FOMA D905i Part62

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
質問前にまずチェック★
────────────────────────────────
公式サイト及びまとめサイトのQ&Aが非常に良くまとまっています。
誰かが一度はしたと思われる質問が分かりやすく書かれています。
説明書の後ろの索引も探しやすいです。(購入前なら上記DLサイトで)
必ず一読してから質問下さるようお願いいたします。
────────────────────────────────

【公式サイトQ&A】
http://www.mitsubishielectric.co.jp/mobile/faq/d905i/index.html
ワンセグ、テレビ電話、プッシュトーク、音楽再生、iモード・iアプリ、おサイフケータイ/トルカ
基本機能、メール、カメラ、ラジオ、GPS、外部メモリ、その他

【まとめサイト等】
・AirWiki: DoCoMo/D905i
ttp://memn0ck.com/d/DoCoMo%252fD905i.html
→Q&A項目
ttp://memn0ck.com/d/DoCoMo%252fD905i.html#i9

・D905i - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/D905i

【取扱説明書】
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/905i/d905i/index.html

※前スレ
FOMA D905i Part61
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1297016349/


テンプレは>>2-10辺り
2白ロムさん:2011/06/04(土) 19:56:44.69 ID:/pDF5X7N0
3白ロムさん:2011/06/04(土) 21:07:01.86 ID:vNqKoHLg0
◆ The Premium Slide ◆ FOMA D905i

サイズ:110×49×18.9
重量:132g
カラー:SHINE BLACK・PINK GOLD・NATURAL WHITE・ORANGE YELLOW
画面:3.1インチWVGA(480×864)
カメラ:320万画素(イン10万画素)
連続待ち受け時間:530時間
連続通話時間:200分
ワンセグ連続視聴時間:約4時間

904から変わったこと
 WVGA液晶
 HSDPA対応
 マチキャラコミュニケーション(マチキャラと会話が出来る)
 翻訳リーダー(英中韓の文字を翻訳してくれる)
 メニュー項目が9→12に変化
 直感ゲームがジェスチャーテックにも対応 等

【公式サイト等】
FOMA D905i サポート情報
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/d905i/index.html

取扱説明書ダウンロードサービス
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/905i/d905i/index.html

ITmedia+Dモバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/special/d905i/

ケータイWatch
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36997.html

4白ロムさん:2011/06/04(土) 21:07:39.20 ID:vNqKoHLg0
【良くある質問 抜粋】 まとめサイト、Q&Aから、特に多い質問のみ抜粋。

・画面って傷つきやすい?
 →ハードコートされており一般的使用では傷つきにくい。ただし、鍵や金属ストラップと一緒にポケットに入れると危険。
   心配な場合は、保護フィルムを張り、汚れたら定期的に張り替えることをお勧めします。

・スライドさせるとテンキーとか裏面とかが傷つくって話だけど本当?
 →スライドの宿命として、接点部がすれるのである程度は諦めましょう。
   こまめに埃や砂がないか確認し、ふき取ってあげるとBetterでしょう。

・結局傷つくんですか?
 →上記理由により傷はつくものです。外装の傷や凹みはどんな携帯でも使い方と使用期間によって増えていきます。
   神経質な人は、「使わない」、「動かさない」、「首からさげる」等対策を立てましょう。
   どうしても気になる人はDSに持っていって相談するか、外装交換サービスを使いましょう。
   Dには傷が気になる以上に何だか持つ喜びがあります。愛情を持って接してあげてください。

・Dなのにサクサクって本当?
 →DのFOMAとしてはかなりサクサクとの印象。ただし、フラッシュメニューと待ちキャラがONの状態ではややもっさ化します。
   最速、高レスポンスを目指す場合、待ちキャラをOFFに、メニューをベーシックに設定することをお勧めします。

・キーライトは何色?
 →赤色。 →いや、やっぱりオレンジだって!  と言うわけで自身で判断してください。
   http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/22/news039.html

・着信ランプってどこ?
 →スピセレの真ん中の決定キーが光ります。

・キーロックってどうやんの?
 →左サイドのキーロックボタンを長押しします。D705に搭載予定のダブルクリックではロックONOFFできません。

・スライドさせるとロックは解除になるの?
 →そう言う設定にできますし、必ずパスワードを求める設定にもできます。

・iモードとiアプリの同時起動って可能?
 →Nの様なマルチタスクはできません。ただし、iモードからiアプリを呼び出したり、iアプリからiモードを表示させ
   その作業を終了させたときに元のタスクに戻ることは可能。

・カメラがシャッターキー長押しで起動しないんだけど?
 →十字キーの上長押しで起動します。またはスピードメニューから起動できます。

・iアプリとミュージックプレーヤーは同時起動可能?
 →音声が出るものでなければ可能。
   http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/22/news133.html

・電池って903や904とかの使える?
 →904のD07電池なら使えますが、容量が違うから使わない方が賢明。

・カメラの画像ってどう?
 →期待するほどじゃないですが、多くの意見としてまあまぁ普通です。
   しかし、動画に関しては定評のあるD905です。

・ワンプッシュでスライドするボタンはないの?
 →ありません。

・ポケベル入力できる?
 →できます。

5白ロムさん:2011/06/04(土) 21:08:16.93 ID:vNqKoHLg0
・バイブの音ってしゅいーん?
 →違います。びゅいーんです。かなり弱めなので気づかない場合があります。

・マルチタスクってないの?
 →できます。右サイドにボタンがあります。タスクの組み合わせはマニュアル参照。

・スピセレがカチカチならない?スピセレ音はもちろんオフにしてるよ!
 →個体差及び個人差があるようです。我慢ならない人は、自己判断で対応しましょう。

・Dシリーズ専用のサイトってないの?
 →三菱電機 ケータイサイト My D-style がありますが定期更新は既に終了しています。
   「iメニュー→メニューリスト→ケータイ電話メーカー→My D-style」

・待ち受けの半透明のキーガイダンス消せないの?
 →PWRで表示非表示を切り替えられるし、Menu8215で待受カスタマイズ、解除もできます。

・動画、iモーションが上手く取り込めないんだけど
 →1.ファイル形式の確認 → 説明書P279
   2.ファイル名やフォルダのルールを確認 → 説明書P299〜P300
   3.最後にmicro SDの情報更新 → microSDを選んでスピードメニューボタン

・iアプリでスピセレ使えないの?
 →設定すれば使えます。iアプリ→動作設定でスピセレON(上下、左右)
  W2chでも可能。

・ワンセグの感度、画質どうなの?
 →感度は今時のケータイと一緒。アンテナ伸ばさないと受信しにくいです。
   画質も普通。特にすごい映像処理はかけてない様です。
   全く入らないと言う場合は、 屋外の見晴らしがいい場所でチャンネル設定をプリセットにしないで、
   自動受信にしてチャンネルの再設定してみましょう。

・イルカが可愛くて堪りません。
 →シャチですが可愛いことに変わりありません。思い切り携帯を振ってあげてください。

・画面がチラチラするのって何とかならない?
 →気になる人は照度の自動調整を切りましょう。
   Menu8243で「明るさWコントロール」をOFFに設定。

・メール受信時に出るテロップって消せないの?
 →消せます。暗証番号の入力が必要です。
   Menu843で暗証番号を入れてメール受信時動作 →テロップなし

・電池の減りが早い気がするんですが…
 →905シリーズは今までに比べて、どれもかなり電池食いです。液晶が大きい/機能性能がいいからです。
   買ったらまず電池活性化(電池切れるまで完全放電→電源落として満充電、を10回程度繰り返す)をしましょう。
   アプリ・ワンセグ・ミュージックプレーヤ等はそもそも電池食います。音や光関係の設定も見直してみて。

6白ロムさん:2011/06/04(土) 21:08:37.72 ID:vNqKoHLg0
・画面右下にに「SW」ってのがあるんだけど何?
 →ソフトウェア更新お知らせor更新書き換え予告or更新予約中アイコンです。
   取扱説明書p.433〜437参照
※実際にソフトウェア更新がなくても出るときがあるようです。更新チェックすれば消えます。

・画面が勝手に横向きの時計になる(デザインは月ごとに替わる)
 →充電中に本体を傾けるとインテリア時計になります。
   解除するにはMenu878でインテリア時計OFF

・受話音量が小さすぎる
 →ノイズキャンセラをOFFにしてみてください。
   MENU8571でOFF

・アンテナが立ってない、接続に時間が掛かる、中断する
   アンテナの数と電波感度は必ずしも比例しません(今までよりアンテナ少ないが安定して接続する場合も)
   またパケホは通常プランより接続が遅くなる・接続しづらい・中断され一定時間接続できないことがあります。

・外装交換の値段は?
   全機種共通で表裏交換して3990円、電池パックカバー420円。もちろん本体色を変えたりはできません。

・メール受信直後に見ようとしたら暗証番号を聞かれるんですが
 →スピセレ『←』キー長押し

・スライドをバネの力で開いても完全には開ききらないのですが・・・
 →仕様です。個体差はありますが、5mmぐらいの『遊び』があります。

・液晶が黄ばんでるんですが?
 →個体によって差があります。

・個別設定で着信音とバイブを鳴らないようにしてもマナーモードにするとバイブする
 →電話・メールの着メロをサイレントにしてバイブパターンをメロディ連動にする。
   通常マナーだと強制でパターンAになるのでオリジナルマナーにする。

・メールテロップの色変えどうやるの?
 →カラーテーマを変えましょう。

・スピセレが固くなった、どうしよ?
 →DS持っていけ。

・撮るまでは鮮明なのに撮るとぼやける
 →仕様です、拡大表示されてるから。

・microSDHC対応?とりあえず4GBでいいんだけど。
 →公式には非対応。実際に試すと、microSDHCの4GBを認識可能だが、実用上はかなり問題あり。具体的には、著作
  権保護されていない動画、サウンドレコーダは使用可能だけど、カメラの保存先やワンセグの録画先としては使えない。
  WMPによる同期は可能だけど再生できないので使えないのも同然。よほどの事情がない限り、microSDHCは使えない
  と思った方が良いです。

7白ロムさん:2011/06/04(土) 21:09:03.16 ID:vNqKoHLg0
【設定周り情報】

・GPSの位置情報は「知らせない」にしておく。ただしケータイをよそから捜せなくなる
   →Menu6761で暗証番号を入れて2

・電池持ちをよくする:以下の項目と同時に電池活性化も試してください
   GSMをOFFにして3Gのみにする(デフォは通常オート=両用になっている)
   →Menu89122

・キーライト/スピセレイルミ/キー音/スピセレ音などをオフ

・照明設定で明るさWコントロールオフ、低輝度に

・基本キーロックで使用、要らない光や音は極力出さないよう

・メニュー8752でクイック起動をオフに
 次にメニュー8712で自動電源ON設定をONに設定。時間は5:55にでもすればいい
 次にメニュー8713で自動電源OFF設定をONに設定。時間は5:54にでもすればいい
 そして念のためにメニュー87151をやっとけ
 これで君もDマスター

8白ロムさん:2011/06/04(土) 21:09:22.13 ID:vNqKoHLg0
【めざせDマイスター☆小ネタ編】

・強制画面消灯
 →ロック時はスライドを戻すと即ディスプレイのバックライトが消えて良い感じです、、が
   アプリなど一部機能ではタイムアウトまで、点灯→半消灯→全消灯と時間がかかります。
   そんなときは、マルチタスクボタンを押しマルチタスクメニューを表示させてからスライドを戻しましょう。
  ※「MENU82417の設定項目を「1.端末設定に従う」に設定すると
    iアプリ使用時にキーロック+スライドクローズで画面が消灯するようになります。

・使いこなせショートカット
 →Dには数々のショートカットが存在し、また設定することができます。
   いちいちメニューから辿らなくても迅速に目的の機能を呼び出せるので是非覚えましょう。

1.セレクトメニュー起動
 →セレクトメニューの該当番号を長押しで起動。
   1番に目覚ましを登録しておけば、1長押しで目覚ましの設定がすぐに可能。

2.ブックマーク起動
 →ツータッチ起動登録済みブックマーク番号を押し、スピセレの下を短押しで起動。
   0番に乗り換え検索を登録しておけば、0+↓ですぐ起動できて便利。

3.iアプリ起動
 →ツータッチiアプリ登録済みのiアプリ番号を押し、スピセレの下を長押しで起動。
 →ワンタッチiアプリ登録済みのiアプリは、決定キー長押しで起動。
   1番に料金案内アプリを入れておけば、毎日一回1+↓長押しで料金アプリによる料金管理も簡単。

4.発信・メール関係
 →電話番号入力画面から
   ・電話帳登録番号+発話ボタン → 音声電話
   ・電話帳登録番号+左下ソフトキー → TV電話
   ・電話帳登録番号+右下ソフトキー → 新規メール
     例えば、0なら電話帳登録番号0番の相手に対して上記動作を実施。
     複数の番号、アドレスがある場合は、一番上に登録されてる番号・アドレスを使用

5.スケジュール関係
 →電話番号入力画面から
   ・時+分の4桁+右上ソフトキー → 当日の設定時刻に予定を追加
     (現在より過去の時間を指定した場合は翌日)
   ・日付+時+分の8桁+右上ソフトキー → 設定日付の設定時刻に予定追加
     例えば、1129だと、当日の11時29分に予定を追加し、
     11291200だと11月29日12:00に予定を追加します。

6.タイマー機能
 →電話番号入力画面から
   ・1〜60の数字を入力後、スピセレの右を短押し
     お知らせタイマーが起動し、設定した時間カウントします。
     インスタントラーメンを作るときなど便利です。

他にも色々なショートカットがあるので徐々に覚えていって下さい。

9白ロムさん:2011/06/04(土) 21:09:36.80 ID:vNqKoHLg0
【確認されている不具合(バグ?)】
2008年11月5日にソフトウェアアップデートが行われました。

・GPSで測位できない。何度やっても失敗する
→改善済

・ツータッチ(ポケベル)入力にすると、候補画面でスピードセレクタを回しても縦にしかカーソルが動かない
→改善済

・アナログ時計の針が外れる
→改善済

・プリインストールの着せ替えツールを設定していても充電中に
 待受画面の電池が勝手に卵、アンテナが騎士マークになる
→改善済。

・充電中の電池アイコンが卵
→DLした着せかえツールと内蔵のドコモダケの場合は仕様です。

10白ロムさん:2011/06/04(土) 21:09:56.11 ID:vNqKoHLg0
・対応待画サイズ
 480×854 = P(+TV),N(+μ),SH(+TV)
 480×864 = F,D,SO(+CS)


・待画(480×864) 905i(F/D/SO)対応

投稿 随時追加 他サイズも豊富(854/864)
http://qwe.ne.jp/

イラスト 画質良 他サイズも豊富(854/864)
http://www2.raidway.ne.jp/~yoyo/k-tai/

東京夜写真 枚数多い(854/864)
http://mtg.vvv7.com/mobile.shtml

フィルター (864のみ)
http://dropout.heavy.jp/filter/rinji.html

動物・植物・風景(864のみ)
http://matiukeou.web.fc2.com/wvga.animal.html

eva・植物・風景等(864のみ)
http://log4vip.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/wp/list.cgi

イメージ・パターン他(864のみ)
http://awake.s151.xrea.com/f905i/

あぷろだ 随時追加(854/864)
http://wvga.3.tool.ms/

あぷろだ 随時追加(854/864)
http://atura.jp/bbs/top/wvga/

単色待ち受け作成(サイズ自由)
http://www.kazina.com/i/mm/irogami/


・待ち受け&メニュー&着せ替え

HERO@DoCoMo 総合UP板
http://505is.xrea.jp/

きせかえ投稿館
http://iitenki.com/dfc/

Minor Maniax きかんしゃトーマスCGファクトリー
http://minormaniax.plala.jp/?cat=5

iPhoneきせかえ
http://nttdo.com/docomo/c-board.cgi?cmd=one;no=26;id=

11白ロムさん:2011/06/04(土) 21:11:53.20 ID:vNqKoHLg0
「Part53、スピセレ分解掃除書き込み抜粋  すべて自己責任です!!」


画面下のカバー外して(爪4つ両面1箇所)スピセレ綺麗に出来るよ。
ギッシリ詰まった手垢を誰にも見られたくない!
店になんか預けたくない!
って人はやってみそ結構簡単。

隙間にカッターの刃かなんかを差し込んで1ヶ所外れたら簡単。
大きくなった隙間に爪を入れて近い方の下側→隣→反対側ってやればok

下部じゃなく横のほうがいいかと。
爪を強引に入れたら隙間あくから、
そこにカッターとか刺しこむ。
色々やってたらそのうち開くよ。

メールボタンの右横あたりに爪を強引に入れ

爪を思いっきり差し込む事ができれば簡単だよ。その時点でカバーのツメが外れて浮き上がってくる。

俺は上部の隙間からスピセレとボタンシート抜き出して掃除した
因みにカバーはスピセレとカバーの隙間に爪楊枝差し込んでテコの原理で開けた
下側のツメは外してない

下のツメは文字ボタンとクリアキーの中間あたり下部とパワーボタンとクリアボタンの中間あたり下部の2箇所
横のと合わせて計4箇所

ツメの返しは外側に向かってるからそれ計算してツメを押し込めば壊さずに取れるよ

12白ロムさん:2011/06/04(土) 23:41:18.93 ID:uo5X6zGK0
スレ立て乙
13白ロムさん:2011/06/05(日) 05:59:36.15 ID:PzStTJolO
テスツ
14白ロムさん:2011/06/05(日) 11:59:35.11 ID:uOdQZC9qO
いちおつ
15白ロムさん:2011/06/06(月) 00:57:08.30 ID:Vq1dz/psO
イチオツ
16白ロムさん:2011/06/06(月) 14:12:11.92 ID:yy7Kyw4lO
>>1
17白ロムさん:2011/06/06(月) 18:05:22.01 ID:FBeCJhGm0
いちおつ

2日くらい前からも急に凄いモッサリになって、キー反映のタイムラグと硬直がうざい
メール受信にも時間がかかるし、iモードでもスクロールは数秒遅れだわ読み込み遅いしで
全体的に超モッサリになった…

前に、テンプレにメモリ解放だかの仕方載ってたと思うんだけどそれで直るかな…。
モサなだけで壊れたわけじゃないよなー。
誰かメモリ解放の方法知ってる人いたら教えて下さい
18白ロムさん:2011/06/06(月) 19:38:51.02 ID:TaJKljlvO
>>17
クイック起動OFFにしてから電源OFF→ON
19白ロムさん:2011/06/07(火) 03:36:20.75 ID:Q1k0p/kR0
香水芳香消臭板
http://toki.2ch.net/aroma/
20白ロムさん:2011/06/09(木) 02:56:35.74 ID:ICcOFi8x0
今更奥でこれ買った。
D704iからの変更です。よろしく。
21白ロムさん:2011/06/09(木) 10:00:18.95 ID:TyjK4qAR0
スピセレが固い
ゴミが入ったのかなぁ
ドコモショップ持って行けばすぐ治るかな?
22白ロムさん:2011/06/09(木) 21:57:59.67 ID:FW4jNVUx0
すぐはむり
23白ロムさん:2011/06/09(木) 22:15:50.57 ID:D2LZiqXIP
>>21
自己責任で、>>11
24白ロムさん:2011/06/12(日) 11:53:26.97 ID:4H+jVCPg0
F09Cはどう?Dをもうずっと使ってるわ
スマホは微妙だしなあ
25白ロムさん:2011/06/12(日) 17:22:33.15 ID:E1V9lxBl0
まだ発売前みたい
自分も人柱達の様子を見るつもり
26白ロムさん:2011/06/12(日) 22:24:43.18 ID:3La4oLQg0
F09Cモック触ったけどデカイw
結局Dが触りごこちいいんだよな
27白ロムさん:2011/06/12(日) 22:35:12.54 ID:0kDPqEwP0
今回はN-05CがD905iのDNAを引き継いでいると思うので移行します。
28白ロムさん:2011/06/13(月) 01:36:28.08 ID:lc1DXf9C0
Fのソフトでなくても大丈夫?
29白ロムさん:2011/06/13(月) 02:03:37.91 ID:H+ws1hwR0

今更ながら一乙
パケット通信はパケホーダイ解約してiPhoneにしちまったが、D905iはまたまだ使い続けるぜ!
30白ロムさん:2011/06/13(月) 04:03:37.98 ID:7JeJazF20
905世代の白ロムはだいぶ安くなってるしNなんて一万以下なのにDは妙に高いよね
31白ロムさん:2011/06/13(月) 07:08:37.47 ID:28V1hhur0
人気って事かもよ
32白ロムさん:2011/06/13(月) 21:23:15.88 ID:SIGIA535O
Fは通話が致命的だからないわ
33白ロムさん:2011/06/14(火) 07:21:52.06 ID:JmC4RZltO
F-01Cはかなりイイよ。
34白ロムさん:2011/06/14(火) 10:06:05.48 ID:3ZVY5eAG0
F-03Cもよくなったよ
35白ロムさん:2011/06/14(火) 19:00:58.38 ID:uV3v8lWM0
F-05Cが聞きたい
これに一番近そうだし
36白ロムさん:2011/06/14(火) 20:10:11.79 ID:M0nLBoAC0
05Cよりは09C
37白ロムさん:2011/06/14(火) 21:46:48.24 ID:yAodMSRD0
ワンセグ録画したSD、そのままTVとかPCで見れる?
38白ロムさん:2011/06/16(木) 10:30:41.24 ID:8Ao8Xiw20
F09C発売日24日だね
39白ロムさん:2011/06/16(木) 20:59:27.80 ID:xbTFd4/jO
メーカー別に不具合の特徴があるの知らないの?
Fは通話
Dは電源

というのはムーバ以前から言われてること
残念ながら今も変わってない
40白ロムさん:2011/06/16(木) 23:39:29.33 ID:9BOZ7atk0
>>39
通話の不具合ってどんなの?
41白ロムさん:2011/06/16(木) 23:58:45.63 ID:8Ao8Xiw20
Dは電源かぁ 俺のは快調だけどな
42白ロムさん:2011/06/17(金) 00:04:34.27 ID:ylFF1G6l0
原因不明の電源落ちと言うのは何回もあった。
交換した現在のは無問題。
43白ロムさん:2011/06/17(金) 00:21:26.23 ID:n0wrDECX0
>>39
自分のD905は大丈夫だけど
嫁のSH-01Aが地雷
44白ロムさん:2011/06/17(金) 00:32:27.16 ID:xrtctwGuP
シャープ製は、auだったかSBだったか忘れたけど、色々問題あるみたいだな
45白ロムさん:2011/06/17(金) 01:44:41.66 ID:vBKlwgvU0
SH505iを6年ぐらい使ってたけど何も問題無かったよ
46白ロムさん:2011/06/17(金) 15:09:03.86 ID:rHGRDcYfO
すまぬ。


スマフォにするよ。


三年半アリガトウ。
47白ロムさん:2011/06/17(金) 17:47:53.46 ID:tJwJjDiF0
しかし>>46は既に他機種に対応できない体になっており、
D905iに戻ろうとしたが、慣れ親しんだ愛機の姿はどこにも無かった・・・
「出てきてくれ!もう一度使わせてくれ!」
48白ロムさん:2011/06/18(土) 05:38:11.35 ID:OFOEBa7D0
>>47
2週間後、ヤフオクで全色揃えることに・・・
49白ロムさん:2011/06/19(日) 09:53:32.65 ID:f+gLphWy0
保護シートしていない人いますか?
しないと傷具合どうでしょう?

少し前に外装交換して、保存してあった新品アスデック?シートに張り替えましたが、
今回のはすぐにはしっこからはがれてきてしまっています。
もう粘着力無い感じ。古かったからかも?

なので、どうにか手に入れるか、他の新しい別のものを加工して貼るか、
もう貼るのをあきらめるか迷っています。

とりあえず貼らないとどんだけ傷がつくのか知りたいです。
50白ロムさん:2011/06/19(日) 10:37:12.35 ID:5oDeG8NnO
使用環境で随分違うからなぁ・・・
自分はホコリや土で傷つきやすい環境でポケット入れて使ってて、
使ってた保護シートが剥がれたあと面倒になって貼らずにいた
すぐに傷が付きだして後悔しつつのまま使い続けたけど、
ある程度以上はひどくならないというか、見辛くなるようなことはなかった
でも、カメラレンズが傷で曇って使えなくなって外装交換した後は、またシート貼ってる
まだまだ使いたいしねぇ
51白ロムさん:2011/06/19(日) 12:04:00.45 ID:j9SReYDS0
傷も味のうち


って事で保護シートなんざ使ったことない.
傷ついてはいるけどギャ−ギャ−騒ぐほどのこともない.
52白ロムさん:2011/06/19(日) 12:43:22.48 ID:jxI4k3eAP
購入当初はラスタバナナ貼ってたけど、二年過ぎたあたりで縁の方がめくれてきたから
はがしてそのままだけど、特に不都合な傷もついてないので、それから一年以上裸のままです
買い置きしてたフィルムがあるけど、そのまま使わずにすみそう
53白ロムさん:2011/06/19(日) 19:25:23.60 ID:4BAUqUmU0
この機種の画面のアクリルはぶ厚いというか、斜めにカットしてデザインに出来る厚さ。
絶対にたわまない。
器用な人なら、傷もコンパウンドで消せる?
54白ロムさん:2011/06/19(日) 19:52:52.61 ID:ClUw1LLC0
保護シール貼ってもう3年
未だに剥がれる気配なし
風呂場で裸になって貼ったからな
55白ロムさん:2011/06/19(日) 20:47:11.93 ID:ZUdyTdEd0
外装交換、俺もするかな
こんな名器もう出てこないよ
56白ロムさん:2011/06/20(月) 00:11:17.50 ID:1NRTzkcw0
購入から3年以上経過してる場合、単純に外装交換だけで済めば5000円ちょっとで済むけど
基盤交換が必要になると2万円くらい取られるから注意。
57白ロムさん:2011/06/20(月) 16:56:16.53 ID:4A6zZwr/0
移行するならF-09Cかなあ
N-05CにF並みのプライバシーモードとライフスタイル設定ついてたりしないかな

58白ロムさん:2011/06/20(月) 17:11:31.35 ID:uU5adRBz0
>>57
F使った事無いからどの位差があるか判らないけど、この程度は付いてる様だ。
http://www.n-keitai.com/n-05c/function.html#section2
59白ロムさん:2011/06/20(月) 17:46:06.42 ID:KcBXg3HvO
この携帯、電波の掴み悪くないか?
60白ロムさん:2011/06/20(月) 18:15:33.88 ID:FCZ1Xkt20
良くはない
ワンセグに至ってはカス
61白ロムさん:2011/06/20(月) 19:54:30.84 ID:KS1e2Y+IO
スライドさせて待ち受けにしたら一瞬電波0で慌てて3本立つんだけど…
寿命ですかね?発売日購入です。
62白ロムさん:2011/06/21(火) 04:07:27.70 ID:WdjV6NT1O
慌ててってお前…
携帯に感情はありませんから
63白ロムさん:2011/06/21(火) 12:47:34.31 ID:nc1cbDD8O
そんなんわざわざ書き込まなくていいから
64白ロムさん:2011/06/21(火) 16:20:51.64 ID:KubJoW4N0
>>58
おおーシークレット充実してますね。わざわざありがとうございます
65白ロムさん:2011/06/21(火) 17:26:59.52 ID:QTJ+/0Cm0
そんなんわざわざ書き込まなくていいから
66sage:2011/06/21(火) 19:21:17.82 ID:LWCNw4jn0
イエローを3年以上使用して飽きてきた。
そろそろ次の機種を考えよう。
いい機種なんだけどね。
67白ロムさん:2011/06/21(火) 21:58:21.16 ID:+0XD/LKS0
>>49です。
教えていただいた皆さんありがとうございました。

でも今日昼休みに、端からめくれていたのは
カバーシートの表面カバー(取って使う奴)でした。or2

三年前そんなのあったの忘れてました。
お騒がせしました。後三年位はまたもつと思います。
68白ロムさん:2011/06/21(火) 22:27:42.92 ID:oJ2Vy9avO
2年間お世話になりましたがギャラクシーS2に機種変更します。

この携帯は嫁に引き継ぎます

使いやすかったよありがとう
69白ロムさん:2011/06/21(火) 22:46:49.36 ID:CZds2xpEO
>>68
奇遇だな。俺も明後日galaxySUにするよ。
70白ロムさん:2011/06/21(火) 22:52:04.01 ID:B6iii8wmO
>>68-69
S2は本国で不具合発覚しまくりらしいけど、それでも行く?
71 【東電 71.4 %】 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/06/21(火) 23:07:32.83 ID:lOU9E6WL0
acroが(゚з゚)イインデネーノ?
72白ロムさん:2011/06/21(火) 23:31:47.17 ID:CZds2xpEO
>>70
D905iを発売日に買った理由がサクサク高スペックだったからなんだ。
galaxySUも国産スマフォに比べてワンシーズン突き放した高スペックサクサク端末だからね。
ipad2よりブラウジング速いくらい。
73白ロムさん:2011/06/22(水) 02:20:11.89 ID:15OYup9bO
奇遇。俺も明後日銀河Uにする。まぁ多分これも使うけど。
74白ロムさん:2011/06/22(水) 05:26:33.41 ID:uFm91Y1iO
私は F-09C にしてみます。
75白ロムさん:2011/06/22(水) 10:25:58.97 ID:f22Qt9D4O
>>70>>72を総合すると銀河2は、最高速度350km/hだけどよく故障するスーパーカー、みたいな感じ?
軽自動車でも故障しない車の方が結局目的地に早く着きそうな……。
76白ロムさん:2011/06/22(水) 16:32:15.57 ID:vxizZovgO
秋冬モデルに期待
77白ロムさん:2011/06/22(水) 17:07:20.13 ID:aserOJWv0
そう思いながら、二年が過ぎました
78白ロムさん:2011/06/22(水) 21:39:55.33 ID:CQLaW+s4O
他メーカーで後継機になるようなものがなかなか発売されず、
機種変のタイミング逃したような。
世はスマホへの流れだから、今ガラケーに機種変しても、スマホとの繋ぎに過ぎないような。

最近ちょっと使っただけで熱をもって、電源が勝手に落ちることが頻繁に起こるようになった。
冷却ファン付けたいw
79白ロムさん:2011/06/22(水) 23:18:38.01 ID:w5T37gGuQ
ケータイ補償で在庫ありだったから明日からD905i2号機使います。

1号機は3年3ヶ月持ちました。
3号機はさすがに無いだろうから、大切に使うことにするよ。

ちなみに今使っている代替は色違いのD905i、スマホ欲しいが貧乏だししゃーないw
80白ロムさん:2011/06/23(木) 04:18:51.58 ID:hdnSC+PYO
10日くらい前から原因不明のモッサリで>>17と同じ状態になってた。
寿命なのか…と機種変を本気で考えてたら、
さっき突然サクサクに復活した!
まだまだ使い続けるよ!!
81白ロムさん:2011/06/24(金) 07:38:33.35 ID:RizS09LtO
買い換えたい機種がない
82白ロムさん:2011/06/24(金) 12:41:57.14 ID:q9dH4qlmO
明日N-05Cにしようと思ってたのに急にくるくると離れるのが惜しくなってきた。
83白ロムさん:2011/06/24(金) 13:20:41.09 ID:1wuOJ3yq0
たしかにスピードセレクター重要だよなあ
84白ロムさん:2011/06/24(金) 13:40:24.76 ID:Kran2whx0
今後はタッチパネルに徐々に手を馴らすさ。>N-05C
3年半の付き合いもあと1日切ったぜよ。

ちなみに直前に電池交換してバックアップ即応体制は今後も維持ですよん。
85白ロムさん:2011/06/24(金) 23:00:44.99 ID:PVvMqAAT0
>>84
許さない
86白ロムさん:2011/06/25(土) 01:50:09.43 ID:xF2iGGlh0
FかNか迷うわ
てか携帯高くなったよなー

D905は5万くらいな覚えがある
87白ロムさん:2011/06/25(土) 13:01:41.86 ID:04ofDJYiO
漏れ的にNだけはないわ
88白ロムさん:2011/06/25(土) 13:17:11.93 ID:MJgUnkmWO
のだめファンの彼女が千秋様ケータイとしてN705iμを買った。
が、あまりの使い辛さに千秋がのだめを投げるがごとく投げ捨てた。
89白ロムさん:2011/06/26(日) 12:47:20.35 ID:4BLVgyYjO
D905発売日から使ってるけど、最近急にもっさりしたり、元に戻ったりする。
水濡れ反応でてるから、修理できないし、Fー09Cに機種変かなあ。
90白ロムさん:2011/06/26(日) 23:31:26.30 ID:sg6Zj5lV0
スマホに移行する人の中でこの機種から変更している人をちらちらと見る。
夏モデルでどれくらいの人が移行するんだろう。
これからはもっと加速して増えていくんだろうけどね。
91白ロムさん:2011/06/27(月) 00:54:25.30 ID:p7ILoDgsO
N-05C買ってきた。
弄ってたらD905iのままで良かった気がした。
早速後悔…。
92白ロムさん:2011/06/27(月) 02:24:50.27 ID:FqMEiOVkO
>>91
私もそれに乗り換えようとしてるのでkwskおながいします
過去、SH-06Aに乗り換えた時は3日で戻ってきたなあ
93白ロムさん:2011/06/27(月) 03:06:10.86 ID:RhFd7Akw0
タッチでW2Chやる快適さを知ってしまったら俺はもう戻れないよ。
殆どスライドさせないで出来る様になってるし、デフォルトで色々動いてるの切ると速くなる。
94白ロムさん:2011/06/27(月) 09:08:17.60 ID:/GwXPiv4O
F-09Cとても快適ですよ。ラジオ以外はだいたい
違和感なく引っ越しできた。モチロン桃金も黄色も大事にしていますけど。
95白ロムさん:2011/06/27(月) 22:53:43.86 ID:6hfSBTXv0
D905iの外装交換の期限っていつまでか分かる?
96白ロムさん:2011/06/27(月) 23:20:42.06 ID:ipmAPtf10
発売後4年近くたつのに価格.comでいまだに満足度7位とは凄いな
97白ロムさん:2011/06/27(月) 23:40:24.28 ID:9JmVOKGO0
>>95
故障修理の対応が、撤退時点で6年間って言ってるから、あと3年くらいだけど
それまでに外装パーツが不足する可能性もあるので、交換するなら早めにしたほうがいいよ
9895:2011/06/27(月) 23:46:49.41 ID:6hfSBTXv0
>>97
サンクスです♪
99白ロムさん:2011/06/29(水) 01:43:17.44 ID:Cxvsvy0r0
外装に傷がなければ今でも無料修理してくれるかな?
補償サービス入ってないけど
100白ロムさん:2011/06/29(水) 01:44:13.40 ID:Cxvsvy0r0
最近スピセレ調子悪いんだけど外装に傷がなければ今でも無料修理してくれるかな?
補償サービス入ってないけど
101白ロムさん:2011/06/29(水) 02:30:37.52 ID:NxioyH5M0
102白ロムさん:2011/06/29(水) 11:49:33.24 ID:9zB0g88F0
俺のスピセレ
朝は固まって微動だにしない
その時だけ方向キーにあきらめてしてる
103白ロムさん:2011/06/29(水) 15:17:33.60 ID:mzukLUCp0
>>100
あんまりひどいようなら、約5000円かかるけど外装交換に出すしか無いと思うよ。
外装交換に出せばスピードセレクターも新品時のフィーリングに戻る。
104白ロムさん:2011/06/29(水) 18:21:40.06 ID:nyBkWX4l0
>>17だけど>>18の方法で効果はないので原因はまた別のようだ
多分、熱のせいだと思うんだけど…充電しながらとかiモード長時間とか、熱いまま使ってると反応悪すぎオワタ
熱持ってると、充電器にさしても充電されなかったりする。(ランプ不点灯)
電池カバーの裏にアイスノン当てると充電される

どうしよこれ
105白ロムさん:2011/06/29(水) 18:33:54.10 ID:7gUL0pRL0
DS持ってけ
106白ロムさん:2011/06/29(水) 19:34:10.52 ID:eAx16x5r0
>>102
君自身も朝は固まって微動だにしないでしょ
10795:2011/06/29(水) 21:47:38.41 ID:ZsHxrd5c0
>>101
ありがとうございます♪
参考になりました。
108白ロムさん:2011/06/29(水) 23:36:05.47 ID:9o9DsyHM0
>>103
いや、前は無料で修理&外装交換してくれたから
また無料かなと・・・
109白ロムさん:2011/06/30(木) 10:37:54.92 ID:RXzez+Lw0
>>104
充電しながら使用とか明らかに使い方が悪い
あと、熱持ってる状態では充電が開始されないのは仕様
しばらくして冷えれば勝手に始まる

どうしようも何も基本的なことだからなあ
別に故障でも不具合でもない
110白ロムさん:2011/07/01(金) 14:42:34.35 ID:G3zzQGqj0
F09Cに機種変しました

でも今度Dを外装交換に出したいと思います
やっぱりDは最高の携帯だ
111白ロムさん:2011/07/01(金) 17:02:46.04 ID:vjLiXFHo0
この機種は、機種変後に外装交換して保管する人も多そうだな。
俺もその一人だし
112白ロムさん:2011/07/01(金) 21:46:55.71 ID:oRrXVX7B0
そういう人多いけど保管するって意味がわかんね

ま、コレクションなんだろうけど

5年10年後にはバッテリー放電とかFOMA回線停止等々でおそらく使えなくなるはず

携帯って使ってなんぼだとおもうんだが
113白ロムさん:2011/07/02(土) 01:50:42.34 ID:KoElsHJi0
>>112
新しい機種が壊れた時とか、修理に出した時のための予備機って意味だろ?
そんなに変か? 俺も今までの電話機は基本的に保管してるぞ。

知り合いの電話機が壊れたときに、使ってない電話機を譲ったりとかもするし。
114白ロムさん:2011/07/02(土) 02:23:52.67 ID:5sGpf2uN0
発売直後に買って外装交換も2回やって
iPhone 4買ってからもメール:電話用で愛用してきたけど
先日、洗濯機の中に入れてしまってついにお別れの時がやって来てしまった……
D好きだから今度はD705iμ買おうかな
115白ロムさん:2011/07/02(土) 06:24:20.77 ID:tBuPh/Zu0
>>113
保管するなら思い出の傷のままでいいんじゃ?
116白ロムさん:2011/07/02(土) 11:46:43.07 ID:EH0FCjH1O
>>115
いやそこまで干渉するのは
さすがに大きなお世話だと思う
117白ロムさん:2011/07/02(土) 13:51:43.85 ID:l8ZaZ22z0
ちょっと飽きて来たけど、これだ!っていう替えたい機種がない…
iPhoneがドコモに来たら替えるんだけどなぁ.…
と思ってたら、最近みるみる調子が悪くなってケータイ補償お届けサービスを使うことになった
D905iの在庫あって、
118117:2011/07/02(土) 13:56:04.36 ID:l8ZaZ22z0
途中で送信押してしまったので続き

新しい(といってもリフレッシュ品だが)D905iが来ることに
これだ!って言える機種が出てくるまで、まだまだ長い付き合いになりそう
119白ロムさん:2011/07/02(土) 15:32:15.84 ID:VuMJs9be0
>>113
予備機って意味では理解できるが、「外装交換して保管」っていってるんだから単純に予備機として考えてるんじゃないのでは?
120白ロムさん:2011/07/02(土) 15:34:31.21 ID:VuMJs9be0
>>117

アイホーン、ドコモ回線で使えるじゃん
本体高いけど
121117:2011/07/02(土) 16:31:30.82 ID:l8ZaZ22z0
>>120
よく分かってないから間違ってるかもだけど、それだとパケ代も高くなるよね?
それがネック…
D905iは通話メールオンリーで、その他はtouch+Pocket wi-fiで我慢してる
122白ロムさん:2011/07/02(土) 19:00:02.50 ID:FS/akf2PO
>>121
>iPhoneがドコモに来たら
株主総会で「導入しません」と回答されてたので無理。
iPhoneへのアプリや楽曲のダウンロードはアップル管轄、つまりドコモにはコンテンツからの収益が入らないので
回線圧迫するだけの迷惑な端末でしかないからね。
123白ロムさん:2011/07/02(土) 20:19:59.50 ID:VuMJs9be0
ドコモ回線で使えるSIMフリー版iPhoneを実機で徹底検証!

スマートフォンの代名詞iPhone。日本ではソフトバンクから出ているが、電波の強さや通話エリアの面で一日の長があるNTTドコモの回線で使えれば、と考えている人は少なくないだろう。

 実は「ドコモ回線でiPhone」は実現できる。もちろんソフトバンクから発売されているiPhoneでNTTドコモ回線は利用できない。キーワードは「SIMフリー版のiPhone」。海外で売られているSIMフリー版を購入してNTTドコモの回線で利用する。


http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20100910/1032904/
124 【東電 72.9 %】 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/03(日) 00:22:51.15 ID:+Ol9h//60
液晶が暗くなったな、見づらいな、寿命かなって思ってたが
保護フィルムを張り替えたらかなり見やすくなった、っていうかフィルムが劣化してたwww
まだまだ戦えます
125白ロムさん:2011/07/03(日) 00:30:08.34 ID:GVSdIjvdO
F09Cに変えたけど、いつも見てたサイトが見れなくなった。
i-modeブラウザの画面もレイアウト(?)が変だし

今はFOMAカード差し替えてD905使ってる
やっぱりこの機種好きだ
126白ロムさん:2011/07/03(日) 02:20:47.15 ID:+AwxEhwQ0
>>125
俺も同じくなんだが
Dに慣れすぎていまいちしっくりこない

長いし重い
イルミネーションは綺麗なんだけどね
127白ロムさん:2011/07/03(日) 03:37:38.99 ID:t7vfaL1SO
>>125
>>126

F09Cに機種変しようか迷ってるんだけど、やはり使いにくい?

あと、ATOKじゃない文字入力はどうですか?
128白ロムさん:2011/07/03(日) 07:32:22.93 ID:bTKDATiWO
>>127
方向キー等が10キー側にあるタイプは重心が高くなるから持ち難い、片手打ちが辛い。
伸ばさずタッチパネルだけで使うか、スライド横モーションのT字スタイルで使うなら問題無いと思うけど。
129白ロムさん:2011/07/03(日) 09:01:48.36 ID:XoVAGppe0
>>116
資源の無駄遣い
130125:2011/07/03(日) 10:47:01.27 ID:GVSdIjvdO
>>127
確かにちょびっと重くて持ちづらいかも
ふとした時にタッチパネルに触れてしまって誤作動しちゃったりする(タッチパネルオフもあるが)
文字入力は改行とかの位置が違うから戸惑うけど、辞書は不満はないかなぁ
イルミ綺麗だし温度湿度計・方位磁石も面白いよ
慣れれば良機種だと思う。たぶん。
131白ロムさん:2011/07/03(日) 11:30:33.64 ID:jyVXq0PY0
N-05Cなら無駄な機能ないし、重量同じ位で薄くなって持ち易い。
ホームU使えるので異次元の速さを体験出来るよ。
移行するのに違和感なく出来た。
132白ロムさん:2011/07/03(日) 18:36:47.58 ID:+6N6nwd60
前スレにも書きましたが、D902isを長く使っていた者です。
料金をバリュープランにするため、安くなっていたN-07Aに変えて
良ければ使い続けようかと思ったんですが、これが使い物にならず。
オクでD905iを入手して、6月から使ってます。
見た目もかわいいし使いやすいし、満足してます。

残念なのは、スピセレ中央のイルミネーションのバリエーションが
D902isに比べて激減してたこと。
i-modeもN-07Aに比較すると遅いけど、まあこんなものかなと。
みんな後継機を探してる時期に、こんなに満足してて
我ながら後ろ向きだなーと思ったりもする…
133白ロムさん:2011/07/03(日) 19:13:46.35 ID:BRE1fzWj0
iphone風きせかえツールのサイト
トーマスなんちゃらだっけ?
きせかえツールがダウンロード出来なくなってたが
気のせいか?気のせいならいいのだが・・・・・・・・
134白ロムさん:2011/07/04(月) 01:17:02.09 ID:tcqT8mSb0
>>132
満足してるなら、その考えは「前向き」だろ
俺も機種変して出戻りした口だ
D905i最高!って自己満してればいいのさ
135白ロムさん:2011/07/07(木) 05:09:02.20 ID:CTxMh3TE0
D905に日本通信のb-mobileのSIMを挿して通話とメールとブラウザでネット
見たいなと思っているんですが可能でしょうか?
136白ロムさん:2011/07/07(木) 08:20:22.09 ID:4hxd1Zsm0
>>129
本当に大きなお世話。
じゃあ、お前の趣味も一切禁止でいいよ。資源の無駄遣いだからな。
137白ロムさん:2011/07/07(木) 23:31:13.35 ID:mnlQtBAl0
携帯コレクションが趣味っていうのもなぁ・・・w
こういう物って眺めたり飾ったり保管するもんじゃないと思うけどなぁ
操作性がいいのが最大の魅力なんだから使い倒してナンボだと思うけどなぁ

あ、大きなお世話でしたね
138白ロムさん:2011/07/07(木) 23:42:52.91 ID:LP4/5x7Y0
自分も携帯をコレクションにするのはちょっとね。
使って初めて生きるものだから使わなくなったら一定期間後に
処分してる。だから予備の携帯は1台もない。
ひとそれぞれだけどね。
139白ロムさん:2011/07/07(木) 23:49:09.88 ID:Br9W3U+w0
結論:どうでもいい
140白ロムさん:2011/07/08(金) 00:55:00.73 ID:oVtzzFZ+O
そう言ってやるなよ
141白ロムさん:2011/07/08(金) 02:39:22.02 ID:QarZ5HWb0
後にも先にも、この機種ほど愛せる機種はないと思う
142白ロムさん:2011/07/08(金) 17:05:37.15 ID:XU83fJvA0
冬モデルからプライムシリーズ無くなるみたいだな
スマホも維持費かかるし
機種変どうしよう?

143白ロムさん:2011/07/08(金) 19:28:37.04 ID:rK4pw/TwO
>>142
D905を買って三年経っても十分に満足してた俺だけど、
ふとエロ動画観賞に便利そうなスライド横モーションに興味を覚えて最近F-09Cに機種変した。

スピセレとかD905の方が使いやすかった部分もあるけど、
それ以外はD905から乗り換えても違和感は少なかったし、
基本性能がアップしてる分、今のところ便利になったことの方が多いな。
冬からプライムシリーズがなくなってハイエンドスライド機が無くなるようなら、
スマホはもうチョイ待ちだと思うし、
避難策として、その時に安くなったコレを買うのも手だと思う。

長文スマンかった。元同志として参考までに。

ちなみにエロ動画ライフは格段に快適になりましたw
144白ロムさん:2011/07/08(金) 20:20:26.40 ID:6pMnmmVSO
自分はF-12Cの桃金の発売待ち。
145白ロムさん:2011/07/08(金) 21:03:20.97 ID:NzmDVL+6O
F-09C移行したいけど
安売り始まるまでD905iで充分足りそう。
5万だしてまではなぁ〜
146白ロムさん:2011/07/09(土) 00:47:40.01 ID:FANcuxlf0
F-09C買いました。最初はとまどったけど、だいぶ慣れてきて今は満足。
これが、ガラケー最後なのかな・・・。次はスマホになるんだろうけど
それまでに、満足できるスマホが出てると良いが・・・
147白ロムさん:2011/07/09(土) 01:31:57.26 ID:Jr48B/+v0
iPhoneおすすめ
使いやすいよ
148白ロムさん:2011/07/09(土) 01:55:20.28 ID:hL3gGIK40
>>147
ハードは大変使い易いのですが、電波が使い物になりません。
149白ロムさん:2011/07/09(土) 02:10:11.53 ID:Jr48B/+v0
ん?普通にdocomoの電波ですよ?
150白ロムさん:2011/07/09(土) 02:41:17.30 ID:FANcuxlf0
>>149
月の使用量金とメールの使いがってが知りたいのですが?
151白ロムさん:2011/07/09(土) 04:45:01.04 ID:Jr48B/+v0
>>知りたいのですが?

???
途中で送信したの?
152白ロムさん:2011/07/09(土) 07:43:42.63 ID:FANcuxlf0
>>151
言い方が悪かったかな。

月にかかる料金と使いやすいか知りたいのです。
153白ロムさん:2011/07/09(土) 10:14:55.55 ID:SxNVTvcj0
他機種の話は他所でやれよ
154白ロムさん:2011/07/09(土) 20:21:32.03 ID:cJMgV+xw0
サーセン
155白ロムさん:2011/07/09(土) 20:25:14.79 ID:18hkuB0KO
流れワロタ
156白ロムさん:2011/07/10(日) 02:03:09.49 ID:qGRWoLHEO
電波がどうのって話じゃね〜のかよ

ってか電波バリバリだぜ
少なくとも903よりも
157白ロムさん:2011/07/10(日) 02:36:54.66 ID:fVsSCn7RO
高機能ガラケー無くなるからFを買っとかないといけないな
白ロムでもいいかな

F-07Bでいいやwwwww
ATOKだし
158白ロムさん:2011/07/10(日) 10:04:49.47 ID:8EmKt8x20
旦那がDから変えたんだけどF-07Bは使いやすいよ
iモードも早くなるし歩数計もついてる

Dの方がかわいいので私はDなんだけど

159白ロムさん:2011/07/10(日) 14:31:25.87 ID:iDTRlWPg0
お試し程度にしか使ってもないのに使いやすいって断言するのはどうかと思うけど
160白ロムさん:2011/07/10(日) 16:53:20.85 ID:guFaPE+B0
Fなら01Cか09Cにすべき
161白ロムさん:2011/07/10(日) 17:00:40.13 ID:9Fvasd4N0
私もこれからDS行ってF-09C買ってくる。(´・ω・`)ノシ
ホットモックは結局触れなかったけど、まぁ、悪くなさそう。
このスレでもスピセレ以外は満足ってあるから、
スピセレはあまり使わないから、ダイジョブだろう。
(欲を言えばボタンにわかりやすい凹凸が欲しかったけど)
162白ロムさん:2011/07/10(日) 18:26:35.35 ID:8hAO0p2T0
>>158
お前の方がかわいいよ^^
163白ロムさん:2011/07/10(日) 20:54:07.30 ID:xerxdhqB0
>>160
ATOKじゃないのとOPPな点以外は確かにそっちのが良いね。
F-07Bは電池持ちが悪いのもネックだし。
俺も、D905iからF-07Bに変えたけどわりと満足はしている。
164白ロムさん:2011/07/10(日) 22:14:45.18 ID:fVsSCn7RO
F-11Cでもいいや
atokだし
165白ロムさん:2011/07/10(日) 23:39:45.78 ID:guFaPE+B0
ATOKって重要?
166白ロムさん:2011/07/11(月) 00:37:52.67 ID:n4sczREa0
>>162
人妻に向かってお前っていうなよw
167白ロムさん:2011/07/11(月) 07:49:50.55 ID:6bWPbPC10
じゃあ、奥さ〜んって言ったほうがいいのかw
168白ロムさん:2011/07/12(火) 00:26:42.22 ID:f4cJL88KO
ATOKの方がいいがGPSはいるしな
F11cはダメじゃん全然
やっぱりカメラよくて折りたたみで7.2でGPSついてるならF07bしかないな
169白ロムさん:2011/07/12(火) 02:25:34.40 ID:p5Ans8rW0
D905は通話専用として用い、スマフォンを購入したいのだけれども、目移りしてしまってねどのモデルにしたらよいか、検討中としてかれこれ数ヶ月経ちました
170白ロムさん:2011/07/12(火) 05:47:54.63 ID:0m7RYCKk0
D905を通話専用
iPhoneを共用してるよ!
171白ロムさん:2011/07/12(火) 07:51:02.14 ID:XbdqJCzH0
D905は通話、メール専用
自宅ではiPod touchで死角はない
172白ロムさん:2011/07/12(火) 12:43:06.07 ID:/3xVco6Y0
自分もD905とアイフォンを利用中。この機種は通話専用にしてる。
173白ロムさん:2011/07/12(火) 15:10:40.05 ID:rxYeIj/D0
通話専用はどのようなプラン?
174白ロムさん:2011/07/12(火) 16:14:19.20 ID:DG0m5jkl0
@モード契約してないってことだろJK
175白ロムさん:2011/07/13(水) 10:15:37.37 ID:Bth48m3p0
ATOKみたいに漢字モードのままで入力して
数字・英字が出るソフトってあるの?
176白ロムさん:2011/07/14(木) 04:15:23.19 ID:CI2TbDIi0
充電のフタが取れたんだけど、直すのにいくらかかる?
5年目ぐらいなんだけど
177白ロムさん:2011/07/14(木) 05:53:13.51 ID:l//xbTiy0
多分5000以内
178白ロムさん:2011/07/14(木) 10:39:09.56 ID:dOUYSwLFO
>>175
むしろできない方が珍しいと思うが。
179白ロムさん:2011/07/14(木) 20:35:42.66 ID:5dU9yWWm0
>>176
5年目って、D905iじゃないよね?
充電とかイヤホンとかのキャップは普通DSで無料で交換してくれるけど余りに古いのまで有るかどうか?
180白ロムさん:2011/07/15(金) 00:59:36.66 ID:7WyQFKJj0
電池餅がとうとうダメになってきて、F-09Cに買い換えて使ってるけど、慣れない。
905iが神機だったのがわかるよ。
F-09Cは多機能でいろいろ強化されてるけど、使い勝手は機能が増えた分あんまし・・・。
とくに、片手持ちして、ブラインド入力できてたのができない。
ボタン詰め込みすぎて、間違い押ししたり、でかい分、片手操作じゃ指が届かない。
届くけど、持ち方をずらさなきゃいけないとかめんどい。
スピセレの偉大さもなくなってこそわかったよ・・・・
あの微妙なでっぱりでブラインド入力に必要なボタン配置がわかるんだよなぁ。
せめて、パナがルミックスフォンじゃない、スピセレ機を作ってくれたら・・・('A`)
181白ロムさん:2011/07/15(金) 01:08:06.28 ID:no3lQrMV0
(・ω・)ヾ(・ω・`)
182白ロムさん:2011/07/15(金) 02:34:25.08 ID:sPk3f9ap0
>>179
いやD905、今見たら2008年製だったw
まだ3年だったのか
183白ロムさん:2011/07/15(金) 11:38:13.63 ID:qkUPWTNv0
そんなに早く歳取りたくないわー
184白ロムさん:2011/07/15(金) 13:41:39.75 ID:6lla9vqb0
ソフト面が気に入ってるならオススメはF09Cだな

中身はほんと気に入ってるわ〜
カメラの編集機能とか指紋認識とか防水とか
ワンセグもアンテナ出さずに写るし

Dみたいにコンパクトかつ軽さ(重さのバランス?)がありゃ申し分なかったわ
185白ロムさん:2011/07/16(土) 02:18:42.09 ID:RFJfccO+0
充電のジャック差し込む所の蓋って即日で直る?
186白ロムさん:2011/07/16(土) 03:35:57.33 ID:a3iD4OCk0
またおまえか
187白ロムさん:2011/07/16(土) 10:23:21.22 ID:eMA1f3Le0
>>184
ああ、確かにD905iはアンテナ伸ばさないと映りにくいな
予約録画とかは確実に駄目だ
188白ロムさん:2011/07/16(土) 10:33:52.85 ID:oYQsObVG0
>>185
在庫が有れば、その場で替えてくれる。
189白ロムさん:2011/07/16(土) 17:40:50.72 ID:DG3pe9j70
>>186
3年を5年と思ってた奴ならそいつじゃなく俺だぞ
190白ロムさん:2011/07/16(土) 20:24:11.00 ID:oYQsObVG0
>>185
>>189
で、DS行ったの?
>>189
何の主張?
191白ロムさん:2011/07/16(土) 21:30:30.22 ID:JCJtnLcqO
ブックオフでブラック10000円(外装傷あり)あり。購入しようか迷ってます
外装はショップ持ち込めば5250円でやってくれるんだっけ?
192白ロムさん:2011/07/16(土) 21:46:54.34 ID:jKl1/vIp0
やってくれるよ
193白ロムさん:2011/07/16(土) 22:08:21.62 ID:AvFtQV690
>>189
>>185の質問よくあるのよ。
194白ロムさん:2011/07/17(日) 01:09:18.76 ID:K5Mjyf0WO
>>192さん
レスありがとうございます。では名機D905iを購入してみます
195白ロムさん:2011/07/17(日) 01:09:36.06 ID:QyNcwD+nO
初期から居るけどそんなに多くない気が
196白ロムさん:2011/07/17(日) 01:27:29.12 ID:zj3yA8tM0
>>192
今春から、改悪で値上げしたんじゃなかった?
197白ロムさん:2011/07/17(日) 01:50:02.13 ID:rd3sH30k0
>>196
補助が無くなり上限が撤廃されただけで値上げじゃない。
外装交換だけなら数千円で済んだハズ。前スレで具体的な金額の報告があったような。
問題が見つかって基板交換とかになるとン万円だろうけど。
198白ロムさん:2011/07/17(日) 11:34:45.84 ID:zj3yA8tM0
>>197
そうだったの。
上限撤廃、怖いかも!
>>191無事出来るといいね!
199白ロムさん:2011/07/17(日) 13:37:03.05 ID:U2FAFwKh0
>>197
見積もりの段階で、外装交換の5250円だけなら大丈夫だと、外装交換スレの住人に
言われたことがある。それ以上の修理代がかかる場合は、docomo側が修理代を
負担するんだと。
200白ロムさん:2011/07/17(日) 17:17:28.77 ID:5+cQrm5j0
>>199
4月からの改悪で
【保証対象外の破損・故障時も安心のサポート。ご購入後3年間は修理代金5,250円を越える場合でも超過分はいただきません。】
となった。

見積金額を超える場合、確認の連絡があり修理するかそのまま返却のどちらかを選択する。
201白ロムさん:2011/07/17(日) 19:49:03.18 ID:U2FAFwKh0
そこで、修理を拒否するとそのまま、分解された状態で返ってくるのかw
202白ロムさん:2011/07/17(日) 22:53:31.79 ID:MY0GPIzQ0
ハードオフって携帯も扱ってるのか
203白ロムさん:2011/07/18(月) 07:15:25.63 ID:6Ufn9xsoO
中古品を右から左に動かすだけで儲けてるのムカつく
といってもすでにD905は2台も中古屋から買ってるけど
ここらで一発D905の後継機をDのソフトに近い仕様で出してほしい
贅沢言い過ぎだけど万が一のために防水がいい
204白ロムさん:2011/07/18(月) 12:24:26.24 ID:e9fMWbdG0
中古屋ってそんな儲かるもんじゃないだろ。売れない商品もある程度は買い取らないと
いけないし。
205白ロムさん:2011/07/18(月) 14:01:13.42 ID:aOLHhMv90
>>203
頭悪そう
206白ロムさん:2011/07/18(月) 21:13:37.22 ID:G+qLV9EoO
今日外装修理から戻ってきたんだけど、赤外線ポートとmicroSD差し込み口の中間部分に触れるとペコッと音がして微かにへこむ。
修理前はなかったと思うんだけどこういう症状は既出?シルバーのラインとリアケースが接着されてないみたい。
207白ロムさん:2011/07/19(火) 04:35:00.25 ID:WTMfW7QV0
>>206
最初推した時はなんともないじゃんって思ったけど、ピンクの所だけ指で押したら自分のも凹んだよ
208白ロムさん:2011/07/19(火) 07:52:54.91 ID:aTLAh2Jn0
>>206
うちのもペコって音するよ、俺は気にならないけど。
外装交換って4000円くらいだっけ?電池カバー品切れになる前に購入しとこうかな。
209白ロムさん:2011/07/19(火) 08:00:03.91 ID:mkz75p7uO
>>207
レスthx
自分のもイエローの部分を軽く触れるとミシッてなる。構造上の問題なのかな?
携帯の組み立てはよく分からないけど、この部分はただ組んでネジ止めなのかな?
210白ロムさん:2011/07/19(火) 08:06:39.10 ID:mkz75p7uO
>>208
やっぱり程度の違いはあれどこういう構造なのか。気にしないようにします。

外装修理はフロント、リアで5145円だったよ。9日で完了連絡でした。
211白ロムさん:2011/07/20(水) 02:25:54.80 ID:/toyI0b9O
基盤かえたら無料
212白ロムさん:2011/07/20(水) 10:27:11.46 ID:t5n4C8WEO
>>211
購入から3年経過してるから基板替えたらいくらになるんだか……。
213白ロムさん:2011/07/20(水) 16:00:24.70 ID:/toyI0b9O
3年まではセーフ
外装に金払うとか無知がすること
214白ロムさん:2011/07/21(木) 17:59:36.61 ID:rJg2oBI0O
>>213
ここD905iスレだよ?
215 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/26(火) 00:45:35.49 ID:eygRhYxL0
まだ愛用している人はいるんだね
俺も最後のDだから大切に保管してる
216白ロムさん:2011/07/26(火) 03:45:30.30 ID:JLmlm9xXO
で、数年後に使おうと思ったらバッテリーは死んでるわFOMA回線は廃止されてるわでガラクタですね
217白ロムさん:2011/07/26(火) 16:05:11.76 ID:Exo2wl5a0
movaがわりとしぶとく生き残ってたことを思えば、数年後レベルでFOMAが滅びるとは思えないが
218白ロムさん:2011/07/26(火) 17:54:47.92 ID:apKcFata0
2015年位までは大丈夫だろ
Xiの普及待ちでしょ
219白ロムさん:2011/07/27(水) 15:49:00.23 ID:UPGOyp4E0
xiが普及すると3Gは廃止されるの?
それはドコモの既定路線なの?
220白ロムさん:2011/07/27(水) 17:11:58.17 ID:M/Klbd070
PINK GOLDは傑作
221白ロムさん:2011/07/28(木) 00:20:22.36 ID:5Eyqa+q80
>>219
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/304/350/html/J2-017.jpg.html

将来的にはすべてLTE/LTE-Advancedで、という方向ではあるが・・・
国際ローミング受け入れの都合もあるからW-CDMA網全廃は当面無理だろう。

#10年でW-CDMA完全停波まで持って行けたら早いくらいだと。
222白ロムさん:2011/07/28(木) 03:38:25.36 ID:APqY4V8d0
オクで白ロム4台落札した
そのうち3台は中古だったから外装交換出して昨日受け取ってきた
1台はメイン機のF-09CとSIM入れ替えながら使って、残りの3台は保存用
やっぱりこいつは使い勝手がいいし使いやすいので現役だ
223白ロムさん:2011/07/28(木) 13:24:56.82 ID:46FgkU210
■一般受け人気色

ホワイト>PINK GOLD>>>>ブラック>>イエロー

■レア度

イエロー>>>PINK GOLD>>>>>>>ホワイト=ブラック


■変態度

イエロー>>>>>>越えられない壁>>>>>>ブラック=ホワイト=PINK GOLD


224白ロムさん:2011/07/28(木) 21:47:47.72 ID:1sFZEp0S0
修理から帰ってきた。
基盤交換で、外装もピカピカ。
画面シール買いだめしておいて良かったw
もうすぐ3年目突入するから、今度壊れたらサヨナラだな。
225 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/29(金) 01:29:37.41 ID:ykfQWVaR0
さてASDEC社の保護フィルムを風呂場で素っ裸になって貼るかな
226白ロムさん:2011/07/29(金) 01:36:36.78 ID:Pw1pFHsl0
>>223
頭悪い女が書きましたって感じですかぁ?
227白ロムさん:2011/07/29(金) 14:37:20.08 ID:20gHuKvq0
いいんだ。黄色可愛いよ、黄色。
228白ロムさん:2011/07/30(土) 00:55:01.37 ID:pFUOHc1N0
>>224

やっぱ5145円もするの?
外装交換って
229 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/30(土) 03:11:56.39 ID:lRGULBHc0
>>228
全機購入から3年経過してたから1台5145円だったよ
ちなみに自分は外装交換出すとき基盤点検もお願いしたがこっちは全部大丈夫だった
230白ロムさん:2011/07/31(日) 12:11:03.50 ID:rMuTZ0j90


docomoで名機は、SH903iとD905iくらいかな
231白ロムさん:2011/07/31(日) 12:57:53.59 ID:qLbBkB510
俺の彼女ドコモショップ店員だけど、名器だと思うよ
232白ロムさん:2011/07/31(日) 14:48:03.31 ID:mlwFHdOoO
自分も外装交換に基盤交換してもらってきた
料金は5000円くらいだったよ
でもこれって購入してから3年以内の値段だよね
オクで買った人は対象外ではないの?
233白ロムさん:2011/07/31(日) 15:06:23.85 ID:usHx4irR0
基盤交換するとどうなるの?
234白ロムさん:2011/07/31(日) 15:21:48.42 ID:mlwFHdOoO
>>233
カメラの起動がたまにうまくいかない事があったので基盤交換してもらっただけだよ
基盤交換だけなら基本的に無料みたいだけど
235白ロムさん:2011/07/31(日) 21:14:27.76 ID:aNqYnEXW0
>>234
3年以内ならね。3年超のはいくらかかるかわからないよ!
去年、不具合で基盤交換してもらった時は、無料で外装も新品?に成って来たけど、それから、制度も変わってしまった!
236白ロムさん:2011/07/31(日) 21:33:37.68 ID:UyJ62kWS0
先月修理出したけど、その時は外装も基板も無償交換だったよ。(3年以内)
237白ロムさん:2011/07/31(日) 21:40:50.62 ID:aNqYnEXW0
>>236
そうか。3年以内は変わってないんだ…
皆さん、お早めに!
238白ロムさん:2011/08/01(月) 15:42:02.07 ID:RoznU2GN0
え?
白ロムでも5000円じゃないの??
教えて・・
239白ロムさん:2011/08/01(月) 17:22:01.30 ID:J7iZBMTd0
2台目のD905がぶっ壊れたんでDS行ったら3年経ってるので
開けるだけでも2万近く掛かりますよ?ってことなんで
ヤフオクで白ロム買ったら絵文字が削除してあったんで
iメニューからダウンロードしようと思ったらMYD-Style無くなってますけど・・・orz
240239:2011/08/01(月) 17:30:02.89 ID:J7iZBMTd0
自己レス
公式、今年の2月で終了してたのね・・・
データは辛うじて使える初代からサルベージするか
241白ロムさん:2011/08/01(月) 17:48:05.08 ID:FAKp5em+0
これが使える故障状況ってのは限られるとは思うけど、
「故障時データ一括転送」マジオススメ
ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/drm/transfer/

242白ロムさん:2011/08/02(火) 03:18:51.42 ID:cl4dznVB0
3年てのは、最後に正規の手続きで機種を購入してから3年…だっけ??
その契約時と違う機種でも無料対応してもらったことがある。
243白ロムさん:2011/08/02(火) 09:28:35.16 ID:ram48dc60
一応、FOMAの場合は買い増しという扱いなわけだから複数の端末をカード差し替え
で使うことも前提としているだろうしな
244白ロムさん:2011/08/03(水) 12:30:35.59 ID:Ndl/es440
自分も3年過ぎてるからもし故障したら機種変更するのがベターなのか。
でも次にほしい機種がこれといってないんだよな。
245白ロムさん:2011/08/03(水) 19:53:00.62 ID:9bDP8K+x0
この携帯、爆音すぐない?
246白ロムさん:2011/08/03(水) 20:50:10.26 ID:S0dH27eWO
最近の携帯の音が小さすぎるだけ
247白ロムさん:2011/08/03(水) 21:44:29.29 ID:BJMH8K1h0
個人的にはバイブも分厚いムーバの頃のように強力でいて欲しかったね。
248白ロムさん:2011/08/03(水) 22:04:39.06 ID:9bDP8K+x0
>>246
そう?
905で一番爆音で綺麗と思うけど

>>247
バイブも強いほうが気づきやすいもんね
この携帯バイブが小さくて物足りない?
249白ロムさん:2011/08/04(木) 15:44:17.71 ID:y+tB8zPB0
この携帯は、通スピーカーの音量が高いから通話しやすくて良い。
携帯のバイブの強さは、難しいところ。うるさすぎるとマナーモードの意味がないし。
250白ロムさん:2011/08/04(木) 21:55:37.14 ID:H3Wj9liWO
今日F-12C予約してきた、今までありがとう桃金。
F-12Cも勿論桃金だよ。

かわいいよ桃金かわいいよ
251白ロムさん:2011/08/04(木) 22:09:32.85 ID:icvNBL4K0
桃金を外装交換して1年
メールをMicroSDにバックアップしようとしたら
途中で勝手に中止になって
受信フォルダを観ようとしたら「メールデータを参照できません」となって
慌てて再起動したらもどった。メールデータも無事。
だけど、またバックアップしようとしたら同じ症状が…

どうしたものか
252白ロムさん:2011/08/04(木) 22:17:56.28 ID:icvNBL4K0
自己解決した・・・
GR●Eのメールが邪魔していたとは・・・
253白ロムさん:2011/08/05(金) 09:25:01.35 ID:WwrlfpCn0
ウイルスは削除した方が良いな
254白ロムさん:2011/08/05(金) 10:34:55.00 ID:ttCQVaVP0
>>252
グリーのメールが原因ってなんで・・
255白ロムさん:2011/08/07(日) 19:05:30.26 ID:ITB5oYNM0
虚業と付き合うなよ
256白ロムさん:2011/08/08(月) 00:38:26.86 ID:DImhzIp8O
数ヶ月ぶりにSIM入れて使用したが時刻補正がおかしい
3分くらい遅れたまま
仕方ないから補正オフにして手入力
257白ロムさん:2011/08/08(月) 21:39:00.24 ID:DImhzIp8O
自己解決

再起動で直った
258白ロムさん:2011/08/10(水) 07:55:26.41 ID:7fbAN0YbO
D905と同じ配置のツータッチ&変換が可能なスマホってありますか?
259白ロムさん:2011/08/10(水) 20:30:02.74 ID:py/KqrJp0
F09C
260白ロムさん:2011/08/12(金) 01:45:18.96 ID:pa3h+j990
ただでさえテンキーのスマホなんて極少数なのにあるわけなかろう
261白ロムさん:2011/08/13(土) 07:57:47.25 ID:C1NoKAiP0
しかしこの携帯で十分だな
スマホなんて使い倒せる訳がない
262白ロムさん:2011/08/13(土) 09:42:19.91 ID:PkLoOPai0
全く同意

流行に流されてスマホ買っても、
一週間ほどで飽きてしまう(興味が無くなる)自分が容易に想像できるよ。
263白ロムさん:2011/08/13(土) 09:55:50.97 ID:SULoSG4s0
>>258
文字入力に関してって事?
ガラケー用とスマホではそれぞれに最適化されて操作が異なるから同じ物を求めるのは無理。
変換候補は同じATOKなら似てる。
フリックの方が早いんで、同じ配置どころかツータッチ自体が壊滅状態。
264 【東電 62.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/13(土) 10:35:54.54 ID:IUKNptk60
フリックいいよね
265白ロムさん:2011/08/13(土) 23:48:11.50 ID:ThBlZavM0
引き出しに入れっぱなしにしてたD905を見ててふと久しぶりに使ってみるかと使ってみたら・・・何これ凄く使いやすい
使ってるのがF-06Bってのもあるけどそれを差し引いても馴染む
今データ移し終えたのでこっちをしばらく使ってみることにした
時代に逆行してるとは思うが仕方ない
266白ロムさん:2011/08/15(月) 07:55:49.55 ID:G56Rf6Hp0
必要十分な機能があるからまだまだ現役だよ
でも壊れたら何に換えたらいいのやら
267白ロムさん:2011/08/15(月) 17:19:37.25 ID:L1B2tE0F0
来月、高齢機の仲間入りをしてしまうので、駆け込み外装交換しました

もう少し頑張れそうです
液晶保護シートって、まだ、手には居るかな〜
268白ロムさん:2011/08/15(月) 18:12:19.96 ID:xon7hE690
269白ロムさん:2011/08/15(月) 20:22:15.48 ID:j93z3dE20
>>268
ありがとう

それにしても、クルクルなスピスレは快適過ぎる
柔らかめのオイルに交換した直後のクルマみたいな感じ
270白ロムさん:2011/08/16(火) 09:13:49.18 ID:/gxUCCJ50
待ち受けの上にカレンダー下にスケジュールを表示してる人って
デザイン時計どう表示してる?
271白ロムさん:2011/08/16(火) 10:09:39.32 ID:POekk7wm0
905の中古を買いあさる日々。
272白ロムさん:2011/08/16(火) 10:27:57.56 ID:ZzhBBFV+0
>>270
パターン7で上からカレンダー、スケジュール、新着情報、表示なし、表示なし。
時計はデジタル2で表示位置は下。
新着情報は要らないならパターン4で。
パターン2なら時計は諦めるしかないんじゃないかな。
273白ロムさん:2011/08/16(火) 19:08:41.58 ID:/gxUCCJ50
ヽ(`Д´)ノ
274白ロムさん:2011/08/16(火) 19:40:09.95 ID:PNoWMFcq0
自分のはカレンダーはクルクル回せばスケジュール出るように設定すれば充分かなと思ったので
パターン4で表示なし、スケジュール、新着の順
時計は上でデジタル4
275白ロムさん:2011/08/16(火) 21:56:01.81 ID:FZ9g7ptf0
時計上に小さく
パターン3
着信
メモ帳
カレンダー2ヶ月

使い勝手がよいから
スマホに機種変するつもりも今のところない
(色々設定が面倒そうで)
276白ロムさん:2011/08/17(水) 07:29:30.51 ID:Ii6xJ3om0
p02b使ってるんですけど電話すると声が戻ってきてノイズ、しっかりトークをオンオフにしても解決しなくて今更だけどd905にしようかと思うんですけど電話の調子はいいですか?
277白ロムさん:2011/08/17(水) 12:00:10.60 ID:W1TtdJxH0
>>267
外装交換してきたけど、まだ来月以降でもいけますよ、って言われた。
まあここいらでやっといたら無難だろうけど。
278白ロムさん:2011/08/17(水) 14:15:58.87 ID:7GagHvGu0
昨日新しいバッテリー貰ってきた
来年の今頃も使ってるのかな
279白ロムさん:2011/08/18(木) 03:14:05.47 ID:NM9O04N/0
外装交換って画面メモ消えるんだよね?みんな意外と抵抗無いんだ
280白ロムさん:2011/08/18(木) 09:15:01.06 ID:fKrKnf0N0
>>279
ウチの子は残ってたよ。
各DSのバックアップを取る機械なりソフトなりによって違うのかもしれないけど。
281白ロムさん:2011/08/18(木) 23:04:36.74 ID:ybgedl2G0
バッテリの在庫ってまだあるんだ
282白ロムさん:2011/08/19(金) 16:27:02.95 ID:9pAAcuGQ0
バイブが壊れてDSいった。
携帯保障ってやつでなんと新品のD905に変えてもらった。
在庫確保してるのね。
あと3年は使い倒すつもり!
283白ロムさん:2011/08/20(土) 10:49:24.59 ID:8Act14kM0
この機種だけじゃないけど三菱の携帯って故障受付が2014年3月まで
なんだよね。だからあと2年半ほどで終わりということになる。
自分もまだオレンジイエロー使ってるけど故障したらどうしよう。
284白ロムさん:2011/08/20(土) 16:41:51.01 ID:SDok6+sp0
テンキーの押しやすさはいいなぁ
285白ロムさん:2011/08/20(土) 18:18:26.30 ID:TAtvA4iI0
早く外装交換に出した905i返って来ないかな。
705iはを代替機で借りてるけど、文字が打ちづらくてかなわん。
ツータッチ入力ついてないのな。よくみんなこんなキー連打する打ち方で
入力してると思うわ。昔はこれで打ってたからできなくはないけど、やっぱ面倒。
PCローマ字打ちなら携帯はツータッチだろと思うのだが。
D905iはツータッチのキーの割り当てが、他の追随を許さないくらいに完璧だ。
286白ロムさん:2011/08/20(土) 22:51:39.32 ID:MUn7f2g20
>>284
携帯貸すといつもそれ言われるわ
俺はこれしか無いからよくわからんのだが
287白ロムさん:2011/08/20(土) 22:55:26.34 ID:loh4yv7R0
>>283
マジかよそれ
288白ロムさん:2011/08/21(日) 22:57:29.37 ID:uefLoLaL0
>>287
私は283ではないけれど、補修用性能部品の保有期間が(最低)6年なので
事業撤退から6年経ったら終了って考えておいた方が無難かと。

>>286
硬過ぎず柔らか過ぎずストロークも適度。

>>285
>PCローマ字打ちなら携帯はツータッチだろと思うのだが
母音と子音を分けて打ち込むという点では似てるけど、
両手10本指と親指1本ないし両手2本では根本的に違うよ。
289白ロムさん:2011/08/21(日) 23:12:50.93 ID:ETcMJGsG0
キーの大きさも指が太い人間には有り難い
290283:2011/08/21(日) 23:24:59.25 ID:g5Yd0SqH0
>>287

docomoのD905サポートのページに修理受付期間がしっかり書いてある。
どの機種でもきちんと書かれてるよ。
D904、D905、D704、D705シリーズが14年3月までだったと思う。
291白ロムさん:2011/08/22(月) 07:08:18.19 ID:ax+PzlMl0
>>288
母音と子音を分けて というより 母音と子音で一つの文字が成り立つ。
指が何本であろうが、頭でのリズムの処理が同じなのが楽だ。
292白ロムさん:2011/08/22(月) 10:28:33.83 ID:2LRSWmtAi
>>287
>>101のリンク先で機種名入れると修理受付期間がわかる
293白ロムさん:2011/08/22(月) 22:50:02.23 ID:JzJS6s8n0
>>291
ヒント:リズム処理以外の要素
294白ロムさん:2011/08/23(火) 19:11:42.15 ID:7qGFCHHv0
ついにお別れ
初めて買ったD501iからずっと三菱ばかりで、スマホが使いづらい
295白ロムさん:2011/08/23(火) 19:23:29.41 ID:akDEPhVA0
>>294
じゃあお別れするなよ。
296白ロムさん:2011/08/23(火) 19:31:34.90 ID:ZYWwSFCl0
音が爆音
デザインよし
レア

297白ロムさん:2011/08/23(火) 20:25:04.84 ID:zMF8RUfO0
>>294
また明日な
298白ロムさん:2011/08/24(水) 00:13:51.76 ID:42UGcw5g0
すいません誰か教えてください!初期化ってどうやるんですか??いろいろいじってみたんですがわからなくて
299白ロムさん:2011/08/24(水) 07:32:57.17 ID:re9IbfBh0
>>298
そうした質問は「取説読め」で終わるのが一般的です。
しかし中には親切に教えてくれる人も居ます。
それでも情報が不足していたら無理です。
まず機種名をお願いします。
300白ロムさん:2011/08/24(水) 07:50:20.10 ID:5ob4Yaro0
申し訳ないm(_ _)mカーナビスレだと思って書いてたorz
Menu → [多分8]設定/NWサービス →[7]時計/文字入力/その他 → [9]情報表示/リセット → [7]各種設定リセット
301白ロムさん:2011/08/24(水) 13:26:59.14 ID:n4swZVVr0
この機種から2chに書き込めなくなったね。
フルブラウザ使えばいけるらしいけど…
302白ロムさん:2011/08/24(水) 13:49:24.76 ID:Uh7xhWou0
え?どういうこと?
303白ロムさん:2011/08/24(水) 14:56:39.77 ID:z2UXsw/k0
mjd?
W2chとか携帯2chブラウザでもダメなん?
304白ロムさん:2011/08/24(水) 15:06:31.63 ID:n4swZVVr0
自分はW2ch使いだけど弾かれて書けなかったよ。

引用

>8/15にドコモに忍法帖が全鯖導入されました
忍法帖は規制ではなくcookieを利用した書き込みシステムです
cookie対応していない機種、iモードブラウザ1.0では忍法帖は作成できません
iモードブラウザ2.0以降ならcookieをonにすれば作成できます

cookie対応していない機種を使用している人はべっかんこの身代わりの術を使いましょう
305白ロムさん:2011/08/24(水) 21:06:46.24 ID:O/SNTOjo0
W2chで書き込みページに飛んだら、下にべっかんこで書くってあるでそ?
そこに飛んでページの下のほうの文字がいっぱい並んでるとこ、「身」ってある。
それ押して、さらにべっかんこ身代わりの術の書き込みページから書けば
携帯でも書けるよ。面倒だけどな。
306白ロムさん:2011/08/24(水) 23:48:08.98 ID:cf5abyxm0
面倒くさくなったね(´д`)
307白ロムさん:2011/08/25(木) 08:09:12.47 ID:sLXZeaIj0
D905iなんてまだいいよ、らくらくホンは身代わりの術すらNGなんだから
308白ロムさん:2011/08/25(木) 12:24:13.89 ID:b/mFmUGE0
>>307
端末の登録申請すればいい。
309白ロムさん:2011/08/25(木) 14:57:34.75 ID:OWbPKBwNQ
310白ロムさん:2011/08/27(土) 04:06:48.43 ID:Qlc3Jevf0
香水芳香消臭板
http://toki.2ch.net/aroma/
311 【東電 68.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/30(火) 23:11:19.93 ID:LLWLsCCL0
三菱はドコモ向けの衛星携帯端末作ってんだから撤退しなきゃよかったのに('A`)
http://www.mitsubishielectric.co.jp/business/communication/satellite/widestar/index.html
312白ロムさん:2011/08/31(水) 10:00:38.76 ID:h9dBGQgr0
スマホ作りに帰ってきてくれないかな三菱
313白ロムさん:2011/08/31(水) 13:20:10.17 ID:lAYZD8Q5O
>>311
状況が全然違うもの。
そっちはライバルが少なくて値段なんて言い値みたいな世界でしょ。

>>312
ガラケー以上に差別化が難しい。
仮に参入するとして、何を武器にする?
314白ロムさん:2011/08/31(水) 13:32:16.09 ID:h9dBGQgr0
>>313
操作性
315白ロムさん:2011/08/31(水) 13:37:13.17 ID:Ox3ILWSQ0
>>313
かゆい所に手が届く仕様
316白ロムさん:2011/08/31(水) 13:56:23.81 ID:SI2G1tn90
ショートカットキーが多いのはやりガラケーなんだろうな。
317白ロムさん:2011/08/31(水) 16:12:34.37 ID:iVsHQv9v0
ツータッチサイト、ツータッチアプリ、セレクトメニュー、
アドレス番号+通話orメールボタンで一発発信or作成画面
スケジュール一発登録、タイマー

これだけでも慣れちゃうと中々外に移るのは厳しいな
318白ロムさん:2011/09/01(木) 05:38:11.27 ID:lbJgs0LS0
■■■■  今後のフジテレビ関連抗議デモ予定  ■■■■

<<日程確定>>
■ 9月3 日(土) 10:00- 名古屋 東海テレビ抗議オフ 大規模off
■ 9月16日(金)茅場町本社 花王デモ  大規模off
■ 9月18日(日)13:30- 大阪デモ 中之島公園  現代撫子倶楽部★きなの会
■ 9月19日(月・祝) 13:45- お台場デモ 滝の広場  チャンネル桜
■ 9月23日(金・祝) 15:00- 大阪花王デモ 中之島公園 現代撫子倶楽部★きなの会

<<日程未確定>>
■ 9月17〜19日 本スレ抗議デモ  大規模off
■ 9月17〜19日 住職スレ抗議デモ 大規模off

◆ まとめwiki : http://fuji-demo.info/
◆ 2ch大規模off板 : http://yuzuru.2ch.net/offmatrix/
319白ロムさん:2011/09/01(木) 18:08:08.83 ID:Md8lztyC0
スライドさせたときアンテナ表示が一瞬0本で遅れて3本表示されるんだけど電波の掴み悪いのかな…
320白ロムさん:2011/09/01(木) 18:09:43.22 ID:Bs/FudI+0
>>319
たまーにある、
と言うか、そうなってきた‥劣化
321白ロムさん:2011/09/01(木) 23:44:31.75 ID:fGIJ3Prg0
ツータッチ入力だと全角かなから句読点、英数大文字小文字がすべて切り替えなしで
打てるのは秀逸だと思う。Nは小さい「っ」とか8 0で切り替えなきゃならなかった。
もちろん英数の大文字小文字も。変換できなかったし。
欲を言えばD502iくらいボタン幅が小さいと指移動が楽だった。

外装交換したことだし、デコシートでも貼るかな。すでに傷がひとつついた。
322白ロムさん:2011/09/01(木) 23:51:19.21 ID:V5XUol3e0
外装交換って何度でもできるの?
323白ロムさん:2011/09/02(金) 11:24:14.44 ID:wtAJZfyF0
外装交換すると調子悪いところもついでにみてくれるものなのかね?
324白ロムさん:2011/09/02(金) 11:55:29.87 ID:W7lBpUQk0
むしろ調子悪いところを見てもらうと、外装交換まで無料でしてくれるイメージ
325白ロムさん:2011/09/02(金) 12:32:09.79 ID:VLj/yE2K0
>>324
それは修理と称して別個体への交換の場合。
外装は新品だが中身は誰がどういう使い方をした物なのかわからんぞ。
326白ロムさん:2011/09/02(金) 14:46:29.68 ID:ZsQDstcK0
買ってから3年経つ直前に外装交換してもらったのに、
2ヶ月でまったく音が出なくなった。。。orz

修理代、見るだけで17,500円掛かるらしい
327白ロムさん:2011/09/02(金) 15:41:47.48 ID:wtAJZfyF0
俺はカメラのシャッター音が一瞬途切れる
3年半経過
328白ロムさん:2011/09/02(金) 15:44:05.26 ID:jnYdu8Wn0
wccfそ
329白ロムさん:2011/09/02(金) 16:03:03.76 ID:9093oC/60
>>326
マジっすか...

6月に交通事故らしく、まだ入院中だけど出すのはためらうね。
運悪く1台ではなく複数所持していたから5万越えるがなー
ただ修理代は出るらしいが領収書提出後の後払いとのこと
一時金とは言え働いていないので金なんてねーよ
330白ロムさん:2011/09/03(土) 10:27:45.27 ID:cNwuS1lC0
今の時代、物を長く使う方がコストかかるってのがな
331白ロムさん:2011/09/03(土) 14:28:04.53 ID:2BGslG0R0
3年半弱だけど、最近充電後電源入れた時に、日時がない状態になって、
何かメッセージが出るようなことが時々起きる
ちょっとほっとけばすぐに普通に電波拾って設定され直すけど
内蔵電池みたいなもんがへたってるのかな…
332白ロムさん:2011/09/04(日) 10:28:42.04 ID:1a1hxvCB0
>>330
エコを餌に消費促す世の中だからな
333白ロムさん:2011/09/05(月) 10:49:32.17 ID:AZvFKMQM0
見るだけでその金額って高すぎだろ。
334白ロムさん:2011/09/05(月) 18:25:10.29 ID:jcqaxvrc0
Dを充電中、コードに足を引っ掛けたら本体の充電部分が半分出てきた。
断線したっぽく充電不可、操作は普通にできる。
DSに持っていったら修理できるかも不明とのこと。
いちよう修理に出してメーカーの回答待ち。
これで修理できなかったらF-09Cかな。
寂しいなー
335白ロムさん:2011/09/05(月) 18:45:18.50 ID:Qdzt0NH50
お届けサービス加入してないの?在庫あれば同じの手に入るかもよ。いちおう確認してみたら?
336白ロムさん:2011/09/05(月) 19:05:39.40 ID:qsCfI5Lp0
>>334
イカの内臓抜く行為思い出した、
料理番組でしか見た事ないけど
337白ロムさん:2011/09/05(月) 19:46:20.78 ID:jcqaxvrc0
>>335
加入してない。。。 加入していたら3年以上でもリフレッシュ品or5250円
の修理代だけだった

>>336
想像するとエグイねw Dは今その状態
338白ロムさん:2011/09/05(月) 22:54:30.21 ID:GIZmUcg50
>>337
>加入していたら3年以上でもリフレッシュ品or5250円
の修理代だけだった

これってどういうこと?上限5250円って3年間じゃないの?
春だったか規約が変わったと思ったけど。
339白ロムさん:2011/09/05(月) 23:46:40.26 ID:qsCfI5Lp0
お届けサービスなんてあったのか、あったんだろうなぁ
もう3年前だから記憶消えてたw
340白ロムさん:2011/09/06(火) 00:04:12.39 ID:UGgGeprj0
>>338
ドコモビジネスプレミアクラブの修理代金安心サポートは
"ご購入後3年間は修理代金は、5,250円(税込)以上はいただきません"で春に
規約変更したけど、携帯補償お届けサービスは
1回目:5,250円、2回目:8,400円、3回目以降なし
保証期間は対象期間はサービス契約期間中
(つまり4年目以降でもサービス加入していれば上記の金額で修理できる)
ソース:ttp://www.mydocomo.com/web/houjin/ser/mobilephone/damage/repair.html
一番下の図を参照

ちなみに315円で加入したお届けサービスは2014年3月31日までとのこと。

DSで言われたので間違いないと

プレミアクラブとお届けサービスでここいらの勘違が多いと思う

だからお届けサービスは入っておくべきだったかな
でも..
315円×12ヶ月=3780円/年 
3年目で修理 3780円×3年+修理代5250円(1回目)=16,590円

安いかな?
341白ロムさん:2011/09/06(火) 00:19:11.54 ID:Um9f46Zy0
>>340
うーん‥塵も積もれば結構な額だねぇ‥
342白ロムさん:2011/09/06(火) 00:36:21.92 ID:UPfqfNgX0
>>340
ケータイ補償お届けサービスは月額&負担金を払ってリフレッシュ品交換なので所有端末の修理ではない

2014年3月31日までは315円で4月から新料金の契約に自動更新の予定
http://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premier/service/delivery/info.html
343白ロムさん:2011/09/06(火) 00:54:00.56 ID:UGgGeprj0
>>342
修理じゃなくて、リフレッシュ品と交換だね

ちょっと勘違いしてた

344白ロムさん:2011/09/06(火) 16:19:07.18 ID:/A2iV2Rs0
294円か399円になるのか
「補償対象電話機の機種に応じて」ってあるけど
その基準はガラケーかスマホ?
345白ロムさん:2011/09/06(火) 16:37:50.52 ID:p4WsZvfB0
3年以上使い倒してるんだけど外装ボロボロ、電源落ちするから初めて携帯補償使いたいんだけど5250円でOK?ドコモポイントでも支払い可能かな?
346白ロムさん:2011/09/06(火) 17:44:25.53 ID:qu7mrEEf0
>>345
金額は知らんが支払はポイントでおk
347白ロムさん:2011/09/08(木) 13:54:16.71 ID:zp2dp1lr0
>>344
スマホとか関係なく、基本399円でたまに294円の機種がある、という状態。

http://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premier/service/delivery/charge/index.html
三菱はなぜかD903iTVだけ294円機種。
・・・基準がよくわからないしそもそも加入できるのか、コレ。
348白ロムさん:2011/09/08(木) 15:21:52.72 ID:KHk+h3ZU0
携帯保障お届けサービスって、加入してたら毎月の明細に載ってる?
349白ロムさん:2011/09/08(木) 20:33:47.41 ID:fhKry24p0
毎月315円引かれるわけだから載ってるよ。
ちなみにネットの明細だとこんな感じ

300 付加機能使用料(ケータイ補償300)[月額]
350白ロムさん:2011/09/08(木) 20:57:56.34 ID:4cWsz4JH0
>>349
ネットだと消費税かからないの?
351白ロムさん:2011/09/08(木) 21:11:50.34 ID:SeAkY3SO0
迷惑メール拒否してるのに拒否したアドレスから迷惑メールがくるんですが、何か良い方法ないですか?
352白ロムさん:2011/09/08(木) 21:15:44.33 ID:5GLcmeb8O
解約
353白ロムさん:2011/09/08(木) 21:46:43.33 ID:fhKry24p0
>>350
そんなわけないじゃん。
税抜きで表示されて最後の合計のところで税も合算。
354白ロムさん:2011/09/09(金) 01:55:05.20 ID:Pqf18Kxe0
>>351
意味分からんがわろた
355白ロムさん:2011/09/09(金) 02:37:18.41 ID:PCPquixo0
>>351
PCメール拒否してないんじゃない?
356白ロムさん:2011/09/09(金) 09:16:38.85 ID:c6goboxq0
>>353
さんくす。
357白ロムさん:2011/09/09(金) 15:49:32.71 ID:iUOzro8xO
お尋ねします。
黒か白で迷ってるのですが黒は指紋目立ちますか?
358白ロムさん:2011/09/09(金) 15:59:29.64 ID:FXu/UJBw0
>>357
あんまり目立たない。

艶あり塗装のケータイは持ってるとヌルヌルベタベタして不快って人でも
この機種の塗装は問題ないみたい。
359白ロムさん:2011/09/09(金) 18:02:51.62 ID:jgjv3uYi0
スピセレ周りはシャインブラックで一見いかにも指紋が目立ちそうだが、
耐指紋コーティングがしてあるせいか全然大丈夫だな
360白ロムさん:2011/09/09(金) 18:06:59.10 ID:iUOzro8xO
>>358
早速ありがとうございます。
気にならないようなら黒にします。
ありがとうございました。
361白ロムさん:2011/09/09(金) 18:32:52.27 ID:oQgrJLlQ0
白の方がおしゃれじゃん
362白ロムさん:2011/09/09(金) 22:16:44.64 ID:5IUUSYRL0
明日修理から帰ってくるんをとりにいく
半年いないならまた無料でできるし修理また出そうっと

キヘンするならやっぱりf01bがいいかな?
どうしてもatokがいいwwwww
363白ロムさん:2011/09/09(金) 22:47:42.72 ID:7nglPIMU0
スレ初見でゴメン

親に昔、「自分が気に入ったから」という理由でD905iを買ってあげて、
約3年愛用してくれたのでそろそろ新しい端末を、と考えてるんだけど、
(当然D905iはこれからも家で保管予定)

D905i使いなら、その後継にはスピードセレクター搭載の
P‐05CとかF-05Cを選ぶのかと思ったんだけど、
ここで名前が挙がってるのは、N‐05CとかF-09B。
P‐05C、F-05Cが候補にならない理由って何?
一応参考までに教えて呉
364白ロムさん:2011/09/09(金) 23:10:35.80 ID:/ax3lQOjO
>>363
今手元に優秀な端末が在るのに、
わざわざ高い金払って劣化端末を購入する意義を感じない。
365白ロムさん:2011/09/09(金) 23:55:51.47 ID:gBk6Hdup0
>>363
そいつらはスピセレがある「だけ」。

PはP故に劣悪。
Fは本気を出していない(ヨコモスライドに注力)。
わざわざD905iから乗り換える程の物ではないって事。

まぁスペックや質感を求めないのであればF-05Cは悪くないと思うよ。
366白ロムさん:2011/09/10(土) 00:03:55.49 ID:NODWGB0g0
Pはスペースを入力するのに困った記憶がある
367白ロムさん:2011/09/10(土) 11:42:46.18 ID:WyRu8Pai0
コメthx

>>364
ゴメン
カタログでは、なんでD905iが最新のPやFより優秀なのかが分かんないんだ
ビックの店員に、D905iが出来てPやFは出来ないことを聞いても答えられなかったし

>>365、366
つまりPとF、両端末とも「D905iと同じ感覚では使えない」
「D905iほど使い勝手が良くない」って解釈でOK?

自分自身まだ、PもFもホットモックをいじれてない
親とも離れて暮らしてるから、その辺も説明して、
新しい端末が必要か?ってとこから、話をやりなおしてみるよ
368白ロムさん:2011/09/10(土) 12:12:15.71 ID:wFztd0Qe0
>>367
F-05Cはカメラ画素数こそ少し多いけど、物凄く良い訳では無い。ハイスピードの下り速度も然り。
Dと同じくBluetoothやWiFiが付いてない。
Dに付いてるGPSが付いてない。これは論外。
ボタンが角に付いてる。誤作動の元。

つまり、性能はほんのちょっと上がっていても、数万払う価値がある程欲しい部分ではない。
GPS等根幹の機能が減った。

今、両方持って無くて、どちらを買おうかと言う人なら検討しても良いかと思うけど、
既に持ってる人が買い換える魅力がある機種ではない。

D905iは当時最薄900シリーズだった。薄いのが欲しい人にとって、分厚くて重いP-05Cは初めから論外。
PはOSももっさり、且つ使いづらい。
D905iに比べて優れていても、F-09CやN-05Cに比べれば劣ってる所が多い。
タッチパネルあればスピセレ不要。
どうせ金払うならもっと良い奴の方が良い。
369白ロムさん:2011/09/10(土) 14:24:01.03 ID:WyRu8Pai0
>>368
thx
な、なるほど…

D905i使いがPやFに行かない理由、すごく良く分かったよ。

それに、F-09BやN-05Cも一長一短はあるだろうし、
D905iを使い慣れた人が機種変に二の足を踏んでるのも、
スレをもっかい読んだらなんとなく伝わってきた。

D905i使いの「機種変難民」度は、かなり高そうだ;
370白ロムさん:2011/09/10(土) 17:29:41.06 ID:Zmf/lwlF0
でもスピセレはパナの技術だけどなもともとwwwwwwwwww
Dに入れたというだけだ

修理から帰ってきたが使う気にならんなwwwwwwwwww
ちなみに今度修理いくらかかるのか聞いたら16000くらいだった
371白ロムさん:2011/09/10(土) 21:56:40.36 ID:248+QSBD0
F-05Cの画面が大きければ、すぐ機種変しても良いんだが
流石にわざわざ小さい画面にはしたくないわ
てことで3年9カ月が経ちました
まだまだ行くぜ〜
372白ロムさん:2011/09/10(土) 22:51:34.05 ID:h5s7yAmx0
F-05Cいいと思ったけどダメだわ
GPSないし7.2対応じゃない
ぶっちゃけF-09Cはどうなんだ?www
ATOKのほうがいいのかなー
373白ロムさん:2011/09/11(日) 03:09:25.28 ID:DK8+RCgSQ
テスト
374白ロムさん:2011/09/11(日) 17:50:11.67 ID:lIS3Yolx0
スレ見てるとまだまだ仲間がたくさんいるんだなぁ。
スマホの魅力がわからない上に、今も困ってないから当分このDから離れられないな。

しかし、もう黄色持ちはいなくなかったかな?
375白ロムさん:2011/09/11(日) 20:23:24.39 ID:ufgEtkvo0
目覚ましの設定を押してから完了するまで8秒かかるようになった・・・
他の操作でもちょくちょく処理中・・・とか出るし
もうダメなのか?
376白ロムさん:2011/09/11(日) 20:31:38.72 ID:k+8CNmF20
>>375
サイトとかで文字入力した後サイトの画面に戻るのに時間がかかるようにはなった、
だいぶ前からだけど
377白ロムさん:2011/09/11(日) 22:13:39.59 ID:HkP4bWgJO
黄色持ちだが、7月にN-05C紫に変えた
タチパネも良いけど、やっぱりスピセレ最高
378白ロムさん:2011/09/11(日) 22:31:42.43 ID:ZkmRayH90
黄色おるで!
リリース当初からの黄色使い
未だハゲが殆ど無いこの塗装はちょっと凄い
379白ロムさん:2011/09/11(日) 23:08:10.02 ID:l+XdOb8J0
>>378
文章までなまってる
キモい
380白ロムさん:2011/09/12(月) 10:14:53.65 ID:H/GeZgh80
D905iじゃないとメール打てない。書く行為がすべてこれじゃないとやりにくい。
不便といえば、大学のサーバに直接アクセスしてメール見れない&MLにメール
送れないこと、Win5が買えないこと、Javaのページが見れないことくらいかな。
381白ロムさん:2011/09/12(月) 10:23:23.98 ID:xgsr6C5a0
不便なのはやっぱ電源
382白ロムさん:2011/09/12(月) 11:24:25.45 ID:oxjkreaX0
やっぱスマホに全然魅力感じないんだけど、何か意味あんのあれ?
383白ロムさん:2011/09/12(月) 12:27:21.76 ID:pWc3XrVK0
F-02Bにしようと思うんだけど
どこにも在庫ないwwww
電池が気になるんだけどねー

ぶっちゃけオペレーターパックのFってどうなの?
ATOKじゃない事以外何かある?
384白ロムさん:2011/09/12(月) 14:45:26.89 ID:bWMRWWTk0
さすがに周り友人のスマホ率高くなってきたのでDからギャラクシー音声通話のみ+wimax運用毎月3980円しようと思うんだが…みんなの意見きかせてくれ
385白ロムさん:2011/09/12(月) 14:57:45.20 ID:2oPPkYmM0
D905i + iPod touch2011年秋モデル(wimax運用)でおk
386白ロムさん:2011/09/12(月) 18:14:54.70 ID:Wna/sWHo0
Fにしたいけど
Fでいいのがない
F-01A
F-01B
F-02B
F-07B
ここまでが候補
結局ATOK カメラがそこそこいい GPSつき iモード2.0 電池の持ちがいいのがいいんだけどね
387白ロムさん:2011/09/12(月) 19:58:31.43 ID:pJuIv0K10
スマホはXiにならなきゃ使い物にならんだろ
バッテリーもあれらしいし
まだ待ちで良いだろ
388 【東電 73.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/12(月) 22:35:05.95 ID:kkr48yG70
iPhone便利です^^
Dちゃんは完全に電話&メールだけにしたわ
389白ロムさん:2011/09/13(火) 00:44:38.63 ID:gHgIeiPc0
ソフトバンクなんてよく使う気になるなw
390白ロムさん:2011/09/13(火) 01:26:44.97 ID:qxNMb+K10
俺はDを最低料金プラン+メールし放題で約2500円wimax毎月3980円+wimax契約したときに貰ったipodtachで運用=6500円です
391白ロムさん:2011/09/13(火) 09:34:06.61 ID:zgFh5Tgr0
そんなに外でスマホ使う機会ってあるの?
基本、車通勤だからマジで判らんな
392白ロムさん:2011/09/13(火) 11:02:14.46 ID:tISyGYgF0
家の中でえちーな動画見れて外でgps使えたらいいから
画面デカくてハイスピでgpsついてるのがいい
393白ロムさん:2011/09/13(火) 12:19:24.22 ID:KR1h7JHX0
>>391
私も車通勤だからスマホいらない。
自宅も職場もパソコン使いたい放題だし。
394白ロムさん:2011/09/13(火) 16:10:00.25 ID:X+riy3Xf0
確かに車通勤だと要らんわなw
運転中は見る暇もないし
395白ロムさん:2011/09/13(火) 16:49:53.20 ID:RL4FTwFD0
やっぱ皆おなじ事思うんだなww
自分の場合も車移動多いから
タッチパネルじゃブライド入力できないって理由だけど。
396白ロムさん:2011/09/13(火) 17:50:20.26 ID:zgFh5Tgr0
>>395
弾幕薄いぞ
397白ロムさん:2011/09/13(火) 19:19:12.02 ID:MmBoXX/W0
D905i使ってる世代って、定額制安く使えてて特だよね
398白ロムさん:2011/09/13(火) 19:35:07.29 ID:fIL6TwJ4O
えっ
399白ロムさん:2011/09/13(火) 19:53:21.30 ID:A/RshrYi0
旧パケホの事言ってるんだろ多分
400白ロムさん:2011/09/13(火) 20:09:22.12 ID:MmBoXX/W0
そうそう
401白ロムさん:2011/09/13(火) 20:14:50.95 ID:nOKtAiHU0
D905+iPod touchが一番だと何回言えば分かるんだw
402白ロムさん:2011/09/13(火) 21:56:15.24 ID:qxNMb+K10
俺と同じ運用の仕方だね、D905は通話+メール専用毎月約2500円、wimaxでipod毎月3980円=6500円コスパ最強
403白ロムさん:2011/09/13(火) 22:33:14.35 ID:pi7Bf+c30
周りがスマホだから自分も…って完全に流されてるよね
俺が機種変候補にスマホも考えてるのはD並みの操作性が望めないなら
いっそガラリと変えるのもいいかと思ったからで
…べっ別に迎合してるワケじゃないですからっ
404白ロムさん:2011/09/13(火) 22:40:53.87 ID:BqqNnP/R0
スマホなんかにしたら毎月7000円位とか必要だ
高すぎるwww
405白ロムさん:2011/09/14(水) 06:43:07.26 ID:+fIyijIv0
そんなかかんの?
つか、ドコモが韓国と共同出資(といっても殆どドコモが出してる)して事業を立ち上げるから
どっかに移りたくて仕方ない
406白ロムさん:2011/09/14(水) 09:36:12.51 ID:I8EYJKbj0
いぽなんかに毎月4000円とかヴァカすぎるwww
407白ロムさん:2011/09/16(金) 14:12:59.21 ID:HP0kLgS20
これだってパケットつかいまくればそれくらいいくじゃん。

俺はパケットパック10だからよく分からんけど。
408白ロムさん:2011/09/16(金) 23:33:59.33 ID:QrXSvPWT0
パケホにしてゲームとか情報系の有料サイトいくつか使ってるから、7500円くらいいく。
もうちょい安くなんね?ってドコモに聞いたら「お客様は月300万パケット
使われてますので、パケ・ホーダイが一番お得です」と言われた(´・ω・`)
競馬のレース映像とかようつべとか見てるからか。
409白ロムさん:2011/09/17(土) 00:09:51.21 ID:jFb/nxLV0
>>408
昔のパケホ?今の段階性の?
410白ロムさん:2011/09/17(土) 00:48:06.96 ID:hVXf1Eyu0
>>408 たった300万パケット?まったくパケット通信してないんだね、俺毎月平均6000万パケット使ってる
411白ロムさん:2011/09/17(土) 08:04:59.91 ID:LNUU7Ujs0
おまいら使いすぎ
そんなに使うならスマホにした方が良いだろ
俺はパケホダブルの最低ライン内に普通に収まるから
スマホだけになると困る
412白ロムさん:2011/09/17(土) 14:59:15.86 ID:vjK+9d5/0
>>410 たった6000万パケット?まったくパケット通信してないんだね、俺毎月平均60億パケット使ってる
413白ロムさん:2011/09/17(土) 16:01:38.76 ID:hVXf1Eyu0
>>412 PCでならあるかもしれんが携帯で60億パケットは無いわ、嘘つくなよ!
414白ロムさん:2011/09/17(土) 16:12:46.33 ID:jFb/nxLV0
フルブラウザでもそこまでいかないだろうな、
415白ロムさん:2011/09/17(土) 17:53:23.78 ID:hVXf1Eyu0
60億パケットなんて1カ月24時間繋げっぱなしでも無理だわ
416白ロムさん:2011/09/17(土) 18:04:57.39 ID:mbEWyhsS0
必死すぎw
417白ロムさん:2011/09/17(土) 18:10:34.90 ID:jFb/nxLV0
>>415
ずっとニコ生見てたら何とかいけるかも知れないけど、
俺らの機種じゃ電源に難があるからそれも難しいよなw電池パック交換すれば何とか行けるかも知れないけど
418白ロムさん:2011/09/17(土) 19:40:59.49 ID:8x0yv6el0
まだパケット使用量自慢やってるのか、、、。くだらね。
419白ロムさん:2011/09/17(土) 20:00:10.47 ID:fON+c4tt0
外装交換からようやく帰ってきた。
420白ロムさん:2011/09/18(日) 00:53:38.52 ID:iak8izhQ0
334だけど、無事携帯修理できるとの連絡があった。
9800円と安かったからお願いしてきた。
421白ロムさん:2011/09/18(日) 02:18:54.43 ID:2hDc8sSH0
>>413-415,417
頭悪そう
422白ロムさん:2011/09/18(日) 12:47:48.46 ID:RIQZDDgM0
カリカリするなよw
423白ロムさん:2011/09/18(日) 23:43:20.89 ID:YsKBpx9x0
修理からかえってきたが使えずに保管した
代わりの探してFにしたけど案外よさそうだ

桃金は結局買ったまま使わず黒使って次の機種へ移行だ
でも705でD使ってる俺は真のD好き
424白ロムさん:2011/09/19(月) 15:16:51.34 ID:tBDacjBz0
なんか、鼻息荒げてパケ自慢してる奴がなんでこのスレにいるんだろう?
自宅と職場はパソコンがフリーで使えるし外出か通勤途中なんてほとんど電話とメールしか
使わないからすごく不思議だ
425白ロムさん:2011/09/19(月) 15:42:41.95 ID:QWESVlyf0
みんなプラン何?
426白ロムさん:2011/09/19(月) 16:05:28.64 ID:CoV+G68F0
SSとパケホダブル
月々1700円位w
427白ロムさん:2011/09/19(月) 16:16:40.58 ID:BIydNaNN0
SSとパケホ
近々スマホ機種変してsimはガラケーに挿して通話とメールのみにするつもり。
桃金好きすぎて機種変前にキレイにお直しするか迷ってる。
428白ロムさん:2011/09/19(月) 19:29:09.48 ID:dptIgH5V0
メール定額で月1500円切ってる
カチカチとインターネットするのは疲れた
429白ロムさん:2011/09/19(月) 21:13:52.47 ID:S5yImszh0
私以外にエヴァケータイに浮気して戻ってきた奴がいると信じておこう
430白ロムさん:2011/09/19(月) 23:43:31.97 ID:hKF0gRev0
>>403
同じ状況で先日スマホ買ってきた。
いろんな機種見たけど、D905i以上に魅力あるガラケーは結局出なかったなぁ。

最初の機種がD251iSで、D901i→D902iS→D905iと全部Dシリーズ。
今まで変えて全部後悔したことはない名機でした。
431白ロムさん:2011/09/20(火) 02:04:14.72 ID:jnL5fOXg0
D2101Vを新品で持ってる俺は勝ち組
432白ロムさん:2011/09/20(火) 03:52:50.33 ID:QQaaMBPU0
>>430
movaの時はずっとDだったな、最後だけSH505iだったかな?それで耐えてD905iでFOMAデビューした
433白ロムさん:2011/09/20(火) 07:52:40.01 ID:MRIDyOzP0
movaの時はPばかり使っていたけど
P901の糞さ加減からD902に機種変
三菱のスライド携帯の使いやすさに感動して
今ここ
434白ロムさん:2011/09/20(火) 16:42:02.27 ID:nh+Oh1y/0
熱くて充電出来なくなって親のらくらくホン借りたら電池の持ちが凄まじくてワロタw
長時間使った後もちゃんと充電できるし、これが正しい携帯だよなぁ
電源さえしっかりしてくれたら最強なのに
435白ロムさん:2011/09/20(火) 22:43:16.20 ID:aHo9ipeo0
>>434
え、そう?N903iからこれにしたけど、めちゃめちゃちゃんと電池もつよ。
N903の電池なんてすぐ妊娠したし、1日もたなかったから2個持ちで半日経ったら
入れ替えしながら使ってたよ。
436白ロムさん:2011/09/21(水) 07:16:39.34 ID:CydXcojC0
>>435
電池の劣化具合や使用頻度によるよね。

私は仕事に行くときは充電済みの電池を2つ予備に持ってたかな。
帰ったら2つは使いきりで即充電行きよ。
437白ロムさん:2011/09/22(木) 00:41:15.70 ID:XPD81pp20
スライドは電池の持ちが悪いって言うよね
438白ロムさん:2011/09/22(木) 14:16:16.23 ID:xyTs/NXj0
思ったより良いよこの機種
通話音質は弱いけど
439白ロムさん:2011/09/22(木) 15:02:54.28 ID:GFgHHD1j0
auからiphoneが出るらしいので様子を見ながらこの機種から機種変更しようと思う。

たぶん来年になるだろうけど。
440白ロムさん:2011/09/22(木) 15:23:43.44 ID:3j1MsqMw0
乗り換えられる後継機きてくれえええええええええええええ
441白ロムさん:2011/09/23(金) 04:02:04.09 ID:v/GgwaEW0
auから出るなら乗り換えてもいいかもなー。
禿にはどうしても抵抗あったし。
442白ロムさん:2011/09/23(金) 18:20:55.65 ID:7q38u2ho0
後継機ないな
F05Cは在庫がなくなって来てるみたいだし
443白ロムさん:2011/09/24(土) 07:46:49.25 ID:K0sqcU5i0
今度の冬モデルからプライムシリーズが無くなるみたいだから
望み薄だな
444白ロムさん:2011/09/24(土) 07:57:41.62 ID:99U9ETsh0
まじかよ、秋冬の発表結構期待してたのにな・・・
445白ロムさん:2011/09/24(土) 12:09:36.86 ID:VALU80Af0
あと5年は使い続けるよ
446白ロムさん:2011/09/24(土) 15:22:28.43 ID:0/aO1Xka0
桃金新品5万でどうや
447白ロムさん:2011/09/24(土) 17:55:09.81 ID:6lKXwdJU0
外装交換から1週間で落として傷付いたorz
448白ロムさん:2011/09/25(日) 10:01:31.11 ID:yi+8XbSq0
D905のオプション品を検索してたらFOMA ecoソーラーパネル 01なるものが
発売されていることに気付いた。純正でソーラーパネル充電器出すなんて
ドコモすごいなw
あとリアカバーのシャインブラック、ピンクゴールドが欠品してた。再入荷なしかな。。
449白ロムさん:2011/09/25(日) 18:57:21.64 ID:9PAYlpsX0
>>448
そういや、ドコモのアンケートで純正ソーラー充電機出して下さいって書いたの思い出した、
震災後だったし、同じように思う人が多かったんだろうね。
450白ロムさん:2011/09/27(火) 12:40:26.59 ID:X4EZQLao0
ドコモ、従来型携帯の上位機種を廃止へ スマホに切り替え
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/ntt_docomo/?1317093386

壊れたらスマホ行きだな
451白ロムさん:2011/09/27(火) 16:06:41.58 ID:AcnaeyZA0
スマートでクルクル継続すればいいんだがな
452白ロムさん:2011/09/27(火) 17:56:12.58 ID:0WXEIxik0
パケ代払うのやだよー
453白ロムさん:2011/09/27(火) 21:34:55.09 ID:pXjb3plP0
スマホのせいで3G回線逼迫してヤバイヤバイ、パケ定廃止だ言う一方で
スマホをゴリ押ししてる矛盾
454白ロムさん:2011/09/27(火) 21:50:50.31 ID:TwyxOucx0
スマートシリーズでF-05C後継機種を出してくれ
Xi普及までスマホいらね
455白ロムさん:2011/09/28(水) 01:15:26.53 ID:XbMjdTar0
これまだ外装交換ってしてくれるよね?焼き肉のタレに浸ってすごく臭くなってしまい、スマホにしたんだが、使いづらすぎ。
外装交換できるならD905に戻りたい。
456白ロムさん:2011/09/28(水) 01:24:31.64 ID:47KW4svN0
機種変した方のじゃないと外装交換無理じゃね?
457白ロムさん:2011/09/28(水) 07:52:35.30 ID:EVXQ4Ea+0
昨日修理から戻ってきた。
外装交換できる。もち有料だけど、確か5250円くらい。
基盤交換+外装交換で9800円だった。
458白ロムさん:2011/09/28(水) 09:24:32.01 ID:8M/KSfqy0
D906まだあ?
459白ロムさん:2011/09/28(水) 09:31:52.39 ID:/BwRAcFm0
(´;ω;`)
460白ロムさん:2011/09/28(水) 09:52:52.87 ID:MJhfAUdE0
スマホいらねえ
こいつで十分
461白ロムさん:2011/09/28(水) 13:29:26.31 ID:HUoBJFTs0
>>455
外装交換できるよ。現物さえあれば。
オクで買った携帯だってできるんだから。
462白ロムさん:2011/09/28(水) 18:54:31.45 ID:6x6Jm3Ai0
プレミアで電池貰ってきた
新電池+旧電池+補助充電池アダプターで運用しようと思ったが
電池充電面倒くさいな 補助充電池追加するか


463白ロムさん:2011/09/28(水) 19:25:33.32 ID:ZZMz0wdx0
香水芳香消臭板
http://toki.2ch.net/aroma/
464白ロムさん:2011/09/28(水) 21:19:25.94 ID:XbMjdTar0
外装交換、3年以上たってると2万もかかるのか。。諦めて帰ってきたよ
465白ロムさん:2011/09/29(木) 03:05:20.31 ID:dtYmgiBL0
>>464
普通に4,900円+税でしたが……
故障箇所でもあったのでは?
466白ロムさん:2011/09/29(木) 04:07:11.41 ID:aWpM4KgW0
>>465
お届けサービス加入してる?
467白ロムさん:2011/09/29(木) 08:24:03.07 ID:UoW80XUl0
menuボタンと左右のボタン押しても何も反応しなくなったw
もう買い換えるしかないか
468白ロムさん:2011/09/29(木) 09:15:48.90 ID:LxYj6d3V0
故障してること言わずに、外装交換お願いすると幸せになれるかもしれんよ?
469白ロムさん:2011/09/29(木) 11:50:38.26 ID:h7t2iwIr0
オクで買って3年以上経ってるけど、水濡れしてないからって5250円で
外装交換してくれたよ。最初は高い金額言われたけど、やっぱ安い値段の方でいいって。
店とか店員によっても違ってくるのかもね。
470白ロムさん:2011/09/29(木) 11:53:25.48 ID:uRRPEgjj0
>>469
kwsk
471白ロムさん:2011/09/29(木) 12:27:45.04 ID:T2icdNnN0
>>469
kwsk。焼き肉ケータイを直してあげたい。
472白ロムさん:2011/09/30(金) 07:52:16.49 ID:b+O590NT0
外装交換てそんなにお金かかるの?D902isで二回ほどしたけどほぼタダだったな
そろそろD905iに変えようと思ってるんだが
473白ロムさん:2011/09/30(金) 11:57:40.02 ID:7zNnGu2z0
近所のDSのD905クリーニングしに貰いにいったら店員、水塗れしてますね〜って…水塗れ反応まったくでてないんですが…
474白ロムさん:2011/09/30(金) 13:59:42.23 ID:M2fvQrX30
>>473
それって赤い水玉の所?
475白ロムさん:2011/09/30(金) 15:43:35.57 ID:7zNnGu2z0
>>474うん水玉のやつだよ
476白ロムさん:2011/09/30(金) 17:24:38.00 ID:jNjCZ49k0
>>471
いきさつはそれがすべて。
最初、3年以上経ってますって言ったら「2万ほどかかるかもしれません」て。
んで困った顔したら、少々お待ちくださいって言われて。
店員が戻ってきたら、水濡れしてないかチェックさせてくださいって、水玉チェック。
大丈夫ですね、他にどこか調子悪いところとかないですか?って言うから、ないと。
故障なし水濡れなしなら、5250円でできますと言われた。
それが全部だよ。ポイント使ったので実質お金は払ってない。
477白ロムさん:2011/10/01(土) 06:08:58.36 ID:k30NqRXa0
水玉の所って水に濡れるとどう変わるの?
それとも濡れたから水玉なのか‥?買いたてってどんなんだったかな‥
478白ロムさん:2011/10/01(土) 07:22:04.72 ID:IRFM3/T60
>>477
濡れてない状態が水玉で、濡れると真っ赤になります。
479白ロムさん:2011/10/01(土) 07:36:40.74 ID:k30NqRXa0
>>478
d
セーフだw
480白ロムさん:2011/10/01(土) 08:07:24.15 ID:znHq1fvv0
D901みたいに相手に声が届かなくなるってことも無さそうだし
壊れるまでこのままだわ その時できたら部品あって直るといいなぁ
481白ロムさん:2011/10/01(土) 16:41:08.67 ID:tx6hqvPt0
>>478
長年使用の湿気やちょっとした雨濡れ程度でも赤くなるん?
482白ロムさん:2011/10/01(土) 17:24:49.09 ID:kk+qit7N0
女の子の日なんだろ
俺もドコショの店員とせxしたいわ
483白ロムさん:2011/10/01(土) 17:39:48.55 ID:xo5wHJYl0
>>481
なるかも。
電池蓋のツメが入るところのシールが滲んでたけど、無償修理だったよ。
484白ロムさん:2011/10/01(土) 18:02:56.67 ID:tx6hqvPt0
>>483
さんくす。
気をつける。
485白ロムさん:2011/10/02(日) 00:17:31.76 ID:A0gchw150
d905からf01bに乗り換えたけど使いやすい
折りたたみ久々だし
画面もでかいからいいわー

富士通は潰れないだろうし安心してドコモ使えるわ

ちなみに使ってたdは保管して705をサブ出使ってる

d900以来の折りたたみwwwww
486白ロムさん:2011/10/02(日) 07:28:47.51 ID:+u/HKvzN0
折りたたみは開いて伏せてる状態で踏んだら致命的な所がな〜
487白ロムさん:2011/10/02(日) 09:52:58.14 ID:Ug4BRqL00
なんでそんなことが起きるんだよw
488白ロムさん:2011/10/02(日) 10:26:31.36 ID:A0gchw150
f-01bけっこういいで
489白ロムさん:2011/10/02(日) 16:43:41.21 ID:QkleTuqI0
おいおい水没なんて一度も無いのに赤くなってるぞ
これ今はピンピンしてるがどこか故障した時に
水没のせいにされるってことだよな?

今の内に持ち込んで水玉に戻してもらうってことはできんのか?
490白ロムさん:2011/10/02(日) 16:55:55.56 ID:+/aHp9JG0
自分の見たら赤色の水玉模様なんだけどこれが正常なの?
濡れたら全面赤になるってこと?
491白ロムさん:2011/10/02(日) 17:03:55.29 ID:QkleTuqI0
ああ最初は赤色の水玉で、水没したら全面真っ赤ってことか
水色から赤色になるって勘違いしてた
お騒がせしました
492白ロムさん:2011/10/02(日) 22:20:33.01 ID:0FYx787V0
ID:A0gchw150
富士通社員必死だなあ
493白ロムさん:2011/10/03(月) 00:08:03.96 ID:eRe3zCfz0
どっちかっていうとセールで大量に仕入れたF-01Bオクで売って
D905iを買いたたいて外装交換して高値で売ろうって転売屋の気がする
494白ロムさん:2011/10/03(月) 02:36:54.01 ID:x4EhpMI20
子供がF-01Cを使っていて、車の中でワンセグ見てると
D905iのほうが感度が悪い。
仕方ないだろうけど。

でもF-01Cは頻繁に再起動かかってる。
D905iは全然ないよね。
495白ロムさん:2011/10/03(月) 12:54:24.78 ID:0k9W/xEz0
>>487
布団に隠れてて踏んだ事ある、何度か繰り返してしまいあぼ〜ん
496白ロムさん:2011/10/03(月) 17:11:01.19 ID:pjIm/MXu0
D905のヘッドホン端子とPCを接続して
プリインストールのメロディ(電話・メロディA)を着うた化する作業

3年半も同じメロディにしているので他に替えると着信に気づかない
さすがにココまでするのはバカだと思う
497白ロムさん:2011/10/03(月) 19:23:57.81 ID:c/ZWHiDj0
今日、いきなりバイブがブーーーーンって鳴り続けて、開けても画面は真っ暗、
なにを押してもバイブが止まらず、電池抜いて止めた。
マナーモードだからバイブだったけど、マナーじゃなければなにか警告音が
鳴ってたんだろうか?
電池入れ直して再起動したら復活したけど、これで壊れてたら恐怖だわ。
いったいなにがあったんだろ?
498白ロムさん:2011/10/03(月) 22:48:52.82 ID:07fHfdSL0
念のためどこもショップへGO
499白ロムさん:2011/10/03(月) 23:13:28.37 ID:H3vAPl3o0
>>497
2chに何か書き込みたいと思っていたご主人様のために
ケータイが体を張ってネタを作ってくれたんだよきっと
大切にしなよ
500白ロムさん:2011/10/04(火) 02:40:49.07 ID:lbY2U0iK0
>>497
オカ板みたいなレス
501白ロムさん:2011/10/04(火) 03:32:52.19 ID:YB16Lz/A0
みんなべっかんこで身代わり書き込みしてるの?
502白ロムさん:2011/10/04(火) 10:19:57.54 ID:lbY2U0iK0
>>501
PCから
503白ロムさん:2011/10/04(火) 23:43:29.02 ID:o8EI7Nt10
昔から携帯では2chは読むだけだな
書き込むのがなんだか面倒で
504白ロムさん:2011/10/04(火) 23:51:00.83 ID:YB16Lz/A0
アプリw2chは使いやすいですよ
505白ロムさん:2011/10/05(水) 09:54:05.58 ID:NbLwRlbB0
やたら電源が落ちるので補償サービスに電話したら,思った通りD905iの補充品は無いとの事.
いまはスマホ使ってるので,このままD905iを置いとこうと思ってた矢先…
SIMの皮膜のプラシートが浮いてるのを発見.めくってみたらD905i復活(`・ω・´)
さすがに古いSIM(緑色)だとこういうこともあるんだね.
506白ロムさん:2011/10/05(水) 10:05:16.29 ID:tpWclIlx0
>>505
お届けサービスで妥協機種の提示はありましたか?
507白ロムさん:2011/10/06(木) 11:05:51.93 ID:7PlcbAC20
この機種を白ロムで買いたいのですが、電池パックはポイントで交換するのに、docomoポイントはいくらいりますか・・
508白ロムさん:2011/10/06(木) 13:37:30.80 ID:sSotvS0W0
日本語で
509白ロムさん:2011/10/06(木) 23:02:04.40 ID:KjxAfjq70
>>507
DSで聞いてみては?
510白ロムさん:2011/10/09(日) 11:27:40.50 ID:TINBBTNY0
>>497
亀だがその現象は歴代スレでもちょくちょく報告されてる
俺も買ったばかりの頃2回その現象が起きた

原因は全く持って不明だが、電波の入り具合とSIMの接触具合によって一定条件で引き起こされるのではと推測している
511白ロムさん:2011/10/09(日) 18:01:08.91 ID:TafZE9PB0
先日、充電しなかったりする日が多かったんで電池交換したんだけど、また充電しなくなった。
スタンドの不良かな?
直接ケーブルさしては充電するんだよな。
スタンドも充電中の赤いランプは点灯してるんだけど、いつまでたっても消えず、携帯みると電池は減ったまま。
スタンド買い直しか本体故障?
512白ロムさん:2011/10/09(日) 19:15:29.28 ID:qxWa104/0
>>511
全く同じ症状になった事ある、アダプターの故障だった、電源ランプがついても全く充電されないんだよな、
そのアダプター使うと新品のらくらくホンでやっても同じように充電されなかったし、
そのらくらくホン買った時に買ったアダプターで充電するとDもらくらくもちゃんと充電された
保証書持ってドコモショップ行ったら断線とかは確認されなかったけど交換してくれたよ。
513白ロムさん:2011/10/09(日) 19:37:28.68 ID:TafZE9PB0
>>512
さんくす!
アダプターか。
もうひとつ持ってるから試してみるわ。
514白ロムさん:2011/10/12(水) 11:19:40.96 ID:IZczwxis0
削除とか変更するときとかのはい/いいえを1,2ボタンで選ばせて欲しい
515白ロムさん:2011/10/12(水) 21:15:58.88 ID:O63wgvTG0
>>514
私も最初はそう思ったが、項目選択を数字キーで行えるので
1回押したつもりが2回押して意図してない決定をしてしまう可能性がある。
だからあえてできないようになってるのかもしれない。

516白ロムさん:2011/10/14(金) 22:52:26.72 ID:pXT0dwM00
ミュージック中にメールきたらわかるような設定ないのかな?
517白ロムさん:2011/10/15(土) 09:51:46.47 ID:Iq+id1Mw0
この携帯、たま〜にプロテクトキーが勝手に解除になってる時があるんだけど・・・
壊れてる?
518白ロムさん:2011/10/15(土) 14:22:57.93 ID:aFNRBrhN0
知らないうちに再起動かかってるんじゃない?
519白ロムさん:2011/10/15(土) 15:00:10.23 ID:DiuksYVw0
どこに居ても、1時間の内 圏外が30分、アンテナ立ってるけど繋がらないのが20分。
SIMを他の機種に挿したらちゃんと繋がるし、D905iに他のSIMを挿しても同様だから、
悪いのはSIMではなく、D905iが天に召される日が来てしまったようだ。
ありがとうD905i黒。君と過ごした楽しい日々は決して忘れないよ。





さて、3年半寝かせておいたD905i白を押し入れから出すか。
520白ロムさん:2011/10/15(土) 17:18:32.28 ID:Iq+id1Mw0
>>518
いや、再起動はしてないっぽいよ・・・

>>519
自然故障や不具合なら無償で修理してくれるのでは?
521白ロムさん:2011/10/15(土) 17:57:10.60 ID:lJYdQ3ER0
>>520
3年過ぎたら無理じゃ?>無償修理
522白ロムさん:2011/10/15(土) 21:33:39.83 ID:2rpaxMz3Q
スピセレ掃除したら快適!
やり方カキコしてくれた方サンクス!
523白ロムさん:2011/10/15(土) 22:55:36.43 ID:Iq+id1Mw0
でも不具合なら場合によっては無償じゃなかったっけ??
でも上限5000円だよね??
524白ロムさん:2011/10/15(土) 23:26:27.66 ID:qANrPrSY0
改変されたってこのスレで出てたような
525白ロムさん:2011/10/16(日) 12:54:26.04 ID:+p+kUY8u0
え・・・まじで?改悪されたの?
526白ロムさん:2011/10/17(月) 09:33:49.92 ID:f3ZbT3/R0
こちらの先輩方に聞きたいのですが・・
最近ドコモにして、昔から欲しかったD905を白ロムにてやっと使うことが出来ました。

使っていて一つだけ不満が出てきたのですが、メールを返信するとき、送信した後に返信した時の画面が出てきますが、メールを送信完了後、待受に戻る方法は設定では無理なのでしょうか??
527白ロムさん:2011/10/17(月) 10:00:48.68 ID:kFfE+EqH0
>>525
その上限が撤廃されたはず
故障箇所によっては万いく恐れもある

>>526
仕様です。たぶん無理
528白ロムさん:2011/10/17(月) 10:21:26.08 ID:f3ZbT3/R0
>>527
仕様なんですね(;^_^A

いちいちメール送信を見届けてから、故意に待受に戻らないと、メールきたことが分からないので不便・・。
529白ロムさん:2011/10/17(月) 13:08:08.32 ID:g+l/1SWL0
音楽聴いてるときにメールきたらわかる設定ありますか?
530白ロムさん:2011/10/17(月) 13:08:28.30 ID:zA1kTO1l0
横レスだけど、
メール送信後、受信メール画面に戻るけど
そのままにしてても次のメールがきたら分かるから不便はないなぁ。
531白ロムさん:2011/10/17(月) 16:41:14.19 ID:tt44hZvk0
返信速い相手とラリー続いてるときなんか
左押すだけで新着メール見れるときあるしなw
532白ロムさん:2011/10/18(火) 08:28:59.50 ID:VhNJfh+u0
私服で後ろポケットに携帯入れてると穴空かない?
533白ロムさん:2011/10/18(火) 09:11:22.91 ID:BbcYr3Sz0
>>532 なる、ジーパンのケツポケット穴開いたから、カーゴパンツの太もも横ポケット入れてたら穴開いた、最終的にボディバックにいれてる
534白ロムさん:2011/10/18(火) 13:04:15.19 ID:ygUOwf2L0
今回も買い変えたい機種なかったな
535白ロムさん:2011/10/18(火) 15:16:55.49 ID:hJf0nktJ0
なかったな…
予備もう1台買うかな
536白ロムさん:2011/10/18(火) 16:15:55.91 ID:7eKvor3P0
ダメだな確かに
何で今の機種はSDカード挿入を電池パック外さないといけないんだろうか?
537白ロムさん:2011/10/18(火) 18:55:34.90 ID:IcGUHLqD0
防水のPスライドが出たら乗り換えるかと思ったが
いざ出ても全然食指が動かない
桃金なのにかわいくない…
538白ロムさん:2011/10/18(火) 19:22:38.11 ID:RjYn4nKd0
>>536
簡単にパクれないようにかな?
あと友達が落とした時に出ちゃった事がある(D905ではない機種)
長年使ってたってのと、よく出し入れしててユルユルになってたのが原因だと思うけど
539白ロムさん:2011/10/18(火) 19:34:26.49 ID:ADJDmJfT0
防水のためにも出来るだけ開口部は少なくするためかな
SD出すの面倒くさいからケーブル使ってやり取りしてる

それにしても次の新機種も欲しいのないな
スマフォになって益々個性が無くなった
540白ロムさん:2011/10/18(火) 20:34:03.17 ID:c8w/QV7l0
どこにも行けないきがしてきた
541白ロムさん:2011/10/18(火) 20:45:41.34 ID:vsFqarn70
画面つかなくなった
もって行ったら2万かかると言われたよ
白ロムは風当たり厳しいのな
542白ロムさん:2011/10/18(火) 22:21:18.57 ID:0pRj95kC0
>>539
ケーブル使ってやりとり出来ないんよ、俺のDIGAw
マジで電池カバー外すタイプだと困るw

はぁ。
いよいよ外装交換する事になりそうだ…
543白ロムさん:2011/10/18(火) 22:27:09.88 ID:mOEUDhHC0
>>536
書き込み中に取り外す人が居るから。

>>541
白ロムでも正規購入でも修理代自体は変わらない。
正規なら上限額があり上回った分はドコモが負担してくれるが、それも購入後3年まで。今となっては違いは無い。
544白ロムさん:2011/10/18(火) 22:41:38.50 ID:0pRj95kC0
>>543
そんなやつおれへんがな
545白ロムさん:2011/10/18(火) 23:02:51.54 ID:frSeCpli0
>>544
写真撮影後、相手に写真をコピーさせようとすぐにSDを出す奴いるよ。ケータイに限らずコンデジでも。
546白ロムさん:2011/10/18(火) 23:44:49.32 ID:BbcYr3Sz0
バッテリー2個使いだからバッテリーカバーがユルユルになってどこかで落としたっぽい、DSで注文したバッテリーカバー+イヤホンカバー+マイクロSDカバー+充電カバー=400円だった
547白ロムさん:2011/10/19(水) 13:03:23.15 ID:VW0NwvWD0
結局、この機種から変更したいと思うような機種が発売されないまま終わりそうだ。
548白ロムさん:2011/10/19(水) 21:02:16.22 ID:YVhPUW1E0
結局ガラケーはこれが最後になりそうだ

905iリリース時に中村が「やれることは全部載せた。
これからの携帯はそんなに進歩しないのではないか」って
言ったことに対して「んなわけねーだろwww」と思ったが、ある意味当たってたな
549 【東電 79.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/19(水) 22:07:39.78 ID:rhCE94VY0
その割はBluetooth載ってないのな
550白ロムさん:2011/10/20(木) 08:56:26.21 ID:DRlpu3k10
P905iには載ってた
551白ロムさん:2011/10/20(木) 14:26:56.55 ID:Y1ZRBQmz0
D905iほしいけど28000円は高いよな・・・
552白ロムさん:2011/10/20(木) 17:00:33.49 ID:V0MuYZOH0
外装交換って見た目綺麗にするだけなのかな?
ついでに無償でチョロッっとメンテしてくんないのかなぁ
もうそろそろ4年たつしお世話になる気がしてきた
553白ロムさん:2011/10/20(木) 17:14:31.54 ID:wJGcHzyN0
スマホ使ってる奴みるたんびに思うこと
パケホ3900円の俺は勝ち組だと
ぶっちゃけエロ動画しかみないしな
554白ロムさん:2011/10/20(木) 17:30:23.86 ID:M3EmwG7u0
microSDも2Gまでだったな
4Gだと思ってたのに
555白ロムさん:2011/10/20(木) 17:53:35.92 ID:giCR8RMu0
3年以上使い続けた携帯はD905が初めてだわ、8000円割引クーポンがきたからスマホに移行しようか迷う…
556白ロムさん:2011/10/20(木) 19:45:22.43 ID:cohNCGBe0
>>553
最初のパケホはほんと得だと思う
557白ロムさん:2011/10/20(木) 23:45:06.20 ID:Ch2MIwvf0
とはいえWimaxとかいろいろ選択肢あるからな
558白ロムさん:2011/10/21(金) 00:10:38.74 ID:5ycDYaUT0
いま通話とパケ放題=毎月6500円位なんだよね、パケホと光回線辞めて通話とメール放題2500円+UQwimax毎月3980円で運用したらノーパソとipodtouch併用するのがお得なんだよね
559白ロムさん:2011/10/21(金) 01:37:23.92 ID:/Vnt2l/30
>microSDも2Gまでだったな
他の携帯で使ってた16G入れてるけど認識してるし使えてる
でもバックアップ程度のデータしか入ってないのでフル活用した場合のトラブルはあるかも
560白ロムさん:2011/10/21(金) 08:19:09.17 ID:l709tr5E0
ワシも無印パケホだったけどデータ通信はスマホにしてしまった
この端末PIM機能は強いけどネットは弱かったからね
561白ロムさん:2011/10/21(金) 10:41:27.46 ID:alRU4cBL0
>>559
ホント?
勘違いじゃなくて?
562白ロムさん:2011/10/21(金) 11:16:00.30 ID:0Q1V6oRV0
>>559
マジかよw
4Gは認識しないって話題になってたけど
今の16Gは進化したのかwww
563白ロムさん:2011/10/21(金) 23:34:06.64 ID:N7bF+hbU0
4G認識して読めるけど書けないとかそんな感じじゃなかったっけ
564白ロムさん:2011/10/22(土) 17:25:21.00 ID:x556Cjj60
旧パケホで十分
わいマックスまた契約必要だし安いといっても携帯じゃ使えんし
ドコモ環境で使えて安心
565白ロムさん:2011/10/22(土) 19:51:15.08 ID:pVAc4zaM0
>>561
ほんとだよ
気になったからちょっと弄ってみたけどワンセグの録画はSDにできなかった
画像ファイルとかは書き込みできた
566白ロムさん:2011/10/22(土) 22:29:43.24 ID:k1NgyRgV0
>>565
疑っているワケでなく、参考にしたいので、SDのメーカーとか教えてください
567白ロムさん:2011/10/22(土) 23:28:36.42 ID:pVAc4zaM0
>>566
東芝製
クラス4

型番はわからないなぁ
568白ロムさん:2011/10/23(日) 01:39:55.93 ID:Kgria5Ht0
今日はじめて、リビングの床に携帯を落とした・・・死にそう・・・
高さは60センチくらい・・
ゴーンってすごい音なったし・・・
569白ロムさん:2011/10/23(日) 02:44:07.22 ID:spsjGmnO0
そんな柔じゃない
570白ロムさん:2011/10/23(日) 03:26:13.53 ID:t/avlMQJ0
D905から機種変したことを後悔中orz
みんなは使い続けてくれ!
571白ロムさん:2011/10/23(日) 07:36:37.58 ID:3f4aWTRk0
SIMを差し替えてD905に戻せばいいよ
いつも議題になるけど、問題は壊れた時の後継機
572白ロムさん:2011/10/23(日) 07:50:39.61 ID:JfK99V/R0
2014年までに外装交換でリフレッシュさせとけば良いんだよな???
573白ロムさん:2011/10/23(日) 07:51:04.72 ID:WOjrCD9Z0
microSDHC使えるかもしれんのか
初期のこのスレで検証して画像もダメだったのだが

まとめwikiより

microSDHC対応?とりあえず4GBでいいんだけど。
公式には非対応。実際に試すと、microSDHCの4GBを認識可能だが、実用上はかなり問題あり。
具体的には、著作権保護されていない動画、サウンドレコーダは
使用可能だけど、カメラの保存先やワンセグの録画先としては使えない。
WMPによる同期は可能だけど再生できないので使えないのも同然。
よほどの事情がない限り、microSDHCは使えないと思った方が良いです。
574白ロムさん:2011/10/23(日) 09:39:40.41 ID:W/9oq2XN0
今回出た新機種に機種変する人いない?
575白ロムさん:2011/10/23(日) 09:50:10.13 ID:1+LDvdl80
何か魅力的な機種あったっけ?
576白ロムさん:2011/10/23(日) 11:24:35.36 ID:3f4aWTRk0
ない
iPhone4Sなら欲しくなった
577白ロムさん:2011/10/23(日) 11:51:33.28 ID:+J4udoF4O
>>574
Pのスライドに機種変するか考え中…‥
578白ロムさん:2011/10/23(日) 12:25:01.61 ID:egHM2KHP0
>>577
ホットモック数分いじればそんな気失せるぞ
579白ロムさん:2011/10/23(日) 12:25:58.04 ID:dLED+s+k0
F-02Dは?
580白ロムさん:2011/10/23(日) 15:57:03.27 ID:3ouk1RT+0
>>567
ありがとう
581白ロムさん:2011/10/23(日) 18:01:17.64 ID:+J4udoF4O
>>578
…そうなのか
スライドこれしかねーしなぁ
582白ロムさん:2011/10/23(日) 18:38:10.21 ID:U5IVbRd+0
スマホ触ってみて分かったことは
タッチパネル+スライドテンキーがベストだなあということ
583白ロムさん:2011/10/23(日) 18:51:52.64 ID:BHYOZF3Z0
>582
そういうのだと
今使ってるF06Bがお勧めと言いたいけど
人によって当たり外れがあるみたい
D905に似た感じで使えるし
FMチューナーはないけどトランスミッターあるし防水だしカメラの解像度も上がってるし
青歯もあるし便利なんだがね

自分のはテンキーが取れたりの不具合無いんだけどな・・・
584白ロムさん:2011/10/23(日) 20:28:09.34 ID:ykyAy8b+0
自分はF-06Bから戻ってきたクチ
不具合自体はほとんどなかったけど電話として純粋に使いづらかった
通話時の声が伝わりづらいしボタン小さいしスライドする幅が大きくて手に収まり辛いというか
585白ロムさん:2011/10/23(日) 21:07:58.68 ID:BHYOZF3Z0
通話時の声が小さいのは
不具合と認めて対策品と交換とかやってるみたい
586白ロムさん:2011/10/24(月) 08:00:05.56 ID:KpH/gHpS0
今電話してたらいきなり切れて電源も落ちた…
電源ボタン長押しじゃ復活できず、電池外さないと再起動しなかった。
もうすぐ丸四年だけど、よく言われる勝手に再起動とかもなく過ごしてきたのにorz
587白ロムさん:2011/10/25(火) 00:54:25.12 ID:prMhxtt3O
機種変にしろ買い増しにしろ、今回のモデルの大半がminiUIMになってしまってしまって、FOMAカード抜き差しで変えられなくなっちゃったから厳しいよね。
588白ロムさん:2011/10/25(火) 00:59:45.78 ID:q3DnAxQZ0
>>582
F-09C・・・といいたいところだが
あの誰得スケジュール&メモという欠陥があるからな・・・

#だいたいiコンシェルのせい。
589白ロムさん:2011/10/25(火) 01:18:10.61 ID:t6XdHGz40
>>586
俺のもそんな前兆があってワンセグ録画中突然死したよ
なんか音声端子裏のシート反応(免罪符)があったらしく「水濡れですニコッ」で片付けられたなぁ
590白ロムさん:2011/10/25(火) 11:57:57.20 ID:kNLswI9IO
いつMNPしてもいいように旧パケホーダイからダブルに変えてきた
でもD905は愛してるよ!
591白ロムさん:2011/10/25(火) 15:51:50.66 ID:7Reop+5O0
>>587
変換アダプターってのもあるから
それ使えばたぶん大丈夫
592白ロムさん:2011/10/27(木) 17:42:29.76 ID:aMG2lFbQ0
>>590
旧パケホだとダメなの?
593白ロムさん:2011/10/27(木) 20:57:50.08 ID:vmpdQLMm0
>>592
月初めに解約したら旧パケホーダイは高くつくからね
594白ロムさん:2011/10/28(金) 00:13:04.58 ID:7nlRnoKu0
後継機種はまだ出ないの?
595白ロムさん:2011/10/28(金) 02:59:41.10 ID:WCBW7JXw0
D905を最後に三菱が携帯事業から撤退したから永遠に後継機は出ない
パナから形は似てるのはあるけど、UIがウンコ
596白ロムさん:2011/10/28(金) 08:50:42.66 ID:TlAv39F50
>>595
D905の後にもう1機種出してたような
597白ロムさん:2011/10/28(金) 08:52:03.55 ID:bSpKUp0U0
パナはないわ
メーカーごとの違いをよく知らないときに買っちゃって
メニュー画面から数字キーで進めないのに戦慄した
598白ロムさん:2011/10/28(金) 09:52:50.57 ID:YOAfNq3t0
sh-11cを買ったけどGSMに対応していない。
D905は対応しているのに。
というわけでまだまだこの機種を使います。
599白ロムさん:2011/10/28(金) 10:22:31.49 ID:nLRbB/fu0
てか、仲の良いオニャノコからのメールが来たとき
着信音&着信イルミ消してあるのに不在お知らせでランプが点滅するから
嫁にモロバレなんだけど、グループ毎に不在ランプ消す方法って無いのかね?
さすがに不在イルミ自体を消しちゃうと、他の着信とメールがわからなくなるし。。。
600白ロムさん:2011/10/28(金) 10:35:34.29 ID:MwvKVjCq0
902is使ってて海外行く度にdocomoからGSM機借りてるから、対応してるPを買おうと思ったが液晶縁取りがブラックとか平じゃなくて沿ってるとかデザインが気に入らない、結局ヤフオクで905i落とすことにした。
これってまだ外装交換やってくれるのかね?
601白ロムさん:2011/10/28(金) 11:21:49.49 ID:srchPpEC0
皆さん機種変するときは教えてね。
置いていかないでー。
602白ロムさん:2011/10/28(金) 11:58:31.07 ID:Y85gORweO
D905iだったら2014年までサポート大丈夫だったと思う
603白ロムさん:2011/10/28(金) 13:32:22.76 ID:tblwveFm0
D905が出た時の衝撃はすごかった
ピンクゴールド可愛い
この色とこのデザインを見た時の衝撃は今でも覚えてる・・・

オマケに廃盤品なのでレアでプレミアついてるし
持っててよかった
FOMAが終わるまでずっとD905でいますねw
604白ロムさん:2011/10/30(日) 00:44:56.45 ID:wVBxFJZt0
>>596
D705i/D705iμの販売開始はD905iの後。
もっとも、D705iはスピセレ付きだが70xシリーズなので関心は薄いという。

605白ロムさん:2011/10/30(日) 00:53:50.88 ID:VNla03pI0
保守
606白ロムさん:2011/10/30(日) 06:06:05.27 ID:rjSrLelT0
>>604
やっぱあってたんだね
607白ロムさん:2011/10/30(日) 19:20:53.34 ID:74kYT5gX0
>>604
スペックでD905iにしたけど、 デザインはD705iが好きだったな

新しい携帯買っても結局これに戻るくらいD905iは気に入ってるけどね
今度auのiPhone4S買うけど、2台持ちでまだまだ頑張ってもらうつもり
608白ロムさん:2011/10/31(月) 08:52:52.21 ID:TXEzmRIe0
904の方が薄くて軽くない?
609白ロムさん:2011/10/31(月) 22:16:25.27 ID:1+3Ui/Ko0
904iと905iじゃ
機能が全然違うからな
610白ロムさん:2011/10/31(月) 22:17:38.02 ID:uBhz1wSc0
ということなんだ
611白ロムさん:2011/11/01(火) 03:41:05.80 ID:k8l00ela0
お前ら的にはP-03Dはどう?
そろそろ俺のD905iが限界なんだが
612白ロムさん:2011/11/01(火) 04:11:50.08 ID:OajO5w0w0
Pのソフトに耐えられるならどーぞ
613白ロムさん:2011/11/01(火) 04:18:52.86 ID:k8l00ela0
Pのソフトってそんなに使いにくいのか・・・
614白ロムさん:2011/11/01(火) 05:05:49.64 ID:bpglCDfe0
movaがNだったのでその流れでFOMAでPも使ったが、
その後Dに移ったら戻る気が完全に失せた。
615白ロムさん:2011/11/01(火) 08:06:57.65 ID:d/JTKlPA0
話題のフィクションです。
25年前の円高、アメリカから市場開放要求のあった日本を描いていて、
今の円高、TPPと通じています。
ほぼ毎日更新されており、1話が短いので、D905iでどうぞ。

1986年の残照
http://ronkokuunovel.seesaa.net/category/11782564-1.html
616白ロムさん:2011/11/01(火) 08:42:52.10 ID:PyP534wE0
XP使ってた奴がwin95使うぐらい?
617白ロムさん:2011/11/01(火) 18:58:46.30 ID:92NMmdv70
ファミコンのABボタンが無くなるぐらい衝撃だった
618白ロムさん:2011/11/01(火) 19:08:01.10 ID:R8+0IJbU0
>>617
ブロック崩しぐらいしか出来ないな
619白ロムさん:2011/11/01(火) 21:42:40.72 ID:0BVvPXqt0
これが壊れたらマジでどうしたらいいかわからない
F-05Cだか何だかを予備で買っておこうかとも思ったが買わないまま来てしまったし
一応まだ残してあるD903iを使うかとは思うが…ちょっと質が落ちるからな
620白ロムさん:2011/11/01(火) 22:26:22.86 ID:nEErIJd90
>>619
先日、3年ギリギリで、外装交換に出しました
半年は保証が付くみたいなんだけど、その後どうしよう

今のうちに対策を考えないと
621白ロムさん:2011/11/01(火) 22:28:22.78 ID:XALUBBYP0
俺の携帯もうすぐ4年経つけど
外装交換は3年以内じゃないとダメなのか
622白ロムさん:2011/11/01(火) 22:31:17.98 ID:92NMmdv70
D903全然戦えるでしょ
623白ロムさん:2011/11/01(火) 22:42:39.48 ID:jS4mPp900
スライドガラケーでスペック的に最高なのって何なんだろF06Bなのかな
あれも不具合続出だしなあ
624白ロムさん:2011/11/01(火) 23:15:09.67 ID:nEErIJd90
>>621
価格が大幅に変わるはず

でも、修理だけだったかな?
625白ロムさん:2011/11/02(水) 01:57:09.66 ID:Kh8vLXBR0
>>621
先日実際に出したが、外装交換「だけ」なら金額は3年以内と変わらない。
ただしその際に不具合が発見されると有償修理なのでとんでもない金額に。
626白ロムさん:2011/11/02(水) 14:28:35.66 ID:Ij8cPwvU0
D905の時刻が若干ずれてるけど、自動時刻補正ONなのになんでだろう?
いつ時刻を自動で補正するの?そもそも・・・
627白ロムさん:2011/11/02(水) 16:28:31.14 ID:KshFt7Qi0
しらねーよバカ
メモリリフレッシュをかねて
自動電源ON/OFFを朝方にでもするように設定しろクソタコ

MENU871
628白ロムさん:2011/11/02(水) 16:40:37.75 ID:JFgCIIcd0
時刻補正ってアプリ起動した時じゃなかったっけ?
629白ロムさん:2011/11/02(水) 17:18:35.42 ID:KtMaFR/a0
時刻補正は電源onした時。
だから、自動電源onとoffを使って寝てるときに再起動させれば良い。
630白ロムさん:2011/11/02(水) 19:59:28.52 ID:+Mpmmwv30
>>624-625
レスありがと
修理が見つかるととんでもない金額ってのが引っかかるがまあいいや
今後外装交換検討しよう
631白ロムさん:2011/11/03(木) 04:02:21.38 ID:qVE3Mkqp0
ロットによって
細かいバグがこっそり直ってたり
逆にロット限定のバグがあったりするな
もしかして端末の製造元が違うのか?
632白ロムさん:2011/11/03(木) 12:26:26.49 ID:77Yn9Vmx0
>>623
スペック「だけ」ならF-09Cだろう。

#ソフト的に誰得仕様が含まれているのは認める。
633白ロムさん:2011/11/03(木) 13:00:34.07 ID:zQAaMMBR0
スライド携帯でいいものを作るのはハードの面でもソフトの面でもかなりのノウハウが
いるよね。折りたたみはわりとどこのメーカーでも作れちゃうけど。

あと、富士通と三菱のUIが使いやすいのは途中で何回もUIに手を加えている部分も
大きいだろうな。NECなんかは昔とくらべてもそんなにUIが変わった感じはしないし。
634白ロムさん:2011/11/03(木) 22:25:46.45 ID:vZ4LIfuv0
痒い所に手が届くと言うか、使いたい機能がすぐにメニューから見つかって使えるのがいい。
嫁のSHは触っても説明書読んでも訳分からん。
635白ロムさん:2011/11/03(木) 22:50:35.89 ID:vPsBAVLG0
本当に使いやすいよ
今でも機能的には全然古臭さを感じさせないしね
正月で4年経つけど、まだまだこの機種で頑張るよ
636白ロムさん:2011/11/04(金) 07:24:26.90 ID:I+suUfUW0
905スレで一番勢いがあるのがこのD
637白ロムさん:2011/11/04(金) 07:58:06.75 ID:Lbp7EhuX0
もうみんな買い換えてるからね
タッチパネルのスマフォばかりでつまらん
638白ロムさん:2011/11/04(金) 08:54:37.72 ID:t/BIApRI0
液晶画面が半分映らなくなってドコモショップに持って行ったら
余裕で新品(新古品かも)交換だった(保険みたいなの毎月300円払ってて5250円で交換)

いつまで新品、新古品在庫あるんだろ
639白ロムさん:2011/11/04(金) 09:51:05.57 ID:SLGbCW3m0
>>636
カカクコムでも長い間一位だったよね
640白ロムさん:2011/11/04(金) 11:13:09.59 ID:qKgX3ABK0
F05-Cの液晶がもう少し大きければ機種変したんだが
代替機種はもう無いだろうから壊れるまでこれで頑張る
641白ロムさん:2011/11/04(金) 11:23:43.44 ID:vN00T+mR0
壊れるとか、想像しただけで涙目
642白ロムさん:2011/11/04(金) 12:36:42.12 ID:Lbp7EhuX0
本当、新品のD905が欲しいくらい
643白ロムさん:2011/11/04(金) 12:37:43.35 ID:9vNr69Op0
D903iの購入1年ちょうどでD905iを確保したが、ほんと買っといてよかった
644白ロムさん:2011/11/05(土) 05:32:23.35 ID:tIwlUZWc0
たのみこむ が終わる前に・・・
645白ロムさん:2011/11/05(土) 05:39:43.39 ID:HeB1hpGI0
三菱伝統の青いのD905iも見たかった
646白ロムさん:2011/11/05(土) 10:29:52.67 ID:bAsQ0mF/0
1年前、水没でスマホに替えた。
昨日久しぶりにD905iの電源入れてみた…
647白ロムさん:2011/11/07(月) 10:28:15.59 ID:8LDTY3jh0
D905 10台あるけど、全部どこか壊れてる・・・
648白ロムさん:2011/11/07(月) 11:55:51.88 ID:K64WluTP0
D905でメール問い合わせの時に、センタキーがレインボーに光るのですが、これをOFFにする方法ないですか?
どこにもOFFにする項目が無いので仕様なのかな・・
649白ロムさん:2011/11/08(火) 00:54:02.86 ID:EdH6D+eHO
メール→メール設定→着信設定→メール着信設定→着信イルミネーション設定

だよ。
650白ロムさん:2011/11/08(火) 01:36:35.30 ID:f7RGcLek0
今さらだけど、充電に使う台(名前が分からないけど)を買ってみた

型番を間違えたと思ったくらいデカかった
651白ロムさん:2011/11/08(火) 02:59:15.73 ID:DG8OGCTH0
SH-03Bの充電スタンドに本体乗せると空母のプラモデルみたいなでかさだったな
652白ロムさん:2011/11/08(火) 07:27:02.60 ID:bfJ6ohnk0
>>649
え?
653白ロムさん:2011/11/08(火) 14:11:12.09 ID:UUm+KvTw0
>>649
それの設定は青色に光るようにしてるので、iモードの問い合わせのイルミとは連動してないっぽいです・・
やっぱり仕様なんですかねぇ・・

それと画象添付されたメールだけど、いちいちクリックしないと画象が開かないのも仕様なのでしょうか?
FLASH画象とかはメールを開いたら自動的に開くのですが・・

654白ロムさん:2011/11/08(火) 14:25:30.59 ID:f8glXUAM0
>>648
もうすぐ4年だけどレインボーを今頃気付いた。
655白ロムさん:2011/11/08(火) 21:48:29.70 ID:W3LUlp1a0
>>650
友達に横型の充電器かっこいいって言われたの思い出した、
あれ使うとワンセグがすげー観やすいんだよな
656白ロムさん:2011/11/09(水) 08:58:21.01 ID:jXjEb6+W0
しかし、ワンセグが受信できないのであった
657白ロムさん:2011/11/09(水) 23:00:31.53 ID:IBHpiS4s0
ほんとだ、レインボーに光るね
仕様っぽいよ
658白ロムさん:2011/11/09(水) 23:02:26.74 ID:opXwo8940
ストラップと一緒に踏んでしまった。
カメラのレンズ傷付いて裏のパネルが割れた…。
今のところ問題なく使えるけどどうしようかな…。
659白ロムさん:2011/11/10(木) 23:34:22.93 ID:xS9rBgXe0
携帯保障入ってないと高くつくぜ
660白ロムさん:2011/11/11(金) 00:02:11.56 ID:IkxI8ms50
>>659
今はもう、
入ってても・・・
じゃないの?
661白ロムさん:2011/11/11(金) 08:43:35.34 ID:WwU8jxdS0
つい先週新品と交換したよ、新古品かもだけど
まだ在庫ありますって言われた
もちろん場所によって違うだろうけどね
662白ロムさん:2011/11/11(金) 08:44:26.47 ID:UnuuSPIv0
携帯補償3年以上入ってるけどまだ1回も使った事無い
300円×36ヶ月10800円も無駄に払ったのか…
663白ロムさん:2011/11/11(金) 11:58:40.01 ID:FHIdnhuf0
たまたま今月のプレジデントっつう雑誌読んだら、
手帳・スケジュール管理の特集で、三菱の社長がD905使ってて泣けた。しかも桃金。
D906出してくださいよ、社長。
664白ロムさん:2011/11/11(金) 16:56:00.35 ID:oyvX26Y+0
>>662
でかいな‥
665白ロムさん:2011/11/11(金) 17:23:00.52 ID:az1dm94k0
あとちょっとで丸四年!
666白ロムさん:2011/11/11(金) 17:54:52.35 ID:mkiOpVww0
>>665
もうそんなになるのか。
長いな。
俺が生活保護を受けるときに記念に機種変したからナマポ歴もちょうど4年か。
早いな。
無職も4年も5年もなると今さら就職とか生理的に無理だな。
667白ロムさん:2011/11/11(金) 17:59:54.00 ID:WwU8jxdS0
それが本当ならはやく死んでよ
668白ロムさん:2011/11/11(金) 18:18:48.63 ID:mkiOpVww0
嫌だよ。
もう働く気もないからこのまま終生コースかな。
669白ロムさん:2011/11/11(金) 18:36:44.62 ID:UnuuSPIv0
>>668 生活保護は勝ち組だからな…
670白ロムさん:2011/11/11(金) 18:45:58.09 ID:IkxI8ms50
>>668
楽と楽しいは違うぞ

まだ間に合うから、楽しい人生を送ってくれ
671白ロムさん:2011/11/11(金) 19:20:04.33 ID:dlTphrML0
>>662
負け組だろこれ。。。
672白ロムさん:2011/11/11(金) 19:25:50.70 ID:dfbofWsY0
どなたか、メール定額にしかk入できない貧乏人の私に、マチキャラを恵んで下さい

メール定額なので、1100円しか支払いはしておらず、メールでマチキャラを添付したらもらえるそうなので、どこかにUPして、私がPCでDownloadして、携帯に送って使いたいです(;^_^A

どなたか可愛いマチキャラ下さい。
くま系のマチキャラやスヌーピーのキャラ系がほしいです><
誰か持ってませんか(;^_^A

UPする所は別途この後教えますので(;_;)
673白ロムさん:2011/11/11(金) 19:36:44.53 ID:oyvX26Y+0
>>672
顔文字がウザイです
674白ロムさん:2011/11/11(金) 19:49:23.33 ID:E1KwZcNz0
珍しく伸びていると思ったら...
平和って罪だね。
675白ロムさん:2011/11/11(金) 21:04:53.59 ID:CuIoAWHA0
>>672
で、あなたは何をくれるの?
676白ロムさん:2011/11/11(金) 21:11:13.69 ID:UnuuSPIv0
>>672
僕と契約して生活保護にならないか?
677白ロムさん:2011/11/11(金) 21:32:05.40 ID:mkiOpVww0
>>675
そんなクレクレ根性はよくないよ。
678白ロムさん:2011/11/11(金) 23:14:56.89 ID:dfbofWsY0
>>673
ごめんなさい><

>>675
何もあげれません
お礼をあげるつもりです。

どなたか、マチキャラをうpしてください。可愛いキャラ系か、くま系がいいです
犬でもいいです。
お願いします。

http://www.uproda.net/

↑うpはここでお願いしたいです。
679白ロムさん:2011/11/11(金) 23:30:36.04 ID:b/NbuJYD0
>>677
おwまwえwがw言wうwなw
680白ロムさん:2011/11/12(土) 02:38:08.41 ID:cBJ3bmdw0
お届けサービス、未交換での機種変更でもらえるポイントも減らされたらしいし、
どうせなら交換しようかなと思ったけど、三菱公式もなくなって
ダウンロード辞書も入れ直せないし、限定のきせかえメニューとか消えるのは惜しい。
そういうこと考えるとデータが残る可能性が高い外装交換の方がいいのかな?
681白ロムさん:2011/11/14(月) 12:12:32.69 ID:LdQnq4/20
飽きてきたからいい加減に変えたい
けど魅力的なスライドがねぇ
そろそろスペック的に満足できなくなってきた
682白ロムさん:2011/11/14(月) 15:40:28.42 ID:zJbfrDAN0
カメラが満足できねーな
683白ロムさん:2011/11/14(月) 20:11:20.26 ID:LXbSyYIV0
電話とメールがでけて使いやすければいいんだよ
684白ロムさん:2011/11/14(月) 20:49:27.50 ID:x9/Ec4Zi0
>>681
新シリーズに変わってSH-06Aに機種変して喜んでいた頃を思い出したわ。
上手く取っつけなくて半年もしないうちにD905に舞い戻ってきたがなー

変えるときは思い付きではなく触って吟味すべしと学んだよ
685白ロムさん:2011/11/15(火) 00:30:08.05 ID:oLTsZ07I0
>>682
同じく
それでPに移行しようか思案中
686白ロムさん:2011/11/15(火) 00:44:23.05 ID:4XAmj48O0
>>685
Pだと?
687白ロムさん:2011/11/15(火) 00:57:42.77 ID:q0hCQq4o0
D→Pは自殺行為だと何度言えば……。
あれは国産の中華フォンだと思え。
688白ロムさん:2011/11/15(火) 01:21:45.86 ID:c+ndJIpy0
結局新しく買うならなにすればいいんだよ
689白ロムさん:2011/11/15(火) 01:31:45.07 ID:25kDf0sH0
欲しい機種がないんだよ
690白ロムさん:2011/11/15(火) 01:44:01.16 ID:fVSL0bvv0
もうみんなスマホだもんな‥初期のパケホともお別れしなきゃなんないし
691白ロムさん:2011/11/15(火) 08:22:50.38 ID:sx6SQt85O
イエロー使用中。無印パケホで電池3個プラス予備1個。このままFOMAがなくなるまで使いたい。
副回線をスマホに機種変考えてる。
SH-02Dsliderが欲しい。
692白ロムさん:2011/11/15(火) 08:46:59.77 ID:UiG47Dcx0
N-05Cはどう?
スピセレないけどこの際しょうがないかって感じ
N-05Cスレはなんかネガキャン多くてこわい
693白ロムさん:2011/11/15(火) 09:04:18.78 ID:BoEFSpzm0
自分もイエロー使用中。
スマホに移行したいと思いながらも14年2月まで使いたい。
これだという機種が出れば変えるかな。
694白ロムさん:2011/11/15(火) 11:59:53.93 ID:36V843M60
くるくるボタンがないと氏ねる
操作性の劣るスマホなんて使いたくない

…といつまで言ってられるか
695白ロムさん:2011/11/15(火) 12:26:48.82 ID:Ts93xQYU0
どなたか
GPSについて教えて下さい

ライフキットにある、GPSの「現在地確認」ってところはパケット代無料なのでしょうか?
696白ロムさん:2011/11/15(火) 17:12:22.24 ID:6T7ygAbf0
>695 「現在地確認」だけならパケ代はかからない。
697白ロムさん:2011/11/15(火) 18:13:09.36 ID:Ts93xQYU0
>>696
ありがとうございますm(__)m
698白ロムさん:2011/11/15(火) 22:44:44.45 ID:mmJwOL4R0
P使うならP02Bまでがいいよな
それより新しいのはカメラデザインがダサくて機能が女性仕様で嫌だなぁ〜
699白ロムさん:2011/11/16(水) 01:55:42.61 ID:I1VTDZxN0
>>692
先週末にN-05Cに替えましたが満足感ゼロです・・・
N-05Cスレでの低評価は大げさではなかったです。
メール一覧やアドレス帳をダーーーっとスクロールしたいときに表示がモタモタ。
4年使ったD905iのほうが圧倒的にサクサクで快適。
最近iphoneと2台持ちになったので、bluetoothヘッドセットが使いたくてN05Cにしたんだけど喜べていません。
700白ロムさん:2011/11/16(水) 01:58:19.53 ID:qqg0NHPV0
何か周辺機器を買ってあげればD905も許してくれるよ
701白ロムさん:2011/11/16(水) 09:04:36.80 ID:AaYN3vHu0
>>699
レビューありです!

D使いを満足させてくれる機種ないかな〜
702白ロムさん:2011/11/16(水) 12:11:02.29 ID:F+dXOWUO0
>>701
だねー
まだまだ元祖パケホ使いたいが
スマホはいやだし
905も大事にしたいから
そろそろ退役させたい
703白ロムさん:2011/11/16(水) 17:37:02.93 ID:ujT2mRi80
>>687
国産の中華Phoneとはうまくいったものだw
704白ロムさん:2011/11/16(水) 18:03:41.47 ID:kiqNDS810
この携帯って、まだ無料で外装交換してくれんのかな?
昔、画面落ちで修理出したら、ついでに外装も新品になったんだけど、無料で
705白ロムさん:2011/11/16(水) 18:12:37.19 ID:XuixqSfO0
無料は無理
706白ロムさん:2011/11/16(水) 18:54:51.71 ID:bgbySjRb0
外装交換なら5150円。しかし軽微でも故障箇所が見つかるとウン万円取られる。
ドコモの言い分としては「お客様に不完全な製品をお渡しするわけには行かない」らしい。
因みに基盤交換で約15,000円かかる。
707白ロムさん:2011/11/17(木) 12:39:44.41 ID:NvegMhUR0
高額な費用取られるんだったら、いったん電話くるはずだよね、メーカー通してショップから
708白ロムさん:2011/11/17(木) 12:40:27.18 ID:HDIt6cNS0
店頭でDCMX勧められて言われるがままに申し込んだんだけど、家に帰って調べてみると審査厳しいみたいね。
審査落ちとかするんかな。。。
なんか憂鬱。
709白ロムさん:2011/11/17(木) 12:47:03.67 ID:xitP1wf80
3年半前DCMXにした時に専用スレ読んだら
審査不可だった人が結構いたよ。
710白ロムさん:2011/11/17(木) 16:01:27.80 ID:OCgz+Kvf0
楽天カードよりはきついの?
711白ロムさん:2011/11/18(金) 02:19:42.25 ID:cZZEdgdE0
会社によって審査基準が違うからなんとも
712白ロムさん:2011/11/18(金) 13:48:40.63 ID:mIezAVX60
>>709
さんくす。
そんなスレあるんだ?
713白ロムさん:2011/11/18(金) 18:22:42.56 ID:tgCUuBltO
DCMXは審査が厳しいことで有名な三井住友カードだから、落ちる人多数だよ。
楽天とか審査が緩いカードの代名詞だから、比較にもならない。
714白ロムさん:2011/11/18(金) 19:16:00.14 ID:X18ja3Ox0
>>713
いや、楽天はネタでしょ
715白ロムさん:2011/11/18(金) 22:29:18.13 ID:Ej/rhWCf0
どこぞのスマホが糞すぎて
D905i最強伝説来るねこれ
まあスマホ使うなんて情弱だけどなw
716 【東電 77.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/18(金) 22:42:27.29 ID:/hpKwEqX0
全然キツイ
717白ロムさん:2011/11/19(土) 00:57:50.49 ID:4NPmTxc10
>>715
自分基準で情弱扱いされてもなぁ
docomoのスマフォは糞過ぎる
718白ロムさん:2011/11/19(土) 02:22:46.81 ID:4rUbHCD50
>>715
さっきレグザフォンのコピペ見たけど本当に酷かったw
それを見たレグザユーザーがあるあるの大合唱で可哀想だったw更に6万も払って酷い目にあってると思うともうw
719白ロムさん:2011/11/19(土) 07:55:03.45 ID:YD1qb8+30
>>718
売り物どころか無料配り物でも「金を渡すから頼むから俺に渡さないでくれ」ってレベルだよな、あれ。
同じ富士通東芝製のアローズがドコモもauも今期のフラッグシップでしょ、大丈夫なのかね?
720白ロムさん:2011/11/19(土) 08:07:08.68 ID:cxzPnK6c0
D905iからT-01Cへ機種変した俺惨状!
721白ロムさん:2011/11/19(土) 10:50:01.06 ID:YD1qb8+30
今ドコモでググったら出てきたんだが、T-01Cだけじゃなく T-01Dも大変な事になってるな……。
通話終了したら画面真っ暗で操作不能ってどんなレベルだよ……。
722白ロムさん:2011/11/19(土) 12:06:36.86 ID:G+idXIpc0
D905iは三菱がスライドを出すようになってから改良に改良を重ねた機種なんだ
から、まだまだ日本では歴史が浅いスマートフォンなんかと比べてもしゃあないだろ
723白ロムさん:2011/11/19(土) 16:01:41.20 ID:yMB050OO0
国産のスマホなんて買ってるから情弱なんていわれるんだよ
724白ロムさん:2011/11/19(土) 16:36:01.50 ID:lJTChPNE0
国産スマホがダメダメなのはわかるがチョンスマホは買いたく無い
725白ロムさん:2011/11/19(土) 19:53:06.47 ID:cf9FdsRV0
とりあえずあのスタイルでOSだけandroidnしてくれたら
726白ロムさん:2011/11/19(土) 20:05:13.35 ID:5cwPUKNJO
待ち受け画面の時にメールボタン押すと、電池残量のアイコンが一時的に卵のようになり、
メール画面に切り替わるまで時間がかかるようになった。
そろそろ寿命なんだろうか…
727白ロムさん:2011/11/19(土) 22:37:53.56 ID:/pILiLYs0
考えてみれば基盤交換で15000円ならくだらん新機種買うより安いしそれでいいや
728白ロムさん:2011/11/20(日) 02:43:35.50 ID:TTpSlc4z0
シャープの10キースライドAndroidはどう?発売ちょっと先になるみたいだが
729708:2011/11/20(日) 03:31:20.72 ID:Iiny43kE0
>>708
708です。
否決されますた・・・
その旨メールがきました。

なんか微妙。
好きでもないのに無理やり見合いさせられて、しかも断られたような心境…
730白ロムさん:2011/11/20(日) 05:33:11.07 ID:vlOB3lGH0
>>719
勝手に電源切ったり、赤外線で登録したメアドからメール着ても名前が表示されないとか
電池が物凄く持たないとか、メールの着信がリアルタイムで来ないとか
軽く思い出した物だけでも酷いw
731白ロムさん:2011/11/20(日) 12:46:02.70 ID:xcFlsaBO0
何その産廃
732白ロムさん:2011/11/20(日) 17:27:15.26 ID:IVKPKoWH0
テンキースマホでも、スマホの時点で料金が高くつくだけ
ガラケーの方が優秀なのにね
外国では携帯があまりにも低機能で糞だから流行ってんでしょ?
日本でスマホが流行る理由がない、既にガラケーの方が優秀なんだし
なんていうかブームに乗っかる人って頭弱いのかな・・・普通に考えればスマホで出来ることがガラケーでもできるし

わざわざ料金も高いし通話の品質劣化、タッチパネルの劣悪操作のスマホにかえるとか、ドMだよね
しかも2台持ってのも意味不明だし・・・
733白ロムさん:2011/11/20(日) 17:27:39.86 ID:IVKPKoWH0
2台持に関しては、通話定額目的で持つならわかるけど、スマホとガラケ2台持はキモい
734白ロムさん:2011/11/20(日) 22:20:06.71 ID:tNqcy39i0
スマホで出来てD905iで出来ないものあるのかね?
そもそも換える理由がないんだよな
735白ロムさん:2011/11/20(日) 22:22:25.05 ID:PIR6DW5g0
必要ない人には必要ないだろうね
736白ロムさん:2011/11/20(日) 22:27:51.83 ID:+4eELrpY0
おまえら楽しそうだなwww
737白ロムさん:2011/11/20(日) 22:32:53.82 ID:k8SF8M8d0
青歯とか・・・
738白ロムさん:2011/11/21(月) 00:04:56.41 ID:PzrxvOCz0
>>734
残念ながら、結構あると思う
ただ、D905の良さは不変だけどね
739白ロムさん:2011/11/21(月) 00:06:50.00 ID:dDrvpPhX0
BluetoothとWi-Fiかな
740白ロムさん:2011/11/21(月) 02:38:44.55 ID:ksBghyLU0
>>734
HTCかMOTOLORAが選べれば少しはマシなんだがなあ・・・

動画周りは(CPUの性能向上にあわせて)強化されているので
ある動画を再生できる、できないといった差はある。
741白ロムさん:2011/11/21(月) 16:55:05.16 ID:kXJ68dWJ0
ガラケープランSメール放題で毎月2500円、ipodtouchを2万で購入しUQwimax毎月約4000円で運用したら最強
742白ロムさん:2011/11/21(月) 17:18:51.16 ID:9hy7pNCF0
>>726
え?それって寿命なの?
こっちもしょっちゅう卵電池マーク出るけど

データ容量がたまってくるとそうなるんじゃないの?寿命とはまた違うようなきがするんだけど
743白ロムさん:2011/11/21(月) 19:26:15.71 ID:BpAVqJYTO
>>742
処理が追い付いていないだけなんじゃないかな?
うちの愛機はアニメきせかえを利用していて頻度よく起こる。
毎回ではないから完全放置プレイ。
744白ロムさん:2011/11/21(月) 21:27:18.29 ID:ulfgX6k90
>>741
3台持ちはさすがにきしょい
745白ロムさん:2011/11/21(月) 21:53:36.70 ID:ksBghyLU0
>>741
APモード付きフィーチャーホン+iPodTouchで良くないか?

#UQはエリアが狭いし、エリア内でも屋内はな・・・
746白ロムさん:2011/11/22(火) 11:12:26.25 ID:pIA4OdD80
おれはF-12cに機種変(保障をこっちに付け替え)して、通話とメールはD905iをそのまま使いつつ、
F-12cをSIMアンロックしてイーモバイルSIMで使ってる。都内なので快適。
D905iは初めて、外装交換をしてみた。きもちいいね〜
747白ロムさん:2011/11/22(火) 21:29:00.96 ID:ePV3hV/z0
発売日当日から使ってる人いる?外装交換なんてしたことないから
スピードセレクターが二年くらい前から回らない…
748白ロムさん:2011/11/22(火) 22:37:48.26 ID:9iFJ+bHD0
>>747
ゴミが詰まってる可能性大。自分でもばらせるURLがどっかにあったな。
クリーニング扱いにはならなかった気がする。
749白ロムさん:2011/11/22(火) 23:27:35.37 ID:WVaDPwIK0
俺も4年たつけどスピセレ調子悪い時もあったけど
強引に回し続けてたら良くなったよw
750白ロムさん:2011/11/23(水) 16:30:58.61 ID:zJZZzXXu0
取説なしで最近白ロムデビューしたんだけど
この携帯、画面が真っ暗に消えるまで、時間かかりすぎじゃない?
いちおう証明時間を10秒にして、それから画面が真っ黒になるまで時間がかかり過ぎ・・

液晶焦げとかしないよね? できれば何も操作してないときは、10秒で真っ暗にして欲しい・・・
メールきたときとか、気づかず放置って多いから、電池消費の無駄になるし、折りたたみのほうがその点優れてるな〜って思った
まぁデザインや操作性はいいので満足だけどね
751白ロムさん:2011/11/23(水) 16:59:06.71 ID:+nflXIHf0
液晶焦げ()
752白ロムさん:2011/11/23(水) 17:13:51.43 ID:zJZZzXXu0
え?なに?()
753白ロムさん:2011/11/23(水) 18:21:43.30 ID:B/x56i710
ププッww
754 【東電 90.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/23(水) 19:55:03.84 ID:OP7mV67P0
液晶焦げwww
755白ロムさん:2011/11/23(水) 22:47:17.08 ID:0eaNbrPK0
>>750 期待の新人が燃料投下しやがった…
液晶暗くなるの待つなよキーロックしてたらスライド閉じるだけで画面暗くなるだろが
756白ロムさん:2011/11/24(木) 08:31:54.84 ID:dkMsDx2x0
まだ発売日組結構残ってんだな
当日引き取りに行って、そっこうここに購入報告書き込んだ事覚えてるわ
今も余裕で現役

いつか本体が逝っても、多分有償修理してそのままつかうつもり
757白ロムさん:2011/11/24(木) 08:47:34.00 ID:Jv5yI/zd0
仮に修理代で2万近く取られたとしても、
くだらねえスマホとかを6万とかで買うより100倍マシ。
758白ロムさん:2011/11/24(木) 13:17:23.92 ID:WrdeeDOg0
>>755
は?
寝てる時や授業中にメールきたら、普通気づかないでそのままにするよね?
その時の事をいってんだけど
759白ロムさん:2011/11/24(木) 14:54:26.89 ID:P8DVeVZJO
>>758
電源を切ってルーペなどで目視して確かめろよ。
聞くより自分で見て確かめる方が納得するだろ?
760白ロムさん:2011/11/24(木) 18:34:03.80 ID:NWIVH5HT0
>>758
裏向けとけ
761白ロムさん:2011/11/25(金) 09:05:06.47 ID:G4NfNzV90
>>758おまえの人気に嫉妬するわ(笑) 不満があるなら使うな!D905使いは細かい事気にしないんだよ…
762白ロムさん:2011/11/25(金) 09:23:44.03 ID:OuzId1Lk0
くやしい、、、でもレスしちゃう・・・!ビクンビクン
763白ロムさん:2011/11/25(金) 11:56:14.08 ID:gfXix+wk0
寝てる時や仕事中に気にしたことは一度も無い。
764白ロムさん:2011/11/26(土) 11:25:42.01 ID:I2Fp5mP00
4周年おめ!
765白ロムさん:2011/11/26(土) 12:47:37.35 ID:mEEDBQxB0
予約受付ないDSの初日に並んだ。黒の入荷が0って・・店員が誰かに頼まれたんだと思ったが黄色にした
766白ロムさん:2011/11/26(土) 19:03:04.40 ID:+nDAYrcX0
ついにSIM認識しなくなった
修理に出したら最低でも15000ってふざけてるの?
白ロム買うか自分で修理…
767白ロムさん:2011/11/26(土) 22:02:52.79 ID:YDuYIVo80
>>766
変な新機種買うより安いと思えばいいじゃないの。
768白ロムさん:2011/11/26(土) 22:38:33.71 ID:pIGknIdX0
四年前予約購入するとドコモポイントくれるってキャンペーンしてたよね。
769白ロムさん:2011/11/26(土) 22:39:18.02 ID:+nDAYrcX0
>>767
確かにそうなんだよね
後継機と思われるF-05CにはGPS無いからバイクで外出する自分には興味無いし
しかし最低15000って言うのが恐ろしい
770白ロムさん:2011/11/26(土) 22:50:42.86 ID:I2Fp5mP00
ケータイお届けサービスは?
771白ロムさん:2011/11/27(日) 07:21:12.93 ID:WL9lfyR60
ヤフオクで6000円位で買えるよ
772 【東電 77.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/27(日) 13:21:38.81 ID:+a5648qw0
液晶割っちまったorz
殆ど見えない画面を見ながら、電話帳とブックマークとメールはバックアップした('A`)
新しいD905iをお届けサービスで貰うつもりなんだけど、データを一括して移行できたりしないの?
困ったorz
773白ロムさん:2011/11/27(日) 13:46:05.67 ID:ljINRYwE0
>>772
ケータイリンク使ってみたら?
774白ロムさん:2011/11/27(日) 22:22:55.92 ID:3ycrn2xR0
DSでできないかしら?
775白ロムさん:2011/11/28(月) 03:47:37.57 ID:hIE4cdaA0
DSにD905があれば、画面が見えなくても機械を2台使って上手くやれるかも?
776白ロムさん:2011/11/28(月) 07:54:47.71 ID:XSfN0Ifh0
まだD905iあるのかな?
777白ロムさん:2011/11/28(月) 10:16:17.92 ID:VOlsthi60
田舎ならあるかも
778772:2011/11/28(月) 22:08:32.09 ID:G/azqLDO0
ケータイリンクでも完全には無理だったから、できる範囲でSDにバックアップしたわ
そんなに不便ではなさそうでよかった
色々設定を詰めるのはメンドイけど
新しいD905iが届いたのでデータ復元中
ピカピカの端末になってまだまだ戦えそうだ
779白ロムさん:2011/11/28(月) 22:29:24.11 ID:eo6EL7/x0
P02Bから変えてみたんだけど電波あまりよくないね?
780白ロムさん:2011/11/29(火) 00:23:46.85 ID:ld5FrH2u0
外装交換で違う色に変えることってできるの?
781白ロムさん:2011/11/29(火) 00:52:04.10 ID:H7R/bH5K0
無理
782白ロムさん:2011/11/29(火) 03:52:15.04 ID:HRjtX1iu0
買って3年超えてるけど外装交換っていくらかかる?
783白ロムさん:2011/11/29(火) 12:06:44.47 ID:xZq9SvKZ0
2〜3万は覚悟しておいた方がいいんじゃない。
784白ロムさん:2011/11/29(火) 12:19:53.09 ID:ld5FrH2u0
3年超えてるけどこの前外装交してもらったら5000円ぐらいだった
785白ロムさん:2011/11/29(火) 12:53:32.22 ID:nF41QFk80
他に不具合が見つからなければ、5000円だっけ?
786白ロムさん:2011/11/29(火) 13:16:08.09 ID:7V8zGSm30
不具合なく水濡れしてなければ5250円でできる。
3年越えしてるけど、最近してもらった。
787白ロムさん:2011/11/29(火) 14:32:43.39 ID:zzyi8p3D0
建前上はタダのプラカバーの交換だからな。
5000円でも高いぐらいなんだが、実際は基盤から総とっかえなので
まったく割が合わない。
故障しても、不具合ありませんよ、って言って交換してもらえばいいんだよ。
788白ロムさん:2011/11/29(火) 21:47:03.25 ID:By1I12Zj0
>>787
自己申告でいいんだっけ?
789白ロムさん:2011/11/30(水) 21:13:38.34 ID:cCV4JdBp0
>>787
基盤から総とっかえなのか‥外装だけなら画面メモ残るかと思ったけどう〜ん‥
790白ロムさん:2011/11/30(水) 21:49:44.36 ID:lvLx6Nhb0
この機種のバッテリーっていつぐらいまで流通してるのかな。
自分のオレンジイエローあと2年故障しないで欲しい。
791白ロムさん:2011/12/01(木) 01:38:02.01 ID:gR4J95300
スピセレの回りが悪くなっていたから、今日DS行って来たら
3年超えてるので2万円以上かかりますと言われて修理出さずに帰ってきた
DS代えたら5250円でやってもらえるかな
792白ロムさん:2011/12/01(木) 03:53:11.82 ID:CGVyr7Wr0
>>791
スピセレのことに触れずに、外装交換だけ頼めばもしかしたら
793白ロムさん:2011/12/01(木) 08:33:22.06 ID:12VubUQV0
外装交換する奴は外装交換だけで基盤交換になりそうなら辞めて下さいってDSのやつに念押ししとけよ、なんやかんやでDSの奴らは水濡れ反応薄くても水濡れ反応してますね!って言ってくるから気を付けろよ、
794白ロムさん:2011/12/01(木) 10:48:34.85 ID:IIZOZZt6O
4周年(´ー`)
795白ロムさん:2011/12/01(木) 10:57:47.14 ID:IIZOZZt6O
書けた(^o^)
796白ロムさん:2011/12/01(木) 11:11:35.24 ID:1E0X+nag0
新しもの好きだから機種変したいんだけど
いまだに俺のイエローちゃんを超える機種が出てこない

FMトランスミッターなにげに使うよね?
797白ロムさん:2011/12/01(木) 11:11:55.75 ID:IIZOZZt6O
練投すいません
http://mobile2ch.net/?
からD905で書けました。
ってそんなこと当たり前だったら恥ずかしいですが(=_=;)
798白ロムさん:2011/12/01(木) 11:35:45.79 ID:EZXEMJa90
失せろ
799白ロムさん:2011/12/01(木) 11:53:59.22 ID:FTS+ofhLO
来年の秋まで粘るか
800白ロムさん:2011/12/01(木) 11:58:05.71 ID:ROgUE/rc0
スピセレの修理だけでも2万以上ってマジかよ。
801白ロムさん:2011/12/01(木) 12:11:04.61 ID:DDJPi4SY0
だから3月中に外装交換しましたよ。
802白ロムさん:2011/12/01(木) 13:44:28.40 ID:s4NGdJbv0
外装交換するとなんでスピセレの向きが変わるんだろ。
回す分にはいいけど、微妙に←→↑↓が押しにくい。
803白ロムさん:2011/12/01(木) 14:06:13.98 ID:eqaimBLp0
>>802
個体差です
804白ロムさん:2011/12/01(木) 19:56:07.03 ID:QWfydLQu0
基盤修理出したら、外装新品になってるんだけど
みんなもそう?
805白ロムさん:2011/12/01(木) 19:57:52.19 ID:12VubUQV0
たぶんここに来てる奴らはD905i歴3年以上で携帯補償3年まで5250円適応外でそろそろ外装ガタついてきて外装交換しようか新機種にするか迷ってる奴らだと思う、何故わかるかって?俺もそうだからさ、なんとか外装交換5250で外装きれいにしたい
806白ロムさん:2011/12/01(木) 20:01:24.60 ID:12VubUQV0
>>804 それリニュー品だから
807白ロムさん:2011/12/01(木) 20:21:42.17 ID:QWfydLQu0
は?意味不明
808白ロムさん:2011/12/01(木) 20:29:26.79 ID:AcGfXVLM0
基盤交換ていうか全部交換ってこと
809白ロムさん:2011/12/01(木) 21:20:03.47 ID:12VubUQV0
>>807 おまえわざわざ答えてあげてるのに、はぁ意味不明、ってなんや?礼儀も知らんのか!リニュー品も知らんニワカはD905使う資格は無い
810白ロムさん:2011/12/01(木) 23:22:39.60 ID:5P4ilE0B0
>>804
三菱の場合、修理の際は外装を壊さないと中を開けないから、自動的に外装交換
されることになる
811白ロムさん:2011/12/02(金) 00:13:30.32 ID:W/lw9mu30
修理に何万も出せないから
故障したら今までありがとうと感謝して現役引退したほうがいいかな。
この機種の役目は終わりつつある感じ。
時の流れは早いな。
812白ロムさん:2011/12/02(金) 13:39:25.72 ID:C3ndTy+K0
F01オクで入手したんだけどD905のシム入れるだけでOKだったよね?現在旧料金プラン旧パケ放題だから変えないとパケ死する事無いよね?
813白ロムさん:2011/12/02(金) 15:37:11.30 ID:CL0YK8cT0
3年以上経ってても外装交換だけなら5250円でできる。この前やってもらった。
なおかつ、発売から6年は取りあえず電池含め部品は置いてると言われた。
あと2年は大丈夫。
814白ロムさん:2011/12/02(金) 15:40:45.02 ID:U5Mw56wm0
>>813
なるほど
でも外装交換でもアプリとか全部消えちゃうんだよね?
面倒なだぁ
815白ロムさん:2011/12/02(金) 18:09:17.37 ID:TkvMoLE+0
ここで基板修理出したら外装も無料ってことは、オール0円で実質新品になるの?

適当に不具合言えば無料で修理してくれるよね、たしか・・・
816白ロムさん:2011/12/02(金) 19:47:14.61 ID:u2kSBUOa0
異常なしで返ってくる
817白ロムさん:2011/12/02(金) 23:36:09.22 ID:CL0YK8cT0
>>814
アプリは消えなかったよ?
画面メモとかスケジュールとかいろいろ保存してから渡したけど、
返ってきたらほとんどそのままデータが残ってた。
818白ロムさん:2011/12/03(土) 00:12:38.44 ID:TUwIGPVtO
>>817
それは店舗によるんじゃないの?

うちの近くの店舗では修理に出すときにデータを保存しておくか聞いてくれるよ。
ただし消える可能性もあるから消えたらごめんねらしいわ。
819白ロムさん:2011/12/03(土) 00:44:57.19 ID:bqxPHX4B0
あと2年かぁ。
820白ロムさん:2011/12/03(土) 01:39:46.36 ID:oy60AMda0
docomoからiPhoneが出たら機種変します!
821白ロムさん:2011/12/03(土) 05:51:03.29 ID:3M/KM4k10
iPhoneは着信ランプがないからなぁ
822白ロムさん:2011/12/03(土) 10:20:09.35 ID:5JRhX1U10
>>817
>>818
基本的に端末データーは大丈夫だが
もし消えても責任は持てないよの考えでいいのかな
823白ロムさん:2011/12/03(土) 14:24:31.53 ID:idCGZqJW0
二台もってたけど
それぞれドット抜けと液晶ムラで修理頼んだら
外装も綺麗になって帰ってきたぞ
もちろん無料で
あとイヤホン接続時に
音出る前のノイズ音がブチッってでかかったのも直った
824白ロムさん:2011/12/03(土) 14:36:03.51 ID:m+H1YlMG0
そういうのをホワイトノーズというのだよ。憶えとけ
825白ロムさん:2011/12/03(土) 18:27:43.60 ID:9mxwjPh40
突っ込む気すら起きねえ
826白ロムさん:2011/12/03(土) 18:53:53.83 ID:3M/KM4k10
白鼻のトナカイかw
サーーーー
827白ロムさん:2011/12/04(日) 12:58:53.91 ID:iLEkX/dr0
>>817
画面メモの保存ってどうやって?
828白ロムさん:2011/12/04(日) 13:27:11.41 ID:j4B0my0vO
>>827
ショップの端末にデータを預ける。対応端末があるかどうかは店による。

>>826
槇原敬之が歌詞で新幹線をそう呼んでたな。
829白ロムさん:2011/12/04(日) 16:44:37.63 ID:3yarDfyJ0
>>823
電池カバー以外、新品になったん?
830白ロムさん:2011/12/05(月) 00:26:18.16 ID:H0NMrRN90
>>824
アンプがオンになったときに出るっぽいから
ポップ音って事なのかなぁ
少なくともホワイトノイズじゃないよ

>>829
液晶側にも新品時の半透明シート貼ってあったし
少なくとも見た目は新品っぽかった
再生品かも知れないけど
データも全てそのまま残ってた
831白ロムさん:2011/12/05(月) 09:53:19.86 ID:FTb02oCd0
今使ってるD905スピーカーの音が出なくなってるんだけど、
別に不具合無いから外装交換してくれって言ったら直ってくるかな?
832白ロムさん:2011/12/05(月) 14:38:17.17 ID:wXOR1SWG0
>>831
確か全点検だったはずだから故障箇所はそのままで返ってこないはず。
833白ロムさん:2011/12/05(月) 14:40:30.45 ID:Nx1doSc30
充電する所のカバー取れちゃってドコモショップで新しいの付けてもらったんだけど、
黒と白だけでイエローと、桃金が無かった
834白ロムさん:2011/12/05(月) 14:40:36.39 ID:FTb02oCd0
基本、マナモでしか使ってないのでそんなに不便ではないが、
TVとか見るとき不便なんだよな

まあ、カメラ使っても音が出ないのは色々と重宝するがw
835白ロムさん:2011/12/05(月) 14:40:38.85 ID:wXOR1SWG0
追記
確か有料で修理するかと確認の電話があったはず
836白ロムさん:2011/12/05(月) 17:10:11.41 ID:HIJKQojp0
>>830
へぇ、無料で不具合も外装も新品になるって、やっぱdocomoすごいね

それより、データってドコモショップ行った時に全部初期化されるんだけど、そっちのショップはそういうことされないの?
店員に「携帯全部初期化しますが、いいですか?」といつも聞かれて、「はい」と言うんだけど、初期化せずに修理に出してって言えばいいのかな?
なんか強制的に初期化されるっぽいんだけど、店員にw
837白ロムさん:2011/12/05(月) 17:17:32.99 ID:tPuoiOOX0
838白ロムさん:2011/12/05(月) 18:33:58.57 ID:FErHYuD60
フォルダにエロピクチャ満載のブラックを3年保証ギリギリで全修理に出したが
ピカピカになった揚句エロ絵もちゃんと再保存されて帰って来たぞ
839白ロムさん:2011/12/05(月) 19:50:07.33 ID:x+LDZo3J0
外装交換って何日くらいかかった?1月かかるって言われたんだけどそんなもん?
840白ロムさん:2011/12/05(月) 21:44:03.68 ID:FErHYuD60
俺の時は2週間位だったな
当時の話だが
841白ロムさん:2011/12/05(月) 23:06:25.76 ID:f5PtFqrs0

>>838
3年過ぎたらすごく高くかかるようだが使用何年のだったの
842白ロムさん:2011/12/05(月) 23:48:18.36 ID:x+LDZo3J0
>>840
d
>>841
3年前の8月辺りに買った、
古いのも原因だろうなぁ
843白ロムさん:2011/12/06(火) 16:25:41.43 ID:Zb8HJpD/0
>>839
先週外装交換に出して現在修理完了連絡待ちの身だけれど、
その時には2週間ぐらいと言われた
844838:2011/12/06(火) 22:08:03.52 ID:eX0UlyDR0
>>841
保証ギリギリの時。2年と11カ月とちょい位の時
突然ブクマがバグってフリーズ→再起動した

レスポンスも悪くなってたしDS持ってった
その場では再現せず、水濡れ判定も無しで修理に出されたが
結局エラー原因不明のレシート付きで全交換されてきてピカピカになった
845白ロムさん:2011/12/07(水) 16:45:07.45 ID:aE1Sol4d0
今までの携帯で一番使い込んだD905iピンクゴールドだが、
いよいよSHのスライダーのゴールドに乗り換えようか迷っているオレが来ました。
846白ロムさん:2011/12/07(水) 20:21:49.75 ID:mzfCf+w/0
修理に出す際に設定やデータをオールリセットされるんだけど、うちのショップが特殊なの?
847白ロムさん:2011/12/08(木) 10:25:34.59 ID:cAIBklyj0
テスト
848白ロムさん:2011/12/08(木) 10:33:18.74 ID:BonCo12e0
DSショップと名が付いてればどこも同じサービス同じ価格と勝手に思い込んでる奴が多いが、
価格や品揃えが本部やメーカーにガッチリ固められてるコンビニや本屋なんかと違って
ケータイの販売店は車の販売店と同じで、あくまでも代理店な。
だから、DSを何店舗も持ってるDS販売店もあれば1店舗しかない個人DSもある。
当然、サービスや保守方法・価格もDSによって全然違う。
データの移行もサービスでやるところもあるし、トラブルを避けて何もしないところもある。
849白ロムさん:2011/12/08(木) 21:54:02.61 ID:ZwtW+CWg0
何件かあるであろう直営店はデータ保存可否はどうなってんだろうな
つうかドコモはどれが直営店なんだろうか
850白ロムさん:2011/12/09(金) 18:27:40.59 ID:8kdSiYJq0
この携帯、最初いくらくらいしてたん?5万くらい?
851白ロムさん:2011/12/09(金) 23:18:38.92 ID:MHZJOYDx0
だいたいそれくらいだったよ。
852白ロムさん:2011/12/10(土) 00:09:10.97 ID:SzEqxLrW0
割引使ってポイントも使って買ってるから、実売はそんなにしなかった気がしたが
もう覚えてないな
853白ロムさん:2011/12/10(土) 02:58:54.96 ID:9cbTuVnz0
自分はポイント値引き一万円分くらいあって4万で買った。
854白ロムさん:2011/12/10(土) 21:27:42.74 ID:wJ/vWfiA0
割引と言えばメッセージで機種変更クーポンとやらが来ているんだが
防水でスライドでスピセレ的なものがついてる機種があれば即座に変えているんだがなあ
855白ロムさん:2011/12/11(日) 02:56:23.22 ID:XrJjotrW0
>>854
それだけでいいならP-03Dが条件満たしてるんだ。
・・・Pだけどな。
856白ロムさん:2011/12/11(日) 20:43:14.53 ID:VyTTGz5N0
Pは待ち受けカスタマイズ出来ないからダメだ
857白ロムさん:2011/12/11(日) 22:49:08.53 ID:xBFjbyNp0
初Pが
メニュー画面トップで数字キーで選択ができない
スケジュールが当日分しか表示されない
保存メールが20件しか無い
記号一覧にスペースが無い
と色々衝撃だった
858白ロムさん:2011/12/13(火) 09:30:11.05 ID:YfwTZUeA0
最近バッテリー減るのはやい。
交換してまだ7ヶ月ほどなのに。
859白ロムさん:2011/12/13(火) 18:22:16.26 ID:qsIpnUhL0
電波のつかみが悪いと
減るの早くなるよ
DS持って行ったら修理してくれた
860白ロムさん:2011/12/14(水) 00:33:57.00 ID:eSq4l7mz0
昨日から反応が凄く悪い
すごくモッサリ
電源のON・OFFもアプリもキー入力もあれもこれも遅くてイライラする
画面メモするのですら遅い
修理して直るものなのかなあ
861白ロムさん:2011/12/14(水) 09:26:00.87 ID:eL76WFzy0
修理=基盤総とっかえ だと何度言えば

だから、絶対治る。
でも、またすぐ壊れるけどな
862白ロムさん:2011/12/14(水) 12:53:15.50 ID:SX6zBaMr0
久しぶりにきたけど
このスレに住人がいっぱい残ってて安心したw
863白ロムさん:2011/12/14(水) 16:58:51.86 ID:sFIMUBHD0
>>862
おかえりー
864白ロムさん:2011/12/15(木) 01:12:00.32 ID:wjuTk/0i0
買い換えるほどの新機種ないから、まだ当分使い続けるよ。
865白ロムさん:2011/12/15(木) 08:54:00.26 ID:ajGU5imA0
ヤフオクに出てる白ロムの値段が上がってきてて(点数も減ってきてる)、簡単に交換できなくなってきた。。。
866白ロムさん:2011/12/15(木) 16:12:53.10 ID:Uy+Uc92h0
塗装が剥げたり汚れたりしてるから外装交換に出そうかと思ってるんだけど
三年七ヶ月で補償も切れてるし、確かめたら水濡れ判定がでてた
これって断られたりするのかな?
867白ロムさん:2011/12/16(金) 01:00:03.00 ID:Pug2zwLt0
>>866
断られはしないだろうけど、漏れなく修理も付いて来ちゃうんじゃない?
868白ロムさん:2011/12/16(金) 02:38:53.86 ID:KnLXd9mJ0
えっ、そうなの?
特に何にも不具合はないんだけど……
有償で基盤交換コース?
869白ロムさん:2011/12/16(金) 03:27:25.80 ID:zkCuvNSg0
水没反応はアウトだろ。
今は反応ありでも簡単に修理受けてくれるのか?
870白ロムさん:2011/12/16(金) 09:54:13.53 ID:FnBX1nb90
俺も外装出そうかな?
頭弱いから聞くけど
電話帳とかのデータ類はSDにコピーしておけば大丈夫なの?
871白ロムさん:2011/12/16(金) 10:34:05.37 ID:+PV9q2lm0
コピーしておいた。
でも全部復活してたよ。
ただ、アドレスのグループがシャッフルされていて直すのが面倒くさかったな。
872白ロムさん:2011/12/16(金) 21:55:03.60 ID:OgHhCxsn0
>>870
DSでも、代替機にコピーしてくれると思うし、
CDに焼いてくれるとこもあると思う

ただ、自分でバックアップ取れるんなら、取っておいて損はないと思うよ
873白ロムさん:2011/12/17(土) 01:46:29.21 ID:Vm8goxRj0
>>866,867
お断りされます>水没
874白ロムさん:2011/12/17(土) 03:22:48.03 ID:EKb3ZqZ20
microSDにバックアップしとけばアドレス帳、ブックマークのグループは
そのまま引き継がれるし、メールのフォルダもそのまま移行されるよ。
振り分け設定はもう一回しないといけないけど。
875白ロムさん:2011/12/17(土) 10:21:37.55 ID:+GGX3tR80
自分が11月末に外装交換に出した時は修理完了の連絡まで一週間かかった。
店頭では水濡れ反応無し、他に調子の悪いところも特に無い状態で出したけれど
修理上がりの明細では外装の他にFeliCaの部品が交換されていて、そのせいか本体のデータは全部消されてたな。
(ちなみに代金は外装分のみの請求だった)

とりあえず自分で出来る分には自分でバックアップを取ってから修理に出すのが無難だと思う。


876白ロムさん:2011/12/17(土) 21:17:45.67 ID:cnNxoOka0
>>875
あれ?
それっておサイフケータイの金って無くなっちゃうのか?
877白ロムさん:2011/12/20(火) 19:35:26.94 ID:M1qJE37k0
外装交換したら水没シールの上にプラスチックの透明な薄い板みたいなの貼られて
製造番号のシールが若干盛り上がってるんだけど。最近外装交換した人もそんな感じ?
878白ロムさん:2011/12/20(火) 23:31:50.22 ID:P/Y9h12z0
>>877
先月下旬に交換したけれど、今確認したら確かにそうなっているな。
879白ロムさん:2011/12/21(水) 04:08:15.97 ID:eSLGbZgJ0
電池の蓋買い換えたんだけど前より若干薄くなってない?
あと傷が付きやすくなったような…。
880白ロムさん:2011/12/21(水) 17:14:15.43 ID:cGjKbj9O0
車でmicroSDに入れた音楽をトラスミッタを利用して車で聞こうと思うのですが
microSD4GまでならD902iでも使用ねきますかね?皆さんは2G利用ですか?

881白ロムさん:2011/12/21(水) 17:47:09.99 ID:cdA5URau0
幾度となくスマホに移行しようか悩んできたけど、、、Dから離れられん


今も使い続けてるD持ちの人のお気に入り機能は?
オレは、画面メモ・ラストURL・各ショートカット機能。


ただ昨日見つけたPRADAphoneには魅かれるものがある。けど使い勝手は? ん〜悩ましい。
882白ロムさん:2011/12/21(水) 19:27:59.60 ID:AO8tbX8j0
クルクル+上下左右のセレクタ
883白ロムさん:2011/12/21(水) 23:57:15.69 ID:99tJK+Z+0
待受けカスタマイズ出来る点
メモ(備忘録)とカレンダー二か月を半透明で表示できる
884白ロムさん:2011/12/22(木) 07:47:18.91 ID:88JvlVkw0
最近、裏taskで大量にリソースを食ってるようなレスポンスなんだけど、もしかして壊れる前兆?
885白ロムさん:2011/12/22(木) 09:41:40.13 ID:5WHoHGXY0
>>880
SDHC未対応だぞ、確か
4GでSDHCじゃないmicroSDがあるんなら使えるかも試練が
886白ロムさん:2011/12/22(木) 22:06:29.00 ID:PDR9JLdf0
>>885
少し前にイケたって、話があったんだっけ?
887白ロムさん:2011/12/23(金) 09:15:07.78 ID:Cfb07Lgz0
ない
認識して読めるけど書き込めない
888白ロムさん:2011/12/23(金) 09:43:55.47 ID:qVQERcEu0
>>887
じゃーPCで直接microSDに書き込んだ音楽ファイルは再生できるって事?
889白ロムさん:2011/12/23(金) 14:20:04.66 ID:4nCchHlb0
ピンクゴールド可愛いよね〜

890白ロムさん:2011/12/23(金) 16:05:48.95 ID:j4RF07Rb0
>>888
yes
891白ロムさん:2011/12/23(金) 22:00:52.91 ID:Cfb07Lgz0
音楽ファイルは直接書き込んでももともと読めないだろ
892白ロムさん:2011/12/23(金) 22:17:59.25 ID:IxUcbGFT0
>>881
各種ショートカットだけは 非常に便利
スライドでこの機能を搭載してるのは現行機種だとF-09Cだけ

スマートフォンはなれれば普通に使えるけど手順がかなり多くなる
ツータッチでこれだけのショートカットが使えるのはすごい事です
893白ロムさん:2011/12/23(金) 22:24:20.27 ID:8awDBH0j0
こう考えてみるとスマホの機能ほとんど入ってるな
操作性も良いしサクサクだし暫く換える必要もないな
894白ロムさん:2011/12/23(金) 23:22:56.28 ID:oEvbhPVc0
リサイクルショップで黄が7800で売ってた
予備で欲しくなった
895白ロムさん:2011/12/24(土) 00:23:58.90 ID:Fs8qGIUT0
やめとけ。2機持ってても1機腐るぞ

で、どこで売ってたんだ?
896白ロムさん:2011/12/24(土) 08:55:42.38 ID:LE+XkIuI0
Dシリーズがこのまま進化してればガラケーの完成形だったのにな・・・
897白ロムさん:2011/12/24(土) 22:43:39.62 ID:1j6bXXFq0
>>892
どういうふうに活用してるの?教えて
898白ロムさん:2011/12/24(土) 23:36:43.13 ID:sfnMAPZF0
>>892
F-05C忘れているが・・・Styleシリーズの中でも低価格機の扱いだったし仕方ないか。

#iコンシェルの悪影響は受けてるものの、非オペレータパック機だから
#F-09CよりはD90xシリーズに近い操作性なので一応。


・・・結局自分は両方買ったんだ。
899白ロムさん:2011/12/25(日) 00:22:04.69 ID:fviW6T8i0
>>897
数字キー+発話又はメールは当然として(Pはツータッチメールさえできない)
よく行くブックマークにも数字キー+iモードボタンで行ける
さらによく使うアプリも数字キー+iモードボタン長押しでツータッチ起動
たとえばw2chを2の数字キーに割り当てしておけば
スライド→2→i長押しですぐ起動できる
この機能は現行機種だとFだけしか搭載されてない
900白ロムさん:2011/12/25(日) 00:22:23.58 ID:0ajwZ3Px0
ウチの近所ではGEOで白が売ってた
いかにも中古品でちょっと汚いからか五千円台だった
D902も売ってた
901白ロムさん:2011/12/25(日) 00:26:09.91 ID:fviW6T8i0
>>898
まだF-05C発売中だったのか・・・スマソ
D905より3年近く後に出て液晶サイズが905より小さいのがあり得なかった
F-05Cがプライムで出てればそれこそ神機だったと思う
902白ロムさん:2011/12/25(日) 10:19:19.72 ID:RW7dwW270
F-05Cで液晶が大きかったら間違いなく換えてた
GPSは使ってないし
903白ロムさん:2011/12/25(日) 12:13:19.40 ID:aVYHPCoN0
<<902
スライドにこだわりなければF-11Cおぬぬめ。
バッテリーの持ちがはんぱねえ。
904白ロムさん:2011/12/25(日) 12:16:44.74 ID:qtULQDKg0
引用記号逆で使ってる人の言うことなんて信じられない
905白ロムさん:2011/12/25(日) 12:38:35.88 ID:aVYHPCoN0
>>これ禁止のとこで慣れ過ぎてたごめん
906白ロムさん:2011/12/25(日) 15:09:55.28 ID:RW7dwW270
何でスピセレが無い機種を引っ張ってくるんだぉ。。。
907白ロムさん:2011/12/25(日) 17:56:29.40 ID:OT8pU6JJ0
F-09Cを手に入れておこうと思うのだけど、D905とだと、
自分で簡単に使い分けって、出来ないんだっけ?

これ以上待っても、いい機種は出て来そうもないのかなぁ〜

908白ロムさん:2011/12/26(月) 01:39:51.33 ID:kfsZ49rX0
>>906
だって現行スピセレ機にロクなのが無いもの……
909白ロムさん:2011/12/26(月) 09:24:36.24 ID:GZihRI1N0
俺は、905と死ぬまで添い遂げる!!!!!!!!
910白ロムさん:2011/12/26(月) 09:56:22.55 ID:deACsz1r0
お前が死ぬのと905が死ぬのどちらが先だろうな。
取り合えず毎日神様に祈っておけよ。
911白ロムさん:2011/12/26(月) 10:44:21.66 ID:/0S4wkSb0
さようならD905i
すごくいい機種でした
これ以上の携帯は出てこないでしょう

今日、スマホにします(F-12C)
みんなさよなら〜
912白ロムさん:2011/12/26(月) 13:26:57.52 ID:GZihRI1N0
>>905の人気に全Dユーザーがシット!!!
913白ロムさん:2011/12/26(月) 14:38:42.94 ID:P7yaRwcw0
音が爆音すぎ・・・・

ので、便利♪街中の雑踏でも聞こえるわ
一生D905使う
914905:2011/12/26(月) 15:07:03.51 ID:4MoptzqI0
>>909
俺は遠慮したい。
915白ロムさん:2011/12/26(月) 15:28:27.77 ID:TShtFcq40
P02BからD905に変えたけど確かに爆音で聞こえやすくていいよね
Pは自分の声が戻ってきたりして聞こえずらいし…
916白ロムさん:2011/12/27(火) 00:44:28.38 ID:NG5RAvsR0
なんか最近勝手に再起動する・・・
最初はポケットに入れててボタンが押されたかな?と思ったけど
机の上に置いてる状態でなぜか再起動した。
そろそろ換え時なのかな?
917白ロムさん:2011/12/27(火) 09:53:42.44 ID:nReEUnjh0
>>916
そろそろ修理時なだけ。
918白ロムさん:2011/12/27(火) 12:18:28.51 ID:HbygaGs80
不満はミュージックプレーヤーの音が1でも大きすぎることw
まだまだ使うよ。
919白ロムさん:2011/12/27(火) 14:42:38.97 ID:sB7I0rMH0
>>916
特に酷使してないD905でも同じ現象ww

再起動になるときがあるね、勝手に
これは要修理なの?

今、基盤交換めちゃ高いやん、3年保障過ぎてるし
920白ロムさん:2011/12/27(火) 16:17:55.21 ID:OG0iaIjs0
ワンセグのアンテナがしまえなくなった。助けて…
921白ロムさん:2011/12/27(火) 23:04:56.42 ID:K+tLolPk0
戻ってきたぞー
922白ロムさん:2011/12/27(火) 23:25:27.10 ID:tOTmVQWz0
そうか
スマホ難民か
923白ロムさん:2011/12/27(火) 23:34:26.74 ID:K+tLolPk0
いうなっ
924白ロムさん:2011/12/27(火) 23:39:13.08 ID:tOTmVQWz0
気にスンナ
戻したいと言う奴ごまんといるらしいし
925白ロムさん:2011/12/28(水) 15:26:05.29 ID:6Hn1Nqz60
3年経ったので、何かあった時の為に、F09Cを調達してきた

でも、暫くはこいつにお世話になります
926白ロムさん:2012/01/01(日) 08:01:28.01 ID:+2bOLF630
今年こそいい後継機が出てこないかな
927白ロムさん:2012/01/01(日) 16:30:48.94 ID:cop9x+BS0
iPhone5で妥協する予定です
928白ロムさん:2012/01/01(日) 21:56:47.29 ID:aPKeewCO0
あーもーなんで撤退しちゃったんだよおおおお
他メーカーのDに似てる奴なんかクソすぎて全然使えねえよおおお
929白ロムさん:2012/01/01(日) 23:25:51.81 ID:+2bOLF630
スマホの大画面タッチパネルこそスライド機構がマッチするのに、撤退したのが悔やまれる。
930白ロムさん:2012/01/02(月) 02:39:27.73 ID:jD4aGAZr0
・メニュー8752でクイック起動をオフに
 次にメニュー8712で自動電源ON設定をONに設定。時間は5:55にでもすればいい
 次にメニュー8713で自動電源OFF設定をONに設定。時間は5:54にでもすればいい
 そして念のためにメニュー87151をやっとけ

↑って何か意味あるの?
931白ロムさん:2012/01/02(月) 04:57:39.34 ID:FIc6xOuU0
>>930
パソコンでいう再起動
累積赤字飛ばすようなもん
やっといてマイナスは無いと思うよ
932白ロムさん:2012/01/03(火) 01:04:05.27 ID:MJIms7HC0
再起動しないと時間がずれてくる
933白ロムさん:2012/01/03(火) 01:13:49.95 ID:82Rr6Fx10
>>930
私は4年間やったことは無いけど特に問題なし。
時刻を修正したこともないよ。
934白ロムさん:2012/01/03(火) 11:19:43.57 ID:oeleKAnji
今日スマホに機種変することにした。添い遂げるおまいらのために、4年間バッテリー交換も修理にも出さなかったぜ!
935白ロムさん:2012/01/03(火) 14:58:14.99 ID:253WsEuT0
三菱の漢字変換は良くないな。
ソニエリは出てくる感じが出てこない。
个とか們がでない。
936白ロムさん:2012/01/03(火) 18:50:45.09 ID:0MoZtp3v0
>>934
プレミアクラブのタダで貰える電池もなしで?
937934:2012/01/04(水) 00:41:17.30 ID:aQN21mZq0
>>936
うん。電池なくなったらeneloopのモバイルブースターで充電してたから
938白ロムさん:2012/01/04(水) 22:28:00.19 ID:ri19Ipm80
久々にメディアプレーヤーで同期作業やったら
MTPモードとか忘れて曲が入って無くてちょっと焦ったw
そういう点ではスマホの方が楽なのか
まあでも無理する必要はないな
まだ頑張ってもらおう
939白ロムさん:2012/01/05(木) 01:24:21.18 ID:av3x97Y20
>>938
たまにやるとどっちのモードか忘れるよね。
私はそういうのもメモ帳に保存してる。
940白ロムさん:2012/01/05(木) 14:49:02.47 ID:ts3htbX30
ピンクゴールドが一番
941白ロムさん:2012/01/05(木) 14:56:31.50 ID:g0D5kpKh0
一番最初に持った携帯が
ドコモの三菱電機端末だったんですけど
メーカーサイトの「My D-style」のキャラクターで雑種の犬
Dスケが忘れられません。
送信・着信アニメも全部かわいかった
この携帯を買えば今でも「My D-style」にアクセスできますか?
942白ロムさん:2012/01/05(木) 15:40:02.08 ID:4CnQHeyB0
なくなったよ確か
943白ロムさん:2012/01/05(木) 17:02:41.55 ID:EmRiz+J70
もう既に404
944白ロムさん:2012/01/06(金) 14:54:24.62 ID:bPpPTS9X0
Dって昔、折りたたみだった頃はスルーしてて、完全に空気だったんだけどね
スライドへ方向転換したのは大正解だったね

まぁD905が初の三菱携帯な私なんだけど・・・
D904のワインレッドもよかったねぇ〜
945白ロムさん:2012/01/06(金) 15:39:54.92 ID:Cmex7Mdq0
Dシリーズは全部持ってる
946白ロムさん:2012/01/06(金) 17:13:22.93 ID:VgF5XXL30
はじめはパカパカで売り出したよね
俺の初DはD203からだ
947白ロムさん:2012/01/06(金) 19:14:13.91 ID:AoiaMIzH0
フリップな
948白ロムさん:2012/01/06(金) 20:00:17.21 ID:Hk8nBoXX0
有ったねそれ
その頃から既にDは操作性良かったな
949白ロムさん:2012/01/06(金) 20:18:14.25 ID:z9bmZ5Oi0
フリップ式と言えばやはりD503iだな。
あれは名器だった。
950白ロムさん:2012/01/06(金) 22:28:03.73 ID:MDx5/UGF0
初携帯がデジタル一号のD901なおっさんですがムーバから三菱以外に浮気したことありません(キリッ
Nシリーズ全盛期でもDがよかった。フリップがカッコいいし折りたたみみたいに面倒くさくないしで。
951白ロムさん:2012/01/06(金) 22:28:25.65 ID:MDx5/UGF0
ごめん、D201な。
952白ロムさん:2012/01/07(土) 00:45:26.32 ID:7P+hPqTY0
電池マーク満タンの状態からちょっと目離してる間に
電池ゼロで電源落ちてることがあるんだけどなんで?
953白ロムさん:2012/01/07(土) 01:59:02.46 ID:gnoObCwaO
>>951
うは。ナカーマ。
うちの初代は青色っぽいのやつだったかな?
あとは白が中心で905は全色集めたよ。
954白ロムさん:2012/01/07(土) 08:55:51.58 ID:DleVF7dcP
さすがにBluetooth欲しくなってきた
955白ロムさん:2012/01/07(土) 12:05:10.99 ID:BXrx9pZu0
>>954
逆に言うと、そこしか問題が無いんだよな。
956白ロムさん:2012/01/07(土) 20:10:08.19 ID:65Sdh4sL0
あとSDHCとWi-Fiも欲しい
SDHC対応かどうかでP905iと最後まで迷ってた
957白ロムさん:2012/01/07(土) 23:56:56.75 ID:ECKS8Vcr0
>>954
俺も青歯欲しい
イアホンのコードが煩わしいわ
958白ロムさん:2012/01/08(日) 02:01:33.98 ID:Mim6UfkM0
スマホのスレ見たけどチンプンカンプンだった・・・
959白ロムさん:2012/01/08(日) 10:03:17.07 ID:WsX0CnB60
>>497
昨晩まったく同じ現象が起きたよ。
電池付け外ししたら勝手に起動。
もうダメなんだろうか?
960白ロムさん:2012/01/08(日) 21:05:11.11 ID:vVTSK7hd0
>>959
そろそろ休ませてやろうか
961白ロムさん:2012/01/09(月) 16:12:07.07 ID:+7IT9uEHO
スマホも買ったけどまだまだDも現役だわ
外装交換にだしたからまだまだ使う予定
962白ロムさん:2012/01/09(月) 19:57:53.49 ID:MubM9BN90
パトラッシュ
963白ロムさん:2012/01/10(火) 01:58:32.85 ID:Ra153WWg0
外装交換したら尿液晶になって返ってきたorz
青白い液晶が好きだったのに…
964白ロムさん:2012/01/10(火) 09:44:07.17 ID:K9dkLNTj0
この機種いまさらながら興味出てきたんですが、
製造日の違いによってなにかしら気をつける点とかありますか?
やはり、出来るだけ製造日の新しい方を選ぶが良いですよね?
965白ロムさん:2012/01/10(火) 11:53:13.66 ID:F807kXG30
>>963
なにそれ意味がわかんねw
現状改悪なの?
966白ロムさん:2012/01/12(木) 20:00:44.79 ID:fBskwP700
http://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/1110/20/l_st_p02d-03.jpg

D905のピンクゴールドを彷彿をさせない???
967白ロムさん:2012/01/12(木) 20:01:04.18 ID:fBskwP700
http://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/1110/20/l_st_p02d-03.jpg

D905のピンクゴールドを彷彿させない???
968白ロムさん:2012/01/12(木) 20:15:11.35 ID:pW3cKwBX0
>>967
画像じゃなくページにリンクしろ
969白ロムさん:2012/01/12(木) 20:27:23.26 ID:fBskwP700
え?どうゆうこと?
970白ロムさん:2012/01/12(木) 20:33:09.46 ID:r71VoIRN0
971白ロムさん:2012/01/12(木) 20:58:05.97 ID:fBskwP700
たまに意味不明なこというKYの人いるけど、軽度のアスペなんじゃないかと思う
本当にキモいわ、こういう男って
972白ロムさん:2012/01/12(木) 21:01:48.72 ID:RkhLLY3e0
なんだ釣りか
973白ロムさん:2012/01/12(木) 21:02:33.90 ID:Rw8d7u7U0
P700はやく消えてゆけ
974白ロムさん:2012/01/12(木) 22:31:34.23 ID:7H4xB9FZ0
もうすぐ4年目に突入だな。
975白ロムさん:2012/01/13(金) 00:55:52.86 ID:3t4Nth3O0
>>971
むしろお前が重度のアスぺに見えるのだが。
976白ロムさん:2012/01/13(金) 15:15:25.38 ID:pcLIcJiD0




■私の 全裸 を 見て 下さい By・20才記念■

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1326275360/l50









■私の 全裸 を 見て 下さい By・20才記念■

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1326275360/l50





977白ロムさん:2012/01/14(土) 23:47:14.17 ID:WVYFpk9s0
出戻ってきました
またお世話になります
978白ロムさん:2012/01/15(日) 04:59:41.60 ID:64N0AwshO
まんが倉庫で離乳黄色を5Kでげと

黄色、かわいいよ、黄色
979白ロムさん:2012/01/15(日) 13:51:19.96 ID:XWnA6nLb0
旧料金プランで5年がんばったけどもう限界
パケットパック10を解約→タイプシンプルへ

>>978黄色わるい
980白ロムさん:2012/01/15(日) 14:57:45.24 ID:GdB8Swi10
>旧料金プランで5年がんばったけどもう限界

え?バリューコースじゃないの?
981白ロムさん:2012/01/15(日) 18:08:28.18 ID:0mfmZe7I0
新参乙
982白ロムさん:2012/01/15(日) 18:39:21.68 ID:GdB8Swi10
は?
983白ロムさん:2012/01/15(日) 19:31:26.50 ID:0mfmZe7I0
は?
984白ロムさん:2012/01/15(日) 22:15:27.11 ID:54M/ZoXv0
PHSの移行特典で905iただでもらった奴は
バリューに出来なかった
985白ロムさん:2012/01/15(日) 22:35:58.49 ID:rLNdANDf0
俺は一番相場の高かったP905もらって売り飛ばしてその金でメイン回線をD905に機種変した
986白ロムさん:2012/01/16(月) 14:14:44.91 ID:p3vcr4bH0
相場が一番高かったのはD905では?
987白ロムさん:2012/01/16(月) 21:51:51.35 ID:qaOWqJ2Y0
Pの方が高かったよ。
Dの撤退が決定した為、Dが欲しい人は長く使う前提で多少高くても正規購入して
その分新古・中古相場が盛り上がらなかったんじゃないかな。
988白ロムさん:2012/01/17(火) 02:50:14.96 ID:hsNeCh9i0
905iシリーズは
Pだけ完売って所が多いくらいの人気だった
Dは撤退決まってから
中古が高くなった
989白ロムさん:2012/01/17(火) 11:59:01.59 ID:VthiItgl0
そういやD2101V持ってたな
もう手放してるけどちょっともったいなかったな
990白ロムさん:2012/01/17(火) 15:07:07.10 ID:I/+fMgEv0
当時905が出た時は、初めてDの携帯が欲しいって思ったわ
それまでSH903とか、シャープかNECかPばっか使ってたけどw
ピンクゴールドの色って当時は珍しくて、これほど綺麗な色、デザインが良い携帯は衝撃だった
P905にもピンクゴールドあったけど、デザインがイマイチで、結局未だにD905だわw
街でも未だにD905は見るね。
Dって電卓機能がないって噂で低機能なイメージだったんだけど、D905が最初で最期の完成品だったのかな?

親がP905だったんだけど、カメラはPが超綺麗だね。
991白ロムさん:2012/01/17(火) 15:08:49.98 ID:I/+fMgEv0
あぁ、後サブでソフバンのSHも使ってるけど、当時使っていたSHとかと比べると、やっぱSBのシャープは一番使いやすい
D905もいいけど、SBのシャープだけはD905も及ばないと思う
その他のSBは糞だけど、SBのシャープだけは飛び抜けてる・・・
SBのSHがdocomoでも使えたら、D905から乗り換えるのに・・・
992白ロムさん:2012/01/17(火) 16:56:55.48 ID:GRAfCldK0
【良くある質問 抜粋】 まとめサイト、Q&Aから、特に多い質問のみ抜粋。

・画面って傷つきやすい?
 →ハードコートされており一般的使用では傷つきにくい。ただし、鍵や金属ストラップと一緒にポケットに入れると危険。
   心配な場合は、保護フィルムを張り、汚れたら定期的に張り替えることをお勧めします。

・スライドさせるとテンキーとか裏面とかが傷つくって話だけど本当?
 →スライドの宿命として、接点部がすれるのである程度は諦めましょう。
   こまめに埃や砂がないか確認し、ふき取ってあげるとBetterでしょう。

・結局傷つくんですか?
 →上記理由により傷はつくものです。外装の傷や凹みはどんな携帯でも使い方と使用期間によって増えていきます。
   神経質な人は、「使わない」、「動かさない」、「首からさげる」等対策を立てましょう。
   どうしても気になる人はDSに持っていって相談するか、外装交換サービスを使いましょう。
   Dには傷が気になる以上に何だか持つ喜びがあります。愛情を持って接してあげてください。

・Dなのにサクサクって本当?
 →DのFOMAとしてはかなりサクサクとの印象。ただし、フラッシュメニューと待ちキャラがONの状態ではややもっさ化します。
   最速、高レスポンスを目指す場合、待ちキャラをOFFに、メニューをベーシックに設定することをお勧めします。

・キーライトは何色?
 →赤色。 →いや、やっぱりオレンジだって!  と言うわけで自身で判断してください。
   http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/22/news039.html

・着信ランプってどこ?
 →スピセレの真ん中の決定キーが光ります。

・キーロックってどうやんの?
 →左サイドのキーロックボタンを長押しします。D705に搭載予定のダブルクリックではロックONOFFできません。

・スライドさせるとロックは解除になるの?
 →そう言う設定にできますし、必ずパスワードを求める設定にもできます。

・iモードとiアプリの同時起動って可能?
 →Nの様なマルチタスクはできません。ただし、iモードからiアプリを呼び出したり、iアプリからiモードを表示させ
   その作業を終了させたときに元のタスクに戻ることは可能。

・カメラがシャッターキー長押しで起動しないんだけど?
 →十字キーの上長押しで起動します。またはスピードメニューから起動できます。

・iアプリとミュージックプレーヤーは同時起動可能?
 →音声が出るものでなければ可能。
   http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/22/news133.html

・電池って903や904とかの使える?
 →904のD07電池なら使えますが、容量が違うから使わない方が賢明。

・カメラの画像ってどう?
 →期待するほどじゃないですが、多くの意見としてまあまぁ普通です。
   しかし、動画に関しては定評のあるD905です。

・ワンプッシュでスライドするボタンはないの?
 →ありません。

・ポケベル入力できる?
 →できます。

993白ロムさん:2012/01/17(火) 17:09:18.87 ID:GRAfCldK0
こちらへどうぞ FOMA D905i Part63
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1326786914/
994白ロムさん:2012/01/17(火) 23:13:29.88 ID:4WgJGTse0
とりあえず埋めておこう
995白ロムさん:2012/01/18(水) 02:09:50.37 ID:iAqrv02F0
>>993
996白ロムさん:2012/01/18(水) 02:43:08.77 ID:i88aWZylO
997白ロムさん:2012/01/18(水) 02:44:02.83 ID:i88aWZylO
998白ロムさん:2012/01/18(水) 02:44:45.77 ID:i88aWZylO
999白ロムさん:2012/01/18(水) 02:45:36.27 ID:i88aWZylO
1000白ロムさん:2012/01/18(水) 02:46:42.17 ID:i88aWZylO
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。