docomo STYLE F-04C/F-05C Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
F-04C 可愛く盛れるSHIBUYA109系ケータイ 2011年1月19日発売
外形 約111x50x14.9(最厚部17.1)mm
質量 約128g
カラー 小悪魔PINK / LOVE SWEET PINK / STAR SPLASH
液晶 約3.0インチ 480x854 262144色
待受時間 約550時間
通話時間 約220時間
外側カメラ 約510万画素CMOS
内側カメラ 約130万画素CMOS

その他特徴
タッチパネル(らくがき作成) / クルクルキー
非対応機能
GPS / Bluetooth / 防水 / GSM

富士通
http://www.fmworld.net/product/phone/f-04c/
ドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/style/f04c/index.html

http://mainichi.jp/select/biz/graph/20101108/23.html
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101108_404841.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1011/08/news037.html

F-05C 閉じたままクルクルキーで快適!コンパクトスライドケータイ 2011年2月18日発売
カラー Rose Gold / Mat Black / Silky White

富士通
http://www.fmworld.net/product/phone/f-05c/
ドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/style/f05c/index.html

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101108_404842.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1011/08/news036.html

【前スレ】
docomo STYLE F-04C/F-05C Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1296290072/
2白ロムさん:2011/03/10(木) 08:18:26.93 ID:XOgTHx0E0
>1 乙
スライド携帯好きとしては外せない機種だよねぇ
3白ロムさん:2011/03/10(木) 10:47:46.34 ID:tqefIdlQ0
D902i→D902is→D904i→D905i→L705ix→N-04A→P-08A→F-04B→P-03C→F-04C(今ココ)
4白ロムさん:2011/03/10(木) 14:33:36.56 ID:hGIDdKqMO
蓋の右下にフィルム貼ったら本当に全くミシミシしなくなった!
凄い!!
快適!
教えてくれた人ありがとう!
5白ロムさん:2011/03/10(木) 15:24:16.50 ID:W9ynmfwoO
デコメールで、
画像挿入で画像が1つしか付けられないんですが、この機種だからでしょうか?
6白ロムさん:2011/03/10(木) 16:40:16.11 ID:lshNURqDO
>>5
画像のサイズがでかすぎなんじゃないの?
プリインのムーミンのデコメピクチャなら10個貼り付けて友達に送った。
7白ロムさん:2011/03/10(木) 17:30:43.77 ID:Laq6j9Wy0
これ 使いやすい!
しかも早い!
8白ロムさん:2011/03/10(木) 19:15:56.15 ID:08bUUN1F0
>>4

フィルムってどこに貼るの?内側?フィルムってどんなのがいいの?
私のも少しですがミシミシします。
9白ロムさん:2011/03/10(木) 19:31:40.50 ID:8oin2sL00
>>8
ガタつかない程度に接触はするがクッションになるようなフィルム、たまたま携帯カメラ用の小さい円の保護フィルムが丁度良かった、
という事みたいですが、似たような厚さなら適当に切り貼りすればOKでは?

991 名前:白ロムさん[] 投稿日:2011/03/09(水) 19:33:04.85 ID:m4eProq9O [2/2]
電池蓋の右下あたりに、カメラ用の小さいフィルム貼ったら全くミシミシしなくなった!解決!
10白ロムさん:2011/03/10(木) 19:41:30.84 ID:Ftfq3CBT0
http://twitter.com/#!/clubmediawh

埼玉県蕨市クラブメディア
>大好評につきF-05Cの買い増し14800円を継続致します(F-04Cは+1000円)
>☆現在の機種の利用期間3か月以上ご利用のお客様限定!!お早目に!!

11白ロムさん:2011/03/11(金) 12:26:53.67 ID:hS/nOhNl0
安wwww
12白ロムさん:2011/03/11(金) 12:58:09.87 ID:CcTfzD4j0
成長するマチキャラ使いたいけどない
メイちゃんは衣装変えするけど成長しないね
13白ロムさん:2011/03/11(金) 19:08:15.38 ID:kIrPLBsT0
>>9

ありがとう!フィルム探してみます!
14白ロムさん:2011/03/11(金) 20:47:26.58 ID:iX+esA0hO
凄く気に入ってたけど
やっぱりGPSがないと駄目だ!
今日地震の被害に遭って痛感した。Fー05Cよ、さらば!短い付き合いだったな!
15白ロムさん:2011/03/11(金) 20:55:04.91 ID:gErueJAM0
お見舞い申し上げます。
よかったら適正な値付けでお譲り下さい。
16白ロムさん:2011/03/12(土) 09:39:07.01 ID:8AlcG4Gu0
エリアメール何回かきた@23区
肝心の一番目の東京5弱?の時は
エリアメールこなかった
17白ロムさん:2011/03/13(日) 07:34:45.62 ID:kRLE2bluO
一昨日購入してまだ使ってなかったのですが、少し操作してみたら、クリアボタン押すと、上の液晶面のスライド部分がラグラします。
この機種はぐらつきがあるものなのでしょうか?
スライドに慣れていない為、すみませんが教えて下さい。
18白ロムさん:2011/03/13(日) 11:08:30.64 ID:KykYfGgqO
個人差あるけどぐらつくっていう報告は多いよ
ぐらつきがひどいようならDSに行ってみたほうがいいとおもいます
19白ロムさん:2011/03/13(日) 20:49:09.42 ID:xb631Tos0
>>17
私のはとくになし
20白ロムさん:2011/03/13(日) 23:42:53.12 ID:kRLE2bluO
17の者です。
クリアボタンを押す度カタカタミシミシ言ってがたついていて気になってしまうのでDSに行こうと思います。
ちなみに、購入したのは2月製造のものだったのですが、ぐらつきが大丈夫な方、いつ製造のものでしたでしょうか??
21白ロムさん:2011/03/14(月) 05:58:01.16 ID:TB+deRJrO
取り柄は電池持ちの良さだけ でも災害時はその事が役立つかもね
22白ロムさん:2011/03/14(月) 07:47:11.33 ID:b3xSUJ01O
クルクル、2ちゃんねるとか見るとき、書き込みとかの項目を選択するのに下には移動できるけど横に移動させるときはボタン押さなきゃいけないの?
23白ロムさん:2011/03/14(月) 16:39:27.66 ID:TB+deRJrO
それはi-mode2.0のクソ仕様なので諦めて下さい
ホントに使いにくいよね
24白ロムさん:2011/03/14(月) 21:26:30.51 ID:fUGOnYdX0
蓋がミシミシするので
DSで取り替えてもらいました。^^

25白ロムさん:2011/03/14(月) 22:19:03.44 ID:Zdw5OjZi0
>>22
MENU271の「iモードブラウザ設定」で
2ページ目に移動して4

もっとも、コレをやると「(Flash使ってるページでは)横にしか移動しなくなる」ようだが。
#iチャネルのトップページとか。
26白ロムさん:2011/03/15(火) 00:26:33.83 ID:7C0v1CRg0
>>10
安いね、そこ
27白ロムさん:2011/03/15(火) 10:44:42.94 ID:3nEd1PXIP
この機種お使いの方で
東京と神奈川にお住まい、またはお勤めの方居ませんでしょうか?

地震当日からの電波状況を教えて頂きたいのです。

ちなみに、私は現在F-08Aを使っているのですが、
地震発生から次の日の午前3時頃まで
通話、iモード、メール送受信全てが使えませんでした。
周りのドコモユーザーは普通に使っていました。

なのでこの機種が災害時に使えてたなら機種変したいのです。
28白ロムさん:2011/03/15(火) 12:16:03.76 ID:pCrPVN0LO
いちお東京です
限りなく埼玉よりですが
11日電話は使えなかったですがiモードは使えましたよ
29白ロムさん:2011/03/15(火) 13:55:06.86 ID:b/F5FkyoO
>>27
神奈川です。電話は一切できなかったけどメールとi-modeは使えました
でもメールは少し受信が遅れた
30白ロムさん:2011/03/15(火) 17:52:36.99 ID:oylYhZXO0
PCにドライバーをインストールできません。

最初の手順を間違えたためと思われますが、
インストールされたようにみえてもデバイスが認識されず、
コントロールパネルでプログラムを削除して
再インストールしてもだめ。

特にインストール時に「署名がない」という警告が何回も出ます。

もし、他のデバイスでも最初にインストールに失敗した後、
再インストールを成功させる手順をご存知でしたら、
教えていただけませんでしょうか。

インストール失敗前の日付にシステムを復元してもNGで、
レジストリーあたりをいじる必要があるかと思っています。

よろしくお願いします。
31白ロムさん:2011/03/15(火) 20:32:02.22 ID:4BSayRmo0
>>30
ん〜と、一般論として、OS、インストールしたソフト、エラー状況を明示しないと答えられない
例えばWin7のデバイスがコケたらデバイスから選択し右クリックでトラブルシューティングを選ぶと回復しやすい
が、XPにトラブルシューティングがあったか記憶が薄れてるし、最低でもOSは明示すべきかと
32白ロムさん:2011/03/15(火) 22:20:10.38 ID:t/62Aofq0
前スレで、携帯の電池パックのところがぱきぱきしてて、
今日DS行ったら新品と交換してもらいました!
33白ロムさん:2011/03/16(水) 10:02:49.03 ID:iyRpO8sy0
>>27
通話はドコモが規制かけてたから通話はダメ
あとはふつうにつかえた
エリアメールってマナーモードに応じる 設定だと
マナーモード時はエリアメール来ないんですか?
マナー時全然こない
34白ロムさん:2011/03/16(水) 16:25:24.50 ID:H4d98HoA0
充電しながら動画とか見れないのが不便だなあ
好きだけど
35白ロムさん:2011/03/16(水) 16:35:31.32 ID:cUXpMLQaO
>>33
マナーにしてないからマナー時の動作は判らんけど、
テレビでの緊急地震速報は都県単位の大雑把、キャリアのは基地局のグループ単位みたいな感じで詳細に分けてる。
だから東京で何回受信、という書き込みあっても地域違えば受信回数も違うから参考になりにくい。
36白ロムさん:2011/03/16(水) 18:15:22.83 ID:RXDJQXOA0
>>34
充電しながらの操作は電池をいためるよ
37白ロムさん:2011/03/16(水) 20:51:53.33 ID:pkqXA+Dr0
>>33
ご親切にありがとうございます。XP SP3なのですが、解決しました。
USBポートの競合?だったようです。

FC-05Cの追加で「USBデバイスが認識されません」と出るので、
てっきりFC-05Cと思い込んでいましたら、認識されなくなったのは他のデバイスでした。

新しいデバイスを加えると、別のポートのデバイスが使えなくなり、
ポートを入れ替えるとOK、となったことを思い出し
すべてのデバイスが正常に認識されるポートの組み合わせに至りました。

勝手に騒いで申し訳ありませんでした。
38白ロムさん:2011/03/17(木) 13:26:58.22 ID:WNl5DKWLO
>>34
充電中制限される操作って他にもありますか?
動画見れないとかちょっと不便だな
39白ロムさん:2011/03/17(木) 18:00:24.68 ID:9o7Ul/bS0
>>34についての補足です

充電しながら動画が見れないというのは、
動画は電池の消費量が高いのと、充電をするところとイヤホンを挿す場所が同じなのとで、
外出中等に使用しにくいという意味でした・・・

言葉足らずですみませんでした
40白ロムさん:2011/03/18(金) 17:09:07.20 ID:cQZRKq/lO
発売日購入組だけど、もうミシミシ、ガタガタは慣れた
と言うか諦めたw
41白ロムさん:2011/03/18(金) 23:52:56.60 ID:37vqHSulO
クルクルキーの上下左右ボタンや、クリアボタンが硬くて操作中疲れてしまって、メールやネットが億劫になってしまいました。
わたしだけかなとも思いましたが、同じように感じてる方いらっしゃいませんでしょうか?
42白ロムさん:2011/03/19(土) 00:45:45.94 ID:CcnWNuyGO
前にD904iを使っていて、今のところそれが一番使いやすかったのですが、05Cも似ている感じですかね?
43白ロムさん:2011/03/19(土) 01:07:34.18 ID:LmjFoKN7O
>>41
私も全く同じ事を感じていました。
ちょっとSH-08Bに戻ってみたら、押しやすさにびっくり。
スライドに憧れて買ったんですが…。少し残念です。
44白ロムさん:2011/03/19(土) 08:35:15.78 ID:2KoySd7AO
>>42
わたしもD904iから05cに変えたけど、ほぼ一緒で使いやすいよ。ただ、ここで度々でてくるけどボタンがちょっと硬くてクリアボタンがおしにくい
45白ロムさん:2011/03/19(土) 08:55:31.68 ID:7mtvmS/T0
私もD904iが故障したんで、これへの機種変を考えてるんだが、
ホットモック触ったとき、クリアボタンの位置に唖然としたわ。
カメラの明るさ調整が保存されないとか、色の濃さの調整ができないこともちょっとなあ…
バリュープランへの変更か修理か悩む…
46白ロムさん:2011/03/19(土) 08:56:26.45 ID:CcnWNuyGO
>>44
返信ありがとうございます!ボタン固いのはちょっと困りますね…

あとD904iの「待ち受けにスケジュールを表示する(電源ボタンで消したり)」
の機能がとても便利だったのですが、05Cにはありますか?
47白ロムさん:2011/03/19(土) 10:10:26.26 ID:LOgMm4fq0
できますよ。
サイドボタンで画面を消すこともできます。
48白ロムさん:2011/03/19(土) 11:52:09.56 ID:CcnWNuyGO
>>47
そうなんですか!

ボタン固い以外に悪い点ってありますかね…?
49白ロムさん:2011/03/19(土) 14:19:44.26 ID:10aX05AmO
クルクルキーとサクサクと電池持ちの良さの3点くらいしか長所はない
50白ロムさん:2011/03/19(土) 14:42:18.68 ID:2LFVnCcX0
わたしにはそんなたくさんの機能必要ないかなあ
ネットはパソコンで見るし、音楽はipodで聴く
携帯で必要なのは、
電話とメールとツイッターとあとちょっとモバイルゲーム的なのくらい
あと、サクサク動くの重要
なので、05Cが不便に感じたり物足りなく感じることはまったくありません
しいて言うなら、クリアボタンの位置と押しづらさかなと思うけど
慣れれば平気かなっておもいます

長所が少ないっていうけど、サクサクと電池もちってかなり重要だし
短所も少ない機種だとおもいます
51白ロムさん:2011/03/19(土) 16:01:52.90 ID:CcnWNuyGO
>>49>>50
貴重なご意見ありがとうございます!
自分も携帯にはそんなに色んな機能はいらないかなって思っていたので、前向きに考えてみますm(_ _)m
52白ロムさん:2011/03/19(土) 19:12:20.88 ID:kS6TOyvJ0
エリアメール受信する設定なのに
今さっきの来なかった@台東区
53白ロムさん:2011/03/19(土) 19:15:09.02 ID:kS6TOyvJ0
皆さん エリアメール来てますか?
54白ロムさん:2011/03/19(土) 20:20:25.67 ID:w2jZXRsm0
>>52
都内は緊急地震速報の対象ではなかったため
55白ロムさん:2011/03/20(日) 00:45:41.81 ID:pPxPZHsgO
エリアメール来ました
2通きました
56白ロムさん:2011/03/20(日) 00:52:57.39 ID:8Hj9kKM40
F-06Bはメチャボロに書かれてたけどF-05Cは違うんだね
P-02Bとどっちにしようか悩む
動画撮影重視だとこっちかなって思ってるんだけど
57白ロムさん:2011/03/20(日) 02:45:19.89 ID:mQmxsbyvO
04C使っていて、かわいいフォントを探しています。
SH01Bの時にはぷちくまふぉんとを使っていましたが、この携帯では使えないようで。
富士通のサイトにはあまり種類もなく、04Cで使えるフォントご存知の方、教えて下さい。
58白ロムさん:2011/03/20(日) 10:00:06.42 ID:5g+G7EcC0
P905iからF-05Cに機種変しました。
ついでに4GBSDカード持ってたけど8GBのSDカードも買いました。

そして8GBに動画を入れたら見れなくなってしまいました。
保存は SD_VIDEO → PRL001 → MOL001とかの名前にしてます。
規格はMP4となっています。
再生しようと思ったらリストに出てきません。

PCでみたらSDには確かに保存できているのですが・・・

前の4GBのSDを入れたら再生はできました。
フォルダ名とは入力間違っているのかと、
4GBSDのデータを丸ごと8GBに保存してもダメでした。
8GBも対応してますよね?

原因は何が考えられますか?よろしくお願いします。
59白ロムさん:2011/03/20(日) 10:27:21.25 ID:5g+G7EcC0
>58です
すいません、自己解決しました。
更新したら見れるようになりました。。。
おさわがせしましたー。
60白ロムさん:2011/03/20(日) 17:10:07.80 ID:cG9H1b90O
尿液晶でもキーが硬くても、ミシミシ軋んでも
このクルクルキーの楽チンさに慣れたら、他の機種が煩わしくて使えない
特にメールキー長押+クルクルキーでタブをスイスイ切り替え出来るのが便利
61白ロムさん:2011/03/20(日) 20:09:00.59 ID:BKaSaGHSO
エリアメール、2年前に買った家族のにはキチンと来てるっぽいのに、自分の04は来たり来なかったり。同じ部屋に居ても家族のに来て自分には来ない時があるのはなぜだろう?同じドコモでも違うのだろうか。
62白ロムさん:2011/03/20(日) 20:23:00.05 ID:p9YcQTi00
05 クルクルキーは早い 使いやすい
63白ロムさん:2011/03/20(日) 23:47:01.18 ID:0yAV7aP0O
>>61
エリアメール受信時、同じエリア内にいなかったからじゃない?
64白ロムさん:2011/03/21(月) 11:05:53.24 ID:HH+T6YCaO
>>63
家の中や、同じ部屋でもなので基地局は同じだと思います。ちなみに私に来なかった時は全部家の中なので不思議で。狭い家なんですけどね。
65白ロムさん:2011/03/21(月) 15:22:40.76 ID:0OeHUpbm0
ちょっと変な拘りというか教えて頂きたい事があります。
F-04Cを触ってきました。
カメラもモードで美肌、小顔モードとかを撮影モードとかを左下で
選ぶ際に1cm四方で女の子や富士山とかのカテゴリー別の写真が表示されますよね?
あれってF-05Cでも同じなんですか?
66白ロムさん:2011/03/21(月) 16:53:49.74 ID:BIyaxcLM0
お絵かきしたメールとかを送信できるのが楽しそうですが(今は震災の関係で送りません)、
受信時は7.2Mbpsのハイスピードとパンフにあるのですが、、送信時の記載が載っていません。
送信時の値ってどれくらいなのでしょうか?
67白ロムさん:2011/03/21(月) 18:04:42.92 ID:B3uat6VK0
>>65
カメラ動作中に「MENU→シーン・効果/顔補正→シーン・効果」
・・・で選ぶ場合だと効果のイメージ画像は表示される。

メニュー開かなくても(方向キーの操作だけで)シーン変更はできるけどな・・・。

>>66
最大384Kbps (実際の通信速度は、通信環境やネットワークの混雑状況に応じて変化します)
68白ロムさん:2011/03/21(月) 19:01:02.21 ID:BIyaxcLM0
>>67
有難うございます。
お絵かき機能でメールが楽しそうなので、送信時もせめて2.0Mbps対応なら良かったですよね。
69白ロムさん:2011/03/21(月) 20:54:21.51 ID:r2KPjqxr0
>>64

ホームサービス・機能いつでもあんしん緊急速報「エリアメール」ご注意事項
http://www.nttdocomo.co.jp/service/safety/areamail/notice/

・通話中、iモードなどのパケット通信中及びその他の通信中並びに電波状態が悪い場所では
エリアメールを受信することができません。

これに該当すると思われる。
70白ロムさん:2011/03/21(月) 22:12:13.63 ID:HH+T6YCaO
>>69
ありがとうございます。
使ってた覚えはないので家の中でも微妙に電波が弱いのかもしれませんね。
71白ロムさん:2011/03/21(月) 23:37:58.57 ID:MjOya0K00
これってフルブラウザ使ってるときに、タッチペンをマウス代わりに使えたら便利だと思うんだけど、そういう使い方はできますか?
72白ロムさん:2011/03/22(火) 10:18:47.01 ID:5MGStFUZO
05です。
アラームが鳴り始めて5、6秒で勝手に止まってしまうんですけど
これって不具合ですよね?
毎回ではないんですが、触ってないのにスヌーズ状態になります。
73白ロムさん:2011/03/22(火) 16:58:22.37 ID:9Z182ead0
05今日エリアメールきた@23区
74白ロムさん:2011/03/22(火) 19:30:55.33 ID:gceub4ae0
75白ロムさん:2011/03/23(水) 16:54:07.95 ID:iGskIZ3L0
この2つって中身同じでDQN用の04cの見た目を一般人用にしたのが05cってことでおk?
76白ロムさん:2011/03/23(水) 17:02:44.69 ID:8C3fmyix0
no
77白ロムさん:2011/03/24(木) 10:04:43.16 ID:ORUL+USNO
DQN言うな(笑)本物のDQNはこういうの持ちませ〜ん。
というか誰がもってもいいじゃん?

書いてる自分はソフトバンクの922SH持ち…。横からすいません。
78白ロムさん:2011/03/24(木) 11:01:23.96 ID:fc2l/7dl0
DQN用とかコラボしてるブランドに失礼過ぎるだろw
有名ブランドとコラボしてさらにお絵かきとか背面ミラー、自分鳥強化等して女子高生向きにしたのが04Cだろ

05Cは中身を全く変えずにコラボやめて背面ミラーも外して
04Cのおまけで作られたようなゴミ
79白ロムさん:2011/03/24(木) 14:19:41.05 ID:rqomr+KpO
開発サイトはそう言う意図かもしれないが
現実はダッシュボード周りをゴテゴテ装飾+ハンドルカバーした車に乗る様なDQN層も
たくさん買ってるのじゃないかな?w
でなくても、まともな美的センスがある女子高生はまず買わないだろw
80白ロムさん:2011/03/24(木) 15:48:31.70 ID:mC5410Bc0
うちの女子高生は04Cのことを、あんな恥ずかしいもん持てるか
と言い放って05C黒をお買い求めになった。
ああいうのを平気で持てる子は、クラスでも浮きがちなDQNしかいないだと。
81白ロムさん:2011/03/24(木) 16:07:41.90 ID:zicV21e00
今どき女子高生は風呂で携帯触りたいから防水必須だよ
82白ロムさん:2011/03/24(木) 21:26:45.63 ID:Zw0IgwvHO
アラサーで04Cのピンキーを購入してしまいました。ピンキーだったらそんなに派手ではないかなと思ったのですが持ってたらDQNだと思われてしまうのでしょうか?
83白ロムさん:2011/03/24(木) 22:00:50.25 ID:cu9MPheI0
いつ頃から値下がるでしょうか
84白ロムさん:2011/03/24(木) 23:29:59.71 ID:Xu1QTiej0
もうアマダナの茶色10000万になってた
そう考えるとこれも6月位には10000円位になるのでは?
85白ロムさん:2011/03/24(木) 23:32:17.52 ID:ZiAqt4Jl0
>>80
自分の娘が、DQNとか人を馬鹿にする言葉を使わないように育てようと思った。
86白ロムさん:2011/03/25(金) 00:03:55.65 ID:+/tCOvxaO
>>84
1億か。一般人はまだ買えないな…
87白ロムさん:2011/03/25(金) 00:18:01.65 ID:MomZPf7uO
操作が楽過ぎて刺激がないw
88白ロムさん:2011/03/25(金) 01:24:12.46 ID:vHzR5CzdO
>>82
買ってしまったんだから、どう見られるか気にしても遅いだろう

人にどう思われるかってアラサーにもなって気にしすぎ
89白ロムさん:2011/03/25(金) 04:20:54.24 ID:bOoijuTUO
>>88
むしろアラサーだから気になってしまうんですよ。
サブで購入したものでいざとなったら04Cは売ることも可能なので。
クルクルキーや背面ミラーが何気に便利だったり落書き機能など良いんですけどね。
90白ロムさん:2011/03/25(金) 04:38:23.11 ID:6ly7oPb5O
27歳のアラサー女が通ります
私もセシル買いましたが誰に何言われようと気にしないです

91白ロムさん:2011/03/25(金) 05:12:57.97 ID:bOoijuTUO
>>90
同じくアラサーの方の貴重なご意見ありがとうございます。
職業柄日常的に多くの方と接するので、人の目も多少気になってしまいます。
04C自体は大変気に入っているので、TPOで使い分けようと思います。
ありがとうございました。
92白ロムさん:2011/03/25(金) 09:29:25.05 ID:mlCiUPEu0
最近のはもっとどぎついカラーが多いから言うほど目立たないよ
05は地味なのしかないから誰にでもあうマクビーカラーを選ぶのもありかと

ただしココルルは選ばれし者しか持つことを許されない孤高の色
93白ロムさん:2011/03/25(金) 16:09:55.42 ID:7mAs3uq9O
アラサーどころか50だけど、長年使ってたDが壊れ、使い勝手が似てる理由で04にしたよ。
まさかノーマルな05が出るのも知らなかったし。
でも前と機種変したストレスが無いから気に入ってる。
94 【東電 92.0 %】 :2011/03/25(金) 19:22:19.69 ID:dY6O5eBh0
てs
95白ロムさん:2011/03/25(金) 22:46:20.26 ID:byBOs/uYO
春夏モデルどんなんだろー
もうそろそろ発表の時期かな
96白ロムさん:2011/03/26(土) 12:55:29.52 ID:ecoa8GeSO
LEGO好きとしてはココルルの色合いが可愛すぎる
97白ロムさん:2011/03/26(土) 13:12:21.45 ID:/yHhwbso0
F-04Cを都内で安く買えるところないですか?
98白ロムさん:2011/03/26(土) 14:26:01.37 ID:wtklZg++O
とてもいい携帯には違いないのだけど
あんまり実用的過ぎるのも味気ないものだねw
99白ロムさん:2011/03/26(土) 21:15:40.99 ID:OGfm3htxO
ココルル、色はおもちゃみたいでかわいいけど星柄が…
100白ロムさん:2011/03/27(日) 07:56:50.49 ID:jdGRmp/60
>>98
確かに、必要な時以外全く弄らないなw
不満もないし、電池持ちもいいから助かるんだけど。
101白ロムさん:2011/03/27(日) 16:35:04.68 ID:1kIlsGLz0
サイト閲覧中ってメールの所が戻るボタンだけど

←押したら戻るように設定って出来る?
102白ロムさん:2011/03/28(月) 00:32:47.04 ID:uC+Dcfl/O
この携帯ってきせかえをmicroSDに入れられないんだね
103名無し:2011/03/28(月) 01:26:46.82 ID:J5Yh9fRgO
クルクルキーのイルミネーションなんですが、キーバックライトをオンにしないとクルクルキーは光らないんですか?クルクルキーオンでキーバックライトはオフだとつかないんですが....
104白ロムさん:2011/03/28(月) 16:02:16.46 ID:6/vQNjNlO
昨日ショップに行ったけどこのケータイの保護シートだけ売り切れてたなw

けっこう人気なのか?
105白ロムさん:2011/03/28(月) 20:00:17.42 ID:h0zCtjJu0
極度の方向音痴の私としては、GPSが無い点だけがネックなんだよね・・・
106白ロムさん:2011/03/28(月) 21:27:50.69 ID:J4DB7p+k0
メールや電話が来て真ん中のボタンが点灯しても、どっか押して
明るくならないんだよね?

確かスライドさせるか再度ボタン押すって言ってた。
Dにはあったのにこれないの?
107白ロムさん:2011/03/28(月) 23:37:31.19 ID:USPllyUCO
>>106
> Dにはあったのにこれないの?

だってDじゃなくてFですから
108白ロムさん:2011/03/29(火) 00:25:37.87 ID:orkQac7x0
大阪人が月島のもんじゃ屋に行って、大阪のお好み焼きはこんなもんちゃうでーヽ(`Д´)ノ って暴れるようなもんだなw
要するに、世の中が全てお前の思い通りになると思ったら大間違いだってやつ
109白ロムさん:2011/03/29(火) 01:31:28.54 ID:0fXzQh5c0
なるほど要するに、世の中の全ての人間がわけのわからない例え話を理解できると思ったら大間違いだってことですね
110白ロムさん:2011/03/29(火) 22:39:20.67 ID:orkQac7x0
>>109
お前、頭いいな
111白ロムさん:2011/03/30(水) 11:29:33.89 ID:A7lBKiFQO
GPS付いてたら歴史に残る超神機!
112白ロムさん:2011/03/30(水) 11:32:12.92 ID:aC2Lt00a0
ねぇよカス
113白ロムさん:2011/03/30(水) 16:49:14.83 ID:sDV0IM4rO
この携帯は車で例えるとホンダのフィットかな?w
コンパクトで燃費(電池持ち)が良く、小回りが利く(操作性の楽さ)所など
オマケにボディ剛性の無さもねw
でも無駄な機能を省いた、正に自分の生活スタイルにフィットしてるいい携帯です(^-^)
114白ロムさん:2011/03/30(水) 17:14:06.86 ID:6gRhp5PoO
905iシリーズ辺りで出てれば神機だったかもな
115白ロムさん:2011/03/30(水) 22:31:28.69 ID:mHbk2HnsO
閉じてる時に、クルクルキーが青く光るんだけど、どうして?
116白ロムさん:2011/03/31(木) 01:12:21.82 ID:M5iGFFst0
>>114
そんなあなたにD905i
117白ロムさん:2011/03/31(木) 09:44:03.08 ID:MUsHpI5U0
これっクルクルキーが光っている画像はよくみるんだけど、テンキーが光っているところは見たことがないんだよね。
いつものFみたいに、白が面照光、その他のカラーは文字照光であってる?
118白ロムさん:2011/03/31(木) 11:29:31.50 ID:3MCak+to0
04c持ってる男の人いる?
119白ロムさん:2011/03/31(木) 11:34:09.43 ID:6c4S6LjM0
1
120白ロムさん:2011/03/31(木) 11:36:11.65 ID:6c4S6LjM0
>>113
どう見てもコンパクトに感じない。
電池の持ちは普通じゃないですか。
操作性はどうでしょうか。
121白ロムさん:2011/03/31(木) 12:22:32.80 ID:Mx5Ij1230
まぁコンパクトに出来るのは画面サイズ諦める以外
サイズに有利なクラムシェルかフルスライドぐらいだからな
それ以外だと間延びした携帯しか作れない

つか、過剰に持上げてるのって携帯厨だし
いつも同じ香具師だろ
122白ロムさん:2011/03/31(木) 14:22:37.72 ID:9OKL/YSeO
D904i からの機種変更で使い勝手等よく似てるし満足してるけど、もうちょっと頑丈に出来てたらなーとは思う。
っていうのも、1回地面に落としたら左下の受話器ボタンの側面に少しだけどヒビはいった…
D904iは落としまくっても傷は入ってもヒビはなかったのに;;

あと、みんなの評価みてると使いやすいって声が多いけど、他の機種ってそんなに使いにくいのか
123白ロムさん:2011/03/31(木) 15:15:41.53 ID:6c4S6LjM0
不在着信ランプがもっと目立ってほしいなあ。
124白ロムさん:2011/03/31(木) 15:19:20.39 ID:0ulqI3cAO
正確に言うと他機種が使いにくいのじゃなくて、iモード2.0搭載の最近の機種が(UIが)使いにくいだけ
F-05Cはクルクルキーのおかげで、何とか煩わしさが相殺出来てるって意味じゃないかな?
125白ロムさん:2011/03/31(木) 20:42:59.56 ID:1AJVztI50
店頭で自分撮り機能を試して分かった。
これは喪が使ってはいけないケータイだ。
126白ロムさん:2011/03/31(木) 22:14:46.84 ID:MUsHpI5U0
>>125
喪って何?
127白ロムさん:2011/04/01(金) 12:54:17.53 ID:qet6cAOB0
>>126
You
128白ロムさん:2011/04/01(金) 15:43:38.75 ID:2r04cQA0O
私の前の携帯がシャープだったからかわかりませんがこの携帯すごい電池持ちいいと思う

129白ロムさん:2011/04/01(金) 16:35:27.82 ID:1MOWSiWi0
ココルル買ったー!
p08からの機種変!
130白ロムさん:2011/04/01(金) 17:48:19.24 ID:1MOWSiWi0
初心者でごめん。

この携帯も最初のうちは
フルチャージ→使い切り
すると長持ちするタイプのバッテリー?
131白ロムさん:2011/04/01(金) 19:51:35.08 ID:NG9qN6ka0
使いやすい!
132白ロムさん:2011/04/01(金) 20:21:21.07 ID:Nji3P4qJ0
>>130
機種によらずリチウム電池とはそういうもの
133白ロムさん:2011/04/01(金) 21:46:54.81 ID:1MOWSiWi0
>>132
ありがとう!そうしてみます。

設定を好みに仕上げるのに手間取ってるけど
使いにくさはないね。
なによりかわいい。だいじにする!
134白ロムさん:2011/04/01(金) 23:13:58.98 ID:0NlzVReZ0
6月から出る2011年ドコモ夏モデル、全てSIMフリー!
ただauユーザーは規格が違うので挿しても使えないみたい。
出す20機種中10機種が既にスマホだそう!

そして孫在日野郎は、何が何でもiphoneだけはSIMフリーに
しないと断言!

何故ならあんな電波の悪いソフバンユーザー達は全部が
ドコモに移ってしまうから
嫌らしい会社だね しかし
135白ロムさん:2011/04/02(土) 01:20:04.71 ID:9aL+d7aJ0
てす
136白ロムさん:2011/04/02(土) 20:22:40.22 ID:RISsOsZJ0
>>130
そうなの?
ちまちま充電しないほうがいいんですか?
フルチャージのほうが長持ちしますか?
137白ロムさん:2011/04/02(土) 22:28:31.02 ID:kj2vEsIe0
十字キー下押しで文字入力の変換候補が右に行くようには出来ないのかね?
くるくるだと右へ、十字キー下押しだと下へいっちゃうよね?
くるくる回せって言われりゃそれまでなんだけどブラインドタッチ気味に打つときとかその方が便利なんだけど
138白ロムさん:2011/04/02(土) 23:59:30.11 ID:nUydzI/u0
右に押したら右に行くんじゃない
この機種使いじゃないからわからんけど
139白ロムさん:2011/04/03(日) 00:39:51.06 ID:n2q2Wbkf0
>>138
うん 右押せば右に行くんだけどね
SO905iCSからの買い替えで未だにそれが慣れなくてな
下に直接行かないように設定できないかなと思ったんだ
140白ロムさん:2011/04/03(日) 01:04:06.10 ID:EXNbNHgTO
横に行くのはSO905iCSの+JOGだけ
自分もCSから機種変だから違和感あったが、慣れたらこっちの方が早いよw
つか、候補がたくさん出るからさっさと下に行ける方が楽
141白ロムさん:2011/04/03(日) 04:32:44.37 ID:eIPpaxbl0
>>111
bluetoothも欲しいが
142白ロムさん:2011/04/04(月) 00:41:27.43 ID:97EQBSMo0
>>139
そっか、それだけ身に染みてるってことか
設定の仕方は取説読んでくれとしか言えないが、
新しいものにもいずれ慣れる時が来る。

がんばって馴染んでくれ
143白ロムさん:2011/04/05(火) 01:30:22.48 ID:78FYjPEf0
すみません、この携帯買うか悩んでるんですが
この機種はiモード見るときに画面を複数同時に出すことは出来ますか?

今までNの機種しか使ったことがなくて
どのメーカーや機種でも出来るのか分からなくて・・・
144白ロムさん:2011/04/05(火) 08:17:03.87 ID:PxgOgYykO
05液晶保護シートは
ノングレアの方が良かった
指紋目立たない
145白ロムさん:2011/04/05(火) 10:13:35.89 ID:+gQHLqlLO
>>143
うん。タブ操作できるよ
146白ロムさん:2011/04/05(火) 11:51:21.72 ID:J4zI7CDIO
>>143
この機種はもちろん、i-mode2.0になってから全機種出来るのじゃなかったったけ?
147白ロムさん:2011/04/05(火) 19:29:34.66 ID:3iKh/DITO
auからのりかえたいけど
YouTubeのどうが 大きくみれますか?
いまの携帯だと小さくて見にくい(t003)
148白ロムさん:2011/04/05(火) 19:41:07.89 ID:R4hYiWPcO
>>145-146
そうなんですね。良かった
ありがとうございます!
149白ロムさん:2011/04/05(火) 21:20:12.68 ID:J4zI7CDIO
>>147
たいして大きくない
つかFの液晶はクソだから動画や写真、ワンセグを頻繁に利用するなら、この機種はやめた方がいい
売りはクルクルキーで素早く操作する、出来るってだけ
150白ロムさん:2011/04/05(火) 22:08:35.73 ID:3iKh/DITO
(>_<)
151白ロムさん:2011/04/06(水) 18:12:37.31 ID:/1q+wbam0
f-05cの黒と白の違いについて聞きたいんだけど、モックだと、黒はマット地なんでクルクルキーを回したときに、
ザラつきが干渉して回転具合がちょっと引っかかる感触を受けました。白はツルツル地なんでそういうのはなくスムーズにクルクル回る感じです。
これはモックだから、クルクルキーの裏側の素材も表といっしょの簡素な作りなのでしょうか?本体は違うのでしょうか?
マットブラック使いの方(またはホットモックが触れる方)にお聞きしたいです。
152白ロムさん:2011/04/08(金) 23:20:34.74 ID:hk1FFoWCO
今日この機種に買い換えて色々いじってるんだけど定型文ってどこで作るの?
153白ロムさん:2011/04/09(土) 01:37:59.67 ID:9L8A4zubO
パンフみる限り受信メール画面だと▲▼でスクロール出来るみたいだけど、iモード画面では出来る?
154白ロムさん:2011/04/09(土) 14:08:41.32 ID:npSTnCg9O
出来るよ
155白ロムさん:2011/04/09(土) 15:07:14.31 ID:9L8A4zubO
>>154
ありがとう。
156白ロムさん:2011/04/09(土) 16:29:32.73 ID:SREk4epp0
メール画面で↓キー押しっぱなししてると途中から高速スクロールになる?
157白ロムさん:2011/04/09(土) 16:56:25.85 ID:8G1k6jIj0
かわいいから購入予定なんですけど、入荷待ちって所多いですかね?

ヒョウ柄・・・中3の女子なら大丈夫ですよね?
158白ロムさん:2011/04/09(土) 17:25:38.61 ID:Cx0s3sI20
ヒョウ柄は40過ぎてからだなぁ
159白ロムさん:2011/04/09(土) 17:33:24.26 ID:+oPxq0OQ0
>>157
※但し、可愛い娘に限る
160白ロムさん:2011/04/09(土) 20:17:02.99 ID:xprTp7NvO
画面が他社よりわるいかな?
161白ロムさん:2011/04/09(土) 20:21:36.50 ID:IHrWnfvnO
>>157私は取り寄せで一週間ぐらい待ったよ
162白ロムさん:2011/04/09(土) 20:25:35.84 ID:RaAoGr4lO
買ったんだけど、デコメ絵文字保存できなす(;ω;`)
163白ロムさん:2011/04/09(土) 20:50:13.68 ID:IHrWnfvnO
>>162「自動お預かり」てとこに保存するようにしたらどうだろう?
164白ロムさん:2011/04/09(土) 20:52:02.54 ID:UHQK+Vf0O
>>162
i-modeからの話?
画面(カメラキー)→9(画像保存)で選択保存できるよ。
165白ロムさん:2011/04/09(土) 20:53:39.66 ID:UHQK+Vf0O
>>163
あ、なんか自分勘違いしてたみたいですな。失礼しました〜。
166白ロムさん:2011/04/09(土) 21:04:46.37 ID:RaAoGr4lO
>>163

そうするしか無いのだね…
不便な携帯だ
167白ロムさん:2011/04/09(土) 21:44:06.93 ID:IHrWnfvnO
>>166フォルダー振り分けもできないみたいだし、何もかも自動お預かりに保存しなくちゃいけないから不便だよね

まだクルクルキーがあるから一カ所保存でも素早く目当てのデコに辿り着くだけマシかな
168M:2011/04/09(土) 21:53:23.79 ID:2ilz4ZBM0
F-09Aからの買い替えなんだけど
F-04CかF-05Cかどっちか迷う
色的には04C だけど柄がね...

どちらかのユーザーさんに質問ですが
メールの参照返信機能って付いてますか?
169白ロムさん:2011/04/10(日) 05:52:17.38 ID:lFeCp2nb0
メールの振り分けできるよ
メール参照機能もついてるよ
170白ロムさん:2011/04/10(日) 12:14:10.61 ID:8F8D8KajO
この機種検討中の皆さんへ
1:クルクルキーで素早くメール入力やウェブをスクロールが出来る
2:そこそこ電池持ちが良い
3:Fにしては、しかもアンテナレスなのにワンセグ感度が良い
利点はこの3つくらいです
171白ロムさん:2011/04/10(日) 12:57:13.81 ID:JSiAR7tP0
>>136
ゼロ-フルは昔の話
関係ない
172白ロムさん:2011/04/10(日) 19:06:36.87 ID:IXWI7IcnO
ずっとNを使ってて初めてFを使い始めたけどニューロ並みにクルクルは使いやすいね。
横画面での2ちゃんも快適。
173M:2011/04/10(日) 22:51:12.44 ID:QzUFW8IE0
>169さん
ありがとうございます!
今日F-05C買ってきました!
174白ロムさん:2011/04/10(日) 23:19:00.38 ID:BJK2uHCG0
亀有テルルで機種変9850円だったがどういうからくりなんだろうか
175白ロムさん:2011/04/11(月) 00:51:00.90 ID:Jy4bXWxG0
>>170
ワンセグのアンテナついてるけど…?
176白ロムさん:2011/04/11(月) 13:10:55.51 ID:V2ItMpfq0
アンテナを引っ張りださなくても感度いいってことは、出せば感度最強ってことか。
177裏技:2011/04/11(月) 14:13:46.16 ID:EwungYPAO
既出と思うけど、一応。。

■設定手順■
1.待受け画面時に『MENU』キーを押す。
2.『カメラ』(セレクト)キーを押す。
※メニュー設定の起動メニューを「セレクト」に設定しているときは、この操作はいりません。
3.『MENU』キー、『1(追加登録)』キー、『3(メニューグループ)』キー、『決定』(選択)キーと順番に押す。
4.グループ名の入力画面で『グループ』を削除し、『バード』(全角カナ)と入力。
5.『決定』(確定)キーを押し、『カメラ』(登録)キーを押す。
6.「スペシャルモードに設定しました」と表示されます
7.設定完了

 次の項目が設定されます
待受画面、きせかえメニュー、電池アイコン、アンテナアイコン、音声電話発信画面、音声電話着信画面、テレビ電話発信画面、テレビ電話着信画面、メール送信画面、メール受信中画面、メール着信結果画面、センター問い合わせ画面、カラーテーマ、待受時計デザイン、待受時計形式、待受時計表示位置、待受時計曜日

 設定手順と同じ操作をすると、「プリインストール」フォルダから「Bird」が削除され、設定されていた項目がお買い上げ時の状態に戻ります。
178白ロムさん:2011/04/11(月) 14:27:51.00 ID:EwungYPAO
>>147
横向きで表示すると大きく観れるよ。
他の機種はあまり知らないので、比較は出来ない。
179白ロムさん:2011/04/11(月) 17:12:39.32 ID:bLB5kv4B0
>>174
4or5どっち?
4なら2〜3月に9800円とかやってたから大したアレでもないかと
180白ロムさん:2011/04/11(月) 17:34:54.84 ID:7Ho+R+rwO
>>175
どこに?探したけど見つからない
181白ロムさん:2011/04/11(月) 18:57:25.22 ID:/yoG0WTf0
>>179
5の方
今日話聞いたらベーシックプラン一括だと
182白ロムさん:2011/04/11(月) 21:01:22.25 ID:taU4b2Uc0
受信メールが全部問い合わせに行くんだが…
183白ロムさん:2011/04/11(月) 21:47:19.73 ID:EwungYPAO
>>180
右下。MULTIの横。
184白ロムさん:2011/04/15(金) 20:35:33.64 ID:tGlzbOroO
質問あげ。

使い始めて2ヶ月。
いろんな動作しててそれを一気に終わらせて待ち受けに戻すときって、電源ボタン押すよね?
それが突然効かなくなったんだけど不良か故障だよね?
これ書いてる今も文字入力後に電源押してもなにも起こらない。
185白ロムさん:2011/04/15(金) 21:38:13.45 ID:K2IM2JE/O
質問です

どのきせかえツールに設定してもメールの着信結果画面が標準画像(黒地に大きいメールの絵)にしかならないんですがこれは不具合でしょうか?

各種画面設定ではもちろん「きせかえツールに従う」になっています
186白ロムさん:2011/04/15(金) 23:05:39.02 ID:YniAlwqNO
>>184
ちゃんと電源切るボタンの真ん中を押してる?
端とかだときかないよ
187白ロムさん:2011/04/16(土) 00:20:29.61 ID:nTQ/8/b9O
液晶画面少し薄いかな?
なんかこうかいしてる ソニーや芝のほうよさそう
188白ロムさん:2011/04/16(土) 12:03:57.20 ID:lIWe3e2jO
>>185です
自己解決しました

着信音を着モーションに設定しちゃうときせかえの画像にならないんですね
D904の時は出来たのにorz
189白ロムさん:2011/04/16(土) 13:08:33.13 ID:KIbq7h2i0
横画面で
2ちゃん見るの
便利
190白ロムさん:2011/04/16(土) 14:34:48.19 ID:vA5nZgjC0
F-04C
オフィシャルサイトの価格\37.422

一番近い家電量販店の価格\39.555
頭金\5000以上 オプション加入の縛りありって何処か優遇されてると思います?
量販店のポイントが日本で一番多く付く以外何の取り得もなさ気なんだけど
191白ロムさん:2011/04/16(土) 16:27:47.41 ID:6AxE3NrE0
>>190
公式が一番安いって、最近結構あるよ。
待たなくてもいいしね・・・。
192白ロムさん:2011/04/16(土) 18:23:42.90 ID:qjgDZM5h0
F-05Cを充電スタンドで充電中にハウリング音がなるんだけど
ほかにそういう人いませんかね?
193白ロムさん:2011/04/16(土) 23:32:12.70 ID:daWJL1DOI
これはMicroSDにメール保存する時、フォルダ分けもできないのか?そして選択削除もできないぽい…?
194白ロムさん:2011/04/16(土) 23:54:49.50 ID:qjgDZM5h0
>>192
自己解決しました。
充電完了音でした・・・
195白ロムさん:2011/04/17(日) 00:10:25.11 ID:HvgB3AqZO
>>194
わたしもその音、初めて聞いたとき何だろうと思ったw
196白ロムさん:2011/04/17(日) 00:33:06.30 ID:TGv0S+PH0
キーバックライトのイルミ明るすぎたから消したんだけど、
普通にキーを照らす明かりはないの?
197白ロムさん:2011/04/17(日) 01:32:41.61 ID:UPJUff97O
電池持ちだけはホントにいいね
198白ロムさん:2011/04/17(日) 17:11:48.94 ID:Nbx5qc170
04/05とも新規0円だったけど、
前契約から90日以内だったので見送らざるを得なかったぜ
199白ロムさん:2011/04/17(日) 17:56:32.79 ID:vaDzOYUtO
>>188
てことは、着せかえすると着モーションは使えないってこと?
変えようか悩んでるんだけどなぁ
200白ロムさん:2011/04/17(日) 18:20:20.93 ID:Q1quEd3iO
機種変してきた。
ポイント使って25000円だったんだけど、高いかな?
201白ロムさん:2011/04/17(日) 19:19:25.13 ID:jwI7HDB80
高いね。でも聞いてどうする
202白ロムさん:2011/04/17(日) 19:47:07.44 ID:Q1quEd3iO
そうか・・・
ドコモショップで38000円くらいだったから、普通よりはお得かと思ったんだけど。

過去レス読んだら9800円とかあって驚いてさ。
203白ロムさん:2011/04/17(日) 22:38:14.32 ID:R+A1dEDH0
今日DSで機種変してきた
ポイント8000円分くらい使って20000円だった
約2年ぶりの機種変なのでこれが高いか安いかはわからない
スライド式が欲しかったので満足している
204白ロムさん:2011/04/18(月) 09:13:48.66 ID:JJO4Xbc0O
昨日、05Cの黒を買った

夜、真っ暗な中でキーイルミ見たら、4のキーの右上縁にキー内部の塗装ハゲがあって、光が漏れてる…orz
205白ロムさん:2011/04/18(月) 16:37:11.68 ID:NPdZAi1YO
何処のDSですか?
206白ロムさん:2011/04/19(火) 01:08:08.33 ID:l5iUMjt0Q
18日、CECILゲットして来ました。
207白ロムさん:2011/04/19(火) 10:51:55.95 ID:2adKxvCuO
P08A使ってますが、使ってた人いますか?
Fは初めてなのでどうかな…と
あと3万1千円て安いかな?
208白ロムさん:2011/04/19(火) 19:08:54.56 ID:M3NIz/VxO
Fって女性意識した痛い携帯が多いよね
209白ロムさん:2011/04/19(火) 19:31:40.86 ID:aU8LJKbxO
>>199
電話やメールの着信音を着モーションにすると
きせかえツールのセットの中に着信画面の画像が入っていてもそこだけ強制的に標準画像になるようです
(もしくは着信画面だけを別画像に設定する)

他の待ち受けやメニュー画面などは全然問題ないですよ

Fってみんなこういう仕様なの?この機種だけ?
210白ロムさん:2011/04/19(火) 19:51:20.27 ID:IpR+xvsrO
ノーマルモードとスクロールモードをいちいち切り替えないといけない仕様なのか・・・

面倒臭いし恐怖な仕様だ。スクロールするつもりが切り替え忘れて戻っちゃって長文消えたorz
211白ロムさん:2011/04/20(水) 22:01:55.04 ID:FjGY6x3tO
これ、メールフォルダ作ったあとの振り分け設定どうやるの?
212白ロムさん:2011/04/20(水) 23:18:06.79 ID:EJw1YR0p0
>>211
MENU192
213白ロムさん:2011/04/21(木) 00:46:44.45 ID:Dv/xB4SX0
05c
使いやすい
214白ロムさん:2011/04/21(木) 09:37:47.21 ID:513EYGzuO
この携帯の画面は静電式ですか?
知ってる人教えて。
215白ロムさん:2011/04/21(木) 11:25:48.00 ID:ctsxUu2D0
加圧
216白ロムさん:2011/04/21(木) 14:17:06.16 ID:513EYGzuO
>>215

さんくす
217白ロムさん:2011/04/22(金) 18:12:27.88 ID:7CG8IFRU0
初期設定で何かBookmarkに入っていました?
購入時に、前の携帯からブックマークを転送したから、
入っていたとしたら消えたかも…。教えてちょ。
218白ロムさん:2011/04/22(金) 18:45:19.55 ID:DSX0/Ahx0
クルクルキーはネットやるのにものすごく早い
219白ロムさん:2011/04/22(金) 23:15:46.84 ID:ZXPOJ3rzO
でも利点はそれだけ
220白ロムさん:2011/04/23(土) 22:36:37.11 ID:OzWXtVmbO
明日買ってくるけど何色にするか迷うなあ
とりあえず黒以外にしよう
221白ロムさん:2011/04/23(土) 23:01:59.21 ID:WI8WxD5MO
あのデバイスは最近のデシカメやバブルデッキに多いな。
222222:2011/04/23(土) 23:56:22.73 ID:Fi2cHcgn0
222
223白ロムさん:2011/04/24(日) 03:31:23.69 ID:1LxGKXQ+O
>>217
大事なブックマークが入ってますん
224白ロムさん:2011/04/24(日) 04:01:44.79 ID:CeYB4GdAO
買ってみて、使いやすいし満足なんだけど

でもiモードしてると、画面メモができるところとできないところがあるんだけど、これはバグかな?
結構使う機能だから、気になるなぁ。
225白ロムさん:2011/04/24(日) 23:35:48.76 ID:gtrs/Vn2O
それは携帯の仕様ではなくサイト側の意図で画面メモ不可なんだろ
226白ロムさん:2011/04/25(月) 00:11:07.52 ID:9PqKJBZx0
>>224
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/browser/browser2/new_function/#p10

iモードブラウザ2.0で追加された要素に「保存禁止機能(画面メモ/画像/テキスト)」というのがあったりする。
227白ロムさん:2011/04/25(月) 08:58:18.19 ID:bFVHd+ToO
>>223
富士通の公式サイトとか他に何か、入ってませんでしたか?
228白ロムさん:2011/04/25(月) 10:28:13.54 ID:Z5ymJCeYO
>>227
いっぱい入ってますん
229白ロムさん:2011/04/25(月) 10:42:38.53 ID:fMXM7fCL0
充電始めで音が鳴るよりも終わった時に鳴るほうが
親切じゃないと思いませんか。
230白ロムさん:2011/04/25(月) 12:58:33.08 ID:gLWMlwkKO
昨日05C買ってきたんだけど何これ最高じゃね?弱点ないじゃん
てか小文字どこだ
231白ロムさん:2011/04/25(月) 14:17:46.27 ID:7qEJi6LR0
F-04Cって限定発売だったりします?
ドコモオンラインショップで販売終了だつたもので…
在庫あるショップ探すしか無いのかなー
F-05Cにしようかな
232白ロムさん:2011/04/25(月) 14:58:53.62 ID:bG6XJwtO0
冬モデルですしおすし
233白ロムさん:2011/04/25(月) 20:58:40.93 ID:nXnPq12LO
動画がものすげえボケるんだが、これ仕様かな…。
234白ロムさん:2011/04/25(月) 22:45:05.96 ID:B8Kg18k90
モバイルGoogleマップアプリが搭載されているようですが、ナビは可能なんですか?
それとも地図検索だけですか?
購入した方、よろしければ教えてくださるとありがたいです。
235白ロムさん:2011/04/26(火) 10:50:08.42 ID:tkGWmuzfO
カメラの下のiaってキー押すとドコモのサイトに行くんだけどこれって変えられる?
236白ロムさん:2011/04/26(火) 20:08:42.14 ID:NyAvWXlFO
>>235
menu2735でiメニューかiモードメニューを選べる
237白ロムさん:2011/04/26(火) 21:52:40.65 ID:eJFj1OItO
昨日、この機種にしたけど結構サクサクしてて使いやすいよね。
ただ強いて言うならもう少し文字キーを電源ボタンぐらいに大きくしてくれたらいいんだけど・・・。
そしてクリアボタンが押しづらい・・・。
238白ロムさん:2011/04/27(水) 06:55:25.95 ID:O+jI/O17O
ミュージック聴こうとして、、、曲流れ出して、、、画面を閉じて、、、5秒くらいすると電源落ちちゃうんだけど、、、20秒くらいすると、勝手に電源入る(音楽は流れない。普通の画面)


皆のどう?故障かな?購入してもう少しで2ヵ月くらい
239白ロムさん:2011/04/28(木) 08:42:13.55 ID:TD8gAr9UO
>>234
ナビは可能です〜。
ただ、GPSが付いてないせい(?)か、
現在地が少しズレることがあるような。
現在地の住所か、目の前に何か建物があれば、それを現在地に設定したほうが、正確。
GPS搭載機と比べたことないので、
違いは分からない。
240白ロムさん:2011/04/28(木) 13:26:25.13 ID:FTs9S1o+O
>>239
地図を見ながら確認すれば自分の場所はだいたい分かりますし、問題なく使えそうですね。
情報ありがとうございました。
241白ロムさん:2011/04/28(木) 14:08:58.60 ID:L/2wLKYeO
相武・季がドラマでホワイト使ってるね。
242白ロムさん:2011/04/28(木) 21:39:07.70 ID:CQyoE8Rx0
横にすると
文字も横に自動的になるから便利
とにかく早いね
落としても壊れないし すごい
243白ロムさん:2011/04/28(木) 21:42:40.17 ID:kou83ORhO
F特有の尿液晶とボディのガタツキだけが残念
244白ロムさん:2011/04/29(金) 02:20:38.34 ID:CUKcXUFZ0
>>229
同感
違和感あるって言うか、ハウリング音は変だよね
245白ロムさん:2011/04/29(金) 03:27:39.57 ID:wd3gNmDE0
終わった後にも音は鳴るよね、そのハウリング音。
どういう理由でこんな音にしたんだが理解に苦しむんだが、音も変えられると良かったなぁ。
246白ロムさん:2011/04/29(金) 09:12:12.12 ID:mRb9/kTCO
「明るさ調整」の「自動調整」が上手く機能していないような気が…。
部屋の中に入っても明るすぎる。
いつも手動で、明るさ2とかに変えている。
みなさんは、ちゃんと機能してます?
247白ロムさん:2011/04/29(金) 09:26:15.54 ID:mRb9/kTCO
>>223,228
すごく気になったので、
151で聞いてしまったじゃないかー。
買った時は、ブックマークには何も入っていませんよ、とのこと。。
釣られてすいません。
248白ロムさん:2011/04/29(金) 20:50:35.57 ID:xWg8WvIb0
>>241
ほんとだ!05cの白かわいいね!
249白ロムさん:2011/04/29(金) 21:06:23.60 ID:OP486xnEO
>>248

ちなみに、速水・こみちはN-03CRED!!
250白ロムさん:2011/04/29(金) 23:32:25.07 ID:2RR8uJ3EO
どなたか教えてください。 <br> <br> F-04C使ってますが、取説捨ててしまいました。 <br> この携帯はこちらの声を拾う通話マイクはどこについてますか?
251白ロムさん:2011/04/30(土) 03:25:20.13 ID:mASY6ORy0
取説なんぞ捨てても昨今はネットで配信されとるがな
それで十分だろ
252250:2011/04/30(土) 09:01:51.11 ID:8uDwEVpFO
>>251
今、ネット環境が悪くてパソコンつながらないので携帯からだと見れなかったのです。
253白ロムさん:2011/04/30(土) 09:51:16.86 ID:LPHJzz/90
取扱説明書よりも本体の検索の方が情報は多い。
254白ロムさん:2011/04/30(土) 11:05:09.39 ID:nlUnpGA1O
そろそろ、まとめWikiとか欲しい。
255白ロムさん:2011/04/30(土) 16:36:03.47 ID:wvCm8R7eO
てかこの携帯GPS付いてないはずなんだけどなんで現在地分かるの?
256白ロムさん:2011/04/30(土) 16:48:30.91 ID:pdzb7qv+0
>>249
そうなんだ!
257白ロムさん:2011/04/30(土) 16:53:03.32 ID:vKMf7pzBO
>>255
GPSなくても大ざっぱな位置なら回線だけで分かる、とかどっかで見た。
ナビまでできるかは分からなくてここで質問させてもらったけど。
258白ロムさん:2011/04/30(土) 17:05:50.11 ID:wvCm8R7eO
電波でわかるのかすげえ!じゃあGPSいらないじゃんw
259白ロムさん:2011/04/30(土) 17:23:24.22 ID:SwWxJ1tW0
GPSよりも誤差がひどいから、道の入り組んだ都市部だと役に立たないけどな
260白ロムさん:2011/04/30(土) 18:04:21.50 ID:th/ftTXhO
F-05C 大阪市内DSにて、新規一括9800円

安いなぁ!買うの遅らせればよかった( p_q)
261白ロムさん:2011/05/01(日) 15:19:03.78 ID:jM3Tl31jO
P704iから昨日この05Cに買い換えた
凄い見た目似てたからねw

クルクルキー俺はうざくてオフにした
メール振り分けが不便すぎる。

後これ女の子向けだね…
262白ロムさん:2011/05/01(日) 17:18:00.11 ID:CAIj1WeEO
>>261
「可愛く盛れる」とか写真に落書きを売りにしてる時点で…
263白ロムさん:2011/05/01(日) 17:56:20.33 ID:8rrxtM6CO
>>261
メール振り分けなんて必要ない。

貴君はらくらくホン使うがいい!
264白ロムさん:2011/05/01(日) 18:25:10.51 ID:jM3Tl31jO
>>263
仕事先の人間やメル友や友達からのメールと様々なメールマガジンが来るから俺は必要なんだ
265白ロムさん:2011/05/01(日) 22:50:04.50 ID:9peK7nzjO
予測変換?

大滝詠一 が 大瀧詠一 で出るけど間違いだよね?
266白ロムさん:2011/05/01(日) 22:57:54.21 ID:qR1PI9HB0
全国の大瀧詠一さんに謝れ
267白ロムさん:2011/05/01(日) 23:47:23.35 ID:r0YQkGVz0
クルクルキーものすごく早くてびっくり
ネットもメールも早い
268白ロムさん:2011/05/02(月) 10:11:21.32 ID:XUSK/ufjO
ソフトバンクの922SHからF-05Cに移行してきたけど、
まずdocomoのネットの速さにビックリ!
同じパケット定額で、ここまで違うとは。
今まで20秒ずつ見ていたYouTubeは何だったんだ…。
(スレ違いすいません。。)
269白ロムさん:2011/05/02(月) 11:24:59.22 ID:xA/pvodAO
質問ですが05Cのタッチパネルはタッチペンで写真にらくがき出来るだけですか?
それともタッチパネルでいろんな操作も出来ますかね?
パンフレットにあまり書いてないのでよろしくお願いします。
270白ロムさん:2011/05/02(月) 11:33:40.26 ID:NMCkQBcP0
>>269
ヒント:強化されてるのはインカメとお絵かき機能のみ
    他は数年前のゴミスペ
271白ロムさん:2011/05/02(月) 11:40:16.09 ID:xA/pvodAO
>>270
ありがと、パンフみたらタッチパネルって書いてあったから良いかなって思ってました。
タッチパネルはスマートフォンとPROしかないんだよね?
272白ロムさん:2011/05/02(月) 17:57:05.58 ID:bBjaWU150
D902iS以来のクルクルキーというかスピードセレクター便利すぎる
D704iから乗り換えたからいろいろ感動してる
273白ロムさん:2011/05/02(月) 19:58:52.32 ID:kHgBm7pbO
アプリしてる時はクルクルキーが凄いウザいなw
電池を節約する為にエコモードしてるけど画面がすぐオフになるから
オフまでの長さ変えたらエコモード解除される…

文字予測変換も思い通りにいかないし

ラウドネス、PENICILLIN、Dir en greyが一発で出るのは評価する
274白ロムさん:2011/05/02(月) 21:12:19.89 ID:Wdyrm90g0
教えてください。
今日買ってきたばかりです。

着信の時間を長くするのはどうすればいいのでしょうか?
出る前に切れてしまいます。16秒しか着信時間が無いのですが。
275白ロムさん:2011/05/02(月) 21:34:21.53 ID:kHgBm7pbO
エクソシストで変換しようとしたら

(( ^。^)サ^^ なになに?くそ死すと

なんだこいつ
276白ロムさん:2011/05/02(月) 22:06:31.21 ID:yHj+D9hl0
>>271
PrimeでもF-01Cとかはタッチパネルでそれなりに操作できる作り。
自分はスライド好きでタッチ操作は「一切」なくてかまわないということでF-05Cに流れ着いた。

#D904i使ってたのでクルクルもそれなりに魅力だったけど。
277白ロムさん:2011/05/02(月) 22:23:59.72 ID:UKx3mJRZ0
なんも調べず買いに行ったら、F-05Cが0円だったので買ってきた
くるくる回すのが面白い
278白ロムさん:2011/05/02(月) 22:53:36.24 ID:k4LsWNc50
新規?
279白ロムさん:2011/05/03(火) 15:33:50.07 ID:CgQQu8qJO
>>273
最後のでますます欲しくなったw
280白ロムさん:2011/05/03(火) 19:28:02.21 ID:lr9IbSel0
スライドでグルグルって閉じたまま操作できないと不便そうだな
でももしF09CかN05Cにアクセスポイントがあったらそっちにしようか迷うわ^^;
新機種って発売されたら、この機種安くなるかな?
281白ロムさん:2011/05/04(水) 00:30:32.71 ID:H2V4yTo70
どっか買増し(機種変ともいう)安くないかな。
オプションなし2万円台半ばまであれば(オプありならもう少し安く)
282白ロムさん:2011/05/04(水) 13:31:55.41 ID:JDSxhDzvO
この機種新色出ないんでしょうか?
283白ロムさん:2011/05/04(水) 13:55:23.05 ID:2Wist0/BO
最大音量にしても、受話音量が小さい。
外で電話する機会が多い自分には、困る。
さすがにソフトウェアアップデートで対応できないだろうな…。
284281:2011/05/04(水) 15:09:38.97 ID:H2V4yTo70
テルル電話したら29,800プラスオプション。
面倒だから予算オーバーだがドコモオンラインで買ったぜ!
285281:2011/05/04(水) 15:29:55.36 ID:H2V4yTo70
いらないオプションつけさせられたりしないのはいいね。
何でも一括主義だけど、初めて分割を体験。
どんなもんかね。
286281:2011/05/04(水) 16:09:43.45 ID:H2V4yTo70
強いて言えば、防水が良かったかな...
287白ロムさん:2011/05/04(水) 17:04:43.43 ID:F7+H+Hmn0
>>286
防水じゃなくても普通に雨位なら大丈夫だよね
水没は死ぬけど
288白ロムさん:2011/05/04(水) 18:00:22.42 ID:KHcnZhOS0
05
movaから0円で貰ってきた
289白ロムさん:2011/05/04(水) 18:04:53.07 ID:F7+H+Hmn0
これに変えたいんだけど、スライドした時手から落ちそうになったりしない?
白の携帯しか買わないから心配
290白ロムさん:2011/05/04(水) 19:27:50.64 ID:6UBuHWK60
>>289
>スライドした時手から落ちそうになったり

D902iSみたいなワンプッシュスライドならその危険はあるけど
F-05Cはアシストスライドだからそんな激しい動きはしないぞ・・・

#スライドの動きはモックアップ実際に持って確かめるのが確実だけど。
291白ロムさん:2011/05/05(木) 01:37:51.43 ID:i/7mtToU0
iモード接続中に通信が途切れるんだけど他にそういう人いる?

多いときは10分に1回くらい、少ないときは数時間に1回くらい、
webページのタイトルの横のマークはクルクルしてるんだけど、
iモードのマークが稲妻つきのiからただのiの点滅になって読み込まれない。

エコモードにしてるとそのときだけエコマークが消えて、
1分くらいしてマークが復活すると通信も復活する。
ちなみにエコモード中じゃなくても同じような動作する。

自分の端末だけ調子悪いのかな?それともこれが普通?
292白ロムさん:2011/05/05(木) 05:32:30.43 ID:y6f1WVktO
クルクルキーのおかげでWebのスクロールがめちゃ楽
電池持ちもいいし、長く使えそうです
293白ロムさん:2011/05/05(木) 08:21:23.16 ID:dNwCA5hZO
@05C
閉める時にカチンッと大きい音が鳴るのが嫌だ
静かな場所だと目立つし、それに俺が何か苛ついてるように見られる
294白ロムさん:2011/05/05(木) 09:23:23.67 ID:f5dUnkbr0
そんな神経質ならシリコンでも貼っとけよ
295白ロムさん:2011/05/05(木) 10:32:02.20 ID:rpk/232ZO
>>293
誰もお前のこと気にしてないから安心しろ
マジで
296白ロムさん:2011/05/05(木) 16:34:17.55 ID:3/29D9L80
F-01Cからの買い替えしようと思うんですが幸せになれますか?
297白ロムさん:2011/05/05(木) 16:54:14.21 ID:FeVQ6gi/0
SH06Aというゴミから変えようと思ってるんですが幸せになれますね
298白ロムさん:2011/05/05(木) 17:30:04.04 ID:0qMqdeCO0
>>297
・軽量化(7gだけど)
・クルクルがつくので上下スクロールなどは楽に
・変換システムが(安定してアレな評価の)ケータイShoinから
 (連文節変換「は」良いとされる)ATOKに

PRIMEシリーズなSH-06Aからだと機能的にはだいぶ落ちるが、それでも良ければ。
299白ロムさん:2011/05/05(木) 19:34:24.87 ID:vqV22jKmO
>>296
自分も悩んでる。
変えたら報告待ってます。
300白ロムさん:2011/05/05(木) 23:39:20.33 ID:y6f1WVktO
裏蓋の内側に隙間テープ貼って蓋を閉めたら、ガタガタが多少改善されました
301白ロムさん:2011/05/06(金) 08:18:56.90 ID:g6Sggy1ZP
すみません、質問させて下さい。
このケータイでラジオは聞けますか?

よろしくお願いします。
302白ロムさん:2011/05/06(金) 08:29:32.99 ID:54D931oq0
対応しておりません
docomoの携帯でも対応しているのは数機種のみ
303白ロムさん:2011/05/06(金) 09:08:39.94 ID:g6Sggy1ZP
ご親切にありがとうございます。
304白ロムさん:2011/05/06(金) 09:09:02.79 ID:g6Sggy1ZP
ご親切にありがとうございます。
305白ロムさん:2011/05/06(金) 14:32:44.39 ID:lXgf7t1XO
05に変えようかなと思ってます。

ピンク使ってる男の人いますか?
あと、D905iから変えたら幸せになれますか?
306白ロムさん:2011/05/06(金) 14:39:32.68 ID:qtDOFAzEO
04Cてまだあるかな?
都内で在庫あるとこ知ってたら教えて
307白ロムさん:2011/05/06(金) 19:13:35.06 ID:JqS45E+bO
>>305
女だけどこの間D905iから変えた。
クルクルキーはスピセレより早いし、画面操作もそんなに変わらない。
本体もDより薄くなってるから、かさばらなくていいと思う。

ただラジオとGPSが付いてないのが難点かな。

周り気にしないで好きなの持てばいいと思うよ。
308白ロムさん:2011/05/06(金) 19:18:31.45 ID:JqS45E+bO
>>307だけど書き忘れた。
スライド閉じたときに横のボタン押さなきゃ画面が表示されないのは何とかならないのかな?
鞄の中とかで勝手に動かないのはいいけどチラッと時計見たいときとか不便…。
309白ロムさん:2011/05/06(金) 20:54:31.56 ID:lXgf7t1XO
>>308
ありがとう!
なかなかいい感じなら、変えてみようかな。
色はもうちょっと悩んでみる。

D905のときは、終話ボタンで画面点灯してたけど、05ではならない?
310白ロムさん:2011/05/06(金) 21:29:10.64 ID:QZKQ2glK0
>>305
自分は女性だけど、05のローズゴールドは、赤銅色に近いよ。
男女関係なく持てると思う。別に男性が04のピンクとかでもまったく構わないけど。

ところで、マナーモードを閉じたまま設定できまへんか?
311白ロムさん:2011/05/06(金) 21:31:00.30 ID:QZKQ2glK0
>>309
これはならない。
左のまんなかあたりにある小さいロックボタン押さなきゃ真っ黒のまま。
確かに不便。
312白ロムさん:2011/05/06(金) 22:01:01.13 ID:lXgf7t1XO
>>311
ありがとう!色は悩み中w
04が決算月で安かったときかなり悩んだけど、男が持つには模様がちとキツすぎと感じたからやめたよ。
色はかっこいいんだけどね。

終話で光らないのか。知らんかった。
313白ロムさん:2011/05/06(金) 22:35:32.00 ID:Cw5svZTk0
>>310
MENU876 「サイドマルチキー長押し設定」 を
「マナーモード設定/解除」にすれば側面マルチタスクキーの長押しで
閉じたままでもマナーモードの切り替えができるようになる。

切り替えると同時に誤操作防止ロックが外れるけど・・・
314白ロムさん:2011/05/06(金) 22:50:34.31 ID:QZKQ2glK0
>>313
おお、なったなった、ありがとう!!
315白ロムさん:2011/05/07(土) 12:56:16.86 ID:P9E6TSHfO
赤外線ポートはどこですか?
316白ロムさん:2011/05/07(土) 14:03:27.48 ID:rmkZMaHMO
>>315
たぶんカメラの下の黒いとこ
317白ロムさん:2011/05/07(土) 15:10:47.01 ID:3WcGTBGEO
F−01Cから乗り替え。

ココルルにも惹かれたが飽きの来ない白に決定。

持ちやすい。
くるくる使いやすい。
起動が早い。←01−Cはかなり遅い
予想していたよりサクサク。
カメラの画素数がかなり落ちるのを懸念したがそこまで悪くない。

△慣れの問題だけどクリアーボタンが押しづらい。
△人によっては少し重く感じるかも。

自分的には替えて良かったと思ってる。
見た目もいいし。
318白ロムさん:2011/05/07(土) 15:35:53.11 ID:x54Glwl9O
9800とか新規0円とかって釣り?
今日みてきたら2万とか3万とかだったよ
もっと安いとこある?
319白ロムさん:2011/05/07(土) 15:48:07.89 ID:d33kOP9n0
新規0円は3月に一度だけ見た。ただしオプションてんこ盛り
買い増しは2月に見た12800が再安。これもオプション多数
今は、買い増しでオプ無し19000ぐらいが最安かな
320白ロムさん:2011/05/07(土) 15:48:56.20 ID:d33kOP9n0
05Cのほうね。04Cはもっと安かった
321白ロムさん:2011/05/07(土) 15:50:06.78 ID:x54Glwl9O
>>319
そういうのどこでやってんの?
DSとか電気屋は同じ価格だよね?
322白ロムさん:2011/05/07(土) 16:21:32.92 ID:Idw5zb1UO
>>317
通話音量は、どちらが大きいですか?
323白ロムさん:2011/05/07(土) 17:18:17.56 ID:UKcydciX0
movaから0円で交換だったよ
324白ロムさん:2011/05/07(土) 17:24:56.54 ID:x54Glwl9O
>>323
まじ裏山です
早く買いたいけど安い報告きくと
三万だすの躊躇する…
325白ロムさん:2011/05/07(土) 18:05:39.99 ID:e9Uq5EMCO
福岡ですが、05cは、MNP0円、新規9800でしたよ。
326白ロムさん:2011/05/07(土) 19:07:47.57 ID:tlwi4wSWO
うちの近所は五月三十一日まで新規とMNPが0円だったんで契約してきた
327白ロムさん:2011/05/07(土) 19:22:36.86 ID:U6nX2Ab+0
>>324
安いの聞くと凹むけど、機種変更だとなかなか安いのに出会わないし、
どうせオプションてんこ盛で解約にもパケ代かかるようなものもあるだろうし、
面倒だからドコモオンラインでさっくり買いました。3万いくらか。
色のチョイスがなくなると嫌だったというのもあるし。
(近隣店舗いろいろ見たけど、ローズゴールドのきなみ売り切れ。)

おおむね満足です。
D903i(古!)からの乗換えで、気がついた点をいくつかランダムに。

・のばす記号は「わ」のままだけど、句読点ハテナは「#」。
・文字を打ち続けるとD903iは「あいうえお1」だったが、
F‐05Cは「あいうえおぁぃぅぇぉ」となる。
・小文字は、打ち続けるか、「*」を大文字に続けて打つ(D903iは発話キー)。
これが少々打ちにくい。
・改行が「#」でなく「*」。
・クルクルキーの真ん中ボタンは無反応(D903iは割り当てできた)。
・動かない絵文字が1と2に分かれていたのがまとめられた。
・閉じたままマナーモードにするには、サイドのマルチキーを割り当てる必要がある。
・終話キーを押しても画面は起きない。
時刻を確認したいだけでも、サイドのロックキー(すごく小さい!)を押す。
・イヤフォンの平型プラグが使えないので変換プラグを買わなきゃならん。
・ワンセグを見ながら寝落ちするのは危険。途中で電池がなくなり、目覚まし鳴らない。

誤りがあったらご指摘を。
328白ロムさん:2011/05/07(土) 20:02:06.02 ID:d33kOP9n0
ランダムの使い方がおかしい
329白ロムさん:2011/05/07(土) 20:13:28.81 ID:U6nX2Ab+0
>>328
そう?

ランダム【random】
「手当り次第」「無作為」の意。「アット・−」
広辞苑第5版より

思いついた順に書きたいものだけを書いたものだよ?
すべての違いを体系的・網羅的に書いたわけではない。
したがって、「ランダム」に挙げたといえる。
330白ロムさん:2011/05/07(土) 20:30:50.16 ID:x54Glwl9O
0円いいな〜
田舎のほうが安い?
新宿安いとこなかったよ
331白ロムさん:2011/05/07(土) 20:30:57.11 ID:WWJVfkMk0
F05C黒買って概ね満足だけど、Blackの待受って何の画像なんだろ。ドットになってるやつ。
ちょっと映画の「ソウ」を連想してしまう。
332白ロムさん:2011/05/07(土) 23:03:51.65 ID:4KGOFEBP0
これ買ってからずっと満足してたけど、紗季ちゃんと同じ機種で
ますます好きになった。
333白ロムさん:2011/05/07(土) 23:56:46.47 ID:N0Pw96ZDO
05Cお使いの方教えて下さい。購入予定です。
ネット見てるときのページ送りと、ページバックの動作のボタンはどこになりますか?
334白ロムさん:2011/05/08(日) 00:22:02.05 ID:QtON2ZnZ0
>>333
左右に三つずつあるボタンの、それぞれ真ん中のボタン
通話キーを押すごとに、ページ送り(バック)か、そのページの上下スクロール?の二つに切り替わる
335白ロムさん:2011/05/08(日) 02:19:04.10 ID:MlkokkUR0
>>209みたいな、使うまで分からないことって他にない?
↑のが機種変に踏み出せないポイントになってて…

336白ロムさん:2011/05/08(日) 03:41:46.68 ID:AR96W2+XO
ダウンロードフォントはどうすれば設定する事が出来るんでしょうか?

メニュー→8272押しても何もなりません
337白ロムさん:2011/05/08(日) 16:51:11.61 ID:bMQdJ718O
ダウンロードしたフォントって、漢字には対応してなくない?
338白ロムさん:2011/05/08(日) 19:20:33.95 ID:/Wz6Jig+0
ダウンロードしたフォントによる
339白ロムさん:2011/05/09(月) 00:29:16.70 ID:tKOj/jVwO
i-mode接続したままでメール作成するとレスポンスがめちゃくちゃ悪いんだが壊れてるのかな
340白ロムさん:2011/05/09(月) 02:50:39.97 ID:eBKWD0pc0
スマフォかこれかまよう
341白ロムさん:2011/05/09(月) 11:18:52.66 ID:TnMFup+BO
スマホがいいよ
342白ロムさん:2011/05/09(月) 11:26:59.81 ID:URNvz9yl0
>>327
>・小文字は、打ち続けるか、「*」を大文字に続けて打つ(D9

おじさんはこのことを知らなかった。ありがとう。

>イヤフォンの平型プラグが使えないので変換プラグを買わなきゃならん。

平型プラグのイヤホン使えますけど(TV見るとき)。意味が違うのかな。
343白ロムさん:2011/05/09(月) 11:53:06.64 ID:XbuSC3lw0
スマホに移行するかは用途次第だよな

ビジネス中心で携帯でゲームやったりしない人は満足すると思う
主婦とか学生とかはよく考えてからにした方がいい
周りを見てると後悔してる人もいるし
344白ロムさん:2011/05/09(月) 21:09:37.57 ID:uuoxrqqoO
今までNのニューロ付きしか使った事無いんですが、これ買っても違和感なく使えると思いますか?
345白ロムさん:2011/05/10(火) 00:38:07.61 ID:aKx1RUW+O
F-05Cの不在着信ランプの点滅間隔を変えたいのですが、イルミネーション設定でうまくいきません。
どのようにするか教えて下さい。
あと、目覚ましの履歴の消去の仕方も。 <br> すみませんお願いします。
346白ロムさん:2011/05/10(火) 00:49:47.80 ID:tQo+MG790
つか、新色頼むわ
ギャバンかシャリバンかシャイダーあたりで
347白ロムさん:2011/05/10(火) 03:42:14.54 ID:U5tfRnApO
>>344
ニューロより使いやすいと思うが、あれこれ携帯に求める派なら止めた方がいいです
クルクルキー以外は何の魅力もないからねw
348白ロムさん:2011/05/10(火) 05:43:52.27 ID:rINM7WHs0
>>342
平型プラグっていうのは、「平らな形状のプラグ」という意味ならその通りですが、
「平型プラグ」「充電端子」は別のものだと思ったのですが...

充電端子より幅が狭いですが、もしかしてはまるんですか??
349白ロムさん:2011/05/10(火) 09:07:07.81 ID:uia38bVM0
>>348
充電端子と同じプラグのイヤホンを使っています。
普通にFOMA用としてどこでも売っているイヤホンです。
350白ロムさん:2011/05/10(火) 12:12:54.91 ID:rINM7WHs0
>>349
やっぱり別物ですね。ありがとうございました。
351白ロムさん:2011/05/10(火) 12:15:19.00 ID:rINM7WHs0
ワンセグの録画を予約→実行

すると、スケジュールに番組名とかが出たままになります。
消したいのですが、方法を教えてください。

いろいろやってみたのですが、スケジュール全件削除してもダメ、
ワンセグ録画履歴を消してもダメ、録画そのものを消してもダメ。
初期化だけは避けたいのですが、これ消せませんか?
スケジュールはスケジュールとして使いたいのですが...('ω`)
352白ロムさん:2011/05/11(水) 08:31:53.58 ID:SPi5tFUcO
折り畳みからこの携帯に変えようと思うんだけどちょっと心配事が
スライド式って画面丸出しだけど、ポッケに入れたりしてたら画面凄く傷つくんじゃない?
そこんとこどーなの
353白ロムさん:2011/05/11(水) 12:08:08.43 ID:PUwvUOZR0
F-05Cって撮った画像をビューアで見るときに拡大できないの?
354白ロムさん:2011/05/11(水) 16:06:45.03 ID:j1zwnhQe0
できるよ
355白ロムさん:2011/05/11(水) 16:15:21.48 ID:MVRK6JS6O
ポインタ表示にするとiモードの検索ページだけぜんぜん機能しないんだけど
なんでかわかりますか?
356白ロムさん:2011/05/11(水) 21:06:25.86 ID:wC7RBrvUO
>>352
最近の携帯は強化ガラス?だから、普通に使っている分には傷はつかないよ
以前の機種も2年以上、しかも結構無造作に扱ったがノー傷だった
画面よりむしろ回りの塗装禿げの方が心配w
357白ロムさん:2011/05/12(木) 00:27:01.51 ID:RqqEI2O50
心配されるような点を対策してないわけないだろう
前からスライドあるんだし

と毎回思うんだが心が狭いのだろうか
358白ロムさん:2011/05/12(木) 13:51:21.36 ID:hx4Qxk7L0
この携帯で写真を撮ってPCに移す場合、メールに添付するか裏蓋開けてSD経由で移すしか方法はないんでしょうか?
359白ロムさん:2011/05/12(木) 17:39:46.23 ID:LqNk3791O
>>358
USB→PCで出来なかったっけ?
360白ロムさん:2011/05/12(木) 20:10:56.68 ID:hx4Qxk7L0
USB端子ないですね
361白ロムさん:2011/05/12(木) 20:19:01.97 ID:7M9bkoAK0
FOMAは大体充電端子か各種接続端子になるんですよ
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/usb_cable02/index.html
ドコモショップの電話帳転送もこんなのでやってます
362白ロムさん:2011/05/12(木) 21:02:55.55 ID:LqNk3791O
>>360
電源端子にUSBケーブルさして→PCへって意味ね
363白ロムさん:2011/05/12(木) 22:02:45.31 ID:vIPVTYQ/0
PCから待ち受けの画像入れたいんだけど、どのフォルダに入れればいいの
フォルダ構成がいまいちわからない
364白ロムさん:2011/05/12(木) 22:35:23.01 ID:Se5BxzFi0
どなたか>>351お願いしますm(_ _)m
365白ロムさん:2011/05/12(木) 22:58:27.20 ID:SrJ+59PpO
電話帳の中にある「累積通話」と「累積メール」の回数表示はいらないな〜。1人づつリセットするの面倒くさい…。
366360:2011/05/13(金) 01:50:19.59 ID:U8HPWOtA0
>361,362
どうもです。こんなのあるんですね。
このケーブルの充電端子に卓上ホルダをつなげて、F05CをのせるだけでUSBで写真転送、は無理ですか?
ホルダの金具が充電しかしなさそうなのでたぶん無理そうですが…
367白ロムさん:2011/05/13(金) 02:13:01.57 ID:7Mjx8rY8O
電池蓋側からの不快なミシミシ音は、どうやら電池サイズが若干小さいせいで(本体と0.5mm程度の隙間がある)
操作する度に常に電池がズレてミシミシ音を発生してた模様
セロテープ挟んだらピタリと不快音はなくなった
368白ロムさん:2011/05/14(土) 20:50:56.17 ID:i2IDX27eO
アンテナの本数が0になったり、3になったり、ずっと変動して
電波が全く安定しないんだけど、こんなもんなの?
今日W61Sからこれに替えて、動作自体はサクサクで大満足なんだけど、これだけは気になる
369白ロムさん:2011/05/14(土) 22:45:06.24 ID:hxGt8S/40
黒と白、どっちか迷ってる。どっちがいい?
370白ロムさん:2011/05/14(土) 22:52:04.78 ID:24Xq1jEzO
ピンク
371白ロムさん:2011/05/14(土) 23:31:14.45 ID:WobkKqsM0
汚れの目立つ白か皮脂の目立つ黒か好きな方にしろ
372白ロムさん:2011/05/15(日) 00:40:48.32 ID:g3/BgmKqO
373白ロムさん:2011/05/15(日) 07:40:06.53 ID:aHKYymMt0
>>368
俺のもそうなってる。
通信自体は問題なく出来てるんだけどね
374白ロムさん:2011/05/15(日) 10:51:37.12 ID:WZZPOcLB0
>>371
マットブラックでも皮脂って目立つの?
375368:2011/05/15(日) 14:53:22.96 ID:Vzn7FxV40
>>373
トンクス
俺も通信自体は問題ないし気にしないことにするわ
376白ロムさん:2011/05/15(日) 19:11:56.50 ID:YyzWKWSxO
>>374
全然目立たない

白はいずれ角の塗装が剥げて黒くなるのがいや
377白ロムさん:2011/05/15(日) 19:58:57.31 ID:u1inxHym0
>>365
ほんと 私も05で見つけたときびっくりした
この機能いらない
防水なら良かったのに
あとは早くて便利で良い機種
378白ロムさん:2011/05/15(日) 20:13:39.90 ID:eMrPZCgv0
三菱のが壊れて05Cに機種変したのはいいんだけど
機能向上させた感じなだけで同じだよな。防水があれば文句なかったのに
まぁ、色はどれでもよかった。基本、使わないときクッションケースにいれっぱなしだし
色は白にした。
379白ロムさん:2011/05/15(日) 20:36:53.04 ID:u1inxHym0
ドラマ リバウンドで相武が05の白使用!
なんかうれしい!
380白ロムさん:2011/05/15(日) 20:40:38.82 ID:a1IytGY/O
白欲しかったけど品切れで妥協してピンクにしたけどやっぱり待ってでも白にしたらよかったと見るたびに後悔…orz
381白ロムさん:2011/05/15(日) 20:47:45.15 ID:SzCsoZKcO
>>377
自分はもっと古いF使いで、その機能の存在すら忘れてたけど確かに絶対要らない機能。
ここ読んで思い出して、一覧出してみてびっくりしたよ。
忘れがちな分、余計たちが悪い。
少なくともシークレット重視のFには要らない、どころか大迷惑な機能だと思う。
382白ロムさん:2011/05/15(日) 21:20:47.42 ID:j+Swl1c80
>>381
いいや、絶対に必要だ。無くてはならない便利機能
383白ロムさん:2011/05/15(日) 22:14:48.61 ID:laSLW+/W0
ランキングって俺も初めて開いてみたけど、見たらゾッとした
マジいらんこんな機能!
384白ロムさん:2011/05/15(日) 22:32:02.43 ID:fwMNrY2tO
明日SH903iからこれに変える予定
わくてか
385白ロムさん:2011/05/15(日) 22:46:34.12 ID:+OrOTIx+O
>>384
期待しない方がいい
386白ロムさん:2011/05/15(日) 23:09:56.61 ID:XMtI++rs0
本日買ってきました
グループ別発着信が効かないんだけど
同じ現象の人います(ました)か?

387白ロムさん:2011/05/15(日) 23:33:53.45 ID:F5BS0TKqO
>>384
明日新機種発表みたいだし早まるなよw
まぁ最低限しか使わないなら問題ないけどな
そういう人向け
388白ロムさん:2011/05/16(月) 02:26:47.96 ID:hUa3/+WqO
この携帯ってSHのようにあずきフォントやその他のフォントに変えることできないですよね?
389白ロムさん:2011/05/16(月) 02:57:03.13 ID:wBgFaK6X0
またフォントの話かよ。ずっとスルーされてるからっていい加減に諦めろよ、
マニュアルに載ってないんだからできないに決まってんだろ
390白ロムさん:2011/05/16(月) 06:24:25.55 ID:fYz7NtytO
>>384
いい忘れてた
スライド好き向け
機能ならPを
391白ロムさん:2011/05/16(月) 09:36:32.90 ID:WpB63vFgO
フォント変えれたけど。
392白ロムさん:2011/05/16(月) 11:12:04.29 ID:IrqAyK8jO
今一の液晶クオリティ以外はホントによく出来た携帯だと思う
だからか…優等生過ぎて飽きたw
393白ロムさん:2011/05/16(月) 11:59:58.73 ID:7Pe0jbH3O
あと糞スペと見た目の安っぽさがなければな
394白ロムさん:2011/05/16(月) 12:23:44.81 ID:EOQOeMIZ0
後継機はなしか
395白ロムさん:2011/05/16(月) 13:04:00.88 ID:fYz7NtytO
後継機あったらよかったな
ハイスペでね
396白ロムさん:2011/05/16(月) 16:50:53.85 ID:7i2nbS2i0
>>394
F-09C本日発表
397白ロムさん:2011/05/16(月) 16:54:27.00 ID:fYz7NtytO
>>396
あっ…買い換え時期がよかったな
398白ロムさん:2011/05/16(月) 18:15:37.09 ID:IrqAyK8jO
まぁ機能はこれで十分だけど、質感はせめてD904iくらいあれば良かったのにね
399白ロムさん:2011/05/16(月) 20:23:57.16 ID:6rWb6LlO0
持ちやすさがD705iに負けてるのがマイナス
それでこの機能ならいうことなかったのに
400白ロムさん:2011/05/16(月) 20:45:08.63 ID:YJZ46fUf0
05cかなり使いやすいけど
変なピンク色が難点
401白ロムさん:2011/05/16(月) 21:51:48.26 ID:8JVy/kwT0
なぜピンクを買ったし
402白ロムさん:2011/05/16(月) 22:55:55.07 ID:uDzMNhNe0
夏モデル発表なんて全然知らなくて昨日これ買ったw
プレミニIIからの機種変更だったけど、一回り大きくなって
少し重くなっただけでほとんど不満なし。
防水がないのは気がかりだけどプレミニを5年無事に使ってきたんだから何とかなるだろうw
クルクルキーが便利でクリアキーが押しにくいのは皆様同様。
403白ロムさん:2011/05/16(月) 22:59:59.75 ID:eF8NmMhH0
D905iから変えたけど違和感なく使えて満足だわ
404白ロムさん:2011/05/16(月) 23:53:11.33 ID:umfmYqq40
DSで機種変で買った人、いくらくらいだった?
405白ロムさん:2011/05/17(火) 00:26:50.96 ID:IxZZf3Z90
今回の夏モデルではスライド出ませんでしたね。
ってか、スマホばっか!
あと2年もしたらスマホとらくらくしか出なくなるとか
ドコモの人が言ってたな。

NECのスマホのピンクが可愛い。
女の子向け
406白ロムさん:2011/05/17(火) 00:35:13.92 ID:yE2+HsEH0
なんだと…らくらくとスマホしか出なくなるんだったら
早めにこの機種に替えたいところだ

今年の秋にはもうなくなっているだろうか…
407白ロムさん:2011/05/17(火) 00:37:33.82 ID:SvBAEu8B0
スマホが流行り始めるのがあと2年はかかるだろうしな
408白ロムさん:2011/05/17(火) 00:56:04.02 ID:hJV80Bt1O
この携帯にしてからYouTubeがみれなくなったんだけど、なんで?
409白ロムさん:2011/05/17(火) 06:41:19.59 ID:GTF2C776O
>>408
普通にストリーミング再生できる
設定を確認してください
410白ロムさん:2011/05/17(火) 09:02:17.38 ID:q7eJmD5CO
最近買ったけど、使いやすいしいいね。でもクリアキーが小さいのとフォントが微妙…
411白ロムさん:2011/05/17(火) 10:37:07.43 ID:GTF2C776O
>>410
安い機種だから仕方ない
412白ロムさん:2011/05/17(火) 11:22:46.01 ID:9d+r/X6X0
>>376
遅くなったけど、レスありがとう
黒買うわ
あとは発表会後の価格変動がどうなるかだな〜
413白ロムさん:2011/05/17(火) 11:42:32.76 ID:eBZAF1jP0
白も黒もいまいちっぽいのでピンク買おうと考えてる俺は、大いなる過ちを犯そうとしてるんだろうか
414白ロムさん:2011/05/17(火) 12:33:40.50 ID:ELhpmdfpO
操作優先にしてるのにスライド閉じると着信鳴るの直らないの?
415白ロムさん:2011/05/17(火) 15:53:44.25 ID:mb+1aMPK0
D905使いで気になって覗きに来ました
終話ボタンで時計表示出来ないって何の間違いだよ。。。
416白ロムさん:2011/05/17(火) 18:12:53.76 ID:GTF2C776O
>>415
D905iが優秀だと思うよ
これはハイスピード付いて機能が充実したD705iて感じ
スリム携帯なのでボタンが扱いにくい
ワンセグの画質が大画面にすると若干悪い
417白ロムさん:2011/05/17(火) 18:48:11.22 ID:qslmmiW9O
写メはどうすれば写真に出来ますか?
418白ロムさん:2011/05/17(火) 19:13:57.86 ID:b0r/7cuh0
日本語でおk
419白ロムさん:2011/05/17(火) 19:17:54.39 ID:GTF2C776O
>>413
気にならなければいいんじゃね
420白ロムさん:2011/05/17(火) 19:44:34.04 ID:8dOVRJPXO
クルクルキー使いやすいけど余計な時も動いちゃうのが少しうざい
文字変換するときとかメニュー選択するときとか
421白ロムさん:2011/05/17(火) 20:33:43.37 ID:GTF2C776O
>>420
スピセレユーザーから言う
使い方に慣れろ
422白ロムさん:2011/05/18(水) 00:05:07.13 ID:HPMGgfkQO
@Fケータイ応援団のサイト、いま落ちてる?
423白ロムさん:2011/05/18(水) 00:06:47.16 ID:HPMGgfkQO
僕たちが応援するのか、応援されるのか?
424白ロムさん:2011/05/18(水) 00:46:27.44 ID:gmPO1SnWO
スライド閉じて画面が消灯しないと、誤動作防止ロックがかからないんだね。
ちょっと不便だな〜
425白ロムさん:2011/05/18(水) 10:39:07.48 ID:puQPtqGAO
>>424
426白ロムさん:2011/05/18(水) 12:09:51.89 ID:cL4we9BcO
スライド開けて電気つけたままロックしたいの?
427白ロムさん:2011/05/18(水) 12:15:01.99 ID:p0nAuTYqO
万歩計便利だね〜
しかし今日なんて39歩しかあるいてない
428白ロムさん:2011/05/18(水) 17:52:22.18 ID:Vq3gKduxO
>>424
三菱は画面で時計確認してもロックしたままだったよね
429白ロムさん:2011/05/18(水) 19:11:56.22 ID:YQauNT3n0
値下げはまだか
430白ロムさん:2011/05/18(水) 19:40:33.65 ID:Vq3gKduxO
>>429
時期がはやくね?
431白ロムさん:2011/05/18(水) 21:41:49.57 ID:6RotuIcy0
プライバシーモード最強っ
もっと早くにかえておけばよかった
バカNさよなら〜
432白ロムさん:2011/05/19(木) 01:00:31.74 ID:ntv4FWz8O
>>375
auはピクト表示が甘いので、バリ3以外の通話・通信品質はかなり落ちる。
433白ロムさん:2011/05/19(木) 01:54:19.07 ID:bk8ZvFNDO
2月に買って1週間しないうちに液晶割れ…
修理5250円かかるって言われてなんだか腹が立ったので放置。
やっと直して本格的に使い始めて1ヶ月…
クルクルキーがスムーズに回らなくなりました。
引っかかるというか、きしむような感じで非常に不愉快。
みんな、クルクルキーちゃんと動いてる?
434白ロムさん:2011/05/19(木) 02:30:47.55 ID:nTMxT7Bt0
>>433
多少カタカタするかな…
ただ液晶割れはおまえの扱いのせいだろ?
435白ロムさん:2011/05/19(木) 02:49:11.83 ID:bk8ZvFNDO
>>434
それが…バッグに入れて5分程車で移動して出してみたらなってました。
落としたり、強い衝撃与えた覚えもなく。

カタカタですか…
昨日までは何の違和感もなかったのに、回すのにすごく渋くなってるんですよね。
436白ロムさん:2011/05/19(木) 03:10:06.61 ID:nTMxT7Bt0
なんか固い角でもあたったとか?
同じようにしてるけどそんなにやわくはないけどな

カタカタしたり、押した後にベチャッって音がなって
平時の位置へ戻るのがストレス
渋いってのがわかんないけど回りにくい?ってこと?
437白ロムさん:2011/05/19(木) 09:58:54.68 ID:6W79/EHi0
背面のデザインが残念
持っていて恥ずかしいレベル
438白ロムさん:2011/05/19(木) 10:17:21.93 ID:fcW33CINO
@F-05C
黒は汚れが目立つなw
後後ろのDCMX説明シールの文字が購入数週間で完全に消えた

落書きペンはストラップとして着けると邪魔だから財布に入れてる
コンドームじゃないのにね
439白ロムさん:2011/05/19(木) 10:56:45.62 ID:p4MupGPxO
>>438
黒持ちだけど
汚れなんて全然目立たないし、そんなシール買ったらソッコーで剥ぐし、ペンなんか使わないから
共感できるところが一つもないわw
440白ロムさん:2011/05/19(木) 12:34:00.22 ID:X+KIMgry0
おいらも黒持ちで買って速攻シール剥がしたけど、残している人の方が多いのかな?
ノーパソのWindowsやCPUメーカーのシール残している人の気が知れない。
441白ロムさん:2011/05/19(木) 16:30:58.62 ID:bk8ZvFNDO
>>436
多分、角にあたっててそこだけ負荷がかかってたんだと思います。
バッグとかポケットとかに入れるのは推奨しないと。
…ずっと手で持ってなさいって事ですかね?

そうです。すごく回しずらくなってます。
ゲームで酷使しすぎでしょうか?
442白ロムさん:2011/05/19(木) 18:37:24.90 ID:NVwpyh5wO
らくがきモードで、これだけタッチ感度が良いなら、
Webのスクロールだけでも対応して欲しかったかな。
色々と難しいんだろうな。
443白ロムさん:2011/05/19(木) 18:59:27.32 ID:AOnNrnp70
05cは優秀
ピンクをもっときれいなピンクにしてほしかった
防水も欲しい
444白ロムさん:2011/05/19(木) 20:56:12.67 ID:h+rMbdE4O
ポケットにしまうなら前でハンドタオルにくるむのがいいよ
液晶が傷つくとか割れるなら液晶保護はれ マシになる
445白ロムさん:2011/05/19(木) 20:57:16.59 ID:h+rMbdE4O
>>442
F09買えよってなる
446白ロムさん:2011/05/20(金) 01:22:49.07 ID:uvsKI4hRO
>>445
ありがとう。でもクルクルが好き。
447白ロムさん:2011/05/20(金) 09:01:37.66 ID:huofP4pA0
先日お尻のポケットに入れてたところ電源が切れていました。
たぶん少しスライド状態になって電源ボタンが押されたのでしょう。
気を付けます。
448白ロムさん:2011/05/20(金) 09:18:05.85 ID:0MkTKmzT0
禿げる金メッキならいらない > 富士通
449白ロムさん:2011/05/20(金) 13:07:52.60 ID:P+fl+rnEO
枕元で使ってるからかもしれんが買って1ヶ月でインカメラ内部にめっちゃホコリ溜まったわ
クリーニングって店舗で数時間とかではしてくれないよなあ鬱
450白ロムさん:2011/05/20(金) 13:17:37.20 ID:DUfhD6AGO
>>449
どうやったら内部にたまるのよ?
451白ロムさん:2011/05/20(金) 13:28:45.25 ID:P+fl+rnEO
たぶんスライド開いた時に背面覗くとバネとか見える部分の開口部から周ってるんだと思う
もしくはインカメラ隣のスピーカーか
452白ロムさん:2011/05/20(金) 13:55:36.29 ID:+s8SofM3O
俺も買って1ヶ月経つけど、部屋の掃除や換気を徹底してるから
全然ほこりなんて溜まらないわ
453白ロムさん:2011/05/21(土) 21:56:52.96 ID:rPS29JOUO
これの白欲しいなぁ
まわりの銀縁は使っていくうちに剥げそうですか?
以前F905使ってた時に銀縁すぐ剥げたから気になって。
454白ロムさん:2011/05/22(日) 02:26:51.71 ID:/IkG7lOrO
>>453
使い始めて約1ヶ月半ちょい。
今のところは全く何もかわらない。
でも、鍵とかと一緒にポケットに入れたらやばいかもしれない。
455白ロムさん:2011/05/22(日) 03:35:05.07 ID:h4S8yhOFO
待ち受け画面の下にの絵文字に×ついてるんだけど、どうやって消したらいいの?
456白ロムさん:2011/05/22(日) 15:58:42.05 ID:/IkG7lOrO
>>455
menu→3→4→1
アプリの自動起動に失敗したマークだそうだ。
自動起動失敗の履歴の削除で消える。

自分も出てたから、気になって使い方ガイドで調べたら、
少し分かりづらい所に載ってた。
457白ロムさん:2011/05/22(日) 17:46:32.51 ID:h4S8yhOFO
>>456
おー消せた!
ありがとう!
そっか使い方ガイド見れば良かったんだねww
自分そういう説明書とか流し読みで読んでるからわかんなかったw
458白ロムさん:2011/05/22(日) 18:20:48.53 ID:z032OU7fO
夏の新機種見ても欲しいのが無かったので、F-04にしようって決めたんだけど、ドコモショップにも量販店にも置いてなかった。
05はあるんだけど…。
数量限定なんでしょうか?
459白ロムさん:2011/05/22(日) 19:37:34.13 ID:Bbs7sou+0
F-04Cは数量限定生産
そうしないとF-05のピンクゴールドが売れ残るだろうしね
460白ロムさん:2011/05/23(月) 12:17:47.58 ID:dy+dG5fs0
質問なんだが
半角・全角記号入力するときに上のほうに出るよく使える記号みたいなのは
消せないんだろうか? 後、これメール受信通知を操作優先にしても
割り込んで受信通知してくるんだけどこれも仕様?
友達から貰ったときに説明書持ってきてもらえばよかったなぁ・・・
461白ロムさん:2011/05/23(月) 12:21:24.24 ID:mXqkubmd0
夏モデル出ることだしこいつもちょっと値下がりしないかなあ〜
462白ロムさん:2011/05/23(月) 15:20:58.96 ID:W8akpDvf0
昨日、買い増しOP有14800だったけど
大体いくらくらいが相場なの?
463白ロムさん:2011/05/23(月) 15:38:33.63 ID:V/oYzIFR0
オプ無し2万円
464白ロムさん:2011/05/23(月) 17:18:57.60 ID:W8akpDvf0
>>463 サンクス
465白ロムさん:2011/05/23(月) 17:23:30.06 ID:gFcOdcUrO
>>462
>>463

何処ですか?
466白ロムさん:2011/05/23(月) 18:36:46.34 ID:W8akpDvf0
>>465
OP有14800は福岡のヤマダ
467白ロムさん:2011/05/23(月) 22:08:36.07 ID:JZEfLMB7O
みんな安く買えていいな〜。
でも買ってから大活躍してるからいいや。
大切に使お。
468白ロムさん:2011/05/24(火) 03:21:26.89 ID:GOSx6E2nO
前はスライドとか有り得ないから絶対買わねーって言ってた自分が今こうして使ってるのが有り得ない
469白ロムさん:2011/05/24(火) 07:02:49.85 ID:Ns+gdzkMO
スライドは好き嫌いが別れるよね
片手で開けられるから私は好きだな
確かに画面はキズつきやすいけど
470白ロムさん:2011/05/24(火) 08:44:51.04 ID:5UiHO9BFO
中には建て付けが悪くガタガタする機種もあるから、それだけが注意
471白ロムさん:2011/05/24(火) 09:47:38.08 ID:CO0ToK3X0
F-05C
モックを触ってみたが
画面のガタガタとメッキが剥げそうなのが気になった
実際どう?
472白ロムさん:2011/05/24(火) 11:52:25.31 ID:rOFwrlUa0
F-05C
オプなしで最安値って幾ら?
473白ロムさん:2011/05/25(水) 02:22:21.40 ID:navzB3BdO
>>471
ガタガタ率高い 運が悪いとハズレ引く
474白ロムさん:2011/05/25(水) 09:04:41.58 ID:VJdIxnVu0
>>473
モック三つあったけど全部ガタガタ
ガタガタは仕様じゃないの?
475白ロムさん:2011/05/25(水) 09:24:01.26 ID:vjS8RMjs0
端末購入時に確認させてくれるじゃん
その時気付くのでは
476白ロムさん:2011/05/25(水) 09:51:58.26 ID:VJdIxnVu0
モックと比較して
仕様ですって言われそう
477白ロムさん:2011/05/25(水) 13:24:12.79 ID:navzB3BdO
>>476
2店舗回ったが、いずれも仕業だと跳ね返された
478白ロムさん:2011/05/25(水) 14:40:03.61 ID:GYI9jfjh0
し……仕業
479白ロムさん:2011/05/25(水) 14:50:33.67 ID:4HcCmn6U0
スライド初めてだからどの位をガタガタというのか分からんが、そんなにガタつく?
多少カタカタするのは構造上仕方ないと思うんだけど。

かかってきた電話をスライド開けないで一発で取る方法無い?
クルクル回して通話キー押すのめんどくさい
480白ロムさん:2011/05/25(水) 15:01:30.20 ID:ANMDdRd90
普通に閉じたまま受話ボタン押したのじゃ駄目なの?
481白ロムさん:2011/05/25(水) 15:14:48.21 ID:VJdIxnVu0
>>479
他のスライド携帯と比べてもガタツキ多かったよ
俺が昔使ってたD903iTVや、嫁のN-07Bと比べても
明らかにガタガタする
482白ロムさん:2011/05/25(水) 15:49:40.56 ID:1M1+dqZFO
電池が3→2は長いけど
2→1と1→空
が凄い速い…

電話したらすぐ減るし
483479:2011/05/25(水) 18:39:28.10 ID:4HcCmn6U0
>>480
クルクルキーを回してロックを解除しないと受話ボタン反応しないっす。
どっかの設定で受話ボタン一発で通話できるようになるんですかね?
484白ロムさん:2011/05/25(水) 18:55:21.19 ID:QK8wYpsqO
>>482
そうそう
なくなるまでに余裕がなさすぎて充電間に合わないし電池持ちも悪い
485白ロムさん:2011/05/25(水) 21:29:33.95 ID:55EmiNIKO
docomoショップで補助充電アダプタ03を買ったよ。役に立っている。
少し高いかな、と思ったけど、
1890円を例えば24ヶ月で割ると、ひと月約79円。
いいな、と思って。
(細かい計算ですいません…)
486白ロムさん:2011/05/26(木) 00:26:54.83 ID:pvD7JIa40
電池もちいいのが取り柄じゃなかったのか…
それともこれまで、3から2の持ちがいいって話だったのか
487白ロムさん:2011/05/26(木) 12:21:50.27 ID:bJwOpZW8O
D905i使ってます
機種変を検討中です

文字入力の時本体を左右に振ったら顔文字が出る機能はありますか?
488白ロムさん:2011/05/26(木) 17:13:10.97 ID:WJJfrL/VO
そんなのないよ
489485:2011/05/26(木) 18:38:18.17 ID:e7huMXxmO
>>486
一応補足させて下さい。
自分は移動が多く、充電を忘れることがあるので(汗
補助充電が役に立ってます。
490白ロムさん:2011/05/26(木) 19:44:13.32 ID:n9e5jriW0
使っていた機種(F904i)が保証期間切れの要修理だったのでF-05Cに機種変更した。
補助電源はバッテリー交換なしで2年以上使っていたので無料で貰えた。

F904iがシャンパーニュだったからローズゴールドにしようと思ったが、
あの色はないわな。
黒かローズゴールドしか在庫がないと言われたので仕方なく黒にした。

スライド初めてなので若干戸惑っているけど、操作性は悪くないね。
画面に傷が付きそうなのと、クルクルキーの耐久性がちょっと不安だが。
491白ロムさん:2011/05/26(木) 20:05:38.77 ID:4l63UpDgO
とりあえず液晶保護シート買おう
400円くらいで売ってるよ
492白ロムさん:2011/05/26(木) 21:36:44.47 ID:n9e5jriW0
そうだね、傷が気になるなら保護シートは必須だよね
493白ロムさん:2011/05/27(金) 00:21:02.67 ID:iqd4igk60
>>489
そうでしたか。
上の方で電池持ちが悪いという話があったので気になってしまって…
494白ロムさん:2011/05/27(金) 02:14:14.21 ID:9ojHLafNO
この携帯電池持ち悪くないけどなぁ
前の携帯がシャープだったからそう思うのかもしれないけど
495白ロムさん:2011/05/27(金) 08:30:50.11 ID:HiXCxTLx0
保護シートなら100均で十分、傷がついたら気軽に張り替えれる
496白ロムさん:2011/05/27(金) 19:31:58.55 ID:kmSCM60T0
100均はないわー
497白ロムさん:2011/05/27(金) 20:51:30.71 ID:eVPyKxgq0
100均はない。400円でいいだろ
電池のもちが悪いとか何よ。
動画見ないで基本室内のみならECOモード使えよ。
iモードで3時間30分はいける。

電池もちが売りのNには勝てないけどな
498白ロムさん:2011/05/28(土) 00:31:53.44 ID:9K6qixtw0
液晶が暗い時サイドボタンかスライドさせないと点灯しませんか?
真ん中のボタン押しても無理???

今回の夏モデルにはスライドなかったので、これ買うしかないです。
499白ロムさん:2011/05/28(土) 01:31:12.68 ID:urYrTrYc0
>今回の夏モデルにはスライドなかったので、これ買うしかないです。

え?


え?
500白ロムさん:2011/05/28(土) 08:40:42.86 ID:xFYzB9Uh0
100円はやはり100円相当の性能である。
501白ロムさん:2011/05/28(土) 16:59:45.27 ID:OYGzqlA8O
保護シート使ったことないんだけど100均のは良くないの?剥がれやすいとか?
502白ロムさん:2011/05/28(土) 17:23:22.28 ID:vso0Xb8gO
自分毎回百均だが
そんなことはない
というか四百円の保護シート売ってないww
503白ロムさん:2011/05/29(日) 00:06:59.48 ID:5vk2u3sgO
もし後継機あるなら、ガタガタと尿液晶改善して
画面は3.2インチに、あとはBluetoothつけてくれたら10年は使える
504白ロムさん:2011/05/29(日) 16:49:28.03 ID:4u7OeSEm0
>>503
クルクルはないけど
ハイスペックでF-09Cがあるぞ。
505白ロムさん:2011/05/29(日) 17:05:59.62 ID:4u7OeSEm0
>>498に忘れられるF-09Cであった。あとN-05CとLUMIX phoneもあったか

これ液晶は糞だけど
ブラウザは扱いやすいね。サクっと表示履歴で直戻り、page pilotで上から下に2段目から4段目に素早く移動
テレビに拘る派だからこのくらいで丁度いい

カメラと電池の部分をなぜ同じにしなかったのが謎。
506白ロムさん:2011/05/30(月) 02:59:56.62 ID:dFcPk9XQ0
みんな電話着信時スライドさせて受話してる?
ドコモのHPに閉じたままできる主な操作→電話発着信
ってあんだけど閉じたままだと着信時に受話できなくない?
507白ロムさん:2011/05/30(月) 06:56:02.02 ID:IVFEW8020
デフォルトだと閉じたまま発着信できるよ
508白ロムさん:2011/05/30(月) 08:30:05.53 ID:SCcg3MvxO
>>506
クルクル回せ
509白ロムさん:2011/05/30(月) 14:01:16.50 ID:DtwdVh7l0
昨日買いました!
すぐ受話できるのが好みなので
スライドのこれとワンプッシュの03cで迷ったけど
あっちはプチフリするらしいのでこれにしました。

ここにもしばらくお世話になります。
よろしくお願いします〜
510白ロムさん:2011/05/30(月) 14:30:15.31 ID:dFcPk9XQ0
>>507-508
トン!ん?どっちだ?
閉じたままで着信はできても受話ができんのだが…
俺の故障?クルクル回すのが常套?
511白ロムさん:2011/05/30(月) 15:07:07.45 ID:xXr+KB0kO
1秒もかからんのだからオープンしたらいいじゃん
512白ロムさん:2011/05/30(月) 21:38:43.74 ID:KyK/cpOSO
>>509
よろしくどうぞ〜。
513白ロムさん:2011/05/31(火) 00:06:21.42 ID:AtFn358H0
取説は?
514白ロムさん:2011/05/31(火) 00:15:18.92 ID:uVvCO3kw0
ここにあるよ?
515白ロムさん:2011/05/31(火) 10:33:50.96 ID:07kMbUesO
フォントの選択が出来ないというレスを見たけど、
設定→2→6→2あたりから出来るぞ。
これのことじゃなくて?
516白ロムさん:2011/05/31(火) 14:26:05.90 ID:LI+ax2AJO
電話したら電池があっという間に無くなる…
てか着信来ただけですぐ減る
出先で充電満タンにしてても電話に気付かなかったらすぐに2本

電話用に違う携帯買うかマジで考えるレベル。

ちょっとやっちまったなぁ
@05C
517白ロムさん:2011/05/31(火) 15:02:27.45 ID:EUxsz2lPO
かまってちゃんはこれで困るw
518白ロムさん:2011/05/31(火) 19:30:30.11 ID:XYBJzSbc0
友人がF-09Cが発売すれば安くなるって言ってたんですけどホントですか?
519白ロムさん:2011/05/31(火) 19:49:14.95 ID:XDQ/iGjp0
>>518
エスパーじゃねーんだから未来のことなんか分かるかボケ
友達の言うことは信じずに、2ちゃんの言うことは信じるってのかよ
520白ロムさん:2011/05/31(火) 21:35:15.03 ID:siC7BETk0
ちょっと上から読んできたけど
終話ボタンで時計確認するのが出来ないのこれ?
ひでえな

皆時刻の確認はどうやってるんだ
521白ロムさん:2011/05/31(火) 22:08:32.88 ID:kG2Fcetj0
終話ボタンを押してる
522白ロムさん:2011/05/31(火) 22:12:58.60 ID:siC7BETk0
>>521
ゴメン
ロックしてたら確認出来ないって事かな?
523白ロムさん:2011/06/01(水) 00:39:45.49 ID:lNswgMD1O
>>516
それが本当なら初期不良。
DS行ったほうが良いと思われます。
524白ロムさん:2011/06/01(水) 01:09:48.27 ID:QiGdhx/w0
変なこと聞くけど、充電器の差込口って丈夫?
丈夫って言うか、使ってるうちにちゃんと閉まらなくならない?

今使ってる機種がそうだから、この機種はどうなんだろって気になって。
525白ロムさん:2011/06/01(水) 01:10:31.06 ID:QiGdhx/w0
あ、言葉足らずだった。
差込口のカバーのことね
526白ロムさん:2011/06/01(水) 01:30:33.48 ID:M2qJYvMB0
心配なら何百円か出してスタンド買えばいいじゃん
527白ロムさん:2011/06/01(水) 03:43:25.74 ID:QiGdhx/w0
まあそれはそうだけども
直接充電器挿すこともなくはないからさ


528白ロムさん:2011/06/01(水) 05:05:10.24 ID:Dh4YtH2W0
>>524
充電差込口のカバーは消耗品だから、DSに持ってって在庫があればタダで交換してくれるはず
529白ロムさん:2011/06/01(水) 20:34:41.03 ID:lNswgMD1O
これ、クルクルキーに慣れちゃうと、
今後、後継機種を出してくれないと困る気が。
530白ロムさん:2011/06/01(水) 20:42:05.03 ID:747NcQs5O
D905iから機種変しようか悩み中…
サクサク感はどうなんだろう。
モック触ったらボタン押した感じとか大きさとか中々よさげ。
いいスライドだなって思ったけどスレの進行見たらあまり評判よくないのかな。
531白ロムさん:2011/06/01(水) 23:31:54.42 ID:QiGdhx/w0
>>528
そっか
まあ、そんなに閉まらなくはならなさそうだし
気にしないでおくか

ありがとう
532白ロムさん:2011/06/02(木) 09:19:09.95 ID:Q4wojRMPO
>>530
D905から機種変したけど、サクサクだし便利な機能増えてるから
損はしないと思うよ
533白ロムさん:2011/06/02(木) 10:30:37.32 ID:wdMcu1ZfO
きせかえしたら操作が重くなった><
534白ロムさん:2011/06/02(木) 11:01:02.29 ID:0cWhBWUpO
>>533
最強に軽い設定、とか
ecoモード以上の電池もちとか探りたいね。

まだ色々と機能があるので把握しきれてない。
535白ロムさん:2011/06/02(木) 11:14:52.28 ID:NuPrNx9IO
>>532同士がいたか…
なるほど。
無くなる前にこれにするかな。
個人的にスライド携帯で方向キーが下についてるのはマジ許せんのでねw
夏モデルのFにはガッカリしてたのだよ。
536白ロムさん:2011/06/02(木) 11:27:24.97 ID:XhTTBkSPO
予測変換
『大瀧詠一』って出るけど、
『大滝詠一』だよな?

なんで誰も文句言わねーんだ?
537白ロムさん:2011/06/02(木) 12:46:36.73 ID:o+HaXKPn0
>>536
どっちでもいいみたいだぞ
通名:大滝詠一、本名:大瀧詠一
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E7%80%A7%E8%A9%A0%E4%B8%80

っていうか「おおたきえいいち」を変換する人そんなにいないだろ
538白ロムさん:2011/06/02(木) 14:03:47.14 ID:JoBzwJOr0
幸せな結末良いよね
539白ロムさん:2011/06/02(木) 15:40:38.72 ID:CLdbtxCuO
まず誰だよ大瀧詠一てwwwww
540白ロムさん:2011/06/02(木) 17:12:38.31 ID:0cWhBWUpO
>>536は山下達郎。

>>539
例えばこんな曲。
http://www.youtube.com/watch?v=u7jvmTqejyM
541540:2011/06/02(木) 17:19:02.34 ID:0cWhBWUpO
ごめん、適当に曲探して貼ったけど、
動画見たら、よく分からないグラビア系だったw
542白ロムさん:2011/06/02(木) 20:25:32.58 ID:alxWvTi90
滝と瀧は同一字だからどっちでもいい
543白ロムさん:2011/06/03(金) 02:07:28.82 ID:cgYe3fjRO
>>537
そうなんだ。でも・・・大滝詠一だもん。オレんなかで。

>>538
髪をほどいたぁ♪(幸せな結末は名曲ですね)


みんな、あんまり『大滝詠一』って、メールで打たないんだね。
544白ロムさん:2011/06/03(金) 02:11:10.18 ID:cgYe3fjRO
>>542
沢 澤・浜 濱
みたいな感じかー。

てか、みんな 大瀧詠一って打ったなー
545白ロムさん:2011/06/03(金) 06:02:26.95 ID:u6gXFWtQO
なにこの流れ
546白ロムさん:2011/06/03(金) 08:18:43.31 ID:zkKFkVDeO
ラブジェネなのだよ未成年君
547白ロムさん:2011/06/03(金) 09:03:31.49 ID:VikL4Fia0
今夜君は僕のものなんだよ
548白ロムさん:2011/06/03(金) 09:52:30.85 ID:khIowc4PO
ピエール滝だとしっくりこない
やっぱりピエール瀧でしょ
549白ロムさん:2011/06/03(金) 11:26:25.87 ID:BJDwgjiuO
>>548
ぶっちゃけどーでもいw
550白ロムさん:2011/06/03(金) 12:51:43.41 ID:wAWvvxvP0
この携帯
くるくるよりも10キーがすごく気持ちいい
551白ロムさん:2011/06/03(金) 19:13:27.39 ID:zkKFkVDeO
>>550この機種はクルクルの周りのデカメなサブボタンの押し心地が神。
そこでこの機種を選んだと言っても過言ではごめん言い過ぎた
552白ロムさん:2011/06/03(金) 22:08:42.66 ID:140XpnfF0
05c今朝 待受け画面が勝手に変わってた@台東区
地震の地磁気の影響? 故障? 幽霊?
なんだろう?
553白ロムさん:2011/06/04(土) 00:29:56.50 ID:XG0MHYfi0
誰か触ったんだろ
554白ロムさん:2011/06/04(土) 11:13:13.28 ID:213YB6O1O
そういえば車の運転中に、この携帯から緊急地震速報が鳴りだした時があったな…。
運転中なのですぐに場所が確認出来ず焦ったが。
555白ロムさん:2011/06/05(日) 12:50:13.31 ID:0fnH/ENeO
Webの文字をコピペする時って、
「MENU→8→5→1」でポインターを表示して、
右上キーの「画面→2→7」
が最速?
手数が多くて。
もっと早い方法知ってたら教えてプリーズ。
556白ロムさん:2011/06/05(日) 18:17:52.66 ID:1+dlwV/z0
データボックスの画像の表示順を日時の新しいもの順にできますか?
557白ロムさん:2011/06/05(日) 22:32:50.20 ID:cer1BNK50
F902i→D705iμ で次にF-05Cを検討中です。
最初のFからDは、メニューや操作やできる機能がほぼ同じだったけど、
さらにこれに変えても違和感なくできるかな?
558白ロムさん:2011/06/05(日) 23:46:03.30 ID:Q6bIt9He0
>>555
今使ってるF-08Aと全く同じ手順だから
そうするしかないんじゃないかな…たぶん
559白ロムさん:2011/06/05(日) 23:51:04.17 ID:YzEMVNdHO
>>557
D905からコレに変えたけど、特に違和感ないよ
560白ロムさん:2011/06/05(日) 23:52:54.93 ID:YzEMVNdHO
>>557
ゴメン間違えた
D905→F06B→コレに変えたけど、特に違和感ないよ
561白ロムさん:2011/06/06(月) 11:58:45.43 ID:0xYsXtVf0
>>559>>560
ありがとう。やっぱりF系はみんな似たような感じなんだね。
562白ロムさん:2011/06/06(月) 13:57:55.26 ID:taQrmFZSO
F04Cて、もう売ってないの?
F04Cの中で、一番人気の色は何?
563白ロムさん:2011/06/06(月) 18:39:08.66 ID:e5e7ovcIO
>>558
レスありがとう。
こればかりは仕方ないみたいですね。
最近は自然と指が動くように慣れちゃいました(笑)
564白ロムさん:2011/06/06(月) 21:06:20.49 ID:s5diyoqO0
>>553
一人で寝てるから誰も触ってない
次の日 大きめの地震あったね
565白ロムさん:2011/06/06(月) 21:22:46.71 ID:G8GMWLS90
SDカードに保存してあるピクチャはソートできないんですか?
566白ロムさん:2011/06/07(火) 09:05:04.33 ID:y+WYva3T0
>>564
天井裏に住んでる
567白ロムさん:2011/06/07(火) 20:10:42.63 ID:jE/YHVpQ0
>>566
江戸川乱歩の小説にそういうのがあったな
568白ロムさん:2011/06/07(火) 22:55:14.11 ID:G59NxHE00
概ね満足なんだけど
数字を入力する時に文字切替するか
いち に さん …と打たないといけない
そこだけが非常に残念だ
569白ロムさん:2011/06/07(火) 23:08:37.84 ID:nRJPodsF0
>>568
MENUキーの「カナ英数」変換すればキーに対応した数字が出るだろ
570白ロムさん:2011/06/07(火) 23:14:22.14 ID:G59NxHE00
>>569
おおっ!これで何も不満がなくなったよ。
ありがとう。
571白ロムさん:2011/06/08(水) 09:23:34.54 ID:dYpfZBLu0
>>569
いや!ホントや。オッチャン知らんかった。
ありがとう。
572白ロムさん:2011/06/08(水) 09:46:12.96 ID:7waD+qCu0
>>569
おばちゃんもしらんかったわーありがとう!
573白ロムさん:2011/06/08(水) 19:00:09.74 ID:pzixzlNTO
おばちゃんもおどろいたわ
574白ロムさん:2011/06/08(水) 21:42:42.86 ID:k/0Fsrgi0
昨日からこの機種使ってるんだけど
電池持ちかなりいいね。
おまけにサクサクだし。
575白ロムさん:2011/06/08(水) 23:52:52.16 ID:sbIKDC+CO
ミュージックでダウンロードした音楽の歌詞はどこから見れるのでしょうか?
576白ロムさん:2011/06/09(木) 15:13:15.47 ID:bAlJTQ8S0
>>283
同じく最大受話音量にしても小さい
通話相手がスマホだったからかも知れない
577白ロムさん:2011/06/09(木) 18:17:04.89 ID:BafdnZ5E0
かみさんからハウリングしてうるさいと言われた
受話音量小さいから最大にしてるのが原因かな?
578白ロムさん:2011/06/09(木) 20:07:01.55 ID:GwcKSF+Z0
05C早いね
防水ならもっと良かったのにな
579白ロムさん:2011/06/09(木) 22:41:43.46 ID:mLsKffpS0
クリアキーが数字キーと同じところにあれば良かったな
検索ボタンで代替できるとか欲しかったな
それ以外は特に不満ないや
580白ロムさん:2011/06/10(金) 08:21:50.50 ID:Jj+WZ5Ls0
使い始めの頃受話音量小さいなと思ってたんだけど
後から貼った防護フィルムのパンチカスが取れてなくてスピーカー穴ふさいでただけだったw
581白ロムさん:2011/06/10(金) 19:11:06.35 ID:7eTMeGiaO
これいいね ほんとサクサクやし
電池持ちいい
今まで機種変して初めて満足した
582白ロムさん:2011/06/10(金) 20:49:52.79 ID:j6NA+XDe0
また朝起きたら画面が勝手に変わってた
05C 二回目だけどいつもプリインストールの
ピンク ゴールドに変わってる
おかしい@23区

他には異常なしで速いし使いやすい
583白ロムさん:2011/06/10(金) 22:03:13.83 ID:EtdTYzr6O
進む、戻る長押ししてみたら凄い楽しい

保護フィルム剥がれてきた…
584白ロムさん:2011/06/10(金) 23:15:51.67 ID:7eTMeGiaO
保護フィルムなんか取っちゃえよ
男らしく行こうぜ!
585白ロムさん:2011/06/11(土) 03:10:49.46 ID:nu9PAxL10
やっぱり生はやばいだろ。
586白ロムさん:2011/06/11(土) 16:45:06.20 ID:JjqW3u/2O
10キーの打ち心地いいね
打ってて気持ちいい
587白ロムさん:2011/06/11(土) 17:49:29.99 ID:xhJNlDZBO
そんなに電池持ちいいの?サクサク?
F905からの乗り換え考えてます
588白ロムさん:2011/06/11(土) 19:11:56.04 ID:bLNGwBqA0
この液晶は昼間でも見やすいですか?
589白ロムさん:2011/06/11(土) 20:12:11.75 ID:LMvF9xDD0
また欲しくなってきた
590白ロムさん:2011/06/11(土) 21:01:48.51 ID:Prcm9dZZ0
マナーモードのバイブのパターンは変更できますか?
591白ロムさん:2011/06/11(土) 21:03:50.89 ID:JjqW3u/2O
液晶は普通じゃないかな?
サクサクはめちゃサクサクです
変換がめちゃくちゃ賢いし 今までNとSHばかりだったから
電池持ちはスゴいね
今まで機種変20機種以上してきたけど 初めて満足した
592白ロムさん:2011/06/11(土) 22:30:20.05 ID:dNrufTsS0
メニューボタンや通話ボタンなどのイルミの色は変えられないんですか?
593白ロムさん:2011/06/11(土) 22:37:59.17 ID:bLNGwBqA0
これのホワイトって男が持ってたらどうよ?ちょっと女っぽすぎる?
594白ロムさん:2011/06/11(土) 22:40:44.64 ID:ja3mcJtO0
持ってても気にしないけどそんなこと気にして聞くような男は女々しいわ
595白ロムさん:2011/06/11(土) 22:48:10.29 ID:pGOIA8cy0
男だけど白使ってるよ
白のイルミ他とはちょっと違うからね
596白ロムさん:2011/06/11(土) 23:33:06.02 ID:39+98IhGO
この携帯の白かわいいですよね
男性が使ってもいいと思いますよ
597白ロムさん:2011/06/12(日) 00:46:32.40 ID:LeUe270gO
俺は黒使ってる 艶消し具合がちょうどいい感じ
白も欲しかったけど 黒のマッド感に惹かれて
つうか色よりも電池持ちとサクサク度 思ったよりもカメラが使えるのに惚れた
今まで上位機種しか興味無かったけど 価値観が変わったな500万画素でもめちゃくちゃ綺麗だな
598白ロムさん:2011/06/12(日) 01:04:22.59 ID:FycBPSYMO
マッド感とな?
599白ロムさん:2011/06/12(日) 03:19:01.03 ID:UKWbWWPw0
>>597
携帯持って戦争でも行くんか?
それともただのバカ?
600白ロムさん:2011/06/12(日) 05:29:47.38 ID:czBvVBwn0
>>599
都会は戦場だ
601白ロムさん:2011/06/12(日) 07:27:11.73 ID:czBvVBwn0
D705iの後継機種って宣伝したほうが売れる
602白ロムさん:2011/06/12(日) 08:12:03.55 ID:bPr/c5VgO
ずっとD使ってて、いま905i
操作性で買い換えるなら、後継機としてはこれが最高だと思うけど
次いつ機種変できるか分からないし長く使いたいから、今回からスマホにするべきか悩む
603白ロムさん:2011/06/12(日) 08:24:25.16 ID:VeebaG//0
>>602
同じく!スマホと凄い迷ってる…
ただ今回のスマホでこれだというのが見つからないんだよなぁ。
604白ロムさん:2011/06/12(日) 09:44:51.50 ID:cF+phvvAO
長く使いたい人にとっては今の時期迷うよなぁ
スマホ買うにしても今は過渡期だからどんどん進化した新機種が出てくるからな
例えばスライドのスマホとかも出てくるかもしれないし
605白ロムさん:2011/06/12(日) 11:13:01.11 ID:5s5P791R0
>>604
>スライドのスマホ

au向けIS011SHとか、SBM向け007SHあたりが夏モデルとして発表済みだし、
ドコモ向けも次・・・冬モデルあたりで出てもおかしくないような。

#どの程度タッチパネル「なし」で使えるのかという問題はあるけど。
606白ロムさん:2011/06/12(日) 12:00:27.44 ID:3VMhvpZ/0
スマホはネット重視ならお勧めだけどメールや電話を頻繁にするのならお勧めはしない
タッチパネルは打ちづらいしスマホ自体パソコンみたいなもんで動作が不安定だったりする
607白ロムさん:2011/06/12(日) 13:56:08.47 ID:LeUe270gO
俺もつい最近までXperia使ってた
これに変えてもなんの違和感もないぞ
608白ロムさん:2011/06/12(日) 19:37:04.17 ID:kak3rFRk0
>>606
いや、そのうちドコモにもauや禿みたいなAQUOS PHONEが出るだろ
シャープ以外からも出るだろうし
609白ロムさん:2011/06/12(日) 21:08:36.06 ID:3KLKCO7+0
スマホSPモードは問題なしか気になる
610白ロムさん:2011/06/12(日) 21:31:58.24 ID:AK11ko+di
メール打ってる最中に通常絵文字からデコメ絵文字表示しようとするとメールが全部消えるのは何か問題あるのかな?
611白ロムさん:2011/06/12(日) 22:03:41.44 ID:xcuI+vV/P
まいんちゃんがF-04Cを買ってもらったと聞いて…
612白ロムさん:2011/06/12(日) 22:17:36.37 ID:q/5aRy4q0
まいんちゃんに挿入したい
613白ロムさん:2011/06/13(月) 01:28:39.11 ID:y27wUZNgO
俺はまいちゃんにぶっかけたい!(*;´д`*)ハァハァ
614白ロムさん:2011/06/13(月) 12:39:56.57 ID:vetDNQSfP
まいんちゃんに使い方教えたい
615白ロムさん:2011/06/13(月) 18:33:22.57 ID:OxrmqOEaO
色で迷ってます。黒と白では白の方が塗装が剥げやすそうですか?また白黒それぞれテンキーのイルミは基本何色ですか?
616白ロムさん:2011/06/13(月) 20:18:25.36 ID:QmyFCWJu0
>>615
おっさんだから黒にしたけど、白の方が筐体のデザインには合ってるかも
黒だとかなり無骨な感じ

まぁおっさんだからいいんだけど
617白ロムさん:2011/06/13(月) 22:52:54.25 ID:NyyIq1610
>>616
おっさん、加齢臭きついぜ。スレのこっちまで臭ってくる><
618白ロムさん:2011/06/14(火) 00:44:03.76 ID:ua8xSMqAO
>>576
受話音量小さいですよね。
風の音や、車の音に負ける。
さすがに相手に「もっと大きな声でお願いします。」とは言いづらい場面もある。
とりあえず仕方がないのでDSでイヤホンマイク買いました。出費が…。
(途中の繋ぎ目で別のイヤフォンに替えられるので、
音楽聴くのになかなか良いです。)

ちなみに100均で適当に選んだ物は音量が小さすぎて無駄になりました。
参考までに。。
619白ロムさん:2011/06/14(火) 05:36:37.13 ID:O5HeJgWP0
>>576
耳の穴とスピーカーの位置合ってる?
620618:2011/06/14(火) 11:12:31.16 ID:ua8xSMqAO
576じゃないけど、
耳と受話スピーカーの位置くらい分かるわ(笑)

他と2機種併用してるけど、音量の違いは明確ですよ。
自分の、初期不良なのかな…?
621白ロムさん:2011/06/14(火) 11:37:03.70 ID:O5HeJgWP0
>>620
失礼しました
電話しながら電話の位置を上下左右したら欲く聞こえる位置があって・・
分からないのは自分でしたw
622白ロムさん:2011/06/14(火) 12:13:56.68 ID:9xgHLArTO
カメラの画質っていい?
使ってる人教えて
623白ロムさん:2011/06/14(火) 15:55:40.53 ID:2azqsYXh0
N703iμは上端右側の角を耳に突っ込むと聞こえる仕様になってたよ
624白ロムさん:2011/06/14(火) 17:47:20.63 ID:O5HeJgWP0
一括0円でもファミ割MAX付けると
625白ロムさん:2011/06/14(火) 17:54:37.77 ID:0io6AlJvO
>>620が超恥ずかしい件について
626白ロムさん:2011/06/14(火) 18:31:17.24 ID:O5HeJgWP0
>>625
そうでもないです
ちゃんと(笑)でフォローしてくれてます
620さん625さん、ありがとう
627 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/15(水) 01:00:04.00 ID:eqTYUt390
相手を大きく喋らせるコツ
こちらは敢えて小声で喋ります
相手は聞き取りにくくなると声が大きくなりますwww
628白ロムさん:2011/06/15(水) 03:24:59.37 ID:tygPY9al0
F-05Cの保護フィルムが売ってないんだが、他の機種ので代用できないだろうか
629白ロムさん:2011/06/15(水) 07:52:57.26 ID:hcbW8xs00
>>628
Amazonでラスタバナナのタッチガードナー F-05C用を買ったけど
これじゃあかんの?
630白ロムさん:2011/06/15(水) 12:14:06.43 ID:1dfX0CfoO
docomoショップでF-04C用の保護フィルム売ってるやん
631白ロムさん:2011/06/15(水) 13:44:46.22 ID:tygPY9al0
>>629
クレカないからマーケットプレイスの商品は買えないのですよ

>>630
F-04C用で代用できるのですか?
632白ロムさん:2011/06/15(水) 14:44:44.12 ID:PFCSsK6v0
>>631
F-04CとF-05Cは画面サイズも(通話用)スピーカーの位置も全く同じだぞ・・・


ASDECのオンライン販売は銀行振り込み使えるけど、
肝心のF-04C/F-05C用のフィルムはノングレアタイプしかないという。

#自分は「AR保護シート」派。なのでF-05Cにはラスタバナナのを使ってる。
633白ロムさん:2011/06/15(水) 18:04:11.93 ID:QXPLFs400
今日F906iから機種変してきた

8800円だったけどポイント使って3000円w
634白ロムさん:2011/06/15(水) 18:20:08.60 ID:1dfX0CfoO
安いな〜 この携帯欲しい
635白ロムさん:2011/06/15(水) 19:27:47.67 ID:Mf4YjMxr0
05C今そんな安く買えるかよ
縛りとか無いのかい?
機種変するかな
636白ロムさん:2011/06/15(水) 19:38:45.46 ID:cT9JW4Ml0
>>635
店舗指定のオプションはあったよ
iコンシェルとibody?だけ追加してできた。お試し期間だったけどすぐ解約したw

Dcmxもあった気がするけど加入ずみ余裕でした
ちなみにラス1で黒です
637白ロムさん:2011/06/15(水) 20:55:37.25 ID:Mf4YjMxr0
d
相変わらず縛りあるんだな
638白ロムさん:2011/06/15(水) 21:27:03.45 ID:1dfX0CfoO
カメラの画質はどんな感じですか?やっぱ500万画素だったら使えない?
639白ロムさん:2011/06/15(水) 21:34:10.46 ID:xRKesYAu0
やはり最近の機種としては他の1000万画素以上カメラより2歩3歩劣る
けど510万画素以上にきれいに感じる
640白ロムさん:2011/06/15(水) 23:57:11.96 ID:1dfX0CfoO
どこかのサイトに綺麗な写真が載ってましたね
ありがとうございました
SH-06Aを使っていますがパソコンでみたらAFが甘くて
画素数ではないとやっとわかりました
641白ロムさん:2011/06/16(木) 21:09:34.49 ID:2mZ/mUJF0
くるくるキーが楽しいなw
642白ロムさん:2011/06/17(金) 00:30:07.14 ID:lzEphQkM0
ズバリ、使いやすいですか?この携帯
643白ロムさん:2011/06/17(金) 04:21:46.08 ID:u6cR9Bo8O
人それぞれだと思いますが私は使いやすいです
644白ロムさん:2011/06/17(金) 07:19:46.61 ID:3P7kAiEs0
個人的には、電話・メールが来た時、スライドさせないで受けるには
いったんクルクルキーを回した後で改めてボタンを押さなきゃならないのが
面倒だけど、そのほかはほぼ不満ないです。
645白ロムさん:2011/06/18(土) 15:36:25.49 ID:ewRklCq20
このF-04/05Cと、P-03Cで迷っているが、
どちらがいいでしょうか?
但し、カメラの性能は不問とします。
646白ロムさん:2011/06/18(土) 18:56:05.35 ID:D3gtlWpt0
あんたの好きな方。頭の悪い質問すんなや
647白ロムさん:2011/06/18(土) 20:11:00.34 ID:ewRklCq20
両方好きだが、一台しか選べん。
648白ロムさん:2011/06/18(土) 20:40:00.19 ID:A+gaItLT0
このスレ的にはF-04/05Cを推すに決まってんじゃん
649白ロムさん:2011/06/18(土) 22:10:15.50 ID:rwANSUxP0
04/05にしな!
薄くておすすめーっ
650白ロムさん:2011/06/19(日) 00:47:57.33 ID:ikKqDhhU0
>>645
(デジカメ的な使い方しないなら)LUMIX Phone選ぶ必要性が・・・
651白ロムさん:2011/06/19(日) 01:32:23.19 ID:DV2uHdL6O
05だが電話すると電池減りまくるなw
仕事上めっちゃ困る…
652白ロムさん:2011/06/19(日) 05:19:22.28 ID:30szzg240
これで減りまくるって言うと
現行のスマフォやPRIME使えないよ
設定見直してみたら?
653白ロムさん:2011/06/19(日) 08:00:32.60 ID:VwbKwgo7O
音量MAXにしても小さいですよね?

D905から2日前に変えたばっかりで今まではD905の爆音アラームで起きてたので昨日全然起きれなかった。自分が悪いんですけど
あとキーロックが気付いたら解除されてるんですがスライドが開いても解除しないようには出来ないですよねっ?


それ以外はサクサクやしオススメです!
654白ロムさん:2011/06/19(日) 09:57:43.90 ID:ghKGfdDg0
>>651
おいらも05だが どの位の時間電話しての感想?
昨夜友人と30分くらい話してたがメモリひとつも減らなかったよ。
655白ロムさん:2011/06/19(日) 15:24:14.57 ID:CkJVluQx0
電池持ち悪いと思ったことないなー
一日中一時間は通話してるけど
656白ロムさん:2011/06/19(日) 17:42:23.26 ID:+kEoPBMWO
イルミは電池の無駄だな
買って即消したわ
657白ロムさん:2011/06/19(日) 20:58:40.45 ID:9MowRn1YO
三年使ったF905iから05Cにした。
もちろん画質はよくなったけど、なんか確実に画像が薄くなってる。
仕様?なぜ‥?
658白ロムさん:2011/06/19(日) 22:23:08.39 ID:3ZMa4pKb0
F-06B売り払ってF-05C買おうと思ってるんだけど・・・
659白ロムさん:2011/06/19(日) 23:48:17.10 ID:RSryn6iM0
今日妹がこれ買ってきたんだが、購買対象は若い女向けだよな?
俺なら絶対買わない
660白ロムさん:2011/06/20(月) 00:23:07.73 ID:nMAy6P1J0
04は完全に若者向け
05は幅広く
661白ロムさん:2011/06/20(月) 01:27:30.03 ID:4L2ehM1a0
F-05Cはwifiに対応してる?
662白ロムさん:2011/06/20(月) 21:35:01.17 ID:8DnhZPcNO
05cかなり使いやすい
閉じていろいろ操作できるから
スマートフォンなみ?!
663白ロムさん:2011/06/21(火) 01:21:41.92 ID:eU4fFsBj0
これまでにスライド機種を使ったことがないのだろうか…
664白ロムさん:2011/06/21(火) 05:01:40.75 ID:yUOkhHgYO
クルクルキーとサクサクの恩恵でメールもウェブもストレスなし
ただ造りがちゃちいのだけが欠点。弄る度にあちこちギシギシする
SO905iCSから機種変したから余計そう感じるのかな?
665白ロムさん:2011/06/21(火) 22:15:38.94 ID:C4XxJZzb0
てやんで!
666白ロムさん:2011/06/22(水) 09:17:51.43 ID:Tce0sQXhO
>>664
電池パックのミシミシは、電池パックの裏側(ミシミシするあたり)に携帯カメラの保護フィルム程度のシートを貼ればかなり軽減されるよ


ところでこの携帯せっかくタッチペンついてるのに、PCのIMEパッドみたいな手書きで漢字調べたりする機能ないのかなあ
667白ロムさん:2011/06/22(水) 21:15:08.09 ID:k/fU9JreO
タッチパネルって感圧式だっけ?
668白ロムさん:2011/06/22(水) 22:03:44.74 ID:wN1AmfcB0
感圧式だよ。だから画面が暗くて傷がつきやすい。
静電式にしとけば良かったのにと悔やまれる。
669白ロムさん:2011/06/22(水) 23:02:13.34 ID:aeFeIYGpO
受話音量がめちゃ小さい。街なかにいたらほんとに聞こえないくらい。
なんぞこれ‥。
670白ロムさん:2011/06/23(木) 00:26:13.72 ID:Isv4PFps0
昨日F-05C買ってきたんだけど画面がなんだか白っぽくて見ずらくない?
間違って設定いじっちゃったかな俺だけ?
671白ロムさん:2011/06/23(木) 01:44:08.07 ID:r8vWn9In0
>>670
もう解決してるかもしれないけど
たぶんプライバシービューかかってるんじゃない?
ロックキー長押し
672白ロムさん:2011/06/23(木) 04:25:16.88 ID:9LPhP0lJO
この携帯ってきせかえツールに入ってるものをSDに入れられないんですね
Fってみんなそうなのですか?
673白ロムさん:2011/06/23(木) 11:42:45.58 ID:8s2pvgNK0
>>671
そうか〜ロックキーかあ。
一通りのキーを全て長押ししてみたつもりだったけどロックキーは見落としていた。
674白ロムさん:2011/06/23(木) 18:49:46.08 ID:iFjvD7HD0
あっ、ロックキーが効かない?
675白ロムさん:2011/06/24(金) 00:43:17.21 ID:beAjESVq0
>>666
適当に貼っただけで気にならなくなった。すごい技だな
676白ロムさん:2011/06/24(金) 22:56:39.83 ID:fo6BClWT0
こういうのをお婆ちゃんの知恵袋っていうんだよ
677一般市民:2011/06/25(土) 09:07:42.24 ID:/8XwvMiQ0
まあ、そんなんで治るくらいなら
メーカーももっと考えて作れってこったな
678白ロムさん:2011/06/25(土) 19:24:04.26 ID:jgUwcnHBO
05C。
マジで通話音小さいな。故障‥?みんなはどう?
窓開けた室内で通話してもキツい。外では全然聞こえずだった。
679白ロムさん:2011/06/25(土) 22:15:30.54 ID:xh3dZfkyO
通話音小さいのって初期不良だって見た気がする。修理で治るかもしれないからショップ行ってみれば?
680白ロムさん:2011/06/26(日) 04:59:21.51 ID:9hH9EypVO
>>666
ミシミシは軽減出来ても、画面のガタガタは手の施しようがない
681白ロムさん:2011/06/26(日) 14:24:14.58 ID:r3+1JYMw0
先の書き込みを含めて、この機種の通話音量が普通より
小さいとの記事を見かけます。
初期不良を別にすれば、実際のところどうなんでしょうか?
機種変を検討中ですが、受話音量が不憫で
他に機種変されてた方はいませんかね?
682白ロムさん:2011/06/26(日) 19:44:40.30 ID:r3+1JYMw0
DSで聞いてみたら、在庫が切れていて、
わからないとのこと。
やはり、カタログ以外の非公式アイテムは
答えずらいのかもしれない。
ガードが固すぎる。
683白ロムさん:2011/06/26(日) 20:48:02.68 ID:nKPvr/vnO
これ作った人は街中で通話のテストしたのかな…?
684白ロムさん:2011/06/26(日) 20:57:56.95 ID:p+/ssFdTO
F-04C売っているところ久々に見た…。
685白ロムさん:2011/06/26(日) 21:30:46.83 ID:r3+1JYMw0
いや、売っている人は
通話のテストはやっていない。
たまに、お客さんの実機でいじる機会があるだけ。
686白ロムさん:2011/06/27(月) 00:21:23.08 ID:FqjEzg6Q0
この前外で通話した時、ここで言われているほど特に聞こえづらいってことはなかったけどなあ。
音量も初期設定のままだったと思う。
買ったのは今月頭、F-05Cです
687白ロムさん:2011/06/27(月) 12:05:05.12 ID:gJu/MjGU0
05Cはストップウオッチ機能ある?
D905はあるんだけど
688白ロムさん:2011/06/27(月) 12:23:28.92 ID:3ryOAfcv0
タイマーはあるがストップウォッチはないね
689白ロムさん:2011/06/27(月) 13:59:36.60 ID:L5x4cOt8O
エコモードの時の電池持ちのよさはすごいな
690白ロムさん:2011/06/27(月) 16:27:55.28 ID:Ej+6CTaqO
>>669です
受話音量小さいとドコモショップ行きました
ごめん‥自分の場合、保護シートスピーカーに被ってたからでした‥

小さいって言ってる人、保護シート被ってない?俺始めてのスライドだったから買って速攻シート貼ったんだった。
691白ロムさん:2011/06/27(月) 17:46:52.20 ID:0J/jgoB20
>>690
ドンマイ。けど、あんた正直者だな。
692白ロムさん:2011/06/28(火) 00:56:07.12 ID:GDV5ctKsO
>>691ありがとう‥(照)
693白ロムさん:2011/06/28(火) 08:43:37.95 ID:WyyinwDhO
質問。

プライバシーモード設定中にシークレットの人から来たメールは通常見えませんよね。

シークレット設定していない人からのメールで

私以外に同時に複数の人に送っている場合、

その私以外の人をシークレット属性設定してあれば通常メール自体が見えないはずですよね?

ところが、たまに、メールが見えたままの時があります。

ただし、シークレット設定にしてある人の名前は表示されず、アドレス表示になります。

また、メールを送って来た人自体にシークレット属性設定してある場合は、同時送信されてる人がシークレット属性設定していなくても、メールは見えません。

相手のキャリアによる、とかなんらかの法則があるのでしょうか?

分かりづらい説明ですみませんが、わかる方教えて頂けると助かります。

694白ロムさん:2011/06/28(火) 16:23:19.22 ID:MH8zQPb/0
>>688
ごめんタイマーだった
カップ麺で使うんだ
どうもありがとう
695白ロムさん:2011/06/28(火) 18:29:47.06 ID:u92ZI5Gj0
>>693
ばれるのが嫌なら何故に近場で股開いたんだ?
696白ロムさん:2011/06/28(火) 20:15:19.12 ID:+/Mb043F0
>>694
タイマーは、待ち受けで番号押した後↑ボタン押すだけで起動するから便利。
697白ロムさん:2011/06/28(火) 20:18:41.60 ID:+/Mb043F0
ちなみにラーメンなら3押して↑で起動。
60分まで計れます。
698白ロムさん:2011/06/28(火) 20:20:53.33 ID:gYDmS37H0
>>696
なんて便利!
699白ロムさん:2011/06/28(火) 20:38:25.84 ID:GDV5ctKsO
>>696
おおっ!すげえ!前機種もFなのに知らんかった〜
700白ロムさん:2011/06/28(火) 20:55:58.92 ID:OZt5kedTO
今P02A使ってて電池も機能ボロボロ限界で、F04Cに替えようとしたら店頭に無く…こっちの黒にしようかと思っていて、FシリーズはF901?かなんか以来です。スライドと理由だけで決めたのですが三菱やスライドシリーズから替えた方、使いやすいですか?個人的にでかまいません。
701>>700:2011/06/28(火) 21:00:50.23 ID:OZt5kedTO
一気に喋りすぎてごめんなさい。DSで一時間放置されてて詳しく聞けなかったので…
702白ロムさん:2011/06/28(火) 21:59:02.02 ID:3i0gVGv+0
>>696
すごいw用もないのにやってしまったよww
おしえてくれてありがとう!
703白ロムさん:2011/06/29(水) 17:05:31.91 ID:IuKGv2a50
>>696
ほんとだ
初めて知ってびっくり
704 【東電 85.1 %】 :2011/06/29(水) 19:50:15.49 ID:jQxq0DQGO

705白ロムさん:2011/06/29(水) 21:07:05.66 ID:IuKGv2a50
>>696
05c
他にも裏技ありますか?
706白ロムさん:2011/06/29(水) 22:23:12.76 ID:+jGNKqvl0
>>705
けっこう知らなかった人多かったみたいだね。
自分もたまたま取説で見つけただけなんで、他の裏技とかは知らないんよwごめん。
707白ロムさん:2011/06/29(水) 23:35:10.33 ID:Qn9mid760
さっき電話で通話音量が小さくなる現象を体験した。
前の機種でかけなおしたら大丈夫だった。アップデートとかでなんとかならんかな
708白ロムさん:2011/06/29(水) 23:52:53.55 ID:lFmktc2RO
iWINとATOK。IME葉どちらの方が優秀かしら?
709白ロムさん:2011/07/01(金) 11:36:12.84 ID:Vihh9GmIO
電池持ちの良さと、Webなどのスクロールの快適さは特筆もの

ただそれだけの携帯
710白ロムさん:2011/07/01(金) 11:55:45.24 ID:1RDSjGCn0
ホントに電池持つよな
すごく助かる
711白ロムさん:2011/07/01(金) 14:27:05.39 ID:33IR74e+0
F-05Cに携帯を変えようかなと思っているのですが、ワンセグの感度はどうですが?
結構ワンセグの録画機能を使っているので気になります。
712白ロムさん:2011/07/01(金) 15:28:53.43 ID:Vihh9GmIO
>>711
感度は悪くないけど、液晶の発色が悪すぎます
713白ロムさん:2011/07/01(金) 20:14:43.41 ID:hVlf2uohO
>>708
ATOKが優秀
例えば、ATOKは今で変換すると変換候補に常に今の時刻が出るが、もう一方の方は、以前に今を変換したときに、過去に変換したときのままが変換候補に記録される。
714白ロムさん:2011/07/01(金) 21:34:37.17 ID:s41s2zLkO
>>712
ありがとうございます。そんなに液晶の発色悪いんですか?

あとカメラ510万画素というのがちょっと気になるのですが700とか800万画素くらいと比べて結構変わりますか?
715白ロムさん:2011/07/01(金) 21:51:13.26 ID:I9PZ0J1G0
まあ一般的な尿液晶ですよ
1000万画素以上なら差が出るが700くらいなら変わらない
716白ロムさん:2011/07/01(金) 22:39:06.50 ID:P623dH6qO
俺も使ってたけど 尿液晶、カメラ最悪です
発色悪すぎ やめた方がいいよ
ただメール変換はいいね 後は薄いからいい
717白ロムさん:2011/07/02(土) 01:46:41.59 ID:Yy33wb9w0
尿液晶は残念だよなあ
スライドはD904i以来だがそれも尿だった。
今のF-05Cの前に持ってたF-08Aは同じ富士通なのに白かったから尚更ショックで
スライドってみんな尿液晶なのか?と思ってしまうわ……

最近知ったんだが、iモード時のスクロールモードがかなり便利だな。
ボタン1つで切り替えられるのがいい
718白ロムさん:2011/07/02(土) 12:44:07.13 ID:oXXMURUYO
この携帯にしたんだが屋外でディスプレイが全く見えない!
プライバシーモードになってるわけでもないし。皆さんはどうですか?
わざわざ屋外に入らないとだしマジで困る。
719白ロムさん:2011/07/02(土) 13:06:08.30 ID:tXHIG+WC0
まさか買ったままシール剥がしてないとかじゃないよな
じゃなければ眼科に行くレベル
720白ロムさん:2011/07/02(土) 14:38:49.76 ID:oXXMURUYO
>>719キズ保護のシート貼ってるけど、はがしても屋外だとかなり見にくい。晴れの日なんか真っ白。
721白ロムさん:2011/07/02(土) 15:03:57.95 ID:XkQLc/130
05c
確かに屋外では見にくい カメラシャッター速度のろい
電池もちよい メール、ネット速い!クルクルキー早い ワンセグ良し 

お気に入りアプリを早く出せる方法教えてください
iモードキーアプリキーを長押ししたらお気に入りのアプリを
出す方法がいろいろやっても分からなくて
722白ロムさん:2011/07/02(土) 15:12:58.30 ID:CJEfuiEY0
>>721
クルクルキー設定の時計回り/反時計回りをワンタッチiアプリに設定
723白ロムさん:2011/07/02(土) 15:47:25.00 ID:XkQLc/130
>>722
そんな方法があったなんてびっくり
すごいねありがとう
ワンタッチiアプリができない
724白ロムさん:2011/07/02(土) 16:11:02.67 ID:XkQLc/130
「iアプリフォルダ一覧」から登録したいアプリを選択
MENU→「 ショートカット」→「ワンタッチiアプリ登録」を選択

でできました
ありがとうございました
725白ロムさん:2011/07/02(土) 16:11:36.92 ID:W1x7qVA70
726白ロムさん:2011/07/02(土) 19:30:01.63 ID:VGMM4xib0
スライドケータイにしようかと迷い中なんですが
スライドさせるの面倒くさいですか?
727白ロムさん:2011/07/02(土) 19:45:21.60 ID:GMUGkoT7O
>>726
自分で実際に見本さわった方がいいよ
728白ロムさん:2011/07/02(土) 19:57:11.68 ID:N85WhaNjO
>>715-717

ありがとうございます。発色が悪いんですね…
値段も安めだしスライド式がコンパクトでいいなと思ってたのですが
729白ロムさん:2011/07/03(日) 01:06:04.13 ID:jqv+NI110
>>728
717です。
液晶はまあ残念ではあるけど、それ以外に不満はないし使いやすいよ。
ドコモのホームページでも使った人の感想読めたと思うし
レビュー読み漁ってみるのもいいんじゃないかな
730白ロムさん:2011/07/03(日) 08:40:48.60 ID:KevjYw1xO
>>718
エコモードになってない?
エコモードだと屋外ではほぼ見えないよ
でも通常モードにすればふつうに見えるよ
731白ロムさん:2011/07/03(日) 08:54:16.90 ID:KevjYw1xO
>>721
待受画面に特定のアプリのショートカットをつくることもできるよ

やり方は、アプリ一覧から特定のアプリをアクティブにしてメニューを押す→右下に表示される待受貼付ってボタンを押す


待受画面に貼り付いたアイコンを非表示にすることも出来るし便利だよ
732白ロムさん:2011/07/03(日) 12:37:55.48 ID:mdyRwvBNO
>>731
ありがとー
05C これで防水なら良かったのにね
ほんとクルクルキーは早い
733白ロムさん:2011/07/03(日) 12:42:06.79 ID:6BlMw7z10
09Cと05Cどっちがいいかな
734白ロムさん:2011/07/03(日) 14:51:45.20 ID:Qd8kTIBu0
05Cはスライドさせなくてもネットも通話も出来るし
いろんなことできる
09はどうなんだろう
735白ロムさん:2011/07/03(日) 18:29:46.78 ID:8jiusiJZO
クルクルキーと電池持ちの良さくらいしか長所がない…そんなレスばかりだが、
ミュージックプレーヤーも、携帯にしてはそこそこの音質だと思う
736白ロムさん:2011/07/03(日) 20:31:23.50 ID:6CS5bSrhO
クルクルのまわりがはげてきた…

この携帯はげやすいのかな
737白ロムさん:2011/07/03(日) 21:05:14.88 ID:/KLKz3Vv0
誰がはげやねん
738白ロムさん:2011/07/03(日) 21:27:02.44 ID:ExGupMbM0
お前だ
739白ロムさん:2011/07/03(日) 21:35:39.48 ID:Qw8w5aL6O
MUSICで音楽聴いてる最中に手が滑ったんだけどその時
ポワッ
って大きい音が鳴った

別に画面はなんともない
740:2011/07/03(日) 21:57:04.16 ID:bHR9dMVhO
>>736
その機種ってハゲそうな素材だよね。

何色使ってるの?
741白ロムさん:2011/07/04(月) 00:51:19.76 ID:2NuZHc5tO
>>740
04のセシルです

まだ多少なのでいいですがあまりに汚くなったら修理に出そうと思ってます
742白ロムさん:2011/07/04(月) 12:25:45.36 ID:t2vXs2hu0
N-05Cにハゲしく惹かれるのだがF-05Cのが正解な感じ
Fはそろそろ玉切れ近いと思うし近いうちに決めにゃ
743白ロムさん:2011/07/04(月) 12:27:05.80 ID:rTr4swENO
ロースぺでいいならF-05Cだろうな
744白ロムさん:2011/07/04(月) 19:06:29.49 ID:6HnEEU++O
素早くメール作成したり、サクサクとウェブ閲覧やりたい人向き
用途をその辺だけと割り切れば、こんなによく出来た携帯はない
携帯にあれこれ求めるなら素直に他の機種買った方がいい
745白ロムさん:2011/07/05(火) 19:33:53.15 ID:1rpCPKGCO
個人的に2タッチ入力を覚えたい。
746白ロムさん:2011/07/05(火) 19:43:36.68 ID:1eswuxXE0
やっぱ、通話音量がもともと、
控え目の機種なんだ!
747白ロムさん:2011/07/05(火) 23:52:08.53 ID:5eZ2cgTXO
誰か知恵をください。
タッチパネルが真ん中より左半分が大幅にずれて反応するんだが、そのおかげか補正が一向に完了しない。
これはやっぱりDS行きですか?
748白ロムさん:2011/07/06(水) 21:05:27.82 ID:h5XZlA4j0
yes
749白ロムさん:2011/07/07(木) 22:04:39.50 ID:2iq81JrA0
今現在、N-05Cと迷っている。

液晶画面 N05C>F05C
ネット接続 不明
携帯性 F05C>N05C
高級感 N05C>F05C
操作性 F05C≧N05C
バッテリー N05C>F05C
通話音量 N05C>F05C ?
価格 F05C>N05C

Nは、バッテリーの長持ちがいいか、
ボタンが押しにくい。
Fは、コンパクトでいいか、
通話音量に難があると聞いている。
Nに決定の場合、値下がるまで待つことになる。
Fの方は、何となく人気が落ちるような気がする。
さて、どっちにすべきか、わからないでいます!
750白ロムさん:2011/07/07(木) 22:17:42.32 ID:9hVvNz5X0
好きな方にすれば
751白ロムさん:2011/07/07(木) 22:44:04.73 ID:2iq81JrA0
両方好きだが、いずれかしか選べん!
752白ロムさん:2011/07/08(金) 01:35:13.27 ID:8Lg5d9O40
F-05Cは品薄状態
753白ロムさん:2011/07/08(金) 07:52:15.73 ID:Qmoy10cp0
通話音量に難があるってのが定説みたいになってるけど
そんなこと全然思っていないユーザーも多いと思うんだけどな
754白ロムさん:2011/07/08(金) 09:56:38.50 ID:Qt2epUXFO
Nって電池持ちいいの?
これもそうとういいと思うんだけど
755白ロムさん:2011/07/08(金) 10:35:39.26 ID:LWZq57D1O
キャラが違う機種なんだから、比べ様がない
デザインや手に取った時のフィーリングで選べばいいんじゃない
スペックが良くても普段の使い勝手が×だと、すぐ嫌になるからね
756白ロムさん:2011/07/08(金) 12:10:44.76 ID:OGB8WskHO
お預かりセンター?に毎日データ更新されてしまい
自分、電池ケチなので更新来る度に苛々するんですが毎日来ないようにはどうやればいいのでしょうか?
更新は週1でいいんです
757白ロムさん:2011/07/08(金) 14:03:13.39 ID:agXZJHUT0
>>749
キータッチとか画面の好みなんか重要と思うけど

テンキータッチやピッチはFのが上、配置については慣れだから

あとFのメッキ乱用というセンスがねぇ
配色なんかはちょっとダサいけどNのが好きだな

結局、どっちを選んでも後悔するんだからお気楽に
758白ロムさん:2011/07/08(金) 20:44:34.87 ID:c1ZtfnFy0
>>750
あばたもえくぼ。好きで選べは、あらが出てくる。
>>753
それは通話をあまりしないユーザーに多いらしい。
>>757
どっちを選んでも後悔するという意見には賛成。
>>749
よって、後悔のリスクを少なくするためには、
上記の機種ではなく、F09Cをお勧めする。
価格はするが、思い切って買ってしまえば、
お金ことは過去の想い出になるだけ。
759白ロムさん:2011/07/08(金) 21:46:57.68 ID:c1ZtfnFy0
そういえば、
F-04Cは売っていませんね。
F-05Cが消えるのも時間の問題
かもしれませんが。
760白ロムさん:2011/07/08(金) 22:23:43.66 ID:LWZq57D1O
クルクルキーで素早く操作したいならF-05Cの一択しかない
他機種と比較すると勿論劣ってる部分や不満もあるが、このクルクルキーとサクサクに慣れたら
自分はもう他の携帯は面倒くさいし、かったるくて使う気がしない
だから未だにD905iから離れられないとか、また戻って来たと言う人の気持ちが分かる
761白ロムさん:2011/07/08(金) 22:34:17.71 ID:ZKH0Vdgn0
これってワンセグ大画面どうやるんですか?今日買ったばかりでわからないんだけど
762白ロムさん:2011/07/09(土) 08:54:20.66 ID:yVD9+UvG0
>>750 >>753 >>754 >>755 >>757 >>758 >>760
みなさん、色々ありがとうございました。
クルクルーはお気に入りです。
しかし、重要視するポイントのうち
バッテリーの方はよさそうですが、
通話音量はどうやら避けた方がいいのかもしれませんね。
そこで今回は、F-05Cは見送ることで、
気持ちの調整を図っていこうと思います。 <<749
763白ロムさん:2011/07/09(土) 14:07:18.63 ID:B5obqPAx0
05-C消えちゃうのか。。。
764白ロムさん:2011/07/09(土) 14:39:01.92 ID:AWoCs/igO
通話ちょくちょくするけど小さいと感じたことないなあ…。相手の設定じゃないの?

まあ自分は音量最大にはしてるけど
765白ロムさん:2011/07/11(月) 07:35:15.61 ID:OtYEM+H3O
メールをしまくる&神経質な人にはクルクルキー合わないかも
ユルユルキーな上に感度が良すぎて文字を変換する時勝手に決まる

まあ俺の事なんだけど
766白ロムさん:2011/07/11(月) 14:54:47.37 ID:RvjVKSrQO
>>765俺もだぴょん
767白ロムさん:2011/07/11(月) 14:56:02.51 ID:RvjVKSrQO
>>764たぶん小さい人は保護シート貼っちゃってるんじゃないかな!
昔の俺みたいに!
768白ロムさん:2011/07/11(月) 15:36:31.49 ID:sa+oWkHjO
カフェで音楽聴きながら友達とメールやり取りしたり
ガンガンウェブもやってるが「電池表示が故障してんのかな?」と思うくらい電池持つわ〜w
前の機種がシャープだったから尚更燃費が良く感じるってのもあるけどねw
769白ロムさん:2011/07/11(月) 21:54:01.45 ID:wd+jlVgy0
カメラ機能はどうですか?ISOがすごいみたいですが。

D704I使ってますが、カメラがバカで使い物にならず、買い換えたいです。
Dに買い換える前にSO506IC使ってましたが、こちらはカメラはシャッターも早く
ブレも少なく、色も変ではなく、さほど不満はありませんでした。
DはSOと画素数は同じ(130万程度)ぐらいなのに、明らかにブレまくり、フォーカスも合わず
暗いところではほとんど写らず、またカメラがあるところにストラップが来るようなデザインです。
Dに買い換えてからめっきりカメラを使わなくなりました。

スライド&くるくるキーが好きなので、こちらの機種を考えてますが、室内でもきれいな写真とれますか?
よく動く小さな子供が撮影対象になります。

夫が最近買ってきたF-01Cは画素数は多いのに、ぼやけた写真になってました。
シャッタースピードも遅かったです。
770白ロムさん:2011/07/11(月) 23:56:39.50 ID:sa+oWkHjO
そこまでカメラにこだわるなら、値下げされたP-03CかP-05Cにするか、ないしはオクでSO905iCSか
まぁ一番いいのは素直に安いコンデジ買った方が、遥かに幸せになれます
771白ロムさん:2011/07/12(火) 00:51:27.99 ID:EgZfs3Kk0
なんでも携帯で済ますよりはデジカメとか専門のものを買った方が遥かに得だろうな…
安いのだってあるし、携帯が便利なのはわかるが
所詮は携帯の機能だから
772白ロムさん:2011/07/12(火) 03:00:48.31 ID:vqMHx11ZO
携帯に音楽もカメラも別に…
それはそれ専門があるから
逆に着うたとか着メロとかアプリとかをガンガンに楽しむ+普通の携帯機能で十分なんですが、三菱から乗り換えようと考えてます
一瞬P-05にひかれたけど、デジカメもどきだったので…
スライドから乗り換えた方いませんか?
773769:2011/07/12(火) 11:35:15.09 ID:E/hn8INb0
>>770-771
P-03Cも候補に入ってますが、すでに売ってるお店が見つけられないのと
公式だと機種変5万以上なので、F-05Cならどうかな?と思ったんですが。
さほど画質にはこだわらないんですが、最初に使ったカメラ付のSO506ICが意外と良かったのかもしれません。
確かに今のデジカメは安いから軽いやつを買って常に持っておくっていうのもアリかもしれません。
774白ロムさん:2011/07/12(火) 20:01:55.50 ID:b1PpNyUqO
この携帯、何回やってもバイブがパターンCに震えてくれないんだが、きせかえで設定あるの?
何回調べても分からないんだが。
775白ロムさん:2011/07/13(水) 07:23:55.61 ID:pIgjppvHO
今パターンCやってみたけど震えたよ
776白ロムさん:2011/07/13(水) 11:07:48.57 ID:HjHVM2r7O
ちょうど東日本大震災の最中に買った携帯で大事に使っていたのですが、電池持ちが悪くなってきました。
しかも電池パックは二個使いしてるのに、何故でしょう?
思い当たることが一点あるのですが…充電中に携帯を操作してたのがよくなかったのでしょうか?
777白ロムさん:2011/07/13(水) 11:21:43.86 ID:1U60CLMGO
778白ロムさん:2011/07/13(水) 15:52:03.32 ID:IQcV1L1C0
>>776
電池パック2個使いによる中途半端な使用状況と
更に充電中に操作という電池に対して最悪のことしているから
使用方法を改めましょう
779白ロムさん:2011/07/13(水) 15:58:07.44 ID:00J79Nvq0
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110713_460231.html
「F-04C」「F-05C」の不具合は、ミュージックプレーヤーを操作中、携帯電話が再起動するというもの。
こちらの更新作業は約4分かかる。パケット通信料は無料で更新できる。
更新中は通話やメールを含む携帯電話の操作は受け付けない。

780白ロムさん:2011/07/13(水) 16:00:16.68 ID:00J79Nvq0
4ヶ月ほど使ってみて、電池もちはここで言われるほど良いと思わないが悪いとも思わない。普通くらい。
ただカメラはけっこう電池を食う印象。
781白ロムさん:2011/07/13(水) 19:48:06.08 ID:F5EY4GCQ0
>>780
電池持ちを口に出すやつらは、
他の電池持ちの悪い携帯で痛い目にあった経験の持ち主。
スペック的に、そんなに持ちが良くはないが、悪い程でもない、
との程度。あなたの感性が正しいと思うよ。
782白ロムさん:2011/07/14(木) 00:20:58.53 ID:fxpOthmsO
電池パックを二個使っています。
電池がなくなりきってから、新しい電池パックにかえているのですが、その使い方はよくないのでしょうか?
783白ロムさん:2011/07/14(木) 04:14:26.77 ID:BQJ5vuY40
0円だから買ってきたけど気に入ってる
784白ロムさん:2011/07/14(木) 05:36:42.50 ID:v6wKJzOYO
尿液晶が残念な以外、良く出来た携帯だと思う
785白ロムさん:2011/07/14(木) 16:33:24.64 ID:bBIPyNud0
これ0円なの!!?!???!?
786白ロムさん:2011/07/14(木) 17:12:48.91 ID:axXWpdrR0
新規やMNPならとっくに0円(多少のオプションやらは覚悟しとけ)
機種変でも探せば安いところあるんじゃね?
787白ロムさん:2011/07/14(木) 17:51:44.04 ID:bBIPyNud0
そうなんだ〜
機種変だとDSでいくらくらいかな?
788白ロムさん:2011/07/14(木) 18:32:32.82 ID:vHOGmhn80
movaからの機種変も実質0円だった
789白ロムさん:2011/07/15(金) 04:33:53.63 ID:uumB+CDaO
尿液晶ってのがいまいちわからないから、ひっかかるでも欲しい
790白ロムさん:2011/07/15(金) 08:11:17.43 ID:yAifBYk0O
この携帯すぐ熱持つんだけど、自分だけかな?
iモードでリンク連続でとんだりとかちょっとボタン雄頻度高くなると、本体裏が火傷しそうなぐらい熱持つんだけど。
メールもろくに出来ん
791白ロムさん:2011/07/15(金) 11:12:51.10 ID:oEFKlfKOO
じゃあ捨てちまえ
792白ロムさん:2011/07/15(金) 14:36:46.01 ID:YrPXMv9P0
>>790
さっさとドコモショップに持って行け
いい歳して指示待ちか?この無能が
793白ロムさん:2011/07/15(金) 15:43:31.27 ID:2nfYV6zw0
画面メモ画面をタイトル名だけの一覧にできる?
画面イメージの表示は重いわ
794白ロムさん:2011/07/15(金) 20:59:21.73 ID:uumB+CDaO
>>793
右上で変えられない?
795白ロムさん:2011/07/15(金) 22:25:36.41 ID:pTlUrxsb0
auからこの機種へMNPしました。
auの端末にはプランごとにレートを変えて料金を表示する機能があったんだけど、docomoにはないのでしょうか?
色々弄ってるんですが見つかりません。imodeの契約をしていないのであると便利なのですが…
796白ロムさん:2011/07/15(金) 22:36:16.11 ID:OIpIOReSO
メール派の自分にとって、変換の賢さとクルクルキーのコラボは最強
ちょっとした長文も難なくこなせる
797白ロムさん:2011/07/16(土) 06:20:18.34 ID:Jvrv2+gN0
どなたか私の持ってるF-09Cとこのスレの機種交換してください・・・
798白ロムさん:2011/07/16(土) 11:49:56.78 ID:RhreE3i3O
クルクルキー大人気だな

05Cはバッテリー残量をパーセンテージで出す事は出来ないの?
799白ロムさん:2011/07/16(土) 14:17:12.60 ID:JCJtnLcqO
%表示は精神的に良くないw
800白ロムさん:2011/07/16(土) 16:50:32.21 ID:M/d7K/+i0
本日、都内新規で2万円也。
時価が上がったとかで!
801白ロムさん:2011/07/16(土) 18:06:44.16 ID:Y5W0MnaeO
水がかかっちゃうと終了ですか
これ使うと神経質になるのかな?
802白ロムさん:2011/07/16(土) 23:52:04.40 ID:mRK7hI36O
なんか昨日からメール問い合わせしないと来ないようになってしまいました
助けて下さい
803白ロムさん:2011/07/17(日) 01:20:08.50 ID:1dcXmcbNO
>>802
誤ってメール設定を選択受信にとかにしたとか…?
804夜詠:2011/07/17(日) 06:37:17.88 ID:c+9GWBn/O
買って間もないのにスライド傷が目立ってきてイライラが止まらない
805白ロムさん:2011/07/17(日) 10:20:55.88 ID:dFRWBsS+0
05cアップデート更新キタ
806白ロムさん:2011/07/17(日) 16:32:35.56 ID:c5bl4LPmO
なにか変わった?
807白ロムさん:2011/07/17(日) 17:00:38.29 ID:BTR2X02HO
▼更新開始日:2011年7月13日
●改善される事象
・ミュージックプレイヤー操作中、まれに携帯電話(本体)が再起動する場合がある。
808白ロムさん:2011/07/17(日) 17:42:04.31 ID:wCURGdet0
充電中にくるくるキー回してたら
残りの電池がうんたらかんたらって表示されるようになった

前から?更新したからかな?
809白ロムさん:2011/07/18(月) 11:40:15.43 ID:EukU9BhkO
>>808
自分はそうならないよ。
810白ロムさん:2011/07/19(火) 00:15:20.32 ID:1uRJCp9f0
最初についてた保護シールを見づらいと思いつつ使ってたけど
他のに貼り換えたら見え方が全然違ってワロタ
811白ロムさん:2011/07/19(火) 08:37:26.33 ID:uhWn3mILO
初めてワンセグでTV見た。旅行先で。で、旅行先で設定したから地元で見れない。旅行先で設定したチャンネルを解除する方法ともう1回チャンネル設定のやり方おしえてください
812白ロムさん:2011/07/19(火) 09:34:04.56 ID:PCzWJGt7O
>>811
メニュー→チャンネルリスト切り替え、かなあ?
違ってたらスマソ。
813白ロムさん:2011/07/19(火) 18:35:01.23 ID:loLhILKUO
>>811
ワンセグ見れるとこまで操作できるのに、チャンネルのとこ見ないの?
814白ロムさん:2011/07/19(火) 23:04:24.99 ID:uhWn3mILO
>>812
できた!ありがとー!
815白ロムさん:2011/07/20(水) 04:56:25.39 ID:p0aglFCgO
>>807って、、、>>238の不良が改善されたって事?
816白ロムさん:2011/07/20(水) 09:34:57.03 ID:qc4RdhpqO
クルクルキー搭載で、どちらもMNP0円のP-03Cと迷ったけど
カメラ、デザインや美しく大きな液晶など総合的にはP-03Cだが
ただあのキーレスポンスの悪さに躊躇し、迷った結果F-05Cにしました
どんなに多機能でも、もうモッサリ携帯は懲り懲りだわw
817白ロムさん:2011/07/20(水) 20:08:49.34 ID:m3junE0s0
>>790
私のもときどき
早く熱もつ
裏の上
818白ロムさん:2011/07/21(木) 00:35:38.80 ID:/OybJKCIO
>>790
火傷しそうなくらいではないけど、
本体裏、上のほう(カメラのちょい下)辺りが熱くなります。
でも、そのことで今のところ問題は起きてないよ。
819白ロムさん:2011/07/21(木) 08:09:58.90 ID:LHkt8okXO
みなさん何色使ってますか?
820白ロムさん:2011/07/21(木) 09:07:58.14 ID:/OybJKCIO
05Cの白!
ほんとは、あの質感の黒に惹かれたけど、
暗い場所で落とすと見つけにくい可能性を考えました。
(自分おっちょこちょいなんです…)
821白ロムさん:2011/07/21(木) 19:17:50.52 ID:oqOv5jwrO
英文字打つとき 大文字を最初に打つようにできない?
822白ロムさん:2011/07/22(金) 09:55:29.28 ID:4m7khjhSO
このスレ見て今日機種変することに決めた。
4年ぶりに携帯変えるわ!
緊張しる
823白ロムさん:2011/07/22(金) 15:01:34.63 ID:QJCXrUS3O
>>818 私もそれで最初気にしてなくて、こないだ急に圏外になって電源入らなくなった
ドコモショップ持って行って、電源は入ってなおったんだけど熱をもってすごく熱くなってた事話したらタダで新品に変えてくれた

担当の人は、熱くなって交換したのはこの機種で三人目だと言ってた
それが多いのか少ないのかはわからないけど、気になるなら持って行ったら?

交換したやつは熱くならないよ
824823:2011/07/22(金) 15:13:11.82 ID:QJCXrUS3O
ごめん
相談してんのは>>790だね

自分と同じ症状だから慌てました
825白ロムさん:2011/07/23(土) 01:26:49.88 ID:FKEAgRr3O
黒持ってます。艶消しで綺麗ですが手垢はやはり気になります。
826白ロムさん:2011/07/23(土) 13:47:56.28 ID:+s2QpvKeO
>>819
05Cのピンク
827白ロムさん:2011/07/23(土) 15:48:15.72 ID:lctT0aD1O
年甲斐もなくココルルに機種変してきた!
らくがき楽しいね
828白ロムさん:2011/07/24(日) 20:30:46.15 ID:8bzyKLsnO
たしかにカメラ横ぐらいが熱くなるね!!
火傷はしないけど
829白ロムさん:2011/07/24(日) 20:35:23.77 ID:dzkTo2CGO
自分は全然熱くなりません
830白ロムさん:2011/07/24(日) 21:13:07.50 ID:usZ8GQTF0
充電スタンドを使うと、充電中は使えないのが難点だね
そもそも充電中に使用すんなって話かもしれないけど
831白ロムさん:2011/07/25(月) 00:21:56.45 ID:kZhR4e+qO
昨日白購入(ピンクが良かったんだが)
オプション5個セット付加条件で19800
余所では高いのかもしれんがN県南部では安いようだ

明日から使用開始予定
楽しみだは
832白ロムさん:2011/07/25(月) 03:07:47.75 ID:I5ejPYpd0
一週間前までは安かったが(新規で無料から0.5万円くらい)、
昨日都内で見ていたら値段が上がっていた。
新規で0.9万円から1.5万円くらい。
在庫がない量販店もいくつかあったね。
やっぱ、底値は過ぎたかもしれん。
833818:2011/07/25(月) 07:52:00.39 ID:rsE87orTO
>>823
参考になります。
今のところ不具合は起きてないけど、
今度ドコモショップへ行った時に聞いてみるか、
不調になったら、その原因を考えてみる。
ありがとう!
834831:2011/07/25(月) 11:50:15.81 ID:kZhR4e+qO
参考にする人がいるかは分からんけど一応Q州のN県のY電器でした
ピンクは終売だからどこにもないと強弁されたorz

>>832
値段が下がったらオンラインショップで買うか、F市まで出て買うかと思ってたんだが、東京でそれだったらあんま意味なかったすね
835白ロムさん:2011/07/25(月) 12:29:15.30 ID:NKUmnvMb0
スライド好きだから気になってる
クローズ状態で操作できる&クルクルキーは理想ど真ん中
中身の方はどう?操作性というか、そのへん
あとスペック見たらGPSの欄に○がなかったんだけど、もしかして現在地確認とか出来ない?
836白ロムさん:2011/07/25(月) 13:25:54.65 ID:FObRiK1xO
ワンセグ、NHK総合と京都テレビしか映らなくなった…
837白ロムさん:2011/07/25(月) 13:40:16.72 ID:rsE87orTO
>>835
GPSなしですが、Googleマップなどで、おおよその現在地確認は出来ます。
(ちなみに経路検索も可)
正確ではなく少しずれるという感じです。
ずれても道1〜2本くらいかな(?)
838白ロムさん:2011/07/25(月) 13:47:09.83 ID:NKUmnvMb0
>>837
返信どうも
地図アプリは使えるって事でいいのかな
デザインだけならモロ好みだから、地図ナシで断念にならなくて良かった
生産終わって在庫切れになる前に買えるようにしないと
839白ロムさん:2011/07/25(月) 19:37:18.24 ID:rsE87orTO
>>838
操作性は、スレの最初のほうでも言われてるけど、
CLRキーが押しにくいけど、すぐ慣れた。

個人的には、受話スピーカーと、背面のスピーカーがやや不満。
音量が小さいというか、音質が悪いというか。
840白ロムさん:2011/07/25(月) 19:57:16.62 ID:hT9OidmyO
790だけど、熱くなるのは許容範囲だからどうすることもできないと言われた。
触れないレベルだと言ったんだが、熱持つのは当たり前だろみたいな対応。
823の話だと取り替え出てるみたいだけど、そんな報告はされてないだと。

電池パックチェックしたら、まだ四ヶ月しか使ってないのに60%まで減ってたんだが、これも異常じゃないんだってさ。
メールと数分のi-modeしか使ってないのに。
841白ロムさん:2011/07/25(月) 20:03:44.49 ID:hT9OidmyO
あと店員が、電源も落とさず何の前触れなしにいきなり電池抜いたり、電池パック入ってたとこベタベタ触ったりしてたんだけど・・・。
これ行ったショップ悪かったのかな?
いきなり電池抜かれてビビったよ。今まで断りもなく抜かれたことないし。
842白ロムさん:2011/07/26(火) 08:14:40.10 ID:eJb1CByKO
>>823です
私の場合、急に何をしても圏外になる→電源が勝手にオフになる→電源が入らない
という流れがあり、ドコモショップに持って行きました
そこで店員がいろいろ調べてくれてるときになぜが電源は入ったので、そのまま帰ろうとしました
が、話の流れで『そういえば裏側がかなり熱くなることがある』と言ったら、『では、電源が切れたこともありますし、熱を持つのも心配ですので交換させていただきます』となりました
ちなみに電池のレベルは3ヶ月半使用で88%でした
843白ロムさん:2011/07/26(火) 10:55:13.88 ID:GvnDUAra0
これの画像フォルダってソートキー何なんだろ?
日付順に並ぶものかと思ってたら前の携帯のデータとごっちゃになってしまった。
表示名のフォーマットも全然違うしサイズも違う。
844白ロムさん:2011/07/26(火) 13:27:16.38 ID:xLzWSv440
交換の話どころか、使いたければ画面の明度下げてecoモードにして使用頻度下げろって言われたよ。
ボタンのバックライトはもとからOFFにしてある。
メールとi-modeしか使ってないのに、これ以上頻度下げろとか要は使うなってことだろ・・・orz
画面の明度に関しては自動にすれば多少節電できるって言われたけど、ウソだろ。
自動にしたら普段使う場所で明るさ4になるんだけど、ちなみに普段は3で固定。
違うショップ行ってみるよ。
845白ロムさん:2011/07/26(火) 20:41:52.71 ID:2Eu0ivOq0
>>839
受話スピーカーの音が小さいというのは、
通話に影響が出て、不満に思う程度でしょうか?
846白ロムさん:2011/07/27(水) 01:18:13.43 ID:jAu8qH+S0
電池レベルって何? どこで分かるの?
847白ロムさん:2011/07/27(水) 06:46:55.70 ID:EYzaYP2n0
DSコードです。
848白ロムさん:2011/07/27(水) 19:58:41.02 ID:EYzaYP2n0
>>845
2台持ちなので、周囲がうるさくて聞き取り難い場合には、
スマホで通話するので、小さくともそれほど気になりません。
そんなときスマホのバッテリーが切れていると、
頭に来ることがありますが!
849白ロムさん:2011/07/28(木) 02:14:28.91 ID:lbnmb6he0
DSコード??
850白ロムさん:2011/07/28(木) 23:55:04.72 ID:kYjlr198O
電池レベルはドコモショップで検査してくれるよ
851白ロムさん:2011/07/29(金) 19:38:34.92 ID:Mz2tYHWt0
電池サービス
852白ロムさん:2011/07/29(金) 22:03:37.49 ID:VRpt++UL0
MNPで白買って来ました。縛りなしの0円でした。
W54Tに比べて薄いし軽いしサクサクで大満足です。
ちなみに今日発売のP-06Cも0円でした。
ところでこの機種って卓上ホルダはつかないんですか?
853白ロムさん:2011/07/29(金) 22:20:48.18 ID:KMOsAegd0
今はどの機種も卓上は別売り
854白ロムさん:2011/07/29(金) 23:32:05.72 ID:AzyG4FVR0
なんでみんな縦置きなんだろうな。
寝かせるように置くやつとか、横置きが一番安定すると思うんだが・・・
855白ロムさん:2011/07/30(土) 00:25:40.89 ID:L6mo73SPO
>>853
ありがとうございます
856白ロムさん:2011/07/30(土) 10:41:23.47 ID:eb7DTIel0
Fは全部縦だっけ? 他メーカーなら横のも結構あるよ
縦には場所とらないって利点もあるしね。どっちにもできるといいけど
857白ロムさん:2011/07/30(土) 12:33:14.51 ID:eUFZbwDk0
F-05C購入検討中です。
この機種は、不在着信ランプの点滅間隔を10秒から3秒に変更出来るでしょうか?
858白ロムさん:2011/07/30(土) 13:42:34.08 ID:AYJ67fit0
>>857
できません。
そもそもカスタマイズできる携帯電話ってあるんでしょうか。
859白ロムさん:2011/07/30(土) 17:36:09.28 ID:c9WSsT0AO
サイトにブックマークで飛ぶと間に広告サイトみたいなのが入るんだけど
860白ロムさん:2011/07/30(土) 20:01:46.04 ID:jRLj2sau0
>>858
ありません。
861白ロムさん:2011/07/30(土) 22:40:42.33 ID:E2W04Xt60
やっぱ、車の音が煩い表通りでは、
電波のつかみが乱れているせいか、
通話音声が聞き取りにくいね。
あてにしていなかった2CHのカキコが
当たってしまった?
862白ロムさん:2011/07/31(日) 14:34:37.94 ID:teOZXvh4O
ecoモードだと画面がすぐ消えてうざい
863白ロムさん:2011/07/31(日) 23:34:28.94 ID:DAmYwBHO0
仕様です、お気の毒様。
864白ロムさん:2011/07/31(日) 23:57:33.08 ID:LxliOyjv0
>>862
バックライトが電気食ってるんだから当然だろ・・・

865白ロムさん:2011/08/01(月) 12:27:34.14 ID:dUTfXFA1O
>>861
携帯の不具合情報など、2chの書き込みは結構信用できる。
以前、使っていた922SHも買う前に2chで、
「画面液晶にヒビが入っている」との情報を読んでいたが半信半疑だった。「またデマのヒビ情報か」等の書き込みもあったし…。
しかし買って帰ったら、店頭では気づかなかったヒビが…。
急いで店に戻り、在庫と交換してもらおうとしたところ、
未使用の在庫分にもヒビがあったみたい。
ヒビのない最後の一台と交換できた。

スレチ&チラ裏長文スマソ。
866白ロムさん:2011/08/01(月) 15:46:23.54 ID:vEqV/dvM0
待ち受けにstepとか出ててウザイんだけどどうやって消すのでしょうか?
万歩計?
867白ロムさん:2011/08/01(月) 18:10:08.70 ID:xdWdlJT+0
>>866
壁紙のせいかな?
そうじゃなければ
ディスプレイ>待受画面設定>カレンダー/待受カスタマイズ
868白ロムさん:2011/08/01(月) 18:49:57.45 ID:7Y7WbYjD0
この機種バッテリー持つねえ〜。
行き帰りの電車通勤中にiモードやって、
仕事中も合間合間にネットつないでみたんだけど、
帰ってもまだ電池マーク2個だった。
クルクルだしサクサクだし、色々ショートカットがあって
便利で全然ストレスが溜まらない。
言うことないわ。
869白ロムさん:2011/08/01(月) 18:55:48.09 ID:/rEbGVNJ0
>>867
ありがとうございます。壁紙のせいでした。
今日変えたばかりです。

お気に入り画像入れたフォルダを待ち受けランダムにしましたが、
切り替わりの時間設定が30分と60分とスライドごと、しかないですね。。
Dは15秒とかあって良かったんですが。。
870白ロムさん:2011/08/01(月) 19:50:10.88 ID:/9QhiJlnO
持ちはいいって程でもってないような…
3→2の間がやけに長いだけで2→0までは物凄く短い1→0なんて一瞬だよ
871白ロムさん:2011/08/01(月) 19:58:38.23 ID:64ER++iR0
デコ絵文字だけで保存件数がいっぱいになるくらいの状態でメール作成で
デコ絵文字選択画面を開くとフリーズするようになった…
どうせ使い切れないし、ちょっと減らさないとだめかな
872白ロムさん:2011/08/01(月) 22:31:12.95 ID:Vx+XC/Ch0
アプリのフォントと設定したフォントが違うんだけど
アプリのフォントと同じやつを設定することはできないの?
設定には丸ゴシック、レイミン、丸フォークしかない
873白ロムさん:2011/08/01(月) 23:08:40.49 ID:+6iW1YQr0
メールの文字の範囲選択部分の色が青と水色ですが変えられませんか?
あとフォルダに出る未読メールのメールマークが小さくて見づらいのも仕様ですか?
フォルダの水色と白い小さいメールマークが非常に分かりづらいです
874白ロムさん:2011/08/01(月) 23:40:56.10 ID:ymdirmSHO
>>793じゃないけど、画面メモをテキスト一覧にはできないんだよね?
875白ロムさん:2011/08/02(火) 00:20:15.87 ID:4omvsfmr0
できないね
画像表示だから読み込み時間かかるし重いよね・・・
なんで切り替えできないんだか
876白ロムさん:2011/08/02(火) 07:46:38.37 ID:s0YV49qRO
D904から使ってるけどクルクルが不便すぎてクルクル機能オフにしてる。
軽すぎですぐ反応するしうざさ満点!ですw
真ん中の決定ボタン押すだけでも少し触れると右へ左へw
ここでクルクルが便利すぎるとか見てウソ〜!てオモタw


でも上下左右、真ん中の決定ボタンの感覚は他のどれより良かった。
クルクル以外は最高これ!
877白ロムさん:2011/08/02(火) 08:15:02.21 ID:8Ir/4Xp40
クルクルうざかったらこの機種選ぶ意味ないんだがw
878白ロムさん:2011/08/02(火) 08:18:52.35 ID:/Q+ODyoe0
自分もクルクルオフにしてる。
904、905と使ったからスライドと操作性に慣れちゃって05cにした。
だいたい色々再現されてて使いやすかった。
クルクル以外にも良い所いっぱいあるよ。
名機だわ。

あ、充電が左ってのは最悪だね。
充電しながら左手で操作が地獄。
やっぱ名機取り消すわw
879白ロムさん:2011/08/02(火) 16:43:49.14 ID:iFWvXkn40
デコメ絵文字のフォルダをたくさん作ってるんですが、並べ替えはできませんか?
作った順になってしまってメール作成の時に不便です。
880白ロムさん:2011/08/02(火) 22:18:56.79 ID:/sYrI0Ns0
通話料金自動リセットONにしてるのに、リセットされないのは何でかな
881白ロムさん:2011/08/03(水) 00:04:40.46 ID:NXu5hYuq0
今日機種編しました。

D904からの機種編です。
05Cは操作優先に設定していても
メールの本文表示中にメール受信画面に切り替わってしまいます。
比べるのもなんですが、D904はメール本文表示中は
上にメールアイコンが出てちゃんと操作優先になっておりました。
比べるっていうか、操作優先にしてるのにおかしいですよね。仕様ですか?

他はまだ試しておりませんが
何をしててもメール受信画面に切り替わるようでしたら
操作優先設定の意味が無いのか、初期不良なのか、
ということになりますが、お使いの皆さんはどうでしょうか?
882白ロムさん:2011/08/03(水) 17:38:45.26 ID:lGWIn70gO
ウチのは操作中上にスクロールでお知らせでるよ
883白ロムさん:2011/08/04(木) 01:02:35.45 ID:NzvkfJkZ0
>>881
そういうときって画面が真っ暗になってない?
自分も同じことで何度も設定画面見直したよww
画面が真っ暗じゃなくてついてるときは
ちゃんと画面も切り替わらずメールアイコンとテロップで知らせてくれるよ

D904とかは画面真っ暗でも直前の画面のまま受信してくれてたから不便だよね。
まあ仕様かなと
884白ロムさん:2011/08/04(木) 09:46:43.65 ID:ovNieEFX0
ドラマ華和家の四姉妹
に出てた!
四女が05Cのピンク使用
885白ロムさん:2011/08/04(木) 11:11:52.20 ID:aFh9rJWY0
>>883
暗い時もそうなんですかね。
他の操作具合で受信画面になったりメールアイコンのみだったりします。

あとメール作成中に文字決定してない状態で一番下の虫眼鏡のボタン押したら
文字全部消えちゃう。。誤動作したら最悪。なんちゅう仕様だ。意味がわからん
886白ロムさん:2011/08/04(木) 18:52:58.66 ID:h3aV6cgX0
>>879
俺もそれ困ってる。あと画像保存のフォルダも作った順以降並べ替えはできんぽいな。
くそ携帯目!
こういう細かい所の確認って買う前には思いつかないし
使い始めて分かって木蔦時には遅かりし..っていう。
887白ロムさん:2011/08/05(金) 00:55:15.30 ID:3vH3398xO
>>885
>>885
883だけど
自分が使ってる限りでは、受信画面に切り替わるのは
画面が真っ暗なときと、メニュー画面開いてるときだなー
iモードとかアクセサリとかのことね。
マイピクチャとか画面メモとかは画面そのまま、切り替わらない。

ということは、例えばメールならメールフォルダ画面とかメール閲覧中とかに
画面の上の方にメールマークでるよね?
現在動作中の機能のアイコンっていうのかな。iモード中ならiのアイコンとか。
そういうマークが出る機能の操作中は、メール受信しても受信画面に切り替わらないってことだよね。

つまり、ただのメニュー画面や画面が真っ暗な時は操作中とみなされてないから、受信画面に切り替わるんじゃないかな、と。

伝わるかなあ…説明ヘタだから、分かりにくかったらごめん。
888白ロムさん:2011/08/05(金) 00:56:05.06 ID:3vH3398xO
間違ってレスアンカ2つつけちゃった…すまない
889白ロムさん:2011/08/05(金) 11:36:00.48 ID:WYvX7k0O0
>>887
あーなるほど。確かにメニュー画面時は受信画面に切り替わりますねえ。
画面真っ暗の時も。。
D904からなので最初は凄く不便を感じてたけど慣れて行くしかないですね。
ありがとうございます!よく分かりました。


本日3日目ですが、
話変わってクルクルの上ボタンを押すと本体がカタカタなるんですが
DS行くべきかそういう仕様なのか、他のuserの皆さんにお聞きしたいです。
凄くチープさを感じてしまいます。
890白ロムさん:2011/08/05(金) 20:01:02.97 ID:dq50yQnsO
>>889
上キーを押すということですよね?
今ためしてみましたが、特に問題なし。
キーを押す音がするだけです。
891白ロムさん:2011/08/05(金) 20:26:52.35 ID:jY0lcRop0
>>890
ありがとうございます。
そうです上キーです。
画面側の筐体全体がカタカタなるのでやっぱ異常ですね。
DS行って相談してみます。
892白ロムさん:2011/08/06(土) 17:19:36.80 ID:AJQyAfAsO
うた聴きながらiモードできますか?
取説見たり色々試したけどわからなくて。
893白ロムさん:2011/08/07(日) 11:27:52.20 ID:U8ESebn40
裏技できせかえをバードにしてみた 良い感じ
894白ロムさん:2011/08/08(月) 09:19:31.96 ID:S+PXR/it0
今更だけど
充電完了音が怖い
895白ロムさん:2011/08/08(月) 11:10:39.98 ID:zCISjnCC0
>>894
富士通携帯は、らくらくホン以外は皆
「フィーッ」という古臭い音が充電完了音なのか?

「充電が完了しました」ぐらいの事ぐらい言ってくれてもいいと思う。
896白ロムさん:2011/08/09(火) 01:07:10.84 ID:jthHcNUVO
もう限界だ変えようこれに

しかし分割できなくてキツイ…
897白ロムさん:2011/08/10(水) 16:10:56.86 ID:IpNIC41aO
くるくるキーがときどきギシギシして回しにくくなるんだけど
使いすぎかな…なくてもいいけど、あるとついつい使っちゃうな
898白ロムさん:2011/08/10(水) 23:10:06.32 ID:irel14ZOO
誤動作防止ロックをかけてても、左側のボタンを押しちゃうと操作出来るよね? そうすると誤動作防止にならないような… ロックの仕方を間違えてるのかな??
899白ロムさん:2011/08/11(木) 03:09:02.79 ID:ZX/kDtnwO
使った絵文字や記号や顔文字をリセットする機能はないのかな?そして最初から入ってる顔文字と定型文を消すのは無理なのかな?前のPシリーズは出来たんだがorz
900白ロムさん:2011/08/11(木) 09:12:08.35 ID:JOLpaoXd0
>>898
そんなに頻繁にあの小さいボタンを押してしまいますか?
901白ロムさん:2011/08/11(木) 09:26:21.97 ID:jSH84kUJ0
>>898
パスワードロックオヌヌメ
○分無操作で自動ロックはもちろん
↑を設定しても歩いていたらロックがかからない設定まである
902白ロムさん:2011/08/11(木) 17:26:17.76 ID:evkwnlAi0
>>900
はい。
カバンに入れておくといつの間にかスケジュール画面になっていたり、アドレス帳画面になっていたりしてて困ってました。

>>901
ありがとう!設定してみます。
903白ロムさん:2011/08/11(木) 19:25:55.63 ID:IMAi2zZGO
イヤホンの差し口どこですか?
904白ロムさん:2011/08/11(木) 22:15:56.01 ID:mkjgJ2b20
>>903
電池を外したところにある
905白ロムさん:2011/08/12(金) 08:05:45.78 ID:gvaSR8xqO
>>903
電源とイヤホンの差し込みが共通化されて、かれこれ3年ほど経つのに
この手の質問、跡を絶たないね
906白ロムさん:2011/08/12(金) 12:42:54.92 ID:lGrMnnQsO
差込口が同じだと、例えば、補助充電器で充電しながら
音楽聴きたい時があるから、困るな。。

あと、予想外に真ん中の決定キーの塗装が、剥げてきた。
907白ロムさん:2011/08/12(金) 13:34:20.63 ID:3moGwOjwO
たった三年でころころ機種変えねーし
確かに充電しながら聞けず不便。負担は減るんだろうけどな
908白ロムさん:2011/08/12(金) 14:00:31.69 ID:9du3Hdb20
つーか、ドコモで貰った補助充電器には差込口が付いているのだが・・・
俺は使ったことないけど、これなら充電しながら音楽聴けるんじゃねーの?
909白ロムさん:2011/08/12(金) 15:00:32.26 ID:1GMoATIZ0
なぜか分かりませんがケータイを閉じたときに8と0と虫めがねのボタンが擦れてしまいまいます。
私のがハズレだったのでしょうか?
910白ロムさん:2011/08/12(金) 15:03:50.32 ID:gvaSR8xqO
>>907
問題は機種変のスパンじゃなく、取説すら見ない脳ミソの方だろw
論点すり替えるなよなw
911白ロムさん:2011/08/12(金) 16:46:06.44 ID:aWNTlO+w0
>>906
富士通の携帯は外装が弱いのは、最早伝統だな
912白ロムさん:2011/08/12(金) 16:46:17.73 ID:VcJ3rB+m0
買って数ヶ月。初めてタッチペンを使ってみようとしたけどうんともすんとも反応してくれない…
保護シート貼ってるからかと思ったんだけどはがして試しても変化なし

何か不良があるんだろうか?
それとも何かロックとかしてしまってるんだろうか
913白ロムさん:2011/08/12(金) 22:29:55.98 ID:s7OHVNGH0
らくがき盛りフォトにしか対応してませんけど
914白ロムさん:2011/08/13(土) 06:32:27.97 ID:YaKRfAcfO
確かにこの機種のセンター付近の塗装はがれてきた!
915912:2011/08/13(土) 11:59:57.66 ID:dn71Nr2v0
>>913

うん、初めてらくがきしてみようと思って起動したんだけど
あの「タッチしてね!」っていうピンクの画面からうんともすんともなんだよ
916白ロムさん:2011/08/14(日) 19:21:38.06 ID:cS8+1rRsO
カメラ起動できなくなった…これはDS行き?


>>915
指とかでも無反応なら持って行ったほうが良いかも
917915:2011/08/15(月) 15:20:40.02 ID:emfCbKGMO
>>916

え…指でも反応するのか…さっぱりだよorz


今度ショップ行ってみるよ…ありがとう
918白ロムさん:2011/08/15(月) 19:52:13.46 ID:ScSWzCJW0
>>916
私も一時期そうなった
私の場合は電源切ってまたつけたら直ったけど
919白ロムさん:2011/08/16(火) 16:45:06.12 ID:PamUKMKRQ
iモード中に左の通話ボタンを押せば左のメールボタンと右のiモードボタンでページ一気にスクロールできるのは既出?


D905みたいに。
920白ロムさん:2011/08/17(水) 12:58:51.80 ID:lMF/ZrGv0
え、既出すぎじゃね?ww
あの飛べる機能は実はかなりデカイからなー
904からの乗り換え時にそこはすぐ確認した
921白ロムさん:2011/08/17(水) 16:19:05.35 ID:AwugS1LEO
>>919
おお、購入当初にこの機能を偶然見つけていたけど、すっかり忘れてたよ。
ありがとう!
922白ロムさん:2011/08/17(水) 22:36:25.26 ID:F9VfEnXWO
携帯しなが寝たらしく、起きたら携帯が体の下敷きになってた。
で、そのせいか画面が靄がかかったような白っぽい感じになってるorz
メールとか見られてしまうかもと思うと修理にも出しづらい…
923白ロムさん:2011/08/17(水) 23:18:25.71 ID:0DbETkMr0
待ち受け画面で本体左横のロックキーを長押ししてたら直るんでないの
924白ロムさん:2011/08/17(水) 23:46:51.52 ID:F9VfEnXWO
>>923
本当だ。ありがとう!
知らずに恥ずかしい…。
925白ロムさん:2011/08/18(木) 10:22:28.03 ID:1t9QGe9U0
のぞき見防止機能だそうです。

先日同じ状態になってDSに持っていったら、向こうはあわてていじって、
故障を確認するから15分ほど待ってください、と奥に引っ込んだ。
でも数分で出てきて、私も知らなかった機能です、でした。

そんなに恥ずかしがらなくていいよ
926白ロムさん:2011/08/18(木) 13:14:19.84 ID:1gKQO2xg0
買って3日ですが充電の持ちが異常に悪いんですがDSとかでチェックはしてもらえるんでしょうか?
フル充電で仕事に行き、メールやらimodeを少々で午前中にはもう電池が一個減ってます。
仕様でしょうか?
927白ロムさん:2011/08/18(木) 15:40:02.53 ID:zxLuJ1k7O
仕様ですさようなら
928白ロムさん:2011/08/18(木) 15:51:59.43 ID:1gKQO2xg0
仕様ですか。困りものですねそれはちょっと。
じゃあDSとか行っても無駄っすね。
ありがとうさようなら
929白ロムさん:2011/08/18(木) 16:05:05.25 ID:k1Q7bljiO
>>925
とりあえずマニュアル嫁w
930白ロムさん:2011/08/18(木) 17:12:12.61 ID:DF8ec0y0O
>>926
一度、DS行ったほうが良いと思う。
931白ロムさん:2011/08/18(木) 17:19:43.45 ID:iRZPcjVF0
>>926
経験上1週間くらいそんなもんです。
最初は設定とかさわるし。
932白ロムさん:2011/08/18(木) 17:47:18.94 ID:schJGqp60
少し前までは、名機と呼ばれてたのに
933白ロムさん:2011/08/20(土) 15:01:33.81 ID:k3ZB2yFZ0
>>930
>>931
DS行ってきましたが電池は問題ありませんでした。
こういうものだと思って使うしかないですね。
ここではけっこー電池の持ちがいいとの書き込みもありましたが全く良くないです。
残念です
934白ロムさん:2011/08/20(土) 15:32:52.48 ID:y1clezTUO
信者に騙されちゃいかんよ
935白ロムさん:2011/08/20(土) 15:33:58.91 ID:y1clezTUO
こんな糞機種めったにないから早い機種変おすすめする
936白ロムさん:2011/08/21(日) 01:42:55.43 ID:ZpRXVEMx0
6月に買ったけどそんなに電池持ち悪くないけどな・・・
電池すぐ減るって、画面の明るさとか変えてる?
一番電池食うから少し暗い方がいいよ
それで私もかなり電池持つようになったし
937白ロムさん:2011/08/21(日) 10:46:28.65 ID:CgAL/Tws0
全部一番明るくしてるわ。
でもそれで体感で異常なくらい電池の減りが早くなるもんかな?そうなら残念な機種だなー
938白ロムさん:2011/08/21(日) 11:43:08.47 ID:EJOX8qRE0
どんな機種でもそうじゃないの
939白ロムさん:2011/08/21(日) 12:36:15.68 ID:GCwXKlQQO
05c アウトカメラで写真Lサイズとるには
どのサイズ設定すればいいのですか?
待ち受けサイズでは小さいですよね?
電池もちいい機種ですが
カメラは電池くいますね
940白ロムさん:2011/08/22(月) 02:08:04.71 ID:b67/ejTy0
カメラって電池食うもんじゃないの?
941白ロムさん:2011/08/22(月) 12:52:45.12 ID:+6WcBsEO0
デコメ絵文字が全て表示されない。

受信メールから返信なら全て表示されますが、
電話帳からメール作成すると
プリインストール以外のデコメ絵文字やフォルダ
(自分で作ったフォルダやダウンや保存したデコメ絵文字)が表示されない物があります。
皆さん出ますか?

151に聞いたらDSに持っていけって言われましたが
買ったばかりなのでそういう仕様なのかな?とも
思います。

DS行くのもめんどくさいんで
ここで少しでもご意見伺えたらと思います。
942白ロムさん:2011/08/22(月) 19:00:10.15 ID:SI+9ZTL50
そういう聞き方をされると答えるのがめんどくさい
943白ロムさん:2011/08/22(月) 19:18:52.22 ID:38megXlyO
05c 内臓アプリ
プッチンパズルが
ものすごく楽しい
体験版だけどハマる
944白ロムさん:2011/08/22(月) 20:54:53.21 ID:oR1l7d4XO
>>941
あ、私もだった。
仕様?でもDS行けって言われたんだよね?
私も故障かな
945白ロムさん:2011/08/22(月) 22:17:49.62 ID:NCxzuMJ/0
>>943
ロジックパズルもなかなか
946白ロムさん:2011/08/22(月) 22:23:01.43 ID:GFoOryA80
ロジックパズルのCOURSE10までクリアしたんで、
ダウンロードしようとしたんだけど問題ありませんって出たんですが、
COURSE11以降って出来ないのでしょうか?
947白ロムさん:2011/08/22(月) 23:22:14.22 ID:b67/ejTy0
私もそれ気になってた。
F-08Aでは問題DLできてコース15くらいまで遊べたんだけどなー
948白ロムさん:2011/08/24(水) 12:46:55.83 ID:IFh0rffj0
プッチンパズルみたいなDSないかな?
はまりすぎてすぐ
携帯の電池なくなっちゃう

ロジックパズル難しい
949白ロムさん:2011/08/24(水) 19:04:53.74 ID:BSKV7l/l0
新規1円、機種変数千円でも、
この機種は売れなくなった。
そろそろモデルチェンジだ。
950白ロムさん:2011/08/25(木) 18:25:40.57 ID:kEPNKF1w0
庭のアクオスフォンみたいなスライドテンキー付アンドロイド、茸から出ないかな(´・ω・`)
951白ロムさん:2011/08/25(木) 22:47:45.45 ID:jOvcKEqv0
>>949
機種変数千円である?
これに変えようかと思ってるんだけど
952白ロムさん:2011/08/25(木) 23:12:31.53 ID:QeOeGsSL0
F-05Cの後継出る?
出なきゃ消滅する前に数千円なら換えてしまおうかとも思ってるD905使い
953白ロムさん:2011/08/26(金) 10:51:04.42 ID:nuk/JhKEO
朝起きたら
勝手に待ち受け画面が変わってた
なんでだろう?
前回変わった時は地震きた
@23区台東区
954白ロムさん:2011/08/26(金) 12:25:48.93 ID:pjepix/gO
数千円になったの?
先月19800円で機種変したのに…
955白ロムさん:2011/08/26(金) 19:41:35.55 ID:l17jKGg30
在庫限り、新宿ヤマダ地下一
956白ロムさん:2011/08/27(土) 08:56:19.14 ID:8C9pOCvE0
>>952
後継機はすでに出ています。
販売してるのかな。
957白ロムさん:2011/08/27(土) 10:34:03.77 ID:U8qOMbwL0
>>956
クルクルと待ち受けカスタマイズできるF−05の後継機とかあるの?
958白ロムさん:2011/08/28(日) 19:17:06.72 ID:rwUjueJl0
中古購入しました。
着信音を鳴らす時間って変更出来ない?
959白ロムさん:2011/08/29(月) 00:40:26.81 ID:qxfDGevP0
金曜日にホワイトにMNPした!!
960白ロムさん:2011/08/29(月) 17:09:12.14 ID:wTCFfLFDO
ホワイトかわいいですよね
961白ロムさん:2011/08/29(月) 18:37:57.49 ID:Ix4kHYoG0
F-05Cに機種変したいけど近所のDSも電器屋も35000円とかだ・・・
9月に東京行くからついでに探そうかな
962白ロムさん:2011/08/29(月) 19:16:14.23 ID:Umf/+X+80
>>955
新規も9800円に値上がり!
963白ロムさん:2011/08/29(月) 21:32:28.70 ID:Umf/+X+80
9月のカタログから消えた。
販売終了か?
964白ロムさん:2011/08/29(月) 22:36:41.94 ID:/9A2Ytsm0
MNPで黒ゲット、これからヨロシク。
まだ売ってる店あまり見かけないね。
965白ロムさん:2011/08/30(火) 00:00:19.88 ID:DaMDZD/I0
>>961
>>959だけどMNP0円でした
966白ロムさん:2011/08/30(火) 05:24:38.28 ID:y25sIFV8O
>>961
地元のヤマダ電機とケーズデンキは19800円だった。
967白ロムさん:2011/08/30(火) 20:47:13.13 ID:czJBHN+M0
地元ってどこさ?
968白ロムさん:2011/08/31(水) 07:25:44.60 ID:vl/esq090
メール打ってる時にメール受信すると受信画面になりますが、
これをメール編集画面のままにしておくことできませんか?
969白ロムさん:2011/08/31(水) 17:46:59.86 ID:KRQVCW8AO
そろそろ次スレの用意が必要かも。
970白ロムさん:2011/08/31(水) 17:48:58.86 ID:KRQVCW8AO
待ち受けショートカット、便利。
アイコンも変更できる。
971白ロムさん:2011/08/31(水) 18:59:35.36 ID:I2jRwPIT0
>>969
いらないよ。
来月から、旧機種になるのだから!
972白ロムさん:2011/09/01(木) 01:56:41.57 ID:Idy+SALo0
>>968
メール設定かなんかでできるはず
取説読んでみ
973白ロムさん:2011/09/01(木) 14:06:26.79 ID:03bSB4OI0
ぺりあレイちゃん買い増ししました。さよなら子悪魔ピンク。
でもこの子のインカメの性能はやっぱり凄かったです。
974白ロムさん:2011/09/01(木) 15:42:46.36 ID:AUEqHQDW0
このスレで終了?
975白ロムさん:2011/09/01(木) 17:04:25.26 ID:ohL3Ta4y0
当たり前だ。F04Cが製造中止になった今となっては、ただの地味な携帯だよ。
976白ロムさん:2011/09/01(木) 17:08:50.90 ID:eHc8m8Nr0
みなさん、次はスマートホンで会いましょう。
さよなら
977白ロムさん:2011/09/01(木) 19:21:56.05 ID:RgToxy1A0
次期モデルは、スライド式のスマートフォンです。
それまで、お元気で、しばしのお別れを?
978白ロムさん:2011/09/01(木) 19:52:23.68 ID:nbeaMePS0
近々05を新規で契約する予定です
スレなくなっちゃうのか、さびしいですね
979白ロムさん:2011/09/01(木) 23:01:16.19 ID:dJSoWNfx0
まぁ誰かが立てそうな気はするがね
980白ロムさん:2011/09/01(木) 23:13:12.97 ID:mJgayvbD0
ここでバードのきせかえ知ったよ
ありがとう
981白ロムさん:2011/09/02(金) 00:53:13.47 ID:ZLwwxMgJO
04Cはココルルが最近まで余ってた。

1ヶ月くらい前に05Cに機種変しました。
マチキャラをドロンジョ様に変えたら、メッセージがドロンジョ様口調になるんだね。
しつじくん嫌いだから初めからドロンジョ様にしておけばよかった。
982白ロムさん:2011/09/02(金) 14:09:50.25 ID:l9FmtIQv0
>>980
バードのきせかえって何ですか?
983白ロムさん
裏技です