docomo STYLE N-02C Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
2白ロムさん:2011/03/04(金) 16:25:30.59 ID:Mab5EUxOO

3白ロムさん:2011/03/04(金) 16:26:00.73 ID:DpA8JhpJ0
分からない事があったら「使い方ガイド」
MENU → 便利ツール 2/2 →
使い方ガイド → 調べたい内容を入力し検索


★Q&A
Q.防水、タッチパネル、ニ軸ですか?
A.いいえ。防水・防塵の折りたたみです。
Q.ニューロ搭載ですか?
A.はい、搭載です。
Q.ニューロが思い通りに動かせません。
A.慣れるまで使い続けるか速度を調整しましょう。
Q.ニューロでスクロールできないって本当?
A.嘘、できます。OPPで若干の仕様変更はあります。直近のリンクへのフォーカスが復活しています。
Q.ヒンジのカチっ!音あります?
A.N伝統の音はない、と考えてください
Q.どの色を買うのが無難ですか?男でもピンクは大丈夫ですか?
A.自分がいいと思った色を勝手に買いましょう。
Q.指紋ベタベタ付くのが気になるんですが・・・。
A.布で拭くか水で洗うかしましょう。白は比較的に指紋が目立たないです。
Q.開けっぱなしで放置してるとイルミが点滅するのはどうにかなりませんか?
A.折りたためば良いかと思います。
Q.サクサク?
A.Nシリーズではサクサク。他社との比較はご自身でどうぞ。
Q.ランダムメロディーある?
A.残念ながらNO.ランダム待ち受けならあります。
Q.メールの参照返信ってできますか?
A.できません。本文を引用するか、タスク切り替えで我慢しましょう。
Q.お知らせランプの色を変えることってできますか?
A.残念ながらできません。
Q.サイドボタンを押したときに鳴るボイスの消し方が分からない
A.MENU → 電話機能 → 発着信・通話設定 → 着信詳細設定 → 不在/新着確認設定 「電子音、ボイス、OFF」でOFFを選択。
Q.電池マークの%表示はできないのですか?
A.常時表示はできません。ポインタを電池マークに合わせると%表示されます。
Q.サブディスプレイの時計を縦に表示できますか?
A.できません。
Q.着信時のバイブ設定をONにするとアラーム動作の時にも音に合わせてバイブするのはどうにかなりませんか?
A.残念ながらどうにもなりません。
Q.変換君のオヌヌメの設定はありますか?
A.Part4スレの388氏作成(ttp://slid.web.fc2.com/henkan.html)が良いかと。
Q.クイックサイレントの機能はありますか?
A.MENU → 電話機能 → 発着信・通話設定 → 着信詳細設定 → 着信アンサー設定 エニーキーアンサーとクイックサイレントがあります。
Q.Wi-Fiでi-modeサイトに飛べないんですが。
A.ホームUを契約すればi-modeも閲覧できます。詳しくはググりましょう。
4白ロムさん:2011/03/04(金) 16:26:58.02 ID:DpA8JhpJ0
■もっさり対策■
・待ちキャラOFF(設定→ディスプレイ→マチキャラ設定)
・待ち受け画像をjpgに。
・3G固定(MENU → 地図/海外 → 海外ネットワークサーチ → 3G/GSM切替 → 3G)
・メインメニューのデザインを「スタンダード」

■電池関係■
・iモード → iチャネル(有料)の契約解除(待ち受け下のニューステロップが消えます)
・ecoモードにする(待ち受けで5長押し)と電池消費がエコ。

■電池持ち対策■
・まずは3G固定、待ちキャラOFF、ウィジェットは終了、Enjoy Exerciseオフ、オートGPSオフ、ecoモード、に設定。
・i
アプリ省電力
設定を設定する、照明設定の省電力モードをON、イルミネーション・バックライトの設定を見直す。
・圏外のところはセルフモードにする。
・IC(FeliCa)をロックすると電池がよくなるらしい(未確認)
5白ロムさん:2011/03/04(金) 16:28:25.70 ID:DpA8JhpJ0
瞬撮13.2Mカメラ搭載のスリム防水端末「N-02C」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1011/08/news052.html

Wi-Fi/防水防塵対応、マイセレクトも選べる「N-02C」
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101108_404849.html

「N-01C」「N-02C」開発者インタビュー
http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20101216_414627.html

気になるケータイの中身 NEC埼玉の生産現場で見たマイセレクトモデルの進化
http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20101217_415356.html

プレミアムデザインに 瞬撮カメラ搭載の 防水スリムケータイN-02C体験レポート
http://www.doplaza.jp/nseries/n02c/index.html
6白ロムさん:2011/03/04(金) 16:33:30.84 ID:DpA8JhpJ0
一部改行がおかしいがスレ立て完了orz
7白ロムさん:2011/03/04(金) 17:52:53.13 ID:S8/EUReG0
>>1
乙です。
8白ロムさん:2011/03/04(金) 23:42:37.52 ID:YBzio7GE0
>>1
氏ね
9白ロムさん:2011/03/05(土) 00:55:49.32 ID:XreOitBt0
>>1
馬鹿かよ、なに次スレ立ててんだよ。
いらねええだろうが、こんな糞スレ。
10白ロムさん:2011/03/05(土) 00:58:50.10 ID:Y+x6s/Kr0
   ∧∧
  (  ・ω・)      お断りします
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       
  <⌒/ヽ-、___   おやすみ〜
/<_/____/
11白ロムさん:2011/03/05(土) 01:46:48.97 ID:hGPelpLb0
>>9
じゃ何で来るんだ?
えっ?
糞低能
12白ロムさん:2011/03/05(土) 03:14:33.99 ID:guzP3uKPP
文字の変換って、パソコンでの変換みたいに下方向にずらーってならないの?
13白ロムさん:2011/03/05(土) 03:50:47.85 ID:BNL48b+gO
前スレで質問されていた方がいましたが、
私も、アイモード操作中にカーソルを押し続けると加速してしまう現象に悩んでいました。
説明書は一通り読んだものの、「加速します」としか書かれておらず、その加速度等の調整方法が分かりませんでした。
よろしければどなたか教えていただきたいです、よろしくお願いします。
14白ロムさん:2011/03/05(土) 04:39:50.96 ID:W5RBkEUg0
「一通り読んだ」というのは「熟読はしていない」という意味か
説明書を読んでもわからない奴はそのまま使ってろよ
15白ロムさん:2011/03/05(土) 08:23:58.59 ID:gcWPPuthP BE:1043910667-PLT(31433)
>>13
スクロール量の調整はi-mode設定の共通設定のところできるけど、途中で加速するのを
やめさせる設定はできないんじゃなかろうか。

私はもう開き直って、スクロールを「一画面」(ページスクロール)に設定して、細かい
移動はニューロポインターを使っている。こっちはかなり細かい設定ができるし、何より
せっかくのN-02Cだもん^^
16白ロムさん:2011/03/05(土) 10:31:47.99 ID:797ym/2aO
ネットしている時、勝手に落ちるのが何度かあるけど、不具合なのかね?
17白ロムさん:2011/03/05(土) 13:01:46.38 ID:bXVLDwgU0
>>13
説明書見たんでしょ?載ってないんでしょ?
載ってないなら出来ないってことくらいわからない?
18白ロムさん:2011/03/05(土) 13:47:23.73 ID:hGPelpLb0
なんなんだよw
頭も指先も不器用な奴が説明書どうとかw
加速加減なんて難なく出来るだろう。
そういう事で悩む奴って知能障害だろ。
19白ロムさん:2011/03/05(土) 16:53:44.05 ID:XM/GyiDRO
ブックマークの表示方法、固定できないの?
普通に一覧のままにしたい。
20白ロムさん:2011/03/05(土) 17:30:44.40 ID:guzP3uKPP
iモードとフルブラウザの共通設定に、ブックマーク表示設定とか言うのがあったはず。
21白ロムさん:2011/03/05(土) 17:55:51.87 ID:XM/GyiDRO
>>20
ありがとう!!感動した!!

だがしかし今度は電池パックの蓋の開け方がわからないorz
そしてSDカードどこから入れるのさorz
22白ロムさん:2011/03/05(土) 17:59:49.53 ID:bXVLDwgU0
>>21
なんでもかんでも人に聞いてないで
説明書にふたの開け方くらい書いてるし
microSD入れるとこだって書いてるじゃん
なんでもネットで聞いて座って待ってれば楽だけどな
電池いれるとこにmicroSD入れるとこある。
23白ロムさん:2011/03/05(土) 18:08:58.76 ID:guzP3uKPP
フタの開け方は、買ったときにフタに貼られているシールに書いてある。
普通剥がす前に一読くらいするだろう。
過去の携帯みたいにスライドさせるんじゃないから、無理にやって壊さないようにな。
24白ロムさん:2011/03/05(土) 18:09:23.88 ID:hGPelpLb0
>>21
ネタか?
それとも底抜けの馬鹿?
25白ロムさん:2011/03/05(土) 18:11:12.39 ID:bXVLDwgU0
Q Bookmarkをリスト表示にできますか?
A iモード設定→共通設定→Bookmark表示設定

Q 画面メモをリスト表示できますか?
A できません。サムネイル表示のみの仕様。

Q ↑↓キーでスクロールすると高速すぎて困る
A ←→でスクロールすれば?

これもテンプレ入れればいいのに。
読まない人もいるとは思うけど。
26白ロムさん:2011/03/05(土) 19:21:41.64 ID:guzP3uKPP
新着メールがある時に一定間隔で光って知らせてくれる背面イルミネーションの色って変更出来ないの?
不在着信はまだ来てないから何色か分かんないけど、これも変更出来るところないのかな?
27白ロムさん:2011/03/05(土) 19:25:02.37 ID:rtNSoKBiO
>>26
だから不在着信&メールのお知らせランプは固定。さんざん既出。
本体カラーによって決まってる
28白ロムさん:2011/03/05(土) 19:30:41.23 ID:guzP3uKPP
>>27
そうなのか、ごめん。(´・ω・`)
29白ロムさん:2011/03/05(土) 20:42:59.28 ID:hGPelpLb0
テンプレに何入れても無駄。
馬鹿の比率が圧倒的に多いから。
30白ロムさん:2011/03/05(土) 22:36:00.81 ID:Py/Jo6TYO
オリジナルメニューの出し方って
・「MENU」→「i」ボタンを押す
・「QUICK」を長押し
はよく知られてるけど、
・「i」をダブルクリック
が素早く操作しやすくてオススメ
31白ロムさん:2011/03/05(土) 23:37:03.92 ID:Sl71Wn5x0
このスレ見てるとガラケーユーザーにスマホを使いこなすのは無理だってよく分かるw
32白ロムさん:2011/03/05(土) 23:50:11.20 ID:LmcCW0QQ0
朝から晩まで必死にスマホ使いこなしてなよwww

使いこなすとか無理とかいう考え自体がキモイw
33白ロムさん:2011/03/06(日) 01:29:19.00 ID:VTgcqNI+O
ホワイト買ったんですが、ディスプレイの明るさを6にすると、暗闇から背面から光が透けてみえるのですがハズレですかねorz
ツレのホワイトは透けてないんですが、ロットによって違うのでしょうか?
34白ロムさん:2011/03/06(日) 01:32:07.54 ID:VTgcqNI+O
>>33
文章おかしかったorz
暗闇で背面から…の間違いです。
35白ロムさん:2011/03/06(日) 03:12:20.57 ID:Nd7BwofXO
>>33
当たりだよ
おめでとう
36白ロムさん:2011/03/06(日) 03:31:46.96 ID:N0/+FkOfO
卓上ホルダ、うんこすぎない???
なんでこんなにユルユルなの???
私のが不良品なの???
37白ロムさん:2011/03/06(日) 03:32:44.53 ID:RZ1edNPV0
腹筋鍛えると効果あるらしいよ
38白ロムさん:2011/03/06(日) 04:57:58.22 ID:WkKGbSFkQ
いままで付き合った女の中に初体験が小学生の時という奴が
何人かいたが、そいつら全員例外なく挿入感皆無の
ユルユルマ〇コだったわ。
最近の小学生女子が読む雑誌にはアソコの締まりを
良くするにはという特集とかもあるらしいが、ホント世も末だ。
39白ロムさん:2011/03/06(日) 06:33:39.41 ID:A0rTX0YrO
>>33
またお前か。 
さっさとDSで聞いたほうが早いだろ?
40白ロムさん:2011/03/06(日) 07:02:00.51 ID:Vlu8Hx+mO
これバーコードリーダーが爆速だなw
速すぎてワロタw
41白ロムさん:2011/03/06(日) 07:35:54.83 ID:oG8rTy12O
みんな青歯なに使ってる?
42白ロムさん:2011/03/06(日) 11:53:08.10 ID:5yXTUmjV0
いままで付き合った男の中に初体験が小学生の時という奴が
何人かいたが、そいつら全員例外なく挿入感皆無の
ユルユルケツマ〇コだったわ。
最近の小学生男子が読む雑誌にはアソコの締まりを
良くするにはという特集とかもあるらしいが、ホント世も末だ。
43白ロムさん:2011/03/06(日) 14:12:01.77 ID:POwnF22/0
>>42
いい加減スレチだ
カス
44白ロムさん:2011/03/06(日) 14:42:10.68 ID:wSaxtJT8O
PCも32型TVも多機能携帯も値段変わらねえ
45白ロムさん:2011/03/06(日) 19:52:18.27 ID:GKeA+1zHO
ふと思ったけど何でスマートフォンより02Cのような従来の折り畳み式の方が値段が高いの?
スマートフォンより性能がいいって事?
46白ロムさん:2011/03/06(日) 20:54:22.10 ID:/985a0mHO
>>45
経済学の本を片っ端から読めばわかる。
47白ロムさん:2011/03/06(日) 21:35:27.16 ID:mvWuvO9x0
N-06Aから変えたから不満なんて無いんだけど、漢字変換だけは糞だね。
48白ロムさん:2011/03/06(日) 21:44:40.88 ID:GW8S0yZyP
SH905iからの俺は全てにおいて神だわw
49白ロムさん:2011/03/06(日) 22:41:38.01 ID:0wU/Pu5FP
N-02Bからの俺は、漢字変換が縦に出てこないのと、新幹線の絵文字が100系であること以外は満足した。
さくさくすぎわろた。
FOMAの通信ってこんなに早かったんだな。
50白ロムさん:2011/03/06(日) 22:58:37.06 ID:N0/+FkOfO
マイクロSDに入れた画面メモが見られないのはなんでだろ??
51白ロムさん:2011/03/06(日) 23:29:13.91 ID:0wU/Pu5FP
試してみたけど画面メモ普通に見れた。
前機種の時に保存したのも、今試しに保存してみたのも大丈夫だった。
ずっとその症状が出るならドコモショップで見てもらうべき。
52白ロムさん:2011/03/06(日) 23:32:43.82 ID:VTgcqNI+O
>>39
DSで聞いても、故障不具合ではないからと話になんねーから、情報収集の為ここで聞きました。
53白ロムさん:2011/03/07(月) 00:04:46.47 ID:Q+MXShVNO
>>52
答え出てるじゃん…
日常使用に支障が出ない限り交換はまず無理
54白ロムさん:2011/03/07(月) 00:10:23.15 ID:9yb1dZrH0
ただのクレーマー
55白ロムさん:2011/03/07(月) 00:47:06.03 ID:7aK9VBc/0
携帯の画像をパソコンに送りたいんですが、カンタン転送ってアクセスポイントモードにしてパソコンのWi-Fiを繋げるらしいけど、アクセスポイントモードって使ったら値段かなりあがりますよね?
56白ロムさん:2011/03/07(月) 01:30:50.19 ID:cKPFVXiiP BE:198840724-PLT(31433)
>>55
カンタンデータ転送はN-02CとPCを直接Wi-Fiで接続してデータを転送する。FOMAのパケッ
ト通信網を使わないから、いわゆる「パケ代」はかからないはずだよ。

Wi-Fi接続やアクセスポイントモードについては誤解が多いけど、基本的に
・FOMAパケット通信網を使う場合(PCからN-02C経由でインターネットに接続する)は有料
・FOMAパケット通信網を使わない場合(N-02Cを自宅の無線LANに接続する)は無料
・N-02Cから自宅の無線LAN経由でi-modeに接続する場合はパケ代はかからないが、ホームU契約(月額490円)が必要
と考えてほしい。
57白ロムさん:2011/03/07(月) 03:29:39.11 ID:rW6/9MMGO
>>51
えーマジで??
「microSD参照に失敗しました」って出る・・・
58白ロムさん:2011/03/07(月) 05:52:27.34 ID:vYP7gCCd0
>>57
Card入れ直してみるとか知恵無いのかオマエ。
他人を利用する事しか出来んのか?
幼稚園からやり直せ。
59白ロムさん:2011/03/07(月) 07:47:26.80 ID:VoQrlV0HO
>>52
君はいつも照度MAXで使ってるのかい? 
だとするとN-02Cに限った事ではないけど、最近の機種でよくそれができるなと感心する。 
60白ロムさん:2011/03/07(月) 07:54:52.73 ID:FLWrZYSzO
今度N-02C買おうと思っているんですが電池持ちはどんなもんですか?ちなみに今はF-906を使っていて電池持ち悪いです。
61白ロムさん:2011/03/07(月) 08:39:07.00 ID:vYP7gCCd0
>>60
何度も何度も何度も何度も既出だ。
62白ロムさん:2011/03/07(月) 10:19:44.05 ID:FLWrZYSzO
初めて見たので分かりません。誰か教えてください?
63白ロムさん:2011/03/07(月) 10:29:19.44 ID:+JYxEsZp0
>>60
どんなもんといわれても感じ方には個人差がありますので、
下記カタログスペックを参照下さい

充電時間
約 120分

連続待受時間(静止時)
3G:約 570時間
GSM:約 300時間

連続通話時間(音声通話時)
3G:約 220分
GSM:約 220分
64白ロムさん:2011/03/07(月) 11:16:57.78 ID:BprXVyqZO
電池持ち期待すんなよ
65白ロムさん:2011/03/07(月) 11:59:29.86 ID:YMjxySSHO
>>62
そんなもん知るか
ググるかレスチェしろ
カス
66白ロムさん:2011/03/07(月) 12:24:04.58 ID:21ZdVwR/0
レスチェだってさ
67白ロムさん:2011/03/07(月) 12:36:03.08 ID:aOh5kWXIO
今までの携帯も毎日夜に充電して間に合ってたからこの携帯にしても特に変わらないなぁ。
68白ロムさん:2011/03/07(月) 12:36:13.58 ID:zvvzqNdMO
なんだか卑猥な響きだわっ
69白ロムさん:2011/03/07(月) 13:06:53.44 ID:FLWrZYSzO
F-906はイリミネーション消して使ってます。消さないと1日もたないからです。それに比べてN-02Cはどうですか?
70白ロムさん:2011/03/07(月) 13:30:32.63 ID:vYP7gCCd0
>>66
意味知らないんだろ?
低能くん
71白ロムさん:2011/03/07(月) 13:56:29.42 ID:rW6/9MMGO
>>58
何度もやった上でダメなんだよ。
72白ロムさん:2011/03/07(月) 14:11:34.53 ID:vYP7gCCd0
>>71
じゃ、手抜きせずに最初から書け。
それはCardの問題。
73白ロムさん:2011/03/07(月) 14:36:35.13 ID:rW6/9MMGO
>>72
ほんと?じゃあSDカード自体が悪いってこと?
写真とか着うたとか、他のが消えたらやだなぁ・・・
74白ロムさん:2011/03/07(月) 15:08:17.38 ID:Q+MXShVNO
>>73
カードのせいにするなよ可哀想だろ
おまえの知能が…
75白ロムさん:2011/03/07(月) 15:24:39.71 ID:debgA7ni0
>>73
最初からN-02Cで使っていたmicroSDが参照できないのか?
それとも機種変更して前機種で使っていたmicroSDが参照できないのか?

これだけでも対処法は全然違う。
最初からだとしたら>>72氏のいう可能性大。

参考までに使っているSDカードのメーカを教えてもらえたら幸いです。
76白ロムさん:2011/03/07(月) 15:33:29.73 ID:Sqf2zEogO
そう言えば俺、機種変の時にSDカード入れ換えたらエロ動画の順番が滅茶苦茶になったな
@東芝
そん時は代理店のねーちゃんにやってもらったんだが

俺は気に入らねえから一回本体にコピーしてから、またSDカードにうつした

そんで、一回ふたを開ける練習で開閉したらまたエロ動画の順番が滅茶苦茶になった

どうなってんだ??
77白ロムさん:2011/03/07(月) 16:07:19.10 ID:debgA7ni0
>>76
ソートの設定がタイトル順じゃないとか?
78白ロムさん:2011/03/07(月) 17:29:46.13 ID:rW6/9MMGO
>>75
サンディスク?っていうのかな。詳しくなくてよく分からずごめんなさい。
前機種はN-04Bで、土曜日にこの端末に機種変。
画面メモをSDに入れたのは金曜の夜が初めてで、
その時に、試しにSDから数度引っ張り出したら、普通に見れてた。
けど、この機種にした途端に見られなくなりました。
79白ロムさん:2011/03/07(月) 17:40:40.94 ID:6y9M/ELqO
>52の者だけど、結局みんなはどーなの?背面からの光漏れはあるの?ないの?
あるならN-02Cはそんなもん。
ないなら欠陥。
その判断がしたいだけ。
80白ロムさん:2011/03/07(月) 17:42:33.16 ID:vYP7gCCd0
>>78
PC持ってるのか?
持ってるなら復活は出来る。
勿論着うた系は無料だぞ。

着うた系は旧端末で己のアドレスに送信しろ。
送信する前にメールの設定を選択受信にしてセンターに預けておいてから新端末で受信すればオッケーだ。
81白ロムさん:2011/03/07(月) 17:43:52.84 ID:vYP7gCCd0
>>79
漏れがあった場合何か不都合か?
82白ロムさん:2011/03/07(月) 17:44:38.96 ID:I2Bg8MHNO
つかこの機種はなんで入力したものをすぐ忘れるんだ?ひとで人って入力して何回か文字入力してると、ひとが人じゃなくて日とって出る。学習能力ないの?辞書に登録しろってか!
83白ロムさん:2011/03/07(月) 17:45:31.26 ID:vYP7gCCd0
>>80
訂正

×着うた系は無料だぞ。
○着うた系は無理だぞ
84白ロムさん:2011/03/07(月) 17:46:47.73 ID:vYP7gCCd0
>>82
三回ぐらい繰り返せば覚える
出来の悪い奴です。
85白ロムさん:2011/03/07(月) 17:47:33.35 ID:rW6/9MMGO
>>80
PCあるけどそんな難しいことはできないよー。

根本的な解決にならないしなぁ。
なんでこうなったのかなぁ。
86白ロムさん:2011/03/07(月) 18:21:33.04 ID:6y9M/ELqO
>>81
不都合?
不都合どうこうではなく、買ったものが欠陥だと誰でも嫌だろ。
背面から光漏れして中身が透けて見える携帯あるか?
87白ロムさん:2011/03/07(月) 18:29:04.56 ID:OYbmpCHmO
今日は珍しく優しいじゃないか荒らし君
ただ着うた云々の助言は内容はともかく質問者の求めてる答えとはピントが大分ずれてると思うぞ

>>85
画面上のmicroSDアイコンに「?」マーク表示されてたりしないか?旧機種に差し替えてみて読めなくなってたりしないか?
88白ロムさん:2011/03/07(月) 18:40:53.83 ID:debgA7ni0
>>79
>>33
>ツレのホワイトは透けてないんですが
って自分で結論言っているじゃないか。残念ながらハズレを引いたのかと。
ちなみに俺の黒も光漏れはなかった。

>>85
Sandiskなら前スレで出ていた相性とかで認識しないという事はなさそうですね〜(当方もSandisk)
まあ相性で認識しないという可能性も捨てきれませんが(汗)

基本的にmicroSDはフォーマットした機種で使わないと不具合が起きると思った方が良いかと。
前機種がN-04Bなら認識してもよさそうなものだが、運が無かったとしか言えない。

手元にN-04Bがあれば、全てではないがデータリンクソフトを使ってN-02Cにデータ移行できる。
http://datalink.nttdocomo.co.jp/
ただし>>80氏の書かれている通り、着うたなど著作権保護されているデータの移行は無理。
もしくは、DSならDOCOPY(ドコピー)でデータ移行できる。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/backup/docopy/
これならコンテンツ移行対応の著作権保護されたデータの移行可能。
N-04Bが無いのならDSで相談してみな、場合によっては移行できるかもしれない。

まあ、機種変更をする時はデータのバックアップは必須って事ですね(汗)
89白ロムさん:2011/03/07(月) 20:18:00.44 ID:vYP7gCCd0
>>87
黙っとれよ底辺低能リーマン
お礼すら言えないカス餓鬼は以後放置だ
90白ロムさん:2011/03/07(月) 20:21:04.53 ID:vYP7gCCd0
>>86
人に物を訊ねる態度からやり直せ。
気に入らないならDSなり151なり己自身で対処しろよ


カス
91白ロムさん:2011/03/07(月) 20:23:11.91 ID:vYP7gCCd0
>>85
先ず国語から勉強してこい。

おまえには何をどう説明しても無駄だと判断した。
92白ロムさん:2011/03/07(月) 20:29:37.56 ID:VoQrlV0HO
>>86
適当にFかSHあたりに買い替えればいいと思うよ。 
いや、買い替えてくれませんか?お願いします。 
本当にお願いします。
93白ロムさん:2011/03/07(月) 20:57:44.15 ID:YMjxySSHO
>>87
低能リーマンと言われても仕方ないわ。
話の流れとかついでとか一切分からない文盲なんだから。
もしかして今話題になってるマツダの糞上司?
違うとしても腹黒さは一級品だなコイツ。
94白ロムさん:2011/03/07(月) 21:02:06.17 ID:6y9M/ELqO
>>88
ありがとう。
DSがそんなもんだと言い切るからサンプル数が欲しかったんです。
95白ロムさん:2011/03/07(月) 21:12:59.57 ID:Q+MXShVNO
>>86
欠陥だと思うならさっさとDS行けよ
ここで仲間いるか確認しないと不安な人?
96白ロムさん:2011/03/07(月) 21:25:30.00 ID:rW6/9MMGO
>>87
?マークは出てないなぁ。

>>88
着うたやカメラで撮影した画像やDLした画像は問題なく見れてるんだよなぁ。
メールやブクマやアドレスも。
画面メモだけが見れない。

やっぱりDS行きかなぁ。
ちなみに画面メモの中身は、mixiとか2ちゃんとかブログとか。
PC詳しいとこういう時にも対策できるのかー。
97D3g0q3L:2011/03/07(月) 21:47:27.80 ID:5LWyNWRDO
スクロール加速の件


↑=左、↓=右

で、普通に使えるがそんな問題か?
98白ロムさん:2011/03/07(月) 21:48:09.00 ID:6y9M/ELqO
>>95
DS行って、そんなもんだと言い切るから、本当かどうか聞きたかっただけ>33
まぁ2ちゃんで聞いた俺がバカだったよw
質問に答える前に、とりあえず批判だもんなw
99白ロムさん:2011/03/07(月) 22:47:23.83 ID:P6fKX/2n0
サイドボタン押しにくいから、通話開始ボタン押しのスクロールと>>97の組み合わせでやってるな
100白ロムさん:2011/03/07(月) 22:58:52.09 ID:debgA7ni0
>>96
てっきりmicroSD自体が認識していないものかと思ってたorz (おそらく>>87氏も同じように思ってたかと)

ひょっとしたらSD-Binding機能の制限に引っかかっているのかもしれない。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/drm/memory/sd-binding/index.html
このページの中段の『バインド種別』の『UIM+機種バインド』欄に書いてある条件で暗号化されていると見られない。
でも>>96
>ちなみに画面メモの中身は、mixiとか2ちゃんとかブログとか。
と書いてあるけど、そんな画面メモが制限されているとは思えなんだよな〜
まあサイト管理者の設定次第なんだけど(汗)
101白ロムさん:2011/03/07(月) 23:04:11.42 ID:Q+MXShVNO
>>98
最後に何か言い返さないと気がすまない人かw
102白ロムさん:2011/03/07(月) 23:52:23.05 ID:vYP7gCCd0
何度も同じ質問を繰り返し
レスくれた人には一言もお礼が無く
挙句に捨て台詞

終わっとる
103白ロムさん:2011/03/07(月) 23:56:31.58 ID:vYP7gCCd0
>>87
ほれっ

コレってオマエだろw
マツダのパワハラ上司が部下の自殺に「この忙しいのにw」「あ、亡くなったわw」「泣かすよなあwww」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1298947485/
104白ロムさん:2011/03/08(火) 00:26:44.96 ID:8UQtkFkaO
>>102
レスを何度も催促するほどの屑だからね。
105白ロムさん:2011/03/08(火) 00:51:51.39 ID:HRGDaOl90
106白ロムさん:2011/03/08(火) 02:29:33.18 ID:uVbnZ1xK0
>>104
まったくだな。
107白ロムさん:2011/03/08(火) 02:42:57.87 ID:NVXh8zgMO
>>100
詳しくありがとう。
画面メモだけ1件も見られないのよ。
例えばその、管理者によって制限されてるサイトのものもあるとしても、
それ数件のせいで全部見られなくなるなんてことあるもんなの?
108白ロムさん:2011/03/08(火) 02:56:41.85 ID:uVbnZ1xK0
>>107
ルセー
もう来るな
カス
109白ロムさん:2011/03/08(火) 05:05:09.08 ID:Qet/S1O40

画面メモの読み込みできない件、俺もなったよ!
N-02B→N-02Cに機種変したんだが、02BでSD内に保存したのは02Cで見るのは無理だったが、02Cで保存したのは02Bでは見れた!
これをDSに聞いたら、画面メモをSDに読み込みする内容?が違うようだ。
02Bは読み込みの内容が「FOMAカードに依存」らしい。
02Cは「本体に依存」
つまり02Bなら読み込みがFOMAカードに依存してるから、FOMAカードさえ同じなら読み込みは可能。
けど02Cだと読み込みが本体に依存してるため例えFOMAカードは同じでも違う機種で保存した画面メモを読み取るのは不可。

説明下手だけど、理解してもらえたかな?
110白ロムさん:2011/03/08(火) 05:13:56.53 ID:geS5itE8P BE:1565865779-PLT(31433)
>>109
なるほど。SDカード一般の問題ではなく、画面メモを異なる機種間で引き継ぐ場合に限っ
てあらわれる問題というわけだね。これから「SDカードのデータが読めない」という質問
があったら、まず「画面メモではないか」と確かめればいいな。
111白ロムさん:2011/03/08(火) 05:19:44.29 ID:Qet/S1O40

>>109
補足と訂正

訂正
×画面メモをSDに読み込みする内容
○画面メモを読み込みする時の内容

補足
試しに02Cで画面メモをSDに保存してそれを04Bで読み込みしてみてはいかがだろうか?
おそらく可能なはず。
俺の場合は02Bだったが04Bでも同じ現象かと…

だから思ったんだが、例えば修理に出すなり交換なりで違う端末が来た場合SD内の画面メモが読み込めるかという不安…
02C端末全部に依存してるならいいが、個体に依存してたら交換で来た02Cでは画面メモを読み込めない可能性もあるな…

なんてことをしてくれたんだNEC…
これじゃ画面メモをSDに保存できる意味が全くないじゃないか!
112白ロムさん:2011/03/08(火) 05:29:49.77 ID:Qet/S1O40

>>110
そうですね!
俺もSDが逝ったか?と一瞬ヒヤっとしましたが、全く無問題でした。

02Bで保存した画面メモがあると02Cで保存した画面メモでも02Cで見れなくなる(microSD参照に失敗しましたと出る)から、02Bで02B本体に画面メモを戻しました。
そしたら全く問題ないっす
113白ロムさん:2011/03/08(火) 08:16:12.43 ID:UvXDwVqq0
>>107
ID:Qet/S1O40氏の>>109氏と>>112の書き込みによると
違う機種で保存された画面メモが一つでもあると見られなくなるみたい。

手元にN-04Bがあればデータ移行は楽にできるのでしょうが、無いとしたら、
画面メモを諦めるか、なんとかしてN-04Bを手にいれてデータ移行するしかなさそうですね。

>>109,111,112
有用な情報サンクス。
>02Bは読み込みの内容が「FOMAカードに依存」=UIMバインド
>02Cは「本体に依存」=UIM+機種バインド
って事なんでしょうね〜 
>>100のリンク先によると、UIM+機種バインドがデフォルトになったみたいなので
2011冬春モデルから仕様が変わったのかな?

ちなみに>>112
>個体に依存してたら交換で来た02Cでは画面メモを読み込めない可能性もあるな…
とあるけど、SD-Binding機能の詳細によるとUIM+機種バインドは
・同一機種(製造番号は同じとは限らない)かつ同一ドコモUIMカード(FOMAカード)で紐づけて暗号化・管理される。
と書いてあるので、N-02C同士だったらデータ移行は可能なはずかと。
114白ロムさん:2011/03/08(火) 12:39:00.02 ID:uVbnZ1xK0
なるほど
勉強になるわ。thx
115白ロムさん:2011/03/08(火) 14:38:55.67 ID:2iP6M7Y6O
メイちゃんて情緒不安定だよな。
116白ロムさん:2011/03/08(火) 16:35:42.29 ID:O2jFQlX30
絵文字とかピクチャの読み仮名の拭き出し結構邪魔だ。
サムネで画像探してる時とか拭き出しで画像がみにくい。
あと公式の辞書もっと増えないかな。
117白ロムさん:2011/03/08(火) 17:52:50.50 ID:NVXh8zgMO
画面メモの件、ありがとう!
情弱、頭弱の私にも分かったよ!

つまり、ぶっ壊れたSDはいなかったんだ、そうなんだ。
でもホント、これじゃSDに画面メモを取り込める意味がないね。
前に使用していたN-04Bはママンにあげちゃったから、あとで借りてやってみる。
NEC頼むよー。つうかこれはソフトウェア更新どうこうでどうにかはならないよね?
118白ロムさん:2011/03/08(火) 19:06:56.61 ID:ILFzPYxmO
今日DSにいったらN-02Cのブラックが入荷未定と書いてあったよ。そんなに人気あるのかなあ。それとももう販売中止?
119白ロムさん:2011/03/08(火) 19:14:02.55 ID:yK+YAzDF0
在庫処分
120白ロムさん:2011/03/08(火) 20:13:36.99 ID:pfQ48dXrO
ダウンロード辞書もっと増えてほしいよね。
121白ロムさん:2011/03/09(水) 00:07:22.14 ID:v0vHDu/qO
榮倉奈々が変換できないんだね…
122白ロムさん:2011/03/09(水) 00:40:54.50 ID:RYcdAbERQ
土日にツレと競馬のことをいろいろメールするが、競馬関係の用語が
ことごとく変換できなくてイライラする。
この機種の前はDを使ってたが、Dのサイトにはギャンブル用語の辞書が
用意されてたんだよなぁ。
いちおう競馬用語を単語登録してるんだけど、候補の後ろの方に
出てくるからあまり意味ない。
登録した単語は常に候補の先頭に出てほしいんだけど。
123白ロムさん:2011/03/09(水) 01:30:16.83 ID:xzWJr5jy0
いちいち【変換】ソフトキー押さないと出て来ないよな。
他機種ではユーザー辞書優先的に候補出てくるのにな。
124白ロムさん:2011/03/09(水) 01:47:38.44 ID:45qMMuCHP BE:149130623-PLT(31433)
カーソル下の変換はちょっと癖があるね。物覚えも悪い。
125白ロムさん:2011/03/09(水) 09:02:57.38 ID:hcWBOn+90
戸田恵梨香も出ないけどね
126白ロムさん:2011/03/09(水) 09:28:46.49 ID:gmzNR08e0
この携帯のカメラ画像はいいですか?
なんか手振れ補正が凄そうですけど。
127白ロムさん:2011/03/09(水) 11:16:23.41 ID:iV563YkWO
>>126
特に不満は無いよ〜
128白ロムさん:2011/03/09(水) 11:39:10.05 ID:gmzNR08e0
>>127
そうなんですね
ちょっと検討してみま〜す
129白ロムさん:2011/03/09(水) 12:25:45.60 ID:3kDV98cSP
ぶっちゃけると過度な期待をしていると肩透かしを食らうよ。
同レベルのデジカメと比べてしまうと、圧倒的に粗く見えてしまう。
130白ロムさん:2011/03/09(水) 14:35:49.42 ID:UAO4rBmv0
>>126
愛犬の写真撮ってみたけど画質はSH-01AやF-08Aの方が
いい気がした。
ちょっと粗いかな。
131白ロムさん:2011/03/09(水) 17:03:39.93 ID:BZeigcQA0
この機種は自動音声メモの機能は無いんでしょうか?
設定のメニューを探しているんですがありません。
メモを取らずにいいので、N-06Aで大変お世話になりました。
この機能が無かったら通話中にどこを押せば録音するんでしょうか?

132白ロムさん:2011/03/09(水) 17:10:55.10 ID:pKtyrY830
>>131
説明書に載ってることを、わざわざここで聞くのはなんでなの?
133白ロムさん:2011/03/09(水) 17:12:44.99 ID:fpbVLRAfP
以前みたいに、しっかり紙の説明書配ればいいのにな。
134白ロムさん:2011/03/09(水) 17:15:47.01 ID:45qMMuCHP
>>131
>>1からリンクしている説明書(詳細版)の408ページに、音声メモの機能説明がまとめて
出ている。自動音声メモの記述もあるよ。
135白ロムさん:2011/03/09(水) 17:18:09.49 ID:45qMMuCHP
>>133
自動音声メモは索引から簡単にたどれるが、全般的にこの説明書は読みにくい。メニュー遷
移の一覧でも付録につけてくれればいいのに。
136白ロムさん:2011/03/09(水) 17:19:43.10 ID:BZeigcQA0
131です。
すばやいアドバイスありがとうございました。
説明書を見てみます
137白ロムさん:2011/03/09(水) 17:51:49.17 ID:fpbVLRAfP
PDFって読みにくいと思うんだよね。
分厚くても紙の説明書がいろいろ探しやすい。
138白ロムさん:2011/03/09(水) 20:58:22.28 ID:RYcdAbERQ
分厚い説明書を配らなくなったことで、せっかくの高機能も
その1/10も活用されてないような気がする。
ほとんどのユーザーに存在すら知られてない機能もあるんだろうな。
139白ロムさん:2011/03/09(水) 21:58:12.15 ID:xzWJr5jy0
>>138
普通に携帯使い慣れてる人なら普通に使い熟せるだろう。
140白ロムさん:2011/03/09(水) 22:43:31.57 ID:sdAaMypCO
初めてこれで電話したけど自分の声が反射?してうざかったわ
相手側は問題なかったようだが、これが防水の副作用か
141白ロムさん:2011/03/09(水) 22:51:26.65 ID:s+lGto+i0
>>140
水に濡らしたりは無し?
なんか水滴が残ってると通話品質が落ちるから水抜きしろ、
みたいなのを説明書かなんかでみたけど
水濡れなしでそれなら通話しまくる人にはきついよな。
142白ロムさん:2011/03/09(水) 22:57:39.95 ID:sdAaMypCO
じゃあ寒かったからかな?
まあ普段電話なんてほとんどしないからそれほど困りはしないが
143白ロムさん:2011/03/09(水) 23:16:45.76 ID:8NN+ZBJmO
この機種の安売り始まったね
144白ロムさん:2011/03/09(水) 23:28:56.18 ID:aGxsNJY90
>>143
145白ロムさん:2011/03/09(水) 23:42:49.64 ID:RYcdAbERQ
>>139
普通に普通にって、書き込む前に推敲しろよw
146白ロムさん:2011/03/10(木) 00:04:45.28 ID:LTorhMF+0
>>143
N-02Aじゃなくて?
147白ロムさん:2011/03/10(木) 00:25:08.84 ID:7/HXX8Dm0
せっかくの高機能もその1/10も
って人のことを言えるほどでもないだろ
148白ロムさん:2011/03/10(木) 01:34:31.25 ID:MwDVktNLO
>>144
>>146
今ならDSで36000円ぐらいで買えるとこあるみたいだよ!

149白ロムさん:2011/03/10(木) 01:35:26.65 ID:MwDVktNLO
>>148FOMAからFOMAの価格です
150白ロムさん:2011/03/10(木) 02:46:46.97 ID:uwJQtrbj0
>>145
オマエは普通か?
151白ロムさん:2011/03/10(木) 05:16:54.38 ID:ElpJma2q0
>>140
それは相手側受話スピーカーの音量が大きくて、それがマイクに入り、自分に聞こえるのでは?
152白ロムさん:2011/03/10(木) 06:33:07.25 ID:cGua480kO
>>151
そういうのもあるのか…
153白ロムさん:2011/03/10(木) 08:25:51.15 ID:3C3SHnKt0
15日から始まる月々サポートってのよく知らないんだけど、N-02Cには影響しないの?
スマフォ向けだとか。
154白ロムさん:2011/03/10(木) 10:16:29.23 ID:aUHye9oS0
>>153
スマホ向けじゃないの?
155白ロムさん:2011/03/10(木) 10:21:12.10 ID:AcpkgGKhP
>>153
対象機種がはっきり決まっている。文字通りスマートフォン向けで、普通の携帯電話は対象外。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/monthly_support/compatible_model/index.html
156白ロムさん:2011/03/10(木) 13:52:52.20 ID:FihVFCRsO
カスばっかだなw
157白ロムさん:2011/03/10(木) 16:54:58.49 ID:uwJQtrbj0
>>156
オマエモナー
158白ロムさん:2011/03/11(金) 02:44:37.69 ID:uTY4VPRVO
他メーカーの02Cスレは全てpart1なのに
Nだけpart7

159白ロムさん:2011/03/11(金) 02:49:11.13 ID:q8JvBPLgO
ニューロのポインターアイコン、色変えて設定しても反映されない・・・
ブラックにしてもピンクにしても、白のままなんだけど。
160白ロムさん:2011/03/11(金) 02:57:58.40 ID:q8JvBPLgO
・・・あ、iモードには反映されないんだね。ごめんなさい。
161白ロムさん:2011/03/11(金) 15:33:04.84 ID:MRp3qeNxO
修理に出した奴が帰ってきたんだが、ニューロで上にスクロール→ボタンで下に
ってやったらニューロのマーカーが上に戻る
なんぞこれ
162白ロムさん:2011/03/11(金) 16:05:01.36 ID:ju+xGKsn0
>>160
過去の機種ではiモードでも反映されたはずだけどこれは無理だね。
N-01Bあたりまではできてた気がするんだが
163白ロムさん:2011/03/11(金) 16:11:46.05 ID:RmHd3TDj0
>>161
ワープだ
164白ロムさん:2011/03/11(金) 17:06:49.50 ID:5+o1IR6MO
そんなことより皆無事か?
165白ロムさん:2011/03/11(金) 17:13:44.64 ID:FZfwaEBrO
>>164
こちら千葉市
余震は続いているが無事だ。
166白ロムさん:2011/03/11(金) 17:25:55.47 ID:5+o1IR6MO
千葉も沿岸はやばいみたいだね…
東北の人いる?大丈夫?
167白ロムさん:2011/03/11(金) 17:28:14.85 ID:ju+xGKsn0
東北の人はこんなとこ見てる暇ないと思う
168白ロムさん:2011/03/11(金) 17:49:48.73 ID:3AmaqsT00
>>164
適切な板/スレでやれよ。
「そんなことより」だの「東北の人大丈夫?」だのバカか。
169白ロムさん:2011/03/11(金) 18:13:06.14 ID:MRp3qeNxO
>>163
アクセルシンクロか
170白ロムさん:2011/03/11(金) 18:58:03.81 ID:8xuBLbz5O
福島だが余震が続いてます。
171白ロムさん:2011/03/11(金) 21:05:30.64 ID:K3MFJk4m0
>>168
まったくだ。
172白ロムさん:2011/03/11(金) 22:20:26.89 ID:xzSSbjA90
N-02Cまだまだ高いよなあ
片落ちになれば安くなるよね
早く新機種出てほしいな
173白ロムさん:2011/03/11(金) 23:23:17.97 ID:0/Ua3u1jQ
うちの会社は個人情報を扱ってる手前、個人所有の携帯は
オフィス内には持ち込み不可なんだが、俺はマナーモードにして
いつもポケットに入れてる。
ところが地震の緊急メールがきて、俺のポケットのN02Cから
サイレン音が鳴って携帯持ち込みが上司にバレた…。
散々叱られたあげく、始末書を提出することになった。
マナーモードなのになんでサイレンなるんだよ糞携帯が!
つーか震度4で緊急メール送ってくんな糞が!
174白ロムさん:2011/03/11(金) 23:30:56.27 ID:0Z/rorQd0
>>173
自業自得w
175白ロムさん:2011/03/12(土) 03:35:44.46 ID:O93RKh0SO
>>173
マナーモードならなるわけねーだろ。
176白ロムさん:2011/03/12(土) 03:43:15.99 ID:BZbW/XZeO
>>175
確か設定次第ではマナーモード中も鳴る
177白ロムさん:2011/03/12(土) 04:01:50.75 ID:zWTV9Rp70
携帯が聞いたことのない音で鳴り出したと思ったら揺れが来た
178白ロムさん:2011/03/12(土) 04:40:34.88 ID:O93RKh0SQ
>>176
pdf説明書で調べたら、マナーモードでも緊急速報メールの
着信音がなるのが初期設定みたいだな。
なんで初期設定でなるようになってんだよ、おかしいわ。
179白ロムさん:2011/03/12(土) 06:47:13.18 ID:F/Iw99gSO
いや、至極まともな初期設定だろ
180白ロムさん:2011/03/12(土) 09:57:26.61 ID:eW3aSsEF0
緊急速報だからね
少し前に東京で小さい地震があった時、仕事中に一斉にドコモの携帯が鳴って話題になってたけど知らないの?
あれで緊急速報が一応機能していると世に知らしめた

でも禁止されてるなら携帯持ち込みは止めるべき
会社の信用に関わるし、大ごとになったら社員一人のクビで収まるもんじゃないし
181白ロムさん:2011/03/12(土) 13:15:13.88 ID:XK4TCDvS0
>>180
ってか、今回緊急時新速報、本震の時にはならなかったぞ。@東京

ちなみにこの機種って、未送信メールの再送信ってできないの。
きのう送信失敗したメールを再送信するのに、「再編集」->「送信」と
やっていたから、送信BOXに未送信メールがたまりまくっている。
何回リトライしたら送信できたかの履歴にはなるが。
182白ロムさん:2011/03/12(土) 16:26:15.46 ID:OQbs8J98O
>>181
地震速報だすのは気象庁なんだけど
そこの地震計が地震で壊れたり
複数箇所で頻発するとアルゴリズム的に
予報がだせないらしい
183白ロムさん:2011/03/12(土) 20:30:46.01 ID:N4ZPIvswO
>>181
送信失敗したメールを開いてメニューを出せば再送信ってあるよ〜

この携帯ってエリアメールが来ても残らないのね
前の携帯はメールとして残ったのに
184白ロムさん:2011/03/12(土) 22:23:31.69 ID:aDErM727O
>>183
エリアメール残っているよ
185白ロムさん:2011/03/12(土) 23:29:42.58 ID:tBzBEJRr0
メディアスリンクの外部機器データ参照をするとフリーズするのですが仕様でしょうか?
186白ロムさん:2011/03/13(日) 00:36:59.13 ID:JPVw3e730
仕様仕様仕様仕様仕様仕様仕様仕様仕様仕様仕様仕様仕様仕様仕様仕様仕様仕様仕様仕様仕様仕様仕様仕様仕様仕様仕様仕様
187白ロムさん:2011/03/13(日) 07:48:37.56 ID:hNSb4mleO
>>184
どこに?
188白ロムさん:2011/03/13(日) 08:05:24.41 ID:hNSb4mleO
>>187
ごめん
残っていたよ

しかし昨日の夜11時過ぎに鳴ったのは残っていない
震源地は書いてなかったんだよね
189白ロムさん:2011/03/13(日) 08:42:56.69 ID:Nb/cyQJLO
ごめん聞きたいんだけど、この機種でメールとかの文字を打っていて、あとから例えばこの文章だったら最初のごめんと聞きたいんだけどの間に空白を入れたいときって、どうやるのか教えてもらえる?
190白ロムさん:2011/03/13(日) 09:27:20.93 ID:e0JbMNxZO
メニューに『スペース入力』ってない?
191白ロムさん:2011/03/13(日) 10:27:59.50 ID:Nb/cyQJLO
無いんですよ
でもって、どこのボタンを押しても空白にならないんで困ってます
192白ロムさん:2011/03/13(日) 10:31:20.64 ID:Nb/cyQJLO
まさかのシステム漏れ?
ちなみに説明書にもなかったです。まあいちいち空白の打ち方を書いている説明書も無いと思うけど
193白ロムさん:2011/03/13(日) 10:34:36.95 ID:BhJ6jscxP BE:223695533-PLT(31433)
>>189
ソフトキーの右下の[絵記]→[全角」で出る記号の中に、全角スペースがあるよ。
194白ロムさん:2011/03/13(日) 12:09:15.91 ID:mJq0wcADO
>>183
iモード中など、いきなり操作中にエリアメールを受信したときなんかは、どうやら履歴が残らないときもあるみたい。
自分はF-01C持ちなんだけど、地震当日の帰宅途中に、iモードで電車の運行状況を調べてた時に、エリアメールを受信したのだが、履歴は残らなかった。
よって履歴が残らないのは、N-02Cに限ったことではないと思う。
195白ロムさん:2011/03/13(日) 12:11:34.03 ID:JPVw3e730
>>193
半角もあるだろ。
196白ロムさん:2011/03/13(日) 12:14:06.81 ID:JPVw3e730
全角も半角も1番最初のがスペース。
ユーザー辞書に小文字の【ぁ】で登録しておいたら便利。
大文字で登録したら変換時にいちいち表示されてうざいからな。
197白ロムさん:2011/03/13(日) 13:15:50.19 ID:Nb/cyQJLO
本当だ!!
ありがとうございました!!
198白ロムさん:2011/03/13(日) 13:28:08.09 ID:hNSb4mleO
>>194
i-modeかiアプリ中だったわ
そういうことだったのか
教えてくれてありがとう
199白ロムさん:2011/03/13(日) 15:27:34.49 ID:BieOHshVO
これ2ちゃんとかで画像とか開くとき、新しいタブで開くのがうざいんだけど、どうしようもないのですか?
200白ロムさん:2011/03/13(日) 16:22:16.57 ID:BhJ6jscxP
>>196
辞書登録するのがベストだよね。iOSなんかでは辞書登録しないと全角スペースが使えない。
201白ロムさん:2011/03/13(日) 16:50:05.44 ID:JPVw3e730
>>200
変換があまり利口じゃないからなぁw
顔文字なんかも登録語を小文字の【ぁぃぅぇぉゃゅょっ】等に登録すると便利です。
202白ロムさん:2011/03/13(日) 18:46:14.01 ID:g27hky+LQ
単語登録しても候補のケツの方にしか出ないのなんとかしてくれ。
203白ロムさん:2011/03/13(日) 18:50:53.62 ID:BhJ6jscxP
>>201-202
AtoKなみに変換規則が謎なんだよな。文節単位で変換するととたんにおバカになったり、
やたら物忘れが激しかったり。かと思うと、一度だけ使った連文節の語句がいつまでも候
補の先頭に出てきたり。
204白ロムさん:2011/03/13(日) 18:51:44.67 ID:iMpOo+Q4O
#を5回押しで半角スペースじゃダメなのか?
205白ロムさん:2011/03/13(日) 19:31:36.98 ID:JPVw3e730
>>202
三回ぐらい繰り返せばトップにくるけどなw
206白ロムさん:2011/03/13(日) 22:22:57.25 ID:Nb/cyQJLO
#を押して6回目に半角で空白出た!
まったく気付かなかったです!

いや本当にみなさんありがとう。 本当に。

助かりました!
207白ロムさん:2011/03/13(日) 22:39:42.72 ID:IRGBrcyAO
そういやいつからNはスペースを単語登録できるようになったんだろ
xxBシリーズは使って無かったから知らないけどやっぱオペレーションパックになってからかね
確かそれ以前の自分が使ってたNじゃできなかった
208白ロムさん:2011/03/13(日) 22:48:52.28 ID:U5Bps1fzO
チェブラーシカに着せ替え設定したら、メール着信音恐すぎ

どすのきいた声で「ウラァ ウラァ」鳴いてびびった
209白ロムさん:2011/03/13(日) 23:02:49.07 ID:JPVw3e730
>>207
確か905ぐらいから出来てた様な気がするな。
210白ロムさん:2011/03/13(日) 23:22:00.94 ID:PxkFaNpzO
ボタンバックライト、パターンは色々あるけどどれもイマイチじゃない? 
自分は白単色が一番好きなんだけど、無いから青単色にしてる。
211白ロムさん:2011/03/13(日) 23:35:34.41 ID:IRGBrcyAO
>>209
Nの2701、900i、902ix、905i、02A使ってたけどどれもできなかったと思う
因みに後者2つはまだ手元にある
212白ロムさん:2011/03/14(月) 00:07:00.48 ID:dXeTnzunO
>>199
スクリプト切れ
213白ロムさん:2011/03/14(月) 01:12:49.52 ID:siCczCPlO
ボタン連動イルミってどっかの機種みたくボタン押す毎に色が変わるんじゃなくて波打つだけかよw
214白ロムさん:2011/03/14(月) 02:51:32.66 ID:Ep2aokvs0
N905iと比べてシャッター音の大きさとバイブの強さどうですか?
215白ロムさん:2011/03/14(月) 03:04:08.38 ID:aXPESrbjO
>>214
結構きもちいいよ
216白ロムさん:2011/03/14(月) 04:20:59.41 ID:tHVjUGZX0
>>211
そっかー
thx
217白ロムさん:2011/03/14(月) 07:42:46.60 ID:8xp00CBuO
>>212
スクリプトを切るんですか。ありがとうございます。
218白ロムさん:2011/03/14(月) 09:39:08.10 ID:8xp00CBuO
>>212
スクリプト切っても変わりませんでした。 
仕様という事でしょうかね。
219白ロムさん:2011/03/14(月) 13:12:05.37 ID:y0NvE6ftO
相性のいいSDカードはありますか?
220白ロムさん:2011/03/14(月) 13:51:20.27 ID:OqDckw5O0
>>219
Nらんどに動作確認済み製品の一覧が機種毎に出てるのに、敢えてここで質問する意図は何なんだ?
221白ロムさん:2011/03/14(月) 14:32:01.74 ID:zWgTmhwKP
ってか地震速報おせーよw
鳴ったと同時に揺れるんじゃ意味ねーじゃんかよww
222白ロムさん:2011/03/14(月) 14:33:17.07 ID:JVSW4raoO
高いけどパナソニックなら安心かと思うよ。
今や貴重な日本製だし。
223白ロムさん:2011/03/14(月) 14:35:10.10 ID:y0NvE6ftO
>>220
読み込みの速度とか、体感でいいので参考までに聞かせてもらおうかなと思いまして。
224白ロムさん:2011/03/14(月) 15:01:07.98 ID:tHVjUGZX0
なんで人を利用する事しか頭に無いのかな?
225白ロムさん:2011/03/14(月) 19:51:37.61 ID:3FTN81KlQ
>>223
電気屋行って一番高いmicroSDHCカード(16GBまで)を買えば
なんの不満もないと思いますよ。
226白ロムさん:2011/03/14(月) 20:18:25.03 ID:VZfj9YJ8P
>>223
一部の安物は別として、ちゃんとしたメーカー品については、不具合ならともかく、「相
性」というレベルでの問題はとくに報告されていない。

まして体感速度は個人の感覚に依存する要素が大きいから、いろいろな製品を比較してい
る記事でもなければ、あまり参考にならないのではなかろうか。
227白ロムさん:2011/03/14(月) 20:50:20.81 ID:puoFkzqv0
カメラ起動した時点であたりがぼやけてるんですが、
なぜかわかる方いらっしゃいますか?
レンズふいてみても戻らなくて・・・(´・ω・`)
228白ロムさん:2011/03/14(月) 20:55:58.16 ID:y0NvE6ftO
>>222>>225>>226
ご意見ありがとうございます。
少し高めのメーカー品を購入しました。
229白ロムさん:2011/03/14(月) 20:56:45.74 ID:y0NvE6ftO
>>222>>225>>226
ご意見ありがとうございます。
少し高めのメーカー品を購入しました。
230白ロムさん:2011/03/14(月) 21:57:27.50 ID:sm+GRAoaO
>>208
チェブラーシカの声始めビビったけど今はお気に入り
231白ロムさん:2011/03/14(月) 22:09:18.12 ID:3FTN81KlQ
>>228
もう購入したんですか?
ちなみにわたしは通販でサンディスクの16GBmicroSDHCカードclass4を
2500円(送料込)ほどで買いましたが書き込み読み込みなんら問題ないです。
232白ロムさん:2011/03/14(月) 22:13:58.78 ID:O+RpoAHa0
ウィジェット全然役に立たなくて泣ける
233白ロムさん:2011/03/14(月) 22:15:38.81 ID:I8qieeR00
このケータイ買いたいけど・・
地震の影響で買えなくなるのかな?
234白ロムさん:2011/03/14(月) 22:44:01.09 ID:3FTN81KlQ
>>232
ウィジェットが搭載されてこれが2機種目なんですけど
説明をみてもウィジェットの有効な使い方が私も全く
わからないんですw
小さい画面でちょこまかちょこまかと…。
ウィジェットってどう使うんでしょうか?
235白ロムさん:2011/03/15(火) 07:42:54.94 ID:jN/iz9+fO
過去スレにて…
i-modeの画面でニューロを上下の縁に持っていったときにページ送り用の▲▽は出ないというレスを見た気がするのですが
真偽はいかがなのでしょうか?

それさえあればすぐにでも買い替えたいのですが…
236白ロムさん:2011/03/15(火) 08:50:14.85 ID:dN4v1trlO
>>235
とっとと買いに行けお

買っちゃいなおyou
237白ロムさん:2011/03/15(火) 08:58:18.97 ID:7tAjq2SxO
>>235
ないよ。
238白ロムさん:2011/03/15(火) 13:41:15.32 ID:T/EWH/qd0
DSに電話して聞いたら61866円と言われました。
次に値下げがあるのは5月〜7月の夏モデルが出ると安くなるとも言われました。
どこまで下がるかは教えてくれなかったのですが、
最低どこまで下がりますかね・・、
5万ちょうどくらいですかね・・?
239白ロムさん:2011/03/15(火) 13:55:21.51 ID:bQlr0Bdx0
かねかねかね
240白ロムさん:2011/03/15(火) 14:20:54.19 ID:dN4v1trlO
>>238
分割払いで買いなお
241白ロムさん:2011/03/15(火) 15:01:50.41 ID:T/EWH/qd0
>>240
親にバレるお・・
242白ロムさん:2011/03/15(火) 17:20:54.88 ID:8oWj3E4EO
やっぱりこれボタンイルミもバックライトも切ったら電池餅が全然違うね。
243白ロムさん:2011/03/15(火) 17:40:16.60 ID:5PmmbBj3O
>>235
出ません。
‥で、同じく画面単位のスクロールするのにあった方がいいだろ‥と思っていましたが使ってみると全く逆。
出ない方がクリックした時の間近リンクジャンプが使いやすく、今ではこちらの方がいい感じ。
スクロールはそのままニューロを入れっぱなしで私の場合は使っています。ニューロを浅く入れればスクロールもゆっくりになるし。
以上、i-modeブラウザの話ですが、文字変換画面等は▲▽が出ます。
244白ロムさん:2011/03/15(火) 18:52:22.07 ID:xMaYD8/o0
>>241
どうしても欲しけりゃ中古で買え
\38,000ぐらいで売ってるんじゃない?
245白ロムさん:2011/03/15(火) 19:01:42.44 ID:E2QYLfLHO
>>238

最初から見てれば情報あるじゃん
>>148
246白ロムさん:2011/03/15(火) 19:15:54.55 ID:T/EWH/qd0
>>244
今902シリーズで、ベーシックプランなんです。
バリュープランにしたいんですよね・・・。
247白ロムさん:2011/03/15(火) 19:47:45.88 ID:XlwhWBmq0
>>238
町の携帯屋でも四万くらい迄ならやってくれる。
六万と言われたら、それなら中目黒に行くわと笑う、
五万と言われたら、それなら千葉まで行くかーとぼやけばok
248白ロムさん:2011/03/15(火) 20:50:33.08 ID:bQlr0Bdx0
もう糞餓鬼構うの止めろよw
249白ロムさん:2011/03/15(火) 23:40:56.96 ID:oUTP6G2l0
今から買っても遅くないかな?
250白ロムさん:2011/03/16(水) 07:16:55.73 ID:PIwM6i3vO
>>249
全然大丈夫

絶対ピンクを買うんだぞ
251白ロムさん:2011/03/16(水) 07:24:50.18 ID:apzKAPT2O
オク3万後半買えるからなあ!
金ねえなら春休みバイトしろ!
252白ロムさん:2011/03/16(水) 13:33:27.34 ID:m1a12orGO
けっこう液晶の個体差が目立つな。
N-02Cを2機購入したんだが、嫁のは青っぽいが俺のは黄ばんでる。
ハズレひいたか…。
253白ロムさん:2011/03/16(水) 13:50:10.68 ID:IGnwPG8N0
嫁にバイブ使って色々染みたんだろ>>252
254白ロムさん:2011/03/16(水) 18:05:47.65 ID:ajP2IkUbO
>>217
ごめん勘違いしてた
カーソル合わせたら自動で画像開くやつのことかと
新しいタブ開くのはなんの法則なのかわからん
255白ロムさん:2011/03/16(水) 18:21:15.11 ID:lAVZ6VnzO
>>252
仕方ないよ。 
Fではよく言われてるけど、Nも昔からよく個体差がある。
256白ロムさん:2011/03/16(水) 20:03:03.70 ID:P+cc9uDa0
>>238
えっ? 今この機種投売りしてるでしょ。
DSで3万円台で機種変できるよ。新規なら2万円台。
DSといってもN系のDSに限るけどね。
257白ロムさん:2011/03/16(水) 20:03:17.33 ID:QldLaj990
>>252
おいくらでしたか?
258白ロムさん:2011/03/16(水) 20:26:38.34 ID:j6V1XRaAO
>>254
いいですよ、仕方ないので。
時々セクシィ画像みるときだけなんで我慢する。
259白ロムさん:2011/03/16(水) 20:31:33.26 ID:QldLaj990
>>256
ド田舎なもんで6万超えなんですよ・・・
とりあえず電気屋も行ってみるつもりですが、
高いでしょうな。
260白ロムさん:2011/03/16(水) 20:51:31.19 ID:m1a12orGO
>>255
仕方ないですね。
会社の同僚のと比べると、自分のはまだ白い方でした。
個体差激しいですね。

>>257
ポイント等使って、4700円×12回払いです。
261白ロムさん:2011/03/16(水) 23:15:48.15 ID:WJijog2Z0
大阪南部でN系のドコモショップってどこかな?
3万円台で買えるならすぐにでも買いたい
262白ロムさん:2011/03/16(水) 23:20:30.98 ID:LozcgUQJ0
>>261
黙れデブ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:16:34.51 ID:UKRgY6yr0
この機種って本体のみで動画撮影した場合最高で何分までできるの?
264白ロムさん:2011/03/17(木) 03:49:34.10 ID:DuMQ0zcB0
>>250
明日買うわ!でもピンクは勘弁だわヽ(^o^)丿
265白ロムさん:2011/03/17(木) 04:19:40.79 ID:hzvkbeGXO
>>264
カタログにはピンクと記載されてるが
パープルとピンクが混ざったような色だからな

後で後悔するなお!!
ちなみに半分メッキ?だから顔も写るぜ!!
266白ロムさん:2011/03/17(木) 19:02:38.08 ID:S0W7vDuh0
大阪南部でN系のドコモショップってどこかな?
3万円台で買えるならすぐにでも買いたい
267白ロムさん:2011/03/17(木) 19:10:02.03 ID:ZrVWwEKH0
268白ロムさん:2011/03/17(木) 20:21:18.00 ID:BiD890oWO
NECモバイリングでググれ
269白ロムさん:2011/03/17(木) 22:10:47.80 ID:GTVzw1BuO
頭金一万でも、分割は可能?
270白ロムさん:2011/03/17(木) 22:42:03.72 ID:S0W7vDuh0
ドコモショップ和泉府中店
↑ここが一番近いみたい・・やっぱ近所にはないな
271白ロムさん:2011/03/17(木) 23:44:59.11 ID:SBxK5DsRO
楽天市場見てるときいちいち画面戻る変な文字出てきてウザイ。前の機種ではなかったのに。
272白ロムさん:2011/03/18(金) 03:47:54.45 ID:q+EFmRMmQ
>>271
ああ、それお前のN02Cだけだわ。
壊れてんじゃね?
273白ロムさん:2011/03/18(金) 04:21:25.62 ID:csXMaPvqO
>>269
分割払いは頭金無しで買えるぜ
ただカードが必要
274白ロムさん:2011/03/18(金) 09:56:09.68 ID:dud8jACfO
キャッシュカードなんて、持ってないや。
275白ロムさん:2011/03/18(金) 14:25:39.55 ID:pdZYKSZpO
タスクメニューにメール受信を追加したいんですがどうしたらいいか教えてください
276白ロムさん:2011/03/18(金) 16:14:21.00 ID:ROJOpnov0
素直に151しろ。
277白ロムさん:2011/03/18(金) 17:02:12.55 ID:z91MZpl10
メールボタン長押しじゃダメなんか?
278白ロムさん:2011/03/18(金) 23:23:22.00 ID:kLTFKXwf0
うわさいやく(ーー;)
カメラ周りの縁が傷ついた、
279白ロムさん:2011/03/18(金) 23:35:53.18 ID:PrVD0tb/0
キニスンナ
流されて太平洋のまんなかにいるN-02Cもいるんだろうし。
280白ロムさん:2011/03/19(土) 00:58:42.53 ID:fDChhMluP
電池切れるまでは、海の中でも正常に動いてたのかな。
281白ロムさん:2011/03/19(土) 01:52:20.18 ID:pOtF/FKv0
今使ってる携帯の電池が急にヘタってきたから
そろそろ機種変するか〜と思ってホットモック色々触ったけど
これが一番いじり易かった
操作性以前に持ち易かった
最近の携帯って大画面のせいで大きいんだね
片手で操作しにくいのが多かったけど、これは角が丸くて割と手になじんだよ
最初は真っ赤とか真っ青とかの筐体が欲しかったから対象外にしてたけど
存外気に入ったのでネットショップでマイセレクト買います
282白ロムさん:2011/03/19(土) 02:14:17.78 ID:5Ln2n8TpQ
>>281
いちいち報告しなくていいから。
あ、購入したって報告もいらないからね。
283白ロムさん:2011/03/19(土) 06:53:53.94 ID:f+l5wdyvO
被災したN-02C様に
お悔やみ申し上げます
284白ロムさん:2011/03/19(土) 08:54:13.31 ID:oh1M145UO
なぜか急に、時計読み上げ機能が使えなくなりました
操作をいじったわけではないのに急になりました
皆さんも同じ現象ないですか?
285白ロムさん:2011/03/19(土) 08:56:10.86 ID:oh1M145UO
時計読み上げ機能が使えなくなりました
皆さんも同じ現象ないですか?
286白ロムさん:2011/03/19(土) 10:49:39.81 ID:56sqtSzCO
>>284,285
充電してなおったらお前のおぱいうpな
287白ロムさん:2011/03/19(土) 15:22:20.02 ID:a6Ps17RrO
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!
288白ロムさん:2011/03/19(土) 15:35:22.88 ID:1O6ScKXwO
>>284
充電か8を長押しで直ったら土下座な
289白ロムさん:2011/03/19(土) 16:44:46.66 ID:nrxprpo+O
「きもちいい」が漢字に変換できないんだけど・・・
290白ロムさん:2011/03/19(土) 16:45:41.98 ID:WzTMUFgoO
>>284
早くチンコうpれよカス
291白ロムさん:2011/03/19(土) 19:15:49.36 ID:7l2i57NJ0
>>289
『きもちわるい』は?
292白ロムさん:2011/03/19(土) 21:05:56.51 ID:fVQrzCoTO
01Aから変えた。iモード通信中のニューロがカクカクなのが残念です。
293白ロムさん:2011/03/19(土) 21:08:28.44 ID:oh1M145UO
>>284>>288
今充電中です
今のとこ、変わりません
294白ロムさん:2011/03/19(土) 21:12:32.56 ID:5Ln2n8TpQ
イヤホン差し込み口の蓋を開けて、フゥーって強く息を吹き込んだら
シートキーがプクーって膨らむw結構柔らかいんだね。
295白ロムさん:2011/03/19(土) 21:29:44.50 ID:o043DRehO
N-02CとF-01C、どっちを購入するか迷ってるんですけど、どっちがオススメですか?
296白ロムさん:2011/03/19(土) 21:41:01.89 ID:56sqtSzCO
>>293
まじか‥それは申し訳ない。
5の長押しでもダメだったらオレがおぱいうpすぬ
297白ロムさん:2011/03/19(土) 21:57:10.64 ID:oh1M145UO
>>296
それはすでに試しました。
電池も抜いて、電源落としたりもしました。

なぜでしょうか?
読み上げてくれません!
298白ロムさん:2011/03/19(土) 21:57:33.06 ID:5QTjfmAk0
>>293
黄泉上げのつもりで、サイド上を長押ししちゃったとかで
マナーモードなだけじゃない?
299白ロムさん:2011/03/19(土) 22:25:24.07 ID:oh1M145UO
>>298
いえ、マナーモードではありません。
理由がわかりません
300白ロムさん:2011/03/19(土) 22:26:36.37 ID:56sqtSzCO
>>297
今一度確認させてもらうが‥

操作をいじったわけではないのに と言っているけど
MENU→7→4→6→6 はボイスになっていますか?
301白ロムさん:2011/03/19(土) 22:28:20.04 ID:Q//uLx2V0
いちどバッテリーを外して入れ直してみたら?
結構基本だと思うんだけど

治ったらおっぱいうp
302白ロムさん:2011/03/19(土) 22:31:29.65 ID:5B9sHgCw0
>>295
N-03C
303白ロムさん:2011/03/19(土) 22:47:30.85 ID:oh1M145UO
>>300
おっ!!
直った!

いつの間にか、操作していたのでしょうか(^o^;)

感謝します!
お世話になりました!
304白ロムさん:2011/03/19(土) 23:10:04.27 ID:1O6ScKXwO
>>303
> いつの間にか、操作していたのでしょうか(^o^;)


病院行くことをオススメする
305白ロムさん:2011/03/19(土) 23:30:12.47 ID:WkyUk8A6P
>>303
スイッチを切って「音が出ない」と言っていたのかよ(笑

もっともここの設定はわかりにくいよな。着信の読み上げのオマケとして時刻読み上げが
ある形になっているから、時計関係のメニューからはたどり着けない。

電話着信音とアラーム以外は一切鳴らない設定にしたら、勝手に読み上げもなくなった。
306白ロムさん:2011/03/19(土) 23:47:13.56 ID:56sqtSzCO
>>303
ちょww
待て!
おぱいうpしないと許さんだろこの流れ
307白ロムさん:2011/03/20(日) 00:02:11.75 ID:nn2DFpZi0
>>305
逆だろ。
元来時刻よみあげが先に機能として搭載されたんだから。
308白ロムさん:2011/03/20(日) 00:39:38.18 ID:mjj0ruO5O
こんな私のおぱいうぷしたところで(笑)
309白ロムさん:2011/03/20(日) 01:17:54.76 ID:Imy8pTNFP
>>307
そう。だから読み上げが邪魔になったとき、時計関係のメニューを探しまくった。結局、
このスレッドの投稿を見て、時計でもメールでもなく、電話メニューの中で設定するのだ
とわかった。
310白ロムさん:2011/03/20(日) 05:17:40.25 ID:FGu214WX0
N902iからの切り替えで使い易いだろうか
311白ロムさん:2011/03/20(日) 05:32:10.12 ID:Dk6mZmQUO
頼む教えてくれ

一身上の都合で電話番号を変えたいんだが
変更した場合docomoの契約年数は1年目に戻るの?
312白ロムさん:2011/03/20(日) 05:43:00.67 ID:ocK/4w570
>>311
新規なら当然そうなる。

新規で契約して、既存回線を新規回線の2in1 Bナンバにすれば年数を無駄にしなくて済むよ。
Bナンバで着信しない設定にしておけばいいだけだし。
ただし、番号が存在することはバレるが。
313白ロムさん:2011/03/20(日) 05:56:38.28 ID:Dk6mZmQUO
>>312
早速のレスありがとう

俺頭悪いからよう分からんが
14年間同じ電話番号なんだよ
はぁ
314白ロムさん:2011/03/20(日) 06:24:36.95 ID:Dk6mZmQUO
>>312
すいません、理解しました
315白ロムさん:2011/03/20(日) 06:27:27.02 ID:P3KCBnEd0
番号変更はできるでそ、契約と電話番号は別に考えられてるよ。
あと、逆に名義変更だけすれば契約期間はそのままで所有者が変えられる。
ので、解約するとか新規で追加するんじゃなければ契約期間を保持はできると思われる。
判らなければドコモかDS行って聞けって感じ、ここでの情報アテにしないほうがいいよ。
316白ロムさん:2011/03/20(日) 08:17:56.96 ID:Dk6mZmQUO
>>315
7年位前かなあ
DS行ったら契約年数初めからって言われた記憶がしたんだよね
近いうちにDS行ってみます
ホントに詳しく教えてくれてありがとうです
317白ロムさん:2011/03/20(日) 09:02:34.45 ID:AWf/KWhNO
>>316
契約年数は変わらん。
手数料 2100円也。
318白ロムさん:2011/03/20(日) 11:23:21.68 ID:Dk6mZmQUO
>>317
手数料2100円なんですね

皆さんありがとうございます
319白ロムさん:2011/03/20(日) 13:14:11.73 ID:nn2DFpZi0
>>318
悪戯電話が頻繁に来ると言えば無料で番号変えてくれるぞ。
先ずは151にて相談して、オペレーターに直接最寄りのDSに連絡を入れて貰えば確実。
320白ロムさん:2011/03/20(日) 14:41:54.98 ID:Dk6mZmQUO
>>319
マジですか
参考にします
ありがとうです
321白ロムさん:2011/03/20(日) 14:55:12.78 ID:36CtzdV2O
ストラップの金具がニューロにくっついたので、ゼムクリップも試してみたらくっついた
ニューロは磁石だったのか!?
322白ロムさん:2011/03/20(日) 15:04:23.68 ID:3P9pmdcmO
>>321
今年最大の発見!
とりあえずN905iのニューロも調べたら磁力があったよ。
でもN-02Cより弱い磁力って感じ
323白ロムさん:2011/03/20(日) 15:12:39.87 ID:36CtzdV2O
>>322
N902isのニューロも調べたら磁力あった
324白ロムさん:2011/03/20(日) 16:37:07.77 ID:P25YIDMCO
903iは磁力ないような
弱ってるだけかな


池袋北口36750円、西口34545円確認
もっと安い店探して放浪中
325白ロムさん:2011/03/20(日) 20:35:36.46 ID:X3q6lG9JO
今日勇気を出して携帯を洗ってみた。綺麗になったよ。
326白ロムさん:2011/03/20(日) 21:47:38.00 ID:4DYAUI1i0
これ欲しいなぁ。
327白ロムさん:2011/03/20(日) 22:57:23.58 ID:voFE1WdAO
二子玉DSが安いみたい
328白ロムさん:2011/03/20(日) 23:12:19.67 ID:bFoCYP1LO
てかiPhoneと携帯の2台使っていつも荒らしてた人地震あった以来いないけど被災者なのかな?
329白ロムさん:2011/03/20(日) 23:26:38.63 ID:zhi0/OQ+O
iPhoneは規制中、低能ワードで出てくるんじゃね?
330白ロムさん:2011/03/20(日) 23:33:36.03 ID:Oe8ORVmA0
>>327
売れ切れたよ
4月上旬まで入荷の見込みなし
331白ロムさん:2011/03/21(月) 01:16:14.50 ID:hgNfqSbM0
>>321
それクレジットカードやキャッシュカードを近づけたらやばいじゃん。
332白ロムさん:2011/03/21(月) 01:38:40.31 ID:ynfsBUNRO
>>328
被災後にも居たよ。N01Cスレで暴れてたけど向こうでもフルボッコされて最後は大人しくなっちゃってフェードアウトしたけど。
結局何度も指摘されてるのにテンプレ以外の行動が全く出来なかったのが彼の敗因。
333白ロムさん:2011/03/21(月) 01:47:57.35 ID:EQmdfcpg0
Nは昔からカード類は挟むな、という暗黙のアレがあったね。
取説にも色々書いてあった筈(最近は取説ついてきてないんだっけか)
334白ロムさん:2011/03/21(月) 01:53:23.08 ID:2tKV0GE3P
>>321
バネを使うより構造が簡単だからね。超小型の機械式デバイスではよく磁石が使われる。
335白ロムさん:2011/03/21(月) 05:36:41.53 ID:Ep1tIxoWO
>>334
磁気センサでニューロの位置を検出してるかと思ってた。

あれ?
『バネ』って言ってるのはニューロを中心に戻すために磁石使ってるってこと?
336白ロムさん:2011/03/21(月) 07:28:17.51 ID:BRnd9CNwO
>>332

そうなんですか!
情報ありがとうございます
337白ロムさん:2011/03/21(月) 12:33:39.60 ID:e/jgvDRpO
買ってまだ一週間ぐらいなんだが、早速画面上部のゴムが剥がれてきた…
みんなは大丈夫?てか外れても防水は大丈夫なんかな…
338白ロムさん:2011/03/21(月) 12:42:40.81 ID:cSOMJ+UB0
>>328
おまえだろ
339白ロムさん:2011/03/21(月) 13:22:03.81 ID:gWn2nRz3O
急にmicroSD読み込まなくなったんだけどORZ
340白ロムさん:2011/03/21(月) 14:20:32.83 ID:cSOMJ+UB0
>>328
>>329
>>332
>>336
なに?この低 能糞リーマンの祝日自演w
オールガラケーだしw

おまえらカス生物はほのぼの休日満喫せず原発放水に参加してこいやw
役立たずのカスリーマンw
341白ロムさん:2011/03/21(月) 14:24:47.90 ID:mqlqYu/RO
microSD容量大きいの買って来たんだ
入れ替えようとしたら、うまく外せずこりゃ壊しちゃうなと思って
DS行って可愛いネーチャンから入れ替えしてもらった
あれ、始めに押すんだな!?よう分からんが

飲酒運転しちまったじゃねえか
往復10分もかからんが
342白ロムさん:2011/03/21(月) 14:28:24.24 ID:CC6XLS/s0
通報しました
343白ロムさん:2011/03/21(月) 14:33:21.57 ID:BRnd9CNwO
>>340

…ってホントにまだ生きとったんかーい
344白ロムさん:2011/03/21(月) 14:33:25.03 ID:cSOMJ+UB0
たった一匹の低能リーマンが、やっとこさID変える技覚えて嬉しくて火病ってんだろ。
強制負け犬宣言とか文面同じだから直ぐ自演って分かるんだけどなw
よっぽど悔しかったんだろうな。
345白ロムさん:2011/03/21(月) 14:34:42.23 ID:cSOMJ+UB0
>>343
オマエが先に死ねよ。
役立たずが。
346白ロムさん:2011/03/21(月) 16:07:32.96 ID:/1+Im+grO
低能じゃなくて低脳だよ。それと低脳リーマン流行りまてん(´∇`)
347白ロムさん:2011/03/21(月) 16:45:04.75 ID:Mzitw/q4O
ガラケでID変えるてのもイミフだが 文面同じで自演バレとか自分が指摘された内容まんま引用して壮絶な自己紹介してどうすんだよw
348白ロムさん:2011/03/21(月) 17:16:25.34 ID:1zQdywKKO
乱闘は余所でお願いしま〜す

349白ロムさん:2011/03/21(月) 17:24:31.85 ID:g2BJdj/t0
カンタンデータ転送、ルータ越しにデスクトップPCとやれないんかな
350白ロムさん:2011/03/21(月) 17:52:42.72 ID:cSOMJ+UB0
>>346
はいそれで?
なに?底辺低能リーマンwww
351白ロムさん:2011/03/21(月) 17:54:54.42 ID:cSOMJ+UB0
>>346
>>347
流石祝日は底辺低能リーマンが良く釣れるわwww
それもガラケーの無知無能。
352白ロムさん:2011/03/21(月) 18:58:56.86 ID:+jO27NqRO
負け犬低能リーマンは掘り返すのが得意(笑)

前にも言ったけど、お前らが低能と言われることに違和感ないわ。
353白ロムさん:2011/03/21(月) 19:14:41.80 ID:BRnd9CNwO
おれのせいでまた荒れてしまいました…
皆さんすみませんでした
354白ロムさん:2011/03/21(月) 19:53:26.20 ID:cSOMJ+UB0
>>353
気付くのがおせーんだよ
カス
355白ロムさん:2011/03/21(月) 20:35:22.78 ID:P1HOQ6eIO
すいませんクズ
356白ロムさん:2011/03/21(月) 20:39:08.49 ID:KHPNJ76t0
>>328
寝た子を起こしたな
357白ロムさん:2011/03/21(月) 20:50:43.38 ID:TQ7m6ozC0
N系ドコモショップで¥62K・・・
対して最新のスマホが3万台だもんなぁー

この機種狙ってるんだけど、この価格バランス何とかならんのか
358白ロムさん:2011/03/21(月) 21:21:08.29 ID:gIJBNKiL0
>>357
そのスマホの価格っていつ時点の?
確か15日から端末購入サポート無くなって、SBみたいな月々割みたいな仕組みになったので、
スマホももう少し値段上がったんじゃない?
359白ロムさん:2011/03/21(月) 23:43:47.31 ID:AlkqU9QB0
ついにN904壊れて、これに買い換えました。

地震が多いしエリアメールは便利ですね。
360白ロムさん:2011/03/22(火) 00:53:25.26 ID:/PtkDqqNQ
マナーにしてるのになんで地震のエリアメール鳴るのよ?!
かくれんぼしててバレたじゃん!
361白ロムさん:2011/03/22(火) 01:56:20.10 ID:IRwRRL/O0
噂に聞いてはいたがほんとに電池持ち悪いなwここまでとはw
待ち受けに戻るたび%表示してしまうw

ところでチェブラーシカの着信音ってどうやって設定するの?
362白ロムさん:2011/03/22(火) 04:18:10.20 ID:OONxuJmcO
普通だと思うが
ちゃんと対策やってんのか?
363白ロムさん:2011/03/22(火) 06:34:46.77 ID:ApOi3Z9b0
災害時に電池持ち悪いと困るよ。
364白ロムさん:2011/03/22(火) 09:14:45.67 ID:ggK0wJdrO
>>363
災害に備えて電源切る
365白ロムさん:2011/03/22(火) 11:51:55.69 ID:LUUxL2lgO
予備バッテリー2つくらい買ってフル充電しておけばおK
366白ロムさん:2011/03/22(火) 12:40:20.38 ID:6ebLYcb2O
>>363
補助充電アダプター01は1800mAhの容量があるから、ポイントでもらえ

オレは500ポイントでもらった


367白ロムさん:2011/03/22(火) 12:48:50.22 ID:Khe0QzuoO
家に無線LANがないとwi-feって使えないの?
携帯だけで出来るものだと思ってた…
368白ロムさん:2011/03/22(火) 13:23:32.24 ID:NvkHvkhx0
>>367
どう使うかによるよ
N-02Cを子機として使う→無線LANの親機が必要。
N-02Cを親機として使う→携帯のみで使用。他の機器でN-02Cを経由して使うイメージ
369白ロムさん:2011/03/22(火) 16:34:58.34 ID:uLWWTO9b0
このケータイは5ボタン長押しでエコモードの設定になるけどバックライトのオンオフ
簡単にできる方法ない?
370白ロムさん:2011/03/22(火) 17:05:42.70 ID:xJIAgj7zO
バックライトのオフにあたるのがエコモードだろ
TFT液晶で画面を表示したままバックライトを消す事は出来ない
開いたまま瞬時に画面OFFにしたいという意味なら無理
371白ロムさん:2011/03/22(火) 19:16:24.88 ID:vYgnxZ9Y0
この携帯で、一斉送信をばれないようにして送る方法ってありますか?
あるのなら、方法を教えてくださいお願いします
372白ロムさん:2011/03/22(火) 19:21:19.64 ID:4iXx1xl5O
WMAを送ろうとMTPにして繋いでもカメラとしか認識されん
WMPのver低いと駄目なんだろうか…
373白ロムさん:2011/03/22(火) 19:58:42.41 ID:/42nycjH0
ドコモオンラインショップで買うならクレジットカードいるけど、無い場合どうやって買うの?
374白ロムさん:2011/03/22(火) 20:22:42.51 ID:YF5zlaxy0
なんで馬鹿がいっぱい湧いてんの?
375白ロムさん:2011/03/22(火) 21:07:19.24 ID:v3JN+quD0
春休みだからだろ
376白ロムさん:2011/03/22(火) 21:19:22.53 ID:xvLdD1Cm0
>>363
俺も、補助充電アダプタをポイント500Pで買った。
1800mAhあるから、2回分あるよ。
377白ロムさん:2011/03/22(火) 23:00:30.83 ID:P7JTe04+0
買うか迷ってるんだけど、電車でこれ使ってる人がいたから
「この機種使いやすいですか〜?」って聞いたら無視された(;_;)
もう東京嫌い!
378白ロムさん:2011/03/22(火) 23:31:45.38 ID:po1azUrsO
>>377
www
379白ロムさん:2011/03/23(水) 00:45:09.76 ID:fqzJ9EqL0
>>377
ナンパだと思われたなwww
380白ロムさん:2011/03/23(水) 00:51:55.17 ID:RIxt51kJO
>377
マジレスすると…

無視されて当然。見知らぬ奴に唐突にそんなこと聞く馬鹿がまだこの世にいたとは…

人にモノ尋ねるときはまず"あのすいません"だろ?今時小学生でもこの程度は心得てるぜ…
381白ロムさん:2011/03/23(水) 00:53:54.68 ID:RIxt51kJO
何だ話し掛けたのは女だったのか…なら尚更無視されて当然だな(笑)
382白ロムさん:2011/03/23(水) 01:17:49.95 ID:QoMp4zV/0
緊急地震速報多い
さっきすごくビックリしたよ
383白ロムさん:2011/03/23(水) 02:20:27.86 ID:3lqM9FxLO
買ってから2ヶ月
背面のNTTの文字が剥がれそうです
こんなもんですか?
384白ロムさん:2011/03/23(水) 02:46:04.03 ID:XxMt5O4B0
まて、それは予言…
385白ロムさん:2011/03/23(水) 03:23:24.10 ID:KKC/q/ny0
>>383
同じく
というか、おサイフケータイのマークはもう半分くらい消えてる
386白ロムさん:2011/03/23(水) 03:57:07.00 ID:fiHLVlscQ
>>385
あれ?俺のおサイフケータイのマークほとんど消えてるわw
かすかに痕跡が残ってるけど、裏からの透かし模様かと思ってた。
387白ロムさん:2011/03/23(水) 05:09:54.32 ID:6GM76i450
>>380
まったくだな。
388白ロムさん:2011/03/23(水) 06:08:04.55 ID:RIxt51kJO
>>252
>>255
因みに固体差あるのはNとFだけじゃあないからね。その他のメーカーも同じ。色温度高めなSHにすら尿液晶かなり混じってる。それだけ携帯はいい加減な作りだということ。
389白ロムさん:2011/03/23(水) 06:11:31.99 ID:6GM76i450
>>388
携帯の問題じゃない。
液晶の問題。
よってTVも個体差がある。
390白ロムさん:2011/03/23(水) 09:36:27.04 ID:mLLwT2JBO
>>388
それについてはNらんどのご意見箱に意見を出した事がある。今や5万も6万もする端末に、こんな個体差があるのはどうなのか?と。
あまりに黄ばんだ液晶は不良品として欲しいみたいな事を。 
まぁ意味ないだろうけど。
391白ロムさん:2011/03/23(水) 09:44:36.83 ID:fiHLVlscQ
>>390
俺は、こんな高機能な携帯端末がたった5〜6万?という感じだわ。
392白ロムさん:2011/03/23(水) 10:39:50.27 ID:u01aFf2DO
おサイフケータイのマークなんか無くてもいいもの。当人しかidを使わないしな
393373:2011/03/23(水) 11:17:38.66 ID:vwDT6dBi0
他の所で聞きます。
394白ロムさん:2011/03/23(水) 13:32:23.74 ID:6GM76i450
>>392
マーク無けりゃ使えないかもよw
この端末は他の機種と違ってサブ液晶側に付いてるから。
395白ロムさん:2011/03/23(水) 14:12:53.60 ID:EFXV14UzO
プラチナ購入を考えてるんですが、キーイルミは何色がキレイですか?
396白ロムさん:2011/03/23(水) 14:19:17.21 ID:krojZhriO
>>365
バッテリー専用スレかどっかで見たがフル充電して長期保存は電池によくないらしい
70〜80%くらいにして保管がいいとか…
397白ロムさん:2011/03/23(水) 15:00:34.92 ID:AL4c2wSs0
>>395
キーイルミが一番映えるのはブラックでしょうね。
電気店でプラチナ実機をいじっっての感想は目立たなかったけど緑かピンクあたりじゃない?
398白ロムさん:2011/03/23(水) 15:03:52.10 ID:EFXV14UzO
なるほど、ありがとうございます
399白ロムさん:2011/03/23(水) 15:17:11.62 ID:heomgSGgO
次機種でニューロの劣化が直ってなかったらコレ買っちゃう
400白ロムさん:2011/03/23(水) 16:31:25.16 ID:mLLwT2JBO
開いた状態で背面から見た時のフォルムに惚れ惚れする
401白ロムさん:2011/03/23(水) 19:15:25.22 ID:RIxt51kJO
>389
テレビは確か色温度調節出来なかったっけ?携帯は出来ないからやはり人の目で識別出来るような固体差が有れば商品としては失格だよ。
402白ロムさん:2011/03/23(水) 19:29:24.92 ID:RIxt51kJO
>390
その通りだね。全面的に同意。

>391
機能面だけで考えれば確かに今の携帯にはその程度の価値は有ると俺も思う。だがそれ以上にリスク(不具合とか)がデカイからやはり五万は高すぎる。開発期間長期化すれば不具合も減らせるのに糞キャリアの関与が勿体ないよねー
403白ロムさん:2011/03/23(水) 20:21:35.98 ID:+wWTBcQfO
機種別スレなんて何処も最初に話題が出尽くしちゃうからそれ以降は最近買った人間が入れ替わり立ち替わりで既出質問の繰り返しになるのは当たり前。
404白ロムさん:2011/03/23(水) 20:57:09.10 ID:6GM76i450
>>403
それで?
405白ロムさん:2011/03/23(水) 21:43:42.47 ID:h9MhlzTDQ
この機種はコピーするとき、全選択はできないんですか?
406白ロムさん:2011/03/24(木) 07:21:47.92 ID:fPN/QVpvO
俺は東芝の4GB
別に貧乏でケチった訳じゃないからな
ちなみに端末は24分割で買ったけど、わざとだからな

勘違いするなよ
407白ロムさん:2011/03/24(木) 12:22:46.20 ID:4y9fTvjqO
サイト見てるとき「戻る」を押すたびにページが更新されるのを止めたいんだけどそんな設定はない?
掲示板見てるときページを戻して前の状態が見たいのに更新されたら不便すぎる
表示履歴見てもクリックすると更新されるし
408白ロムさん:2011/03/24(木) 16:47:35.01 ID:1sQOqqiGO
>>407
それはサイトの仕様。
409白ロムさん:2011/03/24(木) 16:54:55.43 ID:NyMVq0Ne0
ドコモショップだと\61800
ミドリ電化だと¥56616

なんでこんな差あんの?
電気屋だと、さらに手数料かかるとか?
410白ロムさん:2011/03/24(木) 19:19:16.73 ID:+Wtn07tM0
やすいとこはオプションが4〜5個あるんじゃね?
月額300円くらいのが2〜3とか、あと補償サービス加入とかで。
411白ロムさん:2011/03/24(木) 21:05:38.30 ID:NyMVq0Ne0
いや機種変の値段をチェックしてきた
オプションというのがいまいちよくわからない
ファミ割MAXには入ってるが・・・
412白ロムさん:2011/03/24(木) 21:36:14.01 ID:/mRzdpL20
ドコモのオンラインショップでも6万切るよ
店頭は人の手が入るから割高になるのかな
でも家電屋はあの安さでポイントも付くからスゴいよね
413D3g0q3L:2011/03/24(木) 21:40:05.12 ID:XWeHTUO0O
ミュージックプレイヤーの音が飛ぶんだけどなんでかな?

あと、メールやメッセージ受信するたびに止まるから再生ボタン押さなきゃならないのは塩ですか?
414白ロムさん:2011/03/24(木) 22:31:53.16 ID:VPAmkUPk0
いまN-02Aだけど、明日、N-02Cを見てこようかな〜
6万は高いな〜。
夏まで待って夏の機種にする可能性もあり。

素人ですいませんが、
N-02Cのお勧めの所はどこ?

415白ロムさん:2011/03/24(木) 22:37:02.23 ID:zrqBDZLB0
N-02Cのいいとこ? 防水のみですね

防水性以外では現在在庫処分中のN04-Bを全面的にお勧めします
416白ロムさん:2011/03/24(木) 22:41:35.12 ID:VPAmkUPk0
>>415
ありがとうございます。
明日、見て気に入ったら、
N-02Cに決めようと思います。
417白ロムさん:2011/03/24(木) 22:44:28.75 ID:at1nQA7i0
>>409
安い家電量販店とかはオプションが2個加入とかあるよ
オプションってのはマイメニュー登録サイトの事ね
これ色々選べるようになってるから月100円の2個とかで十分
帰って速攻でマイメニューから削除でも問題ない  これで一月200円余計に取られる
後は保証サービス強制加入だけどこれも帰って151電話で即解除おけ これは500円だったけ?


>>415
いやいや
N04-Bよりはるかにいいだろ
メール関連のサクサク具合一つとってもN-02Cの圧勝
2軸いらないなら当然N-02Cだよ
418白ロムさん:2011/03/24(木) 23:50:40.86 ID:jssPUUBb0
>>415
それはない
419白ロムさん:2011/03/25(金) 00:26:31.11 ID:ULx2B5+e0
>>415
アホ満開。
420白ロムさん:2011/03/25(金) 01:38:40.24 ID:Eul6/mr70
>>415は普通に釣りだと思うのだが
421白ロムさん:2011/03/25(金) 02:43:42.28 ID:sl1gQhPHO
往々にして初心者や釣り人を自称する人は自分が釣られてる事に気付かないものです
或いはあえて釣られる事を装ってる上級者かもしんない
422白ロムさん:2011/03/25(金) 04:27:33.03 ID:USZ57XjCO
この携帯ワンセグ感度悪すぎ
アンテナくらいつけろよ
423白ロムさん:2011/03/25(金) 05:51:11.32 ID:Kme+4dys0
>>422
何と比べて?
424白ロムさん:2011/03/25(金) 07:04:14.64 ID:3n67Hh4OO
俺の住んでる市はワンセグ受信出来ねえ
馬鹿にしてんのか
425白ロムさん:2011/03/25(金) 08:07:54.58 ID:HTX2qlNBO
Nのワンセグは最低だろな
426白ロムさん:2011/03/25(金) 08:44:43.50 ID:z7KD3p7d0
ワンセグは、NHK総合テレビだけ見られればいいよ!
さあ、もう少しして、ドコモショップへ行って、
N-02Cを見てくるか。気に入ったら今日買うつもり。
現在は、N-02Aだよ。
427白ロムさん:2011/03/25(金) 10:26:00.42 ID:LPB5SLKYO
>>425
所詮ワンセグなんか見られるだけで十分。
ワンセグの画質で携帯選ぶ奴なんかほとんどいないだろ。
428白ロムさん:2011/03/25(金) 14:52:43.67 ID:ULx2B5+e0
いや、居るだろ。
PスレROMってこい。
429白ロムさん:2011/03/25(金) 15:45:20.02 ID:+ClIPVS4O
>>428
くせえ、実に小便くせえ・笑
430白ロムさん:2011/03/25(金) 18:56:29.04 ID:ULx2B5+e0
と、
無能無知性のションベンが垂れております。
431白ロムさん:2011/03/25(金) 20:27:29.99 ID:z7KD3p7d0
この携帯は、QRコードの読み取りになんでめんどくさいの?
今日買ってきて、最初は戸惑ったぞ!
432白ロムさん:2011/03/25(金) 20:44:47.86 ID:ULx2B5+e0
>>431
オマエもしかして…
シャッター押してる?
433白ロムさん:2011/03/25(金) 20:52:01.21 ID:z7KD3p7d0
>>432
そうですが・・・・・・・?
違うの?

カエラにして、サブメニューを押して、その他にして、
何とかリーダーにしてやっとだよ!

N−02Aは、シャッターを押すだけですんだぞ!
434白ロムさん:2011/03/25(金) 20:56:46.82 ID:596QzCuRP BE:1118475195-PLT(31433)
>>433
[menu]→[6]→[1]でバーコードリーダーを起動し、QRコードを映して1秒待て。
435白ロムさん:2011/03/25(金) 21:04:36.05 ID:z7KD3p7d0
>>434
お〜お、簡単にできました。
ありがとうございます。
436白ロムさん:2011/03/25(金) 21:54:47.66 ID:596QzCuRP
逆に、カメラ機能のサブメニューからバーコードリーダーに行く方法は
マニュアルに出ていないみたいだね。バーコード読み取りはカメラ機能
という先入観があるとわかりにくいだろうな。
437白ロムさん:2011/03/25(金) 22:02:22.03 ID:z7KD3p7d0
>>436
どうもありがとうございます。
おかげで大変助かりました。
438白ロムさん:2011/03/25(金) 23:18:39.64 ID:ULx2B5+e0
>>437
オリジナルメニューに仕込んでおけよ。
そうすればiキー二度押しで簡単起動できるだろう。
439白ロムさん:2011/03/26(土) 00:04:18.01 ID:sSQVa+sl0
Q.サイドボタンを押したときに鳴るボイスの消し方が分からない
A.MENU → 電話機能 → 発着信・通話設定 → 着信詳細設定
→ 不在/新着確認設定 「電子音、ボイス、OFF」でOFFを選択。

テンプレのこれを設定したんですけど
不在メールがあった時にサイドボタンを押したら
「○○さんからのメール・・・」とボイスが出てしまったんですが何故でしょうか?
さっきアップデートしたせいですかね?「初期化しますか?」って聞かれて
「いいえ」にしたんですけど。
440白ロムさん:2011/03/26(土) 00:22:25.18 ID:Ke7x0pudP BE:99420522-PLT(31433)
>>439
原因はともかく、もう一度設定し直せば万事解決だと思う。

アップデート後の細かい挙動なんて、つくった人にしかわからない部分
すらあるんじゃなかろうか^^
441白ロムさん:2011/03/26(土) 00:22:31.16 ID:z0xy6kGI0
>>439
> 何故でしょうか?

決まってるだろ。お前が馬鹿だから。
442名無し名無し名無し:2011/03/26(土) 00:47:50.93 ID:D6BeBG+z0
N-02C使ってる人の中で発信着信どちらともで、通話開始したら全く無音で、通話できず
その直後にかけなおしたら正常につながる。
って異常出る人居ない?
買って二か月で発症して、一度新品に変えてもらって一か月後の今またなるんだけど。。
SHOPに持って行った時に現象確認できないからと手を打ってもらえず、俺も原因不明で困ってるんだ…。
上司や先輩の電話に一回で出れず、ぐちぐちいわれ最悪だ。。。
443白ロムさん:2011/03/26(土) 00:58:05.65 ID:sSQVa+sl0
>>440
ありがとうございます。設定し直しましたがいまだに鳴りますw
まぁいつもマナーにしてるんでなんとかなりそうです。
444白ロムさん:2011/03/26(土) 01:05:05.63 ID:uWFmYqsC0
>>443
オマエさぁ
なんでそこまで設定してマナーモードの設定に気付かないんだ?
オリジナルマナーモードにしてるなら尚更設定確認しろよ。
(-ω- )チッ…
445白ロムさん:2011/03/26(土) 01:52:47.36 ID:mMCSQq2w0
>>439
メールの読み上げは、上のとは別に設定する項目がある
メール設定 メール読み上げ設定 受信時読み上げ設定 無効
446白ロムさん:2011/03/26(土) 01:59:48.62 ID:9uh9vf0qO
447白ロムさん:2011/03/26(土) 02:00:12.88 ID:9uh9vf0qO
>>445
おーい
それは別物。
448白ロムさん:2011/03/26(土) 02:16:13.70 ID:uBzb3pACQ
この携帯は、発売と同時に買ったんでかれこれ4ヶ月ちょいになるが
いまだに一度も発信も着信もしたことないや。
2台持ちかって?いやN02Cしか携帯は持ってないですが。
449白ロムさん:2011/03/26(土) 02:23:16.07 ID:sSQVa+sl0
439ですが解決しました。
今までメール読み上げ設定を無効にしていたのですが
それが有効に変わっていたのが原因でした。
>>445さんのご指摘の通りです。アップデート前は問題無かったので
盲点になってました。お騒がせしました。
450白ロムさん:2011/03/26(土) 02:47:03.96 ID:9uh9vf0qO
馬鹿はどーしょうもねーな
451白ロムさん:2011/03/26(土) 08:33:16.77 ID:i6nlhFv/O
ニューロのかくつきはアプデで改善されないの?
452白ロムさん:2011/03/26(土) 11:14:51.88 ID:mHnkH6rEO
>>448

あんたサイコーwww
453白ロムさん:2011/03/26(土) 12:52:53.55 ID:uBzb3pACQ
>>452
友達一人もいない俺のどこがサイコーなんだよ?
454白ロムさん:2011/03/26(土) 15:36:15.20 ID:iZ9KIgevO
俺がなってやんよ!
455sage:2011/03/26(土) 16:52:51.18 ID:ZOfmnabPO
サイズの大きい写真をメールの本文に挿入したり、
mixiにアップしたりしようとすると、
縦撮りの写真が横になってしまいます…。
縦のままアップする方法があれば教えて頂けませんでしょうか。
456白ロムさん:2011/03/26(土) 17:26:18.96 ID:lDJU5wTq0
90度回転してから送って下さい





てゆか小学生か死ね
457名無し名無し名無し:2011/03/26(土) 19:39:04.34 ID:D6BeBG+z0
>>456
それでは改善されない。
俺も同じことになる。
だからって俺はそこで諦めたから解決法も知らないが。
458白ロムさん:2011/03/26(土) 20:01:18.56 ID:/JCfslt+0
>>457
は?回転の意味わかってんの?
459名無し名無し名無し:2011/03/26(土) 21:00:19.57 ID:D6BeBG+z0
>>458画像を編集で回転させるんでしょ?ちげーの??
460sage:2011/03/26(土) 23:35:33.06 ID:ZOfmnabPO
編集すると自動でサイズが小さくなるので、
サイズが小さいと縦のままアップできるようです。
そのままのサイズではやはり無理なのでしょうか。
461白ロムさん:2011/03/27(日) 00:33:36.02 ID:Z3UAUku90
高くてもいいから買おうと昨日何件か見に行ったけどどこも売り切れやった。。
店員に聞き忘れたんだけど、
ドコモショップって品切れになって発注したら何日くらいでまた在庫になるんやろ?
462白ロムさん:2011/03/27(日) 00:39:59.05 ID:JLQCdPI4O
初心者ですいませんがおしえてください。

通販で新品のN-02Cを買おうと思ったんですが、入手した後はショップに持っていって機種変更手続きしてもらえば使えるんですよね?
463白ロムさん:2011/03/27(日) 00:41:04.84 ID:lFWSodSc0
>>460
あなたの書き込みで分かるのは
mixi側に画像サイズ制限があるということ
携帯は関係ないお
464白ロムさん:2011/03/27(日) 00:44:18.45 ID:s26XA7YqO
iモードでお店のサイトに書かれている電話番号を押して発信しようとすると電話できない。
465白ロムさん:2011/03/27(日) 00:49:14.04 ID:LmnU9VSw0
>>461
ショップに聞け
かす


>>462
通販先に聞け
カス

ったく
馬鹿ばっか。
┐('〜` )┌
466白ロムさん:2011/03/27(日) 00:50:45.86 ID:TGQmbMKH0
>>462
死ねよ
467白ロムさん:2011/03/27(日) 01:09:38.72 ID:u51HtYloO
>>466
お前がな
468白ロムさん:2011/03/27(日) 05:15:03.16 ID:nx8xJVVH0
>>461
高くても構わないなら、ドコモのオンラインショップで買ったら?
何度も足を運ぶよりは、楽だと思うよ。
ちなみに私が普通にお店で、電池パックとか頼んだ時は、3日位で届きました。
469白ロムさん:2011/03/27(日) 05:17:31.65 ID:sZd1KlZBO
N-02C、昨日初めて落としたので記念カキコ
パチンコ屋の床に

傷はつかなかった、良かった
打ちながらケータイしまおうとしたらポケットの目測誤って・・・
470白ロムさん:2011/03/27(日) 05:17:35.35 ID:nx8xJVVH0
>>462
今、使っている端末は何?
FOMAならお店に行かなくても、SIMを差し替えるだけで、使えると思うよ。
471白ロムさん:2011/03/27(日) 07:55:25.15 ID:sZd1KlZBO
落とした者だけど、やっぱ傷が2ヶ所ついてた
塗装も剥げ・・・・・・

凹んだ
472白ロムさん:2011/03/27(日) 08:23:44.59 ID:DUIMt17gO
>>471
泣くな
そんな私も落として電池カバーがひび割れしたよ
ドコモショップに行ってカバーを買うつもりだったけど
Bluetoothの不具合もついでに言ったら携帯を交換してくれた
今は傷一つない
落とさないようにしないと
473白ロムさん:2011/03/27(日) 08:56:30.63 ID:sZd1KlZBO
>>472
キズと言ってもよーく、ぎししないと分からない位だから頑張る
474白ロムさん:2011/03/27(日) 10:26:29.63 ID:TjbGUbj+0
>>472
Bluetoothの不具合ってどんなのがあったの?
475白ロムさん:2011/03/27(日) 10:49:21.20 ID:lypT5IZrO
QUICKキーをw2chにしニヤニヤしてる
476白ロムさん:2011/03/27(日) 10:57:55.24 ID:DUIMt17gO
>>474
BluetoothをOFFにしたのに
ミュージックプレイヤー使ったり電話すると接続中って表示されるんだよね
OFF状態で電話して通話開始したのに声も音も聞こえない
電源を入れ直すと普通になるんだよ
システム上の問題とか言われた

交換してくれたのはBluetoothをONの状態でも接続相手がいないと普通に
電話できるしミュージックプレイヤーも再生できるの

最初はBluetoothは使いにくいって思ったけど
実はそうじゃなかったのね

ちなみにナビでBluetoothを使用しています
477462:2011/03/27(日) 12:27:54.93 ID:JLQCdPI4O
>>470
機種はFOMAのN902iS(古ww)です。

SIMカードってバッテリーパック外したら付いてる小さいカードですか?
それ差し替えるだけで使えるんですか?
478白ロムさん:2011/03/27(日) 12:41:46.39 ID:Nf+5Mx3h0
>>476
ありがとう。
うちのはBTオンにしたまま、車に乗った時に車のBT接続に失敗する事があったから、それと同じかと思いましたが、違うようですね。
479白ロムさん:2011/03/27(日) 12:53:11.43 ID:Nf+5Mx3h0
>>477
そうです。
SIMの色によって、使えないというのが有りましたが、その場合はDSで交換してもらえます。
有償か無償かはDSの判断によると思いますが、基本的には差し替えれば使えますので、あまり心配しなくていいと思いますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000156063/SortID=12129726/
480白ロムさん:2011/03/27(日) 14:32:06.59 ID:JLQCdPI4O
>>479
おぉ、それなら通販で買った後にショップに行って手続きとかしなくても良いっていうことですね?
ありがとうございます!
481白ロムさん:2011/03/27(日) 14:32:47.85 ID:WQD9eHan0
>>477
SIMカード差し替えれば携帯としては使えるけど
アドレス帳やデータフォルダのデータ移行は別に必要だよ
公式サイトに載ってる方法で自分でやるか、DSに持って行ってやってもらうか
482白ロムさん:2011/03/27(日) 15:04:10.16 ID:V+POV+CQO
>>477今なら安いDSもあるはずだよ
一括で36000円ぐらい
483白ロムさん:2011/03/27(日) 15:33:39.89 ID:DUIMt17gO
484白ロムさん:2011/03/27(日) 15:36:51.50 ID:DUIMt17gO
>>483
ミスった

>>478
ドコモショップに行って伝えたら?
調べてくれると思うよ
店頭で事象が確認されたけどどこに問題があるか調べたし
485白ロムさん:2011/03/27(日) 15:50:00.45 ID:LmnU9VSw0
>>470
ほら見ろwww
答えてやれよ→ >>477

こんな低能はお礼すら言わず質問連発するんだからw
486白ロムさん:2011/03/27(日) 15:52:19.82 ID:LmnU9VSw0
次はぜったいに

DSってなんですか?
simってなんですか?
だなw
487白ロムさん:2011/03/27(日) 16:08:47.46 ID:TVmWHAWv0
>ID:LmnU9VSw0
よお!お前生きてたのかw
最近出てこねえから津波にのまれたのかと思ってたわ。
488白ロムさん:2011/03/27(日) 16:10:56.97 ID:JLQCdPI4O
>>486
DS→ドコモショップ
SIM→ちっちゃいICカード
489白ロムさん:2011/03/27(日) 17:17:31.42 ID:LmnU9VSw0
>>487
それで?

何かね?
低能リーマン。
プラプラしてねーで少しは社会の役ににたてよカスリーマン

原発に招待してもらえよ。

それに毎日書込みしてるぜ俺は。
低能のおまえにら気付かないかwww
490白ロムさん:2011/03/27(日) 17:18:29.18 ID:LmnU9VSw0
>>488
低能なんだけど先読みは出来るんだwww
491白ロムさん:2011/03/27(日) 17:30:07.57 ID:JLQCdPI4O
先読み…?
492白ロムさん:2011/03/27(日) 19:06:40.61 ID:f9I9MBE40
とうとうN-02C買っちゃった
来月になればポイントが2000ポイント入るから迷ったけど
36000円だったので衝動買いしてしまった
来月まで待ったらもっと安くなっていたのかな?
493白ロムさん:2011/03/27(日) 19:45:29.29 ID:m9LtESn/O
>>487

すみません…
先日わたくしが眠りを覚ましさしちゃったみたいなんです
494白ロムさん:2011/03/27(日) 21:28:41.70 ID:1Z6k/Clu0
>>492
待てば大抵は安くなりますけどね。
こういうのは、欲しい時が買い時でいいと思いますよ。
495白ロムさん:2011/03/28(月) 00:06:29.75 ID:CXgANNVX0
>>493
そうだったのか・・。
まあ、しょうがないな。

俺も例の「かすリーマン厨」がずっと書き込んでたの気が付かなかったわ。
やっとまともな流れになったと思ってたんだけどな。
496白ロムさん:2011/03/28(月) 00:25:41.74 ID:jsF8Hr2i0
>>495
鈍い豚亀リーマン
散れw
497白ロムさん:2011/03/28(月) 00:33:36.51 ID:CXgANNVX0
>>496
ったく、お前はもう自宅警備員はええから現地へボランティア行けや!
ちっとは他人の役に立てクズが。
498白ロムさん:2011/03/28(月) 00:56:11.14 ID:jsF8Hr2i0
>>497
おのれが言われた事をwww

カス
低能リーマンは朝原発に集合な。

499白ロムさん:2011/03/28(月) 01:03:11.61 ID:616Vv1Hr0
>>493
お前、>>328だろ
500白ロムさん:2011/03/28(月) 01:53:22.22 ID:V5HZZ+slO
>>499

正解です
501白ロムさん:2011/03/28(月) 02:15:21.81 ID:V3E61K8NO
明日これのシルバー買おうと(機種変)思うのだが都内で安い所教えてくださいな。
502白ロムさん:2011/03/28(月) 04:12:10.06 ID:hxK4dMflO
一括購入で
各SHOPなら60000前後
オークションなら35000円前後。
503白ロムさん:2011/03/28(月) 07:21:19.21 ID:sAwef/uJO
都内N安売り終わったよ!
楽オクあたり新規さん入札できるし3万円〜落札してみて
504白ロムさん:2011/03/28(月) 08:09:38.73 ID:V3E61K8NO
>>502 >>503 情報どうもです。飽きっぽいおいらには六万は高いので楽オクで落そうと思います。ちなみに今N905i使ってますがカード差し替えですぐ使えますかね?
505白ロムさん:2011/03/28(月) 08:16:47.09 ID:qW0llQZ+P
今月初め、京都駅前店(私が買ったところ)から新規・機種変更36540円というメールが
来ていたな。62000円くらいで買った側としてはちょっと複雑だが、まあいち早く手に入
れたから後悔はしていない。

それより、N-02Cがセール対象機種になっていたので驚いた。
506白ロムさん:2011/03/28(月) 08:18:47.11 ID:jsF8Hr2i0
>>505
NEC系列のDSだろうね。
507白ロムさん:2011/03/28(月) 08:20:39.82 ID:qW0llQZ+P
>>506
あたり。
508白ロムさん:2011/03/28(月) 10:03:57.36 ID:1S3eudha0
俺は2月半ばに58,000円で機種変したのに
36,540円て・・・
どこのDSよorz
N-03Cといい、安売りしすぎだろ
今度変えるときはよく考えてからにするわ
509白ロムさん:2011/03/28(月) 10:51:40.02 ID:iwA25qanO
俺は1ヶ月前の2/28に約55000円で購入。 
まぁこういうキャンペーン的なことは前からあったし、モデル末期に近づいてるし仕方ないかのぅ。
510白ロムさん:2011/03/28(月) 11:01:09.89 ID:tKXzNovrO
STYLEだしいずれはそうなる運命さ
511白ロムさん:2011/03/28(月) 13:46:40.16 ID:nuNBp78f0
何件かはしごしたけどN系列でも56000とか60000だったのであきらめて帰ってきましたorz@都内
512白ロムさん:2011/03/28(月) 17:17:37.46 ID:2lrFKjWH0
>>504
飽きっぽい? 905?

? ? ?
513白ロムさん:2011/03/28(月) 18:54:11.28 ID:V5HZZ+slO
>>512

名探偵
514白ロムさん:2011/03/28(月) 19:00:21.79 ID:IAcfxbPs0
N-04Bの方が安かったし手に持った感じ持ちやすかったのでN-04Bにしてきた
もっさりは慣れると自分に言い聞かせて・・・・・
最後のガラケを浮気してしまった  
515白ロムさん:2011/03/28(月) 20:08:07.45 ID:NeY0NZwKO
>>514
手が大きい人?
516白ロムさん:2011/03/28(月) 20:10:04.62 ID:eKYKCgCtO
これ買って2ヶ月。購入と同時に電池買って交互に使い2日に1回の充電。
片方だけが3回に1回の確率で65%やら84%で充電止まります。
DSで再現出来ないと無駄足?
517白ロムさん:2011/03/28(月) 20:36:35.02 ID:5i/8CPioO
複数個の電池を交互に使ってると%表示が狂う

最後の最後まで使いきって充電してそれでもダメだったら修理かな
518白ロムさん:2011/03/28(月) 20:51:31.42 ID:eKYKCgCtO
>>517
へぇ、そんな事あるんですか。試してみます。ありがとうございます
519白ロムさん:2011/03/28(月) 20:57:45.69 ID:V3E61K8NO
秋葉原でNー02Cに機種変しようと思ってソフマップとか回ってたけど結局6万弱するんだね。決算月の月末なのに値引きしてくれませんでした。夏モデルがでるくらいには安くなってるかなと。
520白ロムさん:2011/03/28(月) 21:10:19.48 ID:IAcfxbPs0
>>515
結構大きめです
Nー02C  6万弱  ポイント使っても4万
N-04B  29800  ポイント使って1万

しかしもっさり慣れるか不安だな〜
安かったから我慢しよう
521白ロムさん:2011/03/28(月) 21:45:45.99 ID:iwA25qanO
>>520
4万なら買いだったのになぁ。 
それだけの価値はある携帯ですよ。 
04Bも悪くないとは思うけど。
522白ロムさん:2011/03/28(月) 21:49:50.87 ID:gyrlsFfe0
買おうかなと思ったけど次モデルでNFCが搭載されて
近距離通信は赤外線からNFCに移行すると思うだよね

なのでここは待ちかなと踏みとどまった
523白ロムさん:2011/03/28(月) 22:50:31.48 ID:IAcfxbPs0
>>521
悩んだんだけど1万の誘惑に勝てなかった。
最後の1個の赤が余りにも綺麗に見えてしまって・・・

しかしN-04B評判通りもっさりすぎw  メールの返信とか文字打ちとかワンテンポずれる
本当に慣れるのか不安になってきた

では 今後あっちのスレ(N-04B)を見させていただきます。
524白ロムさん:2011/03/29(火) 03:20:47.87 ID:Q3GgpU2n0
3/20に嫁のために0円で購入。かなり気に入ってる様子。
525白ロムさん:2011/03/29(火) 07:00:08.38 ID:X0Q7qsDNO
>>>524
0円で購入???
現在の機種が0円なのか
526白ロムさん:2011/03/29(火) 12:07:08.74 ID:ev6CCco5O
おそらくMNPで新規5000円offクーポン+大量に貯まったポイントを全て吐き出しての0円だろ
去年までなら全機種MNP0円祭りが報告されてたが今春はまだ皆無だからな
527白ロムさん:2011/03/29(火) 14:26:55.67 ID:YaqK3LxNO
水洗いとか掃除はでんなふうにしてる?
前の機種までギャッツビーのフェイシャルペーパーで拭いてたけど、問題ないかねぇ。
528白ロムさん:2011/03/29(火) 14:28:02.61 ID:YaqK3LxNO
間違えた、どんなふうに。
529白ロムさん:2011/03/29(火) 14:59:01.59 ID:15BbDuaU0
ウエットティッシュ系だと、アルコールが含まれていたり洗剤成分が残ったりするので
あまり外装に優しくない気がします。
お勧めはリンス液をものすごく薄めた水が含まれた乾いているに近いタオルで、
そっと拭く。
簡単にはお風呂上がりの軽くしめったタオルでから拭きがお勧めってことだな。
530白ロムさん:2011/03/29(火) 15:19:51.90 ID:YaqK3LxNO
>>529
なるほど、ありがとう。
ギャッツビーはやっぱり薬品がよくないか、前の機種まではゴシゴシ拭いてたけど、特に変化は無かった感じだけど、買ったばっかなので止めておきます。
531白ロムさん:2011/03/29(火) 15:28:27.86 ID:9fFJOIgm0
>>522
妄想家はずっとそこに踏みとどまってればいいよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 15:44:10.43 ID:CBis+saO0
機能のないN-06BからこのN-02Cに機種変更したけどワンセグの写りが悪い
気がする。N-06Bの方が綺麗に映ってる。3.3インチもあるんだから
画質の写りもっとよくしろよ。
ムービーもカードいれないで見ると全然写りよくないし
N−04C買えば良かった。機能は充実してるからそこらへんをいじるしかないな
533白ロムさん:2011/03/29(火) 15:59:03.09 ID:DC6UKEBC0
コジマで46000だた。1週間入荷待ちだけど、これって買い?
534白ロムさん:2011/03/29(火) 17:48:42.82 ID:h2CSHU2EQ
>>527
プラ製品はプレクサスが一番だよ。
アルコールやエタノールを含むウェットティッシュだと
金属パーツやメッキパーツを曇らせたりすることがあるよ。
535白ロムさん:2011/03/29(火) 19:49:19.01 ID:YaqK3LxNO
>>534
プレクサス調べてみたらなかなか良さそうですね。
検討してみます、ありがとうございます。
536白ロムさん:2011/03/30(水) 00:33:49.19 ID:i57sCOZhO
小生にとって最強に入力しやすいPCライクkey搭載のN905iを長年使い続けておりますが、かなりボロボロになってまいりました。
そこで新たに入力のしやすそうなケータイを探しておりまして、この機種が良さそうに感じるのですが、同じようなユーザー様の感想を伺いたい次第でありますの。
53724:2011/03/30(水) 01:24:20.39 ID:7m5WrMp00
>>526
なわけねーよ。特売で0円で売ってた。@福岡
複数店舗で確認した。
538524:2011/03/30(水) 01:25:00.61 ID:7m5WrMp00
あ、自レス番間違えた
>>537=>>524
539白ロムさん:2011/03/30(水) 01:27:22.54 ID:D5gIt4N3O
>>534
プレクサスって高いのねw
もとは戦闘機のアクリル製の風防を洗浄・保護する為に
開発された物とあるから、効果は折り紙つきなんだろうけど。
540白ロムさん:2011/03/30(水) 02:23:37.46 ID:JA3eUFp10
>>532
ワンセグはQVGAの機種の方が綺麗に決まってるだろ
541白ロムさん:2011/03/30(水) 05:43:09.35 ID:WhShWT8xO
おかしい、明らかにおかしい
嫁のケータイauから着信出来なくなった
俺はもちろん拒否ってねーのに
他からは着信出来る

俺どこか知らないうちに誤操作したんだろうか!?

542白ロムさん:2011/03/30(水) 07:11:50.64 ID:Nwmpj/86O
>>541
オマイの心が嫁の着信を拒否してるんだよ!!!
543白ロムさん:2011/03/30(水) 07:14:38.65 ID:YF42WGPTO
>>536
断然N905i、N906iのほうが入力しやすいしボタンタッチもPCライクキーのほうがいいよ。
544白ロムさん:2011/03/30(水) 07:26:53.67 ID:fv5CJMF0O
色々試したけどわからないので教えて下さい
マナーモード設定時メール受信などをバイブで知らせるようにしたいのですがどう設定したらいいんですか?どうやっても受信時にバイブとメロディ連動か、サイレントにしかなりません…
545白ロムさん:2011/03/30(水) 08:40:32.52 ID:45uXQjZc0
>>537
良かったら何処か教えて下さいm(_ _)m
546白ロムさん:2011/03/30(水) 08:47:23.52 ID:vLwfpldRO

>>544
オリジナルマナーは?
バイブのみでメロディoffにできるけど?
それかマナーにしなくても着信音offでバイブだけonにしたらいいだけの話だと思うが
547白ロムさん:2011/03/30(水) 09:04:40.65 ID:cI2nP1heP
>>544
オリジナルマナーでバイブレータを消す設定にしない限り、マナーモードにしておけば、
メロディの代わりにバイブレータが鳴るはずなんだがな。

たとえばメールだけバイブレータを鳴らして、電話着信は消すとか、そういう設定をした
いなら、マナーモードの設定はいじらずに、そのひとつ上の[バイブレータ設定]を使う。
548白ロムさん:2011/03/30(水) 09:08:28.14 ID:cI2nP1heP BE:2013255599-PLT(31433)
>>544
マニュアル(>>1にリンクあり)では108ページから114ページの部分ね。
549白ロムさん:2011/03/30(水) 11:57:17.15 ID:PyNWC9wdO
>>545
ガセだから釣られるな
550白ロムさん:2011/03/30(水) 13:58:20.78 ID:gPXnZrik0
>>549
やっぱり0円は無いですいね(´・_・`)
551(*^O^*)広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2011/03/30(水) 14:04:30.99 ID:CUAmuYTB0
1号機 排水作業を一時中断
3月30日13時58分
 福島第一原子力発電所1号機のタービン建屋の地下にある、高濃度の放射性物質に汚染された水の排水作業について、
東京電力は、水を移していた復水器という装置が満水になったため、一時、作業を中断しています。

 福島第一原発1号機では、タービン建屋の地下にたまった水から通常の原子炉の水のおよそ1万倍の放射性物質が
検出されていて、原子炉の冷却機能を回復させる作業の妨げになっています。

 このため、1号機のタービン建屋では、今月24日から蒸気を水に戻す復水器という装置の中に、汚染された水を
ポンプで移す作業が行われていました。

 経済産業省の原子力安全・保安院によりますと、これまでの排水により、当初40センチだった水位は半分の20センチ
程度に下がっているということです。しかし、29日午前7時半ごろ、復水器が満水になったため、東京電力は排水作業を
一時、中断しました。現在、別のタンクに移すための準備を進めています。

 また、1号機のタービン建屋の外にある配管などを通す「トレンチ」と呼ばれるトンネルにたまった水について、
水位が地上の開口部まで残り10センチだったことから、東京電力は、敷地内にある容量が2万5000トン余りの
廃棄物処理施設に水を移すことを検討しています。これによって水位を1メートルほど下げられるということです。

 一方、2号機と3号機でもタービン建屋の地下の高濃度の放射性物質に汚染されている水を、それぞれ3000トンの
容量の復水器に移す予定でした。しかし、すでに満水になっていたため、別のタンクに、玉突きのように水を移し替える
作業を進めています。

 東京電力は、まず復水器の水を入れる予定の「復水貯蔵タンク」の水を別の「サージタンク」と呼ばれるタンクに移すため、
2号機では1時間当たり10トン、3号機では1時間当たり25トンの水をくみ上げるポンプを使って、移送作業を急いでいます。

 サージタンクに移す作業だけで3日間かかるということで、汚染された水の排水に取りかかるまでには、さらに時間がかかる
見通しです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110330/t10014989781000.html
552(*^O^*)広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2011/03/30(水) 14:06:53.34 ID:CUAmuYTB0
>>551
誤爆です。
553白ロムさん:2011/03/30(水) 15:38:14.68 ID:mlOJ5b3O0
>>551
死ね
カス
554白ロムさん:2011/03/30(水) 16:10:47.32 ID:SMFUNReN0
水没実験やった猛者います?
水中録画モードがあってびっくりしたけど。
555白ロムさん:2011/03/30(水) 17:59:12.66 ID:k/KWrovRO
昨日大阪のN系DSで34,800円で購入した
3月末までの数量限定らしいから欲しい人は急げ!
ただBeeTVやらいろんなプランに登録が条件だった
あと一括支払も条件だったがポイントも使えたから安く買えて満足w
556白ロムさん:2011/03/30(水) 19:01:28.69 ID:mlOJ5b3O0
>>555
どこのDSなんだよw
明記してやれよ!
557白ロムさん:2011/03/30(水) 21:24:22.20 ID:f8tb1RhA0
>>556
灘波ですね。
558白ロムさん:2011/03/30(水) 21:32:32.41 ID:B701IKmjP
首都圏安いとこないのかよ
559白ロムさん:2011/03/30(水) 22:05:18.31 ID:mlOJ5b3O0
>>557
難波にも一杯あるがなw
560白ロムさん:2011/03/30(水) 22:16:07.43 ID:fv5CJMF0O
>>546さん>>547さん
ありがとうございます オリジナルマナーにしてバイブに設定してるんですがバイブにならないんです…
もう一度挑戦してみます。ありがとう

>>548さん
ありがとうございます 見てお勉強してきます 全く使いこなせてないから読破します

今さらですがフルブラウザにしないとここに書き込みできないんですか?不便すぎる…
561白ロムさん:2011/03/31(木) 00:33:01.43 ID:C6dpSOLV0
N系DSとかどうやってわかるんだ?
562白ロムさん:2011/03/31(木) 00:36:08.19 ID:7aBLJPyvO
検索すれば出る
563非通知さん:2011/03/31(木) 02:02:46.65 ID:05flfRG/0
なんばにN系DSはなかったはずじゃ?
564白ロムさん:2011/03/31(木) 02:54:25.09 ID:R/7vNjtm0
P系はあるけどな。
565白ロムさん:2011/03/31(木) 07:39:53.49 ID:7TR7VeLO0
>>555
僕も見つけました。店員には聞いてないんですが、
プラン登録条件ってどんなんか教えてもらって
いいですか?
566555:2011/03/31(木) 08:04:56.02 ID:5AAsQEg+O
>565
加入プランは元々いくつか有料コンテンツに入ってたところにプラスしてなので更に増えるかもですが
・BeeTV
・ドワンゴ
・Eエブリスタ
・iチャンネル
これらのコンテンツが増えてました
で、解約は来月になってからしてくれと言われました
>556
どこまで書いていいのかわかんなくてスンマセン
大阪駅南側にある地下街の円形広場のトコにあるDSです

いつも別板の住人なんでROM専に戻ります
567白ロムさん:2011/03/31(木) 10:01:57.12 ID:1Kam8cPSP
>>560
[MENU]→[本体設定]→[音/バイブ/マナー]で音関係の設定が出るよね。ここの
[マナーモード設定]でバイブレータONの設定をして、さらに[バイブレータ設定]で
バイブレータの鳴り方を設定して、それでも鳴らないというのなら、さらにひとつ上のメ
ニュー[その他音設定]→[メール/メッセージ鳴動]でOFFに設定していないかどうか
確認して欲しい。
568白ロムさん:2011/03/31(木) 12:04:14.67 ID:C6dpSOLV0
569白ロムさん:2011/03/31(木) 13:50:52.46 ID:VPLNKAUr0
都内や近県は安売りしてないのー?
4月にまた安売りキャンペーンとかやらんかな?
570非通知さん:2011/03/31(木) 17:58:17.80 ID:05flfRG/0
>>565
さっき機種変してきたが残りはプラチナムとブラックだけ。
オプション6つも付けたのが余計だが確かに安いと思う。
571白ロムさん:2011/03/31(木) 18:26:28.52 ID:lsyzGu0nO
>>579
オメデトウ
安く購入出来て善かったな。
オプションは即解約な。
572白ロムさん:2011/03/31(木) 18:57:28.20 ID:TkV8tEIW0
この携帯ってGoogleカレンダーと同期取れますか?
573白ロムさん:2011/03/31(木) 20:42:41.09 ID:bIHIA65b0
今まで3台ほどNECのケータイを使ってきたんだけど、
3台とも、ある日を境にメールの送信履歴が更新されなくなった…

これって設定とかじゃないよね?

ちなみに受信履歴はちゃんと更新されます。
574565:2011/03/31(木) 21:53:04.57 ID:7TR7VeLO0
>566
ありがと〜

無事買えました!ちなみに僕は天王寺で見つけました!(31アイスのあるところ)
ディアモールのところも覗きましたが、新規も機種変も36500円ぐらい?
です。色は570さんのとおりでした。

天王寺は、新規27720円機種変34800円でした。
オプションは315円のやつをいくつかの中から4つ選択(2つは決められている)で
2ヶ月間の縛りです。
それでもやす〜い。残りの色はピンクとブラックです。

関西の他でも、やっているのかなぁ?
575白ロムさん:2011/03/31(木) 22:26:36.36 ID:wTjk7WxrO
明日配信の桃太郎伝説対応してますように♪
576白ロムさん:2011/03/31(木) 23:03:50.97 ID:HgbDYnKW0
また近日中にキャンペーンをするらしいです。
577白ロムさん:2011/04/01(金) 10:01:25.79 ID:07QFpRC30
地図ナビってサービスに入ったんだが、パケ・ホーダイとかの定額には入ってないんだ
データ量が多くなるから入ったほうがいいと、買うときに店員に言われたんだが

578白ロムさん:2011/04/01(金) 10:45:21.24 ID:6x1ihPtn0
>>577
入った方がいいというより
入らないと死ぬ
579白ロムさん:2011/04/01(金) 15:16:21.61 ID:ZU2WOhth0
東電株200億分買ったやつかもしれんから、キニスンナ
580白ロムさん:2011/04/01(金) 16:46:11.20 ID:BlwGfRJM0
P-01A使ってるけど今、機種変するといくら掛かりますか?

581白ロムさん:2011/04/01(金) 16:56:52.88 ID:MxuFKxpq0
>>580
151かDSに聞け
低能
582白ロムさん:2011/04/01(金) 18:26:41.13 ID:BlwGfRJM0
>>581
教えてくれないのでドコモの携帯辞めます。
583白ロムさん:2011/04/01(金) 18:33:55.78 ID:+seIdekm0
おめでとう!
584白ロムさん:2011/04/01(金) 19:21:15.71 ID:ZKhudKkg0
585白ロムさん:2011/04/01(金) 21:25:43.04 ID:MxuFKxpq0
>>582
低能は持たなくていいから。
586白ロムさん:2011/04/01(金) 21:42:09.94 ID:kdqqFB200
ここもギスギスしてるな
最近の壷はどこも民度が低い
587白ロムさん:2011/04/01(金) 22:16:09.76 ID:z3dV5IFNO
デスクトップ貼り付けはブックマークに登録してからやないと出来ないねんな。めんどくさいわ
588白ロムさん:2011/04/01(金) 23:36:48.61 ID:sv2oirPJO
定期的に構ってちゃんの発作が起きて噛み付きモードになるだけだから生暖かい目で見守ってやって下さい
589白ロムさん:2011/04/02(土) 00:40:40.66 ID:gLMs4JVe0
>>586
いや、1人のキチガイがずっと吠えてるだけだから
590白ロムさん:2011/04/02(土) 00:56:00.67 ID:H94LQc1ZO
俺は非情に怒り遺憾だ
なぜこれがピンクなのか!?

明らかにパープルだろ!!
591白ロムさん:2011/04/02(土) 01:03:20.45 ID:8Hq5lOfq0
いや、ピンクだと思う
あえて言うならアプリコット(オレンジ系)
592白ロムさん:2011/04/02(土) 01:39:33.78 ID:KqxUIawq0
みんなに華麗にスルーされたのでうざい承知でもう一度聞きたい…。
N-02C使ってる人の中で発信着信どちらともで、通話開始したら全く無音で、通話できず
その直後にかけなおしたら正常につながる。
って異常出る人居ない?
買って二か月で発症して、一度新品に変えてもらって一か月後の今またなるんだけど。。
SHOPに持って行った時に現象確認できないからと手を打ってもらえず、俺も原因不明で困ってるんだ…。
上司や先輩の電話に一回で出れず、ぐちぐちいわれ最悪だ。。。
フォーマットからいろいろ試したけど、いまだに出るので…。
593白ロムさん:2011/04/02(土) 01:52:35.29 ID:3tG84SZ0O
>>592
スルーされる≒この機種特有の不具合では無い。

多分個別の問題だからDSに持ってった方が良い。
DSの対応もピンキリだから問題無しとか言われたら別のDSに行きましょう。
594白ロムさん:2011/04/02(土) 03:05:37.06 ID:5g75zEHmO
通話中に
あれ?無音?切れた?みたいになる事はある
相手の周りの音が全て消える感じ
でも通話は出来てるから問題はないんだけど
あれ何なんだろう?

ちなみに日曜に購入したばかり
595白ロムさん:2011/04/02(土) 04:51:27.91 ID:JnIQ0RS7Q
この携帯って色盲用の画面ってありますか?
596白ロムさん:2011/04/02(土) 09:15:26.82 ID:HfI5nhQjO
>>567さん
遅くなってしまいましたが丁寧に教えてくれてありがとうございます。おかげで設定できました。メール/メッセージ鳴動がオフになってました。色々触ってる内にオフにしちゃったのかな…。
本当にありがとうございます(ノд<。)゜。

クッキーの設定がうまく出来てなくて前の機種から書き込みw
597白ロムさん:2011/04/02(土) 09:50:12.90 ID:KQ2o66i50
>>588
と、
底辺低能リーマンが携帯でピコピコ
www
598白ロムさん:2011/04/02(土) 10:22:12.74 ID:IsUDFD9k0
背面ディスプレイの時計表示って、向きは変わらんのだね
docomoってプリントされている向きと同じで固定
見づらいわ
599白ロムさん:2011/04/02(土) 12:50:26.40 ID:ZBIF6H7PO
>>588
>>589
又々粘着力抜群の自演ですかw
600白ロムさん:2011/04/02(土) 13:12:26.38 ID:RX3RyYj10
サイドボタンでの時刻音声の出し方を教えて下さい
601白ロムさん:2011/04/02(土) 13:15:56.22 ID:UZ40SQaOO
>>586
ACのCMが多いから
602白ロムさん:2011/04/02(土) 13:20:36.12 ID:Asuul3v6P BE:994200858-PLT(31433)
>>600
>>3のFAQに時刻読み上げの消し方が書いてあるから、その逆をやれば出せる。
603白ロムさん:2011/04/02(土) 19:33:02.79 ID:TrB6835+O
低脳が正しいです
604白ロムさん:2011/04/02(土) 20:25:46.62 ID:ZBIF6H7PO
失せろ
カス生物
605白ロムさん:2011/04/02(土) 21:12:59.87 ID:P/EUsu1m0
今日N-04Bから乗り換えた
快適すぎるわ
N-04Bの使い道が無くなったw
606白ロムさん:2011/04/02(土) 21:27:05.24 ID:BL9ggugrO
>>400
俺もそう思って、今まではズーッとプライム機種だったんだけど初めてこれにしたんだ。
でもって機能的には大変満足してるんだが、これテーブルとかに置いて画面見れねーんだよな…

ゴロンしちゃう(>_<)
607白ロムさん:2011/04/02(土) 22:06:46.11 ID:aNgbFQmMO
バカが「低脳」にID:ZBIF6H7POで反応しちゃってるよw
>>604はID:KQ2o66i50で書き込まなきゃ駄目だろw
608白ロムさん:2011/04/02(土) 22:42:26.92 ID:QCCS9iiBO
ID:KQ2o66i50
ID:ZBIF6H7PO

この子 毎度自己紹介だらけで可哀想に思えてきた
609白ロムさん:2011/04/03(日) 00:32:23.75 ID:QE6gRc7V0
メモ機能が使いづらい。何でカレンダー(スケジュール)と連動してるんだ。
入力したものだけ、一覧表示で見たいのに。
入力した日にちで管理しないで欲しかった・・・
610白ロムさん:2011/04/03(日) 01:54:47.31 ID:kdAmgq8S0
>>607
>>608
携帯からレス付けると彼はまたシャドーボクシング始めちゃいますよ><
611白ロムさん:2011/04/03(日) 02:40:02.37 ID:NY/ufTK5O
>>607
>>608
>>610
この低能まだ自演がばれてないと思ってやがるw

低能リーマンの浅知恵っ凄いなwwww
負け組ど真ん中www

612白ロムさん:2011/04/03(日) 02:48:02.03 ID:NY/ufTK5O
シャドーボクシング
シャドーボクシング
シャドーボクシング

低能はナルシストっと。

>>610の糞低能リーマンは己でシャドーボクシング名言だとおもってるんだろうなwww

哀れなチビだなw
613白ロムさん:2011/04/03(日) 02:57:25.97 ID:NY/ufTK5O
@携帯でbrowser使って連投

A少し時間を空けてPCかiPhoneで書き込み

このワンパターンが>>610の低能さを醸し出しているw


コイツは己のワンパターンな低能リーマンのガチ生活を2Chでもアピッてるのが判らないみたいだなw
614白ロムさん:2011/04/03(日) 07:17:41.07 ID:tLq9FLJI0
つうか607も608もガラケーだけど携帯で自演なんてできんの?
そりゃ日付跨ぐなら何だってID変わるけど同日だし。
因みにjigとか外部browser使うと末尾だけがQになるだけだよ。
615白ロムさん:2011/04/03(日) 09:04:47.64 ID:xgJTmnBXO
とうとう背面のNTTが消えますた
docomoの文字も所々・・・

これが6万円前後のケータイですか?
616白ロムさん:2011/04/03(日) 09:25:38.74 ID:/bRfSnJN0
自己紹介乙

低能無職自宅警備員お疲れ様です。
仕事探せよ。
ひきこもり仕様のホームUが好きみたいだが...
617白ロムさん:2011/04/03(日) 09:29:20.17 ID:vbe7Rhlc0
>>615
どんな使い方してるの?
乱暴なんじゃない?
618白ロムさん:2011/04/03(日) 09:51:29.61 ID:eCosmPRb0
>>617
615じゃないが普通に消える
散々既出
619白ロムさん:2011/04/03(日) 10:21:29.58 ID:XdncQGAL0
>>614
無知




620白ロムさん:2011/04/03(日) 10:24:47.20 ID:XdncQGAL0
>>616
安価も使えない無能は他人の事気にしなくていいんだよ。
使い古された2ch用語陳列してるけど、おまえが無職のヒキニートだろw
621白ロムさん:2011/04/03(日) 10:52:12.14 ID:HnK5ECMPO
「用語を陳列」なんて言葉の使い方聞いた事無いんだが「用語を羅列」の間違いか?
やっぱヒキニートは国語力無いんだな
622白ロムさん:2011/04/03(日) 10:57:44.02 ID:jrLTqfAc0
安価が付いてないレスに過敏に反応w
623白ロムさん:2011/04/03(日) 11:57:59.79 ID:kH80iM6S0
@まだ自演がばれてないと思ってる
A携帯でbrowser使ってレス
B連投
C少し時間を空けてPCかiPhoneで書き込み
Dワンパターン

痛い子はファビョってもより具体的に自分の自己紹介しちゃうだけでしたの巻
てかこの子興奮し過ぎて携帯で01Cスレに誤爆しちゃってやんのw
624ぽぽ:2011/04/03(日) 17:27:54.24 ID:l9L7njmm0
買って6日目に、カメラレンズ保護用のプラスチック板(丸型)の内側に気泡のようなものができて、下半分がピンぼけとなる。
見た感じでは板の内側にビニール膜のようなものが貼ってあったのが、一部が剥離したような感じ。
皆さんのN02Cでこんなことありませんか?
docomo修理受付では初めてのケースとのことですが。
625白ロムさん:2011/04/03(日) 18:46:01.44 ID:s3/HQ1+sO
>>256
超亀だけど、N系のDSって何??そんなんあるの??
626白ロムさん:2011/04/03(日) 18:54:11.37 ID:4nyye5A5P
627白ロムさん:2011/04/03(日) 20:17:14.32 ID:jUXAB906O
>>606
俺もプライム以外ないと思ってたが今回N-01CとN-02C2つ買ったら快適すぐる(ノдT)
628白ロムさん:2011/04/03(日) 20:39:37.12 ID:XdncQGAL0
>>621
>>622
指摘されたらパターン変えてやがる
糞低能リーマンw

2chで用語とかwww
カスりは変なところで律儀とwww
629白ロムさん:2011/04/03(日) 20:40:55.14 ID:XdncQGAL0
>>623
シャドーボクシングは止めたのか?
えっ?
底辺低能リーマンwww
630白ロムさん:2011/04/03(日) 20:46:48.73 ID:XdncQGAL0
>>621
>>622
>>623
で、
必ずガラケーとPC又はiPhoneで三連投するのはマニュアル化されちた低脳リーマンの性ですか?

631白ロムさん:2011/04/03(日) 20:49:11.38 ID:BsZsp2rWO
必死だなカスw
632白ロムさん:2011/04/03(日) 21:25:41.38 ID:2CkF5oFH0
623が相手にされないからって
何ムキになってるの?
自己紹介無職君
633白ロムさん:2011/04/03(日) 21:34:36.51 ID:Tup5UC9y0

何か言い返さないと気がすまない性格
634白ロムさん:2011/04/03(日) 22:23:53.24 ID:tSJGQJ5xO
携帯で別スレに誤爆なんて初めて聞いたんだがどんだけパニクりゃそんな事出来るんだw
635白ロムさん:2011/04/03(日) 23:19:10.87 ID:CcDd50OJ0
>>634
その結果、自分自身を低能呼ばわりする羽目にwww
636白ロムさん:2011/04/03(日) 23:44:04.50 ID:bxPd3Gvq0
この低能君にとっては自分を馬鹿にする奴は全員1人の自演になっちゃうみたいだなw
ガラケーでID変えてるとかアホな事言いだす始末だしw
637白ロムさん:2011/04/04(月) 00:10:20.76 ID:PxnE2oHZO
N906iから機種変、サクサクなのは素晴らしいが…文字入力時に下にある予測文字にカーソル合わせて
次の文字を入力した時に合わせてた文字が反映されなくなってるのが辛い…文が早く打てなくなった。

('・ω・`)
638白ロムさん:2011/04/04(月) 01:01:09.12 ID:Lrh3gzfBQ
単語登録してる言葉がいつも候補の後ろの方にしか出なくて
登録してる意味がほとんどないわ。
639白ロムさん:2011/04/04(月) 01:07:39.99 ID:QWstTD3m0
>>636
普段から当たり前のように自演してる人間は他人も同様に自演してると思い込みしばしば見えない敵と戦うもの

まぁ彼はこのレスも自演だとか言うんだろうけど
640白ロムさん:2011/04/04(月) 03:33:55.41 ID:qgsNSCMU0
自演満開だな
糞低脳リーマンどもwww




さて月曜だぞ
巣に帰れや糞どもw
またマニュアル化した生活を一生懸命繰り返せよwww
641白ロムさん:2011/04/04(月) 03:43:04.99 ID:qgsNSCMU0
まあ、土日は【低能リーマン】に過敏反応する低能リーマンが多い。
少なくとも二匹は居るっちゆー事でwwwwwwwwwwww
642白ロムさん:2011/04/04(月) 03:43:49.64 ID:qgsNSCMU0
>>639
シャドーボクシングは止めたのかな?



低能リーマンwww
643524:2011/04/04(月) 03:49:06.26 ID:tfRgPcGc0
0円であと3個くらい買ってオクで売るかと思ったのに3月末でキャンペーン終わったってさ。
価格が元の36,000-50,000くらいに戻ってた。残念。
644白ロムさん:2011/04/04(月) 03:58:54.13 ID:qgsNSCMU0
>>636
素直に教えてくださいって言えよ

低能リーマンw
645白ロムさん:2011/04/04(月) 04:01:07.67 ID:qgsNSCMU0
またまた今朝の出勤タイムが楽しみです。

それと昼飯タイムと飼い殺し内勤タイムw
低能リーマンの行動範囲は把握しやすいわwww
646白ロムさん:2011/04/04(月) 04:02:27.94 ID:qgsNSCMU0
低能リーマン=貧乏家系




www
647白ロムさん:2011/04/04(月) 04:03:37.37 ID:wKfMB2yz0
640 名前:あぼ〜ん [NGWord:低脳] 投稿日:あぼ〜ん


641 名前:あぼ〜ん [NGWord:低能] 投稿日:あぼ〜ん


642 名前:あぼ〜ん [NGWord:低能] 投稿日:あぼ〜ん


643 名前:524 [] 投稿日:2011/04/04(月) 03:49:06.26 ID:tfRgPcGc0
0円であと3個くらい買ってオクで売るかと思ったのに3月末でキャンペーン終わったってさ。
価格が元の36,000-50,000くらいに戻ってた。残念。

644 名前:あぼ〜ん [NGWord:低能] 投稿日:あぼ〜ん


645 名前:あぼ〜ん [NGWord:低能] 投稿日:あぼ〜ん


646 名前:あぼ〜ん [NGWord:貧乏] 投稿日:あぼ〜ん
648白ロムさん:2011/04/04(月) 04:09:31.58 ID:qgsNSCMU0
低能リーマン
月曜だぞwhttp://i.imgur.com/FKZhL.jpg
649白ロムさん:2011/04/04(月) 04:24:44.88 ID:2o62I2He0
じゅg
650白ロムさん:2011/04/04(月) 04:26:23.17 ID:2o62I2He0
iモードのスクロールで十字キー下をポチポチ押しながらスクロールすると
カクカク止まるんだが俺だけ?
651白ロムさん:2011/04/04(月) 11:46:25.64 ID:mlVA1xhlO
誠に残念ですが意味がわかりません
652白ロムさん:2011/04/04(月) 18:49:47.22 ID:yWlYobmPO
>>618
スレでよく聞くよね。
しかし、俺はホワイト使いなんだが消えそうな気配が無い。
ホワイトは他の三色と背面が違うからかなぁ?
653白ロムさん:2011/04/04(月) 22:10:33.15 ID:8fBS6GmRO
>>652
確かに白はクリアパーツの表面に塗装されてない感じ
654白ロムさん:2011/04/04(月) 22:47:09.15 ID:3WJAyhwq0
黒を1月に買って毎日ふつうにポケットに放り込んでて細かい線キズはあるけど
いまのところは消える気配がない
ただ、触ると文字の部分のデコボコが感じられるから、消えそうな気はする
裏の「13.2M PIXELS AF」とかサイドの「Bluetooth」とかも、文字はみんなそう
655白ロムさん:2011/04/05(火) 18:22:37.73 ID:cAgen6FKO
この機種のリフレクター設定ってなんの役割があるのですか?取説見たんですけど載ってないです。教えてエロい人
656白ロムさん:2011/04/05(火) 18:32:30.87 ID:QlyuLv5XQ
傷つこうが字が消えようが、外装交換3000円で見た目新品に
なるんだし気にしなくてよくない?
657 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/04/05(火) 18:40:16.68 ID:E8OSgdD3P
外装交換って中身のデータは生きたまま出来るの?
658白ロムさん:2011/04/05(火) 20:05:48.11 ID:bqoQvHn50
>>656
いや
3990円だろ。
659白ロムさん:2011/04/05(火) 20:44:22.45 ID:QlyuLv5XQ
>>658
まじで!?
たっけー…3990円はちょっと手がでないわ。
660白ロムさん:2011/04/05(火) 20:54:17.73 ID:VjLCBvZHO
いや、4150円に12月から値上がりしたぞ
661白ロムさん:2011/04/05(火) 21:17:52.54 ID:JL5JOiOzP
>>655
この携帯がらみでリフレクターという用語に心当たりがないなあ。どんな機能か書
いてくれると答えてくれる人がいるかも。
662白ロムさん:2011/04/05(火) 21:40:55.65 ID:QlyuLv5XQ
>>660
そうなの?
ドコモ…俺のケツの毛までむしり取る気か。
663白ロムさん:2011/04/05(火) 21:52:22.90 ID:cAgen6FKO
i-modeブラウザ設定の中にリフレクター設定って項目があるのですが
664白ロムさん:2011/04/05(火) 21:58:12.49 ID:QlyuLv5XQ
MENUボタン押したら3x4マスの画面に変わるけど
みんなの携帯だとカーソルってどこにある?
俺のは買ってから昨日までDATA BOXのとこにカーソルが
あったけど、なぜか今日からはprofileのとこにある。
なんでだろ?
665白ロムさん:2011/04/05(火) 21:59:35.03 ID:yuC4nuDZ0
>>663
Referer?
666白ロムさん:2011/04/05(火) 22:04:10.45 ID:yuC4nuDZ0
667白ロムさん:2011/04/05(火) 22:56:23.73 ID:cAgen6FKO
すみません、リファラでした…これ何ですかね?
668白ロムさん:2011/04/05(火) 23:12:07.92 ID:JL5JOiOzP
>>667
取扱説明書(>>1)の221ページに簡単な説明がある。

普通は有効/無効のどちらに設定していてもよいが、一部のサイトでは有効または
無効のどちらか(サイトによって異なる)にしておかないと、リンクをたどって次
のページに飛べないことがある。

そういうことがなければ、とりあえず有効にしておけばいいんじゃないかな。
669白ロムさん:2011/04/05(火) 23:30:24.09 ID:cAgen6FKO
>>668
ありがとうございます!
670白ロムさん:2011/04/05(火) 23:49:05.45 ID:WKJt60ThO
メールの最後に改行するにはどうすればいい?
下ボタンと米ボタンでやっても送信するときに元に戻ってる…
671白ロムさん:2011/04/06(水) 01:56:16.78 ID:zXyPmnTI0
スペース入力したらいいんじゃね?
672白ロムさん:2011/04/06(水) 08:21:17.37 ID:2PvrtW6MO
※長押ししても改行できなくなった…

誰か\(^o^)/タスケテー
673白ロムさん:2011/04/06(水) 09:57:04.40 ID:zXyPmnTI0
長押しじゃないだろ
674白ロムさん:2011/04/06(水) 20:29:14.90 ID:2JpCoXiBO
>>672
長押ししない。普通に押す
675白ロムさん:2011/04/07(木) 08:06:20.73 ID:JEtk9+L7O
メールで音声入力なんてあったんだな
さっき気付いた
でも俺滑舌悪いから駄目だな
676白ロムさん:2011/04/07(木) 12:31:08.09 ID:y71ziwajO
リファラoffにしたら幸せになれました。
677白ロムさん:2011/04/07(木) 13:28:26.21 ID:WyJlOFk8Q
データ移しかえの為FOMAカード差し替えて元に戻したら、フォルダ分けしてたメールボックスの中身すべてのメールが受信ボックスの一つのフォルダに戻ってて更に全部が未読メールになりメール一覧に出てるメールアイコンも消えて棒線になってました
これはこの機種の仕様でしょうか?今までの機種は日付と時間が消えてるだけだったのですが…
678白ロムさん:2011/04/07(木) 14:03:20.83 ID:gJSwcDri0
>>677
外部から本体にコピーしたメールにはアイコンは付かない。
それ以外は何言ってるのかわからん。
679白ロムさん:2011/04/07(木) 15:58:00.42 ID:WyJlOFk8Q
>>678さん
説明下手ですみません 移したメールにアイコンがつかない事は理解しています
この機種を購入してショップでデータを移してもらい一週間使用してます 旧機種に必要な動画が残っていたので旧機種にFOMAカードを差し替えて必要な動画を新機種に移してから新機種にFOMAカードを戻しました
そしたら新機種にかえてから届いたメールのアイコンが消えていて今までのメールすべてが未読になってたんです フォルダ分けしていたはずのメールもすべて一つのフォルダに戻っていて保護も解除されてました…
今までFOMAカード差し替えてもメールに異常(未読になってたり保護解除など)なかったのでこの機種の仕様なのかと思い質問しました
長々すみません
680白ロムさん:2011/04/07(木) 18:20:11.26 ID:yxzQ9lUg0
n-02cって高音が非常にシャリシャリして耳に刺さってくる感じしませんか?
初めての携帯なので他機種と比べてないのでなんともいえないのですが…

着うた等を再生するとき、イコライザで高音下げてるんですけど、他に何か音が柔らかくなる方法ありませんかね…

681白ロムさん:2011/04/07(木) 18:28:10.12 ID:TSqKQh6o0
こんなに読みづらい文章、久々に見たよ。
682白ロムさん:2011/04/07(木) 20:53:12.34 ID:5VXc3Ma9O
この携帯はサイトの本文コピー出来ないのか
683白ロムさん:2011/04/07(木) 22:00:24.55 ID:xIHhhXQG0
>>682
アホは死ね
684白ロムさん:2011/04/07(木) 22:10:52.95 ID:CDYT6BTKO
>>682
サブメニュー→テキスト範囲選択


これくらい試行錯誤しようぜ…
685白ロムさん:2011/04/07(木) 22:40:53.40 ID:VWVJvMYEP BE:1565865397-PLT(31433)
この携帯は高機能だから、ソフトキーにかなりの操作が割り当てられている。とく
にサブメニューの下には、現在見ている画面や使っている機能に対する操作の多く
が収められているから、まずサブメニューを探すのがよいね。
686白ロムさん:2011/04/08(金) 12:23:55.55 ID:6yg1F6pfO
充電残りわずかな時に、IMODEの画面にしたまま携帯放っといてその間にメール受信すると
待受画面がプリインストールのキラキラになってカラーもブラックが強制的に選択される
こうなると再起動してもメニュー待受画面の設定から元に戻せず
設定リセットする他なくなってしまうんだが
バグだよなこれ
687白ロムさん:2011/04/08(金) 13:48:24.49 ID:zc/fx/130
まさかecoモードにしてるってオチじゃないだろうな?
今はecoモードでも電池残量多いときは待ち受け変えないからな。
688白ロムさん:2011/04/08(金) 14:46:48.72 ID:5Qhh1A08O
>>686
どう考えてもエコモード設定中。
設定中に電池20%以下になったら待ち受けが暗いやつになったりする。
5長押しで解除
689白ロムさん:2011/04/08(金) 16:38:41.81 ID:q5WfOaVHO
>>637
自分も何か変だと思ってたんだ。

今までは決定ボタン押さなくても打てたんだな。
690白ロムさん:2011/04/08(金) 19:27:14.11 ID:t8F8MSVkO
>>689
サクサクにするためにそう言うのを削ったのかね…。
その内慣れると思うけど。

(´・ω・`)
691白ロムさん:2011/04/08(金) 21:05:12.40 ID:JXNd6hnFO
>>684
この携帯に変えてまず一番嬉しい機能だったな>テキストコピー
あとブラウザも今までファイルシークとか通さなきゃ見れなかったサイトも
サイズ越えたりすることはあるが表示されないとかはあまりなくなったのはよかった
692白ロムさん:2011/04/08(金) 21:16:25.02 ID:6yg1F6pfO
>>687-688
ecoモードでした
本当にありがとう御座いました
693白ロムさん:2011/04/09(土) 10:00:50.88 ID:DHxxvR2BO
>>692
そこはひらがなにしないと
694白ロムさん:2011/04/09(土) 14:43:26.66 ID:hP24S1G9O
今日初めて携帯を落としてはじっこが欠けた…
695白ロムさん:2011/04/09(土) 16:57:44.74 ID:S6SnCenV0
携帯の動作がもっさりしてるんで、pcにつないでデフラグかけようと思うんですけど何か不具合おきますかね
696白ロムさん:2011/04/09(土) 17:12:27.28 ID:cDTlWjmj0
>>695
己でやってみろよ
カス
697白ロムさん:2011/04/09(土) 17:40:58.97 ID:TXv7xOLI0
別に無理に噛み付かんでもいいから
698白ロムさん:2011/04/09(土) 21:04:53.61 ID:UFsbdKGY0
>>695
この機種そんなに遅いのかね?たかが5万円のオモチャに期待しすぎなんじゃない?
699白ロムさん:2011/04/10(日) 00:00:21.29 ID:pdr8s7cRO
ケンカすんなよ
同じものを気に入った仲じゃねえか
700白ロムさん:2011/04/10(日) 05:11:48.47 ID:5mxrv3890
>>695
どの携帯と比較して、もっさりと感じたの?
701白ロムさん:2011/04/10(日) 09:50:08.86 ID:eyi/UPrwi
やはりニューロ無しはカスなのでN-03Cはスノボ馬鹿の友人にあげてにあげてコレにした。
702白ロムさん:2011/04/10(日) 09:51:08.24 ID:eyi/UPrwi
あれ?笑
703白ロムさん:2011/04/10(日) 10:35:55.52 ID:sqN5wJ7RO
まだまだ値下がりしないのかな。
ショップに聞いたら6万て言われた
704白ロムさん:2011/04/10(日) 11:04:21.56 ID:QtxKJr400
>>700
どの携帯でというよりは、使い始めに比べ最近は全体的な動作がワンテンポ遅れることが多くなってきたのでという事です。すみません簡略に言いすぎたみたいですね。

>>703
此方札幌近郊にすんでますが、docomoショップ店頭価格では\59800でした。6万切ってるところもあるようです。

705白ロムさん:2011/04/10(日) 11:22:12.55 ID:Ftt3WjpK0
下がるのはいいけど、さすがに4万円台まではDSでは下がらないだろうなぁ、クソァ('A`)
706白ロムさん:2011/04/10(日) 11:25:56.91 ID:fM1p8jZI0
先月DSで3万4千円だったじゃん。
俺はケータイショップ(DSじゃない)で1万8千円で買ったけど。
707白ロムさん:2011/04/10(日) 11:46:59.13 ID:S5O3oRU30
二子玉のDSは3月に新規・機種変29,990円だった
俺は武蔵関で新規17,990円で買って即解
17,990-クーポン5,250+新規手数料3,150+日割り787*6/31+解約金9,975=26,017円で機種変完了
708白ロムさん:2011/04/10(日) 11:48:17.28 ID:S5O3oRU30
間違えた
17,990-5,250+3,150+787/31+9,975=25,890円で機種変
709白ロムさん:2011/04/10(日) 12:08:05.00 ID:V4S7OjKqO
プリインされてる万歩計が動かなくなった。
710白ロムさん:2011/04/10(日) 13:03:33.91 ID:8NvFeytsO
>>708
先月の話は散々既出
今月の話汁
711白ロムさん:2011/04/10(日) 13:18:40.46 ID:kYmQSUND0
DS以外ならもう安く手にはいるのかな
712白ロムさん:2011/04/10(日) 15:15:49.87 ID:XIFwVDsHO
>>710
おまえ馬鹿か?
話の流れに沿ってのレスだろ
713白ロムさん:2011/04/10(日) 18:09:34.25 ID:R7mOc1Xv0
DSだと6万台するな

近所のコジマケーズヤマダは56000だしたけえよ・・・
714白ロムさん:2011/04/10(日) 18:33:57.33 ID:t3D/QT+n0
白ロムじゃイヤなん?
715白ロムさん:2011/04/10(日) 18:38:30.36 ID:w5g+idiy0
また、月末にキャンペーンやるんじゃね・・
とりあえず10日ほど待ってみたら?
716白ロムさん:2011/04/10(日) 19:31:48.67 ID:H7WowTGhO
貧乏人オク買えよw
漏れそうしてるぜ!
717白ロムさん:2011/04/10(日) 21:39:25.67 ID:IfhNfJw80
中央のマルチファンクションのまわりの丸いボタンの表面に、手垢が溜まるんだ…
手汗がひどい俺にはつらい仕様だ
718白ロムさん:2011/04/10(日) 22:39:01.00 ID:iruwebnH0
iモーション再生時にEQ-OFFって出てる所ありますけど、EQ付けるのってどうやるんですか?
719白ロムさん:2011/04/10(日) 22:44:23.12 ID:6GqAbAesO
一時停止→サブメニュー
720白ロムさん:2011/04/10(日) 23:08:04.25 ID:iruwebnH0
>>719
ありがとう、できました!
721白ロムさん:2011/04/10(日) 23:12:44.25 ID:R7mOc1Xv0
やっべw
Pからこれにしたら操作混乱して意味わかんねw
Nからの人は最初から何の苦もなく使えた?
722白ロムさん:2011/04/10(日) 23:29:47.24 ID:ok542HME0
N903、N02Aってきてこれ買ったけど、特に混乱せず使えてるな。
723白ロムさん:2011/04/10(日) 23:53:32.08 ID:Ils6ZsiLO
オペパ搭載から大分変わったからそれ以前のNからでも戸惑う人は戸惑うと思う
古いPから今のPでも戸惑う部分はあると思うお
724白ロムさん:2011/04/11(月) 09:08:07.05 ID:7ClPm592O
これの後継にあたる機種は夏モデルには出ないのかい? 
だとすると長く現行として使えるのは嬉しいな。 
725705:2011/04/11(月) 10:39:40.27 ID:f99R6BAk0
>>706
>>707
奈良のドコモショップでは¥61800
と言いよる。
しかも安くなってこの値段とも言う。

なんでお二方のショップと、こんな差がでるん・・
726白ロムさん:2011/04/11(月) 11:13:54.54 ID:HVYmsnyW0
神奈川で安いとこあったら教えてー
727白ロムさん:2011/04/11(月) 14:54:17.70 ID:pQaQIcULO
外装交換にだしてデータを買ったときの初期の状態にしてくれるかな?
728白ロムさん:2011/04/11(月) 15:06:10.45 ID:E8qxkNjIO
>>727
前に出したけどデータは消えてなかったよ(電話帳や着うた・画像など全部)
出すときに店員が、勝手に見られないようにロックかけときますねーて言ってた
729白ロムさん:2011/04/11(月) 16:59:10.60 ID:Uy/2AduRO
>>721
文字入力の巻き戻しがなくなったのは痛いよな
730白ロムさん:2011/04/11(月) 17:34:03.81 ID:U/Fh5IvuQ
ロックしてもDSの機械で簡単に解除できるよね。
731白ロムさん:2011/04/11(月) 19:06:03.74 ID:mc7YiYSrO
教えてください!

メールを引用返信している際、引用された受信メールの文字を消したら、入力候補の文字覧にその消した文字が表示されるのですが、どうすれば削除文字が入力候補覧に出なくなるのでしょうか?
説明が下手で申し訳ないです。
教えてください。
732白ロムさん:2011/04/11(月) 20:00:13.33 ID:poD/Q7Ac0
>>731
自分のはそんな症状は起きていない。
何か勘違いしているかもしれないから、DSでみてもらったら?
733白ロムさん:2011/04/11(月) 20:29:01.42 ID:mc7YiYSrO
>>732
ありがとうございます。
そうなんですか?自分だけでしょうか?
たとえば、

今日は、暖かかったね(^-^)

↑の受信メールの文面を引用返信で消すと、

き→今日は、
あ→暖かかった
ね→ね
ね→(^-^)

…というように、
「き」を入力しようとすると、候補に「今日は、」という文字が入るようになります。



もし、自分だけの不具合でしたら、DSに持って行ってみようと思います。
734白ロムさん:2011/04/11(月) 20:31:57.67 ID:Iah4vHvp0
>>725
東京のDSでも今日6万だったよorz
735白ロムさん:2011/04/11(月) 21:00:02.65 ID:hlVlOp6J0
>>733
引用した文を自分が打った文章として記憶しただけでしょ
新たなメールに書きこんだわけだから
別に不具合でもなんでもないよそれ
736白ロムさん:2011/04/11(月) 21:02:35.46 ID:E8qxkNjIO
>>733
というか、受信メールの分も勝手にワード予測が覚えちゃうみたいだよ
よって仕様。嫌なら学習履歴クリアするしかないね。
737白ロムさん:2011/04/11(月) 21:14:42.42 ID:f99R6BAk0
>>734
          / ̄ ̄\
        .ノ  \,_.  .\    もう家電量販店の\56616で買っていいよね・・・。
       (ー)(ー )    |    もし壊れたときとかアフターサービスは、
     / ̄(__人__) //// |    近くのDSで応対してくれるのかな?
   /  _ノ .ヾ⌒ ´     |  
  /   ゚⌒  {      .  /   
  | ///  (__人\    .カ  
  \     ` ⌒´ン     .ノノ
   /  ̄   ./  . .. し}
     .(⌒二_刄j⌒)  .i
738白ロムさん:2011/04/11(月) 21:27:08.53 ID:UPdgGu9P0
>>733
メール設定ぐらい確認しろよ
カス
739白ロムさん:2011/04/11(月) 22:07:37.01 ID:oVJZSPmw0
>>733
失礼しました
自分はT9方式で入力していたから、再現出来なかったようです
かな方式だと出て来ますね
740白ロムさん:2011/04/12(火) 08:06:21.53 ID:outTl84aO
6年半使った900シリーズから機種変したんだけど
最近、数ヶ所のブログで3年以上使ったから機種変タダだったって人がいた
(この機種ではないみたいだけど)

DS行ったら
「お客様は3年以上お使いいただきましたのでタダです」
と言われてラッキーと・・・
そんな話あんの?
もし本当なら、DSで値段だけチェックして高いから家電量販店で買った自分ってorz

地域によって違うんだろうか・・・
741白ロムさん:2011/04/12(火) 08:49:49.42 ID:E2vbq3jL0
N904i → この機種に変更しました。
いきなりわからないので、散々既出と思いますが教えて下さい。
 
bookmark一覧をiモードのボタン(Wi-Fiとカメラのボタンの下)で
表示させたいのですが、
どのように操作すればよろしいのでしょうか?
742白ロムさん:2011/04/12(火) 09:22:20.42 ID:K+tP7WRnO
>>741
menu→i-modeweb設定→共通設定→i-modeボタン設定→下
743白ロムさん:2011/04/12(火) 12:04:12.13 ID:pO3dCHPz0
>>740
この機種のことじゃないし、どんな機種を3年以上使ったかもわからないから、ここで答えは出ないのでは?
しかも、もうこの機種買ったんなら、気にしない方がいいよ。
744白ロムさん:2011/04/12(火) 12:19:57.78 ID:wFfzia9kO
>>737
買いなよ、欲しいときに買わないとそれだけ幸せな日々を喪失してることになるぞ!
745白ロムさん:2011/04/12(火) 12:36:20.56 ID:/lQr/F0NO
夏はN-02Cの後継出ないから高くても損はしないはず
746白ロムさん:2011/04/12(火) 14:08:27.87 ID:vGW3bvIk0
>>744
家電量販店で携帯買うのは初めてだから
どうも心配だ書類とかちゃんとやってくれるのだろうか
あと金がなぁ・・・貧乏学生ながら、お小遣い貯めてあるけど・・・。
5万5千は痛い・・。せめて4万の台になってほしいのだが、
2011夏モデルが発表されたら下がるのだろうか?

バリュープランに入りたいし、オクは無理だなぁ。

>>745
まじですか。
「ドコモに電話しろよ」とレスがくることを承知で、
問いますが、昨年の夏モデルN-04Bがいまだに売っているということは、
2011夏モデルが発表されたら、N-03Cの値段はまだまだ下がりますか?
747746:2011/04/12(火) 14:35:34.48 ID:vGW3bvIk0
自己解決しました。

スレ汚しすみませんでした。
カスですみません。
748白ロムさん:2011/04/12(火) 15:48:45.37 ID:b+uQnCeD0
メール着信後、
サイドボタン押して液晶確認したら
背面イルミ消えて欲しいんだが
メール見ないと背面イルミ消せないの?
749白ロムさん:2011/04/12(火) 17:32:18.02 ID:X1WdL3bc0
>>742
741です。ありがとうございました!
750白ロムさん:2011/04/12(火) 17:40:01.46 ID:mAtLBJBdQ
>>746
家電量販店をバカにしすぎw
俺は家電量販店でN02C(56000円)を買ったんだけど、
クーポン5250円と全ポイントを使い、同時に従来の
プランからバリュー化もしたが、全て完璧にやってくれたよ。
俺が記入した書類を見ながらドコモとの電話のやり取りのみで
店員さんがやってたけど、15分ほど店内ブラブラしてたら
手続き完了した。
751白ロムさん:2011/04/12(火) 17:44:19.06 ID:outTl84aO
>>743
そうだよね、この機種スゴく気に入ったし
ありがとう

>>746
自分も家電量販店では初めて機種変したけど一時間くらいで出来たよ
しっかりやってくれたから平気だよ
752 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/04/12(火) 18:52:59.46 ID:4+SnfoxlP
この機種じゃないけど家電量販店で買おうとしたら、バリューコースとか全然分からなかったらしくて2時間くらいやりとりされた挙げ句、
いざ請求が来てみたら、バリューコースの値段で買ったのにベーシックコースになっていた俺は運が悪かったのか……。
しかもそれを訂正させるのに、その家電量販店で結局3時間くらい話をして解決せず、後日無理矢理時間作ってドコモショップ行って2時間くらいかけてやっと修正出来た。
あれ以来、全ての手続きはドコモショップでやるようにした。
753白ロムさん:2011/04/12(火) 20:03:55.01 ID:wFfzia9kO
>>747
学生さんか、偉いなお金貯めて…

少しでも安いところを捜しなよ、ガンバれよ!
754白ロムさん:2011/04/12(火) 21:00:01.05 ID:fsS9CF5f0
>>752
iモードでやりなよw
755 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/04/12(火) 21:26:54.39 ID:4+SnfoxlP
>>754
ごめん、機種変更とかそういう手続きだわ。
ネットから出来るのはネットでやってる。
756白ロムさん:2011/04/12(火) 22:03:47.14 ID:oC7c9nfTO
番号ポータビリティで ベーシックコースで
いくらになるだろか
同じ仕組みで機種変した人いない?
757白ロムさん:2011/04/12(火) 23:27:58.57 ID:2QtSgLRIO
>>756
ベーシックは損だぞ…
バリューにした方がいい
758白ロムさん:2011/04/12(火) 23:39:15.90 ID:E6dJIAH+O
そういやマイセレ受付も今日で終了か。
因みにピンクのgift、ホワイトのjoy、プラチナのdepartureが売り切れだった。
759白ロムさん:2011/04/13(水) 00:51:27.23 ID:EINWxY3z0
STYLEの分際でこんなに電池の持ちが悪いのか
760白ロムさん:2011/04/13(水) 03:35:11.43 ID:QxNMGmoLO
N-02Bより遥かにマシ
761白ロムさん:2011/04/13(水) 05:06:10.71 ID:gAYAQObY0
>>759
シリーズは関係ないだろw
762白ロムさん:2011/04/13(水) 06:32:40.67 ID:mdB67iOBO
styleっても、自分はstyleと思って使ってない。スペック的には04Bの後継である事は間違いないし。
763白ロムさん:2011/04/13(水) 09:43:26.45 ID:Akq3noIH0
このガラケー使いやすいんだけど高いよね
昨今のスマホブームに押されて後継機が出なくなるのが心配
764白ロムさん:2011/04/13(水) 10:29:38.17 ID:3RvXGcjv0
5月後半くらいに発表の夏モデルでニューロ付きってでますか?
765白ロムさん:2011/04/13(水) 11:02:31.97 ID:JEWQCIIY0
どちらかというとラインナップ決めるdocomoの都合でStyleにされてるようなことをNECカシオの中の人が言ってた。
766白ロムさん:2011/04/13(水) 11:28:54.22 ID:UWA4tWbLO
初めて2年使えそうな機種に出会いました。
767白ロムさん:2011/04/13(水) 13:11:03.90 ID:MKheiuHRO
>>762
だな、むしろ使わないタチパネとかの余計な機能が省かれててすっきりしていーよな!
768白ロムさん:2011/04/13(水) 15:24:57.80 ID:G8F5hJwaO
電池カバーに最初についてるシールがデロデロになってきた
剥がそうか迷ってる
769白ロムさん:2011/04/13(水) 15:47:04.04 ID:8j1paHZU0
このスレの人に人気のある色は黒?
770白ロムさん:2011/04/13(水) 15:55:19.22 ID:Akq3noIH0
俺はプラチナム
占いで今年は光るものを持ち歩くと魔除けになり運気が上向くと言われ
この携帯がパッと浮かんだ
771白ロムさん:2011/04/13(水) 16:14:34.14 ID:Sehr5RIn0
この機種は色迷う
772白ロムさん:2011/04/13(水) 16:35:27.92 ID:sM7JUQd2Q
>>768
それ取らない方がいいよ。
剥がすと傷がつくからね。
773白ロムさん:2011/04/13(水) 17:04:40.16 ID:TZgfkMoN0
>>768
iDがどうのこうのって書いてあるやつ?
なんであれはがさないの?みっともないじゃん
新車のビニールいつまでもはがさないとかと同じ
774白ロムさん:2011/04/13(水) 17:31:10.03 ID:5O2Tppl+0
>>770
俺もプラチナム。
最初は黒が欲しかったけど
売り切れだったんでこっちにしたけど、
落ち着いた色合いでこっちでよかったと思ってる
775白ロムさん:2011/04/13(水) 17:33:31.85 ID:RdZ7mwIXi
私もプラチナム?
776白ロムさん:2011/04/13(水) 18:23:22.80 ID:sM7JUQd2Q
>>773
人の目ばかり気にしてちゃダメだよ。
777白ロムさん:2011/04/13(水) 18:31:13.63 ID:Sehr5RIn0
ポケベル入力で
04で、 05で。 46でっ など
切り替え無しで常に固定する方法ありますか?
ヤバイめちゃくちゃ打ちにくい
778白ロムさん:2011/04/13(水) 18:32:37.49 ID:Sehr5RIn0
、 や 。 がそのまま2タッチで打てなくないですか?
779白ロムさん:2011/04/13(水) 18:40:31.41 ID:xTwyzcqw0
そんなの速攻はがした
長く貼っておくと貼ってないところとの差が出て逆に目立つ
780白ロムさん:2011/04/13(水) 19:08:44.83 ID:TZgfkMoN0
>>776
そんな貧乏臭いままの状態が自分でも許せない
781白ロムさん:2011/04/13(水) 19:14:07.53 ID:5O2Tppl+0
俺は買ったその日の内にはがしたよ
はがしたシールは買ったケースの中に放り込んであるけど
782白ロムさん:2011/04/13(水) 19:42:30.85 ID:RdZ7mwIXi
画面保護のフィルムもそのままだったり?
783白ロムさん:2011/04/13(水) 20:59:23.99 ID:1Ap6Vj1X0
ついに、背面のおサイフケータイマークがきれいに消え去りました
784白ロムさん:2011/04/13(水) 21:08:13.30 ID:sW6kQh5N0
ホワイトだけどちっとも消えない
側面のwifiは削れるんだけど
785白ロムさん:2011/04/13(水) 23:09:39.60 ID:8j1paHZU0
この機種の本体をチタン合金かマグネシウム合金で作ってくれればなあ。
786白ロムさん:2011/04/13(水) 23:11:36.29 ID:8j1paHZU0
この機種の白をもってる方、ホログラムどうですか?
787白ロムさん:2011/04/14(木) 01:21:55.94 ID:lnYP6k5nO
>>786
どうと言われても…
788白ロムさん:2011/04/14(木) 01:29:15.77 ID:YnUX2y9Q0
今日5年ぶりに機種変してホワイトに乗り換えたけど、
説明書がめっちゃページ少なくてびびった
過去の遥かに機能少ない機種でも辞書みたいな厚さだったのに、
こんなにペラペラの説明書で事足りてるんだろうかと不安になった
789白ロムさん:2011/04/14(木) 02:22:43.09 ID:aP3Jr4m80
>>788
ドコモは数年前から簡易版取説しか付属しなくなった。
詳細版は公式サイトからPDFでダウンロードできる。

ところで、
ソフトウェアアップデートが予約時刻に行われないんだけど、
同じ様な症状の人いる?
ちなみに先月購入の11月製。
790白ロムさん:2011/04/14(木) 02:49:52.85 ID:21AAmgtpO
ブックマークの表示方法って変更保存できないのかね?
普通の文字列一覧のままにしたいんだけど、すぐにフォルダ表示に戻ってしまうんだが
791白ロムさん:2011/04/14(木) 03:14:58.54 ID:7k/IjqKxO
>>790
iモード/web→iモード/web設定
→共通設定→Bookmark表示設定
792白ロムさん:2011/04/14(木) 03:36:19.61 ID:21AAmgtpO
できた!深夜にありがとう
793白ロムさん:2011/04/14(木) 06:28:44.51 ID:zQPvsErvi
旧い機種からの乗り換え組は面食らうだろね〜
今はストラップついてこないの?とか(笑
794白ロムさん:2011/04/14(木) 07:43:34.78 ID:V1UiurYjO
>>793
それ懐かしやぁ〜
今は一部の高い機種に限って、卓上ホルダが付属してる程度だもんね!
795白ロムさん:2011/04/14(木) 08:31:42.01 ID:BbYkK/f/0
>>794
卓上ホルダが付属している理由がわからないの?
796白ロムさん:2011/04/14(木) 09:27:33.35 ID:HGVkq4aB0
防水だから
797白ロムさん:2011/04/14(木) 13:19:32.37 ID:kNEtoAr5O
スケジュール機能なんだけど、例えば毎週月曜8時にアラーム鳴らしたいときって、一括で設定できなくなった?
798白ロムさん:2011/04/14(木) 13:20:01.92 ID:SqWmo5ed0
夏モデルからSIMフリーだっけ? その代わり値段が上がるんだよな
799白ロムさん:2011/04/14(木) 13:22:24.95 ID:kNEtoAr5O
アラーム・リマインド設定ってのが、曜日指定できないから不便な気がするんだけど、地道に設定するしかないのかな。
800白ロムさん:2011/04/14(木) 20:03:18.06 ID:a5hLuR1uO
>>799
いつ?
で設定できないのかしら…
801白ロムさん:2011/04/14(木) 20:43:11.06 ID:kNEtoAr5O
>>800
出来ないのよ…アラームは『いつ?』の項目じゃ設定できないわね…
『アラーム・リマインド設定』の項目だと、日時指定しか出来ないのよ。
毎週何曜日、とかいう指定ができなくて困ってるの。
前のN902iSなら出来たのに、困っちゃうわ。
802白ロムさん:2011/04/14(木) 20:47:26.22 ID:Pw3JHfRWP BE:447391229-PLT(31433)
>>801
そういうのはカレンダー機能を使わず、アラーム機能でやれということなんじゃないかな。
803白ロムさん:2011/04/14(木) 20:55:06.97 ID:kNEtoAr5O
>>802

あら、解決したわ。ありがとう
804白ロムさん:2011/04/14(木) 21:17:45.97 ID:Pw3JHfRWP BE:671086139-PLT(31433)
……あのなあ(笑

まあ、不定期のスケジュールはカレンダーで、毎日同時刻のような定型的で例外のないス
ケジュールはアラームで管理しろという設計者の意図なのであろう。うん。
805白ロムさん:2011/04/14(木) 22:48:27.16 ID:a5hLuR1uO
>>803
『いつ?』の繰り返しをクリックすれば
毎日毎週毎月毎年と出てくるけど…
まぁ解決したなら良かったです
806白ロムさん:2011/04/15(金) 09:41:27.69 ID:kqjbGipXO
最近買って概ね気に入ってるけど、フォント細字でもちょっと太くない?
807白ロムさん:2011/04/15(金) 11:33:55.74 ID:b4DLOgl00
んで安売り始まったよ報告マダー?
808白ロムさん:2011/04/15(金) 14:02:55.19 ID:nTpS0PHB0
安売りは先月で終わった
夏モデルには後継機がないから当面値下げもないだろう
809白ロムさん:2011/04/15(金) 14:02:55.97 ID:Sf1tkfSDO
都内では6万円くらい?

安いところないかな?
810白ロムさん:2011/04/15(金) 14:13:53.58 ID:3ZiqLai20
3万代で買えるのに
811白ロムさん:2011/04/15(金) 16:48:08.25 ID:sbbtXIHG0
どこで?
812白ロムさん:2011/04/15(金) 17:15:22.05 ID:4jnt6EKdi
オクで
813白ロムさん:2011/04/16(土) 00:16:53.41 ID:Qxi1Pq7zO
自分は白ロムでブラック三万で買った
814白ロムさん:2011/04/16(土) 01:32:20.52 ID:4C7qrOjoi
オーロライルミきれいだな
815白ロムさん:2011/04/16(土) 02:46:49.54 ID:pFB5zCht0
受信メールと画像のmicroSDへの移動方法のショートカットコマンドを誰か教えてもらえないでしょうか・・・
今日踏んでしまって、電源入るけど液晶が割れちゃったよorz
816白ロムさん:2011/04/16(土) 03:00:52.92 ID:KVcJ1Ozn0
>>815
画面見ないでバックアップしたいって事?
DSのデータコピー機で吸い出した方が楽だと思うけど?
817白ロムさん:2011/04/16(土) 03:03:54.85 ID:pFB5zCht0
おぉ、そんなのあるんですね!明日DS行く前にやれることやっとこうと思ったけど
そんなのあるなら安心ですwお騒がせしましたw
818白ロムさん:2011/04/16(土) 09:20:55.32 ID:AA2sXlGDi
九州ケーズデンキMNP29800円
パケホーダイダブル、コンシェル、2in1、後なんか忘れたけど315円のが2つ。ど〜だろ買いかな〜?新規優待券10500円割引使えば19300円
819白ロムさん:2011/04/16(土) 09:45:50.71 ID:ComhGRX10
>>818

良いんじゃない その値で買えるならね 白ロムでも未だに4万近いからね
820白ロムさん:2011/04/16(土) 11:04:25.27 ID:4C7qrOjoi
あれこれ条件つけられんのめんどいし、店行くのもダルいから3.3で白ロムプラチナ買った
821白ロムさん:2011/04/16(土) 12:02:13.45 ID:WCCCNptqQ
DSのデータコピー機でmicroSDの画像をmicroSDHCにコピーすることはできますか?
画像をバックアップしたいんだけどパソコン調子悪くて…。
822白ロムさん:2011/04/16(土) 12:24:10.50 ID:rUffAKPF0
100円ショップでmicroSDUSBアダプタ買ってみれば
823白ロムさん:2011/04/16(土) 13:17:38.71 ID:Z36KosnMP
白ロムって補償はいれんの?
824白ロムさん:2011/04/16(土) 13:35:06.44 ID:krDtyHIx0
入れません。
ですから手荒に扱う人、よく落とす人は
白ロムは避けた方がいいかもしれません。
825白ロムさん:2011/04/16(土) 14:29:11.11 ID:TO0kBVqf0
DSで66000円もとられたよ
やはり俺は情報弱者だ
826白ロムさん:2011/04/16(土) 14:56:57.22 ID:0HuhMkUJO
いやあんたは金持ちだ
827白ロムさん:2011/04/16(土) 15:24:04.27 ID:ComhGRX10
この機種に66000円は出す気がしないな。
828白ロムさん:2011/04/16(土) 20:41:40.28 ID:g0h0komR0
三月に買い換えて、今日はじめて料金請求が来たんだが
FOMAパケット通信料〔iモード等〕の金額が6000円超えてた…
iモードなんてほとんどやってないし、iチャネルのニュースくらいしか見ていないんだが
iチャネルってパケット通信料取られたっけ?
地震関係で、今月はやたらにiチャネルのニュース記事は読みまくったんだが…
829白ロムさん:2011/04/16(土) 20:55:40.75 ID:rDjOwF9H0
iチャネルのトップ画面は無料ね。
トップより先見ると有料ね。
ドコモサイトのiチャネルの紹介のところに書いてます。
6000円超えたってパケホーダイ入っていないのか。
ご愁傷様。
830白ロムさん:2011/04/16(土) 20:57:57.77 ID:afSdwN110
パケホーダイ未加入で6000円で済んだのならむしろ僥倖と思え
831白ロムさん:2011/04/16(土) 20:59:50.26 ID:4C7qrOjoi
しょーゆこと。いまどきパケホ入らないって、あんたらくらくホンのじーさまか?
832白ロムさん:2011/04/16(土) 21:00:31.74 ID:gp8ghortO
iチャネルは記事を見に行かなくてもテロップだけで通信料かかるし記事見に行ったらiモード通信になる。
390円すらケチりたくてパケホ契約しないのならそういうのは全て切っておくべきだし、
そうじゃないのなら上限まで使うつもりなくてもパケホ入っておいたほうがいい。
833白ロムさん:2011/04/16(土) 21:51:04.11 ID:bmnPsWywO
>>832
テロップとか、自動更新してる通信料は月額料金に含まれてるはずだが?
chボタン押してトップで一覧見るまでは無料
その先を見ると通信料かかる。
834白ロムさん:2011/04/16(土) 21:51:27.23 ID:hVgIjQ2nO
i-mode設定にあるスクリプト設定ってなんでしか?
835白ロムさん:2011/04/16(土) 21:54:12.51 ID:ZXamP8N8O
>>834
JavaScript
836白ロムさん:2011/04/16(土) 22:10:21.28 ID:g0h0komR0
パケホーダイって 四つもプランあるんだが
どれ入っていいのか、わからん
837白ロムさん:2011/04/16(土) 22:37:35.78 ID:e+PZE6/C0
ダブル。下限390円のやつ。
838白ロムさん:2011/04/16(土) 23:19:12.66 ID:ComhGRX10
この機種にも1700mAh程度の電池を積んでくれれば完璧なんだがな
839白ロムさん:2011/04/17(日) 02:56:14.74 ID:9aPfWigp0
はじめまして。
風が強くて髪の毛が持っていかれそうです。
あれ?
もともと禿げてるからいいか。
失礼しました。
840白ロムさん:2011/04/17(日) 02:59:34.57 ID:20HT1YPJ0
隠蔽はいけません
841白ロムさん:2011/04/17(日) 05:04:53.58 ID:4ITsrD+EO
俺が万が一パケホに入っていなかったら
軽く毎月200万円は請求くるな
エロ動画ばっかり閲覧してるからな
842白ロムさん:2011/04/17(日) 05:25:02.60 ID:4ITsrD+EO
ちなみに友達1人もいねえし、電話かけるのは
妻とJRA投票と出前位だな

月7000円弱だぜ!!
843白ロムさん:2011/04/17(日) 06:36:02.60 ID:0uUXKooV0
>>842

嘘吐き 妻がいるだけいいじゃないか
844白ロムさん:2011/04/17(日) 06:37:21.85 ID:0uUXKooV0
甥っ子が1時期25万の請求が来て困ってたな 親父が払ったみたいだが
845白ロムさん:2011/04/17(日) 08:56:26.75 ID:YhlqRX3I0
電池アイコンってパーセント表示できないの?
Pから変えてそこだけ不満だなー。
ってかNって前からできないんだっけ…?
846白ロムさん:2011/04/17(日) 10:04:18.31 ID:0uUXKooV0
>>845

Pはパーセント表示がデフォルトなの?

今回のPは防水じゃなかったからこれにしたんだが
847白ロムさん:2011/04/17(日) 10:05:03.41 ID:BoHraAFr0
>>837
なんでそれがお勧めなの?
848白ロムさん:2011/04/17(日) 10:40:40.36 ID:fTBnNhC+O
>>825

オレも66000円だった
このスレ見てたらみんな安く手に入れてるみたいでびっくりしたよ
849白ロムさん:2011/04/17(日) 11:20:46.10 ID:qz7+K46j0
SDカードに入れたSDムービー(WMV等)のボリュームはどうやって変更する?
どこかのボリュームコントロールに依存してる?
850白ロムさん:2011/04/17(日) 12:04:34.79 ID:24l7LOSoO
私もPからこれに変えて電池の表記だけ不満かな…
でもやっぱりNが最強だと改めて思った!満足!
851白ロムさん:2011/04/17(日) 12:07:55.78 ID:24l7LOSoO
>>809
秋葉原で機種変40000ちょいだったよ!
852白ロムさん:2011/04/17(日) 12:56:15.46 ID:YhlqRX3I0
こんな薄いのにwifiやBTまで付いててほんと不満ないなこれ

>>846
デフォかどうかは忘れたけど、プリインストールの電池アイコンだよ
853白ロムさん:2011/04/17(日) 13:41:46.60 ID:juAYBEvR0
これ十字キーの左と右が戻る進むじゃないのが痛いね
ずっとN使ってきてその癖ついてるから、いつもキーミスしてしまうよ
文字入力変えるのもなんか面倒
854白ロムさん:2011/04/17(日) 13:45:56.24 ID:3D+88FBfO
自分も4年前の機種からの変更で戸惑ったけどこの機種が特殊なの?
最近のは全部そうなってるのかと思った
855白ロムさん:2011/04/17(日) 14:16:47.36 ID:BD74QxyIO
>>854
全部そうなってる。
856白ロムさん:2011/04/17(日) 14:28:26.29 ID:KXFDEQpJi
853、お前クジラNか?
857 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/17(日) 15:32:37.69 ID:3a6Gni0JP
電池のアイコンにカーソル当てればパーセントは出るけど、Pは常にパーセント表示なの?
使ったことないからわからんけど……。

あと、先月この携帯契約したときに、強制的にパケホーダイからパケホーダイダブルに変更させられたっぽいんだが、
これって戻せないのかね?どこ見てもパケホーダイの表記がない。
毎月上限以上まで使うから、単に値上げされただけなんだがこれ……。
858白ロムさん:2011/04/17(日) 16:58:16.87 ID:3pLln0eu0
最近これの購入を考えてるんだが、これに変えるなら、パケホからパケホダブルとかにしないといけなかったいする?
パケホのままで大丈夫なのかな?
ちなみに、N905から変えるつもりです。最近のはまったくしらないんでわからないんですが、機種変更にあたり本体価格以外にお金かかりますか?
859白ロムさん:2011/04/17(日) 17:16:31.54 ID:0uUXKooV0
敢えて言えば電池持ちと、本体の頑丈さとが物足りない。背面の表示が強度不足で削れる。
860白ロムさん:2011/04/17(日) 19:43:05.48 ID:GTTs9Dqg0
充電する際ピピッと音が出るけど、これは消せませんか?
861白ロムさん:2011/04/17(日) 19:45:17.25 ID:04L8r3l10
>>853
おまえタイムスリップしてきたのか?
そんなの数年前からの仕様だ。
862白ロムさん:2011/04/17(日) 19:57:21.74 ID:4NJ73e2x0
これ、店頭の見本いじってきたけど、
サイドキーのマナーながおしでマナーモードになったこと、
背面液晶で確認できない?
863白ロムさん:2011/04/17(日) 20:03:05.46 ID:3D+88FBfO
>>860
消せます
>>862
できます
864白ロムさん:2011/04/17(日) 20:24:52.94 ID:24l7LOSoO
質問です!
iコンシェルの初期設定の着信音ってなんですか?
865白ロムさん:2011/04/17(日) 21:53:06.53 ID:BD74QxyIO
>>853
ちなみに確か2009年夏モデルから全機種そうなった。
NのプライムだとN-06Aから。
866白ロムさん:2011/04/17(日) 22:21:44.49 ID:2v+V/fyF0
ドコモのdatalinkを使ってi Phoneに電話帳を移したいんですが
通信モードのどれにすれば良いんですか?
PCに携帯を繋いだんですが認識されません
867白ロムさん:2011/04/17(日) 22:22:05.79 ID:cJB2FVB20
>>857
強制では無い筈。
ただし店頭価格の条件がそれだったら、仕方がないか、別の店で買うかすれば良かったかも。
一度パケホダブルにしたら元のパケホには戻せない。
868白ロムさん:2011/04/17(日) 22:25:59.41 ID:cJB2FVB20
>>866
通信モード。
一度失敗した時は、コントロールパネルからシステム、デバイスマネージャーあたりで、!なマークのところを削除してやり直した方がいいかも。
869白ロムさん:2011/04/17(日) 22:31:24.22 ID:cJB2FVB20
>>858

>>867
と同じ。
ただし、アクセスポイントモード使うと天井無しになると思うから、そこは気をつけて。
本体価格以外にはお金はかからない。
870白ロムさん:2011/04/17(日) 22:32:45.47 ID:tAKUj6gfO
>>859
背面のdocomoロゴとフェリカマークの表示白は削れるようすなしで本体も頑丈
871白ロムさん:2011/04/17(日) 22:35:09.34 ID:2v+V/fyF0
>>868
ありがとうございます
872862:2011/04/17(日) 22:47:33.27 ID:4NJ73e2x0
>>863
どもです。
あれえ、やり方変だったか...
873白ロムさん:2011/04/17(日) 23:33:47.67 ID:lWfkd/WeO
土田はあんなにこれの宣伝で仕事させてもらってんのに、この機種を使ってないんだなw
874白ロムさん:2011/04/17(日) 23:53:29.28 ID:dPXwkaq4O
行列で磯野貴理子がこれのピンク使ってたのは誰も触れないんだな
875白ロムさん:2011/04/18(月) 00:43:00.44 ID:bSEiTyidO
>>874
あれはN-01Bのエタニティピンクだぞ
876白ロムさん:2011/04/18(月) 00:54:07.65 ID:Gi23gopFQ
>>875
エタニティピンク=永遠のピンク

きめえwww
877白ロムさん:2011/04/18(月) 01:02:43.27 ID:6GmLqBVX0
島田紳助やでぇ〜
878白ロムさん:2011/04/18(月) 01:03:29.78 ID:6GmLqBVX0
永遠の桃色やでぇ〜
879白ロムさん:2011/04/18(月) 08:52:33.12 ID:YANC0iZlO
ニューロに対応してない着せ替え多いね…
880白ロムさん:2011/04/18(月) 12:32:05.00 ID:d/edakKXO
質問です!

メールを選択受信にしてメールが届くと画面にiモードメールが届いてますと表示されてしまいます。

この表示を出さないようにするにはどう設定すれば、いいですか?

881白ロムさん:2011/04/18(月) 21:01:00.52 ID:qgEARLQ40
N-02Cって通話品質が最悪って聞いたけど、本当?
882白ロムさん:2011/04/18(月) 21:50:46.76 ID:gGp7b4cj0
>>881
はいはい死ね
883白ロムさん:2011/04/18(月) 23:42:34.80 ID:0psyTNDT0
>>880
<わからない9大理由>
1.読まない …説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。
884白ロムさん:2011/04/18(月) 23:55:45.26 ID:gkVddBnjP
>>880
メール着信を一切通知しないように設定するのは無理だし、意味がないだろ。

アプリ操作中などにメール着信表示が割り込んできてうっとうしいという意味なら、マニ
ュアル(>>1)188ページの「受信時操作設定」([MENU]→[メール]→[メール設
定]→[表示設定]→[受信時動作設定])のメニューで「操作優先」にすればよい。
885白ロムさん:2011/04/19(火) 00:47:36.72 ID:blfsutK4O
>>880
アホの定義

質問です
質問です
質問です
質問です
質問です
886白ロムさん:2011/04/19(火) 07:09:18.02 ID:oW8Aqjen0
まあゆとり質問者を罵倒するだけのレスの無駄遣い君も同類だがな
887白ロムさん:2011/04/19(火) 08:20:09.60 ID:V8HbIozG0
>>886
じゃ
おまえもなー
888白ロムさん:2011/04/19(火) 09:47:52.35 ID:HgzjFDeBO
>>834
scriptが使われている場合
例えば画像サイトで画像にカーソルを当てただけで自動で開くscriptとか
俺が見たことあるのはまだそれだけだがいちいち新しいタブ開くわ見る気もない画像も開くわでうざったいから切った
889白ロムさん:2011/04/19(火) 10:20:23.56 ID:06xHArMK0
現在位置確認は、パケット無料だっけ?
890白ロムさん:2011/04/19(火) 11:37:40.54 ID:nkECNPVDO
DLNAってどんな動画ファイル再生できるんですか?
再生できるサイズの制限や、容量の制限はありますか?
891白ロムさん:2011/04/19(火) 12:24:11.87 ID:CLHvvxzQO
この機種には電子コンパスはついてるの?
892白ロムさん:2011/04/19(火) 14:40:16.40 ID:xzM8vKv40
iモードでサイト表示する時に
iモードで、フルブラで
みたいな選択出るんだけど、iモード固定で省略設定することできないのかね?
フルブラ使わないんだが
893白ロムさん:2011/04/19(火) 18:28:45.83 ID:TVzEwOXP0
ググれカス
894白ロムさん:2011/04/19(火) 18:46:14.49 ID:V8HbIozG0
まったく
┐('〜` )┌
馬鹿ばっかだな。
895白ロムさん:2011/04/19(火) 19:33:25.97 ID:OMeO2dT/0
これの後継にあたる機種は夏モデルには出ないの? 
冬まで待たないとダメなの?
ニューロ付がいいんですけど。。
896白ロムさん:2011/04/19(火) 19:34:43.82 ID:TVzEwOXP0
この機種なら大事に使えば5年は使えるじゃん
897白ロムさん:2011/04/19(火) 19:36:07.67 ID:hBz6tJVC0
_です
898白ロムさん:2011/04/19(火) 19:54:39.01 ID:dCS7km/c0
大阪で機種変の安いところありませんか?
梅田のDSで6万と言われました。。。
899白ロムさん:2011/04/19(火) 20:13:46.32 ID:V8HbIozG0
>>898
ググれカス
他人を利用する事しか頭にないのか
ブォケッ
900白ロムさん:2011/04/19(火) 20:22:32.54 ID:oiFnKfRWO
しかしこの携帯は非の打ち所が無いなぁ…
901白ロムさん:2011/04/19(火) 20:39:42.23 ID:arJwYTphO
>>895
むしろ喜ばしいこと。
今までは半年ですぐ型落ちになって、もう旧型になったか、と思ってたけど、こいつは1年現行型として使えるんだから。 
すぐ買いんさい。
902白ロムさん:2011/04/19(火) 20:42:31.80 ID:K0mwVlUmQ
>>900
高機能にくわえ、見た目もシンプルで飽きがこなさそうだし
長く使えそうだよね。
903白ロムさん:2011/04/19(火) 21:17:46.42 ID:TnOGrpe2O
白ロムで買おうと思ってるんですが、この機種は緑色のFOMAカード対応してますか?
904白ロムさん:2011/04/19(火) 21:25:00.52 ID:ZZcSqctj0
>>903
おk
905白ロムさん:2011/04/19(火) 21:28:48.80 ID:TnOGrpe2O
>>904
即レスありがとう
これで安心して買えます
906白ロムさん:2011/04/19(火) 21:35:28.93 ID:dCS7km/c0
>>899
早く仕事みつかるといいね。
余裕のない人にナッチャウヨW
907白ロムさん:2011/04/19(火) 21:40:44.11 ID:oiFnKfRWO
>>902
あのね、俺この携帯の前はF-01AとF-01B使っていたんだよ。
防水機能重視してね。

でも、2台とも見事に水没扱いになりましたよ!

この携帯の方が防水機能性が高い!
908白ロムさん:2011/04/19(火) 21:41:06.38 ID:OMeO2dT/0
カメラレンズあたりのでっぱりは気になりませんか?
置くとき不安定だったり、机に置いて画面見れないでしょう?
909白ロムさん:2011/04/19(火) 21:50:21.88 ID:0jwaVUHVO
N-904から考えてるんですが置いた時レンズの縁のメッキが剥がれそうなくらいデッパリにしてカッコ悪くしたのか
910白ロムさん:2011/04/19(火) 21:51:17.40 ID:QsvTw7OJO
>>908
ハンカチひいて机の上に置けばガタガタしないですよ!
911白ロムさん:2011/04/19(火) 22:02:08.42 ID:oiFnKfRWO
>>909
出っ張り剥げるよ、確かに。

でも、機能性は桁違い!

買って損はない!
912白ロムさん:2011/04/19(火) 22:07:38.73 ID:Pl0UHJa00
iモードでサイト表示する時に
iモードで、フルブラで
みたいな選択出るんだけど、iモード固定で省略設定することできないのかね?
フルブラ使わないんだが
913白ロムさん:2011/04/19(火) 22:09:05.10 ID:arOj3UtZO
>>899

新規購入者の質問を絡む対象として利用している時点で同類じゃないか。
構って欲しいが為に素人を煽るところまでレベルを下げたらもうおしまい。
914白ロムさん:2011/04/19(火) 22:15:13.28 ID:NTL23SSsO
915白ロムさん:2011/04/19(火) 22:18:18.38 ID:0jwaVUHVO
>911 マジで剥げるんだw機能どうのこうのより無理
916白ロムさん:2011/04/19(火) 22:29:50.40 ID:DuKPCjCmO
>>915
剥げるのは使い方しだい
917白ロムさん:2011/04/19(火) 22:31:21.94 ID:DgphLZreO
カメラもっこり
918白ロムさん:2011/04/19(火) 22:44:02.77 ID:+mohfyfz0
質問です
裏コマンドを教えてちょんまげ
919白ロムさん:2011/04/19(火) 23:04:56.67 ID:cLZ6VcLS0
ホームセンターでこんなの買って貼れば滑らないしキズもつかないよhttp://i.imgur.com/Ct1Sa.jpg
920白ロムさん:2011/04/19(火) 23:33:56.28 ID:psNl1Z0C0
貧乏くさい
921白ロムさん:2011/04/19(火) 23:57:28.49 ID:V8HbIozG0
>>906
低能の妄想w
もしくは低能リーマン自慢かw
922白ロムさん:2011/04/20(水) 00:12:54.61 ID:/x7Dd5Su0
>>920
安定性はよさそうだぞ
持ち上げて腹面見えると笑えるけどw
923白ロムさん:2011/04/20(水) 00:39:12.87 ID:JNoMJKWH0
DSのねーちゃんには感心されたぜ(笑
私にもくださいって言われた
924白ロムさん:2011/04/20(水) 01:18:44.24 ID:z23rf76C0
説明書配れよ糞が
いちいちパソコンで調べるとか目疲れるし見づらいわ!!
925白ロムさん:2011/04/20(水) 01:24:20.45 ID:cXPN+67r0
151で送って貰え。
926白ロムさん:2011/04/20(水) 02:04:19.37 ID:0NLHQo3W0
N-02Cの売りって何?
927白ロムさん:2011/04/20(水) 06:11:58.26 ID:Tijgdo9A0
>>915
剥げたら外装交換したらいいんじゃないか?
5000円程度で出来るんだし。
その頃にはパッキンの交換とか、長く使うなら必須の点検や整備が必要になってくると思う。
928白ロムさん:2011/04/20(水) 06:14:22.52 ID:Tijgdo9A0
>>926
薄型、サクサク、防水、ニューロ。機能満載。
929白ロムさん:2011/04/20(水) 07:46:10.91 ID:NaRePS35O
>>926
薄型、防水・防塵、カメラの起動が速い
930白ロムさん:2011/04/20(水) 08:09:39.70 ID:98w+uvT5P BE:347971027-PLT(31433)
>>924
付録のメニュー遷移表だけでもプリントアウトしておけば、だいぶはかどると思う。
931白ロムさん:2011/04/20(水) 11:23:52.23 ID:0NLHQo3W0
F-04AとN-02Cとの違いって、メーカだけかな?
932白ロムさん:2011/04/20(水) 11:27:00.00 ID:CvFGAMSn0
>>931
SBにでもしろよ 違うのはキャリアだけだ
933白ロムさん:2011/04/20(水) 12:08:13.29 ID:WDT/sQgd0
>>931
F-04Aから機種変を考えてるの?
端末のメーカーが違えば重視している機能も違うから、メーカーのサイトで売りの機能を見て来たら?
取説もドコモのサイトからダウンロード出来るので、詳細はそちらで。
934白ロムさん:2011/04/20(水) 13:58:42.86 ID:bgRx69sL0
おまいら安売り始まってるぞゴルァ!!報告マダー?
935白ロムさん:2011/04/20(水) 14:49:37.92 ID:cxuXQLXJO
>>934
近所は59000円ですが…


だれか>>890を教えて〜
936白ロムさん:2011/04/20(水) 20:22:36.10 ID:exY6tRw60
iモードでサイト表示する時に
iモードで、フルブラで
みたいな選択出るんだけど、iモード固定で省略設定することできないのかね?
フルブラ使わないんだが
937白ロムさん:2011/04/20(水) 21:06:52.67 ID:6NTM06d7Q
うちの父親は一昔前のパケホーダイなんだけど、なにかの時に
誤ってフルブラウザを選択してパケ死したことある。
あれほどフルブラウザは絶対だめと言っておいたのに。
『フルブラウザで接続する』って選択肢を出すのは
明らかにミスを誘発してると思うわ。
938白ロムさん:2011/04/20(水) 21:20:17.68 ID:0NLHQo3W0
電池の容量700mAhか。これっぽっちの容量じゃ半日持たないんじゃない?
939白ロムさん:2011/04/20(水) 21:24:07.71 ID:NRjg69uNO
電池は780ね。
940白ロムさん:2011/04/20(水) 21:48:04.67 ID:lUAOrOa10
>>938
926 名前:白ロムさん [sage] :2011/04/20(水) 02:04:19.37 ID:0NLHQo3W0
N-02Cの売りって何?

931 名前:白ロムさん [sage] :2011/04/20(水) 11:23:52.23 ID:0NLHQo3W0
F-04AとN-02Cとの違いって、メーカだけかな?

938 名前:白ロムさん [sage] :2011/04/20(水) 21:20:17.68 ID:0NLHQo3W0
電池の容量700mAhか。これっぽっちの容量じゃ半日持たないんじゃない?
941白ロムさん:2011/04/20(水) 22:35:58.89 ID:PwTgS+5FO
942白ロムさん:2011/04/20(水) 23:40:23.46 ID:B6U/5Ov60
>>890
俺もそれ思ったよ
DLNA機器からN-02C内の画像は開けるが動画は再生できないよな
943白ロムさん:2011/04/21(木) 01:19:47.65 ID:5bkQbYsO0
>>919
それマジで欲しいです!!
ホームセンターの何売り場にある?
商品名わかったら教えて下さい!!
944白ロムさん:2011/04/21(木) 01:32:25.76 ID:VH/hpK8/0
>>938
気に入らない点が多いなら買わなきゃいいと思うよ
他の携帯探しなよ
945白ロムさん:2011/04/21(木) 01:40:57.91 ID:CSt5sw1s0
>>943
涙目
946白ロムさん:2011/04/21(木) 01:48:23.74 ID:ZdSUqZZF0
家具の滑り止めドコ?って店員に聞けば近くまで行けるから探して。
クリアゴム戸当たりとか名前は色々。
947白ロムさん:2011/04/21(木) 01:51:29.33 ID:+4G5gJbH0
何でauは日本中のFM聞けて
ドコモは聞けないんだよ
i Phoneでも聞けないし
948白ロムさん:2011/04/21(木) 02:00:54.84 ID:5bkQbYsO0
>>946
ご親切にありがとう!!
今度ホームセンター行ったら買ってきます!!
絶対自分じゃ思いつかないよ、この発想。すごいわ〜
949白ロムさん:2011/04/21(木) 02:19:53.30 ID:6GMd8EaR0
同じものかわからないけど、ドアの音・キズ防止用8mm18個入り
っていうの持ってる。東急ハンズで294円
用途はキッチンやバスルームの収納扉の内側に貼るやつ。
950白ロムさん:2011/04/21(木) 02:25:09.28 ID:5bkQbYsO0
>>949
8mmなら丁度いい感じがしますね〜
294円なら安いし。
東急ハンズもチェックしてみます。ありがとう!!
951白ロムさん:2011/04/21(木) 02:34:59.63 ID:5bkQbYsO0
>>945
はっ。
必死すぎて涙目って言われたかと思ったら
商品名でしたか!
ありがとうw
952白ロムさん:2011/04/21(木) 06:00:48.38 ID:3rxr+xP8Q
新機種が出るたびにデザインあーだこーだ言うくせに
貧乏くせーゴム貼り付けるのは気にならないんだなw
953白ロムさん:2011/04/21(木) 07:20:36.09 ID:ZdSUqZZF0
裏に貼るんだから目立たねーだろが。
いちいち噛んでくんなボケ
954白ロムさん:2011/04/21(木) 08:25:10.99 ID:3rxr+xP8Q
>>953
DSのネーチャンが言った皮肉を真に受けてんじゃねーよw
ダサって内心思ったに決まってるわw
ケータイにゴムを貼って得意げにしてる奴とか、休憩中に
話の種にして笑われてるわ絶対www
955白ロムさん:2011/04/21(木) 08:35:51.28 ID:RKErDvfhO
似たようなの10個入り100円ショップで買ったことある
956白ロムさん:2011/04/21(木) 09:46:40.66 ID:KDURSpiX0
車につける携帯ホルダーほしいんだが、カーショップで売られてるのは
けっこう高いね
お勧めとかある?
957白ロムさん:2011/04/21(木) 09:53:21.44 ID:JMmXmTk8O
N-02Cみたいな美しい端末にゴムを貼る?
まるでプリウスのハンドルに豹柄のカバーを着けてる俺くらいダサいぞ
まあダサいと言われる事を快感と思うくらいドMならその選択も有りだろう
958白ロムさん:2011/04/21(木) 10:49:12.69 ID:SSIJHPCBO
>>957
消えろ。お前のダサさ自慢はよそでやれ。
959白ロムさん:2011/04/21(木) 14:04:35.99 ID:jklSQJ/RO
>>957

そのダサさに惚れた
960白ロムさん:2011/04/21(木) 15:41:09.69 ID:urFWHwATO
ネット中ニューロがたまに重くなるのはなんなん?
961白ロムさん:2011/04/21(木) 19:30:22.65 ID:ZdSUqZZF0
954がカス人間なのはみんなしってる
962白ロムさん:2011/04/21(木) 21:50:36.93 ID:+eLIJ7jU0
>>954
早く仕事みつかるといいね。
余裕のない人にナッチャウヨW

963白ロムさん:2011/04/21(木) 22:24:48.18 ID:3rxr+xP8Q
http://i.imgur.com/Ct1Sa.jpg
滑らないし傷もつかないしサイコーっす♪
ホムセンで買いました♪
(^_^)v


ダッセーwww
DSのネーチャンに馬鹿にされたのも気づかない馬鹿w
964白ロムさん:2011/04/21(木) 22:36:07.10 ID:+NSbHtCm0
オレはバッテリーの蓋に鉛を張ってる
965白ロムさん:2011/04/21(木) 22:51:40.34 ID:3rxr+xP8Q
>>964
板重り持ってるなんて釣り好きの人かな?
966白ロムさん:2011/04/21(木) 23:08:45.50 ID:oTfYqOfS0
>>965
いいえ ゴルフ好きです
967白ロムさん:2011/04/22(金) 00:07:32.34 ID:raC08MLp0
おまえあぼーんだからムダだぞ(笑
968白ロムさん:2011/04/22(金) 01:19:33.01 ID:UXP48nkxO
>>967
日付変わったのにあんたもいつまでやってんの・・・
969白ロムさん:2011/04/22(金) 08:52:44.15 ID:UXP48nkxO
ポインターの表示は常にOFFなのに、さっき画面メモを
見てるとしばらくポインターが出てた。
で、いつの間にか元に直った。
なんだったんだろうか?
970白ロムさん:2011/04/22(金) 09:45:11.02 ID:IVxXl+dlO
N905からの機種変だけど、マジ文字入力最悪じゃねーか
タブもたまりすぎると開けらんなくなるし、なんでいちいち消す動作いれるかな
前機種なら、ストレスなく使えたのに
いかに905が神機種だったか思い知らされるわ
あのまんまで、もっさり無くすだけでいいのに
やりにくい方にばっかしやがってよ!
文字切替も、携帯左手使うからやりにくいし
画面出てからも上下で選択ってアホか
作ったやつ頭おかしいわ!英字と漢字と数字が入り混ざったらスゲー打ちにくい!あーやだやだ
971白ロムさん:2011/04/22(金) 10:03:52.41 ID:JrmYg0ohO
>>970
そのわりには長文乙です
972白ロムさん:2011/04/22(金) 10:55:49.84 ID:2axwGGCw0
機種どれにしようか迷ってたけどこれに決めた
SH906から仲間入りしまーす
973白ロムさん:2011/04/22(金) 11:05:10.71 ID:MlnVpVI50
>>972
ようこそ。
たぶん最初はいろいろ戸惑うと思うけど長く使ってやってくれ
974白ロムさん:2011/04/22(金) 11:05:44.70 ID:IVxXl+dlO
>>972
いやマジやめとけよ

俺昨日、買ってすでに後悔してる
動画のストリーミングなんて一時停止できないんだぜ!
普通の文字打ちはサクサクでいいかもしれんが、英数字が絡むと鬼ストレスたまる。
携帯買う時は買った奴に触らせてもらってからでないと糞後悔する事がわかったわ
975白ロムさん:2011/04/22(金) 11:10:51.62 ID:dYEywsM1O
今ってメーカー問わずどれ買っても同じだよな?NならN-06A以降だっけ。
オペレーターパックかなんかで。
つまり慣れるしかないってことよ。もしくは旧機種を死ぬまで使うか。
976白ロムさん:2011/04/22(金) 11:12:08.11 ID:gDVMLQOrO
頼む、マジで教えてくれ
よく通話する相手が俺のケータイにかける時に
(186)を頭につけないと繋がらないんだ
俺がどこか誤操作したのか???
頼む、マジで教えてくれ!!

マジで分からないんだ
977白ロムさん:2011/04/22(金) 11:20:31.62 ID:IVxXl+dlO
ちくしょお!!!

欠点が多すぎるわ!

・英数字まざる文字が糞打ちにくい!
・ネットのタグが糞イラつく!
・進むと戻るで超モッサリ
・ストリーミングの一時停止ができない
・動画の再生位置を簡単に出せない!いちいち高速でその場面に送り続けないといけない
・iメニューがワンプッシュで出ない!いちいちメニュー押すめんどくささ

マジカス携帯やんけ!金返せ!詐欺会社がよ!
978白ロムさん:2011/04/22(金) 12:09:22.58 ID:cC1Dv/JJ0
文句あるなら、らくらくホンがお似合いだ。結局、使いこなせてないって事だろ?
5万のオモチャでガタガタいうなよ貧乏人。
979白ロムさん:2011/04/22(金) 12:20:16.50 ID:sM5wK52jO
>>977
こんな所でしか文句言えないキモヲタは引っ込んでろよ。
気にくわないなら使うなアホ。
980白ロムさん:2011/04/22(金) 12:23:50.22 ID:TzllpDpY0
否定意見に非論理的に言い返しちゃうのもどうかと思うけど、
>iメニューがワンプッシュで出ない!いちいちメニュー押すめんどくささ
少なくともこれはただの設定の問題。気に入らないからやり方は教えない
981白ロムさん:2011/04/22(金) 12:24:47.89 ID:M4VE1Kuv0
>>977
駄目だなこいつw
982白ロムさん:2011/04/22(金) 12:27:33.51 ID:IVxXl+dlO
使いこなせないんじゃねーよ!アホが

機種の性能が劣化してて、使うに事たりねーんだよ


ただイルミが綺麗とかで喜んでるだけのおまえには大満足の携帯だろーなwww

NECに苦情の電話して、気分晴らすわ
983白ロムさん:2011/04/22(金) 12:27:49.91 ID:buEg6Dl4P
>>976
詳細版マニュアル(>>1)148〜149ページの「着信拒否設定」を参照。

[MENU]→[本体設定]→「ロック・セキュリティ」
[MENU]→[電話機能]→[発着信・通話設定]
このどちらからでも着信拒否関係の設定メニューにアクセスできる。
984白ロムさん:2011/04/22(金) 12:35:07.92 ID:buEg6Dl4P BE:99420522-PLT(31433)
>>983
おっと、携帯からだったか。

とりあえず続きはこうだ。あとでマニュアルを読んでおいてね。
[着信拒否設定]→(端末暗証番号入力)→[非通知設定]→「許可」を選択

端末暗証番号は出荷時のままなら「0000」にセットされている。
985白ロムさん:2011/04/22(金) 12:39:44.82 ID:Zrb/5qzYO
>>982
所詮は携帯電話だよ…こんなもんでしょ。
986白ロムさん:2011/04/22(金) 13:06:48.75 ID:gDVMLQOrO
>>983-984
どうもありがとうです
後程やってみます
987白ロムさん:2011/04/22(金) 13:19:24.60 ID:buEg6Dl4P BE:298260926-PLT(31433)
次スレ

docomo STYLE N-02C Part8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1303445873/
988白ロムさん:2011/04/22(金) 13:29:34.28 ID:TF/wWeu30
文字種切り替えってそんなに面倒かね?
文字+数字でいけるし文字種一覧の画面が出る前に入力しても受け付ける。
慣れればそんなに以前と比べて効率落ちるとは思えないんだが。
989白ロムさん:2011/04/22(金) 13:39:22.42 ID:8mD2Omg00
ある意味、ケータイくらいでそんなにムキになれる
思考が羨ましい…か
990白ロムさん:2011/04/22(金) 13:45:05.53 ID:buEg6Dl4P
文字種切り替えはほとんど使わないなあ。英数字は右上のソフトキーで変換できるし。
991白ロムさん:2011/04/22(金) 13:51:54.94 ID:buEg6Dl4P
>>980
というか、一回押せばiメニューが出るのが初期設定だから、わざわざiモードメニューが
出るように設定を変更して文句を言っているんだよな。
992白ロムさん:2011/04/22(金) 13:55:14.85 ID:5slixWnV0
まぁ、アホにかかれば何の機種でも満足はせんわな。
時代や進化についていけないアホが不満タラタラとw
993白ロムさん:2011/04/22(金) 14:28:18.70 ID:gDVMLQOrO
>>983-984
どちらのやり方でも駄目でした
時間がある時DSに行ってみます
994白ロムさん:2011/04/22(金) 14:37:10.45 ID:0avgUkyeO
>>993
ネットワーク設定にも非通知着信拒否がありましたね。確認を。
995白ロムさん:2011/04/22(金) 14:40:37.28 ID:5slixWnV0
>>993
駄目でした。
じゃねーだろ!カス!
レスくれたた人に御礼を言え低能。
996白ロムさん:2011/04/22(金) 14:43:25.24 ID:w2Wdlorg0
レスしてる奴も低能だからいいんじゃね
997白ロムさん:2011/04/22(金) 14:45:56.57 ID:35nxn2t6O
>>995
お前は何もしてないだろ
998白ロムさん:2011/04/22(金) 14:57:30.44 ID:WNtEmT3FO
低能と書いてる人は低脳ですね。
999白ロムさん:2011/04/22(金) 15:13:57.69 ID:buEg6Dl4P BE:1565865779-PLT(31433)
次スレ
docomo STYLE N-02C Part8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1303445873/

>>993の人は次スレも覗いてみてね^^
1000白ロムさん:2011/04/22(金) 15:25:38.95 ID:bctznFA80
終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。