X-RAY by iida part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
デザイナー吉岡徳仁氏による初のiidaモデル
デザインコンセプトは、「透明なかたち」。携帯電話のデザインに、新鮮で、新しい切り口を見出したい、という想いから「X-RAY」は生まれました。

11月中旬発売予定


iida公式サイト
(p)http://iida.jp/products/x-ray/

◆基本スペック
商品名 X-RAY
サイズ 約110×49×15.7mm
重量 約123g
連続通話/待受時間 約210分/約270時間
カメラ 有効画素数約808万画素/CMOS/オートフォーカス/撮影ライト
カラー RED、BLACK、BLUE
メインディスプレー 約3.0インチ フルワイドVGA TFT液晶
サブディスプレー 7×102ドットマトリクスLED
外部メモリー microSD?/microSDHC?メモリカード (最大16GBまで)

◆対応サービス・機能
LISMO Music Video Book
au Smart Sports
グローバルパスポートGSM/CDMA
EZナビウォーク
EZ助手席ナビ
ワンセグ
おサイフケータイR (EZ FeliCa)
EZニュースEX
デコレーションアニメ
BluetoothR
赤外線通信
じぶん銀行
WIN HIGH SPEED (注1)

(前スレ)
X-RAY by iida part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1289448576/
2白ロムさん:2011/02/10(木) 01:04:52 ID:egsbS44e0
しまった、発売予定のままにしてしまったorz
3白ロムさん:2011/02/10(木) 01:07:06 ID:9GfHnfBIO
1乙!
4白ロムさん:2011/02/10(木) 02:48:42 ID:++ZyU8H80
はやくMNP0円CB3万ならないかな。
先月末、2万CBスルーしちゃって後悔。
5白ロムさん:2011/02/10(木) 10:33:13 ID:GNzTJQr/0
TOKUJINネタで遊ぶことと
TOKUJIN批判してるアンチをごっちゃにしてるやつがいるな
6白ロムさん:2011/02/10(木) 11:46:38 ID:EXk1Kp010
糞スレ
7白ロムさん:2011/02/10(木) 12:05:23 ID:pnWgl3BU0
TOKYUJINたんだいちゅきだお
8白ロムさん:2011/02/10(木) 12:22:12 ID:qMwA+jTy0
>>1
これはポニーテールなんたらかんたら
9白ロムさん:2011/02/10(木) 13:46:33 ID:9GfHnfBIO
>>5
別に混同してる訳ではないと思うが。
10白ロムさん:2011/02/10(木) 21:00:42 ID:lbWXf0ZO0
>>1
OTSUJIN
11白ロムさん:2011/02/11(金) 00:58:07 ID:PAkNcWUHO
>>5どっちも似たようなもん
しつこい粘着は遊びとかアンチとか関係無くつまらん
12白ロムさん:2011/02/11(金) 09:33:03 ID:XDhwQly30
>>9
ごっちゃと混同はちょっと違う気がするな
13白ロムさん:2011/02/11(金) 21:53:57 ID:L76c+4pQ0
ごっちゃと混同を混同するからごっちゃに…あれ?
14白ロムさん:2011/02/12(土) 02:40:03 ID:HQDgwUXqO
TOKUJINネタ好きなんだけどな
俺一回だけ前スレでネタレスしたわww
ただTOKUJIENツッコミは頻繁すぎてつまらんとオモタ
15白ロムさん:2011/02/12(土) 11:36:17 ID:SzbqCJO7O
X-RAYには本体フォルダやSDカードフォルダで
サウンドのオートプレイ機能はついてる?
16白ロムさん:2011/02/12(土) 11:48:34 ID:eYF1+AwxO
>>15
KCP以降の機種には無い。
つまり今の機種には全部無い。
あきらめろ。
17白ロムさん:2011/02/12(土) 12:24:41 ID:2bn3j2t80
>>14
まあ、つまらんなら新たなツッコミ考えて駆逐することだな
あ、 >>14 に言ってるわけじゃないよ
18白ロムさん:2011/02/12(土) 13:51:20 ID:omJC5lwMO
つい最近この機種に買い換えたんだけどこれ、電池の減り結構早い気がするんだけど…。
19白ロムさん:2011/02/12(土) 14:26:59 ID:+ixGYDVUO
まさか後から春セレクト割の対象とかならないよな?
20白ロムさん:2011/02/12(土) 16:34:35 ID:23wBj7IPO
TOKUJIN




Ι
21白ロムさん:2011/02/13(日) 05:04:28 ID:JFStBZqQO
>>18電池のもちが良い方じゃないのは確かだよ
まぁ見た目重視機種だしな
22白ロムさん:2011/02/13(日) 08:20:30 ID:pLFxVvyu0
分かってない人多いなぁ
これ見た目重視機種じゃないよ?
高性能CPUを積んでるけど値段が手ごろな(だった)機種
そのぶんデザインはショボイ
たぶん三流デザイナーにデザインさせたんだろう
23白ロムさん:2011/02/13(日) 08:26:27 ID:ks8gjUKa0
>>22
最初言い切ってるけど、最後「だろう」はないだろ。w
24白ロムさん:2011/02/13(日) 15:03:00 ID:xtG3SsK50
電池持ち悪すぎる><
けっこう熱くなるし><
25白ロムさん:2011/02/13(日) 16:14:25 ID:bHOlh+nBO
これより高性能で値段が近いのなんていっぱいある
デザインの好き嫌いは人それぞれだが、これがデザイン第一なのは間違いない

電池持ち悪いと騒いでる人は前スレぐらい嫁
26白ロムさん:2011/02/13(日) 16:26:01 ID:1omFI574O
X-RAYは
TOKUJIN…三万円
スナドラ…五千円
ガワ…六千円
その他…二千円

で出来てます
27白ロムさん:2011/02/13(日) 17:59:40 ID:scQE+Yol0
違うだろ。

X-RAYは
TOKUJIN…三万円
スナドラ…五千円
ガワ…六千円
その他…二千円
下請デザイナー…ゼロ円

で出来てます
28白ロムさん:2011/02/13(日) 23:20:54 ID:0oSgeslO0
TOKUJINさん、連休まで責任逃れに必死ですね
29白ロムさん:2011/02/14(月) 00:01:06 ID:RupeNaYJ0
おい、俺のX-RAYになんか文字が出てるぞ。なにすんだ。
30白ロムさん:2011/02/14(月) 00:03:59 ID:cZcwEhWz0
ST. VLENTINE DAY
31白ロムさん:2011/02/14(月) 01:29:06 ID:rElslMa4O
ばかやめ
32白ロムさん:2011/02/14(月) 01:55:46 ID:WtSIoJYfO
クリスマスに続いての嫌がらせキタ━━(゚∀゚)━━!!!
33白ロムさん:2011/02/14(月) 02:03:18 ID:Q5NJx492O
今たまたま携帯のサブディスプレイ見たら
悪魔の呪文が赤文字で流れてきたんだが・・・
X-RAY・・・なんて恐ろしい子!
34白ロムさん:2011/02/14(月) 06:23:13 ID:/MUlGdLfO
LEDカスタムできないわキーは押しづらいわガワは指紋ベタづきだわ
買って色々不満はあったが

なんだこのネタ携帯www
憎しみを通り越してちょっと好きになってしまったぞ
35白ロムさん:2011/02/14(月) 07:57:10 ID:cZcwEhWz0
TOKUJIN 「ST. VLENTINE DAY」
俺ら 「・・・・」
TOKUJIN 「ST. VLENTINE DAY」
俺ら 「やめろ」
TOKUJIN 「ST. VLENTINE DAY」
俺ら 「やめてくれ・・・」
TOKUJIN 「ST. VLENTINE DAY」
俺ら 「やめろって言ってるだろ!」
TOKUJIN 「ST. VLENTINE DAY」
俺ら 「うああああああああああああ!!」
36白ロムさん:2011/02/14(月) 09:45:53 ID:nEaox37UO
セント(笑)
37白ロムさん:2011/02/14(月) 12:45:22 ID:K7bqLQUc0
やっべXmas以来、ひさびさにリア充ケータイっぷりを見たぜ
ってか、V「A」RENTAIN な?
38白ロムさん:2011/02/14(月) 15:35:57 ID:UQMk9BEw0
takazin乙
今度のネタ振りは3/14?3/3?
お待ちしておりますw
39白ロムさん:2011/02/14(月) 21:08:17 ID:I5RsTdbQO
「俺たちの戦いはこれからだ!!」

これまでのご購入ありがとうございました!
TOKUJIN先生の次回作にご期待下さい!!
40白ロムさん:2011/02/14(月) 21:34:18 ID:nEaox37UO
>>37
煽るつもりはないけど、綴りが変だね
41白ロムさん:2011/02/14(月) 23:05:16 ID:NT2AI40p0
これ文字盤まわりファームアップしてほしいよね
てかするべきだな
できるだろ?
42白ロムさん:2011/02/15(火) 14:57:49 ID:rOqcPHhl0
>>40
ごめん、BARENTAINの間違い
43白ロムさん:2011/02/15(火) 18:10:30 ID:4k2AyJZKO
TOKUJIN△
44白ロムさん:2011/02/16(水) 17:48:53 ID:oHlYiMeS0
今更気づいたけどこれイヤホン付けれない?
45白ロムさん:2011/02/16(水) 18:47:46 ID:wfQwMQYfO
最近のは充電端子と共通。
アダプター買え。
平型端子のイヤホンは使えないよ。
46白ロムさん:2011/02/16(水) 20:56:13 ID:NoEX5WkS0
同色のスケルトンイヤフォン推奨
ってか、ガラケーでイヤフォン直差しできるのってそうないでしょ
ソニエリのウォークマン携帯でさえ変換いるのに
47白ロムさん:2011/02/16(水) 21:44:35 ID:alofZ8Uj0
クールじゃないね。
48白ロムさん:2011/02/17(木) 08:12:21 ID:0NhRODws0
悪魔の呪文いいな、俺も機種変したくなったww
でも近所の電器屋にはもう置いてないんだよな(´・ω・`)
49白ロムさん:2011/02/17(木) 09:06:10 ID:H5Ox3o7zO
クリスマスにバレンタインが終わればしばらくネタもないだろう
まさか雛祭り!だのこどもの日!だのしないよな
50白ロムさん:2011/02/17(木) 11:20:26 ID:tYp+Vcy20
TOKUJIN > HINA-CARNIVAL! 2011/03/03
51白ロムさん:2011/02/17(木) 22:08:49 ID:qLXyfRs40
ひな祭り、こどもの日はやると思うよ。
52白ロムさん:2011/02/17(木) 22:09:50 ID:MT69jKEh0
次は10ヶ月後か
10ヶ月なんてあっという間だぜお前ら
53白ロムさん:2011/02/18(金) 00:34:35 ID:omk1JbOwO
メーデー
54白ロムさん:2011/02/18(金) 01:59:51 ID:34vtwlH10
マザーズデイ
55白ロムさん:2011/02/19(土) 19:19:12 ID:3DbD8xFcO
次はハロウィンだったろ
手動で試したんだから
56白ロムさん:2011/02/19(土) 20:35:49.61 ID:4NcdD3Q3O
お疲れと言っていいのか
余計なことして楽しみを奪うなと言えばいいのか。
57白ロムさん:2011/02/19(土) 20:59:09.89 ID:9sBBsGFs0
見た目気に入って動作も速いらしいが傷が付きやすいのとLEDの仕様がなあ…
傷なんかは象が踏んでも壊れないとかいう筆箱みたいな素材使えばよかったのに…
58白ロムさん:2011/02/20(日) 02:02:30.85 ID:xmK2+Jej0
>>57
傷付きやすいか?
12月から使ってるけど、全く傷なんてないが。
まあ電池蓋は結構小傷だらけだが。。。
59白ロムさん:2011/02/20(日) 02:33:16.30 ID:PlDyRFDp0
57だけどごめん紛らわしい書き方した。まだ買ってないんだ
傷つきやすいっていうのはスレ読んだ印象。
踏ん切りつかない。使えなくなるまで今の使うかな…
60白ロムさん:2011/02/20(日) 08:27:42.51 ID:0dU/aFhj0
傷は扱い方次第。
61白ロムさん:2011/02/20(日) 10:59:35.26 ID:ixstV+fCO
同じく12月から使用してるけど携帯ケースに入れてるから目立つ傷なし
X-RAY専用携帯ケースじゃなくて500円位の安い携帯ケース使ってる
でも1ヶ月もすれば傷とか指紋とか気にしなくなるw
62白ロムさん:2011/02/21(月) 13:33:57.86 ID:1d0+8Taf0
>>35
機種変考えてるけどちょっと考え直した
呪文ウザそうだね
63白ロムさん:2011/02/22(火) 11:57:35.14 ID:3M1OiQKc0
呪文?TOKUJINからのありがたいお告げだよ。
64白ロムさん:2011/02/22(火) 12:36:37.83 ID:4owUdY+BO
外装差し置いてシンプルなサクサク携帯としても充分良いモノだよ
LEDで遊べたらなお良かったが
65白ロムさん:2011/02/22(火) 13:18:53.99 ID:7w7ltRFgO
何も言えなくて……TOKUJIN
66白ロムさん:2011/02/22(火) 18:15:14.71 ID:8q6WGDM90
きれいな指してたんだね
知らなかったよ
(指紋ベタベタで熱唱)
67白ロムさん:2011/02/22(火) 18:38:15.41 ID:qYsdORsM0
>>62
ここではネタ化してるけど実際にはTOKUJINの名前が出るのは
電源ONしたときに、X-RAYの文字の下に、ごく小さい文字で出てくるだけだし
バレンタインデイとか特別日の告知(?)も、たぶん年に数回だけだよ。
それも、よく見なければ気がつかない程度のもの。
68白ロムさん:2011/02/23(水) 03:40:56.74 ID:v2d9WQiK0
クリーナーケースとチャームをポチったw
69白ロムさん:2011/02/23(水) 04:14:18.45 ID:s7Up4qgr0
>>67
記念日のリア充コメントはケータイ閉じるたび1日中でまくるぞ
70白ロムさん:2011/02/23(水) 04:26:30.76 ID:v2d9WQiK0
なんんかはじめの頃は買って後悔したけど
最近これに愛着がわいてきたよw
G11もいまいちそうだし、これを大事にしたいな〜とか思い始めた
71白ロムさん:2011/02/23(水) 04:33:00.91 ID:KDtOUQsM0
今日買ってくるわ
72白ロムさん:2011/02/23(水) 04:43:52.20 ID:v2d9WQiK0
>>71
何色にするの?
73白ロムさん:2011/02/23(水) 05:19:11.24 ID:KDtOUQsM0
赤がいいと思っている
74白ロムさん:2011/02/23(水) 07:40:06.92 ID:v2d9WQiK0
>>73
やっぱ赤だよね!
俺はケースとチャームをポチったw
早く来ないかな〜
75白ロムさん:2011/02/23(水) 09:35:38.93 ID:z/FXt0R6O
おきのどくですが ぼうけんのしょ1ばんは きえてしまいました。
76白ロムさん:2011/02/23(水) 10:04:58.65 ID:4ZIghmrV0
>>73
せっかくだから赤にしろよ
77白ロムさん:2011/02/23(水) 13:35:26.41 ID:aOSuF8gX0
>>73
赤はダメだ、LEDが目立たない、青がいいぞ
78白ロムさん:2011/02/23(水) 18:09:11.50 ID:KDtOUQsM0
赤買ってきた。ちょうかわいいなこれはあはあ
79白ロムさん:2011/02/23(水) 19:28:10.86 ID:zXVidfyJO
>>78
赤おめ。おれ青。
80白ロムさん:2011/02/23(水) 19:37:59.52 ID:KDtOUQsM0
青もかわいかったよ。それにしても電池蓋硬すぎわろた…
81白ロムさん:2011/02/23(水) 19:39:03.48 ID:KDtOUQsM0
途中で送っちまった。なんとか開けたけどまた閉めたら次開けられる気がしない
82白ロムさん:2011/02/23(水) 20:12:14.95 ID:Jcop4acB0
白が凄い良かったよ。
氷の中にかすかに基盤が見えてる感じで。

なんで出さなかったんだろう。
83白ロムさん:2011/02/23(水) 21:37:57.11 ID:Tml38fUQO
サクサクスレにて最速の称号を得ました

(゚Д゚ノノ”☆パチパチパチパチ
84白ロムさん:2011/02/23(水) 22:13:38.31 ID:zXVidfyJO
確かに白はいいかもな。乳白色っていうか。
電池蓋は何回か開けるとましになるよ。
85白ロムさん:2011/02/23(水) 22:38:54.53 ID:v2d9WQiK0
チャームとケースをポチった俺が通ります(*^_^*)
ちなみにアカ持ち
86白ロムさん:2011/02/23(水) 22:41:54.83 ID:v2d9WQiK0
>>78
赤おめ
おそろだw
チャームとケースも買えwww
87白ロムさん:2011/02/23(水) 22:55:28.84 ID:o82A709xO
俺は黒
電池蓋の青と赤を買って、気分で付け替え。
88白ロムさん:2011/02/23(水) 23:03:34.04 ID:KDtOUQsM0
>>86
おそろとかwww
チャームとケースはいらんかなと思っている。ソリッドな感じがすき
89白ロムさん:2011/02/23(水) 23:31:04.15 ID:v2d9WQiK0
>>87
裏蓋ってどこで買うの
auしょっぷにおいてある?
90白ロムさん:2011/02/23(水) 23:32:50.83 ID:v2d9WQiK0
>>88
なんかレッドを眺めてると宝石のような気がしないか?
チャーム着けたら、眺めていてもっと楽しそうw
91白ロムさん:2011/02/23(水) 23:50:30.97 ID:lRaEEx7I0
やっぱり赤いと通信速度とか処理速度が他のやつに比べて速いんだろうか
92白ロムさん:2011/02/24(木) 00:01:12.13 ID:Sv53cI5PO
>>89
au通販
93白ロムさん:2011/02/24(木) 00:22:41.09 ID:PK//tTCS0
>>92
サンクス
あとで見てみる
94白ロムさん:2011/02/24(木) 00:45:54.88 ID:6S1mjjylO
おれも昨日23日に買ったぜ!
この速さと儚さは馬で例えたらサイレンススズカだな!
95白ロムさん:2011/02/24(木) 00:55:58.90 ID:PK//tTCS0
>>94
仲間w
何色買ったの?
96白ロムさん:2011/02/24(木) 04:25:38.75 ID:4hvT/FuD0
ってか透明度低すぎて、基盤風のプリントがされた外装に見えたりしない?
あんまり透けてる感じしない上にニセモノっぽい
97白ロムさん:2011/02/24(木) 06:57:12.43 ID:PK//tTCS0
>>96
赤は特に今の透けぐあいがいいと思う
これ以上透けると下品
98白ロムさん:2011/02/24(木) 08:18:35.39 ID:n8rJSh76O
室内だと暗いけど天気のいい昼間はよく透けて見えるよ
強い照明のあるショールームに合わせて作りやがったんだこれ
99白ロムさん:2011/02/24(木) 14:59:22.75 ID:PK//tTCS0
チャームとかケースって
注文してから、どのぐらいで届くの?
教えててエロい人!!
100白ロムさん:2011/02/24(木) 18:25:03.35 ID:MuE1gPiG0
チャーム買ったんだけど貼る前のシール剥がしがやたらやりにくいし
本体に貼り付けるのも難しい・・・
ピンセットでつまんでみても中々上手くいかず二個とも失敗した
101白ロムさん:2011/02/24(木) 19:17:59.59 ID:PK//tTCS0
>>100
失敗したらG11に乗り換える!
102白ロムさん:2011/02/24(木) 19:25:32.87 ID:Sv53cI5PO
>>100
それに保護シールの上から貼るとすぐに剥がれる(泣)
103白ロムさん:2011/02/24(木) 21:14:27.16 ID:aFUIAorsO
>>100
なかなかの不器用っぷりだなw
104白ロムさん:2011/02/24(木) 21:55:40.21 ID:PK//tTCS0
このスレの住人は
X-RAYの次はスマホに行くのかな?
105白ロムさん:2011/02/24(木) 21:56:28.19 ID:kD1MwC4tO
セックス-ライ
106白ロムさん:2011/02/25(金) 10:11:09.96 ID:n1djEeb+O
チャーム…あとから貼るなら、最初から埋め込んでくれれば良かった。それに結構厚みがあるから、サイズがきついケースだと引っかかって取れる。
107白ロムさん:2011/02/25(金) 14:47:08.85 ID:PuBhBkCM0
>>106
>あとから貼るなら、最初から埋め込んでくれれば良かった

言えてる……
108白ロムさん:2011/02/25(金) 18:24:33.09 ID:acIQmllmO
チャーム1個目で貼れたし未だ取れる気配なしなんだが、レアケースなのか?
あと本体と同色のチャームが良かった
109白ロムさん:2011/02/25(金) 18:48:22.00 ID:PuBhBkCM0
チャーム着けるのって、そんなに難しいの?
110白ロムさん:2011/02/25(金) 20:42:47.66 ID:M95Q2Mc80
気づいたら電源切れてた
電源入れなおしたら砂時計と「しばらくお待ちください」
すぐ液晶消える
たまに思い出したように「しばらくお待ちください」

1時間以上このまんま
なにこれ?
111白ロムさん:2011/02/25(金) 20:51:58.14 ID:BJ2TVjpQO
>>110
電池外してしばらく置いて、また電源入れてみて。
ダメだったらショップだな。
112白ロムさん:2011/02/25(金) 20:56:25.75 ID:M95Q2Mc80
>>111
わかった、やってみる
113白ロムさん:2011/02/25(金) 21:18:23.79 ID:M95Q2Mc80
電池抜いて10分放置したけどダメでした
諦めてショップもって行きます
114白ロムさん:2011/02/25(金) 23:13:16.36 ID:BJ2TVjpQO
>>113
ご愁傷様です…
修理代かからないといいね。
115白ロムさん:2011/02/26(土) 02:55:08.88 ID:w4KbqQ9ZO
修理代かからないんじゃない?
発売から日が浅いので保証期間内なのは間違いないしね。
保証書の有無とかはショップによるだろうけど。
時たま、電源落ちるよね。Web中に反応遅い時とか。
だいぶ使い慣れて愛着もわいてきたわ。
116白ロムさん:2011/02/26(土) 09:59:35.71 ID:iLRV9U2yO
勝手に電源落ちたことないな
個体差だろうか

この携帯、画像が小さく保存されるから
いちいち画像編集して拡大保存しなきゃいけないのが面倒でござる
117白ロムさん:2011/02/26(土) 17:46:19.32 ID:lRzX2GPGO
>>42
遅くなったけど、ごめんね。
まさかそんなに恥ずかしいと感じてるなんて思ってもいなかった。
118白ロムさん:2011/02/26(土) 21:43:22.76 ID:yhMhJGbHO
ケータイアップデートきたけど、何が変わったんだろう?
119白ロムさん:2011/02/26(土) 21:49:04.35 ID:PlC/26to0
俺もよく分からない……。
120白ロムさん:2011/02/26(土) 22:08:23.62 ID:zmldkCjtO
全てはTOKUJINのために―――
121白ロムさん:2011/02/26(土) 22:45:41.06 ID:nf4iYDsyO
>>118
なんのこと?
122白ロムさん:2011/02/26(土) 23:39:49.03 ID:41Eb0FmC0
123白ロムさん:2011/02/27(日) 00:57:01.77 ID:H3MllbwgO
主な改善内容について
ケータイアップデートにて以下の事象が改善されます。

1.カバンやポケット等の中で意図せずTOKUJINが表示された状態の場合、電池の消費が早くなることがあります。

2.ワンセグが視聴できない (画面にTOKUJINと表示される、音声が再生されない) ことがあります。

3.EZwebでTOKUJINさんのサイトにアクセスするとリセットすることがあります。

4.音声通話やデータ通信を行っていない状態 (待受中やデータフォルダ内のTOKUJIN動画の再生等) で電波環境が不安定な状況になった場合、リセットすることがあります。
124白ロムさん:2011/02/27(日) 08:41:37.81 ID:2bDIqF8n0
こないだ写真を送ろうとして、本文の中に埋め込もうとしたら出来ないのな。
前使ってたW61Pは
文章
写真
文章
なんて出来たからものすご不満。
あんまり使わないけど出来ないのは不便だな
125白ロムさん:2011/02/27(日) 16:06:44.37 ID:zH+Wa7rTO
>>83

S006に抜かれちゃいました。
126白ロムさん:2011/02/28(月) 01:40:28.90 ID:IfKXPCt7O
最近auで気に入る携帯がなかなか無くて漸く此れの黒が気に入ったんだけど、スレを見てると黒は人気が無いのかな
実物見た事無いから他の色より駄目な所があるのかと心配
>>124
そして正に今そのW61Pを使ってるんだけどそんな機能があった事に今気付いた
127白ロムさん:2011/02/28(月) 01:59:04.20 ID:W64RwDjG0
>>126
レッドが一番人気でしょ
次がブルーじゃない?
128白ロムさん:2011/02/28(月) 04:04:33.87 ID:/m8yWAEP0
>>126
青か黒か迷って青にした。
黒は普通な感じ。
あんま目立たない感じで、どこに置いたか忘れたときに見つけにくそう、と思って青にしたw
まぁ電話かけて携帯鳴らせば何色でも見つかるだろうけどね。
129白ロムさん:2011/02/28(月) 14:04:27.61 ID:uXlGNkk4i
昨日取り溜めしていたドラマとか映画みてたら、土曜プレミアムのストロベリーナイトでCMやってた。始めて見たわw
CMもTAKAZINアピール凄くて凹んだorz
130白ロムさん:2011/02/28(月) 17:32:13.88 ID:JAulGpmbO
W53Sから機種変したら幸せになれますか?
電池パック交換してかれこれ4年は使ってます。
131白ロムさん:2011/02/28(月) 17:42:19.97 ID:Jp/d2Po3O
X-dayとX-RAYってなんか関係あるんですか?
132白ロムさん:2011/02/28(月) 19:12:14.21 ID:v/ZjW5pnO
>>130
液晶の綺麗さ、データフォルダ等の表示速度は幸せ。

カメラ、ワンセグもそう。
文字入力や変換、UIはソニエリKCPからなら不幸。
文字入力に関する詳細設定はないですよ。
期待し過ぎるとダメだけど、使いなれると旧機種に戻そうとは思わない。
133白ロムさん:2011/02/28(月) 22:12:37.76 ID:IfKXPCt7O
機種変しようと思ってるんだけど、値段聞いてぶったまげた
四万円台だと…
134白ロムさん:2011/03/01(火) 11:47:56.54 ID:YkGvayCw0
チャームとケース届いた!
簡単にチャーム貼れたけどな。。。
135白ロムさん:2011/03/01(火) 19:32:44.18 ID:qLBP3uuXO
>>126だけど、悩んだ挙げ句に赤を購入しました!
すげー格好いい
ただ一つだけ不満が
…データフォルダ画像ちっさwww
136白ロムさん:2011/03/01(火) 22:14:05.15 ID:QDIgPIpIO
>>135
購入おめ!
137白ロムさん:2011/03/01(火) 22:34:39.65 ID:YkGvayCw0
>>135
赤おめ!
138白ロムさん:2011/03/01(火) 23:40:06.29 ID:SaPeKpCyO
TOKUJINもきっと喜んでるよ
139白ロムさん:2011/03/01(火) 23:47:58.28 ID:vC9en2kH0
しかしながら135もTOKUJ(略
140白ロムさん:2011/03/01(火) 23:47:58.60 ID:SLx3tNDQO
>>129

> CMもTAKAZINアピール凄くて

TAKA でも TOKU でも、どっちでもいいんだけど、やっぱりスナドラはサクサクですか?
特に EZweb と データフォルダ について。
141白ロムさん:2011/03/02(水) 01:06:13.09 ID:3SN4Z+ke0
アップデート後からEZ→8(前回画面表示)で常にauトップページに飛ばされる?
142白ロムさん:2011/03/02(水) 03:04:54.60 ID:GrP4NC2K0

一人の男性があるとき、電気屋で魅力的な携帯電話を見つけ、急速に魅かれていった。
そしてついに男性はその携帯電話を買い、楽しい一夜を共にしたのだが、
朝、目を覚ますとメインの液晶画面が消えていた。
男が慌てて電源を入れると、サブディスプレイには、真っ赤な文字でこう書かれていた。
「TOKUJINの世界へようこそ」
143白ロムさん:2011/03/02(水) 11:10:19.05 ID:3Fat2pCC0
映画化決定
144白ロムさん:2011/03/02(水) 15:51:27.81 ID:ujANVZZFi
1月29日iPhone増設した日、メインだったauのパケ、ezwin解約で通話専用機に変更。そういや俺と嫁auから機種変の案内きてたの思い出して
2日後量販行った(嫁の機種変目的)
嫁はauのスマホもガラケーもイマイチってことで、もうしばらく機種変しないとのことだったんだが、モック弄ってたら、
タカジンの赤に一目惚れし変える気さらさらなかった俺が何故か機種変してしまった。
しかもauはパケ切って電話専用なんで
スナドラ搭載してても…
今月からタカジン分割払いが始まるorz
145白ロムさん:2011/03/02(水) 20:09:01.26 ID:wWE/KLHL0
X-RAY青持ちの俺が来ました

因みにケースはキョンセームで自作した
2ヶ月使ってるが目に見える傷は一つもない

「春日 キョンセーム」でググれば幸せになれるぞ
146白ロムさん:2011/03/03(木) 01:05:32.61 ID:86lkxnIYO
黒を勝ってしまった俺は負け組?
147白ロムさん:2011/03/03(木) 02:03:45.61 ID:rGU0pxOW0
KOKUJIN乙
148白ロムさん:2011/03/03(木) 02:17:11.89 ID:hpH+5lZw0
>>146
自分が好きなら、それで良いんじゃないの
149白ロムさん:2011/03/03(木) 02:42:38.91 ID:LFb2LUK5O
買った後直ぐジーパンのポケットに入れて、家帰って出してみたら薄い引っ掻き傷みたいな痕が数本出来てた
傷付き易過ぎだろorz
150白ロムさん:2011/03/03(木) 03:25:35.73 ID:hpH+5lZw0
雛祭りは何も無しか……。
151白ロムさん:2011/03/03(木) 04:10:55.69 ID:4/KH73VgO
>>145

うp お願い
152白ロムさん:2011/03/03(木) 14:04:14.94 ID:DN8tc1F1O
あっさりしたケースが欲しくて探し回って、
gollaの袋状のモバイルケースを買った。
最初はちょっとキツいけどすぐにちょうどよい大きさになるよ。
153白ロムさん:2011/03/03(木) 18:42:50.51 ID:A6TJPjk3O
>>149
俺毎日Gパンのポケット突っ込んでるが傷なんて一切付かないぞ
内ポケのボタンにでも擦ってるんじゃね?
一緒に小銭やらキーやら入れてるなら傷ついて当たり前だが…
154白ロムさん:2011/03/03(木) 23:07:45.37 ID:VHdRbb3KO
傷が付きやすいんじゃなくて、傷が目立つだけでは???
だから気にならない人には、傷が付いてないように見える
神経質な人は買わない方がいいかもね
155白ロムさん:2011/03/03(木) 23:17:33.34 ID:X9N3kfIV0
たとえば白で、しかもつや消しの携帯だったら傷なんか目立たないな。
そこで傷が気になって仕方ない人は
色を塗っちゃうか、カッティングシートでも貼るか、
細かいサンドペーパーか何かでこすって、つや消しにしちゃうのがお勧め♪
156白ロムさん:2011/03/04(金) 00:05:36.15 ID:e+6KHumQO
それほど神経質じゃないけど、
専用の保護フィルム&電池蓋に自分でカッティングシート貼って使ってる
傷全然つかないしオススメだぞ
157白ロムさん:2011/03/04(金) 00:41:01.06 ID:4mcHzjun0
TOKUJIN傷付きやすいよ
158白ロムさん:2011/03/04(金) 12:01:31.95 ID:aQqzpi9lO
ガラスの徳仁
       Hi!光TOKUJIN

あ・き・す・と・く・じ・ん
159白ロムさん:2011/03/04(金) 12:26:06.27 ID:yOOdCfhr0
振り返って…Tokujin
160白ロムさん:2011/03/04(金) 13:52:11.09 ID:+weiwm0KO
TOKUJIN厨乙
161白ロムさん:2011/03/04(金) 19:59:54.18 ID:owsSe4L9O
フォントダウンロードはいつになったら使えるのか
162白ロムさん:2011/03/04(金) 21:16:12.23 ID:N2uBQIro0
いまTOKUJINの手書き文字スキャン中だよ〜
163白ロムさん:2011/03/04(金) 21:18:48.15 ID:rMTjBO9F0

ある日電話がかかってきた。
「私TOKUJIN。今ごみ捨て場にいるの」
気味が悪いので、すぐに電話を切った。
するとまた電話がかかってきた。

「私TOKUJIN。今たばこ屋さんの角にいるの」
電話がかかってくるたびに、TOKUJINがいる場所は
家に近づいていった。
「私TOKUJIN。今あなたの家の前のいるの」
怖くなったが、思い切って玄関のドアを開けてみた。
しかし、誰もいなかった。
ホッとして、部屋に戻ろうとした時、背後から声が聞こえた。
「X-RAY TOKUJIN YOSHIOKA DESIGN 」

164白ロムさん:2011/03/04(金) 21:58:58.39 ID:jn5vrMor0
ケータイアップデートしてから突然再起動することがたまにあるんだが
165白ロムさん:2011/03/04(金) 21:59:29.13 ID:FACfZ3n80
「TOKUJIN」
原作 星新一
語り 下條アトム
166白ロムさん:2011/03/04(金) 22:22:12.07 ID:owsSe4L9O
iidaのサイト見たらケータイアレンジあったからケータイに合わせて赤ダウンロードしてみたけどEZWEBメニュー見辛すぎわろた…
何これわろたで笑たに変換出来るのかよ…
メニュー作ったやつの神経疑う。全体的にぶつぶつみたいでなんか気持ち悪いし…
167TOKUJIN(本人):2011/03/04(金) 23:20:48.80 ID:RkoviS070
あんまり俺で遊ばないでヨ
168白ロムさん:2011/03/05(土) 03:58:18.78 ID:AJ6xJAEE0
TOKUJIEN乙すぎるw
169白ロムさん:2011/03/05(土) 09:48:18.43 ID:0+yYTjD4O
変換がデフォでおかしくないか
けいおん!とか涼宮ハルヒとか簡単に出てくる
あと「ぜーた」からZガンダムが出たりボトムズにレイズナーにダンバインとかスムーズに予測に出てくるんだがこれはいったい
170白ロムさん:2011/03/05(土) 11:07:25.59 ID:mdAxY3vEO
これは 担当はソニエリですか? 東芝ですか? もしかしてシャープ?
171白ロムさん:2011/03/05(土) 11:14:23.63 ID:NHciyjgTO
>>170
東芝。
172白ロムさん:2011/03/05(土) 12:25:51.21 ID:eVEP/BVi0
>>169
TOKUJIN脳内データベースを流用してるせいかも
173白ロムさん:2011/03/05(土) 19:49:22.12 ID:JLDcd+UvO
昨日夜中いきなりネットと電話が使用不可になった
なぜかメールだけ使える状態

一回電源入れ直したら直ったけど
同じ症状出た奴いる?
174白ロムさん:2011/03/05(土) 22:15:02.68 ID:unioiIIaO
メールと電話は確認してないけどネット繋がらなくなるのはこの前なった。
こっちも電源入れ直しで直ったよ。
175白ロムさん:2011/03/05(土) 22:22:51.29 ID:S8Jb2a370
Xーrayとis05
月末ごろどっちか買おうと思ってる

どっちのほうがいいかな
g11若干候補にあるし。
176白ロムさん:2011/03/06(日) 16:32:31.46 ID:8sdDygAe0
赤黒で悩んでます。
177白ロムさん:2011/03/06(日) 19:15:45.07 ID:hpqE9pxvO
俺も実物見るまでは絶対黒で行く!って思ってたけど赤の魅力にやられた
178白ロムさん:2011/03/06(日) 23:30:46.10 ID:QqcJuiZO0
AKAJIN YASHIKI もしくは
TOKUJIN YOSHIAKA は LED が目立たなくて寂しいよ
179白ロムさん:2011/03/07(月) 00:33:36.98 ID:HRTpGZIaO
ここ2週間くらいの間で、勝手にキーロックされてるのが4回あった(オートロックONにしてます)

1回目はこの前のアップデートの日だったけど、何なんだろう?
180白ロムさん:2011/03/07(月) 01:01:34.13 ID:8eQq+CFvO
俺もよく再起動してるな
なんか原因あんのかな
181白ロムさん:2011/03/07(月) 01:20:42.51 ID:RVEvoAFIO
着信やメール受信の「お知らせランプ」は5秒間隔ですか?
あと、秒数設定の変更はできますか?
182白ロムさん:2011/03/07(月) 07:38:46.14 ID:fF5ZVk8u0
>>177
携帯は基本は黒ですが今回はかなり赤に傾いてます。
183白ロムさん:2011/03/07(月) 08:15:22.33 ID:++NwbV+mO
>>182
黒持ちだが、目立つのは赤。黒は一見ただの黒い携帯。でもLEDは一番目だつ。
184白ロムさん:2011/03/07(月) 08:21:06.91 ID:dVuyPmj/O
先日のアップデート以来、アニメgifとゆうか…本来動く画像が動かなくなってるね
具体的にはモバゲーのモーションアバターとか。
185白ロムさん:2011/03/07(月) 10:14:21.58 ID:fF5ZVk8u0
>>183
たしかにモックだと黒はあまり透けてない感じですね。
青は後輩が購入したので赤かな…
186白ロムさん:2011/03/07(月) 18:40:49.55 ID:++NwbV+mO
あくまでもスケルトンをアピールしたければ、絶対に赤だね!
187白ロムさん:2011/03/07(月) 20:44:58.90 ID:DiuusEmG0
>>180
再起動してるってのは何かでわかるん?
たまたま見たら再起動の画面だったって感じ?
188白ロムさん:2011/03/08(火) 00:29:45.05 ID:JyMjsk/WO
アップデート後の不具合の報告レスがチョイチョイあるから
なかなかアップデートに踏み出せない
189白ロムさん:2011/03/08(火) 00:47:26.95 ID:cToh1JtcO
>>187
オートロック解除してあるのにいつの間にかロックされてる
もちろん再ロックの設定はオフ
後はweb開くとき画面に白い画面が表示されたら再起動されてる
190白ロムさん:2011/03/08(火) 02:01:56.15 ID:o3SaQ+3hO
あとアップデートしてからバイブの震える時間の長さが変わった。

俺はメール来ると鳴る時間を3秒に設定してるんだけど

今まで:ブーッ、ブッブッ
だったのが、アップデート後は

ブーッ、ブッブッブッ
になった。

別に全然構わないけどw
191白ロムさん:2011/03/08(火) 03:37:45.72 ID:g2rHTQftO
画面の色薄くね?
192白ロムさん:2011/03/08(火) 09:20:11.28 ID:3A8pmcgj0
>>186
昨日もモックを見てきましたが赤にします!
193白ロムさん:2011/03/08(火) 09:36:19.04 ID:obJ3Hzo7O
>>191
俺はINFOBAR2からだけど少し鮮やかさが劣って見える
194白ロムさん:2011/03/08(火) 11:46:51.08 ID:DabddEMKO
確かINFOBAR2は、鮮やかさが特徴の有機ELディスプレイだったね
195白ロムさん:2011/03/09(水) 03:41:38.18 ID:ZP8EwAE3O
糞CA004からの機種変なんだが、あまりにも画質が見劣りする
アプデでなんとかなるもんじゃないよな?
196白ロムさん:2011/03/09(水) 06:10:51.92 ID:SvR/NgM90
徳仁が基盤を見比べて決めたんだ。あきらめろ。
197白ロムさん:2011/03/09(水) 13:25:39.79 ID:LEODfUDO0
>>184
俺のではgif普通に動いてるよー。
198白ロムさん:2011/03/09(水) 13:29:44.09 ID:LEODfUDO0
>>195
CA004は有機ELでしょ。発色は有機ELにはかなわないよ。
ただ天気のいい外で全然見えなくてあまり好きじゃなかったけど。
199白ロムさん:2011/03/10(木) 21:02:47.63 ID:Ru2D4Qu60
量販いったらタカジン全色入荷待ちだったんだけど、売れてるってこと?
200白ロムさん:2011/03/10(木) 21:36:21.65 ID:+P+PPYFk0
おれも値段チェックしに3軒まわったけど一軒は売り切れだった
なんだかんだ言って売れてるんだから新色出したり、改良したりやってくれー
201白ロムさん:2011/03/11(金) 01:44:00.29 ID:UaS8v8EF0
購入から3ヶ月弱、めちゃくちゃ大事に使って今まで無傷だったのにとうとう地面に落として角を削ってしまった

ショック…
202白ロムさん:2011/03/11(金) 08:50:44.89 ID:FHy8ApBM0
来週あたに買うつもりなんだが
なにか注意点とかあるかな
後ストラップ付けるところってある?
203白ロムさん:2011/03/11(金) 10:11:16.17 ID:IcyHQEcR0
ファミコンのスケルトンカセットに影響されて作ったの?これ?
3年後にTokujinのLEDが表示されて、ふき出さないかな。
204白ロムさん:2011/03/11(金) 11:23:45.74 ID:26/JBh540
沙羅曼蛇なわけないだろ
ゲームボーイポケットやワンダースワンと考えるのが妥当
205白ロムさん:2011/03/11(金) 17:03:13.23 ID:z3Vry8CE0
>>202
ボタンが平らで押しにくい。
ボタンに貼るシール(貼ると、ちょっぴり出っ張る)を通販などで買うことお勧め。
充電アダプター指し込み口のフタのちょうつがいがペナペナで耐久性が心配。
充電台(卓上ホルダー)の購入をお勧め。
206白ロムさん:2011/03/11(金) 18:56:56.73 ID:/D2tzXRGO
普段傷付くのが嫌で家に置きっぱなしにしてたんだが、今日流石の地震で持ち歩いて外出したら1日で表面傷だらけになった
ポケットに入れてただけなのに
傷付き易いとは聞いていたがまさかこれ程までとは
207白ロムさん:2011/03/11(金) 19:37:10.12 ID:6A6yuMYEP
なんか地震速報とかいうの出たんだがw
こんな機能があったとは。
208白ロムさん:2011/03/11(金) 22:07:04.11 ID:sTJUh3T4O
>>202
ストラップつけるとこあるよ
自分は専用ケースと充電ホルダーも同時購入
両方買って良かったよ
209白ロムさん:2011/03/11(金) 23:28:35.56 ID:ICzatDA90
>>207
水死体200名って出た時はびびったな。
210白ロムさん:2011/03/11(金) 23:34:09.33 ID:6A6yuMYEP
LEDにEARTHQUAKEとか出たぞ
211白ロムさん:2011/03/12(土) 07:36:59.49 ID:5XRSk1+FO
先月のうpデートしてから2日に1回は再起動するようになった。
何だよコレ
212白ロムさん:2011/03/12(土) 11:30:32.47 ID:sa/XMRmI0
>>207
>>210
なにそれ そんなん気付かなかったぞ
地方によって分かれるとかないよな
213白ロムさん:2011/03/12(土) 11:35:23.17 ID:TNO/iw+40
>>210
そんなオシャレな表示にするとかふざけすぎ
英単語知らない人に伝わらねえだろ。かっこつけんなよ
TOHOKUJISHIN YOSHINOKA でいい。
214白ロムさん:2011/03/12(土) 15:37:50.76 ID:L4SXXqZtO
ポケット入れてるだけで傷だらけっていう書き込み定期的にわくな…
単に扱いが雑で何かとぶつけたりこすったりしてるんだろうな
実際ポケット入れてるだけで傷だらけなんかならないし
私はケース無しで鞄入れたりしてるけど3ヶ月たってもほとんど無傷だよ
215白ロムさん:2011/03/12(土) 15:50:20.24 ID:cM8hPvE0P
俺も結構乱暴に扱ってるけど、
細かい傷がついてるくらいだわ
216白ロムさん:2011/03/12(土) 20:39:07.50 ID:Fx95hWHP0
>>209
それはない
>>212
強い揺れが来そうな地域だけCめーるで来る
北陸(石川県石川郡)だけど4時半と6時半に起こされたよ。(新潟6強、長野4)
特別な着信メロディーだったので
ビビって起きた
iPhoneはうんともすんとも鳴らなかったぜwいざという時つかえんなぁ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1009/29/news093.html
http://www.au.kddi.com/jishin_sokuho/
217白ロムさん:2011/03/14(月) 00:22:35.91 ID:eM62yLac0
LEDに「WHITE DAY」
律儀過ぎ
218白ロムさん:2011/03/14(月) 02:40:36.27 ID:sWVshBywO
リスモとか起動してるとLEDで時間確認できないのな
つくづくかゆいところに手の届かない
219白ロムさん:2011/03/14(月) 09:48:15.24 ID:sqQxo3ut0
赤品切れだったから
注文して明日受け取りに行くぜ

赤黒品切れで
青相当余ってたらしいが
人気ないのか青
220白ロムさん:2011/03/14(月) 10:07:11.21 ID:oE87hPlo0
>>219
赤>青>黒かと思ってた
221白ロムさん:2011/03/14(月) 21:34:55.34 ID:O3cusRRxO
俺は青のさり気なさと、LEDとのコントラストが好きだけどなぁ。
222白ロムさん:2011/03/14(月) 21:55:55.04 ID:4W8YUIGrO
ここ読んでたから聞き慣れない警報音みたいな着信音が地震速報だってわかったよ
ありがとう
223白ロムさん:2011/03/14(月) 23:24:36.21 ID:w+x8Ykn5O
白の日、まもなく終了のお知らせ
224白ロムさん:2011/03/15(火) 18:33:19.88 ID:b51uNvB6O
過疎すぎね?ここ。
225 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/03/15(火) 20:06:21.03 ID:0NV8be+a0
今の日本の状況かんがえたらどこも過疎でしょ?
勢いあるのヌー速+ぐらいでしょ?
226白ロムさん:2011/03/15(火) 20:14:59.51 ID:xI1NWypO0
そないにやいのやいの言うほどの機能持ってないしなぁ
227白ロムさん:2011/03/15(火) 20:23:52.22 ID:zSlzwvfIP
買ってから5ヵ月経ったけどボタンもなんだかんだで慣れたな
228白ロムさん:2011/03/15(火) 23:32:55.01 ID:e4qfkd6jO
確かに買った頃よりイラつかなくなったな。
229白ロムさん:2011/03/16(水) 00:19:43.05 ID:iLJXFZJy0
某通販が値下げとか書いてあったので期待してたら全然安くなかった
4桁で買えると思ったんだけど
230白ロムさん:2011/03/16(水) 00:32:12.27 ID:K5mUfvzI0
X-rayって名前が
今現在の日本の状況的にやや不謹慎w
231白ロムさん:2011/03/16(水) 09:36:13.55 ID:BNuCTVFQ0
なんで?
232白ロムさん:2011/03/18(金) 04:35:06.15 ID:e01LGD0V0
傷は付きにくいと思う。
こないだ電車の中でガッツリ落としてしまったが、これといった傷はない。
屋外なら落とせば傷くらい付くだろうけど、こすれたり落としたりしてメッキ
はがれるような機種よりいいと思う。
ちなみに、黒です。

緊急地震速報に関する設定はCメール関連にありますよ。
233白ロムさん:2011/03/18(金) 14:13:30.06 ID:EC0Cq86e0
>>230
原発か
234230:2011/03/18(金) 21:14:17.07 ID:gvXiJfZw0
>233
いえす。
X-rayって放射線のことね。
事故の方は収まってくれればいいんだけど。
235sage:2011/03/19(土) 16:16:04.69 ID:wj8jbEcGO
春休み?
236白ロムさん:2011/03/19(土) 16:18:47.62 ID:wj8jbEcGO
ごめん。間違えた。
237白ロムさん:2011/03/22(火) 18:08:33.54 ID:arRl4YxaO
で、
やっぱ買うんじゃなかったと思う人は?
238白ロムさん:2011/03/22(火) 18:12:40.99 ID:TOMm7gzmP
飛び抜けて良いわけでもないが、
買わなきゃよかったってほど欠点があるわけじゃないからなぁこのケータイ
239白ロムさん:2011/03/23(水) 14:52:18.34 ID:n/G2w+0I0
ずーーーーーっと、EARTHQUAKE WARNINGを受信した状態のままなんだが・・・
普通はフタを開ければ、警報を受信した状態が解除されるんだけど
これは地震がずーーーっと連続して来ますよっていうお知らせなのか?w
240白ロムさん:2011/03/23(水) 14:52:40.22 ID:n/G2w+0I0
一応、ageてみる。
241白ロムさん:2011/03/23(水) 15:59:16.93 ID:PLfgTRs70
>>239
わからんが地震速報が未読状態で残ってるってことは?
Cメールの画面から見れるよ
242白ロムさん:2011/03/23(水) 16:04:35.61 ID:n/G2w+0I0
>>241
なるほど。ありがとう、解決した。
243白ロムさん:2011/03/23(水) 16:29:14.74 ID:PLfgTRs70
よかった。どういたしまして
244白ロムさん:2011/03/25(金) 07:04:57.47 ID:iGfrorKW0
地震きてから3日後ぐらいに赤を購入。
全然傷付きにくいボディで
気に入ってます

最初指紋気にしてたんですが
もうどうでもよくなりました
245白ロムさん:2011/03/26(土) 03:13:32.51 ID:IALyxiqxO
前の携帯からSDカード使って移動させたいデータがあるんだけど、肝心のSDカードが取れねえ
電池外れなくて色々無理してたら周りが欠けた
もう泣きそう
246白ロムさん:2011/03/26(土) 07:38:33.78 ID:Udz88WggP
PULLって書いてある紙引っ張るんだよ
247白ロムさん:2011/03/26(土) 11:25:10.95 ID:IALyxiqxO
うおい!!!
>>246が教えてくれた通りにしたら格闘してたのが嘘みたいにあっさり抜けやがったぞ
もっと早く此処で聞いてれば良かった…
俺の心とX-RAYのボディに付いた傷を返せ…
248白ロムさん:2011/03/26(土) 11:27:28.87 ID:vfVrbPn+0
日本語で「ひっぱれ」って書けって苦情言えよ。
249白ロムさん:2011/03/26(土) 16:29:05.15 ID:WRpB2DdT0
携帯はこまめに充電すると、ダメって聞いたから
残量が一になるまで充電してなかったんだけど、
地震で停電した時に残量が一しかなくて、スゲー困ったわ
持ちが悪くなってもフル充電しとくべきだと思った。どうせ一年で交換できるし
250白ロムさん:2011/03/27(日) 20:45:50.55 ID:BoVgul1vO
機種変更21000円だな。買いかなぁ?G11と迷うな。
251白ロムさん:2011/03/27(日) 22:41:04.94 ID:Vme/LGEj0
WifiWINを使うのであればG11のがいいだろうね。
おいらは17,500円(機種増設手数料なし)だった。
まぁ、前機種を25ヶ月以上使ってることが条件だったけど。
あと、充電台はあったほうがいいね。
ショップに在庫がない場合は、ポイント交換が便利。
800ポイントくらいで家まで数日で届けてくれる。
252白ロムさん:2011/03/27(日) 22:49:27.75 ID:eJWybjhZ0
あっそ
253白ロムさん:2011/03/27(日) 22:51:50.79 ID:5DDoEvUmP
>>252は誰?
254白ロムさん:2011/03/28(月) 00:19:12.84 ID:afMcMlv00
>>253
T◯◯◯◯◯◯
255白ロムさん:2011/03/28(月) 18:58:50.96 ID:aT7yU3ITO
過疎ってことは人気無いってこと?
それとも不具合が少なくて可もなく不可もなくってこと?

スレを最初から見たけど、そんなに不評は無いっぽいので可もなく不可もなくなのかな。

W41Sから機種変更しようと思ってます。
X-RAYかS005で悩んでいます…。
256白ロムさん:2011/03/28(月) 20:55:31.01 ID:pS9CMsy30
X-RAY買うような人は、2ちゃんねるんなんか見ないって言うことじゃね。
257白ロムさん:2011/03/28(月) 23:01:58.39 ID:vWNcbvwM0
>>255
小さな不満はあるけど大きな不満ないし
258白ロムさん:2011/03/29(火) 00:14:40.22 ID:fbnqhRBj0
大きな不満はないけど小さな不満あるし
259白ロムさん:2011/03/29(火) 18:43:23.17 ID:PaLvjxkdO
ボタンは慣れたし、指紋はたまに拭けば気にならんし、
傷がつきやすいってのはほぼガセで実際はむしろ傷つきにくい
動作もサクサクだし
アップデートで頻繁に電源落ちるのと電池持ち悪いのが難点だけど、
それ以外は特に不満も無い
260白ロムさん:2011/03/29(火) 19:59:43.23 ID:rQfBIsHi0
ノリでいいと思って買ったたけどもう飽きてしまった
機能性としては特に可も無く不可はないが、デザインが改めてみているとダサい
261白ロムさん:2011/03/29(火) 22:28:11.04 ID:vvL+XK/hP
たしかに傷つきにくいよね?
正確には細かい傷は沢山ついてるんだけど目立たないと思う。
塗料が剥がれるケータイのほうが目立つと思う。
スケルトンなこと以外はシンプルなデザインだから俺は飽きそうにないわ。
262白ロムさん:2011/03/29(火) 22:43:21.98 ID:fv4knSBqO
買って4ヶ月でもう電池パックが駄目になった。
263白ロムさん:2011/03/30(水) 00:05:13.60 ID:vCO+t9yU0
自動車向けのコーティング剤を塗るのは常識だよ
無ければWAXでも良いしね
指紋は直ぐに落ちるし細かい傷の防止にもなる
264白ロムさん:2011/03/30(水) 00:20:39.26 ID:+G8LMQFVP
臭そう
265白ロムさん:2011/03/30(水) 19:26:43.58 ID:QDh8qVHIO
これ異常に電波が不安定なんだが何故?
考え得る原因を教えてくれ
いや、とあるオンゲやってるんだが、しょっちゅう通信が切断されるんだ
前の携帯でやると問題無し
マジで教えてくれ
266白ロムさん:2011/03/30(水) 20:48:25.88 ID:rZUpAw340
なんか不具合が目立つ印象
EZwebみてると時々「EZサーバーからの応答がありません」っていわれるし、
突然再起動ことも。

そのうちアップデートされるかな?
267白ロムさん:2011/03/30(水) 20:51:54.63 ID:+G8LMQFVP
応答がないのはネットがつながらないだけで機種の問題じゃないでしょ。
268白ロムさん:2011/03/30(水) 20:54:14.51 ID:UOeQbtRB0
いや機種の問題なんだよ
269白ロムさん:2011/03/30(水) 21:22:02.76 ID:+G8LMQFVP
そう思うわけは?
270白ロムさん:2011/03/30(水) 23:51:11.06 ID:UOeQbtRB0
再起動したら繋がる
271白ロムさん:2011/03/31(木) 01:25:30.82 ID:DTtPuFs6P
元々ときどきなってたもんが再起動してなくなったとか言われてもな…
272白ロムさん:2011/03/31(木) 01:42:58.80 ID:F7tQp+wPO
別の携帯でもネット繋がらない事あったし、別にX-RAYに限っての話じゃないと思うんだけど
不安ならショップに行って聞いてみたら?
別に問題無いって言われるのがオチだろうけど
273白ロムさん:2011/03/31(木) 02:29:00.43 ID:RY88pCi9O
>>265
誰か答えてくれよー
揚げ
274白ロムさん:2011/03/31(木) 02:42:51.09 ID:VqTi9yn/0
前の携帯は繋がらなくなることなかったよ
一時的ならあるけど再起動するまで繋がらなくなるとかなかった
最近の携帯ではよくあることなの?
通信中の表示が出た末に応答ありませんならネット側の問題だろうけど
リンク飛ぼうとした瞬間に応答なしって出るのは機種側の問題だと思うけどな
275白ロムさん:2011/03/31(木) 03:01:01.17 ID:KTEs+33hO
>>273
修理だせ
276白ロムさん:2011/03/31(木) 03:41:36.41 ID:F7tQp+wPO
>>274
じゃあ君の携帯がいかれてんだな
少なくとも俺のX-RAYはそんな風になった事ない
277白ロムさん:2011/03/31(木) 07:17:09.22 ID:00vEs73C0
パケット通信の仕組みを勉強しような。
278白ロムさん:2011/04/01(金) 17:46:20.63 ID:dIHWEnj2O
LEDにAprilfool
279白ロムさん:2011/04/01(金) 19:09:27.76 ID:m3vC4DP/0
かなり欲しいんだが、まだまだ新規無料にはならなさそう?
280白ロムさん:2011/04/01(金) 19:39:29.04 ID:ChvJQyNQ0
281白ロムさん:2011/04/01(金) 19:43:27.62 ID:CsZyCit50
>>278
なにやるとそういうの出るの?
282白ロムさん:2011/04/01(金) 21:40:43.45 ID:AI/sdZEj0
電話かけたり出たりした時に
音が聞こえないんだが…
通話音とか電波は正常。
ソフトじゃなくて、ハードの問題かな…
283白ロムさん:2011/04/01(金) 21:46:35.79 ID:nU3+I6jPP
電話中に通話音正常ならいいんじゃね?
ていうか他に音鳴ることなんてあるの?
284白ロムさん:2011/04/01(金) 22:00:50.33 ID:AI/sdZEj0
ごめん、書き方まずかった。

通話してる相手の声が聞こえないんだよ。
相手側もこっちの声が聞こえないみたいだし…。
285白ロムさん:2011/04/01(金) 22:34:53.38 ID:knZI5Gj0O
ユーザー補助→メンテナンス→ケータイチェックメニュー→簡易チェックを一通りやってみれ。
良くてもダメでも、一回ショップ行った方がいいと思うよ。
286白ロムさん:2011/04/01(金) 22:48:42.47 ID:nU3+I6jPP
アップデートもしたら違うかもな
287白ロムさん:2011/04/03(日) 10:35:58.41 ID:hAizBBTfO
静電気でホコリがたくさんつきます
どうすればいい?
288白ロムさん:2011/04/05(火) 14:34:09.54 ID:pYgmJHQJ0
>>282
俺のもそんな風になって来た。通話中に軽く本体をひねったら大きく聴こえるw
修理代ってかかるの?
289白ロムさん:2011/04/05(火) 16:34:00.13 ID:JU2qokkl0
逆ヒンジなんかにするから…
290白ロムさん:2011/04/06(水) 08:04:27.98 ID:dfbgu2sU0
充電中のLED表示常時ON設定にしても
卓上ホルダで充電すると表示されないのですが仕様でしょうか?
291白ロムさん:2011/04/06(水) 14:01:47.24 ID:J6wfUHZmO
>>290
表示されますが?
292白ロムさん:2011/04/06(水) 14:02:45.85 ID:Nc5UfAu/O
僕のは日付と時間がスクロール表示されてるよ。
293白ロムさん:2011/04/06(水) 14:03:44.19 ID:kKNl/PxnP
っていうか卓上フォルダ、接触悪くて充電できてないことがよくある
294白ロムさん:2011/04/06(水) 15:10:36.51 ID:Cmd8RMpD0
はまってない場合があるよね!
295290:2011/04/07(木) 09:13:04.25 ID:OClD0W2K0
接触不良でした…
ちゃんとはめてるのにハマってなかったっぽい……
最近の卓上ホルダの精度あまりよくないですね… 別売りになったあたりから…
前使ってた機種のも端子が出てこなくなってバラしてなおしました…
296白ロムさん:2011/04/07(木) 16:52:26.63 ID:jxOkMtyBO
サイドボタンがないけど、LEDライト閉じたままつけられないんですか?
297白ロムさん:2011/04/07(木) 17:06:25.41 ID:cA/4mvmD0
     *      *
  *  無理です   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
298白ロムさん:2011/04/07(木) 18:39:53.20 ID:jxOkMtyBO
じゃあなんの為のLEDライト?
機種変更した意味が…
まぁ54SAと比べればかなりサクサクだからあいけど、ボタンが柔らかいのがなぁ
改造でプラスチックに出来ない?
299白ロムさん:2011/04/07(木) 18:44:42.87 ID:+cbv0wZhP
LEDはともかく、画面開かないとアラームを消せないのが最初は億劫だったけど慣れたかな。
ボタンは元々プラスチックな気がするけど…。押しにくいのは周りより凹んでるせいかな。
300白ロムさん:2011/04/07(木) 18:44:57.45 ID:K49Y99C00
PRISMOIDのサブも開けなきゃ点かないと散々ネタにされてたのにまたしても同じ轍を踏むとかww

iidaのそういうところが馬鹿にされるんだよなぁ・・・
301290:2011/04/07(木) 18:50:01.05 ID:/ReW1DXj0
LEDはサブディスプレイではなくて
デザインの一部です。
TOKUJINからの一方的なメッセージです。
302白ロムさん:2011/04/07(木) 19:01:16.26 ID:jxOkMtyBO
X-RAYUを出すなら、サイドボタンをつけてほしいです。
ボタンもカシオみたいに押しやすくしてほしい。
バッテリーを1000mAにしてほしい。
LEDライトをカスタマイズ出来るようにしてほしい
メールや着信の時も点灯してほしい

303白ロムさん:2011/04/08(金) 16:10:58.45 ID:5mCXZ5P20
X-RAYU by FUKUSHIMA
304白ロムさん:2011/04/09(土) 00:20:49.15 ID:oPN547T2O
LEDはちょっと指差し込んだだけでも表示されるから必ずしも開く必要ないよ
マナーに関しては、あわてて開かなきゃいけない状況にならないよう自分であらかじめやっとけばいいだけだし
305白ロムさん:2011/04/10(日) 02:47:41.27 ID:bpcT+P3PO
最近勝手に再起動ばかりしてやがる。

ふざけてるな
306白ロムさん:2011/04/10(日) 07:15:33.88 ID:Ag12qJ90O
>>305
うちもだ
不安だわ…
307白ロムさん:2011/04/10(日) 09:47:40.18 ID:PgIPV3eXO
使いづらくて54SAに戻した・・・
308白ロムさん:2011/04/10(日) 10:46:50.19 ID:jxa3CHD5P
そういうのは54SAスレで言おうね。
さすがにモラルないよ
309白ロムさん:2011/04/10(日) 13:15:35.96 ID:ofABs6Uk0
Pが何言ってんだか ヤレヤレ
310白ロムさん:2011/04/10(日) 14:05:00.50 ID:apOlTlrG0
そういうのは54SAスレで言おうね。
さすがにモラルないよ
311白ロムさん:2011/04/10(日) 14:18:12.60 ID:oA6D8WYZO
特別目立つポイントがあるわけでもないけど、使いづらいっていうほど欠点もないよね。
サイドキー無しは慣れた。個人的な感覚だけど、携帯で時間確認する人ってあんまり好きじゃないし。
東芝機には伝統でついてるカチャブル機能もちゃんとあるし、俺は満足かな。
312白ロムさん:2011/04/10(日) 15:07:04.07 ID:PgIPV3eXO
おそーい
◎過去100件の結果
[15:04] 330kbps/X-RAY
[15:03] 363kbps/X-RAY
[15:03] 472kbps/X-RAY
[15:02] 574kbps/X-RAY
[15:02] 512kbps/X-RAY
[15:01] 469kbps/X-RAY
[15:00] 543kbps/X-RAY
[14:59] 650kbps/X-RAY
[14:59] 661kbps/X-RAY
[14:59] 506kbps/X-RAY
[14:58] 269kbps/X-RAY

はぁ・・・

みんなはどのくらい速度出る?
313白ロムさん:2011/04/10(日) 15:57:50.49 ID:jxa3CHD5P
314白ロムさん:2011/04/10(日) 15:59:58.76 ID:jxa3CHD5P
auだけじゃなくてソフトバンクもdocomoも全部合わせて2位だった
315白ロムさん:2011/04/10(日) 18:30:24.21 ID:PgIPV3eXO
>>313
トップページ見れない
316白ロムさん:2011/04/10(日) 21:05:55.83 ID:oA6D8WYZO
mpw.jpってサイトでも、X-RAYはランキングで178機種中3位だね。基本性能はいいほうだよ。
もちろん通信速度なんて場所や時間帯によっていくらでも変わるんだけどね。
317白ロムさん:2011/04/10(日) 21:09:56.12 ID:oA6D8WYZO
URL削ればいけるけど
http://mobapoke.jp/benchmark/
318白ロムさん:2011/04/11(月) 13:22:07.96 ID:VY+l9IkkO
被災地復興セール?で機種変0円ということで
パネルがカッコいいこの機種に変えようかと思うのですが
ボタンがゴムっぽくて劣化が早そうな気がします
実際どんなもんでせうか?

今はW52SAを使っていて、特に不満はないのですが
カメラの性能が、さすがに時代遅れという感じなので…
319白ロムさん:2011/04/11(月) 13:31:30.51 ID:4ejT8cA8P
前もそういうレスあったんだけど、キーの材質はゴムに変更されたのか??
劣化する気配は無いけど、キーが周りの敷居より凹んだ位置にあるので、慣れは必要。指が太い人は注意。
カメラの性能は俺が前使ってたW53Tが糞すぎて、基準が参考にならないかもしれないけど、
携帯ならこのくらいあれば十分って感じ。やけに手ブレに強い気がする。
320白ロムさん:2011/04/11(月) 15:33:12.80 ID:VY+l9IkkO
>>319
よく分かんないけど、店頭のサンプル触った感じだと柔らかくて心もとない
もう一度、店に行って色々いじくってみるよ、ありがとう
321白ロムさん:2011/04/11(月) 20:55:52.44 ID:EToT6xluO
322白ロムさん:2011/04/11(月) 20:58:34.70 ID:EToT6xluO
一位になったのに反映されてない・・・
323白ロムさん:2011/04/12(火) 13:30:18.00 ID:rd/yEKf9O
機種変してきた!
ゴムだと思ってたキーは、つや消しのプラスチックだったんだな
外装カッコいいなあ
324takason:2011/04/13(水) 00:33:59.31 ID:AmgJuAEo0
0円組。
黒を申し込んできた。在庫なしで1週間かかるって。
325takason:2011/04/13(水) 05:51:32.29 ID:AmgJuAEo0
復興支援で機種変無料っていうのは、
携帯、流されちゃった人のため?
何でもない人が変更するのは、
モラル的にアウト?
326白ロムさん:2011/04/13(水) 09:51:18.05 ID:Zvr0pz/JO
ただのセールなんだから気にする必要ないと思うよ
俺は避難所で携帯盗まれたから機種変したけど
327白ロムさん:2011/04/13(水) 11:24:49.85 ID:wUJf8zel0
近所にnojimaがオープンして、機種変9800円だったので、ポイントで赤購入しました。
328白ロムさん:2011/04/13(水) 12:17:18.52 ID:9BpZvcf5O
あ〜黒か赤かホント迷う。あと2時間で決めなければいけないのにィ・・・
329白ロムさん:2011/04/13(水) 13:44:04.44 ID:/K/CJjtg0
黒は地味じゃない?LEDは目立つけど・・・
俺は迷った挙句赤にした
330白ロムさん:2011/04/13(水) 13:47:31.24 ID:RovEEPQfP
だからといっても赤も派手すぎるわけじゃないから、
それが良くて俺も赤にした。LEDも赤で揃ってるのがいいなと思って。
331白ロムさん:2011/04/13(水) 15:08:54.82 ID:WwfBFUo+0
復興支援で赤に交換してきた

もう一回行けば2台目も無料で手に入るのかな

誰か2回以上行った人いない?
332白ロムさん:2011/04/13(水) 17:28:14.56 ID:HNaGIMkgO
>>331
なんの為に二台?
333白ロムさん:2011/04/13(水) 20:33:17.34 ID:DwAKqNP90

復興支援だから東北とか限定なんだろね
334takason:2011/04/13(水) 21:10:56.41 ID:AmgJuAEo0
>>331
一人一回限りと説明されました。
335takason:2011/04/13(水) 21:12:02.47 ID:AmgJuAEo0
>>333
栃木とか茨城もはいってるよ。
336白ロムさん:2011/04/13(水) 22:27:50.50 ID:BWGTyiNy0
ただ、赤は、待ち受け画面を携帯アレンジに従った場合、晴れた日の屋外だとまったく字が読めないぜ!
337白ロムさん:2011/04/14(木) 00:55:24.24 ID:4+45DjE70
復興支援で0円ってどこ?ネット上であるの?茨城なんだが…。
338takason:2011/04/14(木) 05:54:12.54 ID:iOQJpeAJ0
339白ロムさん:2011/04/14(木) 11:52:05.72 ID:Wr0G1K3xO
俺も赤
店頭のサンプルだと、赤過ぎる気がしたけど
実機はワインっぽい落ち着いた色で渋カッコいい
340白ロムさん:2011/04/14(木) 17:37:56.06 ID:nDcusD3zO
ここじゃ赤が大人気なんだな
341白ロムさん:2011/04/14(木) 18:13:27.40 ID:9E+mhmFs0
>>336
ボディーが赤じゃないと待受の表示色も赤じゃないのかな?
電波表示とか全部が赤ならもっと格好良さげ
342白ロムさん:2011/04/14(木) 18:41:47.82 ID:MPy+HMyZP
赤 白 黒でテーマが選べる。
赤はカッコイイんだけど、太陽の下で携帯開くとまったく見えなくなる。
俺はボディ赤だけど、テーマは黒くしてる。
343白ロムさん:2011/04/14(木) 20:16:31.85 ID:KwARYGfZ0
ちゃんとしたスマホが出るまでの繋ぎとして購入したけど、
予想以上に手触りが良くてかなり気に入った。
344白ロムさん:2011/04/14(木) 20:30:29.71 ID:4+45DjE70
>>338
thx.機種変だけなのかー。新規だから無理だな。残念。
345白ロムさん:2011/04/14(木) 20:48:39.61 ID:9E+mhmFs0
>>342
なるほどあーざす!

有機ELみたいな感じになってしまうのかな?
て事は今63CA持ちだから同じ様なもんかもね

言うほど直射日光下というシチュエーションないから大丈夫かも
346白ロムさん:2011/04/14(木) 23:52:48.55 ID:DwA8p7080
復興支援で交換してきたー
赤黒は販売終了で、青がラス1だった

初iidaで嬉しいから機能は二の次w
347白ロムさん:2011/04/15(金) 09:12:58.61 ID:7247kFPfO
TOKUJINも喜んでますよ
348白ロムさん:2011/04/15(金) 12:44:48.74 ID:50a/amN3O
まだカタログでしか見た事ないんですが
中が一番透けて見えるのは青?赤?
LEDが目立つのは
何色ですか?
349白ロムさん:2011/04/15(金) 14:12:03.65 ID:WnljTgKWO
復興支援で機種変更したいんだけど契約はどうなる?
シンプル?フルサポート?どっち?
二年縛りあるの?
事務手数料かかる?

おせーてm(_ _)m

350白ロムさん:2011/04/15(金) 14:14:17.59 ID:/mCkeY6tP
なんで店で聞かないの?
351白ロムさん:2011/04/15(金) 14:33:19.22 ID:GAUsG+R10
>>348
黒はあまりスケルトンっていう感じしない。
赤が一番スケルトンっぽいかな。
LEDが一番目立つのは青じゃないかな。LED(赤)と青は補色に近いから。
まぁ実物見るのが一番だよ。
352白ロムさん:2011/04/15(金) 17:25:40.98 ID:50a/amN3O
>>351
教えて頂きありがとう。今まで黒が多かったので青か赤にしようと思います。
しかし二択になったはいいがまだどちらにするか数日かかりそうな気がしますw
うーん迷うなぁ・・・
353白ロムさん:2011/04/15(金) 17:37:59.12 ID:/mCkeY6tP
他人にオススメの色を聞くのは勝手だが、
それが後々気に入らなかったら、
「アイツのせいで変な色選んじまった」ってずーっと引きずるだろ?
それだったら自分で選んで、「自分はあの時この色が良かったんだよな〜」って思う方がよくない?
354白ロムさん:2011/04/15(金) 18:09:02.17 ID:WjDi7RI30
>>346
販売終了か…
買えずじまいになるなこりゃ
355白ロムさん:2011/04/15(金) 23:39:09.68 ID:Zcj2SGI40
緊急地震速報のLED表示が英語。
356346:2011/04/16(土) 00:42:26.34 ID:ACuBWSt60
>>354
販売終了というかその店舗の在庫は終了だった
紛らわしい書き方でスマソ

店舗に電話で確認してみたらいいと思うよ
357takason:2011/04/16(土) 01:50:17.95 ID:pSdp22Lz0
>>349
通常の機種変と変わりない。
誰でも割継続なら、更新月はそのまま。
手数料はかからない。
358白ロムさん:2011/04/16(土) 02:30:26.85 ID:ACuBWSt60
>>349
唯一条件が加わるといえば、機種変初回月だけ月額サイト(105〜525円)に入会が必要とのこと。
(音楽・待ち受け・ゲームのDLサイトなどいくつか種類があってそこから1つ選択)

それ以外は本当に無料
359白ロムさん:2011/04/16(土) 02:50:48.56 ID:wqQVDkzp0
>>353
「アイツのせいで変な色選んじまった」ってずーっと引きずる
なんて奴いるのか?w
360白ロムさん:2011/04/16(土) 04:34:17.22 ID:Q4mykr7fP
>>359
自分が選ぶより思うだろってそういう話だ
361白ロムさん:2011/04/16(土) 04:47:32.53 ID:a0vF2TZY0
人に判断任せるやつほどあとから文句を言いまくる傾向はあるな
362白ロムさん:2011/04/16(土) 06:31:20.05 ID:nMZs8Lw+O
俺もなんかオススメのゲームない?って言われて、
オススメソフト言ったら、何も調べずに即買いした友達に、
「3日で飽きた」だのなんだのずーっと言われたことあったわ。
なんで自分の感覚を優先しないんだと思った。
363白ロムさん:2011/04/16(土) 07:51:38.67 ID:n8oeFFaP0
他人のせいにするのはストレスで心が病んでるってバッチャンが言ってた。
364白ロムさん:2011/04/16(土) 09:04:33.33 ID:ZYN7sd1JO
>>357
>>358
サンキューです
昨日仕事帰りに話聞きに行ったら在庫あったので機種変しました!

誰でも割とケータイ サポートは入らないとダメみたいです。
あとコンテンツ1ヶ月入ってとのお願い(315円/月を4つも)
でも勝手に強制入会じゃないみたいで、お気に入りリストに登録のみだったので本当に0円で機種変できました。
手数料も取られません。
SH001からの機種変ですがメチャクチャきびきび動いて満足です。さすがSNAPDRAGONです
緊急地震速報うるさいのなんとかなりませんか?
365白ロムさん:2011/04/16(土) 09:30:47.41 ID:WunAlQvZ0
スナドラのせいで本体熱いんだがw
ガラゲーにスマホ用CPUいれてどうするんだよ
366白ロムさん:2011/04/16(土) 10:16:16.61 ID:0PcFwtDh0
スマホ用w
いつから限定なんだろね
と釣られてやる
367白ロムさん:2011/04/16(土) 15:52:52.49 ID:UaLkz1i50
>>359
俺の周りにもいるよ!
意外とこういうヤツ多いんだよなあ...。
368白ロムさん:2011/04/16(土) 16:18:34.81 ID:t/ppP8y30
福島県のショップで0円で機種変更できるよ
369白ロムさん:2011/04/16(土) 17:27:54.13 ID:yVPQ3SHTO
スレ違いで申し訳ないが明日この機種に変えてくる予定で
毎月の料金を一番安くするにはなにプランでどのような組み合わせにするのがいいんですかね?
今までショップの店員には騙されてきた感じがするので店員ではない皆さんの知識をお聞きしたくて・・・
370白ロムさん:2011/04/16(土) 17:38:12.29 ID:ACuBWSt60
>>369
月額料金についてはやっぱりスレ違いだと思う・・・
パケ割とか月額保守とかそういう料金をことごとく削ればいいのでは?としか言えねぇ
371白ロムさん:2011/04/16(土) 18:28:12.60 ID:ShQ0AFWbO
>>358
俺の時は着せかえや着うたやらで3つのサイトに強制登録だったな
初回に945円取られたけど、0円で機種変出来たんだからまあいいか、という感じ
372白ロムさん:2011/04/16(土) 21:14:17.00 ID:fnl4VkaD0
クリーナーケースはauショップでも売ってるの?通販だけ?
373takason:2011/04/16(土) 21:43:13.89 ID:pSdp22Lz0
>>371
自分は条件はまったく何もなかったよ。
宇都宮コジマ。
374takason:2011/04/16(土) 21:47:35.11 ID:pSdp22Lz0
>>369
音声通話をあまりしないんだったら、
プランE+誰でも割+EZ Win一択、だとおもう。
375白ロムさん:2011/04/16(土) 21:52:24.98 ID:Q+HSpTKqO
>>372
自分はショップで聞いたらありますよと出してもらえた
376白ロムさん:2011/04/16(土) 22:59:05.95 ID:fnl4VkaD0
>>375 ありがとう!
377白ロムさん:2011/04/17(日) 06:58:23.50 ID:b3xWqvTLO
>>373
どこのコジマですか?
>>374
教えて頂きありがとうございます。
378白ロムさん:2011/04/17(日) 08:27:24.02 ID:VkEI+jqR0
>>377
New東
379白ロムさん:2011/04/17(日) 10:38:47.64 ID:EZuzFbuzO
昨日購入した
液晶が妙に白っぽい感じがする
(もちろん覗き見防止機能ではなく)
購入時の保護フィルムを変えると改善しますかね?
380白ロムさん:2011/04/17(日) 17:05:31.30 ID:8nyrxH7lO
知らない間にダウンロードフォント増えてタ━(゚∀゚)━!!

…カナだけ…
381白ロムさん:2011/04/17(日) 17:35:34.83 ID:hT9Wfe7gP
え?普通にひらがな英数字も変わるよ?
382白ロムさん:2011/04/17(日) 18:17:29.68 ID:8nyrxH7lO
ああ、漢字以外ね…
漢字もまる文字欲しいなあ
383白ロムさん:2011/04/17(日) 18:24:15.43 ID:hT9Wfe7gP
無理だろ…何千文字あると思ってるんだ。
パソコンの書体だってかなりメジャーなフォント以外は漢字は変わらないというのに…。
384白ロムさん:2011/04/17(日) 18:36:51.89 ID:pu5jffKGO
機種変更をしようかと思うのですが、ネットに繋いだ際のサクサク具合はいかがなものでしょうか?
以前は41Sを使っていました
385白ロムさん:2011/04/17(日) 18:49:02.08 ID:+XDSORuJ0
>>384
速度は速いですよ。
386白ロムさん:2011/04/17(日) 19:39:55.30 ID:rveqxIk60
Is03買ってしまったけどこの機種欲しくてヤフオクで落札した。レトロな感じが良い。
387白ロムさん:2011/04/17(日) 20:27:53.26 ID:3gxu7OotO
この機種はスナドラなんですか?
388白ロムさん:2011/04/17(日) 20:48:36.13 ID:b3xWqvTLO
>>386
ちなみに何色?
389白ロムさん:2011/04/17(日) 20:56:39.70 ID:rveqxIk60
>>388
ブラック。レッドと迷った。レッドも欲しいくらいだ。
390白ロムさん:2011/04/17(日) 20:58:06.85 ID:pu5jffKGO
>>385ありがとうございます
快適そうですね
391白ロムさん:2011/04/17(日) 21:10:30.24 ID:cBjSKFWI0
392白ロムさん:2011/04/17(日) 21:16:12.29 ID:3gxu7OotO
>>391
ありがとうございます。
393白ロムさん:2011/04/18(月) 11:22:12.30 ID:1i3SlWJ1O
災害なんとかでこれが機種変無料になってる
394白ロムさん:2011/04/18(月) 16:31:18.31 ID:0Xhl/Geo0
1日4回ほど再起動している。

使ってると異常に手が熱い。
395白ロムさん:2011/04/18(月) 17:12:22.98 ID:01wMS9IdP
それ電池の故障だからau行きな。
俺は一度もなったことないし、熱くなることもない。
396白ロムさん:2011/04/18(月) 17:16:05.45 ID:Cd2jR70f0
>>393
被災地特別復興支援でしょ。
それがあったから無料でX-RAYに機種変更した。
397白ロムさん:2011/04/18(月) 22:30:50.42 ID:Gn8N/U55O
被災地だったから無料で手に入るチャンスがあったのに、情報不足でSH009にしてしまった
もっさり
398白ロムさん:2011/04/18(月) 22:32:59.34 ID:dThqozSu0
>>397
もう一回機種変すりゃいいんじゃない?
399白ロムさん:2011/04/18(月) 23:03:18.47 ID:Gn8N/U55O
>>398結構金がかかるのでポイントをためて、これ並にサクサク使える機種が出るまで待とうかと思っています
400白ロムさん:2011/04/18(月) 23:16:04.15 ID:MJQyx95Z0
前機種24か月以上利用かつ震災割引で無料購入
webのサクサク度が気持ちいい

噂通りバッテリーが持たないね
朝フル充電で夕方には無くなった

あと通話品質はあまり良くない
通話中になぜかプツプツと途切れる時がある
401白ロムさん:2011/04/19(火) 01:40:03.86 ID:l3RleZfb0
俺の地域は震災復興やってないわ
店員に聞いたら住所がau指定の方だけだって
良いなぁ安く機種変できる奴は
402白ロムさん:2011/04/19(火) 04:03:17.45 ID:E3xqV5wNO
昨日実物見てきた。
青か赤でメッチャ迷ってる
403白ロムさん:2011/04/19(火) 06:03:35.83 ID:yj7L1oe+0
迷ってる時って楽しいよね。
404白ロムさん:2011/04/19(火) 06:55:23.68 ID:SfJhWl970
>>401
その住所以外の人が幸せ。
405290:2011/04/19(火) 07:11:57.30 ID:FpYx4jm/0
キーレスポンスなんとかならないのこれ?
3〜4文字に一文字くらいの確率で
「お」が「え」に、「こ」が「け」に
なる…ソニエリ機のころはこんなことなかったのに…
406白ロムさん:2011/04/19(火) 07:16:09.27 ID:xLMiX/+QP
それはレスポンスの問題じゃなくてお前がキーに慣れてないだけ。
処理速度自体は早い方だから。
407白ロムさん:2011/04/19(火) 08:12:18.87 ID:E3xqV5wNO
>>403
全然楽しくないよ。
だってどっちも欲しいんだからw
2個買う訳にもいかないしどうしましょ・・・
408白ロムさん:2011/04/19(火) 08:32:58.98 ID:obPPAKDw0
409白ロムさん:2011/04/19(火) 11:00:35.10 ID:lhc6Gg+E0
>>407
どちらか買って、しばらたらヤフオクかなんかでもう1つ買うのは?
410白ロムさん:2011/04/19(火) 11:40:28.19 ID:Xpv0v8Dq0
欲しかったからバイト代入るの待って5万ちょい持ってauショプ行ったら
被災地支援で0円だったでござるの巻
ウチは瓦がやられたくらいだったからラッキー♪
でも帰りに募金してきたぜ!





1万だけなw
411白ロムさん:2011/04/19(火) 15:38:37.48 ID:D/yXZi6B0
今住んでるアパートならば、災害支援で0円だった。
でも契約住所が災害支援対象外実家の住所だったから、急いで住所変更して契約住所をアパートにしたよ。
412白ロムさん:2011/04/19(火) 21:22:51.02 ID:Dncl2de1O
>>410結構な額だし、十分ありがたいよ
413白ロムさん:2011/04/20(水) 12:15:16.45 ID:AslqWChQO
>>284
同じ症状が出て来た。音量最大にしてもまったく聞こえないわ。
買って半年でショップ行きかよー最近のやつはモロいなあ
414白ロムさん:2011/04/21(木) 20:48:29.16 ID:Gh4ivzfiO
機種変無料だし赤にするか、このまま4年間使ってた携帯を大切に使うか…。
ほしい気持ちは山々なのに踏ん切れない。誰か後一押し押してくれ!
415白ロムさん:2011/04/21(木) 21:19:50.71 ID:YKJeUL4k0
>>414
押した
まあ僕もX-RAYのREDにしたよ(無料で)
いいよ この携帯
416白ロムさん:2011/04/21(木) 22:59:21.73 ID:Gh4ivzfiO
ありがとう。よし、明日仕事前に買ってくる
417 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/04/21(木) 23:00:28.46 ID:cuSiEly20
418白ロムさん:2011/04/21(木) 23:10:37.63 ID:3A4RfIXv0
>>417
左端の真ん中あたりに写ってるのが、バイブレーション用のモーターですね。
419白ロムさん:2011/04/21(木) 23:14:01.64 ID:HhV0L5R50
仕事で行った先が144kbpsエリアだった
WIN HIGH SPEEDに慣れきった身としてはかなりつらかったよ
420白ロムさん:2011/04/22(金) 09:53:44.38 ID:mQDc4G6y0
Blueを入手。

 さんざんネガキャンされた後だったので、どれだけなのかと思ったが。

「・・・そんなにひどいかぁ?」と思ってしまったところで...、

「そうかぁ、その手があったのかぁ!」

 同じ欠点もさんざん言われると、言われている程でもないようなかんじがしてくるもので、やられた気になっています。

 そう言えば昔々、褒め殺しというのがあったなぁ。考えた人はきっと頭がいい人なんだろうなぁ。

長文すまん m(__)m
421白ロムさん:2011/04/22(金) 15:35:48.26 ID:pkUW78pXO
ショップに行ったらレッドは昨日で品切れ。他の色はあるらしいが…やっぱりレッドがいいから予約だけしてきた
422白ロムさん:2011/04/22(金) 17:11:03.39 ID:6xNffog3O
本日レッドをgetしてきた。
LEDきれいだね。
イルミネーションチャーム?とか言うシールを買おうか迷ってるんだけど剥がれやすかったりするのかな?
どれくらいキレイなんだろ
423白ロムさん:2011/04/22(金) 17:35:52.35 ID:kB4BctZBO
本日、青を0円にて入手。webが速くていい。
角ばっているので痛いのと、候補内選択が十字選択なのがいただけないけど、
今のところ満足。
424白ロムさん:2011/04/22(金) 17:51:18.09 ID:8y6kODN70
>>423
候補選択はユーザ補助→文字入力→候補内キー操作で変更しなよ
その下の文字種キーも好みのものにするといいよ
425白ロムさん:2011/04/22(金) 18:02:14.85 ID:UaG/b/o70
>>419
俺なんかそんな僻地に住んでるからな
426423:2011/04/22(金) 20:47:56.93 ID:gXO1ZDEO0
>>424
ユーザ補助→文字入力の中に「候補内キー操作」はないんだよ。
427白ロムさん:2011/04/22(金) 21:34:55.15 ID:mwJFFP7e0
>>422
チャーム購入しましたが、台紙から外すときに1つ無くして、
残りも知らないうちに外れて何処かに行ってしまいましたw
428白ロムさん:2011/04/22(金) 21:58:25.10 ID:FO5tcq4c0
0円だと噂を聞いて機種変しに行ったら5000円取られた。
なんで?>宮城

ストラップつけるとこ変だね、これ。
429白ロムさん:2011/04/22(金) 22:48:52.18 ID:8y6kODN70
>>426
ありゃりゃ
S004と同じKCP3.0だからあると思ってた
ゴメンね
430白ロムさん:2011/04/22(金) 23:40:55.27 ID:uIw8UmVm0
>>428
前機種が2年超えていると無料
2年以内だと5250円
431428:2011/04/22(金) 23:49:40.14 ID:FO5tcq4c0
>>430
それってどこのショップでも同じなんですか?
自分の3年以上使ってるんだよね。
432白ロムさん:2011/04/22(金) 23:54:24.31 ID:FO5tcq4c0
着うたのボリュームって大きくして登録できないのでしょうか。
433 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/04/23(土) 00:06:26.38 ID:9MaMZ4h00
ハズレの糞ショップで買ってしまったんだな。
仙台市中心部の5分で回れる範囲のショップでも結構差があった
0円>5250円>5250円+有料コンテンツ3個
434白ロムさん:2011/04/23(土) 00:12:56.23 ID:U+oC9jO10
ヨドでも0円だったのに、ショップで5250円もとられるとは・・・
有料コンテンツ3個はどこのショップ?
435 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/04/23(土) 00:25:23.69 ID:zCTwjNxL0
名掛丁のsbとau扱っているトコ
436428:2011/04/23(土) 00:43:29.51 ID:U+oC9jO10
>>435サンクスです。
おおまちかヨド行けばよかった。
いくら経営会社が違うからって
そんなの全部一緒にしてくれればいいのに。
437白ロムさん:2011/04/23(土) 04:00:53.56 ID:GWhdra5hO
これ音楽聞きながらez見れる?
438白ロムさん:2011/04/23(土) 05:30:56.05 ID:Ami04Qt0O
>>437
クイックを使う
439白ロムさん:2011/04/23(土) 06:05:35.45 ID:LxxzHnYM0
>>429
大丈夫です。慣れるしかないね。
440白ロムさん:2011/04/23(土) 09:18:14.34 ID:IW2KmIJ7O
>>422
安いチャームに光がちゃんと見えるようにドーナツ状の両面シールが着いているだけのものだよ
いくらだっけ?高いよね
自分は1コ目で上手く貼れて未だに取れる気配なし、ケース使ってるからかも
ただ、どれだけきれいとかいうものでもないよ
441白ロムさん:2011/04/23(土) 09:27:42.16 ID:T/o3vlGfO
一昨日赤を買ってみなさんの仲間入りしました^^
スケルトンかわいい^^^^
電光掲示板みたいのかわいい^^^^

>>82>>84
昔そういう色のたまごっちあったよね
442白ロムさん:2011/04/23(土) 10:03:32.06 ID:3gl0Bi/m0
キモッ
443白ロムさん:2011/04/23(土) 10:37:11.79 ID:fXOm13KiP
弱虫ペダルのスレ見てるのかと思った
444白ロムさん:2011/04/23(土) 12:16:55.27 ID:t3D4fbzEO
自分で撮った画像、サイトからダウンロードした待ち受け画像を
画面いっぱいに設定する事ってできないんですかね?
画面最大で見る事はできても待ち受け設定にしようとすると小さくして設定する事しかできないのですか?
445白ロムさん:2011/04/23(土) 14:01:18.13 ID:fXOm13KiP
画像を開く→サブメニュー→画像編集→トリミング→壁紙(フルワイド)→リサイズ
446白ロムさん:2011/04/23(土) 14:44:47.32 ID:t3D4fbzEO
>>445
教えて戴きありがとうございます。
できました♪
447白ロムさん:2011/04/23(土) 22:53:27.97 ID:xzk2SWWV0
>>430
コジマは、前契約が3ヶ月以上で0円っていう条件だったよ。
雑多な加入オプションは一切なし。
448白ロムさん:2011/04/24(日) 01:03:06.22 ID:LUK5NWZe0
>>57
その素材も入ってると思うよ

>本機のボディには材料メーカーとガラスメーカーが共同開発した新素材「タフロン ネオ αシリーズ」が用いられており、ガラス繊維とポリカーボネートを混合させることで、透明感と高級感を両立させることに成功した。
449白ロムさん:2011/04/24(日) 03:39:31.25 ID:sy+IhY1zP
散々言われてるが、実際そんなに傷つかないと思う
450白ロムさん:2011/04/24(日) 07:55:13.97 ID:bWXR/GUJO
購入して2日目
メッチャ気に入ってる
451白ロムさん:2011/04/24(日) 09:56:19.46 ID:UN7HHKDv0
ヒンジのギシアン耐えられず、ヤフオクに流した。

さよなら
452白ロムさん:2011/04/24(日) 10:02:58.98 ID:sy+IhY1zP
この携帯、横回転がないおかげで、
ヒンジに関しては全く気になったことがない…。
453白ロムさん:2011/04/24(日) 11:52:42.48 ID:t0P09Usj0
所有してみると、結構愛着が湧きますね。
454白ロムさん:2011/04/24(日) 13:39:55.66 ID:DUpaq5x90
>>405
仕方ないです。
この機種は非常にキー入力しにくいです。
しっかり押しても候補表示でまごつく、このあたりはスナドラの恩恵受けていません。
また、ボタンが低くソフトタイプなため、慣れ以前に押しにくいですね。

その他、リセットがかかる、特定のキーがへこむ、音声が出なくなる等々の不具合
もありますが、愛着を持って出来るところまでは我慢するしかないでしょう。
サクサクなだけに残念ですが、使ってみないと分からない部分です。
455白ロムさん:2011/04/24(日) 14:28:37.04 ID:WXojNnSD0
次に使う機種はきっと快適になるよ
あれもダメ、これもダメとネガティブになる前に視点を変えてみたらどうだろう?
456白ロムさん:2011/04/24(日) 14:44:09.00 ID:o16W0JLqO
なんかよく説明できないんだけど、携帯サイト見てる時にたまにPCみたいに画面上にもう一つ画面が現れる事がある
好きな漫画家さんのブログを見るのが日課だったんだけど、TOPからブログをクリックするとブログだけ右上で小さな画面になっちゃってどのボタンを押そうが拡大もできないし接続もできない…
たまにAmazonとかの広告でもこういう状態になってるのを見掛ける
前使ってた携帯が古かったからこんな事初めてなんだけど誰かどう対処すればいいか解る人居るかな…
457白ロムさん:2011/04/24(日) 14:57:59.90 ID:sy+IhY1zP
え、ウィンドウが表示されるってこと?
逆にその機能知りたいんだが。
458白ロムさん:2011/04/24(日) 15:34:08.34 ID:o16W0JLqO
>>457
そう。ただ表示されても操作のしようがないから凄く不便…
まあ滅多に起きないから良いんだけどよりにもよって何故毎日見てたサイトで起きるんだとorz
459白ロムさん:2011/04/24(日) 15:59:57.12 ID:KTSosHMX0
老眼には厳しい携帯だった。
460白ロムさん:2011/04/24(日) 16:17:32.46 ID:sy+IhY1zP
文字でかくすれば?
461白ロムさん:2011/04/24(日) 18:56:05.65 ID:KTSosHMX0
>>460
たとえば新規メール作成画面。ここがすでに小さいんだよ。
462白ロムさん:2011/04/24(日) 19:17:55.43 ID:sy+IhY1zP
>>461
機能→画面表示→文字サイズ→入力文字を
デカ文字にしても?
463白ロムさん:2011/04/24(日) 20:28:36.59 ID:4eIq0juoO
>>458
それってこの携帯がどうこうじゃなくて閲覧先のサイトの問題だろ
そんなの一回もなった事無いし、これ使っるつれに聞いてもそんなのなった事無いって言ってた
464白ロムさん:2011/04/25(月) 02:51:55.76 ID:Jm655yT30
>>456
多分フレームを使ったサイトなんじゃないかな?
追加料金が気にならなければ試しにPCSVで見てみるのも手かも
465白ロムさん:2011/04/25(月) 17:26:39.26 ID:co1334mPO
被災地割引で無料で機種変出来るらしいのでこのスレ見たけど変換はどうなの?

ちなみに今41CA使ってる。あと逆ヒンジはなあ。
466290:2011/04/25(月) 17:50:40.18 ID:DSFy7bc+i
>>465
じやあやめといたら?
467白ロムさん:2011/04/25(月) 18:19:19.61 ID:ip9+M/NR0
復興支援で0円、すぐに機種変更してもOKとのことなので、
スマホを買うまでのつなぎとして赤を買うことにしますた。

今の携帯がすごく古い機種なので、スペック的には問題ないのですが、
指紋がつきやすそうなのがチョット心配。

なにか良い指紋対策ありますか?
468白ロムさん:2011/04/25(月) 18:38:54.92 ID:AGQ0eBI4P
>>465
文字入力の話ならこの機種は東芝開発なのでATOK+APOT。W41CAと同じ。
東芝は旧KCP時代およびそれ以前はモバイルRupoだったけど
KCP+になってから変わった。ちなみにATOKなのはカシオと東芝、
三洋(昔はAdvanced Wnn、さらに細かくは鳥取三洋と大阪三洋があっていろいろ
ややこしいから略)、パンテック、最近機種を出していないけど
日立とパナソニック。iWnnは京セラ(三洋からの移籍組開発のK007除く)と
SH009以降のシャープ(SH008以前はケータイShoin)。ソニエリはiWnn+POBox Pro。
でも素のiWnnからかなりカスタマイズされていて別個の存在。
469467:2011/04/25(月) 18:39:16.19 ID:ip9+M/NR0
書き忘れ。
公式ページのスペックをみると、

 外部メモリ: 16GB microSDHC? Class2以上/セキュア対応

となってます。これって、16GBまでのmicroSDHCしか使えませんよって意味ですよね?
あと、スピードクラス(Class2、Class4、Class6、Class10)の違いって体感的にかなり違いますか?
470白ロムさん:2011/04/25(月) 18:44:21.29 ID:AGQ0eBI4P
>>469
あくまで公式動作保証なので32GBも使える可能性はある。
転んでも泣かない覚悟で32GBを入れれば使えるかもしれない。
実際自分の昔使っていた機種だとminiSDカードの公式動作保証が
あったのは256MBまでだけど実際には1GBまで使用可能だった。
471白ロムさん:2011/04/25(月) 18:48:32.13 ID:AGQ0eBI4P
Classについては2だとエラー多発するから少なくとも4以上にしておいた方が
無難らしい。自分は2のカードは使ったこと無いけど。
472白ロムさん:2011/04/25(月) 18:57:39.67 ID:co1334mPO
>>468
サンクス

S005にしようかと思ってたけどただならこっちでもいいかなと思ってる所
473白ロムさん:2011/04/25(月) 20:09:42.56 ID:VvH/hM4E0
S005はワンセグ受信が酷いから
こっちにした方がいいよ
474白ロムさん:2011/04/25(月) 21:06:31.78 ID:J7yb2nkU0
これ通話の質悪いんだな。話し辛くてびっくりした
475白ロムさん:2011/04/25(月) 21:38:53.12 ID:gkDjrA5ZO
¥0で替えてきた
えらく簡素な箱と取説だけどこんなもんなの?
476白ロムさん:2011/04/25(月) 21:47:35.82 ID:AGQ0eBI4P
>>475
最近はエコ志向なのかみんなそんな感じ。LISMO用のCD-ROMも付かなくなった。
マニュアル詳細版はWEBからPDFで。紙のが欲しければ157ヘ。
477白ロムさん:2011/04/25(月) 21:58:20.86 ID:Sa/3sacm0
>>467
まじか
俺も夏のスマホまでのつなぎに代えてくるか
478白ロムさん:2011/04/25(月) 22:11:58.14 ID:W/TNzKLcO
いいな0円で買えて
479白ロムさん:2011/04/25(月) 23:43:06.63 ID:VzfYeGjY0
>>475
でも、取説はあの、「江井ゆうこ」だよ。
480白ロムさん:2011/04/25(月) 23:47:08.12 ID:VzfYeGjY0
>>479
だから、0円機種変出来ないところに住んでいる人の方がラッキーなんだって。
481白ロムさん:2011/04/26(火) 01:08:43.70 ID:sqLiKccLO
>>480その通り
482白ロムさん:2011/04/26(火) 06:59:54.38 ID:NofKwE/OO
コレって
防水ですか?

483白ロムさん:2011/04/26(火) 07:20:47.90 ID:H/LyD7HFO
この携帯に機種変して3日目、
やっぱ最高ッス♪
484290:2011/04/26(火) 09:11:54.82 ID:1nCWxTWVi
防水じゃないです。
ベースになったモデルは防水だけど。
485白ロムさん:2011/04/26(火) 09:18:12.48 ID:alNmuw6aP
>>290ってなんなの?卓上ホルダってそんなに引っ張ることなの?
486白ロムさん:2011/04/26(火) 20:33:28.45 ID:dJxlVtN1O
>>485
20日も前のカキコに今頃いちゃもんつけてるオマエもどうだか…
487白ロムさん:2011/04/26(火) 22:07:30.56 ID:alNmuw6aP
488白ロムさん:2011/04/26(火) 22:09:30.15 ID:alNmuw6aP
489白ロムさん:2011/04/26(火) 22:48:41.55 ID:fvSfHAN10
>>486
キチガイに触れないでくれよ
490白ロムさん:2011/04/26(火) 23:08:22.49 ID:+4zQ9s4nO
たしかに気になってた
491白ロムさん:2011/04/26(火) 23:26:22.41 ID:KQk7FfNdO
明日0円で機種変してくるかな

やっぱり赤かな
492白ロムさん:2011/04/26(火) 23:37:42.96 ID:OiGG6jWKO
青もいいよ
493白ロムさん:2011/04/27(水) 00:05:16.42 ID:eydN0uvVO
オールO円で機種変してきたぜ
でもiidaの公式にはガッカリだ
デザイン携帯ならではの野心的なダウンロードコンテンツが並んでるのかと思ってた
494白ロムさん:2011/04/27(水) 01:07:26.26 ID:TJbOOhBY0
残量二本になってから意外ともつ。
495白ロムさん:2011/04/27(水) 01:12:29.62 ID:4jKQTo+eP
中身は意外と堅実なケータイだよな。
そんなところが気に入ってる。
496白ロムさん:2011/04/27(水) 02:32:15.33 ID:nCmvmCHY0
>>467
思い切って紙ヤスリで表面をつや消しにしてしまうんだ。
それかホームセンターなどに行って、曇りガラス風のフィルムを買って貼り付けるんだ。
497 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/04/27(水) 02:56:27.44 ID:3l/cdAFX0
アークバリア21でコーティング
498白ロムさん:2011/04/27(水) 07:02:40.76 ID:4lLGbBppi
二週間おきくらいで
シュアラスターのゼロウォーターでコーティング。
499白ロムさん:2011/04/27(水) 09:12:33.79 ID:ZwQgWXzx0
災害救助法適用地域だったのでもらってきた
材質的に指紋等はしょうがないのはわかっていたが、せっかくのled照明が閉じたまま出せないのは残念だなこれ
500白ロムさん:2011/04/27(水) 16:01:16.31 ID:XbMNynZW0
auショップにもpipitにも在庫がなかった
糞田舎の乞食どもめ
501白ロムさん:2011/04/27(水) 17:28:35.41 ID:NUptUouM0
マナーボタンがサイドに無いので不便かと思っていたけど
実際使ってみたらそうでもなかった
むしろサイドキーの誤動作が無くなって良かったかもしれない
502白ロムさん:2011/04/27(水) 17:29:46.24 ID:wtVRjJSyO
>>499
それじゃ電池の減りがさらに早くなるけど
503白ロムさん:2011/04/27(水) 18:12:28.15 ID:7d+hRNhyO
>>500
その田舎者だけど赤頼んだら在庫ないから取り寄せだった
504白ロムさん:2011/04/27(水) 20:37:09.10 ID:ZwQgWXzx0
>>502
横にボタンでも一つあればよかったんです
時間とか見るときに閉じたままで、みれるじゃないですか
505白ロムさん:2011/04/28(木) 01:01:54.37 ID:Zg+SCUWw0
>>500
この機種に限らず、最近の携帯ショップって
在庫をあまり持たない。
ちょっと売れ筋のは注文しないと手に入らない。
506白ロムさん:2011/04/28(木) 08:59:40.25 ID:UmNNBQsjO
O円組です
こんなにシンプルっつうかつまんない携帯だとは思わなかった、良い意味でオモチャっぽい携帯だと思ってたのに…
LEDなんてもっとカスタムできなきゃ嘘だろ、サイドボタン無いのなんて信じられない
文字盤の並びは酷いの一言、下のカスタムマナークイックなんて使用感もデザイン性も破棄してる感
十字キーの上下左右と決定ボタンとクリアボタンを誤爆しまくる、ボタンの輪郭が光らないので暗いところだとますます誤爆する
派手そうに見えてシンプル、シンプルな割に使いにくい。ぐぬぬ
507白ロムさん:2011/04/28(木) 09:12:31.89 ID:OVydMpeL0
せっかくのLEDなのに着信時の名前と、閉じたときに時間等がでるくらいじゃもったいないよな
508白ロムさん:2011/04/28(木) 12:06:34.98 ID:ocCUUr0LO
22日に予約して26日に入荷するだろうと言われて早6日。
待ち遠しい。機能が良くても悪くてもいいから早く欲しい。
509白ロムさん:2011/04/28(木) 12:08:27.14 ID:pxwM+VrKO
0円になって変なの増えたね
細かい不満なんて過去にいくらでも書いてるのに今更
510白ロムさん:2011/04/28(木) 12:15:15.65 ID:U+2UlhiIP
こういうやつらに限って下調べとか全然しないんだろうね。
金がかかってる人は、色々迷った末に買ってるから、重みが全然違う。
むしろサイドキーなんて全然下調べしなくても店頭で気づけるレベルだと思うんだが。
511白ロムさん:2011/04/28(木) 13:40:00.47 ID:sHSwYT370
他人の振りしてるよw
512白ロムさん:2011/04/28(木) 17:56:00.39 ID:Mi/fiWs2O
俺はこの携帯に全く不満ないけどなぁ
俺は赤使用だけど青も欲しいわw
513白ロムさん:2011/04/28(木) 18:46:59.82 ID:QdzV9nTrO
>>512
俺は赤と迷ったが、黒にした。バッテリー蓋を赤にしている。操作に不満はない。まぁ、LEDはカスタマイズできたほうが良かったが。
514白ロムさん:2011/04/28(木) 19:42:37.93 ID:2dM0x/zbO
T指名買いの俺からすれば、全く不満無い。
T003なんか、サブディスプレーもサイドボタンもモバイルライトすらない。
ボタンの押しやすさもTらしい感じ。

むしろLISMO!やPCサイトビューワーの高速化が嬉しい。
515白ロムさん:2011/04/28(木) 21:24:11.10 ID:OVydMpeL0
金がかかっての増設だとキッチリ下調べはするだろうけど、無料で増設できるんだから下調べなんかする人のほうが少なそうなんだが
516白ロムさん:2011/04/28(木) 21:25:03.89 ID:koDC4f5YO
>>510
同意
>>506みたいな人も勢いで買っちゃって文句書きまくってるけど、
不満内容から察するにろくに下調べもせずに買ったんだろうな
スレで散々既出な事しか書いてないし

買ってしまったもののそこまで不満ならもうさっさと解約してこいとしか言えん
517白ロムさん:2011/04/28(木) 23:40:19.31 ID:xwUNYmQuO
>>510もう少しましな自演しろ
518白ロムさん:2011/04/29(金) 00:10:11.97 ID:nmZNt4Ev0
諭吉数枚出して購入した人間よりタダで手に入れた人間の
感想のほうが変なバイアスかかってなくて参考にはなる。あなる。

よくいるじゃん ちょっとネガティブな意見ぶつけると
自分自身を否定された!みたいな勢いで粘着してくるやつ
「こんなに出して買ったんだからイイに決まってる!
失敗なもんか!最高だ!」
ファミコンクソゲー理論に似てるね

519白ロムさん:2011/04/29(金) 02:07:49.57 ID:tTVM7bEkO
うーん電池パック外したりして誤魔化しつつ使ってたが、どうにも通話音が聞こえずらい。というかほとんど聞こえない。
相手に自分の声は聞こえるみたいだけど。

同じ症状になった人いる?
520白ロムさん:2011/04/29(金) 05:43:13.59 ID:4XMHeN5DO
>>519
なぜ店で聞かない?
521510:2011/04/29(金) 06:44:29.97 ID:SliO58nuP
なんで俺が自演しまくってることになってんだい
522白ロムさん:2011/04/29(金) 07:10:54.75 ID:8XAN7wpx0
>>519
なぜ店に修理に出さない?
523白ロムさん:2011/04/29(金) 10:43:01.12 ID:tTVM7bEkO
>>520
一度店で見てもらったんだが、その時に電池外してみたら元に戻ったんだけどね。数日でまた聞こえなくなった。
一応ケータイチェックもしてみたが異常なし
524白ロムさん:2011/04/29(金) 10:44:44.78 ID:9oU4SHi00
0円だったので、電池パック交換のつもりでT004から増設
通話時の音がX-RAYのほうが良いね
ただ放射線の影響だか、どっちの機種も福島にいるときは通話時にブツブツノイズがのる
525白ロムさん:2011/04/29(金) 11:47:57.42 ID:bZ3iZqg3O
昨日X-RAYデビュー。前の携帯と比べてサクサクで嬉しい。

使いにくいところもあるがいずれ慣れるだろう。
526白ロムさん:2011/04/29(金) 13:34:33.43 ID:Db4UnGfD0
0円組です
前のがW31Tだったから満足だw
527白ロムさん:2011/04/29(金) 13:47:43.86 ID:6CToZQaHO
PCサイトの画像コピペできますか?
528白ロムさん:2011/04/29(金) 15:02:30.99 ID:4XMHeN5DO
>>527
画像コピペ?
529白ロムさん:2011/04/29(金) 16:06:07.83 ID:ysRIMddbO
>>527
大体できるよ。
拡大してから保存。

たまに出来ないのもあるけど
530白ロムさん:2011/04/29(金) 16:10:48.82 ID:SliO58nuP
でかすぎる画像も、ファイルシークとか使って、
800x800以内にすれば大抵は見れるぞ。
531白ロムさん:2011/04/29(金) 16:42:32.18 ID:f2YWNPoj0
0円ゲットしてきた


青にしたら珍しいですねって言われた(´・ω・`)
532白ロムさん:2011/04/29(金) 16:42:51.94 ID:6CToZQaHO
>>529-530
ありがとうございます
533白ロムさん:2011/04/29(金) 16:51:20.69 ID:1InOupKj0
W63SAから変更したが糞モッサリが改善されてて感動した。
534白ロムさん:2011/04/29(金) 16:59:48.70 ID:fqtmU/3+0
全然安くならないねこれ 機種変で4万て言われちゃったよ
535白ロムさん:2011/04/29(金) 17:16:00.50 ID:f2YWNPoj0
フォントダウンロードしたいのん東芝サイトに登録できない
空メール送ってもURL記載のメールが来ない
536白ロムさん:2011/04/29(金) 17:41:42.48 ID:ysRIMddbO
>>535
functions→画面表示→文字フォント→ダウンロード。
三種類しかないし、まともなの無いけどもw
ここで登録すると、東芝サイトも入れるけど内容一緒だよw
537白ロムさん:2011/04/29(金) 17:42:56.32 ID:ysRIMddbO
>>531
俺も青!
LEDがはえるよな
538白ロムさん:2011/04/29(金) 18:21:20.36 ID:k9VF8LFM0
これってイヤホンどこに差すの?
539白ロムさん:2011/04/29(金) 18:48:14.70 ID:ysRIMddbO
>>538
充電コネクター一体
540白ロムさん:2011/04/29(金) 19:02:02.71 ID:fETK48/AO
24ヶ月以上の機種変更なら21000円。
今、23ヶ月だから迷うなぁ。
541白ロムさん:2011/04/29(金) 19:43:31.24 ID:pWPMNvC10
うちのX-RAYだけかもしれないが
↓の手順で高確率でLED文字盤つきっぱなしになるみたいだ

まず、充電中はLED文字盤ONになるように設定しとく
1.充電器をコンセントに刺す
2.その充電器をX-RAYにつなぐ(文字盤横の充電中ランプがつく)
3.X-RAYを外す(充電中ランプがきえる)
4.少し待ってから、充電器をコンセントから抜く
5.コンセントにささっていない充電器をX-RAYにさす(充電中のランプがなぜかつく)
6.しばらく待つと充電中のランプが消えるが文字盤つきっぱ
7.充電器をX-RAYから抜いても文字盤つきっぱ

電池消費が半端ないが・・
542白ロムさん:2011/04/29(金) 21:40:26.87 ID:Hz5h7unRO
今日これに変えてきた。これからいじるところだけど変換の要領が変わって慣れるまで苦労しそう。
あと全体的にキーの間隔が広くてやりづらい。
動画再生が縦になるんだけど普通の状態で見れないのか?
543白ロムさん:2011/04/29(金) 22:21:35.31 ID:B4S0nqhRO
>>535ナカーマ
自分も数回空メールしてるが、全く音沙汰なし…
受信拒否登録もなんもしてないんだけどねぇ…
544白ロムさん:2011/04/30(土) 00:48:00.97 ID:pcqV1jyaO
>>543
それは機種には関係ないよ。
メールフィルタの設定でなりすましを解除してからやってみな
545白ロムさん:2011/04/30(土) 10:26:53.91 ID:NdqrWlgSO
お前らこれデザインする時片手で全部入力するのか
やりづらくてたまらん
546白ロムさん:2011/04/30(土) 10:52:18.81 ID:NdqrWlgSO
>>545
デザインじゃなかった
文字入力する時だった
あとwebの繋がりが思ったより悪いな。機種の問題じゃないかもだけど
547白ロムさん:2011/04/30(土) 11:25:10.48 ID:En0dGWpdO
この機種逆トグルとか自動カーソル送り出来ない?
548白ロムさん:2011/04/30(土) 11:26:18.14 ID:Kv4bZsOHO
>>546
WEBとかで方向キーを押すときより、手を下にずらせば問題ないでしょ。
549543:2011/04/30(土) 11:58:35.57 ID:LOeQoK9mO
>>544
ありがとう。
なりすまし設定を解除したらメール返ってきて登録できたよ。
前機種でも、空メールの返信が届かないことがことがあって原因わからなかった。
助かりました。ありがとう。
550白ロムさん:2011/04/30(土) 12:35:17.70 ID:8o8ge4VZO
この機種、電源入れたときのロック入力設定は出来ないの?
551白ロムさん:2011/04/30(土) 13:31:46.36 ID:NdqrWlgSO
音小さいな。
今まで目覚まし変わりに使ってたけどこれじゃ起きれねーよ
552白ロムさん:2011/04/30(土) 14:06:22.55 ID:Ws67fUqZ0
>>551
なら寝てろw
553白ロムさん:2011/04/30(土) 17:18:21.61 ID:/wYnx17uO
ここ見て無料機種変してきた
使いづらいけど0円だから文句は言えないが変換がクソすぎる・・・
とりあえず震災地エリアで良かった
554白ロムさん:2011/04/30(土) 17:21:52.69 ID:qKr+biaxP
俺は東芝の変換以外つかえねぇ。
修理中の代替機で他のメーカーの携帯が来たときはイライラしたなぁ。
555白ロムさん:2011/04/30(土) 17:55:15.75 ID:En0dGWpdO
変換エンジン自体は優秀だけど文字入力の支援がウンコ
まさか今時の機種でカーソル送りも逆トグルも無いとは思わなかった


書院よりウンコだわある意味
556白ロムさん:2011/04/30(土) 18:06:32.25 ID:/wYnx17uO
一通り設定し終わっていじってみたらウェブ早すぎワロタ
この速さは想像以上だった
KCPはクソと聞いていて避けてきたけどいまの機種はしみじみ凄いんだな
しかし音量が小さすぎるのが残念すぎる
557白ロムさん:2011/04/30(土) 18:12:28.61 ID:/wYnx17uO
ライトプールにしなくて良かったかも
558白ロムさん:2011/04/30(土) 20:35:57.41 ID:1tH0eCUp0
そりゃKCP+とKCP3.0は大違いだよ
LIGHT POOLにしなくて正解
559白ロムさん:2011/04/30(土) 21:12:22.91 ID:Kv4bZsOHO
>>555
逆トグルつって#キーと違うの?
560白ロムさん:2011/04/30(土) 21:14:58.57 ID:IlMAiH0s0
>>555
逆トグルはKCPの標準仕様で♯で出来るだろ。
自動カーソル送りは出来ないんじゃない?
というか、俺が使ったことがあるauの機種で自動カーソル送りできた機種なんてなかったな。
ドコモの富士通機種で初期設定されてて死ぬほど使いにくかったんで、すぐ切ったけど。
561白ロムさん:2011/04/30(土) 21:16:30.57 ID:qKr+biaxP
自動カーソル送りが必要な状況がよくわからない
PCだったらボケーッと文章流し読みしたいときもあるけどさ
562白ロムさん:2011/04/30(土) 21:25:47.79 ID:9rkClRCB0
>>560
3年前のW61Sにすらあるぞ
送りの時間の調整も可能、やはりPOBoxは優秀

あ→い って連続で打つときわざわざカーソル入力なんてめんどくせえよもう

逆トグルはあったのか、前が書院だからちょっとボタン違ったわ
563白ロムさん:2011/04/30(土) 21:26:14.48 ID:MJb74VaY0
専門用語が多くて理解できない。ぼちぼち慣れていこうと思う。
564白ロムさん:2011/04/30(土) 21:27:51.34 ID:9rkClRCB0
でも変換自体はほんと優秀だわ、久しぶりのATOKは更に進化してた

この機種の不満は自動カーソルと青っぽい液晶とやたらスピーカーを手で覆いやすいとこだけだな
565白ロムさん:2011/04/30(土) 21:48:50.76 ID:1tH0eCUp0
>>562,564
なんて俺
前にW61Sを使っていて自動カーソル送りは便利だと思っていた
566白ロムさん:2011/04/30(土) 22:37:50.61 ID:9rkClRCB0
>>565
あのあたりからだいたい標準装備だと思ってたんだが・・・
富士通はあるのに富士通東芝にないのはおかしい
567白ロムさん:2011/04/30(土) 22:55:18.97 ID:z6GOeC1yP
解説コーナー

逆トグル:文字の出方を逆順に進める機能。例えば「こ」を出したい時に
通常ならか→き→く→け→こ、と「か」(2)を4回押す必要があるが
逆トグルを使うと「か」を出した後(ATOKの場合)#で最後の「こ」を
出せるため押す回数が2回で済む。キーを押し過ぎた場合にも便利。

自動カーソル送り:文字を出した後少し操作せずにいると自動的に
カーソルが次の文字入力に移行する機能。藍色(あいいろ)など
同じ行の文字が続く言葉を入力する場合に便利。どれくらいの
タイミングでカーソルが送られるか設定できる場合もある。

POBox:ソニーエリクソンの機種に文字変換システムのWnnシリーズと
組み合わせて代々採用されている予測変換機能。最新バージョンは
iWnn+POBox Pro 5.0E。ATOKは文字変換システムでPOBoxは予測変換なので
本来ならATOKに対してはiWnn、POBoxに対してはAPOTになるところだが、
ダウンロード辞書が使用可能な点など文字入力システムの要素もあるため
ATOKとPOBoxが対で語られることが多い。ATOKは変換性能が優秀だが、
APOTの性能が今一つ追い付いていない部分あり。

書院:シャープがかつて発売していたワープロのブランド。
ここではシャープの携帯に搭載されていた文字入力システム「ケータイShoin」
のこと。長年のシャープの変換システムのノウハウの結晶…のはずだが
評判が悪かったのかSH009以降は搭載を取り止めiWnnが採用されている。
ちなみに東芝も以前はワープロ由来のモバイルRupoだったが
KCP+へのプラットフォーム移行に伴い文字入力もATOKに変更した。
568白ロムさん:2011/05/01(日) 05:42:57.41 ID:IXV7k1dv0
>>567
お前、いい奴だな。感謝。
569白ロムさん:2011/05/01(日) 15:28:47.07 ID:ZLRE02GIO
時々webつながらない時あるけどやっぱり早いな
570白ロムさん:2011/05/01(日) 21:05:59.63 ID:TednXX6uO
PLYから変えたらサクサク早くて感動しまんた
571白ロムさん:2011/05/01(日) 21:10:27.89 ID:WgIjVR4m0
W61SからX-RAYにしようと思ってるおれがきました
逆トグル自動カーソル送りPOBoxなどにすっかり慣れてるわ
572白ロムさん:2011/05/01(日) 22:30:50.41 ID:qyQvZa+NO
ダウンロード
めっちゃ早いのはなぜ?
573白ロムさん:2011/05/01(日) 22:49:14.66 ID:ZaqrOqFn0
>>571
心配するな
自動カーソル送りは無くとも61Sよりは数百倍快適だ
574白ロムさん:2011/05/02(月) 02:10:10.67 ID:c4uHOk+t0
EZWeb中に固まってそのまま電源が切れた上に電源が入らない状態に。
SDカードやSIMカードを外しても駄目。
電池は満タンだし、そもそもアタプターをさしても駄目だ…。

電池外して放置してあるけど、GWだわ実家だわで最悪の状態だ…。
575白ロムさん:2011/05/02(月) 02:11:25.11 ID:c4uHOk+t0
しかも実家のPCだからsage入れるの忘れたし…。
576白ロムさん:2011/05/02(月) 02:48:36.34 ID:r+pHKBvt0
デザインが気に入ったから機種変更したいけど高いね
不満言いながらW61SA使い続けてもう3年だ・・
577白ロムさん:2011/05/02(月) 06:37:36.32 ID:XrG3LFS0O
X-RAY
578白ロムさん:2011/05/02(月) 08:06:27.34 ID:OjtyR+UaO
>>576
すまん0円でgetしちゃって
579白ロムさん:2011/05/02(月) 17:17:32.53 ID:a+4DNriNO
同じく0円組だけど思ったよりバッテリーの保ちがいい
前の奴がへたってただけか
580白ロムさん:2011/05/02(月) 17:17:51.12 ID:Ly5vCvIq0
月も変わった事だし0円にならないもんか?
てかiidaって0円になることあるの?
復興支援とかじゃなくて
581白ロムさん:2011/05/02(月) 17:57:25.38 ID:0y9LFAAJ0
復興でもなんでもなくて24ヶ月以上増設一括0円だったよ。3月の話だけど。
582白ロムさん:2011/05/02(月) 23:25:17.23 ID:IAb4TG9U0
>>581
うわまじで?
何県ですか?
583白ロムさん:2011/05/03(火) 15:32:12.22 ID:sqC1bYVU0
青が欲しかったけど店頭で見せてもらったら赤もかなりよかった
照明とかどんな感じなんだろう 迷うな
584白ロムさん:2011/05/03(火) 18:45:55.86 ID:bXNziOC/O
>>583
俺は赤所持者だけど太陽に照らすとまた深みのある色合いがとてもいい感じだよ。
青も確かにいいんだよなぁ…
青も欲しいくらいだw
585白ロムさん:2011/05/03(火) 22:28:29.50 ID:IQjmFgxa0
W44S→X線でがっつり21000かかりました
前の厚いけど横パカ縦パカ好きだっただけにこっちは慣れるまで時間かかりそう
なんとなく青にしてみたけど赤人気なんだなー
586白ロムさん:2011/05/04(水) 00:07:24.14 ID:XrDwMad+O
>>585
通常42000で一年以降21000なんだから、半額なだけ喜べよ
587白ロムさん:2011/05/04(水) 00:36:53.02 ID:uzQjm/nYO
YouTubeとかエロ動画見るのに画面サイズにまで大きくする事ってできないんですか?
588白ロムさん:2011/05/04(水) 08:51:26.15 ID:cL5Ot1uFO
>>587
動画流してる時に♯のことかな
589白ロムさん:2011/05/04(水) 10:53:45.45 ID:awxRN3zcO
ブラウザメニュー変わってるな全然慣れない
今の携帯みんなこうなのか?
590白ロムさん:2011/05/04(水) 11:44:58.23 ID:7ek1rNGI0
>>584
なるほど いい感じだね
調べたら青も黒もLEDは赤か そう考えると赤なのかな
スレ見てても赤派が多いみたいだし
591白ロムさん:2011/05/04(水) 14:48:39.98 ID:XrDwMad+O
>>590
青ボディーに赤REDははえるんだよ
592白ロムさん:2011/05/04(水) 15:10:09.04 ID:6tX+Sh3bO
赤LEDに赤ボデーは馴染むぜ
593白ロムさん:2011/05/04(水) 15:27:58.90 ID:uzQjm/nYO
>>590
赤と赤だとLEDは映えないかなと思いきや思ったより
ハッキリしてて
赤選んで良かったと思った。
でも青もいいね
594白ロムさん:2011/05/04(水) 15:30:19.91 ID:dOiilK860
黒も忘れないであげてw
自己主張し過ぎないボディに時折キラリと光るLED
(という自分は青所有者だがw)
595白ロムさん:2011/05/04(水) 16:44:59.37 ID:TDDv8mhe0
>>591
青BLUEもいいぞ
596白ロムさん:2011/05/04(水) 17:22:03.70 ID:XrDwMad+O
ちょw
何故かLEDがREDになってたw
597白ロムさん:2011/05/04(水) 18:08:48.16 ID:zTqGffQx0
俺、黒だけど、今は青がうらやましい
598白ロムさん:2011/05/04(水) 18:29:15.31 ID:9mHqGTMn0
黒って選択だけはなかった。半透明の白はあってもよかったんじゃないかな。
それにしても筆箱みたいだな、俺の青。
599白ロムさん:2011/05/04(水) 18:39:29.22 ID:WKt99ZvD0
>>598
ええやん。
象が踏んでも壊れない!って感じやな。
600白ロムさん:2011/05/04(水) 18:50:07.45 ID:K8DapWlZO
2chの奴等が赤率多いから俺も赤とか、どうゆう神経してるんだかw
欲しい色かえばいいのに馬鹿じゃねえの
601白ロムさん:2011/05/04(水) 19:01:50.05 ID:yH9Ba7Fh0
>>599
それわかる人少ないとおもう。(´-`)
602白ロムさん:2011/05/04(水) 19:10:01.36 ID:7ek1rNGI0
2chの奴等が赤率多いから俺は青とか、どうゆう神経してるんだかw
欲しい色かえばいいのに馬鹿じゃねえの
603白ロムさん:2011/05/04(水) 19:10:50.06 ID:6wrIDwVmO
>>601
自分、ゆとりだけどわかるよ
604白ロムさん:2011/05/04(水) 19:34:36.67 ID:uzQjm/nYO
黒はないよ黒わw
ふっつ〜ww
605白ロムさん:2011/05/04(水) 19:54:54.04 ID:BdMxCva2O
最初は黒を買う気満々でショップへ行った
しかし赤の魅力にやられた
606白ロムさん:2011/05/04(水) 20:33:08.18 ID:6tX+Sh3bO
青とか黒は安っぽかった 赤は、赤というより、臙脂色で高級感ある気がする
607白ロムさん:2011/05/04(水) 20:46:27.93 ID:9mHqGTMn0
http://www.youtube.com/watch?v=-tHIFKKdc98&feature=related

筆箱が敷き詰めてあってそこを象が歩くっていうかんじのCMが記憶にあるのだが、これは違う。
608白ロムさん:2011/05/04(水) 23:04:33.18 ID:ceK0j1Rk0
>>604
最初は俺もそう思っていたが、黒の実機を見て気持ちが大きく揺らいだ。
609白ロムさん:2011/05/04(水) 23:07:33.51 ID:ceK0j1Rk0
途中で送信してしまった

で結局機種変せずに帰って来てまだ悩んでいる
610白ロムさん:2011/05/05(木) 00:18:01.74 ID:NSqqYVbF0
CHILDREN'S DAY キター
611白ロムさん:2011/05/05(木) 03:30:25.83 ID:+j02lR4V0
ネットつかっててたまに数ページ前の画面に戻れなくなるんだけど仕様?
612白ロムさん:2011/05/05(木) 06:10:05.67 ID:J1odnGiw0
>>611
過去は振り返るな!って教えてくれているのだ。

それじゃ、遊びにいってくる。
613白ロムさん:2011/05/05(木) 09:43:54.24 ID:Qb0ly4iWP
CHLDREN'S DAY って…
614白ロムさん:2011/05/05(木) 10:22:50.62 ID:r7xEgUTsO
ミスター
615白ロムさん:2011/05/05(木) 10:49:41.20 ID:LqPMYfXLO
昨日ついにW41Sから機種変してきた。
電器店には在庫切れで置いてなくて、auショップに行ってみたら最後の一つだった!

前の機種と同じくらいの通信速度に感じる。
文字入力は、慣れて無いのもあって難しい。

かなり満足してます。

何か便利な機能があれば教えてください。
616白ロムさん:2011/05/05(木) 11:29:55.68 ID:z+cTthlzO
>>615
電話かけるボタン長押しでフェイク着信
ってかこれ何のために使うんだよ・・・
617白ロムさん:2011/05/05(木) 11:40:52.35 ID:WwL/ZtkCO
>>616夜道で歩く女性のためみたいに取説には書かれてた

あとは話長くなりそうな奴に絡まれた時に使ったりするくらいかね

俺もつい最近まで41Sだったよ
618白ロムさん:2011/05/05(木) 12:04:22.67 ID:baQ+1hJ/O
低価格でヤフオクに出品されてる発送地域について
619白ロムさん:2011/05/05(木) 13:24:13.31 ID:d7Uq32FEO
どうやったら動画横で見れるの?
620白ロムさん:2011/05/05(木) 13:25:58.01 ID:ENzquyzW0
通話キーじゃだめ?
621白ロムさん:2011/05/05(木) 16:08:02.41 ID:d7Uq32FEO
押してみたけどダメだった…
622白ロムさん:2011/05/05(木) 20:33:49.54 ID:UZTWx3RQO
動画画面サイズ一杯に横で見れないのはイタいよね
623白ロムさん:2011/05/05(木) 22:33:17.71 ID:SWwDjb8QO
>>617
取説ちゃんと読んでれば良かった…
昨日夜歩いてたら前から来たオッサンが下半身触りながら話し掛けて来た。聞こえないフリでスルーしたけど
この機能使ってたら話し掛けて来なかったかも

今度から活用しよう。
624白ロムさん:2011/05/05(木) 22:41:12.91 ID:Qb0ly4iWP
この機能は…ラ・ヨダソウ・スティアーナが実践できそうだな
http://www.youtube.com/watch?v=vZdboDPAiX8
625白ロムさん:2011/05/05(木) 23:49:28.53 ID:I71YW9AVO
普通に防犯ベルのほうがいいだろ
626白ロムさん:2011/05/06(金) 00:24:52.26 ID:8lFBSMTx0
microSDが取り出しにくい位置にあるから100均でUSB通信ケーブル買ってきた
カメラの画質はダメダメだけど入れた動画は綺麗に見れたので満足です
627白ロムさん:2011/05/06(金) 01:50:32.04 ID:IGmdOfieO
>>625ほいほい防犯ベルは使えないだろう
628白ロムさん:2011/05/06(金) 09:51:35.73 ID:sHp8bz8PO
フェイク着信ってなかなか使えそうだ。
教えてくれてありがとう。

カスタムキーが使い勝手良いね。
前の携帯はサイドキー長押しでモバイルランプ点灯だったけど、カスタムキーにモバイルランプを設定していれば、すぐ点灯出来て便利だ。
あと待ち受け画面からwebのお気に入りリストがすぐに開けるのも便利。

さらに質問ですが、お気に入りリストのショートカット登録の使い方がわかりません…orz
取説やらオンラインマニュアルやら読んだけど、わかりませんでした…
629白ロムさん:2011/05/06(金) 10:04:02.81 ID:Ys+qT2CVP
俺もカスタムキーにライトいれてる。
メモ帳とかアラームとかもいれると便利
630白ロムさん:2011/05/06(金) 10:43:09.90 ID:ROD8aa5gO
>>628
お気に入りリストの一発ジャンプの事?
631白ロムさん:2011/05/06(金) 12:58:26.64 ID:BzmPPx9rO
X-RAYとS005どっちを購入かで迷ってるんですが
スレ見てるとX-RAYのほうがよさそうですね
632白ロムさん:2011/05/06(金) 13:06:35.72 ID:sHp8bz8PO
>>630
になるのかな?
EZキー長押しの一発ジャンプじゃなくて、お気に入りリスト画面でのサブメニューの中にショートカット登録ってのがあって、9つまで指定出来るやつです。
数字キーでも無さそうだし、どう使えばショートカットになるのか、わかりません…
633白ロムさん:2011/05/06(金) 14:50:57.67 ID:HI+cp/7r0
>>632
Ez WEB を開いた状態で数字キー長押し
634白ロムさん:2011/05/06(金) 15:45:12.83 ID:ROD8aa5gO
>>632
お気に入りリストを開く→
ショートカット登録をしたいページにカーソルを合わした状態で、サブメニュー→ショートカット→ショートカット登録
635白ロムさん:2011/05/06(金) 15:46:16.24 ID:sHp8bz8PO
>>633
フオオォォォォォォォオ!!!!!!!!!!!!!
ありがとう!!!!できたあああああぁぁ(・∀・)

また一つ便利になりました。
636白ロムさん:2011/05/06(金) 15:46:43.76 ID:ROD8aa5gO
あっそうか…登録は出来てるんだねorz
>>633
637白ロムさん:2011/05/06(金) 16:07:29.69 ID:Ym0nVP/nO
>>634
なるほどこれはいいな
638白ロムさん:2011/05/06(金) 17:46:39.08 ID:sHp8bz8PO
更新してなかった…orz

>>634,636さんもありがとうございました!
639白ロムさん:2011/05/06(金) 21:38:36.33 ID:uhRk2x2z0
ざっとスレ見たら電源関係のトラブル多いのかな
通話が途切れるってのも時々あるし
機種変候補だが迷ってる
640白ロムさん:2011/05/06(金) 23:35:00.68 ID:s9QVB6zs0
>>628
ネットしてようがカメラ使ってようがカスタムキー押すだけで
ライト点くのは便利すぎる
641白ロムさん:2011/05/07(土) 00:18:29.60 ID:KCZCTmwK0
これ、お店で触ってメニュー画面開いてみたら「うわ、黒っ!!暗っ!!」と思ったんだけど
プリセットだとモノトーンのメニュー画面しかないんですかね?
さすがにこれだと暗くて見づらいと思ったんですが
642白ロムさん:2011/05/07(土) 01:19:03.30 ID:oLH+P7vFP
プリセットメニューは赤がちょっと暗いとおもっただけで、
白と黒には特に不満ないかなぁ…。
これ以上見やすい配色ってないと思うが…。
643白ロムさん:2011/05/07(土) 02:04:12.78 ID:Ei2cVyrLO
カスタムキーライトは良いが
逆に他のものセットすると邪魔で仕方ない
Web閲覧中にカメラだのワンセグだの起動したらキレるわ

文のコピペやページリロードとか簡単にできないかなあ
644白ロムさん:2011/05/07(土) 05:33:41.48 ID:okOjHnbaO
>>643
両方ともキー2回押すだけじゃないかw
645白ロムさん:2011/05/07(土) 13:37:16.56 ID:dOWVRFxA0
ワンセグを横で見れなくて残念
 機種変前は53T
646白ロムさん:2011/05/07(土) 14:11:21.27 ID:78S8DeWeO
見れるだろ
647白ロムさん:2011/05/07(土) 14:43:10.23 ID:okOjHnbaO
>>645
ワンセグ画面で通話ボタン押すと横になるよ?
648白ロムさん:2011/05/07(土) 20:55:28.59 ID:y6sPjtvV0
>>646 >>647
データ放送画面が拡大するだけ 一体どうやって…
といじってたら、電話帳→通話ボタンでできた
ありがとう
649白ロムさん:2011/05/08(日) 09:47:06.61 ID:QVD10QyYO
あと1cm短く作ってくれたら良かったと思う
650白ロムさん:2011/05/08(日) 21:07:08.35 ID:wnRoviW+O
>>643
苦情・要望なら au へどうぞ
ttps://cs119.kddi.com/au/query_au.jsp
651白ロムさん:2011/05/08(日) 21:14:22.69 ID:GOS+PkGuO
まだ買い替えて
1ヶ月も経ってないのに道端に落として角に傷がついてしまった…
マジで凹むわ
(ToT)
652白ロムさん:2011/05/09(月) 00:58:19.64 ID:pSMCWJa7O
>>649
1mmならまだしも、1cmって…
そうしてくれれば良かったってレベルじゃねぇぞw
653白ロムさん:2011/05/09(月) 06:32:37.36 ID:8sEbCiXsO
カスタムキー設定をモバイルライトにしたら、
覗き見防止が起動する。

故障かな…
654白ロムさん:2011/05/09(月) 06:52:05.15 ID:WEBSj4T+0
基盤が見える所が人を選ぶかな
どちらかと言えば男性が好みそうなデザインだとオモタ
女性ユーザーいるのかな
655白ロムさん:2011/05/09(月) 07:27:44.08 ID:XYkFwhlzO
>>653
カスタムキーは長押しで覗き見防止だよ
ライトは短押し
656白ロムさん:2011/05/09(月) 07:30:18.05 ID:2XRvrKCrO
電池、フル充電したのにすぐ2になります。
仕様ですか?
657653:2011/05/09(月) 08:04:31.97 ID:8sEbCiXsO
>>655
点灯しましたありがとうございます。
気合い入れて押し過ぎていたようでorz
658白ロムさん:2011/05/09(月) 12:22:48.21 ID:0ZjwdGh3O
バッテリーの充電結構時間かかるよなあ
容量大きいのかな
659白ロムさん:2011/05/09(月) 19:09:10.16 ID:yd9YwHP3O
>>656
2 になってから長持ちします
660白ロムさん:2011/05/09(月) 22:22:53.77 ID:cCEPrQ580
只でもらいました。
家族3人で一色ずつ持つつもり。
661白ロムさん:2011/05/09(月) 23:14:15.34 ID:AQBURe3UO
この携帯速すぎw
sh005からだから余計にw
662白ロムさん:2011/05/10(火) 12:40:09.74 ID:K0qsD+ok0
被災地ではどの店でも売り切れ始めてる。狙ってる人はお早めに
663白ロムさん:2011/05/10(火) 14:13:20.19 ID:JweEhlysO
被災地域に居住する人だよね?
664白ロムさん:2011/05/10(火) 16:47:26.47 ID:G8cOrAbeO
ボタン押すと
ボチボチうるさいのが難点
665白ロムさん:2011/05/10(火) 17:31:32.44 ID:li5r4trJP
ボチボチしてたほうがデジタルっぽくていいや。
柔らかいキーなんていらない
666白ロムさん:2011/05/10(火) 20:26:50.19 ID:apU09Viw0
誰か自分の機種色の魅力を語ってくれ
実機も見たがどれにしようか迷っている
667白ロムさん:2011/05/10(火) 20:57:29.28 ID:glxVP+T60
ポチポチなら気にならんがギシギシは気になる
EZキー周り
668白ロムさん:2011/05/10(火) 21:04:03.46 ID:PHtcpzlvO
>>666
iidaのホムペでDLした待ち受けの赤はなかなかきれい
669白ロムさん:2011/05/10(火) 21:24:48.47 ID:F2hSnO9bO
ずいぶんこの機種早いんだね
これにすればよかった
670白ロムさん:2011/05/10(火) 23:54:52.59 ID:o537A+Xr0
>>519
遅レスだけど、通話が聴こえにくい時は、ヒンジの所をちょっとひねってみよう。
すると聴こえるようになる。そのままショップへGOだ。
その辺の接触の問題だろうね。
671白ロムさん:2011/05/11(水) 08:08:25.03 ID:zvSqsvvbO
>>654
赤持ちの女です
前はneon、携帯はデザイン重視なところあり
X-RAYはショップで男性人気No.1ってポップ出てました
672白ロムさん:2011/05/11(水) 11:39:10.67 ID:IqoVfUofO
この機種持ちの皆さん携帯を落とすような事がないよう注意してね。
俺は買って1ヶ月もしない頃にポケットから地面に落として角思いっきり
エグレたわw
他の機種、材質だったらこんなに
エグレなかっただろうと思うぐらいにね…
673白ロムさん:2011/05/11(水) 11:44:11.60 ID:9OPXeZOtP
既出だけど、
この携帯ってガラス繊維とポリカーボネートを混合した傷つきにくい素材でできてるんだぞ。
おかげで細かい傷はついてもほとんど目立ってない。

まぁ落っことすなんてのは想定外なのかもしれないが。
674白ロムさん:2011/05/11(水) 13:17:15.40 ID:CWDq/tdvO
傷付いたら、コンパウンドかければ良いよ。
せっかく無塗装樹脂なんだから

携帯なんて精密機器なんたから落としたらダメだってw
675白ロムさん:2011/05/11(水) 16:24:36.84 ID:DFATeie9O
実物は見てないけど画像で見たら基板丸見えで凄いな これ
676白ロムさん:2011/05/11(水) 18:31:21.56 ID:0CfYBeAeO
それがこいつのアイデンティティですから。
677白ロムさん:2011/05/11(水) 22:26:11.81 ID:Mr7iYMzDO
透明あってもよかったかも
色なしのスケルトン
678白ロムさん:2011/05/12(木) 01:22:01.88 ID:zEatuZlIO
キー照明つかなくなったんだけど故障かな
679白ロムさん:2011/05/12(木) 01:23:50.74 ID:KdIljMBXO
>>671
>赤持ちの女

どこか言い回しがいい。
連ドラみたいだ。
680白ロムさん:2011/05/12(木) 01:34:21.46 ID:zEatuZlIO
>>678
自己解決
これ赤外線感知だったのか
681白ロムさん:2011/05/12(木) 08:30:39.89 ID:pLwbOVClO
この携帯オレはかなり気に入ってて
最低二年は使うと思うんだけど
また2年後にこの機種に機種変するの可能かな?w
2年後3年後在庫あるものなの?
682白ロムさん:2011/05/12(木) 08:34:06.86 ID:Ng6Jg2yk0
白ロム買って寝かしておけばいいんじゃない?
683白ロムさん:2011/05/12(木) 09:58:32.98 ID:z5JnnN6RO
はじめてカタログが欲しいと思った携帯
684白ロムさん:2011/05/12(木) 16:58:40.02 ID:pLwbOVClO
>>682
俺にとって携帯を変えるのはショップでしか頭になかったわw
白ロムの事とか詳しくないんだけどどこで買っても安全って訳じゃないんだよね?なにか仕込まれてるとか聞くし…
やっぱりショップじゃ
2年後3年後じゃ
在庫ないのかな?
685白ロムさん:2011/05/12(木) 17:59:55.61 ID:Jz5u4AR10
>>684
最近の白ロムはお店独自の保証がついてますよ。
オレは黒色を購入したです。
686白ロムさん:2011/05/12(木) 18:01:28.83 ID:lhzQX7WlO
ページ更新一発で出来ないのがツラい
687白ロムさん:2011/05/12(木) 18:07:24.46 ID:oxTLQ9FpO
気に入ってるけど手垢目立ちますよね汗

みなさんは何で拭いてます?

プレクサスで磨いたら綺麗になるかなw
688白ロムさん:2011/05/12(木) 18:07:26.38 ID:pLwbOVClO
>>685
その白ロムはどこで買うのが安全とかあるんですか?
689白ロムさん:2011/05/12(木) 18:39:30.55 ID:Jz5u4AR10
>>688
オレが買ったのはココ

ttp://k-tai-iosys.com/
690白ロムさん:2011/05/12(木) 19:58:43.04 ID:Ng6Jg2yk0
>>684
2年後は厳しいんじゃないかなあ
色を変えたいなら白ロム買う(\10000〜)
そのままでいいなら、傷んできた頃に外装交換(\5250)
691白ロムさん:2011/05/12(木) 22:21:28.56 ID:pLwbOVClO
>>690
外装交換!?
そんなのあるんだ… それはショップでできるの?
ボディだけ新しくしてくれるの?
692白ロムさん:2011/05/12(木) 22:29:43.46 ID:Ng6Jg2yk0
>>691
そうだよ
詳しくは該当スレをみてね
外装交換 5台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1277790440/
693白ロムさん:2011/05/12(木) 23:19:27.27 ID:yQWOqYcV0
694白ロムさん:2011/05/13(金) 00:10:19.29 ID:3uaWiAHg0
>>687
まさにプレクサスで手入れしてる。
ピカピカだよ。
695白ロムさん:2011/05/13(金) 00:44:25.60 ID:fXaaEJ3c0
外装色交換ってできないのかな
696白ロムさん:2011/05/13(金) 02:10:53.96 ID:h/oz0SPB0
外装(交換)といっても修理だから無理だね
同機種でも色型番が違うから修理の適用外だよ
697白ロムさん:2011/05/13(金) 04:47:47.44 ID:YK0Fx7sOO
>>694

匂いは気ならない?

やってみようかな
698白ロムさん:2011/05/13(金) 08:47:12.54 ID:umVbo3xzO
>>692
教えてくれてありがと。
古くなってきたら利用してみようと思います
699白ロムさん:2011/05/13(金) 10:06:11.51 ID:S0wQA5WyO
>>694
プレクサスで磨いたら指紋がつきにくくなるの?
700白ロムさん:2011/05/13(金) 15:55:34.43 ID:BBKxXE8CO
>>699
んなばかなw
どんなピカピカにコーティングされた車だって指紋つくでしょ?
701白ロムさん:2011/05/13(金) 20:50:31.08 ID:BcEFzV3A0
先生…ベッタベタです…
油すましになった気分です…
702白ロムさん:2011/05/13(金) 23:23:22.11 ID:S0wQA5WyO
>>700
そっか。
家にあるんでマネしようと思ったけどやめておこう。
703白ロムさん:2011/05/13(金) 23:33:52.57 ID:nJspKcTkP
意味がわからん
704白ロムさん:2011/05/14(土) 00:37:37.11 ID:l5hi7jyK0
チャームが欲しいけど量の割に高いなー
裏地のついてない透明なスワロフスキー売ってないかな
705白ロムさん:2011/05/14(土) 07:02:15.25 ID:CAHLSNf3O
指紋が付きすぎるので、ウサビッチのパンツ型クリーナーを買ってみたがイマイチ…orz
そしてX-RAYに合わない…

クリーナー付けてる方、どんなクリーナー付けてます??
706白ロムさん:2011/05/14(土) 08:58:45.86 ID:edczD6SEO
眼鏡用のクロスが余ってたのでそれで拭いてる
707白ロムさん:2011/05/14(土) 12:49:55.96 ID:RX0iojWMO
708白ロムさん:2011/05/14(土) 12:53:02.74 ID:RX0iojWMO
>>704
つ100均
本体の色と同系色のにするのも馴染んでいいよ
自分はチャーム買ったけどドーナツ形両面シールで貼る仕様だった
709白ロムさん:2011/05/14(土) 18:28:22.77 ID:C6jVMBfYO
指紋そんなにひどいかなあ
確かにつきやすいけど息吹きかけて服の袖でさっと一吹きしたら取れるけど
710白ロムさん:2011/05/14(土) 20:36:52.45 ID:agbtstSsO
指紋というか手の油がベタベタ目立つのは確かだけど気にしないのが一番か
711白ロムさん:2011/05/14(土) 22:29:27.49 ID:eymPeORXO
俺はもう気にならなくなったな
てゆうかこういう材質は仕方あるまい
712白ロムさん:2011/05/15(日) 12:10:35.92 ID:1qWjDiaGO
歯医者に行ったら診療台にX-RAYってボタンがあったから気になって調べたらレントゲンって意味なんだな。
713白ロムさん:2011/05/15(日) 13:15:37.91 ID:1+p9dO3wP
放射線って意味だよ
714白ロムさん:2011/05/15(日) 17:21:49.67 ID:KRyWvXyW0
x-rayっつってんだからX線だろ いやまあ放射線だけど

最初からワイドやフルワイドで撮影できないのはちょい不便だな
壁紙モードからリサイズするとぼやーとなるし、カメラモードからだと
200Kオーバーとかになるし
715白ロムさん:2011/05/15(日) 18:53:59.23 ID:QafnXfiAO
動画がフル画面で見れないのが痛い
716白ロムさん:2011/05/15(日) 20:01:24.39 ID:Nf6jr7MfO
>>714
壁紙モードでフォトサイズ変更すれば、ワイドもフルイズも撮影できるでしょ?
717白ロムさん:2011/05/15(日) 20:51:49.61 ID:KRyWvXyW0
>>716 ほんとだああありがとう
気付かんかったorz
718白ロムさん:2011/05/18(水) 17:52:22.27 ID:khwsgK2MO
0円で機種変してきたw
確かに指紋つきやすいが、俺的には割と良い機種だと思う。
719白ロムさん:2011/05/18(水) 19:27:49.56 ID:q1HpzeXgO
すいません。芸能人のブログの画像をコピーして貼りたいですが
どうやるんですか?><
720白ロムさん:2011/05/18(水) 20:58:05.51 ID:elPV0jab0
これって録画しながらワンセグみれる?
イヤホン挿すとこどこだ?
721白ロムさん:2011/05/18(水) 21:01:51.98 ID:7lGO/fcZ0
>>718
0円で機種変出来たなんて裏山。(´・ω・‘)
722白ロムさん:2011/05/18(水) 21:40:56.34 ID:3yAXIlLd0
>>718
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ 俺は黒にした。まだ使い慣れないぜ

>>720
イヤホンは充電端子のはず
723白ロムさん:2011/05/19(木) 00:51:20.13 ID:x4mwwZsA0
iida関係のアクセサリー類って、どうやったら買えるんですか?
auショップで下さいって頼んだら取り寄せてくれるんですかね?
724白ロムさん:2011/05/19(木) 01:17:43.48 ID:4XfrNwDM0
保護シートとかは店にある
あとはここかね
ttp://iida-auonlineshop.kddi.com/top/CSfTop.jsp
725白ロムさん:2011/05/19(木) 02:30:38.59 ID:Ad8TtWBy0
SNSゲームやってるけど通信中に電源が切れる現象が1日1回以上起きるなー。
同じような他の人の書き込みは数件程度しか見受けられないところを見ると、
外れをひいたかな?
会社の人も同じX-ray使ってるけど、同じ現象起きてる。
今日、会社で二人同時に電源切れた時は笑ったw
726白ロムさん:2011/05/19(木) 04:18:47.57 ID:NG7ZgPxpO
修理出せ
727白ロムさん:2011/05/19(木) 07:15:00.04 ID:9UuOtdYkP
俺一回もないわ
728白ロムさん:2011/05/19(木) 09:09:13.86 ID:To8leGsFO
1日一回ってほどじゃないけど、電源落ちはよくある
今まで大して気にしなかったが、昨日長文メール作成してる最中に電源落ちした時はさすがにキレそうになった
デザインも動作環境も気にいってるけど、メール作成中と電話中での電源落ちが今後続くようなら解約する
729白ロムさん:2011/05/19(木) 12:03:10.54 ID:EKD899IDO
>>728
多分携帯アップデートで修正されるよ
T003の時は完全に修正れた。

自分で再起動してないのにWEBの起動画面が出るとかは、電源落ちからの再起動してるね
730白ロムさん:2011/05/19(木) 12:14:57.63 ID:0DttpZJMO
あと
機能>ユーザー補助>メンテナンス>携帯チェックメニュー
もやっとけ
731白ロムさん:2011/05/19(木) 17:39:53.13 ID:1YTn4jhcO
震災対応で0円で機種変出来るんだが、これ良いの?
732白ロムさん:2011/05/19(木) 17:56:11.08 ID:NG7ZgPxpO
カタログスペックは良い部類に入る
携帯に何を求めてるか知らないけど
733白ロムさん:2011/05/19(木) 18:14:44.80 ID:1YTn4jhcO
>>732
d
帰ってネットで調べて過去ログみて一晩悩んでみる
734白ロムさん:2011/05/19(木) 20:39:48.33 ID:zsTeW7pd0
>>731
さっき0円で機種変更してきた。今持ってる機種が来年停波になるんで丁度良かった。
色は黒。結構格好いいね。
735白ロムさん:2011/05/19(木) 21:15:25.58 ID:UAy6rllS0
オレも今使っている機種が来年使えなくなるから機種変を考えているんだけど、秋葉原あたりで0円で機種変出来る所はないものだろうか?
736731:2011/05/19(木) 23:15:36.23 ID:QiNJFK+P0
>>734
0円対象機種がX-RAYとLIGHT POOLしか在庫が無かった。
X-RAYはスナドラ機なのなw
明日変えてくるわ♪
737白ロムさん:2011/05/20(金) 04:17:27.70 ID:op9uKkhF0
関東じゃまだ2万ぐらいだよ
これか春セレでGzにするか迷ってる
738白ロムさん:2011/05/20(金) 17:17:44.32 ID:HWG5MBvAO
おいらは北関住みだが0円でget♪
ちなみにスナドラって機能を詳しく教えてくれい
739白ロムさん:2011/05/20(金) 17:25:23.78 ID:eIbPgqbZO
>>738
Snapdragon 、1 GHz の CPU 。機能の名前ではない。
740731:2011/05/20(金) 18:10:49.73 ID:kZgspvKkO
黒買った♪
データの転送とか頼まなかったので、充電しながら弄ります。
741白ロムさん:2011/05/20(金) 19:44:11.85 ID:gtRu9Tku0
infobar2から黒に機種変。赤は品切れ。
lismoやワンセグ、ネット、ことごとく早くて感動。
指紋はすごくつく。
スマホまでのつなぎと思ってたけど、しばらく使おうかと思っています。
742白ロムさん:2011/05/20(金) 19:48:38.90 ID:zMBi9PVx0
これカッコいいなあ〜
LIGHT POOL 使ってるんですけど
大きな違いはサクサク感くらいでしょうか?
743白ロムさん:2011/05/20(金) 21:33:14.51 ID:NyGvmHOi0
ライトプールはイルミがあるだろ ちょっとうらやましい

起動するたびに日本に設定されてるって出るけどこれ何とかできないの…
設定から改めてやれば出なくなるかと思ったが出続けている
そんなに海外行かないよ
744白ロムさん:2011/05/20(金) 21:49:38.56 ID:kZgspvKkO
>>743
SH001から機種変だったんだが、サクサクで良いわ♪
文字変換はシャープよりマシだなw
745白ロムさん:2011/05/20(金) 22:05:15.23 ID:HWG5MBvAO
>>739
ドがつくほど無知な俺にはその説明じゃわからないんだ…
snapDragonがついてると何がどうお得なの?
746白ロムさん:2011/05/20(金) 22:11:20.75 ID:4D3YG2gGO
ぐぐれかす
747白ロムさん:2011/05/20(金) 22:13:30.10 ID:BslTFBqi0
>>743
グロパス仕様は出て仕方がない
そんなに再起動するの?
748白ロムさん:2011/05/20(金) 22:15:11.65 ID:eIbPgqbZO
>>745
これは失礼を。

具体的には PC サイトビューアーの起動にもたつかなくなったり、
カメラで撮ったサイズの大きい写真も素早く表示できたりします。
749白ロムさん:2011/05/20(金) 22:40:26.72 ID:Ls+OgiD60
>>745
WinHighSpeed(EV-DOマルチキャリア)に対応できるようになるのもおおきいかな。
「EV-DO Rev.A」受信最大3.1Mbps/送信最大1.8Mbps → 「WIN HIGH SPEED」受信最大9.2Mbps/送信 最大5.5Mbpsだからね。
ま、簡単に言うと通信速度が速くて大容量のコンテンツも利用しやすいと。
750白ロムさん:2011/05/20(金) 23:01:03.36 ID:NyGvmHOi0
>>747 そうなんだー
いやね、基本電源OFFなんだ
地下鉄は電波ない&携帯使えない職場だから電波OFFより切る方が電池持ち的にいいので
1日3〜4回電源を入れる感じ
751白ロムさん:2011/05/21(土) 06:18:34.80 ID:veBhOQchO
>>654
亀レスだけど

青持ちの女です
何はともあれサクサク感
見た目のシンプルさ+チョット変わったデザイン
青黒悩んで青にしました、赤は渋すぎた

買って5ヶ月充電ヤバい、ボタン押せてない事多い(特にワ行)私の手が小さいからかなぁ
基本東芝好きなんで気に入ってます

あっ周りには
スケルトン、スケスケ→エロ携帯って呼ばれてるw
752白ロムさん:2011/05/21(土) 06:18:56.13 ID:veBhOQchO
>>654
亀レスだけど

青持ちの女です
何はともあれサクサク感
見た目のシンプルさ+チョット変わったデザイン
青黒悩んで青にしました、赤は渋すぎた

買って5ヶ月充電ヤバい、ボタン押せてない事多い(特にワ行)私の手が小さいからかなぁ
基本東芝好きなんで気に入ってます

あっ周りには
スケルトン、スケスケ→エロ携帯って呼ばれてるw
753白ロムさん:2011/05/21(土) 06:20:50.03 ID:veBhOQchO
あっ重複ゴメ
754白ロムさん:2011/05/21(土) 08:10:23.46 ID:iA4Ub6Bm0
755白ロムさん:2011/05/21(土) 09:27:18.64 ID:VgLwCop6O
画面が一昔前の携帯より大きいから本体のサイズが大きくなるのは仕方ないけどボタンの間隔詰めるとかして欲しかったな。俺もわ行押すのつらい。
756白ロムさん:2011/05/21(土) 11:25:37.09 ID:eEiX7SQf0
>>754
あ、白くま君と前カメラに引かれて俺が買おうかと思ってたやつだw
757白ロムさん:2011/05/21(土) 12:30:34.58 ID:t6odX3Li0
アスファルトに携帯落としてオワタwwwって思ったけど目立った傷がなかった
背面にそのまま落ちたから助かったようだ
758白ロムさん:2011/05/21(土) 13:53:58.74 ID:0eEwdRQY0
0円でSHY01から機種変してきました
スナドラはやいww
759白ロムさん:2011/05/21(土) 14:45:06.39 ID:Q5hz1skbO
>>755
間隔つめたらそれこそボタン押し間違えるよ
2ボタンをセンターに考えて下目に持てばあんまり問題ないと思うよ。

決定キーをセンターだと無理だね。
760白ロムさん:2011/05/21(土) 15:30:11.96 ID:cC3Z3pbkO
>>746
ググれかすってどういう意味なんですか?
>>748
>>749
無知な自分でもよくわかりました。
詳しく教えてくれてありがとう。
761白ロムさん:2011/05/21(土) 16:42:14.53 ID:eEiX7SQf0
>>760
グーグル検索で調べろという意味だよ、とマジレス
762白ロムさん:2011/05/21(土) 19:52:39.94 ID:Ugt5JYnv0
INFO BARみたいにシリーズ化は無理かな?
2年後くらいにX-RAYスマホだしてほしい
763白ロムさん:2011/05/21(土) 20:16:20.11 ID:Q5hz1skbO
>>762
それだったら乗り換えるかも
764白ロムさん:2011/05/21(土) 20:54:15.09 ID:IplZZcTA0
調べない・ちっとも使ってない、みたいなレスばっかりだな。

ボタンについては
押してクリック感あっても、認識されないような仕様では欠陥
といえないか?
タダだと不満は感じにくいのかもしれないが。
必死でフォローしてるのってどこの人なのか。
765白ロムさん:2011/05/21(土) 21:08:49.69 ID:Ugt5JYnv0
機種変前のW64SHが酷すぎたから相対的に不満を感じないかな。
クリックしても度々認識しないしレスポンスも劣悪で>>764なら床に叩きつけるかもしれないレベルだった。
766白ロムさん:2011/05/21(土) 21:29:15.99 ID:veBhOQchO
>>764
確かに押した感覚ある時でも「ん」と打ったつもりが「を」だったりよくあります、欠陥なの!?
>>759が言われてるように「2」辺りをセンターに持つと頭(画面側)が重いんですよね〜

手が小さい、爪が長いからかなぁとか思ってたけど…
ボタンにシール貼ってみるかな〜
767白ロムさん:2011/05/21(土) 21:34:14.94 ID:NmrYJvGn0
この機種いいなあ〜と思ってモック触ってて
フト隣にあるG11が気になっていじってみたら
比べもんにならんくらいボタン押しやすくてワロタ
768白ロムさん:2011/05/21(土) 22:15:00.82 ID:Ugt5JYnv0
キー間隔というかセンターキーから筐体最下部までが長すぎる。
横幅が狭いこともあって重心バランスを保てる持ち方が限定されるから親指の稼動範囲が狭まりキーを押す力が偏ってしまう。

次があるなら操作性も考慮してデザインしてほしいね。
769白ロムさん:2011/05/21(土) 22:50:43.28 ID:cC3Z3pbkO
オレ手デカいから
問題ないわw
770白ロムさん:2011/05/22(日) 00:51:15.97 ID:TgtPr7msO
>>768
なんか勘違いしてると思うけど。
携帯のサイズとボタン配列はTのまんまなんだよ。
だからサイズやボタン配列に不満があるならT自体を諦めるしかない。

あとこの携帯は重心が決定キー付近にあるからそのあたりに人差し指を添えれば良いよ
771白ロムさん:2011/05/22(日) 01:05:19.97 ID:aFcGAdTAO
ボタンは確かに押しにくい
打ち間違える事もしょっちゅうだった
しかし慣れれば問題無し
772白ロムさん:2011/05/22(日) 06:21:56.74 ID:Jl+RBOrPO
>>770
俺は人差し指は逆ヒンジのところに引っ掛けるように持ってる
773白ロムさん:2011/05/22(日) 06:47:42.61 ID:SzmXHPeg0
>>772
そこに引っかかるよね、と言うかぶつかるよね

慣れて済むなら誰も問題視しないのに、慣れればよいとか指の位置とか
恥ずかしい返しは何?どうしても問題なくしたいの?

押したつもりが反応していないって時点で不具合ですよ!
慣れるまでの辛抱と誰でも思うはず(おれも思った)だけど、無理でした。
かなりのストレスですので、これから購入する人は覚悟と検討を。
774白ロムさん:2011/05/22(日) 07:17:00.25 ID:MhXEf87v0
メディアスキンよりはまし
775白ロムさん:2011/05/22(日) 07:18:48.71 ID:TgtPr7msO
>>772
それでも良いけど、手が小さい人はちょっとキツいかもね
>>773
ぶつかるって何?w
そんなに人差し指を高速で動かしてるのか?

新品だとボタンが固いってのもあるだろうに

そんなに言うなら、なんで実機さわって買わないをだい?
前々からTはこんな感じなんだよ。

だから欠陥とか大げさなもんじゃないよ。
自分でキチンと調べもしなかっただけだろ。騒ぎなさんな。みっともない。
776白ロムさん:2011/05/22(日) 08:33:11.04 ID:VfNplwPtP
>>773
ぶつかるっていうかそこに人差し指を固定した方が、
親指安定しない?
777白ロムさん:2011/05/22(日) 08:42:59.56 ID:QiH+hXx5O
キーはクリック感あって良いと思うわ。
配置は慣れるしかないと思う。
778白ロムさん:2011/05/22(日) 09:44:27.38 ID:Jl+RBOrPO
CA007がこれとほとんど同じサイズなんだけどどんな感じか興味ある
779白ロムさん:2011/05/22(日) 10:31:43.76 ID:aT/8tmVn0
>>775
>>766
>「ん」と打ったつもりが「を」だったり
が発生してるねw
>なんで実機さわって買わないをだい?

他の部分の魅力が上回ったから買ったわけだけど、不満点あげるくらいいいじゃん。
押しづらいと感じる人がいるのは確かなんだからさ。騒ぎなさんな。みっともない
780白ロムさん:2011/05/22(日) 12:35:23.53 ID:PCNVMB14O
あー俺だけじゃないをだな、「ん」のつもりが「を」になっちゃってる人。

W44Tはすごいキーが押しやすかったんだけどなぁ…ただ他は不満ばかりだったw
781白ロムさん:2011/05/22(日) 12:45:25.38 ID:SzmXHPeg0
>>775
必死だね。
>そんなに言うなら、なんで実機さわって買わないをだい?
>前々からTはこんな感じなんだよ。
恥ずかしい入力だけど答えると、
ずっと東芝使っているし、ホットモックだって触ってみたよ。
当たり前でしょう。
でもね、こんな無様な状態はホットモック触ったくらいでは実感できないと言う事。
半年使ってみての感想です。>>ALL
>>776
この機種の場合、確かにそうなりますね。
>>777
クリック感あっても反応していない場合があるとなるとどうでしょう?
782白ロムさん:2011/05/22(日) 12:59:35.48 ID:VfNplwPtP
「ん」が「を」になるってなんなんだよw
おめーは画面見ずに打ってんのかよww
783白ロムさん:2011/05/22(日) 13:09:18.64 ID:uQAsHT8U0
失礼しますた
784白ロムさん:2011/05/22(日) 15:23:20.11 ID:Jl+RBOrPO
ボタンの押しづらさは確かだけどそれ以外に大した不満はないし
サクサク動いてネットも早いから後悔までは行かないんだよな。
タダだったし。
785白ロムさん:2011/05/22(日) 16:05:50.62 ID:QiH+hXx5O
>>781
不良品じゃね?
786白ロムさん:2011/05/22(日) 16:34:38.31 ID:SzmXHPeg0
>>784
安かったね!
>>785
勿論不良だと思う。本当は持ってない成りすましだったんだね。
>>782
誰へのレスか分からないけど、
文字ごとに、または文節ごとに画面見ませんよ。ユーザは。
787白ロムさん:2011/05/22(日) 16:57:50.19 ID:2vn5Q0s/0
確かにクリック感があっても押されていない時ごあるな、真ん中へんを確実に押さないと反応しない。
これに変えてから長文メール打たなくなったよw
メール打つ速度もめちゃめちゃ遅くなった。
788白ロムさん:2011/05/22(日) 17:20:52.65 ID:rDO7JHSwO
同じ感想です。
メール作成に向かない携帯と言うことを理解しておきたかった。
メーカーも機種によらず最低限の性能(機能ではなく)を確保して欲しいけどこの機種は極端。
確かにメール打つの億劫になりました(泣
789白ロムさん:2011/05/22(日) 17:27:17.06 ID:VlBYn8PIO
不器用乙
790白ロムさん:2011/05/22(日) 17:35:27.52 ID:y/nE/8iBO
スレッド読んでると最初はみんなそういうけど、ほとんど慣れていく印象。
791白ロムさん:2011/05/22(日) 17:44:19.86 ID:SzmXHPeg0
慣れなくても解決できないからでしょう。>>790
板にへばりついて>>789みたいな書き込みするひとも居るし。
792白ロムさん:2011/05/22(日) 17:47:04.35 ID:VfNplwPtP
>慣れなくても解決できないからでしょう。

?????

慣れなよ。
793白ロムさん:2011/05/22(日) 17:55:48.38 ID:SzmXHPeg0
>>792
そっか
「慣れても」の間違い
クリック〜反応しないなんて、自分には無理。
一度URBANO BARONEとか触ってみるといいよ。

気にならないならいいじゃない。
人差し指ヒンジにおいて画面見ながら快適なんてうらやましい。
794白ロムさん:2011/05/22(日) 18:00:56.55 ID:VfNplwPtP
>>793
いや、反応するよ。
押し方が悪いんでしょ。
795白ロムさん:2011/05/22(日) 18:11:52.27 ID:SzmXHPeg0
>>794ってさっきからこのスレに居るよね。
  じゃあ、スレ読めば?

人差し指ヒンジにおいて画面見ながら快適なんてうらやましい。
796白ロムさん:2011/05/22(日) 18:15:03.23 ID:rDO7JHSwO
この機種をまともに使ってない人には理解できないよ。
797白ロムさん:2011/05/22(日) 18:23:02.22 ID:VfNplwPtP
>>795
何を言いたいんだ?
それで慣れられる(変な日本語だけど仕方ない)ならそっちのほうがいいじゃん。
慣れてる人がいるのに、自分が適応できないからって慣れてる人を叩くのはおかしくないか?
798白ロムさん:2011/05/22(日) 18:23:54.47 ID:VfNplwPtP
ああ、うらやましいだけか。
まぁ頑張れ
799白ロムさん:2011/05/22(日) 18:33:18.36 ID:QiH+hXx5O
押しても反応しないなら不良品だろw
押し方悪いか携帯悪いかの二択だからショップで白黒つけろw
800白ロムさん:2011/05/22(日) 18:37:35.90 ID:TgtPr7msO
機種変したら、初めは使いにくかったりするのは当然じゃないの?。
ガタガタ言うなよ。みな慣れていくから何も言わなくなるんだよ

後は予測変換が学習していけば、誤変換も無くなって行くでしょうよ。
全文打たなくなるからね
801白ロムさん:2011/05/22(日) 18:44:21.81 ID:TgtPr7msO
実際は、ボタンの押しが足りないから入力不良がでるだけ。
何故ならボタンが多少硬いから。
ボタンのクリック感作る部品と、入力を受ける部品は別だから。

機種の特性に順応出来て無いだけだよ。
入力を受け付けない分けではなくて、入力しきれて無いんだよな。
802白ロムさん:2011/05/22(日) 19:26:14.76 ID:o+gM0xqQ0
荒しにマジレスしてやるとか煽り耐性低すぎ
黙ってNG入れとけ
803白ロムさん:2011/05/22(日) 20:00:40.60 ID:XaHpxN/Y0
カメラのレンズの位置と人差し指が被る。
804白ロムさん:2011/05/22(日) 21:14:21.85 ID:qrXLjL8IO
レンズの位置は駄目だよな
805白ロムさん:2011/05/22(日) 22:08:05.18 ID:LIiZedxPO
機種変してから初めて母から着信あったとき
サブディスプレイに「CALL OKAASAN」と流れるのを見てなんか笑った
806sage:2011/05/22(日) 22:51:37.63 ID:pQJLuFZw0
SDに保存したEメールってもしかしてX-rayじゃ見れない仕様?
受信フォルダからSDに保存はできるのに、データフォルダから見ようとすると
SDの方にはEメールフォルダが表示されない。
ぐぐってもさっぱりだし保存してたパスワード系のメールは諦めるしか無いのか・・
807白ロムさん:2011/05/22(日) 23:25:26.29 ID:/ibTovRfO
auショップに持ち込んで修理してもらったら、
電池蓋以外、外装交換してくれてた。
808白ロムさん:2011/05/23(月) 01:08:04.08 ID:+Ju3Ec/i0
>>807
この前落としてちょいかけたんで
俺も外装交換して欲しい
電池蓋のシールの説明書き剥げてない位の美品なんだぜ?
809白ロムさん:2011/05/23(月) 01:11:42.26 ID:IKQA95R60
>>808
え、あのシール貼ってるの?
ってかはがすもんじゃないの?
810白ロムさん:2011/05/23(月) 01:22:35.47 ID:XnAuNHKHO
>>806
データフォルダからのmicroSDじゃなくて、メニュー一覧から直接microSD入ればあるんじゃない?

この機種持ってないから正確な事は分からんけど、少なくとも4年前の俺の機種はそういう仕様

あとsageは名前のとこじゃくてメール欄
811白ロムさん:2011/05/23(月) 07:28:53.71 ID:xYYEf47PO
>>810
正解。
>>806
メニュー→microSD→Eメール受信BOX→フォルダー1〜10
812 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 【東電 74.1 %】 :2011/05/23(月) 21:52:35.61 ID:I9cTbe9e0
いまさらながら震災対応で0円で機種変(というか増設だよな?)してきた
仕事帰りだったので、23区内のauショップでだったから店員がまったく把握してなくて電話しながらの対応だったお
下調べして、誰でも割加入が必須と思ってたが、入らなくてもおkだったのは予想外だた

それに加えて、対応したのが男の店員だったのだが何度やっても電池蓋がしまらなくて
女の子に交代したら、何の苦もなく一発で閉めたのはワロタ
813白ロムさん:2011/05/23(月) 22:55:52.57 ID:McEaCH/v0
おれもMicroSD入れるとき電池フタ開け閉めできなくて参った
力入れると壊しそうでね
814白ロムさん:2011/05/24(火) 00:04:34.36 ID:wYjiNepEO
サイドキーないのはダメだ
いちいち開けないとアラームや着信音を黙らせらんないのは不便
815白ロムさん:2011/05/24(火) 00:05:57.60 ID:MyzmwAP5O
だから?
816白ロムさん:2011/05/24(火) 00:20:37.99 ID:wYjiNepEO
あれ?怒ったんスか?^^
どんな小さな不満も許さないって感じスか?^^
817白ロムさん:2011/05/24(火) 00:54:00.58 ID:qVJD/+sp0
充電音が心地良い
818白ロムさん:2011/05/24(火) 01:21:07.90 ID:LK7E+KoT0
不満なんて使ってれば出てくるだろうに…マンセースレじゃないんだし
不満なら使うな、慣れろ、自分は気にならないばかりじゃ('A`)ウヘァだよ

でもボタンの件はうっかりアラームとか起動することがなくなって俺的にはおk
819白ロムさん:2011/05/24(火) 03:32:42.68 ID:LWiVbrABP
>>816
買う前に気づけよ
820白ロムさん:2011/05/24(火) 06:59:10.08 ID:MyzmwAP5O
>>816
今更そんな事を鬼の首でもとったように言われても
821白ロムさん:2011/05/24(火) 10:19:42.47 ID:Tf1gljvK0
気に入ってるからこそ不満点もあげたくなるんだろ。
X-RAYUに期待してるツンデレなのさ。
822白ロムさん:2011/05/24(火) 12:35:33.90 ID:lVnem9PsO
最近機種変しようと思い調べてるうちにココへたどり着いた。

上から読んだらリア充メッセぶりに吹いたw
デザイナー名が常に表示されるわけじゃないみたいで安心したぜ。

文字入力は慣れなのかな?ショップ行って触ってみよう。
823白ロムさん:2011/05/24(火) 13:32:53.69 ID:qsITSo9qO
>>822
慣れというか、予測学習するまではアホなんだよ
824白ロムさん:2011/05/24(火) 13:39:13.11 ID:lJK8hico0
40を越えたオッサンの俺には
このボタンの押し難さは無理だった
さようなら
825白ロムさん:2011/05/24(火) 14:37:39.42 ID:xCZpkk180
>>824
ZUTTO ANATA NO USHIRO NI IRU YO
... BY TOKUJIN
826白ロムさん:2011/05/24(火) 23:25:57.42 ID:5VqOSm1kO
>>824
zutto anata ni
tsuite yukukara ne
by TOKUJIN
827白ロムさん:2011/05/25(水) 00:57:51.97 ID:6RopIbgW0
大文字で書くべき
828白ロムさん:2011/05/25(水) 07:50:31.76 ID:Lo82ZfRvO
なんか最近ダウンロードできないし画像の表示も糞遅いんだけどなんだ?
au自体の問題か?
829白ロムさん:2011/05/25(水) 12:43:58.06 ID:I03ShOMbO
最近YouTubeが見れない?
俺だけ?
830白ロムさん:2011/05/25(水) 15:09:29.76 ID:Lo82ZfRvO
ずっと再生準備中ってなるだろ?
俺のもだ
831白ロムさん:2011/05/25(水) 17:28:44.33 ID:l4ucjYz/O
修理出せ
832 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【東電 74.1 %】 :2011/05/26(木) 14:08:40.33 ID:EkPwE1px0
通話用にX-RAYなんだけど、
この機種、SIMが抜きづらいけど個体差ですかね?
833 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 79.3 %】 :2011/05/26(木) 16:04:27.77 ID:Xa+zvVxa0
SIMトレーを完全に引き出すと簡単
834白ロムさん:2011/05/27(金) 00:22:40.79 ID:iDJARRZN0
最初SIMトレーが全部抜けるとは思わなくて、
思いっきり引っ張って全部抜けたときは壊したかと思って焦った。
835白ロムさん:2011/05/27(金) 00:28:50.92 ID:QqCi2mmOO
あるあるw
836白ロムさん:2011/05/27(金) 00:31:23.65 ID:+2QjgNTw0
明日には充電台届くかな
837 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【東電 58.7 %】 :2011/05/27(金) 02:56:48.07 ID:gN89/ZI90
そういえば、W52Tもトレー式で取り出しにくかった記憶があるけど、
東芝は昔からトレー式?その時から全部抜ける?
838白ロムさん:2011/05/27(金) 04:22:58.42 ID:yGHstSy20
トレー部は昔使ってたw51kと同じだった
839白ロムさん:2011/05/27(金) 09:39:54.40 ID:n3QOHnCzO
>>837
T003は横から射すタイプだった。
いちいち電源落ちるからウザいよね。デザイン上仕方ないけど
840白ロムさん:2011/05/27(金) 14:46:22.58 ID:WQiM+3UIO
データ移動はUSBケーブルでやる
841白ロムさん:2011/05/27(金) 16:43:19.15 ID:I7FkeY6M0
SIMとSDが混ざってない?
842白ロムさん:2011/05/27(金) 20:36:23.40 ID:eSmSbt36O
もう傷だらけやん
843白ロムさん:2011/05/28(土) 09:42:57.60 ID:kIbvdaQP0
SIMソケットが抜けてしまうのは仕様ではないらしい。
有償で修理できるそうです。

みたら分かるけど
このスレでは、不具合を否定しちゃうので参考になりませんよ。
自分か買った機種はどうしても優れものにしたい人しかいないので。
844白ロムさん:2011/05/28(土) 10:25:45.13 ID:vA58OIKu0
むしろ2ヶ月経っても傷がなくてびびるわ
もっとちゃちい物かと思ってた
845白ロムさん:2011/05/28(土) 11:25:50.78 ID:RSwL0KOE0
846白ロムさん:2011/05/28(土) 12:48:41.89 ID:vK+CXdjVO
買ってから1ヶ月くらい経って傷も少しついたけど気になるほどではないな
やっぱりネットがサクサクなのはありがたい
多少の欠点を補って余りある
847白ロムさん:2011/05/28(土) 13:38:02.72 ID:8OMLF5z50
>>843
必死なのが何人かいるだけなのにスレの総意みたいに書くなよ
848白ロムさん:2011/05/28(土) 19:53:59.05 ID:M/RQ1+2m0
前使ってたW51Kのスレに傷が目立つって書いたらリンチされた
849白ロムさん:2011/05/28(土) 22:12:13.30 ID:CC4/tX3+O
>>848
傷云々は個人の使い方次第だからな
850白ロムさん:2011/05/28(土) 22:40:29.18 ID:M/RQ1+2m0
付きやすいか付きにくいじゃなくて目立ちやすいって言っただけで叩かれてもなあ
851白ロムさん:2011/05/28(土) 23:20:35.83 ID:y7L5SNTi0
傷は、一回ついたらどうでも良くなるよな
通話だけなんで4年程使うつもりで 4ヶ月大事に使ってたけどこの前落としてしまった。
携帯とともに凹んだ
2〜3日たったらどうでも良くなって今では結構雑に使ってる。
同じ時期に買ったiPhoneは未だ無傷
(単にカバーのおかげ)
携帯にもシリコンバンパーとかあればいいのに!
852白ロムさん:2011/05/28(土) 23:33:47.37 ID:y7L5SNTi0
853白ロムさん:2011/05/28(土) 23:51:51.08 ID:fUqTaGYgO
ラスタバナナのふっくらボタンシール張ってる人いませんか?使用感を教えて下さい。
854白ロムさん:2011/05/29(日) 04:40:28.20 ID:JgQEoBar0
どんな機種でも傷付けないのって引きこもりでもない限り無理だろ
気にする奴がアホ
855白ロムさん:2011/05/29(日) 17:12:37.16 ID:Ln0TNQnsO
俺もGetして
1ヶ月経たない内に路上に落として今回ばかりは数日かなり凹んだわ。
だって自分の手にした歴代の携帯で一番のお気になのは間違いないし…
てゆうか最近
通信速度が遅いんだが
856白ロムさん:2011/05/29(日) 21:38:53.29 ID:m9Gk1x+dO
>>855
そうか
可愛さ余って憎さ百倍ってやつだなw
後はショックと自分への失望が、材質が悪いと逆ギレを誘うわけか
857白ロムさん:2011/05/29(日) 21:47:58.14 ID:hcD/1X7K0
ちょっとこの人何を言ってるのかわからない
858白ロムさん:2011/05/30(月) 01:13:04.71 ID:5id8e6U20
心理分析ごっこ
859白ロムさん:2011/05/30(月) 04:27:03.14 ID:J+uJNvYq0
なんで傷の話題持ち出すと荒れるんだよ
860白ロムさん:2011/05/30(月) 06:40:53.88 ID:0B6dzx+O0
>>859
アスペ>>849,856が住み着いてるからだと思う
861白ロムさん:2011/05/30(月) 23:03:18.51 ID:xRYL4bE80
microsd取り出せなくなったwwwww
862白ロムさん:2011/05/31(火) 15:07:28.63 ID:KzmJt5+3O
サクサクはえーと思ったのも束の間
最近重すぎで全然早さ実感できないわ
863白ロムさん:2011/05/31(火) 19:35:22.10 ID:7dGdGM2GO
岩手の実家に連絡して確保してもらった
次の帰省が楽しみだ
864白ロムさん:2011/05/31(火) 23:19:47.57 ID:/IXpia7l0
>>863
送ってもらえよ
どんだけ実家orお前は貧乏なんだ
865白ロムさん:2011/06/01(水) 03:37:36.26 ID:WK2PlwWuO
最近妙に電波のつかみ悪くて勝手に再起動もよくしてる
不安になるなあ
866白ロムさん:2011/06/01(水) 03:59:21.44 ID:2226iD800
>>864
実家に行かないとかお前どうかしてるぞ
867白ロムさん:2011/06/01(水) 08:10:07.46 ID:FrBI1uJ0O
これに変えて三日だが、
ブラウザの操作が違う、電子書籍が見れない。

携帯としておかしいぞ。
868白ロムさん:2011/06/01(水) 08:12:58.68 ID:FcS1hJR8O
確かにブラウザメニューは使いにくい
869白ロムさん:2011/06/01(水) 11:01:45.18 ID:n4K0EZUmO
>>867
お前がおかしい
870白ロムさん:2011/06/01(水) 12:54:22.90 ID:1QegQ7HqO
>>864契約者が親になってるんだ
871白ロムさん:2011/06/01(水) 13:30:05.84 ID:0cy2D4SEO
>>867
ブラウザーの操作は仕方ないだろw
872白ロムさん:2011/06/01(水) 14:41:00.80 ID:AFk8HnQu0
結構操作サクサクの方だと思うんだけど使用してると重くなるって現象ある?
873白ロムさん:2011/06/01(水) 16:40:58.43 ID:FrBI1uJ0O
電子書籍落とした時にLISMOが立ち上がってエラー。

これだけでもなんとかしてくれ。
874白ロムさん:2011/06/01(水) 17:58:39.00 ID:n4K0EZUmO
>>873
修理に出してみたら?
875白ロムさん:2011/06/01(水) 23:09:44.12 ID:K2RCpRz9O
開いてる時の前面の光っている部分ってなんなんですか?
876白ロムさん:2011/06/01(水) 23:43:45.66 ID:56aGC4krO
インベーダー
877白ロムさん:2011/06/01(水) 23:46:34.59 ID:W5UNz2BR0
マジレスすると放射能のマーク
878白ロムさん:2011/06/02(木) 00:51:39.17 ID:L9xrKjvQ0
>>875
液晶のバックライトが、LEDサブディスプレイ側に透けている部分?
開いてるときは↓小さい点がサブディスプレイの上下に光ってる
・   ・   ・   ・   ・   
TOKUJIN YOSHIOKA
・   ・   ・   ・   ・
閉じてサブディスプレイが点灯すると、バックライトが消えるので
点も見えなくなるが。

>>865
俺のも、買って一ヶ月でそうなった。再起動中にまた再起動したり。
再起動の挙句、ROM Test 0 Failure と出て、修理中。
879白ロムさん:2011/06/02(木) 02:39:23.24 ID:BX3MQSY/0
>>878

すごく良くわかる図解だわw
880白ロムさん:2011/06/02(木) 03:14:05.23 ID:AP6j9I4mO
カメラ機能の、ライトってオート点灯しないの?
881白ロムさん:2011/06/02(木) 21:24:49.11 ID:0ePWCmlq0
先週、夫婦そろってx-rayに替えました。カミさんは赤で俺は黒。カミさんの前の携帯が古かったのと、震災の特別待遇の為、タダ同然で替えられる条件だったので飛びつきました。
並べて比べてみると赤の方が綺麗に見えまさす。カミさんはノッペラな表面が気に入らなかったらしく、デコレーションシール貼りまくってまあす。折角のデザイン携帯がもったいない。
882白ロムさん:2011/06/02(木) 21:36:45.82 ID:tn/WQtytO
で?
883白ロムさん:2011/06/02(木) 22:06:44.29 ID:/kAyI40tO
うちの旦那がご迷惑おかけして申し訳ございません。
884 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 77.1 %】 :2011/06/02(木) 22:19:10.37 ID:VfHgnXOZ0
ニュースEXに加入すればただだったのはいい思い出
885白ロムさん:2011/06/03(金) 19:30:57.36 ID:h/gEOBgy0
オレモヨメガホシイニダ
886白ロムさん:2011/06/03(金) 19:31:06.72 ID:ENpunuxeO
今日からこのケータイにお世話になるんだが自由定型文ってどうやって登録するの?
887 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/03(金) 20:55:25.34 ID:E0Xm4ZvQ0
ニダーランやりやすいねこれ
888白ロムさん:2011/06/03(金) 22:35:55.32 ID:1W6yAic10
888
889白ロムさん:2011/06/04(土) 06:48:50.78 ID:9dSmMZCe0
>>882
140字越えたから2chに書いたなう。
890白ロムさん:2011/06/04(土) 09:57:55.56 ID:AWjvF5ESO
最近ネットが遅い
891 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/04(土) 12:37:34.53 ID:YCi7FZax0
5文字なう
892白ロムさん:2011/06/04(土) 15:58:16.04 ID:XGkOn9SZ0
通話での音割れがヒドイのだがどうしたものか。
893白ロムさん:2011/06/04(土) 20:31:19.66 ID:vcpM2Dcy0
後輩に携帯の物持ちいいですね、って言われてしまったからついに、X-RAY買いました。
皆さんの機種の変遷はどんな感じですか?

N502i→C408P→A1302SA→talby→INFOBAR2→X-RAY

自分はこんな変遷です。
一番のお気に入りはtalbyかな。
X-RAYも結構気に入ってる。
894白ロムさん:2011/06/04(土) 21:33:54.01 ID:CwFttA3f0
W31T→X-RAY
俺より物持ちいい人はおるまいw
895白ロムさん:2011/06/04(土) 22:25:01.17 ID:9dSmMZCe0
Xmini→Xray。 X好き。
896白ロムさん:2011/06/04(土) 22:55:28.65 ID:PkyH2l5G0
じゃあ次はXperiaか
897白ロムさん:2011/06/05(日) 02:42:43.40 ID:Hl41nj8GO
>>893
俺もINFOBAR2からだな
今XRAY修理に出してて戻ったが
画面の発色がすごい鮮やかだわ…
ネオンからXRAYになったみたいにスケスケのINFOBARも出ないかなあ…
898白ロムさん:2011/06/05(日) 08:22:22.69 ID:ghbM9jo1O
買って1ヶ月くらい経ったんだけどこれのバッテリーの持ちは

他と比較すると悪いのか?前の機種のバッテリーが

へたってたからかもしれないけど結構持ちはいいと思うんだけど。

他の機種はもっといいのかな。
899白ロムさん:2011/06/05(日) 09:38:04.13 ID:6VMk5RSZ0
俺もINFOBAR2からです
なんだか多いね・・
電池もちがあまり良くないが、それ以外は気に入っている
900白ロムさん:2011/06/05(日) 10:29:19.98 ID:Ng9V8mjTO
W64SHからX-RAYに機種変したら
あまりのサクサクっぷりに感動した
901白ロムさん:2011/06/05(日) 10:50:07.46 ID:B76sv3HnO
都内で機種変21000円は普通かな?
被災地ならタダで変えられる機種の一つだったみたいだし、ボッタなのかね
あとWi-Fi使えないのって結構痛い?G11と迷ってるんだが
902白ロムさん:2011/06/05(日) 13:57:48.37 ID:oVSC7twzO
確か災害復興支援なんとかっていう制度が適用される機種。
auが適用機種に指定はしたんだけれど、
値下げとは少し違うと思う。
903白ロムさん:2011/06/05(日) 15:32:16.51 ID:WoTl2NVb0
LIGHTPOOLが今1万切ってるから
そのぐらいまで下がったら買おうかと思ってたけど
復興支援に流れてるのか扱ってる店が減ってきた
904白ロムさん:2011/06/05(日) 19:50:43.76 ID:6a9PY43K0
x-rayで撮った写真をUSB接続ケーブルを使ってPCに送信したいと思うんですが、
やり方が分りません(汗
USBケーブルを差し込むと高速転送モードという表示がされるんですが、
それからどうすればよろしいのでしょうか?
905白ロムさん:2011/06/05(日) 23:12:45.36 ID:ol1GeR0Z0
>>904
まずは、X-REYにMicroSDを入れる。
次に移したい写真をMicroSDの「PCフォルダ」にコピーする。
X-REYとPCをUSBケーブルで繋ぐと「高速転送モード」「外部メモリ転送モード」が表示されるから
「外部メモリ転送モード」を選ぶ。
X-REYのMicroSDがPCにリムーバブルディスクとして認識されるんで
「PRIVATE」>「AU_INOUT」から移したいデータを選んでPCに移せばおk。
906白ロムさん:2011/06/05(日) 23:30:42.95 ID:OpmS6ven0
>>905
ありがとうございます!
明日早速MicroSDを購入して教えられた通りやってみます。
907白ロムさん:2011/06/06(月) 07:37:23.13 ID:vM7jVMNQ0
いやさすがにそれは説明書読めよ…
908白ロムさん:2011/06/06(月) 16:08:35.46 ID:Z/r38u070
説明書にはPCとの接続については何も書いてないよ。
ただ購入時に与えられる冊子にLISMOのことは書いてあるけど。
909白ロムさん:2011/06/06(月) 17:00:10.56 ID:rjse+lJm0
確かに冊子には基本的な事しか書いてない…
続きはWEBでって事か?

最近はみんなこんな感じになってるのかねぇ。
910白ロムさん:2011/06/06(月) 19:58:52.29 ID:nOwBfdymO
壊れやすいとかありますか?
あとblue toothって何に役立つのですか?
もの知らなくてすみません。
911白ロムさん:2011/06/06(月) 20:32:43.07 ID:vvYLtjabO
今日下見行ったら42000円だったぞ!
あまりにも高くてビックリした、タダで配られてたと聞いていたから余計に
912白ロムさん:2011/06/06(月) 21:42:32.00 ID:qALWv/LV0
>>910
データの交換
Bluetooth対応イヤホン・ヘッドホンを使える
913白ロムさん:2011/06/06(月) 21:58:08.71 ID:Tl0tI4FRO
LIGHT POOLの方が一年落ちでもいいよ
914白ロムさん:2011/06/06(月) 22:20:41.44 ID:D2T0YjhE0
携帯の甲乙付けるところって結構些細なところだよね
915白ロムさん:2011/06/06(月) 22:40:59.97 ID:nOwBfdymO
たびたびすいませんf^_^;
携帯機能の処理が速い→スナップドラゴン
携帯サイトとかのダウンロードが速い→WIN HIGH SPEED
であってますよね?
916白ロムさん:2011/06/06(月) 23:14:50.16 ID:j7V6K31/0
>>910
撮った写真や動画をケーブル繋がなくてもパソコンにBluetoothで送れるから便利。
と言いたい所だけど、一枚ずつしか送れないのはめんどい。
917白ロムさん:2011/06/07(火) 00:04:33.83 ID:uNSgwSPkO
>>910です。
blue toothのこと、おぼろげながらわかりました。
皆さん、ありがとうございました。
918白ロムさん:2011/06/07(火) 13:27:46.57 ID:3jGGlgReO
blue toothじゃなくてbluetoothな
919 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/07(火) 14:38:27.81 ID:+wO30H/E0
>>915
それであってる
920白ロムさん:2011/06/07(火) 22:12:03.64 ID:uNSgwSPkO
>>919
ありがとう。
921白ロムさん:2011/06/07(火) 22:56:38.41 ID:hJ0DsbOh0
AUショップ行ったら、在庫切れで、入荷時期も未定との話。
現機種使用24ヶ月でも、2万4千とか。まだ高いゎ。
922白ロムさん:2011/06/07(火) 22:57:05.31 ID:uFPY5gVbO
ありがとう、浜村純です
923白ロムさん:2011/06/07(火) 23:14:44.27 ID:aC2c48NR0
>>921
今は使用期間関係ないよ
924白ロムさん:2011/06/08(水) 07:07:18.47 ID:tR/oOJ3/0
>>923
安い店だと関係ある場合がある。今でも。
925白ロムさん:2011/06/08(水) 07:14:50.03 ID:H8dH5bK8O
最近通信速度が遅くなりました
926白ロムさん:2011/06/08(水) 07:24:44.01 ID:eh5Ca0rzO
俺もだ。最近ネットが遅い
927白ロムさん:2011/06/08(水) 09:09:43.97 ID:xHUEEaRoO
KCP+は定期的にブラウザ履歴クリアと電池を5秒くらい抜かないとキャッシュが溜まって重くなるらしい
928白ロムさん:2011/06/08(水) 14:17:29.10 ID:TDgwtJ4s0
これKCP+じゃねーだろw
929白ロムさん:2011/06/08(水) 17:26:56.87 ID:eh5Ca0rzO
>>927
確かにブラウザの履歴クリアしたら軽くなったサンクス
930白ロムさん:2011/06/08(水) 19:00:19.62 ID:bfmznMu10
黒より赤が良かったかな、黒だとあまりスケルトン効果がない
931白ロムさん:2011/06/08(水) 19:06:58.64 ID:ORuWW+d6O
>>923
横浜在住 24ヶ月だと半額
932921:2011/06/09(木) 00:32:48.78 ID:oiu/Ij/z0
ショップに無いからネットで購入したよ。
この赤なら男でも無問題。というか赤選ぶべきでしょ。
サクサクでH001とは雲泥の差だw
933白ロムさん:2011/06/09(木) 05:47:31.35 ID:wEf6E/IX0
赤派工作員乙!
934白ロムさん:2011/06/09(木) 06:28:47.39 ID:pz7xf33E0
青かったけどこの機種は赤が一番いいと思うよ。
青のLEDは青か緑あたりにしてほしかった。
935白ロムさん:2011/06/09(木) 08:27:40.97 ID:EHO5gjUlO
で?結局この機種は売れてる方なの?
人気あるの?
936白ロムさん:2011/06/09(木) 10:10:10.83 ID:wEf6E/IX0
黒もいいじゃないか
937 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/09(木) 10:15:03.57 ID:ASV2qd5/0
オレの青、妻の赤 いいじゃないか
938白ロムさん:2011/06/09(木) 11:27:09.49 ID:r2ZsOYZji
震災後から投げ売り対象になり在庫はほぼ売り切ったんじゃないかな。
投げ売りの割にはスナドラつんでるし。
939白ロムさん:2011/06/09(木) 12:43:18.62 ID:CHvLU0Zp0
大作と銘打っててワゴン行きになったゲームって感じだな
頑張って壮大な中身にしたのにね、みたいな
940白ロムさん:2011/06/09(木) 13:44:32.15 ID:ozhXMBbWO
中古屋に18K位で在庫豊富
at被災0円地域
941白ロムさん:2011/06/10(金) 10:07:44.44 ID:S0y7i0T9O
ハイスピード体感したいからこれ買う

942白ロムさん:2011/06/10(金) 10:18:29.86 ID:1kIX3VVl0
これってポイントだけで機種変出来ますか?
943白ロムさん:2011/06/10(金) 10:31:44.75 ID:0vgxJ0DLO
値段以上にポイントがあれば買える
944白ロムさん:2011/06/10(金) 12:54:58.94 ID:xxr9gbkz0
ROM Test 0 Failureってなっちゃって修理中 
換えてからまだ一ヶ月なのに!
945白ロムさん:2011/06/10(金) 13:11:37.79 ID:d9lwGAXy0
このスレは運悪い奴しか居ないのか?
946白ロムさん:2011/06/10(金) 13:47:54.34 ID:/lzXxKAr0
震災0円もだけど、この機種って同じ条件でもショップによって価格違いすぎじゃね?
947白ロムさん:2011/06/10(金) 15:41:28.48 ID:h+A0jXzCO
最初は失敗したかと思ったけどやっぱりサクサク動くやつは使っててイライラしなくてすむ
948白ロムさん:2011/06/10(金) 18:18:58.34 ID:aOsObe7yO
クイックボタンでタスク切り替えるのボタン遠いし使いづらいな
W51SAのときは電源ボタンで中断できて待受画面から切り替えられたから
指の動き少なくて早く切り替えられて良かった
949白ロムさん:2011/06/10(金) 21:07:24.64 ID:WxAuQwmM0
>>948
確かに。INFOBAR2も電源ボタンでBGMや中断にできてたが、
その便利さが今になってわかった
950白ロムさん:2011/06/10(金) 23:46:18.96 ID:1kIX3VVl0
40,000ポイントで買えるなら機種変しようかな。
951白ロムさん:2011/06/11(土) 01:56:14.06 ID:wwkZojnBO
おいはやまるな
そこまでポイントあるなら夏の新機種にした方が幸せになれるぞ
952白ロムさん:2011/06/11(土) 07:12:38.27 ID:ZgUz79Vc0
4万ポイントはさすがにその時点での最新機種にあてたほうがいいなw
スナドラ搭載の機種は多いし、防水やwifi-winとか対応してるの多いし。
どうしてもデザインでこれを選びたいなら、買う店をいくつかチェキしたほうがいい。
953白ロムさん:2011/06/11(土) 11:01:50.82 ID:lIROqDqd0
>>951-952
ありがとう、新機種出るまで待ってみます。
ただ充電の接触が悪いのと電池が持たないから早く変えたい。
新機種もタダで買えたら良いのになぁ。
954白ロムさん:2011/06/11(土) 12:40:22.70 ID:unKAGpLIO
X-ray第2段待望論
955白ロムさん:2011/06/11(土) 12:52:44.72 ID:zWLYL8qbO
本体の素材とかLEDはもうあるんだから、
次回以降はある程度造りやすそう。
956白ロムさん:2011/06/11(土) 13:28:09.49 ID:KZ2rPiyb0
>>953
4万もあれば夏モデルでも毎月割で引いた額が実質タダってことになるんじゃね
957白ロムさん:2011/06/11(土) 20:59:43.01 ID:EXplesa5O
もう安くなってるとおもったんだがまだ2万ぐらいするんだな。
もう今つかってるタッチパネル嫌でしょうがないんだよ。
あとDOCOMO、10年使ってるから踏ん切りつかない
958白ロムさん:2011/06/12(日) 00:55:19.44 ID:KBGAEnae0
最近買ったが、表面に指紋を付けない携帯の持ち方を身に付けた。
あと、ときどき携帯をパカパカしてLEDを見せびらかしてるw
959 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 63.4 %】 :2011/06/12(日) 09:53:33.11 ID:54NxlF3R0
秋祖父のモックが
2/14とか12/24,12/25に設定されているのは、なぜなんだぜ
960白ロムさん:2011/06/12(日) 10:22:26.87 ID:RH5x9zan0
イベントを有効活用する人向けの携帯だから
961白ロムさん:2011/06/13(月) 00:38:46.97 ID:htnn4IhnO
昨日アキバで通信速度測ったら77kbpsしか出なかったw
962白ロムさん:2011/06/13(月) 15:36:16.99 ID:ZmVpKdRHO
メールの文字入力画面のバックが白で
文字が黒
ネット文字入力画面は黒で
文字が白

何とかならいもんか…
統一したい…
963白ロムさん:2011/06/13(月) 23:37:26.70 ID:YmObrf6A0
福島から出品してる奴がいるw
震災で拾った奴か死んだ奴のだろ こええええ
964白ロムさん:2011/06/13(月) 23:46:15.54 ID:WASki7KOO
この機種
スルーします (・_・;)
965白ロムさん:2011/06/13(月) 23:55:38.43 ID:YmObrf6A0
オクみてたら透明な分傷が目立つ出品が多い
966白ロムさん:2011/06/14(火) 00:09:12.10 ID:LlugRu040
周波数変更でこの機種に変えようと思っているんだけど
一万円くらいにならないかなー
967白ロムさん:2011/06/14(火) 07:17:34.71 ID:O34EC69p0
>>966
うちにも周波数変更のDMが来て
5250〜21000円の間で割り引きって書いてあるけどX-rayはいくら割引か書いてなかった
てか赤が選べないっぽい?
968白ロムさん:2011/06/14(火) 07:21:17.84 ID:GF2lFdPRO
ヤフオクよりモバオクの方がやすいから一万以内で買えるぞ
969白ロムさん:2011/06/14(火) 09:53:17.42 ID:ji4ak6pF0
電池蓋開けると見えるネジ、
俺の青はわざわざ青に塗ってあるんだが
黒も赤も塗ってあるのか?
わけわからんところ凝ってるな…
970白ロムさん:2011/06/14(火) 12:51:49.42 ID:0E1QU5yt0
俺も青だけど、たしかに色ぬられてるなw
青というか青紫って感じで少し赤みがかってるけど。
971 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/14(火) 14:28:21.12 ID:baYmjdKq0
レッドだけど青紫だよ
972白ロムさん:2011/06/14(火) 15:40:22.57 ID:VeTugQqNO
>>971
ゴルゴは元気ですか?
973白ロムさん:2011/06/14(火) 17:14:23.82 ID:+jUolNvS0
送られてきたメールの添付画像が保存できない。
データフォルダ,グラフィックに無い。
どうやるの?
974白ロムさん:2011/06/14(火) 18:45:39.35 ID:0E1QU5yt0
>>973
Eメール設定の受信の項目で、添付設定を自動受信にする。
受信済みのメールについては、該当するメールを開いて
添付の項目をクリックして受信を行う。

未受信/データフォルダにない画像はメール上からも
見れないはずなので、もし見れてるならすでにデータフォルダにあるはず。
975白ロムさん:2011/06/14(火) 18:50:39.33 ID:+jUolNvS0
>>974
ありがとう。

添付設定は自動受信になってて,
画像はメール上から見えているんです。
でもデータフォルダにないんです。
976白ロムさん:2011/06/14(火) 21:35:46.30 ID:0E1QU5yt0
>>975
あとは全データ/グラフィックフォルダのいずれかで
サブメニュー→ソートで日時順くらいしか思いつかないな。
ソート方法が他になってるために半端な位置に埋もれてるという
可能性があるからね。

あともしかしたらなぜかMicroSDに入ってるかもしれないくらいかな?
これはそういう設定がなさそうだからあやしいけど。
977白ロムさん:2011/06/15(水) 01:28:21.25 ID:E+L65+9b0
本当携帯使う奴らは情弱ばっかりだな
978白ロムさん:2011/06/15(水) 07:12:33.50 ID:fcNMsqFy0
>>976
ありがとう。

やっぱり無いみたい。
MicroSDにも無いです。
まいったな。
979白ロムさん:2011/06/15(水) 10:43:20.46 ID:X9cHlb0L0
>>978
デコレーションの?なら
メール表示画面でサブメニュー→デコレーション画像保存でいけないか
980白ロムさん:2011/06/15(水) 10:43:23.90 ID:3ei5bnK/O
次のスレはどうよ
981白ロムさん:2011/06/15(水) 11:31:30.76 ID:R+Hr6X3l0
>>979
>>978じゃないけど、デコメ扱いの画像はフォルダに保存されずに
メールに直接保存されてたんだね。しらなかったわ。

通常の画像(写メ)は自動的にグラフィックに保存されるけど、
デコメは手動で保存しないとメールから取り出せないな。
単に該当メールのサブメニューで「デコレーション画像保存」の
表示があるかないかで判断つくね。



>>980
立てられる人が適当にたてちゃっていいんじゃね?
982白ロムさん:2011/06/15(水) 11:32:16.76 ID:RfMgQJJh0
そろそろ会議開こう
そろそろ会議開こう
そろそろ会議開こう
983白ロムさん:2011/06/15(水) 11:36:53.61 ID:fcNMsqFy0
>>979
違うんですよ。
普通のJPEGをメールに添付してこのケータイに送ったのです。
で,ケータイ受信画面でその画像は見られるんだけど画像
データがケータイのどこにも無いのです。本体にもMicroSDにも。
984白ロムさん:2011/06/15(水) 11:51:10.97 ID:3ei5bnK/O
ちょいとお前さんこっちに移ったほうがいいんじゃないかね

au by KDDI 質問スレ Part192
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1305864884/
985白ロムさん:2011/06/15(水) 12:55:47.52 ID:R+Hr6X3l0
>>983
送信元のメールはHTMLメールじゃない?
もしHTMLメールならデコメ扱いになっちゃうけど。
まああとは質問スレだな、力になりきれなくてすまん。


にしても、このケータイ買う前の評判みたら電池の持ち悪いって話だったが
KCP+機から移行した自分としては以前よりもずっと持ちがよくて助かる。
持ちがいいっていわれるケータイはどんだけ余裕があるんだろうw
986 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【東電 79.4 %】 :2011/06/15(水) 13:07:44.69 ID:NmKxmVeF0
梅ですの
987白ロムさん:2011/06/15(水) 13:18:54.57 ID:BnIhYk9q0
>>985
w54s使っててもっさりすぎてauやめたんだが
あのもっさりosがkcp+なのか?そして今はどういうosなの?
988白ロムさん:2011/06/15(水) 13:31:51.75 ID:ZujRP5VK0
>>987
あれは最低の中の最低、歴代auトップクラスのゴミ機種だ。
これはスナップドラゴンという現時点でかなりいいモバイル用CPUを搭載している
989白ロムさん:2011/06/15(水) 13:32:08.32 ID:R+Hr6X3l0
>>987
いや、自分はSH002.いわゆる00xのほうで、Wxxシリーズではない。
WxxシリーズはまだKCP+より前。
いまはLCP+の発展型のKCP3.xだけど、+とは大違いだわ。
てかこの機種の場合はOSというよりCPUの性能のおかげかもしれんが。
990白ロムさん:2011/06/15(水) 14:52:48.87 ID:fcNMsqFy0
>>984
>>985

ありがとう!
あっちで聞いてみるね。
991白ロムさん:2011/06/15(水) 17:29:32.92 ID:ZujRP5VK0
W54SはKCP+初代極悪三人衆のひとりだったと思うが。
992白ロムさん:2011/06/15(水) 17:46:39.51 ID:Kcj6c8z+0
これデザイン最高に好みなんだけど機種変が高い
通話とメールしかしないから高性能CPUなんていらないのに…
993白ロムさん:2011/06/15(水) 21:50:41.25 ID:HHvAvt3+0
復興支援で0円だったから機種変した
is06あるから予備だけど動作早くて良いねこれ
994 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【東電 66.7 %】 :2011/06/16(木) 01:42:26.65 ID:umhMaOuA0
梅ですノ
995白ロムさん:2011/06/16(木) 02:53:01.78 ID:MZ+4+6c70
スレ立てしてから埋めろよ
996白ロムさん:2011/06/16(木) 03:06:18.38 ID:1L0EA+ulO
997白ロムさん:2011/06/16(木) 03:06:58.26 ID:GmhOt3vq0
うめ
998白ロムさん:2011/06/16(木) 03:15:01.31 ID:KMAJrzHv0
誰だか知らんが立ててくれてたよ

X-RAY by iida part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1308161635/
999白ロムさん:2011/06/16(木) 03:16:44.27 ID:MZ+4+6c70
うめ
1000白ロムさん:2011/06/16(木) 03:17:45.90 ID:MZ+4+6c70
1000なら1万円
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。