docomo PRIM SH-01C Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
docomo PRIME SH-01C [2010年11月19日発売]
防水・防塵ハイスペック&フルハイビジョンムービー対応CCD1410万画素カメラ "AQUOS SHOT"

・形状:二軸 高さ112mm×幅50mm×厚さ16.9mm(最厚部約21mm) 約138g
・メインディスプレイ:3.4インチ 480×854(FWVGA) NewモバイルASV液晶 約1677万色
・サブディスプレイ:約1.4型 有機EL/1色
・カメラ:広角28mm 1410万画素CCD
・カラー:Black, White, Red (背面が黒→青、白→灰、赤→桃にそれぞれ変化)

■公式
□NTTドコモ公式
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/prime/sh01c/index.html
□シャープ公式
http://www.sharp.co.jp/products/sh01c/index.html
□SH-MODE(携帯用公式サイト)
http://shmode.sharp.co.jp/index.html
□取扱説明書
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/sh01c/index.html

▽前スレ/docomo SH-01C Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1289397809/
2白ロムさん:2010/11/18(木) 19:27:50 ID:iXLIW0zQ0
>>1
3白ロムさん:2010/11/18(木) 19:31:46 ID:utCnCWwj0
Eがね〜よ 在日
4白ロムさん:2010/11/18(木) 19:35:08 ID:VRsn4lki0
>>1


>>3
1は悪くないです。全部オイラのせいですゴメンナサイorz
5:2010/11/18(木) 19:52:38 ID:7nUQouqrO
プリムッ
6白ロムさん:2010/11/18(木) 20:13:33 ID:o6x8rgIn0
>>4
こっちこそ確認しなかったからorz
住民にもすまんかった
次立てる方は修正して下さい
7白ロムさん:2010/11/18(木) 20:32:19 ID:9HvAAuZgO
いちおつ!
電池電波アイコン設定可能復活キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
これはマジで買うかも
8白ロムさん:2010/11/18(木) 23:03:26 ID:qe/wllTLO
スレ立て直したほうがいいよ。さすがにスペルミスは格好悪い。
9白ロムさん:2010/11/18(木) 23:30:55 ID:4bxeX42E0
>>1
発売すれば流れが早くなってすぐ埋まるだろうし、
スレタイは次スレで直せばいいと思うよ
10白ロムさん:2010/11/18(木) 23:34:35 ID:MDljeQZLO
明日です!
11白ロムさん:2010/11/18(木) 23:39:07 ID:XhUhOVTc0
おれがE付きのスレ立てたからおまえら
勝手にテンプレ付け加えておけよ

>>1
一家まるごと死んじゃって(笑)
12白ロムさん:2010/11/18(木) 23:43:27 ID:f2nAo2/H0
>>11
重複スレ立てんなボケ
13白ロムさん:2010/11/19(金) 00:07:32 ID:3OjuxZqB0
>>11
氏ね。馬鹿
14:2010/11/19(金) 00:07:46 ID:U3+pEvc4O
アンチシャープの陰謀だ!
15白ロムさん:2010/11/19(金) 03:46:43 ID:MYg07Av+O
>>11
スレたてるんだったらテンプレもちゃんと最後までやってたてろ糞ボケ。

中途半端にスレたてんなカス。

何が『勝手にテンプレ付け加えておけよ』だよ。
お前そんなんだから人生も中途半端なんだよ馬鹿が。
16白ロムさん:2010/11/19(金) 06:08:17 ID:esk9jLM4O
Eなんて飾りです!

エロい人にはそれが(ry
17白ロムさん:2010/11/19(金) 06:10:01 ID:a5IRWnF80
本スレage
18白ロムさん:2010/11/19(金) 06:35:31 ID:7AqgGQoyO
発売日あげ!
誰も言わないから…
19白ロムさん:2010/11/19(金) 07:45:06 ID:bJnmUhRi0
Eじゃねーか!

ま、Eじゃねーか、>>1乙!
20白ロムさん:2010/11/19(金) 07:48:25 ID:a5IRWnF80
そろそろ購入者来るかな
21白ロムさん:2010/11/19(金) 08:53:13 ID:psW4wZog0
ワクワクage
22白ロムさん:2010/11/19(金) 09:45:14 ID:YV6hVQQn0
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
23白ロムさん:2010/11/19(金) 10:19:34 ID:IdN5eCDI0
買った人いるーん?
24白ロムさん:2010/11/19(金) 10:39:34 ID:25Pq9E+NO
早く報告したまえ
人柱の諸君
25白ロムさん:2010/11/19(金) 10:42:42 ID:3A5eT1i6O
近所のショップが11:00オープンなんだよ。だから人柱レポあとしばらく待ってくれw
26白ロムさん:2010/11/19(金) 10:58:29 ID:oiehp5SF0
Fスレと対称的なSHスレだな。
誰も買ってないのか。
27白ロムさん:2010/11/19(金) 10:59:51 ID:xOuRsMu5O
予約確認済みだが15時すぎになるぉ(´・ω・`)
28白ロムさん:2010/11/19(金) 11:01:07 ID:RPd3KSHP0
よっしゃあーついにゲットしたあああああああああああああああああああああああああああああ

うーーーーん・・・サクサクじゃなくて微モッサリという表現が正しいのかな・・・
思ってたよりサクサクではないなOrz正直微妙・・・

あとなんかカメラが起動しない・・・いきなり初期不良か?
29白ロムさん:2010/11/19(金) 11:08:08 ID:bFpJHcqR0
感じ方は人それぞれだから、サクサクって言う人も居れば微モッサリって言う人も居る訳ですな。
30白ロムさん:2010/11/19(金) 11:09:48 ID:WDR9ouxb0
>カメラが起動しない・・・

これは酷いなー。
今後も障害が増えそうな予感
01Cはハズレロットなのか・・・?
31綺襲HIGH乂SPEED:2010/11/19(金) 11:12:36 ID:aG1MLdQLQ
( ゚ □ ゚)SH01Cでmpw計測4000Kbps越え頼むぞ

昨日、大阪梅田で計測してる
SH01Cエリアマップ
32白ロムさん:2010/11/19(金) 11:12:54 ID:RPd3KSHP0
俺の前の機種01Bよりは少なくとも反応が遅い・・・
とくにメールで長文打つ時はさらにだんだん遅くなってくる。ワンテンポ遅れるぐらい。
まあ長文打たなきゃ我慢出来る範囲だとは思う。
33白ロムさん:2010/11/19(金) 11:34:41 ID:RPd3KSHP0
ちょwwwバッテリーがもう切れそうw
ワンセグちょっと見てたりしただけなのにみるみる減っていく・・・
最初は表示がフル状態だったのに
34白ロムさん:2010/11/19(金) 11:35:47 ID:bs3zcjtlO
葬式会場はここですか?
35白ロムさん:2010/11/19(金) 11:37:08 ID:bFpJHcqR0
フル充電されてないだけでは?
36白ロムさん:2010/11/19(金) 11:39:19 ID:pnvREvBg0
仕事終わったらドコモショップ直行しようと思ってたのに…
萎えてきたw
ちなみにお前ら何色買ったの?
37白ロムさん:2010/11/19(金) 11:43:25 ID:QtGdM9vTO
複数の書き込みがくるまでは焦る必要はない
38白ロムさん:2010/11/19(金) 11:47:50 ID:tKqQx6M60
プリムwww
雑魚端末&マヌケスレタイ乙
39白ロムさん:2010/11/19(金) 11:49:50 ID:6JnB4GZP0
すでにF-01Cスレでは、ネ申機決定されてるし。
発売数時間で、こんな差が・・・。
40白ロムさん:2010/11/19(金) 11:51:35 ID:d9NzCZbz0
Fと迷ってます。

先週あたりにFのスレで、SHのほうが断然サクサク!
っていう話を聞きました。

サクサクSHを買った人羨ましいっす!
41:2010/11/19(金) 11:51:51 ID:U3+pEvc4O
悔しいのお悔しいのお
42白ロムさん:2010/11/19(金) 11:52:05 ID:TZhSKDzs0
買ってきた〜
いろいろ転送中
43白ロムさん:2010/11/19(金) 12:05:08 ID:/FeEV1UZO
画像も張らずに報告とか麻呂が怒り狂うぞ
44白ロムさん:2010/11/19(金) 12:07:26 ID:7AqgGQoyO
充電については買ってすぐはわからんよ

メニューも、フラッシュありなしでだいぶ動作が変わるし
45白ロムさん:2010/11/19(金) 12:11:32 ID:b8ouHU4hO
だから微モサといったろう
46白ロムさん:2010/11/19(金) 12:23:35 ID:ZL2+YRCCO
ここは火葬場ですね@F01C購入者
47白ロムさん:2010/11/19(金) 12:29:10 ID:QtGdM9vTO
ネガキャンばかりだなw 会社支給携帯がずっとFで
使いにくいの知ってるからFは絶対買わん
48白ロムさん:2010/11/19(金) 12:30:17 ID:7ab8vZuJO
ベンチマークもよろしく
ttp://mobapoke.jp/
49白ロムさん:2010/11/19(金) 12:31:28 ID:RPd3KSHP0
充電完了。なんかカメラの調子がすげえ悪い・・・あとでまたショップ行きたいけど
もしかしたら俺がなにかいじったかもしれないからとりあえずマニュアルを読みつくすとして、
液晶は以前の携帯と遜色ないというか違いがわからんけどまあ綺麗ッちゃ綺麗かな。
ムービーはちょっとカクカクするな。ゆっくり動かしてもスムーズについてこない感じ・・・
50白ロムさん:2010/11/19(金) 12:31:33 ID:lKW1OS4XO
>>31
昨日の時点ではまだ発売してないのにどうやって計測したの?
てか買ったやつ早くスピードテストしろよ
51白ロムさん:2010/11/19(金) 12:32:21 ID:mJp6GCWPO
>>47
昔話は無意味だよ
昔はNが一番だったとかいうのと同じ
52白ロムさん:2010/11/19(金) 12:35:55 ID:7AqgGQoyO
てか買ったのまだ一人?
平日だししかたないか
53白ロムさん:2010/11/19(金) 12:37:12 ID:QtGdM9vTO
>>51
今も会社支給のF-06Aを持ってるよ。使いにくい
54白ロムさん:2010/11/19(金) 12:39:09 ID:8gYEqNFDO
あーあ、言わんこっちゃない。
55白ロムさん:2010/11/19(金) 12:41:47 ID:6xR+TEMLO
ネガポジ以前になんでこんなに閑散としてるの?
56白ロムさん:2010/11/19(金) 12:43:01 ID:Q+27psNDO
ん〜Jフォン時代からSHしか使ってないから今回もSHにしたけど正直微妙かな。
Fとか使わず嫌いしてるだけで今回はFのがいいかも。
57白ロムさん:2010/11/19(金) 12:44:59 ID:QtGdM9vTO
平日なんだからまだ買えないのが普通だろ

会社終わってから入手するだろうから夜にはみんなの
評価が揃うはず
58白ロムさん:2010/11/19(金) 12:46:15 ID:RPd3KSHP0
正直、今の段階では以前使ってた01Bとなんの違いもわからないレベルだなあ・・・
むしろモッサリ度が悪くなっててムービーも動きが悪い・・・アップデートでなんとかなるのかな?
電池もちもヤバそうなきがする。そうなるとこの機種の売りであるwifiがカギを握るって事だが
どういうものなのかいまいちわからんw
59白ロムさん:2010/11/19(金) 12:49:14 ID:7AqgGQoyO
なんでCMしないんだろ
60:2010/11/19(金) 12:53:40 ID:U3+pEvc4O
docomo「今回はFを売り出すから、SHは自重してね」

SH「はい……」
61白ロムさん:2010/11/19(金) 12:54:07 ID:IvbsUQ9F0
いつものことだが
ドコモショップは
他の販売店より
10000円高い
ちなみに近所のドコモショップは
70000円でしたW
しかも頭金10000円入れないと
分割できないだと
販売当日実機も置かないくせに
62白ロムさん:2010/11/19(金) 12:54:27 ID:vd/zESAZO
>>58
ぐだぐだ言ってねーでmpw計測しろよカス
63白ロムさん:2010/11/19(金) 12:54:54 ID:3A5eT1i6O
ぶっちゃけ何をするにも1テンポ遅い。特にメールの文字変換は追いついてこれずイライラ
画像の保存も遅いし、タッチもオマケとは言え反応悪すぎ
あ〜ぁ凄く期待してたのになぁ 今回は購入パスだわ
64白ロムさん:2010/11/19(金) 12:57:57 ID:/FeEV1UZO
ここまで画像なし
65白ロムさん:2010/11/19(金) 13:00:49 ID:QtGdM9vTO
夜にまた来る。この時間の書き込みを見ても仕方ない
ようだ
66白ロムさん:2010/11/19(金) 13:02:17 ID:sHp7VqhsO
早速新携帯から初カキコ!
しかし素直に喜べねー
このコメント書いててちょっともっさり感がキツイ
連続打ちすると二文字分遅れやがる!
67白ロムさん:2010/11/19(金) 13:02:58 ID:I/M/h4zbO
なにがサクサクだよ。

だから内覧会の時にレポしたのに参考にせずヒトバシラーになりやがって。

SH-01A使いだからかもしれないが、少しだけ気になる程度のレスポンスだよ01Cは。
68白ロムさん:2010/11/19(金) 13:06:01 ID:pnypUtF50
人柱さんたちありがとうw
サクサク必須のSH-01A使いの俺は見送り決定だわ
69白ロムさん:2010/11/19(金) 13:09:04 ID:e6UgjTzQO
もっさりマジか…へこんだ
70白ロムさん:2010/11/19(金) 13:13:09 ID:5kPThyEnO
905iからの機種変しての感想
電池電波マーク 07B以前のように変更できない 死ね
メール長文 もっさもさ
iモード→2ch書き込みでの長文 話にならないくらいもっさもさだから
メール立ち上げてコピーして貼り付けないとダメ
タッチパネル 使い物にならないから多分使わない

良い点
SHのPRIMEシリーズの中で決定キー回りが一番押しやすい(タチクルとかいう邪魔なのが無いから)
71白ロムさん:2010/11/19(金) 13:19:40 ID:Vz2ncuiaO
まぁ07BからレスポンスUP目当てで機種変するのは止めとけって感じ。

72白ロムさん:2010/11/19(金) 13:19:59 ID:t2dTT7eqO
俺も触ってきた…
反応遅いな…orzなんでよ
73:2010/11/19(金) 13:23:07 ID:U3+pEvc4O
ヾ(^_^) byebye!!
74白ロムさん:2010/11/19(金) 13:24:11 ID:b8ouHU4hO
SHフリークに聞きたいんだが、この後のアップデートで超サクサク神機種になる可能性ってある?
75白ロムさん:2010/11/19(金) 13:24:15 ID:m2px+A0SO
SHとFもモッサリ
76白ロムさん:2010/11/19(金) 13:26:56 ID:t2dTT7eqO
>>56
俺も。Jフォン時代からSHしか使ってなかった。
チャイナ製のSHARPが多いからプライムしか希望がない。
…んだがイマイチなのばっかで変えられないでいる
今はN使ってるが、やっぱ慣れちゃってるからSHARPに戻りたい…
また今回も見送りか、キツいな
01Bが唯一だったが買い逃したのがキツいわ
77白ロムさん:2010/11/19(金) 13:29:13 ID:5kPThyEnO
アップデートで処理が早くなるなんて例があるのか?

というかSHもFも毎年機種変してるようなアホが爆速とか言ってんだろ?
機種変しすぎて感覚が狂ってんだろ
78白ロムさん:2010/11/19(金) 13:34:01 ID:m2px+A0SO
SHとFもモッサリでまじ凹みして帰ってきた
79白ロムさん:2010/11/19(金) 13:35:10 ID:Vz2ncuiaO
サクサク目当てならプライムシリーズ意外で。

DOCOMO自身がちゃんとシリーズ分けしてくれてる。
80白ロムさん:2010/11/19(金) 13:35:57 ID:udencISHO
>>75
いや、ホットモック触り比べた感じではFはここまでひどくなかった。
残念だ。
81白ロムさん:2010/11/19(金) 13:36:33 ID:1/XGPmxk0
あいうんぬどうよ
82白ロムさん:2010/11/19(金) 13:51:06 ID:6JnB4GZP0
今、買って来た。
まだ、初期の設定しただけなんだけど、
みんなが言うほどモッサリじゃないと思う。
ってか、F01-Cってどんだけサクサクなの???って感じ。

自分はP01-Bから変更だからストレス感じないだけ?
83白ロムさん:2010/11/19(金) 13:53:26 ID:pXX6XFymO
>>61
頭金って本当は強制しちゃいけないんじゃなかったかなあ。

つーか、お店によって金額違うし、
一万って事はかなりのぼったくりだよ。
出掛けた時にでも違うとこで買いなよ。
84白ロムさん:2010/11/19(金) 13:53:59 ID:m2px+A0SO
SH01Aが超サクサクだったからか…

これと比較してしまうから01C SH、F共にモッサモサ…
致命的だわorz
85白ロムさん:2010/11/19(金) 14:03:11 ID:3A5eT1i6O
ひょっとして立ち寄ったショップの温モックがたまたま調子悪くて
それが原因でモサモサだっただのかもと違うショップへGO
結果は…


聞かないでくれ(-.-;)
86白ロムさん:2010/11/19(金) 14:03:40 ID:RPd3KSHP0
だめだ・・・これ電池がもたなすぎる・・・07Bの人もこんな感じだったのだろうか。
バッテリーパックもう1個絶対に必要になるぞ。
87白ロムさん:2010/11/19(金) 14:04:41 ID:34GlVo/wO
買ってきた。SH-03Aからの変更。
店出て近くのマックで触ってたらドット抜け発見…orz...
店に戻って聞いたら交換してくれた。
88白ロムさん:2010/11/19(金) 14:04:52 ID:2gZQx8B2O
俺もSH-01Aからだが、残念過ぎる…orz
もう1年これで頑張るぞ!
89白ロムさん:2010/11/19(金) 14:06:32 ID:U7OiUjh+O
画像のせてほしい
90白ロムさん:2010/11/19(金) 14:20:30 ID:25Pq9E+NO
今回も勇敢な人柱達の尊い犠牲のお陰で難を逃れた様だな。
人柱様に敬意を表し、合掌…
91白ロムさん:2010/11/19(金) 14:34:47 ID:SLclj11s0
Fは工作員と信者がいるんだろ
92白ロムさん:2010/11/19(金) 14:36:39 ID:m2px+A0SO
モッサモサでもうFにしようと思ったら

Fもモッサモサで更に液晶汚すぎて泣いた ゴミ以下
93白ロムさん:2010/11/19(金) 14:43:21 ID:Ckj2yYMcP
葬式会場かよ・・・
94白ロムさん:2010/11/19(金) 14:43:50 ID:IsnrhRbUO
ざまぁwwww
95もっさ:2010/11/19(金) 14:48:20 ID:u0GqEMcK0
SH905iから機種変なら満足できるかな…
96白ロムさん:2010/11/19(金) 14:51:19 ID:RPd3KSHP0
ちょ・・・FはFMトランスミッターまでついてたのかよ・・・
スペックも気になって今さらながら比較してみたけど、ほんのちょっと画素数が上なだけ(見た目じゃわからんレベル)で
Fのほうが機能性も優れてるっぽい・・・ちょっと今回はSH失敗した感が否めなくなってきたOrz
これからSH買う人はもう一度ドコモ公式サイトでスペックを比較して機能も比べてみたほうがいい。
SHは画質が売りなのはいいんだが、イルミと画質がメインであとはしょぼい。実際使って見て微モッサリでちょっと不具合もある。
画質も正直100万画素の違いなんてここまで来ると見た目違いなんてわからんだろう。(色合いの違い程度はわかると思うが画素とは関係ない)
数時間前まではSHゲットしてうかれていたが、他機種の情報無しで買ってしまった事を今さらながら後悔している・・・

しかもwi-fiはSHだけの機能だと思ってたのにまさか普通にFにあったし、しかも電池持ちがはるかにb長持ち・・・
機能面でFのほうが優れているにも関わらず電池持ちまでいいなんて・・・しかもステレオだぜ。立ち直れねえよ!
俺SHが好きで今までほとんどSH使ってきたけど、今回は擁護できない。もう悔しくてグチしか出てこない・・・
もしこれから購入する人は俺の愚痴が少しでも届けばいいと思う。生涯SHだぜ!って奴以外はやめた方がいいかもしれない。

しかし、Fのスレと公式の比較で判断してるだけだからけしてFが良いのかどうかは実際触れていないのでわからないが
購入者は実際みて判断してくれ。もう気力うせてしまった
97白ロムさん:2010/11/19(金) 14:51:32 ID:M/FlffJmO
541:11/19(金) 14:48 ZduznQX8O [sage]
SH-01CスレでF-01Cももっさりって言われてるけど、F-01Cを巻き込まんで欲しいものだ。F-01Cは全然もっさりじゃないよ。サクサク度は微妙だけどね。
98白ロムさん:2010/11/19(金) 14:51:48 ID:3A5eT1i6O
売りのカメラがよければ、まだ救いようもありだが
99白ロムさん:2010/11/19(金) 14:52:50 ID:m2px+A0SO
SH01Aからの奴はやめとけ
100白ロムさん:2010/11/19(金) 14:52:53 ID:xwnpxumAO
Fは神機なんて言ってるけど、モッサリって言う奴も居てバラバラ…
このシャープは期待ハズレの意見が多いね…
シャープって裏切る事多くね?
101白ロムさん:2010/11/19(金) 14:58:25 ID:m2px+A0SO
今使ってる機種がなにかが1番大きいだろうな

サックサクのSH使ってたら
Fみたいなモッサモサで黄ばんだ液晶には耐えられん

今回の冬モデルは糞ばっかだな
102白ロムさん:2010/11/19(金) 15:02:22 ID:/FeEV1UZO
まだ画像なし
103白ロムさん:2010/11/19(金) 15:14:26 ID:eipc66Ng0
>>96 ID:RPd3KSHP0
お前この前電池電池騒いで後に引けなくなってた奴だろ

まぁいいや、とりあえず買ったならID付きで01C本体と01Cのカメラ画像うpしてくれる?
やり方わからないとかそんな義務ないとか言わないでね
104白ロムさん:2010/11/19(金) 15:14:37 ID:xwnpxumAO
>>101
Fの液晶って安物なのか?!
黄ばんだ感じが多いな。
SHは裏切り多いし
今回のも中国製?
105白ロムさん:2010/11/19(金) 15:14:42 ID:byKJbg01O
>>101
まぁ、涙を拭けよ
106白ロムさん:2010/11/19(金) 15:18:26 ID:5kPThyEnO
Fの方が快適サクサクだったらそっちの方買ってるわ

数年前の90〜シリーズよりもさもさ FもSHも
107白ロムさん:2010/11/19(金) 15:22:37 ID:iGXlWq20O
自分は多少のモサなら気にしないな
画像が綺麗ならなんでもいいや

今日夜買いにいくお
108白ロムさん:2010/11/19(金) 15:24:29 ID:3Z/bDd5QO
07Bと01C目糞鼻糞でワロタw 出る前から期待してた奴ザマア
109白ロムさん:2010/11/19(金) 15:26:09 ID:FwOY6x7pO
悩む…どうしよ。ポイント使って2万5千円くらいになるんだけどそれでも買う価値ないかな?ちなみに06A使ってます。
110白ロムさん:2010/11/19(金) 15:27:18 ID:AwpDKrgu0
>>109
俺もSH06A使いだぜ
今回は結構悩んでる…そろそろ機種変したいしなぁ
111白ロムさん:2010/11/19(金) 15:28:29 ID:5kPThyEnO
メールは変換候補無くすと意外に早いな いい感じ
あとはきせかえツールの使い方なんだが……自作めんどくさなんだこれうわ
112白ロムさん:2010/11/19(金) 15:30:03 ID:sN6ZN9pDQ
さっき機種変してきました。
名古屋のDSで、消費税込み一括66108円ですた。
今、充電中です。
113白ロムさん:2010/11/19(金) 15:30:12 ID:34GlVo/wO
そういえば今時の機種って充電用のフォルダが
付属してるんだな。
03Aまでは毎回買ってたから助かるわ。

114白ロムさん:2010/11/19(金) 15:31:26 ID:u0GqEMcK0
俺なんてSH905iだぞ…これからなら満足できるだろ、うん…
115白ロムさん:2010/11/19(金) 15:32:39 ID:xOuRsMu5O
SH-01Aからだがメール関係は至ってサクサク。
待ち受けからメニューに推移する時は若干モタつきを感じる程度。
116白ロムさん:2010/11/19(金) 15:36:04 ID:QtGdM9vTO
>>115 あたりの書き込みが真実のようだな
ネガキャン多過ぎだw
117白ロムさん:2010/11/19(金) 15:37:53 ID:f0c6LoCQO
お客様の回線だと一括で購入していただけないと…
って言われたんだけど何で?
一括なんか無理だから予約をキャンセルしたよ。
でも買わなくて良かったかも…
118白ロムさん:2010/11/19(金) 15:38:52 ID:pXX6XFymO
SH906iTVで使ってたお気に入りの着せ替えを移行する事出来ますか?

中のソフトはFだから移行しても設定できないのかなと。。。
オペレーションパックだとどうなんだろ。
119白ロムさん:2010/11/19(金) 15:38:55 ID:eipc66Ng0
ホットモック触りもしないで工作目的でモサモサ言ってる馬鹿と
それに便乗してるクソage携帯厨とそれを真に受ける馬鹿まとめて死ねばいいと思う
あと買って一日も経ってないのに電池が減るの早いって騒ぐ馬鹿も死ねばいいかな
携帯買ったことないのかな?それとも01Cを買ってないのかな?

まぁどっちでもいいが、賢い人は実際ホットモックを触ってくるといいよ
全て設定は基本メニューでね、そしたらこいつらがどんだけ馬鹿なのかがわかるから
120白ロムさん:2010/11/19(金) 15:40:40 ID:AwpDKrgu0
>>116
多すぎだよねぇ…

さて俺もホットモック触りに行ってくる
良さそうだったら買ってくるわ
121白ロムさん:2010/11/19(金) 15:42:45 ID:zQXuRaBg0
それは自分も思った、ここでモッサリっていっぱい言われてたけど、
仕事の昼休みにドコモショップ行ってホットモック触ってきたけど、
あんま気にならなかったかな。
しらみつぶしに触りまくったってわけじゃないけどね。
122白ロムさん:2010/11/19(金) 15:46:49 ID:M7F4di5B0
ホットモック触ってきたけど、サクサクではない。
ワンテンポ遅れる感じはある。

Fが評判良いみたいだが、こちらもそこまでサクサクかというとちょっと微妙。

機能が同等で、レスポンスが同等で、バッテリーの容量や消耗を考えるとFの方が良いようにも思えた。
ボタンのクリック感がはSHの方が良いかな。どちらもワンセグアンテナが折れそうだ。
どうしてもSH、どうしてFな人は、それぞれお気に入りのを買えば?という感じがする。
致命的なバグとかは少し使い込んでみないと見つからないしね。

家にF07BとSH01Aがあるが、これらと比較した観想。
123白ロムさん:2010/11/19(金) 15:48:10 ID:u1aqEmN5O
どなたか数パターンのイルミネーションの動画をアップして下さい
124白ロムさん:2010/11/19(金) 15:48:53 ID:MjnhCms70
まぁIDみりゃわかるが、ネガキャンしてるのなんてバカ数人だけだしな
SHスレなのに必死にFと比較して目の敵にしてるマジキチまでいるしw
125白ロムさん:2010/11/19(金) 15:49:29 ID:FwOY6x7pO
ホットモックいじってたら画面固まってボタンどこ押しても動かなくなったから買うの怖い。ホットモックだからとかないよね?
126白ロムさん:2010/11/19(金) 15:51:46 ID:QtGdM9vTO
Fにあったけど2.1はyoutube見れないみたいだね
当面一番の問題だな
127白ロムさん:2010/11/19(金) 15:53:30 ID:BJ8YXdwSO
ドコモマイショップに入会してるのに契約内容確認の画面には未入会になってるんだけど、みんなのは大丈夫?

機種変の際に店員に聞いてみようかな。
128白ロムさん:2010/11/19(金) 15:55:58 ID:aM/NM9peO
>>122
で、お前はどこのキャリアで何を使ってるんだ?まさか、アウとかハゲ?
129白ロムさん:2010/11/19(金) 16:01:37 ID:0NcbniolO
904からの買い替えなので朕は満足じゃー
130綺襲HIGH乂SPEED:2010/11/19(金) 16:02:47 ID:aG1MLdQLQ
SH01Bから前の機種(他メーカー含む)キャッシュ容量等劣り過ぎてFBサイト接続時、情報取得格差がある
今現在トップクラス容量を誇るSH07B以上の仕上がりに期待してる
(151電話でカタログに載ってない性能全て回答してくれる)
131白ロムさん:2010/11/19(金) 16:08:24 ID:8a2M5Kl+0
近所のコジマは近日発売になってたorz。

それにしてもこのグラデーションはいまいちだな。赤と白なんて色がハゲてるようにしか見えん。
買うなら黒だな。
132白ロムさん:2010/11/19(金) 16:09:35 ID:/uCV1Ij10
買ってきたけどなんか試した方がいいこととかある?
Fのホットモック触ってカメラの起動とか早いなぁって思ってすこし揺れたんだけど
ずっとSHつかってきたせいでクイックアラームないと不便になっちゃったのでこれに決めちゃった
133白ロムさん:2010/11/19(金) 16:10:08 ID:U7OiUjh+O
>>115
同じくw905iで後悔したから今回は慎重にいく
07Bがレスポンス向上したらしいが01Cとどっちが早いだろう?
134白ロムさん:2010/11/19(金) 16:18:03 ID:mAQx6asa0
これ、今まで入っていた音楽が聞けない・・・
なんで???
135白ロムさん:2010/11/19(金) 16:21:28 ID:3Z/bDd5QO
あきらめましょう。
136白ロムさん:2010/11/19(金) 16:22:34 ID:pXX6XFymO
>>134
本体はSHだけど、中のソフトがFだかオペレーションパックだからでは?
137白ロムさん:2010/11/19(金) 16:26:13 ID:mAQx6asa0
>>136
それかも。
今までSO905iだったからかもしれない。
138白ロムさん:2010/11/19(金) 16:26:46 ID:QtGdM9vTO
ワンセグ感度はどう? 01Bと同等ならよしとするが
139白ロムさん:2010/11/19(金) 16:30:22 ID:OdlBbgTw0
>>137
SO905iってことはMP3入れてたんじゃない?
140白ロムさん:2010/11/19(金) 16:41:56 ID:kRTKwUIzO
SH-905iからの乗り換えだから、すごく良く感じる。
文字入力もサクサクだし、文字変換も候補がいっぱい出てきて便利。カメラも見違えるほどきれいになった!
141白ロムさん:2010/11/19(金) 16:44:11 ID:fCjxpTkt0
色が惜しいSH好きだったのに
どうして普通の白にしないかな
白ってさわやかなイメージだけど
この機種の白って薄汚いイメージ。
142白ロムさん:2010/11/19(金) 16:45:32 ID:mAQx6asa0
>>139
いや、MP4とWMUだったと思う。
143白ロムさん:2010/11/19(金) 16:46:03 ID:eIeoarigO
俺もSH905iという糞携帯だが、01Cあまり評判良くないから正直迷ってる

もう905iがもっさりすぎて我慢できんわw
144白ロムさん:2010/11/19(金) 16:53:02 ID:OdlBbgTw0
>>142
音楽再生としてはSO905iが最強だったからねぇ。。。
同じものが再生できるとは思わない方がいいかも。
145白ロムさん:2010/11/19(金) 16:55:52 ID:sAEoCALwO
Fは卓ホル使うと表面が傷付くみたいだがこれはどうなの?
146白ロムさん:2010/11/19(金) 16:57:09 ID:mAQx6asa0
>>144
まじかorz
くそー音楽に関しては劣化しているのか・・・
147白ロムさん:2010/11/19(金) 17:00:08 ID:uzQ1jrC0O
Fよりましだな。

148白ロムさん:2010/11/19(金) 17:03:15 ID:xOuRsMu5O
>>116
01Cから書き込みだけど笑えるくらいサクサク(笑)
01A置いて出掛けに行くよ。

ただこれだけはネガキャンではなく聞いて欲しい。

タチパネはスクロール専用だと思って。
スマホみたいに期待するとハズレだわ。
149白ロムさん:2010/11/19(金) 17:04:29 ID:S+kTVgLQO
SH01Aからでメールがモッサリといってるやつは工作員だから
01Aは全体的としてはサクサクだけど文字入力は激モッサリだから
あれより酷いなら故障レベル
150白ロムさん:2010/11/19(金) 17:08:24 ID:StBd2KGZ0

NやFみたいにiモとアプリの同時起動はできますか?
151白ロムさん:2010/11/19(金) 17:10:20 ID:gpsq3TLA0
102 名前: 白ロムさん 投稿日: 2010/11/19(金) 03:43:50 ID:aG1MLdQLQ
.( ゚ □ ゚)つ━か更新してからメル等の文字入力した時、前回の全て残ってるな
前は電源オフしたらスタンダードになったが
これゃ不倫相手とのメルした後、再入力必須や
晩、妻にしょっぴかれたからなぁ
瑠美の候補が上がり━の 何度→でも→イケ→る→体質→なん→?
俺はエロサイトの掲示板に書き込んだ文章と回避し続けたが、そのエロサイトの証拠不備で鉄槌
PS3GT5保有却下確定

136 名前: 綺襲HIGH乂SPEED 投稿日: 2010/11/19(金) 07:35:43 ID:aG1MLdQLQ
けさニュース
鬼だなdocomo
2012年プラチナバンド帯域
まず途切れない電波 山 建物関係なし
情報量も今の数十倍一気に送受信可能 ギガ単位ケータイ端末で
LTEとプラチナバンド融合で全方位敵無し

705 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2010/11/19(金) 16:57:55 ID:uzQ1jrC0O
報道より
鬼だなdocomo
2012年プラチナバンド帯域
まず途切れない電波 山 建物関係なし
情報量も今の数十倍一気に送受信可能 ケータイ端末で
LTEとプラチナバンド融合 全方位敵無し

147 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2010/11/19(金) 17:00:08 ID:uzQ1jrC0O
Fよりましだな。

(ノ∀`)
152:2010/11/19(金) 17:12:42 ID:U3+pEvc4O
他社工作員とアンチシャープ祭りだ、万歳!
153白ロムさん:2010/11/19(金) 17:14:40 ID:CWp6SUJMO
マジか
154白ロムさん:2010/11/19(金) 17:14:46 ID:NcUQE7zdO
替えてきましたサクサクだと思います!
i-modeとアプリは同時にできないと思います
変換もいいと思いますよ
ただSHが久しぶりだから慣れるまでは大変で

卓上使っても傷ついつないです
155白ロムさん:2010/11/19(金) 17:14:48 ID:uzQ1jrC0O

F-01CはYouTubeダメみたいだけどSHは見れるの?

500:白ロムさん :2010/11/19(金) 14:13:17 ID:JNd6irV40
>>481
コレは見えるか?

http://www.youtube.com/watch?v=wb4kwOjdxVY&fmt=22


514:白ロムさん :2010/11/19(金) 14:21:27 ID:eHlwqvSx0
>>500

見れない・・・
ページは表示されるけど、動画画面と動画を見るがクリックできない。



156白ロムさん:2010/11/19(金) 17:17:20 ID:BJ8YXdwSO
ペリアX12まで待った方が良いかな?
157白ロムさん:2010/11/19(金) 17:20:04 ID:IGn08pFWO
Fと通信をくらべたら少しこっちが速かった
158白ロムさん:2010/11/19(金) 17:21:41 ID:v4vrdaRJ0
書き込みの無さがいろいろ物語っているね…
159白ロムさん:2010/11/19(金) 17:24:25 ID:D5atDpt40


祭りはまだですか?
160白ロムさん:2010/11/19(金) 17:29:00 ID:uMXLsAua0
さっき買いました。黒です。
今キャンペーンらしいのでaserのパソコンと一緒に。
なんかいろいろ楽しみです。
161白ロムさん:2010/11/19(金) 17:30:41 ID:1vMXi5h0O
>>155

えっユーチューブ見れないんですか?
PC用ではなくモバイル用も見れないんですか?
162白ロムさん:2010/11/19(金) 17:40:47 ID:IvbsUQ9F0
あまりもりあがらずに終わってたみたいW
今月いっぱいはSH信者もF信者も様子みたら?
マジ迷ってきた・・・
163白ロムさん:2010/11/19(金) 17:51:24 ID:Lz7ri8j10
まだ一日もたってないからしょうがないとは思うが電池ってそんなにもたない?

一日もってくれれば別にいいんだが
164白ロムさん:2010/11/19(金) 17:51:25 ID:e+NRFKB0O
>>155
マジかこれ……
つべ見れないとか何の嫌がらせ
165白ロムさん:2010/11/19(金) 17:53:34 ID:dwBu9p6T0
つべ見られないのは機種の問題じゃなくて
サーバー側の対応待ちなんじゃないのか?
少し待てば普通に見られるようになるでしょ
166白ロムさん:2010/11/19(金) 17:55:15 ID:mAQx6asa0
自分としてはニコモバは見れるからまぁいいか。
だが最大の問題は・・・・・
どうやっても音楽きけねーーーーーーーーーーーーーーー
マイクロSDに入っているんだが聞けない。
167白ロムさん:2010/11/19(金) 18:09:34 ID:972lPSmi0
買おうと思ったんだけどカラーテーマが趣味悪くてやめたw背景白が無いのが痛い。
ブラックは想像してたより綺麗だった。
168白ロムさん:2010/11/19(金) 18:10:28 ID:pnypUtF50
タッチパネルの追従性はどうなんだ?
169白ロムさん:2010/11/19(金) 18:11:52 ID:enCx75jq0
170白ロムさん:2010/11/19(金) 18:13:49 ID:8gYEqNFDO
>>165
今別の機種では見れましたよ。
171白ロムさん:2010/11/19(金) 18:15:24 ID:8a2M5Kl+0
>>169

はえーじゃねーか!
172白ロムさん:2010/11/19(金) 18:15:36 ID:RFHFFHUX0
>>170
だから、サーバ側の対応待ちだから。意味わかる?
173白ロムさん:2010/11/19(金) 18:16:12 ID:irpNRw5tO
YouTube見られようにする方法知ってる方…是非教えてくんなまし!
174白ロムさん:2010/11/19(金) 18:16:45 ID:Ufo1qIdY0
ttp://mobapoke.jp/benchmark/result_v2.php?c=1
ベンチスコアFより上じゃん
175白ロムさん:2010/11/19(金) 18:19:11 ID:8gYEqNFDO
>>172
わかる。
自慢しただけ。
176白ロムさん:2010/11/19(金) 18:21:15 ID:enCx75jq0
177白ロムさん:2010/11/19(金) 18:24:38 ID:efkn8aST0
>>176
うーん、フルブラウザってこんな感じなの? 反応わるっ!って感じなんだけど。
さすがにiPhoneと比較すると勝負にならんか。
178白ロムさん:2010/11/19(金) 18:27:44 ID:8a2M5Kl+0
>>176
きゃーおせー!
179白ロムさん:2010/11/19(金) 18:28:06 ID:bjGlEKpV0
携帯のフルブラウザは文字が小さくて見辛いし、文字を大きくすると見れる範囲が狭くこれまた見辛い。
パケット料金が無駄だ。
180:2010/11/19(金) 18:28:24 ID:U3+pEvc4O
F-01CとSH-01Cの、YouTubeに上がってる動画数の差は一体
181白ロムさん:2010/11/19(金) 18:31:53 ID:Ufo1qIdY0
>>169 >>176
ここにいる人はFじゃなくSHのが見たいんだw
でもありがと、多機種でも情報は多いにこしたことはないしね
182白ロムさん:2010/11/19(金) 18:33:01 ID:FwOY6x7pO
23歳女がこの赤使ってたらきもいかな?それだけ答えて下さいお願いします結果次第で明日買います
183白ロムさん:2010/11/19(金) 18:34:04 ID:bjGlEKpV0
男が使ってたらきもい。
184白ロムさん:2010/11/19(金) 18:35:16 ID:yKi0m4TE0
Wifiで普通のケータイサイトも見れるの?
185白ロムさん:2010/11/19(金) 18:36:55 ID:7AqgGQoyO
>>166
それは今までからどの機種もそうなんじゃないの?
前の携帯で同期したMP3は他の携帯では聞けないよ(例え同じ機種でも)

前の携帯をMicroSDモードでパソコンにつないで、一旦MP3をパソコンに移して、新しい携帯で同期しなおしてみ
186白ロムさん:2010/11/19(金) 18:39:23 ID:e+NRFKB0O
仕事帰りにDS寄ったら、いっぱい人がいたので諦めた
まあこの機種自体品切れっぽかったけど
モックアップすらなかった
187白ロムさん:2010/11/19(金) 18:39:29 ID:avBCSOLkO
>>149
それはお前がおかしい(笑)
01Aは変換こそ糞だけど入力はサクサク
188白ロムさん:2010/11/19(金) 18:46:44 ID:JM29bujPO
SH-01Bからの機種変だけど、全体的なレスポンスは
同程度でストレス感じないよ。
文字変換も特に問題なし。
一部Fソフトの部分に慣れるだけかな。
♂だけど赤購入。
サブディスプレイのイルミネーション、ミラーチックな背面に
よく映えて大満足。
またボタンの点灯色もいろいろ変えられて良い。
SH-01Bよりイルミネーション系のカスタマイズ楽しみる。
今のところ、電池の減り方もとくに問題なし。
SH-01Bより厚さは増したけど、01Cにして満足。
189白ロムさん:2010/11/19(金) 18:47:37 ID:lKW1OS4XO
買った人に質問
メール閲覧時の▼ページ送りがあるみたいにサイト閲覧時にもある?
それがなかったらいやなんだけど
下ボタンを長押しとかめんどい
01Aはあるよ
190白ロムさん:2010/11/19(金) 18:52:01 ID:TZhSKDzs0
>>189
SH-07Bと同じで通話ボタンおすと
▼ページ送りはでるよ
191白ロムさん:2010/11/19(金) 18:54:25 ID:1vMXi5h0O
結局
この機種でモバイル用YouTubeは見れるってことでOKですか?
192白ロムさん:2010/11/19(金) 18:55:04 ID:3Z/bDd5QO
赤ならOK黒は引く 手が小さい人(男ふくむ)には向かない注意!
193白ロムさん:2010/11/19(金) 18:57:40 ID:hXlzgNZuO
今回は見送りが正解
194白ロムさん:2010/11/19(金) 19:00:47 ID:7AqgGQoyO
これって文字入力のとき、あかって入れたら12に変換できる?
195白ロムさん:2010/11/19(金) 19:13:18 ID:NcUQE7zdO
出来ますよ
196白ロムさん:2010/11/19(金) 19:14:26 ID:pXX6XFymO
>>188
すみません、お手数ですが、
ウォッカって入力すると、ロシア語での単語は出てきますか?
197白ロムさん:2010/11/19(金) 19:16:21 ID:lKW1OS4XO
>>190
01Aとか今までの機種は▼は電話帳のボタンで▲はメールのボタンだったけど最近の機種は電話に
198白ロムさん:2010/11/19(金) 19:17:12 ID:lKW1OS4XO
>>190
01Aとか今までの機種は▼は電話帳のボタンで▲はメールのボタンだったけど最近の機種は電話に出るボタンに変わったの?
上にスクロールするときも同じボタン?
199白ロムさん:2010/11/19(金) 19:22:16 ID:jx7PHkTWO
ネガキャン多いみたいだな…
まだ使いきれてないが普通にサクサクだぞ

01Bに比べると
キーレスは少し向上
日本語入力はかなり向上
iアプリ周りはすごい向上

こんな感じ

ただ、今までずっとSH使ってた身からすると、すごい使い辛い
そのうち慣れるだろうけど…
あとデカイ
女性や手の小さい人は実機触ってから購入した方が良い
200白ロムさん:2010/11/19(金) 19:22:52 ID:QtGdM9vTO
結論としては昼間ひどいことばかり書いてた連中は
死刑ってことでよさそうだね。ホッとしたよ

明日行ってくる
201白ロムさん:2010/11/19(金) 19:24:15 ID:Qb7nCMThO
>>196 出る機種あるんだ?
202綺襲HIGH乂SPEED:2010/11/19(金) 19:26:51 ID:aG1MLdQLQ
-( ゚ □ ゚)オラオラどった━

Cステージ機種トロイの木馬かぁ
今現在、バグダッド計測SH07B
3000Kbpsオーバー連続だ
エリアマップ職場

mpw精鋭強襲
203白ロムさん:2010/11/19(金) 19:34:49 ID:pXX6XFymO
>>201
あります!
SH01Bは出ましたね。
確かめた記憶ありますが、購入はしなかったんです。
あと、Nだかのアマンダ?だったかも出ます。
ロシア語の単語で出る機種は他の変換も賢いので
今回出るようでしたら是非買いたいのです。

明日、実機を試しには行きますが。
204白ロムさん:2010/11/19(金) 19:40:59 ID:3A5eT1i6O
昔auが始めてネット定額をスタートさせた時に発売した
サンヨーのW23SAだったか32だったかをどこか彷彿させる携帯w
205白ロムさん:2010/11/19(金) 19:47:16 ID:Qb7nCMThO
>>203ありがとう。
206白ロムさん:2010/11/19(金) 20:05:01 ID:lcI8wuKHO
Fとどっちがレスポンスいい感じ?

同じぐらいならSH買おうと思うんだが…
207白ロムさん:2010/11/19(金) 20:11:10 ID:PSHdjj9e0
進水式を執り行われた方いますか?
208白ロムさん:2010/11/19(金) 20:12:35 ID:vd/zESAZO
SH01A並にサクサクってことかな あとは速度がどれくらい出るのか気になる
つーかページ送りまだ糞のままなのかよ、さっさと改善してくれ
209白ロムさん:2010/11/19(金) 20:14:32 ID:U7OiUjh+O
買った人イルミネーションどんな感じ?
210白ロムさん:2010/11/19(金) 20:17:47 ID:PgfnCVcE0
で、この前電池電池騒いで袋叩きにされて後に引けなくなってファビョってた>>96 ID:RPd3KSHP0

君が買ったはずの01C本体と01Cのカメラ画像うpはまだ?
やり方わからないとかそんな義務ないとか言わないでね

※豆知識※
orzと書いてガッカリ風を装ってる奴は十中八九買ったつもり工作君です
211白ロムさん:2010/11/19(金) 20:27:00 ID:HvQX/Zu3O
結局本当に買ってる人はいないという
オチですか。。。

Fスレは盛り上がってるのにな〜
212白ロムさん:2010/11/19(金) 20:28:47 ID:uzQ1jrC0O
YouTube見れるの?

Fは見れないから対象から外した。


213白ロムさん:2010/11/19(金) 20:38:34 ID:3Z/bDd5QO
逆に見れないの有るの?w パッとしないようだね01C スレが伸びない
214白ロムさん:2010/11/19(金) 20:41:30 ID:RUrO7NVf0
>>212
これも見えない。
というか、サイトの対応待ちだって何度もでてるだろjk
215白ロムさん:2010/11/19(金) 20:42:23 ID:uzQ1jrC0O
見れないらしい

Fは前評判だけいいから怖い

216白ロムさん:2010/11/19(金) 20:42:32 ID:E/Fh7X0mO
ようつべ見れないorz
217白ロムさん:2010/11/19(金) 20:51:09 ID:mAQx6asa0
なぁ教えてくれ・・・
携帯変えて、音楽が聴けなくなった。
理由は簡単だ。この携帯がmp3対応じゃないからだ。
パソコン弱いから変換もできないし・・・
着うたフルでとってもいいんだが、着うたフル「えーりん」や「ニコニコ動画流星群」なんてないだろ。
俺の歌大半がそれなんだorz
なぜこの携帯はmp3やfmv対応じゃなかったんだ・・・恨むぜ、くそ。
218白ロムさん:2010/11/19(金) 20:53:02 ID:k87NCnh20
買ってきた。
普通にサクサク。
絶対にモッサリでは無い。
219白ロムさん:2010/11/19(金) 20:57:38 ID:yB1uf+WY0
>>217
>パソコン弱いから変換もできないし・・・

強くなればいいじゃん
なんで努力しようとしないの?
220白ロムさん:2010/11/19(金) 20:58:04 ID:Q+27psNDO
DoCoMoはソフバンと違って平等にメーカー売り出すから今回はSHじゃなくてFを売り出してるのかも。
SH好きはSHを売り出してる時にかえるのが一番幸せかも。
221白ロムさん:2010/11/19(金) 20:58:58 ID:7AqgGQoyO
>>217
だから…
WindowsMediaPlayerはパソコンに入ってる?
多分入ってると思うが(Macならすまん)それを経由して携帯に入れてみなよ
222白ロムさん:2010/11/19(金) 20:59:55 ID:SLclj11s0
>>217
http://www.nico3gp.com/
もうm4aにしてiモーションとして入れればいいと思う
223白ロムさん:2010/11/19(金) 21:02:07 ID:qLb890n2O
嫁用に赤買った。iコンシェル解約できない?
カメラも今いち。ピント合わせたあと、シャッターの瞬間にまたAFする?ぼけて写る。
設定さわってないからわからん。自分のでないから適当w
224白ロムさん:2010/11/19(金) 21:04:05 ID:uMXLsAua0
今日買いました。キャンペーンだったのでaserのaspire one 532hとセットで購入しました。
これから楽しみです。
225白ロムさん:2010/11/19(金) 21:06:17 ID:mAQx6asa0
今日の午後3時から頑張っているが、できない;;
m4aにしていれます。ありがとう;;
226白ロムさん:2010/11/19(金) 21:11:31 ID:/FeEV1UZO
この時間になっても画像こないね
227白ロムさん:2010/11/19(金) 21:18:35 ID:e8TUpaWAO
Fと迷ったが露骨にシャープデザインをパクった根性が気に食わず黒青を購入。第一印象はソフトバンク夏モデルの945SHよりモッサリしてる。まああっちは神機種過ぎるけど…
カメラとかはこれから試してみよう
228白ロムさん:2010/11/19(金) 21:24:05 ID:8gYEqNFDO
イルミネーションは、残念なぐらいしょぼいです。
229白ロムさん:2010/11/19(金) 21:28:08 ID:sxO0klbt0
ネガキャンする人は
先に画像をうpしてからしようね♪
230白ロムさん:2010/11/19(金) 21:28:35 ID:3A5eT1i6O
決してモッサリではないが、サクサクだとも言い切れない
231白ロムさん:2010/11/19(金) 21:31:17 ID:7AqgGQoyO
最近ってプリインのアプリやら動画やらがいっぱいあるから、いらないのを削除したらサクサクになったりして…
232白ロムさん:2010/11/19(金) 21:33:00 ID:lKW1OS4XO
画像の貼り方知らないんじゃない?
あと前の携帯からSDカードに音楽保存して他の携帯にSDカードさしてかえて聞こうとしても無理だよ
てか聞ける機種あるの?
著作権の関係だと思うけど
233白ロムさん:2010/11/19(金) 21:37:02 ID:i8mm5Lqv0
>>232
自分で作ったMP4ならいけるんじゃね、転送したWMAはたぶん無理だろうけど
234白ロムさん:2010/11/19(金) 21:37:52 ID:e8TUpaWAO
画質はともかく撮影メニューしょぼすぎ…945SHの方がAQUOSケータイらしく撮影メニューがビジュアルとか工夫してるし操作しやすいように練られてる
ドコモのシャープ開発チームは完全に手を抜いたな
235白ロムさん:2010/11/19(金) 21:38:07 ID:enCx75jq0
てか、何でSH-01Cはこんなに中身が富士通っぽいの?
236白ロムさん:2010/11/19(金) 21:41:40 ID:slWr7XZe0
明日SH-01C買う気満々だったけど
なんかF欲しくなってきた

実際どうなのよ?
237白ロムさん:2010/11/19(金) 21:42:17 ID:3sLrVdX20
ネットだとドットパターン・イルミネーションの光るサブディスプレイ側(表面)の画像が多いけど、
自分的にはカメラ側(裏面)で朧月の様に本体内でキラリと光るリング装飾がカッコイイと思う。
238白ロムさん:2010/11/19(金) 21:48:59 ID:pXX6XFymO
SHは昔写メールを開発した時に
docomoとかからは相手にされなくて、
vodafoneが最初に使ってくれたらしいよね。
vodafoneからSofutobankuにと、今に至る関係だって見かけたけどね。
Sofutobankuは自由に作らせてくれるみたいだし。
そこんとこだけうらやましいわ。
239白ロムさん:2010/11/19(金) 21:49:20 ID:bxde5N73O
>>113
防水の機種には付属。
240白ロムさん:2010/11/19(金) 21:51:12 ID:bxde5N73O
>>117
割賦のブラックリスト?
241白ロムさん:2010/11/19(金) 22:05:17 ID:8gYEqNFDO
この機種がいい機種だって思いたい気持ちはわかるけど、スレの伸びをみてもわかるように、今回のSH-01Cは、微妙だよ………。
242白ロムさん:2010/11/19(金) 22:07:51 ID:e8TUpaWAO
Fもお店で商品を触らせて貰ったけど操作感はSHと対して変わらなかった。
Fは薄くて軽めだけど、高級感とキーの押しやすさはSHの方だと思った
243白ロムさん:2010/11/19(金) 22:08:49 ID:pnypUtF50
SH-01Aを発売日に買った時のスレの勢いと違いすぎて泣ける・・・
ホント01Cに関してはFのほうがSHっぽいよね。
244白ロムさん:2010/11/19(金) 22:09:28 ID:bxde5N73O
>>177
ケータイと比べんなよ

245白ロムさん:2010/11/19(金) 22:18:41 ID:bxde5N73O
>>237
カメラ周りが光るのか?
246白ロムさん:2010/11/19(金) 22:32:40 ID:JwZDn75eO
黒購入
sh703iから買い替えた身としては非常に満足
247白ロムさん:2010/11/19(金) 22:36:13 ID:JrGj5wKxO
赤購入!
Fと迷ってたけど、全然!サクサクだし、使いやすいしSHにしてよかったよ!

画質はFとは比べものにならないし
248エニートフニーター:2010/11/19(金) 22:38:33 ID:cRCCiVyD0
>>117
割賦は本人確認が厳格みたいよ
249白ロムさん:2010/11/19(金) 22:40:01 ID:6agOo+Gl0
とりあえず今のところSHを購入予定。ドコモのサイトで説明書ダウンロードして機能もチェックした。
だが念のため他の機種が出揃ってからにする。
250白ロムさん:2010/11/19(金) 22:43:16 ID:NO8b/iln0
>>242
>>247

Fさんと比べる意味あるのかい?
251白ロムさん:2010/11/19(金) 22:47:35 ID:iGXlWq20O
今さっき電気屋いったんだけどFOMAカードが古くて認証出来ない言われて
本体だけもらって帰ってきた…

しかも店員がべたべた触った跡だらけ、カメラ付近に細かい傷がみえる…
ドコモショップで交換できないかなorz
252白ロムさん:2010/11/19(金) 22:49:21 ID:e8TUpaWAO
きょう発売のハイエンド2機種だし比べるでしょ普通
しかも今回のFはデザインSHパクってきたし
253白ロムさん:2010/11/19(金) 22:56:21 ID:7AqgGQoyO
にしても今回SH勢いなさすぎ
07Bがよほど響いたのか…

07B、アップデートで不具合でまくりみたいね
254白ロムさん:2010/11/19(金) 22:57:56 ID:YA2D/n/A0
SHしか使う気ないから来年のSH-01Dに期待しますわ
255白ロムさん:2010/11/19(金) 22:59:22 ID:e8TUpaWAO
Fは信者や関係者がいつも多い気がする。
今回はSHは完全にスマホに力入れてる
256白ロムさん:2010/11/19(金) 23:03:07 ID:5kPThyEnO
Fが神扱いされてる理由がわからんな 電池以外いい所ないだろ
散々文句言ったがこの機種一日使ったら慣れたわ メールと電話しか使ってないが
257白ロムさん:2010/11/19(金) 23:05:54 ID:QWhq/1Bz0
神扱いはされてない
信者や工作員が持ち上げるのはどのメーカーも同じ
そもそも出た日に結論出るわけない
258綺襲HIGH乂SPEED:2010/11/19(金) 23:06:55 ID:aG1MLdQLQ
( ゚ □ ゚)へ━い
SH F01C神は降りて来なかったな
第2波mpw強襲 この時間もSH07B 3100Kbps連発や

レスポンス 通信処理ビンビン
259白ロムさん:2010/11/19(金) 23:29:10 ID:6bTdDhMw0
SH-01C 買いました。
二年前に購入した、PRIM N-01Aとの比較なので、マイノリティーな存在ですけど・・・
比較すると・・

感想として、SH-01C、バッテリーの保ちが悪いです。
もっさりは、N-01Aより全然良いです。
フォントデザインは、N-01Aのようが良いです。
iチャンネルのテロップ表示が、N-01Aの時は、滑らかだったのに、少々ぎくしゃくしてる。
microSDに取り込んだ画像の表示を見る場合、SH-01Cの方が超速いです。


気づいた点は、その程度です。
総じて、乗り換えて良かったと思います。二年の間の進化を感じました。
でも、次はスマホを購入するかも知れませんね。。。

余談ですが・・
ジャスコで売ってる、KIMGMAXの microSD class6の8GBを入れたら認識しなかった.. orz
しょうがないので、N-01Aで使っていた、同じタイプの4GBを入れたら、これは認識しました。
(試しに8GBをN-01Aに入れたら、やっぱり認識しませんでした)
260白ロムさん:2010/11/19(金) 23:32:09 ID:e8TUpaWAO
バッテリーは充電と放電を繰り返して数日使わないと発売初日に評価できないよ
261白ロムさん:2010/11/19(金) 23:36:57 ID:ff9lu2jXO
DoCoMoのサイトでSH905iと比較したが電池の持ちが変わらないようだ・・・
経年劣化してない分01Cの方が持つだろうし変えてみるか
262白ロムさん:2010/11/19(金) 23:49:30 ID:f0c6LoCQO
>>248
携帯の名義も自分だし免許証も見せたよ。
携帯購入確認でも手続き可能だったのに…
二回線持ってるからとか?
263白ロムさん:2010/11/19(金) 23:52:53 ID:/FeEV1UZO
そろそろ今日が終わりそうです
しかし、画像はアップされませんでした
264白ロムさん:2010/11/19(金) 23:59:04 ID:mAQx6asa0
OK音楽の変換だがやっぱり無理だった。
これからはアイポンかmp3プレーヤ買って、それ持って走ることにする。
アドバイスくれた人ありがとう。
265白ロムさん:2010/11/20(土) 00:00:25 ID:nVe71hbcO
今日買ってきたんだけどYouTubeが見れない。何故だ?
266白ロムさん:2010/11/20(土) 00:07:40 ID:xogl9aEP0
>>254
C型は黒歴史か
D型が最強だな
267白ロムさん:2010/11/20(土) 00:07:42 ID:zI/plBXzO
Fはもうパート6かぁ…。
268白ロムさん:2010/11/20(土) 00:11:14 ID:76ov7UUp0
背面ディスプレイに着信メールの内容やiチャネルを表示したりできる?
あとiアプリしながらゲームを終了せずにiモード出来る?
269白ロムさん:2010/11/20(土) 00:11:56 ID:qxctfrO70
明日DSに行って見てくる
買ったら画像うpするよ

うpり方知らないが・・・
270白ロムさん:2010/11/20(土) 00:20:33 ID:GxrgRpG2O
いや〜買ってよかったわ
271白ロムさん:2010/11/20(土) 00:21:15 ID:bUi6RIaG0
SHにあってFに無いのはDLNAくらいか…
272白ロムさん:2010/11/20(土) 00:21:18 ID:LhN5VSZpO
文字のフォントに明朝ってありますか?
気になってしまって。
お願いします。
273白ロムさん:2010/11/20(土) 00:24:01 ID:C1TrsJQE0
>>265
イケメンしか見られない仕組みです。
二度と書きこむな。
274白ロムさん:2010/11/20(土) 00:28:44 ID:eRK7XGn20
>>267
実質パート7みたい
275白ロムさん:2010/11/20(土) 00:56:04 ID:/KV/zr3kO
SoftBank葬式スレではSHのハイスペックはdocomoに移ってしまったとかカキコミあるけど、どうみても未だにdocomoのSHはお下がりみたいな感じするな。
俊足カメラ起動とか945SHの爆速CPUをdocomoには載っけなれんのかね。
禿は嫌いだが(笑)根っからのSH信者からすると禿SHは羨ましい。
まあ今回はバグ少なければFは売れるだろうね。
あの薄さとデザインと機能、許容範囲のレスポンス。
Fだけは買わんけど。
276白ロムさん:2010/11/20(土) 01:02:00 ID:d2Q9xAN/0
>>275
んで、爆速CPU積んでレスポンス良くしたら今度は電池がもたねーじゃんって言うんだろw?
277白ロムさん:2010/11/20(土) 01:10:46 ID:b0e0TxctO

F-01Cいきなりかよ

203:白ロムさん :2010/11/20(土) 00:25:49 ID:ETDOoYoQO
洗面器で防水性能試してみようと思ったらそのまま逝ってしまった…

今日買ったばかりだから交換してもらえるよね?

239:白ロムさん :2010/11/20(土) 00:42:48 ID:JMzSEk5i0 [sage] >>203
水没第一号キタ━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━!!!
まぁ1日だし大丈夫だとは思うが水没だから、悪ければ携帯補償サービス行きになるはず。最悪加入してなければご愁傷様
水没ってこと言わずにとりあえず電源付かないとかで持ってったらどうだろうか
>>215
フルブラウザ自体が糞だしな
メニューとかはサクサク動くし一つだけみて決められんわなあ

278白ロムさん:2010/11/20(土) 01:18:35 ID:GxrgRpG2O
>>272
LC太明朝というのがある
279白ロムさん:2010/11/20(土) 01:19:46 ID:JMzSEk5i0
別にFとかよそ様のことなんてどうでもいいんだよ
どうしてSHスレにはFのこと親の仇みたいに思ってるのが沸くのかね
280白ロムさん:2010/11/20(土) 01:20:00 ID:GxrgRpG2O
てか設定し終わって、文字入力してみたら超はええ〜
281白ロムさん:2010/11/20(土) 01:25:30 ID:s+SRY+/tO
>>279
ここで親の仇みたいにネガキャンしたやつもいたし、どこでも沸くさ、そんな奴は
282白ロムさん:2010/11/20(土) 01:29:52 ID:b0e0TxctO
F-01Cぼろ出てきた

171:白ロムさん :2010/11/20(土) 00:08:42 ID:53IUpvqXO [sage]
買ったはいいが気になることが…
なんか一部分だけイルミが暗い気がするんだけど、持ってる人はどう?http://imepita.jp/20101120/003790

177:白ロムさん :2010/11/20(土) 00:13:24 ID:53IUpvqXO [sage]
こう見るともっと分かるんだけど…http://imepita.jp/20101120/007180

196:白ロムさん :2010/11/20(土) 00:23:12 ID:krxS5IE/O
>>171

ホワイト買ったけど、俺のも同じ部分が少し暗い…

283白ロムさん:2010/11/20(土) 01:34:44 ID:ocXO0KEgO
>>282
docomoのお姉さんを困らすなよ…
284白ロムさん:2010/11/20(土) 01:37:45 ID:VvzKTJ/9O
もうYouTube見れましたか?
285白ロムさん:2010/11/20(土) 01:48:43 ID:v7phIBDTO
>>284
見れないw
286白ロムさん:2010/11/20(土) 01:49:38 ID:GxrgRpG2O
まだ
287白ロムさん:2010/11/20(土) 01:55:00 ID:VvzKTJ/9O
>>285
そうですか…明日買う予定なので
YouTubeが特定の機種に対応する事などあるのか疑問なので
288白ロムさん:2010/11/20(土) 02:07:39 ID:b/pXA//v0
今日、ホットモック触ってきたけど、基本的にはいい感じ。

ただ、問題はバッテリーの問題かな・・・・

mixiやってただけで2時間しか持たないって話もあるけど・・・

289白ロムさん:2010/11/20(土) 02:12:14 ID:BYWBxWyzO
>>288
バッテリーか
バッテリーの報告待ってるぜおまいらー
290白ロムさん:2010/11/20(土) 02:16:19 ID:8tTOAUQh0
俺 F-01C 購入
友人 SH-01C 購入

F-01C のバッテリー見たらデカい
でも、チンポは俺のがデカい
291白ロムさん:2010/11/20(土) 03:13:09 ID:ZYToBh0WO
>290
使用頻度はFの圧勝だなw
292白ロムさん:2010/11/20(土) 03:55:58 ID:lP6YfkfSO
>>276
禿げガラケー
電波悪くて爆遅携帯
使えましぇーん
293白ロムさん:2010/11/20(土) 05:07:40 ID:b5r8Mv6EO
SH-06Aまでの勢いが嘘のようだな。
発売までにNERVと分けたにも関わらず15スレ近く消費してたのに。
07Bの失敗を引きずってしまったか・・・

つか、ここまで画像無しなんだがおまいら本当に買ったのか?
294白ロムさん:2010/11/20(土) 05:50:47 ID:CgSv61T9O
ようつべ見れるようになったらしいな
高画質はまだらしいが
295白ロムさん:2010/11/20(土) 06:02:47 ID:hTeE/BFkO
こりゃSH-06Aから機種変しない方がよさげだな
296白ロムさん:2010/11/20(土) 06:09:24 ID:aHM/gezw0
俺は今日SHを買う
理由はFは嫌いだからさ
297白ロムさん:2010/11/20(土) 06:19:13 ID:x037RK4hO
さて、SH-01C、N-02C、F-01Cと迷ったが、SH-01Cを買う。
卓上ホルダーが寝かすタイプである事と、充電差込口が下にある点が好ましい。
後は、インカメラとCCD14Mだな。
298白ロムさん:2010/11/20(土) 06:19:58 ID:CgSv61T9O
多くの人はこの土日に購入だろう。俺もそうだ
299白ロムさん:2010/11/20(土) 06:21:28 ID:YUh3CyA/0
ブログで、どうぞ
300白ロムさん:2010/11/20(土) 06:31:17 ID:pmGR1jmMO
正直、電池持ちは01Bより悪い気がする
放電とかしてなくて、あと電池の残表示を数字にしたから余計にそう思えるのかもしれないけど

01Bより良い点
サクサク
日本語入力

悪い点
電池持ち?
デカさ
操作性

操作性はOPPのせいだからどうしようもないとして…
サクサクさと日本語入力が格段に改善されたから機種変してよかった
301白ロムさん:2010/11/20(土) 07:25:56 ID:eom5PURbO
SHARPは変換機能阿呆やなぁー
302白ロムさん:2010/11/20(土) 07:55:51 ID:SFXolpbzO
確かに電池すぐなくなる
303白ロムさん:2010/11/20(土) 08:04:58 ID:5O+BrqjEO
予測精度も高く、変換候補も多く出たりSHの変換はかなり賢くなってる。
たぶん数モデル前から
304白ロムさん:2010/11/20(土) 08:17:54 ID:qDelVVqw0
SH07Bのときとあまりに展開が似ていてワロタw
07Bは発売4ヵ月後のアップデートで多少もっさいは改善されたよ。
しかし先日の最新アップデートで再び改悪された。
同じようにアップデートで一喜一憂しそうな糞機種だなw
305白ロムさん:2010/11/20(土) 08:19:10 ID:b5r8Mv6EO
>>295
オレもその口だ。
このサクサクに慣れるとSH-01Bでも少ししんどかったw
306白ロムさん:2010/11/20(土) 08:20:42 ID:LhN5VSZpO
>>278
ありがとう!
嬉しいです。
307白ロムさん:2010/11/20(土) 08:47:43 ID:TTR7QMFiO
SDXC規格はだめなのかしら
308白ロムさん:2010/11/20(土) 09:04:47 ID:Ogv5Zggi0
FはFMトランスミッター内蔵なのが魅力だな。ロケーションレーダーなんてまるでiフォンだしな。・・・それでいてバッテリーのもちがいい!
それに比べてSHの魅力が今回はかんじられないんだよなあ。しいて言えばほんのちょっと画質がいい程度らしいが、
数字的にはFとほとんど変わらないし見た目じゃ違いなんて人間の目ではわからんレベルだからなあ・・・

俺はジョギングとかウォーキングもするから、万歩計や脈拍計、フォームチェックなどの機能はありがたい。
実用性からみても文句なしにFのほうが優れてるんだよね。まあコンシェルアイコンが消えないとかフルブラウザがややモッサリみたいだけど。
ここではサクサクが全てみたいなレスが多いけど、みんなメールだけしか使わないのかねえ・・・
でも今回はSHよりもFのほうがサクサクらしいし、バッテリー寿命も多い、もちろんHDMI、フルハイビジョン、wi-fiなど
SHにもある機能もFには搭載されている。デザインもすばらしい。そう考えてみるとSHを買う「理由」がないんだよね。

よくSHが好きだから買うとか言う人いるけど、そういう人がここではネガキャンうぜえとか言うんだよね・・・
当然、悪い部分だって携帯にはつきものなのにちょっとそれを正直に報告するとすぐネガキャン扱い・・・
これって怖いよなあ。だって、いい面ばかり報告したってこれから購入する人は買ってからいろいろ不満な点を見つけて後悔するんだもん。
むしろ、欠点を言う事もSH信者としては一番大事ではないだろうか。なんかSH好きだけど納得いかないからって
あえて悪い面を伏せさせて、他の奴に買わせて、仲間を増やしてしまえwって捉えられる。

こういう出始めの時こそ、良い点はある程度スペックがわかっているから機能は知っる事がおおいし、
モックで体験することでサクサクとか画質もある程度わかるだろう。しかし、不具合や不満点は購入してみないとわからない場合が多い。
だから購入者は、良い面より何か悪い面がないのか気にするはず。不良をわかってて購入する人なんて普通はいないからね。
6、7万もする代物だけに、失敗は避けたい、これが常識だとおもうが・・・だから、マイナス面のコメに対してネガキャンだの
否定する人間と、SHに良い面だけを押し通すコメントは、そっちのが信者を装ったネガキャンかSHARP社員しか考えられない。

本当に真面目に分析出来る人は悪い点と良い点をひいき目無しで語れる人。これが無難な決め方だと思う。
ちなみに俺もSH使いだけど、ドコモ公式http://www.nttdocomo.co.jp/product/で見比べて、スペック的には今回はFだなと判断。
SHが好きだからなんて理由で買ってたらいつまでたっても不満しか残らんし、いつまでも愚痴しか言えなく、現実逃避して他機種を叩く事が
生きがいになってしまう。今回(07Bもだが)はちょっとSHにしては他メーカーから置いてかれたのは事実だろう。
根拠もないのに擁護する人が出てくるだろうが、そういうコメをする人間は上記で述べた通りの関係者の可能性が高いので無視したほうがいい。

以前のSHと比べてどうかも結構だが、他機種と比べてどうかも考えないと、他機種はもっと優れていたのか!って足元をすくわれることもある。
確かにSHの時代だった時もあった。しかしそれを手をこまねいて他メーカーがほっとくだろうか?いくらSHでも堕製品を作ることだってあるだろう。
SH好きだから悪いとこは見て見ぬフリ・・・こういう考え方をこれから購入で迷ってる人はどう思うだろうか・・・
早い話、どんなものでも完璧なものなど存在しないのだから、良い面はもちろん、ちゃんと悪い面、気に入らなかった面なども添えてコメしないと
信憑性にかける。意地でもこの機種を買わせたいが為に良い面だけしか言わない、否定的意見は他メーカー社員、ネガキャンだの必ず言うから
そういう人間が真のSH信者を装ったネガキャンまたはSHARP社員に複数自演という証明だ。

ではその自演とネガキャン達が俺のレスに対してどういう反応をするのかご覧いただこうw
俺が述べた通りの展開になると100%と断言しよう!必ず何かしらのアクションをとるはず。レス付けずにぼそっと言ったりとかねw
おまえがなとか黙れ、氏ね、粕、他スレでやってねw、NG推奨、スルー、長文なんてよまねえし、ウザッ、よくわかってるじゃんw
またおまえか・・・、こないだの〜奴だろこいつw、F信者、社員、顔真っ赤で〜、病んでるのかw、どうせ騙されてコイツも〜だとか言うのかなw
まあ、これらに似た小学生程度の2ちゃん特有の論破による悔しさによってでる必死な反撃的ニュアンスの事は絶対言うだろうけどw
309白ロムさん:2010/11/20(土) 09:07:53 ID:GFUElAQPO
お焼香に来ました
合掌…
310白ロムさん:2010/11/20(土) 09:12:55 ID:UfNugPcH0
誰か翻訳してくれ。
311白ロムさん:2010/11/20(土) 09:23:01 ID:YUh3CyA/0
「この電車は、浅草に行きますか?」
312白ロムさん:2010/11/20(土) 09:31:51 ID:cKW3BzEp0
>>308
せっかく携帯替えたのにしばらくは楽しい気分にさせててくれよ
無料でSH01Cに機種変した俺に謝れ
313白ロムさん:2010/11/20(土) 09:32:39 ID:pmGR1jmMO
これ書くのに何時間かけたんだろ?
314白ロムさん:2010/11/20(土) 09:39:57 ID:K/2qRzI8O
>>223
ピント合わないよな
315白ロムさん:2010/11/20(土) 09:40:01 ID:EwU+37xkO
長くてイライラしたw
んでメンズかよきもいw
316白ロムさん:2010/11/20(土) 09:42:17 ID:PW1e9g7gO
結局どこのDSが安いの?
317白ロムさん:2010/11/20(土) 09:48:00 ID:SZJEYUckO
>>254
残念だがSH-01D だのF-01Dは出ないぞ。
メーカーのイニシャルは永久欠番

利用者は区別できるが業務伝達の上で支障がでるかららしい。

D F S L N は欠番
318白ロムさん:2010/11/20(土) 09:51:08 ID:bUwTiDKsO
P や T は?
319白ロムさん:2010/11/20(土) 09:53:02 ID:5jN7C3BMO
>>308
長い
320白ロムさん:2010/11/20(土) 09:58:52 ID:s+SRY+/tO
書けば書くほど無知を晒して、自分で自分は馬鹿ですと言ってることになぜ気づかないのかねぇ
321白ロムさん:2010/11/20(土) 10:16:10 ID:bn+tZvBtO
07B買おうと思ってるけど、どうかな!?
322白ロムさん:2010/11/20(土) 10:22:05 ID:mF14wOwS0
SH-01C買ったけどサクサクだよ
ただ画面遷移する際に、直前のボタンの表示が一瞬残ってるのが気になるのと
言われてるように電池持ちがパッとしないかもしれない
323白ロムさん:2010/11/20(土) 10:42:23 ID:WSqEdB7Y0
テルル新橋でバリュー一括機種変更41900円
ドコモ有料サイト10個加入+iコンシェル等のオプションベタ付けが必須

324白ロムさん:2010/11/20(土) 10:50:20 ID:qDelVVqw0
>>321
SH-06Aから買い換えたけど、はっきりいってもっさり。
9月のアップデートでだいぶマシになったがそれでももっさり。

良いところは表面がマットなので指紋がほとんどつかない。
全体的にガッチリしてて落としても傷ひとつつかないくらい頑丈。
とくにヒンジ部分の感触がすばらしい。あとはカメラの画質と防水。

取り柄はそれくらいだが、06Aに戻す気にはなれないな。
325白ロムさん:2010/11/20(土) 10:50:32 ID:b5r8Mv6EO
>>322
画像うp
326白ロムさん:2010/11/20(土) 11:01:22 ID:646gtlvP0
昨日たまたま行ったショッピングセンターの中にDS入ってたからホットモック
触ってきたけどFOMAカード入ってなかったからiモード使えなかった。残念
散々厚いと聞いてたからどんなものかと思ってたら、意外とスリムだし
重さも気にならなかった。もっとゴツいのかと思ってたよ
327白ロムさん:2010/11/20(土) 11:30:40 ID:cTLJuvjwO
思っていたよりサクサクですよ。さらに充電ホルダーにセットしたまま、携帯いじれるし
残念なのは電池ぐらいかな。まあ派手なバックライトけせば電池寿命延びるね。
328白ロムさん:2010/11/20(土) 11:37:37 ID:MjPgOZUm0
DLNAを利用して、WMAファイルって再生できます?
マニュアルP.488には音楽ファイルもWMVとしか書いてないから無理なのかな。
329白ロムさん:2010/11/20(土) 11:42:41 ID:TM7vMBGLO
電池持ちだけかな不満は。さて、電池持ちを長くする設定の煽りかた教えてちょ!
330白ロムさん:2010/11/20(土) 11:50:33 ID:dBwdNzSU0
もうシャープはサイクロイド出さないのかね?
未だに905iTVを使っててなかなか変えられないのだが…。
331白ロムさん:2010/11/20(土) 11:51:11 ID:CTCCFfWl0
昨日はフルブラウザからしか見れなかったのに
youtube普通に見れるようになったね
332白ロムさん:2010/11/20(土) 11:55:12 ID:hr+iVkEE0
液晶を一番暗くしてバックライトなくして、ボタンのライトもつかないようにすればいいんじゃね?

今もってるのは5年前の機種だけど電池も当時のままで、
上記のようにしてるけど仕事の日なら余裕で持つわ。
iモード見まくったりするとなくなるのが早くなったけど。
333白ロムさん:2010/11/20(土) 12:06:36 ID:cKW3BzEp0
親父のSH01Cのバッテリーが切れたようだ 途中で電話が切れた
iモード契約してないので通信で消費は抑えられると思うのだが・・・
もうちょい様子を見てどれくらい電池が持つか確かめてみよう

仕事が忙しいから色々弄くる暇はないと思うのだが
334白ロムさん:2010/11/20(土) 12:06:39 ID:b5r8Mv6EO
>>330
ブサイクロイドは売れないから出さないと思うぞ
売れてたら止めないだろうし
SH-07Aが最後。まだどっかに在庫あるんじゃね?
335白ロムさん:2010/11/20(土) 12:06:50 ID:ocXO0KEgO
C箱見てると好評みたいだが どうなんだろうな
336白ロムさん:2010/11/20(土) 12:07:44 ID:E9J9M8cn0
>>328
MP3,MP4,3GPとも書いてあるじゃないか
337白ロムさん:2010/11/20(土) 12:08:27 ID:MMWkqZQZ0
葬式会場はここか
338白ロムさん:2010/11/20(土) 12:12:36 ID:b5r8Mv6EO
>>333
リチウムイオンは買って1回や2回の充電じゃ活性化されないんじゃまいか?
何回か充電しているうちに最初よりは持つなーってなってくる。ソースは俺&携帯板の住人。
毎回みんな同じ事言ってるよな
確かにSHARPは歴代持ちが悪いので有名だが
339白ロムさん:2010/11/20(土) 12:14:40 ID:He55m7VaO
今、SH01Aを使ってるんですが、iモード中に急に最初の画面に戻ったり、フリーズしたり、メールが届かなくなったりします。電池をはずして電源入れ直せば戻ります。調子悪いから新型にしようかとこのスレにきてみました。01Cはこのような不具合は出ていませんか?
340白ロムさん:2010/11/20(土) 12:41:57 ID:cKW3BzEp0
>>338
上のほうのレスでそのようなのがあったから一応期待しているよ
歴代餅が悪いのか・・・ずっとmovaN暮らしだったのでその辺の事情が
341白ロムさん:2010/11/20(土) 12:46:09 ID:GxrgRpG2O
>>339
今のところない
342白ロムさん:2010/11/20(土) 12:46:17 ID:F0nGWIig0
リチウム電池は回数使っても電池持ち良くならない!
343白ロムさん:2010/11/20(土) 13:15:05 ID:5O+BrqjEO
数回しっかり放電してから充電を繰り返せば電池は安定するよ
344白ロムさん:2010/11/20(土) 13:26:11 ID:q4cd047GO
電池電波の設定はできるの??
345白ロムさん:2010/11/20(土) 13:28:33 ID:Kk7P6PBO0
>>211
結局、この前電池電池騒いで袋叩きにされて後に引けなくなってファビョってた>>96 ID:RPd3KSHP0
http://hissi.org/read.php/keitai/20101119/UlBkM0tTSFAw.html
は買ってなかったみたいだね。買ってないからうpもできないし、日付変わってバレないと思ってるのか
>>308でボロ出しちゃってるし。みんなわかってると思うけどID:RPd3KSHP0=ID:Ogv5Zggi0な。

にしても、実際にやっぱりいるんだよ、こういう奴。わざわざ平日の昼間に購入者に成りすまして
ちゃんと時間間隔空けて書き込みネガる異常者。
346白ロムさん:2010/11/20(土) 13:31:28 ID:ocXO0KEgO
>>344
説明書を見るかぎりできる
347白ロムさん:2010/11/20(土) 13:38:50 ID:dxqVH/fDO
知ったかぶり連中カキコ乙
(*´、◎`)ノ
348白ロムさん:2010/11/20(土) 13:44:36 ID:mF14wOwS0
デジカメないから箱しか撮れないがな
349白ロムさん:2010/11/20(土) 13:46:34 ID:ocXO0KEgO
>>348
初めて携帯買ったわけじゃないよね?
350白ロムさん:2010/11/20(土) 13:48:55 ID:pcmtUCtnO
01A:普通
01B:神
01C:微妙?

こんな感じか?
基本DoCoMoの夏モデルは論外。
351白ロムさん:2010/11/20(土) 13:53:14 ID:mF14wOwS0
>>349
そりゃもちろん
でも古い端末(903i)箱にしまっちゃってるから出すのもめんどくさいし、
何より画像あげたところで俺に何もメリットがない。信じる人だけ信じればいいんでないの
352白ロムさん:2010/11/20(土) 13:56:39 ID:b5r8Mv6EO
-----------------------------ここまで購入者の画像うpなし
353白ロムさん:2010/11/20(土) 13:57:14 ID:He55m7VaO
>>341
ありがとうございます。SHが好きなのでまたSHにしようと思います。
354白ロムさん:2010/11/20(土) 13:57:55 ID:wUoTpbbh0
>>339
不具合なんで、証拠をドコモショップで見せれば交換してもらえますよ。

355白ロムさん:2010/11/20(土) 14:00:12 ID:+5vTn5U1O
>>345
しかし言ってる事はもっともだがな
購入に迷ってるこちらからみれば別にSHだから買いたい訳でもないし、いいものだったら買いたいって事だからな
その為だったらやはりまずいところも知りたい訳で、それらを他機種と比べて不服なとこも妥協して
納得出来れば買うみたいなね
少なくとも何でもSH擁護する奴よりは遥かにマシだし、理にかなってると思うがな
356白ロムさん:2010/11/20(土) 14:06:07 ID:76ov7UUp0
SH購入予定だったがFとSHは微妙みたいだな。
あとはPとNか・・・Nはデザインからもう無しだから後はPに期待する。
結果的にどれも微妙ってことになったらSHだけどね。
357白ロムさん:2010/11/20(土) 14:15:06 ID:b5r8Mv6EO
>>354
嘘教えるなw
交換は購入してから一年以内しか絶対無理
01Aならまあ一年以上経過してるから、保障を使っての預かり修理
ちなみに、01/03Aでその不具合はdocomo側でも周知。前に03A使ってたが俺もなった
持ってったら何も言ってないのにまたか!って感じで対応されたわ
358白ロムさん:2010/11/20(土) 14:19:29 ID:w+dPebhXO
電池だけど、

ネットワーク→3G
ウィジェット→初期設定で勝手に常駐されてるアプリを全てOFF
位置情報→否

やったら大分持つようになった。

文字入力はサクサクしてる。
359白ロムさん:2010/11/20(土) 14:30:45 ID:R1Fkr/lrO
モックいじって来た感想
メールの文字入力の最初だけもたつく印象受けたが
打ち出したら普通にサクサクでしたね
タッチ精度はウェブのスクロールは可もなく不可もなく、メールは短文を入力する程度と割り切るべしw
カメラは縦でハードキーからでも、横でタッチででも設定を直感的に変更出来るからGOOD
最大画素数撮影だと保存に若干時間かかるけどねw
で、機種変しようと思ったが何せ68000円の出費はねぇ。もう一晩考えてからだわw
っと長文スマソ
360白ロムさん:2010/11/20(土) 14:31:20 ID:wUoTpbbh0
>>357
店によるね。
運よく交換できたけどね。
361白ロムさん:2010/11/20(土) 14:35:36 ID:GxrgRpG2O
>>352
お前何回もうぜえな
撮ってやるから必要な内容とうぷろだのURL貼れ
362白ロムさん:2010/11/20(土) 14:36:23 ID:mF14wOwS0
>>359
たしかに文字打ち始めだけもたつくね
363白ロムさん:2010/11/20(土) 14:37:05 ID:mF14wOwS0
箱なら俺も撮ってやるがw
364白ロムさん:2010/11/20(土) 14:37:46 ID:76ov7UUp0
購入した人で>>268教えて。
ドコモのサイト行って説明書見たが探しきれなかった。
365白ロムさん:2010/11/20(土) 14:56:39 ID:mF14wOwS0
>>364
できる。できる。
できない。
366白ロムさん:2010/11/20(土) 14:56:55 ID:Kk7P6PBO0
>>355
自演乙

こんだけ叩かれる要素満載でいきなり携帯が援護って書き込む前に不自然だと気づかないの?
発言のニュアンスも全く隠しきれてないし、お前に成りすましと自演は向いてないよ。
情弱専用伝説のクソもっさりSH903iTVから書き込んでるの?それともF-01Cかな?
367白ロムさん:2010/11/20(土) 15:03:56 ID:76ov7UUp0
>>365
ありがとう

タッチクルーザー復活しないかな…
368白ロムさん:2010/11/20(土) 15:05:11 ID:+5vTn5U1O
>>366
え?ちょっと意味がわからない・・・
過去になにがあったかは知らないけどそういう決め付けはどうかと思うぞ?
少なくともおまいはそいつに対して何が不満なのか
何か都合の悪い事でも言われたのか?そうでもなきゃ過去にこだわったり、俺に自演とか言わないだろうし
369白ロムさん:2010/11/20(土) 15:06:14 ID:s+SRY+/tO
写すものなんて、本体だろうが箱だろうが説明書だろうが領収書だろうがなんでもいいよ
370白ロムさん:2010/11/20(土) 15:09:09 ID:rewhQYdc0
画像うpっていうけど、どうやるのかわかんない。
371白ロムさん:2010/11/20(土) 15:15:37 ID:9iC9Ao1H0
>>358
申し訳ない、詳細な設定方法教えてもらえないか?
久々の機種変かつメーカー変わってこっちに来たから設定が全然分からん
372白ロムさん:2010/11/20(土) 15:17:37 ID:E9J9M8cn0
画像うpされるというかたは、ついでに http://www44.atwiki.jp/sh01c/ に
SH-01Cのカメラで撮った写真などをあげてもらえると助かります。

http://www.dotup.org/ このへんにうpされればいいんじゃないでしょうか。
373白ロムさん:2010/11/20(土) 15:23:42 ID:CgSv61T9O
携帯だけで画像を貼るならイメぴたのほうが簡単かな
http://imepita.jp/m/
374白ロムさん:2010/11/20(土) 15:24:10 ID:FdXYI0940
>>366
3年間903iTVを使い込んだ私に謝れ
375白ロムさん:2010/11/20(土) 15:29:44 ID:+U+ysy/I0
>>358
まず最初にやる設定だな
オートGPSももちろん切る
次に液晶を一番暗くしてキーイルミを切る
さらに省電力設定で液晶が消えるまでの時間を
自分が許容できるタイミングで最短にする

ここまでやるのが最近の携帯の省電力設定
376:2010/11/20(土) 15:29:52 ID:/wdgG2s2O
葬式会場で喧嘩はしないでくださいです……
377白ロムさん:2010/11/20(土) 15:33:38 ID:d2Q9xAN/0
>>371
取説嫁
そして調べろ
378白ロムさん:2010/11/20(土) 15:35:11 ID:rewhQYdc0
とりあえず昨日、SH06A→SH01Cへ機種変した。
個人的に気になった変化といえば
・タチクルなくなった
・十字キー周りのボタンの配置が、左上「i」→「MENU」、右下「電話帳」→「i」。
・下キーで電話帳がでる
・電池容量が700mA・h→800mA・h
・microSDが、電池パックを外さないと取り出せなくなった
・SDカードに保存されてる画像の処理が早い

SDカードが手軽に取り出せなくなったのが個人的には一番痛い。
電池の持ちに関してはまだなんとも言えないけども、照明輝度MAXボタン
バックライト常時点灯で頻繁に触ってる状態(時々iモード)で、
2時間で50%位減るカンジ。
動きに関しては、06Aと比べても全く遜色なし。
カメラの、タッチした部分にピントを合わせる機能は楽しい。


タチクルについては、昨日売り場にSHARPの販促の社員さんがいたので、
なぜ無くなったのかを聞いてみたところ「凄く不評だったんですよ〜」と
(´・ω・`)な顔しながら答えてくれた…。
便利だったんだけどなあ。
379白ロムさん:2010/11/20(土) 15:39:39 ID:ocXO0KEgO
不評だったのはタチクルそのものじゃなくて01Bのタチクルの操作性なのにな…
06Aの光タチクルに不満なんてなかっただろうに
380綺襲HIGH乂SPEED:2010/11/20(土) 15:52:28 ID:FThJ5YfwQ
( ゚ □ ゚)俺が01C保有して計測したら4000Kbps到達しそう

SH07Bは常に3000Kbps以上だからな
昨夜バグダッド計測履歴は残っている mpwサイト
381白ロムさん:2010/11/20(土) 15:54:15 ID:CgSv61T9O
俺は905 03A 01BのいずれもタチクルはOFFにして
使ってきたな。時々選択したくないものを選択して
しまうことがあったから

01Cにタチクルがないことは歓迎してる
382白ロムさん:2010/11/20(土) 15:57:28 ID:OT2q+2uPO
電池のふたが外れねぇ
383白ロムさん:2010/11/20(土) 16:17:47 ID:GxrgRpG2O
>>382
おれも苦労したわ
爪がいっぱいついてるから一ヵ所から開けるより
周囲全体から徐々に開けると楽かな


さて箱でも撮るか
384白ロムさん:2010/11/20(土) 16:25:25 ID:5/+U4O3a0
>>112
オンラインショップのほうが3000円くらい安い
385白ロムさん:2010/11/20(土) 16:32:23 ID:PnX1e8K4O
SH-01CがあればYouTubeがテレビで見れるんですか?
386白ロムさん:2010/11/20(土) 16:39:15 ID:s38yM+vcP
新宿のヤマダで予約しなくても余裕で全色あったから
取り合えず白買ってきた。 アルタ前でスイカダウンロードして
ぎりぎり電池で帰ってきたが、店員が今回はFの方が売れてるんだってさ。
今充電して触ってる。
387白ロムさん:2010/11/20(土) 16:59:30 ID:He55m7VaO
>>357
01Aのやつは有名な故障なんですか?やたらフリーズして困るんですよ。気づかずにいるとメールが来なくなってるんです。メール問い合わせをすると、なぜかiコンシェルが立ち上がります。
388白ロムさん:2010/11/20(土) 17:11:15 ID:GxrgRpG2O

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1259877.jpg.html
パスは半角大文字で機種名


携帯からできちゃったんだけど、
ここってもともと携帯から使えるもんなのか?
389白ロムさん:2010/11/20(土) 17:23:17 ID:Zv9MRMfUO
>>385

SH-07Bで出来るんだから大丈夫でしょ
出張時ホテルで観まくったよ
390白ロムさん:2010/11/20(土) 17:29:02 ID:WX9gXefO0
>>383
前機種でモバイルSuicaの移行手続きするの忘れたと思って、
SIMカード外そうと開けようとしたら苦戦したわ。
携帯ショップ店員はあっさり開けてたんだけどな。
391白ロムさん:2010/11/20(土) 17:33:55 ID:pKi4J7EMO
SH-01Cから初カキコ

SHARP初めてだからまだ慣れないが、サクサクしてていいな

前機種のmusicが聞けないのが辛いが、PCから入れ直せばおk?
392綺襲HIGH乂SPEED:2010/11/20(土) 17:46:14 ID:FThJ5YfwQ
( ゚ □ ゚)01B引き継ぎがな

SH07Bに保存してるWMA9.1ミュージック320Kbpsと公式引き継ぎOK着うたフルは01Bでも認識する
393白ロムさん:2010/11/20(土) 17:55:53 ID:v7phIBDTO
アスデックの保護シート使ってる人いる?
もしいたらいつもみたいに上にもう1枚薄い膜あるのか教えて…
394白ロムさん:2010/11/20(土) 18:02:13 ID:FThJ5YfwQ
ネットゴールデンタイムにmpw急襲計測
SH07Bは3207Kbps到達すっけど

SH F01Cどうだ?
395白ロムさん:2010/11/20(土) 18:29:33 ID:s+SRY+/tO
>>388
パスもいけるし、ダウンできる

ただ、あげもらったのに悪いが解像度が大きすぎて途中で止まるね
396白ロムさん:2010/11/20(土) 18:37:56 ID:WTgk5dX/0
SH-05Aからの機種変更。
さっきまで、docomoのデータリンクで、データ吸い上げて転送し
着信音なんかを設定していたが、途中でメールも送受信してみたが
文字入力そのものは、もっさりないと思う。
ばたばた打てる人は、下に予測が出てくるのがうざいかも。

 また、着メロの検索のように、webの入力欄にカーソルをうつして
入力窓で文字を入力し、もとのwebに戻ろうとするときに、1挙動で
文字が送信されずに、もう一回確定を押さなきゃないのが、ご送信防止で親切なのか
引っかかるように感じた。もう一回押せばすんなりなのだが。
397白ロムさん:2010/11/20(土) 18:39:10 ID:76ov7UUp0
タッチクルーザー好きだったけどな…iモードする時にカチカチしなくていいし…
今回はタッチパネルでスライドは出来るとは思うけどマウス感覚でカーソル動かしたい
398白ロムさん:2010/11/20(土) 18:43:10 ID:dBwdNzSU0
モック触ってきた。
ボタンの押しやすさもデザインも機能も全てSHの方が好みだけどただ1点ゴツさだけ不満が残った。
もう少し薄くて軽かったら即変えてた。
399白ロムさん:2010/11/20(土) 18:43:13 ID:AwdBpHqPO
>>378
06Aから真剣に購入を考えているのでとても参考になりました
400白ロムさん:2010/11/20(土) 18:44:09 ID:WX9gXefO0
ゴツさがあってこそのPRIMシリーズかと。
401白ロムさん:2010/11/20(土) 18:52:04 ID:pU8CCOIJ0
SH01Aからの機種変。
人によって全然感じ方違うと思うけど
これは俺の率直な感想。

基本的にはストレスを感じないサクサク感。
でもメニュー開くときとか
待ち受けランチャーからの
タッチとか結構もたつく感じ。
カメラはシャッター速度が
かなり上がった感じがする。
01Aから見たらカメラはやっぱ凄いって感じ。
iモードのスクロールは
滑らかでかなり使える!
電池はまだ1日しか使ってないから
わかんないけど、まぁ今まで通りかな?
イルミはsh-modeでまだ2種類しか
ダウンロードできないから
何とも言えないな。
総合的に見て買い換えて良かったかなって感じする!



あとwifiでipodタッチとつなぎたんだけど
よくやり方がわからん…。
フェムトセルって機能もよくわからん。。

誰か教えてください!!
402白ロムさん:2010/11/20(土) 18:56:24 ID:Ywg/R7wbO
07Bと01Cならどっち?
403白ロムさん:2010/11/20(土) 18:58:43 ID:LhN5VSZpO
すみません。
デコ絵文字で最高何個まで保存できますか?
404白ロムさん:2010/11/20(土) 18:59:29 ID:bQFPNhVvO
F-01Cスレが進行早すぎて付いていけないので
過疎ってるこちらへ引っ越してきました。
F-01Cの良さとかもそこそこ書き込みあるみたいだし
こっちのスレのがマッタリしてていいや。
よろしくな^^
405綺襲HIGH乂SPEED:2010/11/20(土) 19:06:06 ID:FThJ5YfwQ
( ゚ □ ゚)職場、梅田堂山エリアにアメリカ総領事館があるけど強襲HSDPA ZONEだわ

24時間警察、警ら隊車両停車してる前で計測はキツイな
さすが同盟国アメリカだわ 武装機動隊総領事館周辺に配備されてる
カッコいいが写メ撮れん
406白ロムさん:2010/11/20(土) 19:07:18 ID:krAL/eTwO
DOCOMOショップで携帯と一緒にイヤホン買ったんだけど、挿す場所がわかんない。
横の開くとこはサイズが合わないし、今長距離バスの中で説明書がないんで誰か教えてくれませんか?
407白ロムさん:2010/11/20(土) 19:08:25 ID:pU8CCOIJ0
>>403

ドコモは夏モデル買ったら後悔するよ。
408白ロムさん:2010/11/20(土) 19:14:05 ID:YYZtR9p00
ドコモの携帯から書き込みできるんですか?
私できないのは何故;;

あと電池容量が少ないと聞きましたが、電池単体で充電することができるやつってありますか?
409白ロムさん:2010/11/20(土) 19:19:21 ID:PnX1e8K4O
この端末でテレビにYouTube映せると聞いたんだけど、何かで繋ぐんですか?
410白ロムさん:2010/11/20(土) 19:19:22 ID:v7phIBDTO
>>406
バッテリーの蓋に貼り付けてあったシールを声を出しながら記憶できるまで読め。
話はそれからだ。
411白ロムさん:2010/11/20(土) 19:24:57 ID:GMZleKyG0
毎年、この時期に携帯機種変
CCDのカメラ綺麗でSH買い続けてたけど、今年の青黒はないかな?
今F-01Cと迷ってます。
CCDカメラとCMOSやったら、がっかり指数高いですか?

ここのところSHしか使ってなかったので・・・?
412白ロムさん:2010/11/20(土) 19:25:44 ID:krAL/eTwO
>>410
剥がしたからない
413白ロムさん:2010/11/20(土) 19:36:58 ID:FThJ5YfwQ
うつし出せる 俺は6月からフルスペック46型液晶に繋いでる

microHDMIケーブル購入しSH07Bから高品位
WMAやサイトで拾ったミュージックも可能
414白ロムさん:2010/11/20(土) 19:42:13 ID:h1u8TOy6O
きせかえとクイック定型文を外すとメールが使いやすくなった
結構、設定を変えるとサクサクになって良い機種だね
発売日に買ったが不良は一切なし
神機ではないが買って後悔はしない
415白ロムさん:2010/11/20(土) 19:45:46 ID:EwU+37xkO
まだ買ってないが、黒は今回青入ってるから、着替保護シート2面デコ電?ってのがあっていろんな色があったんだけどあれのブラック貼れば全部ブラックになるんだよね?すぐハゲルのかな…。知ってる人教えて
416白ロムさん:2010/11/20(土) 19:49:38 ID:rSLqqHHzO
画素数は07Bと比べて上がってるが実際はどう?
以前のものよりフラッシュ弱いみたいだが明るい所と暗い場所で画像うpしてほしい・・・
417白ロムさん:2010/11/20(土) 19:49:49 ID:bSIx6acbO
機種変してきました!
サクサクで良いね!

誰だ、微モサとか言ったやつは(笑)
418白ロムさん:2010/11/20(土) 19:51:02 ID:v7phIBDTO
>>412
あらそう。
お気の毒に。

Bluetoothのレシーバーでも買ってればいいんじゃね?
419白ロムさん:2010/11/20(土) 19:51:02 ID:2zgEoUTt0
白GET!
なんかグラデーションが、夕方ヒゲが伸びて来たおっさんの顔見たいw
SH-01Bからの機種変だけど、iモードのページ展開が速いと思う。
あと、マイクロSD16GB認識しました。byPanasonic

早くまもるくん販売しないかな。
420白ロムさん:2010/11/20(土) 19:51:55 ID:dBwdNzSU0
>>400
いやスリムにしろとまでは言わないけどやっぱり01B使ってるからそれくらいの薄さ軽さを求めちゃうんだよね。
青黒デザイン評判悪いけど俺はかなり好きなんだけどね。
421白ロムさん:2010/11/20(土) 19:57:24 ID:09IeyC5y0
カメラ携帯というものを
この機種で初めて使おうかと思っているのですが。

撮った画像のPCへの転送って、この機種だとどう行うのでしょうか?
USBの転送ケーブルが別売りであるとか。
それとも、その都度、SDカードを携帯から外すのですか?
422白ロムさん:2010/11/20(土) 20:06:54 ID:9fMwWyc2O
水中撮影が対応してないらしいけど、無理にやれば撮影はできますか?
それともセンサーみたいなのが働いて水の中では何もできないのかな?
423白ロムさん:2010/11/20(土) 20:07:41 ID:v7phIBDTO
>>421
USBでも構わないしmicroSDでも構わないです。
424白ロムさん:2010/11/20(土) 20:08:43 ID:zdFI093U0
画像転送にいちいちUSB使うのが面倒ななのでメールで送ってる
425白ロムさん:2010/11/20(土) 20:12:21 ID:09IeyC5y0
>>423-424
私は、ぼっちなんで、電話、メールはほとんど使わず。
カメラをメインに使おうと思っているので、
となると転送だけが気になったのです。

どの手もOKなんですね。よかったです。
この機種にします。今、これに決定。皆さんありがとう!
426白ロムさん:2010/11/20(土) 20:22:37 ID:76ov7UUp0
タッチパネルで画面の拡大縮小出来るらしいけどiモード中でもその機能は使える?
小さな画面をそれでアップして見たりしたい。
427白ロムさん:2010/11/20(土) 20:28:53 ID:h1u8TOy6O
>>426
できるよ
428白ロムさん:2010/11/20(土) 20:30:53 ID:EwU+37xkO
>>415
知ってる人いませんか
429白ロムさん:2010/11/20(土) 20:31:49 ID:UfNugPcH0
価格にワークメモリ不足発生とか出てたけど、にわかに信じ難い。
430白ロムさん:2010/11/20(土) 20:32:08 ID:YYZtR9p00
>>408
どなたかお願いします;;
431白ロムさん:2010/11/20(土) 20:36:32 ID:ocXO0KEgO
>>430
ググったほうが早いよ

書き込みは私はw2chからだけど普通にできる

電池は、知らないけど楽天とかで探したらありそう
432白ロムさん:2010/11/20(土) 20:37:44 ID:d2Q9xAN/0
ハードウェアの不具合もなさそうだね
取付精度が悪いとか、LEDが一部暗いとか、画素欠けがあるとか
今回聞かないね
433白ロムさん:2010/11/20(土) 20:42:48 ID:h1u8TOy6O
>>428
黒い保護シール貼れば真っ黒になるが、せっかくの黒青グラデを無くすのは勿体無い
透明の保護シールを本体と一緒に買って貼ってるよ

>>431
荷物が増えるが充電式の充電器と卓上ホルダー持ち歩くほうがオススメ
防水のため、電池蓋がしっかりしてるので開けにくい
434白ロムさん:2010/11/20(土) 20:43:42 ID:dJZau1QAO
DSで先着20名21000円引きだった。しかし既に品切れorz
435白ロムさん:2010/11/20(土) 20:49:17 ID:rSLqqHHzO
>>419
本体自体が少し大きいからまもるくんよりクリアシェルの方が薄くていいかも
436白ロムさん:2010/11/20(土) 20:50:13 ID:zZjxlnfKO
動画なんだけど、SH-01Bで普通に再生できていたH.264動画がこれだとたまにブロックノイズが出るんだけど…
さて、どうしたもんか。
437白ロムさん:2010/11/20(土) 20:55:28 ID:EwU+37xkO
>>433
ありがとう。勿体ないかなあ。ちょっと考えてみます!

保護シールってどこで買ってます?
438白ロムさん:2010/11/20(土) 20:56:57 ID:YYZtR9p00
>>431
ありがとうございます
探してみます;;
439白ロムさん:2010/11/20(土) 21:03:57 ID:h1u8TOy6O
>>437
大型の電気点(ビックカメラやヨドバシ)なら専用の保護シール確実にあるよ
ただ、空気入ったりすると難しいので初心者は何枚か買うといいよ
平均、1セット300円〜500円くらい
440白ロムさん:2010/11/20(土) 21:06:25 ID:tox3EzpCO
メールきたら背面に送信者とか出ます??
441白ロムさん:2010/11/20(土) 21:16:07 ID:GxrgRpG2O
>>440
勝手には出ないがサイドキー押したら出てくるし、本文も読める
442白ロムさん:2010/11/20(土) 21:33:15 ID:v7phIBDTO
>>440
設定でできる。
443白ロムさん:2010/11/20(土) 21:36:23 ID:EM2X2O+pO
今日冷モック触ってきた。
SHとFでずっと悩んでいたが、今回は見送り決定した。

がっかりだ。
444白ロムさん:2010/11/20(土) 21:43:05 ID:CMu1cnLVO
この機種の不満な点教えて!

デザインは個人的に好きな方なので無しで。

あとゴツいとかデカイというのも知ってるんで機能面やレスポンスとかそっち方面で教えてください!
445綺襲HIGH乂SPEED:2010/11/20(土) 21:48:57 ID:FThJ5YfwQ
( ゚ □ ゚)SH07Bシーケンス解除 mpw計測 急襲

カウントダウン開始
446白ロムさん:2010/11/20(土) 21:49:55 ID:5O+BrqjEO
イルミネーションのドットはセンスが全く感じられない。恥ずかしいから消したままにしようかと考えてる。
他は今のところ大きな不満はない。
447白ロムさん:2010/11/20(土) 21:54:18 ID:srWN+g0YO
デザインの好みはひとそれぞれだけど俺にはこのグラデは薄汚れてるようにしか見えないな。特に白。
448白ロムさん:2010/11/20(土) 22:01:59 ID:YgL+uHlHO
SHのタチクルとデコメ能力すごい気に入ってるんだが、今後防水+タチクル+タッチパネル仕様でるかな?
ほしいなぁ
449白ロムさん:2010/11/20(土) 22:12:20 ID:/ybamfCM0
F-03Bから機種変しますた。

前のに比べたら全然よく動くし個人的には満足。
でかいけどそこまで邪魔にはならない。
慣れですね;;

メール打つときのクイック定型文みたいなの出て来ないようにできんのかな・・・。
邪魔すぎる・・・。
450白ロムさん:2010/11/20(土) 22:15:49 ID:zZjxlnfKO
>>444
メール送信画面を表示しないってやつが、地味に高評価。
メールのバックグラウンド送信ってやつだね
451白ロムさん:2010/11/20(土) 22:18:24 ID:5O+BrqjEO
シャープのデザイン&イルミ丸ぱくりのFよりは好感が持てる。
個人的には青黒は悪くない。店では赤が人気だった
452白ロムさん:2010/11/20(土) 22:18:35 ID:zZjxlnfKO
>>444
ゴメン。不満なことか。
自分でエンコした動画にブロックノイズが出るようになった。
453白ロムさん:2010/11/20(土) 22:27:00 ID:E9J9M8cn0
>>452
ちょい前からH.264のHigh Profile?にも対応してるみたいだから、作り直してみたらどうだろう
454白ロムさん:2010/11/20(土) 22:28:20 ID:s38yM+vcP
SH-01Bからこの機種に機種変したが、お財布携帯(IC)がうまく移行出来ない!
スイカやEDYやナナコは吸い取り預けて、ヨドバシやヤマダの携帯DEポイントなど
余計なICは削除した。

それでも移行できなくてエラーしまくり。
もういやになってDSから帰って来た。 SH-01Cが一気に嫌いになった。
455白ロムさん:2010/11/20(土) 22:30:54 ID:zZjxlnfKO
待受の「Touch to activate」ってやつとその上の奴は消せないの?
これ激しく邪魔なんだが…
456白ロムさん:2010/11/20(土) 22:55:34 ID:h1u8TOy6O
>>455
消せるよ
457白ロムさん:2010/11/20(土) 22:56:31 ID:2zgEoUTt0
Wi-Fi、とりあえず家のルータと芋のポケハイを登録したんだけど、
iモードはこれ使わないんだね。何に使えばいいんだ?
外出先で、iPodTouch4Gのルータ代わりに使えるのかしら?
458白ロムさん:2010/11/20(土) 22:59:38 ID:WX9gXefO0
330 名前:白ロムさん[] 投稿日:2010/11/20(土) 11:50:33 ID:dBwdNzSU0
もうシャープはサイクロイド出さないのかね?
未だに905iTVを使っててなかなか変えられないのだが…。

420 名前:白ロムさん[] 投稿日:2010/11/20(土) 19:51:55 ID:dBwdNzSU0
>>400
いやスリムにしろとまでは言わないけどやっぱり01B使ってるからそれくらいの薄さ軽さを求めちゃうんだよね。
青黒デザイン評判悪いけど俺はかなり好きなんだけどね。
459白ロムさん:2010/11/20(土) 23:19:57 ID:5O+BrqjEO
ガラケーの小さな画面にタッチパネルはいらない。タッチクルーザー便利で良かったのに…
460白ロムさん:2010/11/20(土) 23:20:58 ID:FThJ5YfwQ
>( ゚ □ ゚)今現在、mpw通信計測でSH07B最高記録更新した

3200Kbps以上連発だわ
461白ロムさん:2010/11/20(土) 23:46:42 ID:PnX1e8K4O
>>454
移行するのってドコモショップでやるの?
462白ロムさん:2010/11/21(日) 00:00:19 ID:qvnbQtimO
思い切って変えたけど使いづらい。ずっとSHだったから余計かもしれないけどメール予測とかいちいちむかつく。なんで記号出す時まず半角からなの?イラッとする。慣れるのかな…
463白ロムさん:2010/11/21(日) 00:00:53 ID:/olsdVun0
いまだに902を使ってるけどそろそろ買い時ですか?
464白ロムさん:2010/11/21(日) 00:03:18 ID:qEaVNeyAO
記号や数字はネットやメールでは半角が基本だからでは?
465白ロムさん:2010/11/21(日) 00:04:43 ID:SQ5IDx80O
>>463
まだまだいけます。
466白ロムさん:2010/11/21(日) 00:07:09 ID:OqoS7pCV0
>>463
902から変えたけどあまりに違いすぎて
訳分からんw
467白ロムさん:2010/11/21(日) 00:07:12 ID:O5s8RZTGO
>>463
私も903まだまだ使える
468白ロムさん:2010/11/21(日) 00:08:24 ID:EtMkqhar0
>>462
全角記号なんか使うなよ。
469白ロムさん:2010/11/21(日) 00:08:32 ID:SsDo24IsO
買うなら今だと思うけどな
夏は糞だし冬はLTEで超不安定
470454:2010/11/21(日) 00:09:16 ID:nt9tJbkaP
>>461
DSのPCメモリー&データーコピー機で出来ますよ。
今までSH機種変でさんざんお財布携帯を移行してきた。
今回のSH-01Cだけダメなんだよな。
余計なICデータが内部に入ってるらしく
DSのPCで全部削除しないとダメらしい。
471白ロムさん:2010/11/21(日) 00:11:15 ID:38QdYgWC0
ワークメモリー?そんなエラー表示は用意されてないが
472白ロムさん:2010/11/21(日) 00:13:22 ID:nnt0cei/O
おまけでカミソリがついてきた。
地味に嬉しい
http://imepita.jp/20101121/006740
473白ロムさん:2010/11/21(日) 00:18:49 ID:AU1tLiZRO
>>472
文章だけ見れば地味に怖いだろwww
474白ロムさん:2010/11/21(日) 00:22:24 ID:AU1tLiZRO
>>452
テメェの設定がおかしいんだろが
475白ロムさん:2010/11/21(日) 00:35:42 ID:qEaVNeyAO
電気シェーバーに押されてるのか?最近よくカミソリの試供品を貰う
476白ロムさん:2010/11/21(日) 00:51:13 ID:bNJAYMLoO
モバイルSuicaはDSの機械じゃ移せないよ
DCMXは移せる
他は知らん。
477白ロムさん:2010/11/21(日) 01:24:16 ID:nnt0cei/O
>>473
ごめんw
でもなにげに高性能なカミソリだったから嬉しい
>>474
端末の方のデコーダーが変わったから設定の問題ではないと思う。
また新たな設定を作るしかないんじゃないかな。


それにしてもこの端末、イヤホンで聴くときドルビーを切った方が音が良く聞こえるな…
478白ロムさん:2010/11/21(日) 01:25:29 ID:MPnB051oO
ワンセグの感度はどう?
おもちゃみたいなアンテナが気になるんだけど
479白ロムさん:2010/11/21(日) 01:35:30 ID:omtrGS800
買ってきた
480白ロムさん:2010/11/21(日) 01:38:23 ID:IIcJD35WO
青葉で音楽聴きながら、ウェブやメールするとモッサリしませんか?
禿の931SHからMNP検討中なのですが、青葉ない時はめちゃサクサクですが、
青葉利用するとイラッとするくらいメール入力がもたつくのですよ
因みにiPhoneはサクサクのままでしたが、ガラケーはみんな鈍っちゃうものなのかな?
481白ロムさん:2010/11/21(日) 01:43:23 ID:MuwB7YSw0
>>477
インタレース除去してみれば
482白ロムさん:2010/11/21(日) 01:50:24 ID:omtrGS800
>>472
ドコモショップで買ったけど、そんなの貰えなかった。
483白ロムさん:2010/11/21(日) 02:09:42 ID:/I0YfflL0
フルハイビジョン動画も撮れる、AQUOS SHOT「SH-01C」CCD 1410万画素カメラの実力 (3/3)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1011/19/news002_3.html

動画撮影のサンプル動画が上がってるけど、何この音…?
484白ロムさん:2010/11/21(日) 02:15:37 ID:Jx6o0/oiO
MAPのところだけイルミおかしい…

ソーダにしてるんだがMAPの所だけ黄緑がかってるんだが

みんなも?
485白ロムさん:2010/11/21(日) 02:53:07 ID:BVUUEH0LO
>>470
その移行は店員がやってくれるの?

それとも自分?
486白ロムさん:2010/11/21(日) 03:01:16 ID:lLsxMldBO
色がなあー!
くそー、もうちょい明るい色出してくれ
全部青とか出してくれSHARP
487白ロムさん:2010/11/21(日) 03:25:01 ID:foB3CGB2O
>>472
半年前に07B買った時に同じカミソリもらった(笑)
488白ロムさん:2010/11/21(日) 03:26:36 ID:zlJHjEGv0
自分だけの不具合なのかちょっとわからないんだけども

照明設定の明るさ調整で明るさセンサーをオンにした状態でキーバックライト設定の色設定をすると
どの色を登録しても画面を閉じるかキー照明が消えて再点灯させるまで設定が反映されずに元の色のままになるんだけど他の人の端末ではどうだろう?
その時に画面左下の明るさセンサーの位置をおさえて設定するとちゃんとバックライトの色を確認出来て設定の反映もすぐにされるんだよね。
489白ロムさん:2010/11/21(日) 03:27:51 ID:/lQiVNTHO
この機種の値段教えてください
後YouTubeは最大何分ダウンロード出来ますか?
490白ロムさん:2010/11/21(日) 03:43:59 ID:tQRxSJMSO
操作性がFになったってほんと?
全て中身がFな感じ?
491白ロムさん:2010/11/21(日) 04:10:50 ID:FnpYhrM30
ホットムックとか触ったことないけど気になるから明日あたり触ってこよう
492白ロムさん:2010/11/21(日) 04:23:25 ID:Pz+c61Y1O
>>451
パクったのはシャープじゃね?
493白ロムさん:2010/11/21(日) 04:26:20 ID:OzGk2jB40
>>491
ムック (mook) は、雑誌と書籍をあわせた性格を持つ刊行物のことである。
magazine の m- と book の -ook の合成語

by wiki
494白ロムさん:2010/11/21(日) 05:19:57 ID:2qCobGJW0
ホットガチャピンはどこで触れますか?
495白ロムさん:2010/11/21(日) 05:29:55 ID:unRGu2am0
俺の 温モッコリ 触るか?
496白ロムさん:2010/11/21(日) 05:40:11 ID:2qCobGJW0
洗ってない犬の臭いがするので嫌です^^;
497白ロムさん:2010/11/21(日) 06:24:28 ID:60/5KsFIO
>>490
OSが一緒だからね
498白ロムさん:2010/11/21(日) 07:17:05 ID:6ukihjjMO
この機種ってmicroSDから撮った写真を読み込んだりする速度って速いですか?
499白ロムさん:2010/11/21(日) 08:06:03 ID:+pToky0yO
ホットムックww
500白ロムさん:2010/11/21(日) 08:34:22 ID:aQbcb2hM0
1410万画素の無加工画像だよ
ちょっくら撮影してみた。
なんか正直言って画質悪いなこれw
もちろん手ぶれ補正は切ってあるし、ISO感度も100にしてある。
やっぱり素子の大きさを変えずに画素数だけ上げてしまうとこうなってしまうんだね・・・。
SH-02Bとかの800万画素素子の方が画質的には全然きれいだと思う。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1261049.jpg
501白ロムさん:2010/11/21(日) 09:05:32 ID:kqfaZT9t0
>>499
           ,,,,,┯,,,,,
          彡    ミ
         彡. (・) (・) ミ
         彡       ミ  <興奮してますZO!
         彡  ▲   ミ
502白ロムさん:2010/11/21(日) 09:23:47 ID:omtrGS800
SH-01Bからの乗り換え。
夜から朝まで色々やってみたけど、特にバッテリーの持ちが悪いとかは感じられなかった。
ワンセグ感度は向上したかな。元々01Bより、03Aの方が良かったから、何とも言えん
503白ロムさん:2010/11/21(日) 09:30:18 ID:rVrE7ySAO
>>488
俺も似たような感じだった
キーのバックライトの変更で、すぐ反映される時とすぐ反映されない時があった
すぐ反映されない場合の切り替わるタイミングがまちまちで遅いと10秒くらいかかったかも
サクサク機だけどここだけモッサリなのかね?
キーのバックライトは色を確認したかっただけでそのあと切ったから無問題。。
504白ロムさん:2010/11/21(日) 10:12:27 ID:nnt0cei/O
そういえばカメラを使っていて、フォーカスが合わないと思ったらコンティニュアスオートフォーカスがオンになってたからなんだね。
505白ロムさん:2010/11/21(日) 10:13:02 ID:jYY6+wLN0
俺のはすぐに反映されてたけど、どっかボタン押したらすぐ消える感じだった
506白ロムさん:2010/11/21(日) 10:17:54 ID:8xO4kbpQ0
>>500
このくらいの大きいサイズだとレンズ性能の良し悪しが出る。
撮影サイズを小さくすれば締まって見えるが高画素の意味が
無くなる。カメラに拘れば一眼レフの大口径レンズに至るのは
今も昔も変わりません。
507白ロムさん:2010/11/21(日) 10:43:30 ID:Zz548qWqO
ハズレ端末かも(/_;)
もうすでに5回はフリーズした。
あとでショップ行く…
508白ロムさん:2010/11/21(日) 10:53:47 ID:bNJAYMLoO
黒01Bの背面は鏡に使えるけどこれの黒はアバターになれる?。
509白ロムさん:2010/11/21(日) 10:57:23 ID:zxcY2K15O
画質悪いの?
なにもデジカメレベル求めてはいないんだけど
510白ロムさん:2010/11/21(日) 10:58:20 ID:hg/9wlChO
>>472
もしかして大阪?


先週ホワイティのDSでモック見てたら
店のねーちゃんがカミソリくれた
511白ロムさん:2010/11/21(日) 11:18:58 ID:key3hqDIO
買った人は最低3回は計測してほしいね


購入組はすぐに計測すべ


http://mpw.jp/speedtest/

512白ロムさん:2010/11/21(日) 11:26:52 ID:IIcJD35WO
決して悪い携帯じゃないと思うけど、な〜んかイマイチそそられない
ライバル?のF-01Cもねw
513白ロムさん:2010/11/21(日) 11:52:38 ID:zqVnNyi/0
>>511
お前 あちこちの機種板で、同じコピペ貼ってるな

なんでお前のためにテストしなきゃならんのだ?
514白ロムさん:2010/11/21(日) 11:55:13 ID:omtrGS800
今までの機種で使えてた変換辞書(dsh)がなぜか使えない…
515白ロムさん:2010/11/21(日) 11:58:37 ID:mJkcDKt00
嫁にデザインが鯖みたい っていわれた
516白ロムさん:2010/11/21(日) 12:01:42 ID:vBRBXZjGO
>>507
マジ?
SH01Aのフリーズが嫌になって今日買い替えようとしてたのに(汗
517白ロムさん:2010/11/21(日) 12:02:33 ID:qYkeMIXJO
買ってきた
性能に関しては問題なさげだが、文字入力はややもっさりだな
同じキー入力中に、少し間が開いただけで勝手に次の文字に行ってしまうのも不便
キー操作は思った以上に使いにくい感じ

あと個人的には906の逆ヒンジが非常に快適だっただけに、不安定でいかん
518白ロムさん:2010/11/21(日) 12:03:33 ID:qEaVNeyAO
夏モデルから進化した部分はほとんど無いしデザインも真新しさを感じない
LTEやモバイル放送サービスとかの新機能が入る頃にはハイスペックガラケーはすべてAndroidになってそう
519白ロムさん:2010/11/21(日) 12:07:21 ID:bSWepYw/O
>>514
うろ覚えだが、OPP採用された07Bから.dshは使えなくなったって。
おれはまだSH-06Aだから試せないけど。
この機種以上のサクサクが出ないと、機種変する気になれん。
520白ロムさん:2010/11/21(日) 12:12:05 ID:qEaVNeyAO
青魚は体にいい
521白ロムさん:2010/11/21(日) 12:15:48 ID:qYkeMIXJO
なんか使いにくいと思ったら、906よりキーが一回り小さくなってるんだな
522白ロムさん:2010/11/21(日) 12:19:25 ID:dHEHjjq90
>>513
オレからもお願いしたいんだが、フルブラの通信速度は改善されたかい?

SH07Bでは4000kbpsオーバーがやっとだったが

Ajax計測で6000kbps行くか教えてください。

http://mpw.jp/ajaxspeed/
523白ロムさん:2010/11/21(日) 12:20:32 ID:BVUUEH0LO
鯖ww´・ω・`
524白ロムさん:2010/11/21(日) 12:21:16 ID:nnt0cei/O
>>509
今までのSHのCCD搭載機種と比べるとだよ。
専用機と比べることはしない。
>>510
神奈川だよ。
大阪でもやってるんだね
525白ロムさん:2010/11/21(日) 12:21:45 ID:qEaVNeyAO
シャープの945SHをドコモで出して欲しい
またはドコモの押し付けサービスをオフにするなどして945SHと同等な快適操作ができるサクサクモードを搭載するとか
526白ロムさん:2010/11/21(日) 12:24:29 ID:nnt0cei/O
>>522
何回かやってみたけど、1700Kbps前後しかでないや。
送信速度も384Kbpsの地域だから仕方ないか。
527白ロムさん:2010/11/21(日) 12:28:36 ID:dkF91s4E0
>>500
俺は素子の大きさを変えずに素子数だけを上げた弊害が出ているけど、
日蔭のところのノイズもそれほど酷くはないし、ズームがデジタルズームのみと
いうことを考えれば画素数が多いことのメリットはあるはずだよ。
それとSHのレンズは画面の四隅の部分でも像がひどく流れてなくて、
他社のレンズよりも優秀だと思っているけどね。
528白ロムさん:2010/11/21(日) 12:29:31 ID:omtrGS800
>>519
d。知らなかったよ…
529白ロムさん:2010/11/21(日) 12:42:32 ID:CXRS4ioH0
[mpw.jp] Ajaxスピードテスト

 測定時刻: 2010 12:21:53
 測定ドメイン: docomo.ne.jp

 測定データサイズ: 1024kbyte

 通信速度: 5240kbps


http://mpw.jp/ajaxspeed/
530白ロムさん:2010/11/21(日) 12:48:47 ID:tuq72AxK0
おれのも黄緑色がってる。
531白ロムさん:2010/11/21(日) 12:48:50 ID:qYkeMIXJO
今のiモードブラウザは、履歴が復活したんだな
地味に嬉しい
ニコ動も綺麗に見える気がする
多分気のせいだろうけてど
532白ロムさん:2010/11/21(日) 13:58:18 ID:nnt0cei/O
なにげにマルチタスク改善されてるねえ
画像のは極端な例だけど、
i-modeと音楽を聴きながらメールの参照と返信ができる

やっぱマルチタスクはこうでなくっちゃな。

http://imepita.jp/20101121/500590
533白ロムさん:2010/11/21(日) 14:06:05 ID:ouJRQ1RT0
この機種は、MP3は聴けますか?
534白ロムさん:2010/11/21(日) 14:13:11 ID:IIcJD35WO
>>532
お〜!ありがとう
SHのマルチは貧弱過ぎて、いちいちどれかを終了しなきゃいけなかったのにね
535白ロムさん:2010/11/21(日) 14:58:48 ID:EJVxcI3LO
07Bより画質悪い?
536白ロムさん:2010/11/21(日) 15:01:12 ID:2nP7iqqx0
何気に好評じゃないかSH-01C
537507:2010/11/21(日) 15:03:44 ID:Zz548qWqO
相談してきた、交換になった。
いままた最初からチマチマ設定してるけど、
今のところ快調。
538白ロムさん:2010/11/21(日) 15:31:41 ID:K3E7OjTtO
>>507
よかったね(´ω`)
539白ロムさん:2010/11/21(日) 15:37:03 ID:uSYOej2h0
ブルートゥースのキーボードを所有している方が居ましたら、
確認してほしい事があります。
このSH-01Cは、HIDプロファイル対応ですが、
キーボードを接続しての文章入力は出来るのでしょうか?
確認、よろしくお願いします。
540白ロムさん:2010/11/21(日) 15:44:47 ID:nnt0cei/O
フルHDの動画をとろうと思ったら「録画処理に失敗しました」ってなってカメラが強制終了する…
何が悪いんだ
WVGAの解像度ならうまくいくのに。
541白ロムさん:2010/11/21(日) 15:47:39 ID:qYkeMIXJO
wiki内部のリンクとか、906iだと見られていた物が、iGoogle通した時みたいに見られなくなってたりするけれど
フルブラウザ使う以外に解決方法無いんだろうか
542白ロムさん:2010/11/21(日) 15:56:08 ID:bNJAYMLoO
>>537
ID変わってねーじゃん。
543白ロムさん:2010/11/21(日) 16:04:26 ID:qYkeMIXJO
SH906iと解像度変わらないまま画面は大きくなったから、同じ画像だと906iより汚く見えたりするなw
544白ロムさん:2010/11/21(日) 16:04:38 ID:btmRWvcK0
>>539
 \2080で売ってたキーボードだけどローマ字入力できた。
 英語キーボードだから記号がキー刻印とズレたけどな。

 テンキー部の代わりにはなるけど、それ以外の特殊キーは
 対応する手段が無くて本体をいじる必要があった。
 この部分にも対応してる物は有るのかな。
545白ロムさん:2010/11/21(日) 16:12:47 ID:3C40gAd80
SC内の販売店で
ショップポイントやカード利用の値引きなど目いっぱい使って
お手ごろ価格でゲト
今まで黒を持ったことなかったけど
漆黒から藍に近いグラデーションいいですね
映る顔がアバターモアイ風だけどw

好きなキャラで着せ替えしたらキャライメージと黒が偶然マッチ
こちらもいい感じ

検索もメールもしやすくなってるし
いい相棒になってくれそうです
546白ロムさん:2010/11/21(日) 16:15:52 ID:wd7MC/SN0
>>503
ID変わっちゃってると思うけど488です。
やっぱりちょっと反映が遅かったりとかあるんだね、確認してくれてありがとう!


あと時計表示をデジタル3にしてあるんだけど、縦画面ではちゃんと反映されてるんだけど
横画面ではデジタル1の時計表示が出たりしてたりしてるんだよね
説明書を読んだら場合によってはデジタル4で表示される事があるみたいだけどなんでなんだww
547白ロムさん:2010/11/21(日) 16:29:05 ID:key3hqDIO
要らないアプリとか捨てて計測しないとダメだぉ(´・ω・`)

スピードテスト
http://mpw.jp/speedtest/
最低3回はやらないとダメだぉ
時間帯でもスピード変わるぉ
購入組はすぐに計測テストして試そうぜ
スピードの良いところは普通ならワンセグも入り易いはず?

548白ロムさん:2010/11/21(日) 16:30:56 ID:XGyTYa8m0
>>547 こいつは基地外だから相手にするな

2010/11/20(土) ID:b0e0TxctO
http://hissi.org/read.php/keitai/20101120/YjBlMFR4Y3RP.html

2010/11/21(日) ID:key3hqDIO
http://hissi.org/read.php/keitai/20101121/a2V5M2hxRElP.html
549白ロムさん:2010/11/21(日) 16:53:18 ID:nfDycUxa0
お前が一番相手にしてるじゃねーか

ってつっこみたいんだが・・・・
550白ロムさん:2010/11/21(日) 16:58:03 ID:SsDo24IsO
受信BOXから返信ボタン押して、そのメールを未送信BOXに送ったら
送信してないけど受信BOXのメールに返信済みマークつかない?

今までのFソフトだとつかなかったんだけど
これはSHが悪いのかソフトが悪いのか…
551白ロムさん:2010/11/21(日) 17:04:55 ID:Gq8igPDD0
iモード中で自分が押したいリンクのところにわざわざカーソルをカチカチ移動させなくてもタッチするだけでそのリンクに飛べる?
552白ロムさん:2010/11/21(日) 17:08:41 ID:3C40gAd80
>>551
ダブルタッチで飛んだよ
553白ロムさん:2010/11/21(日) 17:15:43 ID:Gq8igPDD0
>>552
サンクス。

タッチクルーザー無くなって画面のスライドはやっぱり面倒?
554白ロムさん:2010/11/21(日) 17:20:03 ID:bDxFbeC5O
DSでF-01CとSH-01Cの両方の温モック触ってきた。時間なかったのでカメラ起動時間とプリインの動画だけ見てきた。
自分はSH-01A所有。それと比較しての体感値です

■カメラ起動
F-01Cは、SH-01Aより遅く2〜3秒待たされる感じでイラッ。SH-01CはSH-01Aより微妙に早い気が。

■プリイン動画
F-01Cは、正直かなりモサモサで(SH-01Aプリイン動画、映画マンマミーア予告編だっけ、あれ以下だよ、これじゃ…)、「あくまでサンプルだよな?これは本気じゃないよな?」と不安になった。
SH-01CはSH-01Aプリインよりかなりキレイで、高価格帯の液晶テレビを彷彿とさせるものがあった。シビレタ。

これでSH-07Bのつや消し黒(ザラザラ)と同じ塗装のSH-01Cがあったら、かなり心わしづかみで買ってたんだけどなあ…。デザインで購入を躊躇してる(F-01Cの方がデザインはまだかっこよく感じる)。
555白ロムさん:2010/11/21(日) 17:21:36 ID:dHgE6MDq0
>>553
SH-01Aからの機種変更組みだが、個人的には面倒。
556白ロムさん:2010/11/21(日) 17:22:06 ID:H/vHeumTO
>>532
それってiアプリとミュージックプレイヤーを立ち上げて
メールを受信したから受信BOXが開けるようになったんじゃなくて
マルチタスクから受信BOXを選択して立ち上げられるようになったんだよな?
557白ロムさん:2010/11/21(日) 17:34:52 ID:2qCobGJW0
文字入力がもっさりって聞くと、他が良くても一気に買う気がうせてくるな…
558白ロムさん:2010/11/21(日) 17:41:51 ID:KGk2tB2e0
>>540
試してみたら、1回目は録画に成功したけど2回目以降は強制終了するね
だめだ
559白ロムさん:2010/11/21(日) 17:52:40 ID:CFGNY9FeO
電気屋で黒のホットモックを触ってきた
来月、糞バンクからNMPしてくる予定
今の携帯から比べるとウェブの速度とかdocomoが断然早くて
サクサクだろうから気になってたイルミネーションだけを見てきた
思った以上に綺麗だと思ったよ
白のホットモックがあれば見てみたかったー
正直、黒本体のグラデーションはビミョーだった
でも早く通信エラー連発、電波最低の糞バンクから逃げ出したいよ
560558:2010/11/21(日) 17:59:07 ID:KGk2tB2e0
いろいろやってみたら、フルHDの動画を録画した後に静止画を撮影すると
再度フルHDの動画が録画できるようになった
でもめんどくさいな
561558:2010/11/21(日) 18:05:34 ID:KGk2tB2e0
まただめになった
562白ロムさん:2010/11/21(日) 18:11:47 ID:MPnB051oO
>>554今回のFのデザインは神機SH-01Bの丸パクリだからねw
563白ロムさん:2010/11/21(日) 18:16:12 ID:SFSfV2540
564白ロムさん:2010/11/21(日) 18:18:19 ID:SFSfV2540
機能重視するならこれからはもうスマートフォンの時代じゃね?
565白ロムさん:2010/11/21(日) 18:18:39 ID:qYkeMIXJO
基本的には問題は少ないが、エコモードの細かい設定ができなくなってたり、wikiの中の項目が一部見れなくなってたり、細かいところでイライラするなあ
566白ロムさん:2010/11/21(日) 18:28:06 ID:6tC/d3HpO
Fスレを見る限りワンセグはこっちの勝ちみたいだ
ワンセグがきちんと受信出来てjigとの相性を求める
なら01Cのほうがいいのかな
567白ロムさん:2010/11/21(日) 18:28:50 ID:/Azoeg6XO
君達のサクサク基準がわからんけどSH01Cがサクサクっていうならどのケータイもサクサクじゃない?
マチキャラとか消せばもっとサクサクになるかもしれんけど俺にはモッサリに思えた。ちなみに今使ってるのはSH905iTV
568白ロムさん:2010/11/21(日) 18:31:37 ID:CXRS4ioH0
>>547
いつもの機種より、アプリ計測では速度を絞っているようなので

動画ダウンロード計測が無難だよ

mpwの動画ダウンロード速度テストで
クリックしてから、完了までの計測をした方が実測に近いよ

http://mpw.jp/labo/003/

569白ロムさん:2010/11/21(日) 18:42:29 ID:H/vHeumTO
ワンセグで思い出したけどマルチウィンドウでデータ放送表示消せるようになった?
あれのせいで小さいTV画面が余計小さくなって物凄く不便なんだが
570白ロムさん:2010/11/21(日) 18:50:55 ID:uSYOej2h0
>>544
有難うございました。
571白ロムさん:2010/11/21(日) 19:13:17 ID:bDxFbeC5O
>>562
で?
572白ロムさん:2010/11/21(日) 19:15:31 ID:JRURiBg50
F-902から変えたけど、進化しすぎ!やれる事が増えすぎ!で気疲れしてしまった
これも五年ほど使い潰してそれからスマホに移ります
573白ロムさん:2010/11/21(日) 19:32:25 ID:TCTMbtCz0
3年前のauのケータイから乗り換えした
めっちゃきれいで感動wwwwさすがガラケー
574綺襲HIGH乂SPEED:2010/11/21(日) 19:36:43 ID:j9LfBH9KQ
( ゚ □ ゚)ツワモノだろ
5年て
俺だったら13台目突入してる
ある意味サイコ野郎だけど
575白ロムさん:2010/11/21(日) 19:38:09 ID:qEaVNeyAO
SH01CもF01Cもガラケー最新機種ながらサクサク操作感ひとつ取ってもギャラクシーSに負けている
加えてiアプリの使い辛さ、自由度のきかなさなどガラケーの限界を感じる
576白ロムさん:2010/11/21(日) 19:48:59 ID:Uanoxj910
女の子と写メ撮るためだけにこれ買います(´・ω・`)
577白ロムさん:2010/11/21(日) 20:22:29 ID:TCTMbtCz0
これってどうやってTouch to activate消せるの??
578白ロムさん:2010/11/21(日) 20:24:37 ID:GlQT78Mb0
みんな液晶保護フィルム何使ってる?
アスデックのARのやつなくない?ノングレアは何か・・・
ラスタ使ってるヒトいますか?ラスタっていいかな?
579白ロムさん:2010/11/21(日) 20:37:19 ID:mJkcDKt00
>>406
<イヤホンの利用について>
イヤホンマイク端子と外部
接続端子の差込口は共通
です。
外部接続端子に別売の外
部接続端子対応のイヤホン
もしくは別売の変換アダプタ
を接続してご利用ください。
580白ロムさん:2010/11/21(日) 20:37:40 ID:Sb1KrI2kI
>>573
柄ケーと勘違いしてないか?
581白ロムさん:2010/11/21(日) 20:43:07 ID:mJkcDKt00
582白ロムさん:2010/11/21(日) 20:55:43 ID:Uanoxj910
玲奈ちゃんくっきり(´・ω・`)
583白ロムさん:2010/11/21(日) 20:57:22 ID:FZqEJsbx0
>>581

本当だ  これルアーにしたら大型のカジキも多分釣れるよ
584白ロムさん:2010/11/21(日) 21:00:41 ID:/DWkLXfLO
試しに電池残量を%表示にしてみた。すごい勢いで減っていくワロエナイ
585白ロムさん:2010/11/21(日) 21:06:45 ID:qEaVNeyAO
さっきカメラの試そうと夜景を撮ってきたが写り以前にフリーズ多発する。個体の問題とは思えない。どうしたんだシャープこんな完成度低いものを出すなんて…
586白ロムさん:2010/11/21(日) 21:09:29 ID:WFDKm4Kt0
>>584

他のスレのテンプレだが良く嫁。

F905iの頃は3段階表示
現在はパーセントor5段階ですよね

3段階のころ
■■■ 100%〜20%
□■■ 20%〜10%
□□■ 10%〜0%

5段階
■■■■■ 100%〜80%
□■■■■ 80%〜60%
□□■■■ 60%〜40%
□□□■■ 40%〜20%
□□□□■ 20%〜0%
と一目盛りの表す残量が違うので1つ、2つ減っただけで
減りが早いと勘違いしていませんかね

以前の □■■ と
現在の □□□□■  は同じ残量です。

今まで61%でも一つしか減ってないと思ってたのが
数字で61%となると、凄く減りが速く感じるというトリックがある

電池の慣らし(学習)も必要
http://wiki.nothing.sh/page/ThinkPad/Li-Ion#learn
あと複数の電池を交互につかうのも残量計算に狂いが生じますよ
587白ロムさん:2010/11/21(日) 21:13:30 ID:bop1I8lt0
SH無経験なんですが、電池持ちの話題が頻繁にありますがそんなに酷いレベルなんですか?
現在使用しているNも電池持ちは悪い悪いと言われていて常に充電は当たり前なんですが、
それよりも持たないんでしょうか?
588名無し:2010/11/21(日) 21:22:39 ID:CKq909+nO
この機種どうなの?動画とか静止画きれいなの?
589白ロムさん:2010/11/21(日) 21:28:02 ID:MPnB051oO
>>587とりあえず800はあるけどね
590白ロムさん:2010/11/21(日) 21:29:58 ID:MPnB051oO
>>566FやNのワンセグはおもちゃレベル
591白ロムさん:2010/11/21(日) 21:35:30 ID:/DWkLXfLO
>>586
いや、だから電池残量1%刻みで表示してみたんだががんがん減っていくなあと…
まあ特に不満はないけど。
592白ロムさん:2010/11/21(日) 21:40:32 ID:qEaVNeyAO
この機種は撮影中にいきなり撮影キーが押せなくなったり操作がきかなくなってフリーズする不具合がある
さっき夜景モード撮影中に多発した。シャープの携帯を使ってて初めてのことだ
593白ロムさん:2010/11/21(日) 21:40:53 ID:GlQT78Mb0
>>578
お願いします
594白ロムさん:2010/11/21(日) 22:02:59 ID:nnt0cei/O
>>585
動作保証をされているSDを使ってないとフリーズすることが多いよ。
595白ロムさん:2010/11/21(日) 22:07:48 ID:MuwB7YSw0
>>576
写メ大会のためですか わかります
596白ロムさん:2010/11/21(日) 22:07:50 ID:ze9apD7c0
SH-01A使いで今日SH01C触ってきたけど俺のより全然サクサクでワロタw
597白ロムさん:2010/11/21(日) 22:12:18 ID:Uanoxj910
>>595
そうなんです、そのためだけに購入します

はーちゃん待っててね
598白ロムさん:2010/11/21(日) 22:24:19 ID:NzQajqBH0
スピーカーはステレオですか?
音質はいかがですか?高音重視でしょうか?
599まゆ:2010/11/21(日) 22:28:41 ID:WJMv1Pj7O
今日購入しました
スピーカーがステレオかは分かりませんが音質普通に綺麗ですよ

ただ右側だけ電池パックがカパカパ浮いてる気がする…
防水なのに…不良品かな?
同じような方いませんか?
600白ロムさん:2010/11/21(日) 22:28:58 ID:qEaVNeyAO
>>594
クラス4の4GBで他の携帯では問題無かったんですがね…まあもう一度明日の夜にでも他のSDカードで試してみますよ
601白ロムさん:2010/11/21(日) 22:30:34 ID:RxJLfO9RO
SH01Aよりサクサクってギャグ?

あれよりサクサクな機種って無いよ
いまんとこ
602白ロムさん:2010/11/21(日) 22:34:02 ID:8/h7xys0O
>>597
ばーちゃん「待ってる」
603白ロムさん:2010/11/21(日) 22:34:32 ID:klQMtq9lO
>>597
漏れはしーたんと撮るために
07B買いました
604白ロムさん:2010/11/21(日) 22:40:27 ID:NzQajqBH0
まゆさん、サンクス!
605白ロムさん:2010/11/21(日) 22:43:33 ID:nnt0cei/O
>>598
スピーカーはモノラルだけど、スピーカーからの音質を豊かにさせる機能が搭載されてるよ
606白ロムさん:2010/11/21(日) 22:51:13 ID:NzQajqBH0
またまたレス、サンクスです!
N−02Cと迷ってます......
607白ロムさん:2010/11/21(日) 22:54:55 ID:CFGNY9FeO
ずっとSHとFで悩んでて今日、両方のホットモックを触って決断しました
SH-01Cの方が断然欲しいっ
でも今度は色で悩み始めたよ(T-T)黒か白の二択なんだけど…
個人的に黒のグラデはビミョーだけどそのうち慣れてくるかとか
今まで白を持った事ないから新鮮でよさ気だけど安っぽく見えないかとか
NMPできる来月まで悩み続けまーす
608543:2010/11/21(日) 23:09:27 ID:LAuym3jn0
>>600
16GBでも、問題なく使えてますよ。Panasonic製。
609白ロムさん:2010/11/21(日) 23:29:55 ID:lCLEJ8dmP
SH-01CとF-01Cの夜景モードを撮り比べてみました。どちらも手持ち、最大サイズ、最高画質で撮影したものをサイズダウンしました。上がSH、下がFです。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4Z3oAgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqoDqAgw.jpg

610白ロムさん:2010/11/21(日) 23:39:29 ID:lCLEJ8dmP
SHは途中何度もフリーズ状態となりました。
Fは撮影動作もSDへの書き込みもSHに比べ早くあっという間です。
携帯液晶上での表示はSHは自然で綺麗に感じましたが、Fは全体に青っぽく紅葉もきちんと色が出ていませんでした。
611白ロムさん:2010/11/21(日) 23:43:05 ID:GlQT78Mb0
保護フィルム何使ってますか?
612白ロムさん:2010/11/21(日) 23:50:37 ID:5SmOtryB0
Fと悩んだけどインカメラがあるのでSHに決定
まだメールぐらいしか使ってないけど、文字入力は結構サクサクに感じる
キー操作も遅れとか気にならなかった、タッチ操作はほとんど使ってないのでわからず

でもグラデ、お店じゃ気にならなかったけど家でみたら目立つかも・・
microSDの為カバー開けようとしたら、硬くて爪折れるかとおもたw
一回開けたら普通になったけど
613白ロムさん:2010/11/21(日) 23:50:47 ID:tnpG52+UO
今日買ってきた

MAPのところ、おれのも黄緑だよ
614白ロムさん:2010/11/21(日) 23:54:35 ID:buT5FzCcO
>>609
金沢じゃん
615白ロムさん:2010/11/21(日) 23:56:54 ID:iINQJf38O
SH06-Aから変えてきた。
ベーシックメニューにしてマチキャラオフにしたら大分サクサクになったかな…?て感じだけど06Aにはかなわない
電池アイコンはプリインのしか変更できないみたいですな
タチクルになれてると、無いと結構不便
ボタンの押し心地は柔らかくて好き

あと、w2chの動作はめちゃくちゃサクサクになったw
616白ロムさん:2010/11/22(月) 00:01:42 ID:sarGEH6GP
>>614
兼六園です
617白ロムさん:2010/11/22(月) 00:02:49 ID:B2QWeHdV0
>>609 の追記

SHは途中何度もフリーズ状態となりました。
Fは撮影動作もSDへの書き込みもSHに比べ早くあっという間です。
携帯液晶上での表示はSHは自然で綺麗に感じましたが、Fは全体に青っぽく紅葉もきちんと色が出ていませんでした。
618白ロムさん:2010/11/22(月) 00:08:08 ID:sarGEH6GP
>>617
書き込みの速さについての記述はSDのタイプや種類が違うのとFは自動保存にしていたため取り消します。
619白ロムさん:2010/11/22(月) 00:14:47 ID:GKPcbvhY0
>>609
> どちらも手持ち、最大サイズ、最高画質で撮影したものをサイズダウンしました。上がSH、下がFです。
> http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4Z3oAgw.jpg
> http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqoDqAgw.jpg

サイズダウンしてるって、Fのほうがサイズデカイよ
同じサイズにしないと比較難しいよ
620白ロムさん:2010/11/22(月) 00:29:55 ID:sarGEH6GP
>>619
失礼しました。
どちらもそれぞれの携帯からメール添付時に640×480にサイズダウンしました。

SH-01C
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7_rjAgw.jpg

F-01C
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYscDsAgw.jpg
621白ロムさん:2010/11/22(月) 00:59:33 ID:sarGEH6GP
参考までにこれも同じ場所、時間の撮影です。設定はそれぞれ最大サイズと最高画質に設定、撮影メニューから夜景を選択しました。

F-01C
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9Y_qAgw.jpg

SH-01C
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtJnsAgw.jpg
622白ロムさん:2010/11/22(月) 01:09:40 ID:2hBK9Y0q0
iモードキーを押すと、iモードに接続されますが、
これをブックマークを選ぶ画面になるように
設定を替えたいのですが可能でしょうか。
叶なら設定変更のやり方を教えてください。
前機種SH-01Bでそのように使っていたので、
チョイと不便なんです。
623白ロムさん:2010/11/22(月) 01:26:19 ID:BOxabZVEO
SH01Aぐらいサクサク?
624白ロムさん:2010/11/22(月) 01:30:54 ID:qsu45YHW0
>>623
SH-01Aから機種変したけど特に気になる部分は無いよ
強いてあげれば縦画面と横画面の切り替わりくらいかな。

>>622メニューキー押して出てくるメニューのiモードページの中にiモード/Web設定があるでしょ?そこから探してみるといいよ。
625白ロムさん:2010/11/22(月) 01:34:52 ID:SdTTIU8DO
できればFと比較するより以前の機種と比べてくれると助かる・・前のよりも01Cの方が微妙って声もあるから気になる
626白ロムさん:2010/11/22(月) 01:44:54 ID:j5MKepb7O
SDカードに入れてた音楽聞けないんですけどどうすれば良いですか?

あと画像も見れないです
627白ロムさん:2010/11/22(月) 01:45:18 ID:Ozvu7Gp10
>>622
MENU→2→9→3→5
628白ロムさん:2010/11/22(月) 01:59:42 ID:BOxabZVEO
>>624
SH01Aに近いぐらいのサクサクと思っていいのかな?

なんか激モッサリて書き込みされまくってたけど
あれはいつものF工作員だったのかな
629622:2010/11/22(月) 02:04:13 ID:p6Sa6VnQO
>>624
出来ました!ありがとうございました!
感謝感謝♪
630白ロムさん:2010/11/22(月) 02:09:40 ID:4tEQVc0SO
01Cは決してもっさりではないと思う。

今日機種変したが結構サクサクで満足。

強いていうなら文字入力が気になる人はいるかもしれない。

俺は全く気にならない。むしろ機種変前がPー01Aのモッサリ機種だったのでかなり満足。

激モッサリとか書いてるのは工作員だから安心しろ。
631白ロムさん:2010/11/22(月) 02:12:34 ID:sarGEH6GP
>>625
945SHでも撮影しましたがほぼ同等、
若干SH-01Cが精細な写りに感じました。
632白ロムさん:2010/11/22(月) 02:50:21 ID:dgktH+O5O
>>629
メニュー2⇒8の方が幸せになれるかも…
633白ロムさん:2010/11/22(月) 02:59:42 ID:qsu45YHW0
>>628
結構サクサクだと思うよー
SH-01Aからだとメールの文章入力の時の変換候補の多さに驚くはずw

参考用に動画撮りたいんだけどデジカメはどっか消えるし
SH-01Aを片手で持ちながら文字入力撮影は難しいし何かいい案無いかなあ
634白ロムさん:2010/11/22(月) 03:10:18 ID:EQCgrH0A0
>>620-621
無圧縮の生画像うpしろよ
こんなんじゃ色合いの補正具合と
低照度での感度の比較にしかならない
635白ロムさん:2010/11/22(月) 07:06:49 ID:5ZJagX6eO
ページ戻りでも毎回通信するようになったからか、以前の機種より、iモードでの電池の減りが半端なく速く感じるな
比較まではできないけど

電池%表示にしてると、充電して寝て起きたら既に90%切っててワロタ
636622,629:2010/11/22(月) 07:37:11 ID:p6Sa6VnQO
>>627
ありがとうございました!これで、使い易くなりました!

>>632
こういう、やり方もあったなんて。ありがとうございます。登録してみます!
637白ロムさん:2010/11/22(月) 07:53:23 ID:HHNP5bB2O
モッサリ?なP905iから機種変したけどサクサクで良いね。
操作になれるのにもう少し時間がかかりそうだが…
638白ロムさん:2010/11/22(月) 07:59:14 ID:yO6mQwx/0
SH906iからの機種変を検討していますが、幸せになれますか?
639白ロムさん:2010/11/22(月) 07:59:20 ID:JB7Oard+O
アプリを呼び出したとき、フォルダが出てきて、フォルダを選択してアプリ一覧を出すようになってるけど、いきなりアプリ一覧にすることってできる?
640白ロムさん:2010/11/22(月) 08:12:54 ID:2hdE6MzfO
SH-01Aから機種変だが、言われてる程モッサリと感じなかった。てか、違和感なく使える。
SH-07Bを購入しようとしてモック触ったらモッサリすぎて、いきなり違和感感じて見送りしたけど。今思えば、あんな試作品みたいな機種に我慢して替えなくてよかったわ
641白ロムさん:2010/11/22(月) 08:18:54 ID:fAqmdIjR0
SHは購入するとSDメモリ貰えるようなメーカー特典はないんですか?
642白ロムさん:2010/11/22(月) 08:19:50 ID:5ZJagX6eO
>>638
同じくSH906iから昨日機種変
画面は大きくなったけど、解像度は変わらないから粗く見えるかも
片手でも簡単にしっかり保持できる逆ヒンジに慣れているから、安定して持ちにくくもある
エコモードの細かい設定が出来ないとか、劣化部分も無いではない
文字入力は比較にならない程度の快適さ。重さも変換の使い勝手も
各種の処理も結構速くなっている
643白ロムさん:2010/11/22(月) 09:08:17 ID:xZeWqL4FO
SH905iTVから機種変したんだがバイブ弱くないか?
今のSHARPってこんなもんなの?
644白ロムさん:2010/11/22(月) 09:30:05 ID:beaMOfmG0
>>641
SH-modeってサイトでやってるよ!
645白ロムさん:2010/11/22(月) 10:04:32 ID:iG6igcEuO
>>642
自分もSH906から変えようかと思ってるんですが
タチクルの無くなった使用感はどうですか?無くても問題無くスクロールできます?
646白ロムさん:2010/11/22(月) 10:36:54 ID:hrpjkP2i0
SH905iからの機種変を検討していますが、僕も幸せになれますか?
647白ロムさん:2010/11/22(月) 10:48:47 ID:Q10/81xAO
カッコいい着せ替えないですか?
648白ロムさん:2010/11/22(月) 10:49:37 ID:/a66eCMGO
>>646
おおむね満足できると思うよ。
649白ロムさん:2010/11/22(月) 10:55:00 ID:VnUwZ6em0
予測変換のせいかはわからないけど、メール等入力時に2文字目あたりで
入力が追いつかない(3回押してるのに2回しか認識されない)事が多発。
毎回修正するの面倒。
すみません。予測変換を切る方法を教えてください。説明書みたけど見当たらない…


>>645
元06A使いだけどタチクル無くても案外いけることが判明。
戻る進むキーを、通話キーでページ上下ボタンに切り替えられるのが便利。
650白ロムさん:2010/11/22(月) 10:59:06 ID:5ZJagX6eO
>>645
タッチクルーザーほどの使い勝手は無いけどタッチパネルもスクロールには使えるし、多分問題ないかな?
あとキーの打ちやすさは906iに劣る
一回り小さいし、隙間もあるタイプだから
651白ロムさん:2010/11/22(月) 11:03:37 ID:hrpjkP2i0
>>648
なるほどです。
ありがとうございます。
652白ロムさん:2010/11/22(月) 11:06:48 ID:dgktH+O5O
>>649
文章入力中(メールでもおk)にサブメニュー⇒7⇒2
653白ロムさん:2010/11/22(月) 11:15:06 ID:iG6igcEuO
>>649>>650
ありがとう
906はタチクルしか使って無かったけれど大丈夫そう…ですね
654白ロムさん:2010/11/22(月) 11:16:14 ID:dgktH+O5O
>>649
連動すまん…
2ちゃん投稿時ではなくメール入力中のが色々できる。
メール作成中にサブメニュー⇒9・8・4押して様子みて
まだ不快ならサブメニュー⇒9・2ですべての変換をきればいい。
655白ロムさん:2010/11/22(月) 11:22:19 ID:VnUwZ6em0
>>652=654
親切にありがとうございます!
メール状態で全部設定できました。
なんて快適!
656白ロムさん:2010/11/22(月) 12:03:41 ID:XfSfzWWgO
例えば照明設定でキーの色を選択しようとリストから色名を選んでいても即座にキーの色が反映されずかなり遅れてから変わったりする
かと思えばすぐ反映されることもある…この曖昧さ、モタツキは何なんだろう?メモリが不足がちなのか?
657白ロムさん:2010/11/22(月) 12:21:34 ID:0//vitB3O
>>656
選択した色を、SH-01C氏がその場で調合してるからね。
「白っすか?よゆーだぜ。パッ!」
みたいな。ややこしい色ほど時間が掛かるという。
658白ロムさん:2010/11/22(月) 12:50:26 ID:/a66eCMGO
アプリの省電力設定をOFFにしているのに、地図アプリを起動すると画面が少し暗くなるのがムカつく
659白ロムさん:2010/11/22(月) 12:57:43 ID:PlaZiI3XO
これに変えてから、2chのスレに貼られてる画像とか見れなくなったんだけど何故?
660白ロムさん:2010/11/22(月) 13:00:48 ID:XfSfzWWgO
ドコモの押し付けサービスや端末自体の機能も増えてるのに、まるで仕事ができない新人のように右往左往している印象。正確かつテキパキ処理するベテランをSH-01Cの中に入れてくれ
661白ロムさん:2010/11/22(月) 13:21:52 ID:dgktH+O5O
>>655
お役に立てれば…
しかし初期でどれだけ設定してるんだと(笑)
662白ロムさん:2010/11/22(月) 13:59:24 ID:S9pDf6h2O
SH-06Bから買い増し。SHでしかも同じ今年のモデルなのに
メニューや使い勝手がちょっと変わってて戸惑っていますが
カーソル自動送り、青葉、ワンセグ感度↑、タッチに桁違いに綺麗なカメラと満足してます
ただ録画した番組見ながらi-modeやメールが出来なくなってしまったのが残念
663白ロムさん:2010/11/22(月) 15:10:10 ID:VnUwZ6em0
メールで、キーをゆっくり押してるとカーソル送りになってしまう(い、と打ちたいのに
ああになる現象)を解除する方法。
サブメニュー→9→3でOFF。

予測変換ウィンドウ自体は消せないぽいね…。
664白ロムさん:2010/11/22(月) 15:23:46 ID:/HAl0UVT0
>>621
元の画質のままだとさらに参考になるんだがなあ・・・
665白ロムさん:2010/11/22(月) 16:31:33 ID:NduewnpXO
スレの速度が上がらない程度の機種という解釈でオケ?
666白ロムさん:2010/11/22(月) 16:36:12 ID:/HAl0UVT0
工作員とか以外はスマフォ版に流れていったような感じがする
IS03スレが発売前に100いきそうだし
667白ロムさん:2010/11/22(月) 17:11:09 ID:j5MKepb7O
SDに入ってな歌が聞けなくなったがみんなそうなの?
668白ロムさん:2010/11/22(月) 17:29:10 ID:mV2jIpI00
また規制じゃ〜
669白ロムさん:2010/11/22(月) 17:36:40 ID:OEhBawGX0
07Bとの一番の違いは
wi-fiってことで桶?
670白ロムさん:2010/11/22(月) 17:56:48 ID:4OvnOjZM0
人気無さ過ぎ(笑)
671白ロムさん:2010/11/22(月) 18:21:38 ID:OgyXpUrUP
また規制か。
寝かせてるiPhoneのp2垢でも使うか。
672白ロムさん:2010/11/22(月) 18:43:09 ID:+ZhDL5Dt0
文字入力はNやFと比べて若干もっさりしていますね。
ボタンは押しやすいだけに残念です。
673白ロムさん:2010/11/22(月) 19:06:00 ID:NxL+2iYPO
なんで尿液晶があんな人気なの?SH01Bに似てるから?
674白ロムさん:2010/11/22(月) 19:29:23 ID:8z+82J3Q0
>>673
> なんで尿液晶があんな人気なの?SH01Bに似てるから?


F-01Cの液晶はカシオ製になり富士通伝統の尿液晶ではなくなりました
http://blog.livedoor.jp/motos_hara/archives/51881577.html
675白ロムさん:2010/11/22(月) 19:35:30 ID:5tYnohVd0
>>665
良機種だけどiPhone4やギャラクシーSのようにサクサクで何かと縛られていない制約が少ないもの自由度が高いものにユーザーは惹かれるようになる。
mixiやTwitter、ブログなどやる人が急増してるのもスマホ移行組が多い要因
676白ロムさん:2010/11/22(月) 19:43:41 ID:5tYnohVd0
FがSHより多少人気で売れてるのはセキュリティの充実という他にない機能が備わっているからでは?
カメラはもうどの機種でもケータイでやり取りする分には十分綺麗に撮れるようになったし
677白ロムさん:2010/11/22(月) 19:46:02 ID:OgyXpUrUP
文字入力かなりサクサクしてるじゃん
678白ロムさん:2010/11/22(月) 20:06:18 ID:/04lBZaS0
>>677
僕がニュータイプなのか、たまに反応について来れ無いときがあります
マグネットコーティングして欲しいです

それ以外は06Aよりちょっと進化したかな、グフくらい?
679白ロムさん:2010/11/22(月) 20:10:40 ID:Ogzx6NDg0
>>676
売れてるのは広告費が全然違うものあるよ。
ここ最近瑛太のCM見ない日はなかった。
680白ロムさん:2010/11/22(月) 20:39:02 ID:KyJvcAzj0
SH-903i使ってて、そろそろ変え時だろうと色々検討してるんだけど
ホットモック触ったところ文字入力が…ちょっとキツイ。
二回押しても一回しか反応しないみたいな事が多すぎる。
903ってやっぱり良い機種だったのかね?

個人的に一番重要視してるのは文字入力なんです。
カメラとかも良ければ良いで有難いけど二の次、みたいな。
金額は特に気にしてないんだけど…
そういう輩はprimeじゃない方がやっぱり良いのだろうか。
気まぐれに触った他社の夏モデルのstyleシリーズは、
文字入力に関しては不都合なかった。
styleってやっぱり総じて文字入力はサクサクなんかね?
SH-06Bとかも速いんだろうか。ホットモック置いてなかったから触れなかったんだけど。

ってか一般的なサクサクの基準って、文字入力以外には
メニュー画面とかネット接続とかそういう事になってるの?
681白ロムさん:2010/11/22(月) 21:24:10 ID:OgyXpUrUP
>>680
オレはどんなに早打ちしても全く取りこぼさないんだけど…。
むしろ01Bと01Aの間ぐらいのレスポンスの良さに感じる。
ただ、メール作成のときの文字入力は、入力画面になってから一呼吸置かないと取りこぼしまくるぞ。
682白ロムさん:2010/11/22(月) 21:51:50 ID:aUs6Hhpn0
FにしろSHにしろスマートフォン元年と言われてる今ガラケー買うやつは馬鹿。
スマートとかスタイル買うならまだわかるが機能とかにこだわるプライム信者ならなおさらだ。
683白ロムさん:2010/11/22(月) 21:56:32 ID:k4WWNaNR0
>>682
スマホ?いらねーよ。プライムガラケーのが全然いいぜ。
684白ロムさん:2010/11/22(月) 21:58:42 ID:Wl/rE3zW0
>>682
ここで批判しないでスマートフォンでも買ってろよwww
685白ロムさん:2010/11/22(月) 22:01:47 ID:YUV6H6sT0
SH-07B持ちだが、買い増しする価値はあるのかな?
686白ロムさん:2010/11/22(月) 22:01:48 ID:OgyXpUrUP
>>682
本当はgalaxySを買うつもりだったんだが、あまりにもふざけた品薄状況と2ヶ月以上またされるような状況だからスマートフォンは先送りした。

ということで、いろんな人にはいろんな理由があるんだから君の勝手な意見を押し付けないでもらえないかな?
687白ロムさん:2010/11/22(月) 22:04:57 ID:iKF45XGi0
まったくだ

携帯じゃないと玲奈ちゃんと写真取れないからこれなんだよ
688白ロムさん:2010/11/22(月) 22:05:25 ID:vK6NIYNq0
元年だからよけいに買かわねーんだよ
機能も市場も発展途上すぎるし、洗練されていないからな
今スマホ選ぶ奴ってただの新しいもの好きかなんかだろw
689白ロムさん:2010/11/22(月) 22:15:19 ID:EQCgrH0A0
>>682
せめておサイフケータイの環境が完璧に整っていたらスマポでもいいけどね
現時点ではまだ乗り換えられない
690白ロムさん:2010/11/22(月) 22:17:07 ID:u2SNEHpK0
白のホットモックがどこにもない...
イルミネーションは白が一番映えると思うんだけど
691白ロムさん:2010/11/22(月) 22:18:43 ID:Ogzx6NDg0
スマホは今買うのは時期が悪すぎる。
でもあと2年もすれば全部入りの国産スマホ全盛時代がくるだろうね。
692白ロムさん:2010/11/22(月) 22:27:49 ID:k4WWNaNR0
>>691
その通りだな。だから、今はガラケーで凌ぐのが賢いわな。
693白ロムさん:2010/11/22(月) 23:01:12 ID:EQCgrH0A0
スマホって何するでも画面全開の全裸プレイなのが嫌なところ
ガラケーの形のスマホって出ないものかね?
全てがタッチパネルってのも不安があるし
694白ロムさん:2010/11/22(月) 23:01:43 ID:xmpxGrWp0
>>691
俺もまったく同意見。
スマホも3Dテレビもまだまだ未成熟w 今は買い時じゃない。
でも1〜2年のうちに“ガラパゴス・スマホ”が主流になってそうな希ガスw
695白ロムさん:2010/11/22(月) 23:18:27 ID:S7EzjGiVP
>>691
なら二年後に出てくるandroidに慣れるために今買うのも手だね
ちょうど購入サポートも終わる時期だしちょうどいい
696白ロムさん:2010/11/22(月) 23:24:37 ID:iKF45XGi0
レッドにしようか悩む
697白ロムさん:2010/11/22(月) 23:51:28 ID:ocwUcByz0
過去のしがらみを残しつつ新しい機能を積み増し積み増ししてきたガラケーはもう完全に限界にきている。
日本でしか通用しないガラケー、しかも種類は増えてるけど販売数は激減しているはず。そんな誰得?状態のガラケー開発から早く技術者を解放してあげるべき。
そして今からでも遅くない、iPhoneやギャラクシーSみたいな世界でヒットするスマホを1機種でも多く日本で誕生させてほしい。
698白ロムさん:2010/11/23(火) 00:13:30 ID:cjxM3AGm0
SH905iTV からの買い替えです。

目覚まし用にクイックアラームを多用していたので、
同じように01CでオリジナルマナーモードのアラームだけONにして
例えば10時にアラームを設定しようと「1000」⇒「クイック」を選択する。
で、クイックアラームを選択。

905の時はこれで直接アラーム音を10時00分に鳴らすことができたんだけど
01Cだとスケジュールの「予定」に入ってしまって、「アラーム音」ではなく
「スケジュール音」が鳴る設定になってしまう。

これを「アラーム音」が鳴るように設定する方法はないですかね。

あ、ちなみに動作は超サクサクになって、ごきげんです。
699白ロムさん:2010/11/23(火) 00:26:40 ID:fAFQR+Au0
そのスケジュールの予定を編集してアラームのところで音設定を変えてあげればいいんじゃないの?
700白ロムさん:2010/11/23(火) 00:30:00 ID:GUAJPPCG0
友人から送られてきた画像が待ち受けに出来ないんだけどどうして・・・?
960×480 100KBなんだけど・・・ほかの機種は出来るのになんでだろう。
701白ロムさん:2010/11/23(火) 00:36:21 ID:ojsDoE1Z0
いきなりすみません…
昨日SH−05Aから01Cに機種変してきたのですが
顔文字のダウンロード辞書がダウンロードできなくて困っています。
05−Aの時に使っていたサイトでは機種が新しすぎて
対応しきれてないだけでしょうか?
それとメールをするときに定型文が出てこなくしたいのですが
どうしたらいいのかわかる方がいましたら教えてください。
702白ロムさん:2010/11/23(火) 00:41:23 ID:ojsDoE1Z0
>>701です。
定型文の消し方前レス読んでわかりました。
レスに時間がかかってしまい見落としていました…すみません。
703白ロムさん:2010/11/23(火) 00:51:05 ID:nDLYvQPN0
>>701
この機種から、辞書のファイル形式が、dshではなくなったそうです。
自作のダウンロード辞書は、うちもつかえなくなり、手打ちしました。
704白ロムさん:2010/11/23(火) 00:58:01 ID:ojsDoE1Z0
>>703さん、ありがとうございます。
ってことはdshじゃない辞書があれば登録可能ってことでしょうか?
顔文字を入れられないととても不便でこまりますよね…
705白ロムさん:2010/11/23(火) 01:33:14 ID:kw5zlwaB0
これモック見てきたんだがグラデーションが塗装剥げにしか見えない・・・・
特に白が。
706白ロムさん:2010/11/23(火) 02:07:13 ID:nkSfFQil0
おっさんのひげ面だよ
707白ロムさん:2010/11/23(火) 02:44:25 ID:qF6cFQ+5O
今日店で見て来たよ
これ間違いなくスルーだよな?
こうなると断然春モデルは期待出来る
毎回良いダメ良いダメのパターンだもんな
708白ロムさん:2010/11/23(火) 03:00:46 ID:fNXOxK5I0
DSで見てきました。
青黒とてもよい感じでしたが
皮脂でべたべただったことが萎えました。

グラデーションが無ければ、白にしたいところですが・・・。

液晶保護シートはよく見かけますが、
本体表面を保護するシートってあるのでしょうか?
709白ロムさん:2010/11/23(火) 05:14:20 ID:aNIQ+U3n0
>>707
その理屈で言うとSH-07Bは良いという事になるが、大丈夫か?
710白ロムさん:2010/11/23(火) 05:37:54 ID:1Szamswm0
色々操作してると液晶の明るさが勝手にほんのり暗くなったり明るくなったりしません?
無操作時間によるとかじゃなく、操作中になるんですが何だろ、気のせいかなぁ
711白ロムさん:2010/11/23(火) 07:45:27 ID:CFZf1yBQ0
>>710
自動なんとかになってるんじゃない?
712白ロムさん:2010/11/23(火) 08:08:48 ID:H+W8bp4C0
KINGMAXのmicroSDHCカード 16G(CLASS 10)は、
正常に使えてます。
713白ロムさん:2010/11/23(火) 08:44:09 ID:PWcR69+v0
>>28 ではないが

・カメラ起動すると落ちることがある
・シャッターを切って、処理中のまま落ちることがある
・カメラメニューを閉じようとして落ちることがある

俺だけ・・・?ちょっと ds 行ってきますが。
714白ロムさん:2010/11/23(火) 09:00:23 ID:1Szamswm0
>>711
シーン別制御ってやつかもしれないですね!
今の携帯はこんな機能まであるとは知らなかった。どもです

画面を縦横して遊んでたらフリーズしたw
715白ロムさん:2010/11/23(火) 09:17:27 ID:EHuAJMhUP
>>714
自分も夜景モード撮影中に縦横に持ち変えて撮影してたら何度もフリーズした。
報告がチラホラ出てきたということは本体交換しても解決されない問題かも知れない。
シャープを買う人の多くはカメラ目的だからカメラまわりの不具合は早急に解決して欲しい。
でもちょっと撮影テストすれば発見できそうなバグなのに残念…
716白ロムさん:2010/11/23(火) 09:24:26 ID:fu5o1RkmP
>>713
過去のFの機種にあったメモリリークが引き継がれてるようだよ。
だから再起動してメモリ解放してやらないと使えない。

もしくは相性の悪い動作保証外のSDを使ってる場合もそうなる。
717白ロムさん:2010/11/23(火) 09:30:44 ID:UbouSH1H0
>>697
スマホは世界的にもまだ主流ではないし、現状ではスマホ万歳の奴の方が少ない
全てがタッチスクリーンっていうスマホのマイナス点を考えたらとても変えようなんて思わない
それに、携帯に機能を詰め込んでいるのは欧米ではごくごく最近の流れ
一般的にはシンプルな端末が主流

お前が勝手に開発の限界を作るなって
「〜はず」とかただの個人的な妄想じゃん
718白ロムさん:2010/11/23(火) 09:42:36 ID:PWcR69+v0
>>716
情報ありがとう。SDは差し込んでないから、メモリリークですかね。
再起動で直るといっても、勝手に毎回再起動するんだぜ・・・

いちおう ds 行ってみます。
719白ロムさん:2010/11/23(火) 09:48:57 ID:EHuAJMhUP
撮影チャンスを逃しかねない突然のフリーズや再起動はカメラ携帯としては致命的なバグと言わざるを得ないかも
720白ロムさん:2010/11/23(火) 09:50:25 ID:uc0S9G2o0
アプリなんかを終話ボタンで強制終了させる人はメモリリークしやすいって言うよね
721白ロムさん:2010/11/23(火) 09:52:22 ID:vtmLCDL/0
俺それ以外で終了させる方法知らないんだけど
722白ロムさん:2010/11/23(火) 10:03:31 ID:1Szamswm0
>>713 >>715
自分の場合は色々遊びまくっててなので不具合とかではないような気がしました、誤解を与えてすみません
カメラ使ってみました、部屋閉め切って夜景モードで撮りまくり+回転しまくりましたが問題なかったですねぇ
何度もなるとなると個体問題でしょうか、DSへ行かれるのが一番ですね

>>716
なるほどそんな事もあるんですね、PL-MicroSD2G使用中ですが今のところ問題なく使用できてます
723白ロムさん:2010/11/23(火) 10:11:28 ID:EHuAJMhUP
>>717
メーカーの携帯事業からの撤退や生き残りのための提携、iPhoneやXPERIAが長期ランキング入りしてることからもガラケー販売数は落ち込んでると考えるのが普通
NECやパナソニックもスマホ市場の急速な伸びを予測できなかったと認めている。
他にもアメリカで人気急落したモトローラがスマホで復活傾向にある
キー操作メインのBlackBerryもアップルやサムスンに押され下降気味など
724白ロムさん:2010/11/23(火) 10:37:36 ID:j4DLpSc80
>>723
スマホの話はスマホスレでやろうやぁ〜 専用スレあるからさ。


みんなの評価読んでたらガマン汁出てきたwww
ちょっとDS行ってくる!
725白ロムさん:2010/11/23(火) 10:51:54 ID:UbouSH1H0
普通とか言って自分勝手な飛躍しすぎ

事業撤退は通信会社から開発の援助金?のようなものが出なくなったから
メーカーは高額になる開発費をできるだけ抑えるために各社連携を始めた
iPhoneやXPERIAって、ただ1メーカーの商品であって、
品薄なのはスマホは選択肢が少ないところにユーザーが集中しただけに過ぎない

たしかに伸びしろはあるスマホ市場だけどガラケーをしのぐかどうかってのはどうかと思うな
スマホにもマイナス点がある以上共存していく
それにあのダサいBlackBerryなんか出されてもな
そりゃあ他行くだろw
ってかここはスマホを語る場所じゃねーよな
スレ汚しスマソ
726白ロムさん:2010/11/23(火) 11:22:02 ID:PWcR69+v0
713 です。

カメラのときは、落ちる → 自動で再起動だったんですが、
自分で電源落とす → 再起動したら、発生しなくなりましたw

DS にも行ってきましたが、メモリの問題でも無さそうなので、
しばらく様子を見てみます。レスくれた方ありがとう。
727白ロムさん:2010/11/23(火) 11:41:51 ID:EHuAJMhUP
自分は撮影→SD手動保存→本体コピー→編集サイズ変更→メール添付送信して、再びアングルを縦横に変えながら撮影していると
ピントはあってもシャッターが落ちなくなったり、そのままフリーズしたりしました。
この程度の操作は945SHで頻繁にやってましたが現象は発生したことがありません。
728白ロムさん:2010/11/23(火) 12:30:20 ID:5lxP783+O
>>708
それきになってた。着せ替えシート?だよね。オークションとかではあったけど電気屋さんとかにありますか?知ってる方教えて下さい
729白ロムさん:2010/11/23(火) 12:45:38 ID:5lxP783+O
>>728
ごめん何か勘違いしてる?着せ替えの方じゃないよねw
730白ロムさん:2010/11/23(火) 14:34:02 ID:43Dsr5hf0
この機種はテキストメモ搭載されてますか?
本体に何件まで保存できますか?
731白ロムさん:2010/11/23(火) 14:55:30 ID:2JF/CVe40
アクセスポイントモードの設定がよくわからん
説明書に文字しかかいてないし
732白ロムさん:2010/11/23(火) 15:03:36 ID:6DGZzCwq0
>>731  アクセスポイントモードの設定がよくわからん
他機種の他スレからの引用

 F-06B 本体の機能           パケホW・シンプル上限額
┏━━━━━━━━━━━┓┌─┐
┃┌─────────┐┃│  │ (↓ちなみに旧「パケホーダイ」で定額になるのはコレだけ)
┃│iモード ブラウザ    │┃│  │ 4,410円      ┌───────────┐
┃│iアプリ・内蔵アプリ   ┝→┿━┿━━━━━━━→┿┳─────────┐│
┃│内蔵のメール機能   │┃│.F.│             .││ iモードメール、公式サイト..││
┃└─────────┘┃│O.│             .│└─────────┛│
┃┌─────────┐┃│M、|             .│   iモード契約       .┝━━━→
┃│内蔵フルブラウザ  .│┃│.A .|.. 5,985円      │   月315円         │ インターネット
┃│(ibis・jigなどは     ┝→┿━┿━━━━━━━→└───────────┘
┃│ 上段iアプリ扱い)  .│┃│通│             ↑両ISPを同時契約・利用で
┃└┰────────┘┃│信│ 5,985円         ↓計315円の割引になる
┃  ┃┌───────┐┃│網│ (128K通信)    .┌──────────┐
┃  ┃│Wi-Fiアクセス   ┝→┿━┿━━━━━━━→│  mopera U契約    .│
┃  ┃│ ポイントモード...┝→┿━┿━━━━━━━→│ライト 月315円(メール無) . ┝━━━→
┃  ┃└─────┰─┘┃└─┘ 10,395円     .│スタンダード 月525円     │ インターネット
┗━↓━━━━━━↑━━┛       (128K通信以外).└──────────┘
┌─╂──────╂──┐
│  ┃  Wi-Fi接続 . ┃    │(接続自体にdocomoの料金は不要)
└─╂──────╂──┘
    ┃            ↑
    ┃        ┌─┸─────────────┐
    ┃        │ ゲーム機・iPhone・iPad・PC・PDA等│(最大4台まで)
    ┃        └───────────────┘
    ┃
    ┃Wi-Fiクライアントモード
    ↓
┌──────────────┐
│ 家庭・オフィスの無線LAN..    ┝━━━→
│ 駅・店などのホットスポット等...  │ インターネット
└──────────────┘ (自宅プロバイダ料金・ホットスポット利用料等)
733白ロムさん:2010/11/23(火) 16:05:58 ID:+9V0oEn00
すみません。
この機種を買おうか迷っているんですが
デコ絵文字最大で何個まで保存できますか?
教えてください。お願いします。
734白ロムさん:2010/11/23(火) 16:34:47 ID:ZQQrpslG0
フルHDの動画が録画できずに強制終了してたけど
メモリをSD-C16GR6W4からSD-MF016Gに交換したら正常に録画できるようになった
735白ロムさん:2010/11/23(火) 16:46:24 ID:4FoY/Ys/0
回し者ですか?
736白ロムさん:2010/11/23(火) 18:04:06 ID:Pu+LeCQU0
ipodtouchと
wifiで接続ってどうやってやるんでしょうか?
737680:2010/11/23(火) 18:23:04 ID:bVUutYak0
>>681
今日も触ってきたのだけど、一文字ずつ一呼吸置かないといけない様な…?
どうあれ長年使ってきた機種との齟齬が大きいんでちょいとイライラするなぁ
使っていけば慣れるんだろうか。いや慣れるんだろうけど。ある程度は。

02cに期待しようかな、本当はもう少しシックなデザインの方が有難いんだけど。
738白ロムさん:2010/11/23(火) 18:31:24 ID:nkSfFQil0
>>736
まづ、パケホー大ダブルの契約をして、毎月10,395円支払う覚悟をする。
739白ロムさん:2010/11/23(火) 18:44:26 ID:1Szamswm0
カメラ関係の件
SDをちゃんとこの機種でフォーマットし直したら問題なくなったって書き込みもありますね
740白ロムさん:2010/11/23(火) 18:55:49 ID:xwvaGF760
>>738
マジか…。
じゃあ01Cとアイポッドタッチ持つよりアイフォン持った方が金額的にはいいってことか?
741白ロムさん:2010/11/23(火) 19:10:23 ID:Pu+LeCQU0
>>738
mopera128k通信のみだったら6000円くらいでしたよね?
742白ロムさん:2010/11/23(火) 19:11:26 ID:xXx+PSyw0
743白ロムさん:2010/11/23(火) 19:16:28 ID:vi+ZZB9A0
>>742
こいつマルチポストしてウザい
東海ウォーカーの社員か?


情報としては、これだけで十分

Youtube "SH-01C" 検索結果
ttp://www.youtube.com/results?search_query=SH-01C

744白ロムさん:2010/11/23(火) 20:27:59 ID:CZopbREt0
002SHと悩んでるんだが、ソフトバンクから乗り換える価値ある?
745sage:2010/11/23(火) 20:50:41 ID:xxhgPA5c0
しかしFに比べ、SHの動画の少なさって…
洩れの購入前にイルミの動画求む。どちら様かおね!
746白ロムさん:2010/11/23(火) 20:53:38 ID:gok/tNRa0
もう少しスリムだったらねぇ。
Fと迷ってるが、操作性もFのほうがよさそうなので、今はFに傾きつつある。

でも、本心ではSHを買いたいんだよ。
俺がSHを買うように、誰か背中を押してくれ!
747白ロムさん:2010/11/23(火) 21:01:49 ID:fu5o1RkmP
>>737
早打ちしてみたけど…
一呼吸置かなくても取りこぼさないよ
http://www.youtube.com/watch?v=HT5Tkepm3hY
748白ロムさん:2010/11/23(火) 21:08:11 ID:umJ9XN880
>>747
お前暇だなぁ
749 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2010/11/23(火) 21:15:07 ID:fu5o1RkmP
祝日だし、勤労感謝の日だからね
暇で悪いか
750白ロムさん:2010/11/23(火) 21:23:01 ID:feZG3ivU0
>>737
一文字ずつはねーわ
最初にこそもたつくけど、以降は快適そのものだよ
751白ロムさん:2010/11/23(火) 21:35:06 ID:V8ReYswwO
白って明るい場所でもボタンやイルミネーションは綺麗に見えますか?
また背面液晶は見にくくないですか?
その点で黒にするか白にするか迷ってます
752680:2010/11/23(火) 22:43:52 ID:bVUutYak0
>>747
超thanksww
俺より全然打つの速いのに大丈夫そうだね。
ホットモックの調子が悪いって事もあり得るのかな…?

試した限りでは、い段以降(二回以上タッチが必要な文字)
だと上手く打てなかったんだけど…
もう一度違う場所で触ってみるわ。いや本当。お手数かけました。
753白ロムさん:2010/11/23(火) 22:57:37 ID:+vx4RwMn0
>>751
>綺麗に見えますか?
>見にくくないですか?

貴方の主観・感覚で判断される事ですので、実機を見て下さい。
754白ロムさん:2010/11/23(火) 23:03:18 ID:i+ibqeqI0
>>747
GJ
755白ロムさん:2010/11/23(火) 23:12:23 ID:V8ReYswwO
>>753 ウチから数キロ圏内のDSや電気店を回って見たんですが
どのお店にも白のホットモックが見つからなくて…
NMPでdocomoへ移って来れる来月まで悩んでみます
756白ロムさん:2010/11/24(水) 01:11:34 ID:k5+bNRr90
グラデーションじゃなかったら即買いなのに悩む
黒に青ってどうなの気にしすぎかな?
757白ロムさん:2010/11/24(水) 01:19:39 ID:pmkxTz8F0
>>756
今真横から見たら真っ黒に見えるよ
明かりの当たり具合とか角度で明るいブルーだったり
ほとんど黒に見えたりでオレは使ってるうちに気にならなくなってきたw
758白ロムさん:2010/11/24(水) 01:37:33 ID:k5+bNRr90
>>757
そうなんだ写真みたいに半分に分かれてるわけじゃないのね
時間が取れたら見に行ってみるよ ありがとう
759白ロムさん:2010/11/24(水) 01:42:18 ID:ph9SecTL0
01B使ってた頃は、オジリナルマナーを選択、マナー解除
再度マナーモードにしたときに、勝手にオリジナルマナーモードが選択されてたけど
01Cは再度マナーモードにするときも、通常マナーモードがデフォルトで選択される

めんどくさいな
760白ロムさん:2010/11/24(水) 01:54:20 ID:pmkxTz8F0
>>758
いや一応サブ液晶のあたりから段々青くなっていく感じではあるんだよ
きったない写真で申し訳ないけど参考になればなと思って撮ってみたから参考になるかわからないけど、どうぞw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1266018.jpg
761白ロムさん:2010/11/24(水) 02:00:45 ID:k5+bNRr90
>>760
このくらいなら大丈夫そう
お手数を掛けたね
762白ロムさん:2010/11/24(水) 02:54:17 ID:y+vvYP4H0
>>751 もう居なそうだけど
http://www.youtube.com/watch?v=KqorSGWR1xo

白は明るいところだとキーバックライト見づらいですねー白携帯の宿命かな?
暗かったり動画みたいに影があれば見やすいけど
イルミは普通に見えますね
763白ロムさん:2010/11/24(水) 03:02:42 ID:/+LotF070
764白ロムさん:2010/11/24(水) 05:16:53 ID:EuAA/mlkP
イラナイアプリ多すぎでもっさりしちゃうな。
全部消したけど、SH-01Bから比べるといまいちもっさりしてるな。
765白ロムさん:2010/11/24(水) 06:04:16 ID:VxyqxhBM0
>>762
動画うp ありがd ^^: キー&イルミ綺麗かも…
黒青購入予定ですが、参考になりました。Thx!!
766白ロムさん:2010/11/24(水) 07:14:37 ID:R4LL3r7xO
>>762様へ >>751です。親切にありがとうございます。
767白ロムさん:2010/11/24(水) 08:58:58 ID:5fyoT27R0
カラーテーマの配色はどんな感じですか?
768白ロムさん:2010/11/24(水) 09:41:15 ID:DjHSnb1Ki
おいおい。誰だよサクサクって言ったのは!文字入力なんてちょっと早く打つと全然ついて来ない。

メールをヘビーに使う奴は絶対ストレス溜まると思うぞ
769白ロムさん:2010/11/24(水) 11:55:59 ID:XDHkcRGdQ
発売日に買って以来スレに来てないんだが
誰もきせかえとか作ってないんだな……
905iから機種変したが文字入力は取りこぼしまくりで今だに慣れね
変換候補を切ってももたつくのは表示だけ切って裏で計算してるから?
AUの倍速携帯さわってみたがこれも取りこぼす
STYLEのNもメールサクサク自慢してる割にはSH以下 取りこぼす
最近の機種はみんなダメ
このソフトウェア使い続けるつもりならCPU2つ積み込まないとダメなんだろうな
770白ロムさん:2010/11/24(水) 12:09:10 ID:Ym8JMu/eO
>>760
見たいけど見れない(°∩°)黒のイルミやボタンきになる。。

何方か見せてもらえませんか?
771白ロムさん:2010/11/24(水) 12:21:30 ID:QBHvrr3G0
772白ロムさん:2010/11/24(水) 12:58:10 ID:J+14hOXG0
工作員うぜぇ
773白ロムさん:2010/11/24(水) 13:48:29 ID:BcfTULXK0
>>770
素人のやっつけ仕事なので質はお察しなキーバックライト画像まとめ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1266493.jpg
>>760の画像はまだ自分には見れるけど携帯からだと見れないのかねー。
774白ロムさん:2010/11/24(水) 14:01:02 ID:Zk7iLQrN0
775白ロムさん:2010/11/24(水) 15:00:06 ID:WYaapRtv0
やっぱ最初のうちは設定したり弄繰り回しているから電池の減りが尋常じゃないよ〜
早く予備の電池入荷して〜
776白ロムさん:2010/11/24(水) 15:07:08 ID:9+sSeK930
>>775
F-01Cスレからの引用だけど

    新しい電池は慣らし(学習)が必要です
    ttp://wiki.nothing.sh/page/ThinkPad/Li-Ion#learn
777白ロムさん:2010/11/24(水) 15:48:32 ID:bxxNpKb70
保護フィルムどれがいいんだろ
778白ロムさん:2010/11/24(水) 16:48:56 ID:j+SRDzRM0
>>775
docomoのオンラインショップにはあるよ。
昨日納品済み。
779白ロムさん:2010/11/24(水) 16:56:38 ID:WYaapRtv0
>>778
どうも有難う

でもよく行くDSで取り寄せ依頼しちゃったからにはそこで買ってやるという
男気を通さねばならぬのです
780白ロムさん:2010/11/24(水) 17:02:35 ID:ni6iNR+B0
エニーキーアンサーの設定って無いの?
781白ロムさん:2010/11/24(水) 18:12:35 ID:AQfEsmjSP
06Aからだけどもさもさだな
ボタンの配置も変わってるし慣れるまで掛かりそうだ

そしてロマサガ2の対応はまだか
782白ロムさん:2010/11/24(水) 18:30:51 ID:VxyqxhBM0
価格コムで満足度ランク1位になってるし ^^
その割りにスレが伸びないと…
783白ロムさん:2010/11/24(水) 18:47:02 ID:BlYBXeyqO
価格.comで満足度1位おめでとう
冬春機種で他を寄せ付けない圧倒的な貫禄
784白ロムさん:2010/11/24(水) 18:54:14 ID:hVuiQ9260
>>782
F-01CとN-02Cの方が実際売れてるから仕方ない
785白ロムさん:2010/11/24(水) 19:04:36 ID:Jbij1iOV0
シャープは今季スマホに力入れてるようだけど、力抜いてもこれぐらいの端末は作れるって感じか
786白ロムさん:2010/11/24(水) 20:54:58 ID:/XKH01G8Q
何月製造かな、10月?
787白ロムさん:2010/11/24(水) 21:01:16 ID:hhFo9qRb0
>>773 参考になったよ ありがとう
788白ロムさん:2010/11/24(水) 21:29:37 ID:lO1OB88g0
画面右上の小さい時計って、24時間表示にならないの?
789白ロムさん:2010/11/24(水) 21:40:48 ID:bpk+2PH3I
>>788
設定の時計の時計表示設定
790白ロムさん:2010/11/24(水) 21:42:37 ID:lO1OB88g0
>>789
サンクス
やってみるわ。
791白ロムさん:2010/11/24(水) 21:56:51 ID:sBbD7UzM0
>>773
おお
MAPのところが正常だ
写真がメーカーが出したものじゃなくて773氏撮影の画像だったら
正常な端末も売ってるってこと?
792白ロムさん:2010/11/24(水) 22:00:45 ID:e1mAvo/SP
iチャネル切ったらもたつきが少し解消された。
執事とか消せばさらにサクサク度が増したりフリーズも減るんだろうけど…
本来ならドコモの余計なサービス付きでも余裕でサクサク使える機種でないとダメだと思う
793白ロムさん:2010/11/24(水) 22:06:55 ID:nBvJJ3Lk0
かんたんデコメって使用頻度多いですか?
794白ロムさん:2010/11/24(水) 22:07:24 ID:0Q9wlS730
余計なサービス、機能がテンコ盛りで余計わかりづらく、
使い勝手も悪くなってるのがガラケーの一番ダメなところ。
パソコンなんかも国産はそうだよなあ。
795白ロムさん:2010/11/24(水) 22:19:46 ID:wfraR1DB0
>>769
SH905iと比較して遅いってこと?
それは酷いなぁ。お前の操作がw
ちゃんとボタン押せてないんだろう
間違った情報流すのはよくない
796白ロムさん:2010/11/24(水) 22:24:17 ID:wfraR1DB0
>>773
綺麗だけど省エネのためにキーイルミは切るんで
実機で見ることはほとんどないんだよねぇ
外部電源が供給されている時だけ光るような設定が
できればいいのだけど、そういう設定あるのかな?
797白ロムさん:2010/11/24(水) 22:26:28 ID:7RVmNm/oP
>>794
でも、それらの機能を使いこなせたらかなり素晴らしいツールになる。
798白ロムさん:2010/11/24(水) 22:31:57 ID:e1mAvo/SP
まあ一番の害悪はドコモなんだろうな〜iアプリひとつにしても単純なソフトなのに重くて使い辛いとか、フルブラウザも然り。
799白ロムさん:2010/11/24(水) 22:40:44 ID:KPT1ypu/Q
爆速のSH-06Aもコンテンツがテンコ盛りのもっさりエヴァ携帯とはまるで別物の動きしてたからなあ
削除できるものはなるべく消した方がいいよー
800白ロムさん:2010/11/24(水) 22:54:15 ID:yvEcRHcD0
>>768
涙拭けよ
801白ロムさん:2010/11/24(水) 23:03:21 ID:BcfTULXK0
>>791
いや写真にちゃんと写りきってないだけでMAPキーは少し色が混じってるよw
3色のLEDの光の混ぜ方で色んな色を作り出してるからそこは仕方ないと諦めてるw
802白ロムさん:2010/11/24(水) 23:09:13 ID:0Q9wlS730
>>797
使いこなすもなにも…要らないんだよね。
本当に必要なものは後からいくらでもインストールするし。
ハードは変更できないらから整えてもらって結構だけど、あとは好きにさせてほしいわ。
余計なアプリ入れすぎて重くなるとか論外。
803白ロムさん:2010/11/24(水) 23:20:55 ID:kUNAbohN0
最初だけもたつくね
後、上の動画みたいに定型分ですんなり出てくるのはもたつかないけど
突然打ち出すともたつく。
804白ロムさん:2010/11/24(水) 23:43:33 ID:1X02o8i70
いらないアプリとか機能あげてみよー
805白ロムさん:2010/11/24(水) 23:52:10 ID:wfraR1DB0
ゲーム全部
806白ロムさん:2010/11/25(木) 00:13:20 ID:Pwt3F5As0
>>759
これはどうやってもできないの?
劣化しまくり・・・
次回に期待かな。
807白ロムさん:2010/11/25(木) 01:12:48 ID:Wm8v8v6O0
動画HDにすると失敗するんだけどなして?
808白ロムさん:2010/11/25(木) 04:03:54 ID:zPksN+O60
SD
809白ロムさん:2010/11/25(木) 07:26:17 ID:LfuCohOBP
>>807
SH-modeに記載されてる動作確認が取れてるSDを使わないと失敗するよ。

だから昨日新しく動作確認が取れてるSDを買った。
サンディスクのclass4の16GB(SDSDQ-016G-J35A)
かなり快調に動作してる。
810白ロムさん:2010/11/25(木) 13:20:47 ID:QcOaDX260
Fスレからだけど

▼microSD(HC)関しての情報

公式ではクラス4以上推薦、無限連写やフルHD撮影のため速い物がベター
初期化はF-01C本体で行ったほうがトラブルが少ないです
国内メーカー物でも海外製造版などは品質が悪いものが多いです
フルHD撮影時はカードをキャッシュメモリの補助して利用しているため
転送速度が遅いと処理が追いつかなくなります。
また空容量が少ないと撮影できなくなる場合もあります。

カメラ関係はどこも大変みたいね、Fスレのが情報多い
SDフォーマット・再起動・端末リフレッシュ、あたりが有効みたい
リチウム電池抜いてフォーマカード、SD抜き差しし直すとか

>>809
動作確認報告サンクス!
811白ロムさん:2010/11/25(木) 13:28:47 ID:QcOaDX260
Q17 端末リフレッシュ って何?

    PCと同じで使用してるうちにワークメモリに余分なデータが
    残留し動作不安定になる場合がありメモリリークと言います。
    特にiアプリを[終話]ボタンで強制終了させると発生しやすい。
    メモリリークにより残留したデータを解放する機能です。
    電源ON/OFF(再起動)も同様にワークメモリを解放しますが、
    端末リフレッシュは、効率的にワークメモリを解放しデフラグも
    行うため、メモリ解放効果の持続、動作速度、消費電力が良くなる。
    取説には3日に1回実行を推薦してるので自動実地設定すると良い

SHでのやり方or説明書のページ分かる人います?
812白ロムさん:2010/11/25(木) 13:30:03 ID:NFxZ3WLe0
>>811
Fじゃね?
813白ロムさん:2010/11/25(木) 13:36:45 ID:QcOaDX260
SHには端末リフレッシュはないんすかね?まぁ電源on/offでいいのかな
814白ロムさん:2010/11/25(木) 14:01:16 ID:TK/nPIDX0
昨日購入して、一緒に保護フィルムもと思ったら、
なんかメーカーがサイズ間違えたらしくて保護フィルム
全回収してて、1つも店になかったよ。ちなみにメジャーな
量販店はどこも回った。再販は未定だって。だから怖くて
購入したときの画面シート外せないでいるorz
815白ロムさん:2010/11/25(木) 14:21:33 ID:LfuCohOBP
新車のシートのビニールをいつまでもとらない人と同じ臭いがする。
816白ロムさん:2010/11/25(木) 15:36:37 ID:HN9ao/PK0
>>810>>813

付録/困ったときにはp541
「一度電源を入れ直してください。」
しかないみたいw
817白ロムさん:2010/11/25(木) 15:51:55 ID:QcOaDX260
>>816
なるほどーどもです!自分も一生懸命見たんですがなさそうですねw

自分はカメラ回りでおかしなことはないんだけど
スレで少し出てるのがFスレで言われてるのとほとんど同じ症状だったので、もしやと思い

>>814
マジすかー未定かぁ・・
818白ロムさん:2010/11/25(木) 15:53:21 ID:Z1sOjpBt0
保護フィルムいっぱい余っててうらやましいね。
Fはどこ行っても売り切ればっかりなんですわ。
819白ロムさん:2010/11/25(木) 16:16:51 ID:CY4v3eP6P
カメラ使用中に何度もフリーズした者だけど、さっきiアプリ使ってて急に電源落ちした…電源入れ直して長い起動を待たないといけないのがデフォルトなのか?
急ぎの時とか役に立たないぞ。不具合を認めて早く対策立てろドコモ&シャープ
820白ロムさん:2010/11/25(木) 16:24:33 ID:QcOaDX260
>>819
スレで何度も言ってる人かな?810やってもダメぽ?

電源落ちじゃリチウムの可能性もありそうだし
個体不良かもしれないしDS行った方がよさそうね
821白ロムさん:2010/11/25(木) 16:44:42 ID:CY4v3eP6P
SDカードは4Gクラス4以上しか使ってない。F-06Bや945SHではカメラ撮影中のフリーズやiアプリ使用中の電源落ちは体験していない。

いちいち再起動させてメモリ解放なんてパソコンやスマホなら仕方ないと思うがガラケーでそんな製品は作るなといいたいしかもSH-01Cの再起動はかなり長め
822白ロムさん:2010/11/25(木) 17:00:57 ID:QcOaDX260
フォーマットしてもとなると、もうDSしかないですかねぇ
だいぶ頑張って使用されてるようですが、かなりの頻度でなるようですし早めにDS行った方が・・

FといいSHといいカメラ回りは鬼門?
823白ロムさん:2010/11/25(木) 17:03:23 ID:CY4v3eP6P
ユーザーが搭載されてる機能をある程度使いこなしても破綻がない端末を作らないと意味がない
それが無理なら最初から機能を絞って出せと言いたい
いちいちユーザーに再起動させるなんて論外。
パソコンの悪しき習慣を携帯に持ち込むな
824白ロムさん:2010/11/25(木) 17:12:59 ID:QcOaDX260
たぶん携帯の問題じゃなく個体の問題かと思うので・・どうぞ
825白ロムさん:2010/11/25(木) 17:13:43 ID:CY4v3eP6P
DSへ行ってきます。
根本的な解決ができるか疑問ですが…
826白ロムさん:2010/11/25(木) 18:19:05 ID:1yA2s2xrP
FFLはとっくなのにロマサガ2はいつ対応するんだよ
827白ロムさん:2010/11/25(木) 19:14:16 ID:7quQaIXb0
今日買いに近所のDS行ってきた!69200円だったので止めた…
他の店探すよ見つかるかな?
828白ロムさん:2010/11/25(木) 19:52:06 ID:t9HbjWPr0
>>819
俺もgooglemap使って終了したらいつの間にか電源が落ちてた。

他にも終話直後に画面に出る上4マスのアイコンみたいなのの表示が壊れたままになり、電源入れ直さないと直らなくなった。
どうも終話ボタンで終わらせると出てくるみたい。

アップデートで直る代物なのか要修理なのか・・・。
829白ロムさん:2010/11/25(木) 20:19:14 ID:5byozAfb0
このサイズの画像をiモードかフルブラウザで表示して保存できますか?
N-02Cでは保存不可能でF-01Cは保存可能みたいなのですが。

http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1290610535709.jpg


830白ロムさん:2010/11/25(木) 20:26:05 ID:UwSEQb+b0
保護フィルム売ってねえ
831白ロムさん:2010/11/25(木) 20:33:24 ID:nL07Of2I0
ふと見ると「受信に失敗しました」みたいなのが出てることが多い
ワンセグ起動しようとすると「起動できませんでした」

ちょっとメモリリークが多すぎな気がする
832白ロムさん:2010/11/25(木) 20:35:09 ID:LfuCohOBP
>>829
通常ブラウザで普通に保存できたよ。
833白ロムさん:2010/11/25(木) 20:56:57 ID:5f4c1odA0
>>829
プログレッシブエンコードのjpegなんざうpするなって見本か
834白ロムさん:2010/11/25(木) 21:08:14 ID:5byozAfb0
>>832
>>833
レスありがとうございます。
FやSHで保存できてNでは保存できないみたいなんですがサイズや容量の問題ではなく
プログレッシブエンコードというのが関係しているのでしょうか?
835白ロムさん:2010/11/25(木) 21:17:06 ID:5f4c1odA0
ぶっちゃけプログレッシブがどうのこうのとか、そんなの
どうでも良いんだけどね
俺も過去気にして見せたら誰も相手してくれなったよw

FやSHの最新機種でのみ保存できるって
言える以外に利点がないって事かなw
携帯で見てもらいたいなら見てもらえる状態でうpするだろうけど普通w
836白ロムさん:2010/11/25(木) 21:56:29 ID:i6heREXr0
SH-01Bからの変更だけどインタフェースは使いやすくなってると感じる。

あとサイズはちょっと大きいように感じたけど、持ってみるとすごく手になじむ。
これは角が取れてるからだと思う。

使った感じそんなに違和感もないし、言われるほどモッサリでもない。

取りこぼしがあるという書き込みもあるけど、ちょっとキーストロークが
SH-01B深いというか、フワフワ?した感じだから、押しが弱いと
反応しないんじゃないかと思う。

電池については活性化まで少しかかりそうだから今晩完全に放電させて
フル充電を繰り返してみるわ。

取説無しでも01Bの設定を再現させるのに困らなかったから、SH使いの人なら
困らないんじゃないかな?
837白ロムさん:2010/11/25(木) 21:57:22 ID:UwSEQb+b0
山羊邪魔なんだけど消せないの
838白ロムさん:2010/11/25(木) 22:37:43 ID:QOwVaz550
>>837
電源キーを長押し
839:2010/11/25(木) 22:44:30 ID:bB1qdmoYi
俺の近所のdocomoショップでは70350円だったよ。
この前、三重に旅行いったら59800円くらいだった。
840白ロムさん:2010/11/25(木) 22:47:57 ID:0WG4Tnu/0
通話したら声が聴きやすくなったけど機種変した?と言われた
SH-04Aからの変更
841白ロムさん:2010/11/25(木) 22:50:25 ID:WSCBliAl0
>>837
取説39ページ
842:2010/11/25(木) 22:54:02 ID:bB1qdmoYi
スマホでも、フリーズや、再起動なんてないのに、ほんとにボロだな。その程度の製品をスマホ並みの値段だして買うきにならん 笑
843白ロムさん:2010/11/25(木) 22:55:07 ID:/ZYp+zUzP
>>831
俺なんかメールで送信失敗しましたって凄い出てくる。
画像付メール多いからかな。

でもSH-01Bではそんなの無かったorz
844白ロムさん:2010/11/25(木) 23:44:23 ID:1yA2s2xrP
ポインタ表示でchが使えん
845白ロムさん:2010/11/25(木) 23:51:04 ID:6y2pdxhi0
もっさりなのか
ショック
846白ロムさん:2010/11/26(金) 00:00:44 ID:QvWpaANp0
もっさりじゃないよ
847白ロムさん:2010/11/26(金) 00:11:23 ID:45aqVWYf0
どうしてこう文盲ばかり沸くのか
それともただの工作員なのか
848白ロムさん:2010/11/26(金) 00:54:36 ID:SJRfSIwB0
なんだもっさりか
849白ロムさん:2010/11/26(金) 00:55:32 ID:SJRfSIwB0
と、冗談はさておきデザインに惚れるな
850白ロムさん:2010/11/26(金) 02:36:53 ID:bqbxhUyk0
カメラが動作しない、途中で強制終了など
メモリ不足が多発して、動作不安定

この状況 F-06B とそっくり

やばい
851白ロムさん:2010/11/26(金) 03:49:12 ID:Ma1lNZeYP
数日テストすれば気がつくようなバグや使い勝手の悪さをなぜ解消しないまま販売するんだ?ドコモは甘すぎるぞ基準が。
数千円程度ならまだ仕方ないオモチャだからで済まされるが、6万もする商品を買ってるんだぞ?
852:2010/11/26(金) 04:08:01 ID:VRyWQFBWi
ふー、買わなくてよかったー、セーフセーフ SH-01Bを越えないと買い替えないよ。動作安定してるしね。
853白ロムさん:2010/11/26(金) 04:35:29 ID:7b+W35Kr0
ここで書いてる人は価格コムの書き込み丸写ししてるだけだしなー盛り上らんしょ
SDフォーマットと端末再起動で直ってるし

価格に電源落ち報告出たのかーと思ったらやっぱここに書いてる人いるしwww
854白ロムさん:2010/11/26(金) 04:41:53 ID:USb5Kedx0
>>853

F-01Cスレは、逆に2chで書き込まれた内容が、
価格コムとmixiに流れてるw

F-01Cスレのテンプレ見ればわかると思うけど、
SH-01Cスレに役に立つ情報がないからでしょ
855白ロムさん:2010/11/26(金) 04:48:36 ID:7b+W35Kr0
>>854
だぁねw
初動は、何も分からん人が不具合だーって叫ぶの収まってからじゃないと
有益な情報何もないし
でもせめてこれ便利だよって便利報告もあればいいのだが
856白ロムさん:2010/11/26(金) 05:50:15 ID:OR00RoEi0
しょうがないにゃあ
SH01AからSH01Cに変えて便利になった事を書こうじゃないか
サブ液晶で時計とカレンダーアンテナ電池の表示が同時に出来るようになった
カメラの反応が速くなり撮影をするだけならしやすくなった、ついでにブレにも強くなった(横画面でのカメラ設定はタッチパネルに慣れないとめんどいけどね)
サイクロイドじゃないからちょっとスマートになった
イルミが派手になって(着信イルミ色も13色に増加)不在お知らせランプも8秒間隔だったのが5秒間隔になって気付きやすくなった
メールの変換候補が大量に出てくるようになったしかもそこそこ軽い
タッチパネル搭載なので自作マチキャラをタッチしててぃうんてぃうんてぃうんをさせる事が出来るようになった
キーが盛り上がってるので押しやすくなった!しかもカラフル!

ぱっと思いつくのでSH01Aからだとこれくらい良くなったよ
857白ロムさん:2010/11/26(金) 06:49:29 ID:eJKW1Wnp0
>>856
> しょうがないにゃあ

違うよ、あなたの感想が聞きたいんじゃない
F−10Cスレのテンプレみたいなのが無いと言ってるんだよ

有益情報のURL
便利な使い方のまとめ
FAQ
その他色々・・・
858白ロムさん:2010/11/26(金) 07:02:48 ID:QIl+mnnxQ
>857

F-10C ? 画像UPよろしゅこ
859白ロムさん:2010/11/26(金) 07:48:49 ID:uLLcpNR40
ファッキンF-06Bからの変更だけど、かなりいい感じ。
動作もなかなか軽いしスマート。通話もクリアだし、音がかなり
大きくてびっくりした。前機種が酷かったから余計に。防水で
この音質は評価すべき。そしてそして、文字変換のなんと賢いことか!
F-06Bがアンポンタンすぎたためか。バンザイするくらい感動!!

とりあえず今のところ不具合はなし。不満があるとすればやはり
電池の持ちが悪いところか。これでバッテリー持ちまで良ければ
かなりの良機種だと思うんですが、いかがですかね全てF-06Bと
比較するともうね。F-06B涙目。F-06Bが良かったのは搭載歩数計アプリ
がかなり使いやすかったくらいかな・・・w

あ、それと卓上ホルダがなんか・・・すごく・・・ゴツイです・・・
860白ロムさん:2010/11/26(金) 10:38:22 ID:s8jx++2T0
>>857

有益情報のURL
便利な使い方のまとめ

この2つならmixiで整理してるから良ければ転載するが?
FAQとか作る才能が無いからテンプレ作成はここの住人で
やってくれればありがたい。

mixiのパクリと言われても本人だから騒がない約束をw
861白ロムさん:2010/11/26(金) 13:04:05 ID:0StNz7cMP
何このキモい自意識過剰
862白ロムさん:2010/11/26(金) 13:13:58 ID:Jj6QcuIc0
今までのSHの顔文字はdshという拡張子だったのらしですが
SH−01Cは何になったのでしょう?
DSに問い合わせても不明でした…
分かる方いらっしゃいませんか?
863白ロムさん:2010/11/26(金) 14:01:22 ID:WDNAwbJcP
>>862
知ってても教えてくれるわけなかろう汗

この機種には「リンク先URL表示」って言う機能が消されてるからわからない。
01Bにはあったのに。
864白ロムさん:2010/11/26(金) 14:14:04 ID:Jj6QcuIc0
>>863さん、また自分でいろいろ調べてみます。

ありがとうございました。
865白ロムさん:2010/11/26(金) 16:31:04 ID:sl4Vipn1O
HDMIケーブルは推奨してるやつ以外のって使えるの?
866白ロムさん:2010/11/26(金) 16:56:48 ID:7b+W35Kr0
>>860
お!暇があったら教えてくれると嬉しいですよ♪
867:2010/11/26(金) 17:48:04 ID:mmuI5Mpli
そもそも、SDフォーマットや、再起動、端末リフレッシュ、そんなことしないとまともに使えないこと自体がおかしいことに気がつかないのか?
868白ロムさん:2010/11/26(金) 17:55:23 ID:1giF1rSe0
動画と静止画の画質、動画撮影時のノイズなんかはどうですか?
869白ロムさん:2010/11/26(金) 17:58:02 ID:UAgtgeXAO
>>865
使えない
870白ロムさん:2010/11/26(金) 18:24:04 ID:s8jx++2T0
>>866
便利な機能のまとめはオペパのためF-01Cのテンプレから
試したもの、mixiで質問トピで出た回答と参考にしたもの、
個人的に見付けた便利なものをまとめてます。
なおテンプレ用に改編して頂れば助かります…

メール返信時のクイック定型文の非表示
[メール入力中]MENU・9・8・4

iモード初期画面の変更
[待ち受け時]MENU・2・9・3・5

Bookmarkのツータッチ起動の設定
[待ち受け時] MENU・2・8

長押しメニュー
十字キー上  受話音量変更
    下  電話帳新規登録
    右  ICカードロック
    左  赤外線受信
メールボタン メール問い合わせ
iモードボタン アプリフォルダー一覧
通話ボタン  音声クイック起動
テンキー4  クイック検索
    5  ecoモード
    6  Bluetooth電源
    7  伝言メモ/音声メモ
    * ドライブモード
    ♯ マナーモード
マルチキー  プライバシービュー
MAPボタン  GPS起動
シャッターボタン 
[閉じた状態]  フラッシュライト起動
[開けた状態]  ハンドミラー

ページ送り・スクロール設定変更
[iモード接続時]通話ボタン

セレクトメニュー変更
[待ちうけ時]HLDボタンでセレクトメニュー表示
決定ボタン・MENU・1
ここの1・2・3に登録されたモノは長押しショートカットに
新たに追加されます。
871白ロムさん:2010/11/26(金) 18:26:26 ID:s8jx++2T0
お知らせタイマー
[待ちうけ時] 1〜60の数字を入力して1〜60分設定し
十字キー[↑]でお知らせタイマー起動

クイックダイヤル
[待ち受け時] メモリ番号 0〜99 を入力し、通話ボタンで電話発信

クイックメール
[待ち受け時] メモリ番号 0〜99 を入力し、メールボタンでメール作成

タッチ・ショートカットメニュー
[待ち受け時]画面下部のアイコンエリアをタッチすると、アラームや
マナーモード・ドライブモードの選択画面が出ます。

待受画面のアイコン非表示
[待ち受け時]MENU・8・1・2・3or6
872白ロムさん:2010/11/26(金) 18:36:52 ID:s8jx++2T0
連投申し訳ない。
mixiで良くある質問及びFAQ入りしそうな質問


Q.今までSHシリーズで撮影した写真をそのまま待ち受け画面に
設定していたんですが、を移行するにあたってmicroSDに
画像を移動してSH-01Cで確認しました。
画像はSH-01Cでも見れたんですが、サブメニューの画面設定を
選択できないので待ち受け画面に設定できません。

A.今はFソフトの縛りからか、本体にコピーしたものしか
不可能になってるみたいです。


Q.『メモリ不足が発生したためアプリケーションを終了します』
と、出てメール送信できないのですが、どこがダメなのでしょうか?

A.電源を再起動してみて下さい。


Q.キーイルミを変更する画面でカーソルを動かして
違う色に合わせてもその色に変わる事もあれば変わらない事が多いです。

A.キーイルミ選択画面中に明るさセンサーON状態になっていると微妙な
明るさの所で操作するとうまくイルミ表示されません。


今のところ不具合報告ナシ、価格.comでユーザー満足度1位も
納得の機種ですね。

できればテンプレにFAQまとめできればmixiに転載させて頂きたいです…
某ライバル機種では(ry
873白ロムさん:2010/11/26(金) 18:54:02 ID:s8jx++2T0
SH-01A&03A用に編集したもので2年前だからこの数値でいいのか…
開き方も編集方法も忘れてるOrz
この機種はFHD対応だからもっといいスコア値あるかもです。

↓動画変換君

[Item1]
Title=H264 720x400 アス比維持/2Mbps/29.97/44100/128kbps
TitleE=SH-03A H264
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -title "<%Title%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -bitexact
-vcodec h264 -coder 0 -vlevel 30 -bufsize 128 -g 250 -s 720x400 -r 29.97 -b 2048 -acodec aac -ac 2 -ar 44100 -ab 64 -f mp4 "<%OutputFile%>.mp4""
874白ロムさん:2010/11/26(金) 18:54:56 ID:7b+W35Kr0
>>870
サンクスです!
あとは電池の使い方とか、いらんサービスオフで省エネとかですかね〜
875白ロムさん:2010/11/26(金) 18:57:32 ID:s8jx++2T0
最後にトップに入ってないURLを…

−まとめ@Wiki−
http://www44.atwiki.jp/sh01c/m/

これで当分の間は巣でおとなしく&ROMってます。
お騒がせして申し訳ない。
ライバル機種に負けない盛り上がりを期待してます。
876白ロムさん:2010/11/27(土) 11:03:40 ID:YHDkJEnoQ
他のスレで見たけど、セキュリティのスキャン機能をオフにしたらもっとサクサクになって電池持ちも良くなったよ。スキャンオフは、自己責任で。
877白ロムさん:2010/11/27(土) 12:31:18 ID:LRWr8pTtQ
>>875
>ライバル機種に負けない盛り上がりを期待してます。

この過疎っぷりでは無理だろJK
878:2010/11/27(土) 12:36:04 ID:/Q30uADxi
SH-01Bからどっぷり太らせてFに真似されて人気奪われるとはな。
879白ロムさん:2010/11/27(土) 12:40:31 ID:5rWXrggw0
キチガイが沸いてんなー
880白ロムさん:2010/11/27(土) 12:44:15 ID:XU5YxRGc0
今日ドコモショップからメールがきた
頭金0円にしましたってさ
前は1万だったから
総額で1万安くなった
やっぱF-01cの売上見てショック
だったんだろうね
スマートフォンも上位だしw
881白ロムさん:2010/11/27(土) 13:11:26 ID:rcntUEcp0
P900iVから交代だけど いろいろ複雑になってて 判らん・・・
882白ロムさん:2010/11/27(土) 16:31:09 ID:A7Xh0FMG0
そりゃそうだ…(´・ω・`)
883白ロムさん:2010/11/27(土) 16:34:54 ID:Ssfdaw+n0
えらい過疎ってんな・・・
884白ロムさん:2010/11/27(土) 16:50:24 ID:dhcY65W50
保護フィルムがねええええええ
4件回ったぞ・・
885白ロムさん:2010/11/27(土) 17:22:20 ID:Ssfdaw+n0
俺も保護フィルム探したけどなかった。
恐らくラスタだと思うけど、背面のカメラ部分のシートに不具合があったらしくメーカーが自主回収したらしいよ。
886白ロムさん:2010/11/27(土) 18:16:37 ID:iPKvI9wi0
デザインとカメラは完璧。
あとは、F-01Cより劣ると言われるレスポンスがどうかだな。
実機触りたいが、田舎なのでDSにも置いてない・・・
887白ロムさん:2010/11/27(土) 18:30:36 ID:nF/8KZ43P
SH902iS 持ちだが、いい加減ボロボロなので、
買い換えようと思ってホットモック触ってみたが、
やけにモッサリだな…

メニューボタン押してメニューが出てくるのに1秒近くかかったが、
最近のケータイって、こんなもんなの?
888白ロムさん:2010/11/27(土) 18:35:41 ID:rvHkIbiT0
>>887
発売日に買った者だが・・

メニューのうちのどれかを選んだ先じゃなくてメニューだよな?
それならボタン押したら一瞬で出てくるぞ?
889白ロムさん:2010/11/27(土) 18:44:39 ID:nF/8KZ43P
>>888
>メニューのうちのどれかを選んだ先じゃなくてメニューだよな?

です。ホットモックのせいなのかな?
デザインは気に入ってるので、明日もう1回確認してみます。
いい加減ボロボロだし、買い換えたい。
890白ロムさん:2010/11/27(土) 18:57:39 ID:/mXGCj/GP
着せ替えメニューなら遅くて当たり前。
891白ロムさん:2010/11/27(土) 19:00:46 ID:dhcY65W50
>>885
そうだったのか無駄足使った・・

>>889
携帯開いてメニューボタン押すとって事だよね?俺のも一瞬だなあ
他もサクサクに感じる。2〜3年前の機種からの変更だからかもしれんが
羊とか消してるのも大きいのか?
892白ロムさん:2010/11/27(土) 19:26:36 ID:ZjZ+Vk7b0
メモした内容を簡単に見れたらと思って、
アクセサリアイコンでテキストメモと手書きメモを表示させても
NO MEMOとなって表示されない。
取り説も使い方ガイドにも無くて分かりません。
どなたか分かる方いたら教えてたも。
893白ロムさん:2010/11/27(土) 19:54:36 ID:hljoKWQTQ
>887
設定がデフォルトだから仕方ない
着せ替えONなら尚更だしな。

レスポンスなんてコンマの差

日常が忙しい人はサクサクしてる機種を買えばいいよ。
894:2010/11/27(土) 20:56:28 ID:/Q30uADxi
SH-01Bなら着せ替えしててもサクサクだ、Nのサクサクメール打ってみたけど、SH-01Bもちなら、当たり前のサクサク感だよ。
895白ロムさん:2010/11/27(土) 21:03:44 ID:ktvbBiTt0
Nは元が酷かったからであくまで自社比だろ
SHは劣化だが
896白ロムさん:2010/11/27(土) 21:05:12 ID:Ssfdaw+n0
メールテロップが流れない様にする設定はないの?
897白ロムさん:2010/11/28(日) 00:17:05 ID:omEVny8k0
さっき江戸川の土手付近で速度計測したら3080kbpsとか出て驚いてたらSH-01Cの最高速更新してたよ
まだ伸びる余地はありそうなんだけどなーもうちょい回数やってみれば良かったw
898白ロムさん:2010/11/28(日) 00:18:39 ID:hndbmigvP
音声認識で機能を起動させるときのメイちゃんの声が可愛い…
899680:2010/11/28(日) 03:05:14 ID:dhsvBXkB0
今更、ではあるが
そして価格ドットコムからの情報ではあるが、

定型文機能をオンにしてると取りこぼしが発生するらしい。
そういや確かに最初に触ったDSではそういう設定だった…!
定型文なんて、携帯打つのが苦手な人用のものだろうし、オフにしても全然構わんよな。

ホットモック触ってもっさりだと憤慨している人は気にしてみると吉!
900白ロムさん:2010/11/28(日) 03:42:12 ID:fh1dLt8u0
オンにしてるけど取りこぼししてないよ
901白ロムさん:2010/11/28(日) 08:50:12 ID:9FqTNF100
流石にずっと液晶保護フィルムつけないのは嫌なんで、
店頭にないからアスデックのフィルムを通販で頼んだら
ようやく来た。これで一安心できる。
902白ロムさん:2010/11/28(日) 09:23:23 ID:hndbmigvP
>>900
クイック定型文って機能が入ってると、メール作成時の文字の打ちはじめは一呼吸置かないと取りこぼす。

定型文機能はそのこと。
903白ロムさん:2010/11/28(日) 10:40:36 ID:8RHO7rKa0
保護フィルムって安心を買うだけだよな・・
すぐに保護フィルム自体に傷が付いて見辛くなる。
俺の場合は結局次に機種変するまで貼りっぱなしで綺麗な液晶を温存したまま終わるから
貼る習慣が無くなったよ。最近の液晶はめったに傷つかないしね。
904白ロムさん:2010/11/28(日) 10:41:44 ID:W048NSSUO
風景などがミニチュア風に撮れるヤツって面白い??
905白ロムさん:2010/11/28(日) 10:46:06 ID:A5pjCP2C0
>>904
面白くない、というか使わないよ

普通の写メ撮は綺麗に撮れる
906白ロムさん:2010/11/28(日) 11:38:54 ID:W048NSSUO
>>904 そっかー…
少しは遊べると思って期待してたんだけど
レスありがとう
907白ロムさん:2010/11/28(日) 14:31:22 ID:C5F+IKJrQ

早朝にスピードテストすると結構早いな


908白ロムさん:2010/11/28(日) 14:35:31 ID:0Aue367WP




Sony Ericsson 次世代Xperia 総合スレッド Part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290170092/
909白ロムさん:2010/11/28(日) 17:20:47 ID:GoOTsjDh0
FULL HDとHDの動画が全然撮影できない
録画開始すると1秒くらいで勝手に終了する
910白ロムさん:2010/11/28(日) 17:38:03 ID:hndbmigvP
>>909
動作確認リストに載ってるSDに買い換えるしかない。

オレも上海問屋で買ったclass6の16GBのSD(グリーンエバー製)使ってたら、同じ現象になったよ。

いまサンディスクのclass4の16GB使って、録画普通にできてる。
911白ロムさん:2010/11/28(日) 17:50:01 ID:/ZelY1aS0
>>910

あくまでも俺の経験上だけど、
上海問屋は製品にバラつきあるよね。
サンディスクが一番問題なく動いてます

どっかのサイトにサンディスクのクラス表示は実行速度に近いらしいよ
912白ロムさん:2010/11/28(日) 17:59:35 ID:D2deCzKd0
良くわかんなくて 安売りのSD買っちゃったけどやぱだめか
FHDが8秒で終わるw
913白ロムさん:2010/11/28(日) 18:05:24 ID:rnkbgEBk0
teamのciass10 16Gは、とりあえずFull HDでも動画撮影出来てる。
1回だけだけど「録画処理に失敗しました。」と出て強制終了になった。
今のところHD以下だとエラーは出ていないけど、やはり不安定なんだろうな。
914白ロムさん:2010/11/28(日) 18:10:43 ID:FGruolE30
>>776
液晶でもカメラでもスピードテストでもSHに劣るFが神ww
915白ロムさん:2010/11/28(日) 18:15:11 ID:84FZneEH0
>>914
スレチ&アンチ乙
916白ロムさん:2010/11/28(日) 18:29:21 ID:lyJESkol0
>>914

そんな事ないよ
俺はF-01Cを買ったけど、SH-01Cもいいよ。
一長一短で好みの問題かな。
この冬春モデルは、この2機種がいい。
917白ロムさん:2010/11/28(日) 18:46:30 ID:N0gQhLPV0
SD動作報告はこれぐらいか?抜けあったらすまそ

型番判明
SanDisk Class4 16G 「SDSDQ-016G-J35A」
TOSHIBA Class4 16GB 「SD-MF016G」
PLANEX 2G 「PL-MicroSD2G」

型番不明
KINGMAX Class10 16G
Panasonic 16G
team class10 16G
(一度「録画処理に失敗しました。」と出て強制終了したが普通に使えてる模様)
918白ロムさん:2010/11/28(日) 18:51:34 ID:N0gQhLPV0
にしてもFのSD8Gを先着5万名とか羨ましす
SHは4Gを抽選300名とか応募する気にならんwHDMIも300名だが使わんしな
919白ロムさん:2010/11/28(日) 19:31:01 ID:y9obyK4l0
>>912だけど 保存先が本体だった・・・・ つってくる・・・

920白ロムさん:2010/11/28(日) 19:42:30 ID:hndbmigvP
>>911
そうみたいだね。
動作確認リストに載ってるサンディスク製を買えばまずは鉄板みたいだね。
俺が使ってたグリーンエバーのclass6はパソコンだと16MB/sの転送速度が出るけど、ケータイだとすこぶる調子悪かった。
ひどいときにはSDに保存してる着うたフルが不明ファイルになって聞けなくなっちゃったり、画面メモが消失したりした。
921白ロムさん:2010/11/28(日) 20:15:21 ID:O+6wjqM00
902から変え買えしたけどブックマークの整理とメールの整理が終わった
あとは何したらいいか機能が多すぎてわからない…
922白ロムさん:2010/11/28(日) 20:21:54 ID:hndbmigvP
>>921
ネットワークサーチをマニュアル→docomoにするのと、3G・GSM切り替えを自動から3G固定にすることをおすすめするよ。
電池持ちに関係してくる。
923白ロムさん:2010/11/28(日) 20:58:50 ID:O+6wjqM00
>>922
ありがとう 電池の減りが早かったからやってみたよ
924白ロムさん:2010/11/28(日) 21:00:53 ID:4/AbhACg0
SH-01Cが値下がりするのは何カ月後でしょうか?
925白ロムさん:2010/11/28(日) 21:13:45 ID:GoOTsjDh0
>>921
電池の消費が気になっているならばオートGPSの設定も見直した方がいいですよ
あれが動いてるとかなり電池のヘリが早くなります
926白ロムさん:2010/11/28(日) 22:32:23 ID:PKgM3ITlQ
>918
何処にも社名が書いてなく、F-01Cでさえ[不正なmicroSDです]って言われるゴミ貰う価値ないわ



だがオクで売る価値はあるぞ
927白ロムさん:2010/11/28(日) 22:33:13 ID:W048NSSUO
約1ヶ月後にNMPしてくる予定だけど
少しでも値下がりしてたら嬉しいなー
928白ロムさん:2010/11/28(日) 22:57:46 ID:O+6wjqM00
>>925
なるほど設定しなおすよ ありがと
929白ロムさん:2010/11/28(日) 23:41:13 ID:7NHLkBihO
>>927
×NMP
〇MNP
930白ロムさん:2010/11/28(日) 23:51:31 ID:Ae9Do3tG0
>>929
○NMB
931白ロムさん:2010/11/28(日) 23:59:34 ID:QSUFzYrg0
HTT
932白ロムさん:2010/11/29(月) 00:00:22 ID:rtmP1HJW0
>>929
MNP で思い出したが、ドコモの各子会社間の移動 (例:関西→関東) が、
自由に出来るようになったんだね。

今回の機種変で、やっと自分の住んでいる地区の管轄になった。
933白ロムさん:2010/11/29(月) 00:18:06 ID:OeXTdCAN0
自分撮りで液晶回転させても画像が鏡状に反転しない。
横向きにすると天地が逆転してしまう。
これって故障?
934白ロムさん:2010/11/29(月) 00:21:32 ID:rtmP1HJW0
>>933
多分仕様
935白ロムさん:2010/11/29(月) 00:49:31 ID:q9/p8tFv0
>>933
それF-01AかF-01Bの時も、そうだった
不満に思おうユーザー多かったのに改善されてないんだ。
936白ロムさん:2010/11/29(月) 01:23:29 ID:4KzsCK460
>>933
自分の知る限りでは、P-06B、N-04B、F-01B、F-01Cでも同様です。
937白ロムさん:2010/11/29(月) 01:35:11 ID:HRJwAsZn0
今調べたら、F-01Cは、鏡象表示&鏡象保存という設定があった
938白ロムさん:2010/11/29(月) 01:56:22 ID:JMZckqXe0
結局電池持ちは相変わらずのSHですか?
SH906から機種変で悩んでます
939白ロムさん:2010/11/29(月) 04:40:57 ID:DGfe++PFO
E付け忘れとか馬鹿すぎワロスwww
940白ロムさん:2010/11/29(月) 06:22:41 ID:Nk71bB440
941680:2010/11/29(月) 07:02:14 ID:Vk96N1Af0
何度もしつこくて申し訳ないんだけど、
クイック定型文機能offにしたらサクサク打てる様になった!
本文入力画面でメニューボタン押すと設定変えられる(変え方分かりづらくて数分奮闘した)
ので、もしホットモックの文章入力がもっさりしてたら気にしてみて頂けると!

話は変わるがタッチパネル滅茶苦茶使いやすいな。
いや、そんな903を使ってる俺としてはそんな機能要らねーよと思ってたんだけど。
ネット見るなら超便利だね。感度はやっぱりFの方が良さげだったけど、全然気にならないレベルだったわ。
942680:2010/11/29(月) 07:15:48 ID:Vk96N1Af0
しかし価格ドットコムの評価高いよなぁ…
新機種って大体高評価つくもの?
これからだんだん下がっていくのかしら。

と思ってたらやっぱり少しずつ下がってきたね。
昔からSHが好きなもんで他社はあんまり関係ない、とは思っているけど
やっぱりFの方が評価高いって言われると癪だなぁw
無駄な信仰だとは分かっていながら。
943白ロムさん:2010/11/29(月) 11:12:38 ID:YwKZaJmy0
なんか誤作動多いから来たんだけど自分のだけなのかな
・メモリリークが頻繁(1日1回電源切らないとダメなくらい)
・ボタン操作でメール送信したらタッチパネルが反応したときのようなバイブが止まらなくなった
・普通に受信メール見てるだけなのに文字が大きくなったり小さくなったり
一回ショップ持って行った方がいいのかね
944白ロムさん:2010/11/29(月) 11:30:24 ID:W3W1MX4p0
彼女がF-01Cを使ってて、プレゼントで送られてきたmicroSDをスロットに挿入したら抜けなくなった。
どうにもこうにもならないのでDSへ行って、なかば強引に抜いてもらったら、別のmicroSDを入れても飛び出してくる様になっちまった。
中のロック部分が破損したらしい、結局本体交換になってしまった。ちなみにFでは問題無く刺さるが、初期化でエラーを吐く事があった。
これは使えないな。危険過ぎる。

スレ汚しでスマン。
945白ロムさん:2010/11/29(月) 12:04:03 ID:2o+DDSTA0
>>944
えーと、つまり膣痙攣で抜けなくなって病院で強引に抜いてもらったら
がばがばのゆるゆるになってしまったってこと?
946白ロムさん:2010/11/29(月) 12:39:38 ID:A1Q7U7bq0
>932

それはうれしい情報。
自分は14年前に東京で契約したけど、北海道に帰郷して機種変時に
マイショップ登録しようとしたら、断られたことがある。
場所に縛られないのが売りはずの携帯電話なのに、変なのーと思っていた。
947白ロムさん:2010/11/29(月) 14:21:40 ID:W3W1MX4p0
ホコリを飛ばすのにエアーを使ったんだけど、受話部分の穴からエアーを吹きこむと背面がペコペコ動く。
裏のスピーカー穴から吹きこむと、キーパッドがペコペコ動く。ちょいとビックリだ。
948白ロムさん:2010/11/29(月) 15:00:17 ID:0Z2qnhnw0
みなさんのご意見お聞かせください
KINGMAX Micro SDHC 16GB Class6 (KM-MCSDHC6X16G)
Team Micro SDHC 16GB Class6 (TG016G0MC26A)
で迷っておりますが・・・どんなもんだろ?
949白ロムさん:2010/11/29(月) 16:01:57 ID:oWG82CozO
>>947
逆に掃除機で吸ったらどうなるか
レポ頼むわ!
950白ロムさん:2010/11/29(月) 16:10:35 ID:v625GkuoP
それでビックリってアホなのか
951白ロムさん:2010/11/29(月) 17:15:28 ID:0EutEj1lQ
液晶保護シート、どこ行けば買えるんだい?
さいたま市内の家電量販店は在庫がない。
池袋とか秋葉原なら売ってるの?
952白ロムさん:2010/11/29(月) 17:29:09 ID:u6v9drkj0
>>951
アキバの淀橋で買ったよ!
いきなり背面の奴を画面側に張っちゃったい!
953白ロムさん:2010/11/29(月) 20:35:39 ID:u6kdf5Dc0
>>952
おっちょこちょこちょいだなあw
954白ロムさん:2010/11/29(月) 20:37:41 ID:Wfd4JAWL0
>>952
どこのヤツ?アスデック?ラスタバナナ?
955白ロムさん:2010/11/29(月) 21:02:00 ID:IQ8VidPb0
>>954
ごめんよ!
残骸を探したんだけど、丁度ゴミの日で捨てちゃったい!
パッケは赤だったかなぁ…
956白ロムさん:2010/11/29(月) 21:34:23 ID:Ad6/qvOs0
ちょっと広告多いけど、これ?
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/keitai-kazariya/4988075490321.html
957白ロムさん:2010/11/29(月) 21:42:25 ID:v625GkuoP
>>953
お前はおっちょこちょこちょこちょいだな
958白ロムさん:2010/11/29(月) 21:42:43 ID:sY6yvjdO0
上の方のレスで出てるけど、保護シート回収されてるみたい?
959白ロムさん:2010/11/29(月) 21:57:22 ID:W3W1MX4p0
回収されてるね。カメラ部分のサイズが大きいらしい。
960白ロムさん:2010/11/29(月) 22:02:02 ID:Wfd4JAWL0
ぶっちゃけカメラ部分のサイズ違っててもいいから
購入させろやと。メインの液晶部分が守れればいいんだからさー
961白ロムさん:2010/11/29(月) 22:05:15 ID:IQ8VidPb0
>>956
たしかコレだったような…
レシートも見つからないや、申し訳ない
962白ロムさん:2010/11/29(月) 22:25:10 ID:WfUy2Cd/0
今日、温モック触ってきたけどSH-06Aよりメニューの表示とかは速い
メール作成で文字入力も試したけど、確かに画面出てから一呼吸置いてから打つと快適
カメラのプレビュー時も綺麗だし欲しくなってきた

ただ分厚いわ
963白ロムさん:2010/11/30(火) 00:52:05 ID:mPjAz5v3O
>>953
平つち!乙!
964白ロムさん:2010/11/30(火) 08:59:00 ID:LTnPk96v0
>>956
会社のゴミ箱からレシート見つかった!
osma-ofgsh-01c 1点 450 って書いてあるよ
965白ロムさん:2010/11/30(火) 09:37:19 ID:7EYiWWTx0
どうでもいいけど「sh-01c 購入」でググると、「F-01C購入しました」ってブログ
が何件か引っかかるwww くじけそうだけど、SHにすっぞぉ。
966白ロムさん:2010/11/30(火) 10:43:01 ID:6jCCY+aqP
"SH-01C"-F-01C
ってググるとF-01Cってワードが使われてるホームページをフィルタリングしてくれるぜ。
967白ロムさん:2010/11/30(火) 13:36:55 ID:n7rrVrPY0
発売日に購入後2日間で何度かフリーズしたので交換。
交換したらすごく安定してる、個体差あるのはしょうがないのかな。
968白ロムさん:2010/11/30(火) 15:08:10 ID:WfmF+q8i0
保護シート諦めてたんだけど、近くのイオンに大量在庫があった。
貼り付けてみたけど、特に問題無いな。
969白ロムさん:2010/11/30(火) 19:41:28 ID:jQy9DdDe0
やっとPCから音楽移せた。
なんか無茶苦茶メンドイ
しかも
着メロとか着うたとか着ボイスが
まだこの機種に対応してないのに
取り込んだのを着信音に設定できないなんて…orz
970白ロムさん:2010/11/30(火) 20:40:43 ID:olvx3QTX0
>>969
着もとで2MB以内の着うたを作ってメール添付でよいのでは?
着もとはwaveファイルさえあればボタン一発に近い感覚で着うたに変換してくれる
着うたfullはメール添付じゃムリで対応サーバーにアップ、DLする必要あるから難度があがるけど
971白ロムさん:2010/11/30(火) 21:40:22 ID:WfmF+q8i0
Full HDでの撮影だと、Team 16G Class6 は出来たり、出来なかったり不安定だ。
HDなら問題なく撮影出来る。やっぱり動作確認が取れてる物がいいんんだな。欠点は価格が高い。
972白ロムさん:2010/11/30(火) 21:56:28 ID:a8xcBOfC0
full HD 撮影は、保存先が「本体」でも、すぐ終了するんだけど。
973白ロムさん:2010/11/30(火) 22:27:41 ID:47DgdX4k0
そりゃ本体だからな
974白ロムさん:2010/11/30(火) 22:43:01 ID:a8xcBOfC0
そーじゃねえよ
975白ロムさん:2010/11/30(火) 23:10:13 ID:1XjIeuc20
SanDisk microSDHC 32GB・CLASS2でもなぜか正常に動作してるよ
976白ロムさん:2010/11/30(火) 23:56:23 ID:u38gvpxI0
スレもう立てなくていいんじゃねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
977白ロムさん:2010/12/01(水) 00:19:24 ID:uE3TbnEk0
a
978白ロムさん:2010/12/01(水) 00:56:06 ID:mpFZES7uP
やばいな。メール打ってたらなんでかしらんが固まったぞ!
979白ロムさん:2010/12/01(水) 09:58:19 ID:qo6bEbDv0
iモード使ってたら、電話もメールも受信しても音もバイブも鳴らなくなったんだけど
電話だけは分かるようにしたいんだが、どこで設定するの?
980白ロムさん:2010/12/01(水) 14:17:50 ID:lleonN9M0
常時マナーモードだから、もうちょい強い方がよかったなあ、バイブ
981白ロムさん:2010/12/01(水) 20:18:19 ID:Qxo2zmOg0
中国語?YouTubeにsh-01cのイルミネーションの
動画がアップされてたよ。
今月購入予定だけど動画を見てまた欲しくなった。
982白ロムさん:2010/12/01(水) 20:28:12 ID:qIb0e6xwO
追加カラーとか発売してくれないかなー
艶があってもいいから真っ黒とかワインレッドとか、
グラデーションなら黒→青、白→銀とかじゃなくて
黒→濃灰みたいな色が良かったよ
みんなはこんな色なら良かったなーってのはある??
983白ロムさん:2010/12/01(水) 22:29:54 ID:pljYDYIK0
言えば作ってくれる?
984白ロムさん:2010/12/01(水) 22:32:40 ID:KZf6EAy+0
713です。スレ番変わってなかった。

・カメラは相変わらずですw
・メール送信ボタンを押すと、送信されずに保存することがあるんだぜ

今日いちにちで何回自動再起動したことか。またDS行くかなあ。
985白ロムさん:2010/12/01(水) 23:28:10 ID:xZ1FBbtM0
値下がりって発売されてからどのくらいでするんでしたっけ?
986白ロムさん:2010/12/01(水) 23:58:02 ID:Q9ODThwN0
最近の機種は値下がりしません
今の値段で買えない人は一生機種変できないのであきらめて寝てください
987白ロムさん:2010/12/02(木) 00:36:41 ID:pci3aVe60
例えば「あ行」なら三回押す「う」までなら大丈夫だけど
四回押す「え」になると反応が間に合ってないのか「う」までしか行かないとき
がある。
988白ロムさん:2010/12/02(木) 01:24:48 ID:BDoVKezF0
すみません、どなたか教えてください。
メロディで8bit heroesってプリインストールされてますけど、
この曲のアーティストとかってわかる方いますか?
ググってもでませんでした
989680:2010/12/02(木) 06:01:47 ID:nVQATGr/0
>>987
既出。僕の発言を追ってください。
990白ロムさん:2010/12/02(木) 07:25:18 ID:+/wFPS1Y0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「既出。僕の発言を追ってください。」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
991白ロムさん:2010/12/02(木) 09:16:03 ID:4UF26QzK0
単発で長文自分語りしてるだけじゃん。
680以外酉も無いのに追えるかよ。
992白ロムさん:2010/12/02(木) 09:24:35 ID:rE3TYb050
>>989
まずその追い方を教えてくれよ
993白ロムさん:2010/12/02(木) 09:58:40 ID:/xEE8z5L0
>>979
着信動作もしないってこと?
994白ロムさん:2010/12/02(木) 11:07:51 ID:eKlJuEL1O
995白ロムさん:2010/12/02(木) 13:39:24 ID:vfcTzhoE0
まさか最新機種のスレがPart3で終了?
誰も立てられないなら立ててやるけど需要ないのか?
996白ロムさん:2010/12/02(木) 13:56:05 ID:WvOJKFyT0
>>995
よろ
997白ロムさん:2010/12/02(木) 13:59:59 ID:vfcTzhoE0
998白ロムさん:2010/12/02(木) 14:00:45 ID:aXjvUrfz0
携帯機種板かなりかそったな
999白ロムさん:2010/12/02(木) 14:08:15 ID:n4M7Z+Mx0
平日だし、規制もあるしな。
次スレも立ったようだし、梅
1000白ロムさん:2010/12/02(木) 14:19:32 ID:or/EVesjP
最高の機種だよね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。