【本体0円 月額最低8円】 au IS01/IS02

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
お前、今、知ったの?
早く買ってこい

もう在庫少ないし、行動が遅いからな


でも、
見つかるといいな
2白ロムさん:2010/11/05(金) 15:39:54 ID:3R6bU1PZ0
だれか書けばいいんじゃね?
3白ロムさん:2010/11/05(金) 16:31:13 ID:pDHyo28hO
お前が住んでる所だけじゃね?
4白ロムさん:2010/11/05(金) 16:42:17 ID:4klfGpG80
11/2にIS02、3にIS01青ゲット
もちろん乞食価格で
02はauショップ、01はどっかのケータイショップ
念のために01をもう1台欲しいところ
5白ロムさん:2010/11/05(金) 19:33:47 ID:3R6bU1PZ0
IS02は、MNPか?新規一括じゃ手に入らないだろ?
6白ロムさん:2010/11/05(金) 19:34:33 ID:3R6bU1PZ0
新規一括0円の意味な
7白ロムさん:2010/11/05(金) 19:39:23 ID:cLwwGUynO
>>6
01も02もauショップで普通に新規0円だ。
8白ロムさん:2010/11/05(金) 20:05:20 ID:fDLAO2e70
>>糞スレ立てんなよ

auのISシリーズを最低料金で使いこなす貧乏人スレ4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1288468462/
9白ロムさん:2010/11/05(金) 22:17:33 ID:3R6bU1PZ0
うるせーな、このスレはこれから盛り上がっていくんだろ?w
10白ロムさん:2010/11/06(土) 07:38:59 ID:2a09RFqE0
ゴミスレ終了
削除依頼だしとけ
11白ロムさん:2010/11/07(日) 00:10:21 ID:3vMtWLEx0
盛り上がってきたね
12白ロムさん:2010/11/07(日) 01:36:26 ID:trTnUdrs0
何したくてここ立てたんだかわからない、機能してるスレがあるのに。
13白ロムさん:2010/11/07(日) 02:34:59 ID:3vMtWLEx0
こういうすれいいねw
14白ロムさん:2010/11/07(日) 03:05:43 ID:Qb0JKHyx0
is01買ったよww
15白ロムさん:2010/11/08(月) 11:59:20 ID:We3NLP8I0
またなんか書きたくなったーw
is03はいつ本体0円に?
16白ロム:2010/11/08(月) 12:24:08 ID:hq1xDkIR0
糞スレ乙 ペガサス流星拳!o(>_<")○‥‥…━━━━━━━━・:*☆)゚o゚)/
京橋は在庫たんまりあるぉ
隠し持ってるぉMNP¥0だとぉヽ(*゚▽゚)ノ~▽▼▽[祝]▼▽▼~ヾ(゚▽゚*)ノ
京橋ウマウマす


おまいら京橋に欲しかったら走れ=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛ダダダッ!
17白ロムさん:2010/11/08(月) 13:49:23 ID:qgePTMcI0
昨日IS01、3台ゲットしました
18白ロムさん:2010/11/08(月) 21:51:26 ID:4B4qKB880
都内で安いとこある?
19白ロムさん:2010/11/08(月) 21:57:02 ID:6IpUPFq/0
>>1
糞スレ立てんな
ただでさえ品薄なのにこんなとこに書き込まれたら手に入るモンも手に入らなくなる
20白ロムさん:2010/11/09(火) 02:40:07 ID:0fah3Xpc0
メガネケースだけだと思ってたから今まで興味なかったけど
IS02もかよ!!!
明日行ってこよーっと
21白ロムさん:2010/11/09(火) 03:01:09 ID:565fcXbj0
糞!三回線埋まっちまったwww
嫁、子供、あと両親名義で契約するか?
22白ロムさん:2010/11/09(火) 04:06:38 ID:DzT1VDnN0
横浜市内で新規かMNPでタダのショップあります?
23白ロムさん:2010/11/09(火) 07:38:39 ID:mbAQLWmmP
ヤマダ電機ならMNP0円じゃないの?
ウチの近所のヤマダ電機は全部MNP0えんだけど。
その代わり新規36000円とクソだけどw
24白ロムさん:2010/11/09(火) 07:44:23 ID:saVsFab00
まだ間に合うの?新規0円希望

それと、形はともかくIS01の方がハードのスペックは高いんだね
例えば、カメラはIS01は500万画素、
IS02は300万画素だった
25白ロムさん:2010/11/09(火) 08:31:39 ID:mbAQLWmmP
IS01はAndroid、IS02はWindowsを決定的な違いがあるじゃまいか
26白ロムさん:2010/11/09(火) 10:42:58 ID:7q94vawU0
>>25
安価テスト
27白ロムさん:2010/11/09(火) 12:56:41 ID:0fah3Xpc0
IS02はWindowsPhone7だったら魅力的だったのに
28白ロムさん:2010/11/09(火) 21:27:22 ID:EgOLhuFO0
今日貰ってきた
anちゃnとか言うの入れて初カキコ
29白ロムさん:2010/11/09(火) 21:52:11 ID:saVsFab00
あんちゃんがいちばん
30白ロムさん:2010/11/09(火) 21:54:23 ID:Ak+7BW740
IS01買ってきました。宜しくおながいしますぞ
31白ロムさん:2010/11/09(火) 21:54:55 ID:0fah3Xpc0
おい
近所の電気屋さん回ったけど
どこも26000円くらいしたぞ
32白ロムさん:2010/11/09(火) 22:24:58 ID:7iZhqxqT0
>>31
地域晒した方が、0円ショップの情報を教えてもらえ安いと思う。
33白ロムさん:2010/11/09(火) 22:26:45 ID:7iZhqxqT0
>>32
あそれから、家族割を組むこと(つまり2台以上契約している事、あるいは今から2台以上同時に契約する事)を
条件に0円になるショップがあるなら、IS01を2台買えばいい。

月々16円になるが、端末代は0円だ。片方をヤフオクで売ってもいい。2台使ってもいい。
34白ロムさん:2010/11/09(火) 22:34:24 ID:DzT1VDnN0
>>31

漏れもだ。
近所のショップ数件に電話したが、
MNP10500円、新規21000円だった。

MNPでもいいが今使ってる回線の解除手数料が1万かかっちまう。
MNP手数料も2100だ・・・

横浜周辺で新規0円の店はない?
35白ロムさん:2010/11/09(火) 22:40:15 ID:0fah3Xpc0
>>32
福岡
IS02の方が欲しい
5回線行く予定
スレチだけど禿の所って2in1モドキ無くなったの?
36白ロムさん:2010/11/09(火) 22:45:38 ID:FxRogWRL0
質問

今3G回線のau携帯(パケホ)使ってるんだけど
新規でis01を購入してシム抜いて、上の3G経由でネットできないの?
37白ロムさん:2010/11/09(火) 22:46:15 ID:AhvXgTEYO
福岡は甘くない。大体関東と比べて買い替え率が低いからな。
38白ロムさん:2010/11/09(火) 22:50:21 ID:0fah3Xpc0
大阪ならある?
高速バス乗って行こうかなぁ・・・
39白ロムさん:2010/11/09(火) 23:18:59 ID:saVsFab00
>>36
is01をsimロックフリー 2100円にすればできる
40白ロムさん:2010/11/10(水) 00:09:05 ID:THWbhD860
栃木南部か群馬南部か埼玉北部で0円ってありますか?
知ってる方教えて下され!

41白ロムさん:2010/11/10(水) 00:58:06 ID:fbLmNQTkP
大手の情報サイトに乗ったからもう0円じゃやらないかもね。
auも馬鹿じゃない。
42白ロムさん:2010/11/10(水) 01:45:38 ID:JF4WbFpl0
札幌近辺で新規0円の無いかな?
ヨドバシカメラ、ビックカメラ、札幌北口auショップ、琴似コジマと見たが全部36750円だった。
週末特価狙いで12/19までヨドバシカメラ行ってみるが。。。
43白ロムさん:2010/11/10(水) 02:26:28 ID:P5z5P+jl0
>> 41
auというより、ショップ側のさじ加減じゃない?
0円でやっと価値の出る端末なんだけどなあ。
44白ロムさん:2010/11/10(水) 03:39:05 ID:jdRMjWmkO
中国地方、ありませんか?
26000なら見たのですが
45白ロムさん:2010/11/10(水) 05:03:59 ID:JGkczMHU0
静岡中部、新規0円の情報を!
46白ロムさん:2010/11/10(水) 07:12:31 ID:oQEAVSH/0
>>45
イオンニューコム富士宮。IS01/CB無しで先週末に0円だったかな。
47白ロムさん:2010/11/10(水) 07:54:46 ID:QfyE9+/V0
田舎じゃ無理だな
48白ロムさん:2010/11/10(水) 08:23:56 ID:QNEnG6ZN0
>>35
擦れ血だけど、ダブルナンバーはあるよ。
トップ→サービス→3G→音声通話のところに注目マーク付
http://mb.softbank.jp/mb/service/3G/
http://mb.softbank.jp/mb/service/3G/doublenumber/
49白ロムさん:2010/11/10(水) 08:59:13 ID:ZzGIWmBM0
都市伝説だろ
50白ロムさん:2010/11/10(水) 09:02:17 ID:abFSOyAR0

絶望的な場合、
まず、電話代がかかってしまいますが、固定電話から
行けそうな範囲のauショップに電話して聞いてみるのがいいでしょう。
私の場合、半月前ぐらうですが10件ぐらいで2件見つけました
1件はあと1台でしたが、
もう1件のほうはなんと10台近く余っているとの事でした
もちろん新規0円です

都会の駅のショップよりも、さびれた駅のほうが買う人もいなく、
残っている確率が多いようです

幸運を祈る
51白ロムさん:2010/11/10(水) 09:08:59 ID:abFSOyAR0
>>50
ちなみにauショップの店舗一覧はauのサイトで検索できます
そこから電話番号がわかります

念のため...
52白ロムさん:2010/11/10(水) 09:44:06 ID:FWeUdfUu0
すいません。足立区ですが01、と02の新規0円ありますか?
53白ロムさん:2010/11/10(水) 09:57:52 ID:1o5eIYLb0
>>48
d
普通の契約と一緒でB回線だけで契約解除料取るのかよ
せこいな
54白ロムさん:2010/11/10(水) 10:00:48 ID:eb/ZwkC10
5台ってどうやんの?MNP?
55白ロムさん:2010/11/10(水) 10:08:59 ID:1o5eIYLb0
3台新規、2台MNPでいけるらしい
56白ロムさん:2010/11/10(水) 10:17:30 ID:eb/ZwkC10
MNP用はどこのをゲットしておけばウマーなの?
57白ロムさん:2010/11/10(水) 11:01:16 ID:4n/huPm2P
福岡は駄目だよ。
新規0円とか全くない。福岡県北部に限ってだけど・・・。
MNPでいいなら、ヤマダ電機がMNP0円だ。新規は15000円ぐらいだったかな。
ただ期間限定だったからもう終わってるかもしれない。あと、どこのヤマダ電機でもやってるかどうかもわからない。
西日本は比較的auが強いから新規0円は無理かもね。ネット含めて福岡で新規0円ていう話は聞いたこと無いし。
SBのプリケを2000円で買って3000円チャージ、MNP0円で購入っていうのが一番安いかも。
手数料やらなんやらで1万円ぐらいかかるけど・・・。
58白ロムさん:2010/11/10(水) 11:01:51 ID:1o5eIYLb0
MNPでも新規でもIS01、IS02以外はウマくない
59白ロムさん:2010/11/10(水) 11:04:28 ID:1o5eIYLb0
>>57
全くなくはないぞ
S003、URBANO BARONE、後CASIOの何かがどこも0円だったぞ
@北部
60白ロムさん:2010/11/10(水) 11:54:55 ID:4n/huPm2P
あー、全くないってのはIS01、IS02についてだったw
確かに他のauの機種なら0円とか1円でやってんね。ジャスコとかでもたまにやってるしね。
スマート一括1円でさらに1万円分の商品券とかね。
61白ロムさん:2010/11/10(水) 13:25:05 ID:a10Q8DbO0
福岡市ですが、IS01の価格調査してきました。

西区 コジマ 新規15,800円 MNP 0円+10,000ポイント
西区 auショップ 新規36,800円(一週間ぐらいで値下げがあるので、一週間待った方がいいといっていた。)
西区 デオデオ 新規36,750円 MNP 0円+5,000ポイント

早良区 ヤマダ電機 賀茂店 新規15,750円
早良区 auショップ 新規36,500円 MNP 21,500円

城南区 ヤマダ電機 城南店 新規15,750円(11月中のみ)
※値札は新規36,750円だったので、店員に新規でいくらか直接聞いたところ36,750円でした。
※賀茂店は新規で15,750円だったことを伝えると、調べてから値下げして15,750円になりました。
※ちなみに口頭だけで、店頭の値札は36,750円のままです。
※何も言わなければ2万円も高く売りつけるつもりですか?と聞いたら。謝ってました。

城南区 auショップ 片江店 新規26,500円
城南区 auショップ 西長住店 新規36,750円

ヨドバシカメラ博多店 新規15,700円(電話で問い合わせした)
ビックカメラ天神店 新規15,750円(電話で問い合わせした)

どの店もこれ以上は値引きできないという最終価格です。


ヤフオクなら即決で9,000円、うまくいけば7000円前後なのを考えると、あほらしくて、買えませんでした。
福岡酷いな・・・・
62白ロムさん:2010/11/10(水) 13:49:39 ID:abFSOyAR0
たっけーw
俺みたいに2台げと で
1台は充電器のように使っているのは
福岡の人に怒られるなw
63白ロムさん:2010/11/10(水) 13:53:18 ID:eb/ZwkC10
一週間ほどで価格調整入るのかな?
またポイントが付いたりするんだろうか?

近所が新規0円なんだがちょっと待ってみようかな・・・。
64白ロムさん:2010/11/10(水) 13:55:08 ID:1o5eIYLb0
>>61
IS02は全く見てないですか?

週末暇だし、高速バスで大阪遠征してこようかなぁ・・・
65白ロムさん:2010/11/10(水) 13:55:11 ID:frhhzKrX0
>>63
今すぐ買いに行け。
66白ロムさん:2010/11/10(水) 13:55:36 ID:abFSOyAR0
>>63
それはちがうw
他の店の変化から、0円じゃなくなるんだw
67白ロムさん:2010/11/10(水) 14:06:22 ID:lMBmpKyc0
岡山 K'sデンキ IS01 0円。
02は在庫切れ。
68白ロムさん:2010/11/10(水) 14:12:31 ID:1o5eIYLb0
>>67
CB無し?
69白ロムさん:2010/11/10(水) 14:23:32 ID:lMBmpKyc0
>>68
ケーズじゃけぇのぉ。CB無しポイントロン無し。
代わりに携帯型超音波歯磨もらえた。ってか入ってた。
70白ロムさん:2010/11/10(水) 14:32:48 ID:eb/ZwkC10
>>63-64
理解した。
71白ロムさん:2010/11/10(水) 14:34:12 ID:eb/ZwkC10
おもくそ安価ミスった >>65-66
ただ在庫なし、予約は受け付けるとのことだった。
ホントかな〜・・・。
72白ロムさん:2010/11/10(水) 15:10:12 ID:6g4teLTq0
山形も福島もヤマダ電機とケーズデンキでは新規0円でした、昨日は。
73白ロムさん:2010/11/10(水) 15:54:30 ID:XP7m35ht0
>>63
価格調整がくるのは九州の話だと思うよ
KDDIの各地域支店で仕切りが違うので九州はいま高止まりしているの
だから他の地域が下がるとは限らないし
02なんかは取り寄せも受け付けない地域が出てきてるからね
74白ロムさん:2010/11/10(水) 15:58:10 ID:nRiHPlfZ0
>>61
IS02の新規はいくらでしたか?
75白ロムさん:2010/11/10(水) 16:14:43 ID:5Y7LPp6WP
福島
4件見て3件で01が新規0円、02は普通の値段
小さな店で物色してたとき、02の在庫(値段)確認電話が何度も入ってたのには笑った
76白ロムさん:2010/11/10(水) 17:22:57 ID:LtXkgOJKi
都内で新規0円ってもうありませんか?
77白ロムさん:2010/11/10(水) 17:32:21 ID:eL7RZCcq0
>>76
あります!さっき某ホームセンターで買いました
78白ロムさん:2010/11/10(水) 17:38:04 ID:frhhzKrX0
pipitは0円やってるかな?
79白ロムさん:2010/11/10(水) 17:38:49 ID:fKpzOpoY0
3多摩ならあるよ
80白ロムさん:2010/11/10(水) 17:41:44 ID:LtXkgOJKi
>>77,>>79
ヒ、ヒントください?(>人<;)
81白ロムさん:2010/11/10(水) 17:53:45 ID:k/tEtDESO
てれすぱでやってたよ
82白ロムさん:2010/11/10(水) 17:54:23 ID:WfqKMzgk0
一年後からは、wifi使用料で525円必要って言われたけど、どこもそうなんでしょうか?
83白ロムさん:2010/11/10(水) 17:57:55 ID:/3uxpdDR0
岡山の田舎のショップで普通に売ってた
ちょっと探せば何処でもやってるんじやないの
84白ロムさん:2010/11/10(水) 18:13:15 ID:fKpzOpoY0
85白ロムさん:2010/11/10(水) 18:15:28 ID:4n/huPm2P
下関市内のauショップをアットランダムに10店舗ほど電話してみたけど、
どこも口裏合わせたように36750円だったぜ!なんか統制されてるのか?
下関なら新規0円があるという話を聞いて、行動範囲なんで電話してみたんだけど・・・。
86白ロムさん:2010/11/10(水) 18:20:31 ID:X0W+5EF7P
まあ同一地区なら同じ代理店の可能性もあるし
87白ロムさん:2010/11/10(水) 18:46:17 ID:LtXkgOJKi
>>84
ありがとう?
2台予約してきた?
88白ロムさん:2010/11/10(水) 18:48:18 ID:LtXkgOJKi
なんで?になるんだと思ったら機種依存なのか…
89白ロムさん:2010/11/10(水) 18:51:40 ID:IrnO7/HY0
>>44
ヤマダ岡南、今週頭の日曜に聞いた話じゃ、取り寄せになるけどまだ0円で売るぽかった。
ところで中国といってもどの辺だろう…?
90白ロムさん:2010/11/10(水) 18:58:12 ID:eL7RZCcq0
>>82
マジ?
91白ロムさん:2010/11/10(水) 18:59:55 ID:IrnO7/HY0
>>90
それ、Wi-Fiで通信会社公認サイト(公式サイトっていうヤツ)を見る時の話でしょ。
PCサイトは関係ないよ。
92白ロムさん:2010/11/10(水) 19:09:09 ID:abFSOyAR0
12月19日までがIS01/IS02割りの8円
一応、全国的なキャンペーン

あとは本体が0円かどうかだ
おまいら、がんばれよ
93白ロムさん:2010/11/10(水) 19:14:42 ID:DrtK1WkE0
札幌どこにもない・・・
94白ロムさん:2010/11/10(水) 19:26:10 ID:abFSOyAR0
>>93
北海道ってあんまりau使う人いないの?
なんか東北までだね

だからヤフオクで売る人も出てくるんだな
95白ロムさん:2010/11/10(水) 20:12:22 ID:oXr4ksXA0
結局2年でいくらかかるの?
新規事務手数料と解約料合わせれば、結局5000円ぐらいするんじゃないの?
96白ロムさん:2010/11/10(水) 20:22:13 ID:7yI2azFL0
コジキウゼェ
もう品薄だよ手に入らないよ
だからオクで固定IDが釣り上げても落札するやつがいるんだろう?
そいつが馬鹿だって笑うのか?
スマフォ欲しがるやつが情弱とは思えないんだが
97白ロムさん:2010/11/10(水) 20:22:48 ID:DEVy7lhb0
>>95
解約手数料は掛からないだろ
大体のとこが安心携帯サポ必須だから実際は3500円くらいか?
98白ロムさん:2010/11/10(水) 20:23:05 ID:AholX/vJ0
>>93
カメラ屋さんには無かった?
11月に入ってからは零円は無くなったの?
99白ロムさん:2010/11/10(水) 20:23:46 ID:7yI2azFL0
特にガラケーとは形状も仕様も全く異なるIS01、02ならなおさら
100白ロムさん:2010/11/10(水) 20:25:06 ID:fKpzOpoY0
100円(>_<)
10182:2010/11/10(水) 20:25:45 ID:WfqKMzgk0
Wifi の二年目から525円ですが、店員の勘違いでしたので、報告します。

ったく、田舎のショップは。。。

っつーことで、IS01 デビューしました。
102白ロムさん:2010/11/10(水) 20:26:59 ID:DEVy7lhb0
930 名前:非通知さん [sage] :2010/11/10(水) 20:20:22 ID:g/bXoFkr0
他のスレに書いたんだが見てない人もいるかと思うので宣伝と今日の成果報告
テルテルショップ国分寺(北口)
武蔵小金井南口のおしゃべり館
K's新座店
テルルみずほ台(東口)
いずれもIS01新規0円
テルルみずほ台のみMNP10kCB
+αでR254沿いの藤久保のノジマでIS01、02共に新規0円 売り切れと書いてあったから入荷しないんかな?分からんが
お前ら急げ〜www
103白ロムさん:2010/11/10(水) 20:39:15 ID:Y65hoIZj0
>>93 >>98 平日なんかやんねーよ、週末まで待とうや
新規0円は無理だと思うよ北海道はね、5250円が今までの最安みたいだ。
104白ロムさん:2010/11/10(水) 20:41:40 ID:AholX/vJ0
>>103
先週末はIS01/02のMNP0円+金券orポインヨやっていた?
105白ロムさん:2010/11/10(水) 20:50:55 ID:mHbiekl30
浜松O円w
106白ロムさん:2010/11/10(水) 20:53:14 ID:oQEAVSH/0
なんか、最近IS割りを知った情弱が多くてワラた。
107白ロムさん:2010/11/10(水) 20:57:40 ID:DrtK1WkE0
>>98
>>42見たから行ってないです。
週末行ってみます。
108白ロムさん:2010/11/10(水) 21:05:25 ID:bc6VF8hM0
>>106
auなんて基本興味ないから仕方がない。
109白ロムさん:2010/11/10(水) 21:06:39 ID:1o5eIYLb0
>>106
前から知ってたけどあの時は冷めてた
今はCB狙いで高速バス乗って行こうか悩み中
110白ロムさん:2010/11/10(水) 21:37:46 ID:tiE0S8Fl0
そんなに調べたわけじゃないけど、本当に福岡は新規0円がない。
111白ロムさん:2010/11/10(水) 21:43:40 ID:P5z5P+jl0
本日、大阪の梅田、難波周辺のauショップ回ったが、
IS01は余裕で0円ゲット、どこでも在庫ありそう
IS02はどこも在庫切れ、展示してあるのに在庫なしのパターンも多い

IS02はもう厳しそうだね
112白ロムさん:2010/11/10(水) 21:45:55 ID:a10Q8DbO0
0円で売っている店が存在する以上、36,000円で売っている店はぼったくりすぎだろ・・・
113白ロムさん:2010/11/10(水) 22:08:50 ID:WI8snEHu0
>>42
俺も昨日回ったわ
114白ロムさん:2010/11/10(水) 22:08:53 ID:83XdvoAI0
>>46さん、ありがとう、45です。
今日一日IS02探して20件以上あたってみました。
急がば回れって感じで足を運んで。
…どこにも在庫なし。
静岡市から、西に向かって御前崎まで行きましたが疲労のみが残りました。
大手量販店より、auショップのお姉さんの対応が素晴らしいのは常識?
ちなみにIS01は結構在庫ある様子でした。もちろん新規0円で。
ともかく、IS03発売まで諦めず探してみます。
115白ロムさん:2010/11/10(水) 22:23:19 ID:abFSOyAR0
IS03効果みたいだな
俺の回りもIS03の事で調べててIS01、IS02知ったやつ多い
最近、よく情報をきかれる
116白ロムさん:2010/11/10(水) 22:23:37 ID:dToivuCz0
>>61
福岡県住み
AUショップでIS03に興味ある素振りを見せて、何気にIS01について聞いてみた
販売したばかりの時は本体を無料で配ってたけど、翌月くらいに上から3万円台で売るように通達が来たらしい
恐らく福岡県内は全部同じじゃないかと思うと言われた。
117白ロムさん:2010/11/10(水) 22:28:02 ID:LqmYX/HT0
01水色欲しかたけど、黒しかなかたよ。水色どこにあんの?
118白ロムさん:2010/11/10(水) 22:29:35 ID:oQEAVSH/0
>>117
夢の中
119白ロムさん:2010/11/10(水) 22:40:34 ID:mcI0aWnn0
>>116
福岡住み実家山口だけど、山口は普通に0円配布やってて
端末も結構余ってる。安心2ヶ月加入が条件っぽいけど。

代わりに契約して貰ったよ。
120白ロムさん:2010/11/10(水) 22:42:12 ID:qKdLNugY0
今日阪神間で電話しまくってIS02見つけて何とか確保
ほんと最後の争奪戦状態だな
121白ロムさん:2010/11/10(水) 23:26:15 ID:4n/huPm2P
>119
山口市内?
下関はほとんど36750円で駄目っぽいけど。
下関ぐらいなら高速ですぐに行けるんだけどねぇ。
122白ロムさん:2010/11/10(水) 23:30:42 ID:v7Tg4Vol0
なんでIS01で宇多田ヒカルの公式チャンネルを見れないの?
123白ロムさん:2010/11/10(水) 23:41:38 ID:abFSOyAR0
ここ、まったりしてて書きやすい
本スレの方は、血走ってて怖いw
124白ロムさん:2010/11/10(水) 23:43:16 ID:NpE8hiLW0
先月末下関市内で
0円で手に入れたよ。
電話で予約取り寄せてもらったが…

予備機込みで電池欲しいが…。
125白ロムさん:2010/11/10(水) 23:44:37 ID:abFSOyAR0
>>122
Flash使ってるんじゃないの?
skyfireというブラウザ使うとWebのFlash部分
見えることが多い

一応、無料アプリ
126白ロムさん:2010/11/10(水) 23:45:00 ID:mcI0aWnn0
>>121
宇部市のauショップ。下関と比べるとちょっと遠いけど、
高速バスで一応行ける。
数件ショップがあるけど電話確認した方が良いね。
127白ロムさん:2010/11/10(水) 23:51:29 ID:83z1IP6W0
信越ド田舎だけどIS01二台余裕でしたw

ところで、店員の錯誤でIS01にWi-Fi Winが契約できてしまったんだけど、
なにかメリット思いつかない?
無ければ無料期間中に解約する
128白ロムさん:2010/11/10(水) 23:55:09 ID:1o5eIYLb0
>>126
新規?NMP?
129白ロムさん:2010/11/11(木) 00:00:31 ID:4n/huPm2P
宇部市かぁ。
日曜日の高速1000円で行ってみるか。情報有り難う。
130白ロムさん:2010/11/11(木) 00:03:37 ID:VNtYj4FV0
福岡市でも0円とは言わんから数千円販売するだけでいいのになぁ
131白ロムさん:2010/11/11(木) 00:05:16 ID:YkkYEpIW0
ちょっと聞きたいんだけどさ、IS01を2台持ってて、
1台のSIMをガラケーに差して通常使用する場合、安心サポートは何の意味もないよね?

SIMフリーのガラケー壊れたときって、修理普通に1万払えばauでしてくれんのかなあ?
132白ロムさん:2010/11/11(木) 00:22:25 ID:LeM1PsGD0
いい比較表あったので書いとこ
φ(..)めもめも

http://diarlog.myftp.org/up/2010/10/2010100701.jpg

133白ロムさん:2010/11/11(木) 01:16:04 ID:c4NeF2Rg0
広島0円だよ
134白ロムさん:2010/11/11(木) 01:25:35 ID:DT1BnKjo0
新宿で10台以上黒あったよ
135白ロムさん:2010/11/11(木) 01:36:08 ID:7XcHCV730
昨日(11/10)、渋谷のビック、ヤマダは共に7,800円だった。
IS02は共に在庫なし。週末の方がメーカ支援があるため、価格が下がる可能性があるって。
136白ロムさん:2010/11/11(木) 01:36:41 ID:DT1BnKjo0
さて俺も晴れて新宿で2台ゲットできたしカワイイ系のAV探す日課に戻るか。
137白ロムさん:2010/11/11(木) 02:25:02 ID:Weogw/RC0
>>133
IS01?02?
新規?NMP?
どっち?
138白ロムさん:2010/11/11(木) 03:38:17 ID:uZQPAhfU0
福岡は多分、一番安くてコジマの
新規16000円弱だと思う。MNPだと確か
0円だった(但し、ezweb加入とかふざけた条件アリ)
あと、南区、中央区、那珂川町のauのショップ回ったけど、全滅です。
139白ロムさん:2010/11/11(木) 03:54:04 ID:qN/fKIRN0
田舎は大変だな
140白ロムさん:2010/11/11(木) 07:53:07 ID:JICRgJixP
au九州はジョンソンエンドジョンソンと同じで価格調整をやってるんじゃなかったかな。
そういう事を聞いたことがある。だから高止まり。
141白ロムさん:2010/11/11(木) 07:59:37 ID:F5VWTHBQ0
KDDIの九州支社が高値でしか卸してないので
どこに行っても高止まりですよ。
量販店は下げたくても原資がないんだから無理です。
キャンペーンイベントとかオープン特価とかなら下がる場合もあるらしいですが
福岡なら山口まで行ったほうがいいよ。
142白ロムさん:2010/11/11(木) 08:41:13 ID:yU65kd2Q0
>>141

福岡市からです。
高速1,000円の土曜日に、山口に買いに行こうと思っているのですが
山口市内(もしくは高速IC周辺)の、auショップや量販店なら、概ね0円で販売されていますか?
車なので数件回る事は問題ありません。
確実にこの店なら0円で販売しているという情報があれば、高速ICから多少遠くても買いに行く予定です。
143白ロムさん:2010/11/11(木) 08:46:36 ID:HXd+iAxy0
都内で02新規1万以下とかですらあるのかな?
見たことないなあ
144白ロムさん:2010/11/11(木) 08:47:15 ID:JICRgJixP
オレと同じ事考えてる人がいてワロタ
145白ロムさん:2010/11/11(木) 08:59:01 ID:F5VWTHBQ0

別スレにも同じようなことを書いたけど
俺が先週と先々週の日曜に行った限りではIS02はMNP0円しかなかった。在庫があるかも不明。
IS01はYAMADAでもデオデオでもauショップでも新規0円。
ただ平日もこの値段かはわからない。
下関のauショップはどこも先週末に入荷したらしいので在庫がある可能性は高いけど行く前にショップに電話して在庫と値段を確認したほうがいいと思う





146白ロムさん:2010/11/11(木) 09:05:04 ID:LeM1PsGD0
>>142
固定電話番号と名前を伝えて
必ず契約するからとキープしてもらいなさい
147白ロムさん:2010/11/11(木) 09:05:22 ID:JICRgJixP
昨日の夜、下関のauショップに電話しまくったけど、どこも新規36750円。
福岡と同じで価格統制が行われたのかもしれん。在庫はある模様だけどね。
MNPはそれから1万円引き。それもほぼどこも同じ。
auのHPに載っていない、量販店なんかの総合携帯ショップはどうだか知らないけどね。
148白ロムさん:2010/11/11(木) 09:19:58 ID:brBAnKo80
>>128
どちらも0円。
九州は定価のままだから、こっちでって話をしたみたいだけど
店員に驚かれたみたい。代理店的に宇部は多分どこも0円じゃないかな?
149白ロムさん:2010/11/11(木) 09:41:19 ID:62jXYfuk0
新宿の量販店で先月末に02を1円で購入
探せばあるもんだよ
150白ロムさん:2010/11/11(木) 09:42:46 ID:F5VWTHBQ0
>>147
平日は0円してないのかな。週末だけ0円だったのか値上げしたのかわからんけど
下関のauショップはほぼすべてサンテレコム系列だから
値段が同じでもおかしくないよ。

他スレ等の7日までの書き込みを見るとIS01新規0円をやってたのは間違いないから土日に期待するしかないかな。
それか0円報告のあった宇部の方のショップに問い合わせてみたら
151白ロムさん:2010/11/11(木) 09:47:01 ID:rDrKT5Tn0
>>149
02は先月までは結構どこでもあったんだよ。
先週末でほぼ切れた感じ。
152白ロムさん:2010/11/11(木) 09:56:52 ID:LeM1PsGD0
IS01/IS02の本体価格とかけまして
スマイルとときます

そのこころは

プライスレスじゃなきゃ嫌でしょう(><)
153白ロムさん:2010/11/11(木) 09:57:52 ID:JICRgJixP
しかし、橋を渡っただけで、物の値段がこうも違うなんておもしろい現象だね。
154白ロムさん:2010/11/11(木) 10:31:42 ID:JICRgJixP
宇部市のauショップに連絡してみた。
大体新規0円みたいだね。ただ在庫があまり無いみたい。週末までは怪しいかと。
取り置きも出来るみたいだから、予定を組んで取り置きしてもらうつもり。
福岡で新規36750円って言ったらビックリしてたよw
えーw大変ですねーwって言われたお。
155白ロムさん:2010/11/11(木) 10:40:53 ID:LeM1PsGD0
>>154
よかったねw
契約に必要な3点セット忘れないように

身分証、クレジットカード、ハンコ
156白ロムさん:2010/11/11(木) 10:48:30 ID:CM52vJQA0
>>154
今日は曇ってるから、傘も持って行った方がいいかもね。
157白ロムさん:2010/11/11(木) 11:03:34 ID:XW4LbXJmO
>>156
全く雲無いぞ
158白ロムさん:2010/11/11(木) 11:06:28 ID:WiUEjDqx0
横浜市内をいくつか調査。

AUショップはMNP10500円の新規21000円。
横浜駅近くの携帯ショップは新規MNP共に0円で在庫有だった。
しかもMNPなら5000円CBってことでこれから買いに行ってきます
159白ロムさん:2010/11/11(木) 11:35:39 ID:sWXSfw9R0
山口県情報
ミスターマックス山口のauは新規0円在庫あた
ビックカメラ新規1円在庫不明
小郡ロックタウン内は新規3800円在庫不明

160159:2010/11/11(木) 11:36:26 ID:sWXSfw9R0
どちらも昨日、機種はIS01
161白ロムさん:2010/11/11(木) 11:38:12 ID:RpiqJDPK0
>>155
はんこもいる?
クレカ、身分証明だけじゃだめだっけ?
162白ロムさん:2010/11/11(木) 11:41:34 ID:F5VWTHBQ0
はんこはいらない
163白ロムさん:2010/11/11(木) 12:08:34 ID:UPiOlrOz0
>>158
横浜駅って西口だよね?
相鉄側?CIAL側?
164白ロムさん:2010/11/11(木) 12:11:30 ID:vixZZ+pc0
ハンコ押すところはサインヌでもおk。
165白ロムさん:2010/11/11(木) 12:19:05 ID:lDWRYZHY0
>>137
is01で新規、NMP共に\0
deodeoで11/7に確認
166白ロムさん:2010/11/11(木) 12:37:02 ID:VNtYj4FV0
山口にヨドバシないの?
167白ロムさん:2010/11/11(木) 13:23:52 ID:xmCQV3J80
都内でどこがある?まだ買えるとこ
168白ロムさん:2010/11/11(木) 13:24:37 ID:xmCQV3J80
>>155
クレカ必須?銀行引き落としじゃダメ?
169白ロムさん:2010/11/11(木) 14:09:07 ID:B+TuYkfc0
三重だけどis01まだあったよ。
二台購入。02はもうなかった。
170白ロムさん:2010/11/11(木) 14:19:16 ID:+0QVXXht0
IS01なら都内量販店おおよそどこにでもある
ただし週末以外は0円にならないぽ
171白ロムさん:2010/11/11(木) 14:20:10 ID:icBk6VBs0
大阪にて1台新規契約で商品券1万CB
こうなってくるともうお金バラまいてるようなもんだなw
172白ロムさん:2010/11/11(木) 14:28:04 ID:JICRgJixP
宇部のゆめタウン内auショップでIS01黒を取り置きしてもらった。
もちろん新規0円。福岡から週末にドライブがてら行ってくる。ちなみに最後の1台だとか。
何件か電話したけど、大体どこも在庫薄みたいだよ。買おう(貰おう)と思ってる人は急いだほうがいいかも。
173白ロムさん:2010/11/11(木) 14:44:05 ID:OnaYxVD70
群馬だけど今日見に行ったら余裕でGETできたわ
ありがとうau!
174白ロムさん:2010/11/11(木) 15:11:41 ID:FkeqcJZ80
auショップにIS01完売って言われたよ。
携帯ショップで新規0円予約してるんだけど、入荷するかなぁ・・・
175白ロムさん:2010/11/11(木) 15:21:24 ID:WiUEjDqx0
>>163

相鉄口側です、って言えばもう数件しか無い。
因みにいま買ってきた!靴屋の隣だ!

在庫はまだありそうだったが、ねーちゃんがアホ過ぎて閉口w
176白ロムさん:2010/11/11(木) 15:25:53 ID:8ojObT6OP
SIM抜かないとどうなるんだぜ?
177白ロムさん:2010/11/11(木) 15:26:55 ID:vixZZ+pc0
意図しない通信が起こって8円で済まなくなる。
178白ロムさん:2010/11/11(木) 15:31:31 ID:N4CxUA/5O
神戸のauショップ行ったら新規2万数千円って言われたw
179白ロムさん:2010/11/11(木) 15:35:54 ID:8ojObT6OP
じゃSIM脱いてガラケー差し込めば意図しない通信は?
180白ロムさん:2010/11/11(木) 15:38:36 ID:8ojObT6OP
友達のAUの無料電話繋ぎたいから月8円で運用したいけどついでにAndroidも欲しいです(;_;)
181白ロムさん:2010/11/11(木) 15:48:12 ID:FkeqcJZ80
やっぱ2台は欲しいよな
182白ロムさん:2010/11/11(木) 15:49:13 ID:9aYZi6N90
都内でもAUショップは0円は無理だよね?
183白ロムさん:2010/11/11(木) 15:57:59 ID:c728fGmP0
因みに袋井市も0円。静岡県西部は結構見付かりますよ
184白ロムさん:2010/11/11(木) 16:15:10 ID:OnaYxVD70
で、みなさん  キャッシュバックとかあった?
自分はauのキーホルダー2個のみ  十分満足です。
185白ロムさん:2010/11/11(木) 16:20:42 ID:Ky6b53d60
ヤマダ IS01 ACアダプタのみ
K's IS01 5000円ギフト
AU IS02 つぼ押し棒w

いずれも新規0円
186白ロムさん:2010/11/11(木) 16:34:28 ID:rDrKT5Tn0
IS01なら週末量販店が狙いか・・・?IS02はほぼ全滅か。
187白ロムさん:2010/11/11(木) 16:40:07 ID:pZiO1Sbo0
>>186
12月にあるバーゲンのCB凄そうだけどな。
188白ロムさん:2010/11/11(木) 18:12:33 ID:uZQPAhfU0
福岡市東区のヤマダとビッグで「緊急値下げ!」って書いてあったので、見てみたら新規15750円だった。笑わせるなと。
0円で初めて価値が出るのに、ゴミ末端に
そんな金出せんわな。
189白ロムさん:2010/11/11(木) 18:15:55 ID:VNtYj4FV0
イオンはどうだろうな
土曜から熊本のイオンは5250円になるらしいが
190白ロムさん:2010/11/11(木) 18:21:30 ID:kk4ERJLw0
ヤマダ2店舗コジマ2店舗回って新規0なしんこ
ジョーシンでんわ館で黒ゲット
でも10円も払っちまったちくしょおおおおおおお
まあ1台確保が先決だったから良しとします
因みにIS02はもうないっぽ
191白ロムさん:2010/11/11(木) 18:34:38 ID:4VOtSNsq0
多摩市のau ショップで0円キャンペーンやってるよ
192白ロムさん:2010/11/11(木) 18:43:33 ID:rDrKT5Tn0
IS02、在庫ある店は新規2万以上した。。。
いつ下げるかな?
193白ロムさん:2010/11/11(木) 18:48:21 ID:cRx9ALNU0
>>175
だよね!現地行ってむしろそっちの方しかショップなかったwそこも回ったわ〜。

俺は結局相鉄の構内のほうでさっき買ってきた!ここもMNPは5000円CB。まだちょっとは在庫あるみたいだよ。
ここのねーちゃんはかなり情報知ってて、とてもやりやすかった。メッチャ話はずんだぜww
むしろアホだったのは地下鉄のところのDSのねーちゃん…

ちなみに、そっちのCBって即日?それとも後日?
こっちは3ヶ月後に郵便為替でだったんだけど、まあいいかなって。
194白ロムさん:2010/11/11(木) 18:48:42 ID:+0QVXXht0
>>191
3箇所あるけど、どこよ?
昨日みたときはMNP1万、新規2万のトンデモ価格だった気がするけど
195白ロムさん:2010/11/11(木) 19:02:08 ID:WiUEjDqx0
>>193

ランステーションもいけたのかw
お互い無事で何よりw

DSのネーちゃんは勉強不足だったが中々好みで今後通おうかとw

CBは1月に振込だってよ、口座番号聞かれたわ。
しかもAU充電器買わせようとするから「USBで充電できないんですか?」って聞いたら
横の店員が「できますよ」とか即答するからそのまま帰ってきたら要ドライバインストールってw
売れれば何でもいいんだなこいつら、ってことで他にも欲しいものあったがもう行かねw
196白ロムさん:2010/11/11(木) 19:05:41 ID:IKj1LuQ90
>>194
永山駅近く
ショップ入り口に0円キャンペーンの張り紙が貼ってあった
197白ロムさん:2010/11/11(木) 19:20:59 ID:mu580N5IO
>>171
大阪のどこですか?
198白ロムさん:2010/11/11(木) 19:21:42 ID:+0QVXXht0
>>196
thx
週末にでも行ってみる
199白ロムさん:2010/11/11(木) 19:52:18 ID:nBFq9I3N0
東京・埼玉で新規0円ないですかね?
200白ロムさん:2010/11/11(木) 19:56:29 ID:sTAFlK2M0
201白ロムさん:2010/11/11(木) 20:03:41 ID:VI2aO+bWP
>>183
おととい浅羽パディのauで水色0円ゲットしました。
てかたぶんほぼ静岡県全域沼津あたりから浜松あたりまで130qくらいの間は0円多いよ。
202白ロムさん:2010/11/11(木) 20:40:45 ID:pZiO1Sbo0
>>201
CB無いしな。
203白ロムさん:2010/11/11(木) 20:41:21 ID:ax2qXsiv0
おいらの住んでる地域ではIS02の在庫はまだ残っている。
ま、田舎だから残ってて当然か…。
204白ロムさん:2010/11/11(木) 20:44:49 ID:pZiO1Sbo0
すまん、途中で送信してしまった。

CB無いしな。
静岡のSTC系auショップは確かにis01 0円やっているけどさ。

イオンニューコム系、エイデン、コジマ、ヤマダは5000-3000円のCBがあるから、週末量販に行くよ。
205白ロムさん:2010/11/11(木) 20:55:17 ID:VI2aO+bWP
おととい行った浅羽パディのauはSTC系じゃなかったよ だから安心にも入らず純粋にプランEに誰でも割付けてIS-NETの1095円コースで行けた。
ぷりペイドのカード未投入のやつの番号をそのままIS01の新規にしてもらう必要があったんでキャリアショップ行ったんだけど、量販店ならCB付きだったのか… 失敗したな
206白ロムさん:2010/11/11(木) 21:03:04 ID:pZiO1Sbo0
>>205
ttp://www.upfront.co.jp/page004.html
ここか、、、随分ローカルな専売店だな。

ま、今、IS01狙うなら週末や月末だろjk。
10月月末なんて2台契約で2万円の商品券ってのもあったしな。
207白ロムさん:2010/11/11(木) 21:36:46 ID:8TkQSWyj0
今日オープンの千葉流山ケーズデンキ、IS01新規0円でした。ブルーをゲット。
CB無いけど2GBMicroSDと充電器、鍋掴みwのオマケ付き。
208白ロムさん:2010/11/11(木) 21:38:26 ID:ZFFiFnRP0
アキバでまだあるかな?02のほう
209白ロムさん:2010/11/11(木) 22:06:30 ID:Z2RXgsUP0
東京23区内で0円で在庫がありそうなとこってどこかな。
ネットブックがくたびれて来たからちょっと試してみたいんだ。
210白ロムさん:2010/11/11(木) 22:08:08 ID:uth/ZU7a0
今日見たら、中野で新規0円だったぞ。AUショップは売り切れダッタ
211白ロムさん:2010/11/11(木) 22:17:39 ID:Z2RXgsUP0
>>210
ほんとかい?ありがとう!
明日学校終わったら見に行ってみるよ
渋谷→新宿→中野でどっかにひっかかりそうだ
212白ロムさん:2010/11/11(木) 23:05:56 ID:SqM4PIhM0
今日購入しました。いまIS01からだけどすごい快適
213白ロムさん:2010/11/11(木) 23:10:22 ID:ZP4Nl6Dp0
とりあえず福岡県民の俺涙目ってことか...
iPhone使用者だがAndroidも試してみたかったのに
214白ロムさん:2010/11/11(木) 23:16:12 ID:WiUEjDqx0
>>213

iPhoneのいくつかにもよるが、こいつに乗ってるのはAndroid1.6だからなぁ
悪くはないがGALAXYのほうが比べやすい気がw
215白ロムさん:2010/11/11(木) 23:20:02 ID:Pgc/dBle0
完全に乗り遅れた!石川県の情報ありますか??
216白ロムさん:2010/11/11(木) 23:21:51 ID:JICRgJixP
オレもiPhone3GS使ってるけど、2台目としてIS01は最適だ。
Androidも使ってみたかったしね。iPhoneでもAndroid2.2は使えるみたいだけどイリーガルなんでね・・・。
新規0円で利用料月8円なら貰わない手はないわな。ちょっと遠くまで出張ってでも。
217白ロムさん:2010/11/11(木) 23:23:48 ID:z2rMyClHO
>>211
高田馬場にあるらしいよ
218白ロムさん:2010/11/11(木) 23:38:54 ID:SQmRcGVW0
今知った。IS02ほしい。
これって、自宅の無線LAN環境で使えば無料だよね。
219白ロムさん:2010/11/11(木) 23:43:17 ID:uth/ZU7a0
>>211

俺は明日購入予定
中野にあるのは確実で、店員さんがすぐに無くなることはないと言っていたよ
W通り沿いね
220白ロムさん:2010/11/11(木) 23:49:52 ID:vc4wAsTu0
フォォ 福島でボーヌスアイテム付いてるショップしらなすか?
221白ロムさん:2010/11/11(木) 23:51:45 ID:xqeEK0mY0
新規0円じゃない店を晒しあげていった方がいいんじゃね?

ボッタクリショップListって事でwiki作ろう
222白ロムさん:2010/11/11(木) 23:53:57 ID:kk4ERJLw0
とりあえず1台はゲットしたから今週末はオマケ付の美味しいの探すお
223白ロムさん:2010/11/11(木) 23:55:16 ID:w8R0H3YgP
>>207
明日行っても大丈夫かな?
224白ロムさん:2010/11/12(金) 00:01:02 ID:Y+g+qqPO0
静岡でCBあるとこ教えてください。
ヤマダはなかった気がします。
225白ロムさん:2010/11/12(金) 00:03:55 ID:MxsrY0I+P
くだらない質問なんですけど、2台契約するとしたら契約金も2835円×2になるんですか?
226白ロムさん:2010/11/12(金) 00:16:26 ID:k/P1Sh/50
当然
227白ロムさん:2010/11/12(金) 00:20:47 ID:oM+YPMUy0
宇都宮に新規0円でIS01ないかなあ
228白ロムさん:2010/11/12(金) 00:21:13 ID:4007frHk0
今日知った情薄です。千葉でIS02の0円どこかないですか?
南房総全滅でした
229白ロムさん:2010/11/12(金) 00:21:45 ID:W+PThAHP0
IS01とIS02の二つがあるけど、どっちがお勧め?
230白ロムさん:2010/11/12(金) 00:26:48 ID:ttIRrdJL0
>>195
いやー、書き込みを見てすぐに町田から横浜に移動して正解だった。町田クソだったしw
ありがとう!

なんか同じねーちゃんに当たってる気がするww>DS

やっぱり期間空くよね。>CB まあ、しゃーないか。それが普通なのかな。
こっちは充電器はサービスでタダでくれたよww
231白ロムさん:2010/11/12(金) 00:28:27 ID:m5ioLpQc0
名古屋近辺で新規0円か1円ありましたらお願いします。
232白ロムさん:2010/11/12(金) 00:30:23 ID:1dbHwuVc0
いまからだとIS02はかなり期待薄だべ〜
01は見るけど02は直近じぇんじぇん見ない
233白ロムさん:2010/11/12(金) 00:36:11 ID:7+4pPX+p0
川崎駅、横浜駅、藤沢駅周辺でIS01の0円の店ってありませんかね?
(横浜でゲットされた方いらっしゃるようですが、どこのショップでしょうか?)

藤沢は、南口のショップでは、フォトフレームとセットで0円だったんだけど、フォトフレームが月額390円で2年しばられるみたい。
234白ロムさん:2010/11/12(金) 00:42:46 ID:pplQcq/V0
8円になるこのプランで購入して、2年経って解約した後は本体返さないとダメだったりする?
返さなくてもいいとして、その後もWiFiオンリーで使い続けることはできる?
235白ロムさん:2010/11/12(金) 00:46:12 ID:1dbHwuVc0
誰に返すw
お前の物なのに
236白ロムさん:2010/11/12(金) 00:46:29 ID:jCXopZFQ0
>>234
きちんとauに返却しましょう
当然、解約時点でWifi運用も不可能になります
237白ロムさん:2010/11/12(金) 00:48:53 ID:Bu++jPFo0
>>236
ええええええええええええ
238白ロムさん:2010/11/12(金) 00:52:21 ID:oIJh9rVW0
SIMは返せよ
239白ロムさん:2010/11/12(金) 01:02:10 ID:7P+y6XxSO
情弱なんだが事務手数料と8円だけで運用して2年後に解約されたらauなんのメリットもないんじゃないの?契約数のばしたいだけなの?
240白ロムさん:2010/11/12(金) 01:10:00 ID:bqXiMLzCP
こんなチマチマした画面はストレスが貯まるだけだぞ。
飽きるのも早い。
241白ロムさん:2010/11/12(金) 01:13:37 ID:4007frHk0
>>232
レストンクス。IS01いってみるよ
242白ロムさん:2010/11/12(金) 02:38:25 ID:+bXzYSuFO
>>239
au離れ阻止と新規獲得
これがメリットじゃないのかな?

2chで情報得てる人(8円運用+2年後解約)は全体の少数派だろうし、大多数はカラゲ解約してISを単独利用すると思ってる

個人的にはカラゲからISには移行するつもり(但しネット回線だけは他社Wi-Fi利用)

それにしても、auのデータカードの料金は客を馬鹿にしてると思う
243白ロムさん:2010/11/12(金) 05:57:13 ID:TCCjoy4w0
>>219
店がわかったw
ってか0円にする為の加入条件とかあるの?オプションにはいんなきゃダメとかさ
244白ロムさん:2010/11/12(金) 06:09:52 ID:/aW+/X+c0
>>173
群馬で販売店探しているんだけど
どこで購入でした?
245白ロムさん:2010/11/12(金) 06:31:56 ID:0HixXBxb0
>>223
電話で確認してから行ってみれば?
限定20にはなってたが、OPENセールだから、弾はあるんじゃないかと。
246白ロムさん:2010/11/12(金) 07:46:35 ID:tSGOhR8R0
名古屋はどこが買いですか?01
247白ロムさん:2010/11/12(金) 07:53:55 ID:H85v0rKnP
ちょっと気になったんだが、2年後に解約しても機器本体は使えるんだよね?
でも仮にその後に2.xにメジャーVerうpがあった場合、うpは出来んのかな・・・?
248白ロムさん:2010/11/12(金) 07:58:54 ID:tSGOhR8R0
>>247
それは普通の携帯といっしょでしょ
あなたのオモチャになるだけ
考えられるのは

・パケット通信のアップだったらできないね
  ロックフリーな端末で誰かのau SIMを借りればできるw
・サイトのダウンロードだったらできる
249650:2010/11/12(金) 08:28:37 ID:WG7Y7W/Y0
HPのページ保存したいんだがどうやればいい?
250白ロムさん:2010/11/12(金) 08:42:18 ID:pI8TvxC60
都内でCBあるのってどこ?
251213:2010/11/12(金) 09:19:38 ID:fsfx4obt0
>>214
山口まで行けなくもないが、興味本位のためにそこまでするかという葛藤もあるw
他のAndroid機種を検討してみるよ
亀ですまん、ちなみにiPhone3GSだ
252白ロムさん:2010/11/12(金) 09:20:41 ID:tSGOhR8R0
IS01がグッとデザイン賞とったらしいで
わらえるんだがw
253白ロムさん:2010/11/12(金) 09:24:25 ID:tSGOhR8R0
254777:2010/11/12(金) 10:08:52 ID:7WkErjAI0
昨日コジマの春日部にいったら土曜にisが20台入荷するらしく。しかもIS01単品で0円で予約した。
糞のオマケなしで買えてなおかつ対応がよかったです。電話予約でも大丈夫らしいから、皆様にもと思い始めてカキコミしました。
255白ロムさん:2010/11/12(金) 10:15:55 ID:E/CRJMu00
春日のコジマも安くしてくれぇ
256白ロムさん:2010/11/12(金) 10:20:18 ID:tSGOhR8R0
グッドデザイン賞記念かなー?
シャープ本社の大阪ではCBありで、あふれてるみたいだし
257白ロムさん:2010/11/12(金) 10:27:36 ID:BQrpyGHM0
どなたか兵庫県北部で0円のとこ知ってたら教えてー
258白ロムさん:2010/11/12(金) 10:34:37 ID:Bu++jPFo0
しかし、お前ら何台契約した?

10月 2台
11月 1台
259白ロムさん:2010/11/12(金) 10:39:48 ID:0t+f/ySHP
端末0円の店なんてほとんどないらしいな。
なんかがっかりだ・・・・
260白ロムさん:2010/11/12(金) 10:41:35 ID:H85v0rKnP
地域によって大きく違うでしょ?
いまのところ山口の宇部市か名古屋ぐらいか?全域で新規0円なの。
261白ロムさん:2010/11/12(金) 10:49:32 ID:f3B2h+m70
>>219
どこよ?おせーて。
262白ロムさん:2010/11/12(金) 10:49:38 ID:bhEY4bOO0
>>239
iphoneも実質無料でばら撒いてたしwifiオンリーの無料運用もできるが
完全無料運用で2年後即解約って人は実は少数派
使うやつは毎月パケ上限までまで使うし2年超えても使い続ける
利用者が増えるとトータルでは儲かるのさ

在庫積んでおいても一円にもならん
263白ロムさん:2010/11/12(金) 10:56:04 ID:BQrpyGHM0
鳥取市内ののデオデオとコジマが0円だったから今から行って来るわ!
264白ロムさん:2010/11/12(金) 10:58:22 ID:H85v0rKnP
オレの場合、ほぼ自宅と職場、どちらかにいるし、家族と出かける時もiPhoneなんか使わないし
iPhoneも3G切ってて全然不便じゃない。iPhoneは月2000円で収まってる。
だからIS01の実質無料は非常に有り難いw
265白ロムさん:2010/11/12(金) 11:21:07 ID:gM3sIsHB0
朝から電話して0円3台確保@広島
昼休憩に契約してこよ
266白ロムさん:2010/11/12(金) 11:32:50 ID:V42jTzpT0
ネットから買おうと思ってるんだけど

「誰でも割」+「IS NET」+「安心ケータイサポート」+「パケット通信サービス」加入必須同意の上オンライン注文する。

って文章が有って、パケット通信サービスってのが何なのか分からん
金かかるの?
あとこういうのって注文フォーム入力したりするとき最終額みたいなの出るよね?
267白ロムさん:2010/11/12(金) 11:39:17 ID:Bu++jPFo0
>>266
でも、本体0円じゃないべ?

パケット通信サービスは使わなければ0円。SIMを外せばオケ
268白ロムさん:2010/11/12(金) 11:47:17 ID:0HixXBxb0
>>207
千葉流山ケーズデンキ今日もやってるおhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYoqbLAgw.jpg
269白ロムさん:2010/11/12(金) 11:53:00 ID:MxsrY0I+P
>>268
おー。今から行こうかなー。あと在庫いくつくらいあるか聞けるかな?
270白ロムさん:2010/11/12(金) 11:58:43 ID:jCXopZFQ0
新規0円でも事務手数料で3000円か…
スマホもう持ってるし、使い道としてはワンセグぐらいか
冷静に考えたら必要ないのかも

すでにスマホ持ってるけど買った人は何に使ってる?
271白ロムさん:2010/11/12(金) 12:03:30 ID:3/tCfX1nO
北陸なら土日に富山のヤマダ電機 金泉寺がau祭りらしい。。IS01在庫入るんじゃないかな。先週末は0円で家族割入ったらキャッシュバックもあったぞ。
272白ロムさん:2010/11/12(金) 12:15:54 ID:vFsuSSB9O
京都の情報なんぞいらんかもだけど一応
IS02、01を両方0円でゲットするためにauショップに電話しまくったが、
IS01は八割以上の店舗で在庫あり0円、IS02の方は販売終了か、
在庫僅少で新規15000円くらいって店舗がほとんどだった
(MNPだと0円プラス商品券ってのが二店ほどあったけど)
でやっとIS02が新規0円の店を見つけたから今日契約に行くところ
IS01でキャッシュバックいらないなら、その辺の店舗で普通に0円で貰えると思う
273白ロムさん:2010/11/12(金) 12:22:50 ID:C6lVoNJV0
家の無線LANでつながりますか?
274白ロムさん:2010/11/12(金) 12:23:02 ID:QL4xR1k5P
>>272
ゲットした後でいいから店教えて下さい
京都南部なら仕事終わりに大阪から出張る
275白ロムさん:2010/11/12(金) 12:32:49 ID:elek0Huq0
>>243

加入条件はわからないや
これから行ってくるから後で報告するね

ちなみに
IS01を新規GETして(8円運用):A
現在のガラケーをIS03に機種変:B
で2代台持ちにする予定なんだけどIS03のsimカードをIS01に挿せば
A:8円のまま
B:1つのプランで機種使い分け
みたいに出来る?


276白ロムさん:2010/11/12(金) 12:41:15 ID:T27yCg7d0
福岡は明日からauショップで0円
って情報聞いてきたけど、既出?

近所のauショップに行ったら教えてもらった。
一応今日のうちに予約しといた。
277白ロムさん:2010/11/12(金) 12:52:07 ID:0HixXBxb0
>>269
もう現地にいないので電話で聞いてくれ
オプは安サポのみね
278白ロムさん:2010/11/12(金) 12:52:32 ID:SdSYrwV30
>>266
私もネットで買おうかと思ってるんだけど
そこのお店も新規0円で8円契約ですか?

ネットで買えるお店さがしていますorz
279白ロムさん:2010/11/12(金) 12:53:18 ID:oUJyCgLJ0
>>276
ちなみに、どこの店舗か教えて下さい。
280白ロムさん:2010/11/12(金) 12:54:02 ID:QL4xR1k5P
>>275
IS03のSIMでIS01のロック外して貰ったら可能
281白ロムさん:2010/11/12(金) 12:54:40 ID:25YO79ZxP
東京無いな
地方うらやまし
282白ロムさん:2010/11/12(金) 12:55:38 ID:T27yCg7d0
>>279
俺が行ったのは、北九州市内のショップ。
念のため「このショップだけですか?」って聞いてみたら、
「au本部から指示が来た価格だから、多分福岡一帯は0円になるはず。
 ただ、ショップによっては0円にしない(個別対応)ところもあるかも」
ってことだった。
283白ロムさん:2010/11/12(金) 12:57:22 ID:nRAPaO1f0
IS01もらってきたんだけど本当に8円なのかすごく不安だ
284白ロムさん:2010/11/12(金) 13:09:32 ID:QadI7jYY0
都内で六件くらい回ったがMNP0円ばかりだった
285白ロムさん:2010/11/12(金) 13:09:50 ID:oUJyCgLJ0
北九州ですか…。山口に近いから、そっちに値段を合わせのかもしれないですね。
こちらは福岡市内住みですが、もし0円でなかったら、そちらに行きたいと思います。ありがとうございました。
286白ロムさん:2010/11/12(金) 13:13:11 ID:H85v0rKnP
北九州市近隣だけど、電話しても36750円ですよって言われたよ。
明日から値段が変わるって聞いたけど・・・って言ったら、そんなの本部から来てない、値段は売り切れるまでそのまま、だってさ。
ひょっとしたら北九州市内だけかも。ちなみに何区?
287白ロムさん:2010/11/12(金) 13:15:15 ID:vtshtSVVi
事務手数料3000円もするのか
2台買おうかとおもったけど1台にするか…
288白ロムさん:2010/11/12(金) 13:16:56 ID:T27yCg7d0
>>286
八幡西区

ってか、普通の店舗で、しかも電話なら明かしてくれないかも。
自分の場合はその店と付き合いが深いので、教えてくれたのかも。
289白ロムさん:2010/11/12(金) 13:22:48 ID:H85v0rKnP
八幡西区かぁ・・・
自宅から歩いて3分だw
でも八幡西区も広いからなぁ。明日手当たり次第に電話、もしくは特攻してみるか。
情報thx!
290白ロムさん:2010/11/12(金) 13:24:58 ID:T27yCg7d0
>>289
ブログネタにしようと思ってたから店舗名隠してたけど、いいや。
コスパ相生
291白ロムさん:2010/11/12(金) 13:25:30 ID:oUJyCgLJ0
>>288
今、近所のショップに電話したけど、
どこも、36750円って言われた。
292白ロムさん:2010/11/12(金) 13:26:06 ID:elek0Huq0
>>275
ありがとう。
ロック外して貰ったらってどういう意味かしら?

とにかく出来るということがわかったので安心です
293白ロムさん:2010/11/12(金) 13:27:20 ID:elek0Huq0
あっ イケナイ・・・

>>280
でした
294白ロムさん:2010/11/12(金) 13:27:54 ID:H85v0rKnP
>290
あそこかーー
車で10分
行ってみようw
295白ロムさん:2010/11/12(金) 13:28:02 ID:jelk926Q0
ついに九州も値下げくるのか
山口で予約してしまったんだけどキャンセルするかなぁ
詳細を北九州担当のau社員に電話してきいてみようかな
296白ロムさん:2010/11/12(金) 13:28:33 ID:T27yCg7d0
>>294
女の店長さんに聞いた方がいいよ
あと、ネットで知ったってだまっててねw
297白ロムさん:2010/11/12(金) 13:29:01 ID:QL4xR1k5P
>>292
auは代理店でSIMロック外してもらわないと使えない
手数料2100円ね
298白ロムさん:2010/11/12(金) 13:30:13 ID:H85v0rKnP
さりげなく電話で値段聞いてみるw
明日行こうと思うんですけど・・・ってw
なんかローカルネタになってきたな。このへんでw
299白ロムさん:2010/11/12(金) 13:34:21 ID:T27yCg7d0
>>298
結果だけ教えてね
300白ロムさん:2010/11/12(金) 13:36:43 ID:H85v0rKnP
閉店前に電話するから、夜になります。有り難う!
宇部に行く予定だったけど、近場で済みそうでよかったわ・・・。
301白ロムさん:2010/11/12(金) 13:44:47 ID:gCVRHr9p0
難波の某Auショップ。
「データ通信カードと同時加入ならIS01新規ゼロ円。
データカードが不要ならそちらは明日にでも解約して頂いて構いません。」
おいおい。
難波じゃ○ぱら
「明日から土日限定でフォトフレームと同時加入で新規ゼロ円になって5000円キャッシュバックになります。」

どうせ即解で只で貰えるならデジタルフォトフレームの方がいいよなー
302白ロムさん:2010/11/12(金) 13:53:41 ID:asCM1QTK0
大宮でis01新規一括0円でもらってきたお
303白ロムさん:2010/11/12(金) 14:16:02 ID:gM3sIsHB0
>>287
新規2台購入でCB3000円/台おいしいです^^
てか同一名義だと一度に買える新規は2回線までなのね…
家族連れてって、もう2回線買おうかどうしようか…
304白ロムさん:2010/11/12(金) 14:19:12 ID:oUJyCgLJ0
福岡市近郊で0円のショップ発見!
305白ロムさん:2010/11/12(金) 14:25:21 ID:2u4cVvsT0
>>304

おしえてください
306白ロムさん:2010/11/12(金) 14:26:02 ID:QL4xR1k5P
>>301
フォトフレームは二年縛りあるらしく即解約は9800円ほど取られるらしいぞ
307白ロムさん:2010/11/12(金) 14:30:03 ID:00WSJBBK0
昨日0円で買ってきて、、今契約書を見なおしたら、
どこにもISデビュー割が書いてないんだけど、
もしかして月々1095円引かれない?
今から申し込みってもうできない?
308白ロムさん:2010/11/12(金) 14:30:41 ID:25YO79ZxP
>>302
kwsk
309白ロムさん:2010/11/12(金) 14:32:37 ID:tSGOhR8R0
さぁーみなの衆
準備はよいか
明日が勝負であるぞ 出陣じゃーw
310白ロムさん:2010/11/12(金) 14:35:57 ID:tSGOhR8R0
バッテリーが気になる人は2台げと

別売りのバッテリーは2100円
それだったら本体付きでもう3000円で契約するのだー

以上、幸運を祈る
311白ロムさん:2010/11/12(金) 14:37:28 ID:oUJyCgLJ0
>>305
筑紫野にある、量販店が幾つか集まってるところですよ。保証はできないので、自分で連絡して詳しく聞いて下さい。
312白ロムさん:2010/11/12(金) 14:39:31 ID:nUHeEM+V0
0円ハケーン@新潟市
ごちそうさまでした
313209:2010/11/12(金) 14:42:52 ID:9dJ/0K3y0
都内新規は渋谷が安くて3000円くらいだった。
せっかく教えて貰ったから中野に行って買った。
そしたら手続き中にお前らから問い合わせの電話がかかりまくってきてて笑った。
210ほんとありがとうね
大事に使うよ
314白ロムさん:2010/11/12(金) 14:43:14 ID:vtshtSVVi
>>303
ぐぬぬ
都内で新規CBついてるとこはないでおじゃるか
315白ロムさん:2010/11/12(金) 14:50:17 ID:00WSJBBK0
IS01/02割、適用になってなかった・・・。
IS買ったら自動的に適用になるのかと思ってた。

これから買う人は契約時にきちんと申し込んだほうがいいぞ。
316210:2010/11/12(金) 14:52:42 ID:elek0Huq0
>>313
良かった!
ていうか俺まだ買ってない
急がなくては無くなってしまう・・・
317白ロムさん:2010/11/12(金) 14:54:31 ID:tSGOhR8R0
>>315
ちゃんと聞いてみな
全国的にIS01/IS02割りが12月19日までの
キャンペーンとしてやってるはずなのですがと
言いなさい
318白ロムさん:2010/11/12(金) 14:57:39 ID:XqHVodxh0
>>315
なんか別用紙で書いてなかった?
IS01注意説明みたいな
319白ロムさん:2010/11/12(金) 15:14:27 ID:Bu++jPFo0
>>316
まだまだ在庫があるからね。
週末、月末が真の勝負!!CBウハウハやね。量販店へ週末、月末にGO!
320白ロムさん:2010/11/12(金) 15:17:30 ID:25YO79ZxP
>>316
残念ながら在庫終了
321白ロムさん:2010/11/12(金) 15:22:56 ID:nxVMqthC0
昨日地元の店をあたったら一件フォトフレーム抱き合わせ2年縛りがあっただけで
全滅(いいお値段も含む)だったので、15km圏内しらみつぶしにするつもりでリストアップし
手始めにケーズデンキ入間行ったらフツーに売っていた。
もう終息品だからやっぱり大手家電に十把一絡げに突っ込んでるのかな?

正確には0円じゃなくて3150円で店の指定オプション(1050円)x3で新規でもタダという理屈(建前?)らしい。
こちとら電話の契約は9年振りでもう訳わからないので「ネットで話題になってるとおりに」とお願いし、
「そのオプションは縛り無いのか」と念を押し、「んでこの契約で月の支払額は?」としつこく駄目押しを
各2回〜5回はしただろうか。店員さんえろうすみませんでした。年寄りは同じ事繰り返すんです。

オプションはダブル定額スーパーライト、安心ケータイサポート、音楽なんとかサービスのmoなんとかjpだったハズだが
家帰って契約書みるとチェックしてあるのはケータイサポートのみ。引き渡し時にmoなんとかjpは何これって聞いたら
「あ、スマフォだから関係ありません」でスルーされた。どういうこっちゃ。ACは別売りで945円だった。
おいおいオプションは外すとして、これでほぼ受信専用ウィルコムに高い金払うのは終わり。さらば初代京ぽん。
322白ロムさん:2010/11/12(金) 15:23:36 ID:ovgXvJJiO
>>228
北西・北東・中央で回りましたが02は殆ど終了ですね。01・0円はKS・コジマ・ワングー他ショップでも見ますが、終了まで遠くない様子。週末、時間があれば回ろうと思っています。
323白ロムさん:2010/11/12(金) 15:30:55 ID:Bu++jPFo0
>>321
おいおいマジかよwww
ケーズデンキって言ったら、週末CBの店じゃんかよ。勿体ねー。
324白ロムさん:2010/11/12(金) 15:34:16 ID:QIOaubja0
ちょっと気になる記事。
 IS01は9月の不具合回収品をシステム改修して再出荷しているので一時的な品切れは有っても、しばらくの流通分はあるらしい。
 IS03以降発売までのつなぎか。

★ ・・・ さてさて、IS01/02割の延長は12/19(日)までなんですが、
この10月の初旬にてIS01・02が在庫限りで販売終了・・・との情報でした
とゆー事は、IS01/02割は延長こそするけど、そこまで販売してるわけじゃないみたいなんだよね ・・・
http://ameblo.jp/mobilex/day-20101009.html

★ IS02はモバイルWi-Fiルーターとして使える !?
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20100917_394057.html

★ シャープ製「IS01」「LYNX SH-10B」に不具合、販売見合わせ
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100917_394705.html

■ IS01の事象  ・・・ IS01の稼働台数は約5万台だが、・・・
■ LYNX SH-10B  ・・・ 今回明らかになった不具合の対象台数は約7000台。
325白ロムさん:2010/11/12(金) 15:35:21 ID:wNKwwjvi0
>>323
週末CBって全国的にはやってないんじゃないか?
川越店は無いって電話ではっきり言われたぞ。
32661:2010/11/12(金) 15:37:59 ID:mDOZeTts0
福岡市です
明日の価格を聞いてきました(新規)

au べふ15000

au かたえ15700
(全国で0円が当たり前のことも、九州が高いことも店員さんは知っていました)

ヤマダ電機 城南店 5250
(他社がやったら、ヤマダも0円にするらしい)

ヨドバシカメラ博多
数字は言えないというので、ヤマダ電機価格を伝えると、ほぼ同じぐらいということです


ビックカメラ天神
現時点では15000円の予定
他社の価格を伝えると、まだわからないが、そのくらい(5250)までさがるかもしれないが...という感じでした
因みに他社より先にビックカメラから0円にするようなことは無いそうです


西区 コジマ5250円



ちなみに山口県宇部市のコジマ空港店で0円で在庫がありました


福岡市内で0円情報求む
327白ロムさん:2010/11/12(金) 15:39:45 ID:IYaCcGc10
ダブル定額スーパーライトなんてつけられちゃ
8円運用できないんじゃね?
328白ロムさん:2010/11/12(金) 15:41:24 ID:z+VK4H7l0
auが弱い名古屋を中心とした東海地区が1番弾が多くて、0円しかない感じだよね。
Voda時代から何故か名古屋じゃ、IDO/auは弱いからなぁ。今回は名古屋とかシェアが低いとこのテコ入れじゃない?

あと大阪とか。
329白ロムさん:2010/11/12(金) 15:42:46 ID:gM3sIsHB0
トヨタ系列なのに東海はauが弱いのか…
330321:2010/11/12(金) 15:44:55 ID:nxVMqthC0
>>322
そうなの?こういうのはちゃんと知らないと最善とはいかないな…
まぁ自分はIS01で安いAU回線+PDAを確保ってのが最優先だったから
おおむね満足してるよ。

>>327
後から外せるんじゃないの?
あと何故か自分の契約書の欄にはチェックついてないんだよね。謎
331白ロムさん:2010/11/12(金) 15:52:04 ID:ryNY1Dzn0
難波どすぱら・じゃんぱらは
土日限定でDATA01 新規一括ゼロ円とIS01 新規と同時加入して
IS01も新規ゼロにしてもらい、なおかつDATA01の3万キャッシュ
バックも貰える。

後でDATA01を違約金を払って解約すれば、両方の事務手数料とDATA01の
縛りの違約金払ったとしても、手持ち残り1.5万ぐらい余る。

こう書いてしまった以上、もう明日の朝一に並んででも特攻するしか
ないぞ。
332白ロムさん:2010/11/12(金) 16:00:50 ID:+14khzSv0
ROM焼きやrootは可能なの
333白ロムさん:2010/11/12(金) 16:10:28 ID:tSGOhR8R0
みなさーん
契約前に郵便局のお取り次ぎサービスに電話してから
行くと
2000円分のカタログギフトがもらえるんですよ

詳しくは 郵便局 au お取り次ぎ
でググってね

334白ロムさん:2010/11/12(金) 16:14:53 ID:z+VK4H7l0
>>333
auショップ・pipit限定だけどな。

そういやpipitって意外に穴かもな。IS02残ってんじゃね?
335白ロムさん:2010/11/12(金) 16:19:48 ID:tSGOhR8R0
>>333
紹介という形ですが
こっちから、どこそこの店で契約すると指定してもいいんですよ
336白ロムさん:2010/11/12(金) 16:24:13 ID:aK8PlwtE0
どこぞとたくさんスレが乱立してるが
IS01の新規0円+αのおまけ
かMNPの新規0円+CBしかないから
新規0円+CBとかIS02新規0円でない?
とか無駄レスやめとけよ
337白ロムさん:2010/11/12(金) 16:29:09 ID:gM3sIsHB0
>>336
IS01新規0円+3000円CBありましたが…
338白ロムさん:2010/11/12(金) 16:29:35 ID:9oasPw5PO
IS02新規0円はありませんか?
339白ロムさん:2010/11/12(金) 16:41:19 ID:VLfVuI2w0
pipitはIS02在庫あったけどやる気無い価格。
340白ロムさん:2010/11/12(金) 16:58:09 ID:W3D+Se/b0
>>315
俺も契約書に何にも書いてなくて、さらにauお客様サポートのサイトで契約内容見てもどこにもISデビュー割って書いてなかったから、心配になって157に電話したけど、契約されてるってよ?

1回目の請求が来ないとわからないらしい。請求が来たら、ちゃんと割引されてるってさ。
341白ロムさん:2010/11/12(金) 17:24:29 ID:0DdnTquf0
厚木 海老名 あたりでIS01,02新規0円ないかしら?
342白ロムさん:2010/11/12(金) 17:27:51 ID:E/CRJMu00
>>326
GJ
343白ロムさん:2010/11/12(金) 17:31:02 ID:32WXEqZX0
なんか家電店ばかりが挙げられている感じだけど、
auショップとかは新規0円やってないのかな?
344白ロムさん:2010/11/12(金) 17:33:38 ID:E/CRJMu00
IS02新規0円は自力で探した方が良いかもね
345白ロムさん:2010/11/12(金) 17:36:11 ID:rtlDp3qA0
02が新規0円だったら迷わず買い占めたいわ
もうほぼ全滅だよね見たこと無いわ
346白ロムさん:2010/11/12(金) 17:40:48 ID:oIJh9rVW0
>>343
近所のauショップ言ったら端末代で4200円
おまけにWi-Fiだけで使ったらパケット通信料かからないだろって言ったら
ICカード指さないと動かないですよとか、まるで勉強してないアピールだらけだったからやめた。
家電量販店の方が事情わかってるかもな
347白ロムさん:2010/11/12(金) 17:42:39 ID:Od3tDkQX0
>>345

02はWindowsってのが終わってるw


>>346

ショップは保護政策なのか?
348白ロムさん:2010/11/12(金) 17:42:54 ID:kv61l0Yc0
家電量販店は聞いてもいないのに3GをOFFにするかSIMを抜くと
WiFi環境で無料で使えるとか言うからなー
349白ロムさん:2010/11/12(金) 17:43:05 ID:gM3sIsHB0
>>343
広島だけどauショップ色々電話かけたら在庫持ってるとこはどこも0円だった
350白ロムさん:2010/11/12(金) 17:46:33 ID:rtlDp3qA0
02は何故かヤフオクで2万近くで売れるんだよな

01は1万切ってるのに
351白ロムさん:2010/11/12(金) 17:48:19 ID:Od3tDkQX0
>>350

マジか?
じゃあ仕入れてこようかな。

アレのどこがいいのか全く理解できんがw
352白ロムさん:2010/11/12(金) 17:48:38 ID:PH0Rfxd10
>>350
OfficeMobileとか入ってるから
分かる人には魅力的な商品なんだよ
2chではケチョンケチョンだけど
353白ロムさん:2010/11/12(金) 17:51:38 ID:E/CRJMu00
手に入れたらまずOffice Mobile 2010入れようっと
354白ロムさん:2010/11/12(金) 17:56:26 ID:RYTM4Llf0
広島のヤマダ電機でis01売りきれ、is02がmnp0円、新規6000円だった。
355白ロムさん:2010/11/12(金) 17:59:42 ID:ykaSrMWR0
>>354
中心部とこ?
02は在庫結構ありそう?
356白ロムさん:2010/11/12(金) 18:01:01 ID:1tCvy4PE0
俺が知らないだけで実はIS02にandroidをインスコできるようになったんじゃないか
ってくらいの高値安定

つか、インスコさせてくれ
357白ロムさん:2010/11/12(金) 18:12:19 ID:H85v0rKnP
iPhoneにもAndroidが入るぐらいだから、IS02にもきっと・・・!
358白ロムさん:2010/11/12(金) 18:12:57 ID:25YO79ZxP
ところでsim抜いても動くのかい?
359白ロムさん:2010/11/12(金) 18:21:45 ID:RYTM4Llf0
>>354
山田は中心部のとこね。
is02の在庫量は不明。
is以外にも普通のガラケーで新規0円が大量で愛媛の僻地住まいのオレには羨ましかった。
360白ロムさん:2010/11/12(金) 18:37:02 ID:Yf4XsNVc0
>>359
まさにその愛媛の僻地新居浜でIS0を探してる俺が来ましたよ。と
県内じゃ入手は無理か・・・(´・ω・`)
361白ロムさん:2010/11/12(金) 18:37:05 ID:P1KStOqs0
北海道
今日IS023台契約してきました。
今日から値下げして0円だそうです。
362白ロムさん:2010/11/12(金) 18:39:31 ID:ykaSrMWR0
>>359
先週はそこ新規1円ガラケーあんまなかったけど週末セールかな_?
363白ロムさん:2010/11/12(金) 18:40:47 ID:fjjuc/Sk0
八王子ビックカメラ オープン記念でis01 0円
抱き合わせなし、一人二台まで
シム抜き推奨店員w
364白ロムさん:2010/11/12(金) 18:46:36 ID:A2JJ46y/0
京都にないかな
365白ロムさん:2010/11/12(金) 18:46:50 ID:H85v0rKnP
北九州のショップに電話してみた。例の店。
IS01一台、IS02が一台、新規0円だってさ。
とりあえずIS02を取り置きしてもらった。
366白ロムさん:2010/11/12(金) 18:50:42 ID:T27yCg7d0
>>365
俺が聞いたときIS02は0円と言ってなかったけどな・・・
明日契約するとき聞いてみようっと。
367白ロムさん:2010/11/12(金) 18:50:56 ID:jCXopZFQ0
新規0円CB付きの店はないの?
368白ロムさん:2010/11/12(金) 18:55:31 ID:H85v0rKnP
とりあえず八幡西のauショップに電話しまくったけど、新規0円は例のお店だけみたいね。
ほとんどが36750円で2店舗だけ15000円。1店舗だけ39950円とかいうプレミア価格の店もあったけどなw
369白ロムさん:2010/11/12(金) 19:10:59 ID:Od3tDkQX0
>>358

うちのは買ってからそれでしか使ってないなw


>>363

週末でもあるならもう1台仕入れてくるかなw
370白ロムさん:2010/11/12(金) 19:12:09 ID:tSGOhR8R0
北海道 波きた感じ?w
371白ロムさん:2010/11/12(金) 19:31:12 ID:PH0Rfxd10
北海道は吹雪だろ
ちゃんと燃料か木材用意しとけよ
372白ロムさん:2010/11/12(金) 19:37:28 ID:tf/uuWxCP
中野みつかんねえー。
MNP0円しかなかったよ。
373白ロムさん:2010/11/12(金) 19:37:38 ID:rboNmex10
>>364
京都市内だが今日01買ってきた。最寄りのショップであったから、けっこう多いんじゃないか?
374白ロムさん:2010/11/12(金) 19:37:57 ID:Od3tDkQX0
だなw

携帯燃やしてもあったまらんぞ
375白ロムさん:2010/11/12(金) 19:44:51 ID:rD+bdiXP0
今更だけど、CBって何?
376白ロムさん:2010/11/12(金) 19:53:31 ID:0HixXBxb0
>>375
無線
377白ロムさん:2010/11/12(金) 19:56:35 ID:rD+bdiXP0
>>376
ありがと。
378白ロムさん:2010/11/12(金) 20:00:44 ID:wOYCwdAc0
>>373
CBはあった?
379白ロムさん:2010/11/12(金) 20:00:54 ID:Od3tDkQX0
>>375

C=クレジット
B=ブラック
380白ロムさん:2010/11/12(金) 20:04:24 ID:PH0Rfxd10
ビッグカメラのポイント欲しいなぁ
でもこれ>>326みるとやるきなさそうだし、
CB無理だろうなぁ
381白ロムさん:2010/11/12(金) 20:18:45 ID:Od3tDkQX0
>>380

横浜のビックは新規7800円だったな
MNPは0だったような
382白ロムさん:2010/11/12(金) 20:23:22 ID:6HLHPJJhi
札幌ヨドバシで1円来てた。
在庫たんまり有るっぽかったから、数日は持つんじゃないかなー。
取り敢えず買えて一安心。いじり倒すぜー
383白ロムさん:2010/11/12(金) 20:26:02 ID:Od3tDkQX0
>>382

昨日買ってきて既に飽き気味なんだが、何して弄るのが一番興奮する?
384白ロムさん:2010/11/12(金) 20:31:18 ID:Y5g358J/0
エロ動画見ながらちんぽ弄る時
385白ロムさん:2010/11/12(金) 20:50:57 ID:Od3tDkQX0
それはPCの大画面で済ませる
386白ロムさん:2010/11/12(金) 21:07:54 ID:1/fcW5Ll0
一番興奮するシチュエーション
みんながPC使ってるなか自分だけこれでポチポチ
で、女子社員に影で
「うわ〜ビンボーくさ〜いクスクス」 「○○さんメガネケースに向かってブラインドタッチしてる〜クスクス」と
罵られる事
387白ロムさん:2010/11/12(金) 21:29:22 ID:oIJh9rVW0
>>386
バカだな。スピーカーフォンで通話することだろ
傍目から見ればめがねケースに話しかけてるようにしか見えん
388白ロムさん:2010/11/12(金) 21:31:48 ID:SFZ9KMLu0
>>386
シチュエーションがわからねぇw
PCの無い職場に自分ノートを持ち込んでる昼休みってか?
389白ロムさん:2010/11/12(金) 21:36:13 ID:Od3tDkQX0
>>387

このシチュエーションが興奮するなww


そうじゃなくて、まともな回答キボン
390白ロムさん:2010/11/12(金) 21:41:47 ID:rboNmex10
>>378
CBはなかった。
391白ロムさん:2010/11/12(金) 21:48:35 ID:QL4xR1k5P
電話と仕事帰りの寄り道合わせて梅田とミナミで20店舗ほど回ったけどIS02無かった
例えばオクで買ったIS01/02持っていって新規契約したら割引って適用されるの?
392白ロムさん:2010/11/12(金) 21:54:19 ID:Tp8FYP380
横須賀のauショップで01新規0円で契約してきたよ。
誰割、ISnet、安心ケータイサポートだたよ。
黒なら在庫がまだあるそうで。

393白ロムさん:2010/11/12(金) 21:57:06 ID:1/fcW5Ll0
あら不思議
どんな緊迫した場面でも これで電話してる人間がいるだけで
そこは非日常空間に様変わり
まさにシュールレアリスム携帯
394白ロムさん:2010/11/12(金) 22:02:24 ID:SFZ9KMLu0
>>393
> そこは非日常空間に様変わり
期待するほど違和感が無いんだ。
蓋閉め通話をする場合、手のひらが本体を覆い隠す形になる。
本体が黒だとほとんどわからないと思われ。
395白ロムさん:2010/11/12(金) 22:05:03 ID:CV2vl3ym0
埼玉の人へ

テルル坂戸店で、土日にIS01を新規0円でやるそうだよ。
坂戸店には在庫ないから近くの店から取り寄せになるそうだけど。
近隣のテルルでも同様のキャンペーンをやると思われ。

396白ロムさん:2010/11/12(金) 22:26:31 ID:aK8PlwtE0
テルルは安心サポだけで契約できるのかな
前買った時色々オプション入らされた記憶がある みずほ台店やら三芳UNICUS店やらで
397白ロムさん:2010/11/12(金) 22:33:28 ID:K5MOG0sP0
IS01なら確かにMNP0円だったな。
あした新規0円探してくるかな。
398白ロムさん:2010/11/12(金) 22:47:34 ID:2Uyp3KdUO
月々八円でもてるの?
399白ロムさん:2010/11/12(金) 22:49:06 ID:1/fcW5Ll0
そうだよモテモテだよ!
昨日なんて風俗ハシゴしてシメはキャバクラ
もうモテまくりだったよ
400白ロムさん:2010/11/12(金) 22:49:46 ID:NE6xxO7b0
月の維持費が安いのでMNP10000円で妥協して02に手を出そうかと考えたけど
Zero3がまともに使えるまでキー設定をえらく弄り回さないといけなかったことを思い出して二の足踏んでる
AdobeReaderとマンガミーヤさえ動けば当面の用はすむんだけど
401白ロムさん:2010/11/12(金) 23:08:35 ID:2Uyp3KdUO
どんなプランでかえばいいの?
402白ロムさん:2010/11/12(金) 23:24:53 ID:Od3tDkQX0
>>399

逆のほうがよくね?
キャバってムラムラ→風俗でスッキリ


>>401

ググレカス
403白ロムさん:2010/11/12(金) 23:27:03 ID:sY40MWnx0
IS01から書き込み
404白ロムさん:2010/11/12(金) 23:46:00 ID:K5MOG0sP0
そういえばIS01ってアンドロイドだけど、
電話の待ちうけしてるときに、勝手にOSをアップデートしたりする?
ドコモのHT-03Aは勝手にアップデートするからパケ代がかかるって聞いたんだけど。
405白ロムさん:2010/11/12(金) 23:47:49 ID:cJZiC+tw0
USBキーボードが使えるis02から書き込み。
ホストケーブル買ってきてusb キーボード挿したら
なにも設定無しで普通に文字入力できるのには
たまげた。

はやくis01でもホスト機能が使えるようにしてほしいな。
406白ロムさん:2010/11/12(金) 23:49:09 ID:Od3tDkQX0
>>404

その辺も恐れてSIM抜いてるけどなw
2.2とかにしてくれるならその時だけつなごうかな
407白ロムさん:2010/11/13(土) 00:02:42 ID:zlzCJ+Hm0
これってAPN消せないの?
408白ロムさん:2010/11/13(土) 00:07:51 ID:mLqri9uF0
クレジットカードがなくても新規購入出来るのでしょうか?
親に契約してもらったauのW41CAの旧プランのまま使ってて
2年半くらい前に誰でも割に入り解約時期を逸してしまってる化石頭の私なのですが
最近は通話は月30分程度でメールも月20件あるかないかです
IS01の新規購入はもう難しいとも聞きますが、8円プランのSIMカードというのがあれば、
今よりも安く携帯代金を維持できるかな
409白ロムさん:2010/11/13(土) 00:09:22 ID:zJNlLj7IO
8円プランってどうやるの? 教えてくれ
410白ロムさん:2010/11/13(土) 00:11:36 ID:W5Rs9uKJ0
>>409

量販店とか携帯屋に駆けこんで「8円運用にしる」って言えばやってくれる
411白ロムさん:2010/11/13(土) 00:11:37 ID:pF44Ngck0
macbookのairmac経由でwifiつなげないですか?
切断になってしまう。WEPつけなきゃできるのになんで?
そうしてる人はいませんか?
412白ロムさん:2010/11/13(土) 00:23:31 ID:cbpGCNPV0
>>406
そうなのか。
姉貴家族がau使いなんで、そのファミリーに入って、
通話料無料にしようと思ったんだけど、発信時しか使えないな。
413白ロムさん:2010/11/13(土) 00:28:12 ID:68difE2m0
>>412
ちったーwiki読むとかしろよ
01は通信機能(3G回線)のみオフにして、通話機能はオンとか細かく設定できるだろうが
414白ロムさん:2010/11/13(土) 00:28:47 ID:DWphlVDdO
昨日新規0円契約してきた!
待ってる時間がなくて引き取りは今日だけど実機触ったら面白かったから楽しみだわ
それにしてもここのやつらは欲張りさんが多いなwおれは一台で充分
まだ何台か残ってたよ@久喜
415白ロムさん:2010/11/13(土) 00:31:59 ID:LfCmcSGx0
>>414
事務手数料は無料だった?
416白ロムさん:2010/11/13(土) 00:40:04 ID:07cCNmlm0
>>408
・銀行落としでも可、だけど未成年は同意書がいるぞ
・8円なのはあくまで「通話ゼロ」「Webゼロ」の場合だけ
417白ロムさん:2010/11/13(土) 00:41:28 ID:07cCNmlm0
>>415
事務手数料ってのは月額料金の最初の引き落としで落とされるもので
どこで契約しようが一律かかる。
418白ロムさん:2010/11/13(土) 00:42:10 ID:/45J+HQj0
>>416
プランSSにすれば、通話1000円分で8円運用になるが、、、、
419白ロムさん:2010/11/13(土) 00:52:32 ID:07cCNmlm0
>>418
その代わりパケット定額でなくなるのと、3G通信してしまうと
au.NETの使用料980円がかかるけどな。
420白ロムさん:2010/11/13(土) 00:58:47 ID:F5Bbhppz0
明日秋葉原行くんだがどっかにまだ残ってないかな?
421白ロムさん:2010/11/13(土) 01:03:35 ID:2LjI/oI5I
お陰様で中野げっつ!
SIMカード抜くと電話受けられなくなるからデータ通信オフっとけばいいんだよね?
422白ロムさん:2010/11/13(土) 01:21:42 ID:y377hGBO0
九州のベスト電器福岡本店がとうとうシンプル一括0円で
出すらしい。
九州にも来たか。誰も信じてくれないけど
423白ロムさん:2010/11/13(土) 01:25:26 ID:52ZwxPfe0
>>416

それが使えないなら
他に何に使う用途があるのでしょうか?
424白ロムさん:2010/11/13(土) 01:26:14 ID:cFIUR5G90
えっ
425白ロムさん:2010/11/13(土) 01:27:02 ID:KCQlBZDV0
そろそろ夜釣りには寒すぎる季節
426白ロムさん:2010/11/13(土) 01:29:29 ID:kMsaNpHH0
横浜でIS01新規0円の店知らない?
今日秋葉原いったら、TZONEで新規7,000円、DOSパラ9,800円くらいしか無かった
427白ロムさん:2010/11/13(土) 01:31:47 ID:W5Rs9uKJ0
>>426

マジか?
俺明日アキバ行って友達に買わせるんだが・・

横浜は昨日買ったぞ。
西口の携帯屋は結構0円だったな、だがMNPで5000くれるからそのほうが得。
428白ロムさん:2010/11/13(土) 01:45:36 ID:6ZhVNsuc0
Auショップで21000円だったけど契約してきた。
後悔はしていない。

Flash見られるようになるならその月は
パケ代Maxになってもいいわ。
てか、6000円出すから上げてくれ。
ただ、×ペリみたいな
バージョン上がるけどFlash無理ってのは勘弁。
429白ロムさん:2010/11/13(土) 01:57:58 ID:LeL4xzYv0
>>428
今話題になってる2.1じゃflashは無理だよね
それくらいは知ってるよね
430白ロムさん:2010/11/13(土) 02:02:09 ID:07cCNmlm0
>>428
週末まで待てばいいのに・・・
週末セールするところ多いよ。ショップも含めて。
431白ロムさん:2010/11/13(土) 02:05:38 ID:A1YDs+mw0
>>428
いやお前このスレ見て後悔してるだろwww
432白ロムさん:2010/11/13(土) 02:09:44 ID:F5Bbhppz0
週末って今日ジャン
433白ロムさん:2010/11/13(土) 02:17:10 ID:sx0Gl277O
いま持ってるロッククリア済みのガラケーにIS01のSIM挿して使うことって出来るのかな
434白ロムさん:2010/11/13(土) 02:19:39 ID:+UA4cjHg0
新規0円だけど
安心サポートとかいうのとEzWeb?みたいなの強制的に加入させられた!!

8円じゃ無理じゃん!!
435白ロムさん:2010/11/13(土) 02:23:37 ID:07cCNmlm0
>>432
日が開けたらショップへGo

>>434
すぐ解除すればいい。
436白ロムさん:2010/11/13(土) 02:24:52 ID:F5Bbhppz0
じゃぁ秋ばいってくる。ショップの方がいいかなぁ・?
437白ロムさん:2010/11/13(土) 02:30:03 ID:+UA4cjHg0
>>435
あ、解約して良いんだ。
光速で解約するお!ありがと。2年縛りかと思って泣きそうだったw
438白ロムさん:2010/11/13(土) 02:31:57 ID:Wmv78V1t0
>>437
それ入っておけば電池とかもらえるんじゃね?
人によっては意味あるかも
439白ロムさん:2010/11/13(土) 02:33:42 ID:07cCNmlm0
>>438
電池パックだけで考えるなら・・・

安心ケータイサポート 月315円×12=3,780円
IS01電池パック 2,100円

もちろん、故障の保障という面はあるけど。
440白ロムさん:2010/11/13(土) 02:34:33 ID:sgz3RjYf0
予備の電池欲しいならゼロ円でもう一台契約すりゃいいじゃん

って流れになるのを何度見たことだろうか
441白ロムさん:2010/11/13(土) 02:35:18 ID:F5Bbhppz0
02がほしかったけど全滅だった。せめて01だけでもほしいところ。
442白ロムさん:2010/11/13(土) 02:36:25 ID:07cCNmlm0
>>437
プランEならIS NETは解除しなくていいぞ。それ込みで割引だから。
プランSSにしてて、3G通信全くやらないつもりなら安くなるんで解除していいけど。
443白ロムさん:2010/11/13(土) 02:36:54 ID:UHTA8n9n0
1台より2台のがいいかな?
1台とりあえずもらってきたけど
初めてauなんでよくわからないのです
444白ロムさん:2010/11/13(土) 02:44:52 ID:XkfeVSDv0
>>439
安心は1年経つと電池と1000pもらえるんじゃなかったっけか
445白ロムさん:2010/11/13(土) 02:50:40 ID:kLXrRgtJ0 BE:1410496875-2BP(1)
02をMNP0円で手に入れたいんだが、
東京・神奈川周辺で情報があればお願いします。
446白ロムさん:2010/11/13(土) 02:58:10 ID:+UA4cjHg0
新宿で30台くらい黒あった

とりあえず2個目ゲットしたんで
カワイイ系エロ動画探す日課に戻る。
447白ロムさん:2010/11/13(土) 03:04:33 ID:TzDEckPP0
>>446
新宿あったのか〜。諦めてた。
448白ロムさん:2010/11/13(土) 03:10:28 ID:+UA4cjHg0
>>447
今日の夕方で黒山ほどあって青は良く分からないくらいあったからよゆうだべ、がんばれ。
カワイイ系エロ動画探す日課がおわらん…

もち「プランEシンプル」、オプションサービスは「誰でも割」+「IS-NET」だよん
449白ロムさん:2010/11/13(土) 03:12:43 ID:ostQyAA00
すみませぬ。
スレチなのは分かってるんですが質問です。
機能オンかオフになっているかの違いは、チェックアイコンが緑色ならオン
逆にチェックアイコンが灰色ならばオフでいいんですよね?
450白ロムさん:2010/11/13(土) 03:15:11 ID:ygRgFEh+P
川崎で0円+CBってない?
451白ロムさん:2010/11/13(土) 03:15:46 ID:BoTvXF4l0
ちょうど明日、用事で新宿に行くんだけど
折角だから契約してくるかな〜
452白ロムさん:2010/11/13(土) 03:25:53 ID:W5Rs9uKJ0
誰か〜〜

アキバ情報頼む〜
453白ロムさん:2010/11/13(土) 03:40:56 ID:+UA4cjHg0
>>452
秋葉で友達が量販店でいっぱいあったって今日言ってたよ

あああ、カワイイ系エロ動画みつからん…
454白ロムさん:2010/11/13(土) 03:45:03 ID:W5Rs9uKJ0
>>453

量販店か、ヨドバシとかソフマップあたりか?
まあ突撃してみよう

サンキュー
455白ロムさん:2010/11/13(土) 04:02:02 ID:Opkytzme0
>>452
>アキバ情報頼む〜
既出でしたらお許し下さい。
昨日12日、秋葉原のソフマップ本店で新規0円でした。表示ではMNPのみ0円とありますが、新規の値段を尋ねたところ今だけ無料です、と。昨夜20時の時点では色も選べました。保険(月額400円弱)加入必須ですが、契約時に翌日解除の書類を作成して解約手続きして下さいました。
欲しい方、間に合うといいですね。
456白ロムさん:2010/11/13(土) 04:06:38 ID:W5Rs9uKJ0
>>455

感謝!!
それで突撃してみよう!
457sage:2010/11/13(土) 04:08:14 ID:u93+89Yq0
あ、保険て翌日解除で良いんだ。
おねいさんには2ヶ月縛りて言われたけど。
458白ロムさん:2010/11/13(土) 04:09:44 ID:07cCNmlm0
>>457
そんな縛りはない。
未だに法的に無効な縛りを付けてくるショップもあるんだな
459白ロムさん:2010/11/13(土) 04:14:01 ID:u93+89Yq0
>>458
まあ地方都市なもので。。
明日解除してくるd
460白ロムさん:2010/11/13(土) 06:01:09 ID:bYtGIVRs0
とりあえず今日明日中にもう1台貰ってきて
もう1枠は来るであろう03祭り用に空けておくわ
461白ロムさん:2010/11/13(土) 06:13:17 ID:NBtZIpA30
みんな何台ゲットした?
何台ゲットするのが正解なんだろ
462白ロムさん:2010/11/13(土) 06:39:18 ID:BXUpWcaz0
>>461
新規で3台
MNPで2台
463白ロムさん:2010/11/13(土) 07:13:33 ID:t3Deav/z0
IS02擬似VGAだったのか
万札使う前に調べてよかった
464白ロムさん:2010/11/13(土) 07:37:30 ID:d1n4jh/l0
>>408
IS01の新規購入は、在庫のある店ならどこでもできるよ。
12月19日までに新規契約すれば2年間月々1095円の割引
465白ロムさん:2010/11/13(土) 07:54:03 ID:Q5PmuNVP0
>>461
充電器がわりに使うから最低2台じゃね?
466白ロムさん:2010/11/13(土) 08:01:17 ID:/45J+HQj0
近所の併売店のチラシにIS01、0円きたー!
467白ロムさん:2010/11/13(土) 08:09:25 ID:MHmV38JF0
>>465
回線埋めると身動きできなくなるんで@3回線空けてる
01・021つずつ
CBはうまいんだけど03−06・ガラケーも欲しいのあるんでね
5回線規制なければまだ買ってるよw
468白ロムさん:2010/11/13(土) 08:43:14 ID:ilZnD/Z5P
>>465
充電器がわりっていうレスよくみるけど、どういう意味っすか?
469209:2010/11/13(土) 08:47:40 ID:Iy3AcZ/l0
二つともアプリやら設定やら手を入れるの面倒だから使うのは一つにしてもう一つは予備バッテリーの充電器として使うってことじゃね
470白ロムさん:2010/11/13(土) 09:05:20 ID:XdFVdcuc0
近所に両方あるけど、
一台しか契約しないならIS01の方がいいのか?
2台契約して転売というのは無しで
471白ロムさん:2010/11/13(土) 09:07:38 ID:/45J+HQj0
>>470
そしたらIS01だろ。キーボード入力は自宅wifi運用ならな。
472白ロムさん:2010/11/13(土) 09:26:31 ID:XdIVUTNc0
在庫が潤沢な新宿ってどこの店のことなの?
473白ロムさん:2010/11/13(土) 09:40:11 ID:07cCNmlm0
auがタダ同然でスマホ配ってるけどお前らもうゲットした?休みの日はねらい目らしいぞ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289567179/

今日は購入報告が多そうだ
474白ロムさん:2010/11/13(土) 09:44:29 ID:/45J+HQj0
>>473
情弱はもういいよ。
475白ロムさん:2010/11/13(土) 09:49:26 ID:XdFVdcuc0
>>471
サンクス、契約してくる
476白ロムさん:2010/11/13(土) 09:52:16 ID:LPCZtzSf0
沖縄も何件か問い合わせしてるが全然ダメだ・・ 在庫すらねぇよ
477白ロムさん:2010/11/13(土) 10:05:10 ID:V+2tt3T50
>>422を見て、10時オープンと同時に、ベスト電器天神本店に電話したら、01は土日0円だそうだ。
取り置きしてもらったので、買いに行ってきます。


01の方でいいですか?と確認されたので、値段は知らないが、ひょっとしたら02があるのかもしれない(未確認情報)
478白ロムさん:2010/11/13(土) 10:21:51 ID:iusEQRi50
関内まつりは、開店同時に終了ですかな。
479210:2010/11/13(土) 10:22:47 ID:LRwc1ilB0
>>313
昨日無事に新規0円でgetできたよ
良かった!
480白ロムさん:2010/11/13(土) 10:26:28 ID:Q5PmuNVP0
>>468
どういう意味もなにも
安いから、充電器買うより、もう一台買えばいいという意味
本体なんだから当然充電もできるし、バッテリーももう一個
増える

なによりーオモチャが増えるし、壊れてももう一台ある
だから安全ケイタイサポート(有料)だってはずせる
まあ2台壊れたらおしまいだけど
481白ロムさん:2010/11/13(土) 10:42:50 ID:Q5PmuNVP0
>>480
いわゆる 損得勘定の価値観ですよ

1.本体契約費用 約3000円
2.別売りバッテリー代 2100円
3.安全ケイタイサポート 月315円 x 12ヶ月でバッテリーもらえる

この中で2〜3000円の費用をどれか1つ選ぶとすると
1.が一番お得な感じだと思う
使い道からいってもね そうおもわん?
482白ロムさん:2010/11/13(土) 10:45:25 ID:UrrKqHa4O
>>427
西口のどこ?
483白ロムさん:2010/11/13(土) 10:51:50 ID:/45J+HQj0
IS02があったぜ!pipitに!
484白ロムさん:2010/11/13(土) 10:56:19 ID:Q5PmuNVP0
>>483
うぉぉぉぉおお ピッピッときたな
485白ロムさん:2010/11/13(土) 11:00:16 ID:ilZnD/Z5P
>>480
あー。充電器って俺ん中ではあのコンセントに差し込むケーブルのことだったからさ。そゆことね。
486白ロムさん:2010/11/13(土) 11:00:40 ID:E5BDSrsm0
福岡北九州市
近所のauショップに電話掛けまくって新規0円見つけた
九州も0円ハジマタ?
487白ロムさん:2010/11/13(土) 11:01:38 ID:XdFVdcuc0
熊本どっかない?
488白ロムさん:2010/11/13(土) 11:06:36 ID:lsyB9E5w0
>>483
0円?
489白ロムさん:2010/11/13(土) 11:15:30 ID:38yPmDNm0
>>481
壊れたときのことも考えとき。

1.破損¥5250/全損・水濡れ¥10500、故障中の予備機あり
2.破損¥5250/全損・水濡れ¥10500、故障中は貸出ガラケーのみ
3.破損¥0/全損・水濡れ¥5250、故障中は貸出ガラケーのみ

費用は、

1.事務手数料¥2835+維持費¥8×24ヶ月+初期パケ漏れ等=¥3027+α(時の運で¥0〜数百円)
2.バッテリ代¥2100
3.[一年目] 安サポ¥315×12ヶ月−バッテリ¥2100−無事故なら1000pt=¥3780−制限付¥3100相当
 [二年目] 安サポ¥315×12ヶ月−無事故なら1000pt=¥3780−制限付¥1000相当

バッテリは互換品とかオクで仕入れるとかすれば、保証ないけと少し安くなるかも。
すぐ落としたり無くしたりする人の場合、修理一回で浮かせた分は吹っ飛ぶ計算になるから、
常用機だけでも一年目は入ってた方が安心かもな。

まあ俺はチキンなので、予備+安サポなんだがw
490白ロムさん:2010/11/13(土) 11:18:01 ID:2fhmm5WT0
さっき近所の携帯屋全部回ったけど一番安くて7200円
ほとんどの店でおまえらが店員にIS01のこと聞いててワロタw
ニュー速からだろうなw
491白ロムさん:2010/11/13(土) 11:19:44 ID:MHmV38JF0
予備言うけど回線埋まるのはどう対処すんの?
もう2年はあう契約しないの?
492白ロムさん:2010/11/13(土) 11:23:52 ID:Q5PmuNVP0
>>489
2台持ちだけど
修理費かけるつもりは一切ない
2台とも壊れる確率は低いとは思っているけど
もし、そうなったら使わないだけ
解約日まで待つだけ

パソコン、ノートパソコン数台あるし
493白ロムさん:2010/11/13(土) 11:30:46 ID:U7TmpBfF0
今電話したら今日黒入荷するらしい
取り置きしてもらったから午後から貰いに行ってくる@東海
494白ロムさん:2010/11/13(土) 12:00:05 ID:07cCNmlm0
IS01・IS02 0円ゲットしてきた。
495白ロムさん:2010/11/13(土) 12:02:26 ID:1L7Qhohc0
神奈川どこかにないっすかね?
496白ロムさん:2010/11/13(土) 12:14:06 ID:wTyE+SmrP
is02見つからない‥
誰か大阪で見かけたら情報下さい
497白ロムさん:2010/11/13(土) 12:15:52 ID:KxDuqFT50
近所の携帯ショップはしごして、ヤマダ電機平和台店でようやくIS01を0円で購入できた。
最初新規2万って言われた時は、無理かと思ったけど、東武練馬のテルルなら0円で出てた(ただし在庫切れ)と言ったら、値引きしてくれたよ。
498白ロムさん:2010/11/13(土) 12:15:55 ID:hgIfCbR10
同じくIS02が見つからない・・・

愛知県周辺の情報探してます。
499白ロムさん:2010/11/13(土) 12:38:23 ID:Zn9O1MMq0
札幌大通のオーロラタウンのauショップは新規10,500でした(>_<)
500白ロムさん:2010/11/13(土) 12:43:52 ID:Lnr9k9vP0
東武練馬のテルルは0円!だが黒もブルーも在庫なし。
在庫ないなら・・・。無いのに0円なんかどこでもできるわ!!!

と、駅前のでんぱまんに
IS01⇒機種変更と一緒に買えば0円にしてもらえる
オプションも加入なしならGOOD!かな・・・

501白ロムさん:2010/11/13(土) 12:48:34 ID:AWQWp72mO
8円運用って無線環境がないとダメなの?
502白ロムさん:2010/11/13(土) 12:50:03 ID:s/iYBBQJP
岐阜だがエイデンでIs01いっぱいあった新規一括0円CB無し
ケーズはどこもやる気なし

503白ロムさん:2010/11/13(土) 12:50:34 ID:HSNzjw+80
>>501
ダメということはないが
使える機能が電子辞書とワンセグぐらいになる
504白ロムさん:2010/11/13(土) 12:54:08 ID:AWQWp72mO
>>503サンクス
こないだ触ってみたら案外よさげだから買おうかな。0円だし。
福島は0円でまだある所多いよ。
505白ロムさん:2010/11/13(土) 12:54:16 ID:ilZnD/Z5P
>>503
あれごめん、これ電子辞書として使えるの?そういうアプリ入ってるってこと?
506白ロムさん:2010/11/13(土) 12:57:23 ID:AWQWp72mO
あと一つ聞きたいんだが3台とか買ってる人はなんでそんなに必要なんだ?
教えてくれ
507白ロムさん:2010/11/13(土) 12:57:35 ID:HSNzjw+80
>>505
02には最初から入ってたし多分01にもはいってる.
508新潟:2010/11/13(土) 13:00:25 ID:WefxZ3oR0
このスレ見て店員が貧乳の携帯ショップで早速2台買ってきた。
509白ロムさん:2010/11/13(土) 13:12:43 ID:Q5PmuNVP0
>>506
必要というより安いからで
たくさんあればバッテリーもその倍になるわけで
壊れても予備があるわけで
sim抜いて女の子にプレゼントできるわけでw
テレビもらったと喜ぶわけでw
510白ロムさん:2010/11/13(土) 13:13:07 ID:7FjIRFBXP
>>501

どこにもネットに繋がらないならいいんじゃね。
511白ロムさん:2010/11/13(土) 13:16:29 ID:ygRgFEh+P
>>506
どうせタダなんだからたくさん貰ったほうが得だろ
512白ロムさん:2010/11/13(土) 13:18:08 ID:GJpsMvv90
1台につき事務手数料3000取られるけどそれでも安いわな
513白ロムさん:2010/11/13(土) 13:18:47 ID:Y+t2JACl0
wifiのみだと最低維持費いくらになんの?
514白ロムさん:2010/11/13(土) 13:20:48 ID:NBtZIpA30
>>498
愛知県だけど、電話しまくったけどIS02はどこもないっぽいね
店員に聞いたら、そもそも生産量が少ないって言ってた
今後入荷もしないってさ IS01は0円でいっぱいあるのにね
515白ロムさん:2010/11/13(土) 13:24:02 ID:TzDEckPP0
新宿見つからないorz
516白ロムさん:2010/11/13(土) 13:24:26 ID:NBtZIpA30
>>513
スレタイ通り
俺は保険315円付けたけど
一年後にバッテリ+ポイント1000円?ゲットしたら保険はずす予定
ポイント付くって言ってたけど本当だろうか
517白ロムさん:2010/11/13(土) 13:25:01 ID:Wmv78V1t0
>>513
8円

>>514
IS01でいい俺は来週末にするよ。
今日のエイデンのチラシにも出てたしな
518白ロムさん:2010/11/13(土) 13:26:27 ID:07cCNmlm0
>>516
1年後バッテリ+1000ポイントより、1年後バッテリー買った方が
安いんだけどね。
519白ロムさん:2010/11/13(土) 13:30:31 ID:oGpCYd6C0
川崎銀柳街のauショップで、IS01が新規で0円だった。
ただし、在庫が無く明日以降に入荷だってさ。
IS02は入荷予定無しって。
520白ロムさん:2010/11/13(土) 13:31:00 ID:38yPmDNm0
>>516
バッテリは安サポ外す前に申請しる。自動で送られてくる訳じゃないので注意な。
それと、ポイントもらうなら+一ヶ月分余計にかかるかもしれない。
521白ロムさん:2010/11/13(土) 13:31:18 ID:Y+t2JACl0
>>516
>>517
サンクス、かってくる!
522白ロムさん:2010/11/13(土) 13:46:49 ID:WefxZ3oR0
人気でAU混んでるみたいだな。
お渡し時間延長の電話かかってきた。
もう一時間もかかるとorz
523白ロムさん:2010/11/13(土) 13:47:13 ID:9y9x0UIZ0
札幌淀でis01,02新規0円で買ってきた
524白ロムさん:2010/11/13(土) 13:48:34 ID:oUEqoRYi0
今ガラケーを2台 IS01を1台持ってるから合計3台持ちなんだが
もう1台IS01を新規で追加購入て出来ないのか??
MNPじゃなくて新規で
525白ロムさん:2010/11/13(土) 13:49:40 ID:WefxZ3oR0
>>524
最近新規契約してなければできるみたいだお。
俺は2台にしたけど最大何台までできるんだろ。
526白ロムさん:2010/11/13(土) 13:51:30 ID:f9ThldfJ0
こんだけ大量に0円の宣伝したら
ヤフオクのIS01は5000円切るかもしれんな
527白ロムさん:2010/11/13(土) 13:53:46 ID:WefxZ3oR0
初期費用3000円くらいかかるから5000円は切らんのでは
528白ロムさん:2010/11/13(土) 13:53:59 ID:bEgr1F+/0
こんなの0円にしたらヤフオクの01、叩き売りだねww、
529白ロムさん:2010/11/13(土) 13:55:29 ID:WefxZ3oR0
まぁわざわざ安い時に売るやつはバカと思うけど。
消耗品じゃないんだから自宅保管しておけばいいだけ。
来年の今頃のほうが高く値段つくかもね。
530白ロムさん:2010/11/13(土) 13:56:58 ID:4KjsxiTX0
おすすめのWiFi教えてくれ
WIRELESS GATE最強ってことでいいの?
531白ロムさん:2010/11/13(土) 13:58:27 ID:tPsGjrsK0
うう、IS01新規0円予約してるけど連絡こないおおおおおお
入荷してないのかなー・・・
532白ロムさん:2010/11/13(土) 13:58:31 ID:zPeOadpaO
群馬でないですかー?
ヤマダ電機行ったけど新規0円じゃなかったよIS02
533白ロムさん:2010/11/13(土) 14:00:14 ID:WefxZ3oR0
IS02も0円で売ってるって知らん買った^^;
よく見ればよかったなぁ。たぶんなかったけど。
534白ロムさん:2010/11/13(土) 14:01:35 ID:bEgr1F+/0
>>529
2台、3台とバカみたいに買ってくれたヤツが必ず叩き売りしてくれるさ 笑、持ってるのも不安になる人間の不思議な心理
535白ロムさん:2010/11/13(土) 14:02:08 ID:GSbht7+xO
今、au心斎橋行ったら01が二万だったぞ

0円ってどこでしてるん?
536白ロムさん:2010/11/13(土) 14:03:58 ID:WefxZ3oR0
新品IS01と中古HT-01A
どっちが高くうれるかな^^
537白ロムさん:2010/11/13(土) 14:04:43 ID:oGpCYd6C0
今月の携帯各社のユーザー純増数、auが久々の一位か
もね。
538白ロムさん:2010/11/13(土) 14:05:22 ID:Az+vqC5h0
仙台在庫有りまくり
539白ロムさん:2010/11/13(土) 14:06:03 ID:WefxZ3oR0
>>534
でもIPHONE4とか高価なものならともかく所詮0円携帯だよw
540白ロムさん:2010/11/13(土) 14:07:02 ID:JubCN6KK0
ケーズデンキで新規0円だったから買うてきた。
541白ロムさん:2010/11/13(土) 14:10:31 ID:hJsdbioK0
マジレスすると・・・
au心斎橋は新しいが、見かけとは裏腹にあの界隈のauショップで
本気で契約前提に交渉すれば一番好条件を出してくれる。

だから俺は近所のAuショップを覗いて交渉してシブい条件を聞いて
メモっていつも最後にあの店に行く。

プライスタグや、店員と雑談程度じゃ、なにも変化ない。
542白ロムさん:2010/11/13(土) 14:15:20 ID:NBtZIpA30
>>540
キャッシュバックありました?
543白ロムさん:2010/11/13(土) 14:15:22 ID:bEgr1F+/0
>>541
大阪市内界隈のauショップで 01を0円や1円でやってくれるとこ、なかなかないんだがな?
544白ロムさん:2010/11/13(土) 14:16:37 ID:bAFxqQrqi
名古屋01だけしかないなぁ。
どこか02売ってるところありませんか?
それかCBあるところ。
新規でもMNPでも0円ってMNPの自分には損だなぁ。
5000円も払って買いたくないし。
545白ロムさん:2010/11/13(土) 14:17:07 ID:3hjSZi3I0
>>538
値段と場所詳しく
546白ロムさん:2010/11/13(土) 14:18:04 ID:xB6oAF9p0
>>525
さんくす
買いに行くわ
547白ロムさん:2010/11/13(土) 14:24:59 ID:vy3REGYN0
福井県情報だれかくれ
548白ロムさん:2010/11/13(土) 14:26:23 ID:NBtZIpA30
これまじですか?
先日2台買って、もう一台買い足そうと思ってるのに


【 562 】: 非通知さん 2010/09/12(日) 23:38:35 ID:O17ja4Ay0
>>552
同一名義で契約できる回線数は5回線
一回で契約できるのは2回線まで
3回線目以降の契約は保有回線過去2ヶ月の
利用料金支払い実績が必要
549白ロムさん:2010/11/13(土) 14:28:37 ID:WefxZ3oR0
548>>
1回2回線までなのか。
いい情報ありがとう。
今度いいの出たら嫁名義で買おうっと
550白ロムさん:2010/11/13(土) 14:28:59 ID:qRj3/coq0
新宿ないっすかねー
何店か回ったけど新規0円見当たらない
551白ロムさん:2010/11/13(土) 14:35:24 ID:NBtZIpA30
厳しいんだな〜
買い足す気まんまんだったのにいきなりショボーンになっちまったぜ


588: 非通知さん 2010/09/13(月) 03:25:59 0TMq943d0
>>562
店員さんにもそんな、感じできいたので
それなら家族の名義でといったのですが
そちらも最近契約した回線が一つ
あるということでだめといわれました
auさんってだいぶ厳しいんですか?

590: 非通知さん 2010/09/13(月) 03:46:40 ID:dnblqmhr0
>>588
私も同じ目に遭いました。
私の場合家族名義でOKになりましたが、
支払いは私のカードです。(これが疑問です)
552白ロムさん:2010/11/13(土) 14:38:37 ID:ilZnD/Z5P
>>548
11月からは3台までおkやで
10月以前に2台契約しちゃったなら支払い実績2回必要
553白ロムさん:2010/11/13(土) 14:40:54 ID:HmtvsjpE0
福岡

ゆめタウン博多はIS01、IS02新規\0だった
554白ロムさん:2010/11/13(土) 14:41:24 ID:HSNzjw+80
11月から規約が変わって3回線までいけるようになったよ.
サポセンで聞いてきたから確実.
店員によってはその情報を知らなかったりするから気をつけろ.
俺は11月に入ってから01を一台.02を二台購入した.
555白ロムさん:2010/11/13(土) 14:43:45 ID:m2AQ4qjC0
>>532
ワンダーグーへ行けば幸せになれるよ
でも在庫残ってるかな〜
556540:2010/11/13(土) 14:45:45 ID:eJDGo62K0
>>542
神奈川県内ですが、キャッシュバック無しのマイクロSD2G付きだった。
557白ロムさん:2010/11/13(土) 14:48:02 ID:4KjsxiTX0
オマケmicroSDって店ごとに容量違うの?
558白ロムさん:2010/11/13(土) 14:50:42 ID:NBtZIpA30
>>552であぼーんしたけど>>554信じてもう一台買ってくる
559白ロムさん:2010/11/13(土) 15:01:45 ID:mAkWFiJ/0
>>557
うちの買ったところでは4Gだった
560白ロムさん:2010/11/13(土) 15:07:09 ID:XdFVdcuc0
IS02ってどうなの?
IS01と比べて何がいいの?
561白ロムさん:2010/11/13(土) 15:08:22 ID:hJsdbioK0
>>557
IS01の付属品みたいなもんだから4GB共通ですよ。

お店によっては無料で、コレとは別に2GB付けてくれたり
ACアダプターを無料で付けてくれたり、LISMOグッズを
たんまりくれたり・・・まあこの辺は店次第。
562白ロムさん:2010/11/13(土) 15:18:07 ID:4KjsxiTX0
>>559,561
>556 の2GBは付属4GBと別に付けてくれたものか
そんなゴミいらんw
ACアダプタが実用的でいいな
563白ロムさん:2010/11/13(土) 15:19:06 ID:V+2tt3T50
ベスト電器福岡本店で0円でis01購入してきました。
店員さんは、このスレのことを把握していました。
当然simカードを抜いて、電源を切って引き渡す事なども、理解されていたのでスムーズに購入できました。

おそらく在庫は今日中に無くなるだろうとの事です。
564白ロムさん:2010/11/13(土) 15:19:10 ID:ilZnD/Z5P
>>558
言ってること一緒だろうw
その2台契約したってのが11月の話なら、もう一台いける
10月に契約したなら、もうちょっと待て
565白ロムさん:2010/11/13(土) 15:20:58 ID:ilZnD/Z5P
川口でゲットぉぉぉ!
間に合ってよかったー。
566白ロムさん:2010/11/13(土) 15:24:47 ID:TJXbZ5dWO
江戸川区小岩駅前の携帯屋で
black残り1台0円でした。


買うつもりで見に来たけど
多分自分は使わないと思って見送り。
567白ロムさん:2010/11/13(土) 15:46:27 ID:Z52Pkd/E0
>>532
>>555
県内で02の新規¥0は絶望的。
ワングーでは01のみ。ケーズも先月上旬の時点で予約すら不可。
auショップ系列もやる気なしで一万まで下がれば御の字って状態。
568白ロムさん:2010/11/13(土) 15:47:34 ID:EEJjJ8JY0
川崎の銀柳街は新規0円だったよ
ただ昨日自分が買った時に最後の1台っぽいことを言ってたからもうないかも
569白ロムさん:2010/11/13(土) 15:50:21 ID:3hjSZi3I0
仙台or宮城県内の情報あったらくだしあ・・・
570白ロムさん:2010/11/13(土) 15:53:35 ID:+2/c44NY0
横浜ヨドバシ IS01 新規0円一括 CBなし
571白ロムさん:2010/11/13(土) 15:55:12 ID:ehUEAdbWO
秋葉行ったら、大手所は新規4800円or7800円しかなかった。
KDDIが歯止めかけたか、足元見られたかなあ。
気分悪いが、今から帰る名古屋の方が確実に0円あるみたいだから、まあイイノック(笑)

>>455
残念
572白ロムさん:2010/11/13(土) 15:56:44 ID:F5wgw4740
横浜は0円で売ってるところ全滅っぽいわ
573白ロムさん:2010/11/13(土) 15:58:06 ID:+2/c44NY0
>>572
ヨドバシマルチメディア館の地下のau売り場で新規0円だったよ
574白ロムさん:2010/11/13(土) 16:02:19 ID:+2/c44NY0
横浜、ソフマップもビックもドスパラももう0円じゃなくなってるな
575白ロムさん:2010/11/13(土) 16:04:09 ID:UrrKqHa4O
>>570
MNPで0円じゃない?
576白ロムさん:2010/11/13(土) 16:06:56 ID:+2/c44NY0
>>575
新規、MNPで一括0円で機種変は割賦だったと思う。
あんしん補償とかをつけないと何千円とかも書いてあったかな
577白ロムさん:2010/11/13(土) 16:28:14 ID:8NV+1kjGO
>>566
新規でしょうか?
小岩駅前には3店ほどあるようですが、
どちらの店でしょうか?
578白ロムさん:2010/11/13(土) 16:32:41 ID:izy4kiEoP
お前ら店頭の価格だけ見て諦めてるのではなくて?
ちゃんと交渉すればけっこう0円になるよ?
579白ロムさん:2010/11/13(土) 16:34:40 ID:QNEz6PSSP
これパケット通信したら料金跳ね上がるのか?
580白ロムさん:2010/11/13(土) 16:36:52 ID:lsyB9E5w0
>>578
交渉ってどんな感じで?
581白ロムさん:2010/11/13(土) 16:42:15 ID:JPmtpEc00
>>579
パケット通信も通話も別途従量課金。
好きなだけ使えばいいよ。どうぞどうぞ。
582白ロムさん:2010/11/13(土) 16:43:28 ID:bDeobIKE0
>>476
おいらも今日新都心のヤマダ、メインプレイスにいって聞いてきたが、
0円は沖縄はやっていないらしい。
受付のおねえさんに聞いたら、沖縄セルラーとauでは別みたいで、
たぶん今後もやらなさそう。

ちなみに、在庫は無いが01については取り寄せることも可、だそうだ。
高いけど・・・・
583白ロムさん:2010/11/13(土) 16:46:32 ID:JPmtpEc00
>>560
薄型コンパクト軽量。
スライド式なので畳んだまま使える。
OSがウインドウズモバイルで、
経験者はすぐに活用できるし、
フリーソフトが充実、
動画フォーマットへの対応も充実。

584白ロムさん:2010/11/13(土) 16:47:20 ID:Au3ntgHT0
01買ってきた
SIM抜いてもいい状態までの初期設定の方法教えて
585白ロムさん:2010/11/13(土) 16:48:36 ID:zJNlLj7IO
平塚にあるかな?
586白ロムさん:2010/11/13(土) 16:58:05 ID:py/9WpH50
交渉したら本当に0円になってワロタ
587白ロムさん:2010/11/13(土) 16:59:27 ID:lsyB9E5w0
話しかけづらいし、どう交渉すればいいかさっぱり…
588白ロムさん:2010/11/13(土) 17:01:09 ID:Z2NPnya0O
都内、02は見つけたけど01はもう無くなったって言われた
素早く入力出来る端末がほしいだけなんだがやっぱり02よりは01のが打ちやすいよな
589白ロムさん:2010/11/13(土) 17:06:13 ID:zrPUeylgO
自分はもうジャスコで買ったけど、
京都の北大路ビブレで新規1円あと2台発見。
590白ロムさん:2010/11/13(土) 17:08:32 ID:obMKpqIc0
02は今やレアモノで
ヤフオクで売れば2万になるから
その金で白ロム01を2台は買えるぞ
591白ロムさん:2010/11/13(土) 17:21:51 ID:LPCZtzSf0
>>582
おお同士よ・・  別スレで書いたんだが転載させてくれ
592白ロムさん:2010/11/13(土) 17:23:03 ID:LPCZtzSf0
すまん 間違って書き込んでもうた。 以下自己転載 

914 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2010/11/13(土) 11:35:14 ID:d+EpBp0p0
沖縄県民だけにお知らせ。 

朝から15件ぐらい問い合わせた結果わかったこと。

沖縄では値段の協定みたいのがあってそれに違反してるとAU(沖縄セルラー)直々に
お咎めがくるとのこと。 なのでどこで聞いてもIS02は58000ぐらい。 IS01は売って
すらいない。

つまり何がいいたいかと言いますと、沖縄セルラー死ね!ってことです。
飯食いにいくわ




593566:2010/11/13(土) 17:33:27 ID:reQDMrHW0
>>577さん
新規になります。
駅前のフルーツショップの隣のお店になります。
594白ロムさん:2010/11/13(土) 17:41:57 ID:OjRxwd9S0
auショップでも0円置いてる?

やっぱ携帯屋だけなの?
595白ロムさん:2010/11/13(土) 17:46:04 ID:4KjsxiTX0
>>594
普通に売ってた
今もまだあるかは知らん
596566:2010/11/13(土) 17:47:07 ID:reQDMrHW0
>>594さん
auショップでも0円になっているお店も
ありましたよ。
597白ロムさん:2010/11/13(土) 17:48:36 ID:ReJtNNsUP
今日IS01とIS02を同時契約した。
明日他のお店でIS01をもう一台契約するんだけど、ひょっとしたら無理ぽ・・・?
一応3年前ぐらいにauを1年間ぐらい使った履歴はあるんだけど。
598白ロムさん:2010/11/13(土) 17:53:56 ID:4W5V2A7a0
auのISシリーズを最低料金で使いこなす貧乏人スレ7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1289634673/
599白ロムさん:2010/11/13(土) 17:54:58 ID:GIjj2M0IO
2年たって解約したら違約金とかは発生しないのかな? 例えば転売してしまって手元に本体がないとかの場合はどうなるのか? またオクで手に入れたやつは問題なくロッククリアー出来るのか? それが分からないから購入を躊躇している
600白ロムさん:2010/11/13(土) 18:00:41 ID:/Low734v0
うちでは逆にauショップは0円で
ビックカメラが21,000円
ソフマップが7,800円という状況だった。
601白ロムさん:2010/11/13(土) 18:01:58 ID:/Low734v0
>>599
2年たってれば大丈夫だよ。むしろ2年以上たって違約金とか有り得ないでしょ。
時々満了月に解約しないと勝手に自動更新かかったりする類の契約もあるから
そこだけ気をつければ大丈夫なんじゃない?
手元になきゃー、無くしたって言えばいいでそ。
602白ロムさん:2010/11/13(土) 18:03:47 ID:5thAvyQr0
愛知のエイデンでIS01が0円でエイデンポイント10000円だった
新規2台で10000Pというキャンペーンもやっていた(IS01も対象かは不明)
近くのauショップ2店もIS01は0円だった、うち1店はIS02もあったが
数時間後には展示が無くなっていた
603白ロムさん:2010/11/13(土) 18:07:14 ID:5thAvyQr0
>>599
誰でも割の更新月以外に解約した場合は契約解除料が9,975円(税込)かかるので注意
604白ロムさん:2010/11/13(土) 18:08:48 ID:A1YDs+mw0
名古屋のヤマダ電気殆ど売り切れか?
どっかの書き込みに3台契約すれば40型のテレビ貰えるって聞いたけど
そういう追加プレゼント的な高価な物を受けた人居る?
605白ロムさん:2010/11/13(土) 18:13:53 ID:zJNlLj7IO
都内にまだありそうなところあったら教えてください…
606白ロムさん:2010/11/13(土) 18:18:26 ID:o1RgYNCLP
iphoneで使えてる wifiルーターのパスワードを is01に入力してもパスワードが間違ってるってなるんですけど
なぜですか?
10回以上入力しました パスワードは絶対に間違ってないはずです
607白ロムさん:2010/11/13(土) 18:19:59 ID:U7TmpBfF0
新規0円ゲット余裕でした
608白ロムさん:2010/11/13(土) 18:22:15 ID:o1RgYNCLP
>>606ですが aossで解決しました
609566:2010/11/13(土) 18:41:54 ID:reQDMrHW0
>>605さん
都内ではありませんが、調布のauショップでは
各色5台あるそうです。
610白ロムさん:2010/11/13(土) 18:55:39 ID:zJNlLj7IO
>>609
ありがとう。 家から10分のところに売ってるとは思わなかった。
プランEにして電話やネットを使わなければ月々8円で維持でくるんですよね?
611566:2010/11/13(土) 18:58:49 ID:reQDMrHW0
>>610さん
ショップに、月々8円!という記載が
あったので、ここを店員さん見ているかも
しれませんね。

段々自分もほしくなってきましたよ。笑

家、自分も近いのでもしかしたらご近所さんかも
しれませんね。
612白ロムさん:2010/11/13(土) 18:59:05 ID:nvadvMYx0
au板橋 残り6台  0円加入条件あり
2時間ほど前
613白ロムさん:2010/11/13(土) 19:05:39 ID:Z2NPnya0O
1800円分オプション付(1ヶ月)0円見つけた。買うべきか諦めるか。
614白ロムさん:2010/11/13(土) 19:08:43 ID:XdFVdcuc0
てか、ヤマダ電機は交渉次第で
どこでも0円になりそうな感じだが
615白ロムさん:2010/11/13(土) 19:15:09 ID:wVSrFhBy0
>>606
相性。
無線LANの親機がNEC以外だと不具合発生多し。
(親機が)802.11gのみにしている場合は、802.11b+gにすると改善するなど、試行錯誤が必要。
オレも購入直後、家庭内無線LANで使っているつもりが、パケット利用が発生してて、 7千円分。プランSSだったので、あわてて定額申し込んだ。
確かに、「Wi-Fi利用」が緑、モバイルネットワーク設定のデータ通信は消灯していたのだけど。
その日いじってたのは、ほんの1時間程だった。データのダウンロードなんてしてないのだけど。
あちこちバグあるんじゃないか?
616白ロムさん:2010/11/13(土) 19:21:02 ID:7FjIRFBXP
こんだけ売れてるって事は、
みんな飽きればゴミのようにあふれ出ると。
617白ロムさん:2010/11/13(土) 19:23:09 ID:lZk1dyUKO
IS02、0円ゲット@京都
CBとかなかったが、洗剤とかサランラップみたいな日用品もらえたw
専用革ケース、充電器は付いてた
618白ロムさん:2010/11/13(土) 19:42:03 ID:h/pQp8DL0
おまえらキモい
619白ロムさん:2010/11/13(土) 19:55:06 ID:OXlXGXU+0
>>617
京都の02、教えていただけないでしょうかorz
620sage:2010/11/13(土) 20:05:28 ID:OUgCF6x3O
>>599
私は0円でせしめた端末を転売して、auに被害を出そうとしてる底辺の人間です。生きてる価値はありません。逮捕してください。


まで読んだ。
621白ロムさん:2010/11/13(土) 20:08:35 ID:w9XAXqYz0
FONルーター安い
622白ロムさん:2010/11/13(土) 20:29:02 ID:GJVyDarz0
結局名古屋って02まだあるの?
転売じゃなくて普通に使いたいんだが…
623名無し募集中。。。:2010/11/13(土) 20:34:38 ID:rKlAIOA00
横浜、藤沢あたりで新規0円いける店無いですか?
山手線沿線でもいいです
624白ロムさん:2010/11/13(土) 20:45:06 ID:9BOZJGhkO
おまいら学生の分を残しとこうと思って5000円で購入してきたin福岡
ビブリオが社会人6万だったことを考えるとまぁいいか。
625白ロムさん:2010/11/13(土) 20:53:44 ID:r2D7CvneO
>>623
平塚のケーズなら在庫まだあるよ、両色
626名無し募集中。。。:2010/11/13(土) 21:03:20 ID:rKlAIOA00
>>625
ありがとうございます!
電子辞書失くして困っていたので明日行ってみますm(__)m
627白ロムさん:2010/11/13(土) 21:08:27 ID:r2D7CvneO
>>626
ただ相当売れてるらしく一人で3台とかばかりらしいから
朝イチで電話して取り置きしてもらったほうがいいかも
たぶん出来ると思うけど駄目だったらスマソ
628白ロムさん:2010/11/13(土) 21:13:59 ID:yHvsi+Lj0
横須賀線沿線で0円ありますか?
あした買いに行く…!
629白ロムさん:2010/11/13(土) 21:17:53 ID:vlMrGpUz0
今日某店に緊急入荷!ってあったから見に行ったらau担当の店員がいなくて
店内ウロウロしてる間に他の人がドコモの担当に取り置きしてもらってて
急いで聞いたがそれが最後だったよ・・(´;ω;`)
630白ロムさん:2010/11/13(土) 21:19:08 ID:EBhmY2Ud0
秋葉に01あったよ!
631白ロムさん:2010/11/13(土) 21:45:16 ID:oAGR1FrO0
今日岡山県のヤマダで01と02どっちもあった。
01は0円だったけど、02はMNPのみ0円で新規36千いくらだったから止めた。
02が欲しかったから。
632白ロムさん:2010/11/13(土) 21:49:54 ID:mMJyobt60
前スレで国分寺テルテル紹介した者だが今日貰ってきたが90分かかったorz
おまえら予約し過ぎワロスw
めっちゃ在庫あったから聞いたら全部予約てwww
ν速民の目印に袋うp
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjv7aAgw.jpg
633白ロムさん:2010/11/13(土) 21:57:01 ID:6dzNr4+g0
先週岡山K's0円で購入したのに、
今日新しいほうのヤマダに行ったら3台契約で三菱の20インチ液晶テレビプレゼントだった・・・
もっと回ればよかった・・・先週だったらレグザだったらしい・・・
4台目はMNPするしかない?あきらめるか。
634白ロムさん:2010/11/13(土) 21:58:04 ID:FrR4n+iU0
>>632
あなたのおかげで今日買えたよ!ありがと!
国分寺テルテルは電話予約OKだったし、今日は店長大忙しだったみたいね
635白ロムさん:2010/11/13(土) 22:11:06 ID:Q5PmuNVP0
【携帯取り扱いショップの方へ】
うちも0円でやってるのに売れないという方は
ぜひ書き込みしてみてください

ショップの店員だと知られたく無い方は
一般人をよそおって書き込むのもアリですよ
636白ロムさん:2010/11/13(土) 22:27:51 ID:+q1Xrf1M0
MNPで禿のガラケーから乗り換えたよ
新規ゼロ円+ポインヨ一万。01、02とも同額だったけど、02にしたよ。

@会津若松の某ショップ
637白ロムさん:2010/11/13(土) 22:30:35 ID:/45J+HQj0
>>633
家族
638白ロムさん:2010/11/13(土) 22:46:33 ID:6dzNr4+g0
>>637
親も嫁もラクラクフォンで電話するのに人に頼んで押してもらって電話してもらうレベル。
一人で電話することも出来んのにスマホなんでとても・・・
639白ロムさん:2010/11/13(土) 22:47:41 ID:Y+t2JACl0
01買ってきた@千葉
ケーズ回ってどこも黒は売り切れ、5店舗目でやっと黒ゲット
02は見かけなかった。あとヤマダ、コジマは新規0円やってないっぽいね。
640白ロムさん:2010/11/13(土) 22:54:15 ID:07cCNmlm0
>>638
名義だけ借りるのに、なぜ携帯の使いこなしスキルが必要なんだ?
641白ロムさん:2010/11/13(土) 22:56:17 ID:/45J+HQj0
>>638
いーじゃん。タダでテレビ貰えるし。二年後解約すりゃいい。
そんで、01は転売。
642白ロムさん:2010/11/13(土) 22:59:05 ID:6dzNr4+g0
その手があったか。明日頼んでみるよ。
643白ロムさん:2010/11/13(土) 23:05:23 ID:Q5PmuNVP0
>>642
やだ!
って言われたら笑えるw
644白ロムさん:2010/11/13(土) 23:17:11 ID:cbpGCNPV0
>>632
うちの近所で0円やってたのかよ。
でも今日行っても買えなかったってことか。
俺は今日自転車走らせて、府中のノジマ、ヤマダ、ケーズ、コジマあたりを
除いてきたが、どこも在庫切れっぽかったな。
>>632
うちの近所で0円やってたのかよ。
でも今日行っても買えなかったってことか。
俺は今日自転車走らせて、府中のノジマ、ヤマダ、ケーズ、コジマあたりを
除いてきたが、どこも在庫切れっぽかったな。
小金井のおしゃべり館はMNP0円だった。
645白ロムさん:2010/11/13(土) 23:29:37 ID:CLqXG1Dm0
1レスで二度言うって新しいなw
646白ロムさん:2010/11/13(土) 23:33:48 ID:07cCNmlm0
大事なことなので2回言いました
647白ロムさん:2010/11/13(土) 23:34:25 ID:XdFVdcuc0
>>645
確かに
>>645
これで自演が出来るな
>>647
ねーよww
648白ロムさん:2010/11/13(土) 23:38:14 ID:k6gL4coP0
お前ら斬新だな
649白ロムさん:2010/11/13(土) 23:39:49 ID:38yPmDNm0
>>647
ひとりボケツッコミ乙
おまいさんのは自演というより一人芝居やなw
650白ロムさん:2010/11/13(土) 23:40:27 ID:mMJyobt60
まさか俺の書いた屑みたいな内容で新しい書き込みが生まれるとはw

ところでアンドロイドについて相当勉強が必要らしいな
縛られていた分iPhoneの方が初期設定は簡単だったがこいつは一筋縄じゃ済まなそう
651白ロムさん:2010/11/13(土) 23:51:05 ID:XdFVdcuc0
>>649
俺も自分でそう思った
>>651
俺も俺も
>>651
ウザイからやめれ
652白ロムさん:2010/11/14(日) 00:09:14 ID:NN5CH+aD0
ずいぶん楽しそうだなお前…(冷たい目
653白ロムさん:2010/11/14(日) 00:27:34 ID:wKG7twq2i
冷静になって考えたら、2年後にだれでも割の解約忘れて1万円以上払いそうなので、
0円ショップいっぱい見たけど、買わないことにした。
654白ロムさん:2010/11/14(日) 00:32:36 ID:kcnSbB1Q0
渋谷周辺で01どっかないかなー
横浜まで足延ばそうにもAPECのお陰でもうね(ry
655白ロムさん:2010/11/14(日) 00:32:48 ID:nadvL4JK0
>>653
家族や友人に無理やり勧めて気付く確率を上げるとか
656白ロムさん:2010/11/14(日) 00:34:41 ID:zhmTZ15e0
契約したその日に、2年後の誰割解除予約できるのに。。。
657白ロムさん:2010/11/14(日) 00:38:41 ID:wKG7twq2i
2年後に日本にいないかもしれない。
658白ロムさん:2010/11/14(日) 00:47:50 ID:3HnWjEcWO
>>653
買ったその日に蓋の裏にセロテープ貼って小さく12/11って書いておけ
659白ロムさん:2010/11/14(日) 00:48:22 ID:Ea56nuST0
>>656
いまからならどこですればいいの?157?
660白ロムさん:2010/11/14(日) 00:50:12 ID:N7/49PcR0
>>654
武蔵小杉とかでよくね?
661白ロムさん:2010/11/14(日) 00:56:48 ID:LU6athtt0
>>660
小杉のどこ?
662白ロムさん:2010/11/14(日) 01:01:07 ID:ZrVeDoZo0
is01のもっとも良い使用方法思いついたと思う。
よくサイト見るとポイントたまるやつあるじゃん、自動で切り替わるやつ。
あれをIS01つかって一日中起動させておけば何もしなくてもポイント
たまる。なんでもっと早くきずかなかったんだ。
参考までにどうぞ↓自動起動+数台(何台か持ってるやつは)で紹介してうまくやれば
金になると思う。
http://traffic-exchange.tv/?did=36617
サーフって機能使えば自動でページ切り替わるからほったらかしでOK
俺今日この方法思いついた。明日もう何台か契約してくる
663白ロムさん:2010/11/14(日) 01:04:22 ID:zhmTZ15e0
>>662
>?did=36617

これはあなたの紹介IDですね?
これで登録すると、あなたに紹介料が入る訳ですね?

という訳で、どうしても興味ある人はトップページから登録しましょう。
http://traffic-exchange.tv/
664白ロムさん:2010/11/14(日) 01:06:25 ID:T/ESe5IwP
>>663
あんた、スゲーよ
665白ロムさん:2010/11/14(日) 01:07:05 ID:kcnSbB1Q0
>>660
盲点だったわ…もし具体的な店名あったら教えて欲しい。普段通過ばっかでよくわからんのよね
中目黒か自由が丘近辺で探そうかと思ったけど、流石にもう狩られてるだろうしなorz
666白ロムさん:2010/11/14(日) 01:20:56 ID:N7/49PcR0
>>665
在庫の有無は知らんが携帯の王子様ってトコがHPで0円謳ってる
俺は系列のauショップ大口で予約したけどさ
667白ロムさん:2010/11/14(日) 01:48:00 ID:7n7LMl6EP
>>666
ダミアン死ね
668白ロムさん:2010/11/14(日) 01:58:47 ID:Z2zTrE0B0
>>663
これ1ヶ月でどれくらいたまんの?
669白ロムさん:2010/11/14(日) 02:04:21 ID:ZrVeDoZo0
本当に01/02は良い道具です。(定額もしくはwifiなら)
よくサイト見るとポイントがたまるものがありますが、自動で切り替わるやつです。
あれを01/02つかって一日中起動させておけば何もしなくてもポイント
たまります。無料ですし。なんでもっと早くきずかなかったんだと後悔してます。
自動起動やれば
金になると思います。↓ 参考までに
http://traffic-exchange.tv/?did=36617
サーフって機能使えば自動でページ切り替わるからほったらかしでOKです。
今日この方法思いつきました。明日もう何台か契約してきます。
ソーラー充電器を使えば電気代もかからず金を生み出す機械です。
670白ロムさん:2010/11/14(日) 02:07:12 ID:Rzj3qt+v0
>>669
アフィ厨死ねよ
671白ロムさん:2010/11/14(日) 02:09:28 ID:zhmTZ15e0
>>668
スレチ

トラフィックエクスチェンジ総合スレッド4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/point/1289182429/
672白ロムさん:2010/11/14(日) 02:11:03 ID:zhmTZ15e0
>>669
お前知恵袋とか教えてGooとか2chで貼りまくってるな

http://www.google.co.jp/search?q=did%3D36617

2chで貼るとは見上げた根性だな。
673白ロムさん:2010/11/14(日) 02:12:17 ID:zhmTZ15e0
674白ロムさん:2010/11/14(日) 02:17:23 ID:zhmTZ15e0
>>669
茨城県南出身で、今は東京の大学生の女か
http://ameblo.jp/yuki198801/
675白ロムさん:2010/11/14(日) 02:20:51 ID:Rzj3qt+v0
今全部通報してる。
カカクコムは終わった。次はYahoo!知恵遅れな
お前らも参戦しろ。どうせ暇だろ?
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250
676白ロムさん:2010/11/14(日) 02:23:28 ID:N7/49PcR0
>>675
どうせならν速にも貼ってるしそっちでも煽れ
本体-10,000円〜、月額8円でauの携帯電話が手に入るらしい しかも今話題のスマートフォン
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289653744/
677白ロムさん:2010/11/14(日) 02:37:12 ID:bgSQwYBZ0
いまさら知ったけどすげーな
でも本体0円はもうなさそうかな
678白ロムさん:2010/11/14(日) 02:51:05 ID:EjEgKLXx0
IS03が発売されたらまた下がるだろうし、もそっと待ってもいいとは思う。
あと一月くらいIS割は続くし。
679白ロムさん:2010/11/14(日) 06:49:45 ID:SkIfqDE80
02もだが01ももう在庫がないよ
欲しいなら03が出た後とか言ってたら買えなくなりそうw
680白ロムさん:2010/11/14(日) 07:16:55 ID:IGhgSaFJ0
02はほぼ無い感じだけど01はまだ大丈夫そうだよ
ただ、いつまでも0円が続くとは限らない
0円で見つけたら1台はゲットしておくべき
681白ロムさん:2010/11/14(日) 08:41:33 ID:+oubBBUF0
国分寺テルテル。今日行ってももう在庫ないですよね?
国分寺&立川周辺でIS01をMNP0円でやってる所ありませんか?
682白ロムさん:2010/11/14(日) 08:48:37 ID:QA1t70Jb0
ニコニコ生放送で聞いたんですけど、9円ってほんろ
ですか?
683白ロムさん:2010/11/14(日) 08:53:09 ID:sIArRqQx0 BE:1934395968-2BP(1)
>>682 その質問が既にスレタイに反抗的だなw

実質月8円な
本体は0円で買うこと
最初に手数料2835円かかる。

事務手数料はどのキャリアでも必須だから
仕方ないものだと割り切ってくれ

在庫が少なくなってきてるから
売ってるお店を頑張って探してくるんだぞ
684白ロムさん:2010/11/14(日) 08:53:59 ID:QA1t70Jb0
8円だったww
685白ロムさん:2010/11/14(日) 09:02:53 ID:3bEwM7gu0
>>681
http://www.basnet.co.jp/teltel_shop.shtml
全ショップ0円キャンペーンやってるから、電話してみるといいよ
686681:2010/11/14(日) 09:15:35 ID:+oubBBUF0
>>685
ありがとうございます。
電話して聞いてみます。

禿の8円携帯で作った回線の期限が切れる前に
良い情報があってよかったです。
687白ロムさん:2010/11/14(日) 09:22:56 ID:JP5hiB8Z0
IS01,02買ったけど安心サービス付けたから(8+315)*2円になってるわ
今月中にはずしてもいいけど、保障+一年後に電池パックだから別にはずさなくてもいいかなと思ってきた
688白ロムさん:2010/11/14(日) 09:32:26 ID:fnk+xEkP0
名古屋で01在庫があるショップ教えて下さい
昨日auショップに行ったら在庫なし&入荷予定なしと言われた(´・ω・`)
689白ロムさん:2010/11/14(日) 09:43:34 ID:DXU2a8Ke0
石川でどっかない?
690白ロムさん:2010/11/14(日) 09:58:38 ID:pnQBOR7V0
>>688
昨日はビック名駅店にあった。今日もあるかは知らん。
691白ロムさん:2010/11/14(日) 10:10:30 ID:KPU9pHdn0
さいたまでどっかない?
692白ロムさん:2010/11/14(日) 10:11:58 ID:/QN9KmfzO
>>691
さいたまは駄目っぽいな
693白ロムさん:2010/11/14(日) 10:17:27 ID:el5bFn3eO
都内でないですかね?
694白ロムさん:2010/11/14(日) 10:32:03 ID:ZnsDRgbH0
さいたま、都内はケーズデンキ
695白ロムさん:2010/11/14(日) 10:34:46 ID:t4JUtWDJP
is02在庫1台見つけたけど新規15000‥
696白ロムさん:2010/11/14(日) 10:51:35 ID:I6iAty4J0
在庫は無かったけど予約で新規0円いけた@静岡
近くのauショップ

どうもこの機種は通話するには不自由らしいね
MNPで今使ってる携帯から移行するのはやめて二台目追加にすることにした
697白ロムさん:2010/11/14(日) 10:56:34 ID:ulFh9jM60
>>687
2台目以上買っている奴は予備の電池パックの為に買ってるんだよ
迷わず外せ
698白ロムさん:2010/11/14(日) 10:57:35 ID:M81Qx0A+0
別に不自由じゃないよ。

ただ、本体スピーカーから相手の声が聞こえて
本体マイクに向かって話しかけるだけ。

しいていえば、イヤホン無しでDSのラブプラスでもやってると思えばいい
699白ロムさん:2010/11/14(日) 11:05:05 ID:eb2sp1h60
>>696
> どうもこの機種は通話するには不自由らしいね
思ったより普通に通話できることがわかったため、1台体制に
してる。

やり方は蓋閉め通話で、一旦蓋を開けて電話をかけ、ふたたび
閉めて、通話する方式。

音量の調整にコツがいるが、なれると自然な流れで通話できる。
連絡手段がメール中心の人にはお勧めできる。

目立つと言う話があるけど、実はそんなに目立たない。
>>394参照
700白ロムさん:2010/11/14(日) 11:14:55 ID:vHBScdMn0
福岡市南区・IS02
今朝時点auショップでは15000円。
市内に0円新規店があるという話をすると
驚かれた
701白ロムさん:2010/11/14(日) 11:18:45 ID:I6iAty4J0
>>698-699
へえ・・・要は慣れか
まあ月に数回、それも1・2分程度の用件会話のみの通話しかしないから
一台体制もありかも
MNPも検討するか。どうも
702白ロムさん:2010/11/14(日) 11:20:55 ID:xhPMfsjY0
is02がAndroidならそっちが大量投売りだったんだろうな。
電話しやすそうだし1代目として使いたい人間も多かったと思うな
is02のスペックからするとキーボードしっかりした方が喜ばれそうな感じ。
703白ロムさん:2010/11/14(日) 11:37:17 ID:k4Qyes6q0
>>702
02持ってるけど正直言ってあまり操作性は良くないよ。
フリーズしたり挙動がおかしなことがありなんだかwindowsMEみたいな
危うさがあるんだよね。

ただメリットはIS01に比べれば電話しやすい形状ってだけだな。
電話にしてもミスタッチで誤って送信も何度かやらかしてる。
普通のテンキーガラケーのほうがよっぽど使い良いな。

最初からSIM抜き前提でwi-fi運用するのが目的なら断然IS01の方が
良いようには思うよ。
704白ロムさん:2010/11/14(日) 11:44:39 ID:x0OJJfzc0
もうほとんどのお店が在庫ないみたい。
在庫あるところで、端末0円のところは既存端末に
12サイト登録(3600円)というのが多い。
結局、端末0円でも初期費用で約7000円かかる事に
なるみたい。
705688:2010/11/14(日) 11:48:32 ID:fnk+xEkP0
>>690
情報ありがとう

先程駄目もとで他のauショップに電話してみたら
明日入荷分の01を予約できました

昨日の対応は何だったんだ・・・
706白ロムさん:2010/11/14(日) 11:49:45 ID:HHxcJtUIO
あ、秋田は…
707白ロムさん:2010/11/14(日) 11:50:26 ID:eb2sp1h60
>>701
> まあ月に数回、それも1・2分程度の用件会話のみの通話しかしないから
俺は週3、4回の人だけど、十分やってけるんで1台体制お勧め。

ちなみにガラケだと、メールの問い合わせに電話で答える人だった
んだけど、単に携帯キーが嫌いなだけだったんだと自分で気がついたw
708白ロムさん:2010/11/14(日) 11:56:51 ID:/QN9KmfzO
大宮ビックカメラ
今日1日探し回るつもりだったが、
1台4800円のところ2台で4800円になったので妥協
在庫は結構ありそうだったぞ
709白ロムさん:2010/11/14(日) 11:58:08 ID:UKAo79JEO
>>690
ビック名駅店、入荷待ちになってたorz
710白ロムさん:2010/11/14(日) 12:01:02 ID:IgzNkQ3S0
昨日横浜で泣いた俺が
新規一括0円ゲット

戸塚不動坂 千葉ロッテ優勝キャンペーン
安心サポートにはいればOK

俺が朝電話した時は青黒両方残ってた

車ない香具師は戸塚からバスかな

みんな買うのは一個ずつにしてみんなに回るようにしましょう。
手数料2835円かかるし。
711白ロムさん:2010/11/14(日) 12:04:19 ID:ZmQkjkpGO
青なら一個あるとこしってる
23区
712白ロムさん:2010/11/14(日) 12:05:37 ID:nOboRFN60
黒在庫有り
23区
713白ロムさん:2010/11/14(日) 12:06:32 ID:ZmQkjkpGO
>>712
青あるとこ教えるから黒知りたい
714白ロムさん:2010/11/14(日) 12:07:59 ID:KPU9pHdn0
>>708
昨日行ったらなかったけど入荷したのかな
715白ロムさん:2010/11/14(日) 12:17:02 ID:6I1HSOvh0
木曜日、あうショップで新規0円で3台ゲット。
SIM抜いて、分け合いコースにして、紐付けしたガラケーに無料通話まとめる。
これで月3150円無料通話ゲット。
2台は下取りに出すので、事務手数料以上になる。
716白ロムさん:2010/11/14(日) 12:27:11 ID:5+wiQ5cW0
IS02の方が俺には使い勝手がいいと気付いたが
これから予備を入手するのは困難そうだなぁ
717白ロムさん:2010/11/14(日) 12:44:33 ID:vueL7KtIP
>>653

auの狙いはそれ。
718白ロムさん:2010/11/14(日) 12:46:02 ID:vueL7KtIP
池袋のヤマダとビックはは新規4000円
719白ロムさん:2010/11/14(日) 12:55:55 ID:R7A8H52I0
とりあえず書類不備のまま一台予約取り付けてきた。
だがキャッシュバックやらおまけは貰える気配なし。
他所は1万キャッシュバックとか変な格差を付けんでくれ、損した気分になるから。
720白ロムさん:2010/11/14(日) 12:59:32 ID:JP5hiB8Z0
>>697
そうだよなぁ、別に電池パック目当てなら普通に買えるしなぁ
今月中に解約の電話いれとくか
721白ロムさん:2010/11/14(日) 13:06:36 ID:qDGjKKje0
山口県のauショップは、もう在庫ほとんど無いみたいです。

先週の金曜日、コジマNEW山口宇部空港店でis01の黒が0円だったので、取り置きしておいてもらったのを、たった今、電話で取り置きキャンセルしました。
キャンセル待ち予約とか無ければ、今すぐならis01黒が一台残っているかもしれません。(現在の価格は知りません)
722白ロムさん:2010/11/14(日) 13:11:18 ID:iMFioJHv0
>>717
解約の予約の事知らない人間も多いし解約忘れの統計も
録ってると思うからスマートフォンの契約実績が欲しい為の0円だな。
IS01多分1.6のまま放置の予感。在庫一斉処分市だな。
723白ロムさん:2010/11/14(日) 13:33:15 ID:M4NsMyBp0
>>688
昨日の午後にAUショップ電話かけまくったけどどこも結構在庫あったぞ
量販店にも電話したけど、0円で在庫ありだったし
724白ロムさん:2010/11/14(日) 13:37:19 ID:ZmQkjkpGO
本当に0円?
フォトユーやらオプションやら追加料金あるかしらべた?
725白ロムさん:2010/11/14(日) 13:41:46 ID:/Dhuof/I0
>>711 >>712 >>713
黒、ブルー
東武練馬でんぱまんにあった。
726白ロムさん:2010/11/14(日) 13:52:26 ID:PQlXM0ng0
>>722
明細もいらないにしたからホントに忘れそう^^;
なんか忘れない良い方法ないかなぁー。
727白ロムさん:2010/11/14(日) 14:06:01 ID:zhmTZ15e0
>>726
今すぐサポートに電話して、2年後の誰でも割解約予約をする
これが確実
728白ロム:2010/11/14(日) 14:08:13 ID:wDWJk7Tm0
栃木市内でIS01タダwwwwwwwwおれげっとwwwwwwww
729白ロムさん:2010/11/14(日) 14:12:22 ID:54xxN61I0
横浜の携帯屋0円でやってくれたよ
しかも手数料で5000円くれたW
色は青しかないっぽかったけどな…
730白ロムさん:2010/11/14(日) 14:14:18 ID:I6iAty4J0
>>707
いい加減SBの古い携帯にもうんざりしてるところだったし、一台でMNPするわ
実を言うと月に一回通話するかどうかレベル・・・携帯は緊急連絡用にしか使ってない

解約予約ね。これやらないと絶対忘れるな
注意書き見ると二年過ぎたら自動的にまた二年契約になるんだよなあ
しっかり書いてあるから詐欺でもなんで無いが結構せこいねauは
731白ロムさん:2010/11/14(日) 14:17:25 ID:jiZUNCCCP
>>730
ドコモも同じシステム
732白ロムさん:2010/11/14(日) 14:21:00 ID:ZaWjsW4c0
蒲田で10件以上回ったが、契約料だけで済む所は一つも無かったわ
大体はオプションを何かしら付けさられる
auショップでは最低4つオプションを付けないと新規0円にはならんという、極悪条件
一番良い条件の店で、契約料+安心ケータイサポート(315円/月)加入かな
それにSDカードか充電器のプレゼントって言ってたな

でも、だんだん馬鹿らしくなってきたから探すの止めたし、加入も止めたわ
733白ロムさん:2010/11/14(日) 14:22:47 ID:bgSQwYBZ0
ケータイサポートは翌日解約すればOKじゃなかったっけ
734白ロムさん:2010/11/14(日) 14:23:18 ID:5+wiQ5cW0
安心サポートは電話一本ではずせるし、
加入当月は無料じゃねぇかw
充電器もらって買えば良かっただろうに
735白ロムさん:2010/11/14(日) 14:24:54 ID:vueL7KtIP
ウマはゴミ付き。
736白ロムさん:2010/11/14(日) 14:26:04 ID:bgSQwYBZ0
まだ割とあるんだな
探す気にはなれんが見かけたら買ってみよう
737白ロムさん:2010/11/14(日) 14:26:57 ID:FVnqhC8+P
>730
ソフトバンクもウィルコムもイーモバイルも同じなんだが…
どんだけ情弱だよ
738白ロムさん:2010/11/14(日) 14:27:41 ID:zhmTZ15e0
>>732
安心ケータイサポートは翌日解除。
日割りだから数円だよ。
739白ロムさん:2010/11/14(日) 14:30:34 ID:ZaWjsW4c0
>>733
>>734
>>738
マジかー。解約しても良いのか。
欲しかった黒色もあったし、充電器貰って契約してくれば良かったぜ。
通帳とハンコも持ってったのによー。
740白ロムさん:2010/11/14(日) 14:30:59 ID:FVnqhC8+P
川崎は銀柳街auショップは売り切れ、ヨドバシ&ビックカメラは新規7800円
今からアキバに行ってくる!
741白ロムさん:2010/11/14(日) 14:34:10 ID:buiQxVUFi
アキバのソフマップは新規7800円だったよ。
742白ロムさん:2010/11/14(日) 14:37:10 ID:bgSQwYBZ0
正直7800じゃもう買う気なくなるな
743白ロムさん:2010/11/14(日) 14:39:44 ID:Xhz5/7VBO
キャンセル連絡キター!

でも、青…。
まぁ在庫ないし、贅沢言えないしね。
ありがたい事ですな。


これから、国分寺行ってくる
744白ロムさん:2010/11/14(日) 14:42:35 ID:29rsVPYV0
愛知の光系列のショップはIS02は在庫がないとのこと
IS01はある
745白ロムさん:2010/11/14(日) 14:44:46 ID:kh9mfHT5i
名古屋でもうIS02はないと思ってあきらめながら入ったそのAUで、
在庫あります、と言われてびっくり。キャンセルがあったとのこと。
新規3500円 MNP0円と言われて、MNPの弾があったので、勢いですぐ契約してきた。
良かったのかな。ま、よしとしよう。
746白ロムさん:2010/11/14(日) 14:44:48 ID:i/ZpGecb0
>>743
国分寺だとまだ在庫あんのか?
747白ロムさん:2010/11/14(日) 14:46:51 ID:M4NsMyBp0
AUショップなら通帳はんこじゃなくキャッシュカードだけ持ってけばOKだよ
機械に通して暗証番号いれるだけで引き落とし契約できる
748白ロムさん:2010/11/14(日) 14:48:09 ID:vueL7KtIP
7800じゃ手数料入れて1万円強じゃん。
749白ロムさん:2010/11/14(日) 14:51:01 ID:PU7/2FCI0
大宮宮原のイトーヨーカ堂は黒も水色も在庫があって、新規とMNPが0円らしいな
750743:2010/11/14(日) 15:06:22 ID:Xhz5/7VBO
>>746さん
多分、在庫はないです。
朝にキャンセル待ちの連絡をしておいたので
先ほど連絡があったというわけです。
751白ロムさん:2010/11/14(日) 15:13:57 ID:i/ZpGecb0
>>750
そーいうことか

さんきゅ
752白ロムさん:2010/11/14(日) 15:23:21 ID:ByLfZV7c0
ふらっと駅前行ったらauショップに普通に新規0円黒在庫一台のみあったw
即契約しちゃったけどマジ信じられねえ安さだな
なんか騙されてるんじゃないかという気持ちが消えないw
753白ロムさん:2010/11/14(日) 15:39:43 ID:KmFtHXDD0
新規0円はフォトフレーム付けないとダメだってとこばっかりで飽きた
754白ロムさん:2010/11/14(日) 15:47:13 ID:JP5hiB8Z0
俺はフォトフレームかAUクレジットカード契約必須って言われたけど
せっかく8円なのになぁってすごく困ってたら、じゃあ今日はいいですって何にもなしで契約できたぞ
755白ロムさん:2010/11/14(日) 15:48:24 ID:qNNw4y1I0
俺どっちも何も言われなかったな
756白ロムさん:2010/11/14(日) 16:02:39 ID:FVnqhC8+P
秋葉はMNP0円ならあったが新規0円は無かったな
しかしお仲間が多かったw
757白ロムさん:2010/11/14(日) 16:09:25 ID:9qD9xXOCP
すでに新規2本もってて、今日契約しようしたらもう駄目です、って言われたんだけど
11月から変わったんじゃないの?
758白ロムさん:2010/11/14(日) 16:09:27 ID:6BDRyIZX0
親連れて計6台契約してきたわww
もち郵便局の取り次ぎ6個セットな
充電器は楽天で500円くらいの買った
759白ロムさん:2010/11/14(日) 16:10:46 ID:KmFtHXDD0
新規36000円で売ってるとこがあった…
760白ロムさん:2010/11/14(日) 16:11:48 ID:f0L0tx6t0
沖縄県民乙
761白ロムさん:2010/11/14(日) 16:19:05 ID:J2/w2tbR0
秋葉は昨日あったんだがな。在庫なくなったんだろうか。
762白ロムさん:2010/11/14(日) 16:20:20 ID:9qD9xXOCP
新規39900円には勝てないわ。auショップ。
763白ロムさん:2010/11/14(日) 16:23:02 ID:bJLfXYw+O
今日は新規4800円のとこばっか
764白ロムさん:2010/11/14(日) 16:25:22 ID:qXl97lvZ0
auのサポートに電話して2年後の誰でも割を更新しないように手続きしたよ
おまいらもやってないなら忘れないうちにやっとけ
765白ロムさん:2010/11/14(日) 16:27:00 ID:hfzfw0GZ0
結局福岡天神ビックカメラで5000円程度でした
入荷待ちと言われ予約した
安心サポート強制
766白ロムさん:2010/11/14(日) 16:29:13 ID:LU6athtt0
>>739
蒲田の何てところですか?
教えてください。
767白ロムさん:2010/11/14(日) 16:34:44 ID:+oubBBUF0
スパボの8円回線が終了するけど
解約するくらいなら
IS01にMNPして回線維持した方が何かと得ですよね?
768白ロムさん:2010/11/14(日) 16:41:10 ID:8ceiSagI0
>>767
わざわざMNPせんでもIS01新規で良いじゃん。
MNPするにも手数料がかかるんだぜ。
769白ロムさん:2010/11/14(日) 16:42:12 ID:jiZUNCCCP
アンドロイドは初期状態1.6だけど
アップデートある?
770白ロムさん:2010/11/14(日) 16:47:17 ID:Z2zTrE0B0
>>768
NMPのほうが手数料安い
たしか
771白ロムさん:2010/11/14(日) 16:47:20 ID:ZmQkjkpGO
0円で買えるところを2000円で教えます@都内
[email protected]
772767:2010/11/14(日) 16:49:19 ID:+oubBBUF0
>>768
新規だとCB3千円だけど
MNPだとCB1万って所があったので。

773白ロムさん:2010/11/14(日) 16:57:37 ID:5+wiQ5cW0
128 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/11/10(水) 23:55:09 ID:1o5eIYLb0 [8/8]
>>126
新規?NMP?

137 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/11/11(木) 02:25:02 ID:Weogw/RC0
>>133
IS01?02?
新規?NMP?
どっち?

165 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/11/11(木) 12:19:05 ID:lDWRYZHY0
>>137
is01で新規、NMP共に\0
deodeoで11/7に確認

770 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 16:47:17 ID:Z2zTrE0B0 [2/2]
>>768
NMPのほうが手数料安い
たしか



MNP:Mobile Number Portability だっつーの
774白ロムさん:2010/11/14(日) 17:06:39 ID:KPU9pHdn0
ゲットしたぞー
しかし家がまだwifi環境でなかった。
電源入れるとなんか勝手に3G接続しちゃうんだよね
アクセスポイント買うまでまつか
775白ロムさん:2010/11/14(日) 17:08:24 ID:6Yq5VBnJ0
IS02の文字入力切り替えってキーボードから半角入力するのに
文字キー連打しまくらなきゃならないの?

ATOKの良さがまるで出てない
OSとしてもクソ過ぎだろこれ
776白ロムさん:2010/11/14(日) 17:16:03 ID:eR2EMHdl0
2++で書き込みしようと思ったら、リファラがおかしいとか言って書き込み出来なかったよ
で、q2chwmで書き込み出来るか書込みテスト。
777白ロムさん:2010/11/14(日) 17:19:22 ID:VRjJ2JFR0
>>768
すでに4回線をIS01やIS02で埋め尽くしてる俺は最後はいつも使ってる携帯で
IS01でMNPするつもりだけどね。

ちょっと高かったけど新品未使用のK002も買って準備してる。
K002だけガンガンメールで後のIS01らはSIM抜いてタイプSSで分け合いに
して使うつもり。
計算では白ロム購入費やら全部かかると思われる費用大体のを24ヶ月で割ると
月1000円以下で収まる。
無料通話が4000円分毎月付いてきてメールは使いホーダイでね。
778白ロムさん:2010/11/14(日) 17:19:59 ID:afSulL7l0
大分県とか余裕でauショップで新規¥0だった。
水色と黒1づつ予約したが黒2つにしればよかったかも
779白ロムさん:2010/11/14(日) 17:22:17 ID:FVnqhC8+P
結局今日は買えなかった・・・
川崎付近で0円+CBあったら情報よろしく
780白ロムさん:2010/11/14(日) 17:31:22 ID:cK3FPAxhO
池袋のヤマダ本店、1周年記念だかで今日だけIS01新規0円で契約できた。
色も各種あるっぽいし、近隣に住んでる奴は行ってみるといい。
781白ロムさん:2010/11/14(日) 17:34:11 ID:p5+fQxka0
ゆりかごから墓場まで・・・赤子からheavyユーザーまでまとめて面倒見ちゃう懐の深さがこの変態端末が変態と言われるゆえん
782102&632:2010/11/14(日) 17:37:01 ID:wXfnLXm30
追加で買おうとコジマ行ったら金曜夕方〜夜に電話してくれとのことで入荷待ち
まあ無料通話用に寝かしとくやつだから今月であればどうでもいいけど
新座ケーズは水曜まであったのにIS01の枠が全部IS03に変わっててもう察した


783白ロムさん:2010/11/14(日) 17:37:12 ID:KmFtHXDD0
>>780
昼に行ったら新規4800円だったけどなあ…
784白ロムさん:2010/11/14(日) 17:44:45 ID:cK3FPAxhO
>>783
店員に話しかけられた時に「(店員から)お話を聞いて頂いたお客様だけの特別サービスです」って言ってた。
フラフラ見てるだけじゃ駄目っぽい。
785白ロムさん:2010/11/14(日) 17:46:45 ID:KmFtHXDD0
>>784
在庫の確認しかしてくれなかった。店員によって違ったのかてくれなかった
786白ロムさん:2010/11/14(日) 17:47:49 ID:KmFtHXDD0
予測変換使ったら変になったorz
787白ロムさん:2010/11/14(日) 17:51:09 ID:bgSQwYBZ0
こんなん3000円くらいで買えるなんてほんといい買い物だったぜ
788白ロムさん:2010/11/14(日) 17:54:03 ID:ZmQkjkpGO
789白ロムさん:2010/11/14(日) 18:01:11 ID:QldGN4Zq0
0円情報@福岡(全てシンプル一括0円)

ヨドバシ博多・・・5250円
ゆめタウン博多・・・0円在庫なし
ベスト電器本店・・・0円在庫なし

ゆめタウンで予約しました(入荷日未定)。
色の指定も出来たし、入荷遅くなっても価格は0円だって言われて安心した。

ベスト電器は在庫なしで、来週末入荷予定だけど色の指定もキャンセルも絶対出来ないと言われた。
その分の予約も残り1台との事でした。

ゆめタウンおすすめ
790739:2010/11/14(日) 18:05:33 ID:ZaWjsW4c0
さっき、もう一度行って購入してきました
タッチの差で黒が売り切れてしまいました
かなりショックです
水色も最後の1個だったので、思い切って購入しました
充電器をプレゼントで貰ったけど、USBのコンセントのアダプターがあるから
普通に充電できそうだし、いらんかったな

>>766
系列店全体でもう黒も水色も在庫が0らしいですよ


ところで、EZwebと安心サポートの解約の仕方を教えて下さい

あと、アクセスポイント持って無いからこれを注文した
プラネッ糞だけど安いしな
http://www.amazon.co.jp/Amazon-co-jp限定-手のひらサイズ-WiFi無線LANアクセスポイント-FFP-PKA01-フラストレーションフリーパッケージ/dp/B003WMAZ80/ref=sr_1_8?ie=UTF8&qid=1289725222&sr=8-8

791白ロムさん:2010/11/14(日) 18:05:56 ID:cK3FPAxhO
>>785
そうだったのか…
残念としか言いようがないな。
792白ロムさん:2010/11/14(日) 18:15:30 ID:Ko2KJ5rLP
>>789
ヤマダも0円やってるけど、在庫無かった。人が凄く多かったけどなんかやってたのか。
漏れてくる話を聞いてると、来週末入荷予定とか言ってたな。
793白ロムさん:2010/11/14(日) 18:22:33 ID:wXfnLXm30
ケーズやらコジマやらみんなそうだが驚いたのはIS01が無いことでは無く駐車場がめちゃ混みで中入ったらほとんどTVエリアに固まっていることだった
794白ロムさん:2010/11/14(日) 18:32:46 ID:zhmTZ15e0
IS01の音声検索が優秀すぎてワラタ


あと、Enter押すときに、間違って上の「-」ボタン押してしまい
検索ダイアログが出てイライラする。
795白ロムさん:2010/11/14(日) 18:56:55 ID:erXAO/coO
横浜から50km圏内位で無いかなぁ…IS01新規0円
796白ロムさん:2010/11/14(日) 19:07:45 ID:6MwQx/WD0
>>795
京急沿線のauショップとか虱潰しに調べてみたら?

797白ロムさん:2010/11/14(日) 19:11:56 ID:UcWvPbqh0
フォトフレームつき0円で妥協した
798白ロムさん:2010/11/14(日) 19:12:57 ID:FVnqhC8+P
川崎から20km圏内の情報もよろしく
799白ロムさん:2010/11/14(日) 19:17:17 ID:s50KNwtX0
>>790
おめ
どうせ家でしか使わないんだから色なんて関係ないよ
しかしお前んちの環境でこのプラネックスでいいの?これルーターじゃないぞ
800白ロムさん:2010/11/14(日) 19:19:30 ID:O8CO1Jds0
>>799
縦に読んだら怖いな
801白ロムさん:2010/11/14(日) 19:23:46 ID:6MwQx/WD0
>>790
こんなガラクタ買ってどうすんだ。
だからあれほどNEC鉄板だと(r
802白ロムさん:2010/11/14(日) 19:27:54 ID:9qD9xXOCP
ジャスコ、5000円で取り置きして貰ったのが1円になったw
言ってみるもんだなw 安心以外余計なものはないし、黒が買えてよかった。
803白ロムさん:2010/11/14(日) 19:48:43 ID:bvXmzDZ00
IS01を1台所有後、追加で2台目も購入された方いますかね?
2台目にもISデビュー割は適用されていますか?
804790:2010/11/14(日) 19:58:51 ID:ZaWjsW4c0
>>799
>>801
当然プラネックスがゴミなんて知ってるよ 間違ったカスだ
友人も初期不良でやられたからな

現在、住んでるのが鉄筋コンクリート造の1DKタイプなんだけど、有線Lanを
部屋まで引き込んでるし、障害0の直飛びで使うからこれで良いかなと思っ
てるよ 不安は初期不良だけかな
安くて小さいのが魅力だね たまに田舎に帰る時に持ち歩けるのが良い
まあ、FONが0円で手に入ったら理想的なんだけどなー
ルーターはモデムに搭載されてるからいらん APだけが欲しい
ハブは必要に応じて買っても良いけど、田舎には有るしね
805白ロムさん:2010/11/14(日) 20:00:08 ID:bgSQwYBZ0
しかし3000円で持てるのは本当にお得だな
なんか感動してしまった
806白ロムさん:2010/11/14(日) 20:01:17 ID:Gqfv24rY0
あしたでも新規0円残ってるかな?
807白ロムさん:2010/11/14(日) 20:04:16 ID:M4NsMyBp0
地域による
東海三県は結構余裕
au
808白ロムさん:2010/11/14(日) 20:06:09 ID:M4NsMyBp0
auショップの一覧とか見て電話で聞けば教えてくれるし取り置きもしてくれる
809790:2010/11/14(日) 20:13:09 ID:ZaWjsW4c0
>>796
大森のauショップには、在庫があるとの話を聞いたぞ
取り合えず電話して聞いてみた方が良いかも
蒲田のauショップは全滅 予約も出来ん
auショップは中々条件が厳しいよ オプションが最低4つとかだよ
蒲田に関しては、必執オプション3つで、選択が1つ
まあ、auショップによって条件が違うみたいだからなんとも言えん
直ぐに解約できるオプションなら良いけどな…
810白ロムさん:2010/11/14(日) 20:18:44 ID:bgSQwYBZ0
俺んときはまったくオプションの話とか出なかったから逆になんか黙ってつけられてるのかと心配になるくらいだったな
811白ロムさん:2010/11/14(日) 20:41:48 ID:JQ3xOgko0
梅田ヨドバシ売り切れてた……
GAGAZINEが記事にするから注目されちまったな。ついてねー
812白ロムさん:2010/11/14(日) 20:43:33 ID:NN5CH+aD0
同族嫌悪乙
813白ロムさん:2010/11/14(日) 20:43:55 ID:XLqfCfx20
本日二台目をauショップで購入

ヤマダ三宮
新規0円 ガラケーコンテンツ入会が条件 在庫なし
一個目はここで購入 ACアダプタをおまけしてくれた

auショップ三宮センタープラザ南
新規0円 安心ケータイサポート加入が条件
出来ればサポート解約は2ヶ月目に・・・って言われた  在庫2
はやく在庫吐きたいみたいだったので誰か買いに行ってあげてくれ・・・
ACは別売り

両方CBとかは無しだった
814白ロムさん:2010/11/14(日) 20:46:31 ID:mc67iXfQ0
しかしこれ一体どこで儲けてるんだろなマジで
815白ロムさん:2010/11/14(日) 20:51:17 ID:FVnqhC8+P
儲かってるわけないだろ・・・
赤字垂れ流しだよ
これでauつぶれたら税金で補填だからなw
816白ロムさん:2010/11/14(日) 20:54:30 ID:jQYwhVmR0
横浜のYAMADA表示価格高いけど
交渉したら0円になった。
02もまだ沢山あるみたいよ。
817白ロムさん:2010/11/14(日) 20:59:37 ID:HJ85huCO0
IS01/02割でプランSSにして、普通の携帯をSIMフリーにして利用すれば得なんだっけか。
818白ロムさん:2010/11/14(日) 21:02:57 ID:R4Xnn4830
>>811
GAGAZINE記事にしてたっけ?
819白ロムさん:2010/11/14(日) 21:07:45 ID:FVnqhC8+P
つーかコレ通販で0円やってくれないかなぁ・・・
本体0円+送料無料+1万円分の商品券同梱、とか
店に行くのが面倒すぎる
820白ロムさん:2010/11/14(日) 21:11:35 ID:JWs2nv7u0
大船駅そばのauショップ、IS01は未確認、02は取り寄せでショップ指定の有料コンテンツ加入(2ヶ月で7000円程度)で0円だが、入荷予定数は予約で埋まってるらしく、予約は受け付けるが入荷時期は未定だと。
他は全滅。通常価格なら手配してくれるところはあった。
戸塚駅周辺も同じような状況。
E30HT使いとしては、IS02がどうしても欲しい。
821白ロムさん:2010/11/14(日) 21:11:38 ID:yejR/7eb0
>>448
E07Kが新品で一番安く入手できる端末。どうせ通話とメールだけでしょ。
待っていれば、多分また復活するからE07Kだけチェックしておけばいい。
822白ロムさん:2010/11/14(日) 21:19:22 ID:KPU9pHdn0
誰でも割りの解約予約ってどうやるの?
823白ロムさん:2010/11/14(日) 21:28:53 ID:zhmTZ15e0
>>822
157へ電話
824白ロムさん:2010/11/14(日) 21:32:20 ID:GvYZX6Yx0
これどうにかしてマウスカーソルで操作できないかな
825白ロムさん:2010/11/14(日) 21:37:31 ID:5+wiQ5cW0
>>824
どっちだよ? IS01は不可 IS02は可
ちゃんとWikiにかいてるぜ
826白ロムさん:2010/11/14(日) 21:37:56 ID:ZaWjsW4c0
都内に関して言えば、auショップや携帯販売店の人が言うには、玉数も大分減ってるんだって
早めに見つけるべきだと思う
特にauショップでは入荷数が本当に少ないらしいから、携帯販売店を逆に薦められた

携帯販売店の0円販売オプション例は、着歌サイト(月3000円て言ってた)に一ヶ月で良いから入っ
てくれとか、フォトフレームの抱き合わせとか(月700円くらい通信料が採られる)かな。
後は、オプション無しでの実売7000円〜12000円くらいかな。
827白ロムさん:2010/11/14(日) 21:40:15 ID:JLa/Aaf10
電話代と交通費で3000円くらいかかってるような気がしてきた
828白ロムさん:2010/11/14(日) 22:01:10 ID:Ed9QQtOA0
micro SDHCカードは、これが結構良さげ

送料無料で、速度もまあまあ
安心安定の東芝製
http://www.flashmemory.jp/shopdetail/004005000014/order/

829白ロムさん:2010/11/14(日) 22:02:55 ID:Rzj3qt+v0
>>828
最初からついてるだろ
830白ロムさん:2010/11/14(日) 22:03:28 ID:vzZcmc3/0
新橋ヤマダは新規一括4800円mnp0円だった
どこもmnpは0円っぽい

上のほうにあった南行徳ダイエー地下は在庫なしだが新規一括0円で予約は受けるそうだ
ただ予約受けても入荷しないかもって担当さん言ってた
831白ロムさん:2010/11/14(日) 22:04:26 ID:GvYZX6Yx0
>>825
サンクス
01はできないのな
832白ロムさん:2010/11/14(日) 22:06:57 ID:GmmWQfqs0
車載用のワンセグとしていいわこれ、
カーナビにもなるし。
¥3000とはおもえん。
833白ロムさん:2010/11/14(日) 22:18:23 ID:VoDFRoow0
Kzデンキ湘南本店で本日昼に新規0円で無事購入。
オプションは安心サポートのみ。
青のみ残り1台と貼り紙がありましたが、黒はまだあるような感じでした。
こちらの情報も参考になりました。ありがとうございました!
834白ロムさん:2010/11/14(日) 22:21:13 ID:oegkm7iP0
>>830

その新橋ヤマダは在庫あるのか?
昨日アキバ行脚したが全滅でさ...
835白ロムさん:2010/11/14(日) 22:23:04 ID:fubvRYiQ0
>>834
アキバどこ回った?
836白ロムさん:2010/11/14(日) 22:30:23 ID:M4NsMyBp0
彼女にコレ薦めたいんだがなんか「自分には必要ないみたい」って返事来た
女で持ってるのっているのか?
辞書入ってるよとか言えばいいのかね
837白ロムさん:2010/11/14(日) 22:32:25 ID:QA1t70Jb0
>>836
それはそろそろお前と別れたいからだよ きっと
838白ロムさん:2010/11/14(日) 22:32:29 ID:WuBAX+uiO
本体に保存した写真データをSDに移動したいのに、写真選択してメニューしても「SDに移動する」が出てこない。
なんで?
SDはマウントしてる。
839白ロムさん:2010/11/14(日) 22:37:19 ID:oegkm7iP0
>>835

えーっと、ソフマップ、ヨドバシ、イシマルあたりかな。
小さい携帯屋みたいなのはみあたらず...
840白ロムさん:2010/11/14(日) 22:38:28 ID:Ed9QQtOA0

これは完全家用し、PC厨の糞豚野郎専用端末だろ

ロマンを感じろ
841白ロムさん:2010/11/14(日) 22:41:06 ID:ChSQgXoD0
三宮AU オプションなしの0円あるよ
842白ロムさん:2010/11/14(日) 22:41:42 ID:PNb+71L+0
01明日買うんだけどさ、アップデートの料金をau持ちにしてもらう場合は
どうすりゃいいの?今から契約するために取りにいくから、アップデート
しといてくれと言ったらやってくれんのかな?
843白ロムさん:2010/11/14(日) 22:43:33 ID:hfzfw0GZ0
女ですがIS02買いました
外でワードを使いたかったので
なんで彼女に使わせたいの?
844白ロムさん:2010/11/14(日) 22:47:20 ID:m58N8eEn0
中央線(新宿〜立川)沿いの店で、新規0円の店知りませんか?
845白ロムさん:2010/11/14(日) 22:47:45 ID:Ed9QQtOA0
>>829

4GBじゃ足りねーだろ
San Disk製なのは、かなりの好評価だけどさ

でも、アンドロイド端末+4GBのmicroSDHCが付いて初期価格3000円位ってコストパフォーマンス
あまりにも高過ぎだろ
まあ、2年後にはきっと産廃だろうけどさ
846白ロムさん:2010/11/14(日) 22:52:28 ID:yejR/7eb0
>>845
正直16GBもいるか?とかいう話になってしまうな。
足りないと感じれば買い足せばいいんでね?
847白ロムさん:2010/11/14(日) 22:57:50 ID:PQlXM0ng0
アンドロイドってカスみたいなゲームしかないんだね^^;
iphone4どころかガラケー以下で失望したわ。これから?
848白ロムさん:2010/11/14(日) 22:58:05 ID:Ed9QQtOA0
>>844
上のレスだと、国分寺だな
逆方面行って八王子ってレスもあるぞ

他の狙い所として吉祥寺か中野辺り
後は、高円寺くらいか
なんとなく三鷹は駄目そうだな
849白ロムさん:2010/11/14(日) 22:58:54 ID:X7/IT3QiP
メイン端末なら16GBか32GBだけどそんなにこいつ入れるデータがないな
850白ロムさん:2010/11/14(日) 23:01:52 ID:6MwQx/WD0
当初iPod touch買う予定だった俺には
自炊読み端末としては最高だわこれ。
32GB読み込めるか突撃するヒトバシラーにはなれないチキンなので
16GB東芝micro3枚買ったわ。
851白ロムさん:2010/11/14(日) 23:03:34 ID:M4NsMyBp0
>>843
3000円で高性能なミニPCがゲットできるってお得ジャンwと思ったんだけど
なるほど目的がなけりゃ買わんよな普通
実物見せびらかして様子見ます
852白ロムさん:2010/11/14(日) 23:07:38 ID:5+wiQ5cW0
>ミニPC
PCじゃねぇしな
853白ロムさん:2010/11/14(日) 23:26:22 ID:m58N8eEn0
>>848
サンクス
頑張ってみます
854白ロムさん:2010/11/14(日) 23:36:19 ID:wXfnLXm30
>>853
袋うpした者だが…また登場w
何か70台ぐらい仕入れてその内の50台ぐらいが売れてあとは同じ系列の他の店に移ったようだ
何はともあれブログあるから見てみれば?
店長曰くめっちゃ売れたから自慢できるって喜んでたよ
国分寺のあうは確かIS03しか無かった希ガス
855白ロムさん:2010/11/15(月) 00:08:32 ID:FvYt4p3m0
SIM外して使ってるが、ちゃんと仕舞っとかないと亡くしてしまいそうだな。
856白ロムさん:2010/11/15(月) 00:44:14 ID:gHuBfN9y0
>>689
遅レスですまんがケーズの新店で先週やってた。しかも二台契約すると二万円キャッシュバックだった。嫁と二人で即契約したわ。その上、マイクロSDの4Gも二枚オマケで付いた
857白ロムさん:2010/11/15(月) 00:47:38 ID:j8RblPSn0
SIMは逆向きに差しとけばおk
858白ロムさん:2010/11/15(月) 00:51:12 ID:UDNnbid70
MNP0円でやってるとこだったら、店員に言えばサクっと新規0円になるよね
極端に価格差があるとわかんないけど、MNP0円新規4800円とかならまず間違いなく新規0円になるとおもう
859白ロムさん:2010/11/15(月) 00:57:04 ID:RB/u4eIP0
今日引き取りに行く予定だが
アップデートは契約する前にauショップでやってもらったら
無料ですか?
860白ロムさん:2010/11/15(月) 01:20:15 ID:2FGjo8E70
設定でデータ通信OFFにしとけばいいじゃん
861白ロムさん:2010/11/15(月) 01:33:38 ID:dWsPQ0KF0
>>859
ケータイアップデートは通信費無料
メジャーアップデートは昨日買ったオレの端末では「最新です必要ない」って出た
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1007/15/news039.html
862白ロムさん:2010/11/15(月) 01:35:36 ID:dWsPQ0KF0
メジャーの方はそもそもsim必要なかったわ
WiFiでできる
863白ロムさん:2010/11/15(月) 01:40:35 ID:xC0UeDQh0
トランシーバ用に2台購入して家族組んで通話とCメールだけで運用しようと
天気(他のソフトの自動更新なども)やらの更新をストップさせ
パケ代が家族間では発生しない用に設定しようと思ってたけど

カカクコムには
IS01は「Cメール送信するには3G回線でデータ通信の必要があるので、
切り忘れると勝手にパケット消費します。
この機種で節約し、なおかつCメール送信というのはちょっと面倒です。」

「ただ、Cメール送信を使うならIS02の方がいいかもしれません。
IS02は完全に3Gデータ通信を遮断して通話とCメールができますが、
IS01はCメール送信のために3Gにデータ通信接続する必要があるからです」

この機種はCメールも扱いが厄介(パケ代がかさむのか)なのかorz 通話とWifi専用かな・・・
864白ロムさん:2010/11/15(月) 01:52:40 ID:RB/u4eIP0
>>862
サンクス。ということは全て無料ということか。

みんな勘違いしてんだな
865白ロムさん:2010/11/15(月) 02:09:33 ID:LTZ7AYgzP
> みんな勘違いしてんだな


おまえだけだ
866白ロムさん:2010/11/15(月) 02:13:21 ID:RB/u4eIP0
携帯とか全然興味ねーしさ、docomoの最低料金で
持ってるだけだから、まったく付いていけないわ。
みんなすげー詳しいよな。
867白ロムさん:2010/11/15(月) 02:21:11 ID:d3G15McH0
あんちゃんいいね
868白ロムさん:2010/11/15(月) 02:27:29 ID:TuTu/9hO0
>>866

それが本当ならこの板にキタ理由を述べろ



って釣られたか?w
869白ロムさん:2010/11/15(月) 02:31:34 ID:buMgmaH10
IS01 IS02共に充電しながら通話は出来ない仕様かな
USBで充電しながらイヤホンマイクならできそうな感じもするけど
870白ロムさん:2010/11/15(月) 02:35:13 ID:RB/u4eIP0
>>868
なんか変なこといったかな?わからん・・・・。
まぁ、この板には数年ぶりに来たんだよ。昔、背景画像とか凝ってたことがあって、
こーいった携帯系の板にいる画像職人みたいな人に作ってもらったりな。着信音とかね。

で、俺がこれが欲しいと思ったのは、こーいったスマートフォンが欲しかったから。
だからといって、全然詳しくないよw
871白ロムさん:2010/11/15(月) 02:35:18 ID:wy+mJbIt0
おいおい、今日ヤフオクで8000円で買っちゃったよ・・・orz
872白ロムさん:2010/11/15(月) 02:48:09 ID:TR4Hiv4V0
>>816
どちらのヤマダか教えてくださる?
873白ロムさん:2010/11/15(月) 03:32:36 ID:e1n+5Q6W0
おかげさまで家電量販店でIS01の一括0円を1台抑えられたのですが
店頭で話が上手く噛み合わず、一旦取り置きになってしまいました。

目的としては、とりあえず在庫が消失する前に確保、携帯電話やパケット端末としての使用を考えるのは後回しで
通信料の心配の要らないWiFi端末としていじる予定なのですが
とにかく店頭ではパケット通信を端末が勝手に行うような話を強調されて、細部を確認できる空気でなくなってしまいました。

携帯電話の導入自体が初なので初歩的な知識が抜けているかもしれませんが
パケット通信を無視、WiFi通信と通話のみを目的として使う場合、プランはSSのシンプルを選んで
SIMのカードはずっと抜いておけばいいのでしょうか?
無料分の通話料の計算はSIMとは別の部分で行われるのでしょうか?
SIMを利用する=自動でパケット通信されるということを確認してくるので、もし無料通話にSIMが必要だと困ることになりそうです。
874白ロムさん:2010/11/15(月) 03:35:26 ID:LTZ7AYgzP
www
875白ロムさん:2010/11/15(月) 03:42:33 ID:aPfV5AhB0
もう、それ以前の問題っていうレベル
876白ロムさん:2010/11/15(月) 03:43:38 ID:4EZgkyZq0
家電量販店店員ご苦労さまでございます
877白ロムさん:2010/11/15(月) 03:44:45 ID:hPkNDR5w0
wifi繋がんなくてぐぐったらどうしょうも無い相性だったワラタ
878白ロムさん:2010/11/15(月) 03:48:15 ID:J+q90Zsu0
>>873
SIM抜くと当然電話できません。
プランSSにする人は、大抵の場合既存でauのガラケーを持っており
家族組んで「分け合いコース」用に1000円をガラケー側に回すことを目的と
している場合が多い。
879白ロムさん:2010/11/15(月) 06:21:18 ID:kKJJlSop0
MNP0円+CBは昨日までの週末でもう終わりかな?

在庫切れでゲットできなかったので
今週末に国分寺周辺の何処かでまたやってくれるといいなー。
880白ロムさん:2010/11/15(月) 08:27:56 ID:ofyyHeF00
157に電話するとオペレータのお姉ちゃんでてくるの?
それとも自動案内?

881白ロムさん:2010/11/15(月) 08:35:45 ID:eZOKoumq0
コミックビューアいいのない?
COMICROID使ってみたけど他PCのファイルが見れないのが使い勝手悪い
882白ロムさん:2010/11/15(月) 08:38:14 ID:ofyyHeF00
安心サポート解約したいんだが
もしかしてIS01で157に電話しなきゃならないの?
マイクどこにあるんだよw
883白ロムさん:2010/11/15(月) 08:49:23 ID:dU5YpLrZP
>>882
他の電話器で電話しなよ
884白ロムさん:2010/11/15(月) 09:13:08 ID:jsKTGWHS0
>>882
家の固定電話からだと0077-7-111だからな
俺も今、EZ WINと安心サポート解約してきたわ
885白ロムさん:2010/11/15(月) 10:04:50 ID:5BIZ8onx0
>>871
俺はオクで買って良かったので、さらに新規で購入したさ。

>>881
http://fuuminmoomin.ko-me.com/Date/201010/1.html
評判は良いみたい
886白ロムさん:2010/11/15(月) 10:30:39 ID:1PIH559a0
いまauショップで聞いてきたら、本体0円のIS01はPHOTO-U二年縛りと抱き合わせでしか売らない。全店そういうシステムだ。とか言われたんだけど
887白ロムさん:2010/11/15(月) 10:34:32 ID:icijjfZ20
>>886
全店なんて嘘だよ。
888白ロムさん:2010/11/15(月) 10:35:41 ID:1PIH559a0
>>887
聞いてて嘘だってわかったから「また来ます」って行って店出た。
二度と行かない。
889白ロムさん:2010/11/15(月) 11:06:08 ID:bkjiB+O00
新規0でフォトフレーム付くくらいなら7000円で買ったほうが得だよね?
890白ロムさん:2010/11/15(月) 11:09:49 ID:kQ1k6rtZ0
そもそも登録料以外の金出して買う時点で負け
891白ロムさん:2010/11/15(月) 11:11:30 ID:u4hsaIyS0
>>890
同感
892白ロムさん:2010/11/15(月) 11:11:55 ID:QV2owzSw0
9円以上金出す価値ないだろ
メガネケースしか触った事ないけど
893白ロムさん:2010/11/15(月) 11:14:48 ID:ZKZzdIX/0
渡された時点で10円くらいはパケ消費してる
894白ロムさん:2010/11/15(月) 11:16:10 ID:u4hsaIyS0
>>892
数百円レベルであればある
ワンセグ買ったと思えば
895白ロムさん:2010/11/15(月) 11:17:05 ID:RB/u4eIP0
質問なんだが
http://blog.livedoor.jp/gaki_tsutomu/archives/584145.html

↑上の2と3の順番は逆でもいいのかな?
要するに、電源切ってからSIMを抜いて、その後に初期設定したり、wifi設定できますか?という
ことなんだが
896白ロムさん:2010/11/15(月) 11:17:10 ID:eZOKoumq0
ああ、オレも渡されたとき既に17円消費されてた
前にも17円て人いたからショップ側での確認?
それともショップで起動後に右スライドして天気予報とかニュースとか更新されたとか
17円ごとき別にいいけど
897白ロムさん:2010/11/15(月) 11:28:38 ID:kiCK4BZ2P
>890
オレ、1円で買うんだけど負け組なのか・・・。

>882
iPhoneからauのサポセンに電話したわw
安心サポ解約と誰でも割解除予約を2台分してきた。
ショップからは安心サポは最低2ヶ月継続してください、って言われたけど、ショップにも安心サポの解約情報とか行くんだろうか?
898白ロムさん:2010/11/15(月) 11:41:11 ID:93eiSF5A0
2年先の解約予約なんてできたんだ
899白ロムさん:2010/11/15(月) 11:41:14 ID:eZOKoumq0
おそらくIS01で通話する機会はこれしかないだろうから157はIS01使ってかけた
この話し方他人が見たら結構カオスだろw
2年後の誰でも割解除予約って言ったらオペレータが知らなかったけどちょっと待ったらOK
あと安心サポは日割りって言われた。昨日今日の2日分だと20円位か
900白ロムさん:2010/11/15(月) 11:45:32 ID:r7tLV0Vj0
電源切ってから渡してもらって
家かえって即効SIM抜いた
通信費24円消費されてた

お客様コードは契約書の一番上に書くところあるな
俺のには書いてなかったけど
家電からauの0077-7-111かけたら姉ちゃん出てきて教えてくれたよ
901白ロムさん:2010/11/15(月) 12:21:41 ID:/DNLsQfJ0
>>899
不思議と話できるよね、普通にハンズフリー電話している感じ
外で使うのは勇気がいるけど室内ならアリだよな?
902白ロムさん:2010/11/15(月) 12:29:00 ID:ofyyHeF00
電話する前にちょっと調べたが
安心サポート1年で3780円
1年経つとバッテリーが貰える 2100円
無事故なら1000ポイントバック

3780-3100=680円
680÷12≒57円
月57円の安心ということになる

毎日使ってればバッテリーは1年でほぼへばるし1年使うなら入ったままでもいいかな

903白ロムさん:2010/11/15(月) 12:29:50 ID:bFJHpGbl0
誰でも割って何のために契約するの?
904白ロムさん:2010/11/15(月) 12:42:58 ID:ofyyHeF00
>>903
2年縛りのかわりに料金が半額ってこと
905白ロムさん:2010/11/15(月) 12:55:05 ID:eNHWRmv50
新規0ってのはさすがに無さそうだな
あまり使わないsbが一台あるけどMNPで買うかな
906白ロムさん:2010/11/15(月) 13:08:47 ID:dx6gzXoZ0
相生店で新規0円だったよ。
在庫が無いので入荷待ちだけど。
907白ロムさん:2010/11/15(月) 13:09:29 ID:hPkNDR5w0
>>902
電池のためにもう一回線契約してもいいと思う
908白ロムさん:2010/11/15(月) 13:12:31 ID:akd8DGXr0
IS02、MNPだけど0円でゲットできた
サラバ禿、サラバアドエス
909白ロムさん:2010/11/15(月) 13:24:31 ID:kiCK4BZ2P
在庫無しで新規0円予約可なら結構あるよ。
北九市内のauショップでも半分ぐらいは新規0円だったよ。
ヤマダやイオンでも予約(取り置き)受け付けてるし。
今週末には入るらしいから、新規0円のところで予約しておいたらいいんじゃないかな。
910白ロムさん:2010/11/15(月) 13:35:04 ID:dx6gzXoZ0
福岡県北部の北九州はあるね。
南部方面は意外と駄目でした。
電話交渉して5Kならいいという
ショップはあったが、5Kなら
北九州に行ってもおつりがくる
ので断ったが…
911白ロムさん:2010/11/15(月) 13:38:16 ID:ofyyHeF00
2台持ちなんだけどプランSSにすると200円高くなるけど
1000円分け合えるってことでおk?
で家族割の範囲って1台目の回線のみに適用になるのかな
親もauで1台目の家族割りの範囲になってるんだが
912白ロムさん:2010/11/15(月) 14:13:48 ID:cbIu3EZD0
IS NETを解除すれば200円は払わなくていい。
1000円は通話料のみに使える。
~~~~~~~~~~~
家族割の範囲は登録した番号のみ。
家族・同名義だからといって勝手に家族割にはならない。
913白ロムさん:2010/11/15(月) 14:18:30 ID:Ys2lj3tg0
auショップはどこも新規5000円とかだったな。
家電量販店だと結構新規0円があった。入荷待ちだけど。
914白ロムさん:2010/11/15(月) 14:21:18 ID:kjVgaBYU0
>>784
そういうことだな。
電話だけして0円がないない言ってる奴は足を使う事を考えないとな。
足を運ぶ先としては量販店または量販店経営のauショップ(これは一見わからないことが多い)がおすすめ。
915白ロムさん:2010/11/15(月) 14:25:56 ID:bFJHpGbl0
>>904
なるほど…。
とりあえず予約してきました
916白ロムさん:2010/11/15(月) 14:27:23 ID:ayVIDssC0
>>914
まずは電話で在庫があるかだけ聞くんだけど。
在庫が少しだけでもあるならあるって言うよね?
917白ロムさん:2010/11/15(月) 14:31:37 ID:Mwo5wuNS0
IS01はこれから入荷がある店もある
IS02は絶望的だな
918白ロムさん:2010/11/15(月) 14:33:36 ID:dU5YpLrZP
>>886
お店どこ?
919白ロムさん:2010/11/15(月) 14:36:29 ID:8TqhHRDn0
大分で買った人いませんか?
920白ロムさん:2010/11/15(月) 14:37:05 ID:uUWDdrTN0
>>886
近所のAUショップは抱き合わせはしてなかったけど、端末が1万とか2万だったからスルーだわ
921886:2010/11/15(月) 14:51:49 ID:1PIH559a0
2週間後の受け取りになったけど別の店で新規0円でIS01の契約の予約できたわ。
922白ロムさん:2010/11/15(月) 14:55:23 ID:ofyyHeF00
>>912
まとめwikiみたらパケットもおkて書いてあったけど
923白ロムさん:2010/11/15(月) 14:58:50 ID:jMZCt1UI0
自分の端末で使うにはパケ代と通話料で1000円分が無料になるけど
家族と分け合いにすると家族のパケ代は無料にはならない
924白ロムさん:2010/11/15(月) 15:10:11 ID:aq1QlVQ60
田舎の某家電量販店でIS02を3台ゲットしてきた
在庫が追加されたのかそれとも単なる売れ残りか
925白ロムさん:2010/11/15(月) 15:10:34 ID:ofyyHeF00
>923
よく読めばそうみたいだ
なんかわざとややこしくしてるよな
公式ホムペだけじゃわからんよ
2ちゃんとググルフル活用でだんだんわかってきたけどさ
926白ロムさん:2010/11/15(月) 15:22:36 ID:eNHWRmv50
新規でも0円あるのか〜
探して見るか
927白ロムさん:2010/11/15(月) 15:25:13 ID:9GUUFPot0
SH-08Aのゼロ円は乗り遅れたけど、今回は間に合った。
Lynx祭りが無いことだけを(r
928白ロムさん:2010/11/15(月) 15:32:25 ID:D/xFqMeJ0
IS-NET解除とプランSSへの変更、誰でも割自動更新の解除完了
2000円分の無料通話ゲットだが、もう2台欲しいぜ
929白ロムさん:2010/11/15(月) 15:43:01 ID:e1n+5Q6W0
プランSSで寝かせて、無料通話分を使いたくなったらIS-NET加入というのはどう?
IS-NET加入の時点で無料通話分が無効になったりする?
930白ロムさん:2010/11/15(月) 15:48:42 ID:Av1paZet0
みんな色は何色にしました?
黒か青で迷ってる・・・
931白ロムさん:2010/11/15(月) 15:48:52 ID:sRYjx3wp0
新規0円探しに吉祥寺いったけど4800円が最安だったよ><
932白ロムさん:2010/11/15(月) 15:50:40 ID:D/xFqMeJ0
>>930
両方買えばいいじゃん
ただなんだし

俺は青しかなかったから青
黒のほうが希少っぽいから黒がもう2台欲しい
933白ロムさん:2010/11/15(月) 15:59:41 ID:SeF/9huS0
千葉じゃ青のほうが少なかったぞ。
934白ロムさん:2010/11/15(月) 16:02:13 ID:9GUUFPot0
素材の色らしいので、頭の悪そうな水色にしました。
935白ロムさん:2010/11/15(月) 16:14:45 ID:T44irbBiP
都内で今ゲット
店頭価格は7800円
交渉で新規0円にしてもらた
店名は書くと迷惑掛かると悪いからすまん
おまいらも頑張れ
そんなに無茶な交渉はしてないよ
936白ロムさん:2010/11/15(月) 16:22:45 ID:ayVIDssC0
>>935
auショップ?
937白ロムさん:2010/11/15(月) 16:45:26 ID:T44irbBiP
>>936
家電量販店 大手
938白ロムさん:2010/11/15(月) 16:47:43 ID:9GUUFPot0
二個貰ってきて、一個は充電器にすれば良いのか。
939白ロムさん:2010/11/15(月) 16:48:23 ID:ayVIDssC0
>>937
なるほど!
情報どうもです、参考になります。
940白ロムさん:2010/11/15(月) 16:51:55 ID:kiCK4BZ2P
ヤマダならauショップで0円の情報出すとすぐに0円にしてくれるよ。
ただ具体的な店名を言わないと駄目みたいだけどね。近場で。
941白ロムさん:2010/11/15(月) 16:54:36 ID:DgsAWIF90
>>931
吉祥寺のどこ?
俺も吉祥寺まわったけど7800が最安だったので…
942白ロムさん:2010/11/15(月) 17:03:27 ID:DgsAWIF90
都内大手家電量販店
交渉したけど7800から下がらず
943白ロムさん:2010/11/15(月) 17:10:59 ID:KHlnKtpL0
都内どこで買える?ってかさ情報渋ってる奴なんなんだ?晒したっていいじゃん
944白ロムさん:2010/11/15(月) 17:34:26 ID:r5P0DMsU0
つーか自分で何店舗回って情報出した上で偉そうに聞いてくれ
ただのクレクレはマジでウザイ
945白ロムさん:2010/11/15(月) 17:36:37 ID:KLFo0Wpb0
こんだけさんざん情報出てるのに
関東近郊で買えてない奴はただの馬鹿だ
946白ロムさん:2010/11/15(月) 17:41:09 ID:U2nqw7De0
ヤマダ店頭価格5250円なんだけど交渉したら0円いけるかな?
947白ロムさん:2010/11/15(月) 17:44:52 ID:ZFVDs/bIP
自分のいける範囲で電話かけまくればいいだけじゃん
948白ロムさん:2010/11/15(月) 17:46:53 ID:KHlnKtpL0
>>944
回ったうえで聞いてんだよ
何上から目線なんだおめえは
949白ロムさん:2010/11/15(月) 17:48:52 ID:KHlnKtpL0
>>38
そこまでするか
950白ロムさん:2010/11/15(月) 17:51:34 ID:AO4+LGmu0
>>945
なんかそのレス見て発売当初のtorneスレ思い出した
951白ロムさん:2010/11/15(月) 17:56:43 ID:c1x5Ee+C0
IS01 フリック入力できないかな。
952白ロムさん:2010/11/15(月) 18:07:27 ID:8JNhyQxQ0
シムフリデザイアつこてるんで
買ったものの部屋で転んでる
まんどくせ
953白ロムさん:2010/11/15(月) 18:13:15 ID:r5P0DMsU0
>>948
だからその情報晒してから聞けって言ってるのが分からんのか?
本当にお前は馬鹿だなぁ
954白ロムさん:2010/11/15(月) 18:17:27 ID:qn6/FJij0
たとえば3台IS01買ってきてメインをガラケーにさしてプランE
残り2台をSSにしてメインでパケット使いまくったら
8円*3+パケット上限4410円-無料通話1050円*2
って認識でおk?
955白ロムさん:2010/11/15(月) 18:21:16 ID:kiCK4BZ2P
ヤマダは、そのキャリア販売員だけの裁量で0円にしてくれたから、簡単にしてくれるんじゃないかな?
もちろんそのエリアで、新規0円で売っているところがあるという前提だよ。
956白ロムさん:2010/11/15(月) 18:22:55 ID:jMZCt1UI0
>>954
分け合った1000円無料分はパケ代には使えない
957白ロムさん:2010/11/15(月) 18:23:59 ID:yPw6xK/30
>>948
ダメだったといい情報でも価値があるから書くべき
958白ロムさん:2010/11/15(月) 18:25:10 ID:U2nqw7De0
>>955
新規0円で売ってるけど在庫なしとかの情報でもいいのか?
他に0円で売ってて在庫がある所があるなら、ヤマダでなくてもそこで買うんだが
959白ロムさん:2010/11/15(月) 18:25:38 ID:qn6/FJij0
>>956
じゃあメインはガンガンメールと多少の通話にしかつかえないのか
さんくす
960白ロムさん:2010/11/15(月) 18:37:54 ID:yPw6xK/30
>>958
どうせ二度とそこで買うわけでもないんだし駄目元でデタラメな交渉すればいいよ
961白ロムさん:2010/11/15(月) 18:47:34 ID:sRYjx3wp0
>>941
吉祥寺のどの辺だったか。中古の端末の買い取りをやってるところ。サンロードや
ハーモニカ横町の中心部? 値段が書いてないとこ。

あとヴィクトリー 吉祥寺店だかそのとなりのみせが5000円だった。
962白ロムさん:2010/11/15(月) 18:49:33 ID:I4i9bdWc0
coviaが待望の2.2出してくれたから、
しばらくは欲しい病抑えられるな。
ありがとう、covia
もっと玉用意せい、au
963白ロムさん:2010/11/15(月) 19:08:33 ID:k8Wj4XQb0
今日ゲト@八王子\(^o^)/
964白ロムさん:2010/11/15(月) 19:10:13 ID:0fuynnr2O
8円運用しててSIMいらんから、かったばかりだけど他社にMNPしようと思う。
なんかMNP解約でデメリットある?
965白ロムさん:2010/11/15(月) 19:13:13 ID:J+q90Zsu0
>>964
解約料に1万円かかるぐらいかな
966白ロムさん:2010/11/15(月) 19:17:28 ID:0fuynnr2O
>>965
そんなにか、
ソフバンなら解約補助くれるとこありそうだし、検討してみる
967白ロムさん:2010/11/15(月) 19:19:59 ID:J+q90Zsu0
>>966
あと、転出手数料が2100円、MNP先の新規契約手数料(だいたい3000円)が
必要なのも忘れずに。
968白ロムさん:2010/11/15(月) 19:33:49 ID:RK+Sk0xt0
ここの書き込み見てたらもう一台予約したくなった・・・
一台予約済みだけど予備にもう一台ってのもありだな
この端末(IS01)の最大の魅力は5インチ液晶。新機種のIS03は3.5インチってのがな
大きい画面は動画やコミック見るときにいいんだよね
969白ロムさん:2010/11/15(月) 20:05:48 ID:PP+xo9JTO
>>968
画面大きくても解像度が追い付いてない感じだけどな。
970白ロムさん:2010/11/15(月) 20:12:56 ID:3tMKJJv80
えー十分でしょ
アプリ側が対応してないってのはあるけど
971白ロムさん:2010/11/15(月) 20:49:50 ID:ZKM1jofgO
東北のイオン 在庫がほとんど無いらしく今週いっぱいで終わるとの事。買うなら今だと思う。当方docomoのF-06BユーザーでWi-Fiで使う予定で予約してきた!
972白ロムさん:2010/11/15(月) 20:51:04 ID:QiHcfpS90
joshinだと新規もMNPも0円、
さらにMNPだと1万5百ポイント付いて、
下取り(買い取り価格1円以上)あればさらに1万ポイント
973白ロムさん:2010/11/15(月) 20:54:15 ID:dOBEN1/yP
>>972
どこのJoshinよ?
974白ロムさん:2010/11/15(月) 20:58:49 ID:QiHcfpS90
>>973
関西
975白ロムさん:2010/11/15(月) 21:04:55 ID:dOBEN1/yP
>>974
今、一番遊べるのは8円のIS01系しかないのかね。なんかMNPした途端SIM必須のOSUPが有りそうで…(´・_・`)
976白ロムさん:2010/11/15(月) 21:09:52 ID:zIwkF+ng0
こちらの書き込みを見て無事ケーズ湘南本店で最後の一台をゲット。
それと電話での確認ですが、近くのコジマ、ヤマダでは在庫はないそうです。
皆様、ありがとうございました。
977白ロムさん:2010/11/15(月) 21:15:23 ID:zAzXdZTG0
>>974
具体的に
大阪?
978白ロムさん:2010/11/15(月) 21:17:43 ID:StrpYYzL0
auのISシリーズを最低料金で使いこなす貧乏人スレ7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1289634673/

次スレ案内
こっちのほうが情報多いぞ
979白ロムさん:2010/11/15(月) 21:18:27 ID:xajmoZus0
アップデートは金かからんよ
980白ロムさん:2010/11/15(月) 21:37:18 ID:J+q90Zsu0
>>978
購入に関してはこっちだろ

【西日本】auシンプルコース 一括安売り情報 Part27
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1289625114/
【東日本】auシンプルコース 一括安売り情報 Part44
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1289462988/
981白ロムさん:2010/11/15(月) 21:39:41 ID:StrpYYzL0
運用はこっち

auのISシリーズを最低料金で使いこなす貧乏人スレ7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1289634673/

購入など地域情報はこっち

【西日本】auシンプルコース 一括安売り情報 Part27
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1289625114/
【東日本】auシンプルコース 一括安売り情報 Part44
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1289462988/

982白ロムさん:2010/11/15(月) 22:05:41 ID:L2z0gPNRO
無料通話のためにプランSSにすると、アップデートが必要になった時に
アプリが1パケットでも通信するとau.NETの基本料が発生するんだよね
店でやってくれるアップデートってパケットが発生する危険性は無いのかな?
983白ロムさん:2010/11/15(月) 22:23:17 ID:StrpYYzL0
機種スレにまだあった

au Android ISシリーズ 貧乏人スレ Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1286364484/
984白ロムさん:2010/11/15(月) 22:23:26 ID:H5soHJgc0
>>982
SIM入ってないのに何でパケ発生すんだよ
985白ロムさん:2010/11/15(月) 22:42:17 ID:dOBEN1/yP
>>982
てか、基本的にISNET切ると、IS割はどうなるんだい?
986白ロムさん:2010/11/15(月) 22:43:13 ID:wVllZdYu0
同じ系列でも店舗により表示価格が倍くらい違うのは何でだ?
メーカ、auからのインセンティブ有無によって違う?
987白ロムさん:2010/11/15(月) 22:48:08 ID:LCEYprul0
結局関西でIS02は全滅なのかい
988白ロムさん:2010/11/15(月) 22:55:50 ID:1mffHneO0
これのエミュってPSP以下だな
989白ロムさん:2010/11/15(月) 23:06:29 ID:RNm/W8B80
こんなおもちゃにゲーム機以上のエミュ性能を期待する方がおかしいだろ。
990白ロムさん:2010/11/15(月) 23:09:56 ID:L2z0gPNRO
>>984
ああ…店でのアップデートならSIM不要なのか
その辺よく分かってなかった

>>985
元々IS NET入ってなくてもIS割は適用されるよ
991白ロムさん:2010/11/15(月) 23:33:03 ID:x9WrdgV90
これの動画再生って糞なの?
992白ロムさん:2010/11/16(火) 00:07:53 ID:uV2RgE1Z0
ほとんどの店でその場でアップデートなんてしてくれないよ。
しいて言うなら、AUショップに持ち込んで修理扱いの預かり。

大体10日ぐらいで戻ってくる。
Au契約していないと預かり修理のアップデートは、もちろん
受け付けてはくれない。
993白ロムさん:2010/11/16(火) 00:23:41 ID:YyqN0a2O0
これってsim刺さないとアプリとれないの?
994白ロムさん:2010/11/16(火) 00:37:01 ID:i1vcf6nM0
少しは考えろよ…
995白ロムさん:2010/11/16(火) 01:04:30 ID:crMwUacr0
これはひどい
996白ロムさん:2010/11/16(火) 01:05:42 ID:YyqN0a2O0
すみません自己解決しましたごめんなさい
997白ロムさん:2010/11/16(火) 01:09:02 ID:uIyGR42+0
ビックカメラで買った時はアップデートされたな
998白ロムさん:2010/11/16(火) 01:52:40 ID:BCTWKgBpP
IS02はsim抜きでもある程度遊べるみたいだから、次期iPhoneにMNPでもするかな。
1万円いるかもしれんけど、禿ならMNPでCBが大きいだろうから。
999白ロムさん:2010/11/16(火) 04:32:39 ID:tw6j7jPT0
>>998
01もsim無しで結構遊べるよ、02は操作性が微妙だから遊び倒すなら01の方がいいかもな
1000白ロムさん:2010/11/16(火) 04:58:54 ID:kX//z/qi0
1000Get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。