docomo GALAXY S(GT-i9000 SC-02B) Part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
形状:ストレート
サイズ(長さ×幅×厚さ):約122.4×64.2×9.9(mm)
質量:約118(g) バッテリ含む
OS:Android 2.2 [Froyo]
チップセット:Samsung-Intrinsity S5PC110 「Hummingbird」
CPU動作周波数:1000MHz 
GPU : PowerVR SGX 540(350万ポリゴン/秒)
RAM:512MiB
3G通信方式:W-CDMA 2100/1900/900/800 MHz
2G通信方式:GSM 1900/1800/900/850 MHz
3Gパケット通信:HSPA(HSDPA 7.2Mbps/HSUPA 5.76Mbps)
2Gパケット通信:GPRS/EDGE
TV電話:不可

メインディスプレイ方式:Super AMOLED(Pentile配列、16万色) 裸眼立体視:無
メインディスプレイサイズ:約4.0インチ
メインディスプレイ解像度:WVGA(480*800)
サブディスプレイ:無
映像出力:別売りコネクタにて RCA/HDMI出力可

メインカメラ画素数:約490万画素
メインカメラ方式:CMOS AF有り 光学ズーム無 マクロ有 ソフトウェア手ぶれ補正有
前面カメラ:無
LEDフラッシュ:無
動画撮影:720pHD(1280*720),30fps

内蔵メモリ:16GB
外部メモリー:microSD最大2GB/microSDHC最大32GB
Bluetooth通信:Bluetooth 3.0
USB通信:USB 2.0 micro-USB
無線LAN:Wi-Fi IEEE 802.11b/g/n
GPS:A-GPS
ラジオ:FMラジオ イヤホンアンテナ (76-108MHz) with RDS 

タッチパネル:静電容量式(同時5点認識可)
ハードウェアキーボード:無
ポインティングデバイス:無
ワンセグ:無
FeliCa:無
赤外線通信:無
防水仕様:無
ジャイロ:無
着信ランプ:無
バイブ:有
マイク:モノラル
スピーカー:ステレオ
3.5mmヘッドフォンコネクタ:4極(マイク付きイヤフォン付属)
ストラップ;有
センサ:3軸加速度計/2軸傾斜計/3軸磁気コンパス/環境光センサ/近接センサ:有
電池パック:リチウムイオン電池(取り外し可)
電池パック容量:1500mAh
Adobe Flash:Flash Lite 3.1/Flash Player 10.1

前スレ
docomo GALAXY S(GT-i9000 SC-02B) Part16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1286287921/
2白ロムさん:2010/10/06(水) 22:17:59 ID:rMfakWf70
サムスンw
3白ロムさん:2010/10/06(水) 22:19:35 ID:L/oK+HvX0
【動画】※10/5日追加分↓
Desire&Nexus oneとの比較動画
http://www.youtube.com/watch?v=DLUQP7CWyeQ

サムスン「Galaxy S」のタッチスクリーン性能は世界最強?マルチタッチが完璧に動作している動画
http://juggly.cn/archives/4118.html

ブラウジング性能参考
http://www.youtube.com/watch?v=4kJ2XMTewgM

Desire & Samsung Galaxy S ゲーム比較
http://www.youtube.com/watch?v=2WNt1EQYheQ

液晶&有機EL&スーパー有機EL比較
http://japanese.engadget.com/2010/06/22/xperia-desire-galaxy-s/

【動画】※10/5日追加分↓
http://www.youtube.com/watch?v=8xkl0OdN_uc
http://www.youtube.com/watch?v=n8v1ImOMcx0
http://www.youtube.com/watch?v=7D0kdncSHHA
http://www.youtube.com/watch?v=EB05RRH8ASw

GALAXY S SC-02B(docomo):国内版最速動画レビュー
http://www.youtube.com/watch?v=4t_JBncq89Y&feature=player_embedded
4白ロムさん:2010/10/06(水) 22:25:56 ID:xL5sv3nm0
おつ
5白ロムさん:2010/10/06(水) 22:30:21 ID:zKHQzbuo0
6白ロムさん:2010/10/06(水) 22:31:21 ID:hhENkBBR0
乙です
7白ロムさん:2010/10/06(水) 22:32:33 ID:JoAX8PiR0
いちもつ

今日はプチフリ検証報告も無し、目新しい情報も無しか
8白ロムさん:2010/10/06(水) 22:33:47 ID:RZOcR/tO0
おつです
9白ロムさん:2010/10/06(水) 22:35:15 ID:sA/OMaZ4O
芋煮ってプチフリしそうな気がするんだけど、どうなのかね
10白ロムさん:2010/10/06(水) 22:37:01 ID:pBsaUeB+0
おつ
11白ロムさん:2010/10/06(水) 22:37:05 ID:o1YSqbzs0
テンプレ更新乙です
12白ロムさん:2010/10/06(水) 22:37:17 ID:jyvC4OFf0
俺の中ではプチフリ治ったと確信してるよ
jugglyの予想を真に受ける
13白ロムさん:2010/10/06(水) 22:37:41 ID:XjwAgnGbP
SPモードとmoperaだけど
まず回線速度は変わらない
これははかってみりゃすぐわかる
次にSPモード初期の頃に俺も良く感じたはじめのひっかかりがある感じ
今はないね
14白ロムさん:2010/10/06(水) 22:39:17 ID:9buR0Hxn0
>>1

細かいけどディスプレイ16万色じゃないよ。1677万色(24ビットカラー)
15白ロムさん:2010/10/06(水) 22:39:56 ID:/TKTqZaE0
乙です
前スレ37です

返信きました。

内容としては「現在開発中のため仕様等変更になる
可能性がありますので詳細にはお答えできません。
詳細は発売後に問い合わせ下さい」
だった。

開発中?
発売後に?

まぁ予想どおりの返答でしたよ
16白ロムさん:2010/10/06(水) 22:40:44 ID:ouZr7ZAI0
17白ロムさん:2010/10/06(水) 22:40:56 ID:o1j7ky7s0
すごい今更の質問だけど、個人でプチフリ対策したらFOMAプラスエリアは使えなくなるよな?
18白ロムさん:2010/10/06(水) 22:43:47 ID:BhGsy4Mc0
テンプレだけど、ラジオは去勢されたんじゃなかったっけ
19白ロムさん:2010/10/06(水) 22:44:48 ID:I5TBzgXS0
>>16
こ・・・これはっっw
20白ロムさん:2010/10/06(水) 22:44:51 ID:L/oK+HvX0
>>14
あ、修正忘れてた。
スマソ
21白ロムさん:2010/10/06(水) 22:44:59 ID:wimPgruV0
昨日からGalaxy Sのことしか考えられんとです。
22白ロムさん:2010/10/06(水) 22:45:42 ID:SzfEEkiD0
>>15
期待薄かなw
23白ロムさん:2010/10/06(水) 22:45:52 ID:9buR0Hxn0
>>15
報告乙
ってことは発売日が遅れる可能性もあるんじゃ?
24白ロムさん:2010/10/06(水) 22:45:58 ID:L/oK+HvX0
>>18
忘れてた^^;
25白ロムさん:2010/10/06(水) 22:47:07 ID:jyvC4OFf0
開発中ってファームウェア?
さらに高速になって帰ってくるか
26白ロムさん:2010/10/06(水) 22:47:09 ID:vn0yQ+hY0
2010年10月18日(月)19:30〜21:00
ブロガー80名 vs ドコモ&サムスン社員
in 秋葉原

ブロガーよ立ち上がれ!
27白ロムさん:2010/10/06(水) 22:50:06 ID:4myiQpZi0
>>13
回線速度?そりゃあ同じだよ?ってかそうじゃなくて受信するパケット量が多くなるんだよspモードは
mopera → WEB圧縮有り → 受信パケット量少
spモード → WEB圧縮無し → 受信パケット量多
つまり同じサイトを開いた場合、spモードの方が受信パケット量が多くなり、「ブラウザの表示が遅くなる」
さらに受信パケット量が多くなるので「あっという間に300万パケット規制にかかって通信制限を喰らうので更に遅くなる」
これはドコモ公式サイトにも明記されているし、「spモード WEB圧縮」でぐぐれば情報は出てくる
俺もドコモのサポセンに電話して聞いたけどその通りだとよ
28白ロムさん:2010/10/06(水) 22:50:49 ID:38uCpHW80
F905から機種変したいんだけど
iモード.netとmoperaを利用するには、iモード契約を残したままmoperaと契約すればいいんだよね?
ドコモ公式だとiモード.netの利用は2回線契約推奨となっているけど、1回線契約でSIMを入れ替えすれば大丈夫?


29白ロムさん:2010/10/06(水) 22:53:44 ID:4myiQpZi0
だからiモードメールをプッシュ受信したい奴以外は
moperaを選択した方が1000%お得なんだよ
30白ロムさん:2010/10/06(水) 22:57:57 ID:skv6OvZy0
MNPならどちらにせよ新規のアドレスになるんだから
SPモードを使う理由がないという理解でいいのかな。
31白ロムさん:2010/10/06(水) 23:00:48 ID:UsHpED710
ドコモショップ行ってきたけど予約開始日すらわからないって言われた
32白ロムさん:2010/10/06(水) 23:01:07 ID:ouZr7ZAI0
普通に使ってってパケ規制かかることあるの!?
33白ロムさん:2010/10/06(水) 23:02:02 ID:hBm612xe0
モペラとかSPモードとか分かりにくい。
ドコモのスマートフォンってずっとこんな感じなのか・・・
34白ロムさん:2010/10/06(水) 23:02:44 ID:L/oK+HvX0
パケ規制の条件ってどんな感じ?
ググレとか言われそうだが。
35白ロムさん:2010/10/06(水) 23:04:41 ID:XjwAgnGbP
今何回かNew York Timeのサイトを双方で開いてみたけどまじで変わらんよ
すごく些細な問題ってことじゃないのか?
moperaの方が速いのならいつでもmoperaメインでいくけど
少なくとも俺の環境じゃその差は現れてないね

>>30
SPだとプッシュ受信出来る
36白ロムさん:2010/10/06(水) 23:06:27 ID:4myiQpZi0
ドコモのパケ規制は1日128MB(厳密な定義は違うからぐぐれ)で
ニコ生を30分見たら約65MBになるから2番組みたら規制突入(厳密な定義は違うからぐぐれ)
37白ロムさん:2010/10/06(水) 23:07:19 ID:xL5sv3nm0
3分間に9回までしか発信できません。

ネットワークの混雑状況によって、通信が遅くなる、または接続しづらくなることがあります。
また、特にご利用の多いお客様(当日を含む直近3日間のパケット通信量が300万パケット以上)は、
それ以外のお客様と比べて通信が遅くなることがあります。
お客様の直近3日間のパケット通信量の目安1についてはMy docomo(PC版)の
『料金の確認・お支払い』にてご確認いただけます。
なお、一定時間内または1接続で大量のデータ通信があった場合、
長時間接続した場合、一定時間内に連続で接続した場合は、その通信が中断されることがあります。
38白ロムさん:2010/10/06(水) 23:08:00 ID:ouZr7ZAI0
規制すぐじゃんww
モペラとSPモードも同じ条件?
家にいるときはwifiでつなげってことかw
39白ロムさん:2010/10/06(水) 23:09:05 ID:hhENkBBR0
なんか勘違いしているやつがいるな。
moperaだろうがSPだろうが、iモード契約残せばガラケのアドレスは
持っていけるんだよ。
でもってプッシュがいいっていうならSPだし、そうじゃなきゃmoperaでいいし。
>>33みたいのはガラケかアホン使ってた方が幸せになれるぞ。
40白ロムさん:2010/10/06(水) 23:11:05 ID:oNRIjBLr0
ざっと計算して288kbpsか
移動中とかだと厳しくない?
41白ロムさん:2010/10/06(水) 23:11:51 ID:enMyyTRL0
だいぶ理解力のない奴ばかりだ
新しい煽りなのか
42白ロムさん:2010/10/06(水) 23:12:44 ID:UsHpED710
なるほど。じゃあニコ動とか見る人はmoperaの方がいいんだな
43白ロムさん:2010/10/06(水) 23:13:57 ID:L/oK+HvX0
>>36
随分厳しいな。
規制されると具体的にどうなる?
44白ロムさん:2010/10/06(水) 23:14:35 ID:skv6OvZy0
moperaにもメールのプッシュ受信はあるんだよね?
45白ロムさん:2010/10/06(水) 23:14:36 ID:T1rjSydp0
>>42
WEB圧縮はhttpプロトコルのみだろ
youtubeとかは対象外

ちなみに、当然だが、圧縮すると画像は劣化する。

moperaのデフォの設定はOFFになってて、自分で設定する必要がある。
設定してる人おるんかな?
46白ロムさん:2010/10/06(水) 23:14:55 ID:9buR0Hxn0
Gmailアカウントがプッシュ対応してるからGmailメインの人には関係ないな。
iモードメールなら芋煮とかいうソフトで擬似プッシュしてくれるみたいだし。
47白ロムさん:2010/10/06(水) 23:15:25 ID:4myiQpZi0
実際はもっと早く規制にかかるよ
ブラウザやメールは利用者が通信の有無を認識しやすいけど
GPSを使うだけでパケットを大量に消費する、さらにAndroidの謎アプリ群が裏で勝手にパケットを常時流しまくっている
それを考えれば300万パケットも猶予はない
48白ロムさん:2010/10/06(水) 23:15:29 ID:HN4DFd/z0
スマホブームといいながら裏でインフラは音を上げてる訳か
49白ロムさん:2010/10/06(水) 23:15:49 ID:R8MwlI1Z0
お前らいっとくけど3日で300Mとか使いたくっても滅多行かない上に
入ったら必ず規制されるってわけじゃないからなwww
50白ロムさん:2010/10/06(水) 23:16:13 ID:oNRIjBLr0
>>45
WEB圧縮って可逆じゃないの?
51白ロムさん:2010/10/06(水) 23:16:14 ID:e5HDF8jF0
>>44
moperaメールはプッシュだよ
携帯扱いじゃないからはじかれるけど
52白ロムさん:2010/10/06(水) 23:16:43 ID:d5lJpPEM0
スマートフォンのことはほとんど解らない俺がホーム画面で左右の画面に移動するときに背景まで少し動くのに惚れてこの機種を待ち続けているのは正解ですか?
53白ロムさん:2010/10/06(水) 23:16:52 ID:UsHpED710
>>45
youtubeはhttpじゃなきゃ何なんだ
htmlの間違いか?

というかテキストと画像だけなんだな。調べずに適当な事言ってしまったすまん
54白ロムさん:2010/10/06(水) 23:17:10 ID:eh2sp/mz0
ドコモはソフトバンクの10倍のインフラを持ってるってここで聞いたけどな。
55白ロムさん:2010/10/06(水) 23:17:19 ID:jyvC4OFf0
テザリングとかあきらめたほうがいいな
56白ロムさん:2010/10/06(水) 23:17:38 ID:VU6SRUv60
>>52
そんな理由だとすぐに飽きねぇか?
57白ロムさん:2010/10/06(水) 23:17:40 ID:T1rjSydp0
>>50
非可逆

jpegですでに高効率に圧縮されてるのに、可逆でさらに圧縮できるはずがない。
少しは考えろ。

http://www.mopera.net/service/option/internet/web_comp/saving.html
58白ロムさん:2010/10/06(水) 23:18:41 ID:c7my0/y10
>>36
なんで3G回線視聴前提になってんだよ
それよりも安い無線ルーターを紹介して、300万パケット規制回避方法を薦めろよ!
59白ロムさん:2010/10/06(水) 23:19:18 ID:UsHpED710
>>57
え、テキストデータは可逆だろ
60白ロムさん:2010/10/06(水) 23:20:19 ID:T1rjSydp0
>>59
テキストデータは可逆。
ただし、htmlのテキストデータなんてもとが小さいから、知れてる。

圧縮で効果てきな大部分は画像だよ。
61白ロムさん:2010/10/06(水) 23:20:25 ID:ouZr7ZAI0
>>58
出先だと無線LAN使えない。
62白ロムさん:2010/10/06(水) 23:20:27 ID:oNRIjBLr0
>>57
WEB圧縮ってサービスがあるのか
HTTP圧縮と混同してたわ
63白ロムさん:2010/10/06(水) 23:21:14 ID:UsHpED710
>>62
俺もそれだと思ってたw
64白ロムさん:2010/10/06(水) 23:21:36 ID:c7my0/y10
>>61
会社のパソコンで見なさい
65白ロムさん:2010/10/06(水) 23:22:25 ID:e5HDF8jF0
moperaメールのドメインをdocomo.ne.jpにするか、spモードの速度なんとかならんかな
66白ロムさん:2010/10/06(水) 23:24:11 ID:R8MwlI1Z0
3日で300万とかどんだけ動画みるのって話だからな
当たり前だけど一月で3000万ってことだからな
たぶんほとんどのスマホユーザーが一月で1000〜2000万の間だろうね

参考までに
【誰得】 Android端末向けに、869MBまでは「月3985円」のパケット定額サービスを開始
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286352322/
67白ロムさん:2010/10/06(水) 23:24:24 ID:T1rjSydp0
そもそも、ページによっちゃ、web圧縮で速度が落ちることもある。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0509/14/news053.html

まあ、使いたい奴は使えばいい。
68白ロムさん:2010/10/06(水) 23:24:33 ID:4myiQpZi0
>>54
これでもドコモはパケット規制がマシな方です
ドコモは1日128MB使えますが、ソフトバンクは1/10の12.4MBで規制突入です(厳密な定義は違うからぐぐれ)
ニコ生換算なら5分30秒で規制です
69白ロムさん:2010/10/06(水) 23:25:22 ID:XjwAgnGbP
>>65
だから速度かわらないっつーの
70白ロムさん:2010/10/06(水) 23:25:54 ID:egOLNCXlO
エライ人に質問です。SPモードでも、iモードメール設定同様にドメイン指定等での迷惑メール排除設定は可能でしょうか?
71白ロムさん:2010/10/06(水) 23:26:01 ID:pTHNCIOJ0
発売後にプチフリ対策で使用が変わったら、先に買った奴はどうなるの?
72白ロムさん:2010/10/06(水) 23:27:01 ID:ww1bEB7Z0
>>52
その気持ちはわかる!!!
俺も最初HT-03A触ったとき立体的に見えてかっけーと思ったww
だがめちゃくちゃ単純なことだし、Androidならどれでもそうなるぞw
73白ロムさん:2010/10/06(水) 23:27:08 ID:T1rjSydp0
>>70
できる。
74白ロムさん:2010/10/06(水) 23:28:33 ID:RCkLLKq00
>>70
出来る
75白ロムさん:2010/10/06(水) 23:29:04 ID:8xgitOWe0
ソフトバンクがAndroid向けに、パケ代3,980円/月というプランを出してきた!ドコモガラケーと2台餅に決定!
76白ロムさん:2010/10/06(水) 23:29:25 ID:hhENkBBR0
>>47
正確にはA-GPSな。
GPS自体はパケット通信しない。
77白ロムさん:2010/10/06(水) 23:29:30 ID:E0wMu++J0
サイトページ閲覧するときの切り替えっておせーなんだな
2年ぶりにケータイの類をいじってきたが、こんなに遅いのかよ
その脚でiPhoneもいじってきたけど、同じくおせーよ。
よくこんな高額な通信料を毎月払ってるなと関心する
78白ロムさん:2010/10/06(水) 23:29:52 ID:T1rjSydp0
>>71
プチフリ対処にはroot化が必須みたいだから、そんなパッチをメーカーが作るかどうかが疑問。
SIMフリ版が対処されないのは、そういうい、理由のような気がする。

かといって、預かりでの改修やるとすると金がかかる。
メーカとしては、仕様ですと、押し通すやろうな。
どうせ、appleのアンテナ問題の対応といっしょやろ。
79白ロムさん:2010/10/06(水) 23:29:52 ID:9Pju6b7tO
前スレ>>974さん
とてもありがとう
80白ロムさん:2010/10/06(水) 23:31:15 ID:RH7sWf7y0
ドコモ版GalaxySがどうやらBTのHIDプロファイルに対応してないのは
どうもAndroidの制限というより日本語入力に対応させるのをさぼったせいな気がするなぁ・・・。
81白ロムさん:2010/10/06(水) 23:31:21 ID:T1rjSydp0
>>75
シムフリでも使えるんかな?
82白ロムさん:2010/10/06(水) 23:32:05 ID:4myiQpZi0
あれ?お前らってFlash10.1があるからGalaxyにするんだろ?
動画を見なくてもFlashコンテンツを利用すると恐ろしいほどパケットを受信するぞ?
PCでFlashサイト開いてすら「お待ち下さい」のインジケータが出て右下にskipってでるだろ?
動画なんか見なくてもFlash使ってるサイト開いちゃったらあっという間に規制だよ
83白ロムさん:2010/10/06(水) 23:33:31 ID:4myiQpZi0
ドコモがインカメラとテザリングを外した意味が分かってきましたかな?
84白ロムさん:2010/10/06(水) 23:34:20 ID:T1rjSydp0
>>82
まあ、混雑時のみ規制みたいだから、よっぽどじゃなきゃ使えるんじゃない?
規制で遅くなったって話、あんま聞いたことがない。

ってか、規制にひっかかるほど、動画見たことないわ。
ニコニコ見ない、俺には、関係ないなw
85白ロムさん:2010/10/06(水) 23:34:55 ID:jyvC4OFf0
規制ってそんな深刻に速度遅くなるの?
2ch見るぐらい余裕でしょ?
86白ロムさん:2010/10/06(水) 23:35:32 ID:T1rjSydp0
>>83
インカメは外してほしくなかったな。
テザは外してOKだろ。

あんなもん、一部のユーザがウハウハするだけで、使わないユーザにとっちゃ何の意味もない。
そいつらのために、高い定額料払ってるのかと思うと、腹が立つ
87白ロムさん:2010/10/06(水) 23:35:33 ID:R8MwlI1Z0
実際300M超えても規制になったことないしね
88白ロムさん:2010/10/06(水) 23:35:50 ID:ErOG6cDb0
WBSでなんかやりそう
89白ロムさん:2010/10/06(水) 23:36:08 ID:h8fLoJIt0
家でipodtouchをwifiでつないでインターネット見るけど、
つながないとそんなに遅いもんなの?
90白ロムさん:2010/10/06(水) 23:36:21 ID:T1rjSydp0
>>85
2ch死ぬほど見てるが、余裕
2chで規制かかるやつがいるとしたら、ニートだろw
91白ロムさん:2010/10/06(水) 23:37:19 ID:ymhX63JC0
>>67
Web圧縮なんぞ、Opera Miniを使っている俺には全く関係ないことが分かった。
92白ロムさん:2010/10/06(水) 23:37:27 ID:6toGKtKU0
おさいふが使えない時点で産業廃棄物。

93白ロムさん:2010/10/06(水) 23:37:30 ID:u9NOeMEe0
日本のノーベル賞受賞者は18人
いっぽう韓国は…
94白ロムさん:2010/10/06(水) 23:37:41 ID:4ZiJVfnd0
ドコモの規制なんてあってないようなもんでしょ、ニコニコどんどん見ろー

(…日本のネットワーク帯域の1/10を消費しているコンテンツにドコモ回線が耐えられるのか興味がある)
95白ロムさん:2010/10/06(水) 23:37:51 ID:egOLNCXlO
73、74さんありがとう!ギャラ購入+SPモードを考えてたので、今設定してるなりすましメールやドメイン指定拒否が出来ないと、毎日数百件のメールを受信しなくちゃならなくてビビってたので助かりました。
96白ロムさん:2010/10/06(水) 23:38:56 ID:hhENkBBR0
だから規制云々言ってるやつはこれ
http://300.wi2.co.jp/bic/
とかうまく使えばいんじゃね?
マクドとかで3Gオフにしてつなぐとバッテリーの消費も少ねーし
スゲー快適だぞ!
97白ロムさん:2010/10/06(水) 23:39:02 ID:jyvC4OFf0
2chとTube8とyourfilehostが見れれば無問題
98白ロムさん:2010/10/06(水) 23:39:21 ID:4myiQpZi0
>>86
5%のユーザが80%のドコモ回線を占有しているのが事実
実に腹が立ちますね
99白ロムさん:2010/10/06(水) 23:41:52 ID:skv6OvZy0
ぶっちゃけた話どちらがアクセス規制に強いんですかと
100白ロムさん:2010/10/06(水) 23:42:29 ID:T1rjSydp0
5%のユーザがソフトバンクにでも移行してくれたら、docomoの料金が安くなるかもなw
101白ロムさん:2010/10/06(水) 23:42:52 ID:4myiQpZi0
>>84
ワンセグ見ない、オサイフ使わない、テザリングしない、動画見ない、Flashサイト見ない、Flashゲームしない、そんなにパケット通信しない
一体何のために人々はスマフォを買うのでしょうか、3行表示のPHSで十分なのではないのでしょうか
102白ロムさん:2010/10/06(水) 23:43:29 ID:skv6OvZy0
>>83
だったらFMラジオを外した意味がわからない
radiko使われたら帯域喰われるじゃないか
103白ロムさん:2010/10/06(水) 23:43:29 ID:jyvC4OFf0
>>101
2ch
104白ロムさん:2010/10/06(水) 23:43:40 ID:T1rjSydp0
>>99
ソフトバンクだと、規制以前に、遅いだろ
規制かかってんのか遅いのかがそもそもわからん
105白ロムさん:2010/10/06(水) 23:46:05 ID:o1YSqbzs0
ガラケにはガラケの良さがあるんだから、spとか使って無理にスマホ一台でまかなうより二台持つ方がいい気がするんだよな
現状ipodtouch+wimaxルータにドコモガラケで3台持ってるからギャラとガラケで二台にまとまるといいな、wimaxももうちょいエリア広ければねー

106白ロムさん:2010/10/06(水) 23:46:39 ID:R8MwlI1Z0
お前らが今してる心配がどれだけ杞憂なものかすぐわかるよ
107白ロムさん:2010/10/06(水) 23:47:13 ID:T1rjSydp0
回線速度云々より、プチフリのほうが気になって仕方ないんだが・・・
ceatecのレポも、よくわからんかったしな

ベンチマーク見る限り直ってないような気がするが、プチフリも確認できてない。
108白ロムさん:2010/10/06(水) 23:48:18 ID:L/oK+HvX0
mopera UとかSP関係無く規制されんだよね?
109白ロムさん:2010/10/06(水) 23:49:00 ID:xY2e6KC80
仮に、プチフリの対策が国内盤でされているようだったら
もっと知れ渡っていると思うんだけどな
docomo側からしてもネガティブな情報を払拭するメリット高いわけだし
つまり、未だによくわからないという状態が意味することは・・・
110白ロムさん:2010/10/06(水) 23:50:00 ID:4myiQpZi0
>>106
現在国内のガラケに対するスマフォシェアは22%、そのほとんどがiPhoneだから助かってきたけど
これからドコモの冬モデルで一般人がドコモのスマフォを使い始める
帯域の枯渇が目に見えていますな・・・末恐ろしい
111白ロムさん:2010/10/06(水) 23:50:24 ID:o1YSqbzs0
>>104
速度もだけどエリアがうんこ
日本のどこだろうと電波が入るか心配しなくてもいいのがドコモの強みですよね
ていうかギャラ待ってる人って日本で一番まともな3G電波品質でスマホ使いたいだけの人も相当数いるきはする
112白ロムさん:2010/10/06(水) 23:52:05 ID:jyvC4OFf0
>>107
プチフリ対策をNAND(/dbdata)で行った場合
ベンチのスコアあれぐらいになるらしい
ベンチじゃ判断材料にならない
ってjugglyにかいてあった
113白ロムさん:2010/10/06(水) 23:53:04 ID:VU6SRUv60
青森市から大間岬までdocomo回線が途切れなかった俺が通りますよっと
114白ロムさん:2010/10/06(水) 23:53:39 ID:T1rjSydp0
>>109
逆の発想で、5%のユーザとやらにさらに強力な規制をかければ、みんな快適になるんじゃないの?
115白ロムさん:2010/10/06(水) 23:54:19 ID:T1rjSydp0
安価まちがえたw
116白ロムさん:2010/10/06(水) 23:55:53 ID:4myiQpZi0
>>114
その答えの一つが今回のソフトバンクの発表だろう
117白ロムさん:2010/10/06(水) 23:55:56 ID:eO+XMQOz0
日本国内ではイメージがいいとは言えない韓国Samsung製とわかって
わざわざ買ってくれる人がいるわけだ。
世界から来たスゴいやつなんて触れ込みを信じて。
それで端から見たら故障以外の何物でもないプチフリなんて発生させたら
ああやっぱり韓国製品なんてこんなものなのだと日本人は二度と
手にも取ってくれなくなるよ。
その辺の意味は理解してるんだろうね。
売り逃げが許されるわけがない。
118白ロムさん:2010/10/06(水) 23:56:16 ID:NIo4ArbH0
>>112
docomo は 2.2 なのにあの程度なんだよ
119白ロムさん:2010/10/06(水) 23:57:59 ID:L/oK+HvX0
外出先でドコモのデータ通信カードを使い3日で4GBほどの通信をした俺に一日128MBなんて耐えられるのか…
120白ロムさん:2010/10/06(水) 23:58:02 ID:E0wMu++J0
いじった感じでは値段相応
機能削除、制限して低機能コスト削減したんだから、25,000円でもいい
質感は塩ビ一体型って感じだったな
121白ロムさん:2010/10/06(水) 23:59:03 ID:zcasZ2mR0
docomo - Samsung Galaxy Launching in Japan
http://www.youtube.com/watch?v=JPrznFc7t1k
122白ロムさん:2010/10/07(木) 00:00:55 ID:ThPsbCeE0
>>118
galaxy のグローバル版のfroyo 流出ファームもあんなもんだよ。
体感速度では 2.1系の最新の方がだいたいにおいて速い。
123白ロムさん:2010/10/07(木) 00:03:00 ID:uvTuyvlVO
なんか、、、名前がダサい

ギャラクシー、、、やだ、、、ダサい
124白ロムさん:2010/10/07(木) 00:03:49 ID:8j5gb1Gm0
国際版→国内版
・FMラジオ削除
・3.5mmオーディオジャックによるビデオ出力機能の削除
・専用アダプタ使用でのUSB→HDMIが不可に
・プチフリは不明
・GPS問題の解決不明

これ意外にあるかな?
単純に国際版で問題になってる部分が不明のままで
いろんな機能が削除されているって怖すぎるんだが・・・
125白ロムさん:2010/10/07(木) 00:03:50 ID:T1rjSydp0
>>119
こういう、ユーザこそ規制すべきw

月に数十メガしか使ってないやつと同じ料金はおかしいだろ
126白ロムさん:2010/10/07(木) 00:05:31 ID:jie5a9TG0
規制と言えばmoperaの2ちゃん規制もスゴいな。SPは使ってないからわからんけどどうなのよ?
127白ロムさん:2010/10/07(木) 00:06:39 ID:Wlypu3S20
>>126
2chの運営は糞だなw

もっと、ちゃんと規制しろって感じだな
こっちは、とばっちりばっかりで迷惑
128白ロムさん:2010/10/07(木) 00:06:48 ID:BEHanQWJ0
>>121
SBはApple以外のメーカーから不満が出てるというような記事出てたけど
メーカーが離れてる気がするな
129白ロムさん:2010/10/07(木) 00:06:50 ID:LrAXPhcp0
SPって最近のプロバイダじゃないの?
130白ロムさん:2010/10/07(木) 00:07:08 ID:8j5gb1Gm0
ごめん漏れがあった

国際版→国内版
・FMラジオ削除
・3.5mmオーディオジャックによるビデオ出力機能の削除
・専用アダプタ使用でのUSB→HDMIが不可に
・インカメラ撤去
・テザリング不可に
・プチフリは不明
・GPS問題の解決不明
131白ロムさん:2010/10/07(木) 00:08:54 ID:Wlypu3S20
>>130
なんか、ひどいなwww

無駄?な、機能てんこ盛りのシャープ製とどっちがいいんだろ。
132白ロムさん:2010/10/07(木) 00:09:12 ID:67iFiFAO0
ニコニコ見てたらあっと言う間だったぜw

さすがにあの時はやりすぎた。
普段はそんなにひどくないよw
133白ロムさん:2010/10/07(木) 00:09:36 ID:jie5a9TG0
>>127
そうだな。確かにとばっちりばかりだ。
SPの方が明らかに規制が少ないなら考えちゃうなぁ。
134白ロムさん:2010/10/07(木) 00:10:23 ID:vWLRKDRHO
SPは今の所規制は無いね。
俺もSPにしようと思ってる、p2や●は金かかるから
135白ロムさん:2010/10/07(木) 00:11:01 ID:LWbfO5370
>>124
テレビ出力はあるよ
136白ロムさん:2010/10/07(木) 00:11:10 ID:HlCrPORP0
SPとmoperaでSPが劣ってる点ってWEB圧縮以外に何かある?
137白ロムさん:2010/10/07(木) 00:11:58 ID:Wlypu3S20
>>134
まあ、ソフトバンクの万年規制よりはましだろ

mopera、128k、SPのどれかでつながる。
p2やるぐらいなら、moperaとSP両方契約しららいいんちゃうか?
SPは当分無料だし
138白ロムさん:2010/10/07(木) 00:12:46 ID:Wlypu3S20
>>136
テザ規制ぐらい?
139白ロムさん:2010/10/07(木) 00:13:31 ID:ibDsRQkL0
・3.5mmオーディオジャックによるビデオ出力機能の削除

これは出力できるってなったんじゃないっけ?
140白ロムさん:2010/10/07(木) 00:13:36 ID:vWLRKDRHO
>>124
テレビ出力は付いてるよKomugiさん所に書いてあった
あとUSB-HDMI廃止のソースは?
まぁその前にmicroUSB to HDMIはどこも品切れで売ってないわけだが
141白ロムさん:2010/10/07(木) 00:13:39 ID:1sSEYyUy0
>>130
HID
142白ロムさん:2010/10/07(木) 00:13:43 ID:EFPr/8vi0
>>130
漏れって訳じゃないけど、GPSの確認は室内だと微妙だからなかなかできないかもね

Xperiaも家のなかだと千葉をお茶の水として指してるし
143白ロムさん:2010/10/07(木) 00:15:02 ID:0uhdGLkq0
これもiPhoneみたいに無線LAN使える環境でも3Gで繋ぎたがる機種なのかな?
144白ロムさん:2010/10/07(木) 00:15:54 ID:vWLRKDRHO
>>141
HIDは国際版デフォでは無かったんじゃないか?
最新FWのJPKでは使えるけど
145白ロムさん:2010/10/07(木) 00:16:19 ID:Qv0f4aGa0
モペラもテザダメだろ!
SPでもT-01Aだけどテザできる。定額で
146白ロムさん:2010/10/07(木) 00:16:42 ID:cBwhP2Vz0
>>143
iPhoneにそんな特徴はないが、Wifi使えるところではwifiになると思うよ。
SPモードメールがWi-Fi切らないと受信できない仕様だから3Gメインにはなると思うが
147白ロムさん:2010/10/07(木) 00:16:44 ID:LWbfO5370
>>121
こういうの見るとやっぱりギャラクシーいいね。Tabもほしくなってきた
148白ロムさん:2010/10/07(木) 00:17:13 ID:qDC/KM0v0
メールってリアルタイムじゃなきゃ地味に困ると俺は思う
149白ロムさん:2010/10/07(木) 00:17:41 ID:HlCrPORP0
>>145
確かmoperaはそうでもないけどSPだとしっかり駄目って明記されてるんじゃなかったっけ
150白ロムさん:2010/10/07(木) 00:17:49 ID:cvl0B4E/O
新規で買おうと思ってんだけど
色々調べたんだがmoperaとかimoniのことがよくわからん
imoni使うには銀河+docomo端末が必要なのか?そうだったらimoniは諦めるけど

その辺のこと詳しく書いてるとこってない?
151白ロムさん:2010/10/07(木) 00:18:42 ID:cBwhP2Vz0
Galaxy tabがAMOLEDだったら私財投げ打って買ってしまったかもしれない
152白ロムさん:2010/10/07(木) 00:19:22 ID:662gPqnAO
この機種パソコン無くてもそれなりに楽しめるかな?
それとガラケーに挿してあるFOMAカードをこの機種に入れ替えて使うとかも出来る?
153白ロムさん:2010/10/07(木) 00:19:27 ID:EFPr/8vi0
スマートフォンラウンジでいじった感じだと、たぶんプチフリ対策はしてるよ
ただ、多くのヤツが勘違いしてるのは解決したからといってベンチははねあがらないよ
高速なSDに移せばモンスターになるのは事実だがな
PCでいうと終わってるHDDから常用可能なのに交換した感じ
SSDにすればさらにかいてきでしょ?
154白ロムさん:2010/10/07(木) 00:19:34 ID:cBwhP2Vz0
>>150
Xperia imoniとかで検索してみたら?

Imoni運用には確かにガラケ端末が必要になるね。たまに削除しなきゃいけないから
155白ロムさん:2010/10/07(木) 00:19:36 ID:c7QMIWvO0
>149
まじでー、それどこ情報、どこ情報よー
テザどうにかしてしたいなぁ・・
156白ロムさん:2010/10/07(木) 00:20:52 ID:Wlypu3S20
>>155
SPモードと、moperaの利用規約にしっかりと書いてある。
ドコモのHP見てみろ
157白ロムさん:2010/10/07(木) 00:21:08 ID:vWLRKDRHO
どんだけ3G回線でPC使いたいんだよ
158白ロムさん:2010/10/07(木) 00:21:43 ID:zvbm4Bmi0
>>111
俺だわ。 でもスマホの知識がないので使いやすそうなiPhoneと迷ってる
159白ロムさん:2010/10/07(木) 00:22:30 ID:67iFiFAO0
Gmailオンリー運用だとPCメール拒否ってる人とかに送れないから現実的じゃないよね?
160白ロムさん:2010/10/07(木) 00:22:55 ID:1sSEYyUy0
>>144
なるほど。
国際版デフォルト:未対応
国際版最新FW:対応
ドコモ版:未対応
ということか・・・

カタログにBTキーボードなどと連携できますみたいなことが書いてあるが、どうするんだろう?
SPPプロファイル使えってことかのう?
161白ロムさん:2010/10/07(木) 00:23:01 ID:cBwhP2Vz0
>>159
うん、いちいち解除してもらうのはかなり面倒だよ。
162白ロムさん:2010/10/07(木) 00:23:33 ID:Rfur+Ky10
>>146
3GとWifi両方ONにしたらメール来ないの マクドとかのWifi利用してる時とか
163白ロムさん:2010/10/07(木) 00:24:46 ID:Wlypu3S20
>>162
こない。
ただし、着信通知は来る
164白ロムさん:2010/10/07(木) 00:25:46 ID:0uhdGLkq0
>>146
メールなんて一日一回自分から取りに行くぐらいの頻度でいいんだけど
それならSPの契約しなきゃいいの?
なんかスマートフォンって通信料金がめちゃくちゃ高そうで怖い
165白ロムさん:2010/10/07(木) 00:26:11 ID:67iFiFAO0
>>161
だよねぇ…

Gmailが一番使いやすいのに…
166白ロムさん:2010/10/07(木) 00:27:01 ID:/Z0kKJ9gI
>>126
spじゃなくてmoperaにする気だったが、まさかの2ch規制とは知らなかった
やはりspにすべきか・・・
167白ロムさん:2010/10/07(木) 00:28:59 ID:2xzqcitA0
ぶっちゃけ両方契約が今のデフォ
168白ロムさん:2010/10/07(木) 00:29:16 ID:vWLRKDRHO
>>160
まぁSPPでの使用になるだろうね。ただSPPプロファイルのBTキーボードは高すぎるんだよね。
http://www.youtube.com/watch?v=21aVbYpgrRA
コレ見てるとやっぱりHIDで使用したいよな
169白ロムさん:2010/10/07(木) 00:29:30 ID:Wlypu3S20
>>166
moperaは、128のAPNも使える。
私が使ってる限りだが、いまんとこ、両方同時に規制食らったことない。
SPも契約しとけば安心かな?
170白ロムさん:2010/10/07(木) 00:30:44 ID:HlCrPORP0
あーマジで携帯メール文化うぜぇ
Gmailにしたいのに
171白ロムさん:2010/10/07(木) 00:31:01 ID:Wlypu3S20
>>167
おれも、両方契約してる。
メルアドが2つもてる。

一つは捨てアドにしてる。
172白ロムさん:2010/10/07(木) 00:31:57 ID:Wlypu3S20
>>170
俺に言わせると、ケータイアドレス以外のほうがウザイなぁ・・・
いちいち、解除するのめんどいから、今度解除しとくね・・・ってそのまま放置
173白ロムさん:2010/10/07(木) 00:31:59 ID:1C4iWMZB0
>>151
TABとSが隣りに並んで置いてあったから触ってみたが、
先入観なしでいじると画面の見た目変わんなかったよ
意識しないとAMOLEDだとか違いがわからないw
174白ロムさん:2010/10/07(木) 00:32:57 ID:+zRCzRp9O
民間人はテザリングなんか使わないでしょ?
175白ロムさん:2010/10/07(木) 00:33:05 ID:8xLgXOP00
>>170
ガラケと2台持ちにしろよ
ガンガンメールプランにすれば月1103円だぞ
176白ロムさん:2010/10/07(木) 00:33:18 ID:cBwhP2Vz0
>>164
それならギャラクシーはパケホもSPも外して一番安い通話のプランだけで契約して
普通の携帯も別に持ってたらいいんじゃない?

パケットはガンガン使うかまったく使わないかのどちらかだよ。
で、使うなら月最低7000円かかる。
177白ロムさん:2010/10/07(木) 00:34:32 ID:Wlypu3S20
2台契約するなら、imode+.net契約でimoniでいいんじゃね?
178白ロムさん:2010/10/07(木) 00:34:41 ID:HlCrPORP0
>>172
いや俺はdocomo.ne.jpだよ
gmailに移行したくても出来ない文化がうざいと言ってるわけ
179白ロムさん:2010/10/07(木) 00:35:21 ID:qU2uefOP0
サムチョンじゃなきゃ買ったんだがな・・・
180白ロムさん:2010/10/07(木) 00:35:45 ID:HlCrPORP0
パケット使わないで何のためのスマフォだよw
181白ロムさん:2010/10/07(木) 00:36:01 ID:/Z0kKJ9gI
両方契約する場合は、imode.netはナシ?
spのメールアプリが使いにくそうに見えるんでimoniでいきたいんだけどなあ
182白ロムさん:2010/10/07(木) 00:36:26 ID:Wlypu3S20
>>178
無理だろ
gmail.comや、yahoo.co.jpから、迷惑メールが着まくる以上、拒否だな。
gmailドメインは迷惑メール業者が使っている以上、使い物にならない。
183白ロムさん:2010/10/07(木) 00:36:54 ID:cBwhP2Vz0
>>180
まあ、普通はそうだよな。
184白ロムさん:2010/10/07(木) 00:37:06 ID:kf9/nEKk0
>>45
YouTube は http じゃなくて rmtp とかのストリーミングプロトコルになるんじゃね?
トップページとかは普通の html(http)だが、肝心の動画本体は http じゃ不都合なので
別プロトコルを使って通信してる。これはニコ動とかも同じで、rmtp とかが使われてるはず。

その場合は Web 圧縮がかからない可能性があるってことじゃないか?
185白ロムさん:2010/10/07(木) 00:37:12 ID:HlCrPORP0
>>182
知ってるよ
だから「出来ない」って俺も言ってるじゃん
酔ってるのか?
186白ロムさん:2010/10/07(木) 00:38:02 ID:Wlypu3S20
>>181
両方契約する場合は、
imode+mopera+imode.net+SPモード

これで、メールアドレスが2つもてて、
imoni、SPモードそれぞれで受信できる。

2chで規制くらった時のAPNは3つある

SPモードが有料になったら、考えるかもだけど・・・
187白ロムさん:2010/10/07(木) 00:39:14 ID:0uhdGLkq0
>>176
スマートフォン使い出したらサーバーと通信したいアプリが山ほどあるから
あっというまにパケホーダイ上限までいっちゃうってことね。
携帯でメールしないし、iPodtouchと携帯の二つもつのがめんどうでGalaxySに
興味持ったんだけど、これ買うにはパケホーダイダブルに強制加入させられるんでしょ?
188白ロムさん:2010/10/07(木) 00:40:28 ID:mTGds4RT0
常にWifi入れてもダメなの?
189白ロムさん:2010/10/07(木) 00:40:56 ID:Rfur+Ky10
>>182
いっぱい着く 楽天とアマゾン w 
190白ロムさん:2010/10/07(木) 00:41:56 ID:Wlypu3S20
>>189
ドメイン拒否しとけwwww
191白ロムさん:2010/10/07(木) 00:42:02 ID:cBwhP2Vz0
>>187
いや、SPモードもモペラも加入しないならパケホ外せると思うよ
店員さんは驚くかもしれないけどできるはず。

でもそれじゃiPod touchがGalaxyに変わったのとかわりない。一切外で通信できないから。
192白ロムさん:2010/10/07(木) 00:42:41 ID:mTGds4RT0
>>191
イーモバのポケットWifi
193白ロムさん:2010/10/07(木) 00:43:08 ID:Wlypu3S20
>>191
そんなことするやつは、楽々本でも使っとけw
194白ロムさん:2010/10/07(木) 00:43:44 ID:cBwhP2Vz0
>>191
追記、通話のできるiPod touchだな。
メール一切しない覚悟なら一台持ちもできる。
195白ロムさん:2010/10/07(木) 00:44:02 ID:kf9/nEKk0
よし、Galaxy S Touch を発売してもらおう
196白ロムさん:2010/10/07(木) 00:44:15 ID:EmsmHl1w0
突然日本上陸して、日本メーカが必死こいて作った端末を圧倒しちゃうんだもんなあ・・・
韓国の技術力ってすげえわ。電子機器に分野では日本追い越されたな。
197白ロムさん:2010/10/07(木) 00:45:22 ID:JzlSNWzV0
もう予約した人いるの?
198白ロムさん:2010/10/07(木) 00:46:32 ID:Wlypu3S20
>>196
シャープがガラスマホ作ってるから、どうなるかが見もの
個人的には、韓国製のほうが興味あるが、フェリカがないのは痛い
199白ロムさん:2010/10/07(木) 00:46:45 ID:1JkTAJki0
>>182
GoogleAppsで自ドメインのメールアドレスでGmail使ってるけど
それなら拒否されないってこと?
200白ロムさん:2010/10/07(木) 00:48:03 ID:Wlypu3S20
>>199
人によるだろ
俺は、ケータイ以外からのドメインはめんどくさいから全部拒否

メールアドレス個別にひとつづつ、許可してるわ
201160:2010/10/07(木) 00:49:28 ID:1sSEYyUy0
あれ?ドコモのサイトだと、SC-01CだけHID未対応になってるな。
Impressの記事だとどっちもHIDは対応してないことになってるんだけどな。
Impress記事が間違えているのかドコモのサイトが注記抜けてるのか・・・
それとも後日SC-02BはF/Wアップデートで対応とかいうオチ?わけわからなくなってきた・・・


GALAXY S SC-02B
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/sc02b/
>Bluetooth?3.0にも対応。ワイヤレス機器との連携が可能。

GALAXY Tab SC-01C
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/sc01c/
>Bluetooth?3.0に対応。ワイヤレス機器との連携が可能。※6
>※6 HSP、HFP、OPP、SPP、A2DP、AVRCP、PBAP、SAP、FTP、BPPに対応。HIDには非対応となります。

ドコモ、4型有機ELのAndroid 2.2スマートフォン「GALAXY S」 -AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101005_398078.html

ドコモ、Android 2.2搭載スマートフォン「GALAXY S」10月下旬発売 - ケータイ Watch
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101005_398058.html
202白ロムさん:2010/10/07(木) 00:49:42 ID:0uhdGLkq0
>>191
出来るんだそれ、、じゃそれでいいや
203白ロムさん:2010/10/07(木) 00:49:46 ID:/Z0kKJ9gI
>>186
なるほど、ありがとう
204白ロムさん:2010/10/07(木) 00:50:12 ID:HlCrPORP0
>>196
日本はiPhoneが来た時売れるわけないと余裕ぶっこいてたからな
今になって焦って作ってもそら追いつけないわ
205白ロムさん:2010/10/07(木) 00:51:10 ID:HiYPlWeOO
imode見れないと、高校生の時作って人数増えまくったモバゲーのサークルが管理できん
Yahoo!モバゲーがやる気ないし

ガラケー時々使ってimode見れる
かつ
galaxySでリアルタイムでメール受信する
ことって結局できるの?
206白ロムさん:2010/10/07(木) 00:52:22 ID:HlCrPORP0
>>205
リアルタイムは無理かもしれんな。芋煮でがんばるしかない。
207白ロムさん:2010/10/07(木) 00:53:03 ID:mTGds4RT0
>>198
W-zero3
208白ロムさん:2010/10/07(木) 00:54:55 ID:Wlypu3S20
>>205
SPモードで3Gのみでつかえばリアルタイムでいける。

スマホに対応しないモバゲーなんて、そのうち廃れるだろ
その前に、対応してくるんじゃね?
209白ロムさん:2010/10/07(木) 00:56:04 ID:HlCrPORP0
あーimode.net残しとけばSPで行けるのか
210白ロムさん:2010/10/07(木) 00:56:48 ID:Wlypu3S20
>>209
いけるな
211白ロムさん:2010/10/07(木) 00:58:41 ID:cBwhP2Vz0
>>205
imode残したままspモードも契約できる。
元のガラケでimodeみてるときはガラケでメール受信。
そのあとSIMをギャラクシーに差し替えてギャラクシでメール受信ってことはできる。
212白ロムさん:2010/10/07(木) 00:59:11 ID:edZUiNkP0
213白ロムさん:2010/10/07(木) 00:59:10 ID:mTGds4RT0
安く上げたいなら通話だけにしてネットは全てポケットWifiにしたら問題ないんじゃないの?
214白ロムさん:2010/10/07(木) 00:59:14 ID:HiYPlWeOO
>>208

いや対応はしてるんだが、
荒らしのメンバーの追放とか、メンバーの検索が出来ないから管理には使えない


imodeとSPモードで二つアドレスもって掛け持ちする感じか?
3Gのみってどういうこと?
215白ロムさん:2010/10/07(木) 01:01:09 ID:vBRl9NBr0
音楽の管理は一般アプリでやるの?
iTunesみたいのあるの?
216白ロムさん:2010/10/07(木) 01:01:35 ID:zgWIjpHO0
これ買ったら月1万余裕で超えるじゃんww
タイプS じゃ無料通話足りないし・・
でも M にすると1万3千くらいかw

ちなみに機種変
217白ロムさん:2010/10/07(木) 01:02:26 ID:Wlypu3S20
>>214

>imodeとSPモードで二つアドレスもって掛け持ちする感じか?
>3Gのみってどういうこと?

WiFiをOFFにするっていう意味
SPモードはタイムリーだが、WiFiがONだと、メールの着信はわかるが、自動でメールが落ちてこない
218白ロムさん:2010/10/07(木) 01:03:42 ID:mTGds4RT0
プッシュメールそんなにいるのか疑問なんだが…
どうせ携帯開いたらメールチェックするし
219白ロムさん:2010/10/07(木) 01:04:37 ID:HiYPlWeOO
>>217
なるほど
分かった
ありがとう

もう予約しちゃおうかな
今日触ってきてもっと欲しくなった
220白ロムさん:2010/10/07(木) 01:08:52 ID:8xLgXOP00
>>212
液晶は銀河
サクサク度は銀河
液晶サイズ 銀河

銀河最高じゃん シャープ哀れwww
221白ロムさん:2010/10/07(木) 01:09:51 ID:oJFwsW3G0
液晶じゃなくて有機ELだけどな・・
まあ、言ってることは間違ってない >>220
222白ロムさん:2010/10/07(木) 01:10:38 ID:J26gLOhG0
結局普通のメールしか使わないならspでいいのか?
さっきからmoperaなりimoniなり色々単語出てるけどよくわからん
223白ロムさん:2010/10/07(木) 01:12:45 ID:Wlypu3S20
>>212
isの動画だけど、親指ではじいたときに、誤爆してるなww
これ、ひょっとしてXperia並みのタッチパネルじゃない?
224白ロムさん:2010/10/07(木) 01:12:48 ID:oA9npRmn0
iPhone3GSとの2個持ちは無意味でしょうかね?
225白ロムさん:2010/10/07(木) 01:14:39 ID:Wlypu3S20
>>222
ググれ

WiFiと併用で運用したり、よっぽどマニアックな使い方しないなら、SPモードでOK
226白ロムさん:2010/10/07(木) 01:15:25 ID:+E6d6s2w0
>>224
3GSの何が不満でギャラのどの辺に魅力を感じてるか書かないとアドバイスできないぞ
227白ロムさん:2010/10/07(木) 01:15:38 ID:Wlypu3S20
>>224
galaxyあったら、3GSなんていらんわ
3GSしかないアプリがどうしても使いたいんだったら別だがな。
228白ロムさん:2010/10/07(木) 01:16:15 ID:2xzqcitA0
>>223
こういうひっかかりはペリアでもdesireでもEVO4でもあるよ
androidなら必ずといっていいほどある
229白ロムさん:2010/10/07(木) 01:17:06 ID:4OccBv130
>>218
ほんとに秒単位でないと困る人もいるのかもしれんが、ほとんどは気持ちの問題かなぁ。
おれの場合、昔はプッシュできないならクソとか本気でいってるほどこだわってたけど、imoni で5分とか10分に定期チェックさせてたら、実は困らんかった。
230白ロムさん:2010/10/07(木) 01:18:34 ID:Wlypu3S20
>>228
いやいや、機種によって差は大きいよ
Xperiaのは特にひどい
231白ロムさん:2010/10/07(木) 01:18:56 ID:oA9npRmn0
>>226
もともとdocomoのガラケーとの2個持ちで機種変で銀河にしようかと思ってます。
232白ロムさん:2010/10/07(木) 01:21:27 ID:zgWIjpHO0
>>231
俺もだ

つか、禿の料金プランみたけど2000円くらいやすいな。
ipone4が実質0円てw
233白ロムさん:2010/10/07(木) 01:21:43 ID:1C4iWMZB0
こいつの後の冬春モデルで、高速大容量通信のXi対応機種を一斉に出すんだって
234白ロムさん:2010/10/07(木) 01:23:50 ID:edZUiNkP0
GALAXY S/GALAXY Tab 先行展示開始
※先行展示機種の仕様は開発中のため、商用品では変更になる可能性があります。

http://www.dcm-spl.com/news/index.html#20101005_01
235白ロムさん:2010/10/07(木) 01:23:54 ID:2xzqcitA0
>>230
それこそペリアユーザーだがdesireやEVOとかとは変わらんよまじで
ただギャラクシは他の動画もみてると確かになんかそういうのを感じさせないな・・・・
実際さわってみないとわからんが
236白ロムさん:2010/10/07(木) 01:24:27 ID:Q7kp/RK90
>>231
有料アプリ沢山抱えてるならiPhone4の方がいいと思うけど
そうでないなら銀河行ってみるのも面白いんじゃない
3GSからの移行ならどちらを選んでもいいと思うよ
237白ロムさん:2010/10/07(木) 01:24:43 ID:qDC/KM0v0
>>233
そういうのってFOMAハイスピードみたいに対応機種のみ高速とかになるのか?
GalaxyS置いてきぼりとかないよな?
238白ロムさん:2010/10/07(木) 01:25:06 ID:+E6d6s2w0
>>231
MNPで3GS→ギャラにして3GSはTouchとして使ってガラケはそのまま使う
餅は餅屋論者かつドコモマンセーな俺様2台持ち前提な人にアドバイスするとこうなる
禿電同志で無料通話したいとかなら悩みどころだけど、何故に3GSを残したいのか詳しく
239白ロムさん:2010/10/07(木) 01:25:07 ID:oA9npRmn0
>>232
で、銀河買う?
240白ロムさん:2010/10/07(木) 01:26:30 ID:6/MZH7Sr0
microSDは32Gまで対応とあるがclass何がいいんだろう?
241白ロムさん:2010/10/07(木) 01:27:29 ID:2xzqcitA0
>>237
対応機種のみだよ
でもこの冬のLTEはデータ端末だけだからあまり気にする必要はないでしょ
242白ロムさん:2010/10/07(木) 01:28:50 ID:zgWIjpHO0
>>239
予約予定だよw

価格考えると禿も魅力的だが・・
銀河が月1500円くらいなら良いのだが・・
243白ロムさん:2010/10/07(木) 01:28:52 ID:HlCrPORP0
これ買ったらXi普及する頃には丁度買い替え時じゃないか
244白ロムさん:2010/10/07(木) 01:30:24 ID:qDC/KM0v0
2年もかかるかなあ
1年では買い換えたくない
245白ロムさん:2010/10/07(木) 01:30:26 ID:vWLRKDRHO
>>212
それはまだgalaxyの本気じゃないよ。lagfixを入れた時が真価を発揮する
http://www.youtube.com/watch?v=utx__khtsBI
246白ロムさん:2010/10/07(木) 01:31:46 ID:oA9npRmn0
>>238
最近まわりにiPhoneが多いのです。4のおかげで加速。でもdocomoでスマホ使いたい!!って感じです。
247白ロムさん:2010/10/07(木) 01:33:03 ID:zgWIjpHO0
>>246
周りが禿なら禿の方がお得じゃないか?
通話無料はでかいw
248白ロムさん:2010/10/07(木) 01:35:07 ID:8xLgXOP00
>>245
歌は気にいらねーけど
何これwww超爆速ww
249白ロムさん:2010/10/07(木) 01:36:30 ID:HlCrPORP0
>>245
やばいな
iPhone余裕で超えてる
250白ロムさん:2010/10/07(木) 01:37:09 ID:M5CsOz2k0
>>245
早送りかとオモタw
251白ロムさん:2010/10/07(木) 01:40:03 ID:1C4iWMZB0
>>245
俺が実際いじった実機と別物かと思ったw
252白ロムさん:2010/10/07(木) 01:41:42 ID:kYQ52J8T0
>>245
今日いじくった銀河さんと違う...
253白ロムさん:2010/10/07(木) 01:41:42 ID:I5U9xv5w0
>>245
先生、これが欲しいです、、、
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 01:41:53 ID:hC13Nt8p0
スマートフォン使ってみたいからこれは欲しいがひとつ、「はい?」と思うかもしれないが
気になる事がある

これに、というかスマホ自体にアラームってある…?

個人的に一番大事な機能なんだよ…
255白ロムさん:2010/10/07(木) 01:42:17 ID:HT6fc18p0
>>245
最初のホーム遷移以外至って普通なんだが
ホーム飛ばす速度も設定いじればいくらでも変えられるし
悪いがこの動画は情弱釣る動画にしかみえない
Galaxyの凄さはこういうとこじゃないだろ
256白ロムさん:2010/10/07(木) 01:47:06 ID:cBwhP2Vz0
>>245
おいおい、早送りすんなよ






……(;゜0゜)
257白ロムさん:2010/10/07(木) 01:47:39 ID:+E6d6s2w0
>>246
その環境ならいつ3GS買ったかはわからないけど、ギャラはスルーかなぁ
アンドロイド触りたいだけならアンドロイドタブレット買ったりする方が建設的かも
むしろドコモのガラケがなくなってからが困りそうな予感
258白ロムさん:2010/10/07(木) 01:50:08 ID:alXLzKfE0
>>244
お前、FOMAが使い物になるまで何年かかったと思ってるんだ?
数年じゃ使い物にならんよ。
259白ロムさん:2010/10/07(木) 01:53:50 ID:+E6d6s2w0
>>258
思い出す窓際で携帯を振る日々…901iS世代ぐらいからはまともに使えたかな
個人的には今より回線が早くならないと困る層がどれほどいるのかも疑問
HSDPA?の7.2mで十分早いと思う
260白ロムさん:2010/10/07(木) 01:54:35 ID:1C4iWMZB0
ドコモさんの仕事は勇んで宣言したとしても
行動を起こすまでゆっくりゆくーり腰を上げるのが基本
261白ロムさん:2010/10/07(木) 01:55:54 ID:qDC/KM0v0
わかったよお前らを信じる
262白ロムさん:2010/10/07(木) 01:57:00 ID:LcDaM+/2O
>>260
そして「戦略のひとつめ」実は五つ目
263白ロムさん:2010/10/07(木) 01:57:22 ID:W2U+e6meP
http://www.nttdocomo.co.jp/xi/index.html
ちなみにこんな感じね
264白ロムさん:2010/10/07(木) 01:57:28 ID:x+4rLNUdP
これだけ劣化しておいて発売時は値段安くねーし
輸入版買ったほうがよくなくね?
5マソちょっとで買えるし
265白ロムさん:2010/10/07(木) 01:57:38 ID:oA9npRmn0
>>257
今docomoは基本通話とメールのみ。衝動的に銀河欲しい。←いまここ。ガラケのままの方が幸せか。iPhoneやめる覚悟はまだ無い。ダメなわたし。
266白ロムさん:2010/10/07(木) 01:57:47 ID:+E6d6s2w0
>>254
百歩譲って吊るしで積んでないとして、アラームアプリぐらいフリーで有ると思う
機種変だと仮定しても、ガラケのアラーム使えばいいじゃない
267白ロムさん:2010/10/07(木) 02:00:51 ID:cBwhP2Vz0
そういえば、Androidって休日も考慮して鳴らしてくれるようなアプリあったっけ
ないならビジネスチャンスだなw
268白ロムさん:2010/10/07(木) 02:01:56 ID:+E6d6s2w0
>>265
通話とメールはもちろんiPhoneでできる、なのにガラケで通話とメールしてるんだから答えは出てるよ
どうしてもギャラが欲しいミーハーさんなら新規一択、なんならtabでもいいぞ!
269白ロムさん:2010/10/07(木) 02:03:06 ID:DD2jeEY50
>>266
アラームなんてOS標準で積んでるが…。
さすがにこれが削られてたら、ドコモも血迷ったとしか思えんが(笑)。
270白ロムさん:2010/10/07(木) 02:06:53 ID:h8hnyN4+0
液晶は発色は凄いけどドットが目立つな
ガラケーとかiPhoneのほうが綺麗だと感じた
271白ロムさん:2010/10/07(木) 02:08:53 ID:s2+bu9e40
>>264
輸入盤だとパケット定額が倍ぐらいするんじゃなかったっけ?1万2000円くらい。
272白ロムさん:2010/10/07(木) 02:09:45 ID:s2+bu9e40
>>270

それは違うよ。コントラスト高すぎてドットとドットの間が見えるんだよ。同じ解像度でも
高コントラストの機種ほどそうなる。
273白ロムさん:2010/10/07(木) 02:10:40 ID:vWLRKDRHO
>>254
http://www.youtube.com/watch?v=o1O5LiL-5LY
コレ見れば大体何が入ってるか分かる。part2もあるよ。FMは削除されてるけど
274白ロムさん:2010/10/07(木) 02:13:11 ID:oA9npRmn0
>>268
禿は電波的なところがやはり厳しいのです。だからdocomoさんも持ってないとね。禿以外に電話する時はdocomoを使ってる。アドバイス感謝!
275白ロムさん:2010/10/07(木) 02:14:16 ID:h8hnyN4+0
>>272
そんな理由があるのか難しいな、でも文字が鮮明じゃないと感じた。
有機ELは発展途上ってこと?
どういう用途に向いてるの?
276白ロムさん:2010/10/07(木) 02:15:26 ID:+E6d6s2w0
>>273
FMに関しては日本にはradikoあるからオミットしたのかな、意図が見えないよな
今ググったけどアンドロイドにもfake gpsアプリあんのね、当然かもだけど
尚更radikoでおkなのね
277白ロムさん:2010/10/07(木) 02:15:40 ID:1C4iWMZB0
おれもそれは実際思った
白画面でハッキリしすぎてドットの網目までみえる
小さな文字はiPhoneのほうがはっきり見えたかな
それ以外の画像グラフィック系はこっちが発色いい
278白ロムさん:2010/10/07(木) 02:15:41 ID:cl3nGkeP0
いや疑似WVGAだから実際粗いよ
279白ロムさん:2010/10/07(木) 02:16:07 ID:kUJ6RYPG0
>>245
root化ってのをすれば誰でもこれくらいの爆速を体験できるの?
それともコレroot化以外にも弄ってる?
280白ロムさん:2010/10/07(木) 02:18:50 ID:s2+bu9e40
>>278
擬似ってなんだ?WVGAじゃないのか?スペック偽ってるのかよ
281白ロムさん:2010/10/07(木) 02:21:02 ID:1C4iWMZB0
ラジコは関東と関西だけだからな
282白ロムさん:2010/10/07(木) 02:21:47 ID:cl3nGkeP0
Visual WVGA
283白ロムさん:2010/10/07(木) 02:24:12 ID:Rfur+Ky10
>>245
Wifiだから速いんだね 
284白ロムさん:2010/10/07(木) 02:26:33 ID:1C4iWMZB0
2倍速に微妙に編集したんだろ?
285白ロムさん:2010/10/07(木) 02:28:09 ID:1sSEYyUy0
>>233
基地局網が広がるするのも時間かかるだろうしなぁ…
ギャラSか他のAndroid機、あるいはiPhone4あたりを買って、1年〜1年半後あたりで買い替えの判断をした方がいいような気がする。
286白ロムさん:2010/10/07(木) 02:34:23 ID:cBwhP2Vz0
>>280
横方向240ドットしか無いカラーもあるからね。
640もフルのドットを詰め込んでるIS03やiPhoneに比べて細やかさは当然劣る。
だから山田社長は高精細という言葉を使うべきでは無いんだよね。

鮮やかさは圧倒的だからそれを強調すべき。
287白ロムさん:2010/10/07(木) 02:39:16 ID:ZRHurjfq0
>>143
嘘書くなよ
288白ロムさん:2010/10/07(木) 02:44:43 ID:s2+bu9e40
http://www.youtube.com/watch?v=KNEunD2Fsrg&feature=related
コレ見るとやっぱり速いぞ。早送りじゃないだろ
289白ロムさん:2010/10/07(木) 02:49:59 ID:OVqgszi3O
年明けまで待てばデュアルコア搭載RAM1GBのスマホ出るんだよな
不具合あるかも知れないし待った方が良いのかな?
290白ロムさん:2010/10/07(木) 02:50:16 ID:B5rTvSkV0
>>273
この壁紙が動いているのって普通にできるの?
iPhoneみたいに脱獄とかしなくてもいいのかな?
291白ロムさん:2010/10/07(木) 02:51:48 ID:cBwhP2Vz0
>>290
2.1からの機能だね、
結構バッテリーを食うみたいだが
292白ロムさん:2010/10/07(木) 02:54:03 ID:B5rTvSkV0
>>291
バッテリーはしょうがないねw
でもこれ凄いね
今iPhoneで脱獄しているが
これはノーマルでも出来るようになるのか・・・

普通に欲しいわ
293白ロムさん:2010/10/07(木) 03:06:05 ID:kUJ6RYPG0
これって銀河Sにとっても朗報?

【製品】Skype、Android版Skypeをリリース(10/10/06)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1286366123/
    
294白ロムさん:2010/10/07(木) 03:06:58 ID:s2+bu9e40
常に快適に使おうと思うと半年サイクルで買い換えていくのがよさそうだね
XPERIAを売り飛ばしてこいつ安くなってから白ロムかったら差額1万〜2万程度でゲットできるはずなんだよ
295白ロムさん:2010/10/07(木) 03:08:19 ID:vWLRKDRHO
>>283
http://www.youtube.com/watch?v=wq-Gj6iE8CE
Wifiにしても速すぎでしょ。
296白ロムさん:2010/10/07(木) 03:15:32 ID:5zbGL/oi0
>>293
はじまったな
297白ロムさん:2010/10/07(木) 03:16:48 ID:+E6d6s2w0
15日に予約開始だから発売はやっぱ28日なのかね
早いならその方がいいけど
298白ロムさん:2010/10/07(木) 03:16:49 ID:bF7zzmlT0
キャッシュ残ってるだけじゃね?
299白ロムさん:2010/10/07(木) 03:17:50 ID:cBwhP2Vz0
>>294
端末購入サポの違約金は当然計算にいれてるよな?
300白ロムさん:2010/10/07(木) 03:23:38 ID:s2+bu9e40
>>299
白ロムって書いてるだろ?白ロムで買うんだから端末購入サポの違約金はかからないよ
301白ロムさん:2010/10/07(木) 03:24:51 ID:LWbfO5370
>>288
早くほしい…まだ3週間もあるのか…
302白ロムさん:2010/10/07(木) 03:26:07 ID:vWLRKDRHO
>>298
3:00あたりでちゃんとデータ、キャッシュ、クッキー、ヒストリー削除してるじゃん
303白ロムさん:2010/10/07(木) 03:26:09 ID:+E6d6s2w0
>>300
ギャラが安くなった頃にエクスペリアにどんだけ値打ちあるかが未知数だから怖くね
もう今すぐシムフリ買うほうがよくね?
304白ロムさん:2010/10/07(木) 03:26:59 ID:LWbfO5370
>>303
SAMSUNGロゴが前面は嫌でない
305白ロムさん:2010/10/07(木) 03:37:03 ID:QN7ziTQHO
初心者です。24回払いにするといくらなんですか?
306白ロムさん:2010/10/07(木) 03:39:08 ID:KBIp0uSPP
>>1
あと、思ったんだけど、ドコモから正式な型名が発表されたことだし、
次スレのスレタイは国際版の型名(GT-i9000)は抜くべきなんじゃないかな?
別にSIMフリー際版のスレもあるし・・・
docomo GALAXY S SC-02B Part18

無難にこんな感じでいいと思います。
ご検討お願いします>>950>>970
307白ロムさん:2010/10/07(木) 03:41:12 ID:s2+bu9e40
っていうかdocomoってまだSIMフリーなってないんじゃないの?
今SIMフリー版かってもdocomoで使うとパケ代が5980円で収まらないんじゃなかったっけ?
308白ロムさん:2010/10/07(木) 03:41:58 ID:bTFODONiP
>>305
死ね
309白ロムさん:2010/10/07(木) 04:00:36 ID:+E6d6s2w0
>>305
価格について、山田社長は「新規の2年契約の場合、GALAXY Sは3万円を切る程度、GALAXY Tabは4万円弱」となる見通しを話した。
310白ロムさん:2010/10/07(木) 04:10:50 ID:zTyApuR8O
>>309
端末価格+月々でしょ。
糞高いんだけど。

touch kindle ガラケーモバfiで事足りそうだ。
311白ロムさん:2010/10/07(木) 04:26:49 ID:zTyApuR8O
日本の文化っておもしろいなと思うのは、日本ではガラケーと言われ、それが海外ではスマフォと言われる。
秋葉が国内ではヲタクと言われ、海外からは熱い羨望を受ける。

グローバルスタンダードがわからないんだろうね。
島国で鎖国状態だから。
自信持てよ。
312白ロムさん:2010/10/07(木) 04:33:21 ID:KBIp0uSPP
IS03の本体ストレージが500MBしかなく、アプリをSDに入れるような独自拡張もされてないことが判明した模様。
Desireと同じ容量不足問題が・・・

フロヨ来てもSDに移動できるアプリなんて限られてるし厳しそうですな。

GalaxySは、アプリを入れられるのは内蔵ストレージのNAND2GBのみ?内部SD14GBもOK?

iPhoneみたく16〜32GB積んで、全部使用可能なのがベストなんだけど、
Androidはいろいろ難しいですな・・・
313白ロムさん:2010/10/07(木) 04:46:50 ID:2+09L+yZ0
>>191

パケホ契約しないと端末購入サポートの適用外になるよ?
314白ロムさん:2010/10/07(木) 04:54:00 ID:H3EeIXbH0
>>312
Galaxy SはNAND 512M+内部SD16Gという構成になっててユーザーが使えるのは16Gの方
512Mの方は主にAndroidのシステムが使う領域
・・・なのはいいのだが、どうもこいつが遅いせいでプチフリの原因にもなってるという困った奴だったりする
315白ロムさん:2010/10/07(木) 05:03:26 ID:Rfur+Ky10
端末購入サポート無しで一括は6万前後かな フリー端末はそのくらいだし 
316白ロムさん:2010/10/07(木) 05:13:31 ID:KBIp0uSPP
>>314
こういう解釈であってますかね?

NAND512MB(システム領域,高速)
内部ストレージ16GBのうち・・・
/dataが2GB(データ領域?)
/sdcard/sdが14G(内部SD)


インストールしたアプリが入るのはいずこ?
317白ロムさん:2010/10/07(木) 05:27:48 ID:IulhwZiH0
自社端末でも擬似画素ってんなら
有機ELじゃ技術的にできないってことなんだろう
ある意味あきらめがついた

しかしなんで短い方を擬似にして長い方を擬似にしないのだろう
そのほうが錯覚しやすいってことなのかな?
318白ロムさん:2010/10/07(木) 06:26:57 ID:e43vdoYv0
そんな狭い視野でグローバルスタンダードとは笑わせてくれるね
319白ロムさん:2010/10/07(木) 06:29:15 ID:IulhwZiH0
視野じゃなくて画素が狭いんだって…
320白ロムさん:2010/10/07(木) 06:32:57 ID:MaSHr2yW0
疑似wvgaは確かに文字とかだとドットが目立ったな。
しかし動画を見た瞬間、その印象は完全に吹っ飛び、感動した。
正直な感想。
あの動画再現性を見ずにこの機種を判断している人は可哀想…
321白ロムさん:2010/10/07(木) 06:34:23 ID:EFPr/8vi0
>>316
国際版は2GBのがNANDらしいよ
512MBのROMはたしか存在してななかったから謎
んで、14GBの内部SDが遅くてそこにキャッシュ等があったのが問題らしい

おはよー
322白ロムさん:2010/10/07(木) 06:41:15 ID:3Exn8laC0
スピーカーってどこだ?
323白ロムさん:2010/10/07(木) 06:42:13 ID:Q7kp/RK90
動画見てる時間よりウェブやメールで
文字見てる機会の方が圧倒的に多いんだから
そこは静止画質を優先するべきだったのでは…
324白ロムさん:2010/10/07(木) 07:02:07 ID:IulhwZiH0
有機ELの画素向上開発を怠るべきではなかった、ともいえる
擬似だからau川根とスルーしてたのに何年もたってドコモでもこれでは
なんのためにスルーしたのやらわからん
325白ロムさん:2010/10/07(木) 07:09:59 ID:+3adClz00
端末購入総額、40000円程度?
安いな。

今、ガラケーだが、これにしよう。
326白ロムさん:2010/10/07(木) 07:14:02 ID:Nz2kO0FJ0
>>325
間違えた。
Galaxy Tabが40000円程度。
Galaxy Sは30000円程度だな。
327白ロムさん:2010/10/07(木) 07:18:11 ID:GFOi27gd0
この経済情勢ではパケット代がかさむスマートフォンの伸びはあまり期待できない。iPhoneフォーeverybodyよりも安いのだろうね?
328白ロムさん:2010/10/07(木) 07:22:15 ID:a6jwzE820
>>327
月額維持費はガラケーと変わらない。
iPhoneの爆発的な伸びはもう期待出来なさそうだけどな。
329白ロムさん:2010/10/07(木) 07:25:19 ID:XWRF8d/10
ガラ臭ぃっす
330白ロムさん:2010/10/07(木) 07:25:42 ID:N2yW93B50
>>327
最近、iPhoneの終わった感が凄いな。
331白ロムさん:2010/10/07(木) 07:27:14 ID:H3EeIXbH0
>>321
512MのROMは/dev/block/stlの事だとおも
これは高速なNAND Flashでシステム領域として使われてる
んで16Gの内部SDを2Gと14Gに区切って/dataと/sdcardに振ってる仕様

Androidでは/data/data以下にキャッシュが作られるわけなんだが
内部SDがトロいのが原因でプチフリが発生するという落ち
332白ロムさん:2010/10/07(木) 07:29:32 ID:nMA2bJPY0
発売前からこの異常な盛り上がりは何だ。

Galaxy S、100万台の大台越えるか?
333白ロムさん:2010/10/07(木) 07:35:05 ID:LWbfO5370
Xperiaと同じくらい売れるんじゃないかな
334白ロムさん:2010/10/07(木) 07:35:33 ID:WZ4cqvyt0
>>332
くそチョンの書き込みと、アンチチョンの書き込みが多いだけだぞ、在日野郎
10万台いけるかどうかが実際のところだ。IS01のときよりも盛り上がってないからなwwwww

ほんと、キムチくせえスレッドだ。
335白ロムさん:2010/10/07(木) 07:35:36 ID:ZmFgWqGk0
エクスペリアがあまりにも糞だったからな、アンドロイドが欲しいけどしかたなく
エクスペリア買ってしまった奴なら乗り換えたいところだろ
336白ロムさん:2010/10/07(木) 07:41:11 ID:dEHJ+75B0
どこも予約やってなぁ…
早く予約して安心したい。
337白ロムさん:2010/10/07(木) 07:42:50 ID:H3EeIXbH0
>>276
radikoでおk(そしてパケホ上限まで使って貰おうぜ)ってのもあると思うが
強いて他の理由を考えるとすれば著作権問題が面倒だから、って所かね?
乗せようと思えば乗ったはずのワンセグを乗せなかったのと同じ理由かも

どっちみちWiFi運用しない限りはパケホ上限だしradikoでおkなんだけどさ
338白ロムさん:2010/10/07(木) 07:50:48 ID:vH5DurnK0
背面デザインが甲羅みたいでダサい
339白ロムさん:2010/10/07(木) 07:54:38 ID:kIxN65st0
>>313
後からパケホ解約するのは問題ない
購入時に加入しなければ適用対象外だが
はいって、後から解約すればいい
340白ロムさん:2010/10/07(木) 07:54:50 ID:b2QEP1TQ0
>>337
radikoのトラフィック恐るるに足らず…ってとこか
ドコモが聞けばどのぐらいのアクセスがあってどのぐらい転送してるかなんて教えてもらえるだろうし
ドコモとipサイマルラジオ協議会はradijoもパケットもがんがん使って欲しいしで
思惑一致かなあ
なんにせよ車でノイズレスなラジオが聞けるなら願ったりかなったりだわ
シガーソケットで充電しつつRCAで動画だのラジオだの圧縮音楽流せるなんて…この端末マジで夢が広がるわ
341白ロムさん:2010/10/07(木) 07:56:47 ID:5DH8wHBN0
ヤフオクでgalaxy sっていくらくらいになるんだ?
3万円台後半だといいけど
342白ロムさん:2010/10/07(木) 07:57:36 ID:7nhjRUCQO
色違いが出るまでは爆発的には売れないでも良いよ個人的に…
343白ロムさん:2010/10/07(木) 07:59:03 ID:1C4iWMZB0
ラジコ聴きながら他のネット閲覧したよ
数字の読み方が分からんかったが、%とMBの単位の数字が2つあったな
5%が10%になったり、数字が随時変わってた
344白ロムさん:2010/10/07(木) 08:00:23 ID:koLl1Hoa0
>>323
まぁ確かに人によっちゃそうかもね。
俺は動画はそこそこだが、SDに写真のライブラリ数百枚ためてて見せる機会が多いし
Webの閲覧でも文字より写真や画像、動画のコンテンツの方が多いから、有機ELの方が嬉しい。
今wvgaだから乗換直後は違和感あるかもしれんが、すぐ慣れるだろうな。
345白ロムさん:2010/10/07(木) 08:00:31 ID:jLF7c+dv0
>>336
15日から予約開始みたいよ。
346白ロムさん:2010/10/07(木) 08:00:47 ID:jAjqQ7zX0
iPhone3GSみたいなダサダサな端末が売れてたよな。

iPhone持ちの焦燥感や恐怖心とは裏腹に
ギャラクシー、これは売れそうだな。
347白ロムさん:2010/10/07(木) 08:02:18 ID:u+3hxGGA0
Juggly.cnによるとプチフリは大丈夫みたいよ
ただ、モンスターにはなってないらしい

ただ単にプチフリだけ除いたみたいな
348白ロムさん:2010/10/07(木) 08:04:39 ID:xOm94X+90
349白ロムさん:2010/10/07(木) 08:04:57 ID:u+3hxGGA0
>>346
いや、売れないだろ
たぶん初期の3GSみたいに「なんかすごいらしいよ」ぐらいで数は出ない
350白ロムさん:2010/10/07(木) 08:07:44 ID:Yiv5kOwyP
>>349
ガラスマの発表前に出しとけばそこそこ売れた気がするけど
今はもうタイミングが遅すぎたね
一般人はFelicaワンセグ防水とかこういうやつに飛びつきそう
351白ロムさん:2010/10/07(木) 08:09:05 ID:xOm94X+90
352白ロムさん:2010/10/07(木) 08:14:55 ID:/sgTFaZ10
ペリアと同時期だったらこれも売れたと思うよ
ガラスマが出て来た以上そんなに数は捌けないと思うな
頑張って20万くらいじゃないかね
ペリアはライバル不在だからこそ50万台捌けたけどこれからは牌の食い合いになるから
1台がそんなに売れる事ってよっぽどじゃないとスマフォでは無いんじゃないかな
iPhoneを除けば
353白ロムさん:2010/10/07(木) 08:19:32 ID:cf+pVSqNO
wifiスポット機能はありますか?
354白ロムさん:2010/10/07(木) 08:25:40 ID:4gN+E0AS0
なんか2.2になってプチフリ改善とかいうのをどっかで見たけど、ほんとにそうなんかね?
俺はrootとか全く分からないから対策しようがないんだけど
355白ロムさん:2010/10/07(木) 08:33:48 ID:m/e0TJKR0
>>52
googleの人もそこは気合い入れて作った、って言ってた。
356白ロムさん:2010/10/07(木) 08:36:42 ID:JIn1lSQ60
galaxy1台もちの俺はspモードのみってことでおkなのか?
357白ロムさん:2010/10/07(木) 08:44:59 ID:n2emuH+00
jugglyを信じるならプチフリは治ったみたいだな
358白ロムさん:2010/10/07(木) 08:46:31 ID:0Q21QWGvO
国産スマフォよりもGALAXYが優れている点ってどんなところ?
Androidのバージョンと画面の綺麗さ?
まぁバージョンは後でアップデートすればいいしな。。
359白ロムさん:2010/10/07(木) 08:51:22 ID:o5ZcPpRc0
残念だな、ワンセグついてたら最高だったのに。
削るなよな・・。
360白ロムさん:2010/10/07(木) 08:55:42 ID:Pkson/1j0
構造的な問題なのだからなおっている訳がない
さわった人に聞いてみたとかアホかと
361白ロムさん:2010/10/07(木) 08:58:56 ID:TVzFZS4LO
>>328 結構かわるでしょ。
SP加入やパケ代も6000円に近くなると、俺の例えだがバリューM+パケホで
だいたい8000円位かな。

凄く興味はあるんだけど、どんなに少なく見積もっても12000円はいきそうだ。
362白ロムさん:2010/10/07(木) 09:02:17 ID:rr2BZhNt0
パケ代があと2000円くらい安くなればいいのに
まずは禿とあうに頑張って貰うしかないのか
363白ロムさん:2010/10/07(木) 09:04:16 ID:DdzeXFRf0
>>358
国産スマホの優れている所はどこだ?
364白ロムさん:2010/10/07(木) 09:05:10 ID:o5ZcPpRc0
365白ロムさん:2010/10/07(木) 09:06:39 ID:DdzeXFRf0
SBも一層のこと700万パケ超えたら、
天井を5万円ぐらいにすれば良いのに

そうすりゃぁ、あんまり使わん奴のパケ代を
下げること出来るだろうに
366白ロムさん:2010/10/07(木) 09:06:54 ID:JOpFypO/O
少女時代(紅白出場決定)と同じく、ごり押し宣伝攻勢が予定されているんだってね

在日はソフトバンクの民団法人割引(通称在日割)に加入しているから
ドコモではあまり需要ないと思うんだが

在日待望の三星携帯だしな
スレも賑わうってもんだ
367白ロムさん:2010/10/07(木) 09:08:59 ID:DdzeXFRf0
>>366
買えないから、クソ垂らすしか居ない奴か?
368白ロムさん:2010/10/07(木) 09:09:02 ID:1C4iWMZB0
通信料って言い値だよな
人が汗して移動するわけでもないのに
369白ロムさん:2010/10/07(木) 09:10:33 ID:LWbfO5370
>>358
内臓16GB
370白ロムさん:2010/10/07(木) 09:13:29 ID:JOpFypO/O
>>367
よう、在日(笑)
日本にようこそ
371白ロムさん:2010/10/07(木) 09:14:19 ID:e1bVx7tU0
jugglyうさん臭いから、信じられんな
372白ロムさん:2010/10/07(木) 09:14:31 ID:1ugNWrjM0
>>358
802.11n
青歯3.0
373白ロムさん:2010/10/07(木) 09:17:03 ID:1C4iWMZB0
デフォ状態で1ヶ月も使うと自ずと判定結果が出る
374白ロムさん:2010/10/07(木) 09:17:05 ID:DdzeXFRf0
>>370
よう、非生産者(笑)
島国でおつかれ!
375白ロムさん:2010/10/07(木) 09:22:33 ID:fLQFP0rv0
>>368
え?
376白ロムさん:2010/10/07(木) 09:27:48 ID:TWD7F/DL0
レビューキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
377白ロムさん:2010/10/07(木) 09:29:33 ID:Pkson/1j0
言っとくけどプチフリのは発生するからな
アンチとかじゃなくて、rootとるきないならやめとけよgalaxyは
378白ロムさん:2010/10/07(木) 09:36:28 ID:7K90uRSE0
x12まだー?
379白ロムさん:2010/10/07(木) 09:37:16 ID:zhFcucFrO
もう買いでいいのかな?
380白ロムさん:2010/10/07(木) 09:38:34 ID:6/MZH7Sr0
SDはclass2で十分ですかね?
381白ロムさん:2010/10/07(木) 09:50:02 ID:AdbiHeY80
>>どれどれどこどこ
382白ロムさん:2010/10/07(木) 09:54:53 ID:+nOXtGN30
ドコモのスマホってギャラクソー以外何でるの?
ペリアminiも出るんかな?
383白ロムさん:2010/10/07(木) 10:03:42 ID:koLl1Hoa0
>>382
スレチ
384白ロムさん:2010/10/07(木) 10:04:53 ID:AENNZTcBO
普通に使う分は大丈夫です
385白ロムさん:2010/10/07(木) 10:08:51 ID:iyWKSJuD0
X12とX5 nadineは期待だな
どーせガセネタだが
386白ロムさん:2010/10/07(木) 10:10:09 ID:4rtDDyEV0
>>360
アホか?
構造じゃないよ、アプリで直るんだから
387白ロムさん:2010/10/07(木) 10:12:17 ID:4rtDDyEV0
>>382
ぺリアはminiかX8がでるんじゃない?
LGとシャープと東芝が確定
388白ロムさん:2010/10/07(木) 10:12:52 ID:7nhjRUCQO
今まで使ってきた携帯も
契約して持って帰った初日に
「ああダメだこりゃ失敗した」
って感じの機種ばかりだったし
Galaxy Sの仕上がりが残念でも2年ぐらい使う自信はあるw
389白ロムさん:2010/10/07(木) 10:14:01 ID:IvSMD4t80
文字入力に関してはプチフリ治ってるのか
ってか誰かさっさとその場面の動画上げればいいのにな

今ならめっちゃ注目されるのにw
390白ロムさん:2010/10/07(木) 10:14:49 ID:e1bVx7tU0
ああダメだこの人失敗してるって思われてるよ
391白ロムさん:2010/10/07(木) 10:17:27 ID:8x1Ac+3i0
>>212
その動画、ISのほうはなんかスロー再生してるっぽくね?指の動きすら遅く感じ。
俺は絶対Galaxy派だが、ちょっとあからさまにフェアじゃない動画に思えたので。
392白ロムさん:2010/10/07(木) 10:17:31 ID:6zGVcXcm0
>>379
あなた在日?
393白ロムさん:2010/10/07(木) 10:20:35 ID:o5ZcPpRc0
日本人なら冬の日本製まで待ってもいいんじゃね?
とりあえずプチフリ確認とかは在日に人柱になってもらおうぜ
394白ロムさん:2010/10/07(木) 10:24:58 ID:x3DVqDJu0
18日で日本製が判明するしなぁ
395白ロムさん:2010/10/07(木) 10:27:18 ID:Yiv5kOwyP
冬のガラスマはFeliCaだのワンセグだの乗ってるけど
間違いなくGalaxyよりもっさりしてると思うよ
396白ロムさん:2010/10/07(木) 10:37:54 ID:dBoSG2Xe0
韓国製は買いたくないんだが、動画を見る限り良い出来に見えるなぁ…。

納得いかないぜw
397白ロムさん:2010/10/07(木) 10:41:06 ID:cBwhP2Vz0
なんとなくだがGalaxyはあまり売れないんだろうな

他に選択肢があるから詳しく無いひとはそっち選んじゃう
398白ロムさん:2010/10/07(木) 10:51:12 ID:7K90uRSE0
>>385
X5 Nadine がスペック十分できたら即買うわw
399白ロムさん:2010/10/07(木) 10:57:16 ID:tbFRzVvv0
Seabirdをどこか製品化してくれたら買うよw
400白ロムさん:2010/10/07(木) 11:01:30 ID:fLQFP0rv0
店頭での並べ方、デモのやり方にもよるよな。
極端な例としては、IS03とGalaxy 並べて動作をみくらべられる状態だったら、IS03を選ぶのは、かなり勇気がいるし、モックだけならべて、カタログ値と機能一覧表みたいなの置いてたらGalaxy にはいかんだろう。
401白ロムさん:2010/10/07(木) 11:05:29 ID:DdzeXFRf0
iphoneみたいに、女の子受けする見た目とか
売り方の問題だろうな。

マニア向けだけになると、天は早い
402白ロムさん:2010/10/07(木) 11:07:38 ID:tPO5hxsc0
>>245
これはすごいなぁ
403白ロムさん:2010/10/07(木) 11:08:22 ID:H2CtPNqAO
嫌韓厨だが、ギャラは買う。
日本製待ってたら、ギャラと同等以上のスペックは、あと1年ぐらい待たないと出ないような気がする。
なんとかならんのか、この現状は
404白ロムさん:2010/10/07(木) 11:12:47 ID:Yiv5kOwyP
>>400
FeliCa搭載されててもアプリの発表は早くて
Edy が2011年1月から
モバイルSuicaが2011年4〜9月から
ってのを知らないと発狂しそうじゃねw
このへん店員は説明するのかね
405白ロムさん:2010/10/07(木) 11:14:39 ID:dBoSG2Xe0
>>403
ホントそう思う…。
406白ロムさん:2010/10/07(木) 11:18:56 ID:BHvmueKL0
407白ロムさん:2010/10/07(木) 11:19:20 ID:8x1Ac+3i0
>音楽プレーヤーで再生可能なファイルは、MP3やAAC(AAC+/eAAC+含む)、
>OGG、WMA、WAV、AC3など。
>動画プレーヤーはH.263、H.264、DivX、XviD、WMV、FLVなどをサポートしている。

HT03Aでは今までわざわざ変換してた動画やら音楽が無変換でプレイできるってのは嬉しいわ。
408白ロムさん:2010/10/07(木) 11:28:01 ID:dsKkG5PlO
プチフリさえ無ければ、GALAXYsはなんの不満もない
むしろiPhoneと同等か部分的にそれ以上の端末でdocomoの回線使えるのは嬉しい
409白ロムさん:2010/10/07(木) 11:31:21 ID:rVDROqav0
mpegが抜けてるが書くまでもないって事なのかな?
410白ロムさん:2010/10/07(木) 11:32:39 ID:GfMjArhG0
Android死亡のお知らせ

iPhone、米ベライゾンも発売へ 米紙報道 AT&Tに続き2社目
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819499E2E5E2E29F8DE2E5E3E2E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
411白ロムさん:2010/10/07(木) 11:34:04 ID:7K90uRSE0
>>403
ちきしょう・・・
412白ロムさん:2010/10/07(木) 11:37:07 ID:dhZZ+det0
>ベライゾンが販売するのは現行のiPhone4に似たデザインで

似た・・・
似た?w
413白ロムさん:2010/10/07(木) 11:42:28 ID:dsKkG5PlO
>>410
逆に危機感からきてるかもね
でもよく考えれば同じ端末を大多数が持つなんてパソコンではありえない
みんな個性出したくなってくる
今はろくな端末がアンドロイドにないからiPhoneにいってるだけ
Appleから一生出つづける新型に縛られて暮らすなんてないないw
OSは統一、機種はあらゆる企業が開発する
こうなるのは当然
414白ロムさん:2010/10/07(木) 11:43:39 ID:1C4iWMZB0
iPhoneは頭打ちになることを懸念して、販路広げたな
Appleも必死
415白ロムさん:2010/10/07(木) 11:53:21 ID:OnOvAmBt0
アレ?
アンテナ直したの?
プギャー

ってこと?w
416白ロムさん:2010/10/07(木) 11:56:55 ID:X7BQlPJc0
ま、auからは出ないだろうし関係ないな
417白ロムさん:2010/10/07(木) 12:06:01 ID:1C4iWMZB0
背面のガキンチョみたいな名前はいただけないわ
with Googleでよかったのに
418白ロムさん:2010/10/07(木) 12:06:25 ID:M8wV9aES0
数年前は音楽携帯で隆盛を誇ったauが今やこんな有様
時代は目まぐるしく移り変わるなぁ
2年後には凄い機種が登場して
「Galaxy(笑)」「iPhone(笑)」
となるんだろうな
419白ロムさん:2010/10/07(木) 12:10:17 ID:QktV3stx0
ht03の違約金がまだ二万ある。よって変えません買えません。
あーこんなゴミ携帯売りやがって。
420白ロムさん:2010/10/07(木) 12:10:47 ID:X5q3lM8d0
まぁじきに「らくらくほんタッチ」とか出たりするんだろうなぁ。
実際タッチパネル式の方が最適解な訳だし。
421白ロムさん:2010/10/07(木) 12:12:56 ID:7K90uRSE0
>>419
2万払っちゃえばいいじゃない
422白ロムさん:2010/10/07(木) 12:18:30 ID:fLQFP0rv0
>>420
らくらくほんに、ターゲット層間違ってる。
ターゲット世代は、簡単に使えることじゃなくて、覚えたことと同じということが大事な世代。
簡単になると使えなくなる。
423白ロムさん:2010/10/07(木) 12:19:44 ID:SEzgZo4R0
11月6日にスマートフォンセミナー及びGalaxySタッチ&トライイベントが佐賀で開催!

おせーよ佐賀www
424白ロムさん:2010/10/07(木) 12:19:49 ID:0jrxRg/i0
>>422
うちの60超えた親父は、一度らくらくホンにしたけど
使いにくいと言って、即SO906iに買い換えてたな
425白ロムさん:2010/10/07(木) 12:20:44 ID:sLh2rjZm0
>>382
よう、情弱。
426白ロムさん:2010/10/07(木) 12:21:36 ID:dsKkG5PlO
北米では新規でiPhoneOSをアンドロイドが抜いたみたいだから、
これから急速にアンドロイド化するのは決まってる
Windows vs Mac
結局また同じかな
427白ロムさん:2010/10/07(木) 12:22:00 ID:h83veZWSO
>>403
全く同意
428白ロムさん:2010/10/07(木) 12:22:16 ID:jhoKNT4r0
>>418
2年後にそうやって名前が出てくるなら、まだマシ
429白ロムさん:2010/10/07(木) 12:25:13 ID:dsKkG5PlO
携帯なんて次々良くなるんだし今一番いいもの買えばいいと思うけど
基本的に2年縛りなんだし
ただエクスペリアは正直、、、
そういう意味でiPhoneは安心かも
430白ロムさん:2010/10/07(木) 12:30:24 ID:fVeTtLSO0
いよいよ俺のSH902iをかえるときがきたか
完全に俺がガラパゴス状態、すっかり取り残されてしまった(´・ω・`)
スマートフォンデビューにこれを買おうと思うんだが、スマホを持つにあたって
まず何から勉強したらいい?
431白ロムさん:2010/10/07(木) 12:30:51 ID:4rtDDyEV0
LTEの普及を考えたら、今の時期がベスト
アホンはないよ、ここ1年で急速に廃れる
432白ロムさん:2010/10/07(木) 12:31:59 ID:4rtDDyEV0
LINUXを勉強しろ、アンドロイドには必須
433白ロムさん:2010/10/07(木) 12:32:13 ID:rKGVdoIZ0
>>429
ガラケー使いだが、iPhone4は正直。。。
434白ロムさん:2010/10/07(木) 12:32:45 ID:dsKkG5PlO
クロッシーとかになったらソフトバンクどうするんだろw
iPhoneってネット遅いから使えないよねw
ってなりそう
まだ先だけど
435白ロムさん:2010/10/07(木) 12:33:17 ID:fVeTtLSO0
>>432
わかりました。LINUXですか。
436白ロムさん:2010/10/07(木) 12:33:57 ID:rKGVdoIZ0
>>429
iPhone4の。

カメラの不良
電波感度低下問題
ソフトバンク圏外多発問題

って改善されたの?
437白ロムさん:2010/10/07(木) 12:35:15 ID:4rtDDyEV0
LTEは禿もあうも導入予定だが、ドコモより1年〜2年遅れる予定
そもそもアメリカで導入されない限り、アホンは3Gのままだよ
438白ロムさん:2010/10/07(木) 12:37:06 ID:rKGVdoIZ0
>>429
ソフトバンク?
今のところ、見た感じ、安心感、無い。
439白ロムさん:2010/10/07(木) 12:38:13 ID:4rtDDyEV0
改善されてない

禿が主張する基地局の数の改善は、トリックみたいなもんだから
ドコモはおろか、auにも遠く及ばない
だから数は増やしましたといっても、ほとんど改善されてない
440白ロムさん:2010/10/07(木) 12:38:24 ID:0Q21QWGvO
>>363
できれば赤外線とかオサイフを使いたいから(あとデザイン?)、
あまりにもGALAXYが優秀ってわけじゃなければ国産のを買おうと思ってね
まぁ国産もモッサリでタッチ性能良くないって話があるから微妙だけど
441白ロムさん:2010/10/07(木) 12:39:11 ID:dsKkG5PlO
>>436
ソフトバンク自体が電波弱いからiPhoneの電波問題なんて関係ないよねw
いわば常に電波障害w
対応としては透明なケースで解決したみたい
電波なんて田舎もんだけっていうけど、
3G環境でネットしたらわかるがiPhoneよりGALAXYのほうが早い
ワイファイなんて限られてるしこれ重要だとおもうんだけど
442白ロムさん:2010/10/07(木) 12:40:51 ID:YRyt8Twz0
おサイフ使えるの来年以降だからなぁw
443白ロムさん:2010/10/07(木) 12:41:46 ID:4rtDDyEV0
>>435
Linux理解できれば、プチフリどころか、CPUのクロックアップとか
できちゃうよ
444白ロムさん:2010/10/07(木) 12:43:33 ID:kf9/nEKk0
>>443
サクっと理解できるほど簡単じゃないけどね^^;
445白ロムさん:2010/10/07(木) 12:43:36 ID:4rtDDyEV0
galaxyは、WIFIもn規格に対応してるから、めちゃ早いよ
446白ロムさん:2010/10/07(木) 12:43:58 ID:1C4iWMZB0
インフラ整備できないソフトバンクは流通業者だから最終的に安売りで対抗
他店対抗価格で頑張ってもらわないとな
447白ロムさん:2010/10/07(木) 12:44:58 ID:wG/dzzXr0
448白ロムさん:2010/10/07(木) 12:46:08 ID:VoQWvH+s0
これさ、買ってすぐに要らなくなったらオークションで売れるかね
449白ロムさん:2010/10/07(木) 12:47:59 ID:X5q3lM8d0
でもソフトバンクみたいに色々とかき乱してくれるキャリアがいないと
ドコモの殿様商売に歯止めをかけるような存在がいなくなっちゃうから、
ああいう存在も必要だよね。
450白ロムさん:2010/10/07(木) 12:49:24 ID:FFanDODF0
そそ
お父さんは噛ませ犬
451白ロムさん:2010/10/07(木) 12:54:04 ID:dsKkG5PlO
今はAUがパケット通信料を下げてくれることを願う
452白ロムさん:2010/10/07(木) 12:59:00 ID:KDsJcWWh0
黒しかでないの?
453白ロムさん:2010/10/07(木) 13:01:47 ID:dsKkG5PlO
うん
454白ロムさん:2010/10/07(木) 13:02:10 ID:X5q3lM8d0
Androidフォン「IS03」と「GALAXY S」選ぶならどっち?
http://japan.cnet.com/docchi/story/0,3800091137,20421084,00.htm
やっぱり表面的な部分での訴求力は多機能性のほうが大きいのかねぇ。
実際に触ってみると全然違う印象になると思うんだけどなぁ。
455白ロムさん:2010/10/07(木) 13:05:13 ID:elcjWZdKO
さわってもっさり感にびっくりするんじゃないの
456白ロムさん:2010/10/07(木) 13:08:06 ID:elcjWZdKO
発売したら、IS03は、糞スマホってスレが賑やかになるよwww
457白ロムさん:2010/10/07(木) 13:11:56 ID:h3RQvWAy0
>>454
いや、ブランドだろ。
458白ロムさん:2010/10/07(木) 13:14:41 ID:sXMZpldJ0
ドコモユーザは、シャープがこれまでグダグダなスマホ作りをしてきたのを知らんのだろうな。
俺はZero3でシャープに付き合ってきたが、毎度もっさり、バグは放置するは、新機種出る度にあさっての方向に機能アップするは。
もうシャープだけはご勘弁という感じ。
459白ロムさん:2010/10/07(木) 13:17:27 ID:vWLRKDRHO
>>458
SH902で"みられまくっちゃ"で変換すると落ちると言う意味不明のバグあったのが懐かしい
460白ロムさん:2010/10/07(木) 13:19:33 ID:dsKkG5PlO
お財布とかワンセグやりたいならガラケーのほうがいい
あんな操作性だとストレスたまる
でも結局、お得そう!にみんな弱いから本質を見極められてない
GALAXYsみたいにスマートフォンの基本的なことができてる機種買ってあとは自分で好きにやるのが一番いい
461白ロムさん:2010/10/07(木) 13:21:26 ID:H3EeIXbH0
>>449
本来はauがそういうポジを取るべきなんだけど、なあ

強力なインフラを武器にじっくり攻めていくdocomoと
価格追及とiPhoneという思い切った戦術を取るSBMの陰に隠れて空気過ぎるよな
462白ロムさん:2010/10/07(木) 13:22:27 ID:fVeTtLSO0
>>459
今まさに変換してみたらマジで落ちた・・・
463白ロムさん:2010/10/07(木) 13:27:22 ID:jNToE6hZ0
>>454
単純にサムスンだからだろ。
Galaxyがパナソニックとかだったら全然違った結果だったと思う。
464白ロムさん:2010/10/07(木) 13:29:41 ID:MUuswkXn0
ケースカバーでお薦めある?
カーボン調のかっこいいのないかな?
465白ロムさん:2010/10/07(木) 13:32:06 ID:jNToE6hZ0
>>456
プチフリGALAXY Sってスレも立つかもしれん。
466白ロムさん:2010/10/07(木) 13:34:05 ID:Yiv5kOwyP
>>454
俺の判断材料ってまず最初にキャリアなんだよね・・・その後に機種な感じ
docomoユーザならIS03 と Galaxy Sという選択肢じゃなくて
TG03 と Galaxy Sのどっちかなんだよねぇ
467白ロムさん:2010/10/07(木) 13:39:50 ID:1JkTAJki0
情報リテラシーが高いガジェヲタはポテンシャルの高さや自由度情報の多さ等で
分があるGalaxyにするだろうけど、ごく普通の人はおサイフ赤外線ワンセグのような既存の機能ありなしが
重要なポイントになるからIS03のようなものが好まれるだろうね。
468白ロムさん:2010/10/07(木) 13:46:02 ID:AE4b6Wrg0
469白ロムさん:2010/10/07(木) 13:50:30 ID:Fb4h3Uah0
【TCA準拠暫定版】2010年 9月度純増数 順位

S 332,600

d 109,400
┣3G 240,900
┗2G △131,500

K 91,400
┣3G 98,600
┗2G △7,200

E 68,500

PHS
W △39,500
(別掲)ウィルコム公表データに基づく純増数
W △35,200
┣3G 4,300
┗PHS △39,500

BWA
470白ロムさん:2010/10/07(木) 13:51:02 ID:H3EeIXbH0
>>303
決まってるのは来年度発売の機種からなロック解除可能にするって事だけな
具体的な方針は今の所未定
471白ロムさん:2010/10/07(木) 13:51:08 ID:tf4H9BtG0
>>467
自分にとって何が一番有用かをちゃんと理解出来るのが情報リテラシーであって
GPUの性能なんかに依存するものではないよね
472白ロムさん:2010/10/07(木) 13:51:23 ID:Fb4h3Uah0
TCAドキュモに2倍以上

これが現実w

ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


softbank 332,600 ←TCAスレだ大喝采の荒らし。「よくやった」


負け犬↓www

docomo 109,400
庭91,400
芋68500
473白ロムさん:2010/10/07(木) 13:52:53 ID:+iochdbU0
ちょwww おまwww 哀モードwwww 大純減wwww

IP接続
D 131100(spモード)/-139100(iモード)
A 21900
S 211600

モジュール
D 19600
A 38400
S 69300
474白ロムさん:2010/10/07(木) 13:53:34 ID:bTFODONiP
草はやす奴全員死ね
475白ロムさん:2010/10/07(木) 13:53:38 ID:+iochdbU0


┠〜〜〜┐
┃  ●  ∫  ♪君が代は
┠〜〜〜┘   ♪千代に八千代に
┃          ♪さざれ石の巌となりて
┃           ♪こけのむすまで〜






日本の力を示した戦士たちに敬意を評し!

総員…敬礼! (`・ω・´)ゞミ ピッ!
476白ロムさん:2010/10/07(木) 13:53:38 ID:VoQWvH+s0
来月韓国行くのだがsimフリーのgalaxy買えるのかな
477白ロムさん:2010/10/07(木) 13:55:29 ID:T1AfKVFv0
                     ∧_,,∧
 、-‐'''""''''\         /\. (`・ω・´) /ヽ
  \  SB  \        | SB ⊂   ⊃ SB |              r--─‐i
   \-‐'''""''''          ヽ/@/   く \ /   r─--‐i       |  SB |
     \ ∧_,,∧     ∧_,,∧(ノ⌒ヽ)∧_,,∧  |  SB |  ∧_,,∧ |--─‐''
      ○○・ω・´)     (`・ω・´)∩ ∩(`・ω・´) ''─--‐| (`・ω・´)∩
       ヽヽ`  ヽ'´) ⊂    r '  '-、    つ     ⊂     /
       @〉  ,.- '´  @ノ   /      ヽ   '、@    r‐'   /@
         〈_ノ´..................(ノ⌒し'......................'、_l⌒'、)................`""ヽ_ノ
   ............::::::::::::::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::............
♪君が代は〜♪千代に八千代に〜♪さざれ石の巌となりて〜♪こけのむすまで〜♪
478白ロムさん:2010/10/07(木) 13:56:15 ID:T1AfKVFv0

┠〜〜〜┐ TCA 大笑い速報!
┃  ●  ∫ 
┠〜〜〜┘ ソフトバンクモバイルが32万超えで圧勝っ!






敬礼 (`・ω・´)ゞ
479白ロムさん:2010/10/07(木) 13:58:26 ID:oNVmLvek0
8月
a 32,199,900
S 23,141,600 9,058,300人差

9月
a 32,291,300
S 23,474,200 8,817,100人差←ついに8000000人の台に突入w

予定より1ヶ月早まった。すげーぜソフトバンク

2012年の暮れで大逆転はますます現実になってきましたwww
480白ロムさん:2010/10/07(木) 13:59:18 ID:bTFODONiP
巣に帰れハゲ共
481白ロムさん:2010/10/07(木) 13:59:39 ID:wQd8szN+O
http://juggly.cn/archives/10589.html

プチフリなし!
482白ロムさん:2010/10/07(木) 13:59:54 ID:5qcaRRrG0
沸きすぎわろたw
483白ロムさん:2010/10/07(木) 14:00:46 ID:oNVmLvek0
TCAドキュモに2倍以上

これが現実w

ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


softbank 332,600 ←TCAスレだ大喝采の荒らし。「よくやった」


負け犬↓www

docomo 109,400
庭91,400
芋68500
484白ロムさん:2010/10/07(木) 14:04:59 ID:oNVmLvek0
                     ∧_,,∧
 、-‐'''""''''\         /\. (`・ω・´) /ヽ
  \  SB  \        | SB ⊂   ⊃ SB |              r--─‐i
   \-‐'''""''''          ヽ/@/   く \ /   r─--‐i       |  SB |
     \ ∧_,,∧     ∧_,,∧(ノ⌒ヽ)∧_,,∧  |  SB |  ∧_,,∧ |--─‐''
      ○○・ω・´)     (`・ω・´)∩ ∩(`・ω・´) ''─--‐| (`・ω・´)∩
       ヽヽ`  ヽ'´) ⊂    r '  '-、    つ     ⊂     /
       @〉  ,.- '´  @ノ   /      ヽ   '、@    r‐'   /@
         〈_ノ´..................(ノ⌒し'......................'、_l⌒'、)................`""ヽ_ノ
   ............::::::::::::::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::............
♪君が代は〜♪千代に八千代に〜♪さざれ石の巌となりて〜♪こけのむすまで〜♪
485白ロムさん:2010/10/07(木) 14:06:56 ID:I5ifpJwF0
キターーーーーーーーーーーーーッ

MNP

S 187400

d マイナス 120000←解約してソフトバンクへ移行した人の数www
a マイナス  67000
E マイナス   400
486白ロムさん:2010/10/07(木) 14:07:00 ID:1sSEYyUy0
9月、10月はどうみても草刈り場だろ。対抗できる機種ないんだから。

スマホが揃いだす11月か12月以降が本番じゃないですかね?
まぁ、端末だけ揃えても端末割引に手を入れて、パケット定額料金も下げないと
iPhoneに拮抗するのは厳しいとは思うが・・・
auはなんか考えているようなことを言ってたけど、ドコモはやるのかね?
487白ロムさん:2010/10/07(木) 14:10:05 ID:jhoKNT4r0
SBの旗で日本の国歌はないだろ
キムチ国歌でも歌えよ
488白ロムさん:2010/10/07(木) 14:10:52 ID:I5ifpJwF0
過去の栄光にすがるしかないドキュン儲
いま一番勢いがあるのはどこでしょう?
489白ロムさん:2010/10/07(木) 14:11:47 ID:YEorhd2u0
wimax?
490白ロムさん:2010/10/07(木) 14:12:30 ID:KugSSGNy0
>>488
ソフトバンクでーーーーーーーーーーーーーーーーーーす
491白ロムさん:2010/10/07(木) 14:13:56 ID:ggBA4DmY0
>>490
ワロタ
492白ロムさん:2010/10/07(木) 14:14:21 ID:edZUiNkP0
http://juggly.cn/archives/10589.html

プチフリなし!
493白ロムさん:2010/10/07(木) 14:15:46 ID:AlFm1KslO
docomoが負けてるか…ニヤリ人間万事塞翁が馬
494白ロムさん:2010/10/07(木) 14:15:54 ID:5qcaRRrG0
でもまぁこの結果は当然だろうな
正直docomoの足は遅すぎってレベルじゃないぐらい激遅
この現状を見て改善されりゃいいが
495白ロムさん:2010/10/07(木) 14:17:43 ID:HiYPlWeOO
プチフリなしってことは、最強ってことじゃん
496白ロムさん:2010/10/07(木) 14:18:36 ID:u+cplZA90
このスレでキムチはねーだろw
497白ロムさん:2010/10/07(木) 14:18:36 ID:1sSEYyUy0
>>494
そもそも10末にGalaxyS投入ってのがな・・・。
498白ロムさん:2010/10/07(木) 14:19:02 ID:Yxv7VM5wO
>>459
懐かしいな
当時使っててそれ知って試したっけな
499白ロムさん:2010/10/07(木) 14:19:11 ID:KugSSGNy0
後はMNP待ち

【9月 携帯・PHS 純増数】
SoftBank   332,600
docomo    109,400
au        98,600
EMOBILE    68,500
Willcom    -39,500

【9月 WEBサービス純増数】
Yahoo!ケータイ 211,600
EZweb      21,900
i/SP-mode   -8,000

【9月 MNP増減数】
SoftBank   +
KDDI     -
EMOBILE   -
docomo    -
500白ロムさん:2010/10/07(木) 14:19:28 ID:dsKkG5PlO
ソフトバンクは無理
AUが学割でシェア広げたとき思い出す
だいたいのユーザーは潜在的にdocomo最強って思ってるけどiPhoneもさわりたいぐらいだからね
本当にソフトバンクがいいならdocomoと2台持ちなんていないはずなんだが
501白ロムさん:2010/10/07(木) 14:21:23 ID:KugSSGNy0
あと知らない人のために

10月は品薄解消。大量入荷しています

iPhone4買うなら今だぞ
502白ロムさん:2010/10/07(木) 14:21:39 ID:1sSEYyUy0
>>492
おお、プチフリもGPS精度も治ってるっぽいな。
念のため発売2〜3週ほど人柱報告を見て購入予定。

ようやく905iから乗り換えられる・・・。
503白ロムさん:2010/10/07(木) 14:23:34 ID:dsKkG5PlO
プチフリないならキャリアの差でiPhoneより圧倒的にいいな
iPhoneは何も悪くない
悪いのは電波障害(電波のプチフリ)があるソフトバンク
504白ロムさん:2010/10/07(木) 14:23:51 ID:AlFm1KslO
>>502
オレガイル

まぁオレは冬春モデル全機種出揃うまで待つけど
505白ロムさん:2010/10/07(木) 14:23:55 ID:Yiv5kOwyP
SoftBankってiPhone以外のイメージが無いな
今はどのキャリアもスマフォの種類少ないからSoftBank天下だろうね
今後はどうなることやら
506白ロムさん:2010/10/07(木) 14:25:03 ID:b6f+Mzzz0
携帯ショップにはもう発売日の情報降りてきてるの?
発売まであと21日と掲示してるショップがあるみたいだけど
507白ロムさん:2010/10/07(木) 14:25:30 ID:KugSSGNy0
後はMNP待ち

【9月 携帯・PHS 純増数】
SoftBank   332,600
docomo    109,400
au        98,600
EMOBILE    68,500
Willcom    -39,500

【9月 WEBサービス純増数】
Yahoo!ケータイ 211,600
EZweb      21,900
i/SP-mode   -8,000

【9月 MNP増減数】
SoftBank   +
KDDI     -
EMOBILE   -
docomo    -


あと知らない人のために

10月は品薄解消。大量入荷しています

iPhone4買うなら今だぞ
508白ロムさん:2010/10/07(木) 14:27:53 ID:rOd1AaX80
iPhone4 SIMフリー版 + ドコモSIMで、現状オケ。
でもFlash見れるGalaxyも気になる。http://beebee2see.appspot.com/i/azuY85XzAQw.jpg
509白ロムさん:2010/10/07(木) 14:28:00 ID:dsKkG5PlO
AUユーザーはIS03に行くだろうし、docomoも秋冬で伸ばす
いよいよiPhone失速かな
docomoの新機種GALAXYsとタブと、SHARPと、富士通とあと残り3つは何?
510白ロムさん:2010/10/07(木) 14:30:22 ID:Z6+4Zzds0
DS丸の内で触ってきた。

ストレスなく画面が切り替わってた。
511白ロムさん:2010/10/07(木) 14:38:02 ID:1sSEYyUy0
IS03スレが
LISMOがガチガチ仕様だとかGoogleナビでGPS使えないようになってるとかで
盛り上がっているが本当だろうか・・・

SC-02Bにもドコモと資本関係のあるゼンリンいつもナビがプリインされていて、
ドコモ自身もドライブネットスマホアプリ版も年内に始めるみたいだが、
もしGoogleマップ、Googleマップナビを無効にしてきたらさすがの10年超ユーザの自分も脱茸する。
512白ロムさん:2010/10/07(木) 14:38:14 ID:Mp1UTUiF0

>>508
見れん
Error: 403 Forbidden

Error when attempting to use the Coral Content Distribution Network (http://www.coralcdn.org/).
The hostname specified in the Coralized URL is currently over its hourly quota. Please try back later.



513白ロムさん:2010/10/07(木) 14:38:35 ID:iFbF4jBp0



┠〜〜〜┐
┃  ●  ∫  ♪君が代は
┠〜〜〜┘   ♪千代に八千代に
┃          ♪さざれ石の巌となりて
┃           ♪こけのむすまで〜






日本の力を示した戦士たちに敬意を評し!

総員…敬礼! (`・ω・´)ゞミ ピッ!
514白ロムさん:2010/10/07(木) 14:45:16 ID:yl8XycmzO
23.5時間か…
515白ロムさん:2010/10/07(木) 14:45:48 ID:0ugxjOh1O
Flashサイト見るならこの機種以外無いよね?
516白ロムさん:2010/10/07(木) 14:47:38 ID:/kLIMY8t0
>>515
IPHONE
517白ロムさん:2010/10/07(木) 14:49:40 ID:rOd1AaX80
>>512
BNRスピードテストのキャプ画面。
たいしたもんじゃないから、気にすんなw

住んでる場所がら、ソフトバンクとかあり得ないので、今は月1万以上払ってドコモ使ってる。
518白ロムさん:2010/10/07(木) 14:51:23 ID:Q7kp/RK90
今iPhone欲しがってるような人たちはスマホが欲しいんじゃなくてiPhoneが欲しい訳で
より良い端末が出た!電波もいい!iPhone終了!ってほど簡単な話では無いのでは
519白ロムさん:2010/10/07(木) 14:52:14 ID:zvbm4Bmi0
>>502
俺もだわ
520白ロムさん:2010/10/07(木) 14:54:26 ID:5qcaRRrG0
同じく
全機種出揃うまで待ちたいが、905から2年
さすがにもう限界だ
とはいえ2年我慢出来たのもF905のおかげ
これはいい機種だった
521白ロムさん:2010/10/07(木) 14:58:55 ID:i2+85mCZ0
galaxy自体は商品として悪く無いが爆死して欲しいな
もっと追い詰められないとドコモのふざけた売り方が改善されない
522白ロムさん:2010/10/07(木) 14:59:41 ID:edZUiNkP0
docomo GALAXY S SC-02B と au IS03 を比較してみた。
http://futuremix.org/2010/10/docomo-galaxy-s-sc-02b-and-au-is03
523白ロムさん:2010/10/07(木) 14:59:44 ID:1sSEYyUy0
なんか905ユーザー多そうだな。自分もF905iですよ。

そいえばドコモからiPhoneに乗り換えるスレも905ユーザー多かったな・・・。

F-07BとかいうF905,906をリニューアルしたようなのが現行機種として出ているが、
iPhoneやDesire触って以来、まったく興味なくなってしまった。
524白ロムさん:2010/10/07(木) 15:01:17 ID:0ugxjOh1O
プチフリ直ってたのか!!!
525白ロムさん:2010/10/07(木) 15:03:21 ID:0jrxRg/i0
おれもP905ユーザー
携帯電話としてはこの辺りから進歩がほとんどないからな
526白ロムさん:2010/10/07(木) 15:04:13 ID:vWLRKDRHO
FLASH無いとニュー速の週末FLASHスレに参加出来ないからな
527白ロムさん:2010/10/07(木) 15:04:28 ID:9R3Y77It0
俺はN905ユーザー
同士がいっぱいだ
528白ロムさん:2010/10/07(木) 15:05:16 ID:AlFm1KslO
ここまでN905で2年と10ヵ月…後5〜6ヵ月くらいどうって事無い…と自己暗示
529白ロムさん:2010/10/07(木) 15:06:29 ID:CYVlWC9zP
BB2C早く コイ!щ(゚Д゚щ)
530白ロムさん:2010/10/07(木) 15:06:48 ID:2o8q5huw0
おれP905iの黒いやつ
531白ロムさん:2010/10/07(木) 15:06:59 ID:edZUiNkP0
ちょっと偏りがあるように感じます。

au「IS03」vsドコモ「Galaxy S」が全く勝負にならなかった件
http://blog.livedoor.jp/gaki_tsutomu/archives/1216254.html#comments
532白ロムさん:2010/10/07(木) 15:07:08 ID:HiYPlWeOO
F01Aユーザーの俺にはまだ早いのかな
533白ロムさん:2010/10/07(木) 15:08:03 ID:0jrxRg/i0
ソフトバンクからDesireHD発表か
あいかわらず、動きが早いなぁ

ttp://broadband.mb.softbank.jp/corporate/release/pdf/20101007_4j.pdf
534白ロムさん:2010/10/07(木) 15:09:18 ID:bTFODONiP
液晶のSHARPってなんだよ
535白ロムさん:2010/10/07(木) 15:10:12 ID:HiYPlWeOO
>>531
微妙にもっさりしている件には何も触れないのか
536白ロムさん:2010/10/07(木) 15:10:30 ID:yl8XycmzO
SO905だ
537白ロムさん:2010/10/07(木) 15:11:18 ID:5YPGkgXWP
snapdragonの方が有利とか情弱すぎだろw
538白ロムさん:2010/10/07(木) 15:13:34 ID:l/y7j/a60
お前らの使ってる機種なんてどうでもいいわ!
あたしはSH906iだけどねっ!
539白ロムさん:2010/10/07(木) 15:15:56 ID:dBoSG2Xe0
>>531
ISの動画見たけど、出た時のエクスペリアを見てるような、
なんとも言えないもっさり感がなぁ。
明らかに指についてきてないし。
540白ロムさん:2010/10/07(木) 15:16:32 ID:AdbiHeY80
N905ユーザー。。。
2007年11月にこの機種にしてから、もう3年になるのか・・・
まだ一度も壊れてないよ。
3年も同じ機種持ったのはじめてかも。

ここでgalaxy sに機種変だ!
iPhone4を思いとどまってて良かった!
541白ロムさん:2010/10/07(木) 15:18:59 ID:AdbiHeY80
結構N905がいる。。。(嬉)
542白ロムさん:2010/10/07(木) 15:19:21 ID:N4WSKJLK0
シャープのスマホっていっつも発売前はもっさりで「発売までにチューニングします」って発売してやっぱりもっさりだよね
543白ロムさん:2010/10/07(木) 15:22:46 ID:4rtDDyEV0
借金満載の糞企業に勢いがあるともおもえんが
544白ロムさん:2010/10/07(木) 15:23:56 ID:7nhjRUCQO
Galaxy Sで晴れて脱庭っす。
wktkしすぎて僕もっこり。
545白ロムさん:2010/10/07(木) 15:24:33 ID:4YtfKifD0
>>533
docomoの発表待っていたようなぶつけ方だな。w
ただ、今のiphone一辺倒な売り方を改めるのかな?

どっちにしても嬉しい競争だわ
546白ロムさん:2010/10/07(木) 15:27:45 ID:9eivN14Y0
>>538
SH906i( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

確かにどうでもいいw
でもしっかり2年契約終えてからの買い換えが多いんだね
547白ロムさん:2010/10/07(木) 15:28:21 ID:H3EeIXbH0
>>545
Desireは供給不足が解決したにも関わらず店頭では相変わらずiPhone以外売る気が無い姿勢だ
つまりはそういうこと
548白ロムさん:2010/10/07(木) 15:29:47 ID:edZUiNkP0
Twitter - 2010/10/07 15:18:13 -
ドコモのサムスンかソフバンのHTCか…完全に日本企業は蚊帳の外…
549白ロムさん:2010/10/07(木) 15:31:40 ID:8x1Ac+3i0
>>544
HT-03Aで晴れて脱庭っす。
wktkしすぎて僕もっこり。

な昨年秋の俺を思い出すぜ。
それはさておき、HT-03Aには本当にお世話になった。
もっさり君ではあったがガラケーでは決して味わえない数々の機能を堪能させてくれた。
しかしまさかわずか1年でこれほど素晴らしい機種が出てくれるとは思わなんだ。
550白ロムさん:2010/10/07(木) 15:32:01 ID:edZUiNkP0
Twitter - 2010/10/07 15:21:57
DesireHDきた?思ったら、GALAXY Sの予約開始日にぶつけてきたのかな、これは(^^;
551白ロムさん:2010/10/07(木) 15:32:09 ID:8gy9XoFJ0
>>530
よう、俺
552白ロムさん:2010/10/07(木) 15:33:40 ID:CrlaLDUKP
電波命→ドコモGalaxyS
安さ命→ソフバンDesireHD
ワンセグ(笑)→auIS03

こんな感じか
553白ロムさん:2010/10/07(木) 15:35:53 ID:zvbm4Bmi0
Desireもほぼソフバン行か…
ドコモだと有力端末はサムスン・ソニエリぐらいしか限られてくるんかな
554白ロムさん:2010/10/07(木) 15:39:08 ID:zhFcucFrO
国内はソフバンの圧勝か…
555白ロムさん:2010/10/07(木) 15:42:21 ID:vWLRKDRHO
>>534
AV板じゃシャープの液晶=ゴミだからな
556白ロムさん:2010/10/07(木) 15:42:28 ID:1sSEYyUy0
DesireHD、次世代Snapdragonなのにあんまりアピールしてないね。
HTCならAndroid3.0バージョンアップとかもあるか?

魅力的な機種なのだが、家の中でSBの電波が入らずiPhone4を断念した自分は対象外だ・・・

どうでもいいけど、Android2.2でハイスペックでサクサクヌルヌル動くような魅力的な機種が
海外機ばかりというのはどういうことなのか・・・。
557白ロムさん:2010/10/07(木) 15:43:21 ID:Q1BUu/Lc0
DesireHDを台湾で買ってきて茸で使うのほうがいいのか
558白ロムさん:2010/10/07(木) 15:43:22 ID:WACKrV710
ソフバンの料金改定は、電波の悪さを考えると、それでもまだ高いかと。
ソフバンからドコモに乗り換えた俺が言うんだから間違いない。
出張では使いもんにならなかった。
自宅と勤務先の行き来だけならなんとかなったのだが・・・
559白ロムさん:2010/10/07(木) 15:45:07 ID:wG/dzzXr0
>>552
auのは全部入りって言ってる割に現状では
バッテリーもサクサクもモバイルSUICAも何も入ってないみたいだね
ユーザーのニーズを全く把握できてないね

560白ロムさん:2010/10/07(木) 15:45:09 ID:l/y7j/a60
> CEATEC組から「発熱でカメラが動かなくなることがある」という話を聞いた

これマジ?あたし悩んじゃう・・・。
561白ロムさん:2010/10/07(木) 15:46:37 ID:wG/dzzXr0
>>557
でも、それだとプラスエリアは非対応だろ?
docomo版GalaxySはプラスエリアも使えるとこが強い
プチフリさえ直ってれば、X06HTから本気で乗り換えたい
562白ロムさん:2010/10/07(木) 15:48:21 ID:zvbm4Bmi0
Desireいっちゃった…(涙)
N1…
563白ロムさん:2010/10/07(木) 15:51:04 ID:vOR85eAN0
マナーモードはソフトキーで出来るの?
564白ロムさん:2010/10/07(木) 15:53:26 ID:Q1BUu/Lc0
>>563
電話画面の#ボタン長タップでサイレントに移行できるし
切り替えアプリを使えばワンタップ
565白ロムさん:2010/10/07(木) 15:54:00 ID:1JkTAJki0
DesireがGPUが性能低いからいらないな。
それにハゲ電波でいい人はiPhone4買うわなぁ。ハゲもまた飼い殺ししそうだし。
566白ロムさん:2010/10/07(木) 15:54:22 ID:M8wV9aES0
長いことN904i使ってる
Galaxyに興味があることはあるが、無理に換える程困ってはいないw
そろそろ3年ぐらいだし換え時かなとは思っている
もし換えたらN904iは予備の携帯音楽プレーヤーとして使う予定
iPhoneの選択肢は今のとこない
567白ロムさん:2010/10/07(木) 15:54:28 ID:l/y7j/a60
568白ロムさん:2010/10/07(木) 15:55:14 ID:Wp1dZTE70
Desire直接ぶつけられ後ろからはガラスマが迫って来るとw
銀河がヒットする可能性はまず無くなったな
出すのおせーからこうなる
569白ロムさん:2010/10/07(木) 15:56:44 ID:/XFZ0QjjO
単に知らないだけでは。
知ってたらSnapdragon>Hummingbirdなんて恥ずかしくて書けない。
570白ロムさん:2010/10/07(木) 15:56:59 ID:RRv8Te8n0
せめてワンセグ付けてたらアドバンテージもあったのにな
改悪しすぎ
571白ロムさん:2010/10/07(木) 16:00:24 ID:wG/dzzXr0
>>565
いまだにandroidの話してるのにiPhone持ち出す人っているんだな
全く別物じゃん。DesireとGalaxySで悩むならまだしも、
そこで選択肢にiPhoneが入ってくるようなやつは、大人しくiPhoneにしたほうが絶対いい
iPhone3GSからDesireに乗り換えた俺が言うんだから間違いないw
572白ロムさん:2010/10/07(木) 16:00:37 ID:1sSEYyUy0
>>567
コメント欄が総ツッコミ状態ですな。
573白ロムさん:2010/10/07(木) 16:01:07 ID:vWLRKDRHO
>>570
国際版はワンセグ付いてないよ
574白ロムさん:2010/10/07(木) 16:07:05 ID:vWLRKDRHO
>>572
何でコアユーザー何で言葉を使ったんだろうか?
575白ロムさん:2010/10/07(木) 16:08:38 ID:dBoSG2Xe0
>>546
オレもSH906i。
今月で晴れて自由の身に…w

最初こそ動画変換したりして遊んだが、
ガラケーには懲り懲りだ。
576白ロムさん:2010/10/07(木) 16:09:33 ID:Q1BUu/Lc0
>>573
ブラジル版のスペック持ってこいって意味じゃねーの
577白ロムさん:2010/10/07(木) 16:10:41 ID:l9YYdy1Ui
国内版GalaxySはroot取れてLagFixは適応できるのかな?
LagFixの動画を見るとヨダレが止まらんw
逆にLagFixできないとなると魅力半減って感じなのよね……
578白ロムさん:2010/10/07(木) 16:15:33 ID:BEHanQWJ0
似たようなSHARPスマホはドコモからも出てくるわけで
比べるべきなのはそっちなんでないかね。
579白ロムさん:2010/10/07(木) 16:20:23 ID:1sSEYyUy0
>>578
シャープのもっさり具合や電池・ストレージの少なさはIS03と変わってないだろうからあまり期待してない。。。
東芝の方はまだ未出ということもあり興味がある。
580白ロムさん:2010/10/07(木) 16:22:24 ID:AdbiHeY80
確かに東芝きになる
581白ロムさん:2010/10/07(木) 16:23:20 ID:5FiRQ3Ey0
東芝待ちだな・・・
糞ギャラ買ったら後悔しそうだし
582白ロムさん:2010/10/07(木) 16:24:58 ID:x14nCEZ0P
ついに来たか(笑)
サムスンなんか糞だろ(笑)(笑)(笑)

http://juggly.cn/archives/10666.html

がはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがははははははがはははははは
583白ロムさん:2010/10/07(木) 16:27:50 ID:4YtfKifD0
その糞の集まりに、釣られて来ているお前は蝿辺りか


中途半端に漢字変換するなよ。w
584白ロムさん:2010/10/07(木) 16:28:52 ID:/NvKekfoO
やはり禿はHDをかましてきたな
デザUを掴まされたヤツ涙目 草草草
585白ロムさん:2010/10/07(木) 16:29:36 ID:Bv1Mkpif0
で、ギャラクシとどっちがいいの?
586白ロムさん:2010/10/07(木) 16:30:34 ID:zhjcsSGw0
10/15からHD予約開始とかwww
禿は意地でもぶつけてくるのなwww
いいぞもっとやれ
587白ロムさん:2010/10/07(木) 16:32:02 ID:AlFm1KslO
>>586
同意 これでdocomoが本気出せば
588白ロムさん:2010/10/07(木) 16:32:31 ID:wG/dzzXr0
>>585
一長一短
プチフリのような致命的な不具合がない分、安定性ではDesireHD
ただ、正規で使う分には、docomoの回線は捨てがたい

でも結局、
docomoのガラケー(通話&メール) + softbankのDesire(orHD)(ネット)
この2台持ちが俺には一番合ってる
589白ロムさん:2010/10/07(木) 16:34:30 ID:edZUiNkP0
docomo GALAXY-S(SAMSUNG製)用大容量バッテリー
「HLI-Si9000XL」を10月中旬より販売開始
http://www.news-on.jp/info.php?type=press&id=P0001951
590白ロムさん:2010/10/07(木) 16:35:55 ID:7nhjRUCQO
デザ2と迷ってGalaxy Sに決めたけど
デザもアイフォンも端末はすごーく魅力的だよね
HDならなおさら。

だけどこっちソフバンの電波が残念すぎて
それこそ頻繁に圏外フリーズしちゃうんだよ…
電波ビンビンでないと携帯する意味が…。
591白ロムさん:2010/10/07(木) 16:39:14 ID:thS75WV30
エクスペリア持ってたけど確かに電波はいい。
ギャラクシーでこの電波使えるならいいね。でもドコモは高い。殿様商売は嫌いだ
592白ロムさん:2010/10/07(木) 16:39:31 ID:ML4KL97m0
ソフトバンクの料金ってここにいる奴だとほとんどが改悪だろ?
ガラケーで1000万パケット行くことが有る俺には料金値上げとしか思えないけど。
HDは素直に良い機種だけど、機種がいいっていうなら最初からドコモなんかに居ない。
どんな素晴らしい機種が出ようと、ソフトバンクとは死んでも契約したくないって奴は多いはず。
593白ロムさん:2010/10/07(木) 16:40:25 ID:1JkTAJki0
>>589
SAMSUNGロゴが気になる人にも朗報だなw
でも値段高すぎだわ。
594白ロムさん:2010/10/07(木) 16:40:38 ID:1sSEYyUy0
>>585
DesireHDは次世代Snapdragonってところが良、反面、内蔵ストレージ1.5GBとバッテリ容量1230mAhってところが気になりますなぁ。
GalaxySよりも電池も持たないみたいだし・・・(さすがにIS02よりはましだが)

あとは動画や実機、評価レポート見て、UIやブラウザのサクサクヌルヌル度やタッチの精度をみないとなんとも言えん。
そいや光学トラックボールなくなったのな。Desireはタッチ精度が微妙だったから微調整に使えたんだが・・・
595白ロムさん:2010/10/07(木) 16:40:46 ID:vWLRKDRHO
>>590
ハイスピードエリアも重要だよな。せっかく高性能な端末買ったのに、300kbpsだったら宝の持ち腐れすぎる
596白ロムさん:2010/10/07(木) 16:41:14 ID:/NvKekfoO
しかし、ペラペラ喋っちゃう社長と対照的に
水面下で動く禿はスゴいな。電波はショボいけど
597白ロムさん:2010/10/07(木) 16:41:38 ID:0ugxjOh1O
ソフトバンクの回線なんて論外だよ
598白ロムさん:2010/10/07(木) 16:42:10 ID:p+Yhmc5l0
料金プランはXperiaと同じくらい?
599白ロムさん:2010/10/07(木) 16:43:26 ID:wkNZrav5i
ソフバンは、都会でも使えない所がそこそこあるから困るよな
地下とかほぼ繋がらないし
600白ロムさん:2010/10/07(木) 16:44:05 ID:vWLRKDRHO
>>594
DesireHDは良い端末だと思うよ
Desireであった。タッチセンサーも新しいのを搭載して5点感知になってる
まぁストレージと4.3インチであのバッテリーの少なさはあれだが
601白ロムさん:2010/10/07(木) 16:44:46 ID:thS75WV30
んだ。電車でトンネルくぐる度に断線。エレベーターでも断線
でもドコモはすかんw
602白ロムさん:2010/10/07(木) 16:47:20 ID:vWLRKDRHO
本当にマジにパケット上限下げてほしいわ。
603白ロムさん:2010/10/07(木) 16:49:26 ID:ML4KL97m0
ソフトバンクも値上げしたから一緒じゃね?
604白ロムさん:2010/10/07(木) 16:49:28 ID:ibDsRQkL0
ソフバンマジがんばれ。心の底から応援してる。ソフバンが頑張らないとドコモが怠けるから。
ソフバンのおかげで随分安くなったんだよなー。10年以上ドコモ使ってるけど、ソフバン様様だわ
605白ロムさん:2010/10/07(木) 16:52:33 ID:ZYkNWe+G0
今日CEATECで触ってきた
最初から入ってるカメラアプリは報告の通り熱で起動できなかったけど
試しにCamera 360入れてみたらあっさり起動できたよw
606白ロムさん:2010/10/07(木) 17:01:52 ID:Rfur+Ky10
http://mb.softbank.jp/mb/smartphone/product/001ht
最新のAndroidTM 2.2 搭載の「HTC Desire HD」が登場〜10 月15 日より予約受付開始!
607白ロムさん:2010/10/07(木) 17:15:18 ID:soezljUp0
>>552
docomoでもワンセグ見れるから、IS03をえらぶ理由にならんぞw
特別、あうを選ぶ理由がないw
608白ロムさん:2010/10/07(木) 17:16:46 ID:BcafFjcy0
>>607
ガラロイドってことだろ
609白ロムさん:2010/10/07(木) 17:17:47 ID:RRv8Te8n0
Galaxyじゃみれんだろ
つーかドコモじゃまでワンセグ見れるスマホはない
610白ロムさん:2010/10/07(木) 17:18:19 ID:khT67LM5O
電波さえよけりゃソフトバンクに行くがそうそううまくいかないもんだ

特に俺は出張多いから繋がらないと困る
611白ロムさん:2010/10/07(木) 17:22:32 ID:sJyjl5pD0
>>601
糸電話かよw
612白ロムさん:2010/10/07(木) 17:22:32 ID:0jrxRg/i0
ttp://plixi.com/p/49123909

mixiフォン、どうみてもN1です。ほん(ry
613白ロムさん:2010/10/07(木) 17:30:44 ID:lfm1q3yJ0
一瞬の祭りだったね、、、

ドコモは通信料以外に儲けるすべが無いのかね・・・

機種でも、プランでも後手後手

たまには良いとこみしてほしいね、ドコモ同士通話料無料とか
614白ロムさん:2010/10/07(木) 17:32:12 ID:PgTsCaDf0
>>560
初日にもレスされてたが、常時いじられっぱなし+AC給電状態だから発熱もするだろって
フツーに使っててそうなるかどうかはまだわからんけど、国際版じゃそんな話はないよ
615白ロムさん:2010/10/07(木) 17:34:34 ID:0ugxjOh1O
スマホに 45000円ってどうなんだろ・・・。
616白ロムさん:2010/10/07(木) 17:37:13 ID:J26gLOhG0
617白ロムさん:2010/10/07(木) 17:41:35 ID:ML4KL97m0
こういう純正外バッテリーって容量はでかい様にかいてあるけど、PSPとかでもそうだったけど、
結局純正の方が長持ちする結果になったリするし。
618白ロムさん:2010/10/07(木) 17:43:26 ID:KG8TvtQ00
>>617
それはない
619616:2010/10/07(木) 17:44:59 ID:J26gLOhG0
と思ったら送料で28$とられるのか
620白ロムさん:2010/10/07(木) 17:46:45 ID:vWLRKDRHO
さすがに3200mAhが負けるなんて無いわ
621白ロムさん:2010/10/07(木) 17:48:26 ID:Rfur+Ky10
>>615
端末サポート値引きして4万か ガラケーと同じかな  
docomoオンラインでガラケーは67000円
622白ロムさん:2010/10/07(木) 17:48:36 ID:m3KjMyLA0
機種変の価格は?
623白ロムさん:2010/10/07(木) 17:49:07 ID:EXVpZUj2P
>>606
まじ茸終了
624白ロムさん:2010/10/07(木) 17:50:59 ID:b8LAO4XT0
デザHDには惹かれるがソフトバンクが糞田舎だと死ねるのでもう銀河しかない
625白ロムさん:2010/10/07(木) 17:52:31 ID:RRv8Te8n0
ワンセグ付けて出直してこいや
626白ロムさん:2010/10/07(木) 17:55:42 ID:m0cqj4Ai0
ないとは思うけどこれに対抗して販売後まもないうちに、galaxyのマイナーチェンジとかしないでほしいな
627白ロムさん:2010/10/07(木) 17:58:55 ID:0ugxjOh1O
いろんな機能つけて 45000円になるより
無駄な機能は除いて、29800円の方が嬉しいわ
628白ロムさん:2010/10/07(木) 17:59:05 ID:Rfur+Ky10
>>622
端末サポート引きで3万位 
629白ロムさん:2010/10/07(木) 18:00:14 ID:m3KjMyLA0
>>628
ありがとう 予約しなくても買える?
630白ロムさん:2010/10/07(木) 18:01:26 ID:RYKp/yvA0
サムチョン製の時点で終わってるよな
631白ロムさん:2010/10/07(木) 18:01:38 ID:qkdtspp80
買えぬ、と。
632白ロムさん:2010/10/07(木) 18:02:04 ID:PgTsCaDf0
ワンセグだのおサイフだの言われるけど
ガラケも持ってそっちでやればいいと思うんだよね、どうせ電話と絵文字etcガラパゴスメール機能はハードウェアテンキーのガラケのが使いやすいし
633白ロムさん:2010/10/07(木) 18:03:54 ID:RRv8Te8n0
あほか、二台持つ前提ならアホン買うわ
634白ロムさん:2010/10/07(木) 18:04:24 ID:Yxv7VM5wO
>>589
高くね…?
重くなるし厚くなるしで補助充電アダプター使って
電池へたったら交換すればいい気がする
635白ロムさん:2010/10/07(木) 18:08:19 ID:iSkgiBhw0
デザイアZなら飛びついたのに
636白ロムさん:2010/10/07(木) 18:09:02 ID:zvbm4Bmi0
今iphoneも人多くて回線がさらに重そうだ…
あぁどうしよ悩む。銀河の値段とプランはどうなるのかが気になる。
637白ロムさん:2010/10/07(木) 18:13:10 ID:PgTsCaDf0
>>636
プランは多分このままでしょ
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/smart_phone_bill_plan/index.html
値段は新規三万を切る程度
638白ロムさん:2010/10/07(木) 18:13:12 ID:U3mcRWEl0
ヤマ電で予約してきた
俺の前に3人いるらしい
639白ロムさん:2010/10/07(木) 18:13:59 ID:cs0JW4dsO
スレ見ててふと思ったんだが国内版でもPdaNetとか使えばテザリングできるんじゃないの?
640白ロムさん:2010/10/07(木) 18:14:55 ID:l/y7j/a60
15日から予約開始なのに予約受付けちゃうDSってどうなん?
あたしなんかムカツク!!
641白ロムさん:2010/10/07(木) 18:16:59 ID:OFIuspvsQ
今日シーテックで実物さわったけど、iPhoneほどのヌルヌル感はなかったね。

んでも他のアンドロイドより遥かにいいんだけど。
IS03とか微妙だったし。ヌルヌルになれないのはなぜなんだろうね?
642白ロムさん:2010/10/07(木) 18:18:35 ID:Q7CDGwzH0
ヌルヌルはマットの上だけで十分
643白ロムさん:2010/10/07(木) 18:18:57 ID:rVDROqav0
>>639
出来たところでリスク高すぎじゃね?
644白ロムさん:2010/10/07(木) 18:20:10 ID:thS75WV30
それこそアップルの特許とかなのかな。
シャープも昔からタッチやってるけど進化しないね。
そういう人間工学的なとこに金かけずにスペックがどうたらとかなっちゃうんだろうな。
それが今の負けに繋がっていると何故わからんのだろう
645白ロムさん:2010/10/07(木) 18:20:50 ID:KBIp0uSPP
>>626
ドコモではなくても、本国では次世代プロセッサ(Orion)とAndroid3.0積んだ機種が年末か年明けあたりに発表されそうな予感。

まあ製品が出荷されるのはその何ヶ月も後で、日本に来るのはさらに数ヶ月遅れるから
待つという選択肢はないが・・・
646白ロムさん:2010/10/07(木) 18:21:52 ID:dC9K6CbQ0
ソフトバンクの逆襲が始まったな

http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20101007_04/index.html

予約開始も同じ15日だぁ
647白ロムさん:2010/10/07(木) 18:23:16 ID:lURs0fgFP
CEATECでヌルヌル。
648白ロムさん:2010/10/07(木) 18:26:24 ID:gWf4CoVL0
デザが売れるとか思ってる奴見る目ねぇと思うよ
どっちも微妙だけど銀河の方がまだ売れる
649白ロムさん:2010/10/07(木) 18:26:43 ID:dsKkG5PlO
ヌルヌルだけどiPhone持ちでも違和感ない程度だよ
ただフリックがiPhoneより早いから慣れが必要かも
しかしTabの方がもっさりしてた印象
650白ロムさん:2010/10/07(木) 18:26:49 ID:3zlvTqRv0
禿のパケホSには追従するんだろうか?docomo

向こうが値上げともとれる事してきた今こそ、上限\5,985値下げをここでぶつけて欲しいくらいだが
651白ロムさん:2010/10/07(木) 18:28:01 ID:sJyjl5pD0
>>638
どの辺の店?
652白ロムさん:2010/10/07(木) 18:29:55 ID:LrAXPhcp0
山田電気で購入するとなんかメリットあるの?
653白ロムさん:2010/10/07(木) 18:29:55 ID:SV2GvdzO0
desireHDのベンチが1900位だったかな
galaxySはlagfix版なら勝てるんじゃね
654白ロムさん:2010/10/07(木) 18:30:52 ID:EXVpZUj2P
>>644
Javagnu native codeの違いだろ。jniじゃ無料。
655白ロムさん:2010/10/07(木) 18:32:35 ID:EXVpZUj2P
ありゃりゃ。

Java対native codeの違い。jniじゃ無理。切り替え遅すぎ。
656白ロムさん:2010/10/07(木) 18:35:09 ID:6+7h1s5H0
>>643
何のリスクだよw
657白ロムさん:2010/10/07(木) 18:36:27 ID:GpfztdA30
>>650
無理だろ。儲けれなくなるのわかってて「日本仕様」とかいってデザリング削除するんだぜ?
1個の端末にさえこれなのに、Xペリアとかの儲けを減らすわけないww
658白ロムさん:2010/10/07(木) 18:41:22 ID:rVDROqav0
>>656
青天井
659白ロムさん:2010/10/07(木) 18:44:17 ID:LrAXPhcp0
desire HDよりGalaxyのほうがスペック高いし
わざわざdocomoから乗り換える必要はない。
ただ、いまソフバンにいるひとはわざわざ乗り換えてまでgalaxyにこないだろうね
660白ロムさん:2010/10/07(木) 18:44:51 ID:6+7h1s5H0
>>658
PdaNetの仕組みが分かっていれば、それはあり得ないって分かると思うんだけど。
661白ロムさん:2010/10/07(木) 18:46:12 ID:U3Fo1KHn0
>>659
スコア的にはDesireHDでしょ
662白ロムさん:2010/10/07(木) 18:46:36 ID:dCbu7H/+0
通話する時の端子ってどうなってるの?

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101005_398078.html
ここでは、4極ミニのイヤフォン/マイク端子を装備

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1010/05/news089.html
ここでは、3.5ミリのイヤフォンジャック


同じものなのか?

663白ロムさん:2010/10/07(木) 18:47:12 ID:DO5ZTNlT0
テザ削除はDesireも一緒だけどな
664白ロムさん:2010/10/07(木) 18:52:07 ID:TWD7F/DL0
俺ん家にプロトタイプキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
665白ロムさん:2010/10/07(木) 18:53:46 ID:9R3Y77It0
神降臨か?
666白ロムさん:2010/10/07(木) 18:55:18 ID:zgWIjpHO0
皆はプラン何使ってる?
俺はタイプS。
でも月の通話料4千ちょいw
667白ロムさん:2010/10/07(木) 18:56:23 ID:vWLRKDRHO
>>653
lagfix入れると2100位、更にOCすると2600位だけど前OCして3000以上のスコアが出てる画像があったのを見た
668白ロムさん:2010/10/07(木) 18:57:13 ID:9VJ5E2aG0
>>644
iPhoneのはヌルヌル感じられるように、入力と出力の間に、体感を向上させる補間処理が入っていると思う。
タッチパネルや処理能力の性能向上だけでは追い付けない何かがある。
Appleは見せ方がうまいということ。
スクロール速度とか単純な性能の部分はこっちのがいいように見えるし。
669白ロムさん:2010/10/07(木) 18:57:45 ID:wQd8szN+O
あなたに、「つながらない」を。

SoftBank
670白ロムさん:2010/10/07(木) 19:03:31 ID:edZUiNkP0
実機触ってないくせオナニー記事すぎる
文章も稚拙というかなんというか出直してこい

au「IS03」vsドコモ「Galaxy S」が全く勝負にならなかった件
http://blog.livedoor.jp/gaki_tsutomu/archives/1216254.html

671白ロムさん:2010/10/07(木) 19:05:43 ID:Mp9ppkYCP
>>518
ドカチンと情弱オヤジとバカ女ですね
672白ロムさん:2010/10/07(木) 19:09:11 ID:++d7SjLAP
DesireHDとGALAXY Sだったらみんなどっち買う?
673白ロムさん:2010/10/07(木) 19:11:49 ID:3DGkp29BO
Desire HDにしようと思ったけど実質負担額3万円前後とか総計8万円以上になってしまう
Galaxy Sにしようかな
674白ロムさん:2010/10/07(木) 19:12:04 ID:nOZpy+zK0
それだけつながらないと毎月純減だね!

あれれぇ?
675白ロムさん:2010/10/07(木) 19:12:57 ID:bYGszZRN0
画面が綺麗な根拠が「液晶のSHARP」だからとか馬鹿丸出しだな
676白ロムさん:2010/10/07(木) 19:15:04 ID:rVDROqav0
>>660
教えてください
677白ロムさん:2010/10/07(木) 19:15:18 ID:V8OSeLXM0
>>589
ただでさえデカいのにそんなの着けたら厚ぼったくてしょうがないだろ
678白ロムさん:2010/10/07(木) 19:15:35 ID:Z6+4Zzds0
>>672
今ドコモだからGALAXY
679白ロムさん:2010/10/07(木) 19:17:22 ID:dgiS2UzI0
液晶の世界シェアトップがどのメーカーなのか知らんのだろうな。
680白ロムさん:2010/10/07(木) 19:17:51 ID:MMPKD1dN0
>>673
金に拘るなら機種代だけで選ぶと損するよ
ランニングコストも考えないと
681白ロムさん:2010/10/07(木) 19:18:58 ID:OFIuspvsQ
>>670
XperiaFANにかかれている、Xperiaの提灯記事似たレベルの内容だな。

同じ提灯ライターなんじゃねw
682白ロムさん:2010/10/07(木) 19:20:20 ID:wuDIoPKm0
今台湾でやってるHTCの発表会で
HDの画面がLCDであることが判明した
ZはsuperLCD
galaxyはsuperAMOLED
galaxy大勝利
イカソース
http://www.mobile01.com/topicdetail.php?f=566&t=1796878&last=22951756
683白ロムさん:2010/10/07(木) 19:21:57 ID:6+7h1s5H0
>>676
キャリア側から見ると、PdaNet経由の通信は、結局Android端末単体でアクセスしているのと同じ。
この場合心配するべきなのは、急激なパケット量上昇による通信制限くらいじゃないかな。
684白ロムさん:2010/10/07(木) 19:24:54 ID:0T9SJoOe0
>>670
そりゃIS03のほうが一般受けするし売れるんだろうけれど、突っ込み所満載だな。
てか、コメントで総突っ込みされててワロタ。

>>672
同じdocomoで出たとして考えると迷うね。
ただHDはバッテリーが心配なのと、いくらなんでも4.3インチはちょっとなあと思ったりする。
どちらも良い機種であることは間違いないけどね。
NeocoreのベンチだとHDのほうがいいね(当たり前かもしれんが)

Samsung Galaxy S Neocore benchmark(55.7)
http://www.youtube.com/watch?v=DLUQP7CWyeQ
HTC Desire HD(56.1)
http://android.hdblog.it/2010/09/17/anteprima-htc-desire-hd-arrivano-i-benchmark-quadrand-e-neocore-e-il-dump-della-rom/
685白ロムさん:2010/10/07(木) 19:27:26 ID:dCbu7H/+0
通話する時の端子ってどうなってるの?

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101005_398078.html
ここでは、4極ミニのイヤフォン/マイク端子を装備

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1010/05/news089.html
ここでは、3.5ミリのイヤフォンジャック


同じものなのか?
686白ロムさん:2010/10/07(木) 19:29:11 ID:LcoUpDg20
ワンセグついてお財布ついて高画素カメラ付いて
画面もそれなりに奇麗でフルブラウザ使いまくれて
いろいろダウンロード出来る上に音楽もメールも電話も
利用するのにバッテリーがクソとか何がしたくて選ぶんだろう
もっさりな上にすぐ電池切れるとかドMぐらいだろ喜ぶの
687白ロムさん:2010/10/07(木) 19:35:16 ID:LrAXPhcp0
>>670に過剰反応すしぎ
is03スレにいる奴みんなあんな感じだぞ
688白ロムさん:2010/10/07(木) 19:35:28 ID:24uhyI9t0
言語何入ってるかわかる人いる?
タイ語とか入ってんのかな?
689白ロムさん:2010/10/07(木) 19:38:24 ID:k8yB/wrv0
福岡のビックカメラは明日から予約開始らしい。潜り込ませてるスパイから連絡あった。
690白ロムさん:2010/10/07(木) 19:38:54 ID:7FDU2m4Z0
できました、スマートフォン板。
http://hibari.2ch.net/smartphone/
691白ロムさん:2010/10/07(木) 19:39:48 ID:WbqJbanQ0
IS03ってCPU/GPUはIS01と同じだろう?
692白ロムさん:2010/10/07(木) 19:40:16 ID:qFmD96fG0
Galaxy S をキムチだチョンだと言ってた禿信者は、

どんな顔して、尖閣 シナ のDesire HDを買うんだろうか・・・

楽しみだw
693白ロムさん:2010/10/07(木) 19:40:46 ID:Q1BUu/Lc0
>>688
国際版買ったのにアラビア語すら入ってねえんだよ
日本仕様にタイ語入るわけねえ
694白ロムさん:2010/10/07(木) 19:43:18 ID:Xl0xIxx20
いきなり予選落ちワロタw
695白ロムさん:2010/10/07(木) 19:44:05 ID:m0cqj4Ai0
別に韓国製だからってそこまで品質悪いとは感じないけどなー
それに日本製の家電でも普通に壊れるじゃない
ロケットだってアメリカもロシアも何度も初めは失敗してたんだし
結局結論ありきの感情論には勝てないな
696白ロムさん:2010/10/07(木) 19:44:43 ID:e1bVx7tU0
ロケット出すなよ・・
697白ロムさん:2010/10/07(木) 19:45:20 ID:EmsmHl1w0
たしかに
いまや品質の差はほとんどないし
むしろ技術や性能で韓国が上をいきつつある
698白ロムさん:2010/10/07(木) 19:46:42 ID:kd0IbUQ0O
早く欲しい
今すぐ欲しい
699白ロムさん:2010/10/07(木) 19:49:24 ID:0T9SJoOe0
>>692
別に禿信者は叩く道具があればいいわけで買う必要はないからな。
何故かGalaxy SもXperiaを叩く道具として使われてるようだし。
700白ロムさん:2010/10/07(木) 19:50:10 ID:CmI85A/00
701白ロムさん:2010/10/07(木) 19:51:32 ID:cS3uk8hL0
spモードってアクセス制限つきだがどうせブラウザアプリおとせばエロサイトみほうだいなんだよな?
スマホなのにアクセス制限なんてされたら(PCのサイトはブロックされるから)ほとんどのサイトみれねーじゃん
702白ロムさん:2010/10/07(木) 19:52:37 ID:LrAXPhcp0
tube8みれないの・・・・?
703白ロムさん:2010/10/07(木) 19:52:38 ID:x+4rLNUdP
コレ買うことにしますた
準備としてauのMNP用プリ契約、郵便局の割引券申込
あと何かやることある?
704白ロムさん:2010/10/07(木) 19:55:25 ID:w5m65GZ2O
近所のノジマは公式で「先行予約受付中!」の貼紙してた
705白ロムさん:2010/10/07(木) 19:55:34 ID:iB9ZHDX/0
韓国製製品の機能が日本製より上だなんて、現時点のこのスマホだけの分野だけどなw

あんまり朝鮮スポンサーの様様のTVを鵜呑みにしないようにw
706白ロムさん:2010/10/07(木) 19:56:11 ID:0T9SJoOe0
>>700
こんなサイトあったのか。
ラグfixだとGalaxy Sのほうが上なんだな
てかまだOSは2.1のままか
707白ロムさん:2010/10/07(木) 19:56:58 ID:EmsmHl1w0
別にTVで朝鮮製品押したりしてないから・・・
むしろ2chの異常なほどのネイティブキャンペーンのほうがひどい
そっちこそ鵜呑みにしてはいけない情報だな
708白ロムさん:2010/10/07(木) 19:57:25 ID:cS3uk8hL0
SPもーどのアクセス制限ってどのくらいのれべる?
709白ロムさん:2010/10/07(木) 19:58:23 ID:JOpFypO/O
少女時代をマスコミで推しまくっているのと一緒で
スレでも工作活動ご苦労さん(笑)

在日朝鮮人専用スマートフォン(笑)
710白ロムさん:2010/10/07(木) 20:00:10 ID:h4Mxc21RO
赤外線ないのか
711白ロムさん:2010/10/07(木) 20:00:42 ID:6fSlOw2W0
ギャラは買うが韓国はキライ
韓国歌手は整形の目が一律キモイ
712白ロムさん:2010/10/07(木) 20:01:04 ID:wQd8szN+O
嫌韓は首釣って支ね

二度と日本に来るな

歴史捏造チョンペリアwwwwwwwwwwwwwwwww
713白ロムさん:2010/10/07(木) 20:01:10 ID:AlFm1KslO
>>707
> ネイティブキャンペーン

またお前か
714白ロムさん:2010/10/07(木) 20:01:27 ID:LrAXPhcp0
俺はKARAのほうが好きだ
ちなみにKARAのニコルは韓国人じゃなく、アメリカ人だ
おれはニコルが一番好き
715白ロムさん:2010/10/07(木) 20:02:40 ID:Z6+4Zzds0
ネイティブキャンペーンってコピペだよね?
716白ロムさん:2010/10/07(木) 20:03:56 ID:RRv8Te8n0
>>705
機能が上なわけじゃない、速いだけ
IS03のが多機能だよ
717白ロムさん:2010/10/07(木) 20:04:29 ID:8G0bvXO7O
11月はアイフォ:ギャラ:デザ:auのやつ=3:2:2:3で売れると予想
718白ロムさん:2010/10/07(木) 20:04:51 ID:gvAz5ubt0
正確な機種変の端末料金情報求む!!
719白ロムさん:2010/10/07(木) 20:05:06 ID:5yWVzaPM0
>>606
( ´∀`)…
720白ロムさん:2010/10/07(木) 20:06:37 ID:qDC/KM0v0
ネガキャンっていうじゃん
721白ロムさん:2010/10/07(木) 20:06:45 ID:EmsmHl1w0
まあテレビ、携帯、スマートフォンの世界シェア調べてからゆうんだな
価格が安いからとかそうゆう言い訳はもう通用しない。日本製より高いものも多い。
722白ロムさん:2010/10/07(木) 20:07:22 ID:LcoUpDg20
デザイア売れるかな?
携帯オタ以外祖父版ならIphone一択だろう
723白ロムさん:2010/10/07(木) 20:08:17 ID:zvbm4Bmi0
>>637
ども。
724白ロムさん:2010/10/07(木) 20:08:19 ID:6fSlOw2W0
iPhoneならまだしもデザイアのために禿に移るやつはおらんだろうな
725白ロムさん:2010/10/07(木) 20:08:40 ID:TWD7F/DL0
docomo社員の友達から聞いたけど、禁断の隠し玉があるらしい
726白ロムさん:2010/10/07(木) 20:09:21 ID:v/TqY3w90
>>725
いい加減にしろよ
727白ロムさん:2010/10/07(木) 20:12:03 ID:Z6+4Zzds0
>>725
気になるなぁ
728白ロムさん:2010/10/07(木) 20:12:08 ID:oxev1uHx0
>>725
禁断の隠し玉とは、冬モデルの事かい?
729白ロムさん:2010/10/07(木) 20:12:29 ID:JOpFypO/O
独島は我が領土と言ってるサムスン
スマートフォンに金払うバカは反日朝鮮人だろ

ヨン様、韓流、少女時代、Galaxyまじ民団の押し売り勘弁してくれ(笑)

釜山港に帰れ(笑)
730白ロムさん:2010/10/07(木) 20:12:31 ID:Q1BUu/Lc0
>>725
聞いた聞いた
早期予約で1GBの試供品に加えて2GBのmicroSDがプレゼントってな
731白ロムさん:2010/10/07(木) 20:13:22 ID:0T9SJoOe0
>>722
今回はSLCD版だけど、それでもDesireと同じ予約オンリー的な扱いだったら残念だな。
あとHDは青葉が2.1だから気になる人は気になっちゃうかもしれん。
732白ロムさん:2010/10/07(木) 20:13:28 ID:v/TqY3w90
ところで、竹島 と変換されるのか?
733白ロムさん:2010/10/07(木) 20:14:28 ID:wuDIoPKm0
galaxyは他の端末と比べて飛び抜けて発色が良いね
734白ロムさん:2010/10/07(木) 20:15:53 ID:LrAXPhcp0
>>733
有機ELを初めてみたとき感動した。
解像度が少なくてもとても自然な映像になるんだもん
735白ロムさん:2010/10/07(木) 20:17:05 ID:oxev1uHx0
カメラの発熱問題は大丈夫なのだろうか。。。
CEATEC JAPAN で
エラー → 強制終了 という症状があったみたい。

後、GPSの問題もね。気になる。
736白ロムさん:2010/10/07(木) 20:17:06 ID:Z6+4Zzds0
>>730
それはいいね。
737白ロムさん:2010/10/07(木) 20:17:38 ID:y04hOfwKO
spモードのアクセス制限って快適にネットサーフィンできないぐらい制限きついの?
アクセス制限だけとっぱらうとかできないのかなぁ。
738白ロムさん:2010/10/07(木) 20:18:25 ID:oxev1uHx0
spモードのアクセス制限って何?
教えて欲しい。
739白ロムさん:2010/10/07(木) 20:18:25 ID:j2h5eETq0
SC-02Bは10月28日発売?
なんかもう一部のお店では予約始まってるねぇ
740白ロムさん:2010/10/07(木) 20:19:20 ID:uvM7+V3f0
galaxy機能少ないって言う人は何が足りないと思うの?

ワンセグ:無
FeliCa:無
赤外線通信:無
防水仕様:無
ジャイロ:無
着信ランプ:無

これプラス、テザリングとか?
個人的にはネットがしっかり出来れば
ワンセグもお財布系も防水もテザリングも必要ないんだけど、
これ以外に何か不便な点ってある?
741白ロムさん:2010/10/07(木) 20:19:27 ID:e1bVx7tU0
      Galaxy S   Desire(II)    DesireHD    IS03
OS      2.2     明日2.2      2.2     2.1(2.2予定:時期未定)
画面    4.0inch    3.7inch     4.3inch      3.5inch
液晶    有機EL  II:TFT液晶    TFT液晶   ASV液晶
             無印:有機EL
解像度  480*800   480*800    480*800    960*640
※GalazyとDesire無印はvisualWVGA
             
CPU    1GHz    1GHz      1GHz       1GHz
      S5PC110  QSD8250   MSM8255(最新) QSD8650    
RAM    512MB   576MB     768MB     384MB
VRAM                             128MB
ROM    16GB    512MB     1.5GB      500MB
カメラ    5MP     5MP      8MP      9.57MP
青歯     3.0      2.1       2.1         2.1
Wi-Fi    b/g/n     b/g       b/g/n       b/g
放電容量1.500mAh   1400mAh   1,230mAh   1,020mAh
不具合  プチフリ   タッチ画面    不明      不明
その他  国内版去勢  ハゲ電波  ハゲ、デカイ 電池切れ懸念、カクカク
742白ロムさん:2010/10/07(木) 20:19:54 ID:LcoUpDg20
未成年は河原言って濡れた本でも漁ってくればいい
743白ロムさん:2010/10/07(木) 20:19:57 ID:oxev1uHx0
>>740
同感。
744白ロムさん:2010/10/07(木) 20:23:11 ID:Yiv5kOwyP
>>740
root取れれば何も問題ない
テザリングも対応の可能性あるっぽいし
あとは料金プランを見直してくれれば数年戦える

ワンセグだのFeliCaだの防水だの欲しいやつは
東芝のやつ待てば良いんじゃね
多分もっさりしてるだろうけど
745白ロムさん:2010/10/07(木) 20:23:16 ID:oxev1uHx0
冬モデルで魅力的なのが無かったら、確実にgalaxy s買うね。
746白ロムさん:2010/10/07(木) 20:23:30 ID:LcoUpDg20
ラジオはRadiko、テレビはJustinで十分だからなぁ
KeyholetvのAndroidアプリがあれば完璧だったのに
フェリカは使ってないし防水のも使ったこと無い
ランプはアプリにあるらしいし
赤外線はガラケーに登録して送るからいいや
747白ロムさん:2010/10/07(木) 20:24:58 ID:v/TqY3w90
>>740
必要度は人によって違うし
でも人って基本、欲張りなんだよな。
748白ロムさん:2010/10/07(木) 20:25:50 ID:xQ6qkZlL0
写真にモザイクとしてスタンプ使いたいんだが・・・
どこで探せばいいんだ\(^o^)/
749白ロムさん:2010/10/07(木) 20:26:33 ID:xQ6qkZlL0
ごめんスレまちがえたwwwwww
750白ロムさん:2010/10/07(木) 20:27:23 ID:oxev1uHx0
i phoneと被ってるとか言うけど。
そんなの今に始まった事ではなかろうに。
どんな業界でも。
751白ロムさん:2010/10/07(木) 20:28:20 ID:0T9SJoOe0
てか赤外線やおサイフ欲しい人は国産買えばいいし、住み分けできていいじゃん。
一部のOSが気になる人がDesire HDやGalaxy S買えばいい。
desireやGalaxyが気になる人は国産は眼中にないと思ってたけどそうでもないんだね。
752白ロムさん:2010/10/07(木) 20:29:47 ID:xx1Q8lZt0
iPhoneより総費用が安くなるなら検討に値する?
753白ロムさん:2010/10/07(木) 20:30:28 ID:U8rPFGzrO
SH-01Aから二年は経ってると思ってたら、
微妙に経ってないっぽいなw
でも一ヶ月も待てそうにないから機種変する。
国産機はもっさりだろうし。俺みたいな奴多いんだろうか。
754白ロムさん:2010/10/07(木) 20:32:15 ID:L4vyvntr0
>>740
プチフリさえ解決してればそこら辺は問題じゃないよ
755白ロムさん:2010/10/07(木) 20:32:30 ID:edZUiNkP0
Score
Rank
Model
[Sort] Benchmark App
[Sort] Score
[Sort] OS
[Sort] Customization CPU
[Sort] CPU Clock
[Sort] GPU
[Sort]
1 Samsung Captivate Quadrant 2765 Android 2.1 XDA lag fix Hummingbird S5PC110 1.20 GHz o/c by 20% PowerVR SGX540
2 Samsung Galaxy S Quadrant 2246 Android 2.1 XDA lag fix Hummingbird S5PC110 1.00 GHz (default) PowerVR SGX540
3 Samsung Vibrant Quadrant 2232 Android 2.1 XDA lag fix Hummingbird S5PC110 1.00 GHz (default) PowerVR SGX540
4 HTC Desire HD Quadrant 1974 Android 2.2 Qualcomm Snapdragon MSM8255 1.00 GHz (default) Adreno 205
756白ロムさん:2010/10/07(木) 20:32:36 ID:oxev1uHx0
>>752

スマホに何を求めるかだと思うけど。
i phoneほど娯楽感は無いと思う。
携帯電話としてインターネットとビジネスという視点では
galaxyで申し分ないんではなかろうか。
757白ロムさん:2010/10/07(木) 20:34:31 ID:+Wyo+oIE0
SBがDesire HDを出した事で、面白くなってきたね。
Desire HDは発表当時からSBで発売という噂があったから、特に驚くに値しない
(個人的な希望を言えばdocomoに来て欲しかったけどね)。
スペック的にはDesire HDのインパクトが大きいように思えるけど、
Galaxy Sも決して引けを取るものではないと思うよ(電波とか重さとか有機ELとか)。
春のXperiaとDesireみたいな絶望的な差は無いし、充分張り合えると思う。

それに、SBと比べて、docomoは色々とandroidに力入れてくれそうな気がする。
SBはiPhoneばかり優遇して、それ以外の端末を冷遇しそうなイメージが強い
758白ロムさん:2010/10/07(木) 20:35:26 ID:e1bVx7tU0
>電波とか重さとか
759白ロムさん:2010/10/07(木) 20:36:01 ID:oxev1uHx0
もういいから、全員galaxy 買お!
760白ロムさん:2010/10/07(木) 20:36:17 ID:XGjJGZJN0
ギャラで自分撮りってどーやる?
761白ロムさん:2010/10/07(木) 20:37:15 ID:gzcmO8Jl0
>>756
娯楽感重要です。
迷うとこです。
762白ロムさん:2010/10/07(木) 20:37:15 ID:x2pywEm20

DESIRE HDのホットモックなんて置くショップとか現れるかな@福岡
763白ロムさん:2010/10/07(木) 20:38:18 ID:zvbm4Bmi0
>>740
その機能欲しかったらシャープのスレとか見てると思うわ。
やってほしかったといえば国際版じゃないガワかな。
764白ロムさん:2010/10/07(木) 20:39:17 ID:9gLFeug60
>>680
いえてるな
今度新しく出るパケホMAXなんちゃらってやつなら家ではwifi使えばパケット4000円に抑えられるし
765白ロムさん:2010/10/07(木) 20:39:41 ID:1ugNWrjM0
>>688
タイ語表示できるか?ってことかい?
スマホケアにXperiaで問い合わせた時は教えてくれたな、30ちょいヶ国語対応してた(取説等には記載がないらしい)

入力ならどこの言語だろうとアプリ入れれば問題なし
766白ロムさん:2010/10/07(木) 20:40:49 ID:oxev1uHx0
>>756

総額費用がi phone より安くなる事はまずないと思うよ。
docomoは料金プラン現状維持だから。

安い!娯楽!オシャレ! → i phone
docomo!電波!ビジネス! → galaxy

一概には言えんけど。
悩むね。
767白ロムさん:2010/10/07(木) 20:42:02 ID:WEsfJNWgO
>>753
よう俺
これで勝手に電源が切れる素敵仕様なケータイとおさらばできる
768白ロムさん:2010/10/07(木) 20:43:13 ID:9gLFeug60
>>766
安い、オシャレはともかく娯楽・・・?
androidはインテントの一点だけでもあいぽんをはるかに凌駕する娯楽性を有してるぞ
769白ロムさん:2010/10/07(木) 20:43:31 ID:m0cqj4Ai0
ドコモって回線売りにしてるけど、通信料金安くすればドコモでも回線安定できないのかな
770白ロムさん:2010/10/07(木) 20:45:08 ID:9iJsd1LF0
携帯としても使いたいし、Android向けのゲームアプリも開発したい。

その点で銀河買おうと思ってるんだが、結局このスマホはアタリなのか?
771白ロムさん:2010/10/07(木) 20:46:08 ID:j2h5eETq0
>>769
ドコモからすると今のところ安売りする必要ないでしょ
よっぽど市場シェアを食われればやるかもしれないけど
772白ロムさん:2010/10/07(木) 20:46:40 ID:oxev1uHx0
>>768

娯楽も幅があるけど、具体的にアプリの数かな。
個人的にはandroidでも十分娯楽は満たせるけどね。

773白ロムさん:2010/10/07(木) 20:47:59 ID:u0Vmt0bQ0
もうP904iが限界なんだ。はよ出してくれえ
774白ロムさん:2010/10/07(木) 20:48:18 ID:9gLFeug60
>>772
数ねぇ
200を越えれば個人的に1000も10000も変わりないと思うんだけどね
775白ロムさん:2010/10/07(木) 20:48:36 ID:0T9SJoOe0
>>768
娯楽=ゲームということならiPhoneのほうが良い。
GalaxyレベルのGPU搭載したAndroid機種が増えないとどうしようもない。
あとはアプリの総数は違えど、似たり寄ったり。
インテントは素晴らしいね。
iPhone信者に言うと「アプリでなんとかなる!」とか言われそうだけど。
と、iPhone 3GSとHT-03A持ちの俺の意見。

>>770
Galaxy基準でゲーム開発しようとすると対応機種が少なくなるぞ。
とくに3Dゲーム。
N1でハードスペックの基準が引き上げられたとはいえ、まだまだ。
776白ロムさん:2010/10/07(木) 20:49:14 ID:euBX4OHMP
SBはiphoneの潜在需要がなくなれば伸びなくなるだろ
今がピークな気がするが
777白ロムさん:2010/10/07(木) 20:50:22 ID:bPeVc79j0
開発機ならN1じゃないか?androidの標準的スペックだろ
778白ロムさん:2010/10/07(木) 20:50:34 ID:GY/TvyEW0
これからはインフラで選んでもソフトバンクの時代がくるよ。
ドコモはこれから混雑する。
auは言うにおよばず。
779白ロムさん:2010/10/07(木) 20:51:19 ID:oxev1uHx0
>>774

俺は、i phone派ではないけどね。
200と1000の差を、敏感に感じるならi phoneに行けばよいよね。

andoridは生活必需アプリは十分そろっとる。
俺は、お遊びアプリはいらん。
780白ロムさん:2010/10/07(木) 20:51:43 ID:j2h5eETq0
>>778
SBのインフラが今よりまともになるとは到底思えないんだけど根拠は?
781白ロムさん:2010/10/07(木) 20:51:51 ID:4rtDDyEV0
なんで?
ドコモのほうがキャパ大きいのに?
782白ロムさん:2010/10/07(木) 20:53:03 ID:4rtDDyEV0
基地局の数をごまかして総務省に届けてる禿に勝ち目はあるの?
783白ロムさん:2010/10/07(木) 20:53:12 ID:Yiv5kOwyP
正直携帯何に使うかって言ったら
メインはネットと2ch見るぐらいなんだぜw
とにかく何時でも何処でもサクサク動いてくれれば問題ない
784白ロムさん:2010/10/07(木) 20:54:16 ID:oxev1uHx0
>>778
ソフトバンク回線は現状パンク気味。
確かに孫さんはインフラ整えると言ってるが

屋外はともかく、室内の電波は改善されんよ。
周波数の問題だから。
785白ロムさん:2010/10/07(木) 20:54:45 ID:zvbm4Bmi0
>>775
単純にあなたの意見が聞きたいんだけど
実際アホン使っててSBの電波に不満ありますか?
786白ロムさん:2010/10/07(木) 20:54:59 ID:ANOnStP1i
>>757
DesireHDにインパクトなんてあるか? Desireの二番煎じだろ。
787白ロムさん:2010/10/07(木) 20:55:36 ID:nzLC8dHO0
デザイアのほうがかっこいい
788白ロムさん:2010/10/07(木) 20:57:13 ID:oxev1uHx0
>>785

i phone ユーザーは電波が悪い事を自らは発しない。
そこにi phoneの落とし穴がある。
自分を否定する事になるからね。

知人の様子を見てると、i phoneの電波でみんな困ってる。
特に室内。
789白ロムさん:2010/10/07(木) 20:59:51 ID:jhoKNT4r0
>>788
i phone
と表記することに意味はあるの?
790白ロムさん:2010/10/07(木) 21:00:19 ID:KKXgeJxx0
docomoはLTEもじき始まるからインフラへの負担回避できるらしいね

禿は勝手にネットに流してプロバイダ怒らせてるしw
791白ロムさん:2010/10/07(木) 21:00:23 ID:gzcmO8Jl0
>>788
妙に納得。
792白ロムさん:2010/10/07(木) 21:00:37 ID:ANOnStP1i
ソフトバンクの糞回線に耐えられないのでDesireからGalaxySに乗り替えるよ。
Desireはソフトバンクから出たのが悲劇だった。
端末だけなら別にGalaxySに目移りしない程に満足していたのに。
793白ロムさん:2010/10/07(木) 21:02:06 ID:4rtDDyEV0
アホンは今がピークだよね
今まで満足できるスマホがなかったから
アホンへ流れてたが、これだけアンドロイドが増えてくると
必然的にアホンへ流れなくなるよ
794白ロムさん:2010/10/07(木) 21:02:30 ID:j2h5eETq0
禿PhoneはわざわざFONと組まなくてもさ
もっと他にやり方は無かったのかね
毎度奇抜なことをする企業だ
795白ロムさん:2010/10/07(木) 21:02:53 ID:oxev1uHx0
>>791

ありがとう

>>789

適当に略して書くのが嫌だからです。
見苦しい?(笑)
796白ロムさん:2010/10/07(木) 21:03:16 ID:e1bVx7tU0
娯楽の代表であるゲームが豊富だからiPhoneは娯楽向けだろ
797白ロムさん:2010/10/07(木) 21:04:35 ID:+Wyo+oIE0
>>786
画面の大きさとか、次世代のSnapdragonを搭載している点とか、
768MBのメモリとか、スペック上はかなりパワーアップしてると感じるよ。
言い方は悪いけど「ハッタリの効く」スペック。

少なくとも、今後現れるであろう、SB信者の荒らしが
「Galaxy Sに比べて、ウチのDesire HDはこーーーーんなに凄いんだい!
どうだ、悔しいか、参っただろ、ぶぁ〜〜か!!」
と勝利宣言しつつ、嬉々としてスペック表を貼り付けるには十分足る性能だと思う
798白ロムさん:2010/10/07(木) 21:04:46 ID:j2h5eETq0
>>793
どれだけ高性能なAndroidスマホが市場にあふれても
iPhoneはスマホじゃなくて「iPhone」ってジャンルだから
関係ないんじゃないかな
799白ロムさん:2010/10/07(木) 21:05:26 ID:QhURRq2h0
>>792
実質ROM100Mとか地雷過ぎるんだが
800白ロムさん:2010/10/07(木) 21:05:49 ID:4rtDDyEV0
アホンは頭打ちだろうな
アホン5からは、新規がほとんど増えないだろう
世界的にみてもブラックペリーと同じ道をたどる
801白ロムさん:2010/10/07(木) 21:08:29 ID:8fcl/Zw20
iPhoneが出たときにiPhone叩きしてた連中と同じなんだな。
真価に気付いていないだけ。
ドコモは時代遅れ。
802白ロムさん:2010/10/07(木) 21:08:39 ID:4rtDDyEV0
lagfix入れたらデザイアHDよりギャラの方がスコアよいからね
世界でも2.2のアップグレードが進んだら
そのうち2.2版がでてくるよ
803白ロムさん:2010/10/07(木) 21:09:16 ID:xx1Q8lZt0
iPhoneでも高いのに、ドコモの通信料金では普及しないよね?
804白ロムさん:2010/10/07(木) 21:09:51 ID:gnC/joSt0
ワンセグとかおサイフいらんけど、赤外線は欲しいな。ガラケとの連絡先交換の時いつもヒンシュクかうから
805白ロムさん:2010/10/07(木) 21:10:17 ID:VzG6HaaM0
DOCOMOからHDでたらそっち選ぶかな
音楽も聴くからドルビーモバイル搭載してる方が良いし
バッテリーは、どっちにしても補助充電アダプター必要だろうし
でもソフトバンクだから論外だけどね
806白ロムさん:2010/10/07(木) 21:10:28 ID:HlCrPORP0
>>804
交換ありそうな場面では前使ってたガラケー持ってけばいいだろ
807白ロムさん:2010/10/07(木) 21:10:39 ID:zvbm4Bmi0
>>788
そうすか…まぁ気持ちはわかります
808白ロムさん:2010/10/07(木) 21:10:45 ID:9iJsd1LF0
この携帯ってOpenGL使えるの?
809白ロムさん:2010/10/07(木) 21:11:03 ID:6vEjS/3w0
スマフォ初心者です。
ついにスマフォを買います。
機種はこれに決めました。
アイフォン・IS03・ドコモ版シャープの3D・デザイアなどと迷ってましたが、これにしました。

そこで質問です。
過去レスに「lag fix」なるものを入れると早いよと、動画が紹介されてましたが、これはいったい何で、どう入れればよいのでしょうか?
検索してもよくわからなかったです。
810白ロムさん:2010/10/07(木) 21:11:03 ID:Oy/j9nlh0
掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ
811白ロムさん:2010/10/07(木) 21:11:26 ID:okKtIW8x0
割引・キャンペーンとかを考えた場合、月末or月初、いつ買うのが一番良いの?
(ドコモのガラケからの機種変で考えた場合)
812白ロムさん:2010/10/07(木) 21:11:46 ID:Oy/j9nlh0
掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ
813白ロムさん:2010/10/07(木) 21:12:32 ID:e1bVx7tU0
>>809
検索してもよくわからなかった?w
やめとけ
814白ロムさん:2010/10/07(木) 21:13:24 ID:Oy/j9nlh0
掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ
815白ロムさん:2010/10/07(木) 21:13:24 ID:ELqQpDI90
>>792
回線て実際どんな感じ?
都内だから何とかなるかとHDとこれで悩むんだが
816白ロムさん:2010/10/07(木) 21:15:16 ID:xOm94X+90
http://www.youtube.com/watch?v=JE6UPYFb8sA&feature=related

フリクリ再現
マジでどうにかしてくれよ
817白ロムさん:2010/10/07(木) 21:15:24 ID:Oy/j9nlh0
掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ
818白ロムさん:2010/10/07(木) 21:16:03 ID:+Wyo+oIE0
>>809
root化という、ROMの改造をすれば行えるよ。
ただ、失敗すれば端末が使い物にならなくなる可能性があるし、
成功しても、保障対象外になる可能性が高い。つまり、完全な自己責任。
場合によっては端末代をドブに捨てても良い覚悟があるならば、
「root化」とかでググってみた上で判断する事だ。

あと、まだ購入を決定するのは早いと思うよ。
少なくとも、東芝の防水androidのスペックを見てからでも遅くはない。
18日にauの新機種発表会があるから、そこで発表されるであろう
東芝のandroid機に注目するんだ(docomoから同じようなスペックのものが出る可能性が極めて高いため)
819白ロムさん:2010/10/07(木) 21:16:34 ID:Oy/j9nlh0
掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ
820白ロムさん:2010/10/07(木) 21:17:46 ID:+Wyo+oIE0
荒らしてるID:Oy/j9nlh0 は、ヤクザのアルバイトさんですか?
821白ロムさん:2010/10/07(木) 21:18:53 ID:gzcmO8Jl0
>>818
では18日までは静観することとします。
822白ロムさん:2010/10/07(木) 21:19:27 ID:XGjJGZJN0
823白ロムさん:2010/10/07(木) 21:20:50 ID:Q1BUu/Lc0
>>809
入れなくても普通に使う分にはそんなに困らないから大丈夫だよ
俺は入れてるけど
824白ロムさん:2010/10/07(木) 21:21:34 ID:Oy/j9nlh0
掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ
825白ロムさん:2010/10/07(木) 21:21:36 ID:+Wyo+oIE0
>>821
予約受付が15日から始まるから、予約だけしておいて、
18日の発表を見て、やっぱりGakaxySがいいと思ったらそのまま、
東芝の方が気になったら、予約キャンセルするというのでもいいかも。
もし予想以上に人気が出たら、18日時点では既に予約不可という状況が起きる可能性もあるからな
826白ロムさん:2010/10/07(木) 21:21:53 ID:0T9SJoOe0
>>785
遊び用に買ってメインじゃ使ってないから知らん。
俺の家だとアンテナ1本か圏外余裕でしたな状態。
まあ、田舎じゃ悪いのは確かだと思うよ。
あくまで都会に住んでる人が買うべきだな。
それでもビルが集まってるところはやばいらしいけど。
827白ロムさん:2010/10/07(木) 21:22:02 ID:elcjWZdKO
lagfix入れたらルート化も勝手にやってくれるから楽
その上、ヌルヌル通り越しちゃうよ
828白ロムさん:2010/10/07(木) 21:22:53 ID:6vEjS/3w0
>>813酷い(/□≦、)エーン!!

>>819ありがとうございます。
「失敗すれば端末が使い物にならなくなる可能性がある」
えぇーーーーーー!!
そんなリスクが高い物なんですか???
でも「lag fix」を入れなくても、おそらく一番サクサクな動作かと予想しまして。

検索しなおしました。
このアプリを入れればいいんですかね?
http://juggly.cn/archives/7911.html

「lag fix」ってのは、噂のプチフリ対策なんですかね???
829白ロムさん:2010/10/07(木) 21:23:14 ID:Oy/j9nlh0
掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ
830白ロムさん:2010/10/07(木) 21:23:17 ID:xOm94X+90
ID:Oy/j9nlh0
連投するなw
規制されるぞw

ここは在日朝鮮人専用のスマートフォンスレなんだからね!
831白ロムさん:2010/10/07(木) 21:24:05 ID:R6ChBGbGi
>>792
同感
端末は良いだけに本当、電波が残念。
832白ロムさん:2010/10/07(木) 21:25:21 ID:6vEjS/3w0
>>822
あ、大変ありがとうございます。


>>823
やはり入れた方が早いんですね。



自分もみなさんと同じように18日まで待ってみます。
ドコモのシャープのは、IS03がもっさりなので、ドコモ版ももっさりかなと予想してます。
833白ロムさん:2010/10/07(木) 21:29:49 ID:M5CsOz2k0
2.2でlagfix動くのかどうか?
834白ロムさん:2010/10/07(木) 21:29:55 ID:/XdKcql70
Felicaなしなんだな・・・
ちょっとがっかり
835白ロムさん:2010/10/07(木) 21:30:32 ID:xx1Q8lZt0
何でもいいけど、国産品にしようぜ
836白ロムさん:2010/10/07(木) 21:31:13 ID:6+7h1s5H0
>>835
国産品にマトモなのが無いからこうなってるんだろ…
837白ロムさん:2010/10/07(木) 21:31:24 ID:Q1BUu/Lc0
発売日翌日、軽い文鎮ドロイドを持ったID:6vEjS/3w0の姿があった
838白ロムさん:2010/10/07(木) 21:32:06 ID:+Wyo+oIE0
>>833
2.2が普及して数週間〜数カ月後には、2.2に対応したverが出るんじゃないかと予想

>>834
シャープの3Dか東芝の防水に期待するんだ
839白ロムさん:2010/10/07(木) 21:32:55 ID:8fRI0b5j0
スマホでプチフリとかストレス貯まりそう。
Desireのカクカクスクロールでさえイラつくのに。
840白ロムさん:2010/10/07(木) 21:34:05 ID:Yiv5kOwyP
東芝のガラスマが奇跡起こして
サクサクなら揺れるかもしれない
841白ロムさん:2010/10/07(木) 21:34:40 ID:zvbm4Bmi0
>>827
それでroot化しても、もしその先新たにroot化しなくちゃ
いけない場面は出てきますか?
842白ロムさん:2010/10/07(木) 21:34:52 ID:LGF+It9R0
>>836
普通の人のマトモとヲタのマトモは違うからな
843白ロムさん:2010/10/07(木) 21:35:27 ID:+Wyo+oIE0
>>835
気持ちは判るんだが、こればっかりは、まだ国産スマフォが発展途上だから仕方が無い。
1〜2年後にはもっとマシな国産スマフォが出ると期待してるけどね
844白ロムさん:2010/10/07(木) 21:37:38 ID:6vEjS/3w0
ふと思ったのですが、なぜプチフリ対策のアプリを入れると、動作が速くなるのかいな?
不思議な気が。
あと、ドコモのギャラクシーの2.2でプチフリが治っていたとし、そこにlagfixを入れると問題は無く、動作は速くなりますかね?
2.1よりも2.2のが動作が速いんですよね?
すると、前にあったlagfixを入れた動画よりさらに速くなるってことでよいのかな?

なんだか頭が痛くなってきましたw
845白ロムさん:2010/10/07(木) 21:37:39 ID:Prl34H6v0
>>782
禿電は数だけじゃなく質もしょぼい
今大急ぎで立ててるのは最低限のケチケチ仕様で実測400kbps程度しか出ないんだとさ
エリクソンなどのメーカーが自社の基地局が低品質だと勘違いされそうで困るとぼやいてる
846白ロムさん:2010/10/07(木) 21:37:44 ID:/XdKcql70
>>838
やはり待ちか
IS側もとりあえず付いているけど対応は来期っぽいしねえ
847白ロムさん:2010/10/07(木) 21:38:53 ID:VjJedO5s0
>>771
契約数も増え続けてるからな
むしろシェアが減ったほうが独禁法の縛りが緩くなっていいと思ってるかもしれん
848白ロムさん:2010/10/07(木) 21:38:56 ID:LWbfO5370
>>567
こんな知識真に受けて買ったら後悔だろうな


大きく差が出たのが本体メモリ こちらは16GBを標準搭載するサムソン の方が有利です。IS03は極端に内蔵メ モリが少ないことから、基本的に microSD前提でアプリインストールも そっちに!という感じなのでしょうか?
849白ロムさん:2010/10/07(木) 21:39:28 ID:255EnaQ5i
>>799
ああ、root前提の話ね。
確かに素のままだとアプリが入らなくてプギャーだったw 即root取ったわw
850白ロムさん:2010/10/07(木) 21:39:42 ID:YuWXdShR0
>>802
デザイアHDはでかすぎ
851白ロムさん:2010/10/07(木) 21:40:20 ID:L4vyvntr0
デザイアいいけどSBってのが論外だろ
852白ロムさん:2010/10/07(木) 21:40:21 ID:xOm94X+90
ヨン様ヨン様!騒ぐババァと同レベルだな
853白ロムさん:2010/10/07(木) 21:40:49 ID:Q1BUu/Lc0
>>844
そういうことも含めて、自分で調べて自分の責任で
いじる覚悟がないならやめたほうがいい
854白ロムさん:2010/10/07(木) 21:42:13 ID:elcjWZdKO
プチフリ対策されてるらしいけど、スコアは普通みたいだから、lagfix入れた方が圧倒的に速い
855白ロムさん:2010/10/07(木) 21:43:03 ID:6vEjS/3w0
>>853そうですね、忠告どうもです。


さすがスマフォ、簡単にはいきませんね。
856白ロムさん:2010/10/07(木) 21:43:51 ID:6vEjS/3w0
>>854非常に良い情報ありがとうございます。

今後もっと勉強します。
857白ロムさん:2010/10/07(木) 21:44:38 ID:255EnaQ5i
>>850
銀河もでかすぎだけどな。DesireとiPhone4程度が丁度手に収まって良い。
でもソフバン回線はほんとウンコだから乗り換えるけどな!
858白ロムさん:2010/10/07(木) 21:45:36 ID:elcjWZdKO
デザHDよりGALAXYの方がよい理由
世界にユーザーが多い
スマホはこれに尽きる
859白ロムさん:2010/10/07(木) 21:46:12 ID:M5CsOz2k0
>>856
245見ると良いよ
860白ロムさん:2010/10/07(木) 21:48:04 ID:+Wyo+oIE0
仮に今後、2.2用、SC-02B対応のlagfixが出ても、
すぐに導入せずに暫くは人柱報告を待ってからの方が良さそうやね。
国際版では問題なくても、SC-02Bの場合、docomo側でカスタムしたROMとかの兼ね合いの関係で
不都合が起きる可能性は否定できない
861白ロムさん:2010/10/07(木) 21:48:54 ID:0T9SJoOe0
>>857
個人的に片手前提だとHT-03Aのサイズがジャストだと思う。
iPhoneやDesireでも大きいと感じてしまう。
親指で対角線上を無理なくタッチできるサイズ。
まあ、それでもGalaxy買うんだけどね。
862白ロムさん:2010/10/07(木) 21:50:18 ID:6vEjS/3w0
>>856
245って>>245ですよね?
見ました見ました。
これ見てギャラクシーにしようと決めたようなものです。
個人的には本体サイズが小さい方が好きなのですが、これを見たら「これしかねぇ」と思いました。
動作の快適さは一番重要ですからね。
863白ロムさん:2010/10/07(木) 21:51:38 ID:6vEjS/3w0
862のは、
>>856でなく、>>859へです^^;
864白ロムさん:2010/10/07(木) 21:51:45 ID:L4vyvntr0
>>859
でもこれいれると正規サービス受けれなくなるんじゃないの?
865白ロムさん:2010/10/07(木) 21:52:14 ID:elcjWZdKO
使えなくなったときの為に補償に入っとくのが基本
root取得失敗したら、洗濯機に投げ込めばよし
866白ロムさん:2010/10/07(木) 21:54:31 ID:W1AEyZQ30
ギャラクシーの全損や水没が不自然なほど多くなると保障そのものが改悪されかねないけどな
程々にしてくれよ
867白ロムさん:2010/10/07(木) 21:55:22 ID:LOn/ffleO
予約特典でもあればいいのに
868白ロムさん:2010/10/07(木) 21:55:52 ID:+Wyo+oIE0
ROMを改造すると保証外、でも水濡れや全損は保証内だから
root化に失敗したら、わざと水に沈めるかトラックに轢かせるみたいな話が前スレか前々スレであったなw

そういや、iPhoneの脱獄みたいに、root化したアンドロイドでは
ウィルス感染とか個人情報流出とか、セキュリティ上のリスクは高くなるのかな?
まあ、そういったものも含めて自己責任なんだろうけどね
869白ロムさん:2010/10/07(木) 21:55:59 ID:6vEjS/3w0
>>864マジですそれ?

>>865
http://juggly.cn/archives/7911.html
によると、元に戻せるみたいですが?
870白ロムさん:2010/10/07(木) 21:56:55 ID:0T9SJoOe0
>>864
戻せばよろし。
そんな心配するならroot取らなければいいだけの話。
てか、補償受けられなくなるけどHT-03Aで一度も使ってないけどな。
文鎮化の件もrootスレでもなかった気がする。
むしろ、文鎮化したらおめでとうと言うくらいだ。
871白ロムさん:2010/10/07(木) 21:58:08 ID:6vEjS/3w0
つーかPCみたいにリカバリーとかできないのかしら
872白ロムさん:2010/10/07(木) 21:59:50 ID:elcjWZdKO
セキュリティの話はきかないね
おサイフあれば危険だとは思うが
873白ロムさん:2010/10/07(木) 22:02:10 ID:Q1BUu/Lc0
ギャラなんか軽くて文鎮にもならねえ
高級何だ?
874白ロムさん:2010/10/07(木) 22:02:52 ID:3DGkp29BO
Galaxy SのPowerVR SGX540とDesire HDのAdeno 205ではどっちのGPUが上なの?
875白ロムさん:2010/10/07(木) 22:03:24 ID:GE+HHmoB0
>>872
これけっこう大事だと思うんだけど、誰も心配してないよな。
大丈夫なもんなんかな。
876白ロムさん:2010/10/07(木) 22:03:25 ID:Q1BUu/Lc0
>>871
ちったあ調べろよwwwww
発売されたらこんなのがたくさんくるわけだよな
877白ロムさん:2010/10/07(木) 22:06:05 ID:7K90uRSE0
なんでコレだけdocomoも新モデルと別で発表なの?
878白ロムさん:2010/10/07(木) 22:06:11 ID:flRilNii0
>>876
初期のこのスレはよかった
今はもうだめだw
879白ロムさん:2010/10/07(木) 22:06:38 ID:0T9SJoOe0
HT-03Aから機種変するような人もいるだろうし、ヒトバシラーはたくさんいると思うけどな。
HT-03Aユーザはroot取っていろいろ遊んでる人多いし(俺みたいに)。
補償がー、セキュリティがーとか言ってる人はroot取らなければいいだけの話。
取れよとは誰も言ってないし、rootは自己責任の世界。
880白ロムさん:2010/10/07(木) 22:07:09 ID:zvbm4Bmi0
>>826
ありがとうございます。
入り組んだとこがきついんですね。
881白ロムさん:2010/10/07(木) 22:07:23 ID:XT3605KA0
>>877
早く発表しないとどんどんiPhone4に逃げていっちゃうからじゃね?
882白ロムさん:2010/10/07(木) 22:08:27 ID:6vEjS/3w0
>>876
>>878
すまんね、
ただ、スマフォ初心者にもっと優しくしてくれ。

今はまだスマフォ初心者のが多いぞ!
883白ロムさん:2010/10/07(木) 22:09:59 ID:QfRTcXKh0
>>877
こいつだけは特別なんでしょ
サムスン側に商品説明させるなんてドコモとしたら
異例中の異例じゃないか?
884白ロムさん:2010/10/07(木) 22:10:01 ID:euBX4OHMP
初心者たくさんきたほうがいいんじゃないの?
なんで否定するのかね
885白ロムさん:2010/10/07(木) 22:10:23 ID:255EnaQ5i
>>861
HT03は友人が持っているけど確かに手の収まりだけならベスト。でも小さくて情報量が少なすぎ。
情報量としてのパネルサイズも同時に考慮すると3.7インチのDesireがベストだと思う。
その点銀河はでかすぎるのだが、以前にそれに近い3GSを使っていたし何とか慣れるだろうと期待。
886白ロムさん:2010/10/07(木) 22:10:44 ID:cjQcP5vA0
>>881
それじゃぁもっと早く発表・発売すべきだったな
887白ロムさん:2010/10/07(木) 22:11:18 ID:0T9SJoOe0
>>882
スマフォ初心者がなぜ、rootなんていうことを聞きたがるのか不思議。
rootなんて自分で調べろググれで終わる。
ググってわからなければ手出すな
888白ロムさん:2010/10/07(木) 22:13:57 ID:m9qcbgIC0
初心者って言うと半年romれって返事しか来ない予感
889白ロムさん:2010/10/07(木) 22:14:17 ID:ykkiNa30O
冷たいのね。。
890白ロムさん:2010/10/07(木) 22:14:22 ID:u+cplZA90
特別枠用意されたxperiaは2ヶ月で只のスマホ枠に編入
891白ロムさん:2010/10/07(木) 22:15:22 ID:Lu4qxZm70
rootとってくれる業者とかないんでしょうか?
ヤフオクとか儲かりそうだけど。
892白ロムさん:2010/10/07(木) 22:15:55 ID:6vEjS/3w0
>>887
ホントにスマフォ初心者ですよw
スマフォ、とゆーか携帯に最も重要なのは動作の快適さだと思ってます。
で、>>245で「lag fix」なるものを入れると爆速になるってあるのを見ました。
で、どれにしよーか迷っていたスマフォをこれにしようと思っています。
それで「lag fix」って?と質問させていただいたのです。
root化は、まだ調べてないので意味もわかりませんwww
893白ロムさん:2010/10/07(木) 22:16:22 ID:1JkTAJki0
>>886
Xperiaと競合しちゃうから、まずはXperiaをある程度捌いてからってことで
10月にしたんじゃない?
894白ロムさん:2010/10/07(木) 22:17:37 ID:AlFm1KslO
逆に質問スレでもないのに初心者を相手にしてくれるなんてここの人たちはやさしいと思いますよ

と5日間ほどROMって今日初めてカキコしたオレが言ってみる
895白ロムさん:2010/10/07(木) 22:18:06 ID:J7MVwbrt0
真の上級者は初心者を人柱にする。

上級者ぶりたいやつは半年ろmれという。
896白ロムさん:2010/10/07(木) 22:19:42 ID:W2U+e6meP
半年ろmれ
897白ロムさん:2010/10/07(木) 22:19:46 ID:yAgYT9sP0
>>895
おっし、おれも初心者をどんどん突っ込ませる側に回るぜ
898白ロムさん:2010/10/07(木) 22:19:58 ID:DTK3P/lj0
>>895
ひでぇー。あんたひでぇーよ。
899白ロムさん:2010/10/07(木) 22:19:59 ID:6vEjS/3w0
みなさま、大変失礼しました。
ちょっとしばらくROMってます。
お騒がせしてすみません。
900白ロムさん:2010/10/07(木) 22:21:33 ID:W2U+e6meP
しばらくじゃなくて半年ろmれ
901白ロムさん:2010/10/07(木) 22:22:46 ID:edZUiNkP0
Samsung vibrant with rayanZ lag fix vs stock vibrant Quadrant test

http://www.youtube.com/watch?v=yZjm9KvH4NU&feature=related
902白ロムさん:2010/10/07(木) 22:23:18 ID:txEuklXbP
>>877
理由は簡単、型番末尾がBだからw
903白ロムさん:2010/10/07(木) 22:24:22 ID:kf9/nEKk0
まぁ、正式発表されてから初心者増えて、スレのレベルが下がったのは確かだね。
元からいた人にとっちゃ、当たり前になったことをまた1から議論されてるんだから
歓迎できる状態ではないわな。前スレまで全部読んでから来てくれという気持ちはわかる。
…俺もそうだが。

一方で、発表されてから興味を持った初心者の人が突然ここに流れ込んできてるよね。
わからない人がある程度いるならわからないことを聞いてもいいと思うし、
参加資格はあるんだから聞くな発言するな、ってのは言いすぎだし。

…難しい問題だわな。
904白ロムさん:2010/10/07(木) 22:24:25 ID:+Wyo+oIE0
確か本来は来年発売予定だったのを
docomo側が無理言ってこの時期の発売にこぎつけたんじゃなかったっけ
905白ロムさん:2010/10/07(木) 22:24:52 ID:u+cplZA90
906白ロムさん:2010/10/07(木) 22:24:59 ID:xx1Q8lZt0
ドコモとは元をただせば電電公社でしょう?なんででんでんファミリーを差し置いて違うところから端末を調達するわけ?
907白ロムさん:2010/10/07(木) 22:25:27 ID:W2U+e6meP
スレのレベルってなんだよ
はじめっからずっとプチフリの話に右往左往されてるだけだろ
お前は半年ろmれ
908白ロムさん:2010/10/07(木) 22:27:27 ID:VLwxEzim0
>>907
ろmってなんの打ち間違いなんですか。かっこ悪いからしっかり直したほうがいいと思いますよ。
909白ロムさん:2010/10/07(木) 22:28:16 ID:W2U+e6meP
すいませんでした
910白ロムさん:2010/10/07(木) 22:29:03 ID:kf9/nEKk0
>>907
え?
911白ロムさん:2010/10/07(木) 22:29:03 ID:+Wyo+oIE0
>>906
現状、国産スマフォが海外スマフォの基準に達して無いって事だよ
言わせんな恥ずかしい
912白ロムさん:2010/10/07(木) 22:29:03 ID:sLdX56sQ0
iPhoneの丸パクリデザインっていうと揃って黙るよね
desireぐらい画期的なデザインにしてほしかったわ
913白ロムさん:2010/10/07(木) 22:29:26 ID:J7MVwbrt0
>>903
自分がしたい話題が広がってる時だけ参加すりゃいいんじゃねーの?
自分の日記帳でもあるまいにスレを支配しようとしても無理な事だ。

親切そうな顔をして、初心者を人柱化した方がスレのためになると何故思わない。
お前が人柱になりたいっていうなら、止めないが。
914白ロムさん:2010/10/07(木) 22:29:33 ID:cv0ylxBO0
-v
915白ロムさん:2010/10/07(木) 22:30:52 ID:W2U+e6meP
なにがえっだよみっともない
半年ろmれ
916白ロムさん:2010/10/07(木) 22:32:37 ID:DTK3P/lj0
もうみんなでromろうぜ!
917白ロムさん:2010/10/07(木) 22:32:48 ID:+Wyo+oIE0
わけの判らん荒らしやってきて変なコピペ連投されるよりかは、
初心者が質問を書き込んでそれに皆が答える流れの方が、
スレとしてはよっぽど健全で建設的な流れだよ。
荒らしと上級者に気圧されて初心者が書き込まなくなったら、スレは荒廃する一方だ
918白ロムさん:2010/10/07(木) 22:34:14 ID:VLwxEzim0
2010年4月6日に918なのに『917get』と書いてしまい、
『半年ROMってろ!!』
と言われた者です。
あれから半年、ひたすらROMに徹してきました。
来る日も、来る日も。
そして今、
やっと念願叶って書き込みをしようとした矢先に、
917をget出来るだなんて………
感動で……胸が一杯です。
人間、辛抱すれば良いことって有るんですね!
こんな僕ですが、
僭越ながらとらせて貰います…!
917get!
919白ロムさん:2010/10/07(木) 22:34:38 ID:f2zacXdE0
>>908
おk

>>917
そのとおりだな
920白ロムさん:2010/10/07(木) 22:34:50 ID:jhoKNT4r0
自治厨乙
921白ロムさん:2010/10/07(木) 22:35:07 ID:Yiv5kOwyP
>>917
とはいえ、自分で調べることすら出来ない人が
この端末を使いこなせるとは思えないけどな
922白ロムさん:2010/10/07(木) 22:35:50 ID:wyBCty7S0
面白いやんけ
923白ロムさん:2010/10/07(木) 22:36:13 ID:VLwxEzim0
ワンセグついてないことに文句を言う人がいますけど
ワンセグって何処で見るんでしょう
924白ロムさん:2010/10/07(木) 22:36:29 ID:qFmD96fG0
HTC Desire HD 164g

これは重すぎる!機能満載ガラケー並み!
925白ロムさん:2010/10/07(木) 22:36:32 ID:kf9/nEKk0
>>913
俺は支配しようとか思ってないよ。
ただ、はじめからいた人はそう思ってるって言いたかっただけ。
926白ロムさん:2010/10/07(木) 22:36:42 ID:uvTuyvlVO
にせiPhone
927白ロムさん:2010/10/07(木) 22:37:08 ID:yAgYT9sP0
Part1からずっとDocmo版の発売を心待ちにスレにいたんだ、おれ
928白ロムさん:2010/10/07(木) 22:37:17 ID:W2U+e6meP
お前ほんとに初めからいたのかよ
このスレの今までの流れ知ってたらそんなこと思わないっつーの
929白ロムさん:2010/10/07(木) 22:37:42 ID:J7MVwbrt0
>>925
それってつまり『俺に有益な情報だけ出せばいいんだよ!』って言いたいんだろ。

だったら、そうなるように初心者を人柱化するのが得策だと思うんだぜ。
930白ロムさん:2010/10/07(木) 22:38:14 ID:Q1BUu/Lc0
今のうちに罠を一杯仕掛けたまとめサイトを立ち上げておくと
「なんか変なロボットみたいなのが表示された画面で止まってます」
とかいうやつがたくさん出てきて楽しいかもしれない
931白ロムさん:2010/10/07(木) 22:38:42 ID:VLwxEzim0
>>924
150g超えるととたんにポケットが重く感じるよな
932白ロムさん:2010/10/07(木) 22:38:48 ID:yAgYT9sP0
>>928
うん、いたよ
933白ロムさん:2010/10/07(木) 22:39:20 ID:kf9/nEKk0
…一つだけ言っていいなら、
ずっと昔のパートからもう出尽くした話題を今更出す前に、
過去ログ全部読んで、既出の話題は自己解決するのがBBSのマナーだとは思うが、
2ch にそんなことを期待してる俺が間違ってるのはわかってる。

すまそ。
934白ロムさん:2010/10/07(木) 22:39:21 ID:wyBCty7S0
>>921
それは間違いないな。
Galaxy S ○○○
で検索したらすぐわかるような事ばっかり質問されたら萎えるわな。
そんな状態で買ったところで毎日誰かに質問せなあかん羽目になるな
935白ロムさん:2010/10/07(木) 22:39:54 ID:6vEjS/3w0
スマフォ初心者です。

すみません。
半年どころか、自分で言ったしばらくどころか、30分もROMれませんでしたw

いや、だって、>>918読んだら不覚にも吹いてしまい。
他にもたまになんだか面白いレスがwww

携帯板でこんなに笑ったのは初めてですよw

みなさんすみません、しばらくROMってますw

自分のせいでケンカは、やめて〜〜〜〜
936白ロムさん:2010/10/07(木) 22:40:50 ID:VLwxEzim0
>>935
sageができてるだけでむしろ評価
937白ロムさん:2010/10/07(木) 22:42:38 ID:kf9/nEKk0
>>928
前のスレまで俺ほとんど煽られたことなかったのに、
何で今頃になってそんなに突っかかってくるの??

まぁいいや、悪い、俺も対してみんなに有益なことも書いし、
俺も迷惑になってるようだから黙っとく。
迷惑をかけた人、すまそ。
938白ロムさん:2010/10/07(木) 22:43:07 ID:wyBCty7S0
>>936
スマフォの初心者なだけで、この方は2chのベテランだ!
939白ロムさん:2010/10/07(木) 22:45:05 ID:QfRTcXKh0
>>935
これは古典コピで、、、、ま、いいやw

誰も君のせいで喧嘩なんかしちゃいない
定期的に起こることだから気にしるな
940白ロムさん:2010/10/07(木) 22:45:37 ID:vWLRKDRHO
>>924
galaxyはAMOLEDの進化によってパネルのスリム化に成功したから、軽い訳よ
http://www.youtube.com/watch?v=aQkLMG3SBQ4
941白ロムさん:2010/10/07(木) 22:45:49 ID:yAgYT9sP0
>>937
まぁ、そんなに恐縮すんなや
まだまだ発売まで先も長いことだし
楽しくやってこうぜ


おまえもPart1からこのスレいたんだろ?
だったらおれと一緒に初心者突っ込ませるほうに回ろうよ!
942白ロムさん:2010/10/07(木) 22:46:52 ID:VLwxEzim0
なんでみんないちいち発言が中学生くさいの。ガチなの。ネタなの。
943白ロムさん:2010/10/07(木) 22:47:29 ID:zmlBBAOa0
これでFLASHを使用してする天鳳っていう麻雀ゲームできるかな?
944白ロムさん:2010/10/07(木) 22:50:00 ID:VLwxEzim0
>>943
カクつかないでできるっていう報告とカクつくけどできるっていう報告がある
まぁつまり天鳳はできます
945白ロムさん:2010/10/07(木) 22:50:32 ID:cBwhP2Vz0
>>874
気になったから調べてみたが
DesireHDが41M poly/s
Galaxy Sが35M poly/s
だからDesireHDのがGPU性能高いんじゃない?

あんま詳しくないから間違ってたらフォローよろしく
946白ロムさん:2010/10/07(木) 22:51:08 ID:J7MVwbrt0
>>937
自分が見た事のない情報だけ欲しがるのはいかんぜよ。

答えたくないならスルーすればいい。
初心者を見たらカモだと思え。
話はそれからだ。
947白ロムさん:2010/10/07(木) 22:51:18 ID:cjQcP5vA0
>>935
しばらくの間か
最近どこかで聴いた言葉だなw
948白ロムさん:2010/10/07(木) 22:51:35 ID:nhVsdmOs0
あとはroot化の可否だけだな、気になるのは
いままでのドコモAndroidは全部取れたっぽいからコレもいけるかな?
949白ロムさん:2010/10/07(木) 22:52:47 ID:VLwxEzim0
ID:J7MVwbrt0の上級者(笑)っぷりがツボ
950白ロムさん:2010/10/07(木) 22:53:16 ID:+Wyo+oIE0
>>933
そーんな事言ってたらキリが無いよ。
じゃあ、過去ログがdat落ちしてる場合はどうする?
part500くらい言ってるスレはどうする? って話になっちまうからな。
最低限の事を調べるのは同意だが、厳格になりすぎるのも良くない
951白ロムさん:2010/10/07(木) 22:53:19 ID:zmlBBAOa0
>>943
情報tnx
FLASH対応のスマフォは今GALAXY Sしかないから買うよ
952白ロムさん:2010/10/07(木) 22:53:39 ID:z6KT93wI0
>>667
3000のせられるのか。
カーネルもこの個体用にビルドしなおしたり、いろいろいじりまわって、2900台までは1/5ぐらいの確率で、出せるとこまでやったけど、そっからが壁。
もう手つけられるところ無くなったと諦めたが、やるやつはやれるんだなぁ。
953白ロムさん:2010/10/07(木) 22:54:32 ID:6JpzjvXP0

どうせ、発売されたらいろんな雑誌で取り上げるだろうし、ムックの解説本も出るだろ
初心者はそれまで待ってろよ
オレのことだけどな
954白ロムさん:2010/10/07(木) 22:55:18 ID:ro777wqI0
圏外率が高くては、アホンに踏み切れなかったけど、これは良いねぇ。
大阪府在住だけど、あちこちに圏外があるし、
室内の電波最悪だし、勤務先ののビル内に
至っては、PHSの方がまだマシな状態のソフバンの電波は最初から検討外。
ただ、docomoからiPhoneでないかなぁーー。
その場合は、galaxyと激しく悩むかも。
955白ロムさん:2010/10/07(木) 22:57:02 ID:cjQcP5vA0
>>954
つ香港版iPhone
956白ロムさん:2010/10/07(木) 22:57:26 ID:f2zacXdE0
>>953
何冊かは出るだろうね
でもiPhoneみたいに多種多様な本が出るとは思えない
初心者向けのAndroidの解説本みたいな感じじゃないかな
957白ロムさん:2010/10/07(木) 22:57:42 ID:Oy/j9nlh0
掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ
958白ロムさん:2010/10/07(木) 22:58:02 ID:vWLRKDRHO
>>952
俺もググって画像見つけただけだから、もしかしたらfakeかも知れない
959白ロムさん:2010/10/07(木) 22:58:10 ID:kUJ6RYPG0
プチフリ治ってるか治ってないかは別として
ベンチマークを見る限りroot化した銀河は超が付くほど爆速なわけで
もし仮にプチフリが治ってた場合、お前らはroot取得するの?
それともプチフリ治ってれば別にいいかって感じ?
960白ロムさん:2010/10/07(木) 22:59:14 ID:J7MVwbrt0
>>959
後者かな。
961白ロムさん:2010/10/07(木) 23:00:51 ID:+Wyo+oIE0
>>959
人柱報告を見てから考えるけど、多分後者になると思う
962白ロムさん:2010/10/07(木) 23:04:51 ID:1JkTAJki0
root奪取カスタムROM化も結構需要があるから雑誌に解説記事が載るでしょ。
963白ロムさん:2010/10/07(木) 23:05:29 ID:LWbfO5370
>>956
出るかな
Xperiaは何かよく分からん数の専門書出てるけど、LINX(IS01)のは出てないし、
デザイアも1冊出たくらいだっけ
まあでもgalaxyは世界的に売れてるから何冊かは出るか
964白ロムさん:2010/10/07(木) 23:06:18 ID:kf9/nEKk0
>>959
俺も後者だと思う。

壊れて金がかかる可能性というデメリットがなければ、
とりあえずroot取得していじるのも楽しそうだけどな。
965白ロムさん:2010/10/07(木) 23:08:27 ID:08sr7fnU0
10月発売って結構はやいな
966白ロムさん:2010/10/07(木) 23:13:07 ID:HtJ4yUGi0
人柱報告って待つ必要ある?
一番懸念されていたプチフリは一応大丈夫みたいだし
967白ロムさん:2010/10/07(木) 23:14:00 ID:wyBCty7S0
あんたはこないだ聞いたからそうかもしれんがシンガポールで発売以降ずっと待ってた俺の気持ちになってくれ
968白ロムさん:2010/10/07(木) 23:15:22 ID:1/raz/To0
>>965
5月の発表から待ってると早いとは思えないんだよ
969白ロムさん:2010/10/07(木) 23:15:57 ID:08sr7fnU0
まあ海外ではもう発売してるからな
970白ロムさん:2010/10/07(木) 23:16:43 ID:xk6BJ75+0
仮にプチフリ直っててもlag fixした方がギャラSの真価を発揮出来るんじゃないか?
971白ロムさん:2010/10/07(木) 23:18:01 ID:u2xlBvmj0
lag fix入れるだけで高速化出来るなら
最初からその仕様で出して欲しい
972白ロムさん:2010/10/07(木) 23:18:46 ID:cjQcP5vA0
スマホ板が正式になったみたいだが、このスレば移行?
Janeからも板更新すれば追加しなくてもOKになったよ
973白ロムさん:2010/10/07(木) 23:18:57 ID:M5CsOz2k0
>>959
治っててもrootは取るよ。
色々カスタムしたいしね。
974白ロムさん:2010/10/07(木) 23:18:58 ID:kUJ6RYPG0
>>960
>>961
>>964
dクス。俺もたぶん後者。
2chに張り付いてるような探究心溢れるマニアの方々なら
当然前者なのかと思ったがそうでもないのかなw

CEATECにあった銀河Sのベンチが980程度って事だが
俺的にはあれは単なる間に合わせで、IS03同様今からチューニング入って
発売する頃には爆速機に・・・・って感じを妄想してるんだがw
975白ロムさん:2010/10/07(木) 23:19:47 ID:edZUiNkP0
Samsung GT - I9000 Galaxy S 3D Android Games

http://www.youtube.com/watch?v=DXacdONaYUM&feature=related
976白ロムさん:2010/10/07(木) 23:20:32 ID:4OpFYVtd0
>>971
だよなw
977白ロムさん:2010/10/07(木) 23:21:54 ID:kEcdN9N7i
>>974
今のDesireでも普通に1500出すからな。本当にノーマル銀河が1000程度だったらroot取るだろうな。
978白ロムさん:2010/10/07(木) 23:22:42 ID:zI/nvzpI0
初代iPhoneとドコモガラケの2台持ち。
これから発表されるドコモスマホも検討の余地あるが、現時点では
この機種に機種変したいと思ってる。

会社からも携帯持たされてるから3台持ちはさすがにかさ張り過ぎ。
SPモードも使えるし、やっぱプライベートはドコモ1台にしようかと。

3月まではiPhoneの2年契約があって違約金払うのいやだから使い続けるけど。
979白ロムさん:2010/10/07(木) 23:23:51 ID:08sr7fnU0
ギャラクシー買う人ってドコモの他のスマホ見てから決めないの?
まだ5機種発表するんだぞ?
980白ロムさん:2010/10/07(木) 23:25:05 ID:Tym9k9xf0
>>954
嘘つきは地獄へ落ちろ
981白ロムさん:2010/10/07(木) 23:26:27 ID:HtJ4yUGi0
>>979
どれもギャラクシー以下なのは確定だろ
982白ロムさん:2010/10/07(木) 23:26:28 ID:HlCrPORP0
>>979
国産は期待出来ないし、海外製は既存の物を持ってくるだろうから
983白ロムさん:2010/10/07(木) 23:26:48 ID:VFE5RW1u0
>>979
俺はそっち派 スマホ1台目だからよく考えたい
サクサクのギャラが第一候補なのは違いないが
984白ロムさん:2010/10/07(木) 23:26:51 ID:uvM7+V3f0
>>979
もう待ちつかれた
ほしいときが買い時
985白ロムさん:2010/10/07(木) 23:27:07 ID:J7MVwbrt0
>>974
気にならないなら手間かけたくない主義なんで。
性能不足に感じてからrootとっても別に遅くはないだろう。
986白ロムさん:2010/10/07(木) 23:30:38 ID:Yiv5kOwyP
>>984
欲しいときが買い時
ほんともうPC買うようなもんだなw
987白ロムさん:2010/10/07(木) 23:32:19 ID:xk6BJ75+0
>>986
一種のPCみたいなもんだからなw
988白ロムさん:2010/10/07(木) 23:34:22 ID:xk6BJ75+0
やっとこのもっさりSH-903iTVともおさらばか…

なんか切ないな…
989白ロムさん:2010/10/07(木) 23:38:31 ID:edZUiNkP0
Gangstar West Coast Huddle on Samsung Galaxy S i9000

http://www.youtube.com/watch?v=GOf3_zEgwJ8&feature=related
990白ロムさん:2010/10/07(木) 23:41:30 ID:SMf9iDYu0
二日ぶりに覗いたらプチフリの話終わっててワロタ
991白ロムさん:2010/10/07(木) 23:43:41 ID:edZUiNkP0
Samsung Galaxy S 2.2でニコニコ動画

http://www.youtube.com/watch?v=RU4_YbAaqOo
992白ロムさん:2010/10/07(木) 23:45:08 ID:zvbm4Bmi0
>>989
ギャラクシーSにするわw
993白ロムさん:2010/10/07(木) 23:45:55 ID:J7MVwbrt0
さすがにちょっとカクついてるか。
994白ロムさん:2010/10/07(木) 23:46:35 ID:vWLRKDRHO
テレビ出力があるから、指で画面が見ずらくてもテレビ出力して快適に出来るな
995白ロムさん:2010/10/07(木) 23:46:49 ID:cBwhP2Vz0
このスレはスマホ板いくん?
996白ロムさん:2010/10/07(木) 23:50:36 ID:08sr7fnU0
うめ
997白ロムさん:2010/10/07(木) 23:52:43 ID:TNzeu2j30
>>992
同じくwwてか凄いな。
998白ロムさん:2010/10/07(木) 23:55:58 ID:xk6BJ75+0
次スレはスマホ板でいいんじゃ?
999白ロムさん:2010/10/07(木) 23:57:23 ID:bTFODONiP
次立ってないのか
1000白ロムさん:2010/10/07(木) 23:57:32 ID:hcd3EO7R0
1000ならお腹一杯に白飯が食べられる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。