【初心者OK】docomo Xperia SO-01B質問スレ Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
■docomo 製品情報
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/so01b/index.html

■ソニー・エリクソン公式サイト
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-01b/index.html

■Xperia SPECIAL SITE
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-01b/special/

■NTTドコモ Xperia SO-01B まとめサイト(料金プラン、FAQ等もこちら)
http://docomowiki.net/so01b/index.php

■iモードメールに関する疑問、質問は全てこちらです。
docomo Xperia SO-01B【mail】Part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1280457090/

iモードメール使用法 - NTTドコモ Xperia SO-01B まとめサイト
http://bit.ly/bzhrOQ
(長杉なので短縮!)

【Android】教えて!ドロイド君!Part5【質問スレ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1280442197/
■Xperia壁紙用掲示板
http://docomowiki.net/so01b/wallpaper/

■月々の支払いをチェックしたい人はこちら
◆XPERIA.Qd6氏作成のXperia料金診断ソフトウェア
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/97916

前スレ
【初心者OK】docomo Xperia SO-01B質問スレ Part9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1284280362/
2白ロムさん:2010/09/25(土) 17:28:57 ID:Hs0bc8L9O
1乙

急に日本語ローマ字入力出来なくなりました。
例えば「a」と打っても「あ」と表示されないので、メールの入力が不便です。
予測変換は日本語で表示されます。
3白ロムさん:2010/09/25(土) 17:37:50 ID:Gi+ZzWIH0
>>1
>>2日本語入力での話?
再起動とかしてみた?
4白ロムさん:2010/09/25(土) 17:44:15 ID:X++CsaY10
>>2
左下のとこが あ が青くなってる?
5白ロムさん:2010/09/25(土) 17:55:25 ID:JFIQYgHD0
>>2
右下のとこが赤くなってる?
6:2010/09/25(土) 18:43:10 ID:Hs0bc8L9O
>>2
再起動しても駄目でした

>>3>>4
画面下部はグレーのキーボード画面のみ
予測変換の所も変化なしです。
7白ロムさん:2010/09/25(土) 18:57:57 ID:WEpJllFM0
>>6
入力エリア長押し→入力方法→PoBOX Touch
8:2010/09/25(土) 19:15:27 ID:Hs0bc8L9O
>>7
超ありがとう!!!!!!
他、アドバイス下さった皆様もありがとう
9白ロムさん:2010/09/25(土) 19:27:34 ID:dbuJU+ga0
>>前スレ929
SPモードの受信メールの保存期間だけど
「受信BOX」を長押しして、
自動削除設定とかなんとか
10白ロムさん:2010/09/25(土) 20:52:19 ID:p5x4DRjX0
質問したいのですが、タイムスケープ上でmixiをよみこむようにすると
その度にmixi上ではログインしてると、他人からは確かめられるのでしょうか。
11白ロムさん:2010/09/25(土) 22:15:45 ID:CZxUUZT4O
タイムスケープに表示されるのはメールでいえば着信通知みたいなもの
タイルをタップしてアクセスしない限り足跡とか残らない






はず
マイミクに聞く方が早いと思うぞ
12白ロムさん:2010/09/25(土) 22:30:18 ID:5Lv4LGAg0
おお感謝です。
自身のログイン履歴もなしでいけるのかな。
昼にタイムスケープしただけで
mixiに入ってると思われたくない事情があって。
13白ロムさん:2010/09/25(土) 23:10:38 ID:qaU/ikAz0
外出先でXperiaを充電する方法ないですか?
14白ロムさん:2010/09/25(土) 23:12:54 ID:GFyEh/kY0
ノートパソコンから充電とか・・・・他にあるんかねぇ
15白ロムさん:2010/09/25(土) 23:20:55 ID:Et8cr3AN0
iPhone用に買った充電器で充電してるけど?
16白ロムさん:2010/09/25(土) 23:48:21 ID:6n2z8aHs0
>>13
つエネループ
17白ロムさん:2010/09/25(土) 23:55:23 ID:zC4Tef4x0
充電済みの予備のバッテリー持ってくとか
18白ロムさん:2010/09/26(日) 01:34:13 ID:gG3+eYc90
DS行ったら、純正の充電器売ってくれるよね?
19白ロムさん:2010/09/26(日) 01:35:15 ID:wwNsNRNz0
はい
20白ロムさん:2010/09/26(日) 02:10:00 ID:xqYPITto0
エネループって2回分ぐらいフル充電できますか?
21白ロムさん:2010/09/26(日) 02:24:57 ID:wwNsNRNz0
ものによります
22白ロムさん:2010/09/26(日) 02:35:41 ID:8/ONWcPS0
Xperiaのwifi接続ができません。
家でwifiが使えるように無線LANルータ(プラネックスのMZK-MF300N)を購入しました。
(口コミでXperiaのwifi接続が問題なくできるようだったので・・・)

モデムに無線LANルータを繋げwifi設定を行うと接続まではできますが、ブラウザを見ると
「ページが見つかりませんでした」となります。PS3で試してもDNSエラーになります(有線では問題なし・他に試せる機器はありません)
他のwifiネットワークでは問題なく使えるのでXperia自体には問題ないと思います。

何か設定不足なのでしょうか?

23白ロムさん:2010/09/26(日) 03:13:07 ID:wSehdCpT0
イヤホン外した時、ミュージックアプリが勝手に起動してびっくりするんだけど
改善策ありますか?
24白ロムさん:2010/09/26(日) 03:16:31 ID:wwNsNRNz0
>>22
ルータの方がWebに繋がってないんじゃないんですか?
>>23
どのアブリですか?
25白ロムさん:2010/09/26(日) 03:20:59 ID:2f9a6zh10
>>20
これでフル充電約2回分。充電時間かかるけどね。
26白ロムさん:2010/09/26(日) 03:28:13 ID:2f9a6zh10
>>22
DNSエラーになりますって言ってんだから、DNSエラーなんだろw

無線と有線一体型のルータで無線のみ名前解決できないという場合、
本当に無線が繋がっているのかをまず疑う。
無線APまでのpingが通るか、IP直打ちで試してみる。
ダメなら、そもそも無線が繋がっていない。

IPが取れていない場合、DHCPサーバが動いていない。
もしくは、ゲートウェイとは別のサブネットにIPが振り分けられている。
この辺を確認してみよう。

ここで書かれていることの意味がわからない場合は、お約束のググレカス。
27白ロムさん:2010/09/26(日) 06:14:35 ID:ttkZ7KIHP
>>25
これってどれだよw

ステブだとXperiaが空の状態から満充電出来ない。
KBC-L2系だと2回弱ぐらい。
28白ロムさん:2010/09/26(日) 07:48:18 ID:vLMmQyLe0
>>22
プラネックスのサポートにまず聞きなよ。XperiaだけがWi-Fi繋がらないならここで聞くのもわかるけどPS3も繋がらないんだろ?有線で問題ないなら尚更ルータの問題じゃね?
29白ロムさん:2010/09/26(日) 09:04:34 ID:2f9a6zh10
>>27
リンク貼り忘れてたすまないw
これ使ってるよ。
http://products.jp.sanyo.com/products/kbc/KBC-L2AS/index.html
30白ロムさん:2010/09/26(日) 09:18:22 ID:beq/axUg0
タッチの位置を直すようなアプリ?ってありませんかね?
最近うまくスクロールできなくて(タッチした場所とズレる)
挙動不審になることが多くて…
31白ロムさん:2010/09/26(日) 09:29:29 ID:2f9a6zh10
>>30
最新のROMにアップデート。
もしくは、UK ROMにチャレンジ。
32白ロムさん:2010/09/26(日) 11:47:25 ID:wAQG3dwD0
>>24
複数(3つ〜4つ)の音楽プレイヤーアプリがイヤホン外した時に勝手に起動します
33白ロムさん:2010/09/26(日) 13:22:08 ID:rRhuFGW/0
>>32
勝手に鳴り出すってこと?
34白ロムさん:2010/09/26(日) 13:44:56 ID:wAQG3dwD0
>>33
イヤホンを抜くと複数の音楽プレイヤーアプリが勝手に鳴り出します
35白ロムさん:2010/09/26(日) 13:50:14 ID:rRhuFGW/0
相性が悪いアプリがあるんだと思う
いくつかアンインストールしたりして見た方がいい
36白ロムさん:2010/09/26(日) 14:13:46 ID:wAQG3dwD0
>>35
ありがとう
37白ロムさん:2010/09/26(日) 15:58:23 ID:o0XS61ci0
削除出来ないアプリがあるんですが消す方法ないですかね
38白ロムさん:2010/09/26(日) 16:02:35 ID:rRhuFGW/0
rootとれば消せますが
素人が手を出すとセキュリティ上大変危険なのでやめましょう
どうしてもと言うのであれば
root取得→アプリ削除→unrootで消せばいいかと
3938:2010/09/26(日) 20:32:06 ID:5rQz/g4i0
>>38
> root取得→アプリ削除→unrootで消せばいいかと
詳しく教えてくれませんか?
40白ロムさん:2010/09/26(日) 20:37:27 ID:rRhuFGW/0
>>39
root権限取得についてはuniversal androotでググれ
アプリの削除はtitaniumbackupつかえ、使い方はググれ
unrootはuniversal androotでできる詳しくはググれ
41白ロムさん:2010/09/26(日) 20:38:02 ID:v6XUDwOh0
海外パケット定額の“注意喚起メール”はどこまで親切か
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1009/22/news085.html

ドコモとソフトバンクの海外パケット定額サービスは、お得だが、対象の事業者に接続しないとパケ死する恐れがある。
そこで、渡航先でドコモとソフトバンクから届く“注意喚起メール”に着目してみた。

>正しい事業者を教えてくれる――ソフトバンク
> まずはiPhone 3GS。先述のとおり、ソフトバンク端末は韓国ではSK Telecomに接続する必要がある。筆者はiPhone 3GSの事業者接続を「自動」にしていたが、
> 韓国到着後に起動したところ、運よく(?)SK Telecomに自動で接続された。
> その後、ほどなくしてソフトバンクの「information」からSMSが届いた。そこには「海外パケットし放題対象の【KOR SK Telecom】に接続されました」というメッセージが記されており、
> 「接続を維持するため、【KOR SK Telecom】の手動設定をおすすめします」と続いていた。
> 自動のままだとほかの事業者に接続される恐れがあるため、正しい事業者に自動接続されても手動で設定し直しておきたい。

>SMSから正しい事業者は分からない――ドコモ
> ではドコモ端末はどうか。
> 韓国到着後にXperiaを起動したところ、2通のSMSを受信した。1通目には、海外パケ・ホーダイは対象国での手動設定が必要であること、
> 2通目には海外での紛失時や故障時の連絡先が明記されていた。
> 現在正しい事業者に接続しているのか、そもそもどの事業者に接続すべきか、といった情報は明記されておらず、
> ソフトバンクと比べてやや不親切な印象を受けた。
> また、定額対象外のSK Telecomに手動で接続したところ、iPhone 3GSのように定額対象外の事業者につないだ旨を伝えるSMSは送られてこなかった。

さすがボッタクリドキュモw
ユーザーより利益優先w
42白ロムさん:2010/09/26(日) 20:38:56 ID:v6XUDwOh0
ソフトバンク、X06HT/X06HTII向けにAndroid 2.2を10月8日に提供
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1009/24/news063.html

ソフトバンクのAndroid端末、X06HT/X06HTII向けのAndroid 2.2が10月8日から提供される。
あわせて、S!メール(MMS)も同日から利用可能になる。


Xperiaはアップデート無期限延期で永遠のAndroid1.6、しかもSPモードメールは超クソアプリでSoftBankに完全敗北wwww

43白ロムさん:2010/09/27(月) 00:16:16 ID:jiLbRE+N0
>>42
で?
キャリアで一番重要な電波では圧勝なんだが。
つーか、質問スレにまで来んなよ基地外。本スレでやれ。
44白ロムさん:2010/09/27(月) 02:29:55 ID:BWXZt/960
ところで2.1アップデートがついに来年にまで延期されたけど今どんな気持ち?
http://juggly.cn/archives/9904.html

>Android2.1xへのアップデートが2011年初旬になると予測されています。
45白ロムさん:2010/09/27(月) 02:34:49 ID:BWXZt/960
ここまでの流れ

Q3(9月)までにOS2.1にする
     ↓
今年中の10月以降にOS2.1にする
     ↓
2011年始めにOS2.1にする
46白ロムさん:2010/09/27(月) 02:37:34 ID:BWXZt/960
おっと訂正


ここまでの流れ

Q3(9月)までにOS2.1にする
     ↓
今年中の10月以降にOS2.1にする
     ↓
2011年以降にOS2.1にする
47白ロムさん:2010/09/27(月) 02:48:24 ID:9svc9QLGP
ソース
http://juggly.cn/archives/9904.html

>Android2.1xへのアップデートが2011年初旬になると予測されています。

■ここまでの流れ

Q3(9月)までにOS2.1にする
     ↓
今年中の10月以降にOS2.1にする
     ↓
2011年以降にOS2.1にする

ねえ今どんな気持ち?wwwねえどんな気持ち?www
48白ロムさん:2010/09/27(月) 06:03:03 ID:Dz+IWgFJ0
市販のUSBケーブル買って一回充電したら 純正のケーブルで充電できなくなった どうしよ
49白ロムさん:2010/09/27(月) 06:12:51 ID:41UhVjLd0
>>48
買ったやつでは充電できんの?
50白ロムさん:2010/09/27(月) 06:18:48 ID:gG4zrJUN0
>>48
正常ならそんなことはあり得ない。
5月製造までのならUSB端子接触不良問題だから、素直にDSで交換。
51白ロムさん:2010/09/27(月) 06:34:32 ID:blSBAQuv0
>>47
2.1と2.1xは別物だよ?

2.1は10月以降、その次の2.1xが11年初旬。
つまり2.1は遅くとも年内には来るってこと。

恥ずかしい奴だなw
52白ロムさん:2010/09/27(月) 06:43:54 ID:9svc9QLGP
>>51
AndroidOSのバージョンに2.1xなんてありませんから。
普通に考えて2.1のことを指してると思うけど?

都合のいいように解釈したいのは解るがあまりにも無理がありすぎ
53白ロムさん:2010/09/27(月) 06:45:33 ID:41UhVjLd0
>>52
ロードマップに独自で2.1.xへのアップデートするよって書いてあったろ
54白ロムさん:2010/09/27(月) 06:47:35 ID:tWKJbjN00
>>49
買ったやつでは充電できる
純正のケーブルでもソニエリのチャージャーなら充電できる
4/1に買ったやつだからDS行って交換してくれるか聞いてみます
55白ロムさん:2010/09/27(月) 06:48:33 ID:9svc9QLGP
>>53
あれが本物かどうかもわかってないのに?
ソースはリーク情報とかさすがに虫が良すぎるわ。
56白ロムさん:2010/09/27(月) 06:51:34 ID:jEbgP7nV0
>>52
お前こそ都合のいいように解釈してんでねぇか。
2.1xはtimescapeやらmediascapeやらのソニエリ独自のシステムに対するアップデートだろ。
考えりゃわかることだと思うが?
57白ロムさん:2010/09/27(月) 06:52:32 ID:9y7mU2Cb0
spモードメールについて質問。

メール自動受信にチェックを入れたんですが、これってタスク起動しておかないとメールって受信されないんですかね。
58白ロムさん:2010/09/27(月) 06:52:44 ID:9svc9QLGP
59白ロムさん:2010/09/27(月) 06:55:29 ID:57rKnd7n0
xperiaに機種変更すると、今まで買いそろえたiphoneのソフトは無駄になってしまうのですか?
60白ロムさん:2010/09/27(月) 06:57:21 ID:41UhVjLd0
>>55
お前のソースがリークじゃないとでも?
>>59
そうですね
61白ロムさん:2010/09/27(月) 06:58:32 ID:jEbgP7nV0
まぁあれだ。実際ぺリア2.1こなかったら投げ捨てて来年のあほんにするわ。
Andoroidはまだ早かったね。
ドコモにも嫌気さしてきたし。
62白ロムさん:2010/09/27(月) 07:02:10 ID:9svc9QLGP
>>60
リークじゃなく公式ブログの発言ですか、何か?

>>61
とりあえず今年中に来ることはあり得ないな。
63白ロムさん:2010/09/27(月) 07:05:11 ID:WE6UPSVt0
結局iPhoneが欲しいんだなw
だったらさっさと変えたらいいのに
64白ロムさん:2010/09/27(月) 07:12:28 ID:jEbgP7nV0
>>63
今の時点で特に不便してないし、買って数ヶ月なのにまた替えるなんてもったいないだろ。
ただソニエリには期待を裏切られたから愛想尽きただけで、とりあえず一年間は使おうかなと。
お前らみたいにケータイ中心で生きてないからさw
65白ロムさん:2010/09/27(月) 07:13:44 ID:CVbpeNQm0
んなこといっても来年になって2.1とか来られてもね…
2.2ならまだわかるけど
66白ロムさん:2010/09/27(月) 07:14:06 ID:41UhVjLd0
>>62
普通に2.1へのアップデートが10月にずれるから独自アップデートの2.1xへのアップデートも遅れますよって書いてあるよね?
英語読めないの?
67白ロムさん:2010/09/27(月) 07:14:19 ID:9y7mU2Cb0
>>57
間違えた。アプリ起動してない場合でも着信通知されるのでしょうか。
68白ロムさん:2010/09/27(月) 07:15:25 ID:41UhVjLd0
>>67
される
69白ロムさん:2010/09/27(月) 07:17:44 ID:9svc9QLGP
>>66
だから2.1xってなんだよwww
Update2の事か?だとしたら10月だかのは無印2.1が来んの?w
バカすぎだろwww

そもそも独自拡張するなら2.1xなんかじゃなくFuture Updateとかになるわ。
70白ロムさん:2010/09/27(月) 07:19:07 ID:9y7mU2Cb0
>>68
Thanks
71白ロムさん:2010/09/27(月) 07:20:21 ID:Yf8SMY7A0
質問スレまで来て荒らすなよ基地外
本当にアホン厨は気持ち悪い
72白ロムさん:2010/09/27(月) 07:22:18 ID:41UhVjLd0
>>69
DLNAを含むソニエリ独自のアップデートを2.1xと呼んでんだよ
無印2.1はそれらを含まないアップデート
73白ロムさん:2010/09/27(月) 07:23:49 ID:9svc9QLGP
>>72
んで、そのソースは?
まさかリーク情報とか言うんじゃないだろうな?
74白ロムさん:2010/09/27(月) 07:24:39 ID:41UhVjLd0
>>73
だから、公式のブログにそうかいてあるよ
75白ロムさん:2010/09/27(月) 07:24:51 ID:9svc9QLGP
そもそも1.6での機能追加アップデートは
Future Updateって名前だったのにねー(棒読み)
76白ロムさん:2010/09/27(月) 07:27:13 ID:41UhVjLd0
>>75
そら、firmwareのアップデートだからな
timescapeやDLNAなどはのOS関連のアップデートだからじゃないの?
77白ロムさん:2010/09/27(月) 07:27:15 ID:Yf8SMY7A0
>>75
さっさと消えろって基地外
必死で馬鹿で滑稽だから
78白ロムさん:2010/09/27(月) 07:29:37 ID:9svc9QLGP
>>76
悪いがMediaScape、TimeScapeのアップデートもFuture Updateって名前だったんですけどねー(棒読み)

でも社員さんが言うんだから違うんでしょうねー(棒読み)
79白ロムさん:2010/09/27(月) 07:32:01 ID:41UhVjLd0
>>78
最適化やテーマ設定のついかとかでしょ
DLNAとの紐つけとかも含んでんならOSレベルのアップデートで不思議はないと思うけど
80白ロムさん:2010/09/27(月) 07:34:56 ID:9svc9QLGP
>>79
現時点でDLNAにはアプリで対応できますけどねー(棒読み)
だからMediaScapeが対応するだけだと思うんですが社員さんが言うんだから違うんですねー(棒読み)
81白ロムさん:2010/09/27(月) 07:39:23 ID:Yf8SMY7A0
>>80
必死なくせに棒読みとかいちいちつけなくていいから
さっさと消えろってグズ
82白ロムさん:2010/09/27(月) 07:39:37 ID:jEbgP7nV0
>>80
お前本スレでも棒読み酷使してるけど、おもしろいと思ってんの?
さすがにキモいからこっち見んなよ。
83白ロムさん:2010/09/27(月) 07:39:40 ID:+makimbD0
>>80
おまいスレチ連投で規制板に報告されてんぞワラワラ
84白ロムさん:2010/09/27(月) 07:40:06 ID:41UhVjLd0
>>80
だから、それも含めてUXP向上のために独自のOSアップデートを提供しますよって書いてありますよ
85白ロムさん:2010/09/27(月) 07:42:06 ID:9svc9QLGP
>>84
つまり2.1Update2になるってことだろ?
86白ロムさん:2010/09/27(月) 07:44:32 ID:41UhVjLd0
>>85
android2.1にない機能追加するから、2.1xって呼称してるんじゃないの
87白ロムさん:2010/09/27(月) 07:47:19 ID:s29o5DAt0
iphoneのアプリのようにパソコンを遠隔操作できる
teamviewerのようなアプリや
zipやrarなどのファイルをDLでき解凍、
閲覧できるアプリはありますか?
またiphoneのように2つ同時にアプリは実行できるのでしょうか。
ご存知の方はよろしくお願いします。
88白ロムさん:2010/09/27(月) 07:49:32 ID:9svc9QLGP
>>86
1.6は普通この解像度サポートしてないんですけどねー(棒読み)
カメラもこの画素数や撮影モードに対応してないんですけどねー(棒読み)

なのに今のバージョンは1.6xじゃなく1.6なのはおかしいと思うんですが
社員さんが言うんだから違うんですねー(棒読み)
89白ロムさん:2010/09/27(月) 07:51:50 ID:41UhVjLd0
>>87
パソコンの遠隔操作はいくらでもある
zipはダウンロード出来るし解凍もできる
rarは閲覧はできる
マルチタスクだからいくつでも同時実行できる、メモリの限りだけど
90白ロムさん:2010/09/27(月) 07:53:51 ID:Yf8SMY7A0
本当に気持ち悪い奴だな
棒読みとか見てる方が寒い
91白ロムさん:2010/09/27(月) 07:53:56 ID:41UhVjLd0
>>88
ソニエリの中の名前の付け方のルールなんてわかるわけないじゃない
それでも、公式ブログでそういっている以上そうなんでしょ
92白ロムさん:2010/09/27(月) 08:11:21 ID:9svc9QLGP
>>91
公式ブログで言ってるのは2.1xとやらの延期だけですが?w

相手するだけ無駄かなこいつら信者には
このスレ見てる購入を考えてるやつ、絶対にやめとけよ!
93白ロムさん:2010/09/27(月) 08:12:57 ID:gG4zrJUN0
>>54
それは、仕様。
買ってきたケーブルは、USBのdata±のショートがされているから。
∴交換は無理。
というか、充電できる場合できない場合の条件をあと出しするな。
94白ロムさん:2010/09/27(月) 08:13:34 ID:ErGhJJmR0
お前らも相手するなよ。スルーしないから調子乗るんだから。
95白ロムさん:2010/09/27(月) 08:15:03 ID:Zqp9juRr0
2.1xのxが何かなんてどうでもいいけど
>47はでっち上げの捏造だろ。

正しくは>47が自らソースとしている
リンク先の通りに

× 2011年以降にOS2.1にする
○ 2011年以降にOS2.1xにする

と表記すべき。
96白ロムさん:2010/09/27(月) 08:18:49 ID:41UhVjLd0
>>92
公式ブログで2.1は10月末だって書いてるよ
もうなんなんだよ、日本語すら読めないのか
97白ロムさん:2010/09/27(月) 08:35:31 ID:zI2A5+uo0
>>54
買ってきた奴でデータ通信してみろ
出来なくてもそれが正常
98白ロムさん:2010/09/27(月) 12:07:52 ID:icT+xPQY0
電池がのこり60%くらいあって一回携帯を再起動したら電池残量が2%とかになったんだがたまにあることですか??
99白ロムさん:2010/09/27(月) 12:15:39 ID:qWqCXJei0
>>98
俺もついさっき同じ状態になってバッテリー取り外し取り付けで元に戻った
100白ロムさん:2010/09/27(月) 12:18:24 ID:LUW/prYA0
三点リーダ(……)が下なのが気になります。真ん中に表示させるフォントにするにはどうしたらいいですか?
101白ロムさん:2010/09/27(月) 12:20:01 ID:icT+xPQY0
>>99
まじか。やってみる!!
102白ロムさん:2010/09/27(月) 12:29:53 ID:+5xi6dhE0
>98
俺のだとSIMが入ってなかったり裏っ返しに入ってるとなる。

wosim使ってる人とかは大丈夫なんだろうか。
103白ロムさん:2010/09/27(月) 12:33:02 ID:WzC0FFaI0
>>98
それはアプリでの表示で60%?
それならタスク切ってるのかも
104白ロムさん:2010/09/27(月) 12:41:39 ID:icT+xPQY0
>>103
アプリの表示で2%とかになって電池残量が少ないみたいな警告がでた
105白ロムさん:2010/09/27(月) 12:46:05 ID:WzC0FFaI0
>>104
うーん
たぶんOSのだな
たぶんフリーズしてたのかも
まぁ詳しくはわからないからサポセンにでも
106白ロムさん:2010/09/27(月) 13:50:30 ID:gG4zrJUN0
>>100
そういう質問は、まずはrootを取ってから。
107白ロムさん:2010/09/27(月) 13:58:19 ID:LUW/prYA0
>>106
rootってなんですか?
フォント弄るのに関係あるんですか?
ググってみましたがわかりませんでした
108白ロムさん:2010/09/27(月) 14:02:56 ID:DyY5xctP0
>>107
なら諦めろ
rootは端末が動かなくなる危険がある行為だから自己責任になる。
自分で調べてわからないなら諦めたほうがいい
109白ロムさん:2010/09/27(月) 14:10:20 ID:h69t1OQo0
本体を初期化して再インストしたFREEdi YOUTUBE Downloaderで初期化前にDLした動画が再生できません

動画のファイルはSDのMicromacro-Youtubeフォルダ内に存在していますし新たなフォルダはありませんでした

動画を再生できるようにならないでしょうか
110白ロムさん:2010/09/27(月) 14:14:28 ID:5+UDlc/60
ウィルス対策でLookout入れたんですが
これ入れてる人います?
GPSで紛失時に発見出来るのはうれしいけど
ウィルス発見の精度がどうなのかわからない
111白ロムさん:2010/09/27(月) 14:21:42 ID:G/89xMqC0
まずはrootを取ってから、って
もうちょいTPOわきまえろよ。
112白ロムさん:2010/09/27(月) 14:24:52 ID:E3YFs+Ew0
>>111
最近こういう人増えたよなー
113白ロムさん:2010/09/27(月) 14:35:29 ID:gG4zrJUN0
>>111
なら、rootとらずにフォント入れ換える方法をおまえが教えてあげれば良い。
俺は知らないから。

まぁ、TPOとか言っちゃってる時点で、おまえわかってないと思うけど。
114白ロムさん:2010/09/27(月) 14:46:23 ID:G/89xMqC0
>>112
どっちの意味か分からん。

ところ構わずroot取ってないと分からん
ような話し始めちゃう輩が増えたのか
それが気に入らない俺みたいなのが
増えたのか。

前者が増えたから後者も増えたんだと
思うけど?

>>113
だったら「出来ない」で良いだろ。
どうせ最後まで手取り足取り教えて
やれるわけじゃないんだから。

「まずはroot取ってから」って。
初心者スレで勧めてどーすんの?
責任取る気あんの?

>108みたいなレスなら良いけど
root取って浮かれてる厨にしか見えん。
115白ロムさん:2010/09/27(月) 14:50:52 ID:FWVVng8W0
xperiaがお尻の穴に入ってしまって抜けないんですけど
root取れば抜けますかね?
116白ロムさん:2010/09/27(月) 14:54:23 ID:FLI8PPJQ0
>>115
バイブモードだよな?
なら番号を教えろ、ブルブルしてやるよ
117白ロムさん:2010/09/27(月) 14:59:02 ID:EQits5ir0
>>115
女ならroot取らないで抜く方法教えてやる
118白ロムさん:2010/09/27(月) 15:22:04 ID:gG4zrJUN0
>>114
元は、… ←三点リーダが下に表示されるのをなんとかしたいという質問だよな。
現状、root取ってフォントを変更する以外にない。
コマンドラインからやらなくても、fontforgeなりで簡単にできる。
rooted自体も、今は1-Clickでそう難しいことはないでしょ。

出来ないという回答なら、質問した人は諦めるかも知れない。
が、root取れば出来るよと回答すれば、本人がrooted出来るか出来ないかは別にして、
やるやらないは回答者が決めるべきこと。チャレンジしたいと思うかも知れないだろ。
手段の選択肢を提示することが悪いことかよ。

おまえは、rootという言葉にだけ過剰反応して俺を叩きたいだけ。
rootって、取って浮かれるほど難しい作業じゃないんだよ。
119白ロムさん:2010/09/27(月) 15:23:14 ID:umuHSDHv0
先日電話帳が突然死
SDカードからインポートしようとしてもエラーで出来ず

同じ症状の方いますか?
120白ロムさん:2010/09/27(月) 15:24:51 ID:gG4zrJUN0
>>119
設定→データ同期→グループ同期→全連絡先を同期
この辺いじってみては。
121白ロムさん:2010/09/27(月) 15:25:15 ID:XAr4adTw0
>>119
一度消してGoogleから持ってくれば?
なおるかはわからんけど
122白ロムさん:2010/09/27(月) 15:40:00 ID:spyI03bOP
>>43
いちいちレスしてんじゃねぇよ
123白ロムさん:2010/09/27(月) 15:56:45 ID:4CM4AA130
>>119
私もよく死んだり生き返ったりしてます。死んでる時は何をやっても効果なしです。仮死状態?ww
124白ロムさん:2010/09/27(月) 16:54:00 ID:fsEBKPQkO
au携帯から移した3G2動画は見れますか?なんかauの3G2ファイルは特殊だとどっかで見たような…?
125白ロムさん:2010/09/27(月) 17:05:26 ID:0IV3BXGO0
>>124
3g2は再生できるよ
auのことは詳しくないんだけどプロテクトでもかかってんの?
126白ロムさん:2010/09/27(月) 17:23:14 ID:Vmn4noJg0
>>124
どうしても確認してほしければ
どうでもいいの撮ってアップすれば見るよ
127白ロムさん:2010/09/27(月) 17:44:59 ID:G/89xMqC0
>>118
root化を選択肢として提示したんなら
せめてリスクと自己責任もセットで
提示しろって言ってんだよ。

簡単に出来るようになったからこそ
必要なんじゃねーの?
答える側にもそーいう意識が。

rootって言葉に過剰反応しただけなら
>108にも噛みついてるよ。
128白ロムさん:2010/09/27(月) 17:50:58 ID:39JBcIeS0
>>127
相手が小学生じゃあるまいし。そこまでいらんでしょ。
だいたい、>>111でなんで噛みついたんだ?
129白ロムさん:2010/09/27(月) 18:25:22 ID:Yg7cH2Ny0
まあ何にせよ2.1xは来年だなwww
1.6wwwwwwwwww
130白ロムさん:2010/09/27(月) 18:31:01 ID:0IV3BXGO0
華麗にスルー
131白ロムさん:2010/09/27(月) 18:32:42 ID:9svc9QLGP
とかレスしてる時点でスルー出来てませんよ永遠の1.6ユーザーさんw
132白ロムさん:2010/09/27(月) 19:22:33 ID:G7wEOGOA0
>>131
じゃあ過剰反応してみる

終わった端末のスレをマメに見てるのはなぜ?気になるの?バカなの?Xperia実は欲しいのにiPhoneの縛り期間中で買えないの?金無いの?暇なの?ソフバンの社員なの?ソニエリで最後まで発売に反対してたアンチ社員なの?
知りたい!
133白ロムさん:2010/09/27(月) 19:38:05 ID:p36DRTvS0
なぁ。
まさか昼間寝てるのか?
寝てる時間意外はここチェックしてるの?
書いてる内容はどうでもいいことだけど、気持ち悪いヤツだな。
134白ロムさん:2010/09/27(月) 20:50:40 ID:IANW0ECx0
質問スレで何でこんなに荒れてるんだ?
135白ロムさん:2010/09/27(月) 21:45:58 ID:nrYh7f7D0
wpa2でwifi接続しているんですが、通信しない時間が5分程度で接続がリセットされてしまうのは何か設定で回避できるんでしょうか?
136白ロムさん:2010/09/27(月) 22:00:09 ID:0IV3BXGO0
>>135
できると思うよ
とりあえずWifi設定のとこで田ボタン押して詳細設定いじってみ
137白ロムさん:2010/09/27(月) 22:38:32 ID:iLwzNrnr0
iモード契約すらしてない基本の料金プランだけのドコモSIMを
入れたら通話やWiFiだけ使えるんですか?
138白ロムさん:2010/09/27(月) 22:41:21 ID:zBxX69M/0
使える
139白ロムさん:2010/09/27(月) 22:46:50 ID:iLwzNrnr0
>>138
どもです。
ついでに・・・・・・っていうか最初から聞いとけばよかったんですが、
通話以外の3Gでの通信はできないはずだから、
アプリがなんかしようとしても通信できずで、
通話しなきゃお金はかからないですよね?
140白ロムさん:2010/09/27(月) 23:14:16 ID:uwiJL5/k0
>>139
Yes
141白ロムさん:2010/09/27(月) 23:32:57 ID:iLwzNrnr0
>>140
ありがとです。助かりました
142白ロムさん:2010/09/28(火) 00:11:29 ID:lrcQddSB0
ちょっと教えて欲しいんだけど。
みんなはタスクキラー使ってる?
電池持ちが悪くて半日でなくなる。仕事してる間は休憩時間しか触ってないのに半日持たないorz
タスクキラー使ってるけど、ほとんど持ちは変わらない。
そもそもタスクキラーでシステム系まで切ったら方がいいのか、システム以外のみを切った方がいいのか、はたまたヴィジェット関係は切らない方がいいのか、よくわからなくなってきたんだけど、何方かアドバイスください(>_<)
143白ロムさん:2010/09/28(火) 00:22:51 ID:C4Yr58xo0
>>142
そういう場合は外して様子見たら?
144白ロムさん:2010/09/28(火) 00:24:20 ID:77VMuH8Y0
常駐アプリの見直し
145白ロムさん:2010/09/28(火) 00:27:59 ID:p8+TR2u/0
>>135
リセットって?
切れるってことなら、スリープでも連続運転に設定できるよ。
電源供給時のみWifiオフにしないとかもできる。
146白ロムさん:2010/09/28(火) 00:33:13 ID:p8+TR2u/0
>>142
じつわタスクキラーが電池を食うという罠。
その他には、電池残量監視(%表示)やWifi見張るソフトとか、
傾斜センサー(Screeble)は電池食うから使ってない。
ウィジェットで電力食い我慢してるのは、ニュースのウィジェットだけ。

省電力対策を目的としているソフトが、
なにげに電力を一番費消しているという何得がよくある。
色んな意味で、Androidは自由だなw
147白ロムさん:2010/09/28(火) 01:36:43 ID:1daL7Okb0
今日久々に未知の場所でGoogleマップを使ったんだけど
北と南を間違えたために逆方向にいってしまいました。
北を固定するか進行方向にあわせて地図を回転させるか選べたような気がするんですけど
(ストリートビューのコンパスモードではなくて、平面地図上で)
どうやればできますか?
148白ロムさん:2010/09/28(火) 01:44:04 ID:5U1DUJob0
羅針盤使えば?
149白ロムさん:2010/09/28(火) 01:44:53 ID:wirW4m3zP
>>147
そんなことできたっけ?
ナビじゃなくてmapsだよな?
150白ロムさん:2010/09/28(火) 01:53:07 ID:t3XbMMkz0
32GのmicroSDHCカードって使えるんですか?
151白ロムさん:2010/09/28(火) 02:03:16 ID:1daL7Okb0
>>148
迷ったことに気づいて羅針盤使いました。
>>149
でもなんか自分中心でグルグル回ったような気がするんですよね〜
気のせいかな。
調べると羅針盤との連携は2.2からの機能みたいだし・・・

それとセルスタンバイは3gをオフにしてようがいまいが動くものなんですね。
消費量は変わりますが。
152白ロムさん:2010/09/28(火) 02:09:31 ID:5U1DUJob0
>>150
つかえる
153白ロムさん:2010/09/28(火) 02:15:34 ID:/bU0u38Y0
画面のロックを解除するときに、表示されている時計を変更することは可能ですか?
154白ロムさん:2010/09/28(火) 02:24:51 ID:5U1DUJob0
ムリダナ
155白ロムさん:2010/09/28(火) 07:35:50 ID:p8+TR2u/0
>>153
できなくはないけど、この板のTPO的にはできないw
156白ロムさん:2010/09/28(火) 07:42:04 ID:ibgVQNu30
Eメールってパソコンのメール専用なの?
携帯のアドレスは設定できない?
157白ロムさん:2010/09/28(火) 08:01:54 ID:4LqRapYP0
>>156
携帯の、ってことは@docomo.ne.jpだよね?無理。
対応予定もなし、って言われたな。
158白ロムさん:2010/09/28(火) 10:27:13 ID:0Fz2d3w10
はっ?
159白ロムさん:2010/09/28(火) 10:31:40 ID:xE7baF/d0
Moperaじゃないの?
160白ロムさん:2010/09/28(火) 10:58:34 ID:msmnV1f80
スクロール中に意図しないタップを繰り返し困ってます。

なにかよい方法を教えてください。
161白ロムさん:2010/09/28(火) 11:01:04 ID:BD30meIF0
>>147
googleナビならコンパスをタッチすれば切り替わるけど、
googlemapは出来たっけ?
162白ロムさん:2010/09/28(火) 11:53:36 ID:CvWWfJ6V0
>>160
XPERIAにスクロールをしてますよって意識させるとうまくいくよ
指を離したタイミングでタップ判定されるから、画面にピタッと
指をくっ付けてスクロールをしたあと離すような感じ。
指をシュパッて動かすと離す場所が近かったりするから
誤判定しやすい。風呂上がりなんかの指がツルツルの状態の時と比べてみて。
163白ロムさん:2010/09/28(火) 11:59:36 ID:+gB2FoNs0
>>160
画面を磨け
164白ロムさん:2010/09/28(火) 14:03:43 ID:8jaU+mU30
Lookoutってウイルス対策アプリ入れたんだけど入れてる人いる?
165白ロムさん:2010/09/28(火) 14:15:26 ID:5U1DUJob0
ノートン先生だわ
166白ロムさん:2010/09/28(火) 14:53:30 ID:/LN16oTU0
負け惜しみwwwwwwwwww

http://twitter.com/MARU69XX/status/25752734199

職場の同僚が俺の携帯を見て一言、「あ、それ Phoneに負けたやつ?」…って。はいはい、別 に勝てると思って買ってませんよーだ に勝てると思って買ってませんよーだ#Xperia 約2時間前 twicca から
167白ロムさん:2010/09/28(火) 14:57:46 ID:3Qb3uQm/0
勝つとか負けるとか意味わかんねw
168白ロムさん:2010/09/28(火) 15:03:01 ID:sVhkeOM70
たかだか携帯ごときの誰でも買える物で勝ち負けとかw
キモすぎますw
169白ロムさん:2010/09/28(火) 15:06:48 ID:p8+TR2u/0
>>166
質問は日本語d
170白ロムさん:2010/09/28(火) 15:08:26 ID:9x54oAlW0
>>166
その同僚を山に連れてけよwwww
171白ロムさん:2010/09/28(火) 15:10:32 ID:/LN16oTU0
Xperia発表当初は

iPhone脂肪www使ってる奴は情弱の負け組www

とか騒いでたのに都合が悪くなると
勝ち負けとかないだろ(キリッでちゅか?www

涙拭けよwwwwwwwwww
172白ロムさん:2010/09/28(火) 15:13:31 ID:mhpUJkNh0
俺も>>153と同じこと思ってます
本当に無理なんですか?
173白ロムさん:2010/09/28(火) 15:22:17 ID:9x54oAlW0
>>172
そこらへんいじってないから知らん。
やりたければrootとって色々覗いてみれば?
174白ロムさん:2010/09/28(火) 15:24:37 ID:9AJujx5c0
>>170
ほんとに情けない
あちこちでまるで仕事のように同じこと書いてるな
175白ロムさん:2010/09/28(火) 15:31:31 ID:9x54oAlW0
>>174
そうなの?ごめん。ここでしか書いてないから他のとこ教えて。

twitterのくだりの同じ煽りは仕事のようにいろんなとこに貼ってたけどここでしか俺は反応してないからさ
176白ロムさん:2010/09/28(火) 15:34:05 ID:qb0+ZYBK0
>>175
たぶんアンカーミスだと思う
本当は君のアンカー先にレスするつもりだったんじゃない
177白ロムさん:2010/09/28(火) 15:37:20 ID:9AJujx5c0
ごめんなさい
俺のことならEn2chバグってる
安価がおかしい
再起動してくる
178白ロムさん:2010/09/28(火) 15:44:29 ID:9x54oAlW0
いや、安価ミスなら俺が気にしないだけだからそっちも気にしないでくれ
179白ロムさん:2010/09/28(火) 15:51:44 ID:J27o9sVr0
ID:9AJujx5c0
です
何が悪いかわからんから
データをコピーして移したら治った
すんません迷惑かけて
180白ロムさん:2010/09/28(火) 16:28:21 ID:mhpUJkNh0
>>173
普通のアプリでは無理なんですね。
ありがとうございます。
181白ロムさん:2010/09/28(火) 16:51:15 ID:UOxdo6KaO
普通の携帯みたいに片手で操作できますか?
182白ロムさん:2010/09/28(火) 16:52:06 ID:Oy57rTcy0
>>181
余裕です
183白ロムさん:2010/09/28(火) 16:55:07 ID:B64aY3At0
>>181
楽勝です。
184白ロムさん:2010/09/28(火) 17:22:06 ID:Zwlpi/uhP
>>181
むしろ両手で操作(マルチタッチ)できませんw
185白ロムさん:2010/09/28(火) 17:28:16 ID:Zwlpi/uhP
〓SoftBank HTC Desire / U Android2.1(10/8 update 2.2)

au IS03 Android 2.1 (update 2.2 ?)

DoCoMo Xperia Android 1.6 (not update)
186白ロムさん:2010/09/28(火) 17:34:18 ID:Zwlpi/uhP
チョニーエリ糞ン、今度は新型iPod nanoをパクるwww

LiveView
http://www.sonyericsson.com/cws/products/accessories/overview/liveview?cc=ap&lc=en

iPodをパクり(Walkman)
iPhoneをパクり(Xperia)
ついには新型iPod nanoまでパクるwww

これぞ中国企業チョニーwww
187白ロムさん:2010/09/28(火) 18:24:23 ID:tbW6a/pN0
スリープ状態で新着メール受信した時、着信音が鳴らないのは仕様ですか?
188白ロムさん:2010/09/28(火) 18:48:02 ID:11R0h3Gd0
メーラー何使ってるかくらい書けよw

Gmailなら2通目以降は鳴らない仕様。
GmailNotiferとかの通知系アプリ使え。

他は知らないけど、そんな仕様のが
そうそうあるとは思えない。
タスク管理系アプリでキルしてるとか
いうオチじゃない?
189白ロムさん:2010/09/28(火) 18:48:51 ID:QRVIwyms0
>>186
うーむ、著作権無視とか外国の固有名詞・地名とかを勝手に登記するなんていうシナの腐れ根性は別として、日本企業の多くは敗戦後欧米をパクって生きてきた
ぶっちゃけiPadを必死でパクりまくったシナに比べたらソニエリはまあマシなのではないかと

と釣りに反応してみる
190白ロムさん:2010/09/28(火) 18:56:11 ID:KPLNfbEi0
同じタイミングだし市場がそういう風なのをほしがる流れになっているわけだし仕方ないとは思える
だが、さすがこれは笑ってしまったw
191白ロムさん:2010/09/28(火) 19:59:42 ID:ncvfA9Ba0

テキストコピーするとクリップボードに保存しましたと出ますが、クリップボードはどこにありますか?


192白ロムさん:2010/09/28(火) 20:02:54 ID:cN75Kt+k0
>>191
Xperiaの中にあるよ!

メモリにあります。
193白ロムさん:2010/09/28(火) 20:49:40 ID:D7Zz9iVY0
>>192
そりゃそうだw
194白ロムさん:2010/09/28(火) 20:54:04 ID:pA8wybshO
>>192
191です。
わかりました!
どっかに保存されていて履歴が残ってるかと思ってました。
保存は1個だけで貼り付けるんですね。
195白ロムさん:2010/09/28(火) 21:09:40 ID:mhpUJkNh0
>>155
なんてこった。端が薄くて見にくいったらないのに…。
196白ロムさん:2010/09/28(火) 21:12:33 ID:zF0Dv8d10
>>195
ロック画面変えられるアプリあるからそれ使えば?
197白ロムさん:2010/09/28(火) 21:22:55 ID:WiEoC39P0
198白ロムさん:2010/09/28(火) 22:43:08 ID:xj1HUFR00
セカイカメラがどうしても強制終了してしまうんだが、誰かまともに使えてる人いる?
(´・ω・`)
199白ロムさん:2010/09/28(火) 23:51:41 ID:yo23q5mR0
>>198
普通に使えてるよ
たまに異常終了するけど
200白ロムさん:2010/09/29(水) 01:03:46 ID:J9LZAxHP0
送信と下書きのメールが受信メールとして届くんだけどなんで?
201白ロムさん:2010/09/29(水) 01:08:14 ID:CZZS8s+30
>>199
そうだよね。使えるはずだよね。
何か悪さしてるアプリがあるのかな
202白ロムさん:2010/09/29(水) 07:49:56 ID:W/Z7BfcP0
TubeMateが復活してるね。中身は前のと一緒かな?
203白ロムさん:2010/09/29(水) 08:31:40 ID:Re9vNeNk0
>>200
Gmailアプリの話し?
PCでGmail開いてフィルタで送信元が
自分のメールはアーカイブするように
すればいいよ。
下書きを受信するってのは知らないな。
204白ロムさん:2010/09/29(水) 10:56:45 ID:aaQJGb850
購入して一週間になりますが、パソコンと接続しても認識しません。
充電は出来ています。
何かしら設定が必要なのでしょうか?
205白ロムさん:2010/09/29(水) 11:06:04 ID:2O9bw0GY0
>>204
ぺリア側でマウントしなきゃ認識しないんでない?
今時PC持ってない情弱だから知らんが。
206白ロムさん:2010/09/29(水) 11:10:34 ID:EYNBBWQA0
上のバーに日付を表示させるのってできる?
207白ロムさん:2010/09/29(水) 12:06:30 ID:HZUvpaiC0
トップ画面にはりつけてあるアイコンってどうやったら消せますか?
208白ロムさん:2010/09/29(水) 12:12:27 ID:sih5mzEM0
>>207
タップしてそのまま下に引きずればゴミ箱が現れるからそこにポイ
209白ロムさん:2010/09/29(水) 12:13:31 ID:qwwLtkRd0
>>206
それ、知りたい!
210白ロムさん:2010/09/29(水) 12:19:47 ID:sih5mzEM0
>>209
カレンダーとか日付で検索すれば出てくるよ
211白ロムさん:2010/09/29(水) 12:52:08 ID:qwwLtkRd0
>>210
ってことは、何らかのアプリをインストールしなきゃ無理ってこと?
212白ロムさん:2010/09/29(水) 12:52:15 ID:HZUvpaiC0
>>208 ゴミ箱でた
これはアンドロイド端末だったらどれでも出来ますか?
SH−10Bもできるの?
213白ロムさん:2010/09/29(水) 13:03:43 ID:3bnTtka10
214白ロムさん:2010/09/29(水) 13:24:43 ID:Rq/PAgNp0
>>204
何か設定って、そらドライバ入れないとダメでしょ。
215白ロムさん:2010/09/29(水) 13:34:29 ID:jWp/o7B00
いや、マウントしてないんだろ
説明書読めば書いてあるよ
216白ロムさん:2010/09/29(水) 13:39:05 ID:Rq/PAgNp0
>>215
ドライバ入れなくても、マウントだけは出来るんだっけか?
217白ロムさん:2010/09/29(水) 13:43:26 ID:EYNBBWQA0
ドライバってXperia本体に入ってなかった?
218白ロムさん:2010/09/29(水) 13:45:27 ID:lJvexzw90
xperiaの電話帳をパソコンで編集したいのですが、専用ツール等はありますか?
219白ロムさん:2010/09/29(水) 13:55:27 ID:jWp/o7B00
>>216
デバッグモードにしていなければ
USBメモリとかと同じ扱い。
今時のWinなら標準ドライバで動くよ。
220白ロムさん:2010/09/29(水) 14:05:33 ID:Lwqz/B6L0
>>211
そう
>>212
うん
221白ロムさん:2010/09/29(水) 14:07:29 ID:cZMUk91x0
>>206
>>209
通知バーを引き下げると日付は出てくるよ。
出てこなければ、通知をクリアしてみな
222白ロムさん:2010/09/29(水) 14:11:15 ID:cZMUk91x0
>>218
Googleメールと連絡先を同期すれば簡単に出来るよ
223白ロムさん:2010/09/29(水) 14:20:24 ID:EYNBBWQA0
>>221
それが面倒で常時表示できないかと
224白ロムさん:2010/09/29(水) 15:03:42 ID:Rq/PAgNp0
>>219
そか。デバッグでしかマウントしたことがなかった。トン
225白ロムさん:2010/09/29(水) 15:45:44 ID:8kFdNzS00
>>223
めんどくさいヤツが使う機種ではない
226白ロムさん:2010/09/29(水) 16:06:16 ID:jsxnUe3Y0
>>223
アプリいれればできる
227白ロムさん:2010/09/29(水) 16:19:10 ID:w5UHGS400
twitpic って使えないの?twicca で認識されない
228白ロムさん:2010/09/29(水) 16:22:32 ID:bN4kPGIH0
Xperia
229白ロムさん:2010/09/29(水) 16:41:05 ID:jsxnUe3Y0
>>227
プラグインがあるからそれを使う
230白ロムさん:2010/09/29(水) 16:42:58 ID:BfZkf5wJ0
>>227
プラグインインスコのみで、アップロード時に選べるようになるよ。
231白ロムさん:2010/09/29(水) 18:21:47 ID:RXGLFnNf0
xperiaでエリアメールを受信する方法ってないですか?
232白ロムさん:2010/09/29(水) 19:05:13 ID:p9fG7Uu30
3GをOFFにしてWi-Fiのみで使う場合、@docomo のメアドは使えなくなるんですか?芋煮をインストールしてi-mode契約をすれば使えるのでしょうか?今はまだSPモード契約中ですがパケ代節約の為に今月で解約しようと思ってます。
233白ロムさん:2010/09/29(水) 19:13:01 ID:g1G+YLto0
左ボタンを押しっぱなしにすると文字入力ができるようになるけど、ホームでそれをやると英語キーボードが出てくるようになってしまいました。
文字のところを長押ししてもキーボード種類を変更できませんが、どうやればもとに戻せるのでしょうか?
234白ロムさん:2010/09/29(水) 19:14:20 ID:1rOlzGDz0
>>232
.netはimodeメール(SPではない)をweb上で送受信できるようになるサービスで有料。
芋煮は.net用のブラウザみたいなアプリでドコモと関係のない人が作ってる。無料

あとは自分で考えてくれ
235白ロムさん:2010/09/29(水) 19:17:50 ID:1rOlzGDz0
>>232
.netはimodeメール(SPではない)をweb上で送受信できるようになるサービスで有料。
芋煮は.net用のブラウザみたいなアプリでドコモと関係のない人が作ってる。無料

あとは自分で考えてくれ
236白ロムさん:2010/09/29(水) 19:36:02 ID:p9fG7Uu30
Xperia購入時にi-mode契約を解約してSPモードに加入+パケホダブルにしたけどポケットWi-FiのみでXperiaを使ってく事にしたら再度i-mode契約して芋煮でi-modeメール送受信て形になるんでしょうか・・分かりにくてすいません。
237白ロムさん:2010/09/29(水) 19:49:02 ID:Ga8zWGUk0
Xperiaの料金体系についてお伺いしたいです
@基本使用料980円(無料通信分1050円)+spモード315円(今なら半年無
料)+パケ代(390〜5985円)という感じですか?
A無料通信分1050円はパケ代に充てることはできますか?
Bパケ代は普通に使用していれば5985円行くと覚悟しておいた方がいいです
か?

238白ロムさん:2010/09/29(水) 19:51:15 ID:zM5V0+Cg0
>>236
それプラス.NET契約ですね。
月額料金を払えないくらいならガラケーに戻したら?
239白ロムさん:2010/09/29(水) 19:53:53 ID:zM5V0+Cg0
>>237
1. はい。

2. 無理。

3. はい。
240白ロムさん:2010/09/29(水) 20:02:40 ID:p9fG7Uu30
SPモードで送受信した場合すぐにパケホダブルの上限にいくみたいなのでSPモード解約して芋煮で送受信しようと思ったのですが変わらないんですかね・・
241白ロムさん:2010/09/29(水) 20:06:00 ID:jsxnUe3Y0
>>240
imoniで普段は3G切って受信時だけ繋げば最低金額運用も可能
242白ロムさん:2010/09/29(水) 20:22:20 ID:VnDk2iEe0
>>233
メール本文でも検索ボックスでも何でもいいから、「文字入力欄」を長押し→入力方法で元に戻るかも。
243白ロムさん:2010/09/29(水) 20:30:00 ID:wqmV9uwm0
>>236
> 再度i-mode契約して芋煮でi-modeメール送受信て形になるんでしょうか
それに.netが必要になります。
3GをOFFにすればパケ代は発生しません

244白ロムさん:2010/09/29(水) 21:20:39 ID:OARBkA1M0
ガラパゴスブラウザでニコニコモバイルが見れると聞いたのですが今一つやり方が分かりません…
誰か使ってる方教えていただけないでしょうか?
245白ロムさん:2010/09/29(水) 21:47:02 ID:M/iG5Vct0
初期化しても、マーケットのダウンロード履歴は残りますか?最近、調子悪いので、初期化を考えているのですが。
突然着信音が鳴りだし、でも、画面が真っ青で電話に出れない…
同じような症状の方はいますか?
246白ロムさん:2010/09/29(水) 21:51:24 ID:wVd5/fMh0
>>245
電源オフオンしても直らないならdocomoショップに行ってみたら?
初期化したらダウンロード履歴は消える。購入履歴はGoogleアカウントに
紐付けだから消えないから、再ダウンロード可能。
247白ロムさん:2010/09/29(水) 21:57:32 ID:jsxnUe3Y0
>>245
心配なら、入ってるアプリリストにしてくれるアプリあるからそれ使えば
248白ロムさん:2010/09/29(水) 22:00:08 ID:M/iG5Vct0
>>246
ありがとうございます。とりあえずできることやってみて、それでもダメならDSに行ってきます。
249白ロムさん:2010/09/29(水) 22:01:12 ID:M/iG5Vct0
>>247
ありがとうございます。でも、初期化でそのアプリも消えませんか?
250白ロムさん:2010/09/29(水) 22:06:28 ID:jsxnUe3Y0
>>249
そのリストコピーしてメールにでも張り付けるかテキストにしてSDカードに逃がせばいい
251白ロムさん:2010/09/29(水) 22:09:38 ID:RXvVPhhM0
メール通知(アプリ)でバイブレータ設定しても、
まったく動作しないんですが、解決方法わかる方いませんか?

有料版・無料版 両方ともダメでした
spモードやIMoNiのほうでは正常に動作するので、ハード問題ではなさそうです・・・
252白ロムさん:2010/09/29(水) 22:11:13 ID:Natp7ZI/0
>>249
sharemyappsでアプリ一覧をマーケットリンクごとどこかにコピペしとけい
253白ロムさん:2010/09/29(水) 22:28:43 ID:M/iG5Vct0
>>250
>>252
ありがとうございます。やってみます。
254白ロムさん:2010/09/29(水) 22:47:15 ID:p9fG7Uu30
3G回線でネットを繋がないならパケホダブル契約は無意味ですか?
255白ロムさん:2010/09/29(水) 22:50:40 ID:WTAfV9cs0
金無いなら買わなけりゃいいのにこの手の質問多すぎだな
iPhone買っとけよ、あっちは安いぞ
256白ロムさん:2010/09/29(水) 22:52:51 ID:Natp7ZI/0
調べてどうしてもわからんことを聞くならわかるが、この聞き方はどこまで答えりゃいいんだよってぐらいの聞き方だな。
DSいって相談してこい
257白ロムさん:2010/09/29(水) 23:34:19 ID:qQGi0gf60
>>245

初期化したらマケトの履歴消える。つか消えたw。俺のぺリアと弟のHT-03Aどっちも一緒だった。だからOS 1.6だからなのかも。

んで、電話の着信があるものの着信画面が青い壁紙のみでなんもできないって現象は、俺もなったよ。DSに持ち込んで調べてもらったけど再現性確認できず…で、結局は本体交換になった。

俺が持ち込んだときは「他に全く同事例が無いので…」って言われてすったもんだしたけどw、今は少なくとも俺の事例があるはずなんで、素直にDS持ってくのがいいんでないかな?
258白ロムさん:2010/09/29(水) 23:37:34 ID:qQGi0gf60
>>247

そうそう、俺はAppreferrarだったかな?で、交換前アプリ一覧を自分宛にメールして交換後そのメールを元に環境復旧したな
259白ロムさん:2010/09/29(水) 23:37:47 ID:czkLWtsT0
>>257
初期化後、最初のマーケット起動時のみ前回のインストール履歴が表示される
でも終了させたら消えて、2度目以降はなくなる

たしかこんな感じだったはず
260白ロムさん:2010/09/29(水) 23:42:42 ID:npFWr+Z40
>>257
事例がないとDSの腰思いよね。
1つの報告だけでは何も対応できないならどれだけの数があれば事例として認められるのですか?って聞いたら困ってたけど。
261白ロムさん:2010/09/30(木) 00:52:59 ID:KtEme17j0
>>251
うちのは普通に設定できるな。
システム側の設定(サウンド&画面設定)のバイブレーションはONになってるか?
262白ロムさん:2010/09/30(木) 01:07:10 ID:KtEme17j0
>>245
この現象って、これとは違う?
ttp://trip-bee.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/6-d0b8.html

最新ファームR1EA029なら解消している問題ではあるが。
263白ロムさん:2010/09/30(木) 02:13:38 ID:J3shQqBb0
245です
みなさんありがとうございます。
着信応答不能の症状は、1日に2~3回程度で起きてました。もちろん、今日も起きているので、アプデで改善する事象ではないようです。
先ほど初めて初期化をしてみました。アプリをSDカードにバックアップできるアプリがあったので、入れてやってみました。
が、初期化後に復帰できたアプリはなぜか半分くらいww
残りのアプリが恐らく50くらいあるので、また一から探します…org
応答の不具合が消えるといいけど…
色々なアカウントのやり直しもめんどくさいですね。
264白ロムさん:2010/09/30(木) 04:29:17 ID:BFBxBDVD0
USB刺さるMP3対応のカーオーディオに接続したんですがXperia自体は認識してるにも関わらず、曲が再生できませんでした。(フラッシュメモリーは再生できました)
アドバイス下さい。
265白ロムさん:2010/09/30(木) 04:41:05 ID:gP91aaCN0
>>264
そのカーオーディオはどういった仕様なんだよ
フォルダの階層見れるのか?
xperiaが認識してマウントもできるんだよな?
266白ロムさん:2010/09/30(木) 07:48:56 ID:5+/pW4Lq0
>>264
そんな思いして苦労するならXperiaから直接流すか別のスピーカーに繋げばいいじゃん
カーオーディオのスペックもわからずに回答無理
267白ロムさん:2010/09/30(木) 09:06:23 ID:aaqo5RPc0
>>261
オンになっていたので、
一旦オフにしてオンにしなおして見ましたがダメでした
268白ロムさん:2010/09/30(木) 09:17:22 ID:apxiUhno0
メール通知(freeのほう)、うちでは感じるか感じないかギリギリの一瞬だけ振動するw
269白ロムさん:2010/09/30(木) 13:14:29 ID:cJ8N7mdQ0
>>268
俺の場合はその一瞬すらないorz
とりあえず、作者に問い合わせてみます

皆さんありがとうございました
270白ロムさん:2010/09/30(木) 13:32:06 ID:6GRi0UpR0
>>264
ルート直下のフォルダしか参照しないんじゃない?
そこにファイル置いてみれば?
271白ロムさん:2010/09/30(木) 13:47:59 ID:77tN4fDU0
245です。
結局、初期化後も応答不能の現象が出現しました…orz
青一色の画面になって、電源OFFにするしかない現象です。DSに持っていこうかな。
272白ロムさん:2010/09/30(木) 14:00:04 ID:qt8Ol/ja0
>>271
それが一番かも。
端末交換してくれるかもだし。
273白ロムさん:2010/09/30(木) 14:05:50 ID:UDjxv+fl0
アプリマーケットでコメントしたときの名前ってどこの名前ですか?
ていうかどこで変えられますか?
274白ロムさん:2010/09/30(木) 15:10:08 ID:zucPIlCX0
>>273
Googleアカウントのニックネームか何かだと思う。全く確認してないので間違ってたらすまん。
275白ロムさん:2010/09/30(木) 16:00:10 ID:UDjxv+fl0
>>274
あっ、googleのアカウント編集のとこから変えられました
ずっと困ってました。ありがとうございます!
276白ロムさん:2010/09/30(木) 20:59:30 ID:cUxUyrEAO
名義変更について質問です。

名義を渡す自分が、ドコモショップに予め委任状と必要書類を預けておき、
後ほどそのドコモショップへ、名義を受ける相手が自分の書類のみ持って行き、
名義変更の手続きをすることって可能かどうかわかりますか?
277白ロムさん:2010/09/30(木) 21:01:14 ID:nAjUlMKD0
>>276
さすがにちょっと、DSに聞いた方がいいと思うよ。
278白ロムさん:2010/09/30(木) 21:34:27 ID:Ix8WJm6n0
なんか面白いゲームアプリあれば教えてください
279白ロムさん:2010/09/30(木) 21:39:39 ID:jnAq0csR0
>>278
Scrambled Net
280 :2010/09/30(木) 22:07:52 ID:BmbtDKK20
>>278
ashoot apple
281白ロムさん:2010/09/30(木) 22:13:31 ID:i/kIVl4i0
本日うかつにもXperiaを落としてしまい、画面にヒビが入ってしまい、只今代替機種でカキコしてます。
おうかがいしたいのですが、POBOXの日本語入力でフリックを使うのにはどうしたらいいのでしょうか?
バージョンアップはしてあります。
282白ロムさん:2010/09/30(木) 22:14:13 ID:EvQYy3/v0
設定でフリックをオンに
283白ロムさん:2010/09/30(木) 22:26:15 ID:i/kIVl4i0
>>276
それはやってるんですが使えないんです。
284白ロムさん:2010/09/30(木) 22:26:48 ID:Rr8meHz10
修理代いくらだった?
285白ロムさん:2010/09/30(木) 22:28:56 ID:xAlU12ID0
無料で交換してもらいました。
とりあえず店頭に在庫がなかったので代替品ですw
286白ロムさん:2010/09/30(木) 22:32:41 ID:i/kIVl4i0
>>284
二週間後に返ってくる予定で約4kです。
287白ロムさん:2010/09/30(木) 22:48:51 ID:YKhaqF7/0
>>271

それがいいと思う。ちなみに、DSは流石にぺリアの代替機は持ってないけどリペアセンター?にはぺリアの代替機が有るから、預かり修理って言われたらぺリアの代替機を手配して貰ってから改めて持ち込めばいいと思うよ。

でも、一日数回の頻度で発生だと切実だよねえ。俺の時はたまーにだったからぺリアの代替機を待つ余裕あったけど
288白ロムさん:2010/09/30(木) 23:19:27 ID:9gLA6LkQ0
これを買おうかと検討中ですが快適に2chが見られるアプリはどんなのがありますか

それと使用感などはどうでしょうか
289白ロムさん:2010/09/30(木) 23:26:34 ID:f84sgz7b0
sp モードのメールアプリ、グループで振り分け設定できないんですか?
290白ロムさん:2010/09/30(木) 23:33:12 ID:wVMELDvg0
これって携帯専用ページは見られないんですか?
291白ロムさん:2010/09/30(木) 23:37:10 ID:EvQYy3/v0
>>288
2chアプリはいろいろある
操作感は人によるとしかいえん
>>289
出来るが、グループ単位ではまだ無理、今後対応されるかも
>>290
ガラケー以外を弾いてるサイト以外なら見れる、UAまでは偽装可能
292白ロムさん:2010/09/30(木) 23:38:12 ID:nPKeyGi8O
質問すいません
現在新規契約で大体いくらくらいで購入できますか?
293白ロムさん:2010/09/30(木) 23:45:29 ID:lprMVzHC0
芋煮使ってます

フォルダ作って振り分け機能
やったんですが振り分けてくれません。

芋煮使ってる方振り分けできてますか?
294白ロムさん:2010/09/30(木) 23:57:55 ID:ilxJrZd30
エクスペリアはフラッシュに対応することを売りにしてた思うのですが、
どーなってるんですか?
295白ロムさん:2010/09/30(木) 23:59:30 ID:nqYMFO940
Flash対応を売りにしたとか初耳だわ
296白ロムさん:2010/10/01(金) 00:17:03 ID:h97BLarI0
今日購入で、初めてのアンドロイドなんだが
使わなそうなアプリが沢山プリインストールされてるんだが
アプリ管理→不要そうなのを選択しても、アンインストールが無い
データ消去はあるんだけど、それでOK?
アンインストーラー導入が近道?

ちなみに、要らないぽいのは
medhiascape ←用途不明
mora touch ←不要
mora-音楽ダウンロード ←不要
moxier ←4個全部
playnow ←用途不明
quadrapop ←用途不明
timescape ←用途不明
trackid ←用途不明

必要なら、後からでもインスコできるよね?
297白ロムさん:2010/10/01(金) 00:30:29 ID:8RE9O3De0
>>281
[文字あAa12]とかいうボタン長押しするのよ。
そうすると、qwertyとテンキーが選べるんだから。
298白ロムさん:2010/10/01(金) 00:32:05 ID:8RE9O3De0
>>288
代表的なのは壺、En2ch、Anちゃそ、キワモノはnoraてとこすか。
299白ロムさん:2010/10/01(金) 00:41:38 ID:8RE9O3De0
>>296
> アプリ管理→不要そうなのを選択しても、アンインストールが無い
普通に消せないのは、アンインスコボタンすらないんだわ。

> データ消去はあるんだけど、それでOK?
そら設定情報とかだから、アンインストールではない。

> アンインストーラー導入が近道?
消せないのは、それでも無理かと。

> ちなみに、要らないぽいのは
> medhiascape ←用途不明
root取ってTitaniumあたりでないと消せない。

> mora touch ←不要
> mora-音楽ダウンロード ←不要
こいつらは普通にアンインストールできるだろ?

> moxier ←4個全部
> quadrapop ←用途不明
モクソerも中華っぽいこのゲームもTitaniumで消せる(root必須)
モクソは、Mailっていうの消せば、4つまとめて消えるな。

> playnow ←用途不明
なんか、アップデートすると復活するから消してない。

> timescape ←用途不明
デスクトップのスクロールウィジェットだね。使ってないが残してる。
消したことないから不明。

> trackid ←用途不明
音聴かせて、なんの曲だか調べるアプリなんじゃないの。

> 必要なら、後からでもインスコできるよね?
Titaniumでバックアップ取ってからアンインストールすればできる。
マーケットにないのもあるから、念のためバックアップ取っておけば。
300白ロムさん:2010/10/01(金) 01:44:55 ID:MmZuaRpl0
プリインは再インストールめんどいよ
301白ロムさん:2010/10/01(金) 02:44:44 ID:yrLNObVx0
デフォの電話帳とかEメールアプリ使ってるなら
Timescapeは消さない方が良さげ。
302296:2010/10/01(金) 03:19:11 ID:350jEWMM0
>>299

プリインストールのアンインスコは色々面倒なんだね
mora以外は諦めモード

303白ロムさん:2010/10/01(金) 04:40:03 ID:8RE9O3De0
>>302
だが、消したい気持ちはわかる。
モキサとか使ってないのに裏で動きまくるから、なんとか消したくって
その為にroot取ったという人も多いと思う。
304白ロムさん:2010/10/01(金) 06:06:35 ID:TRw0tnti0
>>296
たがだがだかゆとりなんだが
305白ロムさん:2010/10/01(金) 07:50:56 ID:XTaCHame0
着信拒否するにはどうしたら?
306白ロムさん:2010/10/01(金) 08:43:18 ID:9b3V+W0/0
>>298
壺はもう、、
307白ロムさん:2010/10/01(金) 09:25:23 ID:GVnajqws0
いま壷使ってるけど、他のブラウザに替えないとまずいですか?
308白ロムさん:2010/10/01(金) 09:45:20 ID:r/eR7L/o0
>>307
使えなくなってからでいいと思うよ
まだしたらば使えるいいのないからね
309白ロムさん:2010/10/01(金) 11:02:30 ID:Oqvo4r5v0
mediascapeで写真を見ていたら、作った覚えのない「images」というフォルダに、新聞速報で見たと思われる画像が勝手に保存されていました。

削除しようと思いPCにマウントして探してみても「images」フォルダは見つからないのですが、どこにあるのでしょうか?
また、画像を保存させない設定はあるのでしょうか?
310白ロムさん:2010/10/01(金) 11:32:53 ID:+c6Dhuu0O
いまならSPモードに加入するだけでネットに繋げられるんですよね?
なんとかライトとかスタンダードには入らなくてOK?
311白ロムさん:2010/10/01(金) 11:37:35 ID:IQwm2AjY0
>>310
要らないと思うなら無しでもネットに不自由ないよ
312白ロムさん:2010/10/01(金) 11:37:49 ID:8RE9O3De0
>>309
隠しフォルダ属性とかじゃないの。
313白ロムさん:2010/10/01(金) 12:09:10 ID:GVnajqws0
>>308
ありがとうございます。
いつかは使えなくなるんですねorz
314白ロムさん:2010/10/01(金) 13:00:43 ID:KU0GxfQR0
質問を2点お願いします。
wi-fiで接続中に、SPモードでのメール受信の為3Gに切り替えるのですが
再起動しなければ繋がりません。
切り替えにはMysettingsを使用しているのですが3G→wi-fiは普通に繋がり、
wi-fi→3Gの時のみ再起動しています。
何か対策は出来ますでしょうか。

SPモードでのメール作成時にsimejiを使用しているのですが、
通常の絵文字を使用するのにはどうすれば宜しいのでしょうか。
POBoxだと絵文字マークが有るので簡単に使用出来るのですが。
315白ロムさん:2010/10/01(金) 13:04:06 ID:ikkxHkwK0
>>309
>削除しようと思いPCにマウントして探してみても「images」フォルダは見つからないのですが、どこにあるのでしょうか?
ESファイルエクスプローラ or アストロでファイル検索し探してください。

>また、画像を保存させない設定はあるのでしょうか?
mediascapeに表示させない方法はありますが各アプリ設定次第ですが保存させないは無理だと思われます。

mediascapeに表示させない方法は表示させたくないディレクトリーに「.nomedia」名で空ファイルを作れば
そのディレクトリの画像・映像・音楽は表示されなくなります。

ESファイルエクスプローラより、表示させたくないディレクトリに入り
menuボタン→新規→ファイル→fileを.nomediaに変更でファイル作成

Xperiaの再起動で、そのディレクトリは表示されなくなります。
316白ロムさん:2010/10/01(金) 13:11:33 ID:zrXkZv5rP
>>272
でさ、交換するにしても環境を元に戻すのが禿しく面倒なんだがPCのイメージバックアップみたいに一括でバックアップ→復旧出来るアプリとか無いの?
317白ロムさん:2010/10/01(金) 13:12:50 ID:8RE9O3De0
>>314
ウィジェットを変更してみてはどうでしょう?
FreePowerWidgetでうちはうまくいってるけどな。

Simejiで絵文字は、EmojiPickerでどうぞ。
318白ロムさん:2010/10/01(金) 13:15:31 ID:8RE9O3De0
>>316
rootedならTitaniumBackupでアプリと設定などは戻せるけど、
中には戻せないアプリもあるし、ある程度めんどうなのは仕方ないね。

PCみたいなイメージバックアップ(NANDバックアップ)
みたいなのがあれば便利なんだけど、今のところそれはないよ。
319白ロムさん:2010/10/01(金) 13:23:55 ID:KU0GxfQR0
>>317
ご親切に有難う御座いました!
調べてチャレンジしてみます!

一昨日xperia買ってきたばかりで初めてのスマートフォンですが
いじるのが楽しくて時間を忘れてしまいますね。
これからも宜しくお願いします!
320白ロムさん:2010/10/01(金) 15:38:49 ID:LMFtEEVv0
アプリについて質問です。
Twitterと音楽再生アプリでおすすめはありますか?
好き好きがあるかもしれませんがなかなか決められません。
seemicとtwiccaは使ってみました。
音楽はMeridianとMediascapeを使ってみました。
この他でおすすめや使いやすい、かっこいいなどあればお願いします。
321白ロムさん:2010/10/01(金) 15:46:44 ID:EmQrDbVC0
>>320
そういうのは自分で探した方が楽しいよ
音楽は
Mixzing
3
Zimly
とか
Twitterは
Tweetdeck
とか、ランキングの上位は大体使いやすい
あと、音楽だとrockboxが出れば最強になるけどまだアルファ版みたいな感じなので試してみるといいかもね
322白ロムさん:2010/10/01(金) 15:48:45 ID:OpYbaIYK0
twitter
tweet deck 複垢対応
音楽再生
mixzing イコライザ付
tunewiki 歌詞表示 shoutcast Last.fm
323白ロムさん:2010/10/01(金) 17:36:31 ID:H7BOz8CU0
AmbientTime Homeで2.1アップデートなしが確定しちゃったな…
324白ロムさん:2010/10/01(金) 17:40:56 ID:W1gV+6AP0
>>323
お前の中で何回確定してんだよwww
325白ロムさん:2010/10/01(金) 17:43:07 ID:g/wnK3fa0
ミュージックプレイヤーはウィジェットの見た目のみのFLIPも一度ダウンロードしてみるとよい
326白ロムさん:2010/10/01(金) 17:43:21 ID:yrLNObVx0
あと何回確定すれば確定するんだよ?w
327白ロムさん:2010/10/01(金) 20:07:18 ID:Fvr+mqP90
こっちにも基地外が来てたんだな。
もうソフトバンクは敗北だよ。auなりドコモで出ると言われてる国産の一つでも、ソフトバンクから出るのかよ?どうせ出ないだろ?
iPhoneは安泰かもしれないが、今までソフトバンクガラケー使いながらiPhoneにしなかった連中もとうとう流出だろ?iPhone目当ての他社からの流出も減るだろうな。
そしたら、iPhoneの4410円のパケ代やらホワイトプラン、維持出来なくなるんじゃないか?
iPhoneの連中は引きこもって、通話料金すらキャリアに落としてないだろ?
今まで貢献してくれてた連中が逃げ出すのは、どんな気分だよ?
328白ロムさん:2010/10/01(金) 20:09:28 ID:NXucCRjH0
>>317

つーか純正のトグルウィジェットぢゃ駄目なのけ?俺は家でspモードメール受信するときはそうしてるが。サードパーティーのウィジェットだとなんかもっと便利なん?
329白ロムさん:2010/10/01(金) 20:22:18 ID:lLTdsW3J0
softbankが負けることはあっても
xperiaが失敗だってのは覆らないけどね
330白ロムさん:2010/10/01(金) 20:31:36 ID:HoQs7U1v0
ちょっと聞きたいんだけどこれの動画再生能力はどんなもの?
331白ロムさん:2010/10/01(金) 20:37:54 ID:y4nH3yFB0
>>330
iPhoneの100倍
332白ロムさん:2010/10/01(金) 20:54:39 ID:+c6Dhuu0O
デザリングしてもパケット代は最大5980円ですか?
333白ロムさん:2010/10/01(金) 21:05:44 ID:/9+rRLq50
SandiskのmicroSDHC 32GBって使えるの?
334白ロムさん:2010/10/01(金) 21:06:17 ID:0zOhDhPe0
すみません。
昨日から急にSPモードメールが自動受信してくれなくなりました。
今まで普通にできていて、メールの設定もちゃんと自動受信するところにチェックされていました。
原因がまったくわからないので困っています。
335白ロムさん:2010/10/01(金) 21:17:52 ID:mV0k5Z540
関東で買い増し安い店ありませんか?
336白ロムさん:2010/10/01(金) 21:20:46 ID:3ObbZ4av0
>>333
普通に使えてる
337白ロムさん:2010/10/01(金) 21:35:18 ID:pDcZr+fB0
>>334

タスクキラー系ソフトでspモードメールアプリぬっ殺してるんでない?
338白ロムさん:2010/10/01(金) 21:35:42 ID:WMpsmwK00
>>334
メール送ってくれる人がいない。
339334:2010/10/01(金) 22:00:37 ID:e13a5e+30
>>337
タスクキルでignoreしてませんでした。
直るといいのですが…

>>338
さっきメール問い合わせしたら20件くらい受信したので、それはないです。

340白ロムさん:2010/10/01(金) 22:49:55 ID:yrLNObVx0
タスクキルなんて何を殺して何を残せば
良いか分からないでやったって逆効果だよ。
341白ロムさん:2010/10/01(金) 23:19:06 ID:Ayf18I8s0
>>339
ウチのSPモードメールアプリはキルしても受信してくれるが(´・ω・`)
342白ロムさん:2010/10/01(金) 23:21:05 ID:qWp7gfZj0

「偽iPhoneケータイ」こと
ドコモ Xperiaの画面表示色数は約65,000色

iPhoneは24bitカラーの約1677万色


なので、並べると
どうしても劣化パクリタッチ Xperiaの画面が汚いのがよくわかります。


http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20100630/1025856/5_px400.jpg

※ アップデートで表示色数が増えたりしません


Xperia 65,000 色

iPhone 16770,000 色


差がありすぎw
343白ロムさん:2010/10/01(金) 23:37:18 ID:gXCLcKgW0
もう、その写真は飽きたぜ!
客観的にはITmediaの記事でも見とけ。
第2回 ディスプレイは見やすい? 着信ランプはある?
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1009/15/news060.html
344白ロムさん:2010/10/02(土) 00:02:52 ID:ugVzMMVU0
345309:2010/10/02(土) 00:04:37 ID:1dcOhXlc0
>312
>315

ありがとうございました!
無事にファイルの場所もわかり、mediascapeに表示させないようにもできました!
346白ロムさん:2010/10/02(土) 00:21:10 ID:64ndbJnR0
Spモードメールって相手によってフォルダ分けできますか?
347白ロムさん:2010/10/02(土) 00:24:54 ID:8KX7Rm+a0
できますが、グループ単位では無理です
348白ロムさん:2010/10/02(土) 06:10:49 ID:ufKtNCfh0
だれか、Bluetoothのヘッドフォンで音楽聴いている人いますか?
おすすめがあれば教えてください。
349白ロムさん:2010/10/02(土) 06:14:38 ID:Vr7q0OvO0
MW600一択
350白ロムさん:2010/10/02(土) 06:18:23 ID:R74G81lP0
ドコモの「『公衆無線LAN』新規お申込みキャンペーン」がスタート
ドコモの公衆無線LANサービスの月額使用料が1年間無料になるという太っ腹なキャンペーンが10月1日から始まった。
12月31日までに新規で申し込めば、Mzoneエリアでの無線LANが1年間自由に使える。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1010/01/news104.html
351白ロムさん:2010/10/02(土) 07:31:55 ID:ytYOLybP0
近々購入予定なんですが、Xperiaは秋冬モデルで
変わるって予定はあるんですか?
詰まらない質問で済みません。
352白ロムさん:2010/10/02(土) 07:33:58 ID:Vr7q0OvO0
xperiaの後継機種は春と言われています
353白ロムさん:2010/10/02(土) 08:01:06 ID:ytYOLybP0
後継機は春の予定ですか。
何でもそうなんでしょうが今購入しても
春まで待っても買い時って事なんでしょうね。
有り難う御座いました。
354白ロムさん:2010/10/02(土) 08:05:04 ID:E/YSdEYK0
>>350
まあぶっちゃけこんな些細なキャンペーンよりパケホ上限を4000円台にしてくれりゃいいんだけどな
ドコモ下げ→ソフバン下げ→みんな嬉しい、でいいじゃんよ
ソフバンも上戸使ったりS-1とか出来ないくらい顧客をまず見ろよ
355白ロムさん:2010/10/02(土) 08:06:43 ID:17XS8oRz0
rowaのバッテリがイミフなことになってるんだが、これってセルの違いだけなのか?
前にここで購入したのは-Cの方だけど。
356白ロムさん:2010/10/02(土) 08:07:21 ID:rQQUexOw0
>>353
今がいいかも
次の機種が出ても交換二年後だから
また安く変えれる
357白ロムさん:2010/10/02(土) 08:07:59 ID:ufKtNCfh0
>>349
こんな良いのがあったのか!
さっそく、Amazonで申し込も
ありがとうございました。
358白ロムさん:2010/10/02(土) 08:16:07 ID:53egQ04R0
今日買っても後悔しませんか?
359白ロムさん:2010/10/02(土) 08:25:03 ID:53egQ04R0
Galaxyが出ても後悔しないように
Xperiaのいいとこ一つ教えてください
360白ロムさん:2010/10/02(土) 08:42:47 ID:PIL8gayD0
デザイン
361白ロムさん:2010/10/02(土) 09:43:22 ID:Ya9vHG9u0
>>359
GPS
362白ロムさん:2010/10/02(土) 09:58:21 ID:zDbA3ieO0
>>359
LED LightがGalaxy Sにはなし
363白ロムさん:2010/10/02(土) 10:04:43 ID:nYp9xL+40
欲しいときが買い時!
364白ロムさん:2010/10/02(土) 10:44:31 ID:4EWpJqJm0
>>359
安い
365白ロムさん:2010/10/02(土) 10:56:19 ID:XGk473E10
>>359
持ってると馬鹿にされる
366白ロムさん:2010/10/02(土) 11:03:52 ID:KHOXDm+n0
>>359
持ってるとマイナスのステータスになる
367白ロムさん:2010/10/02(土) 11:04:08 ID:DRYvb08H0
待てばカイロの日よりあり。
368白ロムさん:2010/10/02(土) 11:04:59 ID:KHOXDm+n0
>>358
もちろん






します!

発売日に買っても後悔出来る
369白ロムさん:2010/10/02(土) 11:18:19 ID:O+3tbBIk0
寒損のロゴが無い
370白ロムさん:2010/10/02(土) 12:02:46 ID:UtqWcoNr0
世代によっちゃサムチョン製持ってたらバカにしてくるやつは必ずいる
昔はマジで品質がやばかったらしい
371白ロムさん:2010/10/02(土) 15:57:01 ID:I+znjLay0
通話終了時にロック掛からないアプリってなかったかな?
372白ロムさん:2010/10/02(土) 16:24:55 ID:aL9U8t9A0
>>371
なんとかの憂鬱。なんだったかな。
373白ロムさん:2010/10/02(土) 17:28:18 ID:I+znjLay0
>>372
ありがとう
近藤さんとかいうやつかな探してみます。
374白ロムさん:2010/10/02(土) 20:16:52 ID:fb8W2OXA0
POBoxのキー操作音の変更は不可能?
375白ロムさん:2010/10/02(土) 20:42:48 ID:PIL8gayD0
「あ」を押したら「あは〜ん」って鳴るようにしたいの?
376白ロムさん:2010/10/02(土) 21:03:10 ID:uiyrTcNc0
今日購入したのですが、タイムスケープの表示を消す方法がわかりません。
どうやればできるのでしょうか?
377白ロムさん:2010/10/02(土) 21:39:05 ID:pgPMd00q0
>>376
長押ししてゴミ箱
378白ロムさん:2010/10/02(土) 22:03:28 ID:XGk473E10
タイムスケープ、ぜんぜんまともに更新されないし
場所とるしでうざいよねー
379白ロムさん:2010/10/02(土) 22:08:39 ID:w5U8GSnV0
メールの送信履歴を消したいんですが、方法ありますか?
380白ロムさん:2010/10/02(土) 22:24:08 ID:eNs5HOZu0
なんのメールだよ!
381白ロムさん:2010/10/02(土) 23:12:45 ID:h6Z+37/90
質問です。
パソコンに接続したら自動的にマウントされるようになりました。
それを元に戻すにはどうすればいいですが
382白ロムさん:2010/10/02(土) 23:19:11 ID:5g/S1HI/0
>>381
むしろそうするやり方を教えておくれよ!
383白ロムさん:2010/10/02(土) 23:42:53 ID:cBAGQgPW0
スタンバイ状態10時間くらいで電池30%くらい減るんだけど普通?
電池使用時間の項目を見ると「セルスタンバイ」「アイドル状態」って項目が
それぞれ20%・15%の構成比を占めてる状態なんだけど…
384白ロムさん:2010/10/02(土) 23:50:56 ID:eNs5HOZu0
なんもしてないなら普通くらいじゃない
385白ロムさん:2010/10/03(日) 00:08:28 ID:yGMpoLms0
>>383
10%以下だけど
386白ロムさん:2010/10/03(日) 00:21:50 ID:Adn4+5hO0
>>360-370さん
ありがとうございます
買う決心がつきました
来週購入します
>>359でした
android2.2も2年後まで我慢することにします
387白ロムさん:2010/10/03(日) 00:42:22 ID:ULrXjWqB0
ブルートゥースに対応したヘッドセット買おうと
思うがお勧めある?ちなみに耳かけるタイプじゃなく、
耳にはめ込むタイプ希望
388白ロムさん:2010/10/03(日) 00:47:01 ID:mXxTFGm20
最近ソニエリから4000円くらいの発売されてなかったっけ
389白ロムさん:2010/10/03(日) 00:54:13 ID:PQxj3+3m0
>>384
そんなもん?

>>385
だよね!
ちょっと前まではそれくらいだった気がしてたんだけど、
急に減りが激しくなってさ。
まだ買ってから1週間くらいだから分からない事も多いんだよね。

ちなみにスタンバイ状態にする前はアプリ全部切ってるし、
念の為wifiも切ってるのに…

390白ロムさん:2010/10/03(日) 01:03:26 ID:aqA/pwGI0
耳に当てて電話するとものすごく熱い
これからの季節はまだいいけど暑いときは汗で大変なことになりそう…汗かきなんだよなー
かける時はヘッドセット使うとして、普段はBluetooth切っててかかってきてから繋ぐことは出来ないよね
何か良い対策ないですかね?
391白ロムさん:2010/10/03(日) 01:07:35 ID:mXxTFGm20
>>383
スリープ状態で10時間だと自分のは2〜3%くらいしか減らない
392白ロムさん:2010/10/03(日) 01:12:09 ID:Gc7eriQj0
>>383
gps、同期のチェック外してる?
393白ロムさん:2010/10/03(日) 01:17:23 ID:Gc7eriQj0
>>387
>>349

ちなみに私も愛用。いいよ。
394白ロムさん:2010/10/03(日) 01:29:30 ID:PQxj3+3m0
>>391
理想だなー。
それくらいにしたい。
寝て起きたらバッテリー30%減ってるとか…

>>392
GPS切って無かった!
有難う!今晩試してみます!
同期ってのはgoogle syncってヤツ?
それなら外して有ります!

皆親切で助かる!
多分俺みたいな人沢山いると思うので、
GPS切ってからの結果をまた報告しにきます。
395白ロムさん:2010/10/03(日) 01:37:17 ID:TzO0vJun0
きのう買ったんですけど画像の保存はどうやればできますか?
396白ロムさん:2010/10/03(日) 01:38:16 ID:Hg1c8Mvh0
webでの話なら長押し
397白ロムさん:2010/10/03(日) 01:42:19 ID:TzO0vJun0
>>396
できました
398白ロムさん:2010/10/03(日) 01:58:27 ID:8Su2V7y20
>>390
出来るよ。電話中にメニューボタン押してみて。
399白ロムさん:2010/10/03(日) 07:44:03 ID:dANSxoU10
>>381
ほんとにマウントされてるの?
400白ロムさん:2010/10/03(日) 08:22:22 ID:wxQ9FAiX0
ドコモマーケットからお客様サポートに入って、利用料金確認を使いたいのですが、
ドコモID取得で電話番号と暗証番号を打ち込んでもメールが帰ってきません。
スマートホンだとやり方が違うのですか?
401白ロムさん:2010/10/03(日) 08:31:16 ID:JxOfBVGp0
>>400
郵送で来るのを待つ
or
DS行ってその場で発行してもらえ

その際はDSでログインできるか確認してもらった方がいい
俺は家に帰ってきてログインできずにDSカムバック!
な目にあったことがあるから
パスワードの打ち間違いでしょ?と言われたけどね
402白ロムさん:2010/10/03(日) 08:34:47 ID:T6Z3v+s00
充電したまま布団と枕の間に挟まって寝たら本体が熱くなってました 。
故障しないですよね

ホッカイロぐらいの暖かさでした
403白ロムさん:2010/10/03(日) 10:04:40 ID:vzuiIrU+0
>>400
スマホだとメール受信できなかったと思う
simをガラケーに挿せば受信できるんだっけ?
404白ロムさん:2010/10/03(日) 10:08:21 ID:7U0T0tuxO
android2.1と2.2の差ってそんなにあるんですか
405白ロムさん:2010/10/03(日) 10:36:59 ID:Zvq4ftDL0
0.1の差です
406白ロムさん:2010/10/03(日) 10:45:16 ID:lF2+sVWI0
>>400
iモード契約していて@docomo.ne.jpな
アドレスを持っていればそれに届く。
持っていなかったら郵送で届く。
407白ロムさん:2010/10/03(日) 10:53:39 ID:3pjUMySH0

チョンペリアって思われて恥ずかしい

 
XPERIA広報大使であるアイドルロックグループ
朝鮮ホテルで国内初公開記念記者会見

http://blog-imgs-46.fc2.com/c/n/b/cnb0114/sony-1.jpg

http://blog-imgs-46.fc2.com/c/n/b/cnb0114/sony-6.jpg


スマートフォン・ソニー・エリクソン「XPERIA(Xperie) X10」国内初公開記念記者会見が、ソウル中区小公洞ウェスティン朝鮮ホテルで開かれた。

この日の記者会見には「XPERIA(Xperie) X10」広報大使のアイドルロックグループCNBLUE(チョン・ヨンファ、イ・ジョンヒョン、イ・ジョンシン、カン・ミンヒョク)が参加した。

http://code64-thsk.img.jugem.jp/20100603_1545823.jpg
 
408白ロムさん:2010/10/03(日) 10:58:05 ID:sDP4uc3V0
>>399
パソコンつないだらマウントされています。
以前何かのアプリをいれたら
自動的にマウントする設定があって
それを「はい」の状態のまま
アンインストールしたためだと思われます。
そのアプリの名前を忘れてしまったため
立ち往生しています。
409白ロムさん:2010/10/03(日) 11:00:35 ID:5iV5nsJ50
>>408
面倒かもだけど設定いじれないなら初期化が早いかな
てっきりデバッグでつないでるのかと勘ぐってしまったスマソ
410白ロムさん:2010/10/03(日) 11:06:09 ID:MXA+7dXD0
>>408
doubletwistっていうプレイヤーじゃない?
あれの設定で自動でマウントするがあるから
411白ロムさん:2010/10/03(日) 11:07:49 ID:5iV5nsJ50
>>410
んじゃそれいれて設定解除すればなおるかもね
412白ロムさん:2010/10/03(日) 11:11:24 ID:O0MM/eRy0
FLASH使えなきゃ意味無いじゃん。
今んトコiphoneの勝利は明らかやね。
FLASH使えなきゃ勝てる訳ないじゃんjk
413白ロムさん:2010/10/03(日) 11:11:49 ID:CUDI5oRy0
>>400
ダメ押しで言い直せば、
「メールで届くのはiモードだけ」
i-mode.NETでも使ってない限り、
スマートフォンには届かない。

iモード契約を残してるなら、ガラケーにFOMAカードを差して受信する。
414白ロムさん:2010/10/03(日) 11:16:50 ID:sDP4uc3V0
>>410
ありがとうございます。一回試してみます。
415白ロムさん:2010/10/03(日) 11:19:29 ID:XoNSbU6O0
APOPしか使えないメールサーバーにアクセスしたいのですが、APOPが使えるメールクライアントかPOP/APOPの変換をしてくれるproxyを教えてください。
rootはとっているので、rootじゃないと使えないアプリでもかまいません。
416白ロムさん:2010/10/03(日) 11:25:09 ID:ZMwT01r90
>>407
反応するのもどうかと思うが、ただでさえ中華製造でアレなのに、キムチが宣伝とかやめてホスィ。
417白ロムさん:2010/10/03(日) 11:27:24 ID:ZMwT01r90
>>415
K-9
418415:2010/10/03(日) 12:10:50 ID:XoNSbU6O0
>>417
K-9の最新版だとAPOPに対応していないようで、設定が現れませんでした。
選択できたのは、POP/IMAP/WebDavだけで、APOPはありませんでした。
POPを選択して先に進んでも、APOPを設定できる場所がありませんでした。
419白ロムさん:2010/10/03(日) 12:51:47 ID:/ddVgcmT0
>>375
できますか?
420白ロムさん:2010/10/03(日) 14:54:17 ID:u2t5gDmG0
電話帳の番号に非通知でかけるのはどうやる?
184選択などが無いんだが
421白ロムさん:2010/10/03(日) 15:45:09 ID:nC+vYYHQ0
HTC Desire(X06HT)
メモリ576MB(RAM512MB+VRAM64MB)

Xperia(SO-01B)
メモリ384MB(RAM256MB+VRAM128MB)

IS01
メモリ256MB(RAM156MB+VRAM100MB)
422白ロムさん:2010/10/03(日) 15:47:20 ID:PdNZec8U0
>>421
ここは質問スレだが?
質問なのか?
423白ロムさん:2010/10/03(日) 16:51:43 ID:ZtjD/IzlP
すべての通信を遮断して青歯だけ有効にする方法ってないかな?
圏外の場所で青歯イヤホン使いたいんだけど3G切らないと電池の消耗激しそうだから。
424白ロムさん:2010/10/03(日) 16:54:17 ID:bgwgW/Yi0
>>423
設定のモバイルネットワークのデータサービスを切ればいいと思うよ
GPSも切らないとね
そっちはわかる?
425白ロムさん:2010/10/03(日) 16:56:27 ID:2rw15QQ+0
>>418
APOPしか使えないというのは厳しいね。
流れるデータはプレインだし。
gmailに転送してメール送信は契約している
メールサーバーのSMTPを使うようにしたら?
426白ロムさん:2010/10/03(日) 17:12:07 ID:ZtjD/IzlP
>>424
それだと通信は切れるけど通話は生きてるよね?
その状態だと電池の減りが激しいのは防げないんじゃ。
427白ロムさん:2010/10/03(日) 18:01:11 ID:jp7CxBQt0
最近メールがプッシュで届かなくなってしまった
タスクキラーで必要なアプリを閉じてしまってるのかな
ちなみにSPではなくてモペラです
428白ロムさん:2010/10/03(日) 20:09:24 ID:r3MwHbVz0
>>427
> ちなみにSPではなくてモペラです
Eメール通知1.5.1アプリでも駄目なの?
429白ロムさん:2010/10/03(日) 21:44:50 ID:jly+swln0
>>426
それならシム抜いて使うしかないような
430白ロムさん:2010/10/03(日) 21:47:08 ID:TMpf1t600
機内モードってBTもきれるんだっけ?
431白ロムさん:2010/10/03(日) 21:47:41 ID:jly+swln0
>>426
フライトモードがあったか
432白ロムさん:2010/10/03(日) 22:09:21 ID:ZtjD/IzlP
フライトモードにすると強制的に青歯も切れます。
433白ロムさん:2010/10/03(日) 22:50:14 ID:ifPggIH00
そもそも圏外の場所で3G切らずに
BTイヤホン使うとそんなに
電池消耗するの?
434白ロムさん:2010/10/03(日) 23:09:48 ID:ZtjD/IzlP
>>433
基地局からの電波探そうとするからかなり電池減る
435白ロムさん:2010/10/03(日) 23:16:00 ID:tPR8FoHV0
>>402

バッテリー温度が55℃に達すると自動的に充電回路がshutdownされるから安心汁!
436白ロムさん:2010/10/03(日) 23:18:38 ID:VTCXK8Sr0
圏外の場所でBTイヤホン使うってことは音楽聞くか動画を見るかだろうから
素直にWalkmanとか買えばいいんじゃねーか?
437白ロムさん:2010/10/03(日) 23:39:10 ID:63dSV2uX0
>>427
タスクキラーソフトとバッテリー監視ソフトは全部罠。
色々と不具合が出るだけでなく、バッテリー消費はかえって増してしまう。

バッテリーの持ちに関して一番効果が大きいのは
作りが悪いアプリをアンインストールする事。
バッテリーを使いまくるアプリのほとんどはタスクを殺しても無駄。
というか起動すらしてない場合が多い。

事例1:一部の広告表示ソフト
 広告を表示するため、OSから詳細な地域情報を取得するアプリ全般。
 そういうソフトがインストールされた瞬間、
 OSはいつ地域情報を聞かれても答えられるように
 数分に一回勝手に通信を行うようになってしまう。

事例2:某定番メールソフト
 OSに対し、スリープに入らなくなる設定をしていた。
 スリープに入らなくなるので、当然バッテリー駄々漏れ。

事例3:某有名な天気予報ウィジェット
 なぜかOSが1分に一回アプリの再起動を試みていた。
 アプリのほうは起動に失敗していて結局何も起こらないんだが、
 10時間あたり10%くらい、地味にバッテリーを使っていた。

これら全部、タスクキラーでは対処不可能。
というかタスクキラーで改善してしまうような初歩的なミスを開発者自身が
気づかないはずがないわけで。
438白ロムさん:2010/10/03(日) 23:45:25 ID:oDOA+5HV0
たまに重いなって感じてosの自動解放ではメモリ解放間に合ってないのか?って時にだけタスクキラー使ってるわ
439白ロムさん:2010/10/03(日) 23:50:45 ID:/nuWSNERO
>>437
一部のとか某とか言わずに具体名挙げてくれよ
440白ロムさん:2010/10/03(日) 23:57:40 ID:oDOA+5HV0
>>439
芋煮ぐらいは知ってるか?
もう対策されてるけどね。
441白ロムさん:2010/10/04(月) 00:34:03 ID:spuE6UAwO
対策されたやつは名前出さなくていいんじゃない?
442白ロムさん:2010/10/04(月) 00:42:34 ID:9JcjGo4G0
先日から上のバー?に「空のSDカード」と表示が出て、カメラを起動させても撮る事ができなくなってしまいました。

フォーマット?消去覚悟でやっても反応せず、全くわかりません。。、
本体との接触が問題で認識されてないのでしょうか?
どなたかわかるかたお願いします、、、
443白ロムさん:2010/10/04(月) 01:09:59 ID:glkiJ2eF0
>>442
フォーマットする前に原因を特定した方がよかった。
消去法ね。
sdカードをpcなどで読み込めるか確認。
問題なければ原因はその他にある。
接触不良かも知れないしXperia本体の故障かも知れない。
多くは接触不良かSDの破損。

DS行きかな。

444白ロムさん:2010/10/04(月) 01:11:28 ID:dX5GWkHM0
youtubeのアプリが強制終了してしまいます。
再インストールしたいのですが、デフォルトで入っているこのアプリってどこで手に入ります?
445白ロムさん:2010/10/04(月) 01:12:10 ID:qZS3NLqe0
まぁ普通なら他のsdをペリアにさしたりしてテストするよね
446白ロムさん:2010/10/04(月) 01:12:55 ID:qZS3NLqe0
>>444
初期化で手にはいる
447白ロムさん:2010/10/04(月) 01:15:41 ID:dX5GWkHM0
ありがとうございます。
こういう時めんどうですねー;
アプリもバックアップできないもんでしょうか・・・w
448白ロムさん:2010/10/04(月) 01:19:28 ID:qZS3NLqe0
>>447
systemのぞけばapk入ってるけど面倒だよ。
調子悪いなら設定を消去とかデータを消去をとりあえず試してみて。
設定→アプリケーション→アプリケーションの管理からできるから
449白ロムさん:2010/10/04(月) 02:04:13 ID:X/jhEU9o0
>>443

ありがとうございます。
強化ガラス割れてからおかしかったんでそれが原因かもしれないですね、、、
一度新しいので試してみます。
450白ロムさん:2010/10/04(月) 05:11:34 ID:Ex+1r5Qh0
発売前にFlashが使えるのを売りにしてただろ〜???
どーなってんだよ!!!
451白ロムさん:2010/10/04(月) 05:44:40 ID:rktr6olh0
>>436
それすら買えないんだろ
452白ロムさん:2010/10/04(月) 05:49:07 ID:nnF4pAxm0
ならフライトにして有線のイヤホン使えば解決
453白ロムさん:2010/10/04(月) 06:31:06 ID:1F9BT1s30
>>450
使えるようになる、って言ってなかったか?使えるなんて言ってたならカスだがそりゃ流石にあり得んだろ
2.1になりゃライトは対応するし、もしかしたらサードパーティの10.1プラグインが動くかもわからん
どーなるやら。
454白ロムさん:2010/10/04(月) 08:03:28 ID:rwKZCNheP
ウォークマン買えば解決なんてのは最初から判ってるんだよ。
出来るだけ荷物減らしたいんだよ。
有線で繋げれば解決なんてのも判ってるんだよ。
青歯だけ有効にする方法があったら教えてくれ。
レス付けてもらってこんなこと言いたくはないが見当違いのレスはいらない。
455白ロムさん:2010/10/04(月) 10:22:08 ID:R0CEcPqs0
>>454
じゃあSIM無し運用でBTのみ起動
しか無いと思う
456白ロムさん:2010/10/04(月) 12:10:45 ID:IdyiSsWC0
はい。解決。
次のかたどうぞ〜
457白ロムさん:2010/10/04(月) 12:29:58 ID:8XONnO3E0
>>456
先週末から触りだして、何とかspメールの設定が出来て、文字入力に悪戦苦闘してます。

早速ですが、この携帯には「留守電録音機能」が無いようですが、アプリで追加できるのでしょうか?
ガラケーのように任意の着信時間後に本体に応答録音する機能が欲しいです。
458白ロムさん:2010/10/04(月) 12:31:46 ID:wPf8X9+50
ついに来年に延期

ソース
http://juggly.cn/archives/9904.html

>Android2.1xへのアップデートが2011年初旬になると予測されています。

■ここまでの流れ

Q3(9月)までにOS2.1にする
     ↓
今年中の10月以降にOS2.1にする
     ↓
2011年以降にOS2.1にする
     ↓
OS2.1で提供されるはずだった機能が単体アプリとして配信
     ↓
Androidに力を入れると言ったのにWindowsPhone7端末の開発にシフト←いまここ

ソース
http://juggly.cn/archives/10129.html

■今後の予想

2011年Q2までに
   ↓
2011年Q3までに
   ↓
2011年中に
   ↓
断念発表
459白ロムさん:2010/10/04(月) 12:46:07 ID:IdyiSsWC0
>>457
今のところありません。
少なくとも私は存じあげません。こういうガラケーの便利な部分は是非スマホも取り入れていってくれると嬉しいです。
留守電に関しては簡易をあきらめてドコモの有料サービスに登録するしか今のところ手段はないと思います。
スマホは便利な端末ですが、電話機能とメールに関してはガラケに勝るものはまだないかと思います
460白ロムさん:2010/10/04(月) 13:45:11 ID:MDAQZpiZ0
>>458
無職板の○月から本気出すみたいな流れだなw
461白ロムさん:2010/10/04(月) 14:06:38 ID:FSY0KV+o0
facebookのアプリ入れて、設定のサービスからアカウント認証させようとしたら、「認証に失敗しました」ってなっちゃうんだけど、同じ症状なった人いる?
462白ロムさん:2010/10/04(月) 15:06:29 ID:8XONnO3E0
>>459
ありがと。やっぱり無いんですね。
有料サービス使うのもしゃくなんでアプリが欲しいけど、ハード的に無理なのでしょうかね。
463白ロムさん:2010/10/04(月) 15:46:21 ID:k+jQGpz20
あの人のめーる着信音はこの曲で〜とか個別に着信音を
携帯内臓の着信音以外で設定する方法はないのですよね?

色々調べたりアプリもみたのですが結局みんな無理だ〜ってあきらめてる感じだったので・・
みなさんも同じ感じで諦めてますかね?
464白ロムさん:2010/10/04(月) 17:00:22 ID:VuokZKVJ0
連絡先のグループ表示で友達、家族、同僚が同期されません。

PC上のGmailで最初から作成されているMyコンタクト、友達、家族、同僚のグループに、
連絡先を振り分けても、Xperiaの連絡先でグループ表示しても上記グループそのものが表示されず、選択できません。

もしかして、これは仕様ですか?
465白ロムさん:2010/10/04(月) 17:05:22 ID:kF3f7+8a0
>>464
あんまり使ってないからわからんけど
電話帳同期にグループが選択にあったような
466白ロムさん:2010/10/04(月) 17:06:34 ID:t0yenV050
>>464
仕様です
467白ロムさん:2010/10/04(月) 17:07:11 ID:JfHv44SG0
>>464
設定の同期設定でグループ同期有効にしてる?
468白ロムさん:2010/10/04(月) 17:07:29 ID:kF3f7+8a0
>>463
メールの着信音とか限定で使えるかわからんけどアプリあったような
ちゃんと調べた?
あとメールソフトにも関連するから質問は何のアプリ使ってるとか書いた方が答えやすいよ
469白ロムさん:2010/10/04(月) 17:07:47 ID:t0yenV050
>>465
同期対象をグループだけに限定する、がっかり機能w
470白ロムさん:2010/10/04(月) 17:10:30 ID:kF3f7+8a0
>>469
いまいちわからんけど
何が言いたいの?
471白ロムさん:2010/10/04(月) 17:23:06 ID:lZG8TIoT0
>>470
デスクトップなどでは、ローカルに保存された連絡先データーにグループ情報が含まれていて
指定されたグループがフィルタリングされて表示されるのが普通。
Xperiaでは、わざわざgoogleのサーバーから指定したグループだけをダウンロードしなおす仕様。
グループを切り替えるたびにダウンロードしなおし。
472白ロムさん:2010/10/04(月) 17:26:02 ID:kF3f7+8a0
>>471
グループを切り替えるがいまいちわからん
もちっと詳しく
473白ロムさん:2010/10/04(月) 17:34:14 ID:EgpiX7Oj0
他の人の携帯と連絡先を交換するにはどうしたらいいんですか?
474白ロムさん:2010/10/04(月) 17:37:21 ID:yLtMrEzh0
>>472
元スレ>>464をれいにすると、
gmailサーバーの連絡帳にMyコンタクト、友達、家族、同僚とグループ別けされたでーたがある。
うちMyコンタクトは全員のデータ。
普通に同期すると、Myコンタクトが同期されて、それがXperiaの連絡帳で表示される。
Xperiaの連絡帳にはグループ別けの機能がないので、Myコンタクトから友達だけを表示することは出来ない。
その場合には、改めてgoogle syncの同期グループを友達グループに設定し直して同期する必要がある。
もちろん、友達以外のデーターはXperiaからは削除される。
おわかり?
475白ロムさん:2010/10/04(月) 17:39:20 ID:yLtMrEzh0
>>473
相手の携帯にBuetooth付いていたら、赤外線のかわりに
Bluetooth使って交換できます。
476白ロムさん:2010/10/04(月) 17:40:14 ID:JfHv44SG0
>>474
グループ機能がある電話帳を使えばいいだけでは?
477白ロムさん:2010/10/04(月) 17:48:12 ID:211MB/5R0
「g電話帳」ですべて解決
478白ロムさん:2010/10/04(月) 17:49:54 ID:+pyhbGEn0
>>476
同期の段階でグループ情報が欠落しちゃったらどうするの?
手入力でグループ別け?
479白ロムさん:2010/10/04(月) 18:04:18 ID:/A9ccaBa0
>>474
グループ分けとか使ってないから勉強になった。なるほど
480:2010/10/04(月) 18:08:41 ID:hGISyseF0
Xperiaからガラケーに電話帳をうつしたいので、やり方教えてください。
481白ロムさん:2010/10/04(月) 18:16:52 ID:iSfWNuFI0
>>480
ググった?
ドコモかソニエリか忘れたけど携帯機種ごとの移しかたを説明してくれてるよ
482白ロムさん:2010/10/04(月) 19:27:00 ID:qzzT1EOq0
>>474
Xperiaの標準の連絡先(電話帳)でも
グループ同期の設定で全連絡先の同期を
していればグループ分け表示は可能だよ。
メニュー→グループの表示。

ちなみにwebの連絡先のデフォルトの
グループ分け(友達、家族、同僚)が
同期されないのはandroidの残念な仕様。
HT-03Aでも同じ。

デフォルトのグループを使用しないで
新しく友人、家、仕事関係とか
似たようなグループを作成すれば
一応、仕様の回避はできる。
483白ロムさん:2010/10/04(月) 19:47:56 ID:hFkkA44B0
>>453
発売前の製品スペックにflash対応が書いてある時期があったはずだ。
いつの間にか消えていたが・・・。
対応する気があるのか無いのかハッキリして欲しいよ。
SPメールなんか初めに言ってなかったんだから、どうでもいいし。
flashは言ってたんだからやれよって感じだ。
484白ロムさん:2010/10/04(月) 19:55:30 ID:qfAHGJ1n0
>>482
>Xperiaの標準の連絡先(電話帳)でも
グループ同期の設定で全連絡先の同期を
していればグループ分け表示は可能だよ。
>メニュー→グループの表示。
おお!サンキュー
どうせなら、「グループの表示」じゃなくて「グループの選択」というメニューにしてほしかった
485白ロムさん:2010/10/04(月) 21:07:24 ID:M0/7FUVhO
xperiaを通話とwifi専用で使う場合
3Gパケット通信は完封できる?
spのdocomoメールも送受信しないで放置する
パケット漏洩がどのくらいかによって
パケホーダイダブルとパケホーダイシンプルのどちらで契約すべきか変わってくるでしょ

外出先でネットブックとスマフォのデータ通信を
BF-01B経由のwifiに一本化して経費を節約したい
486白ロムさん:2010/10/04(月) 21:14:47 ID:KRi7A3Mn0
>>484
俺も >>482 の方法でやったな。
最初のひと手間(新しいグループ設定)はあるけど、
それさえやっちゃえばあとは追加したデータでも
問題なく同期できてるよ。
487白ロムさん:2010/10/04(月) 21:18:10 ID:VuokZKVJ0
>>482
>>464ですが、一番わかりやすい説明ありがとうございます。
やはり、似た名前の別グループを作っておかないと仕様が回避できないんですね。
488白ロムさん:2010/10/04(月) 21:23:58 ID:LpW2vSxw0
初心者だけど質問させて下さい!

前のフォーマ端末で保存していた受信メールとか、
送信メールをエクスペリアに移行することは可能ですか?

SDとか使って。
489白ロムさん:2010/10/04(月) 21:27:33 ID:vmq7WWn90
>>488
知るかあほんだら
490白ロムさん:2010/10/04(月) 21:30:52 ID:NHGsUNIE0
flash !flash! flash!
491白ロムさん:2010/10/04(月) 21:36:40 ID:dEeSQm/e0
初質スレまで荒らしてご苦労さん
いいから働け
492白ロムさん:2010/10/04(月) 21:50:00 ID:Dg2osbOK0
folder visializer?みたいなアプリでアイコンの変更をしようとおもたがエクスプローラでicoファイルを見つけられない
pngはみえたんだがpng使わないとダメなの?
493白ロムさん:2010/10/04(月) 22:15:39 ID:4wrMkvFu0
IS03にするからペリアイラネ
494白ロムさん:2010/10/04(月) 22:49:17 ID:YK9yiYjV0
>>493
IS03に決めっていいのか?
11月末までに色々端末発表あるぞ。
495白ロムさん:2010/10/04(月) 22:52:40 ID:M/QCiFIb0
>>493
スマホとして選ぶならgalaxy S>IS03>XPERIAが現状でないかと
IS03はOSがAndroidのガラケーといったイメージの方が近いと思う
496白ロムさん:2010/10/04(月) 22:58:19 ID:iSfWNuFI0
銀河が一番いいのは同意だけど
IS03とは使う人次第かも。
ガラケ要素が欲しいなら断然IS03だけど海外にデベロッパーいないんじゃない?
その点がスマホにどう響いてくるか。。。
497白ロムさん:2010/10/04(月) 23:11:10 ID:Qi+NplMg0
Xperiaが急に以下の症状になりました。
・画面が真っ白で急に固まって「聲音」とだけ表示
・大きなアラーム音が鳴って、電池を外さないと止まらない
誰か知っている人いますか?

症状からアプリが怪しいのですが、ガラパゴスしか入れていないので、まったく謎です。
誰か助けてください・・・
498白ロムさん:2010/10/04(月) 23:14:42 ID:WLmgzP+L0
rootを度外視するならIS03一択だろ。
電波も本体性能もガラケ的機能も一切妥協がない。
全てにおいて完璧じゃないか。シャープ頑張った!
金がある奴が秋にスマホを買うならIS03しかないと思うぞ。マジで。
金がなくて電波が必須なやつはXperia、電波もいらない奴はiPhone4でFA。

そう言う俺は春モデルのXperiaを狙ってるけどな。
499白ロムさん:2010/10/04(月) 23:15:01 ID:LeqQbvwn0
>>497
なにそれ見てみたい!!
500白ロムさん:2010/10/04(月) 23:19:30 ID:Mzgjrszh0
>>498
金は腐るほどあるけど、そんなコロコロ携帯替えたくない。
501白ロムさん:2010/10/04(月) 23:19:55 ID:YK9yiYjV0
>>497
>・画面が真っ白で急に固まって「聲音」とだけ表示
> 症状からアプリが怪しいのですが、ガラパゴスしか入れていないので、まったく謎です。
再現性があるのならDSへGOとしか言いようがないけど

バッテリーがゼロ近くなったときに似てるような気もする。
502白ロムさん:2010/10/04(月) 23:22:26 ID:WLmgzP+L0
>>497
一通りのバックアップをとってから、「設定」→「SDカード&端末容量」→「データの初期化」
それで直らなかったら故障。
堂々と新品交換を要求してくれ。
503白ロムさん:2010/10/04(月) 23:25:43 ID:Qi+NplMg0
ありがとう。皆さん。^^
参考にします。
504白ロムさん:2010/10/04(月) 23:40:52 ID:36vNstSA0
FLASH速くしろ〜!
早くしろ〜。
OS2.2にしろ〜。
もう飽きてきたぞ。
ipodに変えちゃうぞ
505白ロムさん:2010/10/04(月) 23:42:58 ID:Jy3TImqOP
>>504
変えたほうが絶対に幸せになれるよ。
JB(Androidでいうroot化)でFlashも再生出来るし。
506白ロムさん:2010/10/04(月) 23:44:08 ID:M/QCiFIb0
>>504
変えればいいじゃないか
507白ロムさん:2010/10/04(月) 23:47:09 ID:2k+PDFxN0
正直androidOSのバージョンだけしか見ないならN1買ったほうが幸せになれる
508白ロムさん:2010/10/04(月) 23:48:40 ID:s+u1IfBw0
だね
509白ロムさん:2010/10/05(火) 00:02:54 ID:36vNstSA0
分かった!変える!

FLASH使えるって言ってたくせに!
うそつき!
510白ロムさん:2010/10/05(火) 00:06:34 ID:xYAeMKbA0
OSばっか気にしてるやつはデザイアさん買ってあげろよ
売れてなくてかわいそうだ
511白ロムさん:2010/10/05(火) 00:15:18 ID:6r1PBZYs0
Xperiaで長文打つ時、数行前に戻りたいと思ったら←キーで一字ずつ戻るしかないの?
iPhoneの場合は、編集したい場所にタッチで戻れるよね?
512白ロムさん:2010/10/05(火) 00:18:11 ID:IkTd91yu0
>>475
それ以外に方法はないんですか?
513白ロムさん:2010/10/05(火) 00:19:28 ID:g4iDCos20
やっぱり、xperiaでflash使わせてくれよ〜。
514白ロムさん:2010/10/05(火) 00:28:52 ID:IPJPNDec0
質問なんですが、
microSDHCの32GBを買おうと思うんですが、
フォーマット型式がFAT32,exFATでも
大丈夫ですか?
515白ロムさん:2010/10/05(火) 00:30:01 ID:fDJ+cs+cP
10、11月版カタログにもアップデートの記載一切なし。
真面目に一生1.6が確定した訳だがwww

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1182386.png
516白ロムさん:2010/10/05(火) 00:33:07 ID:1YYR7ij30
>>498
ドコモかSB持ちはちょっとまっとけ。
もうちょいすりゃいいのが出てくるんだから。
シャープは全キャリアでやってるだろ。
そういうことだ。
517白ロムさん:2010/10/05(火) 00:40:11 ID:fDJ+cs+cP
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1182406.png
開きなおしたらしっかりと写ったので再度。

ねえ、何でOSのことについて何も触れられてないの?wwwwwwwww

一生1.6確定したけど、今どんな気持ち?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
518白ロムさん:2010/10/05(火) 00:46:57 ID:ss0EtHzd0
>>517
どうでもいいから^^
携帯ごときに何を求めてるの?^^
519白ロムさん:2010/10/05(火) 00:50:38 ID:fDJ+cs+cP
>>518
OSアップデートキャンセルのリーク情報が流れたとき、そんなことは絶対あり得ない!荒らし乙!とか言ってたけど
あれについてはどう答えるの?www

ねえwww
520白ロムさん:2010/10/05(火) 01:12:56 ID:k45nF9UR0
>>511
普通に戻りたい場所にタッチで戻れる
521白ロムさん:2010/10/05(火) 01:14:59 ID:k45nF9UR0
>>519
いい加減にうぜえよゴミクズ
質問スレにまで来んなよ基地外
本当にゴキブリみたいな奴だな
522白ロムさん:2010/10/05(火) 01:18:32 ID:1ZOu36Le0
教えてください!SDカードのマウント解除って 、
どういう時に行うんでしょうか?
マウントの意味を調べたんですが、よくわかりません....。
523白ロムさん:2010/10/05(火) 01:19:28 ID:Y3NVc5Oe0
購入したアプリをアンインストールして、再度インストールする時は無料ですよね?
524白ロムさん:2010/10/05(火) 01:20:59 ID:v7RFfIJX0
>>523
はい
525白ロムさん:2010/10/05(火) 01:28:27 ID:6ZwIDSEM0
>>522
設定にある「SDカードのマウント解除」なら
その下の「SDカードをフォーマット」をするときくらいしか使ったこと無いな…
マウントは機器を認識させ、操作可能にすることだそうだ
526白ロムさん:2010/10/05(火) 01:32:09 ID:usafPKjU0
>>524
安心しますた
527白ロムさん:2010/10/05(火) 02:05:09 ID:1ZOu36Le0
>>525 ありがとうございます! 納得しました!
SDカード取り外す時も、マウント解除した方がよいのでしょうか?
528白ロムさん:2010/10/05(火) 02:08:01 ID:6ZwIDSEM0
>>527
電源落として電池外すんだから解除しても仕方ないね
529白ロムさん:2010/10/05(火) 02:09:27 ID:3GNO+ZWh0
質問よろしくです。

2ちゃん検索は何を使ってますか?
http://www.2ch.net/だと検索結果がでません

もし詳しい人いたらURL付きで教えてください。
530白ロムさん:2010/10/05(火) 03:05:04 ID:v7RFfIJX0
>>529
専ブラ使えよ…
531白ロムさん:2010/10/05(火) 04:07:29 ID:TTLaB5QL0
専用ブラウザのURL教えてください。
xperiaで専ブラ使えるなんて意外だった・
532白ロムさん:2010/10/05(火) 04:18:37 ID:TTLaB5QL0
これですね。
http://andronavi.com/2010/01/6230

でも、検索してみたらサーバーにアクセスできませんって出るね。
533白ロムさん:2010/10/05(火) 04:27:43 ID:v7RFfIJX0
>>532
板一覧の情報更新とか
マーケットで2chで検索すれば他にも出てくるよ
534白ロムさん:2010/10/05(火) 07:32:23 ID:6h/aSPoJ0
マーケットの書き込みはどこからするんですか?
535白ロムさん:2010/10/05(火) 07:38:04 ID:TFKKUxPq0
>>534
そのアプリを一回でもインストールすると
評価できるようになる
評価するとき一緒に書き込める
536白ロムさん:2010/10/05(火) 09:20:07 ID:B86wMzcG0
画像を保存しても本体のなかに画像が見当たらないんですがどうすれば見られますか?

537白ロムさん:2010/10/05(火) 09:40:00 ID:zuO8i+b00
>>536
何のアプリでの保存?
538白ロムさん:2010/10/05(火) 09:44:48 ID:YyCsPwR90
>>498
Xperiaを選択肢にするやつ→金はあるだろ、ドコモで3G使うなら月で7000円オーバーなんだから。
金がないなら端末も実質負担ゼロでランニングも最安のソフバンにしてるはず
539白ロムさん:2010/10/05(火) 09:47:42 ID:B86wMzcG0
>>537何かアプリが必要?
540白ロムさん:2010/10/05(火) 10:23:00 ID:xtZ5Dhld0
>>539
ブラウザからの保存?
何のブラウザ?
541白ロムさん:2010/10/05(火) 10:30:58 ID:B86wMzcG0
>>540
買ったばかりなんで詳しく分かりませんが最初のやつです

542白ロムさん:2010/10/05(火) 11:13:02 ID:OmPCQqx90
>>541
標準のブラウザでDLしたなら
microSDの中にあるハズだよ。
/sdcard/downloadね。

「ESファイルマネージャー」とか
「アストロ」とかのファイラーを
インストールすれば、SDの中身を
覗けるようになる。

もしくは、アプリを入れなくても
PCに繋げば見れる。
543白ロムさん:2010/10/05(火) 11:14:38 ID:k45nF9UR0
>>536
メディアスケープで見れない?
544白ロムさん:2010/10/05(火) 11:34:10 ID:B86wMzcG0
>>542-543
メディアスケープでは見えませんでしたがes〜を入れてできました
ありがとうございます


545白ロムさん:2010/10/05(火) 19:43:21 ID:/2jcJ61a0
すみません>>536みたいな感じになって
Media scapeから画像が表示されなくなってしまいました
同じようにES〜を試していらない画像等は削除することが出来たのですが
ほかの画像を保存しても何をしても一切Media scapeには画像が表示されなくなりました
(ただ今まで保存してきた数枚の画像は見れる)
もう二度とMedia scape上で画像を見ることが出来なくなるのでしょうか
546白ロムさん:2010/10/05(火) 19:59:33 ID:qpJKQ4p90
>>538
タイプSSで無料通話1000円があったような
俺は電話する相手いないからシンプルだけどな…
547白ロムさん:2010/10/05(火) 20:02:36 ID:smvkY2/00
>>545
アプリケーションの管理からメディアスケープのキャッシュ削除
再起動
ディレクトリに.nomediaとか入ってないか
フォルダの先頭に.がついてないか確認
548白ロムさん:2010/10/05(火) 20:07:57 ID:rQQiSifk0
どのブラウザ使っても3G回線でページが表示されるのに30秒は掛かるんですが、この解決法は再インストールしかないですか?
549白ロムさん:2010/10/05(火) 20:32:13 ID:4X9SXTZ00
>>546
無料通話あるね
俺も通話用メール用はガラケ使ってるからXPERIAはシンプルにしてるよ
550白ロムさん:2010/10/05(火) 20:33:29 ID:4X9SXTZ00
>>548
回線が混んでるからじゃないか?
俺のは快適だよ
551白ロムさん:2010/10/05(火) 20:37:22 ID:OmPCQqx90
答えて貰おうって気が全くないように
見える質問が増えてる気がするのは
俺だけ?
552白ロムさん:2010/10/05(火) 20:38:34 ID:U+q5gw3I0
>>547
キャッシュの削除がなぜかできなく、
諦めモードで再起動させたら無事元に戻りました
本当に困ってました。ありがとうございます
また今後もあると困るので、547さんの内容を
mメモらせていだただきます。本当にありがとうございます!
553白ロムさん:2010/10/05(火) 20:49:20 ID:rQQiSifk0
ありがとうございます。少し様子見てみます。
554白ロムさん:2010/10/05(火) 21:10:34 ID:ikJHo3gX0
初歩的なことなのですが、spモードメールはWi-Fiでは受信出来ないのでしょうか?
みなさん3Gにしてから受信しているんですか?それともWi-Fiはあまり使わないのでしょうか。
よろしくお願いします。
555白ロムさん:2010/10/05(火) 21:13:38 ID:75uTRiqr0
>>554
出来ない
556白ロムさん:2010/10/05(火) 21:21:37 ID:AruEZbl10
質問です
自宅の無線LANを使えばWebを利用してもパケット代がかからないのでしょうか?
公式サイト等を見てもよくわからないのでどなたか教えていただけると助かります。
557白ロムさん:2010/10/05(火) 21:23:11 ID:L7wGqSDg0
>>556
かか%&+*&%#よん♪
558白ロムさん:2010/10/05(火) 21:24:05 ID:AruEZbl10
>>557
ありがt・・・え?どどどどっち!?!?
559白ロムさん:2010/10/05(火) 21:43:39 ID:KYSmmOq3O
なんか設定してたAPNが全部無くなってて、通信が出来なくなってたんですけど、原因は何なんでしょうか?
560白ロムさん:2010/10/05(火) 21:48:28 ID:smvkY2/00
>>559
知らねーよ
APN初期化してろ
561白ロムさん:2010/10/05(火) 22:00:36 ID:m8sSARmK0
困ったらとりあえず再起動してみましょう。
562白ロムさん:2010/10/05(火) 22:04:51 ID:7aH74UcW0
標準カメラ撮影時の下の撮影履歴は隠せないのですか?
563白ロムさん:2010/10/05(火) 22:05:01 ID:KYSmmOq3O
初期化と再起動はしてみたんですけどダメだったんですよね

新規でAPN設定しようと思ったんですけど、APN以外の設定項目がよく分からない…
564白ロムさん:2010/10/05(火) 22:07:20 ID:smvkY2/00
>>563
APNのところで田押せばAPNの初期化出てくる
565白ロムさん:2010/10/05(火) 22:13:03 ID:/cBKGykf0
MP3ファイルをSDカードにコピーしたらmediascapeで再生できたけど、
元のアルバムと再生順序がぜんぜん違う。
どうやったら曲の再生順序を指定できるんですか?
できればPC使わずに単体でやる方法を教えて。
566白ロムさん:2010/10/05(火) 22:18:45 ID:79lgWFEy0
559ですがsimが認識してないだけでしたアーバババ
2回入れ直してたんですけど
ほんとすいませんw
567白ロムさん:2010/10/05(火) 22:50:14 ID:TTLaB5QL0
アンドロイドのアップデートが始まりますよ
568白ロムさん:2010/10/05(火) 23:00:11 ID:TDcsJLZQ0
>>437
こういう情報ってどうやって調べるの?
spare partsかと思ったけど、Battery historyのネットワーク使用状況が
何故か表示されない。

日中ほとんど使ってないのにガンガン減っていくのに堪えかねて、
色々試したけどダメ。セルスタンバイが圧倒的に食ってるのは明らかなんだが。
昨日どこかのスレで紹介されてた3G widgetを入れたら
全然減らなくなってワラタ。2台持ちでぺリアは
ネット専用機にしてるから出来る技だけど。

夜中は何故か3Gオンでも全然減らないんだよな…
569白ロムさん:2010/10/05(火) 23:02:19 ID:TTLaB5QL0
GPS切りなさい
570白ロムさん:2010/10/06(水) 00:57:28 ID:uptTYY/50
>>569
GPSって3G通信とは独立してるよね?
今3G切ってGoogle map使ったけど普通に現在地特定出来た。
他のGPS使うアプリは知らないけどGoogle mapだけなら
GPSオンのままでもスリープ中3G切ってれば減らなかったんで
私の運用だとGPSは悪さしてないって認識です。
571白ロムさん:2010/10/06(水) 01:13:25 ID:7ztgQqIZ0
http://ameblo.jp/bouya-dakara-sa/entry-10667931300.html

ギャラクシーSが
OS:Android2.2

CPU:Samsung® hummingbird 1GHz

タブレットが
OS:Android2.2 CPU:Samsung® hummingbird 1GHz
らしい


ここにはこう書いてるんだえけど、どっちが性能上なの?

http://www.gapsis.jp/2010/10/nttgalaxy-ssc-02bgalaxy-tabsc.html

GALAXY Tab(SC-01C)

OS:Android 2.2(Froyo)
CPU:Cortex A8 1GHz


GALAXY S(SC-02B)

OS:Android 2.2(Froyo)
CPU:Samsung S5PC110(1GHz
572白ロムさん:2010/10/06(水) 01:40:27 ID:8Wik1T6i0
>>559>>560
ワロチw

何もしてないのに今までのことが出来なくなった系か。
自作板の無料サポセンお断りスレ思い出した。
ここはそれでも良いんだろうけど。
573白ロムさん:2010/10/06(水) 03:09:34 ID:1slniLPy0
近頃ガラパゴスブラウザでブラウジングしてると、突然前のページに戻れなくなるという状態に陥るんだけど
誰か同じような人いない?
ブラウザはガラパゴスとドルフィンを使用してますが、これはガラパゴスのみ。

最近俺のペリア凄い使い勝手悪くなったorz
ネットやアプリ使ってる最中にやたら落ちたり、電源も落とせないくらいのフリーズや再起動頻発。キャッシュを消しても変わらないみたい。
574白ロムさん:2010/10/06(水) 03:14:05 ID:b91Zo7r+0
>>570
難しい話はなしで。
GPS切っておけばバッテリー消費は押さえれる。これは事実なんだから仕方ない。
575白ロムさん:2010/10/06(水) 03:29:28 ID:ijdEGxGS0
>>574
GPSを使うアプリを使わなかったらかわらないよ。これも事実。
ただ広告いりのアプリで位置特定しようとするのがある
576白ロムさん:2010/10/06(水) 03:44:11 ID:KrwyvkJy0
>>573
端末初期化が君を待っている
快適になるぞー
577質問:2010/10/06(水) 05:58:18 ID:GUDVWEjkO
今DOCOMO使ってるんですがちょっと訳あってメールだけする用にもう一台携帯を持ちたいんですが
メールやり放題のみで基本料だとどのくらいの料金になりますか?
あと家族にもう一台持った事をバレないようにする事は可能ですか?
578白ロムさん:2010/10/06(水) 06:06:06 ID:8Wik1T6i0
>>577
Xperiaとなんの関係が。
579白ロムさん:2010/10/06(水) 06:16:15 ID:GUDVWEjkO
>>578
うわ…
普通にスレ間違えました
すみません!
580白ロムさん:2010/10/06(水) 06:40:19 ID:BA5ZN7te0
>>577
不倫か。
Fの携帯を買って2in1にするがいい。
581白ロムさん:2010/10/06(水) 06:51:18 ID:dZVavPQ80
>>565
プレイリストは作ったのかな?
582白ロムさん:2010/10/06(水) 07:24:23 ID:WZyvp5fj0
ドコモも料金プランを大幅値下げしてスマートフォン市場を一気に独占する時が近いよね?
583白ロムさん:2010/10/06(水) 08:47:47 ID:h+7gWoH60
>>582
料金値下げは総務省が許可しないって言っただろゆとり産業廃棄物
584白ロムさん:2010/10/06(水) 09:13:51 ID:dWZatBa00
spモードでのメール着信音の着信音が鳴る時間は設定できないのでしょうか?
メディアプレイヤーの3を使っているのですが、シングルをアルバム見たく一枚にまとめて聞くことはできないのでしょうか?
585白ロムさん:2010/10/06(水) 09:17:09 ID:Q6FH3o9J0
>>584
SPモードメールは現状設定できないアップデートまち

3使ったことないけどプレイリスト作るなりitag辺りでタグ編集すればいい
586565:2010/10/06(水) 09:37:26 ID:Jigpalgr0
>>581
プレイリスト作ってないです。
どうやって作れば良いのでしょう?
初歩的な質問ですまんです。
587白ロムさん:2010/10/06(水) 09:44:28 ID:dWZatBa00
>>585
サンクス
着信音3秒もならずに止まるから自作しても意味ない…
588白ロムさん:2010/10/06(水) 09:48:03 ID:Q6FH3o9J0
>>586
いれる前にプレイリストを作っておくか
プレイリストが使えるメディアプレーヤーを使えばいい
589白ロムさん:2010/10/06(水) 11:15:55 ID:p4W2ZYfN0
頻繁に電源が落ちて困っています。
今も操作する前に電源が落ちては再起動を延々と繰り返しています
電源が落ちるのは裏で動いてるアプリが原因と訊いてタスクキラーも入れてるのですが・・・
590白ロムさん:2010/10/06(水) 11:18:35 ID:Q6FH3o9J0
>>589
タスクキラーが原因
あとは、システムを常時監視するようなアプリも原因
591白ロムさん:2010/10/06(水) 11:20:12 ID:fn4I1H7u0
>>589
Xperiaは大体そんなもんだよ
592白ロムさん:2010/10/06(水) 11:24:52 ID:Q6FH3o9J0
>>591
そんなことはないよ
できの悪いアプリもあるからそれを抜いてやれば大丈夫
593白ロムさん:2010/10/06(水) 11:25:48 ID:fn4I1H7u0
>>592
システム全体の出来が悪いのはどうしようもないでしょ
594白ロムさん:2010/10/06(水) 11:25:53 ID:p4W2ZYfN0
じゃあ皆さんはタスク管理にどのソフトを使ってらっしゃいますか?
タスクキラーアンインストしたいけど操作すらできない状態です・・・
595白ロムさん:2010/10/06(水) 11:29:55 ID:Q6FH3o9J0
>>594
初期化した方がいいよ
パソコンあるならSEUSインストールして初期化しな
596白ロムさん:2010/10/06(水) 11:33:54 ID:p4W2ZYfN0
やってみます。
ありがとうございました。
597白ロムさん:2010/10/06(水) 12:14:27 ID:n7cUM+3u0
再起動するのはアプリ入れまくって空き容量少なくなってるのも原因あるんでは
自分の場合残り70MB切ったくらいからスリープ時に再起動するのが多くなったけど、
空きを150MBくらいまで戻したら症状がなくなった
読み込みで何か問題起こって再起動起きてるのかなと一応参考までに
598白ロムさん:2010/10/06(水) 12:53:09 ID:f0fLU6280
50Mきっても再起動しなかった。
アプリで干渉しあって暴走もありうるよ。
多種多様なアプリがあるんだから異変を感じたなら初期化してもその症状がでるのかを確認しないと何とも言えない
599白ロムさん:2010/10/06(水) 12:55:33 ID:Xkc11+pc0
相性が悪いアプリもあるからね
600白ロムさん:2010/10/06(水) 13:04:39 ID:RqrN/0ZJ0
流れ切ってすんません
メール添付画像縮小アプリって使ってます?
オススメ教えてください。
それともサムネイルから添付してガラケーに送るだけで、アプリは必要ないですかね?
601白ロムさん:2010/10/06(水) 13:09:07 ID:n7cUM+3u0
>>600
PicSayが定番かな。回転とか文字いれとか簡単な編集もできるよ
602白ロムさん:2010/10/06(水) 13:10:43 ID:jmSXID8k0
iモードメールのアドレスってガラケーからでしか変更できないのでしょうか?
603白ロムさん:2010/10/06(水) 13:21:21 ID:f0fLU6280
>>600
imoniの作者がつくったやつ使いやすいよ
604白ロムさん:2010/10/06(水) 13:22:24 ID:f0fLU6280
>>602
spモード入ってないならimodeを使えるのはimode端末だけ。
mydocomoからできたかどうかは知らない
605白ロムさん:2010/10/06(水) 14:18:56 ID:w8b5wm6Y0
>>600
シンプルなのがいいならshrinkpipe
606白ロムさん:2010/10/06(水) 15:17:52 ID:LmQUt2FU0
Andromedaで3gp動画ダウンロードしたんですがmedia scapeやmeridianでは観れないんでしょうか?もしそうなら観れるplayerは何かありますか?
607白ロムさん:2010/10/06(水) 15:20:48 ID:Xkc11+pc0
>>606
xperiaは3gp再生できるはずなので特殊な形式のファイルか壊れてる可能性がない?
rockplayerは色々再生できるから試してみな
608白ロムさん:2010/10/06(水) 15:27:56 ID:9M7P1qNC0
ギャラクシーの裏パネルってぺリアみたいに交換とかできるんだろうか?
表はのサムチョンのロゴがドキモに変更になってるからまだいいとして、裏のパネルも社外製のに変えてチョンのロゴ関係を一切排除できるなら買ってもいいかな。
ぺリアは当分バージョン上がらなそうだし、やっても2.1どまりだろうからね。
609白ロムさん:2010/10/06(水) 15:31:44 ID:Xkc11+pc0
出来るだろ
スレ違いだからgalaxyのスレでやれ
610白ロムさん:2010/10/06(水) 15:32:14 ID:LmQUt2FU0
>>607
凄い!観れました!ありがとうございます!
611白ロムさん:2010/10/06(水) 16:32:36 ID:8Wik1T6i0
>>584
> spモードでのメール着信音の着信音が鳴る時間は設定できないのでしょうか?

メール通知を併用することで可能。
Free版だと時間の設定は出来ないから、俺は聴きたい秒数分MP3を切り出してる。
612白ロムさん:2010/10/06(水) 16:34:22 ID:8Wik1T6i0
>>589
リコールだからDSへ持って行こう。
613白ロムさん:2010/10/06(水) 16:38:50 ID:nVDzL+/U0
>>612
何のリコール?
614白ロムさん:2010/10/06(水) 16:49:35 ID:nKi7hXP70
>>613
USB充電不良と再起動病、ハードボタンのガタツキ等、コッソリアップデートあったよ。
6月製から対策。
615白ロムさん:2010/10/06(水) 16:55:52 ID:CFjC2zJ80
>>614
7月からですよ
616白ロムさん:2010/10/06(水) 17:01:10 ID:nVDzL+/U0
>>614
再起動病ってハードの問題だったの?
617白ロムさん:2010/10/06(水) 17:13:15 ID:RM849/2o0
>>616
再起動は昔からソニエリの伝統です
618白ロムさん:2010/10/06(水) 17:30:51 ID:b91Zo7r+0
これって為替状況や株価が出るアプリってないわけ?
iponeではスタンダードに付属してるんだけど。
619白ロムさん:2010/10/06(水) 17:37:37 ID:Xkc11+pc0
あるよ
620白ロムさん:2010/10/06(水) 17:39:39 ID:8Wik1T6i0
>>615
いや、対策Verは6月からです。
621白ロムさん:2010/10/06(水) 17:49:37 ID:3FqdzQF30
>>620
6月の後半から
ちなみにリコールの定義調べてみれば?
品質基準はクリアしてるけど、使い方によっては不具合の出る可能性があるから無料交換してくれてるらしい。
microUSB部分の基盤の剥離だっけか。
リコールなら使い方によらず全端末に同じ症状がでてるはず。

ちなみにusb端子が弱ったからといって電源が落ちたりしない。

おそらくユーザーは無料で新しい端末になるならラッキー♪とか思ってる人がいる。俺とか
622白ロムさん:2010/10/06(水) 19:01:06 ID:m79iC8hr0
Amazonのサイトが携帯サイトみたいに表示されるのですがPCの様に表示する事は出来ないんでしょうか?
623白ロムさん:2010/10/06(水) 19:24:05 ID:yP0GbzMv0
>>622
標準ブラウザで見ればよろし
operaとかだと携帯版サイトで表示されるからなぁ
624白ロムさん:2010/10/06(水) 19:24:52 ID:VzXRLmLP0
ringdroidで作った着信音が15秒で切れちゃうんですけどこれって仕様ですか?
625白ロムさん:2010/10/06(水) 19:31:31 ID:b91Zo7r+0
はぁ・・・ xperiaからネットバンクに接続できない。
困ったなぁ。
626白ロムさん:2010/10/06(水) 19:33:56 ID:7ao2Bir00
電話発信時に変な画像が出ます。
ランダムで変わるのですが
正直キモい絵も多いのでどうにかしたいです。
アプリのせいだとは
わかっているのですがどのアプリか
知ってる方いないでしょうか?
ちなみに
・無音カメラ
・ウィジェットで使うアラーム
これも原因ということでアンインストールしましたがいまだ直りません。
627白ロムさん:2010/10/06(水) 19:37:31 ID:N1ilorkc0
>>618
証券会社のページ確認した?てかどこ?
628白ロムさん:2010/10/06(水) 19:47:10 ID:b91Zo7r+0
>>627
野村證券です。
629白ロムさん:2010/10/06(水) 20:28:41 ID:MPgQ9oHK0
>>628
opera miniはやってみたか?
630白ロムさん:2010/10/06(水) 22:00:45 ID:VLD6/U/n0
>>628
ブラウザでアクセスしたら一番上にスマートフォンは
こちらって出てるけどw
631白ロムさん:2010/10/06(水) 22:35:23 ID:AfeMVRtm0
>>626俺も出る。無音カメラの、せいなの?
あと、電話帳アプリは?関係無いかな?
あの絵が出たあと、つまり電話が終わったあと、戻るボタン押すとフリーズしない?
632白ロムさん:2010/10/06(水) 22:38:16 ID:7fhCfRK30
キモイ絵っていうのは液晶に映り込んだ自分の顔じゃないか?
633白ロムさん:2010/10/06(水) 22:47:30 ID:WevZ1IKy0
だな
間違いない
634白ロムさん:2010/10/06(水) 22:49:05 ID:mb3AjvXG0
>>631
その方式の広告いれやがってるアプリがいくつかあるから、探して消すんだ
635白ロムさん:2010/10/06(水) 22:49:49 ID:YL9dN3bm0
xperiaはパソコンのサイトが見やすく、xperia以外の普通の携帯はパソコン
のサイトが見れない(見にくい)っていう理解は間違っていないでしょうか?

636白ロムさん:2010/10/06(水) 22:52:14 ID:LnxiWMrG0
発信時にイケメンな絵がでるんですがアプリが原因でしょうか・・・?
637白ロムさん:2010/10/06(水) 22:53:26 ID:KBbNDoZT0
>>636
君の顔がぺリアに写ってるんだな。
638白ロムさん:2010/10/06(水) 22:54:05 ID:mb3AjvXG0
>>635
間違ってないけど、それだけで買うと後悔するよ
639白ロムさん:2010/10/06(水) 22:55:10 ID:VLD6/U/n0
電話帳に登録した相手の顔だろ
640白ロムさん:2010/10/06(水) 22:57:23 ID:5zlYsLK60
shimeji を入れてフリックすげー
なんだけど
伸ばす ”−” ←の出し方が解らん
641白ロムさん:2010/10/06(水) 22:59:48 ID:mb3AjvXG0
>>640
したの方にある
642白ロムさん:2010/10/06(水) 23:20:47 ID:PP1SnQe10
mopera初期設定サイトでログイン出来ないよ
643白ロムさん:2010/10/06(水) 23:22:52 ID:mb3AjvXG0
APN変えたか?
644白ロムさん:2010/10/07(木) 00:03:17 ID:vWWjyori0
>>640
0を→
645白ロムさん:2010/10/07(木) 00:37:22 ID:uv6UNBbH0
>>631
無音カメラのアプリを入れると広告付の画像がでて
その広告にアクセスしたかのように勝手にブラウザ起動されてました。
確かに戻るとフリーズすることも。
だからアンインストールしました。

しかしそれでも直らず今度は広告はないけど変な画像が出るようになりました。
無音カメラをアンインストールしてからは違う種類の画像が出るようになったということです。

電話帳アプリなんですかね?
アプリのみに登録してたアドレスとか
あるのでデフォルトの電話帳に
コピッたらアンインストールしてみます。
646白ロムさん:2010/10/07(木) 00:40:53 ID:M1F3DK7v0
パソコンからエクスペリアにavi,flv,jpgなんかをvideoフォルダにコピーしたのにmediascapeで表示されない
なぜ?
647白ロムさん:2010/10/07(木) 00:42:25 ID:TnePTi710
さぁ、なんでだろうね
648白ロムさん:2010/10/07(木) 00:43:51 ID:BoOZe8Gp0
再起動しても表示されない?
flvはサポートしてないから表示されないよaviもかな
649白ロムさん:2010/10/07(木) 00:44:22 ID:vWWjyori0
>>646
SDマウントし直す。もしくは再起動。
650白ロムさん:2010/10/07(木) 00:58:13 ID:M1F3DK7v0
駄目でした
安全な取り出しできないから取り出し実行してたのが悪いのかな〜
651白ロムさん:2010/10/07(木) 01:00:43 ID:BoOZe8Gp0
>>650
なにいってるの?
マウントとアンマウントはxperia側でやるんだよ?
652白ロムさん:2010/10/07(木) 01:14:13 ID:M1F3DK7v0
>>651
どっちもやるんじゃないの?
653白ロムさん:2010/10/07(木) 01:25:06 ID:BoOZe8Gp0
>>652
パソコン側の操作はいらない
654白ロムさん:2010/10/07(木) 01:31:32 ID:M1F3DK7v0
>>653
そうだったのか
それでも追加したファイルは見られなかった。

GT5の動画消したのは反映されたかmediascape以外使ってみるわ
655白ロムさん:2010/10/07(木) 01:35:17 ID:uv6UNBbH0
芋煮使ってるんですが
さっきまで普通にいつも通り使ってたのに
急に定期チェックがとまり

i-mode.netからエラーが届きました
設定を確認してください
このまま直ちにチェックを数回すると
ロックがかかります

とメッセージが表示されましたorz
設定とか全く変えてないので
ほんと謎なんですけどorz

同じ症状になった方よろしくお願いします。
656白ロムさん:2010/10/07(木) 01:37:41 ID:BoOZe8Gp0
>>654
さっきも書いたけどflvは対応してないよ
jpgはフォルダに.nomediaファイルがあったり
フォルダの頭に.がついてると表示されない
657白ロムさん:2010/10/07(木) 01:45:22 ID:M1F3DK7v0
>>656
ありがと、なんかアストロ〜って言うの使ったらjpgは普通に表示された。
mediascapeゴミ過ぎる
658白ロムさん:2010/10/07(木) 01:48:05 ID:BoOZe8Gp0
>>657
そりゃファイラー使えば表示されるさ
xperiaはSDマウント時にSDカード内の全メディアをスキャンするんだけど途中に無効なファイルがあるとそれ移行が失敗することもあるから色々調べてみて
659白ロムさん:2010/10/07(木) 01:56:10 ID:M1F3DK7v0
>>658
そうだな、原因不明は怖いからな
660白ロムさん:2010/10/07(木) 02:43:32 ID:JbleWBZoO
機種変時の参考にしたいのでXperiaの使い心地とかよかったら教えていただけませんか><



スレチだったら申し訳ないです。
661白ロムさん:2010/10/07(木) 03:20:34 ID:AxZBfv5O0
>>660
スマホの使い心地は使う人次第で
良くもなるし悪くもなるよ。
自分なりに使える人には良いけど
そうじゃない人にはあまり向かない。

Xperia自体は他のandroidスマホと
比べて可もなく不可もない感じ。
もう発売から半年経ってる機種だから
機能的にもっと良いものは他にも
出てくると思うけど、そのぶん
現時点でのユーザーが多かったり
情報が揃ってる良さはある。

自分としては良い感じで使えてるけど
迷ってるなら止めた方がいいとも思う。
万人に勧められる機種ではない感じ。
662白ロムさん:2010/10/07(木) 03:26:54 ID:U9FLnQ5I0
>>660
使い心地って聞かれると難しかしいから、
気になる部分を聞く方がみんな答えやすいと思うよ。
○○のように使いたいんですがどうですか?
とか
○○の部分が気掛かりで機種変を躊躇します
とか。
663白ロムさん:2010/10/07(木) 03:46:31 ID:JbleWBZoO
>>661
>>662

ありがとうございます!

近々、galaxyというスマートフォンが発売されるそうなので、そちらと比較して購入を検討したいと思います。

しかし、性能的にはやはりgalaxyの方がいいのでしょうか…

自分は携帯で音楽を聴いたりアプリでゲームを楽しんだりはしないので、メールとカメラと電話、インターネットができたら十分なのですが…
664白ロムさん:2010/10/07(木) 04:05:40 ID:U9FLnQ5I0
>>663
だったらガラケーの方がいいかもw
俺も初スマホだったから購入に躊躇したけどもし自分に合わなかったら今まで使ってたガラケにSIM戻そう!って割りきって4月に買ったわ。
今はガラケにSIMを戻すなんてせず埃かぶってる。
imodeメールのような感覚でメールは今のとこ出来ないのは覚悟しておいて。ガラケのメールって世界一って言っても過言ではない気もするし。
その反面PCでやるようなwebメールとかプロパイダのメールも携帯で管理できるようになる。
写真とってそれをtwitterに投稿とかも便利。
galaxyとの比較は正直難しい。スペックは正直似たもんなんだけどマルチタッチやosが新しさ、内蔵メモリなどは絶対に勝てない部分。
ただスマホって今のとこ出てみないとわからないんだよね。ユーザーの意見やサポート的な部分で。
xperiaも発売当初は今に比べると糞のような動きだった。今はUDでかなり改善。
こういう企業努力の部分てわからないんだよね。
ソニエリは今のとこ少ないながらにも海外のテベロッパもついてるし日本人ユーザーのこと考えてくらながらUDしてくれてるなって感じれる部分もあるから今は満足してる。
後はクラウドが便利。電話帳が消える心配もないしカレンダーを他人と共有出来るし、メモ残すにも上にあげてしまえば消えないしPCからも見れる。ガラケで出来なくもないけどスマホって便利だなって実感した。

長くなってスマソ
665白ロムさん:2010/10/07(木) 06:13:38 ID:w/JpZXYr0
メールなんか普通に出来るだろ。
少なくとも俺は出来てる、芋煮でもSPでも。
むしろもうフリック出来ないガラケーのメールとか面倒すぎる。
666白ロムさん:2010/10/07(木) 06:21:51 ID:yx1hgFHS0
imoniならプッシュじゃない
SPなら動作が重い、グループ振り分け対応してない、着信音の長さ変えられない

メール着信の音を個別orグループ設定出来ない
667白ロムさん:2010/10/07(木) 07:54:26 ID:bTccAnZ50
DSでホットモック触ってようつべ見てみたらモザイクかかったみたい何だが……
ニコニコは対応してないから良いとしても通常の動画再生もモザイクかかったようになるの?
668白ロムさん:2010/10/07(木) 07:58:22 ID:FqfNLIC50
>>667
デフォのyoutubeアプリは設定から高画質を選ぶ必要がある。
wi-fiもしくは他の視聴ダウンロードアプリとかなら最初から高画質。
高画質で観れば十分綺麗。
669白ロムさん:2010/10/07(木) 08:08:36 ID:tkFZhcXB0
SPが重い重いって言ってる人達たくさんいるけど、どういう使い方したらそうなるの?
俺の場合はSPも芋煮もガラケー(P905)も大して変わらないんだけど
670白ロムさん:2010/10/07(木) 08:32:51 ID:qYUQ+G9b0
>>669
自分もだ
個人的にプリインで入ってたEメールのほうがクソ重いし使いにくかった
671白ロムさん:2010/10/07(木) 08:39:45 ID:yysgs85l0
>>669
プッシで気だしてからメール開くまでの時間
ガラケーより早いか?
俺のは遅いよ
F01Aとの比較だけどな
672白ロムさん:2010/10/07(木) 08:50:05 ID:JbleWBZoO
>>664

何だか真剣にスマートフォンに変えたくなってきちゃいましたww

変えたい時が買い換え時!ということで早速今日、Xperiaを見に行こうと思います。

仮に今日機種変するとして、変えた直後に新しいバージョンが出て、もう少し待てばよかった…と後悔するようなことにはなりませんよね…?
673白ロムさん:2010/10/07(木) 09:03:57 ID:T6kUf2rJ0
>>672
んなもん知るかよ
ほしけりゃ買えばいい
後悔するなら買うな
674白ロムさん:2010/10/07(木) 09:03:58 ID:0CwIDf8Z0
>>672
新機種は来年だから気にするな
675白ロムさん:2010/10/07(木) 09:12:11 ID:XH1hPmSAO
>>672
Xperiaの後継機は来春予定だけどこの冬にもソニエリから何か出るらしい
676白ロムさん:2010/10/07(木) 09:36:13 ID:fNhHzs5x0
2ちゃんに書き込んで電源一回切ってからまた書き込むと
ID変わるのは仕様?
板によるのかな?
677白ロムさん:2010/10/07(木) 09:38:07 ID:hqT/vw9W0
変わってるか実験
678白ロムさん:2010/10/07(木) 09:39:19 ID:hqT/vw9W0
やっぱり変わってやがる…
679白ロムさん:2010/10/07(木) 09:47:32 ID:Pkson/1j0
当たり前だろ…
680678:2010/10/07(木) 09:50:40 ID:hqT/vw9W0
そうなのか
ずっと2ちゃんは携帯でやってて
スマートフォンは初めてだから知らなかった
681白ロムさん:2010/10/07(木) 10:00:50 ID:jPLOUiuA0
>>680
Mopera.netとSpモード変えても変わる
682白ロムさん:2010/10/07(木) 10:06:14 ID:UgpMEWyW0
ほぉ
683白ロムさん:2010/10/07(木) 10:06:58 ID:T6kUf2rJ0
>>680
携帯が変わらん方が知らなかった
684白ロムさん:2010/10/07(木) 11:34:37 ID:1Uw2UVcF0
SPメールアプリについてなのですが
電話帳引用や自局番号引用をどこからするか分かりません。
どこからできますか?
685白ロムさん:2010/10/07(木) 11:52:08 ID:Nh108N3P0
なんかしらないけど昨日フル充電から5時間でバッテリーが切れた
ネットにも接続してないのにがりがり消費していって気がついたらバッテリー切れ

いままでこんなことなかったので何が原因かわからないけど、
唯一考えられるとしたら位置情報の「ワイヤレスネットワーク」をONにしていたこと
これって充電の消費激しかったりする?
686白ロムさん:2010/10/07(木) 12:41:54 ID:W5brXxZv0
Aspaltっていうゲームを1ヶ月くらい前に入れて面白かったから友人に紹介しようとしたら
マーケットにもweb上にも見つからないんですよね
ゲームロフトの公式ページにもandroidの項目がないし

経緯を知ってる人いますか?
687白ロムさん:2010/10/07(木) 12:42:22 ID:W5brXxZv0
asphaltでした。
アスファルトっていうレーシングゲームです。
688白ロムさん:2010/10/07(木) 13:14:18 ID:QbaG5uOt0
>>672
直後に新しいver.はないと思うけど他社からスマホはいっぱい出るよ。
xperiaはもう半年前の機種ってことは理解しておいてください。
もし、購入するのであれば本スレで誘導されてる「したらば」の方が親切に相談に乗ってくれるかもしれません。
689白ロムさん:2010/10/07(木) 13:48:45 ID:ggBA4DmY0
>>684
スマイルマークを長押し。
事前に「連絡先引用」アプリをインストールね。
690白ロムさん:2010/10/07(木) 14:41:19 ID:W1RABK1R0
すいません、
今まで知り合いにしかメールしなかったので「電話帳」で
あて先を選んでメール送信してたのですが、
いざ知らない人のメールアドレスを入力してメール送信しようとした場合、
SPアプリではどうやるのでしょう?
(使っているウィジェット?が悪いのか受信まわりの設定しか出てきません)。
691白ロムさん:2010/10/07(木) 15:09:08 ID:fNcbpuVC0
>>690
新規メール→Toの空欄→直接入力 で出来るよ
692白ロムさん:2010/10/07(木) 18:44:06 ID:U3Fo1KHn0
>>672
悪いことは言わない
シムフリでソフバンでもいいから
デザイアhdかデザイアz買え
693白ロムさん:2010/10/07(木) 18:44:58 ID:U3Fo1KHn0
間違えた
シムフリでもソフバンでもいいから買え
現状最強端末だから
694白ロムさん:2010/10/07(木) 19:03:14 ID:1Uw2UVcF0
>>689
ありがとうございます!
まさか別でアプリを入れないといけなかったとは。
もしも他に「これは入れとけ」というアプリがあれば教えてください。
SPメールアプリに関してのものです。
695白ロムさん:2010/10/07(木) 19:25:15 ID:GvhucSiO0
すごく基本的な質問ですが、
音楽を聴きながら、ネットしたいんですが、どうやったらマルチタスクできるんでしょう?
696白ロムさん:2010/10/07(木) 19:28:02 ID:wuDIoPKm0
音楽聞く→ホームボタン→ブラウザ
697白ロムさん:2010/10/07(木) 19:30:40 ID:GvhucSiO0
>>695
ありがとうございます。

MP3はそれで聴けるんですが、
音楽の動画ファイルを再生して音楽を聴きながら、ネットをみたいんです。

ホームボタンを押すと、音楽(動画再生の音)が終わってしまいます・・・。
698白ロムさん:2010/10/07(木) 19:31:23 ID:GvhucSiO0
訂正
× >>695
○ >>696
699白ロムさん:2010/10/07(木) 19:32:47 ID:wuDIoPKm0
>>697
バックグラウンドで動画再生できるアプリがある
名前は忘れました
700白ロムさん:2010/10/07(木) 19:39:44 ID:GvhucSiO0
>>699
おお、それもアプリで解決ですか。
どんどんプレインストールのソフトがいらなくなってくなあ。

ありがとうございました。
701白ロムさん:2010/10/07(木) 19:43:49 ID:jrsFpIf10
購入検討してるけどどう思う?のような質問する人は何を期待してるんだ

発売前の端末でもなく、ガラケーで言えば「型落ち」の時間が経ってるのに後から出る端末が高機能なのは当然だろ
欲しいなら人の評価で決めずに自分で考えろ
そして今敢えてXperia買うなら後からグダグダ言うなよ、文句あるならgalaxyが出揃うまで待つとかiPhoneにするとかこれも自分で考えろ
702白ロムさん:2010/10/07(木) 19:53:29 ID:7FDU2m4Z0
     / ̄ ̄ ̄\
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\    とっても欲しかったiPhone買ってきたお!
  |     /// (__人__)/// |
  \      ` ヽ_ノ   /
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´ xperia `l
   ヽ  丶-.,/  |___docomo__|
   /`ー、_ノ /      /


できました、スマートフォン板。
http://hibari.2ch.net/smartphone/
703白ロムさん:2010/10/07(木) 20:02:15 ID:Qy8XURtD0
>>697
Uz Media Player というアプリがありますよ。マケってみて。
704白ロムさん:2010/10/07(木) 20:06:04 ID:GvhucSiO0
>>703
おお、ありがとうございます。
ずっとマルチタスク、バックグラウンドとかでググってたけど、みつかってませんでした・・・w

Uz Media Player (Beta)
ttp://androider.jp/?p=11313
705白ロムさん:2010/10/07(木) 21:05:35 ID:5WBaTU7S0
>>701
何を熱くなっちゃってんの?w
スル―すればよくね。
ドコモ信者はドコモが儲かって大喜びだろw
いや〜稼ぐね〜、ドコモさん。
706白ロムさん:2010/10/07(木) 21:43:25 ID:AaRBS/Gb0
そうだね
707白ロムさん:2010/10/07(木) 23:05:40 ID:QwxUXgne0
マーケットでDLしたアプリが削除出来ないんですが
何か方法ないですか?

アプリ一覧にも表示されず
アプリ自体は起動できています
因みマーケットにはもうないみたいでマーケットからの削除もできません
708白ロムさん:2010/10/07(木) 23:13:21 ID:TtLP3GPi0
>>707
設定→アプリケーション→アプリケーションの管理
709白ロムさん:2010/10/08(金) 00:09:52 ID:yyaeZ1W90
どのアプリがどのIPと接続しているかが分かるような、セッションモニターアプリがあったら教えてください
710白ロムさん:2010/10/08(金) 00:39:24 ID:x717E5QKO
質問です。au one IDの
PCと連動のPCはXperiaでも
いいんですか?
もしも可能ならモバオクも
クレジットカード無しで
入札出品も出来ますか?
711白ロムさん:2010/10/08(金) 01:15:02 ID:d8iwMF3P0
>>710
auのサービスに詳しい人はここにはいないと思うぞ。
原則docomo使いがほとんどだし。
俺なんか、何のサービスかも知らん。
プロバイダっぽいけど。
どんな仕様で連動してるのか言ってくれればわかるかもだが。

ログインページみたいなのがあるの?
712白ロムさん:2010/10/08(金) 02:54:47 ID:ijYuJEjG0
Xperia買いました。
私には使いこなせそうにありません。
まあ、電話とスケジュール管理が出来れば、とりあえずは良いのですが。
713白ロムさん:2010/10/08(金) 03:03:41 ID:OxobnU6p0
ゆっくり使いこなせるようになればいい
714白ロムさん:2010/10/08(金) 03:10:06 ID:QlwwZaFn0
諦めてガラケに戻る人と、異様にハマる人、二極分化するよな。
715白ロムさん:2010/10/08(金) 03:16:15 ID:8EF2VG110
買ってすぐには俺もつかいこなせなかったよw
電話帳のいれかたすらわからなかった。
4月に買って買った日に飲み会あったからちょっと自慢しよ〜かなぁとか思ってたけど、
使い方慣れてないからその日はガラケで行ったのは懐かしい思い出。
716白ロムさん:2010/10/08(金) 03:29:31 ID:wS4J+yQ70
>>712
googleアカウントつくって
ジョルテ(無料)ってアプリ入れてgooleカレンダーと同期
ホーム画面長押しでジョルテのウィジェットをおく。
これだけでもスケジュール管理は便利ですよ。
アンドロイダーってサイトにいけばxperiaに入れておくと便利なアプリが紹介されてたりする。
慣れない人は一週間使ってもガラケの方が便利かなって感じるかもだけど、慣れて使える幅の広さを知ると、スマホって便利だなって感じると思う。
717白ロムさん:2010/10/08(金) 04:43:07 ID:CRFxujh10
ぺリア使ってたらもうガラケーには
戻れない体になってしまった。
718白ロムさん:2010/10/08(金) 04:48:38 ID:w985k6w60
>>717
元々、ネットで検索するような心得がない人には買い増ししても厳しいと思う?
719白ロムさん:2010/10/08(金) 05:52:44 ID:Z6KHUy4Z0
ペリアの画面をタッチしながら、何でこんなものの維持費に毎月一万円近くも支払わなければならないのかと後悔に明け暮れる今日このごろ
720白ロムさん:2010/10/08(金) 06:09:22 ID:0xUnGLLP0
調べたりカスタマイズが面倒な人とか、目的がはっきりしてない人はやめておいた方がいいマジで。
よく分からないまま買って愚痴ってる人が多すぎる。
721白ロムさん:2010/10/08(金) 06:46:29 ID:SXFRU5Rx0
>>719みたいなヤツな
722白ロムさん:2010/10/08(金) 07:29:57 ID:Eq9p8HJ70
愛がないならぺリア使っちゃいけません
723707:2010/10/08(金) 08:16:40 ID:D7FRPojL0
>>708
その一覧に出ないんです
724白ロムさん:2010/10/08(金) 08:52:22 ID:Eva7Hzef0
>>723
アンインストーラーとか試してみた?
725白ロムさん:2010/10/08(金) 09:09:59 ID:wds7bhsn0
>>723
アストロとかのでも駄目?
726白ロムさん:2010/10/08(金) 09:11:59 ID:ZLOhCxyY0
>>719
そこでbモバイルですよ!
727白ロムさん:2010/10/08(金) 09:21:05 ID:QlwwZaFn0
てs
728白ロムさん:2010/10/08(金) 09:21:27 ID:jWFpkl6n0
>>719
おれもおれも・・・
729白ロムさん:2010/10/08(金) 09:23:40 ID:QlwwZaFn0
>>723
ADWインストールして、アプリ起動するアイコンをゴミ箱の上に引っ張ってしばらく静止。
ドロップしてアンインストールのボックスが出てきたらドロップする。
730白ロムさん:2010/10/08(金) 09:26:36 ID:bhlsaAgf0
>>719
同意…orz
731白ロムさん:2010/10/08(金) 09:35:10 ID:HXMe32WO0
>>719
超同感!!!
ギャラまだかな〜(泣
732白ロムさん:2010/10/08(金) 09:38:23 ID:hUl1xlHX0
自演し放題なんだから一万円なんて安いもんだろw
733白ロムさん:2010/10/08(金) 09:38:52 ID:ZCoLvUq20
>>729
アプリ一覧にも出ないって事は、ドロワーには表示されないタイプのアプリかもしれない
でも>>708でも表示されないってのいうのはおかしいな
マーケットからアプリがなくなろうが関係ないはずなんだが
734白ロムさん:2010/10/08(金) 10:35:46 ID:CRFxujh10
>>718
まあ大丈夫かと思うよ。Xperia オススメアプリの本を見ながらやればそれなりには使いこなせるはず。
735白ロムさん:2010/10/08(金) 10:42:07 ID:fJNGwbNd0
>>719
Wifi兼用で電話とメールでガラケー並(3000〜5000円)で済んでるよ。

まぁ、8メガでパケMAXだから使うとあっという間に行ってしまうのが難だよね。
AT&TのDataProみたいなプランが欲しいところだ。
736白ロムさん:2010/10/08(金) 11:07:02 ID:jWFpkl6n0
週アスで他のスマホと比較したらなんだかペリアがびんぼ臭く感じてしまった。。。
あれ〜、前はペリアが先進的とすら思ったのに
737白ロムさん:2010/10/08(金) 11:08:24 ID:VpnI2ifH0
>>736
実際その通りだしな
738白ロムさん:2010/10/08(金) 12:06:03 ID:y5MeCkST0
SDカードの中身を見てみたら、street viewというアプリが入ってたのですが、
デスクトップ上にはそのアイコンがありません。

マップアプリを起動させても、その項目はないし・・・。

どうやって起動させ、使うのでしょうか??
739白ロムさん:2010/10/08(金) 12:06:33 ID:fJNGwbNd0
>>736
見慣れてくるし発表からだと1年くらいになるから、そんなものだろう。
でも、次機種もこのサイズとデザインで作って欲しい。

ギャラも↓こっちで出してくれればよかったのに
ttp://www.google.com/phone/detail/samsung-captivate-a-galaxy-s-phone
740白ロムさん:2010/10/08(金) 12:10:21 ID:Eva7Hzef0
>>738
インストール
741白ロムさん:2010/10/08(金) 12:10:48 ID:KyVhSpJN0
>>738
ぐぐるまっぷだな
742白ロムさん:2010/10/08(金) 12:17:57 ID:4yKla+hT0
Xperiaを大喜びで使ってるが、
ガラケーならこんな時間に2ch見てないとか考えたら微妙。
743白ロムさん:2010/10/08(金) 12:21:58 ID:CRFxujh10
>>738
たしかストリートビューのアイコンは無かったはず。
マップ⇒画面長押し 住所表示⇒住所タップ⇒人間マークを押す
東京ほうぐらいしか使えないよ。
744白ロムさん:2010/10/08(金) 12:27:39 ID:y5MeCkST0
>>740-743
ありがとうございます。使ってみます。
ググってたら、ナビも使えるみたいで、そっちもダウンロードしてます。
745白ロムさん:2010/10/08(金) 12:38:12 ID:usTgDynF0
>>743
そんなことないだろ。地方でも普通にストリートビューは見れるぞ
746白ロムさん:2010/10/08(金) 12:43:34 ID:CRFxujh10
>>745
そうなんだ 確認不足でした。
申し訳ない。
747白ロムさん:2010/10/08(金) 13:42:29 ID:yLLUCrHG0
>>708
これでも出ないならアプリの名前と表記が違ってるとかかな。
インストールされてるなら出るはず

他の人にも調べてもらうにはアプリ名とかも言った方が早そう
748白ロムさん:2010/10/08(金) 13:46:42 ID:WzMPczUC0
>>744
インストールいらんだろ
プリインじゃなかったか?
749707:2010/10/08(金) 16:38:56 ID:D7FRPojL0
>>724
だめ
一覧にでない

>>725
ダメです
一覧に何故かでない
750白ロムさん:2010/10/08(金) 16:43:46 ID:3qVrumbz0
>>745
いや、田舎は無理。うちの近所は無理。
751白ロムさん:2010/10/08(金) 16:47:15 ID:0xUnGLLP0
>>749
てか何てアプリなの?
752白ロムさん:2010/10/08(金) 16:48:44 ID:i2swb3lM0
>>750
国道ぐらいでるけどな
東京から10時間ぐらいかかる田舎でも
753白ロムさん:2010/10/08(金) 17:10:25 ID:ejmUBNZO0
既出でしたらすいません。

迷惑セールスの電話で困っています。
アプリで tcallblocking lite や CallFilter を入れたのですが、
留守番電話に転送されてしまいます。

アプリ もしくは 設定で 迷惑電話を全く無視する方法はありますでしょうか。よろしくお願いします。
754白ロムさん:2010/10/08(金) 17:22:23 ID:3+nrvi9X0
>>753
いつも同じ番号から来るの?
755白ロムさん:2010/10/08(金) 17:22:45 ID:wNiZPfUh0
PCでGoogleマップ開いてペグマン(オレンジ色の人形)ドラッグすると青くなるのがストビュー範囲。

やってみれば分かるけど、基本あれは都会のものだ。
756白ロムさん:2010/10/08(金) 17:26:36 ID:ejmUBNZO0
>>754

はい、同じ番号です。
757白ロムさん:2010/10/08(金) 17:28:26 ID:3+nrvi9X0
>>756
セールスで同じ番号なら
もうかけないでくださいでいいような
セールス電話 撃退とかでググれば出てくるよ
758白ロムさん:2010/10/08(金) 17:32:20 ID:ejmUBNZO0
>>757さん

どうもご回答ありがとうございました。
セールスはマンション運営か何かの会社なのです。
掛けてこないでって言ったんですが、どうも別の人が掛けて来るみたいで辟易していたのです。

スレ汚し申し訳ありませんでした。またよろしくお願いします。
759白ロムさん:2010/10/08(金) 17:41:42 ID:i2swb3lM0
>>758
docomoにそういうサービスないのかな?
760白ロムさん:2010/10/08(金) 17:44:54 ID:GvgQdmhr0
761白ロムさん:2010/10/08(金) 18:27:08 ID:uROmwJz00
質問があります。
SDカードを交換してmp4の曲が聴けなくなりました。
ファイルはきちんとコピーできたのですが、なぜかわかりますか?
762白ロムさん:2010/10/08(金) 19:28:16 ID:9j9ubpad0
なんかiphoneと間違われるのが面倒なので聞かれたら、iphonだと答えるようにした
763白ロムさん:2010/10/08(金) 19:34:10 ID:bwlEBygG0
>>762
同じくー
764白ロムさん:2010/10/08(金) 19:35:38 ID:QlwwZaFn0
>>758
ここは思い切って、マンションを買ってあげれば、かかってこなくなるのではないでしょうか。
そうしましょうよ!!!
765白ロムさん:2010/10/08(金) 19:41:09 ID:jret63Zx0
いまレンタルのDVDを、MP4(h.264)にエンコードしてメディアゴーでXperiaに転送してみた。
それと地デジの録画も。
問題なく再生できるが、一体何時間視聴できるだろうか・・・

みなさんは何時間が限界だと思いますか?
いま最大音量で再生してます。
766白ロムさん:2010/10/08(金) 19:43:04 ID:68DdEmO+0
カメラのシャッター音消すアプリ教えてください。
お願いします。
767白ロムさん:2010/10/08(金) 20:01:16 ID:4gs3VAofP
カメラのシャッター音消すアプリ

これを書き込むくらいなら
そのままGoogle先生に打ち込むと幸せ
768白ロムさん:2010/10/08(金) 20:05:44 ID:kBehUaLu0
無音カメラ入れて
ロボットがーロボットがーってわめいてろ
769白ロムさん:2010/10/08(金) 20:54:50 ID:jret63Zx0
ただいま実験終了。
フル充電から3時間視聴できた。しかもスピーカーの最大音量。
これだけもてばいうことないしだね。
770白ロムさん:2010/10/08(金) 21:20:56 ID:QpsAOCjz0
標準カメラにシャッター音 off があったりするんだよなぁ
Xperiaって奥が深いぜ
771707:2010/10/08(金) 21:27:33 ID:D7FRPojL0
>>751
Quadrapopです
マーケットで今ヒットするやつとは別物です
再インスコしてアンスコしたけど消えてない
もうrootしかないのかなぁ
772白ロムさん:2010/10/08(金) 21:34:04 ID:kBehUaLu0
>>771
それプリインじゃん
773白ロムさん:2010/10/08(金) 21:53:34 ID:QUZ0Ky6m0
>>771
ズコー
774707:2010/10/08(金) 23:03:17 ID:paE7aXQb0
>>772
mjsk
サーセンwwふひひwwwオサワガセwww
775白ロムさん:2010/10/08(金) 23:15:10 ID:jWFpkl6n0
>>770
おまえはぼくを騙したんだ!
776白ロムさん:2010/10/08(金) 23:17:44 ID:QUZ0Ky6m0
無効にされてるだけでシャッター音オフは機能としてあるよ
777白ロムさん:2010/10/08(金) 23:39:35 ID:jWFpkl6n0
>>776
早くぼくに真理を教えてくれ!
778白ロムさん:2010/10/08(金) 23:41:15 ID:QUZ0Ky6m0
>>777
ここでやるとTPOわきまえろって言われるからrootスレにこい
779白ロムさん:2010/10/09(土) 01:28:54 ID:zO0siM8d0
xperiaだけでファイル結合出来ますか?
780白ロムさん:2010/10/09(土) 01:38:53 ID:/5xIOtdi0
>>771
ヽ(・ω・)/ズコー

そのヘンテコな中華臭アプリはキモいから、即Titaniumで消した(要root)
781白ロムさん:2010/10/09(土) 01:39:50 ID:/5xIOtdi0
>>779
中身コピって他方のファイルの末尾に貼れば良いんじゃないの。
782779:2010/10/09(土) 01:53:11 ID:zO0siM8d0
すいません
AVIファイルです
783白ロムさん:2010/10/09(土) 04:14:51 ID:dWMdWLa/0
>>782
何いっちゃってるわけ?
784白ロムさん:2010/10/09(土) 06:28:51 ID:wEpZJOPp0
>>752
国道一号線が近くに通っているが、ストリートビューが出ないぞ
785白ロムさん:2010/10/09(土) 06:31:50 ID:3q8r1f7a0
>>784
南極以下www
786白ロムさん:2010/10/09(土) 06:47:22 ID:OLKV4Kh10
携帯用AV動画ビューアと化していない?
787白ロムさん:2010/10/09(土) 07:05:56 ID:7XImP2CM0
すいません、エクスペリアでアドビ・フラッシュを表示する方法はありますか?
788白ロムさん:2010/10/09(土) 07:13:35 ID:zjTOwiFo0
>>787
あるよ。
待てばいい
789白ロムさん:2010/10/09(土) 08:19:29 ID:+7kXHHYJ0
>>787

Flash対応はAndroid 2.2からです。

Xperiaは 2.1までしかアップデートしないので、Flash対応は出来ません。

790白ロムさん:2010/10/09(土) 08:21:25 ID:gERFnPi10
>>789
嘘はやめろよ。
Xperiaは2.1にもアップデートしないぞ。
791白ロムさん:2010/10/09(土) 09:44:30 ID:gys8o1SM0
そもそもアップデートが本当にあるのかと……
792白ロムさん:2010/10/09(土) 09:52:40 ID:gzwPsZbW0
2.1でも、Flash対応が技術的にできないってわけじゃないんでしょ?
いずれは対応させてくるのでは??
793白ロムさん:2010/10/09(土) 10:30:03 ID:JP6PwPqB0
するよきっと。アメリカの学者が言ってたもん
794白ロムさん:2010/10/09(土) 10:57:50 ID:ecVnE4m60
アプリのアイコンと、名前を変えたいんですが
お勧めのアプリは有りますか?
795白ロムさん:2010/10/09(土) 11:17:41 ID:y9Dm06Q40
>>788
いつまで待たせる気だー!
796白ロムさん:2010/10/09(土) 11:38:52 ID:VyNDwEsM0
RockPlayerって見れるファイルに制限あるの?
見ようとしてもcan't open/sdcard~って出るんだけど
797白ロムさん:2010/10/09(土) 12:29:57 ID:Mf2Fd+j50
何を再生したの?
798白ロムさん:2010/10/09(土) 12:42:19 ID:VyNDwEsM0
>>797
aviです
799白ロムさん:2010/10/09(土) 13:00:21 ID:Mf2Fd+j50
>>798
なら再生できるはずだけど
解像度とかfpsが大きすぎるとダメだよ
800白ロムさん:2010/10/09(土) 14:01:36 ID:0AmrQ8dW0
教えて下さい。
xperiaで2タッチ入力はsimejiなどのアプリなしで選択できるようになってるんでしょうか?
wikipedia見たらそんな感じに書いてたんで。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%99%E3%83%AB%E6%89%93%E3%81%A1

POBox3.0から対応になったとかですか??
801白ロムさん:2010/10/09(土) 14:17:36 ID:Mf2Fd+j50
もっと前から出来るよ
設定の文字入力からpobox選んでフリックを有効にすればできる
802白ロムさん:2010/10/09(土) 15:06:10 ID:08K400mq0
シメジは必須ていうけどPOPbox十分事足りるじゃん
803白ロムさん:2010/10/09(土) 15:12:16 ID:Mf2Fd+j50
誰も必須とか言ってないし
804白ロムさん:2010/10/09(土) 15:36:09 ID:4j7f+lI40
3GはONで電話機能をOFFにしたいのですがそういった設定/アプリ等はありますでしょうか?
805白ロムさん:2010/10/09(土) 15:45:46 ID:X44eR/gv0
>>804
データシム
806白ロムさん:2010/10/09(土) 17:05:38 ID:zUyrDW/x0
すいません。質問です。

アンドロイドマーケットから、
Speedviewというアプリをインストールしていました。
このソフトのアップデート情報が来たので、アップデートしたら、
アンドロイドマーケットで、インストール中のまま、止まってしまいました。

マーケットを終わらせても、電源を落としても、
マーケットのダウンロード履歴には、
Speedviewが「インストール中」のままになってしまいます。

その後、Speedview自体をアンインストールしてみたのですが(出来ると思いませんでしたが)
アンインストールは出来たものの、マーケットのダウンロード履歴には、
相変わらずSpeedviewが「インストール中」のままになってしまっています。

どなたか、この不具合の治し方が判る方がいらっしゃれば、
教えていただけないでしょうか?
807白ロムさん:2010/10/09(土) 17:07:53 ID:EbYe6voh0
>>806
ようわからんが
もう一度インスコしてみれば
808806:2010/10/09(土) 17:54:55 ID:zUyrDW/x0
>>807
そのアプリがインストール中の状態のままなので、
再インストール出来ないんです(汗

キャンセルも何も出来ない状態なんです。

マーケットからアプリ入れると
@ダウンロード
Aインストール中
Bインストール終了
となると思いますが、そのAの状態で止まったままになっているのです・・・
809白ロムさん:2010/10/09(土) 18:04:33 ID:+fcq9cci0
>>808
設定のアプリケーションの管理からマーケットのキャッシュを消してみるとか?
810白ロムさん:2010/10/09(土) 19:52:54 ID:CuhGL9v80
Universal AndrootとBarnacle Wifi Tetherを入れてみたんだが
PSPのインフラストラクチャモードが繋がらない
やっぱりちゃんとしたとこに契約しないとダメなのかな
811白ロムさん:2010/10/09(土) 20:05:54 ID:NqxdBpfr0
>>806
マーケットをアンインストールしてください
それでなおると思います
>>810
アドホックなのでインフラは無理です
812白ロムさん:2010/10/09(土) 20:44:52 ID:CuhGL9v80
>>811
PSP側でインフラかアドホックか選べるでしょ?

…よくわかんねぇ、いいやもう
813白ロムさん:2010/10/09(土) 20:48:38 ID:4h1/w+B80
俺2cHアップデートしたら使いにくくなったわ、まんどくせっ
814白ロムさん:2010/10/09(土) 20:52:50 ID:TKC14towP
>>812
繋がらない。
繋げる方法がない訳じゃないけどもういいって言ってるから良いよな?
815白ロムさん:2010/10/09(土) 20:54:48 ID:CuhGL9v80
うん、まあエスコンX2でマルチやりたかっただけだしな
816白ロムさん:2010/10/09(土) 21:48:32 ID:j/41uF/t0
ドコモに聞いてみたんだけど、アンドロイドのアップデートはもう少しらしい。
817白ロムさん:2010/10/09(土) 21:50:53 ID:tVGZGAmU0
DoCoMoは人物じゃないんだが
どうやって聞いたんだろ
818白ロムさん:2010/10/09(土) 22:07:07 ID:j/41uF/t0
151に電話をかけて質問してみたんだけど、アンドロイドのアップデートはもう少しとの回答があった。
819白ロムさん:2010/10/09(土) 22:09:20 ID:zrxTm4jO0
そこは>>817がつっこまれるのを待つのが正解
820白ロムさん:2010/10/09(土) 22:15:15 ID:NbutBdwi0
>>588
えーっと。
そのプレイリストをはどうやって作れば良いんでしょう?
ひょっとしてmediascapeでは作れない?
(ちなみにPCが無いのでMedia Goとかは使えません)
821白ロムさん:2010/10/09(土) 22:24:28 ID:NqxdBpfr0
>>820
itagってアプリでタグを編集すればアルバム通りになるのでは?
プレイリストはmediascapeでは作れないね
822白ロムさん:2010/10/09(土) 23:16:31 ID:vRN/nGg30
>>818
もう少し=未定

課長「企画書出来たか?」
部下「もう少しです」←出来てない
いたずらに期限を延ばす常套手段

まともな企業なら決まってればちゃんと日付で回答が出るのが普通
一般の顧客窓口程度では具体的に答えるわけないしましてドコモの姿勢では・・・
823白ロムさん:2010/10/09(土) 23:45:22 ID:+7kXHHYJ0

HT-03Aユーザーは未だに信じて
待ち続けてるバカもいるw


ttp://blog.altemasoft.com/article/33935386.html

NTTドコモ スマートフォン事業推進室 山下哲也 


■ HT−03Aは、どこまでバージョンアップするか?

→デグレードにならない限り、どこまでもやる予定。


■ HT-03Aではimodeメール使えないが、今後はどうか?

→まずは.netソリューションとしてサブ的なものを提供して、その後フル対応する予定。
824白ロムさん:2010/10/10(日) 01:47:50 ID:UI/ev2nz0
>>817
> DoCoMoは人物じゃないんだが
> どうやって聞いたんだろ

「そういえば、昨日テレビでやってたんですけど、(略)」
「テレビは単なる物体なんだが、何をどうやってたんだ?(キリッ」
  (一同( ゚д゚)ポカーン)

一生懸命考えたんだろうか。
825白ロムさん:2010/10/10(日) 09:54:22 ID:DsYiKPpZ0
質問です。

先日ペリアを買ったのですが、ネットを全く使っていないのですが、
ドコモチェッカーを見ると3日間で3000パケット(1日100パケット?)
と表示されております。
この分だと一ヶ月で30000パケットとなり何もしなくても
上限に行ってしまいそうですが、これは普通なのでしょうか?
対策があればご教授ねがいます。
826白ロムさん:2010/10/10(日) 10:25:34 ID:Kbv4K4OD0
>>825
ホーム画面から
田ボタン→設定→ワイヤレス設定→モバイルネットワーク→
データサービスのオフでパケット通信しなくなるよ。
この状態で電話とSMSは可能。
827白ロムさん:2010/10/10(日) 10:28:07 ID:17wnp0XY0

↓参考にどうぞ

XPERIA総合 12
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1271405796/

219 :名無しのXPERIA:2010/04/17(土) 14:02:18 ID:leEiTlFA
有料アプリが勝手に三本インストールされて、請求のメール来た。なんなんだ。
すぐに全部払い戻しの処理をしたが怖い。

220 :名無しのXPERIA:2010/04/17(土) 14:05:13 ID:8c4Kcox2
>>219
なんてアプリ?
晒せ

222 :名無しのXPERIA:2010/04/17(土) 14:42:08 ID:leEiTlFA
>>220
Raging thunder2
Chndroid
aTumble
の三つ

224 :名無しのXPERIA:2010/04/17(土) 14:46:03 ID:RDSdLwoc
>>222
制作元一緒だとしたら、悪質な強制DL仕掛けられたのかもね
”うちのアプリを一つでも落とせば他のも自動DLで自動請求ウマウマ”
とか?

227 :名無しのXPERIA:2010/04/17(土) 14:52:44 ID:YBShWpEY
>>222
寝ぼけてDLしたんじゃないの?

229 :名無しのXPERIA:2010/04/17(土) 15:04:33 ID:leEiTlFA
>>227
寝ぼけてることはよくある。
しかし3つとも今日の13時40分に購入したことになってて、その時間は運転しててぺリア触ってないんだ。
とりあえず支払い情報を削除した。

230 :名無しのXPERIA:2010/04/17(土) 15:07:17 ID:FEQORloo
>>229
ガキに触らせたりしてないか?
俺なんて従兄弟のガキが暇だっつーから携帯かしてゲームやらせてやってたら、
いつのにか他の有料アプリ取られてて請求が一万行ったりしたことあるぞw

231 :名無しのXPERIA:2010/04/17(土) 15:23:36 ID:RDSdLwoc
携帯の有料アプリ買うときって四桁暗証番号いらなかったっけ…?
推測であてられていたのか

GoogleCheckoutにクレカ番号をあずけるのは様子見したほうがよさそうだな
828806:2010/10/10(日) 11:15:14 ID:NQBZ0bb90
>>811

ありがとうございます!
マーケットをアンインストールしたら、
アップデート分だけアンインストールされて、治りました。
そのまま普通にマーケットがアップデートされて、
普通に使えるようになりました。
本当にありがとうございます。
829白ロムさん:2010/10/10(日) 12:08:10 ID:+s7dPfN10
ここ3日、電池のへりがはやい
830白ロムさん:2010/10/10(日) 12:11:39 ID:GPa0EUHG0
ガラケーと違って毎日充電するんだから、初期の頃に買ったヤツはそろそろヘタってきてもおかしくないんじゃね?
831白ロムさん:2010/10/10(日) 13:28:40 ID:dKByK4VZ0
>>825
普通ですよ。
だから契約時にパケホを勧めてる
3Gきれば早いけど、googleとの同期きってアプリも全然いれてなく、
mixiとかfaceやpicasaなんかも登録してなければパケット使用料は減るかも?
そんでも通信するだろけどね
832白ロムさん:2010/10/10(日) 13:48:48 ID:9VHlqU4/0
@moperaの受信フォルダのメールの消去の仕方を教えてください。
833白ロムさん:2010/10/10(日) 14:01:55 ID:4PQG0jycO
auからso01bにしたんだけど電話帳の移行のしかたが分からん
ペリアについてたマイクロSDでできると言われたからやったけど認識しない
拡張子がvcs??じゃないからかな?
csvになってるからvcs??に変換しないといけないのか不明

auに赤外線ついてるから空のFOMA端末にいったん電話帳コピーして、FOMA端末にmicrosd挿してアウトポートして
最後にペリアにsd挿してインポートすれば移るかな??
834白ロムさん:2010/10/10(日) 14:07:14 ID:dKByK4VZ0
sdhc非対応とか?
俺も最初はsdでうつそうとしてたけどどうせ同期するし
PCにいれてgoogleにあげて同期するほうが早いかも
835白ロムさん:2010/10/10(日) 14:19:17 ID:Tb/qBFcS0
>>833
au側にBluetoothあればそれでもいけるぞ。
836白ロムさん:2010/10/10(日) 14:23:54 ID:qDMHVWel0
>>833
ドコモショップで「移して!」って言ったら解決してくれないの?
837白ロムさん:2010/10/10(日) 14:26:13 ID:VOHFYWyvP
アップデート中止発表キターーーーーー!
838白ロムさん:2010/10/10(日) 15:41:43 ID:+FbGcDzt0
>>837
よかったね。
839白ロムさん:2010/10/10(日) 15:52:47 ID:qfH8Y4uv0
>>825
それはDOCOMOチェッカーのバグだよ。
総パケットは0なのに直近3日のパケットが3000になってるでしょ
請求こないから大丈夫だよ
840白ロムさん:2010/10/10(日) 17:29:05 ID:4PQG0jycO
どうしても移行できない
拡張子が違うからか?
パソコン経由ならやり方書いてるサイト教えてほしい
841白ロムさん:2010/10/10(日) 17:33:17 ID:F2Xznn/70
>>837
しねよ
842白ロムさん:2010/10/10(日) 17:33:28 ID:4cCCm5pf0
>>840
auの方からgmailに移してぺリアと動機じゃダメなの?
843白ロムさん:2010/10/10(日) 17:36:18 ID:5puuhgNa0
カレンダー動機してるはずなのに
なぜかpcからみると全然反映されてない
844白ロムさん:2010/10/10(日) 17:37:02 ID:er7tfQuJ0
>>840
パソコン持ってるならauone契約で
アドレス帳のバックアップが
auoneメールに移行されてば、
exportしてgmailにimport出来ない?
845白ロムさん:2010/10/10(日) 18:22:19 ID:ZIfBqyZE0
僕は「チョン」、「チャンコロ」と言って喜んでいる奴をウヨブタと呼んでいます。
もっともらしい理由を元に差別がしたくて仕方ない奴と高い志をベースに国を憂いる人物は線を引かれるべきだと思っていますよ。

10:21 PM Sep 14th webから

sharinyamano
山野車輪

http://twitter.com/sharinyamano/status/24544104568
846白ロムさん:2010/10/10(日) 18:36:02 ID:P4Q+mmE70
すんません。
spメールの着信時間の設定はないのでしょうか。
デフォルトだと短すぎてわからないときがあるので。
847白ロムさん:2010/10/10(日) 18:45:07 ID:IiOgVExf0
>>845
お前こそ人のことをウヨブタって差別してるじゃねーかwww

これでいいかな
848白ロムさん:2010/10/10(日) 18:47:28 ID:URlVg48z0
>>846
無いです。何かアプリで補えば出来そうだけど。
849白ロムさん:2010/10/10(日) 18:48:29 ID:URlVg48z0

本スレは違う板に引っ越しました!

docomo Xperia SO-01B part229
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1286689488/
850白ロムさん:2010/10/10(日) 18:49:17 ID:GQeUYGAu0
ここも次は引っ越しでよさそう

851白ロムさん:2010/10/10(日) 18:50:38 ID:kC0exjkD0
なんで産廃スレがスマホ板に引っ越すんだ?
852白ロムさん:2010/10/10(日) 18:54:12 ID:CYBIB7SG0
もしお前が不適切って思うなら運営に削除依頼だしてみたら?
そして荒らしとみなされて規制くらえばいいんじゃね
853白ロムさん:2010/10/10(日) 18:55:14 ID:P4Q+mmE70
>>848
ありがとう。
854白ロムさん:2010/10/10(日) 19:07:54 ID:ZdleTGus0
>>832
Eメールアプリなら1件1件削除するしかないよ。
アカウント設定ごと消えてもいいなら設定→アプリケーションの管理→Eメールでデータを消去。
855白ロムさん:2010/10/10(日) 20:46:27 ID:P4Q+mmE70
再度SPメールの質問なんだけど、これって受信が入ってもランプ付くだけで着信音が鳴らないよね?
もちろん画面真っ暗になってるときのことなんだけど。

なぜ?
856白ロムさん:2010/10/10(日) 20:55:24 ID:DKOWvqOp0
>>855
俺もたまに鳴って無い気がする。
いつの間にか来てるというか。
聞き逃してるだけかもと思ってたけど、
鳴ってないのかも。
857白ロムさん:2010/10/10(日) 20:57:09 ID:4PQG0jycO
PC経由だとgoogleのサービスと同期しないといけないと言われたけど
何のことかさっぱり分からん
赤外線で空のFOMA端末に移してからmicroSDにアウトポートしてやった方がいいかな?
858白ロムさん:2010/10/10(日) 20:59:53 ID:Sex6v7RO0
今日夕方気づいたんだけどマーケットからアプリがダウンロードできない。
なんで?
859白ロムさん:2010/10/10(日) 21:04:21 ID:66z2Yc8t0
>>855
ショボイからだよ

他にも、音が消えることあるよ!
例えば、画面タッチしたときの音とか!
860白ロムさん:2010/10/10(日) 21:42:35 ID:UI/ev2nz0
>>846
メール通知インストールすれば出来ますよ。
Free版だと時間指定できませんが、長めの秒数のMP3指定すれば、
その曲の長さ分鳴り続けます。
15秒程度切り出すと良いでしょう。
861白ロムさん:2010/10/10(日) 21:47:14 ID:xPvjCEyI0
もう、何がなんだかわかんねぇw
862白ロムさん:2010/10/10(日) 21:50:44 ID:cjxonHgA0
「クラウド」って知ってるか?
言わせんな恥ずかしい
863白ロムさん:2010/10/10(日) 21:51:26 ID:EFdXxGOb0
もうすぐGalaxyでるけど、ペリアも新規でもかなり安くなってるから
この機会に買おうかと思ってるんだけどGalaxyかIS03待ったほうがいいかな?
864白ロムさん:2010/10/10(日) 21:54:02 ID:uMMaaNVW0
俺はもう限界だから買う
865白ロムさん:2010/10/10(日) 22:00:48 ID:URlVg48z0
>>857
パソコン持ってる?google携帯は
基本的にgoogleと連携するから
そのCSVファイルをgmailの連絡先に
インポートすればxperiaのアドレス帳と
同期するよ。
866白ロムさん:2010/10/10(日) 22:57:46 ID:zCOwyacc0
やっとマルチタッチ対応になるのか。
867白ロムさん:2010/10/10(日) 23:01:00 ID:4PQG0jycO
>>865
csvに変換はフリーソフトとかではできないの?
fcsだっけもう一つの拡張子
868白ロムさん:2010/10/10(日) 23:04:45 ID:URlVg48z0
>>867
ん?今の拡張子はCSVじゃないの?
869白ロムさん:2010/10/11(月) 00:05:11 ID:17wnp0XY0
ゴミペリア
870白ロムさん:2010/10/11(月) 00:36:36 ID:Gd+kAMQo0
明日買いにいってくるぜ
871白ロムさん:2010/10/11(月) 00:40:45 ID:/7SqCM/W0
騙すペリア・・・くっそー
872白ロムさん:2010/10/11(月) 01:15:39 ID:/eA2xKVm0
ハードオフ行ったら、Xperiaの未使用品と中古品の在庫が大量にあって笑ったw
873白ロムさん:2010/10/11(月) 01:18:22 ID:k22G0HOw0
買いに行きたいから写メと場所教えて
874白ロムさん:2010/10/11(月) 01:23:21 ID:SMLDvGRf0
パケホーダイダブルて何だ?
875白ロムさん:2010/10/11(月) 01:51:52 ID:d4ICnHN80
gugurekasu
876白ロムさん:2010/10/11(月) 02:24:39 ID:flBeGQ440
skyfireでflv再生中にバッファ中の表示が出て
最後まで見ることが出来ません。
skyfire自体をver2.0から2.1に変更したのですが
同じ状況です。解決法は無いのでしょうか?
877白ロムさん:2010/10/11(月) 02:35:11 ID:w7Qayxzx0
SO01Bからx10にやきなおす
878白ロムさん:2010/10/11(月) 03:06:32 ID:sfEv9y2m0
すごい初歩的な質問なんで申し訳ないのですが、googleマップを
終了させるにはどうしたらいいでしょうか?
電池が少なくなってきたときに「理由」を押すと終了(GPSを切ってホームボタンを押す)してもバックグラウンドで動いているようで、
電池消費の一覧に表示されています
毎回経路をクリアも押しています

もしタスクキラーを使わなきゃいけないというようなものなら諦めますが、どなたかご教授下さい
879白ロムさん:2010/10/11(月) 03:15:48 ID:p7240q1z0
ずっと←ボタン押しまくってホームに戻ればいいんじゃない?
GPS切るのは意味ないと思うよ。GPS使うアプリ起動させないと立ち上がらないし。
ホームボタンはアプリを終了してるからホームに戻れるんじゃなくて、現行のアプリを終了させずにホームアプリを正面にもっきてるイメージかな。

試しにGPSつけたままマップで←押しまくってホームまでもどってみて?
GPS表示も消えると思うから
880白ロムさん:2010/10/11(月) 03:27:13 ID:sfEv9y2m0
>>879
消えました!
ホームボタンの捉え方を誤っていたようです、本当にありがとうございました
881白ロムさん:2010/10/11(月) 09:09:03 ID:faCeu4qD0
Dolphinブラウザ使っているのですが、別のアプリに移ってからAltTabAppsでDolphinブラウザに戻ると、最後に開いたページが必ず新しいタブとして開いちゃうのですが、何か設定が悪いのでしょうか?
882白ロムさん:2010/10/11(月) 11:51:14 ID:9iQo0hx60
スリープ状態から起動するとき毎回無線LANが一定時間たってると切れててまた接続されるんですが仕様ですか?
883白ロムさん:2010/10/11(月) 11:53:53 ID:MdbY/4n80
>>882
設定→ワイヤレス設定→wifi設定→田→詳細設定
884白ロムさん:2010/10/11(月) 12:06:16 ID:7unRYfI50
MyTracksがインストール中ってなって1日が
たったのですがこれを終了させる方法はありませんでしょうか?
885白ロムさん:2010/10/11(月) 12:09:58 ID:MdbY/4n80
>>884
ダウンロードキャンセルボタンがある
マーケットアップデートの影響だと思うのでしばらくそういうことがあるかも
886884:2010/10/11(月) 12:34:13 ID:7unRYfI50
ダウンロードキャンセルボタンはマーケット上にありますか?
恥ずかしながら見つけられません
887白ロムさん:2010/10/11(月) 13:40:49 ID:ui0wAUue0
GoogleマップとかのGoogleアプリで検索すると勝手にネットから予測変換かますこの糞仕様はどうにかならんの?
3Gだとレスポンス悪すぎてイライラする
この予測変換切れないものか?
888白ロムさん:2010/10/11(月) 13:55:53 ID:3oRmvzHw0
昨日からマーケットでアプリがダウンロードできないんですけど、同じ症状の方いらっしゃいますか?
889白ロムさん:2010/10/11(月) 14:38:57 ID:aSAMXSdS0
>>888
アプリケーションの管理からマーケットを選択してアップデートの
アンインストールを試したみた?
890白ロムさん:2010/10/11(月) 15:09:38 ID:qknYPFIM0
>>889
アンインストールしたらインストールできるようになりました。ありがとうございます。昨日のアップデートが原因だったんでしょうかね?
891884:2010/10/11(月) 15:12:43 ID:7unRYfI50
直りました。
885さん、889さんどうもアリガトー
892白ロムさん:2010/10/11(月) 15:26:33 ID:9iQo0hx60
>>883
ありがとうございます
893白ロムさん:2010/10/11(月) 17:30:41 ID:wt7HZoTY0
すみません。
SDカードの工場出荷時のフォルダ・ファイル構造をご存知の方がいらっしゃいましたら、
教えていただきたいのですが・・・。
/sd cardの第一階層だけで大丈夫です。
よろしくお願い致します。
894白ロムさん:2010/10/11(月) 17:33:00 ID:IKwKQVOc0
>>893
初期化してオフィススィーツみればわかるだろ
895893:2010/10/11(月) 17:39:23 ID:wt7HZoTY0
>>894
実は、付属MicroSDのフォーマットを考えてまして、
一応現在のSD内のデータは、工場出荷時のものを含め全てバックアップしたのですが、
再フォーマット後、工場出荷時のフォルダやファイルだけ戻してやりたいなと思いまして、
今回の質問をさせていただいたしだいなんです・・・。
896白ロムさん:2010/10/11(月) 18:00:32 ID:7H7rpymN0
897893:2010/10/11(月) 18:39:27 ID:wt7HZoTY0
>>896
拝見致しました。恐れ入りますm(__)m
これで端末の大掃除と再構築ができますです。
ご教示、どうもありがとうございました。
898白ロムさん:2010/10/11(月) 18:51:14 ID:L73JrPUz0
そろそろスマホ板に移転かな。
899白ロムさん:2010/10/11(月) 18:58:19 ID:7H7rpymN0
>>897
Xperia買ってきて、最初の起動後何もせず、
SDをPCにマウントしてxcopy /e /hしたものです。
900白ロムさん:2010/10/11(月) 21:36:39 ID:YDkEKSDP0
通知に「Twitterの情報を更新できませんでした」って出るんですが、どうしたら出ないようにできますか?
タイムスケープのせいだと思うのですがいろいろいじってみても変わりませんでした。
901白ロムさん:2010/10/11(月) 23:34:07 ID:SkQz8Jfq0
>>900
タイムスケープを開いて田ボタン押して
設定からサービスの所でアカウント削除
出来ない?
902白ロムさん:2010/10/12(火) 00:25:17 ID:r3CZGYUZ0
ブックマークを削除するにはどのようにすればいいですか?
903白ロムさん:2010/10/12(火) 00:46:52 ID:0G4hc1Tg0
>>902
消したいブックマークを長押し→壁に投げつける
904白ロムさん:2010/10/12(火) 01:22:15 ID:8ytg2hMm0
ウィンドウがいっぱいですと言われるんだがどーやって消せばいい?
905白ロムさん:2010/10/12(火) 01:26:02 ID:iyLFpiwL0
>>904
総合病院の精神科へGo
906白ロムさん:2010/10/12(火) 01:28:31 ID:ZtlzRky10
次スレはスマフォ板に移動で
907白ロムさん:2010/10/12(火) 01:29:44 ID:NCToUaBd0
充電するときにぺリアさんが起動してしまうのですがこれは仕様でしょうか?
908白ロムさん:2010/10/12(火) 01:31:12 ID:0ydgzfYh0
>>907
仕様ですよ
909白ロムさん:2010/10/12(火) 01:32:55 ID:NCToUaBd0
>>908
ありがとうございます。
これで寝られます
910白ロムさん:2010/10/12(火) 01:37:52 ID:n94EQsug0
>>905

これぞペリア厨クオリティw
911白ロムさん:2010/10/12(火) 01:42:06 ID:n94EQsug0
>>904

ブラウザの話だよね

メニューボタン押して、ウインドーを押して、不要な窓を消す
912白ロムさん:2010/10/12(火) 02:01:58 ID:Bcm4Ft8k0
>>904
まず 服を脱ぎます
913白ロムさん:2010/10/12(火) 02:13:05 ID:YTkXF04p0
一昨日初のスマホとしてxperiaを購入しました。
ある程度設定をし終えたので、壁紙でも変えてみようと思ったのですが
デコメ用にガラケからデータをコピーしたものが、壁紙を選ぶたびに
一緒に表示されてしまい目的の壁紙候補に辿り着くまで
かなり面倒くさいんですけど、これは何かの設定でいじれるものなのでしょうか?

みなさんはどうされていますか?
914白ロムさん:2010/10/12(火) 08:35:01 ID:z83zNVSy0
ブックマークを隣のエリアに移そうとしてスクロールさせると
高い確率でリターンする
915白ロムさん:2010/10/12(火) 08:51:35 ID:HvWau0Rz0
アプリがダウンロードできません
インストールしようとすると途中で中断されてしまいます

電源入れて画面を立ち上げた時に「SIMカードが挿入されていません」「通信サービスなし」ってでるのは関係あるでしょうか
確認したけどカードはちゃんと入ってます

教えて下さい
916白ロムさん:2010/10/12(火) 09:04:00 ID:uG8ihu4w0
>>915
マーケットアプリのupdateをアンインストール

電源立ち上げ直後の表示は仕様です。
917白ロムさん:2010/10/12(火) 09:07:18 ID:Qik/amrc0
電源いれたときの表示は仕様
918白ロムさん:2010/10/12(火) 09:16:16 ID:HvWau0Rz0
>>916
>>917
仕様なんですか…

そのアンインストールはどこでできますか?
度々すいません
919白ロムさん:2010/10/12(火) 09:34:34 ID:S9zSkFPX0
>>918
アプリケーションの管理でできたと思う
920白ロムさん:2010/10/12(火) 11:16:56 ID:HvWau0Rz0
>>アプリケーション管理の中の「マーケット更新ツール」をアンインストールでいいですか?
921白ロムさん:2010/10/12(火) 12:04:38 ID:H+LaVL2x0
本体を初期化したところ「SDカードがセットされてません」みたいな表示が出たので電源をoffしてSDカードを抜き差ししたら表示は消えたのですが
SDカードの保存データも全て消えてました
これはデフォですか?
922白ロムさん:2010/10/12(火) 12:06:44 ID:xPSkvaE40
>>920
そうだよ。そんなことも分かんないで使ってんの?マンコのビラビラが伸びてる系?
923白ロムさん:2010/10/12(火) 12:12:36 ID:xxLcFlAd0
>>921
そんなわけない。普通はSDカードの中身は消えない
924白ロムさん:2010/10/12(火) 12:13:06 ID:wiMPfeNv0
>>921
んなことないよ
SDもフォーマットしたんじゃね?
925白ロムさん:2010/10/12(火) 12:23:16 ID:H+LaVL2x0
>>923-924
ありがとうございました

SDをフォーマットは絶対にやってません

もう一度初期化をやって同じ症状が出たらDSに行ってきます

それにしてもdownloadやbackup、MP3のデータが痛いです
926白ロムさん:2010/10/12(火) 12:37:09 ID:L2K4C6jKP
ふぁーむのバージョンアップって3Gでしかできないの?
WiFiだtろネットワークエラー出るんだけど。
927白ロムさん:2010/10/12(火) 12:43:09 ID:5nZueFmn0
次スレです

【初心者OK】docomo Xperia SO-01B質問スレ Part11
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1286854976/
928白ロムさん:2010/10/12(火) 12:52:53 ID:0JOLcT/40
>>926
今頃?
PCでやればいいじゃん
929白ロムさん:2010/10/12(火) 13:04:08 ID:HvWau0Rz0
>>922
ありがとう、できました

でも初心者OKの質問スレなんだから暴言ははかなくてもいいんじゃないですか
930白ロムさん:2010/10/12(火) 13:06:49 ID:hYLXAwbV0
暴言っていうか迷言だろ
931白ロムさん:2010/10/12(火) 14:27:19 ID:I75lvE0q0
MP3をdoubleTwistで転送してもXperia上で認識しない(表示されない)曲が
あるのですが、どうすれば解決できますか?
932白ロムさん:2010/10/12(火) 15:11:40 ID:Bm9azTbq0
spモードのメール受信の際、マナーモードにしててもブルブル震えないんだけど、
これってこういう仕様なの?
メール設定で振動時間10秒に設定しててもブルってくれないから仕事中とか気づかない。
933白ロムさん:2010/10/12(火) 15:26:40 ID:Cgsw/7B9P
Gmailのアプリって宛先の指定をアドレス帳から
取ってくるって事は出来ないんですか?
面倒でしょうがない。
934白ロムさん:2010/10/12(火) 15:43:41 ID:n2WOXxhY0
>>933
ないけど
名前かアドレスの頭2文字をいれたら自動で検索されるよ
もしくは電話帳からgmailにアドレスとばせるしマッシュアプリでアドレス貼ることも出来る
935白ロムさん:2010/10/12(火) 16:07:33 ID:yOagQEdk0
緊急地震速報って、どこ設定すればいいの?
936白ロムさん:2010/10/12(火) 16:28:24 ID:Ml2yvfSP0
>>935
現在のドコモのスマホは未対応
欲しければ別の企業?団体?が試験的にメール配信してるからそこにメアド登録してください。
ちなみにどのキャリアもスマホは対応してないんじゃないかな。あれはガラケがなせる技なのかもしれない。
ちなみにソフトバンクに至ってはガラケでも一機種という
937白ロムさん:2010/10/12(火) 16:39:07 ID:RLHU1KfqO
パソコンリモート操作できる日本語で無料のアプリはないでしょうか
938白ロムさん:2010/10/12(火) 16:40:05 ID:nJgGZGox0
>>935
twitter でフォローして下さい
または、Android版の開発を支援して下さい。

ttp://labs.transrain.net/products/earthquake_jp/
939白ロムさん:2010/10/12(火) 16:45:39 ID:sgIphYd90
>>936
えっダメなの?
そんな説明なかったのに
ひどい!
940白ロムさん:2010/10/12(火) 16:51:30 ID:/Iu10vNs0
Skyfireでflv再生中にバァファ中を表す表示がされたままで
動画自体も最後まで再生出来ません。
どうしたらいいんでしょうか?
またskyfire以外でflashが見られるブラウザがありましたら
是非教えてください。よろしくお願いします。
941白ロムさん:2010/10/12(火) 18:09:32 ID:svq48tWl0
>>939
なんでもかんでもあって当然もおもうなかれ
あれらimodeのサービスの一つだろう。
imode出来ないとは説明うけあるはず。
942白ロムさん:2010/10/12(火) 18:13:20 ID:Wy3WX+G90

「iPhoneはあきらめていない」と
ドコモ 山田社長

なお、発売が噂されているiPhoneの投入については、

「NDA契約があり、話すことができないが、諦めたわけではない」と、

これまでのコメントを改めて繰り返し、
市場投入を否定しなかった。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20090730_306024.html
943白ロムさん:2010/10/12(火) 18:15:08 ID:jtD2Fb3x0
>>936

auの磯さんは対応するらしいね。ドコモにも頑張ってもらいたもんだ
944白ロムさん:2010/10/12(火) 19:24:46 ID:nH3ws7zJ0
>>940
パソコンでフラッシュ動画をDLする。
MPEG4に変換してMedia Goで転送。

そうすれば楽に見れる。
945白ロムさん:2010/10/12(火) 19:25:17 ID:aLxI7CGMP
>>936
マジレス乙
946白ロムさん:2010/10/12(火) 19:25:28 ID:nH3ws7zJ0
まんどくせーけど一つの考えということでw
947白ロムさん:2010/10/12(火) 20:48:31 ID:52eRMZwf0
38歳娘2児
白と黒どっちが似合う?
おしえて
コーディネーター
948白ロムさん:2010/10/12(火) 20:50:59 ID:tBRC5WY50
>>929
今更だけど>>916が言いたいのはマーケット更新ツールのアンイストールじゃなくて、マーケットのUpdateのアンインストールじゃない?
そもそもマーケット更新ツールってrootとらなきゃアンインストール出来ないような?
まぁ、なんか解決したっぽいし良いけど…
949白ロムさん:2010/10/12(火) 21:11:44 ID:mw5WrEIh0
いつになったらAndroidOSのバージョンアップできるんですカ??
950白ロムさん:2010/10/12(火) 21:14:50 ID:oNMs/3Em0
>>949
無理
951白ロムさん:2010/10/12(火) 21:24:15 ID:+DunF5xK0
>>949
話をしよう
952白ロムさん:2010/10/12(火) 21:37:28 ID:0oy5rdca0
>>949
昔の人は良いこと言った

「果報は寝て待て」

また一方で

「正直者はバカを見る」
953白ロムさん:2010/10/12(火) 22:20:22 ID:RLHU1KfqO
果報ってなんですか?
954白ロムさん:2010/10/12(火) 22:29:55 ID:n2WOXxhY0
かすみ
955白ロムさん:2010/10/12(火) 22:31:46 ID:zApDzTEG0
カメラ画像が電源を落とす度に全部消えるのですが。
SDカードには残っているみたいですが
最近表示した…、とかカメラロール、その他には残ってません。
撮影直後には、保存するって出るのですが。
956白ロムさん:2010/10/12(火) 22:39:56 ID:YGhhEaYO0
>>955
何が知りたいのか分からない。

> 撮影直後には、保存するって出るのですが。

保存はしたの?してないの?
957白ロムさん:2010/10/12(火) 23:47:43 ID:VWqWfo+k0
>>901
できました!ありがとうございます!
958白ロムさん:2010/10/13(水) 00:04:18 ID:x4FFSLto0
このスレも移転か
959白ロムさん:2010/10/13(水) 03:22:57 ID:9aPLCRaI0
iphone死亡の時が刻々と迫ってるな
960白ロムさん:2010/10/13(水) 03:46:10 ID:6eOISUBW0
960げっと!!!!
961白ロムさん:2010/10/13(水) 07:19:54 ID:hZ+rNDw40
>>953が格言を「家宝」と表記すると思い込んでいたに一票
962白ロムさん:2010/10/13(水) 07:36:54 ID:NgjNaB5Y0
>>956自分で読み返しても意味不明でスミマセン。
要するに、撮影直後は全て通常通りです。
しかし電源を落とし再起動後はmedia scape のフォトやカメラロールにも残ってません。
Time scape からも消えます。
SDカード内には残っているようです。
考えられる原因を知りたいです。
963白ロムさん:2010/10/13(水) 08:11:37 ID:2rg3e6Iy0
>>962
DSもってけば?
964白ロムさん:2010/10/13(水) 08:13:56 ID:jApifaWC0
そもそも本当にSDに残ってるの?
965白ロムさん:2010/10/13(水) 08:22:37 ID:NgjNaB5Y0
確かめるために、SDカードを管理するアプリを入れてみると残ってました。
966白ロムさん:2010/10/13(水) 08:39:13 ID:IhHvWi2M0
>>965
何かタスクを切るアプリ入れてる?
メディアコントロールがちゃんと動いていないように見える
967白ロムさん:2010/10/13(水) 08:40:37 ID:IhHvWi2M0
間違えた
×メディアコントロール
○メディアスケープ
968白ロムさん:2010/10/13(水) 08:40:52 ID:6aLX9P6q0
質問で
昨日購入し、ブラウザや音楽、動画等のソフトをインストールしたのですが
一旦電源を落としてみたら勝手にすぐ再起動(-_-;)
何回かやってみても無理でした。
変な話ですが、勝手に再起動しないようにすりには、どうすれば良いですか?
969白ロムさん:2010/10/13(水) 09:03:01 ID:AGczNwWnO
インストールしたアプリを一つずつ削除すりばいいんジャマイカ?
削除する度に電源を落としてみて再起動しなくなればOKでは?
970白ロムさん:2010/10/13(水) 09:10:08 ID:vmLTLmbYO
なるほどね
971白ロムさん:2010/10/13(水) 09:23:04 ID:0LaVe1et0
>>968
もしかして充電しながらとか言わないだろうなぁ
972白ロムさん:2010/10/13(水) 09:32:58 ID:jApifaWC0
電源落とす=スリープ状態って意味で言ってるなら、充電は関係ないけど、本当に電源自体切ってるのか分からんな
973白ロムさん:2010/10/13(水) 09:41:24 ID:MXJBAEKb0
音楽プレイヤーとして使う場合これとipod touchではどちらがいいだろうか
974白ロムさん:2010/10/13(水) 09:48:11 ID:jApifaWC0
音楽のみの話ならiPodだろうな
975白ロムさん:2010/10/13(水) 10:43:45 ID:0UJ1+X8/0

tnatsu 夏野 剛 Takeshi Natsuno
だから汎用OSでガラケー作ればいいんです。なぜその方向をドコモの一部が嫌がるのか理解不能。
RT @june_ya: ベースは発売済みのFOMAです。普通に動くんですね、やっぱり。Symbian^3が載ってる富士通ケータイ! http://twitpic.com/2wvu0r
19時間前 お気に入り リツイート 返信

tnatsu 夏野 剛 Takeshi Natsuno
その点、GalaxyはXperiaよりはるかにいい。ぐっと差が縮まった感じ。Xperia=アンドロイドだと思って欲しくない。
23時間前

tnatsu 夏野 剛 Takeshi Natsuno
1994年頃になぜかIBMの社員が「Windows95はマックOSを超えた。もうマックの未来はない」と言っていたのを思い出す。
どんなに95のアホさ加減を説明しても聞く耳持たず。もちろんアンドロイドの未来は明るいが、盲信はやめよう。
いいところはいい、悪いところは悪いが進化を生む。
23時間前

tnatsu 夏野 剛 Takeshi Natsuno
今のところアンドロイドケータイでiPhoneに勝てるものはないと思いますが、あくまで今のところです。
RT @ux_trooper: 以前、androidに期待しているといっていた人と別人のような発言ですこと。 RT @tnatsu: ともかく日本ではガラケーとiPad…
976白ロムさん:2010/10/13(水) 10:50:16 ID:edJ2IyJj0
>>975
俺はこいつまるでしらんが
勝ち負け言ってる時点でこいつは終わってるな
なんの勝ち負けなんだろう
977白ロムさん:2010/10/13(水) 11:06:22 ID:r4xuj/9t0
のびた君をしらないだと?
978白ロムさん:2010/10/13(水) 11:22:07 ID:L+C9g3eJ0
>>975
社長時代にiPhoneを取り込めなかった部外者が何をいってるんだ?
979白ロムさん:2010/10/13(水) 11:43:46 ID:vmLTLmbYO
夏野コピペはりまくっているアホン信者うざい
980白ロムさん:2010/10/13(水) 12:43:25 ID:2rg3e6Iy0
夏野ってほんと香ばしいよな
あんなんがよく社長やれてたと思うよ
981白ロムさん:2010/10/13(水) 13:07:18 ID:en6x1kXb0
>>971
すみません。仕事中でしたm(__)m
充電止めたら切れました!
携帯と同じ様に使っちゃ駄目ですね( ̄▽ ̄;)
ありがとうございましたm(__)m
982白ロムさん:2010/10/13(水) 13:36:21 ID:1oGLyPTI0
>>981
そんな仕様だから気にすんなよー
でも俺も嫌だがなその仕様
983白ロムさん:2010/10/13(水) 15:09:08 ID:oHKflcLl0
時々USBが認識しないのは仕様?初期出荷の不良?アプリ関係?
刺し直したら良くなるます
984白ロムさん:2010/10/13(水) 15:24:06 ID:en6x1kXb0
>>982
確かに嫌な仕様ですね:-)
自分、携帯の時は電源切って充電でしたから(^-^)
そして、ずっとブラウザ使ってると結構熱持ちますね
PSP思い出します。
とりあえず、助かりましたm(__)m
985白ロムさん:2010/10/13(水) 15:30:52 ID:YtQY46dd0
おサイフが使えないですが、カードはりつけたりでだめ?


986白ロムさん:2010/10/13(水) 15:31:15 ID:MIlYKS0+0
>>983
DSで再現させれたら対応してくれると
思うよ。その時は自宅の充電器と
ケーブルを一緒に
987白ロムさん:2010/10/13(水) 15:47:01 ID:J6PfqEmJP
>>986
初期ロットだと問答無用で預託機に交換してくれる。
988白ロムさん:2010/10/13(水) 16:05:13 ID:xYXsEwnC0
>>987
問答無用ってことはないだろ
俺なら切れるぜ
989白ロムさん:2010/10/13(水) 16:10:14 ID:oHKflcLl0
>>986
たまーに気付いたら充電出来てないって症状だから再現は難しいかも
>>987
3月製造だから初期ロットですね…問答無用でイケますか?DSによって対応変わりそうだな
990白ロムさん:2010/10/13(水) 16:13:38 ID:xYXsEwnC0
>>989
俺の時は1番目のDSは預かり修理で2番目のDSは交換だったよ
991白ロムさん:2010/10/13(水) 18:59:11 ID:EkAfYKLf0
>>989
このスレを見せるんだ
そして「DSは店舗毎にサービス水準が違うんですか?!そんなことありませんよね?!」と高らかに叫ぶんだ
992白ロムさん:2010/10/13(水) 19:07:04 ID:mTWjPBm+0
>>991
ただ最初のとこは交換できる端末がなかっただけだがな
993白ロムさん:2010/10/13(水) 19:17:14 ID:7SDdgbxb0
>>991
前にちょっとしたことがあっと店舗によって受けられるサービスが違うってことですか?
って聞いたら
そう…ですね。。。
って言ってたよ
994白ロムさん:2010/10/13(水) 19:52:37 ID:mSJyWW5O0
periaではえっちな動画とか見れないのかな。。。。
995白ロムさん:2010/10/13(水) 19:56:39 ID:Ec9/3hl50
見れまくり
996白ロムさん:2010/10/13(水) 20:44:56 ID:mSJyWW5O0
>>995
もいっかい探してくる サンクス
997白ロムさん:2010/10/13(水) 21:03:18 ID:hC1sOGU90
>>996
ガラケのSD差し替えてぺリア本体に保存してぺリアのSDに保存しても見れるよ
ガラケ時代保存して見てたんだろ?
998白ロムさん:2010/10/13(水) 21:12:01 ID:7SDdgbxb0
次スレはスマホ板?
999白ロムさん:2010/10/13(水) 21:50:21 ID:lrsaoNus0
1000白ロムさん:2010/10/13(水) 21:57:41 ID:gPMhpD/NO
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで1000get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。