docomo SMART F-03B Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
2白ロムさん:2010/08/14(土) 11:00:24 ID:HeVrPB1vP
■F-03Bに機種変して後悔した瞬間

液晶が小さい
TNパネルなので発色最悪
バッテリ持ちはF905の半分
再起動病
タブの不具合
すぐにキャップか劣化して浸水しやすくなる
モッサリ動作
消せないエフェクト
ボロボロと禿る塗装
傷の目立ちやすい鍍金処理
中央部が青白く映るカメラ
青空にノイズが多数のる
撮影モードを記憶できないカメラの設定
認識率が劣化した指紋認証
シークレットを隠せないステルス機能
通話品質が最悪
防水キャップがすぐ劣化する
3白ロムさん:2010/08/14(土) 11:01:22 ID:HeVrPB1vP
4白ロムさん:2010/08/14(土) 11:07:13 ID:HeVrPB1vP
■よくある質問(iモード操作編)

Q iモードブラウザの操作性が大きく変わったって本当ですか?
A 2009年夏モデルよりiモードブラウザの仕様が変更されました。

Q iモードでソフトキーによるページスクロールはできますか?
A できません。

Q タブバーを消してiモードの画面領域を広げたいのですが?
A できません。

Q 自動タブ起動をOFFにしても勝手にタブが開いてしまうのですが?
A 既知のバグです(修正アップデートの予定は無しとのこと)

Q じゃあ、iモードでスクロールするのってどうやるの?
A 1) 十字キーによるスクロール(スクロール行数は4段階で設定可能)
  2) PagePilotによるページ移動が可能
  ※他にもフィンガーポインターを使う方法やサイドキー押しっぱなしで端末傾け
   による方法があるが実用性に乏しいようです。

Q スクロールが遅いんですが、どうにかなりませんか?
A ポインターを表示する設定に変更し、ポインター加速度設定を速いに設定すれば
  そこそこ使えるが今度は狙ったとこでとまらずイライラするかもです

Q ポインター表示にしてるとiMenuなどでうまく操作できないようですが?
A ポインター非対応のFlash Liteを使ってるサイトでそのようになるようです
  ポインターの使用をあきらめるか、支障があるサイトのみポインター非表示で
  対応してください。

Q PagePilotってソフトキーからしか起動できないの?
A PagePilot表示設定を「移動中に表示する」に変更すれば、上下キー押しっぱなし
  でPagePilotが起動する(一定サイズ以上のサイトのみ、要ポインター表示)

Q ソフトキーによる「戻る」(「進む」)実行時にはどのような動作をするの?
A 短押し:一画面前に戻る(先に進む)
  長押し:ビジュアル履歴が表示されます

Q iモードボタンを押すとiMenuにつながるのを止めたいのですが?
A Menu→2→7→3→5→2で従来のメニュー表示するように設定可能

Q タブはいくつまで開けますか?
A 5つまで。タブに関する操作はカメラキーから(サイドキーでタブ切替も可能)
5白ロムさん:2010/08/14(土) 11:10:25 ID:HeVrPB1vP
■電池持ち対策案
 ※設定を変更することで機能が制限される場合がありますので、
  どれを設定するかは各個人で判断をお願いいたします。

・【3G/GSM切替】を【3G】(国内限定)
  MENU→8→8→9→1→2

・【ネットワークサーチ設定】を【マニュアル】で【DOCOMO】を選択(国内限定)
  MENU→8→8→9→2→2で接続ネットワーク一覧より【DOCOMO】を選択

・【ドコモ提供サービス設定】を【利用しない】
  MENU→6→7→0→1で【利用しない】を選択

・【操作確認音】で【キー確認音】、【開閉操作音】をそれぞれ【OFF】
  キー確認音:MENU→8→1→1→6→1→5
  開閉操作音:MENU→8→1→1→6→2→4

・【iチャネル設定】でテロップ表示【表示しない】
  MENU→2→6→2でテロップ表示で【表示しない】を選択

・【インフォメーション表示設定】を【表示しない】
  MENU→8→2→1→9→2

・【フィンガーポインター設定】を【無効】
  MENU→8→7→8でフィンガーポインターの有効範囲を【無効】

・【マチキャラ設定】を【OFF】
  MENU→8→2→7で表示設定を【OFF】

・【省電力動作設定】を【フル省電力】、【省電力モードON/OFF】を【ON】
  MENU→8→2→8→2→2
  MENU→8→2→8→1でON/OFFを切替(待ち受けより3キー長押しで切替)

・【着信イルミネーション】を全て【OFF】
  MENU→8→2→5→1

・Flashを使用する待ち受けは極力利用しない
・待ち受けiアプリは極力利用しない
・移動中は出来るだけ電源をオフにする
・圏外では電話の電源をオフにするか、セルフモードに設定
・GPSをオフにすると失くした時にDSでもサーチ出来なくなるので注意
6白ロムさん:2010/08/14(土) 11:16:13 ID:HeVrPB1vP
■よくある質問

Q 付属している取扱説明書が簡易版みたいなんですけど?
A 詳細版はdocomo公式よりダウンロード。151で送付依頼可能。←現在不可

Q 着信時にワンプッシュボタンで携帯を開くと同時に通話開始できますか?
A できません

Q iモードやメールなどを終了する際のエフェクト動作は設定で無効にできますか?
A できません←評判が悪かったので最新機種ではエフェクト無くなりました

Q PCとのUSB接続で携帯が認識されませんが?
A 純正品のUSBケーブルでないと認識されません

Q iアプリやbookmarkを待ち受けショートカットにできる?
A 一覧表示で選択してから、MENU→カメラキーで貼り付け可能

Q 寝転がって携帯使うと画面も横になってしまうんですが?
A モーションセンサーの設定を変更。Menu→8→7→6

Q 携帯を開かなくても不在着信を確認できますか?
A サイドキー(▼)押せば、バイブで不在着信があるかわかる

Q マルチタスクで待ち受けに戻れますか?
A 戻れません

Q サブディスプレイの時計は横向きで固定できないの?
A できません

Q 通話がワンテンポ遅れるように感じることがあるんですが?
A はっきりボイスやゆっくりボイスをOFFにしてみましょう
7白ロムさん:2010/08/16(月) 01:01:13 ID:3UhmjnYA0
ゴミ虫に注意

998 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2010/08/15(日) 07:59:44 ID:RMhvcqpYO
>>995

あ?
俺がいつ文句を言った?
文脈もまともに読めないガキは小学生からやり直すか首吊ってこい。世間の迷惑だ。
8白ロムさん:2010/08/17(火) 23:24:04 ID:JhJEuIB8O
セレクトメニューに「メール選択受信設定(MENU-1-9-6-2)」を
登録するとどうなる?
結果を教えてほしい。
9白ロムさん:2010/08/17(火) 23:41:42 ID:YrENpQpCP
>>8

自分でやりなさい
10白ロムさん:2010/08/17(火) 23:48:35 ID:BPIwYrIFP
>>9
君だけに聞いてるわけじゃないんだから・・・
やってみた人だけレスすればいいのに
118:2010/08/18(水) 01:51:27 ID:PcPkn3jdO
もういい、
こんなとこで聞いた俺が馬鹿だった。
死ね、役立たずども。
12白ロムさん:2010/08/18(水) 06:49:50 ID:MH1SUc7kO
>>11
おいコラ。!
俺のふりして暴言を吐くな!
(当方は>8)
13白ロムさん:2010/08/18(水) 07:07:44 ID:2ScHRoME0
ん?なんかなりすましが二人もいるww
お前ら、俺が>>8
朝から勘弁してくれ。
14白ロムさん:2010/08/18(水) 07:29:22 ID:JcaBHxIHP
何やってんだお前ら
15白ロムさん:2010/08/18(水) 07:31:32 ID:MH1SUc7kO
>>13
誰?
16白ロムさん:2010/08/18(水) 07:43:25 ID:MH1SUc7kO
>>8 に自レス。
登録するとアイコン名が明らかにおかしいのだけど、みんなどう?
#define文やconst文の入力間違いみたいな不具合状態になってる。
17白ロムさん:2010/08/18(水) 07:52:13 ID:2ScHRoME0
>>16
氏ね
18白ロムさん:2010/08/18(水) 12:18:35 ID:rIVfacXBO
>>17
殺しにこい
19白ロムさん:2010/08/18(水) 12:28:02 ID:y4RNX6+v0
>>18
は?キメェ
20白ロムさん:2010/08/18(水) 14:07:06 ID:lr6ogaYAP
>>18
住所晒せよチキン野郎
21白ロムさん:2010/08/18(水) 20:05:50 ID:MH1SUc7kO
何なんだ、このスレは?
なりすましと暴言で、情報の攪乱を狙っているのか?
(当方、本物の>8)
228:2010/08/19(木) 00:43:16 ID:eyr6W8ewO
うぜえ
俺は夜中にしか現れん
23白ロムさん:2010/08/19(木) 11:01:09 ID:OBdRYUDi0
全てが8になる・・・Fだけに、ぷぷっw
24白ロムさん:2010/08/19(木) 11:29:26 ID:7H6xYsrtP
>>8 の人気に嫉妬
25白ロムさん:2010/08/19(木) 12:30:14 ID:NCcZHz4CO
通話してたらいきなり相手の声が聞こえなくなりました。
こちらの声は聞こえるみたいなのですが原因、対処法わかる方みえますか?
最寄りのショップが定休日で困っています。
26白ロムさん:2010/08/19(木) 18:37:02 ID:astwgZSQ0
>>25
おそらくヒンジ部のフィルムケーブルの断線です。
他メーカーの他機種(P705iμ)ですが同じワンプッシュオープンのモデルで逆パターン
(相手の声は聞こえるがこちらの声は聞こえない)に遭遇して修理した事があります。
27白ロムさん:2010/08/21(土) 01:18:43 ID:Wd+nfVwmO
再起動病が再発した
また交換かなorz
28白ロムさん:2010/08/21(土) 21:21:14 ID:OPz1k+YN0
サブディスプレイ、ゆっくり傾けると時間表示していたのが出来なくなってるのは正常動作?
29白ロムさん:2010/08/22(日) 03:15:20 ID:7r/Vh6sfP
>>28
さあ?
3028:2010/08/22(日) 07:29:57 ID:g+uuwx/20
>>29 えっ・・・イケズw
取説(詳細版)を確認して、MENU→8→2→9→1で背面自動設定を再設定しても動作しないのだが・・・
不具合なのか?ソフト更新でそうなったのか??
機能的にはどうでもいいのだが・・・どうも気になる・・・
31白ロムさん:2010/08/22(日) 10:02:27 ID:pPkxl0VNO
>>30
ちゃんと仕様通り、机上等で水平に静止した状態から、
45度の角度まで、早過ぎず遅過ぎずの速度で起こしてる?
45度がポイントだ。
32白ロムさん:2010/08/22(日) 10:53:56 ID:g+uuwx/20
>>31 やってる。。
購入したての頃は良くやってて、久しぶりにやってみたら出来なくなってた・・・
自分だけ出来なくなってるなら、不具合なのか?! orz
33白ロムさん:2010/08/22(日) 12:01:26 ID:pnJCq+Fm0
>>32
久しぶりだから体が鈍ってるんだよ。
練習練習!
34白ロムさん:2010/08/22(日) 12:50:40 ID:g+uuwx/20
>>33 ww
あっ・・・ちと思い当たるトコロ(長期電源ON状態)が・・・
で、DSに行く前に電子機器の基本(電源再起動)を試みたら直った〜!
お騒がせしてスマソ。。  m(_ _)m
35白ロムさん:2010/08/22(日) 14:05:26 ID:XAhq7ZDXO
やっぱ、たまには再起動したほうがいいもんなのかな?
36白ロムさん:2010/08/22(日) 14:15:38 ID:pnJCq+Fm0
>>35
あたりまえだのクラッカー
37白ロムさん:2010/08/22(日) 18:50:17 ID:ffsdk/KL0
深夜に自動で ON/OFF させるのも手
38白ロムさん:2010/08/23(月) 06:30:58 ID:x4ohx+6N0
>>28
なにそれ
そんな機能あるのん
39白ロムさん:2010/08/23(月) 07:46:54 ID:ibp5l6Y/0
>>38 あるよん
MENU→8→2→9→1で背面自動設定ON
『水平静止状態から45度まで早すぎず遅すぎずで起こす(縦でも横でも可)』

時間を表示したい時、「サイド釦を押した方が早ぇwうぜぇw」と感じる方は
MENU→8→2→9→2で背面自動設定OFF
40白ロムさん:2010/08/25(水) 05:12:39 ID:E/opTO1h0
>>39
とん。
やってみたが、うまく出来てるのかどうかよくわからんw
41白ロムさん:2010/08/25(水) 12:47:26 ID:3dObBFF80
過去にシークレット登録した相手からメールが来るんですが、
電話帳から削除したのにプライバシーモードにすると
そのメールだけシークレット受信して以前に設定したフォルダに振り分けられます。
電話帳を調べても削除したはずだし、何でこうなるか分かりますか?
42白ロムさん:2010/08/25(水) 21:41:55 ID:NlxFXPeO0
>>41
振り分け条件を削除してないというオチ?
43白ロムさん:2010/08/26(木) 11:04:08 ID:sTcTC9100
>>41
そのメールのフォルダにシークレット属性しているというオチ?
44白ロムさん:2010/08/27(金) 08:19:58 ID:IltDpERg0
チョッとした疑問・・・シークレット登録する対象ってどんな相手? ヤッパ、浮気相手・・・?
45白ロムさん:2010/08/29(日) 03:02:06 ID:Oganf2Ph0
2週間前に台風で水没して今その影響が・・・
画面がまだらに映るんだが判別は不可能って状態
とりあえずSDにバックアップ取りたいからボタン操作(メニュー→数字のやつ)教えてくれえええ
46白ロムさん:2010/08/29(日) 10:20:40 ID:UjxyE/2DP
防水携帯なんだから水没するはず無いでしょw
47白ロムさん:2010/08/29(日) 10:26:32 ID:UjxyE/2DP
>>45
メニュー→8→7→4→6→暗証番号入力→下ボタン1回→決定ボタン
48白ロムさん:2010/08/31(火) 20:18:47 ID:2fYlrq0g0
>>46

防水だと水を気にしないから逆に水没するんだよ。
自分も非防水だと考えられない使い方してるし。
49白ロムさん:2010/09/03(金) 17:23:54 ID:sKrmGRUc0
購入当時に比べもっさりしてきたんだけど解決法ってある?
まさか新品交換は出来ないだろうし・・・
50白ロムさん:2010/09/04(土) 16:32:34 ID:IU3yh84wO
>>49
自分もそれで悩んでる。
メールはある程度削除してみた。
考えられるのは後アプリw2chかなとかも思ってるが、
パソコン塞がってる事多いから削除れない。

そもそも自分が思ってる原因が違うのかな。
51白ロムさん:2010/09/05(日) 09:06:39 ID:lCBNk4jg0
何度か落としてボロボロになったので外装交換に出してみました。
見た目が見違える様に綺麗になって戻ってきました!
52白ロムさん:2010/09/05(日) 09:08:54 ID:611FCq3R0
外装交換っていくらよ
53白ロムさん:2010/09/05(日) 09:34:45 ID:6mIqoveA0
>>50
> そもそも自分が思ってる原因が違うのかな。

君の見立てはメモリ不足ということだな
F-03Bは多機能な分、(ワーク)メモリ負担がかなり大きいと思われ
実メモリ負担が大きくなってくるとワークメモリ負担も大きくなるっぽい
(購入直後にiアプリ、デコメ素材などのプイインデータを削除しまくれば
サクサクになったよね?)

効果が出るかどうかわからんが、
・microSDに移動できるものは極力移動
・PCに移動できるものは極力移動
・削除できるものは極力削除
・こまめに再起動実施(Welcome起動でワークメモリ初期化)
・辞書などのリセット

W2ch使ってるなら、ログはmicroSDに保存できなかったっけか?
54白ロムさん:2010/09/05(日) 09:55:37 ID:6mIqoveA0
>>52
外装交換 5台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1277790440/

Bシリーズ以降の機種の場合電池蓋も外装交換に含まれる
ようになったらしく、費用も若干アップしたらしいが。
55白ロムさん:2010/09/05(日) 10:28:36 ID:lCBNk4jg0
3300円+税でした。
90シリーズだと蓋なし4000円だったから若干安くなったかな。
5650:2010/09/05(日) 14:44:10 ID:g8Rv4t8J0
携帯は一瞬解除だったらしい。

>>53
ありがとう。
デコメ素材は消してなかった。
写真関連もPCに移動してみる。
W2chはSD移行出来るんだけどやった事がなかった。
やってみるお。
>再起動
たまに電源落ちして気付くとサクサクになったのはそのせいか。
ありがとう。
57白ロムさん:2010/09/05(日) 16:48:30 ID:XgR1JEfq0
メール受信してるときに決定ボタン押すと暗証番号求められるんだがこの設定ってどこで解除するの?
58白ロムさん:2010/09/06(月) 19:06:39 ID:nZDvi9I6O
iコンシェルからのインフォメーションが着信しててもピカピカしなくするにはどうしたらいいですか?
59白ロムさん:2010/09/06(月) 20:37:01 ID:6EBeQm+oO
>>58
ピカピカするとこに鼻糞でも付けとけばいいよ。
6058:2010/09/07(火) 18:38:08 ID:siYgcmv8O
>>59
すぐ取れちゃいました。
61白ロムさん:2010/09/07(火) 18:55:15 ID:eLOWC7g1O
>>60
ポンドと混ぜてみるといいんじゃないか?
62白ロムさん:2010/09/07(火) 23:09:15 ID:HBD4nM21O
くだらん
63白ロムさん:2010/09/08(水) 14:36:13 ID:1BkueLl40
百済?
64白ロムさん:2010/09/08(水) 17:15:48 ID:R/FVaty60
高句麗
65白ロムさん:2010/09/08(水) 23:36:58 ID:Id9KYXHTO
今朝の雨で壊れたっぽい
電源入んなくなった、、、

久々の904は新鮮
66白ロムさん:2010/09/09(木) 12:47:09 ID:gqUV3FIqO
これ防水なんじゃないの?
67白ロムさん:2010/09/09(木) 15:47:52 ID:wCFfde0KO
一応防水だが完璧には無理なんだろ

俺も原付が故障したときに汗だくで押して帰ったんだよ
家着いてポケットに入れてた携帯見たら画面滲んじゃってたしw
お届け保障で5000円取られたわ
68白ロムさん:2010/09/09(木) 19:52:41 ID:2sNlnGvS0
この携帯、半開きの状態(90度)で画面側と本体側を持つと、
若干ぐらぐらするのは仕様?
他の折りたたみではあんまりぐらぐらしないから、神経質なおいらに誰かレスくだされ

ちなみに外装交換してから(一週間前)、外傷一回も与えず大切に使っています
69白ロムさん:2010/09/09(木) 23:21:27 ID:1PNEHkr7P
>>68
ワンプッシュ機の仕様です
120度くらいでパソコンのような角度にして人差し指でポチポチやってたの思い出した
これはいちいち手に取らないとダメだからちょっと面倒だよね
70白ロムさん:2010/09/10(金) 00:57:17 ID:yKBbZaL5O
お父さんにBluetoothを誕生日にあげたいです。
車で運転する人向けのおすすめ教えてください。
携帯で過去スレ読めなかったです。
71白ロムさん:2010/09/10(金) 08:58:55 ID:apoJ62+DO
>>70
電器屋行ってそのまま言えばいいよ引き籠もり君
72白ロムさん:2010/09/10(金) 09:38:41 ID:yKBbZaL5O
>>71
ヒキは電気屋に行かないよおぢさん
73白ロムさん:2010/09/10(金) 11:41:02 ID:SPN6u/98O
Bluetoothください、と言えばすんなりと買い物できる
74白ロムさん:2010/09/10(金) 11:44:32 ID:apoJ62+DO
ママに頼め(^^
75白ロムさん:2010/09/10(金) 11:47:07 ID:50iFHkpm0
apoJ62+DO
氏ね
76白ロムさん:2010/09/10(金) 12:37:47 ID:DrVidPDTi
>>70
スカイライン
77白ロムさん:2010/09/10(金) 13:41:44 ID:Yj2C3Xv2O
>>70>>72
深夜に2ちゃん→起きてすぐに2ちゃん
君の稚拙なレスや行動を見るとお里が知れるな
どうせ君の父親もバカだろうからBluetoothすら使いこなせないよ
素直にらくらくホン買っとけ
78白ロムさん:2010/09/10(金) 19:26:41 ID:yKBbZaL5O
>>76
車?
>>77
池沼とは話すなってママがry
79白ロムさん:2010/09/10(金) 20:18:20 ID:Yj2C3Xv2O
>>78
池沼とは話すな→×
池沼だから話すな→○

君のママは君がアホって理解してるみたいだな
良識あるママで良かったね
80白ロムさん:2010/09/10(金) 22:38:07 ID:zSMmUjBqP
                                   /ヽ            lーー- - 、
   i゙ ̄ l     /ヽ、     i゙ ̄ l     /ヽ、      l  .l  |ヽ,     ヽ_   ,ノ
   l  ,l`    l,   ミ     l  ,l`    l,   ミ   , -ー┘   ̄ヽ、 \    l ̄ |  ̄
  |  ,l'     ゙l,  ゙l,   |  ,l'     ゙l,  ゙l,   l  _,   ;-,,   lゝ ヽ,   l   |,ーーー ヽ,
  l'   l  _    ゙l   ゙l   l'   l  _   ゙l  ゙l    ̄l゙  ,l  'ヽ  |゙ヽ,  | |  '   __   l
  'l  l_,ノ゙ |    l、 丿   'l  l_,ノ゙ |    l、 丿   ,l゙  .l゙   |′ l  l ノ l,  ,,- "  ヽ |
  'l,  ゙   l     "     'l,  ゙   l     "     ,l   ,l _  |'  l      ̄、   ノ  l
   ヽ  ,ノ          ヽ  ,ノ         l   l゙.l `'  ノ      l,  ̄ ̄   ノ
      ̄              ̄           ヽノ゙ ヽ_/       ヽーーー "
       _                      ー┐             __
     ノ   ゝ     _  lーl,   ー 、 l ̄ i  l  |  l ̄ l     l ̄'|  | |
     /  ,/___、 l  l l,  ゙l、 l′ |  l  l  |  l   l  |     l  l___l  l---.
     /        l l、 l l_ l l  ,l   |  .l―l″ .l―l″ |  lー ′         l
    /  / ̄l   | ̄   ̄      l   ,|  ,l___、 ___l_ l_  ┌-ー l  l--'"
   l_ /  ,l  ,l′         ノ   ,/"  lー-l  |   l  lー-l    | l . l ̄  |
       ,ノ  ,l'         ノ  ノ   |   l  l  l   l  l     |   l. 'l-―'"
      丿 丿       | ̄  ノ゙     l  .゙ー "  ゙ー-|  l    l,  ヽ――ヾ
       |_ノ        ー "       l   _____  l     ヽ____l
                          ゙ー"       "- '
81白ロムさん:2010/09/10(金) 23:45:40 ID:+GqGhYtEO
>>77
お里が知れるww
ジジイくせぇww
82白ロムさん:2010/09/13(月) 12:52:06 ID:moG3/h+kO
と知識が浅い坊やのバカ晒しw
83白ロムさん:2010/09/13(月) 19:35:04 ID:moNTyobuO
孫と会話するジジイ(^ω^)
84白ロムさん:2010/09/13(月) 19:39:47 ID:ubPr+271O
もうやめて!ジジイのHPは2よ!
85白ロムさん:2010/09/13(月) 22:42:10 ID:YBtfgSjZ0
電池のもちさえ良ければなー
86白ロムさん:2010/09/13(月) 23:55:24 ID:MtO0wd8u0
>>57
回答求む
87白ロムさん:2010/09/14(火) 00:00:30 ID:W3ZIkNOWO
>>86
取説ダウンロード
88白ロムさん:2010/09/14(火) 00:22:15 ID:I685WbmZ0
>>86
ママに聞け
89白ロムさん:2010/09/14(火) 01:07:49 ID:WhFOt2HgO
>>88
氏ね老害
90白ロムさん:2010/09/14(火) 01:23:03 ID:lq+XsvUcP
91白ロムさん:2010/09/14(火) 02:14:58 ID:6DPRo39V0
>>90
ネタが古すぎる
92白ロムさん:2010/09/14(火) 12:18:37 ID:ab/spIkXQ
アプリ起動しながらメールの返信してると
勝手に決定ボタン押されるんだけど。
文打ってる最中に勝手に確定されてイラつく。
93白ロムさん:2010/09/14(火) 23:24:29 ID:9mNSnu+LO
>>92
ママに慰めてもらえ
94白ロムさん:2010/09/14(火) 23:44:57 ID:CNbmWxZ00
>>57
マジで解決しないんだが
95白ロムさん:2010/09/14(火) 23:58:51 ID:W3ZIkNOWO
>>94
ママの乳首が設定ボタンだよ
96白ロムさん:2010/09/15(水) 16:24:06 ID:vB2a3nPfO
>>94
プライバシーモードになってる?
97白ロムさん:2010/09/15(水) 16:48:47 ID:mEevo64+O
>>94
ママに訊け
98白ロムさん:2010/09/15(水) 18:07:35 ID:jIzHowTA0
>>96
なってない
99白ロムさん:2010/09/15(水) 18:17:39 ID:eRKxVAOrO
>>58を真剣に答えて欲しいんですけど・・・
100白ロムさん:2010/09/15(水) 19:06:46 ID:T4qsz/YA0
>>99
ママを妊娠させた?
101白ロムさん:2010/09/15(水) 21:13:48 ID:BsKE7CIlO
面白いとでも思ってんの?
102白ロムさん:2010/09/15(水) 23:04:24 ID:r6+aMnDSO
面白いかどうかはママが判断しますwww
103白ロムさん:2010/09/15(水) 23:45:19 ID:5MvjDm4B0
呼び出し音がとても綺麗。
最近のけーたいはこんなもんですかね。
104白ロムさん:2010/09/15(水) 23:57:31 ID:QZn2bKToP
普通だろ
音色がいいのはSHだけど
105白ロムさん:2010/09/16(木) 04:12:25 ID:tzhkbQJA0
シャープみたいな粗悪品ばかり作る三流企業の商品なんて死んでも買いたくない
106白ロムさん:2010/09/16(木) 20:15:24 ID:nvLKOhnW0
107白ロムさん:2010/09/16(木) 22:04:34 ID:2qNvLyjTO
>>106
>>70のパパ
108白ロムさん:2010/09/16(木) 23:36:42 ID:UkA00RGoO
>>106
出川?ずいぶん太ったな
109白ロムさん:2010/09/17(金) 18:55:16 ID:O8bXS1DNO
バッテリーが微妙に膨らんでる
買ってまだ3ヶ月なのに

110白ロムさん:2010/09/17(金) 19:52:27 ID:K90BaBTI0
>>109
そりゃ早いな。
充電しながら i アプリとか頻繁にしてないか?
111白ロムさん:2010/09/17(金) 21:17:27 ID:O8bXS1DNO
充電は昼飯の時と睡眠中にしかやってない
ゲームとか一切やらないし


買い替え需要増すためにバッテリー改善しないんだろね
ムカつく
112白ロムさん:2010/09/17(金) 23:33:31 ID:7+qk47V40
>>111
ママに慰めてもらえ
113白ロムさん:2010/09/17(金) 23:51:17 ID:1Gsutbd30
使用して2ヶ月、今日とうとうアスファルトの道路に落下させてしまった…
114白ロムさん:2010/09/18(土) 00:51:54 ID:eovmM/XA0
>>113
俺なんかすでに3回落下させてるYO!
多少傷はあるが、元気だZE!
115白ロムさん:2010/09/18(土) 06:04:42 ID:Mr/XTSyU0
>>113
初めて傷がつくとショックだよね
特に外観が気に入った携帯だと
3回ぐらい傷つけるともうどうでも良くなる
116白ロムさん:2010/09/19(日) 00:19:33 ID:zELzUmfZ0
117白ロムさん:2010/09/20(月) 16:10:10 ID:QHzixSAY0
タイトル:僕だって大人の男に見られたいんだい!

20代後半で、やや童顔なのとややチビなのがコンプレックスなもやし系男子
そんな僕がブラウン持ってたら変かしら?
黒も好きな色なんだけどたまには冒険してみたい乙女心で震えてる。男だけど
118白ロムさん:2010/09/20(月) 19:36:48 ID:gPGrPPSwO
人の携帯みて大人だなぁとか誰も思わないから。らくらくホン持ってれば立派な大人だ
119白ロムさん:2010/09/20(月) 21:04:35 ID:msCBeFXjO
ますは日本語の勉強から始めようか
120白ロムさん:2010/09/20(月) 23:26:32 ID:GztO6nK+0
オナニーのやり過ぎじゃないかね?>>17
121白ロムさん:2010/09/21(火) 00:21:37 ID:ua4i5Ble0
2101Vとかなら大人だなと思う。
122白ロムさん:2010/09/21(火) 02:18:43 ID:U9bGCowH0
一番無難なのは黒だと最近思った。
前はシルバーだと思ってたけど 最近少ない気がするし、年寄りくさい印象。
ゴールドも流行ってるような気がするけど
数年後はどうなんでしょう・・・。
123白ロムさん:2010/09/21(火) 14:04:54 ID:hD1FTS5gO
俺は迷わず黒にして気に入ってるがシルバーがあったらすごい迷ってただろなぁ。

124白ロムさん:2010/09/21(火) 20:15:09 ID:Mbwy5g0yO
【F-03B人気カラーランキング】
No.1 茶 45%
No.2 金 27%
No.3 赤 25%
No.4 黒 3%
   (2ちゃんねる調べ)
125白ロムさん:2010/09/22(水) 00:17:17 ID:b52UluiN0
黒持ちだけど指紋がやたらと目立つ
126白ロムさん:2010/09/22(水) 00:54:11 ID:332AspMA0
ゴールドは色合いによって印象がまるで変わるからなあ
このゴールドは良いけど、下品になったりおっさんぽくなったりね
127白ロムさん:2010/09/22(水) 01:26:27 ID:CDyUPMW5O
ゴールドはあのオレンジラインがなぁ…

ブラウンは成金でイヤらしいし
128白ロムさん:2010/09/22(水) 06:15:03 ID:Pl0XDQXJ0
>127
分かる! 自分もあれがシルバーとかならゴールド買ってたかも。
129白ロムさん:2010/09/22(水) 11:09:19 ID:81wDnQa7O
ブラックで全部塗装剥がした人いなかったっけ?
いたら画像うpしてほしい
130白ロムさん:2010/09/22(水) 12:22:58 ID:6lyiwQ8v0
最近家電状況に疎いんだがこれ後継機出るんかね?
なんとなく買い時を逃しまくって気づいたらそろそろ型落ちだし余計買いにくくなってしまった
おれの馬鹿!
131白ロムさん:2010/09/22(水) 12:26:05 ID:pYl4dhiT0
>>130
■F-03Bに機種変して後悔した瞬間

液晶が小さい
TNパネルなので発色最悪
バッテリ持ちはF905の半分
再起動病
タブの不具合
すぐにキャップか劣化して浸水しやすくなる
モッサリ動作
消せないエフェクト
ボロボロと禿る塗装
傷の目立ちやすい鍍金処理
中央部が青白く映るカメラ
青空にノイズが多数のる
撮影モードを記憶できないカメラの設定
認識率が劣化した指紋認証
シークレットを隠せないステルス機能
通話品質が最悪
防水キャップがすぐ劣化する


この辺に妥協できるなら買えば?
132白ロムさん:2010/09/22(水) 12:57:53 ID:CqefVFQCP
猿打ち疲れたからアイホン買うわ
http://www.justsystems.com/jp/products/atokpad_iphone/?m=jui22b01
133白ロムさん:2010/09/22(水) 14:45:02 ID:QUTp6Awy0
ま、確かにフリック入力に慣れると、
携帯での文字入力は面倒になる。
134白ロムさん:2010/09/22(水) 22:55:28 ID:3PH/LO4/O
最近決定ボタンとメニューボタンが効きづらくなってきた

しっかりと奥まで押せば反応するんだけど…

135白ロムさん:2010/09/22(水) 23:36:57 ID:QUTp6Awy0
>>134
docomo プレミアクラブに入っていれば、
3年以内なら、無償で修理じゃなかったか?

DS に持ち込んでみたら?
136白ロムさん:2010/09/22(水) 23:45:47 ID:3PH/LO4/O
>>135
もちろん行ったよ

しっかりと押せば操作出来ますので故障ではありません

と言われた
137白ロムさん:2010/09/22(水) 23:54:32 ID:QUTp6Awy0
>>136
そーっすか…
DS 冷たいな…
138白ロムさん:2010/09/23(木) 04:41:26 ID:bVh6Lqcl0
>>129
過去にうpした人ではないが、剥がしてみた
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgcrnAQw.jpg
139白ロムさん:2010/09/25(土) 04:05:29 ID:MsFSoQlV0
1項目あたりのスケジュールを画面にすべて表示する(には、
編集画面にしないと見れないのですか?

長文ですと、遅い横スクロールですぐに確認できなく困っています。。
140白ロムさん:2010/09/25(土) 06:31:47 ID:9uURCRCk0
141白ロムさん:2010/09/25(土) 08:04:03 ID:UXXSCLjy0
>>140
グロ注意
142白ロムさん:2010/09/27(月) 09:49:13 ID:3phQq0ij0
買って半年以上、iモード閲覧でカーソル設定出来る事を知らなかった。
サイト内テキストのコピーも出来るとは…。
143白ロムさん:2010/09/27(月) 10:06:37 ID:BzG+xoOX0
赤買ったんだが、ワンプッシュで開こうとしても、
画面とボタンが貼り付いてて開かない時が多々あるんだが・・・
みんなそういうことないの?
144白ロムさん:2010/09/27(月) 11:18:32 ID:X/RPMZli0
>>143
ある

あと開いた時にちょうどいい角度で固定できないも不便
145白ロムさん:2010/09/27(月) 18:43:43 ID:g5swEpcuO
>>143
たまーにあるけどそれは画面が水分で濡れてたり、顔の油でギトギトの時だな。
つまりくっつくべくしてくっつく時。

通常はない。
146143:2010/09/27(月) 22:31:13 ID:p0g4YhOC0
P-10Aも使ってて、そっちはそんなことないから気になるんだよなぁ
まあ、顔の脂とかもあるかもしれんが、そもそも画面にボタンの跡がしっかり付くんだよな
でも、みんなそんなに症状でないんなら、俺のやつの個体の問題か
147白ロムさん:2010/09/27(月) 23:33:31 ID:gCnLi3e6O
>>146
液晶部分が重いとバネ(?)も強いから多少の抵抗も跳ね返すけど、Fー03Bは液晶部分が軽いからバネ(?)も弱く少しの抵抗で開かなくなるんじゃね。
148白ロムさん:2010/09/27(月) 23:35:38 ID:KasGl/0I0
>>146
画面にボタンの跡はしっかり付くよ (-_-;)
149白ロムさん:2010/09/28(火) 05:12:02 ID:x3UlXEOnO
雨で濡れたらピッタリくっついて全く開かない。
150白ロムさん:2010/09/28(火) 09:31:44 ID:E3WeBEIk0
メールアドレスごとに振り分けフォルダと着信音を分けてるんですが
着信音の音量ってそれぞれに設定はできないんでしょうか?
151白ロムさん:2010/09/28(火) 12:24:11 ID:EVOGFbCJP
>>150

できません
152白ロムさん:2010/09/28(火) 20:39:52 ID:5UVF2yv30
最近卓上ホルダに置いても充電されなくなってきた
数回置き直すと充電される
そろそろ寿命か
153白ロムさん:2010/09/29(水) 00:25:10 ID:ycbCP/hi0
ホルダのバネが弱くなってるか、押さえパーツがずれてきてるんだろう。
ウチも充電空振りが頻繁に起こる。
154白ロムさん:2010/09/29(水) 00:28:16 ID:3CT7L41t0
CLRキーを、PCでいうDELキーではなく、BSキーのように使う設定はありますか?
155白ロムさん:2010/09/29(水) 01:34:16 ID:CAFUy3gB0
156白ロムさん:2010/09/29(水) 03:44:14 ID:3wg+16nHO
起動中に折り畳むとたまに電源おちるのな
ダルい
157白ロムさん:2010/09/29(水) 05:05:31 ID:MmJW9o/YO
>>152
電池カバー外して金色の接続部を拭けば幸せになれる
158白ロムさん:2010/09/29(水) 11:25:50 ID:CAFUy3gB0
ウォークマン壊れたっぽいから久々に携帯に曲突っ込んでみたが、すごい酷い音質なんだなこれ
昔使ってたP902iとかSH903iの方が全然マシだった
159白ロムさん:2010/09/29(水) 12:09:15 ID:/TA4NgyZO
w2chやってる時、メールがくると上の方に「メールがきました」的な案内が出るのですが、
どうしたら表示しないようにできますか。iコンシェルの案内もでます。
160白ロムさん:2010/09/29(水) 12:27:15 ID:DQC3U9Bm0
>>159

>>155参照

取説も読まないバカが増えたなあ
ゆとり時代の方たちかな?

携帯の設定ぐらいいじってたら自然とわかりそうなもんだけど
設定項目全部見ても30分かからんでしょ
161白ロムさん:2010/09/29(水) 17:45:41 ID:gHLe/cNO0
教えてあげたい親切な人なのか
荒らしたい奴なのかわからん。
162白ロムさん:2010/09/30(木) 14:05:18 ID:mDMj8t5U0
日中、外じゃ画面見づらいわ
163白ロムさん:2010/09/30(木) 14:14:35 ID:VrmidhNt0
>>162
今時のケータイはこんなもんだろ。
つか、まだこいつはマシな方。
164白ロムさん:2010/09/30(木) 22:16:22 ID:/Wtbj7te0
>>162
この機種は電池持ちがヤバいから明るさ1にしてる
外じゃまったく見えないw
165白ロムさん:2010/10/01(金) 20:37:45 ID:USNhcy8JP
突然ですが、質問です。

デジカメ (FUJIFILM FINEPIX F300EXR) から画像を赤外線で受信したいのですが、
上手くいきません。
「受信中」にはなるのですが、しばらくすると「中断されました」と表示されます。
デジカメ側は即「中断されました」と表示されます。

レアケースかと思いますが、どなたか良い知恵がありましたら、よろしくお願いします。
166白ロムさん:2010/10/01(金) 20:57:40 ID:ltZIYT94O
>>165
パソコン持ってないの?じやあmicroSDにアダプター付けてSDにして保存したら
167白ロムさん:2010/10/01(金) 21:51:56 ID:USNhcy8JP
>>166
ご教授ありがとうございます。

あれから色々調べて、自己解決しました。
FUJIFILM のホームページに、
この携帯との赤外線通信は非対応との記述がありました。

ご迷惑おかけしました。
168白ロムさん:2010/10/02(土) 10:40:04 ID:sXjzbHLnP
>>167
聞く前に調べろ
169白ロムさん:2010/10/02(土) 11:36:58 ID:nmHe21t70
>>168
まあそんなにカリカリしなさんな。
一応謝ってるんだし。

最近は聞いて答えが返って来ても、礼も言わないバカも多いし、まだマシな方だ。
170白ロムさん:2010/10/02(土) 17:17:17 ID:r7kEXq0L0
お知らせタイマーの音と音量って変えられないの?
171白ロムさん:2010/10/02(土) 17:39:38 ID:nmHe21t70
>>170
変えられないっぽい
172白ロムさん:2010/10/03(日) 06:00:27 ID:/jV75nbQ0
名刺リーダーのデータがうまくpcに移せないんだけどそもそも無理ってこと?
173白ロムさん:2010/10/03(日) 15:33:59 ID:Qeg1Uspy0
バイブがおかしい

普通にブーンとなる時もあれば
何か別の部品が緩んでるのかそれと共振してヴィーンとなるときがある

最近こうなったからどこか劣化してんだろな
まだ半年ちょっとなのに・・・最悪
174白ロムさん:2010/10/05(火) 03:26:10 ID:vP8qw1quO
それ普通
175白ロムさん:2010/10/05(火) 07:08:59 ID:sfJg+TLU0
d
176白ロムさん:2010/10/05(火) 18:18:32 ID:ArEp6bpf0
デジカメやめてこれ一本で行こうかと思ったが
最高解像度andサイズにすると書き込みが遅すぎて使いものにならない・・・
177白ロムさん:2010/10/05(火) 22:22:22 ID:5HF6U2Nr0
書き込みがとろいのはFの特徴
ノイズも酷いよね
178白ロムさん:2010/10/05(火) 22:40:14 ID:N+HDAL8P0
ケータイのカメラに過度な期待する方がアホ
179白ロムさん:2010/10/05(火) 22:53:13 ID:5HF6U2Nr0
>>178
ん?
富士通がカメラと防水を売りにしてるんだが?

ttp://www.fmworld.net/product/phone/f-03b/
180白ロムさん:2010/10/05(火) 23:15:41 ID:uDQ5eQrg0
久々に製品サイト見ても、このデザインのケータイ出されてたら買ってしまうと思う。
181白ロムさん:2010/10/05(火) 23:23:20 ID:8I8vZZqL0
デザインいいよね
でも細かいところで使い勝手が悪いのと微妙に不具合が鬱陶しい

といっても前の機種が902だから一応満足してるけど、29800円より高かったら買わなかったと思う
182白ロムさん:2010/10/06(水) 00:57:29 ID:xHimnGf50
5万で買った俺・・・
183白ロムさん:2010/10/06(水) 01:01:14 ID:j4vAb9r4O
発売日に59,800円で買った…
184白ロムさん:2010/10/06(水) 08:41:19 ID:JdG7P9ZVP
>>182,183
よう、負け組





↓以下、冷静を装った必死なレスが入りますw
185白ロムさん:2010/10/06(水) 10:03:32 ID:OBzOGoOS0
お、俺は発売月に \44,800 で買った。
こ、後悔はしていない。
186白ロムさん:2010/10/06(水) 12:47:05 ID:w2dcyXk/O
二日連続で目覚ましが鳴らなかった

0:00に自動OFF、5:00に自動ON
ダメ出しにアラーム起動も設定してたんだが
orz

904、905、コレと使ってきて、たまにあったんだが、二日連続は初めてだよ
187白ロムさん:2010/10/06(水) 13:56:14 ID:MnBnbbKo0
298(ポイント使って1万ちょい)で買った俺は勝ちかな
たしかに5万出して買う機種ではないよな
電池持ちが良ければiPhoneのサブとして使ってもいいけどな
感覚的にはP905の半分くらいしでバッテリ切れる

>>186
端末初期化
188白ロムさん:2010/10/06(水) 15:39:28 ID:iiYSbzfW0
普通に良い機種だと思うけどね
経年によるもっさりと塗装の傷つきやすさがなければ文句はないけど・・・
電池もわりと使っても一日に一回充電すれば十分だし。最悪省電力モードで
189白ロムさん:2010/10/06(水) 19:53:55 ID:9pmVhpAsP
液晶に保護フィルム貼ってるんだけど
ボタンの跡がクッキリついて汚らしい
フィルム剥がしたらそんなにボタンの跡はつかないものかね
190白ロムさん:2010/10/06(水) 20:42:33 ID:oIZR/x5Z0
目覚ましといえば

・「通常マナーモード」だと、目覚まし設定側で音量等で何を設定しても、目覚まし音はOFF
・着信音等をOFFにしつつ、目覚ましだけは鳴らしたいのであれば、「オリジナルマナーモード」に
 設定しつつ、かつ目覚まし音は「ON」にして、そして目覚まし設定側で音量を無音以外に設定する

この仕様、バカげてるよなぁ

マナーモードを複数用意なんてしないで、目覚まし設定側に、「マナーモード中でも鳴らす」という
設定を加えればいいのに
191白ロムさん:2010/10/06(水) 21:58:50 ID:T0IR4tvcO
電池持ち悪さの対策としてドコモからもらった充電パックを持ち歩くようになった
便利だけど面倒くさいし荷物も増えるからムカつく
192白ロムさん:2010/10/07(木) 00:27:46 ID:fc0DUnDt0
movaからの乗り換えで、マニュアルも見ましたが判らないので質問なんですが、

カメラで撮影すると保存されるファイル名はyyyymmmmddddになりますが、
内蔵メモリからmicroSDにjpegを移動すると表示名はyyyymmmmddddですがファイル名がF****に変更されます。

ファイル名を変更しないで内蔵メモリからmicroSDに移動する方法は無いのでしょうか?
193白ロムさん:2010/10/07(木) 06:13:15 ID:3c2ASjgQ0
>>192
仕様です
194白ロムさん:2010/10/07(木) 08:26:24 ID:C9N5IaI/0
この端末を発売日に買って、残債がまだ3万超えてる俺って・・・
195白ロムさん:2010/10/07(木) 09:14:22 ID:SDHoZ2TxO
通話品質は良好でしょうか?
情報求む
196白ロムさん:2010/10/07(木) 10:12:23 ID:L4K2l0S40
>>195
悪いと思う
そこ気にするなら防水機能付きの機種は避けた方がいい
197白ロムさん:2010/10/07(木) 12:16:23 ID:GjjYUPeGO
>>195
外で電話していると音が小さく聞こえづらい
ハッキリボイスも意味なし
198白ロムさん:2010/10/07(木) 17:08:36 ID:clfW8ZxLO
屋外だと聞こえづらいよね
室内だと音声がこもった感じでなんだか違和感ありすぎ


BTベッドホンだとクリアに聞こえるけど電池が…
199白ロムさん:2010/10/07(木) 18:46:54 ID:P4MRohM9O
F01Aから乗り換えです。
無駄にタッチパネルや回転がついた01Aから、軽くて薄い03Bにかえてルンルンのはずが、


ブラウザ操作が悪すぎて頭にきてます。

左右キーで進む戻るじゃない。
ページスクロールがない。

文字がでかい


以上どうにもなりませんか?
200白ロムさん:2010/10/07(木) 19:14:06 ID:V+iG/LWDP
どうにもなりません

よく調べてから購入しなかったのはなぜ?
201白ロムさん:2010/10/07(木) 19:37:03 ID:eXmvJ8kaP
情弱ホイホイだなwwwwwwwww
202192:2010/10/08(金) 00:58:49 ID:X/QEFGYV0
>>193
即答ありがとうございます。

SD経由でPCに保存する場合exifからリネームするしか無いんですね。
203白ロムさん:2010/10/08(金) 06:25:34 ID:Bo05ceXNO
>>200
やっぱりお金にゆとりがあるせいですかね。
学生の時は家電買うまえにはカカクコムとかにちゃんねる全部読まないと気が済まなかったのに。
いまは店頭でカタログだけみて買ったりしてます。
204白ロムさん:2010/10/08(金) 07:02:41 ID:L1vzvMpBO
バッテリー変えたばかりなのにすぐ充電がなくなってくるのは漏電のせい?それともこの機種に問題あり?
ド素人が恐縮なんですがどなたか教えて下さい

ちなみに車から充電しようと横からコネクトしても全く充電すらできません

ショップで診てもらったのですが、電池に異常もなかったです
205白ロムさん:2010/10/08(金) 13:39:15 ID:cmLfnArU0
>>204
そのショップで診てもらって、電池に問題なくても充電出来ない
事は解決しないまま終了?
どう考えてもコネクタ部もしくは本体に問題ありだけど。
206白ロムさん:2010/10/08(金) 15:39:30 ID:SU+jxlkM0
この機種に限らずだけど富士通って電源周りの不具合多いよね
トップはNECだけど
207白ロムさん:2010/10/09(土) 08:37:39 ID:CL3BC2MoO
>>204
防水型のコネクタ部は深めに出来てるから
昔の車載用充電器は奥まで刺さらないよ。
実際に現物差し込むか店員に聞かないとマッチングわかんないよ。

電池の減りが早いのは上の方を読むと解決。
208白ロムさん:2010/10/09(土) 12:12:06 ID:7Vgr+/YFO
勝手にタブで開くのを阻止するすべはないの?
209白ロムさん:2010/10/09(土) 12:56:51 ID:Mo+A8VsVO
ない
210白ロムさん:2010/10/09(土) 14:28:37 ID:nj7eJm6N0
>>202
おう、気にすんな
211白ロムさん:2010/10/09(土) 18:04:33 ID:rECGI3WH0
不在着信ランプの間隔長すぎだよねコレ


212白ロムさん:2010/10/09(土) 19:40:51 ID:GVhaGOk00
これは6秒。同じ時期に発売された他の機種の中には5秒ってのがあるそうだ。
電池の消耗は自己責任って事でユーザー側で任意に設定できないものだろうか。
213白ロムさん:2010/10/09(土) 20:34:05 ID:4TbLCm9I0
デザインとって電源周りは捨てた機種だからしょうがない
214白ロムさん:2010/10/09(土) 23:00:49 ID:S8yp76JHO
この機種で一度浸水経験したので今日みたいな大雨の日にはチャック付きのビニール袋に入れて鞄の奥に閉まってる

防水を謳ってるなら通常使用の浸水ぐらい無料で交換しろよ
215白ロムさん:2010/10/10(日) 00:04:14 ID:EhiOqVQ/0
ファームの神アップデートとか、ねえだろうなぁ
CLRキーの変な仕様と、止められないアニメ効果をOFFにする更新だけでもしてほしいんだがな
216白ロムさん:2010/10/10(日) 11:29:46 ID:7tGc2KHXO
俺はほぼ毎日水道の蛇口で思いっきり洗っているけど何ともないな
217白ロムさん:2010/10/10(日) 12:20:22 ID:448IEbPz0
>>216
昨日まで問題なかったのに今日濡らしたら突然浸水することがあるから怖いよね
俺も気を付けよう

ある意味、非防水機種より神経つかうわ
218白ロムさん:2010/10/10(日) 13:03:43 ID:fgnStDC20
>>204,206,208,213,215
細かな不具合は放置なんだろな
中途半端にあれこれ機能付けてバッテリや通話品質を犠牲にするくらいなら通話とメールに特化したSMARTな機種にしてほしかった
219白ロムさん:2010/10/10(日) 13:09:21 ID:fgnStDC20
>>204,206,208,213,215
細かな不具合は放置なんだろな
中途半端にあれこれ機能付けてバッテリや通話品質を犠牲にするくらいなら通話とメールに特化したSMARTな機種にしてほしかった
220白ロムさん:2010/10/10(日) 18:16:55 ID:qC+nB3IaO
そんな携帯ゴロゴロあるだろ

F03Bは機能てんこ盛り系
221白ロムさん:2010/10/11(月) 01:11:57 ID:X4H8FuIrO
Fは初なんだけど
サイトから画像を保存する時の煩わしさに幻滅した
222白ロムさん:2010/10/11(月) 05:13:38 ID:AZPtZikD0
>>221
ああ、それは思ったわ。
幻滅する程ではなかったが。
223白ロムさん:2010/10/11(月) 14:03:15 ID:r4a9X5s10
カメラのノイズが酷い
1200万画素とかいってもほんとにオマケ程度のカメラなんだな

VGAサイズまで小さくするとマシだけど、SH902iと画質変わらないw
224白ロムさん:2010/10/11(月) 14:14:49 ID:/BMaCtP1O
この機種は文字と文字の間にスペースを入れるときはどうすればよいのでしょうか
225白ロムさん:2010/10/11(月) 14:34:28 ID:438zGhPpP
>>223
おおナカーマ。俺も前機種は SH902i だった。

ケータイで見る分には問題ないんだけどね。
PC などに落として印刷しようとすると、
あまりのノイズに愕然とするw

まあ所詮ケータイカメラと割り切るしか。
最近の他の機種はマシなのかな?
226白ロムさん:2010/10/11(月) 16:30:38 ID:tWrP65ZQ0
無駄な高画素でノイズ増はしょうがないよな
俺は白飛びのほうが酷いと思う

なんだかんだいって画質がいいのはシャープなんだよね
227白ロムさん:2010/10/12(火) 09:23:09 ID:3GGSH14u0
>>224
#キー6回で半角スペース、変換で全角スペース。
228白ロムさん:2010/10/12(火) 10:53:11 ID:eAHwYHmQ0
ささいなことだけど、このへんが使えない
1.音楽再生時のOFFタイマーがない
2.外部アンテナがないのでワンセグの受信感度が悪い
3.メール受信音、アドレスごとに音量が買えられない
229白ロムさん:2010/10/12(火) 22:09:17 ID:gyAa0X4p0
電池持ちが不満
230白ロムさん:2010/10/13(水) 00:37:29 ID:6o6J+R3s0
塗装がはげてきた
231白ロムさん:2010/10/13(水) 01:14:58 ID:RmppgBUCO
最近、頭が禿げてきた
232白ロムさん:2010/10/13(水) 01:15:57 ID:nlwAK+Em0
俺の赤もはげてきて目立つ。
いっそ、全部はがすか・・・。
233白ロムさん:2010/10/13(水) 06:43:59 ID:8HnI9HQ8P
公式のダウンロード辞書
新しいのが1件増えてた
234白ロムさん:2010/10/13(水) 09:10:28 ID:k/fcabHN0
顔文字辞書をダウンロードし、表情別“なく”“わらう”等では表示されますが、
“かお”変換一覧で見られるように出来る設定ってありますか?
235白ロムさん:2010/10/13(水) 10:28:34 ID:T+JS5f2wO
>>234
かおもじ

で変換されるよ
236白ロムさん:2010/10/13(水) 10:29:54 ID:T+JS5f2wO
バイブよわくね?
きづかねぇよ
237白ロムさん:2010/10/13(水) 14:22:23 ID:k/fcabHN0
>>235
“かおもじ”変換で83候補
“かお”変換で166候補でした。
238白ロムさん:2010/10/14(木) 21:12:01 ID:qNr9aJv/0
>>232
おれのブラウンもゴールドメッキ部分だけが禿げてきた
見苦しいからおれもはがしたいと思ってる
前スレで剥がしたツワモノがいたけどどうやって剥がしたんだろうね
爪で擦ってもほんの少しづつしか禿げない
239白ロムさん:2010/10/14(木) 23:00:16 ID:HEiWANcF0
購入9ヶ月で毎日ズボンポケットに入れて仕事してるけど、極わずかなかすり傷程度で
「超美品」で出品できる状態だぜ。ブラウンだけど。
ネットが使いにくいし過去の便利だった頃のアプリ未対応だったり、カメラと通話品質最悪だしと
不満の多い機種だけど、デザインだけはほんと気に入ってるので大事に扱ってる。
240白ロムさん:2010/10/15(金) 17:09:10 ID:DxsstO0Z0
>>238
うーむ、爪ごときじゃはがれないか・・・うげっ、はがれるぞ。
241白ロムさん:2010/10/16(土) 00:39:39 ID:eDXnSbMH0
i-mode履歴をリセットするにはどうすればいい?
242白ロムさん:2010/10/16(土) 01:05:49 ID:UgiG0zUPO
>>241
取説読めよ
243白ロムさん:2010/10/16(土) 21:01:37 ID:BTlh+bZu0
>>241
地面に向かって思いっきり叩き付けてみるといいかも
244白ロムさん:2010/10/16(土) 21:43:08 ID:ir+iUY9pO
その方法ではリセットされませんでした
245白ロムさん:2010/10/16(土) 23:35:30 ID:v1cvn/eSP
逆の発想でさあ
君がビルの屋上から飛んでみたらどうだい?
246白ロムさん:2010/10/18(月) 21:59:53 ID:6jyIg6EK0
一番気になるのは電池の残量少ない
247白ロムさん:2010/10/18(月) 22:16:34 ID:OWvX+CX+0
それはどうしようもない

ドコモでもらったバッテリーチャージャー使ってるけどコネクタカバーの防水ゴムがすぐひび割れるからあまり使いたくない
新品交換してもらっても2ヶ月で劣化を目視できるレベルになるのでかなり神経使う
たまたまタイミングが悪く浸水してしまいましたでは防水携帯使ってる意味ないし…。
248白ロムさん:2010/10/21(木) 01:55:55 ID:aLjPjzuy0
249白ロムさん:2010/10/21(木) 08:27:12 ID:H+4Y5f5KO
>>248
リンク切れ乙
250白ロムさん:2010/10/21(木) 10:04:27 ID:pCIsSkq5O
>>249
見れるけど見なくて正解
ってもしかして俺釣られたのか
251白ロムさん:2010/10/21(木) 18:08:50 ID:+u67rX0RO
>>248
エロいよ
252白ロムさん:2010/10/21(木) 18:43:53 ID:+p5Ai1CqP
※2. NTTドコモ 代表取締役社長 山田隆持氏の趣味はゴルフ、尺八とのこと
253白ロムさん:2010/10/21(木) 18:57:53 ID:/QS7pwRNO
>>252
昼はゴルフ接待、夜は尺八接待か・・・
254白ロムさん:2010/10/21(木) 21:56:14 ID:kUhWDC4P0
※1は??
255白ロムさん:2010/10/22(金) 02:31:04 ID:pNiIH135O
>>252
NTTドコモ 山田隆持 尺八
でググったらマジだったww
256白ロムさん:2010/10/22(金) 03:18:58 ID:f9Xivt55O
指紋認証、しばらく使っていないと「起動できません」のエラー表示が出るようになった。
4回くらいの起動でエラーが出なくなるけど、エラーを出ないようにする対処方法を知っている人いる?

みんなのはならない?
257白ロムさん:2010/10/22(金) 07:39:02 ID:L4LyHP5hO
通話音量が小さすぎ
外だと相手の声が全然聞こえない。
何のためのハッキリボイスなのか
ビジネスモデルなのに
これじゃビジネスどころじゃない。
なんとかならない?
258白ロムさん:2010/10/22(金) 16:42:50 ID:M1wM5UenP
新しいダウンロードフォントが2つ追加されました
259白ロムさん:2010/10/23(土) 03:32:31 ID:TDURcqRj0
             __
             /:::::::::::ヽ 
            |;;;;ハ;;;;;;;;;;|     , r−、
   ,r‐-、      トイ ^ o^ t;|    /    `、
  /  、 \     >‐-ュr'ニヽ、  /  i   l、
  |   '|  \ _.r'´ノニーイニヽ,\/    |   l
  |    |   `</ lo )  ⌒q! /    .|   |
  .|    |    \/'    _,  |/     ト、  !
  |   |      \ ⌒,,,⌒ /       ハ   ヽ
  .|   .|ヘ       \ 巛《 /       l )   \
   |   .| ヽ       彡゚д゚ミ       ,' ノ     \
  ノ   ヽ ヽ       ミ《》彡     .ノ ゝ、__
/     ヽヘ、       ミ*ミ    /      `⌒
     _ノ  `ー 、. _   ,X、._,.-‐'´
260白ロムさん:2010/10/23(土) 08:37:01 ID:N31qlU8J0
小学生もこれを持ってるのか。
261白ロムさん:2010/10/24(日) 22:02:03 ID:k80jwy3u0
電池持ち悪いね。予備電池持ち歩いてる?
262白ロムさん:2010/10/25(月) 00:41:09 ID:MCMQVg70O
防水ゆえに電池交換が邪魔くさいので持ち歩かない。

補助充電アダプタを持ち歩いている。
263白ロムさん:2010/10/25(月) 01:20:22 ID:7x8uW63X0
>>262
サンクス
そうするわ
264白ロムさん:2010/10/28(木) 22:48:24 ID:RD2bc9SRO
メール溜まってる時に背面光る設定の解除教えて
楽天の時間差攻撃でイライラする
265白ロムさん:2010/10/28(木) 23:38:34 ID:KgAy88K+0
>>264
はい、取説
266通りすがり:2010/10/29(金) 02:19:25 ID:oeUNH90jO
MENU→8→2→3→5→2→2
267白ロムさん:2010/10/29(金) 14:34:48 ID:2crNw0Md0


















































268白ロムさん:2010/10/29(金) 14:43:33 ID:2crNw0Md0
まちがえたすまn
269白ロムさん:2010/10/30(土) 02:16:16 ID:5dE96zov0
梅色追加希望か、斬新だわ。
270白ロムさん:2010/10/30(土) 02:40:22 ID:m/xRtiL3O
梅色って何?
271白ロムさん:2010/10/30(土) 16:10:54 ID:dIl3ZA140
F10電池って
物理的に入らないけど
少し表削って
爪とって使っている人います?
272白ロムさん:2010/10/30(土) 16:19:57 ID:oeJdQtuaP
>>271
はい。
削ってというか、ちょん切ってます。
273白ロムさん:2010/10/31(日) 01:57:49 ID:DyEehRylO
ケータイ保証お届けサービスを利用し、端末が届いたのだが
液晶が黄ばんでいる…
使うには支障がないのでそのまま使うが、液晶の色が想像以上に個体差が激しいな。

交換前)2009年11月製→青みがかっている
交換後)2010年6月製→黄ばんでいる

しかし、便利なサービスだ。
電池パックや防水機能の劣化などで店頭へ行き、電池交換や外装交換に出すくらいなら、もう少しお金を足してこのサービスを利用したほうが早くて便利な気がした。
商品も買った時と同じように保護シールがきちんと貼ってあって新品と同じだし。

前機種の不調なとこが快適になり指紋認証の精度も上がり、まるで機種変更した気分になれる。

チラ裏スマソ
274白ロムさん:2010/10/31(日) 09:53:10 ID:94eVbttIO
>>273
でも通話品質は最悪ですか
275白ロムさん:2010/10/31(日) 12:59:55 ID:DyEehRylO
通話品質は悪くないよ
276白ロムさん:2010/10/31(日) 17:36:58 ID:94eVbttIO
>>275
受話音量maxで外にいるときちゃんと相手の声聞き取れますか?
自分のはすごく聞き取り辛いからついスピーカーonにしちゃう
大事な仕事の電話なので
277白ロムさん:2010/10/31(日) 17:39:19 ID:94eVbttIO
お前の耳が悪すぎ〜
とかは、なしの方向でお願い
278白ロムさん:2010/10/31(日) 19:48:37 ID:9MT/VmAQO
相手が声の小さいやつだと聞こえにくい。
はっきりボイスもたいしたことないな
279白ロムさん:2010/10/31(日) 20:53:27 ID:LudC7F080
はっきりボイスは全然駄目だよな糞過ぎる
はっきりボイスオフでまあまあなレベル
だけど防水じゃない携帯に比べると通話品質は悪すぎ

通話機能重視なら他の機種を勧める

iPhoneとの2台持ちなんだが通話もほとんどiPhoneでしかやってない
F-03B使うのはiPhoneのバッテリが切れたときぐらいだからほとんど出番なし

ドコモは12年使ってるがプレミアクラブも改悪するしそろそろドコモ解約かなと思ってるところ
280白ロムさん:2010/10/31(日) 21:24:54 ID:gRW9N3F80
>>279
おまえはおれか。12年のところを14年にしたらまったく同じ。
281白ロムさん:2010/11/01(月) 00:55:51 ID:DTzR+vjg0
スピーカーの位置に対して音の聞こえ方が敏感すぎるような気がする。
耳へのあて方をちょっと変えると良く聞こえるようになることもある。
282白ロムさん:2010/11/01(月) 20:29:08 ID:2TMtQlra0
スピーカーの位置を気にしないとまともに会話できないなんて電話としては終わってるな
283白ロムさん:2010/11/01(月) 22:08:08 ID:Uj0sj49V0
iモードでポインタ表示にするとアイチャネル使えなくね?
284白ロムさん:2010/11/02(火) 00:22:48 ID:zy23H+IJ0
取説嫁
285白ロムさん:2010/11/02(火) 05:12:13 ID:ByE6osuDO
ブラウジング最悪だ。
フォント追加する労力あるなら、極小フォントつくってほしいよ。F01Aにはあるんだから可能何でしょ?
286白ロムさん:2010/11/03(水) 16:19:10 ID:1TfDiiss0
カメラがデジカメの代わりにならないって、分かる。
起動は遅いし書き込みも遅い。
撮影設定するのに手間が掛かるし、何かのタイミングで一枚撮る、って以外はダメだな。
あきらめてデジカメ持ち歩くことにした。
287白ロムさん:2010/11/03(水) 21:00:02 ID:rPo0EwGW0
起動の遅さはまあ我慢できるけど、保存はホント遅くてイライラするな

もう一点は、リレーズタイムラグが長すぎ
シャッター押しても実際にはその2秒後ぐらいの画像が記録されるから手振れがすごい
そのへん考えてシャッター押してしばらくじっとしてるのに被写体の皆がシャッター音聞いたらすぐ動いちゃうしw
288白ロムさん:2010/11/03(水) 21:08:51 ID:BnfVi4EqO
最近メール作成(文字入力)が滅茶苦茶遅くなった
使い物にならない
289白ロムさん:2010/11/03(水) 22:17:45 ID:zG0YyPmxO
>>288
学習リセットとかデータ削除ではなく完全初期化するとちょっとマシになるよ
290白ロムさん:2010/11/04(木) 01:11:53 ID:KLKCiiqMO
>288
289さんが言うように
MENU→8→7→2→3 で 変換学習リセット

本体から電池パックを抜き、数分後に電池を入れる
と格段に早くなります。
291288:2010/11/04(木) 09:13:55 ID:DVwLRCqOO
>>289
>>290
教えてくれた通りにしてみたらかなり改善されて
比べものにならないくらいキビキビ動くようになった!!
どうもありがとうー!!
292白ロムさん:2010/11/04(木) 10:17:50 ID:6nhANuph0
これで撮った写真(SDに保存)を待ち受けにしたいんですが
参照ができなくて困ってます。
本体にないとダメなのかなと思いコピーしてみたんですが
これも、どこからも見つけられないし。
どうやれば良いんでしょうか?
293白ロムさん:2010/11/04(木) 11:26:57 ID:KLKCiiqMO
マイピクチャのデータ交換フォルダに入ってない?

microSDからコピーしたものはこのフォルダに入ります。
294白ロムさん:2010/11/04(木) 13:02:31 ID:6nhANuph0
>>293
ありがとうございます。
撮影画像はSDカードに保存するようにしてるんですが、
これだと待受にできないようなので、本体にコピーした後
登録しようとしてました。

コピー先がわからなかったので悩んでいましたが、これでできました。
295白ロムさん:2010/11/04(木) 14:55:23 ID:QpZsahHV0
待受をプリセットの黒(地球+月)にしてますが、最近新たな惑星が登場しました。
これはウォーキングカウンターに比例して出て来るものですか?
296白ロムさん:2010/11/04(木) 19:27:14 ID:aCtfYUDj0
>>295
水金火木土天海冥アンドロメダ
10万歩
297白ロムさん:2010/11/04(木) 23:58:44 ID:YvjIqQce0
確かアンドロメダ終わったらリピートだったっけ?
298白ロムさん:2010/11/05(金) 00:11:37 ID:zP00Ex9+0
>>297
そう。今2周目の火星。
299白ロムさん:2010/11/05(金) 04:57:24 ID:wkNs5SZrO
電池持ち対策でいろいろ調べていたら以下の書き込みを見つけた。

- ここから -
今月号のカタログでF17が正式に使用可能なアクセサリとして登録されました
予備電池としての購入をおススメします
※ただしF09との混合使用はインジケータが不正確になるので注意とのこと

傾向と対策:
電池はF09でも良いがF17にすれば20%ほど長持ちする
- ここまで -

この機種でF17を使ってる人いる?
使用感などが知りたい。
300白ロムさん:2010/11/05(金) 16:25:28 ID:WYVFsc/UO
早速かってくるぜ
301白ロムさん:2010/11/05(金) 17:25:45 ID:wkNs5SZrO
ドコモ公式PCサイトのオプション一覧(PDF)の電池パック項目には、
F-08B、F-05A→F09、F17
となっているが
F-03B→F09
になっていた。
(※機種名→電池パック型番)

151に電話して
F-03BでもF17の電池パックが使えるか確認したところ、はっきりと使えると明言していた。

明日買いに行く。

ショップによっては在庫がないところがあるので確認したほうがいいみたい。
302白ロムさん:2010/11/05(金) 17:30:39 ID:SfUB/rbB0
写真撮るときに特に思うんだけど、画面のテカテカ乱反射どうにかならないかな。
被写体が見づらい
303白ロムさん:2010/11/05(金) 17:35:52 ID:wkNs5SZrO
写真を撮る前にカメラのレンズに息をハァ〜っと吹きかけ
メガネふきかハンカチなどで拭いてみては?
304白ロムさん:2010/11/05(金) 23:22:49 ID:qCCW9M7dP
電池の件

F17は800mAh
F10は870mAh

F10の方が数段持ちがいい
305白ロムさん:2010/11/06(土) 01:12:37 ID:4ZbmYE3jO
F10は公式で推奨していない
306白ロムさん:2010/11/06(土) 03:20:02 ID:JwKV9ZDI0
電池パックってDS以外でも買えるもんなの?
307白ロムさん:2010/11/06(土) 03:50:11 ID:4ZbmYE3jO
店舗ではドコモショップでしか買えない希ガス

オンラインならドコモホームページと楽天で買える
308白ロムさん:2010/11/06(土) 09:32:00 ID:X8T1bKRB0
>>302
元から張ってあるフィルムで見づらいんじゃない?
309白ロムさん:2010/11/06(土) 13:29:38 ID:4ZbmYE3jO
耳や顔の油がベットリとついてるww
310白ロムさん:2010/11/06(土) 20:52:34 ID:TNIwGYI30
F09から17にするだけで20%なのがわからないな。
F10とF17の比較誰かして欲しいわ。

一昨日F10を使い始めたというのにTT
311白ロムさん:2010/11/06(土) 21:15:24 ID:8y91EFds0
1年使ったら電池交換無料って、まだやってんのかしら?

やってるのなら、その時うpだな。
あと1ヶ月…
312白ロムさん:2010/11/07(日) 01:24:32 ID:iaFzfKDwO
>>311
まだやってるよ。

今日ドコモショップでF17を買おうとしたら店員さんに
「来月になったら機種購入から1年になるので電池パックは無料になりますが、どうされますか?」
と言われ、来月まで待つことにした。

F17の電池持ちの効果がどれほどなのか知りたい。
313白ロムさん:2010/11/07(日) 08:13:48 ID:mI0KcmdZ0
>>312
thx

来月が楽しみだ
314白ロムさん:2010/11/07(日) 10:13:51 ID:djSuGkfp0
プレミアムステージの人はええのう
F10が非推奨なのは放電(使用)時は関係ないけど
03Bは充電時に電圧、温度を含めた充電制御でもしているのかも。
で、温度を測る機能がないとか。
電圧掛ければ充電は早くなるけど充電池が発熱して劣化が早くなるんだっけ。

F10使い始めてから格段に遅くなった充電時間を見ていて
ふとそう思った。
F17は第三世代リチウムなのかな。
315白ロムさん:2010/11/07(日) 11:46:22 ID:hvEpdF+g0
最近買ったけど電池持ち悪すぎ.
よく見てみたら,直近で使ってたF 903iと電池同じじゃん.
性能だけ上げて電池は一緒とかどういう了見だよ
316白ロムさん:2010/11/07(日) 11:58:04 ID:CLP7rIAaO
珍しくさっさと買い換えようかと思う機種だけど
まだ一年しか経ってないのか
それはなんかもったいないな
317白ロムさん:2010/11/07(日) 12:47:43 ID:mI0KcmdZ0
>>315
もう販売してから1年近く。電池持ちも芳しく無いとレビューも多いのに、
わざわざ買った神経が理解不能。
318白ロムさん:2010/11/07(日) 14:54:26 ID:iaFzfKDwO
>>314
容量が多くなっただけっぽい

F09→770mAh
F17→800mAh

30mAhの差はいかほどのものか。
319白ロムさん:2010/11/07(日) 15:04:33 ID:urD4VzCUO
俺こいつ珍しく気に入ってるぜw
320白ロムさん:2010/11/07(日) 20:03:41 ID:eVM2c+T50
出来損ないの機種ほど可愛いよな
通話と電池がしょぼいからメインにはなれなくて箪笥の上のお飾りになってる
321白ロムさん:2010/11/08(月) 00:51:02 ID:Cu0LbPRg0
iPhoneのサブとして使う分には最高
322白ロムさん:2010/11/08(月) 00:56:24 ID:GXhFEC+I0
>>321
お前は俺か。
323白ロムさん:2010/11/08(月) 02:01:43 ID:1v49HPAGO
ケータイ保証お届けサービスで届いた端末

通常使用で電池残量0の警告音とともに電源断
 ↓
電池パックを外し、数十秒後に電池パックをセットし、電源を入れずに充電開始
 ↓
充電完了後に電源を入れる
 ↓
Welcome起動後
日付時刻が設定されていません
の表示後、再起動し
待ち受けが機種購入時のデフォルト画像になる

みなさんのはどお?
故障? それとも仕様?
詳しい人おしえて。
324白ロムさん:2010/11/08(月) 02:36:33 ID:h6ddue5I0
>>323
ちょっと違うけど
電池切れ→そのまま電源入れず充電→充電ランプ消えたので電源オン→起動中のwelcome画面表示中に勝手に電源オフ
のときになぜか待ちうけ関連がすべてリセットされる不具合に数回泣かされてる
時刻設定・各種データは無事

リセットされる待ち受け関連とは
・待ち受け画面(パソコンでいう壁紙)
・待ち受けカスタマイズ(カレンダーとかメールの新着表示のやつ)
・待ち受けショートカットが初期状態に

この件で2店のDSに行ったが原因不明・再現性無しでそのまま使えと・・・
325白ロムさん:2010/11/08(月) 11:47:33 ID:wp5If/TCO
見つけた無駄知識
ポインターを動かしながらマルチボタン押すと、ポインターが
動いていた方向にすっ飛んでいく。メール受信でも同じことが起きる。
326白ロムさん:2010/11/08(月) 14:04:35 ID:qRs2LRRd0
静止画のファイル名、F*****のと日付のがあるんですが
撮影の仕方で変わってくるんでしょうか?
あと撮影シーン「標準」で固定したいんですが、起動すると「自動認識」になってる。
これって固定は無理?
327白ロムさん:2010/11/08(月) 18:23:14 ID:VYuyOdFA0
背面がこっちに向いてないと呼び出しもアラームも聞こえないのが未だに慣れない
328白ロムさん:2010/11/08(月) 21:18:35 ID:AkbmYD/PO
>>326
カメラの設定を覚えてくれないのは仕様
不便だよね
329白ロムさん:2010/11/09(火) 09:06:34 ID:k7JkblF1O
カメラのシャッターを押した時や保存時の動作の遅さに耐えきれず、コンパクトなデジカメを買ってしまった…
330白ロムさん:2010/11/09(火) 10:00:06 ID:ZSES2Tlo0
メモ程度なら必要十分だと思うがな。
過度な期待はするな。
331白ロムさん:2010/11/09(火) 21:43:43 ID:YC13VzHf0
新機種欲しいの無かったからこの機種に変えようかと久しぶりにショップ行ったらやっぱり値段高かった・・・
このまま下がんなそうですね
332白ロムさん:2010/11/09(火) 22:01:15 ID:ZSES2Tlo0
今買うんならギャラクシーSがいいんじゃね?
俺は富士通+東芝のスマホ待ち。
333白ロムさん:2010/11/10(水) 03:26:29 ID:x8FesVi0O
なんだかんだ言ってもこの機種はprimeに匹敵するくらいの機能があるから値崩れがしにくいのかもね。
334白ロムさん:2010/11/10(水) 20:21:32 ID:JbFY6YxmO
>>333
8月にバリュー一括買増19800円で購入した俺は買い物上手
勿論オプションもDCMXや2in1、写真立てなどの極悪オプションは非加入で上記の価格
335白ロムさん:2010/11/10(水) 23:35:08 ID:V+xh7w2D0
>>333
どこがw
336白ロムさん:2010/11/11(木) 00:46:02 ID:NX1Xbkbi0
音楽や動画については何をするにもUSB接続ケーブルがいるんだな
MicroSDにポンポン放り込めば聞けるのだろうと思ってたんだが

100均で買ってくるか
337白ロムさん:2010/11/11(木) 07:22:01 ID:cV1TNsTJO
USB接続ケーブルは純正品を勧める。
純正品以外ではデータが正常に転送できないときがある。
特にWMAファイルの同期など。
338白ロムさん:2010/11/11(木) 12:16:59 ID:qlAZkrnIO
現在235万歩通過。
何の変化もなく繰り返し
飽きてきたな
339白ロムさん:2010/11/11(木) 13:14:25 ID:rD8+tyR90
GPS機能って、地図表示したりしなければ料金はかからないですよね?
現在地の確認や座標を表示したり
自分の位置が判るように初期設定したりしてるんですが。
340白ロムさん:2010/11/11(木) 19:25:27 ID:qlAZkrnIO
>>339
ホーダイにしてないのか?
341白ロムさん:2010/11/12(金) 01:59:55 ID:4YnjA1/80
F-03Bで通勤中に音楽でも聴こうと、純正のUSB接続ケーブルを買ってきた

OS(XP SP3)のWindows Media Playerを11に上げないとならなかったが、
ドライバのインストールやPC上のMP3ファイルの転送はうまくいった
Bluetoothのヘッドホンでも聞けてる

しばらくはこれ使って通勤してみる
342白ロムさん:2010/11/12(金) 03:03:15 ID:mWHofVG80
目覚ましの項目を削除したいのですが、どういしたら削除できますか?
343白ロムさん:2010/11/12(金) 08:09:40 ID:B2oPRl0RO
>>342
たしか無理
ハイフン表示に戻したいよねって意見は904の頃から言われてたが一向に改善されない
344白ロムさん:2010/11/12(金) 08:24:22 ID:RHVhXUM00
電池餅悪いと思ってたけどiPhone4買ってから3日くらい余裕でもつようになった。
電話とメールはこいつで、それ以外はiPhoneってのがいいね。
345白ロムさん:2010/11/12(金) 12:52:25 ID:+CWg2nJtO
>>342
基本できない が
ダウンロードしたコンテンツが全て消えてもいいなら、すごく手間はかかるが出来る。

MENU6381 で本体データをmicroSDへバックアップ
 ↓
MENU8746 でデータ一括削除
携帯が買った時の状態になる
 ↓
MENU6382 でmicroSDのバックアップデータを本体へ戻す
 ↓
他の設定などを戻す
 ↓
(・∀・)ウマー
346白ロムさん:2010/11/12(金) 16:29:21 ID:GKhoOYWM0
本体やmicro SD内のデータのバックアップってどのソフトでやってます?
最初に使ったのが「FOMA Fシリーズ SDユーティリティ」だったんだけど
「ドコモケータイdatalink」の方が使いやすそう。
347白ロムさん:2010/11/14(日) 13:11:18 ID:BdBnwpK30
USBという規格品に対して「純正品」ってのはおかしいだろ
何でもかんでも純正って・・・なに考えてんだ
348白ロムさん:2010/11/14(日) 13:14:48 ID:0IthtqFvP
しかしこの機種、まだ売ってんのね…
349白ロムさん:2010/11/14(日) 13:33:07 ID:KvddLjp/0
>>343
遅くなりましたー。そうなんですか…。ありがとうございますー。
350白ロムさん:2010/11/14(日) 17:52:41 ID:LCijNFVI0
>>347
逆に、出回っているデータケーブルって、粗悪品が多いんだよ。

LSモード用のケーブルを使ってたり、データ通信の速度を256kbpsとかに上げてくと
エラーが出まくったりするような、それこそポートの形状以外はUSB1.0の規格すら
満たしてないような奴がさ。

安物とかは特に。
リールの巻き取り式とか、お前らそれってUSBバスパワー用ケーブルをそのまま
転用してるだけだろうって突っ込みたくなるような奴とか。
高速転送対応とか謳ってるケーブルもあるけど、品質はどうだかな。

そんな、どうせその先は携帯の電波だからそんなに通信速度出ないでしょ的な考えで
作られた安物が、MTPモードでボロを出す事が多いのだよ。

まぁ純正品以外は全部粗悪品ってわけでもないので、自分が買ったのが使えてるんなら
それでいいじゃんってだけの事だけどさ。
351白ロムさん:2010/11/15(月) 01:42:21 ID:zhx1xFrT0
F-03Bのミュージックプレイヤーですが、音量とイコライザの設定は
Bluetooth接続しているヘッドホンには無効なのでしょうか?
Dolby Mobileは効いてるようなのだけどなぁ

あと、目覚まし音をBluetoothヘッドホンから出せますか?
352白ロムさん:2010/11/15(月) 04:09:20 ID:xUZBo2quO
>>347
重箱の隅をつつくようなレスをせず、文章全体を読んで何を言いたいのか察する読解力を身につけた方がよい。

>>351
音量→無効
イコライザ→有効(のはず,効果は少ない)
目覚まし音のBluetooth出力→出来ない
353白ロムさん:2010/11/15(月) 11:15:43 ID:nA7hKjBh0
いつの間にかワンプッシュのメッキが禿げてる
ダサい
354白ロムさん:2010/11/16(火) 11:03:09 ID:JkutbSWMO
>>353
おまいさんの頭頂部は大丈夫かい?
355白ロムさん:2010/11/16(火) 14:29:47 ID:2y9sJr/RO
ドンキで300円くらいで買ったケーブル使って音楽転送してたんだが
一曲約5MBくらいのファイルの同期に二分近くかかってた

>>350見て純正ケーブル使ってみたら、数秒で終わる事が判明した

純正買って帰るわ
356白ロムさん:2010/11/16(火) 16:18:49 ID:cuic+FWR0
あまりの遅さ、設定が保存できない不便さに、カメラを使うのをやめた。
利用用途は、食べ物屋での食べ物の記録とメモ用途のみだ
357白ロムさん:2010/11/16(火) 16:37:35 ID:LQKwRvTi0
今更何を
358 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2010/11/16(火) 22:56:31 ID:n1Ad/bKoP
F-01Cに機種変すっかな
大きさもほぼ同じだし
359白ロムさん:2010/11/17(水) 01:42:17 ID:Ii+rTMDU0
>>358
でも Prime でせう? いくらになるんだろうね?
あと電池持ちか。
360白ロムさん:2010/11/17(水) 08:17:32 ID:6y5tj/sO0
この機種使って早一年、おおむね満足してるんだが電子コンパスないのが困るよね。
仕事で中小都市まわってるから、知らない土地で曇ってるとどっちが北かわからないことが多々あるよ。
荷物増やしたくないけど仕方ないから小さいコンパスもってるよ。
アプリとか更新で電子コンパスつかないのかなぁ。。。
361白ロムさん:2010/11/17(水) 11:25:02 ID:9kzLVtYH0
1年使ったが電池持ちが悪いのに耐えきれないので
F-01Cに機種変するわ
362白ロムさん:2010/11/17(水) 12:30:13 ID:4/VW8i3tO
F-01Cは6万前後だと…

相変わらず高いのう
363白ロムさん:2010/11/17(水) 14:00:56 ID:Ii+rTMDU0
>>362
スレ見てきたが、そうみたいね。
高い…
364白ロムさん:2010/11/19(金) 10:04:51 ID:sAqlCEy/O
目覚まし鳴った後は、一旦本体を開いてアラーム表示を閉じないと
Bluetoothレシーバからの音楽再生ができない仕様は
なんとかならないものだろうか

ていうか目覚ましが鳴り終わった後は、目覚まし機能は終わらせて
通常の待ち受けに戻っててくれよと

誰得なんだこの仕様
365白ロムさん:2010/11/19(金) 21:11:13 ID:RJwbElkHO
今日F-03B(ゴールド)のバリュー一括新規0円を発見した
今までMNP0円はちょくちょく見た事があったが新規0円は初めてだったので思わず購入してしまったよ
今夏に買増19800円を見つけた時は赤と黒だけだったから泣く泣くスルー
もう諦めかけてた時に念願のゴールドが手に入って最高だわ
とりあえず今日契約した回線は今月中に解約して既存回線のSIMをF-03Bに挿す予定
ファミ割MAX50の解約金や新規事務手数料などを合わせると15000円前後掛かるがF-03Bのカッコ良さを考えるとしょうがないな
366白ロムさん:2010/11/20(土) 12:19:41 ID:FEJWHk6w0
画面メモをサムネイルじゃなく、リスト表示にすることはできないの?
367白ロムさん:2010/11/20(土) 23:54:11 ID:BfpXwo2AO
今回の冬モデルでもF-03Bを超える機種は皆無
美しすぎるデザインに防水とBluetoothを兼ね備えたF-03B
歴代FOMA端末No.1の座は揺るぎないだろう
368白ロムさん:2010/11/21(日) 00:55:25 ID:u26bBYgkO
>>366
出来ないと思われ

裏技などでリスト表示にする方法を誰か知らない?
369 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2010/11/21(日) 12:59:47 ID:CTt0+pPMP
F-03BからF-01Cに機種変した
さようならノシ

370白ロムさん:2010/11/21(日) 13:26:20 ID:6eLewSjs0
>>369
おおナカーマ。電池持ちとサクサク度がうpしていい感じ。

さようならノシ
371 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2010/11/22(月) 22:42:37 ID:OJdhvn5JP
372白ロムさん:2010/11/22(月) 23:41:47 ID:wNVDgNtH0
>>369

自分もです。
電池もちとサクサクがいいですね。
373白ロムさん:2010/11/23(火) 08:36:25 ID:y2w4pRTs0
カメラの設定保存できないとか言ってる人いるけど,俺のできるぞ?
先月買った
374白ロムさん:2010/11/23(火) 09:35:49 ID:mZ+3Xcpp0
>>369
私もF-03BからF-01Cに機種変した。
かなり快適&電池持ちもいい
375白ロムさん:2010/11/23(火) 11:01:02 ID:86KxjVEQ0
>>373
現行販売品は改良ファームなの?
自分のはシーン・効果、明るさ、ホワイトバランスあたりを覚えてくれない。

Bluetoothやメニュー表示のバグも治ってないかな。
376白ロムさん:2010/11/23(火) 13:47:01 ID:wZBYruik0
F-01Cの液晶って、どう?
尿漏れ黄ばみカピカピ液晶じゃ無かったらチェンジしようかと思ってる。
377白ロムさん:2010/11/23(火) 14:58:27 ID:7VUlrkM40
買った時から液晶保護フィルムが貼ってあるようなんだけど
カメラとして使うときにもっと見やすいやつに変えてる人います?
378白ロムさん:2010/11/23(火) 16:12:21 ID:B8z2bEr3P
>>376
液晶メーカーが変わったので、尿液晶の報告無し。安心すれ。
379白ロムさん:2010/11/23(火) 20:33:32 ID:wZBYruik0
>>378
ってことは白が白いんだなw
やっとFの01番を買える時が来たか。
けどカシオってIPSとかVAとか勇気ELのパネル供給できるのかな?
380白ロムさん:2010/11/23(火) 20:54:31 ID:B8z2bEr3P
>>379
カタログ上は TFT のようだが。
日光下でも見やすくていいよ。
381白ロムさん:2010/11/23(火) 21:00:36 ID:CKkPEyFc0
みんないなくなるのね。iPhone4のサブとしては最高だと思うんだけど。
382白ロムさん:2010/11/24(水) 21:47:58 ID:JX+okL480
>>380
ノーマルのTFTなんだな。
それでも色が普通で綺麗なら別にそれでいいけど。
そういう理由が主で01Bより03Bを選んだわけだし。
383白ロムさん:2010/11/24(水) 21:58:44 ID:8iG+4Eb50
>>382
F-01C、F-03B より反応速度が早くていいよ。
色の不自然さも今のところ感じない。

まあ、Wi-Fi 欲しいとかじゃ無ければ、
無理に買い換える必要はないですが。
384白ロムさん:2010/12/03(金) 15:43:08 ID:HJ/7eK1W0
ちょっと教えてください。
カメラで撮った画像データのファイル名、Fで始まる数字羅列のと
日付のがあるんですが、どうやって付け分けてるんでしょうか?
385白ロムさん:2010/12/03(金) 19:19:52 ID:3DWVmBVP0
電話の音声を録音するのって4件が限界だよね
4件以上録音する方法とか、データを本体に移行する方法って無いの?
386白ロムさん:2010/12/06(月) 18:35:50 ID:nEbMr5/DQ
買った時の状態からしばらく使ってると、モッサリ感が耐え難いレベルになってくる
特に文字入力は信じられないくらいに遅くなってる
何が原因?
387白ロムさん:2010/12/06(月) 20:54:44 ID:UnAJOx4L0
>>386
買ってからずっと電源を入れっぱなしにする、という使い方が原因
388白ロムさん:2010/12/06(月) 21:58:59 ID:nEbMr5/DQ
>>387
マジで治ったwありがとう!

でもなんでそうなるの?
389白ロムさん:2010/12/06(月) 23:50:21 ID:7/c/jAD70
>>388
電源入れっぱなしで問題起こらない電化製品なんて冷蔵庫くらいだぞ。
390白ロムさん:2010/12/08(水) 19:46:39 ID:vtTEFpDR0
購入1周年記念カキコ。
万歩計は198万歩だぜ。
391白ロムさん:2010/12/10(金) 21:59:24 ID:4u1wCAPl0
どうすればメールでTOとCCが見れるようになる?
392白ロムさん:2010/12/11(土) 04:20:18 ID:w/MtAGjz0
電池パックをF17に変えたら電池持ちが良くなった。
付属電池との容量の差が少しの割には効果は大。
151に電話して機種に対応しているか確認済み。

但し、今のところ「電池パック安心サポート」の対象外となっている。
あくまで対象の電池パックはF09らしい。

電池持ちに不満を持っている人が多いから、次回からテンプレに書いておくといいかもね。
393白ロムさん:2010/12/13(月) 12:55:56 ID:frQL3yFn0
F-05Cに防水、GPS、青歯+任意の人からの着信は無反応
これがあったら変えてたな
冬モデルはスルー
394白ロムさん:2010/12/17(金) 17:59:29 ID:uApP8wGC0
質問です。近所の中古電器屋にゴールドが付属品すべて有り、状態良好として
\19,800で売ってたんですが、正直買いだと思いますか?オクとか見てても高いか
売り切れでネットだと実物の状態手にできないんで・・・。ショーウインドウ入ってたので
手にとったりはしてないけど。
395白ロムさん:2010/12/17(金) 18:59:33 ID:z88UrBkn0
通話を30秒以上録音する方法はありませんか
396白ロムさん:2010/12/18(土) 09:21:40 ID:Johdf5Mw0
>>394
値段の前に中古は気持悪い
397白ロムさん:2010/12/19(日) 02:29:32 ID:IyGZbpfY0
>>394
新品買っても変わらないだろ
398白ロムさん:2010/12/21(火) 16:50:46 ID:2UYrG4nm0
ソフトウェアアップデートがきたね。

■改善内容
・使いかたガイド利用中に待受け画面に戻ってしまう場合がある。
・メール受信時に、電話帳の個別着信設定で受信時のイルミネーションの色を設定したにも関わらず、設定した色とは別の色で光る場合がある。
・Bluetooth®機器から,コンテンツが1件も登録されていないミュージックプレーヤーを起動すると電源が再起動する場合がある。
399白ロムさん:2010/12/22(水) 02:00:16 ID:6xTaClrV0
>>398
いや、そんなのどうでもいいから、的アップデートだな
400白ロムさん:2010/12/22(水) 06:21:08 ID:cCO4Akjs0
>>399
いつぞやのアップデートのようにドコモの場合は文言はどうでもいい内容なのに、重大なバグ潰しのこと多いよ。
SDに画像が移せないなんてのもあったよね。
401白ロムさん:2010/12/22(水) 11:15:18 ID:pJ4543IR0
画面がめっちゃみづらい
402白ロムさん:2010/12/23(木) 12:37:57 ID:ucHze79W0
アップデートした人います?いれば是非感想を!
403白ロムさん:2010/12/23(木) 19:03:24 ID:zH7L5Mj/0
アップデートしたけど、自分が半年前にドコモに報告していた
再現可能なバグ(2つ)は修正され無かった。
腹が立つけど、もう修正する気無いんだろうな。
404白ロムさん:2010/12/23(木) 19:19:18 ID:jf8MtT/j0
>>403
それをkwsk
405白ロムさん:2010/12/25(土) 15:45:03 ID:dsj3R41h0
>>392
今日、聞いたらサポート対象に入ったらしい。
なので、早速買ってきたよ。
406白ロムさん:2010/12/25(土) 15:50:14 ID:3gKgW2G/O
なぁなぁ?画面に指紋が着きまくってみにくくなるの分かるのに…これ作ったやつ…はっきり言ってバカだろ
407白ロムさん:2010/12/26(日) 08:02:38 ID:YHZE42h00
iモーションで着ボイスに出来るやつと出来ないやつがあるんだけどなんでだろう・・・
408白ロムさん:2010/12/26(日) 13:29:28 ID:naYOl+QT0
既存のjpgファイルを内蔵メモリに入れたいのですが
どのフォルダに入れれば良いんでしょうか?
409白ロムさん:2010/12/26(日) 13:39:45 ID:tJCFed/d0
TEST
410白ロムさん:2010/12/26(日) 20:55:52 ID:XybvVOwg0
GALAXY Sに買い換えた
じゃあな、お前ら

結局、アラームが鳴ったら一旦本体を開く→アラーム機能を停止させないと
音楽を再生できないって仕様は、直らなかったな
せっかくBluetoothで、本体触らないでも音楽再生できるのに、もう全てが台無し

ついでにいうと、Bluetoothレシーバで音楽がブツ切れになる事象、
この機種では普通でも、他の機種では異常だぜ
だがやっぱりそっちも改善されなかったな
411白ロムさん:2010/12/27(月) 02:01:44 ID:B8BuWoCA0
>>410
その不具合に対する、ドコモの回答はどんな感じだったの?
別件での回答だと、「対応の時期については回答出来かねます。」が
よくあるパターンなんだけど。
ドコモショップの人の話しだと、苦情数が少ない場合、対応されずに
放置となるパターンがほとんどだそうです。
この機種の場合、主力機種では無かったので、ますます放置度が
高いのでしょう。
当方も、別件の複数の不具合で悲しんでいる1人です。
412白ロムさん:2010/12/27(月) 06:25:14 ID:Ir3KzKov0
>>411
どんな不具合だい?ドコモと色々やりあったことがあるので、直接支店とやりとりできるので聞いてあげるよ。ショップなんて何回問い合わせても時間のムダ。
413白ロムさん:2010/12/29(水) 00:58:26 ID:4gZJZE7rO
俺この機種大好きだぜ

電池f17にしたら不満なくなった
414白ロムさん:2010/12/29(水) 10:14:45 ID:bMx2+TrhO
俺も好きだぜ
薄いし防水も完璧やし。
415白ロムさん:2010/12/29(水) 11:06:11 ID:FlytXkej0
フルブラウザじゃなく普通のでインターネットやってて
「戻る」や「進む」にした時戻った先の画面が一番上に一旦遷移されるのがすごい煩わしいんだけど
なにか解消法ないの?
416白ロムさん:2010/12/29(水) 11:26:40 ID:Bm/sifXgO
相手の声が聞こえにくいというのは不具合にならないのですか
417白ロムさん:2010/12/29(水) 14:29:12 ID:E8onMYbdO
>>416
んー、一年使ってるが聞こえにくいことはないなぁ、この機種の音量は高いほうじゃないから最大音量だけどね。

酷いようなら機種の不具合か耳の不具合かもな
418白ロムさん:2010/12/29(水) 16:45:05 ID:ZvpDmXdK0
電池バックF17を買ったのはいいが、どれだけもつか試す前にiPhone4を買ってしまった…
419白ロムさん:2010/12/29(水) 17:32:24 ID:Rg82E8O10
>>418
F-03Bは全然使わなくなるので電池全然減らなくなるよ。
420白ロムさん:2010/12/29(水) 22:08:14 ID:YDxbgteDO
孫があった触ったら画面が白っぽくなったのですが、どうすれば直るのでしょうか
421白ロムさん:2010/12/29(水) 22:19:07 ID:3Y/rn73p0
>>420
プライバシービューがONになっちゃったんだろう(マルチボタン長押し)
もう1回マルチボタン長押しで解除。
422白ロムさん:2010/12/29(水) 22:32:57 ID:YDxbgteDO
>>421
ありがとう。直りました。
423白ロムさん:2010/12/30(木) 01:02:23 ID:C60y7/P7O
>>414
つい先日だが水洗いしたときに水没して液晶が悲惨なことになった


水没の経緯について説明すること一時間弱
店員の対応があまりにもひどかったのでちょっと大きな声で文句言っちゃった
すると店長と名乗るやつが出てきてまた最初から説明する羽目に
話のわかる店長だったらしくようやく無料交換に

疲れた
派遣ってコンビニ店員以下の頭脳なんだな
424白ロムさん:2010/12/30(木) 01:21:16 ID:x0i9SVWXO
DQNクレーマー乙
425白ロムさん:2010/12/30(木) 01:38:50 ID:Sa4dh2dC0
ドコモショップの派遣店員って絶対顔で選んでるだろw
426白ロムさん:2010/12/30(木) 01:54:52 ID:tYwPmb2q0
>>423
俺は10分ほどごねたけどだめだった。結局保険使って5000円程の支払いorz
水没の原因は必ずもめるよな。というかDSが判定する以上、DSの都合のいいほうにしかならないよね。
うちの場合は水溜めた洗面器に入れた時に水没あぼーん。DS「水に沈めるのはちょっと・・・」
俺「何のための防水?水で洗えることを売りにしてるのに?」DS「シャワーなら大丈夫なんですが・・・」

「シャワーで浸水しました」とかいったらシャワーが強いとか角度が悪かったとか言うんだろね
427白ロムさん:2010/12/30(木) 04:19:01 ID:wox6YUnY0
雑魚クレーマー乙
428白ロムさん:2010/12/31(金) 02:12:39 ID:2BMVWTmZ0
ケータイ保証お届けサービスの加入は必須だぬ
429白ロムさん:2010/12/31(金) 09:07:18 ID:2/D9jaMj0
え?俺入ってないけど…
430白ロムさん:2010/12/31(金) 13:53:25 ID:NN4007ZZ0
なんで防水携帯なのに浸水するんだ?w
431白ロムさん:2010/12/31(金) 13:59:36 ID:5jsL+eaH0
だって防水なんて嘘だもん
432白ロムさん:2010/12/31(金) 15:49:27 ID:XWgVpzWNO
発売日購入で2日に一回は風呂場でテレビ視聴。
んでたまに水洗いで問題無し。

防水サマサマだぜ
433白ロムさん:2011/01/01(土) 01:10:57 ID:mZobeckj0
>>432
といいつつ、明日突然浸水するのがこの機種の特徴

みんなクレーマーになるわけだ┐(´д`)┌
434白ロムさん:2011/01/01(土) 05:55:12 ID:h/BoF8FYO
俺も神経質でほぼ毎日洗ってるが大丈夫やな
ゴムパッキンの開け閉めによる劣化さえ気をつけりゃこいつの防水性能はいんじゃね01Aに比べりゃ浸水報告も圧倒的に少ないしな

とはいえ卓上ホルダでの充電が面倒だから定期的に充電蓋を交換する羽目になってるがw
435白ロムさん:2011/01/01(土) 10:46:58 ID:fLAeAhyb0
>>434
01A比では圧倒的に売れてないよ

あと、パッキンの劣化は目に見えないから恐いよね
それで浸水してもユーザー責任だし
436白ロムさん:2011/01/02(日) 23:58:58 ID:UJhXQ00pO
俺は初日に水没www
当然クレーム入れて新品に

以来、非防水機としての扱いw
437白ロムさん:2011/01/03(月) 10:56:38 ID:xzHReV1v0
毎日風呂でも使ってるし何回か浴槽に落としたけど
未だに元気だぜ
こないだコンクリートに落として傷だらけだけどorz
438白ロムさん:2011/01/03(月) 11:07:44 ID:WRruq98C0
風呂に入ってまで携帯弄るのか
なんだか気の毒な奴
439白ロムさん:2011/01/03(月) 17:46:24 ID:4xuMpjxT0
>438
437ではないけど、半身浴とかしてたらけっこう長時間暇だからね〜
ワンセグとか、ニコ動とか2chとかしたくなってくる。
440白ロムさん:2011/01/05(水) 10:06:50 ID:Xii0wI0k0
関西でまだ在庫抱えてるとこ、あるかな
441白ロムさん:2011/01/05(水) 21:13:25 ID:YgCm+0cx0
通話の不具合どうにかならないの?
防水なのに水に弱い・・・
442白ロムさん:2011/01/06(木) 00:53:34 ID:w6QgoPMk0
>>441
この機種に限った話しじゃないけど、スピーカやマイクの穴に
水が入るとダメ(音が伝わらなくなる)なんだよな。
もう少し穴を大きくするか、深さを浅くして、穴に入った水が
抜け易い様にしてくれるとマシになるんだけど。
強度的に無理なのかな。

そのくせCMでは、水に濡れたままでも使えると思わせる様な
内容だし。
443白ロムさん:2011/01/06(木) 02:36:23 ID:7j1EtQHo0
>>441
もうどうにもなんないよ
DSでも新機種のほうは若干改善されてると思いますなんて無責任なことしか言わないし
444白ロムさん:2011/01/07(金) 19:24:04 ID:kYYVeZBW0
デザインが気に入ったのとFはいろいろ細かい設定が出来ると聞いたから
この携帯を中古で買おうと思うんだけど、どうかな?
スレ見てても防水機能が弱いだのBluetooth関連が駄目だの言われてるけど
その辺の機能は自分にはあんまり関係ないし

ただ気になるのは自動タブ起動をOFFにしても勝手にタブが開いてしまうらしいこと
あと電池持ちが悪いってのは実際にどれくらい悪いの?
よく携帯でネットするけどそんな使い方してたら一日に数回充電しなきゃいけないとか?
それと
Q マルチタスクで待ち受けに戻れますか?
A 戻れません
↑今自分が使ってる機種はマルチボタン→通話ボタンで待受画面に戻れるけどそれも無理?
445白ロムさん:2011/01/08(土) 00:20:22 ID:/3LcLCUi0
>>444
> スレ見てても防水機能が弱いだのBluetooth関連が駄目だの言われてるけど

発売日から使用しているが、全くそんなふうには感じない。

> ただ気になるのは自動タブ起動をOFFにしても勝手にタブが開いてしまうらしいこと

その通り。

> あと電池持ちが悪いってのは実際にどれくらい悪いの?

設定次第で良くなったり悪くなったりする。
電池パックも容量が多いのと少ないのがある。

> よく携帯でネットするけどそんな使い方してたら一日に数回充電しなきゃいけないとか?

そう。
補助充電アダプタかスペアの電池パックを持ち歩く で解決。
オレもネットをよくするので、iPhone4を新規で契約した。これで電池もちは解決した。

> それと
> Q マルチタスクで待ち受けに戻れますか?
> A 戻れません
> ↑今自分が使ってる機種はマルチボタン→通話ボタンで待受画面に戻れるけどそれも無理?

無理。
富士通にタスク云々の機能を求めるのはナンセンス。
タスク機能を重視するならNEC。
446白ロムさん:2011/01/08(土) 00:43:04 ID:QJpBEr+M0
ただ、NはBluetoothが欠陥だからな。
447白ロムさん:2011/01/08(土) 00:56:16 ID:H2vjAvs30
Bluetoothはダメ

ソニーのDRC-BT60P、ソニエリのMW600を使ったが、通話でも音楽でも、音がブツブツ切れる
通話で使うと、電話線が切れてるかのように、音が途中途中で途切れる
ミュージックプレイヤーで使うと、一時停止→再生のようなブツ切れを起こす
またHDDナビに、このBluetooth経由でネットにつながせると、ナビが通信エラー起こす

ちなみに同じBluetoothレシーバをノートPCやiPhone、パナの携帯で使うと、そんな事象は出ない

もう諦めた
三連休で何かに買い換える
448白ロムさん:2011/01/08(土) 02:40:58 ID:0XDTHS8I0
>>444
俺も当初デザインを評価していた
ブラウンなんだけど1年ぐらいで飽きたよ
金色の部分がダサく見えるようになってきたから


防水機種としては期待しないほうがいい
これだけ浸水報告が多いのはF-01Aに次いで2番目に酷い


BTはノイズが酷い
数年前のP903iの方がはるかに高品質だった


タブが勝手に開くなどの些細な不具合もろもろは放置
再起動に失敗すると待ち受け関連がすべてリセットされるバグが一番恐ろしい


通話のみならギリギリ1日持つ
ネット接続時に相当電池食うがメールだけならギリギリ1日持つ
ただし、iモードでネットするなら予備バッテリなどが必須
449白ロムさん:2011/01/08(土) 06:36:13 ID:QJpBEr+M0
タブが勝手にひらくって何ぞや?
450白ロムさん:2011/01/08(土) 11:57:56 ID:VLYhXUhz0
ネットしててリンク踏むと勝手に別タブでそのページを開きやがるってことでしょ
451白ロムさん:2011/01/12(水) 08:59:36 ID:lOybeKAm0
これ買って1年くらいになるが認証が悪くなってきた(最初はめちゃ良かったのに)
全然認証しないときもあって仕方なく暗証番号も使えるようにした。
03Cを買おうと思ったけど、もう携帯に金使うのが馬鹿馬鹿しくなってきた。03Bをまた買うのもやだし。
452白ロムさん:2011/01/12(水) 15:28:25 ID:z1xt0FBI0
これって漢字変換が馬鹿すぎるんですけど
何とかなりませんか?
453白ロムさん:2011/01/12(水) 18:38:50 ID:XJdtj6hx0
>>452
どこの返還が良いと感じてますか
454白ロムさん:2011/01/15(土) 11:47:15 ID:168G/hGy0
>>451
指紋の再登録やってみた?
自分の場合、当初、毎月再登録しないと駄目だった。

その後、別件不具合で本体交換後は、再登録不要になった。
455白ロムさん:2011/01/15(土) 12:25:35 ID:Le3cMnnE0
>>454
11月製の初期ロットでしょ?
サイレントリコールで12月製以降は改善されてるよ。あと、折りたたんだ時角がキッチリ合わさるようになってる。初期ロットはプッシュボタンの対角線側が浮く。
456白ロムさん:2011/01/15(土) 12:32:31 ID:nYq9adKl0
>>451
同じ指なんこも登録するといいよ。
457白ロムさん:2011/01/15(土) 12:33:11 ID:168G/hGy0
>>455
まさにそう。発売日購入組。
そんな裏が有ったんだ。
458白ロムさん:2011/01/15(土) 16:55:20 ID:Le3cMnnE0
>>457
この機種に限ったことじゃなくドコモはこんなことばっかりだよ。
459白ロムさん:2011/01/15(土) 18:30:01 ID:sN3e7BYq0
都内で特価情報ないですか?
年末に地元のDSで新規0円で売ってたけど
もう値段戻って5万近いorz
新規15kくらいまでなら買いたいです・・
460白ロムさん:2011/01/15(土) 21:39:05 ID:YtU9peQN0
>>459
不具合多いからやめとけ
461白ロムさん:2011/01/15(土) 23:17:56 ID:ZJdAMsFS0
おいら発売日組だからもう1年以上たつのか、
そろそろ外装交換にでも出してピカピカにしてやるかな。
つーか冬モデルに魅力的な機種がないんで仕方なくなんだよな・・・
462白ロムさん:2011/01/16(日) 14:11:58 ID:ggSBGhZJ0
auから、子供たちとの家族割が使いたくて夫婦揃ってドコモにMNPしたが
激しく後悔してる。
この機種じゃなかったらよかったんだろうか・・・
463白ロムさん:2011/01/16(日) 16:29:57 ID:jdWMx9wj0
>>462
どうせMNPするならiPhoneにすればよかったのに。
464白ロムさん:2011/01/16(日) 18:41:04 ID:nc/V0j6Y0
今日外装交換出したらF905i黒を貸し出された
しかもぼろぼろのハゲハゲなやつで・・・orz
465白ロムさん:2011/01/17(月) 09:05:19 ID:R9HZ63xi0
>>451
登録してある指紋を全て削除し
新たに登録する際、同じ指を 縦、横、斜め と3つ登録すれば認識率が上がるよ。

余談だが、発売日に購入し1年後に 携帯保証お届けサービス のリフレッシュ品を使ってるが、認識率が上がっているように感じる。
466白ロムさん:2011/01/17(月) 09:09:51 ID:R9HZ63xi0
>>463
SoftBankのiPhoneは電波がよくないね。

iPhoneとの2台持ちが言ってみた。
467白ロムさん:2011/01/24(月) 13:28:22 ID:rds/c5U8O
なんら不満なく今までで一番気に入ってるぜ

デザインも好きだし青歯、防水、GPSと必要な機能も満たして薄い。
不具合も遭遇したことないし。

最初は再起動がたまにあったがいつのまにやらなくなったし。
あと電池はF17のおかげで○。

最新機種も一時気になったがコンシェルとメモ機能との紐付けやATOKへの未練、オペパなんかがな…
468白ロムさん:2011/01/24(月) 15:15:34 ID:uvdKY4L90
万歩計が大きく表示されないようにできたら良かった
他のは知らないけど、万歩計付いてるのってどれもこうなのかな?

目覚ましがすぐ止まるかスヌーズしか選べないのが困る
鳴り続けて欲しい

細かいけど「はい」「いいえ」の選択で「いいえ」から動かさなきゃいけないのが面倒
変換入力の位置が使いにくい。予測が変
(これは使い始めたばかりだからか)
469白ロムさん:2011/01/25(火) 01:34:02 ID:eYGfkW920
>>467
突然なんだ?
すごいやせ我慢にしかみえないw
470白ロムさん:2011/01/25(火) 01:42:13 ID:+ijoAA16O
俺も気に入ってる。
>>469よ一体どうした?w
471白ロムさん:2011/01/25(火) 01:44:42 ID:+ijoAA16O
しいて不満をいうとカメラのライトがないことくらいか
472白ロムさん:2011/01/26(水) 03:57:12 ID:yPHQQ4uY0
じゃあ俺はバッテリの馬鹿食いと相手の声がこもるとこが不満
473白ロムさん:2011/01/26(水) 06:17:47 ID:mS6NECtC0

バッテリーのなんらかの不具合が去年春のアップデートで修正されたらしいね。詳しくはいえないらしいけど。
474白ロムさん:2011/01/26(水) 21:03:54 ID:HBDQq+zsO
防水機のいいところ

ロックの閉め忘れで水没しても担当者怒鳴りつければ新品が出てくるどころ
475白ロムさん:2011/01/26(水) 21:36:04 ID:mS6NECtC0
>>474
新品じゃなくて預託機だけどね。
476白ロムさん:2011/01/26(水) 23:56:14 ID:HBDQq+zsO
>>475
預託機は赤箱に入ってねーよ
477白ロムさん:2011/01/27(木) 06:22:32 ID:Irda4Jfw0
いきなり赤箱の話を出してくるとはこれいかに?
478白ロムさん:2011/01/27(木) 09:23:02 ID:q7DBRFBW0
赤紙が届いた俺はどうすればいいのか・・・
479白ロムさん:2011/01/27(木) 10:18:43 ID:Zrfd146t0
>>478
お国のために逝ってこい。
480白ロムさん:2011/01/27(木) 10:29:37 ID:5n6YMdfAO
黒か茶で迷う
481白ロムさん:2011/01/27(木) 14:44:52 ID:MP4AJ49oO
>>480
じゃあ金にしろ
482白ロムさん:2011/01/27(木) 15:33:07 ID:5n6YMdfAO
>>481
はぁ?黒か茶っていってんだろ?
金にするね
483白ロムさん:2011/01/27(木) 15:44:06 ID:89rMaT1L0
金←かね?
484白ロムさん:2011/01/27(木) 19:00:52 ID:bONtoHT9O
もうちょっと画面がでかけりゃよかったのになあ
あとIPSパネルじゃない安物パネルのせいで夏の屋外では最大輝度にしないとまともに見えない
485白ロムさん:2011/01/27(木) 20:14:49 ID:oPyFXzf70
>>468
この万歩計全然正確じゃないよ。
早歩きすると実際の1.5倍くらいカウントされる・・・。
逆に、ゆっくり歩いたり目的なく散歩してるときなんかは0.7倍くらいしかカウントされなかった。
これじゃ目安にもならないのでオフにしてる。

が、相変わらずの電池持ちの悪さは変わらんw
486白ロムさん:2011/01/27(木) 20:27:15 ID:y8u2Juv80
>>485
そうなのか…
たまに一万歩歩いたときはニヤニヤしてたが
邪魔だし消そう
487白ロムさん:2011/01/28(金) 00:04:48 ID:QtgnxXCeO
閉じた時の画面傷って酷い?フィルム貼らないと駄目な感じ?傷ってか、跡なの?拭いて取れる?
488白ロムさん:2011/01/28(金) 03:40:02 ID:wTqSns3U0
>>487
最初は手垢とかなので拭けば取れる
すぐ拭けば問題ないけど手垢部分に目には見えない小さい埃などが付着して圧着されると傷になる

薄型機種なので液晶面とボタン面のクリアランスがかなり狭いのでしょうがない
とくにクリアボタン周辺はくっきりと画面に付く
489白ロムさん:2011/01/28(金) 09:12:31 ID:0BQ/GEU1P
F17の電池パックに変えたいがDSすごい混んでるんだよな・・・
外装交換っていくらぐらいかかるの?
490白ロムさん:2011/01/28(金) 10:55:17 ID:NRdsuAbZ0
発信履歴って当日分でも全部は残らないの?
491白ロムさん:2011/01/28(金) 12:26:08 ID:QtgnxXCeO
488さん
ありがと。やっぱフィルム買うか。。
492白ロムさん:2011/01/28(金) 21:50:42 ID:hdDvmt3LO
外装交換は5145円だったよ。
493白ロムさん:2011/01/28(金) 23:07:48 ID:0BQ/GEU1P
>>492
マジか それぐらいかかると思ってたがまぁ預けることとかも考えると見送りだな
最近のDSってホントに対応いいよな
ただ今日隣の人が飲むヨーグルトもらってたのに俺にはくれなかったのは絶対に許さない
494白ロムさん:2011/01/29(土) 00:22:15 ID:cMGrLWxo0
「俺にもくれ」と言ったらいいやん

もしくは、無言で眼で訴えるとか。
495白ロムさん:2011/01/30(日) 00:57:05 ID:b5fm4oBl0
>>489
F17にしたら充電中の発熱がすごいから元に戻した
496白ロムさん:2011/01/30(日) 16:05:49 ID:8PXDW5ac0
>>495
とはいえサポート対象だからそれで壊れたら無料保証でしょ?

そういやDSでただ「電池パック交換して」って言ったらF17付いてくるのかな?
俺はそうなったら怖いから最初から指定したけど
497白ロムさん:2011/01/31(月) 16:37:58 ID:qO7mwztaO
>>495
俺の、充電中の発熱は前の電池の時とかわらん。

裏蓋が温かくなるくらい
498白ロムさん:2011/01/31(月) 21:21:38 ID:sNJJ+Dkm0
充電中よりiモード連続30分ぐらいやってる時のほうが熱いよF17
よく見るとちょっとふくらんでる
使うのやめたほうがいいんだろうか
499白ロムさん:2011/01/31(月) 22:25:25 ID:N7dIpwnf0
今日正月に買ったF-08Bの電池すぐ減るので 見てもらいにドコモへいったんだ。
なぜか帰りに 茶色のF-03Bも持って出てきていた・・・。
恐ろしい罠だった。 <1円
でも OPべたつきにDCMXだもんな〜

なんにしろ 先輩方よろしく。
500白ロムさん:2011/01/31(月) 23:45:33 ID:nyLZc2//0
>>498
どうだろう•••

どの機種の電池も使っているうちに、多少膨らんでくるね。
501白ロムさん:2011/02/01(火) 01:30:03 ID:vO4Cwmwb0
まさかと思って自分の確認してみたが・・・
8ヶ月使ったF09よりまだ2ヶ月しか使ってないF17の方がモッコリしてる
うわああああああ
502白ロムさん:2011/02/01(火) 02:18:48 ID:673bvDFf0
iPhoneのサブ機として殆ど使ってない 使用2ヶ月F17が、ちょっとだけ膨らんでる…
D903iの電池膨らみに比べたら かわいいもんだが。
503白ロムさん:2011/02/01(火) 03:21:36 ID:Ufz5JkuJ0
使用2ヶ月のF09も何となくモッコリしているが?
504白ロムさん:2011/02/01(火) 05:10:54 ID:673bvDFf0
モッコリ祭り \(^O^)/ バンザーイ!
505白ロムさん:2011/02/01(火) 17:46:27 ID:H6A+gGHx0
この機種って 電池膨らむやつ?
いまだにそんなのあるんだ・・・。orz
506白ロムさん:2011/02/01(火) 17:55:05 ID:ZMWdjc/kO
使用一年のおれのは膨らんでないんだが…
507白ロムさん:2011/02/01(火) 22:09:17 ID:MNk3EiWd0
F17って使用時間ホントに延びてる?
漏れの個体だと使用2ヶ月のF09に比して体感で2/3くらいになってる気がする。
508白ロムさん:2011/02/02(水) 01:08:17 ID:49fRHzyP0
俺のも膨らんでる
F17にしてから残り19パーセントあたりで電池切れ表示になるようになってしまった
本体側のバッテリ管理は大丈夫なのか、この機種?
509白ロムさん:2011/02/02(水) 10:09:45 ID:sd1kgqxT0
>>507-508
取り替えてから5回ぐらいまではしゃーないと思う
それでもそういった症状が出るようだったら、最初の内にフル充電&フル使用してなかったってことも考えられるが
もしあなた方に落ち度がないのであればご愁傷様としか言えん
510白ロムさん:2011/02/02(水) 13:55:00 ID:nrO0RIRkO
俺の全くもっこりしてないorz
511507:2011/02/02(水) 23:09:01 ID:JciVdUif0
ぬーん。
まだサイクル少ないんで、もう少し喝入れしてみますわ >F17
512白ロムさん:2011/02/03(木) 11:18:02 ID:9nnbwOYd0
diga890からsdに録画番組を移したけど見れない。何か事前にフォルダー作っておくベキだったでしょうか。ブランクのsdにうつしましたが
513白ロムさん:2011/02/03(木) 15:38:50 ID:fsE/7Z1z0
荒れた手で メールしたらセンターボタン傷ついた。
オープン用のボタンにも傷ついた。
なにこのチタンのへたれ仕様。 
つい先日買ったとこなのに。

とりあえず これ以上ひどくならないように トップコートでも塗っとくか・・・。orz
ふた側の角も塗っとくか。
514白ロムさん:2011/02/03(木) 20:08:06 ID:OXFabiJPO
バケモノかよ
515白ロムさん:2011/02/03(木) 22:46:29 ID:Sz9r52CD0
>>512
F-03Bで、メニューから「情報更新」を実行した?
F端末は、microSDへの対応が他社より数年遅れてるから、情報更新操作が必須。

516白ロムさん:2011/02/05(土) 00:31:23 ID:G+Q6lsrR0
>>513
丁寧に扱わないと
前に決定ボタンが取れてしまった奴もいたことだし
517白ロムさん:2011/02/05(土) 00:52:38 ID:044lCsF90
>>512
富士通の携帯機種公式サイトから「SDユーティリティ」というソフトを使ってみては?
518白ロムさん:2011/02/05(土) 00:58:30 ID:044lCsF90
コレね。
携帯電話(SDユーティリティ)
http://www.fmworld.net/product/phone/datalink/sdutility/
519白ロムさん:2011/02/05(土) 09:14:11 ID:5dnUvPTb0
この携帯の 想定された使い方って いったいどんな使い方なんだろう?
手が荒れてて傷つく塗装(?)とかって意味不明。
検品手袋でも常用して使えとでもいうのだろうか?

520白ロムさん:2011/02/05(土) 10:14:56 ID:G7vXYvEL0
ほら、あのファンタスティック4の岩の奴。
あいつだろ。
521白ロムさん:2011/02/05(土) 10:33:56 ID:SR2p+jSG0
携帯よりその恐ろしい手を気にした方がいいよ。
怖すぎ
522白ロムさん:2011/02/05(土) 15:59:25 ID:AOkkV0wEO
まぁ荒れた手が原因と思い込んだんだろ。
世の中にはユニークな思考をもつ人もいるからなw

523白ロムさん:2011/02/07(月) 21:45:43 ID:YFhT+orvO
みんな、液晶拭くときは気をつけろ!薄いから力入れるとバッキリ折れるぞ!俺は折れてお届けサービスで新品届いたので、払いきるまでまだ一年使いますが…
524白ロムさん:2011/02/07(月) 22:30:54 ID:M74ati6QO
>>523
磨いてる時に折る?
心配しなくてもそんなマヌケはお前だけだよ
あと払い終わるまでって分割払いか?
御愁傷様です
ちなみに俺はバリュー一括買増19800円で購入した
525白ロムさん:2011/02/07(月) 23:33:56 ID:mIOqfOpl0
携帯すら24回分割してる奴らって車とかどうしてるの?
526白ロムさん:2011/02/08(火) 01:43:00 ID:dmHMA6UI0
一括59,800円で買った•••
527白ロムさん:2011/02/08(火) 12:34:47 ID:uyebj7by0
一括19800円で買った
全額ポイント支払い
528白ロムさん:2011/02/08(火) 12:44:18 ID:tFaPPmyV0
会社餅=タダ
529白ロムさん:2011/02/08(火) 19:23:39 ID:/81gm2uMO
あれ…
一括5,200円で買ったぞ
530白ロムさん:2011/02/08(火) 19:52:31 ID:cvafUA6JO
F-03Bなら新規0円、MNP0円、買増19800円以下

これが買い物上手の基準
531白ロムさん:2011/02/10(木) 22:38:29 ID:YzFa0Pkp0
俺も3月のセールのときに買い増し198で買ったわ
532白ロムさん:2011/02/11(金) 20:57:00 ID:hzlR6cEUO
ちょっと聞きたいことあるんだが
PCに保存してある動画ファイルをmicroSDに
533白ロムさん:2011/02/11(金) 21:02:00 ID:hzlR6cEUO
途中送信スマソ

ちょっと聞きたいことあるんだが
PCに保存してある動画ファイルを拡張子変換してmicroSDに転送したい
このとき拡張子は3gpらしいのだけど詳しい条件があるんだろ?

取説に載ってるらしいがネットに
534白ロムさん:2011/02/11(金) 21:04:55 ID:hzlR6cEUO
また途中送信orz
許してくれ

ネットにつながらない環境で早めに知りたいので
わかる人kwsk
535白ロムさん:2011/02/12(土) 00:22:28 ID:eivdKRH00
すべて他人任せな態度が気に入らない





その書き込んでる携帯使ってggrks
536白ロムさん:2011/02/12(土) 05:38:22 ID:aMqe9lP50
ヒント
携帯動画変換君
537白ロムさん:2011/02/13(日) 21:34:51 ID:jxY05sh4O
この機種は青歯のマルチポイントには対応してないんでしょうか?
538白ロムさん:2011/02/13(日) 23:33:20 ID:zcicKxsm0
不可
539白ロムさん:2011/02/17(木) 21:34:07 ID:eVn4ZUvO0
留守録で「ピーっと言う音の後にメッセージを入れてください」
の「ピー」という音量が大きすぎるといわれたんですが
これはどうやって下げればいいのでしょうか
540白ロムさん:2011/02/18(金) 00:43:25 ID:rKIOIkg10
出来なかったハズ。
541白ロムさん:2011/02/18(金) 14:39:13 ID:1sG8/sXDO
今はもう新品は売ってないでしょ?
542白ロムさん:2011/02/19(土) 05:55:05 ID:BFf80oF+0
お店まわればあるかもよ。生産は終わってる
543白ロムさん:2011/02/21(月) 07:52:06.77 ID:P3Sa7IcZ0
すまん、どうしても分からんのだけど
背面ディスプレイってどうやったら点灯するのか
側面のどのボタンを押してもつかないし、
開閉しても背面ディスプレイがつく気配すらない、
設定みてもぜんぜんつかないし・・
544543:2011/02/21(月) 08:09:27.64 ID:Kk555xq4O
記入し忘れた、すまん

一応検索で出てきた背面ディスプレイの不具合のページに表示されたやりかたで更新もかけてみたが付かなかったし
一通り説明書も読んで設定をみてみたがやはりつかなかった、
本気でどうなってるのか分からないorz
もし解決策しってる人いたらおしえてくれ頼む
545白ロムさん:2011/02/21(月) 08:27:03.49 ID:oRWcyAxOO
>>544
一番簡単な解決法
↓↓↓



















ドコモショップに逝け
546白ロムさん:2011/02/21(月) 09:47:58.20 ID:vuNeoF070
>>544 それ、不良品。 壊れてる。
547544:2011/02/21(月) 10:21:05.89 ID:Kk555xq4O
>>545-546
早い返答感謝!
っつーかやっぱ故障なのかorz
一度ドコモショップもってくわ。
ありがとう
548白ロムさん:2011/02/26(土) 08:48:23.02 ID:+eQjZjgJ0
こいつからXperia arcに換えようと思う
ただセキュリティ面だけが心配(浮気)
549白ロムさん:2011/02/26(土) 18:09:31.95 ID:+vs3WCwD0
>>548
オレも縛りが解除になったらペリアークに替えようとしてるんだぜ。
ただ、最近iDを頻繁に使うようになったから、
そこがちょっと不便なんだよなぁ。
550白ロムさん:2011/02/26(土) 21:33:44.29 ID:HTj2nuBq0
あの3機種を買った奴は夏モデルの発表で涙目になるぞw
551白ロムさん:2011/02/26(土) 23:40:51.39 ID:eacOgIkw0
>>550
どうして?
552白ロムさん:2011/02/27(日) 03:50:54.14 ID:JtLll5PeO
俺もarcに変えるために予約した!


夏モデルからはSIMロック解除やデュアルコア搭載端末が
出るからだろうけどそんなの関係ねえ、arcが欲しい!
下り14Mbpsってそれだけで快適だわ
553白ロムさん:2011/02/27(日) 11:01:08.34 ID:bGmCD/6Q0
夏におサイフ付きのarcと
防水のmediasが出るらしい。
554白ロムさん:2011/02/27(日) 12:05:43.89 ID:8hgIZQ7f0
おサイフケータイは、当面ガラケー。
スマホのおサイフ機能は、なんとか使える事があるという
レベルでしかなく、中途半端な実装とアプリの対応状況では
欲求不満が募るだけ。
Suicaが使えない、ポイントカードが使えない、クーポンが
使えない、トレカが使えないではねぇ(w
555白ロムさん:2011/02/28(月) 17:20:30.45 ID:7OeWgfxP0
>>553
それが本当なのであれば、もうしばらく待ってみるか…。
それまでもうしばらく愛機として頑張ってもらうとするかぁ。
556白ロムさん:2011/02/28(月) 20:06:59.84 ID:C6vLA/5i0
夏モデルのarcにはワンセグもつくらしい
557白ロムさん:2011/03/01(火) 21:36:37.75 ID:GXwXsVEv0
F09はなくなって、F17に替わりました、と
ドコモショップで言われた。

>>508
2日間使って調べたら残り5パーセントと表示されたが、
いまも普通に使えてる。
558白ロムさん:2011/03/02(水) 07:01:50.47 ID:3GTMTToq0
F-03B自体のバッテリ管理がしょぼいからF09でもF17でもバッテリ本来の性能は発揮できないよ
559白ロムさん:2011/03/04(金) 22:19:42.76 ID:NW5eCg8v0
本来の性能ってなんだよ(w
F09やF17は、よっぽどすごい性能を持ってる
とでも思ってるんか。
F17に替えたら、1年使って疲れたF09と比較して
倍近く、まぁ1.5倍くらいかな、使えるようになった。
オートGPSを使いつづけ、フラッシュ待ち受けという
状態で、メール100通くらい送受信、カメラ撮影少々、
これで2日間持った。
560白ロムさん:2011/03/05(土) 02:50:47.61 ID:JN/3CwBL0
バッテリ管理がしょぼいのかどうかしらんけど
残り20数パーセントで電源落ちたり8パーセントあたりでバッテリ切れになることがよくある
本体側がバッテリ残量を見失ってるのかもな
561白ロムさん:2011/03/05(土) 09:49:13.98 ID:w9+GCcwU0
それってつまり不良品ってことだよね
どこへクレーム出したらいいのかな?
悪質だから、消費者センターでいいの?
562白ロムさん:2011/03/05(土) 09:54:37.14 ID:yQtjyIna0
消費者センターに言うほどのことなのか?
563白ロムさん:2011/03/05(土) 14:10:41.77 ID:AJEu87120
F17だが、1%になってから5時間くらい持った(w
電池の残りが少なくなると、オートGPSが自動で止まるから
一層長持ちしたんだろうが、途中で何通かメール受信したり
してんのに、すごいわ。2日半、持ちました。
564白ロムさん:2011/03/05(土) 17:48:23.05 ID:JUyFKWN+O
>>563
なんでそんな必死なん?
565白ロムさん:2011/03/05(土) 18:54:40.05 ID:l8xSom8MO
必死に生きることは良いことだウンウン
566白ロムさん:2011/03/05(土) 21:42:23.94 ID:AJEu87120
興味がありそうなひとがいるところで
電池の持ちを報告すると必死なのか(w
567白ロムさん:2011/03/06(日) 11:45:19.20 ID:GhV7nvwxO
この機種なんか…

スキ(*´д`*)
568白ロムさん:2011/03/06(日) 12:35:07.21 ID:hT7/oDmU0
(*^^*) ポッ
569白ロムさん:2011/03/06(日) 18:32:40.30 ID:Roxz2TNm0
サウンドレコーダーが端末閉じると停止してしまう糞仕様。
F903iXでもできることができないなんてなんという横着設計だ。
570白ロムさん:2011/03/06(日) 21:01:55.67 ID:YIAem6NP0
画面がもう少し大きかったらよかったんだけどな
3.2インチからの機種変だとかなり酷だわ
571白ロムさん:2011/03/06(日) 21:57:28.86 ID:SxzsHJ8EO
外装ボロボロが故障して新品同様になって帰ってきた
相当ハードに使っても水没せんしまだまだ俺は使うよ
572白ロムさん:2011/03/10(木) 13:40:27.96 ID:prH10UwP0
もうすぐドコモプレミアムで電池タダで貰える時期になるんだが、どこのDOCOMOショップでも
F17にしてくれるんだろうか?。もうF09はいらないんで。情報求む!。
573白ロムさん:2011/03/10(木) 14:56:41.08 ID:opGT2A4O0
F17にしてくださいって言えばいいじゃん
言えないの?
574白ロムさん:2011/03/10(木) 21:53:01.87 ID:7c6iQ7dgO
>>572
恥ずかしがり屋さんなんだな
口頭で伝えるのが恥ずかしいならオデコや頬にF17ってペイントして行きなよ
何も言わなくても店員さんが気付いてくれるよ
575白ロムさん:2011/03/11(金) 02:20:32.28 ID:Us14thZ+0
オデコや頬が嫌なら、手のひらに書いたらいいとよ。
576白ロムさん:2011/03/11(金) 08:39:00.56 ID:GYLDi3XZ0
なるほど、その手があったか(ッテオイ)。
いや、前の書き込みでF-03Bの交換電池はF09のままだなんて
書き込みがあったから。。DSの店員と戦ってみるよ。
577白ロムさん:2011/03/11(金) 16:25:24.50 ID:Us14thZ+0
戦うなら鉛筆を持って行って槍の代わりにするといいよ。
578白ロムさん:2011/03/12(土) 00:40:19.31 ID:GCEcdPrWO
昨日のケーズデンキ鳴海のオープンセールでF-03Bを目玉特価で購入した
バリュー一括買増4800円
新規やMNPじゃなく買増(FOMA→FOMA)が4800円ね
オプションもiチャネル、iコンシェル、ケータイ補償、有料コンテンツ1つと良心的

めちゃくちゃ良い買い物したわ
579白ロムさん:2011/03/12(土) 01:10:00.58 ID:/YxrEn/T0
時代遅れの型落ちガラケーなら妥当な値段だとおもうが。
580白ロムさん:2011/03/12(土) 07:00:26.55 ID:fZSBe1SG0
小学生には優しく接してやれw
581白ロムさん:2011/03/12(土) 07:06:13.92 ID:/YxrEn/T0
そか。
これからは幼稚園児には優しく接するよ。
582白ロムさん:2011/03/12(土) 10:55:35.58 ID:GCEcdPrWO
>>578
間違えてるな
マジで小学生みたいだわ
ケーズじゃなくてジョーシン鳴海ね
583白ロムさん:2011/03/12(土) 22:09:33.21 ID:Ss751g3p0
先週,ヨドバシ梅田でF-03B(TITANIUM BROWN)が新規1円で売っていた。
俺はこの機種に65000円も払ったのに…。
584白ロムさん:2011/03/13(日) 10:03:53.93 ID:bxth9FQq0
F09だけど電池1週間持つよ。
585白ロムさん:2011/03/13(日) 13:56:31.53 ID:EUke2n8W0
>>576
先週DSに貰いに行ったら、何も言わずにF17だったよ。
586白ロムさん:2011/03/13(日) 20:59:48.60 ID:SB6lCoeh0
DSで「F09は在庫が無くて」と恐縮しながら、F17を出してきた。
587白ロムさん:2011/03/14(月) 08:18:32.76 ID:sYmC9I0W0
F17だが80パーセントあったのにワンセグ見てたら1時間半で電池切れやがった
588白ロムさん:2011/03/14(月) 14:02:22.16 ID:nRmxRV3WO
充電差す所のフタ閉まらなくなるね、これ。DSで無料で付け替えてくれるけど、、
589白ロムさん:2011/03/14(月) 21:04:42.73 ID:PeoPk/yx0
>>588
それすぐに壊れるよ。
590白ロムさん:2011/03/14(月) 21:54:26.15 ID:yStbXOso0
なあ 地震の件で全然つながらなかった分の料金って一体どうしてくれるわけ?
まさか払えなんていわねえよなあ糞ドコモが
591白ロムさん:2011/03/14(月) 21:58:18.53 ID:PeoPk/yx0
それを言ってくるのがお役所体質のdocomo
592白ロムさん:2011/03/15(火) 01:42:49.44 ID:1VQagHjg0
携帯が半分に割れてしまって
画面がない携帯になってしまったのですが、
電源は点いているので
どうにかして画像をマイクロSDに移動したいのですが
もっておられる方データBOXからマイクロSDにコピーまでの
誘導をお願いいたします。
データBOX

カメラ、Iモードの欄の#ボタンまでは把握しているのですが
コピーが何番とかがさっぱり分からなくて
593白ロムさん:2011/03/15(火) 01:49:02.31 ID:1VQagHjg0
あぁやっぱダメですわ
電源点いてすぐ消えますわ
失礼いたしました
594白ロムさん:2011/03/15(火) 06:08:38.02 ID:zh7nDpiT0
ちぃ〜ん ナムナム
595白ロムさん:2011/03/15(火) 14:50:51.88 ID:DEVz9hbxO
画面下のdocomoのロゴの上に横線がついて取れないんだけど、これは十字キー上の段差の跡かな?
596白ロムさん:2011/03/15(火) 14:52:45.98 ID:zh7nDpiT0
だろうね。
597白ロムさん:2011/03/15(火) 17:34:45.65 ID:zAb7GvUY0
これ塗装?げやすい(汗
設計ミスじゃねwww
598白ロムさん:2011/03/15(火) 22:54:03.38 ID:b+ALY1Yb0
仕様です。
599白ロムさん:2011/03/16(水) 01:41:28.76 ID:Cxf/+mrN0
発売日に購入した筐体は1年間全く剥げなかったが、ケータイ補償お届けサービスで届いた筐体は1ヶ月で剥げた。
両方とも一度も落としていない。
600白ロムさん:2011/03/16(水) 07:17:14.62 ID:wh7m/wrP0
>>599
自分の場合も似た感じ。
塗装の品質が安定してないみたい。
(別件ハード不具合で、何度か交換。)
ソフトウェアの品質も安定してないので、
この会社の品質管理体制はあまり良くない。
601白ロムさん:2011/03/16(水) 16:50:50.21 ID:3GhMb6df0
ワンセグがまともに見られる機種がほしい・・・

F-03Bは糞過ぎるだろ
まわり全員映ってるのにこいつだけ紙芝居
602白ロムさん:2011/03/16(水) 20:18:29.74 ID:Cxf/+mrN0
紙芝居にワロタw
603白ロムさん:2011/03/17(木) 00:11:31.34 ID:DUbRVb8l0
どこかこれの赤が機種変更で安くないでしょうか? 阪神間で
604白ロムさん:2011/03/17(木) 09:52:30.48 ID:BiD890oWO
>>603
阪神間じゃないが先週末にF-03Bを2台(内1台は赤)安く購入したから自慢させてくれ

730:非通知さん :2011/03/11(金) 11:26:40.40 ID:KW2EJgyFO
【なるぱーく(Joshin)】
オープン特価来たな
P-01B、F-03B、N-01Bの3機種がなんとバリュー一括買増4800円
書き間違いじゃないぞ
マジで買増4800ね
オプションもパケW、iコンシェル、ケータイ補償、有料コンテンツ1つと良心的

ちなみにかなり売れてるはずなのに在庫が11時25分現在になっても全機種ある
Joshin凄いな
605白ロムさん:2011/03/17(木) 22:42:57.39 ID:DUbRVb8l0
阪神間でこれの赤売ってないでしょうか?
606白ロムさん:2011/03/17(木) 22:43:35.17 ID:DUbRVb8l0
>>604
ちなみに何処でしょうか?
607白ロムさん:2011/03/19(土) 08:45:52.01 ID:oNSDsUAg0
ジョーシンでは売ってませんでした
嘘情報だったようで・・・ここ、まともな人いないの???


阪神間でこれの赤売ってるとこ知ってる人いませんか?
現時点での情報をお願いします
608白ロムさん:2011/03/19(土) 10:00:14.81 ID:FrhYCk57O
オープンボタンの下のUSBや充電差すところの蓋が片側浮いてて
ピッタリ閉まらなくなっちゃってるんですけどこのままだと浸水しますよね?
DS行って外装交換に出すしかないですか?
609白ロムさん:2011/03/19(土) 10:45:08.13 ID:0f846odY0
>>608
キャップだけ、無料で何度でも交換してくれる。
DSによっては、予備用までくれる。
これもまた仕様です。
610白ロムさん:2011/03/19(土) 11:52:55.01 ID:y1pNu609O
>>607
>>604をちゃんと読んだか?
なるぱーくって名古屋だぞ
おまけにちゃんとオープンセールって書いてあるじゃん
君はスレ住人を揶揄する前に自分の愚かさを悔い改めなさい
611白ロムさん:2011/03/20(日) 10:02:55.29 ID:pUpOMX5s0
>>578
うらやましいわ。
俺なんかまだ残債2万幾らか残ってるってのに。
612白ロムさん:2011/03/21(月) 09:17:39.95 ID:g2BJdj/t0
わざわざ説教ですか・・・
しかも2ちゃんで(苦笑


アホはほっといて、誰か>>605よろしく
613白ロムさん:2011/03/21(月) 22:42:26.28 ID:R3JBkK2JO
ワンプッシュオープンのボタンが効かなくなってきた。
これも外装交換で直る?
614白ロムさん:2011/03/22(火) 12:38:44.12 ID:We2yXt/ZO
電池をF17に変えて1ヶ月

一年使ったF09より減りが早い

やはり本体側の問題かな
F17より補助充電アダブタ買った方がマシだったかも
615白ロムさん:2011/03/22(火) 17:10:57.91 ID:QoeDZg460
着信音をランダムにする方法ってありませんか?
616白ロムさん:2011/03/24(木) 11:00:25.77 ID:0bYXvhs3P
test
617白ロムさん:2011/03/24(木) 12:11:20.85 ID:0bYXvhs3P
>>615
ないよ
618白ロムさん:2011/03/24(木) 12:16:10.33 ID:0bYXvhs3P
>>613
直るよ。
外装交換は基盤以外全て新品同様になるよ。
619白ロムさん:2011/03/24(木) 12:20:22.83 ID:0bYXvhs3P
連レス、スレ汚しスマソ
620613:2011/03/24(木) 14:43:30.26 ID:EtYN8+iRO
>>619
スレ汚しだなんて。
助かった、ちょっと外装交換出してくる。
621 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/25(金) 04:40:46.06 ID:uEkRxGmsP
test
622 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/25(金) 04:53:30.83 ID:uEkRxGmsP
>>648
docomo携帯の定番
623 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/03/25(金) 06:45:01.71 ID:b/b5fjgn0
どの機種になってるか楽しみ〜
624 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/25(金) 07:05:23.09 ID:uEkRxGmsP
ん? 誤爆?
625白ロムさん:2011/03/25(金) 09:30:38.82 ID:gU/8tbUL0
>>614
俺もそう思う
半年使った旧電池の方が持ちが明らかにバッテリ持ちがいい
626白ロムさん:2011/03/25(金) 18:32:58.06 ID:fdjvjM6J0
F09で1週間余裕に持つけど。
627白ロムさん:2011/03/25(金) 22:21:51.99 ID:jNbXX/Xu0
どれだけ使ってないんだよ
さてはニートだな
628白ロムさん:2011/03/26(土) 00:07:04.23 ID:Ztgq3tjMO
スケジュールの中に
過去に録画失敗したワンセグ予約が
残っているんだけど
削除はどうやってできますか?
629白ロムさん:2011/03/26(土) 02:57:31.30 ID:RcTC772M0
昨日、気がついたら電源落ちてて何を押してもうんともすんとも言わない状態に
電池パック取り出して、息をフーッとかけ(ファミコンかよ!)また電池パック入れて
電源入れてみたら起動した
何なの?故障?あまりにも寒くて一時的におかしくなったとか?
同じ症状になったことがある方いらっしゃいますか?
630 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/26(土) 07:08:25.95 ID:v8QPZIVmP
発売日から使ってるが一度もない。
631白ロムさん:2011/03/26(土) 08:15:16.08 ID:zPfO2AMj0
>>629
朝に自動電源ONの設定にしてた時になぜか時間過ぎてるのにONになってない
電源ボタン長押しでもONにならない
電池パック入れ直して電源ボタンで起動画面になったけど起動失敗
もう一度入れ直したら電源入ったけど、待ち受けに設定してた壁紙とかランチャーが全部リセットされてた
画像データは無事だったけどメールは全部消えてた

ってことならある
632白ロムさん:2011/03/26(土) 15:15:34.25 ID:/EKrwHROO
>>631
淡々と書いてるが、かなり悲惨だな。
633白ロムさん:2011/03/27(日) 07:37:29.36 ID:klgM/Jzh0
>>632
ほぼ通話専用のサブケータイだからな
もしメインで使ってた頃ならDSに怒鳴り込むところだ
634 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/27(日) 09:05:11.82 ID:f+inhHP4P
メインで使ってたら些細な不調でも少し気になる時があるが、サブになると全く気にならなくなったね。
635白ロムさん:2011/03/27(日) 10:46:52.42 ID:LieVZ+/q0
iPhoneとの2台使いで、どっちがメインかは分からないけど、
目立ったトラブルは皆無。1年経ったから電池もF17に無料で
交換してもらったし、とても満足。
ガラケーいうけど、ガラケーしか対応してないインターネットや
メールが多いし、なにしろおサイフケータイにフル対応してる
スマホがないんだから、どっちかを選べっていわれたらガラケー
でしょう。
iPhoneの代りは、ちと大きいけどノートPCやiPadでいい。
636白ロムさん:2011/03/30(水) 23:41:33.68 ID:bU2WlxE8O
>>608-609と同じ状態です
キャップ交換て全国のドコモショップでやってるサービスなんですかね
当方ど田舎なので、知りません、と言われて終わりそうで
そういうサービスがあると2chに書いてた、というのはちょっと避けたいので
公式に発表されてるサービスなのか知りたいです
637白ロムさん:2011/03/31(木) 00:19:08.53 ID:F5EtKs1n0
っ「ケータイてんけんサービス」
638白ロムさん:2011/03/31(木) 00:26:55.53 ID:F5EtKs1n0
心配なら、先ずメールで問い合わせして確証を得てから、
そのメールを印刷して持って行けばOK。
639白ロムさん:2011/03/31(木) 00:42:38.27 ID:F5EtKs1n0
ごめん。これだけだと、無料なのが解らないよね。
「ケータイてんけん」サービスと、プレミアグラフの
「無料故障修理サービス(3年)」が合わさる事で、
無料になるんだ。
640白ロムさん:2011/03/31(木) 19:05:34.77 ID:5HzUYM0v0
このところ風呂でガンガン使ってたら、汗の臭いみたいな異臭がするようになった

ちなみにマイクの穴の中です
641 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/03/31(木) 21:21:14.57 ID:OGllOU9LP
マイク部分の防水は、水は通さないが空気は通す布を貼り付けてあるらしいので、その布がタオル生乾きバイ菌臭がするのかもね。
気になるなら外装交換かdocomoショップにて相談。
642白ロムさん:2011/04/01(金) 05:23:33.69 ID:L8zjk7Q70
つファブリーズ
643白ロムさん:2011/04/01(金) 14:40:10.32 ID:u2/q9N2DO
香水垂らしとけよ
F-02B使いに羨望の眼差しで見られるぞ
644 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/01(金) 16:14:09.74 ID:NcVRYJP2P
キッチンハイターがイイ鴨
645 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/04(月) 00:17:36.23 ID:oi50/g09P
なんか最近キシミ音が大きくなってきたw
646白ロムさん:2011/04/04(月) 23:22:56.71 ID:IsnAPCd60
F−02Cてこの機種の焼き直し?
647白ロムさん:2011/04/05(火) 21:53:58.54 ID:bCc33y1NO
おっ、久々きてみたら新参コテがどっからか湧いてんのなw
648新参コテ 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/06(水) 01:49:42.02 ID:fIFV0WhGP
新参コテって漏れのこと?
コマンドを名前に使ってるだけだが。

試しにコテを使ってみたw
649白ロムさん:2011/04/06(水) 07:40:15.30 ID:uc9CODa/O
漏れって久々に見たわ。
650白ロムさん:2011/04/06(水) 08:13:09.23 ID:zrPAinAIO
まぁお年頃なんだろ
651白ロムさん:2011/04/06(水) 20:07:31.33 ID:fIFV0WhGP
ぽまいらも言うだろ
652白ロムさん:2011/04/08(金) 03:00:50.11 ID:ZMsMlLsIO
まだまだ使うよ!
熟成されて気に入ったスマホがでるまでは!
653白ロムさん:2011/04/09(土) 03:37:50.33 ID:8gvgqLJIO
>>652
俺もまだまだ余裕だ
654白ロムさん:2011/04/09(土) 05:43:07.76 ID:GRhzWj4EO
夏場前にパッキン交換してくるかな。
東京電力管内在住なので、今年は汗まみれになりそうだからな。
655白ロムさん:2011/04/12(火) 14:11:33.41 ID:U1BqnkzyO
また充電差し込み口のフタが閉まらなくなったので、よく見てみたら内側に巻いてある防水ゴムが開閉により捻れたり浮いたりして、しっかりフィットしなくなる事で閉まらなくなるみたい。防水はできなくなるけどゴム外したらちゃんと閉まるようになったよ!
656 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/04/12(火) 17:41:50.45 ID:ClepTyLOP
docomoショップへ行ったら無料で交換してくれるよ。
657白ロムさん:2011/04/13(水) 02:22:11.34 ID:jRxQb4RCO
これ使って1年になるんだけど、不具合って多数報告されてるんだね・・・
指紋たまに10回くらいやらないと認証しないし
電池持ちは本体とF903iと予備1つの計3つだからある程度はなんとかなるけど
情弱だからすべてF09だが
まだ水没してないがいつなるか心配・・・
あとこの機種だけではないと思うんだが、やたらiモード繋がりにくいんだが・・・
最近機種変考え始めたんだが、6月にスマホにするかN-02Cにするか(N904i持ち)迷うな
頑張ってあと1年使って2000P手に入れるのも一つの手段だが
658 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/04/13(水) 07:41:40.41 ID:k1DDGSM+P
指紋の認証率が落ちた時は、
バッテリーを抜いて再起動してみる。
指紋を登録の際、同じ指を縦、横、斜めの3パターンで登録する。
でオケ。

659白ロムさん:2011/04/14(木) 01:42:36.31 ID:aNI86JfW0
指紋認証の認識率はF905、F906に比べたらガタ落ちだからな
あれだと防水に対応できないからしょうがないけど防水の弊害はかなり大きい
通話音質が糞になったり着信音が小さくなったりキャップの劣化に気を付けてないと死亡だし
660 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/04/14(木) 02:23:21.86 ID:THD8aLdsP
認証率は906で一つ登録より>>658のやり方のほうが格段に良い。
661 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/04/14(木) 12:30:43.14 ID:8Ffc3SSn0
なんで02Bにアプデがきてこっちには来ないんだ?
662 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/04/14(木) 13:33:49.33 ID:THD8aLdsP
なんで02Bスレか消えたのだ?
663 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/04/14(木) 13:39:57.62 ID:THD8aLdsP
>>661
02Bのアプデ内容が「より快適にパケットサービスをご利用いただけるよう品質を改善いたします」なので、03Bはもともと快適だったからかも?
もしくは、もうじき来るかも?
664白ロムさん:2011/04/15(金) 10:25:22.19 ID:N47y8hFK0
ワンセグが入りづらい。
外部アンテナとか使えないものだろうか。
665白ロムさん:2011/04/15(金) 21:25:47.50 ID:Emd1bJOoO
発売後わりと直ぐに使い始めたが、ワンセグ視たことないや。
666 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/16(土) 14:01:17.22 ID:mBh2rXCM0
>>665
見たくてもまともに映らないけどね。
667白ロムさん:2011/04/17(日) 17:52:48.92 ID:cu1PBQaEO
俺んちめっちゃうつるけどw
まぁすんでる環境によるわな
668白ロムさん:2011/04/18(月) 02:40:43.35 ID:JCzdXLb/O
黒を使ってて半年位たつんだけど、外の塗装?がはげて銀のメッキがかなり目立ってきたんだけど、ドコモショップで対応してくれるかね?

充電器差込口のゴム蓋は、既に5回ぐらい替えてもらってる。
669 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/04/18(月) 12:28:18.00 ID:gKICkhDrP
5,000円位の「外装交換」というので対応してくれる。
670白ロムさん:2011/04/18(月) 12:42:20.91 ID:BwhSJNKp0
たまたま同じ防水のF-01Cで電話させてもらうことがあったんだけど音声がめっちゃクリアで驚いた
なんで03Bはこんなにも籠った音質なんだろ
671白ロムさん:2011/04/18(月) 14:14:57.26 ID:Z+2MmAm60
>>670
マイルド指向
672白ロムさん:2011/04/18(月) 19:42:02.13 ID:JCzdXLb/O
>>669
ありがとう。
5000円か。。。
もうちょいぼろくなってからにします。
673 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/04/19(火) 00:42:10.38 ID:G1NMlRV3P
補足
正確な金額はショップに問い合わせないと分からないが、docomoポイントが使えるよ。
674白ロムさん:2011/04/20(水) 10:51:57.88 ID:kYawwnAAO
何かアップデートのお知らせが来たんだが

▼F-03Bソフトウェア更新内容
携帯電話の「ソフトウェア更新」機能を操作いただき、最新ソフトウェアへ更新をお願いいたします。お手数をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。

・更新開始日
2011年04月20日
・機種名
F-03B
・対応方法
ソフトウェア更新
・更新期間
2014年04月30日まで
・その他
なし

●ソフトウェア更新時間
約2分

●ソフトウェア更新方法
新しいソフトウェアを自動でダウンロードし、あらかじめ設定した時間(デフォルトは午前3時)に書換えを行います。
なお、待受中に「MENU」⇒「設定/NWサービス」⇒「時計/入力/他」⇒「ソフトウェア更新」を選択し、画面の案内に従って操作を行うことで、即時更新も可能です。
◎詳しい操作手順
・取扱説明書(P.82〜P.83)をご参照ください。

●改善内容
※最新の更新を実施すれば、全ての事象が改善されます。



何が変わるのかサッパリなんだが
675白ロムさん:2011/04/20(水) 11:21:02.41 ID:A6zhs0nT0
早速今、ソフトウェア更新しました
何が変わったんだろう?
676 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/20(水) 12:27:58.51 ID:X81ua5Vbi
いつもの闇改善だろうな。
センターに問い合わせてもそんな情報はあがってないって言って逃げまくってたのをコソコソ修正。
677白ロムさん:2011/04/20(水) 17:43:07.31 ID:j3mOmp2pO
より快適にパケット通信うんぬんかんぬん。
678 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/04/20(水) 17:46:10.78 ID:L5YZqYiuP
更新しても何も変わらんね
679白ロムさん:2011/04/21(木) 07:55:17.81 ID:rl/PIovl0
セレクトメニューの表示不具合が、今回も解消されなかった。。。
680白ロムさん:2011/04/21(木) 20:48:31.96 ID:CiFTg15HO
バグはそのまんま。
富士通クオリテイだなー
やっぱりFだよ。
681 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/23(土) 03:21:05.68 ID:D0d7hxC/P
キャリア問わず、どのメーカーも似たり寄ったりだよ。
iPhone4のアップデートしたら曲の並び順がバラバラになるという初歩的なプログラムミス(一週間たった今現在放置状態)よりマシかもね。
682白ロムさん:2011/04/28(木) 23:56:44.36 ID:/sM3YcST0
>>681
それ、OSじゃなくて、アプリの問題では?
683 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/29(金) 00:36:28.55 ID:itwh5zYUP
厳密に言えばそうだね。
アップル純正iPod(iPhone内に組み込まれている)の日本語の曲ソート不具合。
当然iPodにも同様の不具合。
684白ロムさん:2011/04/30(土) 20:29:44.91 ID:qFIYjtFx0
俺も不具合が出てるんで、だれか同じ症状でてる人がいたら教えてください。

内容は、いつの間にか電源が再起動されているというもの。
電源を入れたときに、初期設定の画面が出るでしょ?電池も十分あるし、電源を入れなおしたわけでもないのに
携帯を開いたらその画面になっていることがここ最近多く起きるのです。
一応本体は落としたりすることなくきれいに使っていて、落下等による故障というわけではないと思います。

ちなみにこの症状、半年ぐらい前にも起こってクレーム入れたら交換してくれました(1年弱使用・目立った傷なし)。
だから、この機種は使い始めてから半年くらいしかたっていません。
機械を変えても同じ症状が出るってことは、設計に不具合があるってことなんですかね。

今日ドコモショップ行って聞いてみても似たような症状が出た人はいないとのことでしたが、ここの皆さんはどうなのかと思って
質問させてもらいました。
685白ロムさん:2011/05/01(日) 01:50:41.00 ID:5RxqUm8Q0
電源を入れた時に初期設定の画面が出る時点で、すでにおかしいと思う。
初期設定画面が出るのは、購入直後か初期化直後だけだから。

発売当初はその様な症状が出てたけど、ソフトウェアの更新によって
今はもうおさまってる。

本体ではなく、電池パックを疑ってみては?
本体は半年前に交換してもらったみたいだけど、電池パックは前のままだから。
686684:2011/05/01(日) 02:51:52.16 ID:EIGC9M6Q0
>>685
初期設定設定って購入直後か初期化直後しか出ないの!?
日付時刻設定とか暗証番号設定とかが出てくる奴だよね?
以前ドコモショップ行って症状伝えたときに何も言われなかったから、初期設定画面が出るのが普通なんだと思ってました・・・
687白ロムさん:2011/05/01(日) 03:25:49.42 ID:5RxqUm8Q0
とりあえず、ドコモのホームページで詳細マニュアルをダウンロードして、
電源ONと初期設定の項を参照。
もしマニュアルと異なる動作なら、ドコモショップへGO。

似た症状はSIMカードの異常でも起こるのでご参考に。
688 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/01(日) 19:27:12.78 ID:0c0adqUSP
もしドコモショップへ行くのなら以前行った店と違うところへ行く事を勧める。
689白ロムさん:2011/05/02(月) 02:06:52.43 ID:qXLhABgLO
>>688
これは激しく同意だわ。
担当者のスキル(対人含む)如何で、結果が正反対になったりするからな。
690白ロムさん:2011/05/02(月) 21:26:52.72 ID:exT+YHgk0
オートGPSを使ってるんだけど、先日のアップデート以降、
電池のもちが良くなった気がする。
691白ロムさん:2011/05/02(月) 22:36:12.23 ID:lUim/0Bv0
うそつけよ!!!!!!!
692白ロムさん:2011/05/07(土) 22:56:46.32 ID:3qU284ITO
iモードブラウザ中にメールを受信しても受信音がなりません
この機種は鳴るように設定出来ますか?
693 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/08(日) 01:11:04.66 ID:raFmeiVxP
つ取説
694白ロムさん:2011/05/11(水) 18:07:00.53 ID:pi9KUOor0
末尾Pウザッ
695 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/12(木) 00:22:43.78 ID:lUIzxZ8KP
ひがむな
696白ロムさん:2011/05/12(木) 18:35:11.94 ID:E3AsgNWq0
電池もろた、型番ちがうのな
697白ロムさん:2011/05/13(金) 16:38:08.81 ID:YSmjPmb10
アップデートしてから地下鉄での電波の掴み具合が急激に悪くなったわ
698白ロムさん:2011/05/13(金) 20:50:45.28 ID:X/PbnFy3O
>>697
毎日、半蔵門線使ってるが何も変わらないぞ
699白ロムさん:2011/05/14(土) 23:27:08.07 ID:oIC8+UTFO
みんなはどんな待ち受け、きせかえ、フォントにしてる?僕はiPhoneきせかえ、リュウミンで使っています。
700白ロムさん:2011/05/15(日) 20:44:06.97 ID:9MwADI58O
質問です。
私は、カメラなどがついた高機能なケータイを持つのはこれが初めてです。
データBOXのマイピクチャの、iモードで拾った画像をmicroSDカードに移そうとしたところ、
変なことが起きて困っています。

microSDにはマイピクチャと同じ階層に「その他の画像」というフォルダがあり、
数枚の画像だけ勝手にそこに入ってしまいました。
マイピクチャに移動させようにもメニューの選択肢に出てきません。
どうしたら元のようにまとめられるでしょうか?
701白ロムさん:2011/05/16(月) 12:55:47.82 ID:onlNVOHHO
>>700
○ンコ晒してくれたら教えます♪
702白ロムさん:2011/05/16(月) 13:18:04.48 ID:bBaqy/UkP
ウ◯◯?
703 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/05/16(月) 20:37:47.48 ID:RE+8YvBl0
>>700
写真の規格の問題。その不具合は昨年2月のアップデートで修正された。

アップデートしてないんじゃない?
704白ロムさん:2011/05/17(火) 11:13:49.50 ID:P/yVlq/cO
>>701-703
レスありがとうございます。

アップデートって、「ソフトウェア更新」のことですよね?
即時更新で実行しても、最新のソフトだから必要ないと表示されます。

解決したはずの問題だったとは……。弱ったな
705白ロムさん:2011/05/21(土) 00:28:56.73 ID:N5ju/sREO
>>704
仕様だからw

Fは携帯に限らず昔からそう
よっぽどのことがない限り不具合とは認めない体質
706白ロムさん:2011/05/21(土) 00:48:23.35 ID:xDUqLoy60
質問なんですが、
VGAサイズ以上の写真をメールに添付するとき
「QVGAサイズに変更しますか?」とダイアログが出ますが
もの凄くウザイので出ないように設定出来ますか?
また、複数の画像を一括で添付の仕方はありますか?
707 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/05/21(土) 03:40:00.71 ID:cIwXPdCJP
ダイアログが出ないようには出来ない。仕様なので諦めれ。
それよか、個人的にはサイトの画像などを保存する時のダイアログや操作の多さのがウザいと感じる。

あとは知らん。詳しい人どぞ!

ってか、ここ見てる人いるのか?
自分は久しぶりに覗いたが。
708白ロムさん:2011/05/22(日) 07:45:22.64 ID:7AZPoashO
>>706
機種変で解決
709白ロムさん:2011/05/24(火) 12:19:11.31 ID:wMKkvmC3O
>>705
仕様なんですか?
せめて理由の説明でもあれば納得するんですけどね…。
手元に置いてないから見られないけど、説明書には載ってるのかな?

ドコモか富士通かどっちか忘れたけど、サポートの使い方のとこに電話して聞いてみたら、
何かオカマ口調のキモい男に、クレーマー相手みたいなあしらいされてガッカリ。
710白ロムさん:2011/05/24(火) 14:26:07.33 ID:8BZn3gHH0
電子の中で傷だらけの携帯見るとたいていこの機種だな
711白ロムさん:2011/05/24(火) 19:48:46.96 ID:k8z1GG7LO
なんか、防水携帯の充電ソケット口の蓋って、
一度ひらくと二度とはまらないんだが、

全力で押さえて重病以上押さえても隙間があくんだ。
その都度もっていって、
蓋を交換してもらってる。
特別変な開け方してるわけじゃないが、防水効果が得られないのは痛い。

未だかつてこの機種の蓋をしっかり閉めれた試しがない
712白ロムさん:2011/05/24(火) 19:55:01.93 ID:rz/etsbw0
確認しないアホにどんどん水没してもらうための仕様だから
F700シリーズでも水没続出だったがほとんど売れて無かったから話題にもならなかった
713白ロムさん:2011/05/24(火) 20:42:39.99 ID:Kso7WHfyO
この機種対応のiPhoneきせかえってありますか?
714白ロムさん:2011/05/24(火) 20:45:53.58 ID:wMKkvmC3O
>>711
それはさすがに、極度の不器用かバカか、ケータイが不良品かだと思う。
力任せに変な方に押し込んでないか?
715711:2011/05/25(水) 07:44:01.72 ID:RwwH3/ifO
>>714
ふつうに今までの携帯と同じく爪引っかけて軽くぱかっとあけただけなんだが、
そんな強く押し込んだ覚えもないし、それ以前にはまらないんだ、上部の爪の部分が。
防水の蓋だから分厚くて、曲げて差し込むこともできないし、
蓋の交換ばかりだからか?
もしかして蓋する穴がわの問題かもしれんね
716白ロムさん:2011/05/26(木) 09:22:22.72 ID:keeDxeMH0
>>714
君の方がよほど馬鹿か不良品だと思うよ
DSや富士通を目の敵にしないで親を恨め
恨むだけだぞwくれぐれも親を殺したりすんなよwwwww
717白ロムさん:2011/05/26(木) 12:49:11.60 ID:MvMihl6NO
シールラバーに極薄めにシリコングリス塗っておくと、きちんと嵌ってくれるよ。
爪には塗布厳禁。

この間から、田宮セラミックグリスで代用してるが、問題ないみたいだ。
718白ロムさん:2011/05/26(木) 15:27:58.15 ID:mN4+Ww6VO
>>716
ん?
画像が仕分けされちゃう件の話?
そうだとしても俺DSの話なんかしてないけど?
719白ロムさん:2011/05/26(木) 15:31:30.42 ID:mN4+Ww6VO
>>715
上の爪が入らないってことはさ、
蓋全体が上の方にずれてない?
蓋と本体をつなぐ細い帯状の部分は、ちゃんと本体に収まってる?
720白ロムさん:2011/05/27(金) 12:53:47.59 ID:6xTl55CQ0
何?このアスペル
721白ロムさん:2011/05/27(金) 14:18:44.57 ID:TYyXUqkCO
アスペルって略す奴は初めて見た(笑)

まぁ略し方はどうあれ、
わざわざ自分が無教養で下品だと知らしめるような言葉の使い方をする人であることに変わりはないが。
722白ロムさん:2011/05/27(金) 14:55:33.54 ID:6Gg1/DlbO
>>721
無教養で下品なアスペル先輩、お疲れ様です
723白ロムさん:2011/05/27(金) 16:07:07.18 ID:TYyXUqkCO
こちらはそっちの発言内容について言っているのに、
ただレッテルをオウム返ししても、何の意味もないよ。
まあ、あんたの頭じゃ、わからんよね。
724白ロムさん:2011/05/27(金) 23:06:52.93 ID:MGPUW61XO
おまいらもちつけ。話が脱線しとる。ここはF-03Bの話をする場所じゃ(´・ω・`)
725白ロムさん:2011/05/28(土) 15:15:34.87 ID:EFKHYseW0
真性だったか
726715:2011/05/28(土) 16:55:27.05 ID:68ulRV2tO
なんか俺の質問が争い呼んじゃってるっぽいな、スマンヌ(´ω`;)

とりあえず結果報告、なんか差し込む凹部分がやはり少しふつうより狭くなってたみたいだったよ。
何故かはよくわからんかったが制作過程なのか、
とりあえず交換してもらったらご機嫌なほどすんなりハマるようになった。品自体の欠陥だったらしいからお金かかんなかったよちなみに。

あ、機種が欠陥ではないからねこの発言内でいってんのは。
質問に答えてくれてありがとな
727白ロムさん:2011/05/28(土) 16:58:16.42 ID:6VJXoz7q0
最近、メールを入力してる時なんかに
カーソルが逃げる現象が・・・ 壊れた?
728白ロムさん:2011/05/28(土) 18:05:18.34 ID:iBKw8bWYO
>>726
あんたが謝らなくていいよ

耐性の無い方が約一名お顔真っ赤にしてもがいてるだけだから
729白ロムさん:2011/05/28(土) 21:06:45.93 ID:Ocods0hsO
同じ機種を使っている仲間同士、ここでは皆さん仲良く書き込みまひょ
730白ロムさん:2011/05/29(日) 12:20:42.98 ID:0/rkyjJY0
731白ロムさん:2011/05/29(日) 17:20:16.82 ID:vYdxJ/DGO
iPhone買って通話専用にこれ残そうかと思ったけど防水機種特有の音の籠もりとバッテリの貧弱さで悩むな
732白ロムさん:2011/06/02(木) 00:45:48.95 ID:MCSCqq5lO
防水iPhoneが出たらガラケー捨てられるのになあ
733706:2011/06/02(木) 02:05:22.45 ID:2VRAarJL0
>>705
レスありがとうございます。
ダイアログがでるのは仕様なんですね。

デコメとかキセカエとか下らない事ばっかりやって、
肝心なユーザビリティの悪さは流石ガラケーって感じですね。
734白ロムさん:2011/06/04(土) 00:54:36.08 ID:Sn5IjpgMO
防水も中途半端だしな
735白ロムさん:2011/06/05(日) 22:27:10.79 ID:89Z9zajUO
カメラの起動時間と保存時間に大不満
736白ロムさん:2011/06/05(日) 23:29:25.28 ID:cxKJuulS0
最近取りこぼしが酷くなってきた
たとえば、「う」を入力したくて3回押しても「い」になってることがよくある
737白ロムさん:2011/06/06(月) 06:35:53.52 ID:DkLvRBFjO
昔の「カメラを離れてから写真撮る有線のシャッター」みたいなのってないですかね。
せっかくの記念がズレたりタイミングが合わなかったり倒れたり、
気付かないおっさんが間を通ったりなかなかシャッター音がならないと思った瞬間に撮ったり、
同じくならない間同じ格好で居続けたり、
同じくならないと思ったら上手くやってなかったり、
写真とか家族で撮ったりするから失敗が多い。
携帯のカメラの性能考えたら家族写真で新しくデジカメ買うのも出費が痛いし、
小遣い少ないし、なんかないですかね。
738白ロムさん:2011/06/06(月) 07:54:31.42 ID:4O8Dgc8o0
>>736
似たような事をドコモショップで相談したら、
「携帯を初期化すれば治ります。機能毎のデータ削除ではダメです。仕様です。」
と言われた。
参考にならないだろうけど、小耳に。
739白ロムさん:2011/06/06(月) 07:57:51.61 ID:kpzDeH+dO
>>737
あるわけねーだろ
ばーかwwww
740白ロムさん:2011/06/06(月) 09:24:18.95 ID:DkLvRBFjO
>>739
そうですか。
回答頂きありがとうございます。
741白ロムさん:2011/06/06(月) 13:20:45.38 ID:k8RH2Zov0
最近Hしても気持ちよくないんだけど何でかな??
742白ロムさん:2011/06/06(月) 18:48:44.60 ID:f5eXfFKs0
最近オナニーするとメチャクチャ気持ちいいんだけど何でかな?
743白ロムさん:2011/06/08(水) 00:36:09.46 ID:MAxKedG8O
未だに私を満足させてくれる防水携帯に出会えてないの
いい機種あったら紹介してね
744白ロムさん:2011/06/09(木) 00:54:01.64 ID:gI3MnZDC0
>>743
水中撮影用のハウジングに入れればいいじゃん。
745白ロムさん:2011/06/09(木) 10:10:39.40 ID:Nindv+kkO
昨日から仲間入りしたお
みんな宜しく
早速だけど、初期設定で位置確認設定なんたらってオンにしとかないと無くしたときにドコモがGPS検索できなくなるのかお?
オンにしようとすると期間選択とかなるし意味がわからん
オフになってると、同時に下の電話帳登録外拒否ってのもオフになってて、これもオンにしようとすると期間選択しろってなる
これがオフだと知らない奴からの電話全部拒否されるのかお?
746白ロムさん:2011/06/09(木) 12:05:10.20 ID:7L4reHBY0
>>744
マジレスワロタwww

>>745
全部取説に書いてる
747白ロムさん:2011/06/10(金) 01:48:34.35 ID:kOEFDQUT0
試しに登録から消して家の電話からかけてみればいい
748白ロムさん:2011/06/10(金) 10:50:17.39 ID:/u82Vt5F0
>>746
マジレス・・・なのか・・・
749白ロムさん:2011/06/11(土) 00:47:15.36 ID:rEmUciHLO
字が読めないならドコモショップ行け
最近は障害者対に応可能な窓口も増えてる
750白ロムさん:2011/06/11(土) 06:56:58.14 ID:z7OcsLrgO
クソ住人しかいないな
751白ロムさん:2011/06/11(土) 07:08:12.51 ID:W/pRTm460
と糞が申しております
752白ロムさん:2011/06/11(土) 10:03:49.60 ID:uHOc5FoI0

             _,,..,,,,_        ビタァァァン!! 
           / ;' 3 ヽヾヽ       ビタァァァン!!! 
     〃     i     ,l           ビタァァァン!!! 
 ‘  ,_,,..((,,_  〃ゝ U  j! _ )))_ ∴ ,“     ビタァァァン!!! 
 ,J∵/ ;' 3  `ヽーっ )  ソノ'"   ヽ从/; ’ 
 ) : l   ⊃ ⌒_つ,..ェ‐'´  ⊂  j! ゞ・,‥¨ 
 .¨ ・`'ー---‐'''''"    ̄゛'''''‐---ー '¨・:‘  
753白ロムさん:2011/06/11(土) 16:51:54.52 ID:SJSd52xB0
脳障害ばっかやな、ここは。機種変すっか。
754白ロムさん:2011/06/12(日) 06:58:50.17 ID:TzhDJJOiO
じゃあ機種変して消えろカス
755白ロムさん:2011/06/12(日) 08:23:31.86 ID:61eC13lA0
ワンプッシュ効かなくなったから外装交換しよう
5000円ぐらいだっけ
756755:2011/06/13(月) 01:11:05.26 ID:ybNk16mD0
さっさと答えろやクズ共
757白ロムさん:2011/06/13(月) 04:04:51.80 ID:tZ1Jz3wU0
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧
         ( ´・ω・`)     ∧_∧
         /     \   (    )何言ってんだこいつ 
     .__| |    .| |_ /      ヽ
     ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
     ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
     ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
       /   ヽ 空気読めよ   \|   (    ) 
       |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
       |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
       .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

758白ロムさん:2011/06/13(月) 08:11:04.69 ID:BvHYXhotO
梅雨だし気温も高くなってきたから頭沸いてんだろ
759白ロムさん:2011/06/15(水) 00:23:23.32 ID:hyCDqZuHO
>>758
お前の頭だけなwww
760白ロムさん:2011/06/16(木) 11:36:00.78 ID:0PQpfOPGO
F-03Bは良識ある社会人が持ってるイメージ
でもこのスレはアホの巣窟と化してするな
混沌とし過ぎだろ
761白ロムさん:2011/06/16(木) 12:51:34.37 ID:i4BdcGYbO
誰かこれ今でも売ってるとこ知らない?関東で情報頼む。
762白ロムさん:2011/06/17(金) 00:42:52.83 ID:NnAwnJBoO
>>761
調べるの面倒だからおまえらが代わりに調べてこい


が抜けてるよ
763白ロムさん:2011/06/18(土) 14:55:43.75 ID:yhNiGxGJO
閉じたままの時、サイドキー押さずに時間見たいんだけど、背面自動点灯設定をオンにしてみても点かないよ
持ち上げたら背面が点くらしいんだが
何でかわかる人います?
764白ロムさん:2011/06/18(土) 17:36:24.32 ID:p4hmHXYr0
しらんがな(´・ω・`)
765白ロムさん:2011/06/18(土) 18:52:43.74 ID:ioyFSvo+0
>>763
F社の言う「持ち上げた時」とは、水平状態で数秒静止させた後、
約45度の角度まで起こし、その状態で2秒程度静止させた時のこと。

約45度の角度がポイント。小さ過ぎても大き過ぎてもダメ。
766白ロムさん:2011/06/19(日) 00:30:32.30 ID:H5RWyLZWO
>>763
調べるの面倒だからおまえらが代わりに調べてこい


が抜けてるよ
767白ロムさん:2011/06/19(日) 05:43:54.64 ID:mbXGyGU5O
今日背面液晶に不良発見。
いつから出てたか知らんが検査で落ちる項目だなこりゃ。

年末にはスマホに替える予定だしそれまでは大事に使おう。


充電端子カバーのゴム無いからもはや防水でないけど。
768763:2011/06/19(日) 11:14:03.48 ID:xYZKlafKO
>>765
サンクス
知らんかったわ
つか役にたたん機能だw
769白ロムさん:2011/06/21(火) 21:54:30.66 ID:oQGd4p+DO
電源切っててONにした時に
電話かかってきてたよメールの止めかたある?
大量にあると嫌な気分になる
770白ロムさん:2011/06/22(水) 00:26:18.05 ID:bh2ms8kYO
センスがいい無料の待ち受けサイト教えろクズ共
771白ロムさん:2011/06/22(水) 20:47:54.36 ID:bh2ms8kYO
まだ〜チンチン
772白ロムさん:2011/06/22(水) 21:05:53.43 ID:CaZ4CdLf0
>>769
SMSを利用停止する。
773白ロムさん:2011/06/22(水) 21:10:15.07 ID:CaZ4CdLf0
>>770
ドコモプレミアクラブ
@Fケータイ応援団
774白ロムさん:2011/06/23(木) 01:11:31.50 ID:zOokVEyGO
>>773
見てきた
却下


次探してこ〜い
さっさと探してこ〜い
しばくぞワレ〜
775白ロムさん:2011/06/24(金) 20:19:43.96 ID:mFZRNpDrO
F-04Aを使ってたけど、電源入らなくなったのでお届け補償サービスでこの機種にアップグレードした
色は黒
さすがに茶色はなかった
モノが届くまで嫁のSH-06Bを緊急用に使ってたが、開けにくくて落とすはもっさりだわて゛最悪だったわw

昔Pにあって羨ましかったワンプッシュオープンがついてるし、ようやく最高の携帯に出会えた気がするぜ
776白ロムさん:2011/06/24(金) 20:41:49.51 ID:Cmjmvb4qO
>>775
羨ましいわ
これからF-03Bのリフレッシュ品を貰うなら受話音量がかなり改善されてると思うぞ
俺は今ほぼ未使用で新品同様のF-03Bと外装交換から帰って来て間もないP-10A(基盤も交換)の白ロム2つに現在使用中のP-01Bがある
【P-10A外装交換前の受話音量】
P-01B>>>F-03B>>P-10A
【P-10A外装交換後の受話音量】
P-01B>>P-10A>>>F-03B

とにかく劇的に受話音量が改善されてたからな
まあパナと富士通の違いはあるが期待していいと思うよ
777白ロムさん:2011/06/24(金) 21:21:55.29 ID:mFZRNpDrO
>>776
サンクス
デフォ状態だと受話音量がそんなに悪かったのか・・・
リフレッシュ品だからかはわからないけど、今のところ音量にまったく不憫ないわ
778白ロムさん:2011/06/30(木) 19:09:42.91 ID:YXcxWRNv0
メール着信時にずっと青く点滅して、はげしくうざいです。
どこの設定をいじればいいのでしょうか?
779白ロムさん:2011/06/30(木) 21:10:17.55 ID:m3V6hu0S0
>>778
マニュアルを読もうよ。
780白ロムさん:2011/06/30(木) 21:23:19.01 ID:f8zPm+xY0
>>778
本体に組み込まれている「使い方ガイド」でも調べられるな。
781白ロムさん:2011/06/30(木) 23:29:16.78 ID:YXcxWRNv0
設定変更不可ですね
ありがとうございました
782白ロムさん:2011/07/06(水) 00:41:11.04 ID:cySreZUUO
これどうやってロックするんだ???
783白ロムさん:2011/07/06(水) 05:50:25.59 ID:hSS31Jz+0
買った時から時報設定がオンになってたようで正時になるたびに背面ディスプレイが反応してあの挙動が
なんだかわからなくていろいろ調べたよ。不在着信お知らせランプもあれもたしかにうざかった。もちろん今はオフだけど
784白ロムさん:2011/07/07(木) 13:37:01.13 ID:M6kgd1UfO
ブックマークで下の方に登録してあるやつ選ぼうと下ボタン連打してると、連打やめても思ったとこで止まらずに滑るんだけどみんなのもそう?
些細な事だけどよく押し間違えるからムカつくわ
Webとかでは特にそういうことはなく普通
785白ロムさん:2011/07/07(木) 16:05:08.09 ID:OeHdDaIM0
>>784
登録件数が多いとそうなる。
普通に使えるのは5件くらいまで。
786白ロムさん:2011/07/07(木) 21:56:03.06 ID:hlNs0KrNO
発売日に購入して一年半
そろそろガタが来たので買い換えたいが
後継機?の11Cがスペックダウンなんで踏み切れない
冬には薄型二つ折り出してくれるかなぁ
指紋認証、薄型、二つ折りだと選択肢がない
せめて11CにGPSがついていてくれれば買い替えたのに
787784:2011/07/08(金) 09:41:08.56 ID:kzgy1pvvO
>>785
やっぱりそうだったのね
サンクス
788白ロムさん:2011/07/12(火) 08:17:27.39 ID:pQ3/3QpmO
3.5万CBだったので今週からiPhone
さよならガラケー
789白ロムさん:2011/07/13(水) 09:48:04.20 ID:4EEIfKIY0
音楽→音が最悪、オフタイマーがない
ワンセグ→感度最悪、オフタイマーがない
カメラ→動作が遅すぎる、設定が登録できない
その他もろもろ
こりゃゴミだわ
790白ロムさん:2011/07/13(水) 19:21:18.85 ID:vGZO6rFOO
電源入れると起動画面がひたすらループになって一向に待ち受け画面に戻らない事がたまにある。電池外してしばらく置いてからやると治るんだけど、誰か同じ症状になった人いますか?
791白ロムさん:2011/07/14(木) 22:47:08.90 ID:BwiEJoia0
>>790
落とすとたまになる
simを抜き差ししたら治ったが
792白ロムさん:2011/07/15(金) 10:29:44.83 ID:q0NQD0FlO
>>791
自分もSIM端子拭き掃除の抜き差しで治った。
いろいろな機種で起きがちな症例らしい。
793白ロムさん:2011/07/26(火) 00:26:02.20 ID:3l+ge2yB0
世間がスマホにに流れてる中、
指紋認証搭載したガラケーで
この先生きのこるには
どの機体が一番なんだろね。
F-03Bの後継ってF-11Cでいいのか?
それとも後発を待つか・・・。
794白ロムさん:2011/07/27(水) 10:30:29.79 ID:+JbqK3F0O
指紋認証は煩わしくて、結局使わなくなっちゃったな。
795白ロムさん:2011/07/27(水) 21:08:50.28 ID:7ba7u061Q
>>6
エフェクトってこの機種が最後なんですか?
07Bや08Bはなくなっているんですか?
796白ロムさん:2011/07/28(木) 12:24:26.66 ID:BRFQ28ebO
ワンプッシュオープンボタンが壊れた
直すのにいくらかかるんだろ…
797白ロムさん:2011/08/03(水) 00:51:49.12 ID:Kc4iYex20
>>786
全く同じ状況だww11Cはスペックがなあ…
後継にいいのが来るとは限らんし
798白ロムさん:2011/08/04(木) 09:57:49.90 ID:IZp9EOjqO
画面が小さいこと以外はまあまあなんだけどもっさり感で台無しなんだよな
二度も水没する防水携帯…
799白ロムさん:2011/08/09(火) 21:38:53.90 ID:bnPsfUgC0
水没させたら浸水した orz
5250円で新品に変えてもらった。これで2回目
ポイントが使えたから殆どタダだった。ドコモ素晴らしいぞ
800白ロムさん:2011/08/09(火) 23:01:56.56 ID:iqdxSU3N0
>>799
本当に素晴らしい会社は、
水没で浸水する防水携帯なんて販売しないし、
通常の使用で万一浸水したら、無償交換だろ。
てか、そうで無いなら、「防水」なんて名乗らせるな。
801白ロムさん:2011/08/09(火) 23:37:16.46 ID:bnPsfUgC0
その通りでなんも返す言葉がないわ

でもボロくなった携帯が新品になったわ
802白ロムさん:2011/08/10(水) 09:27:44.23 ID:hcgzXlX70
あんまいい作戦ではないけどドコモはゴネると無料で新品クレたりするよな
803白ロムさん:2011/08/11(木) 01:44:27.47 ID:Mj57hK/IO
iモードやら通信するアプリ使うと、ずっと通信中のマーク(iのマークに矢印の)なんだけどみなさんどう?
一昨日くらいまでは普通に読み込み終わったら矢印無しのiだけ点滅だったのに。
804白ロムさん:2011/08/11(木) 07:05:40.93 ID:Br7bugIE0
>>803
お盆で、基地局の負荷バランスが変わったんじゃない?
たぶん、本当に通信中。
ただし、通信速度がすごく遅くなってる。

とりあえず、携帯を再起動してみては?
この機種、一週間に一度は再起動させた方がいい。
805白ロムさん:2011/08/11(木) 19:04:49.75 ID:ky2cpcUpO
F08Bには自動リフレッシュ機能があるね。
指定時間に自動再起動するだけみたい。
806803:2011/08/11(木) 22:09:36.55 ID:Mj57hK/IO
>>804
レスありがとうございます。

再起動しても変わらずですね。
アプリのスピードテストしても過去の速度と同じぐらいでした。

不具合は出てないけど、気分的にずっと通信してるみたいで嫌ですね・・・
807UQ1-221-170-18-176.tky.mesh.ad.jp:2011/08/13(土) 21:02:38.49 ID:sXeR3anc0
Fの基本的な特色(指紋やショートカット)が好きで使ってるけど、この機種はデザインだけで持ってるようなもんで
できれば01Cとかに変えたいんだけどな。コイツは通話品質、スピーカー、カメラなどヘボすぎて。
しかしこのブラウンはいいんだよな。
808白ロムさん:2011/08/16(火) 22:49:05.67 ID:d0cniRlhO
携帯から書き込みできなくて
この糞機種cookie対応してないんだと思ってたら
クッキーJavaなんとかリファラ
全部OFFになってた
クッキーだけをONにしたら普通に書き込めた
全削除の項目やったら初期設定とかになんか影響ある?

>>しないんで分かる人いたらそっと教えて
809白ロムさん:2011/08/22(月) 15:25:20.63 ID:gl5PmKjT0
まだ半年経ってないのに最近恐ろしいほど電池もちが悪くなってきた・・・・
原因なんだろ
810白ロムさん:2011/08/26(金) 20:04:45.03 ID:g2i+Cj+J0
ブクマ120件くらいしか入ってないんだけど、選択しようとするとズル滑りすんだが不良品???
こんな症状になった機種は初めてだよ
811白ロムさん:2011/08/26(金) 22:50:32.11 ID:NJPvlfEb0
>>810
784-785
812白ロムさん:2011/09/01(木) 09:06:04.51 ID:GzBDgi1u0
安心保証入ってなくて水没反応したら、修理代高いの?
813白ロムさん:2011/09/03(土) 00:56:51.73 ID:Ycj3NdQXO
水没してたら修理なんてしてくれないよ

怒鳴ればしてくれるけどな
814白ロムさん:2011/09/04(日) 22:37:23.89 ID:alqQLkfY0
>>813
そうなの?
電池パックのところがピンクに反応してんだよなあ。
明日怒鳴ってくるわ。
っていうか防水なのになんでだよw
815白ロムさん:2011/09/05(月) 00:42:38.03 ID:t8RQuDs20
>>814
お前のレス見て電池パックのところ確認しようと思って蓋開けたらチン毛さんが電池パックに挟まってたわ。
防水・防塵をものともしないチン毛さんパネェっす
マジでチン毛さんは神出鬼没だな。
816白ロムさん:2011/09/05(月) 07:10:18.44 ID:mMwYcUWQ0
>>815
それは、買ったお店の店員さんの。。。
817白ロムさん:2011/09/05(月) 07:18:32.11 ID:t8RQuDs20
>>816
まさかのマン毛さんか
818白ロムさん:2011/09/07(水) 01:08:37.21 ID:OtP4Sg3zO
1.5年たってたがどうやら内部不良で壊れたらしく無料修理だった。
戻ってくるのに4週間かかったけど\(^o^)/

撮った写真に手軽にファイル保護かける方法無いかなあ
819白ロムさん:2011/09/07(水) 12:47:18.19 ID:hNwOvg/a0
>>727
亀レスだけど、それ文字入力設定で自動カーソルをOFFにできるよ
MENU→8→7→2→5


iモーションで早送りとか出来ないのかと思ったが、
自動再生設定をOFFにしたらできるようになったわ

iチャネルを先に開けばiチャネル分含めたらタブを6つに増やせるけど
iモードしてからiチャネル開く方法ないかな?
820白ロムさん:2011/09/07(水) 20:02:13.21 ID:hNwOvg/a0
iチャネル、タブ操作の新タブで開くから出来たわスマソ
821白ロムさん:2011/09/15(木) 01:44:10.38 ID:oixLEZf20
相手に話し声が伝わり難くなった。
まあ、初めからだけど。
一年経ったけどプレミアムだとまだ無料交換してもらえるの?
822白ロムさん:2011/09/15(木) 03:09:56.31 ID:xcZT8yNQ0
ワンプッシュオープンが開きづらくなった
購入してから1年2ヶ月経つけど無償修理してもらえますか?
ちなみにプレミアステージです
823白ロムさん:2011/09/15(木) 07:00:47.59 ID:Peahf/WM0
>>822
俺も。ボタン押してもめり込むだけで開かない時があるわ。
そろそろ機種変するかな。この機種よく頑張ってくれたよ。 
824白ロムさん:2011/09/15(木) 14:20:29.46 ID:oixLEZf20
どんな現象であろうと無償交換になるかは、
ドコモショップの姉ちゃんの判断しだいだそうです。
ハズレに当たったら5250円です。
825白ロムさん:2011/09/15(木) 22:19:52.64 ID:IGFfm4Fo0
この機種、iチャネルの消費電力がすごく大きかったんだな。
iチャネルの契約を終了したら、電池のもちが倍近くになった。
826白ロムさん:2011/09/15(木) 23:27:43.47 ID:zqUouR1q0
>>825
テロップ表示してたのか?
してなくてそんなに変わるなら俺もやってみたい
827白ロムさん:2011/09/16(金) 13:50:07.95 ID:hvcS0ihy0
電池妊娠したからDS持っていったら、膨らむのは特性なので無料交換なんてできねえ、買えって言われた
フタがしまらなくなっても同じ事言うんだろうか
828白ロムさん:2011/09/16(金) 15:22:11.63 ID:qIt2qNFI0
安いし俺は普通に買ったが。
電池なんて消耗品じゃん。買ってすぐ膨らんだ、とかならわかるけど。
829白ロムさん:2011/09/16(金) 21:00:56.90 ID:/zb+7DD9P
いろいろ問題があるのは承知してるが、
このブラウン、最高にいい。
iPhoneと二台持ちだが、これを捨てる気になれない。
830白ロムさん:2011/09/17(土) 00:41:00.47 ID:lWLPPGrqO
>>827
俺は度胸無いから怒鳴れなかった
でも1時間半居座っただけで交換してもらえた


どうして駄目なのか、なぜ膨らむのか、パソコンの方が酷使してるのに膨らまないのか、どういう仕組みなのか、などなど
スタッフの返答すべてに理由を尋ねただけ

今度やってみろ
831白ロムさん:2011/09/17(土) 02:19:21.96 ID:fvtvxP2V0
>>830
おーすげーな
俺もその手でいってみよう
832白ロムさん:2011/09/17(土) 08:16:15.42 ID:sWXMajMS0
ただのクレーマーじゃん
833白ロムさん:2011/09/18(日) 00:36:43.69 ID:bS+tXjHCO
>>832
どうでもいいよ

交換要求は当然の権利の行使
泣き寝入りやら妥協やら軟弱な事したくないし


クレーマー認定してくれたら次から対応が早くなるだろうから歓迎する

834白ロムさん:2011/09/18(日) 00:45:32.01 ID:lGfyDsKJ0
例えばだけど、iモードのケータイ漫画とかで
読んだ本の内容まで請求書にのらないよな?
あくまで 書籍 いくらとかだよな?
835白ロムさん:2011/09/18(日) 01:34:23.67 ID:F/mC5p6U0
クリムゾン乙
836白ロムさん:2011/09/18(日) 07:37:59.99 ID:AVe3OS2r0
1年半使ったから補償も解約すっかな
837白ロムさん:2011/09/18(日) 23:41:51.69 ID:9agxEGpF0
性能に関してはいろいろあるが、
デザインは最高傑作。

壊れるまで使う。
もちろんiPhoneと共に。
838白ロムさん:2011/09/20(火) 00:09:28.19 ID:JtdUMmgN0
もう言い尽くされてる話かもしれませんが、ご教示ください。

終話時の画面で、通話時間と同時に通話料金を表示するように設定できないのでしょうか。

昔、auとかVoda使ってるときは同時に表示されていたと思うのですが、F-03Bでも可能ですか?
839白ロムさん:2011/09/20(火) 10:16:57.07 ID:m4gVkC5g0
auでも使ってろカス
840白ロムさん:2011/09/20(火) 11:20:53.51 ID:9PBAUZYC0
>>838
おまえには黒電話がお似合いだカス
841白ロムさん:2011/09/20(火) 16:26:21.59 ID:pD7+bUSHO
だからテメーラ!同じ機種使ってんだから仲良くすれや!カスとか言い合ってんじゃねーぞ!
842白ロムさん:2011/09/20(火) 16:43:10.07 ID:pD7+bUSHO
ちなみに僕は起動画面ループの不具合でDSに修理出したら防水携帯だから修理でバラしたら防水じゃなくなるとかいう理由で無料で新品交換してもらいましたよ。
843白ロムさん:2011/09/21(水) 06:04:16.43 ID:5n0PPBlwO
この携帯最悪だわ 何がって表面剥がれすぎるねん どうにかならんの
844白ロムさん:2011/09/21(水) 06:47:10.06 ID:jFSzQZF10
はがして表面だけシルバー
845白ロムさん:2011/09/21(水) 10:39:34.87 ID:/YtX3zfl0
>>844
死ねよ禿www
846白ロムさん:2011/09/21(水) 13:19:34.69 ID:jFSzQZF10
>>845
禿げてないしお前と違ってまだまだ死ねないんだわw
847白ロムさん:2011/09/21(水) 13:28:59.04 ID:GZ3QImEx0
ワロタ
848白ロムさん:2011/09/21(水) 20:11:29.43 ID:+bHiFnb40
背面液晶の時刻表示の数字の明るさが部分部分で明るさ違うw
いつからだこれ?w
もう限界なのか?w
おまいらはどうだ?
ちなみにもうすぐ2年たつ
849白ロムさん:2011/09/21(水) 21:14:55.18 ID:NTTKufgF0
>>848
俺もそうなってる。水に浸かったせいかと思ってたけど違うんかな。
表示がまだら模様に見えてるよ。
850848:2011/09/21(水) 21:23:40.44 ID:+bHiFnb40
>>849
1度も水に浸かった記憶ないんだけど。
そろそろ寿命なんかなw
851白ロムさん:2011/09/21(水) 21:32:51.83 ID:TJzUTmY90
>>850
かもねw
何だかんだで使いやすかったなー。
852白ロムさん:2011/09/22(木) 16:42:17.48 ID:m+O+lW9c0
【速報】アンガールズ山根、強姦罪で逮捕か?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1316669951/
853白ロムさん:2011/09/23(金) 08:32:49.12 ID:c3RWQJ6o0
屋外で液晶がめっちゃ見づらいんですが対処法あります?
854白ロムさん:2011/09/23(金) 17:35:01.94 ID:TsV5M4E60
明るさ設定を自動にするしかない
ずっと明るさ3の場合とそんなに電池もちは変わらない気がする
855白ロムさん:2011/09/23(金) 21:36:44.58 ID:3qtQUwOF0
省電力にしてると着信とかの光合図が灯らないね。
故障かと思った。
856白ロムさん:2011/09/25(日) 18:50:25.43 ID:qLABhnZL0
>>855
俺はそれでショップで文句言ったら恥かいた!
857白ロムさん:2011/09/26(月) 10:36:45.66 ID:XXjIcYVw0
よしそのネタでDS行ってこよう
おねえさんと話がしたいんで
858白ロムさん:2011/10/04(火) 00:11:20.85 ID:aASdBcJ2O
本体もボロボロ、電池パックも老朽化してきたから
そろそろ買い替えようと思ってるんだけど…

これと同じようにiモード中にタブが使えて扱いやすい機種を教えて欲しい
859白ロムさん:2011/10/04(火) 01:19:51.51 ID:yKqgo6jl0
外装交換に出せば?
860白ロムさん:2011/10/05(水) 00:53:15.59 ID:PObIXnSVO
>>858
アイホン5
861白ロムさん:2011/10/05(水) 03:07:11.27 ID:UDbEK6/JO
>>859
買ってからもうそろそろ2年近く経つけど大丈夫かな?5000円くらいだっけ?

>>860
スマホよりガラケー派なんで…
なんだかんだで03Bは使いやすかったよ
862白ロムさん:2011/10/05(水) 07:45:39.70 ID:SJdq0DAe0
>>861
3年くらいは対応可能らしい。
外装交換が4300くらい。電池パックカバーが600くらいで、
トータル5000以下だったと思う。

なお、ドコモショップでの点検で自然故障が見つかった場合、
無償修理になる。
この場合、外装も新しくなる。
863白ロムさん:2011/10/11(火) 17:45:56.42 ID:RAsHaE7tO
最近動画見ようとしても、容量デカいとエラー出て見れなくなる
あと全部ダウンロードする前に見ると、途中で詰まってカクカクになる
同じ症状の人いない? これ治してくれるんだろか
864白ロムさん:2011/10/11(火) 23:32:21.56 ID:mp0/eaPQ0
>>863
どこの動画を見ようとしてるのか知らないけど、
前からそんな感じじゃない?
たぶん仕様。
865白ロムさん:2011/10/12(水) 19:42:07.62 ID:2/X3k/Eb0
12月で2年過ぎるけど、次何にすべきか正直わからん。
スマホはいらねーし、マジでどうするかなぁ・・・orz
866白ロムさん:2011/10/12(水) 22:30:13.97 ID:LU65A8PN0
>>865
結論は出てるじゃないか
そのまま使え
867白ロムさん:2011/10/12(水) 23:08:58.07 ID:iahpb/w6O
待ち受けからのカウントダウンタイマーの
ショートカットは神
868白ロムさん:2011/10/12(水) 23:57:11.47 ID:uejwe0Lu0
>>865
F-04Dがよさそうだね。
http://i.imgur.com/OTKJG.jpg
869白ロムさん:2011/10/13(木) 13:04:12.31 ID:WuKQLT1g0
充電のフタがきっちり閉まらなくなったんだがDSいけばすぐ直るだろうか?
870白ロムさん:2011/10/13(木) 13:10:58.79 ID:rXqJVXkz0
>>869
俺は購入から一年くらいしてしまらなくなったんで、ショップ持っていったらその場でお姉さんが変えてくれたよ。
案内されたカウンターで蓋がしまらなくなりましたって言ったら、部品を持ってくるからあちらの順番待ちの椅子で待つようにと言われて、椅子で待っていたら目の前にお姉さんがきてしゃがんで着けてくれた。
しかもなかなか着けられなくてゴソゴソやってるうちにお姉さんのパンツ見えた。ストッキング越しだったけど。
お姉さんは可愛かった。
871白ロムさん:2011/10/13(木) 14:40:45.17 ID:WuKQLT1g0
>>870
サンクス
フタは引っ張っても外れないようになってるから、すぐ交換してもらえるとは思わなかったわ
オレもパンツ見たいから混んでる時狙って行こう
872白ロムさん:2011/10/13(木) 15:25:14.83 ID:rXqJVXkz0
>>871
あ、ついでに言うとタダで交換してくれた。さらにケータイ点検とやらもしてくれて、バッテリーの劣化具合なんかも教えてくれたよ。
873白ロムさん:2011/10/13(木) 16:55:48.21 ID:gLXSlPNu0
外装交換しにいったら、在庫新品と交換してくれるとか無いかな?
F903iXの時は+1000円でやってくれたんだけど。
割賦制になってからはあの頃みたいに過剰在庫は無いだろうな・・・
874白ロムさん:2011/10/13(木) 17:48:29.24 ID:WuKQLT1g0
>>872
サンクス
オレのはカメラで免許証とか接写で撮るとどうしても丸く歪むからそれも見てもらおう
みんなも見てみた方がいいよ
まだほんのわずかだからいいけど、F−02B持ってる身内なんかどんどん症状が進行していって今じゃ接写はほとんど使い物にならない
875865:2011/10/13(木) 20:24:58.09 ID:IYlS7npD0
>>868
サンキュー、これにするわ。
876白ロムさん:2011/10/19(水) 18:31:14.75 ID:Yw9/U/7wO
この携帯から、今度の春冬モデルにかえるひといますか?
877白ロムさん:2011/10/19(水) 18:43:54.65 ID:GFuDzbk+0
スマホはでかすぎる
878白ロムさん:2011/10/19(水) 18:52:27.98 ID:Yw9/U/7wO
ミニサイズもあるみたいですけど。
879白ロムさん:2011/10/19(水) 20:12:56.50 ID:GFuDzbk+0
タッチパネルでミニだと操作性がなぁ…
一応二台持ちだったのでフリック入力等の便利さはわかるんだけれども。
今はBlackberr考えてる。マゾだから。
880白ロムさん:2011/10/19(水) 20:29:08.19 ID:Yw9/U/7wO
>879
じゃ当面は待ちですね
881白ロムさん:2011/10/21(金) 10:01:58.43 ID:4TwWEIdY0
カメラなんだけど、静止画像で撮りたいが起動するといつも動画撮影になってる。
毎回静止画に変更するんだけど、どっか設定あります?
882白ロムさん:2011/10/21(金) 15:20:35.10 ID:5uIi9T6j0
カメラボタンを1回短く押すと静止画
長押しすると動画じゃないのか。いつも長押ししてるんじゃないの
883白ロムさん:2011/10/29(土) 08:39:06.01 ID:Orx8TqM60
1年半使って電池の持ちが悪くなってきた
今時ガラケでパケホは高すぎるしスマホにするわノシ
884白ロムさん:2011/10/29(土) 12:47:13.82 ID:a6PhhX8J0
>>883
ドコモショップで新しい電池を貰ってくればいいじゃないか
885白ロムさん:2011/10/29(土) 22:23:35.73 ID:KuM4AAni0
>>882
ありがとう。それっぽいです。
886白ロムさん:2011/11/06(日) 13:21:28.86 ID:e7hGMW+N0
ご指導よろしくお願いします。

CravingExplorerでダウンロードして
携帯動画変換くんで3gpに変換して
ドコモデータリンクに入れて
携帯にデータを移動してもファイルサイズが超えてるとエラーが
出てきます。
原因を調べたのですが限界でここに来ました。
教えてください
887白ロムさん:2011/11/07(月) 13:15:47.59 ID:wQ7VlmAI0
ワンセグ アンテナがないから映りづらい
カメラ 設定が保存されない
指紋スキャン エラーばかり
いいとこないわこのケータイ
888白ロムさん:2011/11/08(火) 12:42:07.94 ID:heCM5hK1O
背面液晶(有機ELだっけ?)が暗くなってきた。
縦にして見た場合、中央が今までと同じくらいなんだけど
上下の両サイドが暗くなってる。
問題ないんだけど、2年でこんなんなるもんなのかねぇ?
889白ロムさん:2011/11/09(水) 09:55:20.22 ID:tGd8EEQD0
>>888
俺のは1年半でほとんど見えなくなってる。
890白ロムさん:2011/11/14(月) 20:22:15.29 ID:pmXk7Nbp0
そろそろ2年めか〜、おまいら、何に機種変する?
おいらはF−04Dかな、色はカーボンブラックな
891白ロムさん:2011/11/15(火) 18:00:04.49 ID:QyZNTAJ20
iPhone
892白ロムさん:2011/11/15(火) 19:38:40.49 ID:zi0BrLjyO
>>890
なんだか他機種に食指が動かないな。
取りあえず他色で外装交換しよう。
893白ロムさん:2011/11/16(水) 21:16:03.66 ID:iiRy+PSq0
>>892
他色はできねっつの
894白ロムさん:2011/11/18(金) 23:17:00.03 ID:7578mt9m0
保守ついでに

チタニウムブラウンの金メッキ部分、
あまりにも剥離が激しいので外装交換に出したよ。
N-04Bを代替として借りてきたんだが、使いにくいことこの上ない。
一番のストレスが“指紋認証無し”な事、
ロック解除にいちいち番号打ち込むのが面倒すぎるんだもんなぁ・・・。
895白ロムさん:2011/11/19(土) 00:27:54.41 ID:1IkIte1i0
896白ロムさん:2011/11/21(月) 12:31:25.18 ID:EBYy2OE+O
電池交換してもらおうと思ったが、契約者が自分以外の場合、委任状やら証明書やら電話連絡やらいろいろと面倒ね
会社にまで連絡とかマジキチ
897白ロムさん:2011/11/21(月) 15:51:05.69 ID:GKS+WiGOO
携帯くらい自分名義で持とうよ

それにしても俺のゴールドは相変わらずカッコいいな
未だに傷一つ無いわ
898白ロムさん:2011/11/21(月) 19:19:47.99 ID:YW+qp6KN0
引きこもりなのかな
899白ロムさん:2011/11/22(火) 00:58:36.29 ID:SBooKRr70
発売日に2年割賦で買った奴、やっと来月で残債清算だよな〜
長かった。
次はクロッシースマホが安くなってから機種変するかも。
ちょっと経てば格安で売られるのを見たらもう発売初期の割賦はバカバカしい。

>>897
俺のブラウンも目立つ傷全く無い。中古美品で売れるよw
ほとんどブルーカラー職なので仕事中は毎日ポケットにハンカチ包んで入れてた。
900白ロムさん:2011/11/22(火) 20:57:15.45 ID:YAAZYezlO
自分のゴールドはクリア層がバリバリ剥がれて見る影なし。
2〜3ヵ月に一度は充電口カバーを交換しにDSに行ってるが、最近は必ず外装交換を薦められる。
901白ロムさん:2011/12/01(木) 09:15:26.15 ID:2sCX26gJ0
ついに来年の夏にXi版iPhoneがドコモから発売されます!

信じては俺は感動して震えが止まりません!

どうしたらいいですか?

NTTドコモは米アップルの人気スマートフォン「iPhone」とタブレット端末「iPad」の次世代機を日本国内で販売することで、アップルと基本合意した。
ドコモはこの合意に基づき、まず来年夏に高速通信規格「LTE」に対応したiPadを日本市場に投入し、秋までにLTE対応のiPhoneを発売する見通しだ。

複数の関係者によると、11月中旬にドコモの山田隆持社長と辻村清行副社長らが訪米し、アップル本社でティム・クックCEO(最高経営責任者)らと会談。
次世代iPhoneと次世代iPadの販売で基本合意し、販売数量などの条件について本格的な交渉を開始した。

アップルはドコモにiPhoneやiPadの販売権を与える条件として、ドコモが昨年12月に商用化したLTEネットワーク(サービス名は「Xi(クロッシィ)」)に対応させることを要求し、ドコモがこれに応じたもようだ。
アップルがiPadとiPhoneにLTEの通信機能を搭載するのは、今回が初めて。

ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20111130/224702/?rt=nocnt
902白ロムさん:2011/12/01(木) 12:03:24.38 ID:Hm+9F6/XO
今、F-04Bを使っていて、今日からこの機種が安くなる
みたいなので、機種変しようかと思うけど、
どうでしょう?
903白ロムさん:2011/12/01(木) 13:21:07.44 ID:oXmSa14b0
いまさら2万円出す機種か?
904白ロムさん:2011/12/01(木) 16:16:32.63 ID:jNy2JiiF0
セール品でもP-09Aの5,250円はお買い得だと思うが、19,950円じゃあな
905白ロムさん:2011/12/01(木) 21:16:59.03 ID:kXWQhqRP0
>>903
>>904
貴重なご意見、ありがとう。
906白ロムさん:2011/12/01(木) 21:58:33.15 ID:2sCX26gJ0
ドコモからのお知らせ

弊社に関する一部報道について
2011年12月1日

平素はNTTドコモグループのサービス・商品をご利用いただき、誠にありがとうございます。

本日、一部報道で、当社がアップル社の「iPhone」及び「iPad」の取り扱いを開始する旨の報道がありましたが、
現時点において、「iPhone」及び「iPad」の取り扱いについて、当社がアップル社と基本合意したという事実はございません。

また、現時点において、「iPhone」及び「iPad」の取り扱いに関し、アップル社と具体的な交渉をしている事実もございません。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/111201_00_m.html?ref=gp_top
907白ロムさん:2011/12/07(水) 00:45:18.17 ID:Jkhb+jp40
外装ボロボロのF-04A→オンラインショップのセール品F-03Bゴールドに機種変した。
普通に通話だけできればいいから、外装交換でもよかったのだが、F-03B
はデビュー時から気になっていたんで。。。。
ついでにF-01Dを新規契約。スマホ的機能はタブレット、通話はガラゲー。
このスタイルでいくぜ。
908白ロムさん:2011/12/15(木) 12:59:58.06 ID:jIawsmnt0
1年半使って、液晶保護フィルムが貼られてる気配を感じてきた。
これって通常、買った時にはがしておく物だった?
909白ロムさん:2011/12/18(日) 09:08:32.16 ID:E1ifSTcH0
f-03Bって他のモデルより塗装が弱いんですか?
910白ロムさん:2011/12/19(月) 08:33:55.81 ID:6KejMMJd0
弱いと思う
911白ロムさん:2011/12/21(水) 19:24:04.07 ID:6f72zv6W0
F-03Bに機種変しようと考えてるんですがネット見なくてカメラ・通話・メールのみの使用だったら何時間くらい電池もちますか?
912白ロムさん:2011/12/22(木) 09:25:00.43 ID:39FD1VZU0
カメラは画素数高いけどノイズ多くてあまり使い物にならん
913白ロムさん:2011/12/26(月) 00:45:20.58 ID:Dhi3MeKB0
オンラインで赤購入

楽しみ
914白ロムさん:2011/12/27(火) 04:42:45.07 ID:+VqumPsX0
アホや
915白ロムさん:2011/12/27(火) 05:15:18.97 ID:avSz9WV40
でも、これってガラケー全盛時代最後のフラッグシップに近い機種だと思う。
・・・不具合がなければ。
916白ロムさん:2011/12/27(火) 10:09:33.26 ID:+1+HqJKdO
重い画像なんか開いて、途中で取り込みを中止した場合、フリーズというか、携帯が固まって操作できなくなるんですが、解消できますか??
917白ロムさん:2011/12/27(火) 17:17:34.53 ID:glM+cAfX0
>>913
赤は他の色よりもすぐに塗装が剥がれるみたいだよ
918白ロムさん:2011/12/27(火) 21:00:17.61 ID:vjAD7ocs0
>>917
Oh…気をつけるか

レスありがとう
919白ロムさん:2011/12/27(火) 21:30:55.92 ID:IeKj+GHV0
>>918
でも赤カッコイイよね^^
920白ロムさん:2011/12/28(水) 05:18:35.05 ID:50TFm4zS0
塗装弱いってよく書きこんであるけど、
俺のブラック、一年半ぐらいかなり使い込んでるんだけど、全く剥げてないんだよな。
製造時期によって違うのかなあ。
921白ロムさん:2011/12/28(水) 13:32:32.34 ID:YJVsadNHO
目が悪いんでしょ
922白ロムさん:2011/12/28(水) 18:00:46.33 ID:9TM5Ugja0
923白ロムさん:2011/12/28(水) 21:43:33.22 ID:0zlMXDwVO
この機種つかって早二年ちょいなんだけど、概ね満足してます。
唯一の不満点は電子コンパスがないことくらい。
で、Fで電子コンパス+プライバシーモードついてる機種って他になにがありますか?
924白ロムさん:2011/12/29(木) 04:09:53.20 ID:sT0RrTq70
背面液晶が徐々に薄くなって、ほとんど見えなくなった。
買って1.5年。
925白ロムさん:2011/12/29(木) 14:52:34.61 ID:Othy4bMz0
富士通は買い替え需要掘り起こすためにあえて不具合を数件残すらしい
携帯に限らずすべての製品で・・・
926白ロムさん:2011/12/29(木) 23:52:27.27 ID:q5wkZVIA0
>>919
赤きた^^
ネットで見たのよりかっこいい
機能も満足だわ
927917:2011/12/30(金) 08:46:32.23 ID:W46mx0Sb0
おめでとう。この際一緒にシリコンカバーも買ったら?
928白ロムさん:2011/12/30(金) 22:40:35.29 ID:kR9nIL940
ダッサw
929白ロムさん:2011/12/30(金) 23:10:21.30 ID:Pr9e2HQO0
>924
同じ同じ!
オレのは去年4月に買ったから1年8ヶ月か。
思わず背面液晶の輝度調整の仕方を探してしまった。
930924:2011/12/31(土) 11:41:32.71 ID:VG9MR2kX0
>>929
年明けに修理に出そうかと思ってる。
暗闇でも見えないくらい表示が暗い、、、。

>>925
修理しようにも修理代金が高いから新品買うほうがマシと、、、。

買い替えようにも欲しい機種がない。
スマホなんか料金が高いばっかりで使いこなせないから不要。
F-03Bが気に入っているから何とか延命させたい。

話は変わりますが
冬に指紋センサーの認識率が極端に落ちることは無いですか?
乾燥肌のせいなのか、認識率20%位です。夏は95%位。
931白ロムさん:2011/12/31(土) 12:52:14.59 ID:K95lg5WR0
俺のは認識率が落ちるというか
認識しなくなったんだぜぇ・・・
932白ロムさん:2011/12/31(土) 13:01:20.48 ID:qgSA7JyM0
>>931
冬は絶望的に認識しないよね
外だと乾燥しすぎで読み取れず、室内に入ると指がほんのちょっと汗ばんでるだけでも認識しない

F905の頃のむき出しだと認識してくれたんだけどね
933 【ぴょん吉】 :2012/01/01(日) 01:18:11.72 ID:B5gugCH30
シリコンは買ないわWWWW
934白ロムさん:2012/01/12(木) 00:49:34.80 ID:EnSEjqrh0
おまいら、F−04Dには替えないの?
935白ロムさん:2012/01/12(木) 03:28:43.27 ID:TO1ogizi0
全角やめてくれ
936白ロムさん:2012/01/12(木) 09:52:38.42 ID:zXcgaHe20
全角を気にするとかどんな池沼なんだろねw
生きていくの大変そうで同情、いや、笑いが止まらないwww


F−04D買った人いない?
937白ロムさん:2012/01/12(木) 10:01:01.67 ID:7DdcDuEA0
全角英数、当たり前のように違和感を感じるが。
938白ロムさん:2012/01/12(木) 11:07:41.23 ID:BzUXc1Ew0
バカなの?>>936
939白ロムさん:2012/01/12(木) 14:22:49.93 ID:j5Lo+DZ40
個人を馬鹿にした書き込みの文末にみんなに質問って…。
確かに機種名とかで全角はないな。俺も違和感。
ここで議論する事でもないか。
940白ロムさん:2012/01/12(木) 19:48:24.19 ID:EnSEjqrh0
みんな〜、F-04Dに買い替えないの?
941924:2012/01/13(金) 22:24:10.67 ID:QQY0yjVh0
修理から戻ってきた。
サブ液晶の修理のみお願いしたけど外装も新品になってタダ。
電池のフタまでタダだった。見た目新品。
おサイフケータイの引っ越しがめんどくせ。
942白ロムさん:2012/01/15(日) 01:30:58.74 ID:DW0yvNaj0
防水機種って、そういう風になって返ってくるのが多いみたいですよ。
基板が内装に強力に接着してあるから、基盤交換のみで対応できない機種によくあるらしいです。
俺も、東芝じゃないけど、富士通東芝の機種を修理に出した時、
シリアルシールだけ貼り換えたような(一度剥がしたような)跡があって、新品になって戻ってきました。
943白ロムさん:2012/01/15(日) 22:29:14.86 ID:OJw8uNAO0
F-04Dに買い替えるよりも外装交換だな。
少し軽く薄くなったくらいであんまし変わってないから。
944白ロムさん:2012/01/16(月) 01:58:23.80 ID:Aythmwl20
>>943
F−04Dも買えない貧乏人ワロタ
945白ロムさん:2012/01/16(月) 18:55:34.81 ID:7akmMxA7O
F-04Dってデザインがダサい糞端末じゃん
多機能でデザインが美しいF-03Bの足元にも及ばないよ
946白ロムさん:2012/01/16(月) 22:43:21.79 ID:ea8VqxdkO
どっちの機種も使ってないけど
今は新しいから必ずしも進化してる訳じゃないからなぁ。
947白ロムさん:2012/01/17(火) 00:35:06.41 ID:3xrBCHXk0
F-04Dってメールの宛先50件に拡大されてるよね?
俺はそれだけでも便利だから、4万円払うよ…
948白ロムさん:2012/01/17(火) 06:35:59.47 ID:EizbujaT0
>>944と同じ人種になるかと思うとゾッとする。なので機種変更しない。
949白ロムさん:2012/01/17(火) 23:26:42.60 ID:8T6rDsQl0
>>944が心も懐も貧しい人間というのは解る。
950白ロムさん:2012/01/19(木) 03:53:18.75 ID:C7zoLJZS0
>>944はネット初心者の情弱と見た。
951白ロムさん:2012/01/20(金) 11:14:35.73 ID:q7Ik381O0
F−04D大人気!!
952白ロムさん:2012/01/21(土) 03:33:55.38 ID:FgYB9lm/0
これからはF‐04は全角でw
953白ロムさん:2012/01/22(日) 20:59:30.87 ID:0JN07Wfb0
プッシュオープンボタンの金メッキが禿げてきて全角どころじゃねえ
954白ロムさん:2012/01/22(日) 22:29:29.98 ID:cLoonbq/0
つ、外装交換
955白ロムさん:2012/01/23(月) 01:04:40.11 ID:J0r+Eanm0
俺はタダで外装交換している
いつも外装にキズがあると頃合いを見て出している

まあ修理に出してれば分かるかもだけどね
956白ロムさん:2012/01/25(水) 12:36:29.75 ID:Ek+APKlz0
俺はタダで外装交換している
いつも外装にキズがあると頃合いを見て出している

まあ修理に出してれば分かるかもだけどね
957白ロムさん:2012/01/25(水) 19:05:08.74 ID:n42NYzDa0
俺はタダで外装交換している
いつも外装にキズがあると頃合いを見て出している

まあ修理に出してれば分かるかもだけどね
958白ロムさん:2012/01/27(金) 13:50:09.14 ID:/LzH90CC0
今日オンラインショップで買った
SIMを変えたくないから04は諦めたよ
959白ロムさん:2012/01/27(金) 14:59:59.03 ID:j03KimMgO
今日の正午から値下げだね
機種変更15750円はかなりお得だよ

でも去年F-03Bを某量販店のオープンセールで機種変更4800円で購入した買い物上手の俺には興味の無い価格だけどな
960白ロムさん:2012/01/27(金) 17:47:40.27 ID:ipC2e7HK0
あの色はちょっと…
961白ロムさん:2012/01/27(金) 18:41:20.37 ID:jx7GW4SJO
ポイント使ってオンラインショップでタダみたいな値段で買ったった!
これで三年以上つきあった激もっさりのso905iともさよならだ!
…さよなら…できる…よね?
962白ロムさん:2012/01/30(月) 08:53:17.66 ID:B8OWBeuA0
>>961
アイモード関連でイライラ操作してるお前が浮かんでくるよ
すぐ禿げるよw
963白ロムさん:2012/02/01(水) 04:14:44.36 ID:/mpIM3OvO
都内でまだ売ってるとこはありませんかね?
964白ロムさん:2012/02/01(水) 13:03:35.58 ID:Stxop9k20
中古の嫁でよければ売ってやるよ
965白ロムさん:2012/02/01(水) 16:16:39.88 ID:OTgWyQKFP
ドコモオンラインで安売りしてるじゃないの
966白ロムさん:2012/02/01(水) 16:28:08.67 ID:6xelj0WE0
>>965
中古の嫁なんかオンラインでも売れないだろ。
967白ロムさん:2012/02/02(木) 18:01:47.81 ID:gCm2YQN0O
F-03Bを使ってはや2年3ヵ月スケジュールの入力のやり易さやシークレットモードなど大変満足しています。
ただ一点を除いては、、、
それは電子コンパスがないということです。
そこで、F-02D、04D06Dで機種変を検討中です。
そこで、F-03Bの機能+電子コンパスの機種はどれですか?
スレチならすいません。
968白ロムさん:2012/02/03(金) 11:25:06.28 ID:KWZTSEfQ0
ガラケーでスケジュールwww
969967:2012/02/03(金) 16:43:24.19 ID:tKBqpvzVO
スマホにシークレットモードがあればすぐに乗り換えるさ。
アドレス、発着信、メール、スケジュール、はてはブックマークまですべてシークレットモードで隠せるのはFだけだろ?
シークレット登録してあるメールがくると電池残量のアイコンがひっそりと変わるなんて素敵やん。
970白ロムさん:2012/02/03(金) 17:47:16.62 ID:qw7ALdcI0
ガラケー派とスマホ派の議論(?)は不毛じゃない?
どっちも長所と短所あるしね。
共存しようぜ。俺はどっちも使ってて、どっちも甲乙付けらんない。
971白ロムさん:2012/02/04(土) 08:34:54.40 ID:M3cdNH2gO
動作が重くなってきた
再起動しても直らない
どうしたら良い?
972白ロムさん:2012/02/04(土) 09:58:37.44 ID:fYEkxG3R0
変換学習をリセットしたりいらないデータやアプリを消去とかかな
そんな小手先のやつでダメなら買いかえる
973白ロムさん:2012/02/04(土) 15:10:45.03 ID:jx5rPyrC0
笑い茸でも食ったのか?
974白ロムさん:2012/02/07(火) 04:37:28.29 ID:75heMAFE0
>>971
データ全部SDに移して端末の完全リセットが効く
てか、それしかもっさり解消法ない
975白ロムさん:2012/02/10(金) 14:06:27.71 ID:ul+Rf6mC0
アスファルトに叩きつける
976白ロムさん:2012/02/12(日) 11:52:52.59 ID:DPT2HxVZO
今さっき電車で向かいに座ってた不細工なデブがF-03Bのゴールドを使ってた
俺もゴールドなんだよな

なんか無性にハラが立ったから報告
977白ロムさん:2012/02/12(日) 13:50:53.42 ID:cRvFvMEV0
>>976
おまいよりイケメンの俺もゴールドだから安心しれ。
978白ロムさん:2012/02/12(日) 16:00:10.79 ID:j9B86N58O
もうオンラインショップでも売ってないね(つд`)
979白ロムさん:2012/02/13(月) 02:16:37.52 ID:ErLwkpNk0
それはラッキーだと思った方がいい
980白ロムさん:2012/02/13(月) 11:11:13.75 ID:B3lVLsUJ0
えっ?
981白ロムさん
F-01Bからこれにしたら幸せになれますか?