docomo Xperia SO-01B part189

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
2白ロムさん:2010/08/02(月) 00:58:59 ID:vLsZxi3G0
■docomo 製品情報
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/so01b/index.html?ref=gp_top

■ソニー・エリクソン公式サイト
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-01b/index.html

■Xperia SPECIAL SITE
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-01b/special/

■NTTドコモ Xperia SO-01B まとめサイト(料金プラン等もこちら)
http://docomowiki.net/so01b/


■前スレ
docomo Xperia SO-01B part187
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1280405065/

したらば(荒れてるときはこちらに行きましょう)
http://jbbs.livedoor.jp/computer/42652/

####################################
次スレは>>900を超えた段階で立てることとします。
重複を避けるため、立てる人は必ず宣言をしてください。
####################################
3白ロムさん:2010/08/02(月) 00:59:44 ID:vLsZxi3G0
ここは、ソニーエリクソンがNTT docomo向けに発売している
Androidスマートフォン「XPERIA」(SO-01B)のスレッドです。

※はじめて来られた方は、まず>>1-5あたりを熟読されることをおすすめします。

★★公式サイト等
■docomo 製品情報
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/so01b/index.html?ref=gp_top

■ソニー・エリクソン公式サイト
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-01b/index.html

■Xperia SPECIAL SITE
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-01b/special/

■NTTドコモ Xperia SO-01B まとめサイト(料金プラン等もこちら)
http://docomowiki.net/so01b/

★★その他サイト
■Xperia壁紙用掲示板
http://docomowiki.net/so01b/wallpaper/

■アプリ検索の参考に、モバイル表示対応アプリレビューサイト

アンドロイダー
http://androider.jp/

オクトバ
http://octoba.net/

アンドロイドナビ
http://andronavi.com/
4白ロムさん:2010/08/02(月) 01:00:35 ID:vLsZxi3G0
★★【重要!!】このスレッドに参加されるにあたっての注意すること。
・残念ながら、一部の人間がこのスレを荒らしに来ています。
    ※まずは、ひととおり前後のレスを読み進めて、状況を把握しましょう。

・iPhoneとXperiaは別物です。
    ※優劣をつけるべきではありません。双方に利点があり、欠点があります。

・本スレッドでは、スルースキルが無い人が殆どなのが現状です。
    ※スレチの自覚がない人に何を言っても無駄です。Xperiaユーザーが自身が、
    生暖かい視点でスルー出来るようにしましょう。

・全てのiPhoneユーザーが狂信的なわけではありません。
    ※目立っているのは一部の人です。分母が多い分、どうしてもそういう人が多く目立ちます。

・書き込む前に、一呼吸しましょう。
    ※まんまと釣られてませんか?相手の思うつぼです。

・透明あぼーんを有効利用しましょう。
    ※存在を消せるので、非常に有効な手段です。おかしいと思ったIDは、即透明あぼーんしましょう。

・具体的な情報交換をされたい方は、したらば避難所も併せてご利用ください。
    ※周辺機器やアプリの情報などさまざまなジャンルのスレッドがあります。

    したらば避難所(XPERIA)
    http://jbbs.livedoor.jp/computer/42652/
5白ロムさん:2010/08/02(月) 01:01:18 ID:vLsZxi3G0
★★Q&A集(その1)

Q1. マルチタッチはできないの?
A1. 現時点ではできませんが、OSのバージョンアップによって可能になるかもしれません。
   メーカーからの明確な回答はありませんが、続報を待ちましょう。

Q2. Andoroid 2.1にバージョンアップはされるの?
A2. 2010年の第三四半期に更新予定であるとNTTdocomoが明言しています。
   参考)http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1004/28/news059.html

Q3. 2chにアクセスできる(スレが見れる)けど、書き込みが出来ない。
A3. 利用しているISP(通常の3G通信だとmopera)が、2ch側から書き込み規制を受けている
   可能性があります。
   wi-fi通信を利用するか、3G通信のAPNを128kに変えて試してください。
   こちらでも規制がかかっている場合は、解除されるまで待つしかありません。

Q4. 128k APNはどうやって変えるの?
A4. 設定で下記のAPNを追加して、切り替えてください。
   mopera U 128K通信
   mpr.ex-pkt.net

Q5. 128kAPNで通信した時の利用料金は?
A5. パケホダブルなら、128k通信利用料金は上限5,985円の定額です。詳しくは下記URLをどうぞ。
   http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/measured_rate/for_phone/128k/provider/
   http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/measured_rate/for_phone/128k/charge/
   http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/pake_hodai_w/about/index.html

Q6. YouTubeを閲覧するときに3G通信で観ると、綺麗に観られないのですが?
A6. 3Gで再生すると、デフォルトは「標準画質」での再生になる仕様。
   左下(田マーク)ボタン押下⇒その他⇒高画質で表示する を選択しましょう。

Q7. ボタンのメッキは剥げやすいのですか?
A7. 発売されてから三ヶ月が経過していますが、通常の利用で剥げたという報告はほとんどありません。
  ※よくこのスレ貼り付けられている写真は、展示什器の構造上、ボタンが剥げ易くなっているものです。
  ボタンのメッキ剥げが気になる方は大事に扱うようにしましょう。

Q8. iモードメールへの対応はされないの?
A8. SPモードの提供が秋頃までに予定されています。
   参考)http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1004/28/news059.html
   また、iMoniというアプリを利用することでimodeメールを送受信することは可能です。
   別途imode.netの契約が必要(有料、210円/月)
6白ロムさん:2010/08/02(月) 01:01:56 ID:vLsZxi3G0
★★Q&A(その2)

Q9. Xperiaはandroid2.2にアップデート予定は?
A9. 現時点では公式に対応する予定はありませんが、ハードウェアのスペックでは
   充分に対応が可能です。続報を待ちましょう。

Q10. POBoxのフリック入力はどうやるの?
A10. まず、ソフトウェアを最新のバージョンに更新してください。
    (田ボタン押下→設定→端末情報→ソフトウェア更新)
    更新ができましたら、文字入力時に画面左下にある「文字ボタン」を長押しし
    ケータイのアイコンボタンを押すことでできるようになります。

Q11. アルファベットもフリック入力になるけど何とかならない?
A11. アルファベットだけqwerty入力にする個別設定はありません。
    フリック入力を練習するか、その都度切り替えるか、simejiに戻るしかないでしょう。

Q12.通話は出来て、3Gを切る事ってできますか?
A12.可能です。
    設定→ワイヤレス設定→モバイルネットワーク→データサービスをオフ

Q13.最近異常にバッテリーもちが悪いです
A13.さまざまな原因が考えられます。
    まず、wi-fi・GPSは、必要なとき以外は無効にしておきましょう。
    また、アプリケーションが過度に電力を消費している可能性があります。
    Spare Partsなどのアプリ管理ツールやaLogcatなどのログの表示ツールをインストールし、
    バッテリーを消費しているアプリを探してみましょう。

Q14.ウィジェットが時々とまってしまって困ります。なんでですか?
A14.タスクマネージャーアプリを導入していませんか?
   必要なアプリまでタスクキルしていることで、ウィジェットが止まることがあります。
   除外させることができるので、タスクキルさせないように設定しましょう。

Q15.市販のUSB充電器に挿しても充電が始まらないのですが?
A15.Xperiaは「そのままでは」市販のUSB充電器では充電できないことがあります。
   端子を短絡させることで、充電できるようにはなりますが、改造には
   自己責任が必要になってしまいます。(詳しくは>>2のしたらば掲示板を参照のこと)
   それが難しい方は、大規模量販店などで「対応」とうたっている周辺機器を購入しましょう。
7白ロムさん:2010/08/02(月) 01:02:29 ID:vLsZxi3G0
【   重   要   】 



重複スレを立てた者
レスの進行が早い状態からの無意味なスレ立て
そのスレに対する誘導者

これらに対しては規制対象やスレ削除の対象として、2ちゃんねる運営板で
悪意のあるスレ立て、及び、書き込みとして通達しておきます。

また、それらのIDを規制対象として報告していきます。



####################################
次スレは>>900を超えた段階で立てることとします。
混乱を避けるため、>>900以前に立ったものは放置
でdat落ちを待つので触れないように
####################################
8白ロムさん:2010/08/02(月) 01:03:19 ID:vLsZxi3G0
ここはpart188で利用するでおk?
9白ロムさん:2010/08/02(月) 14:19:49 ID:mi7EUoOy0
188として利用します。
10白ロムさん:2010/08/04(水) 01:55:54 ID:wYIDTFIn0
おれはXperiaの拡大表示は情報を探りにくいと思ってる。
マルチタッチ導入して全体表示にすれば解決だから、2.1で頼むよ。
11白ロムさん:2010/08/04(水) 01:56:28 ID:ydbR45N70
次スレここか
12白ロムさん:2010/08/04(水) 01:56:35 ID:8hnTRHsb0
ピンチ操作はまずいっかいタップしないと行けないから
リンクが真下にあるとしょっちゅうリンクをタップしたと認識される。
使いにくすぎてやってられない。
13白ロムさん:2010/08/04(水) 02:01:39 ID:wYIDTFIn0
>>12
いっかいタップなんてしないぞ
親指と人差し指をくっつけた状態で、ディスプレイ触って広げるだけ
親指と人差し指を2点として感知するから問題ない。

なんか、マルチタッチ機器触ったことない人が語ってるような気がするわ。
14白ロムさん:2010/08/04(水) 02:05:21 ID:z8zdJNzb0
それ両手つかっちゃってるだろ
15白ロムさん:2010/08/04(水) 02:08:04 ID:wYIDTFIn0
>>14
片手のピンチ操作も同じだよw


なんで、そこまでしてマルチタッチ嫌がるのかねぇ
マルチタッチが便利で最早必需品だから、新機種には皆搭載されてるのに
その擁護は、まさに盲信的っていうか信者的というか。

残念すぎるわ。
16白ロムさん:2010/08/04(水) 02:08:26 ID:lMAHRBRKP
iPhoneはソロバンすたいるの人が多いな。
かつ両手を前にしてディスプレイを顔に近づけるから猫背に見える。
その姿はカコワルイ。
17白ロムさん:2010/08/04(水) 02:09:26 ID:z8zdJNzb0
片手でそんなやり方してる奴いねーよwwwww
18白ロムさん:2010/08/04(水) 02:09:30 ID:8hnTRHsb0
ああ。ピンチ操作ってマルチタッチと同意語か。
すまんすまん。
マルチタッチは>>13の言うとおり全く
ストレスなくいける。
19白ロムさん:2010/08/04(水) 02:11:38 ID:2cwaYlX50
フリック入力にマルチタッチありなしで反応が変わるならやっぱほしいよなー
ブラウジングで不便と思ったことはないが。
20白ロムさん:2010/08/04(水) 02:12:51 ID:wYIDTFIn0
>>17
つり革つかんでるととか、物持ってる時に
片手でよくやるよ

小指・薬指・中指と、手の腹で本体を支えて
親指と人差し指でピンチ

これで普通に片手操作できる
21白ロムさん:2010/08/04(水) 02:13:42 ID:8hnTRHsb0
アップデートでマルチタッチとフラッシュ再生ともっさり解消
を実現してくれればXperiaは間違いなく伝説となる。
だからアップデート早くしろ。それだけだ。俺の言いてぇ事はよ。
22白ロムさん:2010/08/04(水) 02:18:30 ID:z8zdJNzb0
いや片手でピンチなんかしないっていってるんじゃなくて
親指と人差し指くっつけたりしないだろやり辛過ぎる
親指か人差し指を固定してやるだろ・・・
23白ロムさん:2010/08/04(水) 02:20:05 ID:2cwaYlX50
そういやiPhone持ちの友達は片手でできてたぞ。
まぁ片手のときはあまり使わなそうだったがw
24白ロムさん:2010/08/04(水) 02:21:28 ID:wYIDTFIn0
>>22
ちなみにどの機種つかってる?
25白ロムさん:2010/08/04(水) 02:22:25 ID:pvoyo+K3P
>>21
全くだ。
26白ロムさん:2010/08/04(水) 02:24:50 ID:z8zdJNzb0
iPadです
27白ロムさん:2010/08/04(水) 02:29:57 ID:lMAHRBRKP
>>20
わざわざそんなアクロバティックな事する必要ないだろ。
指一つで操作できるというのがソニエリの売りなんだが。
その場所を中心に拡縮することも、
任意の方向に拡縮できるインターフェースが用意されている。
28白ロムさん:2010/08/04(水) 02:30:10 ID:wYIDTFIn0
>>26
それなら嘘だろうw

固定方式でリンクの上でタップ扱いになるなんてありえない。
なぜなら、1軸固定式で親指軸にしてやる場合
親指をリンクの上に置いてもリンク反応しねーもん。
更に、リンクの上に親指を置いてしまった場合はピンチができない。

いちいちリンク外のところを探してピンチする人なんてまずいないわな。
しかもめんどくさいっていうけど、人差し指を数回往復させてピンチさせるよりも
2軸ピンチ大きく軌跡を描いた方が拡大率があがる。
29白ロムさん:2010/08/04(水) 02:31:52 ID:wYIDTFIn0
>>27
その場所を中心に拡縮するためには、マルチタッチ機種なら
ダブルタップでOK


つか、俺はXperiaもiPhoneもDesireもGALAXY Sも持ってるから
特定のメーカーに固執するような信者じゃないんで。
冷静に良い機能は良いとして認めてるだけ。
30白ロムさん:2010/08/04(水) 02:34:52 ID:pvoyo+K3P
>>27
指一つで「しか」操作できないの間違いだろ。
31白ロムさん:2010/08/04(水) 02:35:02 ID:gMoOMtI10
マルチタッチは欲しい。タイプの問題もあるが、やはりゲーム系の操作が制限される。
だけどズームボタンは消えないで欲しい。ピンズーム機能もあるがあれは下手するとリンクを触ってしまいかねない。
リンクだらけのホームページの画面なんてorz
兎に角片手操作時に不便になる。
32白ロムさん:2010/08/04(水) 02:36:24 ID:wYIDTFIn0
>>31
消えないと思うよ
ちゃんと要望は送ったほうがいい

Desireの場合はMapsでボタン残されてる
33白ロムさん:2010/08/04(水) 02:38:17 ID:pvoyo+K3P
>>32
文脈から察するとDesireでもボタンのON/OFFは選べなそうだな。
糞UIが…
34白ロムさん:2010/08/04(水) 02:39:55 ID:gMoOMtI10
>>29 がじぇおt(ry
さっきその持ち方やってみたけど 満員電車とかだったら落として踏まれそうだなw
慣れてないってのが一番なんだろうけど、Xperiaの場合縦の長さが長いからか想像以上に不安定になるや。
35白ロムさん:2010/08/04(水) 02:40:48 ID:lMAHRBRKP
>>29
いや、ダブルタップはいらないインターフェースになっている。
ソニエリからサンプルアプリが公開されていたから
使ってみたらいいんじゃないかな。
俺はこの方が楽だと思った。

通勤中に使う事が多いから両手で操作は困るレベル。
電車やバスでカバン持って両手は使えないよ。

例えるならマウスのボタンが1つか2つか3つかの違いじゃないか?
Windowsユーザーは1つじゃ使いにくいというんだけど、
Macユーザーにとっては問題ない。
3つはいらないだろうと思うけどUNIXユーザーは使うだろ!って言う。
慣れと好みの問題だよ。
36白ロムさん:2010/08/04(水) 02:43:35 ID:wYIDTFIn0
>>34
満員電車でスマフォ・ケータイ弄ってるようなアホは刺されるだろ
何線の満員電車を言ってるのかしらんけど
37白ロムさん:2010/08/04(水) 02:44:12 ID:gMoOMtI10
>>35
> 例えるならマウスのボタンが1つか2つか3つかの違いじゃないか?
> Windowsユーザーは1つじゃ使いにくいというんだけど、
> Macユーザーにとっては問題ない。
> 3つはいらないだろうと思うけどUNIXユーザーは使うだろ!って言う。
> 慣れと好みの問題だよ。

かなり分かり易い喩えだな。頭良いだろ?
38白ロムさん:2010/08/04(水) 02:45:46 ID:9hD4d4zW0
吊り革組ならいいだろw
39白ロムさん:2010/08/04(水) 02:50:11 ID:E3NeY1gU0
座席座ってると前に出した腕がカーブで寄ってきてうぜえ邪魔目障り殺意を覚える
つり革掴む手以外は気をつけの姿勢で直立不動でいろ
40白ロムさん:2010/08/04(水) 03:41:08 ID:/5kSq1yl0
>>35
感動した!
41cocacafe :2010/08/04(水) 03:42:20 ID:BfN+4NImP
@cocacafe: http://twitgoo.com/1fwtpd

殺伐としてんねー
42白ロムさん:2010/08/04(水) 03:43:32 ID:/5kSq1yl0
結論を言います!

マルチタスクと言いながらただのアプリ履歴!

尿ほんの負けー!!www
43白ロムさん:2010/08/04(水) 04:21:08 ID:2cwaYlX50
ハードはiPhoneの圧勝じゃない?
画面の大きさ以外は。
ソフトの面はやっぱandroidのほうが将来性はあるよなー
これから整備されていけば、化けるはず。
現時点ではトータルでも(電波抜き)iPhoneのほうがいい気がする。
1年後はandroidtoとiPhoneの状況が大きく変わってる。
44白ロムさん:2010/08/04(水) 08:12:58 ID:8hnTRHsb0
【携帯】 Android、ついにiPhoneを抜く…米スマートフォン市場
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280817624/
45白ロムさん:2010/08/04(水) 08:22:54 ID:ZpHE4zklP

全部のボタンがペリペリア

横浜ヨドにて

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYsZzSAQw.jpg
46白ロムさん:2010/08/04(水) 08:43:50 ID:/5kSq1yl0
>>45
綺麗に剥がれてるねー
外装交換しなきゃねーw
47白ロムさん:2010/08/04(水) 12:57:07 ID:c6929hLrP
それだけ弄られてるんだな
48白ロムさん:2010/08/04(水) 13:05:22 ID:X6CNU+RL0
いじられると剥がれるんだw
49白ロムさん:2010/08/04(水) 13:09:33 ID:/5kSq1yl0
>>48
イヤ!羨ましがられて削られたんじゃね??
こんな綺麗に剥がれないからねー
50白ロムさん:2010/08/04(水) 13:21:24 ID:eMWAATBg0
爪でひっかいたり何か固い物でひっかけたりせんかぎり、
こんな見事に削れるわけがない
やってる奴は遊び半分かもしれないが、
器物破損で捕まるの分かってるのかな
51白ロムさん:2010/08/04(水) 13:41:11 ID:/5kSq1yl0
結論を言います!

メッキぺリアVS左手圏外のすぐ割れる尿ほん
尿ほんの負けー!
52白ロムさん:2010/08/04(水) 14:57:12 ID:HvxDFHhHP
>>45
Xperia触ってたデブがボタンをなんかで擦ってたので注意したら
「僕はiPhoneを持ってるから、糞ペリアなんか興味は無い、キリッ」
って、汗かきながら言ってたよ
53白ロムさん:2010/08/04(水) 14:59:38 ID:wMcL8fCoP
>>52
また捏造か
54白ロムさん:2010/08/04(水) 15:30:41 ID:KW5RRTFN0
iPhoneに捏造は無いよなw
55白ロムさん:2010/08/04(水) 15:36:12 ID:i703KCC50
ユビークリンクが公開している「プローブ交通情報」の機能紹介。
ドコモのXperiaでプローブ交通情報を利用し、その効果を紹介している


http://www.youtube.com/watch?v=yv1GzZkVJbA&feature=player_embedded#!
56白ロムさん:2010/08/04(水) 17:03:00 ID:/5kSq1yl0
>>54
ないない。
なんせ欠陥品を全面的に押し出してるもんね!
57白ロムさん:2010/08/04(水) 19:39:15 ID:PWoUg39d0
淀橋くらいの規模に置いてるホットモックなら1日に延べ数百人の人間が触る可能性があるんだから
ペリペリアのメッキなんてひと月持てば良い方でしょ
58白ロムさん:2010/08/04(水) 21:13:24 ID:/D/mHwMK0
>>56
をいをい、ジョブズは欠陥と認めてないぜ。
59白ロムさん:2010/08/04(水) 23:34:53 ID:3sytBeVk0
ttp://video.watch.impress.co.jp/docs/k-tai/20100728_383662.html

21分あたり
篠崎「今回はですね。夏休みの流れで。夏休み外出しますよね」
篠崎「スマートフォンの流れで。外出しますよね」
篠崎「でも繋がらない時ってあったりするんじゃないかな〜って不安もありますよね」
法林「そんなことないですよauはもう全然バリバリつながるし」
法林「Docomoもバリバリつながります」
篠崎「私先日八ヶ岳行ったんですが」
篠崎「7人中5人がi○○っていう奴だったんですけど」
篠崎「5人繋がらなかった無かったんですね」
法林「あ〜っwww」
篠崎「どうしたら言いの?って話ですね」


編集部に問い合わせたので間違いありません
http://k-tai.impress.co.jp/docs/common/contact.html

答え

×篠崎「7人中5人がi○○っていう奴だったんですけど」

○篠崎「7人中5人がiモードっていう奴だったんですけど」


メールの一部転載
「 docomoに振った会話です。iモードです。 」
60白ロムさん:2010/08/05(木) 00:54:54 ID:fyA3QsI60
>>58
欠陥品じゃなきゃなんだ?
左手圏外ですぐバキバキの尿ほんはなんなんだ!?
目を冷ましなさい!!
61白ロムさん:2010/08/05(木) 00:55:18 ID:idvicmmF0
iPhone4の予約キャンセルしてxperia買ってきた
ヌルヌル感とかタッチパネルの精度はiPhoneだね
意図しないタッチが多いわ
片手操作時はピンチ出来なくていいけど、両手だと欲しいな
まあ今までemonsterだったからか隔世の感があって大満足だけど

しかしgoogleMAPはWMの方が使いやすかった気がする
62白ロムさん:2010/08/05(木) 01:06:11 ID:dvCikaCE0
>>60
お前、自覚症状無いだろうけどエホバの信者みたいで気持ち悪いぞ。
63白ロムさん:2010/08/05(木) 01:31:11 ID:mFoJ7P3P0
おととい、都内のヨドで見たiPhone4は
表面に金属で引っかいたように「バカ」って大きくキズ付けられてたな。

これって、「iPhone4は”バカ”ってキズがつく欠陥品」っていうことなんだろうか?
64白ロムさん:2010/08/05(木) 04:37:42 ID:F/Y1Ugkr0
>>63
それは悪意ある悪戯だな
ペリア厨の仕業だろ、他にそんなことする奴考えられん
65白ロムさん:2010/08/05(木) 06:08:24 ID:dvCikaCE0
>>63
器物損壊だな
66白ロムさん:2010/08/05(木) 14:45:34 ID:fyA3QsI60
>>62
じゃ左手圏外の対策のデスグリップはなんだったんだー?
67白ロムさん:2010/08/05(木) 17:29:01 ID:cjZt4/X80
ゞ(^ω^)ノきゃっ☆
68白ロムさん:2010/08/05(木) 21:34:58 ID:6uuai5Q20
てす
69白ロムさん:2010/08/05(木) 22:55:12 ID:Nl1PNbeN0
>>64
なるほど、このスレで必死に暴れてるiPhone信者は器物損壊罪だな。
70白ロムさん:2010/08/06(金) 03:10:20 ID:Ydy6X3B10
>>69
淀のあれはそもそも展示の仕方が悪いだろJK
延べ数万人が爪先でボタンを押すんだからペリアの安メッキなんてはがれて当然
71白ロムさん:2010/08/06(金) 03:14:16 ID:frciUToj0
iPhone4に「バカ」とキズがつくことは無視ですね。

自分のものでないからとわざと粗雑に扱うことを前提とするなら、
「iPhone4はバカ機種」と言わざるを得ないですね。

72白ロムさん:2010/08/06(金) 03:23:07 ID:Ydy6X3B10
>>71
意味不明

自分のものでないからとわざと粗雑に扱うことを前提とするなら、iPhone4に「バカ」とキズを付けるペリア厨がバカ人種と書け
73白ロムさん:2010/08/06(金) 03:26:29 ID:frciUToj0
>>72
なるほど、Xperiaのボタンを必死に爪やら何やらで引っかいているのはiPhone厨というバカ人種なわけですね。

自白いただきましてありがとうございます。
74白ロムさん:2010/08/06(金) 03:29:58 ID:Ydy6X3B10
>>73
>>70を100万回音読しろ屑
75白ロムさん:2010/08/06(金) 03:33:37 ID:ZXqBioIE0
あの写真のXperiaはメッキを剥がしたのかも剥がれてたのかも分からないし
iPhone4に本当にバカと傷が付いていたのかも分からないし
それをXperia利用者がつけたのかも解らないのに何を言い合ってるんだ
76白ロムさん:2010/08/06(金) 03:34:13 ID:frciUToj0
>>74
はいはい、バカ乙。
77白ロムさん:2010/08/06(金) 18:41:11 ID:QSp7u/Eo0
プラスチックにメッキだと剥げたときがすごくみすぼらしいなw
78白ロムさん:2010/08/06(金) 22:29:28 ID:HP9M1wp2P
アホンか
79白ロムさん:2010/08/06(金) 22:34:02 ID:PlSaIPN2P
これのことだろ


全部のボタンがペリペリア

横浜ヨドにて

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYsZzSAQw.jpg
80白ロムさん:2010/08/06(金) 22:49:55 ID:lksq/bwu0
>>79
それそれ
ボタン押すのに爪先じゃなきゃ押せない構造になってるから絶対に剥げるようになってる


まあしかしペリア厨が激しくアホンネガキャンして廻ってもアホンの人気は衰えることを知らないよな
81白ロムさん:2010/08/06(金) 22:50:36 ID:BTV8I83e0
ヤフオクの中古見てると、確かにボタンのメッキがはがれてますっていう注意書きしてある
出品多いんだよね
82白ロムさん:2010/08/06(金) 22:53:52 ID:D5X+GW1VP
>>80
アホンがそれ以上にXperiaネガキャンしてるからな
83白ロムさん:2010/08/06(金) 23:18:26 ID:ij2B9/XW0
パート番号続けて間違えてるやつって
同じキモオタなんだろうな

取り敢えずここ埋めようぜ
84白ロムさん:2010/08/06(金) 23:19:25 ID:ij2B9/XW0
>>81
大体何件?多いってことは相当見かけるんだろ?
85白ロムさん:2010/08/06(金) 23:24:19 ID:EvKH3ZFt0
>>84
黒も欲しくて中古で行こうと思ってるんだが、10日間くらいで3件はみた。
オークファンとかにデータ残ってるから、気になるなら見てみ。
86白ロムさん:2010/08/06(金) 23:25:44 ID:ij2B9/XW0
淀のやつ流してるんじゃね?
とか思ったりもする
87白ロムさん:2010/08/06(金) 23:27:51 ID:EvKH3ZFt0
>>86
ヤフオクの中古は製造番号とセットで、保証書の証明写真がうpられてるから
それはないと思うな
88白ロムさん:2010/08/06(金) 23:29:26 ID:ij2B9/XW0
なるほど、その線はないか
89白ロムさん:2010/08/07(土) 00:34:50 ID:nF/6mRLV0
>>80
こんばんわ、バカiPhone。
(iPhoneは液晶に「バカ」という傷がつくこともあるため)

さすがにバカ端末利用者は大変だね。
90白ロムさん:2010/08/07(土) 02:00:41 ID:IRcaavFI0
XperiaユーザーもiPhone信者もバカは全員タヒね。
91白ロムさん:2010/08/07(土) 02:10:42 ID:bXLTWnbB0
>>90

・・・と、寒村信者が叫んでおります。
92白ロムさん:2010/08/07(土) 13:13:07 ID:0ixJ3MkF0
>>81
>ヤフオクの中古見てると、確かにボタンのメッキがはがれてますっていう注意書きしてある
>出品多いんだよね

テラワロスw
93白ロムさん:2010/08/07(土) 13:37:33 ID:nF/6mRLV0
iPhone信者の現実逃避スレはここですね。
94白ロムさん:2010/08/07(土) 19:12:02 ID:xMNsvl+R0
>>93
単なる遊び場

現実逃避する理由が存在しない
95白ロムさん:2010/08/07(土) 19:18:13 ID:SkQ8GRmD0
ここも少しずつでも使っていくけど
煽りたいなら本スレへ
96白ロムさん:2010/08/07(土) 19:24:55 ID:xMNsvl+R0
>>95
過疎スレで物好きを相手にするのが通の楽しみなんだよw
97白ロムさん:2010/08/07(土) 19:26:53 ID:SkQ8GRmD0
そんな暇なことは
本スレいった方が楽しめる
98白ロムさん:2010/08/08(日) 09:55:53 ID:tqrKzyDJ0
上げとくか
99白ロムさん:2010/08/08(日) 10:07:31 ID:BLxOzPwh0
ヨドバシ梅だのペリアのボタンもめっきがペリペリア
100白ロムさん:2010/08/08(日) 10:18:34 ID:5ptV9cvu0
淀しか量販店の画像ないな
どうしてなんだ?
101白ロムさん:2010/08/08(日) 11:59:33 ID:DxjdZraR0
今、規制中だけど、ちゃんと哀ほん尿と何年たっても哀れな電波で一躍有名なSBが保持してるわね。
使える子達だわ(笑)
102白ロムさん:2010/08/08(日) 15:31:56 ID:Y3In8h4KP
IPhone厨がヨドバシでエクスぺリア壊して裏に連れていかれたってほんと?
103白ロムさん:2010/08/08(日) 15:50:24 ID:CWUrNKzV0
>>102
>>79の画像をよく見てから言え
アレをどうやって壊すんだ?
104白ロムさん:2010/08/08(日) 16:36:25 ID:kJPKYzMq0
>>103

>79 に関して言えば、単に蛍光灯の明かりの反射なだけだな。

「バカ」ケータイiPhone
(iPhoneは画面に「バカ」というキズがつくことがあるため)の利用者はそんなことも理解できないのか。

さすが「バカ」だ。
105白ロムさん:2010/08/09(月) 20:02:28 ID:EpB8gPWOP
デター!
蛍光灯の反射(キリッ



wwwwwww
106白ロムさん:2010/08/09(月) 20:34:43 ID:u7kt/DT+0
マルチタッチできない仕様なのわかっててソニエリ社員がマルチタッチなんて要らないって工作してんだろ?ソニーもソニエリもやることは一緒だなw
107白ロムさん:2010/08/09(月) 20:46:04 ID:7U1AOnrk0
ん?初耳だが?
108白ロムさん:2010/08/09(月) 21:20:00 ID:zKCv9los0
W52Sからよく調べずに乗り換えたが、超モッサリだな…
タッチパネルの感度が悪すぎる。
109白ロムさん:2010/08/09(月) 21:38:32 ID:+rB2n9al0
HDC Desire HD
http://www.youtube.com/watch?v=MEJoPXmwVAE

やっぱ現状のAndroid端末でXPERIAを超えるデザインは出てこないね。
これで中身さえ2.2になってくれたら2年は余裕で持つのになぁ。
110白ロムさん:2010/08/09(月) 22:41:59 ID:67f9f5kC0
Xperiaのカメラ撮影って何であんなにぶれやすいの?
手ぶれ補正してても、ぶれまくりで撮れる。なかなかうまくとれないんだけど、
みんなもそんなのもなの?両手つかって撮影してもぶれる。
111白ロムさん:2010/08/09(月) 22:46:23 ID:UhK9iby90
>>110
それはおまいの心が揺れているからだ。
112白ロムさん:2010/08/09(月) 22:48:33 ID:67f9f5kC0
どうやったらうまく撮影できるんだ・・・
自分のやつが欠陥商品なのか

タッチ撮影じゃなくて、ボタン撮影、AFの有無も関係なし、手ぶれほせいあり
マクロ的な近接撮影じゃなくてもぶれる
113白ロムさん:2010/08/09(月) 22:49:56 ID:qHJxjeTF0
たぶんシャッターボタンが二度押しだから、
力入れて押すときの微妙な揺れでぶれるんじゃないかな
タッチ撮影にしてみたら?
114白ロムさん:2010/08/09(月) 23:19:22 ID:a+j8YFkO0
http://www.sonystyle.com/webapp/wcs/stores/servlet/ContentDisplayView?cmsId=x10_us_landing&catalogId=10551&storeId=10151&langId=-1#/xperiaX10

X10 Android OS
$129.99 with AT&T plan

11089円 = 130ドル×85.3円

たったの11000円?
俺4万だったかで買ったのに詐欺だろ
何か酷すぎない???
115白ロムさん:2010/08/09(月) 23:23:04 ID:+rB2n9al0
>>114
向こうはインセン制度が残ってるから安くて当然。
一昔前の日本の0円ケータイみたいなもん。
116白ロムさん:2010/08/09(月) 23:27:24 ID:UhK9iby90
>>114
AT&Tといえば、日本いえばソフトバンクと同じような
劣悪品質携帯事業者の代名詞で、
そんなもんに2年縛られる多大なリスクと引き換えに
2〜3万程度の値引きしか受けられないというのが実際のところ。
117白ロムさん:2010/08/09(月) 23:30:35 ID:ApRq6Elg0
>>114
androidのバージョンはどうなんだ?
118白ロムさん:2010/08/09(月) 23:47:41 ID:QH7TqOrH0
ソフトバンクとATTを比較すると


ドコモ>>>ソフトバンク>>>>>>>>>>>>>>ATT


これくらいの差はあるけどな
119白ロムさん:2010/08/09(月) 23:48:16 ID:o58q9T0/0
>>116
値引きは2〜3万じゃないだろ
ドコモは端末購入サポートで縛ってるし
120白ロムさん:2010/08/09(月) 23:54:06 ID:D0wbjn6zP
>>118
それは無いよ
121白ロムさん:2010/08/09(月) 23:58:07 ID:QH7TqOrH0
>>120
いや、あるからw
ATTの酷さはやっばいぞ
300kbpsがMAX位で、レイテンシ(ping値)が高すぎる

NYも改善されたといわれてるけど、全くつながらないのが、最低限つながるようになっただけ。
122白ロムさん:2010/08/09(月) 23:58:08 ID:UhK9iby90
>>118
よう、ソフトバンク信者。

実際には

ドコモ >>>>>>>>>>>>>>>> SB >= AT&T だな。
123白ロムさん:2010/08/09(月) 23:59:40 ID:QH7TqOrH0
>>122
ねーわ…
124白ロムさん:2010/08/10(火) 00:02:25 ID:WRkYucgo0
某板で調べたけど、iphone4も日本価格だと数万余裕で高い
125白ロムさん:2010/08/10(火) 00:03:46 ID:WRkYucgo0
>>114=>>124です
アマゾンと同じく、xperiaもiphone4も日本価格でぼられてる模様
126白ロムさん:2010/08/10(火) 00:05:30 ID:BhxEhvQAP
>>121
まさにソフトバンクじゃないかw
127白ロムさん:2010/08/10(火) 00:08:59 ID:jBaLnrEG0
結論:

日本のソフトバンクの劣悪品質 = 米国AT&Tの劣悪品質

信者以外には理解できる結論です。
128白ロムさん:2010/08/10(火) 00:15:27 ID:HVfVXDRv0
ttp://vipsister.blog72.fc2.com/blog-entry-917.html
アホんってアイコン並べるしか脳が無いの?
129白ロムさん:2010/08/10(火) 00:19:31 ID:jBaLnrEG0
>>128
JBすればいろいろできるが、JBをしない前提だと
アプリアイコンが並ぶ+iOS4ではフォルダも切れる、くらい。
130白ロムさん:2010/08/10(火) 00:28:49 ID:g9IFtPZcP
>>114のX10の画像、アンテナマークが左端にあるのだが、現行OSでは海外版でもアンテナは右側にあるはずだよな?
もしかしちゃってねえか?
俺が期待しすぎているだけか?



も し か し ち ゃ っ て ね え か ?
131白ロムさん:2010/08/10(火) 00:29:43 ID:2iSo5e+60
>>114
ん、MNPで自分は1万500円程度だったけど
132白ロムさん:2010/08/10(火) 00:35:42 ID:lR9j3CwV0
>>127
いいまとめだ
133白ロムさん:2010/08/10(火) 00:39:28 ID:lR9j3CwV0
>>130
OS変わると左に移るって言うわけか!
134白ロムさん:2010/08/10(火) 00:39:46 ID:ZKTtb1YT0
自分はMNPで1円だった

つい先日も2日間だけ新規0円やっていた
135白ロムさん:2010/08/10(火) 00:41:16 ID:jBaLnrEG0
>>130 >>133
アンテナ位置は別に2.1だろうが2.2だろうが本来は右側。

左側にあるのがハメコミ合成画像のミスなのか実際左側に来るのかは分からないが、
左側にあるからって2.1〜ということにもならない。
136白ロムさん:2010/08/10(火) 00:59:13 ID:xDJsSjZ2P
カスタムROMって来ないの? なんかもうすぐ って言ってからだいぶたったような気がする。。。
結構期待してたんだけどなぁ・・・
137白ロムさん:2010/08/10(火) 00:59:18 ID:g9IFtPZcP
>>135
ソニスタのカスタマイズされた2.xのOSはまだ明らかになっていないんで、ドノーマルの2.xと比較するのは野暮だと…
…希望くらい持たせてくれw
138白ロムさん:2010/08/10(火) 01:00:41 ID:IgKnLKrm0
どうやったらうまく撮影できるんだ・・・
自分のやつが欠陥商品なのか

タッチ撮影じゃなくて、ボタン撮影、AFの有無も関係なし、手ぶれほせいあり
マクロ的な近接撮影じゃなくてもぶれる
139白ロムさん:2010/08/10(火) 01:04:06 ID:jBaLnrEG0
>>136
もともと9月と言われていて、いったん10月以降に伸びて、
ふたたび9月になった。

ドコモの話で言えば、9月はSPモード対応でマイナーアップデート(1.6)
10月に2.1かそれ以上にアップデートの予定と公言されている。

>>138
分かったら早くiPhoneスレに帰れ。
140白ロムさん:2010/08/10(火) 01:07:48 ID:xDJsSjZ2P
>>139

9月なのか!2.2になるかもって話だよね?だったらうれしいんだけどね。
SPモードもあるしもう8月早く終わらないかなー 暑いし。

ところでカスタムロムの情報なんかどこから出てくるの?誰が作ってるんだ?
たしかジローだかなんとかいうひとだっけ?

141白ロムさん:2010/08/10(火) 01:18:49 ID:g9IFtPZcP
>>139
いや、俺も綺麗に撮れん。
水平な面に固定したら綺麗に撮れるんで、間違いなく撮る瞬間にぶれているのが原因だというのは分かるんだが…
思った通りに取れないのが歯がゆくて仕方がない。
142 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2010/08/10(火) 01:37:23 ID:VZkzNd1KP
>>141
そうかぁ
俺はすごくきれいに撮れるので嬉しかったが
最近のガラケーと比べても引けをとらない画質に満足したけどなー
ただ、室内など暗い場所は弱いと思った
屋外ではデジカメ並みに綺麗
手ブレについては屋外ならまったく気にしなくてもよかったけど
143白ロムさん:2010/08/10(火) 01:39:16 ID:g9IFtPZcP
>>142
暗所はしょうがないわな。
これだけ小さいし。
カメラについては裏面照射CMOSのコンデジを買うことで解決することにしたw
144白ロムさん:2010/08/10(火) 02:48:53 ID:6HbDTDvfP
http://imagepot.net/image/127972325210.png
X06HT HTC DesireのFroyo対応を社長自ら公式発言きちゃったねーw
やっぱり能無しトップの山田さんとは格が違いますねーw
これ次スレからテンプレいれてね。

Softbank X06HT HTC Desire → Android 2.2 Froyo 対応!

docomo SO-01B Xperia → Android 2.2 Froyo非対応!
※今年のQ3(7月〜9月)に2.1 Eclairに対応予定、既にQ3に突入しているが情報一切無し
 →米AT&TでX10発売、ROMの容量が8GBになったが未だにOSは1.6www
   こりゃもう一生1.6で確定wwww
145白ロムさん:2010/08/10(火) 02:49:20 ID:PeWRCUG90
今までのスレの流れと結論

毒信者「iPhone4は不具合だらけ!3GSも底辺性能のApple製ガラパゴスケータイ!」
→iPhone 4JBでAndroid2.2が動くようになる
毒信者「JBしないと何も出来ない糞スマートフォン乙!ペリアは自由!」
→そっかー。でもAndroid1.6なんてもう今時アプリも切り捨ててるよ。
毒信者「ペリアは10月にアップデートされる!将来性ある!」
→ふーん。でも2.1止まりでしょ?もし2.2にアップデートされなかったらどうしてくれるの?
毒信者「もう既にrootとって非公式にFroyo動かす実験は成功してる!時間の問題!」
→あれ?でもそれってiPhone4をJBするのと変わらないよね?しかもマルチタッチは結局無理みたいだし。
毒信者「というか、Desireを販売停止したSoftbankには関係ないだろ」
→論点すり替えるなよ。多分、ソフトバンクは次のAndroid携帯を出してくるだろうね

〜 1日後 〜

Softbank HT06II (IPSパネル版Desire) 発表。
→で、本当に出てきた訳だが、どうするの?
毒信者「うぜえよスレから出て行け!お前が来る場所じゃないんだよ!」


〜 約1ヶ月後 〜

毒信者「AT&TからX10が出る!しかもAndroid2.x!」
→あれ?公式に発表されちゃった、1.6だってさw http://www.phonescoop.com/news/item.php?n=6416
毒信者「ファビョーン!!!!!」
146白ロムさん:2010/08/10(火) 05:26:30 ID:IgKnLKrm0
どうやったらうまく撮影できるんだ・・・
自分のやつが欠陥商品なのか

タッチ撮影じゃなくて、ボタン撮影、AFの有無も関係なし、手ぶれほせいあり
マクロ的な近接撮影じゃなくてもぶれる
147白ロムさん:2010/08/10(火) 05:27:26 ID:SQEmhcb+P
>>144-145
なんで自分の書いたレスを改竄してまで
このスレを荒そうとするかね…
キャンセル君。
148112:2010/08/10(火) 05:27:42 ID:IgKnLKrm0
すみません、146は誤爆

>>113
タッチ撮影でもだめなんです・・
149白ロムさん:2010/08/10(火) 05:50:29 ID:vuyL0V3h0
ジョブズやりたい放題
ttp://japanese.engadget.com/2010/08/08/iphone/
150白ロムさん:2010/08/10(火) 05:52:49 ID:vuyL0V3h0
>>148
タッチ撮影でスポーツモードにするとか
151白ロムさん:2010/08/10(火) 07:50:21 ID:wjbtEpG20
>>145

笑ったwww

一生、1.6w

152白ロムさん:2010/08/10(火) 07:57:15 ID:PeWRCUG90
>>151
わざわざこのタイミングで発売、しかも1.6ってんだから
一生1.6は確定したようなもんだよwwww笑えるwwww
153白ロムさん:2010/08/10(火) 08:14:16 ID:fXh/8bBgP

BCN 携帯電話販売ランキング
(集計期間:2010年8月2日〜8月8日)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

1位 iPhone 4 32GB(前週1位)
2位 iPhone 4 16GB(前週3位)
3位 SH008(前週54位)
4位 Xperia(前週2位)
5位 K004(前週7位)

154白ロムさん:2010/08/10(火) 09:47:05 ID:r40modQrO
屑のアメリカ市場だから1.6でいいんじゃね?米人はウンコでも食ってろってことだwww
155白ロムさん:2010/08/10(火) 09:57:20 ID:MmXz9NBE0
156白ロムさん:2010/08/10(火) 11:38:52 ID:BhxEhvQAP
>>144
あれからずいぶん経つけど、後藤君まだー?
157白ロムさん:2010/08/10(火) 12:09:04 ID:2iSo5e+60
別に1.6のままでも構わんよ
ドコモで他のAndroidにするから
ソニエリが新型出しても構わんし
1.6で日常使用で困る事って無いんだよね
FLASHくらいだな、困るのは
ただ、銀河だとハードスペック自体は似たり寄ったりなので、もう一世代後かtegra機でないかな

あ、SoftBankは無いからw
158白ロムさん:2010/08/10(火) 13:28:24 ID:wjbtEpG20
>>153

うは。メッキボタンが剥がれるのばれたせいでガラケーより
売れてないのかペリペリアw

ガラケーより売れてないスマートフォンって
ペリペリアだけか?
159白ロムさん:2010/08/10(火) 13:33:51 ID:xVxWS9dB0
IS01 { ………。
160白ロムさん:2010/08/11(水) 00:26:55 ID:qmIGNcCH0
通話機能付きのPDAをスマートフォンとは呼びたくないわ
161白ロムさん:2010/08/11(水) 01:17:16 ID:NyMCO2Cp0
つーか、9月&10月にアップデートと公式に発表されているのに
必死になって暴れ続けようとする猿はいったいなにがしたいんだろう。
162白ロムさん:2010/08/11(水) 01:59:22 ID:3p7G8luA0

ソニエリの公式Blogで質問を受けた開発者

Rikard Skogberg 氏

「マルチタッチの質問については確認がとれた。以前も言ったように、X10 (Xperia )はマルチタッチに対応しない。また、非対応はソフトウェアだけでなく、ハードウェアにも関連していることを確認した」

ttp://japanese.engadget.com/2010/03/29/xperia-x10/
163白ロムさん:2010/08/11(水) 02:07:43 ID:MpH5JqUyP
な、なんだってー
164白ロムさん:2010/08/11(水) 06:03:17 ID:AG7dzzENO
>>109

継ぎ接ぎケータイww
165白ロムさん:2010/08/11(水) 07:08:48 ID:439Tq8VY0
>>160
お前のPDAとスマフォの定義を教えてよ。
ちゃんとしたやつな。
166白ロムさん:2010/08/11(水) 09:04:45 ID:ErmSXBSM0
どんなに高スペックなヤツが出たとしても
絶対にソフトバンクは選択肢に入らない。糞電波。
メッキがはがれまくったとしても
絶対にソフトバンクは選択肢に入らない。糞電波。
どんなに高性能でも電波つながらないスマホより
高性能じゃなくても電波バリバリのスマホ選ぶわw
167白ロムさん:2010/08/11(水) 13:13:26 ID:vhd4o3ogP
>>165
俺は電話付のPDAと思ってる

日本の携帯はスマフォだと思ってる
168白ロムさん:2010/08/11(水) 20:55:28 ID:LdKZaNfW0
>>167
言い得て妙だね。

169白ロムさん:2010/08/12(木) 16:18:20 ID:0d9Hr+ie0
>>166
同意
いくらスマホとは言え使いたいときに使えないと”携帯電話”とは言えない
170白ロムさん:2010/08/12(木) 17:31:02 ID:ghaT0MIc0
これはiPhoneだけに言えた事じゃないけど、一昔前から「携帯電話」の「電話」の部分が随分おざなりにされてるよね。
でも今さら飛び出たアンテナなんて特別な付加価値でも無い限りウケないだろうしな。
一昔前の携帯の通話に使うアンテナとワンセグ用アンテナの待遇の違いには笑ったよ。
171白ロムさん:2010/08/12(木) 17:40:56 ID:SzGoUa6I0
だってiPhone使っている連中は、通話する相手がいないじゃないw
172白ロムさん:2010/08/12(木) 17:43:11 ID:ijo6i6rGP
>>170
何を言いたいのかよくわからない
173白ロムさん:2010/08/12(木) 17:56:00 ID:SzGoUa6I0
通話相手のいないiPhone厨乙
174白ロムさん:2010/08/12(木) 18:22:13 ID:0d9Hr+ie0
おぉら掛かったぁ!!彡`∀´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゜))))彡
175白ロムさん:2010/08/12(木) 23:39:39 ID:LLPoWAXs0
>>170
アンテナの長さは受信対象となる周波数の波長に依存する。
電波の波長の1/2波長だったり1/4波長だったりする。

で、以前の800MHz帯がメインの時期と、今の2GHz帯とかがメインの時期では
その波長が半分以下にまで短くなっている。
なので、昔伸縮式アンテナを伸ばしたときと同じ程度の感度を、
今では端末内蔵のアンテナで得ることが出来るようになった。

なので、伸縮式アンテナがなくなったのは別に不思議なことではない。
176白ロムさん:2010/08/13(金) 00:11:03 ID:SSHKvRa80
>>175
それは知っているよ。
伸ばす必要はないが、少し露出して 他の回路やグリップ位置から離れている方が感度は高いに決まってるだろう?
177白ロムさん:2010/08/13(金) 00:18:39 ID:OzsUpS950
>>176
電波の放出源であるアンテナ部は、電磁波による人体への影響、
とくに脳への影響に関する規制に対応しなければならない。
これを守らない端末はそもそも販売することが出来ない。

なので、少し露出するというならその箇所は人体から相当離す必要がある。
昔の伸縮式アンテナを最大まで伸ばした程度の位置くらいまでね。
また、人体が直接アンテナに触れなどしてアンテナの利得が大きく変わると、
今度はアンテナを違法改造したものと見なされかねない法律違反状態になる。

なので、無難なのは端末の下側に直接露出しないように配置すること。
別に電波のつかみを軽視しているわけではない。
178 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2010/08/13(金) 00:27:51 ID:25Mwl8rnP
>>177
でもiPhone4なんて外枠の勤続部分がそのまんまアンテナで
いわゆるむき出し状態なんだけど、あれは脳への影響はどうよ?
口元あたりならまだ脳から離れているかもしれないけど
あれの場合右側の枠部分だから脳と接触しているといってもいいぐらいだし

しかも、アンテナの直接触って他の金属部分とショートすることで
感度ガタ落ちしているし
179白ロムさん:2010/08/13(金) 00:34:15 ID:OzsUpS950
>>178
アンテナの形状や配置から、脳への影響はあんまし問題ない。
どちらかというと重大問題なのは人間という伝導体が直接触れてしまうことのほう。

まぁぶっちゃけ言えば電波法に違反している違法状態。
それを見逃してもらう分のツケはソフトバンクが抱え込むだけ。
180白ロムさん:2010/08/13(金) 01:30:13 ID:TbYY1jep0
見逃すと言うか、今回のiPhoneは外国で認可されたヤツはそのままオッケーっていう電波感度法の抜け穴を潜り抜ける形になったみたい。
181白ロムさん:2010/08/13(金) 01:31:16 ID:TbYY1jep0
変な単語が紛れ込んだけどスルーで
182白ロムさん:2010/08/13(金) 01:49:39 ID:MzUBU2Jo0
ダイポールだけがアンテナだと思ってるカスが居るスレはここですか?
ループ、平行平板で代用したから、引き出し式ダイポールアンテナ無くせたんだよバカ。
183 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2010/08/13(金) 02:01:00 ID:25Mwl8rnP
>>182
日ごろから実社会でもそんな横柄な態度なの?
184不解宮ミリオン ◆XhuUlVdVno :2010/08/13(金) 03:06:01 ID:v7L0ChLi0
情弱速報
185白ロムさん:2010/08/13(金) 04:00:12 ID:V4911kyI0
おまえらどんだけiPhoneにコンプレックスかかえてんだよwww
186白ロムさん:2010/08/13(金) 04:07:42 ID:gVZdwmQB0
馬鹿にはしてるがコンプレックスを抱えたことはない
187白ロムさん:2010/08/13(金) 06:36:26 ID:s7bXWorN0
カメラのボタンで撮影ができない
タッチなら撮影できるんだけど
解決法を教えてください
188白ロムさん:2010/08/13(金) 06:42:11 ID:muloERIr0

189白ロムさん:2010/08/13(金) 07:07:42 ID:6eU+nZrC0
相変わらずiPhoneの話題しかないのな。
190白ロムさん:2010/08/13(金) 07:43:42 ID:uK+a3+gG0
>>189
これといった不具合もなくspモード開始と、2.1アップグレードまちで、暇つぶし。

191白ロムさん:2010/08/13(金) 08:59:20 ID:9wVCu21E0
待ち遠しいなぁ。Timescapeのもっさり具合が多少改善してくれれば良いんだけど。
192白ロムさん:2010/08/13(金) 09:27:41 ID:80FsZAF00
Timescape使ってないや… 一応ショートカットは残してあるけどw
193白ロムさん:2010/08/14(土) 02:07:38 ID:kQJyhS9X0
xperia買ってみたけど凄い気にいった。
慣れるまではめんどくさいと思ったけど想像してたよりいい
ただメールが使いにくい
194白ロムさん:2010/08/14(土) 05:00:04 ID:5NxQ06sN0
メールはK9-Mailがおすすめ
マーケットのは英語だけど野良で日本語版がある
次のバージョンからマーケットのも日本語にも対応するみたいだけど
195白ロムさん:2010/08/14(土) 08:47:34 ID:xKaso2U50
>>187
しっかり奥まで押す。
196白ロムさん:2010/08/14(土) 09:06:52 ID:kQJyhS9X0
>>194
ありがとう、使ってみます
197白ロムさん:2010/08/15(日) 19:21:43 ID:dA9NAx2G0
本スレはここですか?
198白ロムさん:2010/08/15(日) 19:59:08 ID:WbdI+2rL0
docomo Xperia SO-01B part192
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1281751572/

いえこちらです
199白ロムさん:2010/08/31(火) 13:04:30 ID:P0ic+7ZP0
>>194
もう本家が日本語対応してなかったけ?
200白ロムさん:2010/08/31(火) 20:49:51 ID:CKuI/39R0
>>199
してるよ。
201白ロムさん:2010/09/02(木) 12:54:56 ID:b1/bfo4N0
てすと
202白ロムさん:2010/09/11(土) 22:03:13 ID:Kiu78YH20
課金に対応したのはフラッシュに対応するんじゃね?
ぐりやらもばやらのからみで
つまり22くる
203白ロムさん:2010/09/11(土) 22:40:34 ID:cB/h2hZ50
>>202
そんなガキしかやらないゲームのことなんか考えてるわけねーだろ。
204白ロムさん:2010/09/13(月) 03:40:01 ID:YcjWijNFO
13:白ロムさん :2010/09/12(日) 13:52:12 ID:BBN7pTna0 [sage]
X10のロードマップ流出
ttp://www.xperiax10.net/2010/09/11/android-roadmap-leaked-for-xperia-x10-family/

X10は2.1で打ち止め
205白ロムさん:2010/09/13(月) 04:16:03 ID:YcjWijNFO
sage
206白ロムさん:2010/09/13(月) 04:38:36 ID:S5f46oL+0
期待外れ サムスンに負けた
207白ロムさん:2010/09/13(月) 05:02:08 ID:R/tNugev0

【Amway(日本アムウェイ):スマートなビジネスのためのiPhone】
http://www1.amwaylive.com/psl/download/iphone/index.html

アムウェイホン信者
208白ロムさん:2010/09/13(月) 05:03:16 ID:R/tNugev0
AndroidとSymbianの2強時代が到来する、米ガートナーが携帯電話向けOS市場予測を発表

http://www.sbbit.jp/article/cont1/22355


2009年時点は、Symbianが46.9%のシェアで1位、
Blackberryに搭載されるResearch In Motionが19.9%でこれに続いて2位、
iPhoneに搭載されるアップルのiOSが14.4%で3位だった。

グーグルのAndroidの出荷台数ベースのシェアは、2009年時点ではわずか3.9%だが、
これが2010年には17.7%と2位に躍進し、
2014年時点には29.6%まで増加するという。これは、
1年前に予測したガートナーの予測を2年上回るペースだという。

韓国のサムスン、ソニーエリクソン、モトローラ、LG電子などがAndroid向けの投資予算を拡大しており、
結果的にAndroidは2010年末までには北米でトップOSになるという。

ガートナーの主席アナリストであるRoberta Cozza氏は「オープンソースプラットフォームがスマートフォン市場を6割以上支配するだろう。
アップルのiOSなど、シングルプラットフォーム製品は出荷台数ベースでは市場成長ベースでの増加は難しいとみている」と指摘する
209白ロムさん:2010/09/13(月) 05:04:23 ID:R/tNugev0
ttp://sbietc.blog43.fc2.com/blog-entry-1356.html

【調査】iPhoneユーザーの約7割が電波状況に不満:
非ユーザーの購入しない理由「キャリアがソフトバンクだから」

MMD(モバイルマーケティングデータ)研究所は2010年7月22日、
2333人を対象に実施したオンライン調査「iPhoneユーザーの満足度調査」の結果を発表した。

調査によれば、iPhoneの所有率は全体の9.7%(226人)で
(中略)iPhoneユーザーを対象に質問したところ(中略)
電波状況に関しては、「満足している」の回答は3割程度で
「やや不満」が約4割、「非常に不満」が3割以上という結果になった。

iPhoneを使っていない人に対し、購入しない理由をフリー回答形式で尋ねたところ
電波状況に対するネガティブなイメージを含め

「キャリアがソフトバンクだから」(中略)

ほかには「価格が高いから」「タッチパネルが嫌い」「使いこなせなさそう」などが挙がった。

ソース:PConline
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20100723/1026343/
ソースのソース:MMD研究所
iPhoneユーザーの満足度調査
http://mmd.up-date.ne.jp/news/detail.php?news_id=563


【調査】iPhoneユーザーの約7割が電波状況に不満:
【調査】iPhoneユーザーの約7割が電波状況に不満:
【調査】iPhoneユーザーの約7割が電波状況に不満:
【調査】iPhoneユーザーの約7割が電波状況に不満:
【調査】iPhoneユーザーの約7割が電波状況に不満:
【調査】iPhoneユーザーの約7割が電波状況に不満:
【調査】iPhoneユーザーの約7割が電波状況に不満:
【調査】iPhoneユーザーの約7割が電波状況に不満:
【調査】iPhoneユーザーの約7割が電波状況に不満:
【調査】iPhoneユーザーの約7割が電波状況に不満:
【調査】iPhoneユーザーの約7割が電波状況に不満:
【調査】iPhoneユーザーの約7割が電波状況に不満:
【調査】iPhoneユーザーの約7割が電波状況に不満:
【調査】iPhoneユーザーの約7割が電波状況に不満:
【調査】iPhoneユーザーの約7割が電波状況に不満:
【調査】iPhoneユーザーの約7割が電波状況に不満:
210白ロムさん:2010/09/13(月) 05:05:30 ID:R/tNugev0
Android、米スマートフォン市場でiPhoneを抜いて2位に――米Nielsen調べ
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1008/03/news015.html

iPhoneの世界シェア、Androidに抜かれる
2010年第2四半期は1060万台を超えるまでに増加した
ttp://www.gartner.com/it/page.jsp?id=1421013
211白ロムさん:2010/09/13(月) 05:07:04 ID:R/tNugev0
Flashを馬鹿にしていたトンチンカンなとっちゃん坊や
禿頭から湯気を出しながら叫んでたよね
「Flashなんかいらねーよ!無くなればいいのに!」ってね
Apple信者はこぞって教祖の真似をしたんだよね

AdobeがFlash-to-iPhoneデベロッパツールの開発を再開
http://jp.techcrunch.com/archives/20100909adobe-to-resume-dev-work-on-flash-to-iphone-tool/

売れなくなったんでヒヨリましたね
ピヨピヨ

信者は教祖に振り回されてストレスで禿るんですね
212白ロムさん:2010/09/13(月) 05:08:48 ID:R/tNugev0
iPhone板の信者が糞ばかり。iPhoneを批判すると糞レスばかり
バッテリーが半日しか持たず。電池交換不可
μSD使用不可
ステップアップトーン不可。着信通知ランプ無。バイブの振動時間すら変更不可
サイレントと音が鳴り捲るモードしか用意されていない。時間帯マナーモードって何?
平日のみなどの目覚まし不可。祭日未対応。↑の問題点もあり、バイブモードでは目覚ましも鳴らず
通話のボイスメモ不可
携帯本体での留守電不可。信者が嫌いな月払いのサービスに加入すれば一応可能
ワンセグ視聴不可。テレビバッテリーというオプションで見れるがあまりに遅いのとOSごと落ちるバグもあり
電車などで移動中はチャンネル変更不可。止まらないと無理
視聴中別アプリを起動させると再びワンセグ起動まで40秒以上
地震速報視聴不可
お財布ケータイ不可
色々するにはJailBreakと言うメヂ?ー無保証の改造が大前提&まともなサポートやスレも無し
任意のフォルダの音楽やビデオファイルを再生不可能。WindowsならCドライブの作業用フォルダのだけしか再生不可

ナビがどうしようもない。他社ナビは実走確認をある程度しているそうだが、iPhoneのGoogleナビだと
車で芝から丸の内に行くのに、浜松町を経由したルートが表示されて30分以上余計にかかる
電車ナビは終電時間すら表示されずバスは全滅
電車と徒歩を組み合わせたナビもナビウォークの半分の機能すら実装できていない
海外でナビ代わりにしようとわざわざ機種変して持っていったのに現在地が更新されず、
固まって使えないなんてこともしょっちゅう。iPhone板のxGPSスレで阿鼻叫喚が見れる
純正マップでは横画面すら不可。次に曲がる交差点を表示するとマップの表示倍率が勝手に変わる

Webサイトの保存すらSafariでは不可能(別アプリを使えば可能だがUSB転送不可など縛りあり)
メールの振り分けすらできない
2ちゃん永久規制

カメラの真ん中が何故か青い&解像度悪すぎ&手ぶれ補正って何?
赤外線無。モデム無。
画面が黄色い当たり液晶がある。
今時FLASHすら未対応。勝手アプリ無理
半角カナが打てない。BB2Cでのみ対応
SBのみ圏外のエリア多杉
強く握ると圏外になるw
ストラップ付けられない

時々顔の真横で爆発する。Appleは当然責任否定
213白ロムさん:2010/09/13(月) 05:10:07 ID:R/tNugev0
>>212の続き
ナビは一方通行無視、有料道路を使わない設定すら無し。
カメラでの写真撮影はケースの色に染まってしまう。

電波が田舎、都会共に最悪なのは専門家の間では常識です。
否定してるのはソースすら出せない信者だけです。

共同通信「ソフトバンクは電波が悪すぎて全然使えない au、せめてドコモに変えろ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1283651990/
http://getnews.jp/archives/72704
http://getnews.jp/img/archives/tel.jpg
214白ロムさん:2010/09/13(月) 16:14:16 ID:LWHgvvnf0

あれほど言ったのに、まだそんなカキコするですか!もう許さんです!
あんたを許すわけにはいかんです!こんなカキコでレスたくさん付くとでも
思ってるなんて頭おかしーよです!あんたみたいなバカ初めて見たです!
あんたみたいなバカ、ゴキブリ以下です!あんたみたいなバカ、ウジ虫以下です!
死んでほしーです!つーか、死ぬべきです!あんたは絶対に許されないです!
勘違いしたバカを許すわけにはいかんのです!面白半分にいい加減なカキコ
するヤツなど許さんです!キャラメルコーンのピーナッツをケツの穴に詰めて
死ねよです!!!
今まであんたがどんな生き方してきたか知らんけど、どーせひどい生き様
だったと想像出来るです!あんたのカキコから読みとれるです!バカ特有の
匂いがするです!あんたのことが全く理解出来んです!あんたは絶対許さんです!
死んでも許さんです!地獄で苦しめよです!それでも足らんくらいです!
豆腐の角に頭ぶつけて死ねよです!!!
あんたもっと現実を知れよです!いつまでも引きこもってネクラなことしてる
場合じゃないよです!でも、もー手遅れです!あんたは何をやってもダメです!
この世に生まれてきたことを後悔してもダメです!あんたは生まれ変わっても
どうせダメ人間に決まってるです!絞め殺したいけどあんたに触るのが嫌なので
やめるです!でも、あんたみたいなカスは死ねよです!風呂の排水溝に吸い込まれて
死ねよです!!!
絶対許さんです!絶対許さんです!絶対許さんです!あんたみたいなヤツは
絶対許さんです!早く消えろです!さっさとこの世からいなくなれよです!!!
いつまでも勘違いしたまま生きていけると思ったら大間違いだよです!この
まま生きててもお前にはいーことなんにもねーよです!何でもいいからさっさと
死ねよです!!!









あれほど言ったのに、まだそんなカキコするですか!もう許さんです!
あんたを許すわけにはいかんです!こんなカキコでレスたくさん付くとでも
思ってるなんて頭おかしーよです!あんたみたいなバカ初めて見たです!
あんたみたいなバカ、ゴキブリ以下です!あんたみたいなバカ、ウジ虫以下です!
死んでほしーです!つーか、死ぬべきです!あんたは絶対に許されないです!
勘違いしたバカを許すわけにはいかんのです!面白半分にいい加減なカキコ
するヤツなど許さんです!キャラメルコーンのピーナッツをケツの穴に詰めて
死ねよです!!!
今まであんたがどんな生き方してきたか知らんけど、どーせひどい生き様
だったと想像出来るです!あんたのカキコから読みとれるです!バカ特有の
匂いがするです!あんたのことが全く理解出来んです!あんたは絶対許さんです!
死んでも許さんです!地獄で苦しめよです!それでも足らんくらいです!
豆腐の角に頭ぶつけて死ねよです!!!
あんたもっと現実を知れよです!いつまでも引きこもってネクラなことしてる
場合じゃないよです!でも、もー手遅れです!あんたは何をやってもダメです!
この世に生まれてきたことを後悔してもダメです!あんたは生まれ変わっても
どうせダメ人間に決まってるです!絞め殺したいけどあんたに触るのが嫌なので
やめるです!でも、あんたみたいなカスは死ねよです!風呂の排水溝に吸い込まれて
死ねよです!!!
絶対許さんです!絶対許さんです!絶対許さんです!あんたみたいなヤツは
絶対許さんです!早く消えろです!さっさとこの世からいなくなれよです!!!
いつまでも勘違いしたまま生きていけると思ったら大間違いだよです!この
まま生きててもお前にはいーことなんにもねーよです!何でもいいからさっさと
死ねよです!!!
215白ロムさん:2010/09/13(月) 16:15:57 ID:LWHgvvnf0

あれほど言ったのに、まだそんなカキコするですか!もう許さんです!
あんたを許すわけにはいかんです!こんなカキコでレスたくさん付くとでも
思ってるなんて頭おかしーよです!あんたみたいなバカ初めて見たです!
あんたみたいなバカ、ゴキブリ以下です!あんたみたいなバカ、ウジ虫以下です!
死んでほしーです!つーか、死ぬべきです!あんたは絶対に許されないです!
勘違いしたバカを許すわけにはいかんのです!面白半分にいい加減なカキコ
するヤツなど許さんです!キャラメルコーンのピーナッツをケツの穴に詰めて
死ねよです!!!
今まであんたがどんな生き方してきたか知らんけど、どーせひどい生き様
だったと想像出来るです!あんたのカキコから読みとれるです!バカ特有の
匂いがするです!あんたのことが全く理解出来んです!あんたは絶対許さんです!
死んでも許さんです!地獄で苦しめよです!それでも足らんくらいです!
豆腐の角に頭ぶつけて死ねよです!!!
あんたもっと現実を知れよです!いつまでも引きこもってネクラなことしてる
場合じゃないよです!でも、もー手遅れです!あんたは何をやってもダメです!
この世に生まれてきたことを後悔してもダメです!あんたは生まれ変わっても
どうせダメ人間に決まってるです!絞め殺したいけどあんたに触るのが嫌なので
やめるです!でも、あんたみたいなカスは死ねよです!風呂の排水溝に吸い込まれて
死ねよです!!!
絶対許さんです!絶対許さんです!絶対許さんです!あんたみたいなヤツは
絶対許さんです!早く消えろです!さっさとこの世からいなくなれよです!!!
いつまでも勘違いしたまま生きていけると思ったら大間違いだよです!この
まま生きててもお前にはいーことなんにもねーよです!何でもいいからさっさと
死ねよです!!!









あれほど言ったのに、まだそんなカキコするですか!もう許さんです!
あんたを許すわけにはいかんです!こんなカキコでレスたくさん付くとでも
思ってるなんて頭おかしーよです!あんたみたいなバカ初めて見たです!
あんたみたいなバカ、ゴキブリ以下です!あんたみたいなバカ、ウジ虫以下です!
死んでほしーです!つーか、死ぬべきです!あんたは絶対に許されないです!
勘違いしたバカを許すわけにはいかんのです!面白半分にいい加減なカキコ
するヤツなど許さんです!キャラメルコーンのピーナッツをケツの穴に詰めて
死ねよです!!!
今まであんたがどんな生き方してきたか知らんけど、どーせひどい生き様
だったと想像出来るです!あんたのカキコから読みとれるです!バカ特有の
匂いがするです!あんたのことが全く理解出来んです!あんたは絶対許さんです!
死んでも許さんです!地獄で苦しめよです!それでも足らんくらいです!
豆腐の角に頭ぶつけて死ねよです!!!
あんたもっと現実を知れよです!いつまでも引きこもってネクラなことしてる
場合じゃないよです!でも、もー手遅れです!あんたは何をやってもダメです!
この世に生まれてきたことを後悔してもダメです!あんたは生まれ変わっても
どうせダメ人間に決まってるです!絞め殺したいけどあんたに触るのが嫌なので
やめるです!でも、あんたみたいなカスは死ねよです!風呂の排水溝に吸い込まれて
死ねよです!!!
絶対許さんです!絶対許さんです!絶対許さんです!あんたみたいなヤツは
絶対許さんです!早く消えろです!さっさとこの世からいなくなれよです!!!
いつまでも勘違いしたまま生きていけると思ったら大間違いだよです!この
まま生きててもお前にはいーことなんにもねーよです!何でもいいからさっさと
死ねよです!!!
216白ロムさん:2010/09/13(月) 16:17:21 ID:1nSYLg990
あれほど言ったのに、まだそんなカキコするですか!もう許さんです!
あんたを許すわけにはいかんです!こんなカキコでレスたくさん付くとでも
思ってるなんて頭おかしーよです!あんたみたいなバカ初めて見たです!
あんたみたいなバカ、ゴキブリ以下です!あんたみたいなバカ、ウジ虫以下です!
死んでほしーです!つーか、死ぬべきです!あんたは絶対に許されないです!
勘違いしたバカを許すわけにはいかんのです!面白半分にいい加減なカキコ
するヤツなど許さんです!キャラメルコーンのピーナッツをケツの穴に詰めて
死ねよです!!!
今まであんたがどんな生き方してきたか知らんけど、どーせひどい生き様
だったと想像出来るです!あんたのカキコから読みとれるです!バカ特有の
匂いがするです!あんたのことが全く理解出来んです!あんたは絶対許さんです!
死んでも許さんです!地獄で苦しめよです!それでも足らんくらいです!
豆腐の角に頭ぶつけて死ねよです!!!
あんたもっと現実を知れよです!いつまでも引きこもってネクラなことしてる
場合じゃないよです!でも、もー手遅れです!あんたは何をやってもダメです!
この世に生まれてきたことを後悔してもダメです!あんたは生まれ変わっても
どうせダメ人間に決まってるです!絞め殺したいけどあんたに触るのが嫌なので
やめるです!でも、あんたみたいなカスは死ねよです!風呂の排水溝に吸い込まれて
死ねよです!!!
絶対許さんです!絶対許さんです!絶対許さんです!あんたみたいなヤツは
絶対許さんです!早く消えろです!さっさとこの世からいなくなれよです!!!
いつまでも勘違いしたまま生きていけると思ったら大間違いだよです!この
まま生きててもお前にはいーことなんにもねーよです!何でもいいからさっさと
死ねよです!!!







あれほど言ったのに、まだそんなカキコするですか!もう許さんです!
あんたを許すわけにはいかんです!こんなカキコでレスたくさん付くとでも
思ってるなんて頭おかしーよです!あんたみたいなバカ初めて見たです!
あんたみたいなバカ、ゴキブリ以下です!あんたみたいなバカ、ウジ虫以下です!
死んでほしーです!つーか、死ぬべきです!あんたは絶対に許されないです!
勘違いしたバカを許すわけにはいかんのです!面白半分にいい加減なカキコ
するヤツなど許さんです!キャラメルコーンのピーナッツをケツの穴に詰めて
死ねよです!!!
今まであんたがどんな生き方してきたか知らんけど、どーせひどい生き様
だったと想像出来るです!あんたのカキコから読みとれるです!バカ特有の
匂いがするです!あんたのことが全く理解出来んです!あんたは絶対許さんです!
死んでも許さんです!地獄で苦しめよです!それでも足らんくらいです!
豆腐の角に頭ぶつけて死ねよです!!!
あんたもっと現実を知れよです!いつまでも引きこもってネクラなことしてる
場合じゃないよです!でも、もー手遅れです!あんたは何をやってもダメです!
この世に生まれてきたことを後悔してもダメです!あんたは生まれ変わっても
どうせダメ人間に決まってるです!絞め殺したいけどあんたに触るのが嫌なので
やめるです!でも、あんたみたいなカスは死ねよです!風呂の排水溝に吸い込まれて
死ねよです!!!


217白ロムさん:2010/09/13(月) 16:25:15 ID:dVx7zF7Y0
火病起こすなw
218白ロムさん:2010/09/14(火) 03:23:58 ID:nUi1pj13O

sage
219白ロムさん:2010/09/19(日) 17:33:11 ID:rJ2agdcG0
iPhoneのバッテリーは
エクスペリアの倍以上もつよ。
220白ロムさん:2010/09/20(月) 07:36:17 ID:4T1KByrs0
>>219
それは絶対ない。
嘘はいかんでよ。
221白ロムさん:2010/09/20(月) 11:34:29 ID:btjscYgP0
この前のバージョンアップで劇的にバッテリーが持たなくなったあほん儲が暴れてるんですね
222白ロムさん:2010/09/23(木) 19:28:55 ID:PMrUEON20
223白ロムさん:2010/09/24(金) 07:05:18 ID:FDi7N65W0
米アップルは米国時間8月11日、同社の「iPhone」「iPod touch」「iPad」に使われているOS「iOS」に
脆弱(ぜいじゃく)性が見つかったことを明らかにした。細工が施されたWebサイトにアクセスするだけで
ウイルスに感染し、iPhoneなどを乗っ取られる恐れがある。
224白ロムさん:2010/09/24(金) 12:16:52 ID:8Cj6b/n10
Xperiaみたいな型落ち機では情報も型落ちになるのか?
225白ロムさん:2010/09/24(金) 21:42:54 ID:IjLmD977P
あほんは脳みそ腐ってるな
226白ロムさん:2010/10/01(金) 06:10:37 ID:tGmN/mfe0
>>203
どんだけのかねがながれこんでるかはかりしれんとおもうけど
227白ロムさん:2010/10/03(日) 22:00:48 ID:Okyy2JwU0

いきなりですまんけど、logitecのHS310っていう
ヘッドセットを買ったんだが、mediaspaceの音が聞こえない。

もしかして対応してない?

通話はできた。

おしえてエロいひと
228白ロムさん:2010/10/06(水) 16:21:01 ID:TGWJSyOg0
発表会の時に大々的に打ったんだからきちんと今月中にバージョンアップしろよ。社長自らプレゼンしたんだからな。
できないのなら謝罪会見しなさいよ。
端末購入サポートを0にしてくれるよな。
約束守れなかったんだから。

229白ロムさん:2010/10/08(金) 20:49:48 ID:VIfEi7aP0
何熱くなってるんだ?
230白ロムさん:2010/10/09(土) 00:02:00 ID:5y1BYaOPP
購入サポートを0だと割引分の差額を追加で支払いか。
231白ロムさん:2010/10/11(月) 07:31:02 ID:wVm+P0uY0
>>227
対応プロファイルはちゃんと調べよう。
232白ロムさん:2010/10/11(月) 10:48:31 ID:2xrScnyT0
おわびにギャラクシタブ無料提供してください
233白ロムさん:2010/10/11(月) 16:16:40 ID:nksYNoyb0
>>229
やたらと熱心なドコモ利用者を演じ、結局はドコモを叩くという
ソフトバンク信者がよく使う手だよ。
234白ロムさん:2010/10/12(火) 00:45:38 ID:hCawHBuG0
手口がGKと同じなのが笑えるw
235白ロムさん:2010/10/12(火) 22:12:31 ID:hThHiOw00
ここ本スレ?
236白ロムさん:2010/10/12(火) 22:19:41 ID:xxLcFlAd0
違うよ
237白ロムさん:2010/10/15(金) 01:41:29 ID:u4npKqr10
スマフォ板に移転した。
238白ロムさん:2010/10/15(金) 01:45:01 ID:mIdTY2NC0
>>237
スマフォじゃないのにスマフォ板に行ったの?
239白ロムさん:2010/10/16(土) 12:51:10 ID:Ggv5zq1F0
240白ロムさん:2010/11/10(水) 21:59:11 ID:bNlmzDVK0
標準メーラーがマルチアカウントになったからK9アンスコして標準に戻ってみた
中々慣れんな

後ライブ壁紙かくかくするんだけど、そのうちなおるのだろうか
241白ロムさん:2010/11/11(木) 12:51:12 ID:mdkkKFr00
ふむ
242白ロムさん:2010/11/11(木) 12:53:49 ID:11e8qBuu0
おいgoogle earth マーケットから消えてんぞ

せっかくダウンロードしてみようとおもったのに何でだ?
243白ロムさん:2010/11/11(木) 13:11:09 ID:H2ltIsmf0
バージョンアップしてから、ロック解除画面で NTT DOCOMO とTHIS PHONE だとか 複数の英語が出てきてだぶってんだけど、同じ現象の人いる?
244白ロムさん:2010/11/11(木) 13:53:55 ID:UPiOlrOz0
マリオ飽きた
245白ロムさん:2010/11/11(木) 14:32:48 ID:REa+v2Br0
NTTDOCOMO |
NTTDOCOMO

画面表示は仕様です。
246白ロムさん:2010/11/11(木) 14:40:35 ID:H2ltIsmf0
いやドコモだけじゃないんだ、、、
他にも英字が書かれてて、だぶってるんだ
247白ロムさん:2010/11/11(木) 16:54:46 ID:w8FcTqdp0
たぶんそれアンチウイルスが守ってるぜ、って英語。俺もかぶってるけど気にしないことにした。
248白ロムさん:2010/11/11(木) 17:27:56 ID:xrrxqY2I0
標準の電話帳、ふりがなが姓と名に分かれるようになったのはいいが
既存の登録が姓が空白ですべて名になってるから、他の電話帳アプリとの
連携がおかしくなってる。簡単に修正できないかな・
249白ロムさん:2010/11/11(木) 17:35:12 ID:RZygBB4d0
パソコンから充電してるのに逆に減っていってるんだけど(´・ω・`)
250白ロムさん:2010/11/11(木) 17:38:51 ID:H2ltIsmf0
ありがとう。
すっきりしたわ
251白ロムさん:2010/11/11(木) 18:26:17 ID:4+c4mQ4I0
なんか電池の持ちがものすごくよくなってる
この時間で残留88%とか以前ならありえん
252白ロムさん:2010/11/11(木) 18:28:17 ID:F9V6ztiS0
アプデ完了したぜ!
文字は前の方が良かった
変更ってできるんだっけ?
253白ロムさん:2010/11/11(木) 18:38:40 ID:Tqi7J76C0
>>251
俺のも滅茶苦茶もつようになった
Startupなんたらで色々起動しないように設定したからかな?
254白ロムさん:2010/11/11(木) 18:54:30 ID:IaGYrnE40
ロック中に「SIMカードが挿入されていません」って表示されるの俺だけなの?
255白ロムさん:2010/11/11(木) 19:27:00 ID:jJ5cGXBq0
>>242
誰も使わないから
256白ロムさん:2010/11/11(木) 21:10:18 ID:RzGzRbKN0
アプリ一括更新したら、
ひとつがずっとインストール中で終わらない病に掛かったなう
○| ̄|_
257白ロムさん:2010/11/11(木) 21:11:09 ID:R/XTEsWQ0
質問ですが、バージョンアップすると
現在表示中の壁紙ってなくなっちゃいますか?
表示中の壁紙のオリジナルのファイルをどっかにやっちやいまして……
もったいなくて足踏みしてます……
258白ロムさん:2010/11/11(木) 21:37:13 ID:tR65FG+d0
初期化しなきゃいいんじゃねーの
259白ロムさん:2010/11/11(木) 21:46:01 ID:hZtTlczY0
情強ねらーでも結構戸惑ってる奴多いみたいだから
一般人アプデで大混乱してんじゃね
260白ロムさん:2010/11/11(木) 22:30:28 ID:Nl+g5BmN0
>>251 >>253
live壁紙にしたら、電池の減りがマッハだwww
261白ロムさん:2010/11/11(木) 22:31:57 ID:pxDB9ICT0
うんち
262白ロムさん:2010/11/11(木) 23:25:03 ID:AeoEBLIr0
>>257
心配だったら、バックアップ取ってからすれば良いじゃん
263白ロムさん:2010/11/11(木) 23:54:17 ID:d4xP1WFp0
上の方に
NTT DOCOMO
NTT DOCOMO
って、二行表示されるのは何でなんだぜ?
微妙に目障りなんだけんども・・・
264白ロムさん:2010/11/12(金) 00:12:40 ID:aFdIhSNdP
大事なことなので2回言いました
265白ロムさん:2010/11/12(金) 00:52:48 ID:3FWgPkx10
live壁紙にしても20時間で15%しかへらなくなったな
ありがてぇwww
266白ロムさん:2010/11/12(金) 08:20:32 ID:TSFeox110
Google voiceserch系の機能もエラー吐いて落ちるな。
初期化したらイケるようになるかしら。
267白ロムさん:2010/11/12(金) 08:36:56 ID:cSaTE8GP0
タスクキルしたらsimが一瞬行方不明なる・・・
どないひたらいいんやろか
268白ロムさん:2010/11/12(金) 08:50:57 ID:taiznI5Q0
キルしない
269白ロムさん:2010/11/12(金) 09:03:21 ID:pDHBMwzi0
>>267
バックアップと復元をキルから外してみ?
ignore listに入れるとか
270白ロムさん:2010/11/12(金) 09:26:16 ID:BQjTlfFv0
>>269
解決しました!
キルするたびにsim行方不明になり再起動状態になり自動起動アプリが起動し、それをキルしたらまたsim行方不明の無限ループにはまって困ってた。
電池の減りがアプデ前の三倍くらいなってたw

ありがとう!

271白ロムさん:2010/11/12(金) 09:27:05 ID:U6UNDRZR0
電源管理のアイコンで、ブルートゥース・GPS・明るさ・WiFiとあともう1つはなんなのこれ?
272白ロムさん:2010/11/12(金) 10:35:25 ID:6/tUCDxk0
>>271
自動更新じゃね?
273白ロムさん:2010/11/12(金) 10:48:11 ID:JefogYUd0
>>271
同期じゃね
274白ロムさん:2010/11/12(金) 11:12:07 ID:0AYMWW4m0
WiFi 常時 ON で約1.3%/hぐらいの消費電力だ

24時間で約30%の消費

これでWiFi常時ONにしておける

OS1.6→2.1 でこんなに変わるんかな?
それとも今回のバージョンアップで改良されたのか

(^v^)
275白ロムさん:2010/11/12(金) 12:50:32 ID:UiX1yjGj0
いい議会だから、週末にでも初期化しようかしら。
あれやこれや解決しそうだし。
276白ロムさん:2010/11/12(金) 17:28:56 ID:AChSiEZ40
音声検索が強制終了しちゃうなー
277白ロムさん:2010/11/12(金) 17:39:45 ID:6/tUCDxk0
google earthがマーケットで見つからないんだけど、なんて検索したらいいんだろうか
278白ロムさん:2010/11/12(金) 17:54:53 ID:6/tUCDxk0
ダウンロード出来ましたが、ズームアウトできないから使えませんねorz
279白ロムさん:2010/11/12(金) 20:39:29 ID:AChSiEZ40
電池持つなんてウソじゃん
充電も時間かかるし
280白ロムさん:2010/11/12(金) 23:22:57 ID:aFdIhSNdP
USBでPCにつないで充電しててもじわじわ減っていくなw
281白ロムさん:2010/11/12(金) 23:38:00 ID:C4Ie2++A0
充電なしで二日それなりに使って67%だな
前よりはずっと持つようになった
電池持たないやつは変なソフトでも入れてるんじゃね
282白ロムさん:2010/11/12(金) 23:49:11 ID:em1f2jAc0
なんでそんなもつんだよ…
タスクキルで殺しても輝度最低にしても
お昼の時点で100%あったのが50%に減ってんだぜ…
そんなに使わないのに
283白ロムさん:2010/11/13(土) 00:10:55 ID:Odt5HtQy0
>>279>>280>>282
まだバックグランドでの処理が終わってないんじゃないの
俺も初めの数時間はバッテリーがみるみる減ったけど
今では驚くぐらい長持ちしてる
284白ロムさん:2010/11/13(土) 00:24:20 ID:/XGrErbR0
朝の7時に満充電で、夕方の5時には10パー切ってたけど、アプデしてからは40近く残るようになった
予備のバッテリー買おうかと思ってたけど、しばらくは必要ない感じ
285白ロムさん:2010/11/13(土) 06:18:53 ID:PVPx5xlX0
Androidをアプデしてからマーケットでダウンロードできないんだが、同じ症状の人いる?
アンインストはできるけど、アプリのアプデはできない
286白ロムさん:2010/11/13(土) 07:56:07 ID:v1a6Gj9c0
>>246
>>247

俺もさんざん悩んでやっと判った。
アンチバイルスのチェックマーク外すと消えますよ。
やってみて。
287白ロムさん:2010/11/13(土) 08:09:36 ID:gkKW3uwS0
>>283
> >>279>>280>>282
> まだバックグランドでの処理が終わってないんじゃないの

どういうこと?
こういうのあまり詳しくないんで分からん…教えてエロい人
288白ロムさん:2010/11/13(土) 08:23:43 ID:EImKBALP0
>>285
「設定」→「アプリケーション管理」→「マーケット」→「アップデートのアンインストール」してみ。

マーケットが前バージョンになるけど、たぶんちゃんと動くようになる。
289白ロムさん:2010/11/13(土) 09:40:02 ID:AsjaTJTrO
次のはいつでるの?

やっぱソニがいいから韓国とかは待ってみようと
290白ロムさん:2010/11/13(土) 10:56:39 ID:NoQ2RWXP0
電池はもつようになったな
その分充電も早くなった感覚

すげえ早さで減る人はなんかごちゃごちゃ入れてるんじゃね
291白ロムさん:2010/11/13(土) 18:49:58 ID:afd/6+dI0
バッテリー減る人は部分起動か電池使用量を見てみたらいいんじゃないか
Xperiaでたばっかの時にAndroidシステムが起動しっぱなしでバッテリーが減りまくるって人が結構いた
292白ロムさん:2010/11/13(土) 19:03:05 ID:hACPye6E0
androidシステムってキルできるのか?
ディスプレイが40%なんだがどうすればいいんだ?
あーもうまじで電池持たねぇ…
293白ロムさん:2010/11/13(土) 20:33:59 ID:afd/6+dI0
ディスプレイは俺も36%くらいあるけど
それは関係ないと思うぞ

逆にタスクとかでキルしすぎておかしくなってんじゃないの?
一旦再起動してから一切触らずに様子見てみたらいいんじゃ
294白ロムさん:2010/11/14(日) 10:31:41 ID:41ynkEnW0
操作してる時に明るくなったり暗くなったりせわしなくて
うざいんだが何とかなりまへんか?
295白ロムさん:2010/11/14(日) 13:07:31 ID:I46K7wT80
明るさを感知するセンサー部を覆う
296白ロムさん:2010/11/14(日) 14:47:44 ID:B6ICv2zF0
>>295
どこだよそれ
297白ロムさん:2010/11/14(日) 15:56:51 ID:I46K7wT80
Sony Ericssonのロゴの、Sのすぐ左上の丸いとこ
光を完全に遮るようにして、明るさを設定しとけば自動に変化しなくなる
298白ロムさん:2010/11/14(日) 16:34:55 ID:B4pjJka30
2.1になってから
明るさ自動調整できなくなったな。
俺としては欲しかった。
299白ロムさん:2010/11/14(日) 18:19:48 ID:olmaMnSx0
>>298
一応調節してるぞ
凄く分かりづらいレベルだけど

明るさを真ん中に設定してセンサーを指で覆ったり離したりするとなんとなく変わってるのが分かる
300白ロムさん:2010/11/14(日) 23:28:55 ID:V/MQiEHb0
じっと見てみると明るくなったり暗くなったりを繰り返してるようだな
301白ロムさん:2010/11/15(月) 06:52:31 ID:eVdSNKTX0
>>297
シールとか貼っとけばいいかな
302白ロムさん:2010/11/15(月) 15:32:35 ID:SW9R9ecZ0
タスクキルって何?
303白ロムさん:2010/11/15(月) 15:43:41 ID:K0WljmM80
起動しているプログラム(タスク)を停止させること
304白ロムさん:2010/11/15(月) 16:07:38 ID:FA9ssjmS0
>>302
task kill
305白ロムさん:2010/11/15(月) 18:19:27 ID:hnhrtb6m0
次のエクスペリアは未定ですか?
306白ロムさん:2010/11/15(月) 19:47:04 ID:x+Eq1D1JP
>>249
俺もなんだけどなんでだ
307白ロムさん:2010/11/15(月) 20:06:47 ID:SW9R9ecZ0
303さん
ありがとうございます。
308白ロムさん:2010/11/15(月) 20:25:32 ID:nJccfaiW0
>>306
サードパーティ製でデータ通信モードで繋いでたら俺も減ってた。
充電専用モードだと大丈夫だった。
309白ロムさん:2010/11/16(火) 13:52:32 ID:f9s+nunM0
一昨日アップデートしたんですが、マーケットがダウンロードから進まなくなってしまいました
マーケットのアンインストールはしたのですが改善されません
再度試そうと思ってもアンインストールのボタンが現れなくなってしまいました
もし改善方法をご存じの方がいらっしゃったらご教授願います
310白ロムさん:2010/11/16(火) 14:03:42 ID:OtLY2W3Q0
>>309
ドコモショップに聞け
311白ロムさん:2010/11/16(火) 16:50:15 ID:VFx+oCY60
ショップでやれば、全て完璧
レベルアップ!
312白ロムさん:2010/11/16(火) 17:05:14 ID:cV6FjlML0
アップデートしようとしても最新がインストールされているとなってしまいアップデート出来ない
これって携帯の中のどこをみて判断しているんだろう
docomoショップのPCでやっても同じ現象だったのでPC側の問題ではないのは確定
313白ロムさん:2010/11/16(火) 17:16:33 ID:/0sTUKbn0
OS 2.1から飛躍的に変わったのは実感できる。
OS VU次第でこんなにも変わるとは・・
当面はXperia愛用〜
314白ロムさん:2010/11/16(火) 17:23:11 ID:dxR80t8j0
>>313
色々言われてたけど今回の2.1で少なくとも2年縛りの間は俺も十分だ

どうせこの業界はあっという間に次が出てくるからな
315白ロムさん:2010/11/16(火) 18:50:13 ID:1Iw6KRn60
ドコモ SB利用者奪取に謀略
イー・モバの二番煎じも投入 NTTドコモの“二正面作戦”
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/diamond-20101116-03/1.htm

さらにドコモは、LTEと3Gを切り替えられる“デュアル端末”を、来年の4月に発売する準備を進めている。
そして、4月以降に出る新端末は、SIMロックをはずせるようになる。これらの動きも、偶然ではない。

ドコモの山田隆持社長は、公の場で「品質のよいドコモ回線を使ってほしい」とは言うが、
ソフトバンクを直接牽制する発言はしない。だが、ドコモの“二正面作戦”は、着々とソフトバンクの外堀を埋めている。
316白ロムさん:2010/11/16(火) 21:11:41 ID:BSqGtdjZ0
最近気づいたんだが、アプリのインストールや、
アプリのアップデートが出来なくなってしまった。
再起動しても治らんし何が原因か教えて。
ちなみに、インスコやアップデートすると、数秒後に
「ダウンロードに失敗しました。」みたいな
テロップが出てます。
何か設定を謝ったんだろうか。。。
お願いします、助けてください。
317白ロムさん:2010/11/16(火) 21:28:35 ID:oMQaSTfH0
OS 2.1で明るさの自動調整を切る方法ってありませんか?
アプリでも構わないんですがご存知のかた教えてください
318白ロムさん:2010/11/16(火) 21:37:32 ID:BSqGtdjZ0
>>316
自己解決しました。
バグなんやね。
319hisashi:2010/11/17(水) 01:06:44 ID:/Duog3zS0
>>312
俺も同じ現象で昨日ドコモへ行ってきた。
ショップの人も何人かで取り囲んでやったけどだめ。
初期化してもよいかと聞かれたのでいいよといってやってもだめだった。
原因不明で結局新しいものに交換してくれた。
そしたらすぐにアップ完了。
何だったんだろう?
320白ロムさん:2010/11/17(水) 10:30:51 ID:OzGyFCeJ0
321白ロムさん:2010/11/17(水) 10:33:50 ID:OzGyFCeJ0
誤爆失礼・・・。
322白ロムさん:2010/11/17(水) 11:29:49 ID:x1AYDTsG0
2.1にアップしてから何日もたつが
メールの着信音がきて、見てもメールがない。
しつこくメールチェックしたら、4月頃のメールが届いた。(新しいのはすぐ見れる)
他にも、1.6の頃使ってた便利なソフトがおかしくなったりして不便だな。
323白ロムさん:2010/11/17(水) 12:34:13 ID:Jp540r6/0
>>319
どこのdocomoショップですか?
自分はスマフォケアへ電話してくれと丸投げされた
新しいとの交換してくれるならしてほしいなあ
324白ロムさん:2010/11/17(水) 22:12:24 ID:399rVBp20
特にアプデはしてないが、最近電池残量が10%を切ると
自動的に電源がオフになってしまい困ってます。
使用中にオフになることはないんだけど、使い終わって画面暗くすると
勝手に落ちる。わかるかたいませんか?
325hisashi:2010/11/17(水) 22:59:09 ID:/Duog3zS0
>>323
長野県松本市 ドン・キホーテ前
326白ロムさん:2010/11/17(水) 23:36:35 ID:RFlCD8hZ0
327白ロムさん:2010/11/18(木) 00:00:17 ID:BY/538ku0
お お お…
328白ロムさん:2010/11/18(木) 00:57:31 ID:kXilMFGkP
>>326
公式か。
ビデオではもう動いてるんだね。
329白ロムさん:2010/11/18(木) 00:58:09 ID:n82wHx6R0
アップデートするとブラウザ終了できないの残念すぎるな・・・

電池の消費にさほど影響ないならいいが、そういうわけでもないだろう?
330白ロムさん:2010/11/18(木) 00:59:10 ID:k8P7KqhO0
ギャラクシーの動画の最後のほう
スタバを検索みたいなのがあるんだけど、そうやって使うのかしら
GALAXY S
http://www.youtube.com/watch?v=2HhR855-Xrw
GALAXY Tab SC-01C
http://www.youtube.com/watch?v=eAoq5zSSOwc
BlackBerry Curve 9300 
http://www.youtube.com/watch?v=iuNRITLs3aQ
REGZA Phone T-01C
http://www.youtube.com/watch?v=uOpBsBddG2Y
LYNX 3D SH-03C
http://www.youtube.com/watch?v=Us3ZBDdbv-I
Optimus chat L-04C
http://www.youtube.com/watch?v=ULC8H6halqs

331白ロムさん:2010/11/18(木) 14:10:19 ID:bxAOPiyR0
(´・ω・`)
332白ロムさん:2010/11/18(木) 14:31:31 ID:rbLslmr5P
>>322
それ迷惑メールでしょ?
相手の設定した日時なだけ
2.1関係ない
333白ロムさん:2010/11/18(木) 17:11:09 ID:DDnTNJ9k0
アプデしたら通話の発信とか受信したら画面が消えて操作ができなくなる笑えない
設定なのかアプリの関係なのか・・・
334白ロムさん:2010/11/18(木) 21:58:32 ID:ZgK82cVQ0
バージョンアップしてしばらく経つが、ひさびさyoutube アプリ起動しようとしたら画面が黒くなったり戻ったりを繰り返すようになった。
設定からキャッシュクリアしても直んない。
誰か解決策しらないか?
335白ロムさん:2010/11/18(木) 22:05:07 ID:+EhAnnNV0
>>334
あ、それ知り合いもなった。相談されたけど対処出来なくて、結局ドコモショップで直してもらったよ。
336白ロムさん:2010/11/18(木) 23:43:36 ID:7tzhVhuA0
たった今初期化して直った
また再発することはないように祈りたい・・・
337白ロムさん:2010/11/19(金) 01:32:56 ID:OihiiKgb0
アプデできねえ
ソフト反応しねえ
338白ロムさん:2010/11/19(金) 08:21:44 ID:liv+VJ220
>>337
ケーブルは純正?
339白ロムさん:2010/11/19(金) 18:30:07 ID:JyHaPwqP0
>>338
ケーブル純正っす。
何してもダメっぽいので、DS行きかなぁ・・・
340白ロムさん:2010/11/19(金) 19:45:28 ID:liv+VJ220
>>339
セキュリティソフトに引っかかってるんでなければDS行った方が確実と思ふ
341白ロムさん:2010/11/20(土) 16:01:47 ID:Gf/5itdC0
この先、2.2になっても、マルチタッチもflash も対応しないんでしょ?
342白ロムさん:2010/11/20(土) 17:17:25 ID:/tbqUVZE0
ソニエリ次第じゃないのか?
343白ロムさん:2010/11/20(土) 17:44:54 ID:eEzXqZB80
>>341
flashはOSがサポート出来るからあり得る
マルチタッチは現行のドコモXperiaではハードウェア的機能として積んでないから無理
344白ロムさん:2010/11/20(土) 23:31:26 ID:8wuuDSex0
ソニエリ Xperia X10、来年のアップデートで「マルチタッチ」に対応予定
http://japanese.engadget.com/2010/11/17/xperia-x10/
345白ロムさん:2010/11/21(日) 01:34:27 ID:H4WOMyL30
特にアプデはしてないが、最近電池残量が10%を切ると
自動的に電源がオフになってしまい困ってます。
使用中にオフになることはないんだけど、使い終わって画面暗くすると
勝手に落ちる。わかるかたいませんか?
346白ロムさん:2010/11/21(日) 08:21:56 ID:4y7U3PCs0
IME接続エラーになるのだが、どうしてなのかな?
347白ロムさん:2010/11/21(日) 08:52:47 ID:dic7dMv/0
同梱されていたUSBケーブルを紛失してしまい、家電屋で購入したUSBケーブルをしようしています。
しかし、充電は出来るのですがPCに接続してもUSB接続の認識がされず、マウントが出来ません。
どなたかお力をお貸しください。 22歳 女
348白ロムさん:2010/11/21(日) 09:01:19 ID:WE7ZsdijO
22歳 女 とでも書けば、即レスが付くと思ってる香具師
349白ロムさん:2010/11/21(日) 09:37:20 ID:R6K05GYY0
>>348
22歳の婆さんには手を出しませんて
350白ロムさん:2010/11/21(日) 09:40:37 ID:dic7dMv/0
まだわかる人いないのかな?
今、着替えてます@22歳 女
351白ロムさん:2010/11/21(日) 13:56:24 ID:wN46uVxs0
USBケーブルみたいなモン紛失しようがないだろうに
どんだけずぼらなんだよ>22歳 女
片付けどころか掃除もロクにできないんだろうな
352白ロムさん:2010/11/21(日) 14:06:00 ID:HJThfPVJ0
>>341
Install / Flash Android 2.1 Eclair On Xperia X10, X10a And X10i With X10Flash
ttp://www.addictivetips.com/mobile/install-flash-android-2-1-eclair-on-xperia-x10-x10a-and-x10i-with-x10flash/

353白ロムさん:2010/11/21(日) 20:23:56 ID:7bRClQZR0
>>350
DS行って純正買えば?
354白ロムさん:2010/11/21(日) 20:29:22 ID:Z7hkQDZ+0
USBは基本一方通行だからな。
355白ロムさん:2010/11/21(日) 20:30:12 ID:CSPyyadD0
>>350
裸になって大股開きした写真うpすればすぐにレスつくと思う
356白ロムさん:2010/11/21(日) 20:56:27 ID:OGLjrH0w0
誰か>>352の英語訳してくれ…
インストールがうまくいかない
357白ロムさん:2010/11/21(日) 23:29:39 ID:84myZ9Z50
XperiaからBluetoothでiモード端末に電話帳送信って可能?
358白ロムさん:2010/11/21(日) 23:32:38 ID:xq4FfoUs0
>>352はどういうもの?
359白ロムさん:2010/11/22(月) 07:03:31 ID:9JS3pNnd0
結局ドコモショップでうpデートしてきました><
よくみたら僕の買ったUSBケーブル充電用でデーター通信は出来ませんって書いてありました。
お騒がせして申し訳ありませんでした @29歳男
360白ロムさん:2010/11/22(月) 07:48:01 ID:iAgtBX390
アップデートしたら急にもっさりし始めた。
さらに電池の減りがパねぇ。
戻したくなってきた。
361白ロムさん:2010/11/22(月) 09:20:19 ID:2Jx/rw570
>>360
んなわけない
電池のもちは、よくなってるから、設定とか、タスクを確認してみろ

どっかに問題があるはずだ
362白ロムさん:2010/11/22(月) 09:36:37 ID:Kfc0/Fgt0
俺も減りが早くなった
位置情報系はもちろんOFF
Task Control アプリで使用したソフトを
OFF出来なくなったのが原因かな…。
363白ロムさん:2010/11/22(月) 10:48:13 ID:0amtdSOp0
俺も充電が一日もつかもたないかくらいになった。
GPFはオフだし、自動同期はGメールのみ。
Gメール同期はアップデート前も使っていたのに何が違うんだ。
ちなみに全体的にもっさりしてしまって困っている。
364白ロムさん:2010/11/22(月) 11:34:43 ID:pdZR43+W0
バッテリ監視関連のアプリのダブっているのを整理したら
劇的に餅が良くなったヨ!
365白ロムさん:2010/11/22(月) 11:37:46 ID:Z8tgJPi80
もっさりはせんが電池の減りは早くなったな
タスクも以前と同じように管理してるはずなんだが
366白ロムさん:2010/11/23(火) 01:51:58 ID:BmUi9sAo0
【元祖】次期Xperia 総合スレッド Part1【本家】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290438764/


367白ロムさん:2010/11/23(火) 13:14:08 ID:/tutRarW0
今更な質問かもしれないけど、画面上に表示されるグルグルってなんの表示なの?
2.1にバージョンアップしてから、一度表示されると電源切るまで消えなくなったんだけど・・・
368白ロムさん:2010/11/23(火) 19:15:22 ID:2z7DtRGL0
グーグル垢関連の自動更新のグルグル
自動更新止めればOK
369白ロムさん:2010/11/23(火) 20:57:49 ID:/tutRarW0
>>368
サンクス
370白ロムさん:2010/11/23(火) 21:31:23 ID:JO9BlXP/0
昔PDAを使っていたおっさんなのだが
最近のスマートフォンについて無知なので教えてください

ようは限りなくオフライン(ケータイでのデータ受信ではなくLANでの意)で
使うことを考えているのだけれども
OSのバージョンアップやgoogleカレンダーの同期は
LANを通じて行うことは可能ですか?

朝と晩くらいにカレンダーと同期して、それ以外はXperiaにスケジュールを
仮に書き込んでおくような使い方ができれば購入したのですが
371白ロムさん:2010/11/24(水) 01:13:05 ID:P0mzt3bN0
>>370可能。
携帯の回線をまったく、使わなくすればオケ。(設定でも可能)
自宅の有線からはwifeでも繋げて同期させればパケ代+6000円はなし…
372白ロムさん:2010/11/24(水) 10:27:27 ID:u46/tJD00
ウィジェット1x1アイコン

ショートカット1x1アイコン
だとしたら、
圧倒的にウィジェットの方が電池食うの?

フォルダーオーガナイザーでジャンル別に区切ったアプリをウィジェットで六個張ったらくそ電池食うようになった。
それと同時にホームを標準からADW、screeblを入れたからどれが食ってるのかよくわからんのだけどね。

今、ウィジェットからショートカットアイコンに変えて様子見してます。
373白ロムさん:2010/11/24(水) 10:44:08 ID:u46/tJD00
>>372だが
流れの良い本スレに書いてきます。重複になりますがここでの質問はスルーでお願いします、すいません
374白ロムさん:2010/11/24(水) 14:06:30 ID:h4x++PJn0
SNS Provider ←予測できん
SemcIME ←IMEだから入力関係?
com.google.process.gapps ←同期?
com.sonyericsson.customization ←カスタマイズ?xperia独自プロセス?

上の4つのプロセスって何やってんの
調べても出てこない
375白ロムさん:2010/11/24(水) 16:31:05 ID:geoNOnbw0
spモードって、受信トレイにメールを貯めておくと
動作がムチャクチャ重くならないですか?
376白ロムさん:2010/11/24(水) 22:13:57 ID:BBfBHSS30
Xperiaに2.2カスタムロムが来て、現行機最強に! #xperia #androidjp
http://togetter.com/li/71992

乗り遅れた。
カスタムロムって

http://getandroidstuff.com/xperia-x10-froyo-rom-download-android-x10/

http://hotfile.com/dl/83867713/ae898cf/AOSP_2.1_built_a003.rar.html
でいいの?

377白ロムさん:2010/11/24(水) 23:00:51 ID:BBfBHSS30
http://juggly.cn/archives/13429.html

XPERIA Premium(Anzu)

筐体サイズ:124.5 x 62.5 x 8.7mm(最薄部)
ディスプレイ:4.2インチFWVGA、Super Vivid ディスプレイ(仮)
ディスプレイパネル:クリアブラックフロントパネル
カメラ:8.1M (裏面照射型CMOSセンサー「Exmor R」)
その他:モバイルBRAVIAエンジン、HDMI出力



XPERIA Entertainment Drive(Azusa)

Xperia X10後継モデル(Anzuのこと)をベースに、FeliCa、ワンセグ、IrDAを搭載した日本独自モデル
2011年6月発売予定
背面はフラット
126.8 x 62.3 x 11.5mm
378白ロムさん:2010/11/24(水) 23:18:26 ID:Q5nQQIAH0
spモードのアップデートまだ〜?
379白ロムさん:2010/11/25(木) 07:45:37 ID:E1VVChtd0
ウェブブラウザを閉じても、次に開いたとき設定したホームではなく前回見ていたページ
から始まるのを治す方法ありますか?
タスクキラーしなきゃならんのまんどくさです。
380白ロムさん:2010/11/25(木) 08:42:03 ID:duMGh1490
>>379
窓あけて自分で閉めろよな。
381白ロムさん:2010/11/25(木) 11:23:12 ID:P+hk+Bgb0
アプデ以降、マナーモードにする方法っていちいち設定からするしかなくなったよね?
382白ロムさん:2010/11/25(木) 11:28:06 ID:kNr8Rc210
>>381
音量を絞る
383白ロムさん:2010/11/25(木) 14:09:10 ID:gaYPTVzq0
>>381
My Volume+というアプリを入れるといいよ。ステータスバーからマナーモードにできるから。
384白ロムさん:2010/11/25(木) 14:11:26 ID:gaYPTVzq0
spモードのアップデートしたけど相変わらず着信イルミネーションが光らない
385白ロムさん:2010/11/25(木) 15:59:21 ID:/MGCK2gT0
>>381
「ステータススイッチ」というウィジェットを張り付ければよろしい
386白ロムさん:2010/11/25(木) 16:37:27 ID:/KBM2Kvc0
>>385
xperiaにもともと入ってるやつだよね
387白ロムさん:2010/11/27(土) 01:52:44 ID:AMRjoZB00
すぱっとwifi接続が出来ないんだけど、何で?

何回も接続→切断→接続→切断繰り返して、やっとwifi接続になる。
388白ロムさん:2010/11/28(日) 10:21:10 ID:IknCHV3U0
i-modeからの送付付きメールが見れません。
送付ファイル削除となります。
どうしたら見れます?
389白ロムさん:2010/11/28(日) 11:24:46 ID:kLzuBcms0
>>388
あいてに問題あり。
390白ロムさん:2010/11/28(日) 16:52:35 ID:s/N+8ncYi
desireでよかった… とにかくかいてきすぐる2.2だし
391白ロムさん:2010/11/28(日) 17:04:42 ID:z2DzmJrz0
バージョンよりマルチタッチがよさげな気がする
392白ロムさん:2010/11/28(日) 19:27:50 ID:2iwX613H0
>>390
よかったじゃないか
だから来なくていいよ

快適過ぎて数字の2がフォント揃ってねえ様子ですけど?
393白ロムさん:2010/11/28(日) 20:30:29 ID:QYpvO0OD0
>>392
そろってないのはフォントではなry
394白ロムさん:2010/11/28(日) 22:41:38 ID:IW1SKFQe0
Xperiaが2011年初頭にAndroid2.2バージョンアップ&マルチタッチ対応キタ━(゚∀゚)━!!!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290933654/

ホンモノかどうかは今のところ定かでは無いが、これが本当なら近いうちに公式から何らかの情報が出るだろうね。
現行機で2.2までで、次機で2.3って言うのは過去スレでも出ているので何ら不思議ではないのだけれど。

395白ロムさん:2010/11/28(日) 22:48:18 ID:wgg2zqyv0
396白ロムさん:2010/11/29(月) 00:36:28 ID:ceau7uAA0
397白ロムさん:2010/11/29(月) 13:36:31 ID:xuRLwSln0

データと同期にカレンダーがでてこない。
のははぜ?

GMAILのマルチアカウント、OS2.1にしてます。

おしえてください。
398白ロムさん:2010/11/29(月) 23:16:22 ID:3VPq/VuF0
2.2対応か…感慨深いものがあるな。
正直、そんな日は来ないだろうと思っていたよ。
399白ロムさん:2010/11/29(月) 23:47:38 ID:wMID1DPP0
購入検討してる。
スマホの欠点を大体は分かった上で、ガラケーから乗り換えるか迷ってる。

一番気になるのがメール機能とバッテリー持ちなんだが、
Gmailの受信はiモードメールのようにすぐに自動で着信通知されるのか?
待ち受け+メール+ネットでどのくらいバッテリーが持つか?
をkwsk教えて欲しい。
エロい人お願い!
400白ロムさん:2010/11/30(火) 08:29:28 ID:NJpCZmvx0
>>399
エロくないけど
gmail→自動受信可能
バッテリー→自分はメールとネットとかなり使うので、一日夜に一回充電
って感じかな
401白ロムさん:2010/11/30(火) 09:12:50 ID:MwzgQakT0
目一杯使いたいんだったら予備バッテリを持った方が良いんじゃね。
格安のも高いのもあるけど
402白ロムさん:2010/11/30(火) 09:27:17 ID:g/wEvjIY0
結局OS2.2は誤報で確定ですか?
403白ロムさん:2010/11/30(火) 13:15:31 ID:R/84aL9+0
社外バッテリ意外とヘタリ早い(消耗スピードが早い)
404白ロムさん:2010/11/30(火) 17:47:34 ID:EuK1qGLz0
俺はエネループ&ケーブル持ち歩いてる。
エネループはXperiaに止まらず、PSPやDSにも使えて便利君
405白ロムさん:2010/12/01(水) 00:59:50 ID:Zt/GRiQ/0
世界規模の釣りだったのかよorz
406白ロムさん:2010/12/01(水) 05:51:05 ID:MY14rdtY0
>>403
どうやら誤報みたいですね
短い夢物語でした
407白ロムさん:2010/12/01(水) 05:56:18 ID:MY14rdtY0
↑訂正

>>402
どうやら誤報みたいですね
短い夢物語でした
408白ロムさん:2010/12/01(水) 09:20:41 ID:/KLF4Geo0
Sony Ericsson、スマートフォン“Xperia”のマルチタッチ操作対応を2011年1Q内に計画
2010年11月30日

今回、“Xperia”が搭載するデジタイザー用のドライバーとファームウェアのマルチタッチ対応が実現し、
現在はそれぞれの完成度を高めるための調整を進めている段階という。

ただし今回のマルチタッチ操作のサポート範囲については、ウェブブラウザ、およびGoogleマップの
ピンチズーム操作対応に限られたものになりそうだ。

ttp://www.phileweb.com/news/d-av/201011/30/27405.html

409白ロムさん:2010/12/01(水) 16:35:33 ID:IRXoKNqT0
それで充分だろ、2.2になれることが重要なんだから。
410白ロムさん:2010/12/01(水) 19:21:31 ID:40Ze0WWh0
とりあえず誤報でないという前提なら。
普通にこれまでの感覚だったら、発売から一年経っても面倒見てくれるなんてありえなかったから大したもんだと思う。
411白ロムさん:2010/12/01(水) 20:28:47 ID:htkBBm2t0
本当であるといいな
2.2楽しみだ
412白ロムさん:2010/12/02(木) 19:29:37 ID:L3nXIOec0
電話かけるときダイヤルするたびバイブレーションするのどうにかならんのかなぁ
413白ロムさん:2010/12/03(金) 10:56:35 ID:o9GXYEha0
テンプレに追加だろうな
バッテリはこちら
http://kakaku.com/item/K0000147751/
414白ロムさん:2010/12/04(土) 02:49:38 ID:V6gJtR/M0
415白ロムさん:2010/12/04(土) 02:54:27 ID:oUlkzniVO
またサクラだらけの店か
ドン引きするわw
416白ロムさん:2010/12/04(土) 14:47:56 ID:L9B+ptJKi
2.2、そんな変わらんぞ…まじで。
まあ、体感すればわかるか。sd移動も微妙だし。
417白ロムさん:2010/12/04(土) 16:19:52 ID:3BKVx67L0
>>416
俺にとってはFLASHの有無が物凄く大きいから、何とか2.2まではして欲しい。
418白ロムさん:2010/12/04(土) 17:01:32 ID:2fFOLKi/0
>>417
スケベ乙
419白ロムさん:2010/12/04(土) 17:16:07 ID:X6euYJqP0
>>417
FLASHも微妙なんだが…
420白ロムさん:2010/12/05(日) 00:05:11 ID:Ba7ImmqU0
Flashは必要だ、ホームページの頭の動画すら見れん。
421白ロムさん:2010/12/05(日) 01:59:25 ID:RQH2mCRU0
カクツキ解消するのならぜひ出してほしいね
422白ロムさん:2010/12/05(日) 12:03:27 ID:3UTQT+n2i
flash読むのはいいけど重いよ。モサモサ。
まoffにすりゃいいんだが。
423白ロムさん:2010/12/06(月) 19:38:22 ID:gYatLd+20
ここで質問していいものか分からないけど・・・

DoCoMoショップから、Xperia SO-01B ¥9,800のメールきたんだけどお買い得?

あと、現在PCを定額データプランをA2502で接続してるんだけど、Xperiaでテザリング(非公式だろうけど)したい
ちょうど今月で2年縛り満了するんだよねw
乗り換えた人がいたら、使い勝手や料金の変化を教えて欲しい

よろしくお願いします
424白ロムさん:2010/12/06(月) 21:21:26 ID:0grOS/f+0
>>423
ココは廃棄スレです
本スレはスマートフォン板に移住しました
425423:2010/12/06(月) 21:30:32 ID:gYatLd+20
>>424
ご親切にありがとうございます!
あちらのスレで再度質問してみます
426白ロムさん:2010/12/13(月) 15:18:07 ID:HR9U2Ltc0
アプリケーションのダウンロードができなくなった。なんでですか?
427白ロムさん:2010/12/13(月) 15:45:39 ID:WJjmRCOp0
なんでですかねぇw
428白ロムさん:2010/12/13(月) 23:07:13 ID:63obUJGe0
本スレじゃなかったのかここ
429白ロムさん:2010/12/14(火) 02:08:38 ID:tfU605aY0
本スレ
【docomo Xperia SO-01B Part267】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1291478759/
430白ロムさん:2010/12/15(水) 20:04:57 ID:inPMnnP20
カメラで白い紙に書いた絵や字を綺麗に撮るためにはどんな設定がいいかな?
ドキュメントにして光の当たるところで撮ってるけどうまく写らないんだ…
431白ロムさん:2010/12/16(木) 07:03:52 ID:ezL51DfV0
>>430
なぜこの廃棄スレで聞くのか判らんが
光源は後ろにしろよ自分の体の影にならないように斜め後ろから光が当たるようにすれば良いだろ
432白ロムさん:2010/12/16(木) 19:35:23 ID:5HKJvqYF0
>>430
なぜ一律な面の光源の上に紙を置かないんだ?
433白ロムさん:2010/12/17(金) 20:42:53 ID:8YwZm6AN0
下りだけ早いな
ttp://www.speedtest.net/result/1074297880.png

しかし今日はネトゲしてるとブチブチ切れやがる、LTE早くしろ
434白ロムさん:2010/12/19(日) 08:47:56 ID:XuQX8fCt0
マーケットのマイアプリが全部表示されないんだけどみんなどう?
435白ロムさん:2010/12/21(火) 08:35:26 ID:bQsLZxi10
>>433
ネトゲを携帯の回線でやるとかどんだけ迷惑な奴だ
436白ロムさん:2010/12/21(火) 17:59:39 ID:bXc3skIZ0
え!Xperiaでネットできるの?!
教えろ教えろ教えろ教えろ教えろ
437白ロムさん:2010/12/21(火) 18:49:55 ID:bXc3skIZ0
とっとと教えろや殺○ぞ
438白ロムさん:2010/12/21(火) 19:08:15 ID:u8A3vJNE0
情弱が使ったらパケ死するからやめとけw
439白ロムさん:2010/12/23(木) 18:17:02 ID:VlBjx1ll0
スレ違い失礼。
X10について聞きたい時ってどこのスレに行くべき?
440白ロムさん:2010/12/23(木) 22:16:52 ID:QUyXspBF0
>>439
スマートフォン板
441白ロムさん:2011/01/09(日) 01:23:32 ID:w4DFEmsD0
誰かxperia海外で使った人います?
今度タヒチに行って、そこはパケホーダイが使えないんですけど、どう設定すればいいんですか?
442白ロムさん:2011/01/09(日) 09:23:42 ID:2dKGvSkQ0
>>441
スペイン、ドイツ、上海で使ったよ

通話の設定
設定>通話設定>ネットワークオペレーターで通信業者を指定

データーローミングの設定
設定>モバイルネットワーク設定で「データローミング」をON
データ送受信がOFFの場合はそれもON

パケホーダイ(一日上限約1,500円)じゃないとデータローミングはヤバイかも
グーグルマップイ活用でいつも上限まで行っていたから
443白ロムさん:2011/01/16(日) 20:31:44 ID:0tEAKVQ60
ソニーエリクソンのエンジニアが任天堂社長を批判
本名もバレ、削除依頼も認められず困窮状態
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1295020409/
444白ロムさん:2011/01/18(火) 16:28:59 ID:k3FMN2+h0
祝・マルチタッチ対応

てか、おせーよ
445白ロムさん:2011/01/18(火) 21:24:46 ID:DwLq4WLB0
擬似マルチタッチ(笑)
446白ロムさん:2011/01/21(金) 01:19:26 ID:yY7e9Iwp0
擬似でも出来るのが面白い。desireと似た挙動だ。ピンチ操作は問題ない。
447白ロムさん:2011/01/21(金) 10:15:39 ID:L9y3+ri80
ピンチズームなるってだけでもありがたいけど
節度がないから微細なコントロールは苦手のようだね
つくづくアポーのは良く出来ていると感じた
448白ロムさん:2011/01/24(月) 02:35:27 ID:deSMqWLo0
スマフォとは言え普段は片手で操作するのがほとんどだから
ピンチズームの恩恵はあまり感じないが、あるとちょっと嬉しいオプションではあるな。
449白ロムさん:2011/02/28(月) 19:23:45.57 ID:m1HnUxpB0
arcってワンセグ、お財布、赤外線無しって、スマホにそんな物必要無しってのがソニーの公式見解?
だったら東芝かNECのにしようかな
450白ロムさん:2011/03/01(火) 06:55:35.87 ID:8RlWNzmX0
そんなもんいらんだろ
451白ロムさん:2011/03/01(火) 10:33:08.62 ID:wxO13l060
ワンセグはほしいな
452白ロムさん:2011/03/02(水) 22:27:47.99 ID:m7yOffU00
欲しければ夏モデルまで待て。
453白ロムさん:2011/03/05(土) 14:49:55.39 ID:bl0IIkwo0
arcについては、おサイフケータイとかそういう機能。で、あたしども、夏モデルでそれが販売できない
かということで現在開発に取りかかっているというところでございます。
いわゆる夏モデルでお客様に売れるべく取り組んでいるということだと思っていただければと思います。
454白ロムさん:2011/03/25(金) 22:50:11.70 ID:FmDwZHqw0
 2.3 夏にくるって
455白ロムさん:2011/03/26(土) 05:09:24.50 ID:nSNpoUdI0
456白ロムさん:2011/03/26(土) 16:15:14.55 ID:mOlMVZup0
2.3あげ
457白ロムさん:2011/03/27(日) 00:52:37.11 ID:LzxqhVXi0
>>455
読んだ限りでは、マジで OS2.3 来そうだね。
まずは、グローバルって意味のことが書いてあるから期待しようかな。
458白ロムさん:2011/03/27(日) 02:52:53.86 ID:EXr6m9Dy0
正直ドコモは出したくないだろうけど、出さないと叩かれまくる事が確定してるからな・・・
459白ロムさん:2011/03/28(月) 08:27:57.82 ID:sum1Sd5P0
埋め
460白ロムさん:2011/03/29(火) 08:16:28.75 ID:BcqddXrj0
2.3に上がらなくていいから、arcと交換させて欲しい
461白ロムさん:2011/03/29(火) 09:01:22.48 ID:tkU1//Gc0
>>460
せめて割引購入くらいにしといてやれよ…
462白ロムさん:2011/04/01(金) 10:23:16.04 ID:WnsjWCrD0
教えてください
片手で操作する時なんだけど、
ブラウザでサイト見てて1ページ戻りたい場合は下の右ボタン押すんだよね?
これで何回も落としているんだけどみんなどうやってんの???
463白ロムさん:2011/04/01(金) 11:35:23.84 ID:H9xqKimvP
>>462
俺は小指で本体下を支えつつ他三本の指で後ろを支え、親指で操作する。
464白ロムさん:2011/04/01(金) 11:44:20.83 ID:VVDO21a00
>>462
ストラップ

戻るは左
465白ロムさん:2011/04/04(月) 21:42:28.71 ID:voPyLz6S0
NTTドコモの2011年夏モデルAndroidスマートフォン・タブレット予想(更新:4月1日) | juggly.cn
http://juggly.cn/archives/24160.html
466 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/04(月) 22:53:54.92 ID:TQbRYh4z0
>>465
二機種か…
467白ロムさん:2011/04/09(土) 02:35:25.35 ID:APVWkgNS0
彼女がXperiaarc買って、iphoneにすればよかったと後悔してるみたいなんだが
iphoneと比較して優位点って何がある?
とりあえず励ましてやりたい。マジレス頼む。
468白ロムさん:2011/04/09(土) 06:58:32.68 ID:MC45R1fH0
>>467
iphoneを契約して買ってあげないさい。
その日、君の株は上がりまくり。
最高の時を過ごせるでしょう。

但し、翌日以降の暴落は覚悟のうえでね。
469白ロムさん:2011/04/09(土) 15:33:44.73 ID:OWcB4TYxO
acroの話はスレ違い?
スレが見つけられなくてorz
470白ロムさん:2011/04/10(日) 08:18:40.94 ID:Ux+nymFB0
>>469
Androidは基本的にスマートフォン板に移住してるよ

ココは重複で廃棄されたスレです
471469:2011/04/10(日) 20:03:50.09 ID:hTvXtkNrO
>>470
ありがとです
472白ロムさん:2011/04/11(月) 22:29:13.94 ID:KMoed0BE0
>>467
田舎に連れて行きなさいよ。
iPhoneだと繋がらないようなところに。
473白ロムさん:2011/04/12(火) 02:34:11.55 ID:J5+ayLYW0
474白ロムさん:2011/04/22(金) 02:36:09.50 ID:Rr5GUv2H0
先週?あたりから、アンドロイドマーケットのボタン押しても全くつながらないんですが
何か変わったのでしょうか?
475白ロムさん:2011/04/22(金) 02:36:54.57 ID:Rr5GUv2H0
ブラウザとかメールとか通話は普通にできます
マーケットだけがつながりません、読込中って1時間たってもずーっとでてる
476 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/04/26(火) 19:06:48.66 ID:OesHDaQB0
>>475
マーケット自体は全く問題はないから
繋がらなくなったときに何をやったのか考えて見ればいいんじゃない?

>>467
優位点なんて人それぞれで違うんじゃね
とっととiphoneを買ってやれば?
477白ロムさん:2011/05/05(木) 10:29:54.01 ID:wkBjBLaU0
初代ぺリアだが上のステータスバー
がいきなりなくなったんだが...

どうすれば直るのかおせーてくれ
478白ロムさん:2011/05/06(金) 21:19:09.89 ID:xJ4qW/+I0
>>477
ここは、廃棄スレだからスマートフォン板に行くがよろし
479白ロムさん:2011/05/07(土) 13:25:46.54 ID:zAPUCg7p0
>>478

サンクス

行ってくるわ
480白ロムさん:2011/06/08(水) 02:48:54.67 ID:AYrwRbe00
481白ロムさん:2011/06/10(金) 20:22:24.92 ID:UPP1FbVO0
482白ロムさん:2011/06/13(月) 15:49:48.28 ID:ZZVXNaUJP
>>481
させるよ、ただしアクセスポイントの設定は必須。素人ならムリポwww
483白ロムさん:2011/06/25(土) 12:14:26.07 ID:MeKkDQ990
Xperia(SO-01B)のAndroid 2.3アップデート見送りの理由が明らかに

・Android 2.3モデルとして今年発表した「Xperia arc(SO-01C)」や「Xperia acro(SO-02C)」のようなパフォーマンスを発揮できない
・バージョンアップの際にユーザーデータを保持できず、必ず本体が初期化されてしまう
・データのバックアップアプリが無くなる
・カメラ撮影時の笑顔認識機能「スマイルシャッター」が無くなる
・現行のAndroid 2.1版で提供している日本語フォント「モトヤフォント」が適用できなくなる

http://gigazine.net/news/20110622_xperia_so_01b_not_gingerbread_reason/
484白ロムさん:2011/08/09(火) 01:11:35.55 ID:CbWdviMD0
so-01bを貰いました。
家のフレッツのルータ(pr-200ne)に、
無線lanルータ(logitec lan-w300n/r)をapモードで接続し、so-01bをwi-fi接続しようとしています。

so-01bの
Wi-fi設定 → wi-fi →  Wi-fiを使用できせん。 となっています。
→ ネットワークの通知 → タップできない状態です。
→ Wi-fiネットワークを追加 → タップしても無反応です。

現在so-01bにはsimカードは未挿入です。
アンドロイドは2.1だと思います。
原因が無線lanルータのせいか、so-01b側の問題かわからないのですが、
これは電波の飛んでいるところに行けば繋がるのでしょうか?

先輩方にご教示頂けると助かります。よろしくお願いします。
485白ロムさん:2011/08/13(土) 10:04:09.65 ID:Tb048Q7G0
>>484
うちでも久しぶりにsimカード抜いてみたが、それでもWi-fi繋がるなぁ。

アンドロイドは本当に2.1なのかな?
設定の端末情報でファームウェアバージョンは 2.1-update1 になっているの?
486484:2011/08/13(土) 15:58:47.73 ID:DyaJiaLx0
>>485
レスありがとうございます。
書き込み後に少し調べたところ、他の機器では無線lanで通信ができたので、ルーターの問題ではないことがわかりました。
また端末はwi-fiがONにならず、スキャンすらしない状態に陥っていました。osは2.1でした。
このような状況は稀にあるようで、店頭に持ち込むとアプリのアンインストール、初期化などを薦められるそうです。
私も初期化を試みましたが改善の兆しはなく、昨日端末を修理にだしました。
また報告させて頂きます。
修理後にまたご報告させて頂きます。
487484:2011/09/05(月) 22:05:05.20 ID:XxfsDaiz0
基盤交換でWi-fi繋がるようになりました。ありがとうございました。
488白ロムさん:2011/09/08(木) 00:36:30.14 ID:PVf+YOld0
489白ロムさん:2011/10/27(木) 18:31:48.52 ID:OnEZWpcJ0
490白ロムさん:2012/03/17(土) 08:32:23.51 ID:6QQ4/zUC0
あげ
491白ロムさん:2012/03/18(日) 00:02:52.65 ID:TvoBna3i0
仕方ないァ
492白ロムさん:2012/03/18(日) 18:50:43.91 ID:PdJPnSLw0
age
493白ロムさん:2012/03/27(火) 22:28:40.30 ID:WvgSKby20
あげ
494白ロムさん:2012/03/28(水) 10:44:41.62 ID:n8mQZTsk0
sage
495白ロムさん:2012/03/28(水) 10:45:38.83 ID:n8mQZTsk0
ume
496白ロムさん:2012/03/28(水) 12:03:59.83 ID:8IS8xspT0
age
497白ロムさん:2012/03/28(水) 12:05:31.62 ID:8IS8xspT0
ume
498白ロムさん:2012/03/28(水) 12:39:04.01 ID:8IS8xspT0
sage
499白ロムさん:2012/03/28(水) 12:39:35.11 ID:8IS8xspT0
hage
500白ロムさん:2012/03/28(水) 12:39:53.62 ID:8IS8xspT0
500
501白ロムさん:2012/04/07(土) 09:33:03.97 ID:d7/lN0v00
今回のアップデートって何が更新されたんだ?
502白ロムさん:2012/07/12(木) 13:59:58.51 ID:5ZvWQJsJ0
ポケモン板の王者「休カ無限」こと、北星学園大学経済学部経営情報学科の千葉敦將(チバタイスケ)君。
2007年4月4日に新コテの休カ無限です。を立てコテデビューを果たした。
在日コリアン3世。

Wi-Fiを始めてからはコテスレ住人として活動をするようになったが、改造が発覚したことによってスレを追放された。
wifiポケモン関連ヲチスレというスレにおいて自らの地位に固執し、コテハン潰しで自らの実力を主張(実際は殆どがマッチポンプであったが)。
また、全くポケモンと関係のないクラスメイトの名前を実名で晒し挙げるなどの行為も行う。


最近では上記スレでのコテをつけてのレスはない。
しかし名無しでの潜伏と思わしきレスが散見される、該当スレを見ていると知り合いに主張している、大学へ通報したと言う者の存在等を考慮すると、
大方親にバレてスレを監視されてると言ったところだろう。


まとめwiki
http://www48.atwiki.jp/chibataisuke/
503 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/05/21(火) 01:31:48.94 ID:oXye6+Dz0
まだコレ使っている人 いる?
504白ロムさん:2013/05/29(水) 14:44:40.70 ID:DP54SSeiO
韓国は捏造とコピーを繰り返す反日国家

・日本語版:http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU
・英語版:http://www.youtube.com/watch?v=5zPhBFEizzA
505白ロムさん:2013/06/17(月) 19:32:18.88 ID:dxiQ32RX0
2.3に上げた後、圏外の時に青いLEDが点滅します。ドコモの取扱い説明書のランプの項目には何も書いてませんが皆さんもそうなりますか?消す事は出来るのでしょうか?
506白ロムさん:2013/10/26(土) 14:10:53.33 ID:gsl5IGJp0
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
507白ロムさん
教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災チェック問題ヤーフォー確定申告ラーメンスーパーポイントdビデオデッキ破壊タイピングGTX860MIGOZ

教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにくラーメン

教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上昇部24時間パトロール義務セコム強盗マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにくラーメン
築地TPP偏食中国人勧誘マナー憤怒北京オリンピックWHO経済制裁レーサー代協議会飲み食い代官僚日テレ漏洩ボーリングITC問題調査福岡駐車近代道廃人画税幕張銀行ググール無断決裁広告料寒孫ゼリー失調栄養士指的フィルムハンバーグラーメン

糞箱弐個弐個沖縄ランド近年ペット原発難民船頭100万円コミックコラムシフト廃品鉄工業プラチナ小スモ再販問題WHO光金アナ雪エネルギーソーシャル決裁ニッカン奮闘鬼記者サービス露店キセルストア会長農家不動産自動車工場観劇息子