〓SoftBank X06HT/HTU質問スレ Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
SoftBank X06HTまたはX06HTU (HTC Desire) の質問スレです。
 
・初心者歓迎ですが、質問はなるべく具体的に。
・root/unroot/ROM焼き関連の質問については本スレで聞いた方が早いです。



■公式サイト
http://mb.softbank.jp/mb/product/X/09wi/#x06ht
http://www.htc.com/jp/product/x06ht/overview.html

■マニュアル(取扱説明書)
http://mb.softbank.jp/mb/support/X/product/x06ht/agreement.html

仕様等は本スレを参照。

本スレ
〓SoftBank X06HT (HTC Desire) Part37
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1280043834/l50


2白ロムさん:2010/07/30(金) 23:41:29 ID:HxMKssGo0
主なQA:本スレから転載

Q:X06HTとX06HTIIの違いは?
A:X06HTは有機ELですが、X06HTIIはTFT液晶です。
 ディスプレイ以外は同じです。


Q:*****@softbank.ne.jp(MMS)のメールアドレスは使えますか?
A:2010年9月中旬以降に対応予定です。

Q:Android 2.2 "Froyo"に対応していますか?
A:2010年11月を目途に対応予定?


Q:ブラウザでページを表示できなくなります。
A:Wi-fiへの切り替わりで接続できなくなることがあります。
 APNとWi-fi両方の接続を切り、ブラウザを強制終了させてから接続しなおすと治る。
 それでもだめなら再起動で治る。


Q:電話番号を利用したメッセージサービス(SMS)は利用できますか?
A:はい。

Q:携帯専用サイトは見れますか?
A:キャリアの公式サイトは利用できません。
 いわゆる勝手サイトはサイトによります。
 APN設定してUA偽装する方法はググれ

Q:黒SIM使えますか?
A:使えます。

Q:メール受信時にバイブがうぃーんしません。
A:初期化すると治ると報告あり
 silent bootが悪さしてるとも報告あり。

Q:マーケットで有料アプリ購入しようとすると強制終了します
A:GoogleCheckoutに事前に登録しておく必要があります。URLはぐぐれ

Q:Exchangeの設定ができない
A:ありがちなミス→サーバーアドレスはm.google.com(gmail.comではない)
 どうしてもだめなら初期化で治ったとの報告あり
3白ロムさん:2010/07/30(金) 23:43:20 ID:HxMKssGo0
Q:ルーターもらえるって聞いたんだけど?
A:はい。ケータイWi-Fiとパケットし放題フラット申し込でFONルーターがもらえます。
 希望すればFONではない一般的なルーターももらえますので詳しくはショップへ

fonの登録
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/sws/pc/setting.html

MyPlace で接続しても登録画面は出てこない。
FON_FREE_INTERNETに接続する。
接続後、http://registerlafonera.fon.com にアクセスしルータの登録。
自分のアカウントとfonルータを関連付けする。
そうするとアカウントがAlienからLinusに変わって、
他のFON_FREE_INTERNETに接続できる


Q:マクドナルドなどで展開するモバイルポイントは利用できますか?
A:アカウントを持っている人はWi-fi接続で可能です。
 また2010年7月よりケータイWi-Fiに加入するとモバイルポイントのアカウントが付与されます


Q:DesireをSIMなしで使用する方法はあるの?
A:通常は、「SIMカードがありません」と表示されて何もできないのですが、
機内モードを利用すると使えます(WiFi も使えます)。
ただ、スリープすると使えなくなるので、予めScreen Mode Widget Lite を
インストールして、スリープしないようにしましょう。

【手順】
1. Screen Mode Widget Lite で、Easy Unlock に設定
2. 「設定」→「無線とネットワーク」→「機内モード」をON(チェックつける
3. 電源OFF
4. SIMカードを抜く
5. 電源ON
6. 「設定」→「無線とネットワーク」→「Wi-Fi」をON(チェックつける)

http://www.taosoftware.co.jp/blog/2010/04/dsire_sim.html
http://www.youtube.com/watch?v=5M7Qjx58gac
http://www.youtube.com/watch?v=o8BiFAqg0w0&feature=related
4白ロムさん:2010/07/31(土) 11:46:59 ID:XehPq3nli
禿げ
5白ロムさん:2010/07/31(土) 13:27:47 ID:CwB2MOT70
質問です

>>2
>Q:*****@softbank.ne.jp(MMS)のメールアドレスは使えますか?
>A:2010年9月中旬以降に対応予定です。

って9月中旬じゃなしに「中旬以降」ってことは
年末ぐらいになることもあるって事ですか?


>Q:Android 2.2 "Froyo"に対応していますか?
>A:2010年11月を目途に対応予定?

「対応予定?」ってことは対応しない可能性もあるんですか?
公式アナウンスまだないのですか?

iPhone4とこれどっちか迷ってるんだよね
iPhone4は2chへの書き込み永久規制って聞いたから躊躇してる
6白ロムさん:2010/07/31(土) 15:05:25 ID:PmbO+FVKi
>>5
Twitterで孫さんに指名されたソフバン社員の人がそれぞれの予定をそう呟いてた。
7白ロムさん:2010/07/31(土) 15:18:43 ID:CwB2MOT70
>>6
ありがとうございます
中旬以降ってつぶやいてないね、中旬って言ってるね
HT2に合わせてMMS対応しそうですね
8白ロムさん:2010/07/31(土) 22:37:40 ID:2UZXVayxi
>>5
公式アナウンスがあったとしたも対応しない可能性は0じゃないだろ
社長がやると言ってるんだからやると考えるのが普通
9白ロムさん:2010/08/01(日) 08:48:48 ID:WSFHK0DB0
> 孫さんに指名されたソフバン社員
社員は社員だが
ソフトバンクモバイル株式会社 常務執行役員 マーケティング本部 本部長だぞい
10白ロムさん:2010/08/01(日) 11:40:55 ID:vBHPvhff0
http://broadband.mb.softbank.jp/corporate/release/pdf/20100722_3j.pdf

プレスリリースで9月中旬以降と言ってるので、まずそう遅くなることはないと思うな。
最低でもX06HTU発売に合わせてきそう。
11白ロムさん:2010/08/01(日) 13:55:21 ID:OVj/4ijvi
毎度のことだが、アイポンと迷うような情弱はおとなしくアイポン買っとけwww
12白ロムさん:2010/08/01(日) 16:58:07 ID:Qge8vBigi
iphoneと何故迷うかわからん
13白ロムさん:2010/08/03(火) 06:58:00 ID:CSsgLdAd0
スイマセン。教えてください。
黒SIMが使えるとのことですが、iPhoneのSIMをそのまま
挿して使用できるのですか?
パケ死とかになりませんか?
14白ロムさん:2010/08/03(火) 07:43:39 ID:VhuRaP0X0
>>13
使えません。
15白ロムさん:2010/08/03(火) 18:08:32 ID:CSsgLdAd0
>>14
ありがと。
ドコモのギャラクシ待ちます。
16白ロムさん:2010/08/09(月) 19:15:00 ID:mTU9eo4L0
待ち望んでたスレが出来てた
17白ロムさん:2010/08/16(月) 17:26:15 ID:OGtCjR1/i
ジャケットってソフトタイプとハードタイプがあるけどどっちが良い?
18白ロムさん:2010/08/17(火) 21:06:08 ID:ZCRtyzKDi
x06htからテスト
19白ロムさん:2010/08/17(火) 21:10:57 ID:ZCRtyzKDi
>>17

シリコンのやわやわっぷりが嫌だからラバーシェル使ってる
20白ロムさん:2010/08/29(日) 02:48:11 ID:bcyPDAdX0
X06HTUを予約したんだけどMMSに対応した後に機種変したい
予約したのが店に来てから機種変するのに何日間ぐらい待ってくれるんですかね?
MMS対応と発売を合わせてくれるといいんだけども…
21白ロムさん:2010/08/30(月) 09:02:33 ID:Iu+H96wD0
>>20
何日待ってくれるかは店によって異なるから
どうしても知りたいのなら店に聞いた方が早い
MMSに対応してからと言うのであれば
機種変更してから今使ってるケータイに
SIMカードを刺して使えばいいのでは?
22白ロムさん:2010/08/30(月) 23:48:13 ID:H9QEH/7g0
>>21
店によって違うのか,ありがとうございます

3G携帯のSIMはDesireに差せないから,仮にオンラインショップで購入しても
一度店舗に持ってくる必要がある,って聞いたんですが
Desireに差すSIMから3G携帯へはOKなんですかね?
無知ですんません><
23白ロムさん:2010/08/31(火) 07:17:03 ID:CrtO2jT4P
>>22
SIMは差し替えるだけでOK
NGなのはiPhone用だけじゃないのか?
24白ロムさん:2010/09/01(水) 01:02:13 ID:OSa8cNeh0
>>23
>3G携帯のSIMはDesireに差せないから,仮にオンラインショップで購入しても
>一度店舗に持ってくる必要がある
とのことをショップの人に言われたと親(契約者
25白ロムさん:2010/09/01(水) 01:03:13 ID:OSa8cNeh0
>>24
間違えた
親(契約者)が言ってたんですけど間違いですかね?
ショップの人が勘違いしたとかかな
26白ロムさん:2010/09/01(水) 03:27:30 ID:wOwiQhS7P
>>24-25
何故レスが付いてるのに同じ質問をする?
信用出来ないなら自分で確認するしかないよ。
27白ロムさん:2010/09/01(水) 13:28:23 ID:OSa8cNeh0
了解です,聞いてみます
28白ロムさん:2010/09/11(土) 11:21:32 ID:YH9mc4skO
予約したあと月月割で支払いをする場合基本その予約した店のポイントってつかないものですか?
一括ならつくとは聞いたのですが分割じゃあだめなのでしょうか
29白ロムさん:2010/09/12(日) 02:39:32 ID:pPldfj2Li
>>28
店によって違うんじゃない?
頭金分は付くんだと思うけど
数百円?
30957:2010/09/12(日) 06:47:05 ID:QLMecIpai
>>27みたいなやつってホントむかつくよな。
聞くだけ聞いて信用できないってか?
一生来なくておk
31白ロムさん:2010/09/12(日) 07:54:52 ID:9p7exsSFi
>>28
一括は購入店に払うよね?
だからその店でポイントがつくんだ。
分割は購入店じゃなくてソフトバンクに払うからポイントはつかないんだよ。
32白ロムさん:2010/09/12(日) 22:30:58 ID:Yg0LAUUMi
みなさんMMSに対応するまではソフトバンク以外の人との
メールってどうしのいでるの?
33白ロムさん:2010/09/12(日) 23:08:13 ID:VzvtWYSH0
KBCL2AS(エネループ外部バッテリー)をお持ちの方に質問です
@充電時間はどのくらいかかりますか?
AUSB二口出力で1A充電は可能ですか?

以上、二つよろしくお願いします
34白ロムさん:2010/09/13(月) 00:06:20 ID:WxOe63dTi
>>32
普通にgmail
顔文字でなんとかw
35白ロムさん:2010/09/13(月) 10:56:07 ID:p3mKqsUv0
標準アプリのメッセージにMMSが届きました。でも、本文が見れない。ダウンロード失敗ってなります。みなさんはどうですか?
36白ロムさん:2010/09/13(月) 11:00:42 ID:+YaN2BFr0
10月まで待ちましょう
37白ロムさん:2010/09/14(火) 15:00:43 ID:0FEicfpVi
すみません、質問です。
バッテリーを長持ちさせるのには
1.キラーアプリでタスクを切る
2.キラーアプリで必要最低限タスクをきる
3.キラーアプリは使わない
のどれが有効なんでしょうか?
いろんなサイトみたんですが
どっちつかずみたいな感じで。

教えてエライ人
38白ロムさん:2010/09/14(火) 18:43:17 ID:T5Nj5G5Vi
エロくないが、参考まで

購入初期からアプリ選択設定しておいて自動終了で使ってた。
最近タスクキラー使ってるとかえってバッテリー持ち悪いとの意見も見かけるのでタスクキラーアプリアンインスコ。
で、けっきょく電池持ちも、動作速度もめだった体感差なし。
自分的にはわざわざ使うほどのことないんじゃない?と思う。
39白ロムさん:2010/09/14(火) 19:15:31 ID:NEw+x3Txi
>>37
バッテリーのもちは試してくれたらみんな喜ぶかもよ

個人的には立ち上げたアプリだけ落とすな。
サービスとかは放置。

バッテリーのもちはわからないけど動作は明らかに軽くなるよ。
イルカとか重くなってたのが体感でわかるほど軽くなる。
40白ロムさん:2010/09/14(火) 19:52:23 ID:hO2TXdQIi
>>37
オートキラーアプリの設定次第。
おれは設定面倒だからつかってない。
たまにモッサリしたときに手動キラーで
アプリ殺すとヌルヌルになる。
41白ロムさん:2010/09/15(水) 01:44:29 ID:s24O/Lga0
いろいろホームをいじってみたいんだけど、senseの天気ウィジェットは気に入ってるんだよね

ホームアプリ入れてわざわざ劣化版のfancy widgetいれるってのはどうなんでしょう?
senseでもけっこうカスタマイズできるもんですか?
42白ロムさん:2010/09/15(水) 02:02:20 ID:a0n0PcFzi
>>41
マーケットにSenseと同じ天気ウィジェットあるよ
43白ロムさん:2010/09/15(水) 22:36:21 ID:Sgkbwn7ei
バイブの長さって変えれないですか?
44白ロムさん:2010/09/16(木) 00:04:13 ID:TDHqwLxzi
>>43
Gmail Notifierなんてどうだい
45白ロムさん:2010/09/16(木) 17:46:29 ID:Fr8ZwIeu0
今k-9Mail使っているのだけど、新着メール受信のプッシュがすごくばらつく。リアルタイムの時もあれば数時間の時もあるし。wi-fiで繋いでると手動受信しても反応しない時が多々ある。

みなさんリアルタイムで受信できてます?3Gならいいんだけど、wi-fiだとどうも不安定で。接続の設定の問題でしょうか。
46白ロムさん:2010/09/16(木) 19:03:33 ID:zzJxs0Uki
お気に入りをフォルダなどにまとめることは出来ないでしょうか?
47白ロムさん:2010/09/16(木) 19:22:43 ID:cQGYiO8U0
画面を開く時には電源ボタンを押すしかないですか?
ホームからスタートとかできないですか?
48白ロムさん:2010/09/16(木) 19:56:42 ID:Fr8ZwIeu0
K-9Mailのプッシュがリアルタイムでこないんですけど、これ皆さんリアルタイムで来てます?wifi環境だとGmailNotifierでも音沙汰ない時が多々あるし・・・。
49白ロムさん:2010/09/16(木) 20:02:39 ID:wJkBiSC4i
>>45
wifiじゃだめだった気がする
でもたまにはとれるの?

ほぼリアルタイムでとれてるよ。
50白ロムさん:2010/09/16(木) 20:04:37 ID:wJkBiSC4i
>>46
標準はできない。

色々ブラウザ試してみたらいいと思うよ。
最近はラベル管理がメインだけど。
51白ロムさん:2010/09/16(木) 20:05:58 ID:wJkBiSC4i
>>47
rootとらなきゃ無理。
52白ロムさん:2010/09/16(木) 20:53:59 ID:/BR9/lDPi
>>51
ありがとうございました!残念
5347:2010/09/16(木) 22:21:12 ID:Fr8ZwIeu0
rootとらないといけないんか・・・。回答ありがとうございました。
それはレベルが高すぎるので、妥協することにします。家でも3Gで使えばいいかな。

いつか改善されてほしいなー。
54白ロムさん:2010/09/16(木) 22:27:30 ID:+qNOvOqIi
>>44
レスありがとうございます
試してみます
55白ロムさん:2010/09/17(金) 10:59:38 ID:GBHBnYkpi
>>54ですが
使ってみましたが長さ変わりませんでした
みなさんは、どうやったんですか?
56白ロムさん:2010/09/17(金) 21:47:10 ID:hEWIu1wr0
>>55
rootとってv2.2だからアプリのバージョン違うのかもしれんが、、、
ちゃんと設定した?
57白ロムさん:2010/09/17(金) 23:10:36 ID:ey2976SOi
>>55
テストってあるでしょ?
あれでやっても変わらない?
58白ロムさん:2010/09/18(土) 03:32:38 ID:TsJySMC0i
>>57
できました
ありがとうございます
59白ロムさん:2010/09/19(日) 14:03:34 ID:V+Ya5u2gP
SDカードが週一回程度のペースで壊れて,フォーマットするハメになってるんですけど,
これって皆の環境でもおこることですか?

特定のアプリケーションを動かしているときになるわけではないようです.
気がつくと壊れています.
60859:2010/09/19(日) 14:34:03 ID:vfHoV/Tqi
>>59
壊れてるって、どういう状態よ?
なにをもってして、壊れたって言ってるの?
61白ロムさん:2010/09/19(日) 16:41:23 ID:eZaAGf+M0
>>59
そんなメディアは捨ててしまえ。
6259:2010/09/20(月) 00:51:31 ID:0bn7IcbGP
>>60
具体的に記述できてなかったですね.
腹がたっていたのです.スマソ.

Damaged SD card. You may have to reformat it
とタスクバー?に表示されてSDカードにアクセス不能になります.

Desireでフォーマットしなおすと,
フォーマットされたデータの入っていないSDとして認識されます.

しばらくは使えるのですが,また4,5日すると,
Damaged SD card. You may have to reformat it
です…

>>59
そうそうー,よくあるよくあるーという評判を聞かないことから,
Mediaにせよ本体にせよ,個体の問題なのでしょうね.

まずはカードから疑ってみます...

いずれにせよ続報しますね.
6360:2010/09/20(月) 09:49:47 ID:9hOCNJz40
>>62
そんなレアケース、別に続報は要らん。
さっさと、そのSD捨てて買い換えろ。

64白ロムさん:2010/09/20(月) 09:50:31 ID:+v/X3AHA0
X06HTでのfonの設定の仕方がわかりません><
英語わかりません><
65白ロムさん:2010/09/20(月) 10:07:48 ID:9hOCNJz40
>>64
ちったぁググれよ。。。
それか、ママンに聞けよ。

ttp://pub.ne.jp/arayan/?entry_id=2961931&utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
66白ロムさん:2010/09/20(月) 17:07:33 ID:3P7Ydwzsi
ギャラリー(アルバム?)の写真はフォルダ分けできないのでしょうか?
PCでフォルダを作ってみたのですが
変わりませんでした。
67白ロムさん:2010/09/20(月) 17:42:34 ID:9hOCNJz40
>>66
SDカードの直下でフォルダ分けできてるけど。
68白ロムさん:2010/09/20(月) 18:21:16 ID:Q14ida3Li
>>67
できました。ありがとうございます。
フォルダをDCIMの下に作っていたのがよくなかったみたい。
69白ロムさん:2010/09/24(金) 03:41:32 ID:txt022m70
入手前スレから誘導されてきました。
所有している方の、この機種の音声通話についての感想を聞かせて下さい。
当方(日常会話聞き返しが多い程度ですが)少し聴力が弱く、加えて騒音職場勤めなので
ガラケーと比べて音量が大きかった小さかったとか、環境音の拾いやすさはどうだった
といった部分についての情報が欲しいです。
70白ロムさん:2010/09/24(金) 08:52:59 ID:GBETbCbci
>>69
前は何使ってたの?

私はドコモから移行だったけど通話品質は明らかに落ちたね。

音量は別に大丈夫。
騒音は最悪イヤホン使えばすごい楽になるよ。

71白ロムさん:2010/09/24(金) 09:17:58 ID:i/8oRmfT0
ブログとかでよくある太字で強調するような文章のページをDesireの標準のブラウザで見ても
皆同じ太さに太さの文字になってしまいますが、これはブラウザを変えれば回避できるんでしょうか?
それともフォントが足りないとかでしょうか?それともOSが対応していないんでしょうか?

無理なら無理であきらめますけど方法があれば教えてください。
7271:2010/09/24(金) 09:18:50 ID:i/8oRmfT0
「太さに」が余計でしたね
73白ロムさん:2010/09/24(金) 13:57:24 ID:MkGCCd9E0
DesireにHDのROMを乗せるメリットってなんですか?
起動が早くなって新しいSenceUIになるくらい?
新しいUIってそんなにいいの?
74白ロムさん:2010/09/24(金) 14:41:47 ID:Y4MkLpnW0
>>73
特にないよ
色々試してみたいだけ
75白ロムさん:2010/09/24(金) 15:24:05 ID:L1vPFEkY0
ハードキーのキーアサインって変更不可?
正直検索ボタンとか使わないんで変えたい
76白ロムさん:2010/09/24(金) 19:59:09 ID:ObboOlHO0
>>70
音量はガラケーと遜色なしという事で安心しました。
もし音がこもるとか、割れるとか、モニャり気味になるとかいった端末のクセのような
ものがあったら、主観でよいので感想を聞かせて下さい。

端末はシャープ製ばかり使っています。パナ?と比べると少し音量が
足りないのですが、画面デザインと応答性が気に入っているので。
77白ロムさん:2010/09/24(金) 19:59:16 ID:FHJNmBrZ0
>>75
検索がウリのgoogle携帯で検索キー使わないって、、、

あ、だからそんな質問しちゃうわけか。

納得。
78白ロムさん:2010/09/24(金) 20:11:02 ID:L1vPFEkY0
>>77
ウリだったのかアレ
Webの検索はブックマークから開くしローカルの検索はしないしで使わないな
まあ検索キーは置いといてもMenuキー長押しとか戻るキー長押しに
何かアプリを割り当てられたらいいなと思わんか?
せっかくハードキー5個もあるんだから
で、キーアサインはやっぱOS的に無理なのかな
79白ロムさん:2010/09/24(金) 20:58:19 ID:dsjKViyei
>>78
じゃ そのショートカットから「desire キーの割り当て」で検索してみては?
80白ロムさん:2010/09/24(金) 21:05:28 ID:FHJNmBrZ0
>>78
まぁ、いわれてみれば、
確かにハードキーで使わん上位だな、検索キー。

メニューキーと戻るキーはオバカになり始めたが、
検索キーは俄然元気だな。

で、本題だが、スリープからの解除は
電源キー以外には割り当てできる。

ただ、要rootだが。詳しくはググってくれ。
81白ロムさん:2010/09/24(金) 22:34:05 ID:L1vPFEkY0
スリープ解除できるのは分かった
アプリ起動は無理??
8280:2010/09/24(金) 22:49:07 ID:FHJNmBrZ0
>>81
知らん。
興味ないから自分でぐぐれ。
83白ロムさん:2010/09/25(土) 00:20:04 ID:o0NczQTr0
>>82
小一時間ぐぐったけどなかった
少なくともroot取らないと無理そうだし諦めるわ
色々サンクス
8480:2010/09/25(土) 01:00:12 ID:cINVowaO0
>>83
っつうか、アプリ割り当てるなら、ランチャにしたら?
このメーカーの端末は遅かれ早かれハードキー陥没するよ。
過去に3台使ってて、どこかしらやられてるから、きっとこいつも、、、

オレは出来るだけハードキーは使いたくない、、、
8571:2010/09/25(土) 03:11:58 ID:dqin8sgx0
>>71の件。知ってる方いらっしゃいませんでしょうか?
86白ロムさん:2010/09/25(土) 08:24:39 ID:fi3ogiQh0
>>71
そもそもその太字にならないブログとやらは、全部のブログなのか特定のブログなのか?
ならないブログを晒さないと状況が判らないと思うんだが。

しかも
>ブラウザを変えれば回避できるんでしょうか?
なんて、すぐにでも確認できるでしょ?

>それともフォントが足りないとかでしょうか?
これだって、ページのソースを見れば何を使ってるのかわかるんじゃない?
それが入ってるか調べることもできるんじゃない?
87白ロムさん:2010/09/25(土) 09:19:36 ID:RZeIEWaDi
>>85
86氏がいうように片っ端からブラウザいれれば?
可能性があるなら、一通りやってから聞けや。
88白ロムさん:2010/09/25(土) 09:23:55 ID:RZeIEWaDi
>>86

> これだって、ページのソースを見れば何を使ってるのかわかるんじゃない?
> それが入ってるか調べることもできるんじゃない?

あんな質問してるレベルのやつに、それは無理だろw

次来る追撃質問読めたよ、おれは。

ソースってなんですか? か、
入ってるか確かめるにはどうすれば? だな。
8971:2010/09/25(土) 10:41:00 ID:/KRQ6Awd0
>>86
すみません確かに買ったばかりで、まだ右も左も分らない状態です。

太字が表示されないページは例えば
ttp://d.hatena.ne.jp/navi-area26-10/touch/20100924/p5
です(さらしちゃっていいのかなとは思いますが…)。PCで見れば太字は表示されます。
また自分が入っているSNSでも太字は表示されませんでした。

ブラウザもたくさんあってどれを試せばいいか分りませんでしたが、
Opera chrome fennec を試しました。字を大きくしたり、色を変えたりするのには
対応しているようなのですが、太字は細いままです。

これ以上の事は今の僕には分りません。どうぞよろしく御教授下さい。
90さなま:2010/09/25(土) 11:15:45 ID:WgleFiJNi
>>89
ガラケーに比べて着信オンが小さいと思う。ちょっと騒がしい所でカバンに入れておくと全然きこえません
91白ロムさん:2010/09/25(土) 11:34:01 ID:Lgysd4530
音楽をmp3プレイヤーのようにフォルダごとに分けてつっこんで、
そのフォルダごとに表示するようにできるアプリとかないですか??
92白ロムさん:2010/09/25(土) 12:22:29 ID:rHLf7t200
ボールドはフォントがねーんだろ。
93白ロムさん:2010/09/25(土) 12:44:20 ID:fi3ogiQh0
>>71
ほかのページでも全部なのか?
そのページだと全部見たわけじゃないが、英字用フォントしか指定してないからかもしれん。
94白ロムさん:2010/09/25(土) 12:44:42 ID:yuHuLOmFi
>>89
ボルドがねぇだけだな。

っつうか、右も左もわからねぇんなら、そんな下らねぇことにこだわる前に
基本操作とか、ググることとか覚えろよ。

自分で調べるくせつけねぇから、
いつまでたっても「右も左も」なんだよ。
そんな言い訳いつまでも通用するわけないだろが。

それが嫌なら、素直にガラケーに戻せや。
95白ロムさん:2010/09/25(土) 12:47:15 ID:fi3ogiQh0
どうでも良いが「東アジアの巨頭」が「東アジアの巨乳」に見えたorz
96白ロムさん:2010/09/25(土) 12:49:42 ID:yuHuLOmFi
ちなみに、rooted+フォント書き換えしてるから参考にならんが、
イルカHDとデフォはボルドになった。
オペラはならん。以上。
97白ロムさん:2010/09/26(日) 07:06:40 ID:CWCzutOw0
ようやくUの発売なので準備する為に質問です

microSHDC 32G まで対応とありますが
実際どれくらい必要なんでしょうか?
実際はほとんど不要?
スマフォ初めてで、当然アンドロイドアプリも初めてなので

よければ、使用しているメーカーと容量を教えていただけると助かります
98白ロムさん:2010/09/26(日) 08:18:36 ID:mNlnr8KMP
>>97
使い方によるとしか。
俺は8GBで困ってないけど。
99白ロムさん:2010/09/26(日) 08:27:33 ID:MVHyJ7MR0
>>97
写真とりまくったり、音楽プレーヤーとして使うならでかいヤツ要る。
あとは、2.2にアップデするなら、アプリどれくらいSDに書き出すかだな。

どれくらい必要かなんて、人次第だからわからんよ。
俺は4GBでもまだ2GBくらい余ってるがな。

っつうか、使い方によっていろいろカスタムするのがスマフォ。
一概にこれくらいなんて言えるわけもなく。

ま、もともと2GBついてるし、まずそんな質問してる時点で、
Desireの入門書でも買うのが優先なんじゃね?

あとは必死にググれ。
100白ロムさん:2010/09/26(日) 09:09:06 ID:CWCzutOw0
>>98-99
最初は付属の2Gだけでよさそうですね
ありがとうございます
1011:2010/09/26(日) 09:18:34 ID:maz/AAP/0
>>97
用途によるけど、アプリ落とすだけならそんなにいらない感じ。私は音楽プレイヤーとしても使うし、youtube から動画落としたりとかもしたかったので16Gにしました。

このスレ立てたのは当時rootスレと分離してなくて、本スレが質問しにくい雰囲気だったから。
なので、情弱さんでも気軽に聞いていいと思うな。ぐぐるよりもいい情報が手に入ることもあるしね。
102白ロムさん:2010/09/26(日) 09:30:03 ID:ybWMkGNP0
付属の2Gで運用して、足りなけりゃそれ以上の容量を準備すりゃいい。

何故そんな事を聞くんだろ。
ちょっと考えたらいいのに。
103白ロムさん:2010/09/26(日) 09:41:10 ID:2D1CVpud0
心配なんだろう

俺も計算を暗算でしたあとにあれー?5+5は10だっけなーというように電卓を使って再確認する
104白ロムさん:2010/09/26(日) 10:41:45 ID:MVHyJ7MR0
>>100
お前みたいなド素人はまずはこっち買え。

http://shopping.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=desire&n=20&tab_ex=commerce&cid=10604&slider=0

>>101
>このスレ立てたのは当時rootスレと分離してなくて、
>本スレが質問しにくい雰囲気だったから。
>なので、情弱さんでも気軽に聞いていいと思うな。
>ぐぐるよりもいい情報が手に入ることもあるしね。

んなこたぁテンプレのどこにも書いてないぞ。
しかも、「情弱」と「全く調べない」のは訳違くないか?

あとは、>>102 が言うように、ちょっとは考えたらいいのに は同感。

>>103
例えの意味が分からん。
105白ロムさん:2010/09/26(日) 13:07:56 ID:njQfOAiU0
スマホのプランで契約したsimをガラケーと共有している人はいませんか?
もしよかったらどこまでガラケーの機能が定額内で使えるか教えてください
例:通話可 WEB不可など
106白ロムさん:2010/09/26(日) 16:31:11 ID:MVHyJ7MR0
>>105
スマホのプランって?

ホワイト+パケフラで、ガラケー(といっても、ノキア)でたまに併用。
通話はホワイト適用、普通のWEBは適用内。
そのほか、特殊なことしたいならSBS池。
107白ロムさん:2010/09/26(日) 17:42:51 ID:yioFokshi
PCサイトブラウザ以外はお-け-だよ
108白ロムさん:2010/09/26(日) 17:53:25 ID:MVHyJ7MR0
>>107
あー、それそれ。
それ書こうかと思ったが、名前出てこなかった。。。d
109105:2010/09/27(月) 02:16:44 ID:mfQSyPIj0
満足のいく説明をありがとうございました
お陰さまでX06HTU、予約させていただきました
110なり:2010/09/27(月) 17:04:43 ID:BLEDeWzn0
こんにちは
Desireを購入し、iPhone 3G用電話帳コピーソフトとHTC Syncを使って
連絡先をコピーしたのですが、Googleの連絡先と同期できません。
auのガラゲーからの移行です。

対処法ぐぐってみましたが、Softbank同士の移行手順の話ばかりで
残念ながら解決には至りませんでした。(というより理解できて
いないのだと思いますが)
移行は、Outlook Expressにいったん転送され、それをDesireに移行
するというものでした。これだとGoogleとうまく同期できないという
記述をみつけて、Mysoftbankにあるソフトを使おうとしたのですが、
S!電話帳バックアップをクリックするもログインエラーになって
しまいます。(そもそもau携帯ですので使えないかも知れませが)

どなたか何らかのアドバイスいただければ幸いです
111白ロムさん:2010/09/27(月) 17:47:18 ID:Vqg2Mcr1i
ぼくは、同期でなくてインポート、エクスポートを使いました。
112白ロムさん:2010/09/27(月) 20:34:45 ID:PkMdpKj/i
>>110
おれ、outlookから移したけど、問題なかったよ。
(前機種がsynbianでoutlookにデータあったんで。)
ただ、前のこと過ぎてやりかた忘れたが。
なんだっけなぁ、、、csv経由でやったような気がするが、、、スマン。
113なり:2010/09/27(月) 21:19:21 ID:BLEDeWzn0
>>111さん
>>112さん
早速の回答ありがとうございます。CSVにエクスポートしなおせばいい
と思ってCSV形式でOutlookExpressからエクスポートを試みたのですが
エラーになってしまいました。
やり直すにもどこから手をつけたらよいやらです。
手動で入力し直そうかとも思いましたが、なにせ250件あるのでため息
が出ます。

何らかの方法でCSVに変換する方法を探してみます。ありがとうございま
した。もし何か思いつかれましたらまたよろしくお願いします。
114白ロムさん:2010/09/27(月) 21:36:50 ID:dnJdvdUj0
ガラケーのアドレス帳からSDカードにエクスポートして(多分CSVで書き出されると思う)、そのSDカードをPCで読み込んでGmailでインポートして…とかやったらあかんの?
115白ロムさん:2010/09/27(月) 21:56:18 ID:4FA7aYJZO
OutlookExpressから作成したVCardデータでGmailの連絡先へインポートするとフリガナなどが反映されなかった

Gmailの連絡先はOutlookの連絡先が一番相性良く反映されるようになっているみたいなので、手間はかかるがOutlookで一件ダミーで連絡先を作成してExcelで出力(1)し項目を確認

S電話帳をCSVで出力し、フリーソフトなどでExcelに変換して、(1)のデータへフィールドの一致を使って移植するか、同じ項目へ手作業でコピペ

S電話帳のCSVだと複数の電話番号を登録していた場合に自宅や会社、携帯電話の項目が上手く反映されなかったので俺はソフトバンクユーティリティソフトからのCSVと併用した

Outlook用のExcelデータが完成すればカンマ区切りのCSVを作成してGmailの連絡先へインポートとした

めんどくさいので誰か簡単な方法を俺にも教えてください
116112:2010/09/27(月) 22:14:23 ID:1DmCUPX30
>>115
あ、おれそんなカンジだったわ。

1.gmailから1件だけCSVだしてフォーマット作成。
2.outlookからも全件を別csvに出力。
3. 2を1にあわせてGmailで読み込み。

ある程度gmailに読み込ませて、あとはgmail上で編集したっけな。
(フリガナとか連絡先区分(ケイタイ/自宅)とか)

最初の1回だけ苦労するけど、
あとは適当なタイミングでgmailと同期させておけば、
クラウド上の電話帳できるし。root→ROM焼しても問題なし。

ま、1件ずつ登録するより数百倍ラクじゃね?
117白ロムさん:2010/09/28(火) 00:14:58 ID:Rd8gtx1NO
ソースネクストとかの有料ソフト使えばフリガナや住所、区分は問題なくできるの?

Androidにも対応みたいな事は書いてあるけど・・・
118116:2010/09/28(火) 00:29:54 ID:jpkv+aZui
>>117
オレは知らん。
なんなら、人柱になれ。

119白ロムさん:2010/09/28(火) 11:36:18 ID:2rZVuwof0
待ち受け専用、ネットはWi-Fiって人が新品を安価で手に入れる方法を教えてくれ。
120白ロムさん:2010/09/28(火) 12:03:05 ID:Qy95JWUfi
>>119
ヤフオク
輸入

待ち受けのみならsimはしらんが。
121白ロムさん:2010/09/28(火) 13:46:16 ID:7QidM96w0
今日予約しに行ったらパケットし放題フラットが4410円で説明を受けたんだが、どうなんだろ?
122白ロムさん:2010/09/28(火) 13:53:42 ID:7QidM96w0
キャンペーンの説明無しで値段だけ言われたてわ、ググったら11月末までなのか。
来月中には入る的な事言ってたから大丈夫だろうけど
123白ロムさん:2010/09/28(火) 20:30:33 ID:5axuDjAd0
10/2
124白ロムさん:2010/09/29(水) 12:54:21 ID:WK/laIYS0
メモリの空きなんですが最低どのくらいあればモッサリを感じないで使用できるでしょうか?
125白ロムさん:2010/09/29(水) 19:21:11 ID:mk4tmh/a0
>>124
どのメモリ?
126白ロムさん:2010/09/30(木) 00:07:37 ID:Qx2KIrtBi
>>124
空いてれば空いてるだけ。
人によって感じるモッサリ感て違くね?
127白ロムさん:2010/09/30(木) 00:09:20 ID:Qx2KIrtBi
途中だった、、、

で、それを知ることで何になるの?何がしたいの?

128なり:2010/09/30(木) 00:39:17 ID:OhCgKCEc0
>>114 >>115 >>116 (112) さん
解決策ありがとうございます!
ちょっとトライしてみます。

話がずれますが、
e電話帳というアプリがあるようですが、Desireに対応していないようで残念です。
なんか連絡先編集加工アプリって無いですね。英語圏では日本と違うからそれほど
需要無いのかも知れませんが。
129116:2010/09/30(木) 08:10:51 ID:7xp000BFi
>>128
細かいこというと、「英語圏が違う」んじゃなくて、「日本が違う」だけ。
ここ5年間、非国産メーカーの端末使ってたが、
いずれもパソコンとのリンクソフトが同梱してる。
クラウドなデザは、ちょっと違うが、基本はその同梱ソフトもしくはoutlook系で
連絡先は管理できるから
編集ソフトなんて必要ない訳よ。
130白ロムさん:2010/09/30(木) 16:47:09 ID:zhxQx8pP0
今softbank携帯使っててdesireに乗り換えたいと思ってるんだけど
まだ今の携帯が2年経ってないからX06HTIIに機種変更するよりも
ヤフオクで白ロムのX06HTを買ってきてsimを差し替えたほうが得ですか?
131白ロムさん:2010/09/30(木) 17:04:14 ID:xnJp6e4f0
なにをもって得とするのか分からん
故障や不具合があったときのリスクを天秤にかけんじゃね?
132白ロムさん:2010/09/30(木) 17:14:00 ID:zhxQx8pP0
すいません分かりにくかったです。
機種変だと月々割の分が損なので白ロムを買って差し替えたほうが安く買えますか?ということです
今930SHを使ってて、このsimカードをX06HTで使えるということですが
そうすることで契約などやり直したりする必要はないですよね?
133白ロムさん:2010/09/30(木) 18:02:36 ID:3xlBFTcD0
GmailとS!メール(MMS)のどちらをメインにするかで迷っています。

GmailとExchangeを使ったプッシュ通知と、S!メールによるガラケーメール的な運用だと
使用パケット量はどのくらい違うのでしょうか?
やはり、Gmailの方がパケット量は多くなってしまいますか?
(電池の持ちとか、信頼性なども、違いますか?)

よろしくお願いします。
134白ロムさん:2010/09/30(木) 18:43:00 ID:l4EbrNAyP
>>132
パケットし放題 forスマートフォンに変更しないとパケ死するかも
「知り合いにX06HTを譲って貰った」ってソフトバンクに相談してみた方がいいかも
135白ロムさん:2010/09/30(木) 19:32:26 ID:Xebua//ri
パケ定額にせんの?スマートフォンはパケ定額じゃなきゃ運用大変だとおもうんだけど。
パケット気にしたり同期やらの設定ミスって高額請求きたりするリスク負うとか窮屈やわ。
ちょっとウェブ閲覧するだけでパケ代跳ね上がるし。ならガラケーでいいやって思うな…。
136白ロムさん:2010/09/30(木) 19:59:35 ID:3xlBFTcD0
>>135
スマートフォンは始めてなのでまだ決めかねてます。
とりあえず、パケットし放題 for スマートフォンで始める予定です。
無理そうならパケ定額にしようかなと。
137白ロムさん:2010/09/30(木) 20:01:48 ID:3xlBFTcD0
あ、自分へのレスではなかった気がしてきました。申し訳ない…
138白ロムさん:2010/09/30(木) 20:05:16 ID:rj4E9XaL0
>>136
普通に使ったら速攻上限行くから、パケットし放題で良いと思うよ
139白ロムさん:2010/09/30(木) 20:07:27 ID:Xebua//ri
>>136
Desireならパケ放題フラット申し込めるよ。月々4410円くらい。メールかWi-Fiしか使わないってんなら従量制でいいだろうけど…。
140白ロムさん:2010/09/30(木) 20:08:41 ID:Xebua//ri
>>137
いや、あなたへのレスだった。アンカー忘れすまん。
141白ロムさん:2010/09/30(木) 20:26:18 ID:3xlBFTcD0
>>138-140
やっぱり、パケ放題にするべきですよね。
とりあえず、ざっくりと、Gmail(+Exchange)とS!メールのどっちの方が
パケット量が少なくなるのかが気になっています。
142白ロムさん:2010/09/30(木) 20:33:54 ID:7xp000BFi
買ってすぐにrootとってMMS運用。
一ヶ月目で76万円、翌月から平均50万円くらいかな。
パケフラなかったら吊らなきゃいかんレベル。

っつうか、ネットするにもガラケーと訳違うから、素直に定額にしろ。
じゃないと、一ヶ月後に吊ってるお前が見えるわ。
143白ロムさん:2010/09/30(木) 20:40:22 ID:M8fmc8R+0
>>139
えっ、それ上限5950円じゃないの?
144白ロムさん:2010/09/30(木) 20:47:09 ID:3xlBFTcD0
>>142
平均50万ですか…どうみても従量だと生き残れないみたいですね。
ありがとうございました!
145白ロムさん:2010/09/30(木) 20:51:05 ID:7xp000BFi
>>144
極論、安く済ませたいなら、
3Gをオフにして、MMS使わず、全部Wifiにすればいいが。
でも、そんなんじゃこの機種買う意味ないだろ?
146白ロムさん:2010/09/30(木) 20:58:58 ID:DJJoH18J0
>>143
今(というか多分ずっと)キャンペーンやってる。
147白ロムさん:2010/09/30(木) 21:27:09 ID:bqq6d0L/0
プラウザからニコニコ動画を普通にコメント付きで見れますか?
148白ロムさん:2010/09/30(木) 21:37:08 ID:g+ed3ibE0
>>147
現状でもroot取れば見れる
10/8になればOSアップデートなので、通常の状態でも見れるようになる
149白ロムさん:2010/09/30(木) 21:44:19 ID:DJJoH18J0
だな。
150白ロムさん:2010/09/30(木) 21:45:57 ID:bqq6d0L/0
>>148
ありがとう
10月8日以降に買います
151白ロムさん:2010/09/30(木) 21:56:27 ID:g+ed3ibE0
>>150
いや、購入後にもちゃんとOSのアップデートはされるよ?
10/8以降に買った機種はアップデートされるが、それ以前に購入した機種はアップデートされないとかではないよ

わかってたらごめんね
152白ロムさん:2010/09/30(木) 22:01:36 ID:rx8xWcjk0
>>151
150ですがOSアップデートは端末単体で出来るものなのでしょーか
今ちょっとノーパソ壊れてるんだけど
出来るならとりあえす買っておいた方が良いのかな
153白ロムさん:2010/09/30(木) 22:07:27 ID:g+ed3ibE0
>>152
3G通信でもWifi経由でもできるから、端末単体でばっちりだよー
自分のタイミングでアップデートすることもできるし、自動でアップデートも可能

ファイル管理とか頻繁にするつもりならPCはあったほうがいいけど、基本的には必要ないよ
あればさらに使いやすくなるけど、この端末のためにわざわざPC買う必要は無い
154白ロムさん:2010/09/30(木) 22:15:52 ID:rx8xWcjk0
>>153
ありがとです
明日ショップ巡ってみます
155白ロムさん:2010/10/01(金) 05:08:52 ID:zB8Hkm5Y0
>>154
頑張っても、明日とかは入手出来ませんできんよ。10.2まで待て
156白ロムさん:2010/10/01(金) 10:57:42 ID:E3dTO6Nh0
明日は10/2なんだが
157白ロムさん:2010/10/01(金) 12:49:33 ID:mg+QhOo/i
>>156
明日って言ってるやつの書き込みが30日だからだろ?
いちいち挙げ足とるな。
158白ロムさん:2010/10/01(金) 12:52:52 ID:ws1SELPW0
あんたも同類だよw
159白ロムさん:2010/10/01(金) 13:30:12 ID:ofoji0AY0
>>157みたいな揚げ足は取らなきゃ駄目だろ
池沼か小学生みたいな事言ってる>>156が悪い
160白ロムさん:2010/10/01(金) 13:49:12 ID:ws1SELPW0
まだやってんのかこのバカども
161白ロムさん:2010/10/01(金) 14:19:55 ID:Ejgzumba0
>>160
いや、踊ってるのはお前だけだよ
162白ロムさん:2010/10/01(金) 15:03:18 ID:zB8Hkm5Y0
ごめん。朝まで仕事だったから昨日が今日になった。
163白ロムさん:2010/10/01(金) 23:35:22 ID:OjxqujaH0
もうすぐ仲間になる予定です
質問なのですがDocuments To Goの有料版とSugarSyncの組み合わせで
クラウド上でのexcel編集は可能なのでしょうか?
iPhoneでは可能なようですがAndoridについては見つけられませんでした
よろしくお願いいたします
164白ロムさん:2010/10/02(土) 10:45:51 ID:upA2hsdo0
>>147
プラウザからだと大半の動画はカクカクで見るに耐えない
過度の期待は禁物
165白ロムさん:2010/10/02(土) 13:56:16 ID:gTSZA/nq0
ニコニコ動画モバイルよりは万倍マシだけどなw
166白ロムさん:2010/10/02(土) 17:37:21 ID:SCuhABT30
HTIIを手に入れられた方、rootは問題なく取れましたか?
167166:2010/10/02(土) 17:38:47 ID:SCuhABT30
あ、書くスレ間違えました。書き直すので回答不要です
168白ロムさん:2010/10/03(日) 00:06:11 ID:6geElOam0
HTCSyncで連絡先やカレンダーの同期をしようとしてもグレー表示で
設定できなかったんですが、どうしたら同期できるでしょうか?
ttp://pc.gban.jp/img/23351.jpg

outlookは入っているし、旧携帯からデータはとり出したんですが、
ここで詰まって連絡先を移動できませんでした。
わかる方、ぜひ教えてください・・・
169白ロムさん:2010/10/03(日) 00:18:44 ID:tW7A3Kug0
ある時SD入れ替えたら、電源入れなおす度にギャラリーの履歴みたいなのが
リセットされちゃうようになったんだけど、元に戻す方法ある?
170168:2010/10/03(日) 01:12:55 ID:6geElOam0
>>168
自己解決ってわけじゃないけど、HTCSync2.0でやったらできました…
3.0でどうやったらいいかはわかりませんでした
171白ロムさん:2010/10/03(日) 02:20:52 ID:sbRY3el40
そーいえばWeb注文の人ってFonルータも付いて来た?
172白ロムさん:2010/10/03(日) 09:50:08 ID:zgPZi4ta0
撮った写真ってどうやって見るの?
SDカードに保存されてると思うけど開き方がわからない
173白ロムさん:2010/10/03(日) 10:05:21 ID:zgPZi4ta0
事故解決しました
174白ロムさん:2010/10/03(日) 11:57:59 ID:VTW31srV0
をい、昨日ゲット組!!

まず、聞く前に落ち着いて取り説読め!!
それでもわからんかったら質問で。
175白ロムさん:2010/10/03(日) 13:31:44 ID:MRvogRoji
紙の取説ぐらい入れといてくれや!
176白ロムさん:2010/10/03(日) 13:42:24 ID:VTW31srV0
>>175
いまさら、紙の取り説かよ、、、

電車の中で、取り説見ながらFMラジオ弄るおじいちゃんか、お前は?

っつうか、取り説なんて、もはやいらない存在だろ。
がんばってググれ。
177白ロムさん:2010/10/03(日) 17:28:04 ID:+DqpkaNV0
質問です。
先ほど、本スレに書き込みしてしまいましたがスレチな気がしたのでこちらへ移ってきました。

唯一の趣味がダーツなんですが、携帯サイトが便利でずっとWM(X05HT)で携帯サイトを利用していました。
スマホ用のページも出来、安心してdesireに挑戦できると思い機種変をしたんですが、ログインした途端に画面が表示されなくなります。
標準の【ブラウザ】でも【ドルフィン】でも駄目でした。
ちなみフェニックスのサイトです。

自分の中では結構重要なポイントなんで解決できるとありがたいのですが、どなたか同じ症状・もしくは解決方法をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?
よろしくお願いします。
178白ロムさん:2010/10/03(日) 17:48:48 ID:r2tlpTwY0
>>177
そんな聞き方じゃ、Desireを持っててダーツが趣味な人しか興味持ってくれないぞ
URL貼り付けて、そこでどう動いてほしいのか詳しく書けばみんな試してくれるでしょ
179白ロムさん:2010/10/03(日) 17:58:55 ID:+DqpkaNV0
>>178
レスありがとう!
でも、会員制ってか有料サイトなんで誰でも試してくださいってわけじゃないんですよ・・・
なもんで、あんな書き方になってしまいました。

でもせっかくアドバイス頂いたし、このスレの有志を信じてみます!!
http://s.dartsjapan.jp/
180白ロムさん:2010/10/03(日) 18:38:39 ID:VTW31srV0
>>179
ガラパゴスは試した?
181白ロムさん:2010/10/03(日) 18:50:11 ID:+DqpkaNV0
>>180
あなたが神か・・・・
無事に表示されました!完璧です!!
マジで助かりました!!!!
182白ロムさん:2010/10/03(日) 18:50:16 ID:VTW31srV0
連投スマン

上に貼ったリンク先って、、、あきらかにガラケー用サイトだよな?

トップページの右上から入れるPCサイトじゃダメなんか?
183白ロムさん:2010/10/03(日) 18:51:20 ID:VTW31srV0
>>181
神じゃない。。。
これごときで神って言われてたら、ココにはどんだけ神がいるんだ?

言い方悪いが、オマエが「足らない」だけだ。
184白ロムさん:2010/10/03(日) 18:51:21 ID:+DqpkaNV0
>>180
助かりました、だけじゃなくありがとうございました!!
まさかのお礼もれで申し訳ないです。。。

何度もレス汚し、失礼しました。
185白ロムさん:2010/10/03(日) 19:15:01 ID:+DqpkaNV0
>>183
「足らない」は的確ですね。
まだまだ努力も知識も不足を痛感してます。
なんせ、昨日は裏ぶたの開け方で最初戸惑いましたし・・・

なるべく早く質問に答えられる側になりたいので日々精進します!
回答と指摘と色々ありがとうございます!
186白ロムさん:2010/10/03(日) 19:37:13 ID:XDNWTtgD0
>>185
裏ブタは皆通った道だから安心していいよw
187白ロムさん:2010/10/03(日) 20:24:49 ID:VTW31srV0
>>186
SBSのネェちゃんも開けられなかったがな。
188白ロムさん:2010/10/03(日) 20:55:36 ID:LYPogqCc0
ほんわかした
189白ロムさん:2010/10/03(日) 21:29:12 ID:sIpoQK/Z0
FMラジオを聴いてる人に質問です。
アンテナ付きのヘッドセットを使えということですが、
調べてみるとどんなヘッドセットもOKといことなんですが、
手持ちの物だと駄目でした。(コードをぎゅっと握ると聴けました)
こればっかりは使ってみないと分からないんでしょうか?
190白ロムさん:2010/10/03(日) 21:29:15 ID:DTyt/Qqa0
>>187
やっぱどこもそうなの?うちのSBSのお姉さんも
「ここをですね・・・あれ、あかない(´・ω・`)」
って先輩に開け方聞きに行ってて萌えた
191白ロムさん:2010/10/03(日) 21:43:51 ID:ep/1DUiH0
俺はおっさんがガチガチやってあけるし液晶普通に触るしでピキピキしながら契約してたお
192白ロムさん:2010/10/03(日) 21:58:57 ID:dFOuV9UFi
使い初めて約半年、標準の音楽プレイヤー使ってます
なにかオススメのプレイヤーあります?
193白ロムさん:2010/10/04(月) 00:31:01 ID:rAkBIKlZ0
googleマップの現在地がどう見ても現在地じゃなくかなりズレてる…
でかいサークル内に入ってればそこら辺が現在地,ってことなんですかね?
194白ロムさん:2010/10/04(月) 00:33:10 ID:m3pKtXRm0
俺もたまに外れることがある
気になるようだったらGPSを有効にしたら
195白ロムさん:2010/10/04(月) 00:51:16 ID:rAkBIKlZ0
GPS有効にしても何でか直らないんです…
800mもズレてる\(^o^)/

今現在地クリックしたら吹き出しが出て,現在地 誤差2500メートル以内,って出た…
googleのHPには数メートルの誤差って書いてあるし設定がいけないのかなぁ…
196白ロムさん:2010/10/04(月) 00:53:48 ID:3jfri83B0
>>195
ちゃんと屋外の見晴らしのいい場所でやってる?
197白ロムさん:2010/10/04(月) 01:23:22 ID:rAkBIKlZ0
>>196
もろ室内でした…,GPSは室外じゃないと駄目だったのか
明日外で試してみます!ありがとうございます
198白ロムさん:2010/10/04(月) 06:54:58 ID:gryNqiGw0
なんかさぁ、、、、
スマフォとかAndroidとかいう問題じゃないネタばっかりだよね、、、
199白ロムさん:2010/10/04(月) 17:35:06 ID:mJhWvIUT0
>>192
色々試した結果標準に戻ったよ。イコライザ設定できれば文句内のイン
200白ロムさん:2010/10/04(月) 17:36:00 ID:mJhWvIUT0
文句ないのに
でしたサーセン
201白ロムさん:2010/10/04(月) 18:07:28 ID:ibN2gi59i
携帯サイト見たい(モバイル版のJRAサイト)
のでAPN設定したいのだが、
mailwebservice.~~~~
でつくって、ガラパゴスブラウザ
使えば見れるのだろうか。
202白ロムさん:2010/10/04(月) 21:08:21 ID:HyPZo8EAO
8日までは静かだな
203白ロムさん:2010/10/04(月) 23:02:07 ID:GKhxgUTuP
お父さんライブ壁紙をバージョンアップしたら消えてしまった…orz
配信期限が9月までだと気が付かずついさっきやってしまった…
よくわかんないんですが、もう配信がないアプリをバージョンアップしたら消えてしまうものなんですか?
204201:2010/10/04(月) 23:09:01 ID:qgKBg/lB0
なんか、あっさり設定できた。
APN設定して、ガラパゴスブラウザをインストして、
softbank携帯ブラウザを選んで。

root取らないとAPNの切り替えはできないって思い込んでた。
今までずっとPC用のIPATで、入力に四苦八苦してたのに・・・。

X02HTでwasabi使ってた頃のこと思い出した。
205白ロムさん:2010/10/05(火) 00:14:02 ID:GyxW1cGQi
>>203
配信無いのにバージョンアップ の意味がわからん。

206白ロムさん:2010/10/05(火) 17:08:19 ID:An23OddZP
>>205
今は配信ないけど、以前にダウンロードしておいたからか、バージョンアップのボタンが押せたので押してしまったんですよ
結局なんでだかわからないけど、更新された状態のライブ壁紙が急に表示されました
設定してないのに…
とりあえず使えてるのでよしとしました
207白ロムさん:2010/10/05(火) 23:22:44 ID:zgnHf+b60
ガラケ→desireに機種変したんだけれども、SIMをガラケに挿しなおして通信しても(mms、sms受信)、
フラットの定額の範囲になりますか?
208白ロムさん:2010/10/05(火) 23:31:29 ID:eiyg9/mz0
なる
209白ロムさん:2010/10/05(火) 23:50:07 ID:zgnHf+b60
>>208
ありがとうぅ
210白ロムさん:2010/10/05(火) 23:53:47 ID:W3CZJNcM0
iPhone3GSのsimは差し替えで使えますかね。
211白ロムさん:2010/10/05(火) 23:56:17 ID:gDOD5xTR0
>>207
ちなみにケータイのサイトも定額の範囲だよ。俺も前の921SH たまに使ってる。
212白ロムさん:2010/10/05(火) 23:58:17 ID:gDOD5xTR0
>>210
出来ない。iPhoneはそこが厳しいよなあ。
213白ロムさん:2010/10/06(水) 00:10:55 ID:nMWXmQHi0
>>212
ありがとう。残念。。
214白ロムさん:2010/10/06(水) 04:36:20 ID:F+LAy4M60
電源を入れた時の音が、やけに気に障るんですが、
これって消せないんでしょうか・・・。
215白ロムさん:2010/10/06(水) 04:50:06 ID:gzNzn3Ev0
AppBrainからSkypeインストールしようとしてるが、
Fast Web Installer の Gmail認証許可 を選択すると強制終了する。
非rootのx06htUでうまくいってる人いるでしょうか?
216白ロムさん:2010/10/06(水) 07:18:57 ID:l9JvEQxS0
ライブ壁紙の紅葉がリアルで感激しました。
普通の壁紙に比べてバッテリー食ったりするんでしょうか?
217白ロムさん:2010/10/06(水) 07:28:20 ID:6H7LvBIm0
>>216
食う。
218白ロムさん:2010/10/06(水) 07:35:19 ID:l9JvEQxS0
>>217
やっぱり…有難うございます。
219白ロムさん:2010/10/06(水) 08:07:12 ID:oWHchMIli
>>214
シャットダウンする前にサイレントモードにすると鳴らない。
あと、その操作も不要で無音にするアプリもあったはず。
220白ロムさん:2010/10/06(水) 11:28:05 ID:Gl70XqPai
>>214
silent boot
221白ロムさん:2010/10/06(水) 12:46:40 ID:rQYFqyzl0
x01htから昨日機種変したんだけど、変わりすぎワロタw
で、質問なんだけど、8日の2.2だっけ?に移行する際に今現在端末に入ってるアプリは継続されるの?
取り直し?
222白ロムさん:2010/10/06(水) 15:18:53 ID:EHvP9io00
知らないけど、クリアインストールしたいから確実に俺は消す
223白ロムさん:2010/10/06(水) 18:49:28 ID:Gl70XqPai
>>222
インストール方法って
・クリアインストール
・そのままアップデート

の2パターンあるってこと?
それともただ初期化してからアップデートすること?
224白ロムさん:2010/10/06(水) 19:01:14 ID:Rcn8k08O0
footprintsのカメラで撮影する時にフラッシュをオフにすることってできますか?
225白ロムさん:2010/10/06(水) 19:01:31 ID:EHvP9io00
>>223
言葉が足りなかったようでスマン。

ソフトとか設定そのままでシステム部分だけのアップデートが出来たとしても
念のため初期化してからアップデートするから俺にはあんまり関係無いなってこと。
226白ロムさん:2010/10/06(水) 19:04:56 ID:g/jpCeF60
電池が減ってきたときに、右上のランプがチカチカ始めるのを止めれますか?
227白ロムさん:2010/10/06(水) 19:54:38 ID:8MROBxLtO
X06HTII欲しいんだけどもう予約出来ないんですか?
出来ないとしたら白ロム買うしかないんでしょうか
228白ロムさん:2010/10/06(水) 20:24:39 ID:6H7LvBIm0
>>227
できる。
229白ロムさん:2010/10/06(水) 20:26:59 ID:g/jpCeF60
Softbankショップは無理かもしれないけど、ヨドバシや量販店ならやってると思う
230白ロムさん:2010/10/06(水) 20:49:50 ID:8MROBxLtO
>>228>>229
ありがとうございます。量販店の方に聞いてみます
231白ロムさん:2010/10/06(水) 20:57:31 ID:8MROBxLtO
連レスすいません
ちょっと気になったのですが、ソフトバンクで予約不可ということは、量販店で予約しても
仕入れ待ちみたいな感じで納期は未定という形になるんでしょうか?
232白ロムさん:2010/10/06(水) 21:06:09 ID:fnSapZDn0
今予約不可なん?
在庫不足って話は聞くが予約不可とは聞かんな。
233白ロムさん:2010/10/06(水) 21:17:12 ID:KqBqyV4h0
そんなの自分で電話して聞けばいいじゃん。店によるだろうし
ここで「納期は未定だからやめたほうがいい」とか言われたら確認もせず言われるがままにするのか?

小学生じゃないんだからそのくらい自分でやれ
234白ロムさん:2010/10/06(水) 21:52:13 ID:6H7LvBIm0
携帯の買い換え悩むくせに、
ショップに電話かけることできない中学生と小学生しかいないわけ、ここは?

公式で聞くべきことは、公式で聞けや。


あ、漢字読めた?
ぜんぶ、ひらがなで、かきなおs
235白ロムさん:2010/10/06(水) 21:55:12 ID:6H7LvBIm0
>>231
俺らはショップ店員でもなければ、量販店の店員でもねぇ。

買い換える携帯調べる前に、電話のかけ方ママに習ったほうがいいんじゃねぇか?
236白ロムさん:2010/10/06(水) 22:21:23 ID:EHvP9io00
いきなり切れるなよwスルーしろw
237白ロムさん:2010/10/06(水) 22:23:25 ID:uQ+vwpz20
>>235
キレ過ぎでひくわ。
学校で何か嫌な事あったのか?
238白ロムさん:2010/10/06(水) 22:48:15 ID:QL9cNn0O0
反応するほうも、同次元ということですね、わかります。
239白ロムさん:2010/10/06(水) 23:13:00 ID:KqBqyV4h0
>>231みたいな、物事を自分で解決しようと考えない人間がマーケットで自分勝手な評価つけるんだろうなぁ
「糞アプリ。ダウンロードしてもアイコンが出ない。」☆一つ評価

「これはアドオンなので…」
みたいな流れ見たときは、開発者がかわいそうになった
240白ロムさん:2010/10/07(木) 01:17:05 ID:qoARoGAl0
>>238
お前も仲間入りだな
241214:2010/10/07(木) 02:27:57 ID:Lxzx1kVP0
>>220
すばらしいいいいいい!!!!
ありがとうございます!
242白ロムさん:2010/10/07(木) 23:06:50 ID:BIdoHOLa0
>>231
なる。
近場のヤマダとビッグとヨドバシ回ったが、在庫無しの上納期未定だ。
素直に10/15にHD予約しとけ。

画面サイズとかでどうしてもこれがいいなら、今回は白ロム買うのが正解かもな。
243白ロムさん:2010/10/07(木) 23:27:24 ID:+cnjEwNp0
HDはいらないです
244白ロムさん:2010/10/07(木) 23:49:45 ID:ZXvTFWf00
スペックだけでHD選ぶと痛い目見るぞ
ググレば寸法でてくるから、メモ帳でも使って軽く模型作ってみな
携帯電話のサイズではないし、そこまで大画面がよくてサイズを気にしないってんならタブレット買うほうがいい
携帯としてはせいぜい4インチが許容範囲かと
245白ロムさん:2010/10/08(金) 00:08:36 ID:2FtJNstri
>>244
どこぞのIS01思い出した
246白ロムさん:2010/10/08(金) 00:26:12 ID:Al3FJ0wAi
>>244
あまりにも興味なくて型番すら忘れたけど、
東芝のWM機とトントンなくらいのサイズだよな、確か。
247白ロムさん:2010/10/08(金) 12:42:22 ID:BVIfCjeq0
>>246
ああ、それくらいだな。
てか、やれ手からはみ出すとか持てないとかXX06HTユーザーの嫉妬が酷いw
248白ロムさん:2010/10/08(金) 13:19:29 ID:6h8TNRe30
USBで外付けHDDを使えないでしょうか?
249白ロムさん:2010/10/08(金) 17:41:53 ID:6M3yg1s0i
>>247
並べて売っても無印の方が売れると思うよ
250白ロムさん:2010/10/08(金) 17:48:09 ID:PvvIjXKB0
>>249
さすがにそれはない
251白ロムさん:2010/10/08(金) 18:15:22 ID:8lQiGxON0
オレ漏れも結局無印のほうが売れると思うなぁ
やっぱ普段使いで片手しんどいのはちょっとと思うもん
持ち歩くのおっくうになりそう
スペック厨じゃなければ性能的には無印で必要十分な感じだしな

とスマホに乗り逢えようか考えてるガラケ使いの漏れ


252白ロムさん:2010/10/08(金) 18:24:45 ID:CGC9q/5O0
HDは二台持ちの人にはいいよね。大画面で高スペック
メインの"携帯電話"として使うにはさすがに大きすぎるし、電池も心配
開発者は使い勝手考えてないだろこれw
ギャラクシーと同じサイズでこのスペックなら文句なしなんだが…
253白ロムさん:2010/10/08(金) 18:30:15 ID:PvvIjXKB0
まあでかすぎるのは確かに。正直今の3.7でも俺の手にはでかい。iPhoneの画面サイズが3.5から上がらないのはちゃんと考えられてるんだなと感じた。

大きさの問題は実際使ってみないと気づかないんじゃないかな。大きい方が見栄えはいい。
254白ロムさん:2010/10/08(金) 18:54:14 ID:APEFpRIHi
>>248
持ちやすさもあるけど・・・
現状でも上部のバーに指が届かんのにこれ以上でかくなったら無理だ。

そういうところって買う前は分からんかもなぁ。
255白ロムさん:2010/10/08(金) 19:29:40 ID:CGC9q/5O0
>>254
>現状でも上部のバーに指が届かんのにこれ以上でかくなったら無理だ。
ほんとそこなんだよね
縦に長くなるだけならまだしも横幅もかなり大きくなるから、
ディスプレイ上部1/4くらいは片手持ちじゃ親指届かなくなる
256白ロムさん:2010/10/08(金) 20:00:50 ID:KfWPr19zP
さっきSoftBankショップでDesireのホットモックをいじらせてもらってたんだけど、
ハイスピードじゃない時ってかなり遅いなって感じだったんだけど、
いつハイスピードで繋がるかがよくわかんない。アンテナ2本とかでも
Hのマークがつくときあるし、5本でもつかない時があるし。

今iPhone使ってるんだけど、iPhoneでもハイスピードと
普通の3Gって自動的に切り替えされているもんなの?
常に3Gとしか表示されていないからどうなっているのか。
だいたいハイスピードなんて言う仕組みがある事を今日Desireを
いじってて初めて知った。
257白ロムさん:2010/10/08(金) 20:04:18 ID:o1r+Mx6xP
ハイスピくらいガラケー使ってても知ってるもんだろ
258白ロムさん:2010/10/08(金) 20:45:50 ID:TgRo6aga0
この機種の動画再生機能はH.264のmainProfileに対応してますか?
259白ロムさん:2010/10/08(金) 20:50:21 ID:xMxROt3P0
mmsって迷惑メールフィルタって設定出来る?
いろんなとこから来るからwebで設定する奴だけじゃ間に合わないんだけど
260白ロムさん:2010/10/08(金) 21:15:05 ID:iSBwBoAC0
>>258
非対応
main以上に対応してるスマホはXperiaのみ
261白ロムさん:2010/10/08(金) 22:52:37 ID:+u2vlDWa0
>>259
今すぐmysoftbankにログインするんだ。

迷惑メールフィルタはデフォでONだったと思うが、ガンガン抜けてくるんだよな。
俺はyahoo.co.jpをドメイン指定拒否したら落ち着いた。
262白ロムさん:2010/10/08(金) 22:56:27 ID:V0JyLUjI0
総合スレってなくなったのか?
263白ロムさん:2010/10/08(金) 23:03:39 ID:mnglPWlV0
スマホ板へ移動したよ

〓SoftBank X06HT総合 (HTC Desire) Part47
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1286500284/
264白ロムさん:2010/10/08(金) 23:08:43 ID:V0JyLUjI0
了解 ありがとう
265703:2010/10/08(金) 23:20:15 ID:0gIky6q90
>>256
ハイスピードは地域によって提供されてるされてないがあるってどっかでみた。
接続する場所が同じなら、ノーマルの3gとハイスピードが混在することはないと思う。
266白ロムさん:2010/10/09(土) 01:29:03 ID:4rafdcorP
いや、電波不安定だとHになったりならなかったりするよ
ある程度通信品質よくないとハイスピードは無理だと思う
テレビで言うワンセグとフルセグみたいな?
267白ロムさん:2010/10/09(土) 02:17:19 ID:h0AvvkmsP
>>257
iPhoneのまえはウィルコムだったので無縁でした。。。

>>265, 266
回答ありがとう御座います。

俺がいじった時は、Hと3Gでコロコロ切り替わってたよ。
3Gの時は全然遅かったんだよなぁ。かなり違うんだね。
iPhoneと同時にクリックして描画速度とか比べたりしたかったけど、
切り替わるせいで比較があまり出来なかったな。でもiPhoneの方は
スピードが安定してる感じだった。同じ場所で同じキャリアでも
やっぱり違うもんなんだね。
ハイスピードじゃない時はiPhoneの方が断然早かったけど、
ハイスピードの時は描画速度は変わらないし、Flash付きのページでも
十分早かった。凄かった。羨ましい。。。
268白ロムさん:2010/10/09(土) 05:55:14 ID:sT2CZmqh0
s!メールアプリ取得したんだけど。
連絡先(アドレス帳)からメールの送信を選んだとき、差出人のアドレスをsoftbankのメアドに変更ってできるの?

できないとものすごい不便なんだけど・・・
269白ロムさん:2010/10/09(土) 09:16:54 ID:wMvyUh3BP
>>268
イマイチ質問の意味が分からんが、
差出人は相手先によって、
電番またはソフトバンク携帯アドのいずれかになる。
自分で任意のアドレスへ変更することは出来ないはず。
270白ロムさん:2010/10/09(土) 09:47:59 ID:gpyL1SuLP
質問というか
まだゲット出来ない人いる?
ショップに電話しても入荷次第こちらから必ずって
突っぱねられるし 
271白ロムさん:2010/10/09(土) 12:00:36 ID:ugl+1f+t0
>>268
My softbank でメアドは変更できるよ

質問ですが、連絡先にカスタムラベルが付けれなくなりました@2.2
俺だけ?
272白ロムさん:2010/10/09(土) 12:25:49 ID:J6g5cl300
>>270
3日に最寄のショップで予約してまだこないぜ
ゆっくり待つつもりだ
273白ロムさん:2010/10/09(土) 14:39:15 ID:nwPrJwPG0
mmsアプリってwifiに接続中でもつかえますか?
274白ロムさん:2010/10/09(土) 14:48:29 ID:LE+0FotF0
>>273
勝手に3Gつなぎに行く。
275白ロムさん:2010/10/09(土) 14:55:14 ID:nwPrJwPG0
>>274
ありがとう
276白ロムさん:2010/10/09(土) 15:51:56 ID:LE+0FotF0
>>275
端末自体もってるの?
持ってるならまずやってみろよ。
277白ロムさん:2010/10/09(土) 16:53:02 ID:gpyL1SuLP
>>272
9月下旬に予約して
2日にはお手元に
なんつ嘘つかれた
278白ロムさん:2010/10/09(土) 17:58:57 ID:J6g5cl300
>>277
それはひどいな
そんな被害者がいっぱいいるのかね
279白ロムさん:2010/10/09(土) 18:01:33 ID:nwPrJwPG0
>>276
買う前の参考にしたかった…いまIPHONEつかいです
280703:2010/10/09(土) 19:38:40 ID:LRrNfyt20
>>277
しっかり急かしたほうがいい。言わなきゃどんどん遅くなるよ。
281白ロムさん:2010/10/09(土) 20:27:09 ID:BplFxM5V0
2.2にアップデートしたら、マーケットアプリがなくなってしまい、何もダウンロードできなくなってしまいました。
直す方法はありませんでしょうか?再起動はしましたが、効果はありませんでした。
282703:2010/10/09(土) 21:55:02 ID:LRrNfyt20
ファクトリーリセット。
283白ロムさん:2010/10/09(土) 22:31:57 ID:5KE2jGiE0
この機種って、ガラケーほどでなくてもいいから、バイブの振動時間を調整できないのでしょうか?
もしくは、そのようなアプリってあるのでしょうか?
買ったばっかでわからなすぎ・・・。
284白ロムさん:2010/10/09(土) 22:36:07 ID:w2/SdBS20
>>283
>買ったばっかでわからなすぎ・・・。
こういう一言入れると答えたくなくなっちゃうのが人間ってもんだよ
わからないなら調べればいい。これに関してはすぐに答え見つかるよ
文句たれる前に自分で動いてみようね
285白ロムさん:2010/10/09(土) 22:45:56 ID:5KE2jGiE0
>>284
なめた口きいてごめんなさい。
今日一日悩んで悩んで悩みまくった末ですので、解決策があるならお教えいただけませんか?
ググっても、同じ様にバイブが短いといったようなサイトしかないのですが・・・。

286白ロムさん:2010/10/09(土) 23:11:28 ID:JRBR8XBei
>>285
情報は言われてからより先出した方がお互い楽だよ。

メール電話ならgmail notifierで。
287白ロムさん:2010/10/09(土) 23:19:17 ID:5KE2jGiE0
>>286
MMSに対してなんですが、どうしたらいいでしょうか?
288白ロムさん:2010/10/10(日) 00:29:51 ID:ZD1lm0hy0
MMS受信のバイブの短さには俺も悩んでいるけど
特に解決策が見つからなかったので放置してしまった。
289白ロムさん:2010/10/10(日) 00:48:54 ID:1QVvsfk20
公式アプリは確か設定なかったな。
カスタムROMでモペログmms使ってるけど、バイブ色々設定出来て便利だ。
290白ロムさん:2010/10/10(日) 02:32:56 ID:RRutNKQLi
初期化して2.2入れたらメールが来ても通知されずに自分で更新しなきゃメールが来たかどうかわからない状態になってしまったんですがどうしたら治りますか?
291白ロムさん:2010/10/10(日) 06:44:37 ID:DL8CGejr0
>>290
gmail
HTC mail
SMS
MMS
一口にメールと言ってもこれだけ種類があるってことわかってる?
292白ロムさん:2010/10/10(日) 07:04:09 ID:vd9sU8KLi
>>291
絶対にわかってない とおもわれる。
293白ロムさん:2010/10/10(日) 07:41:28 ID:j9KgHjE80
ストラップつけられるケースってあるかな?
294白ロムさん:2010/10/10(日) 09:38:06 ID:RRutNKQLi
>>291
すいません
gmailです
295白ロムさん:2010/10/10(日) 15:31:00 ID:jM81bEh+0
先日2.2に上げた所、3Gでガラパゴスブラウザを使うと WJ46086E エラーがでて使えない・・・
APNいじってもUAいじってもダメ。
Wi-Fiでは見れてます。
296白ロムさん:2010/10/10(日) 16:15:42 ID:jM81bEh+0
UAを2.1-update1にしたらいけました。
297白ロムさん:2010/10/10(日) 16:19:05 ID:7FoLI01Li
フラッシュをアップデートしてもガラパゴスだとニコニコが見れない。
298白ロムさん:2010/10/10(日) 21:23:42 ID:cbh+xJBzi
>>297
他のブラウザで見れば?
299白ロムさん:2010/10/10(日) 21:54:12 ID:IV6Ve1tH0
公式MMS、相変わらずクソだな。

このセンスのなさは、ソフバンの担当が問題なのか?
請け負った業者の問題なのか?
300白ロムさん:2010/10/10(日) 21:55:17 ID:IV6Ve1tH0
それと、SDカードへのインストールに早く対応しろ。

クソの上に、サイズまで糞デカい。
301白ロムさん:2010/10/10(日) 22:00:20 ID:bIa+mvHu0
>>299
Android Open Source Projectの問題
302白ロムさん:2010/10/10(日) 22:24:17 ID:yBr4FDQu0
MMS受信してもインフォメーションライトが点滅せんね。
303白ロムさん:2010/10/10(日) 23:21:26 ID:IV6Ve1tH0
まあ、それもあるが表示の見づらいこと。

いつ受信したメールなのか、
日付に加えてメールもずらずら繋がって、切れ目もわかりづらい・・・。
304白ロムさん:2010/10/10(日) 23:35:52 ID:dZFqkWqK0
google talkのアカウントを変えたいんだけど、どうしてますか?
自動ログインオフにしても、勝手に最初設定したアカウントでログインされるし、
ログオフするとアプリが終わるだけなんで、変更できなくて困ってます。
305白ロムさん:2010/10/11(月) 02:28:27 ID:EOl883J60
すみません、いろいろ検索してみたのですが自己解決できないので
どなたかご教授ください。

OS2.2へのアップデートが出来ません。
システムソフトウェアの更新->定期的なチェックにはチェックが入っています。
今すぐチェックを押しても「最新状態です」と表示されます。

ソフトウェア情報からファームのバージョンを見ると、
2.1-update1となっています。

購入したのは10/4ですが、MMS対応まではとほとんど使っていませんでした。
ファームのバージョンではなく、OSのバージョンを確認する場所が別にあるのでしょうか。
MMSが使えず困っています。
よろしくお願いいたします。
306白ロムさん:2010/10/11(月) 02:40:11 ID:EOl883J60
すみません、自己解決しました。
wifiでつなげたらアップロード画面が出てきました。
アップロード中です。。
307白ロムさん:2010/10/11(月) 08:27:28 ID:jR3lrpQsi
2.2にしたら、web上の動画が2.1の時に見れてたのまでだめになってしまったんですが、原因わかる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。マーケットからflash player 10.1を、インストールしたんですがこれだけではだめなんでしょうか?
308白ロムさん:2010/10/11(月) 08:29:23 ID:0tSivqbJ0
>>307
Galapagos使用ならDolphineHDを入れてみれ
309白ロムさん:2010/10/11(月) 09:06:24 ID:jR3lrpQsi
>>308
どうもありがとうございました!
見られるようになりました。
310白ロムさん:2010/10/11(月) 11:48:15 ID:Snd/cgD40
>>308
よーわかったなw

質問するなら必要な情報はきっちり書こうか。
311白ロムさん:2010/10/11(月) 12:11:18 ID:pOufa54N0
SIMなしでスリープ対策しなくても大丈夫な「秘策」ってなんですか?
312白ロムさん:2010/10/11(月) 13:58:24 ID:hRXwH9FZ0
先輩方に質問です。デモ機を思う存分触れるお店を教えてください。
出来れば都内でおながいします。
313白ロムさん:2010/10/11(月) 14:00:59 ID:8mkRjjoO0
しめじのフリックに対応しないのですが
314白ロムさん:2010/10/11(月) 17:50:17 ID:Q546sIJi0
舞とイッパーツ!
315白ロムさん:2010/10/11(月) 18:25:32 ID:vYtsI3w5i
FMラジオを録音することは可能ですか?
316白ロムさん:2010/10/11(月) 19:16:26 ID:8mkRjjoO0
しめしめ
317白ロムさん:2010/10/11(月) 23:07:39 ID:aRSwbmJq0
>>314
うちの会社にいる舞ちゃんって娘が、かわいいんだ、これが。
318白ロムさん:2010/10/12(火) 04:34:03 ID:pPHdoBcW0
>>294
たしかに俺も最近gmailプッシュされない。
最近とか言いつつ、desire自体最近使い出した者なのですが。
同期のところ、自動で同期するっていう設定にしとかないと
プッシュされないのですか?なんか連絡先とか滅多に変えないのに
バンバン同期されても無駄な気がして、同期は手動にしてるんですが。
それが原因でしょうか・・・。
319白ロムさん:2010/10/12(火) 09:07:25 ID:ocoRjAC70
とりあえず、 http://mb.softbank.jp/mb/support/X/product/x06ht/
ここの取説読もうか、そして載ってない物は調べようか、それでわか
んなかったらみんなで考えようか
320白ロムさん:2010/10/12(火) 11:28:18 ID:jZWgMNMZ0
昨日買って、os2、2です
エクスチェンジでgmail使ってるのですが、
送信ボックスがどこにあるかいまいちわからないです
フォルダにあるsentitem?
しかし、送信しても初めの三通以降、何度やっても表示されない…

説明書などダウンロードしてよんだり、ググり、
他の昨日は問題ありませんが
分かりません。

スマホ初心者です
321白ロムさん:2010/10/12(火) 12:45:49 ID:9IaHFPagi
>>320
スマホ云々じゃなくて英語力の問題だったりして。
素直にガラケーに戻したら?
322白ロムさん:2010/10/12(火) 16:33:44 ID:jZWgMNMZ0
>>321
さすがにこの程度の英語は分かっています。
ですので送信ボックスはsentitemだろうとは思うのですが、
送信したメールが残らないので、おかしいなと思い
書き込んだわけなのですが…
323白ロムさん:2010/10/12(火) 18:25:53 ID:kg6QYG7G0
何処かで見たな、変なアンカー
324白ロムさん:2010/10/12(火) 18:51:54 ID:f3+JWn290
>>322
英語力云々じゃなくて根本的な頭の悪さが問題だったりして。
素直にガラケーに戻したら?
325白ロムさん:2010/10/12(火) 19:02:40 ID:yL/KVlf1P
煽るんじゃなくて具体的に教えてやれよ
326白ロムさん:2010/10/12(火) 19:05:54 ID:jZWgMNMZ0
>>321
さすがに頭が悪いのはは分かっています。
しかし、俺は根本的に何を理解してないのか?
教えてくれ、何故根本的に頭が悪いと思ったのか…
327白ロムさん:2010/10/12(火) 19:23:23 ID:ocoRjAC70
ってかGmailなんてwibメール何だからブラウザで使えば、最悪使えるだろ
328白ロムさん:2010/10/12(火) 19:37:10 ID:f3+JWn290
>>326
まず、GmailとMMSの違いは分かってるの?
ちゃんと同期してるの?
フォルダ全部調べたの?

わからない→スマホ初心者だからしょうがない→誰かに聞こう
じゃなくてさ
わからないならわからないなりにいろいろ試せよ
329白ロムさん:2010/10/12(火) 19:42:49 ID:azNaZvNe0
こんなバレバレの釣りに引っかかるバカがいるわけねーだろ
自演乙
330白ロムさん:2010/10/12(火) 19:54:12 ID:I4evUf82i
なんでMMSが突然出てくるんだ?
331白ロムさん:2010/10/12(火) 21:26:40 ID:yL/KVlf1P
>>327
webメ使うくらいなら標準GMailクライアントでよくね?

>>330
俺も思った。質問者がMMSなんて一言も言ってないのに。
332白ロムさん:2010/10/12(火) 21:41:40 ID:J82d7SyR0
SMSのバックアップをとりたいのですが、
プライバシー設定から行えるバックアップの項目でSMSもバックアップとれるのでしょうか?

それとも、なにかアプリでバックアップしないとだめなのでしょうか?
333白ロムさん:2010/10/12(火) 21:46:08 ID:l2KlpfPB0
設定の、『過去の電子メールをダウンロード』のとこどうしてる?全て、にしても表示されんかな。

てか、質問スレなんだから気に入らない質問はスルーしてくれ。
いちいち煽る必要ないじゃないか。
334白ロムさん:2010/10/12(火) 21:46:24 ID:qCmlUN+8i
使ってないからわからんが、exchangeの同期がオフになってるんじゃないのかなー。
しかし横から見ててなぜこんなに煽られてるのかわからない。質問スレなのに。
はっきり言ってこのスレまともに機能してなさそう。
335白ロムさん:2010/10/12(火) 21:48:04 ID:l2KlpfPB0
>>333>>320への回答ね。
336白ロムさん:2010/10/13(水) 12:36:02 ID:YmRnvFEq0
標準のブラウザってタスクキラーで殺しても
前に開いてたページを表示するものでしたっけ?
前まではホームになってたはずなのにエロサイトがでて恥ずかしかったw
設定あれば教えてください。
337白ロムさん:2010/10/13(水) 23:08:23 ID:09bw7ns/0
>>336
これはそういうものです
履歴消して安心して閉じても、しっかり最後に開いたページのままw
ホームページに一回飛んでから履歴キャッシュ消去が吉
338白ロムさん:2010/10/14(木) 01:33:38 ID:UToqrvpj0
よからぬページを開くときはドルフィンHDを使ってる
アレは終了時にキャッシュと履歴を消す選択肢が出てくるから
339白ロムさん:2010/10/14(木) 05:25:38 ID:WV/Th1wg0
自分で作成した512x386の動画を付属のプレイヤーで再生させたら、上下が見きれてしまいました。
再生プレイヤーをかえればいいのでしょうか?

Androidでおすすめの動画サイズとかあるのかな・
340白ロムさん:2010/10/14(木) 15:40:43 ID:TEKFi75Li
最善に近い状態で使用したいのですが…

御教授お願いいたします
341白ロムさん:2010/10/14(木) 15:58:17 ID:TEKFi75Li
質問です
バージョンは2,2です。

メインGmail アカウントをexchange
active で既定設定したんだが、送信
ボックス(sentitem)が疎らに数件しか
表示されず、フォルダ内sentitem等
の英語表記はみんなそうなんだろうか)が本来のGmail内のラベル内容と
同期されない。ラベル内のメール内
容も同期されない…。


同期チェックやすべてのメールダウ
ンロードやプッシュや色々、出きる
だけの可能性をチェック試しました

標準メールで登録した同じgmailアド
レスを別アカウントとしてimapで登
録してたら、そちらのアカウントは
問題なくフォルダ同期(sentitem が送
信と日本語表記になったり)できまし
た。しかし、後者アカウントの送受
信設定では「プッシュ」が表記され
ておりません…


プッシュ機能のついたエクスチェン
ジでmailしたいのですが、フォルダ、
ラベル、送信ボックス含め改善した
い、最善に近い状態で使用したいの
ですが…

御教授お願いいたします
342白ロムさん:2010/10/14(木) 22:13:51 ID:Hdy9FqdJi
裏のカバーが一部ピッタリ閉まらない
細かい事なんだけどかなり気になる
みんなのはどう?
343白ロムさん:2010/10/14(木) 23:36:21 ID:V3LuTss6P
>>341
プッシュが必要なら標準GMailクライアントじゃ駄目なのか?
てか無駄な改行が鬱陶しい
344白ロムさん:2010/10/14(木) 23:54:58 ID:Tcbg8mgEi
助けてください。アプリをSD カードに落としたら見つからなくなってしまったんだけどどこにいるんでしょうか?ファイラー はアストロを使っています。
345白ロムさん:2010/10/15(金) 00:08:08 ID:YgMbH0CR0
bluetoothのヘッドホン
DR-BT140Qを買ったんだけど、
ヘッドホンから曲送りや再生ができない

iphoneはosバージョンアップで可能になったらしいけど
deisreじゃ無理なのかな?
346白ロムさん:2010/10/15(金) 00:09:46 ID:7D/lHZhgi
>>344
たすけてあげよう。

直下にあるよ
347白ロムさん:2010/10/15(金) 00:53:15 ID:8w/QBLfO0
この機種を買いたいんですが、ちょっと分からない事があるので教えてください。
内蔵ストレージの容量が他社製品に比べて少ないように思いますが、
内蔵ストレージ少ないと困りますか?

最初からSDカードにアプr入れてSDカードら起動とかはできないんですかね。
348白ロムさん:2010/10/15(金) 01:13:00 ID:Un5bqrri0
>>342
無印端末持ちだが、一切その様な浮きは無い。
だから、外す時は毎回ドキドキする。
349白ロムさん:2010/10/15(金) 01:21:33 ID:N2z2vDMt0
>>348
そうなんだ
自分のはちょいハズレって訳か
でも可愛がるよ
350白ロムさん:2010/10/15(金) 01:26:58 ID:6WGWukg20
>>347
困る。すげぇ困る。死ぬほど困る。
351白ロムさん:2010/10/15(金) 02:46:20 ID:fCX6Fe0I0
>>347
root取ればごっそりsdへ移行
352白ロムさん:2010/10/15(金) 03:33:06 ID:cyYuqLsli
>>343
確かに最悪はその方法になりますね。
しかし過去mail見ることが多いので、
gmailアプリは過去mail見るには
「読み込み中…」といったような表示で
結構待たなきゃならないのがいまいちなんですよね…

贅沢言い過ぎかなあ
353白ロムさん:2010/10/15(金) 03:33:59 ID:1Ge/lYKK0
2.2にアップデートすると、標準電話帳でよみ検索ができるって
http://androider.jp/?page_id=21787
でかかれているのですが、どうやるんでしょうか?
なんか、検索するために入力するとこすらどこにあるのかわからないのですが・・・。
354白ロムさん:2010/10/15(金) 05:21:46 ID:Zrz98Vlk0
X06HT2で有料アプリを買ったとして、将来新しいアンドロイド携帯にアプリを移行させるにはどうすればいいのでしょうか?
355白ロムさん:2010/10/15(金) 05:27:58 ID:8wgvFRVD0
>>353
すべてのアプリケーションから「連絡先検索」を見つけるのだ!!
356354:2010/10/15(金) 05:35:09 ID:Zrz98Vlk0
アプリはアカウントが同じなら再ダウンロードできるんですね、ありがとうございました
357白ロムさん:2010/10/15(金) 08:35:24 ID:7CGI8PmMP
>>345
俺は手持ちの良くわからんメーカのヘッドセットで問題なくAVRCP使えてるよ
相性とかあるのかな
358白ロムさん:2010/10/15(金) 08:49:01 ID:cgvHQ9iQ0
そもそも無印って何て読むの?
できれば、そう呼ばれるようになった由来も分かると嬉しいな。
359白ロムさん:2010/10/15(金) 09:54:05 ID:M/AO8zZu0
>>358
無印(むじるし)

U発売により、X06HTとX06HTUを便宜上読み分けたのが始まり



って言うのは嘘で本当のことはggrks
360白ロムさん:2010/10/15(金) 10:46:12 ID:pQpnu8dA0
無駄に改行入れる馬鹿って読みやすいと思ってやってんの?
それとも読みにくくするためにわざとやってんの?
361白ロムさん:2010/10/15(金) 11:59:20 ID:bV65eJDM0
>>360
日本語わかってりゃ、改行してあろうとなかろうと読めるだろ
362白ロムさん:2010/10/15(金) 12:03:57 ID:pQpnu8dA0
>>361
お前は日本語がわかってないみたいだな。
読めないなんて誰も言ってない
363白ロムさん:2010/10/15(金) 12:08:25 ID:unkV86W70
数行改行した程度でグチグチ言ってるやつなんなの?








PCのディスプレイが異常に小さいとかなの?貧乏人なの?
364白ロムさん:2010/10/15(金) 12:14:23 ID:kqg9Oz83i
>>363
お前と同類なんだよ
365白ロムさん:2010/10/15(金) 13:21:10 ID:bV65eJDM0
>>362
読めないと書いてないことくらい読めてますがな。おれが言いたい『読める』は読みにくかろうが、読みやすかろうが要は読めるでしょってこと。読みにくいって言ったってしれてるレベルじゃん。まぁ、揚げ足とってくるの期待してたけど。
で、どこまでの改行なら読みやすいの?いろいろ質問するのに2ch使ってるからさ、回答してくれるえらい人に気分よく読んでもらいたいわけさ。
366359:2010/10/15(金) 14:20:23 ID:M/AO8zZu0
何も考えずに改行してたから謝ります。
読みにくいとかあるんですね。
以降気を付けます。
































くだらねw
367白ロムさん:2010/10/15(金) 14:22:35 ID:XsO8z7Zf0
非root 公式2.2使用です。
>>204さんが非rootでもAPN設定すれば
ガラケーサイトも大丈夫とのことで書かれていたので
APN設定+ガラパゴス使ってみましたが、
検索/URL入力のところに適当な言葉を入れて検索をしても
読み込み中のままでアクセスできません。
(ガラパゴスはSBに設定してあります)

>>204さんは書込み時期からして2.1の時のようですが
公式2.2ではAPN設定は(見かけ上出来ていても)潰されてしまったのでしょうか?
368白ロムさん:2010/10/15(金) 14:41:44 ID:VY5w37KQ0
意地になってる奴ってばかっぽい
369白ロムさん:2010/10/15(金) 15:49:55 ID:xHN+087p0
>>366
クズが
370白ロムさん:2010/10/15(金) 15:55:17 ID:unkV86W70
>>366
お前はお前で気持ち悪りーんだよks
>>359の内容とかウケるとおもって書いたの?ねえ?
371白ロムさん:2010/10/15(金) 16:29:11 ID:CX9u++3Fi
だから由来を言えってんだよ
372白ロムさん:2010/10/15(金) 16:43:12 ID:aBvSBUVIi
>>347
内部ストレージは多いに越したことはないからね、iPhoneとか16GBとかあるでしょ。それにdesireで実際ユーザーが使えるのは130MB位…、
いくらSDに移されるようになったとは言えまだまだ少ないし、常駐アプリは基本移せないから、色々大変で考えるけどそれ以上に楽しいよ。これから先のAndroid機種への勉強になるし。
373白ロムさん:2010/10/15(金) 17:22:53 ID:UfDdMm1/0
>>367
> 検索/URL入力のところに適当な言葉を入れて検索をしても
どゆこと?yahooのトップページは見れてんの?
2.2だけど、フツーにつながったよ
374白ロムさん:2010/10/15(金) 18:49:10 ID:+VlZOslE0
数日前からオンラインショップではずっと在庫ありなのに
店舗に入荷しないとかなんなの?やる気ないの?
375白ロムさん:2010/10/15(金) 20:21:40 ID:DhnhzRxF0
>>374
購入者が少ないのにショプに在庫かかえようとするバカはいない
376白ロムさん:2010/10/15(金) 21:08:10 ID:nDylBZcsi
>>373
便乗スマソ
非root2.2でも行けるのか。
mailwebserviceで新規に作ってパスはググったの入れて
Yahooトップ(ガラケー用)開こうとしたけどダメだった。
ガラパゴスはデフォのSoftbankのでいいのかな…
パス入れ直してみる。
377白ロムさん:2010/10/15(金) 21:44:33 ID:UfDdMm1/0
>>376
APN変えて通信OK?
ガラパゴスのUAは正しい?
rootはとってないよ
378347:2010/10/15(金) 22:41:37 ID:8w/QBLfO0
>>350,351,272
フリーで使える容量130MBなんですね。
root取るのもありですか…

予想以上に少なくて悩みますが、Android機欲しいので
やっぱり買ってきます。

ありがとさんでした。

379白ロムさん:2010/10/15(金) 22:52:56 ID:vZzEuMWui
グーグルマップの過去の行き先履歴って履歴消しゴムでも消せないの?
消し方わからん
誰か教えて下さい
380白ロムさん:2010/10/15(金) 23:15:28 ID:cgvHQ9iQ0
昼から無印の由来が気になってんだけど…
誰かヘルプ(´;ω;`)
381白ロムさん:2010/10/15(金) 23:25:00 ID:pmrX7Joz0
>>380
IIが無いか無印なのでは?
382白ロムさん:2010/10/15(金) 23:25:47 ID:pmrX7Joz0
「ら」が抜けた。

>>380
IIが無いから無印なのでは?
383白ロムさん:2010/10/15(金) 23:40:15 ID:unkV86W70
>>380
シリーズものの商品の初代作品はよく「無印(むじるし)」って呼ばれるんだよ
ゲームなんかはこういった表現多いね
Desireに限ったことじゃないし、別に由来とかもない
384白ロムさん:2010/10/16(土) 02:22:07 ID:DG05YDUsP
>>380
単純に型番見て、IIという印が無いから無印なのに由来も糞もないし
385白ロムさん:2010/10/16(土) 02:39:02 ID:3kJSolu80
>>380
正真正銘のバカ発見。
386380:2010/10/16(土) 08:18:16 ID:s7YzEA1S0
なにこのフルボッコw
でも教えてくれてありがとね!
387白ロムさん:2010/10/16(土) 09:17:16 ID:XODPaUrM0
>>386
貴殿を擁護するわけでは無いが、実生活において無印なんて言葉を発する機会なんて無いからな、知らなくても
無理はないだろう。せいぜい、無印良品を無印と言うくらいが普通では無いだろうか。
388白ロムさん:2010/10/16(土) 12:02:16 ID:n2usegK50
ガンダムみたいに 1st でいいだろ
389白ロムさん:2010/10/16(土) 12:17:00 ID:EuqImsp20
ググれば解る事を聞くやつはフルボッコが妥当。
ここは保育所じゃないんだぜ(キリッ
390白ロムさん:2010/10/16(土) 12:18:23 ID:0ELPMmi+i
間を取って初代でいいよ。
391白ロムさん:2010/10/16(土) 12:21:00 ID:7NhiIEHF0
softbankメールの画像添付って、勝手に15kbくらいになるんだけど
ガラケみたいにサイズ変更して送信って不可能?
392白ロムさん:2010/10/16(土) 12:45:17 ID:QBR8RINV0
>>377
ttp://desire-root.blogspot.com/2010/09/x06ht.html
要rootと書いてありますがAPNの設定はここを参考にしました。
パスはググったの入れてあります。
UAもここのをそのまま流用してIMEIも書いたものを
ガラパゴスの「自分で設定する」のところに入れてあります。
その状態で「ttp://ptl/menu/」(もちろん実際はh入れて)を開こうとすると
「ページが見つかりませんでした」が表示されます。
他サイトに行こうとしても同じ表示が出ます。

UAをAndrodのままにしたイルカだと、どこを開こうとしても
「お客様の端末からはご利用になれません。
(WJ46140E)」
が出るので通信自体はできているようです。

APNを切り替えた後は画面上部の通信の矢印が上り下りともに出ていて
設定→無線とネットワーク→モバイルネットワークは「接続済」になっています。
Wi-FiはOFFにしてあります。
393白ロムさん:2010/10/16(土) 12:53:32 ID:3HMHCcihi
>>392
プロキシが通ってないときの症状にみえる。
394白ロムさん:2010/10/16(土) 13:12:17 ID:QBR8RINV0
>>393
レスありがとうございます。
もう一度、新しく設定しなおしてみます。
395白ロムさん:2010/10/16(土) 13:23:46 ID:QBR8RINV0
>>391
先日、157のXシリーズ担当に聞いたら
状況は把握しているので今後の検討課題とさせていただいております。
って返事でした。
396白ロムさん:2010/10/16(土) 13:24:03 ID:n6VlQSUUi
ググルのナビで、あなたの国では使えませんと出るのですが…
397394:2010/10/16(土) 13:55:31 ID:QBR8RINV0
状況変わらずでした。
一度出荷状態に戻してみたりした方がいいのかな。
398394:2010/10/16(土) 14:14:41 ID:QBR8RINV0
何回もリロードしてたら何故か突然表示されるようになりました。
何をどうしたわけでもないので状況がよくわかりません。
後から質問を見に来る人の役に立てずに申し訳ないです。
399白ロムさん:2010/10/16(土) 15:08:10 ID:Sib94SPAO
大阪 谷町六丁目店にX06HTUが1台あります!
即お持ち帰りOKです!
400白ロムさん:2010/10/16(土) 17:50:19 ID:0ELPMmi+i
>>399
質問スレは基本的に所持者が見てるのでは?
401白ロムさん:2010/10/17(日) 03:19:20 ID:GJqgc1ms0
iPhone3G使ってるんだけど、X06HT2とiPhone4と迷うなぁ
DesireHDはちょい高いし、パケット砲台の4410円の終了期間に間に合わないから選択しからはずした。

電話はあまりしないんだけど、WebブラウザやGoogleマップの快適さを
求めるならX06HTかな?
402白ロムさん:2010/10/17(日) 04:39:17 ID:+i9Xi5qu0
>>401
pcとか自分でがんがんカスタマイズしていくのが好きならDesire。
そんなんめんどい、出来るだけ手間掛けずに使いやすいのがいいってんならiPhoneがいいと思う。

正直、Androidは手がかかるよ。でも掛けた分だけ反応してくれる。どんどん使いやすくしていくことが出来る。これが個人的には醍醐味。興味沸かないならiPhoneおすすめ。
403白ロムさん:2010/10/17(日) 08:47:12 ID:+82abwRri
>>401

desireの悪いところは内蔵容量が少ないところ。
公式2.2になってSDに移動できるようになったけど気休めくらいにしかなってない。

改造前提(root、カスタムROM)ならSDを内蔵領域扱いにして使えるようになるけど、素のまま使うならiPhone4が良い。

まだ新機種発表されてないから、各社のスマフォを見て決めたらいいと思う。
404白ロムさん:2010/10/17(日) 09:12:06 ID:sZ8Zm0gP0
最近、アプリ側のアップデートで対応してるソフト増えて来てるよ、ウィジェットが使いたいのはSDに残すとか
って使い方がだんだんと出来る様になっていくだろうし、rootとれとか言ってるのも居るけど買ったばっかりで
わざわざ保証を溝に捨てる必要も無いだろうし。
405白ロムさん:2010/10/17(日) 10:06:36 ID:m/69YQDf0
>>404
> ウィジェットが使いたいのはSDに残すとか
ん?
406白ロムさん:2010/10/17(日) 10:17:06 ID:KzidFph70
1,SDK環境をPCに整える
2,USBデバッグモードでDesireとPCを接続
3,コマンドプロンプトを開く
4,adb shell pm setInstallLocation 2 と打つ
5,adb shell rebootと打つ

これだけでSDに移せるというのにまだごちゃごちゃ言ってるのか
407白ロムさん:2010/10/17(日) 10:38:49 ID:KzidFph70
もちろんrootなんて取らなくていいし、元の設定に戻したいなら
adb shell pm setInstallLocation 0 と打てば元通り
408白ロムさん:2010/10/17(日) 11:16:40 ID:sZ8Zm0gP0
>>405
書き間違えた、本体だ

>>406
解ってるけど、そう言う情強気取りの存在が普及の邪魔をしてる気がする
409白ロムさん:2010/10/17(日) 11:35:01 ID:KzidFph70
>>408
rootとらないとダメ。保証捨てないとダメって思い込んでるからわかりやすく書いただけじゃん
情強気取るなら「root取らなくてもできちゃうのにな〜w情弱乙w」とか書いてやり方なんて説明せんわ
何故普及を邪魔してる事になるのかもわからんし、もうちょっとまとめてから書き込めよ
410白ロムさん:2010/10/17(日) 12:38:14 ID:MaB32DtP0
>>401
iPhone4よりX06HTの方が面白いと思うけど、2年間じっくりつかうなら32GあるiPhone4でいいんじゃないの。
俺は、最新機種つかいたいからX06HT安いから一括で買ったけど。

>>406
それだけでいいのか、情報thx
411白ロムさん:2010/10/17(日) 15:14:18 ID:pKJ+8uef0
とった写真をPCに無線でまとめて転送したい
アストロ、Estrongを使ったBT転送はまとめて転送ができない?
BT Transferはフォルダごとまとめて転送はできるが、
受信PC側でファイルごとにダイアローグで出て不便…

ケーブルで接続した時のようにPC側からまとめて選択・コピーできる方法は
無いでしょうか?
自宅は無線LANネットワークは構築済みです。
412白ロムさん:2010/10/17(日) 15:32:01 ID:do7vXHfa0
>>411
SwiFTP起動してPCからFTP接続したら?
413白ロムさん:2010/10/17(日) 19:16:14 ID:0D/H58Hsi
>>406
簡潔にありです。
非ルートで移せるのは嬉しいですね。
むしろ普及の促進になると思いますよ。

容量のことだけでroot取ろうか考えてたので助かりました。
414白ロムさん:2010/10/17(日) 20:18:28 ID:aGgBzt+y0

> 1,SDK環境をPCに整える
ここでつまずく俺は超情弱?
415白ロムさん:2010/10/17(日) 20:32:45 ID:0D/H58Hsi
>>414
2.1のだけど参考にどうぞ。
ttp://www.javadrive.jp/android/install/
416白ロムさん:2010/10/17(日) 20:40:52 ID:lMoN9qzJ0
パーティション切るあたりが理解できない馬鹿なんだが、だれか分かりやすくおすえて。
417白ロムさん:2010/10/17(日) 21:11:27 ID:KzidFph70
>>414
いや、むしろそこが一番手間かかる場所だからしょうがない
環境さえ揃えばマジで>>406の手順だけ

ただまあ当然っちゃ当然だけど自己責任ね
418白ロムさん:2010/10/17(日) 21:37:13 ID:3rIMS75Y0
OpenWnn plusでsocial imeを使う方法を教えてください

設定でsocial imeを有効にしても例えば「やるお」と
入力してもやる夫が出てこないし
シメジみたいにボタンをクリックしてsocial imeを呼び出すものもないし
419白ロムさん:2010/10/17(日) 21:46:52 ID:+i9Xi5qu0
変換候補の一番右の↑タップ。
【やる夫】ちゃんとでる。
420白ロムさん:2010/10/17(日) 21:53:46 ID:1nVt65TZP
>>411
ESファイルエクスプローラでPCの共有フォルダにコピーすればいいじゃん
421白ロムさん:2010/10/17(日) 22:08:54 ID:3rIMS75Y0
>>419
レスありがとうございます
やはり出ませんでした、再インストールも試したけどダメなようで…
422411:2010/10/18(月) 00:19:59 ID:u9z2fm760
>412様
>420様
レスありがとうございました。
いただいたアドバイスを参考にもう一度勉強しなおしてみます。
423白ロムさん:2010/10/18(月) 00:48:29 ID:W033GWKT0
MMSでメール受信しても、着信音が全く鳴らない。
メールアプリ立ち上げるとメールは届いてるんだけど、再送要求出さないと着信通知が出てこない。
自動着信の設定はONの状態。

これって設定間違えてるか、他に何か設定が必要なんだろうか。
何か過去にも出てそうな質問だけど、いつメール受信したのかわからなくて怖い。
424白ロムさん:2010/10/18(月) 07:30:00 ID:9ARiPzIr0
通知設定は?
425白ロムさん:2010/10/18(月) 10:23:27 ID:lZsX3Ogw0
X06HTUで2.2にupdate済みの本体なんだが、プリインストールのYoutubeみるアプリを開いて
アカウント情報を打ち込むと強制終了するようになってしまった。
ブラウザ経由であれば見れるので大きな問題ではないのだが、ホームに置いているウィジェット
もエラーでちゃんと表示されないし、なんか気持ち悪いので正常な状態にしたい。
アプリケーションのところでデータとかキャッシュを消してみても変化無かった。
どうすりゃいいんだろ
426白ロムさん:2010/10/18(月) 14:05:51 ID:OCd/iexo0
>>406
やってみたけど、USBドライバーがめんどくさかった。infファイル書き換えないといけないし、これ出来ない人には出来ないだろうなー
なにより一番動かしたいっしょにトレーニングを移したかったんだが、動かせなかったorz
427白ロムさん:2010/10/18(月) 14:38:54 ID:2Dw1ejAq0
>>426
そんなのやる必要ないし
428白ロムさん:2010/10/18(月) 15:23:44 ID:IrfdUljxP
未だにドライバ手作業で編集してインストールしてるヤツがいるのか
HTC Sync入れれば適切なドライバのインストールまで全部やってくれるというのに
429白ロムさん:2010/10/18(月) 15:29:52 ID:SVPLpSWG0
で、結局一番簡単な方法は何?
HTC Sync入れてandroid-sdk-windows入れて
2,USBデバッグモードでDesireとPCを接続
3,コマンドプロンプトを開く
4,adb shell pm setInstallLocation 2 と打つ
5,adb shell rebootと打つ

これでいいの?
430白ロムさん:2010/10/18(月) 16:40:51 ID:OCd/iexo0
>>428

まじかよ。ググり方が悪かったか。
431白ロムさん:2010/10/18(月) 17:09:49 ID:2Dw1ejAq0
>>429
それでおk
432白ロムさん:2010/10/18(月) 17:13:52 ID:SVPLpSWG0
ありがとう!
やってみる
433白ロムさん:2010/10/18(月) 17:31:51 ID:j68sVGss0
>>429
おそらくそれが一番楽
つまづいてる人って、USBドライバのinf変更あたりで詰まってるぽいし
434423:2010/10/18(月) 20:27:54 ID:W033GWKT0
>>424
通知設定は全てONにしていますが、スリープ状態でメール受信すると100%の確率で発生します
それともこれが普通?
435白ロムさん:2010/10/18(月) 21:37:28 ID:SVPLpSWG0
'adb'は、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません


これ、俺は諦めろってことかな?
436白ロムさん:2010/10/18(月) 21:41:02 ID:j68sVGss0
>>435
それDesireをデバッグモードで認識できてない状態
USBドライバがインスコ出来てないんだと思う
437白ロムさん:2010/10/18(月) 22:22:33 ID:Jrnda8kH0
>>435
単にパスが通ってないんだろ。

adbフルパス指定oradbのフォルダにパスを通すoradbのファイルがあるフォルダをカレントフォルダにする。

どれかで起動する。
438白ロムさん:2010/10/18(月) 22:34:18 ID:7R8eYnab0
>>429
ありがとう!
今成功したけど起動音がおっきくなっててびびったww
439435:2010/10/18(月) 23:34:02 ID:SVPLpSWG0
>>437さんの指摘通りそもそもパスが通ってないようでした
しかしアンドロイドSDKのtoolフォルダにパスを通して2をすると
adb server is not of date. killing...
ADB server didn't ACK
* faild to start daemon *
error:
となるようで…
440白ロムさん:2010/10/19(火) 01:03:07 ID:Ah+vqfEt0
>>439
コンソールから
adb killなんちゃら
adb startなんちゃら

…かなぁ。
オプション一覧表示は、adb -? だったかな?で調べて。

441白ロムさん:2010/10/19(火) 01:39:09 ID:+eZUn0UO0
>>439
俺もだったが、パス通した後、PC 再起動してからならOK だった!
442白ロムさん:2010/10/19(火) 02:12:27 ID:Q9xBYxpa0
>>434
俺のはスリープでも音鳴るぞ。MMSアプリの着信音の設定か?
443白ロムさん:2010/10/19(火) 02:12:43 ID:gE64gB9q0
>>406
サクッと実行できました。ありがとうございます。
でもGoogleMapとかFlashとかは移動できないんですね。
とはいえ、今まで移動できなかったアプリがいくつか移動できるようになったので嬉しいです。
444435:2010/10/19(火) 02:13:41 ID:JypPb8Gx0
できました!
>>436,437,440,441
ありがとうございました。とても助かりました
445423:2010/10/19(火) 07:59:40 ID:gG6IO/wj0
>>442
どこの設定を見直しても改善しないのですが…マニュアルも含めて一通り確認し直してみます。
着信音以前に、メールだけアプリに届いてて、携帯側でメールの着信を認識していない状態?とでもいうのでしょうか
446白ロムさん:2010/10/19(火) 08:28:14 ID:i1+ev5xni
無印使ってるます。アップデート後から時々何らかのアプリからホームボタンを押すとホームに戻る前に起動時のようなhtcと書かれた画面になり、読み込んでいますという表示が出ます。
それなりな頻度で出てきて、タスクキラーで殺したアプリもまた動き出すから鬱陶しいのですが、同じ症状の方いますか?
あれば改善策を知りたいです。
447白ロムさん:2010/10/19(火) 09:01:39 ID:N28NDDzO0
そのタスクキラーが原因に100ペソ
448白ロムさん:2010/10/19(火) 09:19:00 ID:WbjG4g8di
だな。HTC Senseも殺してるんでしょ。
449白ロムさん:2010/10/19(火) 10:57:00 ID:mChhCWYNi
>>406さんの手順を実行してもアプリの管理からSD移動できないアプリは
仮にroot取ってもSD移動できないアプリということなのでしょうか?
450白ロムさん:2010/10/19(火) 11:47:26 ID:cSB9/NGn0
>>449
そんな質問するようなおまいさんにはたとえ移動可能であっても_
451白ロムさん:2010/10/19(火) 12:41:45 ID:ZBm1D2uJ0
>>450
こういうのがいるから
>>408みたいな書き込みをされて
>>406みたいな人が嫌な思いをするわけだ。

>>408のは>>450向けだな。
煽るだけなら書かなきゃいいのにw
452白ロムさん:2010/10/19(火) 15:00:38 ID:cSB9/NGn0
>>451
でって言う
453白ロムさん:2010/10/19(火) 15:30:28 ID:YWi+0QcJi
上の手順で、SDに移動させる場合は過去にダウンロードしたアプリを引っ越しさせる場合と最初からSDに保存させるとでは違いがありますか?
454白ロムさん:2010/10/19(火) 17:06:38 ID:v0706/Y70
>>452
ゴミ杉わろた
なんの役にもたってないんだから大人しくROMっててください
455白ロムさん:2010/10/19(火) 17:14:26 ID:m/+KpJmQP
>>451
2chでそんなこと言われてもなぁ
456白ロムさん:2010/10/19(火) 21:09:53 ID:3YuTpxAD0
PCでレスしてからデザイアで自演余裕でした
457白ロムさん:2010/10/20(水) 02:09:32 ID:G0qVSDIi0
>>445
試したい事とかあれば、ここにカキコするがよろし。
458白ロムさん:2010/10/20(水) 20:53:41 ID:f4OAKCMm0
UA偽装の事詳しく知りたい。
あと、軽いアプリと。
459白ロムさん:2010/10/20(水) 21:59:07 ID:kFvH7pQIP
おしえてください
うちの子、常に30秒進んでるんです
1度固体交換してもらったんですがだめでした
次は基盤交換してもらいました、でも30秒進んでいます
みなさんは時刻あってますか?
俺だけですか?
157では時刻合わないのは仕様っていわれました
rootとらないと30秒の人生は続くんでしょうか?
460白ロムさん:2010/10/20(水) 22:03:15 ID:PvynVP6Yi
>>459
仕様。
461白ロムさん:2010/10/20(水) 22:05:24 ID:ysnuVJ1d0
>>459
Desireは正常 世界が30秒遅れているだけだ 気にするな
462白ロムさん:2010/10/20(水) 22:07:44 ID:HnS/fHs80
>>459を読んで始めてソフバンSIMだと時刻同期出来てない事を知った。
これだけの為にroot取るのは嫌だなぁ・・・
463白ロムさん:2010/10/20(水) 22:11:13 ID:kFvH7pQIP
>>460
やっぱりそうでしたか。
時刻が合わせられないって言う書き込みが俺が見てる範囲内ではなかったので不安でした
ガラケーで時間が狂ってるなんてありえないんだけどスマートフォンなら普通なんですかね?
仕様と割り切って使ってますし、仮に時刻が合うように修理できたとしても手元にうちの子がいないと生活が不便ですのでこのままでいいですけど
気になったもので・・・ありがとうございました
464白ロムさん:2010/10/20(水) 22:16:00 ID:FxIw31Rr0
よく考えれば時刻が合わないってすごい欠陥じゃないか?
細かいことだけど端末の性能は素晴らしいのに
465白ロムさん:2010/10/20(水) 22:36:25 ID:iI/WCj5i0
すげーどうでもいい
466白ロムさん:2010/10/20(水) 22:36:58 ID:kFvH7pQIP
>>464
そんな仕様があっても2年は戦える端末だと毎日弄ってます
467白ロムさん:2010/10/20(水) 22:37:15 ID:B7rYWuB90
たーかが30秒で、、、
んなら、ガラケーにでももどせば?
468白ロムさん:2010/10/20(水) 22:38:17 ID:yBZw188j0
ガラケーとか電波時計は日本標準時の電波受信して同期してるんだろうけど、世界からすると「3G回線に時刻データのせとけよww」って感じなのかな。
まあ俺はClockSync使ってるからあまり関係ないけど。
469白ロムさん:2010/10/20(水) 22:39:28 ID:42Ltk4Fr0
どうしても正確な時間が知りたければ
http://www3.nict.go.jp/cgi-bin/JST.pl
470白ロムさん:2010/10/20(水) 22:48:08 ID:IlvJmfYT0
>>468
ガラケーはHTTPでどっかのサーバの時刻取得してるだけだよ。SBMに限って言えば。
docomoとauは電波にのってる。
471白ロムさん:2010/10/20(水) 22:52:35 ID:fl/Kmoys0
いいんだよ!おおざっぱで時計があってれば・・・
おまえは秒単位で生きてんのか・・・
いや欠陥だ!不良品だ!金返せ!・・・
472白ロムさん:2010/10/20(水) 22:57:14 ID:kFvH7pQIP
>>468
ClockSyncつかってても非rootだと30秒すすんでるのよ
473白ロムさん:2010/10/20(水) 22:59:05 ID:kFvH7pQIP
>>471
もう気にしてない、みんなはどうかな?って気になっただけ
474白ロムさん:2010/10/20(水) 23:04:38 ID:IlvJmfYT0
>>472
ClockSyncはroot必須だろ
475白ロムさん:2010/10/20(水) 23:07:01 ID:JN7eDOrR0
>>472

当たり前なこと言ってますか?
ClockSyncって非rootだと同期出来ないでしょ?
サーバの時刻と自機の時刻が表示されるだけで・・・。

476白ロムさん:2010/10/20(水) 23:14:34 ID:yBZw188j0
>>470
ああ、そうなんだ。じゃあSoftBankがマイノリティなだけか。この機会に対応してくれたらいいんだけどな。Android普及してきたら問題視されそ。

>>475
非rootだとそういう挙動になるのか。知らんかった。
477白ロムさん:2010/10/20(水) 23:21:48 ID:c+Ea+0xe0
Desire前まで使っていた910SHも自動で時刻修正してくれてたんかな
全然知らなかったけど
478白ロムさん:2010/10/20(水) 23:23:44 ID:f4OAKCMm0
設定やり直しても、なぜか18秒きっちり遅れるww
479白ロムさん:2010/10/21(木) 00:50:37 ID:/mAqhzknP
>>478
手動で設定しようと思ってやっても絶対前後にずれる謎w
480白ロムさん:2010/10/21(木) 01:32:16 ID:h/crJsZKi
>>476
たまに&ザックリと修正すればいい時計の情報よりも、禿電波にはもっと必要なことがあろうに。
481白ロムさん:2010/10/21(木) 05:20:00 ID:/mAqhzknP
バッテリー3個で90%〜50%でまわしてるんだけど。まちがってる?
ぐぐったらフル充電からフル放電がリチュームイオン電池の寿命を一番短くするって書いてたから
教えてエロい人
482白ロムさん:2010/10/21(木) 12:03:04 ID:VPhYzu/vP
オレのは5秒くらいだった。
何分も狂ってると気になるけど、1分以内ならどうでもいいや。
483白ロムさん:2010/10/21(木) 12:06:59 ID:tQHww67M0
>>481
合ってると思うけど50%で止めなくてもいいんじゃない?
484白ロムさん:2010/10/21(木) 12:32:07 ID:/mAqhzknP
>>483
うん、フル充電だけしないように気をつける
485白ロムさん:2010/10/21(木) 16:28:55 ID:GKtUJzLMi
つまり充電しながら寝て、朝フル充電になってる俺は駄目なのか?
486白ロムさん:2010/10/21(木) 17:18:46 ID:/mAqhzknP
>>485
毎日フル充電してたら2年もたずにバッテリーは死ぬらしいです
487白ロムさん:2010/10/21(木) 17:27:43 ID:VCFJtIt30
新しいバッテリー買えばいいじゃん。
そう高いものでもないし。
488白ロムさん:2010/10/21(木) 17:54:13 ID:tQHww67M0
満充電にしないようにするなんて面倒だしね
489白ロムさん:2010/10/21(木) 18:08:28 ID:JuZNcboH0
あれっ、「あんしん保障パック」入ってないの? そこで「電池パック無料サービス」でしょ
490白ロムさん:2010/10/21(木) 18:15:10 ID:1KBg0GFV0
バッテリーなんて長くても1年で交換するからいいよ
バッテリー交換ができる端末なのに寿命気にしてたら、何のための着脱式なのか
思う存分使うがよろし
491白ロムさん:2010/10/21(木) 18:47:09 ID:3W9cy/630
劣化してきたら買えばいいので、悪いとは思いながらも充電しながら使うこともある。
492白ロムさん:2010/10/21(木) 21:40:06 ID:lGBIUQ1+P
30秒遅れるてキッチリ合わせてもすぐ戻るってこと?
493白ロムさん:2010/10/21(木) 22:49:33 ID:Kk6i+u340
>>492
desire持ってないのか?
494白ロムさん:2010/10/22(金) 00:35:55 ID:ZPfYd7cV0
どなたか、ご教示お願い致します。
>>423さんと同じく、「新着通知の再送要求」を押さないと
新着S!メールが届かないことが良くあります。
場合によっては届く事もあるのですが、大抵自分で要求しない限り届きません。設定は…
「古いメッセージを削除」にチェック
「自動受信」にチェック
「ポップアップ画面」にチェック
「通知」にチェック
「バイブレーション」にチェックを入れており、
「配信確認」と「ローミング時に自動取得」にはチェックを入れておりません。
電波環境は家では3Gを起動させたまま、wi-fi。
外ではwi-fiを切っております。
宜しくお願い致しますm(__)m
495白ロムさん:2010/10/22(金) 01:41:29 ID:P/R2sLORi
質問です。
電源管理ウィジェットの真ん中と、右から二番目は何をon/offするんでしょうか?
496白ロムさん:2010/10/22(金) 01:52:51 ID:zlnl/tDwP
>>495
GPS と 同期
497白ロムさん:2010/10/22(金) 02:51:55 ID:TCnaCiRbi
最近携帯の動作が重くなったんですが、どのような状態になると重くなるとかありますか?
自分の心当たりのあることでは本体メモリの空き容量かと思ってます
ちなみに空き容量は、58.26MBです
どなたか解決方法を教えていただけませんか?
498白ロムさん:2010/10/22(金) 03:04:59 ID:Ujk8G/rY0
再起動すればいいだけだろ
499白ロムさん:2010/10/22(金) 06:40:16 ID:r14K0QIY0
root取って使ってる人ってユーザーの何割くらいいるんですか?
root取って使うのがデフォっていうならちゃんと勉強し直してから買うの検討します
500白ロムさん:2010/10/22(金) 07:17:54 ID:bl3fpAWm0
>>499
そんなん、数字出るわけねぇだろが。
そもそも、どうやってしらべるんだよ。

別にデフォじゃ無いんじゃねぇの?
取れば、便利だし痒いところに手が届くだけで。

まぁ、端末無しで、何をどう勉強するのかもわからんがね。
501白ロムさん:2010/10/22(金) 11:18:38 ID:/8KfE46JP
>>493
うちのdesireは、合わせたらちゃんとその時刻になるよ。
一日1秒くらいずつ遅れていくけど。
502白ロムさん:2010/10/22(金) 12:52:14 ID:3wxju11Ji
ギャラリーを開いたときに表示されるサムネイルは恐らく最初の一枚だと思うのですが、変更できないでしょうか。
もしくはフォルダ分けできるギャラリーのアプリ無いですか?
503白ロムさん:2010/10/22(金) 22:45:59 ID:d7BoOR900
なんとなく、マーケットのダウンロード履歴みてみたら
インストールしようとした記憶のないアプリが勝手にダウンロードされてます。。。
しかもずーっと(3時間くらい)ダウンロード中のまんま。。。
アプリ管理から消そうと思ってみてみるんですが、よくわかりません。
なんかのプロセス殺せばいいんですか?
教えてください。

504白ロムさん:2010/10/22(金) 23:00:40 ID:VolPCNcA0
>>503
再起動してみたら?
505白ロムさん:2010/10/22(金) 23:02:35 ID:qGTlRJyK0
再起動は?
506505:2010/10/22(金) 23:03:43 ID:qGTlRJyK0
スマソ
507白ロムさん:2010/10/22(金) 23:10:37 ID:d7BoOR900
再起動してみましたが、変わらないです。
インストールしてからアンインストールとも考えましたが
インストールにもいかなさそうなかんじです。。。
ずっとパケット代かかってるのかなって感じで
気持わるくて・・・・消したいです。
508白ロムさん:2010/10/22(金) 23:11:44 ID:SqNr/lti0
ちなみに何て言うアプリ?
509白ロムさん:2010/10/22(金) 23:16:53 ID:d7BoOR900
アンチウィルスフリーです。
OSがアップデートする前は使っていたんですが、
マーケットを間違ってアンインストールしてしまい。
サポートに初期化しかないといわれ初期化してからはインストールしてないんですが・・・
SDカードとかになんらかの情報が残っててとか?でしょうか。。
510白ロムさん:2010/10/22(金) 23:26:17 ID:VX9lEhGxi
>>509
sdの中をpcに待避して、sdを空っぽにしてみれば?
それで改善されなければ、また書き戻せばいいし。
511白ロムさん:2010/10/22(金) 23:26:25 ID:d7BoOR900
なんとか、ずっとダウンロード表示けせました。
また出るかもですが。。。
マーケットをアプリ管理からアップデートのアンインストール実行
バージョン2.07⇒1.82
マーケット起動⇒利用規約同意⇒マーケットバージョン2.07にアップ
この状態で消えてるの確認しました。
512白ロムさん:2010/10/22(金) 23:28:34 ID:VX9lEhGxi
>>511
良かったね、お疲れ。
513白ロムさん:2010/10/22(金) 23:30:55 ID:d7BoOR900
ありがとうございます。
514白ロムさん:2010/10/23(土) 05:31:49 ID:Mq66sU/+i
>>496
ありがとう!
515白ロムさん:2010/10/23(土) 07:58:19 ID:7jQSoSeK0
>>511
単に『通知の消去』押し忘れてたとか言ってくれるなよ、頼むからな、
516白ロムさん:2010/10/23(土) 08:16:05 ID:jiD34dzk0
家でPCのネット環境がある場合、携帯wifiのルーター貰って来た方が良いでしょうか?
利点は、ネット高速化と省エネの2点の他ありますか??
517白ロムさん:2010/10/23(土) 08:38:36 ID:wa6TM2tUP
>>516
157電話してfonルーター送ってもらえ
貰える物はなんでももらえ、少し宅内ネット環境は楽になる
518白ロムさん:2010/10/23(土) 08:43:47 ID:zwYHjqa90
>>516
他のwi-fi対応のものも繋げられる、
3G規制を気にせずガンガン使える、
なんつってもタダ(今なら月額も!)
519白ロムさん:2010/10/23(土) 11:52:51 ID:wcYXc5AZ0
購入時の状態に戻そうと、設定>プライバシーを探すのですが、
どう見てもメニューに表示されてないみたいなのですが・・・
2.2にはアップ済みです。どなたかお助けください・・・
520白ロムさん:2010/10/23(土) 12:06:59 ID:MVG964hi0
今持ってないから詳しく言えないけど
プライバシーじゃなくて本体の容量?みたいなところだよ
521白ロムさん:2010/10/23(土) 12:09:02 ID:drOrGn8s0
>>519
つ「SDカードと本体のメモリー」
522白ロムさん:2010/10/23(土) 12:09:13 ID:NsrMshyti
>>519
mEnu→設定→sdカードと〜→一番下の項目
523白ロムさん:2010/10/23(土) 12:16:24 ID:wcYXc5AZ0
>>520-522
皆様、ありがとうございます!!
524白ロムさん:2010/10/23(土) 15:53:39 ID:zwYHjqa90
>>406に書かれているのを試しているんですが、成功しません。
「SDK環境」を整える、というのがいきなり鬼門なのですが、
SDKでスクリーンショトが撮れてればOKですか?
以前スクショ撮りたいんで、SDKとかいうのは入れたんですが、
コマンドプロンプトで指定のようにしても、
'adb'は、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチファイルとして認識されていません、と出ます。
Windows7HomePremium64bitです。
そろそろ容量問題のストレスが貯まってきたので、
どうにかしたいんですよね
525白ロムさん:2010/10/23(土) 16:05:52 ID:MVG964hi0
>>524
環境変数設定してないでしょ?
526白ロムさん:2010/10/23(土) 16:21:51 ID:zwYHjqa90
>>525
してないです・・・。
勉強してきます!
もし、ここものすごく参考になるぜクソチンパン!
ってサイトとかあったら教えて頂けると大変助かります
527白ロムさん:2010/10/23(土) 16:22:46 ID:MVG964hi0
コントロールパネル→システム→詳細設定タブ→環境変数→システム環境変数のPATHを編集、
androidSDKのtoolsフォルダまでのパスを入れる
例 C:\Documents and Settings\yamada\デスクトップ\android-sdk-windows\tools
すでに別のパスが書いてある場合はセミコロン ; で区切る
528白ロムさん:2010/10/23(土) 16:30:23 ID:xHeaAmSB0
divx やwmv を再生できるアプリはないです
529白ロムさん:2010/10/23(土) 16:35:17 ID:zwYHjqa90
>>527
キタ――(゚∀゚)――!!
ありがとうございます!いけました!
これで容量問題から開放されると思うと泣けてきます
もう少しメモリ増やしてくれてればなぁ。。。w
530白ロムさん:2010/10/23(土) 18:14:25 ID:IzgQMqTY0
後に大手デベロッパーを立ち上げる男の、若かりし頃の姿である。
531白ロムさん:2010/10/23(土) 20:48:27 ID:Qf9HfG7v0
先週末にX06HT2を購入♪
いろいろ触っていたらブラウザのブックマークを間違えて全消ししてしまいました。
デフォルトではどのようなものが登録されていたか教えていただけるとありがたいです。
532白ロムさん:2010/10/23(土) 21:04:03 ID:BXmicBtji
>>531
デフォのなんているか?
ユースト、ツイッタ、ピカサ、ググル、
くらいかな。
533白ロムさん:2010/10/23(土) 21:17:04 ID:Qf9HfG7v0
>> 532
ありがとう。
どんなブックマークがデフォルトで設定されているか確認する前に
消してしまったので何が設定されていたのか気になったんです。
534白ロムさん:2010/10/23(土) 21:23:26 ID:XpU3hXaJ0
ガラケーだったら料金とか大事そうなページがブックマークされてたりするけど
desireのはマジでいらないのしかないからな。
ググルだけ手動登録でおk
535白ロムさん:2010/10/23(土) 21:46:33 ID:IzgQMqTY0
>>534
マイソフトバンクはまさにその大事そうなページだと思うぜ
536白ロムさん:2010/10/23(土) 21:58:13 ID:BXmicBtji
そうそう、マイソフバンとヤフーも
あったと思います
537白ロムさん:2010/10/23(土) 22:07:24 ID:XpU3hXaJ0
Softbank Checker入れてたから忘れてたw
538白ロムさん:2010/10/23(土) 22:57:31 ID:obNrXJfW0
Peepとかのプリインストールのアプリってアンインストールできないの?
539白ロムさん:2010/10/23(土) 23:20:31 ID:rpS0rXlOi
>>538
むり。
540白ロムさん:2010/10/23(土) 23:23:22 ID:u+7ErCsNi
>>538
純正環境だったら無理。
541白ロムさん:2010/10/23(土) 23:27:27 ID:XpU3hXaJ0
>>406をやったらアプリをSDに移せるようになるのはわかったんだけど
元々A2SD対応だったアプリとの見分けはつくの?
付かないとなんでも移動させてしまいそうでちょっと怖い
542白ロムさん:2010/10/23(土) 23:28:50 ID:rpS0rXlOi
>>540

> 純正環境
余計なワードをつけるなよ。
こんな質問してる時点で、自分で調べる気サラサラ無いんだからさ、
イエスかノーかでいいんじゃないの?

じゃあどうすれば、、、とか始まっちゃうだろ。


543白ロムさん:2010/10/23(土) 23:31:42 ID:rpS0rXlOi
>>541
まぁだゴチャゴチャ言ってるやつがいるのかよ、、、
まずはやってみればいいじゃんよ。
544白ロムさん:2010/10/23(土) 23:40:29 ID:MVG964hi0
>>541
なにか問題あるの?
545白ロムさん:2010/10/23(土) 23:55:03 ID:hyV64sOj0
>>2

Q:黒SIM使えますか?
A:使えます。

っては、ROM焼きしたあとの端末のこと?
ノーマル仕様に黒SIM挿すと「不正なSIM」って出てくるのだけど・・・
546白ロムさん:2010/10/23(土) 23:55:53 ID:XpU3hXaJ0
なんというNOT質問スレ
試してみるか
547白ロムさん:2010/10/24(日) 00:13:49 ID:Myi9GNCF0
>>546
やればすぐできることを、やってみようともせず、全く調べもせず。
で、挙句人にきいて済ませようとするからだろが。

別にルート取ってるわけじゃないんだったら、
システムのファイル壊れるわけでもないんだから、
まずやってみればいいだろが。
548白ロムさん:2010/10/24(日) 01:25:47 ID:7+faEx7W0
>>547
ID:XpU3hXaJ0 は叩かれるほどじゃないと言うか、
ググるどころかテンプレすら読んでない質問が日常のこのスレで何言ってんのって感じ
549白ロムさん:2010/10/24(日) 01:33:41 ID:o56jrPtl0
回答する気がないならこのスレにいるなよ
550白ロムさん:2010/10/24(日) 07:44:33 ID:Myi9GNCF0
>>548-549

わかった、もう来ないよ。
あとはお前らが回答してやれよ。
551白ロムさん:2010/10/24(日) 17:11:49 ID:PztAU3m+i
romるのが正解(^o^)
552白ロムさん:2010/10/24(日) 17:17:49 ID:eS7ijpfZi
そだね
553白ロムさん:2010/10/24(日) 19:00:50 ID:XGLRxP8P0
>>541
Sdに移すってドゥーすんの?
554白ロムさん:2010/10/24(日) 19:19:45 ID:Z5tvQ0z60
死ねよカス
555白ロムさん:2010/10/24(日) 20:46:30 ID:Myi9GNCF0
ROMROM

知ってるけど無言〜。

>>548-549
早く答えろよ。
556白ロムさん:2010/10/24(日) 20:49:58 ID:o56jrPtl0
一生ROMってろカス
557白ロムさん:2010/10/24(日) 20:50:47 ID:axx6tCKsi
他人だが…
誰もがお前みたいに暇人で一日中粘着張り付きしてると思うなよ?
558白ロムさん:2010/10/24(日) 20:54:29 ID:qS2lwlZK0
もう来ないんだろ?
ばっちり見てるし、ROMもできてないじゃん
559白ロムさん:2010/10/24(日) 21:24:38 ID:xSZlH4ms0
で、SIM2枚差し(デュアルSIM)はどうやってやるんだ?
http://www.dual-sim.nl/magicsim-magicsim-26th-noncut-p-287.html
↑購入したんだけど。
X06HT純正品をシムロック解除して2枚ともハゲの銀SIMだが
うまく動かない。
やってる人いる?
ちなみにパスポートないんで国内使用のみ。
560白ロムさん:2010/10/24(日) 21:37:16 ID:PVLDQq/v0
やっちまった。X06HTを紛失してしまった。

安心保証パックには入ってたんだが、そもそもどこにも在庫がない。
どっか関東のショップで在庫ありそうなところないかな。
もう、SIMフリーを購入したほうがはやいのかな。
561白ロムさん:2010/10/24(日) 21:50:06 ID:XGLRxP8P0
>>527の次に>>406をやって、PCに繋いだ端末が再起動されて、そのあとまったく変化無しなんだけど。
どうしたらSDに移すとかすんの?要rootなの?
562白ロムさん:2010/10/24(日) 21:55:20 ID:dXA14LeU0
>>560
あらら、RemoteLockやLookout Mobileのような紛失対策のアプリは入れてなかったのかな

意外に自分が思ってもみなかった所にあったりするから、もう試してるかもしれないが、twitterやlatitudeで位置確認とか調べてみたら?
563白ロムさん:2010/10/24(日) 22:01:38 ID:PVLDQq/v0
>>562
ありがとう。
紛失対策いれてなかったんですよ。
ソフトバンクの一探索だと半径1.5km以内とかいわれちゃって、
当日立ち寄った店と交番に連絡したんだけど、2日たった今でも連絡ないから、もう無理かな、と。
友人曰く、俺の番号から電話があってすぐに切れた、ということで誰かに拾われてるんだろうな。
今、回線停止中なのでSIMのみ再発行するか、どうかの瀬戸際です。
564白ロムさん:2010/10/24(日) 22:07:00 ID:GKkYoyJO0
今オクで5万ぐらい?
シムフリーの方が安い?
565560:2010/10/24(日) 22:09:32 ID:PVLDQq/v0
>>564
純粋に値段を比べると50k以上しますね、SIMフリ通販。
HDやZも選べるのが利点ですが、そんなに飛躍的な進化じゃないので悩むところです。
566541:2010/10/24(日) 22:16:24 ID:5LhhaGh/0
やっぱり区別付きませんでしたとさ。
それでも容量あいたし良しとするか。
さていつ俺はroot取りに行くことになるのか
567白ロムさん:2010/10/24(日) 22:19:10 ID:XGLRxP8P0
>>566
だからどうやりゃ良いんだよぅ?
568白ロムさん:2010/10/24(日) 22:27:31 ID:2vo/x9DZ0
>>567
お前さんは向いてないからやめたほうがいいよ
569白ロムさん:2010/10/24(日) 22:33:42 ID:XGLRxP8P0
>>568
聞いたら試してから聞け、試してわからんかったら向いてない。
アホン厨の選民意識みたいなモンですかそうですかww
スレタイ読めるように頑張れよ。
570白ロムさん:2010/10/24(日) 22:35:33 ID:5LhhaGh/0
>>569
せめてググるくらいしてから質問しようず
571白ロムさん:2010/10/24(日) 22:36:05 ID:GVWRKYj0i
>>567
一回水道のところで石鹸使って洗ってみるといいんじゃないの?
特に、フォンジャックとUSBのところから水入れて入念にな。
で、終わったら沸騰したお湯で3分茹でて、最後にレンジでチンな。
572白ロムさん:2010/10/24(日) 22:38:25 ID:smgHKA+CP
Cloud to Device Messagingを利用したロックアプリがあればいいのに
573白ロムさん:2010/10/24(日) 22:39:36 ID:XGLRxP8P0
>>571
レンジでチンは五分だろ?それぐらい俺でもわかるハゲ!
574白ロムさん:2010/10/24(日) 22:41:21 ID:GVWRKYj0i
>>569
ついに本性表したな。

もう言いたい放題言い切ったみたいだな。
お前も頑張れよ、もう来なくていいぞ〜。
575白ロムさん:2010/10/24(日) 22:43:04 ID:GVWRKYj0i
>>573
ちゃんとやったのか?
それでできないっておかしいな。

茹で時間が短いんじゃまいか?
576白ロムさん:2010/10/24(日) 22:43:29 ID:XGLRxP8P0
>>574
言いたい事はまだあるぞ。

やらないか?
577白ロムさん:2010/10/24(日) 22:50:17 ID:GVWRKYj0i
>>576
やらねぇよ。

そろそろお前いじるのも飽きたからさ。
ちと、マーケット行って記念すべき51個目のアプリ探してくるわ。
いやーいいねぇ、メモリがまだ100MBも残ってると〜。
じゃ頑張れよ。
578白ロムさん:2010/10/24(日) 22:59:55 ID:Z+4MgEoz0
アホくさ
579白ロムさん:2010/10/24(日) 23:11:35 ID:2vo/x9DZ0
キチガイかと思ったらただの中学生だったのか
580白ロムさん:2010/10/24(日) 23:55:40 ID:0J9ODzbpi
>>542
「できない」とだけ書いたらroot云々と噛み付くやつがいそうだし、
このスレよく分からんね。
581白ロムさん:2010/10/25(月) 01:11:07 ID:26r17Msu0
あんま気にすんな
582白ロムさん:2010/10/25(月) 20:32:20 ID:fuIZDaw20
スレチならすみません
HDを予約したんですが、初心者に向いている本って知りませんか?
Androidのアプリの専門本は幾つかあったんですが、ネットなら初心者向け解説見つけましたが
本で有ればと思い
583白ロムさん:2010/10/25(月) 20:40:37 ID:xdqGPMn30
>>582
俺も初スマホでandroidだったけど、ググるだけで十分情報集まったよ
というか、本屋で売ってるようなのってネットの情報をかき集めただけだよ
立ち読みでパラパラ見るだけでいいと思います
584白ロムさん:2010/10/25(月) 20:42:12 ID:0sAG8K2H0
アンドロイド・・本かうより自分でいじりまくったほうが早いと思うよ。
後は便利なアプリをぐぐればOK
585白ロムさん:2010/10/25(月) 20:47:20 ID:pY0su+9I0
これって、普通の携帯のボタンみたいな操作じゃなくて、
iphoneみたいなqwertyキーボードに換装できる?
586白ロムさん:2010/10/25(月) 20:56:06 ID:47x4qFyK0
>>585
simejiっつーのがある
587白ロムさん:2010/10/25(月) 21:07:25 ID:fuIZDaw20
>>583>>584
ありがとうございます
ネットを参考書に手にしたら色々弄ってみます
最低2年付き合うので、ゆっくりと覚えていきます
2年後にはAndroidはどの位発展してるのか楽しみです、HDが時代遅れレベルになってなければ良いですが(笑)
588白ロムさん:2010/10/25(月) 21:15:05 ID:xdqGPMn30
>>587
大丈夫、2年後には化石レベルの扱いうけてるはずだから
(いい意味で)スマホの進化は早いからなー
589白ロムさん:2010/10/25(月) 22:45:24 ID:pY0su+9I0
>>586
あんがトン
いけました
590白ロムさん:2010/10/26(火) 03:22:44 ID:0hKy393J0
カメラのレンズに蓋ができるようなケースってありますかね?
電車で対面に座った人のアイフォン?か何かのレンズが妙に気になった経験があるので
591白ロムさん:2010/10/26(火) 05:07:49 ID:rN25/WqS0
ガムテでも貼っとけ
592白ロムさん:2010/10/26(火) 11:09:13 ID:4HqigtdA0
ウィジェットはどこでダウンロードできるんですか?
593白ロムさん:2010/10/26(火) 12:05:54 ID:uF4hWRQdi
>>592
いつものとこ。
594白ロムさん:2010/10/26(火) 12:27:14 ID:yarvwiRf0
LEDの点滅は、イベントによって色を変えられますか?
着信->赤
メール->青
とかにしたいんだけど・・・
595白ロムさん:2010/10/27(水) 01:58:34 ID:t5Z5Ok2X0
>>594
できない。てか、メール/着信の区別いる?とにかくLED点いてたら電源ボタン押すけど。おれは。
596白ロムさん:2010/10/27(水) 02:22:26 ID:HfgNh9S00
メールは、どうでもいいSPAMが多いけど着信はそうではないからな。
597白ロムさん:2010/10/27(水) 04:38:47 ID:1UOu/4TO0
標準ブラウザのUAってMacintoshとlinuxの2種類あるよね?
常にlinuxのUAにすることはできないのかな
598白ロムさん:2010/10/27(水) 14:56:44 ID:LLs7BseL0
なんでmacのUA
なんか吐くんだよ…
599白ロムさん:2010/10/27(水) 15:51:32 ID:1UOu/4TO0
しらねーよw俺もなんで?って思ったよ、ちなみに機種はII
初代だとlinuxのやつなんだろうか?
600白ロムさん:2010/10/27(水) 16:13:23 ID:h7zGKhba0
AppleWebkitを勘違いしてるだけだろ
601白ロムさん:2010/10/27(水) 16:17:15 ID:LLs7BseL0
ネタじゃなくマジで言ってたか…
ひょっとして、AppleWebkitのことか?
もしそうならggrks
602白ロムさん:2010/10/27(水) 17:07:08 ID:1UOu/4TO0
おう〜なるほど、どもです
でもUA記載がmacintosh OSXってのがなあ
603白ロムさん:2010/10/27(水) 22:44:47 ID:iLfN5t6Ni
Gmailからドコモのアドレスでかつ@の前に.があるアドレスにメール送れないんだけど、解決策ない?
““で囲むのは全てのパターン試したけどダメだった・・・
604白ロムさん:2010/10/27(水) 23:08:24 ID:CZQbJW0Q0
メルアド変えさせる
605白ロムさん:2010/10/27(水) 23:54:12 ID:OCGHqmM/i
メール送らない。
606白ロムさん:2010/10/28(木) 02:25:56 ID:utcPLzo70
なんでボタンのカスタマイズが出来ないんだよ
androidって皆こうなの?
PocketPCは良かったなぁ…
607白ロムさん:2010/10/28(木) 02:47:56 ID:utcPLzo70
ここで表示されてる日付表示ウィジェット()ロボットは何ですか?
http://androider.jp/wp-content/uploads/appli_images/twand003252.jpg
608白ロムさん:2010/10/28(木) 03:40:13 ID:zSeXDFi20
609白ロムさん:2010/10/28(木) 08:55:17 ID:eel7QM330
>>603

それはDocomoのメールがRFC違反してるからさ。
それに対応してる国内プロバはいちいちDocomo対応のために
SMTPサーバいじってるんだよ。
610白ロムさん:2010/10/28(木) 10:24:10 ID:8oRQ7NTWi
>>609
なるほど、そういう理由だったんですね。諦めて電話で連絡とることにします・・・
611607:2010/10/28(木) 13:08:14 ID:utcPLzo70
>608
ご丁寧にありがとうございました。
612白ロムさん:2010/10/28(木) 20:06:52 ID:8VWSasFq0
softbankメールアプリについて教えてください。
今、購入を迷っているのですが、この端末とアプリでmmsの選択受信って可能でしょうか?
通常の3g携帯でしたら、受信通知で最初の数十文字は無料にて受信できます。

iphoneの場合は、受信通知がなく全文受信のため当方のようにメールを多用している
ものには、パケット定額の上限にいってしますのです。

教えてください。
よろしくお願いいたします。
613白ロムさん:2010/10/28(木) 20:13:46 ID:7OfgQiZdi
>>612
そもそもパケ定とかなしにスマフォ使おうってのが間違い。
数日でパケ死するよ。
614白ロムさん:2010/10/28(木) 20:45:41 ID:8VWSasFq0
基本的にwifi環境下にいるため、節約は可能かと思います。
もちろん時と場合によりパケット上限も利用するつもりです。
よろしくお願いいたします。
615白ロムさん:2010/10/28(木) 21:07:55 ID:H6U/kohpi
>>614
選択は可能だけどガラケーのような「先行受信」はないよ。
差出人とタイトルが出るだけ。
続きは「受信」ボタン押せば受信できる。
616白ロムさん:2010/10/28(木) 21:09:42 ID:9+Dedbov0
>>614
そんな貧乏人くさいこと考えたことも無かったから知らん。
617白ロムさん:2010/10/28(木) 21:30:01 ID:8VWSasFq0
>>615さん
なるほど、ちなみに「サーバーメール転送」が可能ですか?

>>616さん
すみません・・・
618白ロムさん:2010/10/28(木) 21:50:08 ID:H6U/kohpi
>>617
端末からSBメールサーバーの操作は一切できません。
サーバー内のメールリストを取得したり任意に削除するとかのガラケー的な使い方はできません。
619白ロムさん:2010/10/28(木) 21:54:19 ID:8VWSasFq0
618>
そうですか・・・
では、mmsは全文受信しないとサーバーに溜まる一方なのですかね
620白ロムさん:2010/10/28(木) 21:59:01 ID:H6U/kohpi
>>619
どうなんでしょう
どのタイミングで削除しているのか等の仕様はわからない。
全文受信していても「新着メール受信」を実行すると以前に受信したものも送られてくるよ。
621白ロムさん:2010/10/28(木) 22:36:30 ID:9+Dedbov0
素直にパケ定受け入れろって。

もしくは、>>613 が言うように「ド派手にパケ死」してほしい。
622白ロムさん:2010/10/29(金) 00:09:32 ID:ADszNp8h0
この機種をヤマダ電機で本体一括購入したら、10%オフと聞いたんですが、
Wホワイトは後日解約できるんですかね。
二年間縛りとかあるんですか?

お店の人に買ってすぐにWホワイト解約していいか聞き辛くて…。
623白ロムさん:2010/10/29(金) 00:12:45 ID:oYs5Eq7B0
>>622
プランは別に好きに変えれるんじゃない?ダブルは店側がインセンティブもらうために入らせてる気がする…。
624白ロムさん:2010/10/29(金) 00:41:13 ID:Noq2sOgm0
>>622
何で聞き辛いのか意味不明。
そんなに小心なら言われるがままに買うしかないじゃない。

OPなんて後日どころか即日解約できるよ。
625白ロムさん:2010/10/29(金) 00:53:56 ID:ADszNp8h0
>>623,624
ありがとさんです。
ヤマダに安心していって来ます。

店員に聞けなかったのは、客が多くてバタバタしていて、
構ってもらえなかったからです…org
626白ロムさん:2010/10/29(金) 01:00:13 ID:Noq2sOgm0
>>625
即日OP外しは157でできるよ。
MySoftBankだと即日はできなかったと思う。

ホワイトN(現行のホワイトプラン)はキャリア側の縛りがあるので気を付けてね。
Wホワイトは計算が締日単位なので締日契約が一番損しないと思う。
627白ロムさん:2010/10/29(金) 03:33:49 ID:Noq2sOgm0
>>625
こんな発言も過去にあったので参考まで
ttp://twitter.com/masason/status/16397664084
628白ロムさん:2010/10/29(金) 03:39:01 ID:Uwxn/RDv0
質問です
充電をするためUSBでパソコンとDesireを繋ぐと
USB接続タイプは「充電のみ」になっているのに、パソコン側でリムーバブルディスクとして認識されます。
そして、パソコンと繋いでいる間はSDカードに入れたアプリにアクセスできなくなります。
どこか設定を変えないとだめなのでしょうか?
629白ロムさん:2010/10/29(金) 07:04:24 ID:Dj3amExM0
630白ロムさん:2010/10/29(金) 12:19:54 ID:j+ZCoU6Hi
マックのBBモバイルポイント使いたいんだが
これ、SBの設定アプリ使わないと使えない?
設定アプリ入れるとフライトモード中Wifi不可になるって見たから可能ならいれたくないんだ。。。
というかBBモバイルポイントの
ログインIDとパスワードが
設定アプリで自動入力される認識はあってる?
631白ロムさん:2010/10/29(金) 14:56:33 ID:bNO0btCKi
>>628
winamp入れてない?
だったら、winampのsettingからenable auto mountのチェックをoffで。
632白ロムさん:2010/10/29(金) 18:13:44 ID:Uwxn/RDv0
>>631
まさしくwinampの設定が原因でした
こういう事もあるんですね、勉強になりました。
633白ロムさん:2010/10/30(土) 02:35:40 ID:ymI/O0840
電池の減りが異様に早くない?
朝100%でさほど使ってないのに、うちに帰ると30%ぐらいになってる。
634白ロムさん:2010/10/30(土) 02:58:44 ID:Gise+l8l0
>>633
常駐アプリ 自動同期 ライブ壁紙 時計等の動くウィジェット GPS Wi-Fi 青歯
こういうのが動いてないかチェック

あとモバイルネットワーク設定でネットワークモードをWCDMAのみにしたり
常にONにするのチェックをはずしたりとか
635白ロムさん:2010/10/30(土) 09:25:42 ID:IYaT3jkP0
>>634
あとは、タスクキラー系もな。

もしくは、お前の周辺の3G電波状況が悪いかだな。
オレも前まで朝100→夜40くらいだったが、
職場近くに中継局できたおかげで、夜65くらいになったわ。
636白ロムさん:2010/10/30(土) 11:00:29 ID:ljjaf5J9i
>>634
常にONしてるのと、してないのは何が違うのですか?
(OFFにしてて何も影響ないの?)
637白ロムさん:2010/10/30(土) 12:08:57 ID:mfJzVVXO0
常にオンをやめると、自動同期のタイミングでしかメール届かないとか
自動同期設定が5分毎だと、5分おきにしかメールが来なくなる

とかそんな感じ
638白ロムさん:2010/10/30(土) 12:58:42 ID:mRf1cImNi
SDカード内の写真、音楽が標準のギャラリーや音楽アプリでは認識されない、という症状に悩まされています。
アストロなどのファイルマネージャーからは認識でき、そこから開くことはできます。

これだと連続で開けなかったり、着信音などの設定もできない状態です。
症状が微妙なので故障とも言いづらいのですが、解決方法ご存じの方いますか?

ちなみに購入当初は問題なく、ある時からできなくなりました。(きっかけは全く不明)
SDカードを新しいものにしてもダメでした。
639636:2010/10/30(土) 13:31:50 ID:SzusLLmOi
>>637
ありがとうございます。
ということは>>634さんの通りに自動同期もOFFにした場合は
スリープの時にメールがプッシュされなくなるのでしょうか。
640白ロムさん:2010/10/30(土) 13:43:29 ID:mfJzVVXO0
>>639
自動同期もオフにしたら、手動で同期しない限り完全にメールが来なくなるんじゃない?
やったことないからよくわからんけど

試しに同期と「常にオン」を切ってみたらどう?
自分でメール送ってみて反応見ればいい
641白ロムさん:2010/10/30(土) 14:14:23 ID:IYaT3jkP0
>>639
グダグダいわずに、まず自分でやれよ。

642白ロムさん:2010/10/30(土) 14:22:29 ID:mj+xHxQD0
643636:2010/10/30(土) 14:53:42 ID:LdC5lWDLi
>>640
レスありがとうございます。
とりあえず試してみます。
644白ロムさん:2010/10/30(土) 20:34:10 ID:ftwVZuPr0
HT2使っています。ハードケースかシリコンケース欲しいなと思って、
SBショップや量販店回りましたが、HT2のだけ全くありませんでした。
ネットで調べてもあんまり選れべないです。
ストラップがつくのが条件でお勧めがありましたら、どうか教えて下さいm(__)m
645白ロムさん:2010/10/30(土) 20:37:02 ID:ymI/O0840
正直,この機種にストラップってみっともないのでやめてほしい。
まあ,自由って言えば自由だが。
646白ロムさん:2010/10/30(土) 20:42:58 ID:mfJzVVXO0
>>644
Desireのアクセサリは秋葉原以外の店頭じゃなかなか見つからないよ
amazonとかモバイルプラザとかの通販で探すのが一番
647白ロムさん:2010/10/30(土) 23:51:54 ID:NMGHkSY9P
最近はヤフオクでケースはちらほら見かけるよ

TPUのばっかりだけど

安いのもあるからとりあえずにはいいかもね
648白ロムさん:2010/10/31(日) 02:07:34 ID:3alK/XSp0
>>644
ストラップ穴はどうしても必要なら自分で加工するとして
DX辺りで探せばシリコンもハードも2ドルちょっとで売ってるからそれでいいんじゃなかな。
649白ロムさん:2010/10/31(日) 10:43:55 ID:AjbZNIjH0
動画撮影中に端末が再起動され録画中のファイルは再生不可に。
OSバージョン2.2
解像度 1280*720 800*480共にNG
カードがだめで書き込みが追いつかないのでしょうか?
A-DATA microSDHC16GB class2
よろしくおねがいします。
650白ロムさん:2010/10/31(日) 12:02:18 ID:22buZcZ2P
>>649
書き込み追いつかないだけで再起動するかなぁ?
動画撮影と関係ナシに高負荷で再起動する症状なら修理で直るという話がよくあるが。
651白ロムさん:2010/10/31(日) 14:33:12 ID:ktwwCrGA0
>>649
SUN class2で動画試しにとってみたけど落ちなかったよ。
652白ロムさん:2010/10/31(日) 21:02:20 ID:Mt4dMInB0
MMSアプリのメールって、PCに保存したいときはどうすればいいのでしょうか?
メールが内部メモリのどこかのディレクトリに保存されているんでしょうか?
653652:2010/10/31(日) 21:04:01 ID:Mt4dMInB0
一通一通を転送することはできるのですが
メールの数が多いため、一斉に転送出来る方法が知りたいです。
654白ロムさん:2010/10/31(日) 21:23:54 ID:VVnzCaml0
メッセージなら
/data/data/jp.softbank.mb.mail/databases/mmssms.db
ソフトバンクのメールなら
/data/data/com.android.providers.telephony/databases/mmssms.db
655白ロムさん:2010/10/31(日) 23:20:37 ID:Mt4dMInB0
>>654
ありがとうございます。
/dataディレクトリについて調べてみたのですが、root権限がないとアクセスできないようですね。
他に方法もなさそうなので、rootを取るしかなさそうですねぇ。
656白ロムさん:2010/10/31(日) 23:32:56 ID:F5AgA+9O0
Google Earthをダウンロード中に突然電源が落ちて、再起動後に
マーケットの画面を開くとGoogle Earthがインストール中...のまま
進展しないんですが、初期化しか手段はありませんか?
657白ロムさん:2010/10/31(日) 23:33:20 ID:HjSUtAsR0
みなさんのx06htのmEnuボタンて、ホームボタンやバック検索ボタンと高さは同じですか
658白ロムさん:2010/11/01(月) 00:08:36 ID:i8rvxTe+i
Opera mini をガンガンに使ってます。しかし、日が経つに連れ、
DATA部が膨らんでいき、終いには容量不足になってしまいます。
削除で直るのですが、ブクマなども消えて不便です。
他の方は起きてない?どう対処してます?
659白ロムさん:2010/11/01(月) 00:16:36 ID:YzYaGob6i
>650、651さん
ありがとうございます。
昼間、初期化やら試すもng
短いと30秒長いと5分超で再起動の現象再発です。
ショップに持ち込んでみます。
660白ロムさん:2010/11/01(月) 01:54:26 ID:ezQ1HBYS0
>>658
ドルフィン使ってる。Opera miniはSDに全部移動できないの?
661白ロムさん:2010/11/01(月) 02:00:09 ID:1L70uApd0
>>657
同じみたいだね
あなたのは違うのかな?
因に自分のは裏カバーが一部浮いてるよ
ケース着けてれば無問題だけど
662白ロムさん:2010/11/01(月) 03:31:30 ID:NWBOmIkgi
>>660
丸ごとは無理ですね...。アプリの管理で「データ」と出てくるとこがだんだん膨れてくる感じです。
そのくせ「キャッシュ」はずっと0。
ドルフィンは以前試しましたが、Operaの方が自分にはしっくりでした。
663白ロムさん:2010/11/01(月) 07:19:09 ID:oc2uHrbh0
>>657
mEnuだけ若干高さが低い。
後輩のもみせてもらったが、やっぱり一緒。
664白ロムさん:2010/11/01(月) 13:05:27 ID:uEvKoLwcP
>>654
逆じゃね?

>>655
adb pullで引き出せるよ
665白ロムさん:2010/11/01(月) 13:29:31 ID:oc2uHrbh0
>>664
> >>655
> adb pullで引き出せるよ

ここの人間にそれは酷w
挙がってる質問の質を見てからにしよーぜ。

じゃねぇと、adb pullってなんですか?から始まるぞ、、、オレ知ーらね。。。
666白ロムさん:2010/11/01(月) 13:56:01 ID:e6ElhInti
>>665
ここの人間とか言って見下してるなら、
おまいさんとレベルの違いすぎる質問スレなんてヲチしなきゃいいのに。
667白ロムさん:2010/11/01(月) 15:17:02 ID:rBBjR2kg0
ちょっと何言ってるか分からないです
668白ロムさん:2010/11/01(月) 16:06:06 ID:lbWF0HbQi
>>1を見る限り初心者歓迎なんでしょ?ここ。
669白ロムさん:2010/11/01(月) 17:21:45 ID:uEvKoLwcP
>>665
root取る以外に方法がないと勘違いしてるから教えてあげただけじゃん
端末壊す可能性はないから初心者でもやり方調べれば大丈夫だろ
670665:2010/11/01(月) 18:15:29 ID:oc2uHrbh0
>>666
あー、単なる暇つぶしー。たまに質問答えてるけどな。
どこをヲチしようがお前に言われる覚えは無い。

>>668
それオレに対するレス?
初心者歓迎だよ。
だからこそ、初心者にもわかるレベルで答えたほうがええんちゃうって言ってるの。

>>669
気分害したなら謝る、スマン。
その方法なら端末ぶっ壊れることもないしな。
ま、当の本人がどれくらいのレベルかわからんがね、、、

>>655
んなわけで、adb pullで頑張って抜いてくれ。
671白ロムさん:2010/11/01(月) 18:30:51 ID:8U7D713ai
>>670
馬鹿が上から目線
672655:2010/11/01(月) 18:55:58 ID:ZagYdofT0
>>664
レスありがとうございます。
えーと、adb pull は試し済みです。アクセス拒否されました。
adb pull は一般ユーザで実行されるので/dataディレクトリ以下のファイルにはアクセスできないと判断したのですが
root権限なくてもコピーできるのでしょうか?
673白ロムさん:2010/11/01(月) 19:11:28 ID:tf6+8dj80
スマホ初めて買うのにDesireIIかHDかで迷ってるんだが
ストレージ容量が気になるんだがどのくらいをアプリで喰うのさ?
それを考えるとIIの容量じゃ小さいんですかね
674白ロムさん:2010/11/01(月) 20:24:36 ID:rBBjR2kg0
>>673
アプリによるな
例えばgoogleearthなんて15MBもあるけど軽いアプリだと1MB以下しかない
ものによっては100kB以下なんてのもある
だからたまにしか使わないような無駄なアプリをインスコしなければ意外と余裕がある
まぁ容量なんていちいち気にしたくないしHDのほうがいいような気がするけどね
あと大きすぎるとかの意見もあるから実際に触ってみたほうがいいと思う
675白ロムさん:2010/11/01(月) 21:25:58 ID:pDzahL630
>>661
>>663
僕のもmEnuだけ他のより低いです。
本体から少しだけ飛び出てる感じです。
カバーはレンズに向かって左側がいつも浮いてきます。
676白ロムさん:2010/11/02(火) 13:33:54 ID:M6hq0v7z0
>>673

SDカードインストールできるアプリも増えてきてるし、現在容量でこまってないが、今後内部ストレージにインストールしかできなくて、
さらなる大容量アプリが出てくるかもしれないから、でかいに越したこと無いよ。

でも、HD高いでしょ?IIを一括でかって、内部ストレージだけじゃなく、CPUやGPU強化されてOSのバージョンも新しくなった奴を
待つという手もあるよ。

俺先月II買ったばっかり。残り40MBだけど、幸せなスマフォ生活送ってるよ。昔のWMやノキア使ってたのが嘘みたいに快適。
677白ロムさん:2010/11/02(火) 18:16:03 ID:1tVkewC2i
SDカードを買い換える予定なのですがデータ移行は前のSDからコピーするだけでいいですか?
678白ロムさん:2010/11/02(火) 19:10:43 ID:9NkoXoOZ0
おk
679白ロムさん:2010/11/02(火) 19:14:13 ID:0/MYUMSli
>>677
おけ
680白ロムさん:2010/11/02(火) 19:30:56 ID:1tVkewC2i
ありがとう!
681白ロムさん:2010/11/02(火) 21:10:40 ID:D7IjOojH0
受信通知がきてから、全文受信したいメールだけ落とすことができますか?

ちなみに、受信通知のパケットは料金がかからないのでしょうか?

よろしくお願いします
682白ロムさん:2010/11/02(火) 21:34:44 ID:0AbaT/Zdi
>>681
掛かった所で千円もせんだろ?
一円二円の極貧生活者かよ。
683白ロムさん:2010/11/02(火) 21:43:48 ID:D7IjOojH0
一日にメールが大量に来るので、確認のために携帯メールに転送しているのです。
全文受信を自動的にされるとパケット定額なしでは大変なことになるため、知りたいのです。
よろしくお願いします。
684白ロムさん:2010/11/02(火) 21:44:37 ID:VIKS3P380
desire使ってます。
webページのテキストのコピペは標準で出来るとして、
アプリのテキストも何とかコピペ出来ないでしょうか?
あと、絵文字の挿入。kaomoji,の各社対応絵文字を使っていますが、
顔文字・天気・その他少しだけ。s!メール並みに絵文字の種類を選べるアプリは
ないでしょうか?よろしくおねがいします。
685白ロムさん:2010/11/02(火) 22:33:25 ID:fpWk+8MV0
>>683
自動受信は外せるから、タイトルだけは可能。
ただし,アンドロイドなので他の通信を遮断してメールだけどうやって先行受信すんの?
686白ロムさん:2010/11/02(火) 23:30:15 ID:7UHK2i24i
>>681
>>612の人?

そうであってもなくても、その辺に回答も書かれてるじゃん。
687白ロムさん:2010/11/03(水) 03:17:23 ID:p1z1jZUW0
>>685
タイトル受信はモバイルネットワークOFFでもできるようだ。
だから送信元とタイトルを見たいだけならできるのかも。
ただ本当に何も課金されないかは知らない。
688白ロムさん:2010/11/03(水) 04:59:14 ID:bTld+LUc0
この機種、パケット定額入らないで使うとか、生きた心地しないだろうなぁ。
SIM抜いてフライトモード運用とかならわかるけど、
普通に使うなら素直に定額入った方がいいと思う。
SBは他より安いんだしさ。
689白ロムさん:2010/11/03(水) 05:04:51 ID:7YQXvDBW0
確かに、常に布団かぶって寝るみたいな息苦しさを感じそうだ。
690白ロムさん:2010/11/03(水) 10:36:40 ID:0N1Jcf0h0
>>689
それ気持ちいいんだけど(⌒▽⌒)
691白ロムさん:2010/11/03(水) 11:28:52 ID:KyI8srjei
galaxyかなりサクサクでいいかんじ。
でも私はやっぱりdesire・愛。相当使うと思う。肌にしっくりくる
692白ロムさん:2010/11/03(水) 11:36:16 ID:7YQXvDBW0
>>690
笑ったw布団に潜り込んでっていう意味だった。まあそれでも気持ちいいかもしれんけどw
693白ロムさん:2010/11/03(水) 13:11:41 ID:B01OOqbQP
パケット定額なしでスマホって何に使うんだ?
電話機+wifiで落としたアプリで遊ぶくらい?
それだったらオモチャと電話機は分ければいいと思うんだけど。
パケ定要らないくらい稀にPCサイトとかPDF見たくなる程度なら今時の携帯でも見られるし。

出先でもメール中のFlashありURLをサクッと開けて、
通販で特価品があると聞かばいつでもポチれて、
何処でも地図見れて、必要なときにアプリ落とせるのがスマホの魅力だと思ってる。
694白ロムさん:2010/11/03(水) 13:16:54 ID:0N1Jcf0h0
うちの嫁がこれが欲しいと言い出したんだけとどうしょう。
ドコモガラケーからのMNPで。

ツータッチ入力なんてないよね?
695白ロムさん:2010/11/03(水) 13:48:20 ID:lV2OXxn00
>>694
アプリしだい
696白ロムさん:2010/11/03(水) 15:39:54 ID:7YQXvDBW0
ドコモならGalaxy Sがあるじゃない。
697白ロムさん:2010/11/03(水) 15:47:34 ID:0N1Jcf0h0
>>695
ほー。ちゃんとあるんだ。

>>696
俺がiPhoneだからSoftBankで合わせるためにね。急にスマートフォンに興味が出てきたらしい。


冬モデルではスマートフォンって何が出るんだろうね。
698白ロムさん:2010/11/03(水) 16:20:12 ID:Gs8MmDXY0
>>697
興味だけで買うと使いこなせないからやめとけ。もう一台買うハメになるぞ。

おそろいでアホンにすればいいのに。
699白ロムさん:2010/11/03(水) 16:38:00 ID:G9MBdbYqi
>>694
うちの嫁さんもこの端末(X06HT)使ってる。
「もうガラケーには戻れん」とも言ってた。
700白ロムさん:2010/11/03(水) 16:41:28 ID:Gs8MmDXY0
>>699
きっと両極端なんだよな。
もう戻れん か 使えん か。
701白ロムさん:2010/11/03(水) 16:56:01 ID:c6S3CQ260
>>693
何をどう使おうがその人の勝手
702白ロムさん:2010/11/03(水) 17:03:18 ID:Gs8MmDXY0
>>693
まぁいいんじゃまいか、放っておいて。
パケ死報告を楽しみにしようぜ。
703白ロムさん:2010/11/03(水) 18:18:27 ID:ITt6F0t70
実は会社のデータカードのsimがあるんです。
なので、simアンロックして、simが2枚入るアダプターを買って
自分のsim+データ用simで運用予定。
そんな感じで使うから質問したんですよ。
似たようなことを今までもやってきたので、パケ死は無いかな。
もしくはパケSには加入しておくとか。

702さんはそんな感じでいつもレスを書いているんですね。。。
言葉でひとを簡単に不快にできる天才だな。

みなさん質問に答えてくれてありがとうございます。
704白ロムさん:2010/11/03(水) 18:30:42 ID:B01OOqbQP
>>701
勝手だけど、どうやって使うのかなっていう知的好奇心を満たしたかったんだ。

>>703
「simが2枚入るアダプター」ってdesireでも使えるの?
SIM切り替え機能にちゃんとアクセスできるのかな?
705白ロムさん:2010/11/03(水) 18:40:05 ID:0N1Jcf0h0
>>699
うちのもお宅の嫁さんみたいになれればいいな。

706白ロムさん:2010/11/03(水) 18:52:03 ID:Gs8MmDXY0
>>703
いきなり予想外に褒められたな。

っつうか、んなら最初からそうやって書けばいいだろが。
いかにもパケット代かけたくねぇだけ的な書き方するからいけないんだろが、ハゲ。

ちなみに、>>704も言ってるが切り替え機能以前に、
この薄っぺらい本体にSIM2枚はいるのか?
707白ロムさん:2010/11/03(水) 19:10:33 ID:zizo0VVt0
>>704
シムロック解除して、magicsimの26世代(WCDMAに対応したもの)を付けたら
成功した。
ここにたどり着くまで長かった....
ヤフオクとかで売ってるのはほとんどGSMで日本では使えない。
そして同じキャリアのシム2枚差しでもシムロック解除かシムフリーの
携帯じゃないと駄目。
http://dual-sim.ocnk.net/
ここのやつは、使えない。
シムロック解除するか、シムフリー機買って
http://www.eurodualsim.com/site/
買え。ebayならもう少し安く買える。

カバーの蓋が閉まりにくいのも対応策がある。
708白ロムさん:2010/11/03(水) 19:19:27 ID:kIGsVLjr0
ぎゃらくしースクロールカクカクで超ぷぎゃーだな
709白ロムさん:2010/11/03(水) 19:38:37 ID:qDTXRlJY0
まあ、wifi乞食して遊ぶのもありかなと思いだした。
し放題契約でfon貰ったんだけど、これとmopera公衆回線とマクドのヤフーBBで
生きていくことは出来るような気がする。
まあ、そこまでケチるならこの機種買うなよってのもわかるがね。
710白ロムさん:2010/11/03(水) 19:40:03 ID:qDTXRlJY0
あと、この機種ってwifi open networkに勝手につながない?
結構つながってる。この機種がそうなのか、アンドロイドがそうなのか、
なんかのアプリがそういう動きしてるのかしらんが、なんか勝手にWiFiに
つながってることが結構ある。
711白ロムさん:2010/11/03(水) 20:22:26 ID:wCHTXLo/0
>>705
一生懸命プレゼンしろよ(自分のDesire見せながら)
俺はそうして嫁にDesire HD予約させたぞ
712白ロムさん:2010/11/03(水) 21:39:03 ID:wYFBNPsj0
2.2にアップデートしたら、マーケットなくなったんだけど、初期化しないとダメかな?
713白ロムさん:2010/11/03(水) 22:03:41 ID:Gs8MmDXY0
>>712
まず再起動。
それでダメなら初期化だな。
714白ロムさん:2010/11/03(水) 22:32:32 ID:wYFBNPsj0
>>713
ありがと。 やってみます。
715白ロムさん:2010/11/04(木) 06:19:33 ID:8GUxRo860
>>711
HDて相当でかいけどよく納得したねぇ
716白ロムさん:2010/11/04(木) 12:05:40 ID:M2gdF19t0
HD異常にでかいイメージあったけど、galaxyとそんなに変わらないんだよな
717白ロムさん:2010/11/04(木) 13:28:39 ID:X2uXH6CK0
今店頭にある在庫でもroot取れるかな?
もちろんお店ごとにいつの在庫はあるんですが・・・
718白ロムさん:2010/11/04(木) 16:16:40 ID:w/pjPg7h0
こんどのソフバンのガラパゴスってどうだろうね
719白ロムさん:2010/11/04(木) 16:27:31 ID:8GUxRo860
昼からの発表会見てたが、Desireじゃなくてやはり安心感のありそうなSHARPガラパゴスに行ってしまいそうな予感。まぁ値段にも寄るが…。

720白ロムさん:2010/11/04(木) 16:36:03 ID:M2gdF19t0
>>719
8万くらいはするだろうな
721白ロムさん:2010/11/04(木) 16:47:12 ID:8GUxRo860
>>720
SoftBankなら有り得るな。
しかしAndroidって開発費が抑えられるから端末代安くできる云々ってのも売りじゃなかったっけか…。
722白ロムさん:2010/11/04(木) 17:03:55 ID:M2gdF19t0
>>721
安くなった結果この値段です。ってことで納得するしかないなw
いろんなもの詰め込んであるし、まあ妥当っちゃー妥当なのかな
723白ロムさん:2010/11/04(木) 20:33:42 ID:YI68n7VF0
この機種ってMMSというか@softbank.ne.jpのメール取りこぼさない?
純正のアプリで。
チョイチョイ,メールが届かないみたいなクレームが来るんだが・・・
724白ロムさん:2010/11/04(木) 21:03:27 ID:0o6upIn+i
>>723
電番で送ってもらえば?
うちは特に禿アドレスの人に言われたことないな。
っていうか、言ってくれるような人でないと気付くこともできないわけだし。
725白ロムさん:2010/11/04(木) 21:43:58 ID:X2uXH6CK0
明日買う予定なんだけど
今現在どのブートローダにかかわらずROOT化するのは出来ますか?

ぐぐったけどまとめページなどなくて調べられなかった
726白ロムさん:2010/11/04(木) 21:47:26 ID:X2uXH6CK0
まとめページはあるけど最新情報なくてに
脳内変換お願いしますorz
727白ロムさん:2010/11/04(木) 21:53:39 ID:M2gdF19t0
>>725
出来る
unrEVOkedでも最新の0.93をroot化できてる
728白ロムさん:2010/11/04(木) 22:06:52 ID:X2uXH6CK0
>>727
ありがとうございます!
安心して買って来ますヽ(・ω・)ノ
729白ロムさん:2010/11/04(木) 22:32:46 ID:5l/ZQIDN0
>>723
受信できないメールがたまに来る
730白ロムさん:2010/11/05(金) 02:12:21 ID:y2GVq3YR0
Xperiaだと充電ケーブルさしてるのに満充電すると100%と90%を
いったりきたりするらしいけどデザイアはないよね??

あと光学ポインタって手袋してても反応してくれるかな??
731白ロムさん:2010/11/05(金) 12:41:25 ID:Ann025WQi
>>730
うん。

うん。
732白ロムさん:2010/11/05(金) 13:52:05 ID:lXjiHK0d0
>>730
上の質問に関しては、そんな不具合はないよ

で、光学ポインタについてだけど
光学だから反応自体はする。でも、正直言って使い物にならないレベルの精度になる
手袋の厚さや素材にもよるんだろうけど、スクロールした向きとは全然違うところに反応しまくり
素直に素手で使うほうがいいよ
733白ロムさん:2010/11/05(金) 13:52:58 ID:9hCt5F+di
>>730
デザもバッテリーの過充電保護対策で同じ仕様だよ!
734白ロムさん:2010/11/05(金) 14:17:59 ID:lXjiHK0d0
>>730
うわすまん
過充電防止対策のことか
これはdesireもあるけど、以前のバージョン(2.1)では89パーセントまで下がってた
でも今のバージョン(2.2)では97パーセント?くらいになってるよ

735白ロムさん:2010/11/05(金) 15:49:06 ID:uyPmYFQhP
過充電防止なんて洒落た機能じゃねぇよ。
部品削減の為に電源切替回路を省略して、常にバッテリから電力取ってるからこうなってるだけ。
736白ロムさん:2010/11/05(金) 20:57:12 ID:tnqOvdTLi
ヒューズじゃないの?
737白ロムさん:2010/11/05(金) 21:13:18 ID:y2GVq3YR0
皆様のおかげでデザイアデビューしました!
738白ロムさん:2010/11/05(金) 21:25:37 ID:/zU564gM0
>>736
ヒューズだとしたらこえぇぇ。
取替え口無さそうだから、一回過充電すると文鎮。
アホンのバッテリ入れ替えできませんよりヒドいな。
739白ロムさん:2010/11/05(金) 22:23:00 ID:MCPfl3t4i
>>737
おめでとう
740白ロムさん:2010/11/05(金) 22:43:05 ID:ktvu7S9U0
ヒューズなんてはいってるわけないだろw
741白ロムさん:2010/11/06(土) 00:27:27 ID:MU+xEfZki
>>737
おめでとう
742白ロムさん:2010/11/06(土) 08:51:14 ID:I5/9Ks4Ri
>>737
良かったな
743白ロムさん:2010/11/06(土) 09:47:16 ID:sQn4KJcni
>>738
>>740
ヒューズじゃなくてブレーカでした。。。
744白ロムさん:2010/11/06(土) 10:17:29 ID:k6r+w3O80
>>736>>740
っつうか、、、マジで言ってマジでレスしてたの?

745白ロムさん:2010/11/06(土) 11:27:50 ID:5c/I1T5zi
>>744
どうした
746白ロムさん:2010/11/06(土) 12:45:58 ID:RitZBm2J0
X06とX06IIの有機ELとTFTを変えただけって、何か不具合でもあったの?
747白ロムさん:2010/11/06(土) 12:48:51 ID:cYdyInav0
有機ELの供給不足
サムスンが自社で大量に使うから他のメーカーには行き渡りにくくなった
748白ロムさん:2010/11/06(土) 16:29:52 ID:hwvLtXiOi
749白ロムさん:2010/11/06(土) 19:06:47 ID:djpPlTlli
SNESおとした人いる?
ちゃんと動作する?
750白ロムさん:2010/11/06(土) 19:18:54 ID:k6r+w3O80
>>749
聞く前に自分で試せ。
動かなかったら質問しろ。
751白ロムさん:2010/11/06(土) 19:34:28 ID:djpPlTlli
>>750
それもそうだな
試してみるわ
752白ロムさん:2010/11/06(土) 21:03:46 ID:n9nq12jZi
隊長。angry birds というゲームをしていると頻繁に画面がフリーズし電池を抜かねばならないのですが、この機種には強制終了というものはないのでしょうか?
753白ロムさん:2010/11/06(土) 21:18:06 ID:jYV916Xwi
>>752
OJとVol-と電源の同時押し
754白ロムさん:2010/11/06(土) 21:46:58 ID:thQe57hzi
ありがとう。
次固まったらやってみるわ。
755白ロムさん:2010/11/06(土) 22:07:41 ID:IMVgZOUIi
>>752
再起動なら
ポインタ、音量?、電源でらくちん
756白ロムさん:2010/11/07(日) 13:34:48 ID:aMXcwhqoi
>>752
こっちは初代で鳥ヌルサクだけどなぁ。ダウンすることなんて一度もない… 使用4ヶ月です。
757白ロムさん:2010/11/07(日) 16:16:55 ID:BsQN0UkQ0
>>752
いらねぇカスみたいなアプリが裏で動いてて
RAM圧迫してるんじゃねぇの?
758白ロムさん:2010/11/08(月) 01:00:42 ID:erK8IxYh0
今まで無縁と思ってた容量不足に悩まされました。
これまでの知識と皆様のアドバイスで非rootでもSDに移せるA2SDってのがあるのも理解しました。
こんな私でも理解できそうな説明をしてくれているサイトなんぞをご教授頂けると幸いです。
リンクを下さい!
759白ロムさん:2010/11/08(月) 03:10:38 ID:gtlGqMt20
>>758
非root環境でやるならOSが2.2になっている前提で
設定→アプリケーション→アプリケーションの管理
の中のアプリで『SDカードに移動』が有効になっているものを
移すだけだが
760白ロムさん:2010/11/08(月) 08:03:42 ID:xaiCCaBsi
>>758
本スレの前スレか前々スレで詳しくやってた。
761白ロムさん:2010/11/08(月) 09:39:14 ID:xaiCCaBsi
762白ロムさん:2010/11/08(月) 10:37:05 ID:vQw/bCpN0
>>747
ありがとう
763白ロムさん:2010/11/08(月) 13:45:31 ID:r17Fxi0g0
desireを持ってる有名な人柱さんって誰ですかね??

コムギさんは持ってないみたいだし
764白ロムさん:2010/11/08(月) 19:32:59 ID:u8PKi05d0
3GとWifi切り替えダメすぎ。糞機種だな
765白ロムさん:2010/11/08(月) 19:40:10 ID:bnTsV1m3i
>>764
そんなん相当前からわかってること。
嫌なら買わなければよかったのに。
766白ロムさん:2010/11/08(月) 19:59:10 ID:u8PKi05d0
>>765
改善されないのが終わってる
嫌なら買わなければ良かったのにとか池沼か
767白ロムさん:2010/11/08(月) 20:08:22 ID:uEBubF480
>>766

googleの中の人が「生姜パンで直す」と言ってたと思うよ。
768白ロムさん:2010/11/08(月) 20:13:16 ID:F/LYl/NDi
切り替えの何がダメなの?
特に問題出てないんだけど。
769白ロムさん:2010/11/08(月) 20:13:34 ID:u8PKi05d0
>>767
公式アップデートが来るのはいつになるやらだな
770白ロムさん:2010/11/08(月) 20:17:02 ID:rDjUo3Mei
切替は駄目じゃないが、Wifiでメールをリアルタイムでプッシュ全くしてくれないのが終わってる。原因不明だし。
もうWifiいらねええ。
771白ロムさん:2010/11/08(月) 21:06:02 ID:/7OPNnM/i
wifiの切り替えが〜とかたまに聞くがどんな使いかたしてるんだ?
772白ロムさん:2010/11/08(月) 22:11:18 ID:uWU8eZCw0
>>770
うちは、Gメールは普通にwifi時にプッシュで来てるけどなあ。
ソフバンメールはしらねえ。
普段はwifi切っておけば解決じゃね?
773白ロムさん:2010/11/09(火) 02:22:04 ID:E2wlxFgHi
@softbank のほうのアドレスで、複数人にメールを一斉送信出来ないのですが、何か原因のわかる人いますか?
774白ロムさん:2010/11/09(火) 04:58:34 ID:7P5Qbixoi
N1に生姜来るって噂出てるけど、desire & x06ht ではどうだろう。
なんか情報とかある?
775白ロムさん:2010/11/09(火) 08:39:00 ID:xpFrFMdJi
>>774
SBからは来ないんじゃないかな。
カスタムはごろごろ転がるようになるはずだから自分で入れろって感じになるのかな。
776白ロムさん:2010/11/09(火) 09:14:59 ID:N6gkLD5S0
>>774
N1に来るとは言っても開発者向けバージョンだからDesireの正式版が来るとしたら春から夏くらいになるんじゃない?
まーカスタムのお試し版くらいは年内に来そうな気はするが
777白ロムさん:2010/11/09(火) 17:39:28 ID:2tcZAvNRi
X06HT II使ってます。
連絡先を同期する際、”現在同期の使用に問題が生じています。”
となって先日から同期が取れなくなりました。

ぐぐって同じような症状の人を見つけたものの
具体的な対処策も見つからずに途方にくれてます
どなたか対処法わかりませんか?
778白ロムさん:2010/11/09(火) 21:47:11 ID:M335oNYj0
>>777
HTCSyncの新しいバージョン入れた?
779白ロムさん:2010/11/09(火) 23:00:00 ID:AQtjJ333i
一度は入れたものの不要だったのですぐ削除しました。HT Syncが悪さしてるんですかね?
780白ロムさん:2010/11/09(火) 23:05:29 ID:dsd+0nZB0
うまく動いていた時期に、windowsの復元が手っ取り早いと思う。
781白ロムさん:2010/11/09(火) 23:55:06 ID:Mh+UPjyRi
752ですが色々レスありがとうございました。
なんとなくですがフリーズの原因がわかりました。
SDカードへのインストールが原因のようです。
本体だとその現象は発生しなくなりました。
意外とSDへのアプリの移動は気をつけないといけないかもです。
782白ロムさん:2010/11/10(水) 00:25:26 ID:X6Lm++wL0
>>781
ちなみに使ってるSDカードのclass教えて欲しい。
783白ロムさん:2010/11/10(水) 00:51:12 ID:GSiU4XmSi
classというのは分からないのですがTOSHIBAの16gbのやつです。
784白ロムさん:2010/11/10(水) 02:01:30 ID:QK1khR180
おじゃまします
カメラの画質には満足しているけど
唯一不満なのが夜景に弱いこと
何か良いアプリやTipsはありませんか?
785白ロムさん:2010/11/10(水) 02:42:18 ID:fez0xOIU0
ブラウザが機能しません(・・;)
786白ロムさん:2010/11/10(水) 03:46:45 ID:qV2zcRqX0
スマートフォンのカメラで夜景に強いって、せいぜい裏面CMOSつかったiPhone4がそこそこましな程度じゃない?
夜景はぶっちゃけ諦めたほうがいい気がする。
コンデジでも取るの難しいから。
787白ロムさん:2010/11/10(水) 07:33:38 ID:X6Lm++wL0
>>783
>16gbのやつです
比較的どうでもいいところの数字情報だけd。
きっと4くらいなんだろうな、それでも凍るのか。
ゲームはムリなんだろうな、きっと。

>>784
>>786が言うように、この端末のカメラにそこまで求めるのが大間違い。
つうか、ケータイのカメラ自体に求めるのが間違い。

>>785
それだけじゃ全くわからん。
ちゃんと脳みそを機能させて書いてください。

788425:2010/11/10(水) 08:39:44 ID:fez0xOIU0
>>427
すんません
>>429の操作してアプリをいくつかSDに移したんです
はじめは無問題だったんですがブラウザだけ機能しなくなったんです
もちろんブラウザは移動してません
何回かリブートしてもダメ 設定戻してもダメで出荷状態に戻して今に至るです
HTC syncが原因なんですかね

すいませんわかりづらくて
789785:2010/11/10(水) 08:41:12 ID:fez0xOIU0
たびたびすんません
アンカミスです
>>787
790白ロムさん:2010/11/10(水) 08:58:23 ID:jP+8d61gi
機能しないってなんなのさ

起動そのものができないの?
純正ブラウザだけ?

791白ロムさん:2010/11/10(水) 09:06:02 ID:V2JA/feni
>>789
キャッシュでも消してみれば?
792785:2010/11/10(水) 09:15:02 ID:fez0xOIU0
>>790
起動はするんですがサイトにアクセス出来ないんです
ほかのニュースアプリや2ちゃんアプリは更新します
純正ブラウザだけがダメでした

設定変えてUSB外して普通に使ってて30分くらいしてから突然
ではじめは再起動で復旧したんです
がまた10分位するとブラウザからアクセスできない
で次再起動したときは復旧しない
コマンドで環境戻してリブートしてもダメでした

他は全て正常だったと思います
793785:2010/11/10(水) 09:19:12 ID:fez0xOIU0
>>791
ありがとうございます
今は出荷状態に戻してしまったんで
794白ロムさん:2010/11/10(水) 16:29:04 ID:rcmUcAqt0
ソフトバンクでDesire2を買って普通に使っているけどプリインストールのアプリ(PeepとかFacebookとか)を消せないことが不満。ROMの容量も食うし性格的に必要ないものが残ったままというのが苦手。
もしかしてRoot化という処置でこの不満を解消できるのかと思って調べてみたけど……

X06HTIIでrootとるにはカスタムROMを焼かなければならない
=Softbank純正環境+Root特権という状態は作り出せない

という理解で合ってる?
795白ロムさん:2010/11/10(水) 18:18:06 ID:KY7RKMDR0
んだ
796白ロムさん:2010/11/10(水) 18:21:11 ID:BPszo1O+i
>>794
unrevokedならもとのままrootedになる
SLCDはrecovery.imgちょっと注意
797白ロムさん:2010/11/10(水) 18:39:16 ID:eeI2f7K40
この機種ドコモから出れば良いのに・・・
798白ロムさん:2010/11/10(水) 19:01:36 ID:qRVKx6aiP
>>794
プリインストールアプリは、ユーザー領域とは別の領域に格納されてるから、消しても容量増えん。
799白ロムさん:2010/11/10(水) 20:44:24 ID:m1hTZ2RI0
SDカードに移せる2chブラウザ(キャッシュも含む)良いのありますか?
現在ニブロイド使っていて気に入ってるんですが!、その点が不満でして。
以前SSDパソコン使っていて書き込み繁雑にしてたらやはりイカれて、本体内のRAMにキャッシュしていくのがフ不安でしょうがありません。
この認識間違ってますかね?
800白ロムさん:2010/11/10(水) 20:55:15 ID:6H+n/Fjk0
X06HT(2010年7月製造)をいまさら購入しました。
root可してOpenDesire4.0.36-signedを焼いて
unlockコード取得し黒SIMさしてロック解除はできるものの
いざ、、APNを新規で登録しても追加されません。

なにか解決策をご存知の方いれば、教えてください。

801白ロムさん:2010/11/10(水) 21:12:25 ID:LuulloTt0
>>800
APNタイプに『default,supl,mms』って入れると
解決する、とエスパー
802白ロムさん:2010/11/10(水) 21:23:23 ID:6H+n/Fjk0
>>801 いや、入れても入れなくても 登録できないです。...orz
803白ロムさん:2010/11/10(水) 21:35:19 ID:6H+n/Fjk0
自己レスです。
過去ログあさってたらxdaからofficial Froyo2.2を黒SIMさしたまま
焼いてから解除コード入力すればOKとあるのがみつかりました。
[2.10.405.2] Rooted Official HTC Android 2.2 (FroYo)
これを焼いて試してみます。 
804白ロムさん:2010/11/10(水) 23:51:36 ID:E4MQlZdXO
X06 で、動画を問題なく見れますか?
教えて下さいませ。
805白ロムさん:2010/11/10(水) 23:54:24 ID:BzxaV1jb0
見れます。
806白ロムさん:2010/11/11(木) 07:18:56 ID:jM9hPSS80
>>804
調べろカス
807156:2010/11/11(木) 07:21:19 ID:UBOax7iV0
>>803
それで正解、公式ROM(rooted含む)
でunlockしないと解除されないよ。
808白ロムさん:2010/11/11(木) 12:03:23 ID:lAFHT6VCO
>>805 さん
ありがとうございます。
809白ロムさん:2010/11/11(木) 13:17:16 ID:jCOJheAoi
>>799
anちゃんオフフメ
810白ロムさん:2010/11/11(木) 14:47:34 ID:ewWn0+NP0
Auto WiFi Toggleというアプリを便利に使っていたんだけど、SIMなし運用にしたら機能しなくなっちゃった…

機内モードがONだと使えないのかなぁ?どなたか同じ経験された方いませんか?
811白ロムさん:2010/11/11(木) 18:44:08 ID:FwlNPKVt0
これ3Gケータイの電話帳とかコピーできるの?
812白ロムさん:2010/11/11(木) 19:45:03 ID:/bx+LZD1P
3GケータイでmicroSDにバックアップしてdesireでインポートすればおk
813白ロムさん:2010/11/11(木) 20:03:22 ID:RED/i7FU0
>>799
あんちゃんだろ
814白ロムさん:2010/11/11(木) 22:12:40 ID:B0OU0RBg0
無印なのだが、最近気になること

 1.京急が強制終了になる事態がしばしば
 2.街中で質の悪いwifiを拾うとダメダメ
  仕方がないからwifiを切ってG3で接続する羽目に

仕様なんですかねぇ…
815白ロムさん:2010/11/11(木) 22:15:58 ID:uNl63eNN0
明日から始まる予定のパケットし放題S for スマートフォン
X06HTも対象って話だけど、皆さんは加入する系ですか?
816白ロムさん:2010/11/11(木) 22:18:05 ID:jM9hPSS80
>>814

>  1.京急が強制終了になる事態がしばしば
京急ってなに?

>  2.街中で質の悪いwifiを拾うとダメダメ
>   仕方がないからwifiを切ってG3で接続する羽目に
質がわるいからじゃないの?
817白ロムさん:2010/11/11(木) 22:18:10 ID:RED/i7FU0
>>815
フラット一択。
Sの3900円位だっけ?あっというまに上限パケこえて、
5900円位に切り替わってしまうよ。S3900円で間に合う人は
そもそもスマホにする事自体を考え直すべきだよ。
818白ロムさん:2010/11/11(木) 22:26:50 ID:jJyZpYYQ0
家だとwi-fiだし、通勤中に動画観まくるようなことしないと900万パケットなんていかないな
819白ロムさん:2010/11/11(木) 22:40:22 ID:Gdg6LMVTi
前月は173万パケットだった。家でWi-Fi使ってる人にはほぼ無縁だな…
820白ロムさん:2010/11/11(木) 23:08:23 ID:Hzht20BI0
>>814
wifiはオフがデフォだろ。
821白ロムさん:2010/11/11(木) 23:21:40 ID:UL6L3vNk0
使用方法次第で新しいプランは悪くないと思うよ。
822白ロムさん:2010/11/12(金) 01:30:55 ID:7LyHRzDPP
正直動画見まくるとかしない限り超えないし、今まで超えたこともないけど、たった400円差だからいざという時の為にフラットは残しておこうかな。
でかいアプリも、すぐに必要とかでなければDL時間かかるから家wifiで落とすし。

>>817
3980円はSじゃねーよMAXだよ
823白ロムさん:2010/11/12(金) 02:22:19 ID:pRE61IgE0
特に使ってるつもりもなく(3Gで動画もほとんど見てない)のに先月は1000万パケ超えてた。
家の中と職場ではWi-Fi環境なのに一体何のアプリでこんなに使っているのかわからない
パケ監視ソフトは入れているのだけれど、どのアプリでどれくらい使っているのかがわかるのがあったらいいな。

今月はNetCounterで見る限り今のところ3Gは178.07MB
824白ロムさん:2010/11/12(金) 04:12:10 ID:g03nwE8/0
>>815
SMSが無料ではないので現状維持。
825白ロムさん:2010/11/12(金) 05:54:30 ID:xyPe1d/90
仕事中にニコ生見てたらエライことになってたwww
定額入ってなかったら自殺してるわwww
826784:2010/11/12(金) 09:44:11 ID:R6QqGRmU0
夜景撮影のtipsを質問した者ですが、自己レスです。

camera360にナイトモードがあるようです。
さっそく今夜試してみよう
827白ロムさん:2010/11/12(金) 17:06:20 ID:Akr9lhIq0
今さっきサポートに電話して確認したら、
desire持ちでフラットからSやMAX には変更出来ないって言われた。
自分の場合は発売日に買って一度も712.5万パケット使った事がないから、
MAXにしようと思ったのに・・・
828白ロムさん:2010/11/12(金) 17:34:57 ID:I7n+6DABi
先週からGPSが最大だと県単位でずれるようになり
本日ついに位置情報の取得が出来なくなりました
端末の再起動を行っても解消されないのですがどなたか対処法ご存知のかたはおりませんか?
829白ロムさん:2010/11/12(金) 18:12:57 ID:3MO+9BIJ0
つGPS status
830白ロムさん:2010/11/12(金) 18:37:17 ID:8fXJko80O
3G契約中のシムをX06HTで使用していますが、
電源オンした時に機能制限サービスという表示が一瞬表示されます。
何が制限されているのかわかりません。
知っている人がいたらおしえて下さい。
831白ロムさん:2010/11/12(金) 18:52:52 ID:XfjiXlHx0
今度HD出るけどやっぱりあっちの方がいいの?
832白ロムさん:2010/11/12(金) 18:55:00 ID:fC6BoeSp0
有機ELじゃない、価格が高い、大きいってことを除けばHDのほうが上だと思う
833白ロムさん:2010/11/12(金) 18:56:47 ID:XfjiXlHx0
性能自体はそれなりに上がってるのか
ありがと

今HT-03Aだから迷ってるわw
834白ロムさん:2010/11/12(金) 19:03:18 ID:jCXopZFQ0
ガラケーのサブディスプレイに導入された有機ELを見て感動したなあ
あのときはまだ時計を表示することしかできなかったんだよな
835白ロムさん:2010/11/12(金) 20:09:38 ID:4k/zFA/C0
>>827
ちょ、ちょっと詳しく!!
DesireはSやMAXの契約できないってこと?
それってあり得なくない?
836白ロムさん:2010/11/12(金) 20:35:54 ID:3k/I/kwm0
>>835
色々サービスからハブられてるんだから、
プランの除外対象くらってもおかしくない。
837白ロムさん:2010/11/12(金) 21:01:18 ID:5u+w4ybzi
>>830
それで正常。
Softbankの電波をちゃんと掴むまで緊急通話しか出来ないよと言う意味。
838白ロムさん:2010/11/12(金) 21:36:22 ID:z8XpMkey0
>>830
>>837が言ってるように、DesireがSIMを認識できないと110番や119番などの緊急通信しかできないようになってる。
ちゃんとSIMが入ってても、認識するまでに少しだけ時間がかかるから表示されるだけ。皆同じだから心配しなくてもOK。
839白ロムさん:2010/11/12(金) 21:42:18 ID:AYct2bKJ0
>>835
desire HD以降は別SIMみたいだから、それはありうる話だろ。
ある意味、銀シム使える最後のアンドロイド=デザイアは最高だ。
840白ロムさん:2010/11/12(金) 22:11:38 ID:3k/I/kwm0
スマフォ増えて質問するやつが増えたんだろうな。
禿公式にFAQできてたわ。

質問する前に読むがよい。 

http://mb.softbank.jp/mb/smartphone/support/faq/
841白ロムさん:2010/11/12(金) 23:24:40 ID:AYct2bKJ0
し放題フラットなら、SMSとS!メールはいくらしても無料?というかフラットの範囲内?
842白ロムさん:2010/11/12(金) 23:52:22 ID:c4dvTmSm0
G

843白ロムさん:2010/11/12(金) 23:53:03 ID:c4dvTmSm0
GMAILで受信メールのアーカイブというのを押したら受信メールが消えました。
どこにいったのでしょうか、どうか教えてくださいг○ぺこり
844白ロムさん:2010/11/13(土) 00:00:15 ID:d5qcsDwL0
記憶の奥底に消えたのだよ
845白ロムさん:2010/11/13(土) 00:07:04 ID:8/Uo4o72i
>>843
アーカイブされた。
846白ロムさん:2010/11/13(土) 00:43:24 ID:MBdywbAV0
最新の料金プランのカタログにはMAXはスマートフォン向けと記載されていたから、てっきりXシリーズも対象かと思ったんだけど、違うのか。
847白ロムさん:2010/11/13(土) 01:01:27 ID:CvDsVr7k0
>>843
PCが使えるなら、PC版GMAIL http://mail.google.com/mail?hl=ja
にアクセスして、すべてのメールを選べば表示される。
Desireの方はしらない
848白ロムさん:2010/11/13(土) 01:25:27 ID:33orAPKZi
>>840
大したこと書いてないな・・・残念だ
849白ロムさん:2010/11/13(土) 01:35:32 ID:j2pYJVdMP
>>841
SMS無料はホワイトプランの特典じゃなかったか?
850白ロムさん:2010/11/13(土) 08:26:13 ID:TX7KOxmf0
>>848
たいしたことない質問するやつらが多いから貼っといた。

取説貼っておいたほうがよかったか?

http://mb.softbank.jp/mb/support/X/product/x06ht/agreement.html
851白ロムさん:2010/11/13(土) 08:37:47 ID:3UBn0AF+0
機種変だったら、MAX契約出来るって昨日Twitterで確かめたけど。
852sage:2010/11/13(土) 21:41:24 ID:xukyod/f0
>>810
機内なのでWiFiはオンにはなりません。オプションにしますね
853白ロムさん:2010/11/13(土) 22:50:55 ID:wvYSxaBx0
>>852
>>852

>>810ですが、レスありがとうごさいます!もしかしてAuto WiFi Toggle の開発者様ですか!?
854白ロムさん:2010/11/14(日) 12:36:04 ID:XM+/Uuef0
HDさわってきたが、カメラサイレント技は同じように使えた
855白ロムさん:2010/11/14(日) 13:33:08 ID:BslnZbbI0
あれマックス普通に店頭で変更できたけど?
856白ロムさん:2010/11/14(日) 16:13:21 ID:9ZKykCga0
Desire、157(自動音声)でパケットし放題Sってのが選択できたから
それにしてみたが、これってもしかして旧プランのなのかな・・・。
857白ロムさん:2010/11/14(日) 18:06:02 ID:zVddXShP0
>>854
カメラサイレント技ってなんぞ?
858白ロムさん:2010/11/14(日) 19:20:09 ID:hS7h+1ysP
>>856
従来からのプラン
 パケットし放題forスマートフォン
 パケットし放題フラット

新プラン
 パケットし放題S forスマートフォン
 パケットし放題MAX forスマートフォン

ガラケー用プラン
 パケットし放題
 パケットし放題S

>>857
アラームをサイレントで鳴らない設定にするとカメラが無音になるとかどうとか
859白ロムさん:2010/11/14(日) 20:06:34 ID:zVddXShP0
>>858
ありがと!確かに音鳴らないからビビったw
860白ロムさん:2010/11/14(日) 23:23:14 ID:Sggi/GEh0
アンドロイドマーケットで無音 カメラで検索すると出てくるよ。
無音 ムービーの無料のやつが欲しいが誰か知らんけ?
861白ロムさん:2010/11/14(日) 23:27:58 ID:Jvffil+J0
 
862白ロムさん:2010/11/15(月) 01:00:30 ID:SxXe09Gmi
>>860
回答者になるのはまだ早いような気がする。
863白ロムさん:2010/11/15(月) 01:07:52 ID:oPRfTIAs0
APNって購入時は"softbankX06HT"が設定されてたんですけど
"open.softbank.ne.jp"を選んでも問題ないのでしょうか?
864白ロムさん:2010/11/15(月) 03:13:51 ID:iZrbVAES0
>>863
質問が意味不明
softbankX06HTはユーザ名
open.softbank.ne.jpはAPN
どっちもデフォルトの値だよ
865白ロムさん:2010/11/15(月) 04:05:19 ID:oPRfTIAs0
間違いました
APNはopen.softbank.ne.jpで統一みたいですが
user nameはopen.softbank.ne.jpかsoftbankX06Hの二通りありまして
これがどっちでも接続できてしまうんですが、明確な区別があるのか知りたいです。
866白ロムさん:2010/11/15(月) 15:43:56 ID:HJylJlhki
標準ブラウザで、3G環境のときにFlash動画が再生されない。
ガラパゴスなら再生できた。

仕様?
867白ロムさん:2010/11/15(月) 15:54:14 ID:eiRjwZ6g0
ネットから画像をSDにdownloadした後に、ギャラリーを起動しても、その画像は認識されません。電源オフ→オンで再起動すれば認識されるのですが、電源切らずにSD内のファイルを検索し直させることは可能でしょうか?
868白ロムさん:2010/11/15(月) 18:11:07 ID:QRmenCTp0
>>867
イルカで適当な画像を保存させてみたけど直後にギャラリーから見られたよ。
869白ロムさん:2010/11/15(月) 18:32:24 ID:AumvcXkw0
Sメール(MMS)のバックアップはどうやればよい?
いちいち転送しなきゃだめかな?
870白ロムさん:2010/11/15(月) 18:48:27 ID:QRmenCTp0
871白ロムさん:2010/11/15(月) 20:57:21 ID:F/l/lKHx0
普通に使ってるけど,モバオクから「メールアドレスにメール送信を失敗したので
再度メルアドを登録してください」というエラーがしょっちゅう出る。
SBM標準のメールアプリはメールを取りこぼしてるのか?
872白ロムさん:2010/11/16(火) 00:40:35 ID:ruG9Lv+r0
MMSバックアップできるソフトありますか?
873白ロムさん:2010/11/16(火) 07:13:17 ID:3SJa71mZ0
874白ロムさん:2010/11/16(火) 09:44:41 ID:umQSDBh2P
>>654のは逆だから注意

>>871
取りこぼしていたとしても、メールサーバにはちゃんと届いてるから。
迷惑メール扱いされて拒否してるんじゃね?
875白ロムさん:2010/11/16(火) 10:04:48 ID:siH/i+bg0
>>874
でも,ガラケーにSIMを刺して使ってると問題ないんだよ。
ソフトバンクのアプリが問題あるのかな?
876白ロムさん:2010/11/16(火) 14:33:49 ID:Ig8Mvc9+0
>>870
arigato
877白ロムさん:2010/11/16(火) 17:18:47 ID:5KBmfEH+0
>>875
ガラケーなら平気=鯖までは確実に来てる のなら
その先がX06HTであろうとガラケーであろうと送信先に向かってエラーを吐かないのでは?
878白ロムさん:2010/11/16(火) 19:39:11 ID:siH/i+bg0
ところが、X06HTにさしっぱなしにして、しばらくしてモバオクにアクセスすると
「あなたの携帯のメールアドレスにメールが届かないから
変更しろ」という表示が来る。モバだけだけどね。
ガラケーに刺している分には全く問題がないのだが・・・
879白ロムさん:2010/11/16(火) 20:34:03 ID:3SJa71mZ0
モバオク辞めますか?それとも、X06HT辞めますか?

そういうことじゃないの?
880白ロムさん:2010/11/16(火) 20:49:03 ID:umQSDBh2P
論理的に考えれば変な話だな。別の要因がありそう。
881白ロムさん:2010/11/16(火) 21:18:37 ID:gTdzoOF10
端末がエラー返すわけじゃないしな
882白ロムさん:2010/11/16(火) 21:30:38 ID:3SJa71mZ0
今FAQ見てきた。

>Q携帯利用登録の条件はありますか?
>A携帯利用登録が可能な携帯電話は、i-mode、Ezweb、Yahoo!ケータイ対応の携帯電話機のみです。
>iPhone、WILLCOM、EMOBILEその他の携帯電話は登録できません。

理由はともかくわからんが、アホンも使えないらしい。
Yahooケータイ非対応機種だからとかあるんかな。

PCのほうのサイトに登録して、gmailでも使えばイケるんじゃない?
883白ロムさん:2010/11/16(火) 23:19:14 ID:YM4YnNP30
unlockのDesireでsmileworldしたら接続されちゃったんだけど、これって普通?
884白ロムさん:2010/11/16(火) 23:21:10 ID:YM4YnNP30
ちなみに銀SIMです
885白ロムさん:2010/11/16(火) 23:25:55 ID:siH/i+bg0
>>882
ところが、モバオクは携帯(正確にはガラケー)持ってないと入会できないんだな。
入会してしまえば,操作はPCから可能。
わざわざあんがとう。
救いは銀SIMだったってことだ。コレが専用SIMだったらモバオク諦めるところだった。
886白ロムさん:2010/11/16(火) 23:48:42 ID:Bj+t1Io8P
銀でスマイルはパケ死
887白ロムさん:2010/11/16(火) 23:57:05 ID:3SJa71mZ0
>>885
そか。モバオク使った事ねぇから良くわからんが、、、
じゃ持ってるガラケーで入会して、
その後の操作をSIM差し替えたデザからPCサイト経由でできないの?
見当違いだったらスマン。

888白ロムさん:2010/11/17(水) 04:40:01 ID:SqXrW6A90
携帯滞納で止まってたんですが、夜の11時に支払って、今現在まだつながりません
SoftBankはいつごろ開通させてくれるものなのでしょうか?

因みに携帯の再起動も何度か試しましたがダメでした
889白ロムさん:2010/11/17(水) 05:16:20 ID:IT9aGfnH0
>>888
誘導しようと思ったらSBの質問スレにも書いてあった。
タイムスタンプはこっちが先だから誤爆と信じておく。
890白ロムさん:2010/11/17(水) 10:27:27 ID:2lpaKqla0
Desire II で、2.2 にバージョンアップしています。

Flashのサイトで全画面にすると本体の傾きを変えたりするまで動きが止まってしまいます。
この時、画面にタッチするとタッチした時だけ動きます。なので、トントンとタッチ
し続ければ動きますw これって、直らないんでしょうか? 何かよい方法ありますか?

それと現状、全画面にするにはFlashで何度かタッチすると画面の上に全画面の案内がでて、
それをタッチして全画面にしていますが、最初から全画面ってならないんでしょうか?
設定の所の「ページを全体表示で開く」がそうかと思いましたが全然違うようです。
891白ロムさん:2010/11/17(水) 20:57:32 ID:OppMxcoD0
テザリングのいいアプリないかしら?
rootだけ取ったんだけど、そっからわからん。
892白ロムさん:2010/11/17(水) 21:18:11 ID:vYZJErMk0
カスタムROM入れればええねん
893白ロムさん:2010/11/17(水) 21:27:21 ID:/n+KZl/Di
>>891
SBM公式ならbuild.propのro.wifi.hotspotUI=0を1にするだけで
設定項目が出てきそうな気がする。
894白ロムさん:2010/11/17(水) 21:48:50 ID:OppMxcoD0
もう訳がわからんw
sdk managerとか言うの使うのか?
どっか解説してある良いページ教えて。
895白ロムさん:2010/11/17(水) 22:07:46 ID:W44Usiki0
wi-fiルータ機能まで使おうと思ったら
どっかのROMからapk引っ張らなきゃro.wifi.hotspotUIだけ変えても意味無いよ
896白ロムさん:2010/11/17(水) 22:13:55 ID:OppMxcoD0
wifiルータというのかな、いわゆるhotspot機能さえ使えばいいだけだけど・・・
897白ロムさん:2010/11/17(水) 22:58:17 ID:hdUdKgdV0
>>896
おとなしくカスタムいれよーや。
そうすりゃ全部満足いくでそ?
898白ロムさん:2010/11/17(水) 23:12:59 ID:OppMxcoD0
はいw
参考ページいいところ教えて。
899白ロムさん:2010/11/17(水) 23:17:03 ID:hdUdKgdV0
>>898
そっからは探せやw
ぐぐれば山ほど出てくるぞ。
900白ロムさん:2010/11/17(水) 23:37:51 ID:O6AUcgQ/0
root取れたんならカスタムROM焼くのはそう難しくないはず。
901白ロムさん:2010/11/17(水) 23:38:14 ID:Gmmo0xaCP
とりあえずunrevokedでrootを取ってからRecoveryで好きなROMのZipを
入れればいいんじゃね

意外と簡単だったよ

禿の環境に戻るのも結構簡単 LinuxだけじゃなくてUnix系弄った事が
あれば楽勝 そーでなくてもWebに書いてあるとーりにコマンドを投入
すれば戻れる
902白ロムさん:2010/11/18(木) 07:59:14 ID:WFtxUHevi
教えていただきたいのですが
アンドロエミュでダウンロードしたロムの削除は?
お願いします
903白ロムさん:2010/11/18(木) 08:29:16 ID:PGtbzDSIi
>>902
なんでここできくんだ
904白ロムさん:2010/11/18(木) 08:54:03 ID:61f7eDVmi
>>903
まずかったですかね
すいません
905白ロムさん:2010/11/18(木) 16:28:36 ID:RW+JOZVT0
確定前料金ページに
> PCダイレクト@0.08円 132,622 円
って出てるんだけど、これって

132622÷0.08 = 1,657,775パケットっていう計算で合ってる?
906白ロムさん:2010/11/18(木) 17:12:15 ID:nmOZQOi40
おk
907白ロムさん:2010/11/19(金) 10:13:16 ID:9cDO5uWVi
Sメールアプリでメッセージの新規作成→送信履歴を個別に消去できる方法ありますか?
908白ロムさん:2010/11/19(金) 10:46:15 ID:l6qHx3yt0
メッセージ長押し
909白ロムさん:2010/11/19(金) 12:16:26 ID:9cDO5uWVi
>>908
書き方悪かったですかね。すみません。メッセージそのものじゃなくて誰に送ったかという送信履歴を消したいんです。
910白ロムさん:2010/11/19(金) 12:35:12 ID:9cDO5uWVi
小出しですいません。いま試しにデータを削除してみたらメールが全て消えました……初期化されちゃうみたいです。
911白ロムさん:2010/11/19(金) 12:41:47 ID:h1RHdZ6Zi
要するに、送信履歴を消すには、そうするしかないらしい。
912白ロムさん:2010/11/19(金) 12:53:09 ID:9cDO5uWVi
>>911
そうですか……仕方ないですね。ありがとう。
913白ロムさん:2010/11/19(金) 23:13:44 ID:hYx/GSD5i
gmailの管理なんだけど、プッシュ配信の必要なかったらactivesyncって必要ないかな?
後使うと電池の消費って結構増える?
914白ロムさん:2010/11/19(金) 23:27:50 ID:eCcO6XJn0
ギャラリーの共有からpicasaを選んで
画像を選択した後にgoogleのアカウントを求められますが、
いま現在のアカウントは使用できないのでしょうか?
915白ロムさん:2010/11/21(日) 00:52:29 ID:JTyD1zJs0
>>914
なんだかよくわからんけど、とりあえずその現在の入れてやってみれば?
それで駄目だったら聞こうぜ。
916白ロムさん:2010/11/22(月) 23:13:32 ID:YZqLiZ2W0
DesireHDは専用SIMとのことなので、初代DesireかDesireIIのどちらかを取得しようと思っているのですが、2つの差は液晶だけでしょうか?
rootの取りやすさとかは同じと考えていいのでしょうか?
917白ロムさん:2010/11/22(月) 23:16:36 ID:t7cDYxcR0
>>916
全く同じですよ。その点が気になるなら、全然問題ないですよ。
本当に、強いて言えば、横の部分にDesireかDesireIIが描かれてるか、
描かれて無いか。
どちらかは何も描いてなくて、どちらかは描いてたはず。それだけだよ。
あとは、充電器の形状が違うだけ。
918白ロムさん:2010/11/22(月) 23:24:09 ID:1iBZbuJV0
>>916
現在報告されている最新のX06HTUでもきっちりroot取って遊べてるよ
919白ロムさん:2010/11/23(火) 00:42:10 ID:nGJhpES/0
920白ロムさん:2010/11/23(火) 01:43:46 ID:bltouuxw0
同僚のiphoneと自分の無印で同じ画像表示してみたら
無印は色鮮やかでびっくりしたけどUと無印は見分けがつかないの?
921白ロムさん:2010/11/23(火) 01:55:26 ID:QFmxzbTw0
お前一つ前のレスも読めないの?
本気で言う、バカは死ね。
922白ロムさん:2010/11/23(火) 04:26:56 ID:zAMGPdvfi
>>921
言い過ぎだろ。人に死ねとか言うなってオカアチャンに言われなかったか
923白ロムさん:2010/11/23(火) 05:48:50 ID:/ciSpfyZ0
一つ前のレスのリンク先を見た上で聞いてるんでしょうよー
マターリしようぜ
924白ロムさん:2010/11/23(火) 11:07:08 ID:wAXNYKBf0
マックの無料Wi-Fiって利用するにはどうするんだっけ?
特に興味なかったから調べなかったんだけど、最近ドライブスルーしてクーポン開こうとしたら勝手にWi-Fiを拾おうとしてエラーに・・・

Wi-Fiスポット設定ってアプリは機内モードでWi-Fi使えなくなるって聞くし、、、
FONをもらえば解決しますか?一応パケフラには加入しています。
925白ロムさん:2010/11/23(火) 16:40:57 ID:6K87Rlbz0
>>924
fonもらっても解決しません。
926924:2010/11/23(火) 17:19:31 ID:UuUnLa84i
>>925
なるほどー
では、どうしたらよいでしょうか?
927白ロムさん:2010/11/23(火) 18:17:12 ID:0oSU+gCui
>>926
Wi-Fiスポットに加入してWi-Fiスポット設定アプリ使えばいい。
機内モード云々は知ったことじゃない。
非公式な使い方するならここで答えられる性格のものではないので検索すればいい。
928白ロムさん:2010/11/23(火) 18:23:40 ID:QFmxzbTw0
wifiに切り替えってエラーってのが多いから、俺は基本家以外はwifi切ってる。
929白ロムさん:2010/11/24(水) 14:27:37 ID:FKqH/oeOi
しゃにむに大好きdesireちゃん。
930白ロムさん:2010/11/24(水) 20:20:59 ID:EohXvB98i
>>927-928
レスありがと
出先ではWi-fi切る事にします。

931白ロムさん:2010/11/24(水) 22:17:29 ID:zPdU0OeH0
バッテリーカバーのカメラ部分が傷だらけになってしまったのですが、
ショップで注文した場合、価格はいくらなのでしょうか?
932白ロムさん:2010/11/24(水) 22:30:45 ID:Wnx9gqzj0
>>931
注文するときに聞いてみれば?
933白ロムさん:2010/11/24(水) 22:36:33 ID:NA1f7oqg0
157できくのが速いと思う。
934白ロムさん:2010/11/24(水) 23:53:15 ID:YR9RVF6c0
>>931
1,500円位かな。
935白ロムさん:2010/11/25(木) 00:55:07 ID:3nljZHsFi
001HTとか新しいAndroidに機種変しようと思ったら専用Sim&フラット継続不能
なんでこっちにしようと思うんですがソフトバンクオンラインショップだとx06htII
機種変選択後フラットを選べるんですがヨドバシとかで聞いたらMax加入が必須と言われてしまいました、
一括で買ってヨドバシポイントが欲しいんですがごねればヨドバシとかでもフラット継続可能ですかね?
後4410円定額も継続されると考えていいんですかね?(キャンペーンが終わってるから上限5980円にされる?)
936白ロムさん:2010/11/25(木) 01:08:16 ID:vQNuLlnl0
黄変なら普通プランも継続されるんじゃないの?
少なくとも俺はそうだった、ただしMAX出る以前だけど。
937白ロムさん:2010/11/25(木) 21:48:19 ID:i68Taptfi
>>935
機種変なら大丈夫なはず。
バカな店員にあたったのかもね。
938白ロムさん:2010/11/25(木) 23:02:58 ID:diXT45EN0
お邪魔します。
最初の質問ですが、本体にストラップをつける方法はあるでしょうか?
多少の工作を必要とする方法でもかまいません

二つ目は、夜景を撮影するのに良いカメラアプリはないでしょうか?
デジカメなみとはいいませんが、もう少し何とかなると思うのです(夕暮れ時でも真っ暗な写真になってしまう)
以前使っていたNokiaの携帯は5年前の機種ですが、ナイトモードという機能で夜景も撮影できていました。
レンズの性能もこちらの方が上に見えるし…
939白ロムさん:2010/11/25(木) 23:11:14 ID:meZuISup0
940白ロムさん:2010/11/25(木) 23:27:01 ID:7o8iSuLT0
電源を入れようとしても、起動しません。

電池とSIMカードを一回はずしてから電源ボタンを押しても
バイブが鳴るのみで画面もつきません。

取扱説明書には電源ボタンを押すとしか書いていなく
調べても事例がでてこないので、どうすればよいか困っています。

これは私の操作ミスでしょうか?
もしご存知の方がいらっしゃいましたら
電源の入れ方を教えてください。
941白ロムさん:2010/11/25(木) 23:39:53 ID:wTpQ9vTj0
>>938
ハードカバーを買って穴を開けて取り付けるか、
初めからストラップ用の穴がついているカバーを買うか。
後者が便利だけど、おれの知る限り一種類しかしらない。
でもめちゃくちゃ便利。
942白ロムさん:2010/11/25(木) 23:52:33 ID:wTpQ9vTj0
>>938
調べてきた。
レイアウト社の HTC Desire SoftBank X06HT用シリコンジャケット
裏側下部にストラップホールが付いている。使いやすいよ。シリコンタイプね。
何もしないでストラップが付く。

或いはどのメーカーでもハードカバーを買ってピンバイスで穴を開けるか。

このカメラ、夜景描写は厳しいよ。
美肌アプリというのが夜景もいけるけど、何だか加工したみたいに写っちゃうから、
自然実がない。
943白ロムさん:2010/11/25(木) 23:57:07 ID:pRuuTtpf0
>>940

バッテリ切れの可能性もあるから
とりあえず、充電してみては?

あとSDカードが悪さしてるかもだから、SDカードを外して起動してみる。
それでもダメならソフバンショップへgo
944938:2010/11/26(金) 00:49:48 ID:OyXayMPt0
>939様
わざわざ検索していただいておそれいります。
チャレンジしてみます

>941様
詳しいご教示痛み入ります
実は、シリコンジャケットを本体と一緒に購入して使用していました
ところが一ヶ月でストラップ部分が破けてしまってw
今はストラップ無しで使っていますが
シリコンの感触も好きでないので、直接取り付けようと思っているしだいです

夜景描写は厳しいですか…
困ったなぁ
945白ロムさん:2010/11/26(金) 03:36:45 ID:GkdN5sSt0
>>938
イヤホンジャックに刺して
そこから紐出ててストラップつけられるのあるんだけど、オヌヌメ。
説明下手すぎて何言ってんだかわかんなくてすいません。
単体だとすぐすっぽぬけるからアレだけど、
カバーと併用すると幸せになれる。
iPhone用みたいな感じだけど、問題ない。
商品名忘れたけど、iPhone 、イヤホンジャック、ストラップとかで検索すれば出てくると思う。
946白ロムさん:2010/11/26(金) 08:12:19 ID:ef1Oxtp/i
>>942
横レス失礼。そのシリコンジャケット使ってたけど、ストラップホールの部分がちぎれたから微妙かも。構造的に弱いみたい。
947白ロムさん:2010/11/26(金) 08:32:40 ID:hWmwWTiP0
私はコクヨのハードケースに付けている。
カメラレンズの上辺りが細くなっているからちょうど付けれたけどカメラ写す時は
紐が邪魔になる時があるかな
948938:2010/11/26(金) 09:06:10 ID:OyXayMPt0
>945様
ユニークな取り付け法ですね。
参考にさせていただきます。

>946様
「かなり」弱いですね。

>947様
シンプルでよさげなハードケースですね
購入を検討します

レスして下さった皆様ありがとうございました!
(*^ー゚)b
949935:2010/11/26(金) 09:12:44 ID:NfHOaDXui
>>936-937
レスありがとうございました、昨日157で確認した所
上限についてはよく分かんないから週末までに連絡するのとの事でした、
ソフトバンクなら機種変したら上限5980円とか平気でやりそう、
詳細がまとまってないのに変更があって雑だな思うよりそんなんで末端のオペレーターの
お姉さんが平謝りして大変だなという印象でした。
950白ロムさん:2010/11/26(金) 09:24:27 ID:Umx0htFvP
>>938
俺のdesireだと夜景も綺麗に撮れるんだけど。
カメラアプリの設定がおかしいんじゃね?
951427:2010/11/26(金) 10:49:42 ID:A4geRHGX0
>>942
発売と同時に同じジャケット購入したけれど
一目見て千切れそうと思って裏打ちしておいたので、
未だにストラップホールに問題なしだが
ジャケット自体がユルユルになってきた
952942:2010/11/26(金) 15:31:39 ID:VY5uhEie0
やべぇ、このストラップの穴弱いんだ、けっこう粗末に扱ってたわ。
ハードケースは、安っぽいのはパチッて隅っこが割れたりするね。
それが嫌だったんだけど、シリコンはタップのまま指があたるとブヨッてなる。

結局ハードカバーにピンバイスで綺麗に穴あけてストラップつけるがFAなんかな。
私も勉強になりました、有難う御座いました。もう少し大事に使います。
シリコンが切れるのが急に恐くなったw
953白ロムさん:2010/11/26(金) 18:18:37 ID:BBFjzidmi
スピーカーの穴に釣糸で結べ。
かなり頑丈だしいいよ。

思ったより邪魔にもならん。
954白ロムさん:2010/11/28(日) 00:44:25 ID:+IcemYRb0
is3スレ見てきた。盛り上がってるなぁ。
デザイア、めちゃ気に入ってるけど、アイポンやisのアクセサリーの
充実度が羨ましいな。
955白ロムさん:2010/11/28(日) 10:59:37 ID:Zji3Ccym0
wp7まち
956白ロムさん:2010/11/28(日) 11:24:03 ID:14/2n81/0
性能だけならWP7すごいな。
957白ロムさん:2010/11/30(火) 23:23:33 ID:HQIkITf40
スピーカーの真ん中の穴の両脇の穴を電動ドリルのスピーカーの穴よりちょっと太いドリルで開けてストラップ通してるよ。ストラップでカバーが浮くかなと思ったけど全然オッケー。ハードカバーも着けてたことあるけど厚くなって違和感あったから取りました。
958白ロムさん:2010/11/30(火) 23:25:52 ID:HQIkITf40
957です。書き忘れましたが、穴を開けるときはもちろん裏カバーを外しました。
959白ロムさん:2010/11/30(火) 23:45:50 ID:x7O/t+6u0
>>954
これっばかりは羨ましいな
量販店で実物眺めながら選べるのはいいよね
海外通販なら豊富だけど、実物見れないし待つの面倒
960白ロムさん:2010/12/03(金) 19:45:14 ID:9YMsz/7w0
961白ロムさん:2010/12/03(金) 20:04:57 ID:qk7AZ2Ta0
>>960
06HT が含まれてない様な気がするんだが
962白ロムさん:2010/12/04(土) 12:04:10 ID:AskjpAKy0
> 813 名前:関連スレ[sage] 投稿日:2010/10/09(土) 22:29:44 ID:zPXycLU7O (携帯)
> 〓SoftBank X06HT/HTU質問スレ Part1
> ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1280500553/

963白ロムさん:2010/12/08(水) 02:22:25 ID:rG5XS5Sii
文字入力のとき、半角のアンダーバーが、記号一覧に見当たらないのですが、 どうやって 入力するのでしょうか?
964白ロムさん:2010/12/08(水) 02:43:59 ID:+WiU6TbIi
いくら質問スレでもレベル低すぎw
965白ロムさん:2010/12/09(木) 00:55:35 ID:CsUEVy0S0
記号キー×2回
右側↑押下
一番上行の右から2番目押下
966963:2010/12/09(木) 20:30:35 ID:CoAllQH5i
>>965
ありがとうございます。助かりました。
>>964
笑うのは勝手だが、まずは質問に回答して、
おまいのレベルの高さを見せてくれよw
967白ロムさん:2010/12/09(木) 20:46:24 ID:A5ui0g8ji
>>966
「あ」が入力できない って質問されたらどう反応する?
968白ロムさん:2010/12/09(木) 20:54:26 ID:Qww3IM5Ui
966みたいなのにデザ使って欲しくないわ
いやマジで
969白ロムさん:2010/12/09(木) 21:02:19 ID:a9M7cEumi
>>966
レベルの高さ云々とかじゃなくて、おまえが低すぎると再認識したほうがいいと思うが。
パソコンで「ぉ」とか出せないおっさんレベルだってことだよ。
970963:2010/12/09(木) 21:16:47 ID:CoAllQH5i
>>967
無理ある例えだなぁ。
そんな屁理屈、果たして誰が共感してくれるのやら。
971白ロムさん:2010/12/09(木) 21:32:11 ID:llD5DthGi
>963 が顔真っ赤と聞いて
972白ロムさん:2010/12/09(木) 21:34:26 ID:9LqRLCv00
>>967>>968>>969
初心者の質問に過剰反応する、おまいら一体何なん?
スルーすればいいものを、そんなに余裕のない人生なのかw
973白ロムさん:2010/12/09(木) 21:50:35 ID:EV0P0Y9/i
はいはい
今度はPCで書き込みですか?
974969:2010/12/09(木) 22:10:36 ID:LhUJQX+70
>>972
確かに。今では反省してる。
975白ロムさん:2010/12/09(木) 22:26:46 ID:z5yA9SKH0
全部の試せばええやん
976白ロムさん:2010/12/10(金) 00:44:50 ID:P4n9/8YT0
礼だけ言って消えときゃいいものを…
恥ずかしい質問してるのは事実なんだから煽られても無理ないだろ
977白ロムさん:2010/12/10(金) 05:57:06 ID:7HXBwpB80
_
すごい簡単に見つかる
978白ロムさん:2010/12/10(金) 16:46:27 ID:9LktWIZxP
>>1に初心者歓迎って書いてあるのに初心者締め出しか。
次スレ要らないんじゃね?
979白ロムさん:2010/12/10(金) 16:53:19 ID:AhzRuau4i
とりあえずPは黙っとけ
980白ロムさん:2010/12/10(金) 22:00:15 ID:R3tKS7jv0
うわわわー。絶滅危惧種のPだー。

マジで久しぶりに見たわ。
981白ロムさん:2010/12/11(土) 16:26:36 ID:kJ4mIbC90
この流れで、誰が質問したいと思うよ?
982白ロムさん
アホ、いつまでも引っ張るな
おまえのそういう書き込みが逆に質問しにくくしてることに気付け