docomo Xperia SO-01B part175

このエントリーをはてなブックマークに追加
952白ロムさん:2010/07/12(月) 23:18:26 ID:bIh6/oVS0
>>949
あれは電池食いまくるからあまりおすすめはしない
スリープ解除した時に電池がいつもの3倍減っててつかうのやめた
953白ロムさん:2010/07/12(月) 23:51:31 ID:+Xcu8njn0
aaa
954白ロムさん:2010/07/12(月) 23:58:43 ID:2DRBJ59g0
>>952
マジか
ありがとう、使わないことにするわ
955白ロムさん:2010/07/13(火) 00:59:23 ID:cbL9NeMS0
芋煮ってスパム拒否設定とか出来ないのかな?
956白ロムさん:2010/07/13(火) 01:14:31 ID:KptHXtnoQ
カメラの映り具合はよいほうかな…
957白ロムさん:2010/07/13(火) 01:42:31 ID:kSJ8sE720
>>955
イモニは.netからひっぱってくるだけだから.net側の設定もしくはimodeメールの設定を見直せばいいんじゃないかな
958白ロムさん:2010/07/13(火) 01:44:42 ID:NZCEE1ep0
次期モデル発表しておくれ(´・ω・`)
959白ロムさん:2010/07/13(火) 01:45:41 ID:g7gmJDWe0
auのIS02も興味あったからスレみてたら、ここにも尿液晶の人たちが暴れてた
そんなに好きなら自分たちのスレから出てこなければいいのにね
960白ロムさん:2010/07/13(火) 01:57:10 ID:kSJ8sE720
むしろ尿液晶の板いらないな
961白ロムさん:2010/07/13(火) 02:02:19 ID:Kgbhyqgy0
隔離板としてあって良いんじゃね
善良なユーザーも居るだろうし
962白ロムさん:2010/07/13(火) 02:06:44 ID:pruPKfBJ0
xperiaからカキコ

あれ?ユーザーエクスペリエンスって…こんなものか…?

拍子抜けした
963白ロムさん:2010/07/13(火) 02:14:39 ID:izRg3cpz0
維持費1万ぐらいだが働いてればはした金レベル
学生さんが持つにはちょっと高すぎるだろうけど社会人なら楽に維持できる金額じゃね?
10年以上docomoだったし維持費なんて気にしたことも無いわ
964白ロムさん:2010/07/13(火) 02:52:58 ID:FTFxnRkI0
かなり上の方に出てた話題だけど
通話音量が小さいとか言ってる奴はスピーカーにあてる耳の位置調整してみろ
世界が変わるから ちなみに上の中心にある黒いところが通話用のスピーカーな
ここから少しでもずれると小さすぎて聞こえなくなるから注意してくれよ
965白ロムさん:2010/07/13(火) 03:22:21 ID:kL+ibNiN0
希望の高校に受かって、学校の生活も落ち着いたから親に買って貰った。今まで携帯は持ってなかったからやっと持てた。
パソコンみたいで、メールも芋煮で使えるからマジで良いね。
普通の携帯は使った事が無いから比較は出来ないけど、買って興奮して眠れんです。
明日授業中に寝そう(笑)
通話も普通に出来て、話しやすい。
最高です。
966白ロムさん:2010/07/13(火) 03:31:57 ID:w4MIWOBX0
私高校生でモデム使用も出来る料金のでやってるけど金稼げば普通に維持できる
一応端末代も全部負担した
967白ロムさん:2010/07/13(火) 04:18:11 ID:Qbz3kZeZ0
俺女子高生だけど、高くないと思う
968白ロムさん:2010/07/13(火) 04:19:16 ID:Qbz3kZeZ0
間違えた。あたし
969白ロムさん:2010/07/13(火) 04:24:08 ID:H8oFK6dR0
あたしが高校生の頃はショートメールが主流だったわ?
970白ロムさん:2010/07/13(火) 04:27:25 ID:Kgbhyqgy0
こんぶ
971白ロムさん:2010/07/13(火) 04:31:02 ID:NtJqmYUi0
nicoroをスムーズに見れてる人の、環境と設定を教えてくれ!
972白ロムさん:2010/07/13(火) 04:32:11 ID:WwpI3aeT0
飛散防止フィルム剥がしたんだけど、みんなが言うほど分厚くないんだが、何層かあったりするの?
973白ロムさん:2010/07/13(火) 05:02:38 ID:+RCtQ8wG0
>>965
俺もXperia 買ってから
寝不足になることが増えた

初携帯がスマフォとはいい時代だな
ま、お互い楽しくやろうぜ
974白ロムさん:2010/07/13(火) 06:05:29 ID:JYABppjq0
え?初携帯って今いくつだよ、お前w 小学生?
975白ロムさん:2010/07/13(火) 06:09:16 ID:ad6FMrQj0
docomoは田舎の限界集落や山の頂上のすみずみにまで電波が行き渡ってるから、
料金が高いのは当たり前なんだよ。
それが嫌なヤツは安物のソフトバンクでも使ってろ!
976白ロムさん:2010/07/13(火) 07:03:56 ID:H8oFK6dR0
>>975
ドコモ使ってるけどさ、安くする姿勢は見られないよね。
ドコモマーケットの動画ありで今の料金と、動画なしで今より安い料金どっちがいいかアンケートとったらいいのに。
977白ロムさん:2010/07/13(火) 07:13:16 ID:kNeIx6sW0
>>965
初携帯なのに、わざわざi-modeメール使うところが正直、話に信憑性が無いや。
978白ロムさん:2010/07/13(火) 07:20:47 ID:tPYqRIaO0
>>974
文盲か?
979白ロムさん:2010/07/13(火) 07:28:10 ID:bgxouBXT0
iPhone4 米消費者誌に欠陥商品と認定される
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278972779/

ほらよ、防衛に行って来い
980cocacafe :2010/07/13(火) 07:35:47 ID:Ht0TvCQRP
http://twitgoo.com/181vy8

xperia でよかったー

981白ロムさん:2010/07/13(火) 07:49:25 ID:4TB+cREj0
朝から気分悪いなぁ
982白ロムさん:2010/07/13(火) 07:51:32 ID:65/H0eXp0
>>948
Poboxがwnnなのは常識。
983白ロムさん:2010/07/13(火) 08:31:48 ID:131EJD/x0
>>971
俺も知りたい!
984白ロムさん:2010/07/13(火) 08:35:46 ID:H8oFK6dR0
ここをブログと勘違いしてるコテハンが約2名いる
985白ロムさん:2010/07/13(火) 08:47:10 ID:MvJ+kL3D0
そろそろ次スレの季節でつね
986白ロムさん:2010/07/13(火) 08:51:24 ID:tHcesAXs0
>>971
nicoro では再生してないが、敢えて使っても快適再生な俺の環境。

N1でヨーグルト。
HOMEはLive HOME 。
SetCPU 入れてるが、入れなくても快適に再生はできてる。

ちなみにxperia にSetCPU 入れても若干カクカク。
987白ロムさん:2010/07/13(火) 08:54:05 ID:24eoWIux0
>>985
もうあるのです。
988986:2010/07/13(火) 08:55:23 ID:tHcesAXs0
あーすまん、スレミスった。

取り敢えず、xperia で最高に快適だった状況は、SetCPU に無線LAN (光)で接続、HOMEはADW で必ずタスクキルしてからnicoro を立ち上げる。
989白ロムさん:2010/07/13(火) 09:00:53 ID:8TQSAc3g0
Nicoroはプレミアム会員じゃないとかくつくよ
エコノミーモードだと最後までキャシュされずに再生されるからね
990白ロムさん:2010/07/13(火) 09:01:12 ID:131EJD/x0
>>988
カクカク以前に再生すら出来ないの…
動画の種類によるんだろうか。
991白ロムさん:2010/07/13(火) 09:27:19 ID:MvJ+kL3D0
>>987
じゃここで誘導をかねて。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1278855522/

次スレで検索かけてたから見つかんなかったじぇい
992白ロムさん:2010/07/13(火) 09:53:26 ID:bgxouBXT0
>>990
重すぎる動画は無理かもね・・
993白ロムさん:2010/07/13(火) 09:57:03 ID:yE4ZMiGcP
俺が高校のときはポケベルが主流だった
994白ロムさん:2010/07/13(火) 10:01:03 ID:G1L0kDBe0
オレが中学の時はmoveが主流だった。
995白ロムさん:2010/07/13(火) 10:03:16 ID:wBcHcJak0
俺が高校の頃はワンボードマイコンしか無かった。
大学で紙テープとかパンチカードだったな。
996白ロムさん:2010/07/13(火) 10:08:35 ID:MvJ+kL3D0
俺が工高のときは486出始めだった。
NCは紙テープだった。
997白ロムさん:2010/07/13(火) 10:12:51 ID:4TB+cREj0
俺の初体験は保健室の先生だった
998白ロムさん:2010/07/13(火) 10:14:24 ID:G1L0kDBe0
>>997
それは羨ましいな。
999白ロムさん:2010/07/13(火) 10:19:35 ID:qMQs3/Z30
俺の初体験は体育の先生だった。
1000白ロムさん:2010/07/13(火) 10:21:53 ID:2i7H4Va0P

糞っ屁リア糞すぎワロタw

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。