docomo PRIME SH-01B Part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
952白ロムさん:2011/01/24(月) 22:09:35 ID:W9g2JdK0P
これっぽっちの情報で解ると言うのかね?
せめて、エンコをしたソフト名やパソコン名、住所、氏名、電話番号を書かなきゃ、答えようがないです。
953白ロムさん:2011/01/24(月) 22:38:29 ID:/jiAT3Wf0
再生能力によってブロックノイズが出現するとかあるもんなの?
954白ロムさん:2011/01/24(月) 22:45:02 ID:rUif+zU40
ソフト名はDVD Fab8、PCはdynabook AX52F。
住所氏名はさすがに晒せんw
955白ロムさん:2011/01/25(火) 00:00:49 ID:0+tDHKX8O
さすがに、docomoショップには在庫ないですよね?
都内…
956白ロムさん:2011/01/25(火) 00:30:36 ID:+8wHUtro0
背面のパネルの下はただのフィルムなんだな
パネルと一緒に剥げちまった
957白ロムさん:2011/01/25(火) 02:26:12 ID:rctD1X3H0
>>955
入荷情報スレに張り付いてたら、入荷の予定や、穴場の在庫情報とか出るかも、出ないかも?
958白ロムさん:2011/01/29(土) 18:58:50 ID:9TyoovUU0
中国でSH-01BにAndroidを入れたのが出るみたい。
http://ameblo.jp/povtc/entry-10783455994.html
http://nsmsel.blog110.fc2.com/blog-entry-675.html
959白ロムさん:2011/02/01(火) 14:09:12 ID:Y3mYkxF50
CPUは何を使っているのか気になる。
カメラ画素数やキーの機能が変わってるから据え置きでは無さそう。
960平塚 ◆Dj4QoOntWo :2011/02/02(水) 20:39:31 ID:2lxvH/BqO
俺はそろそろ、arcに変えます。
SH01Bありがとう。
961白ロムさん:2011/02/02(水) 22:04:06 ID:8qAOWA2l0
>>878
うむ
間違いなく神機種
かつてのSH903iと同じくSH史上に残る神機種だよ
962白ロムさん:2011/02/02(水) 23:18:28 ID:KsmzIz480
あと4〜5年は使いたい
963白ロムさん:2011/02/02(水) 23:34:06 ID:qfEM2qyA0
そういやSH903iも持ってたな。次はどれかな。。。
964白ロムさん:2011/02/02(水) 23:51:03 ID:QZ/TlC+w0
次はスマートフォンかなぁー
965白ロムさん:2011/02/02(水) 23:55:24 ID:lKxeZCs60
決定ボタンがボケボケなので、SH-01Cに替えた。
ついでにSH-03Cも買った。
結構遊べる♪
966白ロムさん:2011/02/03(木) 02:43:05 ID:PvEsgPMH0
このデザインよりシンプルかつスタイリッシュなデザインの端末出るまでガラケーは買わないと決めた

しかも今ガラケーのが高いしw

スマホはiPhone一択

この二台持ちが最強と思う
967白ロムさん:2011/02/03(木) 06:20:08 ID:MWGi7QQ+0
>>958
これ無線LANついてるのかw
968白ロムさん:2011/02/03(木) 11:39:59 ID:D3fk/3+fO
>>960
arc って何?(>_<)
969平塚 ◆Dj4QoOntWo :2011/02/03(木) 20:37:21 ID:m0B511rSO
>>968
XPERIA arc
970白ロムさん:2011/02/04(金) 00:44:58 ID:QXspgEJ+O
今日ワンセグ見ようと思ったら
「エラーがなんたらかんたら」
と出て起動できなくなった。


明日DS行ってみる(´・ω・`)
971白ロムさん:2011/02/04(金) 02:11:55 ID:KukuFsX+0
平塚よ
テメーの事は好きじゃないがこれだけは言っておく
今はまだアンドロイドスマホはやめとけ
arcのデザインは確かにかっこいい
だが時期が悪い
スペック的に全然落ち着いてない
わかるだろ?ガラケーを愛してやまないテメーだったら
ある程度熟成される頃までグッと我慢するんだ
1年半〜2年後にスマホデビューしろ!!!


 
972白ロムさん:2011/02/04(金) 03:14:11 ID:UV9WUgi3O
>>969
ありがとう!
973白ロムさん:2011/02/04(金) 15:38:15 ID:jcsjk9sIO
近所の白ロム屋でこれの白が
2万なんだけど買うと得かな?

ニコ動見れる?
974白ロムさん:2011/02/04(金) 22:28:34 ID:QP3XhV1bO
買いなさい
975白ロムさん:2011/02/05(土) 00:12:35 ID:6Vspb/nFO
あげます
976白ロムさん:2011/02/05(土) 00:14:08 ID:kIsXn7FHO
じゃ、くれ。
977白ロムさん:2011/02/05(土) 11:44:23 ID:QqQigzQTO
断る(キリッ)
978白ロムさん:2011/02/05(土) 18:32:59 ID:U2IQQUgs0
>>966
おまおれ
SH01Bもihone4、どっちも使える神機種
979白ロムさん:2011/02/06(日) 18:17:39 ID:j3I4Aj1YQ
今はSH-01Bは白ロムじゃないと無いのかな?
980三須誠一:2011/02/06(日) 19:31:34 ID:+tCswNwNO
全くこのスレは読んでないけど去年の夏に購入してからの感想とか書いて良いですか?

全くもってだれとくですが(笑)
981白ロムさん:2011/02/06(日) 23:27:57 ID:emc/vo48P
おれとくです。
かまわん。
感想とやらを上げてくれ。
982三須誠一:2011/02/07(月) 04:32:28 ID:pICixabMO
>>981俺頑張る(笑)

もともとN706を使っていて去年の8月辺りに購入しました

購入理由はデザインがカッコイイ!と思ったのと(歴代の携帯全て基本的にデザイン重視)今までNシリーズばかりだったので一度SHシリーズを使ってみたかったので

買ってみて最初の感想はイルミネーションがカッコイイ〜でした(笑)
983三須誠一:2011/02/07(月) 05:08:27 ID:pICixabMO
イルミネーションはどうでも良いですね(笑)

個人的にやはり一番便利と言うか凄いなと思ったのはカメラもともと300万画素の携帯から一気に1200万画素なんで凄い綺麗に感じました

まぁデジカメの1200万画素と比べたら・・・ですが


で!

カメラで個人的にこれ無いわぁ〜と思ったのが


例えばメールを打っていて

おっ!あの木をカメラで撮影したい!

と思ったら

前の携帯ならマルチアシスタントでカメラを選択してカメラを起動して撮影、撮影が終了すればマルチアシスタントからメールをまたすぐに打てたんですが


SH01B・・・


それが出来ないorz


マルチアシスタントのライフキットにきっとカメラが隠れてると思いきや無くてショック(T-T)

SHシリーズはメールやiモードを使っている時はカメラは起動出来ないんですかね?


一番イラッと来るのが

iモードでいっぱいタブを開いてフルで使ってる時にどうしても撮りたいネコが居るときに


いちいち一旦待ち受け状態にしないといけないのが本当つらいですな

タブを開いてなくてカメラ使用後にラストURLから行けば楽チンですがタブフル使用時はラストURLからでもめんどくさいですよね
984三須誠一:2011/02/07(月) 05:23:46 ID:pICixabMO
ちなみにカメラですが以前携帯いじりながら携帯を開いた状態で寝てしまいおもいっきり携帯の上に寝てまして(アウチ)

それからカメラの調子激悪いです(笑)

最初は全くカメラが三日ほど使えなくなりまして

これはさすがにヤバシ(`・ω・´)と思いDOCOMOショップに


目の前でカメラが使えないんですよ〜と使えないけど一応カメラ起動したんですよカメラ壊れてるのを証明したいので


すると普通にカメラ使える(笑)

さっきまで使えなかったのにDOCOMOショップだと使えるカメラ(笑)


店員さんも苦笑いでした(笑)


使えるならと言う事で持って帰ったら・・・


また使えなくなった(T-T)

KY01Bですよ本当に


それからはいきなり一週間使えなかったり3日使えなかったり


を繰り返して(笑)


今現在はなんとかカメラ使用出来てます!


ただカメラを横にして動画撮影をすると・・・


液晶画面の両端に薄ーい紫色のちらつきがあります

まぁそこまでは気にならないです
985三須誠一:2011/02/07(月) 05:42:13 ID:pICixabMO
えぇ〜とカメラの話しはもう良いとして

SH01Bのイラッとする所をあげていきます(笑)
タブについてですが

タブを新しく開ける時にiボタンを長押しですがそれがめんどくさい(笑)

もっとめんどくさいのが

タブを閉じるのがめちゃめんどくさい!

例えば5つタブを開いていて

そのうち2つを閉じるとします

これがいちいち


サブメニュー

タブ

タブを閉じる

選択して消去


めんどくさい!前の携帯はタブの開閉がもっと簡素化されていました!


具体的にどんなんだったかは忘れましたが(笑)


それと!

iモードを見ている時にメールが届くと液晶上部分にメールが届いてますと表示されますが


そのメールが届いている状態で【戻る】のスクロールキーを押すと(メールボタン)・・・


画面をスクロールしようと思ったのにスクロールされずに



受信BOX画面に!


イラッ!と(笑)


いやいや!メールは後で見るから!今は戻るのスクロールとしてメールボタンは機能してくれよ!



と思う


今日この頃であります
986三須誠一:2011/02/07(月) 05:47:58 ID:pICixabMO
個人的にタッチクルーザーは使ってません一体どれぐらいの割合で使っている人がいるのかすごく気になりますよね?

気になりませんか?

そうですか・・・

気になりませんか

あなたとは仲良く出来なさそうですね
987三須誠一:2011/02/07(月) 06:06:30 ID:pICixabMO
多分これが三須誠一の最後の不満(笑)

スクロールキーについて

普通に十字キー(真ん中の●ね)で上下に動かしてスクロールでも良いんですが

この上下キーちょっと長押ししたら・・・

半端じゃないスピードで


スクロール!(笑)



何も文字読めね〜(笑)


本当バカですよ(笑)


とゆ〜わけで!


メールボタンと本のマーク(これなんて言うの?w)を使用してスクロールキーとして使用するんですが


これまた長押ししたら・・・


スクロール早すぎる!


文字読めね〜(笑)

とゆ〜わけで

0.5秒程キーを押して1スクロールずつ読んでいくんですよね(笑)


この0.5秒がめんどくさいんですよ(笑)


前の携帯はスクロールキーは携帯のサイド部分に付いていて多少使いにくい場所ではあったものの


1クリックで1ページスクロールされるので便利でした
988三須誠一:2011/02/07(月) 06:18:48 ID:pICixabMO
ながながと三須誠一が書いてきましたが

多分もうSH01Bの不満は無いはずです(笑)

まぁなんだかんだ言って好きな携帯です

今年の8月までは使う予定です(意外と短いなう)

今一番欲しいのは・・・


REGZAフォンです(誰が興味あんねん)


今日ガロでマカチャン引いてSPED見れたらREGZAフォン買います(パチンコやってる人しかわからないよ)


とゆ〜わけで暇があれば僕のblogにも遊びに来てね


じゃあ次のテンプレに三須誠一のSH01B評価の張り付けお願いしますね(笑)
989三須誠一:2011/02/07(月) 06:23:31 ID:pICixabMO
それともし自分が書いたSH01Bの中で

いやいや!三須ちゃん!それ●●して▲▲したらカメラ使えるから!

おいてめぇ〜誠一!★★してから■■したらタブ使えるだろーが!


等のような事があれば・・・



教えて下さい(笑)
990白ロムさん:2011/02/07(月) 07:01:51 ID:PucQai/i0
とりあえず………………………………………………………………改行ウザい。
991白ロムさん:2011/02/07(月) 07:21:59 ID:O1WjuwAB0
>>981
責任取れよ
992白ロムさん:2011/02/07(月) 07:25:31 ID:o11v1nXd0
・改行うざい
・そのレベルでカメラが必要ならデジカメだと思う、けど、多機種でできてたのならつらく感じるかもね
・閉じたいタブをフォアグラウンドにしてクリアボタン
・本のマークは電話帳ボタン
993白ロムさん:2011/02/07(月) 10:51:28 ID:PucQai/i0
>>992
中身まで読んだんだ?
まぁ、優しいねぇ……というか暇なのか?w
994白ロムさん:2011/02/07(月) 13:44:33 ID:IP0AY8NdO
>>979
あるとこにはあるんじゃないかな?

SH-01Aや03Aだっていまだに見かけるし。
ちなみに01Bは見かけない。
995平塚 ◆Dj4QoOntWo :2011/02/07(月) 14:36:20 ID:ZdTZHTPKO
>>971
俺もそう思うけど、OS2.3だから落ち着いてきてると思うんだよね。
もう何気SH01Bは15ヶ月だし。
996白ロムさん:2011/02/07(月) 15:16:01 ID:nM2/BSKmO
ブラウザで新しいタブを開くときは、あまりスマートじゃないけど サブメニュー→611と、サブメニュー→612を使い分けると速いよ。
997白ロムさん:2011/02/07(月) 16:37:00 ID:Lo99wukK0
>>978
だよなやっぱ
このコンビが最強
998白ロムさん:2011/02/07(月) 16:39:45 ID:Lo99wukK0
>>979
白ロムだけだろうな普通は
半年も経たないうちに製造停止だったからな
999白ロムさん:2011/02/07(月) 16:40:40 ID:PucQai/i0
さて、本スレで終了かい?
1000981:2011/02/07(月) 17:23:35 ID:rNedrxsqP
>>982
マジに感想を書いてくれたとはΣ(゚д゚)
同意する点も多く、なかなか面白かったぞ

>>991
スマソ
この通りです(´・ω・`)…
責任を取って1000を取らせて頂き、SH-01Bから卒業させて頂きます(´;ω;`)ウッ…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。