docomo PRIME SH-01B Part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
個人検出やさまざまな連続撮影機能に対応、CCD 1210万画素カメラの"AQUOS SHOT"
タッチパネル搭載。スウィーベルスタイル。

PRIMEシリーズ SH-01B
2009/11/20より好評発売中!

・形状:二軸/50×110×14.7(最厚部約19.9mm)/約126g
・メインディスプレイ:3.4インチ 480×854(フルワイドVGA) 約1677万色
・サブディスプレイ:約1.4型 有機EL
・カメラ:広角28mm 1210万画素CCD (AQUOS SHOT)
・カラー:Black, White, Gold

【その他機能】
○TOUCH CRUISER (光ではなく静電式。決定キーと同一)
○Dolby Mobile対応(疑似5.1ch対応)
○Blutooth 2.0 +EDR対応 HSP/HFP/A2DP/AVRCP/HID/DUN/OPP
○スピーカーはモノラル

■公式
□NTTドコモ公式
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/prime/sh01b/index.html
□シャープ公式
http://www.sharp.co.jp/products/sh01b/index.html
□SH-MODE(携帯用公式サイト)
http://shmode.sharp.co.jp/index.html
□取扱説明書(詳細版もあり)
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/sh01b/index.html

□関連記事
・ITmedia
“遊べる”機能も盛りだくさん――AQUOS SHOT「SH-01B」の1210万画素CCDカメラ
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0911/24/news002.html
新しく生まれ変わった自信作――AQUOS SHOT「SH-01B」開発秘話
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0911/30/news005.html
フルスペックモデルを快適に操れる――AQUOS SHOT「SH-01B」の魅力とは
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0912/08/news002.html

・ケータイWatch
「SH-01B」「SH-02B」開発者インタビュー
http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20091119_329499.html

■まとめWiki
http://docomowiki.net/sh01b/

■前スレ
docomo PRIME SH-01B Part21
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1275481134/
----------------
■質問はこちらへ
docomo PRIME SH-01B質問スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1261239810/
----------------

テンプレ続きは>>2-3
次スレは>>950がヨロシク
2白ロムさん:2010/07/07(水) 01:06:05 ID:L0mV0A400
■SH-01Bからの新機能
カメラ:個人検出&個人アルバム、ベストセレクトフォト、ハンドミラー
コラムリーダー、スマートリサイズズーム、メール・ブログ連携機能
タチパネ:プリティアレンジカメラ、手書き待ち受けメモ、手書きデコメピクチャ
モーションコントロール、歩数計&KARADA TUNE

■SH-06Aよりアップした機能
ディスプレイ:3.3インチ→3.4インチ / 0.8インチ(36×96)→1.4インチ(64×192)
カメラ:1000万画素(10M)→1210万画素(12.1M)、高感度ブレ補正、ブラケット、ストロボフォト
待受タッチランチャ:ショートカット設定などが可能に
デコメ:デコメ絵文字が1406種類に、絵文字プラス&デコメアニメ、モーションデコ
ケータイshoin9:候補の表示数増加、長文変換精度の向上、英数字変換候補数の増加、辞書連携の強化

■SH-01Bで改善した機能
カメラ:撮影時のバックグラウンド保存対応
Bookmark:リスト表示が可能
画面メモの保存件数:1000件に増加
iモードスクロール:メールボタン・電話帳ボタン長押しでページ送り
表示エリア:時計エリアの廃止による増加(時計は右上に)
文字入力:インライン入力対応
Bluetooth:iモードのストリーミング再生も対応
ショートカット登録:電話帳や着信履歴なども対応
テキストメモ:全角500文字まで可能に
アラーム:本体を裏返すと一時的に停止

■SH-06Aよりダウンした機能
外部スピーカー:ステレオ→モノラル(イヤホンに関係はない)
TOUCH CRUISER:光学式から静電式に
3白ロムさん:2010/07/07(水) 01:06:19 ID:L0mV0A400
【知っていると便利】

■iモーション・ムービーの動画早送り速度を大きくする
動画再生時に、サブメニュー→iモーション/ムービー設定→送り速度指定→2倍速

■iモーション・ムービーの動画再生ジャンプ機能
ボタンに割り振られた再生開始位置にジャンプする
1ボタンは先頭に戻る
2〜9ボタンは総再生時間の約1/9ずつ先の位置にジャンプする
携帯電話で長時間の動画再生している人は、シークバーがないため早送りに苦労していると思うがこれで解消
これは音楽再生時にも利用できるので重宝する

■iモードでコピー&ペーストをする
iモードを開いて、サブメニュー→表示/設定→ポインタ表示設定→表示する
コピペしたいページで、サブメニュー→テキスト範囲選択
ポインタがカーソルになる→始点を決めたら決定ボタン→終点を決めたら決定ボタンを押す→コピー

■よく使う機能を手早く実行する
待受け画面で↓ボタンを押す
サブメニュー→ショートカット登録→自分がよく利用する項目を登録する
動画、音楽再生、電卓などを1〜3ボタンに登録するといずれかを1秒間長押するだけで表示されるので超便利

■音楽再生時のシャッターボタン
音楽を再生して端末を閉じている場合は、シャッターボタンが再生、一時停止ボタンになる

■待受画面での時計位置移動
タッチクルーザーで待受画面の待受時計を選ぶ→1秒間決定ボタンを押し続ける
ポインタが上下左右の矢印に変わったら、時計の位置を自由自在に配置可能

■ショートカット内容確認
メニュー画面等から→サブメニュー→6→2

■データBOXの画像閲覧時のTips
1で縮小、3で拡大、2で等倍/フィット、5で画像表示エフェクト切り替え
また、最縮小状態からさらに1を押すと、フォルダ内ピクチャーテーブル表示になる。

■ワンタッチで文字サイズを一括設定する
待受画面で5ボタンを1秒以上押す

■ベールビュー機能
周りの人からディスプレイを見えにくくする
メールや設定画面を開いているときに、端末の一番左下のボタン(MULTI/クイック検索/ベールビュー)を1秒以上押す
解除は同じくボタンを1秒押すことで可能

■ワンセグ視聴をしながらメール閲覧・作成する
ワンセグを起動してから端末の一番左下のボタン(MULTI/クイック検索/ベールビュー)を押し、メールメニューで可能
同様にiモード、iアプリ、電話帳の閲覧時でも可能

■端末を閉じている状態で、サイドにあるカメラシャッターボタンを1秒以上押し続けるとライトがつく

■カメラルーペ
カメラを使って新聞の小さい文字を拡大して、ディスプレイで見ることができる
設定→カメラ→カメラルーペ
4白ロムさん:2010/07/07(水) 01:06:32 ID:L0mV0A400
【すごく良くある質問】

Q. iMenuがポインタ設定だと操作できないんだけど・・・
A. iMenu→0→3→アクセス制限の下の→iMenu設定でアイコン設定にすればとりあえずしのげる。

Q. iモードで、ページ送りボタン(▲▼ボタン)はどうやって出すの?
A. ▲▼ソフトキースクロールは廃止された(SH以外の機種も同様)
  代わりに、メールボタン・電話帳ボタンを長押しの高速スクロールを使用するか、
  タッチクルーザーで一番下までカーソルを移動させればページ移動する。

Q. ブラウザでテキストコピーはどうやってやるの?
  ポインタ表示ON状態でのみ可能。
  サブメニュー→範囲選択でコピーしたい領域を選択し、コピー実行

Q. イヤホンって、どこに挿すの? 以前の機種にあった平型コネクタがない…
A. SH906i以降、イヤホン用コネクタは廃止になり、充電/USBコネクタと統合されました。
  接続するには、外部接続用イヤホン変換アダプタ01(docomo純正品)などが必要です。
  同時に充電もしたい場合は、イヤホンと充電器を両方挿せるサードパーティ製の変換アダプタが必要。

Q.iボタンを押すとiメニューに行くんだけれど…。
A.iモード→7→3→4で変える事が出来る。

Q.電池のマークを%にしたい。
A.設定→2→4→7→2で、「電池マーク%表示」

Q.携帯内の容量確認は?
A.設定→3→1→2
5白ロムさん:2010/07/07(水) 13:41:26 ID:BQjcFtT/O
お疲れ様です。
6白ロムさん:2010/07/07(水) 14:00:10 ID:XubVrYwhO
執事消したい…
このうざい奴どうやったら消せますか?
7白ロムさん:2010/07/07(水) 14:17:14 ID:Ow+p6eSN0
ロバート帰って来ないかな・・・
あいつが居ないと寂しいね
8白ロムさん:2010/07/07(水) 16:02:09 ID:POSBXbHqO
お魚画面が!!!

充電して 見てみて!!
9白ロムさん:2010/07/07(水) 16:07:36 ID:MTs+j3T30
魚もテンプレ入れといた方がいいのかもねw
10白ロムさん:2010/07/07(水) 16:28:29 ID:POSBXbHqO
今日以外も
魚画面の特別バージョンあったのかな?

私はタチクルは快適なのに
タッチパネルで文字を打つのが慣れない…
11白ロムさん:2010/07/07(水) 20:06:18 ID:cmXTQMnLO
今朝充電して魚じゃなかったのでビックリしたよ
これからもどんな画面になるか楽しみだ
12白ロムさん:2010/07/07(水) 20:12:02 ID:MTs+j3T30
うおおっと。そういうことか!
正月も変わりそうだねw
13白ロムさん:2010/07/07(水) 22:50:45 ID:cmXTQMnLO
そっかー、七夕だねー
天の川だ
次はX'masかなぁ
明日からまた魚に戻るのかな?
14白ロムさん:2010/07/08(木) 00:02:13 ID:POSBXbHqO
あっ
日付が変わると同時に
朱色?オレンジ?の魚画面。
15白ロムさん:2010/07/08(木) 00:03:58 ID:CfI6I3bAO
きっちり0:00で赤い画面の魚になった

前この熱帯魚っぽい魚だっけ?
16白ロムさん:2010/07/08(木) 00:07:22 ID:K+kdWjy7O
ほんとだ
オレンジで熱帯魚っぽい魚だ
これは見たことあるわ
結局魚は赤、オレンジ、黄色、ブルー、紺色の5色かな?
17白ロムさん:2010/07/08(木) 00:14:46 ID:EESNZtY90
魚画面って何?
18白ロムさん:2010/07/08(木) 11:21:35 ID:SMauq6dDO
>>17
クルッパッで充電

天の川見逃したー
19白ロムさん:2010/07/08(木) 15:32:24 ID:lGbcOxIiO
充電器で充電しても魚なんて出てこない。
どうして?待受をマイピクチャにしてるせい?
20白ロムさん:2010/07/08(木) 17:10:44 ID:3siSc9lw0
>>19
待受設定→卓上設定→卓上時計のAquaが魚
21白ロムさん:2010/07/08(木) 17:13:34 ID:RPPfau3a0
>19
お前は1つ前のレスも読めないのか
22白ロムさん:2010/07/08(木) 18:28:43 ID:lGbcOxIiO
>>20
ありがとう。
その設定はしてあるんだ。
でも充電しても何も起こらないから聞いてみた。
わかりにくくてごめんね。
23白ロムさん:2010/07/08(木) 18:30:05 ID:lGbcOxIiO
>>21

大っきらい。
もてないでしょ?
24白ロムさん:2010/07/08(木) 18:39:06 ID:In7jYnaXQ
充電の途中でビューアモードにしてもダメだよ

待受画面以外の状態でもダメ

ビューアモードの待受状態にして充電を始めると出る
25白ロムさん:2010/07/08(木) 19:29:50 ID:lGbcOxIiO
>>24
ありがとう!初めて出来た!
そうか!初めからビューアモードにしないとダメだったんだね。
初めてお魚見れたよ!ありがとう!
26白ロムさん:2010/07/08(木) 20:08:53 ID:6x64thkKO
さかなクンは、やっぱ次スレからテンプレだな?
27白ロムさん:2010/07/08(木) 20:32:44 ID:NB7u2YWAO
指短いから片手じゃ厳しいゎ〜
28白ロムさん:2010/07/08(木) 22:40:27 ID:K+kdWjy7O
>18
天の川良かったよ
ファンタジーだった
次回はX'masじゃないかと期待してますが、昨年のX'masはどうでしたか
昨年の12月半ばにこの機種に変えたのですが魚に気づいたのは最近です
29白ロムさん:2010/07/09(金) 18:46:07 ID:DQRT+vxKO
みんなイヤホン何を使ってる?

オススメあったら教えて!!
30白ロムさん:2010/07/09(金) 19:45:45 ID:pu2tLnxXO
日時の自動設定を××してだな、日付を7月7日とか12月24日とか1月1日とか…


ちょ、じゃますんじゃ…うわなにry
31白ロムさん:2010/07/10(土) 01:33:46 ID:5e3Q6DLhQ
いつの間にまたドコモ規制が。

ってか買って半年
最近、昔のNEC製みたいにヒンジがカッチンカッチンいいはじめた。
買った時は無音だったのに。
ヒンジが固くなったのかな。
32名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:31:05 ID:CAuul7uX0
>23
ネタだ、すまんな

ちなみに魚はサイドボタンで切り替えられる
33白ロムさん:2010/07/12(月) 00:53:46 ID:gVvd2wGv0
>>31
普通でしょう。
34白ロムさん:2010/07/12(月) 17:08:28 ID:oe0RGhfI0
発売日に買ってずっと使ってるんだけど
液晶の上部が浮いていて、押し込むと一旦は元に戻るんだけどすぐまた浮いてくる
これは交換して貰える?落としたりはしていないんだけど
35白ロムさん:2010/07/12(月) 19:02:34 ID:zPr/Q4Tc0
メール作成で、文字入力後、スイングなどの装飾をして改行すると、
次の文字も装飾の設定になるんだけど、解除するにはどうしたらいいんでしょう?
全文作成後に装飾するのがベターなのでしょうか?取説見てもイマイチ分からないんです・・・
36白ロムさん:2010/07/14(水) 01:32:06 ID:l00XfftBQ
>>34
使っていて浮いてきたなら対応良いショップで無償修理、
運が良ければリフレッシュ品と交換。
対応悪いショップなら、

なんらかの圧力が原因と思われるので有償修理になります。

だな。
37白ロムさん:2010/07/14(水) 02:42:08 ID:gSWX6TRV0
>>34
写真うpお願いします・・・観たいです
38白ロムさん:2010/07/16(金) 06:47:21 ID:5crwPWj80
>>34
本当だ。
見てみたら浮いてたから押したら戻った。
あんまり気にならないけど
39白ロムさん:2010/07/16(金) 10:43:58 ID:tx5Vwcu10
>>38
少しでも水滴が入ったらアウトだし
服が引っかかることが時々あると言って
俺の知り合いは交換してもらった

かなり腰を低くして話していたら
多分契約状況の確認でしばらく待たされた後で
向こうから交換を申し出てくれて
データの移動も全部自分でやると言うと
モバイラーズチェックを500円分くれたそうだ
新品になったと喜んでいたがリフレッシュ品なのかあれは

俺の古いSHで決定キーが取れた時は
両面テープを目の前で貼られたが
40白ロムさん:2010/07/17(土) 07:03:44 ID:1+h7M+gS0
朝起きたら液晶割れてた。
平きっぱで寝て、その上に乗ったようだorz
41白ロムさん:2010/07/17(土) 09:00:38 ID:VpaDyoWz0
>40
普通のベッドの上じゃ割れなくない?
SH-06Aもう100回近くそうなったけど目立った傷さえ着いてないよ
42白ロムさん:2010/07/17(土) 19:21:07 ID:/PFocerZ0
5月に買って大切にしてきたけど角のクリスタルの部分が若干はげてきた。
もう少しRつけないとあの部分は欠けそうだな
43白ロムさん:2010/07/18(日) 17:07:23 ID:xUbwPDYb0
3万以内の白ロムがなかなか見つからない・・・
キズはある程度は大丈夫なんだけどなぁ
44白ロムさん:2010/07/19(月) 22:31:52 ID:qLRncPfT0

iモードサイト内のテキストボックスの中に、
沢山文字打ったとき↓キーでスクロールするんだけど、
早くスクロールする方法ってない?

携帯で長いブログ記事書いてるときに、
一番下までスクロールするときとか遅すぎて、
すごく不便なんですが…

45白ロムさん:2010/07/20(火) 00:26:59 ID:Xfo3nyMB0
>>44
#長押しの切り取り機能にある、[文頭][文末]への移動くらいしか思い付かない。
46白ロムさん:2010/07/20(火) 06:56:41 ID:0gWWhgVu0
>44-45
テキストボックスの横にあるバーを『クリック』やサブメニューから『ドラッグ』で動かせ

こういうことに気付いて使いこなせたら新のSHユーザーに一歩近づける
SHにはこういう小技が100近くあるんだぜ
47白ロムさん:2010/07/20(火) 07:00:04 ID:0gWWhgVu0
>44-45
ちなみに本当は『コピー』を選択すると『文頭』『文末』が1回で移動できて便利だよ
48白ロムさん:2010/07/20(火) 07:02:42 ID:0gWWhgVu0
>44-45
あ、それからタチクル感度MAXで動かすとキーより一回り速かったりもする
まあいろいろ試してみ
49白ロムさん:2010/07/21(水) 05:55:48 ID:JwhUpC/B0
写真添付するときに毎回VGAかQVGAサイズに変換するかどうか聞かれてうざいですよね。
50白ロムさん:2010/07/21(水) 11:21:20 ID:W6g/jzzr0
便利じゃないか
docomoのパケホの人や投稿サイトに送信するとき以外
毎回縮小編集するよりましだろ

ついでに過疎age
51白ロムさん:2010/07/21(水) 18:56:22 ID:W6g/jzzr0
52白ロムさん:2010/07/25(日) 03:51:00 ID:2U0d9Vd3O
今日電気屋行ったら夏モデルと全く同じ価格でうってた
53白ロムさん:2010/07/25(日) 06:04:00 ID:cJaFoCJ80
万歩計使ってるヒトいる?
「しっかり」の判定基準ってなんなんだろう
54白ロムさん:2010/07/25(日) 06:40:56 ID:w+3vg09DQ
毎分60歩以上で10分以上連続した歩行
元はオムロンの機能じゃないかな?
55白ロムさん:2010/07/25(日) 07:07:46 ID:wDmEjBTm0
>>52
むしろ夏モデル腐ったデザイン多いからこれの方が遥かに秀逸
白ROMでも価値が全く落ちないどころか最近また評価が上がりつつある
スマホ全盛期の昨今においてガラケーにしてSH01Bの売れ方は半端無かったしまさに久々に現れたバカ売れ携帯だったからね
機能やカメラの向上で肝心のデザインが崩れるガラケーが多い中、改めてデザインが一番大事だということを証明した携帯だった
これのデザインやサイドイルミなどを完全に引き継いだ後継が冬春モで出るか非常に楽しみ
56白ロムさん:2010/07/25(日) 11:47:17 ID:if5V3pmX0
>>55
他のスレにまで出張すんなカス
お前みたいな奴のせいでSH使いが叩かれるんだろうが糞が
57白ロムさん:2010/07/25(日) 12:31:40 ID:lNWiSFYl0
>56
叩かれて不快だからやめろってこと?
それは自己中なんじゃない?
真のSH使いなら他人に何と言われようとただ一心に信仰し続けろよ
それができないんだったらSH使いを語るな
SHという文字さえ使うな
58白ロムさん:2010/07/25(日) 12:47:58 ID:5vQolYmo0
>>54
なるほど〜、どうりで10000歩オーバーの日でも
「しっかり」が0歩だったりするのが疑問だったんで。
ありがとうございます
59白ロムさん:2010/07/25(日) 14:14:52 ID:CagL3fpS0
57 :白ロムさん:2010/07/25(日) 12:31:40 ID:lNWiSFYl0
>56
叩かれて不快だからやめろってこと?
それは自己中なんじゃない?
真のSH使いなら他人に何と言われようとただ一心に信仰し続けろよ
それができないんだったらSH使いを語るな
SHという文字さえ使うな

うわ気持ち悪^^;
60白ロムさん:2010/07/25(日) 17:38:21 ID:lNWiSFYl0
>59
1匹釣れた(^q^)
幸運にも釣れた魚が餌まいてくれたから大量の予感
61白ロムさん:2010/07/25(日) 21:22:58 ID:lNWiSFYl0
過疎りage
62ペ・ヨンジュン ◆3cMgdlp8VY :2010/07/25(日) 21:27:29 ID:lNWiSFYl0
どうやら俺のこと大嫌いな人がいるようなのでコテ復活させるぜ
いやならNGな
63白ロムさん:2010/07/26(月) 01:18:38 ID:sfX1uKo3P
iアプリでもとから入ってるボウリングで150のパーフェクト達成した
64白ロムさん:2010/07/27(火) 22:04:53 ID:TN0MUaNW0
実際はガーターばっかりなのにな
65白ロムさん:2010/07/28(水) 09:22:00 ID:UUigLxn70
>>64
とボーリングに一緒にいく友人がいない人が吠えるw
66白ロムさん:2010/07/28(水) 10:30:23 ID:4O9VFfpc0
>65
と家から出たことがない引きこもりニートが喚くW
67白ロムさん:2010/07/28(水) 11:11:55 ID:UUigLxn70
>>66
カキコ=ニートにしたがるのがニートの典型
68白ロムさん:2010/07/29(木) 01:51:44 ID:dH5ZETEa0
なんか必死な奴が居るな
>>63=65=67
69白ロムさん:2010/07/29(木) 07:31:19 ID:mhDIaj+R0
>>68
>なんか必死な奴が居るな

必死はオマエなw
70白ロムさん:2010/07/29(木) 13:57:25 ID:s6bm5MTQ0
>>69
実際のボーリングの点数が低いこと指摘されたからって
ここまで必死になるなよwwww
71白ロムさん:2010/07/29(木) 14:21:49 ID:2LziAvxk0
お前ら楽しそうだな
72白ロムさん:2010/07/29(木) 19:03:50 ID:FoN9FB6b0
夏休みにもほどがある
73白ロムさん:2010/07/29(木) 21:37:34 ID:d7ZyCAed0
>>70
スレタイ読めw
74白ロムさん:2010/07/29(木) 23:06:51 ID:bQ3GRe1RP
ボーリングで150取っただけで、必死な奴だと勘違いされるわ、スレが荒むわで・・・どうしてこうなった
75白ロムさん:2010/07/29(木) 23:47:42 ID:AUSA9zHS0
写真撮る時のカシャッて音
どうやって消すんですか?
76白ロムさん:2010/07/30(金) 02:56:05 ID:9jJ4T6bjQ
クソみたいなレスばっかりだな
ウンザリだよ
77白ロムさん:2010/07/30(金) 10:12:34 ID:ZEedBv2l0
キモヲタ携帯バカw
78白ロムさん:2010/07/30(金) 16:13:31 ID:O0h78u7o0
>>75
スピーカー壊す
79白ロムさん:2010/07/30(金) 18:22:24 ID:Mw8aBRM+0
ところでボーリングってなに
80白ロムさん:2010/07/30(金) 18:30:17 ID:rVEWhYpsP
穴を掘る事だよ
81白ロムさん:2010/07/30(金) 22:26:38 ID:Mw8aBRM+0
>>80
合点!理解した
82白ロムさん:2010/07/31(土) 02:34:57 ID:qTPduY3I0
いやマジで写真撮る時の音消せねぇだろwwww
83白ロムさん:2010/07/31(土) 11:46:50 ID:nmnpusUsP
消せるよ、まず再起動します
84白ロムさん:2010/07/31(土) 15:36:30 ID:JmsXrJzC0
普通にスピーカー壊せばいい
Bluetoothイヤホンで十分
85白ロムさん:2010/07/31(土) 16:31:20 ID:6MB8lp9B0
タッチした時ブルッってするのどうやってとめるの?
86白ロムさん:2010/08/02(月) 09:50:06 ID:ljjP1zjd0
test
87白ロムさん:2010/08/02(月) 11:31:11 ID:Vak9ofy40
>>85
[設定] → [音・バイブ・マナー] → [バイブレータ設定] → [タッチバイブレータ(ON/OFF)]
88白ロムさん:2010/08/02(月) 18:14:09 ID:+mTBIrDH0
タッチした時ブルッてしない設定がある
89白ロムさん:2010/08/02(月) 18:24:52 ID:9OKxM4bg0
>>87
(*´∀`*)d
90白ロムさん:2010/08/04(水) 22:15:25 ID:YnpK+cah0
新規で買うといくらぐらい?
91白ロムさん:2010/08/04(水) 22:25:38 ID:YnpK+cah0
あげます
92白ロムさん:2010/08/05(木) 19:09:32 ID:+QoCP2Pj0
そもそもまだ在庫あるもんなの?
93白ロムさん:2010/08/05(木) 21:18:10 ID:beA3J3aU0
在庫があっても価格は販売時と変わらんよ
94白ロムさん:2010/08/06(金) 01:01:55 ID:QcJcBVOn0
ボタンのキーライトを青に改造したいんだがどう思う?
95白ロムさん:2010/08/06(金) 08:30:29 ID:idiSbCqj0
>>94
自己責任でお願いします
96sage:2010/08/06(金) 12:21:44 ID:Dq6rGaJNQ
【mpw】連続100件超え
しかも低速WWW タヒね
97白ロムさん:2010/08/09(月) 21:44:35 ID:914rUMpk0
mpw(通信速度計測サイト)でSH-01C観測
テスト段階なので余り信頼できない数値だが
SH-M-G4の性能をかなり活かしているのが伺える
(もしかするとついに14.4Mに対応したのかもしれない)

SH906i 2000 (前モデルとの差)
SH-01A 2400 (+400)
SH-06A 3000 (+600)
SH-01B 3400 (+400)
SH-07B 3200 (-200)
SH-01C 4200 (+1000)

おそらく実質MAX速度は5.5M辺りになると予想される


結論を言おう
これはかなりの神機種だ
完璧、完成度の神

SH-01Bほどの安定感はないがSH-06Aを思わせるものになるだろう
98白ロムさん:2010/08/10(火) 02:27:27 ID:rOodSaFBO
水没して今は復活したのですが心配なんで携帯保障のサービス受けようと思うのですがSH-01Bの依託品送られてくるのですよね?

それとも違う機種ですか?
99白ロムさん:2010/08/10(火) 06:49:20 ID:lZAdgPW20
>>98
そうだよ。基本的には同じモデルのリフレッシュ品が送られてくるよ。
無い場合はそれに近いモデルのリフレッシュ品になるけど。
SH-01Bならまだ、リフレッシュ品の在庫はあると思うけど。
100白ロムさん:2010/08/10(火) 11:10:33 ID:uzPg946AO
リフレッシュ品ってメモリの寿命とか短そう
101白ロムさん:2010/08/10(火) 15:46:03 ID:gG77H53KO
まあ、なんだな自分で言うのもアレだが買って半年以上だが全然飽きないなこの携帯。
良い機種だわ。
102白ロムさん:2010/08/10(火) 17:36:35 ID:ANL4UjY/O
今日行ったDS店頭には黒の預託機が無かった
103白ロムさん:2010/08/10(火) 17:36:37 ID:dU15lS9NQ
この機種、まだ飽きてないけど
防水って意外に必要だなって思った。
突然の雨でも大丈夫だし、
濡れた手で触りまくっても大丈夫だし。
104白ロムさん:2010/08/10(火) 18:24:43 ID:q7am9EPCO
どなたか自分のエクスペリア黒とSH01Bの白を交換してくれる方いませんか?
105白ロムさん:2010/08/10(火) 19:59:05 ID:XCoPXtUT0
黒買って半年くらい経ったんだけど、最近電池カバーがすぐ外れるようになった。
DS行ってみたけど、代替機も同じくらいに外れやすく、しょうがないですね〜
みたいに言われた。
みんなのはどう?
106白ロムさん:2010/08/10(火) 20:15:12 ID:VD2tpwqyO
>>105
黒だけど、外れやすくはないかなぁ。
400円位だし、リヤカバーだけ頼んだら?
俺のは、充電の時に赤く光る角のイルミの部分の緑のとこと、その裏の付け根の黒いとこ(液晶側)が、どんどん八の字にわかれて、裂けたみたいに曲がっていってる………
107白ロムさん:2010/08/10(火) 20:47:23 ID:XCoPXtUT0
それがさ〜DSでカバーも試しに新しいのを付けてみてもらったのよ。
それでも変わらずでした。
よくケツポケに入れるから、取り出すたびに外れてしまうのでなんだかな〜て感じ。
角イルミのとこ、いまよーく見てみたら若干だけどひらいてた。
108白ロムさん:2010/08/10(火) 21:01:40 ID:rOodSaFBO
>>104

ええよ!こっち大阪やけどそっちは?

オークション通すのはどー?
109白ロムさん:2010/08/10(火) 21:27:16 ID:q7am9EPCO
>>108
ありがとうございます。自分は福岡です。メールください。
110白ロムさん:2010/08/10(火) 22:06:18 ID:rOodSaFBO
>>109

エラーなって返ってくるんだが…

冷やかしかな?
111白ロムさん:2010/08/10(火) 22:13:49 ID:q7am9EPCO
>>110
アドレスは間違っていないので、もう一度ご確認ください。
112白ロムさん:2010/08/10(火) 23:35:24 ID:q7am9EPCO
>>110
まだエラーになりますか?
113白ロムさん:2010/08/11(水) 02:10:30 ID:6wuHnqa90
他でやれ
114白ロムさん:2010/08/11(水) 03:21:41 ID:iEc8whiy0
>>101
同意
やっぱりデザインに納得して買うと他が気にならないな
機能を追っかけて買うとすぐまた新しいのが欲しくなるんだが
115白ロムさん:2010/08/11(水) 03:22:42 ID:iEc8whiy0
>>103
唯一の弱点が防水無しな点だよね
116白ロムさん:2010/08/12(木) 08:11:19 ID:tc32+njS0
目覚ましでアラームを使っているんですが、今朝 丁度アラームが鳴る時間に起きていたところ
音が鳴らずイルミネーションだけが光っていました。

おかしいと思い、アラームの設定を確認したところ
いつも使用している着信音(iモーション)で音量も最大になっています
そこで、試しに設定してあるiモーションを単独で再生してみようとしたところ「再生できません」というようなメッセージが出ました
ファイルが壊れるなんて事があるのかと思いつつ、削除をして 改めて同じiモーションをダウンロードしました
今度は きちんと再生されます

ただ今度は、アラームを新規に登録することも、既に設定してあるものを編集することも出来なくなってしまいました。
具体的に言うと、編集画面は開き編集は出来るのですが設定画面を閉じると保存されていないという現象です。

これは、故障の類で どこかの設定云々ではなく docomoショップ行きでしょうか?

長文にて失礼しました。
117116:2010/08/12(木) 09:09:30 ID:tc32+njS0
やはり docomoショップへ行ってきます。
今度は、「データベースを更新します」のようなメッセージが出てきて
実行したら受信メールが全て消えてしまいました・・・。
118白ロムさん:2010/08/12(木) 10:24:50 ID:MXx88Zwb0
>117
そのファイルがウイルス
119白ロムさん:2010/08/12(木) 11:12:18 ID:mvrDfO7vO
>>118
携帯でウイルスとかあるの?
120白ロムさん:2010/08/12(木) 11:36:33 ID:MXx88Zwb0
>119
データが原因で故障した場合だとウイルスで壊れた扱いになる
121白ロムさん:2010/08/12(木) 11:39:18 ID:7Xdnmo9vP
クイックサイレントONなのにアラームとかが携帯裏返しても消えないんだけど
これは故障でショップかな?
122116:2010/08/12(木) 11:41:58 ID:tc32+njS0
>>118
携帯のウイルスってあまり聞かないですが、携帯は無いとは言えませんもんね。
特別ではない一般的な有料サイトからダウンロードしたiモーションなんですが・・・。
昼にならないとショップに行けないので、まだそのままですが
今度はiモードに接続できなくなりました。iモードボタンを押すと一瞬画面消えて元の待受に戻ってしまう。

冗談みたいだけど こう障害が拡大してくると・・・。
123白ロムさん:2010/08/12(木) 12:00:59 ID:MXx88Zwb0
>122
とりあえず電池パック抜いてしばらく置いたり
可能なら初期化してみたり
FOMAカード含むいろんな端子を綺麗にしてみたりしてみれ

それでもだめならDS
124白ロムさん:2010/08/12(木) 12:36:49 ID:QYQguqyoO
>>122
なにこの現象、こわっ
125116:2010/08/12(木) 14:19:38 ID:tc32+njS0
docomoショップへ行ってきました。
その場で試すことが出来るものは きちんと店頭で再現されました。
店の人も次々起こる障害に首を傾げるばかり、過去の事例でも無いそうですが
色々と試してくれました。結果は何をやっても駄目。

結局、同機種交換という事で落ち着きました。
126白ロムさん:2010/08/12(木) 14:50:52 ID:jIJHonN+Q
>125
これあれじゃね
SHで良くある相性不一致
体質や生活環境の静電気やらなんやらで怪奇現象なみにバグるやつ
127白ロムさん:2010/08/12(木) 17:54:25 ID:xcVuhGp00
単なる故障だろ
体質ってアホじゃなかろうか
そこまでしてユーザーに責任押し付けたいのだろうか?
128白ロムさん:2010/08/12(木) 21:16:41 ID:MXx88Zwb0
>127
いや、4,5回交換してもまた壊れるという話は身近でも聞くよ
特に90XからC-XXWに変わる前後は色んなスレで良く聞いた
そういうときは決まって他の機種に変えると起きなくなる

この機種は基盤をかなり弄ってるから思わぬ敏感さがあるのかもよ
129白ロムさん:2010/08/12(木) 22:59:08 ID:WrIQada5O
>>106
>俺のは、充電の時に赤く光る角のイルミの部分の緑のとこと、その裏の付け根の黒いとこ(液晶側)が、どんどん八の字にわかれて、裂けたみたいに曲がっていってる………
>>107
>角イルミのとこ、いまよーく見てみたら若干だけどひらいてた。

良ければ、その八の字に裂けた箇所の写メアップ宜しく(^-^)/ 今後の参考にしたいから。


130白ロムさん:2010/08/12(木) 23:36:58 ID:WrIQada5O
>>34
液晶の上部が浮いていて、押し込むと一旦は元に戻るんだけどすぐまた浮いてくる
>>38
>>39

その話よく聞くけど、実際どこがどんな風に浮くの?文面だけじゃ何処が浮くのか全く伝わって来ないから確認のしようがない。って事で浮く箇所の写メアップよろしく(^-^)/ 俺以外にもわかんない奴居るだろうし他の連中の為にも是非(^-^)/

131白ロムさん:2010/08/13(金) 05:37:36 ID:puZeoDXxO
なにこれ
132白ロムさん:2010/08/13(金) 14:21:18 ID:9Z1aHW8T0
幸い俺のは浮いていないけど、以前使っていたP-02Aはパネル浮きがあったなぁ。
修理依頼に行ったら交換だったけど、その時見えたけど、パネルは両面テープでついてただけだった。
133白ロムさん:2010/08/13(金) 14:22:25 ID:OrACphP/0
たいていすげえ強い両面テープでしょ。
DSとかも
134白ロムさん:2010/08/13(金) 23:11:03 ID:eYVYAlrtO
>>130
http://p.pic.to/141tzm

俺のは写メの通りメイン液晶の上部(通話で相手の声を聞くスピーカのすぐ下)の↓で指した部分(左隅)が右隅に比べ若干浮いてるorz 交換しようか迷ってるけど、交換しても再発すれば無意味だしなぁorz
135白ロムさん:2010/08/13(金) 23:19:55 ID:eYVYAlrtO
>>134追記
それに今はもうリフレッシュ品しか貰えないし。どうしようか…因みに浮きは今んとこ現状維持で酷くはなってないみたいだが…
ショップのホットモックでも確認したがホットモックは右隅、左隅共に両端のパネルが浮いてたww
ホトモでも浮いてたって事象からしてこの機種の仕様っぽい。
136白ロムさん:2010/08/13(金) 23:23:32 ID:ADBx2fI8P
6万もするのに、仕様で済まされるのか?
不良品だろ。
137白ロムさん:2010/08/13(金) 23:41:22 ID:eYVYAlrtO
>>136
って事は、君のは一切浮いてないの?因みに購入してどのくらい?
138白ロムさん:2010/08/14(土) 15:21:43 ID:p6D0YMwdO
浮くとかありえんしwww
139白ロムさん:2010/08/14(土) 15:34:55 ID:0sYZkSNsP
俺様のも12月製の左隅が浮いてきたんで5月に交換して貰ったよ。
それからは今のところ浮きは無し。
思うに初期ロットの不具合じゃないのかな?
140白ロムさん:2010/08/14(土) 16:25:53 ID:aNGctzSfP
>>137
浮く?君はそれを仕様ですと言われて納得出来るのか?
141白ロムさん:2010/08/14(土) 17:12:17 ID:fd6s5GTN0
おいおい…仕様に満足して買ってるんだから納得するに決まってるだろ
142白ロムさん:2010/08/14(土) 17:42:09 ID:ejOThuno0
発売日に買って今新品交換ってどんなクレーマーだよw
143白ロムさん:2010/08/14(土) 20:35:36 ID:zN6/vvgfO
>>130だけど…
>>134
うわっ!俺のも今見てみたら浮いてる(泣)そんな風に写メで指摘されるまで全く気付かなかったよ。てか良く気付いたね↓↓普通はこんな所意識してみないし。これは交換すれば改善されるのか?
144白ロムさん:2010/08/14(土) 21:52:22 ID:5XNtSbLP0
知り合いがSH-07Bを買ったので、01Bのブラックを譲ってもらいました。
かなり指紋が凄いけど、キズもないし満足です。パネル浮き?もありません。
思わぬ所から手に入り嬉しさのあまり報告してしまいました。

スレ汚しスミマセン。。。
145白ロムさん:2010/08/14(土) 22:54:17 ID:HUhKOsUvO
ちなみに俺も発売日に買って左上浮いた。
結局、サブディスプレイが表示されなくなってDS行き→4月製の預託機と交換。
それから3ヶ月経ったけど、全く浮いてない。
146白ロムさん:2010/08/14(土) 22:57:35 ID:HUhKOsUvO
あ、そして同僚も発売日に買ったけど、ものすごーく、左上、浮いてる。
147白ロムさん:2010/08/14(土) 23:30:26 ID:zN6/vvgfO
>>145>>146
マジで?ヤッパ交換して貰った方がいいんかなぁ↓↓でも之だけパネル浮きが発生してるにも拘わらず何で今まで写メが出回らなかったのかが不思議。おれも>>134さんが写メはってくんなきゃ今の今まで気付かなかったし↓↓
預託機に交換してもらってからパネル浮き以外の不具合ある?例えば電源落ちとかフリーズとか異常なほど電池の減りが早いとか↓↓
148白ロムさん:2010/08/15(日) 00:43:10 ID:AyaUTBYKO
普通はパネルなんか浮かないw
俺も最初パネル浮きで交換してもらったし。

149白ロムさん:2010/08/15(日) 01:36:04 ID:H3zkpEBl0
なあ、いつの間にかタッチパネルが動作しなくなったんだけど
いくら触ってもうんともすんとも言わない
150白ロムさん:2010/08/15(日) 02:01:59 ID:azG6qurqO
>>140
勿論納得してるわけじゃないし、店員にも「仕様ですっ」とは言われなかった。交換権利も既に貰っていて、今は保留という形にして交換するかどうかは任意で迷ってる。迷ってる理由は>>134>>135でも書いたけど、再発したり他の不具合が発生するリスクがあるから。
151白ロムさん:2010/08/15(日) 02:05:36 ID:azG6qurqO
>>150追記
それにこれだけパネル浮きが報告されていて、過去にも3、4回交換しても再発するという書き込みも結構あったからね。
それと実際ショップを二軒廻ってホットモックでも確認したんだけどその二台とも浮いてたから交換しても再発するんじゃないかと不安で中々決心が付かないんだよ。
152白ロムさん:2010/08/15(日) 09:37:04 ID:M76edtBiO
ネ申機に認定します
153白ロムさん:2010/08/15(日) 16:35:20 ID:2CMwNiYL0
タッチパネル動かないから交換してもらったぜ・・・
デコシール等の張替えは痛いが無料だったしいいか
154白ロムさん:2010/08/15(日) 19:09:55 ID:0ptVaoSV0
俺のもタッチパネルの感度がイマイチ悪い。
DSへ行くと、ちゃんと反応するからどうにもならないけど、修理に出すのが無難かな
155白ロムさん:2010/08/15(日) 23:07:17 ID:MEFMW+D9O
>>147
預託機との交換で、他の不具合発生が心配なら、預託機と交換じゃなくて無償修理でいいんじゃない?10日位我慢しなきゃだけど。
あ、でも、俺は発売日に買って二ヶ月経たないでパネル浮いて、DSに行ったら預託機と交換か無償修理って言われて、預託機に抵抗あったから無償修理選んだけど、またすぐに浮いた(笑)

今の4月製預託機はなんの不具合は、イルミんとこの隙間くらいかな(笑)
156白ロムさん:2010/08/16(月) 05:00:46 ID:ZvFwRz5CO
>>155
ありがとぅ。
>預託機との交換で、他の不具合発生が心配なら、預託機と交換じゃなくて無償修理でいいんじゃない?

それも勿論考えたが、修理も胡散臭くて今一信用できない。過去の書き込みでのスピーカー部分のカバーの付け忘れ→http://k.pic.to/162wafや修理に出す前より不具合が余計酷くなって返って来たとかいう書き込みも結構あったからねぇ↓↓

157白ロムさん:2010/08/16(月) 05:07:06 ID:ZvFwRz5CO
>>156続き
ぶっちゃけSH01Bのパネル浮きってロットごとの不良で浮かないロット(当たり)は一切浮かないもの?それが一番知りたいんだよ。もしこの機種の持病なら交換や修理しても無意味だと思うし(*_*)
158白ロムさん:2010/08/16(月) 08:42:22 ID:JLiYXZdlP
ウジウジうるさい奴だな。
159白ロムさん:2010/08/16(月) 09:03:03 ID:eEZVTAlv0
この際だからドライヤーで軽く温めつつ、吸盤でパネル剥がして、カー用品の0.13ミリ強力両面テープに張貼り替えてみたらどうだい。
所詮携帯のパネルなんざそんな物。保障は利かなくなるし、自己責任だけど、パネルを割らない限りいけるだろ。
160白ロムさん:2010/08/16(月) 11:43:26 ID:2QR7wQqsO
>>157
そのカバー付け忘れされたの俺だw
懐かしいww
それ以降、交換機使ってるけどカバー浮きもなく不具合もないよ。

でもって、行かないで様子見てて
気をつけて使ってても知らないうちに外装って傷がつくから
傷がついてから修理もっていっても有償になっちまうぞ。
無償修理や交換は外装が綺麗な状態で自然故障や不具合が基本だからね。
自然故障や不具合でも外装に傷がついてると
使用者責任になっちゃうよ。
161白ロムさん:2010/08/16(月) 13:14:03 ID:cvtNyog8O
まぁ、浮くのがイヤなら、預託機と交換か無償修理して、浮かないの引くまで、DS行って『また浮いたぞ』って毎回ケチつけて、再度交換か修理しかないんじゃない?(笑)現実全く浮かないロットもある訳だし。
他の不具合でたら、またそりゃそん時に考えりゃいいでしょ。そんなん考えるならパネル浮きはもう諦めなきゃじゃん。

まーそんなこんなしてたら冬モデルでるだろーけどさ(笑)
162白ロムさん:2010/08/17(火) 07:19:16 ID:62h9uNQ3O
俺の1月製は全く浮いてないけどな
163白ロムさん:2010/08/17(火) 13:04:07 ID:E11hGWKXO
>>1のwikiって見れなくない?
俺だけかなぁ?
164白ロムさん:2010/08/17(火) 14:36:39 ID:2ShRtGcEO
固体によってじゃね。
購入当初から浮いてないのもあるし。

たぶん、浮く固体は工場でパネル貼り付け時に
粘着面を触ったか、一度ズレて貼り治したか、
粘着力が最初から弱くなってるとか。
165白ロムさん:2010/08/17(火) 17:08:49 ID:luZkpL2h0
>>163
見れるけど
166白ロムさん:2010/08/17(火) 17:40:18 ID:1xZOgSnw0
背面液晶が点かなくなって交換してきたんだけど、microSDのデータ(バックアップ復元)を戻したら、又、点かなくなった。
データーに問題ありなんかなぁ・・・考えられるとするならば、きせかえと相性悪いか位?
167白ロムさん:2010/08/17(火) 18:33:16 ID:Uy+2BwB8O
データに問題あるんじゃない?
データない状態で異常なければダウンロード?したどれかが合わないんじゃないかな
168白ロムさん:2010/08/17(火) 23:41:26 ID:o9x18ZSgO
5月に買った4月製だが浮いてないな。
でも初めて浮きを知った時に浮く部分押したら小さくパツッって言ったからもしかしたらズレたロットだったかも。
それ以来は浮かないし音もしないし隙間もない
169白ロムさん:2010/08/18(水) 15:27:18 ID:7cpVnTR60
カメラで撮影するのに最適な設定はなんでしょう?
今は、ハイクオリティ、フルHD、手ブレAUTO、ISO感度800、フラッシュAUTOです。
170白ロムさん:2010/08/18(水) 19:04:52 ID:2iWsqlR1O
手ぶれ補正はOFF
ISO感度は400以下で状況に応じて
晴れた屋外なら100で十分
171白ロムさん:2010/08/18(水) 20:34:54 ID:O/0J3YjU0
室内では手ぶれ補正OFFにするとブレやすいからしっかりホールド
172白ロムさん:2010/08/19(木) 14:40:01 ID:eyBsUH8PO
沖縄の宜野湾市トロピカルビーチから夕日。

http://y.upup.be/fIVm1dk4Nf/

カメラの設定はフルHD、フォーカス標準、ハイクオリティ、シーン標準、手ブレOFF、感度〜800オート
173白ロムさん:2010/08/19(木) 17:36:00 ID:27ZPLeKcO
本日パネル浮きでショップに行ってきた
情報として上がっていたらしく対策済みのリフレッシュ品に交換してきたよ
174白ロムさん:2010/08/19(木) 21:27:32 ID:AamG6+1Y0
ほう
175白ロムさん:2010/08/20(金) 04:13:43 ID:eFA0jQvlO
mpwで低速連発してるSH-01Bいるけど
テストする前に何でもいいからサイト見たりとかiモード接続した方が良いよ
そうした方が何故かスピード出やすい
頼むから連発だけはやめてくれ
176白ロムさん:2010/08/20(金) 06:01:53 ID:dS0m2Vr1O
コピペが存在する時点で失笑物だけど工作して底上げすることに何の意味があるの?
177白ロムさん:2010/08/20(金) 14:07:33 ID:bqwR5Nhh0
タッチパネル不良で交換したんだけど4月製。友達が違う不具合で交換されたのも4月製。4月製しかないのかな?

あと液晶保護シート、アスデックの物が店頭にない。今、何処に行けば手に入りますか?
178白ロムさん:2010/08/20(金) 15:12:45 ID:DhJODVOnO
>>177
あなたとその友人、たかだか2人がそうだっただけで、
なぜ“4月製しかないのかな?”ってなるのか、その感覚がわからん。
179白ロムさん:2010/08/20(金) 22:54:26 ID:U5Z1QR24O
>>178
世の中いろんな人がいるって感覚を持とう
180白ロムさん:2010/08/21(土) 07:17:27 ID:KNFj5YiN0
>179
お前アホだな
178が本当に理解できないってことを言いたかったと思うのか?
そんな2人じゃわからないよ決め付けるなよっていうアドバイスだろうが
それとも自分と少しでも合わない人には関わらない主義か?
お互い歩み寄ってこそコミュニケーションが成立するんだろうが
181白ロムさん:2010/08/21(土) 07:28:30 ID:HcBoYn1q0
糞コテは黙ってろ
182白ロムさん:2010/08/21(土) 08:46:30 ID:ONYVMC7b0
ねえねえ。奇襲と平塚が最近いないけど。
183白ロムさん:2010/08/21(土) 13:42:10 ID:uay4OnyRO
エアコンもない室内でミイラ化してんじゃね?

ま、とりあえずいないほうが平和なのは間違いない。

>>181が誰に向かって言ってるのか、俺には分からないが…。
184白ロムさん:2010/08/21(土) 15:52:27 ID:bJRmdxqhO
ペ・ヨンジュンだろ
安価の仕方ですぐわかる
185白ロムさん:2010/08/21(土) 18:42:21 ID:uOiDPSw6O
4円
ttp://www.eiyaaa.com/item/10540686.html
もうないけど…
186白ロムさん:2010/08/22(日) 02:30:27 ID:q0gvKV/tO
自動送信機能使ってないときもセンター問い合わせや送信メールみるときに自動送信中ですと表示されて問い合わせとかができないんだけど、他にもなる人いますか?
187ペ・ヨンジュン ◆3cMgdlp8VY :2010/08/22(日) 12:52:00 ID:Z3PQMH9C0
>184

     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
188白ロムさん:2010/08/27(金) 20:03:46 ID:eMBIKtmz0
京阪神で在庫のあるところあれば教えてください(´・ω・‘)
189白ロムさん:2010/08/30(月) 08:25:23 ID:46tD2Z4U0
俺の彼女が、汚れ防止の液体を塗ってくれた(ナノテクスーパーコートってやつ)
そうしたらタチクルのすべりが悪いんだけど・・・指が引っかかるって言うか・・・元に戻したい
190白ロムさん:2010/08/30(月) 12:00:15 ID:1nds1ucw0

オクで状態の良い品、無茶苦茶高いやんか!
なんで07Bより高いの?
191白ロムさん:2010/08/30(月) 17:01:54 ID:F2JZkgghQ
新品未使用でなくてもいいじゃん。
傷があって安くなってるの買って
届いたら外装交換だせば
わざわざ高い新品未使用買うより安いと思うけど。

外装交換は契約機種じゃなくても出来るし。
192白ロムさん:2010/09/04(土) 21:01:16 ID:n2ygoLJW0
最近変換ミス無いなと思ってたら、タチクル全く反応しなくなってた・・・
あまり使い勝手良くはなかったが、それでも無くなったら不便だ
これ修理で直るのかな?
193白ロムさん:2010/09/04(土) 21:57:43 ID:70R7WKKO0
交換だろ
194白ロムさん:2010/09/04(土) 22:21:45 ID:n2ygoLJW0
やっぱ交換か
ならデータ飛ぶな・・・
どっちにしろ、近いうちにショップ行ってみるが
195白ロムさん:2010/09/04(土) 22:23:29 ID:70R7WKKO0
>>194
最近交換したけど、前とちがってデータだけじゃなくて設定まで結構復元できるんだよな。
感心したよ。
196白ロムさん:2010/09/04(土) 22:35:23 ID:n2ygoLJW0
そうなのか、変わったんだな
それならよかったわ
197白ロムさん:2010/09/05(日) 10:12:51 ID:o/Y0JGxbO
規制解除
198白ロムさん:2010/09/06(月) 00:41:36 ID:V8SjNhHoO
このケータイ飽きるね
もう変えたい
199白ロムさん:2010/09/06(月) 06:16:33 ID:NqBFOoDa0
所詮デザインは飽きるよ
200白ロムさん:2010/09/06(月) 08:35:52 ID:Pm1pURNjO
フォントかえれるからまだ楽しめる
201白ロムさん:2010/09/06(月) 09:56:40 ID:698CM+hUP
どの端末でも飽きは来るよ。
そんな時は買い増し
202白ロムさん:2010/09/07(火) 01:58:27 ID:YRig7S1gO
仕事柄野外が多くて突然の雨で良く濡らすから
俺は冬春で防水出たら変えるつもり。
夏モデルはなんか好みじゃないし…。

冬春で出なかったら仕方なく旧夏モデルにする。
203白ロムさん:2010/09/07(火) 08:25:13 ID:G9Zf0WzJ0
出ても、また07Bに近いデザインかもよ
204白ロムさん:2010/09/07(火) 18:40:21 ID:RtQMsha4O
それならSH-01Bのままでいい
205白ロムさん:2010/09/07(火) 22:31:06 ID:YRig7S1gO
落としてカバー割れたから修理に出してきた。
前に住んでたとこのショップは色々と署名とか求められて書類わたされたけど
今日行ったショップはただ症状話すだけだった。

受付の仕方って地域によって違うのか?
206白ロムさん:2010/09/07(火) 23:59:16 ID:YQlwluUK0
01Bみたく独り勝ちするような端末は
どこかのメーカーを大切にしてるドコモが
発売させないかもな。わざわざ生産停止に
追い込んだくらいだし
207白ロムさん:2010/09/08(水) 00:18:21 ID:JhRguUMR0
>>206
生産停止?
208白ロムさん:2010/09/08(水) 01:46:06 ID:6q54dP4NO
確かに生産終了すんの早かったな。
ずーっと追加生産してて今後もショップで普通に買えたらなと思うのは俺だけじゃないはず。
特にSH06Aの赤とかショップで新品売ってたら今でも買うっつの(笑)
209白ロムさん:2010/09/08(水) 02:59:19 ID:rElbrxMBO
動画を待受画面にしたんだけど音声は出ないの…?
210白ロムさん:2010/09/08(水) 08:21:09 ID:5CUkQ41bO
>>208
一週間くらい前だけど、銀座のDSでSH06Aの赤売ってたよ。
定価だけどねw
211白ロムさん:2010/09/08(水) 09:02:59 ID:bz0RVS5WO
画面側の左上が浮いてくるのって、預託機どは対応済らしいけど(3月製あたりから?)
その時期あたりからかな、角イルミの浮きがあるのは普通になったみたい。
今は4月製の預託機使ってるんだけど、角イルミが浮いてきて、DS行ったら取り替えになったけど、
在庫してた預託機3台全部浮いてた。ま、見たの3台だけだけど。
212白ロムさん:2010/09/08(水) 23:52:23 ID:6q54dP4NO
>>210
ホントか?新品なら定価でも上等だ(笑)が、銀座までいく甲斐性も無いから結局無理だわ(笑)でも未だ売れ残ってる店有るってことはSH06Aって余り人気なかったのかな?

>>211
角イルミ?の浮きって背面ディスプレイ側のこと?良ければ写メ貼ってくれると嬉しい((=^・^=))
交換してもらわないの?
213白ロムさん:2010/09/09(木) 05:53:42 ID:rkr0aK59O
この携帯人気あるんですか?
去年11月買ったんだけど、決定ボタンが相変わらず、使い心地が悪い。
214白ロムさん:2010/09/09(木) 08:21:45 ID:kdNkt6Ps0
>>213
そうそう、決定ボタンね…。
215白ロムさん:2010/09/09(木) 08:26:19 ID:Ao7yoDyb0
利きが悪くて使い勝手の悪い
タチクルが決定ボタン押そうとした瞬間
大暴走するからな
216白ロムさん:2010/09/09(木) 12:47:54 ID:HypbwIyn0
決定ボタンおしずらいし、ポインタ使ってる時に決定ボタン押すと飛んでくのがちょっと・・。

ttp://bsmile.blog.so-net.ne.jp/2010-07-05
217白ロムさん:2010/09/09(木) 16:42:32 ID:I5HQ0Iv4O
光感応式のSHー01Bが出れば何も言う事は無い…
218白ロムさん:2010/09/09(木) 23:11:37 ID:hu9G8cQV0
何か圏外エリアから圏内エリアに入っても圏外のままになることがある。
地下鉄から地上に出た時とか。故障かな...。
219白ロムさん:2010/09/09(木) 23:57:42 ID:LltPk8Xm0
>>218
どれぐらいの時間その症状が継続してるのかは知らんが、
再起動すれば大抵治るだろ
220白ロムさん:2010/09/10(金) 00:10:18 ID:oXVXIMuo0
>>219
電源切っても電池抜いてもダメ。ネットワーク再検索で復活する。
221白ロムさん:2010/09/11(土) 02:13:37 ID:BYLWn5HdO
この機種も電池妊娠するの?
最近ちょっと太ったような
222白ロムさん:2010/09/11(土) 05:49:10 ID:mbl9gIdKO
>>217
光タチクルって太陽光の下や真っ暗な所では使えないって聞いたけど、そんなんで大丈夫なの?
223白ロムさん:2010/09/11(土) 08:41:06 ID:H8g6JTw80
想像妊娠だろ
224白ロムさん:2010/09/11(土) 12:35:43 ID:8RyrdNyfO
>>221
一日何度も飯食わせすぎなんじゃない?
一日一食にさせればおk
225白ロムさん:2010/09/11(土) 13:01:38 ID:79n2pxWSO
>>222
これの前にSH706i使ってたが日中&夜中の屋外でも特に問題無く使えてたから大丈夫だと思うよ。

自分の手との相性なのか分からんが感圧式は反応しない時があるし、強く押すと決定キー反応しちゃうから使いづらい
しかしページスクロールとかは便利だからオフにはしたくない…
226白ロムさん:2010/09/11(土) 18:23:15 ID:mbl9gIdKO
>>225
教えてくれてありがとう。
それなら光タチクルのほうが良さそうだね。
227白ロムさん:2010/09/12(日) 01:40:37 ID:OpRBVa/hO
>>225
ちなみにSH-01Bのタチクルは感圧式じゃなくて静電式だよ。
228白ロムさん:2010/09/12(日) 08:09:42 ID:DwQ5PZfDO
昔ここに貼ってあったフォントのサイトが
消えた(´・ω・`)

ほかにないかのぅ
知ってるひといませんか?
かなり使ってたのに
(´゚'ω゚`)ショボーン

229白ロムさん:2010/09/13(月) 06:39:32 ID:ZPHEtvh+Q
液晶上部の浮きでDS行ったら初期品に見られる不具合ってことで回収してるよ
もれなく新品なのかリフレッシュなのかわかんないけど交換してくれた
水没とか落下とかないかぎり交換ぽいので傷だらけになったら行くと外装交換に出すよりお得

230白ロムさん:2010/09/14(火) 01:33:28 ID:mykHZGxjO
>>229
あんま傷だらけになると
何らかの圧力によりってなっちまうぜ
231白ロムさん:2010/09/15(水) 05:39:50 ID:ov79ZsGrO
>>228
オロナミンCの宣伝の子がバックで、数十個うpされてたサイトか?
それなら数ヶ月前から404だぜ
232白ロムさん:2010/09/15(水) 18:46:01 ID:+3TzTzttO
最近ワンセグの録画予約で開始時間にエラーで落ちる
ことが多い。すぐ手動で録画すると問題ない
2台共そうなんだが、経験者いない?
233白ロムさん:2010/09/15(水) 22:55:12 ID:VReJEfkPO
ワンセグどころか電源がよく落ちる
234白ロムさん:2010/09/15(水) 23:07:30 ID:3Ki64ObI0
>>233
あははは、持ってないおまえが言うな!
235白ロムさん:2010/09/16(木) 07:30:24 ID:5jDSvP240
>>232
MicroSDに原因がありそう
236白ロムさん:2010/09/16(木) 18:04:45 ID:A0Qy9zC4O
>>235
やっぱりそうかね。もうすぐ両方新しいMicroSDHCに
替えるから解消するなら嬉しい。ありがと

両方サンディスクの公式に対応してるやつなんだが、
ロット不良かな
237白ロムさん:2010/09/16(木) 21:12:10 ID:e8BbAnwP0
メールの送受履歴が

 一郎
 二郎
 二郎
 三郎
 一郎
 三郎

みたいになってるのは

 一郎
 二郎
 三郎
 四郎
 五郎
 六郎

みたいにまとめられない?
238白ロムさん:2010/09/17(金) 01:39:24 ID:oCyECMo3P
うーん?
この機種が出てからauから変えたけど
ドコモって電波表示?ピクトの変動が激しいよな
通話はバリ3だけどiモードすると1とか2ばかり。
通信が中断することはないんだけどさ。

修理だそうかな?
239白ロムさん:2010/09/17(金) 07:01:05 ID:drCBkk4LO
>>231

そうそう!そのサイト!
気に入ったフォントが何個かあって、
交互にダウンロードしてたのに…
他にフォントがダウンロードできるサイト知りませんか?

240白ロムさん:2010/09/17(金) 07:35:23 ID:Lr2dNgtKO
>>238
あるある
データ受信時はハイスピードになるから
ハイスピエリアではあるが電波は弱いと思って諦めてたけど
実際どうなんだろ
241白ロムさん:2010/09/17(金) 23:40:36 ID:3VpAOcqHO
修理から戻ってきた。
外装交換なのに5250円取られた…

242白ロムさん:2010/09/19(日) 09:53:24 ID:qohQeLtZO
>>238
それが普通

むしろauのピクト表示が甘すぎる
移動中常にバリ3とか有り得ない
243白ロムさん:2010/09/19(日) 12:46:38 ID:bTzFjgVs0
>>241
おまえ、外装交換して!ってそのまま出したのか?
244231:2010/09/19(日) 16:45:14 ID:zV67KBDgO
>>239
亀スマン。某掲示板にある事はあるが、ここでは晒せん。
ぐぐればひっかかると思うしガンガレ
245白ロムさん:2010/09/19(日) 21:46:11 ID:rgq/GEYi0
>>241
えっこの機種って外装5250円もとられんの?
近くで値段だけ聞いてきたら両面で3990円って言われたけど
246白ロムさん:2010/09/20(月) 05:17:58 ID:/fbpnLK9O
>>244
ありがとう!
ぐぐってみるよ

フォントでぐぐったらいいかなぁ〜

レスくれてサンキューでした♪

247白ロムさん:2010/09/21(火) 14:54:53 ID:zVxGT5ZlO
>>245
本州では電池パックカバー込みでも4410円だよね。
うち沖縄なんだけど、カバー交換(アンテナ含む)で5000円ですって言われた。

修理に地域差はないと思ってたんだが…
店がぼったくりなのか、離島だから本州から部品の輸送料が入ってるのか…
248白ロムさん:2010/09/21(火) 14:56:18 ID:iyyM00lE0
自分でアンテナ含むって言ってるじゃん
249白ロムさん:2010/09/21(火) 15:11:52 ID:zVxGT5ZlO
>>248
ん?アンテナってカバー交換とは料金別?

東京にいた頃カバー交換した時は
4410円でアンテナも一緒に交換されて気がするけども。
250白ロムさん:2010/09/23(木) 17:17:08 ID:515pF+ET0
なんか防水にしたくてF-06Bにしちゃったけど
SH-01BのほうがよかったよーT_T
251白ロムさん:2010/09/24(金) 04:54:04 ID:C7nW2hcLO
電源入れた時に手がどっかに当たっただけなのに画面上にGPSマークが出て来て
消し方がわかんないんだけど、どうやったら消えますか?
252白ロムさん:2010/09/24(金) 07:13:12 ID:TL38CZasi
開閉するときにヒンジのきしむ音がするんだけどそんなもんかな?
253白ロムさん:2010/09/24(金) 07:58:05 ID:dhAzbMhB0
俺のはきしむと言うか、開閉じにヒンジからピキピキと割れそうな音がしてた。
ヒンジを90度位回転するとネジが見えるので、ネジを取るとヒンジカバーが取れる。
カバーを取ったら左右の本体部分と一体のヒンジ固定の隙間に、どこかの会員証(ポイントカードみたいな薄いやつ)を切って入れたら治まった。
ヒンジ全体を押して、ピキピキやらパキパキするなら効果はありそうだけど、やるなら自己責任でな。
254白ロムさん:2010/09/24(金) 08:03:47 ID:TL38CZasi
>>253
怖いからとりあえず様子見てみるよ
ありがとう
255白ロムさん:2010/09/24(金) 17:02:20 ID:77DSZQmP0
個体差だろうけど僕のは液晶画面がやや赤みがかってるのが少し残念です
みなさんのは純白かやや青みがかってるんですかね

液晶画面以外は本当に良い機種
256白ロムさん:2010/09/24(金) 21:43:10 ID:dASI5rs70
俺もめずらしく買って半年経ったけどまだ機種変する気にならないな
257白ロムさん:2010/09/25(土) 02:18:49 ID:ewxWJw5IO
>>252
SHのヒンジはかなり固体差があるからなぁ。
カチカチならない固体や、昔のNみたいにしっかりなる固体もある。

俺のはかっつんかっつん
258白ロムさん:2010/09/25(土) 11:21:26 ID:RwM4EXFuO
まいった…
デザイン飽きない
259白ロムさん:2010/09/25(土) 11:36:59 ID:zehyyalt0
白ロムはSH-07Bより高いのな
260白ロムさん:2010/09/25(土) 12:18:43 ID:18NbjEe90
確かにハイスペックでデザインシンプルなんで最高
クリーム色のキーイルミだけが・・・
でもまぁ壊れるまで使うよ
SH−01B(黒)使い♂ブサメン22歳牡羊座A型
261白ロムさん:2010/09/25(土) 13:36:30 ID:SkzAeXuUO
mpwのブラウザスピード、1000ptsなんてでてるけど、
俺のは3000kbps出る環境でも500ptsくらいしかでない。
なんか設定があるのかな?
262白ロムさん:2010/09/25(土) 15:49:27 ID:LxlpsUFJ0
SH905iから変えたけど3年も経つと携帯進化してるなぁ
263白ロムさん:2010/09/25(土) 17:02:52 ID:zEzSIEKD0
頻繁におっぱいボタン2回押しちゃうSH−01B
264白ロムさん:2010/09/25(土) 17:25:01 ID:zEzSIEKD0
これ持ってる人よく見かける
でも通話中イルミ光らせてる人は未だに見ず
265白ロムさん:2010/09/25(土) 17:31:37 ID:zEzSIEKD0
友達のSH−01Bは閉じた時メッセージがサブ画面に出る
「ずっと一緒にいようね(絵文字ハート)彼女の名前」
僕も彼女欲しいな
266白ロムさん:2010/09/25(土) 17:38:16 ID:zEzSIEKD0
たっちゃった…
267白ロムさん:2010/09/25(土) 17:45:29 ID:zEzSIEKD0
もしもコンビニ店員がケンシロウだったら

お弁当…アタッ〜アタッ〜ア〜〜タタタタタタタタタタタタタタタタめ…ますか?
268白ロムさん:2010/09/26(日) 00:12:44 ID:i2DDoASjO
カメラなんですけど放送中の薄型テレビを写すと周りの白い背景などが黄色やオレンジ黄緑になるんですけど故障ですかね?
テレビを写さなければちゃんと白い物が白く写ります
カメラ設定は購入時のままです
269白ロムさん:2010/09/26(日) 02:03:30 ID:jv2qwPwT0
425KBの写メ受信したら 受信メールが2500件→一気に 1858件になった。
メール保存容量少ないのか?この機種?
270白ロムさん:2010/09/26(日) 02:31:24 ID:TLKx8Y/D0
だから何?
271白ロムさん:2010/09/26(日) 11:10:17 ID:UvSZ+t2E0
決定ボタン見てたらたっちゃう
272白ロムさん:2010/09/26(日) 15:00:10 ID:jO/Z9XU40
>>269
今は件数ではなく容量で大きさ決められてるからねぇ

俺なんかいっつもブログ写メ投稿用に2M〜3Mくらいメール送信するから、
受信1200件、送信200件ちょいしか入らないよ。
273平塚 ◆Dj4QoOntWo :2010/09/26(日) 15:05:47 ID:JMiAc95mO
最強
274白ロムさん:2010/09/26(日) 18:38:41 ID:t5GznSu8O
>>273
お前2ちゃん卒業したんじゃなかったのか?
275白ロムさん:2010/09/26(日) 20:14:27 ID:tehMTR8/0
>>264
禿げオヤジだけど通話中は常に七色に
光らせてるよ。
同僚には派手な携帯だなって笑われる
276白ロムさん:2010/09/27(月) 00:40:45 ID:QYXUfMXw0
好きな子が持ってたから俺もこの機種にした

デザインといいイルミといいレスポンスといい神携帯だなこれwwww
277白ロムさん:2010/09/27(月) 10:45:57 ID:k9gOsA2o0
>>276
確かにイイ機種だと思う。でも・・・

>>好きな子が持ってたから俺もこの機種にした

これは気持ち悪い。
278白ロムさん:2010/09/27(月) 16:23:36 ID:xhWWWPbvO
公式のイルミ個別きせかえ
もっとレパートリー増やしてくれればいいのに。
279白ロムさん:2010/09/27(月) 18:38:00 ID:R58f7VrUO
電池カバーほんとはずれやすい・・・
2回も買ったのに
280白ロムさん:2010/09/27(月) 19:53:49 ID:4vP7p2kN0
ブラック>妖艶
ホワイト>美麗
ゴールド>幻想
281白ロムさん:2010/09/27(月) 23:46:08 ID:3RJCT03YO
なぜ突然この機種から待受画面右上アイコンをモノクロにしたんだろう
かっこいい
282白ロムさん:2010/09/27(月) 23:50:13 ID:aVXwcPPV0
>>281
シックな着せ替えにも合うように
283白ロムさん:2010/09/28(火) 00:17:45 ID:RLeLPuYv0
>>277
彼女が一緒にこれの色違いにしようと言ったから俺もこの機種にした。
284白ロムさん:2010/09/28(火) 00:58:46 ID:/0W20HzwO
>>279
それ電池カバーじゃなくて本体の方が原因じゃね
285白ロムさん:2010/09/28(火) 01:27:09 ID:Jgmz9N2/0
落とすと電池カバーが外れるのはこの機種が初めて
286白ロムさん:2010/09/28(火) 02:25:01 ID:hXyyUnhLO
落とした時の衝撃を分散するためだ。

落とさなくても外れやすいなら、ただのハズレ個体。
287白ロムさん:2010/09/28(火) 04:14:54 ID:dNF1QRsy0
そもそも落とすなよw
288白ロムさん:2010/09/28(火) 09:35:34 ID:IIQwUmfxO
2010冬モデルSH-01C
デザインはこれを超えれないだろうね
289白ロムさん:2010/09/28(火) 10:49:38 ID:SeD0DwCM0
SH01Bと一緒に居たかった
隣で笑ってたかった
季節はまたかわるのに
心だけ立ち止まったまま
290白ロムさん:2010/09/28(火) 14:34:51 ID:/0W20HzwO
この世に神様が本当にいて、
一つだけ願いが叶うなら
もう一度SH01Bに会いたい
会って伝えたい

それが叶うなら、他に何もいらないから
291白ロムさん:2010/09/28(火) 19:40:26 ID:pt7O6weF0
SH−01B何色?
292白ロムさん:2010/09/28(火) 22:10:16 ID:1PFNlN6NQ
プリプリ乙
293白ロムさん:2010/09/28(火) 22:21:14 ID:aE6KIPTl0
外装交換したヒトいる??
294白ロムさん:2010/09/28(火) 23:09:30 ID:Dd1osk+M0
しらないうちにイルミが光る部分にヒビがはいってたorz
しかも中から
295白ロムさん:2010/09/28(火) 23:13:36 ID:/0W20HzwO
>>293
ここにいるが
296白ロムさん:2010/09/28(火) 23:19:32 ID:aE6KIPTl0
外装交換するつもりなんだけど、背面の保護シートも新しく貼り直して貰えるのかな?

俺の剥がれちゃった。。。orz
297白ロムさん:2010/09/28(火) 23:20:31 ID:aE6KIPTl0
>>296
アンカ忘れた
>>295ですスマソ
298白ロムさん:2010/09/28(火) 23:32:57 ID:IIQwUmfxO
車のダッシュボードにこれを置いていて運転席助手席の窓全開で右折したら助手席の窓から飛び出しちゃった
拾いに行ったら涙出た
299白ロムさん:2010/09/29(水) 00:11:45 ID:34rc/hmBO
>>297
保護シート?市販の?
んなもん自分で貼るんだよw
シートは個人の購入物だから
ショップやメーカーじゃやってくれない。

ブラックのみ、元から外装の一部として貼ってあるやつは
メーカー工場で貼ってるから最初からあるけど。
300白ロムさん:2010/09/29(水) 00:22:44 ID:D/HgkXJR0
>>299
市販のじゃねーよwww

そのブラック。元から貼ってあるヤツ。
301白ロムさん:2010/09/29(水) 00:33:07 ID:Z2f4QVCFO
これ飽きない
黒使い22歳ブサ♂牡羊座A型
302白ロムさん:2010/09/29(水) 02:01:58 ID:34rc/hmBO
>>300
ブラックなら最初から貼ってある。

でも、何でブラックだけなんだろ。
ホワイトやゴールドにも貼ってくれりゃいいのに
303白ロムさん:2010/09/29(水) 03:33:36 ID:FRasqmrlO
>>284
本体なんかな?DS行っても無駄だろーな・・また買わないといけないのかOTL
304白ロムさん:2010/09/29(水) 10:48:13 ID:Z2f4QVCFO
決定ボタン一回しか押してないないけどたまにダブルクリックになっちゃう
何故ボタンイルミは黄色っぽい白にしたんだろう
薄い黄色にしか見えない
液晶画面の色温度も従来のSH端末に比べたら低い
3.4インチだけど上下のアイコン枠が広すぎてメイン表示画面がせまい
使用しているとすぐカメラ下が熱くなる

でもデザイン最高
スペックとこれだけであの世に行っても使う
305白ロムさん:2010/09/29(水) 14:54:26 ID:34rc/hmBO
>>303
外装交換する前、結構はずれ易かったけど
外装交換してから前の電池カバーでも外れにくくなったぜ。
306白ロムさん:2010/09/29(水) 17:23:27 ID:iqiC1RjJ0
エリアメール鳴った?
マナーモードでも鳴るように設定したのに全然聞こえなかった
307白ロムさん:2010/09/29(水) 17:37:35 ID:1r1cHZQN0
>>306
いい目覚ましになりましたw
308白ロムさん:2010/09/29(水) 17:46:36 ID:cO8ELgS10
蛙が鳴いてるのかと思ってビビった
309白ロムさん:2010/09/29(水) 17:54:48 ID:Uz1qVRD5O
>>306

鳴った。
マナーモードにしてたのに鳴った最悪恥かいた。
どうやったら鳴らないように出来んのこれ?
310白ロムさん:2010/09/29(水) 18:03:59 ID:yAQM6adM0
>309
メールのメール設定にあるよ。
311白ロムさん:2010/09/29(水) 21:14:34 ID:FRasqmrlO
>>305

外装内装とも8月に修理済みなんだよね・・・
その時はまさかはずれやすいとは思ってなかったんだけどな〜タイミングも悪い
312白ロムさん:2010/09/29(水) 21:40:45 ID:Uz1qVRD5O
>>310

設定変えられたー
あのままだったらいつブザー音鳴るか戦々恐々の日々だったよありがとう
313白ロムさん:2010/09/29(水) 21:43:00 ID:YANz1BkL0
これ買って10ヶ月
やっと彼女できた
314白ロムさん:2010/09/29(水) 22:15:34 ID:FE2T9+b/0
SH-01Aからこれに乗り変えようと思ってたんだが
中々店舗に置いてある所が無いな
もっと早く欲しくなればよかった
315白ロムさん:2010/09/29(水) 23:05:21 ID:pLpd1RFEO
>>314

SH-01A予備機でたまにワンセグみてるけど良い機種だったなあ
プリウエさえなければまだ使ってたかも
個人的にはこの機種よりサイクロイドが便利だったねえ
そろそろdocomoでも段差なしの薄型サイクロイドでないもんかね
316白ロムさん:2010/09/29(水) 23:24:16 ID:R7ps3JvBO
ワンセグ見にくいよね
317白ロムさん:2010/09/29(水) 23:25:08 ID:FE2T9+b/0
>>315
ほんと良い機種なんだけどね・・・プリウエが出てきたんで、そろそろ変え時かと思ってね
この機種もかなり良さそう
318白ロムさん:2010/09/29(水) 23:33:25 ID:a3GgMicp0
F-06B に機種変した俺が馬鹿だった、もう一度やり直してもらえるだろうか?
319白ロムさん:2010/09/30(木) 02:51:03 ID:Difk10iwO
>>318
SH01Bに土下座して頼んでみることだな。
320白ロムさん:2010/09/30(木) 15:32:48 ID:F87oBVzwO
こことか見ながら放っておくと画面が消えるんだけどずっと照明点けとく事出来ますか?
照明設定でインターネット常にONにしてるんですけど消えちゃいます。
よろしくお願いします。
321白ロムさん:2010/09/30(木) 17:36:27 ID:noGh18WYO
>>315
薄型サイクロイドは魅力的だな。
防水ヨコモーションのF-06Bは迷った末パスした。

サイクロイドやヨコモーションは実際使うと便利だが、構造上どうしてもおもちゃっぽくなりがちだから、薄型で大人っぽいスッキリしたデザインなら人気出るかもな。
322白ロムさん:2010/10/01(金) 11:16:51 ID:IqnyJ1O+0
>>320
>照明設定でインターネット常にON
これは画面バックライトの設定であって、
やんわりと暗くなるやつね。

放っておくと画面が消えるのは、設定で20分までが最長。
ずっと点けておくのは無理。

たぶん意図しないで放っておいた場合に、
電池が空になってしまうのを防ぐためじゃないかな。
323白ロムさん:2010/10/01(金) 12:47:13 ID:WL3/eOkh0
>>322さん
詳しい解説ありがとうございます。320です。
これですっきり諦める事が出来ます。
お騒がせしました。
324白ロムさん:2010/10/01(金) 23:06:06 ID:L9Y2JWgz0
これ良い機種だと思うけどもう新しい機種にかえたのかな?
ここに人が居ないみたいで・・・
325白ロムさん:2010/10/01(金) 23:11:54 ID:L9Y2JWgz0
お〜ぃ!
ヴィダルサスーンCMの最後に出てくる前髪パッツンストレートヘアのアジア人誰?
326白ロムさん:2010/10/01(金) 23:30:01 ID:Zo+yXRwF0
アンジェラベイビー
327白ロムさん:2010/10/01(金) 23:44:13 ID:L9Y2JWgz0
はい、そうですかそうですよ
328白ロムさん:2010/10/01(金) 23:46:13 ID:L9Y2JWgz0
しかしこの電話鳴らないなー
まぁ誰もこの番号とメアド知らないんだけど
329白ロムさん:2010/10/02(土) 00:00:53 ID:rWRjlKcj0
>>326様〜
大変失礼しました
アンジェラベイビーってからかってたんだと思い・・・
てっきり日本人だと思っており・・・

本当にすみませんでした
教えていただき感謝の極みでございます
330白ロムさん:2010/10/02(土) 00:03:56 ID:L9Y2JWgz0
IDかわっちゃいましたけど僕は糞男です
331白ロムさん:2010/10/02(土) 12:26:29 ID:9skj1O0c0
サイドイルミだけど三角側長い部分のヒンジ寄りが浮いてきた
これって両面テープでつけてるのかな
押したら戻るけどまたすぐ浮いてくる
みなさんのは大丈夫?
332白ロムさん:2010/10/02(土) 17:42:45 ID:3LmWLKJJ0
俺は絶対ズボンのポケットとかに入れない
333白ロムさん:2010/10/02(土) 20:05:41 ID:QTCdQCA60
>>294
俺もイルミにヒビ入った。
エスカレーターで3階から2階に転がっただけなのに。大好きこの機種。
334白ロムさん:2010/10/02(土) 22:09:44 ID:3LmWLKJJ0
いやそれ大事故だろw
335白ロムさん:2010/10/02(土) 22:24:32 ID:dU7M3W0L0
俺のもヒビ入ってる。落としてもないのに買って間もない頃から入ってた。
336白ロムさん:2010/10/03(日) 01:06:27 ID:FP2EYKHlO
337白ロムさん:2010/10/03(日) 02:28:48 ID:TxlnUYz/0
おまいら何色使ってる?
338白ロムさん:2010/10/03(日) 10:33:19 ID:ZmIbVlii0
白一択だな
ゴールド持ってる人見たことないな
339白ロムさん:2010/10/03(日) 11:28:26 ID:aJtsG1mxO
>>338
俺も白持ってる。
黒は一見すると他機種に見えるからなかなか気付かない。
白はけっこう見る。
ゴールドはほとんど見ねえな。
340白ロムさん:2010/10/03(日) 12:59:27 ID:brj0zTSc0
俺は黒使用
サブ画面がわかりにくくて良いかな〜って思って購入したけど
白もあの綺麗な白とサブのグレーのコントラストが結構好き
サブが丸見えの機種は嫌いだけどこの白はコントラストが綺麗に思える
しかし通勤中よくこれ持ってる人見かける
白黒が多いかな
このゴールドも素敵だけどどうしても白や黒があると一般的に3番手になってしまうよね
その中でゴールド選んで使用してる人って何故か俺は憧れる
341白ロムさん:2010/10/03(日) 13:49:02 ID:yDFvWyjxO
ゴールドの俺が通りますよ。

俺の周りでもブラックとホワイトが多いね。
ゴールド持ってるの俺だけ?って感じで。

前に1度見かけたくらい。
イルミが目立たないけどゴールドも高級感あると思うんだけどな〜
342白ロムさん:2010/10/03(日) 21:52:27 ID:EYagW97B0
なあ、この機種ってカメラ綺麗に撮れるか?
その場合設定どうしてる?
343白ロムさん:2010/10/03(日) 22:46:57 ID:20TIsEFsO
俺も教え欲しい。
綺麗に撮れた事ないんだよね。
設定が、ややこしくわかんない。
344白ロムさん:2010/10/03(日) 23:19:56 ID:brj0zTSc0
カメラで試して欲しいんだけど
シャッターきる前に放送は何でもいいからテレビを写すと
周りの背景が黄色やオレンジ色にならない?
345白ロムさん:2010/10/03(日) 23:52:25 ID:EYagW97B0
カメラを売りにしてる割には今一綺麗に撮れないんだよな
前使ってたP905iの方が綺麗に撮れてたぞ
346白ロムさん:2010/10/03(日) 23:59:08 ID:yDFvWyjxO
デフォルトでいいんじゃない?

俺はサイズがフルHDで、シートは標準、夜は夜景、あと全部オートにしてるけど。

手ブレはオフ。
347白ロムさん:2010/10/04(月) 00:00:56 ID:yDFvWyjxO
>>346
×シート
○シーン
348白ロムさん:2010/10/04(月) 08:03:18 ID:UThA7Cvz0
動画のエンコがasfじゃなくて3gpなんだよな
画質悪すぎ
349白ロムさん:2010/10/04(月) 10:28:55 ID:qTPLf3R7O
この携帯新規いくら?
350白ロムさん:2010/10/05(火) 02:58:47 ID:Uz0C9NWr0
>>345
きっとシャープにはデジカメの技術がないんだよ。
そう考えるとPが一番よさそうだけどどうなんだろ。
最近Pは人気ないよねー
ワンセグなんかも一番感度がいいらしいんだが。
351白ロムさん:2010/10/05(火) 03:07:45 ID:rSKSbsPH0
パナはLUMIX Phoneが秋冬モデルに出そうじゃん
ビエラケータイもパッとしなかったみたいだし・・・どーだろ
352白ロムさん:2010/10/05(火) 07:05:43 ID:awv8MKD3O
パナはいっそのことLeica Phoneとか出しちゃえばカッコイイのにな。
353白ロムさん:2010/10/05(火) 08:44:36 ID:X/zzBQDF0
DIGA Phoneとか、EVOLTA Phoneとか。
354白ロムさん:2010/10/05(火) 09:45:39 ID:kYBNUoxU0
EVOLTA Phoneいいな
すごい電池持ちよさそうw
355白ロムさん:2010/10/05(火) 17:33:37 ID:FAbpQmOh0
大阪でSH-07Bの黒か白在庫あるとこないかな?
探してるんだがなくて…P-04B買ったら、使い勝手が俺には合わなかった;
356白ロムさん:2010/10/05(火) 17:34:34 ID:FAbpQmOh0
>>355
×SH-07B
○SH-01B
357白ロムさん:2010/10/05(火) 19:31:15 ID:Iy7OAAXxO
この携帯でYOUTUBEの動画を観る時に早送りのやり方がわかりません…
iモーションは1〜9ボタンで送ることはできます。
358白ロムさん:2010/10/05(火) 20:58:56 ID:RTDEIPY7P
>>357
ストリーミングは早送り出来ません
359白ロムさん:2010/10/05(火) 21:44:47 ID:o8nBv2UV0
たぶんもうこの機種白ロムとかしかないと思うなぁ
LUMIXPhoneにちょっと期待しているが最近のPは微妙だなぁ。
P906までが好きだったけど。
360白ロムさん:2010/10/06(水) 15:45:06 ID:8CGeIvzdO
>>359
既に画像流出してるけど
分厚くて重そうな感じがする…
361白ロムさん:2010/10/07(木) 16:46:54 ID:SrZE9R6xO
この機種、電池減り早すぎる。
362白ロムさん:2010/10/07(木) 20:00:32 ID:KSGpbc4p0
>>360
いま画像見てきた>LUMIX
まんまデジカメくっつけました的な感じだね。

あとこの機種本当に電池の減り早すぎる。
補助充電持って歩かないと帰宅までもたない。
363白ロムさん:2010/10/07(木) 22:44:54 ID:wJTrZSXq0
キャバクラでこの携帯出したらキャバ嬢に
「みんなこれ使ってるよね」と言われた。
そうなのか?
キャバクラ通いする男の中、この携帯率高いのか?
お前らはキャバクラとか行きますか?
364白ロムさん:2010/10/07(木) 23:03:05 ID:RndibcuhO
>>363
知り合いのキャバ好きの人が使ってるよ。
なんかチャラチャラしたイルミがかなり気に入ってるらしい。
最近電池が1日もたないって嘆いてたが、
オートGPSOFFとか3G固定とかしてあって1日もたないって。
最近の機種は総じて電池持ち良くないが中でも良くない部類に入るね。
まぁ通話や通信の使用頻度にもよるから一概にはいえないが。
365白ロムさん:2010/10/07(木) 23:04:40 ID:ZUQormZgO
ダルビッシュの嫁はゴールド使いだな
なかなか自分撮り写メ綺麗な画像
366白ロムさん:2010/10/08(金) 01:48:59 ID:QCt5DmW+0
やっぱり使い続けてたPにすべきだったのか・・・
逆ヒンジがいやでこっちに移ったのだが、
カメラの画質は悪いし動作重いしバッテリー切れるし・・・
367白ロムさん:2010/10/08(金) 01:51:41 ID:6r179kU/O
サブディスプレイの厚いフィルムみたいなのが剥がれそうだったから少し剥がしたら悲惨な事になった

もう人前でつかえない死にたい
368白ロムさん:2010/10/08(金) 06:25:24 ID:2yRGbE0DO
>>366
流石にPよりは画質いいだろ
369白ロムさん:2010/10/08(金) 09:11:52 ID:Zp3q51N60
>>367
外装交換でなんとかなるレベルじゃないの?

そろそろ買って1年になるけど、電池の減りが早くなってきた
電池パック買い換えないとな
370白ロムさん:2010/10/08(金) 13:49:21 ID:cuSBfaY1O
卓上ホルダー毎日使っている人いますか?
さっき気付いたのですが、電池パックの蓋部分に跡がついている!
ちょうどホルダーの充電するときに凹む部分にあたるところ二カ所でした。
もぉ〜〜〜(`;ω;´)@ゴールド持ち
371白ロムさん:2010/10/08(金) 16:05:30 ID:Hqxfm13T0
>>370
あー、なんでこんな跡がと思ってた。
ホルダーのせいだったのか。
372白ロムさん:2010/10/08(金) 21:25:48 ID:vm3QMhd/O
ブラック使いの人〜買った時サブ画面側に貼ってあるフィルム剥がしてる?
373白ロムさん:2010/10/08(金) 21:40:35 ID:D5KarclD0
>>372
ブラック使ってますー。剥がしてないよ!目立たないし。
ただ、気泡が入ってきたり端がめくれてきたら、剥がして
保護シート買うか外装交換出します。

この機種、カメラはキレイなんだけど、
ちょっとフワッとした(ごまかしが効く)詐欺っぽい写メが撮れるのは、
Pシリーズなんだよなぁー。SH01Bはかなり現実的に撮れるw
374白ロムさん:2010/10/08(金) 22:24:30 ID:WgPDPjdeO
>>373
きっとブサメンに対する
SHARP社員からの現実をちゃんと見ろっていう
心くばりなんだろ。
375白ロムさん:2010/10/08(金) 23:01:26 ID:cuSBfaY1O
>>371さんは
何色使用ですか?
376白ロムさん:2010/10/09(土) 09:37:22 ID:fila9DZ00
ヤフオクで1500円もする保護シート買ったけど粗悪品にもほどがある・・・
結局、量販店で売ってるやつを買い直した
377白ロムさん:2010/10/09(土) 11:45:27 ID:+6gpDGK1O
ゴールドを発売日に買って即、保護シートを全部剥がしたが、
アクリル面は太陽に照らして確認しても傷一つ付いてないぞ。
むしろ塗装がすぐ剥げたが。

躍起になって保護保護言ってる人たちは、白ROM転売したいのでなければ
自分が楽しむことを考えたほうがいいよ。
378白ロムさん:2010/10/09(土) 13:03:46 ID:XGXixAmsO
傷が出来る出来ないは、普段の使い方の違いの方が大きく関係する。

基本胸ポケットにしか入れなければ傷などほとんどつかないし、
カバンに入れたり尻ポケットに入れたりすると、保護フィルム貼ってても傷がついたり、思わぬ圧力が掛かってヒビが入ったりする。
379白ロムさん:2010/10/09(土) 15:05:51 ID:BNA5EFGPO
>>377
傷というか>>370の卓上ホルダーの跡でした。
AQUOS SHOTロゴ下の、ピッてやるマークをはさんで二つです。
他は目立った傷ありません、落としてもなく大事に使ってます。
もう半年以上経ったけどお気に入りです!
いまだにゴールド持ちに遭遇しませんが…
380白ロムさん:2010/10/09(土) 18:45:13 ID:V7ZggQtj0
充電が本体の横なのが使いづらい
電気屋で07見たら下についてるし・・・
381白ロムさん:2010/10/09(土) 19:15:04 ID:4llQbiVhO
傷がついたら外装交換すればいいじゃない
382白ロムさん:2010/10/09(土) 19:40:50 ID:0wzd317S0
>>380
確かに下のほうが使いやすいよね。でも充電中に使うのって良くないらしいから、
逆によかったのかなって思うw

保護シートはラスタバナナの安い方(アンチグレアっぽくないほう)が一番安くていいよ。
 
383白ロムさん:2010/10/09(土) 21:08:43 ID:RQU74g9N0
再生品に交換してきた2009年10月製から2010年4月になった
384白ロムさん:2010/10/09(土) 21:34:10 ID:/6yeX6kV0
白ロムだけど2010年6月だな これ以降の人いるかな?
385白ロムさん:2010/10/10(日) 05:15:30 ID:2UezyBWli
青葉のキーボードって使えるんでしたっけ?
386白ロムさん:2010/10/10(日) 06:41:32 ID:ymSmfLR20
携帯をポケットに入れたまま自転車を170kmくらい乗ったら歩数計が33023歩とかなっててワラタ
387白ロムさん:2010/10/10(日) 08:08:13 ID:4+RkopKTO
今から寝るので起きたらキーイルミのクリーム色がオフホワイトになっていますように…
388白ロムさん:2010/10/10(日) 13:10:19 ID:hW4YXHRbO
>>385
使える
詳しくは公式のマニュアルをダウンロード
389白ロムさん:2010/10/10(日) 19:19:21 ID:XDsvP83M0
>>363
俺は血迷って機種変しようとして、この携帯を白ロム状態でキャバに
持っていったら危うく強奪されそうになったw
390白ロムさん:2010/10/10(日) 19:20:48 ID:XDsvP83M0
連投スマソ

なんかヒンジの部分が緩くなってきた感じがあるんだが
交換した人いる?
391白ロムさん:2010/10/10(日) 22:25:49 ID:4+RkopKTO
インターネットで保存した写真を背景画像に設定したいんだけど出来なかった
出来る方法あるかな?ググレカス?はいそうしてきますよ
392白ロムさん:2010/10/10(日) 23:06:30 ID:M4QMuMtzO
たまたまそのファイルが「制限有り」のファイルなんだと思う。

サブメニューから情報見てみ
393白ロムさん:2010/10/10(日) 23:24:13 ID:wDJRF/rtO
一回PCで制限解除すればいけるべ
394白ロムさん:2010/10/11(月) 00:01:03 ID:GSmNqv0Q0
今日、上に報告のあった画面浮き(去年12月購入)が発生したので
とりあえず会社の携帯で写真とってから、ドコモショップ行ってきた。
はっきりいって設計ミスだよ、この画面浮きは。つかってる両面テープの粘着力が
弱いんだろうね。メーカーどこのだろ?日当かなぁ。

浮きを見せたらすぐに新品と交換してくれたけど、これってリフレッシュ品なのか…。

ちなみに、データー移す待ち時間にカタログみてたら、防水付き(07B)のがでてる
みたいなんだけど、やっぱり背面のデザインでみんなはこっちの方が好きなの?
これ売って07Bにしようかと思ったけど、もう製造してないって知って惜しくなりましたw

あと、イルミつかったことないんだけど綺麗なんだね、設定してみますわ。
395白ロムさん:2010/10/11(月) 00:08:14 ID:x+/3mz+L0
都内か近郊のどこかで売ってないかな、これ。
定価でいいから、機種変したい
396白ロムさん:2010/10/11(月) 01:28:54 ID:TI175hZm0
>>392
>>393
ありがとーやった事ないけどやってみる
397白ロムさん:2010/10/11(月) 01:30:57 ID:TI175hZm0
ごめん 391です
398白ロムさん:2010/10/11(月) 01:50:25 ID:XpNY9MfU0
399白ロムさん:2010/10/11(月) 02:30:51 ID:TI175hZm0
出来たーお2人さん
買って5ヶ月 満足度がまた上がった
寝る
400白ロムさん:2010/10/11(月) 17:51:37 ID:KQn4m94k0
お〜ぃ!
誰も居ないのかい
401白ロムさん:2010/10/11(月) 19:57:31 ID:2fA+s5xm0
まもなく買い換えて1年か、ネ申携帯だと
あっという間だわ。昔、掴まされたP209iSとかみたい
糞携帯だったら半年使うのもだったが
402白ロムさん:2010/10/11(月) 21:19:07 ID:Pw/o5k/mO
先月、外装交換出したばかりなのに
背面のサイドにはめてあるアクリルが凹んでたorz

大事に使ってたつもりなのにー
403白ロムさん:2010/10/11(月) 23:49:21 ID:qZRxpjRU0
俺のはそのイルミアクリル部分が浮いてる
ヒンジ側の端が
キーイルミが黄色っぽかったので薄い青ビニールひいて青白くした
404白ロムさん:2010/10/12(火) 04:22:14 ID:IQWtPv7xO
かっこよすぎな黒
405白ロムさん:2010/10/12(火) 11:45:19 ID:P62U0/SH0
折り畳んだ状態で横からヒンジと液晶側を見るとあたってるよな
という事は開閉する度に干渉して塗装がハゲる
これから開閉するのやめた
406白ロムさん:2010/10/12(火) 18:52:53 ID:2gEVImTKO
>>395
俺も
…けど全く見ないんだよな
407白ロムさん:2010/10/12(火) 19:58:58 ID:Fi3Vq/ByO
白なんだけど、どうしても決定ボタン辺りが黄変してしまう。
頻繁に触れる所だからしょうがないのかしら……
408白ロムさん:2010/10/12(火) 22:38:56 ID:IDyafp+E0
>>407
あたしも白を発売日に買ったけど、黄色くなってないわよ。
液晶保護シートを、キー側にも貼ってるからかしらん?
409白ロムさん:2010/10/13(水) 01:05:31 ID:QzhEQjheO
>>408
貼ってないなぁ
普通に量販店で買った保護フィルムにはついてなかったのですよorz

アルコールとかで拭けばいいのですか?
410白ロムさん:2010/10/13(水) 03:29:09 ID:XyvzdwDn0
決定キー見てたらたってきた
触ると濡れるんだな 手汗で
411白ロムさん:2010/10/13(水) 09:59:05 ID:XyvzdwDn0
2009 恋をした OH 君に夢中
普通の 携帯と 思っていたけど
LOVE 機種違い OH そうじゃないよ
いきなり 恋して しまったよ 
冬の日の君に


2009 ジェラシーさ OH 君に夢中
僕には 合わない 機種だと 思った
LOVE 今日からは OH とんでもない
不思議な 気分に 戸惑うよ
冬の日の君に

 
412白ロムさん:2010/10/13(水) 12:25:51 ID:xAHILcpkO
キモ
あたしこのケータイ使うのやめるわ
413白ロムさん:2010/10/13(水) 15:55:28 ID:QEJI3uVxO
根釜キモい
414白ロムさん:2010/10/14(木) 00:52:11 ID:0nkuNiiL0
うんすじとオシッコとマン汁ついたパンティの上からこれ振動させられる?
色は黒なんだけど…
415白ロムさん:2010/10/15(金) 02:58:31 ID:p0hmk/xP0
相変わらず買取金額高いな。
http://www.kaitorunet.com/
416白ロムさん:2010/10/15(金) 14:51:22 ID:9u1C8i9RO
>>415
中古携帯でこの金額より安く売ってたわ
417白ロムさん:2010/10/15(金) 19:55:18 ID:eO2o1tX60
ブラック最高
418白ロムさん:2010/10/16(土) 05:45:07 ID:cId9znsZ0
休みだけどワクワクして早起きしちゃった
何故なら今日の午前中にSH-01Bが届くのであります
黒です
僕だけこれからみなさんワイワイしてた去年11月頃のワクドキを味わってます
1人だけどとても楽しいです
また来ます
419白ロムさん:2010/10/16(土) 06:15:13 ID:FJXFvxiY0
icカードロックのONOFFって簡単にできないもの?
メニュー 4 4 でロック設定にはいけるけど、
暗証番号のあとに毎回電源ON時をOFFに設定し直すのが面倒で・・・。
前使ってた携帯は数字キー長押し+暗証番号でロック解除できたんだけど。
420白ロムさん:2010/10/16(土) 07:18:12 ID:cId9znsZ0
どうも みなさんごきげんいかがですか?
僕はベリーハッピーです
まだまだ時間あるのでこれからルイガノで走ってきます
ちなみに勃起してます
おさまる気配は全く無いです
CKボクパンから飛び出してます
また来ます
421白ロムさん:2010/10/16(土) 09:47:59 ID:CN64LdwfO
それにしても変換バカだし電池もち最悪だし…
でもデザイン的にこれしかないんだよな…
他のガラケは許せないレベル。なんでこういうすっきりしたデザイン出せないのかと。

まあ今の経営陣ってどこね会社もみんな馬鹿だからな。うちの会社もそうだが。永島っつー893な役員が会社を目茶苦茶にして事故頻発。もうあほかと。

電池の持ちは予防手段があるとしても変換バカは致命的。法人契約する機種じゃねえなSHは。
422白ロムさん:2010/10/16(土) 12:05:12 ID:BB1bltP5O
人や物をやたらとバカバカ言ってる奴ほど、本人が使えない人間だという好例だろうな。
423白ロムさん:2010/10/16(土) 12:27:50 ID:XjbSVBpCP
シャープの文字変換は、ホントにバカすぎる
424白ロムさん:2010/10/16(土) 12:58:56 ID:ZPVA1ckl0
電池持ちはしょうがない
こんだけイルミ使ってるんだからさ
でもこの携帯のサクサク感は最強すぎる
425白ロムさん:2010/10/16(土) 13:04:15 ID:ODUrGBGiO
変換バカでさらに上を行くメーカー(某セラ)の場合

しゅじゅつ

主事ゅつ

シャープも「通常変換」を押したところですら予測変換かましてくるあたり不良品かと。
426白ロムさん:2010/10/16(土) 13:20:43 ID:6QRFblt40
iphoneなんかより機能がよっぽど限定されているのに
なんでiphoneよりはるかにモッサリなんだこのガラケーwww
427白ロムさん:2010/10/16(土) 13:22:52 ID:cAQWGf1B0
バカの上にタチクルが大暴走
思わず真っ二つに折ってやりたくなる
428白ロムさん:2010/10/16(土) 14:39:23 ID:crKGtPPZ0
充電終了
やっといじれます あそこも落ち着いたし
早速YSLのシール貼った
携帯黒だからゴールドがカッコイイ
429白ロムさん:2010/10/16(土) 16:20:58 ID:crKGtPPZ0
レスポンス良いねー
側面イルミは派手だけど三角部分だけ光らせる事出来るから良かった
それよりやっぱりカクカクシンプル薄い軽いデザインがたまらない
この黒にアクリル縁ミドリ色使用したのも最高
黒とさり気ないミドリのコントラストが妖艶
お洒落好きな人には人気ありそう
縁のアクリルが透明だったら買わなかった
SH-01B黒 究極の極み
430白ロムさん:2010/10/16(土) 18:35:49 ID:CN64LdwfO
>>422
おっと、俺が使えないヒキヲタキモキチニートだということがばれてしまったようだなw
俺の負けだ。おとなしくママンのオパイチュパチュパしてオネンネしまちゅ。ノシ
431白ロムさん:2010/10/16(土) 19:38:51 ID:dO6d6TCs0
俺は未だにこの機種以外に好きになった機種はないなー。
確かに電池持ちの悪さは同意。でも充電も早いから仕方ないかな。
カメラはあまり好きになれないけど前はN705iだったから、
だいぶいいんだけどねwあとはデジカメ持ち歩いてるし。
432白ロムさん:2010/10/17(日) 02:05:53 ID:+1vug2nWO
>>429
あの緑色のアクリルが良いだと・・・!?!?
釣りか・・・?
あれ、ダサすぎるだろ笑
透明色にしたら黒ばかり売れてしまう事を懸念してバランスとるためにわざとその部分をダサくしたんだよ?
433白ロムさん:2010/10/17(日) 02:32:29 ID:43959GEFO
まあ、硝子っぽい色じゃないか。
434白ロムさん:2010/10/17(日) 04:32:29 ID:dmaYAj0T0
自分も黒のアクリはクリアにしたほうが
良かったような気がする。
>>432
この機種自体が売れすぎて、富○通の端末売れなくなってしまうから
早々に生産完了になってしまったけどな
435白ロムさん:2010/10/17(日) 04:45:18 ID:DQW9Y8WL0
工業製品SH01B
10・11・12月製前期
1・2・3・4月製後期(販売品とそうでない5・6月製含む)
(後期)品質向上見直し改善品



436白ロムさん:2010/10/17(日) 07:31:14 ID:rW6z4vh8O
かわいい子のおまんこ舐めたいわー
かわいい子の肛門舐めたいわー
かわいい子のクリトリス皮めくって粕ついてたら食べたいわー
かわいい子の唾液飲みたいわー
かわいい子のパンティーになりたいわー
かわいい子の彼氏になりたいわー
変態やめたいわー
437白ロムさん:2010/10/17(日) 12:41:46 ID:FowabGPe0
>>435
いま確認したら2010年4月製だった。
一度不具合で直してもらったけど前の不具合品は2010年2月製だったなー
438白ロムさん:2010/10/17(日) 15:45:12 ID:Df5RxA/A0
なんだか、冬モデルのSH-01Bそっくりと言われてたF-01Cも
サイドイルミじゃないみたいだし、SH-01Cもサイドイルミなしなら
当分これ使う。

>>434
半年製造してたら、期間が短いという事もないんじゃね?
439白ロムさん:2010/10/17(日) 16:36:28 ID:NOSbGiWL0
結局ソフトウェアはどうなるのか?
またしてもオペパックだと07Bの二の舞になりそう・・・
440白ロムさん:2010/10/17(日) 18:47:17 ID:ptzsW2lT0
誰か>>419にレスを・・・
441白ロムさん:2010/10/17(日) 18:54:37 ID:uvcpCAZEO
ミュージックプレイヤーのプレイリストに登録した曲で
最後の曲聞き終わって最初の曲に戻った時、
リスト表示だそうとクリア押すと
リスト表示されず待受に戻ってしまうんだけど

これ不具合じゃね?
442白ロムさん:2010/10/18(月) 06:33:38 ID:k9nCShUHO
別に問題無くリストに戻るが?
ファイルが変かもしれないが、一度DSに見てもらえ。
443白ロムさん:2010/10/18(月) 06:57:30 ID:k9nCShUHO
他に考えられるのは、microSDカードにファイルを入れている場合、ミュージックプレイヤーに限らず似たような症状が生じることがある。その場合はmicroSDカードを別のに換えてみろ。
444白ロムさん:2010/10/18(月) 07:11:59 ID:gqJnzJo10
前から伝言メモに1件メッセージがあるんだけど何処から聞けるんだ
色々いってみたんだけど伝言メモ聞にたどり着けない
何処から行ったらいい?ググレカス?はいそうしてきますよ
445白ロムさん:2010/10/18(月) 15:01:26 ID:LO9c+GxvO
>>443
d
もしかしたら青歯も原因かもしれない。
スピーカー再生だとならないんだけど
青歯で再生した場合に良く発生する。

ちなみに最初から青歯で起動させてクリア押すと
「終了しますか?」ってお知らせウインドウでるのは知ってるから
一度リスト表示させてからの話ね。
446白ロムさん:2010/10/18(月) 15:40:07 ID:bCfPWu6x0
キーイルミが黄色いから中あけて青い薄いシート貼った
簡単に出来るし綺麗だぜ
今度はもう少し濃い青シート貼ろう
447白ロムさん:2010/10/18(月) 18:44:02 ID:k9nCShUHO
別に気にならないがな。
蛍光灯の昼間色よりは白いだろ。
448白ロムさん:2010/10/18(月) 19:16:57 ID:GxX1LUkQO
>>446
中開けるって分解してか?kwsk
449白ロムさん:2010/10/18(月) 22:41:09 ID:l3oGsuaM0
メール作成するときにアドレスを履歴から入力したいのですが、
同じ人に数回連続で送った場合、其のアドレスが複数個出てきます。
一人当たり1回で表示することはできるのでしょうか?
450白ロムさん:2010/10/19(火) 03:14:43 ID:QaLcG/da0
できないんじゃね?
451白ロムさん:2010/10/19(火) 05:42:49 ID:WVYw0jH5O
>>445
青歯で一度リスト表示させてからやってみたが、最後の曲が終了後最初の曲が表示され、クリアを押せばちゃんとリスト表示に戻るな。

まあ青歯はバージョンが2.0か2.1かとか、機種によって携帯との相性も様々だから、その辺の事情かもしれんな。

オレの場合は、リスト表示には戻るが、青歯製品の挙動がその製品の取説通りの動作にはならないことがあるから。
452白ロムさん:2010/10/19(火) 11:03:29 ID:CGj5ZPwE0
>>440
メニュー 4 4でいけないけど、決定長押しでロック設定
453白ロムさん:2010/10/19(火) 16:02:09 ID:42OeSRVA0
>>448
電池抜いて特殊ドライバーでビス外すと案外簡単にキー側が外れる
元通りまで15分もあったら余裕
454白ロムさん:2010/10/19(火) 18:20:53 ID:Cc1vvt6F0
助けて〜
電話かかってきたのに音が1秒しか出ない!向こうが切ったわけじゃなくてそのあとはサイレントになってる。。。
どこの設定で直せるかおせーて
455白ロムさん:2010/10/19(火) 21:10:34 ID:Cc1vvt6F0
自己解決しますた
456白ロムさん:2010/10/19(火) 21:48:08 ID:eoTpcRFCO
>>453
thanx
ただ聞くと簡単そうだが、元に戻せなくなると困るから止めとくわ笑
457白ロムさん:2010/10/20(水) 10:59:12 ID:ZEjXtmg30
色飽きたわ
外装交換でカラーも変えれたら飽きないのにな
機種変減るだろうけど
オクに出して色違い購入しかないな

458白ロムさん:2010/10/20(水) 19:07:21 ID:i66ZQXhqO
>>457
因みに今、何色使ってんだ?
459白ロムさん:2010/10/20(水) 19:23:36 ID:rRo/YAw50
私ホワイト持ちだけど、唯一不満なのは、決定キーの押しにくさと、キーイルミの濁った白色・・・、
なぜブルーイルミにしなかったの?
白でも真っ白なら許せるけど、このシュークリーム色なんとかしてよ。
460白ロムさん:2010/10/20(水) 20:13:40 ID:i66ZQXhqO
>>459
俺も白使ってるけど、確かにキ―イルミ色は黄色っぽい白で汚い
だけどどうせ節電で真っ暗な所で使う時以外、常時offにしてるからキ―イルミはそんなに気にならないけどな
461白ロムさん:2010/10/20(水) 20:23:10 ID:JeZSOqzI0
ブルーは馬鹿っぽいので敢えてアンバー色がいい。
462白ロムさん:2010/10/20(水) 20:28:00 ID:+jaytvlTO
なるほど、本体カラーが白だとキーイルミの黄色っぽいのが目立つわけか。
本体黒だと多少暗めってぐらいだけど。

キーイルミのカスタマイズサービスとかするのも手だな。
好みの色の他、グラデーションとかもできるし。
463白ロムさん:2010/10/20(水) 20:56:53 ID:ZEjXtmg30
>>458
ブラック
未だにデザインや機能面は文句無しに気に入ってる
ってかガラケー最後の神デザインだと思う
色だけなんだよな
464白ロムさん:2010/10/20(水) 22:44:09 ID:+jaytvlTO
黒って飽きるかねぇ?

まあ、オーディオや家電なんかでも、黒に飽きて次はシルバーにするとかはあるか…フムフム
465白ロムさん:2010/10/21(木) 01:19:54 ID:+Y9c5YmKO
・液晶の右上が剥がれてる
・ポインタが反応しない

これは無償交換になるよな?
こういう経験初めてなんだが、交換はその日のうちに終わるのか?
466白ロムさん:2010/10/21(木) 09:17:57 ID:RZa3LFkNP
>>465
ショップによる。
無償交換になる所もあるし、修理の所もある
467白ロムさん:2010/10/21(木) 11:47:59 ID:DVCFv3wvO
この機種、SDHCのサンディスク4Gって対応してますか?
468白ロムさん:2010/10/21(木) 18:03:57 ID:QGA/R31I0
SDHC8Gつかってる。16までつかえるんだっけかな
469白ロムさん:2010/10/21(木) 20:10:28 ID:lSGaysnzO
>>464

まぁどの色も飽きるけど、黒や白が一番無難かな、
飽きても我慢して使ってられる色かもね

470白ロムさん:2010/10/21(木) 21:06:38 ID:YWHtAzmGQ
白は使い始めはいいが経年劣化が激しいというか、黄ばみや汚れや傷が目立つようになって、始めの神々しさが嘘のように貧相なるのがなんとも哀れだ。
471白ロムさん:2010/10/21(木) 22:15:43 ID:DUkCqiXq0
携帯なんて使ってなんぼだと思うけど
気に入っているんだったら好きなだけ使い込めばいいんじゃないかな?
472白ロムさん:2010/10/22(金) 01:07:37 ID:ioJAqd1k0
docomoの冬春モデル画像ボチボチ漏洩し始めたがデザインでSH01B超えるの無さそうだしまだまだガラケーでは神機だなこれ

473白ロムさん:2010/10/22(金) 01:16:26 ID:+QpY0PoZ0
これ欲しいんだけど、もう機種変で買えるお店って無いよね?
474白ロムさん:2010/10/22(金) 01:39:18 ID:MakmVXTj0
そろそろSH-01Cも発売になるから01Bの中のデータ整理はじめないと
475白ロムさん:2010/10/22(金) 09:57:25 ID:KGrR0oUF0
ゴールド使ってるけど飽きないよ
476白ロムさん:2010/10/22(金) 11:42:36 ID:9aGr9epLO
いや悪いけどゴールドは飽きる云々の前に色的に終わっているかと
477白ロムさん:2010/10/22(金) 12:17:42 ID:OtxgGKsMO
いやいや、好みは分かれるだろうがなかなか落ち着いた色で確かに飽きがこないかもしれん。
たとえ黒でも、あんまりツルピカなのは嫌だという意見もあるだろうし。
478白ロムさん:2010/10/22(金) 13:12:44 ID:J8/B3W8U0
>>465
おまいのレス見て俺のもポインタ動かないから持ってたら交換になった
電源切ったら動いたみたいだけどww交換に。サンキュ新品だぜ
479白ロムさん:2010/10/22(金) 13:15:09 ID:/pYWi+iCO
SH-01Cの黒ってサブ画面側が青なんだな
イルミのブツブツもあるし
デザインはこれが1番
480白ロムさん:2010/10/22(金) 13:16:09 ID:Dvn501MZO
どの色も良いよねー。
黒・白・金、全色使った事ある自分が各色の良し悪しを決めるとすれば
黒良→表面ミラーは黒だけ。側面の緑がお洒落。
黒悪→指紋汚れが目立ちやすい。
白良→高貴な白。イルミとの相性抜群。
白悪→キー面が汚れる。
金良→渋めのカラーで個性的な感じ。汚れない&指紋目立たないで黒白の良いとこ取り?
金悪→色が色なんで、人選びそう。

各色良し悪しはあるものの、俺は全色好きだな。
今は白使ってるけど、デザイン最高&純SHソフトの完成形で使い易さ最高、しばらくは使えそう。
07Bは何か色んな意味でダメだった。

長文ごめんなさい。
481白ロムさん:2010/10/22(金) 14:54:34 ID:rkG4w4D7O
>>480はいいヤツだな。

ちなみに俺は金だけど飽きはこないな。むしろきせかえにいいのがなくて困る。
482白ロムさん:2010/10/22(金) 17:51:33 ID:kRErozNAO
白を半年ほど使ってるけど決定キーとその周辺の板面が変色してきたよ

決定キーとキー側の板面の材質がイマイチだね

483白ロムさん:2010/10/22(金) 21:11:01 ID:m7UffqYm0
白が黄ばんだりするのはある程度仕方ないね。
705SHのキャップなんか数日で黄ばんだよ。。。
484白ロムさん:2010/10/22(金) 21:34:43 ID:KiIITcEYO
あたしも金色だけど、飽きないよ〜。

長く使えそう!
485白ロムさん:2010/10/22(金) 21:44:20 ID:18VsSL4eO
>>472
ハゲ同!
今回の冬春はデザインたいしたことなさそう
SH01BはiPhoneとかスマホ相手にガラケーでありながら常に上位にランクインされて、最後には上位のまま販売停止になったまさに伝説のガラケーだもんな
ほんと久々に欲しいと思わせたデザインのガラケーだったよね
486白ロムさん:2010/10/23(土) 01:00:28 ID:WDcl0S+W0
黒買って9ヵ月
未だにデザイン気に入ってる
電源落ち等不具合無し
ヒンジ丈夫でガタガタ無し
ワンセグアンテナ根元細くて折れそうだけど健在
指紋ついても気合で拭かなかったら自然と気にならなくなった
白使ってる姉のマカロン?ストラップが7千円だと聞いて吃驚した

最高ですな‥‥これ
487白ロムさん:2010/10/23(土) 13:13:47 ID:sSjKMVhYO
>>481
金だときせかえにも苦労しますよね。自分が金使ってた頃はずっとプリセットのやつ使ってました。
この機種ってデザインは勿論、ソフトも秀逸ですよね。
WMAを600曲程この機種に入れてるけど、プレーヤーの初回起動が早い。
N/Pは30秒、Fは15秒、SHは3秒。
FはFでも、06Bなんかは音楽やら動画再生とかSHソフトになってるから早いけど。
あとはiモード中のiボタン長押しで新規タブ起動。これ重宝してます。
488白ロムさん:2010/10/23(土) 13:46:42 ID:tQpPxfmoO
この機種に合う、着せ替えや待ち受け教えて!
489白ロムさん:2010/10/23(土) 16:42:26 ID:Smni+9sEO
ゴールドなら和風のきせかえがよく合う。
490白ロムさん:2010/10/23(土) 19:34:05 ID:gNV5rT4L0
今更だが本日SH905iブラックから白ロム屋でSH01Bブラック買ったよ。
手元にきて改めて思ったけどやっぱりかっこよすぎ。
使いやすいし。
もっと早く買っとけば良かったなー。
491白ロムさん:2010/10/23(土) 20:45:47 ID:BFqliqNU0
>>486
同意
マジデザインは神
機能も不満なし
サイドイルミも最高

不満を敷いて言うならキーイルミをブルーにしてほしかったくらいかな
492白ロムさん:2010/10/23(土) 21:28:16 ID:gNV5rT4L0
やべっ クリスマス限定スタバのストラップつけてたら傷ついたorz
ちょうどサイドの緑と合うな〜って思ってたのに
まぁいいか 使ってると多少は傷つくし
493白ロムさん:2010/10/23(土) 21:29:48 ID:gNV5rT4L0
やべっ… 。つけるの忘れてた。
494白ロムさん:2010/10/23(土) 21:37:04 ID:gNV5rT4L0
袋片付けようとしたら黒い手袋と羊ストラップ入ってた。
得した気分になって笑った。
495白ロムさん:2010/10/23(土) 21:40:30 ID:gNV5rT4L0
袋片付けようとしたら黒い手袋と羊ストラップ入ってた。
得した気分になって笑った。
496白ロムさん:2010/10/23(土) 21:44:38 ID:gNV5rT4L0
やべっ。2回書いちゃったよ。
ブラック充電中。
ここのスレも見たし何処かSH01Bの参考になるようなとこないかな。
497白ロムさん:2010/10/24(日) 00:29:25 ID:2FPf5u9L0
うざーw
498白ロムさん:2010/10/24(日) 07:28:19 ID:O5dYW3AMO
黒に良く合う、待ち受けサイトないですかね?
499白ロムさん:2010/10/24(日) 10:24:44 ID:nh7pYewiO
ねえよ馬鹿餓鬼、しこって3度寝してろ
500白ロムさん:2010/10/24(日) 11:02:23 ID:j8kWoyH3O
2ちゃんやってるとゼロとオーの見分けがつかねえっす。
501白ロムさん:2010/10/24(日) 12:00:03 ID:wtpzjIN50
この携帯で撮った4枚の写真を1つの待ち受けに編集出来る?
やり方がわからない・・・
ググレカス?
はいそうですかそうしてきますよ
502白ロムさん:2010/10/24(日) 20:34:53 ID:bwD6rbkp0
おい!おまいら
もうこれ飽きたのか?
それとも実は全然売れてなかったのか?
書き込み少なすぎるぞ
最近買ったんだからまた盛り上がってくれよです
ok?
503白ロムさん:2010/10/24(日) 21:14:20 ID:qfatXTKW0
>>502
発売日に買ってそろそろ1年近く。
この冬の新機種が出たら買い換えるんで、書き込むことないんです。
ごめんね。
504白ロムさん:2010/10/24(日) 21:28:17 ID:t24J1M7LO
>>502
そういう乗り遅れた奴の寂しさを味わいたくなかったら、次からはせめて発売3ヶ月以内に買うことだな。
モノには旬てのがあることを知るべきだよ。
505白ロムさん:2010/10/24(日) 21:38:18 ID:bwD6rbkp0
>>503
そんなぁぁあああ
しかし買い換えハイェーな

他のおまいさん達もそうなのか?あん?
506白ロムさん:2010/10/24(日) 22:29:22 ID:1KZ9SkuuO
っしかし、キーイルミの色は許せたとして、色ムラが無けりゃなぁ。
8と9とクリアだけ異様に白い
507白ロムさん:2010/10/24(日) 22:52:53 ID:uRvDSnck0
これを超えるデザイン機種は無さそうだから
まだまだ使うよ
508白ロムさん:2010/10/24(日) 22:58:34 ID:FnnBVkg5O
まだ買い換えはしないがさすがにもう盛り上がることはないな
1から読んでるから、書き込んでもたいていの事は既出になるし
509白ロムさん:2010/10/24(日) 23:02:42 ID:1KZ9SkuuO
で、みなさんのキーイルミは
ムラ無い?
510白ロムさん:2010/10/24(日) 23:15:22 ID:63ARagYQ0
>>507
同じくだ
511白ロムさん:2010/10/24(日) 23:23:29 ID:t24J1M7LO
たとえ自分だけでもどうしても盛り上がりたい気分なら、ちょっと金払って過去ログを始めから読んでみるのも手だと思うぞ。

発売当時の熱い雰囲気やゴタゴタも含めて、リアルタイムでは無いにしても、この機種を使う上で有意義な情報もかなり得られるだろうから。
512白ロムさん:2010/10/24(日) 23:27:23 ID:49/QhD9tO
>>232 でワンセグの不具合を書いた者だが、結論が
出たので報告しとく

MicroSDHCは何枚新しいのに替えても再発したが、
電池を新品にしたら出なくなった。2台共。

充電してても劣化電池だと電圧が低くなりすぎる時が
あり、そこで弾かれてた模様。直って嬉しいよ
513白ロムさん:2010/10/24(日) 23:31:58 ID:/KfNf7pIO
ここ数年ぐらいの過去ログなんてunkerやlogsokuなんかでいいだろ
わざわざ金払うとかどんだけ?
514白ロムさん:2010/10/24(日) 23:45:36 ID:bwD6rbkp0
ちょっと書き込み増えて嬉しいよ
まぁ過去ログ見て楽しんできまーす
ありがとーおまいさん達
515白ロムさん:2010/10/25(月) 00:09:55 ID:DphRV+LC0
>>509
白使い?俺のは4月製黒でムラは無い
キーイルミ白っていうより黄色だけど
516白ロムさん:2010/10/25(月) 00:13:38 ID:DphRV+LC0
街で携帯に漢字で名前書いたシール貼ってる奴よく見かけるんだがアレ何?
517白ロムさん:2010/10/25(月) 08:19:53 ID:IFZDHHRWO
>>515
黒使ってる。
気にしすぎかな。確実に3つのボタンは白、その他黄色。
何度かの不具合で数台交換したけど全部ムラあった。
一番マシだったやつは8とメールボタンがやや白だったくらい。

518白ロムさん:2010/10/25(月) 10:07:14 ID:lsOW9AQvO
発売日から使ってるけど、細かい傷がだいぶ増えてきた。。。
外装交換だしたら、どれくらいで帰ってくるのかな。。。
519白ロムさん:2010/10/25(月) 11:23:02 ID:DphRV+LC0
>>518
外装交換期間は、7日〜14日くらいだと思うよ。
俺のも細かい傷だらけだけど、愛着わいてこの使用感が気に入ってる。
520白ロムさん:2010/10/25(月) 14:44:12 ID:70WRz6CU0
>>518
多分10日前後で帰ってくるよ遅くてもね
521白ロムさん:2010/10/25(月) 15:09:37 ID:lsOW9AQvO
>>519>>520
dです
自分もかなり気に入ってるので、当面機種変することなさそうだし、もう一度あの頃のドキドキを味わおうと思ってwww
代替機って使い難そうだけど、10日前後なら外装交換出す事にします
522白ロムさん:2010/10/25(月) 15:15:06 ID:70WRz6CU0
>>521
代替機も考え方によればちょっとしたお試し期間と思えば楽しめるよ
あまりに古い機種ならキツイけどね
10日前後なんてスグだし
523白ロムさん:2010/10/25(月) 15:46:36 ID:FuWYn+hE0
外装交換出す時って中のデータ全部削除されちゃうの?
524白ロムさん:2010/10/25(月) 16:26:51 ID:CWiBqEwr0
ブルーキーイルミなら超良かったのに
それかN01BみたいなイルミネーションKeyなら尚更・・。
525白ロムさん:2010/10/25(月) 16:42:19 ID:DphRV+LC0
docomoガラケー最後になるだろう神デザイン
機能面もこれだけ色々ついてれば今後も十分

携帯電話の極み
526白ロムさん:2010/10/25(月) 16:47:06 ID:CWiBqEwr0
最後ってなに?
ガラケーもう終わるの?
527白ロムさん:2010/10/25(月) 17:14:47 ID:DphRV+LC0
ここで俺のSH-01B妖艶ブラックを紹介しよう

待ち受けは大切な人と立ち寄った夜の教会(これで撮ったからタダ)
ストラップは縁のエメラルド色に合わしたっかたからよく行くスタバクリスマス限定(1200円)
キーイルミはi・メール・カメラ・電話帳ボタンをエメラルド色に変更(1400円)
528白ロムさん:2010/10/25(月) 17:35:36 ID:CWiBqEwr0
キモイってよく言われない?きみ?w
529白ロムさん:2010/10/25(月) 18:22:07 ID:giiCW5FLO
やっぱし黒の緑アクリルが許せんわ〜
あれさえなければなあ…
黒使いの奴らはよくあの緑色がオシャレだとか言っているが、そう思い込む事で平常心を保ってるだけなんだろ?
本気でカッコイイと思ってるんだったらちょっと美的センスがズレてるぜ?
530白ロムさん:2010/10/25(月) 19:02:39 ID:ZsjBAzGqO
>>529
ファッションは相対的なものでしかない。世の中のケータイが全部同じデザインじゃない理由は分かるかな?
531白ロムさん:2010/10/25(月) 19:25:37 ID:DphRV+LC0
そういえばバンクーバー五輪女子フィギアの007キムヨナ見るとチンポ爆立ちする
ものすご〜く007キムヨナに興奮しちゃうんだけど
あッレスあったけど俺キモイよ
知らなかったの?バカなの?歯槽膿漏なの?
532白ロムさん:2010/10/25(月) 19:35:46 ID:DphRV+LC0
今TVで迫田ちゃ〜ん出てるけど可愛いな
もっと映してよって感じ
あッこの黒のカラーデザインがどうのこうの言ってたけど
これの黒端末カラーデザイン如きでダサイと思ってしまう程デザインセンス無いの?
バカなの?死ぬの?何でそんなにチンポ臭いの?
533白ロムさん:2010/10/25(月) 20:35:03 ID:70WRz6CU0
>>523
全部サーバーに預けるから全部復元されて戻るよ
534白ロムさん:2010/10/25(月) 20:36:18 ID:70WRz6CU0
>>531
イミフ
535白ロムさん:2010/10/25(月) 20:40:43 ID:m/7EZTMPO
久しぶりに来てみたら馬鹿ばっか
536白ロムさん:2010/10/25(月) 21:14:57 ID:wSYpwLIAO
ブラックのいかにもクリスタルガラスに似せた緑のアクリルはちょっとやり過ぎの感もあるが、
サブディスプレイのステルス仕様には異論は少ないようだ。
これが白抜きとかで目立っていたら、かなりガッカリものだっただろうな。
537白ロムさん:2010/10/26(火) 00:19:08 ID:uuQ2I2T10
帰宅中の電車の中で70歳前後の仲良しそうな老夫婦が色違いでこれ持ってた
携帯で写真を撮ってきたのかずっと楽しそうに互いの携帯で写真見てた
同じ携帯持ってる俺はなんか嬉しかったわ
538白ロムさん:2010/10/26(火) 02:44:30 ID:LTXTqq94O
あー彼女欲しッ
539白ロムさん:2010/10/26(火) 08:54:34 ID:BFODPrtfO
>>538
老婆でいいのか?
540白ロムさん:2010/10/26(火) 09:26:34 ID:5tytEjdk0
>>533
あ、マジで?よかった
それなら安心して外装交換出せるわ

ほら、修理出す時にデータ消えても文句言わないでね〜って署名するから
いっつもびびるんだよね
541白ロムさん:2010/10/26(火) 12:16:08 ID:uuQ2I2T10
おい!そろそろ冬モデル出るけど買い換えないよな?
542白ロムさん:2010/10/26(火) 15:41:46 ID:ejfDq+gzO
GALAXY Sが、何気に気になる。
543白ロムさん:2010/10/26(火) 16:09:40 ID:6DejR+790
>>540
万が一の誓約書みたいなもんだからアレは
まあ念の為っていうならバックアップデータをDSで取っておけば万事OKだよ
無料だし
544白ロムさん:2010/10/26(火) 16:42:45 ID:4qvJnKpo0
>>542
Galaxy S とこれとの2台持ち(FOMAカード差し替え)しようか迷い中……。
他のスマホが発表になってからの判断にしようとは思ってるけど。
545白ロムさん:2010/10/26(火) 23:24:52 ID:ItmEx1Gg0
コンクリート階段で落として何段もコロコロ
ヒンジ部分が大破と小三角のアクリルが消えた
終わった・・・・
546白ロムさん:2010/10/26(火) 23:31:29 ID:HAbAQFIBO
F-01Cが気になる
547白ロムさん:2010/10/26(火) 23:39:05 ID:K8Cchp7WO
>>545
うp汁
548白ロムさん:2010/10/27(水) 00:07:35 ID:snt6AjXw0
>>545
外装交換に出したら?
549白ロムさん:2010/10/27(水) 00:25:51 ID:WNcuzNx7O
最近液晶パネルの浮き(左隅)でショップ持ってったら交換してくれることになったんだが、交換機(準備品)が尿液晶だった。んで、納得いかなくて、計4台電源入れて貰ったんだが4台とも全てダメ(尿液晶)↓↓んで、もう一台取り寄せてくれとたのんだわけだが、
550白ロムさん:2010/10/27(水) 00:35:27 ID:WNcuzNx7O
>549続き
4台電源いれてこの結果なのでもうこれ以上は無理ですとの事。無料修理を奨められたが時間もかかるし液晶黄色くなって帰ってきたらたまったもんじゃないからまだ決心がつかないって言って帰ってきた。お前らは不具合さえなければ尿液晶とかは気にならないの?
551白ロムさん:2010/10/27(水) 01:12:18 ID:3Qgb1/kJO
とりあえず日本語で頼む
552白ロムさん:2010/10/27(水) 01:20:52 ID:TQL4t19yP
店員が気の毒だ
553白ロムさん:2010/10/27(水) 01:35:59 ID:hzsludyHO
尿モバイルASV液晶w
554白ロムさん:2010/10/27(水) 01:48:45 ID:mfV7Fg860
>>549
おそらくその準備品って4月製じゃなかった?
一緒にds行って友達が1ヶ月前に交換してもらったんだけどキーイルミと液晶黄色いわーって嘆いてた
他の2台(4月製)も見せてもらったら同じだった
後、修理に出してもパネル浮きはパネル交換だから液晶画面の色温度は現行のそのままなはず
液晶自体はいじらないから
今の色温度が好きならパネル交換に出したらいいと思う
555白ロムさん:2010/10/27(水) 01:56:20 ID:mfV7Fg860
すみませんけど555いただきます
556白ロムさん:2010/10/27(水) 02:00:55 ID:hzsludyHO
ごちそうさまですた
557白ロムさん:2010/10/27(水) 14:50:12 ID:9Dgg0flHO
この機種でUstreamって見れますか?
558白ロムさん:2010/10/27(水) 15:11:24 ID:MkvCB6Re0
オープンする度に液晶画面とキーイルミの発色がほんの少し変わらない?
白っぽかったり少し黄色がかったり微妙に忙しいんだけど
559白ロムさん:2010/10/27(水) 19:33:37 ID:mAbCUDYoO
久しぶりにきせかえで色々変えたら、消したはずのiチャネルのニューステロップが出てきた!
目障りだからもう一度消したいんだけど、どうやったのか思い出せない…
誰か教えてはもらえないでしょうか?
560白ロムさん:2010/10/27(水) 19:43:27 ID:3Qgb1/kJO
>>559
甘えを捨てろ
561白ロムさん:2010/10/27(水) 19:59:36 ID:ZFVgRhV00
「i」押せば、iチャネルの設定あるべ?
562559:2010/10/27(水) 20:35:48 ID:mAbCUDYoO
やっと消せた!
>>560>>561ありがとう!
563白ロムさん:2010/10/27(水) 20:48:21 ID:3Qgb1/kJO
突き放しレスで何も教えてやってないのに何故かお礼を言われてる俺w
564白ロムさん:2010/10/27(水) 20:49:13 ID:JopQjaD20
そうだな、お礼を言われる義理はないな
565白ロムさん:2010/10/27(水) 21:46:14 ID:LjtvOId3O
保護シール?シート?まだ売っているかな〜
お気に入りで当分この機種を使いたいと思っているので買いだめしないと。
近くの家電屋は新しい機種が出ると同時に古い機種のはもうないよ…ネットで探そうっと。

交換する前は受話音量1でも響いて聞こえづらかったのに、
交換した準備品は受話音量あげても小さいという…
ちょうどいいのはないのかい!!
566白ロムさん:2010/10/27(水) 21:47:50 ID:WNcuzNx7O
>>554
うん4台全て4月製(尿色)だった。以前にも交渉にいった時に見せてもらった販売品(5月製)も同じく酷い尿液晶だった。4月製以降はほぼ全て尿液晶?見たいだね。
567白ロムさん:2010/10/27(水) 21:53:41 ID:WNcuzNx7O
>566続き
今使ってるのが1月製の販売品で多少青白いが、交換してもらう前の12月製はもっと青みが強くて良かった。→例えるならこれくらいhttp://e.pic.to/14po07俺的にはこれくらい青いのが欲しいわけだが何か良い方法は無いだろうか
(大して長文でも無いのに何故か文が長すぎるとかゆわれて書けなかったしw
568白ロムさん:2010/10/27(水) 22:07:00 ID:WNcuzNx7O
>>551
いちお日本語だw
>>552
何故?パネル浮きなんて無ければ交渉すらしなくてよかったわけなんだが…気の毒なのはコッチだw時間も労力も奪われてるわけだし

569白ロムさん:2010/10/27(水) 22:14:13 ID:ubjsrtYwO
パネル浮きとホワイトの決定キー周りの変色はSBの機種でも報告されてるな。
しかしまぁ、華奢な携帯だな 。液晶は905iの頃から他社を圧倒する神画質だが。特に動画
570白ロムさん:2010/10/28(木) 12:58:53 ID:5r3+BM8/0
>>565
淀なんかだと数日前に普通に売ってた。
まぁ俺は、防汚タイプのフリーサイズ買って帰って、背面用に自分でカットしたが。
571白ロムさん:2010/10/28(木) 14:20:54 ID:oxkEKe2J0
知り合いに譲るんですが、端末の初期化の方法が分からない。教えて頂けませんか?
572白ロムさん:2010/10/28(木) 20:26:35 ID:X/SDaVo5O
>>566
何店舗か他のDSを廻って、尿液晶では無い個体があったら交換してもらえばいいことだと思うが。

製造月ごとにだんだん黄ばんでいくとか、4月製以降全て尿液晶とか、お前らの例ではサンプル数として少なすぎてあてにならないだろう。
573白ロムさん:2010/10/28(木) 20:35:19 ID:X/SDaVo5O
なんか書き方がキツかったかもしれないが、
つまり、まだまだチャンスはあるんじゃないか?、と言いたかっただけなんだ。すまん。
574白ロムさん:2010/10/28(木) 21:37:39 ID:mxxkmMtMO
最近異常に電池の減りが早いんだけど何でかな?
買ってまだ1年経ってないんだけど、閉じたまま置いとくだけなのに
朝、全開充電しても夜には2個になってるんだけど…
ちょっと前と比べても明らかに減りが早いんだよね
どうしてだろ
575白ロムさん:2010/10/28(木) 22:47:23 ID:PolX1R5JO
>>572
やっぱそれしかねーか。でもこの分だと簡単にはいかないなきっと。一体何店舗廻ればいいんだよ。あー気が遠くなる。でも尿液晶はやだしなぁ…修理で今より液晶青くなって帰って来れば楽なんだが無理だよね
576白ロムさん:2010/10/28(木) 23:22:45 ID:b21HFJqaO
>>575
しっかしお前もいつまでも尿液晶、尿液晶てしつけえ奴だな〜
女子供じゃねえんだから細けえ事気にすんな
577白ロムさん:2010/10/28(木) 23:26:04 ID:WP/o5SxAO

パチンコの発祥地
愛知民国(イジメ件数ダントツ日本一)ではイジメ喰らうから韓国、朝鮮人は、ほとんど帰化してます。
愛知民国人のおかしな味覚、感性、捏造パクリ文化、なりすまし、劣等人種、ブスばかりなど全て合点がつきます

名古屋人の98%以上が元韓国、朝鮮人の帰化人です



愛知=チョン




578白ロムさん:2010/10/29(金) 00:16:58 ID:12b3YUmrO
905以来の2年に一度の神デザイン。
579白ロムさん:2010/10/29(金) 01:24:46 ID:T7Yh0+5E0
>>545
外装交換で楽勝
580白ロムさん:2010/10/29(金) 01:26:02 ID:T7Yh0+5E0
>>557
無理
581白ロムさん:2010/10/29(金) 03:01:39 ID:+Cr14xhL0
そう言えばこの機種って色温度設定が出来たよな。
582白ロムさん:2010/10/29(金) 09:36:30 ID:XCKDeBN10
電池へたってきたし、新しい電池パック買うかなぁ
583白ロムさん:2010/10/29(金) 10:02:00 ID:bk1LJlbYO
>>575
いいかげんにしろドアホ
お前みたいにいつまでもグダグダ言ってる残尿野郎には尿液晶がお似合いだっつ〜の
584白ロムさん:2010/10/29(金) 22:36:35 ID:O4BvvnGrO
>>576>>583
お前みたいな汚物顔のヘタレが何言ってんだ?チビ(笑)
お前は楽々フォンシンプルでもつかってろ(笑)ハゲのくせしてエラソーに粕が
585白ロムさん:2010/10/30(土) 00:14:37 ID:Fk3vWh3lO
人間が他人を誹謗中傷する時に使う言葉、つまり相手に多大なダメージを与えるべく
考えるいわゆる「悪口」は潜在的に自分が言われたら嫌なこと、ダメージを受けるような
言葉を選ぶんだってね。だから容姿でコンプレックスに思ってたりする箇所を無意識に
「悪口」の中に組み込んだりするんだって。
586白ロムさん:2010/10/30(土) 00:16:37 ID:Fk3vWh3lO
すまん誤爆った
587白ロムさん:2010/10/30(土) 00:32:27 ID:i5KNIQDd0
>>584
涙拭けよガキ
588綺襲HIGH乂SPEED:2010/10/30(土) 07:00:38 ID:7E+Gawl1Q
゚ □ ゚)俺の島が厳戒体制だわ
県警機動車両が昨夜から

神戸南落合小学校前の事件が殺人に切り替わったからな

昔、南落合3丁目で大猿計測しなわ あっこも時間帯関係なく3400K到達する SH01B愛用してた頃

県警のP モード端末も強襲HSDPAの恩恵を受けてるだろ
589白ロムさん:2010/10/30(土) 08:49:32 ID:C0VHjjG1O
>>584
つくづく恥さらしな奴
590白ロムさん:2010/10/30(土) 09:41:12 ID:7E+Gawl1O
3a報道資料公開
http://6hp.jp/album.cgi?id=dc1623&ak=1623&pn=1

加工・一切ヤラセ無し
591白ロムさん:2010/10/30(土) 13:21:23 ID:W4tfP+XZO
>>584
お前がチビでハゲでヘタレのニキビ顔の餓鬼で尿液晶にお似合いの臭い小便人生を歩んでるという事だけはよく伝わった
592白ロムさん:2010/10/30(土) 13:31:13 ID:C0VHjjG1O
おまけにチン粕まみれの包茎だな
593白ロムさん:2010/10/30(土) 22:01:18 ID:+3+SJgoB0
ひつじのしつじがカボチャになっててワロス
594白ロムさん:2010/10/31(日) 14:59:10 ID:PAaA8L2U0
すみません、SH01Bを落札して、届いたのですが、デコメピクチャーが全部消えていました。
どうすれば復活すのでしょうか。初期化すればいいのでしょうか・・
切実な質問です。。
595白ロムさん:2010/10/31(日) 15:34:13 ID:Ya7Gr1RH0
>>594
SH-MODEでダウンロードできなかったっけ?
596白ロムさん:2010/10/31(日) 15:40:43 ID:PAaA8L2U0
>>595
そうなのですか?
デフォルトのデコメピクチャなのですが、ダウンロードってことは1つ1つってことですか?
597白ロムさん:2010/10/31(日) 23:31:40 ID:6IY+2qtN0
やっぱカメラの機能・・・悪いよなこれ?
屋外でとっても白くもやがかかったような感じになる
598ペ・ヨンジュン ◆3cMgdlp8VY :2010/11/01(月) 06:31:12 ID:WrGQHEvpQ
>596
そう

>597
レンズ拭いとけ
撮り方が悪いんじゃないの?
最近の高画素ケータイはかなり丁寧に撮らないといいのは撮れないよ
599白ロムさん:2010/11/01(月) 21:27:30 ID:G1ohpjfC0
>>596
逆に欲しいもんだけダウンロードすりゃいいじゃんw
デフォで入ってるやつなんて、いらないようなののほうが多かった気がするけど?
600白ロムさん:2010/11/01(月) 21:28:15 ID:G1ohpjfC0
>>596
あ、あと一応、ページ内の画像を一括保存なら出来るけどね。
601白ロムさん:2010/11/02(火) 23:09:31 ID:yvPmbXcx0

さっき電池残量61%でメール1通送信して携帯閉じて
4分くらいしてメール受信したので開いて残量確認したら
一気に58%まで減ってたんですけどこれっておかしいですよね・・・?

それと修理から返ってきてから携帯を特に弄らないで
しばらくして開いてみたらちょっとずつ電池が減ってて
今までに交換や修理の対応を数回してもらったんですが
以前はこんな減り方しなかったです。

602白ロムさん:2010/11/02(火) 23:15:10 ID:2MgiWLBn0
4分間で61%から58%が「一気に」なのか……こまけぇな。
603白ロムさん:2010/11/03(水) 00:30:10 ID:nBovYSSe0

>>602

じゃあ正常ってことですか?
604白ロムさん:2010/11/03(水) 01:28:20 ID:hT1Wf5hdO
>>601
俺の知り合いのなんて半日充電してもLOWだぞ(笑)
LOWのまま一日使えたりするし(笑)
逆に、充電してたまにFULLになった!と思っても、少し触ってすぐにLOW→充電切れ のケースもしばしば(笑)

3〜4%減るなんてガタガタ言う程のもんじゃない。1%単位はあくまで目安のようなもんだろ。
605白ロムさん:2010/11/03(水) 01:50:10 ID:nBovYSSe0

>>604
それもろに不具合じゃないですかww
そんな酷い電池表示あるんですね。


そうなんですかね。
ということは相当雑な目安ってことになりますね;
606白ロムさん:2010/11/03(水) 06:45:30 ID:/IJyQUBTO
>>604
>LOWのまま一日使える
>FULLから少し触ってすぐにLOW→充電切れ

通常ならまず有り得んな
電池残量の表示というより、
電池自体に何らかの不具合があるんじゃないか?
607白ロムさん:2010/11/03(水) 07:08:37 ID:3JtOtMOTQ
驚異のスペクタクル解析

SH07Bリミッター解除
http://6hp.jp/album.cgi?id=dc1623&ak=1623&pn=1

ハードウェア 64+版
演算処理ハンマーヘッドSHARC
608白ロムさん:2010/11/03(水) 15:47:31 ID:r3cRI6aCO
最近フォントが弄れるのを知ったんだがSH-MODE以外で拾えるとこある?
609白ロムさん:2010/11/03(水) 16:32:24 ID:nBovYSSe0

価格.comのSH-01Bレビューの中の一文に
  「持ちはよくない。2時間、3時間くらいずっとiモード、ゲームで30%へる」
って書いてある人がいたけどこれがこの機種本来のスタミナなら
自分のは持ち悪すぎることになるww

30%で2時間もiMODE出来るの?
そうだとしたら結構電池持ちいい機種ですなww
610白ロムさん:2010/11/03(水) 18:03:46 ID:lFzDY9R1O
体感、1時間みっちりiモードしてたら40%くらい使うかな。
611白ロムさん:2010/11/03(水) 18:41:34 ID:jXHbCwMQO
お前ら、どうせ馬鹿だから明るい昼間でも常時、キーイルミ点灯にしてるんだろ?
だから電池持ちが悪いんだよ馬鹿共
612白ロムさん:2010/11/03(水) 20:32:28 ID:nBovYSSe0

>>610
やっぱり1時間辺りそれくらいは消費しますよね。
自分の場合30%くらいですが。

一体どうしたら2時間もして30%で抑えれるんだろ。
613白ロムさん:2010/11/04(木) 00:08:13 ID:/zPOrBbl0
なあ、この機種ぶっちゃけレスポンス悪いよな?
キー押してから画面変わるまで秒単位かかるし・・・
614白ロムさん:2010/11/04(木) 01:12:43 ID:rmjj+5om0
電池が減る機能の例
・太陽光の下でのバックライト
・Bluetooth接続待受け状態(小まめにに切るべし)
・Bluetooth通信
・ニコニコ動画

ほとんど影響しないが、隠れて動いている機能
・歩数計
・オートGPS
・iモード通信(タイムアウトまでの時間)
615白ロムさん:2010/11/04(木) 08:18:56 ID:BNF6QTNQQ
純正保護シートが剥がれたのでやっつけで保護シートつくった
こまけーこたーいーんだよ
ttp://a.pic.to/13j17r
616綺襲HIGH乂SPEED:2010/11/04(木) 10:45:17 ID:sQ3I/6t+Q
( ゚ □ ゚)俺の場合、電池パック3個あるが
マジSH07B 電池100%から4%までフルブラ3時40分出来るぞ

使用して5ヵ月
617白ロムさん:2010/11/04(木) 10:53:53 ID:UpUtHZqA0
ココハ SH-01B スレダ。
618白ロムさん:2010/11/04(木) 11:42:02 ID:PjDF9UnUO
SH-01Bの購買層の中心は、携帯にこだわりはあるけど、マニアまでは逝かない、ってあたりなんじゃないか?

フルブラ3時間も使ったり、動画にこだわったりするマニアは、きっとF-06BとかSH-07Bあたりに逝くんだろうな
619白ロムさん:2010/11/04(木) 11:43:07 ID:OTohX2q80
>>616
確かにスレ違いですがSH-07Bで3時間40分ですか。
SH-01Bで約3時間18分でした。(Mail受信7件 送信3件含む)
    受信23件 送信16件の時は約2時間45分でした。

あと、
・Mail受信2件で1%減る(受信、開閉イルミあり)
・ミュージックプレイヤーで着フル再生(タッチパネル状態、イヤホン出力、音量5)で
約10分で1%減るんだがこんなもんなんだろうか?
620白ロムさん:2010/11/04(木) 12:23:34 ID:XPHptcAHO
>>615
ダサすぎる
621白ロムさん:2010/11/04(木) 12:30:52 ID:7CzYfgQFO
>>615
うわぁ…
622白ロムさん:2010/11/04(木) 12:31:39 ID:6lofvNseO
今年初めに購入して10ヶ月頑張ったけど結局馴染めなくて
オクで安くF-06Bゲットして使ってる。
SH01Bは5~6年買い換えてないって同僚にあげた。

俺はやっぱスライドのが使いやすいわ
623白ロムさん:2010/11/04(木) 18:07:05 ID:SgPfCHK+0
すんません、たしか去年の今ごろに発売でしたよね?
俺、これ買ってずっと使ってるんですが、発売中止になって
DocomoのHPからも末梢されてませんか?
なにか不具合があって回収にでもなってるんでしょうか
624白ロムさん:2010/11/04(木) 19:12:57 ID:QL+hJBozO
単に次の機種にシフトしただけだろ
625白ロムさん:2010/11/04(木) 22:07:47 ID:OTohX2q80

>>623
確かにHPから消え去ってますね。
不具合は多いですが回収されてるとかっていう話は聞かないですね。
626白ロムさん:2010/11/04(木) 22:15:08 ID:7CzYfgQFO
何を今さら
627白ロムさん:2010/11/05(金) 03:53:48 ID:gFC/8DL8O
SH-01Bに限らず、次のシーズンのモデルが出る頃には生産が終了され、カタログ落ちする。

が、実は密かに製造され続けていたりもする場合もある。

SH-01Bの場合は、確かにネット上での不具合の報告も多かったが、むしろ当時圧倒的人気機種だったのにも関わらずあっさり生産終了したことで、陰謀説などいろいろな憶測を呼んだという一面はあったかもしれない。
628白ロムさん:2010/11/05(金) 04:02:52 ID:gFC/8DL8O
ちなみにメーカーサイトであるSH-MODEの機種情報には、ある程度過去の機種の情報まで残っている。
629綺襲HIGH乂SPEED:2010/11/05(金) 07:46:53 ID:7SqLV6tmQ
( ゚ □ ゚)固定概念捕らわれすぎだな
SH07B一回の充電でネット3時間40分可能やのに 持ち悪いて

因みにSH以上に電池持ち良いの皇帝N
SH07B電気回路チューニングされてるが液晶表示、レンダリン処理、通信処理に課せられNに劣る
630白ロムさん:2010/11/05(金) 15:39:12 ID:rsppQ9l8O
Fから替えたらw2chが使いづらい!戻るのがしんどいな
631白ロムさん:2010/11/05(金) 18:37:08 ID:vCRFyWscO
この機種やっと手に入れたんですが、表面が鏡みたいになってるの知らなくて手の跡がベタベタついて目立つんですが、表面に保護フィルムとかみなさん貼ってるんですか?
せっかく綺麗なイルミが付いてるのになんか残念で。
632白ロムさん:2010/11/05(金) 21:34:58 ID:2qzNm39I0
>>627
陰謀だよdocomoの
もしSH01BがFシリーズなら完全な後継モデルが発売され続けていたはず
Fシリーズはdocomoのみで発売するメーカーだからな
しかしdocomoはほんとモンスター機種(バカ売れ)を嫌うよな
メーカーが足並みを揃えて満遍なく売れるのが嬉しいんだろうな
633白ロムさん:2010/11/05(金) 21:42:42 ID:/aIdop8h0

>>632
そんなに満遍なく売れるのが嬉しいもんなの?
634白ロムさん:2010/11/05(金) 21:46:52 ID:D/E9KlYd0
N-02Bを待ちきれずにSH-01Bを購入してはや1年・・・・
先日バッテリーがすさまじい勢いで減少、あっという間に50%台→寝て起きたら0、という謎現象。
そして本日背面液晶が筋1本になり・・・・これは新機種購入すべし、というdocomoの罠か?天の声か?
635白ロムさん:2010/11/05(金) 22:16:24 ID:2acwVgFuO
>>633
嬉しいとかじゃなくて、一つのメーカーが売上を独占無双状態になっちゃうと他メーカーから苦情が来るから色んな手法を用いて調整せざるを得ないわけ
636白ロムさん:2010/11/05(金) 23:04:07 ID:/aIdop8h0
>>635
苦情とかあるんだww
で、「平等のdocomo」ってわけか。
637白ロムさん:2010/11/05(金) 23:06:46 ID:JZEung/m0
Fだったら独占状態になっても
スル―だろうけどな
638白ロムさん:2010/11/06(土) 00:02:32 ID:iBdHHnISO
>>631
だいたいみんな>>615みたいな感じです
639:2010/11/06(土) 00:34:31 ID:nhBQ3bW/0
うそこけw

まぁ、透明の保護シートは貼ってるが。
640白ロムさん:2010/11/06(土) 01:24:24 ID:wk+vQuQa0
>>633
1メーカーに売れ行き偏ると品切れ状態続いたりして買い控えになったりすんじゃん?そりゃ満遍なくある期間に限定で売れるよりは色んな機種が広く売れるほうがキャリアとしては旨味あるから


641白ロムさん:2010/11/06(土) 01:29:10 ID:wk+vQuQa0
>>635
まっ一種のヤッカミみたいなね
機種発売までの過程を特集でみたけど本当にdocomoはデザインやイルミの色や端末の色形状にかなり煩いから
なんで向こうのメーカーは認めてウチのメーカーにはアレを認めてくれないんだみたいなクレームはあるだろうね
とにかく神デザインだとか神機種だとか思ったらやはりその時買うべきだよ
次は絶対違う形状とか改悪にちかい変更とかになっちゃうから
642白ロムさん:2010/11/06(土) 01:55:50 ID:qNP61Uh/0
>>641
確かに神デザインの次は冴えないデザインに
なるけどなんであんなことするんだろうか。
あれは意図的に?
643白ロムさん:2010/11/06(土) 02:18:20 ID:wk+vQuQa0
>>642
おそらく
というかやはりdocomoはFシリーズはメーカーに寛容な気がするデザインも機能もな もしSH01BがFシリーズだったらあのデザインで防水も兼ね備えたであろう気がする
それに今回のF01CなんてSH01Bの後継というかかなり近い機種だけど、売れるようなデザインなのはdocomoもシャープもわかるわけだからそれに似た形状を他メーカーである富士通が出すって段階でおかしいよ
要するに次はFが売れるような仕向け方だよ完全にね
シャープは携帯業界でシェア一位(特にガラケー類)で、もはやブランド力も他者より抜けてるし、それなのに更にデザインまで秀逸なら売れまくるのは当たり前。
だからある意味そのデザイン力は、他者に譲れといわんばかりな気がする
ブランド力とデザイン力が兼ねそなわった機種はなかなかでないけど、そのなかなかでない機種かSH01Bだったと改めておもえるよ
644白ロムさん:2010/11/06(土) 02:41:50 ID:qNP61Uh/0

>>643
なるほどーそう言われると確かに美味しいとこをFに
譲ってる感はあるよね。
SHよりFの方が(機種によるだろうけど)電池持ちいいのは
バランスでも取る為に意図してSHの電池持ちを劣らせてたりするのかな?
昔からSHシリーズはスタミナないで有名だから気になったww
645白ロムさん:2010/11/06(土) 02:53:09 ID:QmjdRQdBO
>>638
dです
参考にさせて頂きます
646白ロムさん:2010/11/06(土) 10:50:54 ID:VBBcgjHkO
docomoから新製品発表会の案内メール来たな
647白ロムさん:2010/11/06(土) 12:37:48 ID:iBdHHnISO
>>645
ちょw冗談だよw
あんなダサイの参考にしたらダメ、絶対。
ラスタバナナやアスデックの保護シート(保護シール)
買えばパネル側もちゃんと保護できるからそれをオヌヌメします。
指紋は黒なら諦めてください。
諦められない人はストラップにメガネフキ布でもぶら下げてください。
648白ロムさん:2010/11/06(土) 17:58:44 ID:qNP61Uh/0

この機種使ってるみんなキー照明に色むら無い?
649白ロムさん:2010/11/06(土) 19:58:27 ID:yIYXRJsQO
青いマークってどうするの?

受信しても消えないんですけど…
650白ロムさん:2010/11/06(土) 21:02:08 ID:qNP61Uh/0

閉じたとき充電端子の上側にあたるサイドイルミの
右側の方だけ明るくて他の部分と色むらがあるんだけど
これってみんななってる?それとも自分だけ・・・?

もう1つはキー照明の[iモード、メール、カメラ、CLR」キー以外が
黄色いんだけど何でこんなことが起きるんだろうか・・・。

以下のURLを参照して下さい。
http://a2.upup.be/bCJHzUTI83/
651白ロムさん:2010/11/06(土) 21:18:40 ID:mGy2CLgfO
この辺は普通に個体差だと思う

特にキーイルミに関しては、どの機種でも満遍なく光らせるほうが難しいだろ

程度の差こそあれ、多少のムラはあたりまえ
気にし過ぎだと思うがな
652白ロムさん:2010/11/06(土) 21:25:03 ID:NIUhT+kVO
>>648
ある。俺のは通話とクリアが白い。あとのは黄色。
個体差激しいよね。全くムラ無しのやつは見たことない
653白ロムさん:2010/11/06(土) 22:20:35 ID:qNP61Uh/0
>>651>>652
ただの個体差か・・・
せっかく綺麗なデザインなのに色むらと惜しいな。
FとかNも色むらあるの?
654白ロムさん:2010/11/06(土) 22:42:50 ID:mGy2CLgfO
F-06Bの白なんてもっとムラが目立つと思った
655白ロムさん:2010/11/06(土) 23:08:20 ID:qNP61Uh/0

F-06Bって白い照明なんだ。

明るいとこと暗いとこがあってもそれは難しいのも分かる気もするけど
色が白と黄色っぽいじゃ全然違うしなぁ・・・
色を揃えるのさえも難しいもんなのかな。
656白ロムさん:2010/11/06(土) 23:23:38 ID:QQ9RhcsF0
>>647
ラスタよりアズテックがオススメ
ラスタは外に貼るやつが、分厚いからベロんと禿げる
657白ロムさん:2010/11/06(土) 23:24:12 ID:mGy2CLgfO
基本的には白の明暗の暗い所が黄色っぽく見えるってだけだろ

気にし過ぎ
658白ロムさん:2010/11/07(日) 01:42:42 ID:vVS0RV+l0
>>657
明暗の差で黄色っぽくなったりするんか・・・
信じれん現象だなww
659白ロムさん:2010/11/07(日) 09:54:26 ID:+wb9wZeqO
>>658
それは俺も思う。メーカーは、「少しの光量を反射させてより光らせる構造の為に、位置が少しズレるとムラに見える事はある」って言ってるみたいだけど、
光量はわからんけど光源はNのプライムなんかより多い訳だし。この機種は各ボタンの上か下に一つずつLEDついてるしさ。
メールとかカメラの上4つのボタンに至っては各ボタンの上下にLED一つずつついてるみたいだから、もうちょっと個体差無くしても良いんじゃないかとは思うよね。
ちなみに何台か見た中には、2のボタンだけ青くてあとのは黄色のヤツもいた(笑)
俺もムラが気になって外装交換出したことあるけど、返ってきたとき、「異常(ムラ)は確認できませんでしたが、念のため基盤を交換しました。」って言われた(笑)。ムラは少しマシになったけどやっぱりムラはあったよ。

長文失礼。
660白ロムさん:2010/11/07(日) 10:06:26 ID:SqFwb0+5O
>>647>>656
いろいろ詳しくdです

この携帯、サイドのグリーンのデザインがすごく気に入ってるんだけどレスポンス遅いですよね
あとキーが硬くて打ちづらい
でもカメラはめっちゃ性能いいですね
661白ロムさん:2010/11/07(日) 12:05:58 ID:qX9liStxO
照明完全オフに出来たらいいのに。一秒で切れるようにしてるけどチカチカする
662白ロムさん:2010/11/07(日) 13:47:20 ID:bq+N6dRn0
エスカレーターで2階から1階まで転がって凄まじくイルミにヒビが。
でもこんなヒビ再現できないだろうと思い愛着が沸いてきた。
そろそろ1年経つから変えたいけど07Bも01Cリークもイマイチだからまだこれを使うことにするよ。
保護シートちょっと買い溜めしておこう。
663白ロムさん:2010/11/07(日) 17:49:32 ID:4+kkZAYDO
明日新機種発表ですね!
664白ロムさん:2010/11/07(日) 20:19:27 ID:vVS0RV+l0

>>659
詳しくありがとう!
上の4つのボタンには1つにつき2個のLEDが入ってるってこと?
でも、電話帳のBookみたいなマークの真ん中の縦ラインの上下の点と点が約2mm間隔くらいで
あるんだけど他のボタンにはこんな黄色い点は無いんだよね;
何故か電話帳ボタンだけww

それにしても2のボタンだけ「 青い 」ってそりゃ凄いね!
想像つかんけどその青って綺麗だった?
665白ロムさん:2010/11/07(日) 21:24:08 ID:+wb9wZeqO
>>659
上の4つのボタンは一つのボタンにつき、2つLEDついてるみたい。

SH-01B 分解 とかで検索したら基盤の画像あったと思う。
2だけ青かったのは汚かったよ(笑)2の上部分だけ青でその他全部黄色だった。
半分すごい純白、半分ものすごい黄色のまだらの機種もあったし。
個体差とか言う次元じゃないレベルだとは思うよね。
各LEDの色温度が違うんじゃないかなぁーって思う。
マジ、イルミに液晶にカメラに完璧なのに、キーバックライトさえ力入れてりゃまじ最強だった。
666白ロムさん:2010/11/07(日) 21:24:41 ID:Bj0xfMLqO
昨日までmicroSD使えていたのにいきなり画面ディスプレイに×が出て使えなくなりました。修理に出せば直りますか?
667白ロムさん:2010/11/07(日) 21:25:54 ID:QcOV4M+y0
はい
668白ロムさん:2010/11/07(日) 23:25:19 ID:vVS0RV+l0
>>665
2つもついてるとは意外だったなぁ。

検索してみたけどボタンのLEDの画像は見つからなかった;
やっぱり汚いんだww笑
ほんとに個体差の限度超えてるよね。
それ言えてるww
SH903iみたいにせめてBlue一色かWhiteとかにして欲しいもんだな。
その辺改善してもくれんかねぇ・・・。
669白ロムさん:2010/11/08(月) 00:43:43 ID:8ZJnYAFK0
ゴールドのキーイルミは初めから黄色でムラなんかないから気にしてなかった・・・
670白ロムさん:2010/11/08(月) 02:29:21 ID:fKzjOm550
>>669
Goldのボタン照明って黄色?
機種によって照明の色が違うとかあったっけ?
671白ロムさん:2010/11/08(月) 11:47:28 ID:8vdXLm2i0
本体のプラスチック?の地の色とか、塗装の色とかでそう見えるんじゃないの?
672白ロムさん:2010/11/08(月) 12:54:07 ID:wN/ngBgpO
ゴールドは黄色。他は黄色じゃないの?
673白ロムさん:2010/11/08(月) 18:47:20 ID:SOrB/8z/0
SH-01C来たね
674白ロムさん:2010/11/08(月) 19:37:15 ID:CThNRDF60
ついに来たね01C。先端がラウンドしてるのが嫌。
あとイルミのブツブツがグロい気がした。
アンテナが見える形で収納されているのも嫌。

でも07Bみたいなデザインで行かなくてよかった。
あの殺風景な感じのままだったらどうしようかと思った。

今回の大きさ比較載せておきます。
01B→高さ110mm×幅50mm×厚さ14.7mm
07B→高さ113mm×幅52mm×厚さ17.1mm
01C→高さ112mm×幅50mm×厚さ16.9mm

07Bよりは薄くなったけどやっぱりまだ厚い感じ。
まあ防水だから仕方ないんだけどね。

個人的なんだけどSH-01CよりF-01Cのほうが後継機に見えてしまうw
 
675白ロムさん:2010/11/08(月) 20:04:59 ID:x42MwOi+0
>>674
だよな
角ばった感じがなくなったから俺的にはまだまだSH01Bが神にかわりない

まあ敷いていうなら防水が裏山くらいかな
676白ロムさん:2010/11/08(月) 22:28:53 ID:SOrB/8z/0
ちょっと見てきたら、ホントF-01Cの方が
SH-01Bの後継っぽいデザイン。というか明らかに(ry
という感じやな
ゴールドもあるし、カラバリも多目だし。

「防水」「ワンプッシュオープン」があったら
個人的には、01Bを超えるんだが

677白ロムさん:2010/11/09(火) 00:09:59 ID:UWWSDYDw0
そんなにF売りたいならサイドイルミも
搭載させてやればよかったのにな
678白ロムさん:2010/11/09(火) 00:32:03 ID:/iLT67T20
>>672
Black持ちだけど白に黄色が混ざったような色かな。
もろ黄色って感じではないみたいな。

>>677
そりゃ神デザインになるけど
流石にまんまパクリになるからそれは
無理だったんじゃない?
679白ロムさん:2010/11/09(火) 02:07:23 ID:su0Z/uvNO
>>650
ん〜、動画みたけどムラある?
よくわからんかったが固体差だろうね。

俺のはGoldだけど、かなり前に不具合交換される前は
サイドイルミの光弱かったし。

気になるなら修理で基盤交換でもしてもらえば?
680白ロムさん:2010/11/09(火) 08:46:04 ID:GhDwHEgKO
なんでF人気があるの
デザイン?
でも年一回携帯変えるのもなんか
681白ロムさん:2010/11/09(火) 10:11:42 ID:h7OYPUjpO
防水で01Bと同じくらいのワンセグ感度なら買う
価値あるな。ホットモック待ち
682白ロムさん:2010/11/09(火) 14:11:48 ID:/iLT67T20
>>679
上4つのボタンをアップにしてる部分見てもらえれば
動画でもムラは確認してもらえるはず・・・。

サイドイルミにも個体差あるんだ。
その場合って交換してもらえるのかな?

基盤交換でムラ直るかな・・・
それよりはLEDの問題なような気がする。
683白ロムさん:2010/11/09(火) 14:34:05 ID:su0Z/uvNO
>>682
基盤交換で治らないならLED自体の問題だろうね。
684白ロムさん:2010/11/09(火) 16:36:15 ID:ZysAq2Aa0
>>676
防水は認めるけどワンプッシュ嫌いな奴多いから逆に売れなくなるよ

デザインもダサくなるし、使い勝手も悪くなる。卓上に置いた時は特に
685白ロムさん:2010/11/09(火) 16:37:40 ID:ZysAq2Aa0
>>677
それは言えてるなwどうせならとことんパクリまくればよかったんだよなwなら01B好きだけど白ROMで買うのはヤダって人には受けたかもしれないのに
686白ロムさん:2010/11/09(火) 18:52:15 ID:Q0F6x+oyO
01Cは、01Bから買い替えるほどでもないかな。
あたらしいの欲しいけど…買う人うらやましい〜
687白ロムさん:2010/11/09(火) 19:09:22 ID:PIVzpEhPO
携帯を落として外側にひび割れが…
修理って保険使わなかったらいくらなのかな?
688白ロムさん:2010/11/09(火) 19:13:35 ID:PIVzpEhPO
落として外側にひび割れが…
保険なしで修理っていくらぐらいかかるんだろ?
689白ロムさん:2010/11/09(火) 19:19:14 ID:ZysAq2Aa0
外装交換だけなら3000から4000円
まあ落として内部が損傷してなければ
690白ロムさん:2010/11/09(火) 20:17:36 ID:PIVzpEhPO
ありがとうm(__)m
修理してまだまだ使いたい☆
691白ロムさん:2010/11/09(火) 22:06:23 ID:/iLT67T20
>>683
やっぱりそうなるよね。
これのサイドイルミって両端は明るくて真ん中の方は若干暗いもん?
692白ロムさん:2010/11/09(火) 22:24:57 ID:fdKzQyZEO
サイドイルミもキーイルミも点光源で、アクリルの内部反射などを利用して拡散している。ムラと考えず、光の模様の演出だと思いねえ。

どうしても気になるなら、イルミ設定をレインボーにしとうせ。
693白ロムさん:2010/11/09(火) 22:43:45 ID:/iLT67T20
>>692
じゃあ真ん中が若干暗いのは正常なのか・・・。
「光の模様の演出」とか凄いプラス思考だなww笑
694白ロムさん:2010/11/09(火) 23:41:47 ID:ZysAq2Aa0
あと一年は使えるなこれ
スマホはiPhone一択だわ当分

これとiPhone二台持ちが実質最強と思う
695白ロムさん:2010/11/10(水) 00:57:52 ID:VkgtQfTDO
ここ何日もイルミで粘着してる奴はゆとりか?
それとも余程ハズレ個体引いたのかw
696白ロムさん:2010/11/10(水) 05:19:22 ID:s0Rmod6XO
01-Cはキモすぎる
グラデーションカラーとか正気の沙汰じゃねえべ
697白ロムさん:2010/11/10(水) 11:28:52 ID:x4dXW9a9O
>>696
F保護条例により微妙なデザインでの発表となりました
698白ロムさん:2010/11/10(水) 12:44:17 ID:s0Rmod6XO
>>696
まあそういう大人の事情が絡んでるんだろうな
でなきゃあんなキモ(ry
699白ロムさん:2010/11/10(水) 12:45:17 ID:s0Rmod6XO
>>697に訂正
700白ロムさん:2010/11/10(水) 13:44:22 ID:ZTZNewCIO
>>691
そりゃLEDが背面の隅に設置されてるからね。
真ん中はアクリルの反射で光が通過してるだけだから暗いのは当たり前。
701白ロムさん:2010/11/10(水) 14:11:38 ID:lnWjTZhuO
きせかえのメール着信音と電話着信音を逆にしたいですが、どうすれば…
702白ロムさん:2010/11/10(水) 18:33:47 ID:PLAXeqC8O
発表されたのをみて
この01Bを買って、つくづくヨカッタと思う。しかも二回も。

こんなの初めて!!

いつも、もう少し待って次機種にすればヨカッタと後悔するのに…
703白ロムさん:2010/11/10(水) 20:41:43 ID:YosgC2baO
>>656
分からなくてラスタ買ってしまったので買い直さないと…
確かに表面のはちょっとひっかかると取れそう
細かい埃は入るし気泡は入るし上手く貼れない
704白ロムさん:2010/11/10(水) 21:09:31 ID:Rq3VaykaO
白持ちなんですが。

ボタン周りの黄ばみは
どぅやったら綺麗に取れますか?
705白ロムさん:2010/11/10(水) 22:31:25 ID:8VU5dHia0
ジフとか、クリームクレンザーはどう?
706白ロムさん:2010/11/10(水) 23:04:44 ID:h5WnVdNmP
>>704
酢、灯油、ガソリン
707白ロムさん:2010/11/11(木) 00:06:24 ID:vikwxeTYO
白が無塗装ならメラミン樹脂のスポンジを水に浸けて磨けば少し落ちる。ツヤはなくなる。

科学的に除去するのは難しいと思うが、エコクイックブライトのワックスタイプなら落ちるという話を聞いたことがあるような。
708白ロムさん:2010/11/11(木) 00:50:53 ID:vhhjLGWJ0
この機種で受信メールをSDにコピーしたらメール一件につき1ファイルになるんですか?
それともPみたいに1ファイルに受信メールまとめてはいるんですか?
709白ロムさん:2010/11/11(木) 01:33:41 ID:G//YBej2O
>>703
風呂場でやれば埃は結構おさえられるよ。

防水携帯で水貼りしちゃえば貼り直し何度しても気泡も埃も入らないし、
位置も完璧に貼れるんだけどね〜。
710白ロムさん:2010/11/11(木) 01:34:43 ID:azK7VUtX0
黄ばみになってしまったらもう手遅れ。
PC用のウェットティッシュで定期的に拭いてれば
ある程度綺麗な状態保てる
711 ◆0/JMmoFZoU :2010/11/11(木) 01:58:35 ID:29cyZnY50
↓クチコミからの引用なんだけど修理に出して「基盤交換しました」みたいな事は
書いてるけど実際どうなの?
タチクルの不具合で(SH-01B)数回は交換、修理の対応はしてもらったけど
再発して一向に直らず何回も発症するし一体どういうつもりなんだろ。
この機種使ってる人はみんなタチクルの不具合あるのかな。
もしかして自分含めた少数?
何回修理しても直らないのは何で・・・。



>>昔からだよ、シャープの携帯の質の悪さは、特にこの3年くらいで顕著になってきたけど。
今もシャープ使ってるけど、マジ失敗したと思ってるもん、2年縛りがなきゃさっさと捨てたいしな。
一回修理に出して戻ってきたら、筐体に割れた箇所はあるは、シートキーのカバーが浮きまくってるわ、4回も差し戻ししたぞ。
大体1回差戻したら、2回目、3回目なんてチェック厳しくなるに決まってるじゃん。
それでも、判をおしたように筐体変えました程度のことしかしなくて、同じこと繰り返すんだよな(マニュアルがそうだから)。
修理品筐体のロットごとの不良なわけだから、治るワケもなく、最後はショップの人がメーカに怒ってたけどな。
3回目と4回目の間がすごく長くてショップの人が差戻してたと教えてくれたし。

それが1年前の話しだけど・・・こんどはシートキーが浮きはじめたなw
ヒンジもまたおんなじとこヒビ入ったしwほんともうイヤ!
712白ロムさん:2010/11/11(木) 04:26:25 ID:zxxLPRJvQ
(レスポンス
1位SH01B 2078RP
2位SH01C 2014RP
3位SH07B 1998RP
4位SH06A 1509RP
4位SH07A
6位SH01A 1491RP
713白ロムさん:2010/11/11(木) 09:39:25 ID:KnQebZfEO
>>709
お風呂ですか
じゃ二回目やってみよ
dです
714白ロムさん:2010/11/11(木) 19:10:57 ID:DxxBycARO
黄ばむから白はだめなんだよな。
もうこりごり。
WiiもDSも各部品ごとに黄ばむ。
黒は埃と指紋。
だから何かしら色がついてたほうがよかったから01Bはゴールド。
715白ロムさん:2010/11/11(木) 20:03:20 ID:HITYLqYg0
>>712
後継ってこれよりレスポンス悪いのかよ…。

あと07Bから電波電池の個別設定できないってマジ?
マジだったらもう機種変えれないんだけど…
716白ロムさん:2010/11/11(木) 20:05:04 ID:pVhkSTlgO
いや、いかなる事情があったとしてもゴールドはウンコ
717白ロムさん:2010/11/11(木) 20:33:24 ID:eOQVK4luO
>>712
いくらなんでもそれは無いだろ

SH-01BよりSH-06Aのほうがレスポンスはいいだろ?
718白ロムさん:2010/11/11(木) 20:38:44 ID:+s1pCK5wO
ソースもない適当なランキングに右往左往するちゃねらー
719白ロムさん:2010/11/11(木) 20:49:29 ID:zxxLPRJvQ
( ゚ □ ゚)濃厚オリバーソースだぞ

06Aでフルブラや重量機能起動トロイ
SH07Bと比べて
ロセフサイトにも結果あるが07Bは、処理速度が抜群 さすがG4積んでるだけある
720白ロムさん:2010/11/11(木) 22:54:17 ID:o9pqhjVM0
たまに閉じたままなのに異様なほど電池が減るときあるけど、
何が起こってるんだ?
721白ロムさん:2010/11/11(木) 23:47:19 ID:FEr5YE5iO
>>714と同じ理由でゴールドです。

722白ロムさん:2010/11/11(木) 23:54:25 ID:FEr5YE5iO
と、いうか
白と黒の携帯を持ったことがないです。
(黒はDSライトで懲りました。)
でも、この機種3色どれでも好きです。
全部集めてもイイかも…

後継機に
赤・青・ピンク・水色などなど、色追加だけでも売れたと思うのに残念。
723白ロムさん:2010/11/12(金) 00:19:41 ID:Dn0k10x20
妖艶BLACK最高


724白ロムさん:2010/11/12(金) 00:24:11 ID:0xU1IOgB0
緑があれば緑にしてたが、そんな俺もゴールド
725白ロムさん:2010/11/12(金) 00:41:51 ID:TCCjoy4w0
>>722
全く激同
カラバリ変えるだけでバカ売れなのにな
ほんと神デザインほど後継がない
まあだからこそ価値が出るんだけどな
SH01Cがあんなデザインだしますます01Bは神機種化してる
防水スリムなサイドイルミの完全01B後継は来年以降だろうな出ても
もしかしたらこのサイドイルミはもう出ないかもしれないけどw
726白ロムさん:2010/11/12(金) 01:14:38 ID:jIv+5FvuO
確かにdocomoのモデルの中では近年稀に見るデザイン&イルミだったな

ブラックモデルの指紋ベタベタミラー仕上げも問題だが、それも含めて異彩を放っていた
727白ロムさん:2010/11/12(金) 02:53:13 ID:U1FpDmE60
>>711
タッチクルーザーオフにすればいいじゃない。
故障じゃなくて仕様だよたぶん。
728白ロムさん:2010/11/12(金) 10:30:14 ID:Dn0k10x20
らららららら〜♪(お尻プリプリ)
ら〜ららららら〜♪(お尻プリプリ)
らららららら〜♪(お尻プリプリ)
729白ロムさん:2010/11/12(金) 11:35:26 ID:3i7lT6ZAO

俺は

このケータイでいく




730白ロムさん:2010/11/12(金) 13:46:22 ID:HBJOACM8O
タチクル、すぐ慣れて、めちゃ使いやすいよ?!
元々ずっとニューロ使いだけど…
長時間使ってもニューロみたいに
親指痛くならないし、跡つかないし(苦笑)
そっと撫でるだけ。
これより評判イイ光タチクル?使ってみたくなったよ。
731白ロムさん:2010/11/12(金) 13:48:02 ID:HBJOACM8O
>>730>>711
732白ロムさん:2010/11/12(金) 15:42:17 ID:sZnB2TpvO

俺は






AIDSです
733白ロムさん:2010/11/12(金) 21:14:52 ID:Dn0k10x20
買って11ヵ月ちょっと
サブ画面特大時計のかっこよさに気づいた
ついでにサブ画面側にシール貼った
後2年はいけますな
734白ロムさん:2010/11/12(金) 21:45:48 ID:rR6D75aa0
今でもこの機種売ってますかね?
735白ロムさん:2010/11/12(金) 22:09:16 ID:Dn0k10x20
>>734
dsや量販店にはさすがにもう無いと思う
736 ◆ic3EpfXpOM :2010/11/12(金) 22:13:15 ID:Lg6yMwZH0

>>727
それじゃあ折角のタチクルが使えないww
まじで仕様なのかな・・・
何回か修理出しててある時に店員さんのこんな説明があった。
「着うた等のデータにバグを起こすような物が含まれていて
それが影響しているかもしれない」みたいに言われたんだけど本当なのかな。
737白ロムさん:2010/11/12(金) 23:29:27 ID:TCCjoy4w0
>>734
白ロム屋だろうけどすぐ売り切れるみたいだな
ヤフオクならあるだろうが高いんじゃないかな
738白ロムさん:2010/11/13(土) 07:21:12 ID:D7Lc090xO
この機種にしてからもうすぐ一年になるけど
いままで所有した歴代の機種の中でずば抜けて神機だな
防水がないところだけマイナスで使い心地は超満足
しばらくは世のスマホブームを静観しているよ
739白ロムさん:2010/11/13(土) 10:22:29 ID:ng+nN+Gk0
>>615
なんかめっちゃサブディスプレイ明るくない?
740白ロムさん:2010/11/13(土) 11:29:20 ID:vnJF9F+Y0
>>738
だよな
防水がないのくらいでデザインとか使いやすさとか全然最高だもんな
個人的にはキーイルミが変えられる機能があるSH01Cも魅力は魅力だけどモックみたら分厚いしデザインも少し丸みが出てるからデザインは01Bの圧勝だからまだまだこれでいいやとなってしまう
まあスマホはiPhone持ってるからいらないし01BとiPhone二台持ちが最強だよ
741白ロムさん:2010/11/13(土) 12:44:41 ID:1WlSmFoTO
>>615
すごく
個性的ですね。
742白ロムさん:2010/11/13(土) 12:52:38 ID:WhexkjUrQ
>>615だけど 、ひどい言われようだったから剥がして今は唐草模様になってる
743白ロムさん:2010/11/13(土) 12:54:14 ID:9K9qNZ5yO
この携帯を買った1月末、市内全部のDSや量販店で
予想を反してゴールドだけ売り切れだったのに
未だにゴールド持ちに一人も会わないのはなぜだろう?
電車やバスで通っているのに見たことない。
周りは黒・白持ちが多くてゴールド珍しがられるよ。
ゴールドだけ出荷数が極端に少なかったのかな??
744白ロムさん:2010/11/13(土) 12:56:32 ID:9K9qNZ5yO
>>742
(^O^)/ 唐草も見たいです。
745白ロムさん:2010/11/13(土) 13:32:28 ID:psrUQaZjO
>>742
とりあえずうpしてみろ 話はそれからだ
746白ロムさん:2010/11/14(日) 00:13:30 ID:zOfVGYDg0
>>743
ゴールドが微妙なだけ
白が鉄板すぎる
747白ロムさん:2010/11/14(日) 00:18:27 ID:zOfVGYDg0
>>714
初めから黄ばんでるゴールド哀れww
748白ロムさん:2010/11/14(日) 00:57:52 ID:7fxLzj3WO
>>742
唐草ってどんなの?気になる
749白ロムさん:2010/11/14(日) 01:48:29 ID:3xSpBKXoO
>>748
よく漫画なんかで泥棒が背負ってる緑色のふろしきの模様
750白ロムさん:2010/11/14(日) 20:32:08 ID:aatd3t4C0
もー電池ムリ
751白ロムさん:2010/11/14(日) 21:13:31 ID:I1w5nAYWO
電源落ちはよく聞いてたけど勝手に電源つく不具合あった?
切ったのに朝起きたら付いてることがよくある。
自動電源ONは設定してません
752白ロムさん:2010/11/14(日) 21:41:32 ID:aatd3t4C0
>>751
それ俺もある
電源消して充電すると、すぐ電源ついてることが4回に1回くらいあるよ
753白ロムさん:2010/11/15(月) 06:58:51 ID:a+b4X9KDO
気のせいじゃなかったか。ちょっと交換してくる
754白ロムさん:2010/11/15(月) 07:18:46 ID:8iqME//C0
>>753
店員の前で再現するのも簡単だった
ただ代替機が変なのしかなかったから、結局そのまま直してないけど
755白ロムさん:2010/11/15(月) 10:59:14 ID:oHwVlkYr0
>>751
「アラーム連動電源ON」も使ってないんだよね?
756白ロムさん:2010/11/15(月) 11:23:05 ID:D8WCx8zBO
>>755
752だけど使ってないよ
店員の前で再現したときも、明らかに不具合だ、と言ってた

・電源offにして充電器にさして寝る
・気づかないうちにON
・朝6:00に天気予報メール
・7:00起床
・(不在着信ランプのみで)電池残量60%程度
って感じ。
757白ロムさん:2010/11/15(月) 11:24:28 ID:j8pyd2ws0
夢遊病
758白ロムさん:2010/11/15(月) 14:34:21 ID:eosWv5oWO
特に目立った不具合も無く、
液晶やキーイルミの黄ばみも無く、
タチクルの操作性も快適で、
約一年使用してきたが…、

今後は防水性との兼ね合いで、
タチクル装備のプライム機は出さないのだろうか?
759白ロムさん:2010/11/15(月) 17:16:44 ID:KHlnKtpL0
>>752
俺それしょっちゅうある
交換だそうかな
760白ロムさん:2010/11/15(月) 17:19:04 ID:KHlnKtpL0
>>758
デザインがダサい
01Bが神すぎるかもしれないがほんといつも冬春モデル気になってたのに今回はスルーだわ余裕で
761白ロムさん:2010/11/15(月) 17:23:02 ID:vLbVS7zA0
この機種を白ロム屋に売ったら31000円だった
高値で売れるね
762白ロムさん:2010/11/15(月) 17:59:28 ID:YGWXToIgO
01Bは、買い替えてもワンセグ機として活躍しそうです。
763白ロムさん:2010/11/15(月) 21:19:21 ID:sYiyKJJH0
でもワンセグの電波の掴みが弱い気がする
764白ロムさん:2010/11/15(月) 22:29:05 ID:1rbTPRunO
>>763
悪いとまでは言わないが決して良くはないね、まぁ1segなんてオマケさ、
外じゃ電池餅悪いのに拍車をかけちゃうから自重せざるを得ないし
765白ロムさん:2010/11/15(月) 22:34:44 ID:oHwVlkYr0
>>761
マジで? そんなにいい値段付くんだ?

REGZA Phone に変える予定だけど、おサイフの各社の対応が遅いからしばらくはこれと2台持ちに
しようと思ってたけど、早めに1台に絞ってか、さらに1個前の P905i を使って、これは早めに
売るほうが得かも?
766白ロムさん:2010/11/15(月) 22:38:55 ID:j8pyd2ws0
>>763
そうそう、01Bより、前に使ってた03Aのほうが受信感度は良い気がする。

てか、画面浮きで交換したら、iモードがよくフリーズするようになった。
電源落とさないと復帰しない…
767白ロムさん:2010/11/15(月) 22:47:32 ID:hLGUEceb0
いまさらになってこの機種が欲しくなった。
01Cはごつくて嫌だ。
もう中古しか売ってないかね?
768白ロムさん:2010/11/16(火) 01:29:04 ID:/4ghsGnFQ
SH01Bキャッシュ容量07Bに比べ低いからFBネット情報取得に格差がなぁ
769白ロムさん:2010/11/16(火) 02:20:14 ID:TeT6Eksu0
>>765
これガラケーではダントツ人気だよ
高値だししかもすぐ売れるみたいだから白ROM屋も大歓迎みたいにいってた
でも俺は売らないけどね
デザインがこれより良い端末なんて当分でないだろうし下手すりゃまだまだプレミア物になるかもしれない
まあかなり売れた機種だから数は出回ってんだろうけどなかなかこの機種から乗り換えるユーザーが少ないんだろうな
770白ロムさん:2010/11/16(火) 02:22:47 ID:TeT6Eksu0
>>767
ほんとあのごつさはないよな01C
01Bは白ROMで買うしかないな
新品にしたけりゃボロボロの安い白ROM手に入れて外装交換にだせば安く済むけどね
771白ロムさん:2010/11/16(火) 02:32:49 ID:IprDur3IO
今更これ買うとかやめたがいい

01Cは超サクサクらしい防水防塵
772白ロムさん:2010/11/16(火) 04:18:30 ID:wVoA0qsg0
>>769
> 下手すりゃまだまだプレミア物になるかもしれない
それだけはない。過去機種で何度そのようなレスを見たことか。
773白ロムさん:2010/11/16(火) 04:25:56 ID:/4ghsGnFQ
SH07Bソフトウェア更新した

冗談抜きでFOMAcard差し替え01Bを久々に起動

全体レスポンス違い過ぎWw

今迄SH系 01B爆速認定しとったが
パチやと思って流してても良いが FOMAcard差し替え両機レスポンスの違いをYouTubeだわ
モンスターSH07B リスSH01B
774白ロムさん:2010/11/16(火) 05:40:36 ID:Z80QrMf/O
SDカードのフォルダにロックかけたいんですけど、どうやってかけたらいいんですか?
分かる方いらしたらお願いします
775白ロムさん:2010/11/16(火) 08:06:19 ID:ZX9M2WdL0
タチクルがよく分からないが使えなくなってしまった…
電源入れ直してしばらくは反応してくれるんだけど、いつのまにか反応しなくなる。タチクルonoffも試したけど意味なし。
なんか対策知ってる人がいたら教えて頂きたい…駄目ならショップ行くから…
776白ロムさん:2010/11/16(火) 09:15:35 ID:rjCcLXjdQ
電池とSIMカード抜いてしばらく放置
で、直らなかったらショップだね。


777白ロムさん:2010/11/16(火) 09:25:59 ID:Uo71Y1sAO
1200画像すげえ
778白ロムさん:2010/11/16(火) 12:30:11 ID:Z5Zy2AhYO
>>777
おまえつえぇなおらわくわくすっぞ
779 ◆/siZYcL6cU :2010/11/16(火) 22:13:03 ID:k/paL5dy0

「く」の字に開いて画面側をやや下にして操作してたら
パタッと全開に開いてしまうんだけどこれってやっぱりヒンジ弱ってますか?

一応動画貼っておきます。
  http://z.upup.be/RFTzsq9HFg/?guid=ON



780 ◆/siZYcL6cU :2010/11/16(火) 23:07:37 ID:k/paL5dy0

もう1つ貼っておきます;

 http://z.upup.be/KNyvgUlbLv/
781白ロムさん:2010/11/16(火) 23:09:20 ID:VjS3X+M7O
SH-01Bのヒンジは二段階開閉では無いから、基本的には全開以外の場所では固定できない。
つまり、中途半端な位置で開いて使うのは、使い方として間違っている。
782白ロムさん:2010/11/16(火) 23:10:40 ID:6oxzoe8rP
俺のもなるよ。
783 ◆/siZYcL6cU :2010/11/16(火) 23:19:11 ID:k/paL5dy0

>>781
レスありがとうございます。
確かに段階は無いですがこんなに弱くは
無かった気がするんですが・・・。

>>782
レスありがとうございます。
そうなんですか!?
今まで普通に使えてたのに弱くなってショックなんです;
一応ショップに持って行ったほうがいいですかね?
784白ロムさん:2010/11/16(火) 23:20:30 ID:VjS3X+M7O
従って、特にヒンジが弱ってるとかじゃない。
逆に30度ぐらい開いておいても、何かの拍子ですぐ閉まってしまうのと同じだよ。
785白ロムさん:2010/11/16(火) 23:58:51 ID:Pr+X4BbJ0
>>761
スマホの中古販売価格よりも高いな
786白ロムさん:2010/11/17(水) 10:11:37 ID:+CxeeftzO
俺のゴールゴがアイボリー色に変わりつつある
787白ロムさん:2010/11/17(水) 10:58:06 ID:5CIcQsGU0
>>786
何が?
788白ロムさん:2010/11/17(水) 12:04:22 ID:+CxeeftzO
角とか裏側とか
789白ロムさん:2010/11/17(水) 12:26:24 ID:vqEwkH7fO
冬はおれのゴルーゴもヒザとかカカトとかカサカサだよ
790白ロムさん:2010/11/17(水) 16:49:39 ID:5CIcQsGU0

キーのバックライトの黄ばみどうにかならない?
修理に出したにもかかわらずまだ黄ばんでるし・・・。
SHARPさんは直してくれる気ないのかな?
791白ロムさん:2010/11/17(水) 16:59:14 ID:vqEwkH7fO
>>790
何が?
792白ロムさん:2010/11/17(水) 17:23:42 ID:5CIcQsGU0
>>791
キーの照明
793白ロムさん:2010/11/17(水) 18:09:39 ID:PuHe33MzO
>>790
馬鹿なの?
794綺襲HIGH乂SPEED:2010/11/17(水) 19:15:10 ID:yyTMAmzLQ
( ゚ □ ゚)俺みたいに151で鋭意修理しないさないと告げるのが良い
SH01A決定ボタンがダブルクリック状態に陥った時に言った

修理以前に新たな箱から取り出し即交換
保護シール貼ってあって キズ等ないか確かめ手元に
795白ロムさん:2010/11/17(水) 21:31:48 ID:5CIcQsGU0
>>794

  質問  

鋭意修理ってなんですか?
それと「しないさない」も分かりません。
796白ロムさん:2010/11/17(水) 21:41:32 ID:Njkmxggt0
買ったときは白かったってことか。
そんなこともあるんだなぁ。
797綺襲HIGH乂SPEED:2010/11/17(水) 21:53:44 ID:yyTMAmzLQ
鋭意の意味、SH07Bなら文字入力中に意味や英語に変換可能
798白ロムさん:2010/11/17(水) 22:05:57 ID:vqEwkH7fO
>>797
きみうざいしないさない
799白ロムさん:2010/11/17(水) 22:12:53 ID:1Njim1at0
iPhoneと二台持ちだけど、SH-01Bの液晶がやたら青白くて気になるorz
この機種しか使ってなかったら大して気にはならんだろうけど、iPhone触ったあとにSH触ったら液晶が青白くて眩しい(;'A`)
800白ロムさん:2010/11/18(木) 01:45:19 ID:EJu/I8pC0
>>776
>>775だが、一日抜いても直らなかったから今度の休みにショップ逝ってくる…アリガトン
801白ロムさん:2010/11/18(木) 01:50:15 ID:hMFVt/xhO
読売テレビでキャバ嬢達の事情で客メル内容公開があったが
SH-07Bホワイト持ち2人も居たな
2chネラーの言うレスポンスって

普通に操作映ってたが速い
802白ロムさん:2010/11/18(木) 05:25:44 ID:CxhAqCft0
レスポンスって…?
803白ロムさん:2010/11/18(木) 07:36:49 ID:zkkPbcToO
>>800
一度、抜いてもらえなかったから

に一瞬見えた
804白ロムさん:2010/11/18(木) 07:39:44 ID:BCP5yo4tO
これ昨日売りに行ったら、一万円だった。まー傷だらけだからこんなもん?
805白ロムさん:2010/11/18(木) 07:59:31 ID:7IBFsyUIO
>>804
あーあ
外装交換だしてほぼ新品って言っておけば…
806白ロムさん:2010/11/19(金) 07:54:56 ID:bMAmZwv/O
決定キー押しても無反応
ついにぶっ壊れた・・・
807白ロムさん:2010/11/19(金) 08:10:35 ID:s4kqDqpcO
>>806
気のせいだよ
角度変えて押せば反応するよ
808白ロムさん:2010/11/19(金) 09:42:04 ID:HzqUubDr0
>>804
うわ。。安っ

三万はまず堅いよ外装新品なら
店によれば3.5から4.0くらいもありえる
ガラケーでは今一番のはず(限定モデルなどは除く)

勿体無い
809白ロムさん:2010/11/19(金) 11:01:25 ID:CiY2GeMC0
売って
810白ロムさん:2010/11/19(金) 21:42:49 ID:FR2X5NhFO
だいだい一万円だよ
811白ロムさん:2010/11/19(金) 23:27:02 ID:HzqUubDr0
>>810
あほか
白ROM屋で三万
オクなら五万
812白ロムさん:2010/11/20(土) 10:50:31 ID:bVOKMsulO
三万はない
813白ロムさん:2010/11/20(土) 12:36:07 ID:Sz6crED4O
こんなネ申機種を売っぱらう奴は馬鹿一確
814白ロムさん:2010/11/20(土) 12:46:45 ID:rCDkD7r80
3万なら売りたいと思ったが
箱保証書取説何一つ見つからなかったから諦めた
815白ロムさん:2010/11/20(土) 14:48:23 ID:Sz6crED4O
そういえばF-01Cのデザインがこの機種の見事なまでのコピー商品なわけだがあそこまで露骨にパクっていいものなのか?
まあ色々と裏があるんだろうけど
816白ロムさん:2010/11/20(土) 14:58:31 ID:6vv2+Y1H0
ドコモの指令だから仕方が無い
817白ロムさん:2010/11/20(土) 15:01:02 ID:AoCx7x+GO
SH-01Aを不具合で何度も交換するのに嫌気がさしてとりあえず安いN-07Aにしたんだけどモサ過ぎて使い物にならん
SH-01Bに買い増ししたいんだけどまだ携帯ショップに売ってる?
818白ロムさん:2010/11/20(土) 15:49:41 ID:FThJ5YfwQ
しかしSH07Bはmpw計測3000Kbps以上しか出ん
普段ネット繋ぎ爆速表示だからな
大容量キャッシュでファイルも保存出来る
SH01BやF N P容量オーバーで保存すら出来ん 情報取得格差は致命的
819白ロムさん:2010/11/20(土) 16:55:59 ID:RUwBQD4D0
>>812
http://www.shiroromu.jp/
三万だから

ちなみに一例だからこれ
他だと35000とかもある
ヤフオクとかなら50000前後は安くてもいくよ
820白ロムさん:2010/11/20(土) 17:02:44 ID:JgPoq+QV0
5万で買うばか居ないだろ
1年前ですら新品で4万とかだったのに
821白ロムさん:2010/11/20(土) 17:13:04 ID:1M+3SMal0
>>808
>>819のサイト見る限り液晶保護シートすら剥がしてない未使用品だけが
3万超えるんだけど外装交換しても新品[未使用品]にはならんよね
822白ロムさん:2010/11/20(土) 17:16:31 ID:RUwBQD4D0
>>815
まあ売れるデザインなのはわかってんだからな

docomoは01Bのような神機種が一台だけラインナップ中ぶっちぎりで売れまくる状況はあまり好まない。まんべんなく売れてくれるのが嬉しいからな。

それにSHARPは一番いい機種は今でもSoftBank向けに出してるし、キャリアとメーカーの信頼関係としてはSoftBankのがあるからな

ただ唯一神機種が一メーカーから出てメーカーもキャリアも恩恵が出る可能性がある。それはdocomo専門メーカーのFシリーズ。秀逸機がFから出れば他社からMNPで来てくれる可能性がより高くなるからね。

でもいくらデザイン猿真似してもSHARPのシェアや人気はガラケーでは抜けてる。AQUOSのバックボーンのお陰で液晶が綺麗というイメージも強いからな

富士通はやはりブランド力が弱い
防水機能はいいけど、今や防水機能付きは他社も当たり前だから売りが弱い

SH01Bもどきでも売り上げがどこまでいくのかは未知数だね

823白ロムさん:2010/11/20(土) 17:23:40 ID:RUwBQD4D0
>>820
一年前より需要高まってんだけどw一年前なら新品が買えたわけだからw今は新品は買いたくてももう買えない。要は白ROM以外に選択肢はないわけだから。実際にヤフオクで、新品状態で付属品も完璧に揃ってれば50000いけるよ。

しかも冬春モデルは今回デザインが01B超えるような秀逸機種は見当たらないからまだまだ需要は高まる。実際白ROM屋でも同じこと言ってたし。

SH903i→SH01Bの流れに乗れるような神機種が出るまでは人気はゆるがないよ

機能もガラケーの場合は頭ウチだしね
824白ロムさん:2010/11/20(土) 17:28:47 ID:RUwBQD4D0
>>821
なるよ
俺ここで何度も売ってるから
外装交換してからいつも売ってるけど上限額買い取りしてもらってる

まあとにかく外装交換というよりリフレッシュ品だから中身も新品って言えばガチで上限になるw

825白ロムさん:2010/11/20(土) 19:30:54 ID:1+uEae5+O
>>807
いや気のせいじゃなかったw
点検に持ってったら新品に交換してくれたよ
白で一年使ってたけどかなり黄ばんでた
826白ロムさん:2010/11/20(土) 19:41:33 ID:FThJ5YfwQ
製造追いつかずSH07Bに続きSH01CもmicroHDMI端子装備で需要増
オリンパスフル稼働体制

microHDMIでフルスペック液晶に繋いで高品位出力可能
各データ ネット観覧 動画 ミュージック メル 高精細に
827白ロムさん:2010/11/20(土) 22:48:41 ID:RUwBQD4D0

デザインがクソだから一般ユーザーには響かないなSH01Cは

ってかdocomo冬春デザイン最悪

いつの時代も売れる機種はデザインと機能がうまく合わさってる

薄さやデザインを崩さない中で機能を詰め込んだハイエンド端末が売れる
828白ロムさん:2010/11/20(土) 22:54:54 ID:57et3IaO0
sh-01bからn-02cに機種変更予定です。
829白ロムさん:2010/11/20(土) 23:17:29 ID:FThJ5YfwQ
`( ゚ □ ゚)今現在、mpw通信計測でSH07B最高記録更新した

3200Kbps以上連発だわ
830白ロムさん:2010/11/20(土) 23:30:54 ID:dztEZ2L/0
>>829
懐かしいなww
もうスマホに移行したけど、久しぶりに覗いたら相変わらずな感じが懐かしいww
831綺襲HIGH乂SPEED:2010/11/21(日) 01:11:50 ID:j9LfBH9KQ
( ゚ □ ゚)お━同志

俺は来年4月LTEデュアル端末に移行する
久々のNになる

皇帝N復権
832白ロムさん:2010/11/21(日) 03:08:25 ID:MPnB051oO
>>720これ俺のもなる、電池は新しいのになんでだろ?
833白ロムさん:2010/11/21(日) 04:21:17 ID:ks9l86tZ0
>>832
以前なってた。
修理後の今でも2〜4%くらいは殆どいじってないのに減ってる。
確かFの取説には電池のこと結構詳しく記載してて
確か20〜30%くらいは上下することがあるらしい。
834白ロムさん:2010/11/21(日) 10:22:27 ID:MPnB051oO
ただでさえ容量少ないのにね
一回ショップで説明したけど、点検とか修理とか面倒臭いからなぁ
835白ロムさん:2010/11/21(日) 10:58:11 ID:brkAWSU10
上下するってことは単に表示がおかしいだけじゃねえの?
836白ロムさん:2010/11/22(月) 03:13:28 ID:jVyF4VthO
再販してくれよ
値も低いしゴールド好きだし、液晶周りが黒くないからこれがベストなんだよorz
docomoの売り方はおかしいよ…速攻で廃盤て…
いっそメーカー売りにしてくれ、過去の方がいい機種あるし
837白ロムさん:2010/11/22(月) 14:05:46 ID:BpRWVran0
ダメだコレ
防水ないと風呂で使えん
イルミは最高にキレイだけどF03C出るから乗り換え

風呂で使ってたら湯気でサブ液晶が壊れたわw
スペランカー携帯かよって感
838白ロムさん:2010/11/22(月) 14:23:59 ID:afcjz3I80
湯気が充満しない風呂の入り方をすればよかったのに。
839白ロムさん:2010/11/22(月) 15:06:49 ID:pGy1E35CO
防水性皆無の電化製品を風呂場で使うなんて
最高にロックでクレイジーだぜ
840白ロムさん:2010/11/22(月) 15:27:19 ID:AW25zSI+0
i-modeとiアプリが同時に起動しない時点で終わってる機種
841白ロムさん:2010/11/22(月) 20:38:02 ID:68xWmHg30
imodeとアプリって実際、同時に起動することってあんまなくない?
ゲームしながらimodeすんの?
842白ロムさん:2010/11/22(月) 20:41:19 ID:/jHI0aqO0
個人的にはiモードとiアプリの同時起動(というか他機種でも一方がサスペンド状態になってるだけだっけ?)は
あまり使用頻度がないので気になってないけど、iモードブラウザがタブ表示に対応してるのに(iモードブラウザが
起動してる状態で)メール内のリンクが新規タブで開けない事が不満だな。

他の機種だと出来るんだろうか?
843白ロムさん:2010/11/22(月) 21:05:26 ID:AW25zSI+0
>>841
もちろん使い方は人それぞれ。でもi-mode、iアプリはメールと同様基本機能だから
同時に起動できないのは不便と思う人は多いと思うよ。
844白ロムさん:2010/11/22(月) 23:42:39 ID:afcjz3I80
たぶん、i-modeで攻略情報を見ながら、iアプリのゲームをするんじゃないかな。
攻略本片手にゲームやるのと似てるというか。
845白ロムさん:2010/11/23(火) 00:18:53 ID:OVihRh290
俺は2chブラウザ起動したままネットしたい。
846白ロムさん:2010/11/23(火) 01:25:03 ID:N6vMGj/50
01Cの糞イルミの意味がわからん
このイルミのまま防水なって、動きサクサク化、プッシュオープン付けて
薄型軽量化したら戻ってくるよ
847白ロムさん:2010/11/23(火) 16:01:44 ID:d6R9codl0
このイルミのままで防水はもう出ないと思う
848白ロムさん:2010/11/23(火) 16:32:43 ID:+Q7WPUyS0
富士通はパクっても残念なデザインだね、
ここ何年もNECが糞デザインなのも
docomoの施策なのかな〜、アークデザインがバカ売れしてから
パッタリだし
849白ロムさん:2010/11/23(火) 17:06:26 ID:BJziT2O00
常にオープンポジションで使うのってダサい?
最近iphoneぽい携帯持ってる人多いからそれらしく見せたい気もする。
850白ロムさん:2010/11/23(火) 22:23:00 ID:csVqrN+C0
>>832
俺のもなる
ちなみに電源勝手につくこともあるし
ちょうど一年経ったから新しい電池にしたんだけど、症状は変わらず
もう他機種いく
他は気に入ってただけに残念
851白ロムさん:2010/11/23(火) 22:25:15 ID:csVqrN+C0
あとフル充電になっても、充電ランプが消えない
852白ロムさん:2010/11/23(火) 22:32:47 ID:RKgTBZNI0
それが本当ならそれは単に壊れてるだろ
アラーム設定だったりしなければ
853白ロムさん:2010/11/23(火) 23:11:12 ID:J/A3w9pH0
>>849
タッチパネルが使いたいときとそうでないときで使い分けてるよ
854白ロムさん:2010/11/24(水) 07:11:57 ID:nXH/KfJ10
>>852
だと思う
ただこのスレによるとその症状出てるのが他にも何人かいたよ
855白ロムさん:2010/11/24(水) 08:37:17 ID:N/ILs0NS0
>>842
web中のメールリンクが新タブで開いたり
iモードとiアプリの同時起動(サスペンドじゃなく)も
Nだけはできる
856白ロムさん:2010/11/24(水) 18:41:14 ID:Pj1WZ5zJP
なんか2010年10月製造のロットがオク流れてるけどどっからでてるの?
857白ロムさん:2010/11/24(水) 21:58:42 ID:oLwJoj9M0
交換用端末まだ製造してたのか
858白ロムさん:2010/11/25(木) 22:12:50 ID:5905h2sHQ
F-01Cのタチパネさわってみたけど
あれはストレス溜まりまくるなぁ

こっちの方が使いやすくていいわ
859白ロムさん:2010/11/26(金) 14:58:09 ID:YQOvd6HP0
>>855
その機能楽なんだよね
いちいち現画面破棄して新規とかやだ
っていうか、あのメッセージなんか固すぎるよね
860白ロムさん:2010/11/29(月) 23:45:31 ID:6uCdNNBj0
これってメールで絵文字表示するときに
絵文字Dじゃなくて普通の絵文字を
最初に表示できないの?

861白ロムさん:2010/12/04(土) 19:13:17 ID:GF4nTnWy0
この携帯あと2週間でお別れだ!!
12月17日にREG乙AのT-01Cに機種変する。
最近iモード使ってないからな
862白ロムさん:2010/12/05(日) 04:45:59 ID:SfhD12t+0
カメラで撮影すると、シャッター押した後に、左右逆転するような現象が発生しております。
おそらくは、自分が知らず知らずに、設定したのだとおもいます。
だけれど、解除の方法がわかりません。よろしくご教導ねがいます。
863白ロムさん:2010/12/05(日) 18:10:51 ID:Gw13uBEIQ
lynx3Dへ機種変を考えてdocomoShopへ行ったけど、パネル浮きで準備品と代えてくれたから
もうちょっとこいつを使うことにしたよ!!
紫を取り置きしてもらっていたんだけど、キャンセルしようとしたら
隣のねいちゃんがlynx3D紫を買いに北らしく在庫切れで入荷待ちとか言われてたから、お店の人に言って
隣の人に譲ってあげた。
ものすごい目をキラキラさせながら感謝されちゃった。


まあ、しばらくはおまいらヨロシクな
864白ロムさん:2010/12/05(日) 18:11:46 ID:Gw13uBEIQ
lynx3Dへ機種変を考えてdocomoShopへ行ったけど、パネル浮きで準備品と代えてくれたから
もうちょっとこいつを使うことにしたよ!!
紫を取り置きしてもらっていたんだけど、キャンセルしようとしたら
隣のねいちゃんがlynx3D紫を買いに北らしく在庫切れで入荷待ちとか言われてたから、お店の人に言って
隣の人に譲ってあげた。
ものすごい目をキラキラさせながら感謝されちゃった。


まあ、しばらくはおまいらヨロシクな
865白ロムさん:2010/12/05(日) 19:20:24 ID:8o3x4iJiO
>>863
み…美談
866白ロムさん:2010/12/05(日) 19:26:35 ID:DiqtRY6U0
>>862
小さいほうのカメラはそういうもんだよ
867白ロムさん:2010/12/06(月) 17:46:20 ID:vIFv58jY0
USBモードで再起動やら別のカードに変えてもなにやっても
MTBモードが白いままで選べない
故障なのか…
868白ロムさん:2010/12/07(火) 19:58:34 ID:rkcDorm60
>>864
かっこよ過ぎ。
抱けただろ
869白ロムさん:2010/12/07(火) 23:46:50 ID:p6txRzOz0
>>867
最新ロットを手に入れるチャンス!
今すぐショップへGo!
870白ロムさん:2010/12/08(水) 00:33:17 ID:tHHEvyvW0
867だけど水没させちゃったんだ…
でもそれ以外は完全に動作するという…
871白ロムさん:2010/12/08(水) 00:50:10 ID:DHigB2hu0
水没なら早く言おうなぁ
水没なら安心サポートも対象外だし
あきらめましょう。。。
872白ロムさん:2010/12/08(水) 20:19:24 ID:9ko+fpEp0
かれこれ8年使ってたムーバがもうすぐ終了するので
今から機種変でこのSH−01Bにするのってアリでしょうか?
この背面は傷付きやすかったりしますか?
873白ロムさん:2010/12/08(水) 22:12:18 ID:ObMFelhi0
今までムーバで問題なかったような使い方なら
もっと安い機種にしといた方がいいんじゃない?
874白ロムさん:2010/12/11(土) 16:42:20 ID:+86FLhqqQ

夜遅くから早朝の3〜5時とか何故か早いな。

スピードテスト
http://mpw.jp/speedtest/

875白ロムさん:2010/12/11(土) 18:36:46 ID:/hmgIdARP
マルチして楽しいか?
876白ロムさん:2010/12/12(日) 11:41:37 ID:GZi8qPfwQ
電池パック貰った(・∀・)
877白ロムさん:2010/12/12(日) 12:13:17 ID:Hc4VHmKn0
俺は機種変予定なんで補助充電アダプタ01もらった。あとDisneyカレンダーもw
878白ロムさん:2010/12/12(日) 16:33:09 ID:jc8t/bhU0
プライムの割にはレスポンス速いし
カメラは携帯カメラでは文句無しだし
ネット速度もこの1年BEST10キープだし
デザインもオシャレだし
SHシリーズの名機だと思う
879白ロムさん:2010/12/12(日) 20:54:57 ID:AEXCxZ4T0
先月これからSH-01Cに替えて1ヶ月、相方に譲ったこのSH-01Bを久しぶりに
いじったんだけど、やっぱ、反応が遅いわ。
880白ロムさん:2010/12/13(月) 02:00:50 ID:uskqvlG90
ん?どっちが?
価格.comなどなどの評価見るとレスポンスの速さは01Bの方が上みたいだけど
881879:2010/12/13(月) 09:01:09 ID:kesYb5yr0
>>880
iモードとかのページを開くのとか、マイクロSD内の写真データを表示するのとか、
01Cのほうがサクサクですた。
882白ロムさん:2010/12/13(月) 15:37:29 ID:IyRghXwL0
みんなのいうサクサクがそもそもサクサクじゃないんだよなあと、常々思う。
あちらこちらでカクついてるのに。
他の機種はもっとカクつくんだろうけれど、それでも、これがサクサク動作しているとはいえないよね。
もっとメーカーがんばれ。
883白ロムさん:2010/12/14(火) 19:51:38 ID:YkxLzfBi0
みんなタチクル正常?
よく壊れるって聞くけど(俺の壊れてる)
修理するといくら3万くらい?
884白ロムさん:2010/12/15(水) 00:43:08 ID:Q9Qps9PdQ
>>883
こいつのタチクルは静電式なせいだかなんだかですぐいかれる
おれはDS持ってって無料でリフレッシュ品と交換してもらった
885白ロムさん:2010/12/15(水) 08:30:08 ID:zpOud3K20
>>884
そうなのかサンキューあにき!うほっ!
886白ロムさん:2010/12/15(水) 09:18:37 ID:zpOud3K20
>>882
小さいもんにあれもこれも詰め込むから仕方ないのかな
仕事用にN902IXも持ってるけどレスポンス自体はN902IXの方が上
887白ロムさん:2010/12/15(水) 09:30:36 ID:RRc+jbWz0
>>886
QVGAとVGA機種を一緒にする方がおかしい
888白ロムさん:2010/12/16(木) 18:20:47 ID:nV8+THM/0
ちょっと聞きたいんだが
メール送る時に『絵・記号』のボタン押したら最初に絵文字が出る?それともデコ絵文字が出る?
今まで絵文字が出てたんだが急にデコ絵文字が出るようになって不便なんだが
889白ロムさん:2010/12/17(金) 04:01:25 ID:yWlznhaC0
デコ。うちはずっとデコ。
890白ロムさん:2010/12/18(土) 01:32:27 ID:ZQH7Ux+n0
まだ在庫持ってる店あったけど新規6万円w
0円か機種変で14800円にして下さい買いますから。
891白ロムさん:2010/12/19(日) 01:53:41 ID:awXErdKr0
今日、秋淀でT-01Cに機種変更した。
さて、SH-01Bは買取がリサイクルどっち出そうかな?
一部破損箇所があるけどリサイクルかな。
今はT-01Cで書き込み中。約8ヵ月お世話になった。ありがとう。そしてさらば。
892白ロムさん:2010/12/19(日) 15:10:30 ID:VrkSS4hvQ
手間はかかるけど外装交換オークションが王道かな
俺はlynx3Dに機種変に行って不具合でリフレッシュ品に交換してくれたので機種変やめてこれ使ってる


けど機種変しようかもんもんとした日々を送ってる
893白ロムさん:2010/12/19(日) 16:31:14 ID:TuS0/0KO0
>>891
T-01Cって挙動がよくないと評判だったように思うけど、大丈夫?
携帯の機種情報って良いのも悪いのも誇張されることが多いから、
実際のところどうなのか触った感じを、、、書くならスレ違いになるのかな
894891:2010/12/19(日) 18:18:08 ID:aou2cR6X0
>>893
もちろん大丈夫。少し不安があったけどwi -FIを利用してサクサクな感じだったよ。
最近iモード利用してないから機種変更したけどね。
あ、SH-01Bはリサイクルに出
します。お騒がせしました。
895白ロムさん:2010/12/19(日) 19:27:30 ID:TuS0/0KO0
もしかしてこのスレ的には「ネットワークの速度が上がった=サクサク」なの?
そう考えればいろいろ辻褄が…
896白ロムさん:2010/12/20(月) 02:39:36 ID:WysiAMeP0
>>891
発売日12/17に別のヨドでだが、同じくSH-01BからT-01Cに機種変更。
俺は灰SIMと化した旧緑SIMを挿して、スマホのおサイフ環境が整うまでは
SH-01Bをおサイフ専用機+たまにiモードオンリーのサイト閲覧用に残す予定。
897白ロムさん:2010/12/20(月) 12:17:29 ID:hWeJqdiz0
>>892
使えるならまだまだ使えよ!
仮に金持ちで最新の0○Cシリーズ買っても半年後には型落ちだぜ
馬鹿馬鹿しい
まああんまり古いの使ってるのもアレだけど
3年以内ぐらいの機種ならアリアリだろ!
898白ロムさん:2010/12/20(月) 12:53:45 ID:UweOK71QQ
>>897
これの前は貰ったSH902i使ってた
新機種が欲しいわけではなくスマートフォンに興味があるんだよね。
金持ちではないが普通の暮らしをしていて、住宅ローン オートローンの借金があるw
嫁には30万くらい借金していて家庭内では、じり貧ではある
899白ロムさん:2010/12/20(月) 13:53:10 ID:TOxliVWP0
嫁と旦那のあいだで金の貸し借りをしているってのはよくないなー。
総合的な家計管理が出来てないことが多い。
900白ロムさん:2010/12/20(月) 15:58:27 ID:UweOK71QQ
返済している訳ではないから借金はちょと大袈裟だたかもね

この機種に変えるまで、新しい携帯がでるたびにもんもんとした日を何年も過ごしてきたんだよな

意外とアクリルの角がOuch!と思っているのは俺だけかな?
901白ロムさん:2010/12/21(火) 18:15:05 ID:3sXN+EaM0
この携帯wifiがついてたら買うんだがホームUなんてなんの役に立つんだよ…
902白ロムさん:2010/12/23(木) 02:48:33 ID:D/32rFvC0
画面開きっぱ状態(待ち受け)で寝て、
起きたら画面に白いもやがかかって
Keep Out って文字が斜めに写ってた・・・
怖くなってググったんだけど何も情報が無くて・・・
誰かご存知の方いますでしょうか?
903白ロムさん:2010/12/23(木) 04:06:24 ID:YJ1JiWOz0
この携帯で2ちゃんを見るとき、どのアプリ使ってる?
904白ロムさん:2010/12/23(木) 04:08:44 ID:SGwaRsUg0
w2ch
905白ロムさん:2010/12/23(木) 06:55:00 ID:94Jf+9fJQ
>>902
のぞき見防止『ベールビュー』
マップボタン隣のマルチボタンを待受中長押しで設定
906白ロムさん:2010/12/23(木) 09:46:42 ID:ILl5YjiH0
p2
907白ロムさん:2010/12/24(金) 02:53:53 ID:RU79BLvfO
>>898
引きこもりに家? 嫁?
哀れ妄想だな
908白ロムさん:2010/12/24(金) 19:10:18 ID:tiM8O55F0
充電中だが魚が出ない。

赤と緑だ。
909白ロムさん:2010/12/24(金) 21:35:52 ID:3RVQs2u8O
結局メイリオフォントに戻るんだよねぇ
910白ロムさん:2010/12/25(土) 15:05:43 ID:JJxqZ5dsO
>>898
引きこもりの妄想
911白ロムさん:2010/12/25(土) 16:33:29 ID:r7kltCx60
慎ましすぎるだろ
912白ロムさん:2010/12/27(月) 06:58:55 ID:mvZxO9L7O
ケータイを傾けると液晶画面の下側だけ黒の縁取り部分からバックライトの光漏れがあるのですがこれは仕様でしょうか?
SH-06Aの時は漏れてなかったんですが…。
解り難いと思いますが比較画像を貼っときます。

左 SH-01B、右 SH-06A
http://z.upup.be/vwyzXWKjdG?guid=ON
913白ロムさん:2010/12/27(月) 07:21:03 ID:4wvI3iQL0
>>912
少なくとも俺のは光漏れはないよ
914白ロムさん:2010/12/27(月) 11:01:06 ID:mvZxO9L7O
あ、そうなんですか、固体差ですかね。

三週間ぐらい前にヤフオクで新品を落札したんですけど、直ぐにドット欠けが見付かって修理に出して、修理前から光漏れが有ったのは知っていたのですが、液晶交換されて返って来ても同じ状態だったんで仕様なのかどうか聞いてみた次第です。
それほど気にならないのでこのまま使い続けます。
915白ロムさん:2010/12/27(月) 11:36:18 ID:jMJ91epbO
DSで故障交換してもらったんだけど
データ移行に失敗して電話帳、ブックマークだけ移してもらった。
設定とか着信音とか取り直し、やり直し…orz


すみません、どなたかフォントで携帯のうに字持ってる方いたら頂けませんか?
PCからダウソしようとしたら容量オーバーで…
916白ロムさん:2010/12/27(月) 16:32:37 ID:/1M5pE3ZP
>>912
俺のも漏れてるよ。
917白ロムさん:2010/12/27(月) 16:46:50 ID:Y5/pXG/z0
うに字で検索しても出てこないな
918白ロムさん:2010/12/27(月) 18:33:21 ID:PHe7bfaH0
「うにフォント」じゃなくて?
919白ロムさん:2010/12/27(月) 19:10:50 ID:mvZxO9L7O
916
やっぱり固体差なんですね。
これも固体差あるから一概に言えないけどSH-06Aの方が少し液晶明るいでような感じがします。

SH-06A使い続けたかったんですがタチクルが3回も動かなくなって修理、このSH-01Bに換えました。でもこのケータイ、タチクル使い物にならないですね、反応悪くてスムーズに動かない。
SH-01Bでもタチクル動かなくなったって書き込みよく見るけど、夏モデルと冬春モデルにタチクル機能が搭載されなかったのは壊れやすいからかな?
DSの店員は、防水対応になったからまだ対応出来ないだけで夏モデルぐらいからタチクル搭載防水ケータイが出るんじゃないかって言ってたけど。
920白ロムさん:2010/12/27(月) 19:56:32 ID:jMJ91epbO
>>918
そうです!
うに字じゃなくて、うにフォントですね。
921白ロムさん:2010/12/28(火) 01:29:43 ID:jsVF+/RTO
知人の女の子なんですが、この機種の3G設定のしかたが分からなくて困ってます。
詳しい方、教えてください
922白ロムさん:2010/12/28(火) 04:18:47 ID:up2ls+CJO
>>921
ググれ カス
923白ロムさん:2010/12/28(火) 14:57:47 ID:OQ2fTmsO0
>>846
プッシュオープンはいらんw
デザインも崩れるし机に置いて操作するのとかにも不便になる
あのカチカチした感じも嫌だし
924白ロムさん:2010/12/28(火) 21:01:03 ID:qjKAkNx9O
ロンブー亮がこれの白、チュートリアル福田がゴールド持ってる。
925白ロムさん:2010/12/29(水) 00:01:00 ID:h2vQOTFVO
モデルの女の子が持ってるの見るな
926白ロムさん:2010/12/29(水) 07:15:17 ID:Wg9jZbmpO
>>924
どっちも相方負けしとるやつやないかい
927白ロムさん:2010/12/29(水) 21:53:17 ID:7HjjQ93/O
今この機種最安値で買う方法はヤフオクかな?
928白ロムさん:2010/12/30(木) 10:40:31 ID:HevN0mHZO
Dolby Mobile設定ですが、イヤホンでは音の変化を感じられますが携帯本体のスピーカーではどれに設定しても音の変化がありませんこれは仕様でしょうか?
929白ロムさん:2011/01/01(土) 06:07:12 ID:ZzdcIxu+0
SH02B使ってますがカメラのときに
自分の顔を撮影するときに携帯をひっくりかえしますけど
サブディスプレイに映る機能とかないですか?
930白ロムさん:2011/01/01(土) 07:32:37 ID:lwBMjvhKO
>>878
レスポンスでこいつに勝てるのはF01Aだけ。F01A除けばこれが一番早い
これがもっさりと感じる奴は感覚がおかしいね
931白ロムさん:2011/01/02(日) 08:21:42 ID:NzpxS+jCO
>>930
これよりは、SH-01Aのが速いだろ
932白ロムさん:2011/01/02(日) 13:17:00 ID:mc8wXVaM0
画質も悪い。
シャープだから?
933白ロムさん:2011/01/02(日) 16:01:57 ID:6HcjeCIY0
このケータイをケースにまで入れてまで大事に
使ってたのに、こないだ取り落して床に落下orz
キズもシッカリついてしまい真っ二つにへし折りたい衝動を
何とか押さえこんで外装交換の値段聞いたら、
5150円とか言われ金額はともかくDATAは個人情報の観点も問題で
全て一旦削除後ほどバックアップします、着ウタやゲームのアプリは
著作権の問題でバックアップできませんとか言われたんだけど
どこもそんな対応なの?
934白ロムさん:2011/01/02(日) 16:12:16 ID:vM0LDHl40
今はそうなっている。自分でSDに移せ。
935白ロムさん:2011/01/02(日) 16:28:17 ID:6HcjeCIY0
アプリだけは移せないし
936白ロムさん:2011/01/09(日) 00:10:52 ID:hfizz38BQ
明け方とか早いな!
テストしようぜ(・∀・)

スピードテスト
http://mpw.jp/speedtest/
937白ロムさん:2011/01/13(木) 00:55:47 ID:Aev6TnOU0
さすがにネタ無いね
938白ロムさん:2011/01/19(水) 02:48:38 ID:Jt/lJssJ0
06Aから01Bに変える利点って
結構たくさんある?
カメラもいっつも5Mなんだけど。
唯一気になるのはデザインぐらいかな。
939白ロムさん:2011/01/19(水) 22:35:25 ID:CwxYnQY80
ハメ撮りがうまくいかん!どうしても被写体の輪郭がシャープにならない
誰かラブホでの最適なカメラの設定教えてくれww
940白ロムさん:2011/01/19(水) 23:49:35 ID:ExakYQrR0
フォーカス首藤にしたら?
941白ロムさん:2011/01/20(木) 01:43:59 ID:Sr3WVim80
なんとなくタッチ操作でメール打ってみた。
俺には無理だ…
942白ロムさん:2011/01/20(木) 16:24:27 ID:zdmDpVwB0
使いにくいよね。
iPhoneはさすがというか。
943939:2011/01/20(木) 23:22:08 ID:pZA+o6FO0
>>940
すまんやってみる
ありがとう!
944白ロムさん:2011/01/22(土) 22:18:50 ID:GATABj0sQ
次スレたのむ
945白ロムさん:2011/01/22(土) 23:33:30 ID:/v+wavta0
次スレは>>950が目安だし、この進み具合だとそんな慌てなくてもいいじゃん?
946白ロムさん:2011/01/22(土) 23:55:09 ID:dtrJ8q75Q
この感じなら次スレいらんだろ
947白ロムさん:2011/01/23(日) 00:40:57 ID:F9wLwu/JQ
良機だから 次スレはあったほうがいいな
948白ロムさん:2011/01/23(日) 01:27:30 ID:7kNzHsps0
みんな、次はスマホも視野にいれてるの?
949白ロムさん:2011/01/24(月) 12:44:03 ID:9wWDUSULO
携帯開いてストラップでどこかに吊すとちょうどバランスがとれるSH01b。
950白ロムさん:2011/01/24(月) 16:03:18 ID:3KDwRUHXO
>>948
オレの場合その逆でiphoneを使ってたけど、機能不足に嫌気がさして…またガラケーに戻してSH01Bに機種変してみたけど、レスポンスもそこそこ良いし、機能も充実してるし、結構気に入って使ってるよ!
951白ロムさん:2011/01/24(月) 21:59:40 ID:rUif+zU40
DVDの動画をエンコしてSDに突っ込んで見てるんだけど、たまに僅かなブロックノイズが一瞬出る。
再生能力の限界なのかな?
サイズ644MB・ビットレート600Kbps・360x640サイズの全画面動画なんだけど。
952白ロムさん:2011/01/24(月) 22:09:35 ID:W9g2JdK0P
これっぽっちの情報で解ると言うのかね?
せめて、エンコをしたソフト名やパソコン名、住所、氏名、電話番号を書かなきゃ、答えようがないです。
953白ロムさん:2011/01/24(月) 22:38:29 ID:/jiAT3Wf0
再生能力によってブロックノイズが出現するとかあるもんなの?
954白ロムさん:2011/01/24(月) 22:45:02 ID:rUif+zU40
ソフト名はDVD Fab8、PCはdynabook AX52F。
住所氏名はさすがに晒せんw
955白ロムさん:2011/01/25(火) 00:00:49 ID:0+tDHKX8O
さすがに、docomoショップには在庫ないですよね?
都内…
956白ロムさん:2011/01/25(火) 00:30:36 ID:+8wHUtro0
背面のパネルの下はただのフィルムなんだな
パネルと一緒に剥げちまった
957白ロムさん:2011/01/25(火) 02:26:12 ID:rctD1X3H0
>>955
入荷情報スレに張り付いてたら、入荷の予定や、穴場の在庫情報とか出るかも、出ないかも?
958白ロムさん:2011/01/29(土) 18:58:50 ID:9TyoovUU0
中国でSH-01BにAndroidを入れたのが出るみたい。
http://ameblo.jp/povtc/entry-10783455994.html
http://nsmsel.blog110.fc2.com/blog-entry-675.html
959白ロムさん:2011/02/01(火) 14:09:12 ID:Y3mYkxF50
CPUは何を使っているのか気になる。
カメラ画素数やキーの機能が変わってるから据え置きでは無さそう。
960平塚 ◆Dj4QoOntWo :2011/02/02(水) 20:39:31 ID:2lxvH/BqO
俺はそろそろ、arcに変えます。
SH01Bありがとう。
961白ロムさん:2011/02/02(水) 22:04:06 ID:8qAOWA2l0
>>878
うむ
間違いなく神機種
かつてのSH903iと同じくSH史上に残る神機種だよ
962白ロムさん:2011/02/02(水) 23:18:28 ID:KsmzIz480
あと4〜5年は使いたい
963白ロムさん:2011/02/02(水) 23:34:06 ID:qfEM2qyA0
そういやSH903iも持ってたな。次はどれかな。。。
964白ロムさん:2011/02/02(水) 23:51:03 ID:QZ/TlC+w0
次はスマートフォンかなぁー
965白ロムさん:2011/02/02(水) 23:55:24 ID:lKxeZCs60
決定ボタンがボケボケなので、SH-01Cに替えた。
ついでにSH-03Cも買った。
結構遊べる♪
966白ロムさん:2011/02/03(木) 02:43:05 ID:PvEsgPMH0
このデザインよりシンプルかつスタイリッシュなデザインの端末出るまでガラケーは買わないと決めた

しかも今ガラケーのが高いしw

スマホはiPhone一択

この二台持ちが最強と思う
967白ロムさん:2011/02/03(木) 06:20:08 ID:MWGi7QQ+0
>>958
これ無線LANついてるのかw
968白ロムさん:2011/02/03(木) 11:39:59 ID:D3fk/3+fO
>>960
arc って何?(>_<)
969平塚 ◆Dj4QoOntWo :2011/02/03(木) 20:37:21 ID:m0B511rSO
>>968
XPERIA arc
970白ロムさん:2011/02/04(金) 00:44:58 ID:QXspgEJ+O
今日ワンセグ見ようと思ったら
「エラーがなんたらかんたら」
と出て起動できなくなった。


明日DS行ってみる(´・ω・`)
971白ロムさん:2011/02/04(金) 02:11:55 ID:KukuFsX+0
平塚よ
テメーの事は好きじゃないがこれだけは言っておく
今はまだアンドロイドスマホはやめとけ
arcのデザインは確かにかっこいい
だが時期が悪い
スペック的に全然落ち着いてない
わかるだろ?ガラケーを愛してやまないテメーだったら
ある程度熟成される頃までグッと我慢するんだ
1年半〜2年後にスマホデビューしろ!!!


 
972白ロムさん:2011/02/04(金) 03:14:11 ID:UV9WUgi3O
>>969
ありがとう!
973白ロムさん:2011/02/04(金) 15:38:15 ID:jcsjk9sIO
近所の白ロム屋でこれの白が
2万なんだけど買うと得かな?

ニコ動見れる?
974白ロムさん:2011/02/04(金) 22:28:34 ID:QP3XhV1bO
買いなさい
975白ロムさん:2011/02/05(土) 00:12:35 ID:6Vspb/nFO
あげます
976白ロムさん:2011/02/05(土) 00:14:08 ID:kIsXn7FHO
じゃ、くれ。
977白ロムさん:2011/02/05(土) 11:44:23 ID:QqQigzQTO
断る(キリッ)
978白ロムさん:2011/02/05(土) 18:32:59 ID:U2IQQUgs0
>>966
おまおれ
SH01Bもihone4、どっちも使える神機種
979白ロムさん:2011/02/06(日) 18:17:39 ID:j3I4Aj1YQ
今はSH-01Bは白ロムじゃないと無いのかな?
980三須誠一:2011/02/06(日) 19:31:34 ID:+tCswNwNO
全くこのスレは読んでないけど去年の夏に購入してからの感想とか書いて良いですか?

全くもってだれとくですが(笑)
981白ロムさん:2011/02/06(日) 23:27:57 ID:emc/vo48P
おれとくです。
かまわん。
感想とやらを上げてくれ。
982三須誠一:2011/02/07(月) 04:32:28 ID:pICixabMO
>>981俺頑張る(笑)

もともとN706を使っていて去年の8月辺りに購入しました

購入理由はデザインがカッコイイ!と思ったのと(歴代の携帯全て基本的にデザイン重視)今までNシリーズばかりだったので一度SHシリーズを使ってみたかったので

買ってみて最初の感想はイルミネーションがカッコイイ〜でした(笑)
983三須誠一:2011/02/07(月) 05:08:27 ID:pICixabMO
イルミネーションはどうでも良いですね(笑)

個人的にやはり一番便利と言うか凄いなと思ったのはカメラもともと300万画素の携帯から一気に1200万画素なんで凄い綺麗に感じました

まぁデジカメの1200万画素と比べたら・・・ですが


で!

カメラで個人的にこれ無いわぁ〜と思ったのが


例えばメールを打っていて

おっ!あの木をカメラで撮影したい!

と思ったら

前の携帯ならマルチアシスタントでカメラを選択してカメラを起動して撮影、撮影が終了すればマルチアシスタントからメールをまたすぐに打てたんですが


SH01B・・・


それが出来ないorz


マルチアシスタントのライフキットにきっとカメラが隠れてると思いきや無くてショック(T-T)

SHシリーズはメールやiモードを使っている時はカメラは起動出来ないんですかね?


一番イラッと来るのが

iモードでいっぱいタブを開いてフルで使ってる時にどうしても撮りたいネコが居るときに


いちいち一旦待ち受け状態にしないといけないのが本当つらいですな

タブを開いてなくてカメラ使用後にラストURLから行けば楽チンですがタブフル使用時はラストURLからでもめんどくさいですよね
984三須誠一:2011/02/07(月) 05:23:46 ID:pICixabMO
ちなみにカメラですが以前携帯いじりながら携帯を開いた状態で寝てしまいおもいっきり携帯の上に寝てまして(アウチ)

それからカメラの調子激悪いです(笑)

最初は全くカメラが三日ほど使えなくなりまして

これはさすがにヤバシ(`・ω・´)と思いDOCOMOショップに


目の前でカメラが使えないんですよ〜と使えないけど一応カメラ起動したんですよカメラ壊れてるのを証明したいので


すると普通にカメラ使える(笑)

さっきまで使えなかったのにDOCOMOショップだと使えるカメラ(笑)


店員さんも苦笑いでした(笑)


使えるならと言う事で持って帰ったら・・・


また使えなくなった(T-T)

KY01Bですよ本当に


それからはいきなり一週間使えなかったり3日使えなかったり


を繰り返して(笑)


今現在はなんとかカメラ使用出来てます!


ただカメラを横にして動画撮影をすると・・・


液晶画面の両端に薄ーい紫色のちらつきがあります

まぁそこまでは気にならないです
985三須誠一:2011/02/07(月) 05:42:13 ID:pICixabMO
えぇ〜とカメラの話しはもう良いとして

SH01Bのイラッとする所をあげていきます(笑)
タブについてですが

タブを新しく開ける時にiボタンを長押しですがそれがめんどくさい(笑)

もっとめんどくさいのが

タブを閉じるのがめちゃめんどくさい!

例えば5つタブを開いていて

そのうち2つを閉じるとします

これがいちいち


サブメニュー

タブ

タブを閉じる

選択して消去


めんどくさい!前の携帯はタブの開閉がもっと簡素化されていました!


具体的にどんなんだったかは忘れましたが(笑)


それと!

iモードを見ている時にメールが届くと液晶上部分にメールが届いてますと表示されますが


そのメールが届いている状態で【戻る】のスクロールキーを押すと(メールボタン)・・・


画面をスクロールしようと思ったのにスクロールされずに



受信BOX画面に!


イラッ!と(笑)


いやいや!メールは後で見るから!今は戻るのスクロールとしてメールボタンは機能してくれよ!



と思う


今日この頃であります
986三須誠一:2011/02/07(月) 05:47:58 ID:pICixabMO
個人的にタッチクルーザーは使ってません一体どれぐらいの割合で使っている人がいるのかすごく気になりますよね?

気になりませんか?

そうですか・・・

気になりませんか

あなたとは仲良く出来なさそうですね
987三須誠一:2011/02/07(月) 06:06:30 ID:pICixabMO
多分これが三須誠一の最後の不満(笑)

スクロールキーについて

普通に十字キー(真ん中の●ね)で上下に動かしてスクロールでも良いんですが

この上下キーちょっと長押ししたら・・・

半端じゃないスピードで


スクロール!(笑)



何も文字読めね〜(笑)


本当バカですよ(笑)


とゆ〜わけで!


メールボタンと本のマーク(これなんて言うの?w)を使用してスクロールキーとして使用するんですが


これまた長押ししたら・・・


スクロール早すぎる!


文字読めね〜(笑)

とゆ〜わけで

0.5秒程キーを押して1スクロールずつ読んでいくんですよね(笑)


この0.5秒がめんどくさいんですよ(笑)


前の携帯はスクロールキーは携帯のサイド部分に付いていて多少使いにくい場所ではあったものの


1クリックで1ページスクロールされるので便利でした
988三須誠一:2011/02/07(月) 06:18:48 ID:pICixabMO
ながながと三須誠一が書いてきましたが

多分もうSH01Bの不満は無いはずです(笑)

まぁなんだかんだ言って好きな携帯です

今年の8月までは使う予定です(意外と短いなう)

今一番欲しいのは・・・


REGZAフォンです(誰が興味あんねん)


今日ガロでマカチャン引いてSPED見れたらREGZAフォン買います(パチンコやってる人しかわからないよ)


とゆ〜わけで暇があれば僕のblogにも遊びに来てね


じゃあ次のテンプレに三須誠一のSH01B評価の張り付けお願いしますね(笑)
989三須誠一:2011/02/07(月) 06:23:31 ID:pICixabMO
それともし自分が書いたSH01Bの中で

いやいや!三須ちゃん!それ●●して▲▲したらカメラ使えるから!

おいてめぇ〜誠一!★★してから■■したらタブ使えるだろーが!


等のような事があれば・・・



教えて下さい(笑)
990白ロムさん:2011/02/07(月) 07:01:51 ID:PucQai/i0
とりあえず………………………………………………………………改行ウザい。
991白ロムさん:2011/02/07(月) 07:21:59 ID:O1WjuwAB0
>>981
責任取れよ
992白ロムさん:2011/02/07(月) 07:25:31 ID:o11v1nXd0
・改行うざい
・そのレベルでカメラが必要ならデジカメだと思う、けど、多機種でできてたのならつらく感じるかもね
・閉じたいタブをフォアグラウンドにしてクリアボタン
・本のマークは電話帳ボタン
993白ロムさん:2011/02/07(月) 10:51:28 ID:PucQai/i0
>>992
中身まで読んだんだ?
まぁ、優しいねぇ……というか暇なのか?w
994白ロムさん:2011/02/07(月) 13:44:33 ID:IP0AY8NdO
>>979
あるとこにはあるんじゃないかな?

SH-01Aや03Aだっていまだに見かけるし。
ちなみに01Bは見かけない。
995平塚 ◆Dj4QoOntWo :2011/02/07(月) 14:36:20 ID:ZdTZHTPKO
>>971
俺もそう思うけど、OS2.3だから落ち着いてきてると思うんだよね。
もう何気SH01Bは15ヶ月だし。
996白ロムさん:2011/02/07(月) 15:16:01 ID:nM2/BSKmO
ブラウザで新しいタブを開くときは、あまりスマートじゃないけど サブメニュー→611と、サブメニュー→612を使い分けると速いよ。
997白ロムさん:2011/02/07(月) 16:37:00 ID:Lo99wukK0
>>978
だよなやっぱ
このコンビが最強
998白ロムさん:2011/02/07(月) 16:39:45 ID:Lo99wukK0
>>979
白ロムだけだろうな普通は
半年も経たないうちに製造停止だったからな
999白ロムさん:2011/02/07(月) 16:40:40 ID:PucQai/i0
さて、本スレで終了かい?
1000981:2011/02/07(月) 17:23:35 ID:rNedrxsqP
>>982
マジに感想を書いてくれたとはΣ(゚д゚)
同意する点も多く、なかなか面白かったぞ

>>991
スマソ
この通りです(´・ω・`)…
責任を取って1000を取らせて頂き、SH-01Bから卒業させて頂きます(´;ω;`)ウッ…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。