docomo PRO T-01A Part49【TG01/WM6.5】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952白ロムさん:2010/07/22(木) 18:39:07 ID:7DNt6qX40
ぶっちゃけスマートフォン初なら何買っても楽しめると思う
953だれ?:2010/07/22(木) 19:19:15 ID:jTbwhgUD0
iPhoneってスマートフォンの中のシンプルフォンじゃね?
954白ロムさん:2010/07/22(木) 19:20:59 ID:URgLn3Jn0
楽しめるまで耐えればなw
発売日に買ったけど最初の一ヶ月は後悔しまくりだったw
955白ロムさん:2010/07/22(木) 19:23:42 ID:iQv0vRXK0
>>953
らくらくホン
956白ロムさん:2010/07/22(木) 19:39:41 ID:Ncb65DCB0
マウスをUSBにつないで使ってるんだけど、マウスの矢印がキーボードの下に隠れてしまう
解決作を教えてほしい
957白ロムさん:2010/07/22(木) 20:10:15 ID:6+B3Vehg0
ついに富士通に吸収されちまうのか・・・
958白ロムさん:2010/07/22(木) 20:30:26 ID:vOST3V/F0
>>956
一度手書き入力にしてから戻す。
959白ロムさん:2010/07/22(木) 22:10:29 ID:AT4uimHH0
クリアケースを外して使うとメチャ指のスライドがしやすくなってワロタwww
960白ロムさん:2010/07/22(木) 22:43:58 ID:QYzDBVMw0
>>954俺は3ヶ月かかった

でも厳選してソフトを入れてくると格段に使い勝手が、向上して今ではスマフォなしじゃやってけない
961白ロムさん:2010/07/22(木) 23:17:12 ID:ItPE4U8q0
>>486
ホームセンターの浴室コーナーなんかにある、両面に小さな吸盤が
いっぱい付いたゴムがオススメ。
本来固形石鹸をタイルやミラーに貼り付けるためのものなんだけど、裏蓋にしっかりくっつくし、
多少カーブした場所、例えばダッシュボードのアクリルだの、フロントガラスの内側でもOK

ナビとして使うのに良い固定道具はないかと散々苦労したけど、これが最強w
962白ロムさん:2010/07/22(木) 23:29:31 ID:02RPpyaV0
俺も>>948と全く同じ回答コピペだw
6.5.3については完全無視っぽい
963白ロムさん:2010/07/23(金) 00:22:55 ID:GX70p1Aq0
直す気ねーなら一生東芝製品は買わない
964961:2010/07/23(金) 00:34:13 ID:DoSaIV0b0
>>961 は
>>946 あてでした。

なにをどう間違えたのかw
965白ロムさん:2010/07/23(金) 05:08:00 ID:jEW89ofS0
>>960
どんなソフトを使っているのですか?
966白ロムさん:2010/07/23(金) 08:49:21 ID:L9byp4360
spモードって、すでにimode解約してmoperaメールに切り替えてる俺みたいなのにうまみあんの?
絵文字以外使い勝手も変わらなそうだし、またメアド変更するの面倒だし。
これからスマホにする奴にはいいんだろうけど。
967白ロムさん:2010/07/23(金) 10:38:41 ID:jHrPCikW0
>>946
自分も秋葉でBTキーボード買ってきた
TE-382で\2999
店によっては値段が結構違ってた高いとこだと\4000以上してたし
英語と日本語入力切り替えはできないけど
日本語で入力後F9で全角英字→F8で半角英字になる

あbcで→abcde→abcdeて感じだね
F8複数回押すと小文字→大文字→先頭だけ大文字って切り替わる

ちょっと面倒だが画面触らずにいちおう日本語と英字が入力できた

もう一種類あった丸み帯びた「Mini Bluetooth Keyboard」とかってやつは
←→↑↓がFn同時押しとかで使いにくそうだったから止めといた
ファンクションキーもなさそうだったし
968白ロムさん:2010/07/23(金) 10:47:50 ID:cIHjQy030
>>950
T01Aは電車内でメール、2チャンやebookjapanするのに吊革掴まって片手でできるよい大きさなんだよな。
エクセルは辛いがテザリングできるし。
969白ロムさん:2010/07/23(金) 10:51:10 ID:xlRRVYOA0
ついにWMWifirouterを買ってしまった。

日本で買うより本社HPで買う方が半額くらいなんだな。

円高時期に決めた値段そのままで使い回してるからだろうけど。
970白ロムさん:2010/07/23(金) 10:51:56 ID:xlRRVYOA0
円安だった。
971白ロムさん:2010/07/23(金) 11:12:42 ID:XirgR0kG0
>>946
>>967

動作報告有り難うございます


akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotli ne/20100717/etc_btkey.html
972白ロムさん:2010/07/23(金) 11:24:36 ID:Yz6heG2r0
>>966
iモードメールの方がモペラより遅延が少ない気がする
モペラメールは玉に何時間か遅れるし
973971:2010/07/23(金) 11:36:25 ID:XirgR0kG0
書き込み途中で投下してしまったorz

>>946
>>967

944ですが
人柱、動作報告有り難うございます
ついでに次なる青歯ガジェット置いておきます。ふにゃふにゃっすわw

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100717/etc_btkey.html

974白ロムさん:2010/07/23(金) 12:50:49 ID:8eFqRfQ90
次スレです

docomo PRO T-01A Part50
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1279856998/
975白ロムさん:2010/07/23(金) 12:55:17 ID:9ArTRmXP0
976白ロムさん:2010/07/23(金) 16:32:40 ID:BwEV3GNs0
b-mobile u300使っている人に聞きたいです。
テザリング出来ますか?
wifirouterで試すけどつながらない。
977白ロムさん:2010/07/23(金) 16:47:38 ID:xlRRVYOA0
IntShuiでもWifirouterでも出来る。
978白ロムさん:2010/07/23(金) 17:16:51 ID:PaerYkAc0

operaでダウンロードしたファイルの保存先をmicroSDに指定するのって無理なのかな?
979白ロムさん:2010/07/23(金) 18:04:39 ID:A4xCFHue0
>>978
10ならダウンロード時に保存先尋ねられると思うけど。
9はシラネ。
980白ロムさん:2010/07/23(金) 18:10:52 ID:qK0237dl0
>>978
いい加減しつこいんだな
少しはググればいいと思う
981白ロムさん:2010/07/23(金) 18:12:21 ID:+n4dhf3j0
>>978
繰り返すな。

あとggrks
982白ロムさん:2010/07/23(金) 18:30:43 ID:AqLDHL2pO
今日買いに行ったら、取り扱い終了で取り寄せもできませんて言われた…。
Bにしろってことなの?
983白ロムさん:2010/07/23(金) 18:39:09 ID:A9yZXRPy0
>>982
売り切れたらそりゃ無くなるだろうが。
Bにするもしないも自分で決めりゃいいじゃねぇか

まだ置いてる店もあるしオクもある
984白ロムさん:2010/07/23(金) 18:50:31 ID:v8G++iDmP
ちょっと気になったんだが
バッテリー充電→満タンになる
そのまま充電器繋いだまま使うと

1.バッテリーから使用→減るとすぐ充電開始
2.バッテリー100%のまま充電器からのみで稼働
3.それともバッテリーと充電器の並列利用

どれなんだろう?
985白ロムさん:2010/07/23(金) 19:39:39 ID:eCl7tupYP
>>984
2のような感じがする。

充電ケーブル差したまま家で良く使うんだけど、使い続けても充電ランプが光ることもないし、
充電しながら使うと裏蓋が熱くなったりするけどそれもない。

ただ、その状態で再起動したりすると充電ランプがつくんで、常に満充電というわけでは
ないのかもしれない。
986白ロムさん:2010/07/24(土) 00:56:04 ID:w+84JJCJ0
>>565の情報は知ってたけど、なんだかとっても時間がかかる&DSの人も推してきた、預託機交換にしてもらった。
まぁストックが無いので、受け取りに時間かかったけど。

W-zero3(WS004SH)をしばらく調教&訓練。
メモリ不足で実質シングルタスク &なんと便利なキーボード&ハードキー &SPBbackupの便利さ。

T-01B、本体無料の上、さらに1万円CBとな!? 
ゼロから再セットアップするので手間一緒だし… ←いまココ。

既出だと思うけど、預託機のOSは6.1、本体製造月は2010年3月でした。
987白ロムさん:2010/07/24(土) 08:31:50 ID:0ihjrGrx0
>>986
何言ってるかよくわかんね
988白ロムさん:2010/07/24(土) 09:15:30 ID:aUv7e5GG0
解読班きてくれ
989白ロムさん:2010/07/24(土) 09:49:30 ID:+sUA2er70
999
990白ロムさん:2010/07/24(土) 10:30:33 ID:Vu9pda890
こんなかんじじゃね?


T-01Aの預託機交換にしようと思ったんだけどストックがないらしく待たされることに

T-01Aがないから待たされる間に
W-zero3をひっぱり出してきて設定して使っていたんだけど
メモリがないからシングルタスク常態だけど
ハードキーの便利さとSPBbackupの便利さに気がついた

T-01Bが本体無料で1万円のCB
T-01Aの交換してもらったものも再セットアップだし

T-01Aをこのまま使うかT-01Bを買うか悩んでいるところ

991白ロムさん:2010/07/24(土) 10:53:54 ID:aUv7e5GG0
なるほど
992白ロムさん:2010/07/24(土) 10:58:20 ID:0ihjrGrx0
本体無料で一万円のcbってどこでやってるの?
993白ロムさん:2010/07/24(土) 13:35:51 ID:zVVFMfX00
>>989
お前大丈夫?熱中症じゃない?
994白ロムさん:2010/07/24(土) 13:42:44 ID:cKv+R5qW0
改善前の通話品質ってどんな状態よ?
995白ロムさん:2010/07/24(土) 16:29:20 ID:nM048rtJ0
これアイポン4じゃないけど、山とか行くと電波の掴み悪いよね
ガラケーで余裕で話せる場所でも切れまくり&圏外やもん・・・
996白ロムさん:2010/07/24(土) 16:52:45 ID:nvj5WxeQ0
>>995
比較対象はなに?
997白ロムさん:2010/07/24(土) 17:16:00 ID:nM048rtJ0
SO903iとP-03Aしか持ってないっす・・・
998白ロムさん:2010/07/24(土) 17:16:57 ID:tY3GXb400
>>996
>>995
> ガラケーで余裕で話せる場所でも切れまくり&圏外やもん・・・
999白ロムさん:2010/07/24(土) 17:24:06 ID:3R/SdsQJO
今さら買ってきてやったぞ
1000白ロムさん:2010/07/24(土) 17:25:05 ID:Vq1xgkJQ0
>>999
情強乙
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。