Xperiaはなぜ日本で失敗したか検証しよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
320白ロムさん:2010/10/31(日) 13:24:42 ID:GsaWEISf0
SONYの勝利宣言が情けなすぎるw

やっとiPodに勝てたとか言ってるけど、iPodのユーザがiPhoneにスライドしただけだしw
321白ロムさん:2010/10/31(日) 14:07:31 ID:aQdm1xCp0
>>320
勝ててませんが?


携帯オーディオプレーヤー 売上ランキング
 2010年10月18日〜10月24日

1 アップル iPod touch 32GB
2 アップル iPod touch 8GB
3 アップル iPod touch 64GB
4 アップル iPod nano 8GB ピンク
5 アップル iPod nano 8GB グラファイト
6 アップル iPod shuffle 2GB シルバー
7 アップル iPod nano 16GB ピンク
8 アップル iPod nano 16GB グラファイト
9 アップル iPod nano 8GB ブルー
10 アップル iPod nano 8GB シルバー
322白ロムさん:2010/10/31(日) 17:23:02 ID:KBehT2jR0
>>321
今年も「あの」一瞬は確か同率くらいまで行ってたはず。その時の事だろ。
知り合いの女性ですら侮蔑っぽく言ってた。あの勝利宣言はかなりのマイナスだったと思う。
結果は >>321 の通りだね。

それにしてもソニー信者って学習能力のかけらすらないな。何年と同じ事を言ってる。来年のそのときには「勝利」宣言するんだう。
323白ロムさん:2010/10/31(日) 17:49:24 ID:Ly05Hzb+0
ペリアは野暮ったいからだめ
異本やギャラ見習えって
324白ロムさん:2010/10/31(日) 18:31:56 ID:18cr5AiHP
>>321
iPod touchがベスト3独占ってスゲえなw
325白ロムさん:2010/11/01(月) 00:45:07 ID:+3KuSvV9P
俺 iPod touch とポケファイだけど、同僚でペリエ持ってるヤツ、泣き入ってるよ。
iPhoneが羨ましいみたい。
326白ロムさん:2010/11/01(月) 02:14:13 ID:0FD7ItI50
ギャラクシーに買い換えたいと言っている奴はいる
ギャラ見た後だと鈍くてずんぐりむっくりだからなあ
327白ロムさん:2010/11/03(水) 10:35:11 ID:Hrk2HLUL0
糞ぺリアからギャラ糞に買い換えるなんてーのは、まるでサラ金の借金返す
為に今度は闇金から金借りるぐらいの無限蟻地獄だろw

なんでドコモ信者ってのはこうも頭悪いのが多いのか...
328白ロムさん:2010/11/06(土) 11:31:46 ID:EZHmLrK00
>>326
むしろ銀河ののっぺりぺらりは初期windowsphoneを髣髴とさせるくらいのダサさだと思うんだが
329白ロムさん:2010/11/06(土) 12:04:26 ID:KCLwXRRO0
国内メーカーのスマホはどれもこれもオッサン臭いな・・・
330白ロムさん:2010/11/06(土) 16:52:44 ID:P92P1jOK0
今日の広告にドコモ白エクスペリア宣伝してたぞ。おいおい、在庫処分にしても犯罪だろ。
331白ロムさん:2010/11/08(月) 21:07:54 ID:o4iS5Gpw0
Androidフォンに注力!6機種すべて最新OS2.2搭載--SBM、2010年冬・春モデル24機種
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20422368,00.htm

孫正義氏
「スマートフォン市場は現在、iPhoneが8割のシェアを握っているが、2割のところをそれなりに各社で争っている。
iPhone以外のところでもこだわり抜いた端末を発表したい。一番のこだわりは、すべてにAndroid 2.2を搭載したこと。
技術にこだわるソフトバンクだからこそで、Android 2.1と2.2では雲泥の差がある」と語った。



Android 2.2搭載機が雲なら、
Android 2.2に対応できない×ペリアは泥だそうです。
332白ロムさん:2010/11/08(月) 21:38:11 ID:xpJYPsan0
>>331
まあ、くぱぁできない時点で終わってる
333白ロムさん:2011/01/27(木) 00:40:47 ID:g4JPPCD30

Xperia NTTドコモ/ソニーエリクソン
>[ハード的にAndroid2.2への対応は難しい 期待外れのエース]

>本体もやや大柄で携帯性はいまいち。これだけ多様な機種が登場した今、
>あえてXperiaを選択する必要性は感じられない。

>格付け:Cクラス 発売当初は人気があったものの、今さら購入する必要はなし

(家電批評 2012年2月号 スマートフォン採点簿より)
334白ロムさん:2011/01/27(木) 04:34:17 ID:8d7UKrR3O
>>331
不具合祭りの003SH見るに技術にこだわりはあっても、伴ってはいないんだな
335白ロムさん:2011/06/08(水) 02:58:20.45 ID:AYrwRbe00
336白ロムさん:2011/06/11(土) 23:45:40.89 ID:P2qw1egP0
ID:mV/5+e0j0
必死だなw
337白ロムさん:2011/06/27(月) 19:27:01.60 ID:yim0UdZg0
>>317
SONY(日本)とsony ericsson(英)は別の会社だから、仕方ないね。
338白ロムさん:2011/08/18(木) 17:27:21.61 ID:hv9lyXI10
>>331
SO-01Bで2.3.3使っててサーセンwwww
339白ロムさん:2011/08/19(金) 00:16:03.63 ID:rgopaiz00
Xperiaとかむしろ日本でしか成功してないやん
340白ロムさん:2011/08/21(日) 23:09:43.93 ID:r9Q9dYro0
買って後悔している人の数では日本が世界一だろう。
341白ロムさん:2011/09/03(土) 15:49:39.29 ID:vT6uCW7d0
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/esite/1314633460/
エクスペリアの失敗の理由は上記スレの自閉って痛いヤツが絶賛しているから
他には
・花火撮影に使えるとCMしているが綺麗に撮影出来なかった
・スカイダイビングなどのヘビーな用途でも使えると言うが故障した
・音楽の録音に使えるとCMしているが音が悪い、せっかくマイクスタンドを買ったのに
・ゲームが出来るとCMしているが、MHP3が出来ない
342白ロムさん:2011/09/03(土) 15:50:19.75 ID:g4tfHS630



【政治】野田首相も在日韓国人受け取り 民主党・民団関係者らから約30万円★7




http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315030327/




343白ロムさん:2011/09/18(日) 09:14:38.29 ID:qVq2ssLK0
結局iPhoneより売れるようになったな。
344白ロムさん:2011/10/08(土) 04:42:21.57 ID:QOhtomTW0
>>339
まさにそうだな
345白ロムさん:2011/10/08(土) 12:15:18.74 ID:ziJ7M1fx0
>>343
但し、iPhoneの新製品発売前に限る。
346白ロムさん:2011/10/10(月) 18:19:03.90 ID:d75Rrl190
しかし、ソニーはエリクソンの技術力を失って大丈夫なのか

2001年に携帯電話事業の合弁会社を設けたソニーとエリクソンは現在、「エクスペリア」ブランドでスマートフォンを展開している。
しかし、販売が好調な国内でも占有率(シェア)は1割程度と、4割弱の米アップルに差をつけられている。
(2011年10月10日 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/net/news/20111009-OYT8T00355.htm
347白ロムさん:2011/10/30(日) 21:18:01.23 ID:4/qLLzjo0
348白ロムさん:2011/10/30(日) 22:28:36.70 ID:MY6muPK50
集計期間:2011年10月17日〜10月23日2011年10月25日更新
ttp://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

1. iPhone 4S 32GB(au)
2. iPhone 4S 16GB(au)
3. iPhone 4S 16GB(SoftBank)
4. iPhone 4S 64GB(au)
5. iPhone 4S 32GB(SoftBank)
6. iPhone 4S 64GB(SoftBank)
7. iPhone 4 32GB
8. GALAXY S II
9. Xperia acro
10. iPhone 4 16GB
349白ロムさん:2011/11/25(金) 00:09:03.08 ID:Ln2qJmZR0
ソニー「我々の敗北理由はiPhoneを軽視してしまったことだ」
http://hogehogesokuhou.ldblog.jp/archives/51797738.html
350白ロムさん:2011/11/27(日) 12:18:52.06 ID:I94RAXu50
こりゃドコモ潰れるね(・∀・)ニヤニヤ12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1320302372/
ドコモ、韓国企業とFOMA開発で合意
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1118644181/
【猿真似】ドコモはすべて後追いか後手後手【必死】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1171485525/
ドコモ、韓国企業とFOMA開発で合意
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1118644181/
【docomo】ドコモ苦情・改悪あれこれ【ドコモ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1318844491/
351白ロムさん:2011/11/28(月) 01:38:40.37 ID:SXdtHeGa0
品質管理の甘いソニー製品なんて使えませんよ。国内向けが非常に雑なんでしょ?
352白ロムさん:2011/11/28(月) 18:36:03.54 ID:VaRmwuO7O
ROMが国内ガラスマレベル。
353白ロムさん:2012/03/11(日) 01:10:39.40 ID:MDkfc0xU0
名前が悪い
354白ロムさん:2012/12/23(日) 15:28:18.29 ID:g5Syk0eO0
まぁ、良いスマフォだよ。
355白ロムさん:2013/01/01(火) 19:14:45.17 ID:oTudQzkN0
ソニーのステマ
356白ロムさん:2013/09/24(火) 23:29:55.99 ID:03OsTzdE0
357白ロムさん:2013/10/05(土) 14:38:52.92 ID:Txukx2m20
age
358白ロムさん:2013/10/07(月) 22:28:54.42 ID:VLeuBP+Q0
age
359白ロムさん:2013/10/10(木) 01:17:34.06 ID:DgyQPnwx0
age
360白ロムさん:2013/10/20(日) 17:31:21.06 ID:RXSUDM590
361白ロムさん:2013/10/21(月) 23:18:01.55 ID:xTfjw5td0
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
362白ロムさん:2013/10/26(土) 10:19:43.58 ID:fCJE0oVH0
363白ロムさん:2013/11/03(日) 00:47:47.40 ID:2XnaAHCp0
w
364白ロムさん:2013/11/26(火) 16:18:28.53 ID:OSCi02Wn0
w
365白ロムさん:2013/11/27(水) 14:39:19.77 ID:4GMvtbsR0
【恥】iPad mini Retinaの液晶が糞だとバレる【いつもの糞液晶】

「iPad mini Retina」、タブレット3機種のディスプレイ調査で最下位
http://japan.cnet.com/news/service/35040200/

DisplayMateは調査結果の中で「Appleはかつて、
モバイル機器のディスプレイにおいて業界をリードする立場にあったものの、
残念ながらタブレットとスマートフォンの双方において他社に後れをとるようになった。

>残念ながらタブレットとスマートフォンの双方において他社に後れをとるようになった。
>残念ながらタブレットとスマートフォンの双方において他社に後れをとるようになった。
>残念ながらタブレットとスマートフォンの双方において他社に後れをとるようになった。


7インチの
Kindle Fire HDXとNexus 7がsRGB/Rec.709の色域
(ディスプレイが表示できる色の範囲)を100%網羅しているのに対して、
iPad mini with Retina displayは63%しか網羅できていないという。
iPad mini with Retina displayは63%しか網羅できていないという。
iPad mini with Retina displayは63%しか網羅できていないという。
iPad mini with Retina displayは63%しか網羅できていないという。
iPad mini with Retina displayは63%しか網羅できていないという。
iPad mini with Retina displayは63%しか網羅できていないという。
iPad mini with Retina displayは63%しか網羅できていないという。
366白ロムさん:2013/11/28(木) 01:12:12.06 ID:7E1Ty7U10
w
367白ロムさん:2014/02/03(月) 01:06:14.88 ID:APWJQegi0
w
368白ロムさん:2014/02/03(月) 01:41:58.89 ID:6eeMoJt80
>>1
笑ってあげよう

Apple信者がMac Pro2013の動作音は静かだと嘘を広めて布教活動工作をする

静音自作PCを馬鹿にしまくる

Mac Pro2013実機の測定値が公開され、爆熱、爆音と判明

嘘がバレたApple信者は大恥をかく

【恥】【失敗】【骨壺】Mac Pro2013は冷却性能が悪過ぎて爆熱爆音に【ゴミ箱】【掃除機】

CPUは95℃ かなり危険なレベルの高温
動作音は44.7dBA 明確にうるさいと感じ取れる数値
うるさい理由は1900 RPMにまで達する超高回転の大型ファン

http://www.anandtech.com/show/7603/mac-pro-review-late-2013/14
Mac Pro (Late 2013) Fan Noise vs. RPM
Fan Speed (RPM) Measured Sound Pressure Level @ 18"
1900 RPM            44.7 dBA
http://images.anandtech.com/reviews/mac/MacPro2013/CPUthrottle.png

最高負荷時のファン回転数 1900 RPM 一般的なデスクトップPCでは珍しい超高回転。 しかもデカい。
最高負荷時の騒音      44.7 dBA  論外。冷却重視のゲーミングPC並。静音重視のPCとは全く勝負にならない。
最高負荷時のCPU温度    95℃  爆音高回転で冷却してるにも関わらず異常な高温。
369白ロムさん
何故って・・・