docomo 2010年 夏モデル・冬モデル Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
引き続き、2010年夏モデル・冬モデルについて語りましょう。
 
■前スレ
docomo 2010年 夏モデル Part3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1271134757/
 
■注意事項・禁止事項
・嫌いなコテハンの書き込みを見てもスルーが基本です。
▼2ちゃんねる:お約束。
http://www.2ch.net/before.html
▼2ちゃんねるガイド:基本
http://info.2ch.net/guide/faq.html
・読みたくないキーワードやHNを入力すると、該当するレスを飛ばして表示しないブラウザもあります。
・活用して時間を有効に使いましょう。
http://ja.wikipedia.org/wiki/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6
▼2ch公式ブラウザ『p2.2ch.net』
http://is.2ch.net/?q=p2.2ch.net&ie=SJIS
 
■情報投下される方は転載防止の為、下記のようなソフトを使い、画像に電子透かし等の加工をして下さい。
http://ooyama.jp/soft/index.html
2白ロムさん:2010/05/02(日) 03:01:41 ID:qzqaq7GL0
>>1

3白ロムさん:2010/05/02(日) 03:31:42 ID:NWVUiQ9xi
>>1
乙。
何故冬モデル?
4白ロムさん:2010/05/02(日) 03:32:03 ID:BpR8PwHR0
>>1
ωΦ=) にゃっ!
5 ◆0jdZmZXOVHj2 :2010/05/02(日) 07:12:40 ID:4x18pYC20
Wi-Fi限定でいいから100MBのiモーションが落とせるようになるのはいつになるだろうか…。
6白ロムさん:2010/05/02(日) 08:26:45 ID:BFHsqZFp0
>>1
勝手に冬を付け足すなよ
お前馬鹿だろ
死ね
7白ロムさん:2010/05/02(日) 08:40:17 ID:GvaMDGr/0
明菜は?ドロイド姉は?
8白ロムさん:2010/05/02(日) 08:57:24 ID:dSbr5REd0
docomo夏モデルスレを立てて。
9白ロムさん:2010/05/02(日) 09:02:52 ID:dSbr5REd0
引き続き2010年夏モデルについて語りましょう。

■前スレ
docomo 2010夏モデル Part3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1271134757/

■注意事項
・ ◆F01B.jOFCQ、綺襲、光国、平塚、啓太、はスルー推奨。
・レスすると会話成立と見なされ、削除されなくなってしまいます。
・その他の荒らしも相手にせずスルー推奨。
    ~~~~~~~~~~~~~

◆F01B.jOFCQ 綺襲 光国 平塚 啓太をNGする方法(Jane用)
1.設定→機能→あぼーん→NGExをクリック
2.名前を適当に記入して、追加をクリック
3.NGBEのタイプを一致、キーワードに[コテ名]を入れ、NGIDに追加にチェックを入れて、透明あぼーんにしてOKをクリック
4.OKを押し、スレッド再読み込みをして完了。

■禁止事項
・ ◆F01B.jOFCQ 、綺襲 、光国、平塚、啓太、(単なるHNではなく ◆F01B.jOFCQ、綺襲 、光国、平塚、啓太)の書き込みを禁止します。
         
 情報が無断転載された場合は通報して削除依頼を行ってください。
 通報する際は対象のエントリーがどのような権利侵害を行っているかを具体的にした方が効果があります。
 また多数の通報がより大きな効果を生むので積極的な通報をお願いします。
・ブログの宣伝、告知は一切禁止です。
~~~~~~~~~~
・前スレでも盛んにURL,ブログの宣伝を行ってましたが一切禁止です。
 すべてブログ上で行ってください。
 もし、ブログ宣伝のURLが貼られた場合は
 ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレに通報しましょう。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1272321883/


情報投下される方は転載防止の為、下記のようなソフトを使い画像に電子透かし等の加工をしてください。
ttp://ooyama.jp/soft/index.html

ルールを守って楽しく語りましょう。
10白ロムさん:2010/05/02(日) 09:10:11 ID:4spaDVzq0
立てようとしたが無理だった…orz
誰か他の人頼む
11白ロムさん:2010/05/02(日) 09:16:55 ID:ayE/rPxB0
この程度のスレタイで新スレを立てちゃ削除人の手を煩わすだけだからこのままでいいよ
スレタイにコテとかが入ってるとかdocomoの文字が入ってるとかなら別だけど
12白ロムさん:2010/05/02(日) 09:25:02 ID:StX/GNqnO
次スレ立てて!
13白ロムさん:2010/05/02(日) 09:29:19 ID:Yu+Q6d7EP
断る。
14白ロムさん:2010/05/02(日) 09:34:37 ID:dSbr5REd0
F01Bのコテウザイから次スレ頼む。
15 ◆0jdZmZXOVHj2 :2010/05/02(日) 10:23:38 ID:4x18pYC20
やつはどんだけ暇人なんだかな。
しかも意味無し大画面をマンセーするあたり謎。その機種以外で作成したどんな動画や写真を映しても黒帯が出来るとか…。
いい加減富士通はまともなサイズの液晶を載せろや。
16白ロムさん:2010/05/02(日) 11:45:59 ID:SMC8Ny8rQ
>>1


>>15
>その機種以外で作成したどんな動画や写真を映しても黒帯が出来るとか…。
kwsk
17白ロムさん:2010/05/02(日) 12:18:36 ID:clsIfEv20
>>16
F-09A・01B:480x960
F905・906i:480x864
おかげさまで昨今一般的な480x854の待ち受けは使えない、
16:9のiモーションとかワンセグは黒帯付きなのを誇張してるんじゃない?
18白ロムさん:2010/05/02(日) 13:12:06 ID:SMC8Ny8rQ
>>17
サンクス
ちょっとF買って自分で体験してみるよ
19白ロムさん:2010/05/02(日) 14:31:21 ID:tP1JgloUP
F09Aの俺はスライド待ち
出なければP02Bかな
夏モデルで大きな新機能がなければ
アプリサスペンドがあればSHの04Aの後継機もありなんだが
20白ロムさん:2010/05/02(日) 15:06:53 ID:efzvZCIi0
俺は黒帯が出るのはかまわんが16:9表示状態でのサイズはそれなりに確保してほしいな禿げのシャープぐらいに
Fのは他と比べて16:9表示状態が小さいから動画見るのには不向きだな
でも画像は携帯用のサイトに貼ってある画像以外16:9サイズってそんなになくね?
ネットで適当に画像探してるとわけ分からん比率の画像沢山あるぞ?
21白ロムさん:2010/05/02(日) 15:27:48 ID:vefgZpbf0
素人はだまってろ
22:2010/05/02(日) 15:33:50 ID:O5gkQu0fQ
プロ颯爽と登場
23 ◆0jdZmZXOVHj2 :2010/05/02(日) 16:16:09 ID:rpyJkc6fQ
>>20
だが、折角の大画面なら写真閲覧や動画再生にフルに使いたくないか?
メールやブラウザのみの使用に大画面高解像度など全く意味はないからね…。
F-01BやF-04Bなんかは3.4インチといいつつ実質3.2インチくらいしか使ってないし。
941SHだったら4.0インチといいつつ実質3.4インチくらいしかない。
何のための大画面だ、全く。
まあ動画を左端に寄せて茸SHみたいなタッチパネル用アイコンを余白に表示する、とかだったらまだ分かるが、それもしてないしな。
24 ◆F01B.jOFCQ :2010/05/02(日) 16:43:08 ID:Qh7tqs1P0
F-01Bのディスプレイは2:1なせいで待ち受けが合わないし動画も小さくなるけどアイビスブラウザやW2Chの時には威力を発揮してくれるぜ?
アプリ以外だとほとんどの場合において1画面に表示される情報量がF-03Bと同じ

てか待ち受けはせっかくタッチアイコン常時表示になっているんだから480×854のを設定した時に上に寄るようにしとけばよかったのに
何で真ん中になるんだろうねあれ

SH-01Bの16:9いいなあとか思ってたけどF-01に慣れたせいでSHの方が不自然に感じてきた
25 ◆F01B.jOFCQ :2010/05/02(日) 16:44:43 ID:Qh7tqs1P0
>>23
>>24にも書いたけどメールやブラウザでもF-03Bと同等なんだぜ?
マルチタスクバーとかがF-03Bより太くなっているだけ
26白ロムさん:2010/05/02(日) 16:46:34 ID:fVdeX3So0
↑なに勝手に書込みしてんだよ
27白ロムさん:2010/05/02(日) 16:47:55 ID:efzvZCIi0
>>23
別に俺はそうは思わないな、てか対角線の長さに踊らされすぎだろ16:9の表示してる時のサイズに満足にいく範囲ならおkだし
ブラウザの時何度もスクロールするのめんどいしな
28白ロムさん:2010/05/02(日) 18:45:11 ID:tmShK99O0
糞コテくらいヌル〜できねーのかよ(^皿^)
 
ID:dSbr5REd0
ID:StX/GNqnO
ID:fVdeX3So0
29白ロムさん:2010/05/02(日) 19:06:42 ID:zq/slUe10
F-01B、04Bはタッチ操作のためのスペース設けるために縦長にしてあるんだよな
キーレスで操作したい場合には必要なんだろう
30白ロムさん:2010/05/02(日) 19:37:47 ID:NnxqdBVu0
F-01Bは現時点ではベストバイだと思うが…
ヨコモがどうなるかだな。
31白ロムさん:2010/05/02(日) 19:48:34 ID:vRoNMDTa0
F信者は盲信的な奴らばっかりだな
主観的な意見ばっかり
32白ロムさん:2010/05/02(日) 19:57:34 ID:clsIfEv20
F-01Bスレかと思った
33 ◆0jdZmZXOVHj2 :2010/05/02(日) 20:08:47 ID:4x18pYC20
>>27
それは詐欺スペックにあたらないか?数字だけでかくして実際使える領域が少ないってのは…。

>>29
ああ、なるほどね。確かに何故かソフトキーがでかいと思っていたのはそれだったのか。それを静止画動画でもやってくれたらいいのに。

あとPはWオープンでも画面のハードコートを採用汁。
なんで01Bは未だに少し触っただけで画面がにじむんだよ…02Bは解決したが画面が小さいし。
34白ロムさん:2010/05/02(日) 20:25:11 ID:efzvZCIi0
>>33
お前それがどうやったら詐欺スペックになるんだよw
解像度(比率)も対角線の長さも書いてあるんだからわかるだろそれぐらい
違う比率で対角線が同じでも横幅が変わるのは常識だろw
大体おまえ実際に使える領域が少ないってwお前は16:9比の画像や動画しか見ないのか?w
もう専用機でも買ってろよw
35白ロムさん:2010/05/02(日) 20:38:48 ID:gPjMxnrE0
本体カラーredで普通の折りたたみが欲しい
もうピンクはいらねー
36白ロムさん:2010/05/02(日) 20:40:42 ID:vRoNMDTa0
SH-06A買えばよかったのに
37白ロムさん:2010/05/03(月) 00:14:13 ID:r4BBZdJJO
夏モデルスレ立てろ!
38 ◆Maxx6PHmNU :2010/05/03(月) 00:36:55 ID:uRX0by8S0
むやみに重複スレを立てると、お叱りを受けてレス禁になる場合があるよ。
39白ロムさん:2010/05/03(月) 00:38:31 ID:1pM3ak9g0
よく事例を調べてるもんだな
40白ロムさん:2010/05/03(月) 00:52:48 ID:jfq5TJEr0
1つぐらい立てたぐらいでアク禁になるかよ
立てろ立てろ〜
41白ロムさん:2010/05/03(月) 01:16:39 ID:9JH84zbg0
>>40
却下

コテ嫌いなら専ブラ使え
42白ロムさん:2010/05/03(月) 01:36:32 ID:p5xd0U480
立てたとしてもこのスレはどうせ放置される
荒れたスレ増やしたいんじゃない限りお勧めできないな
43白ロムさん:2010/05/03(月) 02:32:49 ID:TYPukB1y0
夏モデルスレ立てるのに賛成!

今すぐ立てろ!

今すぐ立てろ!

今すぐ立てろ!
44白ロムさん:2010/05/03(月) 02:57:42 ID:9MEhPh6h0
スレ違いだけどF-01Bさ、悪くはないんだけど、完璧とはいえないなぁ。
直してほしい箇所がいくつかある。

トランジッションをOFFにできるようにしてほしい
タッチ操作をOFFにできるようにしてほしい
iモードブラウザ起動してる時にメールからURLクリックしたら新規タブで開いてほしい
サブディスプレイの泡々をOFFにできるようにしてほしい
45白ロムさん:2010/05/03(月) 08:08:31 ID:lEB6gFZC0
5/11発表なんかね
あのダークベーダのサイト、何の意味があるのか
46 ◆0jdZmZXOVHj2 :2010/05/03(月) 11:12:27 ID:At42oUxK0
全機種に揃う目玉機能って今回は何なんだろうな。
今回は本当に全然情報が出て来ない。この前はそういいつつ一週間前にはもう出てきていたが…。
47白ロムさん:2010/05/03(月) 12:21:59 ID:0WM2SoVf0
最早目玉機能とかなんの魅力にも感じないなあ
最近はガラケーでも新機能追加しなくてもWebとアプリ連携でサービス出来たりする例が多いし
SH-03Bを小さくして(カメラやディスプレイスペックダウンは可)で防水とか
SO902iっぽいやつの防水とかそういうの出てくれればなあとか妄想してる
後者は今後もなさそうだけどorz
48白ロムさん:2010/05/03(月) 14:03:12 ID:/xHm4TBWQ
今度の新シリーズでスタンガン付きの機種でますか?
49白ロムさん:2010/05/03(月) 14:09:00 ID:wjFhYowt0
新機能っていってもハード絡み以外はほとんどスマートフォンで実現できるからなぁ
50白ロムさん:2010/05/03(月) 14:17:03 ID:wSyJK91X0
905iから目立った進化してないような……
なかなか機種変できん
51 ◆0jdZmZXOVHj2 :2010/05/03(月) 14:28:31 ID:At42oUxK0
>>47
それが駄目ならフルタッチの防水を待てば良いじゃない。シャイ02は駄目過ぎだったけど。

>>50
最近では一応画面やカメラの進化は着々と進んではいるからなぁ…。
となると大画面高画質を目当てにP906iからSH-06Aに機種変した俺はやっぱり異端なのか…?
そこから変えたい機種はなかなか見当たらないが。
52白ロムさん:2010/05/03(月) 14:36:47 ID:Q/uBpSVd0
機能の進化は今のところPCと同じで無理だろとりあえず大幅にハードの性能が上がらない限り
多少のスペックアップぐらいしか出来ないだろうな
53白ロムさん:2010/05/03(月) 15:16:48 ID:OPSNR2lI0
docomo 2010年 夏モデル Part4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1272867033/

立てました。
54白ロムさん:2010/05/04(火) 01:17:28 ID:PkIE+w/i0
とりあえず、俺みたいな聖地巡礼者用に、
HD動画撮影機能は早急に載せてほしいな。
720pの60fpsでかつアクティブモードぶれ補正できたら最高。
電子式じゃ無理か。
55白ロムさん:2010/05/04(火) 01:31:30 ID:DVWe41jpO
P-900ivの後継機種がHD対応で出てくれればそれでいい
56白ロムさん:2010/05/04(火) 03:20:59 ID:1diBXVYt0
バレサイトないの?
57白ロムさん:2010/05/04(火) 09:55:18 ID:OMuvk1CJ0
本スレ誘導

docomo 2010年 夏モデル Part4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1272867033/
58白ロムさん:2010/05/04(火) 09:59:14 ID:V1X5ShS30
このスレ立てた低脳誰だよ





なんで冬なんてつけるんだろうな。



頭大丈夫かよ。
ゴミスレ削除依頼しろ。


ニワカのくせにスレなんて立ててるじゃねーぞボケが
59白ロムさん:2010/05/04(火) 10:10:20 ID:OMuvk1CJ0
荒らして埋めましょ
60白ロムさん:2010/05/04(火) 11:26:45 ID:HojSWSo/0
荒れてるなあ
61鳥オタ:2010/05/04(火) 12:48:34 ID:BAV+Z3owP
再利用しないならチンポコ晒してもいい?
62 ◆0jdZmZXOVHj2 :2010/05/04(火) 12:54:01 ID:rfuNgfn50
そしたら2-4しちゃうよ?
63白ロムさん:2010/05/04(火) 13:34:08 ID:HQFiDq2q0
>>42の言うとおりになったな
64白ロムさん:2010/05/04(火) 15:29:15 ID:GUSroL9i0
別にここ再利用でもよかったと思うんだけどね
まあ、立っちゃったもんは仕方ないからあちらを使うでいいんでない?
ここの処遇は・・・夏モデル発表になったらすぐに埋まっちまいそうだからそれまで保守でもいいとは思う
(どうせ放置してても残ってるだろw)
ただ、どうせ、あっちでスレ立てる変な正義感をお持ちの方が立てるんだろうなあ
65白ロムさん:2010/05/04(火) 15:46:59 ID:3z1fVTbQ0
変な正義感持ったやつが大人ぶったこと言ってるが、正直このクソスレいらね。
66白ロムさん:2010/05/04(火) 15:53:37 ID:GUSroL9i0
要らないスレを監視してる人がいる><
67白ロムさん:2010/05/04(火) 16:03:07 ID:3z1fVTbQ0
ID:GUSroL9i0
おまえ>>1だろ
つかおまえも常駐してんのなw
68白ロムさん:2010/05/04(火) 17:15:40 ID:GUSroL9i0
>>67
え?俺は要らないスレと言った覚えはないんだけどな?
69白ロムさん:2010/05/04(火) 17:33:14 ID:GUSroL9i0
てか、図星付かれてレッテル貼りか?
必死にネガキャンしてても、ぶっちゃけ変な改変レス1個立ってるより
だからって顔真っ赤にして正しいレス立てて他のユーザ混乱させた上に、鯖に負荷掛ける方がよっぽど要らない行為と思わない?
単に、スレタイ間違ってるから次は正しいスレタイで立てろって告知すればいいだけだろ?
次スレ立つ時期にね
要らないスレに常駐するくらい暇なんだからそんくらいやってやれよ
70白ロムさん:2010/05/04(火) 17:53:47 ID:pPSm2D7DQ
 ┌─────────┐
 │ 基地外警報!!!  |
 │   基地外警報!! |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
71白ロムさん:2010/05/05(水) 02:31:11 ID:E09mBm5q0

こちらは ◆F01B.jOFCQ、綺襲、光国、平塚、啓太、その他ウザいコテハン

の隔離スレとして使えばイイんじゃね?(´・ω・`)
72白ロムさん:2010/05/05(水) 13:21:25 ID:6KD0+/F90
(´・ω・`) いやだお
73(*^曲^*) (*^曲^*) (*^曲^*):2010/05/05(水) 23:19:28 ID:qYjMu3la0
>>8 >>12 >>14 >>26 >>37 >>40 >>43 >>53 >>57
ギャアギャア騒いでいた奴らはスレタイよりも
>>1 のテンプレが気に入らなかったんだろww

>>9 のテンプレそのまま使っていたら文句は言わなかったはず
74白ロムさん:2010/05/05(水) 23:40:18 ID:4eJzAkvT0
いいから本スレに移動しろよ
75白ロムさん:2010/05/06(木) 00:01:27 ID:E09mBm5q0
>>74
図星か?wwwwwww
76白ロムさん:2010/05/06(木) 01:18:12 ID:b5PQPdpF0
むこうはむこうで、こっちはこっちで やったらええやん(´・ω・`)
77白ロムさん:2010/05/06(木) 01:20:39 ID:b5PQPdpF0
そういえば、3年前の CEATEC JAPAN に出品されていたポインティング・デバイスはどうなった(´・ω・`)?

パナソニック・エレクトロニックデバイス製「光透過式ジョグボール」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0710/04/news039.html
↓こっちは既製のジョグボール
http://industrial.panasonic.com/www-cgi/jvcr13pz.cgi?J+PZ+2+ATR0008+0+4+JP
78白ロムさん:2010/05/07(金) 00:53:59 ID:IlSyVKol0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1272867033/224-243
◆0jdZmZXOVHj2 ID:njjSyaPY0と、ID:wb4sPcyc0の自演は酷いなwww
明らかに自演だと判るのに、誰も指摘しないのは何故だ!?
79白ロムさん:2010/05/07(金) 01:02:34 ID:Rvs9RlEv0
> 明らかに自演だと判るのに、誰も指摘しないのは何故だ!?

今の時期、2ちゃんねるに残ってレスみてるような人は
大抵気付くからじゃね?
80白ロムさん:2010/05/07(金) 01:34:46 ID:4ioaDFHb0
>>79
お前!自演してた張本人だろ!
81白ロムさん:2010/05/07(金) 10:52:04 ID:tuI9faPBQ
                   sage


ぉぃ 啓太ェ〜横手焼きそばパン買ってこいェ〜
82白ロムさん:2010/05/07(金) 15:02:46 ID:70wvrRESP
ツバ入れられるぞ
83白ロムさん:2010/05/07(金) 18:18:52 ID:O+x1fyni0
たけやのパン
84白ロムさん:2010/05/07(金) 19:17:50 ID:tuI9faPBQ
             sage


啓太ェ〜横手焼きそばパンまだかェ〜!!!

ったく使えねェのぉ〜ダボハゼぐェ〜
85白ロムさん:2010/05/07(金) 19:33:02 ID:70wvrRESP
そんな事言ってると焼きそばの下に特製ウィンナー挟んで持って来やがるぞ奴は
86白ロムさん:2010/05/07(金) 20:08:09 ID:tuI9faPBQ
クェイタェ〜 早くしろガ〜
特製ソーセージはいらねーず
あとファンタグレープの500もな!!
87白ロムさん:2010/05/07(金) 20:09:45 ID:tuI9faPBQ
sage
さっきの分のsageな
88白ロムさん:2010/05/07(金) 20:28:46 ID:70wvrRESP
さげろよ
89ω・`)っ―{}@{}@{}-:2010/05/08(土) 03:56:21 ID:FngJC+JM0
90白ロムさん:2010/05/10(月) 18:38:43 ID:GBim+Mfx0
本スレ誘導

docomo 2010年 夏モデル Part5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1273456209/

↓以下、荒らして埋めましょ
91白ロムさん:2010/05/10(月) 19:27:20 ID:kjZAD38iQ
ぺっ
啓太ェ〜 放課後体育館の裏来いェ〜
92白ロムさん:2010/05/11(火) 00:38:58 ID:+Az0+9MO0
3D Ready携帯
2つのカメラアイで撮った写真や動画は携帯上でそのまま
3Dプレビューできる
3D環境は手のひらから揃えよう

HTML5 Readyブラウザ搭載
クラウドサービスの入り口の前提となるHTML5ページを閲覧可能
iphoneのような方言アプリを使わずとも
HTML5で作られたアプリページであればPCでも携帯でも閲覧可能

i-mode技術のオープンソース化
i-modeをLinuxVM上で動作可能に
これまで培ってきたi-modeアプリケーションを
i-modeVM上でも動作可能
課金システムはweb上にDocomoが用意
apple社のiTMSのアプリ流通と同様のサービスを提供

こんな夢を見た
93白ロムさん:2010/05/11(火) 00:59:37 ID:iA5jfw8G0
>>90
何が本スレ誘導だw
向こうに居る奴らは、啓太を含むコテハン嫌いの吹き溜まり。

裏で金魚の糞みたいに繋がってる上に、お気に入りの機種を自演して盛り上げ、気に入らない機種はネガキャン。
94白ロムさん:2010/05/11(火) 01:00:54 ID:QFQxHrgx0
docomo 2010年 iPhone夏もデルデル・冬もデルデル詐欺 Part4
95白ロムさん:2010/05/11(火) 09:40:27 ID:qL/xO2OB0
ついでにこっちも早く消すべき。

docomo 2009年夏モデル Part7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1236318020/
96白ロムさん:2010/05/18(火) 03:03:42 ID:uSYeU4iS0

『敵を欺くには先ず味方から』
 
『壁に耳あり障子に目あり』
 
『目(め)は両視せずして明らかに、耳は両聴せずして聡(さと)し』
97白ロムさん:2010/05/18(火) 21:52:42 ID:ANEnmEnX0
夏モデルはもう分かったから冬モデルの話をしようぜ
98白ロムさん:2010/05/19(水) 01:20:36 ID:7RB0gq/L0
>>94
もうシムフリーも強制されることはなくなったし、iPadすらシムロックにならず、ドコモは涙目続きだな
99白ロムさん:2010/05/19(水) 01:21:22 ID:7RB0gq/L0
>>98
シムロック×
シムフリー○
訂正致します。
100白ロムさん:2010/05/19(水) 01:47:11 ID:0iHPNn1O0
最新情報

冬モデルより PRIMEシリーズ PROシリーズ 及びSTYLEシリーズの一部は QHD液晶(960×540 pixel)を搭載する…とのこと。
101白ロムさん:2010/05/20(木) 01:35:11 ID:ykmElkG00
冬のプライムのFは二軸なのかな…
102白ロムさん:2010/05/20(木) 01:55:04 ID:aqgjVR1l0
Wi-Fi対応してても、ホームU対応してないな・・・
DocomoはホームU止めるのかな?
103白ロムさん:2010/05/20(木) 06:20:09 ID:oG9R55cv0
>>102
ホームUは名前変えただけだから
一般に浸透した名前に変えるんだろ
104白ロムさん:2010/05/20(木) 12:45:55 ID:sBD74zxEP
もう今から冬モデルに期待せざるをえない
105白ロムさん:2010/05/20(木) 16:46:20 ID:iF4ZjJhF0
Fからエリコネイルみたいなコラボ携帯っていつでると思います?
106白ロムさん:2010/05/20(木) 20:36:53 ID:MMTIG36W0
107白ロムさん:2010/05/22(土) 18:25:47 ID:+dVLFgf50
コラボケータイってキモす
108白ロムさん:2010/05/23(日) 03:55:16 ID:sI59HkDJ0
>>100
もし、それが本当なら夏モデルはスルーだな 冬モデルまで待つ
109白ロムさん:2010/05/23(日) 03:57:03 ID:vpvyBfFzP
>>108
その1年後にはLTEだぜジョン
110白ロムさん:2010/05/23(日) 11:39:30 ID:LMNkJQEK0
シャープの携帯に裸眼3Dが搭載されるのはいつだろうか?
それに合わせる。今年冬か来年春のはずだ。
111白ロムさん:2010/05/23(日) 13:48:01 ID:ibyn5gxp0
>>110
SH251iで搭載済みだが?
112白ロムさん:2010/06/03(木) 16:04:13 ID:pd0jgO6Q0
サイバーショットの新型出ないかな
113白ロムさん:2010/06/04(金) 08:54:55 ID:nyp6s8/X0
ソニエリはもうドコモにガラケーは卸さないでしょ
114白ロムさん:2010/06/04(金) 09:00:23 ID:jfmC6VM00
>>113
えー絶対?
903から変えられずにいるのに…
115白ロムさん:2010/06/04(金) 10:30:28 ID:EXQ2Lr7C0
HTC Scorpionドコモからでねぇかなあ
さむそんwなんていらねぇ
SC01でサムはダメだと凝りてないのかよ

http://www.gapsis.jp/2010/06/htc-scorpionandroid-22froyosnapdragon.html
116白ロムさん:2010/06/04(金) 13:11:00 ID:szFQExKb0
そういえばHTC最近出てないな
117白ロムさん:2010/06/05(土) 15:08:07 ID:FKi4onZ60
01A以降メジャーチェンジが無いな
14.4Mbps対応ならいいけど
118白ロムさん:2010/06/19(土) 20:30:21 ID:sphkBdEeO
>>100
QHD液晶、14.4Mbps、WiFi対応、1GHzCPU搭載にして905i以来の衝撃求む!
119白ロムさん:2010/06/20(日) 17:01:15 ID:QFHT3Q0E0
120白ロムさん:2010/06/20(日) 22:27:14 ID:Zga8H3WQ0
>>119

また、東海ウォーカーかよ。
宣伝し過ぎだろ。
121白ロムさん:2010/06/21(月) 03:08:43 ID:6eO8Mik0O
大容量バッテリーPanasonic PRIME端末あれば買う
122白ロムさん:2010/07/10(土) 03:29:45 ID:xQNgyxJh0
QHD=540×960
iPhone4=640×960
123白ロムさん:2010/08/03(火) 20:11:19 ID:9TjJ70Ke0
 
124白ロムさん:2010/08/04(水) 02:54:06 ID:hUhUvU0z0
本スレ誘導

docomo 2010年 秋冬モデル
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1274461914/
125白ロムさん:2010/08/17(火) 21:03:40 ID:uWHVwtrYO
浮上
126白ロムさん:2010/08/30(月) 05:49:04 ID:MBEuFIkc0
にゃあ!  
127白ロムさん:2010/09/04(土) 01:44:49 ID:TisyPK+t0
>>122
やはり1280×720の720pまで待機すべきか?
128白ロムさん:2010/09/07(火) 17:15:32 ID:NALwTB790
>>122
iPhone4=640×960の方が画面解像度が高いが、アスペクト比を保ったまま(FWVGA+/480×854/16:9)解像度を上げるなら、QHD=540×960の方が良いと思う。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E9%9D%A2%E8%A7%A3%E5%83%8F%E5%BA%A6
129白ロムさん:2010/09/15(水) 15:34:44 ID:Vqc65KwYO
今回の目玉は裸眼3DとQHDで、12セグ(地デジ)は来年以降かな。
BDレコーダー連携の最高画質のVGA(360x640) 1.5Mbps拡大再生を、FWVGA(480x854)やQHD(540x960) 3Mbps程度の直接再生に対応させる機能。
技術的には十分可能だろうが、何故かこの機能に対する反響が少ないのと、microSDHCカードの性能(速度)と容量とインターフェースの問題もありそう。
体感画質の違いは、容量の増加の割には少ないだろうが十分に画質改善は見込める。
最新のSD 3.0規格のUHS-I UHS50という規格の16GBで10〜20時間程度の録画が可能になるだろう。
ちなみにclass2の32GBではVGAでも動作が不安定だ(一応使えるが、メガアプリ起動後はフリーズの原因?)
地デジはチューナーの感度とQHDクラスでの画質が問題点か。
それでも当初QVGAでの間引き再生でも、ビットレートが1Mbps以上あればワンセグよりかは遥かにましだろう。
AMラジオアナログ放送は、雑音と周波数帯域の問題からmovaでは開発されたが、FOMAでは未開発らしい。
デジタルラジオは試験放送の為かauでは対応機種が出たが、地アナ終了でVHF7〜8chからVHF1〜3chに変更され
本放送開始次第docomoでも対応機種発売が見込まれるが問題は録音が出来るかどうか。
130白ロムさん:2010/09/16(木) 21:45:38 ID:oEc/SUxsO
シャープはこれ?

SH-01C
FWVGA液晶
CCD14Mカメラ
Bluetooth v2.1+EDR

SH-02C
3DFWVGA液晶
CCD12Mカメラ

SH-03C
QFHD液晶
CCD13Mカメラ
Wi-Fi

http://c.2ch.net/test/-/keitai/1274355283/81
131白ロムさん:2010/09/30(木) 02:09:14 ID:jJwpoZT20
Twitterアプリを標準化して貰いたい
132白ロムさん:2010/10/01(金) 15:31:42 ID:OvaquZ2G0
133白ロムさん:2010/10/02(土) 13:28:22 ID:OY4M3fqVO
>>131
アプリなかったっけ?
134白ロムさん:2010/10/03(日) 20:09:41 ID:pdv7xCT9O
しかしまあ、携帯の4インチクラスでフルHDの1/4の画素数の製品が作れるなら、カーナビも11インチクラスならフルHDが実現できるレベルに来たのか。

この分野の高画素製品への進化は、なぜか異常なまでに鈍い疑問はあるが。
135白ロムさん:2010/10/04(月) 09:43:51 ID:gjmr7IdA0
>>131
一種のブーム見たいなものだから
標準でつけても、容量の無駄になる人の方が多いんじゃないか

「ちょっとやって、つまらないからしてない」が既に出始めてるし
http://www.j-cast.com/2010/08/15073161.html?p=all

jigtwiとかtwittieとかアプリがあるんだから
使いたい人だけ使えばいいと思う
136白ロムさん:2010/10/10(日) 02:42:15 ID:17T3VwRV0
 
137白ロムさん:2010/10/11(月) 09:09:39 ID:TANh7CcpO
ガラケーのフルブラウザもFlush10.1対応とか来たりして。
138白ロムさん:2010/10/15(金) 20:24:47 ID:GPAU8/k3O
揚げ
139白ロムさん:2010/10/20(水) 01:29:58 ID:emVwbpN20
冬モデルはおそろしく高速らしいねパケット通信

そもそもその気になればPCなみに高速なの可能なんだろうけど
たかが小さい画面の文字中心のWEBサイト表示
未来の売り上げの為に技術を出し惜しみしてるんだろうな
140白ロムさん:2010/10/20(水) 06:40:32 ID:4YiQqUYAO
>>139
マルチする程の話しか?それ。
141白ロムさん:2010/10/20(水) 07:35:21 ID:K085RztVO
auが盛り上がっているみたいだけど
DoCoMoも凄いの出る?
142白ロムさん:2010/10/20(水) 17:41:00 ID:ayxfyte8O
スッゴい期待外れが出る!(´・ω・`)
143白ロムさん:2010/10/20(水) 17:53:52 ID:07m4SU+a0
そりゃauに比べりゃ良いのは出るよ
144白ロムさん:2010/10/20(水) 20:18:12 ID:PM69Fk1a0
こっちはいつ頃情報出てくるんですかい?
145白ロムさん:2010/10/25(月) 23:53:36 ID:q2ZFtHX80
>>144 11月8日発表会らしいです。
146白ロムさん:2010/10/26(火) 00:13:05 ID:n/zmyzId0
147白ロムさん:2010/10/26(火) 00:23:55 ID:Tg4L2dj20
今回はガラケーでフルタッチパネルって発売されないのですか?

148白ロムさん:2010/10/28(木) 04:52:39 ID:05YlbAcu0
auからシャープのこれでもかってくらいフル装備のが出るけど
DoCoMoからも出してくれ・・・
149白ロムさん:2010/10/28(木) 05:13:28 ID:2WAc4ZK7O
ドコモやる気ないの?何様なの?バカなの?死ぬの?
150白ロムさん:2010/11/15(月) 10:15:10 ID:NnWq1mW40
>147
SH-05C、06C
151白ロムさん:2010/11/15(月) 13:20:53 ID:kq4I7txB0
シャープの時代はモバイルUV2Aを出すまで来ないなw
152白ロムさん:2010/11/19(金) 20:48:03 ID:p8dks4x30
153白ロムさん:2010/11/20(土) 00:55:45 ID:b0e0TxctO

F-01Cいきなりかよ

203:白ロムさん :2010/11/20(土) 00:25:49 ID:ETDOoYoQO
洗面器で防水性能試してみようと思ったらそのまま逝ってしまった…

今日買ったばかりだから交換してもらえるよね?

239:白ロムさん :2010/11/20(土) 00:42:48 ID:JMzSEk5i0 [sage] >>203
水没第一号キタ━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━!!!
まぁ1日だし大丈夫だとは思うが水没だから、悪ければ携帯補償サービス行きになるはず。最悪加入してなければご愁傷様
水没ってこと言わずにとりあえず電源付かないとかで持ってったらどうだろうか
>>215
フルブラウザ自体が糞だしな
メニューとかはサクサク動くし一つだけみて決められんわなあ

154白ロムさん:2010/11/20(土) 01:58:47 ID:BYWBxWyzO
スペック的にSH-01Cがいいんだが別色のグラデーションが見てみたかったなあ
今回は渋いね
明るい色出ないかなあ…
155白ロムさん:2010/11/20(土) 02:12:25 ID:TW8TAhvbO
>>148
どの機種の事を言ってるんだ…
そんなフルスペモデル、auには無いぞ
156白ロムさん:2010/11/20(土) 02:14:47 ID:TW8TAhvbO
やだ、恥ずかしい(//∇//)
157:2010/11/20(土) 07:03:01 ID:RJ9dzlq3O
ステレオスピーカーの機種ある?
158白ロムさん:2011/03/16(水) 13:48:57.99 ID:/I45MxPO0
ありますん
159 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/17(火) 19:55:11.55 ID:rzm6YVcc0
テスト
160白ロムさん:2011/05/21(土) 20:47:27.54 ID:1uFmziIY0
わしょーいage.
161白ロムさん:2011/06/22(水) 04:23:53.20 ID:YLXO9SCb0
162 【東電 87.6 %】 :2011/06/30(木) 13:18:55.06 ID:469i2VbuO
TEST
163 【大吉】 :2011/10/01(土) 14:09:46.31 ID:M4MDzlM50
test
164白ロムさん