docomo Xperia SO-01B Part120

このエントリーをはてなブックマークに追加
49白ロムさん
>>24
原因は、2chサーバが参照しているDNSに新しいmoperaサーバの情報が反映されていない。
反映されていないmoperaサーバを使って、2chにアクセスすると2chにアクセスが出来ない。
2chがDSNで正引、逆引きできないIPアドレスからのアクセスをシャットアウトするような仕組みにしているため。
よって、2ch側で対応するか、moperaサーバの情報が2chのDNSに反映されるまで待つしかない。

2ch側での対応の可否を規制版で聞いてみたが、対応はNGで、待てとのこと。

ちなみに、この問題は、一般的に新しくサーバ(メールサーバや、webサーバ等も含む)立てたとき、
世界中のDNSにIPアドレスとホストの情報が反映されるまでおなじようなこと(厳密には違うが)は発生する。


現状の、回避策としては、2chに接続できるmoperaサーバにつながるまで、接続しなおす(簡単なのが機内モードのON OFF)しかない。
直るか直らないかは、確立の問題で、再度、2chにアクセスできるmoperaサーバにつながるまではやり直すしかない
具体的には、27.xxx.xxx.xxxで始まるIPアドレスからは、2chにアクセスできないようである。
下記URLにアクセスすることにより、自分のIPアドレスは確認することが出来る。

http://www.ugtop.com/spill.shtml


もうひとつの回避策としては、APNを128kに切り替える。
今のところ、128kのmoperaサーバで2chに接続NGのものはない(不具合報告がない)のでこれでアクセスできるようになると思われる。