android用アプリ part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
■アプリ検索
ttp://jp.androlib.com/

■おすすめ
DOCOMO HT-03A wiki@2ch Androidアプリ
ttp://www40.atwiki.jp/ht03a2ch/pages/13.html

■質問はこちらで↓
【Android】教えて!ドロイド君!Part2【質問スレ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1265438243/

■前スレ
android用アプリ part16
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1271350712/

2白ロムさん:2010/04/26(月) 00:47:19 ID:Hk64KmpU0
■関連スレ
【Google】Android スレ Part12【Linux】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1268223538/

Android用2chブラウザを語るスレPart3【専ブラ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1269422208/

Androidケータイ向けゲーム
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1255208205/

Android用エロアプリ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1264952890/

【Android】今使ってるアプリを晒すスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1271180313/

【Android】株・為替(FX)専用スレ1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1271350558/l50
3白ロムさん:2010/04/26(月) 00:56:47 ID:GQzWKt4t0
■アプリ紹介サイト
andronavi
http://andronavi.com/

mobile ASCII for Android
http://mobileascii.jp/android/

オクトバ
http://octoba.net/

アンドロイダー
http://androider.jp/
4白ロムさん:2010/04/26(月) 01:53:44 ID:MuNe6fOi0
>>1乙ドロイド
5白ロムさん:2010/04/26(月) 02:00:44 ID:pTrtOXoN0
>>1
何でも語尾にロイドつけると思ったら大間違いなんだからねッ!
それはともかく>>1乙ロイド
6白ロムさん:2010/04/26(月) 02:01:14 ID:XISTG2V90
qikっていうビデオストリーミングアプリなのだけどこれ使ってる人います?
ブログとかにhtmlで埋め込みして録画するとそこに新しいのが表示されるみたいな風に使いたいのだけど無理かな?
7白ロムさん:2010/04/26(月) 02:02:04 ID:oRA8nXjS0
Freedhomeかなりいい。
Home++さやうなら〜
8白ロムさん:2010/04/26(月) 02:19:45 ID:TrMMH82A0
>>7
マーケットに出てこん
9白ロムさん:2010/04/26(月) 02:19:52 ID:v2x+rhrH0
>>7
1画面のアイコン増やせるのは面白い
10白ロムさん:2010/04/26(月) 02:24:37 ID:ASD+py3hP
>>7
英語でも情報がぜんぜんない、良かったらシミュレーターでもいいから動画あげてくれない?
11白ロムさん:2010/04/26(月) 02:51:06 ID:jI3ruGOIP
普通にマーケットで検索したら出てきたけど
機種によって違ったりするのかな
12白ロムさん:2010/04/26(月) 03:17:00 ID:TrMMH82A0
デベロッパーのアプリ一覧でも出てこん。>xperia
13白ロムさん:2010/04/26(月) 03:21:57 ID:jI3ruGOIP
まだバグが多いみたいだし
テンプレの数もすくないので
元に戻した
14白ロムさん:2010/04/26(月) 03:25:13 ID:/S98G4zA0
俺も普通に出た
15白ロムさん:2010/04/26(月) 03:30:03 ID:wz4hZDb60
ktpocketlaunchよいね
アプリ一覧とランチャとタスク切り替えと終了ツールをまとめられるね
ホームもウィジェット置き場に専念できる
16白ロムさん:2010/04/26(月) 03:36:19 ID:TrMMH82A0
なんで出ないんだー
みんな機種なんなん?
てかxperiaで出る人いる?
とりま寝るか。。。。
17白ロムさん:2010/04/26(月) 04:25:26 ID:yGq0hpKr0
FREEDHOME BETA
ttp://jp.androlib.com/android.application.com-profete162-freedhome-BpEj.aspx
かな。HT-03Aだけどマーケットには出てこないなぁ
18白ロムさん:2010/04/26(月) 04:42:24 ID:jI3ruGOIP
ちなみにうちはMilestoneでした
手間をかければ見た目良くできそうだけど
そこまでする必要性を感じない私には不要でした
19白ロムさん:2010/04/26(月) 07:13:24 ID:CTyclmFl0
20白ロムさん:2010/04/26(月) 07:26:26 ID:iFjxs5cL0
HT-03Aのsimを抜いて
防犯カメラとして使いたいのですが
インターバルで写真が取れるアプリは有りませんか?
21白ロムさん:2010/04/26(月) 07:37:39 ID:MoxlG23M0
今更だが>>1
22白ロムさん:2010/04/26(月) 07:40:06 ID:LUYq49KP0
Audio manager最新版、helix launcher2が使えなくなるな。
23白ロムさん:2010/04/26(月) 07:55:15 ID:xNX0ARhI0
>>17
N1で普通に出た→market
24白ロムさん:2010/04/26(月) 08:17:08 ID:oRA8nXjS0
Freedhome
2.0以降なのかな、、、

デスクトップに置けるアイコンを増やせる。
Home++で上手く動かなかったwedgetが動く
ライブ壁紙も動く
テーマを簡単に作れる?
アイコンのカスタマイズが簡単にできる

かなぁ。地味だけど軽くて良いです。

25白ロムさん:2010/04/26(月) 09:13:35 ID:AZMmaknH0
Beautiful widgets の時計が動かないんだけど、何か設定がありますか?
26白ロムさん:2010/04/26(月) 09:59:56 ID:1NZZNreV0
Screebl lite入れてみた。
結構便利だけど右側に寝転んで画面見た時にスリープに入っちゃうよ
設定方法わかる人いますか?
27白ロムさん:2010/04/26(月) 10:10:12 ID:4BaflC4/0
>>26
最後に英語は解らないし自分で訳すつもりは有りません。という一言が有ればなかなか良かったのにw
28白ロムさん:2010/04/26(月) 10:35:33 ID:1NZZNreV0
>>27
確かに英語はわからん
android買ってから英和辞書必須になったw
調べたけどわかんねえ
もしかしたらこの設定できない?
いやできるはず
エロい人に聞いてみようってなった訳
察してくれよw
29白ロムさん:2010/04/26(月) 11:41:14 ID:YaE0rhlk0
>>20
(・∀・)ニヤニヤ
30白ロムさん:2010/04/26(月) 11:46:02 ID:LiVFSvCs0
>>28
折角だから、droidwing入れようぜ
31白ロムさん:2010/04/26(月) 12:05:14 ID:sKALcAv70
無料でセーブロード出来るNESエミュってggNESだけかね?
ggNESはキーアサインの場所が表示されないから操作しにくいんだよね・・・
32白ロムさん:2010/04/26(月) 12:06:54 ID:UBU3llpS0
xperiaにpdfメール転送したら、officeスイーツで見れないんだが皆どうしてる?
33白ロムさん:2010/04/26(月) 12:06:59 ID:/S98G4zA0
数百円ぐらい払おうぜ
34白ロムさん:2010/04/26(月) 12:11:06 ID:sKALcAv70
>>33
いやマジでそうしますわw
ケチってもしょうがないw
Nesoidが鉄板ですかね?
35白ロムさん:2010/04/26(月) 12:40:15 ID:rzd5a9mD0
どの2ちゃんブラウザでも閲覧出来ないんだけどみんなそう?
36白ロムさん:2010/04/26(月) 12:46:41 ID:a3ksZPVx0
>>35
散々既出。
機内モードon/off汁
37白ロムさん:2010/04/26(月) 13:13:28 ID:YaE0rhlk0
picasaのドロップボックスに画像を沢山アップロードしてあるんだが、100枚目以降の画像が見れない。
古い画像を削除すれば繰り上がって見れるかと思ったら、HT-03からだと削除自体が出来ない。
これはどうしようも無いのでしょうか?
38白ロムさん:2010/04/26(月) 13:38:40 ID:agOMSr2c0
>>37
アプリ(Picasa Tool Proなど)使えばいいかと
39白ロムさん:2010/04/26(月) 14:18:09 ID:pTrtOXoN0
そろそろ先頭027以外のIPになるまで
データサービスをON/OFFしまくる
IPチェッカーアプリが出てもいい頃
40白ロムさん:2010/04/26(月) 15:07:59 ID:STFRLAfC0
imoniアップデートきた
取り合えず様子見ます
41白ロムさん:2010/04/26(月) 15:46:55 ID:LJKvAeQ30
OpenWnnのソーシャルIMEをFlickWnnとかsimeji見たいにボタン押したら取得に出来ないの?
ソーシャル切ったら変換バカだしつけたら勝手に通信取得して重いよ
42白ロムさん:2010/04/26(月) 16:48:27 ID:MuNe6fOi0
>>41
plusの事ですね
作者にメール送ればよろしいのでは
43白ロムさん:2010/04/26(月) 17:00:15 ID:HKI5HK5C0
>>26
有料版の方がストレスなく使えてオヌヌメ
44白ロムさん:2010/04/26(月) 17:47:07 ID:thdUqZBR0
連絡先の誕生日をステータスバーに通知してくれるアプリが欲しくて
カレンダーやらリマインダーを試しまくってやっと見つけた
Quick calendar
嬉しかったのでカキコ
45565:2010/04/26(月) 17:56:53 ID:ASD+py3hP
Androidって無料アプリばかりだから無料厨が蔓延りそう・・・。
LiteやFreeはお試し版なんだから気にいったら買いなよwww
Donationウェアとか無料だけど気にいったら寄付してね♥なんかもどうせ寄付したことないんだろうなぁ・・・。
デベロッパーを買い支えるってカルチャーが日本人の大勢に欠落してるから国内でソフトウェアが育たないんだよね。
46白ロムさん:2010/04/26(月) 17:59:29 ID:clHJ8uQEP
買うか買わないかは勝手だろ
他人のことはほっとけ
47白ロムさん:2010/04/26(月) 18:01:53 ID:iRiiKlNK0
最近全然2ちゃんに繋がらなかったから久々
48白ロムさん:2010/04/26(月) 18:09:25 ID:JVGyqMGR0
49白ロムさん:2010/04/26(月) 18:11:10 ID:0vIDb+x70
>>45
英語ばっかりで良くわかんないや…
50白ロムさん:2010/04/26(月) 18:29:13 ID:MRorwb6W0
>>45
日本語で書いてもらえると助かります。
51白ロムさん:2010/04/26(月) 19:40:15 ID:sF2tvJtS0
買いたいけど、クレジットカード持ってないし持ちたくない
docomoの課金サービス待つしかない・・・
52白ロムさん:2010/04/26(月) 19:46:34 ID:UyA+xhSV0
>>51
iモード対応がこれじゃあドコモには期待できんわな。
1枚くらい持っててもいいじゃまいか。今時学生でも持ってるぞ。

持つと色んな面で怖いけど。
53白ロムさん:2010/04/26(月) 19:46:35 ID:oXfqCpAO0
アプリの決済システムにPayPalくるみたいだな。

http://phandroid.com/2010/04/25/paypal-becomes-an-additional-payment-option-for-android-market/
54白ロムさん:2010/04/26(月) 20:08:23 ID:/FLqDynn0
アプリの新着みてると、グラビアアイドルのがすげーうざい>For-side
メーカーのあぼーん機能とかほしいなぁ。
マジで安易に連発しすぎだろ...
55白ロムさん:2010/04/26(月) 20:15:34 ID:EIyo+zC80
もうちょっとGoogleとして胸を張れるレベルの検索システムにして欲しいよな
56白ロムさん:2010/04/26(月) 20:26:33 ID:qqOssWfCP
NAVITIMEのコメントが酷いなw
iPhone版も糞だったんだっけ?
57白ロムさん:2010/04/26(月) 20:41:23 ID:Mo2YbX/y0
>>54
禿同
名前も知らんグラビアアイドルの誰が金だすんだよ
いっその事アダルトカテゴリー作って
AV売れよ
58白ロムさん:2010/04/26(月) 20:46:40 ID:+69n35ed0
>>53
Paypalも結局クレカいるからなぁ。プリペイド決済来ないかなぁ
59白ロムさん:2010/04/26(月) 20:48:12 ID:UnWxnrVk0
>>53
PayPalとか日本じゃクレカ以上にねーよw


>>45
iPhoneみたいにマーケットにアプリ登録するのにも
金取ったりするわけじゃないからAndroidマーケットで
無料アプリが多いのも自然な流れじゃね?
マーケット維持費持ち出しで無料公開は流石に萎えるけど
app store以外からアプリをインストールできないから
仕方なく有料化してる作者もいるみたいだし

アプリの内容と出来と利用者層考えて
有料でバッチリいけそうなら有料がいいし
有料化で利用者が類似無料アプリに流れて激減しそうなら
値段と内容が見あってないのだから値段下げるもよし
値段に見合うよう改良に奮闘するもよし
諦めて無料のまま広告ブリブリ貼るもよし

あと寄付ウェアはあくまでも寄付
変な義務感で無理矢理寄付されても嬉しいけど困る
金払ったんだからさっさと改善しろオラアアアア
みたいなモンスター化だけは勘弁な
60白ロムさん:2010/04/26(月) 20:52:36 ID:VN9aRruD0
いいアプリなのに「有料にすんのめんどい」で評価下げられてるの見るともうね・・・
61白ロムさん:2010/04/26(月) 21:00:16 ID:uUqRRsCh0
iphoneからdesireに乗り換えるんですけど、おすすめの家計簿アプリはありますか?
・複数口座の管理
・口座間の資産移動
ができるものがいいです。

調べた感じ家帳風月が評価高いんですが、複数口座の管理ができるかわかりませんでした。
62白ロムさん:2010/04/26(月) 21:06:53 ID:nIKKge3u0
>>60
Meridianのことですね、分かります
63白ロムさん:2010/04/26(月) 21:10:25 ID:LCKihsJm0
eBankのデビットカードでもアプリ買える。
あとデベロッパー登録は初回金かかる
64白ロムさん:2010/04/26(月) 21:15:58 ID:nIKKge3u0
>>63
俺もeバンクのVISAデビを決済に使ってる。
65白ロムさん:2010/04/26(月) 21:19:51 ID:ASD+py3hP
>>59
え?Androidでデベロッパーアカウント作るのに$25必要なんですけど、なにか?w
ちょっとしったか君多すぎないか・・・?w
それと言ってることがよくわからい・・・、なんか有料アプリ買わない言い訳にしか読めないんですけど。

あとPayPalがナイとかまさにガラケー脳、ネット決済サービスで世界シェアNo.1なんですけど・・・。
クレジットで買い物しないのは個人の自由だけど安全じゃないとか無知過ぎるよw
クレジット決済で買い物してる日本中の人がなんらかの被害にあってるんですね(被害妄想というなの被害だろうけどw)

PCだと無料なのにAndroid(iPhone)だと有料なのはおかしい!とかもアイタタタだよねぇ。
アプリの価格は競争力持たせるために競合のAppStoreの相場に合わせてるからせいぜい数百円でしょ。
高くても5000円出せば買えるものばかり、仮にクレジットで被害にあったとしても(まずありえないけどw)ジュース数本分のお金で頑なにGoogle Checkoutを利用しないとかスマートフォンの意味がない、まさにナンセンス。
66白ロムさん:2010/04/26(月) 21:21:01 ID:1L/z+Dn4P
skypeするのにお薦めのアプリ教えてください
67白ロムさん:2010/04/26(月) 21:24:06 ID:nIKKge3u0
>>65
まぁ、最後のジュース数本分のくだりは同意だが、そんなに必死になることもあるまいよ。
男の子なら、もっと大きく構えなよ。
68白ロムさん:2010/04/26(月) 21:24:23 ID:ASD+py3hP
>>66
Nimbuzzの方が評価高いけど実際使ってみてXperiaではfringの方が通話品質は良かった。
ま、どっちもどんぐりの背比べだけどね。
Skype Liteの公開も停止中だし、Fullが公開される気配もないしGoogleはVoIPを制限しないって明言してたけどどうなんだろうね。
69白ロムさん:2010/04/26(月) 21:29:22 ID:1L/z+Dn4P
>>68
なるほど、ありがとう
とりあえずfring使ってみます
で忘れた頃にfullが公開されるんだろうなあ
70白ロムさん:2010/04/26(月) 21:41:27 ID:+69n35ed0
昨日からなんでこんなにiPhone沸いてるのさ
71白ロムさん:2010/04/26(月) 21:44:24 ID:V4ZQwa3K0
坊やだからさ
72白ロムさん:2010/04/26(月) 21:49:53 ID:PlKh9moM0
よく分かってないんだけど、fringって相手もインストールしてなくちゃならないんですか?こっちだけでおk?誰か教えて
73白ロムさん:2010/04/26(月) 21:57:43 ID:Y2flORou0
>>72
相手がPCならSkypeでいいよ
スマホならなそれいるね
74白ロムさん:2010/04/26(月) 22:03:12 ID:PlKh9moM0
>>73
ありがとう。そりゃそうだよね、当たり前か。素人でスマホ
75白ロムさん:2010/04/26(月) 22:09:00 ID:lv4LpIWB0
マンガミーヤの人つくってくれないかなあ
76白ロムさん:2010/04/26(月) 22:14:02 ID:2ZI/aYLr0
>>70
Desireが発売になるからじゃない?
77白ロムさん:2010/04/26(月) 22:14:30 ID:ASD+py3hP
>>72
NimbuzzもfringもSkype互換クライアントだから互換クライアント同士ならおk。
78白ロムさん:2010/04/26(月) 22:24:26 ID:clHJ8uQEP
SkypeOUTごしに相手の携帯はできるんでそ?
高い高くないは別として
79白ロムさん:2010/04/26(月) 22:24:44 ID:PlKh9moM0
>>77
回答サンクス ちょっと友達と試してみるよ!
80白ロムさん:2010/04/26(月) 22:35:31 ID:UnWxnrVk0
>>62
Meridianはマーケットに有料版無いから
面倒な気持ちも少しわかるっちゃわかるw
作者さんの地理的都合上仕方ないけどね

そして何気にMeridianアップデートしとるね
というわけで作者さんに送金


>>65
うおマジで?
額の違いはあれどそれはすまんかった
有料なのは有料アプリ配布用のアカウントで
無料アプリ配布なら無料だと思ってた
どこで勘違いしちゃったんだろ俺

ただそれで有料アプリ買わないとかは関係ねーだろ
ソースは↑ Meridian作者さんにしかわからねーだろうけどさw
たまに作者さんこのスレ覗いてるっぽいけど…
あとPayPal日本じゃ利用者少ないのは事実じゃん
なんで日本じゃの部分を無視して世界シェア語り出すんだよ

あとはもう……
クレカじゃ安全じゃないとか
PCだと無料なのにとから辺は
お前一体誰と喋ってんだよ?!
ちょっとサイコホラーの世界に入ってるぞお前
81白ロムさん:2010/04/26(月) 22:40:34 ID:ASD+py3hP
>>78
SkypeOutはGWでPSTNへ乗り入れるから固定・携帯どっちも発信可能だよ。
通話料金は乗り入れる通信事業者によって変動するけどね、IP電話だから携帯から掛けるよりも格段に通話料は安いよ。
82白ロムさん:2010/04/26(月) 22:46:40 ID:fgXzYiSl0
>>62
meridianは、マーケットに有料版あれば買うのに、もったいねえーよな。
83白ロムさん:2010/04/26(月) 22:52:17 ID:vJFzwtj3P
Meridianの有料化がめんどうで評価さげてるのってあれなに?
よく考えても理解できないんだが
8462:2010/04/26(月) 22:57:52 ID:Dfg4S4Bq0
>>82
確かに勿体ないね。
俺もマーケットにあれば、迷わずPROにアップグレードしてた。

ついでにsimejiアップグレードで重くなったと思って、ダメ元で一度アンインストールして入れなおしたら
見事にサクサク動いてくれるw

Open Wnnに浮気してごめんなさい。
simejiにando機能が付けば最強だと思うんだが、どうよ?お前ら
85白ロムさん:2010/04/26(月) 22:59:17 ID:LUYq49KP0
>>83
パッケージとしての評価ならアリと思うよ。
☆ひとつとかならアレだけど。

最強バックアップアプリと思われるTitanium Backupも少しだけ面倒なんだよね。
8662:2010/04/26(月) 23:03:12 ID:Dfg4S4Bq0
>>83
ただの馬鹿でしょ。
XPERIA発売してから、あの手の奴増えたよな。かくいう俺もXPERIAユーザーだけどw
芋煮の作者もだけど、馬鹿の下らない理由で評価下げられたらたまったもんじゃないなw
奴ら無償で使わせて貰ってんのに、お客様気分なんだぜ?
87白ロムさん:2010/04/26(月) 23:04:40 ID:f8Fl7dVZ0
糞ペリアと明日から発売のdesireのせいでバカがたくさん増えるんだろうなー

芋煮のコメント欄とか見てられんわ
8862:2010/04/26(月) 23:05:43 ID:Dfg4S4Bq0
>>87
糞ペリアは余計だ馬鹿
89白ロムさん:2010/04/26(月) 23:08:46 ID:DpoTaK8r0
縦横固定のアプリはありますか?
90白ロムさん:2010/04/26(月) 23:10:59 ID:1L/z+Dn4P
Nimbuzzは何故かアカウント作成できない
というかVerification Codeが表示されない
91白ロムさん:2010/04/26(月) 23:11:54 ID:1L/z+Dn4P
128kに切り替えたら表示された
むむ
92白ロムさん:2010/04/26(月) 23:12:45 ID:oXfqCpAO0
>>86
無料で作ってるアプリなんていつでも更新止められるしな
気に入らなきゃOSのバージョンの切り捨てなんて簡単に出来るし端末種類を規制する事も出来る。
不都合でもない文句ばっかり書いてるといつかは、作者もいつか切れるだろうな。

ほんとXPERIA発売してから増えたよな・・変なコメント
あしたから一週間ほどまた増えそうだなw


93白ロムさん:2010/04/26(月) 23:14:33 ID:t3J7oQ590
>>65
iPhoneのは「年会費」だけどな
94白ロムさん:2010/04/26(月) 23:17:10 ID:f8Fl7dVZ0
>>89
余計ではないだろww
95白ロムさん:2010/04/26(月) 23:23:17 ID:TewPpiAn0
なんだおまえらpaypal使ってないのか?meridian作者さん良い人。なわけで前donateしといた。
96白ロムさん:2010/04/26(月) 23:31:51 ID:WU6Z4O2L0
3を最新バージョンのv1.0.44/5にしたけど
違いが分からない…4x1 (stock clone) widgetって何。
97白ロムさん:2010/04/26(月) 23:36:00 ID:ASD+py3hP
>>92
使い方がわからない、英語が読めない、だから☆ひとつ。
使い方を教えてくれたら☆あげます!。
これAppStoreでは常識www

>>93
論点はそこじゃないんだけどね。
あえて反論するならマーケットの規模が違う。
例えるなら楽天と無名ECポータルサイトに開店するんじゃ楽天の方が高くて当然、所場代が違うのは当たり前でしょ、土地でも建物でもなんでもそうだ。

>>95
そうそう、海外のデベロッパーはフリーウェアでも大体PayPalかAmazon Payments経由でDonationできるから気に入ってあげたのなら積極的にお布施すべき。
お気に入りのアプリが無くなるくらいなら500円や1000円なんて安いもんでしょ、デベロッパーが撤退してアップデートされなくなったら終わりだからねぇ・・・。
98白ロムさん:2010/04/26(月) 23:43:43 ID:TewPpiAn0
>>97
とりあえず気になるアプリは有料でも24hなら返金して貰えるんだから積極的に試してる。俺の場合500円位のまでだけど。
99白ロムさん:2010/04/26(月) 23:48:01 ID:onefBKil0
>>95
寄付をPaypalで集めるのは別にいいんだけど、Pro版はマーケットで販売してほしい。
現状のPro版だとデバイスIDで識別されるから、本体毎に金払わないといけないよね?
まあ安いんだから本体毎に買え、と言うことなのかもしれないが。
100白ロムさん:2010/04/26(月) 23:52:38 ID:bzkDFTt5P
有料・無料の前にあの異常に使いづらいマーケットの検索機能なんとかしてくれよ。
101白ロムさん:2010/04/26(月) 23:55:08 ID:hrH8iJIw0
Simeji有料化したらいくらだったら買う?
102白ロムさん:2010/04/26(月) 23:55:18 ID:oXfqCpAO0
>>99
マーケットでも一緒だよ
結局OSが上がっていくんだからいつかは、OSのバージョンの制限でどこかで切り捨てが行われるから
アプリ自体もずうっと下位のAPIバージョンで作るわけにはいかないしどこかで
同じソフトでも下位1.6用や2.1用って別れてくるはずだし基本的に本体毎って思った方がいいんじゃない?
103白ロムさん:2010/04/26(月) 23:59:14 ID:zLLYmFAl0
>>101
undo機能とPoBoxの変換持ってきてくれたら
300円くらいまで出すぞ!
リアルな額ですまんw
104白ロムさん:2010/04/27(火) 00:01:50 ID:onefBKil0
>>102
たとえば故障で本体交換になったらアプリも買い直し、ってのはちょっとなぁ、と思う訳で。
Googleアカウントから生成されるユニークなIDみたいなのがあればいいのかも知れないけど。
105白ロムさん:2010/04/27(火) 00:03:33 ID:ZMf1LRONP
>>99
アプリにサイトやメアド記載されてるでしょ、メール送ったらRegistration Key送ってくれるよ。
俺はXperiaとiPhone持ってるけど、iPhoneは4回交換してそのたびにUDIDが変更になったけどどのデベロッパーも4回ともKeyをメールで返信してくれたよ。
ちゃんと英語で翻訳してメールしたら向こうからGoogle Translationで翻訳するので日本語でいいですよって言ってくれたり良い人多いwww
106白ロムさん:2010/04/27(火) 00:04:19 ID:DnIiDjd80
>>99,104
前に作者さんが機種変とかしても
前の起動キーだか支払い番号だかを
申告すれば新しく発行してくれる
みたいな事を言ってたような気がする
詳しくは自分で尋れ
107白ロムさん:2010/04/27(火) 00:14:11 ID:ISGz7LTW0
>>105-106
検索してみた。
ttp://groups.google.com/group/meridian_android/browse_thread/thread/1ee6a2db18e75bb9/6d29bcbcab544f12
メール送れば新しいキー発行してくれるみたいだね。
よし、買うか。
108白ロムさん:2010/04/27(火) 00:21:23 ID:QYqelY6X0
IMONIは凄すぎ!
日本のAndroidアプリ市場では、間違いなくベスト3に入るでしょ。
109白ロムさん:2010/04/27(火) 00:27:56 ID:ADP7iUQ1P
meridianの有料版の何が面倒?なのかがさっぱり分からん。
俺もとっくに有料版買ってしまったよ。

機種変して、例え買い直すことになっても数百円ぐらい騒ぐ金額でもないと思うが。
ガラケーの着メロ、着うた、アプリの再課金に比べりゃよっぽど良心的。
110白ロムさん:2010/04/27(火) 00:28:11 ID:CJpu/p9s0
>>108
imoniにはドコモが金払えば良いw
111白ロムさん:2010/04/27(火) 00:29:50 ID:1x2HG84T0
>>109
Marketで有料版を購入することに比べたら確実に面倒ではある。
実際の手間として面倒かどうかは別だよ。
112白ロムさん:2010/04/27(火) 00:31:16 ID:I8mcm2Sx0
やってしまえば簡単なことでもやる前は分からんからね
113白ロムさん:2010/04/27(火) 00:54:33 ID:coBbBgWa0
というかMeridianはコピー対策でああしてるんだろ。
24時間ルールに対抗するにはそのくらいするしかない。
114白ロムさん:2010/04/27(火) 01:10:37 ID:jr+n6Iy30
24時間ルールは互換性問題があった時や偽アプリを出させないためにあるんだろうけど
ユーザの方で24時間を待たずに返品権限を放棄する(そしてそれをアプリ側に通知する)
って機能がないのが根本的な問題なんだろうね。
115白ロムさん:2010/04/27(火) 04:01:34 ID:ISGz7LTW0
Meridianでflac+cueの再生なんですけど、なんか動作おかしくないですか?
たとえばflac以外のファイルを再生中にcueの2曲目以降を選ぶと必ずcueで指定されているflacの頭から流れます。
表示は選んだ曲の曲名、歌手になってます。
で、もう一度cueの2曲目以降を選ぶとちゃんと選んだ曲が流れます。
俺だけかなぁ。
116白ロムさん:2010/04/27(火) 05:38:06 ID:ghrkrWPY0
>>115

うちも試しにMeridianで、flac+cueを再生してたら次の曲へ進むのと前の曲へ戻るのボタンでの動作がおかしいですね。
全部flac+cueの先頭の曲に戻るような。
117白ロムさん:2010/04/27(火) 07:17:21 ID:MxY5Uw4E0
flac+cueってなんぞな
どうしても気になるならメールで要望出してみたら?
ここに書くよりよっぽど良いと思うけど。Meridianの作者さん良い方だし、なにかしら動いてはくれるはずだよ。
118白ロムさん:2010/04/27(火) 07:59:13 ID:9kTf0TAE0
>>38
おお、ありがとうございます!
インスコして使いましたが、めっちゃ便利です!
119白ロムさん:2010/04/27(火) 08:35:17 ID:+yNKSvpy0
以上、Xperia発売から増えた増えたと叫んでいる発売前から居るキチガイでした
120白ロムさん:2010/04/27(火) 09:03:28 ID:zZR1a11l0
今日からまた>>119みたいなキチガイが増えるかと思うと胸が熱くなる
121白ロムさん:2010/04/27(火) 09:05:05 ID:z8esc5UI0
Meridianの字幕機能、せっかくついてるから試してみたんだけど表示されない。
携帯で普通に風景を撮影した動画と同名のsrtをフォルダに放り込んでるんだけどダメ。
なんか別に注意点があるのかな?
因みに有料版で本体はXperia。
122白ロムさん:2010/04/27(火) 09:25:24 ID:4WSfV7iq0
xperiaのせいだな
123白ロムさん:2010/04/27(火) 09:32:51 ID:Fq1heWkK0
4/1購入以降ずっと探しているのですが見つからないので助けてください。
gmailの連絡先に誕生日と記念日を日付の項目として追加・編集・同期できるアプリないでしょうか。有料でも構いません。
EboBirthdayは連絡先のメモ項目に反映されるようなのでいまいち使いにくいんです。
124白ロムさん:2010/04/27(火) 09:37:56 ID:wubMt1j10
オペ小5

文字化けしない?
125白ロムさん:2010/04/27(火) 09:41:05 ID:z8esc5UI0
>>122
まじでそんな気がしてきたw
126白ロムさん:2010/04/27(火) 09:42:36 ID:rqWYRWK3P
今日からdesire新参もくるよー
127白ロムさん:2010/04/27(火) 09:43:02 ID:1x2HG84T0
>>123
> gmailの連絡先に誕生日と記念日を日付の項目として追加・編集・同期

単にこれだけならweb版gmailで連絡先を編集すりゃいいだけな気がするが。
128白ロムさん:2010/04/27(火) 09:50:52 ID:Fq1heWkK0
>>127
ブラウザからPC表示にしても連絡先の編集画面には誕生日の日付項目出てこないんです。ブラウザによるのかな
129白ロムさん:2010/04/27(火) 10:01:04 ID:lnmgxaml0
e電話帳
130白ロムさん:2010/04/27(火) 10:05:01 ID:5DSucwGs0
最近おっぱいスキャナ画像のダウロードして来ないんだが、みんなの活動で不適切な画像が減ったのかな?(笑)
使ってる方どうですか?
131白ロムさん:2010/04/27(火) 10:19:51 ID:nFFOKo9t0
desireはiphone・xperiaほどCMもやってないし、ブラウン1色じゃ万人ウケもしないでしょ
新参よりは元々持ってる人の2台目3台目ってのが多い気がする
132白ロムさん:2010/04/27(火) 10:32:14 ID:pdIwIf8v0
しかしエクスペは全く購入意欲がわかないがデザは物凄く欲しい。
ドコモユーザーとしてはエクスペとデザが逆の方が良かったなあ
133白ロムさん:2010/04/27(火) 10:40:25 ID:HvXjTA/r0
デザはキャリアロゴがなければなぁ
134白ロムさん:2010/04/27(火) 11:11:17 ID:Fq1heWkK0
>>129
反応ありがとうございました。
e電話帳plusも購入済で誕生日追加可能は確認済なんですがgoogleカレンダーの誕生日と記念日に反映されるようにはgmail連絡先と同期されないんです。
もう少し自分でも探してみます。
135白ロムさん:2010/04/27(火) 11:11:27 ID:zZR1a11l0
>>131
確かにDesireのCM全然見ないな
売る気もないのに押さえとくって禿の嫌がらせか?w
136白ロムさん:2010/04/27(火) 11:17:33 ID:uyvHtD/I0
Yahoo!JapanもAndroidに最適化されてないしな
本家Yahoo!がスマフォ全般に最適化されてるだけに
禿にやる気がないと見られても仕方ない
137白ロムさん:2010/04/27(火) 11:17:59 ID:n7GlnIodP
反応ありがとうって初めて聞いたわ
138白ロムさん:2010/04/27(火) 11:52:32 ID:4WSfV7iq0
xperiaで日本のandroid一気に進むかと思ったら
世界的に2.x系の標準化が進む中まさか
1.6からバージョンアップできなくて
逆に足引っ張ってる状況になるとは思いもしなかった
139白ロムさん:2010/04/27(火) 11:59:23 ID:FptPVXju0
yahoo地図くらい用意するかと思ってたが
まったくandroidに貢献するつもりはないようだな禿
140白ロムさん:2010/04/27(火) 12:17:20 ID:Bll6BeZPP
OpenWnnフリック対応版の設定のflick判定基準のレベルって何が変わるんだ?
フリックミス多発してるんでいろいろ動かしてるんだが違いが分からない。
141白ロムさん:2010/04/27(火) 12:39:44 ID:mccBza860
すいません、スレチかもしれないですが、禿の語源って何ですか?なんで禿なのかなと思って。
142白ロムさん:2010/04/27(火) 12:40:46 ID:5EXoKNqS0
もし指動かすのが早くてミスってるんなら、キーボップアップあたりを弄くった方がいいじゃないか?
143白ロムさん:2010/04/27(火) 12:52:46 ID:l8pzoOuc0
>>141
ttp://getnews.jp/archives/56475

2010年4月20日現在、世界的に有名な検索サイト『Google』で「禿」(はげ)というキーワードを検索すると、
上から二番目にソフトバンクモバイル代表執行役社長兼CEOの孫正義さんの『ウィキペディア』が表示されることが判明した。
また、『Yahoo! JAPAN』で検索すると3番目に孫社長の名が表示される状態になっている。

確かに孫社長の頭部は髪の毛が薄いかもしれないが、「禿」というキーワードで上位にくるとは本人も予想しなかっただろう。

ここ最近、ソフトバンクモバイル関連のニュースが世間に流れると、インターネットユーザーたちは孫社長のことを「禿」と呼び、「禿かっこいい惚れたぜ」、
「これは良い禿」、「禿かっけー」、「禿のおかげでネットもケータイも安くなった」、「禿のフットワーク軽すぎ」などとインターネット掲示板に書き込みしていた。
孫社長の悪口を言っているのか褒めているのかわからない状態である(……たぶん褒めているとは思うのだが)。
144白ロムさん:2010/04/27(火) 13:12:40 ID:c9MI2SmB0
145白ロムさん:2010/04/27(火) 13:38:22 ID:CJpu/p9s0
>>143
禿が突っ走るとドコモが追従せざるえないからそういう意味では有難いね。キャリアしては使う気はないけど。
146白ロムさん:2010/04/27(火) 14:01:29 ID:RsbWVYE/0
何か自分のアプリがいい感じに話題になっててニヤニヤが止まらない火曜の午後
それはそうと、アプリの機能デモの映像取ったんですけど、日本じゃやっぱりニコニコの方が親しみやすいの?
どうせ無声だし、よつべにあるものでいいかなーと思ったけど、とりあえず試しにニコニコにもアップしてる
みんなそこらへんどう思うかな
147白ロムさん:2010/04/27(火) 14:10:32 ID:/SIOB6nl0
>>146
なんのアプリ?
148白ロムさん:2010/04/27(火) 14:13:19 ID:c9MI2SmB0
>>146
ニコだとアカウント必要だからツベのほうが気軽かも
149白ロムさん:2010/04/27(火) 14:16:47 ID:Bll6BeZPP
>>142
ポップアップの設定って触ったボタンに関する情報を表示してるだけじゃないの?
フリック感度には関係無いと思ってたんだけど。
150白ロムさん:2010/04/27(火) 14:22:02 ID:5x2YnWzm0
アプリ一覧に表示させたくないアイコンを隠す事ができるアプリって誰か知りませんか?

Pandaとdxtopにその機能は見つけたんですけどHome++で同じ機能を使いたいんです・・・

Moxierのアイコンとかありすぎて邪魔だよ・・・・
151白ロムさん:2010/04/27(火) 14:23:31 ID:hgRP6JsA0
Make Opera Default Browserなんて便利なものがあるんだな。
152白ロムさん:2010/04/27(火) 14:47:22 ID:ISGz7LTW0
>>116
進む、戻るボタン、こちらでも動作おかしいです。
cue回りの動作はまだ色々と問題あるっぽいですねぇ。
アルバムアートも出ないし。
とりあえず、アップデートに期待しておきます。
153白ロムさん:2010/04/27(火) 15:02:54 ID:Ae58h+YL0
>> 146
Meridianかな?
「2chのAndroid用アプリスレも見てます。」って書いてあるし。
デモ映像期待してる。
154白ロムさん:2010/04/27(火) 15:12:10 ID:ISGz7LTW0
>>146,153
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10523978
これかな?
ぐぐってたらたまたま引っかかったw
155白ロムさん:2010/04/27(火) 15:26:19 ID:RsbWVYE/0
だね、一応よつべにも置いてる。
自分でそのまま全部書くと宣伝乙な気がしてならないからそう書いたんですけど、別に最初からリンク張っても大丈夫だったのかな。
156白ロムさん:2010/04/27(火) 15:28:42 ID:vGbHpbrk0
>>61
自分も色々探したんだけど、
複数口座の管理でそれっぽくできるのはEiCashくらいしかなかった
ただこれも完全な複数管理ができるわけじゃないから、
(現金移動や全ての口座の合算標準等はできなくて、完全に管理が分離してる)
他にいいのがあれば知りたい
157白ロムさん:2010/04/27(火) 15:29:52 ID:Lv50khSP0
標準のYoutebeアプリを自動で一発高画質変換してくれるアプリあるかな?今はinfinityのをウィジェットで使用してるけどデザインがね。。
158白ロムさん:2010/04/27(火) 15:46:51 ID:PuwMH8m60
ustream viewerが使えなくなりました。
・一番上のChannel Types以外のカテゴリドロップボックスが空白
・どんなワードで検索しても動画が一つも出てこない
・アンインストールして入れなおしても変わらず
この間、インターネット疎通性は確認してます。
アプリ側で何か制限等あるんでしょうか?
159白ロムさん:2010/04/27(火) 16:07:09 ID:xVLfvIDg0
160白ロムさん:2010/04/27(火) 16:18:55 ID:QNMQpv/30
>>154
操作してる人の顔写り込んでるぞ
161白ロムさん:2010/04/27(火) 16:29:41 ID:jaQLm1qk0
ドロイド君じゃね?
162白ロムさん:2010/04/27(火) 17:41:41 ID:Uwg+DjEE0
>>158
viewerは直ったね。出すほうは、相変わらず落ちるけど。
163白ロムさん:2010/04/27(火) 17:58:03 ID:hgRP6JsA0
>>157
自分でいろいろなアプリをさっさと試してみた方がいいよ。
youtube系はいいアプリほどマーケットから消えやすいようだ。
自分が愛用しているアプリもすでにマーケットにないし。
164白ロムさん:2010/04/27(火) 18:08:22 ID:47S3T3cFi
appmonsterってアプリでバックアップ取れるから使わなそうなアプリも試すべし。
マーケットからなくなっても大丈夫
165白ロムさん:2010/04/27(火) 18:30:58 ID:Bll6BeZPP
MangameeyaのAndroid版作ってくれないかなぁ
166白ロムさん:2010/04/27(火) 18:55:24 ID:LKDhd0ne0
167白ロムさん:2010/04/27(火) 19:01:15 ID:iNXcC5/t0
アプリケーションセンターが起動はするんだけど、対応アプリを読み込んでくれない。
他のアプリと喧嘩してるんだろーか
誰か何か知ってるひといない?
168白ロムさん:2010/04/27(火) 19:08:36 ID:HvXjTA/r0
twidroid以外のtwitterアプリでなんかいいのある?

不具合多すぎて発狂しそうだ
169白ロムさん:2010/04/27(火) 19:12:41 ID:TVWzhfxQ0
複垢じゃないならtwiccaでいいよ。
何でもできるし、国産というのが大きい。
170白ロムさん:2010/04/27(火) 19:15:11 ID:L2PxFqz20
>>168
海外産ならSeesmic 
日本産ならTwicca
この二つはおすすめ

後は、探せばいっぱいあるが好み
171白ロムさん:2010/04/27(火) 19:15:31 ID:HvXjTA/r0
>>169
お、ありがとう。
twidroid、アプデしたらウィジェットが有料版のみになっちゃったし、変えてみる。
172白ロムさん:2010/04/27(火) 19:16:07 ID:bFDE5c/TP
>>168
俺はTweetRideかな。
でもTwitter見てるとほとんどがtwiccaだな。
173白ロムさん:2010/04/27(火) 19:19:32 ID:Fvz0y9zUP
Tweet Castar Pro使ってるけど、あまり見ないな。
174白ロムさん:2010/04/27(火) 19:19:53 ID:I8mcm2Sx0
Android用Twitterクライアントソフトを語れ
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1268915697/

過疎ってるな
175168:2010/04/27(火) 19:22:03 ID:HvXjTA/r0
twicca入れてみたけど、デザイン好きだしなによりtwidroidの一番の不満点だったスクロール時の不具合がないからいいね!
レスくれた人ありがとう、いろいろ見てみようと思う。
176白ロムさん:2010/04/27(火) 19:24:21 ID:RIYu129R0
ここは2chだしな
twicca以外使ってるのはほとんど新規でお試し中な人達だし
177白ロムさん:2010/04/27(火) 19:34:16 ID:Fvz0y9zUP
>>176
> twicca以外使ってるのはほとんど新規でお試し中な人達だし

他のクライアント使ってるのはいくらでもいるがな。
どんだけ狭い考え方なんだよ。
178白ロムさん:2010/04/27(火) 19:47:59 ID:FucppzKs0
>>173
Tweet Castar Pro
Touiteur
稀にいるくらいだな
完全に英語で課金ものだから
まぁ敢えて使うやついないだろうな
179白ロムさん:2010/04/27(火) 19:54:36 ID:EhPyex1L0
twiccaは白背景じゃないからパスした
TL読みづらいわ
180白ロムさん:2010/04/27(火) 19:57:05 ID:L2PxFqz20
>>179
ぶっちゃけ好みになるからな
twitterのクライアントの話するときりがないよな

結局は、有名どころを入れて片っ端に試してみて一番使いやすいの選ぶのがいいんじゃね?
181白ロムさん:2010/04/27(火) 19:59:25 ID:4A4atKal0
俺はdroidのプロを課金して使ってるな。
慣れたらそんな使いにくいと思わない。
182白ロムさん:2010/04/27(火) 20:02:19 ID:bFDE5c/TP
>>176
いや、TwitterRideのときから使ってるけどな。
twiccaは何で止めたのか覚えていないw
まあ、好みの問題だな。
軽いと評判のswiftは取りこぼし多すぎる
183白ロムさん:2010/04/27(火) 20:08:21 ID:+yNKSvpy0
真っ白背景は目が疲れる
光度0%でも目が痛くなるから黒で俺はいいと思ってるな
184白ロムさん:2010/04/27(火) 20:14:43 ID:n7GlnIodP
アプリに金払ってるよ〜ポチったよ〜
って書き込むアプリ作者がいるスレはここですか?
185白ロムさん:2010/04/27(火) 20:20:47 ID:0L4L0rkN0
光度は、光源からある方向に放射された単位立体角当たりの光の明るさを表す心理的な物理量のことだけど、言いたいことがよくわからない。
186白ロムさん:2010/04/27(火) 20:30:54 ID:076zxbsR0
SharedPreferenceがたまに消えるんだが、原因として何が考えられるだろうか。
そもそも消える仕様ではないよな・・・?
187白ロムさん:2010/04/27(火) 21:47:45 ID:bFDE5c/TP
http://www.androidcentral.com/your-favorite-android-twitter-clients-ac-asks

海外だとSeesmicが一番人気あるみたいだね。
個人的にワンタッチでtweet画面に行けないのがマイナス点だわ。
188白ロムさん:2010/04/27(火) 21:48:56 ID:Bll6BeZPP
Twiccaは白背景が選べるようになったら神だと思う。
見やすさとかだけじゃなくてバッテリー持ちとかにも影響するし。
189白ロムさん:2010/04/27(火) 21:57:21 ID:zpO1wGhm0
>>188
白いの多いほうが電池食うイメージあったけど違うのか?
190白ロムさん:2010/04/27(火) 21:59:44 ID:IHBNTrrt0
>>165
ミーヤ欲しいよね
クリッピング機能が優秀すぎる
191白ロムさん:2010/04/27(火) 22:05:42 ID:jr+n6Iy30
>>189
液晶の場合、バックライトは光らせっぱなしで、
液晶のドットの部分に電圧を掛けると閉じ=黒くなる、掛けないと開く=白くなる
だから理論上白背景の方が液晶の印加電圧分だけバッテリ消費が抑えられる
と理論上はそうだが、正直あんま変わらんと思うw
192白ロムさん:2010/04/27(火) 22:19:18 ID:jaQLm1qk0
twitterのappよりmixiのappが欲しいの///

肝心な機能は全部実装されてないし><
193白ロムさん:2010/04/27(火) 22:39:52 ID:47S3T3cFi
>>188
背景が白だとバッテリー食うぞ
194白ロムさん:2010/04/27(火) 22:41:21 ID:p5//No3X0
有機ELだと白は電池食うんだっけ
195白ロムさん:2010/04/27(火) 22:42:31 ID:Lj9cOauS0
Nesoidとsnesoid(両方とも有償版)使ってるんだが、チートの構文がわからん…
そもそもベースはなんなんだ?
196白ロムさん:2010/04/27(火) 22:43:00 ID:47S3T3cFi
>>194
そそ、黒は何も表示してない。
197白ロムさん:2010/04/27(火) 22:43:48 ID:47S3T3cFi
>>195
それ何?エミュ?
198白ロムさん:2010/04/27(火) 22:45:23 ID:Lj9cOauS0
>>197
NESとSNESのエミュっす。
199白ロムさん:2010/04/27(火) 22:45:53 ID:zmA+55QKP
>>193
液晶 白 省電力でググったら。。。
まあスマフォの液晶でたかがしれてるからいいけどw

俺はツイッターのTL追うのは背景白がいいけど、2ch読むのは背景黒のほうが読みやすい。
なんでだろうな?
200白ロムさん:2010/04/27(火) 22:46:48 ID:L2PxFqz20
>>198
ここで聞いても出てこないぞw
基本グレーは、専門スレか海外のHP回って情報あつめたほうがいいよ
201白ロムさん:2010/04/27(火) 23:00:29 ID:HvXjTA/r0
指定したアプリをタスクバーに置けるよう設定できるアプリある?
202白ロムさん:2010/04/27(火) 23:05:24 ID:9/Qi3b4D0
>>201
あるよ
bar control
203白ロムさん:2010/04/27(火) 23:13:46 ID:HvXjTA/r0
>>202
おーいいねこれ!
検索かけてもなかなか見つからなかったよ、ありがと。

これでshoot meを便利に使える
204白ロムさん:2010/04/27(火) 23:22:36 ID:/8Tl6ogE0
>>192
TkMixiViewerは?
205白ロムさん:2010/04/27(火) 23:31:06 ID:nXrY0UO/0
>>204
まだカキコできないからなぁ。
それ以外はバッチグゥで素晴らしい。
206白ロムさん:2010/04/27(火) 23:45:37 ID:c2lCbZhr0
QRコードスキャナーで自分の連絡先のQRコードを表示させたいんですが
連絡先を送信するを選択すると、アドレス帳に登録されている連絡先が登録番号で表示されて
どれがどのアドレスだかさっぱりわからないです。
どうすれば名前で表示させ、自分の連絡先を得られるでしょうか?
207白ロムさん:2010/04/28(水) 00:25:33 ID:wHzxWy000
Operaとイルカでブックマークを共有したいんだけど、どうすりゃいいのかな?

208白ロムさん:2010/04/28(水) 00:29:07 ID:fvxsYHxg0
>>207
メールでアドレス送って手動でガンバレ
209白ロムさん:2010/04/28(水) 00:42:37 ID:soOIhDvD0
>>206
QR我風とか他の似たようなアプリ入れればわざわざコードスキャナー使わなくても平気になるよ。
210白ロムさん:2010/04/28(水) 01:47:05 ID:yn6A/fFj0
FlashLightApp

http://fr.androlib.com/android.application.msk-flashlightapp-CnEE.aspx

FlashLightAppは、カメラ照明用のライトを点灯させるウィジェットです。
Home上にウィジェットを配置し、そのウィジェットをタップすることで、
カメラ照明用のライトを点灯/消灯と、トグル動作させることができます


XPERIAの方、是非w
211白ロムさん:2010/04/28(水) 01:52:33 ID:NWZjl7nz0
mopera不具合なおったみたい。 オクトバさんで紹介されてた、Android System info というアプリ入れてみた。 IP確認 てきるお。
212白ロムさん:2010/04/28(水) 02:11:23 ID:NY3jUIMs0
ハードボタンの設定を変えられるアプリって無い?
HOMEボタンを押下と長押しを入れ替えたいんだが
213白ロムさん:2010/04/28(水) 02:23:35 ID:ZgHPN1ps0
HOMEボタンの設定はroot獲らないと変えられない気がする
214白ロムさん:2010/04/28(水) 02:32:42 ID:Rbpce9KJ0
>>210
いーね!

xScope Browserの拡大縮小つかいやすいわー
215白ロムさん:2010/04/28(水) 02:33:20 ID:bwvTvka50
homeボタンででスリープ解除 無効にしたいねぇ。
ポケットの中ですぐ熱くなってる。
216白ロムさん:2010/04/28(水) 02:35:38 ID:/TUE0yvF0
Microsorbという無料のorb対応アプリが非常に高画質で動画を再生出来る。
217白ロムさん:2010/04/28(水) 02:40:22 ID:0zdj7fME0
>>211
27でも2ch等大丈夫?
218白ロムさん:2010/04/28(水) 03:17:01 ID:ojU6MMaj0
>>217
今のところ大丈夫。ただ↑のアプリではIPの最初が27(謎)
219白ロムさん:2010/04/28(水) 03:17:19 ID:9WD3GgKd0
>>217
聞く前にそれくらい試せよ。バカなの?

27OKでーす
220白ロムさん:2010/04/28(水) 03:40:48 ID:4HXzT2pX0
>>207
>>151を使えば何とかなるかもね。
221白ロムさん:2010/04/28(水) 03:45:53 ID:k9moea4r0
海外でnhkのインターネットラジオ聴くのに良いアプリない?
222白ロムさん:2010/04/28(水) 04:15:04 ID:ojU6MMaj0
今更言うことでもないけど、中国人デベロッパーの有料アプリには気をつけて。。・゚・(つД`)・゚・
223白ロムさん:2010/04/28(水) 04:51:35 ID:0zdj7fME0
なんや辛い事でもあったんかいな
何でも聞いたるおっちゃんらに言うてみい


>>218
おお、ついに27解禁したのね
これで気兼ねなく端末再起動できるー

>>219
もう機内祭りに突入はしたくなくて、すいません
でも…アンタ何だかんだでやさしいなありがとう
224白ロムさん:2010/04/28(水) 05:55:41 ID:zPCxaAFB0
>>222
AppStoreですら中国人の怪しいアプリがApple審査にスルーしてて危険地帯のこのご時世
中国人アプリをインストールしようというのが既に間違ってるな・・・
225白ロムさん:2010/04/28(水) 06:08:39 ID:lB99q+Hq0
>>210
Nexus Oneで使えなかった
対応してくれ
226白ロムさん:2010/04/28(水) 06:09:36 ID:zQROCQBD0
>>222
良かったら聞かせてもらえんかな…
227白ロムさん:2010/04/28(水) 06:17:41 ID:fo54RewN0
>>225
つN1 Torch
228白ロムさん:2010/04/28(水) 06:21:50 ID:lB99q+Hq0
>>227
強制終了する、、、
root取らないと使えないとかないよな
229白ロムさん:2010/04/28(水) 06:23:20 ID:lB99q+Hq0
>>204
書き込みできればマジ最強
230白ロムさん:2010/04/28(水) 06:45:09 ID:fo54RewN0
>>228
かなり便利だよこれ。
どうせ保証とか受けるの面倒くさいしroot取っちゃえばいいのに。
231白ロムさん:2010/04/28(水) 08:37:07 ID:47+CePcQ0
テスト
232白ロムさん:2010/04/28(水) 08:40:10 ID:36vvkdF+0
フォルダにパスワード等のロックかけられるappってあります?
233白ロムさん:2010/04/28(水) 08:52:44 ID:1FBpZlzp0
>>232
あるよ。
アプリにかけるのもあるし。
234白ロムさん:2010/04/28(水) 09:12:04 ID:g7n7tOF0P
>>233
元質問者じゃないけど参考に教えてplease
235白ロムさん:2010/04/28(水) 09:13:34 ID:ENIpqpJ+P
俺も横レスだけどkwsk
236白ロムさん:2010/04/28(水) 09:23:53 ID:vMTD0T3G0
>>233
早く教えて下さい><
俺の性癖がばれてしまいます
237白ロムさん:2010/04/28(水) 09:30:20 ID:DcbQK+hl0
>>236
もう少し放置
238白ロムさん:2010/04/28(水) 09:31:33 ID:ENIpqpJ+P
調べてみたけどapp protector proかね?
239白ロムさん:2010/04/28(水) 10:08:59 ID:mNKUQvlHP
Fringってアプリ開いてなくてもSkypeIn着信できる?
240白ロムさん:2010/04/28(水) 10:21:14 ID:8wYLVT7L0
>>239
出来たり出来なかったりする。
そもそも、一昨日のチャットが今日着いたりするから、
着信関係はいろいろ不安定。まあベータ版だからな。

発信できるだけでも神アプリだと思ってる。
241白ロムさん:2010/04/28(水) 10:31:33 ID:YBWwFBom0
標準ホームでHOME++のメニューバーみたいなものをおけるものはないものか
電話だけでアイコン1個使うのもねぇ
242白ロムさん:2010/04/28(水) 10:40:41 ID:fo54RewN0
>>241
HelixLauncher2

Xperiaで動くかどうかは知らん。
243白ロムさん:2010/04/28(水) 10:47:30 ID:D9GrtlnJ0
GPSで自分のいる場所の天気が自動で表示される天気ウィジェットってある?
244白ロムさん:2010/04/28(水) 11:20:52 ID:sD+O9xWf0
Homeにフォルダ作れるけど、Homeアプリ使用ではなくこのアイコンを変えるアプリありますか?
似たような機能のAppsOrganizer使ってるけど、重くてかなわんので「フォルダ」がいいんだけど・・・。
245白ロムさん:2010/04/28(水) 11:20:58 ID:3roeUepl0
ある
マーケットで天気って入れるくらいしろ
246白ロムさん:2010/04/28(水) 11:41:02 ID:5LeTq9Vv0
>>240
fringって初めて使ってみたけど、まじで神だな。
今二つのアカウント使ってPC→N1で試してみたけど、
普通の電話のように着信するからワロタ。
247白ロムさん:2010/04/28(水) 11:42:37 ID:HxwQiW4X0
機種の乱立、OSバージョンの違いやらで
Androidデベロッパーのやる気が無くなるんじゃないかと心配。

どうしてこうなった。
248白ロムさん:2010/04/28(水) 11:50:08 ID:66BT0DuU0
>>247
OSの部分は確かに心配。
発売後一年未満の端末にすら最新OSが入らないって異常だろ
249白ロムさん:2010/04/28(水) 11:54:13 ID:qzF8EI4W0
>>244
俺もAppsOrganizer使ってたけどアンインストールしたわ
タップしてもビジュアル的な反応がないから使いづらい(´・ω・`)
250白ロムさん:2010/04/28(水) 12:02:54 ID:mNKUQvlHP
>>240
thx

Skypeで今友人と通話したけど
結構タイムラグがありますね。。
普通に電話として使うのは難しそう
251白ロムさん:2010/04/28(水) 12:05:50 ID:ATI9H1e80
>>248
さらに問題なのがOSアップデートってiPhoneと違って基本メーカーにメリットがまるでないのが
アップデートしたところで金が入るわけでもないしノウハウの蓄積やらは期待できるけどそれなら新しい端末作った方が・・・
もっとOS自体がアップデートや独自UI、ドライバを考慮してもっと簡単にアップデートできるようにならないと
ウリのOS部分がアプリ普及の一番のボトルネックになるとかアホな状況になりかねない
252白ロムさん:2010/04/28(水) 12:08:19 ID:dgAXWEZg0
UstBroadcasterアップデートでXperia対応キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
253白ロムさん:2010/04/28(水) 12:16:46 ID:egG9PSlI0
そうだなあ。マルチタスク、アプリ参入の容易さからandroid使ってるが、今後の対応いかんじゃiPhoneに流れちゃうわ。
今夏のアップデートでマルチタスク対応するみたいだし。
254白ロムさん:2010/04/28(水) 12:19:51 ID:c2RAUOjv0
>>253
iPhoneのはあくまで疑似マルチタスクだからAndroidのようにはできないけどね
255白ロムさん:2010/04/28(水) 12:19:51 ID:ki5Izc2t0
>>247
>>248
>>251
>>253

自演お疲れ様です。
そろそろiphone板へお帰りになったらいかがですか?
256白ロムさん:2010/04/28(水) 12:32:03 ID:N53bGuZ/0
機種が乱立しても開発があまりかーらないのがAndroid
1.6以上ならなんでもいいし、1.5は流石に対応に面倒くささはあるけどね
257白ロムさん:2010/04/28(水) 12:32:15 ID:HxwQiW4X0
自演だってさ
258白ロムさん:2010/04/28(水) 12:41:41 ID:66BT0DuU0
なんでも自演にアホン厨かいw
OSアプデは唯一の心配な部分なのに…
259白ロムさん:2010/04/28(水) 12:53:36 ID:Q1VkN+KMP
あのな、これだけやりますやりますたぶん9月くらいにやるとおもいますっていっといてな
やらなかったらどうなると思ってるの
Xperia死亡とかそんなかわいい話じゃないことくらいわかるだろ
それでぬけぬけと新しい端末出したとして誰が買うんだよ
常識的に考えろよ
260白ロムさん:2010/04/28(水) 12:55:55 ID:DUa+pLK90
xperiaスレでやれば?
261白ロムさん:2010/04/28(水) 13:04:28 ID:xd/qbu/B0
アプリスレでOSの今後を語るっ!!

さぁスレ違いアナリストの方々どうぞっ
262白ロムさん:2010/04/28(水) 13:13:20 ID:W93DRm720
ここ見てtkmixiviewer使ってみたが結構いいね。
書き込みと定期チェックができれば完璧かなー。後はちょっと落ちやすいかも。

今使ってるmixiclientは、ボイスとコミュニティのイベントが表示されればいいんだが。

どっちが対応早いかなー。
263白ロムさん:2010/04/28(水) 13:19:09 ID:4lovaPqu0
crazy home lightいいな
すごい事ができるわけじゃないけど
なにより軽いのがいい
264白ロムさん:2010/04/28(水) 15:18:28 ID:CvjpJMuKP
時々OpenWnnで「、」が入力出来なくなって「・」になるのはバグ?
265白ロムさん:2010/04/28(水) 15:26:26 ID:ZUM11pIJ0
apps organizerは最近まで使ってたけど、おれはそんなに重く感じなかったなあ
その後folderorganizerも入れたら、こっちはやたら重く感じたけど

その後、端末初期化してfolder〜だけ入れてるけど
apps organizerと同じ位の処理速度になった
266白ロムさん:2010/04/28(水) 15:40:26 ID:ijgG9vD70
Meridianの作者、蔡さん見てる?
動画再生中にAVRCPが動作しない。
Meridianで動画再生中にBluetooth HeadsetのFoword-Back
を押したときにデフォルトのプレイヤーが立ち上がる
語音文件沒有問題 這個應用軟件很好地能著 台灣非常喜歡 請多關照。
267白ロムさん:2010/04/28(水) 15:42:00 ID:mpUgsdGk0
>266
設定があるんじゃなかったっけか?
268白ロムさん:2010/04/28(水) 15:45:02 ID:PGcrb4wQ0
tkいい感じだな
見るのはclient 書き込みはviewer使ってけど
tkとviewerになりそうだ

>>262
むしろもう、書き込み&編集専用のアプリが欲しい
269白ロムさん:2010/04/28(水) 16:07:39 ID:N53bGuZ/0
>>264
下にフリックしたんじゃない?
270白ロムさん:2010/04/28(水) 16:23:37 ID:N53bGuZ/0
>>266
動画はヘッドセットボタンに対応してないじゃ?
271白ロムさん:2010/04/28(水) 17:24:20 ID:RLvWa4wx0
>>264
バグではないと思うけどそれよくありすぎる
272白ロムさん:2010/04/28(水) 18:21:25 ID:fJJ6SBTG0
273白ロムさん:2010/04/28(水) 18:23:46 ID:WLSXCvoa0
>>272
Mr.komugiのところで紹介されてたから入れてみたんだがα版ってこともあり全然ダメだったw
起動に時間かかる、ブラウザ終了できない、すべての動作が遅い

ちなみにN1
274白ロムさん:2010/04/28(水) 18:48:31 ID:8BYIuRYe0
Xperiaを無線LANルータ化して、N-02Bをiモードが生きる形で(ここ重要)接続(=ホームU接続で合ってるかな?)したいんですが、
そんなことできるアプリなんて存在しないですよね?
ガラケーと2台持ちで、ガラケーを極力殺さないようにしつつ、通信費を抑えるにはいい手段だと思うんだけど・・・。
逆(N-02B側でテザリング)は出来るけど、いかんせん128kでは遅杉orz
275白ロムさん:2010/04/28(水) 18:54:26 ID:xhtv1Y9j0
そもそも無線ルータ化すら現状できなくね
276白ロムさん:2010/04/28(水) 18:55:53 ID:mpUgsdGk0
カスタムROMが出てくるまでXperiaは無線ルータ化できんよ
277白ロムさん:2010/04/28(水) 19:05:05 ID:IxivCrnz0
>>206
MyQRがシンプルで良いよ。
相手のキャリアによって切り替えも可能だしオヌヌメかと。
278白ロムさん:2010/04/28(水) 19:07:41 ID:8BYIuRYe0
>>275>>276
別スレでroot化出来たとかちょっと話題になってたので、どうかなと思いまして。
しばらくはおとなしく128kで我慢しときます・・・。
279白ロムさん:2010/04/28(水) 19:09:31 ID:mpUgsdGk0
>278
root化しても無線ルータ化はできんよ

カスタムkernelが必要
280白ロムさん:2010/04/28(水) 19:17:19 ID:8BYIuRYe0
>>279
そうなんですね。教えていただきありがとうございます。
ホームU用のaNetShareみたいなアプリがあればいいなと思いつつも、自力でアプリ開発できる能力は無いので、
将来的に出てくれば、と期待しときます。かなり期待薄ですがw
281白ロムさん:2010/04/28(水) 20:55:16 ID:5LeTq9Vv0
絵文字対応のメーラーってmod.Emailだけ?
ver.2.1なので使えないので探しています。
gmailで絵文字を表示するために、いつもブラウザからアクセスしていて手間で。
282白ロムさん:2010/04/28(水) 21:00:47 ID:xv43qKM5i
>>281
emogmail
283白ロムさん:2010/04/28(水) 21:09:47 ID:5LeTq9Vv0
>>282
すでにチェックしているけど、受信はできないし
携帯のみにしか送れないので困っています。
284白ロムさん:2010/04/28(水) 22:22:47 ID:xv43qKM5i
>>283
受信は日本語版のK9で絵文字もデコメもしっかり表示できる
この2つでメール運用してるよ
てか携帯以外に絵文字送るってgmail宛とか?
285白ロムさん:2010/04/28(水) 22:56:55 ID:GparYn7e0
>>263
ドルフィンからの戻りの早さでくらべたが、dxtop有料版の方が速かった。
通知バーが消せるのいい
後壁紙三つ選べるのも良さげ
ホームにドックが標準でついてないのが残念
286白ロムさん:2010/04/28(水) 23:08:37 ID:5LeTq9Vv0
>>284
サンクス。
K-9の日本語版ってマーケットにないのね。ググったらすぐに出てきたけど。
絵文字の表示は完璧です。
送信することは出来るんだけど、編集画面で絵文字は文字化けしてるからわからない(笑
送り先はgmailがメインなのでemogmailは使えないのが残念。
なにか他の方法を探してみます。
287白ロムさん:2010/04/29(木) 00:13:02 ID:uJA+lyIi0
また規制か…
288白ロムさん:2010/04/29(木) 01:46:10 ID:1Q1s31o+0
>>284
やはり今のところ最強homeはDXtopだな
タスク管理も見やすいし
289白ロムさん:2010/04/29(木) 04:11:07 ID:hJYc1yZk0
FlashLightAppとToyCamera組み合わせると無音でフォトライト写真が撮れるね
290白ロムさん:2010/04/29(木) 05:51:46 ID:IcJcdcE70
andLessかMeridianでflac流してBluetoothレシーバ経由で聞こうと思ってたんだけど、もしかしてこれ無理?
せっかく今日BTレシーバ買いに行こうと思ってたのに・・・
291白ロムさん:2010/04/29(木) 07:56:59 ID:EzddwA/80
>>288
DxTop使うとscreeblが反応しなかった
非常に残念…
292白ロムさん:2010/04/29(木) 08:18:56 ID:uff9phoC0
Jブック2が神な件。
293白ロムさん:2010/04/29(木) 08:43:44 ID:f0IVju/X0
>>292
禿同
通話キー対応で電話帳検索時はjブック、再発信は標準電話帳と併用出来るようになった。
200件のメール送れないとかで評価下げる奴はバカwww
294白ロムさん:2010/04/29(木) 09:04:26 ID:uff9phoC0
しかしJブック2はいいとして、Google Contactsはふりがな関係結構めちゃくちゃだな。
csvにエクスポートして中見てびっくりしたよ。
295白ロムさん:2010/04/29(木) 09:22:12 ID:7uRAuOEz0
Jブック、先頭文字以外でも検索できたら個人的に最強なんだが・・・

やまだ たろう

だったら「たろ」で検索してくれるみたいな。
296白ロムさん:2010/04/29(木) 09:26:38 ID:womXk20l0
祝日とか自動判別してアラームを休日扱いで鳴らしてくれるような目覚ましアプリってないですか?
297白ロムさん:2010/04/29(木) 09:48:23 ID:KX3OHMili
e電話帳がマーケットでダウンロードできないのですが別の方法はありますでしょうか?
298白ロムさん:2010/04/29(木) 09:49:31 ID:uff9phoC0
>>297
あれは2.xには対応してないよ。
299白ロムさん:2010/04/29(木) 10:09:02 ID:KX3OHMili
>>298
ありがとうございます
2.0用の電話帳はどのようなものをお使いでしょうか?
300白ロムさん:2010/04/29(木) 10:21:01 ID:uff9phoC0
>>299
Jブック2

とりあえず作者さんが2.0に対応してくれたが、
やっぱりふりがなソートは効かない。


ついでにGoogle Contactsで苗字しか登録してないと、
作者が言うように姓(フリガナ)フィールド登録しても反映されない。

これは多分Contactsのバグで、名が空欄だとなぜか姓(フリガナ)が反映されない。


まあここまでグダグダ書いてはみたけど、
大抵の電話は履歴から探してかけてるから電話帳使うこと自体があまりないw
301白ロムさん:2010/04/29(木) 10:28:50 ID:/J0i2YKs0
>>300
名刺スキャンして電話番号登録しちゃうから結構必要
ただ、OCR機能に難があり書式ぐちゃぐちゃw
302白ロムさん:2010/04/29(木) 10:32:19 ID:EGcCCFkw0
>>274
serversmanってやつはだめなのか?
303白ロムさん:2010/04/29(木) 11:23:49 ID:bm9fQl610
Gmailの連絡先がとっととふりがな対応してくれれば、電話帳で悩む必要
かなりなくなるのに…。なんでニックネームがあるのにふりがながないんだ。
カスタムフィールドじゃ互換性取れねーよ。日本語化するのなら、日本語版
にはあらかじめ「ふりがた」ってフィールド作っとけよ〜
304白ロムさん:2010/04/29(木) 12:33:47 ID:czFWQBkJ0
なんかドルフィンブラウザのジェスチャーで「進む」が機能しないのはなんでなんだろ?
戻るは毎回認識するけど、時々戻らない
他のブラウザ試してみるかなー
早くFirefox出ればいいのに
305白ロムさん:2010/04/29(木) 12:39:20 ID:ZCh2CZqW0
>>303
Gmail連絡先のデータベース上はふりがな対応してる。
だが、Gmail上で編集すると見事にふりがなは消滅する。
連絡先をエクスポートして編集後インポートすれば、ふりがなも含めて編集可能。

めんどくさくってしょうがないが。さっさと対応すればいいのに。
306白ロムさん:2010/04/29(木) 12:40:31 ID:LlvmxNl10
>>296
今日から連休だから昼まで寝てようと思ったらアラームに起こされたんですね、わかります
307白ロムさん:2010/04/29(木) 12:41:03 ID:AlrG/HlJ0
フッリック入力初めての人にはキートップにフリックが表示できる
simejiがお勧めのなんだけど
他のIMEはこの表示方法対応できない物なのだろうか
308白ロムさん:2010/04/29(木) 12:44:39 ID:3Y6VOJDs0
3.F.6でsimeji重すぎになったから消した
309白ロムさん:2010/04/29(木) 12:46:29 ID:aG4OCm8C0
>>290
残念だが無理
310白ロムさん:2010/04/29(木) 12:49:12 ID:zyTOc4QQP
>>288
Pandaでもよくね?
311白ロムさん:2010/04/29(木) 12:56:24 ID:AlrG/HlJ0
>>308
重いから変更したいんだけどキートップ表記のせいで変更できないんだ
日本語はともかく、フリック英数字はキートップ表記がほしい
312白ロムさん:2010/04/29(木) 12:56:39 ID:JMyDkQqY0
>>310
俺もopenhomeからdxtopに切り替えた。まぁ好みだよ
313白ロムさん:2010/04/29(木) 13:00:01 ID:czFWQBkJ0
>>311
OPENでも表記有るじゃん
314白ロムさん:2010/04/29(木) 13:04:39 ID:0+4qyb1C0
fennecはSDにインストすると起動できないのね。
315白ロムさん:2010/04/29(木) 13:05:18 ID:2j2UV6E80
simejiはとろくて自分的には微妙だった。
結局元に戻りました。
316白ロムさん:2010/04/29(木) 13:07:08 ID:JlIsD8IK0
>>313
シメジだとフリック方向に表記されてる。
Openだと並んでるだけ。
317白ロムさん:2010/04/29(木) 13:15:14 ID:/J0i2YKs0
home++使ってたけど、ふとした不安定さが目立つよね
pandaとhome++とcrazyをうろうろしてる
ちょとdxtopとやらもローテーションにいれてみよう
318白ロムさん:2010/04/29(木) 13:18:34 ID:z3I3y5Z50
>>307
初めての人にお勧めなんだったら、OpenWnnフリックが一番じゃね?
フリック方向にガイドが表示されるんだから。別に遅くもないし。
なれたらガイド消せばよいだけだし。
319白ロムさん:2010/04/29(木) 13:34:14 ID:zyTOc4QQP
>>312
Pandaの壁からにゅーんって出せるショートカットが好きだったけど、
最近panda上だとIMONIが固まるから俺もdxtop使ってみるわ
320白ロムさん:2010/04/29(木) 13:38:40 ID:2UPJd5mh0
>>310
パンダちゃん使ってたけどdxtopのフリック一発で行きたいパネルに移動にホレた。
なにげに大変な管理画面のUIが優れてるし。


321白ロムさん:2010/04/29(木) 13:41:39 ID:2UPJd5mh0
>>317
お試し版と有料版があるけど
有料版はサクサクでお試し版は重いし不具合が結構有るから注意w
322白ロムさん:2010/04/29(木) 14:09:16 ID:z+1odg5WP
307に同感。いろいろ試して、精度とか軽さはどれも不満なかったけど
キートップの表記がSimejiを選ぶ決め手になった。

>>318
あれってタッチしたらガイドがポップアップする形式よね。
タッチしてからフリックする方向を考えるんじゃなくて、あらかじめ方向が
わかっていないとかなりツラい。
323白ロムさん:2010/04/29(木) 14:22:12 ID:SKAs2NrC0
しかしATOK早く出してくれないかなあ。フリック対応で
1000円以内なら即買うよ
324白ロムさん:2010/04/29(木) 14:37:21 ID:lf19x+mSP
>>323
ATOKなら5000円切る事はないだろうな
325白ロムさん:2010/04/29(木) 14:40:24 ID:IcJcdcE70
>>309
そうですか、とりあえずBTレシーバ買うのやめときます。
情報ありがとう。
326白ロムさん:2010/04/29(木) 14:40:28 ID:ijPTRG0c0
327白ロムさん:2010/04/29(木) 14:40:47 ID:lf19x+mSP
>>301
androidに名刺スキャンアプリあるの?
なんてアプリ?
328白ロムさん:2010/04/29(木) 14:41:47 ID:52WC44PA0
>309
無理か?
329白ロムさん:2010/04/29(木) 14:44:08 ID:IcJcdcE70
>>324
Palm用に買った時4000円くらいだったよ?
と、思って調べたらPC用のATOK単体持ってる人用のバージョンアップ版が3800円だった。
330白ロムさん:2010/04/29(木) 14:45:18 ID:ijPTRG0c0
331白ロムさん:2010/04/29(木) 14:45:27 ID:zgv5GDBr0
むしろ1000円以下とかだと出来が不安になる
332白ロムさん:2010/04/29(木) 14:53:27 ID:i4ixF+mW0
wiiのMH3みたいな事になっても困るからな(w
333白ロムさん:2010/04/29(木) 15:19:01 ID:/J0i2YKs0
>>321
なんという罠
dxtopの30分で強制リセットもヒドイがw
334白ロムさん:2010/04/29(木) 15:22:45 ID:/J0i2YKs0
>>327
BCR-Bizcard Reader+端末カメラ
前にどっかのスレに書いたけど
英語/中国語スキャンだから、気になる人にはオススメできないよ
名前と電話番号だけスキャニングできればokくらいに思えるならいける
335白ロムさん:2010/04/29(木) 16:01:04 ID:qnE/YVsk0
GoogleIMEのフリック対応版が出れば何も悩む必要が無いのに
336白ロムさん:2010/04/29(木) 16:05:20 ID:IcJcdcE70
ネットスラングばっか出てくるIMEはいらないなぁ
337白ロムさん:2010/04/29(木) 17:03:36 ID:/NgX1gzr0
>>328
BTでlosslessは無理だと思うけど
もしかしたら出来た人いるの?
338白ロムさん:2010/04/29(木) 18:31:21 ID:Il/Sq9I00
twicca各所で絶賛されてるから使ってみたけど重さが半端ないな。
アプリ評でも重いとは書かれてたが予想以上。
見た目はいいだけに残念。
339白ロムさん:2010/04/29(木) 18:35:20 ID:iVIbu5mw0
下手なWindows用クライアントより機能豊富だからな
340白ロムさん:2010/04/29(木) 18:36:10 ID:43gG8jHni
>>338
端末は何使ってる?
うちのは快適に動いてるよ
341白ロムさん:2010/04/29(木) 18:41:54 ID:Il/Sq9I00
>>340
ht03aの128k制限APN
342白ロムさん:2010/04/29(木) 18:43:30 ID:43gG8jHni
>>341
ht03a銀シム環境でそんなにストレスないけどな
343白ロムさん:2010/04/29(木) 18:43:45 ID:JMyDkQqY0
>>337
まずbluetoothとペアリングさせずにスピーカーで音楽を流し再生を確認。んでペアリングして再生を確認。曲変更とか色々するとバグる。
344白ロムさん:2010/04/29(木) 18:46:41 ID:IcJcdcE70
>>343
再生中にペアリングさせれば、鳴るって事か。
ペアリングさせた後に再生停止>再生とかやるとダメって事だよね。
あんま現実的じゃ無いなぁ、残念。
345白ロムさん:2010/04/29(木) 18:49:41 ID:cPZWScVO0
>>342
まあ実際はそこまで差もないのかもしれないが。
起動時の読み込み中に既存レスが見れないから凄く待たされてる感がある。
346白ロムさん:2010/04/29(木) 18:58:48 ID:7Pe2PEV+P
>>343
btリモコン操作に対応してるアプリ入ってないかい?
347白ロムさん:2010/04/29(木) 19:09:47 ID:W1R+m+Mk0
xperiaのPO Box touchみたいなアプリはありませんか?
348白ロムさん:2010/04/29(木) 19:10:17 ID:IcJcdcE70
>>346
アプリ側でAVRCP無視するような設定が出来れば普通に聞けるって事?
349白ロムさん:2010/04/29(木) 19:15:18 ID:ijPTRG0c0
iPhone版Opera5が本日アプデして爆速になった・・・

android版はアプデ何故に来ない・・・
350白ロムさん:2010/04/29(木) 19:19:10 ID:oP3xrBP30
>>344
そう。単に聴いてる分には良いが操作をするとバグる。これは作者さんにも伝えたが理由は分からないとの回答だったような。flac再生部分は他人のプログラムだしね。まぁ俺のはHT-03Aだからスペックの問題かもしれん。他のandroid持ってるなら試してみてくれ。
351白ロムさん:2010/04/29(木) 19:22:48 ID:IcJcdcE70
>>350
Meridian、AndLess両方バグるって事?
まあMeridianのlossless部分はAndLessで使ってるライブラリだけど。

なんか我慢してでも使えるなら買おうか、って気になってきたので今からBTレシーバ買ってくるよw
Xperiaなんで後で報告します。
352白ロムさん:2010/04/29(木) 19:29:07 ID:JAm5DUJJ0
ジョルテのカラーカスタマイズきたわぁ

オレンジピンクかわゆす
353白ロムさん:2010/04/29(木) 19:37:28 ID:uff9phoC0
>>349
もとより爆速だろOperaは。
俺はどうしても馴染めなかったけど。
354白ロムさん:2010/04/29(木) 19:40:31 ID:gq97MN7dP
>>338
Twiccaが重いなんてまず自分の環境を疑った方が良い。
355白ロムさん:2010/04/29(木) 19:41:18 ID:JImV1LniP
遅いというか、ワンテンポ遅れるんだよ
356白ロムさん:2010/04/29(木) 19:41:37 ID:50cw6nQk0
>>352
どうやって色変えた?
357白ロムさん:2010/04/29(木) 19:44:35 ID:43gG8jHni
>>355
twitterがトラフィックな時は動作が遅れる時あるね
358白ロムさん:2010/04/29(木) 19:45:03 ID:cPZWScVO0
>>354
速さだけならもっと速いクライアントは一杯あるぞ
359白ロムさん:2010/04/29(木) 19:47:33 ID:JAm5DUJJ0
>>356
ソフトアップデート→スタイル→色選択

まだ3色だけど、もっと増やすって
360白ロムさん:2010/04/29(木) 20:05:11 ID:50cw6nQk0
>>359
あースタイルから変更できるのか
必死に設定から探してしまったw

ピンクかわいいなw
ブラックにしたいけど、文字が見にくくなる……
361白ロムさん:2010/04/29(木) 20:19:31 ID:BNFRg0jUP
冴えないねぇ。


1位 Toggle Settings 絶対必須の設定管理アプリ!
2位 More Icons Widget ホーム画面にいっぱいアイコンを置きたい!
3位 Advanced Task Killer Free かわいいアイコンを常駐させたい!簡単操作のタスク管理ソフト!
4位 Apps Organizer アプリをカテゴリ分けしてスッキリ整理する
5位 Battery Status - Free バッテリー残量を%で表示してくれる便利なウィジェット
6位 IMoNi Androidでiモードメールが使える!
7位 Panda Home for1.0+ 欲張りなユーザも満足のHOMEアプリ
8位 Vignette (demo version) 多彩なエフェクトで写真を加工する多機能カメラ
9位 Home++ beta サクサクした動きと、充実した機能が魅力のHOMEアプリ!
10位 画面メモ ブラウザ(標準、Dolphin 、Steel)に画面メモ機能を追加する
11位 GalapagosBrowser日本語版 携帯サイトも!PCサイトも!かゆいところに手が届く多機能ブラウザ
12位 Dolphin Browser (ブラウザ) 待望の日本語対応!機能&速度がさらに充実した定番ブラウザ
13位 CopiPe - コピペツール 日本語版 インストール必須のコピペアプリ
14位 ロイダーウィジェット ついに登場!ロイダーウィジェット
15位 DocumentsToGo Full Version Key オフィス系アプリの最高峰!
16位 ASTRO File Manager ファイル操作からタスク管理まで!最強ファイルマネージャー
17位 Quick Uninstaller 見やすく簡単!アプリケーション管理ソフト
18位 mod.Email 純正メールソフトの改良版で機能を追加
19位 Keeper? パスワード&データボルト これがあれば安心!個人情報管理のスペシャリスト
20位 My docomo checker 請求金額、無料通話時間を簡単チェック!インストール必須の料金確認アプリ
362白ロムさん:2010/04/29(木) 20:31:53 ID:aAwn7UtB0
Androidアプリの開発スレってどこにあります?
まだないのかな?
363白ロムさん:2010/04/29(木) 20:33:51 ID:cPZWScVO0
>>362
探してねーだろ
364白ロムさん:2010/04/29(木) 20:34:07 ID:KoC72giE0
HelloStatusBarに変わるアプリ知ってる人いる?
1.5だと使えない(検索しても見つからない)んだけどもが。
365白ロムさん:2010/04/29(木) 21:25:34 ID:i2tZfT8CP BE:1078013366-PLT(12346)
>>354
他のTwitterアプリに比べると反応鈍いよ。
自分はSeesmicがお気に入り。
366白ロムさん:2010/04/29(木) 21:34:00 ID:yy5uRT7C0
>>266はPRO版買ったらできるとかいうオチ?
FreeとPROで何が違うんだろうか

367白ロムさん:2010/04/29(木) 21:40:18 ID:52WC44PA0
NewsRobの有料版とかどうなんだろ?

何か便利になるところがあるんかな?
368白ロムさん:2010/04/29(木) 21:54:49 ID:wm9RxUGc0
>>361
俺が入れてないのばっかだ・・・マジなら入れるが
369白ロムさん:2010/04/29(木) 21:55:58 ID:50cw6nQk0
>>368
トグルが一位とか順位はバラバラだけど実用性は高いよ
370白ロムさん:2010/04/29(木) 21:58:10 ID:wm9RxUGc0
>>369
サンクス
とりあえず全部入れてみるぜ
371白ロムさん:2010/04/29(木) 21:59:13 ID:KtQZKWKFP
>>365
seesmicはワンタッチでつぶやき画面に行けないのが個人的に惜しい。
今はTweetRide使用中。
主だったtwitterアプリは全て入れてるけどねw
いつ良くなるかわからないし。
372白ロムさん:2010/04/29(木) 22:05:18 ID:oP3xrBP30
>>371
seesmicはウィジェットから行けますが。
ちなみにmeridianはproでも俺の環境だとbluetoothはflacだと挙動が変。でもその他は気に入ってるから満足。
373白ロムさん:2010/04/29(木) 22:34:50 ID:KtQZKWKFP
>>372
うわ、気づかなかった…。
超感謝。
374白ロムさん:2010/04/29(木) 22:53:11 ID:y5pNhfHn0
地震の時に本体を揺らすアプリない?
375白ロムさん:2010/04/29(木) 22:54:05 ID:KlUqryCl0
>>374
ごめん、笑った
376白ロムさん:2010/04/29(木) 22:56:24 ID:43gG8jHni
>>374
twitterで地震速報だけフォローしてバイブでお知らせとか?
377白ロムさん:2010/04/29(木) 23:17:59 ID:jDtY7rYZ0
>>374
DTDX見てたな?
378白ロムさん:2010/04/29(木) 23:20:38 ID:ZEbVVAE20
>>374
P2P地震情報と連動させればできそう
379白ロムさん:2010/04/29(木) 23:27:35 ID:zL2Wxo2c0
ドコモからデザイアに乗り換え予定なんですが、

エクスペリアやHT-03Aのようにホーム画面からタブでアプリ一覧を引き出す

って操作をデザイアでも可能にするアプリってあります?


見た目が気に入ってるんですよね。
380白ロムさん:2010/04/29(木) 23:30:51 ID:uff9phoC0
>>379
HTC Scence切ればいいだけじゃね?
それかHelix Launcher2でも入れるか。
381351:2010/04/29(木) 23:34:10 ID:IcJcdcE70
って訳でBTレシーバ買ってきた。
結果はMeridianでflac再生だとなにやら動作がおかしいが聞けなくはない。
ペアリングした後にMeridianを起動して再生だと鳴らないけど、Meridianで再生中にペアリングをするとOK。
ただし前曲、次曲は動作がおかしい(cueだからかも?)。

で、AndLessはペアリングした状態で起動してもちゃんと鳴った。
ただしAndLess自体がAVRCP非対応っぽいのでレシーバ側で再生、停止、前曲、次曲などはきかない。

Meridianにしろ、AndLessにしろどっちみちAVRCP使えないんなら、
普通に再生出来るし、cue再生で問題が無いAndLess使うかな。
382白ロムさん:2010/04/29(木) 23:46:26 ID:PmKNfMYDi
desire買ったんだけど、通話を録音できるアプリないかな?totall recallがどーやっても相手の声を拾ってくれない。
383白ロムさん:2010/04/29(木) 23:53:05 ID:/2jZhHhV0
>>382
通話録音アプリ使ってるけど。
マーケット検索で出ない?
384白ロムさん:2010/04/29(木) 23:55:43 ID:z6sXtF960
>>383
それOS1.6しか使えないよ
385白ロムさん:2010/04/30(金) 00:30:24 ID:ZYU2gshm0
>>382
俺もそれ探してる!
もし、綺麗に拾えるのがあったら報告よろしく!
俺も見つけたら報告します!
386白ロムさん:2010/04/30(金) 00:36:38 ID:ZwtIaZQf0
通知領域を一発で開くウィジェットってないですか?
片手で操作時に上から下へスクロールしていて何度か落とす危険を感じたので。
387白ロムさん:2010/04/30(金) 00:37:40 ID:YnAv+3gY0
tunewikiってサーバ繋がらなくなってない?俺だけかな
あとよくSDカード認識しなくなって曲数0になる…
388白ロムさん:2010/04/30(金) 00:41:34 ID:fUJjo5770
>>386
ウィジェットじゃないけどHelloStatusBar
389白ロムさん:2010/04/30(金) 00:43:14 ID:jisyRBea0
twiccaが更新点、おどろおどろしくなったw

390白ロムさん:2010/04/30(金) 00:56:41 ID:ZwtIaZQf0
>>388
すばらしい!ありがとうございます。
391白ロムさん:2010/04/30(金) 00:56:52 ID:fD7Xgvwa0
>>288
起動エラーではなしに
392白ロムさん:2010/04/30(金) 01:24:55 ID:wJF08vKZi
Skyfire2.0きてるな
393白ロムさん:2010/04/30(金) 01:36:16 ID:vQksZ8PQ0
Open Wnn フリック対応版で、ようやく顔文字や絵文字の出し方がわかったが、
便利だと評判のUndoのやり方かよくワカラナイ…どなたか教えてぇ
394393:2010/04/30(金) 01:40:51 ID:vQksZ8PQ0
途中で送信してしもうた

あと、DesireでtCallBlockingLiteを試してみたら、番号を連絡帳からコピーしようとしたら、
一覧の名前がきちんと表示されないんだけど…何が原因なんだろう



395白ロムさん:2010/04/30(金) 02:06:40 ID:Rb2ROaHB0
>>393
トグルONのときはUNDOはできないだって
396393:2010/04/30(金) 02:18:43 ID:vQksZ8PQ0
>>395
出来たーアリガトー確かにこりゃ便利だ
397白ロムさん:2010/04/30(金) 02:40:05 ID:/oha4+c80
アップデートしたらTwiccaログインできなくなった
参ったな
398白ロムさん:2010/04/30(金) 03:22:28 ID:cyFWly8P0
>>397
一度アンインストールして新規でインストール
399白ロムさん:2010/04/30(金) 04:05:03 ID:nCajkZJE0
>>398
twitterの設定画面で一旦revokeすればいいんだけどな
400364:2010/04/30(金) 04:30:18 ID:ZERc04Nk0
HelloStatusBarがアップデートで1.5でも使える
ように(マーケット表示)なりました、作者様
ありがとうございます!ものすごく便利に使わせてもらってますm(_ _)m
401白ロムさん:2010/04/30(金) 06:11:35 ID:GRYPom1M0
TkMixiViewer、有料版も出てきちゃったなぁ。無料版は広告が出る。
402白ロムさん:2010/04/30(金) 06:22:15 ID:GRYPom1M0
twicca、バージョンアップ前から重かったけど、バージョンアップ後は
HT-03Aではちょっと使いものにならない重さ。XperiaやDesireでは
スカスカ動くのかなぁ?
403白ロムさん:2010/04/30(金) 07:35:44 ID:aVjAA6EZ0
anちゃんsd保存にして
anちゃん入れ直してもsd保存チェック入れればお気に入り板とか戻るんだな!当たり前だが便利だ
404白ロムさん:2010/04/30(金) 07:59:04 ID:FVlc21fr0
>>392
かなり使いやすいな。
405白ロムさん:2010/04/30(金) 09:00:39 ID:dtw62CG20
>>381
改善出来る問題か定かでないよね?BTで聴けるだけましだけどね。
406白ロムさん:2010/04/30(金) 09:19:57 ID:GRYPom1M0
Skyfire 2.0、HT-03Aでマーケットに出てこないや。skyfireのサイトから
直接マーケットを見にいってもダメだ。
407白ロムさん:2010/04/30(金) 09:58:32 ID:s/X1jONa0
skyfireのサイトにダウンロードのリンクが有る。
俺はそれでインスコ出来たよ
408白ロムさん:2010/04/30(金) 10:00:25 ID:oldZF7Ps0
>>406
多分日本マーケットだと出ないんじゃないかな。
Option3のリンクからDLするといいよ。
409白ロムさん:2010/04/30(金) 10:07:37 ID:UQpdXJUm0
MeridianってそもそもBTデバイスから操作出来なくない?
Xperiaだけど、BTリモコンの再生とか次へを押すとMediascapeが立ち上がる。
410白ロムさん:2010/04/30(金) 10:10:07 ID:QFmWqVg80
ビズホAPと128kAPを簡単に切り替えられるアプリはないものか。
411白ロムさん:2010/04/30(金) 10:35:00 ID:ljJzGsbX0
>>402
xperiaだけどちよっと触った感じ軽くなったように感じたがw
感覚なんでわからんけど。
412白ロムさん:2010/04/30(金) 10:49:55 ID:ZERc04Nk0
「3」っていうミュージックプレーヤー
はBTに対応してるのかな?
413白ロムさん:2010/04/30(金) 11:15:58 ID:U/RV94E20
>>409
おれはXperiaでちゃんと操作出来てるよ
414白ロムさん:2010/04/30(金) 11:18:55 ID:ERjIqd0ri
>>409
Desireだけど普通に使ってるよ
415白ロムさん:2010/04/30(金) 11:44:45 ID:mGyIwBlb0
imode.net 契約なしで imode 受けたいんだけど、dwmail.jp 対応のクライア
ントってある?
416白ロムさん:2010/04/30(金) 11:46:19 ID:UQpdXJUm0
>>413
おお?
なんか設定あるのかな?
417白ロムさん:2010/04/30(金) 12:11:27 ID:NFUpUDmT0
openwnnがアンドロイドマーケットから検索で出ない…
検索の仕方があほ
418白ロムさん:2010/04/30(金) 12:15:18 ID:UQpdXJUm0
>>413
>>414
再インスコしたら出来るようになった!
419白ロムさん:2010/04/30(金) 12:15:54 ID:Ebd+CJ+R0
>>416
Meridianの設定の「イヤホンボタン」ってヤツ
420白ロムさん:2010/04/30(金) 12:26:11 ID:J6qBeB4F0
>>417
スペース開けろよw
421白ロムさん:2010/04/30(金) 13:46:38 ID:f1wNybN80
android版のセカイカメラすっごいのね
店探しすると、紹介ブログ、そこまでのナビ、クーポンなどなど色々連携してて便利
ただ、被写体の横に3DCGだして一緒に写真とれるやつで
スクリーンショット使うとほぼ100%落ちるのが難
422白ロムさん:2010/04/30(金) 14:12:36 ID:K2PG2yhCP
>>421
もうでてるの?
423白ロムさん:2010/04/30(金) 14:17:58 ID:f1wNybN80
>>422
セカイカメラもどきだけどね
Layarって名前
http://jp.androlib.com/android.application.com-sprx-layar-jwnq.aspx
これね
424白ロムさん:2010/04/30(金) 14:19:19 ID:e2h49Z3wi
>>423
アンドロイドアプリって、もどきばっかりだな。
425白ロムさん:2010/04/30(金) 14:22:31 ID:GRYPom1M0
そりゃ、iPhoneに比べて歴史が浅いんだからしょうが無い。
けど、ユーザは爆発的に増えているし、ソフトがつくりやすいから、
開発者もどんどん集まってきているので、そのうちAndroidならではの
アプリも出てくるでそ。
426白ロムさん:2010/04/30(金) 14:27:04 ID:AdxMdSHQ0
>>424
同じアプリiPhoneにあるじゃん。

427白ロムさん:2010/04/30(金) 14:58:47 ID:aVK4QEe/0
>>410
APN Switcherってやつのウィジェット。
428白ロムさん:2010/04/30(金) 15:26:41 ID:Vk17G8sQ0
HelloStatusBarとexsbarってのを入れたら、いきなり便利になったw
ワロス
429白ロムさん:2010/04/30(金) 15:42:45 ID:RoyIcC1B0
>>380
あれ?それSenseでも出来るじゃない?
430白ロムさん:2010/04/30(金) 15:56:49 ID:ohBE5oYu0
skyfire、再生中も読み込み中のウィンドウが表示されたままで凄い邪魔な時がある。
431白ロムさん:2010/04/30(金) 16:27:33 ID:MKBHSC8Q0
有料アプリでも買う気まんまんでマーケット見てたけど
無料でも十分なくらいいいアプリ多いな。
素晴らしい。
432白ロムさん:2010/04/30(金) 17:22:06 ID:CPRC0MbF0
ざっと検索して解決できなかったんで質問させてください。

DoraIRCとかAndChatといったIRCクライアントを使って3GでIRCへ接続しようとすると、"bad password"というエラーが出てしまう。
"逆引きできないから"というのが原因らしいんだけど、これを解決する方法ってあるんですかね?
433白ロムさん:2010/04/30(金) 17:22:22 ID:VZizQCc60
>>430
俺の場合常に50%からすすまずロード表示がでて使い物にならない。
Xperia使用
434白ロムさん:2010/04/30(金) 17:24:07 ID:wu3cUmWu0
>>431
デザインとかにこだわるとやっぱり有料の方が良い物が多いんだよな…
435白ロムさん:2010/04/30(金) 17:26:49 ID:gTejXCzg0
>>432
質問スレ
436白ロムさん:2010/04/30(金) 17:36:33 ID:CPRC0MbF0
>>435
誘導ありがとう。
向こうに書き込み直してみる。
437白ロムさん:2010/04/30(金) 19:39:11 ID:02YIH8xYP
>>423
レイヤー、iPhone版ではセカイカメラより先にリリースされとる(はず)
438白ロムさん:2010/04/30(金) 21:34:15 ID:7kKEfn1X0
世界的にはセカイカメラよりレイヤーの方が有名な気がする
439白ロムさん:2010/04/30(金) 22:54:00 ID:fov0944c0
レイヤー入れてみたけど面白いなw
明日出歩いてみよう
440白ロムさん:2010/04/30(金) 23:05:13 ID:rVdIV1ru0
Skyfire消した
441白ロムさん:2010/04/30(金) 23:06:43 ID:I+esUMpB0
>>440
同じく。
442白ロムさん:2010/04/30(金) 23:07:20 ID:RyW8PNf6P
なんでや
443白ロムさん:2010/04/30(金) 23:49:33 ID:fD7Xgvwa0
おまいら、何アプリインストールしてる?
まだ170越えたばかりなんだが
444白ロムさん:2010/05/01(土) 00:06:25 ID:RJRDvg0a0
100ぐらい
445白ロムさん:2010/05/01(土) 00:17:54 ID:/FR9UFj3i
そんなに入れてたら起動遅くならない?
446白ロムさん:2010/05/01(土) 01:40:05 ID:rV0oBTyM0
skyfireよりsteelの方がいい感じだな
447白ロムさん:2010/05/01(土) 01:40:53 ID:UA09ECG+0
常駐型じゃなければ変わらないんじゃない?
448白ロムさん:2010/05/01(土) 02:26:14 ID:GoLu23mU0
確かにSkyfileでFlash再生出来るけどずっと読み込み中だ
449白ロムさん:2010/05/01(土) 02:32:22 ID:aqXtB48k0
大人しくos更新待ったほうがいいだろ
450白ロムさん:2010/05/01(土) 03:38:41 ID:RnhVaz140
アプリの質問だからDesireスレじゃなくこっちに書き直し
電源ボタンじゃなく画面タッチでスリープを解除できるアプリとかないですか?
451白ロムさん:2010/05/01(土) 03:39:53 ID:aqXtB48k0
>>450
カスタムROMじゃないと無理
あと質問スレあるからそっちね
452白ロムさん:2010/05/01(土) 04:10:32 ID:EMChNlF5P
>>450
ポケットの中でも復帰繰り返して電池がえらいことになりそうだが
453白ロムさん:2010/05/01(土) 05:14:32 ID:Prp5A2n90
>>450
逆に起動するとスリープに入るアプリも欲しくなるような
454白ロムさん:2010/05/01(土) 05:44:01 ID:TRE4JK6X0
>>447
それが違うんだよ
455白ロムさん:2010/05/01(土) 06:56:45 ID:AhFx8IaG0
panda home を使用しているのですが、ホームに置いたアイコンの文字がにじむようになりました
どうしたらくっきり表示出来るようになりますか
ウィジェットや、ドックバーに入れたアイコンはきちんと表示されています
456白ロムさん:2010/05/01(土) 07:48:54 ID:SBN/SmLM0
>>450
スリープさせる意味ねぇし
457白ロムさん:2010/05/01(土) 08:02:17 ID:dX55XKpk0
いつの間にかgiveAppにAndroid対応のページが出来てる。
今のところβ版らしくてSQLエラー出してマトモに機能してないけど今後に期待かな?

ttp://android.giveapp.jp/
458白ロムさん:2010/05/01(土) 11:39:10 ID:hiy5Irdf0
Xperiaエクセルのデータを編集できるアプリでおすすめはありますか?

いや、まだ買っていないんだがエクセルデータの簡単な編集ができれば
Xperia買っちゃおうかと思いまして。
459白ロムさん:2010/05/01(土) 11:46:57 ID:/STMRgU40
「履歴消しゴム」ってアプリを使うとマーケットの検索履歴
が削除できるみたいなんだけどアプリ検索してもマーケット
に無い。。。もしかしてOS1.5だからなのかな?もう膨大な
履歴を削除する手立てはないものか。
460白ロムさん:2010/05/01(土) 11:53:27 ID:cfujDUcF0
素直におっぱいスキャナだといえば助かるのに・・・
461白ロムさん:2010/05/01(土) 12:40:59 ID:38wLLXVe0
だから「スキャナ」で検索しろとあれほど…
462白ロムさん:2010/05/01(土) 13:18:31 ID:LhDNBn9J0
seesmicのウィジェット、見た目気に入ったから採用したけど
なんで勝手に変わっていくんだよ、、、
tweeter系のウィジェットって、これとtweijet以外何かある?
463白ロムさん:2010/05/01(土) 14:24:39 ID:l4lPqWx30
464白ロムさん:2010/05/01(土) 14:26:38 ID:TOv0q8VNP
どのへんがウィジェット?
465白ロムさん:2010/05/01(土) 14:41:30 ID:jf5ySSsb0
>>463
2.1用か…orz
466白ロムさん:2010/05/01(土) 15:36:29 ID:D/LeSxpT0
appli jpでuTubeTaker購入した人いますか?
ライセンスキーを求められるんですが、見落としたのか
見た記憶もなく、購入履歴でも確認できません。
どこかで確認できますか?
467白ロムさん:2010/05/01(土) 15:40:30 ID:NeSrv8wmi
>>465
当たり前だろ。
この時代、1.6で新発売している携帯がどこにあんだよ。
あるわけないだろうが。
468白ロムさん:2010/05/01(土) 15:42:20 ID:8MiJ+ks50
>>463
入れたけど、公式アプリなかなかいいな
469白ロムさん:2010/05/01(土) 15:42:26 ID:rkRUwAgZ0
いまだに1.5で出る端末がある有様だけどな
開発者としては最低1.6で出して欲しいものだ
470白ロムさん:2010/05/01(土) 15:45:30 ID:11+1XNIlP
>>467
とりあえず氏ねよ。
471白ロムさん:2010/05/01(土) 15:46:29 ID:9q0rIGvFP
>>467
あるよ
知らないの?
情弱ってやつか
472白ロムさん:2010/05/01(土) 15:47:33 ID:8MiJ+ks50
Heroとか1.5だけど2.1アップデートがやるやる詐欺状態になってるな。
xperiaは最初Q2とか言ってたけど、9月とかいう噂もあるし。
まあxperiaはAndroid端末というよりソニエリ携帯が欲しい人向けだから。
473白ロムさん:2010/05/01(土) 15:51:49 ID:aqXtB48k0
>>467
あるわけねーだろww
ただHT03A使ってる人は気の毒だと思う。

N1使ってるからインスコしたたがまだまだダメだね。スクロールがtwidroidと同じ感じがする。

やっぱtwiccaだな。
474白ロムさん:2010/05/01(土) 15:57:08 ID:NgLf+FVI0
現時点では1.5、1.6、2.1がそれぞれ3割程度なんだけどね
http://developer.android.com/resources/dashboard/platform-versions.html
475白ロムさん:2010/05/01(土) 16:01:00 ID:A7DwLgawP
twiccaがマルチアカウント対応さえすれば神なのに
476白ロムさん:2010/05/01(土) 16:02:02 ID:rkRUwAgZ0
つかtwitterアプリごときを2.1以上制限で出す理由が分からんな。
1.5と1.6の間には解像度周りの仕様が変わって超えられない壁があるが
1.6と2.1で増えたAPIでtwitterに関係するものなんて皆無だろうに
477白ロムさん:2010/05/01(土) 16:06:06 ID:hSOYcfRZ0
今でさえこれなのに来月1.6で発売する携帯があるが
マーケットにアプリあるんだろうか
478白ロムさん:2010/05/01(土) 16:11:45 ID:rkRUwAgZ0
>>474
DroidErisとか1.5で出しやがったから1.5はかなりの数がしぶとく生き残ってるんだよね
開発者からすると正直1.5のアプリは出したくないよ。1.6以上と別々に作らないといけないから

一方、アプリを2.1以上で出す意味も今のところほとんどないな
NDKでOpenGL2.0使いたいとかLiveWallpaper作りたいとかでない限り2.1以上にする意味はない
2.1以上とかで出してる奴の大半はアプリの作り方ろくに分かってない奴だろうから無視していいと思う

FlashだけはNDKしばきまくってるだろうから仕方ないしFlashのために早く2.1が広まって欲しいけどね
479白ロムさん:2010/05/01(土) 16:42:49 ID:TRE4JK6X0
OSに振り回される旧端末・・
他はともかくこの部分だけはiphoneに分があるよな
480白ロムさん:2010/05/01(土) 16:45:52 ID:mqsYK5pt0
Only 27.3% Of Android Phones Can Use The Official Twitter Client
http://techcrunch.com/2010/04/30/only-27-3-of-android-phones-can-use-the-official-twitter-client/
世界でも、2.1はまだ3割なんだな  Twitterのはすぐに対応されそうだけど
481白ロムさん:2010/05/01(土) 16:46:11 ID:6H5J8lpqP
627 :白ロムさん [sage] :2010/05/01(土) 15:53:37 ID:6H5J8lpqP [p2]
Twitter for AndroidをHT-03ArootedのeclairROMで試したらサクサクだったよ。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org852477.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org852480.jpg

メインにする予定。
ちなみにapkだけ引き抜いて1.6にインストールしようとしても、SDKが古いと怒られる。


↑俺の書き込みだけど、普通にHT-03Aのスペックでも使えるんだよな。
しかも他のtwitterアプリよりも軽い印象。
482白ロムさん:2010/05/01(土) 16:47:31 ID:lBUwdUjJ0
test
483白ロムさん:2010/05/01(土) 16:49:59 ID:lBUwdUjJ0
Digital Clock Widgetみたいに、白文字かつ背景の無いウィジェット紹介してください
時計意外ならジャンルは不問 カレンダーでもToDoでも付箋でも

Smooth Calendarみたいに、背景が半透過なアプリが多すぐる(´・ω・`)
484白ロムさん:2010/05/01(土) 16:58:56 ID:HTHugNLx0
>>476
たぶんContacts絡みじゃないかと。
485白ロムさん:2010/05/01(土) 17:00:09 ID:38wLLXVe0
>>476
まさかtwitterクライアントでマルチタッチは使わんだろうしなぁ。
486白ロムさん:2010/05/01(土) 17:10:35 ID:9jiKMO2t0
内蔵ブラウザからマップ表示したりしてるからじゃないのかな
BUZZも最初ブラウザからは2.1だけだったし
あれもブラウザ上でマップ表示させるから
2.1以上じゃないと専用のマップアプリじゃなくてブラウザのマップだと処理が重過ぎるから
487白ロムさん:2010/05/01(土) 17:24:32 ID:rkRUwAgZ0
>>479
いやFOTAのないiPhoneはある意味もっとアレなんだが・・・
488白ロムさん:2010/05/01(土) 17:33:17 ID:b3p4S/T60
>>479
あっちも十分振り回されてただろ。
489白ロムさん:2010/05/01(土) 17:35:42 ID:HcXw+ZmK0
ソフトウェアの開発スピードにプロダクトがついていってないな
490白ロムさん:2010/05/01(土) 17:43:53 ID:F8wgFHOn0
HT03でも2.1にアプデできるのに
時代遅れの1.6でソフト作れと無茶苦茶な文句いってるのは
例の人たちですかね
491白ロムさん:2010/05/01(土) 17:48:15 ID:xYUdsYsU0
>>490
HT-03A持ってるがお前はじゃまだ
492白ロムさん:2010/05/01(土) 17:48:21 ID:E3vY2tOb0
お前は誰と戦ってるんだ
493白ロムさん:2010/05/01(土) 17:48:51 ID:+LXyUe2wP
Skyfireを使った後
nswPlayerでPHOTOの部分を見ると
大量に画像ファイルが増えてるんだけど何とかならないのかな?
494白ロムさん:2010/05/01(土) 17:54:54 ID:Jz3VCNM00
PCみたく、記憶装置まっさらにして、OSインストールとかできないの?
495白ロムさん:2010/05/01(土) 17:55:41 ID:lBUwdUjJ0
規制解除記念にちょっと愚痴らせてくれ(^q^)

ToDoアプリのAstridを愛用してるんだが、翻訳が滅茶苦茶すぎる
特に「設定」のところなんでマジキチ☆ 英語でおk…
496白ロムさん:2010/05/01(土) 17:56:01 ID:9jiKMO2t0
お前にスキルが有れば出来るよ
497白ロムさん:2010/05/01(土) 18:05:07 ID:/STMRgU40
駄目だ、「履歴消しゴム」ってアプリを使いたいのに!
498白ロムさん:2010/05/01(土) 18:27:10 ID:aqXtB48k0
>>497
N1だと検索で見つかるぞ
499白ロムさん:2010/05/01(土) 18:33:38 ID:/STMRgU40
>>498os1.5だとマーケット検索しても見つからないんだよ。
どうしたものかな。。
500白ロムさん:2010/05/01(土) 18:37:57 ID:vrQHfkih0
>>497
お前のおかげでマーケットの検索履歴がすっきりした。
ありがとな!
501白ロムさん:2010/05/01(土) 18:38:25 ID:aqXtB48k0
>>499
説明見ると1.5で動作実験してなさそうな感じだな、てかさっさとアプデしろ
502白ロムさん:2010/05/01(土) 18:39:41 ID:O4qw9iR8i
skyfireでyourlifehost見れない
誰か教えて〜
503白ロムさん:2010/05/01(土) 18:42:11 ID:/STMRgU40
>>500羨ましいぞ!
>>なんとかしてこの「履歴消しゴム」ってアプリ使いたい
んだけどな。よさげなアプリそうだからさ。
504白ロムさん:2010/05/01(土) 18:43:23 ID:/STMRgU40
>>501ん、んん、それはそうなんだけどな。。
505白ロムさん:2010/05/01(土) 19:38:08 ID:UnEb/VyV0
>>504
野良で入れてみればいいんでね?
506白ロムさん:2010/05/01(土) 19:40:58 ID:/STMRgU40
>>505詳しくお願いまーす!
507白ロムさん:2010/05/01(土) 19:55:28 ID:WkhPRShw0
履歴消ゴムって野良ある?作者ページ見たけどないよ
508白ロムさん:2010/05/01(土) 20:07:57 ID:Nus45kC00
509白ロムさん:2010/05/01(土) 20:12:09 ID:/STMRgU40
>>508ありがと、読み取ってページに飛んでみたけど
「見つかりませんでした」だった…
510白ロムさん:2010/05/01(土) 20:25:39 ID:Nus45kC00
>>509
マーケットのアプリケーションでライフスタイルの中を捜してみたら?
511白ロムさん:2010/05/01(土) 20:29:04 ID:/STMRgU40
>>510わかった、ちょっと慎重に探してみるよ。
512白ロムさん:2010/05/01(土) 20:57:17 ID:FgHfUIuI0
>>483
カレンダーならCalWidgetが背景透過出来るよ
513白ロムさん:2010/05/01(土) 21:06:17 ID:sQ2jhpo40
>>479
対応は早いが重くてストレスばかり増えるがな
514白ロムさん:2010/05/01(土) 21:16:36 ID:8N09SxZ+0
かえで の音声入力を利用したいと思って導入してみたんだが
すべて英語の候補が出てくる・・・ 誰か対処法教えてください
515白ロムさん:2010/05/01(土) 21:26:41 ID:lBUwdUjJ0
>>512
CalWidgetってこれだよね?まさにこういうやつが欲しかった ありがとう!
ttp://www.jeganchen.com/blog/wp-content/uploads/2009/03/CalWidget-Widget-200x300.png

おまけに、今日色々と調べて気に入ったやつ
ttp://img220.imageshack.us/img220/7178/genie.png
ttp://androidboss.com/wp-content/uploads/2010/03/88b6880940eviceh.png.png
516白ロムさん:2010/05/01(土) 22:39:05 ID:Zz0U0uNR0
a
517白ロムさん:2010/05/01(土) 22:51:21 ID:a1PfYGkZ0
>>515
白文字じゃないけどS2カレンダーも背景無しにするといい感じだよ
518白ロムさん:2010/05/01(土) 23:11:24 ID:lBUwdUjJ0
>>517
情報サンクス 早速入れてみる(^q^)
519白ロムさん:2010/05/01(土) 23:18:19 ID:/HujA2p60
pcでテキスト編集したやつをht-03aで文字化けせずに見られるアプリとかあります?

顔文字をpcで編集したやつをそのまま使いたいんですが、文字化けしてしまいます(>'A`)>
520白ロムさん:2010/05/01(土) 23:19:58 ID:DDAeiPFni
nesoidを横画面にしたいのですがメニューはありますか?
521白ロムさん:2010/05/01(土) 23:26:27 ID:TezxIrls0
522白ロムさん:2010/05/01(土) 23:28:20 ID:Zz0U0uNR0
こんなクラウドTODO管理アプリはありませんか?
・軽い
・分類機能あり
・優先順位機能あり

Astridは重くて嫌になってしまいました・・orz
523白ロムさん:2010/05/01(土) 23:59:27 ID:lBUwdUjJ0
>>521
まずは「へん」や「つくり」を選ぶんじゃないかな
例えば「ム」を選んで、候補の中から「台」を選ぶ
その後、予測変換で「台湾」「台北」って感じに

俺も台湾語ワカンネ…
524白ロムさん:2010/05/02(日) 00:07:02 ID:ual2q442P
>>519
文字コードの問題だろ?
PC側でUnicode(UTF-8?)で保存したらAndroid側で読めるんじゃないか?

それともhtmlとして作っておけば、ブラウザで開けば自動変換してくれそうだし。
525白ロムさん:2010/05/02(日) 00:17:28 ID:fvjQkiSo0
>>521
それは中国語の発音記号、日本語でいう「あいうえお」
今は台湾だけでしか使われてないけど、
それで中国語勉強したら発音超ネイティブになれる
526白ロムさん:2010/05/02(日) 00:44:49 ID:iklmXs/R0
RTM連携アプリはいまいちだよな
astridは猥雑、RTMtasksは低機能、milchkaffeeはウィジェットとまりまくり、本家は金取る
ジョルテがgoogle to do対応したら乗り換えようかな
527白ロムさん:2010/05/02(日) 01:04:20 ID:FneBB/dq0
>>515上のスクショの壁紙(ウッド)いい感じで好きだわ〜。
こういうのってどっから見つけてくるの?
528515:2010/05/02(日) 01:16:02 ID:fmd34IwU0
>>527
スマン、俺もスクショ拾ってきただけなんだわ

Google画像検索で「wood wallpaper」をキーワードにググってみると幸せになれるよ!
529白ロムさん:2010/05/02(日) 01:41:39 ID:moiljiFUP
>>515
ものすごいオサレだな。
こだわりでカレンダー探してたりしてセンスいいんだろうなぁ。
俺もこんな感じにしてみよう。
530白ロムさん:2010/05/02(日) 01:43:24 ID:moiljiFUP
>>515
これ、ホーム何?

連投ごめんね。
531白ロムさん:2010/05/02(日) 02:31:00 ID:FneBB/dq0
>>515よし!俺も探してみるよ、サンキュー。
532白ロムさん:2010/05/02(日) 02:40:27 ID:772ssexuP
気持ち悪い
533白ロムさん:2010/05/02(日) 02:47:45 ID:Rbk8A97z0
>こだわりでカレンダー探してたりしてセンスいいんだろうなぁ。
自演だと思うと吐き気がします
534白ロムさん:2010/05/02(日) 02:52:31 ID:4gVo9C3y0
美少女だと思うと許せます
535白ロムさん:2010/05/02(日) 03:49:34 ID:rkTKCDBNP
ACV、更新はありがたいんだがブライト設定は要らない気がする
要望とかがあってつけたんだろうか
536白ロムさん:2010/05/02(日) 05:27:22 ID:G0zdkX370
いろいろ探したり試用したりしたがどうも見つからないから教えてください。
S-JISのテキストを開いて保存できるテキストエディタって、なにかないですか?

いや、FTPでhtmlファイルを落として修正して・・・とやりたいけど、保存した瞬間
漢字が文字化けしちゃって・・・。
537536:2010/05/02(日) 05:41:57 ID:G0zdkX370
解決しました。Textpad liteが今日か昨日アップデートされていて、文字化けせず
保存できるようになっていました。お騒がせしました。
538白ロムさん:2010/05/02(日) 07:30:13 ID:Dz+rE8eh0
>>530
HeroROMにtheme当ててんだろうね
539白ロムさん:2010/05/02(日) 08:23:50 ID:YgD9qq9F0
Google音声検索は、ずっと立ち上がっているみたいなんだけど、
タスクマネージャーなんかで切るしかないですか?
540白ロムさん:2010/05/02(日) 08:49:32 ID:U7hAZQrV0
>>515
真ん中のWi-FiとBluetooth on/off のWidgetは何ていうの?
541白ロムさん:2010/05/02(日) 09:04:04 ID:U+XaqKdj0
>>540
http://curvefish.com/
これのスキンかえたやつと思う
542白ロムさん:2010/05/02(日) 09:20:12 ID:4NPnQh0O0
ルートラボなどに掲載されている自転車コースのKMLファイルをインポートして、携帯をGPS代わりにしたいと思っているのですが、
myTrackにはインポート機能はないのでしょうか。

SDにはKMLファイルは入れているのですが、Trackを参照しても、携帯からログをとったものしか表示されず・・・
そもそもインポート機能がないのか、別アプリなら可能である、などお教えいただければと思います。

何卒よろしくお願いいたします。
543白ロムさん:2010/05/02(日) 09:23:57 ID:U7hAZQrV0
>>541
さんくす。
いくつかダウンロードしてみたんだけど、スキンの変え方が分からない…。
てか、どれを使えば透過できるかもよく分からん…。
もうちょっといじってみます。
544白ロムさん:2010/05/02(日) 09:50:58 ID:MGZdVGnL0
>>543
デペロッパーの一覧にスキン出てくると思う
スキン変えるのは有料版のwidgetセットじゃないと無理かも
545白ロムさん:2010/05/02(日) 12:33:51 ID:PzhLhyox0
バッテリー残量のステータスバーへの%表示でおすすめない?
Battery Status - Freeの無料版はアイコンがいまいち好みじゃないんだけど。
546白ロムさん:2010/05/02(日) 12:37:03 ID:Dz+rE8eh0
BatteryLifeとかは?
547白ロムさん:2010/05/02(日) 12:45:30 ID:PzhLhyox0
>>546
試してみた。ステータスバーじゃないけど、いいね。
しばらくこれ使ってみます。サンクス。
548白ロムさん:2010/05/02(日) 12:46:28 ID:U5q6scPW0
battery status pro
549白ロムさん:2010/05/02(日) 13:41:06 ID:58koH1Jq0
Skyfire、動画読み込み中表示がいつまで経っても消えないのはバグ?
550白ロムさん:2010/05/02(日) 13:55:19 ID:PzhLhyox0
>>548
うぉお、完璧だこれ
551白ロムさん:2010/05/02(日) 14:41:23 ID:Sn7HpCkj0
>>549
普通に見れてるが(HT-03A)
552白ロムさん:2010/05/02(日) 14:42:00 ID:wXyyQNR50
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1005/01/news004.html
これどうだ?
複数ID管理できて日本語対応ないかね
iphoneはいいのあったんだけどね
553白ロムさん:2010/05/02(日) 14:54:15 ID:D5pOuufX0
>>549
爆発的な勢いで増え続けるandroid端末のアクセスにサーバーの処理が着いて行きません。
android用変換鯖が混み混みです。休み明けまでしばらくお待ちください。

もしくは。

サーバーを増強するまでしばらくお待ちください。
554白ロムさん:2010/05/02(日) 15:31:22 ID:v/zQDCR6P
>>551
なんか、50%で止まる。
裏で普通に再生できてるのに読み込み表示が退かなくて邪魔…
555白ロムさん:2010/05/02(日) 15:38:11 ID:lHpHLchC0
>>554
自分も50%で読み込み画面が出たままだわ
556白ロムさん:2010/05/02(日) 16:03:10 ID:FneBB/dq0
Digital Clock Widget を入れてみたけどこれって
時計の大きさ変わらないんだね(2×1、4×1)の意味
ないじゃんか!
話し変わって天気アプリでYR.no widgetを試してみた。ウイジェット
で背景なしに出来るのがいいんだけどK〜って表示が馴染めないかも。
557白ロムさん:2010/05/02(日) 16:05:34 ID:7ZRbbQ2rP
場所とらないっていう意味がある
558白ロムさん:2010/05/02(日) 16:08:29 ID:7dhj2IXCP
>>554
俺も

どうすりゃ消えるんだ
559白ロムさん:2010/05/02(日) 16:21:17 ID:fmd34IwU0
>>556
Background Colorの設定が「No Background」ならどっちも同じ
「Black」なら4×1の必要性も出てくる
560白ロムさん:2010/05/02(日) 16:30:33 ID:FneBB/dq0
>>559
>>557
背景を「Black」にしてみて意味が分かった。
Digital Clock Widget の見た目で(背景なし)
サイズが4×2があったような気がするけど思い
出せない。分かる人いる?
561白ロムさん:2010/05/02(日) 16:42:13 ID:BwiagTbF0
e電話帳の2.1対応の噂はない?
562白ロムさん:2010/05/02(日) 16:43:19 ID:oXJn8Py20
電話帳はJブックに乗り換えたから別にいいかな
563白ロムさん:2010/05/02(日) 16:46:35 ID:Dltf4vZUP
ステータスバーのバッテリー残量表示ってまだ完璧なのないの?
564白ロムさん:2010/05/02(日) 17:23:23 ID:gDIPEwQA0
探すのめんどくせーからうpしろよ
565白ロムさん:2010/05/02(日) 17:32:40 ID:J+EE+D6I0
カスタムロム入れれば解決するだろ。あれ?それってHT-03A?Xperia?ぷぷぷwwww
566白ロムさん:2010/05/02(日) 17:52:52 ID:YO0DDeWe0
おすすめのブックマーク管理するアプリ教えてくれないか
567白ロムさん:2010/05/02(日) 18:09:36 ID:e4y0JfX00
>>563
ステータスバーってバグってるの?
ウィジットならタスク殺すとかありそうだけど
568白ロムさん:2010/05/02(日) 18:29:15 ID:Sn7HpCkj0
>>554
HT-03Aでは見れてますが何か?
569白ロムさん:2010/05/02(日) 18:35:38 ID:5HQyju190
なかなか良い感じの画像ビューアがみつからないorz
サムネイル表示できて、読み込むフォルダ指定できるのでおすすめある?
570白ロムさん:2010/05/02(日) 18:43:03 ID:fmd34IwU0
>>566
俺はブックマークアプリ使ってないけど、この辺りが良いんじゃないかな

Google Bookmark Import : Google Bookmarkを標準ブラウザに簡単インポート!
ttp://octoba.net/archives/20100409-google-bookmark-import-android-531.html

GoMarks : ブックマークに簡単アクセス。Google BookmarkをAndroid端末から!
ttp://octoba.net/archives/20100312-gomarks-android-448.html

Live Bookmarks : ブックマークをホーム画面からすぐに閲覧するために!
ttp://octoba.net/archives/20091223-live-bookmarks-android-300.html
571白ロムさん:2010/05/02(日) 19:39:12 ID:g7ypSirO0
現在2ちゃんねるで最も古いスレ
マンデルブロー集合
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sim/952760067/
572白ロムさん:2010/05/02(日) 20:48:20 ID:+pp1a/xC0
googlemapのレイヤの履歴ってどうやって消すの?
573白ロムさん:2010/05/02(日) 20:50:16 ID:772ssexuP
お母さんにお願いして消してもらう必要がある
574白ロムさん:2010/05/02(日) 20:56:54 ID:jMkJYU+o0
Sheet To Goで各セルに連続で数値を入力する方法はありますか?
数値入力を確定すると次のセルに自動で移動しますが、
IMEの入力モードが平仮名に戻ってしまいます。
575白ロムさん:2010/05/02(日) 20:57:30 ID:+pp1a/xC0
>>573
そのお母さんはどこにいますか?
576白ロムさん:2010/05/02(日) 21:10:25 ID:X080GgGoi
>>575
実家
577白ロムさん:2010/05/02(日) 21:15:57 ID:772ssexuP
ちゃんと食べてる?の質問には「はい」って答えろよ
ここで「いいえ」選ぶと
晩飯食べていきなさいシナリオもクリアする必要があるからな。
578白ロムさん:2010/05/02(日) 21:19:00 ID:YO0DDeWe0
>>577
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
579白ロムさん:2010/05/02(日) 21:31:57 ID:Dltf4vZUP
>>567
いや、Batteryのパーセント表示のアプリインスコしてもバッテリーアイコンが2つ表示されてみっともないじゃない。
システム標準のバッテリーアイコンを変更するパーセント表示アプリないかなってこと。
580白ロムさん:2010/05/02(日) 21:36:54 ID:Mr4dyLxr0
rootedじゃなきゃ無理だろうね。
カスタムROMなら既にそうなってる。
581白ロムさん:2010/05/02(日) 21:56:56 ID:+MJTZzXZ0
>>472
>まあxperiaはAndroid端末というよりソニエリ携帯が欲しい人向けだから。

何だその決め付けはw

582白ロムさん:2010/05/02(日) 21:59:59 ID:dTuwdr+Pi
>>581
ソニエリは昔から好きだけど、手が伸びないな。
ソニエリのスマートフォンって失敗作みたいなの多いからな。
X1は別だけど
583白ロムさん:2010/05/02(日) 22:01:55 ID:LUH3lfnK0
撮った写真をサムネイル一覧で見るフォトビューアはないでしょうか?
584白ロムさん:2010/05/02(日) 22:04:36 ID:XaY0cFbuP
>>580
アイコンのカスタマイズ可能なHOMEアプリとかでも無理なのかな?
俺自身は、rootとってるので必要ないのだが、少し気になる
585白ロムさん:2010/05/02(日) 22:07:10 ID:dTuwdr+Pi
>>584
homeアプリはflameworkの中までいじらないでしょ
586白ロムさん:2010/05/02(日) 22:09:42 ID:WMpd4pdZ0
電池アイコンはframework-res.apkの中だったっけな。
rootないと無理だと思う。

>>580
最近増えてきたね。俺はOFFにしちゃうけど。
587白ロムさん:2010/05/02(日) 22:10:35 ID:fmd34IwU0
電子辞書アプリのDroidWing有料版(\100)を購入
無料版と有料版は機能的には同等だけど、作者様へのお布施だぜ(`・ω・´)
588白ロムさん:2010/05/02(日) 22:11:06 ID:RTu3xCXm0
lock系アプリでパスワードに数字などを入れ解除する無料アプリ教えて

android1.6標準です
589白ロムさん:2010/05/02(日) 22:20:34 ID:dOp7lOoo0
>>584
ステータスバーは本体ROMのframeworkファイルを弄る必要があるから無理。
frameworkファイルはroot取らないと無理。
590白ロムさん:2010/05/02(日) 22:26:12 ID:t9QaCkpQ0
1.6だとダウンロードできないアプリあるから2.1にしたんだが
e電話帳が落とせなくて困る
このさい国産アプリも2.1への移行するべきではないだろうか
591白ロムさん:2010/05/02(日) 22:28:30 ID:dOp7lOoo0
>>590
俺はJブックに移行したよ
2.xへ移行するかは作成者次第だね。
要望送ってみたら?
592白ロムさん:2010/05/02(日) 22:41:11 ID:Dltf4vZUP
>>580
thx.

なんかXperia買った俺ってモロ情弱なんやね・・・。
593白ロムさん:2010/05/02(日) 22:43:41 ID:dTuwdr+Pi
>>592
なんで情弱?
そのうちroot取れるから落ち込むな
594584:2010/05/02(日) 22:46:01 ID:XaY0cFbuP
皆さんどうも。
カスタムROM入れられないMilestoneでもskin変更だけはできたから
もしかしたら……って思ったんだけども、やっぱrootは最低限必要なのね
595白ロムさん:2010/05/02(日) 22:49:08 ID:dOp7lOoo0
>>592
別に選択は間違ってないと思うが。
今から買うならXperiaじゃね?
HT-03Aよりはサクサクだし。
596白ロムさん:2010/05/02(日) 22:53:49 ID:vgbFBThV0
天気のウィジェットいいのない?
Desireの時計&天気ウィジェットはHomeの場所を占領しすぎ・・
時計だけとか消せないんですよね
597白ロムさん:2010/05/02(日) 23:20:56 ID:A1ZKs9bd0
>>596
HTCデフォルトの天気(だけ)ウィジェットで2x1のとかあるじゃん.

598白ロムさん:2010/05/02(日) 23:30:15 ID:kdrYyw3V0
ほとんどのTodoアプリ試してみたんだが、
一番いいと思ったのはのはGot To Doだった。
速さも機能もインターフェースも兼ね備えたクラウドToDoアプリ。

ただ、うまく同期できないんだけどナニコレ?
誰か助けてくださいorz
599白ロムさん:2010/05/02(日) 23:35:39 ID:t9QaCkpQ0
twitterの公式アプリが2.1対応で、海外の主要アプリは
ほとんど2.1に移行してしまった感じかなぁ
600白ロムさん:2010/05/02(日) 23:37:33 ID:9C8ZXJuQ0
え、例えば?
海外でも2.1はまだ激しく少数派なんだが・・・
601白ロムさん:2010/05/02(日) 23:47:04 ID:Wv0gkyVb0
2.1対応ってハードウェア全体のボトムアップが必要だからね
OpenGLとかグラフィック関連とか廉価機種にはコスト面で無理だし
602白ロムさん:2010/05/02(日) 23:48:40 ID:yOw7Tl1r0
>>592
「Xperia買ったお前」じゃなくて「情報に振り回されてるお前」が情弱
603白ロムさん:2010/05/03(月) 01:00:00 ID:lq8vMSDm0
twitterで曲名をつぶやくアプリはS2 tweet NPしかないのでしょうか。
desireで使えないのですが。。。
ほかにご存じの方がいらっしゃればご教示ください。
604白ロムさん:2010/05/03(月) 01:05:09 ID:rUSsP9+Wi
駄目だ
シメジが落ちる
605白ロムさん:2010/05/03(月) 01:06:54 ID:HpvPmrAz0
>>588
remotelock便利な件
606白ロムさん:2010/05/03(月) 01:15:04 ID:JUJzSmvPP BE:479116782-PLT(12346)
Endomondoとかカーディオ・トレーナーって超使えるな。
同じくらいの機能の腕時計買うと5万くらいする。
ランニングのお供にXperia欠かせなくなったわ。感謝かんしゃ。
607白ロムさん:2010/05/03(月) 01:24:24 ID:AF4yOuiI0
>>604
困った時は再起動
608白ロムさん:2010/05/03(月) 02:16:45 ID:pcS5GKboP
Skyfireは動画の読み込み関連とフリックWnnとの相性が悪いあたりがまだβ版どな。

ところで、フリックWnnで文字切替ボタン押したとき、
英字だけ出てこなかったりとか3種類きちんと切り替わらないことが多いのはなんだろう
609白ロムさん:2010/05/03(月) 02:31:15 ID:3avPKHjI0
やっとXperia買えたんで、part16からザーッと読んで、片っ端からマーケットで調べては
インストする作業をしてきた。
で、チラッと名前が出てただけのすべてのカギってアプリなんだけど、
認証サイトを多く使う(ような気がする)俺にはクリティカルヒットなアプリなんだが、
ダウンロード数やら評価が付いてない。何か問題でもあるんだろうか?
610白ロムさん:2010/05/03(月) 04:29:01 ID:WFro9EQs0
>>608
openwnnか?
実は切り替えるところもフリックなんだ。
左に流すとかな、上だとアルファベット、右だと数字、
最初分からなかったけど、分かってからは
打ち込みしやすいのなんのってw
ちなみに長押しで一覧が出てくる。


611白ロムさん:2010/05/03(月) 04:35:54 ID:WFro9EQs0
>>608
もう一つ序でに教えておこう。
XPERIAだと文節変換が異常に便利。

長文を一気に入力して変換すれば一括で一気に変換出来る。



ちょうぶんをうちこんでへんかんしたくなったところでへんかん。

この場合、
最後の「。」まで変換しなくていい。
最後に変換すればいいだけ、XPERIAの日本語入力システムが優秀で助かる。
612白ロムさん:2010/05/03(月) 04:37:51 ID:P7qLRXsi0
あそこフリックできたのか
できたらいいなと思ってはいたのに試したことはなかったw
613白ロムさん:2010/05/03(月) 04:39:31 ID:WFro9EQs0
>>611
言うまでもなく、今もXPERIAからだけど、
すんごい文章の打ち込みが楽だよw

変換を使えば右手だけでも簡単に文章が打ち込めるんだから。
614白ロムさん:2010/05/03(月) 04:39:40 ID:h2bU4Gbyi
>>610
すげえ!今まで気付いていなかったけど、英字からかなに戻る時にかなり便利だな。
あと文字種キー長押しで文字種選択ウィンドウみたいなのが出るのも今気が付いた、英字やパスワード打つときなんかはフルキーの方が楽だから、フリックとの切換方法が分かって感謝
615白ロムさん:2010/05/03(月) 04:40:23 ID:Glqqk5M0P
クソペリアのその日本語入力システムだけくれ
ほかはいらん。窓から投げ捨てる
616白ロムさん:2010/05/03(月) 04:42:58 ID:WFro9EQs0
>>614
日本語入力システムが優秀だと打ち込みが楽しくなるよw
617白ロムさん:2010/05/03(月) 04:46:17 ID:WFro9EQs0
>>614
位置を覚えてフリックの法則に慣れてしまえば
いちいち変換するのが鬱陶しくなってくる。
だから一度文章を一気に入力してから最後に変換すると文章構成を組み立てる事そのものが
早くなる。

普通に長文がさらさらと打ち込みめるようになる。
618白ロムさん:2010/05/03(月) 04:47:04 ID:WFro9EQs0
>>617
あ、かみまみたw
619白ロムさん:2010/05/03(月) 04:50:57 ID:P7qLRXsi0
わざとだ
620白ロムさん:2010/05/03(月) 05:10:23 ID:IMW+cWen0
一気に文章を変換する癖がつくと、他で融通がきかなくなるんだよな。
621白ロムさん:2010/05/03(月) 06:00:34 ID:5wNAXFmA0
googleマップって、wifiを有効にしてると凄く精度上がる時あるよね。
あれってやっぱり、少し前に話題になってた、撮影と同時に記録してたMACアドレスから場所を特定してるのかな?
622白ロムさん:2010/05/03(月) 06:36:39 ID:6yt6uBnZ0
>>621
???
623白ロムさん:2010/05/03(月) 06:57:34 ID:yByrLdn30
624白ロムさん:2010/05/03(月) 09:22:11 ID:Ow5R3qg60
画面表示を横で固定するアプリないですかね?
autolotateのON OFFみたいにportraitとlandscapeを切り替えられると便利なんだけど。
625白ロムさん:2010/05/03(月) 09:25:40 ID:MUGANkPI0
CyanogenMod5.0.6用のHelixLauncher2ってどこで配布されてるの?
626白ロムさん:2010/05/03(月) 09:32:11 ID:uVspPZ07i
>>606
ランニングアプリは何が定番なんだろうな。
俺はrunnerっての使ってるんだけど。
627白ロムさん:2010/05/03(月) 09:43:59 ID:EUA2PCeZ0
>>625
マーケットにある
628白ロムさん:2010/05/03(月) 09:47:16 ID:MUGANkPI0
>>627
マーケットにあるのはCyanogenMod5.0.6に対応してないはずでは・・・?
629白ロムさん:2010/05/03(月) 10:09:40 ID:rOBHh1MC0
>>611
>>608
>もう一つ序でに教えておこう。
>XPERIAだと文節変換が異常に便利。

>長文を一気に入力して変換すれば一括で一気に変換出来る。



>ちょうぶんをうちこんでへんかんしたくなったところでへんかん。

>この場合、
>最後の「。」まで変換しなくていい。
>最後に変換すればいいだけ、XPERIAの日本語入力システムが優秀で助かる。

ひと手間多いんだな、エクスペリアって。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYtcB_DA.jpg
630白ロムさん:2010/05/03(月) 10:53:13 ID:ljdtMRWE0
>>629
これって実解像度か…こんなボケボケだったっけ。
文字見てると目が悪くなりそう。
631白ロムさん:2010/05/03(月) 10:59:01 ID:rOBHh1MC0
>>630
散々既出だが、アプロダで圧縮されてるから。
632白ロムさん:2010/05/03(月) 11:00:13 ID:S48YVdtY0
ワラタww
633白ロムさん:2010/05/03(月) 11:17:41 ID:IhcAPqwV0
こんな長文打って変換するやつどこにいるんだよ
634白ロムさん:2010/05/03(月) 11:23:52 ID:ljdtMRWE0
いやiphone御用達ロダの仕様とかしらんし。
手持ちのtouch久々に出して試したらやっぱりひどかったorz

いい加減スレチスマソ
635白ロムさん:2010/05/03(月) 11:48:17 ID:EUA2PCeZ0
>>628
してるっての。
なにが「はずでは?」だ、使ってみてから言え。
636白ロムさん:2010/05/03(月) 12:08:20 ID:IhcAPqwV0
>>635
強制終了繰り返すんだが。すでに試してるよ。
637白ロムさん:2010/05/03(月) 12:19:36 ID:JUJzSmvPP BE:958233784-PLT(12346)
>>626
Runner、見てみる。
俺の印象だと、Cardio Trainerのが高機能。
信号待ちとかで止まってる間に勝手にポーズになったり、体重入力してカロリー計算もできたり。
Webとの親和性が高いのがEndomond。
自分のアカウントに詳細な記録を残せる。
638白ロムさん:2010/05/03(月) 12:25:31 ID:6a5Diwgk0
endomondって検索してもでてこないんだけど、間にスペースとかはいります?
639白ロムさん:2010/05/03(月) 12:27:43 ID:fyCnWiUx0
標準のギャラリーの画像の並び順の規則って分かりますか?
ファイル名変えても、ファイルの更新日時変えても
並び順が変わらない
640白ロムさん:2010/05/03(月) 12:35:40 ID:GVJ1vyL/0
SpotyPalは?
641白ロムさん:2010/05/03(月) 12:36:22 ID:pcS5GKboP
>>610
そこもフリック対応だったのか…ありがとう
642白ロムさん:2010/05/03(月) 12:36:40 ID:QRbUh7570
充電中はスクリーンOFFにならないようにするアプリって無いの?
643白ロムさん:2010/05/03(月) 13:04:51 ID:T7eGCPaM0
>>587
ご支援大変ありがとうございますm()m
有料版を購入するメリットは限りなく0なのに
お金を払ってもよいと感じていただけるのは本当にありがたいです。

今後も少しずつアップデートしていく予定ですので
よろしくお願いいたします。
644白ロムさん:2010/05/03(月) 13:06:53 ID:EUA2PCeZ0
>>636
古いバージョンのaudio manager使ってたときに同じ症状になった。
マーケットにあるのはまちがいなく5.0.6対応。
納得できないなら作者に聞いてみろ。
645白ロムさん:2010/05/03(月) 13:37:57 ID:GVJ1vyL/0
>>642
設定の開発のやつじゃダメなの?
646白ロムさん:2010/05/03(月) 14:15:12 ID:HpvPmrAz0
>>645
ちょwwwww横レスだけど、これ知らなかったwwww
647白ロムさん:2010/05/03(月) 14:35:27 ID:QRbUh7570
>>645
気づかなかったー
設定→アプリケーション→開発→スリープを無効にする
648白ロムさん:2010/05/03(月) 15:46:01 ID:GcJRg83BP
以前スクショで見たんだけど、Wi-FiやBTなどのON/OFF、画面明るさ(?)、オフラインモード(?)などが待ち受けでできるもので、アイコン4つ分のエリア使ってる帯状のアプリって何て名前か知ってる人いないかな?
649白ロムさん:2010/05/03(月) 15:58:13 ID:GVJ1vyL/0
>>648
電源管理じゃなくて?
650白ロムさん:2010/05/03(月) 16:02:35 ID:wHO0x4fI0
>>648
Xperiaにプリインストールされてるクイック設定かな
651白ロムさん:2010/05/03(月) 16:15:17 ID:E2Ln3jrJ0
652白ロムさん:2010/05/03(月) 16:29:47 ID:EorvrVMb0
toggle settingが非常に使いにくいんだけど、
これに変わるようなアプリ知らないかな?
653白ロムさん:2010/05/03(月) 16:36:02 ID:s/Gym1jP0
quicksetting
654白ロムさん:2010/05/03(月) 16:39:51 ID:EorvrVMb0
>>653
おお、これGUIも綺麗でいいね。
ありがとう!
655648:2010/05/03(月) 17:16:23 ID:GcJRg83BP
みんな、ありがとう!651さんのでした。早速試してみるよ。
656白ロムさん:2010/05/03(月) 17:24:38 ID:rOBHh1MC0
ユーザの声


Xperiaのロック解除で弧をえがくのはホントいらん。iPhoneみたいに直線でいいのに。 #XPERIA

2010年5月3日 16:40:30
from Seesmic

Full 3GP Video @Wapmatic.Net
657白ロムさん:2010/05/03(月) 17:33:30 ID:P+jhDHCj0
「とけい」っていうソフト、激しく時間ずれないか?
というよりも時間が動いていない・・
658白ロムさん:2010/05/03(月) 17:55:02 ID:rOBHh1MC0
周回遅れっぷりワロス



#xperia だけ1.6なんや…RT @GaApps: 韓国SK Telecom、Androidスマートフォン8機種を発表。今年中に12機種発売予定 http://bit.ly/djPviz #androidjp #desire

2010年5月3日 17:37:12
from HootSuite
659白ロムさん:2010/05/03(月) 18:08:21 ID:1kZe8p3O0
PDFビューアのデータを消す方法を教えて下さい。ちなみにdesire です。
660白ロムさん:2010/05/03(月) 18:11:49 ID:wwwMjF4DP
>>656
No Lockってアプリで消せる。
661白ロムさん:2010/05/03(月) 18:24:41 ID:Bo9mbMnW0
>>656
iPhoneがどうとかじゃねぇんだよ
Android2.0.1以上からスライドでロック解除になってるよ
情弱は頼むからAndroid使うな
あ〜腹立ったからTwitterで言ってくるわ
662白ロムさん:2010/05/03(月) 18:40:33 ID:wwwMjF4DP
>>661
ついった垢持ってるならNoLockすすめてみてくれ。
663白ロムさん:2010/05/03(月) 18:43:39 ID:cCghqQNDP
>>661
MilestoneもOTAアップデート来てから横スライド
664白ロムさん:2010/05/03(月) 18:44:07 ID:Bo9mbMnW0
>>662
おk
665白ロムさん:2010/05/03(月) 18:47:25 ID:2fuA+nDR0
Desireのgmailで連絡先連携したくてsimeji入れたんだけど主アドレスの連絡先しか引けないし、引けても表示名が数字(登録番号?)になって誰だかわかんないんですがorz

なんとかならんですか?
666白ロムさん:2010/05/03(月) 19:35:18 ID:0JCsUju2P
NG推奨 ID:rOBHh1MC0
667白ロムさん:2010/05/03(月) 19:50:20 ID:jC699ELS0
>>665 窓から投げ捨てろ
668白ロムさん:2010/05/03(月) 19:55:32 ID:nFywTK2I0
>>666
済w
669白ロムさん:2010/05/03(月) 19:56:09 ID:H9hz3k6O0
バックアップしてあったアプリを端末に戻した時
それがアップデート可能か分かるアプリないですか?
670白ロムさん:2010/05/03(月) 20:01:57 ID:j6wuJtAJi
>>669
長押ししてマーケットを表示
671白ロムさん:2010/05/03(月) 20:36:16 ID:JUJzSmvPP BE:119779722-PLT(12346)
>>638
endomondo
でした。
Xperiaでこれで見つかります。
672白ロムさん:2010/05/03(月) 20:42:20 ID:P+jhDHCj0
>>671
IDの後ろについてる文字列って何?
673白ロムさん:2010/05/03(月) 20:59:44 ID:5MPIjNRR0
>>672
Beといって、まぁ要するに認証みたいなもの
674白ロムさん:2010/05/03(月) 21:00:51 ID:xYB1xO7ri
オススメのタイムスケジュールアプリってありますか?
タイムスケジュールを管理するアプリ自体少なくて探すに手こずってます
675白ロムさん:2010/05/03(月) 21:05:18 ID:P+jhDHCj0
Android NBench
http://android.giveapp.jp/Tools/Android%20NBench=com.drolez.nbench/

これ試した人いますか?
676白ロムさん:2010/05/03(月) 21:17:52 ID:6yt6uBnZ0
うう・・・ええなぁデザイア・・・・
http://k-tai.impress.co.jp/docs/review/20100427_364093.html
677白ロムさん:2010/05/03(月) 21:38:28 ID:17n5U7Pu0
678白ロムさん:2010/05/03(月) 21:39:00 ID:MUGANkPI0
>>676
N1じゃ使えんな。
679白ロムさん:2010/05/03(月) 21:59:10 ID:xYB1xO7ri
> >677
ありがとう。あとで確認してみますっ
680白ロムさん:2010/05/03(月) 22:02:27 ID:U76ao83A0
>>661
ほんとだ。HT-03Aに2.1入れたら横スライドになったw
サウンドONOFFが邪魔だけど。
681白ロムさん:2010/05/03(月) 22:10:42 ID:HyqveADo0
>>652
Setting profile
682白ロムさん:2010/05/03(月) 22:12:16 ID:0yHC2qU20
calwidget使ってる人いる??

文字の大きさって変更できないのかな?
683白ロムさん:2010/05/03(月) 22:23:59 ID:kSx6IXqRP
ガラケーに最初から入っている『着信音1』的なものを
着信音として使いたいんだけど何か良いアプリないでしょうか?

マーケットで『ringtone』と検索→探す→翻訳→落とす→チェック→消す
この作業に、そろそろ心が折れそうです・・・
684白ロムさん:2010/05/03(月) 22:26:19 ID:6TVIHcsC0
>>651
これの詳細教えてください。
03Aのデフォルトウィジェットですか?
Xperiaで使えませんか?
685白ロムさん:2010/05/03(月) 22:28:38 ID:t00PlkalP
>>683
ガラケーの音あればRings Extendedで設定できるでしょう
音源ググってみたら
686白ロムさん:2010/05/03(月) 22:30:07 ID:m9DF50zh0
>>684
2.1じゃないと無理
687白ロムさん:2010/05/03(月) 22:33:44 ID:6TVIHcsC0
>>686
秋町ですか。。。
ありがとうございました。
688白ロムさん:2010/05/03(月) 22:34:59 ID:t00PlkalP
>>684
HT-03Aの1.6は標準だが、xperiaにはこれの項目減らしたやつが付いてるはずだが
ホーム長押しでウィジェット追加で電源管理?選択
689白ロムさん:2010/05/03(月) 22:37:38 ID:6TVIHcsC0
>>688
クイック設定は使ってるんですが
651さんのとはトグルの個数もグラフィックも違っていたので詳細がしりたかったんです。
690白ロムさん:2010/05/03(月) 22:40:22 ID:t00PlkalP
>>689
つまり2.1になっても変わらない可能性大
691白ロムさん:2010/05/03(月) 22:42:11 ID:6TVIHcsC0
>>690
マルチタッチに続くソニエリ独自UI縛りですね。
Orz
692白ロムさん:2010/05/03(月) 22:42:35 ID:5MPIjNRR0
>>684
有料アプリ(US$0.99)だけどこういうのもあるよ
1列にボタンが7個並んでしまうので、お気に召すかわからんけど

SwitchPro Widget
ttp://jp.androlib.com/android.application.alei-switchpro-CFBF.aspx
693白ロムさん:2010/05/03(月) 22:58:53 ID:ELYUJrrn0
OpenWnnでギリシャ数字とかどうやって打つの?
694白ロムさん:2010/05/03(月) 23:02:10 ID:EUA2PCeZ0
>>693
「記号」ボタンから選択。

前々から気になってたがOpenWnnフリック対応版(FlickWnn)のことをOpenWnnと呼ぶのは、
オムロンソフトに失礼だろw
695白ロムさん:2010/05/03(月) 23:03:40 ID:t00PlkalP
openwnn plusだけど、ローマ数字なら記号の中にあるだろう
696白ロムさん:2010/05/03(月) 23:07:42 ID:qQmk2nWE0
FlickWnnとOpenWnn plusってどう違うんですか?
plusにもフリック入力ありますよね。
697白ロムさん:2010/05/03(月) 23:10:36 ID:GGAEKo0i0
>>610
>左に流すとかな、上だとアルファベット、右だと数字、

なにこれ、、知らなかった。ありがとう。
698565:2010/05/03(月) 23:18:37 ID:kkWIzEW+P
699白ロムさん:2010/05/03(月) 23:44:29 ID:rOBHh1MC0
>>676
つーか、エクスペリアダメダメだな。


 HTC Desireを使ってみて、真っ先にお伝えしたいこと。それが、動作の機敏さだ。
単に動きが速い以上に、使っていて気持ちがいい。スクロールや画面の拡大・縮小が、指に吸い付くように追従するからだ。
その上、画面の端まで勢いよくスクロールすると、少しだけ跳ね返るような“遊び心”も忘れていない。
率直に言うと、同じ1GHzのSnapdragonを搭載するXperiaよりも、“キビキビ感”は上だと感じた。
タッチの感度が抜群で、誤操作がとにかく少なかったのも好印象。使っていてストレスは全く感じない。


ホーム画面の切り替えもスピーディー アプリ一覧がフワっと動く演出も心地よい
 特にパワフルさを感じたのは、PDFを開いた時。1MB以上のファイルでも、問題なく開くことができ、スムーズにスクロールする。
拡大や縮小で待たされる感じもしない。ほかのスマートフォンだと、極端に速度が低下したり、開けないことがあったりするファイルも、難なく閲覧できた。
ちなみに、同じファイルをiPhone 3GSで開くと、かなり動作が緩慢になる。Xperiaだと「メモリ不足」になり、開くことすらできなかった。
一般のユーザーが、ここまで大容量のファイルをやり取りする機会はあまりないかもしれないが、筆者のように、校正などで比較的重いファイルをやり取りするユーザーには非常に心強い。
700白ロムさん:2010/05/03(月) 23:47:25 ID:j6wuJtAJi
>>699
そんなdesireよりlegendの方がサクサクらしい
701白ロムさん:2010/05/03(月) 23:56:30 ID:fjRa5nBJ0
解像度低いから当たり前だろ
702白ロムさん:2010/05/04(火) 00:01:19 ID:0rn9L6Nl0
>>701
解像度低くてサクサクになるんならmagicだってサクサクだったはずだ。
703白ロムさん:2010/05/04(火) 00:06:16 ID:XC00W59Hi
>>702
そこはmagicの解像度が上がったら更に重くなると考えるのが正しい比較じゃないか?
704白ロムさん:2010/05/04(火) 00:08:47 ID:rfoSSkdq0
>>699
2M未満で開けないって何のアプリつかってんだ?
Xperia、BeamReaderで10M閲覧拡縮スクロール、余裕だが…
N1持だが処理速度もはっきり言って変わらんし、解像度・画面サイズ的に
PDF見るならXperiaだなあ
705白ロムさん:2010/05/04(火) 00:09:13 ID:ZuA8cbYA0
マジックはスペックが…
706白ロムさん:2010/05/04(火) 00:11:32 ID:AqBmpT8H0
スレチだw
707白ロムさん:2010/05/04(火) 00:16:15 ID:QHxLkEA+P
>>699
引用元ちゃんと示せよ
708白ロムさん:2010/05/04(火) 00:19:19 ID:oton28jh0
>>700
両方いま使ってるけど、やっぱり流石にDrsireの方が挙動はいいよ。
とはいえ、そんなに差も感じないが。
709白ロムさん:2010/05/04(火) 00:23:40 ID:gsFW1IX20
>>699
Xperiaが2.1にアップデートしたらどうなるかわからんがな。
710白ロムさん:2010/05/04(火) 00:24:40 ID:jp8Y5Yu00
本体メモリの空き容量が早くも90MB程度で心配なんだけど、
出荷時状態の空き容量いくつか確認しておけば良かった。
アプリ追加してない人、「設定」→「SDカードと本体のメモリ」→「本体メモリ」
のところ確認して教えてくれない?

アプリがSDカードにインストールして使えればいいんだけどなぁ
711白ロムさん:2010/05/04(火) 00:26:04 ID:jp8Y5Yu00
↑Desireスレに書くつもりが誤爆orz スマソ
712白ロムさん:2010/05/04(火) 00:40:13 ID:i/3A1KSV0
今日エクスぺリア買ってきた
FMラジオが聴けるアプリはありますか
713白ロムさん:2010/05/04(火) 00:42:45 ID:oton28jh0
ありません。
というかアプリではどうにもなりません。
razikoで我慢してください。
714白ロムさん:2010/05/04(火) 00:48:04 ID:i/3A1KSV0
我慢できない;;
アニソン三昧が聴けない;;
715白ロムさん:2010/05/04(火) 00:49:30 ID:ZuA8cbYA0
じゃあ売ってこい
716白ロムさん:2010/05/04(火) 00:52:15 ID:i/3A1KSV0
いやじゃ
717白ロムさん:2010/05/04(火) 00:53:27 ID:ESaOorqg0
radikoでいいだろ
718白ロムさん:2010/05/04(火) 00:55:57 ID:Km6o2nJbP
つか、なんでそんなにラジオ聴きたいのおまえらwww
719白ロムさん:2010/05/04(火) 01:16:59 ID:wXUevyRgP
radikoで聞けばいいのに
720白ロムさん:2010/05/04(火) 01:21:44 ID:kMKCJnK8i
desireなら最初からFMが聞けたのに
721白ロムさん:2010/05/04(火) 01:26:03 ID:sXprklOC0
84.7MHzが聴けん
722白ロムさん:2010/05/04(火) 01:39:32 ID:Km6o2nJbP
あ、でも今やCDやラジオを支えてるのはオタクだもんな。
オリコンはアニソン一色だし、ラジオも声優ばっかだもんな。
日本の音楽が衰退するわけだよ・・・。
723白ロムさん:2010/05/04(火) 01:39:53 ID:i/3A1KSV0
岡山raziko使えんよね
724白ロムさん:2010/05/04(火) 01:54:10 ID:e1rk21R20
FM/AM/短波とは違うが、アニソン聴きたいって人には「ねとらじ」をオススメしたい
ttp://jp.androlib.com/android.application.jp-co-acl_inc-android-netladio-xFCC.aspx
725白ロムさん:2010/05/04(火) 02:07:02 ID:rOn40ckP0
お勧めのQRコード作成アプリってあります?
QRコードスキャナーを使ってるんだけど、相手にスキャンさせたら不正なデータがありますが
登録しますか?って出てその上、名前を入力しないといけなくて面倒だと言われましたorz
726白ロムさん:2010/05/04(火) 02:22:21 ID:HM2vzE8XP
MyQRだな。相手のキャリア別にコード分けてくれる。
ドロイド君表示させたいなら、QR我風じゃないかな。
どっちかで十分だったから、最近新アプリ出てるのかは見てない。
727683:2010/05/04(火) 03:48:08 ID:zurVTGivP
>>685
ありがとうございます。
おかげさまで無事希望のものが見つかりました!
728白ロムさん:2010/05/04(火) 04:15:20 ID:AMdGx+q90
>>724
素人のラジオも暇潰しに聞くにはいいもんだな
女がただ雑談を流してるだけのラジオを長し聴きしてるがなかなか面白い
729白ロムさん:2010/05/04(火) 05:17:11 ID:V5lA62E0P
早くAndroid用の自爆ボタン出ないかな
730白ロムさん:2010/05/04(火) 07:32:29 ID:915BuPea0
みなさん空きメモリどのくらいですか?
731白ロムさん:2010/05/04(火) 07:36:55 ID:bSSB0cZU0
226MBだって
732白ロムさん:2010/05/04(火) 09:26:26 ID:VwdPhwofi
>>515の出してくれた2番目と3番目の画像にある
透過処理のされた天気widgetの名前知ってる人いますか??
733白ロムさん:2010/05/04(火) 09:53:20 ID:bSSB0cZU0
GenieWidgetのパネル画像を置き換えただけだと思う
734白ロムさん:2010/05/04(火) 10:21:41 ID:em2T041t0
音楽プレーヤーで 音楽再生してるときグラフィカルにサウンドウェーブが描写
されるやつない?
735白ロムさん:2010/05/04(火) 11:01:39 ID:aVdQdG+P0
>>734
音楽に合わせて動くライブ壁紙じゃダメなの?
736白ロムさん:2010/05/04(火) 11:20:07 ID:em2T041t0
>>735
そんなのあるの?(゚∀゚)
737白ロムさん:2010/05/04(火) 11:32:48 ID:lPq5+4Lk0
aviファイルを再生できる動画プレイヤーってありませんか?
738白ロムさん:2010/05/04(火) 11:34:30 ID:dE6kNfwh0
有料ならあるよ
739白ロムさん:2010/05/04(火) 11:35:37 ID:aVdQdG+P0
>>736
Desireには入ってたけど
740白ロムさん:2010/05/04(火) 11:54:39 ID:lPq5+4Lk0
>>738
有料でももちろんいいのでアプリ名を教えてください
741白ロムさん:2010/05/04(火) 12:02:19 ID:dE6kNfwh0
>>740
yxflash
無料版が2分だけ再生出来るから見たいファイルがちゃんと再生出来るのか確かめてから買ったほうがいいよ
742白ロムさん:2010/05/04(火) 12:03:10 ID:u3a/xf0Q0
>>737
yxflash
だがPC並だと思わないこと
あとはwuzhenhuaplayerでググってみるとか

>>739
2.1限定。そしてLegendはスペック不足でできない

743白ロムさん:2010/05/04(火) 12:24:32 ID:DY6PM+/P0
なんとかしてエクスペリアvsデザイアって流れにしてエクスペリアを叩きたいみたいねw
744白ロムさん:2010/05/04(火) 12:26:54 ID:aVdQdG+P0
そんなことない。
Android同士でいがみあってもしょうがないじゃない。
市場ではiPhoneにアプリの数が圧倒的に負けてるんだから、android全体が
底上げしていければいいとさえ思っている。
745白ロムさん:2010/05/04(火) 12:33:35 ID:Ma3zdh7O0
>>744
>市場ではiPhoneにアプリの数が圧倒的に負けてるんだから、android全体が
>底上げしていければいいとさえ思っている。

実際はいろんなバージョンが混在して対応がバラバラになっているだけのような。
746白ロムさん:2010/05/04(火) 12:35:13 ID:lPq5+4Lk0
>>741,742
ありがとうございます
yxflashを試してみました
結構カクつきますが問題なく再生されました
あとwuzhenhuaplayerですがこちらは再生はされるのですが、ブルースクリーンのように表示されてまともに見れませんでした

747白ロムさん:2010/05/04(火) 12:50:10 ID:aVdQdG+P0
>>745
確かにその意見に否定はできないね。
androidがまだ未熟だからあとから、この機能を実装とかここが足りないとか
どんどん付け足して新しいバージョンをリリースしまくるから、メーカーや消費者が
振り回されてるね。
数年もすればある程度機能も熟してきて落ち着くのかな。

とはいうもののiPhoneのアプリの互換性(3Gと3GS)がどうかは知らないが、
androidのバージョンがユーザーやショップレベルで簡単にできなければ市場での広がりは
遅れてしまうだろうね。
748白ロムさん:2010/05/04(火) 12:53:17 ID:Ma3zdh7O0
>>747
小耳に挟んだ話では、機種によって必要なライブラリが入ってなかったりとかするから
各バージョン、各機種ごとに個別対応が不可欠な状態だとか。
749白ロムさん:2010/05/04(火) 12:54:18 ID:uLMMMsXL0
Xperia限定とか機種に限定つけてるのって日本だけ。何故かはいちいち言わなくてもわかるよな?
750白ロムさん:2010/05/04(火) 12:57:26 ID:XrKOpuvM0
home++での、メニュー画面再構築の回避方法が分かったー。

HT-03Aの起動後、何かのタスクマネージャで、home++のタスクを切る。
その後は、メニューの再構築がピタッと止まった。
751白ロムさん:2010/05/04(火) 13:01:32 ID:Z1spRf+Y0
そろそろ我々は声を大にして言うべきなのですッッ
Xperiaは保護されているッッッ!!
752白ロムさん:2010/05/04(火) 13:11:23 ID:bSSB0cZU0
>>751
過保護?w
753白ロムさん:2010/05/04(火) 13:21:39 ID:0rn9L6Nl0
ヤロウ、タブー中のタブーに触れやがった・・・
754白ロムさん:2010/05/04(火) 13:34:43 ID:b+x6WNj30
>>692
どうもありがとう
有料はドコモが請求統合するまでおあずけにしているので
参考にしておきます
755白ロムさん:2010/05/04(火) 14:24:14 ID:/eax4gkM0
>>754
マーケットの支払い、通話料といっしょに合算してほしいよなあ
Googleにカード番号入れるのは怖い
最近、中国にハックされてたし
Google自体が個人情報軽視な感じだし
756白ロムさん:2010/05/04(火) 14:26:33 ID:NY6COvY90
googleの信用度100>>>>>>>>>------>>>お前の信用度>3>2>1>0
757白ロムさん:2010/05/04(火) 14:31:42 ID:oton28jh0
>>755
写真が怖い江戸時代の人かよ
758白ロムさん:2010/05/04(火) 14:37:05 ID:whS6mIUO0
ハックされて中国と喧嘩してたな
大手は狙われやすいのもあるが
破られた実績まであるのもなんだかな
759白ロムさん:2010/05/04(火) 14:40:09 ID:Ma3zdh7O0
次スレではこれもテンプレに入れておけば?

ttp://android.giveapp.jp/

結構マトモに動く様になってきた。
760白ロムさん:2010/05/04(火) 15:08:17 ID:wUz3V1Ub0
>>759の安藤くんの漫画、Scene2「iPhoneなくした!」ってなってるぞwww
761白ロムさん:2010/05/04(火) 15:09:07 ID:aVdQdG+P0
iPhoneは違反? アップルを調査か 米独禁法当局
http://sankei.jp.msn.com/economy/it/100504/its1005041311000-n1.htm

とうとう来たか
762白ロムさん:2010/05/04(火) 15:11:18 ID:Ma3zdh7O0
>>760
giveAppはiPhone版もあるからごっちゃになったんだろうなw
763白ロムさん:2010/05/04(火) 15:18:26 ID:LmBOx4WA0
TkMixiViewer Xperiaでも見やすくなった
764白ロムさん:2010/05/04(火) 15:49:43 ID:nn+InLGY0
あれ? ここバキすれ?
765白ロムさん:2010/05/04(火) 15:54:30 ID:FeqjxnU10
>>764
            ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|
         __! ! -=ニ=- ノ!_
       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ,. -‐ '|                      |
  / :::::::::::|    あまり              |__
  / :::::::::::::|                   rニ-─`、
. / : :::::::::::::|             私を  `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                  |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃                 |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|

              _
                 /  \
           /   ノ(  \
           | ^ ⌒ ^ |   
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|    <怒らせない方がいい
             ! ! -=ニ=- ノ!
   | ̄ ̄ ̄〉,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`/ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |     `r´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、\     |
 ,-┴-、 あ〈.,, ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/.く     |__
/ .-┬⊃  <    ,;,, ;;; ,,;;       ,fr::<,   rニ-─`、
! ;;ニ|    /    ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:ノ     `┬─‐ j
\_|    <    ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:〈 私を   |二ニ ノ
   |    <    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.<     |`ー"
   |__/:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:∠____|
        l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ      ビリィィィ
        l   t,,__,災_,ノl  f:.リ:.:./:.j
766白ロムさん:2010/05/04(火) 16:44:53 ID:uLMMMsXL0
>>755
Googleが個人情報流出なんて聞いたことないが。
それにあの中国からハックされたのは意図的にハックさせてハック元特定するためのものだっただろ。
767白ロムさん:2010/05/04(火) 16:52:46 ID:AP77Y9Za0
こえふうせんが面白そうだけど、使い方わかんねぇ

ちょっと質問
写メ取って保存すると同時に、事前に登録したアドレスにメールを飛ばすアプリがあったと思うんだけど
分かる人いる?
768白ロムさん:2010/05/04(火) 17:20:09 ID:5roNQuCd0
>>755
そんなこと気にするなら不正利用に対する補償のあるカード使えばいいんじゃないの
どこの会社だって個人情報の流出の可能性はゼロじゃないでしょ
769白ロムさん:2010/05/04(火) 17:23:44 ID:AqBmpT8H0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 Garmin! Asus!
 ⊂彡
ttp://jp.androlib.com/android.application.com-garmin-android-apps-voicestudio-DmFn.aspx
770白ロムさん:2010/05/04(火) 18:19:40 ID:IdbZt4LD0

K9の4/30版って会頁のどこにはってあるの?
771白ロムさん:2010/05/04(火) 18:20:11 ID:fw5XFcGg0
USBマウント切り換えのウィジットみたいにUSBデバックonoffできるウィジットありませんか?
探し疲れた><
772白ロムさん:2010/05/04(火) 18:37:34 ID:37cJmRRNi
>>771
タスクバーから切り替えるしかないな。
そんなに手間か?
773白ロムさん:2010/05/04(火) 18:38:18 ID:37cJmRRNi
>>772
ステータスバーだった
774白ロムさん:2010/05/04(火) 18:41:25 ID:U5E0ewqS0
>>733
GenieWidgetで探したけど無いよ?スペル合ってる?
775白ロムさん:2010/05/04(火) 18:42:56 ID:fw5XFcGg0
>>772
USBマウントより断然手間!
ステータスバーからだとonからoffはできるけど逆はできないし><
776白ロムさん:2010/05/04(火) 18:44:43 ID:bSSB0cZU0
>>774
実際のファイル名コピペしたから間違いはないけど
マーケットにあるかどうかは…
777白ロムさん:2010/05/04(火) 18:46:15 ID:0rn9L6Nl0
>>775
つかデバッグてオンオフ切り替える必要がいまいちわからん。
オンにしっぱなしでよくね?
778白ロムさん:2010/05/04(火) 18:48:47 ID:37cJmRRNi
>>777
だね。何するつもりか分からんが。
779白ロムさん:2010/05/04(火) 18:54:12 ID:fw5XFcGg0
デバック入れてたらマウント出来なくね?(・・;)
780白ロムさん:2010/05/04(火) 19:02:00 ID:V5lA62E0P
>>779
それはない
781白ロムさん:2010/05/04(火) 19:08:45 ID:fw5XFcGg0
今いろいろためしたらマウントじたいしなくなった・・・
なんだこれ:-)
782白ロムさん:2010/05/04(火) 19:20:11 ID:37cJmRRNi
>>781
機種は何?
783白ロムさん:2010/05/04(火) 19:41:23 ID:U5E0ewqS0
>>776
root取らないと駄目みたいですね、いいな〜これ。
784白ロムさん:2010/05/04(火) 19:53:49 ID:fw5XFcGg0
>>782
xperia
なおらんなーorz
とりまデバック入れててもマウントはできるものなのね・・・。
785白ロムさん:2010/05/04(火) 19:53:59 ID:AqBmpT8H0
786白ロムさん:2010/05/04(火) 20:04:26 ID:nn+InLGY0
AndroLib.comってさ、スマフォのブラウザから見てもアプリダウンロードできなくない?
QRコードクリックでリンク先に飛べるアプリほしい。
787白ロムさん:2010/05/04(火) 20:07:14 ID:fjznNnKA0
>>786
ドロイドくん紙袋をクリック
788白ロムさん:2010/05/04(火) 20:07:39 ID:AqBmpT8H0
マーケットアイコンをクリック
789白ロムさん:2010/05/04(火) 20:08:57 ID:nn+InLGY0
>>787>>788
出来たのかー。さんくす
790白ロムさん:2010/05/04(火) 20:14:20 ID:Ncy5nqWh0
>>785
順送りが一歩通行で使いにくいなぁ。
今後に期待だな。
791白ロムさん:2010/05/04(火) 20:19:32 ID:3EI0+eu1P
locale betaの無料版ってマーケットからなくなった?
792白ロムさん:2010/05/04(火) 20:19:53 ID:fw5XFcGg0
久々にPC再起動したらマウントてまきたw
デバックonでマウントも出来た!www
PCの問題とは考えてなかったわorz
お騒がせしましたm(__)m
793白ロムさん:2010/05/04(火) 20:36:38 ID:CqfDbUDU0
複数人同時返信が出来るtwitterクライアントってTwiccaだけ?
複数人同時返信が出来て、TLとリプライの同時更新が出来る
そして贅沢を言えば複数垢使えるのが有れば最高なのに…

いくつか使い比べた中では受信件数の表示とか更新の設定とか会話履歴の表示とかで
TweetsRideが一番好みだったんだけど
同時返信が出来ないのが痛すぎる…
twiccaが同時更新orバックグラウンド更新してくれたらまだ良いのになぁ
794白ロムさん:2010/05/04(火) 20:39:26 ID:oton28jh0
確かにtwiccaにはチェックと同時に取得もして欲しいな
795白ロムさん:2010/05/04(火) 20:43:36 ID:37cJmRRNi
>>794
設定にない?
796白ロムさん:2010/05/04(火) 20:47:12 ID:oton28jh0
>>795
無いと思ったけど
797白ロムさん:2010/05/04(火) 20:55:47 ID:37cJmRRNi
>>796
勘違いしてた、取得はしないね。
更新来てるけど、スゲー速くなったな
798白ロムさん:2010/05/04(火) 21:07:49 ID:oton28jh0
>>797
ああ、あれってアップデートのお陰で早くなったんだ。
同じタイミングでDesireに乗換えたからそれでかと思ってた。
799白ロムさん:2010/05/04(火) 21:08:43 ID:U5E0ewqS0
ht-03aでFlyScreen入れてる人に聞きたいんだけど
モッサリ度合いはどんな感じになってしまうの?
800白ロムさん:2010/05/04(火) 21:12:25 ID:37cJmRRNi
>>798
今回のアプデは通信速度の改善だって。ってかほぼ作り直したらしい。
801白ロムさん:2010/05/04(火) 22:14:06 ID:i/3A1KSV0
昨日Xperia買った
明日のアニソン三昧実況におすすめのアプリ教えて
802白ロムさん:2010/05/04(火) 22:37:48 ID:Ncy5nqWh0
>>801
スマホで入力してるあいだにスレが1000に達してると思うよ。
803白ロムさん:2010/05/04(火) 22:41:08 ID:i/3A1KSV0
じゃあ車ん中にノーパソ持ってってやるっきゃないか
804白ロムさん:2010/05/04(火) 22:44:21 ID:nn+InLGY0
pcの中の動画とかmp3にアクセスして
ファイル移動できるアプリないかなぁ?
805白ロムさん:2010/05/04(火) 22:45:07 ID:MGIMM4ra0
>>803
ノーパンかとオモタ
806白ロムさん:2010/05/04(火) 22:58:13 ID:0rn9L6Nl0
>>804
ES file managerとか。
807白ロムさん:2010/05/04(火) 23:12:50 ID:r61laVILi
>>804
ESファイルエクスプローラーがいいと思うが
WMP11以降を使ってライブラリに登録して
Androidからandromoteでアクセスするのはどうよ?
ファイル移動にはならんけど
808白ロムさん:2010/05/04(火) 23:18:21 ID:vs9goq3h0
usb debug は切る必要性をいまいち感じないが、tether の on/off をトグルでやりたい。
809白ロムさん:2010/05/04(火) 23:20:31 ID:LpFIxouNi
デザイアつかってるんだけど、連絡先のメモ含めて検索する方法もしくは検索できるソフトはないだろうか。
810白ロムさん:2010/05/04(火) 23:22:22 ID:lyIs2EvO0
>>807
俺も使ってるPCにFW掛けてる場合は445を開ける必要あり。137-139のwindowsファイル共有では繋がらない。
811白ロムさん:2010/05/04(火) 23:27:22 ID:4WjySQ0NP BE:1886523179-PLT(12346)
今日夕方くらいからFoursquareにつながらない。
812白ロムさん:2010/05/04(火) 23:27:26 ID:nn+InLGY0
>>806>>807>>810
ESファイルエクスプローラー使ってみます。
ありがとう〜
813白ロムさん:2010/05/05(水) 00:06:15 ID:q30rtKSji
日本語ファイル名の付いたZipファイルを解凍できるアプリ無いですか?
814白ロムさん:2010/05/05(水) 00:16:40 ID:C5pnjQyIP
>>813
ASTRO FILE MANAGERじゃダメ?
中のファイルが日本語でも平気かまではチェックしてないけど
815白ロムさん:2010/05/05(水) 00:19:28 ID:87Zdazuyi
>>813
ESで解凍できるが
書庫内は文字化けるな
816白ロムさん:2010/05/05(水) 00:24:23 ID:q30rtKSji
>>814
アストロはダメでした!
AndExprolerもダメでした!
817白ロムさん:2010/05/05(水) 01:04:05 ID:E4kfz9jE0
マーケットアプリのシメジのコメント欄
シメジ親衛隊が必死こいて火消し作業してるが、なかなか火がおさまらない模様
818白ロムさん:2010/05/05(水) 01:21:17 ID:VFpC5Jqv0
>>817
Xperiaが発売されてからユーザーのリテラシー低くなりすぎだなwここまでひどいとは思ってなかったw
819白ロムさん:2010/05/05(水) 01:27:20 ID:kOaNWwz2i
でも確かに最近はシメジよりフリックwnnの方が人気があるような気がする。
820白ロムさん:2010/05/05(水) 01:30:37 ID:j6mXlsnL0
つーか昔からそうじゃね?
俺はOpenWnn Plus派だけど。
821白ロムさん:2010/05/05(水) 01:33:18 ID:wcAQ2PD00
お勧めの目覚ましソフトないですか?
複数の設定が出来て曜日別に実行が決まられるのがいいのですが・・・

あとは音がmp3に出来たり、出来れば祝日には休日扱いしてくれる機能があればいいかなと思います。
よろしくお願いします。
822白ロムさん:2010/05/05(水) 02:03:19 ID:yCxkjUm50
チャットアプリでFringを使っているのですが
起動後、ログインすると
メッセはログインできるのですが
スカイプだけ強制終了していまいます。

Fringでスカイプだけ強制終了することありますか?
823白ロムさん:2010/05/05(水) 02:06:27 ID:20gDoGgw0
>>821
標準の目覚ましおすすめ。
祝日設定できない以外は条件満たしてる。
824白ロムさん:2010/05/05(水) 02:07:59 ID:CvzG96xF0
標準の目覚まし、たまに鳴らないときがあって怖い
825白ロムさん:2010/05/05(水) 02:25:32 ID:8gGyNubx0
>>824
panda homeでも使ってるのか?

不安定だからな、あれ。
826白ロムさん:2010/05/05(水) 02:29:34 ID:kOaNWwz2i
>>824
ていうかスムース機能が付いてないから、一回聞き逃すともう起きられないのが怖い。
ガラケーの目覚ましと伝言メモの機能はかなり便利だったと最近実感した
827白ロムさん:2010/05/05(水) 02:41:03 ID:Kmw9kP8Q0
>>826
スヌーズな。
標準のに付いてるよ。
828白ロムさん:2010/05/05(水) 02:47:36 ID:z3cLeL020
スヌーズもついてるし、俺は時間差で二個アラームをセットしてる
まだ微妙に信用できないから…
829白ロムさん:2010/05/05(水) 02:50:50 ID:LPVsAJLrP
>>824
アラームのタスク殺してたんじゃないの
830白ロムさん:2010/05/05(水) 03:02:37 ID:CvzG96xF0
>>825,829
どっちも無い

どちらかというと>>828のようなことしてて
2個目が鳴らないってパターンが多いような
831白ロムさん:2010/05/05(水) 03:04:34 ID:NDQxTLE2P
アラーム「いつも1回で起きないんだし、今日ぐらい寝てても大丈夫だろ。」
832白ロムさん:2010/05/05(水) 03:06:44 ID:wZbBQvh+0
バイブ優先設定に一票
833白ロムさん:2010/05/05(水) 03:08:56 ID:pQH/so7t0
俺はGentle alarm
834白ロムさん:2010/05/05(水) 03:13:40 ID:gbiIrK6l0
>>824
しかも、標準のアラーム、かなりセット出来る。
835白ロムさん:2010/05/05(水) 03:22:22 ID:wWnJiR9PP
DoCoMo Market (unofficial) 1.0というアプリが落とせるのってどこでしょうか?
836白ロムさん:2010/05/05(水) 03:36:32 ID:VMziRBA90
837白ロムさん:2010/05/05(水) 03:42:30 ID:dl7SX+EE0

画面上からスリープに出来るようになるアプリが判る方、教えてください。
ウィジェットとか。
838白ロムさん:2010/05/05(水) 04:52:56 ID:V93JXACQ0
Folderorganizerが便利すぎる
単純にアプリをラベル分けするだけならApporganizerでいいんだけど、
Folderorganizerはアプリのアイコン変えられるしアプリ名も非表示にできる
おかげで気にする事なくホームにTuboroidのアイコン変えて置ける
最初にこれ知っとけばよかった
839白ロムさん:2010/05/05(水) 08:03:46 ID:wcAQ2PD00
>>823
ありがとうございます。
音の設定も調べたらなんとかなりました
祝日の朝早く鳴るのは試練だと思って時間を有意義に使おうと思います。
840白ロムさん:2010/05/05(水) 08:20:03 ID:WXh3zegI0
このスレだけはよぉー伸びてるのぅ…
841白ロムさん:2010/05/05(水) 09:15:07 ID:IBk649rai
今zip viewer使ってるのですけど、
中身が見えないファイルが沢山あります。
何か他に良いzip解凍アプリないでしょうか
842白ロムさん:2010/05/05(水) 09:26:08 ID:3KZ2PP6l0
skyfire  いいねぇ。
843白ロムさん:2010/05/05(水) 10:01:32 ID:WI6LeK3G0
SmartAlarmClock
一度だけ、起きる時間でもないのに夜中3時に突然鳴ってびっくりしたw
844白ロムさん:2010/05/05(水) 10:35:12 ID:c1f7qhJ40
アニソン三昧聞くにはどのアプリ使えばいいの?
845白ロムさん:2010/05/05(水) 10:38:17 ID:DW+CVAVkP
Wmのjotみたいなエディター
ありませんかね。
ファイルサイズに制限がないもの希望
846白ロムさん:2010/05/05(水) 10:55:12 ID:V93JXACQ0
>>844
>>724のねとらじで何人かが流してるからそれで聞く
おすすめはソートでリスナー順にして二番目のラジオ
個人的に一番上は音が小さい
847白ロムさん:2010/05/05(水) 11:01:22 ID:9PIYyJnOi
動画をバックグラウンドでも再生できるアプリってありますか?
848白ロムさん:2010/05/05(水) 11:02:26 ID:c1f7qhJ40
>>846
どもです、端末に機能なくてもなんとかなるものなんですね
849白ロムさん:2010/05/05(水) 11:02:40 ID:qF5TaKZj0
DoCoMo Market (unofficial)なかなかいいね。
覗くだけしか出来ないけど(笑
850白ロムさん:2010/05/05(水) 11:17:08 ID:ycEuK39S0
wifiで規制無視(゚Д゚)ウマー
851白ロムさん:2010/05/05(水) 11:50:23 ID:CcJNTxsD0
bb2cみたいなアプリ教えて
852白ロムさん:2010/05/05(水) 12:11:18 ID:kaY5IHIx0
keyholeTVないの?
853白ロムさん:2010/05/05(水) 12:45:11 ID:iNZelWcE0
>>838
Folderorganizer
アイコン変更はできるけど、アプリ名非表示ってどうやるんだ?

もしや有料版の機能?
854白ロムさん:2010/05/05(水) 13:46:23 ID:/FwLLWZR0
FlyScreenがかなりいいらしいけど
動作が遅くなるのは御免だよね、どう?
855白ロムさん:2010/05/05(水) 13:54:42 ID:pNQG6wLd0
>>854
俺は自作の壁紙がflyscreen時に間延びするので辞めた。640*480じゃ駄目なのかな?
856白ロムさん:2010/05/05(水) 14:07:41 ID:/FwLLWZR0
>>855ホームで使ってる壁紙がそのまま適用されるんだね。
動作はどう、モッサリしちゃうのやっぱり?
857白ロムさん:2010/05/05(水) 14:14:34 ID:pNQG6wLd0
>>856
ホーム画面ではちゃんと表示されてるのにflyscreenだと何故か横に伸びてしまう。なわけでそこで萎えたから使ってないのだ。
858白ロムさん:2010/05/05(水) 14:26:05 ID:C4++dRgv0
PAW Server for Android v0.35.1 Android用アプリケーション | 仕事効率化
http://jp.androlib.com/android.application.fun2code-android-pawserver-pqpE.aspx

AndFTP : Android携帯でFTPを操作!Androidアプリ234
http://octoba.net/archives/20091119-andftp-android-234.html


なかなか。
859白ロムさん:2010/05/05(水) 14:26:48 ID:/FwLLWZR0
>>857単色、柄なしじゃないと厳しいねそれは。。
使用感など聞きたいから他の人もよろしく。
860白ロムさん:2010/05/05(水) 14:31:36 ID:SW1kA6MQi
ドルフィンブラウザの画面端までドラッグするとタブを切り替える機能って無効にできないの?
これがなければかなり便利なのに
861白ロムさん:2010/05/05(水) 14:53:22 ID:fFAbFP5hP
むしろそれが一番の売りだろw
862白ロムさん:2010/05/05(水) 14:56:04 ID:DMKVpEti0
■生活保護だけじゃない【在日特権】 

<丶`∀´> 【生活保護】で遊んで暮らす 在日朝鮮人 ウハウハ〜

地方税→ 固定資産税の減免 【在日特権】
特別区→ 民税・都民税の非課税
特別区→ 軽自動車税の減免 【在日特権】
年  金→ 国民年金保険料の免除 心身障害者扶養年金掛金の減免
都営住宅→ 共益費の免除住宅 入居保証金の減免または徴収猶予
水  道→ 基本料金の免除 【在日特権】
下水道→ 基本料金の免除→ 水洗便所設備助成金の交付
放  送→ 放送受信料の免除 【在日特権】
交  通→ 都営交通無料乗車券の交付  JR通勤定期券の割引
清  掃→ ごみ容器の無料貸与 → 廃棄物処理手数料の免除
衛  生→ 保健所使用料・手数料の滅免 【在日特権】
教  育→ 都立高等学校・高等専門学校の授業料の免除

通 名→ なんと公式書類にまで使える(会社登記、免許証、健康保険証など)
       民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
       職業不定の在日タレントも無敵。 【在日特権】
       凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
生活保護→ 【在日特権】在日朝鮮人なら、ほとんど無審査でもらえます
       日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対にもらえない。
       予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
       ニートは問題になっても、この【在日特権】は問題視されない。
住民票→ 外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
       (日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される)
さらに…→ 生活保護予算の大半は在日だけの【在日特権】
863白ロムさん:2010/05/05(水) 14:56:09 ID:cvTlSBa30
ドルフィンの戻るが遅すぎていらいらする
新しいタブを開いてタブを閉じるだったら一瞬でできるのに
864白ロムさん:2010/05/05(水) 15:05:22 ID:ATIpaFnH0
>>853
正確には名前変更で空白文字でごまかすか、別の名前をつけてる
使ってる壁紙の一部に黒い部分があるから、
そこに置くと空白文字だと消えてるのと同じ状態になるという荒業だけど

ちなみにアプリではなくてラベルのショートカットなら中身のアプリの文字は消せる
ラベルの長押し→レイアウトからで
865白ロムさん:2010/05/05(水) 15:15:31 ID:SW1kA6MQi
>>861
グーグルで検索して新規タブで開いてて、開いたページで画面拡大してると思いもよらずに左側にスクロールして検索画面に戻ったりする事が結構あったりしないか?
勝手に切り替えられた後戻すのをフリックでやろうとしても、今度は右端までフリックする必要があって、結局タブの切換はいつもダブルタップで出てくるタブを出しっぱなしにしてタップで行ってる。
866白ロムさん:2010/05/05(水) 15:18:53 ID:YZW4FyDZP
>>863
ブラウザ色々使った中でドルフィンは最低クラスだった
867白ロムさん:2010/05/05(水) 15:20:38 ID:YZW4FyDZP
>>863
ブラウザ色々使った中でドルフィンは最低クラスだった
868白ロムさん:2010/05/05(水) 15:22:56 ID:YZW4FyDZP
うん、大事だったんだ…
869白ロムさん:2010/05/05(水) 15:25:02 ID:pNQG6wLd0
>>868
じゃ一番は何よ?
ちなみに壁紙の件は解決した。
870白ロムさん:2010/05/05(水) 15:30:31 ID:ZTPFwIooP
Skyfireはバグとれてアプリの終了ができるようになったらNo.1
871白ロムさん:2010/05/05(水) 15:34:24 ID:yNVuBsRN0
Opera miniとOpera Bridgeで常用。
インテントを使った方が便利なサイトとか、Gearsが必要なサイトに限ってChrome Liteと決めている。
872白ロムさん:2010/05/05(水) 15:47:10 ID:HiDpk7U20
俺もドルフィンが一番使いやすいなぁ
まあ、FireFox出たらすぐに乗り換えるだろうけどw

そういえば、ドルフィンでタブが消えることあるけど
あれはなんなんだろう?
873白ロムさん:2010/05/05(水) 15:47:58 ID:T4BI+xIG0
どう考えても純正が使いやすいわ
874白ロムさん:2010/05/05(水) 15:53:59 ID:SW1kA6MQi
>>872
リンクの無いところでダブルタップ
875白ロムさん:2010/05/05(水) 16:02:07 ID:Bw0RQBg1P
まぁ、2.1以上でピンチ対応ならどれもそんなかわんないよ。
iPhoneコピー端末でピンチやスワイプ使えないとかゴミ同然でしょ。
876白ロムさん:2010/05/05(水) 16:17:40 ID:oHAs6M1di
>>872
fennecプレアルファ使ってる?
さすがにまだ常用できるレベルじゃないけどUIとレンダリング速度はかなりいい気がする。
877白ロムさん:2010/05/05(水) 16:25:59 ID:MWuJRAeX0
>>876
俺は逆にあのUIだめだわ。
skyfireが一番しっくりくる。
あれでメニューが画面下に出るようになれば文句ないんだけどなあ。

そういう意味では標準ブラウザが使いやすいな。
878白ロムさん:2010/05/05(水) 16:47:44 ID:+a85cdYP0
ドルフィンに一票
GoogleReaderで複数記事別タブで先読みさせて読むのに一番いい
あと2.2で拡縮鏡復活しないかなあ

>>876
自分もFennecプレアルファ好印象だったな
あの画面切り替えも使い易い
879白ロムさん:2010/05/05(水) 16:48:27 ID:ycEuK39S0
マッシュドアーに自動起動きたね
880白ロムさん:2010/05/05(水) 16:48:49 ID:DTaP0dZO0
アドオン最強すぎ。広告一掃できるのが良い。
881白ロムさん:2010/05/05(水) 16:57:07 ID:coMIS3KA0
Opera + OperaBridgeがメインでサブがDolphin。
もっともDolphinはGoogleBookmarkと同期させてHome++のブックマークリストへ投げるためにしか使っていないけど。
882白ロムさん:2010/05/05(水) 16:58:53 ID:qW0HIns80
DropBoxきたね
883白ロムさん:2010/05/05(水) 17:00:06 ID:qq6jA7cG0
jigも出てたんだな
884白ロムさん:2010/05/05(水) 17:00:46 ID:AXFaol2l0
俺もイルカが一番使いやすい。
標準のはUAがiPhoneに偽装出来れば使いたいけど出来ないし。

まあ使いやすいブラウザなんて人それぞれで良いと思うけどね。
885白ロムさん:2010/05/05(水) 17:10:33 ID:a0HjEKU3i
operaがマルチタッチ対応するまで標準で粘る
というか、標準ブラウザのブックマークがフォルダ分けさえ出来れば標準一本で行きたいのが本望
Desireはメモリの余裕が少ないし、あんまり無駄なソフトいれてられないから。
886白ロムさん:2010/05/05(水) 17:12:08 ID:zw2B39820
個人的にはデフォが一番マシかな…Chrome Liteも決して使いやすいわけではないが、イルカはどうにも使い辛かった
Opera miniも悪くなかったんだが、いつも利用してるサイトの表示がガタガタに崩れるのが残念
Fennecの正式版が待ち遠しいわ。何ヵ月後かな
887白ロムさん:2010/05/05(水) 17:28:22 ID:YZW4FyDZP
>>869
個人的には純正>steel>ガラパゴス
正直どれも一長一短だけどトータルと自分がよく使う機能でこんな感じ
ドルフィンは肝心のジェスチャーがイマイチなのと細かいところが使いづらかった
888白ロムさん:2010/05/05(水) 17:29:32 ID:VFpC5Jqv0
>>884
わざわざUA変えなくてもほとんど最適化されてみれるじゃん。
改行も自動補正かかるし。
889白ロムさん:2010/05/05(水) 17:32:43 ID:VFpC5Jqv0
OpenWnnフリックって昔は文字長押しで設定に飛べたはずなのに今はできないのか。
890白ロムさん:2010/05/05(水) 17:40:33 ID:cvTlSBa30
>>884
UA変えるアプリあったような気がする
891白ロムさん:2010/05/05(水) 17:41:31 ID:lUr3O3FO0
ブラウザの流れで質問。

SkyFireの初期画面の登録サイトって削除可能ですか?
どうも削除方法がわかんない。

終了の方法についてはBackボタン長押しで出来るようですね。
892白ロムさん:2010/05/05(水) 20:03:53 ID:is8I4joS0
>>891
設定で出来る。
ただのスタートページだぞ。

ホーム表示を好きなのにすればいい。
893白ロムさん:2010/05/05(水) 20:10:55 ID:AuKq2FTEP
ブラウザで盛り上がってますな。
俺はイルカ常用、ただ、ホームを好きに設定できなかったり、ブックマークを開くのが
面倒だったり、読み込みも早いとはいえない。不満は多い。でもボリュームキーで
スクロールできるのが決定的。ほかのブラウザでこの機能が使えれば絶対乗り換える。
Fennecは少しつかってみて期待している。Operaはデスクトップでは長年愛用してる
けど、Android用はあのフォントレンダリングがありえない。
みんなはボリュームキースクロールってそんなに重視していないの?
キーカスタマイズソフトみたいなのでボリュームキースクロールができるようなやつが
あれば理想的なんだけど。
894白ロムさん:2010/05/05(水) 20:29:33 ID:o5qvLFFs0
ホームは設定出来るっしょ
ブックマーク開くのもそこまで面倒でもないような
895白ロムさん:2010/05/05(水) 20:33:56 ID:7B1LKft60
>>894
tabがでてないときって、ブックマークすげめんどくさくない?
896白ロムさん:2010/05/05(水) 20:47:50 ID:e42StYkK0
>>895
ジェスチャー→N→☆
☆は2回目から省略できる。独特な操作ではある。
897白ロムさん:2010/05/05(水) 20:54:35 ID:oHAs6M1di
>>895
俺はmenu→家or星マーク
上が押しにくい場合は
menu→タブ一覧→新タブとか

まあ開くのがめんどいのは確かだわ。menuに復活して欲しい。
898白ロムさん:2010/05/05(水) 21:00:27 ID:cvTlSBa30
イルカのホームボタンの押しにくさは作者はN1とか画面の大きい機種でテストしてないんじゃないかと思える
899白ロムさん:2010/05/05(水) 21:03:33 ID:oHAs6M1di
>>896
そういや、それやるならブックマークをジェスチャ設定した方が早くね?
900白ロムさん:2010/05/05(水) 21:28:44 ID:e42StYkK0
>>899
ありがとう。気付かなかった。
901893:2010/05/05(水) 21:37:42 ID:AuKq2FTEP
>>894
すまん、どこでホーム設定するの?
今メニュー探してみたけどどうしても見つからない。教えて。
902白ロムさん:2010/05/05(水) 21:38:57 ID:/FwLLWZR0
透過率を変えれる天気ウイジェットが見つからない。
もう疲れた、誰か教えて。。。
903白ロムさん:2010/05/05(水) 21:39:19 ID:o5qvLFFs0
ブックマークなのでジェスチャーを「B」にしてるが微妙に書きづらいw
せめて小文字にしようかな・・・
904白ロムさん:2010/05/05(水) 21:42:09 ID:+a85cdYP0
>>903
自分は縦棒外して3、にしてる
結構らくちん

よく行くページはデスクトップ(のフォルダの中)にショートカット作っておいてるから
ホームボタンなんかはそもそも使わないなあ
905白ロムさん:2010/05/05(水) 21:43:01 ID:o5qvLFFs0
>>901
メニューから設定→SystemSettings→ホームページ
906白ロムさん:2010/05/05(水) 22:05:58 ID:wZbBQvh+0
>>895
ダブルタップでタブのon/off
907白ロムさん:2010/05/05(水) 22:06:27 ID:7Bpymlv60
俺はSteel>SkyFire>標準>>>イルカ>>Opera,ガラパ かな。

ほとんどが更新ボタン上にあるんだよな。。。
操作ツールが下に固まってて、標準のズーム倍率が設定できれば良いのだが。。。
908白ロムさん:2010/05/05(水) 22:32:17 ID:tbPg7geg0
だれかホーム画面に貼れるおすすめのフォトフレームウィジェットはご存じないでしょうか
1面使って子どもの写真館的なのを作っていて、dxtopのPicture frameを使っています
909白ロムさん:2010/05/05(水) 22:35:49 ID:DqVUNaRZi
screebl liteを使ってるんですが、電池使用量を見てみると
結構screebl liteが電池を使ってしまってるみたいなんですが
皆さんこんな感じですか?

こんなに使ってしまってるとかえって使わないほうがいいのかな?
910893:2010/05/05(水) 22:39:08 ID:AuKq2FTEP
>>905
Thanks. みつかった。
すごい初歩的なことなんで、できないのがヘンだとは思ってたんだけど。
イルカの不満がひとつ減ったよ。
911白ロムさん:2010/05/05(水) 22:59:45 ID:o5qvLFFs0
>>909
チェック間隔が短すぎるとかじゃない?
確か設定出来たはず
まあ結局必要ないって思って俺はアンインスコしたけど
912白ロムさん:2010/05/05(水) 23:01:41 ID:u5JYlAedP BE:2156026289-PLT(12346)
XperiaのマーケットからだとChrome liteとSkyFireが出てこない。
913909:2010/05/05(水) 23:07:19 ID:DqVUNaRZi
>>911
わかりました
とりあえず様子見ながら使ってみます
914白ロムさん:2010/05/05(水) 23:08:04 ID:7vlmc6tz0
ねとらじ落ちてる?
バージョンうpしたらエラーで立ち上がらないけどみんなどう?
915白ロムさん:2010/05/05(水) 23:16:20 ID:aUyi71Qsi
ジョルテ使っている人いる?
あれってグーグルカレンダー→ジョルテはスムーズだけど
その逆はどの程度書き込まれるんだ?何度入力しても全くグーグルに反映されない・・・
desireだからかなぁ
916白ロムさん:2010/05/05(水) 23:19:20 ID:GqZN8LuY0
>>915
手動で同期してもだめなの?
917白ロムさん:2010/05/05(水) 23:20:02 ID:+a85cdYP0
>>912
Chromeliteは標準ブラウザのこと
Skyfireはもとより国内マケ非公開
918白ロムさん:2010/05/05(水) 23:20:27 ID:20gDoGgw0
>>912
Chrome lite=標準ブラウザ
Skyfireはそもそもマーケットには無い。
919白ロムさん:2010/05/05(水) 23:30:05 ID:QHPWFQyD0
>>915
今、試しに入れてみたけど、すぐに反映されたぞ。
PCからも、PCへもどちらも大丈夫。
ちなみにXperiaです。
920白ロムさん:2010/05/05(水) 23:31:11 ID:dUWDuzexi
>>916
それが無理なんだ。
設定からアカウントと同期ってのもやったけど反映されない。
やっぱdesireだからかな?
921白ロムさん:2010/05/05(水) 23:42:52 ID:QHPWFQyD0
>>920
Wifiと3G両方試したけど、問題ないなぁ。
設定の説明が同期のところに書いてあるけど、他の機種の参考にならない?
922白ロムさん:2010/05/05(水) 23:43:02 ID:/bWu2Dmri
>>919
おお、やっぱ普通はジョルテ→グーグルもいけるんだね
逆は大丈夫なのに謎だわw

923白ロムさん:2010/05/05(水) 23:48:32 ID:7B1LKft60
今更ながらMP3 Downloadいいね!
924白ロムさん:2010/05/05(水) 23:52:34 ID:/bWu2Dmri
連投だったらごめんなさい
>>921
他機種の設定見ながらやってみた。
N1と同じ設定だっけども
あとwifiと3gでそれぞれやっとけど
結局無理ですた


925白ロムさん:2010/05/05(水) 23:56:26 ID:vqcGP5uC0
Photoshop.com mobileみたいな操作感の画像ビューア無いですか?
926492:2010/05/06(木) 00:16:55 ID:7UBkOs+h0
>>924
Desireで、使えてるよ

他のアプリのインストールやアップデートのあとで上手くいかなかったことがあったときは
電源オフ→再起動したらうまくいったことがあったんでためしてみたら?
927白ロムさん:2010/05/06(木) 00:25:58 ID:DyU5fkBFP BE:269503733-PLT(12346)
>>917,918
無知でした。ありがとう。
928白ロムさん:2010/05/06(木) 00:30:31 ID:BG0O1WOF0
2.1の画像ビューワかな
929白ロムさん:2010/05/06(木) 00:58:23 ID:z0uvn5boi
>>926
再起動やってみました。
でも無理でした\(^ ^)/

ただ何故か予定の削除だけは反映されたのが収穫でした。

多分原因は私の初歩的な設定ミスか何かかもしれません
結局書き込み反映はできなかったけれどもアドバイスありがとうございました。
930白ロムさん:2010/05/06(木) 01:10:47 ID:h7WUy0iQ0
つか、skyfire使ってみたけど、いまいち利便性がわかんない
これで何みるの?
931白ロムさん:2010/05/06(木) 01:23:13 ID:ebPK1rxC0
海外の動画サイトとか海外のうpロダの動画とか
これでピンとこない人は入れてる意味ないかと
932白ロムさん:2010/05/06(木) 03:13:06 ID:wi4bOHF70
>>915
desireはだめなのか?
同じくジョルテ→google calendar同期しない
933白ロムさん:2010/05/06(木) 03:18:44 ID:s2/4hrQa0
アメリカだけで公開されてるアプリをダウンロードできるようにするアプリってなんだったっけ?

調べようとしたけど、全然見つからん・・・
934白ロムさん:2010/05/06(木) 03:37:10 ID:QsT6IbpHP
オススメのpodcastアプリ無い?
とりあえずgoogleが出してるからListen使ってるけど、微妙に不便。
935白ロムさん:2010/05/06(木) 04:04:24 ID:DWH+YMj70
>>933
Market Enabler(要Root環境)
936白ロムさん:2010/05/06(木) 07:43:05 ID:02yzoPLS0
937白ロムさん:2010/05/06(木) 11:28:22 ID:VYQe+sZfi
>>909
俺もdesireに変えてからバッテリーを90%以上使うようになった。xperiaの時は一桁だったのに
今日一日外して試してみる
938白ロムさん:2010/05/06(木) 13:08:52 ID:uExy9ekS0
>>915

ソフトバンクの回線だからじゃない?
939白ロムさん:2010/05/06(木) 13:09:35 ID:uExy9ekS0
>>926
在日黙れよ。

940白ロムさん:2010/05/06(木) 13:51:29 ID:9Sia8MjHi
そういえば、公式Twitterアプリ使ってる人いる?
やっぱ使いにくい?
941白ロムさん:2010/05/06(木) 14:07:04 ID:SwbgYPz+0
wifiで使ってると、スリープして15分くらい経つと
勝手に切れちゃうんだけど、こういう仕様なの?
切れるたびにwifi on offで繋げ直してるけど
めんどくさくてかなわん
942白ロムさん:2010/05/06(木) 14:27:16 ID:MkVrl5fS0
>>941
スリープ時も切断しない設定にしてないお前が悪い。androidに謝れ
943白ロムさん:2010/05/06(木) 14:28:19 ID:oM0T5nI10
N1でドコモの128kbpsで使ってるんだけと、ガラパゴスブラウザを使ってミクシー開くと
PCと同じ画面に飛ばされるのは何故?
設定でドコモに切り替えています。
944白ロムさん:2010/05/06(木) 14:57:38 ID:ZZCKPYLK0
>>941
変更しろよ
あとスレ違い
945白ロムさん:2010/05/06(木) 14:58:42 ID:SwbgYPz+0
>>942
wifiの仕様は何も設定してないと、スリープしてから15分くらい経つと
勝手に切れるってこと?
HT03Aではそういう設定するところがないから、アプリが必要ってことか?
946白ロムさん:2010/05/06(木) 14:58:46 ID:0PPksbDt0
>>943
スレ違い
947白ロムさん:2010/05/06(木) 15:00:03 ID:ZZCKPYLK0
>>945
あるよ
それとスレ違いだから質問スレな
948白ロムさん:2010/05/06(木) 15:00:56 ID:MkVrl5fS0
>>945
ちゃんと設定するとこあるし
949白ロムさん:2010/05/06(木) 15:25:22 ID:SwbgYPz+0
>>942-948

docomo PRO HT-03A part57
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1272787334/97

こちらに書き直しました
教えてください

950白ロムさん:2010/05/06(木) 15:33:07 ID:N728B/Sx0
イルカブラウザ使ってて基本的にかなり便利なんだけど、
ジェスチャーの動作で、左下から右上に払う動作を設定すると、
なぜか黄色の線じゃなくて、灰色の線で、無反応になるのがイマイチ。
出始めをちょっとカールさせると反応するんだが、なんなんだろうね、これ。@Xperia
951白ロムさん:2010/05/06(木) 15:42:29 ID:VIVgMqyS0
>>943
mixiとか、ガラブラ使っても開けないところはuaで携帯かどうか判断してるわけじゃないので
無駄です。

携帯用サイト見たかったら素直に別に普通の携帯持ちましょう。
952白ロムさん:2010/05/06(木) 16:02:42 ID:ZZCKPYLK0
>>949
質問スレあるんだぞ
ちゃんと調べてから聞けよー
953白ロムさん:2010/05/06(木) 16:27:10 ID:AOwCv42yi
>>932
ジョルテで普通に予定を入力すると、登録先はmy calender になってしまい、
google カレンダーとは同期してくれないよ。
一手間かかるけど、(詳細を開く)から登録するカレンダーを
自分のアカウント名が入ったgoogle カレンダーを選択してやると
ちゃんと同期される。
954白ロムさん:2010/05/06(木) 16:52:37 ID:YOOQQz31i
既出だったら申し訳ないんだけど、
標準のプレイヤーでアルバムアートワークってどうやって表示させるんだろう?
曲と一緒のフォルダに入れても
表示されないし、
MP3タグで指定してもダメなんだ・・・
955白ロムさん:2010/05/06(木) 18:24:07 ID:U+Z4fpuk0
>>954
tagで指定しなおしてその曲だけを入れなおしてもダメで、全部削除して全部入れなおせばOKみたいな書き込みを見た気がする
956白ロムさん:2010/05/06(木) 20:01:27 ID:JfvJGB2p0
957白ロムさん:2010/05/06(木) 20:07:51 ID:vt2G3a9q0
標準ブラウザ・ガラパゴブラウザ・イルカブラウザのどれか使ってる人でVPN通してる人
VPN通してそれらのブラウザでインターネット上のウェブページ見れます?
OperaならVPN通しても見れるんだが、その3つは何故かVPN通すと見れない
他の通信使うアプリはどれも問題なく使えるのになぁ
2chブラウザで読み書きは問題なく出来たから、規制時の逃げ道が確保できればそれでいいんだけど。
958白ロムさん:2010/05/06(木) 20:13:19 ID:uzulAgzG0
そんなに書き込みたいのか
959白ロムさん:2010/05/06(木) 20:16:50 ID:vt2G3a9q0
>>958
iPhoneがDeny食らったそうだしなあ
書き込みはまぁ我慢するとしても、見ることさえ出来ないのは正直辛いわ
だから今のうちに逃げ道を確保しておこうと。
960白ロムさん:2010/05/06(木) 21:12:05 ID:Pj6uG8NpP
え、まだAndroidにはP2使えるブラウザないの?
961白ロムさん:2010/05/06(木) 21:14:42 ID:cMF4jE7Y0
壷ロイドが使えてたけど
なんか最近書き込もうとすると失敗する
962白ロムさん:2010/05/06(木) 21:24:08 ID:/uLaQyol0
サイトなどからコピーして、ペーストした時に、改行が反映されませんよね。
その改行がPCなどでペーストした時の様に反映されるテキストエディタか
何か判りませんか?
963732:2010/05/06(木) 21:39:29 ID:jKXzjL3zi
>>733

ありがとう。
御礼遅れて申し訳ないです、、

おはずかしながらGenieWidgetというのがわからず
マーケットにもありませんでした。


少し調べたのですが、マーケットでインストールするというものとは違い、

開発者向けにソースのみが公開されているものということでしょうか??
964白ロムさん:2010/05/06(木) 21:52:17 ID:wi4bOHF70
>>953
ありがとうございます。同期されました。
ジョルテを使いこなせてませんでした。
965白ロムさん:2010/05/06(木) 21:56:04 ID:CkjH6T9T0
>>957
OpenVPNにて、ドルフィンで
REMOTE_ADDRが変わることは確認した。
他のVPNだと試したことないからわからんな…。
966白ロムさん:2010/05/06(木) 21:59:19 ID:FCpjSara0
>>963
N1に標準で入ってるアプリかな。
どっかに落ちてるapkを探してきて手動インストールしないとだめ
967白ロムさん:2010/05/06(木) 22:25:50 ID:vt2G3a9q0
>>965
なるほど
ド素人だから四苦八苦しつつWindowsXP標準のPPTPサーバでやってみただけだから
そのOpenVPNも調べて導入してみることにするよ。

環境書き忘れてた
電話機 HTC Desire X06HT
電話機の接続回線 openmobile.jp
サーバ側回線 NTT西日本BフレッツマンションタイプVDSL+BIGLOBE
サーバOS Windows XP Home
ネットワーク構成 CTU(PPPoEパススルー)→Ateam WR1200H→サーバ機

これで>>957で書いたブラウザ3種が使えなかった。
968白ロムさん:2010/05/06(木) 22:32:27 ID:BgOdSaB40
電子化したマンガ読むのに適したアプリ教えて
969白ロムさん:2010/05/06(木) 22:41:05 ID:gTnMa2OZ0
>>968
iPad
970白ロムさん:2010/05/06(木) 22:49:58 ID:Lg2+a/Vf0
>>968
Mangameeya DR
971白ロムさん:2010/05/06(木) 23:03:44 ID:MvP1uGWY0
タスク管理アプリで、アプリを時間によって起動,停止出来るものはないでしょうか?
972白ロムさん:2010/05/06(木) 23:04:42 ID:lhif4HWr0
>>953
ジョルテのHpみるとデザイアだけ毎回それしないといけないのね。
昨日ジョルテ云々言ってた者だけど
とにかく出来るようになって嬉しい。
ありがとう〜
973白ロムさん:2010/05/06(木) 23:26:53 ID:dgnbIAd50
Weather widgets (yr.no)入れてみたけどいいねデザインが。
ただ天気マークが真ん中に来てほしかったw
974白ロムさん:2010/05/06(木) 23:30:29 ID:PBfYpn1n0
>>967追記
どうやらOpenVPNのクライアントをAndroid上で動かすにはroot化が必要っぽいな
情弱の俺は素直にWindows標準のPPTPサーバ機能を使っておくしかないようだ
975白ロムさん:2010/05/06(木) 23:45:07 ID:rJEadlJJ0
3bananaってSDにエクスポートできるけど、インポートってどうやるの?
項目なくね?
976968:2010/05/06(木) 23:55:20 ID:BgOdSaB40
droidcomicviewerっていいのがあった
977白ロムさん:2010/05/07(金) 00:17:21 ID:5b4rO7930
>>974
vpnサーバーにプロクシサーバーも立てて2ちゃんブラウザのプロクシ使って書き込みは?
978白ロムさん:2010/05/07(金) 00:22:34 ID:yDhIMfop0
gmail繋がらないな・・・
979白ロムさん:2010/05/07(金) 00:50:28 ID:gq4juxTy0
>>974
スマン、root化必須なの忘れてた。
PPTPでも、デフォルトゲートウェイを設定してやれば、
VPNサーバー経由でアクセスするようになると思う。
けど、設定が見あたらないな−。
>>977に書いてある通り、プロクシ経由の方が楽そう。
980白ロムさん:2010/05/07(金) 01:08:09 ID:5b4rO7930
>>979
取り合えず回線は定額データ通信で2ちゃんブラウザより自宅vpn+proxy(free proxy)経由で書き込み。vpn経由なんでルーターのポートには穴開けなくて良い。今までここまでテストしてなかったから勉強になったわ。
981白ロムさん:2010/05/07(金) 01:09:49 ID:i5+ffso90
ここは次スレ誰が立てるの?
982732:2010/05/07(金) 01:10:42 ID:hIk4MJCzi
>>966
ありがとう!
そうだったんですね。
探してみたいと思います!
983白ロムさん:2010/05/07(金) 01:16:23 ID:5b4rO7930
通常3G接続に切り替えてテスト。en2chだとチェックでproxy設定変更出来るよ。
って書こうとしたらモペラ規制されてたw wifiが無い環境だとこういうの便利だな。
984白ロムさん:2010/05/07(金) 01:20:17 ID:C0CbhclQ0
shape writer、面白いなw
かなりの認識率。

難しいだろうが日本語対応に期待。
日本語T9のNECあたりが協力しないかな。
985白ロムさん:2010/05/07(金) 01:33:18 ID:sl0vpLhh0
swypeにドコモが出資して日本版作ってるらしいが
986白ロムさん:2010/05/07(金) 01:42:48 ID:CjLVXFK30
>>973
new forecast delayed って言われてるけど、直るかな
987白ロムさん:2010/05/07(金) 02:25:30 ID:LmCxIT3q0
IMONI電池食い過ぎワラタwww
試しに自動取得止めたら全然電池減らないのwww
988白ロムさん:2010/05/07(金) 03:49:22 ID:WndlDeSa0
np notepadがすごい。
989白ロムさん:2010/05/07(金) 04:08:51 ID:8HX3FopS0
Imoniってどうなってんだ?

起動中のアプリ一覧表示させてもImoniだけは出てこない。
たしかに電池食うね。
Verアップで食わなくなったという話だけどそれでも食う。
990白ロムさん:2010/05/07(金) 04:24:42 ID:vF4wIzUY0
Imoniだけはでない()
991白ロムさん:2010/05/07(金) 04:25:21 ID:UhJXb5L7P BE:1467295777-PLT(12346)
いろいろ試した結果ガラパゴスブラウザでp2に落ち着いた
992白ロムさん:2010/05/07(金) 04:29:23 ID:3WCaMyQvi
手書き系のメモアプリでおすすめってあるかな?
993白ロムさん:2010/05/07(金) 05:43:38 ID:PUqB6V3O0
まだないようだから次スレ立ててくる。少し時間くれ。
994白ロムさん:2010/05/07(金) 05:50:16 ID:PUqB6V3O0
立ててきた

android用アプリ part18
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1273178694/
995白ロムさん:2010/05/07(金) 06:14:57 ID:MHuJcSQ20
うめ
996白ロムさん:2010/05/07(金) 06:17:16 ID:+xcjtS9N0
埋め
997白ロムさん:2010/05/07(金) 06:24:29 ID:MHuJcSQ20
産め
998白ロムさん:2010/05/07(金) 07:15:31 ID:U7CFVvj60
>>994
次おつ
999白ロムさん:2010/05/07(金) 07:18:47 ID:kRl+298i0
うめ
1000白ロムさん:2010/05/07(金) 07:19:34 ID:kRl+298i0
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。