【祭】 FOMA P2101V P2401 無償交換

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100415_361366.html
 NTTドコモは、6月より実施する予定の通信設備の機能向上により、FOMA端末「P2101V」とデータ通信端末「P2401」の動作に
支障が発生することを明らかにした。両機種のユーザーには、現行機種に無料で交換するなどの対応が実施される。

 ドコモでは、2010年12月に次世代の通信方式であるLTEのサービスを開始する予定。LTEへの対応を視野に入れ、6月からは
通信設備の機能向上を図る予定となっている。同社によれば、全FOMA端末で確認を行ったところ、新しい通信設備の下では
P2101VとP2401のみ、操作や通信に支障が発生する場合があるという。

 6月以降、東京都の一部の通信設備よりLTE対応に向けた機能向上が実施され、エリアは順次拡大される見込み。当該の
エリアでは、両機種は正常に利用できなくなる。

 ドコモではユーザーに対し個別に案内を行い、ドコモショップにて現行機種に無料で交換するなどの対応を実施する。なお、
3月31日時点での稼働台数は、両機種合計で1650台。



お知らせ
 http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/100415_00_m.html
2白ロムさん:2010/04/17(土) 11:29:49 ID:zwP5xOsU0
オクで入手しても、利用登録すれば対応してくれるらしいぞおまいら。
3白ロムさん:2010/04/17(土) 12:25:35 ID:fDfJOe4xO
入手できたら、らく6に変更したい。
4白ロムさん:2010/04/17(土) 12:46:12 ID:XWtqglTmO
N2002とT2101VとF2051ならあるんだがなぁ。
5白ロムさん:2010/04/17(土) 13:06:39 ID:fDfJOe4xO
この頃は青シムだよね。
6白ロムさん:2010/04/17(土) 13:11:36 ID:SUDnu2K70
新規契約で買って、そのあと回線解約した白ロムが余ってるんだけど
これ、ドコモが把握してる1650台にはいってないよね
データ通信用の白SIMがあるので、これを差して使ってる履歴を残せば交換対象になるかな
データ定額プランに対応してる機種がほしい いま音声端末に差してデータ通信してるんで
7白ロムさん:2010/04/17(土) 13:30:17 ID:cW5JQpS0O
以後はNソフトで
唯一のPソフト搭載FOMAなのに・・・
8白ロムさん:2010/04/17(土) 13:34:21 ID:06212w5VO
P2102Vならあるんだが…
92:2010/04/17(土) 13:51:46 ID:zwP5xOsU0
>>6

ショップで聞いてきた。
履歴云々は関係ないな。

ショップで聞いたら、「は?登録は出来ません」って言われたので、確認させたところ、

・移動機の登録は関係なく、持ち込みすれば交換OK。
・移動機は、電源が入る・水濡れしていないこと。
・ただし、新料金プランであること。
・スマートフォンとの交換は不可。

ということで、誰かほしい奴に売ってくるノシ

10白ロムさん:2010/04/17(土) 15:16:16 ID:fDfJOe4xO
5千円なら売れるよ。
でも自分の携帯を新しくするか、最新携帯を白ロムで売る方が賢い。
11白ロムさん:2010/04/17(土) 20:47:43 ID:IPU903AT0
デザイン気に入っているし、従量制で十分なので、
丸ごと交換ではなく内部部品の交換もやってほしい
12白ロムさん:2010/04/17(土) 21:17:55 ID:fDfJOe4xO
それが出来ないから公表したんでしょ。
いらなくなったら引き取ります。
13白ロムさん:2010/04/18(日) 17:57:29 ID:VKwAXJ670
明日交換してくるぜ
14白ロムさん:2010/04/18(日) 18:06:15 ID:b4mO7rq1O
オークションで事情を書いて白ロム出品したら3万ぐらで売れたりするかな?
15白ロムさん:2010/04/18(日) 18:10:52 ID:b4mO7rq1O
今はドコモ使ってないから、最新機種を得るために契約するのは面倒
16白ロムさん:2010/04/18(日) 18:26:17 ID:5MH7TdERO
ちょw
家に眠ってるP2101Vがあるわ。
稼働するかどうかが問題だけど…
17白ロムさん:2010/04/18(日) 19:09:57 ID:VKwAXJ670
>>16
電源さえ入ればおk
18白ロムさん:2010/04/18(日) 19:22:43 ID:mueMumP7O
一万で買い取りします
19白ロムさん:2010/04/18(日) 20:48:01 ID:nRKAMF/o0
交換できても、2年間使い続けないといけないらしいんだが。

本体無料扱いなのに、違約金とかどうすんだろな?

20白ロムさん:2010/04/18(日) 20:52:40 ID:UHrIZJ71O
じゃあ僕は二万で
21白ロムさん:2010/04/18(日) 21:15:10 ID:8rhz17t90
Xperiaに変えたばっかだし
予備機も前のP-01Aがあるし、現行モデルで魅力的なのないしなぁ
いつまで交換可能なんだろう?
22白ロムさん:2010/04/18(日) 21:20:44 ID:HPchXbQzO
>>21私と同じね
ペリアに変えたばかりだけれど、端末は残っている
SIMカードだけ新しく契約すればいいのかしら?
23白ロムさん:2010/04/18(日) 22:15:16 ID:b4mO7rq1O
夏秋モデルでいいのがでるんでは?
フルセグとかHD動画、3.5G対応データ端末なんかも出そう
24白ロムさん:2010/04/18(日) 22:22:42 ID:b4mO7rq1O
あとSMSメールの各キャリア相互対応の機種もそろそろ出そう

交換対象が旧機種に限定されるとガッカリだけど
25白ロムさん:2010/04/19(月) 01:00:23 ID:ZEWIjzOs0
P2401も音声端末に交換してくれるの?
26白ロムさん:2010/04/19(月) 10:37:22 ID:BW02P+fW0
>>25
無理。
L-02Aか、L-05Aか、L-07Aに、交換。
あなたなら、どうする〜


しかも回線契約がないとダメ。
27白ロムさん:2010/04/19(月) 11:22:48 ID:QFQ44wxuO
マジ?不人気、売れ残り端末ばっかりじゃん
萎えた
28白ロムさん:2010/04/19(月) 12:12:34 ID:MQwrLWkTO
今日行ってきた。
Styleシリーズばかりだったので帰って来た。
29白ロムさん:2010/04/19(月) 12:38:10 ID:KuzSXxXEO
今日は暑かった。
セーター着てたので帰って来た。
30白ロムさん:2010/04/19(月) 12:40:18 ID:QFQ44wxuO
交換する端末をスマートフォン以外の全機種から選べないってこと?
31白ロムさん:2010/04/19(月) 18:05:51 ID:0zY0VtfoO
セーターとかwwwww
32白ロムさん:2010/04/20(火) 10:41:55 ID:V2Aqgnm00
>>28
昨日交換してきた。
なかなかいいね。これ。
33白ロムさん:2010/04/20(火) 18:25:51 ID:8ppJgWmv0
ドコモショップに確認
P2401はデータ通信端末のみ
P2101Vのみ音声機種に変更可
との事
34白ロムさん:2010/04/20(火) 18:53:47 ID:HjqptygOQ
買い増しした後の端末があるが、現時点でP2101Vを利用してないとダメなのかよ。。
FOMAの回線はあるんだがなあ。
35白ロムさん:2010/04/20(火) 19:11:58 ID:hhyZ8Lkq0
P2101Vの場合、どんな機種と交換になるの?
36白ロムさん:2010/04/20(火) 19:16:31 ID:HjqptygOQ
うちの近くのショップは0XA時代の売れ残りstyleにしか交換できないみたい。
これFOMAの回線持ってるだけじゃダメで『FOMA回線を持っていて、かつP2101Vを現役で使っていないと交換対象外』っていわれた
つまりカード差し替えて使ってるのは×
37白ロムさん:2010/04/20(火) 20:30:51 ID:ZjlbVex4Q
ますます糞になってきた
38白ロムさん:2010/04/20(火) 21:06:21 ID:1vPX93Z80
日曜日行った関東のドコモショップでは
DMが来ていないのと登録機種でないから
ダメだと言われた。
6月以降、今使ってるヤツが故障して予備機
として持っているのに使えないのかよ。
39白ロムさん:2010/04/20(火) 21:22:37 ID:EvXUTnSp0
5月31日までが交換の期限みたいだよ
40白ロムさん:2010/04/20(火) 21:50:37 ID:/6+/Kf4A0
マヂでクソっぷり炸裂だな。
知らずに使い続けて、トラブったら回収しなかったドコモの自業自得だな。

41白ロムさん:2010/04/21(水) 08:51:07 ID:5rNlktRk0
現役端末の定義って?
分割支払い中やケータイ補償サービスで登録中の番号は、ダメってこと?
シムカード差し替えて複数端末を利用する人だっていると思うし認めるべきじゃないのか
42白ロムさん:2010/04/21(水) 10:12:26 ID:yZva8rOt0
>>36>>38
スマートホン以外ならおk
ドコモに問い合わせてから行けよ
43白ロムさん:2010/04/21(水) 21:42:56 ID:BpRR9tVh0
結局白ロムを持っていても交換不可ということ?
利用中の電話番号で過去にP2101Vの購入履歴があれば対象ということでしょうか?
44白ロムさん:2010/04/21(水) 22:17:50 ID:1vJTJmOGQ
>>43
ショップで説明聞いてきたが、使用中の端末以外は交換対象外みたい。
でも白ロム屋売り払うかオクに出したら交換してくれると勘違いして高値で買ってくれるんじゃないかと思ってる。
どうしても交換してもらいたかったら、今の携帯からP2101Vに機種変→交換って流れならいけるかもしれないが
わし2年縛りだからまだ機種変更できねぇ。
45白ロムさん:2010/04/21(水) 22:21:59 ID:BpRR9tVh0
>>44
やっぱりねえ。でも今からP2101Vに機種変更なんて不可能だからねえ。
店頭在庫でP2101Vを持っている店はないし、もしあったとしてもインセが切れているから相当高いはず。
46白ロムさん:2010/04/21(水) 22:27:53 ID:yZva8rOt0
>>43
できたよ
自分で買ったやつだけど、その回線は解約済み
でも交換出来たのがラッキー?
47白ロムさん:2010/04/21(水) 22:34:04 ID:1vJTJmOGQ
>>46
どこのショップ?もしかして店によって見解が違うとかか?
F-01Aの液晶浸水問題の時も、すんなり委託機交換した店と、浸水はいかなる場合も交換対象外と突っぱねる所があったな。
48白ロムさん:2010/04/21(水) 22:35:38 ID:2mNvvdnn0
どうしても交換してもらいたいなら今のFOMAを解約→P2101V or P2401で新規契約→別のショップで交換 って流れしかないだろうね。
1650 台は2002年くらいから一度も機種変せずオクかなんかで中古携帯手に入れて差し替えて使ってきた連中かな?
白ロムやサブ携帯合わせたらかなりの数の端末が眠っていそう。
初期のFOMAって人気無くて2102V出た辺りに新規1円で投げ売りされてたからなぁ。
49白ロムさん:2010/04/21(水) 23:53:08 ID:gZ+lpPTk0
関西・今日交換してきた。
ヤフオクで購入したが、標準セット持ち込みで、本体・アダプタ・充電台に交換。
回線の継続利用期間がリセット。
ちなみに、SH-03Bに交換してもらった。

機種変する時と同じように対応してもらって、特に問題なかったぞ。

もしかして、エリアでちがうのか??

50白ロムさん:2010/04/21(水) 23:55:14 ID:gZ+lpPTk0
>>49

訂正・移動機の利用期間リセット。

51白ロムさん:2010/04/22(木) 00:12:32 ID:w4i3Lv7y0
オレも交換できた
F04Bもらった
52白ロムさん:2010/04/22(木) 00:28:50 ID:2YqpKyCpO
…ぶっちゃけ利用登録関係なく『ゴルァ出来るか否か』で対応に差が出てるだけでね?
53白ロムさん:2010/04/22(木) 01:21:35 ID:ANO5GY8N0
>>49
アダプタと充電台は献上したが、新しいの来なかったぞ。
ドコモに問い合わせても、ダメだった
54白ロムさん:2010/04/22(木) 01:22:50 ID:ANO5GY8N0
>>52
問い合わせておkでたので、交換しただけよ
ダメなら別のDS行くからな
55白ロムさん:2010/04/22(木) 01:47:03 ID:w4i3Lv7y0
オレもだ
問い合わせたら持ってきてってことだったので
持って行ったら、交換してくれたのだよ。
しかも、スマートフォン以外は選び放題でOK
端末の使用履歴もリセットだった。(機種変扱い)
スマートフォンとか、割引適用の人とかおいしいんジャマイカ?
56白ロムさん:2010/04/22(木) 02:32:23 ID:RzWnGXL/0
>>55
ちなみに条件はありました?
例えば端末2年縛りとかベーシックコースになっちゃうとか。
57白ロムさん:2010/04/22(木) 09:09:04 ID:w4i3Lv7y0
>>56
何もなかった
縛りもまったくなかったし
あんしんロックとか、携帯サポートの対象も
こちらの希望で旧機種にするか、新機種にするか決められた。

まあ、個店の対応次第だと思うけど
58白ロムさん:2010/04/22(木) 21:46:28 ID:+9Lhpumi0
ドコモショップ行ってきた。

話は単純で、P2101Vならiモード機種、P2401ならデータ端末へ交換
機種は店頭在庫があるならなんでも良いとのこと
条件は契約が現在あって、端末は電源が入るという2点だけ

そこの店は最新機種は、ほぼあったのだが
どれもイマイチなんで今日は交換せずに帰ってきた。

交換期限聞いてくるの忘れたよ〜
59白ロムさん:2010/04/23(金) 12:55:57 ID:jjZwf0FB0
ヤバイ2台ある。バリューも2本ある。電池パックは5個ある。
60白ロムさん:2010/04/23(金) 13:04:17 ID:6HFUxEeQ0
俺も1台持ってて、異常はないんだけど少し水没反応が出てるんだよなぁorz
まぁ交換可能だとしても、今更この機種を店にもって行くのは少し勇気がいる
61白ロムさん:2010/04/23(金) 13:14:03 ID:gm+PUdas0
こういう場合は無償交換期限は特に定めないんじゃないかな?
自分は次回の夏秋モデルから選びたい
62白ロムさん:2010/04/23(金) 14:24:29 ID:QE4pUIF60
>>61
5月末で交換終了だよ。
>>60
水没反応でも電源入ればOK
>>59
予備電池もっていったけど、それは交換してくれなかった。
63白ロムさん:2010/04/23(金) 14:54:36 ID:6HFUxEeQ0
>>62
マジっすか。俺には関係のない話だと思ってただけに嬉しいや
期限までに、ドコモショップに持って行くことにするよ。ありがとう!
64白ロムさん:2010/04/23(金) 20:14:12 ID:QEiapf7C0
ドコモにメールしたら確かに利用中の回線の購入履歴は関係ないと回答が来た。
ただしここに書き込みがあるようなスマホがダメだとか期限があるというような具体的な回答はなかった。
P2101Vが2台あって回線が1回線しかないけど2台とも交換いけるかなあ??
65白ロムさん:2010/04/23(金) 20:33:06 ID:JOUmaoIi0
懐かしい
66白ロムさん:2010/04/23(金) 20:51:24 ID:IDJOWtv00
これってオクで買ったものを
交換って出来るの??
67白ロムさん:2010/04/23(金) 21:50:53 ID:dM+gv/z3Q
ドコモショップに電話して聞いてみたら、1軒目は全くとんちんかんな応答で、交換しているのも知らない様子。
2軒目でOKが出て、交換機種を検討中なんだけど、なんで今のPって、逆ヒンジなんだろう…orz
なかなか交換したい機種が見つからない(贅沢な悩み)
68白ロムさん:2010/04/23(金) 23:25:20 ID:BYLVmMI20
>>66

交換してきた。
69白ロムさん:2010/04/24(土) 09:43:10 ID:M8WSHylD0
交換してもらった人はどこのDS?
DSによって対応違うのってあり?
70白ロムさん:2010/04/24(土) 10:39:29 ID:wEPcsHnF0
>>69
ドコモインフォへ、電話して、 ドコモセンターの**さんから聞いたと
ドコモショップでいえば、おk

ドコモショップで伝わってなくても、問い合わせて確認してくれる。
71白ロムさん:2010/04/24(土) 11:18:23 ID:e3SpelAF0
発売日に買ったけど、当事確か5万円ぐらいしたんだよな
FOMA初号機だし、コレクターとしてはこれはちょっと手放せないかな
まあ、欲しい端末もないしね
P2102Vなら交換してもらうかもしんない
72白ロムさん:2010/04/24(土) 18:38:18 ID:+CPHuLTg0
>>71
手放したくなければ交換しなくてもいいよ
新機種がただでもらえるのにね
73白ロムさん:2010/04/24(土) 20:25:25 ID:M8WSHylD0
>>60
ありがと
かなり待たされたけど、交換してもらいました
レアケースなので、店員さんが対応知らないのは仕方ないかな?
74白ロムさん:2010/04/25(日) 21:15:57 ID:zpAOT9fe0
今日、昔オクで落としたP2101V持ってDSに行ったけど交換NG喰らった
購入履歴かDMが無いとダメなんだとorz運が悪かったんかなぁ?
今度151かドコモにメールで確認してから別のDSに持って行くとするか・・・
それでダメだったら諦めよう
75白ロムさん:2010/04/26(月) 05:13:14 ID:S/QlbAKp0
ドコモは代理店の店員にも周知徹底せずにこっそり処理するつもりだな
車でいうところのリコールみたいなもんだろうけど
大事にならないようになんとかスルーしたいんだろうな
総務省と消費者庁に文句いえばいいのか?




76白ロムさん:2010/04/26(月) 08:30:29 ID:25LzrON7Q
購入履歴?
クラブドコモのポイント交換でドコモから送付された端末だからなあと思ったら、送付時の宅急便の伝票と案内(「この度は…」)が出てきた。
一応、証拠で持っていこう。
今は新機種の発表待ち。
77白ロムさん:2010/04/26(月) 11:15:58 ID:C3FEhLCk0
P2401から音声端末へ変更できた。
ショップのフローには”FOMA端末”へ交換するになっているので、出来るんじゃない?
もしくはフローとコールセンターの見解が不一致なのかな?
バリュープランも維持できたし、よかった。

断られた人は、対応してくれるDS探したほうがイイかと。
ちなみにP2401は動作確認できないので、動作状況に係わらずに交換、ってフローにあったよ。
78白ロムさん:2010/04/26(月) 11:31:39 ID:C3FEhLCk0
↑ちなみに、購入履歴なし、DMなしです。
キャンペーン配布品なので。
79白ロムさん:2010/04/26(月) 11:32:28 ID:b7I7kTiR0
>>77
無理だろ、それは。
ドコモ151に聞いても、2401は、データ通信用の L-02 L-05 L-07 しかダメだと言われたよ。
80白ロムさん:2010/04/26(月) 11:41:10 ID:C3FEhLCk0
>>79
交換フローがあいまいなので、DSによって対応差が出ているみたいですね。
8174:2010/04/26(月) 20:39:37 ID:FbR3v8Ba0
ドコモにメール出したらオクでも交換してくれるようなニュアンスのメールが来た
このメール印刷して別のDS行くわ
参考までに俺が最初断られたときDS店員が購入履歴が無いから、DM発送先に問い合わせてNGが出た
なんかココ見ると社員間やDS店員の間で対応が統一されてないっぽいね
これからオク組で交換に行く人はドコモから交換可の回答をもらったメールを印刷するか151に
電話かけて交換可の約束を取り付けてからDSに行ったほうがいいと思う
あとオク組は規定が変わりそうな悪寒もするし、さっさと交換したほうがいいと思う

長文スマソ
82白ロムさん:2010/04/28(水) 10:32:40 ID:afKoZjtG0
サポセン電話したら登録されてなきゃダメだって言われたよ
最後に機種変更した機種がP2101Vじゃなきゃ交換対象じゃないと
83白ロムさん:2010/04/28(水) 15:39:08 ID:AhZ8gCFU0
今押入れから出してきたぜ。久々にみたらデカっ!!
ちなみに付属のACアダプタは現役(ちょっと電圧が違うのが気になるけど)
8483:2010/04/28(水) 17:14:06 ID:AhZ8gCFU0
電源入れてしばらく操作したら電源落ちて、それから起動しないよう・゚・(ノД`)・゚・
思い出の動画と写真が…・゚・(ノД`)・゚・
交換してもらえるかもと欲張った罰だわ
85白ロムさん:2010/04/28(水) 22:42:23 ID:tHALGVkV0
親から譲渡されたP2101Vを交換しようと思ってDS行ってきたがNG食らった。
昼に151に確認したときは本体と身分証明書を持って行けばOKと言われたんだが。

86白ロムさん:2010/04/28(水) 22:42:26 ID:zHD2PXIN0
サポセンでも対応統一してないとか笑わせる
通信業なのに情報共有もできない馬鹿集団
上層部が糞だな
あいかわらずドコモはヘタレ
HPでも個別にDMするとだけ
そんなにタダで交換したくないのか
電化製品みたいにCMでお詫びして回収するぐらいじゃなきゃな
電源入るならいずれ使う可能性は否定できないだろ

公開前提条件でメール問い合わせしよっかな
87白ロムさん:2010/04/28(水) 23:51:55 ID:G0k3bDPe0
なんかもうグダグダだな。P2101Vは市場にそれほど出回ってない分こんな糞対応でも
全然騒ぎになってないが、これがP2102Vならかなり荒れただろうなw
俺も交換可能メールもらったけど、この対応見てたら交換できる気が無くなってきた
こんなことなら最初から正規購入でP2101V以降、買い増ししてない人を対象にしてりゃ良かったのに

>>85
他のDS行ったら?乞食と言われようがリコール端末なんだから、変な対応されたら少し強気に出てもいいと思う
88白ロムさん:2010/04/29(木) 00:04:50 ID:tHALGVkV0
>>87
食い下がったんだが駄目だった。
とりあえず、時間的に151センターの受付時間が過ぎていたこともあって、行ったDSが再度151の担当者に確認して、明日(日付変わって今日か)の朝イチに折り返し連絡もらうってところまではこぎつけた。
ちなみにメール問い合わせの内容はどんな内容で問い合わせた?
89白ロムさん:2010/04/29(木) 00:20:48 ID:B5wUKjnR0
>>88
単に今使ってる回線にP2101Vの購入履歴が無くて、端末だけ持ってるんだけど
この場合は交換対象になるの?って感じかな

そしたら返信が、購入履歴が無くても身分証と端末持ってDSに来てくれってさ
んで在庫状況によって希望する端末に交換できなかったらゴメンネってな感じの明らかに
交換前提の内容だったよ。取りあえず明日いい連絡が来るといいね
90白ロムさん:2010/04/29(木) 07:28:59 ID:92+yiYb30
>>88
さんくす!
メールも出してみるかな。
91白ロムさん:2010/04/29(木) 13:29:23 ID:63TZXjqtQ
まあ、交換できなかったら、内蔵されてるテトリスのゲーム機として使えるからいいかな〜みたいなw>P2101V
それも初代バージョン?だから、なかなか貴重
92白ロムさん:2010/04/30(金) 10:35:33 ID:MNaRpQrZQ
交換出さないやつは今のうちにリトルクエストとボンバーマンはDLしとけ

ギャラガとボスコニアンは落とせなくなったか?
93白ロムさん:2010/05/01(土) 16:44:13 ID:4Cx/od8L0
交換する奴は、早くしないとドコモ側の対応が変わるかもしれないぞ
94白ロムさん:2010/05/01(土) 23:20:19 ID:ySCovWs10
だってDM届かないもん。
95白ロムさん:2010/05/02(日) 01:22:04 ID:DLvcPKJQ0
無償代替適用条件は
1.有効なFOMA契約を保有していること
2.端末が電源投入可能なこと(端末機能の欠損は問題としない=水濡れもOK)
3.ショッブ等窓口へ持参出来ること
以上だ

DMは回収を早めるために発送されているが適用条件には含まれない
持参した人間が購入した端末でなくてもOK
ただし持参した人間(委任状持参の代理人は除く)がFOMA契約してない場合は無効
96白ロムさん:2010/05/02(日) 01:24:03 ID:cQNpX+UoQ
リトルクエスト→3章まであるが5分で終わるRPG。
ギャラガ→いわずと知れたナムコのゲーム。落とせなくなった
ボスコニアン→これもナムコのゲーム。同じく落とせなくなった。
97白ロムさん:2010/05/02(日) 03:34:15 ID:rnViph7h0
今オクでP2101Vが2台出品されてるね。出品者は回収交換が出てるのを知らないんだろうな
取りあえずいくらで落札されるか見物だw
しかし初代FOMAだしいずれ少しは価値が出るかなと思ったが、別の意味で価値が上がるとは思わなかったぜ
98白ロムさん:2010/05/02(日) 12:52:56 ID:cQNpX+UoQ
いや。知ってはいるんだが、自分ではどうしても交換には出せない。
オクで掃けばその先はこちらの知るところではない

99白ロムさん:2010/05/02(日) 16:16:53 ID:ZfTGLIxT0
なるほど…w
100白ロムさん:2010/05/03(月) 08:48:55 ID:YMAj2OH30
電池パックをつけると、背面液晶が全体的にうっすらと点滅してるのは分かるんだけど
どうしても電源が入らない。残念っす。
101白ロムさん:2010/05/03(月) 13:12:11 ID:WcCUz1BO0
購入履歴にあるが最新機種ではない一台
購入履歴にない一台
計二台 好きな機種に替えてきたよ
事前に確認して行ったからスムーズだった
102白ロムさん:2010/05/03(月) 14:06:04 ID:7dob+r/jP
俺のN2701はどうなりますか
10390:2010/05/03(月) 14:08:00 ID:Y5+HW96b0
>>89
無事にSH-03Bに交換できたよ。
重ねてさんくす!
104白ロムさん:2010/05/03(月) 22:01:02 ID:d7cjFF6M0
P2401を近所のDSで交換してきた

・データ端末のみ(USB・カード)
・ベーシックプランで24ヶ月縛り

ってことだったけどN2502と交換
回線を複数持ってたので、どの回線にひも付けるか迷ったけど
絶対解約しないFOMA旧プランの回線で交換してもらった。
「2年以内に機種変更するときには別の回線でやってくださいね」って、よくわかってるw
ちなみに次は2年後にmovaの変更でお世話になる予定
105白ロムさん:2010/05/05(水) 00:17:10 ID:esX210aWQ
なんか普通に機種変更した方が安くつきそうな値段になってるな。。
106白ロムさん:2010/05/05(水) 21:13:12 ID:QZwX++iv0
>>104
うちは縛り一切無かったよ
たんに機種変更のみ
107白ロムさん:2010/05/05(水) 22:03:22 ID:Bprhoh+V0
>>106
旧プランで?
108白ロムさん:2010/05/06(木) 02:06:33 ID:ddDFymTW0
>>102
まだまだ戦えます
109白ロムさん:2010/05/06(木) 11:08:12 ID:MmihuzmZ0
>>107
定額データプラン
FOMA新プラン

これだから、九プランではないな
110白ロムさん:2010/05/06(木) 17:55:35 ID:OrI4j77L0
5月18日にドコモ新モデル発表、6月には何機種か発売になるから、交換は待った方がいいかもね
111白ロムさん:2010/05/06(木) 23:30:54 ID:k+1yBIWE0
交換は5月31日までで終了だそうだ

それ以降は対応しない気みたいだよ
byサポセン
112白ロムさん:2010/05/06(木) 23:46:23 ID:pEf9OMQW0
>>111
期間は設けられていまん
実トラブル発生以降でも受け付けられます
113白ロムさん:2010/05/06(木) 23:49:34 ID:k+1yBIWE0
ほれ

なお、上記の製品をご利用のお客様には、
2010年5月31日(月)までの間、ドコモショップで電話機の
交換を実施させていただいております。

つきましては、お客様にはご足労をおかけいたしますが、
お近くのドコモショップまでお越しくださいますよう
お願い申し上げます。
114白ロムさん:2010/05/06(木) 23:53:02 ID:k+1yBIWE0
さらに、ショップで
5月31日までならどの機種でも大丈夫なので
お好みの機種に在庫がない場合は5月末までに入荷すれば
交換可能だといわれたんだよね
115白ロムさん:2010/05/07(金) 00:53:10 ID:/seOuo3r0
旧プランで、機種変扱い24ヶ月ベーシックで出来たが?
116白ロムさん:2010/05/07(金) 00:57:02 ID:GeS1eZtH0
機器代金0円なのにベーシック?
なんのメリットがあるの?馬鹿?
117白ロムさん:2010/05/07(金) 01:27:06 ID:nA66wt+70
>>116
旧プランの方が時間帯によっては通話料が安いからでしょ?
118白ロムさん:2010/05/07(金) 17:18:30 ID:qmA7aKfI0
この祭りはかなり良かったわ…1万でSH-01Bに機種変できて満足だぜ
119白ロムさん:2010/05/07(金) 17:21:41 ID:6L8qKKso0
>>118
1万って?
120白ロムさん:2010/05/07(金) 17:31:01 ID:qmA7aKfI0
P2101Vを1万で購入→交換(機種変)
121白ロムさん:2010/05/07(金) 17:51:46 ID:6L8qKKso0
>>120
そういうことか。
ヤフオクにも出てるね。2台
出品者は無償交換できるのしらないのかな??
122白ロムさん:2010/05/07(金) 18:32:20 ID:e059vTZpQ
第一号携帯を交換に出すのはとてもじゃないが自分には無理だ。
だから代わりに出してほしい。
123白ロムさん:2010/05/07(金) 21:24:03 ID:Fi9wSVY/0
>>117
安くない
メリット無し
124白ロムさん:2010/05/07(金) 23:44:09 ID:S63Li2R20
既に新プランになってる場合は、
今回の機種取替えでも、プランは継続されるけど
旧プランの場合は、否応なしに2年縛りのベーシックになる
125白ロムさん:2010/05/07(金) 23:53:43 ID:gWHko3IN0
P2101VはFOMAの第一号だろうと価値なんて大してないよ。

俺はN2001の待ち受けがツインタワーのを持ってるけどね。
→911以降、画像が差し替えられた。
126白ロムさん:2010/05/07(金) 23:57:27 ID:nA66wt+70
>>123
旧料金プランスレにいってみろよ
127白ロムさん:2010/05/07(金) 23:59:48 ID:nA66wt+70
>>125
ツインタワー待ち受け餅はうらやましいわ
手元のN2001は、もうバックライトがお亡くなりになって、目をこらさないと表示内容がわからない
128白ロムさん:2010/05/08(土) 03:27:55 ID:6mmjw5u10
>>126
通話料だけ見れば当てはまるレアケースがあるかもね
最適なプランにすれば新料金プランの方が安くなるよ
基本料金と各特典も含めて計算してね

今回の取り替えすれば強制的に新料金プランのベーシックか
バリューになると思うけどなってないですか?

新料金のベーシックだとするとなんのメリットもないw
通話料金は変わらず基本料金が高くなり2年縛りのベーシック解除料金がかかる
129白ロムさん:2010/05/08(土) 17:28:12 ID:easwNVPN0
バリューの人はそのままバリューだけど
そうじゃない人は、2年縛りのベーシックになる。
この無料取替えによって、非バリューからバリューになる事はないよ。
130白ロムさん:2010/05/08(土) 21:17:29 ID:BlzEpFJ80
ツインタワーのN2001レッド
3年前にオクで5万で売れたわ
131白ロムさん:2010/05/09(日) 02:52:11 ID:QSyaQRa10
ツインタワー云々って話は
正直ウザイんですが
132白ロムさん:2010/05/10(月) 17:32:48 ID:XDZsPeRF0
18日に新機種発表で25日から発売になる端末もおkみたい。
まっててよかったわ
133白ロムさん:2010/05/11(火) 01:42:41 ID:uIuXDoBy0
別に
交換期間?は関係ないんだけどね
134白ロムさん:2010/05/11(火) 15:51:11 ID:YVh9w12BQ
かなり新品に近いから、交換するのがもったいないようなw>P2101V
1年近く使ったら、ずっと圏外表示になって無償交換。
その後、すぐauのWINがパケット定額を始めて、しばらくauに浮気していたからね。
チラ裏失礼w
135白ロムさん:2010/05/12(水) 17:47:31 ID:MH2bM0H/0
今日ショップに行ったら交換の期限は無いって言ってた。
6月から使えなくなる覚悟がいつでも交換できるんだって。
といことは夏モデルだろう今年の冬モデルでも交換対象になるんだよねえ・・・
136白ロムさん:2010/05/12(水) 22:47:44 ID:+Vu4hJag0
そりゃそうだ。
期限あるっていう大嘘に騙される奴なんていないだろう。

6月以降に実際使えなくなって気が付くってパターンもあるだろうからな。
137白ロムさん:2010/05/13(木) 01:22:52 ID:tszf8p7z0
>>136

>>111は騙されてるけどねw
確かに6月以降のトラブルを未然に防ぐ目的で
5月末までに来店して欲しいってのがドコモの意向なんだけど

だからと言って 自社の都合で利用できなくなるものの交換に
期限を設けるなんて馬鹿な話があるわけない
138白ロムさん:2010/05/14(金) 00:12:08 ID:rkEcknhNP
5月31日以降は
現状の登録端末がP2101Vの人だけが交換対象になるようだね
中の人から聞いた情報です
139白ロムさん:2010/05/14(金) 04:34:04 ID:9R71Gu410
>>138
そんなことはない
中とか言ってどーせショップ店員とかの間違い情報か?
ショップは中じゃないぞ
140白ロムさん:2010/05/14(金) 12:16:33 ID:rkEcknhNP
>>139
役職は伏せますけど、本社の人ですよ
5月31日以降はドコモからのDMを持った人にしか対応しないとのこと
141白ロムさん:2010/05/14(金) 23:13:08 ID:1jpS5zPi0
本社ねぇ(ニヤニヤ
ガセ流して楽しい?
142白ロムさん:2010/05/14(金) 23:27:10 ID:rkEcknhNP
>>141
信じる信じないは、どうぞご自由に
31日過ぎればわかることですし
143白ロムさん:2010/05/15(土) 00:28:01 ID:l1KpZvyI0
>>142
いや最初から誰も信じてないからw
144白ロムさん:2010/05/15(土) 00:48:23 ID:BV6kh1YV0
>>142
ふつう役職伏せる前に所属を伏せるだろw
その本社の人の勤務地どこ?

ガセじゃないなら この意味わかるよね
ホームページ見てものってないよねw
145白ロムさん:2010/05/15(土) 01:56:20 ID:mKUguHRV0
糞スレ
146白ロムさん:2010/05/15(土) 14:44:52 ID:sQHVWzAm0
ドコモにメールしても、31日までと、回答きたよ
147白ロムさん:2010/05/15(土) 16:58:39 ID:yRXWh5p50
SBと違ってころころ対応を変えないと思うけど一応心配だから代サポに月末聞いてみる。
もし本当ならF-06Bで手を打たないと。
148白ロムさん:2010/05/15(土) 17:29:45 ID:qUejRsah0
手元にあるのに電源が入らん orz
149白ロムさん:2010/05/15(土) 19:38:54 ID:CkqJP+Eh0
>>148
水濡れしていないなら放電しているんじゃない?
ドコモショップのモバックで放電を解除してもらったら使えるんじゃない?
150白ロムさん:2010/05/15(土) 23:31:19 ID:yB8tfVNd0
今日151に聞いたら、期限はありませんとさ。
151白ロムさん:2010/05/17(月) 16:31:24 ID:paS4n4it0
普通に考えたらキャリア都合なら期限は無いわね。
だけどあまりにも利用履歴のない回線で端末だけ持ち込みで交換だとなんらかの対処は考えないことはないよね。
だけどP2101Vで現存している端末自体少なそうだから対策もなさそうだけど・・・
152白ロムさん:2010/05/18(火) 08:45:15 ID:9XRocbE20
>>146
期限なし、ってメールあり。
"5/31まで"は不具合回避のためのお願いレベルだって。

心配な人は質問メールして、大事に持っておけば?
15360:2010/05/18(火) 20:40:44 ID:xxq3TQKt0
俺も先週DSに行って無事F-04Bに交換してもらった。水没反応が出てたけど電源が生きてたので無問題
>>62の人にはホント感謝です。ちなみに交換前の機種がHT-01Aで購入サポートを受けてる途中だったけど、
購入サポートの違約金はかからないとのこと。(でも請求書見るまで少し不安だ)
あと、俺も先週の時点では交換の期限は無しと聞いたよ
154白ロムさん:2010/05/18(火) 23:50:35 ID:siLEWqVwP
どれでも好きな機種との交換は5月31日で終了するのに、
期限までに交換させないようにしてる工作員が居るよね?
なんで???

ひとつソース投げておきますね。
5月31日以降のP2101V用の交換機種はL-03Aのみです。
色は在庫我ある場合は選べます。
データ端末は今までとおり好きなものを選べます。

155白ロムさん:2010/05/18(火) 23:53:46 ID:9XRocbE20
へ〜え
みんな急げ♪急げ♪
156白ロムさん:2010/05/18(火) 23:56:57 ID:1HqHjePE0
どれでも好きな機種との交換に期限なんてないのに、
なぜか5月31日までに交換させようとしてる工作員が居るよね?
なんで???

157白ロムさん:2010/05/19(水) 13:28:18 ID:8HTOLcKk0
>>154
なんてLG電子なんだよw
仮に交換機種が限定されたとしても、そこはPつながりで松下製だろ。
158白ロムさん:2010/05/19(水) 20:59:13 ID:IAJzadok0
L03Aって一番安い奴だろ?
159白ロムさん:2010/05/20(木) 07:34:06 ID:WFauustJQ
F-07B 5月21日 48000円

N-04B 5月27日 60000円
P-04B 5月26日 49000円
SH-07B 5月28日 60000円
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100519_367972.html

迷い中w
160白ロムさん:2010/05/20(木) 14:02:57 ID:0IvnKNqe0
少し前にも「本社の人から聞いた」とかって書き込みあったけど、よく考えて見たら山王パークに勤務すような人がそんな現場の施策なんていちいち知らないような・・・
ちなみにだけどマニュアル改定の連絡はまだ来ていないから機種が限定されるとか期限があるとかはないよ。
いっそうのこと粘ってLTEの機種でももらったほうが得かもね。
161白ロムさん:2010/05/20(木) 14:05:33 ID:0IvnKNqe0
ちなみにP2101Vはいきなり6月から使えなくなるかは不明だって。基地局の設備の回収時期によっては相当先まで使えるとのこと。
ちなみに>>154のソースってどこにあるの??
162白ロムさん:2010/05/20(木) 16:53:17 ID:QKkHucEU0
何で自分で確認しないのでしょう? 不思議です。

使っていないなら、私が無料で引き取ります。
163白ロムさん:2010/05/20(木) 21:48:39 ID:d3zmRmkA0
使えるうちは交換しない作戦かもしれん。。。
164白ロムさん:2010/05/25(火) 15:41:47 ID:uPpnabjE0
近くのドコモショップに聞いたら、スマートフォン以外は交換してくれるみたいなことを
言っていました。
165白ロムさん:2010/05/26(水) 12:22:17 ID:BGAAOeOq0
来月発売のwifiルーターも交換対象なるのかなぁ
166白ロムさん:2010/05/27(木) 00:15:12 ID:rEIn7eY/0
定期的に165みたいな馬鹿が発生するねこのスレ
167白ロムさん:2010/05/27(木) 02:10:51 ID:cJPpvYT20
>>165
発売後にP2401を持ち込んだら対象だろ
168白ロムさん:2010/05/27(木) 08:01:51 ID:krmE3xCR0
ドコモブランドでもないのに対象になるわけないでしょうが。
169白ロムさん:2010/05/28(金) 05:44:53 ID:gWGjFQxF0
31日以降の対応について
店舗に連絡流れてるようだ

31日で対応変わるみたいだね
170白ロムさん:2010/05/28(金) 07:14:58 ID:1pu3/VdlQ
せっかく替えるなら、高い端末がいいのかな〜と思い、N-04BとSH-07Bで迷ってる自分って…w
171白ロムさん:2010/05/28(金) 19:06:27 ID:8UgWXQyS0
駄目元で行ったら本当に交換出来た
N-04Bになった
172白ロムさん:2010/05/29(土) 15:37:45 ID:PUBZyHsxO
現在、P-01B使っているんだが、新たに欲しい機種がないw

DSのおねーさんに確認してもらったが、期限は未定とのことなので、8月のN-08Bまで待ってみるつもり
173白ロムさん:2010/05/29(土) 22:49:36 ID:HXU62+bH0
今日、SH-07Bに交換してもらいました
174白ロムさん:2010/05/29(土) 22:58:44 ID:JslHIP9Q0
いいなー、電源入ればなー
かといって修理しに行くわけにも行かないし。
175白ロムさん:2010/05/30(日) 00:05:59 ID:P+u505mz0
1年くらい前にコレクションとして買ったP2101V・・・
機能は問題なく、たまに使ったりもしてた。
交換できるか聞いたらスマホ以外なら交換OKとのこと・・・迷う。

交換しても本体残す方法ってないものかな(聞くの忘れた)。
本体番号登録して再交換できなくするとかして。
残せれば交換するんだけどなあ。本当に迷ってる。
176白ロムさん:2010/05/31(月) 18:36:10 ID:lLtaSNsu0
N-04Bのマルチタスクについて教えて欲しいのですが、
imode中に写真を撮影することができるかがわかりません。
どなたか試していただけないでしょうか?

よろしくお願いします。
177白ロムさん:2010/05/31(月) 18:46:47 ID:zUE4pk5x0
スレ違いもいいとこだな。誤爆かw
178白ロムさん:2010/05/31(月) 18:51:11 ID:lLtaSNsu0
すみません、板違いでした・・・
179白ロムさん:2010/05/31(月) 21:34:53 ID:hSMVpcvgP
スレ違い通信
180白ロムさん:2010/06/01(火) 00:24:21 ID:xQ60xElU0
迷ったが、F-06B発売を待って、F-06Bに交換することにした。
本当はコレクションとして残したい機種だったけど・・・誘惑に負けた。
181白ロムさん:2010/06/01(火) 21:36:47 ID:hVeVSa430
今日いったら普通にN-04Bに交換できた。
悪質なデマを流した>>154>>169に天誅を。
182白ロムさん:2010/06/02(水) 01:47:57 ID:kblqi/AI0
>>181
基本的にドコモ都合だからいつまでも交換してくれると思うよ。
前にもアナログ時代に休止した回線の復活をしたんだけどその時の約款では休止で権利が消滅する期限の記載がなかったから、好きなFOMAを提供して復活させたからなあ。
183白ロムさん:2010/06/04(金) 22:46:39 ID:PKJTDnuj0
今ヤフオクで出品してるのがあるけど質問で嘘の情報書いてる奴いるね。
5月31日で交換は終了しましたけど とか書いてる。
多分、そうやって相場を下げて違うIDで自分が落札しようとしてるんだろうね。
大体メーカー側都合なのに期限があろうはずがない。
184白ロムさん:2010/06/04(金) 23:17:41 ID:C4L8Uagv0
>>183
質問2の奴は偽善者ぶるのはいいけど、わざわざ質問しなくてもおとなしく普通に入札したほうが良かったんじゃないかなあ。
185白ロムさん:2010/06/05(土) 00:46:15 ID:DxQp0TrYO
どうせ毎回、同じ連中らが競うからこんな質問しても意味ねーのにな
186白ロムさん:2010/06/07(月) 23:42:33 ID:L40Q1P9X0
今日、交換してもらった。
ただ、最初の説明でベーシックプランになってしまう(交換前はバリュープラン)
と言われ、そんなものかなと思ってたら後でバリューのままですと言われた。
P2101V当時はベーシックしかなかったから、ベーシックプランの人が交換すると
バリューにならずにベーシックのままということなんだろうなと理解した。
 あと、本当は5月31日までだったんですが、お客様の申し出があれば対応しています
とも言われた(申し出があれば対応するというのなら期限ないのと同じじゃないかと思う)。

何か???な感じだったが、交換は問題なくできるということは実証できた。
あと1台あるんだけど1人で2台交換するのはちょっと気が引けるのでコレクションで
手元に置いておくか、オクにでも出すか、やっぱりもう1台交換するか、ちと悩む。
複数台交換した人いる?
187白ロムさん:2010/06/10(木) 14:47:21 ID:WCjmS23sO
P2101Vからレスしちゃうよ

ピッカピカなのにもうすぐ使えなくなるなんて信じられない
188白ロムさん:2010/06/10(木) 15:09:26 ID:HLcFfQpb0
ジョージアの懸賞で当たったのが有るけど交換してくれるのかなぁ。
因みに今はXperia使ってる。
189白ロムさん:2010/06/10(木) 15:10:57 ID:BqWSIgMqO
俺も2101から惜別カキコ。F06Bになっても忘れないよ!
190白ロムさん:2010/06/10(木) 21:57:55 ID:u5mscVv+O
PHSの停波でP905iになり、P2101VがSH-07Bになり…(わらしべ長者w?)
まあ、古い機種を大切にということだな
191白ロムさん:2010/06/11(金) 00:02:55 ID:DTsi1kOOO
他の四桁型番はどうなるの(´・ω・`)
192白ロムさん:2010/06/11(金) 07:48:07 ID:WsRcK8Y7O
装備品がそろってないとダメってホントですか?
193白ロムさん:2010/06/11(金) 08:33:30 ID:uyauyHDZ0
>192
どこで聞いたの?
194白ロムさん:2010/06/11(金) 09:37:34 ID:WsRcK8Y7O
DOCOMOショップで装備品すべてそろってないとダメって断られました。

DOCOMOにメールで問い合わせたら、原則すべてそろってないと交換に応じないって返事がきました。
交換したみなさんはどうでしたか?
195白ロムさん:2010/06/11(金) 10:02:42 ID:uyauyHDZ0
>194
それこそ具体的にメールで聞けばいいじゃん。1日で返事来るよ。
その返事のメールを印刷してそのショップへ持って行けばいいんじゃない。


携帯に限らず、8年も前の商品の購入時の備品一式全部持ってるか?
普通は持ってないよ。問題ない。
196白ロムさん:2010/06/11(金) 10:11:09 ID:CUGT8joNO
>>191
規制が解除されたので、N2001は動作OK絶好調です。
F2051も書き込めます。

他のは分かりませんがP2101Vはまだ書き込めます@大阪府
197白ロムさん:2010/06/11(金) 11:01:29 ID:WsRcK8Y7O
ありがとうございます。
昨日、古い機種なので全部装備品もってる方が難しいし、端末の問題なのに備品がないとダメなんて意味わかりませんってもう一度問い合わせメール送ってます。返事が来たらまた報告します。
198白ロムさん:2010/06/11(金) 12:22:26 ID:Ml/bR3CoO
>>194
自分の場合はDSに
P2101V本体・充電器・卓上ホルダーを持っていった。
イヤホンマイクは見当たらなかったので、持っていかなかったけど、ショップの人に何も言われなかったよ。
たぶん、ショップによって対応が違うのではないかと思う。
199白ロムさん:2010/06/11(金) 13:04:38 ID:yrN1HRuD0
私の場合は、本体と充電器だけで交換できました。
200白ロムさん:2010/06/11(金) 18:01:15 ID:/CtAKl4L0
今日行ってきた。
本体のみでOKだったよ@八王子
201白ロムさん:2010/06/11(金) 18:48:56 ID:DFb44kEMO
セットで必要って言うか、そもそもドコモ側の対応としては
本体以外の品(充電器等)も持参してたら、それも対応品へ交換してね、って事だったと思うよ
202↓ブックマーク推奨:2010/06/11(金) 21:52:48 ID:LAMdxntB0


NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?19
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1273991231/







203白ロムさん:2010/06/12(土) 02:02:04 ID:ShfNNw+M0
test
204白ロムさん:2010/06/12(土) 02:06:02 ID:ShfNNw+M0
失礼。

>>194
マニュアル上は付属品必須。
でも欠けていたら、断るのか、許可するのか、明記されていない。
だからショップ次第なんでしょうね。
205白ロムさん:2010/06/12(土) 22:31:49 ID:q7Nu56jgO
194です
今日ドコモからメール来ました。

原則付属品が揃っていることが交換の条件。ない場合は各ドコモショップの判断ということでした。
206白ロムさん:2010/06/13(日) 02:02:19 ID:4+pI2Iy00
>205
ショップによるというか客の押しによるって感じなのかな。
何か変な対応ですね。

当方、昨日、本体と電池パックという最小構成で交換してきました。
メールを見せると割合すんなり事が進みました。
なのでショップを変えるなりすれば大丈夫じゃないでしょうか?
207白ロムさん:2010/06/14(月) 22:46:27 ID:blzMpoXBO
>>196
レスthx

N2001の赤とかN2002の緑の色合い好きでした
208白ロムさん:2010/06/15(火) 21:12:22 ID:n+Fuxsuz0
今日F-06Bに交換してきた

付属品はアダプタだけだったけど大丈夫だった
さようならP2101V
209白ロムさん:2010/06/20(日) 20:12:00 ID:mlI1Al260
P2401をお持ちの方って、LTEまで待たないの?
210白ロムさん:2010/06/22(火) 14:12:28 ID:csA5Ha3a0
211白ロムさん:2010/06/22(火) 15:53:57 ID:XzoiktVMO
白ロムでも交換してくれるの?
というか昔使ってたのがまだ家にあるんだけど。
212白ロムさん:2010/06/23(水) 12:55:15 ID:F3khgSF60
>186
二台交換しました。三台持ってたけど気が引けて(笑)
213白ロムさん:2010/07/08(木) 08:10:26 ID:fbCb9SwO0
電源入ってくれよー
214白ロムさん:2010/07/08(木) 21:07:21 ID:wzdAyYwu0
>>213
ACアダプタ接続で、本体は赤く光る状態?
215白ロムさん:2010/07/08(木) 22:11:57 ID:fbCb9SwO0
>>214
そこは光るんだけど、そこからは何も反応がないのよ。
216白ロムさん:2010/07/09(金) 08:51:06 ID:g6qWpETo0
>>215
それは電池がダメになっているからだと思う。

僕のも、光る→起動しない、だったけど、電池パックを予備のに入れ替えたら起動したよ。

もっとも生きている電池パックの入手が・・・・
DSで回収済みのを譲ってもらえないのかな?

ま、がんばって。
217白ロムさん:2010/07/09(金) 21:43:59 ID:ZzOvC4yS0
>>216
ううっ、2つある電池パックの両方でも同じorz
とにかく頑張ってみます。
218名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:11:54 ID:Se87n8250
交換したら緑simになっちゃうのが嫌だね
第四世代ケータイが出るまでバリバリ使うつもりだったんだけど。
今のところ動作に支障はなさそう@東京23区
219白ロムさん:2010/07/17(土) 23:40:12 ID:DRZHVzUb0
新基地局まだ電波出てないみたいだな
220白ロムさん:2010/08/02(月) 08:21:23 ID:5v+h/aa+0
×緑sim
○白sim

P2101vに白SIMを刺しても発着信可能
221白ロムさん:2010/08/10(火) 00:59:17 ID:7vFvLSUQO
まだ使えるぞ〜
一体LTEがはじまったらどうなるんだ
222白ロムさん:2010/08/11(水) 20:38:08 ID:/SqvNwqe0
この話を、このスレで昨日知った。

5年以上前、キャンペーンで家族の購入分4台貰って、
こんなの要らないと、押入れにしまいこんでいたP2401のうち、2台が無事N-08Bと、SH-07Bに変身しました。

ほんとにありがとう。
223白ロムさん:2010/08/11(水) 21:05:42 ID:Z07fdaJYO
>>222
マジで?データ端末なのに、音声端末に変えてもらったってこと?俺はデータ端末の中から選べって言われたぞ。
しかも4台もあるなら、全部交換してもらえばいいのに。
224白ロムさん:2010/08/11(水) 21:53:23 ID:/SqvNwqe0
>>223
一台は、貰ってすぐオクに出した。
900円程度の落札額だったから、割が合わなくて、残りを仕舞い込んだ。
一台は、コレクション用に取っておく。

交換端末は、客センで聞いたときは、希望の機種なら、音声・データ問わないって言ってたよ。

それを聞いて、DSに朝イチで行ったんだけど、
「そんなキャンペーンないですけど〜」
って、おねーさん確認もせず一点張りで、出勤前だったから一旦出て、出直す前に、客センに再確認したら、
「周知していない該当店に指導の連絡を入れる」って言って、
その後、すぐケイタイに、「先ほどは申し訳ありませんでした!」
ってDSから電話が来たよ。

出直したら、DSの男の人が平謝りして、粗品もくれた。
225白ロムさん:2010/08/12(木) 13:49:32 ID:3luU0A7SO
オークションも、祭り前は、P2101Vも数百円程度なのに、祭り始まったら3万オーバーだもんな。
自分もP2101V持ってたけど、オクで売るのバカバカしくて、タンスケータイの時に回収に出しちゃったよ。

今日はゴミでも、明日になったら宝物に化けるかもしれないから、古い機種は捨てずに取っとこ…。
226白ロムさん:2010/08/14(土) 14:45:34 ID:mRVqKbFeO
2ヵ月前、オークションに俺も2101を一万スタートで出したら、
開始早々、質問欄から、
「これ好きな機種に交換できるやつですよね?。すぐ振り込みますので早期終了して頂き、そちらでF-06Bに交換して頂いてから、送って下さいますか?」
って、色んな意味で図々しいやつがいたぞ。

F-06Bを素直に落札しろよと思った。
227白ロムさん:2010/08/15(日) 15:41:47 ID:Aj+fshdwO
質問があるだけまだマシだ。その時点でブラリできるし。
落札後に突然無理言い出して、要求が通らないと、評価にキズ付けて逃げるやつもいるからな。
228白ロムさん:2010/08/30(月) 22:43:07 ID:/odeHb600
何に交換しようか・・・
今の機種って音声端末でもデータ通信出来るんだよね?
229白ロムさん:2010/08/31(火) 01:00:01 ID:SoqXh8pp0
スマホ以外なら何でも良いと言われたが、
限定モデルやコラボモデルはNGだった。

ちょっと厚かましかったなと反省。
230白ロムさん:2010/08/31(火) 09:00:58 ID:b3VzNYOG0
>>229
マジ!?
amadanaにしようと思ってたのに・・・
231白ロムさん:2010/08/31(火) 09:17:22 ID:xJJ072ufO
俺はN-08Bに変えました
232白ロムさん:2010/08/31(火) 09:54:15 ID:b3VzNYOG0
うーん
データ端末は安く白ロムで買えそうだしルーター機能付いてる奴がいいかな

>>231
使いやすい?
233白ロムさん:2010/09/22(水) 03:00:54 ID:4Yns3aDj0
P2401の交換対象にならないかな、これ

ドコモ、モバイルWi-Fiルーター「BF-01B」を25日発売
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2010/09/21_00.html
234白ロムさん:2010/09/25(土) 06:57:10 ID:gp1Aw5Q/O
なるでしょ。
「音声端末に変えてくれ」
っていうより、納得してもらえそうだ。
235白ロムさん:2010/10/05(火) 20:59:07 ID:GjSVnAwHO
久々に2101Vから書き込み@新宿
236白ロムさん:2010/10/06(水) 21:37:24 ID:ZNaBSi2uO
うんまだ使えるね。
本当に使えなくなるのか?
237白ロムさん:2010/10/10(日) 20:57:17 ID:biQYkFQ40
BF-01Bに取り替えてもらった。
縛りがあれば1円で買えるが、なしで0円でよしとしよう。
238白ロムさん:2010/10/11(月) 01:03:15 ID:1knVbnv40
>>237
交渉なしで大丈夫でしたか?
239233:2010/10/11(月) 03:31:48 ID:MFDmKlhl0
>>237
同じくBF-01Bに変えた
前端末からの機種変扱いで、端末継続利用期間は0ヶ月になるみたいなんだけど
前の機種の端末購入サポートが、違約金0円で解約扱いになってたのはわろた
240白ロムさん:2010/10/15(金) 07:54:54 ID:lKVCT9ea0
N2051は無理?
241白ロムさん:2010/10/16(土) 03:08:54 ID:jOGjBatrO
古きゃいいってもんじゃない。
242白ロムさん:2010/10/17(日) 01:20:40 ID:SPdRmOSP0
>>237 >>239
BF-01Bへの交換、1店舗で断られ、もう1店舗は月曜日に可否について連絡になった。
自分の押しの弱さに涙が出る。
243白ロムさん:2010/10/17(日) 01:46:00 ID:2SYxshhu0
>>242
無償交換は本社施策だから >237,>239がガセでない限り
店舗によって出来るor出来ないがあるのはおかしい

ただ過去スレにもあるように 特別施策の上に対象ユーザが少ないので
店舗への周知が徹底していないのも事実
どうしてもBF-01Bにしたかったら 151などで問い合わせてみるといい
244白ロムさん:2010/10/17(日) 05:46:26 ID:T9otXxAW0
>>242
心配するな、月曜に可の連絡がくるよ。
ほとんどのショップは初めてだから、上に問い合わせるんだが担当は休んでいるんだよね。まあ、常駐するほどの案件ではないし。
245白ロムさん:2010/10/18(月) 01:26:14 ID:rE2XyAjm0
ようは端末購入サポートが適用されない機種ならなんでもいいんじゃないの?
だからスマートフォンは除外されると思う。
246白ロムさん:2010/10/18(月) 20:24:08 ID:ItkBAEFO0
>>244
上に問い合わせた時点でNG確定。そういうこと。
247242:2010/10/19(火) 01:51:45 ID:f1OSGudO0
>>243 >>244
本日無事、OKの連絡が来ました。
ほっとしました。今週中に交換予定です。
248白ロムさん:2010/10/19(火) 07:48:59 ID:iVYtu5Wa0
>>247
おめでとう。
BF-01Bとb-mobileの組み合わせが便利だよ。
縛りなしだから有効活用している。
249242:2010/10/19(火) 12:33:21 ID:qDOxd+TW0
>>248
ありがとう。
b-mobile U300を考えていました。
b-mobile WiFiも買って、コミコミキャンペーン適用条件を
満たした後、b-mobile WiFiを売ってBF-01Bで運用する手もあるかなと。
月額換算すると2000円を切るけど、言わば18ヶ月間自分を縛ることになるので
その間300kbpsで我慢できるのか…
250242:2010/10/21(木) 00:12:26 ID:/o+aHfe50
ちょっとスレ違いの内容になって申し訳ない。

今日、無事交換してきました。
プランを定額データプランに変えられそうになったけど、「iモード機と
入れ替えながら使ってるので」って言ったらそのままになった。
251白ロムさん:2010/10/22(金) 10:55:36 ID:L1hfQS7c0
だいぶん前にキャンペーンでもらった、P2401が見つかったんだが
いまからでも交換できるのだろうか?
252242:2010/10/23(土) 01:10:19 ID:sqnHvFmW0
今週水曜日にできたからできる。
ただし、レアケースのためいきなりショップに行っても厳しい可能性あり。
ショップに電話して「ダメ」って言われたら「できた人がいる」って言って
確認してもらって(安全を期すならそれより先に151に電話か
ドコモHPからメール問い合わせ、)その上で行けば1回で済む。

できるかどうかわからないが、急がないならLTE端末まで待ってみるのも手。
253白ロムさん:2010/10/23(土) 20:22:04 ID:2i8JVVkc0
俺はずいぶん前に捨てた。
254白ロムさん:2010/10/24(日) 00:17:14 ID:/KlOvliO0
>>251
もう少し待てばエクスプレスカード型LTE端末とも交換できるかもね
USBタイプは韓国製だった
255白ロムさん:2010/10/24(日) 11:16:39 ID:y5M0Z7Hw0
b-mobileのsimを縛りなしで使えるのがいいんだよ。
LTE端末が良ければ、0円で買うよ。いや、1円かな。
256白ロムさん:2010/10/25(月) 00:39:44 ID:mDl3+IZE0
257白ロムさん:2010/10/25(月) 06:45:54 ID:0xFeM/VQ0
新機種発表されていいのが出たら、交換してこようかな。
258白ロムさん:2010/12/07(火) 19:01:30 ID:Ye4+g4G8Q
ついにP2101V再起不能になりますた。
カードなしでも起動不可能
259白ロムさん:2010/12/10(金) 21:04:42 ID:IZrKfGnW0
LTE始まっているからね。
対象の3都市では、カードなしでもリブート繰り返します。
260白ロムさん:2010/12/22(水) 09:21:26 ID:meLHlkQ30
オクにP2401でてる。LTE端末に変えられるかな。
261白ロムさん:2010/12/27(月) 08:39:23 ID:Rr2bliD/O
これ置いといたら10年後くらいにプレミアつくかね?
262白ロムさん:2010/12/31(金) 01:06:04 ID:8ZcMwPGWO
今日、P2401の交換手続きした。

スレを参考に、前もって客センに確認し、
DSにも確認して、
在庫があれば、限定モデルでも大丈夫と言われ、トクした気分だったが、
いざ行ったら、
「案内間違いでした!データ端末は音声端末とは、交換出来ません!」
って、おねーさんに平謝りされた(´・ω・`)
263白ロムさん:2011/01/01(土) 04:58:50 ID:3li35LKgO
>262
データを音声のしかも限定モデルに交換とか、どんだけわらしべだよ。
データ端末の限定モデルに交換してもらえw
264白ロムさん:2011/01/02(日) 02:29:44 ID:PXSyBPJv0
>263
まぁそうなんだけどね。

データ端末だけどいいの?ってDSに念押して、
客センに確認するのでって一度電話切られて、
「音声でも限定モデルでも可能」
って回答だったから、

いきなり店で、
「係の案内間違いでした。申し訳ありませんが、出来ないものは出来ません」
って、DSのおねーさんに軽くキレられても納得いかなかった。
(名前覚えてたから、電話出た人に代わるよう言っても「不在」の一点張り)

結局DSの案内間違いという事で、
どれでもOKって事になったけど、なんか後味悪かった。

265白ロムさん:2011/01/02(日) 17:00:17 ID:vlWk8GaM0
>>264
結果オーライで許してあげなよw
で 何と交換したの?
266白ロムさん:2011/01/02(日) 17:46:24 ID:PXSyBPJv0
アマダナのブラウンにした。

Q-potのチョコも出され、嫁がそちらを選ぶよう言ったが、
使うのは自分だから、アマダナのほうにした。
267白ロムさん:2011/01/05(水) 21:10:35 ID:zHAlnB+W0
三輪車とバイクをトレードするようなもんだろ。

帰ってから、ショップのねーちゃんに
後ろ指さされて、キモい奴扱いされたに違いない。
268白ロムさん:2011/01/26(水) 20:39:06 ID:SSaGD3rp0
保守age

P2401からxiのUSBに交換できた人いる?
269白ロムさん:2011/01/26(水) 22:28:23 ID:d/atGBk30
出来ない理由は?





ないぞ。

270白ロムさん:2011/01/30(日) 15:27:17 ID:uhTEfijV0
DSに突撃する前に、113に電話。
機種は、店頭の在庫次第とのこと。何でも良いのか聞くと、
ショップ次第らしい。
納得いかないので、メールで問い合わせ。
また、報告するよ。
リブート繰り返し、SIMも読み取らない。
SIMなしで起動して懐かしいメニューを見ようと思ったが
一瞬でリブート。
個体だけあっても、モックと変わらないので交換しようと思う。
271白ロムさん:2011/01/31(月) 18:52:42 ID:WEjP8OyE0
p2401だったらオクで毎回出品されてるから、
落札して262みたいに出来たらと思って落札しようとするんだが、
相場なのか、毎回16000円まで上がるんだよな。
一万切りは無理か。
272白ロムさん:2011/01/31(月) 19:25:25 ID:uSEC5LBm0
>>270
ドコモからメールで回答もらった!
在庫有る限り音声端末なんでもおk!
273白ロムさん:2011/02/09(水) 04:36:42 ID:zPZ3fzGK0
プラズマクラスター効果なしw
http://twitter.com/maesh1n/statuses/7275549940518912
274白ロムさん:2011/02/18(金) 19:46:26 ID:fHpWJ0t60
P2101Vを持っているんだけど、今でも交換出来るの?
外装交換した後は未使用。
確認したら、電源も入る。
275:2011/02/19(土) 03:07:00 ID:mMX7sp9B0
押入れ整理してたらたまたまP2401が出てきた
たしか3年前サブ機として実質未使用品(入手時に通信チェックのみ)を購入

今日PCに刺してみたら緑と赤ランプは点灯したから故障はしてないみたい
直取りで欲しい人いる?14Kで エクスパックなら送料込みでいいよ
箱・取説とか全部あり
276白ロムさん:2011/02/19(土) 03:57:48 ID:Hb1FIefT0
>>275
くれ、いやください
277白ロムさん:2011/03/09(水) 00:03:44.60 ID:OCYBb+cJO
あげ
278白ロムさん:2011/03/18(金) 19:27:13.96 ID:J3QEM3LX0
ぬるぽ
279白ロムさん:2011/03/19(土) 21:25:46.43 ID:COXvAywpO
>267
Shopのねーちゃんもキモいの多いよ口臭臭いハズレとか良く居る。んで、そんなのに限って対応力が無く悪態付くのが多い
280白ロムさん:2011/03/30(水) 12:18:31.93 ID:um5N+31IO
きのう新宿で、二十歳そこらの子が使ってるの見たんだけど…
あの子 な…何者?
281白ロムさん:2011/04/03(日) 03:23:45.47 ID:YPeQ80k10
3/31にP2401をBF-01Bに交換してもらいました。

P2401を復活させようと思ったらダイアルアップできなかったので
故障かどうか調べるために鶴見のドコモショップに持ち込んだら
部品の保有期間を過ぎてることを理由に調査すらしてもらえず門前払い…。

で、移動中にiPadで調べたらこのスレを発見!
すぐに川崎の某ドコモショップに行って交換可能か聞いてみたらOKとのことで
店頭で見てUSBじゃないBF-01Bを希望したら交換してもらえました。
(応対してもらった店員さんが可愛くて丁寧で凄く良かったです。)
282白ロムさん:2011/04/03(日) 12:18:54.47 ID:BMPaYA7v0
>>281
いい店員に当たってよかったね♪

っつか それ以前の問題として鶴見のショップの件は
151なり何なりでドコモへ伝えるべきだと思うが…

保有期間超過の場合の対応としては確かにソレかもしれないが
P2401特別対応を知らないのはまずいだろう
283白ロムさん:2011/04/15(金) 06:08:09.71 ID:WElfwoGrO
回線契約がないとダメだってさ
284281:2011/04/15(金) 10:11:55.63 ID:/VfobT3Z0
>>283
私の回線は交換の数日前に増設した回線でしたよ。P2401が使えないと新規手数料が
無駄になっちゃうのが嫌でネットで調べてこのスレに辿り着きました。

>>282
違う代理店の不手際なのに川崎店の可愛い店員さんが平謝りしてたので、
クレーム言ったら川崎店の店員さんの謝罪が無になっちゃうし…。
285白ロムさん:2011/04/15(金) 10:26:35.88 ID:d8yyPX/n0
>>283
回線契約がない
1.そもそもドコモの回線契約がない
⇒無理です。機種変更扱いなので。
2.P2101V/P2401を過去購入した履歴がない
⇒交換可能です。説明が面倒なら、違うショップへGO!
※この件はレアケースなので、ショップによって対応が異なるのは、よくあること。
286白ロムさん:2011/04/15(金) 19:05:39.77 ID:WElfwoGrO
>>284285
ありがとうございます。

今も番号はかわりましたがFOMA使いです

あきらめてたけどちょっとだけ頑張る
287白ロムさん:2011/04/15(金) 21:17:17.61 ID:Pt7XzYR00
機種変更の時に外装交換したP2101Vが出てきた。
最初からの保護シールも剥がさない状態だから、交換勿体無いが
使い道も無いか。

今でも交換出来るのか?
288白ロムさん:2011/04/16(土) 11:00:03.77 ID:VHNaSeatO
>>285
回線契約なくても、他人のドコモ回線でも出来そうだ。
データ端末の方を2台持ってて、
自分の回線で交換した時に、名前と生年月日と携帯番号だけを用紙に書いて、
免許証も出そうとしたら、
「いりませんよ。本人確認ではなく回線の確認ですから。」
って言われたの思い出して、
次の週に、同じ回線で2台目って断られるかもって勝手に思って、
今度は弟名義の回線と名前と生年月日と回線を書いてみたが、
なにも言われずに、そのまま交換が通った。

店によると思うけど、赤の他人だったら、どうするんだろうと思ったけど、
“端末のみの購入扱い”だから、内容変更とか保証とか移行しないから、
特にデメリットないから確認いいやって感じなのかな?
289白ロムさん:2011/04/16(土) 22:27:45.46 ID:A7c7Cbw10
>>288
いや、端末購入って時点で、端末利用期間の起算日がリセットされるんじゃないの?
電池パック無料サービスとか影響すると思うんだが。
290白ロムさん:2011/04/16(土) 23:58:38.20 ID:VHNaSeatO
>>289
そうだよな。
iモードで確認したら、最新購入は、交換後の機種になってるし。

まずかったかな?と、弟に伝えたら、
「交換したことで、端末購入サポート縛りが消えてる。
今のスマホ気に入らなかったから、迷わず買い替えられて嬉しい」と言っていた。

回線なくて、知人の名前使ったら、後々面倒だ。
291白ロムさん:2011/04/18(月) 10:09:37.50 ID:9s8Vsi/O0
無償交換した回線を解約しようとしたらアラジン上にベーシックコースの違約金金額が
表示されるとのことでちょっと揉めてます(w
違約金関連の書類にサインしてないし、そもそもベーシックコース規約にある
「購入」という行為がないので違約金は発生しないんだけどね。
292白ロムさん:2011/04/18(月) 14:10:09.53 ID:qiTrKHtr0
>>291
交換前がベーシックだったんじゃない?
コースを引き継ぐようになっていたと思うけど。

ちなみに、交換前にバリューだと、交換後もバリューだったよ。
293291:2011/04/18(月) 14:38:45.51 ID:9s8Vsi/O0
店舗から入電。違約金をゼロにします、とのこと。
朝イチで確認してもらったのにこの時間。そんなにイレギュラーな事態だったのか?(汗

>>292
SIMのみを発効してもらった回線なのよ。
294白ロムさん:2011/04/30(土) 13:10:33.08 ID:CiN13/oz0
ぬう、bモバで使えるか調べたら楽しいことになってた。
解約済みだからどうにも出来ん。

欲しい人ある?
以下から言い値と一言添えていただければ検討しまつ。
ttp://minashiro.sakura.ne.jp/postmail/postmail.html

一応、ip取ってるので、あしからず。
295白ロムさん:2011/05/06(金) 21:35:08.17 ID:A2BcOe7U0
>>287
譲ってもらえませんか?
296白ロムさん:2011/05/07(土) 02:29:57.91 ID:j9OVO4Mm0
交換してもらったBF-01BをSIMフリーにしてイーモバに乗り換えた。いいわこれ。
297白ロムさん:2011/05/17(火) 19:56:19.73 ID:Rj2WOAeQ0
F07C一応スマホ扱いじゃないらしいけど交換できるかな?w
298白ロムさん:2011/06/05(日) 16:53:35.22 ID:Kt8TJGOk0
本体のみで32,000円即決とかアホか
299白ロムさん:2011/06/26(日) 22:48:49.23 ID:axB/yTjz0
P2101Vの新品未使用が2台、モックが1台あるよ
300白ロムさん:2011/06/27(月) 14:01:57.61 ID:yQmcwYXp0
自分で交換すれば?
でなければ、オク行き!そこそこの値がつくみたいね。

モックは、、、使い道ないけど。
301白ロムさん:2011/06/28(火) 14:58:27.10 ID:vSzo3719i
今でも3万以上で落札されてんだろ?
考えられんな
302白ロムさん:2011/06/28(火) 16:25:01.24 ID:kenLTNcw0
落札品をドコモショップに持っていけば最新フィーチャーフォンに変えてくれるからねぇ。
303白ロムさん:2011/06/28(火) 23:47:07.21 ID:TozhkpeT0
P2101Vって何台くらい市場に出たんだろ
304白ロムさん:2011/06/29(水) 09:02:32.79 ID:LDWdAzAh0
公称では両方で1650台。その半分とすれば800台少々。
P2101VのジョージアモデルとかP2401の無料配布分って本当に含まれているのかな?
305codomo:2011/06/29(水) 11:54:40.73 ID:23wJ8u8w0
超マニアな携帯が楽天オークションに出品されてるぞ
D2101vってなんだこれ?
306白ロムさん:2011/06/29(水) 14:39:41.30 ID:faNaEDfP0
>>304
含まれてないと思うよ。
ジョージアキャンペーンでは実際の数字かわからないけどP2101Vは3000台当選って書いてある。
307白ロムさん:2011/06/29(水) 15:22:53.35 ID:LDWdAzAh0
あっ、そっか。
>3月31日時点での稼働台数は、両機種合計で1650台。

稼働台数ってのがミソね。
もし、稼動=登録済み端末&機種変更していない、だったら実際に出回っている台数はすごく多いはず。

ちなみに出回っているP2401には未登録端末が存在するが、交換で苦労した人いない?
これちょっとやっかいで、ネットワーク利用制限にはヒットしない。
308白ロムさん:2011/06/29(水) 22:06:39.44 ID:faNaEDfP0
>>303>>304はかみ合ってないな。
今現在稼働している台数じゃなくて
当時の生産台数のことを聞いたんでしょ
309白ロムさん:2011/06/29(水) 22:09:24.15 ID:faNaEDfP0
ちなみに俺もジョージアモデルと普通のタイプ2台あるけれど違いはシールだけだわ
310白ロムさん:2011/06/30(木) 08:46:39.47 ID:JSCZef/w0
>>308
そうね。台数ってどこかで見たよな〜って勢いで書き込んじゃった。
生産台数は分からないね。
311白ロムさん:2011/07/30(土) 20:42:22.86 ID:2ZUncAvt0
P2101V持ってるんだが、まだ交換してくれるのか?
312白ロムさん:2011/07/30(土) 23:36:19.60 ID:L/aQYubT0
>>311 俺の持ってるP2102Vと交換してやんよ!
313白ロムさん:2011/07/31(日) 01:35:52.18 ID:JWIlWlc20
意味わからん
314白ロムさん:2011/08/17(水) 03:33:41.78 ID:YShONStOi
未だにオクで高いけれど何で?
315白ロムさん:2011/08/19(金) 23:46:18.59 ID:bgroeSmY0
>>314
高いって、幾らなら妥当だと思う?使い道は?
316白ロムさん:2011/08/20(土) 17:53:27.22 ID:H0dKtDbQ0
>>314 F-07Cに無償交換する踏み台だから。
317白ロムさん:2011/08/20(土) 19:29:39.85 ID:P+q0WbqO0
>>316
それは、モッタイナイぞ。もっと活用しようよ。
318白ロムさん:2011/08/21(日) 03:59:44.01 ID:MJfCPj1z0
まだ交換出来るんだね
319白ロムさん:2011/11/04(金) 00:06:30.55 ID:JEEPH0Yw0
今日初めてP2401の無償交換を知って、昔ドコモのキャンペーンプレゼントでもらったヤツを
BF-01Bに交換してきた。

音声契約の回線しかなかったから、それをデータ通信回線に変更しないとできない、moperaの
契約しないとできないとか、2時間半すったもんだのあげく何事も無く無償交換できた。

まあ、今まで処理したことないケースだったろうから、ちとお姉さんかわいそうだった。
320白ロムさん:2011/11/06(日) 21:34:13.48 ID:YYJxlrSQ0
バーコードが破れた端末って、確か交換不可では?オクで落札されていたけど。
いまだに起動確認できる地方でならOKなのかな?
321白ロムさん:2011/11/07(月) 12:58:48.39 ID:A2NdfkON0
家にP2101Vあるけど電源入れても再起動繰り返すんだが…
確か当時、同じ症状で交換してもらった記憶がww
てかP503iとか当時のPは不具合多発だった気がするな
(↑あっSOもね)
322白ロムさん:2011/11/07(月) 13:47:34.33 ID:Nnk0A2/20
こんなのあったのか
323白ロムさん:2011/11/07(月) 14:07:17.36 ID:H899ISDYO
>>320
自分も、恥ずかしながら当時プリクラ貼るために、
P2101vの裏の製番シール剥がしちゃってて、それ交換に持ってったが、
普通に変えてくれたよ。
324320:2011/11/07(月) 22:51:01.45 ID:kktwbR8V0
>>323

剥がれててもOKなんですね。
たぶん地域によるのでしょうか、バーコードが剥がれた端末交換では大変苦労しました。
325白ロムさん:2011/11/08(火) 12:23:24.71 ID:DW9T/40x0
本人が端末購入したという履歴があったら簡単に応じるかもな。
履歴がなければ盗品でないこと、巻き取り端末の再流通でないことをチェックしないと。
326白ロムさん:2011/11/10(木) 19:12:32.60 ID:z1OcGTrwO
コマンド入力で、画面に製番出るから、
壊れてない事が前提だし、チェックは可能じゃない?
327白ロムさん
壊れたのかと思ってた、こんな理由があったんだね・・・
もう電子レンジの中でしか起動しないのかな、ふびんやつだ