WILLCOM HYBRID W-ZERO3(WS027SH) Part53

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KONAN/fu2I
HYBRID W-ZERO3(WS027SH)のスレです。

まとめwiki
http://w-zero3.org/?WS027SH

前スレ
WILLCOM HYBRID W-ZERO3(WS027SH) Part52
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1271130357/
2白ロムさん:2010/04/15(木) 10:47:28 ID:Bqc06x7XP
質問は質問スレにお願いします。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1270782191/

※ここは質問するスレではありません。ご注意下さい。
3 ◆KONAN/fu2I :2010/04/15(木) 10:48:56 ID:hskxTiE/0 BE:47540328-2BP(3210)
■公式ページ
WILLCOM|HYBRID W-ZERO3
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ws/027sh/index.html
WILLCOM|HYBRID W-ZERO3 スペシャルWEBサイト
http://www.willcom-inc.com/ja/ad/hybrid_w-zero3/index.html
SHARP|HYBRID W-ZERO3
http://www.sharp.co.jp/ws/027sh/index.html
WILLCOM|新ウィルコム定額プランG
http://www.willcom-inc.com/ja/plan/phone/new_fixed_rate_g/index.html
WILLCOM|WILLCOM CORE 3G
http://www.willcom-inc.com/core/core_3g/index_01.html

■購入したら読むべきリンク
HYBRID W-ZERO3を買ったら最初にすること
http://ascii.jp/elem/000/000/493/493249/
HYBRID W-ZERO3の『インターネット共有』手順を徹底分析!
http://willcom-blog.com/archives/2010/01/00484.php
Bluetooth DUNでテザリング利用してみた
http://memn0ck.com/blog/2010/01/hybrid_w-zero3b.html
メールはWILLCOM回線で無料、それ以外は3G(FOMA)回線にする設定
http://w-zero3.org/?WS027SH%2FFAQ#zd8b2849
Outlook以外のメーラーで自動受信させる方法
ttp://smart-pda.net/hw/mail/
過去ログまとめ
http://2ch.wmusers.net/willcom.html#hyzero3
4 ◆KONAN/fu2I :2010/04/15(木) 10:51:25 ID:hskxTiE/0 BE:71308883-2BP(3210)
■よくある質問
http://wssupport.sharp.co.jp/qa/
http://faq.willcom-inc.com/
http://w-zero3.org/?WS027SH%2FFAQ

Q.機種変で購入したけど、W-SIMで通信できない。
A.納品書の「ご利用開始日」を確認すること。その時間になるまでは使えません。

Q.裏蓋が開かない
A.蓋上部分(カメラ側)全体を指三本で押し付けながら下にスライド。

Q.充電できない
A.純正充電器EA-84を使ってください。03用の変換ケーブルは改造が必要。(D+とD-のショートが必要)
  自作用参考画像:http://chearo.plala.jp/upload/eins/img/312.png

Q.キーロック(「←」長押し)が効かない
A.購入時の保護フィルムが貼り付けたままだとキーが効かなくなるようです。剥がしましょう。

Q.アドレス帳(連絡帳)の移行はどうすれば?
A.赤外線通信かActiveSync経由が一番簡単で確実です。

Q.壁紙のサイズは?
A.http://w-zero3.org/uploader/src/up1595.png
を参考に。

Q.テキストの選択ができない!
A.画面をタップ&ホールドで「選択」ボタンが出る、それを押すとドラッグで選択できる。

・WILLCOM UIは待受画像変更可能
・Xcrawl周辺の4キーはクリック感あり
・Xcrawlのスクロール機能はデフォルトOff
・キーロックは画面回転ボタンに割り当て可能
・テンキーにはホワイトLEDのバックライトあり
・←キー長押しでキーロック、ロック解除はキー押下後に画面上部をタッチでスライド
・Windows Live IDは、既存のものを使用可能
・メール/MULTIキーの長押しでオリジナルなタスク管理画面表示
・充電スタンド予定なし(充電用の接点を設ける余裕がなかった)
・Eメールはデフォルトの場所からフォルダ移動しないと30日で削除される仕様です。
5 ◆KONAN/fu2I :2010/04/15(木) 10:53:14 ID:hskxTiE/0 BE:71309164-2BP(3210)
快適さくさく軽々カスタマイズ方法

WILLCOM UIをはずす、回転キーにタスクマネージャ、windows liveボタンにopera miniなどを設定
(回転機能は、回転キー長押しに割り当てた方が使いやすい)
http://ascii.jp/elem/000/000/493/493249/

http://smart-pda.net/software/wm65td/
で軽くしてレスポンスをよく

http://ascii.jp/elem/000/000/503/503511/ 
http://matsaan.blog48.fc2.com/ 指タッチスキン QWERTYキー版 Ver.2
ソフトウェアキーボードとそのskinを入れる
SHOINの予測変換はオフにできるのでした方が邪魔にならないと思う
(スタート→設定→システム→ケータイSHOIN)

ブラウザ opera(以下の3種類とも共存可能)
http://www.opera.com/mobile/download/
(PCなら http://www.opera.com/mobile/download/versions/ から)
Opera Mini 5 beta (Windows Mobile) * International
Download Opera Mobile 10 Touch (Windows Mobile) * English

http://www.opera.com/mobile/products/w-zero3-ades/
アドエス用の8.7を使うことも可能

Netfrontはこっち
http://jp.access-company.com/products/nf_mobile/browser/index.html

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1004/06/news078_2.html
時刻とバッテリー残量をできるだけ確認しやすくする
(各ソフト、ダウンロードした後はCABファイルをWM上で選択でインストールされる)
6 ◆KONAN/fu2I :2010/04/15(木) 10:54:47 ID:hskxTiE/0 BE:35654843-2BP(3210)
■外部バッテリー等で充電する場合

4.75V以上を保ちながら800mA程度を安定して供給できる電源が必要。

Pocket Mova SV 3600mhAと、MPP-100では動作確認あり。
MPP-100はSVより容量が大きいが取り扱い店舗が少ない。
Pocket Mova SVはウィルコムストアにも取り扱いあり。
エネループ系は二股ケーブルで2ポートからとれば給電可能の模様?

※全ての場合において、>>3の画像のようなD+D-ショート改造したケーブルが必須

■ソフトカタログ
ソフトのインストールや管理が楽になる。
非対応ソフト、最新版でないものも一部混じっているので注意。

Microsoft Marketplace ※標準で入っている
http://marketplace.windowsphone.com/Default.aspx
Aplio
http://www.aplio.net/
Giraffe
http://giraffe.iseteki.net/applis/view/1
OpnMarket
http://www.freewarepocketpc.net/opnmarket/

MarketPlaceについては有料ソフト購入はクレジットカードのみ。
HYBRID W-ZERO3では動かないソフトもあるが
払い戻しは1ヶ月に1製品、1回のみなので注意。
動作確認されているソフト以外は基本的に買わない方が賢明。
7白ロムさん:2010/04/15(木) 10:56:57 ID:cZsGqc5s0
いちもつ
8 ◆KONAN/fu2I :2010/04/15(木) 10:57:16 ID:hskxTiE/0 BE:160445096-2BP(3210)
■本体ソフトウェア更新
http://wssupport.sharp.co.jp/download/ws027sh/update_sp1/
3Gの復帰問題の修正

■WILLCOM UI最新版
http://www.willcom-inc.com/ja/support/update/index.html#b01
Yappa製のOutlookに被せるメーラーリリースで絵文字が使えるようになった。
とにかく重い、無通信10秒で自動切断になる。
ウィルコムのメールアカウント以外は素のOutlookのまま。
絵文字を使わないなら不要かも。
※アップデートを行うと、メール送信を押しても送信トレイに入るだけで送信されない。
Outlookのアカウントを選ぶ画面からオプションでアカウントをタップ、
送信時に送受信を行うにチェックを入れると直る模様。

■wifisnapの更新
http://www.wifisnap.com/download/willcom/hv-down.htm
■PhotoViewerのアップデート
http://menu.w-info.jp/down/hybrid_w-zero3_PhotoViewer.asp (端末からのみ)
■無通信監視タイマ変更ツール
http://menu.w-info.jp/down/hybrid_w-zero3_wui_timer.asp (端末からのみ)
■3G・PHS切替ツール
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ws/027sh/setting/index.html

テンプレは以上。
次スレは>>950を踏んだ人、もしくは>>950以降で最初にスレ立て宣言した人が立ててください
9白ロムさん:2010/04/15(木) 11:05:52 ID:SStWyAdL0
>>1
おつ!
10白ロムさん:2010/04/15(木) 11:13:29 ID:NqsY0Ihc0
・某wikiに寄せられたws027shの不具合
3G(WCDMA)をOFFにするとインターネット共有が動作しない
音楽再生中のバックライト点灯、消灯時にポップノイズが入る
3G接続中にライトメールの送信ができない
時々起きるもの
W+Infoが起動しない(WillcomUIには表示される)
メール受信時に着信音・バイブ動作しない。
WILLCOM UIを切ると左右キーを押しても送信履歴、着信履歴が見れない
WILLCOM UIが横画面に対応していない
XcrawlのLED点灯設定を細かくできるようにしてほしい
液晶画面「微灯モード」を復活してほしい
テンキーバックライトの設定を独立させてほしい
BT-PAN(BT-DUNでも)でPC接続時、画面OFFにしてもいつのまにか画面が点灯する
W-SIMの感度が悪い
無線LANの接続性が悪い
通話中にパワーサーチが使えない
メール(MULTI)キーの長押しに機能が割り当てられない。
イブレータのパターンが選べない。
マナーモード着信音をオフにしてもメール着信音が鳴る。
マナーモード以外でダイヤルトーンが消せない
カメラアプリの設定変更がキー操作でできない
横画面の方向を左右逆に設定していた場合でも、カメラアプリは無視する
ムービ撮影の品質が非常に悪い。
Outlookでアドレス登録済送信者からのメールでも名前が表示されない。
11白ロムさん:2010/04/15(木) 11:28:38 ID:nWTr7zE+0
ヤマダから電話きたー!入荷できるので一週間ほどみてくれだってさwktk
さすがヤマダ網、予約して正解w
12白ロムさん:2010/04/15(木) 11:32:10 ID:Rsu5d+HU0
>10
要望と不具合ごっちゃになっとるやんけ
13白ロムさん:2010/04/15(木) 11:33:25 ID:g32IPFpL0
仕様も混ざってるしな
14白ロムさん:2010/04/15(木) 11:39:32 ID:pl1BO3ZS0
>>1おつ





>>2タヒね
15白ロムさん:2010/04/15(木) 11:43:40 ID:y/H/VLz+0
WindowsLiveのパスワードがわからなくなったらどうすれば
いいでしょうか?
Hotmailにもアクセスできないし。。。。
16白ロムさん:2010/04/15(木) 11:50:01 ID:Bqc06x7XP
>>15
スレ違い
17白ロムさん:2010/04/15(木) 11:55:18 ID:hhrvBtTw0
WS027SH在庫切れの間だけでいいからほかの端末でもプランGに申し込めるようにしてくれよ・・・
18白ロムさん:2010/04/15(木) 12:01:23 ID:nKE7WUTA0
>>17
3G使えない機種でプランGて。
ブランSで我慢しれや。
19白ロムさん:2010/04/15(木) 12:02:14 ID:GcDEmmAB0
いちおつ

>>17
3G課金の可能性があるからこそPHSデータ通信無料にできたんだろうし
他の端末でプランG申し込み可になる可能性は低いと思うな

プランG Ver.L とか出るのを期待してみては。
基本1480円でPHSデータ通信上限980円とかw
20白ロムさん:2010/04/15(木) 12:04:58 ID:jwMhvRWW0
プランGは灰鰤売るためのプランだから他機種へは開放されないでしょ
21白ロムさん:2010/04/15(木) 12:09:15 ID:35pQ2Xrn0

U300いれたら無敵になりますた
22白ロムさん:2010/04/15(木) 12:10:55 ID:y/H/VLz+0
>>16
ごめん。
23白ロムさん:2010/04/15(木) 12:13:24 ID:Bqc06x7XP
>>17
乞食はウィルコムの財政を圧迫するだけで救うことにはなりません。
お引き取り下さい。
24白ロムさん:2010/04/15(木) 12:17:53 ID:5e//8w1+0
今日もモックやカタログ普通に置いてるわ。大規模な再販はないだろうけど、少数単位で出回る気がする。
シャープと数百、数千単位の発注で合意できたらいいのにな。
25白ロムさん:2010/04/15(木) 12:23:30 ID:Bqc06x7XP
>>24
シャープ「そんなロット数ではお引き受けできません」
26白ロムさん:2010/04/15(木) 12:25:07 ID:IcTHLG7s0
名物キャラでも目指してんのかXP
27白ロムさん:2010/04/15(木) 12:26:54 ID:25pKYELZP
そのうち「不具合を直す金がありません。当社の他機種との交換にて
対応します」とかはきそうな気がするw
28白ロムさん:2010/04/15(木) 12:27:09 ID:GQ4jCLys0
少量だと単価が高くなるんだよ。
数千とか無理
今の価格じゃ売れなくなるよ。
29白ロムさん:2010/04/15(木) 12:28:35 ID:Bqc06x7XP
シャープ「機種製造の支払いは前払いでお願いします」
30白ロムさん:2010/04/15(木) 12:30:52 ID:ci2ZArIu0
じゃぁ頼み.com経由で注文
31白ロムさん:2010/04/15(木) 12:35:27 ID:Bqc06x7XP
>>30
どうぞご自由に。
32白ロムさん:2010/04/15(木) 12:54:46 ID:yPPw9VRB0
>>31
アンチ必死だなw
33白ロムさん:2010/04/15(木) 12:57:22 ID:Bqc06x7XP
>>32
アンタ必死だなw
34白ロムさん:2010/04/15(木) 12:58:51 ID:zPdK4scI0
アンチっつーか構ってちゃん
35白ロムさん:2010/04/15(木) 12:59:34 ID:1jfOzleh0
XPマジで気持ち悪いな
36白ロムさん:2010/04/15(木) 13:21:38 ID:goFV3bWx0
バッテリーはROWAあたりで互換品を出してくれんものか
37白ロムさん:2010/04/15(木) 13:37:46 ID:35pQ2Xrn0
003の電池海外でも売ってんのな
イーベーでないかな
38白ロムさん:2010/04/15(木) 14:12:15 ID:/AmEb/9i0
触らない。
39白ロムさん:2010/04/15(木) 14:16:40 ID:Quq9ren00
>>33
とりあえず、口のウンコ拭け
40白ロムさん:2010/04/15(木) 14:47:27 ID:BwsvDVcaO
>>24
半導体余ってれば簡単に増産出来るかもね
41白ロムさん:2010/04/15(木) 15:09:56 ID:FK3T7oa/O
増産すれば確実に余って涙目だし、しなければ難民が涙目

どーしょうもない
42白ロムさん:2010/04/15(木) 15:51:45 ID:ZTiOFfXX0
欲しいのはプランGであって、決して灰鰤ではない
43白ロムさん:2010/04/15(木) 16:03:36 ID:Ii2+xYft0
プランGスレでもなんでも立てて移ったらよかろう
44白ロムさん:2010/04/15(木) 16:06:45 ID:2EvhMqeA0
機種スレで未練たらしくプランの話だけ続けられても困るわな。
45白ロムさん:2010/04/15(木) 16:16:06 ID:g32IPFpL0
ネタがあるならば、それを語っていれば流れるのだから気にするな
46白ロムさん:2010/04/15(木) 16:21:56 ID:JWT9AuOe0
そういやアドエスのW-ZERO3メール移植はどうなったんだ
47白ロムさん:2010/04/15(木) 16:23:29 ID:yCF3R21M0
これどこかの更正会社なら営業が勝手に生産終了宣言しちゃうんだよなw

【携帯】NTTドコモの「Xperia」が人気で入手困難に! 品薄解消じきは未定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271289069/
48白ロムさん:2010/04/15(木) 16:42:36 ID:h2X1bjg+0
>>46
完全に移植できて自動受信もできてるよ
49白ロムさん:2010/04/15(木) 16:46:07 ID:GQqT3gxF0
03に入ってるZERO3メールの移植に成功した人居ないかな〜
アドエスとファイルが多少違うらしいので教えて欲しいんだが
50白ロムさん:2010/04/15(木) 16:51:13 ID:G5t83oYu0
xぺの品薄状態の供給量>灰鰤の潤沢な供給量
51白ロムさん:2010/04/15(木) 17:00:51 ID:yqVp3pJ20
>>46
ちょうどさっきまでやってた。
自動受信もできるし、バイブのパターンも設定できていいわ。
52白ロムさん:2010/04/15(木) 17:04:58 ID:g32IPFpL0
アドエスのときはあれほど不評だったのにな。W-ZERO3メール
より酷いものが現れると評価されるものなんだな
53白ロムさん:2010/04/15(木) 17:08:22 ID:1wa5v62X0
>>41
大量に出回ってる白ロムをWILLCOMが買って
アウトレット並の扱いで売れば意外と足りるんじゃね
54白ロムさん:2010/04/15(木) 17:14:22 ID:zMLjMNha0
お前ら、外部バッテリーは何使ってる?
55白ロムさん:2010/04/15(木) 17:16:48 ID:P7+VmRXB0
俺も移植やってみようかな
違法なのはわかっているが誰かcab化して公開してくれw
56白ロムさん:2010/04/15(木) 17:26:14 ID:AQmzRWQ3P
アドエスはもっていないから03でできるならやりたいな
57白ロムさん:2010/04/15(木) 17:29:34 ID:zNbTybhl0
俺としては唯一の欠点がメールだったからな。
これで完璧だわ。
58白ロムさん:2010/04/15(木) 17:30:50 ID:yqVp3pJ20
>>55
スクリプトに自分の環境に合わせて書き換えなきゃいけない所が
あるから無理じゃないかな、CAB化は。

しかし、SIMとバッテリーは何でこんな配置にしたのかな。
バッテリーが上の方にあるからバランスが悪くて、同じ程度の重さの
アドエスより持った時に重く感じる。
59白ロムさん:2010/04/15(木) 17:33:25 ID:8KRMN84n0
>>49,>>56

前やってみたがエラー吐いて無理orz
60白ロムさん:2010/04/15(木) 17:34:28 ID:hShrvKrw0
充電中ピーってノイズ乗るのどうにかならないんすか
寝れない
61白ロムさん:2010/04/15(木) 17:35:42 ID:GQqT3gxF0
そうか…
03用で出来ないならアドエス用のファイル纏めたのうpしてほしい
62白ロムさん:2010/04/15(木) 17:36:38 ID:UanLSScs0

>>60
起きてる時に充電すればいい。
63白ロムさん:2010/04/15(木) 17:40:39 ID:g32IPFpL0
>>60
他の充電器、方法で充電すれば良い
64白ロムさん:2010/04/15(木) 17:48:52 ID:/AmEb/9i0
>>58
ttp://image.blog.livedoor.jp/fumin_taisaku/imgs/7/9/799162bc.JPG

こう持つのが灰鰤の正しい持ち方ですから!
65白ロムさん:2010/04/15(木) 17:50:07 ID:Dj3mWipP0
>>60
放送できないことを言っているからです
66白ロムさん:2010/04/15(木) 18:59:00 ID:4OdmkQ1Y0
>>60
充電中鳴る?
おれのは満充電で電源差しっぱだとノイズが乗る
67白ロムさん:2010/04/15(木) 19:04:16 ID:4OdmkQ1Y0
>>64
SIMが下にあり感度が悪いので
正しい持ち方はスライドして逆さまに持つのが正解
68白ロムさん:2010/04/15(木) 19:10:41 ID:iIi4w3nS0
>>52
そりゃそうさ
普通の携帯メール>W-ZERO3メール>>>>>>灰鰤メール
だもの
69白ロムさん:2010/04/15(木) 19:11:46 ID:4WMBxy6C0
よそにも書いたけれども、XperiaでRadikoが聴けるとのこと。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1270331694/l50

WindowsMobileでも聴けるようになるといいのだが。
70白ロムさん:2010/04/15(木) 19:13:38 ID:p3F2uzp90
SBの黒SIM+980WSIMで運用しようと思ったけど。結局、俺にはiPhoneの方が使いやすい
事がやっとわかったよ。
誰かSMSだけ使えるようにしてくれたらまた戻るが!
71白ロムさん:2010/04/15(木) 19:16:08 ID:p3F2uzp90
>59
無理なのは自分自身だな。
ringtone.dll、flpstore.dll
phonebook.dll、shphonelib.dll
stmailsetup.dll、stmailres.dll
STMailExtAccount.dll、STMailDynCall.dll
STMail.exe、htmleditor.dll
shphoneapp.dll、STMiddle.dll
fring_lib.dll
レジストリとメールフォルダとかは自分で何とかしろよ。
72白ロムさん:2010/04/15(木) 19:23:13 ID:iIi4w3nS0
>>69
ラジオはMKeyHoleTVで聞けるよ
73白ロムさん:2010/04/15(木) 19:36:26 ID:RViB0U/e0
黒SIMダメダメじゃん漏れの青SIM返して(TωT)
74白ロムさん:2010/04/15(木) 19:42:13 ID:GQqT3gxF0
>>71
成功した人か?
やってみるわ
75白ロムさん:2010/04/15(木) 20:01:07 ID:ic7OTeNpP
今日知ったこと

iris browserでp2が快適すぎる
p2は嫌われがちだけど

あとWkTaskのランチャーに電話番号も登録できるのがなにげに便利
76白ロムさん:2010/04/15(木) 20:04:53 ID:ryhAunHt0
Outlookメール。たまに変な同期始まる時以外サクサクで気に入ってるよ。
振り分けは欲しいけどね。
1ヶ月で消えるのもモノグサなオイラには好都合だ。

アドエスのときはメール開くのにほんとイライラした。
コイツの場合UI使ってないとtodayから2、3秒で受信メールが開けるのはうれしい。

振り分け付きのサックサクメーラー配布されんかね?
77白ロムさん:2010/04/15(木) 20:21:13 ID:m3v052s+0
Todayをまさぐろうとしてるんだけどなかなかうまくいかない
だれかToday画面と使用ソフト晒してくれないか
78白ロムさん:2010/04/15(木) 20:34:28 ID:Bqc06x7XP
79白ロムさん:2010/04/15(木) 20:41:25 ID:azKm3bio0
>>77
WindowsMobileオーナーがToday画面晒すスレ 4枚目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1232464578/l50
80白ロムさん:2010/04/15(木) 20:47:10 ID:7wgkU0Mr0
黒シムがダメダメなんじゃない
下向きに挿すように設計したシャープがダメダメ
81白ロムさん:2010/04/15(木) 20:49:59 ID:2ohCNlDA0
82白ロムさん:2010/04/15(木) 20:50:22 ID:9oO6z+EB0
>>77
自分がどんな使い方をするか言わんと誰もわからんと思うがの
83白ロムさん:2010/04/15(木) 20:53:56 ID:07jC06fo0
>>54
エネループ四本直結したものを直接つないでる
追加バッテリーもあるしとりあえず一日は持つかな
84白ロムさん:2010/04/15(木) 21:19:24 ID:Bqc06x7XP
>>77
別に質問スレがあるのにこっちで質問するマナー違反野郎は地獄へ落ちて地獄の火で焼かれろ!
85白ロムさん:2010/04/15(木) 21:20:55 ID:jR8Rt1ti0
>>84
ゴミクズアンチがまず逝けよ
86白ロムさん:2010/04/15(木) 21:44:30 ID:s+4jTrLF0
>>84
ひとりだけ浮いてるよ
87白ロムさん:2010/04/15(木) 21:44:43 ID:wx38ogLJ0
>>84
居なくなったと思ったらまた帰ってきたwキモいww
88白ロムさん:2010/04/15(木) 21:45:34 ID:j3pcFu+L0
>>84の人気に嫉妬
89白ロムさん:2010/04/15(木) 21:56:49 ID:2trhzRrI0
>>84
臭うと思ったらまたいつものクソかよ
90白ロムさん:2010/04/15(木) 21:58:05 ID:JdBGKk7Z0
これ買って、今後例のプランが出たら対応できるのかな?
91白ロムさん:2010/04/15(木) 22:09:26 ID:6RIYV3DA0
システム負荷に耐えられると判断したらこの機種だけ除外する理由無いでしょ
ARPUが980円上がるのだから
92白ロムさん:2010/04/15(木) 22:15:43 ID:1R0cQPTI0
東武線の中吊り広告にWILLCOMの広告あったわ。
蜜蜂箱のやつだけど。
まだ、広告出せるんだなー
学生半額!だって
がんばれWILLCOMさん
例のプラン宜しくね
93白ロムさん:2010/04/15(木) 22:20:21 ID:1De+z5TG0
SIMを下につけたのって
上だと縦スライドだと通話時に手が邪魔になるから下のほうがましだと思う。
アドエスで下向きに持ったけどほとんど差はない。
黒耳、灰鰤の外装、配置が合わさりあって感度が悪いのだろう。
94白ロムさん:2010/04/15(木) 22:27:03 ID:Bqc06x7XP
>>85-89
ファンのみんな、元気にしてたかい?
95白ロムさん:2010/04/15(木) 22:35:42 ID:ZoeUmYsO0
どこでもwi-fi買っちゃった〜
黒耳で試すぜ
96白ロムさん:2010/04/15(木) 22:36:49 ID:SJc+SQ8E0
>>94
質問は質問スレでしろって言ってるだろうが!カス!
97白ロムさん:2010/04/15(木) 22:39:53 ID:17KelyKm0
>>94こと ID:Bqc06x7XP の母でございます。
このたびは、息子がこのような発言をしてしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。
深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になってしまいました。
そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたのです。
この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、まだ童貞のようです。
大変心配しておりましたが、この2ちゃんねるというサイトを知って以来、 息子も少し明るくなったようです。
夕食の時には「今日携帯機種板でね、ドキュソがさあ…」 と、 とても楽しそうに話してくれるのです。
どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。
本当は良い子なんです。 よろしくお願い申し上げます。

    − ID:Bqc06x7XP の母より −
98白ロムさん:2010/04/15(木) 22:40:04 ID:pW8ujwT80
>>93
>上だと縦スライドだと通話時に手が邪魔になるから下のほうがましだと思う。
意味わからん
スライドしても持つ位置は変わらず下のほう持つけど

>黒耳、灰鰤の外装、配置が合わさりあって感度が悪いのだろう。
アドエス関係ないだろ
灰鰤の外装、配置が合わさりあって逆さにすると感度がアップするんだから
灰鰤に関していえば上に付けりゃよかったって話だろ
99白ロムさん:2010/04/15(木) 22:40:46 ID:Bqc06x7XP
>>96
そうくると思って疑問系にしたらまんまとかかりやがったwww
おつかれさん(^0^)
100白ロムさん:2010/04/15(木) 22:42:48 ID:Bqc06x7XP
>>97
うわっ懐かしい。まだそのコピペ使ってる奴いたのか…
101白ロムさん:2010/04/15(木) 22:43:49 ID:b7pWwPPm0
む〜、N82と併用してる自分は発売即終了機種の二刀流だな。
102白ロムさん:2010/04/15(木) 22:46:37 ID:v5EGWC3k0
後釣り宣言って流行ってるの?
103白ロムさん:2010/04/15(木) 22:50:03 ID:JUWDA6ff0
触らない触らない
104白ロムさん:2010/04/15(木) 22:50:17 ID:sS2HpQF70
いずれにせよ、4月内位ではっきりして欲しいもんだな。
売れるか、売れないのか。
105白ロムさん:2010/04/15(木) 23:07:39 ID:5fKncR0G0
スマホ撤退する気かな。
今日量販店数軒回ったけど、軒並み無くなってたし。


106白ロムさん:2010/04/15(木) 23:08:34 ID:ic7OTeNpP
プリインスコのSpriteBackupって機能限定版?
フルバックアップのオプションが見当たらないんだけど。
SpbBackupを持っているから困らないけど、一回フルバックアップされているものとおもって弄りまくって、元に戻すのに面倒な思いをしたので気になる。
107白ロムさん:2010/04/15(木) 23:14:14 ID:ylwEJ1Hq0
>>106
そのspbなんちゃらとやらをkwsk
108白ロムさん:2010/04/15(木) 23:16:09 ID:Bqc06x7XP
>>105
今あるスマホなくなったら終わりだよ。ハイブリも増産できないのに古い他のも増産できるわけがない。
ただ売れないからまだ残ってるだけ。
109白ロムさん:2010/04/15(木) 23:18:09 ID:HOUcmyH20
信者の改宗はあらかた終ったのかな。
110白ロムさん:2010/04/15(木) 23:19:51 ID:OKl7Zvkx0
再販の前に芋場に新スマートフォン端末出たら芋場に引っ越すしかないな
111白ロムさん:2010/04/15(木) 23:24:59 ID:8fXxXZ6r0
>>106
週末にスプライトバックアップのファイルでうpされるという、
いきなり快適環境バックアップファイルを楽しみにしてるのになー
112白ロムさん:2010/04/15(木) 23:27:03 ID:ztge6YrJ0
>>106
フルバックアップのオプションて?
普通にフルバックアップとれて普通に戻せるが
それじゃだめなの?
113白ロムさん:2010/04/15(木) 23:30:24 ID:4/Ve56Zs0
114白ロムさん:2010/04/15(木) 23:32:01 ID:ivyZFJOv0
>>92
今日もカウンターは女子高生4〜5人いたし、口コミで広がってるのかねぇ〜。
だれとでも定額が始まると、この子達がさらに広げてくれそうだけどな。
本土でもマーケティングやってるらしいし、夏頃ほんとにやるかもね。ガンガレウィルコム
115白ロムさん:2010/04/15(木) 23:50:39 ID:PJfzn/Vl0
tes
116白ロムさん:2010/04/15(木) 23:52:40 ID:TBI1U+SQ0
インサイト買えば停波まで無料でネットできるSIM手に入るんじゃねーの?
117白ロムさん:2010/04/15(木) 23:56:09 ID:+nyX0snF0
近所の電気屋に黒のモックがあったんだけど、モックがあるって事は在庫があるのかな?
でも過疎っている店で店員がいなく
118白ロムさん:2010/04/16(金) 00:02:26 ID:sWfSHs1T0
過疎っている店だと、ハイブリみたいな端末だと尚更お取り寄せ
って可能は大きいかも
近所の店ではハイブリ撤去した後にWILLCOM CORE 3Gの端末が置かれていたけど
今日寄ってみたらそれすら無くなっていたな

119白ロムさん:2010/04/16(金) 00:05:54 ID:6s6ZIOAcP
>>71
さんくす

アドエスとは微妙に違うのか。
レジストリとフォルダは03から丸ごと移植するわ
120白ロムさん:2010/04/16(金) 00:11:20 ID:sbj8tbz70
そして>>117までいなくなった
121白ロムさん:2010/04/16(金) 00:31:45 ID:c7hRFkLi0
そろそろ祭りで手に入れて使いこなせなかった奴らのが
ヤフオクに大量に出回る頃だと思うんだが
奴らの回線手数料分だけウィルコムはボロ儲けしてんだろうか
プランG使えないの知らない情弱が買えば
救済策の980SPだなんだで更に儲かるわけだし
考えてみるとあこぎな商売だなぁ
122白ロムさん:2010/04/16(金) 00:55:12 ID:gBaGJj/jP
>>121
×祭りで手に入れて使いこなせなかった奴ら
○衝撃的な通話圏と実測度に唖然としたやつら
123白ロムさん:2010/04/16(金) 01:30:01 ID:FKSQA65e0
祭りで手に入れて・・・って、そんなに出回ったの?
124白ロムさん:2010/04/16(金) 01:56:17 ID:mhREtC4+0
10台くらいだろ
125白ロムさん:2010/04/16(金) 02:04:34 ID:Os/YVqRa0
いつ祭があったんだ?
126白ロムさん:2010/04/16(金) 02:14:45 ID:6aEqQ9fD0
幻のごとく儚かったからな<販売台数
127白ロムさん:2010/04/16(金) 02:29:31 ID:U4TCc6iaP
若干数だから10以下だったと思う。
128白ロムさん:2010/04/16(金) 02:40:28 ID:jeWar9Je0
ほんとに枯渇してんだなー・・・・・
129白ロムさん:2010/04/16(金) 03:07:40 ID:bOOaZFnq0
シャープの工場(中国)も忙しいからな
ハイブリは後回しってことか
130白ロムさん:2010/04/16(金) 03:23:42 ID:AFW0ye0ki

バッテリー争奪戦も楽しみなんだ。

131白ロムさん:2010/04/16(金) 04:02:21 ID:vzcvsBbH0
急にスレが過疎り出してねえか?
132白ロムさん:2010/04/16(金) 06:06:50 ID:vvDAjb3+0
荒らしの多重自演がなくなっただけじゃね?
133白ロムさん:2010/04/16(金) 06:19:27 ID:R4oxRJPx0
Part51、52、53は販売中止とか本体イラネだけどプランだけくれとか
機種の中身には全く関係ない雑音ばかりで読む価値がない。



134白ロムさん:2010/04/16(金) 06:42:25 ID:qbOyyxEg0
>>133
じゃあ2度と来なくていいよん
135白ロムさん:2010/04/16(金) 06:50:17 ID:YKJDYRmB0
つかもうウィルコム製品自体がメーカーからの入荷はないっぽい書き方してた店があったけどどーなんだろ
136白ロムさん:2010/04/16(金) 07:22:22 ID:qmr3Gk/80
電波が来てて電話が掛けれるのに何度やってもネットに繋がらない事があった
回線占有されてたのかな?10年ユーザーだが黒耳でしか経験したこと無い
137白ロムさん:2010/04/16(金) 07:34:34 ID:U4TCc6iaP
>>133
じゃあお前が読む価値ある内容書けよ。じゃなきゃ来るな!
138白ロムさん:2010/04/16(金) 07:55:04 ID:DlHv7JmN0

>>136

リセットすれば直らない?
そうだとすると俺も起きている
139136:2010/04/16(金) 07:55:20 ID:4A2fnVZi0
普段3GSIMは使わないから挿してなかったけど、緊急用に入れとくべきだと思った
まさかGプランの罠ですか
140136:2010/04/16(金) 08:18:41 ID:CoaJ0nUp0
移動時にリセットしたのでその場所が原因かと思ってた
復帰バグってPHS回線でも報告あった?
141白ロムさん:2010/04/16(金) 08:25:28 ID:4ox49b5T0
>>59
おかしーなー、アドエスとかわんないよ。出来ないのはおまえだけじゃなくて?
142白ロムさん:2010/04/16(金) 08:32:57 ID:FQDF4PYI0
相当情報遅いんだろうけど、そろそろ機種変しようと思ったら、何でどこにも置いてないの?
近所の店なんかハニビーしか売ってないしorz
143白ロムさん:2010/04/16(金) 08:34:43 ID:9UmgpK+a0
136>>
俺もなった。再起動するまで治らないこと数回。
状況から本体側の問題だと。
基本的なとこの不具合が多過ぎ。

メーカーとか把握してなさそう
144白ロムさん:2010/04/16(金) 08:43:22 ID:FYj9BiJ90
週末に機種変しようと思ってたんだけど、ひょっとして東京でも入手困難なの?
145白ロムさん:2010/04/16(金) 08:44:36 ID:68arlViY0
>>127
回線が重いのは皆同条件での争奪戦だったと思うけど
それでもあの短時間で無くなるんだから、そのくらいでも不思議はないな

>>142
在庫処分の為か、料金プランが格安(やけくそ気味)に改訂されて
半月もしないうちに店頭から消え始めたと思う
近所の店もまだ売り場はあるけど、ハニービーがメインで明らかに
スペースが余ってるな…
146白ロムさん:2010/04/16(金) 08:57:35 ID:NURHEuWg0
ハイブリッド終了どころじゃないんだね。スマートフォン撤退ってまじっぽいな。
言われて見れば、WP7にPHS接続はクラッシク同様の対応だったら、シャープしかいないもんな。
俺は、TYPE-Gに070以外には0円で割安で使える、第三者課金使ってる、馬鹿以外、当然だよな。オプションのだれとでも定額、待ち
147白ロムさん:2010/04/16(金) 09:18:34 ID:mJ1p47Vq0
>>145
しまった、のんびりし過ぎてたわ
今ストアみたら、ハイブリ跡形も無くなってるしorz
なにやってんだよウィルコム
148白ロムさん:2010/04/16(金) 09:20:50 ID:ecd79sup0
何もしてない、むしろ何もできない
149白ロムさん:2010/04/16(金) 09:37:56 ID:BuxJ/43N0
経営が変わるってのはそういうことよ。業界の事情がわからないから数字見て悪いところを切る。極めて単純
150白ロムさん:2010/04/16(金) 09:59:36 ID:OapMu9WV0
>なお、まだ発売されていないW-SIM型GSMモジュールは、「5月の連休前には発売したい」(ウィルコム関者)とのこと?だ。
151白ロムさん:2010/04/16(金) 10:32:51 ID:U4TCc6iaP
>>150
ウィルコムの言う「したい」は本当に単なる希望であってほとんど実現しない。
プラモフォンやくまふぉんも製品化したいと言ってたし。
152白ロムさん:2010/04/16(金) 10:44:20 ID:9qR1kVew0
なんでハイブリが今になって人気が出たのかわからん。
プランGって、ハイブリ込みだと決して安くないぞ。
1年でやめた場合、月額6000円+解約料だ。
2年間使っても月額3000円は必要だ。
3Gも使うなら+5000円がずっとつきまとうから
下手すりゃ他のケータイキャリアの方が安くてしかも快適だ。
みんなそんなにハイブリと心中したいのか?

まぁ俺はハイブリで満足だけど。
153白ロムさん:2010/04/16(金) 10:46:07 ID:sLEkbelW0
今北orz

PHSのデータ通信無料とかどんだけヤケクソなんだよ
どっかで新規買えないかなぁ…
154白ロムさん:2010/04/16(金) 10:47:23 ID:qyBGKLBZ0
手遅れな奴がワラワラ涌いてくるのは面白いな。
155白ロムさん:2010/04/16(金) 10:52:26 ID:ecd79sup0
>>153
毎月数万単位で契約者が減っている状況だから、回線は空きまくってるし
たとえ無料利用者でも契約者を増やして体面を保った方がなにかと都合が良いのが現状
156白ロムさん:2010/04/16(金) 10:54:49 ID:sLEkbelW0
>>154
笑わば笑え!

くっそ、年度末で糞忙しい時期に祭りなんぞすんなってんだ
ようやく暇になって仕事中にネットだ2ちゃんだ通販だってウロウロしてたらこの仕打ちだ
早く再販してくれよん
157白ロムさん:2010/04/16(金) 10:56:20 ID:3tLi/KQJ0
どうでもいいから早くSMS使えるようにしてくれ。
Windowsフォルダーの中にSMSあるんだから使えるんだろ?
158白ロムさん:2010/04/16(金) 11:04:54 ID:f+5PjbNe0
>>157
普通に使えるだろ。ライトメールが。
159白ロムさん:2010/04/16(金) 11:11:27 ID:C9CscU3x0
ラ、ライトメールだと?
160白ロムさん:2010/04/16(金) 11:14:03 ID:peZuswOj0
>>150
何か中止になるオカン

何の予告もなく禿のW-CDMAモジュールを出して、
「半年後にはこれ以外のW-SIMは使えなくなります。灰鰤ユーザはソフバンに
乗り換えてね。他? simスロットのついていない機種のユーザーなんか知ら
ん! そんな古い機種捨ててうちの携帯買って(キリッ どうせMNP出来ない
しwww」
とか言いそう。
161白ロムさん:2010/04/16(金) 11:15:44 ID:DF2eappU0
「今年の5月とは誰も言ってません!(キリッ」
162白ロムさん:2010/04/16(金) 11:18:43 ID:c/VMW3q70
まともな企業ならこれだけの機会損失放っておくわけがない。
でも作りたくても作れないんでしょ?
163白ロムさん:2010/04/16(金) 11:23:00 ID:8i/nzGVT0
ttp://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dpp/4525443034062/
こんなので側面がゴムじゃないデザインのケースって無いかなぁ?(´・ω・`)
なかなかいいケースが見当たらず困ってる
164白ロムさん:2010/04/16(金) 11:28:35 ID:+8s6pZfI0
>>161
そっか!五月再販と見た!
165白ロムさん:2010/04/16(金) 11:31:08 ID:NhlNTGLw0
>>157
SMSは通話機能を使った通信だからデータ通信網しか使えない今のSIMじゃ無理だよ。
そもそも日本のケータイでSMS使う意味ってあんまなくね?
166白ロムさん:2010/04/16(金) 11:32:32 ID:gBaGJj/jP
>>162
投げやりプランで無理やり作った「機会」だから機会損失じゃないだろ。
ハイブリそのものが使い勝手や性能で大人気というのなら機会損失だが。
167白ロムさん:2010/04/16(金) 12:02:27 ID:1g6h8fSN0
山田のおかげで新宿限定で出回ってる。
山田以外でも在庫あったよ。
168白ロムさん:2010/04/16(金) 12:08:13 ID:U4TCc6iaP
販売する機種もほとんどないのに「スマートフォンはウィルコム」ってキャッチコピー書いてていいのかね?
169白ロムさん:2010/04/16(金) 12:15:35 ID:cGxTRWgS0
>>168
ハイブリ以外はまだ売ってるし
別にいいだろ
170白ロムさん:2010/04/16(金) 12:17:53 ID:eVjaSwkx0
神戸のヤマダでも予約出来たぞ!入荷次第の連絡待ちだけど、あちこち電話して、入りますと言われた。
買いそびれたやつはヤマダへGO!
171白ロムさん:2010/04/16(金) 12:18:40 ID:c7WaieK/0
結局灰鰤は無かった事に。アドエスもラインナップから消えてる。
172白ロムさん:2010/04/16(金) 12:20:15 ID:qBwH8+mM0
>>169
在庫少ないのに?
173白ロムさん:2010/04/16(金) 12:20:29 ID:csiu8GXi0
機能山田行ってきたが、もう予約も取寄も無理といわれたぞ@熊本
174白ロムさん:2010/04/16(金) 12:24:38 ID:U4TCc6iaP
>>169
まだ売ってるって何年前の機種だよ。売れない在庫だけで「スマートフォンはウィルコム」って!
175白ロムさん:2010/04/16(金) 12:26:32 ID:9UmgpK+a0
>>172
さっき、有楽町ビックに在庫あったぞ。全店に一定台数入荷したらしいから、一応、まだ売る気はあるんじゃないか。
うらやましげにしてないで、とりあえず近所のDSとか行ってみ。
176白ロムさん:2010/04/16(金) 12:27:11 ID:c7WaieK/0
売れ残りにtype-G挿しても売れんだろ
177白ロムさん:2010/04/16(金) 12:31:23 ID:U4TCc6iaP
>>175
売る気あると言うより在庫処分なわけで。
178白ロムさん:2010/04/16(金) 12:32:11 ID:7m1uoeIu0
>>136
俺もPHS回線使用で何度も発生。
朝起きて、NAVITIMEで渋滞情報
確認して、そのまま車で出勤。
会社でハイブリ使うとネット接続せず。
電話、ライトメールは使える。
再起動するまでネットはダメ。

179白ロムさん:2010/04/16(金) 12:32:34 ID:YM5xmfsZ0
運試し感覚で
180白ロムさん:2010/04/16(金) 12:32:34 ID:Rh/V2s410
>>167
ありがと
181白ロムさん:2010/04/16(金) 12:33:07 ID:knbezeMb0
まだ在庫あると言ってるところは事情を知らない店員同士が話して
新機種だし大丈夫だろ的な返答をしてる所もあるような気がするな
182白ロムさん:2010/04/16(金) 12:35:05 ID:KvEpmhFRO
>>173
> 機能山田行ってきたが、もう予約も取寄も無理といわれたぞ@熊本

俺も同じ事言われた、毎日同じ問い合わせが来るけど、他所の店舗に交渉したけど在庫手放さないので実質取り寄せ不可だってさ
@東京の田舎

別の店で取り寄せできたが来るまで不安だわ…
183白ロムさん:2010/04/16(金) 12:36:01 ID:ZdnweGpE0
せめて電池だけでも作って欲しいけど
こんな形で物別れだしムリかなー
184白ロムさん:2010/04/16(金) 12:39:22 ID:U4TCc6iaP
だから前から川崎ヨドバシでハイブリなくなった時に生産終了じゃないかって散々警告したのに。
信者が根拠なく増産する増産すると嘘ばっかりついてるから買えない人続出。
嘘ばっかりつくなよ、信者は。
185白ロムさん:2010/04/16(金) 12:43:41 ID:KvEpmhFRO
新宿山田は一万人行列ってニュース今見た
灰鰤も入荷って情報あったし買えた奴いる?
186白ロムさん:2010/04/16(金) 12:44:31 ID:2uJGxMsJ0
電池は俺も欲しい
この際純正じゃなくてもいい
187白ロムさん:2010/04/16(金) 12:46:17 ID:blU3oxyJ0
>>152
アドエスと03からの機種変が多いと思われ。
ハイブリが使いにくくても、黒耳を挿し返ればアドエスも03もパケット無料で使えるからね。
188白ロムさん:2010/04/16(金) 12:48:34 ID:lmGfDpOo0
埼玉県の大宮WILLCOMプラザ、モックアップ展示してるね

取り扱ってるかは知らんが。
189白ロムさん:2010/04/16(金) 12:51:24 ID:DqS0q5TO0
>>184
プランGの改訂があった直後に在庫限りの限定プランだと
予測する書き込みもあったしな
情報はいろいろとあったのに都合の良い方を信じたのなら仕方がない

しかし一度こんなプランをやっちゃったら、仮に次の機種があっても
課金プランに戻せないだろうな
その点からも先の予定は立ってなさそうなのが伺える
190白ロムさん:2010/04/16(金) 12:53:13 ID:N0tTwYVv0
なんでDS行くんだよw
191白ロムさん:2010/04/16(金) 12:55:23 ID:l7vtqgrD0
本命はだれとでも定額路線だろうから、プランGはこのままひっそり消えていくんだろ
192白ロムさん:2010/04/16(金) 12:58:23 ID:DKBvelbR0
>>181
今、>>175のレスを見て契約手続中のオレは、夢でも見てるんだろうな、お前の言い分によれば。
193白ロムさん:2010/04/16(金) 13:00:38 ID:DKBvelbR0
>>192
自己レス。手続き完了した@有楽町魚籠
まだ在庫あるってさ。
194白ロムさん:2010/04/16(金) 13:02:25 ID:P/luQHnl0
新宿 YAMADA OPEN  WILLCOMコーナー在庫豊富
195白ロムさん:2010/04/16(金) 13:04:01 ID:DzsXqc8IP
たとえば、いなかの店舗や小さな店をめんどくさがらず廻れば、まだ手に入る。
196白ロムさん:2010/04/16(金) 13:05:26 ID:DKBvelbR0
>>195
本日だけかもしれんが、都心も入れておいてくれ。
197白ロムさん:2010/04/16(金) 13:09:32 ID:DKBvelbR0
>>196
ヤマダ・ビックは入荷したが、生産完了説を流したヨドバシは外されたらしいぞ。











嘘です
198白ロムさん:2010/04/16(金) 13:11:28 ID:DKBvelbR0
>>196
前でウロウロしてたら二人ほど手続きしてった。昼飯の時間で終わるかぎりぎりっぽいな。
そろそろ電源切ります。
199白ロムさん:2010/04/16(金) 13:12:56 ID:PjgLBIQU0
>>149
あんたきもいわん
200白ロムさん:2010/04/16(金) 13:13:37 ID:NeYBV5Yg0
在庫処分の延長なのか
まだ売り続けるつもりがあるのか判断が難しいな
201白ロムさん:2010/04/16(金) 13:15:05 ID:c/VMW3q70
中の人の発言見る限り売り続ける感じじゃないだろ
普通なら品薄でごめんなさい必死に増産中とかアナウンスするはずだが
202白ロムさん:2010/04/16(金) 13:17:00 ID:BJlSko9E0
本当のラストチャンスかもな→新宿ヤマダ
203白ロムさん:2010/04/16(金) 13:17:28 ID:iEUwssxc0
製造台数と販売台数って何処かで確認できるのかな?
204白ロムさん:2010/04/16(金) 13:18:05 ID:qwp7NnBd0
今週火曜日、横浜のプラザで電池普通に買えたよ。
近くにプラザがある人は聞いてみた方が良いんじゃないかな。
205白ロムさん:2010/04/16(金) 13:18:11 ID:iI8euuqB0
>>201
どっちでもいいよ、生産は中止されてると必死に書いてたやつは嘘つきのアンチだって事はわかったから。
206白ロムさん:2010/04/16(金) 13:19:10 ID:yJoAdW+P0
>>71
03用起動しなかった
レジストリもコピーしたのに
このファイルはwindowsフォルダに入れないとダメなのかな
おまけにstmailsetup.dllも見つからなかったし…
207白ロムさん:2010/04/16(金) 13:19:38 ID:RqmwVBGJ0
>>192
そういう店もあるって話だろう
ケーズとか
ケーズとか
ケーズとか
地方で平日じゃどうしようもないな
208白ロムさん:2010/04/16(金) 13:20:15 ID:gBaGJj/jP
>>201
HPからも抹殺されたしね。
209白ロムさん:2010/04/16(金) 13:26:43 ID:jMHPG98q0
ヤマダのは新店舗開店時の在庫として取っておいたもんだと思う
問合せが多いんで多少他店舗に回したんだろう
210白ロムさん:2010/04/16(金) 13:27:15 ID:98b1ndRK0
>183
ストアじゃ在庫切れになってるけどウィルコムプラザで注文すればOK
11日夕方に注文したら昨日届いたって連絡来た。
211白ロムさん:2010/04/16(金) 13:34:09 ID:KvEpmhFRO
>>209
取っておいたと言うか新規オープンで何ヵ月も前から発注かけてたんだろ
一応ウィルコムの最新機種な訳だしオープン時に在庫無かったら恥ずかしいしな
オープン前に世間が勝手に在庫切れ騒ぎになっただけだなw
212白ロムさん:2010/04/16(金) 13:41:53 ID:SyltJyS10
>>210
ありがとう!
近くには八戸のカウンターしかないけど聞いてみる
ダメなら青森までいくか。。
213白ロムさん:2010/04/16(金) 13:48:45 ID:q/TlLtPE0
今は3G封印してPHSだけで通信。
オペラやIEでYOUTUBE見てもメディアプレーヤーが
立ち上がらなくなった。もちろん速度的な問題がある
のはわかってるんだけど、何が仕様変わった?
214白ロムさん:2010/04/16(金) 13:57:32 ID:44q96jYD0
>>212
>近くには八戸のカウンターしかない
そこ例のwwww
215白ロムさん:2010/04/16(金) 13:59:40 ID:5fv3r7f80
いまから買いにいくお
216白ロムさん:2010/04/16(金) 14:01:28 ID:44q96jYD0
>>194
もうこれからは、WILLCOM買うなら山田だな
217白ロムさん:2010/04/16(金) 14:03:00 ID:LGHgRnK20
>>204
>>210

プラザじゃコイン使えないじゃん。
コイン使わさないように、わざとストアを在庫切れにしてるんだな。
218白ロムさん:2010/04/16(金) 14:06:14 ID:D31oKYdQ0
今夜が山田
219白ロムさん:2010/04/16(金) 14:18:57 ID:sju9bggi0
この土日でヤマダも完売しそうだな
220白ロムさん:2010/04/16(金) 14:23:54 ID:zvim1QpS0
>>201
中の人間としてそんな大嘘書ける訳無いだろうに。
せいぜいがSBの○○無料!(ただし通信費は有料&馬鹿高)って嘘は言わないが肝腎なことを言わない程度だろ
221白ロムさん:2010/04/16(金) 14:30:57 ID:KX9aQYjN0
3月末にヨドバシで在庫なくて予約していたんだが、さっき入荷したと連絡あった。
どうやらウィルコムから販売終了アナウンス前の発注分(予約受付分)が入荷した模様。
多分、販売店への最終出荷の残り台数=ウィルコムストア販売だったんじゃないかと。
222白ロムさん:2010/04/16(金) 14:32:23 ID:2Q2p+gYq0
大嘘と言えば
携帯並のエリアになるなる詐欺、D4のXGP対応詐欺、なるべく早く実用化したいと公言してたプラモフォン詐欺、
まあ、XGP関係は詐欺で塗り固められてたなw
223白ロムさん:2010/04/16(金) 14:35:31 ID:xTio7ryY0
>>150
それソースどこよ?ググっても無かったぞ?
224白ロムさん:2010/04/16(金) 14:35:56 ID:KX9aQYjN0
とりあえず今からヨドバシに引取に行ってくる
225白ロムさん:2010/04/16(金) 14:39:25 ID:o7tw2B0L0
総本店山田在庫無確認
226白ロムさん:2010/04/16(金) 14:40:28 ID:KkZGP0Xe0
GSM W-SIMのネタ元はケータイwatch
227白ロムさん:2010/04/16(金) 14:41:14 ID:KX9aQYjN0
>>223
インプレス残りケータイWatchの今日の記事に書いてあったような?
228白ロムさん:2010/04/16(金) 14:41:43 ID:rOl5iffy0
>>223
ケータイWATCH

ちなみにググったらちゃんと出てきたぞ無能
229白ロムさん:2010/04/16(金) 14:53:42 ID:gF/UnJKb0
>>150
この文章でググっても出てこんわなw
230白ロムさん:2010/04/16(金) 14:55:51 ID:aLY0DnBP0
ダイソーのウエスタン眼鏡ケース、ジャストフィットすぎて大爆笑。

質感も105円とは思えないし保護性も抜群。

中の人乙って言われそうだが、騙されたと思って見に行くといいよ。

231白ロムさん:2010/04/16(金) 14:58:02 ID:aLY0DnBP0
あー人口皮ってのは見え見えかもしれんが厚みのある素材でしっかりしてるよ
232白ロムさん:2010/04/16(金) 14:59:50 ID:eMNLmnfGP
まああれだ、PHS無料化した日に機種変した俺GJ!
233白ロムさん:2010/04/16(金) 15:08:47 ID:b/COm5To0
だから総合カタログに載ってない時点でこうなる事は散々言ってやったじゃん。
カタログに間に合わなかっただけとか
流通の仕組みわかってないアンチとか
散々叩いてくれたよな。
234白ロムさん:2010/04/16(金) 15:12:42 ID:JFVU0eN10
誰?
235白ロムさん:2010/04/16(金) 15:12:55 ID:ExtRbFWy0
>>230
昔それにセルのメガネ入れたら歪んだ思い出がww
236白ロムさん:2010/04/16(金) 15:21:10 ID:KvEpmhFRO
>>230
うp!
237白ロムさん:2010/04/16(金) 15:21:45 ID:NdTrGMCj0
>>233
というかプランGの改訂があった時点で
数出せるプランじゃない→在庫限りで終了という予測は普通にされてたがな
あまり支持はされてなかったけど
信者的な発言以外もちゃんと見てくれ
238白ロムさん:2010/04/16(金) 15:26:13 ID:UQw52o6A0
久しぶりにアドエス触ったらメチャクチャ速い
同じぐらいのCPUなのになんでこんなに差がついちゃったんだろう
マジで良いアップデート頼んますよシャープさん
239白ロムさん:2010/04/16(金) 15:26:24 ID:b/COm5To0
>>237
カタログに載らなかったのはプランG改訂前だぜ?w

http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2010/03/12/index_06.html

29 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/03/04(木) 20:56:29 ID:59pTvU/YO
いきなりカタログ落ちか
240白ロムさん:2010/04/16(金) 15:32:15 ID:nU0sBIs10
新宿ヤマダ在庫あったよ
黒2金1みたい
黒買ったから残り1台ずつ…
まだあるか分かんないけど
241白ロムさん:2010/04/16(金) 15:33:51 ID:7JoYzNCv0
>>236
今、会社だから家帰ったらね
242白ロムさん:2010/04/16(金) 15:34:03 ID:j+yFr+Qx0
>>217
機種変から30日以内に手続きすれば9コイン分の4200円
郵便為替でキャッシュバックされるから電池パックの購入代金分まるまる返ってくる
プラザで電池パック注文時にキャッシュバック手続きすればよし。
コインで普通に買えるなら換算率1.4で6コインで買えるので3コイン分は得なんだけどね

http://www.willcom-inc.com/ja/support/support_coin/change/index.html
243白ロムさん:2010/04/16(金) 15:40:10 ID:jZBGhcWM0
>>239
そういうことを言われてるんじゃないと思うが
そんな書き捨てみたいな書き方じゃなければもっと良かったと思う
244白ロムさん:2010/04/16(金) 15:41:35 ID:b/COm5To0
>>243
凄く意味不明w
245白ロムさん:2010/04/16(金) 15:42:22 ID:9afh6NLA0
信者さん御指名なんだから放っておきなされ
246白ロムさん:2010/04/16(金) 15:46:13 ID:5myrApRZ0
>>242
機種変でキャッシュバックのソース出して
電池パックでキャッシュバック?アホか
247白ロムさん:2010/04/16(金) 15:53:34 ID:8Az9jtm/0
プラザで電池パック注文時にキャッシュバック手続きすればよし。
プラザで電池パック注文時にキャッシュバック手続きすればよし。
プラザで電池パック注文時にキャッシュバック手続きすればよし。
248白ロムさん:2010/04/16(金) 15:55:20 ID:j+yFr+Qx0
>機種変でキャッシュバックのソース
>>242にurl貼ってんだけど
機種変更した新しい端末に対してのキャッシュバックの申請が出来るシステム

それもこれも貼ってるurlにジャンプしてみれば分かる事だから
結果4200円コインで戻ってくる術がある事を書いたまでなんだが
249白ロムさん:2010/04/16(金) 15:58:46 ID:tSxRU4ks0
複数契約だとコイン余りすぎる
250白ロムさん:2010/04/16(金) 15:59:15 ID:0OnrDP7S0
プラザで電池買ったらコインが使えない話が
なんで機種変すればキャッシュバックの話になるのか不思議だなw
251白ロムさん:2010/04/16(金) 16:00:28 ID:YCE91BSl0
>>211
有楽町ビックの報告無視してでも、例外ストックあつかいにしないと困るんですね。
252白ロムさん:2010/04/16(金) 16:03:54 ID:zFi/7ytN0
>>242
My WILLCOMのサポートコインサービスクリックして
電池でキャッシュバックされるか試してから糞レスしようや
253白ロムさん:2010/04/16(金) 16:10:14 ID:KvEpmhFRO
>>251
何で絡まれてるかわからん
ビックに入荷したのは欲しい人には素直に喜ばしい事なんじゃないか?

俺の書き込み全部見たら211の意味判ると思うよ

俺も欲しくて探してた訳だし
254白ロムさん:2010/04/16(金) 16:16:26 ID:Vu2iX7D20
誰か>>242>>248の言ってる意味を翻訳して
255白ロムさん:2010/04/16(金) 16:16:54 ID:BxZ0JjIH0
>>213
オレも同じだわ。
WM6.5対応のダウンローダーはないのだろうか
256白ロムさん:2010/04/16(金) 16:17:15 ID:+SHG6esQ0
灰鰤探し始めてから16日…長かった

今日から灰鰤デビューします!
257白ロムさん:2010/04/16(金) 16:34:41 ID:y6cSIdkI0
>>254
機種変のキャッシュバック分を電池代にあてることで
電池をコインで手に入れたことと一緒になると言いたいんだろうきっと。

キャッシュバックと電池の両方をコインで賄う方法がスッポリ抜けてるけど。
258221:2010/04/16(金) 16:35:29 ID:2xiGyAkG0
ただ今ヨドで手続き終わって受取待ち中
やはり予約受付分のみの入荷みたい
ただ、予約から入荷まで時間が結構開いたので、ストアや他店で既に購入等でキャンセルが若干出ている模様。
キャンセル分は後日、新規扱いで販売するみたい。
ただキャンセル待ちや予約は受付ないとのこと
259白ロムさん:2010/04/16(金) 16:37:59 ID:8FbY5E1P0
>>221
自分にも入荷の連絡あった。
予約したのは量販店じゃなくカウンターだけどな。
会社帰りに寄ってくるぜ!
260白ロムさん:2010/04/16(金) 16:45:39 ID:c/VMW3q70
とりあえず電池だけは追加生産してほしいが
体制的に本体がこの調子だと難しいかな
261白ロムさん:2010/04/16(金) 16:51:04 ID:2cLZA2UH0
よしオレも灰鰤に変えようそうしよう
明日から灰鰤探しが始まるぜ
262白ロムさん:2010/04/16(金) 16:51:58 ID:BhcE0J+60
>>254
機種変時にできるコイン利用のキャッシュバックで戻ってきた現金で
プラザへ電池パック買いに行けばおkだろ
263白ロムさん:2010/04/16(金) 16:54:22 ID:c+SFIUqH0
コインが余って困るわ。
何かと交換させろウィルコムw
264白ロムさん:2010/04/16(金) 16:55:26 ID:NpWCAFnp0
今新宿ヤマダ見てきた
もうなかったよ・・・てか人多すぎ
店員の立ち話聞いたけど
「あー無理多分もう入荷しない」
とか言ってたな
265白ロムさん:2010/04/16(金) 16:55:52 ID:D31oKYdQ0
>>253
やらないか
266白ロムさん:2010/04/16(金) 17:03:47 ID:ZQCbEU730
あれ??今見てきたらまだあったけど
267白ロムさん:2010/04/16(金) 17:11:50 ID:HwPhGSPt0
>>262
15コインあったら
9コインをキャッシュバックした上で
更にストアで6コインで電池買って
4200円と電池が手元に残る
キャッシュバックしてそれで購入したら手元には電池と6コインしか残らないOK?

コインの使い道が決まってないとコインより現金が残った方が得だ
しかも6コインの価値<4200円なんだし
268白ロムさん:2010/04/16(金) 17:26:36 ID:dQ0YKSGI0
>>262
コインがあるからそれでバッテリ買いたいのに
機種変のキャッシュバックでバッテリ買えって馬鹿か?w
269白ロムさん:2010/04/16(金) 17:40:48 ID:cknJc7Vs0
>>136
ワイヤレスマネージャーにて、W-SIMをOFFONすると
復活することがある。再起動が確実だけどね
270白ロムさん:2010/04/16(金) 17:46:26 ID:OvckjNQD0
バッテリーね・・・ 一日に 一回充電するとして
リチュウムイオン電池は 500回の上限のめやすがあるから
1年半か・・・
271白ロムさん:2010/04/16(金) 17:50:16 ID:J8ERIser0
福岡なんだけど、たった今ベスト電気に寄ったら予約受付中の張り紙
来週には来るそうな
272白ロムさん:2010/04/16(金) 17:53:45 ID:cknJc7Vs0
>>255
YouTubePlayじゃダメなの?
273白ロムさん:2010/04/16(金) 17:56:38 ID:1+oH7+GJ0
ストアで電池品薄詐欺するなら
せめて機種変で使えるコインの上限撤廃しろ
274白ロムさん:2010/04/16(金) 18:00:54 ID:cknJc7Vs0
>>255
追記
モラの使ってる奴はv1.0.0.11 781KB
275白ロムさん:2010/04/16(金) 18:06:11 ID:CrTnBceJ0
>>264
特亜が買占め

ヤマダ電機新宿店がオープン!限定商品は開店前に中華などが買占めに成功…後から来た日本人は涙目にw
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1271386410/
276白ロムさん:2010/04/16(金) 18:07:01 ID:kT+FWESLO
販売情報くれた方々ありがとう

この前のストア争奪戦の時は当日の朝にストア眺めて
「中旬」の文字にまだ先だと勝手に思い込み
争奪戦の真っ最中にはネットやってたのにスレにも
ストアにも繋げず、夕方にスレ見て愕然としてた

今日の朝は新宿ヤマダに並びに行って、しかもひょっとしたら
と淡い希望を持って機種変したい番号の入った端末まで持って
行ってたのに、朝のヤマダのやり口の惨さに腹立てて
開店前に帰って来ちゃうと言う愚行を行い
(家に着いてから「しまった灰鰤確認してねぇ」と気付く始末)

お茶をしながら、ひょっとしたら報告有るかな? と思って開いた
このスレに、案の定ヤマダに有ったとの報告

涙目になりながら目を通せば、ビックにも入荷との報告も…
夕方から出かける予定を繰り上げてビックに突入したらまだ残ってた!

何とか確保出来ました

ビック情報くれた方、マジで感謝です
277白ロムさん:2010/04/16(金) 18:11:40 ID:UmbzsrS10
>>272
だめだろ
ブラウザでPHS回線てことは携帯版でしょ
YouTubePlayの携帯版ってあったっけ?
278白ロムさん:2010/04/16(金) 18:16:01 ID:ecd79sup0
生産してないなんて嘘のような販売受付っぷりだな。
279白ロムさん:2010/04/16(金) 18:19:43 ID:4BerO/SR0
新宿ヤマダで確保成功。
助かった。

さすがにこれは特亜じゃなくて難民だろ。
みんな本体じゃなくて契約が欲しいんだし。
俺もそのうち本体はアドエスに戻すかもしれん。
280白ロムさん:2010/04/16(金) 18:31:48 ID:jwiJg6vD0

ハイブリ大好き☆
281白ロムさん:2010/04/16(金) 18:32:20 ID:44q96jYD0
>>276
売り切れたとか嘘情報があるみたいだけど
騙されずによく頑張った!
このスレの仲間入りだな、おめー
282白ロムさん:2010/04/16(金) 18:39:49 ID:4BerO/SR0
あー。ついでに質問。

FOMAカード抜いた状態で使用して不都合ある?
パケ代かかる3Gは使いたくない、何かで間違って掛かるのがイヤ。

あと、みんなWULLCOM UIは切ってる?
283白ロムさん:2010/04/16(金) 18:42:34 ID:zOHzJMNE0
>>282
インターネット共有が出来ない
AGPSとして動かないのでQuickGPS叩くのが面倒
UIは友愛
284白ロムさん:2010/04/16(金) 18:43:12 ID:nV51DsPW0
コインで電池1つ買うと送料
かかるぞ。
俺は、かなり前に電池2こを
コインで買って送料無料になった。
285白ロムさん:2010/04/16(金) 18:45:03 ID:dGY/f/l50
ついさっき起きたことだけど、

通話しようとしたらすごいノイズ。
再起動しようとしたら画面がフラッシュしまくりで電源落ちず。
電池抜きでようやく元通り。
286白ロムさん:2010/04/16(金) 18:45:18 ID:osenlsf90
>>282
3G無しだと、有名なところではたとえPHS回線を使う前提でも
インターネット共有が使えないという不便があるな

UIは試しに切ってそのままだな
特に嫌いではないんだけど積極的に戻す理由も無いというか…
287白ロムさん:2010/04/16(金) 18:47:37 ID:lTCUrI+f0
>>279
おれもアドエスに戻すかもしれんと最初思ったけど。
でもね、wm6.5と480×854の広大さのコンビはそれと代え難い魅力があったよ
288白ロムさん:2010/04/16(金) 18:48:00 ID:sKeenhAH0
>>270
表記の充電回数=完全放電から最大限までの充電でバッテリーが受けるダメージが、表記回数程度なら実用範囲内 の意

継ぎ足し継ぎ足しの方が長持ちするよ。
ついでに、充電中の操作を控えるなどして電池の温度を押さえると更に長持ち。
289白ロムさん:2010/04/16(金) 18:48:27 ID:NvsZC8xY0
エミュも満足に動かないハードなんだからみんな回線目当てだろ?
290白ロムさん:2010/04/16(金) 18:50:27 ID:6IS8wxpy0
今、有楽町ビックで買いました。
手続き待ち中です。ゴールドしか無いみたいだけど、結構台数入ったみたいです。手続き中にも続々買ってる人がいましたよ。
とりあえず、情報くれた人ありがとう!
291白ロムさん:2010/04/16(金) 18:52:00 ID:HwPhGSPt0
>>284
良いじゃんキャッシュバックの現金が4200円あればそこから送料だしても3700円程お釣りがくる
5000円で送料無料なんだしついでに何か800円以上の物買えば良い訳だし
292白ロムさん:2010/04/16(金) 18:52:08 ID:osenlsf90
端末も便利に使ってるが回線目当てというのも勿論ある
下手すると他社に移行したかもしれないタイミングだったし
これでしばらくは動向を窺える
293白ロムさん:2010/04/16(金) 18:53:58 ID:ecd79sup0
そんなに台数を配れるならば、この前の公式サイトでもっと売ってやれよという話なわけだが
294白ロムさん:2010/04/16(金) 18:57:19 ID:B0RfB9jB0
量販店に在庫の残り入ってきたのかな?
明日逝ってみよう
295白ロムさん:2010/04/16(金) 18:57:26 ID:xTio7ryY0
新宿東口ビックカメラに在庫あるよ。今確認しますた。
296白ロムさん:2010/04/16(金) 18:59:32 ID:Qu9hXnNb0
>>282
初期化直後だけ注意すれば挿したままで大丈夫。
GPSの測位に使えるし緊急時にエリア広いから挿しておいたほうが便利。
UIは切ったほうが良い。ウィンドウズ標準のほうがまし。
297白ロムさん:2010/04/16(金) 19:00:09 ID:CRue1Xc/0
すいません質問です(先日この機種へ機種変しました)
wikiには
>プロバイダの契約は必要ですか †
>不要です。PHS、3G共にCLUB AIR-EDGEになります。
・・・と有りますが、こういった↓
http://www.iodata.jp/product/mobile/cable/usb-wsim/
↑機器を使ってPCで128k通信する場合もプロバイダ不要なのでしょうか?
298白ロムさん:2010/04/16(金) 19:00:18 ID:ZY+nyFGe0
有楽町ビック、ゴールドのみだけど在庫あり。
けいやくできました。まだ少しある模様。
299白ロムさん:2010/04/16(金) 19:00:26 ID:2Oy/0n5R0
>>281
3Gはオフっとけば、差しっぱでも間違って繋がることはない
おれも3Gは使わないが差しっぱなし
300白ロムさん:2010/04/16(金) 19:03:09 ID:lTCUrI+f0
>>297
不要でしょ
つか、ハイブリ使っててこういうアダプターが必要?
301白ロムさん:2010/04/16(金) 19:03:32 ID:cknJc7Vs0
>>277
へっ?255はダウンローダーの話じゃないの?
使用が変わったかは、知らないが、IEで
観れなくなったのって、だいぶ前じゃなかった?
213的にはYouTube Mobileか?
302白ロムさん:2010/04/16(金) 19:03:57 ID:44q96jYD0
>>297
そんなの買わなくても、機種だけでPCで通信出来るよ?
303白ロムさん:2010/04/16(金) 19:07:14 ID:oqMk/FSJ0
>>297
PRIN経由でインターネットへ接続するからプロバイダの契約は要らないけど、
本体があるならWiFiSnap経由で接続するとよくて、
わざわざこんな下駄箱を買うのが理解できない。

304白ロムさん:2010/04/16(金) 19:08:04 ID:cknJc7Vs0
わざわざ3GSIM外して運用する意味わからん
挿しっぱで良いじゃない
305白ロムさん:2010/04/16(金) 19:08:10 ID:oqMk/FSJ0
>>297
PRIN経由でインターネットへ接続するからプロバイダの契約は要らないけど、
本体があるならWiFiSnap経由で接続するとよくて、
わざわざこんな下駄箱を買うのが理解できない。

306白ロムさん:2010/04/16(金) 19:09:25 ID:piZRAmi80
>>173
悪い、最後の一台の黒は俺が買った@熊本
307白ロムさん:2010/04/16(金) 19:09:34 ID:2Oy/0n5R0
>>297
それはプロバイダ必要
モデム接続だから
灰鰤はインターネット共有で接続するから不要という理屈
308白ロムさん:2010/04/16(金) 19:09:49 ID:oqMk/FSJ0
被ったorz
すみませんでした。
309プランG:2010/04/16(金) 19:13:14 ID:A7TWM77w0
灰鰤を手に入れたばかりのときは、あまりの使いにくさにアドエスに戻ったりもしたが、灰鰤のカスタマイズをとりあえず完了した今はもうアドエスには戻れない。
310297:2010/04/16(金) 19:15:57 ID:CRue1Xc/0
このアダプターで本体の消耗を抑えたいと思い、検討中でした
以前のデータカードで使用していたIIJmioの315円を切ってきます
助言頂けた方々、有難うございました
311白ロムさん:2010/04/16(金) 19:16:56 ID:DZReFYhs0
プランGは、神

毎月、パケット\2800は無料なわけだから 一年で33600円節約
2年でその倍 67200円
だから、実質 本体無料より 毎月ー1450円基本料金ひかれるわけだから、
これほどお得なプランはないだろう。 いま、すこしキャンセル分が流通しているとの
ことだから予約はしておいたほうがいいだろうね。
312白ロムさん:2010/04/16(金) 19:19:13 ID:Trxgdiws0
>>305
まあPRINを使えばプロバイダ契約は不要だけどね
プロバイダは必要
ようはPRINは有料
灰鰤のインターネット共有はプロバイダ不要で追加料金なし
313白ロムさん:2010/04/16(金) 19:20:33 ID:vXLATiQ90
>>307
嘘を教えるなw
と、USB-WSIMを持ってる俺がソース
314白ロムさん:2010/04/16(金) 19:21:46 ID:u6+wbVvX0
>>301
ブラウザはOpera10かIE使用。
以前データ通信を3Gでしてた時
YOUTUBEモバイル版で動画選ぶと
勝手にメディアプレーヤーが
立ち上がって再生してくれてたんだが
PHSに切り替えてからは動画を選んでも
メディアプレーヤーがまったく立ち上がらない。
315白ロムさん:2010/04/16(金) 19:33:37 ID:tH2Va8PY0
新宿のヤマダは売り切れ

紀伊国屋の隣のビックカメラでゴールドGET

ゴールドは少し在庫有り

黒は売り切れ


以上
316白ロムさん:2010/04/16(金) 19:33:51 ID:wbji8XAN0
>>313
いやいやPRIN使ったら有料だから
おまえが無料なのは、新つなぎで2ヶ月無料か
別のプロバイダ使ってるからじゃね?
317白ロムさん:2010/04/16(金) 19:42:55 ID:uYts5/OP0
みんな査収オメ

セッション様降臨でorzしたけど
このスレのおかげでIYHできた。ありがとう。
ホントは年契のタイミングで機変が理想だったんだけどな

ねんがんのWS027SHを
てにいれたぞ!
      /⌒ヽ
   __ //⌒ヽ
  / _  ̄\
 / // i| \丶
`/  (((レ从| ハ))丶
| | |  ・ 丶ノ ・丶|
|r| | ///  ///||
|ヒ| 丶  丶フ  ||
| 丶\     ノ|
|  \≧――-イノノ
| (~丶{ニ0ニ}_L____
‖ | イ|_ク/| WS020SH|
‖ /| | / |二二二二|
丶/ 丶[]っ/   /
31871:2010/04/16(金) 19:46:52 ID:MWSBYryP0
俺はアドエス用のやり方など見とらんが、どう考えても入ってた場所と同じ所に置くのが基本だろ。

ちなみに勢いで張ったファイル一覧だが最後の3つくらいだったかな?
HB03にも元々あるはず。で、俺は既にあったファイルはコピーせず。
様子見状態・・・のまま1月以上たってるがな!
319白ロムさん:2010/04/16(金) 19:50:58 ID:OlTcYeQp0
今日手に入れた人多そうだな
自分も変えて一週間たったけどアドエスには確かに戻れないかも
大きいトラブルは急にまったく圏外になるトラブルが一回、
opera10のフリーズは数知れず
裏蓋開けるのうまくなったわ
320白ロムさん:2010/04/16(金) 19:51:07 ID:CRue1Xc/0
一応prinの料金ページも見ていたんですが↓
http://www.willcom-inc.com/ja/service/prin/
↑prinだと5時間で上限の1575円
1時間でIIJmioの315円に並んでしまうなら、
ここはIIJmioを残した方が良さそう・・・で合ってるのかな?

有難うございました
321白ロムさん:2010/04/16(金) 19:54:14 ID:eIOtXvwi0
安定感で言えばアドエスだけれども、なんというか瞬発力はハイブリがいいかな?
322白ロムさん:2010/04/16(金) 20:04:42 ID:qdK3guEy0
>>313
おまえ、自分で持っててどんだけ情弱なんだよw
323白ロムさん:2010/04/16(金) 20:05:09 ID:zIjIDtop0
有楽町ビックは先程完売。タッチの差で買えなかったよ。
目の前で契約手続きしてる親父がいて、悔しい!!
324白ロムさん:2010/04/16(金) 20:05:16 ID:ljWNMYHh0
みんなコイン何枚くらいあるの?
30って多いのか少ないのかわからんw
325白ロムさん:2010/04/16(金) 20:05:38 ID:Vv6x91HL0
>>320
漏れもDD+黒SIMでようやっと幸せっぽく成れた(*´∀`*)
326白ロムさん:2010/04/16(金) 20:10:40 ID:z2Kdetvn0
帰宅してからビックの件を知った…
もっと早く知ってれば会社帰りに買えたのに><
327白ロムさん:2010/04/16(金) 20:16:59 ID:6LKIkB7Y0
10月に発表された機種が三月〜五月のカタログに間に合わなかったってありえねーと思うんだがw
328白ロムさん:2010/04/16(金) 20:18:42 ID:NF1RbMr00
↑また来たよ。話をぶり返すクズ荒らしが
329白ロムさん:2010/04/16(金) 20:24:30 ID:lmyjBD8N0
まさか明日探しに行っても無いのか!?
330白ロムさん:2010/04/16(金) 20:25:59 ID:uuNiaHXn0
>>323
その親父絶対ココ見てるんだぜw
↓その親父が一言
331白ロムさん:2010/04/16(金) 20:26:53 ID:gBaGJj/jP
既に作ったHPから商品ページを削除したり販売ランキングから抹殺したりは
すぐにも追加生産・入荷する目処があるならやらんだろ。
332白ロムさん:2010/04/16(金) 20:29:00 ID:n64uFzv10
ビック新宿東口店(旧さくらや店舗)にゴールドなら十台位在庫ありとのこと。
ブラックは売り切れ。新宿地区に今日緊急入荷があったそうだ。

あきらめてたけど機種変できました。
情報くれた方、感謝です。
333白ロムさん:2010/04/16(金) 20:42:42 ID:uuNiaHXn0
>>332
おおっ凄い情報!その10台も明日なくなるな・・ビックの人も驚くだろうなw
334白ロムさん:2010/04/16(金) 20:44:18 ID:mgIq7xBk0
東京かよー通販なんてやらねぇだろうなぁ

はぁ
335白ロムさん:2010/04/16(金) 20:46:42 ID:L0KsmayX0
>>314
PHS回線で今まで通り見れてるよ
おれの場合Opera miniだけど、メディアプレイヤーが立ち上がる
IEは前から、メディアプレイヤーは立ち上がらずFlashFullScreenで横画面になり見れる
これってIEの標準機能じゃないのかな
モバイル版ならPHS回線でもなんとか見れるね
メディアプレイヤーが立ち上がらなくなったのは、なにかプレイヤーをインストールして
拡張子の関連付けがおかしくなったんじゃね
336白ロムさん:2010/04/16(金) 20:48:11 ID:zDvrLkPf0
323です。新宿西口ビックで買えました!
まだちょっと在庫あるみたい。
明日朝一で来てみては?
337白ロムさん:2010/04/16(金) 20:51:16 ID:zOHzJMNE0
10時までに売り切れそうだなw
338白ロムさん:2010/04/16(金) 20:51:28 ID:4wlLUW7S0
ゴールドはイルミが点灯するとキーの色と同化して全く見えなくなるからな・・
03でイヤになったから黒が欲しいトコだけど、そうも言ってられないだろうし。
悩ましいところだ。 明日まで在庫が有ればの話だがw
339白ロムさん:2010/04/16(金) 20:56:37 ID:6FMYoA3w0
地方民には縁がなさそうだな(´・ω・`)
340白ロムさん:2010/04/16(金) 20:57:32 ID:HwPhGSPt0
>>324
今9枚、ハイブリの機種変した時9枚使ったからな。
Willcomストアでの端末一括購入やバッテリー纏め買いでもしないと9枚以上纏めて使えないから
あんまり貯め込んでも意味ないんじゃね?
ハイブリはサポートコインの修理サポート対応じゃないし
341白ロムさん:2010/04/16(金) 20:57:58 ID:yTDMJoVu0
ふう・・・ようやく明日は休日か。
東京中歩き回って探し出してやる。
342白ロムさん:2010/04/16(金) 21:01:57 ID:05uSUO2Y0
esに引き続いてまたもや在庫は新宿か。。

初代もしもし本舗予約争奪戦勝利

es新宿ハルク

ades年末特売テレテレくん

灰鰤???

D4秋澱一括
343白ロムさん:2010/04/16(金) 21:02:58 ID:sWfSHs1T0
>>339
帰りに様子見がてらベスト、ヤマダに寄ってみたけど
昨日までと様子は変わってないな
やっぱり一部都市限定のことか
344白ロムさん:2010/04/16(金) 21:08:14 ID:M6l7iH+F0
ビック駆け込みで行ったらウィルコムセンタが
もう閉じて登録出来なくなるからと取り置きして
くれたぜヤッホイ。店員さんありがとー。

「あきらめたらそこで試合終了ですよ」を実感した。

これで明日はぐっすり寝てから行けばいい。
争奪の人は朝からがんばってくれ。ビック駆け込みで行ったらウィルコムセンタが
もう閉じて登録出来なくなるからと取り置きして
くれたぜヤッホイ。店員さんありがとー。

「あきらめたらそこで試合終了ですよ」を実感した。

これで明日はぐっすり寝てから行けばいい。
争奪の人は朝からがんばってくれ。
345白ロムさん:2010/04/16(金) 21:12:14 ID:JAW+5YLkP
>>344
喜びが二倍伝わってきます。

自分はGENIOの頃からDDIポケット&ウィルコムの変な電話大好きなんだけど
アドエスで卒業になるのかなあ。
346白ロムさん:2010/04/16(金) 21:13:03 ID:Bbbw1bKw0
買えなきゃ買えないで解約すればいい
347白ロムさん:2010/04/16(金) 21:13:40 ID:7V996YRD0
大事な事だから2回言ったの?
う、うらやましくなんかないんだからね!




ちくしょう…安西先生…灰鰤が欲しいです
orz
348白ロムさん:2010/04/16(金) 21:15:57 ID:oJMKCogD0
willcomはやっぱりsegaに似てるな、うん
349白ロムさん:2010/04/16(金) 21:18:34 ID:asEM4noh0
意外と使えるな、PHSでネットワーク共有。つか記念パry
350白ロムさん:2010/04/16(金) 21:20:34 ID:YgLLZuY+0
PCのFire foxが快適に動くNetwalkerが量販店通販でポイント還元考慮すると
約3万円で買えるんだぜ

俺はあきばおーでてにいれたどこでもwifiにハイブリの黒sim
さして使ってる

NS001Uやハイブリのインターネット共有でも使えそうだ

firefox快適すぎる・・・
351白ロムさん:2010/04/16(金) 21:22:05 ID:Gus1cggX0
セガはこんな酷い尻尾の丸めかたしてねーよ

後一台ハード作る余裕はあるとDC制作に踏み切った

NECの執念で当初100万行けばいいと言われてたポリゴン表示が300万になったりと未来は明るいはずだった

しかしBBアダプタと言うアイテムがセガを地獄に突きおとした。。。
352白ロムさん:2010/04/16(金) 21:25:56 ID:KvEpmhFRO
今日買えた人おめでとう

俺も取り寄せ成功してるとはいえ、実際に契約するまで不安だよ
353白ロムさん:2010/04/16(金) 21:26:09 ID:YgLLZuY+0
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001147676/index.html
Netwalker 38800円 20%還元

http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/ctc/01370000/cmc/4981254680322/shc/0/
どこでもwifi 12999円

https://store.willcom-inc.com/ec/faces/cmdprdw003994/
NS001U 商品代金込み 月額980円 通信定額

このあたりを組み合わせるといいぞ
ハイブリ買えなかった人も買えた人も
354白ロムさん:2010/04/16(金) 21:26:52 ID:ww58mnoI0
>>236
おまた
ダイソー、ウエスタン眼鏡ケース
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org815820.jpg

www.dotup.org/uploda/www.dotup.org815823.jpg

3こ買ったので2こを裏にカッターで切り込みいれてベルトに通してみた

www.dotup.org/uploda/www.dotup.org815831.jpg

355白ロムさん:2010/04/16(金) 21:28:32 ID:hWuf4I+zP
>>353
や、こんなでかいのいりませんから。
356白ロムさん:2010/04/16(金) 21:30:46 ID:YgLLZuY+0
>>354
これ欲しいな

>>355
DSよりちょっとでかいくらいだよ
それで1024×600ドット
409g
10時間バッテリー
firefox最強
357白ロムさん:2010/04/16(金) 21:31:46 ID:yTDMJoVu0
みんな本体価格どれくらいで買えてるの
358白ロムさん:2010/04/16(金) 21:33:46 ID:ww58mnoI0
こうかな?
ダイソー、ウエスタン眼鏡ケース
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org815820.jpg

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org815823.jpg

3こ買ったので2こを裏にカッターで切り込みいれてベルトに通してみた

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org815831.jpg
359白ロムさん:2010/04/16(金) 21:34:28 ID:IgXxLslT0
売れないからそこまで値段下がったんだろうに。。

普通のネットブックでも火狐くらい動くだろ?
360白ロムさん:2010/04/16(金) 21:37:08 ID:HqfB6kxR0
SMSの事書いた者だけど実際SMSのがよくね?
てかLmailってSMSじゃなくてPDS?だかでしょ。
SIMフリーになろうとしてる日本なのに他社間でやり取り出来ないってどうなの?
海外機種にSIM刺してもライトメールなんて使えないんだぞ。
日本以外全世界SMSなんだぞ?
日本の携帯は独自過ぎるだろ。
そう育って行ったのは仕方ないんだろうけど。
まーパケット通信定額だからEmail無料みたいなもんだから良いけどさ。
361白ロムさん:2010/04/16(金) 21:38:27 ID:Zcs7pfjW0
ポケファイにハイブリのSIM使うなら芋契約するのと料金さほどかわらんやんw
いや端末的に芋の方が安いかw
362白ロムさん:2010/04/16(金) 21:40:35 ID:0fqgUsMA0
>>352
お前さんもおめ!

>>354
100均か、色々ありそうだなぁ
俺もケース探しに行くかな
363白ロムさん:2010/04/16(金) 21:52:44 ID:YgLLZuY+0
>>361
ちがうPHSの黒simを挿してつかっている
どこでもwifiはPHSなんだ

wifi snapと同じことができる
ハイブリのバッテリーを浪費しないために購入
364白ロムさん:2010/04/16(金) 22:00:14 ID:Ts4tJMKH0
火狐ってPHS回線で快適なのか?
アニオタが違法動画サイト見る為のブラウザって感が強いんだがw
365白ロムさん:2010/04/16(金) 22:12:46 ID:wDtksk4J0
>>364
釣りは釣り堀でお願いします
366白ロムさん:2010/04/16(金) 22:16:13 ID:TR0V/HIe0
>>317
節子、それカナブンや。
367白ロムさん:2010/04/16(金) 22:17:56 ID:HwPhGSPt0
>>363
刺してる間に電話来たりしない?

>>364
PHSでも使えるな試験的にハイブリの共有で使ってみた事あるけど
ファイヤーフォックスは普通にレンダリング快適に動くシェアNo.1のブラウザだぜ<GIZMODE調べなんでギークの中でだが
368白ロムさん:2010/04/16(金) 22:37:30 ID:Isf128bh0
>>315 の書き込みを見てビック新宿東口店でゴールド入手できた。感謝。
なぜかビックの商品券2000円もらえたが、この店だけのサービスなのかな?
369323:2010/04/16(金) 22:48:49 ID:oDtoOxep0
>>368
新宿西口でも商品券貰えたよ。
370白ロムさん:2010/04/16(金) 22:52:38 ID:nNCpqcaO0
プラン自慰ってなんでこんなに安いの?
新繋ぎ放題より安いじゃあん
通話料が高いとか?
371白ロムさん:2010/04/16(金) 22:53:19 ID:moU6BLHr0
315です。

買えた人がいたのは何よりです

つーか、IEが使いズレーッ

これからカスタマイズに入ります

あ、オレは一括69840で買いました
372白ロムさん:2010/04/16(金) 22:55:03 ID:xBNwN7Rm0
前スレか前々スレで
Xcrawlまわりの板が反ってしまったと描いたんだが、貼り直した保護シートが単にズレてたせいでした
変な不安を煽ってしまってスマン
373白ロムさん:2010/04/16(金) 22:56:32 ID:xE9fpdm10
キー割り当ての「画面の回転」を回転キー長押しに変更したら「12」に化けて
画面の回転を選べなくなっちゃったんだけど、どうすれば直るか分かる人いる?
一応、
ttp://jinen.exblog.jp/13050322/

ここの通りに再インスコしてみたんだけど直らなかったよ orz
買って2週間、まさか純正UIでこんな罠があるとは・・・
374白ロムさん:2010/04/16(金) 22:57:17 ID:FWrgkJHY0
>>369
え、なんで?
オレはもらえなかったぞ!?
BICポイントで払ったからか???
375白ロムさん:2010/04/16(金) 23:00:52 ID:ww58mnoI0
>>370
ハイブリがハイブリッド(シムフリー)だから。

PHSパケットが2800円だったらみんな2500円のU300のシム入れて使っちゃうでしょ。


ただ大きな声では言えないけど他の端末の一般プランでもパケ定オプションの大幅な改訂あるかもです。
376白ロムさん:2010/04/16(金) 23:04:19 ID:FWrgkJHY0
>>370
今日BICで買った時に言われた。
「もう品物がないので、
 初期不良でも新品交換はできません。
 修理扱いになります」
販売開始から半年もたたずにこれだからな。
顧客へのお詫び・救済策なんじゃないかなと。

ところで。安心サポート入ったわけだが。
この先修理不能になった時には、
格安で新機種に変更できたりできるのかな?
377白ロムさん:2010/04/16(金) 23:04:20 ID:nNCpqcaO0
なんですって
378白ロムさん:2010/04/16(金) 23:04:39 ID:+4zlDnHa0
>>368
ヤマダが商品券配ってたからかと。
379白ロムさん:2010/04/16(金) 23:07:10 ID:FWrgkJHY0
>>378
なんでオレはもらえなかったんだ(><)
先着何名とかあったのかな?
まさかキモオタにはくれないとかないよね?
380白ロムさん:2010/04/16(金) 23:09:27 ID:DYCtLUyL0
>>373
スタート→設定→個人→ボタン

で変更できないか?
381白ロムさん:2010/04/16(金) 23:11:51 ID:Qu9hXnNb0
>>376
代品でWSIM端末ではなかったってよく聞く。
過去の機体を引っ張り出すか機種変更しかないはず。
機種変更したらプランGでなくなる上に違約金だろうから
とにかく大事に使うしかない。
382白ロムさん:2010/04/16(金) 23:18:20 ID:KvEpmhFRO
>>354
ありがとう、本当にすっぽりだな
しかし普段これつけてるん?
383白ロムさん:2010/04/16(金) 23:18:23 ID:FWrgkJHY0
>>381
そうなのか、thx
んじゃ今の内に代替機用の白ロム
オクで確保しといたほうがいいのかな?

って。もうそんな金ねえよ、ママン(TT)
384白ロムさん:2010/04/16(金) 23:24:16 ID:xE9fpdm10
>>380
ありがとう、直ったよ!
そっか、Windowsの方の設定でいけるのか・・・Willcom UIの存在意義がw
385白ロムさん:2010/04/16(金) 23:25:43 ID:YgLLZuY+0
>>383

>>353
のどこでもwifi買うんだ

これバッテリーがエネループで充電器もついてるんで
バッテリーの心配もない

ハイブリが壊れてもこれでsimを使える

通信用ならね

これも予備に出来る
386白ロムさん:2010/04/16(金) 23:30:22 ID:YgLLZuY+0
こういう形で
新品白ロムがいろいろ単体ででまわればいいんだよなあ

電話機ようのガワ欲しい
アドエスもあるけどさ

いまのところ
ハイブリの予備としてアドエスとどこでもwifiを用意してる
387白ロムさん:2010/04/16(金) 23:32:22 ID:Joe9S8AR0
>>371
新宿紀伊国屋隣ビックでGETした。情報ありがとう!!
閉店近かったので受け取り支払いは明日。あきらめないでよかった
明日行く人たちがんばってね!
388白ロムさん:2010/04/16(金) 23:33:17 ID:YgLLZuY+0
アドエスもハイブリもバッテリーがそのうちへたる
そこで充電池を自由に手に入れられるどこでもwifi
こいつがプランGの期間満了(せめてWVS完了)まで使い続けるための
秘密兵器
389白ロムさん:2010/04/16(金) 23:37:25 ID:dDg5q4SO0
ヨドバシは売ってないのかな
390白ロムさん:2010/04/16(金) 23:47:56 ID:F9aYjvtI0
>>388
何でこのスレでどこでもwifiの宣伝してんの?
391白ロムさん:2010/04/16(金) 23:49:56 ID:YgLLZuY+0
>>390
ハイブリが使えなくなったときの予備の候補
392白ロムさん:2010/04/16(金) 23:50:39 ID:yQK2tgQi0
最近地震など多いからラジオのソフトないでしょうか?
海外のラジオソフトは使用していますが・・・録音です。
FMだけでも良いです。。。教えてください・
393白ロムさん:2010/04/16(金) 23:52:44 ID:YgLLZuY+0
例えばハイブリのバッテリーがへたって1年後に使えなくなったとする
しかしプランGは継続している
機種変したらWVSも切れる

しかしどこでもwifiにWSIMを挿して使い続ければその必要はない
バッテリーは乾電池なのでバッテリーで困ることはない

どこでもwifi+ipod touchで運用を続けることもできる
394白ロムさん:2010/04/16(金) 23:55:06 ID:sxbOj+AK0
廃鰤買えたよ!
今黒耳をナインに刺して使ってみてるけど
ネットブラウズの体感速度が二倍以上に感じる
いい買い物した
395白ロムさん:2010/04/16(金) 23:59:36 ID:YgLLZuY+0
新品ガワを量販店で安く売って欲しいよなあ
ガワだけなら原価安いんだから・・・
396白ロムさん:2010/04/17(土) 00:00:26 ID:8KiPGKXp0
>>392
今はMKeyHoleTVかな
リアルタイムで国内のラジオ聴くには
397白ロムさん:2010/04/17(土) 00:09:05 ID:yZ/bb7Lu0
昨日まで新宿西口ビック通ってたのになんてこった…
398白ロムさん:2010/04/17(土) 00:10:16 ID:98qFrzHW0
>395
>ガワだけなら原価安いんだから・・・

ざわざわ
「こ、これがゆとりか…」
399白ロムさん:2010/04/17(土) 00:11:46 ID:nEgCkC2/0
絶対とはいえないが
新宿西口ビクまだ在庫あるはず
閉店まで売り切れて無かったし
一括で支払ったらポイント10%と一台につき2000円巻貰えてウマー
400白ロムさん:2010/04/17(土) 00:12:30 ID:dfWBR3ti0
確かにガワだけなら…

んな事よりバッテリー欲しい
401白ロムさん:2010/04/17(土) 00:12:39 ID:GvVAl25Y0
>>398
スマフォのことじゃないよ

そもそもWSIMの売りは気軽にジャケットを取り替えることができることだったはず
量販店でジャケットを安く売ってよかったのでは・・・

最初に売るときに2,3個のジャケットセットで売るのも面白かったのに
402白ロムさん:2010/04/17(土) 00:13:41 ID:rM8ibiE50
ラインで組めないなら、全パーツ袋詰め販売にすればいいな。
ユーザーが組み立てる式な。まさにプラモフォンw
組み立て失敗者続出でにぎやかになるよww
403白ロムさん:2010/04/17(土) 00:16:07 ID:GvVAl25Y0
>>400
モデムとしても使っているのなら
ハイブリのバッテリー消耗を防ぐ意味でやっぱり
どこでもwifiお勧め
ハイブリでインターネット共有するより速度は落ちるだろうけど

ハイブリの増産、バッテリーの供給状況がどうなるかというのも
あるんだけど・・・
404白ロムさん:2010/04/17(土) 00:18:51 ID:0MDsPm6t0
もうわかったからいいよ!
どこでもwifiはよー
405白ロムさん:2010/04/17(土) 00:20:01 ID:nEgCkC2/0
廃鰤の外の人はいらないので棚に飾ってみた
406白ロムさん:2010/04/17(土) 00:23:47 ID:8Sv09iDn0
そう言えば004の時水没して代品に変えて貰った時京ポン?だかだったな。
外オレンジで中が濃グレーのヤツ。
あんまり興味無かったからぶん投げておいたな。
オクでガワ買うとか頭に無かったし。
ハイブリはどうなる事やら・・・
407白ロムさん:2010/04/17(土) 00:35:05 ID:AjkXptCI0
どこでもwifiに挿してたら電話受けられないから論外。
宣伝はもういいよ。
つーか、宣伝を装った嵐か?
408白ロムさん:2010/04/17(土) 00:41:12 ID:nvLd9aUNP
機種代込みで幾らくらいで契約してんの?
409白ロムさん:2010/04/17(土) 00:43:12 ID:GvVAl25Y0
>>407
安い電話向けのガワのみの販売があれば
それと取り替えて使えば大丈夫なんだが・・・

スマフォが続かない場合はそういう風に
電話向け機種と通信向け機種の両方にWSIM入れ替えで対応していかないといけない
410白ロムさん:2010/04/17(土) 00:47:00 ID:L3mvbgQr0
>>409
それ用に03持っておけば大丈夫だろう
411白ロムさん:2010/04/17(土) 00:49:09 ID:0TRezt3P0
>347
諦めたらそこで試合終了です

>354
コレ(・∀・)イイ!!
明日買いに逝くZE

>368
ヤマダ新宿は3000円の商品券だたよ
412白ロムさん:2010/04/17(土) 00:51:00 ID:YcC8FeWrP
不憫な03…
03はアドエスの後継機じゃなかったの?
413白ロムさん:2010/04/17(土) 00:53:24 ID:0TRezt3P0
このスレのおかげで買えたよっ
ありがとー

インターネット共有がうまくいかなくって
戸惑ったけど…

どーにかできるようになったよー
414白ロムさん:2010/04/17(土) 00:53:59 ID:dyrhUm7N0
>>407
別の会社のでもないのにどんだけ荒んでるんだ

>>409
イオシスWS004SH1でもいっとけ 100台ぐらい売れたか?
415白ロムさん:2010/04/17(土) 00:56:06 ID:gPeiE4Fw0
>>314
設定のOperaTurbo試してみて
416白ロムさん:2010/04/17(土) 00:56:40 ID:XPHGtQTM0
ココは灰鰤のスレだからって意味じゃない?
まぁ押し付けてるようじゃないからどうでもいいけど
417白ロムさん:2010/04/17(土) 01:20:07 ID:GvVAl25Y0
>>414
http://iosys.co.jp/cgi-bin/zaiko_list/item.php?GN=34056
これか
知らなかった

これもいいかもな
418白ロムさん:2010/04/17(土) 01:23:14 ID:QA6jaf/N0
ヤマダ専用商品券かと思っていたら
普通のJCBギフトカード3000円でかなり嬉しかった。

メール受信できなくてはまったがよくわからないうちに受信できるようにうなった。
受信中で止まるところでメールの新規の画面を出したら突然メールが流れるようになったけど関係ないよなぁ…

WX320Tから機種変更だったのでアドレス帳の移行が楽だった。
メモリカードを挿したいのにまだ蓋が開かない…開けるこつを教えてほしい。
419白ロムさん:2010/04/17(土) 01:26:07 ID:GvVAl25Y0
しかし004
新品でもバッテリーに不安が・・・
420白ロムさん:2010/04/17(土) 01:30:42 ID:hDwYkM7R0
イオシス見てきた・・
残りあと770個です
421白ロムさん:2010/04/17(土) 01:32:29 ID:gL/Ml5vB0
ケータイと2台持ちとかで
ウィルコムの番号で電話やメールをしないって人には
確かにプランGのW-SIM + どこでもWi-Fiは便利だろうな

ただ機種スレで別の機種のオススメを延々されても困る
422白ロムさん:2010/04/17(土) 01:41:40 ID:AQO+WxXG0
ぶっちゃけ、いざというときの3G通信も通話もいらないなら980円スペシャルの方が断然おとくでしょ
423白ロムさん:2010/04/17(土) 02:33:34 ID:Pg5c6i0a0
>>416
ようやくこなれてきたのでハードウェアリセットかけようかと思ってるんですが、
ライトメールのバックアップを残すにはどうしたらいいんでしょう?

メールの方は今HDMobimailを使ってるのでフォルダごとどこかにコピーしておけばいいとは思ってるんですが。
424白ロムさん:2010/04/17(土) 02:48:11 ID:mfwzqb3O0
今日、有楽町ビックで黒買えた
ストアの争奪戦に敗れてしょげてたから、情報くれた人に感謝
ちなみに、黒の入荷は5台だったらしい
425白ロムさん:2010/04/17(土) 02:52:17 ID:JNk+xeCI0
>>392
投資が必要だけど、SONYの
FMラジオも聴けるBluetoothレシーバー
DRC-BT60P勝手にオススメ?

>>401
面白いけど、オンラインサインアップ
面倒臭さくて・・・1台で運用するハメにw
426白ロムさん:2010/04/17(土) 02:55:08 ID:KLck5rF60
海外から取り寄せたiphoneに、ハイブリについてきたドコモのシム差して使えるよね
427白ロムさん:2010/04/17(土) 02:56:37 ID:20+C69eu0
灰鰤から記念カキコ

はじめてアドエスを手にした日を思い出した

明日から俺色に染めてやる
428白ロムさん:2010/04/17(土) 02:58:41 ID:JNk+xeCI0
>>146
仮に来年。次期機種が出たとしてもWP7ではなく、
WM6.5シリーズの予感。WILLCOM#にMSが求める
スペックを用意できるとは思えない
429白ロムさん:2010/04/17(土) 03:07:54 ID:NXfNP8iE0
標準のメーラ使ってます。
返信時に本文を引用すると「元のメッセージ」と日本語で表示されるのですが、これを「Original Message」って英語にするのはどうしたらよいでしょうか?
430白ロムさん:2010/04/17(土) 03:17:09 ID:e1WwURt00
>>428
野良アプリに一喜一憂するのが楽しいから6.5でいいや
431白ロムさん:2010/04/17(土) 03:32:05 ID:X3eRECW+0
有楽町ビックでジャリ禿のおっさんが、在庫ねーのか他に確認しろよ!って怒鳴ってるの見たよw
店員困ってたよ、迫力と容姿にww
432白ロムさん:2010/04/17(土) 03:49:46 ID:XIOwILNBP
>>431
ウィルコム使ってる奴はそういう常識ない人ばかりだよね。すぐキレたり。怖いね。
逆に常識ないからウィルコム使うのかも。
433白ロムさん:2010/04/17(土) 03:51:53 ID:L3mvbgQr0
>>428
スペックもあるけど7はだれ得なんだよ
6シリーズも平行してやっていくから
ビジネスは6でライトユーザーは7とかそんな感じになるだろう
434白ロムさん:2010/04/17(土) 03:57:43 ID:VcIhtVnm0
今日見つけて変えたよ。
普通256kb出るの?
435白ロムさん:2010/04/17(土) 04:00:06 ID:XIOwILNBP
>>428
仮に何も、もうウィルコムのスマートフォン事業は終了しましたので新機種は出ません。
436白ロムさん:2010/04/17(土) 04:07:17 ID:L3mvbgQr0
>>434
近くに8本槍があれば225ぐらい出るよ。
437白ロムさん:2010/04/17(土) 04:12:30 ID:MuUgo+760
>>323
お前は地味な眼鏡のすんなり引き下がったにーちゃんだろ?
その後来たやつは、粘って手に入れてたよ
438白ロムさん:2010/04/17(土) 04:13:17 ID:aFWYxYP50
価格.見ると禿SIMになるとか言われてるけど実際どーなんだろ?

発行手数料とか取られそうで怖い。。
439白ロムさん:2010/04/17(土) 04:16:10 ID:L3mvbgQr0
>>438
発行手数料はもとより、
月額基本料も取られると思うよ

ただ、価格も2chレベルだから
価格に書いてあるからどうこうっていうレスは
2chに書いてあったけどと同レベルだよ
440白ロムさん:2010/04/17(土) 04:55:05 ID:s4YBB2DB0
ウィルのスマホ使いなんて男は地味男しかいねーよ。。。
441白ロムさん:2010/04/17(土) 06:13:55 ID:P3/icEp10
>>418
電源を切る。
スライドテンキーを引き出す。
裏返す。
両手で本体を支えて手前(カメラ)側に両手の親指を置く。
親指を押す。

442白ロムさん:2010/04/17(土) 06:34:08 ID:4dC0VYTDP
>>425
オンラインサインアップはnine+(など)がからまなければ、すべてのジャケットでそれを回避して使いまわすことができます(nine+が入る場合はペアの2つで使いまわしが可能)
443白ロムさん:2010/04/17(土) 06:58:07 ID:3+1349vT0
>>402 蜂でやるとウケそうだな
444白ロムさん:2010/04/17(土) 07:17:07 ID:3owxRPTm0
質問あるんだけど、ここでしていいんですか?
445白ロムさん:2010/04/17(土) 07:19:25 ID:N/HPXZ0z0
>>435
食えない奴だな

>>442
そうなんだ!
音端未経験なんで知らんかった。
スマホ同士だと、ごにょごにょせなゃアカンから、
てっきり同じ仕様だと思ってたわ
446白ロムさん:2010/04/17(土) 07:19:48 ID:T57bIvZQ0
よりによって雪か・・・きょうの争奪戦は、凍えて、熱いぜ。
447白ロムさん:2010/04/17(土) 07:26:46 ID:uMf3cgSf0
>>442
すべてのジャケットでって、おまえ全部試したのかよ
アドエスと灰鰤でも差し替える度にオンラインサインアップ必要だけど?
448白ロムさん:2010/04/17(土) 08:52:49 ID:rJbyztXO0
充電ケーブル挿してたらずっとノイズ?が聞こえて寝れなかった
449白ロムさん:2010/04/17(土) 08:55:42 ID:hbKOAxfe0
>>426
通話はできないが、それ以外、おK

”設定>一般>ネットワーク>パケット通信”
APN【d.willcomcore.jp】
ID 【clubh】
PW 【clubh】
450白ロムさん:2010/04/17(土) 08:57:00 ID:OPi24bE70
バッテリー ひとつ予備買ったけど
オリジナルと予備で 2年くらいは 持つかな?

良いジャケットだけに 不安だ・・
451白ロムさん:2010/04/17(土) 09:01:27 ID:FwmmR9jr0
で、本体はどこで売っているの?
452白ロムさん:2010/04/17(土) 09:06:19 ID:lFqDLZmx0
リトラクタブルケーブルデュアルforHYBRIDw-zero3がどこにも売ってない・・・
453白ロムさん:2010/04/17(土) 09:26:46 ID:3+1349vT0
バッテリが逝かれる頃には
もっとよい新機種が出ているだろうと
希望的観測を言ってみる

……まぁ信じちゃいないがな
454白ロムさん:2010/04/17(土) 09:33:53 ID:rCfY5E5g0
量販店に出撃してくる
455白ロムさん:2010/04/17(土) 10:21:41 ID:LBZIav+fO
今、ビック新宿東口で五人契約中。ウィルコムが一番人気なんて凄い!
456白ロムさん:2010/04/17(土) 10:23:14 ID:jqL10lSx0
GSMのモジュールについて発表ありました?
457白ロムさん:2010/04/17(土) 10:24:00 ID:pifD2XSn0
東口駅前店にゴールドあった♪10:20現在。とうとうWX321Jとおわかれ。
まだちょぴしあるって。
さぁ、走れ!
458白ロムさん:2010/04/17(土) 10:37:33 ID:LBZIav+fO
東口駅前のゴールドはカウンターを見る限り、あと8台ある。紀伊国屋隣はないそうです。
459白ロムさん:2010/04/17(土) 10:52:49 ID:szKaCy2D0
スネークがいっぱいだなw
460白ロムさん:2010/04/17(土) 10:54:22 ID:+Pd8QZNh0
よし、寒いけど今から買いに逝く(マジで)(`・ω・´)
461白ロムさん:2010/04/17(土) 10:56:48 ID:41PBxh2+0
>>457-458
よし、今すぐ福岡から行くからちょっと待ってろ!
462白ロムさん:2010/04/17(土) 11:43:29 ID:6PMR27tB0
最近出回っているのって製造月は何月なんだろう?
自分のは、14日にもしもしから届いたやつで、ゴールドの2月製造。
生産してないなら、3月以降のはないのか?
463白ロムさん:2010/04/17(土) 11:55:29 ID:nTuzigQ90
>>431
ごねればなんとでもなると思う人はなんなんでしょうねw
464白ロムさん:2010/04/17(土) 12:01:45 ID:6KuffjeNO
引き取りに行ってきた
新宿東口ビック、モック撤去済み

契約カウンターでは、商品特性をまるで理解してなさげな
髪の毛に不自由してそうな年配の男性が手続き中だった

となりのカウンターにも灰鰤×2が手続き中な感じで置いて有った


うーん、普通2台まとめて買う様なモンじゃ無いと思うんだが…
てか、転売とか難しい(あまり意味が無い)端末なんだから
買い占めみたいな事はなぁ…


スレ見る限り朝一突撃組は買えてるみたいだから良いか
465白ロムさん:2010/04/17(土) 12:03:49 ID:3+1349vT0
>>463
いやでもさ。オレが地方ビックで聞いた時は、
もうありませんの一点張りで、
他店舗にもないかという問いにも、さぁ?ってなもんで、
「調べてください」ってすごんでようやく調べてくれて、
んでそれで新宿の情報聞き出せたんだぜ?
店員の対応が山田とは違うんだ、多少はしょうがないだろ?
466白ロムさん:2010/04/17(土) 12:06:52 ID:3+1349vT0
>>464
乙かれ。GETおめでとう。
2代ならそれほど不思議でもないんじゃね?
そういうの好きな子供にせがまれて(だまされて?)、
自分と子供で同じの2台にしてみたとか、ありえそう。
転売屋する脳みそある奴ならもっと早く動いてるだろと。
467白ロムさん:2010/04/17(土) 12:09:30 ID:6KuffjeNO
>>463
POSのシステムによっては(≒店によっては)他店在庫を確認出来る場合も
有るからねぇ(ビックはどうか知らんけどね)

ただ、自店以外だとそれが取置き分だったりしてても判らなかったりするから
出来てもあまりしたくないし、結果を伝えるのはさらに躊躇する訳だが


まぁ自分なら吠えたりさないでやんわりと「お願い」するけどね
468白ロムさん:2010/04/17(土) 12:10:48 ID:w4jT5E790
ナニワのwillcomカウンターを、何気なく覗いて見たら、
まだモックがあったので、ダメもとで在庫を確認。

すいません。クロが1台あるだけなんですよ・・・
って言われて、即購入しますた。

諦めないで、探してみるもんですなあ。
469白ロムさん:2010/04/17(土) 12:10:57 ID:XIOwILNBP
まるでゴミを漁る乞食が大量発生したみたいで気持ち悪い。
470白ロムさん:2010/04/17(土) 12:13:05 ID:+ofIQ73B0
cpu1G、カメラのフラッシュバージョン生産キターー
471白ロムさん:2010/04/17(土) 12:27:37 ID:N4Kc7Qb80
よし、ようやく用事が片づいた
たのむから残っていてくれ
472白ロムさん:2010/04/17(土) 12:43:34 ID:u8BkuT630
ノジマの3万引きならともかく、7万払って2年間PHSデータ通信無料は正直微妙
そんなにガツついて手に入れるほどでもないと思う
473白ロムさん:2010/04/17(土) 12:52:16 ID:T57bIvZQ0
え、そんな高いの? Eモバみたく4〜5万かと思っていたぞ。
474白ロムさん:2010/04/17(土) 12:53:42 ID:Ti5KoYxc0
>>472
黒耳とSIMひとつでPHS音声&データが賄える点で980円SPとどっちがいいか??って
比較になるんだろうね
475白ロムさん:2010/04/17(土) 12:56:18 ID:KJLBNUgU0
昨日だけどBICで黒買えた!!
自分が申し込み手続きしてる間にも次々と売れていって感慨深かったよ
色々な意味で
476白ロムさん:2010/04/17(土) 12:59:15 ID:WvObqVPI0
新規で加入したいという人がいたら止めるかもしれないが
乗り換え先の定まらない現ユーザーとしては、通信カードの置き換えとしても魅力あったな
当面は3Gで速度を賄いつつ様子見できる
477白ロムさん:2010/04/17(土) 12:59:29 ID:25Ra6usI0
>>472
なに言ってんの?
端末だけ手に入れてすぐ解約するつもりなのか?
7万出したくなければ分割にすればいいだけだろ
端末込み月額3000円弱で他社以外通話定額、メール定額、パケット定額なんだから
ノジマの3万引きは特別だろ
端末代タダになるようなもんだからな
478白ロムさん:2010/04/17(土) 13:04:36 ID:nvLd9aUNP
これ3年縛りじゃないの?
479白ロムさん:2010/04/17(土) 13:09:12 ID:Ti5KoYxc0
>>478
端末割賦が終了したら、あとはプランGの料金が課金
プランGは3年縛り
480白ロムさん:2010/04/17(土) 13:10:48 ID:CmOCMhvY0
>>478
プランは3年
解約金は5000円くらいだっけっか
481白ロムさん:2010/04/17(土) 13:12:56 ID:bhLpeWwY0
>>462
自分は昨日新宿ビックで黒を買ったのだけど、1月製造だったよ。
初期も初期ロットか。
482白ロムさん:2010/04/17(土) 13:14:23 ID:hV94RsqC0
二年はともかく、三年目はさすがにどうだろうという気はするから
途中解約の負担もある程度は念頭に置いている
予想外に長く使えて三年完走できれば一番いいけども
483白ロムさん:2010/04/17(土) 13:17:10 ID:VsQCwuTW0
番号維持したい機種変組みには神プランだろ

機種代入れようが安いわ
484白ロムさん:2010/04/17(土) 13:19:51 ID:jvCEguLs0
ジャイアントグラムで佐山タイガーとか藤波ドラゴンとか健介とか天龍とか使いたかったってのはある。
少なくてもヒザぽんくらいは繰り出してみたいよなあ。
485白ロムさん:2010/04/17(土) 13:20:38 ID:jvCEguLs0
誤爆したw
486白ロムさん:2010/04/17(土) 13:32:23 ID:FM8NoBzb0
セリア布施南店、フレスポ東大阪店
シルク都島本通店、桃谷店
にはmicroUSBアダプタ(04ってやつ)無かった。
大阪で売ってるとこ教えてください。
487418:2010/04/17(土) 13:42:25 ID:QA6jaf/N0
>>441
その手順でやってみたらやっと外れたよ。
助かった。
488白ロムさん:2010/04/17(土) 13:48:56 ID:FwmmR9jr0
さすがは別名裏蓋あかねの名は伊達ではない
489白ロムさん:2010/04/17(土) 13:52:06 ID:uqwMkF5a0
>>458さん、情報をどうもありがとう。
午前中にビックカメラ新宿東口駅前店に電話して
ゴールドの取り置きを頼んだ。

でも――
〈朝早くから足を使ってあちこち現物を
探し回っている人たちがきっといるだろうに…。
足を使わずに電話一本で hybrid w-zero3 を手に入れるのは、
そんな人たちに何だか申し訳ないような…〉
――と考え、
さっき、取り置きをキャンセルした。

みんな、すまぬ。
私がキャンセルした分を
誰か可愛がってくれ。

490白ロムさん:2010/04/17(土) 14:01:46 ID:m3v44leW0
きもい
491白ロムさん:2010/04/17(土) 14:17:09 ID:V/kA1No70
「きもい」と書かれてもしかたがない。ここにあらためて書きこむことが、さらにその"効果"となっている。
492白ロムさん:2010/04/17(土) 14:17:36 ID:MzUUbYda0
>>489
 ( ;∀;)イイハナシダナー
493白ロムさん:2010/04/17(土) 14:25:24 ID:41PBxh2+0
>>480
途中解約時は9800円+5000円くらいだった気がする。1万越え。

正直俺もノジマくらい安くないとそこまで欲しくなかったりする。
改定後のプランGは確かに魅力あるけど、無茶するほど欲しくもない。
そもそも熱くなってる&購買意欲そそってるのは結局レアリティのせいだし。

冷静に考えてみると微妙、って思うユーザーも多いだろうね。


>>489
うん、キモいっす。欲しいのになんで諦めるんだろう、意味がわからない。
取り置きしてもらったところでどうせお前も足を運ぶんだろ?
もう一回電話しろ。
494白ロムさん:2010/04/17(土) 14:30:01 ID:ShdNgKqU0
>>289
先生、自分はエミュやりません。
495白ロムさん:2010/04/17(土) 14:37:36 ID:lUhJXotcO
つか新宿ビックとかでも電話で取り置き可能なのが驚いた
496白ロムさん:2010/04/17(土) 14:37:42 ID:ShdNgKqU0
>>360
GSMが発売されてもSMS非対応とかだったら
使い物にならんよね。
497白ロムさん:2010/04/17(土) 15:04:17 ID:hwcGdvvW0
>>493
途中解約の9800円ってなんだ?
新つなぎとごっちゃになってないかw
プランGの解約料は5775円
年契解約料は初年度4200円、2年目以降は2100円だが
WVSで買ってれば免除される

>>482
W-SIM機だからな
灰鰤を3年使う必要はない
むしろプランはこのままのほうがおれ的には都合がいい
ウィルコムが3年もつかが問題だけどw
498白ロムさん:2010/04/17(土) 15:09:18 ID:NAcIiDJG0
昨日、灰鰤に機種変したんだけど
3G料金の上限も日割になるの?
灰鰤発売開始のころ、
話題になってったと思うんだけど、
顛末を見てなかったので、知ってる方教えてください。
499441:2010/04/17(土) 15:10:38 ID:7VaRkBqj0
>>487
お役立ちできて何よりです。

500白ロムさん:2010/04/17(土) 15:13:06 ID:g5s4r+bx0
501白ロムさん:2010/04/17(土) 15:17:58 ID:x4brtAtx0
ここにきてオクの相場が高騰気味w
502白ロムさん:2010/04/17(土) 15:20:36 ID:OOf1+XHE0
>>498
たしかなったはず
おれの場合、月末近かったんで数日がまんしたけどw
503460:2010/04/17(土) 15:33:02 ID:+Pd8QZNh0
12時過ぎについたけど、売り切れたって言われたよ( ´・ω・`)
504白ロムさん:2010/04/17(土) 15:33:08 ID:UCtAUqyA0
田舎だが買ってきた。
先週行ったときは確かに無かったのに「ずっと在庫ありましたよ」って言われてなんだか釈然としない・・・
505白ロムさん:2010/04/17(土) 15:34:02 ID:sUuTdOpx0
>>469
ウンコ食ってるおまえが一番気持ち悪いから気にすんな。
506白ロムさん:2010/04/17(土) 15:45:04 ID:9N2zCo7h0
5555533*755555
507白ロムさん:2010/04/17(土) 15:49:09 ID:qAP8S2z40
>>503
同じく行ってきたが売り切れだった
結局新宿には飯を食いに行っただけになってしまったw
508白ロムさん:2010/04/17(土) 15:50:25 ID:j8dx1ps50
>>504
ウィルコムカウンター? 家電店?
509白ロムさん:2010/04/17(土) 15:52:17 ID:rvHJFyJ10
秋澱行ったらマジで売ってなくて笑った
510白ロムさん:2010/04/17(土) 15:52:25 ID:cTZZWDoM0
連想って経験に基づくんだろうな。
511白ロムさん:2010/04/17(土) 15:52:49 ID:j7fWCxrV0
在庫関係でまた少し盛り上がってるのね。
品薄になって欲しくなったという人もいるのかな。

情報まとめサイト作ったので晒し。
https://sites.google.com/site/hyzero3/

個人的に使う機能関係のみ。
ここ1ヶ月くらいはあまり情報収集はしていないので、古い情報も混じってるかもしれない。
512白ロムさん:2010/04/17(土) 15:54:32 ID:k8/QNipG0
昼近くに新宿行ったらもう無かった
さようならウイルコム
513白ロムさん:2010/04/17(土) 16:01:12 ID:3owxRPTm0
                     ∩_
           ,r"´⌒`゙`ヽ    〈〈〈  ヽ
         / ,   -‐- !、  〈⊃   }
        / {,}f  -‐- ,,,__、)  彡    ミ
      /   /  .r'~"''‐--、)  彡    ミ
    ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、 彡    ミ   灰鰤ウホウホ。
   /      \  (⊂`-'つ)i彡      ミ
  ミ         `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ       ミ
  ミ          l   `-" ,ノ      ミ 
  ミ          } 、、___,j'' ヽ    ミ   
  ミ         ノ       ノ  ミ
514白ロムさん:2010/04/17(土) 16:02:44 ID:L3mvbgQr0
HyZERO3のコピペはやくきてくれー!!
515白ロムさん:2010/04/17(土) 16:08:53 ID:EVyxTTle0
          ____   
       / \  /\ キリリッ   
.     / (ー)  (ー)\       ちなみに説明しとくと、リンク先とスレで     
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <その書き込みがあったからその言葉を使ってただけ。
    |      |r┬-|    |      書いた時は説明書もまだ見てなくて、
     \     `ー'´   /       スレで使われてたものが公式なのかと思っていた。
    ノ            \            耳慣れない言葉だったけど。
  /´   HyZERO3に心酔  ヽ              
 |    l              \            以上、HyZERO3の人でした。
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


リンク先
http://bit.ly/9NXMtP
>基本はバックアップから
>ここから先は、HYBRID W-ZERO3 の取扱説明書の用語に従って「完全消去(フォーマット)」という言葉を用いたい。
>Q.「ファクトリーリセット」って何ですか?
>A.一般的な用語ではないと気がしますが、HYBRID W-ZERO3 取扱説明書で言うところの「10-5 完全消去する(フォーマット)」のことを指します。


     //            //  そんなっ…!
.    / / __,‐⌒ヽ、       //  バカなっ…!  バカなっ…!
   / / /   '─ \    / /   常識外なっ…!  ありえないっ…!
  //ノ ノ-、 (○つ\  / /   どうして…!  こんなことがっ…!
//  | 。(○)  、゚ ヽ, ヽ l l   どうして……  こんな…
/   ヽ Uヽ__,,,トー'i   )| |  あってはならない……!  常識的に……!
      ノ    ` ⌒''  ノ | |  どうして…
    (           } ノ ノ  どうして…  こんな…
     ヽ         //  こんな…
      ヽ      //      こ ん な こ と が っ … … !
516白ロムさん:2010/04/17(土) 16:10:08 ID:EVyxTTle0
189 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/03/05(金) 11:29:19 ID:gLjXcJra0
http://hyzero3.blogspot.com/2010/02/hybrid-w-zero3-3g.html
これがフォーマットで直るという噂が出ており、

キャッシュ
http://74.125.153.132/search?q=cache:u7lvCOBV7sYJ:hyzero3.blogspot.com/2010/02/hybrid-w-zero3-3g.html+hyzero3+%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC+%E3%83%AA%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
これがファクトリーリセットで直るという噂が出ており、


あーあ、やっちゃったw

267 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/03/05(金) 18:26:30 ID:/UC1ZQjQ0
[936]非通知さん<sage>
2010/03/05(金) 14:54:38 ID:MOFvjqpv0
ファクトリーリセットを無理やり定着させようとする奴のせいでスレ混乱
   ↓
ひとりでHyZERO3と命名してる奴が疑われる
   ↓
ハイブリスレに「HyZERO3の人も普通にフォーマットみたいだしな。」と火消し登場
   ↓
火消し登場の十数分前に更新されたHyZERO3のブログが偶然フォーマットネタ
   ↓
Googleキャッシュから過去記事を「ファクトリーリセット」から「フォーマット」に改変してる事が発覚
   ↓
偶然HyZERO3本人登場して弁解


>>515に続く
517白ロムさん:2010/04/17(土) 16:21:02 ID:sflrsxWK0
マジでどこにも売ってねーwアキバから敗鰤でカキコ
518白ロムさん:2010/04/17(土) 16:21:47 ID:mFXMIN6u0
魚籠東口駅前店員の店員が、取り置き期間は当日中だっていってた。
今日取りに行かなかったやつがいれば、明日復活するよ。
519白ロムさん:2010/04/17(土) 16:31:48 ID:zR2xOOui0
おひさ
まだZERO3メールは来てないみたいだね
バックライトの上げ下げが楽に出来るといいな
520白ロムさん:2010/04/17(土) 16:41:31 ID:Qj+JHnF/O
>>518
> 魚籠東口駅前店員の店員が

魚籠って初めてみるんだがどこだろう?

俺も取り寄せ到着の電話キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
仕事で次の休みまで取りにいけないが(´・ω・`)
521白ロムさん:2010/04/17(土) 16:43:37 ID:Ahz77up50
びく
522白ロムさん:2010/04/17(土) 16:47:45 ID:Qj+JHnF/O
あー、ようやく納得した、ありがとう
普通に「うおたつ」って同じ読みあるからかなり悩んだよ
523白ロムさん:2010/04/17(土) 16:52:53 ID:3+1349vT0
>>495
オレが在庫確認した時は、
在庫あるけど取り置きはできない、
ときっぱり断られたんだが、
なんでなんだぜ?
524白ロムさん:2010/04/17(土) 16:54:07 ID:FwmmR9jr0
>>523
出た店員によって違うんだろう
525白ロムさん:2010/04/17(土) 17:10:13 ID:8DVTolNi0
>>519
バックライトの上げ下げは、
mortscriptで結構前にもう既出だったと思うけど
526白ロムさん:2010/04/17(土) 17:12:07 ID:Qj+JHnF/O
>>523
どう考えても>>489のせいだろw せっかく取り置きしてもやっぱりキャンセルしますじゃ手間しかかからない上に
その間に来店した客がいて断ってたら申し訳ないだろう
527白ロムさん:2010/04/17(土) 17:16:04 ID:CguRWi6K0
いや、電話取り置きなんかやってくれないぞ
俺も魚籠3店ほど電話してダメで慌てて突撃だったし
そもそもの話が「取り置き頼めたけど
みんなのことを考えてやめにした(キリッ」
だったから釣りだと思う
528白ロムさん:2010/04/17(土) 17:16:59 ID:ZeHTpWdx0
今充電中
ドコモのガラケー用のアダプタにT01A用の変換ケーブルで充電出来るね
こりゃ楽でいいやw

529白ロムさん:2010/04/17(土) 17:29:03 ID:2x5d3GLZ0
完全に電源が落ちない限りPCのUSBで充電できる
530白ロムさん:2010/04/17(土) 17:36:33 ID:6KuffjeNO
携帯板で魚籠って書くと一昔前だと、ヴィ○トリーって言う腐れ併売店の事だったなぁ

それはさておき、定額Gは魅力的だよね
新規で980円プランとか行ける人には魅力無いかもしれんけど
機種変組には非常に魅力的

分割で買っても月3000円程度で通話定額+パケ定額
しかも分割の割引きが基本料金内で取りこぼし無しだしね

今キャンペーンで長期ユーザーなら誰でも定額Sに変えられるけど
パケを上限まで使っちゃうと、軽く4000円オーバー
機種変と同時だともっとガッカリで、ショボイ端末なのに分割の割引きが
定額Sでは「無いに等しい」金額のモノが多いから、実質負担が発生したり
割引き金額が多く設定されてても、支払いも多く設定されてるから
結局定額Sでは基本料金内に収まらず実質負担が発生したりで
どう考えても灰鰤+プランGの方がお得に見えちゃうんだもんなぁ
531498:2010/04/17(土) 18:09:33 ID:cAqzgmZW0
>>502
レスありがとう!
日割無しか〜
でも2週間あるから試してみるか。
532白ロムさん:2010/04/17(土) 18:14:39 ID:L3mvbgQr0
>>531

>>498
>3G料金の上限も日割になるの?
>>502
>たしかなったはず

日本語読めます??
533白ロムさん:2010/04/17(土) 18:14:52 ID:1g+GG+HX0
>>531
いや>>502は、なるって書いてるw
534白ロムさん:2010/04/17(土) 18:18:30 ID:nbg0rahT0
>>530
> それはさておき、定額Gは魅力的だよね
> 新規で980円プランとか行ける人には魅力無いかもしれんけど

いや。980円組でもADSLに入っていない俺みたいな人種ならもう一台欲しいと思っている。
そうすれば、980円の方をスリッパーにつなげっ放しにできるからね。

GW前に一大キャンペーンをしてくれるかどうかが気になるけど、
どういうキャンペーンをはっても、一般人にとって
「Willcomは潰れた会社→だめ」というひもづけは絶対に解消できないんだろうなあ。
535白ロムさん:2010/04/17(土) 18:23:05 ID:L3mvbgQr0
>>534
その辺はソフトバンクの戦略勝ちですね
ソフトバンクがリークしても、救済される立場のウィルコムは怒れないし
536白ロムさん:2010/04/17(土) 18:30:44 ID:O0Iun6nV0
お得なんてもんじゃないだろ。あり得んプランw
これで、だれとでも定額が始まれば、どこへ電話しようと2500円以上かかることもないわけで‥ハイブリだけのプランだけどGはすご杉w
ただ大丈夫なのかウィルコムが心配だ
537白ロムさん:2010/04/17(土) 18:34:24 ID:WSgD+h330
>>519
ttp://w-zero3.org/uploader/
ここの1726、1727、1739あたり
538白ロムさん:2010/04/17(土) 18:40:44 ID:kiFP0l+G0
>>497
年契解約料がWVSで買ってれば免除になるってのも
新つなぎとごっちゃになってんぞw
539白ロムさん:2010/04/17(土) 18:56:47 ID:tpxcMUmp0
>>536
Gに誰とでも定額は無理じゃない??
出来るなら超うれしいが
新つなぎも誰とでも定無理なんでしょ?
新つなぎ980+Gの私には恩恵なし・・・
540白ロムさん:2010/04/17(土) 19:07:46 ID:O0Iun6nV0
>>539
まあ本土でやるかどうか分からないけどw
541白ロムさん:2010/04/17(土) 19:09:03 ID:FwmmR9jr0
ハイブリどこかで売ってないかな
542白ロムさん:2010/04/17(土) 19:18:09 ID:Qv6m7YuZ0
>>538
なってねーよ
というか、年契解約料がWVSで免除になるのは
プランに関係なくなるから
ちょっとは調べてから書けよ
543白ロムさん:2010/04/17(土) 19:21:55 ID:fv7DmLUn0
>>531

機種変更なんだよね?
機種変更前の締め日が15日だったら、この機種は月末締めだから、最初の締め日は一回目の月末(半月ぶん)じゃなくて二回目の月末(一ヵ月半ぶん)だよ。
念のため。
544白ロムさん:2010/04/17(土) 19:30:38 ID:ChrRW4bm0
>>541
協議中とやらの再販に期待するしか‥
電池すら無いからなー、電池生産も協議中なのかね?
545542:2010/04/17(土) 19:31:11 ID:y5vAfEH80
>>532
ちょっとまて
たしかに年契のほうには書いてないな
前はそうだったと思ったんだが自信がなくなってきた
いずれにしても9800円はないよな
546504:2010/04/17(土) 19:31:40 ID:N84oQarD0
>>508
家電量販店
田舎は狙い目だと思う
547542:2010/04/17(土) 19:33:45 ID:L3jHmrM70
×>>532
>>542
548542:2010/04/17(土) 19:48:46 ID:sxuurxpq0
わるい、年契解約料は免除にならないみたいだな
これって前からだっけ
http://www.willcom-inc.com/ja/service/w_value/index.html

年間契約を伴う料金プランでご契約の場合は、解約時に初年度4,200円(2年目以降2,100円)の年間契約解除手数料が別途かかります。
549白ロムさん:2010/04/17(土) 19:49:19 ID:x0A9RrT70
>>545
WVSで解除事務手数料免除になるのは
初めから新つなぎの2年契だけよ
550542:2010/04/17(土) 19:53:08 ID:EgJGQqti0
>>549
そか前からか
サンクス
>>538
わるかったな
551白ロムさん:2010/04/17(土) 19:54:52 ID:ZwgvYsK30
沖縄でどこか在庫がある店ってないのかな?
552白ロムさん:2010/04/17(土) 19:54:59 ID:SWC9xDzR0
>>539
2年前はアドエス機種変更0円
1年前は980円スペシャル
今年は誰とでも定額じゃないか?
プランGだけ高く設定してでもやってほしいものだ。
ほとんど通話してない新通話パック不要な人が沢山いるから
これを機に追加で980円支払うようになれば実は何とかなる気がする。
みんながソフトバンクにかけなければ採算合うんじゃないの?
553白ロムさん:2010/04/17(土) 19:55:44 ID:1moXKcS+0
GSMって別にWILLCOMのじゃなくても他社のSIMでも良いんだよね?
554白ロムさん:2010/04/17(土) 20:01:16 ID:aegUpDo20
qmail3 b8.8で新規メールの宛先をクリックするとエラーになるなぁ。

同じ現象出てるひといます?


MessageEditor.exe
IndexOutOfRangeException

場所 System.String.get_Chars()
場所 MessageEditor.AddressBookManage.MakeCache()
場所 MessageEditor.AddressBookManage..ctor()
場所 MessageEditor.MainForm.MODE_ADDRESS()
場所 MessageEditor.MainForm.LB_ADDR_Click()
場所 System.Windows.Forms.Control.OnClick()
場所 System.Windows.Forms.LinkLabel.OnKeyDown()
場所 System.Windows.Forms.Control.WnProc()
場所 System.Windows.Forms.LinkLabel.WnProc()
場所 System.Windows.Forms.Control._InternalWnProc()
場所 Microsoft.AGL.Forms.EVL.EnterMainLoop()
場所 System.Windows.Forms.Application.Run()
場所 MessageEditor.Program.Main()
555白ロムさん:2010/04/17(土) 20:12:26 ID:SWC9xDzR0
>>553
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20100416_361455.html
ウィルコムから借り手使っている人の記事によると
橙耳ってアンテナの役目だけで他に現地のGSM用SIMが必要って事らしい
通信だけなら現地の3G用SIMをFOMA入れてあるところに入れるといいらしい
もうじき発売らしいがどんどん遅れてきてるので実際に発売されるか不明
556白ロムさん:2010/04/17(土) 20:17:32 ID:aU7d6ScK0
GSMは橙耳が無いと無理でしょ。W-CDMAはdocomoかSBMでイケるが通話不可。
W-CDMAはデータ通信専用でしょ。
557白ロムさん:2010/04/17(土) 20:21:22 ID:aU7d6ScK0
・・・と、W-CDMAはdocomoとSBMだけじゃなく現地SIMも含めてOKだね。
GSMを使いたいなら、docomo/au/SBM/E-MOBILEのGSM対応SIMか現地SIMと橙耳が必要ってことだろ。
558498=531:2010/04/17(土) 20:22:35 ID:2MkG968S0
>>532 >>533
確かに日本語が読めてなかったwww
突っ込みありがとうございました!
559白ロムさん:2010/04/17(土) 20:50:40 ID:PTCageX70
SIMだけで通信できるわけないだろ
だからだいみみがひつようなんざ
560白ロムさん:2010/04/17(土) 20:53:00 ID:Ra1tzKn50
>>554
やあ俺
新規の場合だけで、返信なんかで最初から宛先が埋まっている場合は問題ないんだよね…添付や件名なんかは問題ないしなあ
外部エディタ(オリジナルエディタ)はまだまだ発展途上のようだし、しばらくはQMAILの内部エディタ使う設定のほうがよさそうかしら
561白ロムさん:2010/04/17(土) 20:55:59 ID:0XgSqmj/0
>>553
大丈夫か?
W-SIMって言うのは、いわゆるSIMとは別、SIMと通信機能が一体になった端末だ
でGSM用のW-SIMはこのうちのSIMカード部分を独立させてハイブリ本体に刺すようになっている
GSMのSIMは何処のでもフリーの物を手に入れれば良いが
GSM用W-SIMはそもそも余所で作ってなどいない
562白ロムさん:2010/04/17(土) 20:57:11 ID:2xIEqujS0
Hと3Gのアイコン邪魔っ気!外したい
563白ロムさん:2010/04/17(土) 21:06:53 ID:wHok+VXA0
使ってみたけどもっさり過ぎる。。

ノーマル状態じゃ使い物にならんね。。
564560:2010/04/17(土) 21:08:20 ID:Ra1tzKn50
ってあれ、返信の場合でも宛先変更しようとするとやっぱり落ちるな…変更せずにそのまま送信は問題ないけど
565白ロムさん:2010/04/17(土) 21:15:46 ID:x89FKetH0
>>563
今日いまさらWS004SH買ってみたけど
初期状態はあれよりもっさり
566白ロムさん:2010/04/17(土) 21:22:13 ID:iM450Lkl0 BE:1692571267-PLT(28550)
>>563,565
バレバレよ!
クスクス
567554:2010/04/17(土) 21:23:48 ID:YuklfGq10
>>560

直った。
アドレス帳に全部空欄が1件あったのが原因らしい。

確認してみて。
568白ロムさん:2010/04/17(土) 21:25:39 ID:V2X82E7y0
それは。。
と言うよりこれCPUが役不足過ぎる気がする。。

早速willcomUI切った。。

D4と言い、無理矢理最新OS載せてもっさもっさにするのはシャープの目のつけどころが違うからなのか?
569白ロムさん:2010/04/17(土) 21:27:23 ID:FwmmR9jr0
役不足
570白ロムさん:2010/04/17(土) 21:30:41 ID:x89FKetH0
>>566
頭大丈夫か?
571白ロムさん:2010/04/17(土) 21:36:35 ID:iM450Lkl0 BE:362694233-PLT(28550)
うん、大丈夫なりよ
572560:2010/04/17(土) 21:36:46 ID:Ra1tzKn50
>>567
!こちらでも直った!
情報どうもありがとう、QMAILでのアドレス帳単体は普通に開けるから見逃していた…
外部エディタのアドレスデータ取得がちょっとシビアなのかな
573白ロムさん:2010/04/17(土) 21:37:04 ID:/AmOq4w30
WSIMってアンテナまで入れたのが失敗だと思う。
574白ロムさん:2010/04/17(土) 21:38:13 ID:j101rFT+0
役不足
575白ロムさん:2010/04/17(土) 21:48:00 ID:eV1XX71+0
「力」不足?
576白ロムさん:2010/04/17(土) 21:49:07 ID:M4F0FO7M0
役者不足
577白ロムさん:2010/04/17(土) 21:51:00 ID:/MtGcWMx0
>>573
アンテナまで入れたから、PHSとして技適を通さずに済むんだろ。
578白ロムさん:2010/04/17(土) 21:54:05 ID:Lxz32Ebw0
>>573
端末の設計を楽にするって目論見があったみたいだから内蔵にした
んだろうけど、外部アンテナ端子みたいなのも付けるべきだったよな。
579白ロムさん:2010/04/17(土) 21:55:58 ID:v8/Q3sya0
>> 554,560
> qmail3 b8.8で新規メールの宛先をクリックするとエラーになるなぁ。

β8.8って事は、素のQMAI3Lじゃなくて、 QM3ForWZ3の方だよね。
QM3ForWZ3のテストで、ずっとお付き合いしているけど、今まで、あれこれ
使ってみて、新規メールの宛先をクリックしても、エラーになったことは
ないなぁ。ちゃんと、新規メール作成できているよ。外部エディタを普通に
使えているけどなぁ…

出たエラーの情報を見ると、アドレス帳(システム側の「連絡先」)から
「名前」と「メールアドレス」を拾ってくるところでコケているっぽい。
「連絡先」で登録されているメールアドレスとか、部分的に壊れている
とかじゃないかなぁ。「スタート」→「連絡先」でアドレス帳を出して
みて、どこか表示が変なところないかなぁ?

機種変とかでアドレス帳を移行した場合とか、PC上のOutlookとの同期
で、変なアドレスのデータを取り込んでしまったとか…

変なところがあったら、アドレスのデータを自分で修正すれば
直るかもしれないよ。
580579:2010/04/17(土) 22:00:26 ID:v8/Q3sya0
>> 572

あっ、もう直ったのね ^^;

581白ロムさん:2010/04/17(土) 22:02:22 ID:iM450Lkl0 BE:846285473-PLT(28550)
>>578
古い資料だけど外部アンテナの事書いてあるよ
ttp://www.cqpub.co.jp/interface/softidea/W-SIM1.pdf
って事見たいだね
582白ロムさん:2010/04/17(土) 22:05:03 ID:/pHfJhay0
SIMフリーになったとしてもCDMA2000の機種はW-CDMA他社では使えない。
もし仮にCDMA2000のW-SIMがあればハイブリはCDMA2000の機種としても使える。
GSMのW-SIMがあればGSM端末として使えるように。

W-SIMにアンテナを内蔵して無線部総とっかえだから出来る芸当であって。
もし無かったらGSMの技適通して、新しくもう1機種別売りしなきゃいけないし
機種変しなきゃいけないはめになる。
583白ロムさん:2010/04/17(土) 22:08:47 ID:h96ulhVa0
端末不足
584白ロムさん:2010/04/17(土) 22:09:37 ID:/AmOq4w30
技適くらい通せばいいじゃん。
メリットとデメリットの比較がめちゃくちゃ。
585白ロムさん:2010/04/17(土) 22:10:38 ID:iM450Lkl0 BE:1289577784-PLT(28550)
>>583
うまいw
586白ロムさん:2010/04/17(土) 22:13:32 ID:iEDYABiM0
> 技適くらい通せばいいじゃん。
> メリットとデメリットの比較がめちゃくちゃ。

今使ってるハイブリ捨てて、GSM入りハイブリにまた7万円出したいですか?
587白ロムさん:2010/04/17(土) 22:16:19 ID:gFSz9Mos0
販売再開マダァ-? (・ω・`)っ/凵チンチン
588白ロムさん:2010/04/17(土) 22:19:04 ID:iEDYABiM0
W-SIMにアンテナが内蔵してるからGSMを後付け出来るんだよ。
いくらMSM7200AがGSMにも対応してると言っても、
W-CDMAしか技適を通してない以上、MSM7200AをGSMで使うのは違法。
また新しく機種変するしかない。
589白ロムさん:2010/04/17(土) 22:22:38 ID:FJ6JWVIx0
スナップドラゴン載ってれば神端末だったのに。。。
590白ロムさん:2010/04/17(土) 22:27:54 ID:8r2wZfMA0
それは言わない約束。。。
591白ロムさん:2010/04/17(土) 22:31:14 ID:nbg0rahT0
理論上は、
auの携帯と通信ができる「あうSIM」とか、
emobileの携帯と通信できる「芋SIM」とか
を作って出せば、
灰鰤1台ですべてのキャリアと契約可能になるんだよね。理論上は。
592白ロムさん:2010/04/17(土) 22:32:50 ID:AK0kDMe00
スナドラ載せて1万高いなら今のままでいい
3千円なら考えてあげないこともないんだからねっ
593591:2010/04/17(土) 22:33:47 ID:nbg0rahT0
あ、 「〜SIM」 の「SIM」はすべてW-SIMに脳内変換してね。
594白ロムさん:2010/04/17(土) 22:35:30 ID:ZLsQbJtW0
そう言えばワンセグやボード論争も懐かしいな
どっちにしろ終了だったのよね、、寂しい
595白ロムさん:2010/04/17(土) 22:41:16 ID:8Y/0gW1/0
アドエスから機種変をノジマ祭の時にしたのですが、この機種って電池の持ちがアドエスの半分位かなと思う程持ちが悪いのですが、皆さんは困ってませんか?
596白ロムさん:2010/04/17(土) 22:44:22 ID:0XgSqmj/0
>>595
機種変した頃にはアドエスの電池がへたれてたので全然
3Gは切らないと待ち受けでの消耗が激しくなるので切ってますが
電池容量が7割位の割には健闘(消費電力の効率化)してると思うけどね
597白ロムさん:2010/04/17(土) 22:47:35 ID:ZLsQbJtW0
黒耳オンリーなら持ちの悪さも我慢出来るかと、、
ただ、バッテリーもう一個欲しいのよねー
598白ロムさん:2010/04/17(土) 22:47:47 ID:cfJW+GTk0
>>595
減り早いね〜
アドエスも一緒に持ち歩いてみるとかw

無駄に通信し続けないようにするとか気をつけてる
599白ロムさん:2010/04/17(土) 22:59:36 ID:OPi24bE70
バッテリーね・・・ 1年くらいは もってくれるかな・・
心配だ
600白ロムさん:2010/04/17(土) 23:06:10 ID:HYCpbLa40
>>432
よく自分のことを棚に上げてそんな発言ができるね。
601白ロムさん:2010/04/17(土) 23:10:45 ID:XIOwILNBP
3年縛りだけどバッテリーは1年でへたります。しかも1年後にはバッテリーも販売終了してるでしょう。
602白ロムさん:2010/04/17(土) 23:12:07 ID:DK5AnUDD0
この機種のSmartphoneBenchの値が知りたいぜ。
やった人はいませんかい?
603白ロムさん:2010/04/17(土) 23:12:11 ID:G0cMuC030
嘘こけ
604白ロムさん:2010/04/17(土) 23:23:53 ID:3+1349vT0
>>601 それホントにやられたら、訴えるよ?
605白ロムさん:2010/04/17(土) 23:26:53 ID:cfJW+GTk0
アドエスなら3年使ってたけどバッテリーへたったって感じはしないなあ
交換バッテリー買ったけど結局使わなかった
606白ロムさん:2010/04/17(土) 23:37:08 ID:OPi24bE70
だよね〜  でもリチュームイオン電池は 500回の上限有るからな〜ぁ
毎日充電したら一年とちょっと
607441:2010/04/17(土) 23:45:03 ID:0apZhSvD0
わざと上げてるのだから釣られたらだめでしょう(^0^)

大容量バッテリに交換しているかもしれないし。
608白ロムさん:2010/04/17(土) 23:51:15 ID:XPHGtQTM0
609白ロムさん:2010/04/17(土) 23:53:31 ID:GoPGeTTG0
そうか。この機種にはまだ、現地の安いデータ定額SIMが使える
最強の海外使用端末になれる可能性が残ってたんだな。

いや、俺は海外なんか行きませんけど。
610白ロムさん:2010/04/17(土) 23:55:26 ID:h4tQpsed0
おい
在庫どこにもねーぞおい
紀伊店のかおい
611白ロムさん:2010/04/18(日) 00:05:13 ID:nyJIUV+G0
>>608

描画関連はアドエスを大きく上回ってるじゃないですか。(描画全般アドエス60前後うる覚え)




612白ロムさん:2010/04/18(日) 00:06:48 ID:nuJFZ/QC0
オペラミニラ、尻切れさえなけりゃサクサクで快適なのに何とかならんかな?
等幅にすると他に影響するらしいし、、
613白ロムさん:2010/04/18(日) 00:09:47 ID:QA6jaf/N0
黒耳、速度は出るんだけど電波が弱いと全く繋がらないんだな……
赤耳みたいに電波が弱い場所でも粘ってほしい。自宅が電波弱めなので結構困る。
ファームアップとかで何とかならないものかなぁ…
614白ロムさん:2010/04/18(日) 00:13:17 ID:/hpaEQ2G0
>>601
質問は質問スレでしろって言ってるだろ!
ところで、どうして頭の上にウンコ乗せてるの?
615白ロムさん:2010/04/18(日) 00:16:34 ID:/XRSgyUC0
>>604
訴えるのSHARPだよね ^^
616白ロムさん:2010/04/18(日) 00:17:45 ID:Z+d2Tmjj0
>>613
うちなんか都区内なのに自宅で圏外だよ
青耳はなんとか繋がったんだけど PHSは都市部で強いって嘘だよなー
617白ロムさん:2010/04/18(日) 00:23:22 ID:UmymJkhi0 BE:564190272-PLT(28550)
>>612
そうなんだよねぇ
フォントリンクで変更すると、全体に。。。。
βが取れるまで待つしかないのかもね
618白ロムさん:2010/04/18(日) 00:27:32 ID:UmymJkhi0 BE:1450775849-PLT(28550)
あと、機種スレで質問するのが普通だよ
619白ロムさん:2010/04/18(日) 00:40:04 ID:RmN2uYrf0
等幅フォントをシステムにぶち込んでるが、
問題って何なんだ?
特に気がつかないが
620白ロムさん:2010/04/18(日) 00:42:07 ID:vyzu/+5e0
いきなり快適環境イメージうぷまだかな wktk
621白ロムさん:2010/04/18(日) 00:46:19 ID:sGd8HloB0
バッテリー
ストア待ち組は、ほぼコインで買うだろうから現金収入0円故に
渋チンなのかね?・・・前回復活した時に買ってればなぁ〜。
昼に在庫あって、おぉ!あるのか。と思いつつ忙しく夕方ストア
を見ると無くなってた。アレ以来、復活せん。予備ないけど、
バッテリーチャージャー飼っちゃった。いずれ大容量なり互換
なりが出ても使えるだろうし。コイン消費したいけど、
えっくすぺりあ(某テレビでそう言ってた)の互換バッテリー
1890円だから、互換が出れば現金で買うだろなw
622白ロムさん:2010/04/18(日) 01:04:34 ID:6OpiHPJF0
>>619
他のも変わってしまうから〜ということじゃない?
俺も最終的には等幅フォントで使ってる
623白ロムさん:2010/04/18(日) 01:15:00 ID:UmymJkhi0 BE:564191227-PLT(28550)
>>662
そうそう、そうなのよ
せっかくなので、ipag.ttf とか試したけど
奇麗は奇麗なんだ
624白ロムさん:2010/04/18(日) 01:22:53 ID:zBbE1Lf+0
GSMって800MHzだよね?

W-SIMの大きさにアンテナはいる?

1/4λで9cmだよね?
625白ロムさん:2010/04/18(日) 01:25:34 ID:kKu4SEZN0
あいぽんとぅでー入れたらGPSが死んだんだがどうゆうことだコレ?orz
626北斗:2010/04/18(日) 01:38:12 ID:TAuiy4hz0
うおー見てたら無性にパチスロ初代北斗が打ちたくなってきたw
明日、ゲーム買ってこよう
627白ロムさん:2010/04/18(日) 01:40:29 ID:TAuiy4hz0
結構恥ずかしい誤爆をしてしまった…
628白ロムさん:2010/04/18(日) 01:59:32 ID:GfbqB/RFO
リトラクタケーブルデュアルが在庫切れなんで
USB充電ケーブルだけでも先に購入しようと思うんだがおすすめあるかな?
629白ロムさん:2010/04/18(日) 02:13:11 ID:T9JK21pyO
>>324
コインってMAX11枚じゃないの?
630白ロムさん:2010/04/18(日) 02:27:59 ID:nuJFZ/QC0
>>624
絶対1/4じゃないといかんわけでもないんじゃない?

折り返したりコイル分入れたりアンテナはアナログ的な試行錯誤で作っていくんだろね。
631白ロムさん:2010/04/18(日) 06:47:24 ID:TzljZPwwP
>>565
うわ、やっちゃったね。
willcom全スレでシツコク宣伝していて閉口されてたやつでしょ?
長期不良在庫品だからバッテリーが劣化しているっていう
指摘があったけどどう?
あと黒耳と相性悪いみたいだけどどうですか。
ttp://jinbita.sblo.jp/article/34558130.html
632白ロムさん:2010/04/18(日) 06:49:03 ID:TzljZPwwP
>>624
心配するな、技術は進んでいる。チップアンテナってのがある 例↓
http://panasonic.co.jp/sn/psn/psnk/tech/cca.html
633白ロムさん:2010/04/18(日) 06:54:50 ID:zBbE1Lf+0
>>632
こんなのあるんだ。すげえな。
これでW-SIMの感度をもっと上げられるならうれしいんだけどなあ。

やっぱり非W-SIM機と比べて感度悪いからなあ
634白ロムさん:2010/04/18(日) 08:02:19 ID:dfhgj4MD0
mywillcomで契約内容確認したら、プランSって出て来たけど無問題?
635白ロムさん:2010/04/18(日) 08:05:25 ID:TzljZPwwP
636白ロムさん:2010/04/18(日) 08:14:24 ID:yJp+YfFB0
>>463
お客様は神様だが、圧力に屈してはならないと思う。

(当方接客業経験者)
637白ロムさん:2010/04/18(日) 08:26:22 ID:yJp+YfFB0
>>559
でもMSM7200ってGSMも標準で載ってるとか言われてなかったっけ?
638白ロムさん:2010/04/18(日) 08:27:19 ID:yJp+YfFB0
>>563
うむ
639白ロムさん:2010/04/18(日) 08:28:24 ID:6OpiHPJF0
>>637
GPSじゃない?
640白ロムさん:2010/04/18(日) 08:30:55 ID:yJp+YfFB0
>>588
そういうことならやっぱ技適通せよと思ってしまう
641白ロムさん:2010/04/18(日) 08:57:53 ID:j4fBiYZa0
>>568
役不足
642白ロムさん:2010/04/18(日) 09:38:40 ID:n/rua5lH0
今日どっかにおいてないかな
643白ロムさん:2010/04/18(日) 10:00:12 ID:EFCy5A+z0
オレの隣においてあるが?
644白ロムさん:2010/04/18(日) 10:07:05 ID:f2LKl3k20
sageない人は無視して良し。

645白ロムさん:2010/04/18(日) 10:11:15 ID:cVZElVya0
>>642
なんとか見つかる事を祈ってるぜ
諦めたら試合終了ですよっ
646白ロムさん:2010/04/18(日) 10:12:45 ID:DPT21e1+0
>>642
がんばれ、流通在庫はある程度あるみたいだし
行ける範囲の量販店に片っ端から電話して聞いて
在庫あるって行った所に行くのが良いんじゃないか?
647白ロムさん:2010/04/18(日) 10:26:53 ID:QvqR/etD0
山手線沿線にはもう無いかなぁ
地方の店を探した方がいいだろうか
648白ロムさん:2010/04/18(日) 10:40:02 ID:wk3DN/yA0
少なくとも関東近郊のヤマダ、ビックにはないんじゃね?
ビックの緊急入荷分って他店の初期不良交換分を集めた感じがする。

でも店員は開店早々カウンターが埋まっても非常に冷静だったな

しっかりと在庫把握してたのも流石だ

649634:2010/04/18(日) 10:53:24 ID:CA9lhDyp0
>>635
ありがとうございます
650白ロムさん:2010/04/18(日) 10:57:10 ID:EFCy5A+z0
みんな優しいなぁ。 >>649 がんばれ。
651白ロムさん:2010/04/18(日) 11:08:11 ID:U/ppvOJE0
ディストリビューション、できた。
ドキュメントもちゃんと書いた。
インスコアプリの二次配布の許可は取ってないので、
たぶん、短期間で配布終了になると思うけど、
今日中に公開してみる。

これからドキュメントのチェックと、
細かい調整というか仕上げをしたらリリースするつもり。
夕方か夜くらい。
652白ロムさん:2010/04/18(日) 11:13:27 ID:EFCy5A+z0
おつかれさん。期待してます。

つかさ。こっちとら、基本中の基本の、
UIのアップデートができなくて、困ってるんだぜ?
653白ロムさん:2010/04/18(日) 11:30:19 ID:SNgwSMy70
運試しに新宿に行ってみたがやっぱりなかった。
しかし、商品が一個もないのに見本が展示してあって
売り切れも表示していないのはどうかと。
売り切れは仕方ない。
見本が置いてあったら期待してしまうだろ。
お互い無駄な行動をすることになるのだから
売り切れならちゃんと表示しとけ
654白ロムさん:2010/04/18(日) 11:35:08 ID:EFCy5A+z0
>>653
まぁ気持ちは分かる。
でも先日は展示品全部片付けてあったから、
生産終了ウィルコムスマートフォン撤退ザマァと。
アンチが湧いてたんだぜ?
売り切れ表示はあってほしいが、
展示品残してはおいてくれると、
既に購入した人には精神安定上いいかもしれない。

つうことで。UIアップデ終わった。
つかさ。オレこれ使いこなす自信ないから、
プランGなくていいなら、そのうちオクに流すかも?なんだぜ? orz
655白ロムさん:2010/04/18(日) 11:57:13 ID:GfbqB/RFO
俺なんか今月の7日から探し始めて
電凸30件以上、実際に見て回った店30件以上
ストアの争奪戦もカートから強奪される始末
色々なドラマがあったがようやく明日手に入れる事が出来る

一つアドバイスするとしたら
モック置いてある店で在庫聞いたら無いと言われると思うが
そうしたら必ず取り寄せ、予約可能か確認する事
俺の場合は探し始めた時はまだストアの争奪戦で入手出来る可能性があったから在庫確認しかしてなかったが
最初から全部聞いてればもっと早く入手出来たと思う
656白ロムさん:2010/04/18(日) 12:05:29 ID:nu4LuAh/0
>>654
確かに見本はあった方がいいかもね。
ただ、商品ないなら
「品切れ」と表示はしてもらいたいが
657白ロムさん:2010/04/18(日) 12:07:41 ID:6+hYdPxjO
都内を諦め某国道沿いを虱潰し中
これはこれで楽しいかなw
658白ロムさん:2010/04/18(日) 12:07:43 ID:lFXn7HL80
>>655
品薄が始まってから探し始めるからそんな手間がかかっただけのような気がするんだけど・・・
659白ロムさん:2010/04/18(日) 12:13:47 ID:EFCy5A+z0
>>658
まぁそういうな。
オレなんか引っ越しのゴタゴタで今まで使ってたesが半壊して、
慌てて機種変用に探し始めたのが>>655と同じ時期だったから。
ただちょっと運が良かっただけで、他人事とは思えない。
660白ロムさん:2010/04/18(日) 12:14:10 ID:GfbqB/RFO
>>658
4月になってから契約する予定で、今月最初の休みの7日に近所のノジマに見に行ったらモック撤去されてて
その夜に八戸の騒ぎを知ったんだよ…
661白ロムさん:2010/04/18(日) 12:14:59 ID:LQHUJOJP0
>>660
八戸の騒ぎってなに?
662白ロムさん:2010/04/18(日) 12:21:52 ID:GfbqB/RFO
>>661
> 八戸の騒ぎってなに?

八戸ウイルコムストアのブログ
公式よりも先に完売アナウンスして騒ぎになった

今携帯からだから
誰かアドレス貼れたら頼む
663白ロムさん:2010/04/18(日) 12:27:08 ID:LQHUJOJP0
>>662
にゃるほどありがとう
664白ロムさん:2010/04/18(日) 12:28:57 ID:r8mSKIvU0
>>567,572
QM3ForWZ3作者です。
家帰ったらデバッグしときます。
665白ロムさん:2010/04/18(日) 12:31:50 ID:EFCy5A+z0
これだね。
http://blog.willcom-counter.com/

>「HYBRID W-ZERO3」販売終了です。
http://blog.willcom-counter.com/?m=20100408

今思えば、当店で売切=販売終了、という意味だったのかな?

ちなみに、最近の更新ではやたらと「FINAL」を連呼してるんだが。
これ書いてる奴は、ゆとりって奴なのかもしれんな。
666白ロムさん:2010/04/18(日) 12:32:29 ID:YYMaZoTh0
沖縄在住限定のはずが本土から沖縄行って契約できたって話しが出てるな
マジならハイブリだと3Gで緊急時も対応しつつ
平時はPHSで1450円パケットし放題、980円電話し放題で最強じゃんか
667白ロムさん:2010/04/18(日) 12:40:04 ID:xpYcfBMFP
ウィルコムって売るものあるの?
668白ロムさん:2010/04/18(日) 12:41:01 ID:6yG+y5Ze0
また末尾パァか・・・
669白ロムさん:2010/04/18(日) 12:45:49 ID:TAuiy4hz0
>>651
wktk
正座して待ってます。
ノジマ祭りで買ったはいいけど、仕事忙しくて未だにアドエスから移行できてなかったが、これで移行できそう
670白ロムさん:2010/04/18(日) 12:47:27 ID:EFCy5A+z0
>>667
あるよ。最近も「なんつい」なんて新製品を開発していたらしい。
http://willcom-blog.com/archives/2010/04/00529.php

正直、法人相手にこういう形に特化していった方が、
この先生きのこれそうではあるな。
671白ロムさん:2010/04/18(日) 12:51:08 ID:RBbdNbtJ0
秋葉ソフで見た時には免許もなかったんだよー

まあみんてに980円、トルネ9000円で買えたから無問題
672白ロムさん:2010/04/18(日) 13:06:14 ID:g15Z+ajE0
willcom03のW-zero3メール動かした勇者いる?
どっかにログあるかな?
673白ロムさん:2010/04/18(日) 13:17:31 ID:TAuiy4hz0
質問スレの方に動かした人がいるみたいだから聞いてみたら?
674白ロムさん:2010/04/18(日) 13:28:14 ID:3oPWao+p0
>>666
沖縄以外の契約者にも一部ピックアップで契約できるよメールが来てた
っていう噂があった。

実際に契約したやつがいたかどうかは知らない。
675白ロムさん:2010/04/18(日) 13:49:04 ID:TMXgJPOy0
>>666
新ウィルコム定額プランと
新ウィルコム定額プランSの料金コースが対象
だから、残念ながらプランGは・・・じゃない?
676白ロムさん:2010/04/18(日) 13:56:56 ID:rxLL1/bo0
昨日 都内行ったけど W-SIM がやけにさくさくと思ったら
280kくらい出ていた・・・光収容の基地局につながっていたんだな・・
677白ロムさん:2010/04/18(日) 14:50:15 ID:SJWZdpUDP
定額Gは諸々が定額Sって表記になってる事が多いから
定額Gを対象外にするのは大変そうな気がしなくも無かったり
678白ロムさん:2010/04/18(日) 15:01:23 ID:j3S2cnOpP
>>672
コピーするのは>>71参照
679白ロムさん:2010/04/18(日) 15:10:41 ID:VSN0KCf80
販売終了説はアンチのでっち上げって頑張ってたアホはどこ行った?
680白ロムさん:2010/04/18(日) 15:14:01 ID:EFCy5A+z0
ここにいるけど、なにか?
681白ロムさん:2010/04/18(日) 15:14:10 ID:OYN89E020
>>655
発売日に買った時は1月14日で発売日に渡せる分が売り切れたので、
予約を入れて寝て待つでよかったかと思います。

販売中止撤退禿運動とやかましいのが去って、
一緒に毎日廃鰤を弄れて幸せだ。と感じてもらえたらと願います。

折角全部入りの端末機を手に入れてオクに流すよりは、
使い方ワカラン教えろ!の方がまとめサイトを育てるために役立つのではないでしょうか?

長々とスマソ。
682白ロムさん:2010/04/18(日) 15:16:20 ID:VSN0KCf80
>>680
おまえみたいな屑のお陰で被害者続出だなw
683白ロムさん:2010/04/18(日) 15:17:11 ID:EFCy5A+z0
>>681
後半了解したw
いまTodayで金魚を飼いたくて落としてる所なんだぜ?
684白ロムさん:2010/04/18(日) 15:18:49 ID:EFCy5A+z0
>>682
そうか?そいつは悪かった。
販売終了はまだだろうから、
諦めたらそこで試合終了だぞ?ってな感じで、
自己暗示も込めて言ってたんだがな。
685白ロムさん:2010/04/18(日) 15:25:19 ID:9EdRJ3Sl0
>>665
>ちなみに、最近の更新ではやたらと「FINAL」を連呼してるんだが。
>これ書いてる奴は、ゆとりって奴なのかもしれんな。

何その自己紹介

# final
# [形]1 最後の, 末尾の(⇔first);終局の, 究極の, 決定的な, 最終的な. ⇒LAST1 the final
chapter最後の章 the final goal究極の目標 the ...
686白ロムさん:2010/04/18(日) 15:25:58 ID:VSN0KCf80
うわww
カタログ落ちの時の自称印刷業界通や、量販店情報否定してた自称流通業界通と
同じ屁理屈返しワロタwwww
687白ロムさん:2010/04/18(日) 15:26:07 ID:RIiSbRFB0
>>682
好きなカラバリ選べないまま買って、後で増産が決まったらそれはそれで悲惨だとおもうが?w
機能だけ使いたい人は別だろうけど。
688白ロムさん:2010/04/18(日) 15:28:17 ID:VSN0KCf80
後で増産が決まったらそれはそれで悲惨だとおもうが?w

後で増産が決まったらそれはそれで悲惨だとおもうが?w

後で増産が決まったらそれはそれで悲惨だとおもうが?w

お花畑ガンバw
689白ロムさん:2010/04/18(日) 15:30:48 ID:RIiSbRFB0
ああなんだいつものPか。
690白ロムさん:2010/04/18(日) 15:31:20 ID:EFCy5A+z0
まぁオレも、esさえ壊れなかったら、
黒が出回るまで待つつもりだったんだが。
つかこれどうみても、ゴールドじゃないんだよな。
金メダルに縁ないウィルコムだから、
しょうがないのかな。
691白ロムさん:2010/04/18(日) 15:33:38 ID:dUiOuPHM0
環境がだいたい固まってきて、それ自体はいい事なんだが、いじる所が
無くなるとつまらないな。我ながら病気だとは思うがw
692白ロムさん:2010/04/18(日) 15:33:42 ID:z7Vy3Uox0
ヤマダは今日も温モックとカタログ並べたままだったぞ。
前にはなかった03の温モックもあったし、何かあるのかね?
693白ロムさん:2010/04/18(日) 15:33:47 ID:VSN0KCf80
>>689
でたw都合の悪い書き込みは皆Pwww
694白ロムさん:2010/04/18(日) 15:35:37 ID:RIiSbRFB0
>>693
で、お前は持ってもいないし買うつもりも無いんだろ?w
695白ロムさん:2010/04/18(日) 15:39:43 ID:ygXY99X+0
昨日新宿のビッグにあったな
696白ロムさん:2010/04/18(日) 15:40:26 ID:VSN0KCf80
食いつき方が生産終了説否定の時と殆ど同じ返しパターンでワロタw
これからもこいつらこうやって現実逃避で被害者増やしていくんだろうなw
697白ロムさん:2010/04/18(日) 15:41:47 ID:tbknDYRU0
まぁ・・・
増産が決まれば、今回買えなかった人たちも幸せになれるかも てなことでいいんじゃね?
「公式」発表まだなんだから、先のことは「推測」にすぎないんだからねw

ただ、ある程度のロット数揃わないと増産は厳しいんだろうけどね
698白ロムさん:2010/04/18(日) 15:45:40 ID:P3B1iDUX0
>>690
銀にも縁はないだろう
699白ロムさん:2010/04/18(日) 15:48:27 ID:87mmBqwd0
>>690
FINALの意味も理解できないゆとりの立場で
ウィルコム見下せるの?
700白ロムさん:2010/04/18(日) 15:53:48 ID:fzoaEUFp0
>>676
会社の便所だと妙に早いんだよな
状況が状況だけにありがたいけど
職場の周囲がそういう条件のいいアンテナ立ってるということか
701白ロムさん:2010/04/18(日) 16:02:34 ID:qfL/2X0q0
どーでもいいが製造停止を否定して被害者続出っていってるやつってなんなの?
その時点から絶対数が減ってるわけじゃないんだから、買えないやつがいたって他に買ってる人がいるってことじゃん。
その人達には手に入れてもらわずにここで欲しかったって泣いてる人が手に入れた方がよかったってことか?
わけわかんねーよ
702白ロムさん:2010/04/18(日) 16:19:04 ID:CdZSxV430
どーでもいいなら流れ止まってんだから引っ張るなよ…
703白ロムさん:2010/04/18(日) 16:30:57 ID:XTXt4vpo0
Outlookの同期エラーが出てしまった。
再起動、アカウント削除、オンラインサインアップしてもダメだー。
フルリセットしたくないなぁ。
704白ロムさん:2010/04/18(日) 16:37:43 ID:D4rj29lH0
>703 ウホウホ!

   / ̄ ̄\
  / ___ 丶
 _/ ∠___丶 |_
(||●..● | 丶)
 / /  |  丶 |
`||  |  | |
 \\二二二ニノノ
  / ̄丶>< / ̄丶
 |  丶/   |
 |      |
 |  ○   |
  L_| ○  L_|
 (((U    U)))
  T /⌒丶 T
 (二二)  (二二)
705白ロムさん:2010/04/18(日) 16:43:44 ID:RUA+qPj10
灰鰤のレジストリを眺めていたんだけれどさ、どうやらQTVが呼び出す外部DLL?については記述があるみたいだね
[HKEY_CLASSES_ROOT\CLSID\{780E2048-2167-460e-9BA0-F7349A44C800}\InprocServer32]
"ThreadingModel"="Both"
@="QTVStreamSourceFilter.dll"
みたいに。

今修理中で確認が全く出来ないんだけれど、
・灰鰤に上記QTVStreamSourceFilter.dllは存在する?
・QC_MP4Encoder.dll、QCVideoSyncFilter.dllは存在する?
・どこからかQTV.DLLを調達して、
[HKEY_LOCAL_MACHINE\Drivers\BuiltIn\QTV]
"Dll" = "QTV.Dll"
"Prefix" = "QTV"
"Index" = dword:1
"Order"=dword:15
以上のレジストリをインポートすると、動くかな?
706白ロムさん:2010/04/18(日) 17:03:10 ID:EFCy5A+z0
>>702 うん、ごめんね。相手にしたオレが悪かった。

ところで。
とりあえずソニエリの金魚は飼えたんだが。。。
シンプルすぎて実用性がダメそうだ。
あと3Dタイルに酔った。
他のはそこそこよさそうだったけど、
カレンダーに祝日表示がなかったり、
イマイチ使い方分からなかったりで、
結局元のUIに戻してしまった orz

んで、質問。
UIのカレンダ3か月表示ってできますか?
あとカレンダ+時計表示もできたら教えてください orz

とりあえずタスクバーに時計表示して、
バッテリ表示はPowerStatus入れてみたけど、
やっぱtodayに大きめに表示したほうが見やすいんで。
707白ロムさん:2010/04/18(日) 17:11:16 ID:5s15ffJ+0
>>703
数時間〜2日程度ほっとけば直る。
708白ロムさん:2010/04/18(日) 17:15:00 ID:nuJFZ/QC0
自然治癒機能?
709白ロムさん:2010/04/18(日) 17:23:47 ID:6yG+y5Ze0
>>706
×1から何故にUI?todayプラグ印が山のようにあるのに
710白ロムさん:2010/04/18(日) 17:26:08 ID:V9jEwQtP0
3Gなしのカラバリが廉価版で発売されますように!
プランGと誰とでも割で最強になる!!
711白ロムさん:2010/04/18(日) 17:31:35 ID:2UFXhwcf0
>>692
北部九州の田舎だが、ヤマダだけ冷モック蟻。
BESTとDEODEOには梨。
712白ロムさん:2010/04/18(日) 17:35:57 ID:EFCy5A+z0
>>709
金魚使った後でやっぱW-info表示が楽でいいなぁと。
todayプラグでW-infoをそのまま表示ってのはないよね?
一から部品組み立ててくのも楽しそうだけど、
オレ的にはメンドイってか、
色々やるにはノウミソ足りてないもんでw

>>710
それ出たら泣くw
713白ロムさん:2010/04/18(日) 17:41:36 ID:6yG+y5Ze0
W-infoのtoday表示は出来たような気がするがRSSではだめ?
趣味的にはこれと同方向かな、オレのだけどw
ttp://www.youtube.com/watch?v=K87lGggwdyY
714白ロムさん:2010/04/18(日) 17:49:55 ID:TG4cQZHS0
>>705
>・灰鰤に上記QTVStreamSourceFilter.dllは存在する?
ある
>・QC_MP4Encoder.dll、QCVideoSyncFilter.dllは存在する?
ない
>・どこからかQTV.DLLを調達して、 ...
ちょっと前にロシアあたりで拾ったファイル(何かのHTCの端末のROM?)の中にあったQTV.dll入れて
設定後再起動してCorePlayerで試してみたがダメだった
上のDLLがあれば違うのかな…
715白ロムさん:2010/04/18(日) 18:00:02 ID:VSN0KCf80
>>710
パケットで稼げないX PLATEは新ウィルコム定額プランSを拒否られるから、3Gで稼げない端末も無理だなw
http://bari5.jugem.jp/?eid=2013
716白ロムさん:2010/04/18(日) 18:01:30 ID:9GzyqrEV0
ところで皆さんは予備電池の確保しましたか?
717白ロムさん:2010/04/18(日) 18:05:20 ID:effD1gpe0
>>706
www.freewarepocketpc.net/ppc-download-calendar-for-pokep-v1-38.html

先程実際にインストールしてみて三ヶ月表示が出来たので提案してみます。

日付をタップすると関連付けされてる予定表が起動します。
日本語表記も祝日表示も大丈夫。
718白ロムさん:2010/04/18(日) 18:07:27 ID:LQHUJOJP0
本体すら確保してないので
719白ロムさん:2010/04/18(日) 18:21:41 ID:VHCTnoCi0
3GなしでプランGはありえないw
ってかそんなことしたら学生割引な人たちが切れる・・・
720白ロムさん:2010/04/18(日) 18:27:28 ID:WeZ64B220
スポンサーかき集めて馬鹿みたいな量のDM受け取るとかしないと無理だろうねw
721白ロムさん:2010/04/18(日) 19:00:10 ID:EFCy5A+z0
>>713
なんかスゲェ便利そうだ。いいなぁ。。。
時計とカレンダーはまさにそんな感じのが欲しかった。
ニュース関係はRSSでいいんだけど、
問題はオイラが設定できるのか?
ってことだったりするんだな、これが。

>>716
ないよ。
品物もないし金もないから、夏まで待つ予定w

>>717
ありがとう。サイト読めないけど、よさげだ。
後で落としてやってみるよ。

んでも。今日はもうヤメた。
必要最小限の設定だけはバックアップとったから、
寝る。ノシ
722白ロムさん:2010/04/18(日) 19:06:28 ID:TzljZPwwP
>>716
とりあえず白ロム確保してバッテリー+本体バックアップとした。
723白ロムさん:2010/04/18(日) 19:15:26 ID:7DKSPQ9r0
夕方、渋谷のヤマダにモックがあった。
売り切れ表示もなかったから、
在庫があるんだろうか?
724白ロムさん:2010/04/18(日) 19:21:22 ID:6yG+y5Ze0
>>721
>問題はオイラが設定できるのか?
×1インストールしたり設定のバックアップとかとれるのに?それ謙遜すぎだろw
725白ロムさん:2010/04/18(日) 19:30:45 ID:t7RGSBrf0
>>723
昨日 の時点で在庫切れ
726白ロムさん:2010/04/18(日) 19:35:19 ID:xuQf0kLq0
ウイルコムの販売コーナーすらもうない店が増えたなw
ウイルコム撤去した店の在庫が回ってこないのかな?
727白ロムさん:2010/04/18(日) 19:35:45 ID:C0yPmyYG0
国道(爆)走してた人はみつかったの?
728白ロムさん:2010/04/18(日) 19:49:33 ID:BHOPgyly0
>>703
ウィルコムに問い合わせたらシャープが原因調査中で結果が出たら
サイトで対処など報告するって言われて一ヶ月くらい経つけど、音信がないw
で、シャープに問い合わせたら同期エラーはお客様都合だと意味不明な回答があった。
数万円の機種を売っといてメールがまともに使えないの酷いよね。
うちはフォーマットしても同期エラーがすぐ多発してしんどい目にあってる。

とりあえずActive Syncの、次の接続方法ですべてのPCを同期するって項目に
チェックが入ってたらそれ外して、サインアップやり直すと回復したこともあります。
あとは他の方も言ってるけど、数時間から数日放置すれば直るみたいね。
729白ロムさん:2010/04/18(日) 19:51:16 ID:3s7SZorb0
>>651
マダー?
730白ロムさん:2010/04/18(日) 19:53:56 ID:WFHbzKF90
>>723
同様にモックがあった店を何軒か見たので聞いてみたが「品切れ」との回答。
品切れならその旨分かるようになにか貼っとけって思った。
731白ロムさん:2010/04/18(日) 19:54:25 ID:bF/ZrgkJ0
es_silencer以外の消音ってファイル削除しかないのかな?
732白ロムさん:2010/04/18(日) 20:06:05 ID:GfbqB/RFO
うちの近所の山田はウィルコム扱って無い
それを教訓に、扱って無い店に電凸しても仕方ないので
タッチ&トライの実施店舗のリストを見て優先的に電凸してたんだが
「うちはウィルコム扱って無いんですよ〜」と言われた店が幾つかあって悲しくなったよ
733白ロムさん:2010/04/18(日) 20:13:59 ID:tlqDBYLF0
>>710
発売するであろうGSM対応W-SIM
3Gなし廉価版は対応しない訳で混乱するだけw
無かったことにすれば別だけどね
3Gなし版でプランGはおかしいだろw プランSだ罠。
734白ロムさん:2010/04/18(日) 20:19:06 ID:TzljZPwwP
>>733
3Gの機能は削らず、Softbank完全従量制SIM付属のプランGSって可能性も。
この青いカードね↓
http://mb.softbank.jp/mb/data_com/price_plan/bonus_pack/

怖くて使えない..
735白ロムさん:2010/04/18(日) 20:21:18 ID:3T8yFd/c0
電話するにしても普通の人なら4、5件も続けてNoの返事を貰えば心が折れて諦めそうなものだけど
30件とかかけ続けられるというのはもう一つの才能というか本職のやり手営業マンですか?と
736白ロムさん:2010/04/18(日) 20:35:01 ID:VHCTnoCi0
絶対に欲しいという強い意志の力
737白ロムさん:2010/04/18(日) 20:39:19 ID:cnL5Ibb+0
手に入らないとなるとどうしても欲しくなる心理って言うのはあるよな
738白ロムさん:2010/04/18(日) 20:39:42 ID:xpYcfBMFP
>>736
乞食根性怖い。
739白ロムさん:2010/04/18(日) 20:39:57 ID:tlqDBYLF0
>>734
赤ではなく。あえて青カードかw
プランGS・・・シラッとヤりそうで怖いなw
740白ロムさん:2010/04/18(日) 20:40:09 ID:nAcJCg240
ポケットに入れてると自分の体が障害物になり
圏外になって着信しなくなることがあることにガク然
741白ロムさん:2010/04/18(日) 20:41:05 ID:Bc/CQJtX0
RFStatusBarとかみたいなハイブリ対応しているアンテナ状況わかるソフトある?
742白ロムさん:2010/04/18(日) 20:42:24 ID:JUzvyqCh0
>>678
ありがと、動いたよ!
743白ロムさん:2010/04/18(日) 20:42:33 ID:jKo3Dr3u0
>>735
May The Force Be With You
744白ロムさん:2010/04/18(日) 20:43:00 ID:TzljZPwwP
>>739
赤は周波数の関係(1.7GHzのemobile)で使えないからねぇ..
青なら使える。が、今時死語の、パケ死できるね
745白ロムさん:2010/04/18(日) 20:44:12 ID:GYZUUZhu0
>>743
そのフォースは、暗黒面の方のフォーすですね
746白ロムさん:2010/04/18(日) 20:44:37 ID:U/ppvOJE0
>>729
ちょっと待っててね。
今日の夕方に、買ってたインコが逃げ出しちゃって
捜索したり警察に遺失物届け出しに行ったり、
時間が取れなかった。
これから作業するよ。
747白ロムさん:2010/04/18(日) 20:49:18 ID:nuJFZ/QC0
>>746
あぁーー

延期してもいーぞー
748白ロムさん:2010/04/18(日) 20:50:28 ID:3s7SZorb0
>>746
インコ10数年飼ってるけど最初のインコがそうやってどこから飛んできた奴だったなぁ
がんばって
749白ロムさん:2010/04/18(日) 20:53:03 ID:v5nZu0760
モバイルGoogleマップで沖縄見たら、ヤマダテックランドが4軒もあるな。
行ったら普通にありそうな気がするw 
千葉からじゃなぁ、通販とかないよな、ないわな‥
750白ロムさん:2010/04/18(日) 20:58:36 ID:jKo3Dr3u0
>>749
千葉だっていっぱいあったぢゃないか
バンバンつぶれたけど…
751白ロムさん:2010/04/18(日) 21:12:00 ID:GfbqB/RFO
>>735
さすがに連続だとお前さんの言う通り何件かだけだよ
スレの情報を元に何日かにわけてだね
752白ロムさん:2010/04/18(日) 21:14:38 ID:qLl1RfmK0
初WMでサッパリわからん
予定表に祝祭日一括登録するには
どうすればいいんだ
753白ロムさん:2010/04/18(日) 21:16:37 ID:hed4/Vqq0
>>750
つか千葉のプラザが、しばらく開いてないようなんだけど移転した?
754白ロムさん:2010/04/18(日) 21:27:59 ID:hZ++hT4T0
>>752
単体でやるんならMortScriptで↓の「HolidayJ」を参考にしてスクリプトを作って一括登録とか
ttp://home.att.ne.jp/wave/deox_pop/scripts.html

PC使えるなら、Outlookの「祝日の追加」機能を使うか、Googleカレンダーの「日本の祝日」公開カレンダーを使って同期するとか
755白ロムさん:2010/04/18(日) 22:16:41 ID:ZLGeER+T0
WILLCOM UIからソフトウェアバージョンアップができないんだけど俺だけ?
更新しますか?ではい押してもなんもならない…
756白ロムさん:2010/04/18(日) 22:49:23 ID:iXV+1KLU0
>>752
俺は、AddHolidayってアプリを使ったYo!
インストールが必要だけど、用が済んだら消してもいいし、年を指定するだけでカカカッとデータ書き込んでくれた。
試してないけど、他にもアプリはあったはず。 AddHolidayならここだZe!
ttp://d.hatena.ne.jp/egom/20100318/1268906484
757白ロムさん:2010/04/18(日) 22:52:39 ID:rPNUUYx50
>>755
ttp://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ws/027sh/update/index.html
からzipファイルをダウンロード。解凍後にcabを実行すれば、アップデートできるよん
758白ロムさん:2010/04/18(日) 22:54:17 ID:7AfH82m20
>>755
PHS接続にしてますか?
759白ロムさん:2010/04/18(日) 23:01:24 ID:HW8KuZZu0
3GのSIM抜くとインターネット共有できないのね
760白ロムさん:2010/04/18(日) 23:29:33 ID:OJjOrTDU0
みんな気にしていないのかもだけど、灰鰤には、画面が消えている状態で
W+Infoの(朝夕の)自動更新をすると待受状態に復帰しないという
プチフリーズ的な不具合があります。
(ただし、パワーボタン押して画面表示させるとアンテナ復帰します。
それまでは、人から電話がかかってきてもつながらず、相手からは圏外に
見えているということです。)

シャープからも現象が再現すると認めてもらっていて、今後どうなるかの
報告を待っているところなんですが、今回の販売終了?の話でなんか
うやむやになってしまいそうな悪寒が…
自分にとっては不便で仕方がないので、何とかしてほしいなあ。
761白ロムさん:2010/04/18(日) 23:32:41 ID:9VqEf1Jj0
こんな端末作ったシャープの責任を問う必要があるかも知れないな
762白ロムさん:2010/04/18(日) 23:44:14 ID:TAuiy4hz0
>>760
酷いなそれ…
てか、ディストリビューションまだぁー?延期かな?
763白ロムさん:2010/04/18(日) 23:48:40 ID:YbhnYvaZ0
ってかW+Infoって別にいらなくね?
764白ロムさん:2010/04/18(日) 23:51:25 ID:nuJFZ/QC0
ふつうにtodayに置けるRSS使ったほうが情報が新しいよな
765白ロムさん:2010/04/18(日) 23:53:25 ID:/H3Tpkiy0
なのにW+Infoの5,000円のQUOカードが当たる!キャンペーンは灰鰤の写真なんたよなw
766白ロムさん:2010/04/18(日) 23:53:43 ID:U/ppvOJE0
>>747-748
期待させておいてすまん、
ちょいと1〜2日延期さしてくれ。

先にドキュメントだけリリースするので、
それ見てもらって、入れる価値とか意味があるか
判断できると思う。
ドキュメントアップしたら、またカキコするっす。
767白ロムさん:2010/04/18(日) 23:58:06 ID:nuJFZ/QC0
>>766
インコ持ちだから気持ちわかるよ
気長に待つから無問題だよ
768白ロムさん:2010/04/18(日) 23:59:14 ID:U/ppvOJE0
>>767
うぅ、ありがとう(涙)

とりあえずドキュメントを先にうpしたので、
時間があったら見てみてね。
http://uploader.wmusers.net/src/wm0409.zip.html
769白ロムさん:2010/04/19(月) 00:04:45 ID:rvqA2lS90
と言うか、2次配布の許可無しはマズいだろ…

短期公開ならおkとか、そんな低いレベルで済ませるなって
770白ロムさん:2010/04/19(月) 00:06:39 ID:EtPQzU160
うーん、そうか。どうしようかな。
インスコアプリが多数あるから、二次配布許可を
全部取っていたら、たぶん、現実的に公開できないって
ことになりそうだ。
771白ロムさん:2010/04/19(月) 00:13:50 ID:DdUXfbN80
>>752
Offisnail Data限定だけど
1948年〜2099年の祝日データならある
http://r-g2nd.acdp.net/log/eid108.html
772白ロムさん:2010/04/19(月) 00:13:53 ID:9HU0mdT90
>>733
もしWS027SHから3G抜くのが端末コスト削減よりCORE 3Gやめるのが目的なら
ハード的に削除するのは3G用USIMスロットと3Gアンテナ+αとかにして
GSM用USIMスロットその他は残しておいてGSM W-SIM対応は残してもいいので
3G非対応≠GSM W-SIM非対応ではある
773白ロムさん:2010/04/19(月) 00:14:05 ID:aBDCK02D0
どうしようかなじゃなくて…('A`)
なんでそういう真似をする奴が今までも、各ジャンルにおいていないのか理解できないのかよ…
774白ロムさん:2010/04/19(月) 00:14:48 ID:ihhGs+HK0
>>771
Offisnail Data入れてないような情弱はここにいないだろ
775白ロムさん:2010/04/19(月) 00:15:35 ID:DdUXfbN80
すまんw
古いリンクを貼っちまったww
http://r-g2nd.acdp.net/log/eid160.html
776白ロムさん:2010/04/19(月) 00:16:49 ID:EtPQzU160
XDAフォーラムとかだと、フリーウェアをあれこれ収録した
ユーザーROMをHTC端末用に配布してるけど、
あれも特に二次配布許可とかは明示的に取ってないようなんだよね。
国内だとやはり著作権的に海外とは対応が異なるってことかね。
まぁそうなんだろうな。。。
777白ロムさん:2010/04/19(月) 00:21:40 ID:2qBqp5tr0
なんだ中止かよ
778白ロムさん:2010/04/19(月) 00:25:16 ID:EtPQzU160
とりあえず、興味ある人ならドキュメント読んでくれるだろう。
779白ロムさん:2010/04/19(月) 00:29:09 ID:Y9+pU7rP0
>>760
確かに致命的だと思うがW+Info止めればいいんじゃない?
大抵の人はWILLCOM UI止めてW+Infoも使ってないだろうし。
代わりに普通のRSS使えばいいんじゃない?

>>770
通常の配布元からダウンロードしてインストールして設定するような自動インストーラーにしたらいいんじゃないかな?
インストール設定済みのイメージよりも面倒だろうけど。
780白ロムさん:2010/04/19(月) 00:32:02 ID:EtPQzU160
>>779
>通常の配布元からダウンロードしてインストールして設定するような自動インストーラ

なるほど。。。
でも、インストール設定済みイメージ作るのに2ヶ月掛かったんで、
さすがに今から自動インストーラを作る気力(+実力も)は無いわ。
781白ロムさん:2010/04/19(月) 00:33:24 ID:P9IQNis/0
>>760
WS027SH持ってないから試せないけど
W+Info Agent/W+Info Snatcher Exって
WS027SHじゃ動かないのかな?
782白ロムさん:2010/04/19(月) 00:33:45 ID:6pmyoScjP
>>768

よくできてるドキュメントだよね。ありがたやありがたや

ソフトウエア自体は同梱せずに、httpかなんかで(最新版を)get
してくるようなスクリプトを同梱しておけばいいんじゃない?
だめかな?

インコ見つかるといいね
783白ロムさん:2010/04/19(月) 00:47:17 ID:AsiitYtm0
>>780
やるにしろやらないにしろ、そういうのは適当なブログかHPでひっそりと進めた方がいい。
ここだと中傷したがる人も多いしな。
784白ロムさん:2010/04/19(月) 00:53:08 ID:3H4nIoHt0
もしかしてW+infoのキャンペーン暇つぶしにやってるの俺ぐらいか?
785白ロムさん:2010/04/19(月) 00:54:08 ID:JmtbWMwl0
>>780
ドキュメント見たよ。個人的にはすごく欲しいなー
まあ、ここでやると確かに雑音も多くなるから適当にブログとかgeocitiesのスペースでも借りてやるのがいいかも
786白ロムさん:2010/04/19(月) 01:11:05 ID:/nR83Kc60
>>768
金曜日に黒を手にした初心者ですが、すごい感動しました。
読んでるだけでも楽しかったです。
787白ロムさん:2010/04/19(月) 01:21:58 ID:hm5/YYsD0
>>768
なにこれ気合入りすぎw
788白ロムさん:2010/04/19(月) 01:25:05 ID:GvZDEWGn0
>>768
凄いクオリティのドキュメントで、俺も感動という言葉しか見つからない。
こまかい設定わからないけど、アウトルック以外のまともなメーラーを
導入したい自分には特に魅力を感じます。応援しています。
789白ロムさん:2010/04/19(月) 01:33:50 ID:VBVOkuTm0
>>768
楽しみ(*´ω`)ムホムホ
790白ロムさん:2010/04/19(月) 01:50:16 ID:rIloq7bR0
ZERO3メール導入したからメーラーは要らなかったけどいいねこれ
791白ロムさん:2010/04/19(月) 01:54:38 ID:cnMM8eoC0
>>768
やりすぎだコレw
インコ帰ってくるといいねぇ
792白ロムさん:2010/04/19(月) 02:02:57 ID:sBz3/rzB0
>>758
WILLCOMUIのUPDATEフォルダの中をクリアしたら更新できました
793白ロムさん:2010/04/19(月) 04:01:54 ID:YPWuqCPA0
>>488
裏蓋を容赦無く力を込めて押さえてやったら割と簡単に開くよ
ただ注意として端の金具を持つようにしないと液晶破壊する可能性大
794白ロムさん:2010/04/19(月) 04:34:20 ID:N3hEH0x8P
>>793
つまり裏蓋を容赦無く力を込めて押さえて液晶破壊すると開くのか。
795560:2010/04/19(月) 04:38:26 ID:ZRIxo6ft0
自分は指が汗ばみやすいんでテニスグリップ巻いて押してるな
滑り止めになるものならゴムなりなんでもいいだろうけど。
しかしあまりの固さに、microSD入れ替える気とかになれんぜ…
796白ロムさん:2010/04/19(月) 04:46:24 ID:2Sp/JN/O0
>>795
まぁ、ActiveSyncがアドエスののろのろ転送から
飛躍的に速くなったから、もう入れっぱでPCつないでやるほうがいいんじゃね
797白ロムさん:2010/04/19(月) 06:11:13 ID:3IBMXyD70
>>768
ドキュメントだけでも参考になる。感動した。感謝いたします。
798白ロムさん:2010/04/19(月) 07:31:11 ID:LzXUAHRZ0
俺もT01Aの16G入れちゃったけど蓋が開かなくて途方にくれてる。

しかしスーファミすら60出ないのはなんだかなぁ。。
799白ロムさん:2010/04/19(月) 08:33:50 ID:1twQDFKN0
おはようございます。

灰鰤に先日からU300入れてます。
これ使うまで禿芋のUSBデータ通信の3980円のやつを
使っていました。
考えたらその禿芋のsimカードを灰鰤に入れて設定したら
使えるんでしょうか。
なんか法外な料金がかかりそうでしょうか。

そのような使い方をしていらしゃる方はいてませんか、
よろしくお願いいたします。
800白ロムさん:2010/04/19(月) 08:39:34 ID:6pmyoScjP
>>799
何色のSIM?
http://mb.softbank.jp/mb/data_com/price_plan/bonus_pack/
赤の(定額)SIMならemobileの周波数に対応してないので通信できない
青の(従量)SIMならAPN設定すれば使えるが、0.084円/パケットかつ青天井で
パケ死確実

というわけで考えるな
801白ロムさん:2010/04/19(月) 08:42:58 ID:oBqQD5jw0
miniSD自体が頻繁に交換する使い方を想定してないだろうからなあ
自分はとりあえず最大の16GB入れて固定メモリとして使うことにしたけど
バッテリー交換とか考えると裏蓋の固さはやはり困りものだな
802白ロムさん:2010/04/19(月) 08:50:09 ID:1twQDFKN0
もちろん赤の定額のほうです。
なるほど周波数が_ですか。
青シムは購入以後箱に納まっています。
ほんとうにありがとうございました。
803白ロムさん:2010/04/19(月) 08:59:27 ID:6pmyoScjP
IP電話網とPHS網を融合、「楽天モバイル for Business」 2010/4/19 06:00
(p)http://k-tai.impress.co.jp/docs/dotbiz/interview/20100419_361736.html

>最新機種のHYBRID W-ZERO3は取り扱いを検討しています。

ん?
(間違えて別なスレに書き込んじゃった...orz)
804白ロムさん:2010/04/19(月) 09:32:38 ID:tso8dnxY0
>>801
miniSDのスロットってどこにあるの?
電池蓋外しても見当たらないのだが。
ひょっとして分解が必要なのか?
805白ロムさん:2010/04/19(月) 09:33:32 ID:2dWPLldH0
>794
いや、容赦無く力を込めてといっても限度がある。
喩えるなら破瓜のときの力加減というべきか
806白ロムさん:2010/04/19(月) 09:34:51 ID:c2seR7u10
>767
qmailは、 QM3ForWZ3の方が良いなぁ。
自動受信が圧倒的に安定しているよ。

・専用のtodayを表示しないLEDと未読が更新されない
・一度インストールするとIEには、元に戻せない
とか、いろいろあるけど。
807白ロムさん:2010/04/19(月) 09:44:12 ID:Om59pa0i0
発売日購入組ですが、うらぶたなんかすぐガバガバになるよ。
きつかったのは最初の二週間くらいだったよ。
にきり締めていると勝手に開いたりする。
ロックがほしい今日この頃。
808白ロムさん:2010/04/19(月) 09:51:00 ID:2dWPLldH0
裏蓋を開ける際の心得
・キーワードは”優しく”
・まずは裏返しにして場所を確認する
・ただし、初めての際はじっくり見つめない
・思い立ったら積極的に実行
・映像で見たイメージで行動しないこと。むやみに指でグリグリしない
・裏蓋開けは修行だと心得よ
・開ける際には三つ指が効果的。
・開ける際には好き勝手に動かさない(爪伸びは厳禁)
・ローションは不要
・少し開きはじめたら、もう焦らないこと
・もう裏蓋は開いています。ジックリ味わいながら開けること
・一週間もすればもうガバガバ
809白ロムさん:2010/04/19(月) 10:12:58 ID:i1JWY98rP
>>805
処女なんて当たったことないよ!(´Д⊂グスン
810白ロムさん:2010/04/19(月) 10:37:44 ID:WCWuIAxu0
無駄に立派なドキュメント書いてるから
インコがすねて逃げちゃうんだよw
811白ロムさん:2010/04/19(月) 10:59:44 ID:Vs/ryKl80
こんな所でやり取りしていたらアンチの餌になるだけだから、ブログの方がいいだろう。
812白ロムさん:2010/04/19(月) 11:07:23 ID:iQkxE8g00
>>803
個人向け用は完売したけど、法人向け用は結構な数の在庫があるのかもな。
813白ロムさん:2010/04/19(月) 11:12:59 ID:/94WZV2b0
>>812
シャープから次生産分を纏まった数で引きとって貰う為に楽天モバイルに話してるからじゃね
シャープも作る気がない訳ではなく、ウィルコムとの折り合い次第って事は
ロット数と支払い方法やタイミング調整の段階なんだろう
楽天に纏めて卸す話が決まればシャープとの協議も纏められるとかで
数字を詰める交渉をしてるんじゃない?
814白ロムさん:2010/04/19(月) 11:19:30 ID:YHeiW3470
カラバリこい!
815白ロムさん:2010/04/19(月) 11:21:56 ID:BW02P+fW0
これって、SIMフリーなのに、国内SIMロックかかってるんだな。

POCKETWIFIと、同様に、ドコモとSBのネットワークロック?なのかな・・・・
海外ではドコモSIMでも問題ないらしいし
816白ロムさん:2010/04/19(月) 11:34:23 ID:AIEY9d130
>>804
電池蓋の中にあるよ
ただしスロットというより基板上に金具で固定する仕組みだから
最初は説明書見ながらやった方が良い
817白ロムさん:2010/04/19(月) 11:43:37 ID:4/GgMPCW0
>>781
バッチリ動くよ
これでWILLCOM UIはずしてW+Infoみてる
>>760の現象がでるかは試してないけど
818白ロムさん:2010/04/19(月) 12:28:36 ID:AEbtNDRi0
>>816
だからminiSDのスロットなんかあるのかと
819白ロムさん:2010/04/19(月) 12:31:23 ID:JtuTe8ry0
ハエブリ
820白ロムさん:2010/04/19(月) 12:35:13 ID:e5nWgP3K0
>>815
SIMロックじゃなくて無線機の対応だろ。
別にEMやauのSIMだからはじいてる訳じゃない
821白ロムさん:2010/04/19(月) 12:43:40 ID:DcDYAKgR0
>>815
知識無いなら無駄な発言すんなよ
822白ロムさん:2010/04/19(月) 12:44:03 ID:qhUWpr9+0
>>818
単なる間違いだと思うけど、普通なら読み替えできる部分じゃない?
すっとぼけてみても今更面白くないし
823白ロムさん:2010/04/19(月) 12:44:41 ID:z85rKsve0
法人向けとして端末はいくらか在庫残してあるんじゃね?

それを楽天がイラネって言えば一般に流れてくる

法人でもハイブリが大人気になれば増産とかの話も出てくるだろうけど肝心の電波の掴みが弱いから微妙だろう

まあ何にせよすぐ潰れるような事はなさそうで安心した
824白ロムさん:2010/04/19(月) 12:49:25 ID:MpDa/BXK0
ウィルコムは会社更正法の適用を申請してるから、現段階ではウィルコムからまとまった額が必要な新たな発注等の取引は出来ないはず
更正計画が承認されるまでは、管財人の決済と裁判所の許可が必要
とりあえず、現在ある在庫を処分してからじゃないと、生産等の発注出来ないし、台数や金銭的な面や決済方法など壁が沢山ある
破綻した会社は思うように歯車が動くようになるまで半年はかかる
825白ロムさん:2010/04/19(月) 13:06:26 ID:bkH098hr0
ってGoogleが言ってました。
826白ロムさん:2010/04/19(月) 13:11:45 ID:inEIWcwU0
>>803
いい話だが要らない人を招くから控えてね。
次回の生産を待ちましょう。

827白ロムさん:2010/04/19(月) 13:29:20 ID:DtV23dHF0
>>768
許可なし配布は訴えらる覚悟がないなら止めた方がいい。
正規サイト、もしくはCE FANのURLリンクを貼って
ユーザ自身でダウンロードさせるのが良い。
海外の訳わからん奴らだと訴えることが難しいが
国内なら簡単に足が着く。

作者への感謝と敬意が本当にあるのなら、
作者の利用規約を守るべきだ。
こんな嘘の言葉で、全ての作者が喜ぶとは
思わないほうがいい。
828白ロムさん:2010/04/19(月) 13:33:35 ID:UUboLXEa0
>>824
なるほど、だから320Tとかいろいろやってるんだね
それにしても詳しいねえ
829白ロムさん:2010/04/19(月) 13:41:16 ID:gxT3ipTT0
>>809
自分もないけど、別にいいじゃない?
面倒くさそうだし。
830白ロムさん:2010/04/19(月) 14:00:50 ID:vlrW55nk0
ナビコンピューター、インストールできたけど開くとエラーになるよ
新しい何かがいるとか?!

あぁーよくわからないよ
831白ロムさん:2010/04/19(月) 14:11:16 ID:1ZenypIV0
>>830
NET Compact Framework 3.5 再頒布可能パッケージ
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=e3821449-3c6b-42f1-9fd9-0041345b3385&DisplayLang=ja
これ入れとけ
832白ロムさん:2010/04/19(月) 14:18:00 ID:vlrW55nk0
>>831
トン

再頒布の読み方わかんないけどやってみる
833白ロムさん:2010/04/19(月) 14:22:14 ID:I9N/Jz7F0
>>828
売掛金の支払いや融資の返済出来ずに破綻して、負債の返済計画が
はっきりしないまま大金動かす訳にはいかないからね。
とりあえず、在庫を一旦処分してからじゃないと、新たな発注は
管財人や裁判所が認めてくれないでしょうね
834白ロムさん:2010/04/19(月) 14:40:33 ID:5YSMBXpZ0
頒布はんぷ
835白ロムさん:2010/04/19(月) 14:43:09 ID:0z9doV6qO
やっと今日から灰鰤仲間に入れるよ!

今手続き待ち中
836白ロムさん:2010/04/19(月) 15:00:40 ID:vlrW55nk0
>>831
できた!
ありがとう!!

グーグルマップ使えるやつ入れたんだけど快適。地図データも思ったほどメモリ喰わなくて幸せになれた。

837白ロムさん:2010/04/19(月) 15:12:12 ID:P8Ywbc7m0
>>836
NaviComputer快適だよね。
後は気軽に経路検索ができれば最強なんだけど…

ところで、BluetoothとGPS同時に使う場合、先にGPS有効にしないとGPSが全く位置情報を取れなくなるのは自分だけ?
BT→GPSだと全くGPSの反応がなくなる…ポートが重複でもしてるのかな?
838白ロムさん:2010/04/19(月) 15:12:17 ID:zOuRiGnV0
CORE 3G HX006ZT発売だと。
3G終わってなかったな。ハイブリ再販してやれよと。
839白ロムさん:2010/04/19(月) 15:17:01 ID:f+V/nMHs0
シャープ、NetWalkerの新モデル「PC-T1」を5月発売

このスレでNetWalkerをやたら勧めてた奴いるけど
そいつに騙されて旧機種かった馬鹿いるのかな?
840白ロムさん:2010/04/19(月) 15:17:29 ID:mCrNS4JB0
>768のデータもう消えてる?
元々期待しててドキュメントが出来たみたいだから落とそうと思ったら無いんだけど
841白ロムさん:2010/04/19(月) 15:23:31 ID:sU4i+81a0
>>839
何か初代より退化してないかw
キーボードを直すだけでも良かったのに…
842白ロムさん:2010/04/19(月) 15:30:20 ID:Vs/ryKl80
>>840
糞アンチに煽られたから消しちゃったのかな?
まぁ予想できる事ではあったけど。

各サイトからソフトダウンでは意味がないよねー。
なにより設定が大変なんだからと出てきた話なのに。
843白ロムさん:2010/04/19(月) 15:31:05 ID:Y1AWtj/I0
PC-T1ならばハイブリ単独で十分だわな
844白ロムさん:2010/04/19(月) 15:44:52 ID:2ZU41Hu+P
845白ロムさん:2010/04/19(月) 15:49:01 ID:GxaxzrXLP
smartQ5かと思った
846白ロムさん:2010/04/19(月) 15:49:08 ID:BW02P+fW0
>>820-821

国内での音声通話用スロットは、ドコモとソフトバンクのネットワークロックかかってるじゃん?
海外では、W-CDMA音声スロットにドコモSIMさしても通話できるのに国内だと、通話不可能。

国内でも、、音声スロットを使えるようにしてほしいもんだ。
847白ロムさん:2010/04/19(月) 15:50:59 ID:ORyIui4/0
ウィルコムインフォに質問したけど
まだ販売終了じゃないし、シャープから入荷しないとかも
無いとか言ってたぞ
848白ロムさん:2010/04/19(月) 16:00:21 ID:MDb3Cz3X0
ま、追加を頼むにしてもお家騒動が落ち着いてからじゃろな
タイミングが悪かったよ
849白ロムさん:2010/04/19(月) 16:01:15 ID:znt1ZbWI0
なら早くバッテリーをストアに流してクダサイヨ
850白ロムさん:2010/04/19(月) 16:02:18 ID:+6Nwxsnd0
次はハニービー並みのカラバリを!
851白ロムさん:2010/04/19(月) 16:03:47 ID:GxaxzrXLP
まだ新UIのテスト中なので
852白ロムさん:2010/04/19(月) 16:12:57 ID:mewegNOj0
先月中旬にネットで買った
    ↓
バグリまくりで決定打がUSB充電不可(ヨドバシの店員に確認してもらった)
    ↓
購入2週間以内は販売店での交換。遠方だからプラザで交換してって
言ったのに,販売店でごねまくられた。でもこっちも突っぱねた。
    ↓
プラザでSIMごと本体交換
    ↓
すっかりまともな本体だと思ったら
ナビタイム,ネットサーフィングの初期起動不可
w+infoがIEでも見れない。(opera10だと表示不可になるし)
    ↓
もう本体が入手が難しいので,アドエスに交換するで  ←←今ココ

アドエスから機種変したのに,又アドエスに交換ってのを打診。。
履歴見りゃ,前の機種わかるはずなのに。。

853白ロムさん:2010/04/19(月) 16:16:29 ID:Og9cIOl90
>>844
正直に言えよ。これゴリラだろ?
854白ロムさん:2010/04/19(月) 16:17:06 ID:J2m4JtlB0
WX-330Kから乗り換えたんだけどもっとケータイライクに使いたいなぁ

WX-330Kは待ち受け状態で10キーの5→通話ボタンとかやると
アドレス帳の5番に電話かかったり出来たんだよな

同じ様に10キーの5→メールボタンってやると新規メール作成が開いて
宛先にアドレス帳5番のデフォルトメールが入ってたり

そーゆーことやりたい
855白ロムさん:2010/04/19(月) 16:17:07 ID:GxaxzrXLP
情弱ww
856白ロムさん:2010/04/19(月) 16:18:36 ID:f+V/nMHs0
>>852
公式とかナビタイムに3Gで接続してたってオチか
情報弱者はこれだから困る
857白ロムさん:2010/04/19(月) 16:44:37 ID:a4GAG+S50
>>854
似たようなことは出来るよ
10キー対応のランチャーに電番やメアド設定すればいいんじゃない
858852:2010/04/19(月) 16:47:09 ID:mewegNOj0
>856
そんなオチなら良いんですよ。
当方、初代ZERO3からの利用ですから、
公式アプリがWILLCOM回線でなければ利用出来ないのは知ってます。
WILLCOMSIMでの接続でこの状態。
3Gは1度も繋いだ事はないです。
859白ロムさん:2010/04/19(月) 17:00:50 ID:GxaxzrXLP
ざまぁww
860白ロムさん:2010/04/19(月) 17:02:18 ID:STBhH8dN0
>>858
なんか訳のわからん対応かつ状況だなw
アドエスに汁!って言ってるのは量販店?それともプラザ?

他にどんなバグがあったのかも気になるけど、USB充電ができんかったのは、実は検証用端末に
ActiveSyncが入ってなかったとかいうオチだったりして…w
861白ロムさん:2010/04/19(月) 17:05:58 ID:f+V/nMHs0
>>858
駄々こねてないで、修理にすれば良かったのに
862白ロムさん:2010/04/19(月) 17:15:00 ID:mOepGn6J0
スレ違いだが・・・3Gのサービス 何とかする方向で 頑張っているようだ

「WILLCOM CORE 3G」専用データ通信カード「HX006ZT」の販売開始について
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2010/04/19/
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100419_362317.html
>「現在、2012年12月末以降もサービスを継続できるよう交渉中。ユーザーには迷惑をかけない形にしたい」
863白ロムさん:2010/04/19(月) 17:16:59 ID:HWy14ang0
>>71
03用のzero3メールで受信操作すると、回線つなぎにいくまでに結構時間かからない?
864白ロムさん:2010/04/19(月) 17:21:13 ID:BsUuB7C30
下にでるポップアップからメール開くと、普通のoutlookになっちゃうんだけど、背景グレーのメール起動に出来ませんか?
865白ロムさん:2010/04/19(月) 17:21:18 ID:1ZenypIV0
>>863
03のzero3メール自体クソ重いからだろ
866白ロムさん:2010/04/19(月) 17:25:25 ID:pQh/Qtxu0
3GでPCをインターネット共有しながらWiFiで繋いだiPod touchでJ-WAVE聞いている。
何か変だけど快適だ・・・ヽ(*'∀`*)ノ♪
867白ロムさん:2010/04/19(月) 17:25:28 ID:f+V/nMHs0
とりあえず、次期ロットからはUI改善するか外してくれ
印象が悪すぎる
868白ロムさん:2010/04/19(月) 17:33:51 ID:0v1Mzk1/P
WillcomUIは結構いい。
重すぎるから外したけど、サクサクに改善してくれたらまた使いたい。
でも横画面非対応のみっともない表示を出すぐらいなら横画面になるなと言いたいしあとTodayプラグインには対応してほしい。
869白ロムさん:2010/04/19(月) 17:35:19 ID:0v1Mzk1/P
少なくともWindows標準とかいうわけわからんUIよりはマシ。
870白ロムさん:2010/04/19(月) 17:41:28 ID:f+V/nMHs0
>>868
>重すぎるから
>横画面非対応のみっともない表示

この2点で外すべき。
印象が悪すぎる
871白ロムさん:2010/04/19(月) 17:47:11 ID:GxaxzrXLP
Windows標準も悪くないよ
872白ロムさん:2010/04/19(月) 17:49:41 ID:HB28T4EV0
使い物にならないからスナドラ載せて灰鰤2を出すんじゃね?
873白ロムさん:2010/04/19(月) 17:50:03 ID:hgP4STgtP
>>868
アップデートはしてるが真っ先に友愛
重たすぎるのが一番痛い

SPB Mobile Shellを今は使ってる
正式には動かないが過去にうpろだにあった設定に置き換えたら結構いい感じ
874白ロムさん:2010/04/19(月) 17:52:27 ID:tWott6kb0
アドエスで使えてた場所で灰鰤は電波拾ってくれなくて涙目
逆さまに持つと微妙に繋がるけど怪しい人みたいで涙目
875白ロムさん:2010/04/19(月) 17:55:00 ID:0v1Mzk1/P
今はこんな感じ
スケジュールはiPhoneでやると割り切ったらこんなんなった
http://imepita.jp/20100419/641160
876白ロムさん:2010/04/19(月) 17:56:41 ID:0v1Mzk1/P
だけど一番下の時計とランチャーを兼ねてるアプリの操作が未だに分かってない(´∀`)
877白ロムさん:2010/04/19(月) 17:59:31 ID:Vs/ryKl80
>>875
一番下のソフトの名前を教えてください。
878白ロムさん:2010/04/19(月) 17:59:40 ID:f+V/nMHs0
>>873
SPB Mobile Shellって

>ウィルコムデバイスをご利用のお客様は、QRコードのリンク先から本製品を直接購入することができます。

ってあるけど、もうUI切って
WILLCOM用にカスタマイズして
SPB Mobile Shellに乗り換えても良いんじゃないか。
879白ロムさん:2010/04/19(月) 18:10:44 ID:+n4qdHv50
>>846
やり方おしえようか?
880白ロムさん:2010/04/19(月) 18:12:57 ID:M6IfstXa0
>>862
二ヶ月前から変わってねえじゃん。

「財務的な厳しさを毎日のように感じた」--ウィルコム社長会見
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20408849-2,00.htm
――NTTドコモのMVNO事業は継続するのか。
2009年春からNTTドコモの回線網を借りて「WILLCOM CORE 3G」というデータサービスを始めた。
PHSのデータ通信速度が3Gに比べて遅かったので、かなりの顧客が満足して契約いただいた。
我々にとって意味のあるデータサービスなので、継続できるようにNTTドコモにお願いしている。
881白ロムさん:2010/04/19(月) 18:13:51 ID:+n4qdHv50
>>852
フォーマットは試したのか?
882白ロムさん:2010/04/19(月) 18:15:53 ID:0v1Mzk1/P
左下のお気に入りってのはWKTaskのランチャー
電話やインターネットショートカットも割り当てられるから便利
http://imepita.jp/20100419/654230

>>877
JTDLunch
時計とタスク切替とランチャーを兼ねてるみたいだけど使い方がまだ分かってない
883白ロムさん:2010/04/19(月) 18:18:53 ID:Vs/ryKl80
>>882
ありがとう。
884白ロムさん:2010/04/19(月) 18:21:28 ID:0v1Mzk1/P
それにしてもこれちょっといじるとあっという間に電池減るわ
何もしなければかなりもつけど

減りは少ないけど何もしなくてもいつの間にか電池切れになるiPhoneと一長一短
885白ロムさん:2010/04/19(月) 18:29:36 ID:kwqG9Y490
灰鰤タッチパネルの反応が悪かったので修理に出して2週間たつけど連絡なし。
修理に出した方どれくらいの期間で戻ってきましたか?

886白ロムさん:2010/04/19(月) 18:33:25 ID:f+V/nMHs0
>>884
3GとPHSの同時待ち受けだからね
3G切ればいじっても減りは少ないよ。
887白ロムさん:2010/04/19(月) 18:38:27 ID:vRAVOEjr0
たしかに3G使用は厳しかったけど、切ってからは十分使えるレベルだね
後輩がエクスペリア使ってるんだけど、1時間放置で20%減るって聞いてからは3Gオンよりひでーなと思ったw
888白ロムさん:2010/04/19(月) 18:54:04 ID:mOepGn6J0
>>880
あら・・そうなんだ・・・こんなこと言っていたんだね
変わっていないね・・・

でも新規の機種を発表したことに 3G継続の期待してしまう・・
889白ロムさん:2010/04/19(月) 19:08:38 ID:YYx3h8av0
>>885
参考にはならんが
Ades修理に出したら2週間程で戻ります。
と言われ丸一ヶ月かかったな・・・
890白ロムさん:2010/04/19(月) 19:14:18 ID:kHxdBp/30
禿に頼めと言われて終わりだろw
891白ロムさん:2010/04/19(月) 19:17:40 ID:mbBAeXlo0
>>880
いやいや、違うだろ
>我々にとって意味のあるデータサービスなので、継続できるようにNTTドコモにお願いしている。
この条件がクリア出来たから新機種発売出来るんでしょ

>現在、2012年12月末以降もサービスを継続できるよう交渉中。
で、XGPがなくなったので、元々の条件よりもさらに交渉中ってことでしょ
892白ロムさん:2010/04/19(月) 19:18:26 ID:f+V/nMHs0
>>888
まぁ、PHP事業の方にソフトバンクの資本は入らないから
普通に継続されると思うよ
893白ロムさん:2010/04/19(月) 19:19:31 ID:Uwo+j7MG0
>>885
esの時のタッチパネル不良、フレキ交換は2台共一週間以内に戻ってきた。
俺は京都で大和郡山に近いからな。
関東や北海道だとプラス数日って感じだと思う。
894白ロムさん:2010/04/19(月) 19:20:51 ID:AsiitYtm0
>>891
そういうことだな。
とりあえず今回ので、期限前にCORE 3Gの契約切られるということはなさそうだ。
3G使えないと正直きついので、良かった良かった。
895白ロムさん:2010/04/19(月) 19:34:18 ID:AFkTrsi80
>>862
これで灰鰤も復活!
とはならんかねぇ
896白ロムさん:2010/04/19(月) 19:50:44 ID:u2MrYlQS0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100419_362341.html

ウィルコムも参加してるみたいだけど、手書き以外にもいろいろ連携してくんだろうかね。
サンプルで置かれてる携帯端末が、ハイブリじゃなくてD4とadesなのがまた・・・

897白ロムさん:2010/04/19(月) 19:58:05 ID:HqIXEp8M0
>>885
2月頃の話だが、修理出そうと思って聞いたら、3週間前後かかるっていわれた。
でも原因は、まもるくん装着によるタッチパネルの干渉だったことが判明。
>>886-887
3G SIM抜いたら電池持ちは良くなったけど、インターネット共有は使えないし
GPSも測位に時間がかかったり、高層マンションや団地では使えなかったり・・・
898白ロムさん:2010/04/19(月) 20:01:08 ID:wrCOHmZn0
WILLCOM-UIのデフォの壁紙はどこにあるのでしょうか
他のに変えたら元に戻せなくなりました
899白ロムさん:2010/04/19(月) 20:01:34 ID:N3hEH0x8P
新3G端末出すみたいだから3GやSBMのせいでハイブリ生産終了説は消えた。
単にシャープに金が払えないからと言うことだ。
900白ロムさん:2010/04/19(月) 20:14:58 ID:32U2Vd9Q0
>>898
My DocumentsフォルダのXCrawl_1 ってファイル?
901白ロムさん:2010/04/19(月) 20:18:38 ID:0yVauTFR0
生産終了以外にもシャープとの関係に変化が出てる
サポート等にもね
事業再生とは言っても、所詮、金の切れ目が縁の切れ目
902白ロムさん:2010/04/19(月) 20:19:16 ID:wrCOHmZn0
>>900 ありがとう、それです。助かりました。
903白ロムさん:2010/04/19(月) 20:19:44 ID:obKrmJ+50
>>897
抜く必要はないだろ
3Gは無線LANみたいに使うときだけオンにすればいいんだよ
904白ロムさん:2010/04/19(月) 20:22:08 ID:RuErH53C0
よくこんなゴミ使いこなす気になるな。。
もう諦めてナインに黒耳入れて使うよ。。

UIは生ゴミ以下だし、他のスマフォの数倍かかる起動時間、オフはすんなり行くけど

結局ウィルコム独自に入れた部分が全部イラネ感じ

初代より酷いよ、これ
905白ロムさん:2010/04/19(月) 20:29:01 ID:vd4a6INX0
使いこなせないんだな
情弱乙
906白ロムさん:2010/04/19(月) 20:29:08 ID:AsiitYtm0
>>904
起動は確かに遅いねぇ。UIは買う前から切るのは分かってたからどうでもいい。
カスタマイズしきった今ではアドエスより使いやすくなって良い感じ。
3Gが快適だ。
907862:2010/04/19(月) 20:30:25 ID:mOepGn6J0
>>895
そうね・・景気のいい話 どっかに 転がっていないですかね??
ひょっとすると、灰鰤 思ったより 長期にわたりサービスを受けられそう?

こりゃ バッテリーの予備探しに走るか?
908白ロムさん:2010/04/19(月) 20:33:57 ID:32U2Vd9Q0
メールの不具合が一番致命的だね ウィンドウズ付属のメーラーだけど・・
ウィルコムとシャープがこんだけ送受信不能が多発する端末の問題を公表して
販売中止しないで売り切ったのは問題行為だと思うよ
909白ロムさん:2010/04/19(月) 20:35:11 ID:AsiitYtm0
今月末か来月頭くらいに大容量バッテリーくるかなぁ。
アドエスや03では出るまで大体3ヶ月くらいだったような。
910白ロムさん:2010/04/19(月) 20:43:23 ID:moRUmj7w0
そのへんは好きずきだろうなぁ
自分の場合、初代とアドエスはあまりピッタリこなかったけど
ハイブリでようやく常用できる端末になってくれた感じ
主にテンキーとフラットなタッチパネルがいい
たしかにデフォルトはなんじゃこりゃだけど
カスタマイズの手応えを感じるのでいろいろ楽しい
911白ロムさん:2010/04/19(月) 20:43:27 ID:jQYA+NO10
>>903
料金改訂前から3G回線使わず、PHS回線だけ使っていたつもりだったけど、
パケットの請求があったので問い合わせたら、GPS使用の際、測位で一部
3G回線使っていると。
で、パケット課金を0円にするには3GのSIM抜いて使用して下さいとのこと。
912白ロムさん:2010/04/19(月) 20:43:30 ID:scgYNdnBP
ディストリ作った人だけど、ディストリの公開はやめにして、
構築手順を公開しようと思ってる。
>>768のドキュメントもそれに合わせた操作ガイドにしようかと
思って、いったん引っ込めました。
シャープのサイトから無断借用してた画像も取りやめて、
ハイブリの写真は改めて自分で撮影することにした。

やっぱルールは守らないとだよな。
こんなことのせいで、ハイブリユーザ全体が無法者連中みたいな
印象を持たれるのも本意ではないので。
期待してくれてた人、スマン。

その代わり、ディストリの肝は設定ファイルとスクリプトなんで、
これは構築手順と併せて配布しようと思う。
SortInchKeyの設定とか、Qmail3のキーマップとか、
1から設定するとけっこう大変だっと思うのと、
設定ファイルはけっこう公開している人たちが多いから。
これならルールの範囲内でイケるでしょ。
913白ロムさん:2010/04/19(月) 20:49:19 ID:32U2Vd9Q0
>>912
いやいや、これからも期待しています。インコのご無事も願いつつ。
914白ロムさん:2010/04/19(月) 20:54:08 ID:OGRY1Wk10
とりあえず予備バッテリが欲しくなった。

オンラインショップは品切れ、駄目元で地元のプラザに電話したら
1個ありますと言われたので速攻でゲットしてきました。
915白ロムさん:2010/04/19(月) 20:59:23 ID:sioqMhWL0
A-GPSを使った測位ってFOMAの位置情報だからね
これ使えないと位置表示に実際数分かかる場合があって正直使えない。
ただ、これってパケット使ってたっけ?
916白ロムさん:2010/04/19(月) 21:01:17 ID:obKrmJ+50
>>911
いやいやオフったら使わないだろ
3Gオン、オフでGPSの測位時間明らかに違うから
というか、GPSの測位でパケット使うんだ
917白ロムさん:2010/04/19(月) 21:05:10 ID:p7Yp+hyz0
>>865
そうじゃないかんじ。03で回線つながってるときに手動受信して回線切ってからの暫く待つ動作に似てる
918白ロムさん:2010/04/19(月) 21:12:20 ID:sYTunEfc0
>>905
T01A、SC01Bも持ってるから無理に使いこなす必要ないんだよw

まあ単純にCPUの差なんだけどさ。。。
919白ロムさん:2010/04/19(月) 21:16:38 ID:3H4nIoHt0
3G切ってるのに使ってたら詐欺じゃんか!
920白ロムさん:2010/04/19(月) 21:20:23 ID:5NnSkBKh0
>>911はサポセンに軽くあしらわれた感じだな
921白ロムさん:2010/04/19(月) 21:22:13 ID:kwqG9Y490
>>889
>>893
ありがとうございます。最悪1ヶ月程度ですね。。。
修理に渡すときに10日〜14日程度と言われたけど遅くなるなら連絡欲しいなぁ。
922白ロムさん:2010/04/19(月) 21:23:09 ID:Vs/ryKl80
>>912
色々と力強い人のようで安心しました。
期待してますんで、マイペースでよろしくです。
923白ロムさん:2010/04/19(月) 21:29:53 ID:/h4iXH/h0
>>911
信じられないが、
そこまで言うなら、センタ名称の接続から3Gの方の接続を削除しとけ
924 ◆utWMUSERuo :2010/04/19(月) 21:30:26 ID:sPX/QkPb0
>>912
お疲れ様です。
さすがにディストリビューションそのままの公開は著作権上いろいろ問題があるのでだめですが、構築手順なら広く共有できますからいい感じですね。

アップローダでもいいですけど、もしよろしければ公開スペース作りますよ。
お手伝いできるほどの力量はないですけど、ちょうどサーバー移転を予定しているのでスペースはありますし。
925白ロムさん:2010/04/19(月) 21:31:52 ID:wimONKzW0
めっちゃ期待しているから、焦らず良いもの公開宜しくね。
926白ロムさん:2010/04/19(月) 22:09:41 ID:BZADID4F0

GPS測位の補助にハイブリでも標準で3Gを使ったA-GPSが使われています
本来、3Gを無効にすればA-GPS機能はOFFになるはずですが、アプリや本体
ソフトの挙動次第では、もしかする可能性ってことかも?
3Gパケット課金が心配なら3G接続設定を削除するなり、3G-SIMを抜くのが安全
かもしれませんね

以下記事抜粋

>実際にはまず衛星を探して、そこからアルマナックデータを受信し、全衛星の
>位置を把握し、それから他の衛星を探してエフェメリスデータを取得し、
>これを複数回繰り返して……ということを行う初期状態では、分単位の時間が
>必要になってしまうのです。

>携帯電話では、もともと通話のために常に基地局と通信しており、一般的には
>数km、最大でも数十km程度の範囲にいることが常にわかっています。
>そこで、A-GPS端末から測位したいと要求があった場合、携帯電話事業者は、
>そのおおよその位置で計測できそうな衛星の軌道データなどを選んで、送る
>ことができます。
>これによって、これまでのGPSと違っていつでも、非常に短い時間で現在位置
>を測位できるのです。

ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/column/keyword/20100223_350721.html

927白ロムさん:2010/04/19(月) 22:11:14 ID:scgYNdnBP
>>913
ありがとう。
あと昨日からだけど、インコの心配までありがとう。

>>922
とりあえずまずは、テキストベースの解説を準備してます。
構築手順は今週中にリリースするつもり。

>>924
おお、乙です。
公開スペースなんておこがましい。。。
とりあえずアップローダを利用させて戴けるとありがたいです。
もし容量的に問題があったら、そのときに改めて相談させてください。

>>925
期待に添えるかどうか。。。
とりあえずこれまで溜めた構築手順のログを整理中。
スクリプトなんかは流用できるものがけっこうある気がするので、
その辺なんかも見てもらえればと。
928白ロムさん:2010/04/19(月) 22:23:37 ID:/h4iXH/h0
>>926
 >本来、3Gを無効にすればA-GPS機能はOFFになるはずですが、アプリや本体
ソフトの挙動次第では、もしかする可能性ってことかも?

かもなの?不安を煽るだけじゃん。
知ったか乙
929白ロムさん:2010/04/19(月) 22:24:35 ID:8IPR75HZ0
既出かもしれんが、3G使わずにGPS使うなら、あらかじめ付属ソフトの
Quick GPSでデータ更新する必要がある。(PHS回線でも可)
これやらないと位置検出に何分もかかる。

GPSによる位置検出が遅い。速くする方法はありますか?(WS027SH)
ttp://wssupport.sharp.co.jp/qa/news_ans.shtml?qaid=1034
930白ロムさん:2010/04/19(月) 22:28:06 ID:obKrmJ+50
>>926
で、A-GPSで測位すると3Gパケット課金されるの?
931白ロムさん:2010/04/19(月) 22:36:57 ID:G7mWMn2K0
すいません!!!
ハイブリで使えるブラウザでマウスカーソルが出ないのはアドエス用オペラしかないですかね!?
932白ロムさん:2010/04/19(月) 22:38:49 ID:HS9zX9cI0
実際に試さないとわからんような事を、メーカーやプロバイダーじゃなくて1ユーザーに問い詰める奴って何なの?
馬鹿なの?
933白ロムさん:2010/04/19(月) 22:41:50 ID:TDWX9jLB0
>>927
もしかしてインコの件、町BBSにも書いてたりする?
地元のスレで逃げてしまったってカキコミ見かけたので…
だったらどーとかいうことはないんですが、近所に頼もしい方がいらしてるならうれしいなーというだけなのですが。
934白ロムさん:2010/04/19(月) 22:42:54 ID:OwX1jVFH0
>>920
まさにその通りです。
使っていたのがGoogleMAPで、サポート対象外とのことでした。
>>930
私はMY WILLCOMのパケット課金請求について問い合わせたので、
具体的なことは聞かなかったのですが、GPS使用によるものとの事
ですので、そうかもしれません。
ナビタイム等で使っているなら、サポートに問い合わせてみるのが正確だと思います。
935白ロムさん:2010/04/19(月) 22:45:49 ID:obKrmJ+50
>>932
だれに対して言ってるのかわからんが、おれに対してなら
だったら中途半端な説明するなってことだが
肝心なのは、課金されるかどうかなんだから
936白ロムさん:2010/04/19(月) 22:48:09 ID:/h4iXH/h0
>>932
?なにが言いたいんだ?
937白ロムさん:2010/04/19(月) 22:56:24 ID:/h4iXH/h0
>使っていたのがGoogleMAPで、サポート対象外とのことでした。
えぇーホントかね?
別にサポセンの味方じゃ無いがw
938白ロムさん:2010/04/19(月) 22:58:45 ID:obKrmJ+50
>>934>>911?として、>>926もあなたなの?

>>930はあなたに聞いたのではないよ
あなたはサポセンに聞いただけってのはわかってるから

>>926は知ってそうだから聞いたんだが
>>928のいうように知ったかなら、これ以上は聞かんよ
939白ロムさん:2010/04/19(月) 23:07:49 ID:/h4iXH/h0
もしかして...
ナビタイムを使って、使用料を課金されて、それがGPSで課金されただぁ
っておち?
940白ロムさん:2010/04/19(月) 23:09:47 ID:scgYNdnBP
>>933
なんと、ご近所にハイブリのユーザーさんがいたとは!
今や入手困難な機種の同じユーザがご近所かと思うと、
ちょっと心強いっす。とりあえず諸々頑張ります。
941白ロムさん:2010/04/19(月) 23:13:13 ID:TCACSeE/0
>>912
確かに…利便性は落ちるかもだけど…
無法者連中みたいな印象を持たれるよはいいのかもですよね…

自分は、先週の新宿ゲット組なのでまだよく分かってないので
おおいに期待してますぜっ
ただ…あのPDFのデキは…
あえて言おう神であると!
942白ロムさん:2010/04/19(月) 23:16:03 ID:X7Pxqfr00
なんかウィルコムストアになくなってるんだけど
943白ロムさん:2010/04/19(月) 23:18:45 ID:pCpW9HJS0
>>942
今頃?
944白ロムさん:2010/04/19(月) 23:24:29 ID:0v1Mzk1/P
すみません教えてください。
最近3Gで使っていたので気付かなかったのですが、いつの間にかPHS回線が使えなくなっていました。
オンラインサインアップも繋がりません。
まずどこを確認すれば良いですか?

945白ロムさん:2010/04/19(月) 23:24:42 ID:6GgdypUG0
A-GPS使っているなら、なんらかの形でデータやりとりしているんじゃね?
あと、NAVITIMEはオプション使わなきゃ無料だし最初の30日は無料で月額固定料金でパケットは関係ないのでは?
つーか、3Gパケット課金嫌がる奴がいるとは驚きだな。
946白ロムさん:2010/04/19(月) 23:41:52 ID:0be8Z/5M0
ストアに行ったら、無かったかのような扱いになってた!
947白ロムさん:2010/04/19(月) 23:42:56 ID:2qBqp5tr0
なんだよA-GPS金掛かるのかよ
無料だと思って適当に使ってたわ…
3Gシム抜くわ
948白ロムさん:2010/04/19(月) 23:44:26 ID:scgYNdnBP
>>941
できればね、誰でも一発インスコでっていうのが
理想だったんだけど、やり方を間違えるところだった。orz
構築手順は、きっと長年のWMユーザさんには
当たり前の情報だとは思う。
それをできるだけ体系立ててまとめてみたいと思ってます。

あのPDF、言いにくいけどたいしたことはやってない。
KTCaptでスクリーンショット取ったものを、
PowerPointに貼り付けて説明を付記して、
PowerPointのプリセット・テーマを適用して体裁を
繕っただけのものなので。
なので、あそこから体裁を取っ払ったら、実は
たいした内容は無いですw
949白ロムさん:2010/04/19(月) 23:44:38 ID:HSsNu2vD0
俺んちの部屋の中はPHS圏外なんだけど、圏外状態長く続くと電池の消耗が早いって事ある?
ACアダプタ外して部屋に1日置いておくだけで目盛りが減っていくのだが
950白ロムさん:2010/04/19(月) 23:44:44 ID:obKrmJ+50
>>945
3Gオフってて課金されたら>>919のいうように詐欺だろ
だいたいアンテナオフなのにA-GPSが機能するとは思えんけどな
課金されて嫌がらない奴がいるほうが驚きだわ
951白ロムさん:2010/04/19(月) 23:47:52 ID:42e+XPDp0
>>949
圏外だとアンテナ探すために電気食いまくる
952白ロムさん:2010/04/19(月) 23:50:00 ID:obKrmJ+50
>>947
少なくともおれは3GオフでGPS使いまくってるけど3G課金はされてないよ
そもそも測位までに時間かかるから(QuickGPS使っても)A-GPSが機能してるとは思えんけどね

こんないい加減な情報だから、A-GPSでパケット使うってのも、鵜呑みにせずに自分でちゃんと調べたほうがいいぞ
953白ロムさん:2010/04/19(月) 23:59:32 ID:U4D8H83v0
ディストリ配布中止か。非常に残念だ
やっぱり、GWになんとか仕事休んで、がんばって設定するしかないな
早くハイブリに移行して、もっさりアドエスから脱却するためにも
954白ロムさん:2010/04/20(火) 00:00:55 ID:QHoU0Ujk0
>>947
お前、部屋から出ないんだからGPSを使う意味無いだろ
いつも部屋の中・・・w
955白ロムさん:2010/04/20(火) 00:02:31 ID:4vq/7I8a0
>>954

ニートじゃねぇよ
そもそもニートがGPS使うかよ
956白ロムさん:2010/04/20(火) 00:02:59 ID:RmmMaAPA0
Xcrawlの点灯をオフにしたら充電状況が判らなくなった……
充電中のみXcrawlを点灯とかできないかな?
957白ロムさん:2010/04/20(火) 00:03:25 ID:gK3aefOjP
自己解決。
ダイヤルルールにチェックが入っていたので外したらOKでした。
958白ロムさん:2010/04/20(火) 00:08:06 ID:PVs+qtfX0
>>954
窓際で使えるよ
959白ロムさん:2010/04/20(火) 00:11:35 ID:QHoU0Ujk0
>>958
ごめんなさい
まいりました。
960白ロムさん:2010/04/20(火) 00:12:42 ID:PVs+qtfX0
えっへん!!
961白ロムさん:2010/04/20(火) 00:20:34 ID:K/tZxAWW0
今日は
ID:PVs+qtfX0
ID:QHoU0Ujk0
をNG指定っと。
962白ロムさん:2010/04/20(火) 00:29:38 ID:tcuoQTYu0
流通在庫は都心にしか無いんかのう@岐阜
963白ロムさん:2010/04/20(火) 00:30:26 ID:SiE/fZef0
>>955
未だにニートと引き籠もりの区別も付かないとは
さてはあなたゆとりさんですね?
964白ロムさん:2010/04/20(火) 00:35:52 ID:4vq/7I8a0
>>963
今度はゆとり認定かい
また的外れだし、突っかかってくる意味が分からないんだけど
スレの迷惑になるからこの辺でやめよう
965白ロムさん:2010/04/20(火) 00:36:00 ID:l2vUr6u/0
>>962
取り寄せに一週間かかったけど、近所のヤマダで買えたなう@神戸
966 ◆utWMUSERuo :2010/04/20(火) 00:39:29 ID:woHo6X+C0
>>927
利用規則さえ守られていればご自由にお使いください〜。
ただバックアップがなかなかとれていないのでそれがちょっと問題だったりしますが。。
967白ロムさん:2010/04/20(火) 00:41:51 ID:4eRigR2u0
>>940
おー、やはりそうでしたか
まあご近所とはいってもうちは市役所あたりなんですが。
インコは逃げても結構野性化するみたいなので、最悪見つからなくても
どこかで元気にやってますよ。生態系的に問題かもですが。
って悲観的な発言すみません。
見つかるといいですね。手順共々がんばってください。
968963:2010/04/20(火) 00:46:07 ID:CSFcpcPW0
>>964
今度はって何だよ?今度はって
今日最初の書き込みに今度はとか言われてもなあ
部屋から出ない奴=ニートっていう
今時有り得ない無知ぶりに思わず突っ込んだらこれだよ
969白ロムさん:2010/04/20(火) 01:10:43 ID:PVs+qtfX0
ワォッ!ふざけすぎて>>968氏にNGにされてまった。
ごめんよ、バカにしたつもりはなくジョークのつもりだったんだ。明日ID変わったら心入れかえるよ。

インコたんの話しで恐縮だが部屋で放鳥してもらってたようなインコたんだととっても人が好きだから外界に飛び立ったものの心細くなってきっと誰かの肩にぴとっと留まっちゃうと思うんだ。
んで警察に届けるか可愛いからそのまま飼っちゃうか、、。
後者が多そうだけど見つかるといいね。
970白ロムさん:2010/04/20(火) 01:12:17 ID:PVs+qtfX0
>>968ではなく>>961でした

失礼
971白ロムさん:2010/04/20(火) 02:06:06 ID:2bZsRnuf0
素直にqmail3 for w-zero3を使ったほうが幸せになれる気がする。
972白ロムさん:2010/04/20(火) 02:34:03 ID:SEPLz5Y70
こいつどこでも構わず屁こくのなw

会議中にこかれて死ぬかと思ったよ…はやくデカバ出てくれたのむ
973白ロムさん:2010/04/20(火) 05:15:52 ID:0MSrKiLd0
>>896
いまさらだしどうせ形骸化して「そういえばそんな団体あったね」みたいな流れが目に見えてる
なにをしようとしているのか(今なにをしたいのか)をもっと具体例を上げて参加を呼びかけないと意味ナッシング。
本当に何がしたいんだろう。
974白ロムさん:2010/04/20(火) 06:56:03 ID:vLJRVak+0
デカバ出したらフラットじゃなくなるやんw
975白ロムさん:2010/04/20(火) 07:31:19 ID:69sz8mGB0
docomoのカタログを見ると、スマートフォン関連の仕様に
GPSの測位にはパケット通信が発生します
と書いてあるのでお金かかるんじゃないでしょか
地図の表示じゃなくてわざわざ測位とかいてあるし
976白ロムさん:2010/04/20(火) 08:14:18 ID:PgYyL48X0
>>975
いや、だからそれが3G切ってても機能するのかって話だけど
977白ロムさん:2010/04/20(火) 08:22:52 ID:Rt2I41BC0
とはいえ、かかるならウィルコムもちゃんと書いとけって話だよな
978白ロムさん:2010/04/20(火) 08:39:18 ID:FldEjfaW0
3Gオフだと測位
979白ロムさん:2010/04/20(火) 08:40:43 ID:P0r26nrH0
WCDMA切ってるのに課金されたら嵌め込み詐欺端末じゃん
980白ロムさん:2010/04/20(火) 08:42:33 ID:mm74JyqB0
>>976
話のもとになってるのは>>911だと思うが
3Gを使ってないけど課金されたとは書いてるけど
3Gをオフにしてるけど課金されたとは書いてないんだよ

使ってないてのと、オフにしてるてのとは違うでしょ

なのにいつのまにか3GオフでもAGPSのデータやりとりで課金されるのか
みたいな話になってる
981白ロムさん:2010/04/20(火) 08:45:39 ID:FldEjfaW0
いかん、途中で送信してしまった。

3Gオフだと3Gでの測位ができないから
QuickGPSがあるわけで、
勝手に通信して3Gが課金されることはないはず。
982白ロムさん:2010/04/20(火) 09:00:17 ID:u9MzpAGf0
つなぎ放題からプランGになって、一応使用パケット数出るようになったので初めて自分がどれくらいパケット使うのか把握できそう
会社までの電車往復約1時間くらいで2chみるだけで、今月32万パケットかー
結構使うのな
983白ロムさん:2010/04/20(火) 09:04:58 ID:2NBErxzT0
>>981
QuickGPSは衛星の大まかな場所のデータをあらかじめ取得するためのツールで
3G云々の回線とは全く関係無いよ
984白ロムさん:2010/04/20(火) 09:26:17 ID:+IJ2fOvX0
スレ沈みすぎ
985白ロムさん:2010/04/20(火) 09:31:42 ID:r/KRxyZY0
>>980
いや、だからその>>911のもとになってるのが
SIMは抜く必要はなくオフにしておけばいい
に対して、>>911は課金されたから抜いとけってレスなんだが
よく読め
いつのまにかじゃねーよw
986白ロムさん:2010/04/20(火) 09:43:15 ID:7dWt2bT10
気になるんで3G-SIM抜いてGPS使ってみたけど、正直使えないな。
GoogleMapだと衛星捕捉の他にA-GPSのセッション頻繁に試みているみたい。
A-GPSや3Gのオン、オフで判別しているのかと思ったが、何回か繰り返して
ダメだと、一時的にGPSが使用できません、みたいな表示がでた。
明らかに3G使っている時と違う感じがする

で、3G使ってないってことだけど、どの方法で使わないようにしていたのか?
切り替えツールが出たのはPHSバケット課金改訂後だし、センター接続設定がPHSになっていただけなのか?
旧ファームによるものなのか、原因はなんだろうね
(>>911>>934では3Gを使っていないとは書いてあるが、切っているとは書いていないんだよな)

987白ロムさん:2010/04/20(火) 09:51:02 ID:PHqjOyjRP
データを取ってくるのはわかるけど、何を基準としてるの?
988白ロムさん:2010/04/20(火) 09:53:02 ID:PHqjOyjRP
そいや、3G使わないんでアンテナ表示消したいんだけど消せる?
989白ロムさん:2010/04/20(火) 09:53:04 ID:2QLcYRwJ0
>>986
>>985
3Gオフればいい、に対して課金されたから抜いとけっていわれたら
オフでも課金されるの?って流れになるのは当然だわな
どの方法で使ってなかったとか今更だろ
たんに>>911がお騒がせなだけじゃないか
990白ロムさん:2010/04/20(火) 10:31:44 ID:bHzMtmLD0
で、結論としては
A-GPSはパケット使うが3G切ってれば
A-GPSは機能しない、でFAでいいかな
おれ的には、A-GPSでもパケット使わないと思ってたから
この情報は助かったよ
991白ロムさん:2010/04/20(火) 10:37:07 ID:Ftjgcpgw0
3G使いまくってる立場から言うと
AGPSで課金うんぬんとかインターネット共有がどうとか
色々面倒そうでご苦労様ですってカンジ
料金安い分の手間だと思って頑張ってね
992白ロムさん:2010/04/20(火) 10:41:20 ID:xL9fVr8T0
>>990
A-GPSの3G通信でいくらかかったのか不明で
そもそも課金の原因どころか課金された事の真偽すら微妙だけど
心配なら3Gを切っておく でおk
993白ロムさん:2010/04/20(火) 10:42:50 ID:7e9qTF9r0
俺もPHSのみでgooglemapを試してみてるけど、最初の測位に数分かかるくらいで一旦掴んでしまえば、その後は普通に使えてるけどな。
もちろんWCDMAはオフだ。
994白ロムさん:2010/04/20(火) 10:49:30 ID:b4kILra80
タスクバーのアイコン見とけばわかるよ
995白ロムさん:2010/04/20(火) 10:55:29 ID:i6uRBLRC0
>>993
モバイルとか携帯での用途的にはその数分が重要な気がする
996白ロムさん:2010/04/20(火) 11:06:37 ID:QieuTznu0
誘拐されたらこのGPS役立つのか?
携帯のそれとは違うような気がする
997白ロムさん:2010/04/20(火) 11:18:14 ID:t4isp6Ci0
997なら俺が>>1000に誘拐される
998白ロムさん:2010/04/20(火) 11:21:24 ID:TosmRa6e0
最初の数分と、車内や室内窓際でどの程度使えるかがA-GPSの差だな
>>996
携帯電話は常に位置情報とタイム信号を取得しているからね
スマートフォンはプロトコルは違えどパケットで取得しているみたい
(タイム信号に付加するとかなんとか)
多分誘拐とかでは約にたたない
999白ロムさん:2010/04/20(火) 11:27:05 ID:i6uRBLRC0
昔は位置情報と言えばPHSだったものだ(鉄腕ダッシュとかで使ってた)
1000白ロムさん:2010/04/20(火) 11:33:41 ID:eukMcyAj0
1000なら販売再開

ただし年末から
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。