docomo PRIME N-02B Part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
952白ロムさん:2011/02/22(火) 22:58:11.67 ID:r5u5Nu0y0
電池残量40%で電源切って、その一時間後に電源入れたら
今度は20%って表示されたけど、そんなものかな?
953白ロムさん:2011/02/24(木) 17:08:26.30 ID:HbDXq52JP
いや、電池残量の認識に致命的な欠陥を抱えてるよ、この機種は。
たまに残量が増えることもあるし。
954白ロムさん:2011/02/24(木) 17:11:10.69 ID:ML6YpmXO0
バッテリーが悪いんじゃなくて
認識するところが悪いの?これ
955白ロムさん:2011/02/24(木) 18:14:03.61 ID:bUz1EsDjO
>>954
私もそんな気がする。
残り60%で電池切れアナウンスが出た時に、電池の抜き差しして再起動してみたんだけど、そしたら残量20%になってた。
956白ロムさん:2011/02/26(土) 17:59:40.01 ID:Z+TLgj7I0
>>906
予備電池の充電用ケースとして使えるからなw
957白ロムさん:2011/02/26(土) 18:02:19.03 ID:Z+TLgj7I0
自分の部屋でホームUを使って爆速iモードを使えるのは
いいんだけど、電池の減りが半端ない。
部屋では、バッテリー外してコンセントにつないで使えるようにしてくれ
958白ロムさん:2011/02/27(日) 22:23:40.01 ID:I7cSHH4j0
ていうか、この機種iアプリ無茶苦茶電池消耗しないか?
Navi Time2時間しか持たない
本体も熱くなってるし
959白ロムさん:2011/02/28(月) 23:14:12.58 ID:zugJjWl10
アプリやってるとフリーズするんだけど、フリーズする人いる?
DS持ってって新品と交換して貰ったが、結局フリーズする

アプリの製作に問い合わせても、携帯の方の不具合でアプリにバグは無いとか言われた
フリーズも電源長押しで消せないやつだから、かなり深刻な問題が中で起きてると思うんだけど。。。
960白ロムさん:2011/03/01(火) 00:34:54.28 ID:ulElGU900
バグがないって言いきれるのすごい
961白ロムさん:2011/03/01(火) 02:42:27.49 ID:o1A4TaWrO
久しぶりにこのスレにきた
まだまだ中央線使ってますよ
それだけ
962白ロムさん:2011/03/01(火) 04:15:11.94 ID:WA5rw0vWO
この携帯を6万で買った僕に一言ください
963白ロムさん:2011/03/01(火) 13:47:23.65 ID:l+TXwA7GP
>>962
よ、兄弟!
964白ロムさん:2011/03/01(火) 19:55:44.27 ID:0L8hnqqWO
値段の事を書くと白ロムを8900円で手に入れた事を自慢したくなる
965白ロムさん:2011/03/01(火) 20:19:57.43 ID:o1A4TaWrO
新しい電池パックを貰ってきた
やはり減りが少なくなるね
繋ぎっぱ使用や日に何度も充電したりしてたから今までの電池は若干妊娠してたw
ちょうど一年で電池パックを変えたから充電の仕方に注意しないとね
966白ロムさん:2011/03/02(水) 16:20:22.58 ID:dI6MYLT4O
電池パックを新しいのに代えたら残量表示はLOWのレッドまで普通に行くね
今んとこ2回充電して2回ともLOWまで表示して切れてる
967白ロムさん:2011/03/03(木) 23:48:17.49 ID:20wv97BYP
HW-01Cに定額データSIM突っ込んで、wifi運用しようと思うんだが誰かやってる人いるかい?
フルブラでp2に使うだけだからこれでいいかなと思うんだ。
968白ロムさん:2011/03/04(金) 03:57:12.69 ID:aQqzpi9lO
>>957
microSD書き込み中に停電して、データ壊れても文句言われないならそうするだろうけどな
969白ロムさん:2011/03/04(金) 17:28:34.70 ID:lj2AOfs30
デュアルモード(WLAN優先)で使っているとき
まちつく、みたいなGPSを使うゲームで位置登録するとき
エラーになるので、手動でいちいちFOMAに切り替えるのが面倒だ。
自動でFOMAに切り替わってくれないかな
970白ロムさん:2011/03/08(火) 14:14:36.88 ID:CKw1g7KUO
春の日差しは液晶内の塵がすごく目立つなあ
971白ロムさん:2011/03/09(水) 23:29:53.43 ID:OJijJugpO
フラッシュシルバーのオレンジラインが好きだ
972白ロムさん:2011/03/09(水) 23:58:07.48 ID:dY+Pgm1GO
仮面ライダーW携帯…
973白ロムさん:2011/03/11(金) 03:04:53.07 ID:ckvGrEfvO
>>970
なんかもう液晶画面に埃が混入してるの悩むのを諦めたわ
大3粒、小5〜6粒程入り込んでるけど日光の強い日や黒い背景で目立つけどね
埃の混入でDSに行った人っているのかね?いるなら詳しく聞かせてほしいな
974白ロムさん:2011/03/11(金) 03:12:02.20 ID:4GJho7aRO
ついに電池残20%でブラックアウト。
DS行ったら首をかしげられたw
電池取り寄せで15日ぐらいに郵便で届く。
今にも逝っちゃいそうだが、間に合うのかなw

975白ロムさん:2011/03/11(金) 13:47:19.06 ID:SeCAie//0
まだ使っている人いるんだな
976白ロムさん:2011/03/11(金) 14:04:00.19 ID:ckvGrEfvO
>>974
電池パックを新しくしたらLOWまで行くよ
977白ロムさん:2011/03/11(金) 14:06:39.24 ID:wi9W4K6dP
電池の抜き差しをしたら正確な電池残量が表示される。
978白ロムさん:2011/03/11(金) 14:13:07.89 ID:wi9W4K6dP
ちなみに今56%の状態で電池抜き差しして起動してみたら48%になった。おそらくこれが本当の電池残量。
残量表示が100%になっても充電され続けることを踏まえれば、電池の問題というより電池残量の認識部分に欠陥があるんだろう。
979白ロムさん:2011/03/11(金) 20:10:00.21 ID:Oli6LAe10
テザリングすると電池の減りが半端ない
テザリングの為に買ったのに(´・ω・`)
980白ロムさん:2011/03/11(金) 22:25:07.38 ID:FYdHCMVhP
HW-01Cでフルブラ使えた。
あと2年はこれでいく。
981白ロムさん:2011/03/12(土) 00:25:18.94 ID:D8bdSKHN0
>>978
何度かやると20%以上ずれることがある。
やはり認識部分に欠陥ありだろうな。
40%くらいから落ちる。電池替えても駄目。お粗末過ぎ。

982千鶴:2011/03/12(土) 02:31:24.29 ID:v0v+EWqUO
機種変2万なので変えようと思っていたのですが、このスレ見ると、電池の持ちが悪いようなので変えようか迷っています。買いでしょうか?別のNのお薦めはありますか?教えて下さい。お願いします。
983白ロムさん:2011/03/12(土) 09:13:24.95 ID:d1g0toDZO
N-02B N-04B糞もっさり電池持ち悪いけど安いし買っても損しないと思われ。
984974:2011/03/12(土) 10:17:45.02 ID:s8Uo/aEMO
レスありがとうございます。
電池残20%てのは間違いで、電池残80%でブラックアウトでした。
また、電池抜き差しではどうにもならんかったです…。

注文した新しい電池が無事届き、昨日から使ってるんだけど、減りがめちゃ早い^ロ^;
もう凹む。。。
災害の時にこれは不安だなぁ。
幸い西日本住みなので、携帯フル活用ではないですが。


985白ロムさん:2011/03/12(土) 15:53:25.49 ID:CYa/Ki+h0
>>980
N-02Bスレなのでスレ違い。
986白ロムさん:2011/03/12(土) 19:40:07.83 ID:Tk8Rl9fcP
>>985
N-02Bをモバルーでつないで、これから運用するってことだよ。
987白ロムさん:2011/03/12(土) 20:36:41.62 ID:iNsl6LDF0
この携帯に機種変した知り合いがいるんだけど、オプション付けて割引してポイント使ったら
一括で735円で買えたって言うけど・・・なんか勘違いしてるのかな?
私が4000ポイントあるって言ったら「私より持ってるからタダになるかもよ」って言ってたので
どえらい程ポイント持ってた訳でもないと思う。

分割の頭金3150円が、ポイント使って735円になったんだろうか。
988白ロムさん:2011/03/13(日) 04:20:11.63 ID:OxaTLAxBO
電池かえたら残量表示が正確になるね
989白ロムさん:2011/03/13(日) 09:01:18.55 ID:MNztIEUt0
N903iからの乗り換えだけど
例えばメール、次のメールに移ろうと横キーを押しても
次のメールが表示されるのが遅いんだがそんなもん?
990白ロムさん:2011/03/13(日) 10:57:24.09 ID:rYQE4sH+0
>>989
そんなもん
991白ロムさん:2011/03/13(日) 11:09:53.86 ID:HSMzu0aj0
>>989
そんなもん。CPU速くなっているのにね・・・

だけどN-02Cとかはメール周りも速くなっているらしいから、
中の人がしょうもないソフト書いたせいだろうな。
992白ロムさん:2011/03/13(日) 23:21:11.65 ID:Y9Cm/2tE0
電池の減りが早いのは最初から入ってるカレンダーフラッシュを待受にしてるせいだろうか
993白ロムさん:2011/03/13(日) 23:34:26.96 ID:K/BQ9IM70
ウルトラセブンの着せ替えツールのニューロポインターで
フルブラウザでgoogle検索が入力できなくなった。
S/Wアップデートでおかしくなった?
994白ロムさん:2011/03/14(月) 09:05:27.35 ID:gQ5fTCm20
無線LANが一番電気食うから
WLANにしたままおいておくだけで翌日電池切れるよw
995白ロムさん:2011/03/14(月) 18:26:12.75 ID:IhqjyJwW0
3G通信の方が電気使うはずなのにおかしいよなw
996白ロムさん:2011/03/14(月) 18:34:04.58 ID:p/AlSz/x0
充電してくださいって出て電源切れた後に付けると電池は20%くらいはある
設定でこうした方が長持ちするってありますか?
997白ロムさん:2011/03/15(火) 13:15:22.30 ID:aT8zsFj+0
被災地だが、残り40%で電池切れたときは殺意沸いた
落ち着いたら必ず機種変してやる
998白ロムさん:2011/03/15(火) 23:15:35.37 ID:S1QI3cx20
そうか
999白ロムさん:2011/03/15(火) 23:51:25.55 ID://3ZKl3q0
>>997
その前にドコモに文句言ったら?
NECは未だに原因わからないらしいけど。

さらにやっつけでMEDIASなんか作って大丈夫かね・・・
1000白ロムさん:2011/03/16(水) 00:08:03.37 ID:CFQBu9wW0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。