【Android】教えて!ドロイド君!Part3【質問スレ】
1 :
白ロムさん :
2010/04/11(日) 14:32:34 ID:jMf8xHef0
2 :
白ロムさん :2010/04/11(日) 14:39:51 ID:jMf8xHef0
3 :
白ロムさん :2010/04/11(日) 14:50:04 ID:UDCBOqr10
4 :
白ロムさん :2010/04/11(日) 14:54:36 ID:dtvnqxD90
おつ
5 :
白ロムさん :2010/04/11(日) 15:21:17 ID:yrgj6V8V0
きばりながら乙
6 :
白ロムさん :2010/04/11(日) 15:36:39 ID:uULgCruF0
7 :
白ロムさん :2010/04/11(日) 18:12:12 ID:pBBrm2Cv0
ブラウジングの際にページ内に埋め込まれたインラインフレームをスクロールする方法ってありますか?もしかして不可能?
8 :
白ロムさん :2010/04/11(日) 18:15:43 ID:tzlDvY4u0
androidで競馬のレース動画を見る方法って無いですか? JRAの動画はasx形式なので再生出来ないみたいです。 再生出来るアプリやガラケーのJRA-VANのようなサイトがあれば教えて下さい。
9 :
白ロムさん :2010/04/11(日) 20:18:33 ID:+GOdLKT60
音楽のプレイリストがどこに 保存されてるか誰かわかる人いますか
10 :
白ロムさん :2010/04/12(月) 07:58:13 ID:ngLhwrzJ0
あと一年半HT-03で戦わなきゃ駄目だと思ったら吐き気がしてきた
11 :
白ロムさん :2010/04/12(月) 08:02:14 ID:fJpVAi3w0
>>10 同感だわ。
ドコモがまともなAndroid出してくれないと困る。
12 :
白ロムさん :2010/04/12(月) 08:15:11 ID:hXWMYd6U0
>>10 同じだけど現金払いで輸入しちゃった。
HT-03Aはオクで処分予定
13 :
白ロムさん :2010/04/12(月) 09:41:00 ID:GLx9fBir0
Xperia使ってます. K-9メールを使用中ですが,ブラウザでGmailのラベルを増やした場合, K-9上でラベルを反映させる為にはアカウントの再作成以外に方法はありますか? 正直なところ,もちっと使い易いメーラ探してるんですが・・・ よろしくお願いします.
14 :
白ロムさん :2010/04/12(月) 10:44:41 ID:PDbcSB1n0
>>12 オクかぁ。知り合いだったら1万くらいで譲って欲しかったなぁ…
15 :
白ロムさん :2010/04/12(月) 11:59:56 ID:conYQvab0
標準のMoxierメールをGmailで使えばいいんじゃないかな? GmailもExchange接続サポートしてるので、K-9など使うより よほど使い勝手がよいとおもうのだが。
16 :
白ロムさん :2010/04/12(月) 17:06:35 ID:pVk2hhN80
HTC legendの購入を考えてます。 表示が日本語化出来ることは分かりましたが、日本語の入力は可能でしょうか? 現在上海に住んでおり、購入すると成ると中国語版になります。
17 :
白ロムさん :2010/04/12(月) 17:33:02 ID:OhEdsMvT0
日本語入力ソフトをマーケットから入手すればよろし simejiとかopenwnnとか
18 :
16 :2010/04/12(月) 18:48:46 ID:w0iATA8H0
19 :
白ロムさん :2010/04/12(月) 21:04:09 ID:L3Ep0Ony0
誰かバッテリーを空にしてくれるアプリ知らない? 寝る前に中途半端にバッテリー残ってると充電すべきか迷う
20 :
白ロムさん :2010/04/12(月) 21:24:38 ID:ot/o2nuN0
>>19 リチウムイオンにメモリ効果はないよ
むしろ過放電するほうが傷める
21 :
白ロムさん :2010/04/12(月) 21:27:30 ID:UYo2yCUX0
>7 ページPlz 試してみる
22 :
白ロムさん :2010/04/12(月) 21:42:30 ID:DUgEHa+40
>>20 じゃあバッテリー途中でも充電してもおk?
今までの携帯が一年経ったら異様にバッテリー減り早くなってたから心配
23 :
白ロムさん :2010/04/12(月) 21:57:51 ID:HPk18G/p0
24 :
白ロムさん :2010/04/12(月) 22:13:55 ID:X8SjCcQ4P
xperiaかったんですけどなにこれ gmail設定したんだけど、メールが来たときに自動でおと出してくれたりしないの? いつも受信フォルダ内を除かなきゃならないの
25 :
白ロムさん :2010/04/12(月) 22:22:11 ID:q9SVKJZQ0
26 :
白ロムさん :2010/04/12(月) 22:22:35 ID:ot/o2nuN0
>>22 うん
>>24 未読が残ってると通知しない
つGmail Notifier
27 :
白ロムさん :2010/04/12(月) 22:25:05 ID:zijgYcXcP
>>23 22じゃないんだけど、充電中に使うとヘタるの?
この手のものって家にいるときは充電つなぎっぱなしで使うことが多いと思うが
それでヘタるんじゃ困るねえ
28 :
白ロムさん :2010/04/12(月) 22:30:48 ID:DUgEHa+40
29 :
白ロムさん :2010/04/12(月) 22:35:52 ID:HPk18G/p0
>>27 携帯電話みたいにバッテリーを経由しないと電源供給出来ない物は、充電中に使えば劣化を加速させる。
スマートフォンはどうなのかはわからん。
パソコンみたいに別供給と言われればそんな気もしないでもない。
30 :
白ロムさん :2010/04/12(月) 22:36:40 ID:cZtLA0eoP
>>24 デフォルトでは自動同期がオフになってるので設定変更が必要
設定→データ同期→同期サービス→Google Syncを選択
→Gmailにチェック→Google Sync→すべての項目にチェック
31 :
白ロムさん :2010/04/12(月) 22:37:08 ID:Z/6B7rS00
>>26 いや、通知してくれるだろ?
少なくとも自分のnexus oneではしてくれてるけど。
32 :
白ロムさん :2010/04/12(月) 22:37:18 ID:HPk18G/p0
33 :
白ロムさん :2010/04/12(月) 22:37:46 ID:JUxtQs7w0
充電しながら使うのは痛みますよ
34 :
白ロムさん :2010/04/12(月) 22:40:15 ID:cZtLA0eoP
>>31 Xperiaでは電池消費を抑えるためなのか、
Google Syncがデフォルトでオフになっている。
35 :
白ロムさん :2010/04/12(月) 22:43:29 ID:Z/6B7rS00
>>34 そうなのか。
ソニーってそういう独自設定大好きだな。
36 :
白ロムさん :2010/04/12(月) 23:07:50 ID:oMY6iFdp0
>>33 ここまで読んで、慌てて充電やめて予備のバッテリーに変えたわ…
37 :
白ロムさん :2010/04/12(月) 23:27:43 ID:v4RZ1mJH0
>>36 痛むってもそれ気にして不便にするほどのことじゃないと思うが
38 :
白ロムさん :2010/04/12(月) 23:33:38 ID:OhEdsMvT0
充電しながらの使用はバッテリーだけじゃなく本体にも悪いからね、基本は避けた方がいい
39 :
白ロムさん :2010/04/12(月) 23:41:16 ID:KRJI6jXh0
え、本体はどうなってしまうん?
40 :
白ロムさん :2010/04/13(火) 01:26:06 ID:e2Gp+m1v0
熱くなってパーンてなるんじゃない?
41 :
白ロムさん :2010/04/13(火) 06:48:13 ID:WqBNfpHm0
え!
42 :
白ロムさん :2010/04/13(火) 07:17:17 ID:U6ZEx3Nm0
電池減るの早いから充電しながらはデフォ!
43 :
白ロムさん :2010/04/13(火) 07:22:43 ID:q3XZKqUX0
そしてパーン
44 :
白ロムさん :2010/04/13(火) 08:12:08 ID:fNgFagSo0
たぶん最近のスマートフォンは充電中は本体に直接電源供給してると思う。
45 :
白ロムさん :2010/04/13(火) 08:21:10 ID:wCup8IoN0
>>44 これバッテリー外してアダプタ繋いでみたら分かる?
46 :
白ロムさん :2010/04/13(火) 08:45:48 ID:lBbsjoxd0
>>45 それは使えないと思うぞ。
直接給電はしてないと思う。
47 :
白ロムさん :2010/04/13(火) 09:31:57 ID:fNgFagSo0
>>45 別供給の条件は、バッテリー充電と思われる。
普通の携帯と違って、充電終了後に繋いだまま放置してもバッテリーが消費されないのは、
バッテリーの電力を使わない機構が備わっているからだと思う。
データ転送などでUSBで繋ぐことを前提としてるから、
そうじゃないとすぐにバッテリーが駄目になるだろうし。
48 :
白ロムさん :2010/04/13(火) 10:26:58 ID:VCUl6gmi0
いやOFF充電が完了したら電源OFFするような機構になってりゃいいだけなんだが
49 :
白ロムさん :2010/04/13(火) 10:56:53 ID:FvGDKK68P
細かい事気にしすぎだろ。 禿げるぞ?
50 :
白ロムさん :2010/04/13(火) 11:24:35 ID:GWnfY1Q60
リモートデスクトップを使えるアプリはありますか?
51 :
白ロムさん :2010/04/13(火) 12:05:20 ID:FvGDKK68P
>>50 VNCの類いで良いのか?
アプリスレで聞け。
52 :
白ロムさん :2010/04/13(火) 18:47:38 ID:epRkVR3J0
アプリスレでスルーされてここにきてと思われ
53 :
白ロムさん :2010/04/13(火) 19:32:22 ID:FvGDKK68P
>>50 使いやすいのは無いなあ。
Xperiaでアンドロイド VNCインスコしてるけど殆ど使ってない。
54 :
白ロムさん :2010/04/13(火) 21:08:05 ID:QH5AeKNj0
>>31 HT-03Aでは受信トレイに未読メールが残って状態で新たにメールを受信しても通知してくれない。
その流れでN1買ってすぐGmail Notifier入れたから知らないんだけど、N1は大丈夫なんだ?
55 :
白ロムさん :2010/04/13(火) 22:06:39 ID:pnIRB72P0
56 :
白ロムさん :2010/04/13(火) 22:09:46 ID:O2IFJbt80
57 :
白ロムさん :2010/04/13(火) 22:14:26 ID:FembC+Tl0
>>55 多分beautifulwidgetソースにした自作だと思う
58 :
白ロムさん :2010/04/13(火) 22:15:29 ID:pnIRB72P0
>>57 素早い回答ありがとうございます!
それで検索してみます!
59 :
白ロムさん :2010/04/13(火) 22:15:56 ID:u0yya3XZ0
>>55 これ系の壁紙にする根性が俺にあればなぁ すまん、時計はわからんわ。
60 :
白ロムさん :2010/04/13(火) 22:23:30 ID:FembC+Tl0
>>58 自作だから検索してもでないと思うぞー。まあでも引っ掛かるか
アプリ 自作 のほうがいい気がするでもないが
61 :
白ロムさん :2010/04/13(火) 22:28:52 ID:pnIRB72P0
>>60 beautiful widgetは見つかりました・・・。
有料アプリだったんですねー・・・。
まだちょっと有料アプリには抵抗があります。
Xperiaで初めてandroid買ったんで。
アプリ 自作 で検索してみます!
ありがとうございました!
62 :
白ロムさん :2010/04/13(火) 23:31:05 ID:e3ueV/qc0
>>61 有料でも気にくわなかったら返金できるし試す価値はあると思うよ。
ちなみにbeautifulwidget使ってる
63 :
白ロムさん :2010/04/14(水) 00:54:19 ID:QFlQSgnb0
>>61 アンドロイドアプリ俺と二人っきりで作ろうぜ?
64 :
白ロムさん :2010/04/14(水) 01:33:31 ID:ikpsuF9T0
カスタムROMの起動アニメを差し替えるにはどうしたらいいですか? xdaにあったbios画面風N1用のを、320*480にリサイズしてみたのですが、/data/localにpushしてもダメでした。 /system/binにbootanimetionがあるのは見つけたのですが、zipじゃないようだし… ちなみにStupidFastです。
65 :
白ロムさん :2010/04/14(水) 07:22:20 ID:CCkeHOgX0
>>61 beautiful widgetはスキンが沢山選べるのでそこから選択してるだけとおもわれ。自作では無いと思う
66 :
白ロムさん :2010/04/14(水) 08:11:54 ID:ykqWazqb0
67 :
白ロムさん :2010/04/14(水) 12:31:47 ID:3peCyEJv0
tf2Transparentってスキンを使ってるんでないかな
68 :
66 :2010/04/14(水) 12:54:00 ID:1FRLKnhf0
と、思ったけどsmallサイズのbeautifulwidgetかも
69 :
白ロムさん :2010/04/14(水) 14:48:17 ID:OEPTQz/Y0
コムギさんとこのbackappsのバックアップ中に違う作業をしてしまい、SDカードが壊れたのでフォーマットしてくださいと表示されました。 SD内部のデータをPCに全コピーしてからフォーマットして再度SDにコピーしてHT03Aに戻したのですが、SD内部のデータを読み取れ無くなったようでASTROでも認識しません。 (認識しないというか、文字化けして表示されてしまう) 再度復旧するにはどうしたらいいでしょうか?
70 :
69 :2010/04/14(水) 14:49:39 ID:OEPTQz/Y0
書き忘れましたが、ROMはSuperD1.10.3です。宜しくお願いします。
71 :
69 :2010/04/14(水) 15:05:52 ID:OEPTQz/Y0
サーセン。自己解決しました。
72 :
白ロムさん :2010/04/14(水) 15:43:08 ID:+obgSd7D0
73 :
69 :2010/04/14(水) 16:26:14 ID:OEPTQz/Y0
>>72 お恥ずかしい話ですが。。端末再起動で復活しましたwww
74 :
237 :2010/04/14(水) 20:13:15 ID:mfIVga7M0
HTC Desireを購入する予定です。 PCとの同期は不要らしいですが、PCに中身を丸ごとバックアップ/リストアすることは可能ですか?
75 :
白ロムさん :2010/04/14(水) 23:03:55 ID:lX2RExHe0
ややこしい質問ですまん。 GDD PhoneにComplete Eclair v.2.0を入れたんだが、 iPhoneのSIMカードでの電話以外の接続ができない… Wi-Fiを使えばネットワークに接続できる。 どうしたらよいだろうか。
76 :
白ロムさん :2010/04/15(木) 01:51:58 ID:jXF9N0nrO
全くの初心者なんですが、アプリをダウンロードする時に PCではなくて端末だけで落とせるんでしょうか? また有料アプリの購入はクレジット課金ですか?
77 :
白ロムさん :2010/04/15(木) 01:56:53 ID:IRoe9y/T0
>>76 マーケットからのアプリは「端末から」しか落とせません
現在のところVisaかMasterのクレジット課金のみです。
78 :
白ロムさん :2010/04/15(木) 01:57:49 ID:TD56BaKz0
>>76 端末だけでDLできます。
支払いはクレカだけどJCBは使用不可なので気をつけて
79 :
白ロムさん :2010/04/15(木) 01:59:12 ID:d8Pzfz6m0
PCがあったほうが目的のアプリを探しやすい。 いい加減あんどろマーケット改善汁w
80 :
白ロムさん :2010/04/15(木) 02:06:03 ID:IRoe9y/T0
>>74 アプリと言う意味ならマーケットのDL履歴が残るので不要
環境と言う意味ならrootが取れるまで出来ない
81 :
白ロムさん :2010/04/15(木) 02:09:58 ID:jXF9N0nrO
>>77-78 素早い回答ありがとうございます。PCはあるんですが
ネット環境の復旧が少し先になるため、端末だけで購入できると聞き安心しました。
やはりクレジット課金なんですね。Visaがあるので大丈夫と思います。
親切にありがとうございました。
82 :
白ロムさん :2010/04/15(木) 02:32:12 ID:kFH01iai0
初心者なんですが質問させて下さい。 Gmailを使い始めたのですが、送信元/送信先に表示される名前に困っています。 アドレス表示ではなく、電話帳に登録してある名前に変えたいのですが、どうすればよろしいでしょうか? 教えてください。
83 :
白ロムさん :2010/04/15(木) 02:42:45 ID:IRoe9y/T0
>>82 さんざん既出だがアドレスの左隣の●を押せば「登録済み」のアドレス帳が開く
84 :
白ロムさん :2010/04/15(木) 03:04:54 ID:kFH01iai0
>>83 こんな時間にありがとうごさいます。
>アドレスの左隣の●を押せば「登録済み」のアドレス帳が開く
電話帳が開けるんですね。ありがとうございます。
ほかの方法だと、どんなのがあるんでしょうか?
メールを受信すると送り主の名前が表示されるアプリなどがあると嬉しんですけど。
85 :
白ロムさん :2010/04/15(木) 04:00:13 ID:ev5hQLVfO
もしかしてクレジットカード持ってない人は有料アプリの購入不可?
86 :
白ロムさん :2010/04/15(木) 04:01:16 ID:tJB4Iis40
87 :
白ロムさん :2010/04/15(木) 06:05:37 ID:ev5hQLVfO
>>86 VISAデビットも使えるんだ!?
イーバンクとかスルガのやつだよね?
88 :
白ロムさん :2010/04/15(木) 07:15:20 ID:8urNyiU00
89 :
白ロムさん :2010/04/15(木) 07:19:33 ID:uoLbyVJO0
イーバンク有料のしかないけどな 劣化したもんだ
90 :
237 :2010/04/15(木) 08:11:00 ID:JjKtaKZbi
>>80 ありがとうございます。
母艦の代わりにクラウドに丸ごとバックアップ…とはいかないみたいですね。
91 :
白ロムさん :2010/04/15(木) 09:53:07 ID:P7NmQ04k0
こっちでもmod.Email進めてたのかお前 あんな使い勝手の悪い、いやソフトとして不安定なの進めるなんて もう病気としか思えんわw
92 :
白ロムさん :2010/04/15(木) 10:00:10 ID:ws0Z4b0m0
93 :
白ロムさん :2010/04/15(木) 11:16:04 ID:Yq9yO6qTi
JCBって海外じゃいらない子だなorz
94 :
白ロムさん :2010/04/15(木) 11:23:54 ID:K7OgiXQs0
mod.Emailは2.1では使えないからなぁ・・・
95 :
白ロムさん :2010/04/15(木) 11:34:35 ID:P7NmQ04k0
>>92 これっていう使いやすいってのはまだ無い
Gmailアプリ、Web版Gmailアプリ、K9、Moxierの方がマシ
mod.Emailは絶対にないw
96 :
白ロムさん :2010/04/15(木) 11:35:49 ID:65PZv8Gt0
gmailなんですが、3アカあり iphoneでは作成途中でアカの選択(変更)できましたが、 できますか? 違うソフトを使えばできるのですか? よろしく
97 :
白ロムさん :2010/04/15(木) 12:00:07 ID:bSx26Kh6P
>>93 普通JCBなんて作らないだろ。
QUICPayを使いたい基地外か毎週末ネズミーランドに逝くようなネズミヲタぐらいだな。
98 :
白ロムさん :2010/04/15(木) 18:18:49 ID:uoLbyVJO0
99 :
白ロムさん :2010/04/15(木) 21:18:35 ID:atxf16gw0
widgetでデジタル表示、月/日/曜日が日本語で表示される1×2ぐらいの時計が 探しても見つかりません。 どなたかご存じの方がいたら教えていただけると嬉しいです。
100 :
白ロムさん :2010/04/16(金) 00:10:26 ID:N41l/sbuP
101 :
白ロムさん :2010/04/16(金) 15:37:18 ID:keQiNBQg0
XperiaでPdaNetとかEasy Tetherを使ってPPTP+リモートデスクトップってできる?
102 :
白ロムさん :2010/04/16(金) 16:07:27 ID:Lmh93GbuP
>>101 PPTPじゃないが、外出先から自宅ドメインにアクセスしてRealVNCインスコした鯖操作してるよ。
103 :
白ロムさん :2010/04/16(金) 16:15:03 ID:keQiNBQg0
>>102 ありがと
http(s)以外も通るってことだよね
最悪、sshトンネリング使えばよいか
104 :
白ロムさん :2010/04/16(金) 16:15:40 ID:YsbeLbG40
CanvasのdrawTextの原点って、ベースラインなんだね。 俺の環境だけじゃないよね?コワイ。
105 :
白ロムさん :2010/04/16(金) 16:17:30 ID:keQiNBQg0
あっ、ちなみにPdaNet?Easy Tether?
106 :
白ロムさん :2010/04/16(金) 17:03:29 ID:kVzD3tCb0
107 :
白ロムさん :2010/04/16(金) 20:22:48 ID:Lmh93GbuP
108 :
白ロムさん :2010/04/16(金) 20:57:48 ID:vNwXlELz0
そういえば、この前、note側計測で1.6Mbps出た。普段1Mbpsあたりをうろうろなので、嬉しくて、50MBほどその場でおとしちゃった。
109 :
白ロムさん :2010/04/16(金) 21:30:46 ID:ZbYbtNn40
どなたかgoldcardを譲っていただきたいのですが オクとかにはないようなので、、、
110 :
白ロムさん :2010/04/16(金) 21:42:50 ID:FeYlHG7+i
>>109 残念ながらblackcardしか持ってない。
冗談はさておき、自分で作れるでしょ?
111 :
白ロムさん :2010/04/16(金) 22:10:57 ID:WJUXu1m70
goldcardって本体固有じゃないのか?
112 :
白ロムさん :2010/04/16(金) 22:13:50 ID:Ll+3DYpi0
>>109 GCは個体ごとに違うから他人のGCは使用不可自分で作るしかない
113 :
白ロムさん :2010/04/16(金) 22:36:04 ID:ZbYbtNn40
>>112 皆さんありがとうございますm(__)mそうだったんですかorz勉強不足ですみませんでした!
114 :
白ロムさん :2010/04/16(金) 22:37:58 ID:Pc34vXPO0
カスタムロムへの道はまだまだ遠いね、頑張って
115 :
白ロムさん :2010/04/16(金) 23:40:49 ID:z/wP/3Va0
legendに変えてからロック中にwifi勝手に切れちゃうんだけど 繋がったままにするアプリとかあるのかな?? raziko途中で切れちゃうよ・・・
116 :
白ロムさん :2010/04/16(金) 23:47:56 ID:Pc34vXPO0
無線とネットワーク wifi設定 詳細設定(メニューボタン) スリープ設定
117 :
白ロムさん :2010/04/17(土) 00:00:03 ID:z/wP/3Va0
118 :
白ロムさん :2010/04/17(土) 01:48:29 ID:Wtdtdx5/0
androidとLinuxは右も左も分からないんだけど。 android搭載のスマートフォンや今後出るであろうタブレット型で、 自宅の中で自宅のNASの中の、H.264の動画を直接再生したり、 スマートフォンやタブレット型にコピーしたりってできるんでしょ うか。 今PCだとデーターをNASにどんどん貯めて、NASの中のデーターを 直接参照しているんだけど。 そういうことができる、スマートフォンやタブレット型デバイス が欲しいと思っているもので。
119 :
白ロムさん :2010/04/17(土) 01:52:18 ID:WdyofyLFP
120 :
白ロムさん :2010/04/17(土) 01:59:29 ID:LVnaXkdU0
>>118 一応orbでできるけどそういうのはandroid以外の方が進んでる
121 :
白ロムさん :2010/04/17(土) 02:24:11 ID:WdyofyLFP
>>120 何か画質悪いとかってカキコなかったっけ?
122 :
白ロムさん :2010/04/17(土) 03:03:55 ID:Wtdtdx5/0
>>118-120 ありがと。
orbだとNASの他に稼働中のPCと、サーバーになるPCでリアルタイムで
変換をかけながらじゃないと再生できないということですよね?
それだとあまりうれしくないような。
smbとかで直接NASの共有フォルダーをアクセスして、直接再生できると
一番ありがたかったんですが。
アプリ次第とはいえ、今後市販されそうなandroid搭載機だと無駄に
著作権保護がどうのといってそういったダイレクトなアクセスは無理
なのかな。
iTunuみたいに、ライブラリーソフトで、一旦ライブラリー化して、
今度は端末とライブラリーを同期して、ようやくandroid搭載機に送
り込んでようやく再生という迂遠なのはできれば避けたいんですが。
123 :
白ロムさん :2010/04/17(土) 03:04:36 ID:Wtdtdx5/0
124 :
白ロムさん :2010/04/17(土) 03:17:36 ID:LVnaXkdU0
>>122 直接再生はできないけどsmbにアクセスすることはできる
125 :
白ロムさん :2010/04/17(土) 06:59:35 ID:CD340SJa0
GoldCard自分の端末で作ったけど、他の端末でちゃんと動作したよ?
126 :
白ロムさん :2010/04/17(土) 07:55:58 ID:KormGHXE0
ゴールドカードって本体依存じゃないだろ? 本体で取得するのカード依存のIDだし まわりにいないから確認できないが
127 :
白ロムさん :2010/04/17(土) 09:05:17 ID:vo/Qnfwd0
Desireで、K-9にてIMAP IDLEで新着メールを即時に受信できるのですが、 そのときなんの通知もでません。 音とか、表示とか。 こんな私、なにか見落としてる設定がありますか?
128 :
白ロムさん :2010/04/17(土) 11:19:50 ID:+lIdKXBQ0
AcerのA1 Liquid購入したんだけどdocomoSIMでも表示されないアプリあるんだな・・・ HT-03Aでは表示されるのに e電話帳とか 表示させる方法はないものだろうか
129 :
白ロムさん :2010/04/17(土) 11:55:42 ID:Wtdtdx5/0
>>124 ありがと。
じゃあ、直接再生はできないけど。
端末に無線LANからコピーすることはできるのかな?
いちいちPCを介在せずに使いたい。
130 :
437 :2010/04/17(土) 13:34:59 ID:8qFuR/td0
>>129 できるよ。俺はES explorer使ってる。
131 :
白ロムさん :2010/04/17(土) 16:28:43 ID:OJu/ijHh0
ドコモでHT03A使用 iphoneであるような、店でかかっている曲を教えてくれるアプリってありますか?
132 :
白ロムさん :2010/04/17(土) 16:55:18 ID:D07usVvk0
133 :
白ロムさん :2010/04/18(日) 07:45:46 ID:aWORlrET0
iphoneのコピヘ機能のようなアプリはないだろうか?
134 :
白ロムさん :2010/04/18(日) 07:51:59 ID:lYF/QYc80
ガラパゴスブラウザで設定をiモードにしてるんだけど携帯サイトが見れない(-_-)どうやれば見れますか?
135 :
白ロムさん :2010/04/18(日) 09:34:50 ID:9JecfLQh0
>>134 iモード風に表示してるだけ。
携帯専用サイトにはどう頑張ってもアクセス出来ないよ。
136 :
白ロムさん :2010/04/19(月) 10:39:31 ID:qJJnyfPy0
機種によってアンドロイドマーケットの内容が変わっているのですが、 どうすれば両方の端末で同じアプリを入れられるのでしょうか? 端末はSO-01BとHTCdesireです。
137 :
白ロムさん :2010/04/19(月) 10:55:14 ID:kpRNtDyT0
>>136 osのバージョン違いやsimの有無やロケーションで表示が変わる。
market enabler使えばいいんじゃね?
138 :
白ロムさん :2010/04/19(月) 11:25:06 ID:wwlNCQOG0
1x1サイズのデジタル時計widgetを紹介してください。 なんで、みんな1x2サイズとかなんだろ。 imoniの画面と並べておかないと、今の時間だと誤解してしまう自分がいる。
139 :
白ロムさん :2010/04/19(月) 15:02:05 ID:uoFKM0QB0
>>137 OSのバージョンは違いますね、シムは同じドコモSIMでロケーションも日本にしてあります。
そのアプリはroot取らないと使えないようなので、当分無理ですかね。
140 :
白ロムさん :2010/04/19(月) 20:38:00 ID:hrPpi+io0
141 :
白ロムさん :2010/04/19(月) 20:42:14 ID:hrPpi+io0
>shazam もっとも日本からだとamazon.comでmp3買えないけどね… iMusic とか併用するとよいかも。(著作権は尊重しましょう!)
142 :
白ロムさん :2010/04/19(月) 20:44:31 ID:hrPpi+io0
音楽関係は、ほかに tuneWiki (Last.fmベース)とか良いのがあるよ。
143 :
白ロムさん :2010/04/19(月) 21:04:29 ID:x8rDqjWo0
デザイリングについて質問です。 PDANETっていうソフトがあるけどこれはルータ化するソフトですか? NAT機能はある?それともプロキシ機能? ゲーム機をつなげたいんだができますか? また、アンドロイドの周辺機器でイーサーネットを増設するようなことは できないのですか?USBLANアダプタつけるみたいな。 そもそもスマートフォンで周辺機器つけるのってできないの?
144 :
白ロムさん :2010/04/19(月) 21:10:12 ID:459jw+ZNP
>>143 違います。
ありません。
出来ません。
出来ません。
機種によると思います。
145 :
白ロムさん :2010/04/19(月) 21:13:08 ID:c7B3XaMKi
>>143 無料アプリなんで試してみた方がいいよ。
146 :
白ロムさん :2010/04/19(月) 21:13:36 ID:x8rDqjWo0
PDAネットでつないだPCをICSで共有すればゲーム機接続できますか? アンドロイドのスマートフォンにUSBLANアダプタありますか?
147 :
白ロムさん :2010/04/19(月) 21:15:22 ID:x8rDqjWo0
>145 スマートフォンもってないのでためせない。 シェアウエアでしょ。PDANET使うと上限いくらですか?
148 :
白ロムさん :2010/04/19(月) 21:46:01 ID:c7B3XaMKi
149 :
白ロムさん :2010/04/19(月) 21:48:55 ID:c7B3XaMKi
>>147 ググれば情報溢れてるけど。
多分ここで聞くより確実
150 :
白ロムさん :2010/04/19(月) 21:50:28 ID:c7B3XaMKi
あれ?もしかして俺釣られた?
151 :
白ロムさん :2010/04/19(月) 21:51:41 ID:hrPpi+io0
>>143 デザイリング → テザリング (tethering) な。
すまんが自分で必要ない機能なんで詳しいことは知らん。
152 :
白ロムさん :2010/04/19(月) 22:56:00 ID:bk3sly6x0
>>143 ていうかPSPもDSもアドホックに対応してないから無理だよ
153 :
白ロムさん :2010/04/19(月) 23:42:48 ID:x8rDqjWo0
>152 やっぱそうですか。アドホックってかいてあるのがきになたので。 純粋なルータ化するソフトはないのですか? BMOBILEでPDA兼、ルータとして使いたいです。
154 :
白ロムさん :2010/04/20(火) 00:12:44 ID:aCJVw5w3i
>>153 機種は何の予定?
rootedならアプリあるけど
155 :
白ロムさん :2010/04/20(火) 00:24:17 ID:aCJVw5w3i
bモバじゃあルーターとしてはきついけど
156 :
白ロムさん :2010/04/20(火) 22:05:01 ID:BLFd4z88P
CM 5.0.6で次のようなことが書いてあるのですが、settings db update というのは具体的にどういうことをすればいいのでしょうか? ググるとsqliteからいろいろコマンドがあるらしいのですが、どういう コマンドを入れればよいのかわかりません。 Allow Bluetooth in airplane mode (needs settings db update if installing w/o wipe)
157 :
白ロムさん :2010/04/21(水) 19:42:36 ID:HTks/Yrh0
誘導されて来ました。 どなたかか知恵を。XPERIA使いです。 Meridianを使用しています。 Media Goがあまりに糞なんで、doubleTwistを使用してiTunesのプレイリストを同期させているんですが 複数のプレイリストを入れると、曲やアルバムが重複して転送されてしまいます。 また、いくらID3タグを編集しても、doubleTwist上(XPERIA・Meridian側)で文字化けしてしまう曲があります。 しかも音楽再生中に電源押して画面を消灯しても、曲が切り替わると点灯して電池消耗が・・・。 上記の現象の解決法どなたかご教授下さい。 お願いいたします。
158 :
白ロムさん :2010/04/21(水) 23:40:48 ID:kcfPpfw20
>>157 自分もMediaGoがウンコ過ぎて他のアプリに困った。
なにがダメってプレイリストがUTF-8じゃないから日本語の曲が入っているとプレイリストの作成に失敗する。
曲の転送はSDマウントしてmusicフォルダに手動でフォルダ作ってにiTunesのプレイリストから直接入れた方がいいよ。
で、転送した曲をwinamp辺りでプレイリスト作ってエクスポート。
エクスポートしたプレイリストファイルをUTF-8にエンコード&曲のパスを相対パスに変更。
これで日本語のプレイリストが作れる。
これでMediaGoから曲転送して国際文字が云々でプレイリストが作られない件を回避したんだけど
この話ってもう古い?
159 :
白ロムさん :2010/04/22(木) 00:24:51 ID:dQzZr1M/0
他のプレイヤ使え。
160 :
白ロムさん :2010/04/22(木) 12:11:08 ID:14DtXSdz0
>>157 文字化けはUTF-8をタグに使うと直る、mp3tagオススメ
音楽ファイルは正直SDマウントで直に入れるのがいいけど、iTunesからじゃねぇ
MeridianのPlayQが便利だから、転送して携帯の上で作り直すのも手。Proの高速選択があれば尚更。
曲が切り替わると点灯する現象はこっちにないな。なんか別のアプリと相性が悪かったとか?
161 :
白ロムさん :2010/04/22(木) 16:25:18 ID:Xya56soZ0
あれ?Tuboroidoで2chにアクセスできない・・・ ブラウザでも駄目だったしなにこれ。moperaの方に何か問題があるのか
162 :
白ロムさん :2010/04/22(木) 16:51:13 ID:WGHTsPJC0
mopera規制らしいよ 分かんないけど
163 :
白ロムさん :2010/04/22(木) 18:51:26 ID:BnbRQjex0
>>162 もぺらでアクセスできない人はIP直接指定してみたらどうだろう?
DNSの問題だったら繋がるはず
164 :
白ロムさん :2010/04/22(木) 22:24:05 ID:7bh9hskSP
165 :
白ロムさん :2010/04/22(木) 22:50:51 ID:BnbRQjex0
>>164 特定のサイトにだけアクセスできないときはDNSを疑うもんだと思ってたんだけど違うの?
166 :
白ロムさん :2010/04/22(木) 23:14:32 ID:UPCxxuML0
>>165 dns引けるアプリあるんだからまず試せよ。
167 :
白ロムさん :2010/04/22(木) 23:35:44 ID:6J4MYlbM0
168 :
白ロムさん :2010/04/23(金) 01:56:58 ID:rXSC+LPu0
169 :
白ロムさん :2010/04/23(金) 02:55:15 ID:iVYxxc5V0
アンドロイドマーケットのコメントを書くときの名前ってどこで変更出来ますか?
170 :
白ロムさん :2010/04/23(金) 10:26:03 ID:9IX1tW0C0
>>169 端末に設定したgoogleのアカウントじゃないっけ?
171 :
白ロムさん :2010/04/23(金) 12:28:55 ID:k0W0WhG00
んだ、グーグルアカウントのニックネームだ
172 :
白ロムさん :2010/04/23(金) 12:39:21 ID:xVVAq8rU0
Desireなんですけど、起動するときの音が大きすぎるのです。 これ、消す もしくは 音量を小さくすることはできますか? settingを隈無く見たけど、見あたらない。
173 :
白ロムさん :2010/04/23(金) 16:51:13 ID:ZtiZn8L50
docomoHT-03Aを利用しています。 Gmailのメール作成時にリッチテキスト・プレーンテキストを切り替えたいのですが、 Gmailアプリ(標準装備)やブラウザ(標準装備、ドルフィン、オペラミニ)の Gmailの画面ではそれらを切り替えるボタンが見つかりませんでした。 私の見落としかもしれませんが、「携帯から」リッチテキスト・プレーンテキストを 切り替える方法をご存知でしたら教えてください。
174 :
白ロムさん :2010/04/23(金) 17:44:36 ID:vanzVcrz0
>>173 Gmailアプリがrich text
@メールがplain text
175 :
白ロムさん :2010/04/23(金) 17:53:30 ID:Z53Bf5bbi
176 :
白ロムさん :2010/04/23(金) 19:51:52 ID:xVVAq8rU0
>>175 残念な知らせ、ありがとな。感謝しています。
177 :
白ロムさん :2010/04/23(金) 19:58:23 ID:Z53Bf5bbi
>>176 rootが取れればどうにかなるけど。
来週迄待つべし
178 :
白ロムさん :2010/04/23(金) 21:25:23 ID:xdCq9jPz0
通話キーにjブック2割り当てたいんだが、何か良いアプリある?
179 :
白ロムさん :2010/04/24(土) 06:51:48 ID:DssPZahq0
>>172 見つけたよ。
silentbootだって
180 :
白ロムさん :2010/04/24(土) 08:11:48 ID:y1nHuGHY0
root取得済み HT-03A recovery-RA-Sapphire 1.6 なぜかHyperJ導入後起動画面のまま止まったまま。 なぜでしょうか。
181 :
白ロムさん :2010/04/24(土) 09:22:22 ID:QkeMhzIQ0
182 :
白ロムさん :2010/04/24(土) 09:22:41 ID:Hnq4wGq30
分室にあるように、Milestoneの docomo SIM問題って解決?
183 :
白ロムさん :2010/04/24(土) 13:17:48 ID:myP2xkMl0
Xperiaですが、使わないけど一応入れておこうと思って、 Droid Comic Viewer入れたけど、アプリ一覧に出ませんね。なんだろ、これ。
184 :
白ロムさん :2010/04/24(土) 14:00:30 ID:myP2xkMl0
>>183 自己レスです。すいません。ACVで入ってました〜。
185 :
白ロムさん :2010/04/24(土) 14:36:58 ID:VfKYdrA80
186 :
白ロムさん :2010/04/24(土) 17:32:05 ID:HQ00f+3y0
skypeって無いんですか? 無いなら同じような機能のソフトを紹介してください。
187 :
白ロムさん :2010/04/24(土) 17:35:54 ID:qs92eSxu0
>186 fring Xperiaだとノイズが載って使えないけど
188 :
白ロムさん :2010/04/24(土) 17:45:08 ID:HQ00f+3y0
ありがとう
189 :
白ロムさん :2010/04/24(土) 19:07:03 ID:1iiruKY90
190 :
白ロムさん :2010/04/24(土) 19:29:29 ID:tsDipUSV0
191 :
白ロムさん :2010/04/24(土) 20:06:17 ID:mS9Lpvy00
192 :
白ロムさん :2010/04/24(土) 20:21:52 ID:1iiruKY90
193 :
白ロムさん :2010/04/24(土) 20:53:46 ID:qmk390J9O
komugiさんの手順書を確認しながら、nexus oneのroot化を行っているのですが nexus-addon-0.1-signed.zip が見つかりません。 このファイルを使わずにroot化する方法があれば、教えてください。 また、このファイルをお持ちの方いましたら、譲っていただけないでしょうか。
194 :
白ロムさん :2010/04/25(日) 00:00:43 ID:a6dOyV+70
195 :
白ロムさん :2010/04/25(日) 00:09:29 ID:qmk390J9O
196 :
173 :2010/04/25(日) 01:04:12 ID:ziaS3ikj0
>>174 ありがとうございました。
それで解決できました。
moperaの障害でレスが遅れてしまいました。
197 :
白ロムさん :2010/04/25(日) 01:22:23 ID:Kdsvzt680
>>182 分室ってのがどこだか知らんが
2.1にアップデートしてもまだ調子悪いと言ってる人を見かけたので
完全に解決してるようではなさそう
198 :
白ロムさん :2010/04/25(日) 03:46:18 ID:+lUcLzw00
199 :
白ロムさん :2010/04/27(火) 04:17:07 ID:TMLuruN50
てす
200 :
白ロムさん :2010/04/27(火) 19:34:13 ID:uKFZYJif0
初代から付き合ったzero3シリーズからDesire X06HTに乗り換えを検討しているんですが、 Googleとアドレス帳の同期が必要というのは本当でしょうか? 自分の情報だけならいいのですが、登録してある人様の情報まで Googleに渡すのに凄い抵抗を感じています。 使用している方の感覚もお聞かせいただけると参考になります。 宜しくお願い致します。
201 :
白ロムさん :2010/04/27(火) 19:47:04 ID:0B9zZ1JC0
>>200 連絡先の同期切っておけばいいでしょ。別に必須じゃないよ。
でも人様の情報をグーグルに渡したくないってことは
Gmailも使ってないってこと?
あんまりAndroid使う意味ないんじゃね?
202 :
白ロムさん :2010/04/27(火) 20:11:20 ID:hxvC+rZb0
203 :
白ロムさん :2010/04/27(火) 20:41:43 ID:B2ckBhAp0
同期使わなかったら1件1件打ち込まないといけないんじゃないの
204 :
白ロムさん :2010/04/27(火) 21:12:15 ID:BBVKdmMS0
>>200 outlookからも同期できるよ。自分の勘違い発言ならすまん。
205 :
200 :2010/04/27(火) 21:19:05 ID:wATgaM3Y0
>>201 必須ではないのですね、ありがとうございます。
まあ人様っていっても法人関係(様は仕事関係)とかなら問題ないし
友人などの個人情報まで全て同期しなければいけないのかと思うと、
万が一って事を考えてしまうのです。
それにGoogleサービスはGmailだけではないですし。
PMSやMAPの利用に必要以上の情報を送ることもないかと。
>>202 気が付きませんでした<(_ _)>
>>203 他に手段が無ければその覚悟ですw
206 :
200 :2010/04/27(火) 23:37:17 ID:yGihnawe0
>>204 ありがとうございます!勘違いでない事を期待したいです。
207 :
白ロムさん :2010/04/27(火) 23:51:32 ID:47S3T3cFi
208 :
200 :2010/04/28(水) 01:00:15 ID:BiSEUf9L0
>>207 レスありがとうございます<(_ _)> 手入力しないで済むとわかって
ホッとしました。
209 :
白ロムさん :2010/04/28(水) 12:35:05 ID:KK/DEgsc0
>>205 逆にPC版Gmailがとても便利になったけどね。すべて同期だし。
重複するものは削除も出来るし。
mixi連携するとは思わなかったけど。
210 :
白ロムさん :2010/04/28(水) 20:50:38 ID:7wywxGMli
DesireでActive synchの設定とかいじってたら画面ロックがパスワード入力式に変わって、前のパターン式に戻せなくなった。 どうすりゃいいんだ?
211 :
210 :2010/04/28(水) 22:27:26 ID:0eTQHH8KP
自己解決した。 どうやらExchange側がロックパスワードの設定を要求してるようで、 アカウントがあるかぎりパスワード入力式から逃れられないっぽいorz
212 :
白ロムさん :2010/04/29(木) 01:19:33 ID:7Q1ueD090
Desireはht-03aでテザリングして使う方法はありますか?
213 :
白ロムさん :2010/04/29(木) 05:22:40 ID:gfnmdbzi0
日本語のフォントの変更ではなくて、元々入っていない言語のフォントを インストールするのにもrootを取らないとダメですか? 具体的には、アラビア語学習中で、ツイッターで現地の方達をフォローしているのですが、 macbookでは表示できるけれどhtc hero(EU版)では表示されません。 googleの翻訳アプリで日本語から翻訳するとちゃんと表示されるのですが、ツイッターのアプリをいくつか試しても無理でした。
214 :
白ロムさん :2010/04/29(木) 08:37:51 ID:f0IVju/X0
Rmapsって、オフラインでどうやってググルマップ使えるの やり方おしえて。
215 :
白ロムさん :2010/04/29(木) 10:27:39 ID:0JXpxzdJi
desireから他社携帯にGmailをおくる時にリッチテキスト以外で送る方法はありますか?
216 :
白ロムさん :2010/04/29(木) 11:31:03 ID:lpyOgLbYP
>>215 K-9とかGmail以外のメーラを使えばできるらしい
217 :
210 :2010/04/29(木) 13:23:54 ID:mID3v4y/P
誰か
>>211 の現象を回避する方法を知ってたら教えてくれないでしょうか?
スリープから復帰するたびにパスワード入力させられるのはかなり面倒・・
パターンロックに戻したいんだけど、メニュー → セキュリティを見てもすでにパターンロックのメニュー自体が消えてる・・・orz
会社の後輩が使ってるDroidだとこんなことにはならないらしいから、これってDesireの実装の問題ってこと?
root奪取すればどうにかなるとか、そういう話なのかなあ・・・
218 :
210 :2010/04/29(木) 19:36:29 ID:mID3v4y/P
色々と調べて、結局keyguard disablerという有料アプリをいれてスリープからの復帰時のパスワード入力はスキップすることができました(ただし、電源起動時は入力する必要がありますが)。 なんのセキュリティもかからないことになるので、これはこれで問題なのですが、毎回入力させられるよりはるかにマシなのでしばらくこれで凌ぎます。 素直にパターンロックに戻してほしいだけなんだけどなあorz
219 :
白ロムさん :2010/04/29(木) 22:09:10 ID:DhEAfcVZ0
AOSSでNexus Oneは無線LANに接続できますか?
220 :
白ロムさん :2010/04/29(木) 22:10:49 ID:oP3xrBP30
>>219 君がandroidのaossアプリ開発したらいける。
221 :
700 :2010/04/29(木) 22:11:48 ID:1L3dv84E0
222 :
白ロムさん :2010/04/29(木) 22:13:36 ID:43gG8jHni
223 :
白ロムさん :2010/04/29(木) 22:14:06 ID:7fNxo/Mm0
desireでyoutubeの曲を聞いたりブラウザーでラジオ聞いてる時に、バックグラウンドに回すと中断してしまいます。そのまま再生するにはどうすればいいでしょうか
224 :
白ロムさん :2010/04/29(木) 22:47:56 ID:cPZWScVO0
>>223 Youtubeは裏で動かせない
ラジオはよく分からんけど、動かないならムリなんだろ
225 :
白ロムさん :2010/04/29(木) 23:55:41 ID:XUpRG1k3i
desireでサイレントモードにしててもサイドキーの音量切換を押してしまったらサイレントモードが解除されてしまいます。 誤って押してしまうこともあるんで、困ってます。何か良い改善方法はありますかね?
226 :
白ロムさん :2010/04/30(金) 00:20:08 ID:2oWkxcb50
近藤昭夫の溜息
227 :
白ロムさん :2010/04/30(金) 03:55:55 ID:Cyivp/BuQ
Desireを購入予定なんですが、Yahooメールは使えますか?
228 :
白ロムさん :2010/04/30(金) 05:04:57 ID:cyFWly8P0
229 :
白ロムさん :2010/04/30(金) 10:32:28 ID:6F2uDReD0
Desireを購入したのでメール運用はgmail一本で済まそうとしてたのですが さきほど知り合いにメアド変更メールを送信したところ何人かは ...@などgmailの命名規則に違反していて送信できませんでした。 なんとかGmailで送信する方法はありませんか?
230 :
白ロムさん :2010/04/30(金) 11:31:48 ID:PmaUvHf2P
>>229 インターネットの規約違反なんで、
携帯メールの世界で閉じてもらわないと。
231 :
白ロムさん :2010/04/30(金) 11:33:48 ID:rHnH6TV80
>>229 .が6個くらい@の前に含まれてるdocomoのアドレスにはGmailで送信できてるけどなー
ちょっとまちがってるとかではない?
232 :
白ロムさん :2010/04/30(金) 12:12:24 ID:Cyivp/BuQ
233 :
白ロムさん :2010/04/30(金) 12:28:22 ID:J6qBeB4F0
最近2ちゃんのアクセスポイントが横浜から立川に変わったのは?何で?
234 :
白ロムさん :2010/04/30(金) 12:50:03 ID:6+JexbFx0
>>233 Xperiaが売れすぎてアクセスポイントが増えた
235 :
白ロムさん :2010/04/30(金) 13:32:57 ID:J6qBeB4F0
236 :
白ロムさん :2010/04/30(金) 15:08:15 ID:5ZEF3savP
ガラケー(au S001)に着信があった際、 bluetoothでandroid(desire)側にも着信しらせる機能とかないですかね?
237 :
白ロムさん :2010/04/30(金) 17:38:46 ID:CPRC0MbF0
アプリスレで誘導されてきました。質問を一つお願いします。 DoraIRCとかAndChatといったIRCクライアントを使って3GでIRCへ接続しようとすると、"bad password"というエラーが出てしまう。 "逆引きできないから"というのが原因らしいんだけど、これを解決する方法ってあるんですかね?
238 :
白ロムさん :2010/04/30(金) 17:53:01 ID:b1JedJQhP
AndroidではなくIRCnet側の問題なので どういう設定してるのかわからないとアドバイスしようがない気が 3G回線は知らんが、pocket wifi経由なら普通に接続できた(京大鯖)
239 :
白ロムさん :2010/04/30(金) 20:48:40 ID:0Udx3rq6i
desire付属のメールアプリの新着メール確認頻度を10分毎にしたんだけど、どれくらい電池消耗するもんなんでしょう? かなり電池喰うようならやめようかなと思いまして
240 :
白ロムさん :2010/04/30(金) 20:50:48 ID:blOel6zg0
>>237 3Gで普通に接続できた。IRC.net。
京都鯖以外はパス付いてないんじゃなかったっけ。
241 :
白ロムさん :2010/04/30(金) 21:44:55 ID:CPRC0MbF0
皆さんありがとう。 moperaが逆引きできない原因を握ってるようで、そのままだと稼働中のサーバ全部アウトだったんで パスつきの京都に接続することで回避ができた。 根本的な解決はmoperaが対応しない限り無理だろうし、とりあえずこれで運用していきます。
242 :
白ロムさん :2010/04/30(金) 22:01:30 ID:dtw62CG20
>>241 逆引き出来ないのはdnsサーバーの問題とかだよね?ip増やすとかした際にbind(かどーかは知らないが)正引き設定しかしてなくて逆引きを忘れてたとかなら笑うけど。
243 :
白ロムさん :2010/04/30(金) 22:10:22 ID:blOel6zg0
>>241 あ、なるほど。質問の意味を逆に誤解してた。
逆引きでも接続できる京都鯖なら解決なのね。
244 :
白ロムさん :2010/05/01(土) 18:52:49 ID:1KJugQcx0
Desireシムフリーつかってるんですが、b-mobileシムでwifiに繋いだあとb-mobileシムで繋げません。再起動でなおるのですが他にいい方法知ってる方いたら教えてください。APNdroidをon,offもやってみたんですが駄目でした。
245 :
白ロムさん :2010/05/01(土) 18:58:37 ID:mwety3bE0
Android携帯(N1)とBluetoothヘッドホン(ety8)で音楽を聴いてるのですが、電池切れなどでBluetoothヘッドホンとのペアリングが切れると、本体スピーカーから音が鳴り出して非常に困ったことになります。 この問題を回避する方法は無いでしょうか。
246 :
245 :2010/05/01(土) 20:42:54 ID:mwety3bE0
247 :
白ロムさん :2010/05/01(土) 22:30:02 ID:vrQHfkih0
>>246 ガラケでは当たり前の機能なのにandroidだと金取られるのか・・・。
自由ってのは責任が発生することだって先生が言ってたけど
まさに今実感したぜ・・・。
248 :
白ロムさん :2010/05/01(土) 22:32:26 ID:zYi9ruhQ0
>>247 その当たり前のことが価格に最初から加味されてると考えれば無問題。
249 :
白ロムさん :2010/05/01(土) 23:01:49 ID:zH0Zbmrc0
xperiaだと勝手に止まるよ 切れた瞬間一瞬鳴るけど
250 :
白ロムさん :2010/05/01(土) 23:37:18 ID:KEYUw2ei0
>>218 パスワードを Exchangeが要求する件は、LockPicker を入れれば解決する。(無料)
これでスクリーンロックに戻るよ。
まじ快適ww
これは寄付してもいいアプリだなw
251 :
白ロムさん :2010/05/01(土) 23:41:13 ID:HcXw+ZmK0
BTが切れても音が鳴り続けるかどうかは、アプリ次第 androidの純正のプレイヤーは止まる nswPlayer当たりは鳴り続ける
252 :
白ロムさん :2010/05/01(土) 23:46:39 ID:9G8uwtUS0
BTの切断を検知して音を止めれば良いだけだろうけど それをAndroidフレームワーク内でやるかどうかって言われたらやる必要はないよな
253 :
白ロムさん :2010/05/01(土) 23:48:04 ID:HcXw+ZmK0
Xperiaだとミニジャック抜いても音が止まってたな 検知するAPIがあってことか?
254 :
218 :2010/05/02(日) 00:17:32 ID:oUCmRjJ3P
>>250 あんがとー!!
でも、これ入れてもメニューにパターンロック変更は戻ってこないから、変更はできないのか・・・
255 :
白ロムさん :2010/05/02(日) 00:27:00 ID:CuhBv1sQ0
>>253 今追試してみたら、本体ジャックぶっこ抜きは無音で停止したけど、
BT15と繋いで鳴らしてる状態でBT15強制終了したら、一瞬再生音が本体から鳴ったな。
本体は、ペリア。
256 :
白ロムさん :2010/05/02(日) 01:10:28 ID:o49r5b4G0
Meridian+N1+DRC-BT15だけどいつもBT15の電源オフで再生止めてる
>>255 みたいに一瞬本体から鳴るのはごくまれになるけど
257 :
白ロムさん :2010/05/02(日) 02:02:35 ID:7elx5jSl0
Nexus Oneにb-mobile simをさして使いたいのですが、APNとユーザー名と パスワードを冊子に書いてあるとおりに入力しましたが、端末情報を見ても、 「モバイルネットワークの状態」が「切断」のままで、つながりません。 プロキシ・ポート・サーバーも入力が必要なんでしょうか? 必要なら何を調べればよいか教えてください。
258 :
白ロムさん :2010/05/02(日) 07:35:38 ID:gt+BpOhs0
>>257 標準のままでは使えまい。
カスタムROMじゃあないと。
259 :
白ロムさん :2010/05/02(日) 07:39:59 ID:gt+BpOhs0
>>257 端末情報>端末の状態>モバイルネットワークの状態
ここに接続と書いてあればok
260 :
白ロムさん :2010/05/02(日) 07:43:02 ID:gt+BpOhs0
>>257 aDataConMon入れればデータ通信状況わかりやすい。
261 :
257 :2010/05/02(日) 11:20:39 ID:7elx5jSl0
ありがとうございます。 端末情報>端末の状態>モバイルネットワークの状態 ここには「切断」と書かれたままです。 カスタムROMとは何ですか? 初心者ですみません。教えてください。
262 :
白ロムさん :2010/05/02(日) 13:05:58 ID:e495ePXV0
Nexus One カスタムROM でググれ。自己責任で。 読んで分からないならムリ。
263 :
白ロムさん :2010/05/02(日) 16:32:14 ID:T/rUaG2xP
264 :
白ロムさん :2010/05/02(日) 20:12:37 ID:M9P6uR8x0
ちょいと質問です。機種といません。 バッテリー残が少なくなったときに、パワーオフ/オンして、 バッテリー残が復活した経験した人いませんか? 昨晩から付けっぱなしで次のような感じで、 100%→20%→(off/on)→60%→5%→(off/on)→50% onff/onすると復活するんです。
265 :
白ロムさん :2010/05/02(日) 20:56:48 ID:dTuwdr+Pi
266 :
白ロムさん :2010/05/02(日) 22:05:43 ID:M9P6uR8x0
リプライありがとう。
settingsのbattery level とか、
外部のツールでも、ツールによる差はないようです。
>>265 のような応答をいただけるということは、
この現象は他のandroidでは出ないのかな?
ちなみにこちらの機種はmotoloraのdroidに2.1いれてます。
267 :
白ロムさん :2010/05/02(日) 22:11:17 ID:dTuwdr+Pi
>>266 電源オンでシステムが安定するまでは正しい表示がされないという事ですかね。
うちのは復活しないですね。
268 :
白ロムさん :2010/05/02(日) 22:14:23 ID:dTuwdr+Pi
>>266 androidでは関係ないと思いますがモトローラの端末の残量表示は結構いい加減ですね。
残量半分からの充電でも0からのスタートの表示になりますし。
269 :
白ロムさん :2010/05/02(日) 22:35:58 ID:U5q6scPW0
質問なんですが、フォント変更をしたいと思っています。 うずらフォントを導入しようと思ってるんですが、adb shellで、 cp /sdcard/uzurafont100.ttf /system/fonts でrebootじゃ変更できません。 なにかヒントを・・・
270 :
白ロムさん :2010/05/02(日) 22:40:08 ID:XaY0cFbuP
>>269 フォントをDroidSansJapanese.ttfにリネームしないと
271 :
白ロムさん :2010/05/02(日) 22:45:02 ID:dTuwdr+Pi
272 :
白ロムさん :2010/05/02(日) 22:48:53 ID:U5q6scPW0
>>270 SDカードに入ってるうずらフォントの名前をDroidSansJapanese.ttfにするんですよね?
いま試してみたんですけどできません・・
なにが間違っているのでしょうか・・
273 :
白ロムさん :2010/05/02(日) 22:49:04 ID:M9P6uR8x0
モトローラの残量表示はいい加減、という言葉がぴったりです。 off/ofなしの残量表示では1日もたなかったので、予備のバッテリ 購入したけど、onff/onすればもっといけそうなかんじ。 GW中にいろいろ試してみます。
274 :
白ロムさん :2010/05/02(日) 22:49:34 ID:U5q6scPW0
あ、ちょっと解釈間違ってました。 コムギ氏のところ言ってきます
275 :
白ロムさん :2010/05/02(日) 23:21:15 ID:I5XJ3a9qi
もともと入ってるステータスバーの電池残量マークって削除できないのでしょうか? 15%下回ると点滅してお知らせする機能も必要ないのですが 機種はdesireです
276 :
白ロムさん :2010/05/02(日) 23:24:14 ID:XaY0cFbuP
277 :
白ロムさん :2010/05/02(日) 23:32:12 ID:dTuwdr+Pi
278 :
269 :2010/05/02(日) 23:39:04 ID:U5q6scPW0
うずらフォントをダウンロードしてそれぞれ 欧文標準: DroidSans.ttf 欧文太字: DroidSans-Bold.ttf 日本語 : DroidSansJapanese.ttf にリネームしてSDカードにコピーしてコムギ氏のところに記載されてるコマンド実行したのですが フォント変更がされません・・・ なぜでしょうか・・ SDカードにコピーするのは解凍してしまってもいいんですよね?
279 :
白ロムさん :2010/05/03(月) 00:08:37 ID:ufCtFupe0
>>278 そんな質問するぐらいだときちんとやり方を読んだのか怪しいぞ
280 :
白ロムさん :2010/05/03(月) 00:22:24 ID:3HGhByWz0
落ちてから寝ようとがんばったけど、 また50%→5%→(off/on)→20%と復活した。 だいぶ減ったけど、もうねる。
281 :
白ロムさん :2010/05/03(月) 00:59:24 ID:6xHIW5Pi0
そもそも、どの型番の話だよ。>>フォント変更 あと、上手くいかないって、、表示されるメッセージ位書けよ。 まさかルート取ってないという落ちじゃないよな。
282 :
白ロムさん :2010/05/03(月) 01:02:18 ID:s/Gym1jP0
nexus oneです。rootは取ってます。 Microsoft Windows XP [Version 5.1.2600] (C) Copyright 1985-2001 Microsoft Corp. C:\Documents and Settings\Owner>adb shell # mount -o remount,rw /dev/block/mtdblock3 /system mount -o remount,rw /dev/block/mtdblock3 /system # cp /sdcard/DroidSans.ttf /system/fonts cp /sdcard/DroidSans.ttf /system/fonts cp: can't stat '/sdcard/DroidSans.ttf': No such file or directory # cp /sdcard/DroidSans-Bold.ttf /system/fonts cp /sdcard/DroidSans-Bold.ttf /system/fonts cp: can't stat '/sdcard/DroidSans-Bold.ttf': No such file or directory # cp /sdcard/DroidSansJapanese.ttf /system/fonts cp /sdcard/DroidSansJapanese.ttf /system/fonts cp: can't stat '/sdcard/DroidSansJapanese.ttf': No such file or directory でメッセージが表示されます。
283 :
白ロムさん :2010/05/03(月) 01:09:06 ID:X1lpD+Ra0
>>282 > No such file or directory
意味を調べようね
284 :
白ロムさん :2010/05/03(月) 01:17:42 ID:s/Gym1jP0
フォントファイルがないよってことはわかるんですが・・ ちゃんとうずらフォントのtruetypeフォントをそれぞれ3つリネームしてSDカードにぶち込んでるんですが・・ あああああ分からんんんn
285 :
白ロムさん :2010/05/03(月) 01:21:02 ID:6xHIW5Pi0
>>No such file or directory 原因、ちゃんと書いてあるし。 意味分からない奴がN1のアンロックするなよ。
286 :
白ロムさん :2010/05/03(月) 01:21:49 ID:X1lpD+Ra0
>>282 もう1つ言うと
ls /sdcard/
を実行してみて結果をよく見ること
あとlsとcpのコマンドについて調べるといいよ
287 :
白ロムさん :2010/05/03(月) 01:23:26 ID:X1lpD+Ra0
エスパーすると二重拡張子だけどね
288 :
白ロムさん :2010/05/03(月) 01:24:33 ID:6xHIW5Pi0
sdcardのls晒してみろや。
289 :
白ロムさん :2010/05/03(月) 01:30:07 ID:s/Gym1jP0
C:\Documents and Settings\Owner>adb shell # ls /sdcard/ ls /sdcard/ Android DCIM DroidSans-Bold.ttf DroidSans-Bold.ttf.ttf DroidSans.ttf DroidSans.ttf.ttf DroidSansJapanese.ttf DroidSansJapanese.ttf.ttf こんな感じになりました。 二十拡張子ってこのことですか? なぜこうなった\\
290 :
白ロムさん :2010/05/03(月) 01:31:00 ID:6xHIW5Pi0
ヤパリ。wwwww
291 :
白ロムさん :2010/05/03(月) 01:37:04 ID:X1lpD+Ra0
292 :
白ロムさん :2010/05/03(月) 01:44:18 ID:s/Gym1jP0
ああああああああああああああ できたああああああああああああ 二十拡張子のせいでした・・・・
293 :
白ロムさん :2010/05/03(月) 01:48:20 ID:W4PB0e17i
294 :
白ロムさん :2010/05/03(月) 01:54:01 ID:s/Gym1jP0
>>293 本当ありがとう。
HT03Aの時からroot化はしてたけどカスタムROMぶち込んで満足してただけで初めてフォント変更に踏み込んだんだ・・・
これで少しは理解度上がったといいな・・
みんなありがとう。
295 :
白ロムさん :2010/05/03(月) 02:14:02 ID:X1lpD+Ra0
>>294 この流れだとデフォのフォントを
バックアップしてないだろうから
戻せなくなっただろうけどね
言い忘れたよ
まあROM焼き直せばいい話だけど
ついでにcdとmvってコマンドも調べとくといいよ
296 :
白ロムさん :2010/05/03(月) 02:16:32 ID:s/Gym1jP0
>>295 もちろんバックアップとってません…
デフォルトのフォントに辟易してたので構いませんが、やり方くらいは把握しておいたほうがいいですよね。さっぱりだ……
297 :
白ロムさん :2010/05/03(月) 02:22:05 ID:X1lpD+Ra0
>>296 だからcpの意味を(ry
少し考えればわかることだ
298 :
白ロムさん :2010/05/03(月) 02:26:06 ID:s/Gym1jP0
>>297 cp…
\(^o^)/
pc閉じちゃったからまた明日勉強します…
今日は果てた……
299 :
白ロムさん :2010/05/03(月) 05:26:25 ID:AR7et3Sg0
フォントについて便乗で質問させてください。 1回目は綴りを間違ってDroidSantsJapanese.ttfと入力してしまい、さらにコマンドも間違ってたようで、フォント変更出来ませんでした。 最終的にはインストールできたのですが、この1回目に作ったフォントファイルが残っており削除したいのですが!コマンドが分かりません。 ./adb のあとなんと書けば良いのかわかる方、教えてください。
300 :
白ロムさん :2010/05/03(月) 08:09:47 ID:PDJYBojp0
>>299 RootExplorerとかFSなんちゃらとかの
ファイラー入れたら、端末のみでいじれるよ
有料アプリやけど
コマンド覚えたかったら
少しくらい自分でググッてみれば
301 :
白ロムさん :2010/05/03(月) 09:23:09 ID:NJiKylct0
おまえらGoogleカレンダーの同期でどこまで表示されてる? 過去のが3月分までしか同期されてないんだが
302 :
白ロムさん :2010/05/03(月) 09:43:29 ID:KrB4a3P50
クレジットカードの引き落とし名ってなんて表示されるんですか? 「おっぱいスキャナ」とか出るんですか?
303 :
白ロムさん :2010/05/03(月) 11:52:11 ID:EUA2PCeZ0
>>302 ソフト名じゃなくて開発者名での引き落としになる。
だから多分大丈夫なハズ。
304 :
白ロムさん :2010/05/03(月) 12:09:19 ID:tHxsSWJF0
Oppai Developer
305 :
白ロムさん :2010/05/03(月) 14:16:45 ID:nrjItoNg0
すいませんセカイカメラってまだ出てないですよね?
306 :
白ロムさん :2010/05/03(月) 15:31:41 ID:gAVtOo+A0
>>305 出てません。
代わりにLayerというソフトがあり、
世界的にはセカイカメラよりこちらのほうが有名らしいです。
307 :
白ロムさん :2010/05/03(月) 15:47:38 ID:X1lpD+Ra0
308 :
白ロムさん :2010/05/03(月) 20:04:23 ID:eCugE8eY0
暗号化ZIPファイル内部の画像とかテキストを解凍しないで閲覧できるビューワないですか? AndroZIP でできそうだけどやってみたらできない・・・。
309 :
白ロムさん :2010/05/03(月) 20:30:01 ID:nrjItoNg0
おすすめなビデオプレイヤーを教えてください
310 :
白ロムさん :2010/05/03(月) 20:34:17 ID:NOZ9d5qS0
>309 再生できるものは変わらんよ 好きなのを選べ
311 :
白ロムさん :2010/05/03(月) 21:40:09 ID:3HGhByWz0
これで終わりにします。 昨日の喝入れのおかげか、バッテリ残表示の減り方が緩やかになった。 リセットしてもバッテリ復活はなくなったけど。 早い話が普通に戻ったかんじ。おさわがせしました。
312 :
白ロムさん :2010/05/03(月) 22:37:10 ID:F7oMoOJi0
デザイア使ってます。 pptpでしているとブラウザがつながらなくなります。 fennecだと問題なくつながります。 皆さんはどうですか? できれば標準のブラウザを使いたいです。
313 :
白ロムさん :2010/05/03(月) 23:00:14 ID:MBBfyKrW0
Androidって日本語変換どうなの? Googleだけに、Google変換とか搭載してるのかな? PCで使ってるけど便利なんで、有ったらいいけどどうでしょう?
314 :
白ロムさん :2010/05/03(月) 23:05:16 ID:t00PlkalP
>>313 ネットスラングばかり出る辞書はいらないな
Openwnnの派生が変換優秀だから問題ない
315 :
白ロムさん :2010/05/03(月) 23:15:47 ID:IMtEtnDy0
>>313 Google変換って平気で間違った四字熟語とか出るでしょう?
316 :
白ロムさん :2010/05/03(月) 23:29:11 ID:zCqim4XE0
SimejiやFlickWnnだと、普通の辞書がデフォルトで使われつつ SocialIMEっていうネット辞書で変換を試みるボタンが別途ある。
317 :
白ロムさん :2010/05/04(火) 02:09:20 ID:rOn40ckP0
128k通信?が利用可能ってヤツは、ガラケにsimさして使ってもbizホWに適用してるよ って認識でもおk?
318 :
白ロムさん :2010/05/04(火) 03:43:31 ID:ZuA8cbYA0
カスタムROM久々に変えようとしてコムギ氏のところにある CyanogenMod 5.0.7-DS-test1をzipでSDカードにコピーして wipeしてから変更しようと思ったらエラーで変更できない・・・ assert failed: getprop error in /sdcard /upedate-cm-5.0.7-DS-test1-signed.zip (status7) installation aborted って表示されるんですが、わかる方いますか?
319 :
白ロムさん :2010/05/04(火) 06:52:45 ID:TJL6ND+k0
>>318 それだけじゃあなぁ
エラーメッセージを翻訳くらいはした?
320 :
白ロムさん :2010/05/04(火) 06:54:15 ID:TJL6ND+k0
翻訳するほどのメッセージもないか とりあえず環境わからんとなんとも
321 :
白ロムさん :2010/05/04(火) 12:14:36 ID:qG3RTdV70
ext
322 :
白ロムさん :2010/05/04(火) 12:19:28 ID:ZuA8cbYA0
>>319 んー大部分は載せたんですが…
コムギ氏のところにあるカスタムromのうち、一番下のグループにある3つには変更できるんですが、他のromにしようとすると、上記のようなエラーになってしまいます…
323 :
白ロムさん :2010/05/04(火) 12:29:09 ID:bSSB0cZU0
>>322 機種がN1なんじゃないの?
下3つはN1用ROM
他はHT-03A用ROMだよ
324 :
白ロムさん :2010/05/04(火) 12:30:07 ID:ZuA8cbYA0
え、下3つだけなんですか??
325 :
白ロムさん :2010/05/04(火) 12:34:09 ID:bSSB0cZU0
うん
326 :
白ロムさん :2010/05/04(火) 12:34:50 ID:ZuA8cbYA0
ちなみにn1の純正ロムってありますか? wifiにつないだときのアンテナが青で表示されてるやつが見つからない…
327 :
白ロムさん :2010/05/04(火) 12:35:14 ID:bSSB0cZU0
あそこに書かれてるのは3つだけど、xdaとかあされば他にもいろいろあるかもよ
328 :
白ロムさん :2010/05/04(火) 17:55:17 ID:ZuA8cbYA0
カスタムROMのホーム数の変更ってできますか? 7面あるのを5面に減らしたいのですが・・
329 :
白ロムさん :2010/05/04(火) 18:42:07 ID:bSSB0cZU0
ホーム数の変更はカスタムROMのLauncher.apkの種類によるよ ホームとかでメニューを出して、端末の設定とは別な設定が出てこない? そこになんかあればそれから変更できる N1もってないので詳しいことはわからないんだ、ごめんよ
330 :
白ロムさん :2010/05/04(火) 19:01:57 ID:bB2aMwKXP
>>328 HelixLauncherだとホームでmenuキー→configureで設定可能。
他は分からん。
大抵、ホームでmenuキー押せばLauncherの設定がある。
331 :
白ロムさん :2010/05/04(火) 19:53:44 ID:ZuA8cbYA0
332 :
白ロムさん :2010/05/04(火) 22:43:50 ID:a2ctQW140
現時点で判明している将来も含めて docomoで利用できるAndroid携帯って XperiaとHT03のみなのでしょうか? NexusOneやDROIDというのが海外では出ているようなのですが・・・
333 :
白ロムさん :2010/05/04(火) 22:45:30 ID:0rn9L6Nl0
>>332 たぶんsharpのが夏〜秋にでるんじゃない?
334 :
白ロムさん :2010/05/04(火) 22:54:25 ID:ESaOorqg0
>332 確定してるのは2台だけだね 秋に出るという噂はソニエリのminiぐらいか
335 :
白ロムさん :2010/05/04(火) 22:56:52 ID:a2ctQW140
>>333 レスありがとうございます
bluetooth認証通過したというやつですか?
336 :
白ロムさん :2010/05/04(火) 23:04:55 ID:qJtz9Kmw0
シャープってハードはいいんだがソフトが糞なんだよな Symbianが糞なだけ?w-zeroとかOS違うやつはましなのかな?
337 :
白ロムさん :2010/05/04(火) 23:07:54 ID:fcISxSsii
>>336 willcom03に関して言えばクソ
だった
338 :
白ロムさん :2010/05/04(火) 23:17:28 ID:lyIs2EvO0
339 :
白ロムさん :2010/05/04(火) 23:21:17 ID:qJtz9Kmw0
340 :
白ロムさん :2010/05/04(火) 23:31:54 ID:fcISxSsii
ただあれはwindows mobileがクソだったのもあると思う willcomの回線もこの時代にあまりにも遅くて耐えられるものではなかった
341 :
白ロムさん :2010/05/04(火) 23:40:20 ID:ESaOorqg0
Sharpは性能をケチる癖がある 結局T-01Aより良いWMも出せてないし willcomの端末もパワー不足が際立ってた
342 :
白ロムさん :2010/05/04(火) 23:41:01 ID:ESaOorqg0
あとIS01もメモリが少ないという話もあるしな
343 :
白ロムさん :2010/05/04(火) 23:42:24 ID:rOn40ckP0
344 :
白ロムさん :2010/05/04(火) 23:44:18 ID:oton28jh0
>>339 IS01のソフトは割と良かったと思うけど。
でもまあ、いい加減android自体に目新しさは無くなって来たので、驚きはないが。
345 :
白ロムさん :2010/05/04(火) 23:50:47 ID:ESaOorqg0
>343 何が聞きたいかわからん
346 :
白ロムさん :2010/05/05(水) 01:01:04 ID:DcVPRr3F0
HT-03Aのromなんですが 日本語じゃないと嫌でござるって俺は 黙ってHyperJを使っていればいいですか?
347 :
白ロムさん :2010/05/05(水) 01:14:19 ID:T4BI+xIG0
日本語パッチ当てればどのロムでも日本語になるでござる
348 :
白ロムさん :2010/05/05(水) 01:18:13 ID:OZDwomEj0
349 :
白ロムさん :2010/05/05(水) 06:45:17 ID:zQkImO760
X06HTを使用しています。 連絡先が同一のgmailアカウントを2つ使用しているのですが、どちらの アカウントでも連絡先を同期させることは可能でしょうか? 現状、連絡先が重複で登録される為、ひとつのアカウントで同期を切っています。 追加や削除があった場合、都度同期していない連絡先を修正しています。 良い方法があればご教示下さい。 宜しくお願い致します。
350 :
白ロムさん :2010/05/05(水) 08:15:22 ID:DFPDu5H50
Android標準のgalleryってどうやったら開けるんでしょう。
351 :
白ロムさん :2010/05/05(水) 14:06:08 ID:j/6fshRsP
N1なんだけどスクショやコピペは出来ないのでしょうか?
352 :
白ロムさん :2010/05/05(水) 14:27:47 ID:nVkNZNVU0
>>351 コピペはできる。
スクショはroot取ればできる。
353 :
白ロムさん :2010/05/05(水) 14:41:37 ID:T4BI+xIG0
root取らなくてもできる
354 :
白ロムさん :2010/05/05(水) 14:45:34 ID:nVkNZNVU0
355 :
白ロムさん :2010/05/05(水) 14:46:03 ID:nVkNZNVU0
ああ端末単体じゃなければrootいらんな
356 :
白ロムさん :2010/05/05(水) 14:51:08 ID:j/6fshRsP
レス下さった方ありがとう。 ブラウザでニュース記事を読んでいて それをコピペを出来るんですね。
357 :
白ロムさん :2010/05/05(水) 15:00:44 ID:T4BI+xIG0
358 :
白ロムさん :2010/05/05(水) 16:38:00 ID:wyqxv7KV0
desireスレから誘導されました micro sd内のフォルダーを整理しようと思うのですが、desireがmicro sdをちゃんと認識するために、消してはいけないファイルというものがあると聞いたのですがどのファイルでしょうか?
359 :
白ロムさん :2010/05/05(水) 16:45:43 ID:GklM7glXP
そんなものが存在するとしたらどうやって最初に空っぽのカードを認識させるんだい?
360 :
白ロムさん :2010/05/05(水) 16:50:20 ID:T4BI+xIG0
361 :
白ロムさん :2010/05/05(水) 23:16:29 ID:Apk3e3XM0
二点質問させて下さい。 PCを使わず、Android端末上だけでAndroidアプリの開発はできますか? Xperiaではメモリが1GBしかありませんが、マイクロSDにアプリをインストールすることはできますか?
362 :
白ロムさん :2010/05/05(水) 23:17:23 ID:mW4YnU+B0
363 :
白ロムさん :2010/05/06(木) 01:30:34 ID:1ZIZBzWn0
>>361 写真、動画とかサイズの大きいものは基本的にMicroSDに保存されるから内蔵メモリのことは気にしなくてもいいよ。
アプリは内蔵メモリに置かれるけど、サイズの大きいものでもないし。
Androidのアプリのサイズは最大16MBらしいんで、そう簡単に内蔵メモリは埋まらない。
364 :
白ロムさん :2010/05/06(木) 01:36:46 ID:JbjrsOac0
>>363 16MBってヒープサイズの制限じゃなかったっけ?それに機種によってサイズ違うらしいし。
実際、fennecは32MBある。
365 :
白ロムさん :2010/05/06(木) 02:08:05 ID:Puho9U+V0
SimejiやOpenWnnのSocialIMEってメールアドレスとか収集されちゃったりしないよな? 内蔵辞書は手打ちしたメルアドとか学習してるみたいだけど
366 :
白ロムさん :2010/05/06(木) 19:39:02 ID:3IJE3i9Ai
desireを使っています。 特定のアプリを使用中はスリープしないようにしたいのですが可能でしょうか? 例えば、googlemapでナビ中にスリープしてしまうので、不便に感じています。
367 :
白ロムさん :2010/05/06(木) 20:32:55 ID:O/at+tYW0
368 :
白ロムさん :2010/05/06(木) 22:16:56 ID:sIvgpy120
androidoアプリの開発環境で初心者も手を出しやすいのってなんなのかな
369 :
白ロムさん :2010/05/06(木) 22:24:22 ID:rqcFAglq0
>>368 上級者ならいざ知らず初心者ならEclipseオンリー
出回っている情報量が圧倒的
370 :
白ロムさん :2010/05/07(金) 00:10:44 ID:8B/uwpK90
Docomoが出すipad用のsimってsimフリーの携帯でも使えるんですかね?
371 :
白ロムさん :2010/05/07(金) 00:12:17 ID:yDhIMfop0
>>370 まだ正式発表もされてないのにわかるわきゃねえだろボケ
372 :
白ロムさん :2010/05/07(金) 00:39:45 ID:8B/uwpK90
373 :
白ロムさん :2010/05/07(金) 00:43:49 ID:5b4rO7930
>>370 普通のsimとサイズが違うんじゃなかった?
374 :
白ロムさん :2010/05/07(金) 00:45:52 ID:+cGGJfCA0
xperiaに音楽入れてみたんだけど 文字化け酷くて泣きそう それで有料でもいいんで曲名を インターネットからとかから 取り込むようなアプリってないかな?
375 :
白ロムさん :2010/05/07(金) 00:47:48 ID:8B/uwpK90
376 :
白ロムさん :2010/05/07(金) 01:07:26 ID:U4TLHflz0
>>374 Windows使ってるならfoobar2000がおすすめ
CD無くてもCD単位で曲が揃ってて
無音部分のカットとかしていない
オリジナルの曲長のままならfreedbからタイトル取得できたハズ
377 :
白ロムさん :2010/05/07(金) 01:11:51 ID:bQ6ukWrSP
Deisreで標準ブラウザを使っているのですが、Wi-fiで接続していると時々Webサイトにアクセスできなくなります。 本体をrebootすると直るのですが、原因はなんでしょうか?
378 :
白ロムさん :2010/05/07(金) 01:19:51 ID:XveM1xEM0
379 :
白ロムさん :2010/05/07(金) 01:24:19 ID:Caf9L9FI0
380 :
白ロムさん :2010/05/07(金) 01:24:57 ID:5b4rO7930
381 :
白ロムさん :2010/05/07(金) 01:55:43 ID:XN5kI75R0
382 :
白ロムさん :2010/05/07(金) 02:42:18 ID:+cGGJfCA0
>>376 ありがとう!
オイラ好きな曲だけ入れてるから
アルバム単位では入ってないんだよね(つд∩)
バラバラでもイケるアプリはやっぱないですかね?
383 :
白ロムさん :2010/05/07(金) 02:58:34 ID:dx3j+A00P
>>382 ていうか文字化けしてるだけならツールで1発で変換できるよ
具体的なソフト名がちょっと思い出せないんだけど
384 :
白ロムさん :2010/05/07(金) 03:39:31 ID:+cGGJfCA0
385 :
白ロムさん :2010/05/07(金) 05:58:27 ID:ZOgkrpYkP
386 :
白ロムさん :2010/05/07(金) 06:11:23 ID:+xcjtS9N0
ボリューム変更アプリにあるsystemっていうのは どういう場面の音量のことをいってるの?
387 :
白ロムさん :2010/05/07(金) 06:18:59 ID:U4TLHflz0
388 :
白ロムさん :2010/05/07(金) 07:31:27 ID:J2uehKHp0
>>387 それだけ安定してるんでしょ
でも派生があった気がする
389 :
白ロムさん :2010/05/07(金) 08:32:23 ID:+cGGJfCA0
皆さんありがとう 今日さっそく試してみます!
390 :
白ロムさん :2010/05/07(金) 09:38:30 ID:+obEhL8Mi
391 :
白ロムさん :2010/05/07(金) 12:06:05 ID:fTl3eaLi0
個人情報をやたら異常に気にするやつ居るけど、そういうやつはメールもGmail使わずに鯖でやればいい そんなもののために同期切るとか、はっきり言って馬鹿じゃね?Androidっていうかケータイすら使うなよ
392 :
白ロムさん :2010/05/07(金) 17:13:05 ID:YlOMXCSP0
393 :
白ロムさん :2010/05/07(金) 17:20:44 ID:ftL5L2ZEi
>>392 そんな事言ったら、ネットサービスを受けないってことだな?
394 :
白ロムさん :2010/05/07(金) 17:33:17 ID:XN5kI75R0
>>392 グダグダ文句ばっかいいやって
キャッシュカードすら使えねーじゃねーか
395 :
白ロムさん :2010/05/07(金) 21:36:56 ID:fTl3eaLi0
396 :
白ロムさん :2010/05/07(金) 21:36:58 ID:XbmxeqUS0
海外企業だと、トラブル時の対応はめんどうなイメージはあるな Googleは日本支社あるんだろうが、本社にいってくださいとか言われたりして
397 :
白ロムさん :2010/05/07(金) 23:14:01 ID:bQ6ukWrSP
>>378 ブラウジング以外なら普通にできるからどう見ても標準ブラウザの問題だと思うんですよね。
ちなみにoperaなら普通に動いた・・
なんだろうな、これ?
398 :
白ロムさん :2010/05/07(金) 23:20:12 ID:dx3j+A00P
わからんけど俺もルータだと思うけどね operaは一度proxy通るから経路が変わる dolphinとかほかのブラウザも試したら?
399 :
白ロムさん :2010/05/07(金) 23:30:39 ID:bQ6ukWrSP
>>398 ああ、たしかにdolphinでも同じ現象が・・・ってことはルーターか。
もうちょっと調べてみます。ありがとう。
400 :
白ロムさん :2010/05/08(土) 03:51:01 ID:5PanC7o80
なんかササッと意図的に圏外に出来るアプリてないですかね? それ以外の機能は普通に使えるようなもの
401 :
白ロムさん :2010/05/08(土) 04:16:35 ID:pU7jTkGH0
402 :
白ロムさん :2010/05/08(土) 07:00:38 ID:CdfQGMcoP
>>401 電話は出たくないけどwifiは使いたいって事ではなかろうか
403 :
白ロムさん :2010/05/08(土) 07:34:54 ID:pU7jTkGH0
>>402 フライトモードにしてからwifiオンにすればいいかと
404 :
白ロムさん :2010/05/08(土) 09:51:29 ID:onMJZd+Ai
電話は圏外で3Gは使いたいってことかもよ
405 :
白ロムさん :2010/05/08(土) 11:13:39 ID:wi3nvkax0
skype用にTruphone使ってるんだけど、起動時に常駐してきてアプリの設定に自動常駐解除が無くて困ってます。 いまは毎回タスクマネージャアプリでkillしてますけど、常駐物の起動を設定する方法はないでしょうか。
406 :
白ロムさん :2010/05/08(土) 11:15:33 ID:MO2+yWZWP
>>391 仮に他人の携帯で頭文字一つで自分のアドレスとか出たら、
そりゃ気持ち悪いし問題あるだろうよ
407 :
白ロムさん :2010/05/08(土) 11:31:54 ID:4pmko/BN0
408 :
白ロムさん :2010/05/08(土) 13:30:32 ID:dCdsDR2D0
409 :
白ロムさん :2010/05/08(土) 14:59:45 ID:XVOebDCU0
>>406 そんな仮の話ばかり気にしていたら何も出来ないだろ。
410 :
白ロムさん :2010/05/08(土) 15:29:06 ID:3oTFMFkU0
すみません、WinのSDKでHelloWorldをつくっているのですが、エミュが立ち上がらなくて先へ進めない。。。 パスに日本語は使ってないですし、パス変えで回避する方法もうまくいかないし。。 でも確かにAVDのパスが悪さしてるような気もするんですが、、、 。。。。もう泣きそうです。。。。
411 :
白ロムさん :2010/05/08(土) 15:29:56 ID:5PanC7o80
>>403 説明足りなくてごめん
>>404 さんの言うように
電話は殺して3Gは活かして
おきたいの
無いかな?
412 :
白ロムさん :2010/05/08(土) 15:36:01 ID:4pmko/BN0
Opera miniについて質問 プロトコルの設定でソケットとhttp選べるわけですが、使い分けはどうすれば? 違いが分からない・・
413 :
白ロムさん :2010/05/08(土) 16:03:58 ID:mTsoqwnF0
414 :
白ロムさん :2010/05/08(土) 16:13:52 ID:4pmko/BN0
>>413 d
実はそこのアンカのFAQも読んではいたんだけども英語分からんかったwwww
問題なければ通常はSocketでということだね おk把握
さんきゅー
415 :
白ロムさん :2010/05/08(土) 16:14:45 ID:B4oujBkV0
416 :
白ロムさん :2010/05/08(土) 16:20:43 ID:B4oujBkV0
>>405 Startup Cleaner とか試してみたら?
417 :
白ロムさん :2010/05/08(土) 16:35:16 ID:3oTFMFkU0
>>415 ありがとうございます。そこはさっき試しましたがもうちょい粘ってみます。
アプリのVerを2.1から1.5に落としてつくりなおしてみます。
418 :
白ロムさん :2010/05/08(土) 17:41:40 ID:SKCA80kAi
>>411 アプリ使って全て着信拒否する位しかなさそう
即留守電に出来るアプリもあるよ
419 :
白ロムさん :2010/05/08(土) 19:32:42 ID:JUbpuhlN0
携帯で撮影した画像をflickrにアップしてそれをギャラリーアプリで表示させると 小さくしか表示されない。なぜに? アップロードは元サイズで出来てるっぽいのに。
420 :
sage :2010/05/08(土) 19:33:48 ID:lnm4w7Cn0
すいません。 Xperiaについての質問なんですが Gmailやウェブには、Gメールアカウントで入れるんだけど k-9mailでは、同じアカウントで設定できないけど対処法わかる方いれば教えてほしいです。
421 :
白ロムさん :2010/05/08(土) 19:35:54 ID:4pmko/BN0
>>420 何かが間違ってるだけじゃないかと思われ・・・・・
422 :
白ロムさん :2010/05/09(日) 03:16:34 ID:KBbYLwSU0
すいません、ht03aを1.5にダウングレードをさせようと思うのですがandroidsdkをインストールし環境変数を設定しましたが、ドライバを認識しないため先に進めません。初心者のため言葉足らず申し訳ないですが誰か教えていただけないでしょうか?
423 :
白ロムさん :2010/05/09(日) 03:22:46 ID:ofYtlCyD0
逆に2.1にしたら?
424 :
白ロムさん :2010/05/09(日) 07:20:09 ID:mJ0SGkT90
425 :
白ロムさん :2010/05/09(日) 17:02:28 ID:IwbLwGou0
PCの専ブラとブクマ同期してくれる専ブラ欲しい・・
426 :
白ロムさん :2010/05/09(日) 17:07:46 ID:VNRD86/Q0
427 :
白ロムさん :2010/05/09(日) 17:38:35 ID:ifS9xFdk0
428 :
白ロムさん :2010/05/09(日) 23:42:37 ID:XZ4piQJX0
Androidのスマフォへ機種変を検討しています JRAのPATを利用することはできますか?
429 :
白ロムさん :2010/05/10(月) 09:23:38 ID:WFcMXqg+0
てすと
430 :
白ロムさん :2010/05/10(月) 22:08:34 ID:zPvpjbUA0
N1スレで誘導されたので再度こっちで質問。 N1のパケット通信をPocket Wi-Fi使ってるんだけど、 N1:Wi-Fiの設定をスリープにしない PW:無線LAN自動オフ無効 に設定してても、一定時間でPW側の接続がなくなってる(N1側はWi-Fiアイコン有り) で、この状態だとメール自動着信しないわけで、これをなんとか回避する方法は何かあるかな?
431 :
白ロムさん :2010/05/10(月) 22:30:54 ID:SG34yPysi
>>430 せっかく来たのにあれだけど、それってpocketwifiのスレの話題じゃね?
432 :
白ロムさん :2010/05/10(月) 22:31:25 ID:pfnyJjT8P
>>430 3G回線が切れてるだけじゃないの?
だったらマニュアルにしてずっと接続しっぱなしにするのが一番な気がする
もちろん電池の持ちは悪くなるだろうが
433 :
白ロムさん :2010/05/10(月) 22:33:03 ID:zPvpjbUA0
>>431 そっか、さらにPWスレにいってみる
>>432 同時にノートPCも接続してて、こっちはずっと接続を維持してるんだよね。
434 :
白ロムさん :2010/05/11(火) 08:01:53 ID:QUxRBb0L0
Dolphin HDのGoogle Bookmarkとの同期メニューはどこ行ったのかな?
435 :
白ロムさん :2010/05/11(火) 08:11:29 ID:WksX5KNV0
436 :
白ロムさん :2010/05/11(火) 11:45:15 ID:czc5vqS60
>>430 俺はペリアでAPNdroid使って3Gパケット通信オフって、ポケFi 経由でネットしてるけど、メールはGMailも芋めメールもちゃんと自動着信してるよ。
個人的にはSMSは活きてるからかなあ?と思ってるけど。
437 :
白ロムさん :2010/05/11(火) 12:38:47 ID:5jVgNKRO0
XperiaでTuneWikiをインストしたのですが、動作が怪しいので質問です。 再生しているMP3からYoutube検索機能で、 3G回線では動画再生まで行くのですが、 WiFiでは検索結果までは出ますが、そのあとの動画再生になるとサーバー接続エラーになります。 WiFiの確認のため、ブラウザや、デフォルトのYoutubeアプリも確認しましたが、動作に特に問題ありませんでした。 何かエラーを回避する方法等はありますか?
438 :
白ロムさん :2010/05/11(火) 12:42:00 ID:PWTon+1G0
ちょっと、質問スレの趣旨とは違うのだけど android端末でHTCでも、国内キャリアで販売されてる端末でもない デバイスの話題って、どこですればいいのでしょうか? それっぽいのが見つからないです。
439 :
白ロムさん :2010/05/11(火) 12:49:30 ID:QweTZdxL0
スレたてれば?
440 :
白ロムさん :2010/05/11(火) 12:51:13 ID:MCn+Ft/ei
441 :
白ロムさん :2010/05/11(火) 12:54:34 ID:qkFID4Sv0
>>436 smsはまったくもって無関係です。はい。
442 :
白ロムさん :2010/05/11(火) 12:58:31 ID:QuNvp50M0
>>436 pwの動作は問題ない?
うちだと一定時間経過後にwifiアイコンついてて接続数がゼロになる。
443 :
白ロムさん :2010/05/11(火) 13:10:00 ID:hcLiiV3SP
>>442 androidではない別端末だけどexchangeサーバのプッシュで運用すると接続数ゼロになった
定期ポールするとその度に接続確立するのか受信できた
大丈夫だって人も芋煮か何かのポーリング止めても大丈夫なんだろうか
444 :
白ロムさん :2010/05/11(火) 13:31:10 ID:nu02ZbqR0
>>442 言われてみればWi-Fi アイコンは付いてるが接続数がゼロになってることはあるかも。
あんまりちゃんと気にしてなかった、スマソ。ただメールの自動着信は問題ないな。
445 :
白ロムさん :2010/05/11(火) 13:33:36 ID:nu02ZbqR0
>>443 俺は芋煮のポーリングは使ってないよ。ドコモガラケーとの二台持ちだから、芋メールの通知は公式アプリの自動通知にやらせてる。
446 :
白ロムさん :2010/05/11(火) 14:39:04 ID:7VaHZmyA0
>>444 事故レス。確かにWi-Fiアイコン着いてるけど接続ゼロにはさっきなった。
試しにGメにメール送ろうとしたら職場のメールフィルタに引っ掛かってダメだったorz
447 :
白ロムさん :2010/05/11(火) 14:44:58 ID:oLIW/U0V0
えっちねたブログとか痴漢ガーネットなどの サンプルエロ動画をダウンロードしたいのですが 標準、スティール、オペラではうまくダウンロードできません ダウンロードに特化したブラウザてありますか?
448 :
白ロムさん :2010/05/11(火) 17:04:36 ID:QUxRBb0L0
iPhoneでいうウェザーNEWSみたいなアプリはありんすか?
449 :
白ロムさん :2010/05/11(火) 17:27:19 ID:TrrokXCY0
>>447 "downloader" でマーケット検索してみれば?
450 :
白ロムさん :2010/05/11(火) 17:30:22 ID:TrrokXCY0
>>448 「ウェザーニュースタッチ」ってアプリがiPhoneとAndroid用にあるけど、
Android版は今のところXperia専用って感じだね。
451 :
白ロムさん :2010/05/11(火) 17:33:28 ID:QweTZdxL0
あー
452 :
白ロムさん :2010/05/11(火) 17:39:57 ID:npV3N4Izi
453 :
白ロムさん :2010/05/11(火) 18:18:07 ID:G3qFf8yU0
>>450 昨日辺りからht03aにも対応してる
出来は相変わらず
454 :
白ロムさん :2010/05/11(火) 18:47:17 ID:QUxRBb0L0
455 :
白ロムさん :2010/05/11(火) 18:48:30 ID:QUxRBb0L0
>>450 あ〜有るんですか
でも残念ながら自分Desireです…(´・ω・`)
456 :
白ロムさん :2010/05/11(火) 19:27:17 ID:rElXDGyY0
>>455 明菜もペリアも解像度大差ないからそのまま動くんでね?タダ何だし駄目元で試してみたら?
457 :
白ロムさん :2010/05/11(火) 19:38:40 ID:QUxRBb0L0
ウェザーニュースでもウェザーでも出てこなかったんで諦めてました もう一回探してきます
458 :
白ロムさん :2010/05/11(火) 19:50:22 ID:PhhT3vFi0
459 :
白ロムさん :2010/05/11(火) 20:08:07 ID:PvJeRodv0
もしかしてOS2.x未対応とかか?
460 :
白ロムさん :2010/05/11(火) 20:20:03 ID:PhhT3vFi0
>>459 legendでは普通に動いてるからそれはないな。
461 :
白ロムさん :2010/05/11(火) 20:22:25 ID:PhhT3vFi0
確かにX06HTだとマーケットに現れないね。 となると理由はdocomo SIMしか見えないとかかな。セコいねぇ。
462 :
白ロムさん :2010/05/11(火) 20:50:25 ID:7+JQMNXJ0
SIMフリーのDesireにdocomo SIMだとマーケットからインストールできるから、多分そうだね
463 :
白ロムさん :2010/05/11(火) 20:57:25 ID:n9yfCPhU0
そーいえばN1をビーモバSIMで使ってる人のblogで、禿電のおとうさんライブ壁紙が出てこないってのを見た憶えがあるな。
464 :
白ロムさん :2010/05/11(火) 21:02:29 ID:OSZzk5kT0
>>453 >>458 自分、1.6系カスタムROMだけどHT-03Aなんでインストールしてみた。
ちゃんと動くね。でもこのアプリ、操作性悪すぎないか?
menuキー押しても何も出てこないアプリなんて、自作以外初めてだよ。
465 :
白ロムさん :2010/05/11(火) 21:03:59 ID:ZZdSEhBXP
>>464 だから期待するなとw
iPhoneでも評判良かったのは最初だけだ。
まさか本当にそのままAndroidに持ってくるとは思わなかったぜ。
劣化しすぎ。
466 :
白ロムさん :2010/05/11(火) 22:07:19 ID:jHOXierz0
HTC desireのハードリセットは可能でしょうか?
467 :
白ロムさん :2010/05/11(火) 22:13:46 ID:5ZxKsLFm0
>>466 音量マイナスボタン+電源ボタンじゃね?
468 :
442 :2010/05/12(水) 00:57:53 ID:qsR+G0bz0
自己レス HT-03A・NexusOne共にどう設定しても一定時間経過でWiFi接続がなくなる。 これはAndroid端末のWiFi表示はあるけど、PocketWiFiの接続表示が0になって、 Android端末でインターネットアクセスしても通信できない。 ノートPCをWiFi接続すると問題なく接続が維持されている。 HT-03AもNexusOneもカスタムROM・カーネル導入してるからかも。 無料のWiFi Fix系アプリを試しても現象は変わらず。 途方にくれて新着アプリを何気なく見てると、P-WiFi Monitorというアプリがあった。 こいつはPocketWiFiの3G電波強度を取得して、通知領域に表示してくれるという。 てことは定期的に無線LAN通信が発生してるだろうとインストールしてみて試してみたら、 思ったとおりこいつがServiceとして実行されてる間はWiFi接続が維持される。 なんだか腑に落ちないがROMやカーネル変えて試すの面倒くさいし、このアプリ便利だしこれで解決ということにしとく。
469 :
白ロムさん :2010/05/12(水) 07:18:02 ID:KuVCFJgQ0
N 1でCM 5.0.6を使っています。マーケットでアプリを購入しようとするとマーケットのソフトが落ちるのはでふぉ?
470 :
白ロムさん :2010/05/12(水) 11:01:38 ID:Il+BqZyGi
ガラパゴスブラウザで携帯に設定したところ WJ46012Eってエラーが出てつなげないんですが どなたか対応方法を教えてください
471 :
白ロムさん :2010/05/12(水) 12:48:19 ID:JydJoiEs0
>>469 それアプリ追加してないだけだろ
あと質問スレでやれ
472 :
白ロムさん :2010/05/12(水) 14:29:08 ID:ha7un9dO0
ここが質問スレだがな。
473 :
白ロムさん :2010/05/12(水) 15:20:45 ID:Mj6HJewjP
474 :
白ロムさん :2010/05/12(水) 15:36:33 ID:leAs2iZ80
↑ ?
475 :
白ロムさん :2010/05/12(水) 15:37:09 ID:AqRqEM5q0
テスト
476 :
白ロムさん :2010/05/12(水) 16:15:44 ID:WP+p7UKz0
ここが質問スレじゃね?
477 :
白ロムさん :2010/05/12(水) 17:20:41 ID:KuVCFJgQ0
>>471 コメントありがと。
ここは質問スレだよ。
アプリは入っているとおもうけど。
マーケットの表示と購入用のアプリは別物ってこと?
478 :
白ロムさん :2010/05/12(水) 18:34:18 ID:gvexVUyn0
479 :
白ロムさん :2010/05/12(水) 20:19:02 ID:vJV3/IyH0
>>477 自分はX06HT(Desire)持ちだが、そこのwikiにはこう書いてあるな。
「Androidマーケットで初めて有料アプリを購入する際に、クレジットカード払いに
チェックをつけるとエラーが発生する。
先にブラウザでGoogle Checkoutにアクセスし、クレジットカード情報を登録しなければいけない。」
これとは違う?
480 :
白ロムさん :2010/05/12(水) 20:58:00 ID:LlgoZz/D0
>>470 携帯といってもUAは「iモード」とか「Softbank」とかいろいろあるんだが。
で、どのサイトを見ようとしたの?
481 :
白ロムさん :2010/05/12(水) 21:26:19 ID:KuVCFJgQ0
>>479 ありがと
最初に登録必要なんだ。
無事ソフト買えた。
482 :
白ロムさん :2010/05/12(水) 22:02:44 ID:whYNsjx30
>>481 予めGoogleチェックアウトにクレカ登録しておかないと、「予期せぬエラー」で強制終了する。エラー処理手抜き過ぎだと思うよ。
483 :
白ロムさん :2010/05/13(木) 00:29:29 ID:PGKmq/R50
484 :
白ロムさん :2010/05/13(木) 12:14:47 ID:EMRVUkKgP
マーケットで買った有料アプリを別の端末に入れ直したくなったら また買わないとダメですか? 元端末でアンインストールして新端末にインストール時に購入情報は引き継げない? $20くらいなのでちょっともったいないなと
485 :
白ロムさん :2010/05/13(木) 12:21:36 ID:CZfudDYy0
>>484 simに紐付けされてるんだっけ?
MNPでdocomo→SBMにしたらどうなんだろ
俺も気になる
誰かおしえてください
486 :
白ロムさん :2010/05/13(木) 12:21:49 ID:fvOcxUNt0
>>484 Googleアカウントに紐付けされてるから、再ダウンロードは無料でしょ
487 :
白ロムさん :2010/05/13(木) 12:23:33 ID:CZfudDYy0
アカウント紐付けだったらDLするときだけ他人のアカウント借りれば 無制限DLできてしまわないかい?
488 :
白ロムさん :2010/05/13(木) 12:26:03 ID:fvOcxUNt0
>>487 でもアカウント変えるのに端末初期化するしかない1.6までの端末だと、それも出来ないでしょ
489 :
白ロムさん :2010/05/13(木) 12:40:32 ID:EMRVUkKgP
>>486 ありがとうございます
ちょっと期待が持てそうです
490 :
白ロムさん :2010/05/13(木) 17:35:22 ID:ymGU1oVF0
Xperiaなんだけど定期的に自動で アップデートしてくれる、又は一括 でまとめてアップデートしてくれる アプリてないかな? あと俺のXperia電話掛けたり掛け終わったり するとドロイド君らしきヤツが 出てくるんだけど どうやったら出なくなるかな?
491 :
白ロムさん :2010/05/13(木) 17:54:55 ID:3rTCzmP20
root化済のdesireのフォント入替えについて質問ですが。 DroidSansJapanese.ttfのみ(META-INF、data、system含む) 入れたupdate.zipを使った場合の手順は 1、recoveryメニューからupdeta.zip書き込み、で良いのですか? それとも 2、recoveryメニューからwipe、rootedupdate.zipを書き込んで、update.zip を書き込む。 どちらが正しいのですか?また1、の場合wipeした方がいいのですかね? よろしくお願いします。
492 :
白ロムさん :2010/05/13(木) 18:32:50 ID:BePjzowV0
493 :
白ロムさん :2010/05/13(木) 18:42:44 ID:8oypNGRYi
>>492 本人は何を言われてるか気付いてなさそうww
494 :
白ロムさん :2010/05/13(木) 19:21:15 ID:U8E7Je8Ui
>>491 フォントのみならワイプしなくても平気かと。
現に自分はワイプしなくても問題は発生してないよ。
495 :
白ロムさん :2010/05/13(木) 19:38:23 ID:EnDwVXVE0
>>494 サンクス。取り合えずrootedupdate.zipを使ってやって見ました。現在リブート中。
496 :
白ロムさん :2010/05/13(木) 19:53:09 ID:EnDwVXVE0
駄目だった。適応されてないなort
497 :
白ロムさん :2010/05/13(木) 19:58:34 ID:ymGU1oVF0
>>492 無音カメラインストールしたから
出るようになったんか・・・
でも今はアンインストールしたんやけど
まだドロイド君居るよ・・・
消す方法ないん?
498 :
白ロムさん :2010/05/13(木) 20:06:34 ID:Q62FmsEZ0
無音カメラで大きい写真は撮れないの?
499 :
白ロムさん :2010/05/13(木) 20:22:47 ID:EnDwVXVE0
wipeせずfontのみ書き込んだらで来たよ! サンクス。
500 :
白ロムさん :2010/05/13(木) 23:56:00 ID:QM7uoj/O0
500get!
501 :
白ロムさん :2010/05/14(金) 22:38:30 ID:41gHRK//0
今度Desire購入予定してるんですが、 ナビのように使えるアプリケーションって ありますでしょうか? また、別アプリでもいいのですが GPSログを取れるアプリがございましたら教えていただけますか? どうかよろしくお願いいたします。
502 :
白ロムさん :2010/05/14(金) 22:42:55 ID:5ZKnpmD50
>>501 前者:Google Map Navigator
後者:GPS Logger for Android (電池バカ喰いらしいけど)
503 :
白ロム :2010/05/14(金) 23:11:02 ID:DHHiN3DX0
すいません。教えてください。 スプラッシュの変更で、ボリュームダウンを押しながら電源を入れて FASTBOOT USBまでできるんだけど。その先すすめません。 コマンドプロントは何て打てばよいのですか?
504 :
白ロムさん :2010/05/14(金) 23:13:46 ID:MpdYnmxzi
505 :
白ロム :2010/05/14(金) 23:17:26 ID:DHHiN3DX0
506 :
白ロムさん :2010/05/14(金) 23:25:41 ID:2rObSshF0
>>503 コムギさんとこちゃんと読めば出来るはず
507 :
白ロムさん :2010/05/15(土) 08:47:36 ID:9PTZb2SG0
>>502 ありがとうございます。
今度新規で契約してきます。
508 :
白ロムさん :2010/05/15(土) 12:47:35 ID:igjYEibd0
nexus oneをドコモSIMで使うにはAT&TモデルとT-Mobileモデルどっち買えばいいの?
509 :
白ロムさん :2010/05/15(土) 13:01:23 ID:6iftxvuk0
>>508 どっちでもok
将来もしかして万が一プラスエリア対応radioイメージがでた時を考えたらT-Mobile版のほうがいいかもね。
510 :
白ロムさん :2010/05/15(土) 13:12:38 ID:O9yXJ8j50
テスト
511 :
197 :2010/05/15(土) 13:19:00 ID:1sZbMzPN0
>>509 逆だろ?
AT&Tが850Hz対応なんだから。
512 :
白ロムさん :2010/05/15(土) 13:23:13 ID:AiQ2WYvC0
Xperiaでメディアサーバー使ってる 人いる? ps3で認識はするんだけど音楽ファイル とかがないてゆわれるんだけどどうしたら 認識されるん??
513 :
白ロムさん :2010/05/15(土) 13:44:51 ID:igjYEibd0
>>509 ,511
850Hzなら800Hzも対応って事ですか
514 :
白ロムさん :2010/05/15(土) 15:52:34 ID:1sZbMzPN0
>>513 今は対応してないよ。俺のN1はattだけど、800MHz拾ってない。
今後に期待。
515 :
白ロムさん :2010/05/15(土) 16:52:28 ID:k2rQamfc0
516 :
白ロムさん :2010/05/15(土) 21:19:01 ID:1XHWDHA40
ボリュームボタンで曲の早送り/巻き戻しできるようにするアプリないかね?
517 :
白ロムさん :2010/05/15(土) 21:43:49 ID:P8MOme/vi
サイドキーでマナーモードにしたりサイレントモードに できなくなってしまったんですがどうすれば直りますか?orz
518 :
白ロムさん :2010/05/15(土) 22:41:44 ID:rGBMrTbuP
519 :
白ロムさん :2010/05/16(日) 07:05:29 ID:1iMG5+Wj0
デザイア購入を考えてます。 クレジットカードを持っていないのですが、無料アプリだけでも楽しめる感じでしょうか
520 :
白ロムさん :2010/05/16(日) 07:58:32 ID:wU2UcFP40
有料で買うほどのアプリがほとんどないからおk ゲームはやらんから知らんけど
521 :
白ロムさん :2010/05/16(日) 10:05:56 ID:KQoVi8Zmi
>>517 ブラウザをタスクで終了しても変わりません…
522 :
白ロムさん :2010/05/16(日) 12:04:22 ID:vYu+ZPi7P
gmailで送られた本文の一部をコピーしてandroid機ローカルな メモ帳などに貼り付ける方法が分かりません gmailでは受信したメールの本文をコピーするのは無理でしょうか?
523 :
白ロムさん :2010/05/16(日) 13:00:55 ID:K9+WmwUr0
desireでマルチタスキングをPALM PREみたいなUIに変える事って出来ないんでしょうか?
524 :
白ロムさん :2010/05/16(日) 15:02:19 ID:UFU9zzOd0
525 :
白ロムさん :2010/05/16(日) 15:47:35 ID:fwsgkP4gi
質問させてください。 マーケットで有料のアプリを買ってappmonstarでバックアップをとって置いたのですが、 諸事情によりクリーンインストールせざるを得なくなりました。 クリーンインストール後にモンスターで再度有料アプリをインストールしたところどうやらマーケットで認識されないので、アップデートが受けられなくなってしまいました。 もう一度購入するしかないのでしょうか? また、どうにかアップデートする方法がありましたら御教授願います。 機種はx06htです。
526 :
白ロムさん :2010/05/16(日) 15:49:19 ID:px55ze3C0
527 :
白ロムさん :2010/05/16(日) 15:59:23 ID:fwsgkP4gi
528 :
白ロムさん :2010/05/16(日) 20:51:11 ID:K9+WmwUr0
529 :
白ロムさん :2010/05/17(月) 06:19:57 ID:aazwtuJZ0
プリインストールアプリを削除した場合、初期化時に、復元しますか?
530 :
白ロムさん :2010/05/17(月) 06:26:31 ID:KkhYjDGg0
531 :
白ロムさん :2010/05/17(月) 22:55:38 ID:q0i0aIQR0
sparesettingいじったらいも煮が作動しなくなったんだけど、そんなに悪影響あるの? アンインスコしても作動しない
532 :
白ロムさん :2010/05/18(火) 08:26:42 ID:fdgZVgkq0
>>531 sparesettingって何だ?
そもそもどこをどういじったんだ?
エスパーはいないぞ。
533 :
白ロムさん :2010/05/18(火) 09:01:40 ID:oxERdyVpi
X06HTを使っていますが、音量設定アプリでおすすめはありませんか。 マナーモードのときはアラーム以外全部消音、サイレントモードのときは全部消音と、個別に設定したいのです。 AudioManager Widget、cVolume、Volumer++を試してみましたが、どれもマナーとサイレントとの音量は連動してしまうようです。 「着信音量と通知音量とを連動する」はオフにしてありますが、ダメでした。よろしくお願いします。
534 :
白ロムさん :2010/05/18(火) 09:13:55 ID:KVvYjPuo0
>>533 audio managerで自分で設定作ればいいだけじゃね?
一発で設定変更できるショートカット作れるし。
535 :
白ロムさん :2010/05/18(火) 10:47:36 ID:9f+Sbdk9P
536 :
533 :2010/05/18(火) 10:50:44 ID:qFmcVQF3i
>>534 検索しました。
AudioManager Widgetと同じ作者の、「AudioManager Pro」というアプリがあるんですね。
これのことですか? 「AudioManager」だけだと1000件以上出てきたw
537 :
白ロムさん :2010/05/18(火) 11:34:36 ID:6cZfpDU6P
アンドロイドアプリの製作に挑戦してみたいんです。 「入門以前」の初心者向けの本を紹介して下さい。 全くの初心者です。 他のプラットフォームでも作ったことないです。 作り方ぜんぜんわからない人です。 お願いします。|・ω・`)
538 :
白ロムさん :2010/05/18(火) 12:07:16 ID:9f+Sbdk9P
539 :
白ロムさん :2010/05/18(火) 12:51:03 ID:SUs7v3Cj0
540 :
533 :2010/05/18(火) 13:15:37 ID:tPHiwumSi
>>539 ありがとうございます。その後さらに検索して、いくつか紹介サイトも見つけました。
クレカ設定なんとなく面倒だし、無料に越したことはないという乞食根性もあったのですが、試してみます。
今は「Toggle Setings」でなんとかならないかやっていました。他にもあれば、よろしくお願いします。
541 :
白ロムさん :2010/05/18(火) 13:45:54 ID:KE0nyVKe0
イルカってつべDL出来なくなった?
542 :
白ロムさん :2010/05/18(火) 13:48:13 ID:vX4/ayX1i
>>541 アップデートでDL機能が削除された
俺はまだアップデートしてないw
543 :
白ロムさん :2010/05/18(火) 14:03:43 ID:lpgt59r40
最近は不具合がなければ旧バージョンのバックアップ消すようにしてるから イルカの古いのも消したわw まあpcで落とせればいいから問題はないが そういえばどこのブログか忘れたが、youtube動画をdlするアプリが消されだしてるとか書いてたの読んだばかりだ
544 :
白ロムさん :2010/05/18(火) 15:02:20 ID:IITwZ4qJ0
その辺は前からだね ちょいちょい仕様変更してDL出来ないようにして、また対応されての繰り返し
545 :
白ロムさん :2010/05/18(火) 18:02:28 ID:xWEeT/LH0
>>529 XPERIAなんだけど、プリインストールアプリが邪魔で消したいのに消せない・・・。
546 :
白ロムさん :2010/05/18(火) 18:03:48 ID:HQaH7j8n0
547 :
白ロムさん :2010/05/18(火) 18:14:38 ID:xWEeT/LH0
>>546 分かってるよw
消せないって書いてんだろ馬鹿
548 :
白ロムさん :2010/05/18(火) 18:18:31 ID:9LPpBcqa0
>>547 お前の言い方だと消したいけど消せない、どうやって消すの?という解釈になるぞ。
549 :
白ロムさん :2010/05/18(火) 18:22:35 ID:xWEeT/LH0
>>548 あーねw俺の書き方が悪かったね。ごめんごめん。
ほも
やどかり
ろうそく
う
550 :
白ロムさん :2010/05/18(火) 18:48:16 ID:7N3fPRzGP
こいつ笑っちゃうほどひどいな
551 :
白ロムさん :2010/05/18(火) 18:48:56 ID:gJELPOxr0
糞が多いのは本当だったのか、、、。
552 :
白ロムさん :2010/05/18(火) 18:53:21 ID:xWEeT/LH0
糞ペリアだからなぁ。
553 :
白ロムさん :2010/05/18(火) 20:03:02 ID:hHxCS7al0
今まで糞ぺリアって書いてるの
N1使いかiPhone使いかと思ってたけど
なーんだ
>>552 見ると
Xperiaもまともに使いこなせない奴が
機種に八つ当たりしてただけだったのか
554 :
白ロムさん :2010/05/18(火) 20:21:32 ID:IITwZ4qJ0
こんな完成度の低い縦読み初めて見たw
555 :
白ロムさん :2010/05/18(火) 21:02:03 ID:xWEeT/LH0
>>553 あほか。充分活用させて頂いてますよ。
芋煮のコメント欄見て頭に血が上っていた。すまん。
>>554 だろ?
556 :
白ロムさん :2010/05/19(水) 03:10:19 ID:f1GLFQVmP
>>542 やっぱそうかーorz
バックアップ取っておいて良かった。
前のバージョンに戻したら落とせるようになった。
コメント読むと再び機能が付く見込みがないみたいなこと書いてる人がいる。
つべ落とせるアプリがどんどん削除されていってるのと何か関係があるのか?
エイダウンはまだあるみたいだけど。
557 :
白ロムさん :2010/05/19(水) 03:15:10 ID:0LtKd71i0
うん、だからGoogleの意向です 見るだけならまだしも保存まで自由自在となるとYouTubeの立場的に不味いんだろう
558 :
556 :2010/05/19(水) 03:19:12 ID:f1GLFQVmP
559 :
白ロムさん :2010/05/19(水) 11:33:48 ID:TE42rtuw0
>>542 -543
以前のバージョンにしたらいけました!
回答ありがとうございました。
560 :
白ロムさん :2010/05/19(水) 17:44:30 ID:RMxSg8070
En2chだと、●のログイン設定が反映されなかった…なんでだ?
561 :
白ロムさん :2010/05/20(木) 00:32:56 ID:1pPIoy8z0
AndroidSDK2.1をインストールしようとしてるんだけど繋がらない。 それ以前のバージョンはインストールできるけど、俺だけ?
562 :
白ロムさん :2010/05/20(木) 01:05:57 ID:GlUPhouk0
563 :
白ロムさん :2010/05/21(金) 09:09:47 ID:LrAQdeGj0
来週から上海出張なんだが 会社の携帯が国際非対応機種(N-04A)だから 自前のht-03aにsim差し替えて使おうと思ってる 会社の携帯はパケホにすら入ってないから APNdroidでパケット通信とめる以外に 何かやっておいた方が良い事ってあります?
564 :
白ロムさん :2010/05/21(金) 11:28:01 ID:WGrcKVXz0
565 :
白ロムさん :2010/05/21(金) 11:47:01 ID:2SWMG5kUi
566 :
白ロムさん :2010/05/21(金) 13:02:04 ID:g/+wI4YVi
desireのバッテリーはそこそこ持ちが良いって聞くけど、俺のはスリープで5〜6時間しかもたないorz バッテリー情報だとセルスタンバイやアイドリングが50%以上占めているんだけど、なんでだろう?
567 :
白ロムさん :2010/05/21(金) 13:03:15 ID:YeuDruZWi
568 :
白ロムさん :2010/05/21(金) 13:18:02 ID:ov27nbX6P
>>566 twitterとかrssとか2chとか天気とか更新しまくってたりしてな
569 :
白ロムさん :2010/05/21(金) 14:03:03 ID:Syhvf3Y30
ちょっと分かりにくい質問かもしれんが聞かせてくれ。 タスクバーの色って主に白と黒があると思うがカスタムROM固有のものなの? それとも一つのROMでも設定できるようにできてて、タスクバーの色の変更だったり、電波情況やwifiのアンテナのデザイン変更できたりするの?
570 :
白ロムさん :2010/05/21(金) 16:18:16 ID:L7rAfOZZi
desire を使用しています。 メールを着信するとLED が点滅するのですが、 5分くらいたつと消えてしまいます。 これをメールを見るまで、点滅し続けるようにするにはどうすればよいでしょうか?
571 :
白ロムさん :2010/05/21(金) 18:00:19 ID:lxn3GOVe0
Xperiaでtoggle settingsを導入しましたが 電源着脱でのプロファイルルールが反応しません。 アプリまたは端末の仕様でしょうか?
572 :
白ロムさん :2010/05/21(金) 18:49:29 ID:Lk8TYvK10
別スレに誤爆と思われるレスがあったからコピペしとく。
> Date: 2010/05/21(金) 18:17:58 ID:+vG5Jq090
>
>
>>571 > ペリアは知らんがHT-03aだとチャージプロファイルは正常に動いてたな。quick settingに変えたけど。
573 :
白ロムさん :2010/05/21(金) 21:02:46 ID:lp/cstkl0
>>570 メールってのがGmailならGmail Notifier使えば、
メール確認するまで延々とLED点灯させるはず。
N1だとそういう動作をする。
Desireがどうかはわからん。
574 :
白ロムさん :2010/05/21(金) 21:23:58 ID:XUMpFpfoi
>>570 X06HTでGoogle Notifier使ってますが、
>>573 の通り、既読にするまでずっと通知し続けてくれますよ。
でも、デフォルトでも勝手に消えたりはしないと思うんですが、
タスクバーの「通知を消去」とかしてるんですか?
>>571 X06HTで正常に使えてました。My Settingsに変えましたけど。
575 :
571 :2010/05/21(金) 23:20:24 ID:lxn3GOVe0
Xperiaだと今のところ非対応らしいですね。
誤爆の方、
>>572 >>574 ありがとうです。
プロファイルルールが便利そうと思って
quick settingから移行してみましたが
また探索の旅に出てまいります
576 :
白ロムさん :2010/05/22(土) 01:13:49 ID:uStbNEqPi
>>573-574 さん、返答ありがとうございます。
gmail notifier をインストールしてみましたが、動作は変わらずでした。
5分たつと消灯し、スリープから復帰すると、また点滅し始めるといったかんじです。
最初の頃は出来ていたと思うので、買った時の状態にリセットしたいのですが可能でしょうか?
577 :
白ロムさん :2010/05/22(土) 01:45:00 ID:A6wamgri0
>>576 Gmaiの通知設定とGmail Notifierの設定はしたか?
578 :
白ロムさん :2010/05/22(土) 08:22:48 ID:Q35mWmHF0
togglesettingsが重いのでlocaleのbetaを使っていたがbetaが終わってしまった。 もう少し安ければ買うんだが高すぎる。 なんか他にプロファイルのつかえるのないかなあ。
579 :
白ロムさん :2010/05/22(土) 17:52:41 ID:vlNc6v14P
Linuxでmp4を携帯向け(HT-03A)に変換したいのですが良い変換ソフトってないでしょうか? windowsだとすぐ見つかりそうなのですが、OSを切り替えるのが面倒で…
580 :
白ロムさん :2010/05/22(土) 17:56:59 ID:A6wamgri0
581 :
白ロムさん :2010/05/22(土) 20:59:51 ID:2+Q1TF9a0
usbに接続しても充電しない方法はありますか?
582 :
白ロムさん :2010/05/22(土) 21:33:16 ID:HAyGohEf0
5Vの線を切ればいいんじゃね
583 :
白ロムさん :2010/05/22(土) 22:20:33 ID:MOJbCUGJ0
反対側のUSB繋げなければいいんじゃね
584 :
白ロムさん :2010/05/22(土) 23:00:26 ID:CvjBZ8sg0
初心者スレなのに みんなおもしろいね
585 :
白ロムさん :2010/05/23(日) 01:16:45 ID:AYrdobR30
バッテリー外しておけばいいじゃね
586 :
白ロムさん :2010/05/23(日) 08:18:03 ID:rw0nMTOq0
>>585 充電はされないけど、それ以外も何も出来ないじゃないですか
587 :
白ロムさん :2010/05/23(日) 14:30:09 ID:qGbR4Xix0
X06HTで、通話をはっきり録音できるアプリケーションって無いかな? いくつか試したけど、どれも相手の声が小さくて、困ってます
588 :
白ロムさん :2010/05/23(日) 14:41:40 ID:tv+o1K990
>>586 -Dと+D端子だけ活かしてやればいいんでね?
589 :
白ロムさん :2010/05/23(日) 14:47:23 ID:mlTLqqy80
>>587 voice recorder の VR-phone
まだ、やっぱ先方の声拾えません
他にどんなアプリあるか教えて!!
590 :
白ロムさん :2010/05/23(日) 21:14:09 ID:pqgAhfk20
100均の通信ケーブルと付属のアダプタだとガラケーだと充電されないが、ht03aだと充電されてしまい、余計なお世話だね。 通信だけしたいのに。
591 :
白ロムさん :2010/05/23(日) 21:37:26 ID:tv+o1K990
>>590 だからDピンだけにすりゃいいじゃねーかwwww
592 :
白ロムさん :2010/05/23(日) 21:40:58 ID:847DuViG0
>>591 やってないけどグランド落ちてないと通信しない機器はあるぞ。
だから切るなら、+5Vだけ切るべきだな。
593 :
白ロムさん :2010/05/23(日) 21:42:12 ID:iZ6UL0e60
594 :
白ロムさん :2010/05/23(日) 21:48:39 ID:EvFQ2guv0
フォントの変更で質問ですが 3つとも同じファイルで 名前が違うだけですか?
595 :
白ロムさん :2010/05/23(日) 21:53:57 ID:mYdQ6OCb0
>>594 そうだよーん
同じの3つ、それぞれ違う名前にリネームする
596 :
白ロムさん :2010/05/23(日) 21:56:37 ID:EvFQ2guv0
>>595 ありがとうございます
そこでつまずいてたんで、助かりました
597 :
白ロムさん :2010/05/23(日) 22:00:22 ID:mYdQ6OCb0
>>596 質問スレだし、バンバン聞いていこーぜ!
598 :
白ロムさん :2010/05/23(日) 23:03:06 ID:Any2hBA/0
ギャップレス再生出来るプレーヤー、ってありますか?
599 :
白ロムさん :2010/05/23(日) 23:37:03 ID:ntQpuEU1i
助けてください。マーケットの履歴に残したくない言葉が残って困っています。 履歴消しゴムというアプリで消せるそうですが見つかりません。 どこにあるのでしょうか?
600 :
白ロムさん :2010/05/23(日) 23:39:05 ID:mYdQ6OCb0
601 :
白ロムさん :2010/05/23(日) 23:40:28 ID:yqF6q6Fx0
履歴消しゴム、これは良いアプリを教えてもらったw
602 :
白ロムさん :2010/05/23(日) 23:42:25 ID:BtmWz/vN0
603 :
白ロムさん :2010/05/23(日) 23:43:23 ID:uXlZSIKe0
残したくない言葉を教えてくれたら教えてやるよ
604 :
白ロムさん :2010/05/23(日) 23:45:56 ID:lE3/MXWB0
履歴消したい人って端末を誰かと共有してんの?
605 :
白ロムさん :2010/05/23(日) 23:47:32 ID:yqF6q6Fx0
>>604 お嫁さんとか彼女に、勝手に覗かれる可能性がある人には必須だぜぃ
606 :
白ロムさん :2010/05/24(月) 00:02:24 ID:6u6LxDazi
おっぱいスキャナーを探そうとして おっぱい もっぱい おまんこ おめこ これらが残ってしまったのです。 しかも電車の中で気付いて、横にいた女性に見られたっぽい。。。 履歴消しゴムをマーケットでさがしてもないのです。 助けてください。
607 :
白ロムさん :2010/05/24(月) 00:09:03 ID:IjNsNPvWi
>>606 なんでそんな事で困ってるか分からんがどうしてもっていうなら初期化すれば?
608 :
白ロムさん :2010/05/24(月) 00:32:54 ID:ipqfbI4l0
>>606 今更消したって遅いだろ
しかもおっぱいスキャナ探すのにおめこってなんだよ
全然おっぱい関係ねーじゃねーか
609 :
白ロムさん :2010/05/24(月) 00:34:38 ID:MZgVR6yG0
610 :
白ロムさん :2010/05/24(月) 00:36:06 ID:F/BJeUkC0
>>606 彼女に見られた俺は死にたいぐらい恥ずかしかった
611 :
白ロムさん :2010/05/24(月) 00:38:07 ID:dLXpt6xw0
>>606 散々既出だけど、なぜスキャナーの方で探さないのか
612 :
白ロムさん :2010/05/24(月) 00:44:33 ID:ipqfbI4l0
>>610 ドッグトレーナーにでも預けて他人の携帯を触らないよう躾けてもらえ
613 :
白ロムさん :2010/05/24(月) 00:48:02 ID:wsvE0FGv0
おまえら、彼女とか嫁さんならまだいいぞ。 俺なんかやっと仲良くなれた子にXperia触らせてって言われて「あ」の予測変換に「アナルはめ」って出たんだぞ。 それから音信不通だよ…しにたいorz
614 :
白ロムさん :2010/05/24(月) 00:49:41 ID:dLXpt6xw0
ケータイって怖いね!
615 :
白ロムさん :2010/05/24(月) 01:23:48 ID:L7lUF1bt0
手帳みせるようなもんだろ みせんなよ
616 :
白ロムさん :2010/05/24(月) 01:47:20 ID:HTUXyg/U0
617 :
白ロムさん :2010/05/24(月) 02:03:46 ID:PCiUXxbY0
すげえ・・・ 全然問題ないな。
618 :
白ロムさん :2010/05/24(月) 02:09:10 ID:iuVy2NGUP
>>616 ハメコミ合成っぽく見えたのはオレだけか?
619 :
白ロムさん :2010/05/24(月) 03:05:10 ID:wR0QQYXy0
620 :
白ロムさん :2010/05/24(月) 03:59:27 ID:RSPAqz6T0
621 :
白ロムさん :2010/05/24(月) 10:23:45 ID:6EuQ6xoi0
>>618 3Gじゃないからぬるぬるなのはあたりまえじゃね?
3Gだともっとカクカクになるはずだよw
622 :
白ロムさん :2010/05/24(月) 10:35:02 ID:wAu3mPd7i
>>621 3Gでも少し読み込んでから再生すればカクカクにならないでしょ
623 :
白ロムさん :2010/05/24(月) 20:57:40 ID:fiCwacfe0
案外ちゃんと見られるけど、操作性が酷すぎてストレスがマッハ
624 :
白ロムさん :2010/05/24(月) 22:27:14 ID:vn5+KfFO0
>>623 webに貼っつけてある広告が命のニコ動だと、広告の出るオフィシャル
クライアントを作るか、スマートフォン用のweb画面をつくるかしてくれないと
常用は無理だろうなぁ。
とはいえ、面白げな動画をブックマークしておいて、ちょっとしたときの
ネタとしてニコ動を見せられるのは重要。
625 :
白ロムさん :2010/05/24(月) 22:36:25 ID:cLvsM2TL0
そういやflashて全画面表示にできないんかね?
626 :
白ロムさん :2010/05/24(月) 23:31:47 ID:Pv1yzvu40
627 :
白ロムさん :2010/05/25(火) 00:12:35 ID:38Cl+qTW0
>>626 いやそーじゃなくてFlash10.1βで。
628 :
白ロムさん :2010/05/25(火) 02:22:24 ID:DZiu+b6H0
>>627 ダブルタップでFlashPlayerの領域が全画面にフィットするっぽい
629 :
白ロムさん :2010/05/25(火) 12:02:45 ID:vIvmKruN0
N1でドコモのパケホじゃなくデータ定額使ってる人いませんか? 通話はいらないからデータ定額2年しばりで5985円プラスモペラ525円で使いたいんですー。 あとブラウザでくぱぁっできますよね?
630 :
白ロムさん :2010/05/25(火) 12:05:29 ID:B7E5mwBo0
631 :
白ロムさん :2010/05/25(火) 12:16:10 ID:Ag4Hyvon0
632 :
白ロムさん :2010/05/25(火) 12:26:46 ID:eYNyGR1v0
せっかく飛ばしてやったのにww
633 :
白ロムさん :2010/05/25(火) 13:05:52 ID:0OKzm6pO0
>>629 これおれも知りたいです。あとなんで定額は通話できないんですかね?
634 :
bogi ◆Q13MAht0qk :2010/05/25(火) 14:27:33 ID:TI0lNSDLP
元々データ通信カード用の契約だからじゃない? 2年縛りの違約金がめっちゃ高いから契約するのに躊躇しますね 低額で寝かせれるからマシだとは思いますが
635 :
白ロムさん :2010/05/25(火) 14:34:24 ID:Ag4Hyvon0
従量制(13650円天井)のような3日で300万パケットの制限はないけど、 ポート制限とかかかってるのがなぁ>データ定額。
636 :
白ロムさん :2010/05/25(火) 15:28:35 ID:EAChAHh7P
なんか昨日から、マーケットの全アプリがダウンロードできないんですけど、 だれか心当たりありませんか? ここ数日話題になってる、見えないというのじゃなくて、みえるけど、 ダウンロード開始からいつまでたってもダウンロードが始まらない。 いろんなアプリ・新規インストールもバージョンアップも試したけどダメ。 ひょっとすると、Nandバックアップして、Froyoいれて、またバックアップ を書き戻したから、それがきっかけかもしれないです。もともと使ってて 書き戻したのはCM5.0.6です。
637 :
636 :2010/05/25(火) 15:48:47 ID:EAChAHh7P
ひょっとして、と思って、もういっかいNandbackup, 書き戻しをやったらなおった。 わけがわかりません。スレ汚し失礼。
638 :
白ロムさん :2010/05/25(火) 18:58:07 ID:9IO58HXt0
HT-03Aですが、root化がうまくいきません。 す設定はダウンロードして、Android上でも実行すると、成功したとなります。 が、コマンドプロンプトで、suをたたいても「su: permission denied」 となってしまいます。 どなたか対策についてわかれば教えてもらえますか?
639 :
白ロムさん :2010/05/25(火) 18:59:42 ID:QOQP0X7t0
rootとるのにす設定関係なくね?
640 :
白ロムさん :2010/05/25(火) 19:05:20 ID:3WPW7vYS0
>638 androidが1.6じゃね?
641 :
白ロムさん :2010/05/25(火) 19:06:35 ID:LA2WAaqJi
>>638 まさかsu入れただけとか?
なんにしろスレチ
642 :
白ロムさん :2010/05/25(火) 19:11:49 ID:n1oVzhEN0
643 :
白ロムさん :2010/05/25(火) 20:21:46 ID:r8IfRxSB0
>>641 初心者歓迎なんでも質問スレでなんでスレチになるの?
バカなの?? 死ぬの???
644 :
白ロムさん :2010/05/25(火) 20:26:32 ID:/JixoXlJ0
645 :
白ロムさん :2010/05/25(火) 20:49:13 ID:QNNXGoOQ0
>>643 あほはAndroid向いてないよ
ましてやrootとるなんてもっての他
646 :
白ロムさん :2010/05/25(火) 20:55:24 ID:0lGcYbxh0
もしかしてデータ定額ってSIMフリー機に挿しても13000いかないのか? 確かにビズホと違って指定端末って言っても ノートPCとかにも挿せるから判断しようがないんだよな・・・。 もしそうならペリアを投げ捨てて、N1やらdroid2、evo4Gが一気に候補に挙がってくるんだが。
647 :
白ロムさん :2010/05/25(火) 21:10:34 ID:+vDizIHS0
648 :
白ロムさん :2010/05/25(火) 21:29:43 ID:vHuNOPJl0
>>646 投げ捨てる時は場所教えてくれ、優しくキャッチしてありがたく使わせてもらうから
649 :
白ロムさん :2010/05/25(火) 21:58:44 ID:xMiHU5zZ0
俺もアプリの動作確認用になら欲しい。
650 :
白ロムさん :2010/05/26(水) 20:00:13 ID:J4O5amqX0
ドロイド君のエロ同人誌はありませんか?
651 :
白ロムさん :2010/05/26(水) 20:04:05 ID:EdwnOFI+0
652 :
白ロムさん :2010/05/26(水) 21:55:30 ID:pjZkOESi0
Andoroidでソニー銀行のログインしてる人って居ます? 乗り換えた時に使ってるサービスがどうなるか分からないのが困る
653 :
白ロムさん :2010/05/26(水) 22:11:46 ID:HU/abd8J0
>>652 ソニエリのペリア使えば、ソニーグループですから
654 :
白ロムさん :2010/05/26(水) 22:13:19 ID:pjZkOESi0
そう思うんですけど推奨環境の中にないから、実際動いてる人居るか気になって
655 :
白ロムさん :2010/05/26(水) 22:16:22 ID:HU/abd8J0
>>654 ログイン試してあげるからそこの瓜ちょうだい
656 :
白ロムさん :2010/05/26(水) 22:18:35 ID:zYd+uMv00
657 :
白ロムさん :2010/05/26(水) 22:20:34 ID:QlD/6HZc0
MNPじゃなければ今の端末使えばいいんだから それほど困らないんじゃない?
658 :
白ロムさん :2010/05/26(水) 22:22:01 ID:HU/abd8J0
>>656 おkwww把握したww
口座番号plz
659 :
白ロムさん :2010/05/26(水) 22:25:11 ID:zYd+uMv00
>>658 スイス銀行ヨーデル支店 普通口座0721919 口座名義人名:ロッテンマイヤー
660 :
白ロムさん :2010/05/26(水) 22:26:32 ID:HU/abd8J0
>>659 あるあ・・・・・・ねーよwwwwwwwwwww
何だよヨーデル支店ってwwwwwwあほかwwwww
661 :
白ロムさん :2010/05/26(水) 22:31:59 ID:pjZkOESi0
ソニー銀行口座番号とログインID一緒だし、うかつに人にログイン実験頼めないから ここで誰か使ってる人居ないかと思ったんだけど、難しいか 実機買って試すしかないかな
662 :
白ロムさん :2010/05/26(水) 22:32:24 ID:qy3+nwMr0
口座番号ヒドスw
663 :
白ロムさん :2010/05/26(水) 22:37:08 ID:HU/abd8J0
>>661 藻前もあほかww
誰がログインID教えろって言ったよwwwこんなとこで出せるわけねーよwww
そのページの瓜をよこせって言ったろw 見てやるから
664 :
白ロムさん :2010/05/26(水) 22:44:22 ID:zYd+uMv00
>>663 俺もアホでくくられたのか?w 俺は楽天銀行使ってるが、android用のwebページとかアプリがあるかとか今まで気にしたこと無かったわ。
paypalのアプリ出たのは知ってるけど。
665 :
白ロムさん :2010/05/26(水) 22:48:18 ID:IqGUqc4oP
666 :
白ロムさん :2010/05/26(水) 23:01:41 ID:HU/abd8J0
>>665 余裕で使えるけどね
ただ、PC向けのページを使うことになるけど
667 :
白ロムさん :2010/05/26(水) 23:16:16 ID:pjZkOESi0
>>666 ありがとうー
むしろそっちの方が助かります
今の携帯の2年縛りが切れたら買おう
668 :
白ロムさん :2010/05/26(水) 23:23:10 ID:HU/abd8J0
>>667 いま出回ってるAndroidでいえば、基本的にflash以外動く感じってことおkな希ガス
669 :
白ロムさん :2010/05/26(水) 23:34:45 ID:+GzSEkXxP
その口座から引き出した金で大量のワラかってベッドを作るんだ。 そしてそこで白パンを食べるんだ。いいな。
670 :
白ロムさん :2010/05/26(水) 23:44:12 ID:pjZkOESi0
>>668 それはまた選ぶの楽しくなりそうなことをありがとうございます
基本調べますが、調べて分からないことがあったらまたよろしくお願いします
671 :
白ロムさん :2010/05/27(木) 06:11:02 ID:hwOf8/9sP
>>670 その気になれば実機がなくてもPCにエミュレータ入れて試せるよ
672 :
白ロムさん :2010/05/28(金) 01:02:32 ID:l8UpePvh0
>>752 > Desireドコモの定額データプランで使ってる方いたら教えてください。快適に使えていますか?料金などは問題ないですか?来月からキャンペーンなので契約しようと思ってます。
673 :
白ロムさん :2010/05/28(金) 01:21:47 ID:QfyX3ylZ0
>>672 安価もまともに打てないやつには敷居高いと思うよ?
674 :
白ロムさん :2010/05/28(金) 01:29:09 ID:l8UpePvh0
アンカみすった。わり!
675 :
白ロムさん :2010/05/28(金) 01:30:34 ID:wY8Pf17t0
>>672 それくらい自分で調べられないとアンドロイドは持たない方がいい
676 :
白ロムさん :2010/05/28(金) 03:59:04 ID:M9v/33cB0
x06htにnexusoneのロックスクリーンを入れる方法はないですかね? frameworkばらすしかない?
677 :
白ロムさん :2010/05/28(金) 04:22:21 ID:p9qwQFXkP
>>676 x06ht ってもうルート取れてるの?
678 :
白ロムさん :2010/05/28(金) 05:33:53 ID:M9v/33cB0
679 :
白ロムさん :2010/05/28(金) 10:36:52 ID:S5WKpAvFP
>>675 別に持ったってええやん
それで質問増えても嫌なら無視すればいいだけ
680 :
白ロムさん :2010/05/28(金) 12:43:33 ID:cg/kBxXC0
やっぱ外人っぽい子かな
681 :
白ロムさん :2010/05/28(金) 13:00:19 ID:08Iq0EA40
>>679 そのとおりだよな!質問に答えることもできねぇークセにググレカスとか自分で調べろとか一々無駄な書き込みしやがって!何のための質問スレだ?って言いたくなるよ
682 :
白ロムさん :2010/05/28(金) 18:32:12 ID:lPngoLZu0
>>679 ,681
鏡見てるみたいで嫌なんだよ きっと
スルーがよろし
683 :
白ロムさん :2010/05/28(金) 18:46:45 ID:B2fBOP1M0
「長押し」っていうか「長タッチ」の判定までの時間が 少し長すぎると感じるんだけど、 これを短くするような貸すたまいすってできないでしょうか?
684 :
白ロムさん :2010/05/28(金) 21:11:31 ID:5FKhOZb50
字幕対応の動画再生アプリってなにがあります?
685 :
白ロムさん :2010/05/28(金) 21:23:28 ID:IJ4z9nxO0
ロック解除画面の時計って変えることできる? あと、バッテリー残量が少なくなってきたときの通知LEDって消せないのかな
686 :
685 :2010/05/28(金) 21:25:08 ID:IJ4z9nxO0
あ、ちなみにXperiaです 解答お願いします
687 :
白ロムさん :2010/05/28(金) 23:05:35 ID:QfyX3ylZ0
ググレカス
688 :
白ロムさん :2010/05/28(金) 23:15:46 ID:qdLn20Lv0
689 :
白ロムさん :2010/05/28(金) 23:36:32 ID:5FKhOZb50
>>688 Pro版じゃないと対応してないみたいです。
690 :
白ロムさん :2010/05/28(金) 23:39:42 ID:Py1xQ/Xw0
ならPro版にしたら?
691 :
白ロムさん :2010/05/28(金) 23:53:39 ID:J2dt75OD0
FAQより Q: Can I use subtitles? A: Yes. Please use .srt subtitle files, name it as same as the video file except the extension. Meridian will load it automatically. Pro版説明より ・Subtitle adjustment You can adjust the text size and color of subtitles in the Preference page Pro版だと文字サイズや色調整ができるようになるけど Pro版じゃなくても字幕表示させるだけならできるんじゃね? 俺はPro化しちゃってるんで確認できんスマソ
692 :
白ロムさん :2010/05/29(土) 00:29:19 ID:p3Gn/qbn0
>>691 .srt にしか対応してないのか。iPod とかで見れる字幕ON/OFF切り換え可能な
やつを喰わせてみたが、駄目だった。
693 :
白ロムさん :2010/05/29(土) 02:33:57 ID:hXbMNoCy0
何で埋め込んでんのか書いてないから知らんが ソースから抜き直してsrtぶちこめばいいだけじゃん 字幕切り替えできる動画なら場合によっては そこからでも字幕データ切り出せるかもねー 何にせよ動画仕様次第
694 :
白ロムさん :2010/05/29(土) 08:16:40 ID:umgnVU6n0
ねとらじて言うアプリのアップデート しようと思ったら上手いこと出来なかった んで一回アンインスールしたの。 そんでもう一回再インストールしようと したら「プロバイダーが重複してインストール 出来ません」て出るようになっちゃったん だけどどなたか対処法教えて下さい。
695 :
白ロムさん :2010/05/29(土) 08:17:57 ID:umgnVU6n0
ごめんなさい、xperiaの話です。
696 :
白ロムさん :2010/05/29(土) 09:51:38 ID:p3Gn/qbn0
>>693 iPodで見れるやつがAndroidで見れないのが悔やしかったんだよねぇ。逆に
iPod は字幕ファイルからは読めないだろうから痛し痒しか。
mp4 だから多分 Quicktime pro の方式かと。ツールとしては iPodME 使った。
697 :
白ロムさん :2010/05/29(土) 10:47:40 ID:PDfjL2qa0
nasにアクセスして、tsファイルを再生できるアプリってありませんか?
698 :
白ロムさん :2010/05/29(土) 12:20:53 ID:0fc2MJbK0
>>697 トランスコードしないと再生できないんじゃ?
代替案は
・TVersityとかWMP11を利用してAndromoteを使う
・PCにOrbを入れてAndroidにもOrbを入れる
・メディアサーバを買ってくる
・可能ならNASを改造してメディアサーバにする
699 :
白ロムさん :2010/05/29(土) 22:25:01 ID:gXW8JoQj0
メール等を打つ際にカーソルを上の行や左に行かせたい場合、 desireの光学式ジョイスティックでスムーズに行くのでしょうか? ipodtouchでは思うように移動出来なかったので気になりました。 宜しくお願い致します。
700 :
白ロムさん :2010/05/29(土) 22:58:03 ID:Mj692Z+k0
Desireのバッテリーの持ちがハンパなく減るんですが、皆さんはどういう風にしてバッテリー長持ちさせてますか?
701 :
白ロムさん :2010/05/29(土) 23:46:19 ID:Go6/kKon0
>>700 常に充電しながら使います。
外出時はポータブル発電機を持っていきます。
702 :
白ロムさん :2010/05/29(土) 23:52:59 ID:bfq7MqsSi
703 :
白ロムさん :2010/05/30(日) 00:51:12 ID:rGw9nXI90
メールの受信速度にばらつきがあるのは使用ですか?
704 :
白ロムさん :2010/05/30(日) 06:13:41 ID:KWDhV1r60
>>700 三回くらい満充電→空にする、を繰り返せ
電池の持ちが格段に良くなる
705 :
白ロムさん :2010/05/30(日) 09:58:01 ID:tBinfDSL0
この板を見るとカスタムROMを使っている人が半端なく多いんですが、 そういう使い方をしないとアンドロイド携帯は使いにくいんですか。 大体カスタムで運用している人って、アンドロイド人口の中でどれくらいの割合なんでしょうかね。
706 :
白ロムさん :2010/05/30(日) 10:04:21 ID:8i8q3ek30
>>705 ガラケーでも、簡単にカスタムROMいれる方法あったら
入れるやついっぱい出てくると思うぞ
707 :
白ロムさん :2010/05/30(日) 10:34:50 ID:V0ch15Tq0
>>705 9割超えだろww
簡単で、入れるといろいろできるわけだから、普通だいたいやるよなwwwww
708 :
白ロムさん :2010/05/30(日) 11:22:43 ID:4zwo0Cd/0
>>707 日本で売ってない機種をわざわざ個人で調達してる人の中での割合はそうかもね。
android携帯の選択肢が幅広い国ではノーマルで使ってる人も多いわけで、カスタムロムじゃなきゃ使いにくい、何てことはないでしょ。
709 :
白ロムさん :2010/05/30(日) 11:54:10 ID:PgxqDA6v0
710 :
白ロムさん :2010/05/30(日) 11:57:52 ID:V0ch15Tq0
>>708 スマソ 漏れはN1ユーザですた
実は標準で十分なんだけども、何となく弄りたくなってしまうというだけの話。
711 :
白ロムさん :2010/05/30(日) 13:07:25 ID:tBinfDSL0
やっぱり一般の人から見て、カスタムROMを入れるというのは一種の改造なわけで、 キャリアからのサポートも受けられなくなるリスクの高い、怖い行為じゃないですか。 それをしないと使い勝手が良くならないとなると、ためらいますよ。 それにメーカーもユーザーのカスタムROM利用を前提として、アップデートには及び腰とか嫌ですしね。 ハード的にはG1でも2.1を乗せられるわけだし、もう少しメーカーもキャリアも ユーザーに頼らず誠意を見せて頂きたいですよ。
712 :
白ロムさん :2010/05/30(日) 13:18:11 ID:8i8q3ek30
急に釣り臭くなったな・・・
713 :
白ロムさん :2010/05/30(日) 13:23:48 ID:RF5FxXnN0
バカなユーザの要望に一々対応することが 誠意になるとは限らないんじゃないかな
714 :
白ロムさん :2010/05/30(日) 13:44:05 ID:O4Kk3foL0
>>711 左様で御座いますか。
是非ともその貴重な御意見はこの様な質問スレではなく
Google様かキャリア様かメーカー様に御送り頂きたいですよ。
我々下賎の者には
>>711 が書きたいが為に
わざと
>>705 の質問を書いたように見えてしまいます。
それと自動車板を見て皆が改造してるから
改造しないと乗り心地の悪い車だと思うのもやめて頂きたいですよ。
715 :
白ロムさん :2010/05/30(日) 13:52:32 ID:tBinfDSL0
>>713 無論単なるクレーマーユーザーの要望に従う必要はないけれども、
「メーカーとしてはアップグレードはしません。
上位OSが入った機種が欲しければ、また別の機種を買ってください」みたいなのは
やっぱりどうかなと思うよ。
AcerのliquidやHTCのtattoo→wildfireとかまさにその流れなわけで。
それもメーカーの戦略の一つではあるけれども、スマフォ初心者でアンドロイド携帯に入った人は
明らかに足元を見られているし不利でしょ。
716 :
白ロムさん :2010/05/30(日) 14:01:52 ID:BRNkQlmZ0
Tattooは低スペの廉価モデルだったからなぁ。 ソフトverUPして使い続けるような人向けじゃないだろ
717 :
白ロムさん :2010/05/30(日) 15:01:47 ID:ejFEk9vUi
desireを使っています。 マーケットで有料アプリを落とそうとしているのですがエラー落ちで困っています。 アカウントにクレカの情報は登録したのですが、初期にGmail登録するアカウント以外に登録しています。 初期のアカウント以外だとダメなのでしょうか? また、今クレカを登録しているGmailアカウントで購入するには初期化するしかないんでしょうか?
718 :
白ロムさん :2010/05/30(日) 15:14:32 ID:llkwFPdT0
クレカのついたGmail登録しろよ
719 :
白ロムさん :2010/05/30(日) 15:28:55 ID:RF5FxXnN0
>>717 その初期にGmail登録したアカウントにも
クレカ登録すればいいだけじゃないの?
720 :
717 :2010/05/30(日) 16:31:47 ID:ejFEk9vUi
レスありがとうございます。 ということはやはり初期のアカウントに登録しなきゃダメなんですね。 今初期のアカウントは捨て垢状態でしてクレカ情報入れたくないなぁという思いです。 ちなみに購入→初期化→再DLは可能なんでしょうか?
721 :
白ロムさん :2010/05/30(日) 16:33:43 ID:iZtB+oeH0
>>720 アカウントに紐付け以上 ほかのアカウントで入ってもつかえない
722 :
白ロムさん :2010/05/31(月) 22:18:40 ID:hErHtCLg0
あのマスコット人形がほしいんだけど どこ売ってるの???? 日本で見たことがないんだけど キーホルダーとかストラップとかフィギュアとかぬいぐるみとか ないの?
723 :
白ロムさん :2010/05/31(月) 22:29:08 ID:A8Kxj1q80
>>722 ドロイド君ストラップはあるなら欲しいな。Googleストラップは手に入れてしまった。。。
724 :
白ロムさん :2010/05/31(月) 23:03:25 ID:hErHtCLg0
>>723 ちょwww! なにそれ!?
Googleストラッポ??
すげーほしいんですけど
725 :
白ロムさん :2010/05/31(月) 23:10:27 ID:A8Kxj1q80
>>724 Googleってロゴのストラップだよ。非売品?何かのおまけ?のためオクで手に入れた。リングストラップと合体させて使ってるよ。
726 :
白ロムさん :2010/05/31(月) 23:12:53 ID:A8Kxj1q80
727 :
白ロムさん :2010/05/31(月) 23:14:09 ID:pj58HcTF0
あ、俺も持ってる
728 :
白ロムさん :2010/05/31(月) 23:54:53 ID:PGuSSYql0
729 :
白ロムさん :2010/06/01(火) 00:07:23 ID:xHFjoP8x0
>>728 どーにかして手に入れてとしか言いようがない(;´∀`)
730 :
白ロムさん :2010/06/01(火) 00:21:04 ID:ZKIO3ItJ0
で、ドロイド君のおまけ的なものないの?
731 :
白ロムさん :2010/06/01(火) 02:25:18 ID:2vTdG9el0
>>694 >
> ねとらじて言うアプリのアップデート
> しようと思ったら上手いこと出来なかった
> んで一回アンインスールしたの。
> そんでもう一回再インストールしようと
> したら「プロバイダーが重複してインストール
> 出来ません」て出るようになっちゃったん
> だけどどなたか対処法教えて下さい。
教えてくだしい。
732 :
白ロムさん :2010/06/01(火) 03:00:51 ID:/bm9Yf2t0
733 :
白ロムさん :2010/06/01(火) 07:54:24 ID:+OgxM7TS0
734 :
白ロムさん :2010/06/01(火) 10:16:03 ID:lrkXFr/00
Hi Vis Slap Wrapsつけてれば ナウなヤングにバカウケ間違いなし
735 :
白ロムさん :2010/06/01(火) 16:24:02 ID:38W3NWG70
736 :
白ロムさん :2010/06/01(火) 20:02:05 ID:+70FKVHV0
自動でアーカイブして受信トレイに入れてないメールも通知してくれるアプリないですかね。 標準の通知は受信トレイに入ったものしか教えてくれないんですが…。
737 :
白ロムさん :2010/06/01(火) 20:06:43 ID:+70FKVHV0
すいません、書き忘れました、Gmailです。
738 :
白ロムさん :2010/06/01(火) 21:56:59 ID:9L/tr9+k0
>>735 ペーパークラフトかよ〜
もふもふのぬいぐるみがほしい〜
739 :
白ロムさん :2010/06/01(火) 22:35:12 ID:Xji50RHw0
740 :
白ロムさん :2010/06/01(火) 22:45:26 ID:Xji50RHw0
あとドロイドくんストラップはHT-03Aの発売当初はおまけでくれた(発売当初でももらえなかった人もいたみたい)
741 :
白ロムさん :2010/06/01(火) 22:56:36 ID:y0VGcrKk0
>>739 なにこれ欲しい
会社の机に無造作に置きたい
742 :
白ロムさん :2010/06/01(火) 23:56:04 ID:ZKIO3ItJ0
>>739 それさぁ〜なんか1時間くらいで完売しちゃってるって話ですよ
Ebayで5万とか、もうねあほかとばかかと
でもほしーーーーーー!
アンドロ携帯買うからおまけ付けろよー
743 :
白ロムさん :2010/06/02(水) 00:45:00 ID:sjZNYAsG0
744 :
白ロムさん :2010/06/02(水) 20:52:51 ID:Wo9JvYpl0
シャットダウン時に自動で機内モードにしてくれるアプリって何だっけ?
745 :
白ロムさん :2010/06/02(水) 21:47:39 ID:bMWGvzdJi
>>744 シャットダウンしたらモード関係ないじゃん
再起動って事?
746 :
白ロムさん :2010/06/02(水) 21:56:23 ID:Wo9JvYpl0
>>745 SIMカードを抜いて電源入れると緊急電話しか使えない機種(Desire)なんだけど、
SIMカード抜く前に機内モードにしてから電源OFFにすると
SIMカード挿さなくても電源ONすれば使えるんだ。
だからモード関係大有りなの。
747 :
白ロムさん :2010/06/02(水) 22:03:33 ID:jZwvtOfb0
woismだったような。。スペル忘れた。。
748 :
白ロムさん :2010/06/02(水) 22:05:37 ID:8OcS9UWai
749 :
白ロムさん :2010/06/02(水) 22:12:10 ID:VTIDAgSi0
>>747 それXperiaでしか使えなかったはずだが
フライトモードでも出来るけど、スリープすると使えなくなる
なのでスリープロックするウィジェットいれて、フライトモードにして電源OFF
シム抜いて電源入れてwifiONだな
750 :
白ロムさん :2010/06/02(水) 22:22:55 ID:KXgYacHGi
質問です 会社のネットワークに繋げる為に pfx の認証ファイルをインストールしないといけません。 どうすれば良いでしょう? 機種 x06HT ご指導お願いします。
751 :
白ロムさん :2010/06/03(木) 00:54:55 ID:PDZ2HjlV0
>>750 設定>セキュリティ>SDカードからインストール>証明書を選択
ただ拡張子がp12しか読めないようなのであらかじめ拡張子変更は必要かも。
やったこと無いので憶測。pfxとp12は互換性ありそうなので。
知ってる人突っ込んでくれ。
752 :
白ロムさん :2010/06/03(木) 06:04:10 ID:wxhxdyRT0
753 :
白ロムさん :2010/06/03(木) 07:07:03 ID:K9QIoV1Xi
≫751 レスサンクス 残念ながら、正しいパスワードを入力しても弾かれてしまいます。 pfx をp12にリネーム済み
754 :
白ロムさん :2010/06/03(木) 08:03:55 ID:+4fD3d5Ei
755 :
白ロムさん :2010/06/03(木) 08:32:35 ID:vmLp5mUj0
Proxoid起動させようとしたらnot found deviceと表示されて動かないのですが・・・・ どなたか原因が分かる方いらっしゃいませんか?
756 :
白ロムさん :2010/06/03(木) 09:39:38 ID:99/HIaCE0
757 :
白ロムさん :2010/06/03(木) 12:20:23 ID:sl2sfxh00
758 :
373 :2010/06/03(木) 12:38:20 ID:rfsg+Vgk0
てす
759 :
白ロムさん :2010/06/03(木) 12:57:02 ID:NGcL3hP/0
nexus oneのギャラリーでpicasaに上げた画像を見るにはどうしたらいいんでしょうか? 見れるという情報を見つけたのですが、設定がわからなくて……
760 :
白ロムさん :2010/06/03(木) 13:16:52 ID:CdpO/UYsP
761 :
白ロムさん :2010/06/03(木) 13:50:03 ID:cXh+Ct2L0
android2.2になるとskypeがクラウドでの待ち受け可能になるのでしょうか? 今は細々とHT-03aを使っているんですが、 できれば次に携帯を変える時に050番号+gmailに統一したいです。 現実的にまだ難しいんですかね?
762 :
白ロムさん :2010/06/03(木) 14:14:13 ID:cdUV217w0
すみません、教えて下さい。 HT-03A使用です。 既に入っているYou -TUBEを見るアプリの事ですが 動画を選んで見る時にその都度メニューで高画質で見るを選択しないていけません 設定等があるんでしょうか? もしくは、その様なアプリが他にありますか?
763 :
白ロムさん :2010/06/03(木) 16:42:52 ID:3TVbAETb0
Nexus oneを使っています。 cm5.7.0.1でBlack Iceというテーマを適用しているのですが、ステータスバーの時計など文字の色を変えるにはどうしたら良いのでしょうか?
764 :
白ロムさん :2010/06/03(木) 18:09:16 ID:4sg13FXh0
765 :
白ロムさん :2010/06/03(木) 19:10:42 ID:UOKjnk+Fi
>>762 3G利用時は標準画質がデフォ。wifi利用時は高画質がデフォ。
設定はない諦めよう。
766 :
白ロムさん :2010/06/03(木) 20:18:22 ID:z0lcSuQ8P
>>762 それってたしかYouTube側の仕様なのでアプリではどうにもならんのでは?
767 :
762 :2010/06/03(木) 20:18:31 ID:cdUV217w0
768 :
762 :2010/06/03(木) 20:20:03 ID:cdUV217w0
769 :
白ロムさん :2010/06/03(木) 20:31:27 ID:Ko4efobU0
標準アプリじゃなかったら最初から高画質あるよ
770 :
白ロムさん :2010/06/03(木) 21:17:04 ID:RlQvwby80
771 :
762 :2010/06/03(木) 22:23:13 ID:cdUV217w0
>>770 試してみましたが高画質再生しませんでした
アプリ自体にも設定等見当たらないんで私には分かりません
せっかくなのに、良い報告が出来ずすみません
772 :
762 :2010/06/03(木) 22:24:29 ID:cdUV217w0
773 :
白ロムさん :2010/06/03(木) 22:31:56 ID:Ko4efobU0
Youtube downloaderとかUz media playerとか
774 :
白ロムさん :2010/06/03(木) 22:43:34 ID:yqd4O0rZ0
775 :
白ロムさん :2010/06/03(木) 23:02:54 ID:v3M/bYMv0
nsfファイルを再生できるアプリ教えてください
776 :
白ロムさん :2010/06/04(金) 20:15:25 ID:CVWwLgfU0
simejiのキーボードにあるミッキーマウスみたいなのはなんのキーですか?
777 :
白ロムさん :2010/06/04(金) 20:18:33 ID:jJwEBeKSi
>>775 前にも質問してた人?
ググった方が早いよ
778 :
白ロムさん :2010/06/04(金) 20:33:55 ID:bcM26ak30
iPedどこにあるでしょうか? 台北にいるのですがiPadしか見当たりません 光華商場じゃだめですか?そうですか。。。
779 :
白ロムさん :2010/06/04(金) 21:09:36 ID:cSo9juPK0
androidマーケットのPCサイトではページ見つかるけど、 モバイル端末からそのアプリを検索すると見つからないって状況がときたまあるけど、 なにか対策ありますか? PCでapkをダウンロードできてメールで端末に送信できたら一番楽なんですが。。
780 :
白ロムさん :2010/06/04(金) 21:59:07 ID:Otl5sUT20
781 :
白ロムさん :2010/06/05(土) 01:47:21 ID:gmrlIf8I0
K-9の2708って25件読込ってボタン押しても読み込まなくない? あとhandcentどこいった? マーケットから消えた プラグインはあるけど
782 :
白ロムさん :2010/06/05(土) 02:02:00 ID:Qt2o3e/U0
既出かも知れませんが…。 1.6標準ブラウザで、ファイルのアップロードって出来ませんかね?
783 :
白ロムさん :2010/06/05(土) 09:33:05 ID:cCb809Rt0
Opera miniを使いたくない事情でも?
784 :
白ロムさん :2010/06/05(土) 09:34:43 ID:uLh2i6Mj0
>>783 むちゃくちゃ使いづらくないか?OperaMini
PC版のOperaもバージョンアップする毎に使いづらくなってるし…
785 :
白ロムさん :2010/06/05(土) 09:37:33 ID:d3IntKN70
>>784 最初だけね
慣れると一番いい
ブリッジ作る人が居るってのもうなずける
786 :
白ロムさん :2010/06/05(土) 09:46:26 ID:cZ5TruVt0
>>785 使いづらいっていうやついるけど、トータル評価で一番使い易い!てかクロムライトとか時間の無駄過ぎる!
787 :
白ロムさん :2010/06/05(土) 09:54:14 ID:uLh2i6Mj0
クロムライトって何のことかと思ったらChrome Lightのことかw 俺はまあDolphine HDで満足だ。 Flashをオンデマンドに設定できない以外は。
788 :
白ロムさん :2010/06/05(土) 09:58:58 ID:cCb809Rt0
>>784 ならアップロードとか必要な時だけ使ったらいいんじゃないかな
いくら使いにくいと言ったって標準じゃ出来ないのだから仕方あんめぇ
789 :
白ロムさん :2010/06/05(土) 10:09:20 ID:gmrlIf8I0
operaなら出来るのか 知らんかった
790 :
白ロムさん :2010/06/05(土) 12:30:10 ID:jnD0javM0
だから、simejiのミッキーマウスははに?、、、
791 :
白ロムさん :2010/06/05(土) 12:39:59 ID:Z0M+FUpZ0
operaはpcでもandroidでもレイアウト崩れまくりの文字化けしまくりだからなあ
792 :
白ロムさん :2010/06/05(土) 12:43:33 ID:Rv22LWI30
まあそろそろアプリの評価はスレ違いだな。
>>790 マッシュルームボタンのことか?
作者のサイト見ろ。
793 :
白ロムさん :2010/06/05(土) 13:06:21 ID:CdjpgNJR0
>>783 Operaはやっぱしレイアウト崩れるのが嫌で。前にアップロードするときだけ使ってましたが。
なぜ標準ブラウザはアップロード出来ないんですかね?
794 :
白ロムさん :2010/06/05(土) 13:11:35 ID:BAPtuzJ60
レイアウトなんてそれほど重要? ChromeLiteでGWT通したら崩れるのはOK?それともGWTとか使わないの? OperaのMobile viewのオンオフはかなり便利だが。
795 :
白ロムさん :2010/06/05(土) 13:12:49 ID:Rv22LWI30
続きはアプリスレでどうぞ。
796 :
白ロムさん :2010/06/05(土) 14:12:02 ID:SvJxVN3j0
>>795 > 続きはアプリスレでどうぞ。
ここは一体何のスレなんだよ。
ろくに質問にも答えないくせに。
797 :
白ロムさん :2010/06/05(土) 14:32:57 ID:B5KxAdMo0
798 :
白ロムさん :2010/06/05(土) 14:44:36 ID:d3IntKN70
全然スレチだと思わないが 馬鹿なの?
799 :
白ロムさん :2010/06/05(土) 14:47:47 ID:B5KxAdMo0
800 :
白ロムさん :2010/06/05(土) 15:14:26 ID:xNlCqiNu0
アップロードの話でOperaMini挙げただけなのに なんでレイアウトや使い勝手の話になってんだよw ブラウザ一種類に絞らなきゃいけないわけじゃないんだから 用途にあわせてガラパゴスとかSkyfireとか使い分けりゃいいだろ ただでさえあちーんだから無駄に争うな
801 :
白ロムさん :2010/06/05(土) 15:29:22 ID:d3IntKN70
>>800 何でって流れ見たら分かるだろ
馬鹿なの?
802 :
白ロムさん :2010/06/05(土) 15:52:36 ID:xNlCqiNu0
何故アップロードには関係の無いレイアウトや 使い勝手の話をいつまでもダラダラとしてるんですか? に訂正すればよい?
803 :
白ロムさん :2010/06/05(土) 15:58:07 ID:d3IntKN70
>>802 そこには誰も興味無かったってことでね?
804 :
白ロムさん :2010/06/05(土) 16:08:42 ID:BAPtuzJ60
アップロード? クダラネ
805 :
白ロムさん :2010/06/05(土) 19:10:51 ID:+1ztrIpI0
初心者質問かもしれませんが OpenHome用のアイコンパックから アイコン画像だけ抜き取ることは可能でしょうか?
806 :
白ロムさん :2010/06/05(土) 20:07:58 ID:0azcChkD0
ミッキーはどこ?
807 :
白ロムさん :2010/06/05(土) 20:46:56 ID:PwiUwRxX0
銭の国
808 :
白ロムさん :2010/06/05(土) 22:18:14 ID:pnhRjVyp0
>>805 アイコンパックをバックアップアプリでバックアップ
PCに移してアイコンパック.apkを.zipにリネーム
解凍すればどっかに入ってる
809 :
白ロムさん :2010/06/05(土) 23:34:12 ID:5+hvWpSR0
>>798 それ以前にこのスレが板違いだと気付よ馬鹿
810 :
白ロムさん :2010/06/06(日) 01:22:46 ID:LXjlKLjy0
スルー
811 :
805 :2010/06/06(日) 18:01:13 ID:YbV3ufif0
>>808 ありがとうございました
無事見つかりました
812 :
白ロムさん :2010/06/06(日) 18:12:37 ID:3uxzA7HA0
opera miniって日本語全部□になっちゃうけど皆どうしてるの?
813 :
白ロムさん :2010/06/06(日) 18:26:42 ID:LXjlKLjy0
814 :
白ロムさん :2010/06/06(日) 18:30:40 ID:P1CIIJg60
815 :
白ロムさん :2010/06/06(日) 18:35:01 ID:3uxzA7HA0
816 :
白ロムさん :2010/06/06(日) 18:45:31 ID:LXjlKLjy0
817 :
白ロムさん :2010/06/06(日) 18:50:05 ID:3uxzA7HA0
いや笑うところじゃ…orz 拡大とかそういうレベルじゃないような気が
818 :
白ロムさん :2010/06/06(日) 18:50:38 ID:/HpPpPEQ0
819 :
白ロムさん :2010/06/06(日) 18:55:23 ID:3uxzA7HA0
メイリオにしてるわ やっぱりそれかぁ 有り難う メイリオ気に入ってるからoperaは断念かな ちなみにUK版Desireだとどのフォントがおkなのかな 標準の中華フォント?
820 :
白ロムさん :2010/06/06(日) 19:03:59 ID:LXjlKLjy0
>>819 いや、Operaは断念せずにフォントを断念するに1票
821 :
白ロムさん :2010/06/06(日) 19:11:09 ID:3uxzA7HA0
そこまで言うならちと戻してみる
822 :
白ロムさん :2010/06/06(日) 19:12:40 ID:7WUpFlhQ0
>>819 osakaとか他にも可視性に優れたのはあるよ!
823 :
白ロムさん :2010/06/06(日) 19:22:16 ID:SPu2oUUl0
アンドロイドでもブラウザ戦争は繰り返されるのか 俺はxScopeを標準にしてる 慣れるまで時間かかるけど多機能だ
824 :
白ロムさん :2010/06/06(日) 19:25:00 ID:3uxzA7HA0
825 :
白ロムさん :2010/06/06(日) 19:27:51 ID:7WUpFlhQ0
>>684 CM5.0.7はCCいじれる。それ以前と他のROMはわからん。いじるときはスペアパーツの圧縮キャッシュのチェック外してuserinit.shに記述とかでいける。
826 :
白ロムさん :2010/06/06(日) 19:49:09 ID:xRNMb9aYP
yahooロロロロロ
827 :
白ロムさん :2010/06/06(日) 20:43:19 ID:rDION54t0
N1スレより。 誰かわかる人居ませんか?? N1のロック画面のスライダーのアイコンをドラゴンボールに変えてるスクショを見たんだが どっかの.imgファイルをいじるんだと思うんだけど pathが分かりません... 御教授お願いします。
828 :
白ロムさん :2010/06/06(日) 20:50:07 ID:BF9LOARfi
>>827 twitterで直接質問すれば、残りの5つ探すの手伝いますって。
いい人だから教えてくれるよ
829 :
白ロムさん :2010/06/06(日) 21:04:34 ID:CKTvhD180
>>828 まさにその人!
直接は失礼かなと思ったもんで。
聞いてみます〜。
830 :
白ロムさん :2010/06/06(日) 22:26:56 ID:XI8h+vrT0
>>824 おいこら
DroidSans-Fallback.ttfに好きなフォント設定すれば□にならないぞ
Japaneseは見てくれないぽい
831 :
白ロムさん :2010/06/06(日) 22:34:45 ID:9MdZwZdX0
>>830 質問した本人ではないがなるほど!FallbackとJapaneseの役割がイマイチわからんからメイリオをJapanese にしてFallback 削除してもーたわw
832 :
白ロムさん :2010/06/06(日) 22:36:08 ID:vGKiXStz0
operaminiはFallbackしか見ないみたいだから、おれも日本語フォントに入れ替えたわ
833 :
白ロムさん :2010/06/06(日) 22:38:28 ID:XI8h+vrT0
>>831 俺の脳内解釈では
通常はDroidSans→DroidSans-Japanese→DroidSans-Fallbackの順にフォントを探しに行くので、
DroidSansには英字フォント、Japaneseには日本語フォント、Fallbackには絵文字を入れるのがスタンダードな使い道と考えている。
しかしOperaMiniではJapaneseを参照しないっぽいので、Fallbackに日本語フォント設定すればおk
絵文字は白根
834 :
白ロムさん :2010/06/06(日) 22:46:26 ID:9MdZwZdX0
>>833 ありがと!Opera最近使ってないから気づかなかったわ。しかしイルカもSPIDERSSもXScopeも決め手にかいてブラウザだけは一択にはなりそうにないw ガラパゴスとかsteelも元気なんかな?
835 :
白ロムさん :2010/06/06(日) 23:06:42 ID:3uxzA7HA0
836 :
白ロムさん :2010/06/06(日) 23:35:41 ID:r3SagvKm0
837 :
白ロムさん :2010/06/06(日) 23:40:02 ID:3uxzA7HA0
ん、メイリオを入れたいってこと? 文字化け直したいって事?
838 :
白ロムさん :2010/06/06(日) 23:44:46 ID:LXjlKLjy0
839 :
白ロムさん :2010/06/06(日) 23:52:07 ID:g16cewhOP
なんというレベルの低い書き込み
840 :
白ロムさん :2010/06/06(日) 23:54:02 ID:3uxzA7HA0
機種は? 俺も詳しくないからDesireの事しか分からんよ そもそもフォント変えてないと文字化けしないはずだけど
841 :
白ロムさん :2010/06/06(日) 23:56:57 ID:dH4GdfHS0
>>797 こいつばか?
お前、自分自身を鏡に写して見てみたら?
質問者に鏡見せて何が解決するって言うんだ?
つまんねえやじ飛ばしてんじゃねーよ。もっと建設的な発言しろ。
842 :
白ロムさん :2010/06/06(日) 23:59:00 ID:Kh1+nPKV0
どこかのサイトに、メイリオ入れて絵文字も入れられるやり方が書いてあった。 それ入れたからかわからんが文字化けもないな。N1 froyoです。
843 :
白ロムさん :2010/06/06(日) 23:59:10 ID:LXjlKLjy0
>>840 N1です。
いや、Operaも使ってないんだけど、同じようにになるのかやってみようかなと思いましてw
すいませんです。
844 :
白ロムさん :2010/06/07(月) 00:18:21 ID:Eg/LIUcs0
opera使ってないのに文字化けとは? どういう状況なのかが今ひとつ…
845 :
白ロムさん :2010/06/07(月) 00:20:22 ID:1Gx3TIQE0
とりあえず、コムギさんのところを読んでこい! ってことで良いのでは
846 :
白ロムさん :2010/06/07(月) 00:34:51 ID:lVLVp7Pc0
>>843 とりあえず必要なもの
・Android SDK
・root化
・変えたいフォント
→ttcの場合はbreakttcなどでttfに分解が必要
やり方はコムギさんのところで勉強しておいで!
847 :
白ロムさん :2010/06/07(月) 00:39:34 ID:b2/CeCCX0
初心者質問スレなんだから教えてやればいいのにw
848 :
白ロムさん :2010/06/07(月) 00:46:36 ID:lVLVp7Pc0
あ、ここ質問スレだったのね N1スレと勘違いしてた でも眠いからあとよろしくw
849 :
白ロムさん :2010/06/07(月) 00:51:19 ID:Eg/LIUcs0
いや、何が聞きたいのか分からんのよ
標準フォントなら読めるはずだし
>>812 はroot化してフォント変えたからおかしくなったという話だからね
850 :
白ロムさん :2010/06/07(月) 00:58:08 ID:ZL5II6dR0
851 :
白ロムさん :2010/06/07(月) 01:02:08 ID:AZPo1Xf30
何もわからんでもN1持てるんだから羨ましい。
852 :
白ロムさん :2010/06/07(月) 01:07:08 ID:tJC1VB7b0
853 :
白ロムさん :2010/06/07(月) 01:08:27 ID:Eg/LIUcs0
root化しなくてもmorelocale2とAPNの設定だけすればほぼ問題なく使えるよ でもやっぱmms使いたいからroot取ったけど
854 :
白ロムさん :2010/06/07(月) 01:38:35 ID:nbGxLu6W0
855 :
白ロムさん :2010/06/07(月) 01:53:51 ID:Eg/LIUcs0
856 :
白ロムさん :2010/06/07(月) 02:00:00 ID:Eg/LIUcs0
ちょっと正確ではありませんでした
メイリオだけ入れるなら問題ないですが
絵文字フォントと両方入れようとすると化けます
結論
>>842 さんのttcが欲しい
857 :
白ロムさん :2010/06/07(月) 02:02:50 ID:PfB2WAqs0
みんななんでフォント変えるの? なんか利点あるの? ただの趣味?
858 :
白ロムさん :2010/06/07(月) 02:10:24 ID:Eg/LIUcs0
単純により綺麗な書体で使いたいということだけど 特にUK Desireだと漢字の誤字脱字が気になった あとケータイから来た絵文字メールを表示させたい
859 :
白ロムさん :2010/06/07(月) 02:21:52 ID:ugwwWMLc0
860 :
白ロムさん :2010/06/07(月) 02:35:17 ID:mGxT07mP0
>>857 顔が醜いから
フォントぐらい明朝でイケメンにしたい
861 :
白ロムさん :2010/06/07(月) 02:43:26 ID:fUA4JTn1i
>>857 android端末自体が趣味だろ。
アホかお前
862 :
白ロムさん :2010/06/07(月) 07:12:57 ID:nQLat17t0
>>834 garapagos大分速くなった。
前ページに戻るときはイルカより早いくらい。
ただ、opera程早くはない
863 :
白ロムさん :2010/06/07(月) 18:48:56 ID:6JvYxQTj0
>>856 コムギさんところを参考にしただけだよ。
なんかiPhone用の絵文字を入れます的なこと書いてあると思う。
自分、初心者だけど説明見ながらやりました。
864 :
白ロムさん :2010/06/07(月) 19:04:44 ID:Eg/LIUcs0
865 :
白ロムさん :2010/06/07(月) 19:47:05 ID:b2/CeCCX0
あーそーいやアイフォンの絵文字だけ反映されないなと思ったらやるの忘れてた。 正式版froyoきてからでいいや
866 :
白ロムさん :2010/06/07(月) 22:31:18 ID:lVLVp7Pc0
>>864 そりゃ絵文字用フォントは絵文字しか入ってないからじゃないのか?
日本語と絵文字をfontforgeとかで合体しないと行けないと思われ
つかそこまでOpera使いたいとは俺は思わんけど。。。
867 :
白ロムさん :2010/06/07(月) 22:44:10 ID:/7xhVngT0
HT03AにHyperJを入れてみたんですがsnesoidというアプリのバーチャルキーをオンにすると上手く起動しないのですが同じ現象な方、また解決法をご存知の方はいらっしゃいますか?
868 :
白ロムさん :2010/06/07(月) 22:52:19 ID:Aj0LHlIr0
>>864 まさにそれだよ。
俺は文字化けに遭遇したことないけど。
869 :
854 :2010/06/08(火) 00:24:03 ID:RDTxtGRy0
>>855 そうなんだ、それはスマンかった。情報ありがとう、参考になる。
870 :
白ロムさん :2010/06/08(火) 00:31:44 ID:6FMmMem50
>>866 そーなんです
絵文字とメイリオを接合させたfallbackがあれば大丈夫だと思うのですが…
>>868 何でだろ…?
871 :
白ロムさん :2010/06/08(火) 14:13:40 ID:bREEBFsbi
他のスレで書いたら初心者は来るな的な感じだったのでこちらに。。。 X06HT持ちだけど、root取得すれば docomoのsimが使える様になったりする? Android初心者の俺に教えて下さい!
872 :
白ロムさん :2010/06/08(火) 14:21:22 ID:V8xWvMna0
ggrks
873 :
白ロムさん :2010/06/08(火) 14:21:52 ID://ckO4lMP
>>871 root化とSIMロック解除は別の話。
X06HTでSIMロック解除が出来るかどうかはわからない。
874 :
白ロムさん :2010/06/08(火) 14:32:49 ID:bREEBFsbi
>>873 ありがとう。
SIM解除とは違う話なのか。
勉強になりました。
875 :
白ロムさん :2010/06/08(火) 14:53:05 ID:6FMmMem50
ヤフオクに出してヤフオクでシムフリ買えば
876 :
白ロムさん :2010/06/08(火) 15:36:30 ID:P44qr9dai
877 :
白ロムさん :2010/06/08(火) 16:10:17 ID:zouGStcci
878 :
白ロムさん :2010/06/08(火) 17:53:59 ID:P44qr9dai
879 :
白ロムさん :2010/06/08(火) 18:06:51 ID:FUkwhJ3V0
>>878 unlock-nowでコードを購入し、rootを取る、その後ドコモのシムを差して起動するとunlockコードの入力画面になるので購入したコード入力。今だと30%offの17.50ユーロ!
日本円で約1,890円!うまくいけば
シムフリー?!勿論ヒトバシラーの自己責任です。(笑)
880 :
白ロムさん :2010/06/08(火) 18:22:52 ID:P44qr9dai
881 :
白ロムさん :2010/06/08(火) 18:32:47 ID:P44qr9dai
softbankが無い辺りがヒトバシラー的な要素か。 ヘタレの俺には厳しいっす。
882 :
白ロムさん :2010/06/08(火) 18:33:51 ID:ZB4zRmEj0
DesireをSIMフリー化するんだったら、最初からN1で良いじゃん
883 :
白ロムさん :2010/06/08(火) 18:48:12 ID:FUkwhJ3V0
>>881 ん?desireを選択するとIMEIを入れる
隣にキャリア選択出来るよ、勿論ソフバンもある。ここのキモはrootedによって
SB版以外のROMが焼かれる事だと思うけどね。現にht03aでは使えるからなぁ、予約してるdesireが届けば自分でするんだけどな…。
884 :
白ロムさん :2010/06/08(火) 23:02:24 ID:jgds/abO0
android端末(予定ではDesire)を買ったらGMailでプッシュ通知可能と聞いたので利用しようと考えています android端末ではGoogleアカウントを登録するそうですが 登録したアカウント以外のGMailアドレスを使用することはできるのでしょうか?
885 :
白ロムさん :2010/06/08(火) 23:10:53 ID:6FMmMem50
アタリマエー
886 :
白ロムさん :2010/06/08(火) 23:22:42 ID:Etpxzv8tP
>>884 最初から使いたいgmailアドレスで使えばいいじゃない
887 :
白ロムさん :2010/06/08(火) 23:41:34 ID:jgds/abO0
>>886 Google Readerなどを普段から使ってるアカウントのGMailアドレスは他のメールアカウントのまとめに使っていて
でもGoogle Readerなどのデータを移すのは面倒なのでGmailだけ携帯用にとって使えないかなと…
>>885 さんが私宛だったら使えそうな感じですが、無理なら普段から使ってるアカウントのGMailを使おうかと思います
888 :
白ロムさん :2010/06/08(火) 23:57:03 ID:PNwtZRB+0
>>887 GmailじゃないメーラーでExchangeにしたらいいよ
普通にリアルタイムに届くし
889 :
白ロムさん :2010/06/09(水) 06:51:44 ID:2/h7UqZV0
890 :
白ロムさん :2010/06/09(水) 11:42:11 ID:jVa76Qnm0
>>884 Android2.0以降なら複数の Google アカウントを登録できる。
891 :
白ロムさん :2010/06/09(水) 16:03:02 ID:VLqAPBeo0
892 :
白ロムさん :2010/06/09(水) 16:04:04 ID:VLqAPBeo0
メイリオじゃないけど取りあえず文字化けはしないようになった
893 :
白ロムさん :2010/06/09(水) 19:24:21 ID:lAcJ5AxU0
アプリスレから誘導されてきました Xperia(Android 1.6)で電池消費を抑えたシンプルな音楽Playerってありませんか? つべ連携とか歌詞表示とかいらないので、プレイリストぐらいあればいいんですが
894 :
白ロムさん :2010/06/09(水) 20:57:06 ID:oMcwV7IzQ
SBのX06HTで下記の銀行・証券にログインして利用できますか? ・オリックス信託銀行 ・新生銀行 ・住信SBIネット銀行 ・SBI証券
895 :
白ロムさん :2010/06/09(水) 21:13:09 ID:G7nOU9ll0
音楽再生中の音量ボタン無効化ができるアプリってありますか? 近藤昭雄の溜息だと、音楽再生してないときは固定できますが、再生中はメディア音量が変化するのが・・・
896 :
白ロムさん :2010/06/09(水) 22:35:16 ID:3NfWpvpY0
>>893 スレ違い
XPERIAスレで聞くと教えてもらえるよ
897 :
白ロムさん :2010/06/09(水) 22:49:38 ID:lAcJ5AxU0
898 :
白ロムさん :2010/06/09(水) 22:50:39 ID:Go1aUiLM0
899 :
白ロムさん :2010/06/09(水) 22:52:41 ID:0vXBh8Uy0
periaスレの方がスレチだろw
900 :
白ロムさん :2010/06/09(水) 22:53:28 ID:JjDKyoxz0
901 :
白ロムさん :2010/06/09(水) 22:57:06 ID:DikN8F2Z0
>>894 住信SBIネット銀行
SBI 証券
入れる。
902 :
白ロムさん :2010/06/09(水) 23:02:15 ID:VLqAPBeo0
たらい回しワロタ
903 :
白ロムさん :2010/06/10(木) 00:47:14 ID:KK/wkYPjQ
904 :
白ロムさん :2010/06/10(木) 00:56:36 ID:qTiM0A+s0
MacOS10.4でカスタムROMいれたいんだけど、どこ見れば解りやすい? 教えてください
905 :
白ロムさん :2010/06/10(木) 01:02:22 ID:yN+QIFpq0
google
906 :
白ロムさん :2010/06/10(木) 01:06:18 ID:qTiM0A+s0
見たけどわかんないだ・・・。 あきらめるしかないのかな・・・。
907 :
白ロムさん :2010/06/10(木) 01:10:22 ID:yN+QIFpq0
コムギドットネット
908 :
白ロムさん :2010/06/10(木) 01:21:40 ID:wiCdo73d0
ていうかどの端末で何入れたいんだ どのみちggrksなんだがw
909 :
白ロムさん :2010/06/10(木) 06:49:01 ID:huwfpd5L0
SwichPro Widgetが先日1.7になって挙動がおかしくなったので再インストールしようとしたら、購入履歴からは1.5しかDLできず、マーケット探してもアプリがないんですが…。 制作者のサイト見てもそんなこと報告されてないんだけど、自分だけですか?
910 :
白ロムさん :2010/06/10(木) 11:50:13 ID:u/YKaLyi0
911 :
白ロムさん :2010/06/10(木) 12:06:48 ID:yN+QIFpq0
ggrks
912 :
白ロムさん :2010/06/10(木) 12:08:50 ID:93B+aYx80
>>910 お前アプリスレでも聞いてたろ
マルチはスルーで
913 :
白ロムさん :2010/06/10(木) 14:02:40 ID:GCUvqQ4Y0
>>909 自分もSwitchPro Widgetをマーケットで検索しても見つからない@Xperia
Flashlightが対応したみたいなんで、購入したかったんだけどオワタ
914 :
白ロムさん :2010/06/10(木) 14:21:43 ID:Z04VbKzO0
>>913 ありがとうございます、やっぱり自分だけじゃないみたいですね…。
アップデートでFlashlight対応したのは実機で確認しました。Bluetoothの挙動がおかしかったので再インストールしようとしたところ
現在の状況になってます。作者さんのブログ見ましたが今のところ同じような例の報告はなさそうで…一応書き込んではおきましたが。
915 :
白ロムさん :2010/06/10(木) 17:45:49 ID:+Lgym7Iz0
DocomoでSIMフリーなNexus Oneとかを使う場合は 今月から上限が安くなったパケ・ホーダイダブルだけ契約してればパケ死しないですかね?
916 :
白ロムさん :2010/06/10(木) 17:48:29 ID:fcPVEA+ni
917 :
白ロムさん :2010/06/10(木) 18:10:20 ID:+Lgym7Iz0
918 :
白ロムさん :2010/06/10(木) 18:38:39 ID:EpdvU4ZN0
昨日のXPERIAのアップデートで失ったアプリ達を再インストール お気に入りだったquick settingとmeridianがマーケットに見当たらない… meridianの低速更新verは落とせるようなんですが、両アプリともマーケットから無くなったんですかね?
919 :
白ロムさん :2010/06/10(木) 20:59:22 ID:GCUvqQ4Y0
Android Marketの不具合なのかコンテンツポリシー違反で 削除されたのかさっぱり分からない… マルウェアとかフィッシングアプリが発見されて削除したとしても ユーザーには、フィードバックされないのかな? なぜ削除したのか位、メッセージ表示してくれないと困るなぁ
920 :
白ロムさん :2010/06/10(木) 23:02:42 ID:KPmBRO4F0
確かにw それしらないとosアップデートで困るよな
921 :
白ロムさん :2010/06/10(木) 23:23:51 ID:GCUvqQ4Y0
922 :
白ロムさん :2010/06/11(金) 00:46:19 ID:pU6tFYhG0
923 :
白ロムさん :2010/06/11(金) 15:28:14 ID:YN49lNHZ0
Nexus one にドコモのsimを刺してデータ通信したいのですが 適当なショップでネットブックとセットの通信端末を購入し 定額データプランの契約をして、そのsimをさせば nexus one で定額データ通信できますでしょうか?
924 :
白ロムさん :2010/06/11(金) 15:50:18 ID:SCpFraqg0
925 :
白ロムさん :2010/06/11(金) 20:42:49 ID:hp8SVyS20
926 :
白ロムさん :2010/06/12(土) 00:08:56 ID:9BgxuJns0
927 :
923 :2010/06/12(土) 01:29:53 ID:L+KpIu1E0
>>925 >>926 遅くなりましたが回答ありがとうございます。
simだけでも買えるんですね。
ドコモショップできいてみます。
928 :
白ロムさん :2010/06/12(土) 03:28:16 ID:ylehssl80
UAガラケーに偽装して何か見ようとしても全部エラー… ミクシとかじゃなく普通のそのへんのサイトも見れないってなんでだろう。
929 :
白ロムさん :2010/06/12(土) 03:35:50 ID:TLOy0WSC0
ブラウザ、回線、環境、ユーザー、どれかが腐ってる
930 :
白ロムさん :2010/06/12(土) 04:12:30 ID:qRWn23Ir0
ユーザーに500ウォン
931 :
白ロムさん :2010/06/12(土) 05:13:35 ID:xaCEeXby0
なんか俺の03a深夜から「アクセス制限が変更されました」って通知が消しても消してもでてくるんだが… なにこれ?
932 :
白ロムさん :2010/06/12(土) 08:52:25 ID:pq1dimC0P
933 :
白ロムさん :2010/06/12(土) 16:44:03 ID:W5fUmOjP0
>>928 意外と携帯専用サイトが見れないと不便だったりするのな
致命的じゃないからいいけどさ
934 :
白ロムさん :2010/06/12(土) 16:59:29 ID:tmlXVDG/0
935 :
白ロムさん :2010/06/12(土) 23:54:01 ID:nMkhY+ep0
SDK入れてなんか組んでみたい WindowsXPでいいよな? ちょっと中古PC買ってくる
936 :
白ロムさん :2010/06/13(日) 00:50:50 ID:JrseNNWe0
nexus one でカメラ起動して撮影する際に、 サイズの変更はどうやるのでしょうか?
937 :
白ロムさん :2010/06/13(日) 02:37:39 ID:nEQk3vjw0
938 :
白ロムさん :2010/06/13(日) 06:18:03 ID:VVZ0lKwZ0
古くてもメモリいっぱい詰めるのにしとけ
939 :
白ロムさん :2010/06/13(日) 10:01:25 ID:W7vLSE+O0
>>937-938 まぢですかーーー!
う〜ん7マシン買っちゃおうかな
ちょっと試しに会社のPCにぶち込んで動かしてみます(ヲイ
940 :
白ロムさん :2010/06/13(日) 10:08:32 ID:7s7qrj9U0
>>939 PerfectDarkも入れ忘れるなよ
941 :
白ロムさん :2010/06/13(日) 10:10:55 ID:0G1ahpbr0
古いマシンにメモリ一杯積んでLinuxがおヌヌめ。
942 :
白ロムさん :2010/06/13(日) 12:33:01 ID:W7vLSE+O0
>>940 ちょwww それ要らないwwww
>>941 いま、AndoridSDKのページで見たらLinux開発もできるのがわかった
なんかwkwktktkが止まらない
ちょっと古いラップトップ探してくる
あーデスクトップにしようかな
wktk
943 :
白ロムさん :2010/06/13(日) 13:24:55 ID:oOe6IIyE0
>>942 実機持ってるならいいが、
エミュレーターで動作確認するつもりなら
マシンのスペックは高く無いとストレス溜まるぞ
944 :
白ロムさん :2010/06/14(月) 02:53:10 ID:EkKDIAzA0
ブラウザから画像保存ってどうやるの?
945 :
白ロムさん :2010/06/14(月) 02:59:52 ID:hjfFd03Z0
ながおし
946 :
白ロムさん :2010/06/14(月) 06:40:20 ID:9Qp0Vcmf0
Desire使ってるんだけど 検索ボタンとかウィジットから読み出せる「クイック検索ボックス」 これって横画面で使う方法、もしくは横画面で使える同様のアプリって無いかな? いつも横画面入力してるんだよね
947 :
白ロムさん :2010/06/14(月) 12:34:48 ID:9u1gwHhP0
先ほどMeridianをインストールしたんですがこれどうやって音楽ファイルを登録するんですか? PCにつなげてSDに転送するんでしょうが よくわかりません
948 :
白ロムさん :2010/06/14(月) 13:04:58 ID:0h+q9P0v0
>>947 まさかituneで何て考えてないだろうなw
PCに音楽ファイルあるならそれをSDで送ったら大丈夫
949 :
白ロムさん :2010/06/14(月) 13:13:45 ID:YIfeh4+g0
そういやitunesとか使ってねーな ipodに曲転送するときもfoobar2kですませるかんな というスレチ
950 :
947 :2010/06/14(月) 16:16:21 ID:9u1gwHhP0
ht-03aをpcとマウントしてmp3をSD直下にコピーしたんだけど表示されません
951 :
白ロムさん :2010/06/14(月) 16:20:18 ID:8wHnkpmR0
952 :
白ロムさん :2010/06/14(月) 17:55:05 ID:lOFXZwc80
>>950 Meridianの内のブラウザで見るか
曲タブで表示したいなら一般設定のメディアフォルダで
音楽ファイルのあるフォルダを追加してやれ
とりあえずSD直下から移せ
953 :
947 :2010/06/14(月) 18:44:10 ID:9u1gwHhP0
>>952 一般設定でフォルダチェックが入っていないフォルダにファイルを入れていました
解決しました ありがとうございます。
954 :
白ロムさん :2010/06/15(火) 02:58:46 ID:HEYtZJdL0
取説で解決しそうな質問だな
955 :
白ロムさん :2010/06/15(火) 09:58:50 ID:yb8YEmoa0
Xperiaユーザーです。ver1.6です。 標準ブラウザでジャパンネットバンクにユーザーIDでログインできません。 どうにかなりませんか?
956 :
白ロムさん :2010/06/15(火) 10:09:16 ID:rZQAzMa50
ggrks
957 :
白ロムさん :2010/06/15(火) 10:26:08 ID:yb8YEmoa0
ググってもどうにもなりませんでした
958 :
白ロムさん :2010/06/15(火) 10:27:51 ID:yb8YEmoa0
つーかさ、ググレカスって答え・解を知っていて初めて煽りや罵倒に使うことが許される言葉だよね。
959 :
白ロムさん :2010/06/15(火) 10:30:43 ID:yb8YEmoa0
じゃあ、次の質問スレ立てるね
960 :
955 :2010/06/15(火) 10:34:25 ID:prQzbGzt0
はい、レス番なりすましのバカ登場。
962 :
白ロムさん :2010/06/15(火) 10:41:21 ID:jwGT4TQp0
963 :
白ロムさん :2010/06/15(火) 10:41:40 ID:HXWcumA50
965 :
白ロムさん :2010/06/15(火) 10:48:06 ID:cTd/dvcA0
>>962 ごめんなんかむしゃくしゃしてやったww
966 :
白ロムさん :2010/06/15(火) 11:23:22 ID:rZQAzMa50
ワロタ
967 :
白ロムさん :2010/06/15(火) 13:36:24 ID:imsh0olm0
>>963 2ch玄人ってのは自慢なのか?
信じられんwww
968 :
白ロムさん :2010/06/15(火) 13:44:23 ID:rZQAzMa50
むしろ恥じることww
969 :
白ロムさん :2010/06/15(火) 13:52:54 ID:XJDdznmz0
970 :
白ロムさん :2010/06/15(火) 14:18:20 ID:VYJZ/oEI0
後釣り報告ってのが 2ch玄人の必殺技なんですね ただのコミュ不足アピールやろwww
971 :
白ロムさん :2010/06/15(火) 14:22:23 ID:XJDdznmz0
別人だけどな 必殺技ってなに。こんなんで死ぬの?馬鹿なの?カスなの?
972 :
白ロムさん :2010/06/15(火) 19:10:40 ID:bUkQOhMa0
ヤフーブログに画像をアップロードするには、どうしたら良いのでしょーか? いろいろなブラウザで試してみましたが、出来ませんでした泣 アップロードボタンが押せないの…。 だれかおせーてくんなまし。(m。_。)m オネガイシマス
973 :
白ロムさん :2010/06/15(火) 19:13:50 ID:dIFJxXYE0
opera Mini
974 :
白ロムさん :2010/06/15(火) 19:24:57 ID:rZQAzMa50
975 :
白ロムさん :2010/06/15(火) 19:41:29 ID:ffkfMLfY0
ブラウザ → 2chブラウザ → メーラー → アドレス帳 → メモ帳 → スケジュール帳 → 誘導されてきやした Desire買ったんでおすすめアプリ教えてください
976 :
白ロムさん :2010/06/15(火) 19:45:22 ID:fap7F5QP0
くれくれ君かよ desireスレ行けよ
977 :
白ロムさん :2010/06/15(火) 19:47:00 ID:dIFJxXYE0
ブラウザ → ドルフィン 2chブラウザ → ツボロイド メーラー → K-9日本語版 アドレス帳 → メモ帳 → スケジュール帳 →
978 :
白ロムさん :2010/06/15(火) 19:49:45 ID:+TqV/1/b0
> ブラウザ → xcope > 2chブラウザ → en2ch > メーラー → 純正 > アドレス帳 → e電話帳 > メモ帳 → > スケジュール帳 → ジョルテ
979 :
白ロムさん :2010/06/15(火) 20:33:10 ID:IPa6Esct0
K-9みんなすすめるけど、いったいどこが優れてる?? すごく使いにくいように感じるんだが。
980 :
白ロムさん :2010/06/15(火) 20:40:11 ID:P6h3tPeF0
妥協して使ってるだけ
981 :
白ロムさん :2010/06/15(火) 21:43:18 ID:+twdWHDpP
>>975 今使ってるアプリを晒すスレ
だろうに誘導するなら
982 :
白ロムさん :2010/06/15(火) 22:11:15 ID:4nEVfSEI0
ブラウザ → garapagos 2chブラウザ → anちゃん メーラー → しらん アドレス帳 → jブック2 メモ帳 → foxnote スケジュール帳 → ジョルテ
983 :
白ロムさん :2010/06/15(火) 22:18:54 ID:gAvpBX2VP
ブラウザ → Dolphin 2chブラウザ → tuboroid メーラー → アドレス帳 → jブック2 メモ帳 → AK Notepad , Txtpad lite スケジュール帳 → ジョルテ
984 :
白ロムさん :2010/06/15(火) 23:44:18 ID:/igaaIoFi
ブラウザ → 標準 2chブラウザ → en2ch メーラー → 標準 アドレス帳 → 標準 メモ帳 → foxnote スケジュール帳 → 標準カレンダー
985 :
白ロムさん :2010/06/15(火) 23:51:43 ID:2BVnHFJDP
やっぱメモ帳でevernote使ってるのは少数派なのかなぁ? オレもアレの使い途がよくわからんが…
986 :
白ロムさん :2010/06/16(水) 00:01:12 ID:+YXsjD490
ブラウザ → 標準 2chブラウザ → rep2ex メーラー → 標準、TouchDown(Exchange用) アドレス帳 → 標準 メモ帳 → Evernote スケジュール帳 → 脳内
987 :
白ロムさん :2010/06/16(水) 00:01:55 ID:dIFJxXYE0
標準って「メール」?「Gmail」?
988 :
白ロムさん :2010/06/16(水) 00:04:25 ID:kqy0wUP7P
ブラウザ → ドルフィン 2chブラウザ → en2ch メーラー → 標準Gmail アドレス帳 → (使用せず) メモ帳 → evernote スケジュール帳 → 標準カレンダー リーダー → NewsRob ツイッター → Twidroid 電卓 → シンプル電卓
989 :
白ロムさん :2010/06/16(水) 00:13:08 ID:A5Je1/UH0
ブラウザ → イルカ 2chブラウザ → tuboroid メーラー → mod.Email 、芋煮 アドレス帳 → Jブック メモ帳 → Clip Store、CopiPe スケジュール帳 → ジョルテ mod.Email不具合多くて使いにくい。 送受信のアドレスの部分に、名前を表示してくれるアプリって他にないですかね??(*´;ェ;`*)
990 :
白ロムさん :2010/06/16(水) 00:19:50 ID:UCP3LvBG0
991 :
白ロムさん :2010/06/16(水) 00:20:27 ID:UCP3LvBG0
992 :
白ロムさん :2010/06/16(水) 08:27:55 ID:97P58SMz0
993 :
白ロムさん :2010/06/16(水) 10:40:18 ID:0+ALndY60
動画から音だけ抜き取るアプリってありますか?
996
997
998
999
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。