docomo PRIME N-06A part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
docomo PRIME N-06A part13

▼前スレ
docomo PRIME N-06A part12
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1267798041/l50
▼関連スレ
>>2
▼過去スレ
>>3
▼FAQ
>>4
▼関連記事
>>5
▼主な仕様
>>6-7
◆みんなNらんど(ご意見・ご要望)
http://www.nland.jp
◆NEC Official
http://www.n-keitai.com/n-06a/
◆docomo Official
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/prime/n06a/
◆docomo HOME U
http://www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/homeu/
◆N-06A ネットワークの設定方法 (簡単ログイン機能)(自動ログイン機能)
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/mzone/usage/wireless_lan/n06a/index.html
◆フレッツ光 ひかり電話(NTT東日本)
http://flets.com/hikaridenwa/subscription/wireless_mobile.html
◆iモードブラウザ2.0 新機能一覧
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/browser/browser2/new_function/index.html
▼mpw.jp 携帯ブラウザ性能テスト(計測ページ)
ttp://mpw.jp/browsertest/
▼mpw.jp [N-06A3 FOMA] 通信速度 統計
ttp://mpw.jp/speedtest/view_stat_agent.php?agent=N06A3&career_id=1
▼mpw.jp [N-06A3 WLAN] 通信速度 統計
ttp://mpw.jp/speedtest/view_stat_agent.php?agent=N06A3_WLAN&career_id=1
2白ロムさん:2010/03/20(土) 02:01:59 ID:Eq4YjyvF0
3白ロムさん:2010/03/20(土) 02:02:58 ID:aXKbneN90
4白ロムさん:2010/03/20(土) 02:03:10 ID:Eq4YjyvF0
■FAQ

◎N-06A よくある質問
http://www.n-keitai.com/guide/faq/n-06a.html
◎N-06A の“ここ”が知りたい
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0908/11/news056.html
◎N-06A 取説( PDFファイル)
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/n06a/index.html
▼無線LAN (WLAN)って何?
・電話の親機と子機みたいなものです。親機にネット回線を繋いで無線を飛ばし、子機で使えます。
・N-06A の無線LAN機能は、親機機能と子機機能の両方を備えています。
▼アクセスポイントモード
・FOMA回線を通じてゲーム機などを?N-06Aに接続し、ネットをする事ができます。
・但し、パケ・ホーダイ・ダブルの『パソコンや?PDAによる接続』と同じ扱いとなり、データ通信の上限額は最大?5,985〜13,650円となるため注意が必要です。
▼ホームU
・ホームU(オプション)を申し込むとドコモの?VPNサーバを利用でき、FOMA回線で接続した場合と同様にiモードが使えます。
▼WPS (Wi-Fi Protected Setup) で簡単接続♪
※WPS とは‥無線LAN?機器の接続と、セキュリティの設定を簡単に実行するための規格。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0703/20/news088.html

■ホームUについて‥

▼ホームU未契約
・imode→通信不可
・フルブラウザ→パケット定額サービス、契約の有無に関わらず通信料無料
・ひかり電話子機→使用可
▼ホームU契約時(月額?490円)
・imode・フルブラウザ共に通信料無料
※但し、パケット定額サービスへの加入が必要
・ひかり電話子機→使用可(ホームU接続とどちらか一方を選択)
▼フリースポットでの通信
・ホームU契約の有無に関わらず、フルブラウザのみ使用可能
・パケット定額サービス、契約の有無に関わらず無料
※但し、スポットによっては別途契約が必要/使用料が発生
・ひかり電話子機→使用不可

◎ひかり電話子機の設定は>>1の『フレッツ光ひかり電話』のリンクを参照
▼APモード
 パケ・ホーダイ・ダブル契約時、上限?5,985〜13,650円
※mopera U 契約推奨「mopera Uライトプラン」(月額?315円)

◎フリースポット検索サイト
http://m.freespot.com
5白ロムさん:2010/03/20(土) 02:03:52 ID:aXKbneN90
■関連記事

▼Wi-Fi アクセスポイントになる「 N-06A 」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45280.html
▼無線LAN +マルチメディア機能で携帯の楽しみ方を変える「 N-06A 」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0905/19/news070.html
▼写真で解説する「 N-06A 」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/09/news071.html
▼ケータイ用語の基礎知識『ホームUとは‥』
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/45792.html
◎N-06A 体験レポート<前編→後編>
http://www.doplaza.jp/nseries/n06a/index.html
◎N-06A レビュー<Wi-Fi アクセスポイントモード>
http://thinkpadblog.blog96.fc2.com/blog-entry-894.html
◎N-06A 体験レポ『本当に簡単にネットに繋がるの?』
http://news.dengeki.com/elem/000/000/177/177684/
6白ロムさん:2010/03/20(土) 02:04:45 ID:Eq4YjyvF0
■ライフストレージ

▼撮影した静止画やダウンロード画像などを、Wi-Fi?を利用して専用?BOXへ自動アップロード。
▼アップロードした画像をiモードやフルブラウザ、専用のiアプリ「フォトポケ」パソコンなどから閲覧可能。
▼端末内には縮小画像が残るため、端末内の保存容量を抑えることができる。
▼最大50MBまで無料(月額?210円で4GBまで拡張可能(2009年11月現在)
▼アップロードの対象は設定したフォルダ内のJPEG画像のみ。ファイル容量が4MBを超える画像や、FOMA端末外への出力が禁止されている画像(ファイル制限されている画像)はアップロードできない。
・iモード http://ppoke.jp
・パソコン http://photopoke.jp
7白ロムさん:2010/03/20(土) 02:05:17 ID:aXKbneN90
■ N-06Aの主な仕様

▼サイズ(高さ×幅×厚さ)約 113×50×18.9mm
▼重さ 約 139 g
▼連続通話時間:W-CDMA約 200分/GSM 約 220分
▼連続待受時間:W-CDMA約 560時間/GSM 約 290時間
▼アウトカメラ:顔検出オートフォーカス 810万画素CMOS
(手ぶれ補正:静止画 6軸/動画 4軸)(ズーム機能:最大 9倍/16段階)
▼外部メモリ :microSD ( 最大 2GB )/microSDHC ( 最大32GB )
▼メインディスプレイ:約 3.2インチ・フルワイドVGA ( 480×854ピクセル )タッチパネル液晶
▼サブディスプレイ :無し
▼ボディカラー:Active Red、Supreme Silver、Master Black
8白ロムさん:2010/03/20(土) 02:12:42 ID:fZd3gkveI
>>1おっつ〜
9白ロムさん:2010/03/20(土) 02:54:13 ID:tTM+lyn0P
>>1乙。
今日近所のSCで機種変して、0円どころか商品券までゲットした。
自分はiPhoneのAPの為に有料でも欲しかったのに、こんなの初めてだわ。
正に乞食用ケータイに成り下がったN-06Aが哀れに思えてきた……。
10白ロムさん:2010/03/20(土) 06:59:32 ID:DwEGHlta0
>1乙
ひかり電話の記述直してくれたんだね。
11白ロムさん:2010/03/20(土) 10:13:47 ID:SL8zm2dm0
木曜日、オンラインショップで在庫ありで買おうと思ったら、
メンテナンス中で買えず。

金曜日すべて在庫なしだと。
12白ロムさん:2010/03/20(土) 12:30:42 ID:W0Lo10S70
>>9
機種変更ってFOMA買い増しのこと?
だったらすごいな。
13白ロムさん:2010/03/20(土) 14:23:51 ID:dvKnNA7G0
乞食携帯だな。
14白ロムさん:2010/03/20(土) 15:47:11 ID:OTATOBPL0
>>11
毎日17時頃に在庫復活してるからその頃に覗いてみたらどうだろう。

>>1
15白ロムさん:2010/03/20(土) 17:50:59 ID:D1B2P8CA0
わりぃWeb閲覧中でもマルチタスクでメールからデータフォルダ参照から何でも出来たんだな
糞ボタンと勘違いしてたわ
これが判明した今、この機種はかなり神に近い距離にあると云えよう
16白ロムさん:2010/03/20(土) 18:12:45 ID:+PSnFB6c0
メールはほとんど無し。iモードサイトも見ないし、iコンシェルとかやってないのに
1日1,000パケットくらい勝手に通信してる。なんじゃこの機種
17白ロムさん:2010/03/20(土) 18:36:11 ID:/5MRHRFS0
買い増しで15000円って安い?
18白ロムさん:2010/03/20(土) 18:37:02 ID:vH9kcj9pP
>メールはほとんど無し。iモードサイト

iチャンネルはいってないか?
19白ロムさん:2010/03/20(土) 18:41:36 ID:FD7VDFd30
iチャンネルなんて名称のサービスはドコモにないんだがな
20白ロムさん:2010/03/20(土) 18:44:30 ID:HVg4TTSq0
誰かも書いてたが、この機種の充電ホルダー凄いな!
金色だったらよかったのにw
21白ロムさん:2010/03/20(土) 18:54:36 ID:DwEGHlta0
>>17
特筆するほど安くはない。今となってはむしろ高いかもね。
2216:2010/03/20(土) 19:12:16 ID:+PSnFB6c0
>>18
入ってないっす。というか、一週間の無料おためしでiチャネルのテロップが勝手に表示されてるけど
chボタン押して、そこから先は見てないです。内臓されてるiアプリなんかも通信設定なしにしてあるし。。。
勝手に通信されて気持ち悪いから寝る時はFOMAカード抜いてますw
23白ロムさん:2010/03/20(土) 19:14:21 ID:WrMuYq9f0
>>18
しかもiチャネルはテロップ〜一覧〜個別画面までは無料。
詳細を開かない限りはパケット代は発生しねぇし。
24白ロムさん:2010/03/20(土) 19:15:56 ID:WrMuYq9f0
質問者まで「内臓」などと書いてるし。
おかしいね、ここの掲示板。
25白ロムさん:2010/03/20(土) 19:18:24 ID:jLZtVEAe0
料金確認のアプリ入れてない?
26白ロムさん:2010/03/20(土) 19:25:45 ID:rA62v7320
>>16
デコメールとかは?
27白ロムさん:2010/03/20(土) 19:26:03 ID:y8P6GOA20
料金確認アプリも無料だろう
28白ロムさん:2010/03/20(土) 19:29:12 ID:Ve9O2Jp30
だれかがお前をGPS追跡しまくってんじゃね?w
29白ロムさん:2010/03/20(土) 19:30:34 ID:jLZtVEAe0
あ、ほんとだ
昔は有料だった気がしたんだけどな
30白ロムさん:2010/03/20(土) 19:53:52 ID:HtNqkl+G0
>>16
機種のせいじゃないだろ。
待ち受け画面から、上ボタン押してウイジェット起動させてないか?
31白ロムさん:2010/03/20(土) 20:02:26 ID:18blRsNd0
>>20
どういう風にすごいの?
32白ロムさん:2010/03/20(土) 20:04:28 ID:vH9kcj9pP
まあスケベ椅子みたいだよねw
33白ロムさん:2010/03/20(土) 20:04:47 ID:srW0YgvE0
充電機能付USB接続ケーブル02っての買ったんだけど
これを使ってPCとデータのやりとりするだけでも金かかるの?

データリンクってのも入れたんだけど
みんな使ってるのかな?
34白ロムさん:2010/03/20(土) 20:04:52 ID:HVg4TTSq0
>>31
詳しく書くのもヤボだが、風俗で言うところのスケベイスにクリソツですw
35白ロムさん:2010/03/20(土) 20:05:22 ID:18blRsNd0
>>32
金色ならよかったってそういうことかwww
36白ロムさん:2010/03/20(土) 20:08:42 ID:SL8zm2dm0
オンラインショップで在庫が復活してたのでポチった。
やっとバリューに。
37白ロムさん:2010/03/20(土) 20:20:10 ID:nYN9y2AQ0
買い増し0円の店を見つけたんだが
説明を聞いていると、「その方式ならオレが金もらわんと割があわんだろ。」と思ってやめた。
安くてもコンテンツ山積みだったりすると、結局、安くないんだよなぁ。
38白ロムさん:2010/03/20(土) 20:41:36 ID:DwEGHlta0
>>33
かからない。
39白ロムさん:2010/03/20(土) 21:07:40 ID:/QvXq4rr0
前スレでも書いたが、新スレにもマルチ

フレッツ光回線のプロバイダとしてモペラU・Bフレッツオプションを使ってる人は
(ホームU契約は必要だが)ルータ側の設定変更一切不要で端末の設定だけ済ませればホームUが使える

これに気づいた時はちょっとした感動ものだった
(少なくとも私はそうでしたが、例外があるかもしれませんので自己責任で。あと、この為にわざわざプロバイダをモペラUに乗り換えるのはお薦めしません)
40白ロムさん:2010/03/20(土) 21:31:35 ID:WHis1Un50
>>34-35
ありふれた日常の光景でも見逃さずに、仕事のアイデアを得ようという
熱心な開発者がデザインしたんだろうな。
その成果がこの機種には生かされてるに違いない。
41白ロムさん:2010/03/20(土) 21:55:07 ID:AXdNQO3DO
>>40
おまいはバカだw
42白ロムさん:2010/03/20(土) 22:11:28 ID:IwRsBwH/0
SH-08Aを買いたかった・・・
ちくしょう・・・ちくしょう!
43白ロムさん:2010/03/20(土) 22:19:49 ID:F/vw423u0
強力なバイブとか回転機構もか
44白ロムさん:2010/03/20(土) 22:22:03 ID:lzgIreqv0
スペックはいいけど、色々とバランスの悪い端末だね。特にサイズ、デザイン、バッテリー容量。
ただ、エネループモバイルブースターと一緒にドコモ版どこでもWi-Fiとして持ち歩くには最高。
45白ロムさん:2010/03/20(土) 22:36:23 ID:eoQvP/vD0
どこでもWi-Fiとしての需要があったら、こんな不良在庫にはなってなかった
46白ロムさん:2010/03/20(土) 22:37:15 ID:dUu/AsuK0
これの黒マットな質感は良いけど滑りやすくね?
アクロバティックスタイルと相まってすぐ落とすわ年寄りにはキツい
47白ロムさん:2010/03/20(土) 22:46:16 ID:/2TFvP2A0
スケベ台、いや充電台買ってきた。
デザインがSO505iとそっくりで笑った。
48白ロムさん:2010/03/20(土) 22:54:40 ID:18blRsNd0
卓上ホルダーってヤマダ電気とかでも買える?
49白ロムさん:2010/03/20(土) 23:37:40 ID:zIZcD7Vw0
iモードのページ移動はどんな感じ?
表示速度とかも教えてくれ
50白ロムさん:2010/03/20(土) 23:46:38 ID:AXdNQO3DO
>>42
秋葉DoCoMoに電話してみろ
まだあるかもしれん
あれば取り置きしてもらえ
51白ロムさん:2010/03/20(土) 23:48:09 ID:AXdNQO3DO
なんばーぽーたびりてーでキャリア変えしたおまいらは何処で買ったの?
DS?量販店?
52白ロムさん:2010/03/21(日) 00:00:15 ID:lzgIreqv0
>>45
>どこでもWi-Fiとしての需要があったら、こんな不良在庫にはなってなかった
ま、ドコモはWi-Fi売りたくないからね。N-02Bに到っては、カタログ見てもWi-Fi搭載に気付かないほど。
53白ロムさん:2010/03/21(日) 00:06:25 ID:nCpw6WU00
>>49
速いよ
54白ロムさん:2010/03/21(日) 00:18:01 ID:Armc3GiV0
>>48
無理。
55白ロムさん:2010/03/21(日) 00:24:56 ID:FTc6rpCk0
>>42
ケーズデンキで14000円ぐらいで機種変があったよ。新規は0円だった。
56白ロムさん:2010/03/21(日) 01:13:55 ID:F1Cxfijf0
あの動作の重さ、青歯の欠陥について消費者庁とかに通報したら
別の機種にしてもらったという噂を聞きました。
本当に困っている方は試してみてはいかが?
57白ロムさん:2010/03/21(日) 01:44:49 ID:Pd8TcV+a0
WLAN接続でNECのルーターWR1200Hにどうやっても接続できない。WPSに対応してないからWEPキーを直接入力してやってるんだけど、接続エラーになっちゃう。
一体何が悪いのかさっぱり。
58白ロムさん:2010/03/21(日) 02:09:08 ID:SYmEcQcs0
さいたま市付近で安い所ないですかね?
ビックは15Kくらいだった
59白ロムさん:2010/03/21(日) 02:22:01 ID:knH0a+Db0
6058:2010/03/21(日) 02:27:59 ID:SYmEcQcs0
>>59
うあああああああっ!!
61白ロムさん:2010/03/21(日) 03:41:27 ID:FmfrDebA0
OPなしで買い増し1000円のとこ発見!!
条件として、押尾学減刑嘆願書に署名することだった
でなければ16000円


ええ、もちろん16000円で買いましたとも
62白ロムさん:2010/03/21(日) 03:46:22 ID:cfBrzdMX0
もう寝なさい
63白ロムさん:2010/03/21(日) 06:06:11 ID:yXLwUCML0
>>56
青歯の欠陥って何・
64白ロムさん:2010/03/21(日) 09:26:41 ID:mb/q9Oj30
前スレで製造年月聞いた者だが、
この機種って一時発売休止になっていたんだな
(夏モデルはほとんど休止だったらしいが?)

で、今格安で出回っているのが初期ロットって事は回収改善品?
詳細知っているヤツいる?

ちなみにこのスレに昨年の秋ごろ買ったヤツいる?ロット見て欲しいんだが…
65白ロムさん:2010/03/21(日) 09:35:58 ID:vXw3pWhO0
>>64
昨年11月購入だけど、2009/5製造だよ。
66白ロムさん:2010/03/21(日) 09:39:20 ID:8Yq4+AVO0
>>53

早いの?
じゃあ他の機能がもっさもっさしてるのか
67白ロムさん:2010/03/21(日) 09:53:02 ID:/9Ah3uNH0
パケ代勿体無いから
写メをWLANでネットにうpする方法ありますか
ライフストレージ以外で
68白ロムさん:2010/03/21(日) 09:54:29 ID:OdzWCt+00
>>64
一時発売休止になっていたのはiモードのjavaスクリプトの関係だったような?
69白ロムさん:2010/03/21(日) 10:06:24 ID:aDWVwdt/0
>>67
エロ掲示板
70白ロムさん:2010/03/21(日) 10:14:36 ID:dmZHj68e0
先日買ってソフトアプデしようとしたら
「他の機能が使用中のため起動できませぬ」とか連呼された
直前にした操作といえばマイクロSDひっこ抜いたくらい
電源入れ直したら起動出来たが、大丈夫かコレ

同じ様な事んなった人いる?
71白ロムさん:2010/03/21(日) 10:25:35 ID:/9Ah3uNH0
>>69
では動画は?
72sage:2010/03/21(日) 10:34:41 ID:dXy2EcsDQ
>>56
青歯を使って音楽を聴いたり、ワンセグを視聴したりしているとブチブチと音が途切れる。
音楽をそのまま聴いているとノイズだらけになって聴けたものじゃない。
ワンセグも音が飛んでセリフを聞き逃す為、巻き戻したりしているうちにフリーズする。こうなると電源を落として再起動しか捜査を受け付けない。
仕方なしに再起動しても、青歯は接続されているのに音が出ない。
っと云うことが今起こっていますが、これのことかな?
因みにSDカードを以前に使っていた携帯(SH-01a)に差しかえてみたが、全く問題なく使えている。

使用しているヘッドホンはソニエリのHBH-DS205MK2






73白ロムさん:2010/03/21(日) 10:40:11 ID:ul008L3o0
無線モノは周辺電波環境に依存するから何とも言えない。

電子レンジ使用中に無線モノは動作しなくなるのが好例。
74白ロムさん:2010/03/21(日) 10:47:47 ID:SgiRKRrS0
>>67
フルブラウザで大抵のロダにアップできる
75白ロムさん:2010/03/21(日) 11:05:32 ID:/9Ah3uNH0
>>74
斧で動画うpできる?
76白ロムさん:2010/03/21(日) 11:09:11 ID:SgiRKRrS0
>>75
それはやったことないからはっきり言えないけど、PC用の一般的なアップローダへの画像のアップは問題なくできてるからできるんじゃないかな
自分はここよく使ってる http://www.dotup.org/
77SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2010/03/21(日) 11:22:09 ID:SeJo3w970
>>64
多分回収改善品じゃない?
大半の人が製造月の下のバーコードの右にマジックで書かれたような点があるはず。
78白ロムさん:2010/03/21(日) 12:19:24 ID:obSDUYS+0
>>77 代替品ならわかるが、店頭で売っているものがいくらなんでもリビルド品なんてこたぁ・・・・うあああああ先週買った俺のにも点があるううううう
79白ロムさん:2010/03/21(日) 12:21:06 ID:nCpw6WU00
黒い点がついてるのが、それですね
80白ロムさん:2010/03/21(日) 12:36:07 ID:NL+dQMlbO
今、幕張で物色中。
買い増ししたら501i以来の日本デンキになる。
81白ロムさん:2010/03/21(日) 12:43:11 ID:pnUpS9cu0
でもファームうpしろって言われた>>点ある
そして小一時間うpタイム。
82白ロムさん:2010/03/21(日) 13:01:03 ID:yXLwUCML0
>>72
マジですか?
今日、青歯買おうかなとおもっていたんだけど…
83白ロムさん:2010/03/21(日) 13:57:27 ID:Qo5J9gZE0
これ今月の2日に買って、今パケット使用量確認したら
500万パケットだったんだが、これって多い方なのか?
結構神機だからボチボチ使ってはいたんだがな
84白ロムさん:2010/03/21(日) 13:57:48 ID:RgRWaoT30
一時販売停止ってこれだよな。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/090522_01_m.html

で、ソフトウェアアップデートで対策したから、回収はしなかったんじゃなかったっけ?
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/090528_01_m.html?ref=info_notice_annual
85白ロムさん:2010/03/21(日) 14:06:10 ID:62+3ymYN0
ロリから熟女まで携帯で拾った美女の写メ1000枚
http://venus.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1268743706/
86白ロムさん:2010/03/21(日) 14:28:55 ID:nCpw6WU00
>>84
ソフトウェアアップデートが公開されるまで発売停止しただけでしょ。
黒丸がついてるのは、そのアップデート適用済みって印なだけ。
87白ロムさん:2010/03/21(日) 14:53:34 ID:3hWJSpN+0
フルブラウザってお金かかるの?
88白ロムさん:2010/03/21(日) 14:56:31 ID:wNrCGS+uP
ネットにつなげばかかるよ
89白ロムさん:2010/03/21(日) 15:00:44 ID:3hWJSpN+0
お金かけずにネット見る方法はある?
90白ロムさん:2010/03/21(日) 15:03:32 ID:SgiRKRrS0
WLANに繋げばかからないよ
アクセスポイントあるなら自分で設定しや
91白ロムさん:2010/03/21(日) 15:13:57 ID:Ty2i5YSP0
みんな何色使っているの?
色で迷う
92白ロムさん:2010/03/21(日) 15:16:56 ID:nCpw6WU00
>>91
俺は赤にした。
93白ロムさん:2010/03/21(日) 15:25:36 ID:Qo5J9gZE0
俺は黒だな
イメージとして赤は若いイケメンしか許されないしな
これが一番飽きがこなくて良い
94白ロムさん:2010/03/21(日) 15:40:32 ID:eKJp5nqT0
>>91
黒。
95白ロムさん:2010/03/21(日) 15:44:16 ID:9dWkh8AXP
シルバーしか残ってなかった
でも黒、赤 別のケータイ持ってるから、あんましがっかりってほどでもない
96白ロムさん:2010/03/21(日) 15:45:03 ID:MCtc4h4l0
大人のイケメンはCool Blak!
97白ロムさん:2010/03/21(日) 15:45:17 ID:t4j1ASmT0
若いイケメンだから赤にした
98白ロムさん:2010/03/21(日) 15:57:36 ID:Koe0UU840
色彩的にデブに見えるのは
黒>赤>シルバー
99白ロムさん:2010/03/21(日) 15:58:08 ID:SvgOvXEf0
Bluetoothってイヤホンやハンズフリー以外で使いどころある?
100白ロムさん:2010/03/21(日) 16:00:31 ID:DCt0eEsZ0
元々auのW61S持ち(docomoでいうSO905iCS)だから
もっさりでも全然気にならないし、全部入りだから神機、とも思わない
WiFi機として使えりゃ、十分なんです
乞食ケータイ最高!
101白ロムさん:2010/03/21(日) 16:03:15 ID:wNrCGS+uP
シルバー、なぜか他の色が9800円のなか7800円だったシルバー・・・
102白ロムさん:2010/03/21(日) 16:12:27 ID:0OiuNc2I0
シルバーが一番無難でいいじゃん。赤とかクサマンがつかってそうじゃん
103白ロムさん:2010/03/21(日) 16:13:46 ID:LHj+22Fx0
>>80
買ったか?

NECとは縁がなかった俺はPC88以来。
104白ロムさん:2010/03/21(日) 16:18:09 ID:n2rhgfIi0
>>103
さてはお前、SRだろ。
105白ロムさん:2010/03/21(日) 16:19:21 ID:LHj+22Fx0
否FR。
106白ロムさん:2010/03/21(日) 16:44:53 ID:7zMaDTyG0
これ決定的に駄目な点があるな
Web閲覧中に十字キーがページの進む戻るに割り当てられていない点
スクロールバーが表示されない点
スクロールバーが無いと自分がページのどの辺りに居るのか解らずとても不便
107白ロムさん:2010/03/21(日) 16:45:15 ID:nCpw6WU00
>>99
PCに画像を送り込む
108白ロムさん:2010/03/21(日) 16:45:22 ID:n2rhgfIi0
>>105
FR野郎はすぐそうやって脊髄反射乙。
そういう俺はその当時X1。性能半分以下だったが今こうして同じN-06Aで追いついたなw
109白ロムさん:2010/03/21(日) 16:48:23 ID:SgiRKRrS0
PC88/98で遊んだ思い出 プライスレス
110白ロムさん:2010/03/21(日) 16:55:24 ID:nCpw6WU00
>>106
> Web閲覧中に十字キーがページの進む戻るに割り当てられていない点
i-modeブラウザのことならば、i-mode2.0の仕様
111白ロムさん:2010/03/21(日) 16:58:14 ID:/Hx31dZ20
昨日レイクタウンで新規1050円で買ってきた
安かったけどバージョン古いせいでホームU繋ぐのに不具合出てた
解決するのに3時間かかったぜ
ちなみに今日までオプション付きで安く売ってるみたい
112白ロムさん:2010/03/21(日) 17:03:46 ID:+WpdZ6x40
>>111
新規で1050円って高くね?
113白ロムさん:2010/03/21(日) 17:06:40 ID:wI4ijyc20
>>105>>108
2HD読めない雑魚機種乙
・・・お前ら懐かしすぎるぞw
114白ロムさん:2010/03/21(日) 17:24:06 ID:qcXkDI6d0
とんだおっさんスレだなw
pcが8色とか16色しか出せなかった時代の話持ち出されても困る。
俺の初めてのpcなんて総天然ショック!だったからな。
115白ロムさん:2010/03/21(日) 17:26:00 ID:+WpdZ6x40
PC-9821(無印)が初PCだった俺は新参ですか、そうですか
116白ロムさん:2010/03/21(日) 17:28:24 ID:n2rhgfIi0
おまいらどうせ、みいそ とか みかか とか言うと通じちまうミスターPC加齢臭だろ。
色数がナンボのもんじゃい!N-06AがPC98の何倍の高性能か思い知れ、そこの俺。

良い時代になったものじゃのーこんな高性能ガジェットが何と0円ゲットで懐かしい仲間にも会える。
ララァ僕にはまだ帰るスレがあるんだ。
117白ロムさん:2010/03/21(日) 17:30:56 ID:SgiRKRrS0
Mr.PC持ってたよ
118白ロムさん:2010/03/21(日) 17:31:56 ID:n2rhgfIi0
NEC同窓会勃発。おのおのN-06A持参で呑み会へGo!
119白ロムさん:2010/03/21(日) 17:45:39 ID:pnUpS9cu0
88と言ったら初代だろ、高速書き込みモード知らんだろw
120白ロムさん:2010/03/21(日) 17:52:46 ID:N9f8wFah0
パソコンサンデー・・・Dr.パソコン宮永さん・・・山下章・・・X68000
何もかもが懐かしい・・・
121白ロムさん:2010/03/21(日) 17:56:28 ID:V/e4cswU0
>>110
2.0ブラウザの仕様なのか。不便になったなぁ
122白ロムさん:2010/03/21(日) 17:59:25 ID:+WpdZ6x40
>>121
去年の夏モデル以降はすべてこの仕様になってるからね。
慣れるまでは結構不便。
慣れると、昔の端末が不便に思えてくる
123白ロムさん:2010/03/21(日) 18:09:08 ID:SYmEcQcs0
画面のバックライトが暗くなったり元に戻ったりするんだが何これ?
みんなのもそう?
124白ロムさん:2010/03/21(日) 18:14:19 ID:J5ajCmoS0
>>123
照度センサーが明るさを関知して画面の明るさをコントロールしている。
気になるなら自動調整をoffにしたらいい
125白ロムさん:2010/03/21(日) 18:16:16 ID:Mi3oigVhP
おれはパピコン
126白ロムさん:2010/03/21(日) 18:19:19 ID:MCtc4h4l0
あー、N−06Aに変えてから
たいして使ってないのに
パケ代がかかるんはなんでや?
フルプラウザとかは使ってない
127白ロムさん:2010/03/21(日) 18:22:41 ID:ao+39V3s0
>>126
おれ、解約済みsim刺してるから0パケットだよ。
128白ロムさん:2010/03/21(日) 18:24:17 ID:eKJp5nqT0
>>126
iウィジェット画面をしょっちゅう開いてるとか
129白ロムさん:2010/03/21(日) 18:24:50 ID:09zDvU4l0
>>126
どうせiチャネルだろ
130白ロムさん:2010/03/21(日) 18:27:49 ID:MCtc4h4l0
んー、iウィジットとかiチャンネルは開いただけで
金かかるん?
131白ロムさん:2010/03/21(日) 18:32:53 ID:wI4ijyc20
ウィジットはアプリにも寄るけど起動時に自動更新するのもある
132白ロムさん:2010/03/21(日) 18:36:34 ID:eKJp5nqT0
>>130
iチャネルは詳細情報を閲覧しなければパケット通信料はかからない筈。
逆に言えば詳細情報を閲覧すればかかる。
iウィジェット画面に通信するアプリを貼り付けている場合は
iウィジェット画面を開いただけで通信が行なわれパケット通信料が
かかる場合がある…筈。
133白ロムさん:2010/03/21(日) 18:37:23 ID:09zDvU4l0
じゃあどうすりゃいいんだよ!
134白ロムさん:2010/03/21(日) 18:42:33 ID:wI4ijyc20
少なくとも初期インストールされてるウィジェットは
起動時とかに通信料かかる旨の注意文言が必ず表示される訳だが

いらないの消しまくったから自機で確認できないな。。。
確か地図系とかは必ず読みに行かなかったっけ?
135白ロムさん:2010/03/21(日) 18:42:53 ID:eKJp5nqT0
>>133
iチャネルは勝手に画面に流れるテロップを眺めるだけにする。
iウィジェットはiウィジェット画面に貼り付けられているアプリを全部削除。
もしくは待受画面で上ボタンを押さないように気を付ける。
136白ロムさん:2010/03/21(日) 18:44:57 ID:MCtc4h4l0
うーん、自動通信設定はOFFでアプリ更新記録もないが
ちょこっとだけ地図その他のアプリ、ichいじった

137白ロムさん:2010/03/21(日) 18:47:35 ID:eKJp5nqT0
>>134
購入時の状態だと、iウィジェット画面を開くだけでも、
何もメッセージが出ずにiモード通信中のアイコンが表示されてる。
何か通信してるアプリがあるようだ。
138白ロムさん:2010/03/21(日) 18:51:13 ID:MCtc4h4l0
うーん、ようわからんが
なにげボッタクリ仕様やな

妙に金かかる
139白ロムさん:2010/03/21(日) 18:53:53 ID:ao+39V3s0
>>138
iモードを解約しちゃえ。
140白ロムさん:2010/03/21(日) 19:02:13 ID:F1Cxfijf0
>>82
青歯は正直おすすめできない。
スタイルチェンジ(端末開く)だけで、音飛びしますし・・。しかも最悪、再起動するよ。
製品としてどうなのよ?という感じ。
それでもよければ、使ってみてくださいな;;
141白ロムさん:2010/03/21(日) 19:13:33 ID:opyv9LLVO
>>91
悩むよね
悩んだあげく黒にした。初の黒だ。寂しくなったら改造するw
142白ロムさん:2010/03/21(日) 19:28:19 ID:J5ajCmoS0
>>136
地図アプリはかなり通信するんじゃないか?
143白ロムさん:2010/03/21(日) 19:41:02 ID:n4x38b0P0
>>142
うんだな

ばってんウチん中でも
野良?WLANが使えるかもしんねぇだ
144白ロムさん:2010/03/21(日) 19:41:19 ID:09zDvU4l0
まあでもiモードも契約してないケータイでは恥ずかしいだろ
いくらこの機種がWi-Fiに対応しているとはいえ別の意味でな
パケホ4410円は社会人としての義務
145白ロムさん:2010/03/21(日) 19:42:02 ID:AYeKCQwP0
GPSはどうなんだろう?
これも通信してたりしそう


電池の減り対策何かしてる?
普通の設定だとやばいな
146白ロムさん:2010/03/21(日) 19:53:26 ID:SgiRKRrS0
パケホ4410円は社会人としての義務(キリッ
147白ロムさん:2010/03/21(日) 19:56:14 ID:kOhWYWbq0
GPSの測位だけなら課金かからないよ
まぁ大抵はなんかのアプリ使ってるだろうから
そっちは当然課金だろうけど
148白ロムさん:2010/03/21(日) 19:56:37 ID:IbaJv6on0
>>145
500円の怪しいシールを貼るとかw
149白ロムさん:2010/03/21(日) 19:57:13 ID:eKJp5nqT0
>>145
GPS自体はパケット通信しないけど、GPSで現在地確認して地図表示したりすると
パケット通信するからな。
150白ロムさん:2010/03/21(日) 20:20:59 ID:09zDvU4l0
さっきプライバシーアングルが勝手に入ってかなり焦ったわ壊れたかと思た
これでも便利だな会社で2ちゃんやる時に重宝するぜいちいちプライバシーシール貼らなくて済むわ
151白ロムさん:2010/03/21(日) 20:30:06 ID:NAm37CSo0
>>112
高いのかあ。sh006が近所ではやたら高くて、これが安く見えた。
2つオプション断ったから0円にならなかった。CB付きとか近所ではないわ。
152白ロムさん:2010/03/21(日) 20:53:54 ID:ahlwKQkM0
青歯ヘッドセットでウマくいってる奴いるか?
購入の際の参考にするからおしえてけれ
153白ロムさん:2010/03/21(日) 20:59:45 ID:9ilI36UK0
タッチパネル反応しなくなったから交換してきたぜー。
久しぶりにカナ入力したけど、T9入力以外は受け付けない体に…!
154 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2010/03/21(日) 21:14:37 ID:yny8gXQRP
>>144
ここでPC88とか言っているおっさんは、パケホーダイは3900円だと
思うぞ。
155白ロムさん:2010/03/21(日) 21:32:48 ID:09zDvU4l0
156白ロムさん:2010/03/21(日) 21:38:54 ID:/rLU54fi0
ひつじさんがでてきません
どうすれば…
157白ロムさん:2010/03/21(日) 21:47:24 ID:eKJp5nqT0
>>156
マチキャラのひつじのことか?
待受画面にカレンダーかiアプリを設定していると表示できないらしいが。
シェアスタイルでも出てこないそうだ。
158白ロムさん:2010/03/21(日) 21:52:37 ID:x3WnMHIK0
ひつじは、目を開けてるのにコケやがるし、かといって、目を閉じたまま平気で歩き続けるから嫌いだw
159白ロムさん:2010/03/21(日) 21:58:41 ID:KvpToKcFQ
ワロタ
160白ロムさん:2010/03/21(日) 22:10:12 ID:/rLU54fi0
>>157
そうなんです…
サルはいやだし…

クーマンと似ていて、気に入ってます
161白ロムさん:2010/03/21(日) 22:30:13 ID:3hWJSpN+0
今ソフトウェア更新ってのやってんだけどなげぇ・・・
もしかして通信料かかってる?
162白ロムさん:2010/03/21(日) 22:44:52 ID:ma7wm3qX0
かからない心配すべきはバッテリー30%減るよ
163白ロムさん:2010/03/21(日) 23:09:53 ID:cvAeA/t20
昨日安売りで買って、ソフト更新されてなかったからやったら
30分位かかった。今まで一番更新に時間かかったかもしれん
164白ロムさん:2010/03/21(日) 23:16:09 ID:Ks6/+3lH0
オンラインで買ったお!
D905iからだからもっさりに耐えられるかどうか・・・
mobile2PCでがっつり使い倒すおwww
165白ロムさん:2010/03/21(日) 23:21:16 ID:t3y1vN8v0
ソフトウェア更新はデフォでは午前3時に設定されているのだが
166白ロムさん:2010/03/21(日) 23:26:51 ID:eKJp5nqT0
俺は前のケータイからデータを移す前に更新したかったから手動ですぐにやった。
待ってる間にマニュアルに目を通せるしな。
167白ロムさん:2010/03/21(日) 23:28:18 ID:opyv9LLVO
おまいら教えて
これ猫のカスタモ出来る?
168白ロムさん:2010/03/21(日) 23:37:38 ID:DQUFNHS10
>>160
メイドのメイさんにしろ。萌えるぞ。
169白ロムさん:2010/03/21(日) 23:40:47 ID:t3y1vN8v0
これ何にもゲームとかバンドルされてないのな
170白ロムさん:2010/03/21(日) 23:54:56 ID:4I17IdIo0
これのタッチ感度確かに悪いが省電設定をOFFにするとCPUパワーが上がるのか効率化するのか感度が上がる
慣れるとタッチだけで2ちゃん可能ワロタ
171白ロムさん:2010/03/22(月) 00:14:39 ID:aeUP2Z0Q0
iウィジェットを無効にするには各アイテムを削除するだけですか?
待ち受け画面で上キーを押しても反応しないようにできませんか?
あと待ち受け画面でのchボタンも無反応にできませんか?機能の差し替えはできるけど
172白ロムさん:2010/03/22(月) 00:57:19 ID:k8Xzbu+g0
留美ネスはゲームじゃないよね
173白ロムさん:2010/03/22(月) 00:59:01 ID:LCcGv90q0
前機種が十字の上が電話帳だったから
押しまくってこまるwww
174白ロムさん:2010/03/22(月) 01:30:00 ID:PpN3dW6q0
>>171
どちらもできないっぽい。
175白ロムさん:2010/03/22(月) 02:08:43 ID:6lPwbqHa0
ヒストリーって消す方法ないんだっけ?
まさかずっと残り続けて端末初期化時しか消えないとか…
176白ロムさん:2010/03/22(月) 03:45:57 ID:k8Xzbu+g0
機能
177白ロムさん:2010/03/22(月) 05:10:59 ID:T/nJpbmZ0
>>169
ルミネスというテトリスもどき
正直微妙
178白ロムさん:2010/03/22(月) 07:41:56 ID:yv43TEhr0
ユーザー無視のいらない機能が多すぎるな
179171:2010/03/22(月) 07:47:17 ID:OnvEDOOe0
>>174
どうもありがとう
無効にできなくてもせめてロックがかけられて端末パスワード入力画面にでもなれば
うっかり押して重い機能が起動するのを防げるんだけどそれもできないっぽいですね
180白ロムさん:2010/03/22(月) 08:21:32 ID:K46S3Aa60
プライムシリーズだし山盛りだろ
シンプルでいいなら、老人用の買えばいいじゃない
181白ロムさん:2010/03/22(月) 08:56:21 ID:hlBRA+170
ルミネス好きでPSP、iPhoneともってるけど、
コレのルミネスはなんだかつまらない
182白ロムさん:2010/03/22(月) 08:56:46 ID:PD4w1Nm10
でかいメール数発受け取ったらそれまでのが見えなくなったんだけど
どこに行ったんすか?
183白ロムさん:2010/03/22(月) 10:02:06 ID:DiHBgqT00
寝てる間に音声メモのアイコンがデスクトップに出来ちまった
アイコン押しても音声メモ0とか
そもそも消せないし、そんなら最初から出すなふざくんな!


これどうやって消すんだ?
184白ロムさん:2010/03/22(月) 10:20:26 ID:H/OyisdC0
全部お前が悪い
機種のせいにするな
185白ロムさん:2010/03/22(月) 10:34:51 ID:uWqyhJa00
どう見てもお前がねぼけて変な操作しただけだぞ
186白ロムさん:2010/03/22(月) 11:09:30 ID:m8unU64W0
なあ、N-06Aに彼女の羽目撮り画像保存してるんだが
Wi-Fiでインターネッツしても大丈夫だよな?
最近彼女が会社でニヤニヤした目で見られると言っていたが気のせいだよね
187白ロムさん:2010/03/22(月) 11:24:22 ID:FCCsHPJ10
すみません。質問させてください。

この機種って動画再生には優れておりますでしょうか?

映画を入れて、早送りや巻き戻しができるといいのですが…
188白ロムさん:2010/03/22(月) 12:07:14 ID:LCIpSRjoP
アクセスポイントモードの料金について店員に聞くと、
「通常のパケ放題の上限と同じ4000円位です!(キリッ」
と言われたんだけど、これで契約したら告訴できるかな?
189白ロムさん:2010/03/22(月) 12:09:25 ID:EilQuuLW0
4000円"位"

間違っちゃいない。
190白ロムさん:2010/03/22(月) 12:12:41 ID:FnYJp/1H0
ヒストリーでエロ画像ログを完全消去出来なくて困ってる奴はオレだけじゃないようだ…
191白ロムさん:2010/03/22(月) 12:14:44 ID:WmIsg8CtP
見られて困る相手がいなきゃどうでもいいけどな
192白ロムさん:2010/03/22(月) 12:18:36 ID:kVLIdKfe0
>>188
それだけじゃ告訴できない(勝ち目ゼロ)とマジレス
193白ロムさん:2010/03/22(月) 12:30:26 ID:V2JoIzkV0
ポイントカードの切り替えのときに携帯をお姉さんにわたしたら
サイドボタンさわったのか画面がでた、はいもういいです
死にます
194白ロムさん:2010/03/22(月) 12:50:07 ID:isjdJuZd0
>>186
自分の顔出しも保存しといてみたら?
195白ロムさん:2010/03/22(月) 13:07:57 ID:8ivbLShs0
>>190
ライフヒストリービューアのことか?
ライフヒストリービューアの読み込み対象から外せばいいんでないの?
inboxとカメラとmicrosdの3つしか無いけど。
196白ロムさん:2010/03/22(月) 14:08:03 ID:uhtMMKeuO
これメール打つ時のノートみたいな斜線は消せないの?
197白ロムさん:2010/03/22(月) 14:51:29 ID:FV5IWRER0
>>141
パケホはiモードの場合、通信料が上限額の4410円に達するとストップ、
それ以上はいくら使ってもタダ、
上限額までは月額0円から始めて0.084円/パケット。
198白ロムさん:2010/03/22(月) 14:57:37 ID:3cCW0x9x0
これ動画撮影するときSDなかったら8秒しかとられんし
199白ロムさん:2010/03/22(月) 16:16:00 ID:2bFdtFHc0
>>197
ちょwwwww
200白ロムさん:2010/03/22(月) 16:38:23 ID:FV5IWRER0
>>199
訳わからんリアクションすな
しばくぞ
201白ロムさん:2010/03/22(月) 16:44:10 ID:yv43TEhr0
安価先が間違ってるってことでしょ。

>>200
ミスに気づけよ
202白ロムさん:2010/03/22(月) 16:45:13 ID:QoCoFbix0
>>198
動画撮影の前にパソコン工房で8ギガのSDHC買っておいた。
ファイルの大きさ∞でストレス無しですw
203白ロムさん:2010/03/22(月) 16:45:58 ID:FV5IWRER0
>>201
ちょwwwww
204白ロムさん:2010/03/22(月) 16:52:20 ID:yv43TEhr0
悩んで黒買ったって人がパケ代の質問をしているとは思えない
205白ロムさん:2010/03/22(月) 17:18:40 ID:PpN3dW6q0
>>182
FOMA端末に保存した受信メールが最大保存件数/最大保存容量を超えた場合は
メールを受信したとき既読の古い受信メールから順に削除されます。
206白ロムさん:2010/03/22(月) 17:27:40 ID:Bl+ekY5Q0
207白ロムさん:2010/03/22(月) 17:30:41 ID:UlQtANDt0
>>203
訳わからんリアクションすな
しばくぞ
208白ロムさん:2010/03/22(月) 17:42:13 ID:FWH81zI10
しばいて〜
209白ロムさん:2010/03/22(月) 17:42:59 ID:FV5IWRER0
>>205
>>183
iウィジェット画面を表示する場合などは別途パケ代がかかる。
210白ロムさん:2010/03/22(月) 17:48:34 ID:mg8t8wKu0
ttp://mobilehackerz.jp/archive/wiki/index.php?N-06A
上記URLを参考に携帯動画変換君でmpeg動画を作成しましたが映像と音声がずれてしまいます。
音声が先に終わってしまい色々設定を変更しても駄目でした。

助言を頂ければ幸いです。
211白ロムさん:2010/03/22(月) 17:52:21 ID:sp2EmTN40
>>197
>>141
>パケホはiモードの場合、通信料が上限額の4410円に達するとストップ、
>それ以上はいくら使ってもタダ、
>上限額までは月額0円から始めて0.084円/パケット。
いろいろ間違ってる。
アンカー先によっては何ひとつ正しくない。
212白ロムさん:2010/03/22(月) 17:56:45 ID:8Hc+CKT30
ワンセグが全然写らない。やり方が全くわからない。
アンテナ立てているのに。
213白ロムさん:2010/03/22(月) 18:00:47 ID:FV5IWRER0
>>211
おまwwwww
214白ロムさん:2010/03/22(月) 18:33:25 ID:MCEyHvBb0
あのアンテナの先っちょはダサい
取り出しにくいし
もげそうだし
215白ロムさん:2010/03/22(月) 18:46:28 ID:ikmeobDX0
>>212
こればかりは場所によるからな…。

自分は、一応アンテナを伸ばしたら移るけど
そもそも、見る番組はないのがな…。
216白ロムさん:2010/03/22(月) 18:53:18 ID:FV5IWRER0
iウィジェット画面を表示する場合などに
パケ代がかからないようにするには・・・
「MENU」→「ソフト設定」→「通信設定」で
「しない」にすれば良い。

217白ロムさん:2010/03/22(月) 18:55:30 ID:gE6XiAvx0
>>171
chボタンは設定でカメラとかに変更出来るよ
218白ロムさん:2010/03/22(月) 18:56:36 ID:6+5dfBAB0
左手が空いている時に練習してたら
左手でほぼ自在にスタイルチェンジできるようになった。
しっかし、ここまで馴れを要求する端末も珍しい。
余りの面倒さに愛着が湧いてきた。
219白ロムさん:2010/03/22(月) 19:02:02 ID:eVCSfCX10
黒とシルバーどっちにしよっかな・・
シルバーはなんか白に近い感じだったけど
でもシルバーってよくオッサンが持ってるイメージなんだよね
220白ロムさん:2010/03/22(月) 19:03:21 ID:FV5IWRER0
大人のイケメンはCool Black!
221白ロムさん:2010/03/22(月) 19:10:12 ID:FV5IWRER0
>>216
iウィジェット画面を表示する場合などに
パケ代がかからないようにするには・・・
「MENU」→「iアプリ」→「ソフト一覧」→
「メール」ボタン→「ソフト設定」→「通信設定」
で「しない」に設定な。
222白ロムさん:2010/03/22(月) 19:11:41 ID:uhtMMKeuO
>>219
そうなんだよな
もっとメタルっぽいシルバーならいいんだけど白っぽいんだよな
223白ロムさん:2010/03/22(月) 19:15:32 ID:pjhvwROg0
昨日買ったけど自分の場合家族で使える予備機として買ったから
シルバー選んだ実質負担3000円で買えた
224白ロムさん:2010/03/22(月) 19:21:01 ID:v0s6N7S40
この機種は黒か赤。シルバーはどうみても単なる灰色です。
225白ロムさん:2010/03/22(月) 19:32:36 ID:optSD0AK0
>>214
使いづらいが、あの先っぽはR2-D2っぽくて好きだ。
226白ロムさん:2010/03/22(月) 19:43:43 ID:Bl+ekY5Q0
色に関してはこの様な見解が一般的である

・黒
スマートかつデキる大人に絶妙なマッチング
但しキモヲタが持つと一気に陰鬱さが増し自殺志願者が持つ道具に見えかねない諸刃の剣

・シルバー
イケてない中年以降及び自己主張を極端に嫌う控え目な性格な人には無難な色
無くてはならないスタンダードで空気

・赤
若年層及びスイーツ御用達
エネルギッシュかつアンニュイな雰囲気を醸し出すのも比較的容易
合う合わないがハッキリと出る色の為に客観的視点での考察を要する
但しハマれば爆発的にハマる起爆剤色
227白ロムさん:2010/03/22(月) 20:08:59 ID:KDM7SXMk0
>>195
"完全消去"じゃないからダメじゃね?
228白ロムさん:2010/03/22(月) 20:09:22 ID:Ne+dE9Ip0
今買ってみた。
実はauに変えようかと思ってたんだけど、10年超だからもったいないって言われて思いとどまり、
ここ数日間、ドコモクラブで色々調べて買い替えに辿りつきました。
ちなみに私はシルバーにしました。
229白ロムさん:2010/03/22(月) 20:13:40 ID:4FuXxYx30
とりあえず好んでこの端末にしたキモヲタは黒だろうな
230白ロムさん:2010/03/22(月) 20:22:31 ID:FV5IWRER0
>>296
なしてそげなことゆーん?
キモヲタ同士きばらんと仲良くしよーや
231白ロムさん:2010/03/22(月) 20:31:21 ID:g3fXb78C0
>>229
30すぎの中年おじさんも、黒率高いぞ
232白ロムさん:2010/03/22(月) 20:37:18 ID:ID1V1L+/0
>>168
町伽羅って結構多いね
現在探索中
ありが
233白ロムさん:2010/03/22(月) 20:39:26 ID:OnCwhCW00
キモオタじゃなければ黒がいいってことだな
234白ロムさん:2010/03/22(月) 20:40:12 ID:yv43TEhr0
>>230
誰に言ってるんだ!出直してこい
235白ロムさん:2010/03/22(月) 20:41:46 ID:1FmxL1Ln0
マチキャラはあずにゃんです!
236白ロムさん:2010/03/22(月) 20:45:35 ID:LXQ0Gp6O0
この携帯に限らず、白と黒は無難な色だから選ぶ人多いでしょ。
237白ロムさん:2010/03/22(月) 20:47:26 ID:0xi9ErRR0
赤とかださすぎるわwww

シルバーが一番じゃ!
238白ロムさん:2010/03/22(月) 21:08:18 ID:QeQnkE910
オマエら仲良くしろよw
とりあえず無駄にデータが残り続けるとことか使いづらいとことかNECに要望出しまくろうぜ
239白ロムさん:2010/03/22(月) 21:28:51 ID:mIHAVYCV0
>>212
ワンセグの地域の選択とかしました?
240白ロムさん:2010/03/22(月) 21:31:21 ID:ULUaUnEw0
赤黒は指紋とかの油汚れ目立たなくね?
241白ロムさん:2010/03/22(月) 21:39:51 ID:KJTLuIsd0
まあ確かに目立つな
だがそこはカテキンパワーの緑茶をほんのり含ませたおティッシュで拭く事で解決される
もっともその程度の弊害などシルバーを選択する事による目立たなさ過ぎる存在を消しさる事の問題に比べれば差したるものではなかろう
242白ロムさん:2010/03/22(月) 21:52:37 ID:R4q3iiop0
神奈川で買い増し安いとこ教えて
243白ロムさん:2010/03/22(月) 21:52:44 ID:FV5IWRER0
>>241
ktkrwwwww
244白ロムさん:2010/03/22(月) 21:53:32 ID:+GU0yJen0
フォトポケってWLAN接続なら料金は一切かからないよね?
APにしてPSPでゲームなんかはかかるみたいだけど
245白ロムさん:2010/03/22(月) 21:56:58 ID:+GU0yJen0
正しくはフォトポケのWLAN接続ではなくライフストレージ、でした
246白ロムさん:2010/03/22(月) 22:08:04 ID:DC6+3Ztc0
最近買ったがサイト閲覧中はカメラ起動不可なのは知ってたけど
サイト閲覧中にマイピクチャで画像のズームが出来ないのには驚いた
247白ロムさん:2010/03/22(月) 22:10:16 ID:KJTLuIsd0
>>246
どんだけ携帯に依存してんだよw
248白ロムさん:2010/03/22(月) 22:11:48 ID:G9K0HMo40
安かろう悪かろう端末ですから
249白ロムさん:2010/03/22(月) 22:15:17 ID:MN5+fdw60
MNPで1円の上に2万円の商品券くれるって言うからどんな機種かと
ここ見てみたらやっぱ残念な子なのか。
250白ロムさん:2010/03/22(月) 22:22:32 ID:RgpWJ5020
N-06Aと07Aだとどっちが使いやすいんだろう?
着信に出るときって全回転させてから通話ボタンとかそんな感じなの?
251白ロムさん:2010/03/22(月) 22:26:35 ID:g3fXb78C0
>>249
そう、残念な子だ

それでも俺は2台愛用してるけどなw
252白ロムさん:2010/03/22(月) 22:33:12 ID:g3fXb78C0
>>250
N-06A
着信は変形しなくても画面の通話ボタン押せばOK
発信もタッチスタイルで電話帳呼び出しや、画面数字入力可能
慣れれば設定やメール等の文字入力以外、大抵のことがタッチスタイルでできる

欠点は、変形や省電力での画面OFFからの復帰等、慣れが必要なこと
253白ロムさん:2010/03/22(月) 22:43:50 ID:RgpWJ5020
>>252
そっかタッチパネルかー
254白ロムさん:2010/03/22(月) 22:48:21 ID:wlcLX7aM0
ダッチワイフと読んでしまったorz
255白ロムさん:2010/03/22(月) 23:00:19 ID:imhlEPe40
あほがみ〜るぶたのけつ
256白ロムさん:2010/03/22(月) 23:18:24 ID:H/OyisdC0
慣れてきた
結構よくね?
257白ロムさん:2010/03/22(月) 23:32:19 ID:j5Pjspj+0
なんだこのスレ
DQN増殖しまくりオワタ
258白ロムさん:2010/03/22(月) 23:34:11 ID:PpN3dW6q0
>>218
俺もやっと左手で一通り出来るようになってきたw
今までPのワンプッシュオープンに慣れてたからなあ。
開発した奴は左手の事を考えてなかったのだろうか。
259白ロムさん:2010/03/22(月) 23:36:39 ID:Hgx6HNez0
昨日N905iから機種変しました。
Win7でWMP12の同期がうまくいかないのは解決していないようですね。
N905iではXPでもWIN7でも同期できるので、N-06Aの問題で間違いないと思います。
NECに言ったほうがいいのかな?
なにか別の解決方法があれば教えてください。
260白ロムさん:2010/03/22(月) 23:41:06 ID:UWWwCrOQ0
安さに釣られて買ってしまったが
メール打つときにメチャクチャストレス溜まるな。
特に手の大きい男には辛いと思う。
これを1年でも使い続けるのは拷問だよ・・・・
261白ロムさん:2010/03/22(月) 23:42:38 ID:dOTtAH1m0
>>258
普通に左手の方が操作しやすい
262白ロムさん:2010/03/22(月) 23:50:18 ID:PpN3dW6q0
>>261
そうなの?
タッチスタイルからシェアスタイルに開く時が左手だと特にやり難いんだが
何かコツとかあるのかな?
263白ロムさん:2010/03/22(月) 23:54:55 ID:bUnYi10n0
>>260
なんで1年なんだ?すぐにでも買い増しすればいいだろ。
どうせ安くかったんだろうから。
264白ロムさん:2010/03/22(月) 23:56:45 ID:FV5IWRER0
省電力の時の待ち受け画面変えれるかな?
265白ロムさん:2010/03/22(月) 23:58:05 ID:CxyJnZRg0
>>262
左手の方が断然開閉しやすいだろう。
てか俺の場合、右手だと片手で閉じられない。
ちなみに右利き
266白ロムさん:2010/03/23(火) 00:16:41 ID:oD13+HJd0
安さにつられて、かってしまった。
シルバーしかなかったし。。。色がなー。せめて選べる店で買えばよかった。
白でもなく輝いてるわけでもなく、灰色だな。
267白ロムさん:2010/03/23(火) 00:26:54 ID:dkmDAd8e0
>>264←訂正
EOCモードの待受画像変えれる?
268白ロムさん:2010/03/23(火) 00:31:00 ID:vgjrHYod0
この機種のアラーム繰り返し設定に休日設定が反映されるかどうか知りたい。
今使ってるP705iは曜日単位でしか設定が出来ないようで、有休や代休等の平日の休みでも容赦なくアラームが鳴る。
前に使っていたSH700はスケジュールで休日に設定すれば平日でもアラームが鳴らないように除外設定ができた。
あとP705iは一度作成したアラーム設定を端末リセット以外の方法では削除出来ない(編集は出来るしOFFにも出来るが
設定自体は残る)これもSH700では不要になった設定自体を削除できた。
普段目覚まし代わりに使ってるのでSH700の動作がほぼ理想どおりなんだが、この機種はどうだろうか。
269262:2010/03/23(火) 00:44:15 ID:rFjsYS4J0
>>265
>左手の方が断然開閉しやすいだろう。

「だろう」と言われても、俺の場合は実際に右手の方が開閉しやすいので…。
右手だと親指一本で開閉できるけど左手だと複数の指を使い分けないと
開閉できないんだ…。
270白ロムさん:2010/03/23(火) 00:44:27 ID:z0e+zEF+0
>>263
12ヶ月分割でこうたんじゃない?
ローン中は、またローン組むのがヤな人かもよ

>>268
アラームなくても起きれるように訓練し(ry
271白ロムさん:2010/03/23(火) 00:52:47 ID:rFjsYS4J0
>>268
休日を除外する設定も削除もできないっぽい。
書かれているP705iのと同じみたいだ。
272白ロムさん:2010/03/23(火) 01:05:39 ID:Eql8opP50
なんかタッチスタイル中途半端だな。
タッチ入力と戻る機能くらいついてれば大抵の事は出来たのに。
予想以上にタッチパネルが使いやすかっただけに残念。iPhoneに乗り換えるかな
273白ロムさん:2010/03/23(火) 01:32:43 ID:gP8/TJHE0
タッチでメール入力できたら神機種だった
274白ロムさん:2010/03/23(火) 01:37:25 ID:euUAAiHR0
タッチズレがある時点で糞もいいとこだと思うが
275SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2010/03/23(火) 01:47:36 ID:+0ZBPdGP0
タッチスタイルでメール受信した時のキーロックの仕様が酷いから、タッチ入力は別にいいかなと。

「メール受信→サイドキー上でキーロック解除→何故かメニューに飛ぶ→戻るで新着画面に戻る→メールを選んで閲覧」
これより
「メール受信→スタイルチェンジ→メールを選んで閲覧」
こっちの方が普通に早いからなぁ…。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYredLDA.jpg
こんなの無理。閉じたらキーロック派のSLIDには。
276白ロムさん:2010/03/23(火) 03:47:29 ID:q0u9dVvy0
横画面なのに横長表示じゃないなんて
致命的じゃね?
277白ロムさん:2010/03/23(火) 06:50:41 ID:mJ8+eQuq0
文字変換の時に、区切りを変更したいんだけど、
変換を押してからカーソル調整しかない?

変換をおすせいで、メール打つ速度が遅くなってしまっている。
278白ロムさん:2010/03/23(火) 07:58:20 ID:EJnv5ha+0
オペラのブラウザ使ってる人いますか?
279白ロムさん:2010/03/23(火) 09:01:16 ID:FnpotwFzQ
>>259
NECにもドコモにも確認したけどどちらからも「N06A はwin7には未対応で今後も対応する予定は一切ない」というメールが返ってきたよ
280白ロムさん:2010/03/23(火) 09:51:05 ID:+HBXoTfd0
画面にはじめから貼ってある保護フィルムってはがさないほうがいいの?
ギラついて見にくくない?
281白ロムさん:2010/03/23(火) 09:56:56 ID:bisbwjCq0
バカばっかでワロタw
282白ロムさん:2010/03/23(火) 10:06:09 ID:uJz6G7JN0
>>280
それ剥がして、付属の保護フィルムに張り替えろ
283白ロムさん:2010/03/23(火) 10:13:10 ID:zzsI3a4oP
>>278
firefoxの方が使い易いと思うよ
284白ロムさん:2010/03/23(火) 10:35:22 ID:dVx3LzWu0
日曜に買い増ししてきたんだが、無線LANで使う分には重宝するね。

質問ですが
テンプレに光電話の子機で使えるって書いてあるけど、家電の子機で使えるって事ですか?

それとタッチパネルで使う時、メニュー画面(設定とかがないメニュー)しか呼び出せないんですか?
285白ロムさん:2010/03/23(火) 10:38:58 ID:+HBXoTfd0
>>282
だよねえ。前に誰かが剥がすなっていってたんでね。
286白ロムさん:2010/03/23(火) 10:39:16 ID:jae/+Ecf0
>>283
jigとibisとoperaはあるけど、
firefoxの携帯用アプリなんてあるのか?
287白ロムさん:2010/03/23(火) 10:52:56 ID:jae/+Ecf0
operaはSBとかはokなのにドコモじゃ動かないのか。
288白ロムさん:2010/03/23(火) 11:49:46 ID:nsSwZAHn0
付属の保護フィルムなんて買ったその場でゴミ箱行きにした。
キズ付いたら修理だせば良いだけ。
ちまちまフィルム張ってるヤツってなんなの?
289白ロムさん:2010/03/23(火) 11:57:02 ID:xU0SNX1k0
まあ外装交換できるからな
フィルム貼ったってそこに傷が付くのは変わらんし
というかむしろそっちのほうが傷がついて見づらいし
たまにいるけど、貼るのに失敗して何枚も無駄にして散財してるやつとかか、いみふすぎる
290白ロムさん:2010/03/23(火) 12:11:34 ID:+xauCRP50
>>259
同期したいファイルをあらかじめWindows Media Audio 9.2の形式に変換しておいて
Win7のWMP12でN-06Aと同期させたら再生できた

WMP12の自動変換だとWindows Media Audio 10になるのが問題みたいね
291白ロムさん:2010/03/23(火) 15:47:07 ID:cH+0WSdC0
>>39
U「Bフレッツ/フレッツ 光ネクスト」コースでできるなら、
U「公衆無線LAN」コースでもできるんじゃないかと思って試してみた。
結果は、駄目だった。

あと、待合室では802.1xが使えるんだが、
N700車内では802.1xは使えないんだな(WEPはOK)。

というわけで、人柱報告終わり。
292白ロムさん:2010/03/23(火) 15:47:15 ID:9I3ti6e40
内蔵のフルブラウザはなんてソフト?
293白ロムさん:2010/03/23(火) 16:55:03 ID:dVx3LzWu0
iメニューもタッチパネルは操作不可ですか?
294白ロムさん:2010/03/23(火) 18:00:42 ID:LsPMFhTS0
ミュージックプレーヤ使用中に、
円を描く描写をするのを止めることはできますか?
イコライザとエフェクトの2つをOFFにしても止まらない
295白ロムさん:2010/03/23(火) 18:05:58 ID:7OfFTJxJ0
充電中に電源が落ちて、充電されてなかった。
まさか、こ、これは!!
296白ロムさん:2010/03/23(火) 18:12:12 ID:MAp/FEwA0
おめでとう、当たりです
297白ロムさん:2010/03/23(火) 18:21:26 ID:7OfFTJxJ0
当りは何くれるのかな?
機種変して3日目なんだけど。
298白ロムさん:2010/03/23(火) 18:23:07 ID:JsdfeK9W0
3つの願い事を言えます
299白ロムさん:2010/03/23(火) 18:27:21 ID:Drd8cYSW0
ギャルのパンティ〜おくれ〜
300白ロムさん:2010/03/23(火) 18:29:16 ID:7OfFTJxJ0
あ〜〜〜っ!
301白ロムさん:2010/03/23(火) 18:31:02 ID:Ybh4Egtd0
>>299
森三中の中からお選び下さい
302白ロムさん:2010/03/23(火) 18:44:01 ID:gRib50Z60
智辯和歌山さいきょーヽ( ´∀`)ノ
303白ロムさん:2010/03/23(火) 18:45:06 ID:gRib50Z60
ъ( ゚ー^) 誤爆スマソ
304白ロムさん:2010/03/23(火) 18:56:12 ID:Jp33qOqE0
100円で買い増しした。ひとりでもMAXが条件だった。
なぜか継続利用がリセットされてないw
305白ロムさん:2010/03/23(火) 18:59:18 ID:7OfFTJxJ0
>>304
それ、ベーシックだろ
306白ロムさん:2010/03/23(火) 19:01:18 ID:sSSdm4ucO
これ文字って小以外に小さく出来る機能ないの?
ちょっと小でも大きいなあ
307白ロムさん:2010/03/23(火) 19:17:11 ID:wFqCmWuV0
ドコモオンラインでSH-01Bから機種変っていうか、買い増しした。
以前にN-01Aを使ってたおれにはSHなんてクソだね。
非常に使いやすい。
良い買い物したと思ってる
308白ロムさん:2010/03/23(火) 19:53:18 ID:MYKr/OKO0
そのSH-01Bを15000円で買おうじゃないか
309白ロムさん:2010/03/23(火) 19:58:38 ID:wFqCmWuV0
>>308

ご遠慮申し上げろ。
310白ロムさん:2010/03/23(火) 20:42:42 ID:42R+MGNk0
初めてN使ったけどニューロとT9いいね
311白ロムさん:2010/03/23(火) 20:43:10 ID:0Yrb7YFA0
312白ロムさん:2010/03/23(火) 21:01:39 ID:7OfFTJxJ0
>>311
うおー!去年NM706iが1位取って以来の快挙wwww
313白ロムさん:2010/03/23(火) 21:07:58 ID:6EMW+Zy40
otaku black
ikemen red
ossan silver
314白ロムさん:2010/03/23(火) 21:08:51 ID:NJuDZbIM0
>>271
調べてくれてありがとう。寝てしまったのでレスが遅くなって申し訳ない。
アラームとスケジュール/カレンダー間の連携は出来そうで出来ないのだな。

>>268で書き忘れたが、P705iはアラーム切るのを忘れると祝日でも鳴ってしまうので困り物。
このへんの機能は凄く重要なものでもないし、機種ごとに作り分けてるとも思えないので
多分現行世代のNやPはみんな同じ仕様なんだろう。
SHなら現行機種でも同じ事が出来るのかもしれないな。
315白ロムさん:2010/03/23(火) 21:15:27 ID:taVa2XW+0
ルミネス、ハマりかけたが、理不尽な点の入り方に萎えた。
現在HI-SCORE 46625。
316白ロムさん:2010/03/23(火) 21:25:55 ID:fdWrXtDX0
>>288
俺はモバは外で使うこと が多いから
基本的にグレアカット貼ることにしてる
317白ロムさん:2010/03/23(火) 21:31:10 ID:gRib50Z60
T9ってなに?
318白ロムさん:2010/03/23(火) 21:32:13 ID:kffj/+Lm0
ホームU申し込みにDS行って質問責めにしたら店員店長しどろもどろ
聞いたらそこのDSでは俺が初めてらしいw
319白ロムさん:2010/03/23(火) 21:43:54 ID:DVpNWpU20
>>317
ggrks
320259:2010/03/23(火) 23:45:27 ID:GPoRR7gc0
>>279
そんなメールが来ましたか・・・。
でも、対応するのはWIN7でなくってWMP12なんで、その回答は的外れな気がします。
旧機種でできて新機種でできないのは、明らかに怠慢かと思われます。
ちなみにNECには問い合わせしてますので、返答あり次第報告します。

>>290
情報ありがとうございます。その方法がありましたか。
これで快適音楽生活が送れます。

遅レスすいませんでした。
321白ロムさん:2010/03/24(水) 01:59:31 ID:6kpyBNe30
>>291
フレッツスポットに対応してたら、接続方法がPPPoEだから、接続できそう!と思ったけど、モペラUは対応してないな。

まあ、フレッツスポットよりU公衆無線LANコースの方が安いから普通は契約するわけないからだろうな。
322291:2010/03/24(水) 07:25:25 ID:UMwDEL760
>>321
050はいらないから、iモードだけでも新幹線の無線LANでやりたいんだがな。
まぁ、無理っぽいからあきらめてるけど。
323白ロムさん:2010/03/24(水) 09:03:12 ID:qOqd6r+z0
050いらないから、タダにして欲しいわ。
無理っぽいからあきらめてるけど。
324白ロムさん:2010/03/24(水) 10:05:14 ID:DyuXTdwfQ
>>320
両社ともほぼ同じ文面だったからテンプレだったんでしょうね
325白ロムさん:2010/03/24(水) 10:36:19 ID:HvTvUYRo0
オンラインショップで、これ買って自宅の無線LAN
に接続しているが、画面表示がものすごく遅い。
PCでは、すぐに表示されるのに。
ボタンの反応もめちゃくちゃ遅い。
まあ慣れると便利だが。
326白ロムさん:2010/03/24(水) 11:30:38 ID:esJRldUrP
>>325
PCと比べちゃダメだろw
327白ロムさん:2010/03/24(水) 11:35:07 ID:jP+S8DCGQ

328白ロムさん:2010/03/24(水) 11:42:36 ID:WUe+ymzy0
ドコモオンライン土曜にポチったのにカード決済済の連絡以降音沙汰無し。
329白ロムさん:2010/03/24(水) 13:48:59 ID:I9SP+m6e0
うりきれますた。
330白ロムさん:2010/03/24(水) 13:55:32 ID:zFKEeJ+K0
>>328
フィッシィングサギにあったんだろ。
331白ロムさん:2010/03/24(水) 14:03:57 ID:AecpW1Ke0
>>328

昨晩、ポチった。
今、配送の住所確認の電話がきた。
332白ロムさん:2010/03/24(水) 14:22:00 ID:94vL+b+c0
>>328
知らない間に そのカード番号で100台くらいオーダーされてないか?
333白ロムさん:2010/03/24(水) 14:44:00 ID:weGhRHdN0
DSで買った方が全然安いし色々もらえる件
334白ロムさん:2010/03/24(水) 14:47:04 ID:WHlA5Yut0
オンラインより高かったり、同価でもオプションが必須なDSも結構ある件
335白ロムさん:2010/03/24(水) 14:56:07 ID:zFKEeJ+K0
バリューSSでiモードに入ってない回線だからDSや量販店で、
iモードやパケホWに入らされて、有料サイト登録でパケット料を更に使われるのが嫌で、
オンラインでオプション何も無しで買った。
336白ロムさん:2010/03/24(水) 15:18:05 ID:28wZf9/R0
>>333-335
DSといっても色々あるよね。
家の最寄りのDSもオンラインショップより高い上にオプション加入が必要で、
オプション加入しなかったら更に高くなりますよ、っていう店だった。
337白ロムさん:2010/03/24(水) 15:36:56 ID:LVi5vPHJ0
>>335
いろいろつけて安く買って、帰宅後にすべて解除
338白ロムさん:2010/03/24(水) 15:37:48 ID:Fx2gDmSv0
オプションてすぐに解約すればいいんじゃないの
先日量販店で買ってそうしたんだけど余計なオプション代は10円で済んだ
339白ロムさん:2010/03/24(水) 15:48:19 ID:zwf+P33Y0
DSでゲットしてきた
店頭はショップのお姉さんも綺麗だし、いいね。
ポイントで全部いけたし。
340白ロムさん:2010/03/24(水) 16:30:36 ID:nIAJFykc0
オプションの中でもDCMXやDCMXminiや2in1があると嫌だね。
341白ロムさん:2010/03/24(水) 17:49:45 ID:KsdNsAuw0
この携帯ってタッチ操作を無効にしているときに
折りたたんでる状態で、電話にでることは出来ないの?
342白ロムさん:2010/03/24(水) 17:56:32 ID:CFaWI6SY0
DQNやら低能やら増えすぎてこのスレも終わったな…
343白ロムさん:2010/03/24(水) 17:58:10 ID:0spuUVRk0
それが今、馬鹿売れしてる人気機種の宿命
344白ロムさん:2010/03/24(水) 18:24:50 ID:AP0kHEhO0
カメラ目的で追加購入予定だけど、高速連写は使い物になる?
345白ロムさん:2010/03/24(水) 18:34:42 ID:xBLsvN8G0
>>340
同意。まぁminiは便利だから良いよ。携帯料金と一緒に請求だからモバチェ適用されるし。

>>341
サイドキー上。

>>344
それN-02Bじゃね?
346SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2010/03/24(水) 18:38:24 ID:xBLsvN8G0
>>344
ちなみにN-06Aの連続撮影の場合、最大サイズが240×427だから微妙。
撮影感覚もオートなら早いけど、マニュアルならそのまで早くもない。
347白ロムさん:2010/03/24(水) 18:44:28 ID:Myg3MT4N0
サイドキーもエニーキーアンサーに入ってたのか。シラン買った。
348白ロムさん:2010/03/24(水) 18:52:55 ID:fUQljN5x0
Web上で閲覧する画像の拡大縮小や原寸大表示も出来ない
画像がどれぐらいのサイズかもインフォメーション出来ない
スクロールバーもない
駄目だ駄目だ
何だこのインターネットにとことん弱い機種わ!?
もっと有り得ないのがキーイルミ点滅
何だ?光らせたくなかったら一定間隔で何らかの操作をし続けろってか
色々とアホかと思うわ
こんなん2G携帯より劣る操作性だぞ
発売サイクルに無理矢理合わせ込んで見切り発車もいいとこだこれは酷すぎ
いくら売れてもすぐ手放す奴続出だろな
悲惨な機種
349白ロムさん:2010/03/24(水) 18:59:16 ID:WHlA5Yut0


350白ロムさん:2010/03/24(水) 19:03:05 ID:GyM5rVpa0
俺は悲惨な人種 まで読んだ
351白ロムさん:2010/03/24(水) 19:09:08 ID:fUQljN5x0
こんなんで一台持ちとかとても無理だな
精々バリューで待ち専用回線で寝かせとくぐらいしか取り柄のない機種
あっキモヲタのあなた達はWLANで寝室やトイレで簡易ディスプレイとして使っておられるんでしたねw

失礼します
352白ロムさん:2010/03/24(水) 19:11:39 ID:GyM5rVpa0
自己紹介なら自分の糞blogにでも垂れ流して下さいね^^;
353白ロムさん:2010/03/24(水) 19:12:09 ID:/lIP23/Z0
家でPC立ち上げる程でない調べ物に使ってる
354白ロムさん:2010/03/24(水) 19:13:26 ID:K7EA4Vvu0
オンラインショップまた復活してるね
355白ロムさん:2010/03/24(水) 19:13:30 ID:JtOwzhD10
ベッドにノート常備してるから写真をWLANでメール使って飛ばすくらいにしか使ってないな
もっさりは慣れた
356白ロムさん:2010/03/24(水) 19:30:24 ID:28wZf9/R0
>>354
一日あたりの受注数は何台なんだろう。
割引期間の終了いっぱいまでもたせるつもりなんだろうかw
357白ロムさん:2010/03/24(水) 19:31:30 ID:UXMh/Sc40
なんか「何様だよこいつは」って言いたくなる書き込みが目立つな。この国も韓国・中国人のような連中で溢れかえって久しい。
358白ロムさん:2010/03/24(水) 19:35:50 ID:wkGkoFUUQ
オンラインショップではいくらなんでしょうか?
359白ロムさん:2010/03/24(水) 19:55:44 ID:QhK10zrl0
>>222
N905iの時はシルバーにしかみえないのにカラーは「ホワイト」だったんだよな
今回は逆で白にしか見えないのにシルバーって何だよマジで
360白ロムさん:2010/03/24(水) 19:59:07 ID:Sj6nFysJ0
末尾Qなんてあるんだ
361白ロムさん:2010/03/24(水) 20:02:59 ID:JtOwzhD10
携帯用フルブラウザがQだっけ
362白ロムさん:2010/03/24(水) 20:13:02 ID:Myg3MT4N0
この機種、ウォーキングカウンター無いんだな。
最近のN機は標準装備かと思ってたら・・
363白ロムさん:2010/03/24(水) 21:20:54 ID:Xv3IyGbw0
シルバーが一番キーのバックライトが見やすく感じて買おうと思ったんだが、
本体とカメラの上の偽レザー部分がオサンの白髪色に見えてしまって別の色にしますた
364白ロムさん:2010/03/24(水) 21:34:43 ID:cURPPJbR0
ここから、この機種の不満な点をひとつずつ挙げていきます。
ご協力下さい。

・タッチスタイルで、メモがスクロールされない。

次の方どうぞ。
365白ロムさん:2010/03/24(水) 21:37:33 ID:zDTvVyz+0
お断りします。
366白ロムさん:2010/03/24(水) 21:39:46 ID:Myg3MT4N0
タッチスタイルで、どうやってメモ出すの?
367白ロムさん:2010/03/24(水) 21:42:31 ID:KCGanYpQ0
   ∧_∧            うめて           
   ( ・ω・)             lヽ,,lヽ
   (っ―-つ|__,>;* ザッザッ   (    )
   /   )     ・;*;'∴    と.、  i
  ( / ̄∪       ハ,,ハ   しーJ
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\('(゚∀゚∩/`゙゙´´ ~~゙゙
            ⌒⌒⌒ >>364
368白ロムさん:2010/03/24(水) 21:47:18 ID:Q/cYTjhQ0
取りあえず不満はないよ13,000円で買えたケイタイとしては。
369白ロムさん:2010/03/24(水) 21:52:08 ID:WHlA5Yut0
タッチ操作と言えば、
押したところと反応するところがずれるって言っていた人いるけど、
俺的にはぜんぜん違和感がなく操作できてるんだけど、
その違いって指の太さの問題なんかな? 個体差なんて無いだろうし
あるいは、斜め下から画面を見て操作しちゃうから、ずれるってことなんだろか
370白ロムさん:2010/03/24(水) 22:10:03 ID:JtOwzhD10
今までP704i使ってたけど、これに変更してからメール書いてる時に
打ち込んだと思い込んだ文字が入ってないってのが結構あるな
もっさりのせいなのかペタペタキーのせいなのかよくわかんないけど
371白ロムさん:2010/03/24(水) 22:17:57 ID:28wZf9/R0
>>366
俺はデスクトップアイコンにテキストメモを貼り付けてるからそこから出せる。
確かにスクロールはできないなw
372白ロムさん:2010/03/24(水) 22:40:52 ID:e2LgHGho0
この機種が買増で9,800円だったんですがこれって買いでしょうか?
373白ロムさん:2010/03/24(水) 22:45:01 ID:jP+S8DCGQ
バリュー化したいなら買いじゃねの?
374白ロムさん:2010/03/24(水) 23:01:24 ID:TRrLsl990
この機種、スピーカの音質いいなと思ったんだが、
ここの住人の感想聞きたい。
375白ロムさん:2010/03/24(水) 23:07:13 ID:d43QMjlI0
この端末のタッチは危険だな。
メールにリンク貼られてたから、imodeで接続をタッチしたのに、フルブラウザで接続
タッチと認識された。余計なパケ代がかかったわ。
376白ロムさん:2010/03/24(水) 23:15:58 ID:yQVBvRsY0
俺の指が邪魔で画面が見えない
俺の指が透明だったらタッチパネルも快適なのに
俺の指が不満
377白ロムさん:2010/03/24(水) 23:27:14 ID:5v3Xruls0
タッチスタイル時のiモードボタンとiアプリボタン意味無いような。
imenu行ってもタッチでスクロールできないし、
iアプリも起動してもタッチ操作が聞かない。おまけに終了ボタンも反応しない。
あと、メールはなんで送信boxが無いんだろう?
ただでさえ、開けるのめんどくさい機種なんだからもうちょっと工夫したら良かったのに。
378白ロムさん:2010/03/24(水) 23:48:01 ID:yUFIMPhj0
>>377
工夫した結果この形になってるんだから、嫌なら使わなくてよろしい。
379白ロムさん:2010/03/24(水) 23:55:10 ID:NuZtCduL0
工夫してこれならNEC社員は死んだ方がいいね
380白ロムさん:2010/03/24(水) 23:58:04 ID:tYyN1/B30
新打法がいいね(キリッ

携帯電話の設計してる人よりおまえの方が人間価値低いんだから
おまえが100回くらい死んでからそういうこと書こうぜ…
381白ロムさん:2010/03/25(木) 00:01:38 ID:L8OZBCzz0
少なくとも使い易さでこれ選んだ奴っていないんじゃないの
使えないもんは使えないと言う外ないだろ
382白ロムさん:2010/03/25(木) 00:04:31 ID:KCGanYpQ0
充電台において、ワンセグが始まると横表示になって見づらい。
383 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2010/03/25(木) 00:04:46 ID:aCkuXZrXP
でもなんでプロファイルぜんぶ入れなかったのかな、どうせ使えないタッチパネルっていう
自覚があったらキーボード後付できるようにしとけばよかったのに。
384白ロムさん:2010/03/25(木) 00:13:10 ID:h+gJWluj0
とりまえず1万しないでバリュー化させてくれたことに感謝だわ
385白ロムさん:2010/03/25(木) 00:22:15 ID:7DKw87QL0
イケメンキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
386白ロムさん:2010/03/25(木) 00:22:59 ID:7DKw87QL0
(´・ω・`)ゴバった・・
387白ロムさん:2010/03/25(木) 02:06:23 ID:mkY0k/jlO
上にGPSマークが付きっぱなしなんだが、これ外すにはどうやったらいいの?
GPS機能をOffにしたいんだがどうしたらいいの…説明書読んだんだがわからん…
388白ロムさん:2010/03/25(木) 02:15:54 ID:237TaYBN0
この質問見るの何回目だ
389白ロムさん:2010/03/25(木) 02:22:54 ID:pH7Lr5hw0
なぜ、ニューロポインタがあるのに
そのマークをクリックしようという発想がない?
だからおまえは指示待ちのにんげ(ry
390白ロムさん:2010/03/25(木) 02:35:10 ID:mkY0k/jlO
スマン〇| ̄|_
機械に疎いんだ。そして今来たんだ。スマン。
ニューロポインタ…クリックしたぞ!


…で?どうしたらいいの?(´;ω;`)
391白ロムさん:2010/03/25(木) 02:38:14 ID:2Yf6Gj9t0
機械に疎いとかいう問題じゃないだろ、これ。
こいつ頭おかしいんじゃないのかID:mkY0k/jlO
392白ロムさん:2010/03/25(木) 02:49:23 ID:Fnm8Uidh0
>>390
説明書のP28と30の左上部、そしてP311を読めばわかる。
393白ロムさん:2010/03/25(木) 02:57:04 ID:pH7Lr5hw0
>>392
おまい、やさしいな
394白ロムさん:2010/03/25(木) 03:09:46 ID:mkY0k/jlO
>>392
ありがとう。感謝です…。
395白ロムさん:2010/03/25(木) 03:59:51 ID:k1EWbzD/0
もうダメだなこのスレ。バカしかいない。
396白ロムさん:2010/03/25(木) 04:13:43 ID:HlDVn4q00
おまえも含めてな
397 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2010/03/25(木) 06:07:00 ID:aCkuXZrXP
にんげんだもの









みつを
398白ロムさん:2010/03/25(木) 10:02:52 ID:+3LYIeeU0
最近購入したものです。
お尋ねしたいのですがiphone風のきせかえってありますか?
もしご存知の方おりましたら教えてください。
もう一つ、2ch顔文字の辞書も探しています。よろしくお願いします。
399白ロムさん:2010/03/25(木) 10:34:07 ID:qzWlrTmF0
400白ロムさん:2010/03/25(木) 10:36:06 ID:+3LYIeeU0
>>399
さっそくのレスありがとうございます。
早速試してみます♪
401白ロムさん:2010/03/25(木) 12:33:05 ID:PI4zZmla0
>>399
おもしろいw
402白ロムさん:2010/03/25(木) 12:54:56 ID:3uwHitLE0
普通のイヤホン挿すところ無いから電車の中でワンセグ見れんわ
403白ロムさん:2010/03/25(木) 13:00:46 ID:WjoHJ65Q0
>>402
買ったとき専用ヘッドホン貰ったけどアレって標準装備じゃないの?
404白ロムさん:2010/03/25(木) 13:05:46 ID:3uwHitLE0
>>403
(; ・`д・´)なんなそれ
405白ロムさん:2010/03/25(木) 13:13:14 ID:gDAROBeu0
別売りでヘッドフォンあるね
406白ロムさん:2010/03/25(木) 13:19:33 ID:/MIWSIFe0
おれもヘッドホン貰ったぞ
407白ロムさん:2010/03/25(木) 13:23:05 ID:C7RidGcx0
100円ショップで変換コネクタ売ってるよ
408白ロムさん:2010/03/25(木) 13:24:25 ID:7m5N1Axb0
別売り品だな

フタが脆そうだから試しに青歯にした
相性の問題か接続チェックの時にエラーが出る
何故?か使えるからいいけど
409白ロムさん:2010/03/25(木) 13:31:41 ID:h+gJWluj0
俺もヘッドフォンもらった
5000円のモバいらーズチェックと執事ストラップとドコモだけの箸もくれた
410白ロムさん:2010/03/25(木) 13:34:29 ID:SEZnaEPw0
この携帯触ったんだけど、
スライドするのマジでめんどくさいよな??
411白ロムさん:2010/03/25(木) 13:37:23 ID:B6kumJ2b0
いつもスライドさせた状態にしておけばいいんだよ。
412白ロムさん:2010/03/25(木) 13:44:13 ID:qzWlrTmF0
>>410

二つ折りのも開く手間がかかる。
着信時、これは画面をタッチしたら通話可能。
二つ折りは開かないと通話できない。
開いている途中で切れることもしばしばあった。

413白ロムさん:2010/03/25(木) 13:52:37 ID:1UTTrESt0
FOMA N-01Aのタッチパネル専用の電卓アプリ TouchCalc
ttp://www014.upp.so-net.ne.jp/iappli/index.html

これN-06Aでも普通に使えました
414白ロムさん:2010/03/25(木) 13:57:14 ID:gDAROBeu0
>>412
それって縦スライドの機種使えば解決するんじゃないか
メールの返信以外ほとんど出来る
415白ロムさん:2010/03/25(木) 14:57:41 ID:PaX1iFCy0
>>399
良いものをありがとう
でも、コミュニケーションスタイルでしか反映されないじゃん
タッチスタイルでならなきゃ意味半減
やっぱりこの機種の統合性の無さは終わってるよ
416白ロムさん:2010/03/25(木) 14:59:59 ID:tsriUgRoP
だから安いんだよ
417白ロムさん:2010/03/25(木) 15:17:32 ID:IH3c57Ve0
Nの超古い機種使ってるんですが、もの凄く変更された点ってどの辺でしょうか。使い勝手的な面で
418白ロムさん:2010/03/25(木) 15:20:01 ID:tsriUgRoP
折りたたみじゃない点
419白ロムさん:2010/03/25(木) 15:21:29 ID:0U3Za67Z0
こないだタダで機種変してきたけど、これなにもかも中途半端だな。
iメニューや設定画面でタッチ操作できないのとか、コレ作った奴あほだろ。

無線LANの機能ついてなかったら、変えてなかったわ。
420白ロムさん:2010/03/25(木) 15:31:00 ID:+1Jvs8AH0
代わり映えしないNと言われてきたから、新しいスタイルに挑戦したんだろう。
このスタイルは失敗だったけど、懲りずに挑戦しつづけてほしい。
今は折りたたみばっかりだから。
421白ロムさん:2010/03/25(木) 15:40:48 ID:AOA8XlQM0
>>419
iMenuにはタッチ対応のものが用意されているが…
422白ロムさん:2010/03/25(木) 15:44:23 ID:AOA8XlQM0
ちなみにそれはニューロ対応でもある。
423白ロムさん:2010/03/25(木) 15:48:36 ID:7DKw87QL0
424白ロムさん:2010/03/25(木) 15:58:45 ID:0U3Za67Z0
>>419
え?それ何?
425白ロムさん:2010/03/25(木) 16:40:57 ID:qzWlrTmF0
>>415

タッチできる状態で画面を下方向へなぞる。
電話帳検索の画面がでるから選択をタッチ
フリガナ検索でるがこの先どうやっても先にも後にも戻れない。

すばらしいじゃあないか?
426白ロムさん:2010/03/25(木) 16:46:49 ID:7MW/V0L50
>>425
>フリガナ検索でるがこの先どうやっても先にも後にも戻れない。

MULTI->MENU->全機能終了 で元の画面に戻るけどそういうことじゃないのかな
427白ロムさん:2010/03/25(木) 16:51:46 ID:qzWlrTmF0
>>426

操作の続行ができないってことを言いたいだけ。
途中でやめざるを得ないってどういうこと?
428白ロムさん:2010/03/25(木) 17:18:51 ID:rzygFopJ0
>>427
「全検索」を優先に設定しておけば下になぞると一覧画面になるが
それじゃだめなのか?
429白ロムさん:2010/03/25(木) 17:28:18 ID:qzWlrTmF0
>>428

タッチ主体なら、それは良い考えだな。
430白ロムさん:2010/03/25(木) 17:47:09 ID:OgLhaQ0v0
>>421
やっと見つけた。こういうのあるんだ。
見つけるまで大変だったがいいかも。
431白ロムさん:2010/03/25(木) 18:35:44 ID:d258OEYX0
>>419
タダで機種変ってどうすれば出来るの?
432白ロムさん:2010/03/25(木) 18:38:49 ID:xB4cGyEY0
この機種のユーザー30代が46%とかw
おっさんケータイ乙
433白ロムさん:2010/03/25(木) 18:43:19 ID:gDAROBeu0
OYAJI RED
434白ロムさん:2010/03/25(木) 18:54:25 ID:CWIWh++j0
40代だけど?
435白ロムさん:2010/03/25(木) 18:56:15 ID:SEZnaEPw0
N-06AとN-07Aどっちがいいかな??
436白ロムさん:2010/03/25(木) 18:56:18 ID:3uwHitLE0
ワンセグ見ながらメールできるけど
ワンセグみながらiモードできる?
437白ロムさん:2010/03/25(木) 19:18:39 ID:3uwHitLE0
画像取る時8Mだったら縦長がうざいな
HDなら横長だけど画像は汚くなるのか?
438白ロムさん:2010/03/25(木) 19:23:13 ID:l2Gls+LnP
これって、iPhoneみたいに無線LANでネットできるの?
なんたらUに契約しないとだめ?
パケホはいらないよね
439白ロムさん:2010/03/25(木) 19:29:08 ID:1JSqz8jh0
とりあえずテンプレすら読まないオマエ自体がいらない
440白ロムさん:2010/03/25(木) 19:29:10 ID:SEZnaEPw0
N-06AとN-07Aどっちがいいかな??
441白ロムさん:2010/03/25(木) 19:32:26 ID:L79hrNxW0
通話中に関してなんだけど、相手によって雑音がすごいと言われ
そういう時は自分の方も雑音が入ったような感じで聞き取りにくくなる。
電波は問題なく、自分の部屋なので裏で雑音もないのだが。
こんな症状の人いませんか?
442白ロムさん:2010/03/25(木) 19:50:37 ID:SEZnaEPw0
N-06AとN-07Aどっちがいいかな??
443白ロムさん:2010/03/25(木) 19:58:06 ID:uJKfunHJ0
>>441
ハイパークリアボイスを強めにノイズキャンセラをONにしてるのか?
>>442
ググれカス
444白ロムさん:2010/03/25(木) 20:08:08 ID:HlDVn4q00
ろくに取説も読めないような文盲が、
あれが不便だこれが不便だと言っているということがよくわかった

ID:qzWlrTmF0
ID:0U3Za67Z0
445白ロムさん:2010/03/25(木) 20:24:26 ID:2ou0Mb5b0
あれも不便だ、これは不便だ、それも不便だ、どれも不便だ。
446438:2010/03/25(木) 20:32:19 ID:l2Gls+LnP
テンプレ読んできた。
なんで無線LANでパケホ申し込まなきゃなんないんだ!
447438:2010/03/25(木) 20:33:43 ID:l2Gls+LnP
どこも不便だ
448白ロムさん:2010/03/25(木) 20:36:33 ID:NF7PjyJ60
バカか
449白ロムさん:2010/03/25(木) 20:38:05 ID:pTfdKxy6Q
450白ロムさん:2010/03/25(木) 20:42:47 ID:L79hrNxW0
>>443
まさにそれでした。
ハイパークリアボイスOFFにしてたのにいつの間にか強めに変わってました。
451白ロムさん:2010/03/25(木) 20:42:48 ID:RchlIpFo0
>>444
そいつらは救いようのない劣等人種だからしかたない
452白ロムさん:2010/03/25(木) 21:01:24 ID:1VJBh2ek0
>>346
ありがと。
素直に専用機(カメラ)で探す事にする。
453白ロムさん:2010/03/25(木) 21:02:43 ID:2ou0Mb5b0
一万三千円以下でならよく売れたんだから今後はこの値段で出せばバカ売れだよ。
454白ロムさん:2010/03/25(木) 21:18:59 ID:JHNMMESk0
フルブラ「指定サイトに表示データがありません」続発。
どゆいみ?
455白ロムさん:2010/03/25(木) 21:35:16 ID:EKhSqppO0
>>453
売れば売るほど赤字だけどな。
456白ロムさん:2010/03/25(木) 22:04:17 ID:0E18m1Pv0
とりあえず安いから飛びついて使いにくいとか文句いってる奴らは諦めろ
この機種の最大の売りがWLANだから結局ヲタク携帯なんだよ
少なくともユーズフルな操作性とかで一般受けを狙ってないし狙いはヲタ系のコア層だから
457白ロムさん:2010/03/25(木) 22:07:36 ID:yH1kQkHq0
>>454
「NECの技術力ではこのサイトを表示することができません」
458白ロムさん:2010/03/25(木) 22:17:10 ID:Cy5tsJyk0
>>457
5月から会社が変わるので、知りません。
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100324_356543.html
459白ロムさん:2010/03/25(木) 22:27:57 ID:3uwHitLE0
8.1メガカメラって書いてるんだけど
遠くの景色をフルHDと8Mで写真取ったらやっぱり8Mの方が綺麗に取れますか?
460白ロムさん:2010/03/25(木) 22:33:34 ID:pRGcRMAC0
8Mがなんだか分かってないだろ
461白ロムさん:2010/03/25(木) 22:42:03 ID:3ommpYa70
>>292
NetFront バージョンは3.4だったかな

>>293
設定変更でiメニュー&マイページ共にタッチパネル操作可能

>>294
とりあえず、円以外にする方法は2つある

1.楽曲選択状態で、機能->動作設定->プレーヤー画面変更->チェブラーシカ
2.WMPでアルバム画像付でWMA転送
462白ロムさん:2010/03/25(木) 22:47:34 ID:3uwHitLE0
>>460
フルHDほうが綺麗に取れる?
463白ロムさん:2010/03/25(木) 22:52:10 ID:d258OEYX0
PCからWMPに書き込んだアルバムを個別に削除する方法はありますか?
機能メニューでは「全削除」しか見当たりません。
464白ロムさん:2010/03/25(木) 23:05:26 ID:3ommpYa70
>>463
WMPでFOMA N06Aの音楽開けばアルバム単位でも曲単位でも削除できる
465白ロムさん:2010/03/25(木) 23:06:06 ID:dOIoNTPC0
>>462
ググレカス
466白ロムさん:2010/03/25(木) 23:11:38 ID:Xa6Q1Ihc0
このカメラ撮った後3秒ぐらいまたないといけないのがつらい・・・
467SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2010/03/25(木) 23:13:07 ID:4Vbe4bPf0
>>437
試しにタッチスタイルとシェアスタイルでフルHD写真を撮って比較してみ?
468白ロムさん:2010/03/25(木) 23:13:19 ID:iEsqdPpi0
N-06AとSH-01Bどっちがいいかな???
469白ロムさん:2010/03/25(木) 23:17:50 ID:jE92fIJB0
なぜ全然違うその2台で悩むw
470白ロムさん:2010/03/25(木) 23:35:16 ID:SEZnaEPw0
N-06AとN-07Aどっちがいいかな??
471白ロムさん:2010/03/25(木) 23:39:57 ID:6Why5F7D0
これってアプリ起動中とかimodeしてる途中でマナーモードのオンオフってできる?
472白ロムさん:2010/03/26(金) 00:03:47 ID:vnuEODr50
>>461
さんきゅー
チェブラーシカじゃなくてもう一つの白い方にしたぜ
473白ロムさん:2010/03/26(金) 00:18:33 ID:dvwVTn3w0
>>443ってどういう意味?
俺も通話が雑音とかで聞き取りにくいんだけど
ハイパークリアボイス強めでノイズキャンセラをONにしろってこと?
474白ロムさん:2010/03/26(金) 00:25:10 ID:9FbQhIgfO
これストラップ穴凄い所にあるな
どうしたらいいんだw
475白ロムさん:2010/03/26(金) 00:26:15 ID:oipjRej10
>>474
そうか?
真下の真ん中に着いてるのは
他にも見とことあるけど
476白ロムさん:2010/03/26(金) 01:09:46 ID:hnXZxcQs0
>>473
とりあえずハイパークリアボイスをオフにしてみ。
ダメならノイズキャンセラも試しにオフ。
477白ロムさん:2010/03/26(金) 01:19:19 ID:9FbQhIgfO
>>475
そうなんだ
三年近く機種変してなくて携帯もあまりチェックしてなかったから知らなかった
おまいら何付けてるの?
あんまり長いと変だよな?うーん…。
478白ロムさん:2010/03/26(金) 01:27:47 ID:Ug1B9ZEi0
>>477
デジカメ用のハクバのハンドストラップ。売価300円ぐらいの安くてシンプルなやつ。
手首に通して落下防止にちょうどいい。
ケータイ用のは何か短いのばっかりだったんだよね。
479白ロムさん:2010/03/26(金) 01:35:37 ID:9FbQhIgfO
>>478

>>477
> デジカメ用のハクバのハンドストラップ。売価300円ぐらいの安くてシンプルなやつ。
> 手首に通して落下防止にちょうどいい。
> ケータイ用のは何か短いのばっかりだったんだよね。
480白ロムさん:2010/03/26(金) 01:38:35 ID:9FbQhIgfO
>>478
間違えた、スマン。
おお、よさ気なのがあるのか。ちょっと見てみるよ。d。
上下が一瞬わかりにくいし落としやすそうだもんなあ
481白ロムさん:2010/03/26(金) 02:31:11 ID:6BvpOS7A0
>>458
と すると
NCA-06Aてか?
と言う事は旧ブランドはさらに・・・━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
482白ロムさん:2010/03/26(金) 04:08:02 ID:8qJLxZ5N0
スレ進むの早杉w
3日見なかったらもう読むの面倒くせー
2日に1レスのペースだった頃がウソみたいだ

しかしレス大量で賑わってはいるが・・・



も  う  ほ  ん  と  バ  カ  し  か  い  な  い  な
483白ロムさん:2010/03/26(金) 04:31:13 ID:ekngpZjp0
この携帯で2ch見るのに携帯用おすすめ専ブラ教えて
484白ロムさん:2010/03/26(金) 07:16:43 ID:NXGTUsfi0
充電器の差込口のゴムが買った日に取れました
押し込んだら治ったけど
485白ロムさん:2010/03/26(金) 07:40:51 ID:/gIp3vV+0
蓋がすぐ取れるから、スケベ椅子の使用をお勧めいたします。
486白ロムさん:2010/03/26(金) 07:43:56 ID:kaoIKh790
ヘッドホンの差し込み口もここなんだよな
やっぱりブルートゥース使った方がいいな
487白ロムさん:2010/03/26(金) 08:39:53 ID:AJ6MlKPL0
>>486
そのBluetoothが不具合なことについて
488白ロムさん:2010/03/26(金) 09:20:05 ID:vnuEODr50
BT3030買った
曲の変わり目に必ずブチブチ鳴る
しかし概ね満足
489白ロムさん:2010/03/26(金) 09:20:20 ID:Y/CXWOyk0
この機種、DSでも機種変で9,800円なんだけど何でこんなに安いの?
490白ロムさん:2010/03/26(金) 09:22:37 ID:AXk3sD4tP
あまってるのと決算処分だ
491白ロムさん:2010/03/26(金) 09:24:11 ID:/gIp3vV+0
>>489
今月中の価格だから、気になるのであれば確保をおすすめする
492白ロムさん:2010/03/26(金) 09:24:44 ID:rge01PfCQ
新規0円やってるしな
493白ロムさん:2010/03/26(金) 10:19:05 ID:/Mihkv+Y0
後継機が出る予定とかあるの?無いなら買ってみようかな
494白ロムさん:2010/03/26(金) 10:28:49 ID:6Wkk92Yw0
画面メモからサイトを開くと、開く前の画面メモに戻らないのは仕様ですか?
今までSOしか使った事ありませんが、SOは戻りました。
495白ロムさん:2010/03/26(金) 10:32:24 ID:Y/CXWOyk0
>>489
教えてくれてありがとう。
今使っているN905iの支払いも終了したし、
この機種はお手頃で良さそうなのでまず、DSで触ってきます。
496>>489 >>495:2010/03/26(金) 10:34:14 ID:Y/CXWOyk0
レスアンカー先間違えました。
>>495 は >>491 さん宛のレスです。
497白ロムさん:2010/03/26(金) 11:06:15 ID:dr4FuKpE0
価格はお手ごろだけど、機能はかなりじゃじゃ馬だよ
498白ロムさん:2010/03/26(金) 12:55:26 ID:Dmit4zYf0
>>461
NetFrontなんだ
ttp://jp.access-company.com/products/powered/mobile.html
にN-01Aは載ってるけどN-06Aは載ってないから違うのかと思ってた
499白ロムさん:2010/03/26(金) 16:31:55 ID:1pa8C+ra0
>>482
諦めろ。糞ドコモの馬鹿な施策のせいでもうこのスレは終わったんだよ…。
500白ロムさん:2010/03/26(金) 16:48:32 ID:JAcpxGWg0
2日に1レスのペースだった頃は、1レス1レスが価値のあるレスだった
あの頃おれはずっとこのスレに張り付いていた
スレ進むの早杉になった今でもあの頃はよかったと未練がましく書き込み、このスレから離れられないでいる
たとえ今は安くなっても、高かったあの頃に買った俺のN-06Aの輝きは今なお失われていない!N-06A最高!
501白ロムさん:2010/03/26(金) 16:53:11 ID:u0PuIgVw0
>>484
充電器の差込口のゴムが取れるのは仕様
その方が使いやすいから
502白ロムさん:2010/03/26(金) 17:41:33 ID:xZMqSBPz0
やべえコンドームのゴムも取れてた…
503白ロムさん:2010/03/26(金) 17:58:24 ID:VHmTo1A/0
チソコに穴あけてヒモで留めておけ
504白ロムさん:2010/03/26(金) 18:42:13 ID:/gIp3vV+0
4月から値段元に戻るみたいだね。
505白ロムさん:2010/03/26(金) 19:17:29 ID:TCgY38wr0
Bluetooth使ったらますますバッテリが持たないわな
506白ロムさん:2010/03/26(金) 19:21:23 ID:uMyvQL0w0
507白ロムさん:2010/03/26(金) 19:33:57 ID:/Mihkv+Y0
どこだろう?ほすぃ…近場どこも売ってねえしw
508白ロムさん:2010/03/26(金) 19:41:48 ID:aqWYyVIM0
最近の激安祭りを開発者はどう思ってんだろ
509白ロムさん:2010/03/26(金) 19:42:03 ID:/gIp3vV+0
>>507
オンラインで買ったら?まだ在庫あるみたいだし
510白ロムさん:2010/03/26(金) 19:45:08 ID:LgxvWsRb0
オレもN-06A欲しいけど。。。
DSで15000円って言われたけど分割できるの?
511白ロムさん:2010/03/26(金) 19:46:24 ID:AXk3sD4tP
できるべ
512白ロムさん:2010/03/26(金) 19:52:55 ID:SWpxNplN0
DSで分割にすると6万になるけど
513白ロムさん:2010/03/26(金) 19:56:08 ID:zVCoqsfC0
>>512
近所のDSのチラシには分割価格658*24とか1316*12とか書いてある。
514白ロムさん:2010/03/26(金) 20:03:14 ID:AXk3sD4tP
うちの近所のDSもそんな感じだな
515白ロムさん:2010/03/26(金) 20:04:01 ID:/Mihkv+Y0
>>509
そうかと思い見直してみたら、FOMAじゃないとダメだったんだね…スマンmovaだった。もうちっと遠目まで行って探すわサンクス
516白ロムさん:2010/03/26(金) 20:05:11 ID:AUkisCKU0
ググらない 説明書読まない 条件や規約を読まない テンプレなにそれ
http://www.age2.tv/rd05/src/up4564.jpg
517白ロムさん:2010/03/26(金) 22:07:40 ID:qlvNbkT30
学校の試験でも教科書読まない、調べない、先生のここ出るぞも覚えてないで
通してきたのにケイタイくらいで調べたり、読んだりするものか?
518白ロムさん:2010/03/26(金) 22:24:37 ID:CHt09Hra0
お前らの気持ちは判るがここは寛容に構えろよ
質の高いと思うレスだけ読んだり応えたりしてればいいじゃん
519白ロムさん:2010/03/26(金) 22:32:32 ID:baELitk50
適度に賑わってたほうがいいだろ
定価で買った古参ぽい自演やめれ
520白ロムさん:2010/03/26(金) 22:56:00 ID:CHt09Hra0
まあ端的に表すと悔しくて仕方ないんだろなw
521白ロムさん:2010/03/26(金) 23:22:06 ID:JrPA4XSS0
まぁ、24回払いの場合、まだかなり残っているだろうしな
同情するわ
522白ロムさん:2010/03/26(金) 23:27:28 ID:u0PuIgVw0
血吸うたろか
523白ロムさん:2010/03/26(金) 23:29:31 ID:0JVbVpd/0
>>521
12回払いで買った。
524白ロムさん:2010/03/27(土) 00:00:12 ID:pYKPpmxu0
省電力モード時の待受画面の画像って設定できる?
525白ロムさん:2010/03/27(土) 00:01:40 ID:vf5hUqOi0
526白ロムさん:2010/03/27(土) 00:05:48 ID:uXT00p4L0
おめ
527白ロムさん:2010/03/27(土) 00:37:58 ID:axFNzt180
去年新規980円で買った俺だが、機種変で投売りしだしてから明らかにスレの質が下がったと思う。

まあつまり、そういう程度の低い輩が増えたってことだな。機種変投売りはそういう連中が来てしまう。
528白ロムさん:2010/03/27(土) 00:38:13 ID:bFI95hhj0
この機種は待ち受けのみだと何日ぐらいバッテリーもちますか?
529白ロムさん:2010/03/27(土) 00:42:16 ID:+fbkCmIX0
そんなのあなたの移動状況によって変わるでしょ。
あなたが友達もいないひきこもりなら相当持つんじゃない?
530白ロムさん:2010/03/27(土) 00:44:40 ID:OmOhsKB10
この機種ってimodeがタブブラウザじゃなくなってるの?
531白ロムさん:2010/03/27(土) 00:46:17 ID:VtDLXQI70
なんでそんな馬鹿丸出しのレスができるの?
532白ロムさん:2010/03/27(土) 00:47:34 ID:SemxHHQA0
この機種持ってる人よく見かけるようになった?
先週から売上ランキングに入ってくるようになったみたいだけど
533白ロムさん:2010/03/27(土) 00:50:45 ID:lkuqTe070
全然見るわけないけど?こんな機種使ってるやついるの?
534白ロムさん:2010/03/27(土) 00:52:54 ID:xKikCjGS0
ワンセグ2時間録画したら電池切れた。
535白ロムさん:2010/03/27(土) 00:58:47 ID:XX0Al4WR0
なんかさっきから充電器以上とか表示されるんだけどなんなの?
536白ロムさん:2010/03/27(土) 01:01:00 ID:lkuqTe070
そのまんまだろカバめ
537白ロムさん:2010/03/27(土) 01:06:37 ID:56SS19Rb0
初心者です。
火曜日に買って分からないことがいくつかあります。
まず、開いている時にボタンのライトがチカチカ光ります。
バッテリーのためにボタン照明は切っているのに、勝手に光ります。
これはどうやって止めるのでしょうか。
あと、5キー長押しのECOモード?のときの待ち受け画面の変え方も分かりません。
いろいろやってみたけど分からず困っています。
あと、iモード中にキーで戻ったり進んだりできないのですが、これも変える方法が分かりません。
いろいろ納得がいかないことが多すぎます。
最初に横に開くのも、まず縦にスライドして、使う時だけ横にする方がよかったかと。
あと液晶シートが最初から付いていましたが、これはどうですか?
とりあえず貼りましたが、やっぱりすぐダメになりますかね?
専用のものを買った方がいいでしょうか。
オススメがあれば教えてください。
長くなりましたが、よろしくお願いしますm(__)m
538白ロムさん:2010/03/27(土) 01:08:53 ID:cRVD7dUg0
>>527
またおまえかww
539白ロムさん:2010/03/27(土) 01:41:53 ID:NZx9e/Zr0
>>537
<<わからない七大理由>>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6. 感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7. 逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
540白ロムさん:2010/03/27(土) 02:00:31 ID:sTdeDcYX0
>いろいろ納得がいかないことが多すぎます。

残念!そういう機種です。

そして説明書さえ読めない方には活用できない機種です。
541白ロムさん:2010/03/27(土) 02:02:30 ID:7y0lX7zU0
保護シートが売り切れてた
他の店行ったらあったけど、他のより明らかに少なかった
542白ロムさん:2010/03/27(土) 02:46:40 ID:3dy853Yj0
>>541
アスデックの通販で買うといいよ
543白ロムさん:2010/03/27(土) 02:47:21 ID:3dy853Yj0
>>541
失礼、あったのか
544白ロムさん:2010/03/27(土) 05:23:55 ID:N3dVp0XhQ
ポケットから出してささっとメールをチェックしたいとき
クローズ⇒シェアスタイル⇒ストレートってモーションが想定外に
まどろっこしくてイライラする。
それまで使ってたのがスライドのD905iだからかな?
545白ロムさん:2010/03/27(土) 06:04:49 ID:uZkdhhc40
>>494
仕様じゃありません。SOだけです。
546白ロムさん:2010/03/27(土) 06:09:28 ID:vQjvJlma0
>>544
なぜ開こうとする?
メールチェックならタッチスタイルで十分。
返信するときにシェアスタイルにするくらいのもんだ。
547緑ロムさん:2010/03/27(土) 09:01:39 ID:6wznKYDh0
>>532
単なる売上ランキングで、人気ランキングじゃ無い。ほとんどの奴が
糞機種だから金儲けのために転売しているのが、現実でしょうね。
俺も発売当時に買ったが、ゲームアプリは無いし使い辛いから。
タンスの肥やしに成っている。
正直売上ランキング上位になって喜ぶのは、ドコモだけだろう。
新規契約かなり増えただろうし。


548白ロムさん:2010/03/27(土) 09:55:02 ID:v2sni8/30
こんな使いにくい携帯もそうそうないぞ
お前らが頑として認めない認めたくない気持ちは判るが多くのユーザーがファーストインプレッションでそのあり得ない作り込みの甘さに思わず書き込まなければいられない程のものなのだ
ハッキリいって実用にもおぼつかないレベル
まあ何とか使いこなしてはいるが毎回ストレス溜まるわ
自然使わなくなって待ち専用になっとるわな
549白ロムさん:2010/03/27(土) 10:08:10 ID:Au48Ikvt0
前使ってた奴にFOMAカード差し替えてそっち仕えよw
550白ロムさん:2010/03/27(土) 10:16:10 ID:W8qrr6hC0
使いにくさのおかげで、安くなったんだろうし、
昔みたいな値段で多機能な携帯にできて満足してる。
まぁ、同じ値段でF09が売ってたらそっち選ぶけどw
551白ロムさん:2010/03/27(土) 10:16:59 ID:YhlvlEbFQ
外ではF-01A使って家でこの機種使ってるぜ!
552白ロムさん:2010/03/27(土) 10:55:46 ID:0gqZj7pK0
>>551
それ「携帯」電話である意味なくね?
553白ロムさん:2010/03/27(土) 11:40:09 ID:nk1MUE7n0
>>548
よし、じゃあ、この機種で改善しなきゃならないところを挙げていこう

・タッチスタイルでメモがスクロール出来ない

ウェブはスクロール出来て、メモが出来ないって、どう考えてもおかしいだろ
富士通さんよぉ

次の方どうぞ
554白ロムさん:2010/03/27(土) 11:51:23 ID:pMA6u/kZ0
富士通?
誤爆か?
555白ロムさん:2010/03/27(土) 11:52:26 ID:nk1MUE7n0
失礼、NECです
556白ロムさん:2010/03/27(土) 11:58:07 ID:fiZZ4wg60
557白ロムさん:2010/03/27(土) 13:02:40 ID:L6jQf/a70
F-09aみたいに 縦→横スライドだったらもっと売れたんだろうな
横→縦とか使いづらすぎる
558白ロムさん:2010/03/27(土) 14:43:06 ID:cVZrQZVD0
ヒンジ部分の設計の楽さを取ったんだろう
富士通のは裏がごちゃごちゃしてる
559白ロムさん:2010/03/27(土) 14:51:20 ID:Gl38ALD80
使う人のことより、自分たちが楽すること考えたってか?
そこまで落ちてはいないと思いたいが。
560白ロムさん:2010/03/27(土) 15:00:31 ID:OoQRqxn80
おまえらそんなにしょっちゅう開いたり閉じたりしてんのか
俺はメール書く以外はまず開かないけどな
561白ロムさん:2010/03/27(土) 15:06:21 ID:xqzTRSlW0
少しじゃじゃ馬な携帯の方が面白い!

と思ってた時期もありました
562白ロムさん:2010/03/27(土) 15:06:54 ID:Au48Ikvt0
スナップショットで割りと開いてる
563白ロムさん:2010/03/27(土) 15:09:35 ID:btO4rlTg0
両手で折り畳みを開けるよりは楽だしいいんじゃないかと思うけど。
なかなか神経質な客が多いのな。
564白ロムさん:2010/03/27(土) 15:16:14 ID:Gl38ALD80
片手で開けられるのはいいが、結構液晶に衝撃がかかってそうで、
結局いつも両手で開いているw
タッチパネル壊れたとか聞くと、あの衝撃が良くないのかなとか。
565SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2010/03/27(土) 15:20:42 ID:Q8IvZgu/0
横画面で使う機能等の為にまず横にしたんだろう。
電車に乗ってる時とかそういう時にw2chを素早く横画面で使えて閉じるのも楽。
F-09Aみたいなのだと3ヶ月も使えば絶対横にしなくなる。
566白ロムさん:2010/03/27(土) 15:26:05 ID:K5BJjeWVP
地味にスピーカーがそれなりになるな
567白ロムさん:2010/03/27(土) 15:27:21 ID:btO4rlTg0
Wi-fiでフルブラウザ多用すること考えたら横優先が確かに楽だね。
568白ロムさん:2010/03/27(土) 15:42:30 ID:w2MWcAGH0
>>567
だけどフルブラウザ多用するならスマートフォンの方がいぐね?
569白ロムさん:2010/03/27(土) 15:44:28 ID:gYAi+UgH0
今日買ってきた。
ボタンが重い、硬い・・・。
超鬱。
570白ロムさん:2010/03/27(土) 16:08:43 ID:3kgpnl3W0
モックとそんなに違うって普通な事か?少なくともスタイル変える時にやりづらいとは一切思わなかったけど、製品だと違うのか
571白ロムさん:2010/03/27(土) 16:44:27 ID:WKyOUMcqQ
昨日買ってきた
N905からの買い増しなんでボタンが小さい以外は不満なし
横画面はようつべが見易くて助かる

あとは画面保護シートを貼るべきかどうか迷ってるくらい
572白ロムさん:2010/03/27(土) 16:46:56 ID:gYAi+UgH0
ボタン小さいのって致命傷に感じるんだけど、
慣れたらそうでもないのかな
使ってるうちにものすごい肩がこって来た。
573白ロムさん:2010/03/27(土) 16:49:09 ID:mFu9hfbl0
>>571
付属の試供品ではなく、市販のヤツをお勧めする、保護面積が大きい。
574白ロムさん:2010/03/27(土) 16:50:47 ID:ViHfruoS0
>>572
> ボタン小さいのって致命傷に感じるんだけど

今まったく同じ事を書こうと思ってたw
575白ロムさん:2010/03/27(土) 16:59:00 ID:ciwoS6fr0
いま買ってきた
適当に選んでこれ買ったからなんだかよくわからない、ごちゃごちゃしてる
576白ロムさん:2010/03/27(土) 17:04:12 ID:gYAi+UgH0
でもせっかく買ったんだし、良いところも書こうかな。
画面の解像度が高くなって、文字は見やすくなったね。
スゴイキレイだわ。
577白ロムさん:2010/03/27(土) 17:19:26 ID:z4ampEtS0
俺気に入ってるんだけど、このスタイルは今後出ないのかな
安く手に入る今、もう一台買っておこうか迷ってる
578白ロムさん:2010/03/27(土) 17:19:55 ID:Rh7gFI7B0
過去2件の、通話した最後の1分を録音してくれるのも便利だと思った。
579577:2010/03/27(土) 17:20:14 ID:z4ampEtS0
ちなみにこれの前はN-01Aだった
580白ロムさん:2010/03/27(土) 17:26:06 ID:dgYyYjGSP
同機種2台持ちする意味がわからん
転売か コレクターはないな
581白ロムさん:2010/03/27(土) 17:28:18 ID:ptAk9i9Z0
今日ほぼ一日中使っててこの機種の癖とか秘めたるポテンシャルをだいぶ掴んだわ
ほんと最初は2週間ぐらいで捨てたくなった正直な所な
でも実はなこれ持った時のバランスが非常にいいんだわ
カメラの膨らみ部分に人指し指で包み込む様にホールドしてみろ
現在市場に出回っているスライド型端末でこれを上回るのはPぐらいのもんだ
F04B?に至っては液晶側に異様に重心持ってかれて酷いもんだぞ
こういう見落としがちな携帯端末としての大事な基本は押さえてるし使いにくいのは慣れだしな
よって今はかなり満足してる
不満はキーイルミの色が変更出来ないのと点滅する基地外使用くらいだ
ただこれだけはやはり堪えられないからキーイルミはOFFにしてる
582白ロムさん:2010/03/27(土) 17:28:50 ID:Rh7gFI7B0
>>577
気に入ってるなら買っておけば?来月から値段戻るみたいだし、
冬モデルではスライドさえやめて、完全折りたたみ路線に戻っちゃったみたいだから、
今後出ないのでは。。
583白ロムさん:2010/03/27(土) 17:38:21 ID:z4ampEtS0
>>580
予備

>>582
だよねぇ
ポイント貯まってるし、買っとこうかな
584白ロムさん:2010/03/27(土) 17:47:58 ID:bX1prUM70
パケホを辞めたのを機にN-06Aも卒業しました。今までありがとう、N-06A。
でもやっぱり通話とメールだけには厚くて重すぎたよ。
585白ロムさん:2010/03/27(土) 17:50:28 ID:hDlJuLXm0
>>576
905から使ってると解像度に変わりないんだな。
586白ロムさん:2010/03/27(土) 18:27:33 ID:X03khnqf0
1が7に見える。。。

そこが唯一気になった点。
587白ロムさん:2010/03/27(土) 18:32:59 ID:YP5OSIy60
デカイ 値段に釣られて買ったが N-05Aにすればよかった
らくらくホンみたいだが 通話とメールだけでいい たまにワンセグ
588白ロムさん:2010/03/27(土) 18:34:15 ID:Au48Ikvt0
そのワンセグが部屋だとまったく映らんなぁ
繁華街出ても半分は電波が入らない
589白ロムさん:2010/03/27(土) 18:49:06 ID:X03khnqf0
さっきフリーズしたぞ、おい。
スタイルを変更したら、復帰したが。

NECはPCメーカーだから、こんなもんなんか?
590白ロムさん:2010/03/27(土) 18:56:52 ID:X03khnqf0
1万ちょっとで、機能てんこ盛りのものを買えたのは、良い買い物だった。

だが、パケット通信を断りなしにするのはいただけない。WLANつないでんのに、iモード通信するなって。
パケット通信料で稼げる、ドコモにとって「優良機種」だから、安売りしてんのかね。
591白ロムさん:2010/03/27(土) 18:59:04 ID:tcYy46CX0
なぜシングルモードにしない
592白ロムさん:2010/03/27(土) 19:03:30 ID:X03khnqf0
なるほど、ch(mode)の通信モードのショートカットがなぜあるのか、今分かった。
593SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2010/03/27(土) 19:21:53 ID:JkRPu9bZ0
>>572
指を動かす範囲が狭くなって良いじゃない。
N-02Bだと十字キー上から0までが長すぎるような希ガス。
594白ロムさん:2010/03/27(土) 19:41:40 ID:IjCI47e50
>>593
そうそう。最近の折りたたみはキーの感覚が広すぎるんだよね。
595白ロムさん:2010/03/27(土) 19:54:23 ID:FsBT0at5P
これはバランスが悪すぎて落としそうになるけどなw
596白ロムさん:2010/03/27(土) 20:00:27 ID:vWhbn1gD0
ネックストラップにした
597白ロムさん:2010/03/27(土) 20:01:40 ID:8R+ruX840
安く買って最初は馬鹿にしていたんだけど、しばらく使っていたら
いつの間にかN-06Aがメインの端末になっていた不思議。

もしかしたらパッと見変わってるから損してる端末かもね。
598白ロムさん:2010/03/27(土) 20:04:37 ID:cmYyjVOz0
Nシリーズっていつからドラクエ無くなったの?
599白ロムさん:2010/03/27(土) 22:01:24 ID:IOUCbh5i0
オンラインショップ、速効で売り切れ。明日も入荷するかな?
600白ロムさん:2010/03/27(土) 22:08:14 ID:KkLYGXlI0
「さしすせそ」と「通話終了」を落ち間違える時イラつく
それ以外は最高
601白ロムさん:2010/03/27(土) 22:32:12 ID:ciwoS6fr0
とりあえず2ch観覧はタッチパネルが最強だって事はわかった
602白ロムさん:2010/03/27(土) 22:53:25 ID:2Gn4qs/H0
Nらんどにあるペンギンの待ちキャラがカワイイ過ぎる件
603白ロムさん:2010/03/27(土) 23:01:26 ID:asBFDqa30
>>601
観覧て。
604白ロムさん:2010/03/27(土) 23:02:35 ID:3GIZ+IPg0
>>603
うちらはここで試合する選手じゃねえだろ、って気分なんだよきっとw
605白ロムさん:2010/03/27(土) 23:34:30 ID:ciwoS6fr0
シェアスタイルでiモード全画面って無理なの?(´・ω・`)フルブラウザじゃないとダメ?
606白ロムさん:2010/03/28(日) 00:09:48 ID:ZHPckwpD0
これ、キー打つとき手がでかいと持ちにくいよね?
607白ロムさん:2010/03/28(日) 00:49:17 ID:VsG28wuzQ
この機種のiPhone風きせかえは
ないでしょうか?
608白ロムさん:2010/03/28(日) 00:51:11 ID:K5dAbnqc0
きせかえツールってdocomoで共通なんじゃねーの?
609白ロムさん:2010/03/28(日) 01:00:07 ID:b4vSP5xD0
>>605
iモード横全画面表示はFとPしか出来ません。
610白ロムさん:2010/03/28(日) 01:01:24 ID:pSOl1frK0
611白ロムさん:2010/03/28(日) 01:10:15 ID:w+Gi3p9C0
>>600
俺も携帯のこの部分が気に入らない
ムーバの初めの頃は 通話切りの部分が赤色やったが
いつのまにか色分け 無くなった 色分けた方が分かりやすい思うが
612白ロムさん:2010/03/28(日) 01:25:40 ID:8BOwOaXp0
みんな何色つかってるんだ?

おれなんか、色がシルバーしか残ってなくて、
色がオサーン臭いな。

黒か赤がよかったな〜
613白ロムさん:2010/03/28(日) 01:26:04 ID:1YLUcLsx0
カメラで使うときのライトなんだけど、
ペンライトみたいに常時点灯する方法、
誰か知りませんか?
614白ロムさん:2010/03/28(日) 02:21:16 ID:HMj9xs280
ずっとカメラ起動してランプ付けたままにしていたらいいじゃない
615白ロムさん:2010/03/28(日) 02:31:14 ID:1nChoxN60
>>612
俺は黒。
そういや梅田のヨドバシカメラもシルバーしか残ってなかった。
シルバーというよりグレーに見えるな。特に背面とか。
616白ロムさん:2010/03/28(日) 02:41:48 ID:pII3GjkG0
>>586
確かに
知っていれば縦棒の部分が|か/かとか横棒の長さで識別できるけど
開発に関わった人間に判りにくいって感じた人はいなかったのかねぇ
617白ロムさん:2010/03/28(日) 03:11:43 ID:y7Aljt+20
この携帯、音楽を聴きながらiモードとか使えますか?
それができれば買い換えかなーと考えてるんだが
618白ロムさん:2010/03/28(日) 03:24:47 ID:byKvUTmf0
ウンコしながらiモード使えるお
619白ロムさん:2010/03/28(日) 07:31:36 ID:AKvv4E8v0
>>617
マルチタスクでググレ
620白ロムさん:2010/03/28(日) 08:22:08 ID:4b2KsY0+0
>>617
出来ますよ。(SDに入れたWMA再生で確認)
ただしiモーションのDL・ストリーミングはミュージック再生中につき不可となります。

またミュージック再生をしながらのiアプリ利用も可能です。
この場合SDを利用しているiアプリからはSDが見えなくなります。
(2chブラウザアプリでSDに保存しているログデータにアクセスできないなど)
また、起動順がミュージック→iアプリの場合は上記挙動になりますが
iアプリ→ミュージックの場合は先にiアプリがSDの制御権を取ってしまうので
SDに入れたWMAを再生することは出来ません。
621白ロムさん:2010/03/28(日) 09:09:32 ID:mXZ1aVFf0
WLANってなんて読めばいい?
ダブルランでおk?
622白ロムさん:2010/03/28(日) 09:13:52 ID:hPy16CiWP
WIRELESS LAN
ふつーに無線LANでいいでしょ
623白ロムさん:2010/03/28(日) 09:42:34 ID:UJ0XWOGA0
ibis使う時に横画面になる携帯欲しいなと思い
でも、携帯に6マソ出せんわ…
それならノーパン買うと
もっさりとボタンの小ささと開きにくさ覚悟して
N-06Aポチった俺は間違えてなかったよな?

ところでibisでタッチパネル使えるの?
624白ロムさん:2010/03/28(日) 09:47:43 ID:ZNHvIz9/0
スポットライト機能ないのかよ
逝けよカス開発
625白ロムさん:2010/03/28(日) 10:28:06 ID:4b2KsY0+0
>>623
ibisスレで聞かれて書いといた。
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1266995475/271
まぁ使えるけどキー+ニューロの方が快適と思う。
626白ロムさん:2010/03/28(日) 10:36:43 ID:pPDuC50B0
マイクロSDカードの歌入れて携帯に入れたいんですが
627白ロムさん:2010/03/28(日) 10:37:49 ID:pPDuC50B0
マイクロSDカードの歌入れて携帯に入れたいんですが
mp3を変換してSDに入れても携帯で聞けないんですが何か良い変換サイトありますか?
628SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2010/03/28(日) 10:42:06 ID:QfxtSvPV0
629白ロムさん:2010/03/28(日) 10:57:07 ID:oxJt2dhV0
確かセキュアSDにmp3として転送すれば再生できたと思うんだが…
本体をSDカードリーダライタとして使おうとするとセキュアにできなかったかも。
セキュアSD対応リーダライタがいるかもしれんね…
役立たずですまんす
630白ロムさん:2010/03/28(日) 10:57:17 ID:AjiOd9FT0
家電量販店で製品を見て回り帰ろうとしたら
万引きG面にちょっと来いいわれ
事務所で身体測定された
落ちは薄々気づいていると思うが、この端末が厚々すぎて
収納していたGパンの前ポケが不自然な膨らみをしていたのが
疑われた原因だった
誤解だったと悟ったG面の取り乱しようは爽快だったw
結局、ポイント10000Pで示談成立しました
631白ロムさん:2010/03/28(日) 10:58:33 ID:oxJt2dhV0
って628が答え言ってたなorz

本体でもセキュアSDに対応していたようだし、けっかおーらい。
632白ロムさん:2010/03/28(日) 11:18:44 ID:J31gACXK0
近所のおねいさんに勸められ
TK-80以來久しぶりに日本電氣製品を購入せり
633白ロムさん:2010/03/28(日) 11:19:24 ID:ETRcCV9O0
10000って随分安い男だな。
五万はタカっていいと思うよ。
634白ロムさん:2010/03/28(日) 11:25:05 ID:oxJt2dhV0
ということは近所のおねいさんは50以上っぽいなw

632よりも年上という前提。
635白ロムさん:2010/03/28(日) 11:33:21 ID:y7Aljt+20
>>619,620
どうもありがとう。よさそうなので今日電気屋めぐりしてみます。
636白ロムさん:2010/03/28(日) 11:51:37 ID:pPDuC50B0
>>628
USBケーブルなんかもってねーよヽ(`Д´)
637白ロムさん:2010/03/28(日) 11:56:36 ID:oxJt2dhV0
最近は100均でデータ通信用ケーブルも売ってたりするから、チェックしてみれば?
私は昔買った携帯についてたのがあるけど、予備で買おうか迷った。
638白ロムさん:2010/03/28(日) 12:05:25 ID:mXZ1aVFf0
>>622
さんきゅー
639白ロムさん:2010/03/28(日) 13:00:36 ID:UJ0XWOGA0
>>625

サンクス
デモ機触った感じニューロ結構良かった
届くの楽しみ
640白ロムさん:2010/03/28(日) 13:19:30 ID:wWfJ57IL0
買い増し15000円で買おうかと実機を触ってみたが耐久性に不安を覚えて断念
641白ロムさん:2010/03/28(日) 13:34:43 ID:tO05CCW80
買ってみたばっかりでドコモからのメッセージRを見てたらメール画面を閉じれなくなりました。
再起動するしか復帰の術がありません。
こんなもんですか?
642白ロムさん:2010/03/28(日) 14:49:53 ID:PGLrWtBY0
タッチスタイルでキャンセルする時にサイドボタンのCLR押すけど
押し込まないといけないのが面倒
これ設定変えられないの?
643白ロムさん:2010/03/28(日) 15:18:58 ID:22pigmDh0
>>640
おれも断念組
近所の電気屋で買い増し12,800円で売ってたけどあのスタイルがどうもねえ
あとボタンが押しづらかった
機能は申し分ないんだが
644白ロムさん:2010/03/28(日) 15:57:41 ID:m+65ElhO0
かなり使い辛いのを覚悟して今日この機種にしてきたが、
思った程ではなくてよかったよ。
今色々弄ってる。
645白ロムさん:2010/03/28(日) 16:31:28 ID:VcLkTyiR0
慣れれば意外と使える機種だと思うよ。
その、慣れるまでに時間かかるってのはあるけどなw
646白ロムさん:2010/03/28(日) 16:39:18 ID:4B855Pv20
>>645
これは俺の主観の限りだけど、感覚的に言って普通の携帯からスマートフォンに変えたときに
近いような慣れを要求する気がする
647白ロムさん:2010/03/28(日) 16:51:17 ID:pz/SAQSO0
ニューロとかページ送りとかマルチボタンの位置とか入力方法とか他と全然違うからな
648白ロムさん:2010/03/28(日) 17:06:01 ID:YR3yjoE00
オンラインまた全色在庫復活
いつまで続くのか?
649白ロムさん:2010/03/28(日) 17:09:42 ID:PGLrWtBY0
ホームUってのはパケホーダイ(ダブルでもフルでもない昔の)でもWLAN範囲内ならフルブラウザ使い放題なの?
良くわからなくて怖い
650白ロムさん:2010/03/28(日) 17:12:20 ID:VcLkTyiR0
>>646
それはうまい例えだね。

機能満載なんだし、慣れれば言うほどの糞機種ではないと思うんだがね。
651白ロムさん:2010/03/28(日) 17:13:48 ID:VcLkTyiR0
>>648
毎日続くんじゃない?
31日が安価なのはラストだと思うけど。

>>649
使い放題だよ。
けど、うまくWLANに切り替わってなかった時は、死ねるw
から、素直にパケホWにしといた方がいいんじゃないかな?
652白ロムさん:2010/03/28(日) 17:26:14 ID:4B855Pv20
>>650
WLANフルブラウザで一般的に言うPCサイトっていうの?がシェアスタイルの表示では
何の支障もなく普通に読めるレベルで凄く便利だし、もしかしたら、ガラケーとスマートフォンの
良いトコ取りの神機種では?と思ったのだけど、それは褒めすぎかな。
653白ロムさん:2010/03/28(日) 17:34:46 ID:26JKfKQN0
これユーザー辞書すら登録出来ねぇのかよライト機能も無いし洒落にならないわ
654白ロムさん:2010/03/28(日) 17:39:40 ID:ETRcCV9O0
電話機にライト機能や辞書はいらんわなぁ。
655白ロムさん:2010/03/28(日) 17:46:30 ID:lLUHrIi80
>>649
無線LAN通信でフルブラウザを使うのに、ホームU契約は無関係。(パケ代不要)

フルブラウザを使う前にfomaカードを抜くか、wlanシングルモードにしておけば後からパケ代請求されてマズーって事態は避けられるが、wlanシングルモード中は(ホームU未契約の場合)メールや通話の受信が出来ないで要注意、使い終わったら元に戻しとかないと
656白ロムさん:2010/03/28(日) 17:49:43 ID:FxKo8J6t0
ライト機能付いてるのはFくらいじゃないの?
657白ロムさん:2010/03/28(日) 17:52:18 ID:VcLkTyiR0
>>653
メニュー→ユーザデータ→ユーザ辞書

持ってないくせにw
658白ロムさん:2010/03/28(日) 17:54:02 ID:8FbX+lac0
最近の機種で辞書登録ないのとかあるの?
659白ロムさん:2010/03/28(日) 17:54:42 ID:Vu9iTx5Z0
自動カーソル移動って俺には要らない

入力手間取っているとどんどん移動してしまう
660白ロムさん:2010/03/28(日) 17:58:39 ID:roBOqHsi0
オンラインショップで安いからさ、嫁と一緒に買おうと思ったらさ、
嫁の料金プランが古いやつで割引適用されないのねorz

で、おいらが二つ買って、嫁の料金プランをバリューコースにすれば嫁は
使えるのかな?

詳しいひとよろしくm(__)m
661白ロムさん:2010/03/28(日) 18:01:11 ID:8FbX+lac0
嫁さんの契約してる回線で買い増ししてないのにその回線がバリューになるわけがない
662白ロムさん:2010/03/28(日) 18:01:31 ID:VcLkTyiR0
>>656
SHもついてるよ
663白ロムさん:2010/03/28(日) 18:02:46 ID:oc6KXNzh0
たった今手に入れた。
ドコモのオンラインショップで買い損ねたが
近所のSCで9800円だった。
オプションは入ったが、継続利用が
多いのでよしとしました。
664白ロムさん:2010/03/28(日) 18:04:20 ID:VcLkTyiR0
>>660
オンラインで買う場合、届くまで次買えないよ
665白ロムさん:2010/03/28(日) 18:05:18 ID:VcLkTyiR0
>>660
もうひとつ。
嫁の回線で買わないと、嫁の回線はバリュー化されないよ。
おまえの回線で2個買ってもいみねーw
666白ロムさん:2010/03/28(日) 18:15:39 ID:WpNvtDuh0
>>660
購入と同時にバリュープランに変更できるよ。
一度、注文確定前まで進めてみればわかる。
667白ロムさん:2010/03/28(日) 18:23:56 ID:mXZ1aVFf0
ライトはカメラ起動して点灯タッチすれば代用可
668白ロムさん:2010/03/28(日) 18:24:09 ID:OBnrzvpu0
これって、接写モード?ってどうやるんだ?
マニュアルにかいてあったような気がするんだが、モードのところにはないし
669白ロムさん:2010/03/28(日) 18:40:33 ID:YR3yjoE00
>>660
>>666

料金プランが古いってmovaのことだろう。

「現在FOMAをご利用の方のみ、ご購入が可能です。」と書いてあるからだめだろう。
670660:2010/03/28(日) 19:06:12 ID:roBOqHsi0
FOMAプラン39だった。
>>660 確定まで行ったが安くならなかった・・・。

嫁の料金プラン変更してみたが4/1にならないと変更されないようで。
新プランのバリューじゃないほう。

>>664
さんくす。届いたら買ってもいいのか。って買って、嫁が4/1から使うならOK?

671660:2010/03/28(日) 19:11:42 ID:roBOqHsi0
> 新プランのバリューじゃないほう。
忘れて・・。タイプSSにしただけでベーシックだかバリューだかわからん・・。
672白ロムさん:2010/03/28(日) 19:17:15 ID:VcLkTyiR0
自分で2台買っても嫁の回線はバリューにできないぞ
嫁に使わせるだけならば問題ないけど。
673白ロムさん:2010/03/28(日) 19:18:29 ID:VcLkTyiR0
バリュー一括もしくは分割で買うことになるから、
自動的にバリュープランが適用になる。
今FOMA使っているんならば、オンラインで嫁の回線分も買っちゃえ
674白ロムさん:2010/03/28(日) 19:19:56 ID:1YLUcLsx0
>>667
その操作は知ってるのですが、
一定時間で消灯してしまいます。
その操作から常時点灯する方法(設定)はないのでしょうか?
675660:2010/03/28(日) 19:21:28 ID:roBOqHsi0
そうか!結局おいらが2個買うと、嫁がベーシックコースのままってこと? orz
676白ロムさん:2010/03/28(日) 19:23:37 ID:VcLkTyiR0
>>674
ない
677白ロムさん:2010/03/28(日) 19:24:19 ID:VcLkTyiR0
>>675
そういうこと。
嫁の回線をバリュー化したいならば、嫁の回線で買わないと意味がないわけだ
678660:2010/03/28(日) 19:32:26 ID:roBOqHsi0
で、現在の料金タイプがアレなので、安く買えないと・・・。

相手してくれた方々、ありがとうございました。m(__)m
679白ロムさん:2010/03/28(日) 19:39:32 ID:1nChoxN60
>>668
マニュアル234頁
680白ロムさん:2010/03/28(日) 19:42:34 ID:S9clY5eI0
WLAN以外ではフルブラウザ使わないって設定出来ないのかな?
FOMA時にフルブラウザ使われるのが怖くてフルブラウザ使う時は
WLANシングルモードに切り替えてから使ってるんだけど面倒で
681白ロムさん:2010/03/28(日) 19:43:18 ID:Vu9iTx5Z0
タッチパネルのバイブがWiiリモコンのような振動だとよかったな
682白ロムさん:2010/03/28(日) 19:43:19 ID:VcLkTyiR0
>>678
現在の料金プランは関係ないぞ。
機種変と同時にタイプSSへ変更すれば、自動的にタイプSSバリューが適用される。

こういうい勘違い野郎こそ、DSで買うべきなんだろうね。
683白ロムさん:2010/03/28(日) 19:50:18 ID:Vu9iTx5Z0
どんなプランだろうが現行機種がFOMAでファミ割MAX50か一人でも割にはいってりゃオンライン割適用されるだろ
そしてバリュープランに変更出来る
684白ロムさん:2010/03/28(日) 19:50:38 ID:1nChoxN60
>>659
要らないならOFFにすればいいだけなのでは。
685白ロムさん:2010/03/28(日) 19:51:41 ID:B/vbFcPz0
>>680
無理じゃない?wlan優先モードで使ってても、
なぜか最初の接続で、たまにFOMAで繋ぎにいくことがあって、
iマークの点滅見てあわてて切断とかしてるw
もうあきらめてその都度シングルに切り替えることにした。
686660:2010/03/28(日) 19:53:45 ID:roBOqHsi0
>>682
プランは変更できるのはわかったけど、結局安く買えないってこと。
オンラインショップで確定直前ページまでやっても↓こうなんだけど(一部抜粋)

携帯電話機標準セット N−06A<Active Red> 1 57,600 円 57,600 円 0 円
合計 60,480円 0円
料金プラン変更内容
FOMAプラン39 → タイプSS バリュー
適用開始日 : 2010年3月31日
687白ロムさん:2010/03/28(日) 19:56:33 ID:w+Gi3p9C0
>>660
>>670 FOMAプラン39→バリュー すぐ出来ないの?DSでも?
FOMAプラン39て日割りが出来ないのか ほかの縛りがかかってくるのかな?
バリューコースは新端末(この場合N-06A)を購入すれば選べるプランで 購入する電話番号(シム)が対象
688白ロムさん:2010/03/28(日) 19:57:04 ID:VcLkTyiR0
>>686
もっと頭使ったら?
先にMy Docomoなり151なりでタイプSS+ファミ割MAX適用
その後、オンラインショップで買う
689白ロムさん:2010/03/28(日) 19:57:04 ID:Vu9iTx5Z0
>>686
かみさんと一緒のファミ割MAX50入ってからやってみなさい
690白ロムさん:2010/03/28(日) 19:57:13 ID:J31gACXK0
おまけの羊さんを、やっとの思いでストラップ通しへ装着したら、おねいさんに吹かれました
691白ロムさん:2010/03/28(日) 19:58:39 ID:w+Gi3p9C0
>>686
ファミ割りは?
692白ロムさん:2010/03/28(日) 19:59:42 ID:VcLkTyiR0
たぶん、ファミ割MAX50が適用されてないからだろうな。
693660:2010/03/28(日) 19:59:52 ID:roBOqHsi0
>>689
ファミ割MAX50/ひとりでも割50
ご利用の料金プランでは、お申込みいただけません。

だった。。。
694白ロムさん:2010/03/28(日) 20:01:07 ID:VcLkTyiR0
>>693
もうDSでプラン変更して、その場で買ってきた方がいいと思う。
695白ロムさん:2010/03/28(日) 20:01:48 ID:VcLkTyiR0
タイプSSへ変更→ファミ割MAX50適用→機種変更
696白ロムさん:2010/03/28(日) 20:03:01 ID:04QdO5UT0
SO903iからの変更でやっとバリュー化。
思っていたより悪くないね。
電池の減りは早いけど・・・。

ミュージックプレーヤーをBGMで使っているときに
メール受信すると再生が一時停止するようだけど、
その後、自動的に再生再開してくれないの?
なんか設定変えれば可能?
697白ロムさん:2010/03/28(日) 20:04:58 ID:S9clY5eI0
>>685
無理なのか・・・
ブラウザはPSPやDSよりはるかにキビキビ動くから最近の携帯凄いなと思ってたんだが
操作性やらなにやらで色々な所が不親切だなぁこの機種
返答ありがとう御座いました
698白ロムさん:2010/03/28(日) 20:08:07 ID:VcLkTyiR0
>>696
SO903i持ってるけど、
N-06Aのミュージックプレイヤーに期待はしない方がいいよ
699白ロムさん:2010/03/28(日) 20:28:00 ID:VjvMrbSI0
>>674
お前釣りかアウトドア趣味?
そうでなければ常時点灯させる意味が解らない
それか電気止められてるとか
700660:2010/03/28(日) 20:44:03 ID:roBOqHsi0
面倒なんでDSでやりたかったけど4店とも完売さ。入荷も不明orz
>>695
マイドコモでプラン変更してみたら、適用が4/1なので終了でつね... orz
DSでプラン変更すれば当日適用かな?
701白ロムさん:2010/03/28(日) 20:52:38 ID:VcLkTyiR0
万事休す
702白ロムさん:2010/03/28(日) 20:58:07 ID:04QdO5UT0
>698
レスサンクス。
N-06Aはバリュー化するためだけに買って
SO903iを使うつもりだったが、動作が怪しくなって
ついに再生できなくなってしまったもので。
やっぱり専用プレーヤー持たないとダメか。
703白ロムさん:2010/03/28(日) 21:37:30 ID:4mYjPhL/0
SO902を使いつづけていたんだが、
ついに壊れたんで、一番安かった(15000円)んでこれにした。

なんでこんなに安いん?

と思ったが、使って分かった。

前の機種がSO902じゃなきゃ、
このもっさりには耐えれんやろ

しかも、回してあけるのマンドクセ
まぁ、モック触った時点で分かっていた事だけど。

スライドや、折りたたみなら、片手で開け閉めできるけど、
こりゃ、片手で閉めるの無理だ。

なんでこんな機構にしたんだろな?

704白ロムさん:2010/03/28(日) 21:40:44 ID:mQXVzUE10
片手で持って脇腹に当てて閉める
705白ロムさん:2010/03/28(日) 21:50:30 ID:HMj9xs280
>>700
なんで即日適用じゃないんだろうね。
imodeから変更しても即日適用できた気がするけどね
古い料金プランのせいなのかな。
706白ロムさん:2010/03/28(日) 22:38:11 ID:1nChoxN60
>>703
慣れれば片手で開け閉めできるよ。
時々落っことしそうになるけどw
707703:2010/03/28(日) 22:41:47 ID:4mYjPhL/0
>>704
おおなるほど
ずっとストレートorフリップだったんで、使いづらくて

>>706
ええ、もう2回、部屋で落っことしましたとも

ところで、これ用のモナー辞書って無いかな?
902の時はあって、愛用していたんだけど
スミマセン、自分じゃ作れないです。
708白ロムさん:2010/03/28(日) 22:56:06 ID:AjiOd9FT0
オンラインの在庫は何時頃に復活しているのでしょうか?
709白ロムさん:2010/03/28(日) 22:58:12 ID:12ZBbfO+0
折り畳みに飽きたからこの形にしたけど折り畳みはやっぱり偉大だったな
710白ロムさん:2010/03/28(日) 22:58:18 ID:w8Fia9MF0
17:00頃だよ。
711白ロムさん:2010/03/28(日) 23:13:51 ID:vhUp7XU70
無線LANだけでもWebのYAHOOメールが使えた。
iモード契約しなくてもメールが使えて便利。
712白ロムさん:2010/03/28(日) 23:25:42 ID:S9clY5eI0
折り畳みなら小ウィンドウでメールや不在着信が来てるかどうか分かったのにとは思う
713白ロムさん:2010/03/28(日) 23:34:22 ID:vn1UacQL0
うんこですか
714白ロムさん:2010/03/28(日) 23:35:01 ID:gcXCJ5fR0
ECOモードでキーを光らなくする方法はありますか?
715白ロムさん:2010/03/28(日) 23:35:17 ID:AjiOd9FT0
>>710
レスありがとうございます。
716白ロムさん:2010/03/28(日) 23:51:35 ID:WPNakEf+0
ショートカットアイコンのデスクトップ貼り付けで
一度に表示できるのは4つまででそれ以上はスクロール?
スクロールさせずに多段に表示させることはできますか?やり方を教えてください
717SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2010/03/28(日) 23:56:05 ID:rjUItHSl0
>>714
ありません

>>716
出来ません
718白ロムさん:2010/03/29(月) 00:05:09 ID:Nnt9J6zh0
>>717
ありませんか。
この機種はどうも不親切な仕様が目立ちますね。
教えてくださってありがとうございました。
719白ロムさん:2010/03/29(月) 01:51:15 ID:5utY+hAJ0
上の方にN-01Aウィキへのリンクがあるんだけど
そこにもっさり解消の手順みたいのがあったから転載してみる。

デフォだと正直「微もっさり」少しでもサクサクへ・・・
この設定はまず最初にやっとくべき。これで劇的にレスポンス改善して何のストレスもなくなるかな。
■きせかえ関係がもっさりの原因。これはN905iでもそうだったけど。
「設定/サービス」1/2 ⇒「6 ディスプレイ」⇒「1 画面表示設定」⇒「1 待受画面」⇒ flash以外の画像

■あとマチキャラ。羊抹殺するとさらにサクサク。
「設定/サービス」1/2 ⇒「6 ディスプレイ」⇒「6 マチキャラ設定」⇒「OFF」

■これやったらめちゃくちゃ快適。ついでに「メニュー+番号」で機能選べるようになる。
「設定/サービス」⇒「6 ディスプレイ」⇒「9 メニュー画面設定」⇒「2 テーマ」2/2 ⇒ 「1 Standard」

タッチパネルがイヤな人
「設定/サービス」2/2 ⇒「4 その他設定」⇒「7 タッチパネル有効設定」⇒ 各スタイル毎にタッチするか


その他
たまに電源切って電池も抜いて30秒くらい放置すると速くなることもある。PCもそうだよね^^

以上です。
あとN-06Aで「W2Ch」て2ch用のブラウザを入れてWLANで使えるかな?
試した人いるなら教えてください。
720白ロムさん:2010/03/29(月) 03:37:12 ID:EkvOCieq0
これほどまで在庫処分される機種も珍しい
721白ロムさん:2010/03/29(月) 05:23:36 ID:OHan2aGU0
携帯で音楽なんて言ってる人の要求レベルなら
ドスパラとかで売ってる780円くらいのうんこmp3プレイヤーで
十分なんじゃない?バッテリーも2時間くらいしかもたんけど
めっちゃ小さいから邪魔にならんし。
722白ロムさん:2010/03/29(月) 08:49:38 ID:ArhT/kiy0
>>719
アプリのWi-Fi通信はホームU経由じゃないと無理。
723白ロムさん:2010/03/29(月) 08:58:10 ID:c8eLbpVA0
着うたを自作したいのですがおすすめサイト等はありませんか
724白ロムさん:2010/03/29(月) 09:57:59 ID:vHGQNomy0
一昨年の暮れにバリュー替え用にノキア705iのオレンジ色を約15,000円で買い、
オクへ流したら30,000円ぐらいになった記憶が蘇ってきた。
725白ロムさん:2010/03/29(月) 12:37:06 ID:n+jbn9MK0
>>413
遅ればせながらこれを試してみました。
なかなか良いですね。標準の電卓もこのぐらいできればいいのに。
726白ロムさん:2010/03/29(月) 12:42:21 ID:un2m/GczQ
これを発売当初に5万以上で購入した人の今の心境を聴きたい
727白ロムさん:2010/03/29(月) 13:02:12 ID:RHhJVJsF0
>>726
別に何もですよ
むしろこっちが聞きたい
こんなに糞機種と情報がでているのに買うのかと
ま、答えは単純で所得の差なんでしょうが
728白ロムさん:2010/03/29(月) 13:04:45 ID:7wqdhqsj0
4行目にものすごく嫌な所突かれた内心が見え隠れ
729白ロムさん:2010/03/29(月) 13:10:24 ID:P0rFAttv0
乞食が調子に乗るなよ
730白ロムさん:2010/03/29(月) 13:44:59 ID:iMdJTFhF0
>>399にあるiPhone風のきせかえ
にしたいんですが、ココにあるjpg/gifをDLして
N-06Aで設定すればいいのでしょうか?
他のきせかえは1ファイルなので
すみませんお分かりになる方お教え下さい。
731白ロムさん:2010/03/29(月) 13:54:12 ID:aWINx3QVQ
あまり使いにくさに速攻オク手放してやったwww
732白ロムさん:2010/03/29(月) 13:58:40 ID:D9nosrmr0
オンラインショップの安さと、wifi利用目的でP905から変更。
あまりのもっさり加減とつかいづらさに一週間格闘しつづけたが、
ホームUの設定ができてからは最強。
i-modeめちゃくちゃ早くなるし、通信料浮かすことができるし、他は目をつぶることにした。
わりきりの必要な機種であることは間違いないな。
733白ロムさん:2010/03/29(月) 14:00:50 ID:DwvNBL/J0
>>730
>>399のリンク先に思いっ切り書いてあるんだが?????
馬鹿?死ねば?
734白ロムさん:2010/03/29(月) 14:11:44 ID:btpRU1LZ0
春厨のおでましかよ
735白ロムさん:2010/03/29(月) 14:26:30 ID:EvPArdTe0
wifi、WLANで最高だぜー!
とか思ってたけど外じゃ2ch見るくらいだし家にはPCあるし使い時がなかった
736白ロムさん:2010/03/29(月) 14:48:34 ID:tO2mmfIk0
ごろごろしながらネット見るのにiPhone使ってたけど、
Flash非対応ってのが不便すぎるので新規0円でコレを買ってみたけど
iPhoneに比べると糞みたいに使いづらいので結局iPhoneでネットしてる

いらない回線なので処分するかと思ったけど、コレろくに売れないのな
新規登録料+初月利用料+違約金の回収すらままなりそうに無い・・・
もっと調べて買やぁ良かったわ
737白ロムさん:2010/03/29(月) 14:50:47 ID:Ju3cx+DSP
安くバリュー化したい、今の端末が死んで安く機種交換したい人間いがい
この機種を買う利点ねーべ
738白ロムさん:2010/03/29(月) 15:20:46 ID:klwU3Qav0
F-09A欲しかったが、まだ5万以上するからこれにした。
値段のせいか、かなりの不満はあるが我慢出来る。
だが5万出して買ってたら、間違いなく腹立ってろうな。
739白ロムさん:2010/03/29(月) 15:30:06 ID:Cvd/81iD0
なんだろう必死なのがいる
740白ロムさん:2010/03/29(月) 15:33:58 ID:Yf4DiPyR0
みんな必死に見えますw
741白ロムさん:2010/03/29(月) 16:08:15 ID:KYgw+Ex70
shのもっさり具合からすれば、神機種ですな
まあ、903あたりからの交換なら大抵スペック・速度は向上しとるけどw
742白ロムさん:2010/03/29(月) 17:37:41 ID:OJrAPrFl0
15,000円でFOMA→FOMAの機種変が出来て、しかも何も縛りがないのが魅力。

SO905iCSを使い続けたきたのでサクサク動いて気持ちが良い。
743白ロムさん:2010/03/29(月) 17:52:27 ID:5UTE/sTm0
>>741
昔のSHと比べてだろ
今のSHと比べると、めちゃもっさりだ
744白ロムさん:2010/03/29(月) 18:36:20 ID:kqnDFqH50
APモード、VoIP、ホームUにこそ、こいつの価値がある。
745白ロムさん:2010/03/29(月) 18:55:16 ID:ECe5D9MO0
これってホームU契約しなくても無線LAN使えるのか・・
746白ロムさん:2010/03/29(月) 19:04:29 ID:NbDJfF1I0
ホームuのiモードそんなに早いんだ
747白ロムさん:2010/03/29(月) 19:21:27 ID:h1xtASNJ0
>>738
俺がいるwww
前の905もピッチ巻取りでゲットした奴だし
携帯に6万も払う気しねーwww
748SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2010/03/29(月) 19:41:57 ID:W40ILk6H0
>>746
我が家の回線はADSL1.5MBで実質0.8Mだけど717ptsが出た
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYjetpDA.jpg
749291:2010/03/29(月) 20:01:46 ID:63CWVNf80
>>746
マジお勧め。
でも、外出先でもiモードしすぎて定額の上限にはりついた。
上限にはりついた月はホームU無料にしてくれないかなぁ。
750白ロムさん:2010/03/29(月) 20:10:40 ID:5UTE/sTm0
>>748
そっちじゃないと思う
751白ロムさん:2010/03/29(月) 20:26:23 ID:msQeefpB0
グーグルマップ新しいの入れたらタッチ対応になった!
752白ロムさん:2010/03/29(月) 21:00:28 ID:87zxo/V40
>>751
タッチ対応になっても、そのタッチが糞すぎて
使いものにならんがな
あほんのGoogleMAPと比べると
酷過ぎて悲しくなってくる
753白ロムさん:2010/03/29(月) 21:14:40 ID:Cvd/81iD0
またか
754白ロムさん:2010/03/29(月) 21:16:13 ID:ebsWb8kh0
比べるのが間違いだろw
物理キーがないアイホンでタッチがまともに使えなかったら話にならないんだからw
755白ロムさん:2010/03/29(月) 21:22:32 ID:uNxOvzxB0
そんなにiPhoneがいいならiPhoneにすればいいのに
756白ロムさん:2010/03/29(月) 21:22:52 ID:5UTE/sTm0
757白ロムさん:2010/03/29(月) 21:25:47 ID:5Irii0bg0
物理キーが有るからタッチは適当でってなら付けなきゃイライラしないで済んだんだ
758白ロムさん:2010/03/29(月) 21:28:29 ID:NbDJfF1I0
タッチなんか着信や新着メール確認くらいしか使わないからこれで充分

>>749
早速4月になったら申込むよ
759白ロムさん:2010/03/29(月) 21:36:18 ID:T76Yzr0C0
>>736
家でごろごろならtouchにすれば?
760白ロムさん:2010/03/29(月) 21:40:44 ID:5UTE/sTm0
>>759
iPhone→touchはないでしょ。
基本的に同じようなものなんだし。
どちらにせよFlash非対応は痛い
761白ロムさん:2010/03/29(月) 21:48:32 ID:T76Yzr0C0
>>736はN-06A持ってるみたいだから
家でごろごろならiPhoneじゃなくても
touchで十分だと思ったんだけど
762白ロムさん:2010/03/29(月) 21:49:50 ID:WlIWLSIV0
iアプリってiモード以外からダウンロードできないの?
ホームU使えってこと?
763白ロムさん:2010/03/29(月) 22:10:51 ID:ebsWb8kh0
>>756
そっちのアイホンかよw
764白ロムさん:2010/03/29(月) 22:16:06 ID:faW8oSpt0
年度末か何か知らんが、以前と比べてスレが伸びてるな?
765白ロムさん:2010/03/29(月) 22:21:22 ID:OgdpuLMB0
>>764
在庫処分の叩き売りが新規やMNPだけでなく機種変(買い増し)にまで及んだので、
おかしなのが大量に湧いてる。
766白ロムさん:2010/03/29(月) 22:33:23 ID:awdCzTd5P
ホームUって、IP電話の基本料金が月額490円なんだろ?
そんなのいらないからタダにして欲しいな。

767白ロムさん:2010/03/29(月) 22:43:28 ID:OgdpuLMB0
>>766
正確にはiモード専用VPN接続用プロバイダの基本料+IP電話利用料、かな。

auのWi-Fi WINみたいに、プロバイダ問わずに公式サイトへのアクセスも可能な
VPNのセッション張れるようにしてくれればいいのにね。
768白ロムさん:2010/03/29(月) 23:12:18 ID:/Fhw41vB0
>>696
同じくSO903iから。
バリュー化が目的で、Nはそのままお蔵入りにするつもりだったのだけど、
さわってたら、愛嬌わいてきた。
最初の印象は、遅い、使いづらい、メニュー遷移がわかりづらい、と欠点ばかりだったが、
なんだか気になる存在で、使いづらさを克服してやろう感が沸いてしまい、
メインで使用するケータイがSO903iからNになりつつある。

遊びのつもりで浮気したら、
いつの間にか本気になってた、、、
769白ロムさん:2010/03/29(月) 23:51:52 ID:fvesjexk0
オンラインショップで購入しました。よろしくお願いいたします。
まだ届いていませんがN902ixからで満喫できるでしょうかね。
770白ロムさん:2010/03/30(火) 00:39:25 ID:A3yXLJO/0
>>769
どうだろうねぇ。N902iXは以前使ってたけど、割とサクサクしてたからなぁ。
N-06Aはワンテンポ遅い。ただ、機能はいいので慣れれば満喫出来ると思われ。
771白ロムさん:2010/03/30(火) 00:46:52 ID:ck9zd4L20
たかがケータイ、通話とメールが出来れば十分。
オンラインショップのタタキ売りは大歓迎だな、
5万超で買った人には気の毒だが、、、
772白ロムさん:2010/03/30(火) 00:53:24 ID:n15B6B8b0
>>737
>安くバリュー化したい
まさにそれだ。
シティホン→FOMA端末無料但しベーシック→買い増し向け安売りキター
773769:2010/03/30(火) 01:05:21 ID:X2Z5LqQh0
>>770
そうですか。たしかに902ixに不満はないのですが、
バリュー化も兼ねていますので、楽しもうと思います。
774白ロムさん:2010/03/30(火) 01:16:19 ID:BSBiRsLA0
今頃バリュー化する情弱さんって?ちょw
しかも2ちゃんネラーで
信じられないな
お金もったいねー
775白ロムさん:2010/03/30(火) 01:23:41 ID:FVLLy7GH0
はいきた
776白ロムさん:2010/03/30(火) 01:24:29 ID:fggUgUO80
>>717
無いですか、了解です。

しかし、コレだけの機能でこの価格は良かったよ。
使い勝手はボチボチ慣れるっしょ。

ただ、この機能を使いこなせるかどうか、
オレには、シンプルでコンパクトな機種の方が良かったかも
まぁ、安かったから納得なんだけど。

後、一昔前はドコモの携帯と言えば、Nが人気だったけど、
最近は、デジカメブランドや、液晶テレビブランドがないから目立たないね。

アクオスやら、ビエラやら、ブラビアやら、
サイバーショットやら、エクシルムやら、ルミックスやら、
FとNは無いよね、そういったブランドが

機能面では見劣りせんのやけどね。

まぁ、俺はSO難民なんだけどね。

iモード使えるソニエリ機種待ってたんだけどね。
777白ロムさん:2010/03/30(火) 01:34:34 ID:BSBiRsLA0
機能はてんこ盛りですが、それぞれの性能が低いから笑えない
カメラはバーコードリーダー専用のような糞画質
オイラはWi-Fiが欲しくて買いました
778白ロムさん:2010/03/30(火) 01:45:07 ID:/dZD5Rua0
ボタンチカチカ
ホタルック携帯
779白ロムさん:2010/03/30(火) 02:14:25 ID:i0BZj0dO0
>>774
バリュー化しようと思ってるんだけど、なぜ?
しない方がいいの?
780白ロムさん:2010/03/30(火) 02:25:11 ID:oFS0geuu0
>>779
これだから情弱は
781白ロムさん:2010/03/30(火) 02:57:59 ID:fggUgUO80
>>780
ごめん、俺も聞きたい。
何かデメリットあんだっけ?
782白ロムさん:2010/03/30(火) 03:04:46 ID:qDyN8w3h0
>>779
もっと早くバリュー化しとけよ、という意味じゃね?
783白ロムさん:2010/03/30(火) 03:08:35 ID:oFS0geuu0
【東日本】docomoバリュー一括安売情報★1【契約変更】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1236738208/341

341 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 投稿日:2009/08/30(日) 12:21:22 ID:WiD1yvOH0
このスレの人は既に損してるんだよ。

2007年11月からバリューが始まって既に2年経過。
当時905iを買っても割賦金支払いが終了する時期。
彼らは2年間mova利用者と同じ金額しか払っていない。

最善のケースは他にもあった。
バリュー開始前に旧契約でmovafomaで安く端末を購入。
バリュー以前なら安くていい端末がどこの地方でも入手しやすかった。
それで去年終わり〜今年初めにあったバリュー化50円祭りに
不要な携帯を買って、fomaカードは旧端末に入れて使えば
その人は既にバリュー化できていることになる。負担も最低限。

これらを覚悟の上でmovaを使っているのだから仕方が無い。
うちの親父なんか下手にmovaにこだわったせいで未だに脱出できない。
お気に入りのP213iを落として壊して、今はD251isを使いながら脱出を待ってる。
784白ロムさん:2010/03/30(火) 03:28:04 ID:56fgCsO20
movaの方が電波いいしな
電波は金では買えんからな
785白ロムさん:2010/03/30(火) 05:11:18 ID:Mj3NWcFh0
後だしじゃんけんの結果論で責めるのはせこいな
売れ行き悪くてまたインセンティブてんこ盛りなんだから
これが2年早けりゃ高価格で買った人煽ってた
786白ロムさん:2010/03/30(火) 09:53:37 ID:/5//gYkx0
>これらを覚悟の上でmovaを使っている
んだったら、別に他人が口出すこともないだろう
787白ロムさん:2010/03/30(火) 10:06:42 ID:E8GjlFWz0
>>784
>movaの方が電波いいしな
すげー田舎に住んでるだ
最近はFOMAで不自由したことないけど
788白ロムさん:2010/03/30(火) 10:18:32 ID:/Otc1OwV0
ちょっとWLAN使ってみたー!
WLANシングルモードでフルブラウザ使ってみた。
いける・・・・!と思った。

789白ロムさん:2010/03/30(火) 10:24:08 ID:yhfr68LB0
SD-JUKEBOXでSDカードが認識しないんだけど、できた方いらっしゃいますか。
通信モードはmicrosdでエクスプローラではドライブとして認識されています。
790白ロムさん:2010/03/30(火) 10:39:03 ID:wjkPlu3B0
>>789
>>628のリンク先読んでみたら?
791白ロムさん:2010/03/30(火) 11:57:56 ID:S+NSWNY60
MACだとNapster? to GoもWindows Media? Player 10もSD-Jukeboxも無理?
792白ロムさん:2010/03/30(火) 12:07:03 ID:n15B6B8b0
>>787
>すげー田舎に住んでるだ
そうそう、うちそんな感じの田舎。
シティホン圏内だったけど。そっちFOMAにした結果
もう1台持ってるmovaの方はぎりぎりまで頑張ることにしたw
793白ロムさん:2010/03/30(火) 12:22:04 ID:tihD/2Zo0
2日前に買ったんだけど
これ、コミュニスタイルの時メール来てても
ディスプレイ裏の着信ランプ点滅しないんだね?
いちいちディスプレイONかタッチスタイル
にしなきゃで面倒ですねぇ
794白ロムさん:2010/03/30(火) 12:58:54 ID:FVLLy7GH0
なんだただの着信イルミヲタか
795白ロムさん:2010/03/30(火) 14:30:39 ID:TuyFr4uN0
>>791
MacユーザーならiPod使った方が正直絶対楽だと思う。
どうしてもというならブートキャンプでWin使うとか。
796白ロムさん:2010/03/30(火) 15:09:03 ID:bbqJZkXNP
購入考えてるけど、702使いのオイラなら
ここで出てる不満点も我慢できる・・・よね?
797白ロムさん:2010/03/30(火) 15:56:58 ID:18fFVLyH0
P900i使いだったオレは充分我慢できていますが参考になりますか?w
798白ロムさん:2010/03/30(火) 15:59:25 ID:VAAihPUCP
もっさりとは思うけど不満という概念が全く無くて普通に使ってるな
799白ロムさん:2010/03/30(火) 16:01:58 ID:sQWJzKHB0
>>769-770
N902iXって今思うと、最後のNEC製でサクサク動く端末だった気がする
VGA化してからのN端末は、正直どれもこれももっさりしてるし
800白ロムさん:2010/03/30(火) 18:38:56 ID:N45ZSATG0
オンラインショップまだ全色あるね
どんだけ在庫あるんだよwww
801白ロムさん:2010/03/30(火) 19:46:57 ID:J93+IGsd0
これネット見てるとき
真ん中のボタンをポインターにしてスクロールさせてんのにまたカチカチしないといけないのがくそめんどい
日本語下手で申し訳ないが分かってくれるよね
802白ロムさん:2010/03/30(火) 20:05:02 ID:Lcx6aZUO0
日本語でおk
803白ロムさん:2010/03/30(火) 20:38:02 ID:M4IyHqcp0
>>801
なぜかフォーカス機能なくしたからな。
待ち受けではフォーカス有効。逆にして欲しかったわ。
804白ロムさん:2010/03/30(火) 21:14:22 ID:By/zwyZx0
T9ってさー候補選択後にいちいち決定しなきゃいけないのか?
前のは選択後にそのまま次の入力で自動決定だったのに手間が増えたよ。
805白ロムさん:2010/03/30(火) 21:17:13 ID:JOWp40xq0
ていうかこまごま確定していかないと使い物にならんwww
806白ロムさん:2010/03/30(火) 21:24:29 ID:wiT3O5120
>>768
> 愛嬌わいてきた。
807白ロムさん:2010/03/30(火) 22:14:34 ID:K3I4pYZj0
>>801,803
前も書いたけどJavaScript関係でニューロ使わないと触れない部分が生じるから
自動でフォーカスする仕様にされると(俺が)困る。

そもそもそういう部分が発生してること自体がおかしいんだけどね
ニューロで触れるんならカーソル移動でも触れるようにすればいいのに
808白ロムさん:2010/03/31(水) 00:06:49 ID:JJrTisfA0
やっとバリュー化できた。
バリューでてから時間経ってるから損してる気がするけど
欲しい機種も今まで出てなかったからどっこいと思うことにした。
とりあえずこれからはどれだけ長持ちさせて元取り返すかだけ考えよう。
809白ロムさん:2010/03/31(水) 00:16:28 ID:mJPtvqXf0
今からじゃどうやっても元は取れない。
810白ロムさん:2010/03/31(水) 01:02:35 ID:3tbE8kISQ
この機種ってメール作成中に誤って通信切断ボタン押したら
メールは自動で保存されますか?
小さいキーが密集した機種はいままで使ったことないんで
少し気になりました。
811白ロムさん:2010/03/31(水) 01:22:26 ID:mJPtvqXf0
>>810
されないが、終話キーを連打しない限り勝手に破棄されることはない。
自動で保存されるのは02Bからなのかな。
http://www.n-keitai.com/n-02b/upg.html#mail-txt
812白ロムさん:2010/03/31(水) 01:24:18 ID:IZEzcVnT0
>>808
いまからバリュー化して喜んでるのはドコモの養分w
って、auのエライ人がいってました
813白ロムさん:2010/03/31(水) 01:30:46 ID:3tbE8kISQ
>>811
ありがとござまいした。
た行を打つ時は慎重にしなきゃですね。
814白ロムさん:2010/03/31(水) 01:32:10 ID:mJPtvqXf0
>>813
さ行では?
815白ロムさん:2010/03/31(水) 01:52:16 ID:3tbE8kISQ
>>814
さ行でしたw
816白ロムさん:2010/03/31(水) 06:10:03 ID:c5wMrtXD0
>>812
バリューにしてない人はドコモの大養分じゃねーかw
817白ロムさん:2010/03/31(水) 09:06:51 ID:DPOKaj4D0
さっき誤発信したぞ
反応しなくていい所で反応する糞タッチパネル
とっても使いにくい機種です(^O^)ありがとう
818白ロムさん:2010/03/31(水) 10:22:45 ID:eucPaYTo0
礼はいいから
819白ロムさん:2010/03/31(水) 11:26:25 ID:D1x3uT6B0
>>812
前の機種(今でも使ってるけど)は機種変0円だったから別にいいのよ
あくまでも今後のことで昨日ハリュー化した
820白ロムさん:2010/03/31(水) 11:46:40 ID:LPUYkg/s0
去年D705μ約6000円でバリュー化できるチャンスがあったのにね
情弱のせいで二日間ただ働きしちゃってるのと同等な損失だね
821白ロムさん:2010/03/31(水) 11:53:42 ID:WBH3JEfOP
去年50円でバリュー化したのにわざわざ今回これ買ってる変態も居ます
822白ロムさん:2010/03/31(水) 12:04:18 ID:c0ydBd4P0
5,6万も出して買ってしまい
よっぽど悔しいんだろうね
誰とは言わないけど
823白ロムさん:2010/03/31(水) 12:45:44 ID:ZqIz60fd0
>>820
確かに705のがいい機会だったな。2回線はあのとき変えたけど、
その後も続くのかと思って、1回線だけそのままで、もっといいのを待ってて1年たってしまったw
824白ロムさん:2010/03/31(水) 12:48:23 ID:3ewmul/YP
去年のD705祭でバリュー化して即オクに流したら、今回のこの端末の価格に近い値段で売れたから
数千円でこの機種に乗り換えたことになるわ
825白ロムさん:2010/03/31(水) 15:00:57 ID:0bU8z7OrQ
カス機種
826白ロムさん:2010/03/31(水) 15:05:02 ID:FbNRdPVE0
我慢が出来ない位酷いなら、買い増しすればいいんじゃないの?
どの端末にしろ、5,6万も出して買う価値は無いと思うけどな。
827白ロムさん:2010/03/31(水) 15:12:28 ID:ucP3McZO0
俺はSH703iからの乗り換えだから不満はほとんど無いんだが

カス機種言ってる人の神機種ってどんなの?
828白ロムさん:2010/03/31(水) 15:17:30 ID:oaCMCGYY0
禿のSHだろ?
八万八千円とかするヤツ。
829白ロムさん:2010/03/31(水) 15:19:49 ID:6qfbHeiu0
ヒント1:転売乞食
ヒント2:0円で釣られたMNP乞食
830白ロムさん:2010/03/31(水) 16:16:40 ID:oaCMCGYY0
そんなに悔しいのか?
831白ロムさん:2010/03/31(水) 16:20:32 ID:uK2eUHR00
最悪な機種と思いつつ、5日くらい使ってみた。
WLANも快適だし、キーも慣れてきた。
バザールのきせかえして、バザール的アナグラムを読んでいたら、
なんとなく心がほっこりとしてしまう。
ヤバイ、気に入ってるかもしれない自分がいる・・・。
832白ロムさん:2010/03/31(水) 16:30:20 ID:oaCMCGYY0
N機は使いこむと気に入るよ。
833白ロムさん:2010/03/31(水) 16:33:30 ID:Akm/Wz7j0
F904からとりかえたけど、カメラはタッチパネルで使いやすいね
834 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2010/03/31(水) 17:03:30 ID:1/pWR7B9P
誰か15000円で買ってくれないかな?未開封新品同等品。
835白ロムさん:2010/03/31(水) 17:05:46 ID:3vi50ekg0
保証開始日が買ってからじゃなければ新品とは言わないだろjk
836白ロムさん:2010/03/31(水) 17:08:17 ID:MMafHcXw0
今日で最後だな
837白ロムさん:2010/03/31(水) 17:10:07 ID:t6b5Ism+0
>>835
はいはい新古新古
838白ロムさん:2010/03/31(水) 17:12:06 ID:MMafHcXw0
まだオンライン全色在庫有り
839白ロムさん:2010/03/31(水) 17:40:31 ID:g/0MGcWNP
一応今日で最後なんだろうけど、まだ在庫たくさんあるだろうから、
すこし時間あけてから更に値段下げてバラ巻きすると予想。
840白ロムさん:2010/03/31(水) 17:54:09 ID:iNL/p/Yw0
>>839
去年のD705も終了後、数ヶ月余ってたけどさらなる値下げは無かったよ。
店独自の値引きは知らんけど。
841白ロムさん:2010/03/31(水) 18:21:25 ID:ivi48NiF0
>>827
俺と同じだ
あれは使えない携帯だった
なにをするにもモッサリだし
703iに比べるとこれはかなり良い携帯だよ
842白ロムさん:2010/03/31(水) 18:27:25 ID:hYL29j8K0
WILLCOMのWX310Jで操作すらままならない(方向キーが無く指紋センサーで操作するから)
というのを経験した俺にとって、この機種はどうってことないぜ!
と一応書いておこう

普通の人が見たら糞端末かも知れんが、これは地獄を見た人向けの端末なのかもしれない
843白ロムさん:2010/03/31(水) 18:35:47 ID:EbttFqJ20
>>838
もう無くなってるorz
844白ロムさん:2010/03/31(水) 19:39:55 ID:YRC7muns0
藤沢でN-06A最後の1台ゲットしてきた
15000ポイントだったけどF901icからの買い増しだからかなり満足
845白ロムさん:2010/03/31(水) 20:03:07 ID:MyO6fPSN0
今日ショッピングモールのフードコートでノートPCとこれを持ってたヤツを発見。
頭の毛が少なくなってたな、という印象しか残ってないが…数年後の自分を見たような気がしてorz

つか、ノート裸で持ち歩くなよ・・・
846白ロムさん:2010/03/31(水) 20:45:44 ID:kc2C15MP0
以前、「ストラップ取り付け部分が破損した」ってカキコがあったけど
強度とかどーよ?
847白ロムさん:2010/03/31(水) 20:53:22 ID:VTy/bq+00
>>820
0円でバリュー化できたよ
848白ロムさん:2010/03/31(水) 21:56:42 ID:oKiwFMQL0
>>820
もれは9800円で5000円のモバいらーズチェックもらた
4800円でバリュー化できたと思えば安いよ
849白ロムさん:2010/03/31(水) 22:07:58 ID:vwOdkVrx0
いち早くバリュー化なさった情強さんがうざいです
850白ロムさん:2010/03/31(水) 22:28:51 ID:v0NgDsGF0
1年早くバリュー化して浮くのが1万くらいだしなあ
851白ロムさん:2010/03/31(水) 23:10:26 ID:hqvLdCYB0
非常に使いにくいと思ったり結構良くね?と思ったりを行ったり来たりしてるがまあこんなもんだろ
この機種にする理由がバリュー化とWLANの大別すると二つしかない訳だし
そこら辺は割りきらないとやってられない機種
とにかく言える事は5〜6万も出す様なものでは無いという事だ
852白ロムさん:2010/03/31(水) 23:15:59 ID:t6b5Ism+0
出して2,3万だな。
853白ロムさん:2010/03/31(水) 23:39:46 ID:YcTovzWQ0
先週購入しますた!
メールなんかをちょっといじった後に、ふと机の上に置いておいてらワンセグになってたって事が4回あるんだけど。
たぶんどっかに触れちゃってるからだと思うんだけど、どこが原因だと思う??

・机なんかに置くときには待ち受け画面にしてる。
・タッチしたときに下方に出てくるアイコンにはワンセグのアイコンはない。
こんな状態なんで、間違ってどこかをタッチしてしまってもワンセグになることはないと思うんだけど、
気づくとワンセグになってるときがある。
854白ロムさん:2010/03/31(水) 23:44:37 ID:hqvLdCYB0
ここで多くのユーザーが不満を漏らすタッチパネルの感度うp方法を紹介しよう
用意するもの→緑茶や烏龍茶などのカテキン含有飲料と柔らかいソフトティッシュ
方法は簡単ケラチンや指紋付着した脂まみれのディスプレイをほんのりお茶を含ませたティッシュで軽く拭き取るだけ
これでかなりレスポンスが向上するお試しあれ
855白ロムさん:2010/04/01(木) 00:16:56 ID:jhPsdK480
面倒だから緑茶をブっかけるよ
856白ロムさん:2010/04/01(木) 00:18:01 ID:6RCySsBl0
ポケットに入れてる時に誤作動がおこらないようにタッチ機能は切った
857白ロムさん:2010/04/01(木) 00:24:04 ID:jWhKCF5UP
静電方式のタッチパネルは手を触れないと動作しないんでは?
858白ロムさん:2010/04/01(木) 00:27:43 ID:+h8RelTS0
ばかか
859白ロムさん:2010/04/01(木) 01:41:45 ID:E30dfKEZ0
閉じたまま長電話したあと電話切ろうとするとタッチパネル反応しなくていちいち開けるのが面倒くさい
860白ロムさん:2010/04/01(木) 01:57:22 ID:f31PClnT0
>>859
切らずにおいとけばいいだけ
861白ロムさん:2010/04/01(木) 02:21:13 ID:ySZy/Lbz0
N−06Aを買って4日目。
起動時に通信するタイプのアプリの自動通信をすべてカット
購入時に契約させられた、勝手に通信して情報を取ってくるiコンシェル、ケータイデータお預かりサービスを解約。
これで(1000パケット以下は1000に切り上げして表示されるが)
毎日無駄に1000パケット程度取られる状況が改善された。一応満足。

ところで、液晶画面に全方位プライベートフィルタが掛かる分厚い保護フィルムをつけているのだが
それでもタッチパネルちゃんと動作するのな。
タッチパネル感度度外視で考えていたから結構ビックリしたよ。
862白ロムさん:2010/04/01(木) 02:39:15 ID:ycfv9dvz0
8長押しの覗き見防止
自分も見えない困りものw
863白ロムさん:2010/04/01(木) 06:55:21 ID:sS/gcgMfP
>>859
開かなくても電話切れるけど?
ろくに使い方調べもせずに文句だけ言う子供がこの時期は多いな
864白ロムさん:2010/04/01(木) 09:12:31 ID:m+MVRNC20
たまには教えてやればいいだろ
先輩が後輩に教えるのはある意味義務だ
そんないちいちもったい付けなくていいから
865白ロムさん:2010/04/01(木) 09:34:48 ID:xhe7SPub0
864みたいな馬鹿がいるから教えろ君に対する態度がいっそう硬化するんだよな。
866白ロムさん:2010/04/01(木) 09:44:49 ID:x6+NQHoc0
>>859
開かなくても、再度ボタン押せばいいと思います
867866:2010/04/01(木) 09:45:49 ID:x6+NQHoc0
訂正。サイドボタンね。
868白ロムさん:2010/04/01(木) 09:52:09 ID:sS/gcgMfP
>>864
既に答えてあげた親切な人がいるけど、同じ事過去に何度か書いたから内心 またか! なんだよ
869白ロムさん:2010/04/01(木) 10:55:56 ID:P7QqXd4R0
なにも教えたくなくてここに張り付いてるやつは
結局積極的に物乞いしない教えてくんじゃないか
870白ロムさん:2010/04/01(木) 11:31:11 ID:sS/gcgMfP
アホか
過去にその事を書いたのは俺だっての
マニュアル見ないで適当に触ってても分かる程度のことなのに
871白ロムさん:2010/04/01(木) 11:34:11 ID:sS/gcgMfP
文脈読めない馬鹿がまた出てきそうなんで一応書いておくな
以前俺が書いたのは、質問じゃなくてサイド押せば開かなくてもタッチ使えるという事
872白ロムさん:2010/04/01(木) 11:36:09 ID:8SpvofhYQ
やっとN-02Bスレが失速してるから追いつきそうだなw
873白ロムさん:2010/04/01(木) 11:50:40 ID:kWj33MCQ0
締日が月末日だから今日からi-mode完璧に封印したわ
これで980円(タイプSS)+315円(i-mode基本使用量)+315円(ケータイお届けサービス)+390円(パケホW最低額)の2000円/月で維持出来る訳だ
一昔前のDoCoMoでは考えられない安さだな素晴らしい
874白ロムさん:2010/04/01(木) 11:56:08 ID:4PaMQ8I/0
>>873
維持に2000円ってバカかwww
875白ロムさん:2010/04/01(木) 13:28:05 ID:+h8RelTS0
メールとimodeしか多用しないんだがこれを買っても損はしないだろうか?
876白ロムさん:2010/04/01(木) 13:32:49 ID:wJ9NZLvR0
結局0円なら何でもいいんでしょ?
877白ロムさん:2010/04/01(木) 13:35:57 ID:+h8RelTS0
0円の中で一番気に入ったからな
878白ロムさん:2010/04/01(木) 13:43:24 ID:GR4D4BQw0
メール多用ならキーの押しやすさ要確認
879白ロムさん:2010/04/01(木) 14:20:56 ID:kWj33MCQ0
維持は維持だろがアホんだら
基本待受だし必要な連絡のみ無料通話分を使うからな最高
880白ロムさん:2010/04/01(木) 14:47:32 ID:vqqDBf4o0
今日からオンラインショップは5万円
881白ロムさん:2010/04/01(木) 14:54:06 ID:vsLYSDwX0
新入学おめでとう割やるそうだよ。
882白ロムさん:2010/04/01(木) 15:19:02 ID:3QO/3pPeQ
オク出品大杉相場下がる一方だな
883白ロムさん:2010/04/01(木) 15:51:17 ID:6UWZaGEQ0
平素はNTTドコモのサービス・商品をご利用いただき、誠にありがとうございます。
2010年4月1日(木曜日)〜28日(水曜日)までのオンラインショップの各種割引についてご案内いたします。
期間

2010年4月1日(木曜日)正午 〜 4月28日(水曜日)

※4月1日(木曜日)0:00〜正午までは実施準備のため、「在庫なし」の状態となります。

対象機種
F-03A N-01A N-06A N-07A L-01A P-02A
SH-01A SH-03A SH-04A SH-07A



https://www.mydocomo.com/onlineshop/info/notice/20100326_02.html
おい
884白ロムさん:2010/04/01(木) 16:17:37 ID:fZO4VHi10
いや高いし
885白ロムさん:2010/04/01(木) 17:24:38 ID:VR/iAxUf0
>>863
同じ2行使うなら、やりかた書いてあげたらどう?
または何も言わない。
886白ロムさん:2010/04/01(木) 17:34:19 ID:E30dfKEZP
お前も2行使って何教えないんだな
887白ロムさん:2010/04/01(木) 17:38:33 ID:74PIdqfg0
横画面での文字入力が倒れてしまうのはアレだけど
最近のW2ChやGikolet+を使うにはかなりベストに近い機種と思う。
SP/SD入出力が遅いのでその時点でアウトって人もいるだろうけど
縦横自在に使えるのとimode/iアプリ同時起動は大きい。
Fや直近のPで実現されているサスペンドではタブブラウザを有効活用できないのよね。
888白ロムさん:2010/04/01(木) 19:22:43 ID:Mnlsntjw0
やっぱケータイお届けサービス切った方がいいか?
こんな使いにくいのどうせ次(2年後)のMNPまでの繋ぎだしな
どうよ?お前らは付けてんのかよ
889白ロムさん:2010/04/01(木) 19:33:16 ID:4YVdUOwH0
しらんがなw
890白ロムさん:2010/04/01(木) 19:40:08 ID:NiVqQiDr0
カメラでAFにしてるとジィィィィって五月蝿いのを何とかしてけれ
891白ロムさん:2010/04/01(木) 19:50:04 ID:VR/iAxUf0
>>886
863のPにちょっとした進言したんだけど…
886のPは何を教えて欲しいの?質問カモーン
892白ロムさん:2010/04/01(木) 20:21:10 ID:Mnlsntjw0
893白ロムさん:2010/04/01(木) 20:48:36 ID:ySZy/Lbz0
>>888
ケータイお届けサービス(iコンシェル?)切ったほうがいいかどうかはわからんが
俺は勝手に通信に行く&メール情報等をサーバーに送られるのがシャクなので解約した
894白ロムさん:2010/04/01(木) 20:56:10 ID:fuyVtVzj0
ケータイ補償お届けサービスとiコンシェルは全く別のサービスだぞ
895白ロムさん:2010/04/01(木) 20:59:53 ID:VR/iAxUf0
>>892
この機種に思い入れなくて、手元に別の端末余ってればいらないじゃん。
在庫切れ狙いなら好きにすればw
896白ロムさん:2010/04/01(木) 21:13:12 ID:9VjdGyMY0
>>894
>コンシェルのお申込みにはケータイデータお預かりサービスへのお申込が必須となります

↑ 893はこのことを言ってるんだと思う
897白ロムさん:2010/04/01(木) 21:14:18 ID:9VjdGyMY0
あれ… お預かりサービスじゃなくてお届けサービスのこと言ってるのか ごめん
898白ロムさん:2010/04/01(木) 21:20:28 ID:ySZy/Lbz0
なんか混乱させちゃったようで済まない
俺が解約したのはiコンシェルとケータイデータお預かりサービス。
さっきも書いたけど勝手に通信してくるのがシャクだったからさ。

ケータイ補償お届けサービスは保険のようなものだから入っておいた方がいいとは思う
必要ないというなら月315円取られるから解約してもいいかもね。
899白ロムさん:2010/04/01(木) 21:21:27 ID:841kL8Km0
>>896

>↑ 893はこのことを言ってるんだと思う

893をヤクザと読み換えて読んでしまったよ
900白ロムさん:2010/04/01(木) 22:20:22 ID:gZTsttNg0
昨年D705を1円で買増して、今年は今週クーポン使って赤を0円で買増しをした。
今回のはすんごいオプション入れられたけど、その日に全部辞めたし
モバチェ3000円貰ったからラッキーだった。

毎年3月は買い増しの月になりそう
901白ロムさん:2010/04/01(木) 23:28:22 ID:nJSauGrs0
imodeブラウザでtwitpicにアクセスすると変な動作して操作受け付けなくなるんだけど
これってこの機種だけかな?
imodeブラウザがいけないってこと?
902白ロムさん:2010/04/02(金) 02:10:13 ID:IkldF1+M0
この機種のフォト文字タッチってやつ、デートで使えそう。
903白ロムさん:2010/04/02(金) 04:37:59 ID:7ZyBdgUt0
バリュー化したくて自分もこれにしましたが、1万円以下とかで買い増しされてる方は、すごいですね。地域差かな?
何点か先輩方に教えて貰いたいんですが、現在ポケットプランに加入してませんが、ホームUの加入は可能ですか?
また、iモードサイト見る為に\490/月はどうですか?価値ありますか?
あと、APモードは128kで使うならポケッ放題適用ですよね?

他社とN-06Aと2台持ちなんですが、スマホンなので、お財布と携帯専用サイトの閲覧の為に、iモード+ホームUの加入
を、含めて考えてるので御指導並びに御伝授頂ければ幸いです。
904903:2010/04/02(金) 04:39:33 ID:7ZyBdgUt0
すいません。ポケット→パケットですね。
905白ロムさん:2010/04/02(金) 05:22:35 ID:M0MzeDis0
>>903

ホームUはパケホダブル必須だよ。
つまり、パケホ最低390円+ホームU490円=880円が
ホームUの最低必要費用。

価値があるかどうかは、人それぞれ。
906白ロムさん:2010/04/02(金) 05:43:20 ID:H4P2LD0m0
タイプシンプルでもおk
APは128kbpsなら5985定額
907白ロムさん:2010/04/02(金) 09:17:32 ID:bE+PCy4N0
俺もホームU入ったけど、家に居るときは格段にiモード使うようになったな。
まあ、引きこもりサービスだと思えば。

908白ロムさん:2010/04/02(金) 09:58:01 ID:zNPJJpAl0
携帯でWebブラウジング多様するというなら断然ホームUだろう。
ただフレッツ位しか対応して無いんだよなコレ
ウチはCATVだからホームU無理だわ
909白ロムさん:2010/04/02(金) 10:42:04 ID:5HG2eG/60
wifi-winみたいに柔軟性あればな
まぁそうなっても06Aは非対応になりそうだけど
910白ロムさん:2010/04/02(金) 10:55:03 ID:bE+PCy4N0
先々週買い増ししてホームU設定で、なかなかつながらなくてその日諦めたら
次の日携帯のプログラムの自動更新が来てて、更新したらつながりやがった。

普通バージョンアップしてから出荷じゃないんすか
911白ロムさん:2010/04/02(金) 10:58:05 ID:KpuMpOTD0
半年以上前に出荷済みですから
912白ロムさん:2010/04/02(金) 11:18:48 ID:ErnMBrDs0
この機種ってWLANの無線の掴み弱い?
2Fにルーター置いてて1Fの真下の部屋でアクセスポイント検索が出来ないのだが
ノートパソコンだと余裕で無線LANが組めてるのに
皆、どのくらいの距離で使ってるの?
913白ロムさん:2010/04/02(金) 11:31:54 ID:bE+PCy4N0
>>912
確かに掴みは弱いかも。
無線はバッファローのWZR2-G300Nって使ってるけど、すぐ側でもたまに電波2本とか1本の時ある。

PS3とかDSはそんなことないんだけどな。
914白ロムさん:2010/04/02(金) 11:55:33 ID:ErnMBrDs0
>>913
早速ありがとう
すぐ側でもそうなんですか
実は昨日はじめてWLANを試そうと思いまして‥
こちらは簡単無線スタートとかいうボタンの付いたNECのルーター(外出先のため型番わかりません)なんですが
Nのサイトにでていた06Aの簡単接続を何度やっても失敗でその時は諦めました
その後、1Fの部屋で今度は手動でセットアップしようとしたのですが全く電波を掴めない状態に‥

ノートの無線も業者の頼んだヘタレなもので、自分がミスをしてる可能性も大ですがw
今度の日曜に再チャレンジしてみます
915白ロムさん:2010/04/02(金) 12:41:13 ID:2gtcAm5A0
通話料3割引じゃあまりインパクトないよな
ひかり電話並にすれば利用者増えると思う
916白ロムさん:2010/04/02(金) 12:52:56 ID:631U3iYd0
ホームU同士以外だったら、光電話でかけたほうが安い。
ホームU同士で通話してる人の方が、断然少ないと思うけど。
917白ロムさん:2010/04/02(金) 13:08:33 ID:8E5jsOXaP
ネット引いてる同士ならSkypeで足りるからなぁ
918白ロムさん:2010/04/02(金) 13:28:48 ID:bE+PCy4N0
音声通話よりパケ代が無料の方がありがたいけど。

つうかホームUと光子機は同時設定無理なんだね。
919白ロムさん:2010/04/02(金) 13:29:59 ID:H7wgkBQv0
この携帯って着信してるときに着信音量を0まで下げれる?
920白ロムさん:2010/04/02(金) 16:04:31 ID:JXD1j3HV0
試しに電話かけてあげるから番号教えて
921白ロムさん:2010/04/02(金) 16:48:20 ID:x5McauTw0
ワンセグ視聴時に放送用保存領域の確認画面が出る→YESにすると、
以後、確認画面出なくなるが画面表示するだけでパケ代が掛かる場合があるので
ビンボー人はNOを選べ
なお、放送用保存領域はワンセグ→ユーザー設定から初期化出来る
その際、放送用保存領域消去も忘れるな

922白ロムさん:2010/04/02(金) 17:14:12 ID:631U3iYd0
>>919
クイックサイレントじゃダメなのか?
923白ロムさん:2010/04/02(金) 17:20:50 ID:x5McauTw0
>>921
為になる情報ありがとう^^
他に無駄なパケ代かからない方法あれば教えてちょ^^
924白ロムさん:2010/04/02(金) 17:53:05 ID:o/dGMkKa0
Nってグループ単位で発着信動作設定できないのか…
925白ロムさん:2010/04/02(金) 19:09:12 ID:U2IlnWHp0
n905iから乗り換えたんだが、
文字種の切り替えボタンとと絵文字のボタンが左右逆でかなりの頻度で間違う。
その他がすごく快適なだけにつらい・・・
926 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2010/04/02(金) 19:32:15 ID:1IaF+QfKP
>>917
ぷちぷち途切れる通話で満足ならな。
927白ロムさん:2010/04/02(金) 20:15:36 ID:960eY0S70
>>925
そんなの慣れだ慣れ馬鹿
gdgd抜かす暇あったら習うより慣れろよ
928白ロムさん:2010/04/02(金) 20:28:18 ID:U2IlnWHp0
>>927
一年半前n904i→n905iの時も左右逆で慣らしたさ。
せっかくnひとすじで使ってるんだからコロコロ変えるな、というお話。
929白ロムさん:2010/04/02(金) 20:30:41 ID:m64SgKn+0
デザインにしろ中身にしろぶれまくるのがNECですが、なにか?
930白ロムさん:2010/04/02(金) 20:32:59 ID:dj3H2hEy0
>>925

N905も使ってたけど、ぜんぜん間違えないぞ?
931白ロムさん:2010/04/02(金) 20:45:59 ID:8E5jsOXaP
>>926
すまんがそんなボロい回線同士の通話したことないんで何がいいたいのかわかりません
ヘッドセットのマイクって生活音拾うくらいだから携帯固定の比じゃないし
932白ロムさん:2010/04/02(金) 20:54:08 ID:zNPJJpAl0
933白ロムさん:2010/04/02(金) 21:04:23 ID:vH9MaNBG0
>>912
弱いというか チャンネル指定しないと探せないっぽい
934白ロムさん:2010/04/02(金) 21:51:05 ID:ndeiIEXb0
ちった安くなってんのか?
935白ロムさん:2010/04/02(金) 21:53:38 ID:RNL2DP+xP
4月に入って値上げしちゃいましたw
936白ロムさん:2010/04/02(金) 21:57:28 ID:U2IlnWHp0
黒が取り寄せで、到着したのが31日。
その日に買いにこないと値上げと言われ、無理やり定時上がりして買いますたw
937白ロムさん:2010/04/02(金) 23:03:10 ID:ww1vQ4nbQ
>>932
( ;∀;)イイハナシダナー
938白ロムさん:2010/04/02(金) 23:11:12 ID:rKIfkSLp0
タッチスタイルでメール着信時、相手名が表示しなく不便。

今までの携帯(F906i)はサブウインドウに表示されていて便利だったんだけど・・・

何か特別な設定がいるのでしょうか?
939白ロムさん:2010/04/02(金) 23:19:01 ID:960eY0S70
>>938
www
940白ロムさん:2010/04/03(土) 00:07:07 ID:4p8IVvim0
こうなっちゃうと次のWi-Fi機待ちかな
いつ頃だろ
941白ロムさん:2010/04/03(土) 01:04:06 ID:JZXO4pzoQ
>>940
次のは販売中だろ
942白ロムさん:2010/04/03(土) 01:11:33 ID:4p8IVvim0
失礼しました
943白ロムさん:2010/04/03(土) 01:36:37 ID:wMp+XKoQ0
青歯ひどいね。かなりぶつ切れする。
他の機種ではこんなこと今までなかったんだけど。
欠陥?仕様?
944白ロムさん:2010/04/03(土) 01:53:42 ID:wvDng2rA0
保護シートミスった
945白ロムさん:2010/04/03(土) 05:14:16 ID:nA3VE4jRQ
オレもミスった。で、捨てた

docomo店行けばまたただでくれるかね?
946白ロムさん:2010/04/03(土) 05:20:06 ID:xwW4KlZZ0
調 子 に 乗 る な 
947 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2010/04/03(土) 07:13:55 ID:iAVMNQanP
ごめんなさい
948白ロムさん:2010/04/03(土) 07:43:41 ID:Q32xWZFc0
>>921
NOのほうは(以後表示しない)にできないの?
949白ロムさん:2010/04/03(土) 10:47:04 ID:e1PuoAEKQ
テスト
950白ロムさん:2010/04/03(土) 11:42:39 ID:qVNqdLpz0
保護シートは上手く貼れたがポケットに入れて出かけて帰ってきたら半分ひっぺがれてた。
捨てた。
951白ロムさん:2010/04/03(土) 11:49:45 ID:HN89AquYQ
漏れ今年いっぱいしか使わないし保護シートイラネw
952白ロムさん:2010/04/03(土) 12:07:04 ID:6oNKImW+0
俺は上手く貼れたが屋外での視認性が著しく悪い(ちゅうかほぼ見えない)からどうしたものかと
わざわざノングレアシートを買う程まで愛着も沸かないし
>>951と同じく次のMNPまでの繋ぎ機種でしかないから剥がそうかと今まさに思ってる
953白ロムさん:2010/04/03(土) 12:12:20 ID:6oNKImW+0
追伸
ケータイ補償お届けサービスは切った
954白ロムさん:2010/04/03(土) 13:44:37 ID:wvDng2rA0
シート貼ってたら確かに外で見えなくなるのか
剥がそうかな
955白ロムさん:2010/04/03(土) 14:00:59 ID:uNtdNMMm0
おう剥がせ剥がせ
956白ロムさん:2010/04/03(土) 14:08:48 ID:5k+ojYYc0
SO206、F212i、D902isとディスプレイ剥き出しの機種を
12年間使ってきたが、一度も保護シートなど貼ったことがない。
そして、傷ついて困ったことも一度もない。

剥き出しでの利用を想定された機種には、
それなりの対策(ハードコート)がされてるもんだ。
だから当然、N-06Aでも貼るつもりなどさらさらない。

保護シート貼るとしたら、感圧式タッチパネルだけだな。
957白ロムさん:2010/04/03(土) 14:19:38 ID:uNtdNMMm0
何かこの機種の液晶は今時には珍しい非光沢液晶らしいな
ならばそれを活かさない手は無いだろ
強化ガラス仕様か何かだろ
とは云ってもなせっかく上手く貼れたのを剥がすのは正直躊躇するのな
958白ロムさん:2010/04/03(土) 14:27:53 ID:wvDng2rA0
>>956
俺もD902iからこの機種にしたんだけど
流石にタッチパネルだしどうしようか迷ってる
あとボタン硬い
959白ロムさん:2010/04/03(土) 14:30:03 ID:uNtdNMMm0
誰だよ非光沢とか言った馬鹿わ
いま剥がしたらおもくそ光ってたわ
素晴らしく上手く貼れてた保護シートの右端が浮いちまっただろがカス
960白ロムさん:2010/04/03(土) 14:42:46 ID:9amJW6zHO
このまま、あと二年間箱入りのまんまかぁ…
961白ロムさん:2010/04/03(土) 14:51:15 ID:HInIrKr4P
別に2年も待つ必要なんてないだろ
962白ロムさん:2010/04/03(土) 14:59:53 ID:COmo6q1g0
2年後に使うってことか?
今、905や6を箱から出して使うような感覚?
963白ロムさん:2010/04/03(土) 15:40:49 ID:qVNqdLpz0
ファミ割MAX50の2年縛りでもくらってんのか?
964 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2010/04/03(土) 17:06:15 ID:iAVMNQanP
そんなにしょっちゅう買い換えるもんじゃないだろ、オレもD705iμ2台、とこれ1台未使用で
保存してあるわ。最初は珍しくて開けて通電してみたりしたけど、N-06Aは未開封だな。
965白ロムさん:2010/04/03(土) 17:37:14 ID:MnrouVSX0
家電製品は骨董品価値はないよ。
966白ロムさん:2010/04/03(土) 19:31:12 ID:uNtdNMMm0
この機種を後生大事に保存してる奴って何なの?
967白ロムさん:2010/04/03(土) 20:40:09 ID:+Q4qaSax0
>>965-966
ひかり電話とか、各種SIPサーバのコードレス子機として余生を送らせることはできるw

昔のNTTパーソナルとかDDIポケットのPHSを思い出すな…。
ドッチーモでmova/PHS/自宅デジタルコードレス親機の3面待ちができたときは感動した。
968白ロムさん:2010/04/03(土) 21:46:47 ID:0eLDfwOPQ
FOMAカードが抜きにくいぞゴラァ…
969白ロムさん:2010/04/03(土) 22:23:28 ID:hjfvYOLw0
>>966
売ろうと思った矢先に投売りされたのでどうしようもない
970白ロムさん:2010/04/03(土) 23:19:00 ID:97jtabMHP
FOMAカード逆に挿して抜くのに大変な思いしたな
971白ロムさん:2010/04/04(日) 00:14:51 ID:89yUmEVk0
FOMAカードにセロテープでタブつけとくといいよ
972白ロムさん:2010/04/04(日) 07:08:56 ID:LQ1Fj8Z+0
またワンセグ録画失敗した
使えねぇ〜
ほんと機種変したいわ
973 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2010/04/04(日) 08:41:44 ID:zOqgv8FPP
>>969
16000円前後で取引されてたんだぜ、つい先日まではな。時には2万円を超えたことも
あった。













いまじゃ 買取価格 5000円 欠品あったらまだ下がるよ。
974白ロムさん:2010/04/04(日) 09:59:28 ID:nLSLEdVPP
8000円くらいでオク出してくれたら買うよ
975白ロムさん:2010/04/04(日) 10:27:08 ID:N//7v3KC0
>>973
廉価販売は終わったみたいだから
10Kくらいにはなるんではないかな?
976白ロムさん:2010/04/04(日) 13:03:59 ID:26uX6qrH0
ルーターとして使用する場合ですが、
本体が64kデータ通信(回線交換のほうです)していても
無線LANでインターネットにつながるでしょうか?
おもにモバイルパソコンで2chなどテキスト主体のweb閲覧をしたいです。

使用動機
携帯はほぼ着信専用で、バリューssにしても毎月の通話料が余ってしまいます。
家族の分を含め月1800円程度余らせてもったいないので、
64kデータ通信(パケットではなく、通話料料金扱い)で消費するつもりです。
977白ロムさん:2010/04/04(日) 13:23:21 ID:JvoaryvX0
正直もう手放そうかと思ってるわ
使用一ヶ月美品オク出そうかな(8800円即決ぐらい)
SIM差し替えで他のスライドの奴使った方がよっぽど幸せ
docomo初で知識が無いから分からんお勧めのスライドある?
978白ロムさん:2010/04/04(日) 13:53:19 ID:L1by+RGNP
>>977
パナソニックかな
979白ロムさん:2010/04/04(日) 15:26:15 ID:JvoaryvX0
パナって言われても新旧おり混ぜたらかなりの数だしイメージが掴めん
悪いけど解りやすい一覧表みたいなのを頼むわ
980白ロムさん:2010/04/04(日) 15:30:21 ID:W+L+YZIA0
ドコモサイト池
981白ロムさん:2010/04/04(日) 15:37:08 ID:FEGd3KFZ0
>>976
それだけ詳しいなら
まず取説読もうよ。
982白ロムさん:2010/04/04(日) 15:59:15 ID:6tz7x9/g0
   ┏━━━━━━━━┓
   ┃次スレ準備中‥ ┃
   ┃暫くお待ち下さい┃
ω・`)つ━━━━━━━━┛
983白ロムさん:2010/04/04(日) 16:25:46 ID:6tz7x9/g0
   ┏━━━━━━━━┓
   ┃ 次スレ     ┃
   ┃ N-06A Part 14 ┃
ω・´)つ━━━━━━━━┛

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1270365034/l50
984白ロムさん:2010/04/04(日) 17:04:18 ID:1LHti2mv0

ひかり電話子機ってホームUじゃないとだめなの?
985白ロムさん:2010/04/04(日) 17:06:22 ID:KIVwpvRF0
>>984
ホームUなしでもOK
986白ロムさん:2010/04/04(日) 17:09:00 ID:aSz94vwx0
テンプレいい加減直したらいいのにね。
987白ロムさん:2010/04/04(日) 17:25:18 ID:bHTTTzVD0
>>983
乙乙
988白ロムさん:2010/04/04(日) 18:50:27 ID:T7gHyF260
>>978
今のパナは同じNソフトながら
Nより使いづらい・・・と
P-01Bからこれに乗り換えた俺がいう。
989白ロムさん:2010/04/04(日) 21:02:53 ID:0yb1nKEJ0
>>976
64kデータ通信は、パソコンのモデムとしての利用になるから、
Wifiでは無理なのでは?
990白ロムさん:2010/04/04(日) 23:19:04 ID:FkgaLV4e0
をいをい、ストラップ支える棒んとこが、
根元から折れてもうたがな…
巫山戯とんのか、こいつwww
991白ロムさん:2010/04/04(日) 23:36:57 ID:IxwO5P71P
なんかキモい
992白ロムさん:2010/04/04(日) 23:45:31 ID:FkgaLV4e0
>>991
      _, ,_  ,_
イヤダァァァ(`Д´(`  ) < じゃあ、おじさんが慰めてあげよう。
     ⊂  ⊂   )
       ヽ∩ヽ _ つ 
      〃〃  ∪
993白ロムさん:2010/04/05(月) 18:40:38 ID:k8Cfs7atQ
994白ロムさん:2010/04/05(月) 19:47:00 ID:ulcltmR20
995白ロムさん:2010/04/05(月) 20:09:54 ID:cF9+7wRqQ
996白ロムさん:2010/04/05(月) 20:13:17 ID:nnSmKQSe0
997白ロムさん:2010/04/05(月) 20:19:59 ID:z8sGPf0v0
998白ロムさん:2010/04/05(月) 20:21:38 ID:MvGrLHGo0
999白ロムさん:2010/04/05(月) 20:24:12 ID:AVeQZpAU0
イエス
1000白ロムさん:2010/04/05(月) 20:25:08 ID:AVeQZpAU0
初1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。