WILLCOM HYBRID W-ZERO3(WS027SH) Part39

このエントリーをはてなブックマークに追加
108白ロムさん
744 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 19:04:17 ID:oxG5uvGL0
仕事から帰ってきたら新着300レスとかアホかと。
流れ速すぎ。

PHSオンリーで使ってるんだけど、どういうわけか圏内なのに一切接続できなくなることが頻繁にある。
電話はできるんだけどパケットだけ接続不能。
3G使ってたときはなんとも無かったのに今月からPHSオンリーにしたら頻発してる。
再起動すると直るけどすぐに再発。
フォーマットかけたけどやっぱり同じ症状。
同じ症状の人いる?
980円SIMで使ってるのは何か関係あるだろうか。

766 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 19:38:03 ID:AV70zCYk0
>>744

全く同じ
SIMは黒も青も同様の症状です
一見問題なさそうでも電波が不安定な場所だと
そうなるみたい。

784 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 20:52:46 ID:ZrAalcah0
>>766
まさに俺と同じだ。頻度は高くないけど。
何が原因なんだろうねー。こっちだとOperaでつなぎに行こうとすると失敗して他のアプリからも一切接続できなくなる。

785 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 20:54:46 ID:N6rxsuop0
>>744
ノシ
私は灰鰤じゃなくて[es]。差しているのは灰耳(古っ)。
現象が出始めたのは2月になってからかな。
千葉の自宅でも東京の職場でもそう。メール届くのが半日遅れって事も。
リセットすれば治るがすぐ再発する(1日くらい)というのも同じ。
灰鰤じゃなくって回線かサーバの方に問題が出始めた?

スレ違いかもしれないが他の人の状況も聞きたい。

791 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 21:02:03 ID:aEIhqJEp0
>>785
最近、SIM機でメール遅延多いよね。
なんか、ライトメールの通知がきちんと来てないような気がする。

796 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 21:12:40 ID:N6rxsuop0
>>791
古い機種だから自分だけかと思ってましたよ。
一回メール受信不能状態になると手動でメール受信しても接続に失敗します。
リセットすれば治りますが。
灰鰤でも同様の現象が出るとすると乗り換えの意味なし。黒耳の方がもっと
感度が悪いらしいからいよいよ他社に乗り換えか。

818 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 22:36:28 ID:QavTGrNi0
>>744
赤耳も同じ症状。
灰も青もなるのか。

電波を見失う状況はメールを受ける時と省電力から復旧した時が多い気がする。
そのためメール受信を止め、省電力も解除した。
それでも見失うが…

027のメーラーが不安定すぎて使えない。
Zero3メールの移植待ち。