au Cyber-shot S001 by Sony Ericsson stage 40

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
auのCyber-shotケータイ S001のスレです。

■前スレ
au Cyber-shot S001 by Sony Ericsson stage 39
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1261305241/
■過去スレまとめ
http://www36.atwiki.jp/s001/pages/15.html
■公式サイト
au製品情報
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/kishu/s001/
Sony Ericsson公式サイト
http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/s001/
Cyber-shotケータイ S001 取扱説明書
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/s001/s001_torisetsu.pdf
■関連記事一覧
http://www36.atwiki.jp/s001/pages/16.html

■まとめウィキ
http://www36.atwiki.jp/s001/

■主な仕様
3.3インチVisualFWVGA有機EL
808万画素AF CMOSカメラ
データフォルダ容量 70MB (microSD 1GB付属)
サイズ 約51×115×17.8mm (最厚部21mm)
重量 (電池装着時) 約145g
連続通話/待受時間 約230分/約250時間 (国内モード利用時)

■次スレ立てについて
>>950辺りでお願いします。
テンプレ→ http://www36.atwiki.jp/s001/pages/12.html
>>2 動作レポ・動画など
2白ロムさん:2010/01/30(土) 19:16:06 ID:tLnuUfp6P
実機の動作動画です。

※PC向け(pass:s001)
■メニュー〜データフォルダ
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/189018
■カメラ起動
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/189019
■フォトビューア
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/189020

※携帯向け(要ファイルシーク)
■メニュー〜データフォルダ
http://r3.bannch.com/bs/BBSres/325908/122393458
■カメラ起動
http://r27.bannch.com/bs/BBSres/325908/122394992
■フォトビューア
http://r4.bannch.com/bs/BBSres/325908/122395134
3白ロムさん:2010/01/30(土) 19:17:01 ID:fuu+3dcC0
【付属品】
microSD(1GB)

【オプション】同梱されないので別途購入が必要
・卓上ホルダ(SO001PUA)
997円
・共通ACアダプタ01(0202PQA)/国内専用
945円
・共通ACアダプタ02*(0203PQA)/海外兼用
945円
・電池充電器セット04(64SOPTA)
2835円
・丸型イヤホンジャック変換アダプタ01(01SOQNA)
430円
・USBケーブルミニB01(01SOHUA)
567円
・TV出力ケーブル01(01SOHTA)
430円
・Premier3マイク付リモコン(SOY01QFx)xはN/P/K
1890円
・ソニー製高音質ステレオイヤホン(MDR-E0931)
1180円
4白ロムさん:2010/01/30(土) 19:17:34 ID:tLnuUfp6P
よくある質問

Q:ワンセグの感度が悪い
A:アンテナ伸ばせ

Q:以前の機種の電池パックは使えますか?
A:ソニエリ従来機種
(W32S、W41S、W42S、W43S、W44S、W51S、W52S、W53S、W61S、W62S、re、W64S)
の電池パック(32SOUAA、43SOUAA、51SOUAA、64SOUAA)は流用可能
※Xmini、Premier3、iidaG9の電池パック(65SOUAA)は使えません

Q:アップデートマダー?
A:ケータイアップデートのお知らせ
・1回目(2009年5月14日)
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20090514.html
・2回目(2009年6月17日)
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20090617.html
(中略)
・最後(20010年01月20日)

その他のよくある質問については↓も参照。
http://www36.atwiki.jp/s001/pages/18.html
5白ロムさん:2010/01/30(土) 19:18:28 ID:fuu+3dcC0
------------テンプレ ここまで---------------
6白ロムさん:2010/01/30(土) 19:53:59 ID:Hnyv2g4O0
テンプレに追加

Q:電池蓋が外れない
A:電池蓋にガムテープorセロテープを貼って、
横にまっすぐ引っ張るとカンタンに外れる

Q:microSD内のデータが見れない
A:付属の1GBのものは糞
市販の2GBのものでも数百円なので、買い換えるべし
7白ロムさん:2010/01/30(土) 20:22:36 ID:NVLtrq8sO
■Rev.Aなのに通信速度が遅いS001

通信速度ランキング(KDDI)
http://mpw.jp/3g2speed/select_agent.php?career_id=2

http://mpw.jp/3g2speed/view_dist3000_agent.php?agent=SN3J&career_id=2&range=100

■通信速度比較

・au EVDO-Rev.A
 上り 1.8Mbps
 下り 3.1Mbps

・ドコモさん♪ HSPA
 上り 5.7Mbps
 下り 7.2Mbps
 ※10MBダウンロード可

■一流企業ドコモさん♪、ソニエリからアンドロイド「Googleケータイ」発売へ!
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090822AT1D2104A21082009.html
8白ロムさん:2010/01/30(土) 20:23:25 ID:NVLtrq8sO
■S001の欠点

・Rev.Aなのに通信速度が遅い
・指紋ベタベタ
・糞カラバリ
・糞レンズカバー
・ヌメヌメ塗装
・角張り
・横幅51mm
・安物有機EL
・似非解像度
・26万色
・糞LCフォント
・DF70MB
・microSDHC非対応
・側面にmicroSDスロットがない
・充電端子が側面
・ジョグ非搭載
・モノラルスピーカー
・インカメラ非搭載
・スライド連動非対応
・ICレコーダー非搭載
・PCDV非搭載
・なめらかモード非搭載
・光学ズーム非搭載
・3cmスーパーマクロ非対応
・電子コンパス非搭載
・EZFM非対応
・デジラジ非対応
・SDオーディオ非搭載
・2wayキー非搭載
・EZニュースEX非対応
・タッチパネル非搭載
・メモリースティック非対応
・HDMI端子非搭載
・FWVGA+動画撮影非対応
・HD動画撮影非対応
・無線LAN非搭載
・非防水
・非耐衝撃
・非防砂・塩
・ソニータイマー
9白ロムさん:2010/01/30(土) 20:24:35 ID:NVLtrq8sO
■S001の欠点 【番外編】

・Rev.Aなのに通信速度が遅い
・指紋ベタベタ
・糞カラバリ
・糞レンズカバー
・非漆塗り
・ヌメヌメ塗装
・角張り
・横幅51mm
・燃費5km/l
・安物有機EL
・似非解像度
・26万色
・電子レンジ非搭載
・糞LCフォント
・DF70MB
・ハッピーセット
・microSDHC非対応
・フレッツ光非対応
・側面にmicroSDスロットがない
・充電端子が側面
・ジョグ非搭載
・モノラルスピーカー
・雪上走行不可能
・インカメラ非搭載
・スライド連動非対応
・LPプレイヤー非搭載
・ICレコーダー非搭載
・PCDV非搭載
・なめらかモード非搭載
・光学ズーム非搭載
・エアバッグ非搭載
・3cmスーパーマクロ非対応
・計算尺非搭載
・電子コンパス非搭載
・オートリバース非対応
・EZFM非対応
・デジラジ非対応
・SDオーディオ非搭載
・2wayキー非搭載
・EZニュースEX非対応
・タッチパネル非搭載
・非食用
・メモリースティック非対応
・空戦フラップ非搭載
・HDMI端子非搭載
・短波ラジオ非対応
・FWVGA+動画撮影非対応
・HD動画撮影非対応
・無線LAN非搭載
・非防水
・非耐衝撃
10白ロムさん:2010/01/30(土) 20:25:59 ID:NVLtrq8sO

------------テンプレ ここまで---------------
11白ロムさん:2010/01/30(土) 20:32:42 ID:Hnyv2g4O0
>>7-10
なんだ、キチガイ君まだ生きてたんだw
12白ロムさん:2010/01/30(土) 20:41:42 ID:Hnyv2g4O0
>>1
13白ロムさん:2010/01/31(日) 01:22:23 ID:f9KS9FC20
>>7
いい加減この通信速度も
帯域数が違うからってこと分かってくれないかなぁ・・・。
auの場合は通信速度を殺す代わりに
広いエリアをカバーしてるんだよ。
ドコモさん(笑)がこれと同じことをしようとすると
電波塔を何本も追加しないといけなくなる上に
電波干渉で通信が不安定になるんだ。
これ豆知識な。
14白ロムさん:2010/01/31(日) 01:51:02 ID:X/bsd7aTO
新しいスレに来たら予想通り>>7-10が居てワロタ
15白ロムさん:2010/01/31(日) 01:55:37 ID:wSmAFX2M0
【S001】ココが悪い!

・スライド連動で受話、終話、メール確認ができない
・LEDライトがボタン長押し等で点灯しない(ムービー録画の応用など手順が必要)
・スライドがスムーズではなく気持ちよくない
・クリアキーの位置が悪くて誤爆率が高い、スライド時に押してしまうことあり
・電池の持ちが非常に悪い
・microSDHCに未対応
・外部メディアが上限microSDの2GBまでしか使えない
・電源を落としてバッテリーを取り出さないとmicroSDの着脱が行なえない
・付属品microSD1GBの不良品率が高い
・Bluetoothを使うかどうかは電話に出る前に決める必要がある
・Bluetoothでのファイル移動は1つずつしか行なえない
・ムービー録画時、録音音声が小さすぎて実用にならない
・ムービー録画がカクカクする
・有機ELがFWVGAじゃなくてVisual FWVGA
・画面バックライトがすぐに消える(30秒しか点灯しない、微灯は60秒)
・webフォントが大きいかやけに小さいしかなく不便
・レンズカバーに傷がつきやすい
・反応が少し悪い(ただしKCP+の中ではトップクラス)
・黒は指紋が目立ちやすい
・充電端子カバーが貧弱すぎてすぐにちぎれそう
・写真が極まれに日の丸状態(中心部分が赤っぽく)になる
・お気に入りリスト内の操作が上下キーだけ。数字キーで選べない
・Cメールでいきなり文字入力できない。まず決定キー押しが必要
・縦位置で撮影した写真の閲覧が不便
・受話音量がMAX5でもやや小さい感じ
・EZナビウォークやLISMOなど一部文字フォントがショボい
・本体サイズが大きくて重い(写真をブレずに撮れるようにわざと大きくしている模様)
16白ロムさん:2010/01/31(日) 01:56:50 ID:wSmAFX2M0
【S001】ココが良い!

・カメラが予想以上に使える
・カメラカバースライドでカメラ起動が便利 
・マルチキー&マナーキーが前面にあり押し易い
・アプリキーが非常に便利
・有機ELは画面が大きくクリアで綺麗、色が鮮やか 
・ワンセグアンテナ内蔵だからか意外と映る 
・マルチタスク機能で二画面にできる
・イヤホンカバーがシャッター方式
・別売り充電台+USBケーブルを利用しての使い勝手が良い
・目覚まし時計の音量が大きい
・モバイル辞書が便利
・高級感が半端ない
・ソニエリw
17白ロムさん:2010/01/31(日) 02:20:07 ID:gg2q9Xe4O
>>1

>>16
アプリキーじゃなくてマルチキーじゃないの?
18白ロムさん:2010/01/31(日) 02:25:13 ID:ciY0RkJT0
>・microSDHCに未対応
>・外部メディアが上限microSDの2GBまでしか使えない

これ、同じ意味ですw

>・ワンセグアンテナ内蔵だからか意外と映る
屋内じゃ全然写りませんorz
屋外だと電波を掴めても、ディスプレイが…orz

>・充電端子カバーが貧弱すぎてすぐにちぎれそう
卓上ホルダor電池充電器セットを使いましょう、てか使え!

>・アプリキーが非常に便利
KCP+機はどれも同じキーレイアウトなので、この機種だけ使い易いワケじゃありませんw
19白ロムさん:2010/01/31(日) 02:26:38 ID:ciY0RkJT0
「悪い」に追加
・ワンセグの受信感度がとても悪い(ソニエリ機の悪しき伝統)
・卓上ホルダが必須にも関わらず別売り
・ピクトエリア表示が10秒で消える
・テンキーが小さく、表面がよく滑る
・カラバリに赤や青が無い
・オリーブ×ゴールドの配色が有り得ない
(ゴールドの面積が広すぎ)

「良い」に追加
・画面がデカく、発色・コントラストが素晴らしい
・USBクレードルに対応してる
20白ロムさん:2010/01/31(日) 02:28:45 ID:ciY0RkJT0
>・電池の持ちが非常に悪い
G9に比べればマシ
電池充電器セットもあるし

「良い」に更に追加
・電池充電器セットが便利すぎる
2115:2010/01/31(日) 03:31:46 ID:wSmAFX2M0
>>15-16は前スレの意見をざっと見て纏めたもので詳細チェックはしてない
加筆修正や追加削除が必要なものは次スレのために纏めてレスしておくといいかも

>>18
>>・microSDHCに未対応 
>>・外部メディアが上限microSDの2GBまでしか使えない 
>
>これ、同じ意味ですw 

規格への対応状況と容量上限についての言及だから厳密には同じ意味じゃないけど
横一列記載にしてもいいかもね
22白ロムさん:2010/01/31(日) 10:18:41 ID:ivwic9dzO
着信履歴からメールで返信できないのが不便
23白ロムさん:2010/01/31(日) 10:26:01 ID:FFQbtp9E0
少しだけ手間はかかるけどできる。
24白ロムさん:2010/01/31(日) 11:09:29 ID:6BitPLaYO
こないだ写メ撮ったら真っ暗でフリーズした。
電源も受け付けず、そのまま一度電池パック強制に外して再起動させた。
まだ一度だけで以後ないがあの症状は何だったのか
25白ロムさん:2010/01/31(日) 11:13:06 ID:Ll9whVA7O
W杯レプリカ球キタ━(゜∀゜)━!
26白ロムさん:2010/01/31(日) 11:40:10 ID:IL68wFjLO
>オリーブ×ゴールドの配色が有り得ない

感じ方は個人によるだろwww
27白ロムさん:2010/01/31(日) 12:36:01 ID:LYGSORHC0
>>15
「受話スピーカーの位置がテンキーの上にあって閉じたまま通話するのが厳しい」
も入れておいて、ソニエリ独自の不便な機能だと思うから
28白ロムさん:2010/01/31(日) 14:08:04 ID:ciY0RkJT0
>>27
×:受話スピーカー
○:通話用マイク

受話スピーカーはディスプレイの上な
29白ロムさん:2010/01/31(日) 14:19:36 ID:LYGSORHC0
>>28
訂正ありがとう
普通に気づかなかったorz
30白ロムさん:2010/01/31(日) 14:47:02 ID:nzWlldzt0
この機種にこの前変えたけど、ロックの位置をもう少し下げてくれたら解除しやすいなのに。
昔の液晶が小さい時代ならいいけど、縦長だから毎回持ちかえるのがめんどいな。
31白ロムさん:2010/01/31(日) 15:06:50 ID:Jsqtes9EO
黒欲しいけどドコにもない…

もう違う色で妥協しなくちゃいけないのかな(´・ω・`)
32白ロムさん:2010/01/31(日) 15:12:14 ID:i8BJEPDg0
>>31
中古でいいならヤフオクで買ってみては?
数少なかったけど
33白ロムさん:2010/01/31(日) 15:32:24 ID:8wbutmWY0
>>15-16はいらなくないか?>>7-10と同類に見えるんだけど
34白ロムさん:2010/01/31(日) 16:13:20 ID:nzWlldzt0
>>31
俺は白が欲しかったのになくて黒にしたけど、指紋だらけで微妙だよ?
35白ロムさん:2010/01/31(日) 17:40:53 ID:S+ws0akJO
白は指紋どころか汚れもほとんど見えないよ。
光に当てるとパールホワイトがキレイ。
36白ロムさん:2010/01/31(日) 18:43:15 ID:O7qqM4Zs0
無理に擁護しなくてもいいと思う
ただ、auの割には大健闘していることは間違いない
ってか機種変したいと思える機種がこれくらいだった

>>.35
マットな白じゃないよね
発売日に買ったけど飽きがこない色
37白ロムさん:2010/01/31(日) 19:09:27 ID:pkW5j5etO
au初のスライド携帯、W22Hからスライド以外使ったことがないがS001はスライドの中では使いやすい方だよね
38白ロムさん:2010/01/31(日) 19:54:50 ID:7gyPRbsY0
来週中に黒買います。白と迷ったけど黒にしました。
めっちゃ楽しみです。また報告します^^
39白ロムさん:2010/01/31(日) 20:00:50 ID:0G/Nqb1w0
現在、W63Kを使用中ですが買い替え検討中です。

着信音は、ステップアップやステップダウンに設定できますか?

どなたか教えて下さい。

40白ロムさん:2010/01/31(日) 20:07:25 ID:2YJUve27P
>>39
できます
41白ロムさん:2010/01/31(日) 20:22:08 ID:i/lrK5FlO
AKBのあっちゃんがグリーンを使ってるからdocomoから変えようか検討中。
でももうすぐ新機種が出るって聞いたので迷ってます。
42白ロムさん:2010/01/31(日) 20:32:55 ID:1wlPLxyoO
>>41
前田ならCA003に機種変したぞ?
43白ロムさん:2010/01/31(日) 20:38:08 ID:0G/Nqb1w0
>>40
ありがとうございました。
44白ロムさん:2010/01/31(日) 20:53:44 ID:bJJALF+70
通話終了後の通話時間目安を消す方法を知っている方いませんか?
45白ロムさん:2010/01/31(日) 21:01:22 ID:s+NmR6y/O
ブラックを使ってるが飽きがこないな。
高級感あるし。オクを見てるとオリゴだいぶ中古で出てるが…やはりすぐに飽きるのだろうか?
46白ロムさん:2010/01/31(日) 21:03:35 ID:i/lrK5FlO
>>42
そうなんですか
47白ロムさん:2010/01/31(日) 21:05:52 ID:gnwznRjLO
>>45
んなこたねーべ
ただ、初期に出すぎた分手放す人も多いんだろう
いつまでも高いし001は売りやすい
48白ロムさん:2010/01/31(日) 21:15:06 ID:nSa8JRWwO
普通にオリゴは飽きるだろw
黒にして良かったぜ!
49白ロムさん:2010/01/31(日) 21:31:09 ID:5WN+YPPq0
黒は指紋が(ry
50白ロムさん:2010/01/31(日) 22:14:33 ID:s+NmR6y/O
>>44 メニュー画面で13とボタンを押してOFFにすればいい。
51白ロムさん:2010/01/31(日) 22:21:56 ID:ciY0RkJT0
>>44
M132
52白ロムさん:2010/01/31(日) 22:36:47 ID:nVobVVsF0
カメラモードの8Mサイズで撮ってmicroSDに保存する時、保存しましたって出ないんですけどこれって故障ですか?
53白ロムさん:2010/01/31(日) 22:47:28 ID:pkW5j5etO
>>52
オレのも出ないよ安心しろ
54白ロムさん:2010/01/31(日) 23:01:57 ID:nVobVVsF0
そうですか
ありがとうございます!
じゃあ保存中って出た後に画面が真っ暗になって撮影画面になるってことですよね?
55白ロムさん:2010/01/31(日) 23:08:10 ID:gKY0obWwO
>>48-49
俺、マゼンタにして正解だったわ。
56白ロムさん:2010/01/31(日) 23:14:37 ID:B2EzSrrLO
オリゴ以外で悩んでるんだけどどうしよ
ぜんぶ良い味だしてるしな
57白ロムさん:2010/01/31(日) 23:25:54 ID:pkW5j5etO
>>54
真っ暗になるから電源落ちたのかと思って焦るよねw
58白ロムさん:2010/01/31(日) 23:26:19 ID:Bm3mpJvkO
てかS001ってダサいなwwwwww
59白ロムさん:2010/01/31(日) 23:27:24 ID:pfgoK8MmO
SN3PってS003?
60白ロムさん:2010/01/31(日) 23:35:23 ID:1wlPLxyoO
>>46
以前ここに住み着いてたAKBヲタのキチガイ君が言ってたから間違いない
その時に写真も貼られてたし
色までは把握してないが

>>58
よく1年も粘着してられるね
61白ロムさん:2010/01/31(日) 23:57:31 ID:Bm3mpJvkO
S001は指紋ベタベタで汚いなwwwww
62白ロムさん:2010/02/01(月) 00:25:34 ID:QHguH/xM0
44ですが通話料金ではなく通話時間なのですが、通話終了後通話時間〇分、秒の上に四角表示が出て、通話時間目安〇分、秒とでます。皆さんのには出ませんか?
63白ロムさん:2010/02/01(月) 00:35:54 ID:C4uMeXtLO
S001修理受け付け結構多い
64白ロムさん:2010/02/01(月) 00:54:37 ID:y1q8tIm+O
ダサいダサ過ぎ>>58汚い汚過ぎる>>61

この世でもっとも汚い物々を凝縮させた汚物を見た


臭い
臭過ぎ
65白ロムさん:2010/02/01(月) 00:55:35 ID:8oEZYoWNO
>>61
明日も夕方までは工場で働くのか?
66白ロムさん:2010/02/01(月) 00:57:59 ID:cREwrUuY0
>>62
この機種持ってないけど

◎キー→機能→時間/料金/申込→通話料金表示 でOFFにできない?
67白ロムさん:2010/02/01(月) 01:07:19 ID:y1q8tIm+O
>>61ハゲ
68白ロムさん:2010/02/01(月) 01:18:47 ID:QHguH/xM0
50,51,66さんありがとうございます。試してみたのですが、表示されます。
69白ロムさん:2010/02/01(月) 01:46:13 ID:wLHoYKtK0
iD払いでポインヨ5倍31日までだったからウンコ色の買ったよー
明日じっくりいじり倒す
70白ロムさん:2010/02/01(月) 01:49:39 ID:Du/H22FyO
>>46
絵文字使うなカス
71白ロムさん:2010/02/01(月) 01:52:21 ID:uk2IPD7IO
>>46
あっちゃんブログの画像見れば分かるはず
72白ロムさん:2010/02/01(月) 01:57:33 ID:JU5odO7XO
73白ロムさん:2010/02/01(月) 01:58:28 ID:wLHoYKtK0
>>46
いまはモーニング娘。の高橋愛ちゃんがマゼンダ使ってるんだって
ttp://aewen.com/momusu/group/img/aewen1957.jpg
74白ロムさん:2010/02/01(月) 03:00:33 ID:uk2IPD7IO
>>73
そんな情報どうでもいい
75白ロムさん:2010/02/01(月) 03:50:14 ID:yimfcj7ZO
Web繋いだ時の電池落ちが半端ない
カバンに入れてるとキーロックしてても、ボタンが押されてるのかエラー音?が鳴る

この携帯はまぢで失敗だったな
76白ロムさん:2010/02/01(月) 04:42:53 ID:waO02m6vO
だな
77白ロムさん:2010/02/01(月) 05:31:48 ID:ZZtcMAtjO
アップデートはしたか?ハズレ掴んだならさっさと変えると良いぜ。
俺のは快調そのもの。
電池充電器でバッテリー残量を気にせず使えるし、ほんと良機。
78白ロムさん:2010/02/01(月) 06:09:45 ID:TLVAgjsnO
私も買って良かったな。
角が痛いとか電池持たないとか不満はあるけどね
79白ロムさん:2010/02/01(月) 06:28:03 ID:waO02m6vO
電池に関しては 電池パック充電器買えよ
80白ロムさん:2010/02/01(月) 06:55:12 ID:3kBCHzWx0
裏蓋閉じろよ
81白ロムさん:2010/02/01(月) 10:51:42 ID:wushzwli0
>>78
戸田みたいなこといってんじゃねーよ
82sage:2010/02/01(月) 10:55:50 ID:kJSibMz40
63CAから変えたいんだけど
スペックだけ見るとほとんど変わらないだよな
けど63CAがあまりにも・・・
63CAからこれに変えた方います?
83白ロムさん:2010/02/01(月) 11:23:42 ID:RO8GH2R00
黒は指紋がどうのって書き込み見るけど、指紋つかないようにどう対応してるの?
84白ロムさん:2010/02/01(月) 11:36:43 ID:4zjlWft90
自分の指紋を消す
85白ロムさん:2010/02/01(月) 12:10:20 ID:vENmi5llO
黒使ってるけど唯一の不満はベタベタ指紋になることだけだよね

あと細かい不満は気にならないし満足してるよ
86白ロムさん:2010/02/01(月) 12:20:24 ID:05ihRJc7O
S001買ってちょうど1ヶ月
当たり個体を掴んだのか本体、付属カード共々順調だ
このスレで見られるような不具合は全く発生してないんだが
87白ロムさん:2010/02/01(月) 12:28:18 ID:HrQPxTIzO
絵文字つかうなよ
88白ロムさん:2010/02/01(月) 12:58:47 ID:TLVAgjsnO
戸田さんは偉いよね。
いなくなってからデザイン悪いのばっか。
89白ロムさん:2010/02/01(月) 13:00:16 ID:TLVAgjsnO
>>79
先日注文したよ
届くの楽しみ。
90白ロムさん:2010/02/01(月) 14:09:40 ID:DpQX8lhs0
>>82
名前欄にsageってw

携帯の使い易さ、便利さってのは
カタログスペックには現れないもんだよ

auショップ行って実機を触ってみな

>>86
不具合が出る個体を「当たり」って言うんだよw
91白ロムさん:2010/02/01(月) 14:23:51 ID:ZZtcMAtjO
>>78
持って痛いなら角削ると良いぜ。巧くやれば目立たんし。
美術品じゃなくて道具なんだから、使いやすくしてナンボ。
92白ロムさん:2010/02/01(月) 20:43:48 ID:sGE5NMb10
それマジレスですか?w
93白ロムさん:2010/02/01(月) 22:50:42 ID:XoBdp0/e0
また規制じゃねーか
94白ロムさん:2010/02/02(火) 06:07:00 ID:7CXbDfDg0
充電器セット届いた〜♪
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org615106.jpg

携帯規制された〜OTZ
95白ロムさん:2010/02/02(火) 10:52:03 ID:TDjxqg7Z0
傷が付く前にハードコート剤買ってこよっと
96白ロムさん:2010/02/02(火) 10:53:28 ID:TDjxqg7Z0
あとこれってスライドの感触がガリガリするのはデフォ?
97白ロムさん:2010/02/02(火) 16:21:04 ID:OlocnHNX0
98白ロムさん:2010/02/02(火) 23:22:51 ID:jgmw7HTx0
またシート剥がれた・・・もう今度からポケットに入れるの辞めよorz
99白ロムさん:2010/02/02(火) 23:37:09 ID:fMJutvSDP
気付けば充電端子の蓋やイヤホン端子の周り
シャッターキーがものすごい禿げてる…
100白ロムさん:2010/02/03(水) 00:35:20 ID:yyqmuKV80
嫁が娘の高校入学を機に、キャリア変更を検討しているようだ。
ドコモとソフトバンク使っている方、3キャリアの比較、どうですか?
S001続投が良いのか?
101白ロムさん:2010/02/03(水) 00:36:53 ID:FimpxERI0
>>98
厚手のシートを全方向はみ出さないようにキッチリ貼れれば剥がれないよ
まぁそれまでに3枚ほど折れたり剥がれたりしたが
102白ロムさん:2010/02/03(水) 00:50:09 ID:/vTZ3CrS0
>>100
どこのキャリアいいかなんてスレチ
103白ロムさん:2010/02/03(水) 00:58:59 ID:wRLnJ8w60
この機種はワンセグの視聴・録画は得意ですか?
104白ロムさん:2010/02/03(水) 02:15:58 ID:HZ/kn7rF0
とく‐い【得意】

[名・形動]

1 自分の思いどおりになって満足していること。「―の絶頂」⇔失意。

2 誇らしげなこと。また、そのさま。「―な顔」「―になる」

3 最も手なれていて自信があり、じょうずであること。また、そのさま。得手(えて)。「―な競技種目」「―中の―」

4 いつも商品を買ってもらったり取引したりする相手。顧客(こかく)。お得意。

5 親しい友。
105白ロムさん:2010/02/03(水) 02:32:21 ID:1DGt2gbz0
>>100
メール重視ならau
そうじゃないならドコモにしとけば?
106白ロムさん:2010/02/03(水) 03:59:29 ID:FCzBTuAhP
>>103
可もなく不可もなくって感じ。
107白ロムさん:2010/02/03(水) 09:16:10 ID:yyqmuKV80
>>105
さんきゅ
108白ロムさん:2010/02/03(水) 13:58:36 ID:mNRPKsLD0
WEBサクサクならこれにしろって言われたんだけど、W63CAからなら劇的に変わるかな?
W63CAが酷すぎてどうしようもない
109白ロムさん:2010/02/03(水) 14:44:20 ID:DeElIMXj0
現在、黒のS001を使っているのですが、
電池カバーだけ白にしてみようと思っているのすが、
もし既にした人がいれば感想を教えて欲しいのですが??

また電池カバーはAUショップなどで売ってますか??
110白ロムさん:2010/02/03(水) 16:58:42 ID:TIfBW2Ws0
>>109
やってご覧、すげーダサくなると思うけどw

auショップ店頭で取り寄せするか、オンラインショップで購入しる
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfDispListPage_001.jsp?dispNo=001001011&action=search&searchKind=word&q=S001
111白ロムさん:2010/02/03(水) 16:59:34 ID:TIfBW2Ws0
111
112白ロムさん:2010/02/03(水) 17:54:24 ID:DeElIMXj0
>>110 ありがとうございます

やっぱダサくなりますか。
ちょっとデザインが飽きてきたのと、
指紋ベタベタ回避にはちょうど良いかと思ったんですが....
113白ロムさん:2010/02/03(水) 19:39:52 ID:1DGt2gbz0
>>108
さくさくかはわからないけど、プチフリはないよ。
そこを評価するならいいんじゃない?
114白ロムさん:2010/02/03(水) 23:51:20 ID:E0lB2CUM0
auの青歯って音楽再生とハンズフリーって同時に接続できないんだ…。
115白ロムさん:2010/02/04(木) 00:58:18 ID:McD0FC5uP
116白ロムさん:2010/02/04(木) 09:08:14 ID:lwDOYyKR0
117白ロムさん:2010/02/04(木) 10:02:36 ID:+zo1xFC00
これはダサいw
118白ロムさん:2010/02/04(木) 10:20:56 ID:N8ZKkAN20
デカレンジャーとかに変身できそうですね
119白ロムさん:2010/02/04(木) 10:35:30 ID:e3hefjuN0
そんなにダサいかな?
こういうツートンの機種って割と見かけるような。
電池蓋側だから変なんだろうか
120白ロムさん:2010/02/04(木) 11:19:09 ID:i/09jymn0
どうせやるんだったら、コレくらいやらないと
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org621127.jpg

元はこういう色
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/205651-43328-3-1.html
121白ロムさん:2010/02/04(木) 11:26:22 ID:e3hefjuN0
W51SAの白みたいで格好いいな
122白ロムさん:2010/02/04(木) 17:56:27 ID:970tZT+vP
マイストーリーが節分仕様になってるね
123白ロムさん:2010/02/04(木) 18:17:38 ID:i/09jymn0
>>122
S001は節分仕様になってるが、
G9では通常のまま…何故?
124白ロムさん:2010/02/04(木) 21:59:02 ID:KnXGwBYy0
>>116
いや以外といいとおもうよ?
125白ロムさん:2010/02/04(木) 22:39:09 ID:RAUOFstm0
>>116
無しの方向で…
126白ロムさん:2010/02/04(木) 22:41:44 ID:TX+vO/RW0
SDHCに対応してないのが痛い
ただ他に魅力的な機種が無い
これにします
127白ロムさん:2010/02/04(木) 22:46:35 ID:KnXGwBYy0
他に魅力ある機種がないのが痛いね
128白ロムさん:2010/02/04(木) 23:00:02 ID:e3hefjuN0
>>116
W63Sのホワイトみたいで、アリな感じもするよ
http://46660.jp/?pid=9197817
129白ロムさん:2010/02/05(金) 21:58:50 ID:at3d0bd50
今日出たバロネはカメラの機能はS001より劣るけど、SDHCに対応してるし折り畳み式で1行画面もあるから、
それに割と安いので、W44S使いの俺はどちらも捨てがたくなった。
130白ロムさん:2010/02/06(土) 02:25:34 ID:eCfUtaCQ0
今欲しいならむしろそれでいいし待てるならS003だろうしもうS001を今更選ぶ理由がないよ
131白ロムさん:2010/02/06(土) 02:29:11 ID:ueoDXoIg0
まーたった一世代であっても性能は上がってるものだしなぁ
現ユーザーとしては認めたくないものだけどw
132白ロムさん:2010/02/06(土) 06:07:04 ID:3lcB5yqH0
一年近く経つのに下がってくれずに
\37,000とかをうろうろしてる間に
URBANO BARONEの初回価格が同等くらいで来ちゃったしなー

1万前後下がってくれれば機種変で悩んでる人の候補として
「ちょうどいい」スペックだろうにねぇ
(新規・MNPならもっと高価な5万代の最新機種が射程内だしv)
133白ロムさん:2010/02/06(土) 08:24:08 ID:6gRqqHax0
>>129

カタログに載ってない部分でS001がいいのは
ソフトキーのとこにマルチ、マナーキーがあるので
マルチタスク使いやすい、マナーモードの設定がラク

U1以降の変更点は
ペアキー廃止
デコメ統合により文字入力が微モサ化?

上記が気になるならS001にしとく方がいいんじゃね
134白ロムさん:2010/02/06(土) 09:33:53 ID:ueoDXoIg0
BARONEはmicroSDHC対応と電池の持ちが微妙に良いのが羨ましいな
あとLISMOが機能拡張してプレイリストがいっぱい作れるのもいい
しかしフォントはS001と変わらずジョボQVGA仕様のようだw

135白ロムさん:2010/02/06(土) 10:05:56 ID:MVTDOSEy0
>>134
フォントは端末固有の問題では無く、LISMO PORTのソフトの問題だろ
136白ロムさん:2010/02/06(土) 10:26:13 ID:gutvKKND0
むしろ折りたたみの時点で選択肢じゃない
137白ロムさん:2010/02/06(土) 10:35:54 ID:MVTDOSEy0
>>136
まぁねw
138白ロムさん:2010/02/06(土) 11:09:32 ID:ov3d0MOY0
>>130
同意だな
139白ロムさん:2010/02/06(土) 18:47:26 ID:07Tdr7aJI
こやつの後継機早く出て欲しい
140白ロムさん:2010/02/06(土) 22:15:03 ID:MVTDOSEy0
5月下旬の夏モデル発表まで待て
141白ロムさん:2010/02/06(土) 22:23:56 ID:DJ3Kwm920
この携帯値段下がるのいつ?
142白ロムさん:2010/02/06(土) 22:41:50 ID:MVTDOSEy0
下げる理由が無い
143白ロムさん:2010/02/06(土) 22:44:47 ID:OqgLRfNr0
梅田ヨドバシ、値段下がってたと思ったけど見間違いかな。
144白ロムさん:2010/02/07(日) 01:58:42 ID:49dfPZeg0
145白ロムさん:2010/02/07(日) 02:45:27 ID:lqU1cX6J0
>>144
とくに問題なく登録できたよ
カロリーとか固定でイミフだけどw
146白ロムさん:2010/02/07(日) 02:48:13 ID:W4NyUoIU0
147白ロムさん:2010/02/07(日) 10:14:47 ID:xPyiyQiR0
その月のが気になるんだがもしかして月齢通りの大きさになるのか?
148白ロムさん:2010/02/07(日) 11:32:21 ID:NATrI9Am0
新しい機種はこんなのがいいな。
WQVGA2.7インチ
50mm以下の横幅
500万画素くらいのそこそこ綺麗に写る起動が早いカメラ
適度な厚み
ロングバッテリー
KCP+

WVGAは綺麗だけどさしてメリットないとわかった。
youtubeはムービー小さいし携帯サイト見てても画像むりやり拡大してるから
荒くて萎える。

まあもうWQVGAに戻ることはないんだろうな・・・
149白ロムさん:2010/02/07(日) 16:01:41 ID:SJhbCfJtP
それはすでにS001の後継機ではないな
150白ロムさん:2010/02/07(日) 17:22:52 ID:W4NyUoIU0
>>148
妄想なら他所でやれ
151白ロムさん:2010/02/07(日) 19:53:59 ID:aLsj81ay0
W54SAから変えようと思ってる者だが
もし54SA→S001の人がいたら不便に思うところ教えてほしい
テンプレ見た限りそこまで問題は無さそうなんだけど
152白ロムさん:2010/02/07(日) 20:35:04 ID:qkEs3vyz0
こういっちゃ何だが、54SAから変えるなら、どんなのでも満足しそうな気もする。
強いていえばスピーカーがステレオじゃないことぐらい
153白ロムさん:2010/02/08(月) 00:01:50 ID:x1z5gTgY0
>>151
W54SAからS001に乗り換えてもうすぐ1年
S001が優っている部分の方が多いが…

・クリアキーを押して「メモ帳」が一番上じゃない(一番下)
・プリセットメロディーがショボい
・スピーカーがモノラルなのでどの音も小さい
・テンキーが小さい上にツヤツヤなのでよく(指が)滑る
・ソニエリ機としては最上級のデザインだが、W54SAに較べるとショボい
・ボタン部分のバックライトが白なので面白みが無い
・スムースタッチが無い
・データフォルダ容量が少ない

…といったところか
W54SAのデザインで中身がソニエリ機のサクサクだったら良かったのに
154白ロムさん:2010/02/08(月) 00:10:04 ID:6g0zhC5F0
追加…
・デジタルラジオ、FMラジオが無い
・ワンセグの受信感度が悪い(ソニエリ機の悪しき伝統)
155白ロムさん:2010/02/08(月) 00:12:46 ID:hE0rEso60
W54SAってハードスペック的には全然アリなのに惜しいよな
156白ロムさん:2010/02/08(月) 01:17:26 ID:6g0zhC5F0
更に追加…
・クリップボード上の貼付候補をサブメニューから削除する際、
「1件削除」と「全件削除」しか出来無い(「選択削除」不可能)

>>155
だね
あのスペック&デザインであと半年〜1年遅く発売されれば
ネ申ホ畿として伝説になれただろうに…
157白ロムさん:2010/02/08(月) 01:56:26 ID:6g0zhC5F0
・ライトを点灯させる為にカメラを起動する必要あり

訂正…
×:ネ申ホ畿
○:ネ申ホ幾
158白ロムさん:2010/02/08(月) 04:42:39 ID:ujkhzyvt0
要するにW54SAの欠点はモッサリとカメラの残念さぐらいって事だな
不具合もW54SAスレを見た感じ最近は問題無いみたいだし
本当にハードは完璧だよ

だが、W54SA等のスライドユーザーにはS001しか選択肢が無いんだよな
159白ロムさん:2010/02/08(月) 07:19:31 ID:gtegH/twP
いくらハードがよくてもモッサリならゴミ
160白ロムさん:2010/02/08(月) 11:16:19 ID:S1UMj/fV0
S001,もだいぶもっさりだけどな
161白ロムさん:2010/02/08(月) 11:43:47 ID:3gyEn+uD0
待ち受けにFLASHを設定してるとヤバい感じはするね
162白ロムさん:2010/02/08(月) 11:49:42 ID:GKMmpZso0
>>158
欠点として電池持ちもあるけどな。
163白ロムさん:2010/02/08(月) 14:18:29 ID:2rm+YAju0
54SAから乗り換え組だけど地味な不満点

オートロック(10分とか)かけてホルダーに横置きしてると、テレビ見てる時に操作が出来ない
54SAだと時間過ぎていてもテレビの操作は出来たんだよね

ま、それ以外は特に不満点無いです
164白ロムさん:2010/02/08(月) 18:19:58 ID:ObuS3geM0
>>151だが
>>153
詳しくさんくす
常にマナーモードだから着信音ショボいのはおkかな
他も慣れちゃえば特に問題無さそうだ
とりあえず54SAあと1年くらい使ってみるわ
165白ロムさん:2010/02/08(月) 21:03:24 ID:OhDaBjJz0
プルダウンメニューで選択する時項目が表示されない上前のページに戻れない時があるんだけど…
自分だけ?

アップデートはちゃんとしてるのに
166白ロムさん:2010/02/08(月) 22:11:30 ID:hE0rEso60
>>158
SA001もあるにはあるが、あんなキワモノな作りだからな。
バカみたいに薄くしてキー押しづらくして、使いにくいジョグを付けて・・。
開発者インタビューを読むと、世界最薄という言葉だけで悦に入ってるし。
京セラの技術なんてロクなもんじゃなかった。
167白ロムさん:2010/02/08(月) 22:34:57 ID:2rm+YAju0
54SA白雪からなんで白S001が欲しかったが、価格差に負けてオリゴ買いました
168白ロムさん:2010/02/08(月) 23:34:06 ID:3gyEn+uD0
京セラの技術抜きのauとか有り得るのかw
169白ロムさん:2010/02/09(火) 06:50:37 ID:yCXRwMPQ0
おすすめの2chブラウザ(アプリ)は何でしょうか?
FOMAのW2CHみたいなのはないですかね・・
170白ロムさん:2010/02/09(火) 10:27:43 ID:aCNUxFdn0
>>168
端末メーカーとしての京セラね
171白ロムさん:2010/02/09(火) 15:09:35 ID:QcB7T4kv0
前も効いたのですが通話終了後の画面で、通話時間〇分〇秒の上に通話時間目安〇分〇秒と表示されるのですが、この通話時間目安を消す方法をご存知の方いらっっしゃいますか?M13の通話料金offにしても消えません。
172白ロムさん:2010/02/09(火) 15:15:04 ID:2bk7Z0dn0
>>171
×:効いた
○:訊いた

目安が表示されて何の不都合がある?
嫌なら通話するなよw
173白ロムさん:2010/02/09(火) 15:42:39 ID:QcB7T4kv0
171です。字間違いました。172おまえに関係ないだろ。
174白ロムさん:2010/02/09(火) 16:28:07 ID:bt4w/tP60
俺にも関係ないな。
175白ロムさん:2010/02/09(火) 16:34:20 ID:ED93s8Dl0
>>171
無理
176白ロムさん:2010/02/09(火) 16:39:45 ID:AuoXBHSg0
それのなにが困るわけ?
意味わからん。
表示されて困るシチュエーションが想像できん。

ぜひ理由を書いてくれ。納得できるかもしれん。
177白ロムさん:2010/02/09(火) 17:04:44 ID:2RERqvzl0
ばかだもの
178白ロムさん:2010/02/09(火) 17:19:24 ID:QcB7T4kv0
175さん無理なのですね、ありがとうございます。
179白ロムさん:2010/02/09(火) 17:37:22 ID:2bk7Z0dn0
ageてるバカが何をほざいても無駄w
180白ロムさん:2010/02/09(火) 17:46:12 ID:jumouHoX0
春商戦にこの携帯があるって事はまだ在庫に望みを持ってもいいの…か?旧色あたりはもうないかもしれないけど…
181白ロムさん:2010/02/09(火) 17:54:42 ID:ds1oPoPhP
終了後の時間・料金は消せるんじゃね?

182白ロムさん:2010/02/09(火) 17:57:32 ID:1ggbDI3D0
たぶんパラノイアなんだろう
まともに考えるだけ無駄と思われる
183白ロムさん:2010/02/09(火) 19:01:17 ID:AuoXBHSg0
いや理由教えてくれよ
184白ロムさん:2010/02/09(火) 20:53:45 ID:ds1oPoPhP
しかしあの料金表示オフって誰が使うんだろうな
KCP+とか問わずどの機種にもついてるけど
185白ロムさん:2010/02/09(火) 21:27:49 ID:7MRvEkNM0
>>184
長電話しすぎてショックをやわらげるため
186白ロムさん:2010/02/09(火) 22:15:36 ID:UYk+ZqT6O
最近の2ちゃん規制ばっかだな
187白ロムさん:2010/02/09(火) 22:40:36 ID:cLjWhzuuO
S001(黒)紛失したお…
仕方ないので、白(47250円)買いました。

春機種待った方が良かったかなぁ?

あと前に使ってた2ちゃんねる(背景黒)のやつわからなくなってしまったので知ってる人いたら教えて下さい。_(_^_)_
188白ロムさん:2010/02/09(火) 22:43:04 ID:7MRvEkNM0
>>187
安心サポート入ってなかったの?
189白ロムさん:2010/02/09(火) 22:57:48 ID:aYC/eclfO
190白ロムさん:2010/02/09(火) 23:06:44 ID:G3ZS7sTJO
やっとこの携帯に変えられるかもしれない、凄く嬉しい
191白ロムさん:2010/02/09(火) 23:34:02 ID:AuoXBHSg0
新品白ロム買えばいいのに。
192白ロムさん:2010/02/10(水) 00:36:04 ID:rzuvK0dBO
>>191
白ロムもいいんだがやっぱりショップで買いたいなと思って。
193白ロムさん:2010/02/10(水) 01:04:51 ID:vna56Sud0
>>192
去年通販でホワイトの白ロム(新古品)23000円で買ったよ。
機種変の約半額。
194白ロムさん:2010/02/10(水) 01:14:49 ID:qpKA1GSvO
>>182
藤仲かよw
195白ロムさん:2010/02/10(水) 03:48:12 ID:rzuvK0dBO
>>193
23000円か…安いね。
でもショップで買わないと安心サポート?みたいなのって入れないんじゃなかったっけ?

壊れてしまった時を考えるとやっぱり白ロムには手が出せないなぁ、魅力的なんだけど。
196白ロムさん:2010/02/10(水) 04:08:50 ID:EkXgfdc5O
白ロムも保証はあるっつの 知らない人多すぎ
197白ロムさん:2010/02/10(水) 05:08:28 ID:zhjGLc3JO
白ロムの保証について教えて下さい。
198白ロムさん:2010/02/10(水) 05:41:49 ID:rzuvK0dBO
>>196
あ、そうなんだ。情報ありがとう。
199白ロムさん:2010/02/10(水) 06:22:36 ID:qpKA1GSvO
>>197
1年のメーカー保証は無条件であり。
3年保証は確か、一番最初の持ち主がau回線を持ってればあり。解約済みなら1年のはず。
200白ロムさん:2010/02/10(水) 06:51:12 ID:ns86LDpAO
>>188
白ロムで買ったからサポート入れなかったの…

>>189
それです!
ありがとうございます♪
文字の色が白→青になってますが同じっぽいです。感謝
201白ロムさん:2010/02/10(水) 08:10:16 ID:g/sgG91yO
規制解除されたかな

もうすぐでこの機種発売されて1年なんだよね
本当に長い間売られてるよな
202白ロムさん:2010/02/10(水) 09:56:54 ID:gMgUaOoGO
>>201
今年も現役春モデル
203白ロムさん:2010/02/10(水) 14:15:54 ID:r8aXeFGl0
てす
204白ロムさん:2010/02/10(水) 14:21:23 ID:r8aXeFGl0
205白ロムさん:2010/02/10(水) 14:49:52 ID:0YIGvDAhO
>>192
S001は長く使えるケータイだと思うから、多少高くてもauショップで購入した方いいよ
その方が安心だろ
206白ロムさん:2010/02/10(水) 15:17:26 ID:JT+ImBCt0
>>204
これはアリだな!
男性向きではないが、普通にかわいいじゃないか
207白ロムさん:2010/02/10(水) 15:46:13 ID:y8Jp6TcM0
なんかエッチだ
208白ロムさん:2010/02/10(水) 17:36:36 ID:YAJI+DJH0
携帯ゲームのCMで豚みたいな女がこの端末使ってた
あれネガキャンだろ…
209白ロムさん:2010/02/10(水) 19:37:21 ID:jtt0yWlX0
S001のピンクって男でも使えそうな色だからいいよね
黒は指紋ベタベタで白にしたいんだけど、茶色って実際どうなのかな
210白ロムさん:2010/02/10(水) 19:47:41 ID:dlVFqvXJO
茶色はダサいだろ
ババくせえよ
211白ロムさん:2010/02/10(水) 20:15:57 ID:/so8QyiuO
>>204
黒×白よりだいぶ良いな

黒と何があうかな
電池買うついでに何色か買おうかとおもってんだけどさ
212白ロムさん:2010/02/10(水) 20:24:13 ID:rzuvK0dBO
>>204
いいね、可愛いと思う

>>211
黒×緑とか、渋い感じでいいんじゃないかな
213白ロムさん:2010/02/10(水) 20:27:14 ID:5MnsFrNFO
まぁ、俺なんか40代中旬のオサンだけど、やっぱり無難な銀色が欲しかった。
茶色と散々迷った挙句シロになった。
まぁ、でもアレだよな、いい電話機だよ。
214204:2010/02/10(水) 20:44:55 ID:FRRzTQSEO
いい電話機ですかww

なんか意外に好評でびっくりしたw
本当はピンク買いたかったんだがまわりの目が痛いんで白にしたわ。

>>211
俺だったらピンクかな。
215白ロムさん:2010/02/10(水) 22:10:55 ID:D935XKkT0
中々いいね

オリゴなら何色似合うと思う?
216白ロムさん:2010/02/10(水) 22:15:57 ID:dlVFqvXJO
やめとけ
シンプルが一番だ
217白ロムさん:2010/02/10(水) 22:18:40 ID:P0W3FmrOO
黒×白も悪くなかったよ
鉄板な組み合わせじゃん。

つかいつのまにか規制解除されたのね。
218白ロムさん:2010/02/10(水) 22:44:59 ID:G2v2+XDUO
先週、3年目のW44Sからとうとうメモステに見切りを付けて買い換えてきたんだが、

、、、

なにこれ?

webのコンテンツ表示が遅すぎて泣いた・゜・(つД`)・゜・
ページ内リンクの時の砂時計なによ?
ひでえorz


スケジュールの次の予定が待ち受けに出せない。゜(゜´Д`゜)゜。


メールフォルダとお気に入りにアクセスキーがない((((;゜Д゜))))



確かにKCP+のマルチタスク機能とかweb中のテキストコピーとか便利な機能も増えたけどさ、、、


こりゃダメだわ(゜凵K)


とりあえず待ち受け画面の解像度下げれないの?

QVGAの画像が小さすぎるwww


なんか長押ししたらデータフォルダにショートカットしたりできないの?


データフォルダのサムネイルとリストの切り替えのショートカットキーないの?



なんか色々と不便になったね(;_;)



ツーカーからW31Sに変更してauデビュー
その次がW44Sで、今がS001。

機能面では確かに優れていったが、速度面では激しい劣化していったな(゜A゜)
219白ロムさん:2010/02/10(水) 22:49:43 ID:YAJI+DJH0

 
      チンポ付いてないしw



220白ロムさん:2010/02/10(水) 22:56:30 ID:dlVFqvXJO
感想乙
221白ロムさん:2010/02/10(水) 23:02:48 ID:5MnsFrNFO
でもさぁ、昔の電話機なんかダイヤルしか付いてなかったんだぜ。
紐が無いだけでも凄いべよ!
222白ロムさん:2010/02/10(水) 23:08:41 ID:V35ZUy4n0
画像の拡大待ち受け設定もできない池沼乙というべきか?

たしかに十時キー上でデータフォルダアクセスとかいい点なくなったなぁ
223白ロムさん:2010/02/10(水) 23:10:37 ID:3dsZJQsu0
改行厨死ね
224白ロムさん:2010/02/10(水) 23:17:16 ID:VzB1we9KO
なんか予測変換がどんどんダメになってる気がするな。
アップデートのせいだろうか?
ちょっと長い言葉だともう変換しない。前はもうちょっとマシだったのに。
225白ロムさん:2010/02/10(水) 23:17:39 ID:lFKUXE1C0
最初は悪い点ばっか見つけてしまうが、しばらく使ってればそんなの忘れて、
新しい機能を上手く使うようになるさ
226白ロムさん:2010/02/10(水) 23:24:12 ID:/OUyBRk+0
そうだよ
俺なんてW54Sを余裕で慣れたわ…
電源ぎれだけは無理だったが
227白ロムさん:2010/02/10(水) 23:35:43 ID:m1P5XKYlO
今開いてるページのURLをクリップボードに取り込むには、お気に入りに登録→URLをコピー→閉じるしか方法ないのか?
これだと閉じる時にいちいち編集中データが〜って聞かれて不便なんだが
良い方法知ってる方がいたらご教示くれ
228白ロムさん:2010/02/10(水) 23:36:21 ID:RTBCDyQ40
kcp+に移動してきたらなんで待受に次のスケジュール予定がでないのか疑問に思うよな・・
マジでカス仕様です
229白ロムさん:2010/02/10(水) 23:58:25 ID:lFKUXE1C0
>>227
それしかないね。
PCSVみたいな感じだったらいいのに
230白ロムさん:2010/02/11(木) 01:12:52 ID:1AkwJO160
やべぇ、ケータイアレンジのデータがおかしくなった。
premier3でダウンロードしたケータイアレンジをmicroSDに移し、S001で本体に移動したら「データが異常で再生できません」って出てしまった。
しかもmicroSDに戻そうとしたら「このデータは移動できません」って出てオワタorz
もうpremier3にも戻せんのか…。
231白ロムさん:2010/02/11(木) 01:31:21 ID:B7adcjstO
>>208
柳原カナコかw
前デリヘルで全く別人の柳原カナコみたいな嬢を送ってきやがってキレたことがあったな。
232白ロムさん:2010/02/11(木) 01:57:46 ID:Kzv2J0U/O
233白ロムさん:2010/02/11(木) 02:11:46 ID:A5Yuq9fkO
>>230
機種変予定なんだがそうなると痛いな…ケータイアレンジって意外と高いからちょっとやだね。
234白ロムさん:2010/02/11(木) 02:49:49 ID:W7FEkycLO
>>230
試供品のSDカードだろ?
あれおかしいんだよなぁ
235白ロムさん:2010/02/11(木) 03:42:05 ID:k/js2D1nO
>>200
白が良いならハイ
http://t3.i2ch.net/x/-TWH.-I2!skin=000000-ffffff-ffffff-ffffff-00ffff-ffffff/i
昔、御世話になった色の変え方を究明したレスも貼っておくよ。要は0とfを弄れば変わるって事らしい

924: 2009/07/22 09:28:14 57eWL+1PO [sage]
>>923
今やってみた
RGBの濃淡をそれぞれ16進数で表してるのかな?
00ffffが赤、ff00ffが緑、ffffが青
0000ffが黄、00ff00が紫、ff0000が黄緑
ffffffが白で000000が黒BGCOLORってのが背景色だね
あとはわからん
リンク踏むと青字になって見にくいからvlinkって所をffff00にしてみたら良い感じ

有機ELは黒背景の方が電池持ちいいから理にかなってるよね
236白ロムさん:2010/02/11(木) 12:23:16 ID:hC2wAGmQ0
通販でも取り扱わなくなって来た。
237白ロムさん:2010/02/11(木) 15:05:31 ID:GQkyAqb90
メモステ機からデータ移したいんだけど変換アダプタ経由のmicroSDそのまま挿して認識しますか
238白ロムさん:2010/02/11(木) 22:26:15 ID:4K+mV8GL0
auでも*#06#と打つとIMEI出るのね。
239白ロムさん:2010/02/11(木) 22:51:01 ID:Kzv2J0U/O
BARONEとS001…どっちか
240白ロムさん:2010/02/11(木) 23:11:38 ID:maJ7bSW60
フォトビューアを起動させたときに本体データフォルダのミニフォトフォルダを最初に表示させるにはどうすればいいかな?
241白ロムさん:2010/02/11(木) 23:36:40 ID:7/hZMCns0
>>239
俺も迷ったけど、S001にした
BARONEは地味すぎる気がするんだよねw
社会人ならいいと思うけど
242白ロムさん:2010/02/11(木) 23:39:35 ID:IbMpJ6Xk0
S001はあの訳の解らんセレブ向け宣伝を止めてくれ
心底気持ち悪い
243白ロムさん:2010/02/12(金) 00:22:19 ID:clJuJlF/0
>>239
俺も同じ理由でU1は選ばなかった
・カメラ:500万画素…普通
・ディスプレイ:3.0インチ…普通
・データフォルダ:360MB…S001よりはマシか
・外部メモリー:SDHC対応だけど、そんなに必要無いし
・本体色:赤は惹かれるが、液晶周りの銀色の縁取りが(シャープっぽくて)嫌

BRAVIA PHONEと言いつつ、S001に勝っている部分がDF容量とSDHC対応だけっていう、
売りの無さ…

これだったらディスプレイ&カメラが同等で\15000も安いURBANO BARONEで十分かな、と
244白ロムさん:2010/02/12(金) 00:23:28 ID:clJuJlF/0
アンカーミスったorz
×:>>239
○:>>241
245白ロムさん:2010/02/12(金) 00:39:07 ID:LhAw3U1L0
>>243
防水もブラビアには付いてるんだが
246白ロムさん:2010/02/12(金) 01:01:41 ID:QhF+rYVKO
黒買おうと思ったけど生産終了してたんだね
しょうがないから白にしたけど
247白ロムさん:2010/02/12(金) 01:03:11 ID:clJuJlF/0
>>245
個人的には以前G'z One W42CAを使ってた経験から、
防水と耐衝撃はセットだと思ってる

なので防水だけ(耐衝撃無し)ってのは選択肢に入らないんだ
(BRAVIA Phone U1以外にもSH005、T002、T003、CA002、W62CA等)
248白ロムさん:2010/02/12(金) 01:51:44 ID:bdn7iuTX0
>>247
防水と耐衝撃が備わってるのって
G’Zだけじゃないの?
249白ロムさん:2010/02/12(金) 03:13:47 ID:clJuJlF/0
E05SH、E06SHもあるけどな
250白ロムさん:2010/02/12(金) 03:22:28 ID:bdn7iuTX0
d
251白ロムさん:2010/02/12(金) 04:45:52 ID:q2RTwBj8O
今日ショップに在庫確認してみる。まだあるといいな。
252白ロムさん:2010/02/12(金) 07:12:37 ID:SXsLpWdqO
CA002、W62CAは耐衝撃でしょ?
なんか意味わからんな…
253白ロムさん:2010/02/12(金) 10:47:50 ID:q2RTwBj8O
>>251です
ショップに問い合わせてみたら全色あるって言ってました。色が少なくて選べない所もあるって聞いてたから意外。
254白ロムさん:2010/02/12(金) 12:20:55 ID:clJuJlF/0
>>252
そうだっけ?
見た目が余りにショボいから、耐衝撃には見えんかったw
255白ロムさん:2010/02/12(金) 13:31:35 ID:P6YYVrm1O
フル充電から5分ほどホームページ見てたら電池残量1減った。
さらに5分で1減った。
半年使ったからバッテリーの寿命かな?
256白ロムさん:2010/02/12(金) 13:38:12 ID:wiBfa8lyO
BARONE買いにいってS001があったらそっちにしようかな
257白ロムさん:2010/02/12(金) 13:58:09 ID:GBfd1zVV0
昨日は雨の降るスキー場で1日遊んで派手に転倒しまくったがポケットのS001は無事だった

耐衝撃性も悪くないぞw
258白ロムさん:2010/02/12(金) 14:09:56 ID:i8+87uN4O
これに変えたいんだが5月まで2年縛り。
5月まで待ってもまだあるかな?
259白ロムさん:2010/02/12(金) 15:19:18 ID:Oi5tV8lY0
>>258
そんなあなたに白ロム購入
260白ロムさん:2010/02/12(金) 18:27:25 ID:+cgXvMDKO
今、公式見てきたんですけど
ソニエリのロゴの待受Flashって無くなったんですか?
261白ロムさん:2010/02/12(金) 18:50:59 ID:clJuJlF/0
>>260
W44S等ちょっと古い機種でアクセスすればDLページが表示されるんだが…
以前URLをメモっておいたのがあるので、ケータイからアクセスしてみてくれ
http://m.sonyericsson.co.jp/ez/common/visual/creators_w/index.php
http://m.sonyericsson.co.jp/ez/common/visual/flash_w/index.php
http://m.sonyericsson.co.jp/ez/common/visual/logo_w/index.php
http://m.sonyericsson.co.jp/ez/common/visual/c_flash/index.php
262白ロムさん:2010/02/12(金) 19:02:35 ID:+cgXvMDKO
>>261
ダウンロードできました
ほんとにありがとうございます
すごいうれしいです
263白ロムさん:2010/02/13(土) 14:54:54 ID:nshMyWCS0
2009年3月19日に発売されたCyber-shotケータイ S001は、
2010年春でも現役の最新モデルです


KDDI湯浅氏、「この春、auは学生を応援します!」(2010/1/20)
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100120_343552.html

春商戦に向けた端末は、昨年、冬春商戦向けモデルとしてすでに発表されている。
湯浅氏は、7色のカラーラインナップで、防水、おサイフケータイ、ワンセグ、5メガカメラ搭載という
シャープ製「SH005」を紹介したほか、学生に人気の高い高画素カメラ搭載モデルとして、
「SH006」「CA003」「S001」などのラインナップも披露された。

春商戦 携帯ラインアップ
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/343/552/html/0120au06.jpg.html
264白ロムさん:2010/02/13(土) 16:11:54 ID:QgQuWMaM0
発売から1年経っても主力機種って…

この機種のユーザーとして未だ現役だと喜んで良いのか、
コレを超える新機種が出て来ない事を悲しむべきなのか…
265白ロムさん:2010/02/13(土) 16:15:14 ID:X9J8Ojxq0
私はうれしいかな。
新しいのでルと目移りしちゃうから。
スペックはいいからさくさくと電池持ちいい機種欲しい。
266白ロムさん:2010/02/13(土) 16:41:02 ID:DWPRNnVy0
おれはauのソニエリでスマートフォンが発売されるまで
この携帯から乗り換えん(`・ω・´)
267白ロムさん:2010/02/13(土) 16:43:58 ID:jeLQyDSj0
せめて機種変シンプルで25000前後で普通に買えれば
CA003に行かなかったんだが…

初売り2万以下で買えた人がうらやましい
268白ロムさん:2010/02/13(土) 16:52:46 ID:pqWLn0f40
>>264
とっくに時代遅れですが
269白ロムさん:2010/02/13(土) 17:21:04 ID:X9J8Ojxq0
最近の機種で、001より優れてるの、なんかあったっけ?
二画面なくなったし・・・
270白ロムさん:2010/02/13(土) 17:24:22 ID:+YpdKGTI0
>>269
大容量SD対応とか?
271白ロムさん:2010/02/13(土) 17:37:45 ID:DWPRNnVy0
>>269
防水とか
272白ロムさん:2010/02/13(土) 17:41:38 ID:SIVVBu2Q0
>>269
wi-fiとか
273白ロムさん:2010/02/13(土) 17:45:15 ID:ukq+HNFiO
ナホトカ
274白ロムさん:2010/02/13(土) 17:51:32 ID:X9J8Ojxq0
ウィーフィーは欲しいかもw
275白ロムさん:2010/02/13(土) 18:06:40 ID:UXtTsQd20
俺は折りたたみ好きじゃないからまだ機種変したいと思うのないなぁ
276白ロムさん:2010/02/13(土) 18:14:19 ID:l9Ig3UB00
なにしろデザインがいいから、後継機が出ても買い替える気になるかどうかという恐ろしさがある。
ソニエリだから期待はしている
277白ロムさん:2010/02/13(土) 18:23:03 ID:QgQuWMaM0
>>275
俺もスライドを使い始めたのはW54SAからだが、
(au;W54SA、W61S、W64SH、S001、G9、Xmini
他キャリア:911T、920T、SO905iCS、N-07A)

今では折り畳みなんて使う気になれないな
278白ロムさん:2010/02/13(土) 18:38:17 ID:9Y20qGkb0
わい・ふぁい
279白ロムさん:2010/02/13(土) 19:03:24 ID:X9J8Ojxq0
正直なところスライド機としてはW42Sのほうが優れてるけど
気にしない!
280白ロムさん:2010/02/13(土) 19:03:43 ID:vJrZem2AP
>>275
そこだよな
デジカメっぽく使いたいのにパカパカばっかりなのはきついわ
281白ロムさん:2010/02/13(土) 19:24:06 ID:UoOAxpy20
>>279
俺もW42S使ってたけどデザインも使い勝手もW42Sの方が良かったな
まぁS001にはカメラケータイという大前提があるんでポップなデザインや色には出来なかったんだろうけどさ
かと言ってガッチガチの四角四面豆腐に拘る必要も無かっただろうに、残念だ

282白ロムさん:2010/02/13(土) 19:49:35 ID:X9J8Ojxq0
>>281
持ちやすさもボタンも42Sは良かったね。
と昔話はおいといてS001は気に入ってます。
283白ロムさん:2010/02/13(土) 22:27:43 ID:uArJKv7M0
自分にはスライドが合わないようだし、
オリゴが品薄でわりと高く売れそうなので、
S001とはサヨナラしようと思う。

バイバイ??
284白ロムさん:2010/02/13(土) 22:36:00 ID:nshMyWCS0
>>283
オリゴは全然品薄じゃありません
黒は品薄かも
285白ロムさん:2010/02/13(土) 22:57:28 ID:QgQuWMaM0
>>283
バカ発見w
286白ロムさん:2010/02/13(土) 23:05:18 ID:uEuqi+vc0
旧色は相場が暴落して久しい。
287白ロムさん:2010/02/14(日) 03:24:13 ID:5+pkHOzX0
春割新規でシンプル0円でホワイト購入
ゴツいですが思ってたよりサクサク、ボタンも押しやすくて気に入ってます
ホワイトかブラック希望で少し探しましたが
近場だとオリゴ・ブラックはどこも完売でした
288白ロムさん:2010/02/14(日) 03:25:47 ID:FnuHaofu0
今、SH06に気持ちが揺らいでる。。。
発売日に買ってもうすぐ1年、どうしよう、悩む。
289白ロムさん:2010/02/14(日) 03:35:22 ID:IO7xQWSe0
シャープだけはやめとけ
290白ロムさん:2010/02/14(日) 08:32:11 ID:BjOBr2t60
SH003はモックいじっってみたけど
カメラなんかはこれの足元にも及ばんよ
画面タッチで操作できるのは面白かったけど…
291白ロムさん:2010/02/14(日) 11:12:34 ID:niy2vWTp0
>>290
足元には及ぶとは思うが・・・
僅差じゃね
292白ロムさん:2010/02/14(日) 13:50:00 ID:IO7xQWSe0
さっきイー○ヨー○ドーでSH006のモック触ってきた
横幅はS001やCA003と同じ51mmだが、
エッジが立ってるせいか角が痛くて非常に持ちづらい

サブディスプレイがSH003みたいな「浮かび上がる」タイプでは無く、
はっきりとしたウィンドウ部分があり、それが大きすぎてダサい

シャープお得意の「エッジラインに銀色を入れる」のが無くなったのは評価出来るが…

スレチだからこれ以上言わないが、個人的には「有り得ない」レベルだった
293白ロムさん:2010/02/14(日) 13:53:45 ID:rk0umC+M0
ふーん
294白ロムさん:2010/02/14(日) 14:26:58 ID:8bJjEuxg0
>>287
指紋で悩まされるよりも白でよかったと思うよ
295白ロムさん:2010/02/14(日) 14:27:56 ID:Bq1CGCVa0
折りたたみの時点で候補にならないかな。
もっともっとスライドきぼん
296白ロムさん:2010/02/14(日) 14:48:48 ID:K8JbOr8w0
せめて、microSDHC対応で、光学ズームが付いてさえいれば!
早くS003出してくれ
297白ロムさん:2010/02/14(日) 14:51:07 ID:IO7xQWSe0
K004の赤、良い色だな

S001の新色が無理なら、(SH004やCA004みたく)
新型番(S004辺り)で赤を出してくれ!
298白ロムさん:2010/02/14(日) 14:53:26 ID:Bq1CGCVa0
光学ズームはもうどこもつけないんじゃない?
61Sだっけ?あれを買うしかない。
299白ロムさん:2010/02/14(日) 15:06:07 ID:Bq1CGCVa0
今年の春も続行なら新色欲しいよね。

あと着信きたとき勝手にロック外れるのやめて欲しい。
300白ロムさん:2010/02/14(日) 15:07:01 ID:IO7xQWSe0
300
301白ロムさん:2010/02/14(日) 15:07:07 ID:K8JbOr8w0
>>298
え?そうなの?
光学ズームは携帯には搭載しない話しになってんの??
302白ロムさん:2010/02/14(日) 15:09:48 ID:IO7xQWSe0
>>298
日立のHi-Vision CAM Woooには搭載されてるぜ
(W61Sと同じ500万画素&光学3倍ズーム)

今後の機種には多分搭載されないだろうな…

>>299
だな
ポケットから出す時とか、どうしても何かのボタン押しちゃうもんな
303白ロムさん:2010/02/14(日) 16:57:04 ID:5+pkHOzX0
>>294
ホワイトが第一希望だったので満足してます
ブラックも綺麗だなと思ってたので・・・
304白ロムさん:2010/02/14(日) 18:42:46 ID:YURA4NN40
最近携帯ショップ行ってないからわからんけどまだ店頭に置いてるかな?
305白ロムさん:2010/02/14(日) 18:45:56 ID:5+pkHOzX0
>>304
地域によっては取り扱い終了してる色もあるみたい
http://www.au.kddi.com/seihin/chiikibetsu/denwa.html
306白ロムさん:2010/02/14(日) 18:53:18 ID:+O8qaWX40
最近これに変えたいんだけど、EZwebは速い方?
ガンガンするから遅かったりフリーズ多かったりする機種にはしたくないんだが
307白ロムさん:2010/02/14(日) 19:04:08 ID:IO7xQWSe0
>>306
日本語で頼む
308白ロムさん:2010/02/14(日) 19:24:23 ID:K8JbOr8w0
>>302
光学ズームが今後搭載されないと思うのは何故?
何かあるんですか?
309白ロムさん:2010/02/14(日) 19:31:10 ID:IO7xQWSe0
デカくて重くなるから

この辺読んで来い
「S001」開発者インタビュー
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/44853.html
開発陣に聞く「Cyber-shotケータイ S001」(後編):
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0904/24/news090.html
310白ロムさん:2010/02/14(日) 19:36:39 ID:K8JbOr8w0
>>309
サンクス!
311白ロムさん:2010/02/14(日) 20:03:24 ID:+O8qaWX40
>>307
最近S001に機種変更したいんだけど、EZweb使っててページが表示されるまでは早い方?
頻繁にweb利用するから、遅い・フリーズ多いって機種にはしたくないんだが
312白ロムさん:2010/02/14(日) 20:48:55 ID:W4mzh9390
ページの表示は比較論なので何とも言えんがフリーズの経験は無いな。
313白ロムさん:2010/02/14(日) 20:54:09 ID:Bq1CGCVa0
>>311
表示速度は早いとは思わない。
けどページ送りが初期KCPと違って高速だし(無印と同じ感覚)
処理待ち(ここでいうフリーズ)もないからまあ、実用になりますよ。

無印KCPからの機種変なら同じ感覚か、微妙に遅く感じるかくらいかな。
初期KCP+からなら大幅な改善。
314白ロムさん:2010/02/14(日) 21:07:56 ID:YURA4NN40
>>305
ありがと
g9と悩んでたけどもう置いてないみたいだし近々機種変してくるよ
315白ロムさん:2010/02/14(日) 22:06:47 ID:DQKcKZQ0P
メールを読んでいる状態から
サクッと削除する方法ってないかしら。
サブメニューの並び、ちょっと使いづらいなぁ。
316白ロムさん:2010/02/14(日) 22:09:27 ID:+O8qaWX40
>>312-313
今の機種(54SA)がフリーズ多くてイライラしてたんだよね
とりあえず遅くはないってことで安心した 来月あたり買っちゃう
317白ロムさん:2010/02/14(日) 22:46:17 ID:IO7xQWSe0
>>316
フルサポで2年満了出来そう?
オレは1年でめげたがw
318白ロムさん:2010/02/14(日) 23:04:10 ID:+O8qaWX40
>>317
今23ヶ月目だよ
S001買ってからあと1年54SA使う→バッテリー届いたらS001にする
っていう考え
319白ロムさん:2010/02/15(月) 00:14:59 ID:MI684WHw0
>>315
クリアキーで一段戻ってメニューで削除が早い。
つかせっかくきたメールすぐ削除するなよ〜
浮気かい?
320白ロムさん:2010/02/15(月) 00:21:05 ID:6uzZ/KMy0
そろそろこの機種発売されて1年がたつけど機種変考えてる人いる?
321白ロムさん:2010/02/15(月) 00:34:48 ID:MI684WHw0
最近は二年縛りだからね、一年で支払った人いるんだろうか?
322白ロムさん:2010/02/15(月) 01:19:08 ID:pjIH5Reb0
端末タダで誰でも割の縛りだけって人の方が多いんじゃねーかな
323白ロムさん:2010/02/15(月) 01:21:14 ID:MI684WHw0
ただの人なんてナンバーポータビリティで他社から移ってきた人くらいでしょ。
324白ロムさん:2010/02/15(月) 01:26:51 ID:/Ypqyqe20
ソフマップ系列(ビックカメラ?)じゃ22歳以下の新規契約でタダ
325白ロムさん:2010/02/15(月) 02:00:30 ID:MI684WHw0
それは最近の話でしょ?
新規も機種変もずっと高いじゃん。
326白ロムさん:2010/02/15(月) 02:12:06 ID:nMDJJiAD0
ヨーロッパあたりで
globalpassport機能を使ってみたいけど
海外へ行く機会が無いな。
327白ロムさん:2010/02/15(月) 02:35:21 ID:5VwrmiGIP
>>319
ありがとう。やっぱ、それかぁ。
Googleカレンダーの通知みたいな系の
読んだら即用済みな短文メールが多いんだわ。
328白ロムさん:2010/02/15(月) 09:58:38 ID:swhG0lU20
右上の時計がいつの間にか消えてしまって、
何かと不便なので表示させたいんだけど、設定わかる人教えて下さい。
329白ロムさん:2010/02/15(月) 10:30:26 ID:7O0ZfxDZ0
何かボタン押せ

設定なんて存在しない
330328:2010/02/15(月) 11:02:14 ID:swhG0lU20
言葉足らずですみません。
どの画面でも消えています。
確か前はEZWEBやってる時に時間見れたはずなんですが。
331白ロムさん:2010/02/15(月) 11:35:53 ID:CIhi5s3Y0
買って2ヶ月で、そろそろ写真も撮り溜まってきて
フォトビューアで見るのが楽しいんだが、フォトビューア結構賢いよね
XMB的な感じで閲覧できるのを昨日気づいた
携帯であのサクサク具合は上出来だ
332白ロムさん:2010/02/15(月) 12:44:23 ID:I2Up3Hd90
ひょっとして夏に新色出して新型として引っ張るつもりじゃないだろうな
333白ロムさん:2010/02/15(月) 14:28:06 ID:U9myeeyM0
そんなつもりじゃなくて
結果的に新機種が間に合わなくなって
それでつなぐ
334白ロムさん:2010/02/15(月) 14:33:21 ID:zqyCFYAA0
microSDHC対応ででたらもう言うことないんだけど
335白ロムさん:2010/02/15(月) 15:41:05 ID:QAZxm4iq0
MNPで0円なら色んなとこで売ってるけどauユーザーの機種変は糞高いままだよなぁ
既存のauユーザーをまず大事にしろやw
脱庭すっぞww
336328:2010/02/15(月) 15:59:32 ID:swhG0lU20
自己解決しました。
電源一度切って入れ直したら復活してました。
337白ロムさん:2010/02/15(月) 18:41:35 ID:OzBvIrlqI
ブルーの新色でないかなw
338白ロムさん:2010/02/15(月) 20:33:09 ID:sSNIthuy0
>>321
おれはヨドのポインヨがついたから一括で払った。
339304:2010/02/15(月) 20:35:08 ID:Bv7bri6O0
機種変してきたど!61SHから
340白ロムさん:2010/02/15(月) 20:45:58 ID:QAZxm4iq0
今日マゼンダに機種変して来ました!auらしくない良い機種ですね
先輩方宜しくお願いします!!
341白ロムさん:2010/02/15(月) 21:29:42 ID:7O0ZfxDZ0
マゼンダw
342白ロムさん:2010/02/15(月) 21:38:09 ID:OzBvIrlqI
40才くらいの方かな!?
343白ロムさん:2010/02/16(火) 09:24:25 ID:aRZFlVzo0
http://cosmo-world.seesaa.net/

東京地検の真っ黒い腹の中
344白ロムさん:2010/02/16(火) 12:30:46 ID:i8a858bi0
卓上ホルダとか電池パックってauショップ行けば売ってるよね?
345白ロムさん:2010/02/16(火) 12:37:26 ID:zLNig26C0
>>344
基本は取り寄せ
店によっては在庫を持ってる場合もあるが

ポイントを持ってるなら、オンラインショップで注文しる
346白ロムさん:2010/02/16(火) 12:51:15 ID:i8a858bi0
>>345
thx
でもポイントない\(^o^)/
347白ロムさん:2010/02/16(火) 13:07:58 ID:Ch05zzMh0
オークションでロック解除済みの白ロム買って普通に使えてるんだけど何故か一部アプリだけがICカードのエラーがでる。
どうすればいいのかな?auショップいけば直してくれるんだろうか。
348白ロムさん:2010/02/16(火) 14:23:13 ID:ZtQecEgE0
335
ホントにそうだよねMNP0,頭金0とかうんざり
349白ロムさん:2010/02/16(火) 14:38:02 ID:Ypno6i8cP
>>347
一旦アプリを消去してダウンロードし直し。
だったはず。
350白ロムさん:2010/02/16(火) 14:49:12 ID:r6pxvN750
先週指紋でベタベタのブラックを購入したよ。今の所電池の持ちが気になるくらいで、他は満足してる。

しかしアップデートの確認をしてみると「アップデートが必要です」との事。実行後に不具合出たとか聞くから実行すんのこえー…
351白ロムさん:2010/02/16(火) 15:26:31 ID:Ch05zzMh0
>>349
できたー。ありがとう!
352白ロムさん:2010/02/16(火) 16:17:56 ID:r6pxvN750
>>350ですが、アップデート実行しても特に何も変わった感じはしないんだけどこれは元々何もなかったと言う事なんだろうか?
353白ロムさん:2010/02/16(火) 18:40:16 ID:pPNx/2200
biblio使っててある不具合でこの機種に変更を考えてます
不安な点って何かありますか?
気になるのはWebが早いかとスピーカーの音が大きいかってとこです
354白ロムさん:2010/02/16(火) 18:42:34 ID:j/hxRPMw0
>>353
テンプレ読んだか?
355白ロムさん:2010/02/16(火) 18:51:04 ID:Ck82e24y0
機種変(買い増し)を考えてるんだが、店頭価格で1番安いのはいくらくらいかな?
知り合いが2万円代であるよって言ってるんだけど、俺知ってることろはdocomo4万超えてる
356白ロムさん:2010/02/16(火) 19:12:53 ID:tG4iZoi40
昨日43sからコレに機種変したんだけどこれって音楽聴きながら携帯いじれないの?
357白ロムさん:2010/02/16(火) 20:22:31 ID:6S7B8FTi0
>>355
知ってる限りではMNPや新規なら安いのもあるが機種変ならまだまだバカ高だよ
それでもこの機種は価値あるからオススメ
358白ロムさん:2010/02/16(火) 20:29:11 ID:zLNig26C0
>>355
知り合いはおそらく白ロムの事を言ってるんだと思う
359白ロムさん:2010/02/16(火) 20:49:28 ID:zD8qGM3m0
>>356
ヒント:マルチ
360白ロムさん:2010/02/16(火) 21:14:32 ID:tG4iZoi40
>>359
d。解決しました。
361白ロムさん:2010/02/16(火) 23:13:52 ID:+Lxs7I0N0
新品白ロムおすすめ。
2万ちょっとですぐ使えるし。
362白ロムさん:2010/02/17(水) 16:52:26 ID:5/SKcwVo0
S001はほんとカメラ機能良いねぇ
CA004も持ってるんだが相手にならないぐらいAFも動作速く安定してるし暗闇でも綺麗に撮れるよ
あと適当に撮った写真がカッコよく見える不思議な音楽つきスライドショーが面白いw
スライド時にいつもクリアキーを誤って押してしまう事以外は最高

363白ロムさん:2010/02/17(水) 20:53:46 ID:fxUxV7L+0
クリアキー押しちゃうのは・・・まあ慣れたかな。

困るのが写真リサイズにWQVGAがないこと。
なんでVGAとWVGAとQVGAがあって、ワイドQVGAがない?

家族や友人に画面ぴったりの写真送ってあげたいのに、上下切れちゃうんだもんな・・・
あとは気に入ってるだけに惜しい。
364白ロムさん:2010/02/17(水) 20:58:20 ID:C4XA2RSH0
カメラ優秀ですよね。今までデジカメ持ってなかったけど、
これにしてから写真をよく撮るようになった。
もっとサクサクなら尚良し。
365白ロムさん:2010/02/17(水) 21:16:50 ID:Xelnkve00
>>363
カメラを0.3Mに設定して、VGAサイズ(640×480)で撮影し、
QVGA(320×240)にリサイズしる
366白ロムさん:2010/02/17(水) 21:27:15 ID:fxUxV7L+0
いやWQVGAにしたいんだけど
367白ロムさん:2010/02/17(水) 21:56:03 ID:Xelnkve00
無理
嫌なら他の端末に乗り換えろ
368白ロムさん:2010/02/17(水) 22:16:44 ID:T9t5YMvX0
ID:Xelnkve00
こういう奴って普段どう人と接してるんだろうな
まぁ嫌われる以前に友達居なさそうだが(笑
369白ロムさん:2010/02/17(水) 22:26:39 ID:otyWkgQ50
勝手に話を取り違えて、諭されたら逆ギレとかw

>>363
なんか、機種によって画像編集機能に差があるよなあ。
とりあえずWVGAで渡して、受け手のほうでWQVGAにリサイズしてもらうとかは?
370白ロムさん:2010/02/17(水) 22:44:26 ID:fxUxV7L+0
>>368
ソニエリ系スレにはこういう人かならず一人はいる(苦笑

>>369
うーん・・・相手に大きなサイズ渡して無駄なパケット代払わすくらいなら
一度PCに持ってきてWQVGAにリサイズするよ。
つか携帯で画像編集できればこんな苦労ないんだけどね。
371白ロムさん:2010/02/17(水) 22:51:37 ID:X+bAbvHo0
自演?
372白ロムさん:2010/02/17(水) 23:07:33 ID:Xelnkve00
おーおー、大漁大漁

バカやキチガイがいっぱい喰い付いてるなw
373白ロムさん:2010/02/17(水) 23:10:43 ID:fxUxV7L+0
そんな暇なことしないからw
374白ロムさん:2010/02/17(水) 23:13:37 ID:R3VVRdeU0 BE:1154064285-PLT(14416)
ソニーの熱狂的信者はさすがに引くレベル
同じ信者でもこれはキモチワルイ
375白ロムさん:2010/02/17(水) 23:57:11 ID:CkWwVdtf0
間違いに気づいたけど謝れないゲスなんだよ
親が育て方間違えたな
376白ロムさん:2010/02/18(木) 00:13:46 ID:CvJ/UZET0
あんまり叩かないであげて。
間違いは誰にでもあるさ。
377白ロムさん:2010/02/18(木) 00:31:41 ID:S9lKaKo+0
そそS001ユーザー同士仲良く情報交換しましょ
電池充電器セットってみんなは購入済?
安いからって電池単品買いするのは損なのかな
378白ロムさん:2010/02/18(木) 00:46:28 ID:CvJ/UZET0
買ったぜー
お得だし充電器セットはいいよ。
でもまあ電池だけでもいいんじゃない?
安心サポートだっけ?入ってると一年後にタダでもらえるけど。

無事故だと二年後に2000ポイントつくし安心サポートは入ってた方がいいよ。
379白ロムさん:2010/02/18(木) 01:10:36 ID:bkoFrJka0
なんか最近 液晶が黄ばんできた・・・
画面調整で明るさは調整できるけど、それ以外の設定ってないよね?

LISMOを見てるとよく解るんだけど、明るい色がすごい褪せて見える
380白ロムさん:2010/02/18(木) 01:23:18 ID:ggCYRpie0
液晶・・・なんだ誤爆か
381白ロムさん:2010/02/18(木) 01:24:03 ID:jcMxpYdq0 BE:1154064285-PLT(14416)
べつにいいじゃない液晶っつってもw
382白ロムさん:2010/02/18(木) 12:38:25 ID:sakk9qgcO
ようやく規制解除
383白ロムさん:2010/02/18(木) 12:44:10 ID:iQQPWcZRO
ふぅ・・・
384白ロムさん:2010/02/18(木) 13:15:01 ID:TSxLPeAzO
またすぐ規制されるんだろ
385白ロムさん:2010/02/18(木) 14:15:16 ID:0HKTikHh0
ちょっと教えて下さい。
データフォルダ内の辞書の中に、初めから『写真・カメラ』、『カタカナ英語』『四字熟語』
ってのが入ってると思うんですけど、誤って一つ消してしまいました。
この辞書のファイルサイズは5〜6KBなので中身は入ってないと思うんですけど
初めから使われてない辞書で、消しても問題ありませんよね?

あと、グラフィックフォルダーにある、TlakMan英語、中国語や、世界遺産のデータは
単なる画像データでこのグラフィックフォルダーから読み出すものなんですか?
386白ロムさん:2010/02/18(木) 14:42:13 ID:L0vABXHNO
書けるのか
387白ロムさん:2010/02/18(木) 15:05:34 ID:U9S3n2ahO
いけ
388白ロムさん:2010/02/18(木) 15:15:05 ID:iQQPWcZRO
ドピッ
389白ロムさん:2010/02/18(木) 15:16:10 ID:iQQPWcZRO
ドピュッ
390白ロムさん:2010/02/18(木) 16:02:58 ID:pgyaXz9kO
スレチかもしれんが失礼

今度S001に機種変更しようと思ってて
ロッククリア済みの白ロムを買おうとしてるんだが
ロッククリア済みだと今使ってる携帯(W61K)のICカードを入れ換えるだけでおk?

ダメだったらロッククリアしてない、もっと安いのを買おうと思ってます
391白ロムさん:2010/02/18(木) 16:03:59 ID:GL1AjktG0
ぅぅ....
392白ロムさん:2010/02/18(木) 16:24:57 ID:i5mO+4gI0
>>390
おk
393白ロムさん:2010/02/18(木) 16:26:12 ID:fnfqSgAZO
こちらの機種大変欲しいのですが三月になったら、売り切れ、もしくは終売などしてしまうのでしょうか?ちなみに狙っている色はブラウンです。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
394白ロムさん:2010/02/18(木) 16:52:08 ID:pgyaXz9kO
>>392
サンクス!
395白ロムさん:2010/02/18(木) 16:52:32 ID:AMXqezhr0
>>393
auショップに行くなり電話するなりした方が確実だと思います
よろしくお願いします
396白ロムさん:2010/02/18(木) 17:59:01 ID:X7dRLxhJO
まあまず残っていると思うけど…
ブラウンて新色でしょ?
397白ロムさん:2010/02/18(木) 18:31:21 ID:eDH6EeMo0
急にうんともすんとも言わなくなってしまった
充電が切れているようでもないし
ショップ行くしかないのかー
398白ロムさん:2010/02/18(木) 18:51:21 ID:+IT2MQApO
さっき8Mで写真とったらまわりのピクト表示は残ったまま真っ黒になってフリーズした。
PWR長押ししたら再起動した。
399白ロムさん:2010/02/18(木) 18:52:21 ID:TyRCFkE70
>>393
地域別取扱情報を見ると
http://www.au.kddi.com/seihin/chiikibetsu/denwa.html

ブラウンは九州、沖縄で品切れになってるな

どうしても欲しいなら、auショップで「3月になったら買いますから!」と取置して貰え
400白ロムさん:2010/02/18(木) 18:53:06 ID:TyRCFkE70
400
401白ロムさん:2010/02/18(木) 18:55:24 ID:GIRR5IQ6I
矢口のセクシービームをくらってみたい。
402白ロムさん:2010/02/18(木) 19:54:32 ID:CvJ/UZET0
>>399
そこ見ると「マゼンタ」じゃなくて「マゼンダ」になってるね。
前の方でマゼンダで笑われた人いたけど公式にはマゼンダなの?
403白ロムさん:2010/02/18(木) 20:08:38 ID:nJZNyb510
総合カタログとS001のカタログ、どっちも「マゼン『タ』」だったよ
404白ロムさん:2010/02/18(木) 20:21:15 ID:TQ9jC6ITO
「マチルダさん」と「マチルタさん」議論と同じくらいどうでもいいことです。
405白ロムさん:2010/02/18(木) 20:32:17 ID:CvJ/UZET0
そんな議論がwマチルダでしょ?
406白ロムさん:2010/02/18(木) 20:41:26 ID:sNW55ii+0
今日緑色を購入しました
データフォルダを見るときに、飛ばし飛ばしで見れないのか・・・?
407白ロムさん:2010/02/18(木) 21:37:48 ID:Fhx9anMHP
>>402 magenta をマゼンダと読めるのか?
408白ロムさん:2010/02/18(木) 21:45:43 ID:4a6BuNGt0
ピンクでいいんだよピンクで
409白ロムさん:2010/02/18(木) 21:51:35 ID:TyRCFkE70
>>402
そんな筈は…

うわ、ホントだw

>>404
そんな議論は聞いた事ねーなw
410白ロムさん:2010/02/18(木) 21:56:22 ID:UvA3o3ho0
wikiより。

日本では、「マゼンタ」ではなく「マゼンダ」と呼ばれることもある。
元綴りからは「マゼンタ」がより近いが、この二つはしばしば混同され
プリンターメーカーのサイトでも後者が混じることがある。

まあ、どっちでも通じるし、細かいことは気にしない。
411白ロムさん:2010/02/18(木) 22:00:04 ID:IamVCYeM0
ワカチワカチコ
412白ロムさん:2010/02/18(木) 22:17:34 ID:+IT2MQApO


>>406
確かにそれ思った。
53Tだと出来てたからちょっと不便だね。
一応サイドキーで出来るみたいだけどw
413白ロムさん:2010/02/18(木) 22:46:08 ID:nXCP76qS0
     +                            '
     +  +      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧    < わーいS001だー! S001だー
  br(´∀` )ワーイ ! |            何でもできるぞー
 +  ヽ   つ    \______________
      (⌒_ノ                           '
       し'ゝ ;;::⌒::    
414白ロムさん:2010/02/18(木) 22:56:01 ID:rYJM9llyO
てす
415白ロムさん:2010/02/18(木) 23:24:50 ID:7wgP2OybO
この機種購入して二ヶ月。
なんかいいッスね!満足感というか所有する喜びを得られるッス!
416白ロムさん:2010/02/19(金) 00:08:55 ID:Vha8RgFNP
間をとって「マゼンナ」でいいじゃない
417白ロムさん:2010/02/19(金) 00:26:36 ID:SilVr8YcO
じゃ「マチルダさん」も「マチルナさん」になっちゃうじゃん。
418白ロムさん:2010/02/19(金) 02:40:56 ID:/pV5s200O
BARONEにするつもりだったが窓口でこっちにかえたw
名前だけだしなあっちは
419白ロムさん:2010/02/19(金) 03:04:43 ID:KydKvJfY0
>>418
GJ!ナイス判断だ
420白ロムさん:2010/02/19(金) 08:36:02 ID:jukBYjtDO
>>415

逆だね。
微妙に操作しずらい。
微妙に遅い。
421白ロムさん:2010/02/19(金) 08:56:43 ID:vOgiqeENP
メール読み終わって終話ボタン連打で
待ち受けに戻ろうとするとちょっと遅いなぁって思う。
422白ロムさん:2010/02/19(金) 09:19:54 ID:KPkdd6LNO
行く先々の機能を終話キーで終了させずにマルチキーで中断させといて、
マルチ押して機能に飛ぶようにすると良いぞ。
特にWebは4つくらい開いとくと(5つ開くともっさりしだす)便利この上ない。
経験上、さほど電池持ちにも影響しない。
423白ロムさん:2010/02/19(金) 10:37:02 ID:GP0fPPl40
これだけマルチキー&マナーキーが使い易い機種は他に無いからな

次機種(S003?)でもソフトキー周りのデザインは継承して欲しいものだ
424白ロムさん:2010/02/19(金) 11:08:25 ID:KydKvJfY0
最近の他のau機種には無い他キャリアに自慢出来る携帯だよね
425白ロムさん:2010/02/19(金) 11:08:49 ID:KPkdd6LNO
>>423
そうそう、もしマルチがテンキー下だったら、微妙にストレス溜まるから気安く多用してないだろうな。文字入力中に押し間違い増えるだろうし。
その辺分かってない機種多すぎ。最近でS001と似た配置の奴って、T002ぐらいだっけか。
426白ロムさん:2010/02/19(金) 11:11:52 ID:7qgvfgZe0
そんなベタ褒めするほどS001が優れている訳でもない
ファンにはなっても信者にはなるな
427白ロムさん:2010/02/19(金) 12:18:07 ID:ri4o1ZGzO
オークションで白ロムを買ったんだがワンセグを受信しない…
何か解決策はありますか?
428白ロムさん:2010/02/19(金) 12:27:07 ID:om9eLJJh0
エリア変更
429白ロムさん:2010/02/19(金) 12:28:27 ID:GP0fPPl40
>>427
チャンネル設定した?

ソニエリ機は伝統的にワンセグの受信感度が芳しくないからな
余り期待しない方が良いかと
430白ロムさん:2010/02/19(金) 12:35:51 ID:ri4o1ZGzO
チャンネルのオート設定をやっても受信しないんだよね…
出来たと思ったら八王子にいるのに埼玉の電波、それもテレ玉しか受信しなくて悲しくなった。
431白ロムさん:2010/02/19(金) 12:37:56 ID:GP0fPPl40
[3]マニュアル設定しる
432白ロムさん:2010/02/19(金) 13:48:41 ID:mbuPfeOw0
中古を予備機目的で買いました。今日ロック解除して
ちょっと使ってみたけど、いいね。テンプレにあったけど、
マルチキーの位置が非常にいい。メインの62CA(サイド配置、
上下スクロールキーとセット)に比べたら段違いだ。

質問

・上下キーでPCサイトビューアーのカーソルを移動させるとき、
画面の大きさに比べて移動速度が遅いのが気にかかるんだけど、
設定で変えられる?

・左手片手で持ってスライドを閉じるとき、どこに指かけてる? 
十字キーの上に親指かけようとしたけど滑ってうまくいかないや。
側面もつるつるだし。
433白ロムさん:2010/02/19(金) 14:40:17 ID:O4S/DUZv0
スライド閉じるときは、

上部に人差し指をかけて閉じるかな

左側面に親指、その他指を右側面

こんな感じ
434白ロムさん:2010/02/19(金) 15:35:20 ID:wqaXnmJCO
こちらのブラウンを三月に購入予定なのですがメモリについて質問です。
こちらのカメラの保存サイズは何kbほどでしょうか?
435白ロムさん:2010/02/19(金) 16:08:29 ID:GP0fPPl40
>>433
オレもほぼ同じだな

>>434
えっと…日本語で頼む
436白ロムさん:2010/02/19(金) 16:13:56 ID:GP0fPPl40
>>434
質問の意味が分からん
「カメラで撮影した画像の保存サイズは何KBですか?」
だとしたら
「撮影するサイズによってデータサイズは異なる」
だが、
「カメラで撮った画像を保存するフォルダの容量は何KBですか?」
だったら
「データフォルダ容量は70MB、外部メモリはmicroSDで最大2GB」
と答えるんだが

てか、質問する前にカタログやテンプレくらい読めや
437白ロムさん:2010/02/19(金) 16:44:27 ID:FBd+P/61O
開けるときも閉めるときも両手で、うやうやしく扱うな。
なんたって四万以上する高級品だもの。
438白ロムさん:2010/02/19(金) 16:56:54 ID:/uhZcBxp0
>>432.437
http://www.showen.co.jp/shopping/strap_all.html

このデッカイ団子部分を、俺は小指と薬指で挟んで
親指を使ってスライドさせると、ちょうど良い感じ
淀秋で見つけたから、他でもあるんじゃないかな
色やバリエーションもいっぱいあるから好きなのを選べる
439白ロムさん:2010/02/19(金) 18:19:10 ID:SP96qQY70
>>438

ストラップはスライド部分の
下側についてるから、
>>432の左手片手でってのは、
無理じゃね?

俺のストラップも
オリゴに合わせて彼女が焼いてくれた
とっても素敵なグリーン系のトンボ玉ついてるが、
>>438のやり方じゃスライドできないと思うんだよな

宣伝?宣伝なのか?

それとも俺のイマジネーションが悪いのかー?
440白ロムさん:2010/02/19(金) 19:28:00 ID:/uhZcBxp0
>>439
宣伝ってアフィでもないのにw
おれ社員決定かよwww
441白ロムさん:2010/02/19(金) 19:29:50 ID:SP96qQY70
>>440

俺の想像力が足りないのね。

すまん

これからいろいろ練習してみるわ
442白ロムさん:2010/02/19(金) 21:15:40 ID:adeWK56t0
>>441
>このデッカイ団子部分を、俺は小指と薬指で挟んで
この部分が良くないのでちゃんと説明する

人差指でストラップを引っ掛けて甲側から回し
携帯に通す細い紐を薬指と小指で挟み
携帯を握るとちょうど団子が引っかかて
うまい具合に携帯が安定する

そうすると開ける時は親指で押せるし
閉じるときは画面下部でも側面でも
慣れればちょっと力を入れるだけで
安定している分だけ閉じやすい

俺はこのスレで教えてもらった
アズテックの保護シールを貼って
液晶面を下にして机の上に置いてある
慣れれば左手だけで一連の動作ができる
443白ロムさん:2010/02/19(金) 22:32:07 ID:wqaXnmJCO
>436

すまない。
私が聞きたかったのは待受画面サイズでカメラ撮影した時に保存されるサイズは何kbか聞きたかったんだσ)Д`)日本語下手でスマソ。
444白ロムさん:2010/02/19(金) 22:34:19 ID:7jfOUgYH0
>>412
おぉ
ありがとう!

カメラはそこそこ使える、カメラが使える分他の悪い部分が霞んでしまうなぁ・・・
あとフェイク着信機能は笑った
445白ロムさん:2010/02/19(金) 22:38:34 ID:vm7bEFsVO
スマートバーついてますか?
446白ロムさん:2010/02/19(金) 22:46:29 ID:hPyP+pV60
>>443
どんな写真撮るかによるが、俺のは大体80kb前後だなぁ
447白ロムさん:2010/02/19(金) 22:47:33 ID:HEFqjPyFO
W61SAから機種変更しようと思うけど、
スライド傷はないですか?
あと現在は無い色とかありますか。
448白ロムさん:2010/02/19(金) 22:58:57 ID:MIDgxpx7P
>>445
ない
U1とURBANOにはある
449白ロムさん:2010/02/19(金) 23:39:55 ID:KydKvJfY0
なんだかんだとお前ら結構優しいよなw
450白ロムさん:2010/02/19(金) 23:54:51 ID:wqaXnmJCO
>446
ありがとうございます☆
800万越えだからもっと大きいのかと思ってたけど普通なんだな!
451白ロムさん:2010/02/20(土) 00:21:12 ID:6Nhm6n1p0
待ち受けサイズに限定した話をするならば、
容量を決めるのはカメラの性能ではなく画面の解像度の方。
452白ロムさん:2010/02/20(土) 00:36:56 ID:8I4BIOLg0
>>450
自分で待ち受け画面のサイズで撮影した場合と書いておきながら
800万画素だから凄いと思ったって…笑
こういう人がいるからメーカーはドンドン画素数ばっかり上げるんだろな
453白ロムさん:2010/02/20(土) 00:45:33 ID:WmYdNsS3O
画素数が多い→でっかい写真が撮れる
454白ロムさん:2010/02/20(土) 03:25:49 ID:jvTQwKng0
機種変しました。2年間よろしく〜
充電が2時間半もかかるのにビビったが
それより空→満充電がよろしくないのを知って泣いたorz
既に何回かやっちゃた上に充電に時間かかるから電池充電器まで買ってしまった。
買ってすぐにここ見りゃヨカタ
455白ロムさん:2010/02/20(土) 03:37:21 ID:0+9gNnre0
>それより空→満充電がよろしくないのを知って泣いたorz 

どこで知ったんだよその情報w
ヘンな奴に騙されるなよ
456白ロムさん:2010/02/20(土) 03:52:41 ID:jI+mntQW0
完全な空にするのはよくないけど大丈夫だよ>454
457白ロムさん:2010/02/20(土) 04:06:38 ID:jvTQwKng0
えっまとめサイトにあるのに嘘なの??ダメじゃんw
前は完空→完満が電池に優しいって聞いてたからショックだったんだ。
チョイ前意識しとくわ。
458白ロムさん:2010/02/20(土) 04:31:27 ID:0+9gNnre0
どこのまとめサイトか知らんがひでぇな
電池残量に余裕があるのに細かく継ぎ足し充電する使い方だと持ちが悪くなる
充電は電池アイコンが1になってから(もしくは充電して下さい画面が出てから)でOKだ

あと携帯の電池パックが完全に空になることは通常利用では起こらないから安心しろ
459白ロムさん:2010/02/20(土) 04:37:16 ID:mmZASKhRP
リチウムイオンはメモリー効果はないけど、
最初の数回は空→満充電が良いと聞いたな

しばらくしたら継ぎ足しでも何でもいいけど
460白ロムさん:2010/02/20(土) 05:12:53 ID:R0/HSg8fO
電池なんて1400円だぞ
461白ロムさん:2010/02/20(土) 05:40:35 ID:urqXK9d60
購入して1週間経ったけど、未だに入力付近(変換決定した後につながり候補が出てくるからむやみに十字キー押せないとか)に慣れないな…そのうち慣れるとは思うけど。

みんなワンセグの感度が悪いって言うけど、自分にとって初ワンセグ機だからかそんなに悪いとは思わないよ。自分自身が遅れている人間だからこの機種には満足してる。

つーかマルチキーが便利すぎてワロタ
462白ロムさん:2010/02/20(土) 08:09:10 ID:NH7jRrNkO
もうなんでもかんでもマルチ使ってしまうわ。

どんどん機能が立ち上がって行って、あとからまとめて削っていくパターン
463白ロムさん:2010/02/20(土) 09:44:46 ID:IFAyxR8m0
フェイク着信はキャンセルできないですか
464白ロムさん:2010/02/20(土) 10:04:26 ID:27Sj7MDt0
>>463
残念ながら無理
せめてON/OFFのスイッチくらい付けて欲しかったが…
465白ロムさん:2010/02/20(土) 10:08:41 ID:O+uCEYd+O
まったくだよ。そんな簡単なことも盛り込めないKCP+はダメだなぁ

あとさ、メモ帳の文字大きいねん!
文字サイズ選べるかもう少し小さくしようよ!

あと十字キー上でEZニュースかデータフォルダか選ばせて欲しいよね。
466白ロムさん:2010/02/20(土) 13:05:17 ID:mpUoOpAE0
変えようと思ってる者なんだけど、フェイク着信で何か不便あるの?
ついでにメニューアイコンの並び替えはできるのかな
決定キー2回ですぐデータフォルダ行けるといいんだけど
467白ロムさん:2010/02/20(土) 13:12:36 ID:B4V/GXwiO
>>466
ペアキー長押しで起動だから鳴らなくていい所で突然鳴ると困る…とかかな?私はまだフェイク着信試した事ないんだけど。

どうやらメインメニューの並び替えは出来ないみたいですよ。
468白ロムさん:2010/02/20(土) 13:21:17 ID:O+uCEYd+O
まあ困らないと言えば困らない。
キーロックかけとけば鳴らないよ。

あとメニューの並び替えはできない。東芝とか昔の日立はできたんだけどな…
微妙に不便

でもショートカットキーにデータフォルダ設定しとけばすぐ開けるよ

それかメニュー開いた時データフォルダに合わさってるメニューにすればおK

知ってると思うけど
http://qwe.jp/
469白ロムさん:2010/02/20(土) 13:36:09 ID:O+uCEYd+O
フェイク着信で気が利いてないと思うのは、発動すると大きくフェイク着信って表示されること。
バレバレですやん!

フェイク着信てとこ好きに名前登録できて、音声も流れるといいなぁ
470白ロムさん:2010/02/20(土) 13:40:48 ID:Mlz9fL3h0
携帯触って着信ってのがすでにダメだろ
471白ロムさん:2010/02/20(土) 14:37:56 ID:fBlJw29q0
この携帯に始めからある体験版の大航海時代2って
お試しだけでもパケ代かかるの?本登録しないとできなくないですか?
472白ロムさん:2010/02/20(土) 15:36:43 ID:27Sj7MDt0
>>471
M521で「電波OFFモード」ONにして試してみりゃええやん
473白ロムさん:2010/02/20(土) 16:34:15 ID:dXiPm+XjO
>>423
俺もSO思う
474白ロムさん:2010/02/20(土) 16:38:05 ID:B4V/GXwiO
おぉ、やっと誤操作せずにスライドさせるコツを掴んできた気がする
475白ロムさん:2010/02/20(土) 16:53:58 ID:efVlS5q1O
ある日突然おすすめBestPicを選択すると
「容量オーバーのためおすすBestPicを起動できません」
って出るようになったんだけど、何が容量オーバーなんだろう?
データフォルダもSDも十分余裕あるのに。
これがないと子供が撮影できん…
476白ロムさん:2010/02/20(土) 19:12:48 ID:VRVkB33AO
S001は指紋ベタベタ型落ちケータイだなw
477白ロムさん:2010/02/20(土) 19:26:57 ID:TCtq3TIJO
>476
ブラック旗しかに…だけどそれ以外のカラーもそんなに指紋めだつん??
478白ロムさん:2010/02/20(土) 19:33:34 ID:qFMAwsf1O
>>475
再起動してみた?
479白ロムさん:2010/02/20(土) 19:53:44 ID:B4V/GXwiO
>>477
指紋が目立ちやすいのはブラック(断トツ)、ブラウン、オリゴ、マゼンタ、ホワイトの順っぽい。見た感じ。
480白ロムさん:2010/02/20(土) 20:08:26 ID:VRVkB33AO
S001はRev.Aなのに通信速度が遅いクソケータイw
481白ロムさん:2010/02/20(土) 20:09:23 ID:FuJR7BqqO
職場の女の子がS001に変えてた
しきりに「auって指定通話定額あるんですよね?」って聞いてきたがそんなものの為に変えた割には良い機種を選んだなと思ってしまった
とりあえず指定通話定額は相手もauじゃないとできないよって教えたら若干落ち込んでたから多分相手はauじゃないんだろう
そういうのちゃんと調べないでよく携帯変えれるなぁ…と思いつつもちょっと可哀想だったから
同じ機種のよしみでS001の使い方なら教えたげるって言ったら喜んでた
まだ全然慣れてないらしくマルチキー教えただけでスゲー感動してたわw
まずはS001の良いところを散々語ってやろうではないか
という訳で>>16を使わせてもらうぜwwあわよくば女友達くらいにはなってくれるかもなwww
482白ロムさん:2010/02/20(土) 20:25:07 ID:EEvXKFMJ0
結構、ちゃらい男とか普通のおばはんやねーちゃんでも使ってるの見るけどね。
483白ロムさん:2010/02/20(土) 20:25:07 ID:emHK2iGa0
あわよくば、指定通話定額相手になるのだ
そしてここで写真うp
484白ロムさん:2010/02/20(土) 20:38:02 ID:QFQFcZ9v0
>>481
いやお前それフラグ立ってんじゃねえの…?
485白ロムさん:2010/02/20(土) 21:09:45 ID:VRVkB33AO
S001はクソ機だなw こんなクソ機買う人は情報弱者w
486白ロムさん:2010/02/20(土) 21:26:19 ID:efVlS5q1O
>>748
再起動も、そのメッセージが出るようになった後1度アップデートしたけど、変わらず…
もうかれこれ数週間は出てる気がする
取説見りゃ載ってるのかもしれないけど、今里帰り中でないし
487白ロムさん:2010/02/20(土) 21:27:16 ID:efVlS5q1O
>>478だった
ごめんね
488白ロムさん:2010/02/20(土) 21:30:31 ID:WmYdNsS3O
>>479
ホワイト&マゼンタの俺勝ち組

>>486
っオンラインマニュアル
489白ロムさん:2010/02/20(土) 21:45:22 ID:jrjW+WQ10
>>477
マゼンタは指紋全然目立たないよ
490白ロムさん:2010/02/20(土) 21:46:50 ID:27Sj7MDt0
ID:VRVkB33AOは通信速度クンwです
相手にしない様に
491白ロムさん:2010/02/20(土) 22:00:39 ID:VRVkB33AO
S001は今年度のクソ機確定w
492白ロムさん:2010/02/20(土) 22:02:44 ID:n/5ICDkd0 BE:519329063-PLT(14416)
2009年度の端末を2010年のクソ機認定ワロタ
493白ロムさん:2010/02/20(土) 22:08:37 ID:/PRkzMdA0
今は2009年度なんだが・・・
494白ロムさん:2010/02/20(土) 22:22:05 ID:2TzUEVLp0
>>492-493
いや、それがネタではなくて、
S001は2010年春商戦向けの現役最新モデルとしてKDDIから発表されてる・・・


KDDI湯浅氏、「この春、auは学生を応援します!」(2010/1/20)
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100120_343552.html

春商戦に向けた端末は、昨年、冬春商戦向けモデルとしてすでに発表されている。
湯浅氏は、7色のカラーラインナップで、防水、おサイフケータイ、ワンセグ、5メガカメラ搭載という
シャープ製「SH005」を紹介したほか、学生に人気の高い高画素カメラ搭載モデルとして、
「SH006」「CA003」「S001」などのラインナップも披露された。

2010年春商戦 携帯ラインアップ(※S001もしっかり掲載)
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/343/552/html/0120au06.jpg.html
495白ロムさん:2010/02/20(土) 22:22:53 ID:2TzUEVLp0
au by KDDI 2010 春モデルスレより

992 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/02/08(月) 11:14:33 ID:ZYo3s9cP0
明日嵐関係で発表されなかったら5月までお預けか
期待はしてないが楽しみだ

994 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/02/08(月) 11:26:16 ID:hC2JP5LpP
>>992
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100208-OHT1T00085.htm

6 名前:白ロムさん[] 投稿日:2010/02/08(月) 21:20:10 ID:G5+Vfi9O0
>>994の記事に
「auの高画素カメラ付き携帯電話「AQUOSSHOT」「EXILIMケータイ」
「Cyber―shotケータイ」の新テレビCM、“嵐×ケータイ「CAMERA」”篇も、
今月下旬から放送される。」

その「Cyber―shotケータイ」ってS001じゃないよな…?

7 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/02/08(月) 21:24:21 ID:3Zoe50tP0
いくら新色が出たからとはいえ…去年の春だろ…?
あり得ないなw

と信じたい

8 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/02/08(月) 21:24:34 ID:dwuYfDwp0
S001だったら別の意味で驚くがな

9 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/02/08(月) 21:25:01 ID:yrualzkGO
>>6
今日のワイドショーで嵐のCM特集見たが、SH006とCA003、S001新色のCMでしたよん。

10 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/02/08(月) 21:25:35 ID:3Zoe50tP0
新色ってのはブラウンとホワイト?

11 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/02/08(月) 21:31:53 ID:yrualzkGO
>>10
そうだよ。

12 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/02/08(月) 21:33:02 ID:igXUqo3j0
それが本当だったらau終わったな。
マジで脱庭してくるわ。

20 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/02/08(月) 22:01:30 ID:hC2JP5LpP
>>6-8
S001は春商戦のラインナップに入ってるし。
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/343/552/html/0120au06.jpg.html

22 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/02/08(月) 22:03:16 ID:jsZnC/2y0
>>20
オワタ\(^o^)/
496白ロムさん:2010/02/20(土) 22:34:13 ID:VRVkB33AO
S001ユーザーは情報弱者確定しましたw
497白ロムさん:2010/02/20(土) 22:37:15 ID:VRVkB33AO
>>492 ← ちょっw こいつwwwww
498白ロムさん:2010/02/20(土) 22:49:10 ID:n/5ICDkd0 BE:1846502988-PLT(14416)
いや、そういう意味じゃなくて発売が2009年なのになぜ今年度のクソ機認定してんんだよって事
499白ロムさん:2010/02/20(土) 22:53:47 ID:emHK2iGa0
S001は08年度に発売されている
そして今は09年度

年度は4月から始まり翌年の3月まで
つまり>>492>>491も間違いw
500白ロムさん:2010/02/20(土) 22:56:02 ID:sof8NBKM0
そういや発売3月で年度かわってなかったんだな。
オレは11月頃買ったんだがな。
501白ロムさん:2010/02/20(土) 22:56:26 ID:ccY5b+Ex0
とにかく2010年度の4月以降も
S001は現役最新モデルだから使ってるみんな安心しな
502白ロムさん:2010/02/20(土) 22:56:49 ID:VRVkB33AO
S001はカメラが売りのCyber-shotなのに名前負けしてるクソ機w
503白ロムさん:2010/02/20(土) 23:12:33 ID:efVlS5q1O
>>488
ありがと
でも見てみたけど載ってないや
仕方がないから後でショップに持っていくか…
504白ロムさん:2010/02/20(土) 23:26:56 ID:R0/HSg8fO
>>503
既出過ぎる位既出だけど、オマケで付いてきたSDとかの問題だったりして
505白ロムさん:2010/02/20(土) 23:38:20 ID:dXiPm+XjO
ショップで機種変するときにスペックや契約やら面倒なことはHP読んだから簡単でOKていって
しばらく店員と雑談してたんだが、最新の機種よりもS001が売れてるらしい。
だから新しいのよりこれ推すんだろうな
506白ロムさん:2010/02/20(土) 23:40:04 ID:dXiPm+XjO
VRVkB33AOは大学受験に失敗したのか?
507白ロムさん:2010/02/21(日) 00:15:21 ID:qB+UQ5pjO
884 白ロムさん 2010/02/12(金) 08:37:01 ID:uWhrrQLxO
今更購入しました。
角が丸くて触り心地がよいね。
「おいしい」で変換しするとエッチ!

au WIN Xmini W65S by Sony Ericsson stage 22
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1254991070/884

ソニエリさんのエッチ!
508白ロムさん:2010/02/21(日) 00:17:42 ID:WRuNd3EN0
>>507
クソワロタwwwwwwwwww
なんじゃこりゃwwwwwwwwwwww
509白ロムさん:2010/02/21(日) 00:26:24 ID:jaKkCrfF0
もしかしてバナナとさくらんぼのことかwwww
510白ロムさん:2010/02/21(日) 00:32:59 ID:HUt7S4jLO
現在旧プランなんだが、なんとかシンプルプランに変更したいんだがなんかいい方法ないんだろうか?
質問ばかりでまぢスマソm(_ _)m
511白ロムさん:2010/02/21(日) 00:44:28 ID:0uBSUdnRP
>>510は誤爆です。ごめんなさい。他スレで質問します。
512白ロムさん:2010/02/21(日) 00:50:50 ID:vCuW9zzFO
>>507
wwwwwwwwwwwwww
これ絶対故意にだろwww
513白ロムさん:2010/02/21(日) 00:52:37 ID:XEv6EwpOO
バナナマンゴーハ〜イスク〜ル♪
514白ロムさん:2010/02/21(日) 00:56:54 ID:HUt7S4jLO
確かにすまないが、>511は性格悪いな。
515白ロムさん:2010/02/21(日) 01:02:50 ID:MIJ5uVY80
卑猥ケータイクソワロタwwマジじゃねーかwwww

516白ロムさん:2010/02/21(日) 01:06:23 ID:qOlDSsJt0
>>510
旧プランはたしか番号そのままでシンプル契約に変える時機種変しないと駄目だよね・・
とにかく決算期の安い機種を狙ってシンプル機種変⇒カードをS001に差し戻してウマーじゃ駄目か?
517白ロムさん:2010/02/21(日) 01:11:19 ID:qB+UQ5pjO
おっ、みんな気付いてなかったのかw
他にもあるのかな
518白ロムさん:2010/02/21(日) 01:17:42 ID:HUt7S4jLO
>516
ありがとうございます。
決算は三月辺りが狙い目ですね。
頑張って安井機種探してきます。親切に教えてくれてありがとうございました。
S001ゲットしたらまたお世話になります。
519白ロムさん:2010/02/21(日) 01:18:25 ID:e5N8APqNO
おいしい童貞バナナw
520白ロムさん:2010/02/21(日) 01:22:47 ID:e5N8APqNO
食べ物関連の絵文字は50種類以上あるのにw

ソニエリ好きになった
521白ロムさん:2010/02/21(日) 01:25:45 ID:MIJ5uVY80
>>517
これも凄いぞ

側面○長押しで音楽付スライドショー → フォルダ適当 → 音楽「プリセットBGM Active」

エロケータイS001w
522白ロムさん:2010/02/21(日) 01:34:28 ID:CoEUcNfD0
バナナんぼー
男の子の気持ちハテナ
分からないのー
男の子の気持ちハテナ
不思議ねー
変な・の
523白ロムさん:2010/02/21(日) 02:54:57 ID:hjqcmAKH0
ONARA・・・恥ずかしくないよ!byはんにゃ金田

>>521
BGM Activeのなにがエロいかはわからなかったが、スライドショー見てたら
バナナの写真が出てきてフイタw
http://imepita.jp/20100221/103350

524白ロムさん:2010/02/21(日) 04:00:41 ID:T1E28ip8O
www
525白ロムさん:2010/02/21(日) 04:56:48 ID:vCuW9zzFO
どういう経緯でバナナ撮ったしww
526白ロムさん:2010/02/21(日) 05:07:06 ID:hjqcmAKH0
いや食べごろだなと…w
527白ロムさん:2010/02/21(日) 10:33:13 ID:wrXhyif50
シャープの携帯は初期化してすぐ座るを打とうとすると"すわ"の時点でスワッピングが候補に出てくる、使用頻度明らかに少ないだろ笑
528白ロムさん:2010/02/21(日) 11:40:36 ID:T1E28ip8O
最近の携帯はみんな卑猥だな
529白ロムさん:2010/02/21(日) 11:40:51 ID:iBHpEsvW0
エヌヴィディア なぜか変換できない
ヌビディア 何故か変換出来る
530白ロムさん:2010/02/21(日) 12:04:34 ID:vCuW9zzFO
先生、「彷徨う」が変換できません
531白ロムさん:2010/02/21(日) 12:23:33 ID:vabkbBpvO
>>507
今試してみたけど吹いた

S001以外に手持ちのW51Sで試したら出来なかったんだけどいつ頃から出来るようになったんだろ…
ソニエリよどうしてこうなった
532白ロムさん:2010/02/21(日) 12:45:34 ID:iBHpEsvW0
C406Sはオナニーが予測変換で出たからな
533白ロムさん:2010/02/21(日) 13:27:44 ID:0t5rf35C0
>>507
G9でも出来たw
534白ロムさん:2010/02/21(日) 14:13:07 ID:MIJ5uVY80
>>523
マジ解らんかった?
S001のスピーカーしょぼいからなぁ…イヤホンで聞くとわかるかも

535白ロムさん:2010/02/21(日) 15:22:49 ID:rYIr/iDc0
>>534
もしかして微かに聞こえる喘ぎ声のような声のことか?
536白ロムさん:2010/02/21(日) 15:37:17 ID:W9KURLEGO
いるよなこういう分かってるだろうにわざと「まさかこんなののことを言ってる訳じゃないよな?」みたいな態度とるヤツ
537白ロムさん:2010/02/21(日) 16:29:07 ID:qB+UQ5pjO
>>527
ワラタ
538白ロムさん:2010/02/21(日) 16:49:39 ID:iPopGNCJ0
この機種はWEB快適ですか
539白ロムさん:2010/02/21(日) 16:49:44 ID:fsB/gtjmO
4月にこの携帯に機種変更しようと思うけど、ありますかね?
540白ロムさん:2010/02/21(日) 16:59:13 ID:iPopGNCJ0
>>539
当分店頭からは消えないでしょう
541白ロムさん:2010/02/21(日) 18:45:02 ID:0t5rf35C0
発売から1年経っても主力機種!




…ホントにそれで良いのか?
542白ロムさん:2010/02/21(日) 18:55:31 ID:0t5rf35C0
G9がほぼ完売となった今、
スライド機はS001、PLY、SA001の3択か…
http://www.au.kddi.com/seihin/chiikibetsu/denwa.html
543白ロムさん:2010/02/21(日) 18:57:48 ID:DUYwz1tL0
別にいいんじゃねぇの
マイチェン程度で本当はいいと思うよ
家電とか車と一緒でさ
544白ロムさん:2010/02/21(日) 19:58:19 ID:kPJow4RMO
息の長い機種ってのは、それだけ完成度が高いんだろうな。
545白ロムさん:2010/02/21(日) 19:59:35 ID:CoEUcNfD0
単に後継機が完成しないだけだろ
546白ロムさん:2010/02/21(日) 20:51:02 ID:qB+UQ5pjO
ラーメン屋とスタバとミツハシでS001ユーザーに遭遇した。京都は妙に多く感じる。
547白ロムさん:2010/02/21(日) 20:53:35 ID:0uBSUdnRP
>>536
そういうリアクションもね
548白ロムさん:2010/02/21(日) 21:00:07 ID:0t5rf35C0
後継機(S003?)で改良して欲しいところ、そのままで良いところを考えないか?

改良して欲しいところ
・フェイク着信をON/OFF可能に
・データフォルダ容量をもう少し…U1やBARONEと同じ位(360M)に
・レンズカバーを無くすorもっと小さくして
・microSDのスロットを本体側面にして
・指紋がベタベタ付かない様、艶消し仕上げにして
・カラバリを最初から5〜6色出して(赤熱望!)
・外寸はこのままで良いので、もっとエッジを丸めて持ち易くして

そのままで良いところ
・クイックキー不要(2画面表示を無くさないで)
・ソフトキー周りのデザインはこのままで
・ディスプレイはこの大きさで十分(視野角が狭く色再現性の良くないTFT液晶にはしないで)
・USBクレードル機能は無くさないで
・電池パックは64SOUAAのままで(65SOUAAにはしないで)
・テンキーをもう少し大きくして(表面は艶消し仕上げで)

…こんなところか
549白ロムさん:2010/02/21(日) 21:13:13 ID:CoEUcNfD0
>>548
うざい
おまえの妄想なんかどうでもいいよ
550白ロムさん:2010/02/21(日) 21:44:14 ID:HX5ranb1O
というか使い捨てな現家電業界が異常
551白ロムさん:2010/02/21(日) 21:51:05 ID:NjNzqfda0
microSDHCに対応してくれ、ただそれだけでいい。
552白ロムさん:2010/02/21(日) 21:55:14 ID:VaQTnb0nO
もうすぐドコモさんからソニエリ XPERIA が発売されるとあって、S001ユーザーの焦りを感じるなw
ドコモさんからXPERIA の発売でS001ユーザー完全に死亡確定だなwwwww

S001ユーザーwwwwwwwwwwwwwww
553白ロムさん:2010/02/21(日) 22:12:23 ID:2NlK9HNZO
iPhoneの友人とメールしてると
デコメ扱いになっちゃう時がある
554白ロムさん:2010/02/21(日) 22:36:51 ID:E2dEicIpO
>>552
XPERIAとかタダでも要らん
555白ロムさん:2010/02/21(日) 22:37:11 ID:VRNRCAm30
S001でワンセグ見てて、データ放送を見ようと十字キー?を押しても
データ放送の画面がスクロールをしない。真ん中のエンターキーは反応するんだけどそれ以外はアウト。
しかもその症状はデータ放送だけにしか起きなくて、チャンネル切り替えや音量操作は普通にできる。
こんな症状の方いますか?明日auショップに持っていって確認してもらいます。
556555:2010/02/21(日) 22:38:22 ID:VRNRCAm30
携帯アップデート前は正常に動作してたので
その性なのかな・・・。
557白ロムさん:2010/02/21(日) 22:45:34 ID:0t5rf35C0
>>549
妄想と願望の区別も出来んとはw

自分のアタマで考える事も出来無いアホの子は
このスレに来なくていいよ
558白ロムさん:2010/02/21(日) 22:53:19 ID:4ZTVDF1P0
>>555
ホントだ・・・俺の携帯でもデータ放送反応しない。
559白ロムさん:2010/02/21(日) 22:56:59 ID:4ZTVDF1P0
>>555
一度電源を落として再起動したら直った。
560白ロムさん:2010/02/21(日) 22:57:51 ID:VaQTnb0nO
まあ情報弱者のS001ユーザー共はドコモさんXPERIA の凄さは理解できないかもなw
まあドコモさんのXPERIA は凄すぎるってのもあるんだがなw

S001ユーザーwwwwwwwwwww
561白ロムさん:2010/02/21(日) 23:03:12 ID:CoEUcNfD0
>>557
おまえの独りよがりなオナニー願望も妄想も大差ない
目くそ鼻くその類だと言ってんだよ馬鹿
562白ロムさん:2010/02/21(日) 23:06:30 ID:BNsIChelO
昨日買ったばかりなんですがFMってどうすれば聞けますか!?
563白ロムさん:2010/02/21(日) 23:08:43 ID:VaQTnb0nO
ドコッ♪ ドコッ♪ ドコモさん♪^^
564白ロムさん:2010/02/21(日) 23:09:59 ID:jateKOmd0
がんばる
565白ロムさん:2010/02/21(日) 23:15:04 ID:tXDjhyyaO
これランプの色って緑しか光らないの?
566白ロムさん:2010/02/21(日) 23:20:43 ID:/0Ntz6bk0
XPERIAとかメール着信でブルブルしないんだろw
567白ロムさん:2010/02/21(日) 23:25:39 ID:hjqcmAKH0
>>523
あーほんとだあえぎ声みたいなの聞こえるね
声する前に再生やめちゃってたから気づかなかったよ。
で、さっきBGM Activeでスライドショーみてたらバナナの画像のところで
ちょうどあえぎ声してフイタw
568白ロムさん:2010/02/21(日) 23:33:41 ID:qOlDSsJt0
華麗に変なのをガチスルーする001ユーザーの団結力に感動w
フォトビュアーの撮影日ごとに表示するXMBぽいサムネ表示が良い感じですな
ソニエリらしい遊び心があってここの携帯は好きだわ
569白ロムさん:2010/02/21(日) 23:42:34 ID:VaQTnb0nO
ドコモさんのXPERIA の発売が楽しみだな〜!^^

ドコッ♪ ドコッ♪ ドコモさん♪^^
570白ロムさん:2010/02/21(日) 23:52:41 ID:hjqcmAKH0
今二年使える機種って貴重だよね。
新しい通信方式はじまるまでこれでいくつもり。
571白ロムさん:2010/02/22(月) 00:23:09 ID:3msZeQgGO
>>570
同志よ 俺も最後まで付き合うぞ 今まで一年で機種変してたけど、新しい機種に興味無くなった
ソニエリ系統ではクルクルピッピッ、21S、44S使ってきたがS001が一番満足してる
572白ロムさん:2010/02/22(月) 00:30:21 ID:yE+mureMO
同意だな 欠点が無いとは言わんが なんか こう 素晴らしいケータイだ
573白ロムさん:2010/02/22(月) 00:43:42 ID:yubZrszC0
うん、欠点もぽつぽつあるけど気に入ってるよ。
574白ロムさん:2010/02/22(月) 00:53:31 ID:VxKfsg/XO
>>572
使いやすいしね
575白ロムさん:2010/02/22(月) 00:54:50 ID:8AkhZw/v0
>>571
同士よ 俺も持ってたクルクルピッピ時代懐かしいわw
これを超えるソニエリ携帯が出ない限り001を使い続ける予定
まずは予備の充電池注文しましたよ
576白ロムさん:2010/02/22(月) 01:00:23 ID:yE+mureMO
特にデザインが気に入ってるからかなあ。飽きないわ
577白ロムさん:2010/02/22(月) 01:02:39 ID:yubZrszC0
ソニエリは1402SからでこれもコンパクトでQVGA液晶が綺麗でいい機種だったけど
次いで32S、42S、53SときてS001。みんなそれぞれ良かったな。。
またもう少しコンパクトなスライド出てくれたらもっとうれしいけど。
578白ロムさん:2010/02/22(月) 01:03:46 ID:FwtioJNB0
なんか最近どんどん表示が悪くなってく
特に明るい色はひどい 全然見えなくなってきた。(白黒状態)
明るさ最大でも見えないとか、どうしたらいいんだ?
auショップ明日持っていこうと思うんだが、自分でできる処置ある?
設定とか何か
579白ロムさん:2010/02/22(月) 01:32:06 ID:yE+mureMO
有機ELの寿命かな。修理で良いのでは
580白ロムさん:2010/02/22(月) 01:37:35 ID:3msZeQgGO
>>578
M582で簡易のディスプレイチェックしてみた?
581白ロムさん:2010/02/22(月) 01:52:39 ID:HMPWTkck0
>>578
どんな状態なのか興味あるんで画像上げて欲しいな
582白ロムさん:2010/02/22(月) 03:44:08 ID:4KVyS+gvP
有機ELの劣化にしちゃ白黒状態ってのは早すぎるような気もするし、
なんか壊れてるかもね


自分のは劣化してるとかわからないけど、
買った日に暗闇で写真撮っとけばよかったなぁ
1年とか使ってまた暗闇の中、
同じカメラで撮ったら微妙に明るさが違ってるかもしれないw
583白ロムさん:2010/02/22(月) 04:10:05 ID:fm2JIsEbO
フォトビューワーみたいに、写真以外の画像もああいう感じでサクサク見れたら最高だな。
ところで、昨日外装交換に出したんだけど、店員さんに「もしかしたら無料で交換してもらえるかも知れないです」って言われた。
31Sの頃は言われなかったのに…。
584白ロムさん:2010/02/22(月) 05:02:41 ID:qCepU1TsP
>>548
そういうやりとりをしたいなら
最初に網羅しきらないのがレスを盛り上がるコツなんだぜ。
585白ロムさん:2010/02/22(月) 07:12:56 ID:+hw/JcbfO
超神機S001
586白ロムさん:2010/02/22(月) 07:27:34 ID:EXNgn8UHO
個人的にオートパワーON・OFFさえ付けてくれればパーフェクト
587白ロムさん:2010/02/22(月) 07:59:17 ID:/r3z5L1Y0
オンはアラームで代用できるが…確かに機能としてあった方がいいよね
588白ロムさん:2010/02/22(月) 08:29:53 ID:d745GmHa0
俺にとって初めてのハイスペック携帯。
5万も出して買って早3ヶ月
いまだに朝目覚まし切った後とかにぶん投げたりせず
丁寧に扱ってるぞ。
589白ロムさん:2010/02/22(月) 09:20:27 ID:Y+m3+C1z0
1番はデザインだけど他の機種に魅力がないのもあるよね。
ミーハーのオレが1年近くも他の機種欲しいなと思わないなんて本当に希w
590白ロムさん:2010/02/22(月) 11:44:39 ID:1VtGbYegO
昨日池袋のヤマダ行って見てきた。未だに47000円で売ってるし…
店員さんによるとそろそろ在庫少なくなってるようだ。
この機種欲しいんだけど1年経ったやつに47000円も払うのはどうかとすごく悩んでます。
591白ロムさん:2010/02/22(月) 11:53:56 ID:4MN8dadf0
値下げされない理由がある
後悔する前に買ったほうがいいよ

オリゴ買い損ねた・・・
592白ロムさん:2010/02/22(月) 12:57:11 ID:c4o/q3SgO
昨日買ってきました!
みなさんは画面に保護シートとか貼ってますか?
オススメなどありましたら教えて下さい
593白ロムさん:2010/02/22(月) 13:10:43 ID:7YJ104Wp0
アスデック一択
http://www.asdec.co.jp/
594白ロムさん:2010/02/22(月) 14:07:30 ID:h8AH3vyQ0
うむ
595白ロムさん:2010/02/22(月) 15:08:16 ID:c4o/q3SgO
>>593
ありがとうございます!使わせていただきますm(_ _)m
596白ロムさん:2010/02/22(月) 16:08:43 ID:i6edDVEq0
俺も聞いとけばよかった…
先日得体のしれない保護フィルム買っちまったw
一応自己吸着型?だったけど
597白ロムさん:2010/02/22(月) 16:53:29 ID:d745GmHa0
>>596
ラタバナナ?
598白ロムさん:2010/02/22(月) 17:27:59 ID:FEDpFTzQO
>>590
この間ラスト1台だったブラックを47250円で買ってきた

悩むならある内に買った方が良いと思うよ!
599白ロムさん:2010/02/22(月) 17:39:26 ID:aqumiRxaO
外装交換する予定だからフィルム剥いだけど画面が綺麗すぎてワロタ

フィルム無しで定期的に外装交換して使った方が幸せじゃないか?
600白ロムさん:2010/02/22(月) 18:22:58 ID:7YJ104Wp0
600
601白ロムさん:2010/02/22(月) 18:23:54 ID:e5qnNMrRO
俺の月の小遣い17,000円だぞ
不意の5,250円は痛い
602白ロムさん:2010/02/22(月) 18:43:23 ID:vH346tI7O
俺は10000円だ。悪いか!
603白ロムさん:2010/02/22(月) 19:05:33 ID:F7lHrNIk0
お前ら小遣いもらってる分際でふざけんな
バイトでもして稼いでこい
604白ロムさん:2010/02/22(月) 19:28:24 ID:q3BuTURP0
社会人でも小遣いあるだろ
というよりも自分で自由に使う金だけど
605白ロムさん:2010/02/22(月) 19:28:50 ID:pq06Vu480
家族持ってたら、小遣い制になるだろうって。
606白ロムさん:2010/02/22(月) 20:02:14 ID:EBfiYbya0
尻に敷かれてんじゃねーよ情けねーなw
607白ロムさん:2010/02/22(月) 20:43:52 ID:8AkhZw/v0
安心ケータイサポートをシンプル契約に変えた時に止めてしまったんだが外装交換代は5250円で済む?
608白ロムさん:2010/02/22(月) 20:55:34 ID:7YJ104Wp0
>>607
問題無い
609白ロムさん:2010/02/22(月) 20:56:51 ID:hxmetqMH0
高校生で小遣い2万の友人いたけどね!
ところでフィルムの貼り方に困ってるんだけど、どうやったら剥がれにくいかな
画面だけに貼ろうにも一体になってるし困ってる
610白ロムさん:2010/02/22(月) 21:01:28 ID:i6edDVEq0
>>597
611白ロムさん:2010/02/22(月) 21:32:56 ID:qCepU1TsP
>>606
仮に働いている側が主導権を握っていても
普通の感覚を持っていれば月にいくら使ってもいいかって
目安を立てると思うけどなぁ。
612白ロムさん:2010/02/22(月) 21:33:31 ID:8AkhZw/v0
>>608
レス感謝
傷がいっぱいついた時に外装交に換出せるとわかって安心しました
613白ロムさん:2010/02/23(火) 22:45:02 ID:St44xvY70
最近レスポンスが悪くなった様な・・・
皆さんどうですか?
充電できたらアップデート確認するつもりですが・・・
614白ロムさん:2010/02/24(水) 00:40:30 ID:yE4qxxoK0
>>507
これおかしくねえか?
なにかんがえてんだ、あの会社
615白ロムさん:2010/02/24(水) 00:41:16 ID:2Fcfh3Zc0
データが溜まってきたんじゃない?
受信メールフォルダやデータフォルダは確実に遅くなった気がする
616白ロムさん:2010/02/24(水) 00:50:23 ID:pOato5Uj0
データ増える→重くなる
ソニエリの基本
617白ロムさん:2010/02/24(水) 02:57:51 ID:9rJEdlyo0
S001に対する不満って正直ほとんど無いんだけど
今の携帯って2年契約の割引プランでこの先どうする?って感じじゃん?
機種変だと本体価格は高くなるし、4年って考えると古さ感じるし。
きっとS001ユーザーって本体には満足してると思うけど
2年単位でドコモやソフトバンクに乗り換えちゃおうかなって気にならない?
618白ロムさん:2010/02/24(水) 03:05:51 ID:pw2eHdQM0
ならない、というかなれない

docomoは現時点でソニエリ製端末が無いし
(Xperiaはスマートフォンなので除外)
メーカー毎にUIバラバラだし、.txtファイルも読めないし

糞フトバンクは全てにおいて論外
619白ロムさん:2010/02/24(水) 03:35:13 ID:j3Xw2YgNP
>>617
具体的に「俺はこうしよう」とは固まってないけど
薄々と気にはなってた。 んでも考えるのが面倒なので
そん時になったら考えればいいかと後回しにしてる。
620白ロムさん:2010/02/24(水) 03:57:57 ID:9rJEdlyo0
>>618
auである事に恩恵を受けてるからだろうね。
うらやましいかも。自分はS001である事にニヤニヤしてるけど
auだからってのは、あんまりなくて^^;

>>619
自分もそんな感じかも。
日本もSIMロックなんてかけないで、本体は本体
電話会社は電話会社で分離してくれれば良いのにね。
621白ロムさん:2010/02/24(水) 09:26:02 ID:C/i9iDJy0
>ソニエリ製端末が無いし 

正直気持ち悪い
622白ロムさん:2010/02/24(水) 09:55:45 ID:11+VSslJ0
FMラジオがないのが俺にとってかなり痛いが仕方ない
623白ロムさん:2010/02/24(水) 12:36:04 ID:sdiQSixu0
>>622
気持ちはわかるが今更ラジオ搭載は厳しいんじゃないか?
余計なとこに金もかけれないだろうし
624白ロムさん:2010/02/24(水) 15:59:26 ID:pw2eHdQM0
>>623
FMケータイ、au来夏モデルから原則全機種搭載へ
http://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/article.php?storyid=34405
625白ロムさん:2010/02/24(水) 16:04:56 ID:pw2eHdQM0
端末にFMチューナーが内蔵されていなくても、こういうアクセサリーもあるし

ソニー、FMを内蔵したBluetoothオーディオレシーバ −有機EL搭載。
映像と音声のズレを調整する機能も
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100120_343643.html
626白ロムさん:2010/02/24(水) 16:27:11 ID:W05MZSpmP
>>624
こんなニュースあったんだ
嬉しいけどスマートフォンは対象外だよな・・・
627白ロムさん:2010/02/24(水) 22:06:51 ID:4f0zB3o40
>>617
先のことだからなんとも言えないけど・・・現時点じゃau以外は考えてない。てか考えられない。
サービスと機種もろもろ考えるとね。
ソニエリがないのもある。
628白ロムさん:2010/02/24(水) 22:51:11 ID:9g/b+S3b0
ここでドコモに移行しとくか
しかしauだって2年は安泰だろうとみるか
家族のぶんの端末もオレに決定権があるだけに
責任もでかいぜ
629白ロムさん:2010/02/24(水) 23:07:09 ID:StaFV75XP
まぁドコモかAUか好きな機種ある方でいいでない?
バンクは基地局が足らんから論外
630白ロムさん:2010/02/24(水) 23:30:50 ID:4f0zB3o40
いつも論外なバンクかわいそうw
まあたしかに電波の入り悪いからな。使ってたからわかる。
631555:2010/02/24(水) 23:35:51 ID:ejep+G7S0
>>630
うちなんか市街地なのに
ソフトバンクエリア対象外なんだぜ!?
ドコモとauは当然カバーしてるっていうのにな・・・
632白ロムさん:2010/02/24(水) 23:57:29 ID:k8lGsx1X0
本日、白で仲間入りしました。
初スライドですが、明日アスデックを慎重に
貼り付けたいと思います。

本体をカバンに入れて持ち運ぶ際、どうされて
ますか?
専用のポーチ的なものに入れてますか?
女性のみなさん、むき出しのままカバンにポイ!
ですか?
633白ロムさん:2010/02/25(木) 00:06:49 ID:OkozBHVT0
>>631
なわけないでしょw
それはいくらなんでも信じられないw
ウチも人口20万の地方だけど入るよ一応。。。

>>632
バッグの内ポケットに入れてます。
ニューハーフだけど。
634白ロムさん:2010/02/25(木) 00:12:57 ID:PQeeBOUd0
>>633
横浜市内、駅徒歩5分圏内でもsbの電波だけ入らなかったりするんだぜ
635白ロムさん:2010/02/25(木) 00:17:13 ID:z/FKy+yJ0
softbankの電波不安定さは使ったことある人にしか解らんだろうな
自分の部屋でもアンテナふらふらで圏外、端末の持ち方次第で圏外、メール送信しようと思ったら圏外で予約扱い
よくこんなもの使ってたなと我ながら感心するわ
636白ロムさん:2010/02/25(木) 00:23:04 ID:kId46kkU0
1年程前、スパボ一括で購入したが…

自宅で「ワンセグは受信出来るのに、通話・通信が圏外」ってどーゆーコト!?
買って一週間で速攻解約したわ
637555:2010/02/25(木) 00:42:46 ID:e0PAi4mB0
団地の一階の部屋の真中でもアンテナ2本立ってるぞ
638白ロムさん:2010/02/25(木) 00:55:43 ID:Xr6/vSxRO
>>636
1年前に、一週間で解約という強烈なことやって、
それを今になって書き込む
凄いね。本当の話なら
639白ロムさん:2010/02/25(木) 01:06:37 ID:z/FKy+yJ0
話の流れを理解出来てない奴がいるなw
640白ロムさん:2010/02/25(木) 01:19:30 ID:OkozBHVT0
>>638
ソフトバンクの電波の話だと思う。
641白ロムさん:2010/02/25(木) 01:32:11 ID:0yvGfvOZ0
>>635
現在auでその状態になっている。これは機種が悪いのか?W61P
早くフルサポ満期になってS001ユーザーになりたい。
質問この機種のワンセグは解約後も視聴可能ですか?
642白ロムさん:2010/02/25(木) 01:52:46 ID:OkozBHVT0
購入前に解約の心配しなくても。
auやめない限り見れるとおもう。
643白ロムさん:2010/02/25(木) 02:06:10 ID:kId46kkU0
>>638
「スパボ一括」って読める&理解出来てる?

>>641
初期設定をちゃんとやって、ICカードさえ刺さっていれば
電波OFFモードONであっても視聴可能
644白ロムさん:2010/02/25(木) 02:09:46 ID:XCCqsVkE0
俺のよく行くラーメン屋で友人がsbでメール送信する時はその店の端のトイレ前に行くぞw そこしかsbはアンテナ立たないのよ
駅前のビル内なのに店に入った瞬間に圏外発動  もちろんauとドコモなら常時3本余裕・・・sbはCMしまくるより基地局増やせよとw
645白ロムさん:2010/02/25(木) 02:17:03 ID:kId46kkU0
PCから書き込んでて何故改行が出来無いかな…
646白ロムさん:2010/02/25(木) 09:28:11 ID:JRrJPeNX0
>>645

>>644のこと?
これくらいの文章で画面いっぱいになるモニター使ってんの?
行間変だけどちゃんと改行されてるじゃん。
647白ロムさん:2010/02/25(木) 11:21:17 ID:yGVEauI1O
ニューハーフのユーザーがいるのかwww
648白ロムさん:2010/02/25(木) 12:54:48 ID:OkozBHVT0
>>647
サーセン。前スレで裏蓋外すムービーうpしたヤツです
649白ロムさん:2010/02/25(木) 13:04:05 ID:xYO4AnhC0
そりゃあ色んな奴がいるに決まってる
650白ロムさん:2010/02/25(木) 18:15:55 ID:queTu5tm0
フルサポ加入でいくら安くなるかな
参考までに知ってる人教えて欲しい
651白ロムさん:2010/02/25(木) 18:47:26 ID:Jc+3j7US0
新色 店頭で4万以上するみたいだけどホント?
652白ロムさん:2010/02/25(木) 19:53:15 ID:XCCqsVkE0
>>651
家の周りの店4マン以上だわ
653白ロムさん:2010/02/25(木) 21:51:34 ID:RmRuG0/+0
世界の権力構造。
http://cosmo-world.seesaa.net/
654白ロムさん:2010/02/25(木) 21:52:07 ID:TeOzenzu0
したした。
655白ロムさん:2010/02/26(金) 13:37:56 ID:JphaLfBiP
発売して間もない頃に買ったから
未だに値段が下がってないことが嬉しいという
良く分からない自己満足
656白ロムさん:2010/02/26(金) 14:22:30 ID:4BPF4zWm0
新規、MNPは0円は当たり前なのに既存ユーザーに冷たいキャリアはおしまいだな。
657白ロムさん:2010/02/26(金) 16:26:14 ID:twHQw0Pz0
この機種、アラームを設定すると
目覚まし時計の音しか選択できないなんて
ショック。
中に入っているジャズっぽい音楽を
設定したかったよ。
658白ロムさん:2010/02/26(金) 17:14:40 ID:9OjIlYBr0
出来ないのか・・・
659白ロムさん:2010/02/26(金) 17:18:33 ID:S2qrwbvl0
フルサポで買った人いる?
3万で基本料少し高いフルサポと5万近く払って普通のなんちゃらコースはどっちがいいかな
660白ロムさん:2010/02/26(金) 20:00:00 ID:o9g5H5t/0
>>657
kcp時代は目覚ましのアラーム意外にも
着信音なら全部選べたのに・・・酷いよな
661白ロムさん:2010/02/26(金) 20:03:16 ID:MsfE+nwO0
>>657
データフォルダの着信音も選べるやん?
662白ロムさん:2010/02/26(金) 20:32:50 ID:GLTGPMZR0
>>657
普通に着うたでも設定出来ると思うけど
663白ロムさん:2010/02/26(金) 21:13:46 ID:lnDGomSU0
>>659
悪い事言わないからシンプル契約で買うのがオススメ
フルサポからシンプルに移るのに2年もかかるから
それとこの携帯はauとは思えないくらい良い機種だから損はしないよ
664白ロムさん:2010/02/26(金) 23:09:50 ID:S2qrwbvl0
>>663
レスさんくす
今の機種もフルサポだし2年使わなきゃなんないのはそんなに苦じゃないんだよね
そんなにポンポン機種変する気も無いし、結局どっちが得なのかなと思ったんだ
665白ロムさん:2010/02/26(金) 23:57:43 ID:kWgaJNcQ0
>>664
シンプルとフルサポの価格差が2万円以上ならフルサポで買っても問題無いと思う
2年後にシンプルにしたらおk
だが最近のフルサポは大して値引きしてくれないな
666白ロムさん:2010/02/27(土) 00:51:01 ID:v+rqg19/0
フルサポで支援されるのは16,000円

あとは基本料がシンプル比で倍になるまま二年間使うわけだ

ここまでは自力で簡単に計算できるでしょ


あとはもらえるポイントが違うみたいだけど
買い方セレクト導入初期からどんどんフルサポの利点は削られてきてるね
(支援金額・獲得ポイントが悪くなっている)
667白ロムさん:2010/02/27(土) 01:37:31 ID:8/8ClOwa0
今やフルサポに存在価値無し
668白ロムさん:2010/02/27(土) 03:21:28 ID:3mdjNecK0
>>667
ほんとに既存フルサポユーザーはゴミ扱いされてるよね・・・
今なんかシンプル新規が当たり前になってるし
669白ロムさん:2010/02/27(土) 03:44:15 ID:Pf+YNzApP
やっとCMを見ることが出来た。
しれーっと最新モデルのふりして登場してるのねw
670白ロムさん:2010/02/27(土) 03:45:00 ID:Pf+YNzApP
あ、否定的な気持ちはないよ。ちょっとズッこけただけ。
671白ロムさん:2010/02/27(土) 10:37:05 ID:3mdjNecK0
まだCM出てるのかw
たしかに001は最新モデルとしても十分通用するからね
ソニエリも次はこの機種を超えたものを出さないと駄目だから開発苦労してるかもw
672白ロムさん:2010/02/27(土) 10:45:13 ID:8/8ClOwa0
S003がPSPケータイだったら…買う?
673白ロムさん:2010/02/27(土) 10:46:40 ID:EkxkmlNY0
s004は何者??
674白ロムさん:2010/02/27(土) 11:20:29 ID:PkOTUaOA0
次こそはちゃんとしたサイバーショットケータイを作って欲しいよね
675白ロムさん:2010/02/27(土) 12:15:11 ID:OOTBr9jd0
嵐×ケータイ CAMERA篇か
676白ロムさん:2010/02/27(土) 15:02:46 ID:t+7IlPYe0
S001ってExmorR入ってたっけ?
677555:2010/02/27(土) 15:18:06 ID:S1nRwPl20
>>676
入ってはいるけど、コンデジとは比べない方がいい
678白ロムさん:2010/02/27(土) 15:29:01 ID:9f17p35m0
ExmorRじゃなくてExmorね、裏面照射型じゃなくて普通のやつ
679白ロムさん:2010/02/27(土) 17:11:44 ID:52pQfutM0
スタンド買ってきたけどすげーイカすな、これ
680白ロムさん:2010/02/27(土) 19:07:12 ID:GQuqOgZ60
俺の周りはみんな3,4万払ってシンプルみたい
>>659と同じようなこと聞くけど、みんなやっぱシンプル?
値段落ちないから47000円で買っちゃおうかと思ってる
681白ロムさん:2010/02/27(土) 21:19:24 ID:vucnFYHU0
フィリップ・キャンデロロ (仏) '94リレハンメル'98長野銅メダリスト
「あの点差は誰も理解できない。真央の方が難しい技をしているのに、
 どうしてこうなるのか?」

エルビス・ストイコ (加) '94リレハンメル'98長野銀メダリスト
「ヨナの滑りは素晴らしかった。だが得点が異常に高い。
 ヨナがあんなに上なのは同意しない」

マリア・ブッテルスカヤ (露) '99世界選手権優勝 長野・ソルトレイク代表
「審判は真央を正当に評価するべきだ。
 なぜこれほどの大差がつくのか理解できない」

スコット・ハミルトン (米) '84サラエボ金メダリスト
「(ヨナが)リンク上で見せる挙措動作全てに加点されている。
 呼吸をする度に得点を得ているようにさえ見える。」

コーエン(米) トリノ銀メダリスト
「ヨナはスピードがあってパワフルだけどマオほど難しいプログラムはやってない」

プルシェンコ(露)ソルトレイク銀・トリノ金・バンクーバー銀
「アサダのレベルは人類史上最高だよ。俺が女だったら勝てないだろうね。
 キムは4回転を2回跳んだのか?
682白ロムさん:2010/02/27(土) 21:57:42 ID:pbecWeAE0
>>680
【東日本】auシンプルコース 一括安売り情報 Part24
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1265355380/
683白ロムさん:2010/02/27(土) 22:22:55 ID:y5Khwc9C0
この機種は確かに現行auの中では素晴らしい
しかし白ロムで2万の価値はあるが4万円の価値はどうかなぁ・・・

防水、SDHCカード対応なら4万円出すかも
684白ロムさん:2010/02/27(土) 22:24:27 ID:9egrbIO70
W62Sから乗り換え検討してるんだけど、webの使い勝手はどう?
685白ロムさん:2010/02/27(土) 23:11:54 ID:0UR6aTg80
>>683
出す出す!
686白ロムさん:2010/02/28(日) 00:03:55 ID:1fITTL3T0
ソフバンの910SH使っていた頃はモッサリがいやだった。

S001使ってみたら劇モッサリ。

auの端末は全部モッサリなのか?サクサクの端末があったら教えて。
687白ロムさん:2010/02/28(日) 00:13:22 ID:8DDRegL30
>>686

釣りか釣りなのか?

それとも寂しがりやさん?



今のAUには、もっさり携帯しかないの
だからSBがいいと思うよ



わかったか!!このかす!!

688白ロムさん:2010/02/28(日) 00:19:45 ID:l94KmhFt0
>>687
あからさまな釣りなんだから放置してやれw
689白ロムさん:2010/02/28(日) 02:22:32 ID:0znjd1zk0
もっさり具合と電池もちならそりゃソフトバンクの方がマシでしょ。
ただ電波とかその他色々考えるとauの方が総合ではいいと思うが。
690白ロムさん:2010/02/28(日) 16:34:35 ID:DmAs5TWT0
主要3キャリア中、最も「端末にカネをかけてる」のは糞フトバンクで間違い無い

ただそれは「通信環境の脆弱さ」の裏返しの様な…
691白ロムさん:2010/02/28(日) 16:50:08 ID:SK+y1OKu0
auも音楽や動画に訳の解らん規制掛けなきゃ良い機種になるのに
自由度が低すぎて詰まらん
692白ロムさん:2010/02/28(日) 17:51:55 ID:L7SmP9EVO
CMで嵐が使ってる最新ケータイ
松本潤×S001


という、S001を松本が持ってる写真入りのPOPが貼られてた
auが用意した公式のPOP

去年の3月発売なのに何だかなあ
693白ロムさん:2010/02/28(日) 19:14:41 ID:ifiIDweO0
う〜ん電池の減りがすごく速くなってきた・・・一日持たない

電池パックいくらだっけ?
694白ロムさん:2010/02/28(日) 19:26:47 ID:8iN9kjeG0
>>692
何色ですか?
695白ロムさん:2010/02/28(日) 19:36:12 ID:GTR4gJxn0
>>692
松本潤が持ってるS001は茶色
http://imepita.jp/20100228/703840

CMで、嵐が手にした最新ケータイ
松本 潤 ×
Cyber-shotケータイ(S001)
696白ロムさん:2010/02/28(日) 23:48:06 ID:82KP9XNz0
>>693
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=801&dispNo=001001001

商品コード 64SOUAA
販売価格      1,470円(税込)
            本体:1,400円
697白ロムさん:2010/02/28(日) 23:50:19 ID:lufFCE2U0
白ロムで買ったんだけど電池餅が気になるなぁ。
webはやらずにメールくらいしかしないんだけど一日も持たない。
これは消耗激しい方?
698白ロムさん:2010/03/01(月) 00:09:26 ID:WL3YE1gA0
>>697
そんなもんだろ、俺はバッテリー三個を使い回して使ってる
699白ロムさん:2010/03/01(月) 01:06:43 ID:ZoZvDQ180
>>684
62Sからの乗り換え組だけど、webは62sの方がよかったかな
なんか操作しづらいっていうか、表示が遅い気がする
あくまでも個人的主観なんで参考までに
700白ロムさん:2010/03/01(月) 01:20:49 ID:2F6PSi+w0
700
701白ロムさん:2010/03/01(月) 01:26:54 ID:RsVZgwpM0
充電器電池もセットになってるけど充電器だけ売ってくれないかなぁ
702白ロムさん:2010/03/01(月) 01:39:00 ID:2F6PSi+w0
電池パックが余って困る事なんて無いだろ

それともたかだか2835円も出せない位貧乏なのか?
703白ロムさん:2010/03/01(月) 10:54:59 ID:6uBSXA4R0
Bluetoothの説明のところにある、
パソコンなどの対応機器と接続してインターネットができるってどういう事ですか?
家庭用ネットつかってezwebにつなげられるの?
704白ロムさん:2010/03/01(月) 11:23:09 ID:2F6PSi+w0
ググレカス
705白ロムさん:2010/03/01(月) 11:23:10 ID:jcHzatKT0
これとG9で悩み続け結局外見でG9にした去年の5月・・・。
今は激しく後悔。デザインなんて彼女の顔同様時が経てばどうでもよくなる。
今からこれに変えようかな。
後継機が夏に出るならそれまで我慢するけど。
706白ロムさん:2010/03/01(月) 11:29:45 ID:tzx3jJRQP
>>703
ケータイをパソコンのモデムにできる。
でも確かパケ代が死ぬほど高かったはず。
707白ロムさん:2010/03/01(月) 11:32:48 ID:SY+otY6yP
>>703
DUNはナビやパソコンなどの繋いだ機械側から
情報取得やネットができるものだよ。
(S001は通信を中継するだけ)
パケット定額に入っていれば最大13,650円。

CDMAネットワークを経由せずにEZwebを使うには
Wi-Fi WINの対応機種で、無線LANが利用できる環境が必要。
S001はWi-Fi非対応だから無線LANがあっても無理。
708白ロムさん:2010/03/01(月) 11:32:50 ID:AYCFOZE60
ソニーは今PSPフォンろxminiの後継機に必死なんだからそれ以外は眼中に無いだろう
しかもいまだにCMに起用されてるということは今年もS001で押し通すということではないのか
買いたいときに買わないと損するよ
709白ロムさん:2010/03/01(月) 11:34:02 ID:RjnIZK9hP
>>706
なるほど、ありがとうございました。
定額はいってないからできたらいいなと思ってたが、逆なんですね
710白ロムさん:2010/03/01(月) 11:35:33 ID:RjnIZK9hP
>>707
Wi-Fi対応機種だとできるんですか、なるほどなるほど。
711白ロムさん:2010/03/01(月) 11:49:54 ID:arhjrQ9E0
>>709
Bluetoothに限らず、PCカードタイプじゃない携帯を
パケット定額なしにモデムとして使うケースは昔から
無知な人が使って数千万の請求されたりとか

「パケ死」でググれば沢山出てくる
712白ロムさん:2010/03/01(月) 12:38:02 ID:Ugt5hpev0
>>705
カメラがいい以外ほとんど変わらないよ。
電池持ちも激しく悪いし。

次のスライドを待つかU1でも買った方がいい。
713白ロムさん:2010/03/01(月) 17:43:04 ID:LUp41Rom0
どうしちゃったんだ今日は
714白ロムさん:2010/03/03(水) 18:32:06 ID:Ax0lQFwu0
やっと復活?
715白ロムさん:2010/03/03(水) 18:38:12 ID:Pwt3oeTU0
みたいだね
716白ロムさん:2010/03/03(水) 18:40:34 ID:JaZCueMO0
昨日W61SHから乗り換えたお
ソニエリ機種ははじめてだけどこれは長く使えそうだ
3年はいけそうだ
717白ロムさん:2010/03/03(水) 19:03:18 ID:QVRXNvVT0
復旧記念
718白ロムさん:2010/03/03(水) 19:24:02 ID:+pbUbcMI0
マゼンタ良い色だねぇ
719白ロムさん:2010/03/03(水) 19:24:25 ID:NWq9rmbp0
この機種に前使ってた43Sに付属してたイヤホンうつじぇたら片側しか聞こえなかったorz互換性ないのか。。
720白ロムさん:2010/03/03(水) 19:59:06 ID:VeEIBO8hO
断線してんだと思うよ
721白ロムさん:2010/03/03(水) 20:00:59 ID:PsXHWyvB0
昨日買ったぜ
722白ロムさん:2010/03/03(水) 20:10:37 ID:Ki+ZXC5/O
馬鹿チョンのサイバーテロのおかげで一時的に携帯解除されてるけど、●買わせるためにちきちーたはまた規制かけるんだろ うざいな今の運営
723白ロムさん:2010/03/03(水) 20:12:57 ID:5fR5iI4z0
5月に機種変(買い増し)したいんだけど、白は在庫あるかなぁ
店に言って取っておいて下さいって言えば大丈夫かな
724白ロムさん:2010/03/03(水) 20:15:40 ID:pwPEiM/G0
5月は先過ぎるかもね。
本当に買うか解らない客のために、そこまで取り置きできないと思う
725白ロムさん:2010/03/03(水) 20:16:01 ID:QVRXNvVT0
ブラウンの高級感がヤバイ
726白ロムさん:2010/03/03(水) 20:48:41 ID:Ouq/5d8I0
これ買ったけど、電池の減り早すぎるだろ
KCP機の半分くらいしか持たない気がする
(しかしG9は更に容量少ないんだよな。どんなだ)

電池を長く持たせるコツが有ったら教えてくれ
727白ロムさん:2010/03/03(水) 20:52:43 ID:H8z40+9a0
>>726
・こまめに充電しない
・満充電の状態を維持しない
・バッテリーが空の状態を維持しない
728白ロムさん:2010/03/03(水) 20:56:01 ID:Ouq/5d8I0
>>727
なるほど、充電はそうする

普段の設定で稼働時間を長くすることはできないかな?
照明を暗くするくらいしか思いつかない
729白ロムさん:2010/03/03(水) 20:57:47 ID:+pbUbcMI0
>>726
そんなセコイ事考えないで電池充電器セット買え
オレは予備の電池2個あるよ
auとは思えないくらい良い機種なんだし電池の減りぐらい気にすんな
730白ロムさん:2010/03/03(水) 21:34:33 ID:Pwt3oeTU0
携帯もデジカメブランドで選ぶ!au最新6機種のカメラ機能を検証
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20100301/1031128

S001に関しては6〜7ページ目を参照
731白ロムさん:2010/03/03(水) 21:46:31 ID:qQZPV7tdO
てす
732白ロムさん:2010/03/03(水) 22:50:49 ID:eDACcIC/0
>>730
デシカメブランドに何故SHARPが入ってるのか疑問、CASIOとソニーだけだろ!
733白ロムさん:2010/03/03(水) 23:00:40 ID:IOn4MgeE0
んなこと言ったらソニエリのデジカメって何だよ!ってことになるわなw
734白ロムさん:2010/03/03(水) 23:34:30 ID:x69SNLNq0
>>733
サイバーショットってことでしょ。
735白ロムさん:2010/03/03(水) 23:39:52 ID:IOn4MgeE0
>>734
だから、デジカメケータイブランドってことでしょw
736白ロムさん:2010/03/04(木) 00:12:34 ID:NyYykj1x0
ヒント

ソニーとソニエリの違い
737白ロムさん:2010/03/04(木) 00:16:47 ID:5xThzIjsO
電池のフタあけにくいな
力を入れたら壊しそうだしICを頻繁にXminiと入れ換えられなくなった
738白ロムさん:2010/03/04(木) 00:30:45 ID:0KOP5ED40
auのCMでもデジタルカメラブランドと言ってた(笑)
739白ロムさん:2010/03/04(木) 00:34:39 ID:M7QemL0N0
機種変で5万と新規で8千円だったらやっぱ後者だよな?

でもアドと番号変えるのすごく…嫌です…
740白ロムさん:2010/03/04(木) 00:35:30 ID:xVbovXy60
じゃあヤフオクとかでロム買えばいいじゃん
741白ロムさん:2010/03/04(木) 00:39:22 ID:M7QemL0N0
ヤフオクの高いもの買えない
742白ロムさん:2010/03/04(木) 00:43:35 ID:xVbovXy60
じゃあ楽天は?2万以下で買えるよ
743白ロムさん:2010/03/04(木) 01:21:53 ID:5xThzIjsO
>>742
中古2万は割高感が
分割で4万払う俺はau狂信者だな
744白ロムさん:2010/03/04(木) 01:22:06 ID:6AqwFZ0uO
この機種に変えたけど、すごいいいわ
IPHONEにしなくてよかった
745白ロムさん:2010/03/04(木) 01:27:50 ID:MuWYP1nz0
>>744
iPhoneて書かないと禿信者が突撃して来るぞw
S001の方が良いのには同意だよ
746白ロムさん:2010/03/04(木) 01:31:00 ID:xVbovXy60
>>743
すげー。さすがAU狂信者だな。
そうなると機種変で買うか新機種発表後の値下がりまで待つしかないかな。

ちなみにだが
楽天オークションに新品でブラック12000円ってのがあったよ。
だけど自宅保管のため細かい擦傷等有ります。ってのが怪しいw
747白ロムさん:2010/03/04(木) 01:36:39 ID:0KOP5ED40
どっちもいいので2つ持ち、一つに選べまへんわ
748白ロムさん:2010/03/04(木) 01:46:06 ID:6AqwFZ0uO
>>745

書いてから気づいた
余計なことは書かないもんだなw
749白ロムさん:2010/03/04(木) 02:31:35 ID:5xThzIjsO
>>746
個人出品はだいたい使い方雑なのばっかりだ
750白ロムさん:2010/03/04(木) 03:14:35 ID:m/gpngNEO
>>737
電池のフタあけにくい
何回目だこのはなし。テンプレにもやり方書いてある。あとはクリアキーの方に四指置いて母子球でフェリカマーク押しながらヅラしてみ簡単に外れる
751白ロムさん:2010/03/04(木) 07:06:44 ID:Lh7OD5AKO
LISMOでプレイリスト選択したら
急に電源落ちする様になった…。
752白ロムさん:2010/03/04(木) 09:29:56 ID:sUKOQuE/0
>>751

SDへ詰め込みすぎとか?

電源落ちはしないけど、
SDへ詰め込みすぎたら
確実にLISMOの起動は遅くなった。

壊れちゃった?レベルくらいまで遅いよ

今は80%くらいで使ってます。

予備を持つと無くしそうだしなー

困った。
753白ロムさん:2010/03/04(木) 11:13:55 ID:XKQm+a3r0
写真を撮ってからSDに保存すると
フッと画面が消えてカメラモードに戻る
でも、フォルダを見ても保存されていない
明日、auに行ってまいります。
754白ロムさん:2010/03/04(木) 11:17:55 ID:cgQ5TBsqO
適当にサイト見たあと電源ボタンで待ち受け画面へ→すかさず前回画面表示押してもトップに飛ぶのはなぜ?ムカつくんだが
755白ロムさん:2010/03/04(木) 12:59:13 ID:QiyxkAokO
外装交換出して戻ってキタ!ご丁寧に保護シートまで貼ってあるのねw無償ってのが嬉しい。
それにしても、代替機の63SA…過去のKCP+ってあんな酷いのか。トロいとか言うレベルじゃなかった
756白ロムさん:2010/03/04(木) 13:57:34 ID:lGNkc7Uk0
>>754
まずはsageろ
EZweb設定[7]で
「ブラウザ履歴クリア設定」
が「[1]自動設定する」になってないか確認しろ

>>755
工場出荷時に貼られている保護シートもどきは役に立たない
さっさと剥がしてアスデック製品に貼り替えるべき
757白ロムさん:2010/03/04(木) 14:11:13 ID:QiyxkAokO
>>756
機種変した時も思ったけど、結構雑に貼ってあるよねw
土日の内に変えてくる
758白ロムさん:2010/03/04(木) 14:25:12 ID:8O4xdcLi0


           まずはsageろ(笑)


759白ロムさん:2010/03/04(木) 15:36:51 ID:cgQ5TBsqO
>>756
自動設定しないになってるんだが…クリアされる時とされない時がある


sageんのね、すまん
760白ロムさん:2010/03/04(木) 15:44:32 ID:rpdLh2n6O
ケータイアップデート完了

何が変わったのかな(´ω`)
761白ロムさん:2010/03/04(木) 15:49:19 ID:Mwz2MKQzO
みんなは携帯保護シールなに使ってる?
762白ロムさん:2010/03/04(木) 16:12:36 ID:5M1CaDKX0
男なら生出汁
763白ロムさん:2010/03/04(木) 16:13:00 ID:y0mpdkPkO
既出だったらごめん
この携帯海外で使える?
764白ロムさん:2010/03/04(木) 16:23:25 ID:0KOP5ED40
>>763
グローバルパスポート
765白ロムさん:2010/03/04(木) 16:50:51 ID:xVbovXy60
>>763
使えるの質問よく分からんのだが・・・
使えるがAUは使えるほどのレベルじゃないよ
D社かS社のほうが使えるよ
766白ロムさん:2010/03/04(木) 17:45:37 ID:y0mpdkPkO
>>764
ありがとう!

>>765
そうなんだ
ウェブは使えないよね?
メールは使えるか分かる?
767白ロムさん:2010/03/04(木) 18:00:23 ID:Lh7OD5AKO
>>752
レスありがと
ちょっとSDの容量減らして様子見てみる。
LISMO起動したら即電源落ちとか…
768白ロムさん:2010/03/04(木) 18:34:39 ID:Lh7OD5AKO
やってみたけどダメだった_| ̄|○
修理出すしかないのかな…。
何で急に…。
769白ロムさん:2010/03/04(木) 19:01:55 ID:Mwz2MKQzO
>>778
修理出すしかないな
770白ロムさん:2010/03/04(木) 19:23:17 ID:coADmkTG0
>>778の症状の重さに期待
771白ロムさん:2010/03/04(木) 19:24:13 ID:xVbovXy60
>>766
メールは使える。
ウェブも確か使える。でもパケット代恐ろしいことになるよ。
ちなみに海外で着信来たとき誰からなのか表示がないから気をつけて!
772白ロムさん:2010/03/04(木) 20:20:12 ID:LGVCdvu80
>>771
それってGSMの仕様?
CDMAネットワークにつながってるときは番号表示されたけど国番号付きだった為に
登録された名前表示はされなかったな
773白ロムさん:2010/03/04(木) 21:01:43 ID:xVbovXy60
>>772
CDMAもGSMも表示出来ない糞仕様だよ。
ドコモもソフもちゃんと表示出来るのに最悪だよね
774白ロムさん:2010/03/04(木) 21:31:00 ID:oRq0ZzBFO
電話番号も表示されないってこと?
775白ロムさん:2010/03/04(木) 22:35:04 ID:xVbovXy60
そうだよ。だから誰からの着信か分からないって言ってるじゃんか
776白ロムさん:2010/03/04(木) 22:39:29 ID:OotoUHC50
まあ個人で使う分には困らないかな。
電話番号教えてる人は自分い関係ある人だけだし。
でも仕事だと困るね。
777白ロムさん:2010/03/04(木) 22:55:56 ID:y0mpdkPkO
>>775>>776
その情報のおかげで
じゅうぶん助かったよ
ありがとう!
778白ロムさん:2010/03/04(木) 23:10:23 ID:5xThzIjsO
森下千里のパンツのクロッチ部分に吸い付いてペロンペロンしたい
779白ロムさん:2010/03/04(木) 23:12:28 ID:YG3lSHJp0
誤爆してるよ
780白ロムさん:2010/03/05(金) 00:14:01 ID:ikIS6nPB0
これはひどい
781白ロムさん:2010/03/05(金) 00:40:21 ID:npT5pjDg0
>>769>>770が予言してるけどな

すげぇーな
782白ロムさん:2010/03/05(金) 00:43:21 ID:yU9hcbGR0
今日W61PからS001に機種変しに行ったら
「土日にシンプルで3万切るかもしれない」
って言われたから、取り置きしてきた^^
783白ロムさん:2010/03/05(金) 00:55:50 ID:E8CVv6IB0
>>782
いいなぁ

中部地区は全く値下げなしだ。
少しでも引いてくれたらS001への機種変に踏み切れるんだが
784白ロムさん:2010/03/05(金) 02:22:43 ID:NkLeP65d0
>>783
自分も中部在住だが、確かに中部は高いな

関東のショップで通販申し込めば、かなり安く買える
785白ロムさん:2010/03/05(金) 03:41:53 ID:yNod9TmM0
>>781
テラワロスwww ハライいてーww

769 名前:白ロムさん :2010/03/04(木) 19:01:55 ID:Mwz2MKQzO
>>778
修理出すしかないな

770 名前:白ロムさん [sage] :2010/03/04(木) 19:23:17 ID:coADmkTG0
>>778の症状の重さに期待

778 名前:白ロムさん [sage] :2010/03/04(木) 23:10:23 ID:5xThzIjsO
森下千里のパンツのクロッチ部分に吸い付いてペロンペロンしたい
786白ロムさん:2010/03/05(金) 06:53:26 ID:CaiGpODrO
思わぬ予言ワロタwwww
LISMOの件だが一応起動してくれてるし代替機ヤダから様子見るわ。
レスしてくれた人アリガトー。
更に重症になってきたら参考になるか解らんけどまた報告しますwノシ
787白ロムさん:2010/03/05(金) 07:11:15 ID:2PQrVtvTO
>>759
やってるかは知らないが、マルチキーでWebを複数立ち上げてる時は前回画面表示できないぞ。
788白ロムさん:2010/03/05(金) 10:17:21 ID:k4IAd3o5O
カメラに期待して機種変したのに全然ダメだ…
オク用の静止画なんだけど設定の問題かな?
ややボケと全体に白っぽいのが気になる。前機種の方がマシorz
データフォルダから選択メール添付するのも一枚毎に戻されるし。
一気に五枚選べないとか不便すぎる糞機種だ。
789白ロムさん:2010/03/05(金) 11:09:38 ID:yU9hcbGR0
>>788
前機種は?
790白ロムさん:2010/03/05(金) 11:11:40 ID:qrQHF049O
スライドさせる度に電源が落ちる!もう2回も修理出したのに!
791白ロムさん:2010/03/05(金) 11:55:23 ID:npT5pjDg0
バッテリの接触がずれるんじゃね?

髪はさめ


792白ロムさん:2010/03/05(金) 12:44:23 ID:YViSXhDaO
新規シンプル一括0円でしたウマウマ
793白ロムさん:2010/03/05(金) 13:09:08 ID:PBvGx9a/0
で?
794白ロムさん:2010/03/05(金) 13:11:16 ID:RLSqWpbqO
>>793
続きなんかねーよバーカ
795白ロムさん:2010/03/05(金) 13:23:27 ID:QOr2ZPOpO
ニュースフラッシュってオフに設定出来ないの?受信するたび着信音鳴ってうざいんだけど。
前は全然鳴らなかったのに最近鳴りまくり
796白ロムさん:2010/03/05(金) 13:44:41 ID:ANIjOMzDO
>>795
M216
797白ロムさん:2010/03/05(金) 13:57:13 ID:elkPQrDSO
昨日オリーブゴールド買ってきた。
後継機出るまで我慢できなかったわ。
798白ロムさん:2010/03/05(金) 15:26:54 ID:S8MTjW++0
不在ランプの色、人によって変えられねーのか…
799白ロムさん:2010/03/05(金) 15:30:19 ID:lbReTx/O0
この機種も新規0円か。ローンで買った人が馬鹿みたいに見えるよなw
少し早く使えるだけで5万弱のローンwww
800白ロムさん:2010/03/05(金) 15:51:48 ID:jRvVbJH00
>>799
たぶん新規MNPじゃないかな?
801白ロムさん:2010/03/05(金) 15:55:03 ID:DthzyDuG0
普通の新規でしょ
802白ロムさん:2010/03/05(金) 16:49:08 ID:RLSqWpbqO
オリブー最高
803白ロムさん:2010/03/05(金) 17:15:55 ID:PBvGx9a/0
白ロム未使用品を10800円で買って昨日増設したから新規0円とか聞いてもあまり気にならないわw
アドや番号変わるとかメンドクサイもんw
804白ロムさん:2010/03/05(金) 17:19:54 ID:heAJgKxv0
>>803
安いな。
オークション?
805白ロムさん:2010/03/05(金) 17:32:22 ID:lbReTx/O0
>>803
かわいそうなのはローン組んだ人だからな。お前は対象外。
ローン組んだ連中を笑う方w
806白ロムさん:2010/03/05(金) 17:37:36 ID:k4IAd3o5O
>>789
31SA
機種変の前に室内試し撮りさせてもらった時は良く思えたのに(´・ω・)
モッサリだしソニエリサイトにメーカーユーザー限定のフリー着うたや効果音はないしで残念すぎる。
三洋が恋しい…
807白ロムさん:2010/03/05(金) 17:51:03 ID:9JzADOCD0
W31SAwwww
808白ロムさん:2010/03/05(金) 17:56:35 ID:7r9CnJkKO
3てw
809白ロムさん:2010/03/05(金) 18:25:37 ID:k4IAd3o5O
詳しく言うと31SA→51SAから31SAに戻してた。
別に新しい程いいわけじゃないからw
レス読んでると満足度高いようだけど、どこが良機種なんかわからん…
810白ロムさん:2010/03/05(金) 18:35:37 ID:fFe7hMPJP
それらよりモッサリなのは確かだが、カメラに関しては普通にS001の方が上だわ
眼科に行くか、故障を疑った方が良い
811白ロムさん:2010/03/05(金) 18:35:52 ID:VIsmRtRs0
ソニエリ厨もあれだが、さすがに三洋虫は一歩先を行くぜ。
特に54saの時は面白かったよ
812白ロムさん:2010/03/05(金) 18:38:24 ID:C+vXXBH+O
これの中古の美品の今のオクの相場はいくら?
813白ロムさん:2010/03/05(金) 18:41:23 ID:yj2e20Dy0
814白ロムさん:2010/03/05(金) 18:49:27 ID:DthzyDuG0
>>809
自分もオク用に使ってるけど確かに良くはない
でも所詮携帯カメラだから特に・・・ CCD搭載機の方がよかったんでないの?
815白ロムさん:2010/03/05(金) 18:57:47 ID:NkLeP65d0
三洋厨ってまだ存在してたんだw
816白ロムさん:2010/03/05(金) 19:33:25 ID:nAA8o08oO
たしかに51SAは名機だったし、三洋の痒いとこに手が届くインターフェースも秀逸だったからね。
S001に満足できなくても仕方がない。

KCP+機としては名機だけどねS001も。

ただカメラで31SAに負けるはないわw
事実ならカメラ故障だからショップに行った方が良いよ。
817白ロムさん:2010/03/05(金) 19:42:52 ID:k4IAd3o5O
んじゃ見て。
どちらも普段撮ってるようにカメラ起動してそのまま撮影した。
左二枚が31SA 、右二枚がS001
http://v.upup.be/?j48XFZxe1f

後者の方が滲んで見えないか?特にあらすじの文字。
目がおかしいのかカメラがおかしいのか?
818白ロムさん:2010/03/05(金) 19:51:32 ID:sGCn0v42P
PCで見られないURLか
819白ロムさん:2010/03/05(金) 20:00:00 ID:atFOz1240
機種変は未だに47000円ですか?
820555:2010/03/05(金) 20:02:36 ID:VmeP4ak90
>>817
カメラの設定で調整のタブのフォト画質は
どうなってる?
821白ロムさん:2010/03/05(金) 20:03:52 ID:VmeP4ak90
>>820
名前欄は忘れてくれ
822白ロムさん:2010/03/05(金) 20:27:48 ID:ZtlcEJCy0
>>814
割り切れればいいけど、
カメラがいいってんで機種変したから悔しい。。
カメラは満足してる風なレビュー多かったし、実際ここでもそういう人多いのにな…。
>>820
画質ってのはよくわからない。
さっき撮ったのは
撮影モード:通常
シーンセレクション:AUTO
EV値:0
だね。
ちょこちょこいじったりおまかせシーンで撮ってみたこともあるけど
差があるようには見えなかったので、今はデフォのまま撮ってる。
設定のコツありますか?
823白ロムさん:2010/03/05(金) 20:38:45 ID:DthzyDuG0
>>822
何メガで撮ってる?
824白ロムさん:2010/03/05(金) 20:44:24 ID:VmeP4ak90
メニューを開いて
一番下の工具箱っぽいアイコンを開く
すると【撮影】【調整】【設定】のタブが出現するから
【調整】を表示すると一番上にフォト画質って出てくるぞ
825白ロムさん:2010/03/05(金) 20:45:10 ID:ZtlcEJCy0
メガ・・・わからんけど

カメラモード:壁紙
撮影サイズ:320(標準)

これでいい?
でもこれは全部試した結果、
転送速度/画像の大きさで一番いいと思ったので
もしこれがまずくても変更するとかえって不便なんだ。
826白ロムさん:2010/03/05(金) 20:47:56 ID:VmeP4ak90
>>824
はカメラモードのメニューだぞ
827白ロムさん:2010/03/05(金) 20:48:50 ID:ZtlcEJCy0
>>824
ありがと。
(一番上はホワイトバランスになってるけど)AUTOにチェック入ってました。
828白ロムさん:2010/03/05(金) 20:49:04 ID:TgYF9dUG0
マクロモードで撮ってるのかね?
829白ロムさん:2010/03/05(金) 20:50:18 ID:VmeP4ak90
>>825
ごめん、壁紙モードでは
画質調整できないな。
忘れてくれ、本当にすまん。
830白ロムさん:2010/03/05(金) 20:51:26 ID:2PQrVtvTO
>>822
上の撮影例なら、普通にマクロ(カメラ起動中に右キー押して画面上部にチューリップマークを表示させる)
で撮る。
色合いは*キーで変えられる。
ピントが合うまで微動だにしない。
31SAはパンフォーカスじゃ無かったっけ?そうだった場合は、同じ感覚で撮るとうまく写らない。
831白ロムさん:2010/03/05(金) 20:55:00 ID:ZtlcEJCy0
>>829
いえ、こちらこそ小出ししてすみません。
>>830
詳しくありがとう。
どうも撮り方の問題だったようですね。
もっとマニュアルを読み込みます。批判してごめん><
832白ロムさん:2010/03/05(金) 20:58:55 ID:2PQrVtvTO
>>825
撮影サイズは854フルワイドか800ワイドにしないと、最近の画面解像度の上がった携帯じゃ小さくしか表示されないし、拡大すると粗くなる。
833白ロムさん:2010/03/05(金) 21:05:33 ID:ZtlcEJCy0
>>832
実際にうつりを確認するのはPCだから
携帯でどう見えるかは気にしない。
大きさは転送速度の問題がなあ…PCに入っちゃえば適当にリサイズできるから。
マクロにしたら微妙にマシになった気がする。ありがとでした〜
834白ロムさん:2010/03/05(金) 21:05:39 ID:lbReTx/O0
保存形式をFINEにしてる?
835白ロムさん:2010/03/05(金) 21:08:39 ID:JqQ7xYJ30
何だ、結局は使い方の分からないヤツが騒いでるだけなのかw

マニュアルを100回読んでから書き込みしやがれ
836白ロムさん:2010/03/05(金) 21:12:02 ID:BwbQ6UW6O
大山鳴動して鼠一匹

…いや、只のチンカス野郎かw
837白ロムさん:2010/03/05(金) 21:14:35 ID:HZuxQ2hR0
>>782
マジ?価格下がるの?
838白ロムさん:2010/03/05(金) 22:42:55 ID:7Sx/8UOf0
今日見たらMNPじゃない新規0円だったからもう投げ売りモードになるんじゃね?
839白ロムさん:2010/03/06(土) 00:21:31 ID:NIKoQY6EO
320×240なんて画素数活かさないサイズで撮って、おまけに
接写モードも知らず画質悪いとか…
あほなの?馬鹿なの?

三洋使ってたけどカメラはお世辞にもよくなかったけどな
840白ロムさん:2010/03/06(土) 01:03:04 ID:MyMY2iDWO
>>833
言い忘れたが、ピピッ カシャッって鳴った後も、しばらく微動だにしないように。

31SA使ってたけど、プリントすると残念な画質だったな。
841白ロムさん:2010/03/06(土) 01:37:16 ID:bFCIybYx0
>>817
右側の2枚はマクロ撮影したもの?
正直さほど変わってない気もするw

まあどの機種と比べても一長一短はあるわな
モッサリ化は避けられないし
842白ロムさん:2010/03/06(土) 08:07:58 ID:QtsYUq+H0
>>838
なのに廉価出すとかマジで地球がヤバい
843白ロムさん:2010/03/06(土) 09:30:16 ID:/iLc0gnmO
なんか昨日の朝から調子が悪いんだが。
昨日は画像読み込みが出来ず、今日は決定ボタン以外反応がない。
844白ロムさん:2010/03/06(土) 11:33:07 ID:rzK2qoxxO
値下がりしたん?流石に決算期だからなぁ・・・
845白ロムさん:2010/03/06(土) 11:35:38 ID:gY9sjGv+O
してないよ
昨日47000で買った
846白ロムさん:2010/03/06(土) 11:40:00 ID:8HzI+v5kO
>>845
未だに値下げしないとか…

新規ユーザー獲得に必死で既存ユーザーは完全放置だもんな
847白ロムさん:2010/03/06(土) 11:44:56 ID:yuI7cCFh0
>>845
47000も出すならSH006の方がよかったんじゃね?これ一年前の機種だよ。
848白ロムさん:2010/03/06(土) 11:45:41 ID:IiwHsb5V0
スライド式がよくて
849白ロムさん:2010/03/06(土) 11:52:46 ID:3JatY2hh0
SH006はわいふぁい付いてるからな
S001とSH006比べるとSH006のほうがいいような気もする。
見た目では断然S001なんだが。。
850白ロムさん:2010/03/06(土) 12:29:55 ID:/I+/ttg70
SHはShoinが糞すぎてなぁ
ATOK使えばいいのに
851白ロムさん:2010/03/06(土) 12:45:32 ID:gY9sjGv+O
>>847

ずっとこれのオリゴ欲しくて、前の携帯いよいよヤバかったから
852白ロムさん:2010/03/06(土) 12:54:50 ID:5DiF+YGUP
>>847
出た時期が近い最新モデルがいいとは限らないじゃん。
ていうかこのスレでこの機種を買ったよ報告に
おまえはなんでそんな無粋なレスしてんの?
ただの嫌がらせ野郎か?
853白ロムさん:2010/03/06(土) 13:30:13 ID:gY9sjGv+O
まあ欲しく買って満足してるが
もしすぐに値下げでもされると萎えるな
854白ロムさん:2010/03/06(土) 13:48:07 ID:/544kkhA0
仙台のケーズデンキで機種変一括シンプルで1万9800円だった^^
でも元気に日の丸が出てますよっと\(^o^)/
855白ロムさん:2010/03/06(土) 14:13:45 ID:Mg93rGtQ0
俺も買い替えた。気分が変わってとてもいい感じ。
いつかは変えようと思ってきたが、もう限界の感じでブラウンにした。
どこ行っても月賦18回2625円で変わらない感じ、もういいやって思って変えた。
因みに前機種はW64SH。
856白ロムさん:2010/03/06(土) 14:46:56 ID:mNgg/WOA0
君に幸あれ
857白ロムさん:2010/03/06(土) 15:08:20 ID:yuI7cCFh0
>>852
そういうつもりはないよ。ただもっと安く買える時期にそんなに金出すなんてもったいないと思っただけ。
47000円もだすなら発売当初に買った方がいいだろ。
858白ロムさん:2010/03/06(土) 15:33:24 ID:msbld6Om0
いつ幾らで買おうが個人の自由だろ
859白ロムさん:2010/03/06(土) 15:47:21 ID:yuI7cCFh0
>>858
新規0円で投げ売りしてる機種に47000円払うのはバカだろ。
個人の自由は否定しないけどバカな金の使い方だと思う。
860白ロムさん:2010/03/06(土) 15:59:49 ID:MQrghtRm0
勝手にそう思っておけばいいじゃん
お前の金の使い方なんか聞いてないし
861白ロムさん:2010/03/06(土) 16:03:41 ID:yuI7cCFh0
>>860
お前は0円で配ってるものに47000円払うの?
862白ロムさん:2010/03/06(土) 16:06:35 ID:8ES94rvLO
人がそれで満足してるのにバカ扱いか。
どんな神経してるんだかな。
863白ロムさん:2010/03/06(土) 16:11:39 ID:yuI7cCFh0
0円のものに47000円払ってる方が神経おかしいだろw
864白ロムさん:2010/03/06(土) 16:20:03 ID:8ES94rvLO
こうゆうバカは無視しとくか。
でも今日何軒か回ったが、どこも45000前後だったよ。
いつ安くなるんだろうな。
865白ロムさん:2010/03/06(土) 16:23:05 ID:yuI7cCFh0
>>864
もうなってるだろうがw近くの量販店でもSH006以外は全部0円。
安い店も発見できないくせに大口叩いてみっともないなあ。
866白ロムさん:2010/03/06(土) 16:27:13 ID:kEUl2Tt+0
機種変と新規の区別も付かない馬鹿は黙ってた方が良いよ。
867白ロムさん:2010/03/06(土) 16:29:19 ID:Dsi0MkZdO
>>865
うぜ
868白ロムさん:2010/03/06(土) 16:30:08 ID:yuI7cCFh0
機種変かよ。
新規0円で買って半年寝かして誰割解約料、ロッククリア代金合わせても2万円いかないんだが?
だから47000円払うのはバカだって言ってんのにw
869白ロムさん:2010/03/06(土) 16:31:01 ID:RLE0GYJjP
そろそろvipあたりにスレたててそっちでやって
870白ロムさん:2010/03/06(土) 16:33:42 ID:QROo5iZu0
通話の音質はどう?
871白ロムさん:2010/03/06(土) 16:49:22 ID:rnMvWLg90
>>868
これからも取りあえずAU使う気で、シンプルプランじゃない奴はどこかで機種変しないといけないのよ。
基本料安いからね。
今、どの機種も機種変は高いんだろ?
あとは、わかるよねw
872白ロムさん:2010/03/06(土) 16:51:18 ID:yuI7cCFh0
>>871
去年のXminiスポちん祭りでシンプル化してない連中かw
47000円払いなさいな。
バカは金払ってろw
873白ロムさん:2010/03/06(土) 16:56:32 ID:vWTu0zrE0

            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ >872こいつ最高にバカw
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
874白ロムさん:2010/03/06(土) 16:57:23 ID:JOYFWXfPO
どうでもいい
貧乏人乙
875白ロムさん:2010/03/06(土) 16:58:42 ID:dvT6oW0mO
うざいな糞虫
876白ロムさん:2010/03/06(土) 17:00:30 ID:yuI7cCFh0
>>874
安く買えるものに高い金払って金持ち気分ですかww
0円で買った人が悔しいから噛みついてるんだろうなw
877白ロムさん:2010/03/06(土) 17:44:17 ID:FcQkL5BLO
自分も新規と機種変で悩んでる
どうしよう…アド変めんどいし
878白ロムさん:2010/03/06(土) 17:53:22 ID:3JatY2hh0
>>877
そんなあなたに新品白ロム
879白ロムさん:2010/03/06(土) 17:57:32 ID:yuI7cCFh0
>>876
新規で契約、すぐにロック解除で今使ってるICカード入れろ。
新規回線は半年後に解約。
880白ロムさん:2010/03/06(土) 18:04:54 ID:4ISvilc5P
上から目線のID:yuI7cCFh0
881白ロムさん:2010/03/06(土) 18:11:57 ID:yuI7cCFh0
>>880
僻み妬みでカキコする47000円購入の人ですなw
882白ロムさん:2010/03/06(土) 18:25:42 ID:denSN9Pp0
撮った写真が「不正データです」となって
非常にショックを受けるんですが原因は何でしょうか?
写メを10枚撮ったとしたら2〜3枚は不正データ。あまりにも多すぎます。
もしかしてテンプレにある

・付属品microSD1GBの不良品率が高い

こいつのせい!?
883白ロムさん:2010/03/06(土) 18:42:05 ID:07u5J4tO0
847 名前:白ロムさん 投稿日:2010/03/06(土) 11:44 ID:yuI7cCFh0
>>845
47000も出すならSH006の方がよかったんじゃね?これ一年前の機種だよ。


857 名前:白ロムさん 投稿日:2010/03/06(土) 15:08 ID:yuI7cCFh0
>>852
そういうつもりはないよ。ただもっと安く買える時期にそんなに金出すなんてもったいないと思っただけ。
47000円もだすなら発売当初に買った方がいいだろ。


859 名前:白ロムさん 投稿日:2010/03/06(土) 15:47 ID:yuI7cCFh0
>>858
新規0円で投げ売りしてる機種に47000円払うのはバカだろ。
個人の自由は否定しないけどバカな金の使い方だと思う。


861 名前:白ロムさん 投稿日:2010/03/06(土) 16:03 ID:yuI7cCFh0
>>860
お前は0円で配ってるものに47000円払うの?


863 名前:白ロムさん 投稿日:2010/03/06(土) 16:11 ID:yuI7cCFh0
0円のものに47000円払ってる方が神経おかしいだろw


865 名前:白ロムさん 投稿日:2010/03/06(土) 16:23 ID:yuI7cCFh0
>>864
もうなってるだろうがw近くの量販店でもSH006以外は全部0円。
安い店も発見できないくせに大口叩いてみっともないなあ。


868 名前:白ロムさん 投稿日:2010/03/06(土) 16:30 ID:yuI7cCFh0
機種変かよ。
新規0円で買って半年寝かして誰割解約料、ロッククリア代金合わせても2万円いかないんだが?
だから47000円払うのはバカだって言ってんのにw


872 名前:白ロムさん 投稿日:2010/03/06(土) 16:51 ID:yuI7cCFh0
>>871
去年のXminiスポちん祭りでシンプル化してない連中かw
47000円払いなさいな。
バカは金払ってろw


876 名前:白ロムさん 投稿日:2010/03/06(土) 17:00 ID:yuI7cCFh0
>>874
安く買えるものに高い金払って金持ち気分ですかww
0円で買った人が悔しいから噛みついてるんだろうなw


879 名前:白ロムさん 投稿日:2010/03/06(土) 17:57 ID:yuI7cCFh0
>>876
新規で契約、すぐにロック解除で今使ってるICカード入れろ。
新規回線は半年後に解約。


881 名前:白ロムさん 投稿日:2010/03/06(土) 18:11 ID:yuI7cCFh0
>>880
僻み妬みでカキコする47000円購入の人ですなw
884白ロムさん:2010/03/06(土) 18:47:16 ID:FmTFzM/q0
ソニエリのピクチャーギャラリーってなくなったの?
壁紙ランダムにかえるアプリないの?
885白ロムさん:2010/03/06(土) 18:51:52 ID:eWJW2AAEO
確かに0円で買えるのに47000円出して買う人って糞バカだよなw
886白ロムさん:2010/03/06(土) 18:58:59 ID:3JatY2hh0
でも一般の人は普通に機種変している件について。
887白ロムさん:2010/03/06(土) 19:04:22 ID:eWJW2AAEO
バカを一般化して慰めにしている件について。w
888白ロムさん:2010/03/06(土) 19:04:40 ID:gjKO3cSf0
>>882
そいつのせい、このスレでは常識
889白ロムさん:2010/03/06(土) 19:07:06 ID:yuI7cCFh0
一応俺もS001ユーザーだよ。先週新規0円で購入したけど。
このスレの先人たちが5万近い金で買ってくれたおかげで俺が0円で買えましたw
感謝感謝ww
890白ロムさん:2010/03/06(土) 19:07:07 ID:o4Apvirg0
>>881
僻んでるのはどうみても自分の価値観否定されて草生やしてるお前のほう
891白ロムさん:2010/03/06(土) 19:08:13 ID:msbld6Om0
>>884
無いアルよ
892白ロムさん:2010/03/06(土) 19:18:40 ID:denSN9Pp0
>>888
thx。
今から付属microSDぶっ壊してくる。
893白ロムさん:2010/03/06(土) 19:26:29 ID:8ES94rvLO
まだ居たのかw
お前が買い物上手なのはわかったから、もう消えていいよ。
894白ロムさん:2010/03/06(土) 19:26:43 ID:MyMY2iDWO
>>870
良くもなく悪くもなく。ただ音量は通常でも最大にしてるな。
最近の機種は聴力への支障が出ないよう、音量を抑え目にしてあるとかなんとか。
895白ロムさん:2010/03/06(土) 19:38:22 ID:FmTFzM/q0
>>891
ありがと
気分転換にちょうどよかったんだが…
EZアプリにもないのかな?探したが見つからない
http://joyfla.12x2.jp/#
ってのは見つけたが、イメージと少し違って
896白ロムさん:2010/03/06(土) 19:40:09 ID:NWSuR4G60
たしかに新規一括0円になってるな、今日確認したわ
まぁ無料で買えた人に嫉妬する気持ちは解るが荒らすな

897白ロムさん:2010/03/06(土) 19:52:06 ID:jBHcnpvlO
機種変は値下げしないのかな(‥`)?
898白ロムさん:2010/03/06(土) 20:09:44 ID:NIKoQY6EO
別に新規0円には嫉妬しないな。
よくあることだから。
機種変0円なら羨ましいわ。
899白ロムさん:2010/03/06(土) 20:11:24 ID:3DXdmQIy0
やっとこいつを買えそうだ。嬉しい!

ここの皆さんは充電はどうしてる?
卓上ホルダ+ACアダプタか、電池充電器セットにするか迷ってる。
以前のレスで、卓上ホルダははめ込む時に本体に傷が付くってのを見て気になってるんだけど、USB端子が付いてるのも便利かなーと思って。
900白ロムさん:2010/03/06(土) 20:13:34 ID:NIKoQY6EO
どっちも買うといいよ。安いものだし。
今のところホルダーで傷はないみたい。買って6ヶ月。
901白ロムさん:2010/03/06(土) 20:16:11 ID:eWJW2AAEO
普通に47000円で買う人って本当バカだよなw
しかしauが長期継続利用者をバカにしてるってのもあるんだが
長期継続利用者が新規0円を利用しないのはもっとバカだわw auに騙されてるのにいい加減気づけよw
902白ロムさん:2010/03/06(土) 20:49:31 ID:MyMY2iDWO
暇だから相手するぜ。
新規だと番号変えなきゃいけないから、それを人質に取られてるんだよ。
これは騙すって言うんじゃなくて、足下見られてるって言うんだぜ。解るか?
番号の変わる事のデメリットが把握できないお子様には解らんリスクだ。
903白ロムさん:2010/03/06(土) 20:54:48 ID:eWJW2AAEO
新規0円→即解除 した方が安いってことじゃボケw
バカはこれだから困るんだよ・・・w
904白ロムさん:2010/03/06(土) 20:57:24 ID:kEUl2Tt+0
PCと携帯で・・・ニヤニヤ
905白ロムさん:2010/03/06(土) 21:00:18 ID:inqhkegX0
>>879
1X→WIN の人はこのテク使えないのかな?
906白ロムさん:2010/03/06(土) 21:08:26 ID:Dsi0MkZdO
>>899
既出だけど、ホルダーは上下にある穴の周りのメッキが剥げる 大事に使いたいなら電池充電器がオススメ
907白ロムさん:2010/03/06(土) 21:16:42 ID:yuI7cCFh0
>>902
この程度のIQだから素直に47000円出して機種変しちゃうんだなw
本当にお前バカだなww
908白ロムさん:2010/03/06(土) 21:26:44 ID:8HzI+v5kO
新規0円じゃ在庫すぐなくなりそう
909白ロムさん:2010/03/06(土) 21:28:05 ID:gY9sjGv+O
メアド変わると不都合ある人だっているのよ
910白ロムさん:2010/03/06(土) 21:28:51 ID:yuI7cCFh0
>>908
新規0円でばらまいてるうちに在庫がなくなって機種変はあまり下がらないよ。
既存ユーザーは売れなくなった不良在庫しか機種変安くならない。
911白ロムさん:2010/03/06(土) 21:30:57 ID:yuI7cCFh0
>>909
まだわかってないな。メアドも番号も変えずに20000円以下で機種変できるってことだ。
auユーザーはこれだからボッタくられるんだなwww
馬鹿すぎw
912白ロムさん:2010/03/06(土) 21:43:18 ID:8ES94rvLO
PC、携帯から書き込み、ご苦労様。
言いたい事はわかったから。
うっとうしいから消えてくれないか?蛆虫くん。
913白ロムさん:2010/03/06(土) 21:46:36 ID:MIpQTX420
こいつなにムキになってるんだろうな。中二病か?
914白ロムさん:2010/03/06(土) 21:48:55 ID:/544kkhA0
他のとこでやれよ
915白ロムさん:2010/03/06(土) 21:49:46 ID:eWJW2AAEO
親切丁寧に説明してあげても理解できないバカがいるようだなw
本当、新規0円で売ってるのにわざわざ47000円出して買う人ってバカだよなw
お願いだから、いい加減auに騙されてるのに気づいてねw
916白ロムさん:2010/03/06(土) 21:52:33 ID:07u5J4tO0
885 名前:白ロムさん 投稿日:2010/03/06(土) 18:51 ID:eWJW2AAEO
確かに0円で買えるのに47000円出して買う人って糞バカだよなw


887 名前:白ロムさん 投稿日:2010/03/06(土) 19:04 ID:eWJW2AAEO
バカを一般化して慰めにしている件について。w


901 名前:白ロムさん 投稿日:2010/03/06(土) 20:16 ID:eWJW2AAEO
普通に47000円で買う人って本当バカだよなw
しかしauが長期継続利用者をバカにしてるってのもあるんだが
長期継続利用者が新規0円を利用しないのはもっとバカだわw auに騙されてるのにいい加減気づけよw


903 名前:白ロムさん 投稿日:2010/03/06(土) 20:54 ID:eWJW2AAEO
新規0円→即解除 した方が安いってことじゃボケw
バカはこれだから困るんだよ・・・w


915 名前:白ロムさん 投稿日:2010/03/06(土) 21:49 ID:eWJW2AAEO
親切丁寧に説明してあげても理解できないバカがいるようだなw
本当、新規0円で売ってるのにわざわざ47000円出して買う人ってバカだよなw
お願いだから、いい加減auに騙されてるのに気づいてねw
917白ロムさん:2010/03/06(土) 21:53:51 ID:yuI7cCFh0
どんなにバカでも20000以下で機種変できるってことに気づいてるんだろうなw
これだけ毒づいてることがそれの証明。
新規の人なら0円で配ってる機種に、メアド・電番変えたくないってだけで47000円も払うってことの異常さに気付いた方がいい。
もうローン組んじゃった人は御愁傷様。毎月2000円払い続けてくださいね。
新規ならタダでばらまいてる機種にね。
918白ロムさん:2010/03/06(土) 21:55:09 ID:CjEyDPwsO
機種変一括価格そろそろ値下げしてくれないかね?
919白ロムさん:2010/03/06(土) 21:56:27 ID:kEUl2Tt+0
>>847 使用前
>>917 使用後

みたいな^^
トイレの雑巾でもこんなに汚れないよw
彼の中で何があったんだろw
920白ロムさん:2010/03/06(土) 22:01:24 ID:msbld6Om0
>>900
充電:電池充電器セット
PCと接続:卓上ホルダ(+USBケーブル)を使っているが

卓上ホルダを使ってると、位置決めピン受け(左側面上下の丸い部分)のフチがめくれて来るよ
http://k-tai.impress.co.jp/static/photo/2009/01/29/s001/0007.htm
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20090204/1023356/?SS=expand-digital&FD=450198169
921白ロムさん:2010/03/06(土) 22:01:41 ID:yuI7cCFh0
>>919
あら47000円払っちゃった人がここにもww
高いけどいい機種だよね〜ってみんなで自慢しあうスレに、いきなり0円でゲットした人が登場して拒否反応示してるんですねw
922白ロムさん:2010/03/06(土) 22:02:39 ID:kEUl2Tt+0
>>921
新規0円ですけどw
思い込み激しいとメンヘルだと思われるよ^^
923白ロムさん:2010/03/06(土) 22:03:40 ID:FmTFzM/q0
『持込機種変』って単語が出てないから双方が行違えてるんじゃない?

でも、スルー力って大切。せっかくの休日なんだし
924白ロムさん:2010/03/06(土) 22:04:20 ID:yuI7cCFh0
866 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 16:27:13 ID:kEUl2Tt+0
機種変と新規の区別も付かない馬鹿は黙ってた方が良いよ。

このレスで機種変の人と思ってましたよw
ホントに新規0円なら失礼しましたwww
925白ロムさん:2010/03/06(土) 22:07:36 ID:eWJW2AAEO
新規0円で売ってるのに47000円払って買ったバカは、とりあえず涙拭けやw
今後に活かせる人生の授業料だと思えば安いもんだろw
926白ロムさん:2010/03/06(土) 22:09:29 ID:kEUl2Tt+0
864 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 16:20:03 ID:8ES94rvLO (携帯)
こうゆうバカは無視しとくか。
でも今日何軒か回ったが、どこも45000前後だったよ。
いつ安くなるんだろうな。

865 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 16:23:05 ID:yuI7cCFh0 (PC)
>>864
もうなってるだろうがw近くの量販店でもSH006以外は全部0円。
安い店も発見できないくせに大口叩いてみっともないなあ。

866 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 16:27:13 ID:kEUl2Tt+0
機種変と新規の区別も付かない馬鹿は黙ってた方が良いよ。


>>864は機種変価格の話
>>865の君は新規の話
>>866ほど的確な返しはないだろw
927白ロムさん:2010/03/06(土) 22:11:45 ID:msbld6Om0
レス番飛び杉だろw
928白ロムさん:2010/03/06(土) 22:12:13 ID:yuI7cCFh0
>>926
別に的確ってほどでもないだろw
新規で47000円ってのも地域によっては有るだろうからな。
実際2月の新規価格は45000円くらいだったしな。
929白ロムさん:2010/03/06(土) 22:13:41 ID:kEUl2Tt+0
新規45000円とか言ってるアホがおる・・・
930白ロムさん:2010/03/06(土) 22:15:57 ID:yuI7cCFh0
>>929
今の話じゃないよ。
2月の話しだよ。ちゃんと日本語わかるの?
931白ロムさん:2010/03/06(土) 22:17:59 ID:kEUl2Tt+0
A『今日何軒か回ったが、どこも45000前後だったよ。いつ安くなるんだろ』
B『もうなってるだろうがw近くの量販店でもSH006以外は全部0円。』

全員 『( ゚д゚)ポカーン』

C『機種変と新規の区別も付かない馬鹿は黙ってた方が良いよ。』
932白ロムさん:2010/03/06(土) 22:21:16 ID:yuI7cCFh0
>>931
この人必死すぎwww
こっちの言いたいことが伝わってないなあ。日本人?
933白ロムさん:2010/03/06(土) 22:21:28 ID:kEUl2Tt+0
928 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 22:12:13 ID:yuI7cCFh0 (PC)
>>926
別に的確ってほどでもないだろw
新規で47000円ってのも地域によっては有るだろうからな。
実際2月の新規価格は45000円くらいだったしな。

930 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 22:15:57 ID:yuI7cCFh0 (PC)
>>929
今の話じゃないよ。
2月の話しだよ。ちゃんと日本語わかるの?
934白ロムさん:2010/03/06(土) 22:21:54 ID:d8EvLvOH0
いやまて、Bは実は勘違いしていなくて、ホントに機種変・買い増しでSH006以外0円かも知れないぞ
935白ロムさん:2010/03/06(土) 22:22:26 ID:yuI7cCFh0
>>933
もうそのコピペでこのスレ埋めちゃいなよww
936899:2010/03/06(土) 22:23:41 ID:3DXdmQIy0
>>900
>>906
>>920
ありがとう。参考になった。
とりあえずポイント使って電池充電器セットをポチってきたよ。

次はアスデック用意しないとな。
でも生活圏内の量販店には、ほとんどラスタバナナしか置いてない…
取り寄せか通販でもいいけど、早く欲しいんだよなー。
名古屋周辺にアスデック置いてある店ないかな?
937白ロムさん:2010/03/06(土) 22:24:14 ID:kEUl2Tt+0
>>934
モックだったりしてなw
938白ロムさん:2010/03/06(土) 22:25:34 ID:dvT6oW0mO
仕事がないから連絡先変わっても問題ないし、友達いないから電話番号変わっても
知らせる必要がない。

そういうことwww
939白ロムさん:2010/03/06(土) 22:27:23 ID:yuI7cCFh0
>>938
さすが0円機種に47000円払う馬鹿だなw

新規0円で買ったS001をロッククリアして、既存回線のICカード差し込んで機種変完了。
なんでわからないかなあ。ホントのバカなんだね。
940白ロムさん:2010/03/06(土) 22:29:01 ID:kEUl2Tt+0
ID:yuI7cCFh0 が言ってるのは
新規購入→解約→ロック解除→カード差し替え
ただ、即解約だとブラック行きだから、新規契約した回戦は半年待って解約って話。
941白ロムさん:2010/03/06(土) 22:32:24 ID:kEUl2Tt+0
ただ、その方法を既存ユーザーみんながやりだしたら、auはやっていけない。
販売奨励金制度が成り立たなくなった状況と同じになる。
要するに全員がやったら成り立たないんだから
まぁ〜賢い奴はこんな所に書き込まないようなやり方。
942白ロムさん:2010/03/06(土) 22:41:00 ID:msbld6Om0
>>936
当方岐阜在住だが、名古屋近郊には…残念ながら無いな
通販で申し込むのが良いかと
http://www.mobilefilm.jp/
943白ロムさん:2010/03/06(土) 22:52:43 ID:ntDjwnMw0
今日この携帯にしたんですが、オリジナルマナーでのアラーム音が鳴る状態でカメラ起動音は消えないのでしょうか?
944936:2010/03/06(土) 22:55:21 ID:3DXdmQIy0
>>942
ありがとう。やっぱないんだな。
大人しく通販で購入するよ。
945白ロムさん:2010/03/07(日) 00:22:42 ID:L6kWWs3b0
まだ四万円台高すぎワロタ

ワロタ・・・
946白ロムさん:2010/03/07(日) 00:39:21 ID:auuRyNZyO
四万払う、払わない程度でムキになるなよ小僧…
貧乏人乙
947白ロムさん:2010/03/07(日) 00:52:01 ID:LxoauMVW0
今日までシンプル一括新規0円だから買ってくる
948拓哉:2010/03/07(日) 00:52:45 ID:UcCykAA7O
今更、4万円…
W54SA使用者の僕でも流石に型落ちの機種に4万も出したくないね。
無駄な使い方だよね、安く購入出来たら余ったお金で他のものが買えたのにね。
4万も出して買う価値ないのに…可哀想……
でもさ深い深い、底無しの闇の中へ堕ちたとしても、上を見たらきりが無いように、暗闇にも終わりはないし、落ち始めても、決して終わりはこないんだし、気にしてても仕方ないよ。
949白ロムさん:2010/03/07(日) 01:00:43 ID:ur04qZWZ0
というか、S001に関しては明確な旧機種なんだから新規一括0円でも何の不思議も無いんだけどね
一部のソニー信者が妙な持ち上げをしてるみたいだけどどう見てもフツーのauスライド端末だよ
とくにKCP+で明確な差異なんて無くなってる訳だし
950白ロムさん:2010/03/07(日) 01:04:48 ID:LxoauMVW0
ふつーって、スライドそんなにねえだろ
951白ロムさん:2010/03/07(日) 01:06:50 ID:rytsYbAfO
43H持ちでそろそろ限界(∵`)
機種変したいけど高すぎる、
ネットで白ロムはなんか不安(‥`)
はやく値下げしてください(;;`)
952白ロムさん:2010/03/07(日) 01:07:07 ID:blfe8QQm0
>>949
どこにでも新規一括0円あるぞ
953白ロムさん:2010/03/07(日) 01:09:30 ID:LUtjkyM10
>>949
CA004、SH004の価格になっても良かったと思う
この機種はCA004、SH004みたいにデザインの変更もしていない訳だし

サイバーショットケータイが売れるから値下げしたくないのは分かるが
954白ロムさん:2010/03/07(日) 01:25:14 ID:ur04qZWZ0
>>950
auはラインナップにスライド端末を欠かさず用意してくれてるよ、おかげで困ったことは無い

>>953
auとしては新規一括0円で買えるS001を新規顧客獲得のための有力機種として捉えてるのかもね
新規一括0円でサイバーショット携帯が買える!というのはやっぱ魅力的
最新端末が欲しければ+数万円で最新のカメラケータイが買えるしね

自分的には>>951のような人を脱庭させないエサとして
機種変の値段下げてこの端末バラ撒けばいいんじゃないかな〜とか思うけどw
955白ロムさん:2010/03/07(日) 02:40:55 ID:rLsTstt1O
ガタガタ言わずに欲しければ買え、文句あるなら他の使えよ
956白ロムさん:2010/03/07(日) 02:47:50 ID:A7J5zSjy0
にぎわいすぎワロタwwww
957白ロムさん:2010/03/07(日) 04:06:09 ID:Md53vcEz0
W54SAスレの癌(チンカスor蛆蟲でも可w)がわざわざ出張して来てるしw
958拓哉:2010/03/07(日) 07:12:48 ID:UcCykAA7O
まぁ新規0円で安く手に入るなら買おうかなー
でも色がホワイトしかないのがちょっとね…
ブラックは指紋目立って汚らしいし、不潔な感じでドピンクは女の子向け、オリーブは色の組み合わせからして変だし地味だしオッサン臭いから嫌だし、ブラウンも地味だし、色がカメラっぽくないしな〜

清潔感あるし、全色キーイルミもホワイトだし、やっぱホワイトが一番かも

でもW54SAと色が被っちゃうよ(`ε´)
959白ロムさん:2010/03/07(日) 09:06:26 ID:yICKbDjm0
えらい伸びてんなー
960白ロムさん:2010/03/07(日) 09:54:02 ID:94zsbKf30
外観54SA+中身S001+防水+SDHCカード対応なら機種変で47000出す
961白ロムさん:2010/03/07(日) 10:23:03 ID:320QCuR50
>>960
中身と外見逆だろ
962白ロムさん:2010/03/07(日) 10:53:55 ID:1TlK6p/+0
そして中身の54SAがEZwebサックサクなら文句無し
963白ロムさん:2010/03/07(日) 11:04:52 ID:NZ0QjhaA0
新規で買った方が安上がりなんだけどアドレスとかの手間を考えるとめんどくさいね。
機種変もう少し安くなったらポイント使って変えようと思うけどそのころには在庫なかったりして
964白ロムさん:2010/03/07(日) 11:41:02 ID:px5QAN1PO
新規云々のウンチクはわかったが、仕事とプライベートでフル回転させてる
から番号替えたくない。

つーかそんなセコい真似して機種変してるのを友人知人に知られたくない。
965白ロムさん:2010/03/07(日) 11:46:27 ID:320QCuR50
メール送信した後、待ち受けに戻ると勝手に
ショートカットメニューが選択されるのどうにかなんないかな
966拓哉:2010/03/07(日) 12:15:35 ID:UcCykAA7O
>>965
どうにもならない
つか、型番変わったのに
まだその不具合改善されてないのかよ(笑)

うぜーから、俺なんてショートカット全て削除してるわ
967白ロムさん:2010/03/07(日) 12:37:52 ID:LxoauMVW0
ショートカット全削除しても、結局何もないショートカット画面になるだけで
アプリ起動しようとすると編集とか出てきてウザイ
968白ロムさん:2010/03/07(日) 12:45:40 ID:Ure0w8GC0
くそったれ
バグを発見してしまった
もし俺がこの機種に関わっていたら発売前に直していたんだがなw
969白ロムさん:2010/03/07(日) 12:51:48 ID:rLsTstt1O
>>948
死ねよ
970白ロムさん:2010/03/07(日) 13:05:36 ID:POLwywHcO
変えて数日
前のAQUOSとはだいぶ変換癖違うから、慣れるまでは仕方ないけど
一発カナ変換ないのは痛い
971白ロムさん:2010/03/07(日) 13:07:18 ID:Pbhn2ASt0
説明書読んでもわかんなかったから質問いい?
しょっちゅう「フェイク着信」なるものがくるんだけど
あれって解除って出来ないの?
だれか優しい人おしえて
972白ロムさん:2010/03/07(日) 13:11:28 ID:Md53vcEz0
>>971
解除不可能
回避するにはキーロック不可欠
973sage:2010/03/07(日) 13:14:22 ID:Pbhn2ASt0
キーロックすればいいのか
どうしてそんな仕様にしたのかワケわかんないけど助かったよ
ありがとう
974白ロムさん:2010/03/07(日) 13:20:49 ID:QdQIS1Ry0
>>948
お前さあ。あれだけ高機能な端末が0円の方がおかしいだろ。それなりの価値あるものにはそれなりのお金を払っていかないと日本の産業は成り立たない。お前みたいな乞食は日本に不要だよ。
端末が出来上がるまでいろんな人が関わってその人たちにも生活があるんだから0円で買った買ったって自慢してる奴は人間として恥ずかしいわ。
975白ロムさん:2010/03/07(日) 13:28:45 ID:uLZmhjPh0
次スレ

au Cyber-shot S001 by Sony Ericsson stage 41
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1267936080/
976白ロムさん:2010/03/07(日) 13:43:53 ID:Md53vcEz0
>>975
テンプレくらい貼ってこいや
977白ロムさん:2010/03/07(日) 13:47:31 ID:M7RwqSJL0
>>940
てことは、買った新規S001を今までの回線に増設したい場合は
半年間は我慢しないといけないってことかね?
978白ロムさん:2010/03/07(日) 13:56:31 ID:SVtVoG2/0
iphone持ってて2台目にこれかSH006かで迷ってるんだけど
どっちがいいですかね?
メール電話はあまり使わず主にワンセグとカメラを有効活用したいです
979白ロムさん:2010/03/07(日) 13:59:24 ID:ur04qZWZ0
>>968
バグって何?ぜひ教えて
auに報告メールすれば次のケータイアップデートで対策してもらえるかも知れないよ

980白ロムさん:2010/03/07(日) 14:46:17 ID:p5Bta3sL0
いまどき0円で買える物を
4万円以上出して買ってしまった頭のバグ
981白ロムさん:2010/03/07(日) 14:50:19 ID:Md53vcEz0
>>978
スライドが良いか折り畳みが良いか
ただ、SH006はS001以上に角が立ってて持ちづらいぞ

ソニエリ機はこれに限らずどの機種もワンセグ受信感度は芳しくないので注意

982白ロムさん:2010/03/07(日) 14:50:48 ID:Ure0w8GC0
>>979
しょぼいバグだけど一応説明すると
@待受け画面からEメールボタン押す
AEメールメニューからどれでもいいんだけど例えば新規作成ボタンを押す
B送信メール作成画面でクリアボタン長く押す
--------バグ発生?----------
Eメールメニューに戻るはずなのになぜか待ちうけ画面に戻る

ちなみにCメールの場合はちゃんと戻る
これは仕様かね・・・
983白ロムさん:2010/03/07(日) 14:59:05 ID:HnlTp/Se0
仕様だろw
984白ロムさん:2010/03/07(日) 15:00:02 ID:tvk78vxVO
>>978
カメラはこの記事が参考になるよ
auの機種どうしの比較だから評価に変な偏りもない

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20100301/1031128/

ソニエリのワンセグ感度が悪いのは>>981に同意
あと、タッチに慣れてるとタッチの無い機種はイラッとすることあるかもな
985白ロムさん:2010/03/07(日) 15:00:23 ID:Md53vcEz0
>>982
長押ししてるからだろ
短押し(ワンプッシュ)ならEメールメニューに戻るし

そもそもこの画面でクリアキーを長押しする理由がドコにある?
986白ロムさん:2010/03/07(日) 15:01:36 ID:Xt1+Sr060
契約一年経ったし、電池パックもらってくるか。
987白ロムさん:2010/03/07(日) 15:03:27 ID:Md53vcEz0
>>982
G9でも同じ状態になる、が…

こんなのはバグとは言わんだろ
988白ロムさん:2010/03/07(日) 15:04:30 ID:Ure0w8GC0
>>985
自分は作成画面の時でなく受信メール見てて受信一覧に戻りたく
押してたらたまたま長く押してしまって待受けに戻ってしまったからバクかなとオモタ

Cメールはちゃんと戻るんだよw
989白ロムさん:2010/03/07(日) 15:07:02 ID:Ure0w8GC0
>>987
他機種の報告サンクス。
ということは仕様かなw
990白ロムさん:2010/03/07(日) 15:10:02 ID:Xt1+Sr060
>>981
W44Sの感度は室内でも問題なかったけど?
991白ロムさん:2010/03/07(日) 15:27:08 ID:mWWYM0/10
次スレ

au Cyber-shot S001 by Sony Ericsson stage 41
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1267936080/
992白ロムさん:2010/03/07(日) 15:31:06 ID:ur04qZWZ0
>>988
確認した
確かにちょっと奇妙な動作だなコレ、長押しと言っても0.5秒程度でも待ち受けに戻るしw
画面遷移としてはこの仕様で問題ないと思うけど、操作性の統一という観点では難アリかもなぁ
993白ロムさん:2010/03/07(日) 15:37:07 ID:rZuBgzvQ0
随分伸びてると思ったら、またキチガイが出たのか。
3ヶ月に1人くらいはキチガイ出るよねこのスレ
994白ロムさん:2010/03/07(日) 16:03:07 ID:QdQIS1Ry0
0円で買ったような乞食はこのスレにこないで欲しいわ。
995白ロムさん:2010/03/07(日) 16:57:35 ID:bHyuYtW7O
まあユーザーなら来てもいいわけだけど高く買った人を馬鹿にするような馬鹿ならくるなだね
996白ロムさん:2010/03/07(日) 17:03:19 ID:POLwywHcO
高く買っても、これでやっと新料金体制 化出来た俺みたいのは
新規〜解約とか関係ないしな
997白ロムさん:2010/03/07(日) 17:47:03 ID:Kk+J5QrW0
ユーザーならきてもいいわけって

誰が決めたのよ?
そんなルールどこにあるのよ?

こんなところにも島国根性出すな

このボケ!!

こんな感じの俺だけど、ユーザーだから
来てもいいんだよな?
998白ロムさん:2010/03/07(日) 17:48:23 ID:sVT+wFVi0
勢いがあるスレはいい携帯
999白ロムさん:2010/03/07(日) 17:52:05 ID:e944fuzdO
S001はクソ機種w
1000白ロムさん:2010/03/07(日) 17:54:51 ID:2PP5jv1s0
でも好き
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。