平型端子復活を祈るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
平型端子がなかったら音楽聴きながら充電が出来ないよ

ラスタバナナがそういうの出してるけどあれ充電機壊れるからダメ
2白ロムさん:2009/11/23(月) 17:11:51 ID:V3H+a9Yn0
我が家には需要無し!
3白ロムさん:2009/11/23(月) 17:13:03 ID:fU9PVyhUO
たしかに最近の機種平型端子ないから便利悪いよな
4白ロムさん:2009/11/23(月) 17:28:00 ID:Wy0qbmhV0
そのくせステレオスピーカー廃してくるし
どんな嫌がらせだよ
5白ロムさん:2009/11/23(月) 17:28:12 ID:yqMKnP+e0
充電台買ってね!っていう、圧力
6白ロムさん:2009/11/23(月) 17:29:41 ID:GXQ/DgemO
いっその事ミニプラグを付けてくれ
ヘッドホン/マイク端子をw
7白ロムさん:2009/11/24(火) 05:01:04 ID:8EhQ0gFjO
あげ
8白ロムさん:2009/11/24(火) 06:53:02 ID:L5BNWgwh0
充電しながら操作すると電池の寿命が短くなるから
強制的にそうさせないためのエコ仕様だろ?
9白ロムさん:2009/11/24(火) 14:09:21 ID:L8cI4vE3O
青葉使えよ
10白ロムさん:2009/11/24(火) 14:13:22 ID:qb++dLSXO
青歯でiモーション飛ばせるようにしろよ
11白ロムさん:2009/11/25(水) 17:33:57 ID:pPbon3Tn0
平型パーク
12白ロムさん:2009/11/25(水) 18:08:17 ID:STiD0gd3O
>>5
いや。青葉買えという圧力
13白ロムさん:2009/11/25(水) 20:42:59 ID:jt2rVTs00
平型端子じゃないと変換コネクターが必要だし
しかもでかいから困る
14白ロムさん:2009/11/26(木) 00:25:14 ID:RtcrONtx0
>>11
おけいはん乙www
15白ロムさん:2009/12/01(火) 17:21:24 ID:kNSMgrRdO
あげ
16白ロムさん:2009/12/06(日) 14:38:14 ID:JEdapkH1O
あげ
17名無しさん@電話にはでんわ:2009/12/06(日) 20:19:56 ID:x8/ix0/aO
Bluetooth義務付け希望age
18白ロムさん:2009/12/07(月) 01:32:52 ID:GOESzGfAO
>>14
枚パーww
19白ロムさん:2009/12/07(月) 02:55:22 ID:0naErMD7O
青歯がついてる機種ならいいけど、
ミドルクラス以下はほとんど青歯ついてないんだよな。
20白ロムさん:2009/12/07(月) 05:59:49 ID:zRZwdO3sO
Bluetoothが付いていてもストリーミングの音は飛ばせないから困る。
21白ロムさん:2009/12/07(月) 06:24:37 ID:Z3ta3PdiO
>>20
それは機種次第だろ。
オレの使っているN-01Aは普通にストリーミングの音声飛ばせる。
iモーション/WMV問わず音声飛ばしが可能
EQ/エフェクトも有効だ。

Fは09Aで可能になったようだし他も冬モデルで
可能になったとかならないとか…興味ないのでよう分からん。
22白ロムさん:2009/12/07(月) 16:05:54 ID:3zq5Li1sO
なんか充電しながらイヤホン使えるようにするのあるがあれ充電機壊れやすいから気を付けろよ
23白ロムさん:2009/12/11(金) 15:10:02 ID:5P9Ndm3y0
良スレアゲ
24白ロムさん:2009/12/23(水) 20:39:52 ID:b3M8zfX/O
あげ
25白ロムさん:2010/01/28(木) 21:36:57 ID:JF1GU9pHO
復活して
26白ロムさん:2010/01/28(木) 22:02:40 ID:NzmPc7kzO
海外みたいにステレオミニ端子をつけるべき
27白ロムさん:2010/02/17(水) 21:30:53 ID:R7keLSId0
822PなんてBluetooth付いてるのにA2DPに対応していないんだぜ
28白ロムさん:2010/03/07(日) 00:53:08 ID:uuxYRLqOO
あげ
29白ロムさん
卓上ホルダーを買えにゅ