〓SoftBank 840P/841P/840P for Biz 1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん
COLOR LIFE 840P
こだわりの15色から好きな色を選べるスタイリッシュなデザインのケータイ

841P
シンプルなデザインに充実の基本性能を搭載したワンセグケータイ

840P for Biz
管理者による機能やサービスの一括制御が可能な
法人向けオプションサービス対応の法人専用ケータイ
2 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2009/11/14(土) 10:21:15 ID:V7WU5q3DP
840P
2.9インチFWVGA液晶(サブなし)
200万画素CMOSカメラ
ワンセグ、おサイフケータイ非搭載
レッド/シルバー/ブルー/ペールブルー/ピンクゴールド/ブラック/パープル/イエロー
ビビッドピンク/カーキ/ラベンダー/ゴールド/ペールピンク/ライトブルー/ホワイト
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2009/20091110_04/page_13.html


840P for Biz
2.9インチFWVGA液晶(サブなし)
200万画素CMOSカメラ
法人基本パック対応
ホワイト/ブラック
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2009/20091110_04/page_16.html


841P
3.0インチFWVGA液晶 +有機ELサブ液晶
320万画素CMOSカメラ
ワンプッシュオープン
ワンセグ搭載
ヴェネチアンロッソ/ブラック/ホワイト/ゴールド
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2009/20091110_04/page_15.html
3 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2009/11/14(土) 10:25:26 ID:V7WU5q3DP
参考スレ
4 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2009/11/14(土) 10:25:43 ID:V7WU5q3DP
ミス・・

参考スレ
〓SoftBank Panasonic端末総合 Part1.5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1223465406/
5白ロムさん:2009/11/14(土) 11:13:14 ID:r75CEnGYO
>>1

840、表のSBロゴの部分に
サブ液晶埋めればよかったのに。
あと840はワンプッシュオープンじゃないのがな。
でもどのみち830の後継として
SB内でもiPhoneと1位を争う機種になるんだろうな。
6白ロムさん:2009/11/14(土) 11:32:42 ID:WnhD6zcmO
またインフィニオン製か
せめてフォントだけは綺麗なやつにしてくれよ
7白ロムさん:2009/11/14(土) 12:09:20 ID:vs7rjq7UO
発売即一括になりそうだな。
8白ロムさん:2009/11/17(火) 02:46:05 ID:cSkT8ATKO
840P 新規980円/月
9白ロムさん:2009/11/17(火) 09:42:44 ID:Fes0Ox3zO
FWVGAじゃなくね?
10白ロムさん:2009/11/20(金) 07:45:52 ID:H6Dzmg5KO
FW「Q」VGAだな。>>1が間違ってる。
11白ロムさん:2009/11/20(金) 17:13:28 ID:Q/wi7xP5O
840Pは地味にバッテリーが920mAhと多いのな。それくらいしかいいと思えないが。
12白ロムさん:2009/11/21(土) 06:47:23 ID:0yZQotQrO
ほう、900mAh超えとは今時珍しい。電池持ちよさそうだな。
13白ロムさん:2009/11/23(月) 17:07:52 ID:EXcKuLda0
>>1
どっちもお財布のないゴミ。
SBなんて都市部でしか電波まともに使えないのに
都市部の人間がつかうお財布ないかっぺ専用携帯ってどういうこと?
14白ロムさん:2009/11/23(月) 19:25:57 ID:R/C7sfzcO
インフィニオン製って時点でゴミw
15白ロムさん:2009/11/25(水) 22:37:43 ID:yWdhX+CAO
罠だらけのSHよりはまだマシかもな。文字変換もiWnnに進化したし。
16白ロムさん:2009/11/29(日) 15:36:03 ID:Y52GLUbd0
よくあるiPhone使ってない馬鹿の勘違い、妄言
Q:iPhoneはソフトバンクだからイヤだ
A:ソフトバンクはiPhone出した時点で日本最高のキャリアだからw iPhone使っていないやつは今すぐ乗り換えてでも買わなければならない。
Q:デザインがイヤだ、防水じゃないのがイヤだ
A:iPhoneはケースで無限にデザインを変えられしかも防水にできるのにそれすらわからないのかよw
Q:iPhone売れてない
A:iPhoneは常時売上トップなのにそれすら認めたくないのかよwww
世界のアップル様にそれ以外の会社はどこも勝てないwアップル製ではないというだけでほとんどの製品は選ばれない。
Q:iPhoneつまらない
A:iPhoneがあればDSもPSPもwiiもPS3もxbox360もいらないというのに馬鹿かwww
音楽に動画、インターネット、2ch、数え切りないほどのゲーム、、、その世界を知ってしまったらこの世でそれ以上の楽しみを見つけることは早々無理だろうなwww
iPhoneOSは毎回画期的な新機能を追加してくれるのに対し、このゴミどもはあとから追加機能をつけられないんだってなwww
Q:iPhone高い
A: iPhoneは8GBなら1万円、32GBも3万しないで買える。対してiPhoneでないごみは6万以上www
Q:iPhone画質悪い音質悪い
A:iPhoneはハーフVGAという高解像度液晶を乗せているのに対し、このごみはたかだかWQVGA()失笑
iPhoneでみる動画はしぜんでありとても美しい。対してこのごみは目潰し油絵液晶でありしかも粗いwww
しかもiPhoneのカメラは300万画素の世界一の高画質。対してこのごみは画素数だけ無駄に引き伸ばし、その上偽色まみれの目潰し画質www
iPhoneはアップルロスレスが使えるのにこのごみは48kbps()失笑 それにiPodの音質はピュアオーディオ愛好家も認めた世界一の音質。
iPodの音質悪いという人は他社に汚染された糞耳だけwww
Q:iPod touchあればiPhoneいらない
A:touchには見やすく、読みやすいメール、ボタンをカチカチかチカチカチカチカチカチカチカチカチするよりはよっぽど美しく使いやすい電話、世界一の高画質のカメラもないだろwww
iPhoneを持ったうえでtoubhを持つのが正しい姿だというのにそれすらわからないのかよ低能他社信者www
touchにはおんがく動画をiPhoneにはそれ以外に使うのが正しい姿だというのにwww touchはiPhoneの補欠にすぎないw
何で全てにおいて優れているiPhone買わないでこんなごみ買っちゃったり期待いちゃったの?w可哀想。
iPhone以外は全部ごみだってのによwww
というわけでいますぐそのごみ投げ捨ててiPhone買ってこいよ低能他社信者www
17白ロムさん:2009/12/04(金) 16:49:02 ID:jfb9iatWO
11日に発売かぁ★
http://knews.jp
何色にする?
18白ロムさん:2009/12/09(水) 22:33:16 ID:TSeG1VOa0
841Pが防水だったらなぁぁぁ
19白ロムさん:2009/12/10(木) 00:40:43 ID:1C/dcGKEO
明日発売だがやはり過疎だな。
20白ロムさん:2009/12/11(金) 00:14:11 ID:ajJXVZtT0
SMAPのCM今日からなのかな?
21白ロムさん:2009/12/11(金) 07:27:09 ID:S06uTJNuO
発売日おめ。やはり早速一括かな。

トランシーバーがわりに1台安いの買いたいが安いならこいつにしたい。
22白ロムさん:2009/12/12(土) 01:41:46 ID:YGiEbaAoO
SH使いですが、Pは迷惑メールフォルダ機能はありますか?
23白ロムさん:2009/12/12(土) 13:41:14 ID:N1mh6WwlO
今日、au使いの親を連れて見に行く予定
値段っていくらくらいなんだ?
24白ロムさん:2009/12/12(土) 15:32:12 ID:iXfua92SO
840がノジマ電機で実質0円になってるな
830にミドルクラスって書いてあるのに840は簡単ケータイ扱いされてたわw
25白ロムさん:2009/12/12(土) 18:29:44 ID:sRaLnYMZO
ついにソフトバンク冬モデルの大本命が発売。
さっそく盛り上がってるようですね!
26白ロムさん:2009/12/12(土) 22:44:26 ID:xT0bq8QS0
840Pはプリペイドの方にも回して欲しいなあ
740SCに比べればこっちの方がまし
27白ロムさん:2009/12/12(土) 22:52:50 ID:FswkCr3V0
新規も機種変も実質0円だね。
28白ロムさん:2009/12/13(日) 01:27:28 ID:+fVlSaxv0
田舎なんだが近所の大型ショッピングセンターにあるベスト電器みてきた
840Pの半分くらいの色が売り切れて予約受付になってたよ
29白ロムさん:2009/12/13(日) 12:28:25 ID:Reyaf0M7O
もとの入荷台数が少ない悪寒
30白ロムさん:2009/12/13(日) 16:49:52 ID:FYDWqI47O
いくら色を増やしても実際に売れるのってある程度決まってきちゃうよね
シンプル系だと買う方にもこだわりが少ないから実は無難な色だけで用が足りちゃう。
31白ロムさん:2009/12/13(日) 16:57:30 ID:YfauiY7n0
今日モック見てきたけど、ボタンが押しやすくてよかった。
プリペイドにきたら買うかも。
32白ロムさん:2009/12/14(月) 19:37:44 ID:Mch7DIb3O
>>30
812SHのときもそうだったよね。明らかに人気なさそうな色は品切れ札がついたまま入荷の気配がないし。

>>31
間違いなくくるでしょうね。
33白ロムさん:2009/12/14(月) 19:58:43 ID:2hbVa5JoO
今回のラインナップで言えば
ピンクゴールド・カーキ・パープル・ラベンダー・ペールブルー
この辺はいらない子になりそうな感じだ。
34白ロムさん:2009/12/15(火) 09:36:29 ID:si5DnZak0
830P,831Pの悪夢は解消されたんだろうか…

同じく廉価機種の740SCは今のところまだ酷い故障の話を
聞かないので、どっちにしようか正直迷ってる。。orz
35白ロムさん:2009/12/15(火) 10:40:20 ID:O5JIQQd/0
>>34
ひどいのはインフィニオン系と呼ばれる端末らしい。

>>31
確かにもっく押しやすかった。オサイフとモバイルライトがない時点で俺はするーだけど。
36白ロムさん:2009/12/15(火) 14:23:04 ID:qdNHAdEH0
wikipediaを信用するなら840PもInfineonみたいだな
830Pの後釜だからその可能性が高いか

上位機種同様MOAP(L)にすりゃ量産効果で安く出せそうなのに・・・
37白ロムさん:2009/12/15(火) 14:24:52 ID:qdNHAdEH0
ごめん、840Pの記述まだ無かった
今の取り消し
38白ロムさん:2009/12/15(火) 21:47:41 ID:nAlTWvmMO
820Pの方がマシだろ、これじゃ…。
39白ロムさん:2009/12/16(水) 00:57:59 ID:NbKsyoVYO
830Pの後継機と聞いたらもう買えなくなっちゃうんだよな
ボタンの押し易さが魅力的なだけによけいにおしい。
40白ロムさん:2009/12/16(水) 16:22:50 ID:ft8oEpMf0
どうせまた欠陥品だろ
41白ロムさん:2009/12/16(水) 19:48:48 ID:ufiwsARJO
あれだけ不具合連発してもなおインフィニオンを採用するのが凄いな
42白ロムさん:2009/12/17(木) 23:59:54 ID:KP9838Bq0
最近の8シリーズ糞すぎるだろ。Pに限らず
43白ロムさん:2009/12/19(土) 01:09:58 ID:nI6xGfzpO
草なぎ色を予約しました。
44白ロムさん:2009/12/19(土) 08:49:39 ID:e0u1dR0lO
地元のヤマダ電機の広告に
さっそく一括9800円で出てた。

まっ、UIはクソだが、
カラー豊富だし、830、831Pの後継だからロングヒットになるんだろうな。
45白ロムさん:2009/12/19(土) 12:37:19 ID:/tiKqVA1O
ここまで不具合の報告ゼロ
アンチざまあwww
46白ロムさん:2009/12/19(土) 17:08:35 ID:FppwR8EH0
1週間つかったけど、電源断も圏外はまりもなしで、快適な2台目携帯。
830Pの不具合は、解消されている。。。。。。。
47白ロムさん:2009/12/19(土) 20:06:32 ID:VZ+HqjGuO
この端末をドコモでも出して欲しいな
48白ロムさん:2009/12/19(土) 21:29:13 ID:JzYkwXUS0
0円なら買いかもな。
49白ロムさん:2009/12/23(水) 20:57:48 ID:zGh4FKOT0
840Pの黄色がかわいいと思ったのに、サブディスプレイがないんだね。
携帯は時計としてかなり使うから、開かないと時間がわからないなんて致命的。
閉じたままでも時間が分かるなら迷わず選んだのに!!!!!!!
50白ロムさん:2009/12/24(木) 04:37:32 ID:AkPC6FXN0
この携帯のカメラは、やはりうんこですか?普通ですか?
51白ロムさん:2009/12/24(木) 05:21:10 ID:1yfVWD+eO
>>50
カメラが気になるならカメラ機能が売り物の機種を買え
廉価版の8シリーズに高性能を求めるな
52白ロムさん:2009/12/24(木) 20:30:42 ID:AkPC6FXN0
>>51
50の者ですがもっともですねw
シンプルで安いのほしいんですが、832SHと迷ってます。
最低限のカメラ機能はほしいかなと・・・
サブディスプレイない&インフィニオン系の評判の悪さということで、
たぶん832SHにするでしょうね・・・まぁまだ時間少しあるからもうちょっと悩むけど
53白ロムさん:2009/12/25(金) 01:04:41 ID:Eib5oGj10
取り扱い説明書はDLしないと駄目なんだね・・・
276ページのPDF見るのってめっちゃ面倒なんだけど・・・
54白ロムさん:2009/12/25(金) 13:27:39 ID:hp5HYBtr0
830の悪夢がなけりゃサブとしては完璧なんじゃ
55白ロムさん:2009/12/26(土) 22:18:57 ID:ZVuywQST0
2週間つかっているけど、目立った不具合ないよ。レスポンスもそこそこだし…
56白ロムさん:2009/12/27(日) 19:54:54 ID:dqRBEkwlO
今日みてきたけど、外側はカラフルだけど内側って黒かシルバーのいずれかなんだね。
COLOR LIFEというわりには微妙な気がした。ボタンは押しやすそう。
57白ロムさん:2009/12/27(日) 22:10:05 ID:czC47f330
内側の色だけど、ゴールド色もあるよ。
58白ロムさん:2009/12/28(月) 12:51:23 ID:5PM2SRWX0
840Pはプリペイドにちょうど良い感じなんだけどなあ
サムチョン端末ばっかり押し付けないでこいつもプリペイドに回して欲しいわ
59白ロムさん:2009/12/29(火) 21:09:06 ID:5lQjRDrSO
>>56
ボディー同色で831SHみたいな安っぽい質感になるよりはいい
60白ロムさん:2009/12/30(水) 16:24:56 ID:Qi2k3ATlO
あえてこの機種にする理由って何?
SoftBank持つならプリペでよくね?
61白ロムさん:2009/12/30(水) 18:07:36 ID:c03cGe4yO
>>60
お前がそう思うならそうなんだろうよ、お前の中ではな。
62白ロムさん:2009/12/30(水) 21:09:00 ID:Qi2k3ATlO
>>61
くぬひゃ〜 うしぇぇてる あんに? たっくるさりんどぉ !
63白ロムさん:2009/12/30(水) 21:33:29 ID:4WFOxbQc0
この携帯から2chに書き込もうとしたら
「上記全てを承諾して書き込む」から先に進まないんだけど
同じ症状の人います?
64白ロムさん:2010/01/01(金) 13:34:06 ID:zDErGj+D0
インフィ系なの?
NEC系かと思った。
65白ロムさん:2010/01/01(金) 20:59:41 ID:5fJeromy0
インフィニオンチップを使用しているRTOSですね。
RTOSなので、マルチタスクには制限があるけど、
メール作成などのレスポンスは早いよ。
66白ロムさん:2010/01/02(土) 20:27:04 ID:GBVseg6h0
サブ携帯として購入しました。

本体色はとても綺麗です。
しかしカメラと動画は10年前ぐらいの携帯ですかね。
いや、まだSH-10の方がカメラは上かも。

通信速度はiモードに近く概ね満足です。
前々機種の910Tはもっさりでしたから。

私が購入した店は月賦払いはなく、3ヵ月後から980円引かれるっていいですね。
67白ロムさん:2010/01/02(土) 22:34:59 ID:oePew5BbO
ないわけじゃないけどね
68白ロムさん:2010/01/05(火) 17:14:09 ID:U12y9wAB0
その980円が月賦払いでしょ(´・ω・`)
69白ロムさん:2010/01/05(火) 18:14:43 ID:igtO3BCr0
細かい点だけど、EMLの添付ファイルって読めたりします?
(サーバーのメールを転送するとそうなる)
70白ロムさん:2010/01/11(月) 00:11:05 ID:8eEGG3NRO
あえてこの機種を選択する理由は何?
教えてエロい人。
SoftBankならプリペイドでいいじゃん。
71白ロムさん:2010/01/11(月) 00:51:39 ID:bGtN13ls0
プリペイトが嫌だから0円のこれが良い。

66ですが、割賦金なんかねえんだよ。
3ヶ月後から980円ひかれるのっ。
72白ロムさん:2010/01/11(月) 03:24:09 ID:atioq5N00
メインはドコモ、1-21時通話専用に新規契約

どうせメールもウェブも一切しないから、安けりゃ何でもいいやと家電量販店へ
機種代コミコミ一括コーナー、4800円の機種と、9800円の840Pを見比べる
何でもよかったハズが、完全にデザイン・色だけで選んでしまった
73白ロムさん:2010/01/11(月) 10:47:41 ID:xGXOUwOY0
>>71
ホワイト980円のみの契約で通信料使わないと
まるまる980円割賦金としてとられますよ
引かれる場合でもサービスされるのは通信料で
割賦金が引かれているわけではない
74白ロムさん:2010/01/13(水) 22:39:44 ID:GSSPXATqO
その点なら大丈夫です。
ありがとう。
75白ロムさん:2010/01/14(木) 02:14:43 ID:w3Xda9Az0
購入検討しててはじめて来たんですが、
何でこんなに過疎ってるんですか?
76白ロムさん:2010/01/14(木) 13:58:35 ID:RzbiWqVy0
デザイン以外830Pとそんなに変わらないからじゃない
逆にスレ伸びないってことは不具合頻発してないってことでよいことでは
77白ロムさん:2010/01/14(木) 17:21:21 ID:8gF0t3NP0
78白ロムさん:2010/01/15(金) 11:16:14 ID:GMWkKQco0
79白ロムさん:2010/01/15(金) 21:44:16 ID:NVaSOqO80
>>76
購入した人がいない
80白ロムさん:2010/01/16(土) 01:20:28 ID:Ak010dF10
糞酢魔どもがニューヨークまで行って過疎ってw
81白ロムさん:2010/01/16(土) 12:36:26 ID:nrjutT5N0
>>80
2chに書き込むような層とは購買層が被ってないんだろ。
販売ランキングでは上位に入ってるんだから、売れてないということは無い。

通話だけ出来ればいいという二台目需要中心なんでしょ。
82白ロムさん:2010/01/16(土) 17:54:47 ID:UgLNz83EO
Pの中の人が「機能と材料を限界まで削って作った」って言ってるらしいよ
ソースは価格コムの書き込み
83白ロムさん:2010/01/17(日) 19:53:09 ID:th4Shm6x0
>>75
オタ端末じゃないと伸びない。
世間一般の人にとっての良機種はたいてい伸びない。
これがいい端末かどうかはわからんけどな。
オサイフとモバイルライトない時点で俺的にはスルー対象
見た目はいいんだけどね。
84白ロムさん:2010/01/17(日) 23:31:00 ID:nlY93lM8O
これがいいではなく、これでいいと言われる機種だよな
車で言えば4ナンバー的な、ワゴンRではなくアルトだよっていうね。
85白ロムさん:2010/01/19(火) 18:49:31 ID:4tCSultr0
86白ロムさん:2010/01/20(水) 13:21:56 ID:9VwYDadK0
87白ロムさん:2010/01/21(木) 19:33:19 ID:GYsn67aEO
この機種、Windows Media Playerとシンクロ出来ますか?とにかく出来るんなら後は何も言うまい…コレニする…他に金回したい事があるんで…
88白ロムさん:2010/01/22(金) 10:30:50 ID:B78VTsx5O
この電話機で新規契約をしたのだが得する部分は何も無い(*_*)店で通話料金が半額になるダブルホワイトって980円余計高いのに入らされて、通話しないとまるっきり損(*_*)要らない300円のコンテンツにも入らされて損(*_*)悲しい(T_T)
89白ロムさん:2010/01/22(金) 10:35:07 ID:B78VTsx5O
得する人は損電話同士で無料通話を毎日1時間2時間炎々通話するきちがいだけ(*_*)
90白ロムさん:2010/01/22(金) 10:40:55 ID:B78VTsx5O
JRAの馬券投票アプリ対応してない(*_*)死にたくなるほど悲しい(T_T)
91白ロムさん:2010/01/22(金) 10:45:39 ID:B78VTsx5O
まじで買って来た(TT_TT)
92白ロムさん:2010/01/22(金) 12:27:06 ID:TKpyOptn0
俺も使ってるよ。

確かに着信音とかのバリエーションがしょぼいw
93白ロムさん:2010/01/22(金) 14:38:43 ID:Hzv36ZXcO
博打のタネ銭以外はすべてもったいないと思う典型的なギャンブル脳
94白ロムさん:2010/01/22(金) 16:19:47 ID:cbhrg6z80
おまえ寿命来る前に死ぬと良いよ(^O^)
95白ロムさん:2010/01/22(金) 18:59:19 ID:6sd7LygfO
なんかコレ買うなら832SHの方がよさ気だな…
96白ロムさん:2010/01/22(金) 19:23:30 ID:Hzv36ZXcO
よさげではなく明らかに良い
97白ロムさん:2010/01/23(土) 19:08:13 ID:BR4nb3/W0
COLOR LIFEとか謳っておいてグリーン系無しってアホなの?
98白ロムさん:2010/01/23(土) 19:31:36 ID:XRO+HFBQO
そう言えばカーキしかないね
PANTONEの頃からグリーン系は少なかったけど。
99白ロムさん:2010/01/23(土) 21:04:09 ID:V2nTkEDHO
そもそも何故この機種買うわけ?
なんのメリットがあるの?
100白ロムさん:2010/01/23(土) 21:16:52 ID:XRO+HFBQO
こんな過疎スレに煽りに来るとかどんなレス乞食だよ
101白ロムさん:2010/01/24(日) 05:01:23 ID:5Ek7Y3vM0
>>96
スパボがこっちのほうが安いというメリットはあるお
102白ロムさん:2010/01/24(日) 11:30:43 ID:dBZ8sr8qO
おまえだろ?
103白ロムさん:2010/01/24(日) 18:36:57 ID:qp+Q37fuO
会社で法人契約してる、この機種を使ってるよ。
仕事用にはこれで十分だが
プライベートに使うには物足りないね。
104白ロムさん:2010/01/24(日) 20:17:53 ID:iOFHhiK30
特に不満はないけど、薄い黄緑とかあればなーと思った。

敢えて言うなら、マルチタスクが欲しかった。
105白ロムさん:2010/01/25(月) 03:08:27 ID:/6vhkXUh0
SAR値が高いんだけど、ズボンのポケットに入れて持ち歩くにはやばいかな?
106白ロムさん:2010/01/25(月) 03:25:11 ID:jSggfztb0
俺も正月特売で買ったがトランシーバーにはこのくらいがベストだ
107白ロムさん:2010/01/25(月) 05:40:50 ID:erIPYCdkO
>>105
自分がそう思うなら止めればいい、人に聞く必要はない。
108白ロムさん:2010/01/25(月) 12:47:08 ID:Fl4ph+y9O
これGoogleマップ使えねえのか?それともソンフトバンクだから使えねえのか?
109白ロムさん:2010/01/25(月) 13:08:47 ID:Zh7VzLyR0
電源落ち・メール送受信不可・ディスプレイ部分が熱い

みたいな不具合はある?
830/831Pは不具合の塊でボロクソ言われてたけど、インフィニオン自体は使いやすいと思った。
110白ロムさん:2010/01/25(月) 13:30:55 ID:N1CsOqYNO
>>109
自分で調べろ
111白ロムさん:2010/01/25(月) 14:21:19 ID:Zh7VzLyR0
>>110
買おうと思ってるのにそれはないだろ!
使用者の感想が聞きたい。
112白ロムさん:2010/01/25(月) 15:13:22 ID:erIPYCdkO
>>111
買おうと思ってるなら、なおさら自分で調べるべきなんじゃないの?
113白ロムさん:2010/01/25(月) 19:39:51 ID:Fl4ph+y9O
だから聞いてるんだよね(^_^)
114白ロムさん:2010/01/25(月) 20:30:43 ID:N1CsOqYNO
自分で金出さずに人柱頼みかよ。
クズの極みだな。
115白ロムさん:2010/01/25(月) 21:48:10 ID:4GlLK2Tx0
発売から半年位経たないと解らんな・・・。
830Pスレも加熱し始めたのは発売から4ヶ月位だった。
116白ロムさん:2010/01/25(月) 23:04:48 ID:VDDkKS640
705P〜822P 初代インフィニオンPF
830P〜   二代目インフィニオンPF
840Pは、830Pから1年経過しているので、PFとしては安定しているはずです。
ハードの問題は、別だけど…、でも無理をしているとは思えないので、大丈夫では。


117白ロムさん:2010/01/25(月) 23:23:24 ID:4GlLK2Tx0
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5566287.html

830Pの電源異常は無茶な基盤配置だったみたいだが、この機種はどうだろう?
118白ロムさん:2010/01/26(火) 00:46:04 ID:fdFxQTug0
>>117
確かに、Upperが軽いので正しい情報でしょう。
Upperが軽いと、開閉のストレスが少なくなりますね。
119白ロムさん:2010/01/26(火) 01:38:37 ID:L6Bc6anZO
開いた時画面が消えたままだった。
120白ロムさん:2010/01/26(火) 01:40:48 ID:nzEUAgEbO
サブ機として維持費の安い携帯欲しくてスパボ一括で買って一ヶ月。
特に問題なく使えてるよ。
ボタンの押し易さにはむしろ満足してる。
121白ロムさん:2010/01/26(火) 01:49:21 ID:L6Bc6anZO
最初の支払いが事務手数料とWホワイトと定額とコンテンツに入らせられてメールじゃんじゃん来て8000円くらいになる。サブに買うなら8000円多く使える。
122白ロムさん:2010/01/26(火) 02:04:16 ID:O2xIHmfr0
レスポンスが軽快だね。
古いけど2GライクなUIも味があって好き。
カメラも携帯で閲覧する分には、上位機種との違いは感じられない。
123白ロムさん:2010/01/26(火) 02:16:03 ID:L6Bc6anZO
損するだけだから解約逝って来る。
124白ロムさん:2010/01/26(火) 17:20:43 ID:7L1IFZit0
>>122
カメラ830Pより良くなってるの?
125白ロムさん:2010/01/26(火) 19:57:48 ID:xCxyRn020
>>116
インフィニオンって初代と二代目でなんか変わった?
126白ロムさん:2010/01/26(火) 20:28:02 ID:VFE+3l9C0
>>124

カタログスペック上は変わっていないっぽい。
127白ロムさん:2010/01/26(火) 22:03:39 ID:TwZ2blxd0
>>125
2代目から、HSDPA(3Gの高速ダウンロード)に対応しているよ。
SBMホームページ製品情報では、3Gハイスピードと表現されています。
128白ロムさん:2010/01/26(火) 22:30:41 ID:xCxyRn020
>>127
あ、そういうことですか。
ユーザーの目に見えるUIとかは一切変更無し?
129白ロムさん:2010/01/27(水) 01:15:22 ID:4jRASHQX0
>>88
代理店で買うからだよ。ソフトバンクショップで買えば問題なかったのに。

>>105
いまどきそんなものを信じてる時点でお前のおつむは十分にヤバイ。
盲目的な安心がほしいなら宗教の壺でも買ってろw
130白ロムさん:2010/01/27(水) 01:15:42 ID:368XLwpSO
取説はダウンロード式なのにこの携帯じゃ見れないなんて…
電池パックってどうやって取り外すの?
131白ロムさん:2010/01/27(水) 01:16:41 ID:4jRASHQX0
>>114
お前がクズだろ。情報交換も機種スレでは当たり前のことだろ。
132白ロムさん:2010/01/27(水) 06:39:18 ID:Ty/KQpc20
正月に一括2010円で買っとけば良かったな。
133白ロムさん:2010/01/27(水) 09:11:59 ID:u+n1SkrWO
ノジマ電機の性能表示でハイスピード7.2Mって書いてあったけど
おかしいなと思ってカタログ見たら案の定3.6Mなんだよね
134白ロムさん:2010/01/27(水) 10:24:00 ID:ArcGez/1O
>>129

ただだただよ(^_^)
135白ロムさん:2010/01/28(木) 21:13:46 ID:uDZBM21y0
履歴を消す時にパス聞かれるのがウザイです・・・
136白ロムさん:2010/01/28(木) 23:46:39 ID:qJFisYzVO
841Pえらいデザインが好みなんだがおサイフケータイがないのが残念。
ワンセグ付けるならついでに搭載してほしかった。
137白ロムさん:2010/01/29(金) 04:03:28 ID:bnVrdcrrO
おいらは923SHから840Pのイエローにしたが満足。
もともとお財布もワンセグも使わないから軽くてシンプルでサクサクでいいわー!
文字も打ちやすいし、最高でぷ♪
138白ロムさん:2010/01/29(金) 10:14:54 ID:J/arCWM0O
良かったね。
139白ロムさん:2010/01/29(金) 15:43:04 ID:SxSW9JWdO
今の携帯ロースペでも俺が初めて買った第三世代携帯あうのW22SA以上のクオリティはあるからな。正直あの機種買って使ってた頃の方が気分的に楽しかった…
140白ロムさん:2010/01/29(金) 17:38:24 ID:0S7k8a2/O
不具合報告まだ?
致命的なのを頼む
141白ロムさん:2010/01/29(金) 17:41:24 ID:C7cVpvU2O
>>140
お前のその性格みたいな致命的なやつか?
142白ロムさん:2010/01/29(金) 21:36:41 ID:tuZx98w30
すいません
840Pでメール着信時のバイブを
スカイメールとその他でパターンを変えれますか?
143白ロムさん:2010/01/30(土) 18:24:21 ID:QRF0IrkE0
友人が使ってる2G→3G乗り換えの無料携帯に840Pが入ってた
発売してからまだ1ヶ月半しか経ってないのにいらない子扱いか
144白ロムさん:2010/01/30(土) 18:38:17 ID:wJtD7Pgi0
>>143
そうじゃないだろ。
低コストだから安く提供できるってだけ。
iPhone以外のSB端末では一番売れてるんだし。
145白ロムさん:2010/01/30(土) 19:05:04 ID:iomzw36HO
>>143
サムチョン携帯しかなかったらMNPされるからじゃね?
146白ロムさん:2010/01/30(土) 19:40:49 ID:Rs9zr8/60
831とどっちがいいでしょう?
147白ロムさん:2010/01/30(土) 19:52:55 ID:iomzw36HO
物知らずはたいてい後からあれがないのこれができないの言うから
最初から一通りの機能が付いてる831SHの方がいいな。
840Pは全てを知った上でこれでいいよと言う人向きだよ。
148白ロムさん:2010/01/30(土) 22:37:45 ID:R0lUa/S8O
カメラのライト無いから不便だ。
149白ロムさん:2010/01/31(日) 00:07:25 ID:Qd5RKNL7O
ネットブラウジングは快適ですか?
主に2ちゃんみたり、株価チェックするのですが。
150白ロムさん:2010/01/31(日) 07:22:55 ID:DWW5F9w9O
>>149
株で儲けて高いの買えよ
151白ロムさん:2010/01/31(日) 21:39:43 ID:GhFu5hsWO
突然バイブが起動するのは仕様ですか?
ウェブ中になるから、関係あるのかな。
152白ロムさん:2010/02/04(木) 19:48:44 ID:SLzpzrwJ0
ソフトバンクユーティリティーソフトやパナのUSBドライバ
早くwindows7 64bitに対応しろよ
サボりすぎだろ
153白ロムさん:2010/02/06(土) 18:39:38 ID:JOKGkHii0
みんな安心保障パックって加入してる?
154白ロムさん:2010/02/08(月) 02:46:58 ID:52DmspDo0
>>153
俺は入ってないな
155白ロムさん:2010/02/08(月) 21:56:19 ID:yU6AB6gz0
最後に念を押されたけど入らなかった。
あまり持ち歩かなくて固定電話と化してるんで。
156白ロムさん:2010/02/09(火) 23:10:06 ID:IlLuEJCM0
>>153
契約内容みて、入ってるの知った!かなり長期になる
157白ロムさん:2010/02/09(火) 23:41:18 ID:OTE2X8vUO

入力した文字をクリアで消していって、最後の文字が消えた後にも勢いでクリア押してると入力画面自体がクリアになる。

記号入力がめんどい。

何かを消すたびに確認画面のが出る


選択してるボタン(たとえば2ちゃんの書込ボタンとか)の色が変わらないので見にくい。四角を囲う縁が少し変わるだけ。

半スクロールが使えない。

カメラにフラッシュがない。

今日から使い初めて、操作で気がついたのはこれくらい。
半スクロールに慣れてるから、これが無いのが一番不便。
158白ロムさん:2010/02/10(水) 09:40:51 ID:iMnD3FCJ0
どれも買う前にわかる話だよな
159白ロムさん:2010/02/10(水) 09:53:42 ID:nCzwP/25O
あと、表面に指紋がベタベタ付くのも嫌だな。
160白ロムさん:2010/02/10(水) 09:58:40 ID:2L9DqCoJO
空き巣常習犯で指紋バレたらまずいのですねわかります。
161白ロムさん:2010/02/10(水) 16:14:56 ID:nCzwP/25O
>>160
頭が悪いんだな、パナソニさん
162白ロムさん:2010/02/11(木) 03:38:26 ID:qKxsW8wG0
ボイスレコーダーに録音した音を着信音にする方法はありますか?
163白ロムさん:2010/02/11(木) 09:20:02 ID:ufFkzOeh0
>>162
ボイスレコで録音した音の拡張子が何か分からないけど、
PCで再生出来る拡張子なら出来る
164白ロムさん:2010/02/11(木) 09:37:21 ID:QZSL83/g0
すごい
165白ロムさん:2010/02/11(木) 17:44:52 ID:KLXcBuuX0
>>147
しかしモバイルライトすらないってのはかなり不便だぞ。
あれは暗いところでものを探したり、電源のスイッチや鍵穴を探すのにかなり使える。

>>160
なんにでも指紋べっとりの不潔な人は指紋が気にならないだろうけど
きれい好きには指紋が目立つのは耐えられないんだよ。
166白ロムさん:2010/02/12(金) 01:41:06 ID:b1b0Xz+4O
空き巣常習犯はきれい好きなんだね。
167白ロムさん:2010/02/12(金) 02:36:08 ID:+fKuo4CjO
>>166

みたいな奴が持つ最低の機種なんですね。

別の機種と迷ってたけど、そっちにします。
168白ロムさん:2010/02/12(金) 04:12:24 ID:D7IpvRRoO
>>165
暗いところで物を探したり、
電源のスイッチや鍵穴探すなら
別にモバイルライトじゃなくても
光量は少々弱いが液晶のライトで代用できるんじゃね?
169白ロムさん:2010/02/12(金) 08:50:34 ID:JxVyDw+m0
一番安い端末なのに求め過ぎ
NECのなんて9シリーズでもライト付いてないのに
170白ロムさん:2010/02/13(土) 09:19:56 ID:gH39Zpoq0
>>168
もの探すときは明かりが弱いんだよ。
実際に使ってみるとわかる。文字が読めたりするレベルだとほんとに探しやすい。
171白ロムさん:2010/02/13(土) 09:23:06 ID:n0Rv+hJnO
100円ショップでライト買え
172白ロムさん:2010/02/13(土) 14:31:28 ID:ntgHZU2u0
オレは指紋がついてもなんとも思わん
173白ロムさん:2010/02/13(土) 14:44:09 ID:JPXZu+ZUO
この機種は塗装がいいね!
先日、玄関で鞄から携帯がコンクリにダイブしたけど
表面と裏のカラーの部分は無傷でした。
ヒンジ部にちょっと傷がついたけど気にしない。
174白ロムさん:2010/02/13(土) 23:11:23 ID:T66kecvYO
>>172

ふだんから不潔なんだろうな。あんた。
175白ロムさん:2010/02/14(日) 01:18:45 ID:2+3xoGHZO
ケータイのヤフーのトップ画面が出なくなった
176白ロムさん:2010/02/14(日) 07:21:12 ID:4yI9y46nO
いつまでつかえるかなあ?
177172:2010/02/14(日) 11:12:01 ID:swcdDdbm0
>>174
馬鹿ヤロウ!
お前は不潔だから、気になるんだろう?
178白ロムさん:2010/02/14(日) 12:29:15 ID:tDEgPVzT0
不潔なんてどうでもいから他所でやれ
179白ロムさん:2010/02/14(日) 17:19:10 ID:b9upBIhQ0
>>171
ケータイについてるから便利だねって話でしょ
それ言い出したらケータイに通話とメール以外の機能いらない
180白ロムさん:2010/02/14(日) 17:54:43 ID:1WpCC4w3O
>>179
現実の問題として付いてない物に今さら文句言うな
こんな所でグチってるヒマがあったら工夫しろって話じゃないの?
181白ロムさん:2010/02/14(日) 18:11:57 ID:+ahV6emT0
もしそれが言いたいとしても、171の言い方はアホだ。
182白ロムさん:2010/02/14(日) 23:46:16 ID:fNg/6B9W0
すいません。
質問させて下さい。
840Pを新スパボ一括で新規購入しようと思うのですが
新スパボ一括購入でも株主優待の10,000円分商品券プレゼントは
適用されるのでしょうか?
183白ロムさん:2010/02/19(金) 07:15:30 ID:tr/dhig60
841Pの発売まだ?
184白ロムさん:2010/02/19(金) 08:14:12 ID:bEqBsdSv0
オンラインショップで2Gから3G契約でAC充電器とモコモコストラップ
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/campaign/2010spring_keihen.html
SoftBankカード2000ポイント
https://www.moneytown.jp/pc/detail.cgi?sid=7&m=1
紹介でしゃべって歩くお父さんプレゼント
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/2G_end/postpaid.html
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mobile/mgm13h.jsp
185白ロムさん:2010/02/19(金) 08:16:01 ID:bEqBsdSv0
オンラインショップで2Gから3G契約でAC充電器とモコモコストラップ
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/campaign/2010spring_keihen.html
SoftBankカード4000ポイント
https://www.moneytown.jp/pc/detail.cgi?sid=7&m=1
紹介でしゃべって歩くお父さんプレゼント
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/2G_end/postpaid.html
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mobile/mgm13h.jsp
186白ロムさん:2010/02/19(金) 10:37:12 ID:dmtsWF780
大事なことなので2回言いました
187白ロムさん:2010/02/19(金) 11:20:51 ID:wVanFaQ30
840はボケベル入力できないから選択候補から一億光年遠のいた。
841待ち。
188白ロムさん:2010/02/19(金) 11:22:44 ID:wVanFaQ30
あっボケベルはポケベルだ^^;
189白ロムさん:2010/02/19(金) 11:40:20 ID:antH2RJVO
損電
190白ロムさん:2010/02/19(金) 11:57:27 ID:2NurhCWe0
832Pと841P

705Pの血を引く841より、UniPhierな832Pの方がスペック高い・・・?
191白ロムさん:2010/02/19(金) 12:48:13 ID:uyHVHG0bO
この間2G→3GキャンペーンでV603SHから840Pにしたんだが、
メモリーカードの読み込みが出来ねー!
192白ロムさん:2010/02/19(金) 13:08:50 ID:+YjmvZ1i0
>>191
メモリーカードは2Gまでって書いてたけど、まさかそれ以上のカードじゃないよね
193白ロムさん:2010/02/19(金) 15:51:20 ID:uyHVHG0bO
>>192
1Gのメモリーカードなんだけど、
読み込みの仕方が分からん。
「本体へ上書きコピー」てのは違うの?
194白ロムさん:2010/02/19(金) 22:26:36 ID:bBVmVlCV0
何のデータ?
壁紙とかのjpgとかなら、真ん中の丸ボタン→データフォルダ→1→メモリーカード→メニュー→7→1件〜全件のどれか→何処に移動するか選択
195白ロムさん:2010/02/19(金) 23:01:20 ID:uyHVHG0bO
>>194
有り難う!
画像なんだが、実家の柴ワンコの写真なのよ。
なかには一昨年に2歳で死んだワンコの写真もあって、
どうしても読み込みして待受にしたいと考えてたので…。
196白ロムさん:2010/02/19(金) 23:36:06 ID:7Pjl6C3p0
840Pだけど、画面のセロファンはいつ剥ぎ取ればいいんだよ。タイミングが分からん。
表と裏のシールは取った。
197白ロムさん:2010/02/20(土) 08:34:48 ID:0v2JyW5P0
俺は受け取り時点でセロファン剥ぎ取ったぜ?
198195:2010/02/20(土) 08:36:32 ID:ulqv32k/O
出来なかったorz
データフォルダ→1→メモリーカード→メニューまでは行ったんだが、7ってのが出て来ない。
メニュー表示しても1〜3までしか無かった。
199白ロムさん:2010/02/20(土) 11:25:01 ID:q60gN5I9O
>>196
だから子供はコドモバイルにしとけとあれほど…
200白ロムさん:2010/02/20(土) 18:28:20 ID:B/+ECNix0
>>198
もう少し詳しく書くと
>真ん中の丸ボタン→データフォルダ→1→メモリーカード→

ワンコの写真を選択

>メニュー→7→1件〜全件のどれか→何処に移動するか選択
201白ロムさん:2010/02/20(土) 20:06:21 ID:ulqv32k/O
>>200
それがメモリーカードを選択しても、
「本体に切り替え」ってのしか出て来ず、
ぜんぜん駄目ッス。
何でだー!?
202白ロムさん:2010/02/20(土) 20:15:09 ID:q60gN5I9O
>>201
もうショップ行った方が良くね?
203白ロムさん:2010/02/20(土) 20:18:37 ID:zsJGdTta0
よくわからないけどダメもとでバッテリー外して少し放置したら
204白ロムさん:2010/02/20(土) 22:31:10 ID:qMQVZxdw0
>>201
本当にメモリーカードにデータがあるか容量で確認
真ん中の丸ボタン→データフォルダ→0→2

ピクチャーフォルダ以外に入ってる可能性があるので
真ん中の丸ボタン→データフォルダ→2、3、4、5、6、8、9の中も確かめる

それでも駄目ならショップへGO
205白ロムさん:2010/02/21(日) 14:05:31 ID:EVvy8UcIO
841が出たので、840は本当に色以外に取り柄のない機種になったな
206白ロムさん:2010/02/21(日) 16:48:50 ID:+50F9LytO
むしろ841SHが気になる。あるかは知らんが。
207白ロムさん:2010/02/21(日) 19:15:31 ID:4kKXssa60
通話とメールと音楽聞けてこのレベルのカメラがあればもういい俺はおかしいみたいだな
208白ロムさん:2010/02/21(日) 22:34:20 ID:UQAIBs9e0
ワンセグも見ないしWEBもあまり使わない俺の親にとっては、機種代の安い840Pの存在はありがたいよ
209白ロムさん:2010/02/21(日) 23:35:22 ID:cTeWBAxg0
832Pにしとけ。
あらゆる面において上
210白ロムさん:2010/02/23(火) 13:45:06 ID:nxpT2jg/O
損電自体不便
211白ロムさん:2010/02/23(火) 18:56:13 ID:U0Qnoasp0
ここまで全部読んだけど、結局のところ、
今のところ不都合はないってことだよね?
212白ロムさん:2010/02/23(火) 18:57:49 ID:U0Qnoasp0
↑付け足し
今のところ「大きな」不都合は…
213白ロムさん:2010/02/23(火) 19:49:19 ID:/YS88uPnO
メモカネタなんだが、
カード管理メニューで「メモリーカードチェック」を選ぶと
「カード内容を更新する〜」て出るんだが、
これってカードの中に入ってるデータが無くなるかもしれないってこと?
214白ロムさん:2010/02/23(火) 20:01:40 ID:39x22dJ2O
要するに830は基板を二分割したのが悪かったんだろ?プッシュボタンもあったしな
そう考えればこっちはいちおう安心なんじゃね
215白ロムさん:2010/02/24(水) 18:18:34 ID:tqNsWjxX0
いよいよ発売だよ!
http://knews.jp
これって買い?
216白ロムさん:2010/02/24(水) 20:19:36 ID:FRtHcowNO
ボタンの押しやすさはそのままで、背面に時計が付いてるんだから買い
217白ロムさん:2010/02/26(金) 16:19:20 ID:oyrky1+3O
841Pの発売日なのに何の書き込みもないのが寂しいな。
誰か841P購入した方いればレポよろしく。
218白ロムさん:2010/02/26(金) 17:58:59 ID:DN5Z5MTA0
ヴェネチァン・ロッソ買ってきた。
なかなかサクサクでいい感じ。ただ外側テカテカでかなり指紋は目立つけどね。
219774RR:2010/02/26(金) 20:39:52 ID:7tRzgehe0
>>218
悪名高き83×シリーズと比べてどうですか?
220白ロムさん:2010/02/26(金) 21:49:58 ID:t8MiUpbJ0
832Pは悪名高くないだろう確か
221白ロムさん:2010/02/27(土) 00:15:52 ID:sG1ObaM5O
830みたいな基板の分割は止めたから大丈夫じゃね?
222白ロムさん:2010/02/27(土) 08:16:39 ID:+vXyuhAG0
トラウマでP8××には手を出せません(><)
223白ロムさん:2010/02/27(土) 09:57:33 ID:RjbqRtt1O
ウシトラ。
224白ロムさん:2010/02/27(土) 13:03:55 ID:LW3veoOU0
>>202
ショップ「初期化しちゃいました」

があるからヘタにショップには行けない。
ソフバン信者に近い俺だが携帯ショップの店員がバカなのは擁護できない。

つかさっさとPCにデータ吸い出せばいいだけだろ。
225白ロムさん:2010/02/27(土) 18:07:13 ID:r560xcaW0
実物見るとカーキとゴールドがいいね
226白ロムさん:2010/02/27(土) 18:27:54 ID:AENb8hpBO
832Pと841P
迷うな。パナ謹製のユニフィエ積んだ832Pの方が魅力的か?
227白ロムさん:2010/02/27(土) 21:56:07 ID:6sdlv9mK0
今日841P買ってきたんだけど
なかなか動作はサクサク
今までの911Tより全然速いわ

でもいらない機能とか多くて設定が大変だった
最近の機種ってこんなみんな感じなのか?
228白ロムさん:2010/02/28(日) 19:13:58 ID:o+4YK8KuO
淀梅田にて温モック触ってみた
評判通りかなり中の人はサクサク
ネットはちと遅い

940の方を買ってしまったが、今激しく後悔してる
スピードセレクター+良いカメラ+7.2M対応くらいしか違いが無いのに実質1580円が高すぎる(`×´)
実質380円なら安いわ
229白ロムさん:2010/03/03(水) 20:33:49 ID:bmWxnZVP0
841P とりあえず使ってみて感想

外装の指紋、キズ、汚れがどうにもならない
初Pなんでボタン押して携帯開くのがうざい
スピーカー音わるい
背面ディスプレイ小さい&表示バリエーション少ない
SDカードが電池外さないと抜き差しできない(一番不満)
充電しながらイヤフォン刺せないのも最悪
電池容量のわりに減りが早い気がする
ワンセグ立ち上げると必ず字幕になる
基本動作はサクサク

不満な点は多々あるけど、コストパフォーマンスは良い機種だと思う
スパボで2年使うより一括で買って1年くらいで機種変がオススメな感じ
230白ロムさん:2010/03/03(水) 21:40:23 ID:ykUKAd2L0
841Pデザインに惹かれて結構気になってます
動作がサクサクなのはイイね。

電池は1回充電したら何日ぐらい持ちますか?
あとメール読むときの表示文字を小さくできますか?
(普通できると思うけど記述がないので・・・)

今週末ぐらいに買おうと思ってます
231白ロムさん:2010/03/03(水) 22:58:00 ID:bmWxnZVP0
>>230
電池は使い方によると思いますが、自分は毎日充電してます。
文字の大きさは三段階で選択できるのでご安心を。
232白ロムさん:2010/03/04(木) 01:09:04 ID:zRF/jAlw0
840Pで質問があるんですが
メールとか見る時1行ずつしかスクロールできないんですけど、設定でスクロールの幅数変えられますか?
いじってみたけど、それらしき項目が見当たりません
233白ロムさん:2010/03/04(木) 01:55:10 ID:9UhLmxAF0
>>232
841P だとメイン→ヤフー→設定→スルロール単位ってのがあるけどどうだろう?
234230:2010/03/04(木) 08:56:18 ID:lQwkKxxS0
>>231
毎日充電はちょっと気になるけどたしかに使い方次第ですしね
参考になりました。ありがとうございます
235白ロムさん:2010/03/05(金) 11:05:58 ID:Ek9S6iOu0
>>229
>初Pなんでボタン押して携帯開くのがうざい
なら普通に開ければいいじゃん。バカですかw
236白ロムさん:2010/03/05(金) 17:58:25 ID:EiWEybcb0
まさかボタン押さないと開けられないと思い込んでるわけではないよなw
それにしてもこのテカテカ感はもう少しどうにかならなかったのか。
ヴェネチァンロッソかっこいいけど指紋目立ちまくり。
237白ロムさん:2010/03/06(土) 12:49:21 ID:wf8aE11k0
840P カメラ内画面で撮影どうやってするの?
238白ロムさん:2010/03/07(日) 22:37:29 ID:NG/Z/Pfl0
841Pだが、購入4日目で決定ボタンがポロってとれた。
これって保証書もってショップに言いにいけば無料で直してくれるよな?
239白ロムさん:2010/03/07(日) 23:23:27 ID:M7taSb2J0
>>238
無料じゃなかったらクレームもの。
240白ロムさん:2010/03/08(月) 00:37:10 ID:qTPMEc1A0
だよな。
パナソニックを信用した俺がばかだった。。。
241白ロムさん:2010/03/08(月) 17:45:49 ID:XjEL+iMA0
ソフバンで信用できるのはシャープだけ。
クオリティが圧倒的に違う。

俺は最近のシャープのデザインが糞すぎてパナの8シリーズを使おうと思ってるけどね。
242白ロムさん:2010/03/08(月) 18:13:05 ID:f97sg1s40
832P

ボタンの押し方に癖があるけど、それ以外は高品質
デザインはソフトバンクの中で一番かっこいいと思う。

お勧め
243白ロムさん:2010/03/12(金) 15:42:21 ID:wlTjDQYm0
840Pを使っていますが、これは未読Eメールがあることをイルミネーションで教えてくれる機能はないのですか?
常に携帯を見てる訳じゃないのに、Eメール受信時だけランプが光っても意味がないんですが・・・
244白ロムさん:2010/03/12(金) 17:36:32 ID:lpCb/GViO
>>243
馬鹿ですね
245白ロムさん:2010/03/12(金) 19:11:44 ID:sxrGtes0O
841Pって内側カメラないんだね。
ちょっとした時の身だしなみが直せないよ(´Д`)
246白ロムさん:2010/03/15(月) 01:09:28 ID:JHo6Ggil0
最近840P買って着うた作ってして入れたんだけど
もしかしてこれmmf再生できないんですか
247白ロムさん:2010/03/15(月) 05:20:49 ID:wwG4ooxa0
サイズ300kb超えてないか?
248白ロムさん:2010/03/15(月) 16:39:38 ID:i0Qq3MIR0
841Pをお持ちで、mixi版まちつく!やサン牧を
やってる方いらっしゃいますか?
942SHでは、うまく作動しないようなのですが
841Pはどうでしょうか?
249白ロムさん:2010/03/15(月) 17:53:01 ID:tEpw2vQE0
841Pのヴェネチァンロッソ買ってデザイン・色共に満足してるけど、
あのテカテカだけはどうにかならなかったのか?
指紋目立ちまくるorz
250白ロムさん:2010/03/15(月) 18:50:57 ID:gFIkMzgWO
>>249
指に木工用ボンド塗って被膜作れば無問題
251白ロムさん:2010/03/15(月) 19:56:53 ID:JHo6Ggil0
>>247
超えてないです
前の携帯で再生できたしなあ
なぜかwindowsXPの起動音だけ再生できる

着信音がこれからずっと黒電話なのは嫌だ助けてください
252白ロムさん:2010/03/16(火) 01:08:27 ID:BhFW6PUT0
253白ロムさん:2010/03/18(木) 13:27:55 ID:esRxonKg0
すいません
もう一回アップして貰えませんでしょうか?お願いします
254白ロムさん:2010/03/18(木) 21:36:43 ID:6CpGWTna0
255白ロムさん:2010/03/19(金) 18:41:36 ID:8zlEC7gc0
>>254
再生できました
何が原因なんでしょうか?
256白ロムさん:2010/03/19(金) 20:04:19 ID:eM+KVaTg0
>>255
どういうソフトを使って、どんな設定で、どのくらいのファイルを作ったのか知りませんが
>>246,251
の情報だけで原因が分かる人は居ないと思います。

エスパーな>>257なら分かるかも?
257白ロムさん:2010/03/20(土) 11:49:11 ID:Kk1GPqu60
mp3をmp3direct cutで切って
LIFEというソフトでwavにしてから
Wave Sound Decoratorでmmfにしてます

あとパケ代がもったいないので149kb以下にして
auの携帯から赤外線で送ってます
↑のmmfもそのやり方で送信しました

何が原因か分かる人居ますでしょうか?
258白ロムさん:2010/03/20(土) 16:36:35 ID:6K79j65e0
赤外線送信でパケ代もクソもないと思うが
259白ロムさん:2010/03/20(土) 17:05:53 ID:KBuEPtFB0
>>257
エスパーで回答します。
WSD 840PはMA-3
260白ロムさん:2010/03/21(日) 01:03:02 ID:nVfLoaFq0
>>259
解決しました
皆さんありがとうございました
261白ロムさん:2010/03/21(日) 23:33:28 ID:FauLMtliO
今度かーちゃんに840Pを買おうと思っています。
パケットをできるだけ使わないように設定したいのですが、よい設定の仕方を教えていただけませんか?
最近の機種は勝手にいろいろと通信をするので不安です。
私は最近831SHに変えたのですが、831SHスレの始めの方にあった設定の仕方を実践して
パケットを節約できています。なのでできれば同じ様な感じで書いていただけるとありがたいです。
ちなみにかーちゃんは現在705Pを通常モードで使用しているようです。
262白ロムさん:2010/03/22(月) 22:14:43 ID:bP0m1v1W0
店の人にお願いすればどうだろう。
やってくれるか分からないけど。
263白ロムさん:2010/03/22(月) 23:06:07 ID:KA41f3jE0
840P結構売れてますよねー。

ライトブルーとか在庫がなくて…
2台目として欲しいのに買えない
264白ロムさん:2010/03/22(月) 23:38:09 ID:y3IyjPaG0
840Pの簡易留守録って、何秒まで録れるの?(取説見ても書いてない)
265白ロムさん:2010/03/22(月) 23:50:25 ID:TH/iMEaYO
てす
266白ロムさん:2010/03/22(月) 23:56:49 ID:TH/iMEaYO
>>262
ありがとうございます。
267白ロムさん:2010/03/24(水) 21:17:03 ID:E7yXac6f0
841PでSDHCカード使えますか?
あと841Pのスピーカーってモノラルですか?
268白ロムさん:2010/03/24(水) 22:47:15 ID:fEaGGmTV0
840P for Bizに機種変しました。

オリジナルマナーモードを設定すると
#キーを長押しで

 通常マナーモード <-> オリジナルマナーモード

の切り替えになる。

マナーモード解除するのに

 機能 -> マナーモード設定

と辿らないと解除できない。
なんじゃこのクソ仕様?

どう考えてもバグなのに
SoftBankのコールセンターは
「仕様です」
の一点張り。
269白ロムさん:2010/03/28(日) 09:09:41 ID:nnJH28q8P
先週840Pに機種変しました。
特定の相手にSMSメールをよく送るのですが、なるべく少ないボタン操作で
本文入力画面までもっていく方法はありませんか?

今の所、スピードダイアルの1にSMSメールを送るのに
「1」→メニュー→メール新規作成→「SMS」→本文入力→決定
ここまで、8回ものボタン操作が必要です。

古い携帯(V402SH)だと、「1」→メールボタン
この2操作だけで、1番の人宛てのSMSの本文入力画面になります。

840Pの場合、スピードダイアル登録者への通話は、該当番号長押しという
1操作だけでできるのですが、メールに関してはワンタッチから程遠いです。
自分の場合、通話はほとんど使わず、短いメールのみ頻繁に使うので
上記のように8操作もかかるのは本当にストレスになります。

オンライン上のPDF取説も見たのですが、それらしい説明が見当たりません。
ご存知の方、よろしければ教えて下さい。
270白ロムさん:2010/03/28(日) 12:14:34 ID:J8bSmLE+0
>>269
ワザとです。早くバッテリーの寿命を…
と考えてしまうような仕様ですよね
271白ロムさん:2010/03/28(日) 23:44:55 ID:nnJH28q8P
>>270
そんなあ。特定相手に簡単にメールしやすい方が、携帯の使用時間が長くなって
メールの量も多くなるんじゃないの?

ちなみに>>269で書いた、スピードダイアルからメール送信、とやると
うまくいかないようです。
あれからいろいろやってみて、「待ち受けウィンドウ」というやつの空いた所に
「SMSメール作成」を割り当てておき、特定相手を電話帳の一番先に出るように
しておくと、
十字キーの上キー→真ん中を連続して5回→下キー1回で、本文入力ができるように
なりました。当面はこれで凌ごうと思います。

しかし、これだけショートカットとかワンタッチとかスピードダイアルとか
プライベートなんとかとか、いろいろカスタマイズできるようになっているのに
変な所でめちゃくちゃ不便なことになってるなあ。

このソフトを開発した人は、特定相手に頻繁にメールすることはない人なんだ
ろうか?
272白ロムさん:2010/03/29(月) 09:00:11 ID:1jZ5A8li0
>>271
仕様じゃしょうが無いな。
まあ、仕様漏れだろうけど。
何でも外注とか外人とかに作らせるから
こういう事になる。
273白ロムさん:2010/03/29(月) 20:46:32 ID:rliOh8hi0
あげ
274白ロムさん:2010/03/30(火) 23:08:49 ID:5dFyXN870
840Pなのだけれど、
アルファベットの大文字入力は1文字ごとに小文字から変換しないといけないのでしょうか?
275白ロムさん:2010/03/31(水) 15:22:45 ID:J0TxdLgZ0
840Pなのですが、メール着信音が設定した音になりません。
なんかやり方があるのですか?説明書を見ましたが、
よくわかりませんでした。
276白ロムさん:2010/04/01(木) 17:05:21 ID:OOrSYCzA0
840P機種変したんだが360°見回してもイヤホンジャックがない・・・?
調べたら一旦変換コネクタつけないとダメってなんなんだよこれ
前使ってた7年前の携帯だってイヤホンジャックぐらいついてたぞw
microSDはたった2Gが限界でしかも外からは挿せないとかイライラしてきたわ
277白ロムさん:2010/04/02(金) 03:09:53 ID:6cVndZ+wP
731SCから変えてみた
液晶がw粗い

でも、前の機種が機種だけに腐っても最新モデル…使いやすい
スライドやストレートばかり使っていたから、大きく感じる割にサクサク押せるしレスポンスも良い
デコメ作りやすいわ、難聴気味の自分に嬉しい通話音量だわで満足

あとはいつまで持ってくれるかだなぁ
278白ロムさん:2010/04/03(土) 05:29:21 ID:AC6Ed7Ko0
Bコースで840Pに変えた者です。
3Gの注意点として

・電話帳バックアップ自動同期OFF
・IPサービス設定OFF
・モバイルウィジェット自動更新OFF

と別スレに書いてあったのですが、やり方が分かりません。
どなたか教えてもらえませんか?
279白ロムさん:2010/04/03(土) 12:32:21 ID:5JN5ThEz0
>>276
830Pの時点で既に無かったよ、コネクタを纏めればコストダウンになるからな。
280白ロムさん:2010/04/11(日) 14:29:53 ID:pAfd0AxS0
>>278
電話帳バックアップは
メニュー→電話機能→S!電話帳バックアップ→自動同期設定→on/off設定
これをOFFにすればおk

他はわからないので誰か頼むよ!
281白ロムさん:2010/04/14(水) 15:55:38 ID:0+DRR9ce0
ここの液晶パネルはシャープ製ですか?
282白ロムさん:2010/04/14(水) 23:44:31 ID:J4vT6TLj0
さあね。
283白ロムさん:2010/04/18(日) 23:02:25 ID:71bxJLoDO
新規0円で契約したんですが、解約後は分割払いはあるのですか?

月月割で980円を引いてくれて助かるのですが、なんかよくわからなくなってきた。
284白ロムさん:2010/04/18(日) 23:47:21 ID:voWGFw880
メールの本文打つときに8キーを長押しすると画面が白っぽくなるのは仕様?
285白ロムさん:2010/04/19(月) 11:46:18 ID:EsKLXhbgO
>>283
分割払いで買ったんだった解約後も分割の残は払う事になる。
それよりも機種変でなく新規で契約するならなぜスバボー一括で買わなかったの?
始めに機種代金をせいぜい5000円も払えば分割金はなくて朋割は980円づつ受けられたのに。
およそ5カ月で元とれるし26カ月使えば18520円お得だしいつ解約してもお金かからなかったのに。
286白ロムさん:2010/04/19(月) 12:40:30 ID:+WpirlAYO
841Pは対応してないアプリとか多くて嫌になるな
840Pは対応してるのに…誰がさぼってんだ?
いそげよ
287白ロムさん:2010/04/19(月) 19:14:22 ID:TmzzqYU2O
>>285
ますますわからん。
毎月の分割払いはないです。
その代わりなのか、Wホワイトに内緒で加入させられてましたね。

購入したお店が、840Pのお正月だけの期間限定販売をしてまして、
買う前に、解約0円と言われました。
本来なら2年縛りのところを、それがないセールですよ〜と解釈して良いんですかね。

288白ロムさん:2010/04/19(月) 22:31:37 ID:EsKLXhbgO
分割金がなく、なおかつ二年縛りがなく朋割が980円あると言う事なら多分スバボー一括で買ったと思われるからいつ解約しても違約金等はかからない。
ただし購入後半年以内で解約するとキャリアブラックになる可能性があるので半年以内の解約は避けたほうが無難。
Wホワイトはいつホワイトプランに変更してもOK。他のいらないオプションもすぐに外してOK。
多分かなりのオプションつけられてないか?不必要なものはすぐに外す。無駄な金は払わない。
289白ロムさん:2010/04/22(木) 01:19:29 ID:Ic5ro2gl0
>>284
ビューブラインド。覗き見されても見えにくいようになる。
設定で濃さは変えられるよ。
290白ロムさん:2010/04/22(木) 22:22:06 ID:axuznONzO
黄色使用中。
意外と使いやすい。
291白ロムさん:2010/04/23(金) 01:24:40 ID:GFI1XG7m0
SHと比べてモッサリなのがなあ・・
文字入力しても反応遅いし
292白ロムさん:2010/04/23(金) 19:41:43 ID:PK0LlV+K0
文字の入力切替がめんどくさくね?
293白ロムさん:2010/04/24(土) 04:20:32 ID:OFM22API0
待受け画面をカレンダーだけにしたいんだけど、
どうすればいいですか? >840P
294白ロムさん:2010/04/24(土) 10:41:56 ID:ZIKGSjje0
親用に840p買ったんだけど
インターネットにパスとか制限かけられないの?
295白ロムさん:2010/04/25(日) 02:08:53 ID:OLVOoVzu0
親に830P買ったときは、いろいろと問題だらけだったけど、
840Pはそうでもないみたいだね。
296白ロムさん:2010/04/27(火) 09:15:28 ID:bEx7klNVO
ヤフ-きっず設定クリックしたら戻せなくなった

ショップに行くしかないみたいだけど親はどうでもいいみたいだから
放っとこ
297白ロムさん:2010/05/02(日) 12:58:20 ID:/osMf8VY0
841のヴェネツィアンロッソが堪らなくいい。

840はカスタネットだな 笑
298白ロムさん:2010/05/19(水) 10:45:24 ID:/cFfCQbg0
厚さ約10mm、ゴールドフレームで高級感高めた「842P」
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100518_367525.html
299白ロムさん:2010/05/19(水) 22:40:41 ID:b6j4/9C90
プリペイド用に840Pの白ロム買おうか検討中。どうなんかなぁ
問題がなければ即買いたい
300白ロムさん:2010/05/30(日) 15:29:45 ID:lrM0Cu5Q0
840Pのカーキを購入。先代が822Pだったからか、快適だわ。
ただ、キーがまばらに光るっていうか、古い蛍光灯みたいに黒ずみがあるのは仕様?
キーの中央部分が丸く発光してるから、押さえた部分は黒くなる。
おかげで光がウネウネ動く。
301白ロムさん:2010/06/06(日) 02:13:27 ID:u77bFaCc0
さっき奥さんが840Pを買ってきたんだけど、ポケベル入力の設定方法がわからないと言ってる。
まさか、ポケベル入力が出来ないなんて馬鹿げたことはないよな?
302白ロムさん:2010/06/06(日) 09:07:11 ID:qQR4xMqiO
>>301
それって俺がこれを選択肢から外した理由だから
303白ロムさん:2010/06/06(日) 09:38:20 ID:u77bFaCc0
>>302
やっぱりそうですか。奥さん、泣いていました。
パナソニックは信じられない糞仕様のことがあるから止めておけと言ったのに…
今日、買い替えるかも。もう一生パナソニックの携帯は買わないだろうなw
304白ロムさん:2010/06/06(日) 09:41:15 ID:u77bFaCc0
ちなみに俺がP201から何台も買い換えていたパナソニックを止めたのは、
ポケベル入力でや→81、ゆ→82、よ→83、ゃ→84、ゅ→85、ょ→86という糞仕様にうんざりしたから。
こんな仕様を考えた奴、許可した奴、みんな頭悪すぎだろう。
305白ロムさん:2010/06/07(月) 18:16:07 ID:Q6xZUh6R0
>>294
かけられないね
俺も同じ失敗した
306白ロムさん:2010/06/09(水) 05:20:45 ID:myKa+IWj0
この携帯に音楽を取り込むには著作権保護リーダーやSDカードを揃えないとダメ?
307白ロムさん:2010/06/09(水) 11:35:57 ID:myKa+IWj0
うわーん。誰もいないよう
調べたらPはちょっと面倒だと書いてあったけど、840Pで音楽聴けてる人アドバイスくださいage
308白ロムさん:2010/06/09(水) 22:18:22 ID:kWVuD/NA0
こんなカス端末で何する気だよ。
俺の嫁さんはこの端末を売ることにしたw
古い端末のバッテリー買いなおして、SIMカードを差し込む道を選んだ。
それほどクソ端末なんだよ。俺も、二度とパナソニックの端末は買いません。最悪でした。
309白ロムさん:2010/06/09(水) 22:30:16 ID:PaCzeOfu0
>>306
>音楽を取り込む
これだけじゃ一流のエスパーじゃいと答えれない。
310白ロムさん:2010/06/10(木) 02:30:44 ID:GHxKqtHe0
すいませんPCに取り込んだCDですね。拡張子などは解るのですが
リーダーを使用してコピーしようとしても書き込み不可と出てしまい無理なのです
SDカードのLock確認や840Pでフォーマットなどもやってみましたが駄目ですね

著作権保護法なんたらをケーブルからカードまで一式揃えるしかないのかな?
Softbank純正USBケーブルで可能かどうか知ってる人いたら教えてください
311白ロムさん:2010/06/10(木) 23:31:54 ID:TTfj/TZ2O
>>238
連れの840も決定ボタン取れたらしい
とんでもない欠陥品やな
クレームどころかリコールやろ
明日は仕事やからあさってショプに怒鳴りこむつもり
「お前では話にならんからパナソニックに電話しろ」ってゆうたる
312白ロムさん:2010/06/12(土) 01:33:56 ID:rI5Cpl/M0
クレーマーまがいの事やるヤツに限って大した仕事をしていないとういう法則。
313白ロムさん:2010/06/12(土) 12:00:45 ID:9GdInQlf0
>>310
840PはUSBケーブルを使っても、
PCからダイレクトにmicroSDにアクセスできないよ。

俺が以前157で聞いた時には、
まずカードリーダーの有無を問われて「ある」と答えたら、
iTunesでaac形式でCDからPCに取り込んで、
出来たファイルをそのままmicroSDの
Musicフォルダに入れればいいというものでした。

もしかしたらUSBケーブルでも、
そうとバンクユーティリティ(ソフトバンクのホームページにあるソフト)
を使えば送れるかも。
157に聞くと、親切に答えてくれるよ。
314313:2010/06/12(土) 12:02:43 ID:9GdInQlf0
>>313訂正
×そうとバンクユーティリティ
○ソフトバンクユーティリティ

でした…
315白ロムさん:2010/06/12(土) 14:48:16 ID:DzFHAcA+0
>>313
レスありがとうございます
自分もその方法で試したんですがMusicフォルダに入れると書き込み禁止と出てしまいます
それで著作権〜にあっていないリーダ、microSDなのかと考えている次第です
もし良かったら>>313さんの使ったカードリーダーとmicroSDの商品名を教えて欲しいです
316313:2010/06/12(土) 20:33:54 ID:9GdInQlf0
>>315
私が使っているカードリーダーは、バッファローのBSCRMSDCWH という、安価でとっても小型なものです。
ttp://kakaku.com/item/K0000004451/

microSDも2GB で980円くらいのディスカウントショップで売っていたものでKINGMAXと書かれています。
317白ロムさん:2010/06/13(日) 14:25:59 ID:kRP63csD0
カメラで撮った画像は拡大できないのね。
あってもいい機能。
318白ロムさん:2010/06/16(水) 03:56:12 ID:oDm3X7+pO
913SHから乗り換えたけど、普通に使うぶんには不満ないな
ただ、長時間使用したらいきなりの電源落ちが二回ほど有った
319白ロムさん:2010/06/21(月) 00:49:01 ID:eX4hi3xW0
法人契約で840P for Biz使ってるんだけど、音がブチブチ切れると顰蹙の嵐なんですけど。。。
会社でも路上でも駅のホームでも。。
皆の問題ないという話が不思議でならない
320白ロムさん:2010/06/21(月) 02:01:58 ID:BQMA0tNn0
そんなことココで言われても何ともしようがない。
SBに壊れてないか調べてもらえばいい。
321白ロムさん:2010/06/26(土) 10:12:30 ID:No7JA6V/0
この機種は、バッテリーが空になる度に時計がリセットされるの?
初めてバッテリーが切れた途端、時計や設定の一部が消えたのですが・・・。
322白ロムさん:2010/06/26(土) 14:06:32 ID:W+V2APRG0
>>321
うん。
左上のメールボタンを押せば時計は勝手に合う。

因みにメモリーカードを出し入れしたり、
バッテリーを予備に変える等
素早くやると時計はリセットされてないみたいです。
323白ロムさん:2010/06/27(日) 11:50:40 ID:JOEHekhcO
>>297
840はカスタネット
841は上質なカスタネット
だなw

>>312
真理ワロス
324白ロムさん:2010/07/05(月) 17:07:26 ID:lvmd12EG0
いまさらだがフォント粗いな・・・
325白ロムさん:2010/07/07(水) 23:11:40 ID:qxuu1PlU0
ふぉんとに粗いね。
326白ロムさん:2010/07/08(木) 19:58:49 ID:M1b3gAzc0
インターネットにつながらなくなりました
メモリオールクリアしてみろと店で言われたんだけど
こわくてできないお
キャッシュ消去しようと思ってもフリーズする
327白ロムさん:2010/07/08(木) 22:21:34 ID:uwU/jjDi0
最近サーバーか何かの障害があったみたいだけど。
本体が悪いなら電源を入れなおしたらどうだろう。俺はそれで正常になった。
328白ロムさん:2010/07/08(木) 23:41:29 ID:M1b3gAzc0
>>327
ありがとう
電池を出しいれしてもダメなので
明日別の店へ持っていってみる
329白ロムさん:2010/07/13(火) 01:52:38 ID:1fBmwNq8O
840Pで送受信履歴って消せないですか?
330白ロムさん:2010/07/13(火) 12:53:10 ID:k1EQCYLy0
>>329
受信メール→メニュー→0→要らないのを消去
送信メール→メニュー→8→要らないのを消去
発信、着信履歴じゃないよね?
331白ロムさん:2010/08/03(火) 21:57:52 ID:2JLOw2W80
もしかして840Pってインターネット中とかに受信メールをみれないんですかね?
332白ロムさん:2010/08/10(火) 00:41:24 ID:Ag16W0Ss0
840P for Bizについてる「不在着信や新着メールがある場合、イルミネーションが5秒に1回点滅」
という機能が840Pの取説に載ってないんですが、もしかして素の840Pはこの機能省略してあるのですか?
333白ロムさん:2010/09/14(火) 20:45:58 ID:1DcEXw6m0
安かったから840Pの白ロム買ったけど、フォントが汚いねぇw
動作はサクサクだから許すけどw
334白ロムさん:2010/09/18(土) 09:41:55 ID:ahs4+pAc0
SCは740,840シリーズからS!メール添付モード以外の高画質モードで撮った動画や拾い動画や他機種で撮った動画でも全て300K以内ならメール添付出来る仕様になったが、Pの840、841シリーズは相変わらずP機種のS!メール添付モードで撮った動画以外はメール添付出来ない仕様なの?
335白ロムさん:2010/09/19(日) 15:48:09 ID:TikQ9E9M0
841P買ったんだけど、サブディスプレイの設定ってできないの?
着信時に相手の名前が出るのが嫌なのに、取説見たらシークレットモードに
するしかないみたい。
今までの機種では簡単にできたのに・・・。
SMSの英半角(160字)とひらがな(70字)の切り替えも面倒で
いらいらする。
336白ロムさん:2010/09/19(日) 17:59:28 ID:y2wTXPKq0
>>335
>>334の様には出来るの?
337白ロムさん:2010/09/19(日) 19:24:45 ID:aa0oofxL0
830P,840Pとパナクソニックの糞、本領発揮。
338白ロムさん:2010/09/20(月) 13:58:59 ID:S1XD2hi50
結局外見だけで中身は糞ってことでおk?
339白ロムさん:2010/09/24(金) 19:28:17 ID:Pw33dvNWO
本体を閉じた時のパーンっていう音が堪らんのよ
340白ロムさん:2010/09/25(土) 20:40:09 ID:5JmAWHzuO
パナソニックも迷走してるな
341白ロムさん:2010/09/25(土) 21:39:42 ID:dXBDgJVw0
最近普通に操作してたら電源が勝手に落ちるようになった・・
830pでもあったんだが・・
もうパナは買わない。なんでこんな物作るんだよ・・
342白ロムさん:2010/09/25(土) 22:10:03 ID:Y7wSwieO0
832P

不具合全く無い名機だけど、同じメーカーでもどうしてここまで違うのか?
買うとしたら842P買えよ。
343白ロムさん:2010/09/27(月) 21:19:35 ID:awf//NaQO
842Pは一括で払うと七万くらいするよ
実質三、四万らしいけど、それならdocomoの
スマートを新規0円で入手した方がいいだろ
344白ロムさん:2010/09/28(火) 09:49:59 ID:WPNCQA6D0
822Pは送話不能が時々出て基板交換してから全く出なくなって特に不都合も無いがメールが打ち難い。

動画もS!メールモードで撮った低画質動画以外は一切メール添付出来ない仕様だから使うの止めて740SCに変えて幸せ。
345白ロムさん:2010/09/28(火) 20:29:37 ID:XwVaXDaQO
840でキー操作無効をしたいのですがやり方を教えてください。
346白ロムさん:2010/09/28(火) 20:31:35 ID:XwVaXDaQO
キー操作無効は出来ますか?
347白ロムさん:2010/09/29(水) 20:21:20 ID:LS3zoKt/O
秋冬では842の後継は出ないな
廉価機種の850にしておこう
348白ロムさん:2010/09/30(木) 16:25:37 ID:57cv47c50
>>347
次のモデルから型番変わるらしいよ。
001●とかいう型番になる。
349白ロムさん:2010/10/01(金) 09:13:55 ID:kyevChus0
auが○001だから逆かw
350白ロムさん:2010/10/02(土) 17:04:11 ID:JzQqwzGfP
今日買ったのですがパケットをできるだけ使いたくありません。
ニュースエンタメの自動更新をオフにする、また電話帳バックアップをオフにする意外にやることはあるでしょうか?
教えていただけると嬉しいです。
351白ロムさん:2010/10/04(月) 00:44:46 ID:nJW0gfr00
会社から 840P for Biz を支給されて使ってますが、
ほんとに地味な機種ですね(w
Bluetooth はないし、ガワはアレだしフォントはいまいちだし…
とくに、社用車のナビと接続してハンズフリーができなくなったのが痛い。
まあ、本体重量が軽いのと電池の持ちが良いのは評価できます。
352白ロムさん:2010/10/07(木) 05:18:49 ID:nk0ZFH8oO
SHARPの930SHがイカレタから似たデザインのこの機種を買った。買う必要なかったけど930壊れやすくていやだからこれ使う。
353白ロムさん:2010/10/07(木) 11:51:36 ID:vICSviAg0
840P検討してます。
不具合とかないですか?
354白ロムさん:2010/10/10(日) 00:32:19 ID:LRe3Ydp00
841P使用者です。
携帯に2ちゃんねる閲覧ブラウザを入れたいのですが、
816SHで使用していた「iMona@zuzu」がインストールできませんでした。
どなたか、iMonaに代わるブラウザをご存知の方、いらっしゃいますか?
ぜひ詳しく教えて下さい。

スレッドの話題とそぐわない質問でしたらご容赦ください。
355白ロムさん:2010/10/21(木) 03:40:01 ID:cY9nouQw0
修理なんかしない
電池減るの速すぎ1日もたず
もはや携帯電話とはいえぬ
で通話中に切れるのは当然
356白ロムさん:2010/10/21(木) 10:05:31 ID:s+O+NFZK0
突然圏外になったり赤アンテナになったり、電波の感度が悪くなってきた
半年も使ってないのに
357白ロムさん:2010/10/23(土) 12:43:06 ID:AZXC8vhVO
携帯に詳しくない連れがソフバンで一番安い携帯ってだされたのがこれ…しかし毎月980円×24回…アイフォン4 16G毎月0円なのに…騙されてるよね?
358白ロムさん:2010/10/23(土) 13:28:25 ID:6T2vIUJhO
>>357
840Pを分割で買うならこれを含めた980円×24回払いが1番安い。
でも新規だったら分割払いじゃなく、スマート一括で買うのが安い。
840Pや840SHだったらスマート一括で0円(オプション加入)で帰買える。
359白ロムさん:2010/10/31(日) 20:52:35 ID:vaWGlK1v0
質問です。
イヤホンマイクで通話しているのですが、突然音が出なくなりました。
イヤホン自体は他の電話では使えます。
なにか設定を変更してしまったのでしょうか?
それともただの故障でしょうか?
360白ロムさん:2010/11/15(月) 21:51:55 ID:3C74tBMzO
昨日iPhone買ったら、タダでP840が付いてきた。
2台目としてどうぞって。

俺の行った店だけ?
361白ロムさん:2010/12/07(火) 13:30:37 ID:EIQFZPt00
>360
それはうらやましいな。
俺は店頭一括支払いで3900円だった
362白ロムさん:2010/12/27(月) 21:29:18 ID:prBQoGXZ0
841Pの文字入力中に電源落ちる不具合、840Pでも起きたぞ…
363白ロムさん:2010/12/28(火) 16:01:37 ID:gsg9e4+Y0
以前使ってた935SHが壊れたので、841Pの黒を白ロムで買いました(5000円程)
さすがに935SHと比べると外装の質感や機能の面で見劣りするところが多いです
マルチタスクがない
液晶が荒い
bluetooth非対応
外装が安っぽい
メールが来てるわけでもないのにいきなりバイブが鳴り出す
白地に黒の塗装をしているので、傷がつくと下地の白が見える(935SHの黒は下地も黒だった)
のが主な不満でしょうか
ワンプッシュオープンは割と便利ですね
364白ロムさん:2011/01/07(金) 00:47:35 ID:9AVY7noq0
840P、スパボ一括0円だ!って喜んで契約したら、スマート一括だった件
365白ロムさん:2011/01/08(土) 13:54:52 ID:qh4IVLgwP
スマート一括ってそんな悪いかな?
ホワイトプランも二年契約だし、
二年後の解約月にまたMNPで他のキャリア契約すればいいんじゃない?
366白ロムさん:2011/01/16(日) 10:35:48 ID:qyYImHmW0
一年半使用で塗装がボロボロ!剥がれ落ちるって感じ。
他にいないのこういう人???
367白ロムさん:2011/01/16(日) 14:36:53 ID:KUCxC3nm0
>>366
368白ロムさん:2011/01/16(日) 15:22:34 ID:6TWoIcrt0
832P使ってるけど、そんなこと全然ないな。
不具合も無いし。
369白ロムさん:2011/01/30(日) 06:46:52 ID:hXC9QaAEO
水没したので二台目の840Pを8400円で買ってきた。
370白ロムさん:2011/01/30(日) 23:45:06 ID:8yHNENG9P
そんな高いんか,これ・・・
371白ロムさん:2011/01/31(月) 05:19:57 ID:ht+YrBgK0
リバーシもスコアが全部赤字になってやることがなくなった
372白ロムさん:2011/01/31(月) 22:41:00 ID:Y+obaOh80
842Pのメールの呼び出し時間ってどうすれば変えれるんですか?
373白ロムさん:2011/02/02(水) 21:17:21 ID:ckTpYMS70
あげ
374白ロムさん:2011/02/04(金) 02:40:40 ID:3+5zGzTVO
ColorLife2のスレを立てよ
375白ロムさん:2011/02/06(日) 21:35:10 ID:Nty8IhvA0
母親が840Pにしたんだけれども、友人に電話をかけようとしたら、
「TVコール」と表示が出て、その発信中の画面のまま、
何もボタン操作を受け付けなくなったんだ。

俺はその画面の状態から見たから、操作の過程はよくわからないんだけど、
仕方なく電池パック抜いてリセットした。

それで今日俺がいなかった時も、同じ症状になってしまったらしく、
母親が一人ソフトバンクショップに行ったら、やっぱり電池パックを抜いて処置したらしい。

店員に聞いたら、「精密機器なのでこういうこともあるんです」とだけ言われたらしい。
明らかに不具合だと思うんだけれども、再現が出来ないから店員に文句を言うことも難しくて。

誰か同じ症状の人いないかな。。
376白ロムさん:2011/02/07(月) 06:01:19 ID:E35Trgpl0
ソフトバンクだからしょうがないよ
auやドコモなら交換
377白ロムさん:2011/02/11(金) 18:29:10 ID:aCKp+mbtO
去年の11月に買ってまだ、三ヶ月しか経ってないんだけど、ボタンを押すたびに本体が軋む…。柔なつくりだな、これ。
378白ロムさん:2011/02/18(金) 12:11:17 ID:LroH31UlO
最新ソフトウェア更新来た!
どんな機能が追加されたの?
SDHC対応、VGA動画撮影追加なら神
379白ロムさん:2011/02/20(日) 15:46:47.52 ID:f4rVxWOqO
COLOR LIFE 2は2月25日に発売決定!
380白ロムさん:2011/02/21(月) 22:13:59.64 ID:IRs6P4qn0
840BIZ
会社から支給されているけれど
酷いねぇ
電波のつかみが最悪
相手から見て圏外になる
381白ロムさん:2011/02/26(土) 12:42:12.73 ID:m4Gkm9PH0
002Pのスレも立たないようじゃこのシリーズはよっぽど人気ないんだな。
382白ロムさん:2011/02/28(月) 23:32:49.57 ID:CwjJ9Zuk0
>>375
ソフトウェアの更新で直るようなこと書いてあった気がする。
自分はさっきやった。
383白ロムさん:2011/03/04(金) 15:14:16.26 ID:/lWYs52oO
840Pを契約したのですが、メール送ろうとするとエラーレポートが出てしまいメールが送れなくて困ってます
何か特別な設定しないといけないのでしょうか?
384白ロムさん:2011/03/11(金) 01:07:45.44 ID:u2HZsUeU0
>>383
亀レスだけども、S!メールを未契約なのでは?
その場合はSMSしか出来ないですよ
385白ロムさん:2011/03/12(土) 13:51:50.28 ID:EvrCJvpj0
この機種ってtwitterできないのかなぁ?
ログインではじかれる
386白ロムさん:2011/03/22(火) 13:19:22.71 ID:Hby6t49xO
エリアメールの設定方法のやり方が分からない。
誰か教えて!
387白ロムさん:2011/03/30(水) 01:46:02.50 ID:Z/jSh26/0
>>366さんへ

ここにいますよ〜〜っ!!
もうケータイ全体がボロボロ塗装が剥がれて、電車で使うのも恥ずかしいくらいです。
買って半年くらいであっちこっちがボロボロになってきたので購入したソフトバンクショップに申し出たら、
「有償になります。」と断られた。そして、この後も、塗装ハゲが激しかったので、再び、苦情すると、
やはり同じ対応をされた。このため、パナソニックに苦情すると、ソフトバンクが対応するとのことだった
ので、今度はカスタマーセンターに苦情すると、やはり有償受付になるとのこと。「他にこういう苦情はな
いの?」と尋ねたら、「ありません。」と返答された。
まるで、私の扱い方が乱雑で塗装がはげたような対応をされました。
これ以上、クレーマー扱いされるのも嫌なので、そのままにしていますが、>>366さんも私と同じ状況とのこ
と。救われた気がしました。
私も、購入してから2年程度なので多分この時期の塗装の仕方が悪かったのだと思いますが、その後塗装を
改良して、私たちがクレーマー扱いされたのではたまったものではありませんね。今度、HPに塗装ボロボロ
の写真をUPしてみますのでぜひ見てみてください。きっとビックリすると思います。でわでわ。
388白ロムさん:2011/03/31(木) 11:48:38.15 ID:o8fAC+BA0
>>366 >>387
840Pの「塗装ボロボロ剥がれ落ち」他にいないの?
389白ロムさん:2011/03/31(木) 23:00:16.41 ID:TVLNbxjr0
1年くらい使ったけど、同じく塗装剥がれまくりだわ、
外装交換だしてきた、まあ、安い機種だし、しょうがないんじゃね??
390白ロムさん:2011/04/01(金) 09:10:23.80 ID:uJI6r3hT0
>>389
外装交換っていくらぐらいかかるんですか?
これまで十数台使ってるけど、こんなの初めて。
安くたって、使ってすぐボロボロ剥がれるのは欠陥対象になるんじゃないの?
とにかく、数日中に画像をアップするから見てちょ。
391白ロムさん:2011/04/02(土) 17:32:56.91 ID:P1Z0Bpm90
修理してもそれがまた1年しか持たないかもよ。
コストダウンしてると聞いてたけど品質下げてまでやるのはおかしいね。
もしかして車と同じで色によって耐久性が違うのかもね。自分のは白色だけど大丈夫。
392白ロムさん:2011/04/04(月) 19:31:56.68 ID:+ejM/BQVO
840Pの充電カバーがはずれて無くなったんだけどタダでくれるのかなぁ?


ドコモはタダでくれるけどソフトバンクは無理かなぁ?
393白ロムさん:2011/04/05(火) 13:40:46.31 ID:cARBFQ620
>>388
私の場合使って4ヶ月くらいして、840Pに以上がではじめまして
YAHOO!ケータイがつながりにくくなったりました(エラーが発生します)
メールも同様です。
電話をかけるときにいきなり[通話が終了しました]と表示されて、
電話がかけられない始末・・・・

私の使い方に問題があるのかな?と思ったんですけど、
そこまでハードな使い方はしていません。
第一4ヶ月ですよ。

ソフトバンクカスタマーセンターに、エラーがでたりする事をできる限り
詳しく話しました。  
だけど、保障期間なのに有償保障になると可能性が高いと言われました
なんですか?あの会社お客さんをナメているんですか?
840Pは確かに安い機種だけれどもお金を払っているんですよ
多分私は>>387さんと同じ気持ちだと思っています。
友人に840Pを持っている人がいたので聞いてみたら。
友人も塗装が剥げたり、繋がり難くなったりしたことが、
あるらしいです。
皆さんも以上が出たらカスタマーセンターに電話しましょう




394白ロムさん:2011/04/05(火) 14:14:17.08 ID:nHTySsBO0
被災者「ソフトバンクは通じない」→禿「ドコモの基地局を使わせろや」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301900539/

あまりの不通状態に業を煮やした地元テレビ局「岩手めんこいテレビ」は
ウェブ上でソフトバンク携帯の通信状況を特設ページで監視しはじめた。
それによると震災から十日以上たった三月二十三日時点でも
陸前高田市、大船渡市、大槌町、田野畑村など六市町村で
「全域使用不可」が続いている。
「復旧に手間取っているというより、ほとんど手を付けていないのではないか」
(同関係者)というほどだ。

この関係者の言うとおり、ソフトバンクは意識的に復旧に手を抜いているフシがある。
「NTTドコモやKDDIの携帯電話基地局が残っている場所では
ソフトバンクの携帯も使えるようにローミング義務を課すべきだ」----。
携帯各社が倒壊・断線した基地局の復旧を急いでいた三月下旬、
ソフトバンク幹部が総務省に乗り込んでこう直談判した。
自社設備が壊滅した場所では他社の基地局で通話を維持させようというわけだ。

一方でソフトバンク社内ではこんな指示が飛んでいるという。
「ドコモもauも使えないところは復旧のピッチを特別に上げろ。
ドコモやauが使えるところは通常復旧作業でいい」。
つまり自社設備がつぶれた場所は他社に乗っかり、
全滅地域にソフトバンクの旗を立てて存在感をアピールする。
トップは政治パフォーマンスに明け暮れ、
幹部は総務省を揺さぶり相変わらずのタダ乗り作戦を練る----。
http://www.sentaku.co.jp/category/economies/post-1579.php
395831P(&942Pも)使い:2011/04/06(水) 23:14:54.57 ID:5B+fbhlnO
ビジネスでは831Pを使っているが、Web書き込みのおりに「さ行」入力する場合、気をつけないと「切」ボタンを押してしまい、連押しになるとクリアで待ち受けに戻ってしまう点がやりにくいのと、やはりウェブ操作中に、ごくまれに突然電源オフになる点が気になる
安価機種なだけに、500Kb以上の通信ができない
あと、着メロ愛好者には128和音どころか64和音にも対応していないのが物足りないだろう(これは840代も同じ)

あと、Bluetoothがないところで赤外線通信の出番が多い場合もありそうだが、赤外線送信が上手くゆかずにクリアすると、画面が「しばらくお待ちください」のままフリーズしてしまい、バッテリーをはずしてやり直しになってしまった(汗)

それ以外は不満あまりないかな?

ソフトウェア的に大差ない気もするので、あくまでも参考程度に…

ちなみに、Jフォン初期の頃には一時期、パナソニック製のDP157を使っていたこともある
396白ロムさん:2011/04/07(木) 23:12:36.72 ID:DkUzphU00
カスタマーセンターが無償交換断る理由って何なの?
一方的な拒否なら許せないが約款に何かあるなら教えて欲しい。
あとファームウェアの更新をすれば直るってことないかな。
397白ロムさん:2011/04/08(金) 22:57:54.66 ID:lexQKbV50
840P使ってますが、不在着信時の着信時間の表示はされない?
398白ロムさん:2011/04/09(土) 06:42:59.18 ID:r7zNT0Ta0
840pでモバゲーすると半端じゃなく「接続が中断されました」
になったり、アクセスするのに1分近くかかったりするんだが他のみなさんはどうですか?
もうパナは2度とかわん
399白ロムさん:2011/04/18(月) 16:37:52.03 ID:oMKvZ8p40
Wikipediaで知ったんだが、800系のPはAPOXIとかいうわけわからんOSなんだな
何となく旧態依然というか、PDC時代のシングルタスクっぽい感じだなとは思ってたんだけど
なんでわざわざLinuxじゃなくて別OSなんだろね
400白ロムさん:2011/04/23(土) 01:38:28.03 ID:HV4cShp30
安くあげるため
パナの売りだったワンプッシュオープンすら省いた
最低限の機能だけ
いいのは見た目だけだな
401白ロムさん:2011/05/05(木) 19:07:17.01 ID:jz3WEJMZO
840Pの充電カバーはだいたいいくらするのかなぁ?

ドコモなら貰えるのにソフトバンクはお金がかかるみたいだねぇ。
まだ買って三ヶ月なのにぃ…
402白ロムさん:2011/05/07(土) 23:04:54.74 ID:ac2I3Osl0
チラシの裏へどうぞ
403白ロムさん:2011/05/14(土) 08:14:07.34 ID:EgxoM0o30
>>388
みんなそうだよw 俺は諦めたけど。
まさに文字通り、安かろう悪かろう端末だった。
二度とこの系の端末は買わない。
404白ロムさん:2011/05/14(土) 21:49:50.66 ID:d/6gKMqG0
なぜこの機種の一部の人だけの塗装が弱いのかね。
単なるロット単位の不良品では?
405白ロムさん:2011/05/20(金) 09:18:42.22 ID:h12gC/hv0
オレンジ&ブラックを買ったけど、今はホワイトになってる
406 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 12:17:50.96 ID:Fsul1wZp0
てす
407白ロムさん:2011/06/30(木) 17:58:23.58 ID:DKr9RJUj0
とす
408白ロムさん:2011/07/06(水) 06:32:32.09 ID:nwRW0oaW0
電源が切れているか電波が届かない〜 ってなんだよこの機種

アンテナ3つ立ってるのに…
409白ロムさん:2011/07/06(水) 12:15:44.35 ID:qT/CsvkYP
>>408
それウチのもよくなるんだよね。
修理とかだしたら改善するんだろうか。
410408:2011/07/17(日) 08:42:53.07 ID:qb8BgpaC0
修理出してみた
結果は修理完了後に報告します
411白ロムさん:2011/07/17(日) 14:52:43.87 ID:1IVlP9t60
よろ
412408:2011/07/26(火) 09:21:30.62 ID:8qPnku2b0
昨日戻ってきた
IC部品の動作不良で基盤交換でした

今のところ電波が〜ってのはないみたい
アンテナ表示も落ち着いてる
413白ロムさん:2011/08/15(月) 07:26:49.24 ID:OjxUkrt+O
なんかみんな接続切れたりしてんだな?
俺のは841Pだけど、中断されたり、電話ですらいきなり切れたりして非常に使いづらい。
見た目と安さで、機種変したんだけど、正直失敗したと思ってる。
カメラにフラッシュも付いてないのも、後から知ったし…

契約内容みると、機種代約3万を割賦してるんだが、
もし解約した場合、この金額+解約手数料になるんだよな?
414白ロムさん:2011/08/19(金) 07:25:00.10 ID:OOzhwE4o0
スマホで回線パンク寸前、ソフトバンク定額制見直しを検討
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20110817-821315.html
415白ロムさん:2011/08/19(金) 18:00:37.03 ID:ewp3GfvI0
840P使ってるんだが、他人にメールとか見られたくないから
パスワードかけて操作できないようにしたいんだが、手順教えてくれ
416白ロムさん:2011/08/20(土) 08:03:59.82 ID:1xuvKfNk0
取説も読めないのか、お前は
417白ロムさん:2011/08/22(月) 17:32:38.74 ID:DD4YFUL80
ムービーで撮った動画をSDカードに移動する方法を教えてください。
取説読んでもさっぱり分からなくて
418白ロムさん:2011/08/23(火) 00:29:45.87 ID:S4bHVrto0
署名使えねえのかこれ
419白ロムさん:2011/08/23(火) 07:11:41.22 ID:6/N9aht80
>>416
説明書無くなったんだよ・・・・
捨ててしまったっぽい
420416:2011/08/23(火) 13:37:28.02 ID:Y+cDyJqn0
421白ロムさん:2011/08/30(火) 09:49:56.33 ID:PDL+BHbH0
なんかアンテナの色が赤色に変わったんだけど、これって何?
422白ロムさん:2011/08/31(水) 01:08:48.88 ID:qt+ra8Ae0
外装ボロボロになったのは何色?
それとも色に関係なくボロボロになる?
423白ロムさん:2011/08/31(水) 17:49:49.68 ID:82NYWo49O
最近、修理の代替機でこのクソ機になった
>>418
署名はないが、挿入→メモ帳があるので、
メモ帳を1つ設定すれば代わりに使える。
64文字までしかできないようだが
424白ロムさん:2011/08/31(水) 18:03:28.57 ID:BxS9mclZ0


これは本当か?

携帯電話端末の「Y!」ボタンを押しただけでアクセスできる「Y--ahoo!ケータイ」トップページへのアクセスが有料化され
更に一部の携帯電話では本体を傾けるだけで数十円が再課金されるようになることに加えて
一部の携帯電話で取扱説明書が有料化されることが明らかになったソフトバンクモバイルですが

今度は料金確認ページへのアクセスが高額化されることが明らかになりました。

●トップページへのアクセスが有料化
●一部の携帯電話では本体を傾けるだけで数十円が再課金
●一部の携帯電話で取扱説明書が有料化される
425白ロムさん:2011/09/04(日) 13:36:12.30 ID:RfdtePxf0
840p最近買いました。
基本的には気にいっているんだけど、メール作成画面でのカーソルキーの動き、かなり遅いね。
426白ロムさん:2011/09/21(水) 23:04:43.43 ID:Aye//lpQO
液晶が薄くなったというか、白く濁った感じになってしまった。
全然戻らんのたが、これって液晶の故障かな?
427白ロムさん:2011/09/22(木) 21:10:32.46 ID:KbQ+2rBx0
>>426
ビューブラインドONになってない?
428白ロムさん:2011/09/23(金) 16:01:32.06 ID:/iUuYdT2O
>>427
>>426です。
友人にメールしようとしたら、いきなり液晶が薄くなったのよ。今は戻ったけど、前も1〜2回いきなり白く濁った事があって…。
因みにビューブラインドってどうすれば調整出来るの?
429白ロムさん:2011/09/23(金) 22:13:07.40 ID:aDKo1XNj0
>>428
メインメニューから設定→ディスプレイ設定→ビューブラインド
で、設定できるはず。

マナーモードみたいにどっか押すと設定できるかは、わかんないです。
430白ロムさん:2011/09/23(金) 22:22:12.85 ID:SBXUpIhP0
>>428
8の長押しでON。OFFも8の長押し。
431白ロムさん:2011/09/23(金) 23:42:28.97 ID:/iUuYdT2O
>>429-430
おぉ、レスサンクスです。
また液晶が薄くなった時、試しにやってみます。
432白ロムさん:2011/09/25(日) 20:34:19.43 ID:ULrCl20+O
タダトモとの事で、恋人名義で840Pを持たされたのですが
電波マークのすぐ右にあるアイコンは何でしょうか?
また ソフトバンクは位置情報の確認等 容易にできるのでしょうか?
433白ロムさん:2011/10/04(火) 16:34:04.31 ID:xGgEFDen0
シークレットモードにしたらメールアイコンすぐ消える?
434白ロムさん:2011/10/23(日) 08:04:46.25 ID:1do+DD960
840P

購入後、25時間!内、ストラップを付け、ポケットに入れて仕事7時間、ポケットから出してビックリ!!!表面塗装が、
剥れてる・・・直径5mmほどの剥れ!
ポケットには何も入れておらず、プラスチック製ストラップのみでした。
ボディ塗装弱すぎですこれでは、カバンにすら入れれません。私は、男ですのでカバンと言ってもそう硬い物は、入れま
せんが、女性の場合、化粧ポーチのファスナー部や大き目のストラップ、手帳の金具、ペン等多分ほぼ一発で傷だらけで
しょう!保護フイルム等対策必須(今まで、数多く携帯使用してますが、剥れたのは、初めてです)
435白ロムさん:2011/10/23(日) 08:13:16.42 ID:1do+DD960
366 :白ロムさん:2011/01/16(日) 10:35:48 ID:qyYImHmW0
一年半使用で塗装がボロボロ!剥がれ落ちるって感じ。
他にいないのこういう人???
436白ロムさん:2011/10/23(日) 08:16:07.81 ID:1do+DD960
白ロムさん:2011/03/30(水) 01:46:02.50 ID:Z/jSh26/0
>>366さんへ

ここにいますよ〜〜っ!!
もうケータイ全体がボロボロ塗装が剥がれて、電車で使うのも恥ずかしいくらいです。
買って半年くらいであっちこっちがボロボロになってきたので購入したソフトバンクショップに申し出たら、
「有償になります。」と断られた。そして、この後も、塗装ハゲが激しかったので、再び、苦情すると、
やはり同じ対応をされた。このため、パナソニックに苦情すると、ソフトバンクが対応するとのことだった
ので、今度はカスタマーセンターに苦情すると、やはり有償受付になるとのこと。「他にこういう苦情はな
いの?」と尋ねたら、「ありません。」と返答された。
まるで、私の扱い方が乱雑で塗装がはげたような対応をされました。
これ以上、クレーマー扱いされるのも嫌なので、そのままにしていますが、>>366さんも私と同じ状況とのこ
と。救われた気がしました。
私も、購入してから2年程度なので多分この時期の塗装の仕方が悪かったのだと思いますが、その後塗装を
改良して、私たちがクレーマー扱いされたのではたまったものではありませんね。今度、HPに塗装ボロボロ
の写真をUPしてみますのでぜひ見てみてください。きっとビックリすると思います。でわでわ。


437白ロムさん:2011/10/24(月) 08:31:04.59 ID:h2iku/Wp0
Pは不倫には向かない
438白ロムさん:2011/10/25(火) 04:28:00.84 ID:8vOlT9oPO
840Pユーザーの友達に、何かいじったのかメールテロップが流れなくなったって聞かれたんですが、設定の仕方教えて頂けませんか?
439白ロムさん:2011/11/05(土) 13:13:00.10 ID:fw9n1fCC0
>>434
自分のは白だけど塗装は大丈夫。はがれる人のは不良品だね。
店の人に簡単にはがれる様子を実演したら効果ありそうだけど。
440白ロムさん:2011/11/07(月) 00:03:25.63 ID:lS8uCUqK0
>>421
契約してる人が料金滞納したり端末の料金すっぽかしたり電波が不安定だとそうなるよ。

前者2つは契約してるのが自分なら自分で払えばいいけど他人だったら払ってもらうしかない。

後者は再起動してネットワーク自動調整すればたいてい治る。
441白ロムさん:2011/11/22(火) 22:09:08.73 ID:HxCadn90O
友人のメールで本文に『サーバーメールボックスが受信できる残り通数は11通です。

』って書いてたんだけど、
これってどうすれば良いの?
442白ロムさん:2011/11/23(水) 18:26:49.95 ID:fCP1Q1kmO
ネットは出来るのにYahooが見れない…。故障か?
443白ロムさん:2011/12/04(日) 12:54:43.46 ID:LJN5fXIyO
過疎
444白ロムさん:2011/12/20(火) 19:31:28.36 ID:jDcG5qBl0
異常に電池のヘリが早い
電源切っててもすすむ。
まだ半年なのにこりゃ販売店に中古電池咬まされたんだろうか?
安いのには理由があったのかw
445白ロムさん:2012/01/06(金) 16:04:28.03 ID:v8XLPjNA0
>>435
遅レスだけど、自分の水色のも1年くらいで
側面の塗装がパゲパゲっに剥げてる

iTunesに取り込んでる音楽入れたい今日のこの頃
446白ロムさん:2012/01/09(月) 14:24:42.14 ID:Pi9Pnklf0
iTunesから音楽ダウンロード成功
自分で持ってるCDを携帯にいれらるのって知らなかったから
すっげーうれしい
先人のみなさん ありがとう
447白ロムさん:2012/01/17(火) 00:16:13.86 ID:5cUJCb4s0
705Pから続くこの系統に載ってたチップを作ってた
インフィニオンが携帯部門をインテルに売却してたことを今知った俺

002Pで打ち止めか
まあこれで、SBで安い端末欲しいならPANTONE一択になるわけで
被害者がいなくなるからいいのかな?
448白ロムさん:2012/02/11(土) 21:32:00.04 ID:ZUmwppdJ0
840Pなのですが、メールの未開封マーク(1)がメールを
開封しているのに消えないのです
すべて開封しているのに未開封のままです。
どなたか解決方法わかりますか? よろしくお願いします。
449白ロムさん:2012/02/12(日) 13:27:21.73 ID:iKZGFPsZ0
448ですが解決したようです
すみませんでした
450白ロムさん:2012/02/12(日) 14:29:11.92 ID:ta594jsf0
開封してなかったのが1通あったそうです
451白ロムさん:2012/02/16(木) 00:37:46.24 ID:YP+7vmKP0
842Pを使っていますが、自動電源オン・オフ機能が見当たりません。
どなたかやりかたわかりませんか?
452白ロムさん:2012/03/14(水) 16:37:09.95 ID:51os6bOL0
840P塗装ボロボロ剥げ落ち 最悪
453白ロムさん:2012/03/14(水) 23:49:43.35 ID:xCIbS0/B0
画面フォント見るだけでうんざりする
なんでむやみにボールドで半角カナなんだ
454白ロムさん:2012/03/26(月) 15:34:52.62 ID:Ip8kIar90
俺はもう不愉快なSoftBankから足を洗った

ガチで幸せな気分になれる
455白ロムさん:2012/03/26(月) 23:17:35.93 ID:Jo/Au+Aq0
>>436です。

永らくお待たせしました。
製造元であるPanasonic社から画像をUPしてもかまわないとの許可を得ました。
アッと驚く(てゆうか笑っちゃう)840Pの見事な塗装剥れ画像をご覧ください。

http://www.geocities.jp/rerereno0002000/
456白ロムさん:2012/03/27(火) 07:03:08.55 ID:jkGNcH8u0
カラバリが売りの機種なのに詐欺みたいな携帯だな
SoftBankが他には無いというなら、個体不良と言うことか?
不良だからふつーは交換か無償修理だな
457白ロムさん:2012/03/27(火) 10:02:18.42 ID:Yb/Yg1280
>>455です。

私が許せないのは、塗装剥れの原因は何なのかという真実の究明に向けて努力をしないソフトバンクとパナソニックの姿勢にあります。

なぜ、私のケータイを預かるなどして真実の究明に向けた努力をしようとしないのか。
分析機関等で分析調査すれば塗装剥れの原因が簡単にわかるはずです。
これを傲慢と言わずしてなんと言うのでしょうか?

それをしないで、「塗装剥れは他にない」の一言で済まされてしまったのでは消費者はたまったものではありません。
これでは、私の取り扱いが悪いか、故意に傷をつけて難癖をつけている、と言われているのと同じです。

これまで4、5回にわたってソフトバンクに苦情を行なってきましたが「製造上の欠陥ではない」とする一貫した対応を受けてきました。
このため、なすすべがなくなって一年ほど前に、「パナソニックお客様相談室」にこれまでの経緯を話して対応を求めました。
しかし、携帯電話に関する全ての対応はソフトバンクが行なっているので対応できないと断られました。
このため、とにかく現物を見てほしい、WEBにアップしてもいいかと尋ねると、それはかまわないと返答してきました。
そうは言ったものの、パナソニックであればもしや考えを変えて何らかのアクションをしてくるのではと一縷の期待をしていたのですが、
これまで何もなかったためやむなくWEBにアップして皆様の意見を伺うことにした次第です。
アップするにあたり、つい先日もう一度パナソニックに最終的な対応を求めました。
しかし、「ソフトバンクから強く禁じられている」との理由で対応を拒否してきました。
また、仮に塗装剥れの原因が製造上の欠陥だった場合、責任の所在はどちらにあるのかと質問すると、ソフトバンクを通じて連帯して責任を負うことになる
と回答してきました。
このあと、さらなる回答があると思いますので、またレスさせていただせきます。

http://www.geocities.jp/rerereno0002000/
458白ロムさん:2012/03/27(火) 10:36:00.71 ID:Yb/Yg1280
>>456さん、ご理解いただきありがとうございます。

皆様の忌憚のないご意見お待ちしています。

私の考えが間違っていると思う人は批難してください。

私が考えが正しいと思う方は応援してください。

しがない一個人が企業の傲慢な姿勢を正すために少しだけ戦ってみたいと思います。

http://www.geocities.jp/rerereno0002000/
459白ロムさん:2012/03/28(水) 10:51:22.03 ID:jM0DSPHs0
>>455です。

HP更新しました。
http://www.geocities.jp/rerereno0002000/
460白ロムさん:2012/04/04(水) 23:57:53.11 ID:PJdf/24g0
自分は何とも無いけどな。丁度2年前に買った白色。
と思って見たら端は少し塗装がはげてた。
いっそDIYで再塗装しようぜ。
461白ロムさん:2012/06/04(月) 00:11:02.87 ID:83pBLKhI0
長らく使ってきたが、先月ホワイトプランの2年満期を迎えたタイミングで
ドコモの大盤振る舞いを見て、我慢出来ずに解約。
3月に発射しそこねたプリモバも合わせて、ドコモにMNP.。

でも、ホワイトプラン回線は必要なので、102Pを新規一括0円契約。

と、ここまでは良かったのだが、840Pのデータ移行で問題発生。
840Pは「ソフトバンクユーティリティソフト」を使えば大丈夫だろ…、と思っていたから
解約後に初めてPCに「ソフトバンクユーティリティソフト」をインストール。

でも、このソフトって、データを暗号化してあって、メール送受信データを
「VMG」や「mbox」等の汎用性のあるデータ形式で取り出せん!
102PのSIMはスマホ専用で、アダプタかませても840Pでは使えない。

メール送受信データを、赤外線送信で他の携帯に転送できたが
データを受けた携帯からSDカードにコピーができない。

何かいい方法はないでしょうか?
USB接続の赤外線受信装置ならうまく出来るのかな?
462白ロムさん:2012/06/17(日) 17:00:37.23 ID:o/c4r4jv0
>>447
2012夏モデルに第3弾の機種が発表

COLOR LIFE3 103P
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/103p/
http://panasonic.jp/mobile/softbank/103p/
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120529_536084.html

見た目は002Pと変わらないが、
インフィニオンが撤退したことで、中身はドコモ向けチップとソフトに一新されている可能性。
(画像等で判断する限り)
463白ロムさん:2012/07/04(水) 21:15:17.51 ID:PF0kj3NM0
COLOR LIFE3 103Pが7月7日発売に決まった模様

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120704_544774.html
464白ロムさん:2012/07/14(土) 01:07:47.58 ID:xGoAO/nNO
メール送信と下書きが500件までしか保存にできなくて新規作成をできなくになり困ってるんですけど。
500件以上に保存をしていける攻略的な必殺技があるなら教えてにください。
465白ロムさん:2012/07/17(火) 23:49:23.91 ID:fhbPEtWK0
103Pにしようかとおもってるのに口コミなさすぎて困る
466白ロムさん:2012/07/19(木) 01:07:03.01 ID:lxqDnktY0
>>465
ネットであれだけ001Pもっさりとか叩かれれば見た奴は買わないだろ
467白ロムさん:2012/07/19(木) 18:43:16.84 ID:xM7NvFkz0
>>465
ランキングとかの感じじゃそれなりに売れてるっぽいんだけどね
Panasonicのスレにもまだ購入者感想なし
468白ロムさん:2012/07/20(金) 00:41:07.52 ID:Mh91gtkr0
>>467
あのランキング、単にページアクセスだけでカウントしてる希ガス

ケータイWatchのケータイ売れ筋ランキングとかの方が参考になるだろ

http://k-tai.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/latest.html

発売後2日しか経ってないとは言え、新製品らしい勢いもなく、
初登場圏外というのはどう考えても売れてないとしか…
469468:2012/07/20(金) 00:42:07.66 ID:Mh91gtkr0
あ、『あのランキング』ってのはカカクコムの奴ね。
470白ロムさん:2012/07/21(土) 00:57:42.07 ID:dBeRevAS0
ケータイ売れ筋ランキング(7月9日〜7月15日)
http://k-tai.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/20120720_547434.html

■ ソフトバンク
順位 前回 機種名
1 1 iPhone 4S 16GB(ソフトバンク)
2 2 みまもりケータイ2 101Z
3 3 iPhone 4S 32GB(ソフトバンク)
4 4 AQUOS PHONE Xx 106SH
5 - PANTONE 5 107SH
6 5 PANTONE 4 105SH
7 11 COLOR LIFE3 103P
8 6 プリモバイル 740SC
9 7 iPhone 4S 64GB(ソフトバンク)
10 9 COLOR LIFE2 002P

COLOR LIFE3は発売2週目でもPANTONE 4を上回れず。
実売2日のPANTONE 5にもあっさり抜かれる。

不人気確定だな
471白ロムさん:2012/07/29(日) 10:28:51.46 ID:0PJSkDfh0
103Pショップで結構人気あるみたいだったよ
店にもよるだろうけど
472白ロムさん:2012/07/29(日) 20:36:53.93 ID:0GD3JwwR0
ソフトが842Pと同じプラットフォームに変わって相当良くなってるよ。
電池持ち良さそうだしプラチナ対応だし営業用のを機種変しようかと思ってる。
473白ロムさん:2012/11/06(火) 00:55:53.89 ID:r9nxwDBN0
ほしゅ
474白ロムさん:2012/11/14(水) 18:41:38.03 ID:H5WxCuDP0
840Pで、たまに電波3なのにメール送信でエラーが発生したり、Webサイト見る時とかに接続に失敗するのは俺だけ?
475白ロムさん:2012/11/26(月) 08:00:55.74 ID:dE1GJMiVO
>>473自分を売る

>>474俺もだぜよ
476白ロムさん:2013/10/26(土) 15:57:57.30 ID:XOQ3BZJ60
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
477白ロムさん:2014/09/10(水) 01:55:28.45 ID:ojrgAFCM0
教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災チェック問題ヤーフォー確定申告ラーメンスーパーポイントdビデオデッキ破壊タイピングGTX860MIGOZ

教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにくラーメン

教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上昇部24時間パトロール義務セコム強盗マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにくラーメン
築地TPP偏食中国人勧誘マナー憤怒北京オリンピックWHO経済制裁レーサー代協議会飲み食い代官僚日テレ漏洩ボーリングITC問題調査福岡駐車近代道廃人画税幕張銀行ググール無断決裁広告料寒孫ゼリー失調栄養士指的フィルムハンバーグラーメン

糞箱弐個弐個沖縄ランド近年ペット原発難民船頭100万円コミックコラムシフト廃品鉄工業プラチナ小スモ再販問題WHO光金アナ雪エネルギーソーシャル決裁ニッカン奮闘鬼記者サービス露店キセルストア会長農家不動産自動車工場観劇息子
478白ロムさん:2014/09/28(日) 13:37:29.59 ID:CNSV8q/Y0
ビックカメラでスマホを契約したら
見守り携帯やフォットフレームと複数回線契約しないと
表示の月料金にはならないし
見守り携帯は少なくとも契約しないといけなくなる

山田や他の家電量販店だと
スマホのみで契約できた

ビックカメラだと、複数回線の契約と
他店ではスマホのみで契約できることも教えない

スマホ以外に見守りやフォットフレーム契約させられて
騙された奴いる?
479白ロムさん
ほんとボッタくる店は腹立たしい。
俺も騙されかけたが契約はしなかった。