〓SoftBank 940P by Panasonic

このエントリーをはてなブックマークに追加
932白ロムさん:2010/07/08(木) 23:59:26 ID:ZyO1jHl2O
931
電波の拾いが悪くなった???
実は俺も以前使えた場所が最近バリ3表示なのに使えなくなった。
気になったら聞くタイプだから別の基地局の近くに行って客センに問い合わせたらエリアの問題とは言われたが。
バリ3表示するのはパナソニックが甘く設定してんのかな。
電柱みたいなタイプの基地局?だからアイフォーン売れまくって通信環境悪くなったのかな。
Pが悪いのか通信環境悪くなったのか気がかりだよ。
場所問わずネットが遅いのはPの仕様だろうけど以前からバリ3の場所が、
通話もメールもWebも不能になったんよ。
形と紫に惚れて買ったから手放したくない携帯だけど後悔も否定出来ない心境だよ。
ホワイトプラン活用出来る友達欲しい…。
933白ロムさん:2010/07/09(金) 21:03:40 ID:t/y6+oUq0
3日前に940P買ったw
905SHからの機種変で最初操作が訳わからんかったけど
慣れてきたら問題ない
っつか前のが随分古かったから随分楽になった。
フォント変えられるとかあんま実用性ないかもだが
個人的には気に入ってる
マルチボタンはちょと押しにくい気もするが・・・
後はこのスレに出てるような不具合が
起きなければ良いんだが・・・ドキドキ(・A・)
934名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:27:15 ID:HzlEfvBpQ
>>933
メーカーとしては不具合って認識ないだろうからなぁ。
再起動とWebの速度遅い件に関しては。
パナソニックのSoftBank仕様なんだろうな。
P02BはWeb速度遅くないみたいだし。
935名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:37:09 ID:bOhT/EbtO
機種変直後はかなり後悔したけど今は気に入ってます。
(数ヶ月使って電源落ち等の不具合は今のところなし)

ただメール作成中に既読メールを読めないことが何気に不便かな…

936名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:46:58 ID:PfG6S9G+0
9200Tからの機種変をしたいのに

おまえらのレスを読んでると欲しくなくなってしまうじゃないか。

T⇒940Pの先人に伺いたいのですが、悪くなった点と良くなった点を
簡単にまとめてほしいです。
937名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:50:07 ID:HzlEfvBpQ
>>936
自分で決めるしかないだろ
938白ロムさん:2010/07/12(月) 12:16:58 ID:olQozggyO
webもっさりが一番とっかかりになっていて踏み切れない

秋冬モデル発表まで待ったらさすがに消えるよね

スライド式って秋冬出る傾向にあるって店員言ってた
939白ロムさん:2010/07/14(水) 09:57:52 ID:IAfoWBIm0

WEBでもっさりという人は多いけど、

電源オチはちらほらいるけど、

フリーズってのは、まれな現象なの?

私と私の知る限りの3台の計4台でフリーズの現象を確認していますけど、

ここのみなさんはフリーズは起こらないですか?


SBへ問い合わせたら
「(私の携帯に入れている)データのせいじゃないですかね?」
「一度、購入直後の状態のまま使ってみてください」
とか言われたのですが。

データがなぜフリーズをひきおこすの?

というか、本当に、みなさん、フリーズしませんの???

940白ロムさん:2010/07/14(水) 10:40:58 ID:cdbuPNUjO
>>935
サイドキーのMULTIボタンでメニューなり開けば既読メール見れる
941白ロムさん:2010/07/14(水) 11:48:48 ID:5N4eQJnQ0
>>939
残念ながらと言うか、幸いながらと言うか、私のは今まで一度もフリーズは無いよ

SBはデータ詰め込みすぎて読み込みスピードが遅くなるからモッサリしてんじゃね?って感じだと思うよ
942白ロムさん:2010/07/15(木) 01:04:18 ID:WrLRYmbpO
待ち受け画面のショートカットって初期化することできないの?

メニューとか各種手続・料金(サイト接続)のアイコンが地球儀マークになっちゃって嫌なんですが…
943白ロムさん:2010/07/15(木) 11:42:25 ID:Y07VurBv0

やり方は忘れたけど、待ち受け画面の邪魔なアイコンは削除できますよ。

944白ロムさん:2010/07/15(木) 18:44:00 ID:wVJ3VGWBO
ウィジェットになるんかな
それならメニュー→ウィジェット→設定→コンテンツはがす

ただのショートカットなら
サブメニューに削除あるよ
945白ロムさん:2010/07/15(木) 21:28:56 ID:ai7GZ2rF0
940PてACアダプタつけるコネクタのキャップはずせる?
それともつながったまま取れない?
946白ロムさん:2010/07/17(土) 02:19:45 ID:MCRyDf+sQ
>>941
Webの速度に関しては代替機で使ったSHシリーズのほうが速かった。
通信速度ってよりはブラウザ性能がガッカリ仕様なんだろうね。
表示するまでの処理能力劣ってるから遅いんだろなと諦めてWebは極力使用しなくなった。
SNS繋いでも画像小さかったり文字がサイトごとに極端に違ったり携帯向けサイトすら不満だらけ。
文字の大きさは五段階くらいは欲しかったね。
今だって940Pから2ちゃん書ける環境でも他社の携帯からPCサイトブラウザ提供してるサイトからカキコしてる。
フルフェイススライドは嫌いだから940P以外は買いたくなかったし困ったもんだよ。
947945:2010/07/17(土) 22:46:58 ID:D9io7Akd0
引っ張れば外れた。
けど、部品の付け根がちょっと伸びた。
948白ロムさん:2010/07/18(日) 18:18:58 ID:4yPyRyJ50
これってUSB充電はできるの?
充電器はつきませんってあったからわざわざ買いたくないなぁ。
949白ロムさん:2010/07/24(土) 10:28:23 ID:26OgnMY0O
これを凸るのって難しいかな…
950白ロムさん:2010/07/26(月) 23:56:33 ID:nW0RIs19Q
まだ1スレか…
これを本命携帯として使ってる人いるんかな?
俺はパケ代節約の為にメールすら使わなくなった。
携帯電話として使う気にならないからアドレスすら購入時の変なアドレスのまんまだ。
ピタとかピクトすら表示が小さい仕様だもんな。
951白ロムさん:2010/07/26(月) 23:57:55 ID:nW0RIs19Q
>>948
ダイソーで105円で買ったのをネカフェのPCで充電したりしてますよ。
952白ロムさん:2010/08/04(水) 21:49:21 ID:X+X5R6Xx0
>>950
俺なんか、あまりのWEBの遅さにメールと通話以外殆ど使わなくなった。

メールはやり易いんだけどね…
953951:2010/08/06(金) 17:42:03 ID:SAd+/6Vm0
こんなことなら、薄くて軽くて安い842Pで良かったなぁ〜(>_<)

911T2年使って『機種変更したい病』になって我慢できなかったから、機種変更したんだけどさ…
954白ロムさん:2010/08/16(月) 16:39:50 ID:a85zUSyTO
ワンセグ起動させてタイミング間違うと横画面切替メニュー中々出てこなくてイライラする。
横画面が2パターン設定出来る仕様は嬉しい機能だけど。
955白ロムさん:2010/08/17(火) 16:07:01 ID:5mGlus0t0
>>953
942Pも評判よくないようですよ。
956白ロムさん:2010/08/17(火) 22:02:20 ID:6jRYN/mRO
別物だけどFOMAのP06Bだっけ?
そのスレもパナにガッカリしたレス多くて嬉しい感じ。
Pの携帯って駄作だらけなんかな?
mpwのブラウザテスト見てもPシリーズは速度遅いし。
957白ロムさん:2010/08/19(木) 21:44:41 ID:1GFIZYKRO
940P使い始めて一週間が経過。
使用はほぼ、メールと通話のみ。
フリーズはほぼ毎日(笑)。

>セキュリティ設定
>>閉じタイマーロック
>>>パーソナルデータロック
>>>誤動作防止設定

>セキュリティ設定
>>開きロック解除設定
辺りが怪しいと睨んでる。
958白ロムさん:2010/08/20(金) 18:08:11 ID:0BS1S5FHO
ソフトウェア自動更新の案内が届きました!!
959白ロムさん:2010/08/23(月) 20:28:28 ID:B0t2QXIh0
知り合いが紫に惚れて機種交換しようとショップ行ったら2週間待ちだってさ。
960白ロムさん:2010/08/26(木) 23:51:00 ID:MX+/ps+j0
同じく紫に一目惚れ。
用途はrep2>>>メール>>電話>メモ=カメラ。
音楽やワンセグには全く興味がないので不使用。
3ヶ月経って一度もフリーズはないし特に不満ないなあ。
2ch見るときTV/カメラキーでのページ送りが出来るからパナ機は良いよね。
逆に言うとそこと紫にしかメリットらしいメリット感じないけどw
961白ロムさん:2010/08/28(土) 01:00:49 ID:m7b3TtcF0

>>957

お!
フリーズ仲間だ!!

操作をワンテンポ遅らせるとか、ゆっくりやるとか、やってみ?

962白ロムさん:2010/08/30(月) 18:41:09 ID:+zwz1rR60
フリーズ仲間ですw。
>>957
閉じタイマーロックは無関係と思われ。
>>958
ソフバンのサイトでの公式な発表は無いが?
>>961
入力していて突然予測機能OFFになったことがあった。
キーバッファのゴミ蓄積でフリーズか?
メール書きかけフリーズで電源再投入すると
書きかけメールが下書きに残ってるのは助かるけど。
963白ロムさん:2010/09/05(日) 12:41:39 ID:j3j3h/1nO
>>958
来てないし任意で試したら最新だから必要なしと表示したんだけど。
最近買った人なのかな?
964白ロムさん:2010/09/05(日) 12:42:41 ID:j3j3h/1nO
テレビ作動させてから横画面にセットするまでメニュー表示遅いからイライラする。
965白ロムさん:2010/09/05(日) 17:02:59 ID:j3j3h/1nO
>>957
ってか俺は発売直後に買ったけどフリーズは一度もないな。
今みたいに2ちゃんとかで文章打ってる最中に再起動は何度か体験したから無料基盤交換は済ませたけど。
P自体ハズレメーカーっぽいけどハズレ940P買ってしまったんじゃね?
966白ロムさん:2010/09/05(日) 18:29:31 ID:hXUcxw2i0
クソパナ 830Pの遺伝子引継ぎか。笑っちゃうな。 
967白ロムさん:2010/09/09(木) 11:12:25 ID:Nf0Vk5CZO
ファイルの並びを昇順, 降順と切り替えできないのですかね?
968白ロムさん:2010/09/11(土) 23:09:36 ID:Y70y9jOwO
待ち受け状態でテレビボタンの下にあるボタン(受話器の絵があるボタン)を長押しした時に起動するボイス機能とは何でしょう?使ってる人いますか?教えて下さい。
969白ロムさん:2010/09/12(日) 06:33:36 ID:No4YIapo0
この携帯って保護シート二枚貼られていますか?
よく見たら、買ったあとにスグ剥がしたもの以外に、もう一枚貼られているように見えます。
970白ロムさん:2010/09/14(火) 04:19:30 ID:SVpWjZqO0
>>968
認識中に送話口に話しかけて好きな機能呼び出す?ヤツかと

使ってないから詳細は知らん
971白ロムさん:2010/09/16(木) 18:02:52 ID:UrKbCkvEO
メールも有料通話も一切やらなかった先月分の料金は五千円以内に収まった。
分割購入だから端末の支払い額が三千円オーバーだから約五千円は必ず掛かるのが悲しい。
FOMAのほうも新機種分割即買いしたけど毎月八千円で収まってる。
ホワイトプラン一切活用出来てない状況でSoftBank回線維持の為に毎月5Kは高いのか安いのか。
約八万円機種とは思えない端末だよな…。
通話は客センターに何度か掛けて以来一切0分状態だわ。
972白ロムさん:2010/09/16(木) 18:07:26 ID:UrKbCkvEO
>>969
俺は感じたことない
最近気に入ってるフィルムはダイソーで携帯電話向けフィルム(3.5インチ向けかな)
貼ると受話口が塞がってしまうから受話口だけカッターで切ってる。
長いスライド歴で感じたのはスライドは擦り傷つくし神経質な奴ほと百均のを定期的に貼ったほうが自己満できる。
973白ロムさん:2010/09/19(日) 10:21:07 ID:vURPh6ew0

フリーズが酷くなった。
知らない間に電源落ちたりもしてるし。。

なんとかしたい。

でもショップには以前に2,3回修理で持ち込んでるから、
また同じ事の繰り返し(で結局直らない)は、正直ウンザリなんだけど、

どうすればいい?

157電話していっぱいクレームつけたところで、
何も変わらないんだろうな。。。。

基本的には気に入っている機種なので、
不具合さえ直してくれればそれでいいんだけど、
なんで何度修理に出しても直らないんだ?

SBにもパナにもそろそろ全国から情報あがってきているんじゃないのか?
対処方法とかわかってないのか?
974白ロムさん:2010/09/25(土) 00:42:02 ID:Eisc8WxK0
>>852
馬鹿には理解できないだろうな。
あれほど有効な広告もないってことが。

目の前に見える金額だけで反応してる典型的な底辺。
強盗やるときにパチンコ景品交換所を襲うタイプ。

CMなんてタレントに5000万
撮影のセット代や有名ディレクターへのギャラ
テレビ番組のCM枠購入など数億かかるんだぞ。

1億ってだけでインパクトが勝手に一人歩きして
しかも芸人を安く使える
さらに金を稼ぐコンテンツに直結したCMだろ。

モノが見えてない奴ってのはほんとにダメだな。
975白ロムさん:2010/09/27(月) 17:24:27 ID:Ca1JVz2QO
>>973
そうゆう設計だったんだろう
諦めろ
SoftBank辞めてauかdocomo行くしかないんじゃね?
976白ロムさん:2010/09/27(月) 20:35:09 ID:m4Z8n+3F0
昨日SDカードと一緒に買って来たんだけど二つほど聞いていい?
音楽をPCで変換して着うたに設定するにはどうするの?
ワイド(16:9)の動画ファイルを再生できるの?

ソフトバンクの歩き方ってサイト見たけどワイドの設定も着うたの設定も載ってなくて…
977白ロムさん:2010/10/01(金) 23:10:16 ID:oG328/y40
たいへんですね
978白ロムさん:2010/10/02(土) 05:25:35 ID:VNe/OIZF0
しつこくショップに通えば同等品と交換してもらえるとかなんとか…
どっかのスレでみたな。Nスレだったかな?
979白ロムさん:2010/10/14(木) 23:26:05 ID:xmj/ynAo0
それはいいね
980白ロムさん:2010/10/24(日) 09:11:46 ID:AKa/oUGw0

しょっちゅうフリーズする件ですが、
私は、スライド閉じたら即ロック、スライド開いて何か操作するときは暗証番号入力という設定なのですが、
(その他にもイロイロ設定していますが)
もしかしたら、その辺の設定が悪さしているのかなと思い、
何も設定してない気味に戻して、ただいま実験中です。

みなさんどうですか?




981白ロムさん
別に