docomo SonyEricsson Xperia X10 Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
3さあ よく考えて!
スマートフォンを使いたいけど、メアドが変わるのは・・・
少なくとも@docomo.ne.jp @softbank.ne.jp @ezweb.ne.jpはメインで使いたい
(※メールする相手は結構な確率で携帯メール以外はシャットアウト 届かないようにしてるから)

■docomo SonyEricsson Rachael +iモード端末と二台持ち (@docomo.ne.jp)
SS Bizホ上限 moperaU +メール使いホーダイ
980円+5985円+525円+780円+315円=月8585円

■iPhone@の維持費  (携帯扱いメール @softbank.ne.jp @i.softbank.jp)
ホワイト S!ベ  パケ定上限 朋割   総支払額
 980円+315円+4,410円−1,920円 = 月3,785円  (3ヶ月目〜26ヶ月目) 26ヶ月目また新規契約しなおせば3785円

■iPhoneAの維持費+docomoメール使いホーダイ (携帯扱いメール @softbank.ne.jp @i.softbank.jp @docomo.ne.jp)
ホワイト S!ベ パケ定上限 朋割 メール使いホーダイ   総支払額
 980円+315円+4,410円−1,920円+780+315円 = 月4880円  (3ヶ月目〜26ヶ月目) 26ヶ月目また新規契約しなおせば4880円




Rachaelにしたいけど@docomo.ne.jpのメールは捨てられない PCメールだけはとてもじゃないけど無理。携帯メールがないと…
 解決策 Rachael+iモード回線維持(メール使いホーダイ ) 月額8585円

しかし@docomo.ne.jpが捨てられないけどiPhoneに興味ありの方
 docomoメールし放題+iPhoneでも 月額4880円 Rachaelより4000円弱も安くなる。
 4000円も安くなるならEMOBILEのMVNO先でPC接続契約でもしたほうが賢いよね。