docomo SonyEricsson Xperia X10 Part6
1 :
白ロムさん :
2009/11/04(水) 03:02:20 ID:WIIxitSs0 BE:114557928-PLT(18420)
2 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 03:02:49 ID:WIIxitSs0 BE:143196645-PLT(18420)
3 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 03:06:28 ID:LpCB+Iau0
乙 Droidってそんなにサクサクなの??
4 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 03:07:43 ID:zVvfCgBt0
>>3 いや、普通にブラウジングは引っかかりがある。
もっさりでは無いとしてもサクサクとは言い難いレベル
5 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 03:13:12 ID:V7YcfXQQ0
ブラウジングはレンダリングの部分もかなり大きいから何とも言えんなぁ Chromeレベルの物を何故本家が提供できないのか理解に苦しむ
6 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 03:18:54 ID:t2LOT63n0
刀、 , ヘ
/´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
/: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
/: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : : :\: : : : :: : : :ヽ \ /: : : :/
 ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i / /: : : : :/
/: : ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/ /: : : : :/ 、
. /: : / . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : | /: : : : :/ |\
/: : ィ: : : : :.i: : | \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:! ,': : : : / |: : \
/ / !: : : : :.ト‐|- ヽ \: : : : : l::::__:' :/ i: : : : :{ |: : : :.ヽ
l/ |: : :!: : .l: :| \: : : l´r. Y {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
l: : :l: : :ト、| 、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
|: : :ト、: |: :ヽ ___,彡 ´ ̄´ ヽl-‐' \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
!: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
V ヽ| }/// r‐'⌒ヽ イ〉、
ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、 こ、これは
>>1 乙じゃなくて
ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ ポニーテールなんだから
r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\ 変な勘違いしないでよね!
/: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
7 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 06:57:43 ID:O8N7cpAp0
SonyEricssonよりも、RachaelやAndroidの文字を入れた方がよかったのでは
8 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 08:08:20 ID:tTmCQL70P
ドコモからでるの?
9 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 08:49:42 ID:Y/TAAAXPO
いやいや…ドコモから出るのはありえないかはwww ちょっと考えればありえないとわかるのにホントこれだからなw おそらくソフトバンクだろうなw間違いないw つか削除依頼さっさと出してこいよw
10 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 09:28:12 ID:Q11aDQQW0
なんでそんなに焦ってるの?
11 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 09:44:02 ID:Ujw8m5wU0
12 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 09:50:04 ID:Sh+sV0zH0
こりゃ、相当先になりそうだな 早くて来年春か ま、HT-03Aの白ロムいじくりながらじっくり待つわ
13 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 09:52:16 ID:RdnjshfD0
14 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 10:25:20 ID:wU4TlN6d0
ブラウザがフラッシュに対応してるといいなぁ
15 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 10:28:49 ID:/9eZA5300
出る頃にはAndroid向けフラッシュでてるでしょ
16 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 10:44:28 ID:vje/GF4zO
これは当分先になりそうだなあ…。残念。
17 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 10:59:17 ID:x8oTcT+T0
先になってくれても別にいいよ 良い物に仕上げてくれれば
18 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 10:59:30 ID:YeNqR4SsP
とりあえず、前スレ埋めませんか?
19 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 11:04:29 ID:Y/TAAAXPO
20 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 12:12:03 ID:x8oTcT+T0
21 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 12:38:03 ID:R1yDBk7i0
無線LAN付いてるって事はtouchのように外にある無料の無線LANスポットに 繋ぐ事が出来るって事でしょうかね それともこの端末自体がアクセスポイントになるって事なのかな
22 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 12:44:27 ID:zv474to20
普通は前者 端末同士はふつうアドホックモードでならつながるけど
23 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 12:55:23 ID:2Uwf6AdoO
次世代アイフォンA1303とソニーエリクソンX10 発売時期も対して変わらないから比較検討する為に夏まで待った方が良さそう 何よりこのA1303はdocomoからも発売されるらしい
24 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 12:58:16 ID:R1yDBk7i0
>>22 なるほど
芋場のPocket WiFi契約予定だから、RachaelがPocket WiFi使えると
Biz・ホーダイに入らなくてすむので助かるんですよね
サービスエリアはちょっと狭くなるけど
25 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 13:18:30 ID:DK9Sz2MZ0
>>23 A1303って3GSの32GBだろ
どうせ分かんないだろうと思って嘘書き散らしてんじゃねーよ
26 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 13:30:33 ID:asvSY/vs0
スレチも程ほどにしてくれ
27 :
埋めはえーw :2009/11/04(水) 13:31:26 ID:lY2cbr5c0
前スレ
>>992 そうなのかd
でも相変わらず、囲い込みはじめ取り分とかはappleの言いなりなんだべ?
ドコモが条件飲むかなぁ?
ソニエリの今回の体たらくには呆れてるかもしれないけどww
ただ今更iPhone入れなくても、国産android機でもいけると考えそうな気がする
28 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 13:35:37 ID:DK9Sz2MZ0
国産はこれからしばらく厳しいんじゃね 海外機と同列に立ったら使い勝手では負けちゃうから
29 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 13:40:59 ID:lY2cbr5c0
>>28 使い勝手・・・?
そうなの?
OS2.0で、どこかみたいに使えないこだわり独自UI載せなきゃ使い勝手は同じかと思ってたw
30 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 13:58:04 ID:2Uwf6AdoO
しかし来年夏発売予定のアイフォンがdocomoから出るのは本当らしい 根はある。聞いちゃったんだよ
31 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 13:59:21 ID:+bdLpIGY0
つかiPhoneなんていれたら、imodeのエコシステム崩壊すんぞ
32 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 14:02:27 ID:c4NAhJRD0
>>29 iPhoneが使いやすいかはさておき、日本の、特に携帯ソフト屋は「独自の」って言葉が
大好きだからね。「白地に薄青・白文字」とか平気でやるし、mova時代の腐ったUIを
そっくりそのまま3.8インチFWVGA液晶に乗せたって何とも思わない連中だし
33 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 14:03:44 ID:+bdLpIGY0
携帯開発においてソフトを軽視しすぎるキャリア側の問題だろうけどね、根っこは
34 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 14:05:11 ID:YeNqR4SsP
X10と関係ない話はヨソでやってください。
35 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 14:05:41 ID:7wWvuLk60
レイチェルから名前かわったの?えくすぺりあ?
36 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 14:07:08 ID:zVvfCgBt0
>>35 Rachaelはただのコードネームだったからね。
今回の発表でXperia X10という名称になった。
37 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 14:07:58 ID:+PT4ObJM0
>>32 >>「白地に薄青・白文字」とか平気でやるし、mova時代の腐ったUIを
これかなりわかる。
うちの親も老眼で見えにくいのに昼間全く見えないと嘆いていた。
一括で文字サイズを大きくしても一部大きくならないところがあったり。
センスなさすぎなんだけど、なんでこうなん?
上の連中を責任者からはずしたほうがいいよ。
若い人達はたまらないだろうな。
38 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 14:11:53 ID:lY2cbr5c0
>>32 Xperia出来てま10を反面教師にして、ぜひ素直にandroid2.0で出してほしいね
39 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 14:13:49 ID:/n0PUKtpO
マルチタッチには対応するんだよな?
40 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 14:17:30 ID:+bdLpIGY0
1.6ってマルチタッチあったっけ?
41 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 14:22:14 ID:lY2cbr5c0
マルチタッチって二本指で開くと拡大ってやつ? Droidはダブルタップで拡大縮小してたね
42 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 14:27:24 ID:N5YFzGaO0
droidはマルチタッチなしらしいよ。gsm版にはあるのに
43 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 14:28:14 ID:CQ8ysLqg0
発表があってから閑散としてるな…
44 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 14:32:18 ID:zVvfCgBt0
マルチタッチは2.0だね
45 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 14:32:18 ID:lKuHrT+WO
見てて虚しくなる糞文章がやっと削除されたか
46 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 14:35:58 ID:La/y2eEn0
スマートフォンってのは 今までの携帯はいちいちネット接続(パケット通信)してコンテンツを使うイメージから、 個人製作までのアプリケーションを買って 遊びから実用まで初期投資のみで使える機種。 こんなイメージを持っているのだが合ってる?
47 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 14:39:02 ID:zoT4tg2K0
マルチタッチは2.0でもないよ。 ソフトウェアキーボード上でのみマルチタッチ有り
48 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 14:40:53 ID:9pmrWXe6O
来夏になりそうな気がする…
49 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 14:42:08 ID:R1yDBk7i0
ぬるぬる動くようになるならそれまでギリギリ待てるかな
50 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 14:44:38 ID:N5YFzGaO0
>>46 ちょっと違う。「工場を出てからも『製造』できる端末」かな。Webアプリとか、旧来の
携帯と技術的には大差ないこともするんだけど、新しいサービスや機能が随時
求められることを見越して拡張性を十分に持たせてある機械。
51 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 14:47:07 ID:S80mNLWm0
国内と国外でスマートフォンの定義は違う気がするね
52 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 14:50:30 ID:rVTh9KslO
>>43 これくらいがちょうどいいよ、ソニエリ機のスレなんて
だいたい1年もすればソニエリ好きばっかりになってまったりするかな
茸発表と発売あたりはスルースキルがいるかもしらんが
53 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 14:51:37 ID:Xp9o2nDn0
コンピュータ用語としての「スマート」の意味は「プログラマブルな」ってことだろ 多少定義は違ってもある程度深くいじれないとスマートフォンにはならないと思う 実際BREW搭載機もネイティブアプリ実行できるけど海外では「ただの多機能 携帯」としてしか扱われてないようだし
54 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 14:53:50 ID:fVsj1GCR0
単純にスマート(賢い)フォン(電話)って意味でしかないだろ
55 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 14:57:09 ID:S80mNLWm0
iPhoneはスマートフォンか?
56 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 14:57:45 ID:zD7BbtWwO
レイチェルの詳細が明らかになればなるほど先行のiPhone3GSが改めてよく見えてしまう。
57 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 14:58:29 ID:zoT4tg2K0
iPhoneもスマホとして売ってはいないしな。 スマホ?カスタマイズやらスタイラスやらめんどくせえよってのがあれの始まりだし。
58 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 15:01:02 ID:Xp9o2nDn0
はい、一部の人には毎度おなじみのこれ↓
http://dictionary.reference.com/browse/smart Dictionary | Thesaurus | Reference
1 result for: smart
smart [smahrt] verb, adjective, -er, -est, adverb, noun
?verb (used without object)
17. Informal. equipped with, using, or containing electronic control devices,
as computer systems, microprocessors, or missiles: a smart phone; a smart copier.
18. Computers. intelligent(def. 4).
def. 4. Intelligent
4. Computers. pertaining to the ability to do data processing locally; smart: An intelligent
terminal can edit input before transmission to a host computer. Compare dumb(def. 8).
59 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 15:05:28 ID:Y/TAAAXPO
今はゼンリンの地図アプリ使ってんだけどさ、Androidのナビアプリってどう? Googleからも出るっぽいけどHTー03Aのやつは使いやすいのかなぁ iアプリのは誤動作しまくりでダメだわ。高速とか乗ったらアプリ迷うし
60 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 15:11:44 ID:+GAluyY1O
そこは流石にカーナビ使えよと つか運転するなら携帯使うな…
61 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 15:12:08 ID:Pq6E/NMXP
もう何度言ってますが5月発売予定です。 今回のドコモの発表には入りません。
62 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 15:15:56 ID:lY2cbr5c0
>>59 android2.0で無料提供のナビは出来がすごくて、googleの発表後カーナビメーカーの株価下がったほどw
63 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 15:28:06 ID:I6qjAPII0
64 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 15:28:41 ID:H7srUSVV0
docomoから出るような流れだけど auからは出ないの?W-CDMAサポートしてるんでしょ?
65 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 15:28:56 ID:thp2I0RA0
第1四半期発売らしいじゃん
66 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 15:34:33 ID:JpQAsNUI0
>>64 いつauがW-CDMA始めたよ?
W-CDMAな時点でdocomoかSoftbank決定じゃねーかwww
67 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 15:35:21 ID:I6qjAPII0
68 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 15:39:09 ID:2Uwf6AdoO
発展途上のX10買ったら次世代アイフォンdocomo出て、お通夜になるんだろうね
69 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 15:41:05 ID:Xp9o2nDn0
>>64 W-CDMAとかUMTS 3Gとか言われるのはdocomoとSBM(と芋)。
auはcdma2000で、一般には"CDMA"とだけ呼ばれる。
70 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 16:04:55 ID:xk7lYJtUP
71 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 16:06:31 ID:b3waOev10
72 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 16:09:36 ID:b3waOev10
>>68 X10はこれが第一世代だから、まあまだ発展途上だとしてもしょうがないよ。
iPhoneだって初代→3G→3GSと来てようやくひとまず完成形、となったんだから。
もちろんあそこまで熟成させたのはappleの素晴らしいところだけど、
他社だって近い将来追いつけないとは限らないよ。
docomoから3GSの次のiPhoneが出たら、もちろんどちらも買うつもりw
73 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 16:24:12 ID:9ZPB6Jbe0
いまさらなんだが「XPERIA」ってなんて読むの?
74 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 16:28:33 ID:nM4kPhsu0
>>73 XP ERIA
と
XPERI A
のどっちだと思う?
75 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 16:30:14 ID:opbpGyo3O
>>73 普通にエクスペリアなんじゃないか?
しかし俺はコードネームで呼び続ける。
レイチェール!!
76 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 16:36:30 ID:9pmrWXe6O
77 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 16:40:00 ID:9ZPB6Jbe0
>>74 どっちも違うと思う。w
>>75 やっぱエクスペリアなのかな。
なんかいいづらいな〜。
俺もレイチェルのほうがいい。w
78 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 16:41:52 ID:Y/TAAAXPO
Googleのナビそんなにすごいのかー 自分の車じゃない時とかナビついてない時ケータイのナビ使ったりするんだよね あとはついててもDVDのもっさりナビだったりとかさ 呼び方に関してはexperienceっぽくイクスペリアだと思ってたけど X3じゃなくなったことで前々スレのやつにざまぁwwって言いたい
79 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 16:43:26 ID:DcxoiNBAP
まっとうな読み方はエクスピライアだね
80 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 16:49:55 ID:HKQHm9uQ0
81 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 17:03:41 ID:hN+pZBdQ0
82 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 17:07:14 ID:3MvEJlXTO
ドコモで出たらフルブラウザ専用になりそうだね。
83 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 17:16:34 ID:rWCO6fKpP
スマホは定額5980円をなんとかせんと
84 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 17:17:04 ID:oc8WB7U00
998 白ロムさん [sage]2009/11/04(水) 13:22:43 ID:DK9Sz2MZ0
>>993 CDMAのiPhoneなんて作ってもVZWとSprintとあう、あと中国くらいでしか使えないぞ?
TMO USの方がずっと信憑性がある
何度も話に出てくるが通信規格なんて関係無いんだよ
元々ベライゾンに話し持ちかけてインセで折り合いつかなくて破談になっただけなんだから>iPhone
85 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 17:24:53 ID:dWM7rQSa0
もうサムソンのスマートフォンに期待した方がいいんじゃないか
86 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 17:29:08 ID:CHfHAHItO
そもそもCDMA乗ったとしてもauは周波数を逆に使うという謎仕様なので、 CDMAのSIMフリ端末にAUのSIMさしても使えないという事実。 auに対応させるとなると新たに作るしかない。 あと1700Mhz対応だからといって芋で期待してるひといるけど、 バンド幅が違うから無理。 これも新たにつくらにゃ駄目。 日本で出るとすると茸と禿しか無理。
87 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 17:31:49 ID:XjiPQELv0
>>85 日本人なら日本のメーカーに期待しようぜw
NECとかも作ってるらしいし。
88 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 17:32:10 ID:myiSEHmK0
>>81 ドコモのことだから、緑のロゴとSony Ericssonのロゴも削除される可能性ないかな?
あのロゴ削除されると辛いな。
89 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 17:33:34 ID:1I4GD0tf0
日本のメーカー?
90 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 17:35:01 ID:CHfHAHItO
>>88 ブラベリを見るに
DoCoMoのアフォな制限はかなり緩くなってると思う。
ブラベリには○○-○○Aとか無いし、DoCoMoロゴ追加だけ、
最悪DoCoMoロゴ追加ぐらいだろ。
91 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 17:35:41 ID:oc8WB7U00
>>86 >auは周波数を逆に使うという謎仕様
これは800Mhzがドコモのmovaとか細切れに使ってた名残だろ
KDDIの問題と言うより日本の通信行政の問題
CDMAにしても新800Mhzと2GHz帯域は世界と同じ規格なんだから
使おうと思えば使えるKDDIがやる気ないからそんな対応させてこないだろ
92 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 17:41:00 ID:myiSEHmK0
>>90 なるほど、じゃあブラベリみたいに、SO-01BじゃなくXPERIA X10とそのままの
型番でくる可能性もあるな。
93 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 17:46:58 ID:xFhZm6B/0
>>84 考えにくい。CDMAではコストが回収できない。採用キャリアが少なすぎる。
>>86 「CDMAのSIM」というものがそもそも存在しないしな
94 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 17:55:09 ID:y4qvRwxF0
昨日のもっさり動画の後、レースゲームの動画見ると、タッチパネルを押し込んでる様が痛々しく見えてしまう不思議w
95 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 17:59:27 ID:CHfHAHItO
あと1700Mhzだけど DoCoMoは1700Mhzを東名阪や名古屋、大阪で利用してる。 この1700Mhzはバンド幅が同じなのでxperia x10でも利用出来る。 つまり、DoCoMoで出るとなると全エリア利用可能なのでDoCoMoのエリアをフルに利用出来る。
96 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 17:59:36 ID:1UrMPMB40
97 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 17:59:57 ID:Y/TAAAXPO
ソニエリロゴがドコモに代わるんじゃないの ドコモから出るなら文字通りドコモが販売するわけだしソニエリは削られるんじゃないのかね でかでかと製造元が入ってるケータイがドコモから出るとは思えない
98 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 18:04:59 ID:oc8WB7U00
>>95 イーモバイルとドコモ東名阪バンドは同じ
1700MHzというより実質1800MHzだぞ
仮に今回の1700MHzと表示されてるのが北米のバンドに合わせてあればアウトです
日本に合わせてあれば
イーモバイルでも使えるようになる
99 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 18:06:08 ID:myiSEHmK0
>>97 俺もそう思うんだよなぁ〜。
でも海外機だからそのまま出るかも?とわずかに期待している。
100 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 18:07:28 ID:oc8WB7U00
北米のT-モバイルの仕様は1700/2100 日本のイーモバイル・ドコモ東名阪の仕様は1700/1800 日本で使えるかどうかはこの1800に対応してるかどうか
101 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 18:14:24 ID:+RJ5tfAt0
>>96 >8GBのmicroSDHCカードがパッケージに同梱される
太っ腹だな。最近じゃ普通なのかな?
というか本体価格に含まれてるんだろうけど・・・。
102 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 18:16:43 ID:CHfHAHItO
>>95 ごめん、勘違いしてた。
1700は芋と同じだね。
103 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 18:21:03 ID:QFMv7k4+0
第一四半世紀発売ってことでおk?
104 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 18:24:01 ID:Ujw8m5wU0
11/10のdocomoの発表でXPERIAが無かったら 〜3月までの発売は無いだろうな
105 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 18:25:05 ID:xFhZm6B/0
>>97 >>99 キャリアロゴとモデル名、それぞれ別に入れるスペースが確保されてるんじゃないかな?
BlackBerryに別パーツの顎があるように
106 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 18:42:23 ID:zoT4tg2K0
107 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 18:43:33 ID:dehhb1XpO
前面のソニエリロゴがdocomoで背面はノータッチ 背面のXPERIAロゴがdocomoの型番になって前面はノータッチ が個人的には理想 まぁ一番理想は何もいじらない、だけど。 docomoもソニエリのハイエンド機種の場合はソニエリロゴ入ってるきがするんだが…au使いだから知らんけど
108 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 18:45:17 ID:zkv0xPef0
SO905iCS使ってるけど、目立つところにドコモのロゴないよ。 唯一入ってるロゴもスライドした状態でしか見えない位置についてる。
109 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 18:47:46 ID:xFhZm6B/0
いろんなところで発売するモデルだから共通のキャリアロゴスペースが1個所あると思うよ 広報写真にも写りやすい全面上部のXPERIAロゴ部かな
110 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 19:34:12 ID:P67WaC7m0
EMから出してくれ そしたら買う
111 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 19:42:24 ID:dehhb1XpO
112 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 19:53:30 ID:W52prWqj0
かっちょ悪くて泣けてきた
113 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 20:04:34 ID:3XBTE/eN0
シールか何か貼ることで回避した!(予定)
114 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 20:10:05 ID:KclKFZIF0
>>101 海外じゃ普通だな
W902は8GBのM2が中に入った状態で売られてるし
115 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 20:17:00 ID:mXLB9IyI0
表だとパネル裏面から印刷だろうから劇落ちくんが使えないな
116 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 20:20:05 ID:FiCrXa+g0
俺はiPhoneのカバーつけるわっ
117 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 20:34:20 ID:cTRvH3350
>>81 そんなんだったら、傷がついてもいいから消す。
118 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 20:34:19 ID:rVTh9KslO
>>107 それならむしろ前面無しで背面gtgtがいいかな
背面はまるごと電池カバーだからオリジナルを入手すれば問題ないし
119 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 21:15:48 ID:ZL3TFJIG0
付属がたったの8GBって 大画面ハイスペックのくせして内蔵1GBとはこれいかに 最初から本体に32GBくらい積んどけよ
120 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 21:17:58 ID:lnSalcL00
SDHCなんだから足しなんす
121 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 21:19:00 ID:mX5z20Cm0
分かってはいたけど、やっぱスライドキーボードは付いててほしかったなぁ(´・ω・`)
122 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 21:24:22 ID:zoT4tg2K0
キーボードつくと厚く重くなるぜ Droidも170gあるし
123 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 21:27:50 ID:lnSalcL00
Pixi みたいな"モノブロック・フルキー"ならいいんじゃね
124 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 21:32:11 ID:RY4Q4rpbO
microSDは一応公称では16GBまでの対応なんだっけ? どうせ32GBでも大丈夫だろうから早漏して買っちゃおうかな…。
125 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 21:36:09 ID:kk4vz2Vw0
SDHCの規格って何Gが最大なの?
126 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 21:37:23 ID:zP5vsYvn0
HC規格ならで32GBだったな
127 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 21:40:22 ID:1HRgMYW1P
microSDHCって、いまんとこ16GBまでしか出てなかったような…
128 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 21:42:01 ID:zP5vsYvn0
規格上は32GBのはずだよ・・・たしか・・・製品が出てないだけだよ・・・たしか・・・ 違ったらごめん
129 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 21:42:09 ID:/rhxv0W10
32GBのmicroSDHCなんて、まだうってないよな、、、
130 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 21:43:19 ID:pa4NyqICO
131 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 21:44:27 ID:tEwQfDDZ0
132 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 21:46:11 ID:p/KvP/L6O
これがdocomoとハゲの両方から出るとする。 でdocomoの方はdocomoロゴが入ってハゲには入ってないとする。 どっち買う? 死ぬ程悩みそうだわ(笑) docomoよ 外装にロゴ入れるのだけはやめろ
133 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 21:50:36 ID:O8N7cpAp0
>>132 価格にもよるが、それでもdocomoに傾く
134 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 21:51:27 ID:j6UrguQo0
HIDに対応しててくれれば、小型の青葉キーボード買う
135 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 21:55:45 ID:2Uwf6AdoO
136 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 21:59:14 ID:NeyApVbV0
>>132 ドコモが去勢ありでソフバンが去勢無しならソフバンだな
スマートフォンの電話機能はオマケ程度と考えてるもんで通話エリアは2の次
137 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 22:01:13 ID:zoT4tg2K0
>>135 煽りにレスするのもなんだが、そのサイト情報古すぎだろ。
DualCoreA9の2GHz版は1500mWぐらい消費するからとても携帯機にはまだのせられない。
もっとも低消費電力版の800M〜1GHzくらいのやつは来年後半にかけて色々なスマホにのってくるだろうけど。
138 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 22:09:49 ID:f1WGJTGLP
>>81 これくらいなら許容範囲だけどなー
そもそもdocomoから出るつもりはないんだけど
139 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 22:12:56 ID:mltVSt720
今更SMPなんか載せられるのか? パフォーマンス重視のアプリは軒並みリコンパイル必須になるだろ CPUアーキテクチャの世代交代も同様の理由であんまり考えにくい
140 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 22:23:13 ID:Z+IrrNvaO
CPUの負荷も下がって欲しいが、MicroSDへのアクセス電池消費も減らしてほすい…… #いらないソフトの削除は出来ないものか?w
141 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 22:26:31 ID:zoT4tg2K0
そうか?TIのA9デュアルコアのOMAP4もいかにもスマホで使ってください、 って感じだし、普通にのってくると思うけどな。 OS、アプリの対応がいるのは確かだけど。Symbianはすでに対応を表明してるし。
142 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 22:32:33 ID:tSuH+k9N0
Symbianは速度命じゃないし、もともと小粒アプリが多いし、何より 結構前からSMPを積極的に使ってるらしいんだな
143 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 22:33:20 ID:zP5vsYvn0
144 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 22:35:35 ID:3MvEJlXTO
>>138 不謹慎な事言わないでよ。超絶モッサリSO905から
冬モデルに機種変するのをソニーの新機種を見てから拷問の如く堪えている俺の気持ちを考えてくれ。
来週だかドコモから新機種発表があるみたいだけど、そこにラインナップされていなかったら絶望的かな?
145 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 22:37:27 ID:zoT4tg2K0
>>143 その記事、
日本を含む世界で2010年第1四半期に、各国のキャリアを通じて発売される。
って書いてあるけど、
first half of 2010 を読み間違えたのか独自に情報をつかんでるのかどっちなんだろ
146 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 22:38:44 ID:tSuH+k9N0
ソニーの新機種ってPSPgoのこと? あれ初代の1/10くらいしか出てないらしいね
147 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 22:42:24 ID:YeNqR4SsP
148 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 22:43:21 ID:Xz22+LdT0
>>145 # XPERIA™ X10 is the flagship phone in a family of phones coming to market
during the first half of 2010. The XPERIA™ X10 will be available in Q1 2010
ソニエリサイトのここ2行目のことじゃない。前半のうちに出す予定のあるキャリアから続々
でるよってことなんかね?一番早いのが第1四半期で。
149 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 22:45:19 ID:k/Vku6X00
SIM FREE
150 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 22:46:34 ID:IIqdv9YXO
>>145 独自情報なんか持ってるはずもないから
読み間違いだろ。
まぁ、ローカライズ不要な欧州が4月くらいで
ドコモなら6月、禿げなら5月ってとこかな。
151 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 22:48:23 ID:Th+WXYkd0
>>148 1文目 同社が2010年上半期に発売するラインナップの中でもフラッグシップモデルに位置付けられている。
2文目 2010年第1四半期に 発売される。
152 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 22:48:42 ID:IIqdv9YXO
>>148 だったら第1四半期にロールアウトって書くって。
153 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 22:49:49 ID:Xz22+LdT0
>>151 おもいっきり読み間違えていた><
つーことは普通にQ1にでるんかね。
154 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 22:50:27 ID:Th+WXYkd0
予定通りならそうだろうね
155 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 22:51:37 ID:zoT4tg2K0
>>148 あ、そうだね。俺もよくプレスリリース読んだら一部ではQ1から入手できるみたいに書いてあった
とすると世界発売が2〜3月あたりで、日本は3〜4月、もし遅ければ5月ってのが妥当かな?
156 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 22:52:28 ID:jI6cd5u10
おい!4月までに発売しないとおれのポイントが失効してしまうぞ!
157 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 22:53:00 ID:Xz22+LdT0
158 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 22:54:10 ID:1HRgMYW1P
どこにも確実な情報がない以上、世界同時発売や、日本が最初の可能性だってある。 とりあえず10日にはもうちょっと情報出るだろ。 もし全然情報がなかったら、そのときは相当遅れると覚悟するしかない。
159 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 22:55:03 ID:NU9L7exmP
160 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 22:59:43 ID:YeNqR4SsP
161 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 22:59:57 ID:xEnrez66O
冬春無理なら SH-03BとX10で俺の大画面モバイル計画が破綻してしまう
162 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 23:00:09 ID:Ujw8m5wU0
11/10に詳しい事が分かるかもしれんな もう少しだけ詳しい発売時期の目安だけでも分かると良いんだが
163 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 23:00:49 ID:zP5vsYvn0
しかし、Android1.6かよ、発売時期から考えても2.0は確実に乗せることできるだろうに withGoogleがないからうpでは無しよとかいいそうだしなんかやなかんじだよな
164 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 23:02:45 ID:GElieITt0
規制解除記念ぱぴこーーーーいいぇぇいっっ X10マダー?
165 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 23:04:41 ID:xEnrez66O
そのwith googleロゴの有無でアップデート云々って、都市伝説じゃないの? HT03でやったんだから、今更アップデート無しなんておかしいじゃないか。
166 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 23:09:00 ID:pS+ocRys0
来年の4月に905iの2年縛りが終わる俺に隙は無かった
167 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 23:22:07 ID:iqQ3yjT5O
繋ぎでHT-03A買おうかな。。
168 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 23:29:27 ID:JBcuWHNt0
>>167 俺は繋ぎに値落ちしてるSIMフリiPhone買ったよ。
月13600円だけどね。X10きたら即行で買うけど。
169 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 23:36:22 ID:pUt77O0b0
うーん、しかし試作機の独自UIの出来を見る限りだと もう少し作り込んでから出して欲しい気もする。ゲーム 動画の3Dの動きっぷりを見る限りでは、あせらず普通に 作ればデモ動画程度の動きにはなると思うんだが
170 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 23:37:32 ID:zP5vsYvn0
171 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 23:39:20 ID:Ujw8m5wU0
>>169 せっかく1GHzのCPU積んでるんだしな
後はソフトウェアの問題か
ここから頑張って煮詰めていって欲しいと思う
172 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 23:41:50 ID:JBcuWHNt0
「突貫工事で作った」って書いてあるんだから・・・ 煮詰めてほしいとか作りこんでほしいとか・・・ あれはあくまで「試作品」なんだからそんなに目くじらたてんでも。。。
173 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 23:42:30 ID:zoT4tg2K0
突貫工事だから別にあの出来でいいと思うんだけど 現時点でそのレベルっていうのがちょと不安になってしまったw
174 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 23:45:28 ID:f5nAV5XQ0
現時点であのデモを晒すのは逆効果だと。
175 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 23:45:51 ID:pUt77O0b0
発売が1年後なら良いけど、下手するとあと三ヶ月で出るからなあ さすがに不安にもなるよw まあスマフォの場合は後でいくらでもアップデート出来るから とりあえず未完成のまま出しても何とかなりそうな気もする
176 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 23:46:31 ID:1/7W4ALY0
まぁ日本に来るのは春か夏だわな ソニエリのことだから夏だなw
177 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 23:47:17 ID:zP5vsYvn0
>>172 確かにあの出来は「突貫工事」の「試作品」だけどさ、テイザー広告打って記者集めて華々しくやって出すものか?
Droidがあれだけ動いてた後だぜ、期待度が高かったところへあれじゃ反動で不安にもなるわな
178 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 23:47:48 ID:JBcuWHNt0
逆にあれが突貫ってことは、 今から作るのは2.0の上でという可能性もある。
179 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 23:48:41 ID:Ujw8m5wU0
>>172 スマン 気を悪くしたんなら謝る
俺は励ます意味で期待を込めて頑張って欲しいって言ったんだよ
間違っても発表直後に大量に沸いてた奴のようなネガキャンをするつもりは無い
今は発表が終わってようやく一段落ついたって所か、落ち着いてきたよな
恐らく期待できないと判断した人間がだいぶ消えたんだろうが俺は最後まで見守るつもり
180 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 23:49:33 ID:NJyBgXFj0
夏に発売だと、ハード的にあまり魅力的ではなくなる気がするな。 独自UIにこだわらずに、さっさと出せばいいのに。
181 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 23:49:40 ID:NU9L7exmP
ハードル下げるためにあのデモしたんだよ^^ 今度デモするときにサクサクになってんじゃね
182 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 23:53:49 ID:zoT4tg2K0
まああのUIを切れるなら今すぐ発売してもらっても構わないw そういえばHTCもHeroとかに独自UI乗っけてるけど、あれは切れるのかな?
183 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 23:53:52 ID:2PIU+BdpP
X10を発表するくらいなんだから 当然X1,X2ってもう販売されてるんだよな どこで売ってるんだ?
184 :
白ロムさん :2009/11/04(水) 23:59:31 ID:j6UrguQo0
185 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 00:02:03 ID:VkPS87sC0
むしろスマホ以外も日本で売ってほしいなぁ satioとかさ あのスケスケのとかさ
186 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 00:04:51 ID:reOGo3uWP
187 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 00:05:29 ID:rVTh9KslO
188 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 00:09:51 ID:ayZ0JSBE0
>>182 WMのTodayプラグインみたいに「切る」ことはできない
アンインスコして標準のをインスコするってやり方になるはず
189 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 00:11:41 ID:sw928JF90
>>181 次あるとしたら11/10かなあ
サクサクになってたら祭だなw
190 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 00:12:00 ID:EHspOozw0
カメラの性能良さそうだな。
191 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 00:19:43 ID:raU3tldHO
スマートフォンてかレイチェルでテレビを見る方法とかあるんですか?アプリとかつかって
192 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 00:21:09 ID:xkehcvSl0
>>187-188 なるほど、ホームアプリを変える感じになるのかな?
これもその方法が使えるといいけど。
193 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 00:28:21 ID:66aO2DDiP
>>182 独自UIといってもTODAYアイテムの一つだろうから
切るのは簡単だと思うけど。
6.5は触ったことないから詳しくは知らない。
ああいうリッチなUIはバッテリーに厳しいんだよな。
Touch ProのTF3Dも切ったらバッテリー1.2倍位持つようになった。
194 :
193 :2009/11/05(木) 00:30:31 ID:66aO2DDiP
heroだったね。 Leoと勘違いしてたよ。
195 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 00:56:38 ID:clktSe6+0
つうかあのデモ3G回線だな なんでWIFI使わなかったんだろ ソニエリってマゾなのかな
196 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 00:57:51 ID:mpMMY19G0
そういえば10aの方にはwifi付いてないんだよな
197 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 01:00:12 ID:mbHKE2WC0
198 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 01:02:49 ID:mpMMY19G0
199 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 01:03:58 ID:reOGo3uWP
>>198 あちこちで数字が違うんだよね。
本当はどっちなの?みたいな。
200 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 01:13:42 ID:mbHKE2WC0
>>198 その表だとSatioとかX1aとか他の機種にもWiFi書いてないから単に書いてないだけでは?
201 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 01:14:33 ID:mpMMY19G0
202 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 01:20:55 ID:3Jt4F/aE0
203 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 01:24:05 ID:mpMMY19G0
>>202 なるほど
それはUKのサイトだからX10しかない
204 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 01:55:29 ID:If3uF9Q0P
四月までに来なかったらポインヨどうしよう(´;ω;`)
205 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 02:02:29 ID:HFmI0aZa0
色数って、16536なんて半端な数なの?
206 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 02:02:40 ID:gXuivG6dP
独自UIのON/OFFは欲しいなぁ。 美人は三日で飽きるけど、ブスは噛めば噛むほど味が出る 名言だよね。
207 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 02:12:24 ID:hFOyZWiVO
208 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 02:13:47 ID:hFOyZWiVO
スレタイ、XperiaじゃなくてXPERIAが良かったな…
209 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 02:16:55 ID:mpMMY19G0
どうせdocomoから発表されたら docomo PRO SO-01B part7みたいになるよ
210 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 02:33:52 ID:N9c4FX8m0
twitterでソフト教えてあげたらX10で動かしてる様子をYoutubeにアップしてくれるみたい
http://twitter.com/selabs anything else we should be running on the X10 ? plz let us know and we can put up some more videos..
211 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 02:35:28 ID:EcRtF1PB0
見た目立派な電話帳なんかより ウィジェットちりばめて情報表示してくれる方が便利だし どうせみんな独自UIなんか使わなくなるよ
212 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 06:31:09 ID:t5+PMYXY0
Droidと同じく、ソニエリ独自UIの影響でサードパーティのソフトは動く保証なし という仕様。ソニエリ独自の有料ソフト配布サイトのものは動作保証 androidの自由でオープンな環境も台無しにするソニエリ ま、こういった排除の姿勢はドコモらしさに通じるものでもある
213 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 06:33:08 ID:otS7SQ+s0
214 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 07:41:58 ID:Fe0mp+4AO
>>205 fifty thousand(正確には65kだが…)とfifteen thousandを間違えたんじゃあないかと…
つまり、6万5536色の間違い
ただエンガジェットで見られるプレスリリースのスペック表だと26万色になってるからなぁ…
まぁ差なんて殆どプラシーボレベルで大して感じられないらしいけど。
215 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 08:37:35 ID:kxUdDifh0
>>212 Droidは独自UIじゃないけど
あれはWithGoogleだし
216 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 09:39:55 ID:89IAe61CO
217 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 09:59:57 ID:2yCp0ypY0
218 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 10:00:49 ID:2USibm3DO
第一四半期(4月-6月) 第二四半期(7月-9月) 第三四半期(10月-12月) 第四四半期(1月-3月)
219 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 10:08:37 ID:reOGo3uWP
第一四半期(1月-3月) 第二四半期(4月-6月) 第三四半期(7月-9月) 第四四半期(10月-12月)
220 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 10:12:35 ID:reOGo3uWP
日本だったら
>>218 で良いんだろうけど、日本が基準の話じゃないし。
221 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 10:14:58 ID:2USibm3DO
>>220 うん、それを勘違いしてる奴も多いだろうね
222 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 10:15:41 ID:CgbS4e7R0
お前が言うな
223 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 10:17:08 ID:2USibm3DO
不安を煽るネガキャンが溢れてる 発表会になればまた別なネガキャン考えるんだろうな
224 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 10:24:46 ID:gborF2+4O
>>218 一般企業でこんな解釈してるところあるの?
225 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 10:29:16 ID:H72y7oSP0
226 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 10:35:10 ID:TUh8oaBh0
外部メモリーM2じゃないんだ
227 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 10:41:07 ID:ujHZ2I4X0
下のボタン手抜いてね? まあ普通ではあるんだけどソニエリさんだしちょっと・・・
228 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 11:13:49 ID:DKYRDceM0
ストラップホールの位置はどこですか? >>Xperia X10 当然下ですよね?
229 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 11:18:11 ID:reOGo3uWP
230 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 11:38:09 ID:KcjBHci0O
>>229 合成にしか見えないw
しかし何故そこまで、見栄を張るのかね?ソニーエリクソンは。
231 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 11:39:09 ID:DKYRDceM0
ストラップホールの位置はどこ?
232 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 11:47:31 ID:reOGo3uWP
>>230 っていうか、合成。
もっさりの件もそうだけど、今回はなんでこの状況で公表したの?」
という疑問がわく。
233 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 11:48:16 ID:HONTCBq20
>>231 マニュアルが出てこないと分からん
SEに聞け
234 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 12:16:01 ID:8i7vwPiD0
235 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 12:20:58 ID:04/1L5Vx0
今時ITmediaの画像に直リンする男のひとって…
236 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 12:23:09 ID:reOGo3uWP
下のアゴみたいな所に空洞の箇所があるけど、それだったりしないかな。
237 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 12:25:49 ID:SuYQh8LSP
がんばって欲しい これがダメならいよいよ日本もおしまいだ
238 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 12:29:00 ID:F6fPqROn0
別に日本企業じゃないし
239 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 12:29:06 ID:ey2lkbxG0
>>235 今時専ブラ使わないPCのひとって・・・
240 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 12:29:14 ID:8i7vwPiD0
241 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 12:37:19 ID:b+CBZy4V0
242 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 12:38:52 ID:8i7vwPiD0
>>241 右クリックでブラウザで開いてくだしあ(><)・・・・すまん
243 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 12:40:05 ID:aO8GfisPO
ITmediaは直リン禁止 第一四半期って4月からじゃなくて海外だと1月なの? 日本でもその時期に出てくることを願うわ
244 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 12:40:48 ID:reOGo3uWP
公式のコレ Synchronisation PC Synchronise and share phone content with PC ただストレージとして認識されるだけなのか。 専用Syncソフトを用意してくれるのか。 もし、Syncソフトを用意するっつっても、PCだけかな。 Mac対応してくれると個人的にはありがたいけど。
245 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 12:43:39 ID:9It1FbKA0
246 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 12:45:08 ID:puQui35T0
247 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 12:45:37 ID:7SlH5KXj0
Androidの標準データフォーマットならMac版だろうがLinux版だろうが同期するようなソフトはありそうだが・・・
248 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 12:51:59 ID:8i7vwPiD0
>>243 そうか、禁止か
四半期の時期って会社の決算する月によって決まるから会社によって違う
ソニエリは1-3月が第1四半期、ちなみにMSは7-9月、林檎屋は10-12月
249 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 12:58:52 ID:reOGo3uWP
250 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 12:58:52 ID:ey2lkbxG0
ブラウザで2ch見てんのかお前ら
251 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 13:04:33 ID:KcjBHci0O
>>245 そんなのどうでもいいからiモード使えるようにしてけろ
252 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 13:05:02 ID:F6fPqROn0
専ブラでも見えないよ
253 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 13:07:35 ID:X7aHZnXeO
なんかパケット通信中はbluetooth使えないとかいろんな小賢しい事してきそうな予感…。
254 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 13:36:50 ID:bWEIR0dKO
>>245 コミュニケーションかいな
┐(´ー`)┌
255 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 13:51:27 ID:DKYRDceM0
だれか親切なしと 俺にストラップホールの位置を教えてけろ 上にはイヤホン端子があるので、下の方なのかな? おせーてエロイしと
256 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 14:02:33 ID:LL+e5y1z0
>>255 いい加減しつこいな
海外機だからないか、あっても電池蓋の中だろ
257 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 14:04:45 ID:aO8GfisPO
ヘッドホン端子が上にあるのはいいわ iPod touch持ってるけど下についてるから画面縦にして使ってるときケーブル邪魔になるんだよな
258 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 14:06:18 ID:KcjBHci0O
改めてガラケーで充分だという事が分かった スマホは所詮スマホ。スマホとガラケーの垣根が無くならない限り 所詮オタケーに過ぎない
259 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 14:11:24 ID:If3uF9Q0P
わかっていただけてなによりです。
260 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 14:13:04 ID:LL+e5y1z0
>>258 それはいつまでもメールすら解放しない馬鹿ドコモに言え
スマホで携帯メールができないのはあうとドコモだけだ
>>257 iPhoneは上についてるのにな
261 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 14:20:53 ID:iVcoFhmZP
>>255 ちなみになんでそんなにストラップが気になるんだ?
262 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 14:27:36 ID:c/9ZeSem0
もう携帯と2台持ち前提で考えてるから、 ストラップとかイヤホンとかはどうでもいいや。 電話メールは携帯をシンプルにプラン変更。 906あたりならワンセグとステレオスピーカーも楽しめるし。 ところで、携帯で受信したメールをXPERIAに転送する方法はあるかな? 長文や後からじっくり大画面で読みたいときは、こっちで見るとか 出来ると便利そうだなー
263 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 14:31:56 ID:KcjBHci0O
SH-03Bが良く見えてきた 一台持てば充分だし、モバイルバンキングも出来るし、携帯メールも、iモードも… と考えていたら本当にレイチェルの価値って何処にあるの? 自慢と自己満足しかないような…
264 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 14:33:23 ID:04/1L5Vx0
しかしengadgetによる風評被害は相当だな あの動画を見た事で今iPhoneにした奴も多そう この筆者が実際に触ったわけでもないのにね
265 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 14:40:04 ID:6pOPrX8F0
>>264 何が風評被害だよw
あんな未完成なUIで実機デモするのが悪い
266 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 14:41:29 ID:mpMMY19G0
>>263 そんなにガラケー機能欲しいならなんでこの機種欲しがってんだと。見栄張りたいのか
潔くSH-03B買った方がいいぞ。まあ昨年のSH-04Aは多方面からフルボッコにされたが。
267 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 14:45:29 ID:GhhQUQDw0
iPhone厨画ファビョってただけだよ この機種と同じ
268 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 14:51:49 ID:xkehcvSl0
SH-04A、Biblio、SH-03B こいつらスマホもどきのメリットがまったくわからんね。 ガラケ買うなら防水、カメラ、または薄型軽量なんかを重視してかうね。 中途半端にスマホっぽいもの買ってもがっかりするだけ。 ビブリオなんか特にそう、無茶苦茶使いにくいタッチパネルUI、かつ164gと鈍重。
269 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 14:53:52 ID:mpMMY19G0
>>267 いや、他板からもネタ扱いされてたわ。
つかファビョるも何もSH04は完全に敗北してたよあれは。特にUI的な意味で
無理矢理スマフォと一括りにされたのがいけなかった
270 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 14:54:08 ID:8i7vwPiD0
SH-04Aで騒いでたのはiPhone厨だけ、実機持ちの住人は出来の中途半端さに怒りを一瞬で通り越してあきらめの境地な感じになってた
271 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 14:57:06 ID:skHPkoQoO
ニュー速で馬鹿にされてたのは覚えてる。
272 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 15:02:44 ID:KcjBHci0O
>>266 マジレスすんね。動機は大画面携帯。理由はアイフォンが見やすそうだったから。今は3.2inchだけど不満だった。
4inchのレイチェルは魅力的だった。
増してや、最先端のアンドロイドにソニーエリクソンのデザインの良さ。
当然期待するよね。
しかし使いにくそうだし、
iPhone 3.5inch
SH-03B 3.7inch
レイチェル 4inch
何かSHって感じ〜
273 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 15:04:05 ID:aEUJzAk00
最先端のアンドロイドて(笑)
274 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 15:05:01 ID:8i7vwPiD0
しかし、半年使っても結局SH-04Aに慣れなかったな、HT-03Aは一月程度で慣れたのに
275 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 15:05:06 ID:6pOPrX8F0
>>268 qwertyキーでキャリアメールの送受信が不都合なく出来るのはメリットだぜ
コスパは非常に悪いがw
276 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 15:06:15 ID:KcjBHci0O
使いにくさはレイチョルも同じかもね〜
277 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 15:06:36 ID:mpMMY19G0
278 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 15:10:03 ID:aEUJzAk00
>>276 PCが苦手ならスマホはオススメしないわ
279 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 15:12:51 ID:8i7vwPiD0
>>277 >4 ドコモが指定した受信最大128kbps、送信最大64kbpsに制限した特定アクセスポイントを利用した通信の場合に限ります。
>特定アクセスポイントへの利用方法は、2009年12月1日(火曜)よりドコモホームページでご案内します。
mopera契約必須になりそう、単純に上限下げればありがたいのにな
なんにせよRachelがらみでは関係ないな
280 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 15:27:51 ID:lpkYzrgL0
SIMフリー機でもAPN指定すれば上限5980になるね iPhoneもそれなりの値段で使える 動画も見れない糞の役にも立たないスマフォになるけど 低レートのストリーミングラジオがギリギリ使えるかどうかってとこだな
281 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 15:41:13 ID:Vmw3Z5A3O
>>277 これいいかも
月5980で
ネットブックなんかで利用できるじゃないか
低速だけど一昔前のH"と同じ
X10とは全く関係ないけどな
282 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 15:58:26 ID:bWEIR0dKO
時代を逆行してどうなる
283 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 16:14:52 ID:nWgVk4YSO
スマートフォンってマルチアクセスには対応してるんだっけ? 具体的には電話とメールが同時にできるってやつ。
284 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 16:16:40 ID:69wBTlVB0
>>272 SHにしとけ
>>283 3Gの規格でマルチセッションはサポートされてる
当たり前にできる
>>268 機能リストで比較すると大差ないけど、異常なまでにクソだよな。同意するわ
285 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 16:19:33 ID:Lxe8TGgaO
もしかしてPSPgoと繋がるってこと?
286 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 16:30:41 ID:nWgVk4YSO
>>284 ちゃんとサポートされてるんだね。ありがとう
287 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 16:47:06 ID:aO8GfisPO
つーか素直にXMBでもよかったよなー新UIかっこいいけど。 つか動画とか音楽とかソニックステージ経由とかならないよな…ウォークマンで懲り懲り。 あとは動画エンコしなおすのめんどいから高レートの動画も再生できて欲しいな。 DLNA対応だけど外から家のNASの動画とか3Gでも普通に見られるもんかな? WifiでNASの中から動画とか音楽本体にコピペしたりはHTー03Aとかもできるのかな? 無知ですまん
288 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 16:50:28 ID:69wBTlVB0
289 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 17:00:16 ID:kyv2IuR1O
>>288 でも906のメディアランチャーはほぼXMBだよな
290 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 17:03:37 ID:p1CMs8FeO
ソニエリじゃなくてソニーのPSP携帯ってどうなったんだろ
291 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 17:09:02 ID:9H8+gr/B0
>>289 ガラパゴは知らね
>>290 どうせgigazineソースだろうけど
SEはリモートプレイ対応携帯"Aino"も発表してるよ
そろそろ発売されるころだな
292 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 17:11:08 ID:188U0bUz0
SCEと横の連携がまるでとれてないからダメだよね ソニーとしてPSPと携帯電話を融合するとかそういう方向で考えればあっただろうに
293 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 17:13:03 ID:pxhXvek5O
そんなもん出したらまた安置ソニーがPSXの再来だとか言って袋叩きの的にするだけだよ
294 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 17:23:25 ID:lI6r4iRG0
295 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 17:53:13 ID:KcjBHci0O
日本ではというかdocomoならガラケーの方がステータスあるんじゃない? スマホのオタケーに拘る理由は何?
296 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 17:58:14 ID:aO8GfisPO
でもPSPの次世代機は確実にアホンと競合するだろうしSCEとソニエリの共同は 避けて通れないんじゃないんだろうか ゲハ的な意味で
297 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 18:00:33 ID:GlazH3tr0
>>295 脳がガラケーを受け付けない
説明書読んでも使い方が理解できない
スマホならPCの省力化版だから指がすいすい動く
電話ごときにステイタスなんかあるわけないでしょw あれこれいじくれるのが好きだからスマートフォンを買うし、おサイフが使いたいから今年はフィーチャーフォンも買うよ
299 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 18:06:58 ID:c/9ZeSem0
あれこれいじくれないように制限掛けられてたら、完全に脂肪だな
300 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 18:19:19 ID:GlazH3tr0
いじくられてたら買わない
ソニエリも馬鹿じゃないだろ
>>298 つかステータスとかマジ意味わかんねーな
お前は誰のために携帯持ってるのかと
301 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 18:34:48 ID:KcjBHci0O
月額15000円は高いね。年18万円とは…
302 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 18:36:28 ID:GZoH+Cl40
次スレを立てる際には、スレタイからdocomoを外してくれ
303 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 18:37:40 ID:/rqT14+pP
自分で立てろよカス^^
304 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 18:38:38 ID:9It1FbKA0
ドコモ外す意味がわからない
305 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 19:00:04 ID:4KuxNLyO0
期待してたのに3G以下かも
306 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 19:06:13 ID:cs+lVZtoO
307 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 19:18:32 ID:7a7bDUOH0
>>304 ドコモから出るかも知れんって言うだけで決まったわけじゃないからだと思う
まぁ次スレはドコモの発表以降だとしたら
付けるか消すかハッキリするね
308 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 19:28:11 ID:reOGo3uWP
>>295 お前がココに来てそんな事をいう理由は何?
309 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 19:32:17 ID:KcjBHci0O
iモードを最大限に楽しむなら SH-03B 電話帳を最大限に楽しむなら レイチョル
310 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 19:35:17 ID:P72NGbIs0
何時間も前に自分で結論を出してるようだが そこまでしてこのスレにこだわる理由は何? 258 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/11/05(木) 14:06:18 ID:KcjBHci0O 改めてガラケーで充分だという事が分かった スマホは所詮スマホ。スマホとガラケーの垣根が無くならない限り 所詮オタケーに過ぎない
i-modeだったらFのヨコモーションのほうが優秀なのでは?
312 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 19:40:55 ID:KcjBHci0O
>>310 期待してたんだけど、発表やら月額やらで、がっかりさせられっぱなしでね…
あげくの果てにはクールなデザインも悪く見えてくる始末
この遣る瀬なさ総合スレにぶつけても相手にされないだろうしね…
皆はそれでも買うのか?何故待ってまで?と本当に聞きたい…
313 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 19:42:36 ID:reOGo3uWP
>>312 docomoから出れば買う。
そして、ちょっと頭を冷やしてこい。
314 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 19:49:24 ID:Yr3eSMbJO
なんでここの住人はDoCoMoのロゴが入るのをそんなに嫌がってんのか気になる木
315 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 19:49:50 ID:P+1iiiAI0
月額やらってスマホの月額なんてとっくにわかってたことだろうに。
316 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 19:54:03 ID:c8WU+ePa0
ID:reOGo3uWP ちょっと気持ち悪いな ソニエリスレってこんな雰囲気だったっけ?
317 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 19:55:08 ID:aTIGU5Sk0
V802SEみたいなことにさえならなければなんでもいいよね。
319 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 19:57:21 ID:mpMMY19G0
問題なのは現時点でロゴだらけのX10にこれ以上どこにロゴを付けるのかという点だ。
320 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 19:59:46 ID:va+IPq090
>>315 iモード使えるようにしてとか言ってる奴がそんなこと調べてあるわけないw
ソニエリって名前だけで寄ってきてるだけだろうからほっとけばいい
321 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 20:03:07 ID:iAZD4iZGP
買わない理由をウダウダ書かれても 「で?何でお前はこのスレにいるわけ?」としか言いようが無い
322 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 20:13:06 ID:QMVZQ2dT0
正直言って「迷惑メールフィルタを通れるアドレスが必要」以外の理由で iモード使ってる奴って単なる馬鹿なんだとしか思えない
323 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 20:15:25 ID:c8WU+ePa0
フリメ使ってれば賢いみたいな考え方自体どうかと思う
324 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 20:19:15 ID:QMVZQ2dT0
フリメがどう関係するのか良く分からんが いまだにプレ-ネスケなブラウザでHSPA使うってよっぽどの被虐趣味なのかなと
325 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 20:36:41 ID:pd+qrQaF0
分かったイーモバイルのpoketWifiに繋げば良いって事だな で、RACHELのドコモ回線は通話だけに使うと
326 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 20:39:33 ID:reOGo3uWP
327 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 20:39:52 ID:c8WU+ePa0
メールの話じゃなかったんですか 人それぞれなんだから他者を見下す必要はないんだよ どうアッピルしたって国内じゃマイノリティなのは間違いないんだから
328 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 20:42:56 ID:lLDk4pvXO
電話がほしいというか、おもちゃがほしい。 だからはやく出してけれ。
329 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 20:46:06 ID:8i7vwPiD0
docomoという国内最強のインフラに乗ったソニエリの端末、wktkして当たり前
330 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 20:50:45 ID:mpMMY19G0
331 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 21:07:37 ID:xkehcvSl0
圧縮終了のお知らせ
332 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 21:14:56 ID:va+IPq090
333 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 21:19:22 ID:ImSCeWg/O
なんでQWERTYないんだ...
334 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 21:32:09 ID:QMVZQ2dT0
コスト削減
335 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 21:32:59 ID:rK6CFLdN0
ソニエリのマークの目玉はつくかなぁ〜!?
336 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 21:35:51 ID:M+RKRxiI0
これ買ったとして、おまいらi-modeメールどうするの?
337 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 21:38:12 ID:oMv1urK/P
芋煮
338 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 21:42:00 ID:aTIGU5Sk0
so905icsにはついてるからdocomoでもつくんじゃね?
339 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 21:42:28 ID:89IAe61CO
340 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 21:44:13 ID:Hpryekqa0
KURARAもでねーかな コレくらいのサイズがいいし
341 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 22:00:23 ID:wi/hXAiU0
別にiPhone信者ではないから過剰反応しないで。 iPhoneはスマートフォン「的」なものとしては奇跡的に 「初心者にも敷居が低く、1台持ちを現実的に考えさせる」という長所があったと思う。 (もちろん、実際に一台持ちじゃつらいよ!とかSoftBankじゃエリアが使いものにならないよ!という声も多くあるのはわかります) だからそれ以降のスマートフォンは、少なくともそこは満たしてないと厳しいと思う。 X10(Rachael)はソニエリとしては初かもしれないが世間から見ると十分「iPhoneより後発」だし、 やっぱりソニーやソニエリには期待をしたくなっちゃうし、 ましてやインフラ面では最強のdocomoから出る!(はず) だからdocomoが意図的に足を引っ張るような施策をとらなければ、潜在的ユーザ希望者はかなり多いと思う。 これ一台で(.netとか経由せずに)携帯各社とメールできるようにしてくれるだけで、 かなり売れ行きに好影響があると思うんだけどな。
342 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 22:11:11 ID:CNuDArqN0
i-modeメールをどうするとかオサイフがないとか、 iPhoneユーザーとの叩き合いとか、 HT-03A発売時とほぼ流れなのが面白い
343 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 22:15:21 ID:LGWMNs8d0
>>296 いや、SCEとソニエリはかなり連携取れてるよ。
So905iはPS3から音楽転送可能にしてやし、それを売りの一つにしてたし。
344 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 22:17:32 ID:8i7vwPiD0
バッテリーお姉さんはいってるかなー
345 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 22:27:57 ID:Hpryekqa0
いや、全く連携とれてないだろ ソニエリが勝手にやってることをSCEが黙認してるだけだと思うがな
346 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 22:33:55 ID:c8WU+ePa0
昔からソニーって連携取れてないよね WMケータイとかPSケータイとかやろうとする度揉めてた気がする
347 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 22:38:15 ID:sw928JF90
初代PSレベルのゲームならもう余裕でエミュレータで動くから 初代PSのゲームを100円くらいでDL販売するとX10の売りと して良さそうな気がする
348 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 22:50:48 ID:gXuivG6dP
349 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 23:01:44 ID:WS3q1FZE0
>>348 おまえらi-modeにしばられ悲しいな。
350 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 23:04:32 ID:P0E68SGP0
ソニー○○っても結局は別会社だしな 簡単に連携とかいうけど、そういうもんでもないだろ
351 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 23:21:10 ID:oK3S9k4pO
エリクソンに期待。 ソニーは適当なソフトウェアの提供ぐらいで。 #二郎にヤサイの質向上を求めるぐらい大変だよ。
352 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 23:28:51 ID:kyv2IuR1O
>>347 スペック上はPS3の遠隔操作も問題ないはず
やってもらえたら楽しいんだがな
353 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 23:33:56 ID:56RPwdhJ0
354 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 23:35:39 ID:oK3S9k4pO
>>352 問題はセルラーだけで出来るか、PC介して考えるか。
前者なら画期的。
後者はiTunesストアとかぶるからね。
355 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 23:46:46 ID:gPYfdBvG0
>>349 iモードがうらやましくて仕方がないんだな
哀れだな
356 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 23:49:32 ID:kyv2IuR1O
>>353 おっしゃる通りだけどさ、この子が好きなんだよ
357 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 23:53:50 ID:KcjBHci0O
普通の携帯が欲しい て、いう奴はどうやら不向きな機種だという事が分かった オタ専用携帯という訳だよ そう考えるとdocomoは何がしたいんだ?という話しで、そんな軽微なマーケット狙うなんて頭悪いとしか言い様がない SH-03B それしか無いと思った
358 :
白ロムさん :2009/11/05(木) 23:55:18 ID:8i7vwPiD0
決心がついたのか、それは良かった
359 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 00:04:55 ID:Abqx70csO
>>357 茸は広告効果を狙っている。
i-modeの内部抱え込み、フルブラでは宣伝リンク先。
360 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 00:07:16 ID:IMI3UP6RO
どんなにお洒落でかっこよくても、2台持ってセコセコしている方が、よっぽど格好悪い 一台でバシッと決めた方がお洒落だ だったらSH-03Bしかない! しかし…あのスライドキーボード…やっぱダサいよね…TOUCHでメール打ちたい
361 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 00:07:29 ID:/gqoT6Th0
ガラケで利益出てるから、さらに搾取できるPROシリーズはボーナスステージなんだよ
362 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 00:10:14 ID:td5DkNYMO
こうして見るとandroidだからってよりソニエリだから興味あるって人が多いみたいだね
363 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 00:12:14 ID:Abqx70csO
グーグル検索で飛んだら、ぢつはアフィと連動していたりするから。 #キーワードでの契約なのよ。
364 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 00:12:46 ID:yDoUKbMt0
docomo+Android+ソニエリだから
365 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 00:34:47 ID:VNq5KG5VO
366 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 02:57:28 ID:tK3yTvEbO
正直Droidの方がよくねー?とか思ってたり X10に注目してるのはdocomoから正式に出る英ソニエリAndroid端末って理由
367 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 03:14:39 ID:e2nx+0F+0
もっさりUIは特にいらないなー。 あのUIのせいでアップデート出来ないとか言われると困る。
368 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 04:21:41 ID:TVxFfTGg0
369 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 05:07:16 ID:Kr5bmIyf0
あうから出る可能性ってどれぐらいあるの?通信方式の違いと 最近の「スマホはまだ早い」からして皆無だと思うんだが。
370 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 05:08:18 ID:/gqoT6Th0
371 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 05:16:20 ID:IMA3MSWQ0
でもソニエリが注力してるのは 茸<庭 だよね? そこに賭けてみたい・・・
>>371 海外のソニエリと国内のソニエリは基本的に別物なんです
373 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 06:03:56 ID:vs12Z0730
調べるのも億劫でdocomo持ちなんで、auで出た場合の料金プラン教えてくれ
374 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 07:13:11 ID:uu4GLILzO
でない
375 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 07:13:26 ID:Hw1AjLVzO
auにスマホプランてあったけ?
376 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 07:18:04 ID:A95UxVr/O
377 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 07:41:19 ID:jm6ZWLYkO
週明けだよな、茸の発表 wktkが止まらない
378 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 07:59:29 ID:IMI3UP6RO
379 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 08:10:20 ID:VVxeByDH0
>>368 無知って素晴らしい。ここまで何も考えたり調べたりしないで、
ノー天気に生きていけるって羨ましいよ。
ちなみにソニエリは2003年に北米CDMA端末市場から撤退済みな。
GSM/HSPA機だけでも「巨大米国マーケット」でやっていけるの。
380 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 08:12:45 ID:t2OpnABgO
とにかく庭叩きしたいんだな。 日本においてソニエリは一度茸を見捨てたからな。 また出ることは出るがスマートフォン。恨みがましくなるのも仕方ないか。
381 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 08:24:43 ID:5j4MpEzKO
auはAndroid機を開発しているらしいけど先にそっち出すんじゃないかなぁ。
382 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 08:33:24 ID:548h9MIhO
>>380 突然auで出してみたいなのが湧いてきたからじゃないの?
ふっておいて無理だろみたいな事言われたら、今度は叩きたいだけ?
au使いなのか知らないがちとおかしなことを言っているよ。
383 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 08:41:15 ID:ofpaSLCm0
真面目な話 ここで実はauからXPERIA!なんてどんでん返しがあったら、みんなどうするんだ? auに行くのか諦めるのか
384 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 08:42:03 ID:B+qNQrjE0
コレでSBだったらお前ら発狂する勢いだなw
385 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 08:46:33 ID:A95UxVr/O
>>384 docomoじゃなかったら発狂しちゃうよ。
386 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 08:48:25 ID:wNr7+vvE0
>>383 通信方式が違うからauはありえん
その仮定するなら、せめて禿って言えよ
387 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 09:00:31 ID:sFsBXPMrP
388 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 09:03:17 ID:SKl+bZDo0
>>357 i-modeはあと十年ももたない。そうなる前に禿が9xxでスマホを投入してしまう。
だから来るべきガラパゴ搾取構造崩壊前にスマホの演習をしようってわけ。
でも崩壊を加速しすぎないようにわざと他キャリアではできてるキャリアメール
とかを抜いて去勢してる。
389 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 09:05:59 ID:Nbo5UQMe0
>>383 真面目な話、X10はauからは絶対出ないもの。
そんな仮定を持ち出すのって頭悪いですって言ってるのと同じ。
390 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 09:54:13 ID:q80x8WHcO
>>351 二郎ワロタ。あそこは質より量!だからな
てかFLASH10ってまだ出てないよね?
X10に乗らないかな、乗ったらFLV再生できるんかな
391 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 10:04:05 ID:ivBhWJJKi
iphoneから移転する気まんまん 日本発売は第一四半期にアメリカ、第二四半期に日本等って感じ?
392 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 10:04:37 ID:ivBhWJJKi
でもauなら要らないw
393 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 10:22:11 ID:IMI3UP6RO
394 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 10:36:20 ID:chMriLir0
>>391 3月までに来てくれたらうれしいけど4月か5月になりそうな気が
10日の発表しだいかな
395 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 10:49:08 ID:oCPZzgLq0
396 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 10:51:50 ID:Z/U+b59Q0
iPhone餅だけど辞書登録がまっとうに出来てMW600とかいうFM付BTステレオヘッドセットが使えて microSDHCが使える上にエリアが広いドコモならヨダレタレまくりだわ 禿だとエリア狭いしiPhone自体の電波ツカミも悪くて困ってる。しかもパケット規制も出来てしまったし 今、禿をiPhoneと通専で2台持ちなんだけど、1台にして予備電源持ち歩くほうが安いしそれも魅力
397 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 11:09:11 ID:/3GTuKs/0
>>395 実際スマフォなんか遅れてても大体の日本人には
あまり問題ないからだろ
寧ろワンセグやらお財布等々日本独自の機能が付いてないと
嫌だという客が大半なんだろ
スマフォ好きはマイノリティーだからしょうがない
398 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 11:11:55 ID:FkX1LnUc0
国産機のフルブラウザが強力になれば スマホわざわざ選ばなくてもいい人も増えるかも
399 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 11:13:25 ID:BL/r3rG00
>MW600とかいうFM付BTステレオヘッドセットが使えて >microSDHCが使える これは確実 BTのプロファイル対応してるしSDHCも対応してるって公式に書いてあった
400 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 11:17:00 ID:AcwGZM8g0
BB2Cが来れば完璧なんだが
401 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 11:42:21 ID:FkX1LnUc0
AndroidにはanちゃんやEn2chといった 優れたアプリがあるよ。
402 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 11:43:18 ID:LCFBadMI0
>>343 全然連携とれてないことをSCE自身が認めてた。
「SCE」からPSP Phoneみたいな物が、とか噂になってた事が良い例。
403 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 11:44:05 ID:KDSncW8n0
>>397-398 ガラケ文化がニーズを完璧に満たしてくれればいいけどな
未だにIMAPすらまともに扱えないし、専ブラもアレだし、UIも微妙だし…
何が一番困るって、端末高杉
404 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 11:45:10 ID:UqR5YpWMO
ほんとdocomoが余計なとこまでしゃしゃり出てこない事を祈る…。
405 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 11:47:12 ID:/3GTuKs/0
>>403 >未だにIMAPすらまともに扱えないし、専ブラもアレだし、UIも微妙だし…
だからそんなの気にする人があんまりいないってことでしょ
>何が一番困るって、端末高杉
スマフォでも高いだろ
406 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 11:53:39 ID:LXNt7Bsj0
ドキュモでX10買うより Android搭載のウォークマン+芋のどこwifiにした方が良さげだな。
407 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 11:54:19 ID:HYbqRpfI0
WILLCOMで3Gスマフォがキタ
408 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 12:05:50 ID:78XEVV3LO
今売ってるFOMAにアンドロイド入れてみたいなぁ どれほど動くものなのか
409 :
◆vJnJOdGxzA :2009/11/06(金) 12:10:26 ID:A95UxVr/O
TELECソニエリキタ――――――――――――――!!!!!!!! docomoの周波数だぞ!!!! 型番的にグローバルモデル。 X10濃厚!!
410 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 12:13:39 ID:80Ke6lCH0
おお、ほぼ確定だな
411 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 12:15:09 ID:/3GTuKs/0
>>406 行動範囲が芋エリア内で簡潔するなら
そっちの方がいいだろ
通信規制も300GBで普通に使ってればどう考えても
規制されない通信量だし
412 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 12:22:16 ID:sFsBXPMrP
>>409 もしかして、2009年度内発売あるのか。
413 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 12:29:51 ID:0VKXpTrW0
冬春モデルで発表されるなら不具合でも出ない限り年度内だろうね
414 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 12:32:37 ID:RsnC7qX9O
盛り上がってないね
415 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 12:36:03 ID:xXPNP+k6O
まだみんな仕事中...
416 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 12:37:57 ID:chMriLir0
>>416 今、手元にPCないから貼れないわ。
大学のPCも2chには書き込めないし。
技術適合の検索で、氏名をソニー・エリクソン、種別をW-CDMA(HSDPA)陸上移動端末(11-7)で検索すると出てくると思う。
優しい人、URL貼ってください…
418 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 12:53:49 ID:l7hJLGC60
>>405 日本で出てるやつは、な。htcの海外モデルだとロックフリーで$199とかあるし
端末価格が高止まりするのは非常に困る
419 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 12:56:09 ID:/3GTuKs/0
>>418 だからそれはスマフォ云々じゃなくて
日本の販売方法に問題があるからだろ
420 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 12:58:49 ID:M2T+7mtp0
>>407 kwsk
>>408 誰かJBしてくれ…
たしか多くは400〜600MHzのARMだよなぁ
421 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 13:02:33 ID:zmp+O5CY0
>>419 つまりガラパゴ環境の維持費だろ? 同じ機能を後から追加ソフトで提供して
随時バージョンアップするか、最初から完璧に作りこんで機械ごと更新するか
の違いでそれだけ無駄な出費を強いられてるわけじゃん。嫌だろ
422 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 13:09:10 ID:/3GTuKs/0
>>421 だから別に型落ちや機種選べばそんなに高くないし
スマフォにしても型落ちにならないと値段下がらない
しかもこの手のスマフォは海外でも契約2年縛りセットでしか安くないけど?
423 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 13:13:33 ID:/3GTuKs/0
>>421 まぁただ契約満了したり高い金払わせて一括で買わすなら
ロックはフリーにしろとは思う
424 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 13:15:16 ID:pPJWVcOq0
>>422 高いのは上限じゃなくて下限
3万円以下の機種が存在しないのはガラパゴ文化のサポートのせいだろ
425 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 13:16:47 ID:A95UxVr/O
426 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 13:38:48 ID:fnquNQ7H0
427 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 13:47:45 ID:sFsBXPMrP
URLが長いから、内容をコピペしてしまう。 登録証明機関による工事設計認証に関する詳細情報 工事設計認証番号 001MWAA1252 工事設計認証をした年月日 平成21年9月10日 工事設計認証を受けた者の氏名又は名称 ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社 工事設計認証を受けた特定無線設備の種別 第2条第11号の7に規定する特定無線設備 工事設計認証を受けた特定無線設備の型式又は名称 AAD−3880074−BV 電波の型式、周波数及び空中線電力 G1A,G1B,G1C,G1D,G1E,G1F,G1X,G7W 832.4〜837.6MHz(200kHz間隔27波),832.5,837.5MHz,1922.6〜1977.4MHz(200kHz間隔275波) 0.25W スプリアス規定 新スプリアス規定 コレのこと?
429 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 13:58:48 ID:tK3yTvEbO
AAD-3880074-BVってのと AAD-3880056-BVってのがあるな…
430 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 14:00:16 ID:/gqoT6Th0
それどうやって見るの?
431 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 14:05:06 ID:OxkmtrJKP
432 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 14:10:35 ID:F+vS8ueV0
それ本当にX10かね。 確かにW-CDMA/HSPAの認証にはFOMAプラスエリアの周波数が含まれてるけど、 その型番では同時にBluetoothの認証しかとってなくて、無線LANがない。 ちょっとX10の認証とは思えんけどな。
433 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 14:10:59 ID:Kr5bmIyf0
年度内あり得そうだね。というか結局当初の予定通りか。 来年2〜3月が濃厚なのかな。
434 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 14:11:52 ID:/gqoT6Th0
>>432 それ、Satioとかのも見て言ってるか?
SatioもWLANの周波数では通過させていない。
436 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 14:18:53 ID:OxkmtrJKP
>432 工事設計認証を受けた特定無線設備の種別 第2条第19号に規定する特定無線設備 これがいわゆる無線LANじゃないの?
437 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 14:19:31 ID:VCgpKEmW0
どっちにせよ、ソニエリ製品って事だけは確か
438 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 14:20:00 ID:IMI3UP6RO
誤報臭いな
439 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 14:20:05 ID:OU6+e5mj0
Satioも日本来るの? 単にWi-Fiの、ってこと?
440 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 14:21:37 ID:C+k/JyM3P
よし俺は買うぜぇぇ!PC拒否ってるやつなんかとはもうメールしねえ!通話だけでいいや! あとはもっさり解消のみ…
441 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 14:21:49 ID:LXNt7Bsj0
>>432 ドコモにwifiを去勢されたんじゃないのw
連投申し訳ない。 ついでに言っておくが、過去にはXperia PurenessやSatioとかも認証受けているがW-CDMA2100の周波数のみ。 W-CDMA800でも通過させてきたのは何か理由があるに違いない。 やはり、それはdocomoから出すからではないか? あと、WLANの周波数だけ製品版だけで通したりということはよくあること。 NECとかSHARP製の端末でもそれは前例あり。 WLAN対応の940NなんかFCCではWLANの周波数では通過していないからな。 スレチスマソ。
443 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 14:28:45 ID:A95UxVr/O
>>436 それは青歯。
>>439 ソニエリに限らず、Nokiaとかも発売する気のない海外端末をTELECに通過させてるよ。
N97とかね。
通過させている理由は知らんけど。
いずれも周波数はW-CDMA2100のみだけど。
W-CDMA800でも通過させているのはかなり異例。
444 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 14:32:48 ID:pWufgI7uP
まあほんとはSoftBankから出すんだけどね w
445 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 14:33:34 ID:+vzpxG1m0
>>443 マジで?
じゃ海外機買っても郵便マークついてる可能性があるわけか…
446 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 14:34:22 ID:+docJ5rK0
ソフバンなら800MHz帯取る必要ない 残念ながら消えた
447 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 14:37:15 ID:tK3yTvEbO
2キャリア同時もあり得るかも知れん AAD-3880074-BVが茸で AAD-3880056-BVが禿とか
448 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 14:37:19 ID:q80x8WHcO
ひゃあ!もう我慢できねぇ!
449 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 14:41:45 ID:IMI3UP6RO
で発売は5月とか…
450 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 14:45:51 ID:i3H3YGquO
iPhoneの方が去勢だらけだしな テザはできないわ、アプリは審査したものしか入れられないわ、規制はあるわ 去勢端末iPhoneだなw
451 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 14:46:13 ID:Rmfa5XzFO
なにんせよ10日になれば分かるよ
452 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 14:46:22 ID:+vzpxG1m0
ただ今発売に向け最終確認を行っており云々とか言いだすのか そして来週に次ぐ来週へ
453 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 14:48:13 ID:/gqoT6Th0
iphoneは外では軽いweb閲覧くらいで、家ではwifiでネットすればまず規制に引っ掛からないんじゃないの? 外出先で3G回線でyoutubeとか見る馬鹿っているのか
454 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 14:55:56 ID:sV0mBT7yO
455 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 15:06:56 ID:ZUxUs4v00
自宅であいほんでようつべ見るバカいるのか?
457 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 15:32:58 ID:QU7HLTfl0
458 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 15:34:00 ID:QU7HLTfl0
459 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 15:39:15 ID:/gqoT6Th0
家では無線LANの環境整備できるじゃん
460 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 15:42:17 ID:HtpIYvzfO
規制にガクブルしながら使うのは嫌だのう(´・ω・`)
461 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 15:43:10 ID:6KZRCuzp0
見えない敵と戦う必要はないのだよ諸君
462 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 15:43:36 ID:q80x8WHcO
PCで見ろっていいたいんだろう しかし家だとPCばっかいじってると嫁が機嫌悪くなる不具合
463 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 15:44:32 ID:HtpIYvzfO
つまり ×外出先で3G回線でyoutubeとか見る馬鹿っているのか ○iphoneでyoutube見る馬鹿っているのか こう言いたいんでしょ?(´・ω・`)
464 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 15:45:53 ID:HtpIYvzfO
外出先にもいろいろあるよな(`・ω・´)
465 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 15:46:32 ID:/gqoT6Th0
終いには携帯で2ちゃんやる馬鹿っているのか、みたいになるな
466 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 15:46:43 ID:uLXzEVBAO
56、58、74ってあるけど、 74が800帯あるからドコモ? 56と58は一体…。 ドコモだけwifiなくして、他のキャリアはOKって可能性もあるとか?
467 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 15:47:23 ID:8PV2mvad0
新幹線でyoutubeがあると時間が潰せる
468 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 15:53:32 ID:HtpIYvzfO
>>465 ケータイは規制無いからね(`・ω・´)
469 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 15:55:31 ID:ulOnMuv4O
470 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 15:55:36 ID:BsQccs4r0
471 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 16:19:48 ID:AOVi8S/n0
>>466 ひとつがドコモ、一つが禿、一つが国際版じゃね
>>470 マジか
なんという浦島太郎
じゃ海外機のグレィゾーンはずいぶん小さくなったんだな
472 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 17:10:37 ID:RmIbrIhh0
今時youtubeぐらいケータイのブラウザで見れちゃう時代だから 出先でようつべ見れるわーすごいにはならんわな
473 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 17:27:29 ID:ssIRP+zc0
>>466 56とか58なんて7月に取ってるのにレイチェルなわけないじゃん
それに他のもWifi取ってないし
X2とかAinoを日本でテスト用に取っただけじゃないの
>>436 非常に申し訳ない。
2441MHzは青歯だが、2412〜2472は青歯ではなく無線LANだった。
よって、無線LANの周波数にも対応してる。
誤報を言って本当に申し訳ない。
475 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 17:40:45 ID:BlxJPZUw0
>iPhoneの方が去勢だらけだしな テザはできないわ、アプリは審査したものしか入れられないわ、規制はあるわ 去勢端末iPhoneだなw 去勢端末か。まさにその通りだなw スマホもどきどころかもはやガラけーにも劣る使い物にならない去勢ぶりだよな
476 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 17:41:20 ID:137SwcHH0
そんなに規制が怖いなら 芋のPocket WiFi契約しとけよw アレなら外出先で使いまくっても規制にならないぞ
477 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 17:54:48 ID:HtpIYvzfO
>>472 iphoneは規制されちゃうらしいよ(´・ω・`)
iphoneでYouTube見る奴は馬鹿なんだってさ(´・ω・`)
こわいねー(´・ω・`)
478 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 18:02:49 ID:IMI3UP6RO
ハゲやらかすつもりだよ 発表もdocomoと同じ10日 ハゲからもレイチェルは発売発表するんだよ でハゲからは年内発売 docomoからは来年春発売 間違いない
479 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 18:06:59 ID:tNV8Xebd0
待ちきれなくてコードリール式のmicroUSBケーブル買ってきた 後は16GのmicroSDHC買えば準備万端だな
480 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 18:14:11 ID:IMI3UP6RO
>>478 docomoが発売遅い理由は、何処にロゴを入れるか検討しているから…
481 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 18:55:11 ID:sn5BFsaqP
多分docomo? AAD−3880074−BV 第2条第11号の3 第2条第11号の7 G1A,G1B,G1C,G1D,G1E,G1F,G1X,G7W 832.4〜837.6MHz(200kHz間隔27波), 832.5,837.5MHz, 1922.6〜1977.4MHz(200kHz間隔275波) 0.25W 第2条第19号 D1D 2412〜2472MHz(5MHz間隔13波) 0.00307W/MHzF1D 2441MHz 0.000155〜0.00061W/MHzG1D 2412〜2472MHz(5MHz間隔13波) 0.00307,0.00327W/MHzG1D 2441MHz 0.000138〜0.000543W/MHz
482 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 18:57:20 ID:sn5BFsaqP
こいつはどこ? AAD−3880058−BV 第2条第11号の3 第2条第11号の7 G1A,G1B,G1C,G1D,G1E,G1F,G1X,G7W 1942.6〜1977.4MHz(200kHz間隔175波) 0.25W 第2条第19号 D1D 2412〜2472MHz(5MHz間隔13波) 0.0024W/MHzF1D 2441MHz 0.0001774〜0.0007001W/MHzG1D 2412〜2472MHz(5MHz間隔13波) 0.0024,0.0083W/MHzG1D 2441MHz 0.000151〜0.0005959W/MHz
483 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 19:00:05 ID:sn5BFsaqP
間違った。こっちだ。 AAD−3880056−BV 第2条第11号の3 第2条第11号の7 G1A,G1B,G1C,G1D,G1E,G1F,G1X,G7W 1942.6〜1977.4MHz(200kHz間隔175波) 0.25W G1A,G1B,G1C,G1D,G1E,G1F,G1X,G7W 1922.6〜1977.4MHz(200kHz間隔275波) 0.25W 第2条第19号 D1D 2412〜2472MHz(5MHz間隔13波) 0.00307W/MHzF1D 2441MHz 0.000155〜0.00061W/MHzG1D 2412〜2472MHz(5MHz間隔13波) 0.00307,0.00327W/MHzG1D 2441MHz 0.000138〜0.000543W/MHz"
484 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 19:21:38 ID:TVxFfTGg0
なんだかんだ言って、docomoから2機種出ることはないのかな?
485 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 19:24:04 ID:fziXyYf40
486 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 19:26:07 ID:3G3iwDnfO
>>478 SOFTBANKに出し抜かれるじゃないか!
487 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 19:38:26 ID:gyNnqRv9O
TELECの認証通ってからどのくらいで発売されるもんなの? 3ヶ月後くらい?
488 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 19:39:09 ID:TVxFfTGg0
>>485 いや、1つの機種が2つのキャリアから出るのか
2つの機種が同一(or別々)のキャリアからでるのかな〜と思って
489 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 19:41:22 ID:fziXyYf40
>>488 何で?TELECで3つ通ってるから?
iPhoneはTELECで4つも通ってるよ。
490 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 19:43:08 ID:fziXyYf40
あぁ、4つ通ってるってのは、 4種類のiPhoneがってわけじゃなくて、 ひとつのiPhoneに技適番号が4つついてるってことね。
491 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 19:48:13 ID:TVxFfTGg0
>>489-490 そうなのか、AAD-3880074-BVとAAD-3880056-BVで
2つ出るのかと思ってたよ…
TELECなんて普段見ないから、全く分かって無くてスマン
492 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 20:00:57 ID:tK3yTvEbO
>>489 そうなのか。
ってことは74が日本のdocomoであとは海外向けバージョンか別機種なのかな。
493 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 20:36:26 ID:78XEVV3LO
これに搭載されるアンドロイドはAdobeflush対応してる?
494 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 20:38:54 ID:qJN2DgTeO
コードネーム kurara?
495 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 20:51:14 ID:B7bWhGXU0
496 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 20:53:03 ID:GqC/K46t0
>>493 現状AndroidはFlushにもFlashにも対応しておりません
497 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 20:58:35 ID:78XEVV3LO
そうか...HTCHeroではFlash搭載されるって聞いたから これは無理かな
498 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 21:03:30 ID:chMriLir0
>>497 HeroにつまれてるのはFlash Liteだからニコニコ動画なんかは見れない
フルバージョンのFlashプレーヤーのandroid版はβ版が出たとこ正式版は来年の前半に出る予定
499 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 21:10:59 ID:FYIRoVa30
500 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 21:17:46 ID:qgAFJxfM0
これは、疑いようもなくdocomoだな
501 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 21:20:13 ID:78XEVV3LO
ありがとう やっぱり後からできるようになるってのはさすがスマフォだね はやく欲しい
502 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 21:26:09 ID:hbvRDbwAO
無知ですみません。
>>483 のどこからドコモやソフトバンクとか識別出来るのですか?
503 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 21:27:05 ID:qgAFJxfM0
周波数
504 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 21:32:01 ID:jm6ZWLYkO
>>502 流れを見ても理解できないならそれは無知じゃなくバカ
調べることすらしないならそれは無知ではなく能無し
505 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 21:35:40 ID:FkX1LnUc0
ニコニコ再生にはこのレイチェルぐらいのスペックがいりそう
506 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 22:08:31 ID:IMI3UP6RO
しかしテレック通過したのに、あまり伸びないね 期待薄くなったかねレイチェル 確かにたかが携帯に月額1万5千円は払いたくない しかもガチガチじゃあ仕方ないか…
507 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 22:09:25 ID:/gqoT6Th0
508 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 22:16:10 ID:fP3UZOjq0
定額オプションと基本料だろ
509 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 22:23:20 ID:sn5BFsaqP
>>508 i-mode.net使わなきゃ7500円くらいでそ。
HT-03Aのwiki見たら、メール削除するにもiモード対応携帯使わないとできないみたいだし。
そんなん用意する位なら最初から携帯メール専用端末1台持ってる方がいい気が・・・。
510 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 22:41:47 ID:Fsn/NFgJP
>>509 i-mode.netが元々スマホ向けのサービスじゃないから仕方ないといえばしかたない
511 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 22:50:09 ID:A95UxVr/O
>>506 TELEC通過したのはX10だとは確定してないからね。
docomoの周波数でソニエリ機が通過したってだけで。
512 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 22:52:59 ID:hbvRDbwAO
513 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 22:53:33 ID:zmPZYiNb0
最低料金は780+0〜5985+0(期間限定)
514 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 22:58:04 ID:rge4M+vf0
wifiなら780¥で済む
515 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 23:02:08 ID:ulOnMuv4O
基本780円 iモード通信料315円 ユニバーサル8円 eビリング-100円 パケホ0〜5985円 moperaU315円
516 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 23:11:56 ID:0JB0SJ5E0
SMSの正常化に期待して、imodeメールは捨てようかなこの際 文章入力はタッチパネルタイプの方がテンキーより入力しやすいはずだし わざわざメールだけのために別機種持つ気にもならない
517 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 23:12:00 ID:A95UxVr/O
白ロムでWLANのみで運用 0円 ※プロバイダ料金は別途必要 HT-03AとかT-01Aも個別スレを見ていると白ロムで使ってる人も結構いるみたい。
518 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 23:12:17 ID:rge4M+vf0
そういえば、moperaUのキャンペーンは忘れ去られたのか
519 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 23:34:55 ID:zmPZYiNb0
>>515 iモはいらない
moperaUは期間限定で無料だが発売される頃もそうかはわからない
520 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 23:36:01 ID:qLVJP/Xy0
>>509 iモード.net モバイルアプリがあれば、メール削除できないって
問題は解決できるのでは?
まぁ、まだHT-03Aには対応してないけど、XPERIAが出る頃には、
XPERIAにも対応してるでしょう!(してて欲しい)
521 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 23:40:54 ID:fjht5Q6wO
これはしいやつで、そんなにiモードにこだわるやつって何が魅力でほしがっ てんだろ? iモードなんかなくていい それよりスタンダードででてほしい
522 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 23:42:24 ID:z+qwZA8jO
523 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 23:42:53 ID:IMI3UP6RO
マジでこれはdocomoからだけじゃなさそうだね ハゲの方が安そうだから、どうせ二台持つなら安い方がいいな
524 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 23:51:30 ID:ob1E4Ntai
せめてソフトバンクはiphoneでのskype通話を開放しろよ 最近ソフトバンクに魅力を全く感じなくなってきた
525 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 23:53:11 ID:q80x8WHcO
AndroidのアホンのアプリみたいにモーションJPGでニコニコ見るアプリとかって無いの? まぁ、あれ画質が残念だからなんともいえないけど… Tー01Aもニコニコ見れなくなってるらしいし(skyfireで見れるんだっけ?) ニコニコ見たくても現状はドコモは無理なのかな
526 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 23:56:47 ID:I27Mk8EX0
庭すら入らない僻地に行く可能性の高い仕事してるから禿なんて論外、 ガラケーに興味ないから茸のproシリーズ一択、 WMの重さに辟易してこいつに興味のある俺が颯爽と通過
527 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 23:56:54 ID:mYS8q5GI0
528 :
白ロムさん :2009/11/06(金) 23:57:57 ID:XGTHGYvN0
庭って何?
529 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 00:01:08 ID:Nbo5OqCN0
530 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 00:18:55 ID:P0PyreeR0
>>525 これが出る頃にはAndroidがFlash10に対応するよ
531 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 00:48:30 ID:/quTZcnJ0
これ出る頃には4GiPhoneの概要が漏れ出す頃だろうね どうせ草履と同じで売れないだろう
532 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 00:50:58 ID:Gu5GlIY90
docomoでソニエリ待ってる人は多いだろ
533 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 00:51:16 ID:z1OMJu+j0
534 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 01:01:24 ID:CqfdNLmV0
>>529 ありがとう
そういやなんか聞いたことあるわw
535 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 01:09:06 ID:mnlsXNhH0
ぼったくりドコモだけは嫌だな。 ソフバンかイーモバから出て欲しい。 今auだけど諦めてる。ドコモ以外なら二台持ちしてもいい。 でも、デザインがちょっと悪いな。 ちょっとヲタくさい。 iPhoneみたいなシンプルで美しいのが好み。
536 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 01:11:51 ID:JsCiFTP/0
ああ、毎日いる人か
537 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 01:16:03 ID:TmI95JGDO
>>531 様々なハードにAndroidが載ってくるとiPhoneなんか誰も有り難がらないぞ。
キャリア側も、上納金キツくてうま味のないモノなんか適当に放置だろうし。
世界中でハゲだけが白目剥いてiPhoneバラ撒いてるんじゃない?
Androidが増えるとヤフーのシェアまで喰われかねないから、きっと必死だぜw
538 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 01:25:35 ID:USF2edo0O
スカイネット構築を防ごうと必死なんだよアホン厨は
539 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 01:25:48 ID:/quTZcnJ0
>>537 macが絶滅してwindowsオンリーになるって言ってた低脳を思い出しますたw
540 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 01:33:09 ID:9XXOnOC20
はっきりってiPhoneもやってることはドコモと同じ 囲い込みだからな しかも結構えぐい Google陣営がキャリアに対して今のとこ何も要求してないから キャリアとGoogle陣営がWIN-WINの関係を構築できたら そりゃ高額インセせびるiPhoneはじゃまだろうな
541 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 01:38:01 ID:TJ+BAyLJ0
>>537 で、windowsに対抗した無料のOSとやらは世界を席巻したのか?
542 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 01:42:20 ID:/quTZcnJ0
543 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 01:55:40 ID:sZs2qpIl0
>>532 docomoでソニエリは待ってるがスマホは正直即決出来るほどの魅力はないな…
544 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 02:13:39 ID:dXCtXFp5O
そもそもスマホームの利点って何?
545 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 02:16:00 ID:JsCiFTP/0
そもそもオナホールの利点って何?
546 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 02:19:35 ID:9XXOnOC20
547 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 02:32:51 ID:Ss1aFZfi0
今回ドコモで通過したのが、レイチェルだった場合、 いつくらいにでると思いますか?
548 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 02:36:56 ID:/quTZcnJ0
>>546 巣もなにも俺はiPhoneとNM705iの2台持ちでノキアの次はこれ検討中なんだが。
NM705iはオンライン特売で買ったから来年夏までは機変する気ないが、X10もその頃だろ。
549 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 02:42:16 ID:ldSfvcxLO
これだから林檎信者はウザいんだよね
550 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 02:46:45 ID:/quTZcnJ0
俺は林檎信者じゃねーよ。 macなんて過去cube買ったのみで、ずっとゲイツ使いだし。 iPhoneは現状のスマホで最良だから使ってるだけで、Androidが上回れば 別にすぐ乗り換えるw 食わず嫌いは低脳の証。
551 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 02:53:03 ID:1peVbXCW0
NM705ってnokiaの残念ランキング上位の機種じゃ…
552 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 02:53:51 ID:uu7vfZTp0
禿は嫌づら。 ドキュモからiPhone出してくれぉ。
553 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 02:53:55 ID:fCWh2UOO0
554 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 03:00:00 ID:/quTZcnJ0
>>551 うん、バリュー一括用で実際使ってるのはD905iだし。
>>553 お前に言われる筋合いはないし、むしろソニ儲がうざい。
555 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 03:00:19 ID:9XXOnOC20
だめだこりゃ
ここソニエリ厨のスレが元なんだから当たり前じゃんね
557 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 03:05:59 ID:CqfdNLmV0
あれがうざいこれがうざいっていうやつが一番うざい
558 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 03:10:19 ID:/quTZcnJ0
>>556 んなこたあない。
俺はdapはA829だし、ソニーは好きだ。
携帯はSO505iSのリボルバーが最後だが。
ただ例の動画とか見てダメそうかどうかは冷静に判断したいだけ。
559 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 03:13:29 ID:5rrMOkGri
もはや開発力無し。ボロボロ。
【フランクフルト=下田英一郎】欧州携帯電話大手の英ソニー・エリクソンが16日発表した
2009年7〜9月期決算は、最終損益が1億6400万ユーロ(約220億円)の赤字になった。
携帯電話端末の販売台数が前年同期比45%減るなど不振が続き、赤字は前年同期の
2500万ユーロから大幅に悪化した。同社は財務体質改善のため4億5500万ユーロの銀行借入枠を
設定。10〜12月期には新製品も投入し業績改善を急ぐ。
7〜9月期の携帯電話端末販売台数は1410万台だった。端末の平均販売価格は前年同期の
109ユーロから今期は114ユーロへと改善したが、販売台数の落ち込みが厳しく、売上高は
前年同期比42%減の16億1900万ユーロとなった。営業損失も1億9300万ユーロと、
前年同期の3300万ユーロから悪化した。
ただ4〜6月期と比べると端末販売台数は30万台増加。営業損失も8100万ユーロ縮小するなど
足元では改善の兆しが出ている。
▽News Source NIKKEI NET 2009年10月17日02時03分
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20091017AT2M1602V16102009.html ▽ソニー・エリクソン
http://www.sonyericsson.co.jp/
560 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 03:18:44 ID:iDbBa4BvP
>>558 少なくともレスを見る限り冷静に判断したいようには見えないが、
冷静に判断したいなら製品版の動画を座して待て。
561 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 03:24:02 ID:/quTZcnJ0
>>560 まあiPhoneで現状不満ないから、高解像度でどこまで使い勝手良くなるかエールをこめて
煽りが入ってることも少々あるかもなw
562 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 03:49:51 ID:ldSfvcxLO
これだから林檎使いはウザいんだよね
563 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 04:08:02 ID:sZs2qpIl0
アップル信者のフリしたチョンバンク工作員だろ いつものことだよ
564 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 05:03:37 ID:H7kuOKeIi
>>533 それやって欲しいわー
中身はauoneみたいに、GMAILでいいから
565 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 06:25:36 ID:qGvziLMP0
どーせガキには買えない値段だから発売されて少しすれば静かになるだろ
566 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 06:31:55 ID:j1SNhGWCO
>>559 改善してんじゃん。
今期は仕方ないでしょ。
借入もしてるし、一先ず開発費は確保してると思う。
ましてや起死回生のプロジェクトがレイチェルなので、その力の入れようは半端ではないと思われ。
567 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 07:44:46 ID:z5VdIKBYO
>>565 逆に妬みによるアンチが増えそうだけどな
568 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 07:47:08 ID:wjNLobomO
>>558 そんなこと無くはないよ
このスレの前身は
docomo SonyEricsson 復活希望スレ
だから
569 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 07:56:58 ID:5F4tn0FI0
>>492 いやそうじゃない、日本のiphoneについてる番号(本体裏に四つ番号がついてる)全て、
日本の周波数で技適通した番号。
別に3つ通ってるからといって海外機だとか、
複数のキャリアで出るってわけじゃないんだよ。
570 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 08:06:07 ID:mnlsXNhH0
ドコモの信者ってキモい。 なにか一言でもネガな発言あると総叩き。 ドコモ信者は創価の人ですか?
571 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 08:06:37 ID:JsCiFTP/0
>>566 Satio、Aino、Yari、Kuaraを忘れんでくだしあ
572 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 08:10:45 ID:EoV7DILmO
>>554 上から目線大好き^^
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
573 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 08:17:49 ID:EoV7DILmO
>>570 禿林檎の信者ってキモい。
わざわざこのスレに来て叩き。
禿林檎信者は半島の人ですか?
574 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 08:19:03 ID:1E8n1inc0
地味にヘッドフォン端子付けたのは偉いと思う。
575 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 08:28:06 ID:P0PyreeR0
トレンドだからね > 3.5mmジャック
576 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 09:04:54 ID:U5WqwXGn0
むしろミニジャック無かったら残念過ぎる
577 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 09:10:50 ID:9t8WmHzJ0
>>570 >>573 信者なんてどこも同じだろと言いたいが、Docomo信者はひときわヤバイよな。
俺は行き場を探してるWillcomジプシーで、他キャリアのスマホを物色中なんだが、あいつらの布教活動と破壊活動はイスラム並。
唯一神しか認めない。Docomo信者は狂信的だ。Willcomスレ荒らしてるのもヤツらだった。
Docomo信者はiPhoneユーザーを目の敵にしてるし。auの解約スレはDocomo信者ばかり。
X10が他キャリアからも出てくれることを祈るよ。
Willcomの俺の行き先はやはりe-mobileだからe-mobileが良いんだけど、X10対応してるのか?
578 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 09:13:32 ID:31jmYjKE0
1700MHzがなければ諦めろ
579 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 09:27:00 ID:GsdLPSQ30
レイチェル叩きが静かになったかなと思ったら 今度はドコモ叩きか
580 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 09:28:42 ID:sZs2qpIl0
突っ込みどころが多すぎるww
581 :
@株主 ★ :2009/11/07(土) 09:30:38 ID:3UCtmDFPP
このスレは面白いなw
582 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 09:32:51 ID:WTgDm6as0
スマホしか眼中にないが同時に茸しか選択肢にない、 PHSからケータイにしたときにソニエリの機種から入ったから ソニエリに割といいイメージ抱いてる俺みたいなのもいるのになぁ…
583 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 09:34:39 ID:9t8WmHzJ0
>>579 Docomo「信者」叩きな。
しばらくは話題がないもんな。WMには飽きたから早くandroidを触りたい。
584 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 09:43:30 ID:P0PyreeR0
WMのがソフトが充実してるから 新し物好きじゃなければWMも良いと思うけどな マンガミーヤとかoffice nail spellとか、 TCPMPとか、オフィスファイルへの対応とか Android側に匹敵するソフトはないからね。 今WM使いこなしてる人は代替効かんのでは。
585 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 09:56:13 ID:yd9Bra+3O
仮にドコモ信者がイスラム(ムスリム)なら、 iPhone信者はキリスト教徒だな。 布教活動も破壊活動も、キリスト教徒の方が数百倍上手だから。
586 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 10:51:35 ID:yn4x8biH0
>>541 Androidが普及すれば席巻したと言えなくもない。
587 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 10:53:46 ID:TInp/YY9O
>>565 そうなんですか?
新機種の6万円台でも
大変なのに仮にドコモから出てもそれじゃ流石に…。
588 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 11:11:26 ID:Hpg6EAjR0
端末購入サポートつくだろ
589 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 11:25:10 ID:04FHhfddP
本日はスレチ続発。
590 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 11:51:01 ID:m0TgE5CZi
テスト
591 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 12:36:32 ID:CqRbLlJYO
iモードは対応不要 日本独自のカスタマイズだけはやめてほしい
592 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 12:40:59 ID:bUP7QVCa0
出たら買いたいけど、情報が錯綜してるね。 正確な発表はいつになるのやら・・・
593 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 12:48:12 ID:1TkQjEKI0
11/10だろ?
>>591 ローカライズはしなくていいよね。
そのままで出してほしい。
SC-01Bはかなりローカライズされてるようだが。
595 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 12:50:52 ID:USF2edo0O
>>569 ありゃ…そうなのか。まぁ取り敢えずそれがdocomo版のX10である可能性は十分にあるって事だよな
>>592 取り敢えず10日のdocomoの発表を待つしかないな…。X10の発表があればいいなぐらいの気持ちで。
X10の発表後の一週間がスゲー長く感じるぜ…
596 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 12:56:54 ID:Tutn12Qc0
俺は本当の意味でのローカライズなら大歓迎だ。 機能制限とか自社が課金できるサービスへの強制誘導をローカライズとは言わないからな。 そんなのはただの劣化という。
597 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 13:02:09 ID:LPSMi/H8O
>>596 本当のローカライズって例えばどんなの?
このスレで散々出てるお財布、iモードじゃないよな?
598 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 13:03:29 ID:sfKZkd9N0
言語じゃない?
599 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 13:04:25 ID:DWwf7Jpj0
実際のところ、Androidで iアプリでやってるようなトラステッドのような縛りは可能なものなのかな? あれのせいでガラケーの開発はやめた。ってか個人じゃ手出せないしな。 変な取り決めを策定される前に、とっとと出して欲しい。 これが出た後でスマホが急速に増えることになれば 次の機種からそういうのを入れるというなら仕方がない。一生コレ使うけど
600 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 13:06:14 ID:YmLWgbFh0
>>597 今じゃ日本語ロケール追加とか「姓-名」をデフォにするとかじゃね
昔の機械みたいなヘビーな販売地対応改造はもうしなくなったよな
601 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 13:08:17 ID:IJHiTwaU0
HT-03A持ってて最近Vaio Xとdocomoの無線WAN契約したけど やっぱWeb閲覧や会社のメール、オフィス文書扱う分には まだまだネットブックのが効率良いね。 電話(当然だけど)、iモードメール、RSS、Twitter、2chブラウザ なんかはスマフォのが使いやすい。 今後スマフォとネットブックの境界線は薄れていきそうだけど、 個人的にはQWERTY配列のキーボードでちゃんと設置スペースを取れるかどうかがキーな気がする。 仕事でちゃんとした文字打つならキーボード必須だし、 かといってスマフォサイズにQWERTY乗せても毛が生えた程度で ちゃんと使えないのがスマフォの進化を妨げてる要因に思う。
602 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 13:12:18 ID:yoo9+oEH0
ここスレタイにドコモって入ってんのに、 わざわざここ来てネガキャンして、 言い返されたら「信者ウザい」って・・・ お前のほうが信者なんじゃねーのか?
603 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 13:16:42 ID:BWdVcuts0
604 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 13:21:15 ID:H/RrZAAu0
>>603 ぶっ飛ばすぞ゚・(ノД`)ウワーン つられたorz
605 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 13:22:06 ID:GsdLPSQ30
606 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 13:23:51 ID:sfKZkd9N0
>>603 ほう、タッチパネルのQwertyキーはこんな感じか。
607 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 13:24:53 ID:AE5ZT7D10
どっちかって言うと俺qwertyキーの方がいいんだよな
608 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 13:28:55 ID:WTgDm6as0
感度がよくて反応速度が速ければタッチパネルでもいい事に最近気がついたHT-01A使いが通過
609 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 13:30:27 ID:dMK/S68SO
ディスプレーの中に通話と終了ボタンまであるとは・・・ ここまでスマホは進化していたんだなぁw
610 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 13:34:36 ID:CqfdNLmV0
思いっ切りwindows phoneて書いてあってワロタw
611 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 13:35:43 ID:QFY+43Js0
俺も今iPhone使ってるけど、 フリックよりQWERTYのほうがうちやすい。 x10もあれぐらい大きい画面だから画面QWERTYでの余裕だとおもうぞ
612 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 13:47:44 ID:rm4vmOrN0
おもっクソSAMSUNG しかも既出過ぎる
613 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 13:54:03 ID:bUP7QVCa0
>>603 死ぬほど嫌いなサムちょんの製品を載せるんじゃねー。
はったおすぞ コラ。
614 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 14:03:41 ID:H7kuOKeIi
せめてSCをSOに塗りつぶすとかしてくれw サムソンはフルタッチのWM6.5搭載モデルも持っているのに、ブツリキー付きを持って来たんだな
615 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 14:14:03 ID:upB731460
つか思いっきりBBBっぽいデザインだな、サムスンの
616 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 14:16:44 ID:N6pKHy0S0
なぜタチパネを積んだ
617 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 14:18:32 ID:gBr0GQKX0
>>615 むしろE71に似てると思うな
薄型ストレートQWERTYっていう配置自体は海外ではもう何年もやってるよ
タッチパネル積んだのはおそらく初めてだと思うが
618 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 14:39:51 ID:U5WqwXGn0
ダイハード4に出てたやつはノキアのなんだったっけ
619 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 14:44:03 ID:TmU0w3XR0
キムチ臭え〜ww
620 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 14:50:49 ID:gBr0GQKX0
>>618 E90かな
閉じるとストレートになる、横折りたたみのクラムシェルで再起動対策ファームのないS60 3rdの
621 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 15:21:22 ID:qcioWYLG0
ドコモは既にブラックベリー持ってたよな サムソンからも同じ様なの出すのか?
622 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 16:15:37 ID:iiMnpT2S0
んなこと言ったら折りたたみなんてどんだけ似たようなの出してんだ
623 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 16:16:31 ID:CqfdNLmV0
需要の度合いが桁違いですけどね
624 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 16:42:42 ID:uu7vfZTp0
docomo投入はX11でいいから、 おサイフケータイ付けて! ってか、絶対付かないだろうな…orz
625 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 16:44:27 ID:iiMnpT2S0
X11はXorg積むのかなワクワク おサイフ積むと余計な搾取ツールが付いてきそうでいやだ
626 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 17:04:07 ID:Ll5YAdq20
なにこれE71パク版
627 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 17:20:39 ID:oRDDAM5W0
samsung blackjackでぐぐれ
628 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 17:22:41 ID:Bn11nolA0
オサイフとかiModeとかいってるやつは、 マジでスマフォはやめとけ、これもやめとけ。 それが今必要だってことはこれ買ったら使えないってことなんだから。 今ドコモから出てるスマフォみたらそんなの乗らないに決まってるだろ。 ドコモだけ特別なんてことは絶対ありえねぇんだよ。ワールドワイド製品なわけなんだから。
629 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 17:26:23 ID:CqfdNLmV0
おさいふが乗ったスマフォがほしいです どうすればいいですか?
630 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 17:26:43 ID:JEEx1x+E0
パナやNECがAndroid出す頃にはワンセグやおさいふがつくんじゃない?
631 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 17:29:04 ID:rJndYs86P
Xperiaで出るとしたら次の型番はX15かX20かX50だと思う
632 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 17:30:18 ID:ihSnDjlpP
633 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 17:45:53 ID:AJ6MSZEG0
>>628 そうだな
軽い気持ちでiPhoneにした人が撃沈していくのを見てるよw
現状、SMSでのやり取りが現実的でない日本ではスマフォで快適にメールをするのは敷居が高い
634 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 17:47:27 ID:Bn11nolA0
635 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 18:03:11 ID:CqfdNLmV0
636 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 18:17:34 ID:y1x2ugbjO
なんだまだキモヲタを実験台にしてる段階か 普及目指して頑張れおまえら
637 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 18:17:53 ID:j1SNhGWCO
638 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 18:18:46 ID:oRDDAM5W0
>>631 X1 → X2 → X10
.X10 → X11 → X12 → X20 → X21 → X22 → X100
X100 → X101 → X102
という3進法を提案してみる
これで理屈付けもかっこいい番号選びもおk
639 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 18:27:46 ID:EoV7DILmO
640 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 18:29:10 ID:KYH7S/yPO
X5忘れてる。 Pureness。
641 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 18:37:18 ID:CqfdNLmV0
>>637 ちょっとぐぐったけど、それも10日発表の中に含まれてる感じですかね?
知らなかったので楽しみが増えました、どうもありがとう
642 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 18:38:46 ID:QhszCyLI0
>>639 一方俺はAndroidとVOCALOIDを選んだ
643 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 18:42:48 ID:oRDDAM5W0
>>640 5が入ると1x2x5=10くらいのこじつけしか浮かばないな
644 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 18:53:27 ID:BJumnYIt0
>>629 来年発売のiPhoneはおサイフが付くかも
645 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 18:56:03 ID:SjmjBqBV0
646 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 18:58:12 ID:UX1PCY25O
おサイフ欲しい奴って、学生かリーマンなの?
647 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 18:58:48 ID:CqfdNLmV0
648 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 19:03:11 ID:BdVz8Ki10
>>645 シールって手法を考えてるみたいだぞ、禿は
iPhone自体に載るわけでもないしスレチだが
649 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 19:09:30 ID:SjmjBqBV0
>>645 アンケートしてやつでしょ知ってるけど
携帯からチャージできないと意味無いだろあれならカードもつのと同じだし
650 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 19:09:55 ID:SjmjBqBV0
651 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 19:10:44 ID:SjmjBqBV0
652 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 19:20:03 ID:oRDDAM5W0
>>649 Felicaって入金もカードに記録するんだっけ?
カードに書く必要がなければインセキュアなアプリからでも3G経由でできそうだが
653 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 19:23:15 ID:1ytEA2lP0
>>652 カードには入金記録を保存しない。
だからそーゆう方法で3G経由から出来るかもしれないけど。
うーん。
654 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 19:31:25 ID:KYH7S/yPO
このスレで発表を迎えるのかなぁ〜 次スレはdocomo PRO series SO-01Bになってるのかなぁ〜
655 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 19:36:33 ID:YZEO+kHD0
656 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 19:37:45 ID:dXCtXFp5O
【XPERIA】docomo PRO series SO-01B Part7 だな
657 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 19:40:54 ID:7OmRWNvS0
658 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 19:49:10 ID:BJumnYIt0
>>648 どっかのスレでNFCが載るかもってあったぞ
659 :
657 :2009/11/07(土) 19:51:37 ID:7OmRWNvS0
660 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 19:52:30 ID:j1SNhGWCO
なんかもう既に4G携帯欲しくなってきた… 今回は買い控えて待つかな…
661 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 20:01:30 ID:VaR8ElvU0
楽しみにしているよい子のみんな10日の発表には入ってないよ 根拠?教えない
662 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 20:21:27 ID:oOkRAiHN0
X10は購入決定なんだけど それまでのつなぎで良い機種ってなんかある?
663 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 20:28:21 ID:j1SNhGWCO
664 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 20:31:48 ID:j1SNhGWCO
>>661 根拠って!?
あのガチガチしかないでしょ…
そりゃ納得だわ…
665 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 20:31:49 ID:/3D0ElMY0
プリペでも使ってろよ
666 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 20:32:56 ID:/3D0ElMY0
>>662 つか、なんだかだんだんムカついてきた。なんでだろ?
667 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 20:34:38 ID:j1SNhGWCO
668 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 20:38:27 ID:Akhivt0JP
早く出て欲しいけど、あまりに早すぎるともっさりが直ってない可能性が高いから時間は掛けて欲しい。 でも今年度中に出ないならHT-03Aをつなぎで買ってしまいそうだわ・・・。
669 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 20:47:18 ID:35bBbKsF0
サクサク>>もっさり>>カクカク>>ガチガチ という理解でよろしいか
670 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 20:49:13 ID:km+wsmBFO
つうか発売春だし 冬モデルじゃねーよ みんな大丈夫かい?
671 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 20:50:00 ID:sfKZkd9N0
ヌルヌルが抜けてるな
672 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 20:53:46 ID:JsCiFTP/0
>>656 docomo PRO SO-01B part7だけで十分
673 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 21:02:07 ID:wpbQs2/U0
>>670 auは秋・冬モデルだけど、docomoは冬・春モデルの発表をするから、
これで発表されなかったら隠し玉扱いか、春モデルが発表できるau発売なんだけど?w
674 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 21:03:05 ID:JsCiFTP/0
>>673 小野寺「スマートフォンはまだ早い(キリッ」
675 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 21:05:53 ID:04FHhfddP
676 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 21:08:38 ID:khxn032R0
コレって、Exchange ActiveSync対応なんだよね? 普通にMS謹製ActiveSyncをPCにインストして、USBケーブルでPCと 接続して同期取れるんかな? 今HT-01Aでやってるんだけど、コレでもできるなら発売日に買い換える。 HT-01Aのモサーリから脱却したい。 でもWindowsMobileにはろくな機種がない。
677 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 21:57:51 ID:TmI95JGDO
>>673 ハゲなら絶対イラネだが、auあたりなら迷うな。
通信方式的にあり得ない話だけど。
678 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 22:08:57 ID:iDbBa4BvP
>>676 ソニエリがActiveSync対応だと言っていてUSB端子がついていて
でもそれができないという事態はあまり想像できないが
679 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 22:24:46 ID:726lXafS0
AndroidってGoogleカレンダーと予定表の同期できるんだよな? 職場の予定表をGoogleカレンダー経由で家のPCに表示させてる俺としては便利だな。 ASで同期させるのより楽そうだ。 あとはHT-01Aより(相対的に)サクサクなら最高だ。
680 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 22:30:46 ID:VUYTBqZ70
>>677 auがドコモのMVNOになるに決まってるだろwwwww
>>676 >>678 "Exchange ActiveSync"といった場合はExchange ServerとのOTA同期だろ
Windowsのデバイスセンタに出てくるということじゃなく
681 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 22:52:49 ID:M09tD0+A0
;y=ー;y=ー;y=ー ;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー ;y=ー ;y=ー ;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー ;y=ー ;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー ;y=ー ;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー ;y=ー ;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー ;y=ー ;y=ー ;y=ー ;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー ;y=ー ;y=ー ;y=ー ;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー ;y=ー ;y=ー ;y=ー ;y=ー ;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー ;y=ー ;y=ー ;y=ー ;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー ;y=ー ;y=ー ;y=ー ;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー ;y=ー ;y=ー ;y=ー ;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー ;y=ー ;y=ー ;y=ー ;y=ー;y=ー ;y=ー ;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー ;y=ー ;y=ー ∧__∧ ;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー ;y=ー ;y=ー ;y=ー ( ´・ω・) ;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー ;y=ー ;y=ー ;y=ー /ヽ○==○;y=ー ;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー ;y=ー ;y=ー ;y=ー / ||_ |;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー ;y=ー ;y=ー ;y=ー ;y=ー し' ̄(_)) ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_))
682 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 22:58:03 ID:dMK/S68SO
USBマイクロの接続だから、ちと不安。 ソフト対応だろうなぁ。
683 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 23:20:55 ID:atTArwnC0
>>673 auに対応してる周波数はモトローラのアンドロイド搭載「Droid(ドロイド)」
684 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 23:22:25 ID:rj/qEdQRO
茸と禿からX10とアイポン出せば好きなキャリアで買えるじゃまいか
685 :
白ロムさん :2009/11/07(土) 23:59:39 ID:a0g1Npc7O
禿にいろんな面で劣る庭
686 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 00:09:56 ID:4OhIAs660
禿からアイフォン同様の機種が出ることはないよ。 これ以上ユーザーが増えるとインフラがパンクするからね
687 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 00:24:33 ID:5GmS64Qk0
_, ,_ (`Д´ ∩ < おサイフケータイじゃないのヤダヤダ! ⊂ ( ヽ∩ つ ジタバタ 〃〃
688 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 00:42:09 ID:8KX8Am5o0
>>680 マジか。OTA同期のみか。
じゃぁダメだな。ウチの会社のExchangeサーバは
社内LANから以外接続できない設定だから。
PCでOutlook起動している状態にしてUSBケーブル
つないで、ActiveSyncなりデバイスセンタなりで
同期してるんだが、ムリなら見送りか…
爆速のWinMobileケータイでるまで待つしかないか(涙)
689 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 00:42:14 ID:+SfZdLZb0
>>686 エリクソンが駄目なの インフラ提供してる
690 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 00:43:26 ID:lx/rQwd80
>>686 禿んとこも一応OHA参加企業だけどね。
691 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 00:47:34 ID:/Mje06oJ0
>>683 Moto DROIDは米国CDMA向けだから上りと下りの周波数が逆
米国以外向けにすでにGSM版のMILESTONEがある
692 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 01:05:38 ID:EfYS9H5/O
>>685 SoftBankに比べれば、朝鮮度で劣るし、詐欺度で劣るし、社長のホラ吹き度でも劣るau
693 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 01:37:48 ID:asweNZTC0
>>692 CDMA2000でスマホ絶望的だから悔しいんだね。涙拭きな。
694 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 04:00:32 ID:ytDYXDmG0
>>691 だからそりゃ800MHzの周波数だけだ
しかも入れ替え中
2GHzだけ使うには使えるよ
auがその気になればな
695 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 07:12:19 ID:UzPA62AX0
スマートフォンはまだ早い(キリッ)
696 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 07:38:21 ID:tfiGMxcPO
だが、100%出る可能性が無いはずのauで出てくれると発狂しそうで観察者的には面白いw 一応、au小野寺もアンドロイド携帯を開発中である事を明かしているしな。
697 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 07:55:13 ID:WIBFFKzV0
ちょっと聞いてくださいよ。 昨日某所のDSへ行きました。SO905iをHT-03Aに機種変したんです。 この時期に機種変したのは、先日のソニエリの発表見てがっかりしたからなんですけれど、それはおいといと。 問題はその時のDSの兄ちゃんの発言。 俺がSOからandroidに機種変するのを見て 「ずっとソニーお使いだったんですか?」「ソニーお好きなんですか?」 そして 「今度ソニーが復活するかもしれませんよ!」 だとさ。 やっぱりX10がdocomoから出るのは間違いないっぽいね。 発売時期は「半年後くらい?」(もうちょっと先かも、ってニュアンス)でした。
698 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 08:01:08 ID:0XRhEeHnO
また末端の話かよ
699 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 08:13:55 ID:OItsLBUB0
>>697 俺も先日の発表を見てがっかりして、
Premini2からHT-03Aに機種変しようと思って実機を触りにと、
値段を見に行ってきた。
確かに値段はかなり安くなったね。
でも、11月10日のドコモの発表を見るまで我慢する。
700 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 08:23:00 ID:Nx9Wp0Wg0
>>697 がっかりするのはいいんだけど、せめてdocomoの発表を待てよw
あとで変更したいと思っても、端末購入サポートで2年は変えられないんだぞ・・・
701 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 08:32:41 ID:xrcvUHFR0
11/10はHT-03Aへの機種変祭りとなるかどうかみものだな。
702 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 08:49:21 ID:uojKSd/gO
こいつの呼び方はX10でいいのか?
703 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 08:58:46 ID:fz9n9ji8O
>>701 HTもガチガチだから駄目でしょ。
別にハゲを褒める訳ではないが、docomoのスマフォはまたまだ。
ましてやアンドロイドなんて…
庭の社長まともな事要ってると思うよ。
704 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 09:01:55 ID:uojKSd/gO
なんで10日に機種変祭りなんだ 冬に出ないのは既に明らかなのに
705 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 09:10:50 ID:fz9n9ji8O
色んな意味で来年の冬モデルが買いなんだろうね
706 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 09:11:15 ID:uojKSd/gO
もっさりがよく話題になるけど個人的には全く気にしてない俺が居る あれそういうビデオじゃないしなぁって 言語が分からない人が見たらただのもっさり動画なんだろうけどさ さみしいね
707 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 09:36:00 ID:WpyMFqei0
白と黒、迷うのぅ
708 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 09:37:59 ID:1NLNqGrl0
昨日auからHT-03Aに変えてきた。 楽しい。
709 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 10:25:52 ID:f0VFXVyH0
で、いつキター!!と叫べるの?
710 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 10:43:19 ID:uojKSd/gO
公園でも行って好きなだけ叫んできなさい
711 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 10:46:06 ID:TfkmBx3I0
712 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 10:46:34 ID:BaDqCdvdO
2010年docomoから哀本出るの確実だって… 冬機種本スレにソースあり レイチェル欲しいけど、時期が遅れるなら哀本と迷うな
713 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 10:50:21 ID:iuoYEy3d0
>>712 チップがauにも対応できるようになった、としか読めないんだが?
通信方式は前から対応してるdocomoから出るには上層部の方針ひとつだよ
つまり当面は出ない
714 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 11:01:32 ID:eenzZKNOO
今HT-03Aにする奴らって何でなの? X10が期待ハズレだったからか? 独自UIがモッサリなら変えればいいだけだろ Androidなんだからそれくらい出来るだろW snapdragon搭載で他はサクサク決定だと思うけどな とりあえず、あと2日待ってドコモの発表見てから決めればいいのに
715 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 11:05:40 ID:O+IpEZ9e0
ちょ、ドコモのAjax対応機ってport 80と8080以外通らなくなったのかよwwwwwなにそれwwwww
716 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 11:19:39 ID:zd5TZLy20
>>714 試作機段階のものについて発売を明言するんだろうか? ドコモは
717 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 12:05:38 ID:hGcb4QS90
ソニスタから発売ってされんのかな?? 刻印してほしいわ
718 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 12:12:30 ID:7LHIv9wi0
日本はキャリアが発売するから…
719 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 12:24:44 ID:FbYNMgWO0
ソニエリの製品なんだからソニーが売るわけないだろ
720 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 13:10:09 ID:QsjNj5kUi
「ソフトは突貫工事で作ったものだから発売までに云々」、このソフトウェアを後回しにする姿勢が糞端末を作ってしまう元凶じゃないのか。 ハードは良いの揃えてもさ。
721 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 13:13:09 ID:m/7QuVXS0
>>720 発売されても、くそだったら怒っていいぞ
722 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 13:15:14 ID:oiZG5/e4O
調べてみたら、レイチェルの横幅サイズってブラックベリー並なんだな さっそくブラックベリー触ってきたけど、手が小さい俺には厳しいサイズだぜorz
723 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 13:32:13 ID:uyzFVe4n0
SAMSUNGの携帯にするわ
724 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 13:33:36 ID:FbYNMgWO0
725 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 13:37:45 ID:A4RPcLuv0
>>719 ソニスタでソニエリのBTイヤホン売ってますけど
726 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 13:42:44 ID:lHg88M0H0
海外ソニエリ端末ってすごくもっさりだよなw 電話帳開くのにもイライラする
727 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 13:43:44 ID:w/BbrzL90
思えば、X2のデモにでてるUIもX10並みかそれ以上にダサいよね。 ハードは格好いいのになあ
728 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 13:56:41 ID:EfYS9H5/O
>>712 RachaelとiPod touchでいいのでは?
moperaに月300円でWLAN付くし。
729 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 14:02:44 ID:Mk4cr53P0
ソニエリ製品って使ったこと無いけど、見た目がかっこいいだけなのかい?w
730 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 14:04:12 ID:lwFk8DH10
使ったことないから、見た目しか評価してないんでしょ?
731 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 14:07:32 ID:lHg88M0H0
もっさりが我慢出来るなら買ってよし
732 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 14:40:17 ID:AjPDLs2r0
このもっさりは我慢出来ないでしょ。 デザインもダサいし。
733 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 15:03:07 ID:fz9n9ji8O
>>712 ね。出るでしょ。迷わず愛本でしょ。しかもG4
734 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 15:04:53 ID:+lSIGDZs0
735 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 15:05:09 ID:HOLsPusl0
そう言われると逆にこれにしたくなるひねくれ者の俺w
736 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 15:09:29 ID:uyzFVe4n0
737 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 15:09:44 ID:fz9n9ji8O
>>734 ま、ガチガチは言い過ぎたよ。ガチガチはレイチェル。
HTはモッザリ。
738 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 15:10:09 ID:lwFk8DH10
docomoからiPhoneが出るという情報は、ガセだと判明しています。
739 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 15:14:13 ID:AjPDLs2r0
x10は後追いで出してこのクオリティでは残念の一言 次のxperiaでやっと使い物になる感じだね。
740 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 15:17:18 ID:v5SjBzOrP
>>728 WLANサービスはかなり使えないのでお金の無駄。
都心だとほぼ全部のJR駅にスポットはあるが所詮固定なので、
通信スポットが狭い、移動しながら使えないってのが致命的。
>>712 >>732 どう読んでも、docomo、ソフバン、auで使用している通信方式が使える。程度にしか読めないんだが。
741 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 15:19:05 ID:v5SjBzOrP
742 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 15:25:43 ID:IoV3Fsik0
743 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 15:25:55 ID:PLOK3hrL0
お前らX10でゲームやってる動画見てみろよ さりげなく3GSレベルにぬるぬるだぞ
744 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 15:34:40 ID:xaKIh0JM0
禿のスマフォは、全てプッシュメールに対応してるらしい 悔しい
745 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 15:36:35 ID:ihJD8VJs0
このCPUで負ける方が恥ずかしいんじゃないのかな?
746 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 15:40:02 ID:PLOK3hrL0
OS自体がもっさりなんじゃなけりゃ "All Apps Are Created Equal"なんだからGUI差し替えれば済むじゃん
747 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 15:41:38 ID:vGw37dHri
>>743 あれHT-03Aですらそこそこ動くレベルのゲームだから。
確かに初期の展開処理は段違いに速いけど、
ゲーム自体の滑らかさとかは大差無い
748 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 15:44:31 ID:FFxUnnGB0
10日の発表でプッシュメール対応とかスマフォの料金改定があると期待している
749 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 15:46:50 ID:PLOK3hrL0
>>747 >確かに初期の展開処理は段違いに速いけど、
つーことはOS自体はSnapdragonのパワーでサクサク動いてるってことだろ
AndroidではUIレイヤに属するものは基本的にすべて置き換え可能なんだから
単にaHomeでも入れれば例え独自UIがもっさりでもまったく関係ないだろ
750 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 15:47:03 ID:iXU5P/g20
751 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 15:51:22 ID:uojKSd/gO
アホばっかだなぁ まぁ日本向けのムービーじゃないから仕方ないんだろうけどさ
752 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 15:52:45 ID:5GmS64Qk0
哀本独占は生命線だから、 禿が絶対離さぬだろうよw
753 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 15:53:44 ID:QxV+SnxV0
ht03aって散々叩かれたけどやはり悪いのは現在のosのせいなんだな。
754 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 15:57:30 ID:DinxhwqM0
>>751 語学堪能そうなあなたはあの動画をどう訳す?
このスレの低脳を黙らせてくれよ
755 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 15:59:51 ID:5rq/DQU20
756 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 16:01:06 ID:iXU5P/g20
>>755 4世代目のiphoneって意味じゃない?
757 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 16:03:18 ID:5GmS64Qk0
>>755 夢の中の話だから、今は気にしなくて良いよw
758 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 16:09:01 ID:LjYvS2nl0
>>753 叩かれたってかiPhone持ちの一部の馬鹿が荒らしまわってただけだと思うけど
759 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 16:10:56 ID:fz9n9ji8O
愛本docomo本当にビックリするなよ。 俺は聞いちゃったんだから
760 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 16:11:16 ID:TGvGm7I8i
まぁUI含めたアブリがjavaなのが癌
761 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 16:16:14 ID:EfYS9H5/O
>>740 だから、WLANエリア以外ではRachaelが使えるよって話。
どうせハゲ3Gなんか契約しても規制きつくてWLANメインになるんだから。
762 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 16:17:39 ID:HOLsPusl0
>>755 G450に名称変更したビジネスジェット。
時々ノエビアのCMに出てくる飛行機の姉妹機。
763 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 17:01:17 ID:v+fjk0I1O
>>755 PowerMacの事だろ。
バッテリーの持ちが大分悪そうだが
764 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 17:20:03 ID:Nx9Wp0Wg0
>>759 本当かどうかは知らないけど、どっちにせよ割とどうでもいいです
765 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 17:23:32 ID:LHfdHpseO
>>763 Powerbookなんて懐かしいものを思い出したよ
今から考えるとぼったくりみたいな値段だったが
766 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 17:28:14 ID:asweNZTC0
767 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 17:49:55 ID:YXia1eqvO
最低でもソフトバンク以下の料金にならないとなぁ〜 あとプッシュメール即対応してガラケーとスマホの垣根をなくしてくれたら良いのになあ したら即買いするのに
768 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 18:02:16 ID:pRw/toQ/0
>>767 スマホとガラケの垣根がなくなったらこれまで月105円とってたサービスが
全部事実上無償になった上に本体価格が下がってマルチタスクで通信量も
跳ね上がるんだぞ
チキンのドコモがそんなことできるわけないだろ
769 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 18:04:32 ID:ScRf+R0N0
最低でもソフトバンク以下って・・・ ソフトバンクのスマフォ以下って意味? iPhoneみたいなダンピング価格と同じにされたら困るでしょ
770 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 18:14:05 ID:8gsJ4t2s0
安かろう悪かろうでは意味が無いからな もちろん料金が安いのに越した事は無いが、どうしても docomoの高さが許せないって言うのなら他のキャリアへどうぞ
771 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 18:50:07 ID:IBEeomZAO
某サイトにSOだけ詳細資料がないから後日発表かもって書いてあった…
772 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 18:50:26 ID:lnbnnmIZ0
見た目があんだけスタイリッシュなだけに、3Dのもっさり感が残念だな ブラッシュアップ頑張ってください デザインとしては現スマフォ群の中でも断トツなんで期待
買うぜー買うぜー(°∀°)b
774 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 18:51:56 ID:GsGObpD10
3Dって何のはなし?
775 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 18:55:05 ID:fFB0OduYO
776 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 19:01:02 ID:uyzFVe4n0
777 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 19:10:16 ID:YXia1eqvO
高級(料金)高性能(端末)高品質(インフラ)でもちろんいいんだけどね ガキみたく金がないわけじゃないんで 金が余計にあるわけでもないが…
778 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 19:25:56 ID:SkllxD0RO
(/ω\)
779 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 19:26:43 ID:/6SuZPVT0
780 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 19:31:16 ID:4Ewf9jOZO
(/д\)
781 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 19:31:37 ID:18niLTLqO
>>776 SC-01BはProfessional。
782 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 19:31:58 ID:fz9n9ji8O
実物見てがっかりするのが目に見える。 何せ4inchの端末は馬鹿出かい。 見ちゃったんだよ
783 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 19:35:40 ID:YXia1eqvO
784 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 19:41:32 ID:0Uj3dFGZP
>何せ4inchの端末は馬鹿出かい。 >何せ4inchの端末は馬鹿出かい。 >何せ4inchの端末は馬鹿出かい。 >何せ4inchの端末は馬鹿出かい。 >何せ4inchの端末は馬鹿出かい。 >何せ4inchの端末は馬鹿出かい。 >何せ4inchの端末は馬鹿出かい。 >何せ4inchの端末は馬鹿出かい。 >何せ4inchの端末は馬鹿出かい。 公式のサイズ見てから言ってるか?クズ。
785 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 19:47:30 ID:fz9n9ji8O
俺は嘘はつかない。愛本docomoもそうだが、実物も見ちゃったんだよ。 紙のね…まぁ例えるなら油揚げだな
786 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 19:50:52 ID:88joRJMlO
>>785 もっと分かりやすい例えでお願いします。
787 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 19:54:02 ID:06bsyfiyO
788 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 19:58:01 ID:2HCJ22Ei0
>>783 公式サイズでもiPhoneより大きいんだが?
眼科行ってこい
789 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 20:02:52 ID:fz9n9ji8O
紙でモック作ってみれば分かるよ。 ドデカイぞ。和田アキ子もビックリだよ
790 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 20:19:33 ID:4PbEZAGuO
和田アキ子よりもデカイ端末か?
791 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 20:19:36 ID:gCook5eUP
>>789 世間は楽しい日曜日なのに、丸一日携帯使って2chで煽ることに浪費した気分はどうですかw
792 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 20:30:01 ID:fz9n9ji8O
>>791 俺は仕事だよ。一服しながらレスしているだけ。
まあ楽しいスレだよ。何だかんだ言ってもレイチェル出たら真っ先に見に行くだろうし
793 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 20:34:47 ID:0pOACUKsO
デカいって縦3.5 横0.9 厚さ0.7ミリだろ。 iPhoneとの差は。
794 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 20:48:48 ID:RqwASIkf0
795 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 20:54:46 ID:riOaHoPH0
このぐらいが製品版になりそう
796 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 20:55:15 ID:/WxO/Nri0
>>794 おっちゃんのHEADのベストが気になってしょうがない
797 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 20:58:19 ID:88joRJMlO
>>715 docomoというか、携帯でAjax対応機種あったのか。
よかったらkwsk聞かせてくれないか??
798 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 20:59:08 ID:1RFjtKHc0
799 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 21:03:24 ID:GsGObpD10
ブラウザはサクサクだな
800 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 21:13:51 ID:9PyExZam0
発表会の火曜日までに次スレ行きそうな勢いだが、確定してない以上スレタイはまだ そのままにしておくべきか?SO-01Bにするのは早計か
801 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 21:17:45 ID:gsuOmV6r0
>>794 電話帳のリスト表示もちゃんとテキスト表示にして欲しい。
求めるのはレスポンスだよ。
変なUIつけて重くなるんじゃ意味がない。
802 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 21:22:16 ID:0Uj3dFGZP
>>800 まぁ、docomoから発表があるまではそのままで良いんじゃないかね。
803 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 21:23:04 ID:9PyExZam0
>>794 やっぱ独自UIが邪魔してるな。それ以外はかなりサクサクになってるな。
特にスクロールの引っかかりがほとんど無くなってる。
まさかこれでチューニング終了とかねーよな
804 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 21:31:18 ID:FFxUnnGB0
まぁあのUIは切れるだろうから別に問題ないな
805 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 21:57:08 ID:/zNJX9z80
でかいでかい言うから紙でモック作ってみたけど そんなにでかくは感じないぞ 当たり前だが、動画で見るのと印象も大差ない
806 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 21:57:50 ID:XaIYvqDEP
でもあれだな,独自UIも所々でよく動いてる部分もあるな.チューニングはがんばってほしいものだ.
807 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 22:07:21 ID:fz9n9ji8O
>>805 リアルでしょ。紙モック。
レイチェルは背面以外は角張っているから、実物も印象変わらないと思うよ。
愛本もだが、片手でのタッチは辛いね。
端末は1o違うと大分印象が変わる。
愛本よりかは一回りデカイ印象。
ここにデザインが入ると本当は結構いいかもね…
808 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 22:09:14 ID:9PyExZam0
個人的には丸っこい形より角ばったスクエアボディが好きだからX10のデザインは好印象 あとは中身ですね。あと数カ月に期待。
809 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 22:19:17 ID:ymDK+/Y+0
810 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 22:24:16 ID:++MbPiRV0
どう聞いてもラテン系だろ 画面の文字もスペイン語っぽいし スペインじゃないの? 南米のサイト見てるから南米?
811 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 22:38:48 ID:S3+rXEFL0
今日ドコモショップのおねいさんが「禁則事項ですが」とことわった上で教えてくれたんだけど、 ドコモからは発売されないらしい。他のキャリアから発売されるのではないかとのこと。 ショップが現時点でどういった情報を持っているのかわからないけど、今季モデルではなく次季モデルでの発売の可能性もあるのかもしれない。個人的にはなかなか望みを捨てきれないでいる。 他のキャリアから出るとして、ソフトバンクはiphone出してるし・・・さらにアンドロイド機を投入するのかな? AUは通信方式が違うらしいし・・・、スマフォはまだ早いなんてぬかしてるし・・・。 個人的には田舎住まいなのでソフトバンクで出るのは電波的に困る。だが、AUの可能性って低いんだろ? まあ、後二日ではっきりするから待つしかないか。
きんそくじこうwwwwwww
813 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 22:44:22 ID:lAnwNprj0
はいはいわろすわろす 〃∩ ∧_∧ ⊂⌒( ・ω・) `ヽ_っ⌒/⌒c ⌒ ⌒
814 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 22:44:39 ID:/zNJX9z80
>>807 そうだね、実際の大きさがよく分かる
下部ハードキーを操作できる位置だと、
画面下半分は片手でストレス無く操作可能だが、上半分は指が届かない
横幅は気にならないが、縦に広くて持ち替えか両手が必要だ
あと結構厚い
アイホンはモックしか触ったこと無いから比較できないけど
個人的には充分に実用的なサイズかなと
早く実機に触ってみたいものだ
815 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 22:46:22 ID:ASuL6y8jP
電話帳みたいな所以外はかなりよさげだな これくらいなら全然いい あとは料金安くなるといいんだけどなー
816 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 22:47:03 ID:0Uj3dFGZP
>>811 自社から発売されない情報を喋っちゃダメとかおかしい話。
てか、禁則事項てwwwwwww
817 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 22:47:15 ID:9PyExZam0
4インチでこのサイズは健闘した方だろう
818 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 22:51:09 ID:Ngk1HJsU0
サクサクじゃねーか
819 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 22:52:42 ID:S3+rXEFL0
>>816 まあ俺の発言の信憑性を疑う気持ちはわかる。まあ後二日ではっきりするしね。
おねえさんの話だと、10日の発表までは何が出るとか出ないとかって話をするのは本当は禁止らしい。わからない話ではないだろ?
とにもかくにも、俺は今日そのおねえさんと、女性とお話が出来ただけで満足である。
820 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 22:54:55 ID:iXU5P/g20
とりあえずTELEC通ってるのは確かだし
821 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 22:55:34 ID:mbcMY6cnO
822 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 22:56:05 ID:GZnP/96gO
まあ10日待ちってのは確かだ それで何もなかったらガラケー買って来年の秋冬に備える
823 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 22:59:07 ID:S3+rXEFL0
>>821 考えても見ろ!女の子と「自分の好きな事の話」が出来たんだぞ?
824 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 23:01:06 ID:9yd4PFFF0
>>819 君が自分の話を真実だと思いたいのは分かる。
でも3次元に朝比奈みくるは存在しないんだよ。お目覚めになって欲しい。
826 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 23:04:10 ID:L4nDmolm0
俺も朝比奈みくると未来の話がしたいw
827 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 23:08:21 ID:S3+rXEFL0
>>825 たしかに巨乳ではなかった・・・・。
だが、ポジティブな妄想によって起こる、現実世界の自己への効果についても考慮いただきたい。
828 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 23:14:29 ID:v5SjBzOrP
>>809 URLが.itだからイタリアじゃないの?
>>819 末端どころか販売店にはまだ一切情報流してないから。
10日に来年発売を発表する程度。
829 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 23:18:15 ID:8yxTv/Z50
キモイ アニメキャラかなんなのか知らないけど、例えに出してることがキモイ
830 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 23:21:39 ID:Hh6/OuFl0
結構スーツやワイシャツの胸ポケットから携帯落とすけど、これは画面むき出しだからこわいな・・・ タッチパネルに傷が入って10万が一瞬でお釈迦とか・・・
831 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 23:29:22 ID:T5bGuKAaO
>>830 そこで、ケータイ保障お届けサービス。
今使っているN02が初期不良出たけど、その場で交換してもらえた。
また、三ヶ月無料キャンペーンしてねーw
832 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 23:36:48 ID:rE2ndzBXO
あー俺も携帯よく落とすわ… まぁiPhone同様に保護ジャケットが発売される事を願って。 ポリカ製ハードジャケットを装着すれば耐圧性と少しの対衝撃性を得られそう。
833 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 23:39:32 ID:hMzV+EhuO
>>829 例えじゃないし。
《禁則事項》なんて造語の出所そのものだし。
834 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 23:44:28 ID:csqVvw+70
よく落とすって自覚があるんだったら、 紐付けて首に掛けてから胸ポケットに 入れておけばいいじゃねぇかwww
835 :
白ロムさん :2009/11/08(日) 23:48:12 ID:7kRyCq5w0
>>831 初期不良は保障書による新品への交換(修理扱い)。
だいたい、ケータイ保障お届けサービスはその場で交換したりしない。
ところで、スマホのようなマニアックな端末は販売数も僅少だろうし、
リフレッシュ品への交換というやり方が成立するのだろうか…
仮に「Xperia X10の在庫がないのでT-01Aへの交換でいいですか?」
なんていわれても困ってしまう。
836 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 00:00:09 ID:dnD3ZARbO
>>835 おー、そうだったのか。
買って4日後(発売日から6日後)で、閉店ぎりぎりに持ち込んだからスタッフもどう処理するか解らず好意的に処理してくれた、と解釈しておこうw
837 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 00:08:09 ID:hMzV+EhuO
838 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 00:09:43 ID:MTWuziCJO
>>830 水没や基盤までやっていないなら外装交換(4000円程度?)でOK。
839 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 00:14:59 ID:mwt9TCJe0
すいません、かなり乗り遅れている者なのですが 過去ログに乗っかっていたbiz-hodai.cabがほしいのですが どなたかお持ちの方、upしてもらえませんか....。 クレクレ厨ですみません。
840 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 00:16:36 ID:6RJa2ko10
>>811 ショップでは直営でない限りかなり情報少ないですよ。
直営であっても情報はまわってないです。
関係者ですが上の方でもまだ情報ないです。これもまた禁則事項ですが。
841 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 00:18:35 ID:QCBXDys4O
直営w
842 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 00:32:11 ID:G0i4LVa10
直営w
843 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 00:53:11 ID:mRrzwEyIO
官営w
844 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 01:27:55 ID:OYksfjrMO
この手の機種ってやっぱりPCありきで作られてるもんかな?
845 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 01:30:29 ID:UHqP5VLM0
そもそもパソコンないと電話帳移すの手作業になるぞ
846 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 01:35:22 ID:e+uRpbYY0
>>844 スマートフォンってのは大前提がそういうもんだからねえ。
847 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 02:07:43 ID:OYksfjrMO
>>845 SDカードにバックアップしてSDカードからインポートする
849 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 02:14:46 ID:XTz1yE410
俺くだらない壁紙転送するときしかHT03AとPC繋げないし なんとかなんじゃね アイホンみたいに必須ではないよ
850 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 03:10:22 ID:JjU/royr0
脳内お姉さんと禁則事項のお話をするのは楽しい?
851 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 03:20:55 ID:E2jqZ7YzO
レイチェルは来春発売なんだってさ〜遠いなぁ来春………… 出るだけましか…
852 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 04:08:00 ID:X+VozQBg0
レイチェル…春…沈黙の春…( ゚д゚)ハッ!
853 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 04:11:07 ID:e+uRpbYY0
>>847 それでも、どこかで始めてみないといつまでたっても先にはいけないよ?
854 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 04:29:29 ID:RObqMue4O
ショップにはもうすでに新機種情報来てるけど、11/1時点での情報だから 11/3に発表があったX10の情報はまったく来てない。 だから11/10に発表するかはまだわからん。 なにせ直営wショップじゃないからな。 ただ、各管轄のトップ店舗の店長や支店の人の情報だと 春以降になるみたいだけどね。
855 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 05:45:53 ID:6RJa2ko10
代理店と直営店(○○○サービス)の区別もできないのかwwww
856 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 06:24:44 ID:QCBXDys4O
子会社の運営を直営と言うバカがいようとはw しかもドコモサービスは今はショップ運営してないし。
857 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 06:55:31 ID:F0rOdPxH0
ちょっと知ってるとすぐに鬼の首でも取ったように威張る馬鹿が多いなここはw 見てて面白いからいいけど(笑)
858 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 06:56:49 ID:cuxwoKgbO
もうハードに関しては文句ないな、俺は ソフトも改善されるだろうからそんな心配してないし あとは、ドコモがスマホの神プランを出してくれたら…これは期待出来ないな
859 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 07:24:05 ID:4h5HmkcLO
照英
860 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 08:22:48 ID:HgIVAKNCO
農薬の話?
861 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 08:28:13 ID:1G3KTysN0
国産携帯を叩くスレでもなければ、アップルの電話の話をするスレでもありません。 もちろん、auへのMNPの相談スレでもなければ、auのソニエリ機マンセースレでもありませんし、 今までのドコモソニエリ機種を叩くスレでもなければ、 auユーザーがドコモユーザーを装って「ソニエリ目当てでauにMNPする」ことを 宣言するスレでもありません。 戻ってきたdocomoソニエリ機種を粛々と待ち続けるスレであります。 今更だがなんでこのテンプレはずしたんだろう?
862 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 08:28:29 ID:rjduGgP40
863 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 08:29:07 ID:K4FC2R0HO
池谷
864 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 08:29:26 ID:gdWLu1km0
865 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 08:32:44 ID:MK+XMyQa0
プランなんてどうせ月数千円の違いだろ。大したことない。あーwktk
866 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 08:45:03 ID:szvzt4Rj0
いや、要らないだろ
867 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 09:02:27 ID:7pMjNnSz0
そう、無駄な物はいらないシンプルに行こう 見方によっては、わざわざ煽ってるようにも見える
868 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 09:03:47 ID:szvzt4Rj0
ていうかそのテンプレ守ってる奴なんてほとんどいないしなw
869 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 09:18:57 ID:jKozMgmrP
スマートフォンを使いたいけど、メアドが変わるのは・・・ 少なくとも@docomo.ne.jp @softbank.ne.jp @ezweb.ne.jpはメインで使いたい (※メールする相手は結構な確率で携帯メール以外はシャットアウト 届かないようにしてるから) ■docomo SonyEricsson Rachael +iモード端末と二台持ち (@docomo.ne.jp) SS Bizホ上限 moperaU +メール使いホーダイ 980円+5985円+525円+780円+315円=月8585円 ■iPhone@の維持費 (携帯扱いメール @softbank.ne.jp @i.softbank.jp) ホワイト S!ベ パケ定上限 朋割 総支払額 980円+315円+4,410円−1,920円 = 月3,785円 (3ヶ月目〜26ヶ月目) 26ヶ月目また新規契約しなおせば3785円 ■iPhoneAの維持費+docomoメール使いホーダイ (携帯扱いメール @softbank.ne.jp @i.softbank.jp @docomo.ne.jp) ホワイト S!ベ パケ定上限 朋割 メール使いホーダイ 総支払額 980円+315円+4,410円−1,920円+780+315円 = 月4880円 (3ヶ月目〜26ヶ月目) 26ヶ月目また新規契約しなおせば4880円 Rachaelにしたいけど@docomo.ne.jpのメールは捨てられない PCメールだけはとてもじゃないけど無理。携帯メールがないと… 解決策 Rachael+iモード回線維持(メール使いホーダイ ) 月額8585円 しかし@docomo.ne.jpが捨てられないけどiPhoneに興味ありの方 docomoメールし放題+iPhoneでも 月額4880円 Rachaelより4000円弱も安くなる。 4000円も安くなるならEMOBILEのMVNO先でPC接続契約でもしたほうが賢いよね。
870 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 09:22:15 ID:jC372RsfO
871 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 09:29:55 ID:gdWLu1km0
>>866-867 じゃあシンプルに、こんなテンプレでどう?
SonyEricssonのAndroidスマートフォン、XPERIA X10(コードネームRachael)が
docomoから出るのを期待して待ち続けるスレです。
※他機種の話題、料金プランの話題などはできるかぎり別スレで。
872 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 09:39:43 ID:IpRmlwdYO
>>871 もうdocomoから出るのはほぼ間違いないからその文いらんだろ。
出なかったら付ければいい。
※の文もどうせiPhone厨が荒らしに来て馬鹿がそれに釣られまくるっていう
流れが見えてるからそんなルール書くだけ無駄。
ていうか何でそんなに前置き文を書きたいんだろう
873 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 09:42:20 ID:HVHsg3O8P
みんながスルーすればいいのですよ。
874 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 09:48:09 ID:+rHrfc2e0
明日には、何らかの情報が欲しいけど・・・
875 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 09:52:54 ID:g3lGi+WwO
>>869 ええ〜そうやって見ると本当にドコモは高いね
搾り取られるのはいやだなあ
876 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 09:57:50 ID:UHqP5VLM0
値段が高いのは、欠点だよな 貧乏とかじゃなく、そもそもSBiphoneでさえもっと低価格なんだから
877 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 10:02:45 ID:14OgW9wdO
878 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 10:03:37 ID:Wx39QZvx0
暇な豚だな
879 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 10:06:50 ID:g3lGi+WwO
但しSBは投げ売りに近く、実際かなりの借入をし経営しているという状況 最近めっきりCMの本数も減り、かなり経営的には厳しい状況だと思う iPhoneを売らなくてはならない。その使命感からSBは泥沼の経営を強いられているのかもしれない スレチ・・・
880 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 10:29:20 ID:U7gDz5HB0
>>879 いや実際SBはすげー好調だよ。
KDDIのが危ないくらい。
ドコモは相変わらず唯我独尊。
881 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 10:40:46 ID:g3lGi+WwO
>>880 出店ラッシュに広告費、おまけに投げ売り。
決算書見てるけど、今良くてもこのままでは倒産もありうるね。
株を持っているなら売った方がいいよ。
スレチ・・・
882 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 10:50:08 ID:g3lGi+WwO
>>881 しつこくなるが、その辺はスティーブジョブスも見越してると言うわけ
だから他キャリアへも・・・という事
883 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 10:57:16 ID:Pu1CdrDvO
スレチだ粕
884 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 11:00:36 ID:xKnYFYso0
885 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 11:10:48 ID:CHxyOOpsO
レイチェル!!……このまま膣内(なか)に出すぞ!
886 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 11:15:42 ID:WpZ63XtRO
水没扱いなので有償修理になりますがよろしいですか?
887 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 11:20:47 ID:WpZ63XtRO
動画見たけどサックサクだな したり顔で「独自UIの影響で〜」とか言ってた人って・・・
888 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 11:35:01 ID:6zbhrnnjO
>>887 さすがにそれは眼科に行く事をお勧めする。
889 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 12:10:45 ID:Dz9ByhbJO
>>880 SoftBankは好調に見えるような方法を駆使しているから好調に見えるだけ。
よーく見ると実はあり得ないくらいガタガタ、販売台数を落とすと即死ってくらい。
890 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 12:21:57 ID:WpZ63XtRO
サックサクは言い過ぎたのかな まぁおあいこってことで
891 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 13:27:37 ID:E2jqZ7YzO
>>890 おまえが見たのはプロモ用の映像だろ?あれは超サクサクでかっこいいが…
11月3日に公開された実機体は…モッサリどころか半分固まっとるがな…
892 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 13:29:41 ID:1G3KTysN0
893 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 13:36:40 ID:HVHsg3O8P
>>891 あのクソメニューさえ動かさなければ、サクサクということは判明している。
894 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 13:49:22 ID:WpZ63XtRO
かっこよさを優先してまともに動かないようにするとかソニーらしいね ってコメント色んなブログで見かけたなぁ だからなんだってね
895 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 13:55:09 ID:WpZ63XtRO
ブラウザはサックサクといってもいいのかな あとクソメニューって思う人はコイツに何期待してるんだろう・・・? 少なくともTimescapeは重要な要素じゃないかなぁ・・・
896 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 13:55:50 ID:WpZ63XtRO
Timescapeとメニューは別にとらえてるってことかな
897 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 13:59:23 ID:unrJ8EaR0
tesu
898 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 14:01:30 ID:TvkP8DHv0
899 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 14:01:31 ID:unrJ8EaR0
<<892 何度見てもガチガチだな。。。 これが完成形だとしたら、やっぱ買うの先送りしかないな。。。
900 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 14:10:18 ID:WpZ63XtRO
よく見ればメニューはまだまだ改善する余地はあるね
901 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 14:19:05 ID:CHxyOOpsO
ブラウザはサクサクじゃん アホンとくらべても遜色ないんじゃね。しかもマルチタスクだし メニューは描画追いついてないな…けどなんとかなるんだろうと期待するしかないしな 入力してからワンテンポ遅れて表示されたりとかは勘弁してほしいな 見た目よくても絶対イライラしてくる
902 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 14:22:03 ID:U7gDz5HB0
>>901 物理ボタンのないパネルのみってのはその辺がかなり重要だからね。
反応してないのか入力ミスなのか、もう一度押したら実は2回目だったとか。
903 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 14:24:00 ID:WvsiC6x90
モッサリアンドロイド 未来を感じたのですっ飛んできました
904 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 14:29:50 ID:uXX9IpOM0
>>889 その都市伝説いつまで続けるの低脳くん。
905 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 14:30:26 ID:+EwDUz8s0
統合UIどうせ使わないから今のままでもいいよ 電話帳派手にしてどうすんだろうな facebookとかいらんわ 標準HOMEの存在がわかったから強気まくり
906 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 14:52:38 ID:dPzuXbTQ0
新しい動画でもやっともっさりくらいじゃねーかw 独自UIから移動するときは、じわーっと遅くなるし プロモ並にまでになるのは後何カ月必要なんだろね 今回ホームを標準にしてたのは固まらないようにする為か?ww
907 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 14:57:45 ID:WpZ63XtRO
前回の動画は6日前かぁ 実験段階なのかすら分からないから何ともいえないねぇ
908 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 14:59:45 ID:HVHsg3O8P
そういえば、ふと気づいたんだけど、X10ってカメラのフラッシュ機能対応のはずだけど、 Androidは2.0からがフラッシュ対応のはずじゃなかったっけ? それなのに1.6って公表するのは、なんか変な気がするけど。 (リリース済みの機種で対応しているのがあった場合はごめんなさい。)
909 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 15:27:20 ID:dPzuXbTQ0
この段階で、明日のドコモで何か発売匂わせるコメントでるのかね? 記者に聞かれても未定がいいとこかな?
910 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 15:38:59 ID:kWseKpBNP
>>887 単発釣り野郎がガンガン釣れてるなwもっとやれwww
911 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 16:31:06 ID:WvsiC6x90
912 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 17:19:48 ID:/Kum1gWvO
何か逆にソニエリの戦略なような気がするなぁ。 あえて一旦落胆させといて。。 3日の発表が無かったらどこまで期待値が上がってたか。 まあ普通に間に合わなかっただけかもしれないけど、丁度いい感じに警戒できてよかったんじゃない?
913 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 17:27:18 ID:xKnYFYso0
3GSには及ばないけどDroidよりは引っ掛かる感がすくないね。 独自UIはダメダメだが…製品版もこんな感じで標準HOMEにしてくれたらいいね
914 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 17:29:55 ID:+cpB1/yf0
発表明日でも発売来年でしょ?
915 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 17:30:54 ID:KPhW6++zP
916 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 17:33:36 ID:kWseKpBNP
>>914 docomoで発売されることが確定することに意味がある。
いまのところ、ほぼありえないだろうとはいえ禿で出る可能性はあるからな。
あう狂信者も現実を見れば沈黙するだろうし。
917 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 18:05:09 ID:dw/Mqnnci
>>916 今日の発表で叩かれ、明日のドコモ新機種発表でソニエリ裏切られ…
庭信者の人たち、むしろここに荒らしにくるんじゃないの?w
まあなんにしても、明日をワクテカして待とう!
918 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 18:11:12 ID:3hgxTR8t0
今日のドコモ新商品説明会ですら、ソニエリは何も情報無し 明日も何も無い
919 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 18:11:43 ID:oEQ6MvSkO
>>915 顧客満足度を高くするためにあえて期待値を低くする戦略はあるぜ?
920 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 18:14:22 ID:szvzt4Rj0
期待値を低くするどころか最悪のイメージが付いたからな 期待値はマイナスの域まで落ちた。 こんなのがマーケティング戦略の一つとか頭湧いてるとしか思えんけど
921 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 18:14:39 ID:3hgxTR8t0
>>919 あんなプロモ出してるのに、どうやって期待値下げるのかな?w
922 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 18:17:42 ID:93mt89eM0
明日か ズコーの準備は出来ている
923 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 18:25:59 ID:oEQ6MvSkO
なんで俺にかみつくんだよw
924 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 18:31:32 ID:KPhW6++zP
925 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 18:35:08 ID:3hgxTR8t0
926 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 18:40:59 ID:oEQ6MvSkO
いやいやいや わかんねぇから。 ねぇよとかいわれてもあるよとしか言えねぇし。
927 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 18:56:32 ID:xsXrpbwp0
今日もいい感じに沸いてる人たちが流れてきてますね
928 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 19:00:26 ID:IpRmlwdYO
>>926 まぁ、あったとしてそれと今回の件は関係無いから
929 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 19:06:23 ID:3hgxTR8t0
>>926 一般論じゃねぇしww
今回のソニエリの件がそれにあたるか?って話してるんだろ?
930 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 19:17:35 ID:WpZ63XtRO
(^q^)おぎゃー
931 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 19:19:52 ID:/Kum1gWvO
そうカリカリすんなってw マイナスイメージでもなんでも手にした時に良くなってたら良いじゃないって話だったんだが。
932 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 19:20:55 ID:i077u1dN0
なにげにTransferJet搭載してんだな
933 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 19:22:04 ID:yQj8uskA0
すっとばすぞ
934 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 19:26:02 ID:cQUkY7yVO
待ちきれなくて共食いワロタ
935 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 19:31:30 ID:gdWLu1km0
>>872 > ※の文もどうせiPhone厨が荒らしに来て馬鹿がそれに釣られまくるっていう
> 流れが見えてるからそんなルール書くだけ無駄。
本物のiPhone厨はどうしようもないけど、何も知らずにiPhoneの話をする人は防げる。
> ていうか何でそんなに前置き文を書きたいんだろう
「
>>1 のテンプレ読め」が使えるようになるから。
936 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 19:36:43 ID:IpRmlwdYO
その考えが無駄って言ってるのに
937 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 19:50:13 ID:HgBONAWeP
>>936 無駄だからやらないというのは、
無駄だから選挙行かないっていってる若者と一緒。
やれる事があるなら出来る限りの事はやるべき。
938 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 20:15:07 ID:Y9Nie3+g0
TimeScapeってUIじゃなくてアプリみたいだから別に使わなければよさそうだね
939 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 20:22:41 ID:xKnYFYso0
それならなんの問題もないな
940 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 20:48:30 ID:xsXrpbwp0
941 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 20:50:59 ID:GM9P5wY90
スレ違い
942 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 20:59:50 ID:xZifTvSt0
スレ違い厨の必死さは凄まじいな
943 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 21:12:34 ID:66BKTaaLO
いいじゃないか、ソニエリ、ドコモ、青歯対応の3つがそろうのはこの機種だけなんだし
944 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 21:14:11 ID:ouPUupFA0
945 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 21:20:31 ID:HVHsg3O8P
>>944 TransferJetとTransFlashの違いじゃないかな。。。
946 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 21:31:52 ID:i077u1dN0
明日すんごいもんが発表される たぶん日本崩壊するよ
947 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 21:31:59 ID:pRVkFAR80
これがSIMフリーで芋で使えたら発狂する
948 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 21:48:28 ID:VDZJV3iP0
それ以前にバンド対応してないんじゃなかったか?
949 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 21:54:46 ID:o+HvA86D0
950 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 21:55:06 ID:66BKTaaLO
なんか茸と禿でSIMフリーやりますとか、そんなとんでもないこと言い出すような気がしてきた あまりにも情報少ないし、発表両社同じ日だし
951 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 21:56:36 ID:DcUombfU0
952 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 21:59:50 ID:IpRmlwdYO
953 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 22:07:09 ID:+EwDUz8s0
禿がぶつけてきてるだけだけどね
954 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 22:22:56 ID:xZifTvSt0
汚いな流石チョンバンクきたない
955 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 22:57:47 ID:aw33zM7i0
今日ゲリピーの公判あったりして注目さがるからずらしたんじゃね。
956 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 23:37:17 ID:pRVkFAR80
芋の2.1GHzはローミングだったかすまそ
スマートフォンを使いたいけど、メアドが変わるのは・・・ 少なくとも@docomo.ne.jp @softbank.ne.jp @ezweb.ne.jpはメインで使いたい (※メールする相手は結構な確率で携帯メール以外はシャットアウト 届かないようにしてるから) ■docomo SonyEricsson Rachael +iモード端末と二台持ち (@docomo.ne.jp) SS Bizホ上限 moperaU +メール使いホーダイ 980円+5985円+525円+780円+315円=月8585円 ■iPhone@の維持費 (携帯扱いメール @softbank.ne.jp @i.softbank.jp) ホワイト S!ベ パケ定上限 朋割 総支払額 980円+315円+4,410円−1,920円 = 月3,785円 (3ヶ月目〜26ヶ月目) 26ヶ月目また新規契約しなおせば3785円 ■iPhoneAの維持費+docomoメール使いホーダイ (携帯扱いメール @softbank.ne.jp @i.softbank.jp @docomo.ne.jp) ホワイト S!ベ パケ定上限 朋割 メール使いホーダイ 総支払額 980円+315円+4,410円−1,920円+780+315円 = 月4880円 (3ヶ月目〜26ヶ月目) 26ヶ月目また新規契約しなおせば4880円 Rachaelにしたいけど@docomo.ne.jpのメールは捨てられない PCメールだけはとてもじゃないけど無理。携帯メールがないと… 解決策 Rachael+iモード回線維持(メール使いホーダイ ) 月額8585円 しかし@docomo.ne.jpが捨てられないけどiPhoneに興味ありの方 docomoメールし放題+iPhoneでも 月額4880円 Rachaelより4000円弱も安くなる。 4000円も安くなるならEMOBILEのMVNO先でPC接続契約でもしたほうが賢いよね。
958 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 23:42:03 ID:J0N5peV+0
チョンバンクは下痢以下だなw
今月のポイント 10月のインターネット接続サービス契約数。 iモード:-9,000 EZweb:-6,500 Yahoo!ケータイ:+53,500 EMnet:-400 10月の番号ポータビリティ(MNP)増減数。 ドコモ:-23,300 au:-6,700 ソフトバンク:+30,000 イーモバイル:0 IP契約の数からしてiPhoneののびが異常に増えてる。 これは確実にiPhoneを支持してる層が増えている。
960 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 23:44:02 ID:HgBONAWeP
>>955 禿はそう言ってるけどね。
元々2日連続予備で抑えてたんだとさ。
中居は12時から笑っていいともあるのにね。
961 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 23:46:57 ID:J0N5peV+0
ってか何でチョンは荒らしに来るかな 消えろ
962 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 23:49:31 ID:dw/Mqnnci
>>959 はいはい、iPhoneの評価をそんなに落としたいの?いい迷惑なんだよ。
for everybodyの投売りが始まってから買ったような乞食がしゃしゃってんなよw
お前はiPhoneファンでも信者でもない、ただ安さに群がる乞食かゴキブリだw
963 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 23:50:06 ID:dw/Mqnnci
964 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 23:50:41 ID:szvzt4Rj0
きれいな末尾iをアピール
もしRachaelがdocomoから発売されたとする。 しかし iPhoneの人が電車で横に座ったら引け目感じてしまうのではないかな?
966 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 23:51:21 ID:JWB89wki0
負け豚が来てるの?
967 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 23:53:22 ID:HVHsg3O8P
968 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 23:57:53 ID:PlORbG7a0
勝負なんて、液晶の解像度が全てだよ。 カメラの画素数で勝負してるメーカーはafoだけど
969 :
白ロムさん :2009/11/09(月) 23:59:24 ID:PvkoybWw0
解像度よりも どれだけサクサク動いて気持ちよく操作できるかがポイントだろうね。 その点で言えばデモ機は全く勝負にならないレベル。
971 :
白ロムさん :2009/11/10(火) 00:01:25 ID:LGlaIoRl0
ハーフVGAはどうしても認められない なんか半端
972 :
白ロムさん :2009/11/10(火) 00:02:56 ID:xKnYFYso0
>>970 独自アプリ以外はいい感じじゃん
そんなにがんばってネガキャンしなくてもそんなに売れないと思うよw
2か月後ぐらいには新型iPhoneが出るだろうし
973 :
白ロムさん :2009/11/10(火) 00:03:48 ID:9O1YRj5l0
オマイラが構う分だけこいつは喜ぶんだぜ
974 :
白ロムさん :2009/11/10(火) 00:04:20 ID:szvzt4Rj0
次スレ立ててきまつ
975 :
白ロムさん :2009/11/10(火) 00:07:24 ID:szvzt4Rj0
976 :
白ロムさん :2009/11/10(火) 00:11:47 ID:Hw6KoVKq0
977 :
白ロムさん :2009/11/10(火) 00:21:21 ID:4iPN443HO
今日の発表会に出ること期待して寝る(´Д`)ノ
978 :
白ロムさん :2009/11/10(火) 00:41:11 ID:OIlvIi/pP
979 :
白ロムさん :2009/11/10(火) 00:41:23 ID:HW2ys+hg0
980 :
白ロムさん :2009/11/10(火) 00:42:14 ID:SeU1/o3V0
981 :
白ロムさん :2009/11/10(火) 00:43:17 ID:GOTupNFH0
梅おにぎりおいしいです
982 :
白ロムさん :2009/11/10(火) 00:43:49 ID:Hw6KoVKq0
偏見で末尾Pまでスルー推奨しちまった。ごめんあさい。
983 :
白ロムさん :2009/11/10(火) 00:44:33 ID:OIlvIi/pP
>>982 もう慣れました。
梅おにぎりおいしいですね。
984 :
白ロムさん :2009/11/10(火) 00:45:13 ID:MlaLLLRGO
>>970 iPod touch持ってる身で言わせてもらえば、あのHVGAの粗さ汚さは無理。
WVGAならブラウザ最小表示でも読めるのだろうけど、
iPhoneでPCサイトを最小表示にするとゴミが散らかっているようにしか見えない。
しかもソフトはアップデートで良くなる可能性もあるが、
ハードが低スペックなのは修正不可能。
安物で組んでよくチューニングして走らせているのは分かるが、
マルチタスクが無かったり解像度が低かったりとパワー不足は明らか。
985 :
白ロムさん :2009/11/10(火) 00:46:19 ID:x40R4JLC0
うめ 明日が楽しみです。 X10発表されると良いな〜
986 :
白ロムさん :2009/11/10(火) 00:47:50 ID:HW2ys+hg0
明日発表されるに100万ジンバブエドル
987 :
白ロムさん :2009/11/10(火) 00:47:57 ID:Hw6KoVKq0
988 :
白ロムさん :2009/11/10(火) 00:48:14 ID:4RsQ7fe3P
料金も下がるの期待埋め
989 :
白ロムさん :2009/11/10(火) 00:49:16 ID:OIlvIi/pP
明日X10がdocomoで発表される事を期待して梅。
990 :
白ロムさん :2009/11/10(火) 00:50:47 ID:HW2ys+hg0
だよな。 発表も気になるが、料金改訂もあるのか気になる。 さあ、どうなるか梅
991 :
白ロムさん :2009/11/10(火) 00:51:30 ID:4fPbMHNyO
彼女が出来るのを期待梅
992 :
白ロムさん :2009/11/10(火) 00:52:11 ID:x40R4JLC0
早くあしたになってくれないかな〜 うめ
993 :
白ロムさん :2009/11/10(火) 00:53:00 ID:OIlvIi/pP
994 :
白ロムさん :2009/11/10(火) 00:53:07 ID:ujOAvAkKO
テスト
995 :
白ロムさん :2009/11/10(火) 00:54:18 ID:UYYI4cLC0
hi
996 :
白ロムさん :2009/11/10(火) 00:54:29 ID:mV3bKJbl0
うめうめ
997 :
白ロムさん :2009/11/10(火) 00:54:45 ID:9BuqdRj5O
ho
998 :
白ロムさん :2009/11/10(火) 00:55:02 ID:UYYI4cLC0
hihihihiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
999 :
白ロムさん :2009/11/10(火) 00:55:47 ID:OIlvIi/pP
X10万歳
1000 :
白ロムさん :2009/11/10(火) 00:55:49 ID:HW2ys+hg0
1000なら今日発表される
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。