ガラパゴスケータイ使ってる奴は情弱だろ?ww7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
携帯通信機メーカーにガラパゴス化の反省はあるのか? - 松本徹三

私には、日本の携帯端末メーカーが世界市場で惨敗を喫した理由は、下記のような単純明快
なものであると思えます。
1)トップマネージメントに「世界市場で最後まで戦う」という強い意志がなかったこと。
2)細かいところでの技術にこだわり、そこでのわずかな優位性を過信して、マーケティング
を軽視したこと。
3)コスト競争力がまったくなかったこと。

コスト競争力については、「ボリュームが稼げないので、膨大な開発負担が1台当たりのコスト
に重くのしかかった」ことは事実ですが、その前に、「機能がどんどん複雑化していくのに、
きちんとしたOSを作ることを怠った為、モデルごとの開発費が膨大になった」ことが大きい
と思います。つまり、客がどんどん増えていくので、うれしい悲鳴を上げながら増築に増築を
重ねた温泉旅館のようなもので、いつの間にか迷路のような複雑な構造になってしまい、
合理的な造りの新築旅館に太刀打ちできなくなってしまったのです。

日本では、これまでは誰もが、「日本の携帯電話機は世界で一番進んでいる」と信じてきた
ようですが、この神話はiPhoneの登場で完全に崩壊しました。iPhoneを使った人にはすぐに
理解できることですが、iPhoneは多くの点で日本の既存機種に圧倒的な差をつけています。
まず、画面が美しく、使い勝手が快適です。その上、アプリが毎日どんどん増えていっており、
日々「新たな使い方」が提案されていくかのようです。

これは、iPhoneにおいては、システム全体が当初からそのような「戦略」に基づいて作られた
からであり、「戦略なき戦術」に終始してきた日本メーカーは、すぐには追いつけそうにありま
せん。日本の携帯通信業界が、「猫をなでていたら虎になってきた」感じで毎日を過ごしている
間に、海の向こうでは、「虎を飼いならすのはどうしたらよいか」を初めから考えていた会社が
あったということです。
http://agora-web.jp/archives/682479.html

前スレhttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1254648056/
2白ロムさん:2009/10/22(木) 22:33:34 ID:71fQCGb+i
「今年の夏商戦は、“iPhoneのひとり勝ち”だ」

「(今夏の)iPhone 3GSは入荷した側から売れる状態。とりわけ都市部では品薄の傾向が
続いています。在庫がしっかり確保できれば、販売数はもっと伸ばせたのですが」(ソフト
バンクモバイル マーケティング本部iPhone事業推進室)

一方で逆風に立たされたのが、都市部のドコモショップやauショップだ。東京都内で
キャリアショップを運営する販売会社の経営者や幹部からは、「iPhoneがほしいから、
MNPのため解約をしたいというお客様が増えた」(ドコモショップ幹部)という嘆息と、
「今の商品ラインアップではiPhone(を求める既存顧客)の代替案になりえず、
引き留めが難しい。キャリアは何をやっているのか」(auショップ幹部)という憤りの
声があがった。

http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0909/25/news017.html
3白ロムさん:2009/10/22(木) 22:33:56 ID:5SyVU7Lsi

4白ロムさん:2009/10/22(木) 22:45:58 ID:71fQCGb+i
 J.D. Power and Associatesは米国時間10月8日、スマートフォンの顧客満足度に関する調査報告
「2009 Wireless Consumer Smartphone Customer Satisfaction Study-Volume 2」および
「2009 Wireless Business Smartphone Customer Satisfaction Study」を発表した。これらの
報告結果によると、Appleの「iPhone」はスマートフォンの顧客満足度において、コンシューマー
だけでなく、ビジネスユーザーの中でも1位であったという。


▽ソース:CNET Japan (2009/10/08)
http://japan.cnet.com/clip/global/story/0,3800097347,20401415,00.htm
5白ロムさん:2009/10/22(木) 23:05:40 ID:HROA/QWV0
6白ロムさん:2009/10/22(木) 23:16:42 ID:QS7Nv0n40
感動巨編!

厨犬ガラ公(ガラケー厨)のお話

むかしむかし、あるところに「厨犬ガラ公」という犬がおったそうな。
「厨犬ガラ公」は糞みたいなキャリアの搾取サービス、
グリー(笑)やモバゲー(笑)では糞ゲーや出会い系業者に踊らされ、
カツカツになるまで貢ぐのが仕事じゃった。
もちろん、自分の無線LANを使うのにも、わざわざキャリア様に金を貢いでおった。
そんな厨犬ガラ公たちの合言葉は「お財布ケータイ」である。
街中で「それ」を使うことにより、自らのキャリア様への忠義を再確認するのであった。
まさに「全ては偉大なるキャリア様のためならばなんでもする。」それが厨犬ガラ公であった。
厨犬ガラ公はキャリア様に忠義を尽くさない人間には、果敢に噛み付いたり、吠えたりする。
しかし、人間には「ガラパゴ!ガラパゴ!キャインキャイン!」としか聞こえないので、
ほとんど意味をなしてはいなかった。
また、さすがに搾取され過ぎると、懐具合が悪くなるので、お財布.comで僅かなリターンを得て、悦に浸るのであった。
こうして、厨犬ガラ公は今日もまた偉大なるキャリア様に忠義をつくし続けるのじゃった。

めでたしめでたし。
7白ロムさん:2009/10/22(木) 23:34:22 ID:HROA/QWV0
8白ロムさん:2009/10/22(木) 23:43:42 ID:Qp+97QWSO
日本語入力No.1のフリックの実力

275 :白ロムさん[]:2009/10/18(日) 10:59:45 ID:GguF/9DQ0>>274
「適正」を必要とする時点で日常使いの道具には程遠いんだよ。

276 :白ロムさん[sage]:2009/10/18(日) 11:11:47 ID:GguF/9DQ0おっと「適性」だな。

506 :白ロムさん[]:2009/10/18(日) 09:04:30 ID:GguF/9DQ0>>503
接続先ご全然違うしw
Wi-Fiに限定することは出来るよ。

666 :白ロムさん[sage]:2009/10/18(日) 08:46:32 ID:GguF/9DQ0>>664
仮にそんなことがあったとしても
それは買い換える需要を喚起するコトを
目的としてのそれじゃないし
Appleもそんなことを声高に宣伝しないと思う様。

667 :白ロムさん[sage]:2009/10/18(日) 08:47:15 ID:GguF/9DQ0ウホッ、思うよ、だw

507: 2009/10/18 09:07:23 GguF/9DQ0
>>505
意味不明。
PDAに電話機能付けたのがiPhoneであり
各種スマートフォンだろ。

palmやCEをノキア機と赤外選手で繋いて
インターネット接続とか
10年前にやってたっつーの。

508 :白ロムさん[sage]:2009/10/18(日) 09:08:03 ID:GguF/9DQ0ウホッ、赤外線、なw
9白ロムさん:2009/10/22(木) 23:46:19 ID:ZTv5qm5P0
なにかきこえる
ガラパゴ!ガラパゴ!キャインキャイン!
って言ってるみたいだ・・・・・・
10白ロムさん:2009/10/22(木) 23:56:39 ID:sTwDywMJ0
ヒャッハー
11白ロムさん:2009/10/23(金) 00:01:19 ID:Md4Sh0BYO
ソフトバンクの犬が犬呼ばわりとは心外だなw
12白ロムさん:2009/10/23(金) 00:02:47 ID:p92eO54f0
一応つ!
13白ロムさん:2009/10/23(金) 00:06:12 ID:ElBrY6xO0
パゴ助が流行らなかったから今度はガラ公かwww
情弱のセンスってスゲェな
14白ロムさん:2009/10/23(金) 00:12:26 ID:2/9eY9Ws0
iPhoneはいいと思うけど
此処を見てると 使ってる人が気持ち悪くてヤダ
15白ロムさん:2009/10/23(金) 00:13:50 ID:I0g53pzKi
持ってないのに持ってるといってネガキャンする奴が毎日のように現れる
ことの方が気持ち悪い。
16白ロムさん:2009/10/23(金) 00:17:35 ID:hoN2+4Kl0
普通に一般人がガラケーという言葉を日常会話で用いるようになったな
情弱は気付いてないけどw
17白ロムさん:2009/10/23(金) 00:19:49 ID:Md4Sh0BYO
2chでしか日常会話してないからだろwwwww
18白ロムさん:2009/10/23(金) 00:20:14 ID:Nnd0SBAJ0
猿打ちという呼び方も、iPhoneが売れるのと比例して広まってるね。
19白ロムさん:2009/10/23(金) 00:27:51 ID:l2LVLTal0
ガラけ〜
20白ロムさん:2009/10/23(金) 00:36:29 ID:EMNuqPwM0
               ___
           /.:::::::::::::::..`ヽ
          / .:::::::::::::::::::::::::.. ヽ
             i .::::::: ハ ::::::::::::ヾ:. !
          i ::从i⌒ ヽハリハル!:: i
           |::i::! (●)  (●) !:l::!   ガラケ〜w
         /^^ヽ~" (  "~ i::i::{
           i   r'、  r―┐ ノリソ}
         | |:ノ\ `ー' /彡:人
          | 「`ヽ、 ̄ ̄,-=ミf=rヘ
           i  kー-、`v'´ ,ノ`ii,ii,ii,ii,i!
   ────┤  ト、  `ー─―┘ ├─────
          `ー ′`ー─------- ′

               ___
           /.:::::::::::::::..`ヽ
          / .:::::::::::::::::::::::::.. ヽ
             i .::::::: ハ ::::::::::::ヾ:. !
          i ::从i⌒ ヽハリハル!:: i
           |::i::! (へ)  (へ) !:l::!   ふふ、肥え掛けてみただけじゃ♪
         /^^ヽ~" (  "~ i::i::{    
           i   r′\_/ ノリソ}
         | l:ノ\     /彡:人
          | 「`ヽ、 ̄ ̄,-=ミf=rヘ
           i  kー-、`v'´ ,ノ`ii,ii,ii,ii,i!
   ────┤  ト、  `ー─―┘ ├─────
          `ー ′`ー─------- ′
21白ロムさん:2009/10/23(金) 00:37:44 ID:NntxEVYc0
ウンコマ−ンアホ!
22白ロムさん:2009/10/23(金) 00:41:35 ID:Y5SZIYH1O
>>15
touchなら持ってるよ。
もう1年近く使ってる。

自分の感想を一言で言うと、「全然大した事ない」

どうせこう言うと全力で人格攻撃やペテン禿コピペに走るのだろうけどww

まず世代遅れのHVGAをWVGAくらいに上げて一覧性上げてもらわないと、まず見た目でショボい。
23白ロムさん:2009/10/23(金) 00:50:47 ID:P6vU33MAi
24白ロムさん:2009/10/23(金) 00:55:34 ID:CEV9TwqI0
>>22
す・く・し・ょ
25白ロムさん:2009/10/23(金) 00:57:16 ID:Y5SZIYH1O
>>23
それ、何世代か前のQVGAっていうの。

日本語読めてる?
それとも無知?
26白ロムさん:2009/10/23(金) 01:00:42 ID:P6vU33MAi
>>25
てか最新もあまり変わらないじゃん‥ww
27白ロムさん:2009/10/23(金) 01:02:42 ID:QmIkTJVS0
フルワイドVGAの最新機種PLY
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/314/339/photogallery/ply29.jpg.html

なんかガックリだw
28白ロムさん:2009/10/23(金) 01:02:56 ID:QV5FzPIrO
>>25
情弱なんだよ()笑
29白ロムさん:2009/10/23(金) 01:03:11 ID:Y5SZIYH1O
>>26
全く別物なんだけど、やっぱり知らんのな。
30白ロムさん:2009/10/23(金) 01:03:39 ID:Md4Sh0BYO
てか最新(のiPhoneの解像度)もあまり変わらないじゃん‥ww
31白ロムさん:2009/10/23(金) 01:06:21 ID:yFytbfbP0
>>27
例によって無駄な黒い部分が増えてるだけだね
32白ロムさん:2009/10/23(金) 01:07:09 ID:CEV9TwqI0
>>29
スクショマダー?(チンチン)
33白ロムさん:2009/10/23(金) 01:08:54 ID:P6vU33MAi
>>29
知らない、んじゃ情弱なオレに見せてみろ?w
34白ロムさん:2009/10/23(金) 01:10:04 ID:P6vU33MAi
>>30
解像度多少よくてもこれじゃ‥w

ガラケー高画質ハイスペック売れ筋携帯ゲーム
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYh_wQDA.jpg

低画質ロースペックiPhoneのゲーム
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY8IMRDA.jpg
35白ロムさん:2009/10/23(金) 01:12:29 ID:jHHwBCvWi
どんなにドットが増えても、表示する「モノ」が
ショぼいキャリアの糞サービスとワンセグ(笑)ぐらいしかないんだから、意味が無くねw

あ、厨犬ガラ公には何言っても無駄だっけ?
スマンスマンw
36白ロムさん:2009/10/23(金) 01:17:55 ID:QV5FzPIrO
ソフトバンクのままアホン使ってる奴の方が飼い馴らされてる事に気付かない情弱()笑
37白ロムさん:2009/10/23(金) 01:19:40 ID:fruFNbGs0
ガラパゴ!ガラパゴ!キャインキャイン!
38白ロムさん:2009/10/23(金) 01:21:15 ID:jHHwBCvWi
>>34
も一つ、
低スペックiPhoneのゲーム
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYkIQRDA.jpg

低スペックiPhoneで読む新聞
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYsPwQDA.jpg

うわー、確かにショぼいねー(棒)
最新の「日本のケータイ」ってきっとスゴイんだろーなー(棒)



追記:前に似たような画像を貼ったら、厨犬ガラ公の一匹から、「画像が大きすぎて見れない」ってレスがw
あれれー?ご自慢の「フルワイドVGA(失笑)」は???
39白ロムさん:2009/10/23(金) 01:22:07 ID:QV5FzPIrO
アホン厨は悔しいとガラガラパゴパゴ鳴きます()笑
40白ロムさん:2009/10/23(金) 01:23:08 ID:xpoD9aZn0
ガラパゴ!ガラパゴ!キャインキャイン!
41白ロムさん:2009/10/23(金) 01:26:15 ID:QV5FzPIrO
>>38
これが自慢なんだ()笑
42白ロムさん:2009/10/23(金) 01:28:43 ID:QmIkTJVS0
>>41
すごいやつ貼ってよ。
43白ロムさん:2009/10/23(金) 01:30:49 ID:aSYp5jiI0
貼ったりだけのID:QV5FzPIrO
44白ロムさん:2009/10/23(金) 01:33:51 ID:yNyJVbdKi
>>39
ほら、君たちの「神話」だよ。
つ「>>6
神話まで作ってくれるなんて、ホントにうらやましいよw
>>41
ねーねー、情弱の僕たちにスゴイの見せてよw
スゴイんでしょ?日本のケータイって?(棒)
せ・か・い・い・ちなんでしょ?w
45白ロムさん:2009/10/23(金) 01:39:34 ID:TmrZAXY5i
>>43
ハッタリスペックのガラケーに、ハッタリ人生のID:QV5FzPIrO。

うん、まさに「厨犬ガラ公」の名に相応しいw
46白ロムさん:2009/10/23(金) 01:39:48 ID:t+lVHHC/0
かんがえてるかんがえてる()笑
47白ロムさん:2009/10/23(金) 01:51:02 ID:5Psa20340
>>25
解像度WVGAのパネルでQVGAコンテンツ見るのがガラケーだろ?
48白ロムさん:2009/10/23(金) 01:54:00 ID:6H2nZW/o0
>>45
D:QV5FzPIrOはパキシルの効き目が切れたらすい
49白ロムさん:2009/10/23(金) 01:55:45 ID:9qQPO6V1i
>>47
ww
50白ロムさん:2009/10/23(金) 02:45:49 ID:GahN47DC0
http://www.appbank.net/2009/10/05/iphone-application/54908.php

こんなゲームはガラケーには無理だろw
面白すぎる!!これで600円ぽっきりは神!!
51白ロムさん:2009/10/23(金) 03:20:47 ID:c23lO8fGi
>>22

            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}     一度iPhoneを使ってみてほしい。
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    その上で、iPhoneの批判ができるのであれば、
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   どうかしていると思う。
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\


iPhoneを見て感じるのは、
織田信長は鉄砲を見て『鉄砲の時代がくる』と感じたこと。
しかし、刀を持っている人のなかには、それにこだわり続けた人もいた。
モノの見方の次元が違うということであり、鉄砲を知る立場から見れば、
それは可哀想なことだ。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20090730_306003.html
52白ロムさん:2009/10/23(金) 07:35:11 ID:syhGTpCgi
だいたいさ、ガラパゴスケータイ(=日本で一般的に使われてる携帯電話?)と対比されるのがiPhone「だけ」なのかがよくわからないな
日本で一般的に使われてる携帯電話がおよそ1億1000万台ぐらい?
それに対して世界にはおよそ45億台の携帯電話があって、そのうちiPhoneはわずか3000万台?にすぎないわけですよ
つまり、iPhoneはガラパゴスケータイじゃない携帯電話の1%にも満たない数しかないわけ
iPhoneは世界中で使われてるから「ガラパゴス」ではないとは思うけど、世界的な視点で見たらiPhoneよりガラパゴスケータイの方が多いわけですよ
日本にはガラパゴスケータイに対比できる携帯電話がiPhoneぐらいしかないのかもしれないけど、ガラパゴスケータイに対比されるべきなのは、本来ならばiPhoneのような数的にマイナーな機種1機種ではなく、それ以外の45億台全体と対比するべきなんじゃないかと
少なくともグローバルを語るならそういう視点は持っているべきじゃないかと思うんだけどね
53白ロムさん:2009/10/23(金) 13:24:42 ID:SXxGH8qr0
>>52
国際標準規格があるのに劣化した独自規格を採用したガラパゴスケータイは、
日本以外ではほとんど売れないから、世界では少数派だよ。

だからガラパゴスなんだけどね。
54白ロムさん:2009/10/23(金) 13:58:07 ID:9qQPO6V1i
まっ最近のiPhone購入者層も変わってきて情弱が多くなったのは間違いない。
Wi-Fi、無線LANの意味さえ知らず質問者多数だもんな。
キャズム超えしたかもしれないな。
55白ロムさん:2009/10/23(金) 14:12:26 ID:5CAqHTxYi
GSMが採用されてたら良かったのにな。
マトリックスごっことかできたのにw
56白ロムさん:2009/10/23(金) 14:17:45 ID:BL3Mfea0i
>>54
最近じゃ、BB2Cで写真をうpする方法も知らんヤツも出てきたしなw
まぁ、キャリアの箱庭から頑張って逃れてきたばっかりなんだから、
生あたたか〜い目で見てあげようよw
57白ロムさん:2009/10/23(金) 15:39:36 ID:wA1KQyjQ0
「Appleはただ乗り」と非難:
Nokia、iPhoneによる特許侵害でAppleを提訴
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0910/23/news019.html

本当にタダが大好きなんだなwww
58白ロムさん:2009/10/23(金) 15:49:49 ID:xe6Q8xyKi
>>57
ただの訴訟パラノイアのいうことを鵜呑みにする厨犬ガラ公乙w


「スマートフォンメーカーは、業界全体の利益率が停滞ないし縮小する中、年々その利益
シェアを伸ばしている」。高い利益を挙げているiPhoneのおかげで、Appleの業界での営
業利益シェアは、2007年の3%から、2008年には20%に、さらに2009年には31%まで
伸びると予測されている。

一方、一時は市場を支配していたNokiaの業界利益シェアは64%(2007)から57%(
2008)、32%(2009)へと下落している。

http://jp.techcrunch.com/archives/20090601the-spoils-go-to-the-smartest-apple-and-rim-take-majority-of-cell-phone-industry-profits/

>一方、一時は市場を支配していたNokiaの業界利益シェアは64%(2007)から57%(
2008)、32%(2009)へと下落している。
>一方、一時は市場を支配していたNokiaの業界利益シェアは64%(2007)から57%(
2008)、32%(2009)へと下落している。
>一方、一時は市場を支配していたNokiaの業界利益シェアは64%(2007)から57%(
2008)、32%(2009)へと下落している。

・・・確かに、ノキアもゆすりたくなるわなw
でも手口がせこ過ぎるわw
59白ロムさん:2009/10/23(金) 16:40:10 ID:JjjTU5sQO
>>58
関係ない記事を持ってきてごまかそうとする姑息な馬鹿アホ犬
アッ○ルが「また」訴えられた事実には変わらない
シ○コが持っていた「iPhone」という名前を勝手に使って訴えられたし
パクリをやってるのは事実
60白ロムさん:2009/10/23(金) 16:51:38 ID:qXTKHNdNi
>>59
死ねよ、厨犬ガラ公w
61白ロムさん:2009/10/23(金) 17:30:08 ID:CGBnN1xKi
>>59
素直に「猿打ちのし過ぎで、脳みそが萎縮しちゃったんで、日本語読めましぇん」と認めろよw
儲かる奴には、「たかり屋」が寄り付くのは世の常だろがw
鬼のクビを取ったようにキャンキャン泣くな、厨犬ガラ公w
62白ロムさん:2009/10/23(金) 17:41:58 ID:kMZ3wVhqi
>>53
そういうことが言いたいんじゃないのね
日本で一般的に使われてる携帯電話が国際標準規格を採用していないことも、日本以外では売れないことも当然理解してるよ

言いたいのは
iPhoneは確かに国際標準規格を採用してるけど、
iPhoneを使ってるのなんか極一部なんだから、日本で一般的に使われている携帯電話電話にiPhoneを対比させるのはおかしいんじゃないの、ってことだよ
世界で携帯電話持ってる人100人のうち1人持ってるか
どうかの機種が何で「ガラパゴスじゃない携帯電話」の代表なのかってこと
iPhoneもまだ世界的に見ても、日本で一般的に使われている携帯電話と同様に極めて珍しい機種だということをちゃんと認識してるんですか?ってこと
63白ロムさん:2009/10/23(金) 18:21:07 ID:SXxGH8qr0
>>62
独自規格のケータイはガラパゴス

そのガラパゴス王国でもっとも売れている標準規格携帯はiPhone
64白ロムさん:2009/10/23(金) 19:09:04 ID:Md4Sh0BYO
>>60>>61
怒ったアホ犬が吠え始めましたww
65白ロムさん:2009/10/23(金) 19:11:57 ID:TdO5mJ07O
iPhoneがグローバルって言っても、世界的に見てもガラケーの方がiPhoneよりユーザー数が多いんだ?
ガラケーより少数派なのになんでiPhoneはスタンダード!みたいなこと言ってんの?
66白ロムさん:2009/10/23(金) 19:42:06 ID:ee0yNxe0O
スッペクだけなら携帯が上なのになぁ
つべとか見比べると勝ち目がなあんだよな
今のをあと一年使ったらアイホンちゃんにするよ
来年は64Gが出て3GSSぐらいになってないかな

因みにアイホンちゃんってエロは大丈夫か?
天むすとか0930とか
67白ロムさん:2009/10/23(金) 20:45:00 ID:cnglZHefi
>>65>>66
ガラケー握り締めてファビョるな、気持ち悪いw
厨犬ガラ公はコレでも付けてなさいw
つ「http://www.bubupaw.com/products/star-c.html
68白ロムさん:2009/10/23(金) 20:46:11 ID:cnglZHefi
>>64
コトバに気をつけろ、厨犬ガラ公w
屠殺所へ送るぞw
69白ロムさん:2009/10/23(金) 21:23:42 ID:/YQddADm0
>>68
通報しとく
iPhoneからの送信じゃ隠れようもないな
お前の人生、これで終わりだな
70白ロムさん:2009/10/23(金) 22:36:03 ID:Md4Sh0BYO
37: 2009/10/23 01:19:40 fruFNbGs0
ガラパゴ!ガラパゴ!キャインキャイン!

40: 2009/10/23 01:23:08 xpoD9aZn0
ガラパゴ!ガラパゴ!キャインキャイン!

>>67,>>68全くよく吠え噛みつく出来の悪いしつけの悪い犬どもだ
主人にも虐待され、家にも帰れなくなってここの板裏にゴミあさりにくるアホン犬の分際で生意気な口叩くなww

うまい餌やってるんだから精々感謝しろよww
71白ロムさん:2009/10/23(金) 22:45:45 ID:LPl0kEhXO
同じiPhoneユーザーでも、格差が酷すぎる…
たかが電話機のひとつでいきがるなよw
かつての「あう負け」を思い出すわ…ところでアイツは今どーしてんだろ?w
72 ◆kDnKmCgZ6A :2009/10/23(金) 22:53:52 ID:2eZYyHrpO
結局使いこなせないヤツがiPhone使っても、ガラケーを使いこなしてるヤツより情弱ってことだろ
73白ロムさん:2009/10/23(金) 22:54:38 ID:5Psa20340
>>65
今後、パゴ介は減ることはあっても増えることはない。

今後、iPhoneユーザは増えることはあっても減ることはない。

そういうこと。
74白ロムさん:2009/10/23(金) 22:56:23 ID:CEV9TwqI0
>>71
「あう負け」かぁ・・・なつかすぃw
今の今まで忘れてたよw
一応、貼っときますね。
http://k-taidic.hp.infoseek.co.jp/goroku1.htm
今思えば、こいつがまさに「情弱」の鏡だったかもしれない。
奴の「出現」から、もう数年経ってるが、アホン犬とコイツの差があまりないのにワロタw
75白ロムさん:2009/10/23(金) 22:56:30 ID:5Psa20340
>>72
iPhoneは 箱出しで使えない WM機 や

やたら分厚い取説が付いてるガラケーみたいに

「使いこなす」端末じゃなくて

「使って楽しい」端末。
76白ロムさん:2009/10/23(金) 23:09:41 ID:CEV9TwqI0
>>75
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
77白ロムさん:2009/10/23(金) 23:15:04 ID:aqQCfyTW0


                   _ -─ ¬く  ̄  ‐- 、
                 /    _==-ミァ-─‐-、 \
                /  , ‐''"         \ \
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || | ガラケー厨乙であります!
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |   
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
‐--─ ──-r、___-、    /ー_     {(   '´>、! /ヽ/       |\       \
78白ロムさん:2009/10/23(金) 23:15:18 ID:Md4Sh0BYO
薄っぺらな知識とおつむの持ち主は薄っぺらな取説つきの薄っぺら携帯しか使えないのさw

それよりもここは情弱すぎてiPhone使って楽しみそこねたアホ犬が日夜問わず吠えまくって噛みつくたまり場なんだろ?

コピペは小便マーキングで縄張りのつもりかwww
79白ロムさん:2009/10/23(金) 23:31:18 ID:CEV9TwqI0
>>78
使えないっていうか、使う人間の程度の差だな。
スクショのやり方も知らずに、iPhone持ってるやつだっているw

>>663

>http://imepita.jp/20091023/045230

>おらおら、まいったか!

こういうやつこそ、iPhoneユーザーならぬ真のアホンユーザーだw
80白ロムさん:2009/10/23(金) 23:33:27 ID:5Psa20340
>>79
そんな奴も一週間もすればBB2Cで貼りまくるようになるさw
81白ロムさん:2009/10/23(金) 23:35:02 ID:5Psa20340
今日も大勢 iPhonme にMNPして
「もっと早く買えば良かった」ってカキコしてる。

いつまでもガラケー使ってないで
>>78>>79 も iPhone 買っちゃいなw
82白ロムさん:2009/10/23(金) 23:36:45 ID:S2V8uY7f0
連投キモイ
83白ロムさん:2009/10/23(金) 23:52:33 ID:mPpFBpaui
そんなに人にiPhone使ってもらいたいもんかね?
赤の他人が(ってゆーか、身内でも)どのケータイ使おうが好きなもん使えばいいと思うんだが
84白ロムさん:2009/10/23(金) 23:56:09 ID:Md4Sh0BYO
>>81宣伝ご苦労。

iPhoneは確かに興味がある。主にここのユーザーのバカ犬さ加減にねww
85白ロムさん:2009/10/23(金) 23:57:21 ID:5Psa20340
>>83
ガラケー使いがiPhoneに触れた瞬間の喜びの投稿見るのが楽しくてさw
86白ロムさん:2009/10/24(土) 00:14:27 ID:M0iAkeDh0
>>85
悔しいけど正論なんだよね
長いことドコモ使ってて、実はドコモからiPhone出ると確信してたのに
禿にぶんどられ、その反発で食わず嫌いで1年3ヶ月アンチしてたけど・・・
実に無駄な時間だったと今、激しく後悔している

色々すまんかった
87白ロムさん:2009/10/24(土) 00:49:59 ID:OazjSOAA0
>>84

            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}     一度iPhoneを使ってみてほしい。
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    その上で、iPhoneやiPhoneユーザーの批判が
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   できるのであれば、どうかしていると思う。
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\


iPhoneにMNPして感じるのは、
もっと早くiPhoneにしていれば良かったということ。
iPhoneに興味がありながら、iPhoneのアンチをしていた時間ほど
無駄なものはなかった。
MDからiPodに移行するときに、iPodの良さに気付けず、アルバム
単位でディスクを持つことにこだわった人がいたが、iPhoneの
アンチはそれ以上に愚かで恥ずかしいことだ。
石器しか知らない人が機関銃の威力を説明されても、容易に理解
できないように、致し方ないことなのかもしれないが、ものの見方、
次元が違うということであり、可哀想なことだと思う。
88白ロムさん:2009/10/24(土) 05:53:21 ID:4Bma0XYTi
>>85
その気持ちは分かるね。

あと、スマホってのはどれだけソフトが出るかが勝負みたいな所があって、
台数の出る端末ほど開発者が集まるから、ユーザーが増えるのはいい事。

だからコピペ荒らしなんかしてるのは反感買うだけなので本当は邪魔。
89白ロムさん:2009/10/24(土) 08:46:44 ID:LIT+Gh/hO
オレ昨日の>>66なんだけど、携帯から書くと>>67みたいな反応しか出ないの?

2ちゃんとつべやるならアイホンの方が良さげだからと思ってんだが

ついでにエロも充実かを聞いただけなのにあの反応は…


まともなユーザーもあんなので印象に残らないんだよな
んでアイホン=駄目ってなってくるんだよな

やっぱりレイチェルにするかな
大好きなソニエリだし
90白ロムさん:2009/10/24(土) 09:50:58 ID:j73LzQXOi
>>89
AndroidとiPhone、両方使ってるけど
エロサイト見ないからわからんけど、どっちも日本のケータイサイトの(エロ)動画ストリーミングはできないんじゃないかな?
TUBE8とかっていうアメリカ?のエロサイトの動画は見れるみたいだけど

ふーふーしてパンチラみたいってぐらいならいいけど、iPhoneもAndroidもエロ関係はあんま期待しない方がいいと思うよ
91白ロムさん:2009/10/24(土) 10:12:07 ID:qpw87Zyqi
ついでに
iPhoneとAndroidの個人的比較(両方JB、rootしない前提)

アプリ 今んとこやっぱiPhoneの方が充実してるよね
カスタマイズ Androidの方が自由だね 画面ロックのスライド解除やらホーム画面やら、いじれる範囲が多いから楽しいかも
AndroidでiPhoneのロック画面、ホーム画面にすることは簡単にできるw
Widget貼れるのも何気に便利
レスポンス これはHT-03AとiPhone3GSの比較になっちゃうけど、iPhoneの方がサクサク
エリア これもプラットフォームの話じゃなくてキャリアの話になっちゃうけど、エリア重視ならやっぱFOMAネットワークが普通に使えるAndroidだよね
メール Androidでも一応はiモードメールは使えないこともないけど、ケータイメールが重要ならMMSに対応しててsoftbank.ne.jpの方がいいんじゃないかな

他にも色々あるけど、まあ、この辺で

※Androidユーザーの方、iPhoneユーザーの方、間違ってるとことかあったら補足、訂正お願いします
92白ロムさん:2009/10/24(土) 10:20:03 ID:MQ3PL5/oi
あわわ
訂正
ケータイメールが需要ならMMSに対応しててsoftbank.ne.jpが普通に使えるiPhoneの方がいいんじゃないかな
です
93白ロムさん:2009/10/24(土) 10:23:56 ID:e4E9GsYV0
アップデート
iPhone 一斉にアップデート可能 要PC
Android 順番にデータがプッシュされるからアップデートできるまで待たされる場合がある PC不要
94白ロムさん:2009/10/24(土) 11:11:08 ID:YBQPytvJP
パソコン持ってるならiPhoneだな
95白ロムさん:2009/10/24(土) 11:27:57 ID:8YlIPuYC0
>>94
だな。
パソコン持ってないやつ向けなのが
アンドロイドやガラケー。
96白ロムさん:2009/10/24(土) 12:50:58 ID:zHOTm+Lr0
>>91
Androidでもパソコンはあったほうがいいよ
オフラインのマップを取り込みたいとかね
あと日本語入力のUIはAndroidのほうがやりやすい(レスポンスは置いておいて)
iPhoneのフリックは中途半端だしカーソル移動の虫眼鏡もいまいち。
変換で「こんな単語ねーよ」って単語が出てくるのも問題すぎる。
だから馬鹿変換って言われる
97白ロムさん:2009/10/24(土) 13:16:48 ID:OazjSOAA0
>>96

            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}     一度iPhoneを使ってみてほしい。
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    その上で、iPhoneの批判ができるのであれば、
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   どうかしていると思う。
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\


iPhoneを見て感じるのは、
織田信長は鉄砲を見て『鉄砲の時代がくる』と感じたこと。
しかし、刀を持っている人のなかには、それにこだわり続けた人もいた。
モノの見方の次元が違うということであり、鉄砲を知る立場から見れば、
それは可哀想なことだ。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20090730_306003.html
98白ロムさん:2009/10/24(土) 15:06:54 ID:cf8l2Ac9i
>>96

>(レスポンスは置いておいて)

センセー!そこが一番重要だと思いまーす!
9996:2009/10/24(土) 15:14:09 ID:OHr1FwZs0
>>98
だからUIって限定してるじゃん
よく考えられてるってこと
100白ロムさん:2009/10/24(土) 15:19:39 ID:hBaZ6gCg0
俺も両方持ってるけど、正直言ってAndroidでは入力する気にならん。
101白ロムさん:2009/10/24(土) 16:12:51 ID:YBQPytvJP
>>96
パソコン持ってたってアップデートもできないんだろ?
意味ねえw
パソコン持ってない貧乏国でもGoogle使えるようにってのがAndroidだろ
102白ロムさん:2009/10/24(土) 16:28:46 ID:CvYr9VxQ0
買って一ヶ月だけど HT-03A から iPhone へ乗り換える
http://shimaken.seesaa.net/article/126791174.html

一番の理由は端末のレスポンスの悪さ

 全体的に遅いし、時々フリーズしたかのように反応しなくなる。
(マルチタスクが悪さをしてるんだろうな)
 ブラウザでのスクロールも指の動きに追従できてないことが多くて、
タッチでコントロールするのが不愉快なくらい。

言うことを聞かないマウスで PC を操作するのをイメージしてもらえば
ストレスがわかるんじゃないでしょうか。
 HT-03A のカメラが起動するまでの間に、
iPhone のカメラは撮影完了しちゃいます。

 さすがに買って一ヶ月で大量のペナルティを受けての解約、
しかも夫婦一緒のキャリアで色々と特典があるのにと、妻が反対しました。
 
でも HT-03A を iPhone の売り場に持っていき、
横に並べて同じ操作を同時に色々として見せたところ、

「私がお金を出そうか?」とまで言ってました。
 説明して操作する時間よりも、私たちと iPhone が
HT-03A の動作完了を待ってる時間の方が長いんじゃないかと感じるくらいでした。
 
それくらい酷いんです。
103白ロムさん:2009/10/24(土) 16:40:35 ID:qucx+DpC0
Q 折りたたみ携帯で猿打ちしてメールするのにイライラしてしまいます。
素早く使える携帯はないですか?

A iPhoneをお奨めします。

iPhoneは折りたたみと違って、片手だけで素早く操作してメールもできます。

静電式タッチパネルのiPhoneはポケットの中で勝手に電源が切れてしまうと
いう心配もありません。

そして、iPhoneは、大きな画面で一覧性が高いので、メールが読みやすいです。

加えて、入力が携帯No.1なのでメールの文章が作りやすいです。

iPhoneは、スライド携帯と違ってボタンが大きいです。
それを使って、猿打ちだけでなくフリック入力できるので、他のケータイより
3倍くらい速く文章を入力できます。
もちろん片手で楽々です。
http://www.youtube.com/watch?v=kVy1p0v0Pow

Q 携帯をiPhoneにしてしまうと、お友達との絵文字メールのやりとりが心配です。

A iPhoneは絵文字メールができます。
http://www.youtube.com/watch?v=OOHp3BlgbPw
ケータイメールのMMS対応なので即時受信し、音とバイブでお知らせします。
SBだけでなく、docomoやauのお友達とも絵文字メールのやりとりができます。

アドレスは、@softbank.ne.jpで、ただ友メールができます。

メールするならiPhoneです。
104白ロムさん:2009/10/24(土) 18:07:21 ID:EAs6v6vNi
>>100
俺は今はAndroidの方がよく使ってるかな
105白ロムさん:2009/10/24(土) 18:11:00 ID:JzLAtqQ8i
オレ思うけど、一般の人はiPhoneでいいがここに来るオタクはAndroidやT-01Aでも良いと思う。
106白ロムさん:2009/10/24(土) 18:12:26 ID:JzLAtqQ8i
ただiPhoneってのはヲタも一般の人も楽しめるスマホなんだな。
107白ロムさん:2009/10/24(土) 18:22:08 ID:EgmhMugU0
ガラケーは情弱キモオタ専用だよね
108白ロムさん:2009/10/24(土) 18:27:21 ID:LssWDZGdi
AndroidとiPhone、両方使ってて思うのは

iPhoneは育っていく楽しさ
Androidは育てていく楽しさ
109白ロムさん:2009/10/24(土) 18:37:45 ID:tLjUuDM9i
>>108
なるほどね。
110白ロムさん:2009/10/24(土) 18:37:47 ID:ythAWKRm0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     (_ _) )  <ガラケーは情弱キモオタ専用だよね
    | ∴ ノ  3 ノ    \_____________
    \_____ノ
111白ロムさん:2009/10/24(土) 19:08:04 ID:jPL81pu1O
iPhoneをバカにすると
かってにガラケー信者にさせられるから気を付けなw
112白ロムさん:2009/10/24(土) 19:11:59 ID:nkymdA910
買って一ヶ月だけど HT-03A から iPhone へ乗り換える
http://shimaken.seesaa.net/article/126791174.html

一番の理由は端末のレスポンスの悪さ

 全体的に遅いし、時々フリーズしたかのように反応しなくなる。
(マルチタスクが悪さをしてるんだろうな)
 ブラウザでのスクロールも指の動きに追従できてないことが多くて、
タッチでコントロールするのが不愉快なくらい。

言うことを聞かないマウスで PC を操作するのをイメージしてもらえば
ストレスがわかるんじゃないでしょうか。
 HT-03A のカメラが起動するまでの間に、
iPhone のカメラは撮影完了しちゃいます。

 さすがに買って一ヶ月で大量のペナルティを受けての解約、
しかも夫婦一緒のキャリアで色々と特典があるのにと、妻が反対しました。
 
でも HT-03A を iPhone の売り場に持っていき、
横に並べて同じ操作を同時に色々として見せたところ、

「私がお金を出そうか?」とまで言ってました。
 説明して操作する時間よりも、私たちと iPhone が
HT-03A の動作完了を待ってる時間の方が長いんじゃないかと感じるくらいでした。
 
それくらい酷いんです。
113白ロムさん:2009/10/24(土) 19:16:08 ID:jPL81pu1O
719:毒林檎 :2009/10/24(土) 15:44:12 ID:FG8p2In8i
>>717
人の意見や感想ばかりコピペ貼ってないで自分の意見をキチンと主張しろよ。
悪い意見、良い意見てのはどんな物事にでもあるんだからさ。
114白ロムさん:2009/10/24(土) 19:16:55 ID:OHr1FwZs0
>>111
iPhone板で下手に不満を言うとアンチ認定されるからね
115白ロムさん:2009/10/24(土) 20:50:08 ID:Ziscuqeqi
>>114
そんなことはない件
116白ロムさん:2009/10/24(土) 21:28:25 ID:OHr1FwZs0
>>115
それに近いことは言われるんだよね
「慣れてないだけ」だとか「嫌なら使うな」とか。
フィードバックスレですら変なのが沸くし
117白ロムさん:2009/10/24(土) 22:43:10 ID:JTCwfjfK0
ID:jbOlLqGAO=ID:N0ydnhPz0
118白ロムさん:2009/10/25(日) 09:19:05 ID:voLZ+6In0
>>103
デコメできないphoneの補助で携帯サイトみたりするのに欲しいんだ。
重いって本当?
119白ロムさん:2009/10/25(日) 09:29:58 ID:voLZ+6In0
おうふ…
風邪でビブリオスレと混同した
ぬるーしてくだしあ
120白ロムさん:2009/10/25(日) 11:06:15 ID:ueDt6zD/0
>>119
風邪で腸炎ビブリオ…やばそ
おだいじに〜
121白ロムさん:2009/10/25(日) 11:30:34 ID:TeeuYr3j0
ビブリオって結構イイよな
次はビブリオにしよっと
122白ロムさん:2009/10/25(日) 17:18:05 ID:OvaUEmJdi
>>121
あんなキワモノガラクタもう残ってねーよw
123白ロムさん:2009/10/25(日) 18:14:59 ID:PT6eeOmW0
>>121
雑誌「家電批評」(晋遊舎)の名物コーナー
『袋とじ ガッカリ家電 実名レビュー』にて
下記の端末がワーストバイに選ばれました。


■ docomo『 T-01A 』
(スマートフォン部門)

■ au ブックケータイ『 biblio 』
(携帯電話部門)

【袋とじ特別付録】
家電批評ノーカット版
ここが残念!! あの製品の未公開レビュー
[今月のワーストバイ6製品]

ttp://www.shinyusha.co.jp/~top/01kaden/img/kaden07.jpg

発売日 2009年9月3日
定価 590円(税込)
雑誌コード 08772-10
124白ロムさん:2009/10/25(日) 18:47:58 ID:d8u6X4NNi
>>121
買ったら俺と記念撮影しよw
あんなの持ってるやつを見かけること自体、ツチノコ発見並にレア過ぎるw
125白ロムさん:2009/10/25(日) 18:51:41 ID:naYe6GTlO
>>124
オレは電車の中で使ってるヤツ見かけたぞw
良いだろ?
126白ロムさん:2009/10/25(日) 18:59:27 ID:d8u6X4NNi
>>125
マジで!?
顔伏せで記念撮影すれば良かったのにw
127白ロムさん:2009/10/25(日) 20:02:26 ID:QbAWPKXSi
>>124
ツチノコーwwwwww
クソワロタww
128白ロムさん:2009/10/25(日) 20:18:34 ID:kxXNQ4IZO
>>124
>>125
>>126
>>127
アホ厨のレベルの低さを如実に示す低脳レス乙
本当に阿保はアホばかりだなw
129白ロムさん:2009/10/25(日) 20:26:12 ID:567MbUWfi
>>128
お前と今お前が握り締めてる下品な「ソレ(笑)」の方がもっと酷いがなw
あ、もしかしてソレはビブリオっすか?w
じゃあ、俺と記念撮影しません?
キメポーズは「ツチノコゲットだぜ!」って感じでw
130白ロムさん:2009/10/25(日) 20:37:45 ID:1g6kuPwSi
>>129
イイね!w
もちろん、撮った後は「POLARIZE」で編集するんだぞw
お手本↓
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYxrQRDA.jpg
131白ロムさん:2009/10/25(日) 21:54:24 ID:n5jByc2jO
iPhoneを持ったからには、Macを使ってもらわなければ。。。

by jobs
132白ロムさん:2009/10/26(月) 15:00:19 ID:loaiPR6uO
ガラパゴ!ガラパゴ!キャインキャイン!
133白ロムさん:2009/10/26(月) 17:39:05 ID:k6wEsAGRi
>>132
うん、今日も元気でよろしい!
134白ロムさん:2009/10/27(火) 01:27:25 ID:Tn7rTSV40
iphone所持率

渋谷 0.02%
秋葉原 12.3%
135白ロムさん:2009/10/27(火) 02:35:22 ID:abJbLjuQO
とりあえず虹微エロ画像貼れや

なければガンダムでもいいよ
136白ロムさん:2009/10/27(火) 15:31:07 ID:YzuQ2KHe0
137白ロムさん:2009/10/27(火) 17:34:52 ID:DUEjaWiUi
>>136
これは酷いww
138白ロムさん:2009/10/27(火) 18:41:37 ID:d2mgAXo3i
>>136
コレジャナイ…
139白ロムさん:2009/10/27(火) 20:56:45 ID:anClDH5CO
ガラパゴ!ガラパゴ!キャインキャイン!
140白ロムさん:2009/10/28(水) 01:25:10 ID:WAdtLjod0
>>134
秋葉より渋谷の方がiPhone率高いよ。
141白ロムさん:2009/10/28(水) 03:28:20 ID:9hUC2wlmi
iPhone率高いのは東横線と地下鉄
142白ロムさん:2009/10/28(水) 04:59:53 ID:ah86clhC0
ここってiPhoneに都合の悪い話は、
スルーされるか理不尽な叩きに遭うよね。
日本語通じないのか業者だからなのか・・・

大学の助教がiPhone使ってるけど、
ここみたいな露骨なガラケー叩きはしてないわ
むしろ「良い所もあるけど、まだ従来の携帯で良いかも」って言ってるね
俺も興味あって聞いてみたら「まだ買わない方が良いよ」だってさ

ときどきメールの返信が遅れるなーと思ったら、
メールランプが分かりにいとかで気付かないことがあるらしい
使う用途によっては便利だけど
連絡手段として見ればガラケーにいくらか分があるかなと思った
143白ロムさん:2009/10/28(水) 05:06:15 ID:ah86clhC0
補足。

先に言っておくけど「そんな些細なところ・・・」って意見は的外れね
「メールランプが分かりづらい」としか書いてないけど、
簡単なところで不都合が解消できてないなら
複雑なところにはもっと不都合があるはず
賢いiPhoneユーザーならそれくらい想像つくでしょ?
144白ロムさん:2009/10/28(水) 05:24:04 ID:xr7Ic/TFi
>>142
まだ従来の携帯で良いかも=YouTube早送りも録画もできなくていい。
てことですね?w
145白ロムさん:2009/10/28(水) 06:50:01 ID:BCV9BqfpO
大概のやつはそんなの出来なくてもいいだろww
146白ロムさん:2009/10/28(水) 07:10:03 ID:FjY4vdQp0
>>143
不満なところをiPhone板で言ってみ?
「今でも十分」「Appleに合わない」「そんな機能必要ない」「○○よりマシ」etc
改善要望なんてフィードバックでしか許されないんだぜ?
フィードバックスレですらたまにネガキャン認定される始末
コピペ不要論者がいたくらいだからな
147白ロムさん:2009/10/28(水) 08:50:22 ID:xhNSr4ag0
>>142
そういう場合「まだ従来の携帯で良い」というより
「まだ従来の携帯も持ってた方が良い」じゃないかな。

ガラケーの方のパケを抑えれば、そんなに維持費増えないし
148白ロムさん:2009/10/28(水) 08:53:04 ID:c1xhhIM8i
そもそもメールランプなんて無いからw
着信は画面全体で通知、これ最強。
149白ロムさん:2009/10/28(水) 09:22:20 ID:yyqYFRPp0
>>144
ホーム画面にwidgetも貼れない
同時に複数のアプリを実行できない
好きなブラウザを選んで使うこともできない
自分で電池の交換すらできない

Everything iDon't
Android Does

もちろんYouTubeの早送りも

まだiPhoneでいいの?
150白ロムさん:2009/10/28(水) 09:47:02 ID:IxE8g1mGi
>>146
マジでそんなんだから困る。
不満の一つ言っても叩かれる可能性があるからな。
改善を提案して「ここらへんもっとこうしたらいいよね」くらいは気軽に言わせて欲しいもんだ。
提案もしちゃいけないってなんなんだろう。
151白ロムさん:2009/10/28(水) 10:09:52 ID:c1xhhIM8i
>>149
>>144
>ホーム画面にwidgetも貼れない

貼る必要が無い

>同時に複数のアプリを実行できない

必要なアブリは同時起動可能

>好きなブラウザを選んで使うこともできない

使える

>自分で電池の交換すらできない

容量と美観とのトレードオフなので問題なし

>Everything iDon't
>Android Does

>もちろんYouTubeの早送りも

スライダーで任意の場所に移動可能


>まだiPhoneでいいの?

大満足。
毎日続々と脱ガラパゴス者で大賑わい。
152白ロムさん:2009/10/28(水) 10:53:13 ID:onoggVtzi
いつ病気になるかもわからん、五体満足な内に一度はiphone使っても後悔は無いと思う
153白ロムさん:2009/10/28(水) 12:34:53 ID:DneOArVKO
iPhoneユーザーってのはあれなのか?
「今サポートしてない機能はいらない」って言わなきゃならんのか?

しかもあれほど「いらない」って言ってたコピペができるようになったら狂ったようにコピペ貼りまくるし
コピペはいらないんじゃなかったのか

つーか、むしろこっちが「iPhoneにはコピペはいらない」って言いたいね
154白ロムさん:2009/10/28(水) 12:48:15 ID:c1xhhIM8i
>>153
その機能が必須の奴は買わないし
あってもなくてもイイ奴は買う、ただそれだけ。
155白ロムさん:2009/10/28(水) 12:56:37 ID:eLh4jvzs0
>>153
末尾OのiPhone板へのコピペ荒らしも相当だけどな
むしろもっと酷いとさえ思えるけど

iPhoneなんて単なる道具。
使う人間によって馬鹿端末にも神端末にもなるんだよ

おまえだってiPhoneの機能の全てが必要にはおもわないだろ?

もうちょっと大人になろうな?
156白ロムさん:2009/10/28(水) 13:12:18 ID:/+bi3dJ1i
ATOK
Firefox
Flash
簡単に交換できるバッテリ
多機能メールアプリ
ホームボタンの左右に物理キー2つ

正直欲しい
157白ロムさん:2009/10/28(水) 13:56:48 ID:6W0LU4/70
>>155
お前がいい加減しろ馬鹿
アラシが迷惑だといったら、「iPhone板だってあらされてるんだから我慢しろ」
って何なんだよアホ
お前もiPhone板のアラシに迷惑してるんだったら、「アラシはいけない」
というべきだろうが。お前がここであらしてるのか?
まともなそうなふりして、自分に都合いい事ばかり押しつけんじゃねえ爺い
158白ロムさん:2009/10/28(水) 14:19:26 ID:c1xhhIM8i
>>156
全然イラネ

そんなのが必要だったら買ってない。

検証用に持たされてる奴は可哀相だなw
159白ロムさん:2009/10/28(水) 14:20:18 ID:c1xhhIM8i
>>157
お前の感情むき出しのカキコも十分アラシだよ。
160白ロムさん:2009/10/28(水) 14:32:23 ID:tmJIxZUg0
>>158
頭固いな
まぁ肩の力抜けよ
161白ロムさん:2009/10/28(水) 14:33:53 ID:yfpUhcN+P
>>153
「今サポートしてない機能はいらない」から買ったんだよw
その機能が必要なら買ってない
いい加減理解しろ
162白ロムさん:2009/10/28(水) 14:42:21 ID:xhNSr4ag0
>>161
>>146の書いてるまんまだなw
これが林檎信者か

>>156の中だとFlashだけ欲しいな
一番欲しいのは、ストラップホール
163白ロムさん:2009/10/28(水) 16:35:27 ID:yfpUhcN+P
>>162
情弱w

新常識「iPhoneにストラップは付けられる」
http://ascii.jp/elem/000/000/437/437611/

164白ロムさん:2009/10/28(水) 16:56:41 ID:xhNSr4ag0
>>163
それ補償外だからやりたくない
抜けて落としたって話もあるし
165白ロムさん:2009/10/28(水) 17:10:24 ID:8nqrIdM80
★★★★★★★★★★★★★祝★★★★★★★★★★★★★


衆議院議員 岡田克也事務所
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1256630318/184

184 名前:2ちゃんねる ★[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 14:06:46 0

\.e4.eacc.dti.ne.jp
■DTIの東京ADSL

FLA1...\d+.tky.mesh.ad.jp
■biglobe東京

\.doubleroute.jp
■ぷらら別回線

ipbfp\d+osakakita.osaka.ocn.ne.jp
■ocn大阪

ppp.prin.ne.jp
■willcom

\.panda-world.ne.jp
■iphone

ipbf\d+souka.saitama.ocn.ne.jp
■ocn埼玉

(FLH1...\d+|FL1-\d+-\d+-\d+-\d+).stm.mesh.ad.jp
■biglobe埼玉

警告無視の削除妨害により全サーバ規制発動しました。
166白ロムさん:2009/10/28(水) 17:47:28 ID:C5YAE2hw0
ガラケーって良いアプリあるの?
167白ロムさん:2009/10/28(水) 17:49:55 ID:SaYR+T2c0
(記者に向かって)みなさん人生観を変えた方がいい。
PC人間だった私が、PCを使う頻度が10分の1になり、
インターネットに接続する頻度は10倍以上になった。
iPhoneなしでよく生きてきたなと思っている。
PCやインターネットに出会った時に匹敵する感動があった。

みなさんがホワイトカラーだと思うのならば、
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}     一度iPhoneを使ってみてほしい。
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    その上で、iPhoneの批判ができるのであれば、
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   どうかしていると思う。
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

iPhoneを見て感じるのは、
織田信長は鉄砲を見て『鉄砲の時代がくる』と感じたこと。
しかし、刀を持っている人のなかには、それにこだわり続けた人もいた。
モノの見方の次元が違うということであり、鉄砲を知る立場から見れば、
それは可哀想なことだ。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20090730_306003.html
168白ロムさん:2009/10/28(水) 18:47:12 ID:DneOArVKO
ほうほう
コピペもMMSも「そのときはいらなかった」ということか

でははっきりさせてもらおうか
Flash、マルチタスク、widjetもそうか?
iPhoneが今サポートしていない機能は他にも腐るほどあるが、
今はいらない
のか
将来に渡っていらない
のか

言っておくが「今はいらない」は「将来は欲しい」だからな
お前らがいらないと言っていたコピペ
将来的には欲しかったということだ

今「いらない」と言っている機能も将来的には欲しいんだろ?
貧弱携帯使ってるのを素直に認めて「いらない」じゃなく「欲しい」って言った方がいいんじゃないか?
また「そのときはいらなかった」とかくだらない言い訳をする羽目になるぞ

ま、お前らの人生言い訳ばっかだけどな
169白ロムさん:2009/10/28(水) 19:29:22 ID:SaYR+T2c0
Flashはいらない。というか、なくなるだろ。
170白ロムさん:2009/10/28(水) 20:12:30 ID:gn188BEm0
>>168
つまらん、やり直し。
171白ロムさん:2009/10/28(水) 20:31:34 ID:7VMt4QOS0
現在末尾iは全サーバー規制発動中ってほんと?
172白ロムさん:2009/10/28(水) 21:06:13 ID:Kzaje7GuO
>>170
まったく反論できなくて
話を反らすしかないiPhone厨()笑
出直すのはお前らだな()笑
173白ロムさん:2009/10/28(水) 21:14:24 ID:SaYR+T2c0
>>172

            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}     一度iPhoneを使ってみてほしい。
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    その上で、iPhoneの批判ができるのであれば、
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   どうかしていると思う。
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\


iPhoneを見て感じるのは、
織田信長は鉄砲を見て『鉄砲の時代がくる』と感じたこと。
しかし、刀を持っている人のなかには、それにこだわり続けた人もいた。
モノの見方の次元が違うということであり、鉄砲を知る立場から見れば、
それは可哀想なことだ。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20090730_306003.html
174白ロムさん:2009/10/28(水) 22:55:20 ID:sV4fxpAxO
ガラパゴ!ガラパゴ!キャインキャイン!
175白ロムさん:2009/10/28(水) 23:38:12 ID:yfpUhcN+P
176白ロムさん:2009/10/28(水) 23:41:12 ID:2Ry+f1K/0
>>172
YouTube直で録画も早送りもガラケーどもはすぐ話反らすけどね(笑ww
いらない!っていうw
177白ロムさん:2009/10/28(水) 23:47:59 ID:QcZh/1j30
対応して無い機能があるとき

iPhoneの場合:「どうせじきにUDされるから別に構わん。アプリもドンドン開発されるし。」という、プラスの意味での「いらない」

ガラケーの場合:キャリアの御都合に振り回されて、改善の見込みがほとんど無し。
しかたなくその機能を「すっぱいブドウ」としておくという、マイナスの意味での「いらない」
178白ロムさん:2009/10/28(水) 23:50:44 ID:2Ry+f1K/0
>>172
YouTube録画いらない(笑w YouTube早送りいらない(笑w 映画も見れなくていい(笑w 映画直録画できなくていい(笑w
リモート操作不便だから使わない(笑w 自宅・会社PC音楽,映像サーバー配信化必要無い(笑w スキャナーPDF必要無い(笑w
CDジャケスキャン即音楽試聴必要無い(笑w OCRスキャン即FAX必要無い(笑w
  あと何がいらないの?w どーせガラケーは全部いらない必要無いと言うんだろw
179白ロムさん:2009/10/28(水) 23:54:25 ID:GG/aTHc30
(笑w
180白ロムさん:2009/10/29(木) 00:14:29 ID:KxQzkOM/O
YouTubeの録画はできるよ!iPhoneで見ると砂嵐でも見てるようだね(藁)
181白ロムさん:2009/10/29(木) 01:16:29 ID:dLVWMTiv0
>>180
どうやってやる?テストするが?w
182白ロムさん:2009/10/29(木) 01:28:13 ID:h7NEgScc0
>>180

            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}     一度iPhoneを使ってみてほしい。
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    その上で、iPhoneの批判ができるのであれば、
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   どうかしていると思う。
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\


iPhoneを見て感じるのは、
織田信長は鉄砲を見て『鉄砲の時代がくる』と感じたこと。
しかし、刀を持っている人のなかには、それにこだわり続けた人もいた。
モノの見方の次元が違うということであり、鉄砲を知る立場から見れば、
それは可哀想なことだ。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20090730_306003.html
183白ロムさん:2009/10/29(木) 01:31:24 ID:sCwh9wA70
>168
おまえは昔の俺かw?
ドコモから発売されるのではないことが判明したときから、
俺もiPhoneが嫌いでしかたなかったよ

でもな結局iPhoneかっちゃうんだよw
そんな意地張らずに手にしてみろよ
ホント携帯の価値観かわる

結局、興味あるからそんな向きになってるんだろ?
正直に生きようぜ、昔の俺。
184白ロムさん:2009/10/29(木) 12:30:47 ID:gXmIbG7l0
>>183
そうそう
絶対に必要かどうかはともかく、意地張らずに欲しい機能は欲しいと正直に生きようぜって事だろ?

そーだなー、俺は日本語変換はどうにかして欲しいな
185白ロムさん:2009/10/29(木) 16:35:09 ID:RcxBKhUOi
辞書登録は欲しいなあ
186白ロムさん:2009/10/29(木) 21:31:32 ID:kYDBHu2nP
アドレス帳登録代用で困ったこと無いなあ
187白ロムさん:2009/10/29(木) 21:34:34 ID:zIjNqNfH0
紛れて困る
188白ロムさん:2009/10/30(金) 00:36:03 ID:0cg7bFLsO
ガラパゴ!ガラパゴ!キャインキャイン!
189白ロムさん:2009/10/30(金) 07:14:08 ID:7ipdHzuuO
>>186
違うだろ

辞書機能がなくて困ってる
仕方ないから電話帳登録でしのいでいる

だろ

もしアップデートで辞書機能きたらどうすんだよ
電話帳登録で困らないから辞書機能は使わないのか?
使うだろ
なんで使うか
辞書機能は便利だからだ
つまり現状iPhoneは不便なんだよ

iPhoneは今の機能で十分
今ない機能はなくてもいい
なんて言ってたらいつまで経っても不便なままだろ
不便な点は不便とはっきり言ってアップルに要望挙げた方がいいと思うが、まあ、これは大きなお世話
畏れ多くて教祖に意見するなんてことは信者にはできないしな

つーか
iPhoneは今の機能で十分
今ない機能はなくてもいい
っていうならアップデートする必要ないよな

iPhoneには確かに不便な点もある
が、代用できる方法がある場合もあるし、アップデートで解消される可能性もある
こういうスタンスでいた方がまだiPhoneの良さが伝わると思うが、まあ、これも大きなお世話
思考停止の信者に何言っても無駄だろう
190白ロムさん:2009/10/30(金) 09:09:07 ID:clQW7T4uP
>>189
今ある機能で十分だから使ってるんだろ
何度言ったらわかるんだ?w
アップデートするのは今ある機能で十分じゃない人にアピールするからだ
絵文字やMMSが搭載されて
それまでそれらが無いからiPhoneを買わなかった人が買うようになる
191白ロムさん:2009/10/30(金) 09:28:16 ID:m6IVXoU1O
>>190
今ですら通信不安定な上に基地局のエラーで赤の他人にメール送られてしまうダメキャリアなのに
これ以上人増えても困るんですが
192白ロムさん:2009/10/30(金) 10:26:21 ID:dFwRPT6V0
>>191
えへへー
iPhoneには全く関係なかったみたいねー
193白ロムさん:2009/10/30(金) 21:20:19 ID:OoiRcBX10
末尾Oは
「ガラパゴ!ガラパゴ!キャインキャイン!」しか言うことがないのか?
194白ロムさん:2009/10/31(土) 11:43:18 ID:WgaXCgOPO
ガラパゴスは日本の製品が特に出ている例だよ。
池袋のヤマダ電機を見るとガラパゴステクノロジーだらけだよ。
195白ロムさん:2009/10/31(土) 12:20:01 ID:TlmYQHY0O
       +
     +  +       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧    <  わーいパゴ介だー! 情弱だー
   br(´∀` )ワーイ ! |    何にも知らんぞー
 +   ヽ    つ     \_______________
      (⌒_ノ
       し'ゝ ;;::⌒::
196白ロムさん:2009/10/31(土) 21:56:29 ID:XHZqVpz7O
要は「ガラけ〜」と書き込みたいだけだろ
自己満自己満
197白ロムさん:2009/10/31(土) 22:13:02 ID:XG18jsKDO
>>193ガラパゴ!ガラパゴ!キャインキャイン!ガラパゴ!ガラパゴ!キャインキャイン!
ガラパゴ!ガラパゴ!キャインキャイン!ガラパゴ!ガラパゴ!キャインキャイン!
ガラパゴ!ガラパゴ!キャインキャイン!ガラパゴ!ガラパゴ!キャインキャイン!ガラパゴ!ガラパゴ!キャインキャイン!ガラパゴ!ガラパゴ!キャインキャイン!
ガラパゴ!ガラパゴ!キャインキャイン!ガラパゴ!ガラパゴ!キャインキャイン!ガラパゴ!ガラパゴ!キャインキャイン!
ガラパゴ!ガラパゴ!キャインキャイン!ガラパゴ!ガラパゴ!キャインキャイン!
ガラパゴ!ガラパゴ!キャインキャイン!ガラパゴ!ガラパゴ!キャインキャイン!
ガラパゴ!ガラパゴ!キャインキャイン!ガラパゴ!ガラパゴ!キャインキャイン!ガラパゴ!ガラパゴ!キャインキャイン!
ガラパゴ!ガラパゴ!キャインキャイン!ガラパゴ!ガラパゴ!キャインキャイン!ガラパゴ!ガラパゴ!キャインキャイン!ガラパゴ!ガラパゴ!キャインキャイン!
ガラパゴ!ガラパゴ!キャインキャイン!ガラパゴ!ガラパゴ!キャインキャイン!ガラパゴ!ガラパゴ!キャインキャイン!
ガラパゴ!ガラパゴ!キャインキャイン!ガラパゴ!ガラパゴ!キャインキャイン!ガラパゴ!ガラパゴ!キャインキャイン!
ガラパゴ!ガラパゴ!キャインキャイン!ガラパゴ!ガラパゴ!キャインキャイン!ガラパゴ!ガラパゴ!キャインキャイン!
ガラパゴ!ガラパゴ!キャインキャイン!ガラパゴ!ガラパゴ!キャインキャイン!ガラパゴ!ガラパゴ!キャインキャイン!ガラパゴ!ガラパゴ!キャインキャイン!
ガラパゴ!ガラパゴ!キャインキャイン!ガラパゴ!ガラパゴ!キャインキャイン!ガラパゴ!ガラパゴ!キャインキャイン!
ガラパゴ!ガラパゴ!キャインキャイン!ガラパゴ!ガラパゴ!キャインキャイン!ガラパゴ!ガラパゴ!キャインキャイン!
ガラパゴ!ガラパゴ!キャインキャイン!ガラパゴ!ガラパゴ!キャインキャイン!ガラパゴ!ガラパゴ!キャインキャイン!
ガラパゴ!ガラパゴ!キャインキャイン!ガラパゴ!ガラパゴ!キャインキャイン!ガラパゴ!ガラパゴ!キャインキャイン!
ガラパゴ!ガラパゴ!キャインキャイン!ガラパゴ!ガラパゴ!キャインキャイン!ガラパゴ!ガラパゴ!キャインキャイン!
ガラパゴ!ガラパゴ!キャインキャイン!
ガラパゴ!ガラパゴ!キャインキャイン!
198白ロムさん:2009/10/31(土) 22:13:55 ID:yKZ9t3cfi
>>197
普通に気持ち悪い
199白ロムさん:2009/10/31(土) 22:29:50 ID:fZ23TizZ0
 一般人=ガラケ
それ以外=スマホ(iPhone含む)
これでいいだろ?
200白ロムさん:2009/10/31(土) 23:46:14 ID:f5WQzADj0
>>197
末尾O(笑)
201白ロムさん:2009/11/01(日) 03:22:36 ID:nRhq9tHkP
iPhoneでは物理キーのような『触覚』が味わえないため視力のみの入力になってしまう。

アップルの技術者達はこの問題に立ち向かうべく、10年の歳月と120億ドルの開発費をかけて研究を重ねた。

その結果ついに、入力操作時の表面に凹凸が現れ触覚でも入力出来る液晶をを開発した!!

一方俺はガラケーを使った。
202白ロムさん:2009/11/01(日) 05:42:41 ID:2hXBjmcwP
凹凸があったらフリック入力できない
203白ロムさん:2009/11/01(日) 07:07:45 ID:+j8kr6mM0
>>202
低脳馬鹿乙
204白ロムさん:2009/11/01(日) 09:58:49 ID:aCX2b7AgO
ガラパゴスガラパゴスって言い慣れてるみたいに使ってる人いるけどさ-

著名人やマスゴミが造語・発言してくれないと使えないレベルなんでしょう?
それって自分がガラパゴスだって自覚がないみたいね

そんなにガラケー(笑)が嫌なら海外移住でもすれば、自分も周りからもガラケー(笑)排除できますよ
205白ロムさん:2009/11/01(日) 10:09:42 ID:VdtmDRsA0
末尾O
今日も必死に
ガラパゴ!ガラパゴ!キャインキャイン!
206白ロムさん:2009/11/01(日) 10:34:55 ID:GZKVnJ5x0
iPhone(笑)
207白ロムさん:2009/11/06(金) 23:20:59 ID:5/MYZwTvi
今どきガラケーww
208白ロムさん:2009/11/07(土) 01:06:38 ID:ygTonZ030
巻き添え規制ごくろうさま
209白ロムさん:2009/11/07(土) 09:25:08 ID:SVYtehJr0
>>190

おはヨーグルト

Iphoneの変換候補は誰もが減らして欲しいんじゃない?第一候補がおかしいこともあるし。
それが理由で他の機種に変える事はあり得ないが
210白ロムさん:2009/11/07(土) 16:34:28 ID:ygTonZ030
>>209

エゥーゴ

まぁちょっと勘弁して貰いたいねこの日本語変換は。もっとマシにならないものかと
フリックにATOKついたら鬼に金棒だが
211白ロムさん:2009/11/08(日) 04:57:19 ID:CRzEuvME0
変換候補が多すぎると言うのは同意。

長い文章を変換するときは適切な候補に絞られるんだけど、短く変換しようと
すると余計な候補が出てきてしまう。

じどうしゃで自動車だけでなく自動車道や自動車税、自動車部品が候補に
出るのはわかるけど、自動者や児童者、児童舎などの候補があるのは
無駄としか思えない。
212白ロムさん:2009/11/09(月) 00:43:27 ID:BBPlmvOx0
iPhone買って約一カ月たつけど、今まで持ってた携帯じゃできなかったことが
できて楽しい盛りです。

けど、ガラパゴスで使うには現地の人がガラパゴス用に作った物のほうが
使いやすかったなと思う面があるのも事実かな〜

213白ロムさん:2009/11/09(月) 15:13:27 ID:bAvGmvMI0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、ドコモ社員みてるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

214白ロムさん:2009/11/09(月) 15:38:21 ID:dsCIRfZOO
>>212
>>213
団塊アホ爺ウザい
215白ロムさん:2009/11/09(月) 20:35:14 ID:EkSmCuu2O
ガラパゴ!ガラパゴ!キャインキャイン!
216白ロムさん:2009/11/09(月) 20:44:01 ID:kLKq3Z200
「iPhone」寄与、ソフトバンクのみ増収増益 通信大手3社の4〜9月
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091109AT1D0908A09112009.html
217白ロムさん:2009/11/09(月) 21:20:08 ID:IIRzv29OO
乞食バンクには投げ売り哀Phoneがお似合いw

で、今信者がき印だから規制中ってかwww

それって住所不定無職がぱくられるのと似てるww

哀れすぎて同情するから餌やるな

って冷や飯食ってる最中だったかw失敬
218白ロムさん:2009/11/09(月) 22:08:02 ID:Pij6yo+9P
街でiphone使ってる人見ると

「あぁ…そういう人なんだ」と思う。
219白ロムさん:2009/11/09(月) 22:31:34 ID:Mwhx1b2v0
在日に上位警察権与えて仏罰与えたくなるよな
220白ロムさん:2009/11/10(火) 02:40:49 ID:16fS7+II0
>>218
今どき、ハイスペック(失笑)のガラクタパゴスケを使ってる人を見ると

「あぁ・・・そういう人なんだ」と思う。





ついつい「割賦払い頑張って♪」って応援したくなっちゃうw
221白ロムさん:2009/11/10(火) 04:25:19 ID:Q+2wcHQqP
>>220 よく分からないけど傷付けてしまったみたいでゴメン(T_T)

でも、メルアド交換や打ち合わせの時に
君が颯爽とiphoneを取り出した時の
周りの人間の目の奥底を読み取って欲しい。

大丈夫!まだ間に合うよ。
222白ロムさん:2009/11/10(火) 04:57:38 ID:16fS7+II0
>>221
んなモン知るかよw統合失調症乙w
どんだけ、視野が狭いんだよ?
ちっちゃいガラクタパゴスケの画面の見過ぎだぞw
223白ロムさん:2009/11/10(火) 13:47:24 ID:FFE7cY5G0
身近にこういう人達居ないから面白いわ−・・・
持ってる機種で人格疑われるとか、どんな世界に生きてるんだw
224白ロムさん:2009/11/11(水) 21:43:55 ID:lj01BlPWO
>>223iPhone持ってることだけがアイデンティティなんだろw

統合失調症の意味わかってるのかこのあほ〜ん犬はw

一生林檎の庭に飼い殺されてるのがお似合い

他に居場所ないしな(笑)
225白ロムさん:2009/11/11(水) 22:36:04 ID:jPWB/ZHX0
      オ、オ、オワターガラケーオワター♪
      \ オオオオワターガラケーオワタ/
         ♪\(^o^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/
    )  )  .|        |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
              )  )
         (((  > ̄ > ))))
226白ロムさん:2009/11/11(水) 23:07:48 ID:Oh+6ri0t0
ひろゆき 08・7月「iPhoneは必ず失敗する」 09・11月「おいらiPhone持ってますよ。。と。」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1257943523/
227白ロムさん:2009/11/11(水) 23:22:44 ID:mphOzJZV0
>>224
>>223>>221へのレスだよ、ボケw
ちなみに統合失調症の症状の一つとしてあげられるのが「妄想性人格障害」だ。
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/妄想性人格障害?wasRedirected=true
>>221はまさにそれにあてはまる。
ガラクタパゴスケのちゃっちぃ画面の見すぎで、視野まで狭くなったかw
もし、あんたが10〜20代ぐらいの人間なら、実年齢に反して黒電話に固執するモウロクジジイと何ら変わらない思考を持っていることになる。
今後生きてても未来は無いと思うから、人様の迷惑にならないようにひっそりと死んでもらうことをオススメするわw
228白ロムさん:2009/11/11(水) 23:57:43 ID:s9bCR9PEO
>>224の頭のカタさはオリハルコン並みw
229白ロムさん:2009/11/13(金) 12:10:32 ID:E0GhPjIc0
愚かなガラケー信者(パゴ助)にはなるな!

パゴ助・・・・それは愚かなガラケー信者
230223:2009/11/13(金) 12:20:41 ID:/sJ/OrCT0
iPhoneでもガラケーでもどっちでも良いし・・・
ウォークマンでもiPodでもどっちでも良いし・・・
Sonyでもパナでもどっちでも良いし・・・

ただ
「これ使ってる俺って情報通!他は情弱だね!」
みたいにうっとりした顔して語ってるのがコワイ
そして大抵がビジュアル重視なんだよね
自分が持ってる機種以外はあまり検討してない

例えばビデオデッキの時とか
Sonyのビデオデッキとか操作性微妙だったのに
もうSonyと言えば何でもマンセーな姿勢だったよな
パゴ助・・・・それは愚かなガラケー信者  ̄
232白ロムさん:2009/11/13(金) 12:25:17 ID:/sJ/OrCT0
おー来た来た
反論できないとそうやって変なレス返す
233白ロムさん:2009/11/13(金) 12:26:28 ID:/sJ/OrCT0
>>142
>>143

この辺についてるレス見返してみろよ
どんな奴が居るか良く分かるね
234白ロムさん:2009/11/13(金) 12:30:27 ID:+I5TrNde0
愚かなガラケー信者(パゴ助)にはなるな!

パゴ助・・・・それは愚かなガラケー信者(´・ω・`)
235白ロムさん:2009/11/13(金) 12:33:05 ID:/sJ/OrCT0
ID:E0GhPjIc0
ID:+I5TrNde0
ID:BVWtCsmu0

同時期に複数のスレで見掛けたレスについて
IDを適当にピックアップしてみた

こっちは
「機種で人格疑われる世界とか変だ」
「どっちでも良いし」
って書いてるのに
それが何で信者なのか・・・
236 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/11/13(金) 12:35:06 ID:DvwxB/dn0
こういう馬鹿が2ちゃんねるでアラシとかやっちゃうんだろうな
237白ロムさん:2009/11/13(金) 13:50:05 ID:j3aDz3niO
ガラケーを買わない分別を持とうよw

負け馬から飛び降りる勇気を持とうよwww

ガラケーヲタとバレない用心深さを持とうよw

いまどきガラケーは恥ずかしいでしょw
238白ロムさん:2009/11/13(金) 14:38:31 ID:4mDbK4+ZO
234:白ロムさん :2009/11/13(金) 12:30:27 ID:+I5TrNde0
愚かなガラケー信者(パゴ助)にはなるな!


↑ これなんだろうと思っていたら
新・マック板の↓ からのパクリなんだな


愚かなMac信者(馬蚊)にはなるな (9)

自分が言われて悔しかったことを
他人に言って晴らそうとするアホ信者w
239白ロムさん:2009/11/13(金) 15:46:40 ID:zHxk+e7HO
馬蚊←日本人ならやらない間違い
240白ロムさん:2009/11/13(金) 18:31:47 ID:zL9WgdzcP
まるで草食男子って言葉を得意げな顔でをこぞって使う雑誌に騙されちゃうみたいな人ですね
ファッションも雑誌マニュアル通りですか?
「この冬は絶対コレ」とかwwwwwww必死でポチって誰もそんなの着てませんでしたなんてなwww
241白ロムさん:2009/11/14(土) 05:49:56 ID:36QpqT0/0
■全国の家電量販店のPOSデータ販売台数ランキング
(11月2日〜11月8日)

1位 iPhone 3GS (32Gバイト)
2位 SH-02A
3位 SH001
4位 SH003
5位 iPhone 3GS (16Gバイト)
6位 iPhone 3G(8Gバイト)
7位 K002
8位 URBANO
9位 N-03A
10位 830P

マーケティング会社GfK Japan調べ
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0911/13/news047.html
242白ロムさん:2009/11/14(土) 09:51:57 ID:4T4RcWZ40
3Gがいまだに売れてる事にちょっとした驚きを感じる
販売員はどんな風に客を騙して買わせてるんだろうか
243白ロムさん:2009/11/14(土) 10:14:10 ID:Cl1cbwsnP
3Gは実質0円だから売れるだろ
3GSに比べればモッサリってだけで
ガラけ〜よりは全然優れてるわけだし
244白ロムさん:2009/11/14(土) 10:28:34 ID:eZjb4NBB0
ソフトバンクの通信インフラが糞じゃなかったらiPhone買ってたなあ。
なので通信機能だけ外付け体制にして、touch+Eモバイル(21M)+携帯WiFiルータ
という組み合わせで使っとる。地方じゃ通用しないだろうけどねw
245白ロムさん:2009/11/14(土) 11:26:42 ID:9lPDx2HU0
一年後
『そう言えばiPhoneって流行ったよね』
『俺まだ持ってるよ。片手でメールも打ち辛いんで昔の携帯に戻したよw』
『なんであんなに流行ったんだろうね?PDAなんて昔からあったのにさ』
『だよな〜テレビで宣伝とかやってたじゃん。あれ見てなんか焦って買っちゃってさ、結局使えるアプリが一つも無くてw』
『お前、元々ゲームもやらねーじゃんww』
『飽きちゃったら、ただの大きい使い辛い携帯だと気付いたw』
『まあいい勉強になったけどなw』
『今はさすがに人前に出せないよなwww』
246白ロムさん:2009/11/14(土) 13:28:00 ID:nhXM0F960
>>245
そうだね
一年前は、ガラけ〜メーカーも今よりたくさん有ったよね・・・
一年後には何社残ってるかな?
247白ロムさん:2009/11/14(土) 13:40:07 ID:aUDBYBIhO
>>234
ウマイ!
248白ロムさん:2009/11/14(土) 14:58:58 ID:cWHGudBWO
>>245
自宅とiPhoneが規制中なんで
ガラケーで投稿してるけど
サル打ちは拷問以外の何物でもないよ。

一年後は、ガラケーは更に減ってると思うよ。

androidやWMも増えてくるし。
249白ロムさん:2009/11/14(土) 15:06:12 ID:ALbbfgzs0
>>245
去年iPhone発売したときは、どんなこと言われてたっけ?
250白ロムさん:2009/11/14(土) 15:09:51 ID:ALbbfgzs0
一年たったら、ネガキャンしてたひろゆきがiPhone買ってるし、
池田信夫は、ここまで言うことが変わった。
他のネガキャンしてた人たちはどうしたのかな?乾とか石川とか。

池田信夫 -iPhone 3Gはジョブズの敗北宣言(2008-06-11)
>iPodのように他の業者がへまな市場とは違って、携帯電話には価格でも
>性能でも強力なライバルがたくさんいるので、iPhoneはヒットしなかった
>し、このままでは今後もしないだろう。まぐれ当たりは何度も続かないと
>いうことだ。
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/9e6be8071830bc2c8ae6c62557e2acf2

    ↓  ↓  ↓
池田信夫(2009年07月22日)
>最初、海外でiPhoneが登場したとき、「あんな機能は日本のケータイには全部ある」
>と冷ややかにみる向きが多く、デラックスな端末に慣れた日本のユーザーはiPhone
>のような単純なスマートフォンには魅力を感じないだろうと予測されていた。
>しかし昨年7月にソフトバンクがiPhone 3Gを発売すると、瞬間風速で携帯電話の
>45%ものシェアを獲得し、その後も順調に売れて、ソフトバンクの端末としては
>トップだ。6月に出たiPhone 3GSは、ソフトバンクの端末の55%を超える圧倒的な
>売れ行きを見せた。

> またiPhoneはiTunesなどのソフトウェアと連携してPCとデータ交換できるなど、
>システムとしての設計がすぐれていて使いやすい。もちろん、おしゃれなデザイン
>も人気の秘訣だろう。要するにiPhoneが日本の端末よりすぐれているのは、技術
>ではなくコンセプトなのだ。これは優秀なエンジニアや精密な製造技術によって
>生まれるものではなく、スティーブ・ジョブズという経営者のセンスによって生ま
>れたものだ。
http://ascii.jp/elem/000/000/437/437817/index-2.html
251白ロムさん:2009/11/14(土) 18:36:17 ID:A8UcRlAQ0
パゴ介ども
おヌヌメのネ申木幾は何でしょうか
言ってみやがれ
252白ロムさん:2009/11/14(土) 19:19:31 ID:dG4Os2oH0
携帯通信機メーカーにガラパゴス化の反省はあるのか? - 松本徹三

私には、日本の携帯端末メーカーが世界市場で惨敗を喫した理由は、下記のような単純明快
なものであると思えます。
1)トップマネージメントに「世界市場で最後まで戦う」という強い意志がなかったこと。
2)細かいところでの技術にこだわり、そこでのわずかな優位性を過信して、マーケティング
を軽視したこと。
3)コスト競争力がまったくなかったこと。

コスト競争力については、「ボリュームが稼げないので、膨大な開発負担が1台当たりのコスト
に重くのしかかった」ことは事実ですが、その前に、「機能がどんどん複雑化していくのに、
きちんとしたOSを作ることを怠った為、モデルごとの開発費が膨大になった」ことが大きい
と思います。つまり、客がどんどん増えていくので、うれしい悲鳴を上げながら増築に増築を
重ねた温泉旅館のようなもので、いつの間にか迷路のような複雑な構造になってしまい、
合理的な造りの新築旅館に太刀打ちできなくなってしまったのです。

日本では、これまでは誰もが、「日本の携帯電話機は世界で一番進んでいる」と信じてきた
ようですが、この神話はiPhoneの登場で完全に崩壊しました。iPhoneを使った人にはすぐに
理解できることですが、iPhoneは多くの点で日本の既存機種に圧倒的な差をつけています。
まず、画面が美しく、使い勝手が快適です。その上、アプリが毎日どんどん増えていっており、
日々「新たな使い方」が提案されていくかのようです。

これは、iPhoneにおいては、システム全体が当初からそのような「戦略」に基づいて作られた
からであり、「戦略なき戦術」に終始してきた日本メーカーは、すぐには追いつけそうにありま
せん。日本の携帯通信業界が、「猫をなでていたら虎になってきた」感じで毎日を過ごしている
間に、海の向こうでは、「虎を飼いならすのはどうしたらよいか」を初めから考えていた会社が
あったということです。

http://agora-web.jp/archives/682479.html
253白ロムさん:2009/11/14(土) 19:49:33 ID:fqFoKPN1O
>>248
>自宅とiPhoneが規制中なんで
ガラケーで投稿してる

プッwww無様過ぎるwww

規制されたのは他でもない君たちiPhone信者のせいだよww
254白ロムさん:2009/11/14(土) 20:45:08 ID:K2h/pDtC0
>>253
遺体iPhone安置が末尾iで荒らしたからだよ
255白ロムさん:2009/11/14(土) 21:05:30 ID:fqFoKPN1O
>>254
末尾iだけじゃないと思うがな
256白ロムさん:2009/11/14(土) 22:06:05 ID:4ntQlMv70
モペキチがiPhone持ってたからモペキチらいしがな
257白ロムさん:2009/11/15(日) 12:27:33 ID:MSUeeSCV0
>>251
利用形態によってオススメは変わるモンだよ
258白ロムさん:2009/11/15(日) 12:47:43 ID:HzkzUGIM0
本日の情弱ID:KC9U6rp0O=昨日の情弱ID:fqFoKPN1O
259白ロムさん:2009/11/24(火) 02:41:17 ID:BLabJQ460
携帯通信機メーカーにガラパゴス化の反省はあるのか? - 松本徹三

私には、日本の携帯端末メーカーが世界市場で惨敗を喫した理由は、下記のような単純明快
なものであると思えます。
1)トップマネージメントに「世界市場で最後まで戦う」という強い意志がなかったこと。
2)細かいところでの技術にこだわり、そこでのわずかな優位性を過信して、マーケティング
を軽視したこと。
3)コスト競争力がまったくなかったこと。

コスト競争力については、「ボリュームが稼げないので、膨大な開発負担が1台当たりのコスト
に重くのしかかった」ことは事実ですが、その前に、「機能がどんどん複雑化していくのに、
きちんとしたOSを作ることを怠った為、モデルごとの開発費が膨大になった」ことが大きい
と思います。つまり、客がどんどん増えていくので、うれしい悲鳴を上げながら増築に増築を
重ねた温泉旅館のようなもので、いつの間にか迷路のような複雑な構造になってしまい、
合理的な造りの新築旅館に太刀打ちできなくなってしまったのです。

日本では、これまでは誰もが、「日本の携帯電話機は世界で一番進んでいる」と信じてきた
ようですが、この神話はiPhoneの登場で完全に崩壊しました。iPhoneを使った人にはすぐに
理解できることですが、iPhoneは多くの点で日本の既存機種に圧倒的な差をつけています。
まず、画面が美しく、使い勝手が快適です。その上、アプリが毎日どんどん増えていっており、
日々「新たな使い方」が提案されていくかのようです。

これは、iPhoneにおいては、システム全体が当初からそのような「戦略」に基づいて作られた
からであり、「戦略なき戦術」に終始してきた日本メーカーは、すぐには追いつけそうにありま
せん。日本の携帯通信業界が、「猫をなでていたら虎になってきた」感じで毎日を過ごしている
間に、海の向こうでは、「虎を飼いならすのはどうしたらよいか」を初めから考えていた会社が
あったということです。

http://agora-web.jp/archives/682479.html
260白ロムさん:2009/11/24(火) 05:15:00 ID:N8huuFGnO
両方使いの自分は
強弱になりま
261白ロムさん:2009/11/24(火) 06:20:05 ID:muVMN+FJ0
ん?
262白ロムさん:2009/11/24(火) 09:48:17 ID:fjoI4bfU0
iPhoneがガラケー馬鹿にするのもどうだろうな。
タッチもってたら「アイフォン?」って聞かれるんだろ?

男は黙ってWMだ。
263白ロムさん:2009/11/24(火) 16:31:29 ID:IC5k4vb30
iPhone?何それ?「Google phone」「X10」「Dell Android」「DROID」 Android携帯が続々、胸熱
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259033320/
264白ロムさん:2009/11/24(火) 18:58:06 ID:5KX0Guyn0
Androidの方が面白そうだな
iPhoneだと結局アップルからのお仕着せな機種しか無いから自分好みを選べない
アップルが仕様を公開して多のメーカーからも出てくるなら面白味も有るんだけど
アップルじゃその方向は絶対に望めないしな
265白ロムさん:2009/11/24(火) 22:51:44 ID:HkhWPqR10
>>264

            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}     一度iPhoneを使ってみてほしい。
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    その上で、iPhoneの批判ができるのであれば、
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   どうかしていると思う。
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\


iPhoneを見て感じるのは、
織田信長は鉄砲を見て『鉄砲の時代がくる』と感じたこと。
しかし、刀を持っている人のなかには、それにこだわり続けた人もいた。
モノの見方の次元が違うということであり、鉄砲を知る立場から見れば、
それは可哀想なことだ。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20090730_306003.html
266白ロムさん:2009/11/24(火) 23:07:51 ID:E2LLCONC0
HT-03A買ってからiPhone3GS使ってないな
Androidの方が色々弄れて楽しい
267白ロムさん:2009/11/24(火) 23:09:18 ID:5KX0Guyn0
>>265
iPhoneは仕様を公開しない時点で結局ガラケーと大差ないんだよ実は
アップルの作るiPhoneの中だけでしか進歩しないんだから
言って見れば火縄銃のまま鎖国の中江戸時代ずっと過ごすような物

鎖国してる間に外の世界ではAndroidって言う規格の競争社会で
アサルトライフルが誕生するってだけ

まあコピペでしか反論できない奴に何言っても無駄だけどな
268白ロムさん:2009/11/24(火) 23:12:27 ID:3H10Kl0X0
>>267
で、WMはどうなったの?
269白ロムさん:2009/11/24(火) 23:16:55 ID:5KX0Guyn0
>>268
それの大元って規格が古い上に携帯を対象にした物で無いって知ってて言ってるのか?
270白ロムさん:2009/11/24(火) 23:25:56 ID:3H10Kl0X0
>>269
CEでしょ。知ってるよ。
で、どうなりました?
271白ロムさん:2009/11/24(火) 23:32:37 ID:5KX0Guyn0
どうなったか以前に最初っから勝負になってない
なんせキーボード付きではWinCEが出る数年前から販売されてた
HP200LXって言うDOSのマシーンに終始勝てず
スタイラス付きではパームOSに終始勝てず
仕方が無くPDA業界から汎用の小型端末用のOSに鞍替えしようとした結果
拍手したく成るほど殆ど採用されず
ゲーム機で採用したドリキャスはPS2と全く勝負にならずで何をやっても
終始負け続けだけどw

採用した時点でWMなんか負け決定のOSだが?
272白ロムさん:2009/11/24(火) 23:42:19 ID:5KX0Guyn0
ついでに言うならアップルが信用できない要因の一つにニュートンの販売中止の時に
見せたグダグダが有るからなw
273白ロムさん:2009/11/24(火) 23:57:18 ID:5KX0Guyn0
WMなんてPDA用のOSとして作ったにもかかわらず他のに一切勝てなくて活路を
小型端末要のOSに見いだそうとした結果広く浅くに成りすぎて結局誰も手を出さなくなった
代物だぞw
基礎が出来てねーのにバージョンだけ重ねた代物に対してユーザーが今更手を出すわけねー
事くらい気がつけよw
274白ロムさん:2009/11/25(水) 00:04:04 ID:vxUKwIsdP
>>267
現実をみよう
AndroidはiPhoneの足もとにも追いついていない
275白ロムさん:2009/11/25(水) 00:08:50 ID:j2Gr2MgU0
iPhoneは絶対数でガラケーに勝ててない現実は無視ですかw
276白ロムさん:2009/11/25(水) 00:14:29 ID:x08p3ajn0
俺はWM.7に結構期待してるんだがな。

WMがモッサリだって言うヤツは何で機種が悪いと思わないんだ。
Windows7がモッサリ動くのは廃スペPCだから。
WMCEがモッサリなのはウンコOSだから。
どっちが正しいんだろうな。
277白ロムさん:2009/11/25(水) 01:25:52 ID:k9nF+RPc0
なんだ、ガラ厨叩くスレじゃないのかここ
278白ロムさん:2009/11/25(水) 01:34:20 ID:vxUKwIsdP
>>275
今年になってiPhoneより売れてるガラけ〜ってあるん?
279白ロムさん:2009/11/25(水) 01:51:06 ID:j2Gr2MgU0
ソフトバンクでしか売ってないiPhoneがガラケーの販売総数で勝ってるんなら
携帯売り上げ台数の総数でソフトバンクが半分以上を占めてないと変だよね
さてソフトバンクって売り上げ台数でドコモとAUの総数に勝ってるの?
280白ロムさん:2009/11/25(水) 01:55:34 ID:vxUKwIsdP
>>279
今年になってiPhoneより売れてるガラけ〜ってあるん?
281白ロムさん:2009/11/25(水) 01:55:44 ID:j2Gr2MgU0
ガラケー使う奴はガラケーの中で自分に合ったのを選ぶだけなんで別にiPhoneより売れてる
機種で有るかどうかは意味ないのよ
気に入らなきゃ別の機種に次は変えるだけだしね
その為の選択肢も多様ガラケーの売り上げ総台数よりiPhoneの売り上げ総台数が売れてるん?
282白ロムさん:2009/11/25(水) 02:08:51 ID:vxUKwIsdP
>>281
iPhoneだって自分に合ってるから使ってるだけだから
ガラけ〜全部の売り上げと比べて売れてるかどうかは意味ないよ
同じこと
283白ロムさん:2009/11/25(水) 02:14:04 ID:k9nF+RPc0
>>282
いいからアホン信者は巣に帰れ
284白ロムさん:2009/11/25(水) 02:18:20 ID:j2Gr2MgU0
ガラケー買う奴の総数にiPhone買う奴の総数が劣ってるならガラケーの方が
一般には受けが良いって事なので>>281の比較の方は意味があるよ
全く違う
285白ロムさん:2009/11/25(水) 02:42:02 ID:vxUKwIsdP
>>284
世の中のほとんどの人は情弱なんだから
総数でガラけ〜の方が多いのはしょうがないだろ
286白ロムさん:2009/11/25(水) 04:15:14 ID:IUvxeO9D0
ガラケーよりiPhoneの方が売れてるだろ?
287白ロムさん:2009/11/25(水) 04:19:14 ID:sC2b0olRO

まだガラケーとか言ってのか…

288白ロムさん:2009/11/25(水) 04:46:17 ID:7/pQqC6tO
売れてるとかを引き合いに出すヤツこそ、流行とかランキングに左右される情弱だと思うのだが。
289白ロムさん:2009/11/25(水) 06:09:37 ID:WPHPzb0N0
>>287
じゃあなんて呼べばいいの?
290白ロムさん:2009/11/25(水) 07:17:57 ID:GaZCUsI+O
ランキングをみるかぎりではSH-06Aは勝っているかもしれない
(発売した頃も32GSに勝ってたし、八月頃のランキングでは
06がトップ辺りでiPhoneはトップ10外という事もかなりあった)
だいたい2008年ではトップ10にも入らなかったし
もし今年売れたとしても、あれだけ料金下げているんだから
当然と言えば当然
291白ロムさん:2009/11/25(水) 13:52:00 ID:TZ2CRdHg0
「スマートフォンが売れている」は正しいか?

誤解を恐れずにはっきりと言えば、「スマートフォンで売れているのはiPhoneだけ」
ではないのかということである。

●拡大しているのは「iPhone市場」
 この状況を端的に表したのが、GfK Japanが発表している携帯電話販売ランキング
だろう。これは国内主要量販店の販売データを集計したものだが、このランキングに
おいてiPhoneは常にトップ10内を占めている。

 ソフトバンクモバイル幹部によると、「(iPhone 3Gが発売されていた)昨年より
も、今の方が断然売れていて、しかも売れ行きは右肩上がり。売れ筋のiPhone 3GS
32GBは出荷すればすぐに売れてしまい、都市部の店舗では品薄が続いている」という。

 一方で、販売ランキングの中に見あたらないのが、iPhone以外のスマートフォンだ。

 このように拡大するスマートフォン市場といっても、売れているのはiPhoneだけと
いうのが実情なのである。しかもiPhoneは、ほかのスマートフォンに比べると、プロ
ダクトやサービスのあり方からビジネスモデルまでまったく異色の存在だ。ユーザー層
も異なる。

 iPhoneは今年に入ってからF1層を中心とした女性ユーザーが増加し、利用者層が拡
大している。ユーザー数という「量の拡大」だけでなく、多様なユーザー層が買い始め
るという「質の変化」が起きているのだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090902-00000035-zdn_mkt-bus_all
292白ロムさん:2009/11/25(水) 14:01:32 ID:fHoniSyn0
>>290
>>かもしれない

みなさーん!これが「情弱」ですよー!
なんだよ「かもしれない」ってw
妄想でしか物を語れないんだなw
まだ若いのに、そんな年寄り並みにアタマが固くてどうするんだ?
もう、死ぬしかないよ君はw

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0908/31/news026.html
293白ロムさん:2009/11/25(水) 15:26:49 ID:TZ2CRdHg0

日本のWebトラフィック ブラウザ別推移(集計期間:2009/10/8〜11/8)
http://imagepot.net/image/125911428573.jpg
294白ロムさん:2009/11/25(水) 15:28:02 ID:TZ2CRdHg0

日本のWebトラフィック ブラウザ別推移(集計期間:2008/10/8〜2009/11/8)
http://imagepot.net/image/125911428573.jpg
295白ロムさん:2009/11/25(水) 17:43:59 ID:8PJVGwqOO
>>1
画面が美しく(笑)
296白ロムさん:2009/11/25(水) 18:16:01 ID:wG0Roezf0
>>292
なにこの馬鹿
お前が◯ねよ、◯◯w
297白ロムさん:2009/11/25(水) 18:27:57 ID:y9vO7Ne80
298白ロムさん:2009/11/25(水) 18:46:46 ID:bE2pazFIO
忙しい芸能人ほどSoftBankは無理w
299白ロムさん:2009/11/25(水) 18:57:16 ID:cGNO/OUnO
iPhoneが良い物なのは判らなくもないけど
WVGAの高解像度液晶に馴れきった体には
iPhoneの解像度は粗過ぎるんだよなぁ。
iPhoneの液晶がFWVGA化したら欲しいけど。
300白ロムさん:2009/11/25(水) 18:59:22 ID:2yCY4EPy0
>>299

            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}     一度iPhoneを使ってみてほしい。
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    その上で、iPhoneの批判ができるのであれば、
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   どうかしていると思う。
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\


iPhoneを見て感じるのは、
織田信長は鉄砲を見て『鉄砲の時代がくる』と感じたこと。
しかし、刀を持っている人のなかには、それにこだわり続けた人もいた。
モノの見方の次元が違うということであり、鉄砲を知る立場から見れば、
それは可哀想なことだ。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20090730_306003.html
301白ロムさん:2009/11/25(水) 19:37:55 ID:kqcHhleA0
情強のパゴ助さんには無関係だよね

iモードブラウザ2.0の「かんたん認証」を利用した不正アクセス手法が発見される
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20404096,00.htm?ref=rss
302白ロムさん:2009/11/25(水) 19:48:10 ID:jt2rVTs00
アップル製で有る以上負けるのは時間の問題だよ
PDA、ニュートン、マックOS、全て負けたのは他社に仕様を解放するのを拒否した
結果アップル製のマシーンしか販売されなくてソフトメーカが魅力を感じなかったから

一社で飛び抜けて売れてるマシーンよりも複数の会社で統一規格で売り出してる
マシーンの方が絶対数として売れていればそっちの方のソフト作った方が市場が大きいからな

コンピューター、ソフトがなければタダの箱

この言葉の意味をアップルは理解しないからソフトメーカから敬遠され結果
ユーザーからも敬遠されるってのが毎度の悪循環
携帯電話でソフトが動くように成った時点でアップルはその意味に気がつくべきだった
303白ロムさん:2009/11/25(水) 19:51:12 ID:vxUKwIsdP
>>302
つiPod
304白ロムさん:2009/11/25(水) 19:52:45 ID:jt2rVTs00
まあ、そんな事よりもニュートンとかLXとかパームとか懐かしいなw
>>271の人とかFHPPCに顔出してたんでないかね多分
305白ロムさん:2009/11/25(水) 19:57:57 ID:jt2rVTs00
>>303
何でiPodが>>302の中に入れてないか意味が君にはわからんでしょ
簡単だよiPodは所詮ヘッドフォンステレオの一種としてしか認識されてないから
どんなプログラムが走るかなんてみんなどうだって良いからだよ
306白ロムさん:2009/11/25(水) 20:06:24 ID:L20aUMHz0
FHPPCなんて言い出す奴は生きてる化石
ガラパゴスどころかシーラカンスw
307白ロムさん:2009/11/25(水) 20:11:07 ID:jt2rVTs00
FHPPCが何を扱ってたフォーラムか知ってればその言葉が
のれんに腕押しだって分かりそうなものだけどw
308白ロムさん:2009/11/25(水) 20:20:03 ID:BpikmcFL0
>>307
しらねーよ そんな前世紀の遺物
309白ロムさん:2009/11/25(水) 20:31:22 ID:vxUKwIsdP
>>302
10万もアプリ揃って今でも毎日何百もリリースされてるのに
得意げに

コンピューター、ソフトがなければタダの箱

とかw
どっかズレてるな
310白ロムさん:2009/11/25(水) 20:34:54 ID:jt2rVTs00
生きてる化石とか前世紀の遺物とか
その言葉自体がFHPPCの本質なんだけどね

なんせ98SEが出てるって時にCGA画面のモノクロでDOSベース、電源は乾電池
CPUは186互換のホーネットって言う当時から見ても一体何年前の規格で作ったんだ
って言うLXを扱って遊んでたフォーラムだからなw

そのFHPPCを捕まえて生きてる化石だの前世紀の遺物言っても別に気にしない集団なのよw
311白ロムさん:2009/11/25(水) 20:39:19 ID:jt2rVTs00
>>309
アンドロイドが出るまでの命だよ所詮w
市場規模がでかければそっちに移行するのが市場原理だからなw
312白ロムさん:2009/11/25(水) 20:57:19 ID:vxUKwIsdP
>>311
せめて市場規模追い抜いてからそういうこと言おうよw

313白ロムさん:2009/11/25(水) 21:41:05 ID:wltWFULj0
>>311
口だけなら何でも言えるなw
314白ロムさん:2009/11/25(水) 21:41:23 ID:C6TmQiX30
>>310
惜しい!DOS-Cっていう重要なキーワードが抜けてます
315白ロムさん:2009/11/25(水) 21:45:21 ID:1kMuh9g+0
>>310
98SEなんて時代だったか?
100LXから200LXになった時には95も出てなかったような希ガス
316白ロムさん:2009/11/25(水) 23:17:30 ID:WPHPzb0N0
おい、あほんの全アプリUSB経由で母艦とファイルの交換出来なくなったらしいぞ
詳しいあほんアンチの皆さん俺よくわからんからこの件纏めて適当に煽りコピペ作ってw
317白ロムさん:2009/11/25(水) 23:32:10 ID:fHoniSyn0
>>316
ガラケー脳には理解不能なので説明できません。
彼らが求めてるのは、おサイフ(笑)とグリー(笑)やモバゲー(笑)です。
318白ロムさん:2009/11/26(木) 03:17:57 ID:trMbyczr0
何処もの庭(笑
319白ロムさん:2009/11/26(木) 07:38:00 ID:z2wh1x+qO
>>316
マジか。アホンって本当に作品の糞だなw
パケット量も規制だし、2ちゃんにも書き込めないし
そんなゴミに必死でしがみついてる情弱を見ると
本当に笑える
320白ロムさん:2009/11/26(木) 08:28:16 ID:pYIX1q9+0
>>319
最初の1行目から

日本語でおk(日本)
please in Japnese(英)
bitte auf japanisch(独)
veuillez dans le Japonais(仏)
prego nel giapponese(イタリア)
por favor no japones(ポルトガル)
por favor en japones(スペイン)
Japanner gelieve in(オランダ)
behaga i japan(スウェーデン)
παρακαλ? στα ιαπωνικ(ギリシア)
пожалуйста в японце(ロシア)
Japoncata tamam.(トルコ)
請在日文(中国)
やまとぅぐちっしいい(沖縄)
sisam itak ani ukoitak yan.(アイヌ)
日本語でおkや(大阪民国)

ガラケーばっかり使ってると、
>>319のような脳が萎縮した「人間の失敗作」のようになってしまいます。
おまけに若いのにも関わらず、そこらの年寄り並みに頭が硬くなっちゃいます。
もう、こうなってしまったら死ぬしかありません。
皆さんも気をつけましょう。
321白ロムさん:2009/11/26(木) 10:07:37 ID:gzFwYx+O0
>>311
アンドロイドはとっくの昔に出てますがw
322白ロムさん:2009/11/26(木) 22:50:51 ID:WTHLNqyD0
人格否定するよりもアホンの良さを広めろ。
323白ロムさん:2009/11/28(土) 00:03:35 ID:44DfAm2G0
LX使ってた人いんだなやっぱ
そういやiPhoneって逆ポーランドの電卓ソフトあるんかな
誰か使ってる人居ます?
324白ロムさん:2009/11/28(土) 01:37:16 ID:Ha4ZRKQV0
RPN計算機有るよ
有料、無料よりどりみどり
LX標準の計算機よりスタックのシフトもしっかりしてる。
325白ロムさん:2009/11/29(日) 11:08:32 ID:9k1sXwgH0
電話とメールしか使わないビジネス用には良いけど、個人用の遊びには向かないなぁ。それで良いってゆう人は、その程度なんだろうが。
326白ロムさん:2009/11/30(月) 05:44:56 ID:SisuoBit0
ガラケーのほうが何も調べず使えるんだからいいだろw
アホン使うったって脱獄しなきゃ面白くもなんともない。
苦労しないでそこそこの機能を提供ガラケーはいいできだと思うよ。

HT-03A使ってるけど、アホン厨うぜえw
機能もアホン上だし、さくさくだけど、りんごと剥げがキライ。
うぜえからわくなw
327白ロムさん:2009/11/30(月) 07:10:13 ID:qS8vjOZZ0
>>326
と、いちいちウザいと言いに来るのもウザいかとw
黙ってスルーしろ?
328白ロムさん:2009/11/30(月) 09:00:22 ID:Hl3ZdgeqO
そんなにiPhoneが優れているなら禿もiPhoneのみのラインナップにするはずなのに、現実はガラ携ばっかりだろw。
負け組涙目なんだから察してやれよwwwwwwwwwwww。
329白ロムさん:2009/11/30(月) 09:12:17 ID:c8l5Fo1o0

GfK調査 満足度ランキング 2008
http://www.gfkjpn.co.jp/update_file/pdf/166.pdf

携帯電話部門
1. iPhone 3G 16GB アップル 73.7p
2. SO906I ソニーエリクソン 66.6p
3. W61CA カシオ計算機 65.2p
4. W61SH シャープ 64.3p
5. 923SH シャープ 63.3p
330白ロムさん:2009/11/30(月) 13:32:48 ID:VEVVjA6H0
ipodTouchスレとかiPhoneスレとか見てきたけど
なんかめんどくさそうだな。

それに大したアプリもないから乗り換えようという気も起こらない。
skype用の端末として買おうかと思ったんだけどそれにしては高いしなー。
メモリ挿せるだけPSPの方がマシに見える。
331白ロムさん:2009/11/30(月) 13:46:02 ID:c8l5Fo1o0

■ WindowsモバイルのアプリMarketPlace

http://marketplace.windowsphone.com/Default.aspx

書籍/コミック (0)
ビジネス センター (1)
コミュニケーション (4)
参考資料 (0)
エンターテイメント (2)
ゲーム (31)
ライフスタイル (1)
地図/検索 (0)
音楽/動画 (0)
ニュース/天気 (1)
仕事効率化 (3)
ソーシャル ネットワーク (SNS) (4)
旅行 (1)
ツール (7)

総アプリ数(55)

332白ロムさん:2009/11/30(月) 22:40:39 ID:NZy3chJv0
>>331
ゲームだらけだな
いやゲームバカにしてる訳じゃなくて
パズルボブル位しかメジャー所無いのか
Androidマーケットの方が恵まれてたのか…
333白ロムさん:2009/11/30(月) 22:49:51 ID:0+3cnXsO0
>>330
まっ君にはipodTouchもiPhoneも合わないなら、さっさとPSP買えばいいかと。
それといまだに外部メモリーとかwどんだけ時代を逆行してるんだよw
334白ロムさん:2009/11/30(月) 23:24:05 ID:E6os+o9pO
>>329
で、去年の年間売上ランキングって何位だった?

勿論人気だったし、当然ランキングインしてなきゃねぇ
335白ロムさん:2009/11/30(月) 23:28:33 ID:kjqlU5KMi
operamobileから書き込みテスト。

iphoneなんて絶対買わないとゆう人は挙手しろ!



336白ロムさん:2009/11/30(月) 23:30:09 ID:3Obk8RIyO
>>335
337白ロムさん:2009/11/30(月) 23:46:00 ID:8fuRnicTP
>>334
満足度と売上ランキングに何の関係が?
338白ロムさん:2009/12/01(火) 00:55:25 ID:iyXBq6A+0
>>331
テラ過疎過ぎワロタw
339白ロムさん:2009/12/01(火) 01:53:00 ID:U+CBT28D0
32GBの内蔵メモリでバッテリの取替えも聞かないのに
無線LAN使ってるとかなり発熱したりバッテリの劣化が早い
iPhoneマンセーするのはあまり意味がわからんな。
340白ロムさん:2009/12/01(火) 02:28:24 ID:cUrwZx2I0
初めてこのスレきたけど、ガラパゴスうんぬんより なんでiPhoneユーザーが
iPhone自慢するスレになってるの? なんか狂ったようにあちこちでiPhoneマンセーみたいな。

どんなに便利かしらないけど、日本ではマイナー。 一般的な普通の携帯しか使わない人間から
はキモがられるのはこういうユーザーがいるからってわかった。
341白ロムさん:2009/12/01(火) 03:43:05 ID:9L5ohfY20

 【ドコモ 歴代 iPhoneキラー】

■ 元祖 iPhoneキラー
 『プラダフォン』
「我々にはプラダフォンがあるっ!!」

【結果】
いつの間にか消えていた・・


■ 二代目 iPhoneキラー
 『 SH-04A 』
「好調な iPhoneへの対抗機だ!」

【結果】
劣化パクリタッチ・電子辞書みたいなダサいキーボード・偽iPhoneと言われ討ち死に。また情弱相手に「スマホ」としても販売していた。


■ 三代目 iPhoneキラー
 『ブラックベリーボールド』
「米国より iPhoneのライバル登場!」

【結果】
発売1週間後、発熱トラブルにより販売中止に。


■ 四代目 iPhoneキラー
 『 T-01A 』
「日本の本気!iPhoneキラーの大本命!」

【結果】
発売2日後、不具合により販売中止に。


■ 五代目 iPhoneキラー
 『 HT-03A 』
「 iPhoneに対する1つめの武器だ!」

※ 1つめ?過去のiPhone対抗機は無かったことにw

【結果】
「Android搭載」以外、特長の無い ガラケー以下のモッサリ糞端末。
※ Googleアースは使えません。
342白ロムさん:2009/12/01(火) 07:06:34 ID:b4GQS0Ls0
>>339
32GBも積んでて
バッテリの持ちも良いのに
外部メモリやバッテリ交換希望するやつの
気持ちが分からん。
343白ロムさん:2009/12/01(火) 07:07:48 ID:b4GQS0Ls0
>>340
長々書いてる割に内容が無いな。
さすがパゴスケ脳。
344白ロムさん:2009/12/01(火) 07:44:44 ID:oMFlBPBU0
>>341
ちょっと修正


 【ドコモ 歴代 iPhoneキラー】

■ 元祖 iPhoneキラー
 『プラダフォン』
「我々にはプラダフォンがあるっ!!」

【結果】
いつの間にか消えていた・・

(笑

■ 二代目 iPhoneキラー
 『 SH-04A 』
「好調な iPhoneへの対抗機だ!」「神機種!神機種!と騒いだ割に‥」

【結果】
劣化パクリタッチ・電子辞書みたいなダサいキーボード・偽iPhoneと言われ討ち死に。また情弱相手に「スマホ」としても販売していた。

■ 三代目 iPhoneキラー
 『ブラックベリーボールド』
「米国より iPhoneのライバル登場!」

【結果】
発売1週間後、発熱トラブルにより販売中止後、再販したが売れずに結果たった総販売数たったの4000台ww


■ 四代目 iPhoneキラー
 『 T-01A 』
「日本の本気!iPhoneキラーの大本命!」

【結果】
総販売数たったの1500台w
日本一ガッカリ端末として紹介されたww
【袋とじ特別付録】
家電批評ノーカット版
ここが残念!! あの製品の未公開レビュー
[今月のワーストバイ6製品]

ttp://www.shinyusha.co.jp/~top/01kaden/img/kaden07.jpg

発売日 2009年9月3日
定価 590円(税込)
雑誌コード 08772-10


■ 五代目 iPhoneキラー
 『 HT-03A 』
「 iPhoneに対する1つめの武器だ!」

※ 1つめ?過去のiPhone対抗機は無かったことにw

【結果】
総販売数なんと!7万台、ドキュモでは売れたほうである。
「Android搭載」以外、特長の無い ガラケー以下のモッサリ糞端末。
※ Googleアースは使えません。
345白ロムさん:2009/12/01(火) 11:02:34 ID:U+CBT28D0
>>342
32GBは『も』じゃなくて『しか』ってレベルだろう。
ましてや差し替えが出来ないのならなお更な。

無線LAN使用でどれくらい持つんだ?
iPhoneスレだと無線LANとか使用すると結構熱持つみたいに書いてあるけど。
そんなに発熱するのに本当に長持ちするの?
346白ロムさん:2009/12/01(火) 11:23:24 ID:HW0fEvVgi
>>345
今年は32GBに買い換えたし
来年は64GBが出るから問題無いよ。

熱持つのはアプリによる。

無駄に通信するアプリ使わなきゃ問題無い。

てか、無駄に通信するアプリは
Wi-Fi、3G関係無く熱持つけどな。

ガラケーと同じコトをした場合
ガラケーよりはずっと電池もつよ。

つか、ガラケーは電池が小さ過ぎ。
347白ロムさん:2009/12/01(火) 11:35:23 ID:oMFlBPBU0
YouTubeのUPは熱もつよな。
あとセカイカメラも多少熱持つ。
348白ロムさん:2009/12/01(火) 11:58:29 ID:U+CBT28D0
>>346
毎年買い換えないと話しにならないということか?
で、音楽データやら動画データやらを毎年引越しするのだな。

ご苦労様なことで。

無駄に通信するっていうのは具体的にどれくらいの量を言うんだ?
君の基準で語れても他人にはわからんのだよ。

wifiだろうと3Gだろうと熱を持つのには変わりはないだろうけど
熱量に違いはないのかい?
349白ロムさん:2009/12/01(火) 12:06:15 ID:pOLs0ztzO
>>345
まずはお前の目の前にある箱でググれ、な?
ガラケーでもここまで調べられるっつーのにw
(辿り着くのが大変だったがなw)
http://www.abc-k.jp/news/z090614-2.html#7
↑にはWifi接続は9時間って書いてある。
旧型モデルの1.5倍だとさ。



…うん、俺的には「買い」だなw
秋冬モデルの代わり映えのなさにウンザリしたけど、
だからと言って、MNPするのもマンドクセーから、
ネット専用機でアホンを買い足すわw
パケホフルでガラケー使い続けるより、安くなるらしいからな。

PSP?PCでまともに調べものが出来ないお前にはお似合いじゃね?w
350白ロムさん:2009/12/01(火) 12:06:57 ID:HW0fEvVgi
>>348
データの引っ越しなんて概念はねーよ。

オリジナルはパソコン上のiTunesにあって
それを同期して持ち出してるだけだから
チマチマ移動する必要無し。

カード抜き差しとか、車内でカチャカチャ
ディスク交換してたMD厨じゃあるまいに
勘弁してよw
351白ロムさん:2009/12/01(火) 12:10:16 ID:HW0fEvVgi
>>348
毎年買い換える必要は無い。
容量大き目を買っといて
不満がでてきたら買い換えれば良い。

ガラケーのメモリーカードとか、
アクセス遅過ぎだろw

データ増えたらモッサリとかワロス
352白ロムさん:2009/12/01(火) 12:17:41 ID:pOLs0ztzO
>>348
あと、バカの一つ覚えの如く「熱・熱」ってうるせーよw
熱っぽいのは、お前の頭だけだよw
ガラケーでも、シャープ端末とかで電池が妊娠してたりして騒動になってたじゃん。
ガラケーでもアホンでも、おんなじリチウムイオン電池を使ってるんだから、
熱を持つなどの似たような現象は起こるだろ。
つか、お前のレスや機種板を荒らしにくるアホン信者どものレスを読んでて分かったけど、
真の情弱って、例えハイスペガラケーだろうが、
アホンだろうが、スマホだろうが、PCだろうが、
どれを持ってても、マトモにググれない時点で「情弱」であるには変わりないんだな。
ここまで来ればアタマの作りの問題になるが、これ以上言うのはよしとくよw
353白ロムさん:2009/12/01(火) 12:19:51 ID:RUdp4B6G0
iPhoneは iPodとしても使えるから
中古市場の価格も高値で安定してるよな。

一方、iPhone 3Gと同時期に出たガラケー季節モデルは一発屋の中古CDと同価格。
354白ロムさん:2009/12/01(火) 12:24:59 ID:qR1+uZSY0
>>352
まーそんなに怒るってw
355白ロムさん:2009/12/01(火) 12:34:24 ID:U+CBT28D0
>>349>>352
そりゃ新品の状態だろ?
使って1ヶ月くらいならどうなのさ。

バッテリー変えられるヤツは妊娠しようが破裂しようが
バッテリ買うだけで済むだろ。

iPhoneは妊娠したり破裂したらショップ送りで修理だろ?
356白ロムさん:2009/12/01(火) 12:34:36 ID:RUdp4B6G0

↓情弱ガラケー脳?

188 名前:白ロムさん [sage] :2009/11/27(金) 11:55:53 ID:ws97Mo5WO

情弱で無知な自分に教えてほしいんですが、海外ドラマや映画なんかに出て来て、データーや情報を送受信したり取り込んだり出来る携帯の事をスマートフォンって言うの??
例えば24のように敵のアジトに侵入し、外部からアジトの見取り図を携帯に送ってもらったり、
カード情報をスキャンし、携帯に取り込みパソコンに送信できたり。

真面目に質問しています…
SH04Aを持ってから8ヶ月になるんだけどスマートフォンに興味出て来たので


357白ロムさん:2009/12/01(火) 12:40:15 ID:HW0fEvVgi
>>355
たらればたられば
358白ロムさん:2009/12/01(火) 15:25:46 ID:Ay3PFwigO
規制実施で絶望したアホ厨の暴れっぷりがすごいなw
アホ買って勝ち組になったつもりが冷静に考えれば
ニートには変わらない事に気づいたんだなw
じゃあ、年末年始はアホで糞ゲームでもやって過ごしてくれ
お前らアホの気持ち悪い顔見たくないからw
359白ロムさん:2009/12/01(火) 16:08:39 ID:HW0fEvVgi
>>358
頭悪そう。
360白ロムさん:2009/12/01(火) 21:06:50 ID:pOLs0ztzO
>>358
そんなおまいもアホン信者と同レベルだとマジレスしてみる。
361白ロムさん:2009/12/01(火) 22:11:17 ID:QxPr89C50
>>360
こいつは荒らす為だけに二台持ちのあほん廚と見た
359=360だろどうせ俺の正義勘を舐めるなよ
362白ロムさん:2009/12/01(火) 22:17:10 ID:HW0fEvVgi
>>361
別人だ、ブォケ。
363白ロムさん:2009/12/01(火) 23:14:49 ID:iyXBq6A+0
>>361
何という統失wペプシ吹いたw
364白ロムさん:2009/12/02(水) 01:47:23 ID:Gem2Cfvz0
test
365白ロムさん:2009/12/02(水) 01:51:00 ID:32t2TyXSO
iPhone持ってる奴ってスレ主みたいなのばっかなのか?
気持ち悪いな、一緒にされたくないからiPhoneいらね。タダだけどいらんわ
366白ロムさん:2009/12/02(水) 02:26:45 ID:B6xCj6A90
スレ主ってなんだ。

ヤフー掲示板あたりから流れてきたのか?
367白ロムさん:2009/12/02(水) 02:28:25 ID:PV8vDLCO0
>>366
ミクソから来たんだろw
さすがガラケー脳だわ。
ゆとりっぷりがハンパねえよw
368白ロムさん:2009/12/02(水) 03:46:34 ID:U6luFmLt0
iPhoneを超えるロングセラーガラケーって何?
369白ロムさん:2009/12/02(水) 16:33:23 ID:LnMBn1oc0
>>367
>>398
さすがアホパゴス脳だわ。
ゆとりっぷりがハンパねえよw
370白ロムさん:2009/12/02(水) 16:38:26 ID:7uzxz+jY0
>>368
ぐぐれかす
SH−04A
371白ロムさん:2009/12/02(水) 17:27:01 ID:OkNsqY8d0
まっかわいそうだからもうSH-04A永遠の神機種認定でいいよw
372白ロムさん:2009/12/02(水) 18:46:01 ID:J5UqLCx+0
彼氏の電話がdocomoだった… 死にたい。。

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 電波は任せろー
 ガラケ→C□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
373白ロムさん:2009/12/02(水) 22:36:09 ID:PV8vDLCO0
>>372
彼氏の財布がおサイフケータイだった… 死にたい。。

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 支払は任せろー
 ガラケ→C□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
374白ロムさん:2009/12/02(水) 23:03:24 ID:wlAgrwidP

ガラけ〜脳は伊集院光といっしょw

一番iphoneを使って重宝に思うのは、購入前にはま逆に思ってた、メールが打ちやすいということ。
僕には携帯より何倍も打ちやすく感じる。
http://twitter.com/HikaruIjuin/status/6225011500

375白ロムさん:2009/12/02(水) 23:13:11 ID:WwaAh8o40
お前らガラケーで何が問題なわけ?
何か不都合な事でもあったか?
通話品質が良くて、メールが出来ればいいんじゃねえの?
376白ロムさん:2009/12/02(水) 23:17:56 ID:0356KJco0
>>375
なにも不自由を感じない、通話料、パケット料、Wifi通信料、コンテンツ料に不満を感じない。
それは君の脳みそがガラパゴス進化した結果だよ。
377白ロムさん:2009/12/02(水) 23:19:25 ID:WwaAh8o40
>>376
だから不都合に感じた事を書いてみろっての。
何もねえんだろ?ガラケーって言いたいだけだろ?
378白ロムさん:2009/12/02(水) 23:21:51 ID:0356KJco0
>>377
おまえの脳みそもはや生きた化石化しているなwww
そんな思考回路の持ち主に何を説明しても理化できるわけないだろうに。
とりあえず金ためて香港にでも行って来い。話はそれからだよ。
379白ロムさん:2009/12/02(水) 23:24:31 ID:WwaAh8o40
>>378
不都合な点マダー?
380白ロムさん:2009/12/02(水) 23:26:41 ID:0356KJco0
ワールドビジネスサテライトでちょうどオンエアーしているぞ!
381白ロムさん:2009/12/02(水) 23:27:38 ID:0356KJco0
東京12チャンネルだぞ!
エリア内か?
382白ロムさん:2009/12/03(木) 00:10:50 ID:O+Wlnr0WO
ってかiPhoneは嫌いじゃないけど、
わざわざこんな糞スレ立ててまで自慢したがる哀ほ〜ん信者が嫌い。

こんな腐った奴らに使われて、iPhoneも可哀想だな。

383白ロムさん:2009/12/03(木) 00:20:10 ID:LoQW/Cmp0
>>382
別にガラケーの対抗馬はiphoneだけじゃないぞ?国内発売製品を考えれば必然的に
iphoneが対象になるのかもしれないが。そしてガラケー信者は機種だけにしか
目がいかないようだが、一番問題になっているのは日本の携帯市場の
ビジネスモデルだぞ?インフラ、SIMロック等、政府の方針含むキャリア全般の
経営方針が世界の流れに数年遅れを取っているということだ。
384白ロムさん:2009/12/03(木) 00:53:52 ID:Vtg14txpO

日本市場で生き残り出来ないメーカーはダメだよ…

385白ロムさん:2009/12/03(木) 01:23:39 ID:LoQW/Cmp0
日本の携帯市場なぞ世界的に見れば眼中にないだろ。
隣の中国やインドとの重要度で見れば1000対1くらいの比率だろ。
シャープ等のガラケー会社が必死に世界市場にアピールしても
認知度はゼロだよ。携帯電話に限って言えば、もはや日本のメーカーが
飲み込まれるのは時間の問題だ。
386白ロムさん:2009/12/03(木) 01:30:45 ID:N7rFCG500
>>383
ビジネスモデルが遅れてるのかもしれないけど、末端の一般ユーザは全く気にしてないぞ。
気にしてるのは使い勝手とか料金だけで、あとは普通にツールとして使うだけだから。
387白ロムさん:2009/12/03(木) 01:44:16 ID:LoQW/Cmp0
>>386
そこが一番の問題なんだよ。ガラパゴス化したおかげで消費者の脳味噌が
ガラパゴス化してしまっという現実が。外界さえ知らなければ幸せだけどね。
388白ロムさん:2009/12/03(木) 01:52:18 ID:N7rFCG500
>>387
問題って、何で他のユーザの心配なんかしてんだ?
使える物を使ってるだけなんだからいいんじゃないか?
結果として国内メーカーやキャリアが衰退しようが、
その時は海外メーカーだろうが使い易い物を使うだけだし。
389白ロムさん:2009/12/03(木) 02:04:26 ID:aNG9mPrn0
ガラパゴス技術はすごいんだろ?なんでグローバルで弱いんだ?
390白ロムさん:2009/12/03(木) 02:05:46 ID:LoQW/Cmp0
>>388
その通りだよ。
そして君のような発想する国民が増えてしまえば、経済大国日本は世界中から相手に
されなくなる斜陽国家へ衰退していくんだよ。使いやすい海外メーカーのものすら
高価すぎて買えなくなるんだよ。
391白ロムさん:2009/12/03(木) 02:17:46 ID:N7rFCG500
>>390
俺は何となくこのスレ見つけて書き込んでるからよく分からないだけど、
このスレは技術立国日本の将来を憂いるためのスレ?
それとも単にガラケー使ってる奴を卑下したいためのスレ?
多分元々スレ立てたアホは後者なんだろうけど。
392白ロムさん:2009/12/03(木) 11:01:57 ID:jXND23Pn0
ガラパゴス止めて、現在のこの有様
日本の携帯メーカーなくなって
韓国や中国の劣化携帯ばっかになってきたな

>>389
技術を求められてないからでしょう

>>388
そして亡国
393白ロムさん:2009/12/03(木) 11:07:44 ID:1Lf2lzLWi
今日もパゴってるなぁ
394白ロムさん:2009/12/03(木) 11:23:04 ID:Nt4UsO7e0

↓酷いもんだよ

188 名前:白ロムさん [sage] :2009/11/27(金) 11:55:53 ID:ws97Mo5WO

情弱で無知な自分に教えてほしいんですが、海外ドラマや映画なんかに出て来て、データーや情報を送受信したり取り込んだり出来る携帯の事をスマートフォンって言うの??
例えば24のように敵のアジトに侵入し、外部からアジトの見取り図を携帯に送ってもらったり、
カード情報をスキャンし、携帯に取り込みパソコンに送信できたり。

真面目に質問しています…
SH04Aを持ってから8ヶ月になるんだけどスマートフォンに興味出て来たので



183 名前:iPhone774G [sage] :2009/11/28(土) 10:23:47 ID:ZZVfNU9F0

おさいふケータイの残金が残ってるんだけど、使い切るまでiphone買えねー。
エディ、クイックペイ、ななこ、cmode、すいか、あとマツキヨとゲオとビックカメラの
モバイル会員を変更しないと・・・・
みんなこれらを処理してからiphone買ったの?




395白ロムさん:2009/12/03(木) 12:28:14 ID:trk/vxCwi
>>392
止めたからじゃなくて、続けてきたから、だろ?
396白ロムさん:2009/12/03(木) 15:13:05 ID:jXND23Pn0
>>395
日本で携帯使ってて
なんかいいことあったか?
397白ロムさん:2009/12/03(木) 15:26:00 ID:mXfbHkb3O
>>393
低脳アホ脳ウザ
398白ロムさん:2009/12/03(木) 15:35:33 ID:Tae0LMqA0
>>396
無い。
全く無い。

俺はガラケーで特にメールを打つのが嫌で嫌で仕方がなかった。
399白ロムさん:2009/12/03(木) 16:22:36 ID:B1XJ+ofki
日本のケータイなんて未だに「youtubeは分割されずに見れるのか」とか、無線LANが乗っただけでわーわー言ってるからな。
そんなもん2年前から日本で売られてたスマフォでも出来たろうに。
400白ロムさん:2009/12/03(木) 16:46:33 ID:rBhU5KKJ0
>>399
閉鎖的なガラパゴスは
それだけ脳みそや世界観を萎縮させてしまう可能性がある。

で、結局この程度のレスしか出来なくなる↓
397 名前:白ロムさん [sage] :2009/12/03(木) 15:26:00 ID:mXfbHkb3O
>>393
低脳アホ脳ウザ
401白ロムさん:2009/12/03(木) 17:20:51 ID:p2v7p9O/0
>>400
キチガイ早く◯んで
402白ロムさん:2009/12/03(木) 18:13:26 ID:rBhU5KKJ0
>>401
お前が死ねよw
あ、とっくに脳みそが死んでるかw
確かに亡国のガラケーに未来があると本気で思ってること自体、
頭がイッてないと無理w
403白ロムさん:2009/12/03(木) 19:00:33 ID:N7rFCG500
>>402
お前ずっと「脳みそが萎縮」とか言ってんのなw
404白ロムさん:2009/12/03(木) 19:02:55 ID:rBhU5KKJ0
>>403
でっていう。
日本語でおk
405白ロムさん:2009/12/03(木) 19:05:16 ID:N7rFCG500
>>404
「脳みそ」で検索してみ。全部お前だろ?
406白ロムさん:2009/12/03(木) 19:07:11 ID:N7rFCG500
ガラパゴスケータイを使ってる奴をどうにかする前に、
ガラパゴスケータイを使わされてるとマスコミに煽られて発狂してる奴を
どうにかしないとならんみたいだな。
407白ロムさん:2009/12/03(木) 19:09:22 ID:rBhU5KKJ0
>>405
よく分からんが、統失乙w
408白ロムさん:2009/12/03(木) 19:11:43 ID:N7rFCG500
>>407
等質認定されたw
このスレには同じ言葉を何回も連呼する奴が数人混ざってんのか。
409白ロムさん:2009/12/03(木) 19:14:42 ID:rBhU5KKJ0
>>408
あんたの考えを鵜呑みにすると・・・
「ガラケー」「アホン」

これらの言葉を使った奴らはぜーんぶ同一人物ってワケですかw
やべぇ、統失レベルハンパねえっすw
410白ロムさん:2009/12/03(木) 19:15:45 ID:N7rFCG500
>>409
俺は「脳みそ」というキーワードの事を言ってるんだよ。
妄想力はんぱないっすね。
411白ロムさん:2009/12/03(木) 19:37:36 ID:AUXiL2hqO
>>410
センセー!
いくらなんでも無理あり杉でーす!w
412白ロムさん:2009/12/03(木) 21:41:32 ID:EINCVMNU0
ガラケーだとパンチラアプリが使えない。
これは致命的。
413白ロムさん:2009/12/04(金) 00:39:14 ID:mZIeLU0I0
ガラけーだとオカリナも使えない
414白ロムさん:2009/12/04(金) 01:16:25 ID:4uwaLaoB0
ガラケーだと エースコンバットも コールオブデューティもできない
415白ロムさん:2009/12/04(金) 01:35:02 ID:yT9pfBmX0
WinMoよりダサイ
416白ロムさん:2009/12/04(金) 02:13:34 ID:Csl/v6WX0
iPhoneだとガラケーエロサイトが見れない(キリッ)
417白ロムさん:2009/12/04(金) 05:02:39 ID:xQ5hOBUa0
出会い系ができるのはガラケーだけ
418白ロムさん:2009/12/04(金) 07:00:51 ID:ziwbYR9pO
そうだな〜アホン、パンチラができるから最高だよな〜
その代わり、エリアも狭いし、規制は厳しくてパケットたくさん使うような
コンテンツは使い物にならないし
ワンセグもオサイフもほぼ使えないし
マルチタスクもできないしバッテリ交換もできないし
2ちゃんへの書き込みもできないけどな〜
419白ロムさん:2009/12/04(金) 07:53:30 ID:HRVsv8dsP

まだガラけ〜なんか使ってんの?w

420白ロムさん:2009/12/04(金) 09:09:47 ID:HWzbc+n40
新しくケータイを買いかえるときに、今時ガラケーだけは無いわw
今までのを使ってたほうがマシじゃんw
421白ロムさん:2009/12/04(金) 10:51:58 ID:DSDjreNkP
確かにガラケーだけはないな
ってかGoogle日本語入力でガラケーって予測変換でてくるのね
422白ロムさん:2009/12/04(金) 11:38:15 ID:FqFz9rei0
パンチラ最高。
エースコンバット最高。
コールオブデューティ最高。

iPhoneは最強。
423白ロムさん:2009/12/04(金) 11:57:17 ID:VZoDGwXt0
iPhoneも林檎のガラケーじゃん
424白ロムさん:2009/12/04(金) 12:12:40 ID:a8VlJExbi
>>418
出来てるけど?
425白ロムさん:2009/12/04(金) 12:14:32 ID:a8VlJExbi
>>420
たしかにな。

ガラケーの新機種なんか半年で型遅れだもんな。
永遠の未完成品、ガラケー哀れ。
426白ロムさん:2009/12/04(金) 13:59:04 ID:mZIeLU0I0
>>423
ガラパゴスの意味間違ってますよ
427白ロムさん:2009/12/04(金) 13:59:30 ID:mZIeLU0I0
なによりBB2C最高だ
428白ロムさん:2009/12/04(金) 14:06:34 ID:5VX2CS3b0
ガラケーとiPhoneは別物だからね
ガラケーと同じ土俵で語って欲しくないな
iPhoneがかわいそう
429白ロムさん:2009/12/04(金) 15:34:09 ID:Rvs8X7Ml0
林檎最高。
430白ロムさん:2009/12/04(金) 15:53:09 ID:ziwbYR9pO
>>426
お前が、馬鹿
総務省の定義にこだわり続けるまさにガラパゴス脳

しかし、世間から一年半も遅れて今頃アホン買った情弱どもには笑える
それに値下げは今日からだから、高い値段で買ったということだなw
本当、情弱って損ばかりだなw
せめてもうちょっと早く買っていれば少しは自慢できたのになw
431白ロムさん:2009/12/04(金) 15:58:39 ID:ziwbYR9pO
今週末とかかなり安売りがあるかもしれないし
年末年始はかなり安く売るだろうし
糞端末アホンに高い金出した馬鹿見ると
本当に笑えるwww
432白ロムさん:2009/12/04(金) 16:25:33 ID:D5/KNYMRP
ソフトバンクと契約しない状態で、使うことが出来るの?
433白ロムさん:2009/12/04(金) 16:28:17 ID:mZIeLU0I0
>>432
できるよ
434白ロムさん:2009/12/04(金) 16:37:51 ID:Rvs8X7Ml0
>>431
ガラケーじゃパンチラアプリ動かしたり
お絵かきも出来ないだろうが。
そっちの方が笑えるわwww
435白ロムさん:2009/12/04(金) 16:38:12 ID:ziwbYR9pO
どうも最近低レベルのあおりが増えてきていると思ったら
値下げでやりきれなくなったアホんが少しでももと取ろうと思って
機種板で暴れているということかw
哀れな奴らよのお〜w
436白ロムさん:2009/12/04(金) 16:53:20 ID:D5/KNYMRP
>>433
電話は出来ないんでしょ?ネットに繋ぐことが出来るの?
437白ロムさん:2009/12/04(金) 17:22:44 ID:Rvs8X7Ml0
>>436
出来るよ。
438白ロムさん:2009/12/04(金) 17:49:28 ID:D5/KNYMRP
もうちょっと詳しく書いてくれよ。
439白ロムさん:2009/12/04(金) 18:07:46 ID:NJBGEQTci
>>438
てめえはググることもできねえか?
440白ロムさん:2009/12/04(金) 18:08:18 ID:Rvs8X7Ml0
>>438
情弱だから調べられないってかw
441白ロムさん:2009/12/04(金) 18:14:19 ID:D5/KNYMRP
使ってる人に訊くのが一番だろ?自慢したくてこのスレにいるんだから。

罵りは見飽きたんで、そっちの方向でヨロシク。
442白ロムさん:2009/12/04(金) 18:20:39 ID:Rvs8X7Ml0
>>441
調べる事も出来ない情弱乙
443白ロムさん:2009/12/04(金) 18:36:11 ID:NJBGEQTci
444白ロムさん:2009/12/04(金) 19:13:39 ID:Ypxxyf2bP
お前らのようなちんこから悪臭放ってるような奴らは何を使っても同じだ。
445白ロムさん:2009/12/04(金) 20:12:28 ID:z61+Six0O
情弱って言葉が使いたいだけなんだろ?

446白ロムさん:2009/12/04(金) 21:47:04 ID:3KmPgvm90
447白ロムさん:2009/12/05(土) 01:43:44 ID:kLWdMMK40
>>436
自宅Wi-Fi、公衆Wi-Fi、ドコモ携帯Wi-Fiなどに接続して使えるよ。
448白ロムさん:2009/12/05(土) 02:19:08 ID:tl2M9mXmO
>>420
それが今じゃ、ガラケーの子機として自由にPCもiPhoneアプリもAndroidアプリも扱える時代なんだよ。
複数持ってもいいし、その日の気分次第で持ち替えるのもOK。

今時喜んでappleとSoftBankのWハゲに縛られに行く奴なんて、アホか乞食以外にいるのか?
449白ロムさん:2009/12/05(土) 02:36:51 ID:fivhe8y20
>>448
香港版使えばOK。
殆ど無線LANのあるところにしかいないから
Bizホーダイとかも気にしなくていい。
450白ロムさん:2009/12/05(土) 08:32:37 ID:prqcLTX8P

あのひろゆきすら心を入れ替えてiPhoneを絶賛してるというのにおまえらときたら

自分の考えすら変えられない人が、他人の考えを変えられるわけがない。
ということで、iPhoneユーザーなおいらです。
http://twitter.com/hiroyuki_ni/status/5616405316



あの伊集院光すら心を入れ替えてiPhoneを絶賛してるというのにおまえらときたら

一番iphoneを使って重宝に思うのは、購入前にはま逆に思ってた、メールが打ちやすいということ。
僕には携帯より何倍も打ちやすく感じる。
http://twitter.com/HikaruIjuin/status/6225011500
451白ロムさん:2009/12/05(土) 23:35:47 ID:QGllTVWi0
ドコモの山田「iPhoneを諦めていない」

ホンネ「iPhone(に勝つこと)を諦めていない」

出るとは一言も言ってません。
ここテスト出まーすw
452白ロムさん:2009/12/06(日) 02:41:48 ID:pxB9x0rA0
docomo のロゴ入れろとか無茶なこと言わなきゃいいのに
453白ロムさん:2009/12/06(日) 03:35:46 ID:AmfPw93p0
>>451
手ぬるいわwコレが正解。

ドコモの山田「iPhoneを諦めていない。」

ホンネ「iPhone(を飼い殺し仕様にして、ユーザーからたんまり搾取しまくって、アップルの取り分もむしり取ること)を諦めていない。」
454白ロムさん:2009/12/06(日) 08:21:04 ID:2p9LcN+C0
455白ロムさん:2009/12/06(日) 09:15:34 ID:pB9/alOTP
>>454
通話とデータ通信を同時に出来ない劣化携帯晒して何がしたい?w
456白ロムさん:2009/12/06(日) 09:21:27 ID:2p9LcN+C0
>>455
無知を晒さないほうがいいよw
出来ないのはキャリアのせいで端末のせいじゃないだろw
馬鹿なんだからさw
457白ロムさん:2009/12/06(日) 10:44:14 ID:pB9/alOTP
>>456
で?結局できないんだろw
458白ロムさん:2009/12/06(日) 11:54:21 ID:NfEs5f+q0
iPhoneは神機。
百聞は一見にしかず。

弟がアホン使いで、大層な熱を上げてるのを1年以上見ておきながら、iPhoneの何がそんなに良いのか理解不能だった。
毎日丁寧にクリーニングする姿を見て、iPhone基地外って馬鹿にしてた。
…そんな漏れだったが、先月たまたま3GSに乗り替えまして。
実際に使ってみて、ようやくコトの重大さに気付いたよ。

日本の携帯が世界で売れない本当の理由を。
パゴスケが逆立ちしてもアホンに勝てないんだって事を…。

日本のケータイは世界一ィィってデマ、一体誰が流したんだろう?
鵜?みした俺こそが馬鹿な情弱だった。

昔のSHシリーズは良かった気がする。
でも機種変したらTXTファイルも読み込めなくて、ZBFっていう聞いた事も無い形式に変換して青空文庫読んでたよな…。
それでワンセグとか要らない機能は付いてきたり。
パケ死のトラウマで下手にボタンも弄れなかったし…。
解像度と画素数だけは向上したが、バージョンアップの度に筐体もっこり動作モッサリに劣化していったし。

一体どうしてこうなったんだろう?
少なくとも俺は、日本の携帯業界に極めて強い不信感を抱いた。
再び買う事もあるまい。
459白ロムさん:2009/12/06(日) 13:41:21 ID:IthK6Aari
それはそれとして、俺は逆にiPhoneで.zbf形式の電子ブック読めるようになって欲しいけどな。
青空文庫だけじゃ物足りないし、ザウルス使ってた頃買った本が結構あるんで…
460白ロムさん:2009/12/06(日) 14:14:37 ID:8I/a4yTaP
変換して読めるならどっちでもいいじゃねーか。

手作業でやるわけじゃねーだろ
461白ロムさん:2009/12/06(日) 14:45:22 ID:NNPIOmryi
え?ZBF→TXTって変換できないでしょ?
462白ロムさん:2009/12/06(日) 17:53:26 ID:Nqkvjm610
         v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ                          
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ                                    
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
       !  rrrrrrrァi! L.     \______________           
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_                                    
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、                     
 ./  ヽ> l    /   i     \  
463白ロムさん:2009/12/07(月) 10:01:46 ID:Kv+s6TJN0
>>461
出来るよ。iPhoneに出来ない事なんてない。
464白ロムさん:2009/12/07(月) 18:55:44 ID:OmlYSUzSi
>>463
出来ない事はないは言い過ぎじゃないか?iphoneだって出来ないことはまだまだあって世界一とは言えない。
まあ世界は広し、日本は井の中の蛙は間違いない。そしてそうさせているのは日本のキャリア。
465白ロムさん:2009/12/08(火) 02:36:11 ID:mzd1NPys0
>>464
出来ない事なんてあるわけないだろ。
お前馬鹿じゃないのwww
466白ロムさん:2009/12/08(火) 03:01:22 ID:LwqoDQgP0
>>465
いや、お前がバカだな。
言い過ぎにもほどがある。
俺もiPhoneは好きだが、そういう言い方は単に盲目信者でしかない。
467白ロムさん:2009/12/08(火) 04:15:47 ID:uqxOlm8E0
そんなに羨ましいもんかね?
俺の余ってる3Gでよければあげるよ?

ガラケー信者ってホント貧乏なんだな
468白ロムさん:2009/12/08(火) 04:16:38 ID:uqxOlm8E0
ドコモに搾取されてる金は平気なのに、たかだか数万円のiPhoneくらい買えばいいのにな
469白ロムさん:2009/12/08(火) 05:14:36 ID:LwqoDQgP0
>>467
アンカー付けた方知らないのか?
470白ロムさん:2009/12/08(火) 07:36:45 ID:FCkww5WR0
>>465
で、zbf→txtはどうやって変換するんだ?
App Storeにはそれらしきアプリないが。
471白ロムさん:2009/12/08(火) 12:41:49 ID:mzd1NPys0
>>470
ガラパじゃ検索すらできないのかwwww
472白ロムさん:2009/12/08(火) 12:50:04 ID:a7A6Mb/ci
>>471
検索もなにもガラケーじゃApp Storeは見られないだろうに
でもiPhoneから見たってzbfを読めるアプリなんて見つからないんだが…
473白ロムさん:2009/12/09(水) 12:42:15 ID:zyUtVR3o0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>463
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
474白ロムさん:2009/12/12(土) 13:35:39 ID:Ui9r6WWX0
逃げちゃったみたいですね。
475白ロムさん:2009/12/12(土) 16:06:01 ID:FuxC2PL6O
>>463はただのレス乞食w
476白ロムさん:2009/12/14(月) 18:53:59 ID:llNvu1Ij0
プライム(呆)
477白ロムさん:2009/12/14(月) 22:35:53 ID:26aZHu3iO
しかしこれから先、ガラケーに進化の道はあるんだろうか?
もう見た目で勝負するくらいしか無いだろ
478白ロムさん:2009/12/14(月) 22:39:59 ID:TK60GKZW0
>>477
今までが「進化」と呼べるものだったのか自体が疑問だがな。
ガラパゴ規格が日本メーカーを殺したのは言うまでもない事実。
479白ロムさん:2009/12/14(月) 22:44:15 ID:26aZHu3iO
>>478
いや、進化だろ
防水機能なんかも、毎日湯船に浸かる民族だからこそ搭載された機能だし
ガラケーにも良い部分はある
480白ロムさん:2009/12/14(月) 22:51:32 ID:TK60GKZW0
>>479
確かにハード面の進化はあっただろうね。
でもそれはメーカー内でどうにか出来ること。
わざわざキャリアが口を挟んで、ガラケーサービスを押し付ける必要はない。
現に、日本メーカーのハード開発力はかなりのものだと思うが、
ガラケー規格が全てをダメにしているのは事実。
例えばF-04Bに至っては、さすがスマホ世界シェア5位の富士通らしい発想だけど、
中身が粗悪で進歩のないガラケーUIだから、一気にゴミと化してる。
AndroidなりWMなり積んどけば、それなりの層にヒットするはずなのに、
実に勿体なさすぎる。即刻都市鉱山行き確定だ。
481白ロムさん:2009/12/14(月) 22:52:54 ID:RFOBQD/8O
>>471は何処行った?
482白ロムさん:2009/12/15(火) 03:50:34 ID:4T7VDFKz0
>>478
進化っていうのはいろんな方向に向かって特殊化していくもんだからね。

狭いニッチに対応して畸形的な進化をしたあげく、環境の変化に対応できずに滅びるなんて良くあること。
483白ロムさん:2009/12/15(火) 08:21:30 ID:Vgq749FjO
本当アホン厨って平気で嘘をつく恥さらしな屑ばかりだな
いくら使いにくいアホンを使ってるからって
やっていいことと悪いことがあるぞ
484白ロムさん:2009/12/15(火) 08:32:59 ID:Mi0r8Jb40
>>482
畸形的な進化と言えば有名なのが「異常巻きアンモナイト」だな。

あれ自体は種の最期の個体の異常とも言われていたが、実際はニッチに対応した進化の結果らしい。
結局待っていたのは絶滅だったわけだが。

「ニッポニテス」という名前がなんとも象徴的だ。
485白ロムさん:2009/12/15(火) 11:40:51 ID:V+w3YfRm0
>>483
自己紹介は結構です。
486白ロムさん:2009/12/15(火) 21:00:53 ID:evvIiUW50
複雑化した最後は単純になったんじゃなかったっけ?
滅亡の直前。

子供の頃呼んだ『化石風土記』にそんな話が載ってた。

俺もワープロ専用機やガラケーを見ると
いつも異常巻きアンモナイトの話を思い出してたよ。
487白ロムさん:2009/12/17(木) 01:52:02 ID:imy9NXOm0
Yahoo!ニュース - 意識調査 - 鳩山政権の3か月は何点?

鳩山政権が発足してから3か月が経過。首相は「一生懸命努力していることだけは認めていただきたい」と
訴えました。この3か月、採点するとしたら何点?
(実施期間:2009年12月16日〜2009年12月26日)

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=4813&qp=1&typeFlag=1
488白ロムさん:2009/12/17(木) 20:51:29 ID:JWwffXhW0
<日本製品の評判>品質も技術も他国企業に劣っている
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1208&f=business_1208_021.shtml

中国のウェブサイト、中国家電網に「中国市場に投入される日本製品は決して
先進的ではない」と題する文章が掲載されている。

「日本企業は中国市場で日本製品が売れないのは、高品質かつハイテクノロジー
による『高い価格』が原因だと思っているようだが、それは誤解である」

「品質も技術も欧米企業はおろか韓国企業にも劣っていることがある」

「デジタルカメラや液晶テレビから自動車にいたるまで、日本企業は中国市場で
多くのリコールを行っている」

「中国で販売されている日本企業の製品は、とてもじゃないが質が良いとは言えない」

「1980年代の日本製品は卓越(たくえつ)した存在だった。90年代の日本製品は優秀
だった。そして現在の日本製品は『比較的良い』という立場だ」

「日本製品はすでに高品質の代名詞ではなくなった」
489白ロムさん:2009/12/17(木) 22:42:19 ID:tKILAUQR0
P a n a s o n y
490白ロムさん:2009/12/18(金) 21:31:58 ID:LaSe3kbd0
ガラパゴス携帯はiPhoneやAndroidという海外標準に駆逐される PC-98がDOS/Vにやられたのと同じ展開
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261138257/
491白ロムさん:2009/12/24(木) 21:02:45 ID:LI3D0j550
48
492白ロムさん:2009/12/24(木) 21:27:37 ID:PoTDn6HlO
iPhoneは悪くないと思うが
基地外iPhone厨はゴミクズ
493白ロムさん:2009/12/24(木) 21:56:27 ID:gb4kOISE0
>>490
まぁ、強いて言うなら
今のガラケーは末期の「ワープロ」と同じ運命を辿ってるかもな。
PCの低価格化によって、一気に殲滅されしまったからな。
「ワープロ陣営」も生き残りを賭けて、高機能化へ走った(PC機能付きワープロなど)けど、
結局完成度の低い「箸にも棒にもかからないワケのわからんモノ」になっちゃって、
消費者から総スカンされちゃったし。
ホント、ガラケーとワープロって似てるよ。

でも同時に日本中、世界中がiPhone一色になるのもあり得ない話だがな。

正直、最初はクソだったAndroidもだんだんと使えるレベルにまで上がってきたし、
参入メーカーも増えてきてる。
あと2年程度経てば、iPhoneとAndroidのスマホ2強体制が出来上がるかもな。
おそらくシェア比はiPhone4.5:Android5ぐらいにまでなるだろう。
(因みに残りの0.5はWMや、ケータイをあまり買い替えない層を含む)

いずれにしろ、もうガラケーはあり得ない
というわけさ。
494白ロムさん:2009/12/24(木) 22:17:11 ID:kgmSV5kK0
今95%がガラケーの日本が2年後には95%がiPhoneとAndroidになるとか本気で言ってんの?
495白ロムさん:2009/12/24(木) 22:32:26 ID:gb4kOISE0
>>494
端末売上ランキングの最新ハイスペガラケーの惨状を見りゃ分かるだろ。
コレでシャープ製Android機やxperia、次期iPhoneが出てきたら、もうガラケーオワタも同然だ。
キャリアやメアド変更がめんどいと思ってる層が、仕方なくガラケーを使い続けてる
(もちろん、ただの電話として)のが現状だよ。
496白ロムさん:2009/12/24(木) 22:50:38 ID:gb4kOISE0
ガラケー厨はよく「スマホだとグリー(笑)やモバゲー(笑)が使えない」と喚いているが、
正直あんな出会い系サイトもどきなんか使わない方がマシ。
日本人の「ゆとり愚民化」が進むだけでしかない。
中身のないぼったくりガラケーサービスが、日本のガキを骨の髄まで腐らせ、こういう事態まで起こす元凶となってる。

「無料で遊べる」携帯ゲーム高額請求相次ぐ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1255154920/
プロフをめぐって傷害事件
http://sankei.jp.msn.com/life/education/080903/edc0809031649008-n1.htm
男女関係のもつれか「モバゲー殺人事件」
http://shima-com.livedoor.biz/archives/50556254.html

ドコモなどのキャリアのバカ共は「世界をリードする日本のケータイサービス(キリッ)」とほざいてるが、
こういったガラケーサービスは
結局は日本人の道徳観をチョン公並に腐らせてしまった元凶とも言える。
スマホの普及は、そういったキャリアの「愚民化作戦」を食い止める最良の方法であると言える。
497白ロムさん:2009/12/24(木) 23:49:33 ID:nvMiI/CV0
つーか
iPhoneでzbfが読めるアプリは結局

ない

のね?
498白ロムさん:2009/12/24(木) 23:54:29 ID:59bKnkj30
アンドロイドならあるよ
499白ロムさん:2009/12/25(金) 00:11:40 ID:w4srVzIRP
iPhoneは標準規格準拠だから
zbfみたいなローカル独自規格は無視だな
500白ロムさん:2009/12/25(金) 09:43:20 ID:XS2g9zc90
でも、ジジババにはガラケーが必要じゃね?高齢化社会だから、ある程度需要がのこると思われ
501白ロムさん:2009/12/25(金) 15:37:32 ID:1Egtukzbi
>>499
電子ブックの標準規格って、そもそもなんだろう?
俺はとりあえずebireaderと青空文庫でお腹いっぱいなんでいいけど、
ローカル独自規格とはいえ、それを利用できないというのも
融通が効かないんではないか。
502白ロムさん:2009/12/25(金) 18:23:04 ID:pwqcapMLO
まあ、今アホン使ってる奴ってニート爺婆ばかりだがなw
まともな社会人には使い物にならない
だいたいここに書き込みしてるアホ見ても低脳馬鹿ばかりだしw
まともに仕事できないような奴が喚いているだけw
503白ロムさん:2009/12/25(金) 19:39:08 ID:5oHngdG1O
>>502
骨の髄まで腐ったガキンチョ乙。
わざわざ「社会人」ってさ…情弱っぷりがハンパねえよw
これからの情弱ガキンチョは皆まとめて
「タコ部屋」行きが確定されてるから安心しなw
504白ロムさん:2009/12/26(土) 02:03:56 ID:kbf5LYjcO
>>503
あれ?アホン厨?
ガラケー使ってんじゃんwww
わざわざガラケーから乙wwwww
505白ロムさん:2009/12/26(土) 02:09:36 ID:0U4qlQml0
>>504
ガラケー厨は情弱でもあり「統失持ち」でもあるという典型w
>>496のような事件を起こすのも頷ける。
506白ロムさん:2009/12/26(土) 10:28:20 ID:LHZK6A/x0
>>502
平日の夕方六時にガラケーで投稿してるパゴスケが何書いても説得力無いなw
507白ロムさん:2009/12/30(水) 20:46:49 ID:IYzx1Tr9i
508白ロムさん:2009/12/30(水) 21:30:45 ID:rs6VXHYh0
“ガラパゴス”から脱却? 海外で脚光を浴び始めた日本製ケータイ
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/091230/biz0912301202007-n1.htm
509白ロムさん:2009/12/30(水) 22:12:17 ID:M0EoWrAWO
マスメディアに簡単に踊らされてiPhone(←何故かあいふぉーんで一発変換できる)に
すぐ変えちゃった人こそ情弱(笑)
510白ロムさん:2009/12/31(木) 02:59:22 ID:6XwmnkbZ0
>>507>>508

ヒント1:中国のみ。

ヒント2:盗難ケータイ
511白ロムさん:2009/12/31(木) 03:47:30 ID:qLwQJ5720
その中国市場が大きいんだけどねw
512白ロムさん:2009/12/31(木) 12:24:35 ID:zcM9kfnX0
富裕層だけだからな。盗難携帯はねーよ
と入っても人工多いから富裕層だけでも結構売れそうだな。AQUOSケータイも人気だったらしいし
513白ロムさん:2009/12/31(木) 15:12:42 ID:8+1I2K6t0
今までガラパゴガラパゴ煽っていた奴涙目だなwwwwwww
514白ロムさん:2009/12/31(木) 18:57:04 ID:YEg0iAkvi
>>512
SHARPのタイアップ記事
515白ロムさん:2010/01/02(土) 04:42:38 ID:G7SNlmOC0
もう日本国内だけじゃなく海外でも使用者がいるのだから
ガラパゴスという言葉があてはまらなくなってきているねw
でも涙目君達は日本の携帯を認めず・・・って、韓国人とかアホン信者が
しつこいからこのスレは続くんだろうねwwwガンバレ
516白ロムさん:2010/01/02(土) 13:37:30 ID:A9Xocy7r0
>>515
誰も使ってないって。
去年は三回中国に行ったが
SHARPなんて街中はもちろん
携帯ショップですら見かけなかった。
517白ロムさん:2010/01/02(土) 13:42:23 ID:A9Xocy7r0
大体、中国語もまともに使えないSHARPの携帯より
最初からマルチリンガルOS使ってるiPhoneのが使いやすいのは自明。

ニューカマーの富裕中国人が集まってる店行ってみろよ。

金持ちそうなやつは全員iPhoneだぜ?

日本語も中国語もシームレスに使えることが
徐々に知れわたって使用者が増えつつある。

大陸でも半端なガラパゴス携帯は
iPhoneに駆逐されて終わりだよ。
518白ロムさん:2010/01/02(土) 23:20:35 ID:gu693ifTP
Mac OS X譲りのiPhoneのマルチリンガル環境はハンパじゃないからな
519白ロムさん:2010/01/07(木) 03:21:47 ID:3G8Kjjhm0
言い切れる自信が凄いなww
日本の携帯の日本語を中国語に変えて販売しているというのを見たけどなw
それにしてもアンチ日本携帯カキコ者は視野が狭いなw(本当の情弱だね)
520白ロムさん:2010/01/07(木) 07:33:03 ID:HvapK41JP
521白ロムさん:2010/01/07(木) 07:55:07 ID:ckEB1j770
iPhoneにここまで惨敗で
それでも涙目とか言える脳みそがすばらしいな・・・・
ドコモ信者ってホント馬鹿なんだな・・・・
522白ロムさん:2010/01/09(土) 10:54:30 ID:HUuzljRJ0
あほーん信者が必死すぎるw
523白ロムさん:2010/01/09(土) 12:58:52 ID:CInWGhNsP
>>522
随分おめでたい脳味噌をお持ちのようで・・・
524白ロムさん:2010/01/13(水) 14:38:19 ID:WsYF2raRP
14 名前:非通知さん [sage] :2010/01/13(水) 14:21:31 ID:qy6YAWX10
商品サイクルが長くて先進性が維持されるのがiPhone

ガラケーが単に「新製品、若干のスタイリングの変更」
という事実以外にアピールするポイントが無いのと違うんだよ

iPhoneの場合は1年後であれOSは入れ替わる
筐体には物理的なボタン等がほとんど無い等の理由により
MPU,GPU等のハードウェアのスペックこそ陳腐化するかも知れん
実使用においては最新OSをインストールして使い続けられる

3世代や4世代とその時点で最新のハードウェアスペックの
新しい個体にグレードアップして行く事も可能

もちろんiTSは成長を続ける
ユーザのiTunesにも音楽や映像等のコンテンツが増える
mobile meにも写真やファイル等が増えていく

こうなるとユーザはiPhoneのとりこだろ
ガラケーに勝ち目はまったくない
525白ロムさん:2010/01/16(土) 13:31:36 ID:I+uR8eph0
>>524
コンテンツプロバイダーにテコ入れせんと次世代辺りで破綻しそうなビジョンだね
526白ロムさん:2010/01/16(土) 13:35:01 ID:IKLeozWfP
>>525
「コンテンツプロバイダー」という概念自体、もう古い。
ちょいとプログラミングの知識のある奴なら、
誰でも「コンテンツプロバイダー」になれるからな。

ただiPhoneのビジネスモデルの問題店は、
中身のないカスアプリや、パクリアプリが多いという点。
林檎には、その辺の取り締まりもしっかりして欲しいけど、
やり過ぎるとガラパゴスど変わらなくなると言うジレンマもある。
527白ロムさん:2010/01/16(土) 17:56:33 ID:cpW0xgl40
>>526
カスみたいなアプリは
どのプラットホームにもあるだろ。

売れてるプラットホームほど
参入者が多いから目立つだけ。
528白ロムさん:2010/01/16(土) 19:46:25 ID:I+uR8eph0
>>526
その辺を上手くやるのがコンテンツプロバイダーの役目なんだろ
概念的に古いとかじゃなく、粗製濫造を防ぐために必要な存在なんだよ
それを無視するからゴミだらけになる
529白ロムさん:2010/01/16(土) 21:17:36 ID:YfLMOXuu0
カスアプリは絶対に許さない断固とした態度が必要だ
アンドロイドマーケットは俺たちの手で正しく導かねーとな
魂まで腐り切ったあほん廚共見てろよ
530白ロムさん:2010/01/16(土) 21:43:52 ID:OC9Hjvl10

Android 現実は、こんな感じ。。


利益につながらないAndroidアプリ開発 -
「満足していない」が57%

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1259677048/
531白ロムさん:2010/01/16(土) 21:46:57 ID:wTnhNZdw0
>>529
スレタイ読めないバカなのか?
荒らすなら去ってくれ。
532白ロムさん:2010/01/16(土) 23:13:57 ID:7vayZhRF0
アメリカのビジネスの世界では、iPhoneではなくBlackBerryだろ。
で、若造やIT系のエンジニアとかがiPhone使ってる印象がある。
日本みたいに我も我もとiPhone使うようなのは気持ち悪いな。
Androidも良いけど、felicaやワンセグはそれなりに便利なんだから
付けても良いじゃん。ガラパゴスは本来は独自進化の意なので、
日本で使っている分にはガラケーでも良いんじゃないか、とも思うね。
ユーザよりも、メーカの方にガラケーはダメージを与えてきたね。
533白ロムさん:2010/01/22(金) 11:34:06 ID:6asr2N2r0
>>532
後半2行に同意。

正直ガラケで何も困らん。でも作るメーカー側は結構大変だったろうな
と思う。

なんかDocomoが『本気出す』とか言ってXperia?出すけど
どうなんだろね。アホーンみたいにアプリたくさんあるのかね。
まぁ、俺は携帯で世界カメラとか、そんなアプリ使おうとは
全然思わないから関係ないんだろうけど。

ワンセグはまぁいいとしてもオサイフは欲しいなー。
それが出せないなら任意のカードを複数枚統合できる
ICカードをどっかに出して欲しいw
534白ロムさん:2010/01/27(水) 23:53:14 ID:Qgkaqwjb0
>>
535白ロムさん:2010/02/07(日) 00:12:37 ID:xZt+MWy90
てす
536白ロムさん:2010/02/21(日) 02:44:15 ID:UpoCtLXv0
おサイフどころかガラケーいらんわ
537白ロムさん:2010/02/21(日) 02:56:50 ID:hjqcmAKH0
哀ふぉんはおろかスマートフォン自体いらない
538白ロムさん:2010/02/23(火) 01:10:52 ID:B2dOk9dQ0
iPhoneのショボい解像度が許せん
539白ロムさん
>>538
使ったこと無いだろw