au WIN W64S by SonyEricsson stage 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
2白ロムさん:2009/10/09(金) 19:20:53 ID:+jaJYtl/0
■過去スレ
au WIN W64S by SonyEricssonau stage 1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1210901901/
au WIN W64S by SonyEricsson stage 2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1225087171/
au WIN W64S by SonyEricsson stage 3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1227329210/
au WIN W64S by SonyEricsson stage 4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1232244858/
au WIN W64S by SonyEricsson stage 5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1235550443/
au WIN W64S by SonyEricsson stage 6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1241089717/
3白ロムさん:2009/10/09(金) 19:36:50 ID:er11QYDoO

教えてください…。

W64Sに機種変しようと思ってますが
この機種はYouTubeの動画を携帯を使ってmicroSDに保存することはできますか??(パソコンは使わず)

今のケータイ(SoftBankの815T)ではファイルシークっていうサイトを使って保存してます。

よろしくお願いします。
4白ロムさん:2009/10/09(金) 20:17:46 ID:Dh1Z9g2b0
できます
5白ロムさん:2009/10/09(金) 20:55:33 ID:7JfCAT8tO
今日機種変更しようと近所のショップ行ったら、在庫もないし取り寄せもできないと言われた。
どういうこと??田舎だからか?
他店あたったほうがよいのか?
6白ロムさん:2009/10/09(金) 21:06:20 ID:XRXo4Aq90
>>5
ショップの言う通りじゃないの?
その店には在庫も無いし、製造も終わっているから取り寄せもできない。
たぶん都会も田舎も大差ないと思う。
7白ロムさん:2009/10/09(金) 21:12:54 ID:lqqOWtVg0
>>5-6
そのショップ,店がどれだけ横の繋がりをもっているかじゃないかな
量販店とかなら系列店から在庫を探して取り寄せることも可能かもしれない
8白ロムさん:2009/10/09(金) 21:18:56 ID:er11QYDoO

>>4さん

ありがとうございます♪
9白ロムさん:2009/10/09(金) 21:20:29 ID:7JfCAT8tO
>>6-7
レスありがとう。
もう生産してないの!?
今住んでるとこがど田舎で量販店もないし…
大阪に戻って探そうかなorz
10白ロムさん:2009/10/09(金) 21:32:14 ID:g/TmRpTGO
金色いい( ̄― ̄)
11白ロムさん:2009/10/09(金) 22:54:36 ID:tEsdnVCoO
>>1
12白ロムさん:2009/10/09(金) 22:59:38 ID:swcfnmZS0
13白ロムさん:2009/10/09(金) 23:04:57 ID:JmGcrHyJ0
>>12
もう出尽くしたんだろうね、その話題。
14白ロムさん:2009/10/10(土) 10:06:46 ID:U8RC8bvEO
今日これ買ってきます!臨時収入あったから機種変一括で買っちゃいます、ダイヤモンドピンクかラティスブラックを!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
15白ロムさん:2009/10/10(土) 12:23:16 ID:eBCI1TqV0
布団の上に置くとアラーム音が全然聞こえない。
何度も遅刻しかけた。(^^;;
前のサンヨーのはどこに置いても聞こえた。
16白ロムさん:2009/10/10(土) 16:32:40 ID:I1AR5FwvO
>>10
ストラップは黒革
17白ロムさん:2009/10/10(土) 16:45:22 ID:D01XO0pH0
アラフォーでメタボ、頭頂部ズル剥けの俺だけど
ベッキーみたいにハイカラなストラップ付けてもいいよな?
18白ロムさん:2009/10/10(土) 16:55:09 ID:9ImYIvbm0
うん
19白ロムさん:2009/10/10(土) 18:52:11 ID:cfPQguhk0
>>17
いいけど、外では使わないでね(はーと)

ところで、このカタログに載っているこのゴールド用のシャンパンの壁紙って
どこかにあるの?

あれが欲しいんだけど。

20白ロムさん:2009/10/10(土) 21:18:05 ID:I1AR5FwvO
>>19
自分も欲しい
21白ロムさん:2009/10/11(日) 03:01:08 ID:UbqQkp2fO
>>19-20
クリック→
http://m.sonyericsson.co.jp/ez/sn3g/index.php

64Sオリジナル待ち受けダウンロード

データふおるだ
22白ロムさん:2009/10/11(日) 05:49:34 ID:1q9mC0/ZO
>>21
ありがとう!


お礼です→*(はじめて)
23白ロムさん:2009/10/11(日) 11:31:54 ID:RmR0MTZZO
昨日ラティスブラック買いました!64S最高です(^0^)63Sも持ってるけど、比べものにならない位のサクサク&使いやすさ。液晶が小さいのと電池を外すのが大変以外は満足です!欲しい人は早く手に入れてください。もうほとんど在庫無い店が多いみたいですから
24白ロムさん:2009/10/11(日) 17:20:15 ID:0C1qPAuR0
カメラをいじっていて思ったんですけど、
オートフォーカスって、フォーカスロックしなきゃならないんですかね?
他の機種って、撮影ボタンを押すと、ピントが合ってからシャッターが切れるのに、
この機種はフォーカスロックしないと、ピントが合わないままシャッターが落ちる。
25白ロムさん:2009/10/11(日) 19:02:47 ID:3+fWRlQyO
1時間ごとに表面のイルミ光るんだな
買ってからずいぶんたつけど今日初めてわかった
26中原格也:2009/10/11(日) 19:20:25 ID:Xu0RopQk0
今日この携帯見に行ったら殆ど在庫なしだって。
あってもフラワーかゴールド。
これってイナズマイレブンのファイアかブリザード買うのに
悩むのと一緒だよね。

俺はファイア買ったけどね。
27白ロムさん:2009/10/11(日) 19:21:14 ID:fhoYIyQTO
前スレ読んだけど【ウ゛】のだし方が解らん
ウ*だとゥに変換しかされない
謎だ
28白ロムさん:2009/10/11(日) 19:21:19 ID:e4ICDHQw0
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
 wマ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
 w    //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
 wジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
 w   〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
 wで / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
 w   { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >?
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
29白ロムさん:2009/10/11(日) 19:35:57 ID:qomSYOK80
もう製造しないの?
どうせまたするんでしょ?
30白ロムさん:2009/10/11(日) 19:38:55 ID:cQpcAuz30
W64Sっていいですか?
SH001と迷っているのですが、少し画面が、
小さいかなとおもいました。
やはり画面が大きいSH001にしようか迷ってます。
使っていて小さいなと思いますか?
31白ロムさん:2009/10/11(日) 19:46:47 ID:ECekYmZx0
最初の内と、他の最新機種と比べる時だけ小さいなぁって思う。

>>27
全角カナでウ*
32白ロムさん:2009/10/11(日) 19:47:30 ID:rrD5spku0
>>30
最初使いはじめのとき小さいかなと思ったけど、使っていくうちに気にならなくなった
33白ロムさん:2009/10/11(日) 19:50:53 ID:LlmkxoHz0
画面大きい方がいいならSH001でいいんじゃね?カメラもいいし。
レスポンス悪くてイライラするけど
34白ロムさん:2009/10/11(日) 19:53:03 ID:rrD5spku0
>>27
エヴァネッセンスを工夫して使え。
エの変換候補で出てくる。やってみそ
35白ロムさん:2009/10/11(日) 20:01:51 ID:cQpcAuz30
30のものですが、W64Sの画面って少し細長いと
思いませんか?2.7インチはみなそうなのですか?
いま、京セラのA5521Kを持っているのですが、
圧倒的に画面が横、短いですね。(W64S)
A5521Kは2.4インチです.....
36白ロムさん:2009/10/11(日) 20:09:09 ID:fhoYIyQTO
>>31 ありがとうございます
ヴ 出ました。
初期設定は半角になってたんですね
37白ロムさん:2009/10/11(日) 20:59:33 ID:cQpcAuz30
A5521Kは、生産中止しているのですか。
38白ロムさん:2009/10/11(日) 21:43:37 ID:0C1qPAuR0
24だけど、
カメラの件誰かわからないかな?
39白ロムさん:2009/10/11(日) 21:58:52 ID:F4Q47w2VO
>>38
ポーポポーポッポポポ
40白ロムさん:2009/10/11(日) 21:59:25 ID:cQpcAuz30
37 修正します
W64Sは、生産中止しているのですか?
41白ロムさん:2009/10/11(日) 22:03:19 ID:MusyuQYaO
>>38
よくわからないけど
カメラモードの機能(左上ソフトキー)の6.オートフォーカスの設定は?
42白ロムさん:2009/10/11(日) 22:46:39 ID:0C1qPAuR0
オートフォーカス設定はしてます。
聞きたい事は、シャッターボタンだけ押せば、カメラがピントを合わせてから(ピピッと音がしてから)、
シャッターが落ちますよね。
64Sの場合って、このピピッがないんですよね。
43白ロムさん:2009/10/11(日) 23:26:39 ID:fhoYIyQTO
>>42
コンティニュアンスAFモードって事ですか?
常にオートフォーカス動いてるから問題無いのでは? シングルAFだとシャッターチャンス逃すよ








携帯のカメラ使った事ないけどね
44白ロムさん:2009/10/11(日) 23:27:41 ID:ECekYmZx0
サイドキーの方だとAF働いてからシャッター切るけどセンターキーだとAF無しだね。
45白ロムさん:2009/10/12(月) 01:01:52 ID:MSVcHhKNO
う で ヴ になるように辞書登録してる

ヴ なんかあんまり使わないけどね
46白ロムさん:2009/10/12(月) 01:07:52 ID:6iHg10E80
ヴァギナ
47白ロムさん:2009/10/12(月) 03:12:35 ID:ST+WLdjZ0
専門的な人は気にするかもね
ヴァイオリンとかヴォイスとか
あとヴィトンとか
4812:2009/10/12(月) 05:33:23 ID:715dNCcz0
>>13
出尽くしたのか・・・ で、何か対処法とか出ませんでした?
今は別の携帯に赤外線で送って見てる orz
49白ロムさん:2009/10/12(月) 07:52:24 ID:cj/59XPfO
>>30
液晶の小ささなんて使ってるうちに気にならなくなるよ。
液晶の大きな折り畳みは重量バランスが悪いから疲れるんだよね、大画面ならS001みたいなスライドの方が良いと思う。
これは長時間使ってても疲れないのがなにげに利点だわ。
50白ロムさん:2009/10/12(月) 09:20:32 ID:fNIMG/Uf0
>>44
センターキーでも、オートフォーカス効かせる事は出来ないんですかね?
51白ロムさん:2009/10/12(月) 10:35:51 ID:pSGEU+gj0
来月でフルサポ19ヶ月目になるからと64Sピンクを狙ってたのに金しかなかった
でも今月末から新機種発売に伴って現機種が値下がりすると言われたので
あきらめずにあちこち探してみる
52白ロムさん:2009/10/12(月) 10:43:16 ID:EO2cwoRO0
そのときにモノがあればいいけどね
53白ロムさん:2009/10/12(月) 10:58:12 ID:3LAWHuI90
>>51
金があればいいじゃないか。贅沢言ってると金すらなくなってしまうよ
54白ロムさん:2009/10/12(月) 11:29:51 ID:MEiqX0ag0
>>51
ピンクがいいってことは女子だよね?
ちょっと聞きたいんだけど、男がW64S持つなら何色?
55白ロムさん:2009/10/12(月) 11:31:55 ID:EO2cwoRO0
ラティスブラック
56白ロムさん:2009/10/12(月) 11:48:38 ID:VZ+vbywYO
一昨日新宿東口ヨドバシとさくらやに黒あったよ
57白ロムさん:2009/10/12(月) 12:45:12 ID:PtuGMK90O
S002に期待
58白ロムさん:2009/10/12(月) 13:02:59 ID:qLtxbdP80
筋いいと思うけどなあ
59白ロムさん:2009/10/12(月) 13:03:48 ID:DERcpAu8O
>>51
auショップや量販店だと無い所多いですね、自分は一昨日ブラック買いましたが最後の一台でした(花柄はありましたけど)近くにトヨタPIPITあれば在庫あるか聞いてみたら?
60白ロムさん:2009/10/12(月) 13:08:11 ID:sdo4+Uoi0
>>54
黒がいいよ
飽きないしかっこいい
61白ロムさん:2009/10/12(月) 13:41:28 ID:nYtLi4oX0
今日、3980円でこれのラティスブラックが
中古だけど売ってたので買ってきた。
今までpremier3使ってたんだけど、
64sサクサクで使いやすいね〜
62白ロムさん:2009/10/12(月) 13:49:43 ID:rZI5ivosO
S002はKCPぽいんだよな
64Sよりも良ければ、しばらくしたら増設候補だな
63白ロムさん:2009/10/12(月) 14:40:16 ID:PJ80dr8x0
これ軽くて、サクサクで、電池持つ
最高ですね。ワンセグと画面の小ささを除くと最強。
webはドコモの最新より早い表示だと思う。
64白ロムさん:2009/10/12(月) 15:13:02 ID:Jy7CzB6+0
どの設定をいじれば背面液晶に時計表示できますか?
65白ロムさん:2009/10/12(月) 15:14:06 ID:hFH9GsVD0
ラティスブラックの銀の周りのラインがハゲてきたけど、
いかにも使い込んでる感が出てきて
ますますカッコよくなってきたように思う。
ボタンも当初よりやわらかくなってきた。
66白ロムさん:2009/10/12(月) 16:04:10 ID:kKGDfsOT0
>>65

メッキがまだらに剥げてきたのをかっこいいと思う人もいるのか・・・
67白ロムさん:2009/10/12(月) 16:58:22 ID:e2GBaC7SO
>>50
カメラ起動時にEzボタンを押してみると…
AFロックと案内記載もあり…
68白ロムさん:2009/10/12(月) 17:08:26 ID:m+C57m7V0
AFって何?
藤子不二雄A?
69白ロムさん:2009/10/12(月) 17:17:17 ID:/E0m0vdWO
アナルファックかオートフォーカスだな

70白ロムさん:2009/10/12(月) 17:29:43 ID:WwM8C7B/O
W56Tからこれのブラックに機種変して2週間経過。表側が意外と指紋が目立つので脂性の自分は辛いけど、それ以外問題も無いので満足。
指紋ベッタベタにしてる人はあまり見ないんだけど、皆やっぱり気にしてこまめに拭いてるのか?
71白ロムさん:2009/10/12(月) 17:40:45 ID:EdKi5mzb0
>>70
脂性の人は元々この機種選んでない
72白ロムさん:2009/10/12(月) 17:53:01 ID:lqKe8o4D0
>>67
センター押したらそこまでの一連の動作全部してシャッター切れて欲しいんでしょ。
73白ロムさん:2009/10/12(月) 20:02:05 ID:k5eORvJH0
>>68
エイナルファック
74白ロムさん:2009/10/12(月) 22:07:33 ID:5RnFBOukO
>>70
うん、拭かないと指紋だらけになるからね
75白ロムさん:2009/10/12(月) 22:09:59 ID:r7GqZvHS0
黒は指紋目立つからなあ
PSPで懲りて携帯は金にしたよ
76白ロムさん:2009/10/12(月) 23:02:12 ID:nR8jiZP10
W64Sでワンセグ見るとき、画面をくるりと回転
させてみると、電波受信が悪くなるのですか?
それと、本体はメッキがはがれたりするのですか。
ご回答お願いします!
77白ロムさん:2009/10/12(月) 23:09:19 ID:5RnFBOukO
>>76
なる
する
78白ロムさん:2009/10/13(火) 10:51:26 ID:eNSaHZvh0
>>75
ソニーのピアノブラックは指紋目立つよなあ。
これが同じ黒でも、
チャコールブラックとかマットブラックなら
そうでもないんだけど。
79白ロムさん:2009/10/13(火) 11:08:39 ID:7t2kvMLtO
他社ケータイからの添付ファイルが?てなって見れないんですが……
受信設定はMAXのKBにしてるのに
80白ロムさん:2009/10/13(火) 14:45:02 ID:eEychRpdO
>>14
在庫あるといいね。

>>19
ゴールドの内部にあるんじゃないかな?
私の(ダイアモンドピンク)は、ダイアモンドの待ち受け中に入ってたし。
81白ロムさん:2009/10/13(火) 14:47:39 ID:eEychRpdO
>>80
ぎゃあ!
ごめんなさい…
なんでか20までしか埋まってないと思って書きこんでしまった。

すみません…
82白ロムさん:2009/10/13(火) 17:20:09 ID:vDe8Z4fR0
>>79
>>12じゃないのかな?
83白ロムさん:2009/10/13(火) 18:40:27 ID:EwVmgjkE0


65 :白ロムさん:2009/10/12(月) 15:14:06 ID:hFH9GsVD0
ラティスブラックの銀の周りのラインがハゲてきたけど、
いかにも使い込んでる感が出てきて
ますますカッコよくなってきたように思う。
ボタンも当初よりやわらかくなってきた



65 :白ロムさん:2009/10/12(月) 15:14:06 ID:hFH9GsVD0
ラティスブラックの銀の周りのラインがハゲてきたけど、
いかにも使い込んでる感が出てきて
ますますカッコよくなってきたように思う。
ボタンも当初よりやわらかくなってきた

老朽化を前向きにとらえることができるポジティブさが好きですよ
84白ロムさん:2009/10/13(火) 19:50:02 ID:HTT0xUGK0
価格comの注目ランキングで5位になってる。
85白ロムさん:2009/10/13(火) 21:03:34 ID:smCUQsZSO
この機種ワンセグ凄いの?
86岡田大祐:2009/10/13(火) 21:08:05 ID:RKXa+93i0
http://p.pita.st/?0ekcwx7u

別板で発見。W64Sを選んだ俺たちは勝ち組だ。
87白ロムさん:2009/10/13(火) 21:25:48 ID:N7dosGzJ0
>>86
防水+サブディスプレイは羨ましい
88岡田大祐:2009/10/13(火) 21:28:34 ID:RKXa+93i0
俺も防水と背面液晶はうらやましかったが
dokomoの数年前に発売されたデザインで
がっかりした・・・。
たぶん丸っぽい方がS002だろうし・・・。
89白ロムさん:2009/10/13(火) 22:39:39 ID:YoKByPpdO
au music playerの音が凄く悪い!音量も小さいせいか余計に感じるね、外観や使い勝手がいいだけに惜しい…(>_<)
90白ロムさん:2009/10/13(火) 22:57:21 ID:vRz2jvaiO
>>86
BRAVIAはなかなか良さげだな。
なんか欲しくなった。
S002は64Sの焼き直しっぽいが、これなら64Sの方がいいな。
91白ロムさん:2009/10/13(火) 23:06:09 ID:jWhw7oRP0
>>86
なになに?なにが変わったの?
92白ロムさん:2009/10/13(火) 23:12:57 ID:omxwfKzJO
ダセェッ!
93白ロムさん:2009/10/14(水) 03:19:05 ID:91k9t5OV0
でも実用的だよ・・・
64Sにサブと防水があれば文句はなかった
94白ロムさん:2009/10/14(水) 09:00:34 ID:rYv+g+3c0
S002逆ヒンジこれ?
95白ロムさん:2009/10/14(水) 11:20:30 ID:zQXT6WsA0
みたいだね。早くもっと情報が欲しい。
96白ロムさん:2009/10/14(水) 12:28:44 ID:peCzeEIQO
逆ヒンジとか糞すぎるだろ今時。
昔使ってたけど、もう逆ヒンジというだけで選択肢から外れるわ。
97白ロムさん:2009/10/14(水) 13:56:24 ID:kV2i2VpLO
スレ違い
98白ロムさん:2009/10/14(水) 14:54:31 ID:prj7e2wr0
また壊れた・・
前回は通話途切れ、今回は耳元のスピーカー死亡。

今だけW44S復活中
99白ロムさん:2009/10/14(水) 19:33:04 ID:dkOQCyfBO
64SとS002どちらにしようかと思ってたけど、先週64Sラティスブラック買って正解だった!なんか002丸っこいし(-"-;)
100白ロムさん:2009/10/14(水) 20:41:09 ID:zJ18z59T0
S002より64Sのほうが絶対いい!!
いくら古くても64Sでしょ!!
101白ロムさん:2009/10/14(水) 20:50:44 ID:h+pM6KAwO
最近ちょっとした衝撃で電源が落ちる。
悲しい…
102岡田大祐:2009/10/14(水) 21:47:59 ID:Ij49BS8i0
http://aukeitaidenwa.hiro-official-site.com/2009/10/bravia_phone_u1s002s001.html

さらにこれも流出。俺の彼女のEカップは俺以外に
流出させないよ。
103白ロムさん:2009/10/15(木) 09:09:59 ID:Zh41O0zC0
>>102

秋冬のソニエリは随分とショボイね。
漏れもS002はいらね。
安物っぽいしお子ちゃま向け。
これならW64Sの方がいいね。
BRAVIAはデザイン悪くないがスペックがイマイチ。
グロパスCDMAとか5Mのカメラなんて今さら誰が使うんだよ。
わざと中低価格機を出して高級機のS001と併売するauの販売戦略、品揃え
なんだろうけどな。ターゲットは禿の喪明け8円端末ユーザーってところかw
104白ロムさん:2009/10/15(木) 15:03:40 ID:nXUd/9DEO
64Sかわいいよ64S
105白ロムさん:2009/10/15(木) 17:20:20 ID:wEzLx2Ap0
ずっとW44Sを使ってて、シンプルプランに切り替えるためにW64Sを買いました。
でも3日使ってW44Sに戻しました。
来月海外旅行に行くので、またそのときだけ使おうと思います。
106白ロムさん:2009/10/15(木) 19:52:08 ID:A3H7iUjU0
ソニーエリクソン製の携帯買うの初めてなのですが、
W64Sのいいところ&わるいところを教えて下さい。
107白ロムさん:2009/10/15(木) 20:12:45 ID:tzF/NwSP0
>>106
異論はあろうと思いますが、

○バッテリー
○デザイン
○文字変換
○サクサク
○コンパクト

△ネット
△ボタンの押し易さ
△画面の大きさ
△カメラ

×見られない画像が多い
×ワンセグ
×青歯が無い
108白ロムさん:2009/10/15(木) 20:27:18 ID:38fwq5cR0
悪いところ、「ガリガリガリクソンくんを連想してしまうところ」
109白ロムさん:2009/10/15(木) 23:05:12 ID:A3H7iUjU0
107さんへ
ご返事有難うございます!
やっぱり、画面が小さいのと、ワンセグが気になります。
よく考えてから、購入したいと思いますが、
W64Sって生産中止しているのですか。
110白ロムさん:2009/10/15(木) 23:36:59 ID:PILfy9Sv0
概ね同意だけどワンセグに関しては画面を回転させない限りは×ってほどではないな。
111白ロムさん:2009/10/15(木) 23:57:26 ID:cfwcAbgR0
回転させてもバッチリ映るうちの環境は特殊なんだな
112白ロムさん:2009/10/16(金) 00:06:43 ID:4ah57C8/O
>>111
特殊って程ではないけど電波いい場所なんだね
113白ロムさん:2009/10/16(金) 00:32:01 ID:HXcM+4VFO
ワンセグは思いきり×だな
前の機種でバッチリ映ってた同じ場所でダメ
まあ使う場所によって人それぞれだがな
114白ロムさん:2009/10/16(金) 06:58:21 ID:iQLqVTwv0
>>109
紺、紫、ピンク、ゴールドには2009年9月製造ロットのモノが出回っている。
先月まで増産してたんだねえ。
このW64S、最近は稀少がられてるのか、ヤフオクでは最近、中古の紺が
20,000円近くで落札されてて驚くわ。特にホワイトはS001やG9より高値で
取引されている。

6月頃ならダブついてて新品のブルーを10、000円少々で落札して、アン
ロック業者に持ち込めば、SIMロックフリー、ICロックフリー端末化出来て
超使い頃な良端末だったのにね。
115白ロムさん:2009/10/16(金) 08:19:04 ID:Mvxl6E3hi
>>114
アンロック業者を教えてください
116白ロムさん:2009/10/16(金) 08:41:05 ID:uN4lSNDMO
>>106
見てるかわからんが…

良い
・レスポンス
・電池もち
・携帯性おk(薄い軽い)
・KCPだが、ページ送りがEzとメールキー

悪い
・待ち受けにショートカットなし
・液晶画質(黄ばんでる&発色悪い)
・スピーカーが貧弱(まさにモノラルって感じ)
・プリセットコンテンツは使えないようなものばかり
・カチカチうるさいハードキー
・ワンセグはないようなもの
・解像度が240×432なので待ち受け見つけるのが一苦労
・見れない画像&動画多い

こんな感じ。
117白ロムさん:2009/10/16(金) 15:26:45 ID:iQLqVTwv0
>>115

ググれ。
いくらでも出てくる!
118白ロムさん:2009/10/16(金) 18:53:47 ID:k+VrYEycO
先日W64Sを無くしてW51Sに戻ってしまった…
119白ロムさん:2009/10/16(金) 19:06:51 ID:xovaRjHe0
64Sなら俺の横で寝てるよ
120白ロムさん:2009/10/16(金) 20:16:53 ID:y0UsM+TFO
やべぇ〜
今の機種に特に不自由感じてないのに
64S白ロム1万で売ってたからついつい買っちまった。
早まったかな。。
121白ロムさん:2009/10/16(金) 20:36:36 ID:dbuKYg/S0
一万なら予備機や気分転換にちょうどいいんじゃね。
増設するもよし、気に入らないなら売り飛ばすもよし。
122白ロムさん:2009/10/16(金) 20:53:17 ID:2K8Q1hUZ0
待ちうけとかは前スレの何かでお世話になったな
123白ロムさん:2009/10/16(金) 22:25:27 ID:x4IQNgY/0
qwe.jpは覗いた
124白ロムさん:2009/10/16(金) 22:39:27 ID:5cGVVYBj0
電源が突然落ちるんだけど
買って半年強だけど
これって修理しかないの?
125白ロムさん:2009/10/16(金) 22:49:07 ID:4ah57C8/O
>>124
修理に出した方が無難だとは思うけど、
もしちょっとした振動で落ちるのなら多分本体と電池パックの接触不良。
電池パックの接触端子と反対側の隙間に薄い紙とか挟めば治まるかも
126白ロムさん:2009/10/16(金) 22:51:31 ID:5cGVVYBj0
>>124
なるほどね
強めにモニター閉めたらほぼ確実に電源落ちるから
接触かも
127白ロムさん:2009/10/17(土) 02:00:06 ID:Ah4VHVof0
LISMOを使いたいのですが、CDを紛失してしまいPCに接続できないでいます
メーカーかショップに言えばまた入手できるものなのでしょうか?
128白ロムさん:2009/10/17(土) 02:47:42 ID:96fEyDrp0
auMusicPortのことを言っているのであれば、W64S用のドライバと一緒に
webから拾ってくればいいと思うの。
129白ロムさん:2009/10/17(土) 21:23:19 ID:C8/+o+9L0
W64Sに機種変したけど、やっぱ画面小さいね。あとスピーカーの音質が悪い。
それ以外は満足なんだけど…
130白ロムさん:2009/10/17(土) 21:39:57 ID:6AOKykAL0
待ちうけの天気予報が便利で愛用してたんだけど
なんか期限切れとか出た…もしかして有料サービスなのかこれ…
131白ロムさん:2009/10/17(土) 21:42:23 ID:TSZrtqDW0
>>129
それくらいしか不満がないなら良かったじゃないか
132白ロムさん:2009/10/17(土) 21:49:19 ID:Znbp/8xR0
>>130
無料だよ
情報が更新できずに古くなって期限が切れたってこと
メニューから手動更新すれば直ると思う
133白ロムさん:2009/10/18(日) 01:12:52 ID:PCvKt3gfO
今54Sを使用しています。
64Sに変更したいのですが今の54Sが
ネット接続中フリーズする。
見れない動画多すぎ(これは何個かまえのレスで見ました)。
などの不満がありまして、同じメーカーなので不安があるのですが如何でしょうか?

デザインは凄く好みなのですが、使い勝手悪いのだと後悔しそうで…
長文すみませんがよろしくお願いします。
134白ロムさん:2009/10/18(日) 01:21:28 ID:PCvKt3gfO
すいません。追加で
カメラ撮影遅すぎ(ボタン押してから撮影・表示まで6秒くらいかかる)。
これも改善されてますでしょうか?
135白ロムさん:2009/10/18(日) 02:14:41 ID:BPdmjJ3RO
>>133-134
とりあえずKCPとKCP+の違いやスペックぐらいググりなよ
だいたいKCP+3兄弟なら7月までに機種変すれば15000円キャッシュバックされただろうに今頃なに言ってんだ?
136白ロムさん:2009/10/18(日) 03:38:03 ID:PCvKt3gfO
>>135
すいません無知で。
7月までに機種変更でキャッシュバックというのも知らなかったのですが、そういった情報はどこで知るのですか?
137白ロムさん:2009/10/18(日) 03:58:19 ID:Ak+X27GkO
>>136
利用料金案内の封書に同封のチラシとかショップとかじゃないかな?
それはともかく、
この機種W64Sの特徴は>>116さんが書いている通りかと。
レスポンスはいい。
ウェブのフリーズはないしカメラは2秒以内には起動して撮影可能。
自分はあまり動画みないので詳しくは分からないんだけど
動画・画像は見れなかったりするものが多いみたい。
動画がみたいならKCP+対応機種のS001とかの方がオススメ。
138白ロムさん:2009/10/18(日) 04:27:53 ID:PCvKt3gfO
>>137さんご丁寧にありがとうございます。
54Sよりは格段にいいみたいですね。

自分の見間違いかもしれませんが、料金案内の封書にはそれといったものは入っていなかった気がします。
案内受け取った、詳しい方いらっしゃいませんか?(別の封書で来たとか)
157センターへ電話して、54Sの不具合伝えて、64Sへ交換などは出来ないものでしょうか?
スレ違いになったら申しわけありません。
139白ロムさん:2009/10/18(日) 04:53:12 ID:BPdmjJ3RO
>>138
お気づきの通りスレ違いだ
とりあえず56T、54S、54SAの各スレをROMっておいで
CBやDMの質問もそちらでね、同士が親身になってくれるよ
140白ロムさん:2009/10/18(日) 05:45:24 ID:PCvKt3gfO
お答え頂いた方々ありがとうございました。
他スレ行ってきます
141白ロムさん:2009/10/18(日) 10:16:36 ID:ANN+uS0sO
昨日見に行ったら置いてへんがな。
142白ロムさん:2009/10/18(日) 10:22:47 ID:zhZibHaw0
ソニエリ大赤字ってあったが、最初にふっかけすぎ、もっと安く提供できないものなのか。
安くて単機能でシェアをとる戦略にはできないみたいだね。
143白ロムさん:2009/10/18(日) 11:01:12 ID:YiVjX16n0
ソニエリも一応安端末があるけど、
ノキア・サムスン・LGと同じ戦略じゃ勝ち目ないし、
今の方針も妥当ではないかと。
144白ロムさん:2009/10/18(日) 16:56:13 ID:VvwcwlQp0
ケータイを購入するときに、ケータイ本体は、すぐもらえるのでしょうか?
それとも何日か、かかるのでしょうか?新規で検討中です。
145白ロムさん:2009/10/18(日) 17:03:25 ID:KxTxQan10
>>144
店舗で購入すれば、すぐ(30分程度で)もらえます。
もちろん在庫があれば、ですが。
146白ロムさん:2009/10/18(日) 17:05:05 ID:a96c/MYQ0
なにいってんだこいつ
147白ロムさん:2009/10/18(日) 17:37:09 ID:VvwcwlQp0
145さんへ
ありがとうございます。ピピット店も同じように
在庫があれば、すぐもらえるのでしょうか?
148白ロムさん:2009/10/18(日) 17:42:02 ID:UsFb/WsJ0
もらえるよ。いいかげんにしろ
149白ロムさん:2009/10/18(日) 17:44:04 ID:Y40XR9kLi
リア中
150白ロムさん:2009/10/18(日) 17:50:31 ID:Z0srSuUI0
>>147
まずは外に出てショップで確認しましょW
151白ロムさん:2009/10/18(日) 17:54:06 ID:PH7k7zCp0
今日はやけに感じ悪い奴が多いな
152白ロムさん:2009/10/18(日) 19:51:07 ID:ziI84mI10
長い間機種変したことないのかも知れないじゃないか
昔は2日ぐらい待たされたからな
153白ロムさん:2009/10/18(日) 20:09:36 ID:3G4qSIpU0
初めてのケータイなんでは?
154白ロムさん:2009/10/18(日) 20:26:17 ID:wFeHwFB90
>>147
どうしても家を出たくなければ、インターネット通販もあるでよ。
新規も機種変も桶。

155白ロムさん:2009/10/19(月) 00:03:13 ID:r0SzMbQd0
>>142
iPhoneみたいに 1年は使えるようなの作ればいいんだよな
156白ロムさん:2009/10/19(月) 01:53:40 ID:COOsx0DuO
今更au注目ランキング5位て!?
何気に使ってるけど案外いい機種なんだね…
157白ロムさん:2009/10/19(月) 10:25:32 ID:c963P6tbO
爪を立てて使ってるからか下ボタンが真っ黒になった
158白ロムさん:2009/10/19(月) 11:26:38 ID:3ruC3DCQ0
画面は強化ガラスですか?
159白ロムさん:2009/10/19(月) 13:17:54 ID:zutUAeQP0
s002のデザイン嫌い
W64S路線でいってほしかったよ
160白ロムさん:2009/10/19(月) 13:47:56 ID:WEXHE/r10
URBANO BARONEのほうが
W64Sの後継っぽい感じするなあ。
とくにピンクのキー部分の色使いが
64Sのフラワーピンクに似てる。
161a5521k使っています!:2009/10/19(月) 19:29:50 ID:6LLOodi/0
この機種が、在庫ないみたいで買えませんでした。(ラティスブラック)
他店にも探せばあると思うが、あきらめてほかの機種にしようと思います。
そこで、ソニーでいい機種ありませんか?
秋冬モデル以外で。なるべく安いほうがいいので。
よろしくお願いいたします。
162白ロムさん:2009/10/19(月) 19:48:40 ID:WEXHE/r10
>>161
もうちょっと値下がりするの待って
iidaのG9がいいんじゃないかなあ。
それかS001か。
ソニエリだとこのぐらいしかないと思う。
64Sが安くていちばんいいとは思うけれども。
163白ロムさん:2009/10/19(月) 20:02:16 ID:ZCBuCATs0
ゴールド買った
なかなかいいな
164白ロムさん:2009/10/19(月) 20:22:07 ID:WhzSJGq10
>>161

W64Sに続くソニエリといえばXmini,Premier3,S001,G9

5521Kから乗り換えだとどれも選択肢に入らなさそう。
でも64Sの在庫はピンクくらいしか残ってないだろうし。

個人的には、ソニー縛りがあるならもうちょっと待って、
秋冬モデルの価格が落ち着いたころに(半年?)購入。
165白ロムさん:2009/10/19(月) 21:03:49 ID:AViG+sYW0
これ待ち受けにショートカット登録できない?
166白ロムさん:2009/10/19(月) 21:56:29 ID:T7IdlReZ0
できない
167白ロムさん:2009/10/19(月) 22:17:11 ID:AViG+sYW0
なるほど、代わりにメニューのカスタムが充実してるのかthx
168白ロムさん:2009/10/19(月) 23:33:15 ID:AViG+sYW0
すまん、今日これのブラック買ったんだが、
待ち受けからメールボタン→受信ボックスとすると「W64Sをご購入のお客様へ」というメールがあるが、
待ち受けからメニュー→マイセレクト→受信ボックスとすると「該当するデータはありません」と表示される。
待ち受けからカスタムメニュー→Eメール受信ボックスとすると「W64Sをご購入のお客様へ」のメールが表示される。

テストメール送ってみたがマイセレクトから受信ボックスにアクセスすると中身はいつも空なのだが
これは仕様?
169白ロムさん:2009/10/20(火) 01:11:25 ID:npyMvEK30
マイセレクトからいくのは、データフォルダの受信ボックスだと思うぞ。
170白ロムさん:2009/10/20(火) 03:13:16 ID:2R8jDM+BO
>>161
素直にNS01やW63Kあたりにしたら?
W64Sを早々に諦めるくせに他のソニエリ端末を格安でなんていくらなんでも図々しくないかい。
171白ロムさん:2009/10/20(火) 08:39:26 ID:lKs4uGpYO
30分アニメを録画したら、何MBになるの?
2GのSDで足りるもんなの?
172白ロムさん:2009/10/20(火) 08:42:36 ID:r6h+c8x00
新型のURBANO BARONE、いつ頃買えますか?予約しておいた方が良いのかな。AU初めてなのですよ^^
173白ロムさん:2009/10/20(火) 08:50:00 ID:SQnMYZB2O
すれち
174白ロムさん:2009/10/20(火) 10:51:23 ID:2OrR2QaV0
昨日の夕方からずっと148.3と148.8の間でレンジしてるんだけど
もう上がりたいなら上がっちゃえよ
どうせ148は切らないんだろ
175白ロムさん:2009/10/20(火) 10:53:29 ID:2OrR2QaV0
誤爆すまそ
176白ロムさん:2009/10/20(火) 14:13:02 ID:/YZN3kqJ0
>>171
試しに何か録画してみろ。
録画可能時間が表示されるから。
177白ロムさん:2009/10/20(火) 15:26:48 ID:qQ0RNSLUO
>171
2GBだと、説明書には約640分程度録画出来るとあります。30分程度なら十分収まるでしょう。私は1GBでも2時間ドラマ録ったりしてますから。
178白ロムさん:2009/10/20(火) 15:58:57 ID:lKs4uGpYO
>>176
いやぁ、今度S002に替えようと思ったもんで。

>>177
ありがとうございました。
それだけ入れば充分です。
179白ロムさん:2009/10/20(火) 22:32:45 ID:Lz3gTv5C0
この機種ってマルチキーついてますか?
180白ロムさん:2009/10/20(火) 22:59:16 ID:a2FosqB10
マルチキー ついてませんよ たぶん
181岡田大祐:2009/10/22(木) 12:37:50 ID:0nAc54ps0
これ良くない?良くないこれ?
でももう売ってないこれ。
だからこれ買う金を風俗に使って
良くイク俺。
182白ロムさん:2009/10/22(木) 14:12:17 ID:IT/m4YkQO
これmicroSDじゃあサウンドオートプレイ使えんのな

音楽聞くのは此でDLして、W33SAに移して聞こ
183白ロムさん:2009/10/23(金) 11:01:53 ID:AfBl1IjXO
前スレでストラップについて質問したものです。
リラックマのストラップにしました。
184白ロムさん:2009/10/23(金) 16:20:44 ID:E/yD6KCK0
着信別でイルミネーションとかバイブとか設定できないのが痛い
185白ロムさん:2009/10/23(金) 20:17:20 ID:j3t0F9480
>>184
どういう設定か分からないが、
アドレスに連動してイルミは変えられるし、
メロディに連動してバイブも変わる。
186白ロムさん:2009/10/24(土) 11:02:41 ID:F0E8IYKu0
>>185
マジで? 一応イルミネーション設定してるんだけどまったく変わらん
187岡田大祐(AU店員):2009/10/25(日) 09:46:50 ID:ZXQ6JTC50
イルミネーション変わるよ
でも地味だからあんまり目立たない。
002Sはもっと派手になるんじゃないかな。
でもデザインはw64sがずっと上だけどねぇ。
188白ロムさん:2009/10/26(月) 03:09:04 ID:sArBiLBmO
この機種って、メールに返信マークつきますか?
189白ロムさん:2009/10/26(月) 08:26:33 ID:7ibq1UkYO
>>188
付くよ
190白ロムさん:2009/10/26(月) 08:54:16 ID:sArBiLBmO
>>189
ありがとうございます!
191白ロムさん:2009/10/26(月) 10:04:49 ID:F7JZ7Q7oO
受信したデコ絵文字はいちいちデータフォルダに保存しないといけないの?

すぐにフォルダが一杯になっちゃわない?
192白ロムさん:2009/10/27(火) 13:43:32 ID:SwPLU6tLO
進まんな
193白ロムさん:2009/10/27(火) 17:42:32 ID:ZfM9Ze9sO
凄く気に入って使用してます
194白ロムさん:2009/10/27(火) 19:15:52 ID:1Hlb6gXP0
ありがとうございます!
195白ロムさん:2009/10/27(火) 23:46:16 ID:SwPLU6tLO
かまへん!かまへん!
196白ロムさん:2009/10/28(水) 01:17:07 ID:40YCUn4OO
師匠ktkr
197白ロムさん:2009/10/28(水) 02:45:19 ID:1WCOsNy5O
デコメールとか使う人いるんだな
絵文字はみんな使うけど
198白ロムさん:2009/10/28(水) 06:34:30 ID:Ro/pm6ZVP
この機種で、たとえば30分後にアラームをならすことを
設定できませんか? 24時間の時間じゃなくて、現在の時刻に関係なく
キッチンタイマーみたいに30分後にアラームをならす設定を
残したいしたいのですが無理ですか??
199白ロムさん:2009/10/28(水) 07:13:02 ID:MZdVFpQd0
ハイパーアラームのおかげで朝起きられる
普通のアラームじゃ物足りない
200白ロムさん:2009/10/28(水) 13:11:45 ID:MeWOGajb0
>>198
ゆでたまご作るとき重宝してるよ。
http://qwe.jp/flash2/timer_1.swf-D's Timer
201白ロムさん:2009/10/28(水) 13:22:23 ID:Ro/pm6ZVP
>>200
ありがとうございます。助かります。こんなのあるんですね。
初心者なのですが、、、これau携帯で使えるのですか??
毎度パケット代必要だったりするのかな
202白ロムさん:2009/10/28(水) 13:36:24 ID:muXXVsk7O
>201
初心者アピール(笑)
203白ロムさん:2009/10/28(水) 16:06:14 ID:xz9HxbtU0
機種変したんですが、大きい英字や数字ってどこで変換できるんですか?
メール書いてる時にアプリボタン押して変換する時、
漢字、カタカナ、小英字、小数字しかないんですけど…
204白ロムさん:2009/10/28(水) 16:20:59 ID:xz9HxbtU0
すいません。ユーザー補助で見つかりました。
205白ロムさん:2009/10/29(木) 17:29:36 ID:itREqF8DO
もうどこにも売ってないね。
名古屋で見た事ある人いる?
206205:2009/10/29(木) 21:00:37 ID:itREqF8DO
自己解決しました。
今週末ひきとってきます。
207白ロムさん:2009/10/30(金) 12:29:54 ID:XB+vr9HIO
>>206
見つかったのかな?
おめ!
208白ロムさん:2009/10/30(金) 23:36:00 ID:w8dhvdIhO
価格や2ちゃんの評価見たりモック触ったりして悩んだ末これ買ったんだけど
手に入れちゃうとどうでもよくなると言うか
むしろ携帯自体どうでもいいと言うか
や、満足はしてるんだけどね
なんだろうこの気持ちは
209白ロムさん:2009/10/31(土) 02:57:07 ID:/pnjZ2ujO
何事も過程が楽しいんだよな
満足感なんて一瞬さ
210白ロムさん:2009/10/31(土) 15:51:35 ID:wUFKZX6SO
>>208
>>209
自分もその口だけど、次期モデルが女性向けっぽい感じだし、フルサポからシンプルに出来たし、何よりブラック選んだからシンプルデザイン携帯を持てたのが良かった!今までは個性の強い携帯ばかりだったから大満足だよ
211白ロムさん:2009/10/31(土) 20:48:55 ID:yf948CxEO
やっぱりWINのロゴはダサいね。
212白ロムさん:2009/10/31(土) 23:43:29 ID:m50cpv9WO
>>191自動的に保存されるのじゃない?
213白ロムさん:2009/11/01(日) 11:19:49 ID:71HnPd0vO
三洋並みのプライバシー機能が有ればこれに変えるのになぁ…
214白ロムさん:2009/11/01(日) 20:05:49 ID:H9+so0emO
ソニエリの機種は通話音質や音量に問題はないですか?
最近は防水じゃなくてもハイスペだと聞き取りづらい傾向があるよね
215白ロムさん:2009/11/01(日) 20:48:38 ID:0rJt+4ivO
>>214
シャープや京セラに比べたら全然マシ
216白ロムさん:2009/11/03(火) 00:20:06 ID:kYg9cJMp0
S002ダサイと思ってたけど、
ホットモックさわってきたがコンパクトでいいかも
217白ロムさん:2009/11/03(火) 01:27:15 ID:tVgV8a3UO
>>216
同意
ネットやカタログで見た時はあり得ないダサさと思ったが
実機触ってみたら、凄く手にフィットして心地よかった
218白ロムさん:2009/11/03(火) 08:19:52 ID:1Ifsp1B40
丸型がすきなら002だね
角型がすきならw64sかな。

値段も同じだったし、中身もほぼ同じ。
俺はくろが欲しかったからw64sを選んだけどね。
219白ロムさん:2009/11/03(火) 20:27:33 ID:eg2W/Awc0
S001ダークネイビーは、けっこう黒っぽかったよ
オレも黒しかダメなんで、64Sラティスブラックは、まっ黒にしてほしかった
220白ロムさん:2009/11/03(火) 21:23:59 ID:VBpQzQ5J0
黒電話など定番の着信音を探しているのですが、どこかDLできるサイトをご存知ないでしょうか?
221白ロムさん:2009/11/03(火) 23:51:04 ID:i4g/Rm7BO
メールに添付されてきたjpgが再生出来ません><

ってなっちゃうんですけど。サイズは67KBしかないのに

なぜ?
222白ロムさん:2009/11/04(水) 00:51:27 ID:sTWdKM4GO
223白ロムさん:2009/11/04(水) 14:30:59 ID:ODUWI5FM0
いい携帯だ。
これ使うとkcp+機に移行したくなくなるよね。
224白ロムさん:2009/11/04(水) 17:30:40 ID:3etsLzYqO
これ使って1ヶ月。
使いやすいですね。
225白ロムさん:2009/11/04(水) 17:44:29 ID:stnKuyHZO

昨日microSDを抜くと
なぜかmicroSDに水(油?)のようなものがついてました。

この機種を使いはじめて1ヶ月もたってないし
水などでぬらしたこともないです。

ケータイを使ってて他におかしい所もありません。

どしてかわかる方いませんか??

お店に持って行ったほうがいいですか??

226白ロムさん:2009/11/04(水) 18:40:34 ID:gIl/om68O
画面小さいのと画面が綺麗じゃないのが難点なんだよね
227白ロムさん:2009/11/04(水) 23:23:16 ID:EMO+UGxvP
>>223
KCP+(2台使った)がもう全然だめでこれにした。
二度とKCP+を使う気がしない。
KCP+は最悪だ。
228白ロムさん:2009/11/05(木) 04:30:09 ID:J1e2xPZiO
>>227
そのKCP+機種名教えて
229白ロムさん:2009/11/05(木) 19:18:13 ID:+rJpPmvmO
auいわく、
大きな画像は画像を小さくしてから送ってもらいなさい、とのこと。
今後のアップデートで改善する予定もなしだそうです。
残念。
230白ロムさん:2009/11/05(木) 19:23:25 ID:xrd6SxMT0
WVGAの画像が見れないのはちょっと痛いね
231白ロムさん:2009/11/05(木) 22:20:46 ID:/yC8G/M30
ブルーや新色はあっても白の在庫がない…。もう白は入手困難なのかな。
232白ロムさん:2009/11/05(木) 23:50:00 ID:ras9mGtDO
>>231
白はたまに量販店で取り寄せあったりするけど入荷は無いかもです。水色は完全に見かけません、ダイヤモンドピンク、ラティスブラックは追加生産あったから在庫あるなら今が最終買い時ですよ!
233白ロムさん:2009/11/06(金) 00:30:16 ID:spNG4VLD0
234白ロムさん:2009/11/06(金) 03:04:31 ID:v7fElfE1O
いい携帯だな
235白ロムさん:2009/11/06(金) 12:16:14 ID:H7YKYwKbO
普段使ってる分には、なにも問題ないんだけどさ、たまに
2ちゃんとか見てる時に急にまっ黒になって落ちちゃう時がある。
再度、電源入れると普通に入って使えるけど、自分だけ?
236白ロムさん:2009/11/06(金) 18:04:32 ID:als/hdtO0
1年ほど前は、黒(紫)=白>>>>>>>水玉
だったのに、、、

水玉の人気はこれからだな
237白ロムさん:2009/11/06(金) 19:53:49 ID:fiqODiuHO
充電器のカバーがちぎれたorz
238白ロムさん:2009/11/06(金) 19:54:58 ID:4UTmZjo30
>>237
auショップ行けば無料でくれるよ
239白ロムさん:2009/11/06(金) 19:55:48 ID:fiqODiuHO
間違えた
充電器挿すとこのカバーの繋ぎ目が折れた
240白ロムさん:2009/11/06(金) 19:56:29 ID:fiqODiuHO
>>238
二回目も無料でくれますか?
241白ロムさん:2009/11/06(金) 20:03:29 ID:4UTmZjo30
>>240
2回目と言われるとワカランけど普通にくれるんじゃない?
万が一お金取られるとしても、あんなの高くて100円くらいでしょ
242白ロムさん:2009/11/06(金) 21:04:40 ID:79XHJF5OO
お店を変えれば良くね?
243白ロムさん:2009/11/06(金) 21:11:10 ID:UzdowCCu0
カバーなんていらねえだろ
充電端子もイヤホン端子もSD挿入口も
何もかもむき出しにしてガンガン使おうぜ
244白ロムさん:2009/11/06(金) 21:43:59 ID:fP3UZOjq0
>>233
この置き方は、さくらやかな
245白ロムさん:2009/11/07(土) 01:40:01 ID:ZrqEYP0oO
この携帯はテレビ録画は10分位しか出来ないの?
246白ロムさん:2009/11/07(土) 10:14:23 ID:mFIL+BEIO
過去レス見るとやはりいきなり電源が落ちるのは俺だけじゃないみたいね
何も衝撃与えなくて開きっぱなしで放置しててもふと見たら電源落る瞬間を目撃ってのもあるぜ
前の携帯もメーカー違うけどすぐに落ちてたしもうauしね爆発しろ(´・ω・`)
247白ロムさん:2009/11/07(土) 15:40:19 ID:l6yRLS7bO
>>246
ぁぅを恨むのは筋違い!
248白ロムさん:2009/11/07(土) 22:55:22 ID:c5nHRWsOO
あうぅ…
249白ロムさん:2009/11/08(日) 10:22:15 ID:tWuer+oZO
これ目立つね。好きだけど。
250白ロムさん:2009/11/08(日) 23:26:08 ID:MXw3Kp2OO
今日、新機種のホットを触ってきた。
相変わらず+はモッサリ。
ぜんぜん進化してないね。

開発陣のアホ。
251白ロムさん:2009/11/09(月) 01:12:29 ID:LQkspG5m0
S002にすればすべて解決
252白ロムさん:2009/11/09(月) 01:17:57 ID:DFyhDSK10
一括0円で、俺SH001と嫁W64Sをゲットしたんだが
俺のSH001に比べて嫁のW64Sが圧倒的にサクサクすぎてワロタw
253白ロムさん:2009/11/09(月) 01:19:26 ID:Zwoqq7IUO
オクで買った携帯でも外装交換5000円ちょっとでやってくれるの?
254白ロムさん:2009/11/09(月) 18:30:23 ID:7PYFMyao0
サクサクしてても電源が落ちるのは困る
255白ロムさん:2009/11/09(月) 20:16:34 ID:rkEj/Ycu0
前の携帯は画面にボタンの跡が付いたんで貼ってたんだけど
これも液晶保護シートは貼っといた方がいいの?
256白ロムさん:2009/11/10(火) 19:48:34 ID:9f4JF6aRO
いちおうバナナの貼ってる。
普通に使ってるぶんにはキー跡付かないからいらないかなとも思ったんだけど、
貼ったら携帯掴んだ時の本体と液晶側のぐらつきが軽減された。
なのでこのまま貼っとく。
257白ロムさん:2009/11/10(火) 23:32:29 ID:yGz8s0c9O
昨日S002触ってきたけどコンパクトでそれなりにいいんだけど開けづらかった。64Sにしといて良かったぁ〜!!
258白ロムさん:2009/11/11(水) 22:46:21 ID:r4x2+a4YO
64Sから機種変しても後悔しない機種って何かある
259白ロムさん:2009/11/12(木) 00:47:45 ID:cuqPk/ZP0
>>258
64S色違い
260白ロムさん:2009/11/12(木) 00:48:17 ID:i+GMNgvs0
>>258
84S
261白ロムさん:2009/11/12(木) 02:12:02 ID:Jc9cIJzlO
>>258
同じソニエリの52S
262白ロムさん:2009/11/12(木) 20:17:38 ID:nxdUIfP8O
W64Sについて質問です。

たまに、携帯画面の上部分(時計や電波環境、電池残量がある所)に、携帯電話が電波を受け取っているような画像がでます。
これはいったいなんでしょうか?

画像は

))))


↑こんな感じです。
一体どういう意味でしょうか?
263白ロムさん:2009/11/12(木) 20:35:51 ID:LvGq7V0QP
>>262
EZフラッシュニュースを受信してるんじゃない?
264白ロムさん:2009/11/14(土) 08:08:38 ID:CulSicX4O
秋冬のCAとかBRAVIAとかに揺れるけど、これ使ってるとこれでいいやってなるな
265白ロムさん:2009/11/14(土) 08:22:04 ID:CulSicX4O
電卓の単位換算便利だなー
266白ロムさん:2009/11/14(土) 15:09:28 ID:9d1JAkliO
いくらになった
267白ロムさん:2009/11/15(日) 19:29:31 ID:tMyJhNnC0
>>266
今日池袋のヤマダ電器のモバイルドリーム館のタイムセールでこの機種にシンプル一括機種変した。9800円だったけど、もっと安くなったみたい。
268白ロムさん:2009/11/16(月) 20:11:04 ID:Q+CQUEB9O
ホワイト使って1年弱くらい。
十字キーとクリアの間が黄ばんできたぞー
なんか格好悪うぅ
拭いても拭いても落ちないヽ(`Д´)ノ ドウシヨー
269白ロムさん:2009/11/17(火) 13:20:03 ID:5W+NV37DO
機種変0円まだか
270白ロムさん:2009/11/17(火) 17:36:15 ID:pdHAigETO
いきなり電源落ちます、って言ったら無料で修理(どこも異常なしでしたが中の基盤変えときました)してくれて電源落ちなくなった。

初期不良なのかなんなのか分からないが修理出せばなおるみたいよ。
271白ロムさん:2009/11/17(火) 19:06:22 ID:7zxRkZnH0
3万5千円で買ったから、残金がまだまだあるぜー うぇーはは
272白ロムさん:2009/11/18(水) 04:56:45 ID:Urp1Imor0
ドコモユーザー
新聞折込広告の10000円キャッシュバックに釣られて2ヶ月前にW64S新規0円で契約
今ではすごい後悔
12月からは「ガンガンメール」で寝かせることにしました
携帯2台はいらんわ
273白ロムさん:2009/11/18(水) 06:17:10 ID:U4vjmVJk0
後悔の理由書かないとチラ裏だな
274白ロムさん:2009/11/18(水) 08:59:08 ID:wh3Snrtp0
添付画像のサイズが少しでも違うと表示されないのが面倒
275白ロムさん:2009/11/18(水) 14:50:56 ID:Urp1Imor0
理由ですか?愚痴になると思って書かなかった
理由多数(中には機種の問題というよりauの問題が含まれてますがdocomoユーザーなのでカンベン)
・使用中突然の電源断
・デザインがダサい
・画面が小さい
・画面の発色が汚い
・サブ画面が無い
・ボタンが押しづらい
・WEB画面でどこを選択中か見づらい
・au解約したらTVが見れなくなる
・microSDカードが2Gまでしか対応してない
・楽天アプリが使えない
・TV電話が無い
・YouTubeを見るとき細切れ再生
・通信するJAVAアプリを使ってる時そのつど許可を求めてくる
・1.5MB制限
その他いろいろ
それだったら何でこの機種にしたんだよ?といわれそうですが
0円ということで 洗 濯 の余地は無かった
10000円もらえるまでがんばります
276白ロムさん:2009/11/18(水) 15:15:44 ID:U4vjmVJk0
買う前にわかることが大半なので、また失敗しそうだね
277白ロムさん:2009/11/18(水) 15:56:47 ID:ngR78r6aO
>>275

つ「安物買いの銭失い」
278白ロムさん:2009/11/18(水) 16:25:16 ID:3kh6yUWb0
>>275
この電話に求めるものは、いかにさくさくにメールが出来て、あとは通話が出来れば
良いという人向けなんだぜ。正直多機能電話を求めてるなら他をあたってくれよ。
279白ロムさん:2009/11/18(水) 17:54:41 ID:Ktp9DY1Q0
0円端末に対する要求とは思えないな。
よほどさもしい根性の持ち主なんだろう。
280白ロムさん:2009/11/18(水) 18:54:55 ID:hF1HrJTuO
自分もドコモユーザーで、これはサブで持ってる。
通話が最悪なんだけど、この機種だから?auだから?
通話はau同士しかしない。複数相手全て、音が途切れ途切れで、聞き取りずらいんだよねぇ。
281白ロムさん:2009/11/18(水) 19:29:51 ID:iVbIs3CU0
>>280
知るかボケ
アンテナマーク立ってるか?
立っててそれなら壊れてるんだろ
あうショップ行け
282白ロムさん:2009/11/18(水) 19:44:01 ID:3kh6yUWb0
>>280
途切れ途切れとかはないな。通話音量も大きめで聞きやすいけどな。
283白ロムさん:2009/11/19(木) 00:51:01 ID:nI7FLF0+0
先月ドコモからMNPだが、そこまでひどくはないな。
友人のドコモとの通話はかなり荒くなったが、auの家族との通話はそこそこ綺麗だしな。
地域差まではわからんが、あまりにひどいなら一度見てもらったほうがいいかもね。
284白ロムさん:2009/11/19(木) 00:57:49 ID:v8mLmqIDO
受信感度
通話   :良好
ネット  :良好
ワンセグ :糞最悪

こんな感じだ
285白ロムさん:2009/11/19(木) 01:05:41 ID:GnJgyDoR0
オレもdocomoとau使ってて両方ソニエリ
通話品質は場所にもよるけど、auの方が安定してる@関東広域
音声もauの方がクリア

>>280
故障じゃね?
286白ロムさん:2009/11/19(木) 01:22:50 ID:NkqfcALJ0
会社支給のがコレで、プライベートはドコモP906iなんだけど、
2台持ち歩いてる感想では、auは東京都心部のビル街や地下鉄の駅なんかが弱い印象。
電波は入るんだけど、通話しながら歩くとハンドオーバーに失敗して切れることが多い。
ドコモは滅多に切れない。

少し郊外に出ると、auもドコモも変わらない。

奥多摩の方にドライブに行ったら、真っ先に圏外になったのがSBMで、そこから山の中に
結構走ってauが圏外、すぐにドコモも圏外になった。

小型の基地局が多くて、ハンドオーバーが多発する所が弱点みたい。
287白ロムさん:2009/11/19(木) 04:19:29 ID:JeVaNGQC0
>この電話に求めるものは、いかにさくさくにメールが出来て、あとは通話が出来れば
>良いという人向けなんだぜ
そりゃあんたの話だろ
288白ロムさん:2009/11/19(木) 07:28:39 ID:vQv6DIAXO
>>287
実際そういう人が多いと思うよ。
多機能を求めるんなら最初から機能を調べて買わないのがおかしい。
289白ロムさん:2009/11/19(木) 12:34:50 ID:nHoop5rp0
どう考えてもこの機種は多機能を売りにした機種ではないでしょ。
290白ロムさん:2009/11/19(木) 14:02:55 ID:eX4xu3Ce0
W62SHも使ってるがレスポンスが雲泥の差だ。
291白ロムさん:2009/11/19(木) 17:07:44 ID:eaNUXpcjO
二回落として部品が欠けてとれた。今は白い配線が見えてるけど、まだ使ってるよ。携帯ってこんなに壊れやすいなんて初めてシミジミ味わったよ。ただ、画面小さいから見にくいね。外観は素敵だけどね。
292白ロムさん:2009/11/19(木) 18:09:32 ID:D6KeTHIIO
>>280
機種の問題ではないかもしれないよ。
51S→64Sと使ってきたが、自宅の一階だけ何故か電波が悪くて、いきなりなくなったりするから、途切れたり切れたりする。
機種変更しても、それは変わらなかった。

二階では問題ないんだけどな。だから窓開けて話すとかしてる。
293白ロムさん:2009/11/19(木) 19:13:42 ID:zopK8zvVO
ここでのあまりの全体的な評判の良さにこの機種にしたんだけど何この機種…



個人的には神機種だこれ!
いちいち使い勝手が良いわ!
3個くらいまとめ買いしたいくらいだぜw
欲を言えば充電器挿入口とSD挿入口もスライド式にして欲しいが…まぁ欲張っちゃいかんな。
294白ロムさん:2009/11/19(木) 19:55:55 ID:nQt1dXUL0
明日から旅行だというのにこんな時間に画面さかさまのバグorz
295白ロムさん:2009/11/20(金) 01:59:41 ID:cpS81KjDO
>>294
あ〜俺も買って半年位で画面表示が逆さに反転する様になった。
ショップに持って行ったら無料で修理してもらえたけど。
折りたたみの結合部の物理的な故障らしい。
296白ロムさん:2009/11/20(金) 12:25:24 ID:bGtcvpvgO
今更ながらCAとSHのホットモック触ってきたけど、まだまだ64Sで十分だな。
マジで長い付き合いになりそうだ。
297白ロムさん:2009/11/20(金) 20:59:37 ID:S8oid/L9O
BRAVIA見てきたけど…
う〜ん…
64Sで十分だな
つーか64Sは優秀だよ0円だったしな
298白ロムさん:2009/11/20(金) 21:28:03 ID:vYG3orTj0
サブ液晶がないからもういや!!でも買い換え機種もない!!
299白ロムさん:2009/11/20(金) 21:56:09 ID:EMk50ArQO
最近これに変えてかなり気に入ってんだけど
この機種ってネット中にメールボタンとEZボタンでページをササッと上下に送れるのは良いんだけど画面だけ上下してカーソルが付いて来なくて目的の項目まで行ってもクリック出来ず結局カーソルを探しに戻らないといけない時ないかい?
300白ロムさん:2009/11/20(金) 21:56:41 ID:GZ4IQlpH0
使い始めはサブが無いのが嫌だったが
今は時間見るのに開けるのが面倒でもなくなったからいいかなと思ってる
301白ロムさん:2009/11/20(金) 22:10:04 ID:S8oid/L9O
>>299
俺も最初なんだこれと思ったが
HPの作りの違いでついてくるHPもある
ほとんどついてきてくれないけどな
302白ロムさん:2009/11/20(金) 22:54:12 ID:EMk50ArQO
>>301
サンクス
そうなのかい…
故障じゃないとすると全体的にここまで出来の良い機種なのに以外だな…
ネットはパソコンじゃなく携帯派スタイルの俺的には結構つらいけど仕方ないか…今んとこ他の機能には満足出来てるからアップデートにでも期待して使い続けるわ
他機種や他メーカーには興味なくなったし
303白ロムさん:2009/11/21(土) 13:07:46 ID:WECMc/3yO
ボタンとボタンの間にゴミ入ってた。
1と2の間とか…。
304白ロムさん:2009/11/21(土) 15:36:05 ID:aAJVS0VPO
51Sから変えるつもりなんだけどネットのサクサク具合はどうですか?
305白ロムさん:2009/11/21(土) 17:46:56 ID:50oSvEls0
ネッツはサクサクっすよ。PCサイトビューアは分からないけど。
EZウォークもEZナビのサイト見てもサクサクっす
306白ロムさん:2009/11/21(土) 18:57:36 ID:L9D+Xmfn0
デザインでけみたら、S002よりU-1のが
後継っぽいな
307白ロムさん:2009/11/21(土) 20:53:43 ID:RlvpVUk40
サクサクだけど、カメラの画質はとんでもなく悪いな
あんまり使わないから気にならないけど
308白ロムさん:2009/11/21(土) 21:31:15 ID:sG7dsetrO
ワンセグとカメラに関しては糞だからなこの機種は
しかし他は良好だし、使いやすいよ
ネットの通信速度は遅いけどな
309白ロムさん:2009/11/21(土) 21:49:23 ID:ZbJ9lrma0
パチンコのサクラ募集みたいなメールが頻繁に来るんだが・・
フィルターで防御してるけど、PCからのメールは受信拒否にしたくないんだよな
差出人のアドレスは毎回変わる
みんなどうしてるの?

チョン、いい加減にしろ
@mindan-osaka.cn
310白ロムさん:2009/11/21(土) 22:16:47 ID:sN5m7QTd0
ここにある「web中断機能」とは何のこと?
あったら使ってみたいです
http://www.naruhodo-au.kddi.com/qa4841848.html
311白ロムさん:2009/11/21(土) 22:51:27 ID:sG7dsetrO
>>309
メアド変えるしかないな
もうしつこくずっと来るぞ
経験上、フィルターはあまり役に立たん
312白ロムさん:2009/11/21(土) 23:42:05 ID:L9D+Xmfn0
>>309
メールフィルターで、

■ インターネット
にチェックいれる、いるメールのアドレスは受信許可で
313白ロムさん:2009/11/22(日) 00:46:25 ID:kC4NmBNXO
>>309
この類いの奴だろw

※成瀬 由梨子様からの貴方様だけへの入金金額報告です。
cc/Nindex.html?bi=C136JU&amare=0030&tp=934

※提示額⇒【700万円】
初めまして?沢山いる男性の中から貴方だけに連絡を取りたいとサイトにお願いして連絡させて頂きました??700万円と連絡先も預けてあります♪いきなりじゃ信じてもらえないかもしれないですけど本気なので直接連絡下さい?待ってます??

連絡先公開ID:6777626
/Nindex.html?bi=C136JU&amare=0030&tp=934
貴方様のご利用料金は既に【全額免除】となっております。
どれだけお使い頂いても全て無料にてご提供致します。

メールフィルターの指定受信登録使った方が早い。要るアドレスが増える度、登録するのは面倒だけどな。
314白ロムさん:2009/11/22(日) 00:58:30 ID:XWZeDqgBO
700万ってwww
こういうのにマジで騙される奴が信じられんな
315白ロムさん:2009/11/22(日) 01:00:49 ID:O5KYCq+40
大阪市西成の笹本暢子?の
メールがウザイ
316白ロムさん:2009/11/22(日) 10:49:46 ID:x46fIQUdO
700万円本当にくれるならな…。嘘だからなあー。
317白ロムさん:2009/11/22(日) 11:01:23 ID:fpcPON/C0
>>315
そう、あと笹本佳奈と喜屋武京子w
こいつらメールにURL付けてこないからブロックできん
機種の問題ではないけど、auには本文にメールアドレス付いてるのも拒否できるようにしてもらいたい
318白ロムさん:2009/11/22(日) 14:52:35 ID:YlBFGOFE0
最近、充電台にセットすると電源切れるようになったんだけど
こういう仕様ですか?w
319白ロムさん:2009/11/22(日) 17:13:45 ID:Q8dT7OkSO
EZフラッシュニュースの
受信を拒否するにはどうしたらいいですか?
320白ロムさん:2009/11/22(日) 18:25:01 ID:APn5HjCEO
>>299
それってこの機種じゃなくてもなるよ。
53Tとかでもなる。

この機種が、っていうよりブラウザの仕様(バグ?)なんじゃないかな。

そしてこれまでずっと改善されてない。
321白ロムさん:2009/11/22(日) 23:34:28 ID:ZZgpyKix0
>>315
それ、ホームレスが名義貸しをしてるらしいよ
322白ロムさん:2009/11/23(月) 15:46:49 ID:wOeOkAHcO
これのキーもシートキーの一種なの?
なかなか押しやすいよね
323白ロムさん:2009/11/23(月) 16:22:25 ID:vrB763Tq0
シートキーじゃねーぞ!全部繋がってるのシートきー
324白ロムさん:2009/11/23(月) 17:06:55 ID:wOeOkAHcO
そっか
ありがとう
325白ロムさん:2009/11/23(月) 20:14:01 ID:H0ysidca0
326白ロムさん:2009/11/23(月) 22:05:24 ID:wOeOkAHcO
>>325
おお、ありがとう
友達がたしかそれ持ってる。変な感触だったな
327白ロムさん:2009/11/23(月) 23:30:58 ID:7mM8CcyMO
64Sで祝日の名前を自動表示できます?
今日だと勤労感謝の日みたいに。
52Sはデフォで表示してくるんで気になります。

エロい人、教えてくだちい。
328白ロムさん:2009/11/23(月) 23:40:32 ID:yEcgvWcjO
>>327
待ち受けでカレンダー表示にすれば出ない?
329白ロムさん:2009/11/23(月) 23:41:52 ID:RyA1iNULO
>>327
表示されるよ
330白ロムさん:2009/11/24(火) 01:00:12 ID:HshPay4/O
>>328-329
待ち受けカレンダーにしてるけど64Sはなぜか祝日の内容表示されないなぁ…。ちょっと調べてみます.
331白ロムさん:2009/11/24(火) 10:43:21 ID:Z8kD1YG60
>>330
待ち受けカレンダー表示しなくても画面の右下隅に何の祝日か表示されるよ。
332白ロムさん:2009/11/24(火) 10:52:04 ID:PVLRXN73O
>>330
カレンダーではなくてスケジュールだと思う。
M311のツール表示設定でスケジュールをON
333白ロムさん:2009/11/24(火) 14:31:10 ID:IS/A0DMuO
この機種
文字入力時の単語登録と
ネット画面の文字を一部コピーしてメールやネット書き込み欄に貼り付けしたり出来ないのかい?
どうやら自分で作成した文字は切り取り貼り付けは出来るようだけど、
ここまで使いやすい機種だから単語登録とか文字一部コピーが出来ないとは思えないんだけど説明書無しで買ったもので…。
334白ロムさん:2009/11/24(火) 14:36:27 ID:IS/A0DMuO
連投スマソ
単語登録は自己解決しますた
またこの機種が好きになりますた。
あとは文字一部切り取り貼り付けが出来れば…
335白ロムさん:2009/11/24(火) 17:49:23 ID:E19zN0jE0
>>333
ネット上の文字コピーはKCP+じゃないと出来ないんじゃなかったか?
W64Sには無理
336白ロムさん:2009/11/24(火) 20:57:49 ID:MiR+z2mmO
みなさんキーの溝の汚れはどうやって掃除してます?
337白ロムさん:2009/11/24(火) 21:08:36 ID:IS/A0DMuO
>>335
サンクス
なるほどそういうことね…

いかんせん無知なもんでスマソ…
338白ロムさん:2009/11/24(火) 22:13:55 ID:Trm8Z5w50
イルミネ飽きた
339白ロムさん:2009/11/25(水) 15:27:38 ID:QglwOeLm0
というか以外にバリエーションが少ないから…
アイコンが10個くらいで複数同時に光らせることも可能だったら良いのに。
組み合わせで○とか△とか+とか書ける。
340白ロムさん:2009/11/25(水) 19:25:00 ID:1LoCKxt1O
結論からいうと、

au からみたら

Wシリーズはすでに過去のモノ。
もう、アップデートもありません。
341白ロムさん:2009/11/25(水) 22:43:42 ID:LO4wRofoO
てかなんでムービーのオートプレイは頭5秒ずつなんだろう…
意味なくね?
342白ロムさん:2009/11/25(水) 23:33:14 ID:xE9oef7wO
>>341
どんな状況で使うのか分からないね
343白ロムさん:2009/11/26(木) 04:02:10 ID:DYiPPnClO
いゃ、ようつべで分割して落とした長めの動画とかさ
344白ロムさん:2009/11/26(木) 21:06:41 ID:tRzXnlYs0
これサブ画面ないの?
時間は開かないとわからない?

じゃあ、やっぱりS002にしようか。
345白ロムさん:2009/11/26(木) 21:38:56 ID:HLm586hfO
サブディスプレイ無いけどニ軸だから常に画面を外側にしておいたらサイドキーで簡単に時間が見れる
346白ロムさん:2009/11/26(木) 22:27:26 ID:R0YjK5Is0
>>344
S002のイルミも、点灯時間が短いわ、サイドキーは押しにくいわで
時計としてはイマイチ役に立たんよ
347白ロムさん:2009/11/27(金) 00:03:13 ID:xtvr49MV0
この機種すんごく気に入っててほんとうに欲しいんだけど
名古屋地区ではもう見つからないよぉ
ほんとにほんとに手に入れたいんだけどいずこにありますか?
親切なお方様どうか教えて下さい


348白ロムさん:2009/11/27(金) 01:21:44 ID:7ZrYJp0q0
>>345
その発想はなかtt・・・って怖すぎるだろう
349白ロムさん:2009/11/27(金) 08:20:29 ID:w2u8T47H0
今年の初めに購入して最近相手の通話音量が
レベル1ぐらい低くなってしまった
いま修理中です
350白ロムさん:2009/11/27(金) 20:12:40 ID:x0/yj9HR0
この携帯飽きたw
351白ロムさん:2009/11/27(金) 20:32:15 ID:VOCFjkjyO
7月にブルー買ったけどまだ飽きてない。
表見てぼーっとして裏返して見てぼーっとして開いて見てぼーっとしてる。
気がつくと握りしめて寝てたりします。
352白ロムさん:2009/11/27(金) 20:40:40 ID:ZDZw7SV/0
大丈夫?
353白ロムさん:2009/11/27(金) 20:59:02 ID:VOCFjkjyO
(`・ω・´)大丈夫
354白ロムさん:2009/11/27(金) 21:01:00 ID:D7z4RTk80
大阪の枚方に水玉一台あったよ
355白ロムさん:2009/11/27(金) 21:40:22 ID:7rP+q/jv0
9月に買ってあれこれ使った
機能は一通りあるから通話とメールだけする人向きのケータイとは思わないが
これといった特徴もなく、面白くもないケータイという印象
100点満点で60点くらいのケータイ
356白ロムさん:2009/11/27(金) 23:47:52 ID:28id5pQMO
面白さを求める人向きの機種ではないわな
357白ロムさん:2009/11/28(土) 00:21:17 ID:wRxuQjkdO
ちなみにその面白さとは何のことなの?
358白ロムさん:2009/11/28(土) 01:05:15 ID:9uOccp7D0
面白くない人間はすぐ面白さを欲しがるが、手に入らない。
359白ロムさん:2009/11/28(土) 12:00:47 ID:PI7dgMxB0
お知らせアイコンの色は変えられないのかな
360白ロムさん:2009/11/28(土) 12:53:13 ID:13n91dS8O
白ロムで購入したのですが、EZニュースフラッシュが使えません
一度アプリを削除して再ダウンロードするよう待受画面に出ているのですが、この機種は対応していないと出てしまいます。
どうすればいいですか?
361岡田大祐:2009/11/28(土) 19:30:49 ID:/YmrY+q70
使わなければ良いのでは?
俺は使ってないしそんなに困らないでしょ。
ニュース見たければ新聞を読むべき。
362白ロムさん:2009/11/28(土) 19:42:57 ID:LbLb6+aU0
>>360
同じく白ロムで購入しました。やっぱり使えないアプリが多く、使えないアプリはすべて削除しました。
アプリ→左下のアプリを探そうから、EZニュースフラッシュをダウンロードしました。
天気も表示されるし、ニュース系は時間つぶしに便利ですね。
ヤフーの携帯メール「朝読むマガジン」もありますよ。
363白ロムさん:2009/11/28(土) 20:43:59 ID:13n91dS8O
>>362
ありがとうございます。
うまく設定できました。
364白ロムさん:2009/11/29(日) 01:48:44 ID:qwRfRuYhO
電話帳をmicroSDカードにコピーするやり方教えてくださいm(__)m
365白ロムさん:2009/11/29(日) 09:17:31 ID:nD5Vw0oQ0
密かに楽しみにしてた誕生日イルミネーション
それらしいの何にも出なくて寂しかったヨ
プロフィールの誕生日はあってるんだけど、他にも何か設定するのかな?
366白ロムさん:2009/11/29(日) 09:41:46 ID:xxx56XffO
>>364
一番左上2回
シャープ1回
切ボタン1回

センター1回
十字の下1回
センター2回

一番左上1回
シャープ1回
センター2回

十字の下1回
センター1回
367白ロムさん:2009/11/29(日) 11:06:33 ID:6m/WgRYW0
ケータイとPCに詳しい人お願いします

待ち受け状態のW64Sを付属ケーブルでPCと繋ぎました
 ↓
選択画面が出てきてmicroSDの方を選択しました
 ↓
PC画面にフォルダが出てきて来ました

ここで各フォルダ、その子孫フォルダに入って行って
直接「削除」「編集」「追加」などを行ってもいいですか?
すべて、「AU_INOUT」フォルダ(「PCフォルダ」)経由でやらないとダメなんでしょうか?
編集は危ないとしても「削除」くらいは、ケータイからやるより
PCで直接削除したりするほうが作業効率が全然違います
みなさんはどうやってますか?
368白ロムさん:2009/11/29(日) 11:13:30 ID:6m/WgRYW0
特にいじりたいのが
:\PRIVATE\AU\DF\D_GR
:\DCIM\100KSN3G
:\PRIVATE\AU\DF\D_VA
あたりです

369白ロムさん:2009/11/29(日) 11:30:16 ID:bg3kyDdR0
削除は問題ない、他はSDのデータHDDにコピーしといていろいろ試せばいいじゃん

あとSDに繋ぐならカードリーダーで繋いだほうがいいよ、速いし
370白ロムさん:2009/11/29(日) 14:30:11 ID:6m/WgRYW0
ああケータイから外してmicroSDをPCに繋げばいいのか
初心者な者でそこらへんからわかってませんでした。どうも
371白ロムさん:2009/11/29(日) 15:09:28 ID:qwRfRuYhO
>>366
dクス!
372白ロムさん:2009/11/29(日) 16:30:41 ID:XbDhz/sP0
>>361
真面目に回答すればいいのに
373白ロムさん:2009/11/29(日) 18:49:31 ID:7yZJMcgX0
テレビ壊れたからコレでNHK見てるけど、民放映らん。感度悪いな。
374白ロムさん:2009/11/29(日) 21:26:36 ID:XbDhz/sP0
コノ携帯、カメラ、ワンセグはだめだから
その分3939して超使いやすいけど
375白ロムさん:2009/11/29(日) 23:00:26 ID:TkfGi0YM0
362だけど、ワンセグ綺麗に見れるのです。なぜ?見れないチャンネルとか画像が乱れるとかなし。
自室のTVが壊れて、W52Sにワンセグ付いてなかったからテラ便利で感激してます。
運がヨカッタのかしら?
376白ロムさん:2009/11/29(日) 23:09:59 ID:EV7blXLS0
>>375
当たりおめ。
377白ロムさん:2009/11/30(月) 00:24:25 ID:ED0unqLI0
どこで着信音をDLしてる?
プリセットはロクなのがないから、電話コール音だけでも欲しいんだけども・・・
378白ロムさん:2009/11/30(月) 01:04:09 ID:OCN9kwY2O
10円ポケット効果音で普通の電子音みたいなのただで落とせるよ
379白ロムさん:2009/11/30(月) 18:44:14 ID:ED0unqLI0
>>378
10円ポケットなのにタダでおとせるの?
380白ロムさん:2009/11/30(月) 19:59:32 ID:Huspp9rXO
亀田興毅携帯これの白だね
381白ロムさん:2009/11/30(月) 20:16:45 ID:OCN9kwY2O
>>379
基本10円なんだけど3曲ぐらいただのやつがあるの。
お試しみたいな
382白ロムさん:2009/11/30(月) 20:20:59 ID:xaE/ik8gO
>>380
あんなごつい猿顔でこのケータイなんだ……なんか笑っちゃうね! m9(^Д^)プギャー

ところで皆さんの64Sの閉じた表面の所、ヒビとか入りません?傷つかない様に丁寧に扱ってたのに軽く落ちた位でヒビが入っちゃってショック(。>ω<)
383白ロムさん:2009/11/30(月) 21:04:21 ID:SeT9hr/QO
半角記号の「」って打てないの?
384白ロムさん:2009/11/30(月) 21:31:28 ID:F9iq20G/0
すげええよ
亀田興毅も使ってるのかよ!なんだかうれしくなったな
W64Sのグレードがupしたような気分で、ユーザーとしても誇りだよ


てなわけないだろ
385白ロムさん:2009/12/01(火) 17:50:38 ID:frNxUPFt0
>>
かっこで変換
386白ロムさん:2009/12/01(火) 19:14:24 ID:frNxUPFt0
387白ロムさん:2009/12/01(火) 19:42:34 ID:UxB3jQ0+O
>>385-386
スマン…
頭の悪いこの俺のためにもう少し詳しく教えてくらさい
388白ロムさん:2009/12/01(火) 21:26:25 ID:4oqTqWYmO
カメラで、シャッター押すと90%位の確率で電源が切れるんだが、皆はどーですか?
389白ロムさん:2009/12/01(火) 21:32:01 ID:q2/rjaYj0
>>387
ちょっとやってみたw
メール本文入力で、ひらがなで  かっこ  と打つ→予測変換を見ていくと半角「」あったよw
390白ロムさん:2009/12/01(火) 23:15:26 ID:Ec3NvZfV0
メール中にカレンダーやほかのメールを見れる機能ないのかな?
ドコモでいうマルチタスクなんだけど・・・
391白ロムさん:2009/12/01(火) 23:51:30 ID:UxB3jQ0+O
>>389
サンクス
出来ますた

ちなみに
左右2つセットで辞書に単語登録しとこうと思ったけど半角は出来なかったw
392白ロムさん:2009/12/02(水) 01:10:38 ID:KuLQB0KsO
>>390
マルチ機能が欲しいならKCP+機種を選べばいいじゃん
これは非KCP+機種だよ?
メニューサクサクと電池持ちを重視する人向けだからね
393白ロムさん:2009/12/02(水) 02:19:45 ID:Ml0Qbs7i0
>>390
ソニエリじゃなくなるけど
URBANOはKCPのくせに、マルチタスクできるよ
394白ロムさん:2009/12/02(水) 07:31:26 ID:hx8bG/Uk0
この機種の水色って、いい色だよね。
395白ロムさん:2009/12/02(水) 17:08:47 ID:9NJnb47w0
それはない。
396白ロムさん:2009/12/02(水) 18:23:39 ID:Nmeu/AfC0
サクサクでマルチタスクの携帯はAUにないのか
397白ロムさん:2009/12/02(水) 18:42:26 ID:fEaGRASvO
64Sを2台買って両手持ちで操作すればいいんじゃね?
398―――――――v―――――――――――――――:2009/12/02(水) 20:31:13 ID:9V7sT2rI0

        ヽ|/
       / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /         ヽ
     /  /〜\    |
     | (●) (●)   | ・・・あのなぁ
     |  / ̄⌒ ̄ヽ   |
 ⊂\/  ヽ  ̄~ ̄ ノ   \/⊃
   \/|  ` ̄ ̄    |\/
399白ロムさん:2009/12/03(木) 08:20:45 ID:y0GixNIKO
>>390
つ中断
400白ロムさん:2009/12/03(木) 12:08:16 ID:RgyBJomTO
この機種にしてからメール電話ネットしかしなくなった
前は音楽やらワンセグやらお財布ケータイやら色々やってたんだけどな
401白ロムさん:2009/12/03(木) 14:20:09 ID:HuNbVF7TO
俺はこの機種でメールにネットに電話に音楽にSuica使ってる。
ワンセグは使ってないけど
402白ロムさん:2009/12/03(木) 14:40:41 ID:oAZQVG+PO
ネット電話メールEdyだけだな
ワンセグとか使い物にならん!
相変わらずソニエリクオリティ
403白ロムさん:2009/12/03(木) 21:32:55 ID:bAYr9opZ0
パケ代が抑えられるので便利、というポジティブな気持ちの持ち方をしておこう
404白ロムさん:2009/12/03(木) 23:38:47 ID:5hGPMrgZ0
デコメが使いにくくねえ?この携帯
405白ロムさん:2009/12/04(金) 03:59:38 ID:rWWEU5yzO
最近のau機種の中では使いやすい方だと思うんだけど、
夜中に家族が寝静まってる時にネットやメールするとボタンの音がうるさいよなこの機種。
カチカチというかパチパチというか…
406白ロムさん:2009/12/04(金) 08:59:31 ID:tB4WRiP60
この機種の水色は可愛いよね
407白ロムさん:2009/12/04(金) 18:39:03 ID:CpNJt1Y70
可愛い子が持てばなんでも
かわいく見えるよ
408白ロムさん:2009/12/04(金) 21:09:45 ID:cqf5yXwX0
この水色が可愛いという子はきっと可愛いと思う!
409白ロムさん:2009/12/04(金) 22:17:29 ID:koKiDwzT0
水色は可愛いよ
410白ロムさん:2009/12/04(金) 22:50:07 ID:1PkfoIBfO
>>405
どちらかというとコチコチかポチポチかな
411白ロムさん:2009/12/05(土) 08:27:55 ID:fMXPPX3PO
タッタッタッ
カッカッカッ
テテテテ

じゃね?
412白ロムさん:2009/12/05(土) 17:28:08 ID:6akQeAAQO
>>410この機種は消音機能無いのか?
413白ロムさん:2009/12/05(土) 18:09:27 ID:udfOWD0EO
キー操作音じゃなくて打つ時のカチカチいう音だろ
414白ロムさん:2009/12/05(土) 21:16:16 ID:tVGf75bhO
そうそう
操作の効果音じゃなくて
物理的な音ね
夜中以外は別に気にならないんだけど夜中はうるさく感じる
音がしないようにゆっくり操作すれば少しは気にならなくなるけどやってられない
415白ロムさん:2009/12/05(土) 22:10:17 ID:J2/3AhWX0
寝てる人が起きるほどうるさいかな

それとも、よっぽど家族に起きられちゃ困るメールでも打ってるのかw
416白ロムさん:2009/12/05(土) 22:33:23 ID:+qoW+TZp0
POBoxだから長押しで送っていけばボタン押す回数減るよ

困るメールか〜送受信Boxからメール削除しても受信メールは
Eメールの設定から過去1ヶ月分は見れるんだよね
それ知らなくて嫁に見られたら困るメールばれちゃったよ…w
417白ロムさん:2009/12/05(土) 22:36:31 ID:6Cxz2xmMO
>>415
メールの打つ音なんかで起こされたら普通に嫌だろw
418白ロムさん:2009/12/05(土) 23:40:27 ID:t4F9kRUtO
気が付いたら
受電口の蓋が無かった…
コレって有償かなぁ?
買った店ちょっと遠いんだけど、
最寄りのauショップで対応してくれるかな?
419白ロムさん:2009/12/06(日) 03:23:32 ID:A8XjevibO
SDがフォーマットしてくださいの表示になったよ…
SDのデータ、全部消えちゃうの?
420白ロムさん:2009/12/06(日) 17:26:02 ID:KUbU2NoKO
ダイヤモンドピンク、太陽に反射させると綺麗だー
421白ロムさん:2009/12/07(月) 02:39:13 ID:wjjkRIS20
>>419
もうフォーマットしちゃったかもしれないけど・・・
パソコンのSDカードリーダーで読み込めば読み込めるんじゃない?
とりあえず、パソコンにデータ逃がしてからフォーマットして、
書き戻してどうなるか。
422白ロムさん:2009/12/07(月) 07:55:02 ID:i+GdfyYaO
>>421
ありがとー
我慢できずにフォーマットしてしまったorz
次はその方法でやってみる
423白ロムさん:2009/12/07(月) 17:26:49 ID:NIMLd6UG0
この携帯に限らず、たまにフォーマットしろの表示出ることある。
その場合、別のリーダーだと読めるとかある。
424白ロムさん:2009/12/07(月) 22:59:23 ID:paBJMjXiO
てかmicroSDを買い換えた方がいいかと。常考。
425白ロムさん:2009/12/08(火) 22:11:27 ID:qvP0/i20O
>>418
充電口?
あんしんサポートに入ってたらただだと思いますよ。
充電差し込むとこが折れて修理に出したとき(その時点で充電口の蓋も無くしてたけどそれは諦めてた)、蓋も付いて返ってきました。
しかも上下左右決定ボタンがハゲてたのも新品になって、ボタンの隙間のゴミも綺麗になってた。

嬉しかったなぁ…
426白ロムさん:2009/12/09(水) 18:38:30 ID:KSQpBcCEO
買おうと思うんだけど白と黒で悩む
427白ロムさん:2009/12/09(水) 21:44:34 ID:a2E0U40z0
ゴールドもええよ。
428白ロムさん:2009/12/09(水) 22:02:44 ID:yXoN9k3b0
今日、電車で前に座った人が黒持っててカッコ良かったよ
黒にすればよかったなぁ…
そう言う私は白使い。余計に迷うよね;
429白ロムさん:2009/12/09(水) 22:13:10 ID:oBIC38DV0
>>428
白は十字キーのところが黄ばんでるやろ。
430418です:2009/12/09(水) 23:29:14 ID:KOH+dq2BO
>>425
丁寧な回答ありがとうございます!
あの後、掃除したら机の下から充電口の蓋が出て来ました…
ただ抜けてたみたいで自分で装着出来ました。


でも、いつ蓋がちぎれるともわからない構造なんで…
無償とわかって安心して充電出来ます!


(しかも受電口って…!)
431白ロムさん:2009/12/09(水) 23:47:50 ID:vEnrdpPD0
>>429
もうすぐ1年になるけど黄ばんでないよ
432白ロムさん:2009/12/10(木) 12:29:38 ID:9DDa2JUAO
これヤフオクでの相場ってどんぐらい?
433白ロムさん:2009/12/10(木) 21:28:27 ID:gzwbMqZX0
434白ロムさん:2009/12/10(木) 22:05:39 ID:Oq9510h0O
この携帯は近年での最高傑作だな
435白ロムさん:2009/12/11(金) 05:48:36 ID:76nj2iCoO
久々にキズや汚れが着いていないかを心配することが出来る携帯だ。
ま、細かいこと言えば不満なとこもあるけど我慢出来る機種それがW64S。
436白ロムさん:2009/12/11(金) 07:47:07 ID:tpZnNNcw0
黒飽きたから白に買い換えようかな
437白ロムさん:2009/12/11(金) 13:40:58 ID:d8gtfdayO
最近電池持ちが悪い気がする…気のせいだと思いたい
438白ロムさん:2009/12/11(金) 14:59:04 ID:p7wmmkgOO
黒使ってるけどメッキ部分があちこち剥げて
白いプラスチックが見えてきた…
439白ロムさん:2009/12/11(金) 15:11:10 ID:NVJKq9iS0
>>438
つ油性マジック
440白ロムさん:2009/12/11(金) 15:24:38 ID:p7wmmkgOO
>>439
いや、剥げてきてるのは銀色のメッキ部分なので…
441白ロムさん:2009/12/11(金) 17:06:43 ID:6y6Bl72cO
充電器をさすジャックのところの蓋がポキッと逝ってしまったorz
ショップに行ったら直せるだろうか
442白ロムさん:2009/12/11(金) 19:56:18 ID:lKGIUDw40
>>440
マニキュアとか色々あるだろ。薄くぬればおk
443白ロムさん:2009/12/12(土) 09:15:08 ID:1WUkEyZJO
シルバーのマニキュア塗るといいの?
男たから良く解らん。
444白ロムさん:2009/12/12(土) 09:21:02 ID:vTCWe1aY0
とくに不満はないが
液晶が小さいのが残念だな
445白ロムさん:2009/12/13(日) 12:39:28 ID:cc3o01R30
買ってからちょうど1年で電源が突然落ちるようになった
なんか操作してるときに落ちたり、充電器にセットしたら落ちたり
これが噂のソニータイマーか・・・
446白ロムさん:2009/12/13(日) 19:39:24 ID:TJxZvwGc0
買って何日目かにメール送信すると
たまに電源落ちるようになった、それがソニータイマてゆうのか
電池パックぬいたりしてたらそのうち落ちなくなったから
良かったが…
447白ロムさん:2009/12/14(月) 03:16:59 ID:/AwkxolrO
自分もだ。閉めた後イルミネーション出ないからもう一回開けてみたら落ちてる。
最初は必死に電源入れ直してたが、最近は放置。
それでもしばらくしたら勝手に戻ってる。
不思議なやつだなw
448白ロムさん:2009/12/14(月) 06:31:05 ID:lVQSaS+hO
電源落ちってすげぇトラウマになるよな

で、それがかなりストレスになる

特にネット中に落ちるパターンのやつ
449白ロムさん:2009/12/14(月) 10:53:30 ID:t5vTf5Ci0
自分とこの2台は今の所大丈夫だけど、電池パックの接触が悪い場合があると聞く。
電池の端子の側と逆に紙挟むだけでも改善するという話があるが、どうなんだろうな。
450白ロムさん:2009/12/15(火) 02:44:53 ID:q1IWFMxs0
この機種ってスピーカーホンできないんですか?
451白ロムさん:2009/12/16(水) 09:41:33 ID:mnp574cM0
自分のケータイも買った当初は平気だったのに
半年が経って、打ってる最中や送信時に電源落ちることがある。
で >>447みたいな感じ。

疲れる…
452白ロムさん:2009/12/16(水) 11:29:49 ID:GE3EnDJd0
電源落ちが困ると
auショップに言ったら
無料で修理(中身の交換?)して貰えましたよ
453白ロムさん:2009/12/16(水) 17:05:58 ID:QKF5a7zk0
この機種ってCメール(送受信分)をSDカードに保存できないよね?
消えてほしくないCメールは保護をかけているけど、送信分は50件まで
しか保存できないから、それ超えると送信自体できなくなるのかな?
Eメールは保存できるのに何でCメールはできないのかな…
454白ロムさん:2009/12/16(水) 20:35:19 ID:AAp4YndiO
ショートメール本文をコピー
→自分の携帯アドレスにEメール、先程の本文を貼り付け、送信
→受信メールをSDに保存


解決
455白ロムさん:2009/12/16(水) 22:09:13 ID:uEB+69h70
>>454d
やっぱり一度段階を踏まないとダメなのかぁ…
そのまま「移動」みたいな機能があったらいいのに
456白ロムさん:2009/12/17(木) 08:57:57 ID:ofN0f2hP0
この機種もう売ってないの??

買いたい。。。
457白ロムさん:2009/12/17(木) 09:48:41 ID:I+SHq1tt0
>>456
ヤフオク
458白ロムさん:2009/12/17(木) 13:52:34 ID:zQ3bTqocO
426だけど黒にした。
買ってよかったと思いました。
459白ロムさん:2009/12/17(木) 14:49:01 ID:aIzq1ekjO
センターキーの感度が悪くなってきた
購入してから丸一年

うーん……
460白ロムさん:2009/12/18(金) 12:23:38 ID:OR0BYGqAO
マンダム?
461白ロムさん:2009/12/19(土) 14:59:57 ID:aMcQAwKs0
白の十字キー周りが黄ばんでるのは俺だけなんだな・・ orz  クリアの上が黄色・・
462白ロムさん:2009/12/19(土) 18:31:20 ID:Y90zo4V90
白ネットで探してて見つけたんだけど
十字キーの黄ばみとタバコ臭ありって書かれてたから買うのやめた
黄ばみはタバコが原因じゃないの?
463白ロムさん:2009/12/19(土) 18:48:37 ID:Z4LbSh9o0
>>460
45才以上のオヤジが携帯で2chですか?w
464白ロムさん:2009/12/20(日) 13:37:36 ID:7kYleafTO
まだ半年ぐらいしか使ってないのに、電池持ちが悪くなってる気がする。
結構毎日使ってるから仕方ないか。

電源落ちたのは一回だけあって、たまたま怪しいサイトにアクセスした瞬間落ちた。
ウイルスかと思ったけど、再アクセスしても何ともないし、
それ以来落ちはないな。
465白ロムさん:2009/12/20(日) 18:33:23 ID:WvoLu5HW0
俺も落ちたから修理出したよ
まだ取りにいってないけど
466白ロムさん:2009/12/20(日) 18:43:54 ID:7kYleafTO
個体差が激しい機種なのかこれは
俺のは優秀な機種に当たったみたいだな
467白ロムさん:2009/12/20(日) 20:37:29 ID:oy/6xCZp0
使い始めて早1年。まだ飽きてない。もう1年使えそうだな
468白ロムさん:2009/12/20(日) 23:41:10 ID:HJ+zacgr0
液晶がちょっと残念だね
大きさと発色
469白ロムさん:2009/12/21(月) 00:05:15 ID:XaLiOmpE0
液晶ってやっぱり大きいほうがいいのかな?
自分はW32Sからの機種変だから充分すぎるくらい大きいw
メール中心でWebは乗り換え案内ぐらいしか使わないから
今のところ満足してる
470白ロムさん:2009/12/21(月) 00:56:02 ID:3ygFoJ7rO
パンクブーブーって打ったことないのにパンクまで入れたら予測変換してくれる。
何この携帯強ぇw売れてない芸人なのにwでもノンスタイルは変換できないという…
471白ロムさん:2009/12/21(月) 01:48:07 ID:eA2w3HaaO
>>470
そういう辞書を入れたっけ?と思ったんだけど、家族のS001もパンクブーブー予測変換出た。
ソニエリ、ワロタw
472白ロムさん:2009/12/21(月) 02:18:42 ID:3ygFoJ7rO
>>471
色々打ってみたらけっこう売れてない芸人出てきてびっくりした!
特に数年前にオンバトに良く出てた芸人が多い気がするw(知らない方すみません)
東京03もキングオブコントから知られるようになったというのに出てきたし
桜塚やっくんは出てこないのにまさかのあばれヌンチャクを予測…

俳優、女優の名前は出て来ないのに何なんだw
473白ロムさん:2009/12/22(火) 03:17:36 ID:nnBeCVL60
こちらの機種について教えてください。
アドレス帳のボタンを一回押しただけで、
(50音の)ヨミ検索ってできるように設定できますでしょうか?

今売りの機種の大半が、アドレス帳の50音検索をするには
アドレス帳ボタンをおす→検索→ヨミ検索→やっとたどりつく
という仕様になっているので参っています、、、
474白ロムさん:2009/12/22(火) 09:29:58 ID:8RHcUeXPO
↑アドレス帳ボタン
→Ezボタン(切替)
475白ロムさん:2009/12/22(火) 10:40:52 ID:fXV0G60KO
最近、使ってると急に、カードが挿入されていませんと表示が出て
電源が切れるようになる…故障だろうか
476白ロムさん:2009/12/22(火) 21:31:43 ID:S/wO0OoLO
辞書編集に登録した覚えのないものが沢山あった。何でだ?初期不良??
477白ロムさん:2009/12/22(火) 23:14:30 ID:PgYbJ7T7O
今日3回も落としちまって塗装禿げ散らかしちゃったw
ちょうど外装交換しようと思ってたけど今からだと年明けだよな…
478白ロムさん:2009/12/23(水) 08:54:30 ID:SKnLhhzlO
ネットしてて1〜2ページ前まで戻ろうとすると気まぐれで履歴がリセットされてて、またお気に入りから出さないといけない時がある…。
お気に入りに登録してるページならまだ良いけど、
知らないサイトをあちこち冒険してる時にリセットされるともうね…。
479白ロムさん:2009/12/23(水) 15:02:05 ID:eYi9BV+XO
ちょっと重いサイトにアクセスするとすぐメモリ不足になるしな。
KCP+は知らないんだが、そんな事が無ければそっちにしてもいいかな。
480白ロムさん:2009/12/23(水) 17:36:33 ID:rUPBwoZq0
この現象に悩まされてます
他の人も同じかな

入力欄を選択→センターキー押す→テキストbox開く
→何か入力する→センターキーで決定→入力した内容が飛んでる

コピーをとったりして防衛策を立ててますが
481白ロムさん:2009/12/23(水) 18:50:38 ID:6qeiK8AgO
>>480
ページが完全に読み込まれてない状態で入力するとそうなる
482白ロムさん:2009/12/23(水) 19:47:22 ID:FRiq0GoH0
質問です。

一応ググったりレスを拝見したりはしたのですが、探し方が悪いのか答えが見つけられなくて…。
さんざん既出だったらすみません。

私は日ごろ写真を取る場合、デジカメサイズで撮るよりも壁紙サイズ(240×432)で撮って、壁紙にしたり友達に送ったりすることの方が多いので、カメラ起動時のサイズを壁紙モードにしたいのですが、方法が分かりません。
いちいち切り替えるのが面倒です。
横起動設定は壁紙サイズに変えられることはわかったのですが、普段写真を撮る時は携帯を開いた状態で撮るので、この時壁紙サイズに一発起動してほしいのですが。
そのような設定はなく、いちいち切り替えるしかないのでしょうか?

つたない説明ですみません。優しい回答おねがいします。
483白ロムさん:2009/12/23(水) 20:07:04 ID:y3G9i6LK0
>>482
デジカメモードになっているからだと思います。
カメラを起動するとアプリキーでデジカメモード・壁紙モード・ムービーモードの切り替えができますので
壁紙モードにしておけば次回起動は最初から壁紙サイズで撮影できますよ。
484白ロムさん:2009/12/23(水) 20:34:35 ID:FRiq0GoH0
>>483
素早く丁寧な回答ありがとうございます!!!
早速試してみたのですが・・・メニュー→カメラでカメラ起動→デジカメサイズになっています。
ここで毎回アプリボタンで壁紙サイズに切り替えて撮影しています。
ここをカメラを立ち上げた時に一発で壁紙サイズになるように設定したいのですが・・・なぜかできません。
何がいけないのでしょうか?カメラ起動の方法がいけないのでしょうか?
次回起動も最初から壁紙サイズで撮影できる状態にしたいのですが・・・

たびたび拙い説明と質問ですみません。どなたかご教授願います。
485白ロムさん:2009/12/23(水) 21:02:37 ID:y3G9i6LK0
>>484
そうでしたか・・
私の端末はメニューから起動・サイドボタンから起動でも前回の撮影モードで起動されましたので・・
もし他の方の端末でも前回の撮影モードで起動できるならソフトのバグかもしれませんね。
486白ロムさん:2009/12/23(水) 22:04:50 ID:FRiq0GoH0
>>485
サイドボタンでカメラ一発起動できることを失念しておりました。
試しにやってみたら、なぜかサイドボタンでは前回の設定が反映されるようで、次に起動するときにも待ち受けサイズで起動できました!
相変わらずメニューからの起動だと元に戻ってしまうのですが・・・バグなのでしょうか?
とりあえず当分はサイドから一発起動にしようと思います。
解決のために丁寧に教えて下さりありがとうございました。
487白ロムさん:2009/12/23(水) 22:15:05 ID:FbrbGFRG0
>>486
メニューからの起動だと毎回設定を選ぶような仕様じゃないの?
ケータイアレンジによって違うのかな?
デフォルトのメニューを使ってないので違ったらごめんさない
488白ロムさん:2009/12/23(水) 22:38:35 ID:FRiq0GoH0
>>487
回答ありがとうございます。
私も多分デフォルトのメニューを使っていないので(好きな画像とかでメニューを独自に作成して設定しているので、デフォルトじゃないですよね)
ちょっと試してみます。
わざわざありがとうございました。
489白ロムさん:2009/12/23(水) 23:42:32 ID:KtCGM9M80
ケータイアレンジをプリセット以外に欲しい場合にはどこでDLできるの?
490白ロムさん:2009/12/24(木) 00:10:00 ID:SscHw/f50
>>485>>487
遅くなりましたが、デフォルトに戻したらちゃんと反映されました。ありがとうございました。
491白ロムさん:2009/12/24(木) 11:36:45 ID:MrdDTqcHO
コピーっていくつまで残せますか?5個くらいまで残せるなら是非変えたいのですが…
492白ロムさん:2009/12/24(木) 12:10:48 ID:jy5cfYJ7O
>>491
5個だよ
493白ロムさん:2009/12/24(木) 23:16:36 ID:YK36oqSMO
まだ64Sのゴールドと花柄売ってたwww
25800円してるね、機種変更は(*_*)なんかこれ以上は値下がりしないみたいだね
494白ロムさん:2009/12/25(金) 13:17:57 ID:Arqpvc+8O
なんか開けるとき固い
495白ロムさん:2009/12/25(金) 20:33:43 ID:ODyi9xbS0
花柄とゴールドだったら
まだゴールドのほうがましだわ
496白ロムさん:2009/12/25(金) 21:29:52 ID:rtEZVWZf0
もっと若かったら花柄持ちたかったよorz ヲバは金です…
497白ロムさん:2009/12/26(土) 01:25:55 ID:Q3wPJHfqO
教えて下さい。
音楽サイト2社から着うたフルをDLしたのですが
会社によって再生音量が少し違います。
具体的に書きますと音量5で聞いていると
A社は普通に聞こえてB社は少し聞き取りづらいな、という感じです。
オールリピートで聞いているので
いちいち音量調整するのはさすがに面倒臭いです。
こんなものなんでしょうか?
普通のCDとかは会社によって
再生音量は若干違うのは知っていますが…。
機種はW64Sです。
よろしくお願いします。
498白ロムさん:2009/12/26(土) 05:31:49 ID:VZy95SpTO
>>497
え?
じゃあ逆に聞くけどオールリピートで聞いて音量自動調節とか各曲音量調整出来る機種があるのなら是非教えてくれ…
499白ロムさん:2009/12/27(日) 02:58:26 ID:wkjv7+rcO
近所のベスト電器に行ったら白以外置いててびっくりした。
しかし…私はS001に決めたの!
500白ロムさん:2009/12/27(日) 05:24:36 ID:Gn5u7QqzO
>>499
うちの近所のショップなんか全色あるぞ
501白ロムさん:2009/12/27(日) 11:37:44 ID:TV04e4avO
この機種
本体表の色の話題はよく出るけど
本体裏の色ってなんかバッテリーカバーの裏の色みたいじゃね?w
502白ロムさん:2009/12/27(日) 16:55:24 ID:2rPALGNT0
携帯電話みたいに常時手にする機器で
こんなに指紋みたいなものが目立つ表面材質は困るよ
しょちゅう拭いてる
いやもう毎日これの繰り返し
503白ロムさん:2009/12/27(日) 17:10:58 ID:6wkd1YW8O
>>502
なんで買ったの?
504白ロムさん:2009/12/27(日) 17:19:18 ID:RO/VF00W0
>>502
そんな目立つほうの機種じゃないと思うけど、指紋が。
505白ロムさん:2009/12/27(日) 20:21:25 ID:2rPALGNT0
>>504
指紋の目立ち方は
たぶん色によってかなり違うと思う
506白ロムさん:2009/12/27(日) 20:26:35 ID:RO/VF00W0
>>505
あ、自分白使ってます。
507白ロムさん:2009/12/27(日) 20:48:14 ID:2rPALGNT0
白は目立たないのか
ラティスブラックは指紋目立ち過ぎ
ネットで白色手に入れようかな
508白ロムさん:2009/12/27(日) 22:57:39 ID:Au65xe+n0
ダーク系の色はどうしても指紋が目立ね。
どの機種でも一緒っちゃ一緒だが。
509白ロムさん:2009/12/28(月) 02:15:17 ID:+Y+QbAt20
>>507

ネットでもホワイトだけが入手難。
たまに出ると20,000円超える。
510白ロムさん:2009/12/28(月) 04:23:34 ID:VZXtK2niO
評判良さげな64Sに機種変しようと思ったけど、もうどこの店にもモックがないw

64S買って後悔してるって人とかいる?

SONYは初めてだからちょっと不安があるw
511白ロムさん:2009/12/28(月) 08:42:23 ID:2s29SI2f0
白は高いの?
失敗したな。契約時に0円でゴールドとブラックがあったけど
じぶんが契約したときはこの機種が型遅れになっておしまいの時だった
ゴールドはキャバクラのお姉ちゃんが持ってるみたいな感じだったからやめた
512白ロムさん:2009/12/28(月) 13:41:26 ID:fQ0Bhi4hO
随分液晶が黄ばんでるなと思ったら保護フィルムのせいだったでござる。
513白ロムさん:2009/12/28(月) 15:00:33 ID:bDVCFxKt0
携帯アップデートがきたらしい
514白ロムさん:2009/12/28(月) 17:14:18 ID:QgPSe4jWO
指紋てそんなに気になるかい?
ぃや画面に指紋ついて見えにくいとかなら分かるけど…
515白ロムさん:2009/12/28(月) 17:34:46 ID:KmALMMCkO
先週外装交換出して年明けを覚悟してたけど6日で帰ってきた
やっぱりおまえ美しいよ64S
516白ロムさん:2009/12/28(月) 19:10:58 ID:fkBYNGIz0
ホントつくづくデザインいいよね
指紋付くのはご愛嬌
517白ロムさん:2009/12/29(火) 01:47:54 ID:8azioUwz0
ラティスブラックの指紋の付き方は異常
警察の鑑識課が必要ないレベル
518白ロムさん:2009/12/29(火) 15:44:00 ID:kJiMCzXX0
(1) ケータイサイトの会員登録や登録済サイトへの接続がごく稀に正しくできない場合があります。
【対象のau携帯電話機】
過去に別の電話番号で契約履歴のあるau携帯電話機が対象です。具体的には以下の通りです。
故障などのために修理期間中の代替機としてauショップから貸し出しを受けているau携帯電話機 (以下「代用機」という)。
第三者から譲り受けたau携帯電話機 (以下「譲渡機」という)。
※ 新品で購入されたau携帯電話機は対象外です。
【復旧手順】
ケータイアップデート開始前に上記の事象が発生した場合には、以下の手順により復旧が可能です。
[待受画面] → [電源OFF] → [auICカードの取り外し] → [ (auICカードを取り外した状態で) 電源ON] → [待受画面] → [電源OFF] → [auICカードの取り付け] → [電源ON]
※ auICカードの取り外し方・取り付け方の方法については、取扱説明書をご確認ください。
(2) SSLサイトで大きなファイルアップロードを行うと時々接続が切断される場合があります。
※ 事象が発生しても、データが毀損したり、消失したりする事はございません。
(3) データフォルダにファイルの保存ができない場合があります。
※ 事象が発生した場合には、auショップ、PiPit (一部店舗を除く) にてお預かりの上、修理させていただきます。
(4) ケータイサイトにおいて「#」が入力できない場合があります。
※ 事象が発生しても、データが毀損したり、消失したりする事はございません。
(5) マルチプレイウィンドウにて「データフォルダ」と「microSDデータフォルダ」を同時起動しようとした場合に表示されるポップアップ画面の内容を変更します。
※ 「データフォルダ」と「microSDデータフォルダ」は同時起動できないため、起動済「データフォルダ」の終了を促す表示内容に変更します。
※ マルチプレイウィンドウについては、取扱説明書 (W61S: P.34〜P.35) をご参照いただきますようお願い申し上げます。

W64S (1)(4)
519白ロムさん:2010/01/04(月) 19:54:52 ID:R5vQvCRz0
えらい過疎ってるなぁ
規制の影響かな
支援age
520白ロムさん:2010/01/04(月) 21:10:24 ID:coPQ4WWZ0
書くことないからじゃないの?
521白ロムさん:2010/01/05(火) 23:20:28 ID:SlkWj6Yz0
今、アラーム使おうと思ったんだがハイパーアラームって必要ないような…
ボリューム「3」から2秒間隔でクレッシェンドって…
音量最大になるまで4秒じゃ何も行動出来ないだろ…
普通にMAX設定するのと変わらないのでは…?
522白ロムさん:2010/01/06(水) 01:10:35 ID:m0Wo8yEA0
ハイパーアラームってそういう仕組みだったのかw
一度も使ったことがないから知らなかったわ
523白ロムさん:2010/01/06(水) 03:04:50 ID:fm0+5JNC0
ん?と思う瞬間があるだけでビクッ!としないという微妙な効果が!
あるのかな?
524白ロムさん:2010/01/06(水) 10:11:47 ID:mLYbfoEa0
時間ごとに明かりがピカって光るの
あれ点滅させないようにできる?

525白ロムさん:2010/01/06(水) 15:43:49 ID:JdpKgmaO0
>>524
イルミネーション設定(M6)→個別設定→時報OFF

あ〜あ、機種変して1年弱、外装無傷だったのに
縁のシルバーメッキのところが知らない間に剥がれてたorz
小さい点だけど、すごく気になる…
そこからドンドン剥がれてくるだろうしなぁ
526白ロムさん:2010/01/06(水) 23:01:59 ID:EIGtkNSR0
>>525
ホワイトはトリミングの部分、下地は透明っぽい
グレーだからいっぱい禿げてきたら全部剥いて
しまってもいいかも、なんて思ってるw
変になったら外装交換w
他に欲しいの出るまで(なかなか出そうにない)
変える気ないし、5250円払ってもいいかなー
527白ロムさん:2010/01/07(木) 10:10:52 ID:0KFb0u6j0
>>525ありがとうm(__)m
528白ロムさん:2010/01/11(月) 12:43:31 ID:uKp0J2dE0
すいません。関東でこの機種のピンクを扱っている店をご存じありませんか?
思いつくところは全滅しました・・・orz
529白ロムさん:2010/01/12(火) 20:10:21 ID:JptGUd/w0
もうええやないかい
530白ロムさん:2010/01/19(火) 08:16:43 ID:1WDvTnYPO
保守
531白ロムさん:2010/01/19(火) 21:40:35 ID:8MtJaXIRO
ひでえ
過疎りすぎだなw
532白ロムさん:2010/01/19(火) 23:05:46 ID:oUse411J0
携帯板自体が過疎だな
みんなもう携帯に興味なくなってきたのかね
533白ロムさん:2010/01/19(火) 23:34:15 ID:W6bhDsx60
規制の影響だろ
534白ロムさん:2010/01/20(水) 00:29:10 ID:/z8+d25x0
ん?
>>530>>531はソフバンなのか?
535白ロムさん:2010/01/20(水) 08:23:05 ID:kRJ0ztp4O
お試し●で書いてる。
536白ロムさん:2010/01/20(水) 10:05:58 ID:soQmF1W2O
>>534
立派な64Sユーザーだぞ
糞運営のせいで仕方なくお試し●使用中
●売りたくてしょうがないんだろな
537白ロムさん:2010/01/22(金) 11:25:12 ID:8jeWjGFg0
W51Sから乗り換えようと思ってたがいつの間にか店頭になくなってる。
ヤフオクかどこかでICロッククリア済み買えば差し替えて使えるのかな?
538白ロムさん:2010/01/22(金) 15:42:05 ID:ybjm9cUHP
>>537
ロッククリア済みって異常に値段高くない?
539白ロムさん:2010/01/22(金) 23:04:46 ID:Giv1zDhH0
白使いだけど、最近シルバーのところが禿げてきた
エナメル塗料で補修できるかな?

下手に塗って大丈夫なところまでズタボロになっても嫌だしなぁ
やったことある人いる?(この機種以外でも…)
540白ロムさん:2010/01/23(土) 06:45:04 ID:Rxc57RKX0
ロッククリアじゃないの買って店頭でクリアしてもらった方が安く済むのかな
541白ロムさん:2010/01/23(土) 13:02:35 ID:teDpyJSa0
>>540
手数料2100円だっけ?かかりました。お店の方もなれてるみたいで、白ロムなんて珍しくないんだ
と思いました。

白ロムお探しのお方、「ハーッピーモバイル」「ケータイアウトレット」でぐぐりなはれ。
先に書いてあるお店で買いましたが、安すぎて不安でしたが保証書の記入もあり問題なく使ってます。
542白ロムさん:2010/01/23(土) 20:49:17 ID:Rxc57RKX0
>>541
ありがとうございます。サイトに行って見てきます。
543白ロムさん:2010/01/23(土) 21:09:15 ID:Rxc57RKX0
新品ミストブルーで11000円ですね。
ソニエリのスマートフォンも出てくるので悩みますね。
HP紹介ありがとうございました。
544白ロムさん:2010/01/24(日) 07:21:08 ID:tZZ5ZzGO0
最近やたら「このページはこれ以上表示できません(メモリ不足)」が
表示されるようになった。モバオクの画像見るだけでもそうなる。
似たような症状の人いる?
545白ロムさん:2010/01/24(日) 12:27:12 ID:CxSBRaTX0
ノシ

ただし最近じゃなく最初からww
546544:2010/01/25(月) 20:52:08 ID:LdbOa1Es0
>>545
色々設定など見ていてケータイアップデートをしてみたら直ったよ
良かったらやってみるのがいいかもしれない
547白ロムさん:2010/01/26(火) 17:48:15 ID:354I8JgqO
携帯はずっと規制だし
PCも規制が相次いでるし
もうダメだな
548白ロムさん:2010/01/28(木) 21:12:52 ID:fFuLpuvuO
解除
549白ロムさん:2010/01/29(金) 19:11:00 ID:pxqFp+ukO
――糸冬 糸吉――――
550白ロムさん:2010/01/30(土) 12:48:02 ID:ZRd/UY4fO
金色
551白ロムさん:2010/01/31(日) 08:36:31 ID:CjG5nfkiO
>>549
こういうの物凄く久しぶりに見た
552 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/01/31(日) 10:06:14 ID:M5SKGE2s0
          ∧_∧ ヒソ…
           <丶`∀´> ∧_∧
         / \/ )<丶`Д´>ウンウン、さすがは我が同胞。鋭いニダ!
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
553白ロムさん:2010/01/31(日) 10:47:09 ID:kTSrhjjqO
買ってから半年以上たつけど、使い始めて3ヶ月くらいからほんの少しの衝撃で電源が落ちるようになった。
最初にそれに気づいたのは、椅子から立ち上がろうとして携帯を開いたまま
テーブルに置いて、立ち上がってから携帯を手に取ったら電源が落ちていた。
その症状はこのスレの書き込みでだいぶ前から知ってたから、買った時から
かなり丁寧に扱ってたし、テーブルに置いた時もゆっくりと音もたたないくらいに置いた。

今も毎日のように電源が落ちる
554白ロムさん:2010/01/31(日) 12:01:00 ID:B+jVG6XW0
>>553
そんなに再現性がいいなら、さっさと修理に出せ。
555白ロムさん:2010/01/31(日) 12:12:49 ID:kTSrhjjqO
>>554
毎日のように電源落ちるが、一日に何度も置く内1回あるか無いかだからな
毎日のようにじゃなくて、置くたび毎回のようにだったらショップで再現できるくらい再現性いいけどな
556白ロムさん:2010/01/31(日) 12:15:24 ID:8pEB1LYG0
どっちにしろ早めに修理に出した方がいいと思うのだけど…。
そのタイミングならたぶん無償だろうし。
557白ロムさん:2010/02/02(火) 11:08:18 ID:/plFkBpaO
また規制w
558白ロムさん:2010/02/06(土) 13:55:20 ID:IxzLb6fo0
勝手に電源が落ちる不具合って再現できないと
修理してもらえないの?
電池十分なのに時々落ちてるんだけど。
あと、ケータイ開いたとき、待ち受けに設定している
カレンダーやスケジュールが表示されないことが
あるんだけど…で、メニュー入って戻ったら表示される

そろそろ1年だし、ショップ持って行ったほうがいいかな?
十字キーの下が黄ばんできてるしorz<白使い
559白ロムさん:2010/02/06(土) 16:21:48 ID:xAqnRzNM0
ヒンジ部分?のカバーがぶっ壊れた
上側半分が取れて配線むき出しな感じになっちまった
治したいが・・・外装交換になるのだろうか
560白ロムさん:2010/02/06(土) 16:24:46 ID:rxouzxD40
>>558
クリア押すと時計とカレンダーとか消えるけどそれとは違うの?
561白ロムさん:2010/02/06(土) 18:00:32 ID:IxzLb6fo0
>>560
それとは違うみたいです…
携帯をカパッと開いて、何も操作していないのに消えているので

さっき、何もしていないのに電源が落ちていたので、一度ショップに行ってみます
562白ロムさん:2010/02/06(土) 19:23:09 ID:YAgQ9OKL0
電源落ち多いね、この機種
563白ロムさん:2010/02/06(土) 21:35:27 ID:A+ux+DPtP
>>561
内蔵電池が接触不良起こしやすいみたいだから、電池を入れる部分に少し
詰め物をするとよろしいだろう。
564白ロムさん:2010/02/07(日) 00:41:47 ID:B958ceSb0
縁の塗装がちょびっと禿げた
ほんのちょびっとだけど、凄く気になる。
こんなので外装交換に行ったら笑われるだろうか?
565白ロムさん:2010/02/07(日) 02:24:18 ID:Yvy/0nuH0
俺もチョコっとだけだったけど持ってった事あるよ
ショップのお姉さんが「少しだけでも気になるんですよね」って普通に交換してくれた
566白ロムさん:2010/02/07(日) 11:23:51 ID:QgSq1Xj00
商売だから歓迎するんじゃないの?
567白ロムさん:2010/02/07(日) 17:15:04 ID:JHJV4cUq0
初めて携帯かうんですけど W64Sってふるいですか?
568白ロムさん:2010/02/07(日) 22:16:25 ID:n9XDwyE90
>>565
そう、その少しが気になるんです
早速ショップに行ってみます

>>566
なるほど…外装交換でもショップの収入に
なるんだもんね

>>567
多くの機能を求めないなら、いい機種ですよ
ただ1年前の機種なんでショップでは在庫が
少ないかも?
569白ロムさん:2010/02/08(月) 07:03:57 ID:G3SOnrpD0
ラティスブラック買うと、携帯使ってるより指紋拭いてる時間の方がはるかに多くなる
570白ロムさん:2010/02/15(月) 08:21:37 ID:/zofB81WO
保守
571白ロムさん:2010/02/18(木) 20:34:31 ID:54kw6SrNO
au規制解除
572白ロムさん:2010/02/19(金) 00:00:33 ID:WSWv/cSHO
たまに画面が上下逆になる
573白ロムさん:2010/02/19(金) 00:48:56 ID:BpQ7Qm0qO
>>572
ヒンジ部の接触が悪くなったのが原因。
ショップに持ってけば無償修理対応。
574白ロムさん:2010/02/19(金) 05:07:16 ID:3CmSZk18O
575白ロムさん:2010/02/20(土) 10:37:15 ID:2tXSA8z00
docomoのF-01Bとコレの2台持ち。
久しぶりにW64Sのワンセグ起動してみた。

すげー感度がいいw
576白ロムさん:2010/02/20(土) 14:08:05 ID:XY5pFkTx0
ワンセグ録画が8分しか出来ないんでSDカード入れたんですが
10分しか出来ません。
キャプチャ保存されてしまうのが原因かとも思うのですが
2GBのSDカードを入れてメディア容量1875MBと表示されるのは
おかしいですか?
577白ロムさん:2010/02/20(土) 14:31:41 ID:Mc1VILqh0
そんなもんだと思う
578白ロムさん:2010/02/20(土) 15:23:13 ID:bSM6zzcgO
嬢がこれのピンク持ってた
579白ロムさん:2010/02/20(土) 22:26:28 ID:H6IqAhbj0
>>576
録画設定がSDになってる?
デフォルトだとデータフォルダになってるから
10分しかできない・・はず
580白ロムさん:2010/02/20(土) 23:21:29 ID:zm8/SwIUO
そうですね。
デフォの保存先が端末のメモリなんでメディアに変更すればOK。
581白ロムさん:2010/02/21(日) 14:42:25 ID:+73I2g2o0
>>579
>>580
ありがとうございます
できるようになりました
582白ロムさん:2010/02/21(日) 15:58:34 ID:SSIOPtY+O
ワンセグ録画してまで観たいものがない
583 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2010/02/21(日) 17:10:17 ID:ETUfrV3x0

          ∧_∧ ヒソ…
           <丶`∀´> ∧_∧
         / \/ )<丶`Д´>ウンウン、さすがは我が同胞。鋭いニダ!
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
584白ロムさん:2010/02/21(日) 18:19:19 ID:hn8jPngx0
この携帯買い逃したから、後継機出ないかな?
デザインかっこいいじゃん
585白ロムさん:2010/02/21(日) 20:43:39 ID:b6ZxCgMGO
>>584
っ男爵
586白ロムさん:2010/02/21(日) 22:35:31 ID:Y/s8qNW20
バロスなんか買うぐらいなら62Sを買うわw
587白ロムさん:2010/02/21(日) 23:09:41 ID:plmMfTaFO
既出だったらすまんが

ワンセグのSDカードへの保存で、テレビ番組の予約録画ってどうやるんですか?

半年以上使ってるが今までほとんど使ったためしがないものでわかりません(@д@)
588白ロムさん:2010/02/22(月) 02:04:06 ID:pA/cjJT60
これのゴールドってまだ売っている?
高崎か前橋であったら教えてください。
589白ロムさん:2010/02/22(月) 02:07:11 ID:7J+ENXMS0
>>588
年末にダ・カーポで買ったけど見に行った?
あそこに無ければ他でも無いとおもう。
590白ロムさん:2010/02/22(月) 02:15:11 ID:pA/cjJT60
>>589
それって本店ですか?
591白ロムさん:2010/02/22(月) 02:21:45 ID:7J+ENXMS0
>>590
そう。
在庫状況とか取り寄せ出来るかとか、電話でもして聞いてみれば?
592白ロムさん:2010/02/22(月) 02:33:23 ID:pA/cjJT60
>>591
どうもです。
593白ロムさん:2010/02/24(水) 12:46:08 ID:SdmR6mfa0
>>569
ガラス系コーティングとかいい感じ。汚れても拭けばすぐ落ちる。
室内で青海苔チェックできるくらいピカピカになるし。
594白ロムさん:2010/02/24(水) 21:04:03 ID:YlddpebQ0
>>593
ガラス系コーティングというと、どういう奴でしょう。
ガラコみたいなやつ?
595白ロムさん:2010/02/24(水) 21:13:28 ID:pW4VnwE8P
>>594
ブリスとかじゃないの?
596白ロムさん:2010/02/24(水) 23:43:46 ID:Lof718GF0
ブリスってホント売ってない・・・
田舎のでかいホムセンでもないとかどういうことなの
もう通販使えってか
597白ロムさん:2010/02/26(金) 02:17:38 ID:nFrGtoUB0
楽天とかで売ってなかったっけ?
598白ロムさん:2010/02/27(土) 21:38:38 ID:BAuU9k4k0
Bluetoothが無いけれど、W64Sを買うか、
それとも、U1を買うかで悩み中、誰か決めてくれ!
599白ロムさん:2010/02/27(土) 22:11:15 ID:xwMq7d2h0
祐一に1票
600白ロムさん:2010/02/28(日) 10:10:35 ID:sDiMfCC30
THX
どちらのゴールドを買うか迷いながら行ってくる。
601白ロムさん:2010/02/28(日) 21:15:05 ID:5Gpux9Ti0
特上カバチの堀北のケータイ、auのW64Sのミストブルーだ
602白ロムさん:2010/02/28(日) 22:29:10 ID:X3HpfMkr0
>>601
ホワイトだろwww
603白ロムさん:2010/02/28(日) 22:38:00 ID:g2/pRsw/0
>>601
docomoのCMに出てるのにいいのかの?
番組への提供がauなのかな?
604白ロムさん:2010/03/01(月) 11:49:47 ID:V5PQkTNd0
>>603
携帯タレントがプライベートで他キャリア使ってるとか普通のことだし。
SMAPのMNPネタとかはむしろ話題作りの特殊な例かと。
605白ロムさん:2010/03/01(月) 11:59:30 ID:vrilt/1H0
淀橋東口に水色とピンクが各3台入荷してたわ
606白ロムさん:2010/03/03(水) 20:05:53 ID:qtK3UQPQ0
まだ売ってるのか。もう1台欲しいわ。
607白ロムさん:2010/03/05(金) 10:39:35 ID:AFrrM/510
この機種ってGIFの再生速度遅くない?
608白ロムさん:2010/03/06(土) 10:06:26 ID:P9pPEiv/O
ウェブ閲覧の画像表示をオフにする設定ってありませんか?パケ代節約したいのですが…。

エロイ人お願いします。
609白ロムさん:2010/03/06(土) 10:17:50 ID:Xc8FWPGQ0
EZキー→7.EZ設定→1.添付データ再生設定→2.再生しない
610白ロムさん:2010/03/06(土) 10:32:41 ID:P9pPEiv/O
>>609
即レスありがとうございます
バナーが遮断されてサクサクになりました。感謝です
611白ロムさん:2010/03/06(土) 11:53:40 ID:tby7ZQ1qO
この機種って動画落とす時とか、落とした動画とか画像をSDに移す時すげぇ時間かからね?

612白ロムさん:2010/03/07(日) 09:08:46 ID:p5IwZqKAO
>>610
説明書読めよ
613白ロムさん:2010/03/07(日) 16:21:13 ID:FHMbqgA0O
購入約10ヶ月
銀縁塗装が禿げてきた…
こんなもんかのぅ
良機種故に2年以上は使い続けたいがな
614白ロムさん:2010/03/08(月) 00:58:03 ID:iF28dloIO
半年以上使うとメッキが剥げてくるのはこの機種の仕様だよね。
デザインが良いし長く使いたい端末だけに残念。
俺は油性のシルバーのペンで塗装してみたけどいまいち。
有償で外装交換に出したらいくらくらいかかるんだろ?
615白ロムさん:2010/03/08(月) 01:07:12 ID:EuV0ARV20
うちの奥さんと子どもがそれぞれ使って1年以上だが、禿げてないよ
616白ロムさん:2010/03/08(月) 01:24:53 ID:iF28dloIO
そっか。仕様という表現は訂正。経年劣化では簡単に剥げないね。
ただ軽くて薄くて滑りやすい端末なんで手から滑り落ちやすいかな。落としたら当然物理的に剥げる。
あと通勤鞄なんかのポケットに突っ込んどくと摩擦で剥げる。
617白ロムさん:2010/03/08(月) 08:46:47 ID:UEGmUfKgP
待ち受けのニュースフラッシュてのを
表示させないようにするにはどうやるんですか?
618白ロムさん:2010/03/08(月) 17:43:21 ID:pafW3tdaO
たしかに薄くて滑りやすいから落としやすいな
幸い落とした事ないけど、落としたらキズになってすぐ禿げそう
俺はズボンのポケットに入れて持ち歩いてるが、摩擦で禿げてきたんだろうな
安心ケイタイサポートに入ってるが、安く外装交換できればなあ
619白ロムさん:2010/03/08(月) 22:13:29 ID:pp9Sd1tf0
>>618
外装交換はキズの程度に関係なく、安心サポート加入で5250円だったよ
620白ロムさん:2010/03/09(火) 00:51:20 ID:pEroSaPBO
>>619
そっかあ
高いのか安いのか微妙な値段だな
621白ロムさん:2010/03/09(火) 08:19:08 ID:FEKPioNnO
>>617
説明書読め
622白ロムさん:2010/03/12(金) 01:24:48 ID:CvgFTy5T0
おっす。
今日新宿淀西へいった
男爵の黒がいいか緑がいいか桃がいいのか悩もうとしてなんだけど
そしたらこれが純新規1円で売ってたもんで衝動買いした
どんな機種かさっぱりわかんないで買ったんだけど、金色にやられたw
ちなみに金色のほかは、ピンク系が二種とあと一種並んでた 
紫ぽい色だった気がするけど金に目がくらんでいたのではっきりしない 力不足でスマン


623白ロムさん:2010/03/12(金) 03:08:11 ID:nX0Ibxdo0
あーあ
624白ロムさん:2010/03/12(金) 08:09:18 ID:0RS6AsqS0
1円で衝動買い・・・もったいない
625白ロムさん:2010/03/12(金) 09:59:14 ID:Z98pVuiW0
1円でまだ残ってるところがあるのか
626白ロムさん:2010/03/14(日) 17:51:54 ID:Dl/18fgz0
ダイアモンドピンクを使用して1年ちょい、次はゴールドが欲しくて
オクで買ったけど大満足。
ピンクとゴールド、ボタン部分がちょっと違う気がする。
ゴールドの方が押しやすい感があがったような。
627白ロムさん:2010/03/14(日) 19:45:34 ID:NNtb96cO0
S001から戻してみた。サクサクすぎてワロタ
あとやっぱ待ち受けにスケジュールとかタスクリストとか表示できるのいいわ
628白ロムさん:2010/03/14(日) 23:13:17 ID:CQ3CJpre0
ゴールドはいいよねえ
地味じゃないのに落ち着く感じ、ピンクもいいけど

この機種ならブラック以外は全部名機だね、花は性別を選ぶが
629白ロムさん:2010/03/15(月) 04:34:30 ID:N9rpQUTz0
ブラックは何でだめなの?
630白ロムさん:2010/03/16(火) 00:25:47 ID:DVt3gvl00
>>629
このメーカーの黒は綺麗なんだけど指紋が目立つんだよ、半端なく
PSPで黒買って懲りて携帯は金にしました
631白ロムさん:2010/03/16(火) 05:53:35 ID:Xl67rkjI0
日本一指紋が目立つ携帯
W64Sラティスブラック
632白ロムさん:2010/03/16(火) 07:30:44 ID:MuIFWHB90
ポリラックかけたら指紋つかなくなった
傷防止にも役立って、一年経つ今でもキラッキラだわ
しっとりと奥深い色だよブラックは
633白ロムさん:2010/03/16(火) 14:51:00 ID:CqD9gLus0
サイト見て画像開いたらすぐこれ以上表示できませんってなる
見れない画像ばかりなんだよなぁ…後1年使わなきゃいけないけど早く変えたい
634白ロムさん:2010/03/16(火) 15:51:42 ID:WIY4Lg9h0
>>633
エロ画像ばっか見てんじゃね〜よ。
635白ロムさん:2010/03/16(火) 18:12:07 ID:PXler+YL0
間になんか入れれば普通に見れるだろ
636白ロムさん:2010/03/18(木) 20:23:14 ID:b/dVdIFH0
simロック解除したよ。
来月タイで使ってみるよ。
637白ロムさん:2010/03/19(金) 12:00:24 ID:HB7YBxV+P
>>636
タイで12call使うの?
メールやWEBも使えるか教えて下さいね。
638白ロムさん:2010/03/19(金) 20:54:46 ID:KNBzvjfk0
>>637
そう12call。
実際に使うのは4年前に買ったW550なんだけどね。
現地でsimをW64Sに一度刺してみるよ。
639白ロムさん:2010/03/19(金) 22:15:48 ID:HB7YBxV+P
>>638
よろしくお願いします。
もちろんezwebのメールは使えないと思うけど。
640白ロムさん:2010/03/20(土) 23:39:00 ID:b87l1glH0
今からこれに機種変したいんだけど、さすがにもう売ってないかなあ…?
641白ロムさん:2010/03/21(日) 00:46:01 ID:Loo075MM0
俺以外の水玉パンツユーザーを見たことがない
水玉かわいいよ水玉
642白ロムさん:2010/03/21(日) 01:20:29 ID:jiyFYDMZP
黒はなかなか手に入らないけど水玉ならオークションにありそう。
643白ロムさん:2010/03/21(日) 02:16:37 ID:cfBrzdMX0
今月頭に新宿や池袋の2亀にはあったけどね。
644白ロムさん:2010/03/21(日) 14:36:16 ID:g91PXWdl0
まだ売ってるのか。発売08年秋だったよな。
645白ロムさん:2010/03/21(日) 19:25:40 ID:osBdLKZa0
今月始めに都内のカメラ系量販店で買いましたよ。水色。

このスレにはマジで助かった。
646白ロムさん:2010/03/21(日) 21:22:59 ID:WJTH8OEA0
>>641
そうか?結構見かけるよ。
男子高校生が持ってるのよく見かける。
647白ロムさん:2010/03/24(水) 12:32:04 ID:jFJP9zbe0
自分で撮影した写真を待ち受けに使ってるんだけど
その上に時計を表示させると、どれも小さくて見にくい
時計の字を大きくしたり、色を変えたりって出来ないんでしょうか?
648白ロムさん:2010/03/26(金) 16:45:44 ID:Ra+ZUrC20
京都でまだこれ売ってる店見たことある人いる?
ダイヤモンドピンクが欲しいんだけど…
649白ロムさん:2010/03/27(土) 02:38:55 ID:7Pvf6z//0
2,3週間前に池袋のビックで見たw
650白ロムさん:2010/03/28(日) 10:20:10 ID:aK2i7SNN0
枚方警察横のauショップでこの前見たよ。
水玉ブルー
651白ロムさん:2010/03/30(火) 13:28:45 ID:g3wOFMq40
購入後、13ヶ月目。
画面が上下逆になって修理に出したけど、
ヒンジ部分の不具合ってことで無料だった。
652白ロムさん:2010/03/31(水) 03:28:27 ID:EqYlVELl0
>>651
画面反転は発売当初からの有名な不具合らしいよ
653白ロムさん:2010/04/02(金) 15:16:40 ID:oWdpOeMu0
USBで充電したいんだけど、
0201HAAって使えるかわかる人いる?
オフィシャルでは対応一覧にないようだけど・・・

http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=772&dispNo=001001008

既出だったら申し訳ないっす
654白ロムさん:2010/04/03(土) 15:24:10 ID:1xm9zBj20
昔うちに来てたSVが水樹奈々大好きだったなぁ。
フロアーで似た子がいてその子に奈々って呼んでたよ。
ちなみに神奈川の某店舗です。
655白ロムさん:2010/04/04(日) 05:02:42 ID:Mab4KQdZ0
>>653
表を見たけど無いね。
KCP+だけなのかな。S002もないし。
656白ロムさん:2010/04/06(火) 13:11:15 ID:ifBoRriL0
アプリ立ち上げてそのままにしとくとスリープ状態になっちゃうんだけど、
スリープ状態に入らない方法ってないかな?
657白ロムさん:2010/04/06(火) 14:13:44 ID:ifBoRriL0
自己解決しました(・ω・)
658白ロムさん:2010/04/07(水) 20:05:30 ID:Pskcyc6l0
フル充電 3月20日5時
現在 充電ゲージ3つ

携帯使わないにもほどがあるが充電の持ち具合にもほどがあるw
659白ロムさん:2010/04/07(水) 23:11:43 ID:81J6zOdCO
すげえな
660白ロムさん:2010/04/08(木) 19:59:46 ID:yvcgOyt8O
規制解除確認書込
661白ロムさん:2010/04/09(金) 04:37:32 ID:B2X0Rjgs0
>>641
水玉パンツユーザーって…変態っぽいんだけど
662白ロムさん:2010/04/09(金) 07:03:24 ID:/0vQyp5dO
この携帯
ネットの画面にしながら寝てしまったら、アラーム鳴らなくね?
663白ロムさん:2010/04/09(金) 08:29:30 ID:RlMgUAWVO
>>662
鳴らないね
664白ロムさん:2010/04/09(金) 18:13:40 ID:GIBaoV9X0
基本、マルチタスク不可なKCPの弊害がそういう所にも現れる訳だな
待受画面じゃないとオートロックが作動しないのも同じ理屈なのでは
665白ロムさん:2010/04/10(土) 19:50:10 ID:0zmvkLXt0
そういう買わなきゃわかんないところで手抜きするの最悪。
666白ロムさん:2010/04/11(日) 03:43:11 ID:uh6wCzuR0
手抜きっつーかKCPの仕様だろう。
667白ロムさん:2010/04/12(月) 21:08:47 ID:I5lKNrpbO
画面下にあるソフトキーはどうやって消すんすか?
設定出来る項目行ってOffにしたけど、サイト見てる時はずっと表示されたままなんすけど…
668白ロムさん:2010/04/13(火) 14:13:19 ID:1bN0jItqO
買って半年以上になるけどまだ文字入力に慣れん…
この機種って過去に使った文字の最初の一文字を打っても予測ワードでズラっと出てこなくね?
三文字くらいまで打ってやっと出てくるか出てこないかって感じじゃね?
ネットのサクサク感は気に入ってんだけどなぁ…
669白ロムさん:2010/04/17(土) 21:57:10 ID:qcULea3TO
お〜い
規制解除されてるよ〜
今のいちに話さないとまたすぐ規制されるかもよ〜
670白ロムさん:2010/04/17(土) 21:57:58 ID:qcULea3TO
いち→うち


誤字ごめんよ〜
671白ロムさん:2010/04/19(月) 22:30:05 ID:BoXC5KsT0
私はこの携帯が好きです。
総理、平和なこの板を壊さないでください。
徳之島より
672白ロムさん:2010/04/20(火) 05:19:40 ID:yp/L5dAQ0
基地受け入れてから書けや
金賭けて闘牛ばかりしてる島のくせに
673白ロムさん:2010/04/20(火) 22:14:00 ID:SaU+cQII0
5月までに鳩山が移転問題解決しなかったら
俺もこの携帯解約して某アップル製に乗り換え
ます。日本はもう駄目だぁ
674白ロムさん:2010/04/23(金) 14:57:01 ID:76n3mHOkO
通話ボタンが反応しなくなった
まぁ電話かかってこないしかけないから良いんだけどね
675白ロムさん:2010/04/23(金) 22:27:02 ID:GyzOe1jx0
涙拭けよ
676白ロムさん:2010/04/24(土) 04:00:41 ID:EZiQN8vC0
>>674
通話ボタンが反応しないのは携帯電話にとって致命的だって
電源入れ直しして反応なければ…auショップへGO
677白ロムさん:2010/04/24(土) 05:12:43 ID:5VJPcpM1O
センターキーが使えたら電話は掛けられるし楽勝だな
678白ロムさん:2010/04/24(土) 17:52:32 ID:B3uCK3CTO
検索ワードを入れる時に
文字を打って検索開始しようとすると打ったはずの文字が消えることがよくあるんだけど何これ?
679白ロムさん:2010/04/25(日) 09:10:01 ID:hbiG6jwOO
auの仕様。
ページ読み込みが完了する前に文字入力しても消える
680白ロムさん:2010/04/25(日) 18:58:21 ID:5PNkmvAjO
>>679
俺の焦り過ぎが原因の一つか…
これからは落ち着いてゆっくり入力してみるよ
ありがとう
681白ロムさん:2010/04/25(日) 20:41:44 ID:14Nb04Av0
早いと嫌われるよ
682白ロムさん:2010/04/25(日) 20:59:30 ID:fuX90Y0u0
ページ読み込みが完了する前に入力したから
なんて書いてるのは毎回同じやつ
つまりこの疑問や質問が出るたびに書いてるやつはほぼおなじやつだ
問題のポイントは短いページで画像も何もないのに
ページ読み込みが完了しないことにある
つまりたんなる使用者の不注意(?)のような話ではないわけだ
気をつけようと思っても気をつけられない
683白ロムさん:2010/04/25(日) 22:25:19 ID:ig72vroJ0
まわりくどいんだよ
ハゲるぞ
684白ロムさん:2010/04/25(日) 22:29:07 ID:fuX90Y0u0
ほら、さっそく反応があったww
685白ロムさん:2010/04/26(月) 00:05:03 ID:DbN6Yfb6O
俺がこの機種を選んだのはバッテリーのもちが良いと評判だったからなんだが、買った当初から物凄い勢いでバッテリーが消耗されていた。
それとともに本体もかなり熱くなるので修理に出した。
ショップの人は基盤を変えたと言っていたがあまり変わらなかった。
相変わらず2chを20分ほど見てるだけでバッテリーは残り一本になるし、本体は低温火傷するんじゃねーかと思うほど熱くなる。
ああ、俺は外れを引いたんだなと諦めることにした。
買ってから満一年になるし買い換えもかんがえたが、これよりもバッテリーの評判が良い機種があまりない。
仕方ないのでもうしばらく騙し騙し使うことにしてauからメールが届いていた無料バッテリープレゼントキャンペーンに申し込んで、夕べ物が届いた。


今日は朝から結構な頻度で携帯を使っていたが(無論2chも見たり書き込んだりしていた)今になってやっとバッテリー残量が二本になったところだ。
本体も全然熱くなっていない。
W64Sのホントの力を見た気がした。


異常の原因どうやらバッテリーにあったようだ。

なんか、すげぇ嬉しいよママン
686白ロムさん:2010/04/26(月) 03:01:07 ID:TbIPFg6k0
>>685
うん、よかったな。だがまずバッテリー疑えよw
687白ロムさん:2010/04/26(月) 06:09:21 ID:RnMYH1Fg0
まじな話、死んだ充電池使ってるとヘタすりゃ発火するので注意な。
焼身しなくてよかったな。
688白ロムさん:2010/04/26(月) 08:35:33 ID:gwlt9iR5O
>>682
まさかとは思いますが、この「同じやつ」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか
689白ロムさん:2010/04/26(月) 09:46:34 ID:jJdPX6D70
2ch脳すなぁw
690岡田大祐:2010/04/26(月) 20:54:03 ID:FnIK/pve0
今さら出る話じゃないような。
電池って・・・。
プリウスもモデルチェンジしたのにねぇ。
691白ロムさん:2010/04/28(水) 23:32:14 ID:omm8WZjQ0
携帯上部のヒンジ部まわりにあるメッキしてあるプラスチック部品のところが
だんだん剥げてきてかなりみっともないんだけど、ここだけ外装交換できるんだろうか?

全面外装交換だと5250円みたいなので、そこまで出すならやめるんだけど
1000円くらいなら変えたいなぁと
692白ロムさん:2010/04/29(木) 02:43:00 ID:xn5tHuwt0
>>691
部分的に交換は無理みたい
カメラのレンズキズつけてレンズだけ換えてって
お店に持っていったら全面外装交換になったから
693白ロムさん:2010/05/06(木) 08:22:10 ID:8ga6p7YCO
保守
694白ロムさん:2010/05/10(月) 01:26:16 ID:X4iEOqhB0
>>690
なぜプリウスの話・・・?
695白ロムさん:2010/05/13(木) 01:36:41 ID:8R/i8sxJ0
すみません、質問ですが、media coderっていう動画エンコードソフトで
再エンコするときどういう設定がいいんですか?いちおう、

(video) Xvid 固定bit256 ソース自動 エンコ自動
(audio) エンコ自動 HE-AAC ソース自動 48kKHz
コンテナ3G2 Muxer自動 320x240 23.9fps 

っていう風にやってますが再生できなかったり、不明なデータに
なっててPCフォルダから移動できなかったりします
696白ロムさん:2010/05/15(土) 22:00:44 ID:lahiZ2fM0
3ヶ月ほど前に外装交換出したんだけど、
また落として銀のとこ禿げたorz
5250円全額自己負担だから何度出してもいいよな?
ちょっとの傷で……って神経質かもしれんけど
気になるんだよなー

チラ裏スマン
697白ロムさん:2010/05/16(日) 09:54:51 ID:iqcGImMU0
もったいねえ
自分で塗装してみれば?w
698白ロムさん:2010/05/16(日) 10:25:58 ID:3EsyDI/C0
>>696
カラビナ付きコイルストラップで常に繋いでおけば?
699白ロムさん:2010/05/16(日) 14:17:27 ID:n6keQ+PGP
メッキ剥げやすいね
俺のもボロボロだorz
700白ロムさん:2010/05/16(日) 16:29:10 ID:tR2QIvfNO
前にも書いたが、この機種は剥げやすさの話題が相変わらず多いなw
購入約1年だが、俺のもかなりきてるわ
なんとか塗装交換なしで2年持たせたいな
701白ロムさん:2010/05/16(日) 19:25:16 ID:3EsyDI/C0

うちには1年超のが2台あるけど、全く剥げていない。
扱い方の違いでしょう。
702白ロムさん:2010/05/16(日) 19:36:46 ID://0ESriN0
そんな当たり前の事をしたり顔で言われましても
703白ロムさん:2010/05/16(日) 23:45:23 ID:kKldLOPX0
>>700
× 塗装交換
○ 外装交換
704白ロムさん:2010/05/19(水) 20:37:27 ID:9F4fa0Go0
この携帯、一番好き。
ボタンの押し心地、レスポンス、音、バッテリーのもち。
すばらしいの一言。
ソニーしゃん、ありがとう♪
705白ロムさん:2010/05/19(水) 22:46:28 ID:92TPyfgp0
>>698
この方法で繋いであります、もち落としたこと無し。
ちょっと親父臭いが、ベルトに付けるケータイホルダに入れてる。
尻のポケットに入れて汗やらでなんやらでバッテリーの蓋が開かなくなったり
したこともある(W52S)のでなおさら気をつけてる。
706白ロムさん:2010/05/20(木) 18:18:22 ID:CPmq4DpJ0
良い点はレスポンスはいい、とにかく薄い

難点は画面が小さい
707白ロムさん:2010/05/20(木) 19:38:09 ID:Ak9doF+K0
>>706
そのおかげで電池持ちがいいと思えば・・・w
708白ロムさん:2010/05/21(金) 06:29:00 ID:gKIGs+1t0
バイブが弱いのとサブディスプレイがないのが残念。あとは充分。
709白ロムさん:2010/05/21(金) 10:31:29 ID:U5aF3HS40
今度のauからの新しい携帯もみな重さが重いなぁ〜。肥大化しちゃってあ〜なっちゃうの
かな?
710白ロムさん:2010/05/22(土) 01:21:42 ID:fvOrETdz0
711白ロムさん:2010/05/22(土) 08:22:56 ID:MN/GYdP80
漢字変換の快適さでソニエリに戻りたくなるに一票
712白ロムさん:2010/05/22(土) 11:16:10 ID:o4S1dDvf0
>>710
何?これ?なんの魅力も感じないんだがね
713白ロムさん:2010/05/22(土) 16:15:51 ID:CkHj8w/e0
なぜ今さらシャープ?
俺はW52SH以来シャープは買わない。
やっぱりレスポンスと文字変換はソニエリだよ。
714白ロムさん:2010/05/22(土) 16:24:36 ID:qk2HWi6y0
ソニエリの機種の入力詳細設定で、
長押しとか自動カーソル移動を一番速いレベルにして
文字を打ちまくってると他社のは遅すぎてイライラして使えないよ
715白ロムさん:2010/05/24(月) 21:24:10 ID:fiNdskov0
auにエクスぺリアでないかなぁ。
この携帯の後はエクスぺリア以外にあり得ない。
716白ロムさん:2010/05/25(火) 01:24:49 ID:PR1ktKkcO
つIS03
717白ロムさん:2010/05/25(火) 06:23:27 ID:dCQXyqVh0
携帯を握ってる感覚は手に残るから
W64Sの薄さに慣れた手でCA004あたりを持つと、ほんと違和感あるわ
718白ロムさん:2010/05/30(日) 19:29:49 ID:D2ykiGvT0
CA005に汁
719白ロムさん:2010/05/31(月) 09:30:48 ID:vJQ0CG1R0
おいPSP2携帯がauで出るかも知れんぞ
64Sの後継に決まりだな
720白ロムさん:2010/05/31(月) 10:26:45 ID:OxC6g6VA0
S002とこれ、どっちが通話音量大きいですかね?
S002のスレではちらほら音量についてが目立つんですが。。。
721白ロムさん:2010/05/31(月) 20:55:26 ID:ekNVZ+LX0
ごめん iphoneに変えちゃった
722白ロムさん:2010/06/01(火) 07:05:44 ID:woLUszP80
64Sは音量充分。最大に設定したことないよ
723白ロムさん:2010/06/01(火) 09:56:54 ID:lO68zfC60
最大とかにすると音割れするだろ?
724白ロムさん:2010/06/04(金) 22:41:33 ID:gTNXbQy60
695ですがffmpegのリビジョンを15413にしたら自己解決しました。
ただフリーの動画変換ソフトmeida coderだけじゃ無理と最近知って
結局携帯動画変換君で動画変換しました。
725白ロムさん:2010/06/05(土) 18:38:04 ID:E58XmTML0
ダイヤモンドピンクの新品の白ロムを手に入れたいんだけど

どこまわってもないorz
726白ロムさん:2010/06/06(日) 09:49:29 ID:4r6N5HGWO
つオークション

それにしてもメモリ不足で画像見られないのはなんとかならんかね。携帯専用の公式サイト見たときにまで表示されてトップに戻されたのには参った。
727白ロムさん:2010/06/06(日) 12:12:32 ID:lKR2YtuSO
英数字打つ時の段階で小文字と大文字の切り替えってサッと出来ないの?
728白ロムさん:2010/06/06(日) 13:13:47 ID:sz5+KMyd0
>>727
英文字打った後に*小文字ボタン押せばいいんじゃないの?
a→Aってなるよ。
これより早い方法あるのかな?
729白ロムさん:2010/06/06(日) 17:39:08 ID:lKR2YtuSO
>>728
基本的な質問に答えてくれて有難う
730白ロムさん:2010/06/07(月) 12:57:04 ID:TH2At76fO
「う」に点々って打てないのかい?
731白ロムさん:2010/06/07(月) 21:40:03 ID:Fhb6tUXcO
732白ロムさん:2010/06/07(月) 22:33:45 ID:TH2At76fO
>>731
わざわざありがとう
全角で*ボタンか
何かの単語で登録してうまく使い回せば良いのね
「ヴ」
ちなみに>>27から>>45まで読んで>>46の流れにワロタw
733白ロムさん:2010/06/15(火) 08:14:47 ID:Z+BaklvPO
保守
734白ロムさん:2010/06/19(土) 14:42:40 ID:OOi/oWnMP
なんで最上位モデルでCPU性能が売りなのになのにPCDVを入れてないのか。
PCDVは基本機能だし普通に入れるべきだろ。docomo上位機種はすべて入ってるのに。
auっていつも全部入りがなくて機種ごとに機能バラバラ。
なんのためにKCP+に統合したのか?auの考えることは理解に苦しむ。
735白ロムさん:2010/06/19(土) 15:21:35 ID:YnwF8hwG0
>734
auは意地が悪いよね
そして商売が下手。

736白ロムさん:2010/06/19(土) 21:41:46 ID:p8wg3RsZ0
3g2とか3gpファイルってW64Sだとメールに添付できない?
ちなみにパソコンで変換したやつです。
737白ロムさん:2010/06/22(火) 04:59:33 ID:3rX45nUf0
>>734
auは昔からハイスペック=ほぼ全部入り
完璧なケータイを作ると機種変を促せなくなるから
738白ロムさん:2010/06/22(火) 07:52:51 ID:xMp0PkXj0
そろそろこの機種買ってから1年ぐらい経ったけど、通話してると時々相手の
声が聞こえにくくなったりするんだけどメーカー点検みたいの出したりしたほうが
いいのかな?同じような人いる?
739白ロムさん:2010/06/23(水) 00:20:50 ID:w5zz3XOB0
>>738
安サポ入ってたら、たいていの修理タダだよ
でも、修理出したら1年間無事故ポイントが貰えなくなるから、
きっかり1年過ぎてから点検出せばいいよ
740白ロムさん:2010/06/25(金) 20:07:25 ID:SGKPWzJ80
愛フォン4最高
741白ロムさん:2010/06/25(金) 20:41:17 ID:zmT/Q7w30
そうか良かったね。
でもスレチだ、うんこ虫くん。
742白ロムさん:2010/06/25(金) 21:30:54 ID:MwclkuE10
>>739
遅れましたがありがとう。
743白ロムさん:2010/06/26(土) 08:09:49 ID:ScW7n1Xz0
外装がボロボロや・・・
そろそろ水玉から白とかに偏向したいなあ
744なかじ:2010/06/27(日) 08:55:32 ID:+W+61iEH0
ドクター いつもあたしのために
ありがとう

いえ、こちらこそありがとう

なんだこの糞ドラマ〜〜〜
745白ロムさん:2010/06/30(水) 23:46:27 ID:oWlqB2yh0
この携帯に対応したケータイアレンジで
黒背景になるものが欲しいのですが
知ってる人は教えてください。
お願いします。
746白ロムさん:2010/07/01(木) 09:54:00 ID:QKIe69o+O
>>745
ソニエリの公式サイトにあります!!
747白ロムさん:2010/07/05(月) 19:05:15 ID:Oc6284qN0
>>746
ありがとうございます。
探してみます!!
748白ロムさん:2010/07/08(木) 20:41:58 ID:UFFlWzTf0
携帯で チンポを撮るが すぐ消去
センズリは 昔エロ本 今携帯
749白ロムさん:2010/07/14(水) 21:05:01 ID:Dspqz3pg0
そろそろこの板閉じたら?
750白ロムさん:2010/07/14(水) 21:40:42 ID:VPfNXgHl0
スレじゃなくて板?

今日、この機種のピンク(最初の方ダイヤモンドだっけ?)を
50代のおじさんが電車で使ってた

結構インパクトあり。
となりのおねーちゃんが画面を横目でのぞき込んでたのがワロタw
751白ロムさん:2010/07/14(水) 21:56:43 ID:Dspqz3pg0
俺は黒使い
誰でも割に縛られてアイフォンと2台持ってるけど
正直解約したい。
752白ロムさん:2010/07/14(水) 22:11:13 ID:VPfNXgHl0
解約すればいいのに。
9000円ぐらいしょ?
9ヶ月以上縛り残ってるなら、9ヶ月ですましたと思ってw
753白ロムさん:2010/07/14(水) 23:16:01 ID:XRbQm7DZ0
アイホンってやっぱいいの?
今日バスで使ってる人いたけど、つながりがわるいのか
画面真っ白になって考え中ばっかだった
一応、日本第2位の都市なw
もう少しW64Sとお付き合いさせてもらうよ
754白ロムさん:2010/07/14(水) 23:19:41 ID:VPfNXgHl0
iPhoneの問題というより、ソフトバンクの回線の貧弱さだろうね
あとは使ってる世代にもよるよ。(3Gと 4では相当違う)
755白ロムさん:2010/07/15(木) 22:10:25 ID:QGpYwzFe0
どっちが電波のつかみ悪いの?
756白ロムさん:2010/07/16(金) 23:29:15 ID:GQouifry0
>>753
iphone自体はヤバくない、電波がヤバい。
街中でもちょっとした加減で切れる。
その辺は俺にも解らない。
移動しながらではなくベンチにじっくり座って使うのがベター
電話やカメラが必要なければipod tuchの64GB+ポケットwifiの組み合わせが最強
757白ロムさん:2010/07/16(金) 23:35:39 ID:g+i6GJjTP
(゜凵K)イラネ
758白ロムさん:2010/07/19(月) 07:11:46 ID:HaDwkABy0
もはや新型に魅力を感じない。
W64Sは最後の無難な使える携帯だったなぁ。
759白ロムさん:2010/07/19(月) 10:26:15 ID:xXiXRM+d0
画面が小さすぎるのが唯一の欠点。
それさえ改良してくれれば、他は何もいらない。
760白ロムさん:2010/07/19(月) 10:59:46 ID:s3iHcacA0
いや、あとバイブを強力にして、
着信履歴や常時時計表示のサブをつけてくれたら、他は何もいらない。
761白ロムさん:2010/07/19(月) 13:01:21 ID:Vfvll4Zl0
W64SからサイバーショットS003にした人いますか?
やっぱりモッサリなんすかね?
762白ロムさん:2010/07/19(月) 14:25:32 ID:NmYvQ4YJ0
するならS004にしたいなぁ
763白ロムさん:2010/07/19(月) 18:35:59 ID:HaDwkABy0
するならハメ撮りでしょ。
あれだけの画素数なら彼女の
アンヨもクリアークリアー
764白ロムさん:2010/07/21(水) 23:27:34 ID:i7EZfVpAO
765白ロムさん:2010/07/21(水) 23:31:13 ID:Um+uusLbO
はん
766白ロムさん:2010/07/21(水) 23:54:52 ID:LFFvyjkG0
767白ロムさん:2010/07/26(月) 21:04:07 ID:KOhsiDoU0
太陽の侍がテーマだね
768白ロムさん:2010/08/02(月) 03:48:36 ID:pt+esbgq0
教えてください。W64Sを1年6月使いました。
通話中に1〜4分ごとに「ピッピッピ」って、定期的に鳴ります。
時と場合によっては通話相手にも聞こえるみたいです。
これは、何ですか?

→電池の残量が残りわずか
→留守電に聞いていない録音が貯まっている
→その他
769白ロムさん:2010/08/02(月) 04:18:22 ID:zcz+iLM00
>>768
通話時間1分ごとに知らせてくれてるんじゃないの?
知りたかったらショップ池
770白ロムさん:2010/08/02(月) 11:21:30 ID:UhBzVxgR0
>>768
「中央ボタン→1→7」 通話時間アラームをOFFに設定
771白ロムさん:2010/08/02(月) 13:35:46 ID:6uGD/MuT0
やはりロックタイマーが10秒しか選べないのと
そのロックが待ち受け画面時のみにしかかからないのが
納得いかず手放した。
772白ロムさん:2010/08/13(金) 19:33:06 ID:nD24gL0SO
さすがにこれ売ってる場所はもう無いだろうな。これの後継機ってあるの?
773白ロムさん:2010/08/14(土) 07:22:38 ID:kcQU79Nn0
中身はS002でデザインはU1かな。どれももう売ってないだろう。
774白ロムさん:2010/08/14(土) 11:30:39 ID:YHslHWGjO
今更だけど、0とOの区別が付かない馬鹿機種
775白ロムさん:2010/08/14(土) 22:40:30 ID:ufqlizrsP
専ブラ使え
776白ロムさん:2010/08/18(水) 16:44:05 ID:tAJ1jwmDO
朝起きたら電源が入らない(//▽//)

助けて
777白ロムさん:2010/08/18(水) 21:34:19 ID:tAJ1jwmDO
誰もいないや
778白ロムさん:2010/08/18(水) 22:17:55 ID:uV5p3LVX0
修理だしなよ
779白ロムさん:2010/08/19(木) 22:30:10 ID:y5upHBrgO
修理有料なら機種変する┐(´ー`)┌
780白ロムさん:2010/08/19(木) 23:28:10 ID:0AMjjaVz0
勝手にしろ
781白ロムさん:2010/08/29(日) 15:39:17 ID:UoFlGoZVO
保守
782白ロムさん:2010/08/30(月) 06:33:52 ID:eUkeTHxF0
メッキが禿げてきたww
急にみすぼらしくなったわ
783白ロムさん:2010/08/31(火) 19:44:25 ID:eUeFHXtMO
禿げっぷりがひどいな
縛りが解けるのにあと9ヶ月もあるというのに
784白ロムさん:2010/08/31(火) 20:01:05 ID:xfLwdRHA0
※次の契約数(2010年8月末)の発表は2010年9月 7日夕刻の予定です。
http://www.tca.or.jp/index.html

さぁ、ソフトバンク・モバイルが大好きな日がやって参りますwww

TCA大笑速報いよいよ来週の火曜日!午後13時に迫るっ!www

ソフトバンクは当然一位ですが、ドコモはまたまた芋に抜かれてるかも?

そうなったら大爆笑!2ch全板が大笑いのTCAいよいよ来週に迫るっ!www

※7日の午後13時に発表されます。ドコモは以前午前11時だったのですが、

敗北し続けてあまりの恥ずかしさに13時に変更したようですwww

一方auは・・・もう言わなくてもわかりますね?衰退中のキャリアは眼中に有りませんのでw

ほっといても毎月40,000人以上が脱庭していますwww

一時は15000000人差がありましたが、現在は8000000人差に縮む驚異の追い上げ!

水増し契約なんかしてるばうとは違いますよソフトバンクはなwww




785白ロムさん:2010/08/31(火) 20:03:10 ID:xfLwdRHA0
※次の契約数(2010年8月末)の発表は2010年9月 7日夕刻の予定です。
http://www.tca.or.jp/index.html

さぁ、ソフトバンク・モバイルが大好きな日がやって参りますwww

TCA大笑速報いよいよ来週の火曜日!午後13時に迫るっ!www

ソフトバンクは当然一位ですが、ドコモはまたまた芋に抜かれてるかも?

そうなったら大爆笑!2ch全板が大笑いのTCAいよいよ来週に迫るっ!www

※7日の午後13時に発表されます。ドコモは以前午前11時だったのですが、

敗北し続けてあまりの恥ずかしさに13時に変更したようですwww

一方auは・・・もう言わなくてもわかりますね?衰退中のキャリアは眼中に有りませんのでw

ほっといても毎月40,000人以上が脱庭していますwww

一時は15000000人差がありましたが、現在は8000000人差に縮む驚異の追い上げ!

水増し契約なんかしてるばうとは違いますよソフトバンクはなwww
786白ロムさん:2010/09/06(月) 09:42:38 ID:JLKULKLbO
教えて下さい
電話の着メロを個別で設定し、その設定した番号からかかってくると、音量が小さいんです(音量3)

ちなみに通常着信音は音量5に設定しており、ちゃんと設定通りの音量で鳴ってくれるのですが
個別設定した着信音だけは3になってしまうのです。

着信中(音楽が鳴っている最中)に十字キーの上を押して音量を3→5にしても、
次の着信時にはまた3に戻っているのですがこれは仕様ですか?

個別に設定した着信音の音量は上げられないのでしょうか
787白ロムさん:2010/09/06(月) 10:20:27 ID:TlmI+0jL0
>>784-785
禿崇拝者乙
788白ロムさん:2010/09/08(水) 23:08:33 ID:mmLfVbOtO
ほす
789白ロムさん:2010/09/10(金) 10:39:04 ID:ybwzGITxO
塗装弱すぎだろ…
790白ロムさん:2010/09/11(土) 02:15:39 ID:GwMJEGvjO
63S(re)が糞で64Sを白ロムで手に入れて約一年
何のトラブルもなくサクサク動いてくれてたけど
仕事上防水機能が必要になったのでU1(SOY02)をオクでポチりました
いままでありがとう64S
791白ロムさん:2010/09/13(月) 20:47:49 ID:6yihw6eqO
電話の発信履歴
同じ人に電話した履歴が最終履歴しか残らないから、いつ何回かけたか分からないのな…
だからいつでも発信履歴の相手は30種類。
基本5〜6人くらいの相手にしか電話しない人は発信履歴が5〜6件しかないってことか…
ま、履歴数の多い少ないはべつに良いとしても、同じ人にいつ電話したか分からなくなるというのは不便だな…
あとネット中にポインターが付いて来ないのも実に不便でストレス溜まるわこの電話…
792白ロムさん:2010/09/13(月) 20:53:26 ID:MbPbinYY0
ポインタ云々は機種のせいではないぞ

うっかり水没させてしまったがなんとか復活させたぜ
こいつにはもうちょいがんばってもらわないと
793白ロムさん:2010/09/14(火) 13:44:13 ID:CCmkc2cEO
>>792
機種のせいじゃないのかい?
今までの他社の機種で普通に使えてたページのほとんどがこの機種に変えてからおかしいことになるんだけど…。
エロ動画見る時なんて項目欄が多いから下ボタンで送るのすげー大変なんだよね…。
ま、もちろんエロ動画サイトだけじゃないけど。
794白ロムさん:2010/09/14(火) 20:00:43 ID:Nfd2NIbW0
auのKCP機にはもれなく標準搭載されている不具合
795白ロムさん:2010/09/16(木) 15:21:29 ID:qwJhjfGsO
多分、その仕様はこの先も直らないよな
796白ロムさん:2010/09/16(木) 20:11:14 ID:WP+1Wphp0
797白ロムさん:2010/09/17(金) 04:30:34 ID:v5FHtbHn0
798白ロムさん:2010/09/17(金) 05:55:25 ID:/HyFTr2O0
これは買い換えろw俺のもいずれなるのかな
799白ロムさん:2010/09/17(金) 07:49:50 ID:KOGNkOjj0
たしかにもう結構古い機種だからなあ
800白ロムさん:2010/09/17(金) 11:11:21 ID:0/ScY5Q7O
>>797
一瞬俺の携帯かと思ったww
801白ロムさん:2010/09/17(金) 13:45:47 ID:MK+/nj0D0
メインディスプレイの表示がが上下逆さまになったままもどらなくなりました。
再起動しても、横起動設定とかいじっても効果なしです。どうすればいいのでしょうか。
802白ロムさん:2010/09/19(日) 01:49:58 ID:69E92maMO
>>801
よく報告されてる事例だな。とりあえずauショップに持って行くこと。修理に出すようにすすめられるはずだから。
803白ロムさん:2010/09/19(日) 03:04:41 ID:YrNScK7x0
>>797
俺のは器用に四角く剥がれてくれてるから
元からそんな模様だと思えなくもないw
804白ロムさん:2010/09/20(月) 11:18:22 ID:pgB8p6W70
すみません。
教えてください。
2ch辞書ってどこからダウンロードしたら良いんでしょうか?
805白ロムさん:2010/09/20(月) 13:58:00 ID:ujyPD2LAO
ここ
http://qwe.jp/dic/q-2ch/p-5
いろいろ種類があるから再生したり実際に使って最適なやつを見つけて
806白ロムさん:2010/09/26(日) 10:22:55 ID:yIVZg/UVO
BRAVIA Phone U1を買ったんだが、電池の持ちが、あまりにも悪いんで、またこのケータイに戻したよ(笑)
807白ロムさん:2010/09/26(日) 12:23:35 ID:aDd0BWZnP
53sの電池使えますか?
808白ロムさん:2010/09/26(日) 12:40:01 ID:OEjzTSD30
>>807
使えますよ。
53Sを充電器代わりにして交代で使ってます。
809白ロムさん:2010/09/26(日) 18:15:48 ID:H9yKA7Rf0
この機種みたいにメール打つのサクサクで、ネットもそれなりに速い機種って最近あるかな?
そろそろ壊れてきたから変えたいんだけどメールとかの文字がもっさりなのはちょっと・・
810白ロムさん:2010/09/26(日) 18:44:58 ID:RosCmWKAP
>>809
T004が速いとか

◆携帯もっさり&サクサクランキング (物理キー)20機種目◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1254989051/
811白ロムさん:2010/09/26(日) 19:37:08 ID:f7rMpYaN0
俺だけかもしれんが、受信のスピーカーがよく壊れる
ちょっとした汗ですぐ駄目になる
二回修理した
携帯で修理なんて初めてだ
この携帯は失敗だったな
812白ロムさん:2010/09/26(日) 21:02:09 ID:s/ZNr6+o0
S004にした人とか居ない?
813白ロムさん:2010/09/27(月) 22:36:01 ID:VlJkIMWnO
>>806

電池もちやサクサクでは64Sの方がU1より勝ってるけど
ウェブはU1の方が速いしメモリ不足で表示不可ってのが無いから
俺は64Sには戻れなくなってしまったよ
814白ロムさん:2010/09/28(火) 20:40:26 ID:UPha+pmz0
薄いのは薄い
最新の他社機種と比べても薄さでは引けをとっていない
でも、なんかずっしり感がありますね
815白ロムさん:2010/09/28(火) 21:14:22 ID:l/Y+rt270
メモ、使いにくいな〜
みんな使ってる?
816白ロムさん:2010/09/29(水) 10:39:16 ID:6m0OYVmX0
>>815
使ってるよ
買物用のメモとか
to doリストとか
交通費一覧とか
自分の使ってるpc関連機器の型番表とか
他にも色々

出先でちょっと確認したいってことを書いておく
あと、出先で気になって後で調べてみようと思ったことも書き留めておく
正しくメモ帳がわり
817白ロムさん:2010/09/29(水) 22:28:09 ID:oMuttaHdO
818白ロムさん:2010/09/29(水) 22:37:55 ID:Ls7SDx2R0
>>815-816
お気にの風俗嬢の名前書いといたら、画面開くたびに見えてそれから使ってないw

マニュアル捨てちゃったんだがタイトルとか付けられないのかな?
819白ロムさん:2010/09/30(木) 18:01:34 ID:3nY69HC+0
アップデートしてみたよ。
気持ちレスポンスが良くなったように感じるのは、久しぶりに電源落としたからかな。
820白ロムさん:2010/09/30(木) 18:06:40 ID:3nY69HC+0
>>818
自分もメモは主にto doリスト代わりに使ってる。

待ち受けで見えるのは「待受表示設定」になってるから。
メモ一覧で見えるのは仕方ない。

マニュアルならwebで手に入るけど、今更マニュアル読む気もしないよね。
821白ロムさん:2010/09/30(木) 19:11:25 ID:VVZc8AoX0
待ち受けにメモを貼り付けできるのはマジで便利だ
822白ロムさん:2010/10/01(金) 13:08:58 ID:C/oL7KBIO
使いはじめて1年半経過したけど、とうとうメッキはげてきた。まだらにハゲてるから汚ねぇ…。
823白ロムさん:2010/10/01(金) 23:10:05 ID:vqRj39bY0
KCP+飽きたw
これに戻そうかな。スケジュールとか買い物とか忘れることないし。
824白ロムさん:2010/10/02(土) 06:22:49 ID:tpYiPRdz0
最初は、メールが着信したらメッキの中から光がピカピカするから
いったいどんな仕組みなんだろうと思うけど
はげて見るとこういうことだったのか、とわかるね

ただ、それだけw
825白ロムさん:2010/10/02(土) 10:40:48 ID:nhXtU7iQ0
SIM複数持ってるんでこれ中古で買おうかと思ってるんですが、SIM入れ替えに対応してないモデルも混在してるんですよね?
見分け方ってありますか?
826白ロムさん:2010/10/02(土) 10:44:43 ID:Q62cd4C3O
この携帯よりいいデザインの携帯が中々でないから機種変できない。
iPhone??プッwwいらね
827白ロムさん:2010/10/05(火) 23:42:03 ID:wI2hi6Gj0
>>825
ゴールドとダイヤモンドピンクと製造年月が2009年6月以降のものはSIM入れ替えに
対応してなかったが(SIMロッククリア、保守機化出来なったが)去年夏くらいから
改造屋がプログラムをブラッシュアップしたらしく、今はどのモデルでもOK。
ただブラッシュアップしたプログラムを持ってる改造屋でないとダメ。
オレがよく利用する改造屋はOKなんだが、ここでは社名とか住所は書けない。
ガサ入れがあったらしく夜逃げ同然に引っ越した。
まあググれば出てくるから電話してみな。
828白ロムさん:2010/10/08(金) 01:57:20 ID:aTlwmKyO0
今度、この機種もファームウェアアップあるだろ
なんか、100種類以上の機種でファームウェアアップあるやつの対象になってる
829白ロムさん:2010/10/08(金) 14:51:32 ID:9RTShrRE0
俺もついにメッキがはがれてきた
ちくしょうーーーーー
830白ロムさん:2010/10/08(金) 20:18:48 ID:ivkSGIZl0
メッキは仕方ないとして、本体に薄い傷ができてさ、
ダークブルーの艶々がもう見るも哀れに
831白ロムさん:2010/10/08(金) 20:45:33 ID:x2Joig7z0
>>828
もうすでにアップ済み
832白ロムさん:2010/10/08(金) 22:20:28 ID:aTlwmKyO0
oh そーだったか。。。
833白ロムさん:2010/10/09(土) 02:39:38 ID:LivW22jn0
録画したワンセグみようとすると
エラーが出て同じところで止まる。
これはSDカードのせいか、本体のせいか?
834白ロムさん:2010/10/10(日) 20:40:43 ID:/fH3lYiZ0
>>833
たまたまじゃね?
ほかの番組は見られるんなら。
835白ロムさん:2010/10/10(日) 23:23:35 ID:gYT6N5gI0
>>834
毎週撮り続けて3週目。
やっぱりエラーがでるよ。
30分前の番組はいつも問題なく見れてるんだが、
録画予約が被ってるのがいけないのかな
836白ロムさん:2010/10/11(月) 17:27:28 ID:/7bfyOApO
この機種はビデオクリップってアラームに設定できる?着うた編集しかできない?
837白ロムさん:2010/10/11(月) 18:06:25 ID:cf6uJWp30
T004に機種へンしました
レスポンスはW64Sのほうが若干速いな
838白ロムさん:2010/10/12(火) 04:23:55 ID:gquH0SZ70
ありがとう。
ここでアップデートを知ったよ。
839白ロムさん:2010/10/12(火) 04:29:03 ID:WzT0uCRv0
62Sと64Sってどんな違いがあるの?
SIMフリー化したいんだけど、どっちの端末のほうが使いやすいんだろうと悩んでいる。
840白ロムさん:2010/10/12(火) 06:28:41 ID:53gT7I560
64Sにあって62Sに無いものは、地デジと緊急地震速報
841白ロムさん:2010/10/12(火) 07:29:24 ID:WzT0uCRv0
>>840
サンクス
どっちも合ってもなくても良いやつだね。
ヤフオクの価格が安いほうを買おうと思う。
842白ロムさん:2010/10/13(水) 01:24:25 ID:82NY5UsU0
>>839
62Sは保守機化してもGSM部分はSIMロック解除できないから、海外で現地SIMやドコモやSBM SIMをさしても使えないって聞いたから厳密にはSIMフリーじゃない。

まあ、一台の端末で複数のau ICカード使いたいだけなら62Sでいいけど。
843白ロムさん:2010/10/13(水) 03:47:16 ID:9DGnMoDJO
この機種でいけるとこまで逝きたい。愛してる♪
844白ロムさん:2010/10/14(木) 18:21:47 ID:qluxPoPFO
アップデートきた。何が変わったかさっぱりわからんけどww
845白ロムさん:2010/10/15(金) 07:11:21 ID:l7/p9FBE0
何のアップデートなのかわかんねえ
846白ロムさん:2010/10/15(金) 20:00:29 ID:WH7GLADGO
何が変わったんだろうなぁ
847白ロムさん:2010/10/16(土) 00:00:07 ID:tYJDvxLxO
表面上の違いはないよ
ウェブサイトとの通信のセキュリティフィクス
848白ロムさん:2010/10/17(日) 19:58:28 ID:aLWlG4sB0
アップデート長い・・・
849白ロムさん:2010/10/18(月) 18:28:40 ID:u94H8OH70
au sony ericsson史上 最高のデザイン
850白ロムさん:2010/10/18(月) 19:20:38 ID:w5Dws6Ef0
アップデートしたんだけど、何が変わったのさ?
851白ロムさん:2010/10/18(月) 20:52:49 ID:AmqkZFjJ0
メッキが剥げにくくなります
852白ロムさん:2010/10/18(月) 21:40:04 ID:RvfWd3YQO
そんな嘘でメッキしても俺のメッキは戻らない
853白ロムさん:2010/10/18(月) 21:43:43 ID:wSvOyQzH0
you全部剥がしちゃいなよ
854白ロムさん:2010/10/18(月) 22:01:48 ID:w5Dws6Ef0
お前ら、今機種変更するとしたら何にする?
855白ロムさん:2010/10/18(月) 23:36:56 ID:AmqkZFjJ0
方向性はまったく違うが
冬に出るであろうG'z Oneの新作は気になってる
856白ロムさん:2010/10/19(火) 16:12:30 ID:ijvB87Ux0
今のしょぼい感じじゃメッキ塗り直して2年位まつわ
857白ロムさん:2010/10/19(火) 23:41:18 ID:KgnGXBrL0
S005がこのデザインだったら即機種変したのにな〜
858白ロムさん:2010/10/19(火) 23:54:41 ID:QS0LxD6TO
デザインこのままで中身だけ新しくしたの出してほしいわ
859白ロムさん:2010/10/20(水) 20:15:00 ID:ZYkOf9K30
アップデート直後からキー操作が全然きかない…
アップデートのせいではないのか?どうしたもんかな
860白ロムさん:2010/10/20(水) 20:45:16 ID:ZYkOf9K30
何回も電源OFF・ONを繰り返したら直った
よかったー
861白ロムさん:2010/10/20(水) 23:58:04 ID:PrbKiraAO
秋冬モデルのURBANO MONDがこれに似ている気がする。けどこれと全く同じか、もっと良いなんてなさそうだから暫く機種変更しない。
862白ロムさん:2010/10/21(木) 19:27:33 ID:7TeeDRji0
銀(?)メッキというか
銀パクをプラスチックの上に貼った加工ですね
それで金属ぽいふんいき(←なぜか雰囲気と変換できない)
をかもし出している

さすが日本のガラパゴス携帯
匠の技
863白ロムさん:2010/10/22(金) 11:06:38 ID:WC5M2+YYP
メッキが剥げたら皮膚科の医師にかかるしかないのかな?
864白ロムさん:2010/10/22(金) 15:51:50 ID:JofQLNTj0
メッキ代たけえ
865白ロムさん:2010/10/22(金) 22:11:45 ID:pad+eNOwO
お医者さんにかかると一万円だっけ?
866白ロムさん:2010/10/23(土) 16:56:40 ID:Rhs/BMzZ0
>>865
外装交換、安サポ加入で5250円だよ。
白持ちで十字キー周りが黒ずんでたのと
メッキ剥げがひどかったから外装交換出してみた
新品みたくなって帰ってきたから嬉しい。
867白ロムさん:2010/10/23(土) 21:34:52 ID:uyCTT/gK0
このデザインでスマフォこないかな〜
スマフォで回転二軸なんてありえないか
868白ロムさん:2010/10/23(土) 23:38:49 ID:E5ETprXBO
>>866
d
5千ちょいなら出してこよっかな
869白ロムさん:2010/10/24(日) 06:49:27 ID:+bxpKU8J0
安心サポート入っていなくても外装交換は5250円
870白ロムさん:2010/10/24(日) 10:39:09 ID:QH5EdmAX0
また剥げると思うとその値段は気が重いな
871白ロムさん:2010/10/24(日) 11:50:21 ID:4yJ6YJRu0
外装交換するときに厚塗りしてもらうように要望するといいよ。
872白ロムさん:2010/10/24(日) 12:35:36 ID:jfkz+F+g0
いやそんなオプションねーからw
873白ロムさん:2010/10/24(日) 19:29:53 ID:viQIa4Xf0
メッキは1年たてばじわじわ剥げてくる
携帯機種板で、他にメッキが剥げるとか話題になってる機種はあるのかな
874白ロムさん:2010/10/24(日) 20:05:49 ID:YjIINsCS0
K002はじわじわどころかゴッソリ禿げると祭になってたけどなw
875白ロムさん:2010/10/25(月) 16:20:32 ID:+lsSzqbL0
これか
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/kishu/k002/
金属調パーツの間で光る「スリットイルミネーション」で着信やメール受信を知らせます。

デザインは違うけど、コンセプトが似てますね
876白ロムさん:2010/10/26(火) 09:01:16 ID:5aZ5rwoi0
メッキおちづらくするスプレーとかないのかよ
877白ロムさん:2010/10/26(火) 11:32:35 ID:hFmtXCYI0
要は傷がつかないように大事に使うしかないな
最終手段はカー用品のコーティング剤
878白ロムさん:2010/10/26(火) 11:45:08 ID:4MY3PHl80
使ってりゃ剥がれるもんだろ
イヤなら大事にしまっとけよ
879白ロムさん:2010/10/26(火) 20:44:21 ID:x1yW7fFo0
SA002のスレもハゲハゲ言ってるよ
880白ロムさん:2010/10/27(水) 14:34:08 ID:AoLhUG0xO
これ長文の後、決定ボタン押して全文消えること度々あるんだけど
マジきついわ

キー操作を一瞬早く押すからだと思うが
段差つけるとか離すとかしないとダメ

早く機種変したいが
本当に秋冬モデルはどれも糞だな
まあ、ソニエリはもう買わないと思う
ジョグの時も、ボタン押して反応しなくなったし最悪だわ

カシオがスナドラなら速攻だったなw
881白ロムさん:2010/10/27(水) 16:12:08 ID:0Rq3/NSK0
ezwebで全画像未ロードの時にテキストボックスに書き込むとそうなるな
それ以外はわからんけど
882白ロムさん:2010/10/28(木) 10:15:35 ID:bO3qVmss0
普段は問題ないのに、2日に1回くらい全ボタンが反応しなくなるときがある…。
そうなるのは何故かいつも深夜。
まだ保証期間だから修理出すけど修理先で再現しなかったら困るなぁ。
883白ロムさん:2010/10/28(木) 12:34:50 ID:qdReJ5TQ0
修理出しとけ
メッキも塗ってもらえ
884白ロムさん:2010/10/28(木) 13:28:14 ID:5OhJWi1R0
885白ロムさん:2010/10/28(木) 13:30:13 ID:8Ks6x4rYO
ポスト64Sはアルバーノモンドでいいんじゃね?
新型のG'zもカッコイイんで惹かれる。
886白ロムさん:2010/10/28(木) 21:34:22 ID:xHrbJKJ10
>>885
URBANO MONDに惹かれてるんだけど、
ただ1点、ストラップの取付位置が許容できない。

底に付いてれば買い換えるのに…
887白ロムさん:2010/10/28(木) 21:45:37 ID:P8bQ+7TLO
2chの風俗サイト見ると「板無いです。。」と出て見れないんだけど、どうしたら見れるの?
888白ロムさん:2010/10/28(木) 23:21:15 ID:P8bQ+7TLO
auの携帯から2chの風俗サイト見ると「板無いです。。」と出て見れないんだけど、どうしたら見れるの?
889白ロムさん:2010/10/29(金) 01:00:31 ID:auSxqNTb0
窓から投げ捨てる
890白ロムさん:2010/10/29(金) 05:10:22 ID:USbCFk+N0
どのサイトから見てるのか知らんが
鯖移転したばっかりで追従できてないんじゃないの
どっちにしろ携帯の不具合じゃねぇよ

>>883
メッキは塗れないだろ
単なる外装交換だ
891白ロムさん:2010/10/30(土) 16:41:38 ID:SITvN3U4O
>>886
今ってストラップつける人少なくね?
せっかくの薄くて軽い端末なのにストラップは邪魔すぎるかと。
892白ロムさん:2010/10/30(土) 17:38:55 ID:xW1kGB5l0
>>891
ストラップで携帯本体を傷つける恐れがあるから俺は使ってないよ。邪魔なのもあるね
>>886じゃなくてすまん
893886:2010/10/30(土) 21:48:54 ID:csFd19Fx0
落とすのが嫌なので、カラビナ付きのストラップでベルト通しに繋いでポケットに入れている。
傷つくのが嫌だから、ストラップの携帯側には金属が使われていないものを選んでいる。
894白ロムさん:2010/10/31(日) 01:30:24 ID:q/xN95KB0
この機種、防水機能ないからだけどさ、ものすごく水に弱くない?
不具合多すぎ
895白ロムさん:2010/10/31(日) 11:43:57 ID:GGCMIQq20
>>894
…え?
896白ロムさん:2010/10/31(日) 12:18:54 ID:aXGKO/wAO
物凄いも何も防水性が無きゃ水に弱いのは当然かと。電子機器だからね。
897白ロムさん:2010/10/31(日) 12:43:35 ID:Nx6lTkFE0
携帯のなんちゃって防水機能なんて過信してたらすぐイカレるぞw
898白ロムさん:2010/11/02(火) 12:53:27 ID:Myof5wtPO
>>894
どこで使ってるんだ…まさか水洗いとかしてないだろうな…

小雨降る中で使うくらいなら余裕だけど。
899白ロムさん:2010/11/06(土) 23:46:37 ID:c4NUdliFO
これから替えたい機種が出ないね
スマートフォンなんて一過性のブームだし
ブラビア携帯もいらね
900白ロムさん:2010/11/07(日) 16:24:06 ID:jh7KroMzO
液晶がドット欠けのように一部映らなくなった。
お別れの時期か?
901白ロムさん:2010/11/09(火) 04:15:30 ID:qI/OO9Ak0
まだ発売されて 3 年経ってないから新品で買ったなら保証で修理できんじゃね?
902白ロムさん:2010/11/10(水) 15:42:10 ID:xjfZ7VY1O
そろそろ二年縛りから解放された人が多いと思うけど
次は何使う?(使ってる?)
903白ロムさん:2010/11/10(水) 20:56:06 ID:kpwodZdMO
私はS005にしようと思ってる!
904白ロムさん:2010/11/11(木) 01:50:07 ID:uBTwU8ja0
URBANO MOND SOY04
にしようかと悩んでいます。
905白ロムさん:2010/11/11(木) 02:39:50 ID:Rz2VxuTnO
アルバーノモンドがサクサクの爆速なら速攻で買います。
906白ロムさん:2010/11/11(木) 04:10:49 ID:p4CIHZTT0
ラティスブラックを使い始めてもう少しで丸2年になるが
ボタンがラメ入りの濃い青な事についさっき気付いたw
今までボタンはただの黒と思ってたからびっくりしたわ
907白ロムさん:2010/11/11(木) 17:13:51 ID:BdoXDXoN0
アルバーノモンド高杉
908白ロムさん:2010/11/11(木) 23:57:44 ID:gtuM+KbS0
どーせ冬には 0 円
MNP/新規だろうけどw
909白ロムさん:2010/11/12(金) 16:43:24 ID:b7ci0BZTO
電池パック変えてまだそんなに経ってないのに電池の減りが早くなった
機種変したいけど今の携帯高いよな
910白ロムさん:2010/11/13(土) 16:48:20 ID:UwH1Ecdu0
メッキ塗り直しとこうや
911白ロムさん:2010/11/15(月) 02:47:53 ID:/ln2Lxve0
この携帯ってアドレス帳のグループの並び替えってできるの?
912白ロムさん:2010/11/15(月) 14:48:27 ID:tDy7Vbis0
機種変はしないけど
IS02との二台持ち。
64Sは通話・ezメール専用にする。
913白ロムさん:2010/11/15(月) 18:05:06 ID:KOitl+rC0
優良顧客だな
914白ロムさん:2010/11/17(水) 09:44:31 ID:TDK90dr5O
64S最高age
915白ロムさん:2010/11/17(水) 15:32:40 ID:C1Br9muRO
もうハゲまくりだ↑も押せなくなってきた
この前アップデートの案内がきたんだけどアップデートしたら良くなる?
面倒臭くてやってないんだが
916白ロムさん:2010/11/17(水) 16:34:55 ID:rNYTOSN+0
メッキが剥げにくくなるようなアップデートまだ?チンチン
917白ロムさん:2010/11/17(水) 22:26:25 ID:WnEcBG7Y0
適当にカバーつけとけ
918白ロムさん:2010/11/18(木) 01:35:08 ID:DvQI8dtE0
W64Sの不治の病の皮膚病は難病に指定
919白ロムさん:2010/11/22(月) 13:06:02 ID:XB01PW2VO
アルバーノモンド触ったけどやっぱモッサリ感が拭えない。
2.3のISシリーズが安定するまでこの端末かな。
現状で不満な点はほとんど無いし。
920白ロムさん:2010/11/23(火) 22:37:41 ID:ntv0BBBx0
is01契約したから、保守機化しようと思ったけどアップデートしたら無理なのかな?
921白ロムさん:2010/11/24(水) 01:28:55 ID:Q+cl1poD0
知らん
922白ロムさん:2010/11/24(水) 05:37:03 ID:Qso6TXuf0
>>920

順序が逆なんで参考になるか分からんが、既に保守機化したW64Sにソフトウェアアップデート
をかけたが、AUicカードのアンロックには何の問題もなかった。
複数のAUカードが相変わらず使える。
先月末のドイツ、フランス出張の時に前に買った現地のSIM挿したが、こちらもOKだった。
923白ロムさん:2010/11/24(水) 05:51:56 ID:6tCycSx70
>>922
楽しい?
924白ロムさん:2010/11/25(木) 02:09:44 ID:hEePg+NJ0
>>923
お前な、ドイツやフランスから「auの国際ローミング」で日本や周辺各国に
架電するのと、現地のSIMで架電するのとで、どれだけコストが異なるか
知らないんだな(笑。
外国に行ったことない厨房君さ。
925白ロムさん:2010/11/25(木) 07:05:42 ID:7XBKP6250
>>922
そうですかー。
できるといいんですが。
普通に使えたのに、アップデートした自分が迂闊でした。
926白ロムさん:2010/11/25(木) 14:10:36 ID:mt0ugtrG0
十字キーは黒マジックで塗ったらそんなに気にならなくなった
銀メッキ塗り直したい
927白ロムさん:2010/11/25(木) 20:59:06 ID:VY2zTSvEO
機種変したいようなモデル皆無。結局W64Sが一番いい。
928白ロムさん:2010/11/26(金) 01:31:08 ID:G39fuWm+O
>>926
二回程飲み会を断って外装交換が吉。
見た目が新品になるとテンションが上がるお
929白ロムさん:2010/11/26(金) 04:39:31 ID:osuFaYvW0
>>925
既にソフトウェアアップデートしてしまったのなら、
その現物端末を業者に持ち込んで保守化を依頼するのが吉じゃないかい。
成功報酬なんで、保守機化できなかったら代金は全額返金される。
おれが頼んだ業者は割と信用出来るところだったよ。
当時はゴールドやピンクといった最後期の機種はGSMアンロック出来なかった
んで、ホワイトの白ロムを調達して持ち込んだんだが、auICカードのアンロック
しか出来ずGSMアンロックは出来なかったので返金された。
ちなみに代金は3,150円。

ちなみに今はGSMアンロック、auICカード・アンロックともにW64Sの全機種
で対応出来るとのこと。

注意点は白ロム買って、ロッククリアせずに業者に持ち込むとauICカードの
アンロックは出来るけど、GSMアンロックは出来ないみたいだね。

auショップに持ち込んでロッククリア(2,100円)する代わりに、3,150円払って
auICカードのアンロックすればロッククリアの代わりにもなるし、
ICカードの差し替えも出来るから、複数回線を契約している人には1,050円高く
ても、こっちの方が便利かもね。
930白ロムさん:2010/11/26(金) 09:00:57 ID:auS7MHGY0
謎の電源落ちは多発なのでカシオの丸窓に移るね
サヨナラ・・・
931白ロムさん:2010/11/26(金) 17:59:55 ID:3kDSCL0aO
ラティスブラック最強
932白ロムさん:2010/11/26(金) 19:40:24 ID:FkH6pn1S0
どなたか教えてください。
この機種の本体PWって何桁になりますか?

>>929
便乗で質問失礼します。
伺いたいのですが、ということは、白ロム買って、色々海外でも使いたい場合は、
まずauショップのロッククリア(2100円)+次にGSMアンロック含む業者のアンロック(3150円)で計5250円かかるという事ですよね?

auショップのロッククリアでは、自分のauIC2個分保持(IS01と普通のガラケ)しているのですが、
1個挿入すればその片方の番号のみでロックされてしまうが、
最初から業者持込みの場合は自分の両方のauICを入替(場合によっては家族のも・・・何種類でも)という解釈で
あっていますか?

教えてチャンでスマソ
933白ロムさん:2010/11/26(金) 20:35:11 ID:sgXrPoKw0
microSDに取ったメールバックアップを本体に戻したいんだけど
この機種って無理だったりする?
934白ロムさん:2010/11/27(土) 03:38:21 ID:oPhKUNAE0
ラティスブラック=ゴミ色

指紋が目立つし玉虫色の暗い配色
935白ロムさん:2010/11/27(土) 05:24:26 ID:VzqKJa1o0
>>932
>>929じゃないけど、GSMもクリアしたいなら、5250だろうけど
国内だけで au の IC カードを使い回ししたいってなら、3150ってことっしょ。
936白ロムさん:2010/11/27(土) 07:43:26 ID:4muPgU29P
携帯板のGSMスレだと解除出来ないソフトバージョンとかあって返却されたみたいなレスあるけど今は全部大丈夫なのかな
ぐぐってすぐ出てくる3150円の店
937白ロムさん:2010/11/27(土) 11:38:18 ID:meP8MJDC0
>>936
その店で返却されたって書いたんだけどな。
938白ロムさん:2010/11/27(土) 19:45:54 ID:vIvzSn7l0
スク水ブルー最強
939白ロムさん:2010/11/27(土) 20:10:43 ID:mrKzY9m10
>>935
レスありがとう。
主に海外旅行時用をメインで考えていたので、
GSMも色々な国ので使える必要があるんです・・・。

いずれにせよ最初はとりあえあずau shopのロッククリアが必須って事ですね
940白ロムさん:2010/11/27(土) 20:18:13 ID:vIvzSn7l0
ショップによっては動作確認必要とか抜かして、クリアだけやってくんない店あるそうだから、注意な(新しいSIMを刺したがる)
941白ロムさん:2010/11/27(土) 20:20:01 ID:urXYAFRP0
俺が水玉パンツだ!
942白ロムさん:2010/11/27(土) 22:39:32 ID:mrKzY9m10
>>940
ご親切にありがとう。
SIM差さないでやってくれる都内のお店探してみます。


ところで、本体のロックの桁って4桁でしょうか?
どなたかお使いの方、教えてください。
943白ロムさん:2010/11/28(日) 02:01:24 ID:tq8UwngW0
>>932

929です。

>計5250円かかるという事ですよね?

YESです。

俺の海外出張は殆んどが一カ国ではなくて、複数国に跨がるんで、GSMアンロックが
出来て、現地SIMが使える、このW64Sは手放せない。フルグローバルサポートの
S003とT004まで手持ちしてるんだけど、こっちはGSMアンロック出来ないからね。

なぜ、こんなややこしいことしてるかというと複数回線を契約して「auの国際
ローミング」の上限金額を各々10万円・合計20万円に上げてもらってるんだけど、
ヨーロッパのメジャーではない国に行くと通話単価がメチャ高くて、「au国際
ローミング」だけ使ってると、すぐこの上限に達してしまうからなんだよ。

現地SIMだと着信料もかからないし、発信時の通話単価も安い。
まあ、最終的には会社で経費精算するから自腹じゃないんだけど、前にこの上限
金額一杯になったために着信すらストップして、日本からの架電に応答出来なくて
困ったことがあって、それ以来、危機回避策としても、このW64Sを愛用しているんだ。
手放せないよ。


>最初から業者持込みの場合は自分の両方のauICを入替(何種類でも)という解釈

これでOKです。

ちなみに保守機化したW64Sは5台持ってる。
なぜかっていうと、保守機化したW64Sはauショップで一旦修理を受け付けては
くれるんだけど、ソニエリの修理センターから突き返されるから。

前に「外装交換だけ」と言って修理に出したことあるんだけど、外装交換だけでも
入念に動作確認するみたいで、保守機化しているとダメみたいで手の打ちよう
がないから。

ちなみに国内通話だけで、auICカードを差し替えて使いたい目的だけの人
なら、W62SでもアンロックOK。W62SはGSMアンロック出来ないので海外で
現地SIMを使いたい人には不向き。

秋葉原に「GSMアンロック済みのW62S」なんてインチキ臭いのを売っている店
が何軒かあって、中国人どころか日本人まで買ってるのを何度か見かけたこと
あるけど、日本ではGSM通話のテストがその場で出来ないから、手を出さない方
が無難。
944白ロムさん:2010/11/28(日) 02:22:17 ID:Ig8SUZFw0
>>943
詳細かつ先駆者としての細部に行き渡る情報ありがとうございます
私もW64Sの海外での使い勝手の良さに惚れ2台所有しています

私も海外によく行くので、安定性とデファクトスタンダードの優位性からNOKIA信者でしたが、
やっぱり日本人ですし、海外で頑張っているソニエリのこの端末を愛用しております
すごくよくできていますよね、この端末
日本製らしく機能的にもそうですが、細部にまで品質やデザインの「丁寧さ」を感じます
きっちり造ってあるというか

あなたの情報、とても参考になります
ありがとうございます
945白ロムさん:2010/11/28(日) 02:23:16 ID:Ys3KNWSZ0
連投スマソ。

>>936

>携帯板のGSMスレだと解除出来ないソフトバージョンとかあって

これはあるみたいよ。
新品未使用だと、今はW64SのどのモデルでもOKだけど、
中古の白ロムだと、出来ない場合もあるね。


>>939

>いずれにせよ最初はとりあえあずau shopのロッククリアが必須って事ですね

YESです。


>ショップによっては動作確認必要とか抜かして、クリアだけやってくんない店ある

KDDIが中国人向けのアンロック・W64Sを駆逐するために、auショップに強く
指導してるから。リッククリアを依頼する時には手持ちのauICカード持参は必須。

俺は顔なじみのauショップがあって、グローバルサポートの新しい端末を結構な
頻度で、そのショップで買い増しする上に修理をよく頼むんで、まあ見逃してくれてる
みたいだけど、

一見の店だと、まずダメだから、スキルの低そうな住宅街の店を探すのがコツだね。
946白ロムさん:2010/11/28(日) 02:23:25 ID:yJaEy1wr0
>>943
お詳しいようなのでお尋ねします。
秋葉原とかでその場で保守機化してくれる店とか御存知ありませんか?
もしくはそのあやしいケイタイ売ってる店がどの辺かだけでもお願いします。
947白ロムさん:2010/11/28(日) 02:40:41 ID:Ys3KNWSZ0
>>946

いくつかある保守機化OKの店から選んだのは、その場でやってくれる店。
作業時間は30分くらい。
「作業現場を見たい」と言ったことあるんだけど、さすがにダメだった(笑)。
その店はビックカメラの近くにある。(詳しく書くと、その店が潰れて困るんで)

秋葉原にある店は、その場でやる能力や設備がなくて外注してるみたいよ。
作業時間だけで3日はかかるし、値段も少々高い。
ただ動作しなかったら帰国後に文句は言えるから一概にNGとは言えないけどね。
948白ロムさん:2010/11/28(日) 03:23:12 ID:Ys3KNWSZ0
>>944

どうもです。

海外で買った現地モデルのノキア、ソニエリの端末も持ってるんだけど、
高級モデルでも結構造りがお粗末だよね。
「故障したら買い換える」のがデフォルトみたい。
なのでいつまでたっても安いシンプル端末が売れ筋。

日本のガラパゴス携帯は値段高いぶん、同じソニエリでも日本で売ってる端末と
日本以外で売ってる端末は、機能だけでなく、造りも段違いに良いよね。

ちなみに保守機化したW64Sが致命的に故障した時は、液晶をわざと潰すとか
水没マークに水滴落とせば、全損扱いで修理はOK。新品になって帰ってくる。
10,500円かかるけど。その後、再度3,150円払って初期化すれば良い。

そこまでやっても元が取れるくらい「auローミング」と「現地SIMでの発着信」
の価格差は大きいよ。

メッキが剥げてみっともなくなっただけで動作はOKの保守機の場合は
「外装交換+工場出荷時に戻す初期化」を依頼すると良い。
有料アプリでSDカードにバックアップを取れない著作権付ソフトは消えるけど、
合計5,250円でOK。

「工場出荷時戻し」は実際には基盤交換するので、新品になって帰ってくる。
再度初期化すれば大丈夫。

auの国際ローミング端末の欠点は、発信者番号通知に設定して発信しても
「通知不可能」で相手に着信すること。
自分の2台のW64S同士で発着信してもダメだね。

20カ国以上で試したけど、いまのところau国際ローミングで正確に発信者番号
を通知出来る国は未だみつけられない。
ローミング・パートナーがショボイのかというと、違うね。

ドモコの「3G+GSM端末」も使ってるけど、同じローミング・パートナーに
接続される地域でも、ドコモだと正確に「発信者番号」が画面表示されるし、
発信相手にも正確に「発信者番号」が伝わる。

この点をKDDIに指摘したことが何度もあるけど、対策打つ気はなさそう。
この「発信者番号」が通知不可能となる欠陥はS001、S003、T004も同じだから
端末の不具合ではないね。
949白ロムさん:2010/11/28(日) 03:42:11 ID:G0uSs22j0
海外で現地SIM使いたいだけなら、SBMのサムチョン端末をSIMロック解除した方が安くつく。

端末はオンラインショップで、プリペイド契約必須だけど送料込みで2079円で手に入る。

W64Sはオクの中古でも3000円くらいはするし、SIMロック解除できない端末もあるしで、レベル2ロック解除目当てでなければ高くてリスキー。
950946:2010/11/28(日) 04:50:11 ID:yJaEy1wr0
>>947
ありがとうございます。
もう少しヒントがほしいですが、とりあえずビックカメラの近所を探してみます。

(昔レンタルビデオ屋で常連には裏ビデオを貸してくれたのを思い出した。w)
951白ロムさん:2010/11/28(日) 09:52:02 ID:pzhxEEDq0
>>949
海外用のSIM解除端末をいまから新規に調達するなら、
それもありなんだけど、
庭ユーザーが解約してまで禿ユーザーになりたくない罠。
禿はiphoneユーザー増加に基地局増設が全然追いついてなくて
国内では繋がらんし、繋がってもよく切れる。
海外では元々がボーダフォンなんでそんなことないけどなあ。
漏れの会社支給端末は禿なんでとにかくアタマ痛いよ。
JRの地上駅(都内)でも通話がしょっちゅう途切れる。
禿の解除端末に茸のSIM挿して使うのも馬鹿らしいしな。
それとサムチョンの端末、SIMとの相性あるぜ。
現地SIMによっては認識すらしない場合が多い。
日本人にとって一番ハッピーなのは茸端末のロック解除かもな。
952白ロムさん:2010/11/28(日) 10:17:28 ID:G0uSs22j0
>>951
プリペなんで庭の解約は不要だよ。
親切に(?!)SIMロック解除した端末をオクで5000円くらいで売ってるから、契約や解除がめんどくされければそっちを買えばよい。

もちろん、禿を国内で使うのはすすめない。
953白ロムさん:2010/11/30(火) 00:05:10 ID:ufFWqiNn0
>>943

詳細ありがとうございました。大変参考になります。
お礼が遅くなりましてすみません。

オクで何とか手に入れたものの、都内(都心)でその場でロッククリア(含GSM)
してくれる所が検索しても見つかりません。
それ以前に、SIMささずに返してくれるAU SHOPも探さねば!状態です。

ググってすぐ出てくる羽マークのM区の3150円の所は、都内でも通販みたいですし。

可能であれば、その場で解除下さる実店舗についてもう少しヒントが頂ければ・・・助かります。
954白ロムさん:2010/11/30(火) 03:00:55 ID:1BMDk/lO0
>>953

そこは通販が基本だけど、すぐやってくれるよ。
喫茶店で待たされるけどな。
955白ロムさん:2010/11/30(火) 03:11:56 ID:1BMDk/lO0
>SIMささずに返してくれるAU SHOPも探さねば!状態です。

こっちの方が余程難航するよ。
KDDIは身分確認を更に厳しくしたくらいだからね。
956白ロムさん:2010/12/01(水) 00:35:07 ID:wbiJi9CpO
>>934
ゴミはおまえだろバカ(笑)
957白ロムさん:2010/12/01(水) 03:20:08 ID:8wFFnj7X0
958白ロムさん:2010/12/01(水) 13:47:14 ID:cOqHJpih0
羽マークの所へ電話して聞いたら、通販しか受け付けないって言われたよ。
しょうがなく発送したけど、戻ってきたらおサイフが使えない。
予備機で新品状態のまま送ったんだけど、さらにロッククリアしないとダメなのかな?
959白ロムさん:2010/12/01(水) 21:02:44 ID:F1ZRV+BO0
>>958
さらにauShopでロッククリアしたら、SIM使い回しできなくなってしまうのでは?

羽マークに問い合わせたら、兎に角auに1度持ち込んだり、HPにも書いてあったと
思うが、アップデートすると業者でクリア出来なくなるとの回答でしたよ。

なので、一度au shopクリアすると、業者クリアは殆ど出来ないとの事でした。
(auが保守機化SIMロック解除の対策を高じる為)
960白ロムさん:2010/12/02(木) 05:27:10 ID:ofmAFP7j0
>958

>通販しか受け付けないって言われたよ。

漏れは2台、ここで頼んだけど、近くのスタバで約30分待たされただけで、
手渡しだった。


>予備機で新品状態のまま送ったんだけど、さらにロッククリアしないとダメなのかな?

ロッククリアせずに送ったのなら、auショップに持ち込むのは止めて、そのまま使う方が吉。
ただSIMロッククリア・テストは完全に出来ているのか業者に確認した方が良いね。
といっても日本では自分でテスト確認出来ないけど。


>兎に角auに1度持ち込んだり、HPにも書いてあったと
>思うが、アップデートすると業者でクリア出来なくなるとの回答でしたよ。

一応、クレーム対策のために、そう書いてる&言ってるんだと思うよ。
漏れのW64は2回、保守機化後に先日のも含めてアップデートしてるけど
問題なくGSMエリアで現地SIMを使えた上に、auICカードの差し替えも問題なし。


>なので、一度au shopクリアすると、業者クリアは殆ど出来ないとの事でした。
>(auが保守機化SIMロック解除の対策を高じる為)

不安なら、auショップに持ち込まないで業者に引き渡したら?
auICカードのアンロックは問題なく可能だが、ただSIMロックはダメな場合もある。

不安なら、auショップに持ち込んで「外装交換+初期化」を依頼すれば基盤交換
までされるから、事実上新品で帰ってくるので、それを持ち込んだら?

漏れはauショップでゼロ円で買ったW64Sをそのまま持ち込んだけど
何の問題もなかったから、この手を使えばOKと思うけど。
参考になれば。
961白ロムさん:2010/12/02(木) 09:07:58 ID:YtzKVk3sP
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d113759261
11台simFREE化を依頼しましたが、9台はNGで3台のみ成功しました。
ケータイアップデートされていると解除NGらしく、初期バージョンのみ解除されました。
また、解除作業は作動不能になるリスクもあるようです。
962白ロムさん:2010/12/02(木) 20:09:01 ID:/25Ou3GXO
64Sを使い始めて1年9ヶ月。
デザイン、サクサク度、使いやすさ、バッテリー・・・。どれをとっても不満はなかった。
メッキはすでに禿禿だが、運よくフリーズは一度もなく不具合は皆無だった。
そんな64Sに不自由なかった僕だが、ついにお別れの時が来ました。
スマートフォンに機種変が決まりました。
来週中には予約したIS03になります。
バッテリーがすごく悪いと聞くので、64Sにヨリを戻す時も来るのでしょうか。
64Sから最後の書き込みです。今まで本当にありがとう。
また会う日まで…!
963白ロムさん:2010/12/02(木) 20:45:07 ID:cekitYbX0
再来週には早々に出戻りのヨカン...
964白ロムさん:2010/12/02(木) 20:56:08 ID:UxQN4n66O
俺も03がエディとスイカに対応したら機種変する予定。
来年の四月くらいかな、、、。
965白ロムさん:2010/12/02(木) 23:22:46 ID:q3bXG5CZO
保守機化するための解除ツールってどんな人が持ってるの?
支那人?
966白ロムさん:2010/12/03(金) 00:33:19 ID:aGfX4SYw0
>>961
11=9+3か?って誰か質問しといて
967白ロムさん:2010/12/03(金) 01:27:43 ID:yNYS2RBq0
>>961
ここの解除プログラム、バージョンが相当古いんだと思うよ。
多分、この業者に持ち込んでも製造年月は2008年12月以降のW64Sはケイタイ
アップデートの有無に関係なく全部NGなんじゃないだろか。

漏れはケイタイアップデートをかけた端末を別の業者に持ち込んだけど、
大丈夫だった。その業者の回し者ではないんで、業者名は敢えてここでは書かないけど。
968白ロムさん:2010/12/05(日) 00:27:53 ID:A92zSkec0
>>964
その頃には夏モデルで新しいのが出てきそうだな
969白ロムさん:2010/12/05(日) 05:51:14 ID:jROQHPcZ0
家族間通話とガンガンメール専用機を探してこの機種か62sに辿り着いた。今や中古品しかないが、幸せになれる?それか、これを今使ってるおまいらが狙ってる機種ってある?
970白ロムさん:2010/12/05(日) 13:08:16 ID:Oxe3bHCX0
メッキが貴方を不幸にします
971白ロムさん:2010/12/05(日) 14:37:57 ID:dochz1e70
>>962
64Sも持ち歩いてSIMさしかえで使えばいいんじゃね?
972白ロムさん:2010/12/06(月) 14:28:54 ID:cMITw+MAP
オクで買った未使用のダイヤモンドピンク
羽根マークに出したら解除不可で返却
auのlevel2ロック解除も不可だって

今オクに出る新品未使用は外装、基盤交換とか修理の新品交換かもだから中古の方がいいのかな
別の業者も探せないしどうすっか
973白ロムさん:2010/12/06(月) 15:42:09 ID:24N8/S9t0
オクに出す
974白ロムさん:2010/12/06(月) 18:43:36 ID:PVN+/AHi0
>>972
俺が買ってやる
975白ロムさん:2010/12/06(月) 21:02:27 ID:e+oMlles0
iPhoneと二台持ちだから電話とモバイルSuica、モバイルEdyしか使ってない
もうメッキハゲハゲ、ヒンジまわりはバキバキに割れてる…
安心サポートで直すかなあ…
Sony Ericsson製Androidがauで出る可能性はないのかな?
976白ロムさん:2010/12/07(火) 01:58:13 ID:PcngSpDL0
>>975
> Sony Ericsson製Androidがauで出る可能性はないのかな?

出ると信じて待ってるんだけどなー
977白ロムさん:2010/12/08(水) 04:15:32 ID:OrokQIWb0
>>972
ああ、それね十中八九、「外装交換だけ+ケイタイアップデート済」
のエセ未使用新品だよ。

というのは、去年の夏、羽の店にauショップで0円で買ったばかりの
ゴールドとホワイトを持ち込んだら、アンロックはオールOKだったもん。
auショップで買ったまま持ち込んだから、漏れの契約回線番号が焼き付け
られた ままの状態だけどね。

ケイタイアップデートしてない、ボロボロの中古を探して、業者に
持ち込んでアンロックした後に、ケータイアップデートかけたが良いと思う。

ちなみに中古で入手したブルーは、そのまま持ち込んでアンロック、その後、
メッキが余りにも汚く禿げてたんで、auショップに持ち込んで外装交換した後
に自宅でケータイアップデート(11月にもアップデートした)したけど
何の問題もなく、動いてる。
11月下旬の出張(GSMエリア)で現地SIMで試したけど、ゴールド、ホワイト、
ブルーとも全く問題なかった。
978白ロムさん:2010/12/08(水) 05:00:25 ID:Fjo3zRLb0
これ基盤交換しないと、フタを閉じたりした時に電源が落ちる機種なんだよね。
979白ロムさん:2010/12/08(水) 08:24:25 ID:CtowQ1Y00
それって携帯アップデートしたらなおる?
980白ロムさん:2010/12/08(水) 14:42:39 ID:sPkG0pxhO
なおりません。
64Sはヒンジの部分がかなり弱いという物理的な欠陥があります。
981白ロムさん:2010/12/08(水) 21:29:54 ID:aJUIkEDa0
>>980
初期だけなんかね?
俺の金はやたら丈夫だが

>>978
電池と蓋の間になんか挟むとかで直ったりしない?
982白ロムさん:2010/12/08(水) 21:35:17 ID:3IGC6caY0
本体側にコツンと衝撃加えるだけでも落ちることあるね
983白ロムさん:2010/12/08(水) 21:39:47 ID:aJUIkEDa0
何度アスファルトの上に落としても電源まで落ちたことは無いなあ
塗装は剥げるけど
984白ロムさん:2010/12/08(水) 21:43:00 ID:K1+X17wG0
水玉パンツだがそんなことは一度もないぞw
985白ロムさん:2010/12/08(水) 21:47:03 ID:Fjo3zRLb0
地面に落としても落ちないけど。
閉じるだけで落ちる事あるんだよね。
986白ロムさん:2010/12/08(水) 22:03:10 ID:/od7nV0GO
次スレは?
987白ロムさん:2010/12/08(水) 22:05:09 ID:aJUIkEDa0
じゃあ立ててくる
988白ロムさん:2010/12/08(水) 22:06:58 ID:cfmB4qx3O
>>985
電池と本体の接触不良だから俺は紙挟んで隙間埋めて対処した
989白ロムさん:2010/12/08(水) 22:09:41 ID:aJUIkEDa0
au WIN W64S by SonyEricsson stage 9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1291813651/
990白ロムさん:2010/12/09(木) 14:34:07 ID:XiwcWN4JO
ちょっと重い画像は全く表示されず
すぐにトップページに戻るイライラが頻繁にありながらも
それ以外は自分にピッタリなので
水没とかありながらももう2年になった
全然機種変したくない
991白ロムさん:2010/12/09(木) 17:16:40 ID:vfHK+xE20
薄くて持ちやすい、サクサク反応する
SNS携帯ゲームやるのにちょうどいいんだよね

GREEで検索
992白ロムさん:2010/12/09(木) 20:11:07 ID:4ZY/vtnw0
うめるぞ
993白ロムさん:2010/12/09(木) 20:11:15 ID:4ZY/vtnw0
うめ
994白ロムさん:2010/12/09(木) 20:11:21 ID:4ZY/vtnw0
うめ
995白ロムさん:2010/12/09(木) 20:11:32 ID:4ZY/vtnw0
うめ
996白ロムさん:2010/12/09(木) 20:11:39 ID:4ZY/vtnw0
うめ
997白ロムさん:2010/12/09(木) 20:11:50 ID:4ZY/vtnw0
うめ
998白ロムさん:2010/12/09(木) 20:11:57 ID:4ZY/vtnw0
うめ
999白ロムさん:2010/12/09(木) 20:12:04 ID:4ZY/vtnw0
うめ
1000白ロムさん:2010/12/09(木) 20:12:27 ID:4ZY/vtnw0
au WIN W64S by SonyEricsson stage 9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1291813651/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。