au SA001 by KYOCERA Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
待望の三洋ブランドの新機種。

テンプレは>>2以降
2白ロムさん:2009/10/07(水) 05:42:30 ID:txYHDLhlO
顔文字氏による情報
――――――――――――――――

 ハ,_,ハ,
,;゙ ・ω・;, SA001のスレってあったのね。とりあえずまとめて載っけるのよ。
>>359携帯向け
ttps://fjallfoss.fcc.gov/oetcf/eas/reports/ViewExhibitReport.cfm?mode=Exhibits&RequestTimeout=500&calledFromFrame=N&application_id=807031&fcc_id='V65SA001'
京セラ製三洋ブランド端末
SA001=CDMA E41
スライド型
Bluetooth
JoyStick Key
各種財布機能
モノラルスピーカ
グローバルパスポートCDMA
赤外線デバイイスはキー側の左側面
ワンセグ用アンテナはキー側の右側面
平型イヤホン端子廃止
microSD(HC)カードスロットはバッテリよりも内側
スライド連動機能
通話開始、ロック、返信
赤紫、黒、白
SA001UAA:790mAh
CDMA Mobile Phone11=SA001として計算した場合
約50×109×12mm (横×縦×奥行:最厚部約14.5mm)
間違いが混ざってるかもしれないけど、そろそろ限界。逝ってくるのよ。

 ハ,_,ハ,
,;゙ ・ω・;, 一回書いたような気もするけど、他の資料はこっちね。
ttps://fjallfoss.fcc.gov/oetcf/eas/reports/ViewExhibitReport.cfm?mode=Exhibits&RequestTimeout=500&calledFromFrame=N&application_id=256795&fcc_id='V65SA001'
読み上げ機能はないかもしれない。M2xに設定項目がないのよ。
3白ロムさん:2009/10/07(水) 05:45:26 ID:txYHDLhlO
【前スレ】
au SA001 by KYOCERA part1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1232183179/


暫定テンプレ以上。
わくわくしながら待ちましょう。
4白ロムさん:2009/10/07(水) 07:32:26 ID:t8zvEp+i0


発売日早く発表されないかな
5白ロムさん:2009/10/07(水) 12:21:36 ID:YtjdL3liO
発売日が分かるのは秋冬モデルの発表後だから、早く秋冬モデル発表して欲しいな。
今度のキャッチフレーズは何だろ? 『2年前とは違う冬』かなw
6白ロムさん:2009/10/07(水) 18:36:54 ID:txYHDLhlO
認知度age
7白ロムさん:2009/10/07(水) 20:26:50 ID:5dyQj6o70
JoyStick Keyってのが不安だ
8白ロムさん:2009/10/07(水) 20:59:05 ID:G7Ujg7jF0
例年の発表は10月の終わりごろだっけ。
早く流出しないかなぁ
9白ロムさん:2009/10/08(木) 09:14:12 ID:mFR2IP5KO
>>7
PSPのアナログパッドみたいなもんだな。
確かに…それだけだけ辛そう。
10白ロムさん:2009/10/08(木) 13:27:24 ID:72Jl+iXlO
十字キーからアナログパッドか
11白ロムさん:2009/10/08(木) 18:37:16 ID:6CCUy9/eO
確実な移動距離があればいいけど、PSPのそれみたいなのだとセンタークリックのつもりが、ちょっと上にスライドさせただけで上キー判定になるのは嫌だわ
12白ロムさん:2009/10/08(木) 18:42:30 ID:vbYqHjNz0
まだ31SAに劣ってる気がするから困る
13白ロムさん:2009/10/08(木) 18:54:37 ID:67r79aTt0
14白ロムさん:2009/10/08(木) 21:15:38 ID:6Telql1S0
なに?このクリト(ry
15白ロムさん:2009/10/09(金) 00:47:11 ID:M+1VyD+tO
>>13
こういうのスライドとかジョグと同じで、好き嫌いハッキリ別れそうだなぁ。
昔の生きてた頃の三洋はこういう冒険しただろうか…
16白ロムさん:2009/10/09(金) 00:59:44 ID:93J+xyXE0
スムースタッチは不要
17白ロムさん:2009/10/09(金) 07:17:24 ID:UjweeIRLO
買いたいけどスライド初めてだから不安。
要はG9の三洋版てことでいいの?
18白ロムさん:2009/10/09(金) 11:44:48 ID:jG7Ty1Qt0
全然違うんじゃね
19白ロムさん:2009/10/09(金) 13:25:15 ID:p2aPaWwwO
>>12
はあ?化石端末信者は馬鹿で困るな。
20白ロムさん:2009/10/09(金) 17:05:02 ID:UuMBKZUO0 BE:474380429-2BP(5000)
33SA ⇒ 52SAのまま変えられない
今度こそよろしく!!
21白ロムさん:2009/10/09(金) 20:36:24 ID:93J+xyXE0
KCP+になって三洋の使いやすさが見事にスポイルされちゃったからな・・。
せめてスライド連動ぐらいは復活しておくれ
22白ロムさん:2009/10/09(金) 21:04:19 ID:p2aPaWwwO
KCP+の便利さになれたらもう化石端末なんか使えないね。窓から投げるか車で轢くレベル。
23白ロムさん:2009/10/09(金) 21:31:27 ID:CzdQQghL0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |        携帯を
     |        |        |   |        窓から
     |        | ∧_∧ |   |   ┏━┫ 投げ捨てろ
     |        |( ´∀`)つ ミ |   ┃□┃
     |        |/ ⊃  ノ |   |   ┃88┃
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   ┗━┛ 
24白ロムさん:2009/10/09(金) 21:50:30 ID:i303pRt9O
>>22
じゃあ背景画像を化石携帯の遺影に設定してくれw
25白ロムさん:2009/10/10(土) 01:59:44 ID:TpHSNVZ2O
SA特有のシークレットモードが今回は復活するのか…

52SAから変えられない俺にBluetoothを使う機会を与えてくれるのか…

液晶が割れたのでこれがダメならKにするほかないが…
26白ロムさん:2009/10/10(土) 06:05:46 ID:R8QWgwf9O
シークレットだのプライバシーだの自意識過剰な人が多いね。
携帯持つのやめたら?
27白ロムさん:2009/10/10(土) 10:02:32 ID:FgmgH2ta0
>>26
おめぇにSA系を買う意味はねぇ
おとなしくこのスレから去れば?
28白ロムさん:2009/10/10(土) 11:43:10 ID:UFb4MLmV0
男より女がよ見るだろ人の携帯の中身。
あれってもう染色体の差だよな
29白ロムさん:2009/10/10(土) 11:44:42 ID:290lj/3l0
見るなって言ってるのに見る女の子いるよね
あれは1回ぶん殴らないと駄目だと思う
30白ロムさん:2009/10/10(土) 11:48:54 ID:R8QWgwf9O
>>27
はぁ?お前が出ていけ。
テメェら懐古厨は、三洋KCP+機のスレに来るたんびに文句ばっか書いていきやがって。
そんなにKCP機がよけりゃ一生使ってろ。
無い物ねだりの糞レスなんざ見たくねぇんだよ。
31白ロムさん:2009/10/10(土) 12:14:01 ID:TpHSNVZ2O
>>26
古いSA使いは恐らくその機能のためだけにSAを使っている
32白ロムさん:2009/10/10(土) 13:05:37 ID:O6glPjEbO
古参と新参の争いが音楽スレみたいだww
33白ロムさん:2009/10/10(土) 15:59:06 ID:UV9Sn6erO
週末はガキが騒ぐ
34白ロムさん:2009/10/10(土) 16:04:35 ID:SMIitb890
スレも終末だな
35白ロムさん:2009/10/10(土) 16:59:35 ID:R8QWgwf9O
>>31
はあ?俺は昔から三洋を使って来たが、別にそれだけの為に買うなんてしてねーし。
その意見がさも多数派のように嘯くんじゃねぇよ。
36白ロムさん:2009/10/10(土) 17:44:33 ID:UV9Sn6erO
ガキの書き込みは「はぁ?」で始まる
37白ロムさん:2009/10/10(土) 17:46:07 ID:290lj/3l0
はぁ?じゃなくてはあ?だからwwwwwwwwwwww

って言い出すぞきっと
38白ロムさん:2009/10/10(土) 17:57:32 ID:R8QWgwf9O
はあ?草生やしてんじゃねぇよ馬鹿が
39白ロムさん:2009/10/10(土) 17:57:51 ID:290lj/3l0
さーせんwwwwwwwwwwwww
40白ロムさん:2009/10/10(土) 18:00:22 ID:R8QWgwf9O
はあ?なんつう低能さだよ
41白ロムさん:2009/10/10(土) 18:01:23 ID:6MSAzh3RP
携帯でせっせとレスするID:R8QWgwf9O
暇なのかこいつは
42白ロムさん:2009/10/10(土) 18:07:47 ID:R8QWgwf9O
末尾Pはもれなくキチガイ
43白ロムさん:2009/10/10(土) 18:23:45 ID:4GzinmNm0
のりPも基地外?
44白ロムさん:2009/10/10(土) 22:52:17 ID:FgmgH2ta0
帰ってきて「ID:R8QWgwf9O」NG登録余裕でした。
DQNとか池沼らしき人の文は見ないに限るね
ちなみに61SAを買おうとしたら既に品切れで断念したのは秘密
45白ロムさん:2009/10/10(土) 22:54:38 ID:R8QWgwf9O
NG宣言(笑)
必死な奴だの〜
46白ロムさん:2009/10/11(日) 00:54:44 ID:M3pRenBKO
>>45
はあ?
47白ロムさん:2009/10/11(日) 03:54:36 ID:AbxzeWTe0
なんだこのスレ
がっかりした



まぁ発表前だしな・・・
48白ロムさん:2009/10/11(日) 09:28:51 ID:mlHXL/VV0
サンヨーは時短検索やらからくり時計やらの便利機能が盛り沢山が売りだったからな
だから離れられないw
49白ロムさん:2009/10/11(日) 09:31:11 ID:kQvGS8EK0
【SA機】
ICレコーダ
シースルー表示
プライバシー設定
からくり時計
オートパワーON/OFF
時短検索
自動カーソル移動
呼び出しバイブ
サイドキーお知らせ通知
カメラはCCD
青歯
FM
Felica
SDHC
スライド連動機能(オープン電話・メール返信モード)※スライド機の場合
50白ロムさん:2009/10/11(日) 11:59:40 ID:5z4A7GA30
今回のはCCDじゃないみたいだけどな
ついでにカメラで文字読み取り機能追加で
51白ロムさん:2009/10/11(日) 12:02:24 ID:rQiktHPSO
W54SAにすらその機能は付いてたから大丈夫じゃね
52白ロムさん:2009/10/11(日) 13:33:13 ID:M3pRenBKO
>>49
全部どうでもいいから文字入力支援が今までそのまま残っていたら買う。
これのおかげで他の機種には移れなくなった。範囲指定するのにワンボタンで済んだりカタカナが英語変換出来たり本当に三洋機種は神だ。
53白ロムさん:2009/10/11(日) 22:04:54 ID:W83HO0iP0
>>49
背景画像設定も追加で。
カメラはCCDってかなり昔の情報じゃない?
W31SAですら既にCMOSだったし。
54白ロムさん:2009/10/11(日) 23:22:30 ID:hOtNqV6gO
あんな薄々匿体にCCD積んだら電池500mAhになるけどいい?
そもそも三洋と京セラにカメラ期待しちゃいかんよ。
55白ロムさん:2009/10/11(日) 23:28:07 ID:A7aHDz3oO
W54SAレベルでいいよ
56白ロムさん:2009/10/11(日) 23:55:22 ID:1HvGXxGq0
新作発表はいつだー?
去年とかいつぐらいだったっけ・・・?
57白ロムさん:2009/10/12(月) 02:11:00 ID:l+xD26YeO
その質問秋田県。
気になるなら、明日明後日にかけて秋冬モデルスレに張り付いてるといいよ。
58白ロムさん:2009/10/12(月) 03:46:49 ID:rVHLEkb1O
まぁ電池は790mAhだから持ち悪いに決まってるが
59白ロムさん:2009/10/12(月) 12:57:58 ID:GbhsrRLJ0
SAのカメラは糞なんだよなあ
京セラはどうなの?
レンズを作ってるぐらいだからサンヨーよりはマシなのかな?
60白ロムさん:2009/10/12(月) 14:36:11 ID:l+xD26YeO
KCP+になってからの三洋はカメラか随分良くなったけど

まさか知らないの
61白ロムさん:2009/10/12(月) 18:29:23 ID:yaLbIslj0
52SAで止まっているから知らない
でも、KCP+は買っちゃダメなのは知ってたよ
62白ロムさん:2009/10/12(月) 19:08:07 ID:l+xD26YeO
ふーん。SA001もKCP+だから買うのやめたら?
63白ロムさん:2009/10/12(月) 19:09:37 ID:ybQgIHC90
KCP+から共通化が増えてSANYOらしさが薄くなったってのはどこかで聞いた
64白ロムさん:2009/10/12(月) 19:37:11 ID:p13YHI440
KCP+も出た当時と今では違うよ
65白ロムさん:2009/10/12(月) 19:43:31 ID:7xecuSKm0
>>62
憎らしい言い方するなあんた
あんたが勝手にやめれば
66白ロムさん:2009/10/12(月) 20:04:21 ID:l+xD26YeO
単発でファビョる奴ってなんなの?馬鹿なの?死ぬの?w
67白ロムさん:2009/10/12(月) 20:08:49 ID:aWjz88VI0
と、バカが申しております



皆さんこんなの相手にするな
68白ロムさん:2009/10/12(月) 20:10:45 ID:l+xD26YeO
まあ、その程度のレスが関の山か。この時期じゃ
69 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/10/12(月) 20:41:03 ID:IZlCAeR50
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
70白ロムさん:2009/10/12(月) 22:27:46 ID:l+xD26YeO
AA貼りで抵抗ですか僕ちゃんw情けねーwww
71白ロムさん:2009/10/12(月) 23:00:39 ID:51XyTa5O0
>>60
54SAを使ってたけど、300万画素の割には
写りは良くなかったけどね。
比べる対象がW31CAじゃ仕方ないのかもしれないけど。
72白ロムさん:2009/10/12(月) 23:03:57 ID:l+xD26YeO
画素数=画質って考えは馬鹿だろw
だいたいW31CAはCCDだしwww
73白ロムさん:2009/10/12(月) 23:15:07 ID:51XyTa5O0
うん。だから仕方ないって言ってるじゃん。
要するに、そんなに写りは良くないよって話。

ちなみに三洋の機種で写りが随分良くなったのは
どの機種?
74白ロムさん:2009/10/12(月) 23:19:45 ID:l+xD26YeO
駄目だこいつ…。馬鹿なんだな
75白ロムさん:2009/10/13(火) 07:25:57 ID:iLsxZLqU0
携帯必死すぎるw
76白ロムさん:2009/10/13(火) 11:15:52 ID:im8JBPb7O
水色キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
キタタ━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━━!!!!
77白ロムさん:2009/10/13(火) 12:03:51 ID:nPlHtrlqO
>>74
勝ち誇った気持ちでいる?馬鹿か
78白ロムさん:2009/10/13(火) 12:12:58 ID:JQqprFpkO
満を持してSAモデル登場!!
79白ロムさん:2009/10/13(火) 12:17:09 ID:8c6SzwICO
出っぱりがあるな
なんだろあれ

80白ロムさん:2009/10/13(火) 12:39:05 ID:im8JBPb7O
ソフトキーの部分だけ厚くなってる。
81白ロムさん:2009/10/13(火) 16:04:31 ID:G0ompdKp0
どれだけ三洋テイストが復活してるかが鍵!
>>49のうち、俺が欲しいのは…
ICレコーダ
時短検索
自動カーソル移動
呼び出しバイブ
サイドキーお知らせ通知
青歯
FM
Felica
SDHC
スライド連動機能(オープン電話・メール返信モード)※スライド機の場合
だな。
頼むよ。三洋!w
82白ロムさん:2009/10/13(火) 16:07:38 ID:pHAUXf8v0
EZ・FMはついてるのか??
83白ロムさん:2009/10/13(火) 16:42:32 ID:ugIi7Ot/0
最薄部が11.8mmだと最厚部はどれくらいかなぁ?
薄型スライドほしくてPLYと悩んでるけどフルスラは嫌だからSAに期待したいところ。
84白ロムさん:2009/10/13(火) 16:59:09 ID:bMNeD/MI0
これに機種変しようかなー
85白ロムさん:2009/10/13(火) 17:45:22 ID:im8JBPb7O
>>83
とりあえず>>>2を読め。
86白ロムさん:2009/10/13(火) 17:54:44 ID:HRa1spUo0
水色が意外と良さそうだな。
コレでサクサクだったら購入決定。
87白ロムさん:2009/10/13(火) 18:38:57 ID:bkru4hqF0
発表されたの?
88白ロムさん:2009/10/13(火) 18:41:22 ID:bkru4hqF0
34 名前:BIG BOSS ◆9ytKL4.iPs [] 投稿日:2009/10/13(火) 10:28:38 ID:sMT+JvtZO
大佐、今からここは俺のチラシの裏とする。

http://p.pita.st/?pjgvzjfl
http://p.pita.st/?n24a23qr

あぁこれか
水色優しい感じの色でいいね
89白ロムさん:2009/10/13(火) 19:31:52 ID:a219KiAZO
赤かっこいいかな?
90白ロムさん:2009/10/13(火) 19:53:52 ID:ugIi7Ot/0
>>85
すまんかった;;
14mmちょっとかぁ、いい感じだなー
あとはモックみて決めることにする
91白ロムさん:2009/10/13(火) 19:58:26 ID:oUu1/ZYTO
これ良さげだよねー。
銘無しは買わない主義だったんだが、ちょっとヤバいな。

INFOBAR2でサンヨー好きになったし…
92白ロムさん:2009/10/13(火) 20:19:40 ID:HZLZLwISO
くそー!緑がない!
でも買う

31SAみたいな白だったら白なんだけどなー
無難に黒か水色かな
93白ロムさん:2009/10/13(火) 21:00:58 ID:XkH8G51cO

840:BIG BOSS◆9ytKL4.iPs :2009/10/13(火) 20:25:30 ID:X4GQxgB70 [sage]
満を持しての釣りですた
http://p.pita.st/?pbclsx39

いいねこれ!!
94白ロムさん:2009/10/13(火) 21:02:56 ID:XkH8G51cO
あ、[sage]なきゃいかんのかorz

[sage]ってどうやっry
95白ロムさん:2009/10/13(火) 21:05:24 ID:a9Ihh0MA0
「ブラインドスクリーン」と「オープンシャッフル」ってなんだ??

>94
メール欄にsageって入力する。
96白ロムさん:2009/10/13(火) 21:06:44 ID:G0ompdKp0
以前から言われてたけど、メールやウェブはスライドしないと見れないんだろうか?
それともメインメニューで見れるようになってるのかな?
97白ロムさん:2009/10/13(火) 21:09:36 ID:XkH8G51cO
>95 さんくす!

>93
au by KDDI 2009 秋冬モデル Part13
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1255372504/

よりコピペ(^^)
98白ロムさん:2009/10/13(火) 21:18:55 ID:gpDe3sg/O
とうとう52SAと離れる時が来たか?
99白ロムさん:2009/10/13(火) 21:30:58 ID:8c6SzwICO
>>98
ぱかぱか使い方が、スライド使えるのか?

100白ロムさん:2009/10/13(火) 21:33:15 ID:ZmhVarAa0
コレ中身は京セラなの?だとしたらサクサクじゃなくなってんの
1011:2009/10/13(火) 21:33:41 ID:im8JBPb7O
京セラ(旧大阪三洋)から発売されるであろう「SA001」について語るスレです。

※煽りはスルーしましょう。

■スネーク氏による画像
ttp://p.pita.st/?pbclsx39

■基本スペック(暫定)
ピンク/ブラック/ホワイト/ブルー 四色展開

サイズ(幅×高さ×奥行き) 約52×113×11.9mm(最厚部14.7mm)
重量 約119g
連続通話時間 約260分/連続待受時間 約320時間
ディスプレイサイズ 約3.1フルワイドVGA IPS液晶
データフォルダ 約250MB
外部メモリ microSD/microSDHC対応(最大16GB/別売)
カメラ 約321万画素 CMOS 手ブレ対応AF付き
入力システム ATOK
PCサイトビューアー ○
PCドキュメントビューアー ○
スライド連動 ○


■京セラ(旧大阪三洋)
┗www.sanyo-keitai.com SANYOケータイアリーナ
■au by KDDI
┗www.au.kddi.com

■過去スレ
au SA001 by KYOCERA part1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1232183179/
au SA001 by KYOCERA Part2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1254861451/
102白ロムさん:2009/10/13(火) 21:36:21 ID:bkru4hqF0
スライド使ったことないけど使ってる人の意見としてはどうなの?
利点とか欠点あったら教えて欲しい
ちなみに今は52SAを使ってる
103白ロムさん:2009/10/13(火) 21:40:32 ID:fxKgJdbK0
ようやくauでも薄型スライド出たか(涙
104白ロムさん:2009/10/13(火) 21:42:09 ID:IrI/cy9+O
意外とメインディスプレイは傷つかない。
パカパカする手間がない。
スライドさせなくてもある程度使える。
動きが少ないから若干飽きやすい。

完全に俺の主観だけど。
105白ロムさん:2009/10/13(火) 21:44:57 ID:nPlHtrlqO
機種板の「スネーク」って同一人物?
以前EZwebブラウザのバージョン聞いたらスルーされたから嫌いなんだけど。
決して難しい質問じゃないし自分でKスタに確かめに行ったからいいけどさ。
106白ロムさん:2009/10/13(火) 21:45:19 ID:im8JBPb7O
開閉が簡単なのが一番だな。片手で無理なく開けられる。
107白ロムさん:2009/10/13(火) 21:45:19 ID:iLsxZLqU0
>>105
ガキかよお前w
108白ロムさん:2009/10/13(火) 21:47:18 ID:im8JBPb7O
>>107
そんなのいちいち相手にするなよ…。
109白ロムさん:2009/10/13(火) 21:48:58 ID:nPlHtrlqO
>>107-108
自演するほど何か癇に障った?w
本人だからか、ごめんごめんw
110白ロムさん:2009/10/13(火) 21:50:48 ID:im8JBPb7O
こうしてスレは荒廃し誰もいなくなるのだった…。
111白ロムさん:2009/10/13(火) 21:53:15 ID:gpDe3sg/O
>>99
それが一番の問題なんだ
スライドはまだ使ったことがない
それでも飛びつきたくなるSA
慣れるしかない
112白ロムさん:2009/10/13(火) 21:54:53 ID:VSCnuj2p0
あら。カメラは500万画素って言われてたけど
300万なのか。
まぁ、今となってはどっちでもいいがw
113白ロムさん:2009/10/13(火) 21:54:59 ID:a9Ihh0MA0
スライドは確定キーが遠くて、メール入力時ちょっと
めんどくさそうなイメージなんだけど、その辺りはどう?
114白ロムさん:2009/10/13(火) 21:56:06 ID:FEPXX/A5O
薄さの割りに重いな
115白ロムさん:2009/10/13(火) 21:56:33 ID:im8JBPb7O
>>113
実はそんなに遠くない。問題ないと思うよ。
116白ロムさん:2009/10/13(火) 22:00:16 ID:Br53j/PA0
250MB…だと…
117白ロムさん:2009/10/13(火) 22:03:55 ID:rT5pTK4R0
DFやモノラルに多少の不満は残るが、薄さとデザインに惚れた。
電池容量は790のまま? それも気になる
118白ロムさん:2009/10/13(火) 22:12:36 ID:HRa1spUo0
黒がカッコよさそうなんだが、指紋目立つかな。
青はおしゃれなんだけど飽きがきそう。
しかし白も捨てがたい。
119白ロムさん:2009/10/13(火) 22:14:17 ID:xhzb34yc0
横幅52はな〜・・・3.3インチくらいだったら許せるが・・・
縦もなげーよ。薄くする意味ないでしょ
120白ロムさん:2009/10/13(火) 22:18:14 ID:xjZtronU0
ようやくMEDIA SKINを替えられる機種が出たな。
画面が強化ガラスなのが京セラらしくGJ。これは本当に傷がつかない
121白ロムさん:2009/10/13(火) 22:22:06 ID:zkrZrVII0
SAブランドはこれが最期になるのかな。
122白ロムさん:2009/10/13(火) 22:23:04 ID:bVkLSC4o0
強化ガラスってアイスピックで500回猛烈につついても無傷かな?
123白ロムさん:2009/10/13(火) 22:25:11 ID:VSCnuj2p0
>>121
折り畳みのSA002に夢想する
1241:2009/10/13(火) 22:28:07 ID:im8JBPb7O
京セラ(旧大阪三洋)から発売が予定されている「SA001」について語るスレです。

※荒らし・煽りはスルーしましょう。

■スネーク氏による画像
http://p.pita.st/?pbclsx39

■ピンク/ブラック/ホワイト/ブルー 四色展開
■基本スペック(暫定)
サイズ(幅×高さ×奥行き) 約52×113×11.9mm(最厚部14.7mm)
重量 約119g
連続通話時間 約260分/連続待受時間 約320時間
ディスプレイサイズ 約3.1フルワイドVGA IPS液晶
データフォルダ 約250MB
外部メモリ microSD/microSDHC対応(最大16GB/別売)
カメラ 約321万画素 CMOS 手ブレ対応AF付き
入力システム ATOK
PCサイトビューアー 有り
PCドキュメントビューアー 有り
おサイフケータイ 有り
GLOBAL PASSPORT CDMA 有り
■独自機能
各種スライド連動
ブラインドスクリーン(覗き見防止)
オープンシャッフル(ランダム待受)

■京セラ(旧大阪三洋)
┗www.sanyo-keitai.comSANYOケータイアリーナ
■au by KDDI
┗www.au.kddi.com

■過去スレ
au SA001 by KYOCERA part1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1232183179/
au SA001 by KYOCERA Part2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1254861451/
125白ロムさん:2009/10/13(火) 22:30:24 ID:0b3cPhL/i
メニュー背景を変えられるあれ、復活してないのかなー。
FWQVGAなら尚よかった。
126白ロムさん:2009/10/13(火) 22:32:26 ID:rXDdwuU50
スペックはまぁ良いとしてもデザインが微妙…orz
しかし何でジョグキーなんかにしたのかね普通の十字キーで良いのに
127白ロムさん:2009/10/13(火) 22:39:16 ID:o8HZgGD3O
シャッフル着信音あるなら31SAから変える
ないなら変えない
三洋はシャッフル着信音が1番良い機能
128白ロムさん:2009/10/13(火) 22:43:14 ID:oUu1/ZYTO
これ適当に名前でっち上げてiidaから出せば良いのになw
129白ロムさん:2009/10/13(火) 22:43:17 ID:eW+LAiBuP
51SAのサイズ

* サイズ(幅×高さ×厚さ)  約51×105×21mm(最厚部約22mm)(クローズ時)
* 質量(電池パック装着時)  約146g


SA001、全然OK

130白ロムさん:2009/10/13(火) 22:46:35 ID:pHAUXf8v0
>>126
昔ツーカーで京セラはジョグスティックの機種を出してたからね。
指でグリグリやってそのまま決定押せるのが好きなメーカーなのかもよ。
強化ガラス使ってたりやっぱ京セラ色が強いねSA001。
EZ・FMはどうなったんだ!!
131白ロムさん:2009/10/13(火) 22:47:17 ID:VSCnuj2p0
>>128
確かにw
メインキー周りがiidaぽい。
132白ロムさん :2009/10/13(火) 22:54:29 ID:DGNLldwq0
FMトランスミッターとプライバシー機能
この2つが気になります。
載っているのでしょうかね?
あとはSAならではの爆音なら言う事なしだけど‥
133白ロムさん:2009/10/13(火) 22:56:29 ID:o8HZgGD3O
>>130
昔の京セラのストレート携帯のゴムアンテナ好きだった。
クネクネアンテナ。
てっぺんも古臭いデザインアンテナ。
11年前の機種よりは京セラ進化したのかな?
134白ロムさん:2009/10/13(火) 23:00:46 ID:SxrI5j7F0
青歯付いてるからFMTMはもう無いんじゃね?
135白ロムさん:2009/10/13(火) 23:07:55 ID:73gq+THo0
カメラ321万画素ってことは新しく作ったカメラなのかな?
54SAは319万画素だったし
136白ロムさん:2009/10/13(火) 23:09:22 ID:dzenqaY9O
つby 京セラ
137白ロムさん:2009/10/13(火) 23:11:17 ID:VSCnuj2p0
>>135
京セラ製かも?
138白ロムさん :2009/10/13(火) 23:12:36 ID:DGNLldwq0
>>134
青歯使って車のスピーカーで音楽聴く方法あるの?
139白ロムさん:2009/10/13(火) 23:21:12 ID:pHAUXf8v0
ステレオスピーカーはもう二度と搭載されないってことか…。
140白ロムさん:2009/10/13(火) 23:23:48 ID:im8JBPb7O
なんで「二度と」とか断定するのかな。
モノラルのW61SAの後にステレオのW63SAが出ただろ。
141白ロムさん:2009/10/13(火) 23:31:07 ID:CMykinUM0
>>138
携帯→(ワイヤレス)→ソニーのBTレシーバー→FMTM(シガーソケット)
で営業車で聴いてるよ
カーステ自体がBT搭載してれば一番簡単だけどさ。
142白ロムさん:2009/10/13(火) 23:31:33 ID:LmlERjs20
既に神端末の匂いがぷんぷんしてますね
143白ロムさん:2009/10/13(火) 23:35:26 ID:XQrL5RiGO
これが補聴器のTekに合えば…神になれる…
144白ロムさん:2009/10/13(火) 23:35:35 ID:VqZiN6LS0
>>138

Bluetoothオーディオ対応のナビかオーディオ・・・もしくは、

これに
http://www.griffintechnology.com/products/tuneflexaux

これを付けるとか
http://www.sigma-apo.co.jp/front/products/detail/SBT05
145白ロムさん:2009/10/13(火) 23:36:47 ID:VqZiN6LS0
カーオーディオ側にAux端子があること前提だけどね。
146白ロムさん :2009/10/13(火) 23:39:05 ID:DGNLldwq0
>>138
OH!!
おれも営業車。ちょっと面倒だけどありがとう。
これで51SAから機変できるよ。
147白ロムさん :2009/10/13(火) 23:41:17 ID:DGNLldwq0
>>138ではなく141の間違いでした。
144さんもありがとう。

148白ロムさん:2009/10/13(火) 23:43:03 ID:LmlERjs20
確かにG9と同様のコンセプトでiidaから出てもおかしくないデザインだねw
149白ロムさん:2009/10/13(火) 23:57:17 ID:L/AveIIy0
すっきりしててかっこいい!
KCP+ならいろいろ便利だし、
薄型スライドでSDHCとBlueトゥース
おれの好みにピッタンコ
150白ロムさん:2009/10/14(水) 00:00:47 ID:jMKcE7vL0
W51SAから機種変する価値あるかな?
151白ロムさん:2009/10/14(水) 00:01:18 ID:y9KR6QqGO
機能は三洋寄りなのか京セラ寄りなのか気になる
前者ならいいな
152白ロムさん:2009/10/14(水) 00:01:37 ID:DA6XqGQP0
>>144
これを付ける会社の製品はよした方がいい。
品質が悪すぎる・・・・。
153白ロムさん:2009/10/14(水) 00:04:18 ID:im8JBPb7O
>>151
おそらく開発は旧大阪三洋だろう。
京セラブランドとは別物と考えるべき。
154白ロムさん:2009/10/14(水) 00:28:14 ID:YaBJDbE8O
突出した機能は無さげだが、間違いなく神機だろコレwww

さて、お値段の方はっと…
155白ロムさん:2009/10/14(水) 00:37:57 ID:TYaz6la7O
SANYOスライドといえば前面にあるステレオスピーカーだろ
あれがなくなったとか最悪
156白ロムさん:2009/10/14(水) 00:39:46 ID:RDn4bx2YO
クリアと電源ボタンが上段にあるのがいいね。フルフェイス系スライドは好きになれない。
157白ロムさん:2009/10/14(水) 00:39:51 ID:k/fWijsgO
薄いんだから我慢しなさい。
158白ロムさん:2009/10/14(水) 00:41:16 ID:3Aq0IvVI0
ステレオスピーカーにこだわる人が多いね。
携帯のスピーカーなんて何でもええやん。って俺は思っちゃうけど、少数派なのか。
159白ロムさん:2009/10/14(水) 00:44:27 ID:k/fWijsgO
>>158
なんでもいいとは思わないが、既に完成した代物にケチをつけても仕方ないと思う。
160白ロムさん:2009/10/14(水) 01:12:23 ID:9dZxzb1k0
値段どんくらいかな
何年も使う予定だから4〜5万くらいじゃグダグダいわないけどSBのように8万とかいったら終わり
161白ロムさん:2009/10/14(水) 01:24:30 ID:7JtCVIaz0
発売日にW61SAを購入して大後悔。現在2年の刑期を服役中だが、
罰金払って、これに行きそう!!
162白ロムさん:2009/10/14(水) 01:28:53 ID:YaBJDbE8O
薄型だとスピーカーの音質に不利なんじゃなかったっけ?
個人的にはモノラルでもクリアでまろやかな音質なら無問題かな。
つか、スピーカーの形が気になるんだけどw
163白ロムさん:2009/10/14(水) 01:55:55 ID:F4u0XMVHO
デザインiina。
164白ロムさん:2009/10/14(水) 02:06:21 ID:zo2a4juA0
ジョグキーって大丈夫なのかね?
165白ロムさん:2009/10/14(水) 02:11:36 ID:XvSEXTi5O
水色いいな


くそ、出すの遅ぇよ…
166白ロムさん:2009/10/14(水) 02:21:25 ID:ES6DlC0i0
カメラの画質が今使ってるINFOBAR2より上でありますように
167白ロムさん:2009/10/14(水) 04:14:20 ID:CHk6gZ0TO
意外と電池が持ちそうだからかなり心揺らいでる。
三洋独自機能、ホイップアンテナなら尚良し。
心配なのはジョイスティックキーかな。
168白ロムさん:2009/10/14(水) 04:51:36 ID:+Er2ogIk0
ジョグは心配だけど、やっぱりこっち買ってやるかな
”満を持してSA登場”なんて書かせちゃう開発陣、泣かせるじゃないか
169白ロムさん:2009/10/14(水) 06:20:14 ID:SQENlnc6O
>>168
泣かせるよなぁ、京セラちょっと見直した
170白ロムさん:2009/10/14(水) 06:24:09 ID:JAMeP/tlO
G9ユーザーであるこの俺が惹かれているだと…
171白ロムさん:2009/10/14(水) 07:19:03 ID:kaRV4T8r0
でもお高いんでしょう?
172白ロムさん:2009/10/14(水) 07:52:30 ID:pLrBilD6O
4万5千くらいを希望
白か黒か悩む
173白ロムさん:2009/10/14(水) 07:53:20 ID:TYaz6la7O
ストラップホール左上だっけ?
315154全部使ってたからやっぱりSANYOスライド気になる
174白ロムさん:2009/10/14(水) 07:53:56 ID:C4q9AU3J0
>>168
ユーザー心理をよく分かってるよなあ
175白ロムさん:2009/10/14(水) 08:03:05 ID:TYaz6la7O
キーライトも気になる
カラバリからしたらホワイトかオレンジかな
青系がいいなー
176白ロムさん:2009/10/14(水) 08:12:42 ID:K2gJcdHGO
W54SAから乗り換えるつもりの奴挙手
割引あるかなー?
177白ロムさん:2009/10/14(水) 08:23:51 ID:gzwocTaU0
これwebよくする人は止めたほうがいいよ。
ページ送りの左右キーがいちいちめんどいから。
178白ロムさん:2009/10/14(水) 08:40:15 ID:yCniHQPwO
>>127 いま31SAなんだが、シャッフルって最近の機種ないの?
179白ロムさん:2009/10/14(水) 08:41:23 ID:adx+5SvDO
テレビ電話ついてる?
180白ロムさん:2009/10/14(水) 09:06:46 ID:6IZr+ftpO
コストダウンかは知らんが、モノラルスピーカーな分安くしてくれるなら
買いだな
181白ロムさん:2009/10/14(水) 09:40:25 ID:N3IRxknW0
ジョブキーが激しく使いにくそう
発売までに十字キーに戻してくれ
182白ロムさん:2009/10/14(水) 09:40:36 ID:61WLfe290
183白ロムさん:2009/10/14(水) 09:50:00 ID:N3IRxknW0
>>182
シャープのパンフ貼って何なの?
184白ロムさん:2009/10/14(水) 11:13:39 ID:cLCcMgwaO
あーあなんで無駄に薄くしちゃうかな。
キー側は1センチはないと持ちにくいのに。。
電池もちも悪いしだれが望んでんの無駄な薄型
185白ロムさん:2009/10/14(水) 11:19:14 ID:sPypZz0n0
これでもうちょい分厚くして電池持ちよくすれば即買いなんだが
悩むわぁ
186白ロムさん:2009/10/14(水) 11:33:29 ID:TkLmBAhW0
だよなあ最近のは電池持ち悪すぎる
いくらハイスペックでも電池気にして使えないなら意味が無い
187白ロムさん:2009/10/14(水) 11:42:23 ID:k/fWijsgO
>>181
なに言ってんの。



世間的には薄型スライドだから売れるだろうな。
188白ロムさん:2009/10/14(水) 11:52:19 ID:lVQgDPQxO
あの薄さで320時間なんだから厚くしたらどれだけ延びるんだと
189白ロムさん:2009/10/14(水) 11:58:11 ID:SBYloZuyO
安っぽくないよな?
機種変いくらくらいだろう
190白ロムさん:2009/10/14(水) 12:01:59 ID:CDSC7iFO0
デザインは54SAに遠く及ばないね・・

プライバシーついてれば悩むが・・
191白ロムさん:2009/10/14(水) 12:02:12 ID:k/fWijsgO
>>189
PLYと同じくらいじゃないかとは思うが。

46000円くらいを見ておけばがっかりしないと思う。
192白ロムさん:2009/10/14(水) 12:03:01 ID:sPypZz0n0
電池持ちはあった方がいいんだが
薄くすればいいもんじゃないとも思う

まぁ今まで薄い機種使ったことないから怖いってのもあるが
193白ロムさん:2009/10/14(水) 12:10:06 ID:k/fWijsgO
分厚いW51SA・W54SAの電池は840mAh。

SA001は790mAh。
この薄さでそれだけ維持してるのは珍しい。世の中には600mAhの端末もあるのに。
センターボタンの辺りは厚くなっているから、持ちやすさにも配慮している。

あんまり文句が多い人は買うべきじゃない。
出たことに意義がある端末なんだから。
194白ロムさん:2009/10/14(水) 12:12:31 ID:SBYloZuyO
フォトライトはありますか?
195白ロムさん:2009/10/14(水) 12:13:14 ID:G0dMgbF+0
出たことに異議がある端末とは、盲目ファンすぎないかね
196白ロムさん:2009/10/14(水) 12:17:28 ID:WN+Mw/2Y0
>195
異議かよっw
197白ロムさん:2009/10/14(水) 12:23:22 ID:k/fWijsgO
>>195
認証通して、量産が始まってて、月末には発売するのに
今更ああしろこうしろ、これがなきゃ嫌だ、そんな発言にどれだけの意味がある?
嫌なら買わなきゃいい。不満があるなら三洋サイトのアンケートに書けばいい。
198白ロムさん:2009/10/14(水) 12:28:33 ID:CHk6gZ0TO
実機触ってみなきゃまだ分からないけど、普段使いの良さは三洋の特筆すべき点だからそのあたりに期待。
値段は54000ぐらいだと思う……。
199白ロムさん:2009/10/14(水) 12:31:31 ID:k/fWijsgO
>>198
50000円は越えない。
ミドル価格帯を増やすという話があったろう。
この機種は普及価格で出る。
200白ロムさん:2009/10/14(水) 12:36:48 ID:SQENlnc6O
42000ぐらいが妥当かな〜、46000がリアルだとは思うが
201195:2009/10/14(水) 12:37:04 ID:G0dMgbF+0
>>196
_ノ乙(、ン、)_
202白ロムさん:2009/10/14(水) 12:39:50 ID:m76WZa5fO
満を持して、か…。こうなるとソフトウェアが大幅改善してる事を期待してしまうな。64SAから1年の充電期間を経ての販売だから中身も変えてきて欲しい。
ジョグスティックキーは吉と出るか凶と出るか…。もし操作性がW21Sみたく抜群だったら神機種決定だな。
203白ロムさん:2009/10/14(水) 12:41:20 ID:WkRZs7vVO
ありがとうKYOCERA!
おかえりSanyo!

とりあえず人柱立ってから買いますw
プライバシーがあれば文句言わない
204白ロムさん:2009/10/14(水) 12:44:19 ID:m76WZa5fO
そういえばジョグスティックキーは4方向+決定なのか360゚方向+決定なのかが気になる。
もし後者ならPCSV使用時の操作性は抜群だとは思うが…
あれ?でも後者だとしたらNECのニューロポインタキーと同じじゃん…。
205白ロムさん:2009/10/14(水) 13:04:34 ID:JAMeP/tlO
4方向で十分だから、昔のパナの乳首みたいのがいいなぁ
8方向でこのサイズだと、誤判定というか意図した操作ができなくてイライラしそう
206白ロムさん:2009/10/14(水) 13:07:47 ID:adx+5SvDO
>>178
三洋携帯スレで質問しまくったけどないらしい
52SAまでだったらしい
間違いならスマン

207白ロムさん:2009/10/14(水) 13:15:36 ID:YeU/2nAPO
公式発表は19日か…
発売はいつ頃なんだ?
208白ロムさん:2009/10/14(水) 13:39:00 ID:k/fWijsgO
>>207
秋冬スレに書いてあるから自分で見なさい。
209白ロムさん:2009/10/14(水) 13:40:41 ID:k/fWijsgO
まあいいや。貼っとく。

<10/下>
EXILIM CA003
SA001
T003
S001
AQUOS SHOT SH003
EXILIM CA004
S002
210白ロムさん:2009/10/14(水) 13:49:16 ID:mIkBOXSYO
>>209
優しいやつだなw
211白ロムさん:2009/10/14(水) 13:50:13 ID:ALEAXIbU0
あと10日待つか
212白ロムさん:2009/10/14(水) 14:02:10 ID:cLCcMgwaO
薄い携帯ってほんと握りにくい。
メールしないなら薄くてもいいんだけど。
213白ロムさん:2009/10/14(水) 14:09:33 ID:G0dMgbF+0
スムースタッチといい、ジョグといい
三洋は野心的なインターフェイスに挑むね。
スムースタッチは実用的とは言えなかったけども・・・。
そもそも必要だったのk(ゲフンゲフン
214白ロムさん:2009/10/14(水) 14:35:17 ID:DMlxomKH0
もし買うならこれかBRAVIAだな。
215白ロムさん:2009/10/14(水) 15:19:09 ID:nMJbJsmk0
サンヨーの便利機能満載ならまたSAかな
216白ロムさん:2009/10/14(水) 15:39:30 ID:YaBJDbE8O
デザインなら圧倒的にこれでしょw
今回のソニエリさんはダサ過ぎる…
217白ロムさん:2009/10/14(水) 15:51:29 ID:lZPmpcv80
BRAVIAっていう文字がせめて端のほうにあればよかったんだけどね。
ふと疑問に思ったんだけどプライバシー機能って浮気している人以外でどういう時に使うの?
いまいち使い道がわからないんだが
218白ロムさん:2009/10/14(水) 16:15:13 ID:lZPmpcv80
673 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 14:00:51 ID:DMlxomKH0
SA001とBRAVIAケータイはどっちがサクサクかな?

674 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 14:03:48 ID:bhhsxPhaO
>>673
SAはややモサレベルです
BRAVIAで普通かなぁ…


683 名前:BIG BOSS@マイミク募集中 ◆9ytKL4.iPs [] 投稿日:2009/10/14(水) 14:24:11 ID:OMIngYMp0
頭痛い…もし俺がコダックなら念力が使えるレベル

EZFMが付いてるのはSH003(トランスミッター付)ぐらいか?>>698
219白ロムさん:2009/10/14(水) 16:35:39 ID:YeU/2nAPO
>>209
ksですまん。ありがとう
1分のツンデレに萌えた
220白ロムさん:2009/10/14(水) 16:37:12 ID:Txlt/Qf1O
>>217
SO906iの再来だわな。
てかウーみたく画面の縁でいいのに
221白ロムさん:2009/10/14(水) 16:40:38 ID:I9PmzxlXO
>>214
よう、俺
プライバシーと覗き見防止があったら迷いなくこっちかな
無かったら防水と今までの電池パックが使えるからソニエリかな
222白ロムさん:2009/10/14(水) 16:44:31 ID:k/fWijsgO
>>220
失礼な。SO906iのが遥かにカッコいいわ!
223白ロムさん:2009/10/14(水) 17:08:52 ID:H3AMa11F0
SAはこれが最後かな?
224白ロムさん:2009/10/14(水) 17:10:39 ID:a3YLFEYJ0
カメラはお決まりでやっぱりくs?
225白ロムさん:2009/10/14(水) 17:19:05 ID:3MhAfFTmO
K00xよりSA001としたほうが台数が見込めると判断したのかな。
京セラ経営陣にとっては屈辱的な決定だな。
226白ロムさん:2009/10/14(水) 17:24:34 ID:k/fWijsgO
初めからブランドごとに住み分ける方針。
旧三洋部隊が開発した端末はしばらくSAなんだろ。
227白ロムさん:2009/10/14(水) 17:40:34 ID:3Aq0IvVI0
ややモサだと・・・?
228白ロムさん:2009/10/14(水) 17:42:04 ID:/s4fDuBH0
モサでも54SAよりかはサクサクだろ?
229白ロムさん:2009/10/14(水) 17:46:34 ID:DXPpXuwE0
これってキーライト何色?
230白ロムさん:2009/10/14(水) 17:50:07 ID:yOD1H5O80
52SAよりモサかな?
231白ロムさん:2009/10/14(水) 17:53:41 ID:PK5SDXElO
>>229
青だよ


FCCの画像によれば
232白ロムさん:2009/10/14(水) 18:01:04 ID:A8Dhv8g10
63・64って旧三洋と京セラどっちの部隊が開発だったの?
正直あの出来と同じレベルだとSA選ぶ意味ないような
233白ロムさん:2009/10/14(水) 18:04:26 ID:3Aq0IvVI0
まぁ俺は薄型スライド+スライド連動+デザインぼちぼち
ってだけで選んじゃうけどね。
234白ロムさん:2009/10/14(水) 18:07:09 ID:k/fWijsgO
>>232
京セラ機にKCP+は無い。

あの時点では、KCP+採用機はどのメーカーも出来に大差がなかった。
意味がないと思うならやめた方がいい。
235白ロムさん:2009/10/14(水) 18:34:07 ID:A8Dhv8g10
言い方が悪かったけど、機種そのものの出来がどうこうじゃなくて三洋機としてって事ね。
前のだともっさりは別として、KCP+のせいなのか細かい三洋独自の良かった所が消えてる気がしたからさ。
三洋で指名買いする程いい所残せてるのかなぁと心配で
236白ロムさん:2009/10/14(水) 18:36:15 ID:TYaz6la7O
webのページ送り横キーとかorz
ジョグは無理なのか…
237白ロムさん:2009/10/14(水) 18:38:37 ID:WntuD0iq0
>>234
SA001はKCP+だろ
238白ロムさん:2009/10/14(水) 18:38:39 ID:SQTp6YEv0
>>236
> webのページ送り横キーとかorz
横キーってサイドキーのこと?カメラとかアドレスとかあの辺ではなくて?
239白ロムさん:2009/10/14(水) 18:43:20 ID:vQy88nV90
サイドキーの△▽で高速スクロールできるよね
240白ロムさん:2009/10/14(水) 18:44:37 ID:k/fWijsgO
>>237
「京セラ機」ってのは京セラブランドの事な。
つまらない揚げ足取りをして楽しいか?
241白ロムさん:2009/10/14(水) 18:44:56 ID:NyF6e41U0
サイドキーで時間とか新着メールはありませんとか教えてくれるのもいいよね
242白ロムさん:2009/10/14(水) 18:47:15 ID:/Yfi2pso0
>>240
揚げ足取りじゃなくて、おらもSAは京セラブランドだから無いのかとオモタヨ
243白ロムさん:2009/10/14(水) 18:48:09 ID:CHk6gZ0TO
多少モッサリと言われてても春モデルぐらいなら我慢するわ。
それよりも詳細スペックはまだかね
244白ロムさん:2009/10/14(水) 18:48:17 ID:oHPiPVYY0
>>240
13回も書き込んで楽しいのか?
245白ロムさん:2009/10/14(水) 18:49:40 ID:2g0pbzEv0
ワロタ
246白ロムさん:2009/10/14(水) 18:52:39 ID:TYaz6la7O
>>238
>>177見て写真見たらジョグではページ送りできなさそうだからイヤホンとか差すところにあるキーかなと…
247白ロムさん:2009/10/14(水) 18:59:18 ID:I0t06PNm0
前面にスピーカがないと音が小さくて困るんだよな
248白ロムさん:2009/10/14(水) 19:05:33 ID:YeU/2nAPO
サイドキーでページ送りも背面スピーカーも52SA使いの俺には何ら問題じゃないぜ
249白ロムさん:2009/10/14(水) 19:24:48 ID:QrbmD9leO
ポルトガルで使える?
250白ロムさん:2009/10/14(水) 19:30:44 ID:k/fWijsgO
>>244
楽しいよ!
251白ロムさん:2009/10/14(水) 19:49:40 ID:N3IRxknW0
今から手直しして横幅50mm以下にしてくれ
252白ロムさん:2009/10/14(水) 19:54:33 ID:y1+lXBkT0
時短検索はある?
253白ロムさん:2009/10/14(水) 19:56:06 ID:k/fWijsgO
>>252
W64SAにあるからあるんじゃないの?
254白ロムさん:2009/10/14(水) 19:57:42 ID:7c9eHArOP
255白ロムさん:2009/10/14(水) 20:01:28 ID:bq6OYucq0
>>252
BEだしなよ
256白ロムさん:2009/10/14(水) 20:41:15 ID:9JDUHPJNO
>>193
自分51SA使いなんだが
どうも今の機種より容量低いのが怖くてな

とはいえ、この機会でSanyoが終わるかもしれないし
機種変できるときにすべきとも思うから

変えるならこの機種だと思っている。
…Sanyoだし。
ところでSanyoの携帯アリーナは…使えないよな……
257白ロムさん:2009/10/14(水) 20:46:17 ID:QrbmD9leO
グローバルGSMに対応してる?
ポルトガルにいかなくちゃいけなくなったんだけど
258白ロムさん:2009/10/14(水) 20:47:30 ID:BG1bUEKBO
ジョグを2回クイクイすればページ送りになるとかだったら良いなぁ。

もともとPLYを考えてたから横幅の事は問題なし。モッサリも54SAで特訓済み。
驚異的な電池持ちは超期待。
259白ロムさん:2009/10/14(水) 20:48:42 ID:aDEgbVz1O
>>257
対応してないよ
260白ロムさん:2009/10/14(水) 20:51:12 ID:rzngEl7Y0
僕の悪い癖キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
261白ロムさん:2009/10/14(水) 20:52:06 ID:rzngEl7Y0
やべwwwテレ朝実況かと思って誤爆ったwww
262白ロムさん:2009/10/14(水) 20:57:24 ID:aDEgbVz1O
横幅52mmは正直、使いづらいよ

263白ロムさん:2009/10/14(水) 21:09:26 ID:kRd2EXie0
<発売予定一覧>

■10月30日
EXILIMケータイ CA003
SA001
T003
S001(ホワイト/ブラウン)
AQUOS SHOT SH003
EXILIMケータイ CA004
S002

■12月上旬
SH004
BRAVIA Phone U1(SOY02)
PRISMOID(KYX03)

■12月下旬
DATA01(WiMAX)

■2010年春
AQUOS SHOT SH006
SH005
URBANO BARONE(SOY03)
簡単ケータイ K004
ココセコムケータイ mamorino
264白ロムさん:2009/10/14(水) 21:29:43 ID:7c9eHArOP
265白ロムさん:2009/10/14(水) 22:13:14 ID:aDEgbVz1O
>>264
なんで51SAのサイズを見せるんだよ
266白ロムさん:2009/10/14(水) 22:38:56 ID:TkLmBAhW0
横から見た感じがいい
正面からみたらちょっと残念だけど
267白ロムさん:2009/10/14(水) 22:46:23 ID:I9PmzxlXO
薄型で横幅が広いとバランスが悪い
例えば51SAと53H
同じ51mmでもずいぶん印象が違う
268白ロムさん:2009/10/14(水) 22:59:58 ID:zr4uanmC0
サンヨーは
ダサカッコイイ感じがすき。
SANYOロゴも昭和っぽくて好き。
269白ロムさん:2009/10/14(水) 23:06:05 ID:bTvgxp1mi
分かるなー、京セラ機種みたいな思いっきりダサいのとは少し違って
ダサいなりにも味がある感じは私も好き、イノセントブルーなんか本当に可愛い。
京セラはたまに格好良い機種も出してくれるけど。
270白ロムさん:2009/10/14(水) 23:11:01 ID:e23NfDX90
ブルー良いねぇ。62SAのブルーを思い出すわ。
271白ロムさん:2009/10/14(水) 23:22:54 ID:G0dMgbF+0
三洋は超B級て感じで萌えるんだよな。
使い勝手の拘りも他メーカーとは一線を画してる。
ファンになると病みつきになるよw
272白ロムさん:2009/10/14(水) 23:26:14 ID:kaRV4T8r0
店頭でレスポンスとかみないとどうにもならんのぅ
iida(だっけ?)って性能が価格の割りに低い気がする
273白ロムさん:2009/10/14(水) 23:31:25 ID:e23NfDX90
>>272
iidaはデザイン特化でそこに金がかかってると思えば良い。

SANYOってロゴ好きだなぁ。何かYAMAHAと同じような良いダサさがあって愛着がわくW
274白ロムさん:2009/10/14(水) 23:53:18 ID:lZPmpcv80
968 名前:BIG BOSS@マイミク募集中 ◆9ytKL4.iPs [] 投稿日:2009/10/14(水) 22:28:44 ID:OMIngYMp0
>>964
FMは無さげだね。
三洋のスライドと京セラの薄さを融合させた機種って言ってた。
今後に期待かな?

一応京セラの技術入ってたんだ
275白ロムさん:2009/10/15(木) 00:18:45 ID:5bz51IRFO
完全にロースぺだね
京セラだから仕方ないけど
276白ロムさん:2009/10/15(木) 00:19:25 ID:Rr0EEUk10
auの中での三洋のポジションは
2輪で例えるならば川崎のポジション
277白ロムさん:2009/10/15(木) 00:27:14 ID:5bz51IRFO
>>276
メグロじゃね?
278白ロムさん:2009/10/15(木) 00:33:18 ID:U2Oc5VOnO
メグロ? 秋刀魚か?

ところで、満を持して というコピーは最高にイカしてるね。考案したやつに乾杯だ!
279白ロムさん:2009/10/15(木) 01:04:14 ID:VAoVh4PvO
>>277
目黒好きだけどキャラ違くね?
280白ロムさん:2009/10/15(木) 01:12:47 ID:mura3dpaO
>>276
ゲーム会社ならSEGAだな
281白ロムさん:2009/10/15(木) 01:17:01 ID:o7oeOOp20
シルバーかレッド出してくれよ
そうすれば即買い
282白ロムさん:2009/10/15(木) 01:19:22 ID:jkI2nWtb0
自動車会社ならマツダ
283白ロムさん:2009/10/15(木) 01:32:07 ID:Hz1/560/0
とりあえず薄いというだけでほしいけど
形がダサいのと余計なワンセグなんか付いてるのが×だなあ・・・
284白ロムさん:2009/10/15(木) 01:36:59 ID:16pbl0AoO
プロ野球で例えるなら広島カープ
285白ロムさん:2009/10/15(木) 01:39:46 ID:ijoojjxyO
>>283
ワンセグ付いてるだけで駄目とかw
使わなきゃいい話だろw
misoraでも買っとっけ。
286白ロムさん:2009/10/15(木) 01:40:37 ID:2FHQmwMd0
おいおいブラック超カッコ可愛いな
287白ロムさん:2009/10/15(木) 01:42:04 ID:Hz1/560/0
>>285
テレビ捨てようと思ってるのに
なんか最近ワンセグにまでイチャモンつけてくるらしいじゃん。
それにワンセグなくせばもっとスリムに出来たと
思うともったいない。
288白ロムさん:2009/10/15(木) 01:44:06 ID:JP+jUUh10
>>282
ダイハツって気もするなあ。
親会社トヨタ子会社ダイハツ、
親会社パナソニック子会社サンヨー
って親子関係も
似てるような気もしないでもない。
まあ雰囲気はマツダだろうなあ。
289白ロムさん:2009/10/15(木) 02:20:54 ID:mura3dpaO
>>287
290白ロムさん:2009/10/15(木) 03:07:26 ID:ok/b0uOnO
>>287
前半意味が分からんwwww
291白ロムさん:2009/10/15(木) 03:31:18 ID:oV9phlCb0
NHKの集金ことだろうねワンセグ
292白ロムさん:2009/10/15(木) 06:07:53 ID:lUfVaD3Q0
ワンセグまで言われんの?
NHK基地外だな
293白ロムさん:2009/10/15(木) 06:33:10 ID:/t1ZYP1YO
音楽グループならくるり
294白ロムさん:2009/10/15(木) 08:18:35 ID:q/0xErkj0
>>275
カメラ画素数で判断するなよ。
薄型だし。しかもミドルレンジというのを知らないな。
295白ロムさん:2009/10/15(木) 08:20:20 ID:Qp3NKjCT0
画素数云々というよりSAのカメラは糞がデフォですorz
296白ロムさん:2009/10/15(木) 08:35:29 ID:Qp3NKjCT0
297白ロムさん:2009/10/15(木) 08:51:28 ID:Xg9Ti+2h0
月420円でau携帯からNTT固定への通話が無料に――auまとめライン
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0910/14/news069.html

月額420円で、auケータイからNTTの固定電話への通話が無料に――。
11月10日からKDDIが、新割り引きサービス「auまとめライン」を提供する。
298白ロムさん:2009/10/15(木) 09:41:02 ID:c5e6cGm+0
>>53
超亀だが、W33SA/IIはCCDなんだよ
…もちろん、画質は糞だけどな
299白ロムさん:2009/10/15(木) 10:18:00 ID:ivW+marn0
>>53
超亀だが、W33SAはCCDなんだよ
…もちろん、画質は糞だけどな
300白ロムさん:2009/10/15(木) 10:19:37 ID:ivW+marn0
W33SA

カメラ 約126万画素CCDカメラ、オートフォーカス付き
ttp://www.sanyo-keitai.com/au/w33sa/spec/index.shtml
301白ロムさん:2009/10/15(木) 11:20:49 ID:h8vlaUlXO
>>53
超亀だが、W41SAはCCDなんだよ
…もちろん、画(ry
302白ロムさん:2009/10/15(木) 11:23:58 ID:jkI2nWtb0
>>53
超亀だが、E02SAはCCDなんだよ
…もちろん(ry
303白ロムさん:2009/10/15(木) 11:28:42 ID:eilX9zTC0
>>53
超亀だが、江崎グリコはCCDドリンクなんだよ
…もちろん(ry
304白ロムさん:2009/10/15(木) 11:43:27 ID:U+KLAkJlO
ひとは>>53だよペリーさん
305白ロムさん:2009/10/15(木) 12:39:38 ID:Wco97xtFO
みんな何色にする?
306白ロムさん:2009/10/15(木) 12:40:59 ID:oV9phlCb0
ホワイト
レッドがあればもっと良かったけど
307白ロムさん:2009/10/15(木) 12:46:24 ID:ijoojjxyO
白と青で悩むのう
色自体は冷モックでも確認できるからとりあえずそれ待ち
308白ロムさん:2009/10/15(木) 12:50:32 ID:Wco97xtFO
女で黒はへんかな?
309白ロムさん:2009/10/15(木) 12:55:39 ID:n2cjewNEO
>>308
自分も黒にしようと思ってる。
310白ロムさん:2009/10/15(木) 12:57:36 ID:L7X2DSQw0
ところで、これって京セラが作ってるんですか?
三洋と京セラが共同で作っているんですか?

今、京セラの機種なんですが、良くないので、
京セラと聞いて買うのためらい始めました。
三洋はすきなのですが・・・。
どのくらい京セラが噛んでいるのでしょうか?

確かに、黒か青で迷います。
でも青がもっとカッコイイ感じだったら青だけど、
女性っぽい気もするし、やっぱ黒かなあ・・・。
311白ロムさん:2009/10/15(木) 12:58:56 ID:L7X2DSQw0
あ、ちなみに、
W51Kってやっぱ京セラが作ったんですか?
312白ロムさん:2009/10/15(木) 12:59:07 ID:eQgM32vdO
水色かな
もしくはBRAVIAの赤
313白ロムさん:2009/10/15(木) 13:22:24 ID:MFc6qMI/0
京セラはソーラーパネルだけ作っていればいいんだよ
314白ロムさん:2009/10/15(木) 13:23:40 ID:mura3dpaO
水色じゃなくて濃い青ならな。
カラバリがP-08Aみたいだ。
315白ロムさん:2009/10/15(木) 13:24:52 ID:4rNxBq+a0
4色なの?
男はピンクか白かなー
316白ロムさん:2009/10/15(木) 13:25:48 ID:DJfWlK7B0
濃紺ならいいのに
317白ロムさん:2009/10/15(木) 13:57:12 ID:RMWpqX3vO
真ん中まで色が着いてれば水色だったかな。
まぁ無難な黒にしようかな。
318白ロムさん:2009/10/15(木) 13:58:46 ID:cp1QCt+q0
ピンクがなんかイイ
319白ロムさん:2009/10/15(木) 14:33:43 ID:Wco97xtFO
ピンクPLYみたいな色ならいいのに
320白ロムさん:2009/10/15(木) 14:41:44 ID:5jWBkabBO
>>319
同じく!

でも水色、neonみたいでかわいいね。
321白ロムさん:2009/10/15(木) 15:19:50 ID:nC/g3lBj0
もう携帯でラジオ聞けないのかぁ…
曲名検索がすぐに出来て便利なのになぁ。
322白ロムさん:2009/10/15(木) 15:31:58 ID:lEUDKAs50
by KYOSERA
って開発はSANYO、発売が京セラってこと?
>>310
と全くおなじ疑問です
京セラはモッサリ機が多いのとなんかキー配置が変な気がします・・
開発に京セラがかかわってたら(ガワぐらいならokですが)買うのやめます
全くかかわってなければこれにしたいんだけどなぁ
323白ロムさん:2009/10/15(木) 15:34:52 ID:GWjktKbvO
水色か赤か悩み所
赤も水色みたいに二色なら赤にするかも
324白ロムさん:2009/10/15(木) 15:36:48 ID:cp1QCt+q0
>>323
白も上品で捨てがたい
325白ロムさん:2009/10/15(木) 15:51:22 ID:Wv37XBgu0
京セラだと売れないから満足度NO.1のSANYOで出してきたんだろうな
326白ロムさん:2009/10/15(木) 15:53:21 ID:HA/P3LgCO
三洋の携帯の部門が京セラに売られたんだよね?
327白ロムさん:2009/10/15(木) 15:57:42 ID:6EE5bYCr0
そう。ただし鳥取三洋は別。
ttp://www.kyocera.co.jp/sa/
328白ロムさん:2009/10/15(木) 16:06:50 ID:QTFm+hIe0
今回このSA001が売れれば今後もSA機は出すでしょう
329白ロムさん:2009/10/15(木) 16:08:01 ID:wGgVh+3v0
鳥取製は低スペばかり
防水はいいけど
330白ロムさん:2009/10/15(木) 16:20:41 ID:Wco97xtFO
ピンクは一色?
331白ロムさん:2009/10/15(木) 16:43:37 ID:ePLJxf1G0
薄くて、スライドという点がいいんだが
ジョグスティックの使い心地が気になるな
332白ロムさん:2009/10/15(木) 16:55:19 ID:mura3dpaO
京セラなら買わないとか言ってるやつは買わなくていいから。マジで
333白ロムさん:2009/10/15(木) 17:12:39 ID:L7X2DSQw0
で、実際どうなのか教えてください。三洋の携帯の部門が京セラに売られたって
ことは、三洋と京セラの共同製造ってことなのでしょうか?
334白ロムさん:2009/10/15(木) 17:17:35 ID:8VjrUthU0
>>333
烏合の衆の2chで聞いてその回答を信じられるのか?
335白ロムさん:2009/10/15(木) 17:31:04 ID:fBfE35Va0
336白ロムさん:2009/10/15(木) 17:39:22 ID:Wco97xtFO
モックはいつみられるかな
337白ロムさん:2009/10/15(木) 17:50:42 ID:RMWpqX3vO
あと2週間としないうちに触れるんじゃないかな?
338白ロムさん:2009/10/15(木) 18:35:50 ID:ER5wZp9y0
19日にプレスリリースなので、それ以降なら出るんじゃね?
やる気ない店は別として
339白ロムさん:2009/10/15(木) 18:49:10 ID:ajn186U70
340白ロムさん:2009/10/15(木) 19:03:45 ID:9Hj3KePn0
54SArは2年経ってるのかな?
これ発売される頃には。

発売日に買ったクチなんだけど。
341白ロムさん:2009/10/15(木) 19:15:55 ID:eQgM32vdO
12月に発売らしいぜ
342白ロムさん:2009/10/15(木) 19:34:45 ID:At5qObQT0
343白ロムさん:2009/10/15(木) 19:37:50 ID:At5qObQT0
>>310>>322
・・同意見orz
まぁOSが統一されてからはキー配置がおかしいとか言うことはなくなってるはずだし、
モッサリはKCP+では全機種でしょ。京セラはあまり関係ないでしょう
344白ロムさん:2009/10/15(木) 19:40:14 ID:q9OIlc5K0
>>335
51SA風のエンターキーは使いずらそうだなぁorz
345白ロムさん:2009/10/15(木) 19:47:09 ID:51IY/6kJ0
モバイルライトは無さそうだね・・・。
346白ロムさん:2009/10/15(木) 19:56:55 ID:CopkWFE1O
カメラは54SAの使い回しかな?
まぁそうなると画質は期待出来んなorz
347白ロムさん:2009/10/15(木) 20:04:06 ID:GJQZmoEfO
>>343
KCP+でも、メーカーによってモサ度は違うよ。
ソニエリや夏の東芝なんかはサクサクだったじゃん。
348白ロムさん:2009/10/15(木) 20:06:53 ID:/F8OScsR0
大差ないと思うけどなぁ
349白ロムさん:2009/10/15(木) 20:14:48 ID:noFZSzPoO
ピンクだと思ってたけどワインレッドとメタリックパープルなんだな、画像見ると
男でも行けるじゃん

青は真ん中が濃い青とかなら良かったんだが…
黒は黒一色でつまらないし

白かピンクで悩む…
350白ロムさん:2009/10/15(木) 20:18:20 ID:At5qObQT0
>>347
そ、そうか?
351白ロムさん:2009/10/15(木) 20:21:56 ID:Rr0EEUk10
今気づいたけど、もしかしてシートキー?
352白ロムさん:2009/10/15(木) 20:33:18 ID:L7X2DSQw0
SAの黒もお願いします!
353白ロムさん:2009/10/15(木) 20:37:24 ID:rBfWAsmh0
W31SA使いです。
やっと機種変できそうな予感wktk
354白ロムさん:2009/10/15(木) 20:41:16 ID:akPT17JG0
>>346
若干画素数が違うから、別物かもしれない。
京セラ機の画素と一致するから、京セラ製かも。
どっちにせよ低(
カメラは始めから期待しないほうが良さ毛

確かに、ジョグキーの使い勝手が気になる。
昔のP503iみたいな尖がったジョグだと指が痛い。
355白ロムさん:2009/10/15(木) 20:45:25 ID:ER5wZp9y0
薄型の時点でカメラに期待しちゃだめだろう
メニュー背景に好きな画像設定できたの結構気に入ってたんだけど、無いんだろうなぁ
356白ロムさん:2009/10/15(木) 20:50:23 ID:2FHQmwMd0
>>342
あれ・・なんか・・思ったよりダサいな・・
黒はないのか
357白ロムさん:2009/10/15(木) 20:53:24 ID:JQJFqiF10
>>342
これだったら断然白だな
358白ロムさん:2009/10/15(木) 20:57:33 ID:TkYosdHCO
>>342
えっ黒って折り畳みなの
ショック
359白ロムさん:2009/10/15(木) 21:00:25 ID:ijoojjxyO
>>342
正面はまだ我慢するとしても、背面がダサくて残念・・・。
白の背面は全面白でいいのに。青もしかり。
予定外の黒になりそうだ。
360白ロムさん:2009/10/15(木) 21:01:15 ID:Ll1Pyxxd0
361白ロムさん:2009/10/15(木) 21:03:55 ID:akPT17JG0
>>342
俺はブルーかな・・。

白の挿し色がボルドーだったら(;´Д`)ハァハァしたかもしれん
362白ロムさん:2009/10/15(木) 21:05:34 ID:GJQZmoEfO
>>350
CA001とG9のホットモック比べてみれば解ると思うよ。
つかKCP+で一くくりにするなら、63CAとS001でもいい
363白ロムさん:2009/10/15(木) 21:07:01 ID:Zm3b+wgy0
黒の裏は黒なのかい?
364白ロムさん:2009/10/15(木) 21:09:22 ID:sCpGaYzF0
>>276
車ならマツダかな
365白ロムさん:2009/10/15(木) 21:11:35 ID:sCpGaYzF0
既出スマソ
366白ロムさん:2009/10/15(木) 21:13:32 ID:5jWBkabBO
水色かわいい!!
決めちゃおうかな〜
W51SAずっと使ってたからスライド飽きたんだけども…
367白ロムさん:2009/10/15(木) 21:14:22 ID:8VjrUthU0
>>361
ファミコンかよw
368白ロムさん:2009/10/15(木) 21:28:58 ID:Wco97xtFO
質感も大事だし現物みないとわからん
369白ロムさん:2009/10/15(木) 21:34:59 ID:RX6fbkzn0
幅52mmだけが気になる。
薄くて幅が広いとかなり持ちにくそうな気が。
モックを触るまでなんともいえないな。
370白ロムさん:2009/10/15(木) 21:48:17 ID:oDVT+j+X0
どうにもKCP以前の携帯に比べて劣ってる感じがなぁ。(オリジナリティとか
昔の機種の機能強化リメイクとか出ないかな
371白ロムさん:2009/10/15(木) 21:48:58 ID:q9OIlc5K0
>>370
それじゃKCP+にした意味がナッシング
372白ロムさん:2009/10/15(木) 21:54:33 ID:ok/b0uOnO
キーライトが噂通りブルーなら即買うわwww
373白ロムさん:2009/10/15(木) 22:20:07 ID:7PpSUaviO
何でほかの機種は焼き直しが多いのに、サンヨーは54SAを焼き直してくれんのじゃ?
374白ロムさん:2009/10/15(木) 23:17:15 ID:wHC8PyhFO
>>359
俺と同じく基本的に全体単一カラーが好きかな?
変にツートンにしないで黒なら黒、赤なら赤とかで出せば良いのにね。
375白ロムさん:2009/10/15(木) 23:20:11 ID:wHC8PyhFO
>>349
つまらないシルバー単色や黒単色が好きな人もいる存在を忘れないでw
三洋なら過去に何度もシルバーも出してるのに残念。
376白ロムさん:2009/10/15(木) 23:20:25 ID:7eXRfCg30
俺も単一の方が好きな主義だが、白+シルバーは悪くないと思った。
ただし、シルバーと白の質感がともに高くないとすっげー安っぽくなりそう。
質感あまりこだわってないなら余計なことせずに白単色の方が許せる。
377白ロムさん:2009/10/15(木) 23:35:14 ID:xf3A9qOE0
昨日auショップいったけど
10月中の携帯の発売はまずないとかいわれた
そして俺の51SAはWebがつながらないお
378白ロムさん:2009/10/15(木) 23:58:58 ID:fPm9mVtaO
三洋ケータイプラネットがリニューアルされる。んで、中身はサイトKとほとんど変わらない模様。京セラ使ったことある人ならわかると思うけど、サイトKは三洋サイトと比べたらかなり酷い。三洋サイトの無料>サイトKの有料
ぐらい。

一応書いといた。
379白ロムさん:2009/10/16(金) 00:04:45 ID:MpDp/Spl0
サイドビューを見る限り
質感があまりそくなさそうな気がするね。

http://p.pita.st/?9he9odej
380白ロムさん:2009/10/16(金) 00:08:49 ID:MpDp/Spl0
381白ロムさん:2009/10/16(金) 00:17:40 ID:7uG8I75D0
カメラの下にあるマルぽっちはライト??
382白ロムさん:2009/10/16(金) 00:25:10 ID:bfvnBkyYO
>>381
フラッシュじゃなくて動作を知らせる赤いランプだと思われ
383白ロムさん:2009/10/16(金) 00:25:44 ID:1QYdXEU70
手の小さい人はテンキーからクリアまで指が届くかな?
384白ロムさん:2009/10/16(金) 00:31:56 ID:WFy3dJR4O
届かない
385白ロムさん:2009/10/16(金) 00:42:36 ID:pXAZoXDcO
充電台はどんな形状なんだろうな。
折りたたみと違って立てるタイプなのかな。
充電しながら操作ならなるべく充電台にセットして操作したい派なんで31SAは目茶苦茶無理がある使い方してる。
386白ロムさん:2009/10/16(金) 00:44:46 ID:E8Q/uvNuO
手の小さな人は片手で持てずに両手で持つから
クリアキーの位置は問題になら無い
387白ロムさん:2009/10/16(金) 01:35:45 ID:Ay/DqK6x0
>>380
黒はいいな
他色はクソ
何で安っぽい光沢をつけちゃうんだろうな
388白ロムさん:2009/10/16(金) 01:50:55 ID:LQOmfMHm0
>>385
充電端子の場所からして立てるタイプにはならなそうだがどうだべ。
INFOBAR2みたいに斜め横向きとかかな。
389白ロムさん:2009/10/16(金) 02:37:03 ID:Tbi5VU7R0
え?ちょっ・・ライト付いてないの?マジで?
意味がわからんのだが
390白ロムさん:2009/10/16(金) 03:20:49 ID:qod4E4nei
ライト無しは異例中の異例というわけでもないし、薄型にこだわった結果なら仕方がないだろうね。
薄くなくてもいいんだよ、っていう人には悪いことかもしれないけど。
391白ロムさん:2009/10/16(金) 04:49:08 ID:gv5O5qMvO
マジでライトないの?嘘だろ?
392白ロムさん:2009/10/16(金) 06:18:00 ID:z+McXdoEO
ライトってもちろんカメラのライトだよね?
393白ロムさん:2009/10/16(金) 07:07:25 ID:1ZsOVimK0
>>387
あれが女性には評判がいい
よく分からないやすーーいアクセサリーとか平気でつけるだろ?

394白ロムさん:2009/10/16(金) 07:11:06 ID:qDA1KKmQ0
ライトはなさそうですね。

http://atsk.up.seesaa.net/dijital/697.png
395白ロムさん:2009/10/16(金) 07:38:59 ID:5ciWjPvZ0
最近は、ライトやステレオスピーカーはコスト削減で採用されない傾向があるな。
396白ロムさん:2009/10/16(金) 08:27:37 ID:KaqlAkIzO
ステレオスピーカーはまだいいもののライトはキツいかも…
何気に使ってるからなー
397白ロムさん:2009/10/16(金) 08:43:07 ID:0DGw/W3lO
待ち受けの光で照らせばいいじゃん
ライトつけるとカッコ悪いからいらない
398白ロムさん:2009/10/16(金) 08:48:12 ID:Au8DVqf5O
ライトが必要ならある機種にしなよ。ついてるくせにライトとして使えないS001のが嫌だわ
399白ロムさん:2009/10/16(金) 09:05:12 ID:1CXHVzInO
これで4越えてたら買わないかも
400白ロムさん:2009/10/16(金) 09:12:49 ID:xhcJoPV90
完全に京セラのロースペですね
S001の新色の方が絶対いいよ
401白ロムさん:2009/10/16(金) 09:40:45 ID:bfvnBkyYO
ロースぺだろうがなんだろうが俺はこれを買う
水色が爽やかすぎる
402白ロムさん:2009/10/16(金) 09:41:11 ID:KWPnIN7xO
>>398
カメラ起動してEZボタン
403白ロムさん:2009/10/16(金) 09:42:22 ID:4HZsPZHd0
スライド連動はあるようなので、購入決定!
404白ロムさん:2009/10/16(金) 09:48:27 ID:Au8DVqf5O
>>402
au端末はいちいちカメラを起動しなくてもライトを点灯させられるだろ。
そんなドコモみたいな糞仕様じゃ役に立たない。
405白ロムさん:2009/10/16(金) 09:48:55 ID:SBRPwOwkO
webのページ送りはスライドしないと使えなさそうだね。
まぁ大した問題じゃないけど。
406白ロムさん:2009/10/16(金) 09:53:03 ID:Mf8Ps1J60
この機種でEZFMラジオ聞くにはどうすれば良いのでしょう
407白ロムさん:2009/10/16(金) 09:54:43 ID:SkED9uoz0
まず、ラジオを買います
408白ロムさん:2009/10/16(金) 09:55:53 ID:3rQLX+nL0
電池もね
409406:2009/10/16(金) 09:59:08 ID:Mf8Ps1J60
>>407-408

この機種だけでは今までのEZFMが搭載されている機種のように、
ラジオは聞けないんですね…
とほり。

アドバイスありがとうございました。
410白ロムさん:2009/10/16(金) 10:46:51 ID:PTWxZn1f0
このモック早くみたいな。
411白ロムさん:2009/10/16(金) 11:20:02 ID:gKkm0ZQ20
えっ、EZFMついてないの!?
412白ロムさん:2009/10/16(金) 11:52:48 ID:1CXHVzInO
出る前から絶望した携帯は初めてかもしれん
SA002情報マダー?
413白ロムさん:2009/10/16(金) 11:57:45 ID:MSaLGprf0
>>412
うせろ
414白ロムさん:2009/10/16(金) 12:02:39 ID:pXAZoXDcO
>>388
俺も画像見て縦では無いかもと期待したけど折りたたみ機種みたいに背面にピタッと固定するタイプなら良いな。
携帯を長く使いたいからこそ極力充電台から充電したくてね。
415白ロムさん:2009/10/16(金) 12:11:06 ID:pXAZoXDcO
>>412
俺は毎回だよ
メーカー云々じゃなく種類少ないし似た外見しか出さないのかよって具合でw
今回はSA出るみたいだから少し関心持ってるけど夏とか出た機種は一切無知かも。
斬新って言い方は変かもだけど昔の京セラだって冒険したような機種出してたのにね。
回転するタイプ
416白ロムさん:2009/10/16(金) 12:15:55 ID:Au8DVqf5O
失せろ
417白ロムさん:2009/10/16(金) 12:16:42 ID:bfvnBkyYO
A5502KとSAの融合がみたいな
A5502Kは京セラで唯一愛着がある機種
リボルバーも去ることながらフォトライトがキセノンフラッシュって言うのが良かった
418白ロムさん:2009/10/16(金) 12:25:28 ID:2QV7U02v0
俺はこう感じるな
54SAは純粋なSAブランドの最後を飾るべくして挑んだはずだ
(結果はスイーツ(笑)のせいでry
最後の果実だったわけだ。

SA001だが、ようやく実り始めた青果といったところか、
むしろ芽吹いた双葉のほうが相応しいかもしれん。

これでも愛せないというならSA使いとは名乗れんな。
419白ロムさん:2009/10/16(金) 12:33:13 ID:9IzvLEel0
てか一発ワンセグ起動のボタンなんかいらないよなorz
慣れるまではクリアと間違って押してしまいそうw
420白ロムさん:2009/10/16(金) 12:36:53 ID:LQOmfMHm0
ガリガリ君ソーダみたいだ。
SA好きのみなさんの前で申し訳ないが、すぐ文字と漢字チェックが入ってると嬉しい。
421白ロムさん:2009/10/16(金) 12:38:08 ID:9IzvLEel0
10/19にプレスリリース、10/31発売予定だってよ。
422白ロムさん:2009/10/16(金) 13:09:38 ID:jk16aKN7O
>>412
W61SHやW64Tには絶望しなかったのk
423白ロムさん:2009/10/16(金) 13:51:48 ID:qASl79O10
ジョイスティックは使いにくそうだな
424白ロムさん:2009/10/16(金) 13:54:25 ID:Et9BZSKYO
テンキーの配置はメールを打つ時や掲示板で長文書く時に電源ボタンを誤って押してしまうような事が無さそうで良いな。
ただ最大のネックはTVキーか。2のボタンを押そうとしてワンセグ起動してしまうヤツが続出しそう。
あとはウェブ操作性もイマイチかもね。
SA001はW31SAの後継機かも知れんな、キーの配置的に。
425白ロムさん:2009/10/16(金) 14:08:00 ID:+2tPVyeYO
三洋プラネットが新しくなってる
426白ロムさん:2009/10/16(金) 14:26:19 ID:9IzvLEel0
もしかしてテレビキーって長押しかな?
427白ロムさん:2009/10/16(金) 14:54:45 ID:hJIFk7v50
ブラネット有料化するのかな?
なんだかなぁ・・・。
428白ロムさん:2009/10/16(金) 15:19:31 ID:9IzvLEel0
>>427
ほんとだw
無料でもほとんど利用価値無いのに有料化ってw
429白ロムさん:2009/10/16(金) 15:36:15 ID:pXAZoXDcO
>>424
それが本当なら嬉しい

別に31SAが神機とは思わないしTV版電車男の影響で買った訳でもないけど31SAにラブラブだからさ
430白ロムさん:2009/10/16(金) 15:43:37 ID:z+McXdoEO
スネークにアンカーつけてもらっただけで幸せです
431白ロムさん:2009/10/16(金) 15:44:23 ID:z+McXdoEO
誤爆した…ごめん…
432白ロムさん:2009/10/16(金) 15:45:32 ID:KaqlAkIzO
アンケート実施してた割にはショボくてガッカリかも
復活なんだからステレオスピーカー前面に付けた今までのSANYOスライドを出してほしかった
433白ロムさん:2009/10/16(金) 15:59:13 ID:uWZcgI4i0
>>432
禿同
434白ロムさん:2009/10/16(金) 17:12:47 ID:dyFtCWjP0
861 名前:BIG BOSS@頭脂肪中 ◆9ytKL4.iPs [] 投稿日:2009/10/16(金) 15:26:03 ID:RCqxcvsmO
>>816
・この先、ストレートタイプはリリースされないのか?
W63Kで我慢汁
・2010春にストレートタイプは無い?
W63Kで我慢汁
・2009秋冬隠し玉にストレートタイプは無い?
三洋がアップをはじめました

>三洋がアップをはじめました三洋がアップをはじめました
435白ロムさん:2009/10/16(金) 17:17:01 ID:9IzvLEel0
>>434
これどこのスレよ?w
436白ロムさん:2009/10/16(金) 17:29:12 ID:6WFWR4JC0
秋冬モデルスレ
スネークが言ってるから、ちょっと気になる
437白ロムさん:2009/10/16(金) 17:34:06 ID:uN4lSNDMO
>>435
秋冬スレ
ストレート連呼する奴がいたからスネークが答えた。

>>434
>三洋がアップをはじめました三洋がアップをはじめました

何繰り返してんの?w
自分がコピペしたやつ100回読めよw
それでもわからないなら諦めな。
438白ロムさん:2009/10/16(金) 17:46:54 ID:/4XXGuIJO
>>434
ヒント:スネークのその後のレス
439白ロムさん:2009/10/16(金) 17:48:53 ID:uN4lSNDMO
普通に国語が出来れば簡単にわかるだろw
440白ロムさん:2009/10/16(金) 20:25:29 ID:sUYw3P1C0
SANYOブランドは普通に嬉しいんだが漏れの1番気に入った色が
イノセントブルーってw 京セラにはスクイズ厨が居るのかと
441白ロムさん:2009/10/16(金) 21:04:18 ID:qASl79O10
>>429
おお同志よ
442白ロムさん:2009/10/16(金) 21:21:38 ID:Et9BZSKYO
>>426
確かTVキーの横に正方形のマークがあるはずだから、単押しでワンセグ起動、長押しで覗き見防止機能じゃないかな?
まぁこの辺りは三洋の気配りで設定が変えられば良いが…
443白ロムさん:2009/10/16(金) 22:00:35 ID:dRc9qJWAO
モックン触った、ブルー良いね。
幅52mmは感じなかったなぁ、軽くて薄いことの方が勝ってる。色んなスライド使ってきたけど、開けやすくて使い易い方だと思う。
ただ、キーは何だアレ。テンキーはマトモに押せない…シートの中のシートって感じ。
PLYのキーの雀の涙ほどの凹凸を無情にも削りとった、というかもはやただの平面。
ついでにNECのニューロポイントそっくりなジョイスティックは、下に動かそうとするとスライドまで一緒に動く…

しかしいじってる間、懐かしさを感じる良い一時だった。まさに復活って感じ。
444白ロムさん:2009/10/16(金) 22:46:06 ID:SBRPwOwkO
スティックにまで連動してんのか。余計な事を…
まぁ自分で触ってみるまでなんとも言えんが。

>>440
中を空けると何も入ってないんですよ。
445白ロムさん:2009/10/16(金) 23:42:21 ID:gQa1Gxk7i
完全平面は叩かれそうだなー、ジョイスティック〜はモックだけの仕様だと願いたい。
446白ロムさん:2009/10/16(金) 23:53:27 ID:pXAZoXDcO
>>441
もう辞めたけど最初の頃は閉じるときお笑い芸人波田?の『切腹』って喋るのを設定してたな。
オープンはシャキン♪かっちょいい

SHARPの折りたたみは好きな音を設定できねえし最低。

三洋万歳
447白ロムさん:2009/10/16(金) 23:59:09 ID:Et9BZSKYO
>>444
イノセントブルーだけにw

俺はオープンがXPの起動音、クローズがXPシャットダウンの音楽にしてたw by.54SA
448白ロムさん:2009/10/17(土) 00:00:51 ID:/IN63fm20
>>447
俺はvistaの起動音w
449白ロムさん:2009/10/17(土) 01:09:25 ID:XAORqFs1O
>>447
それは皆が通る道ww

me/2kの起動音はお知らせ受信音
開閉音はXPのログオン/オフ音
450白ロムさん:2009/10/17(土) 07:35:08 ID:52GNPcNA0
しつこいけど、三洋製ってことでいいんだよね?
451白ロムさん:2009/10/17(土) 07:43:37 ID:e8QJ6AiP0
>>450
何を持って三洋製と定義するんだ?
メーカーは京セラ、開発は大阪三洋チーム、のはず。
452白ロムさん:2009/10/17(土) 07:49:16 ID:D+WmFGQH0
敢えて何処製とか言うんだったらハードは間違いなく京セラ製だろ。
ボタンのクリック感や液晶の色味とか旧三洋機とは全く違うよ。
453白ロムさん:2009/10/17(土) 07:56:43 ID:N8H74wqQO
ところがギッチョン

製造は旧大阪三洋と同じマレーシアの工場なんだぜ
454白ロムさん:2009/10/17(土) 08:47:14 ID:WoWM8eDqO
>>453
マレーシアなら三洋でガチだね
楽しみだ
455白ロムさん:2009/10/17(土) 11:03:19 ID:87Tg2cqUO
貯まった35000ポイント全部使って、出たその日にシンプル一括で買ってやんよ。
456白ロムさん:2009/10/17(土) 11:05:33 ID:8I1DHY390
W54SAからの機変施策はあるのかなあ。
フルサポ解除料6000円を免除してくれるなら
すぐにでも飛びつくんだけど
457白ロムさん:2009/10/17(土) 11:39:47 ID:N8H74wqQO
そのくらい払えよ。自分で納得して契約したくせに虫がよすぎるだろうが。
458白ロムさん:2009/10/17(土) 11:41:07 ID:tIAsYfy+0
あとモック見るのと実機のサクサクにかかってるな。
459白ロムさん:2009/10/17(土) 11:49:53 ID:JGtP/vCC0
>>457
落ち着けw
460白ロムさん:2009/10/17(土) 12:31:52 ID:J0IDbDYXO
ライトないんだよ
カメラのフラッシュもない
盛り写メできへん
461白ロムさん:2009/10/17(土) 12:44:20 ID:Rp1LuYm60
オレは56Tのハイウェイオレンジからの機種変更を予定。
優待特典が欲しい。
462白ロムさん:2009/10/17(土) 13:23:23 ID:nuRDkWOXO
キー部分のバックライトは青なの?
教えてエロい人!
463白ロムさん:2009/10/17(土) 14:45:55 ID:3kGwJl8Z0
>>462
sou
464白ロムさん:2009/10/17(土) 14:46:30 ID:RzTXWG5r0
今どきライトのない携帯なんてあるの?
465白ロムさん:2009/10/17(土) 15:17:06 ID:twJwYdln0
docomoからこれに乗り換えそう^_^
466白ロムさん:2009/10/17(土) 15:19:08 ID:iKLrScuT0
実物見てからきめたいけど
デザインのダサさが半端ないのが痛いなあ
スピーカー穴とか思わず噴いたよ・・・
樽みたいにデザイナーに頼んだほうがいい
467HIRO:2009/10/17(土) 15:24:56 ID:WDLMbzVOO
自動マナーor期間設定モードっていう機能ある?
468白ロムさん:2009/10/17(土) 15:44:50 ID:8I1DHY390
>>464
ライトない機種も結構増えてきてるよ。
知らんのかい
469白ロムさん:2009/10/17(土) 16:59:20 ID:J+Arjf5GO
ライトあれば
インフォバ2が24ヶ月経ったら即決なのになあ
470白ロムさん:2009/10/17(土) 17:35:25 ID:gPSSXzoe0
SA001にはガッカリだな。またしばらく51SA
471白ロムさん:2009/10/17(土) 17:42:06 ID:tIAsYfy+0
余裕のある人はここらでしっかり買っておかないと
三洋ブランド撤退ってことになるかもしれんそ。
472白ロムさん :2009/10/17(土) 17:47:46 ID:9fcJ8c0v0
なんか質感が安っぽい感じがする。
それでも三洋の独自機能が搭載されてれば51SAから機変できるけど。
早く取説読みたいな。auのHPにはいつUPされるのだろう?
473白ロムさん:2009/10/17(土) 18:22:37 ID:49iVIFQD0
デザインが女性向けだよな。
黒しか使えそうなのないなぁ…。
ドコモから変えても大半がスペックダウンしちゃう。。
474白ロムさん:2009/10/17(土) 18:30:40 ID:TvKbLr6oO
やっと俺の神51SAが正当進化できる
次に三洋スライドが出るのはいつになるか分からんしな

W31SA→W51SA→SA001
俺の機種変は神すぎる
475白ロムさん:2009/10/17(土) 18:31:13 ID:8viWxaOz0
>>455
オレも40000ポイントたまってるので
出たら即刻機種変更します。
476白ロムさん:2009/10/17(土) 18:46:03 ID:fErlfdceO
>>474
馬鹿なの?
 氏ぬの?

477白ロムさん:2009/10/17(土) 19:00:23 ID:1z6Beo1o0
W33SA→W52SA→SA001
俺の機種変は神すぎる
478Sony Ericasama ◆SEX/UApqGE :2009/10/17(土) 19:08:08 ID:JMuVn4QnO
W32SA→W52SA→W54SA→W61S→Premier3→SA001
俺の迷走は白雪からはじまったが、ついに王道へと戻る!
479白ロムさん:2009/10/17(土) 19:16:05 ID:XweCCrUX0
Tu-Ka→W33SA→W52SA→SA001
33SAの時にショップでモックを触っていたらオネーサンが来て話してたら仲良くなって
仕事が終わった後にオッパイ触らせてくれたのでそれ以来ずっとau
480白ロムさん:2009/10/17(土) 19:18:26 ID:+q7nZYHF0
人それぞれだと思うけどケータイのライトがないのは確かにもったいないが
数えるほどしか使ったことないし必要だったこともなかったなオレはこれ買う予定
481白ロムさん:2009/10/17(土) 19:24:39 ID:xuEUcNH00
それじゃカメラを使う時に、ライト/フラッシュ設定で、ライトONもできないのかな?
482白ロムさん:2009/10/17(土) 19:33:44 ID:us1mB5XM0
俺なんかTu-Kaの頃からSanyo使いだもんなぁ。
SA001は気になるけど51SAから買い換える程でもないね。
最初の電池パックは2年もった。2代目電池パックがダメになるまで
メーカーにこだわらずに神機降臨を待つという手もあるな。
483白ロムさん:2009/10/17(土) 19:42:14 ID:tqma/Hb10
51SAユーザーは他メーカーに移る考えはないのか?

正直言って気持ち悪すぎる
484白ロムさん:2009/10/17(土) 19:44:33 ID:us1mB5XM0
>>483
俺は「メーカーにこだわらずに」って言ってるだろうに!
485白ロムさん:2009/10/17(土) 19:46:08 ID:3LEVo4yBO
>>483
いつまで経っても手放せず

そして停波
486白ロムさん:2009/10/17(土) 19:51:53 ID:JzLp+I6WO
モックみないとわからんなあ。
487白ロムさん:2009/10/17(土) 20:01:31 ID:fErlfdceO
51SA→SA001は考えてるけど、発売3ヶ月後ね
488白ロムさん:2009/10/17(土) 20:01:52 ID:TvKbLr6oO
>>483
だって51SAは2009秋冬新機種に並んでても違和感ないくらいの神携帯だもん
スライド携帯の1つの完成形
489白ロムさん:2009/10/17(土) 20:23:40 ID:hqjuSsoG0

【ちっさく審議中】
    ,、_,、  ,、_,、
  ,、_('・ω)(ω・`)、_,、51sa
 ('・ω)u゚  ゚uu(ω・`)
  ゙uu゚( '・) (・` )uu'
    ゚uu゚  ゚uJ゚ シンキジャナイヨ
490白ロムさん:2009/10/17(土) 20:35:24 ID:t2DKwpiXO
京セラ初のKCP+の正体ってこれ?
初物、京セラ製というのが懸念材料だな……。
491白ロムさん:2009/10/17(土) 20:52:59 ID:8I1DHY390
>>488
そらさすがに言いすぎ
492白ロムさん:2009/10/17(土) 21:23:21 ID:X4ZEORcS0
結局は機種変優遇処置は、七月までのあれだけ??

第二弾はなし・・
493白ロムさん:2009/10/17(土) 21:38:57 ID:C7f22vni0
なんとなくみんな、期待し過ぎのような気がする
このままじゃ、販売されたらKCP+のせいでえらいこっちゃ!になる予感…
494白ロムさん:2009/10/17(土) 21:50:45 ID:fErlfdceO
発売前の54SAスレ、凄かったからね。
今回はどーでしょうかしらw
495白ロムさん:2009/10/17(土) 21:55:51 ID:8I1DHY390
あれは、延期につぐ延期でかなり焦らされたしねw

テンキーのクリック感と、ジョグポインタの使い勝手が微妙ってレスが付いてたけど
中身はどうなのかなぁ。
どえらい、もっさりキーレスだったりしたらW54SAの再来じゃないかorz
496白ロムさん:2009/10/17(土) 22:07:48 ID:tIAsYfy+0
>>495
W54SAと同じようなら目も当てられないよな。
497白ロムさん:2009/10/17(土) 22:16:12 ID:3kGwJl8Z0
>>479
もちろんタッチだけじゃないよな???
498白ロムさん:2009/10/17(土) 22:17:19 ID:8KgTX+OQ0
54SAで慣れた俺はどんなにもっさりでも大丈夫だろうけどメールボタンは一番上にほしかった。。。
499白ロムさん:2009/10/17(土) 22:28:02 ID:GjqZvbYvO
>>488
IPS液晶、ワンセグ5時間、ロッドアンテナ付きEZFM、FMトランスミッタ、ステレオICレコーダー、1GBメモリ、VGA動画撮影、OAP、PCSV。
他の部分はmisoraレベルだけど、正直今出てる機種より魅力的だわ('A`)auウボァー

流石出す度に劣化するキャリア。でもSA001のブルーは凄い良いよ!
500白ロムさん:2009/10/17(土) 22:39:12 ID:N8H74wqQO
KCP+のクイック(マルチタスク)の便利さを知ったら、ロースぺ糞デザインのW51SAなんか使い物にならない。

そんなに神機種(笑)がよけりゃ死ぬまで使ってろ。
新機種スレに来るな、ゲスが。
501白ロムさん:2009/10/17(土) 22:57:03 ID:JGtP/vCC0
>>500
わぁ・・
502白ロムさん:2009/10/17(土) 23:00:14 ID:rdu749Ju0
今月末が楽しみだけど、今s002かSaかで迷っている所。
スライドかおりたたみか・・・・
ま。今の携帯が初代インフォバーだからどれにしても
凄いんだけどさぁ〜〜〜
503白ロムさん:2009/10/17(土) 23:19:11 ID:5Yj6Uo6Q0
シートキーは嫌だ
504白ロムさん:2009/10/17(土) 23:28:09 ID:fA6mEqrlO
とりあえず54SAをあんまいじめないでくれ
505白ロムさん:2009/10/17(土) 23:31:22 ID:S1/bNzxO0
シートキーの利点といえば・・・ホコリが入らないことぐらいか?
506白ロムさん:2009/10/17(土) 23:31:30 ID:QqgDbY5IO
電池の持ちが良かったら買う
(あの薄さじゃ無理だな
507白ロムさん:2009/10/17(土) 23:52:52 ID:bY5yKbv6O
51SAのスペックで液晶をFWVGA3.0インチぐらいにして薄さを17mmぐらいすれば売れると思う
そんな俺は51SAはQVGAだったから敬遠した
508白ロムさん:2009/10/17(土) 23:57:56 ID:S1/bNzxO0
>>507
じゃあ今は何を使ってるのさ
509白ロムさん:2009/10/18(日) 00:09:20 ID:j+VqV9WSO
>>506
予定では連続待受時間320時間だぜ。
510白ロムさん:2009/10/18(日) 00:14:42 ID:pMMROeFN0
なんかSAが微妙に感じられてきた・・・
どれにしよう・・・
ってか当分ストレートないのが残念だ
511白ロムさん:2009/10/18(日) 00:14:56 ID:hzLR3fg70
>>500
君は一日中イラだってるな。
512白ロムさん:2009/10/18(日) 00:24:00 ID:1wKkNinF0
auの秋冬モデルスレッドで新しい画像がアップされました。
BIGBOSSさま今日もありがとう。
決めた。SA001にします。
ところで、S001と同じスライドだけど、
S001と比べての長所・短所をみなさん教えてください。
画素数は明らかに劣るとして・・・。
513白ロムさん:2009/10/18(日) 00:31:25 ID:Vk9Ld839O
>>512
まだ発売されてるのに分かるわけないだろ。
それともカタログスペックのこと?
それですらまだ分かってない事が多いからその質問は時期尚早。
それとマルチすんな
514白ロムさん:2009/10/18(日) 00:34:13 ID:ho9/lVMM0
>まだ発売されてるのに分かるわけないだろ。
515白ロムさん:2009/10/18(日) 00:38:37 ID:1wKkNinF0
>>513

すいません。
そうです、スペックだけでの判断をしていただきたかったんです。
516白ロムさん:2009/10/18(日) 00:45:22 ID:msMnX8dm0
SA001の最大のアドバンテージはスライド連動。
517白ロムさん:2009/10/18(日) 00:53:03 ID:1wKkNinF0
スライド連動ってナンですか?
S001には無いのですか?
518白ロムさん:2009/10/18(日) 00:57:02 ID:msMnX8dm0
ここに載ってるよ
http://www.google.co.jp/
519白ロムさん:2009/10/18(日) 01:00:15 ID:hzLR3fg70
>>515
スペックだけで判断したいなら、自分で調べて見比べればいいだけだと思うよ。
スライド連動が何か知らないなら、グーグルで検索して調べればいいだけだと思う。
520白ロムさん:2009/10/18(日) 01:05:45 ID:l9255fSx0
フォルダロックって何だと思う?
521白ロムさん:2009/10/18(日) 01:07:46 ID:ABXGfbfY0
>>520
まんまデータフォルダロックじゃないの?ほかに思いつかない
522白ロムさん:2009/10/18(日) 01:10:07 ID:cxf7bRABO
>>520
受信メールフォルダに個別でロックを掛けられる
523白ロムさん:2009/10/18(日) 01:18:21 ID:Tertxiyw0
それってKCP+の標準機能だろ?
524白ロムさん:2009/10/18(日) 02:08:52 ID:YC9QUmndO
SDカードスロットがバッテリーより内側ってことはSDカード取るときはいちいち電源切ってバッテリー外さなきゃいけないのか…orz
525白ロムさん:2009/10/18(日) 02:10:54 ID:TEF60GrP0
>>500
みんな自分の機種に愛着あるんだから喧嘩するなー
526白ロムさん:2009/10/18(日) 02:15:46 ID:Vk9Ld839O
スネーク情報から察するにこれのパンフは必要最低限なことしか載せてない簡易的なものなのかな。
三洋の便利機能は公式を最後の希望にするしかないのか…。
527白ロムさん:2009/10/18(日) 02:35:07 ID:z5UugMOs0
通は電池容量が少ないのに待ち受け時間が長い事を不思議がると
思うのだけど。。
528白ロムさん:2009/10/18(日) 02:42:43 ID:jXKv1DMHO
>>508
52SAだが
529白ロムさん:2009/10/18(日) 02:47:59 ID:jXKv1DMHO
携帯なのに途中送信しちまったw
52SAだが後悔はしてない
で結局プライバシー機能はどこまであるのだろうか
まぁ明日公式発表を待ちゃ分かるか
530白ロムさん:2009/10/18(日) 05:57:27 ID:fa58wGJW0
ライトないとかw
531白ロムさん:2009/10/18(日) 08:39:17 ID:YmXWXM7YO
本当にライトないならなんとも残念だ
532白ロムさん:2009/10/18(日) 08:44:44 ID:wb58B0BTO
21SA→33SAU→54SA→SA001
5406CA→53CA→63CA解約→CA003新規契約
しようかなぁ・・・
533白ロムさん:2009/10/18(日) 10:59:57 ID:9AMOtkBwO
ID:jXKv1DMHO
>>529
ぱかぱかかw
534白ロムさん:2009/10/18(日) 11:07:54 ID:jT+dXS1IO
今週、この端末を触る機械があったのだが、
・フォントが美しくない
・テンキーが死ぬほど押しづらい
点が非常に気になった。

フォントは割と角ばったゴシックなんだが、細部がガタついたり滲んだりしていて、
本当にこれでリリースするのかと疑ってしまった。端末自体は随分前からある
試作機のようだったから、明後日からKスタに配置されるものは違うと信じたい。

シートキーは本当に辛い。Pよりもクリック感が無く、不必要に力が入って壊しそうだ。
キーごとの独立性も無いので、メールの早打ちは出来そうにない。

その他、液晶はちょっと暗いかと思ったが、液晶面が端末のディスプレイ面に近くて、
ハメコミ画像みたいにキレイだった。W54SAとかは液晶面が奥まってるから、
比較すると結構感動すると思う。
535白ロムさん:2009/10/18(日) 11:25:29 ID:tcLDZ1D1O
シートキーって誰得なんだ?
薄さ・デザイン優先して操作性殺すなんて愚の骨頂だな
536白ロムさん:2009/10/18(日) 11:34:40 ID:usouiabG0
>>516
スライド連動ってそんなに必要か?
今W54SA(ちなみに初スライド)でスライド連動が無いって知った時は少しガッカリしたけど
実際使ったら電話掛かってきた時は普通に通話終話ボタン押せば良いし
(スライドさせるより明らかに楽で早い)
メールもボタン1つ押せば返信出来る訳でそこまで必要とは思えない

メール返信は楽だから有った方がもちろん良いは思うけど
俺的には有っても無くてもどっちでもいいや
それよりSA001はメールとEZウェブのボタンが隠れている方が嫌だな
537白ロムさん:2009/10/18(日) 11:37:05 ID:8AA26iWGO
biblioでよく3キーやEZキーと間違えて終話キーを押して悲しくなる俺には、電源キーの位置が違うのは助かる。
538白ロムさん:2009/10/18(日) 12:16:27 ID:sljtDhG/0
>>534
テンキーの感想、
テンキュー (`・ω・´)b!

折りたたみのシートキーはそうでもないが
スライドタイプのシートキーはやっぱり押しづらいんだな
うーん、悩む
539白ロムさん:2009/10/18(日) 12:19:08 ID:QWptruXrO
春を待つことオススメする
特に今SANYOスライド使ってる人
ステレオスピーカーだのライトだの言ってる人もね
はっきり言ってSA001は春に出る機種の試作品みたいなもん
540白ロムさん:2009/10/18(日) 12:21:24 ID:shNlGbrNO
ただ あのサイズだとソフトキー3段はキツイのかなと

W52Sみたいに変態位置にキーが付いたりする場合もあったけど
541白ロムさん:2009/10/18(日) 12:38:40 ID:9rHetij8O
>>539
ホントに待ってていいの?
W51SAあと半年頑張ってくれるかなぁ
542白ロムさん:2009/10/18(日) 12:54:46 ID:spctA8KM0
サンヨーは辞書に発音記号と、
サイドキー長押しのライトで、一度つけたら5分くらい持続と、
予測変換で長文入れて、候補が無くなったときに
↓キーで自動で通常変換になるようにして
543白ロムさん:2009/10/18(日) 13:09:58 ID:R2MUG9VY0
>>536
連動するとかっこいい
無視したいときポケットに入れっぱなしで対処できる

>>539
31SAが保ってくれれば良いんだが・・・。
544白ロムさん:2009/10/18(日) 15:59:45 ID:cez1W2MXO
>>534
キーライトはブルーですか?
545白ロムさん:2009/10/18(日) 16:43:11 ID:3ZUPBvvj0
ブルーだね。
546白ロムさん:2009/10/18(日) 17:29:58 ID:m4HxMZJl0
>>539

その情報は本当ですか?
どこが情報元ですか?
信じていいんですか?
547白ロムさん:2009/10/18(日) 17:32:26 ID:ho9/lVMM0
>>546
ホントだったらいいけど、残念ながらガセです
548白ロムさん:2009/10/18(日) 17:34:24 ID:msMnX8dm0
>>546
本当なわけねーだろwww
549白ロムさん:2009/10/18(日) 18:04:06 ID:cez1W2MXO
来週末にはモックくるかな
550白ロムさん:2009/10/18(日) 18:20:36 ID:m4HxMZJl0
>>547
>>548

ありがとうございます。そうですよね。
それに春モデルはもうBIGBOSSさんがアップしてくれましたしね。
買わないといつまでたっても機種変できないですよね。

ところで、BIGBOSSさんがアップしてくれた最後のSAに
キーの照光時の画像がありましたが、
イノセントブルーは青でかっこいいですねえ。
本体の色もあんな感じの色だったら良かったのに・・・。
ってことで、いまだに青か黒か悩んでます。
実際に見てから決めよう。

シンプルなほうだし、値段も2万円台だったらいいなあ。
551白ロムさん:2009/10/18(日) 18:46:00 ID:Npb83rAM0
ライトはカメラ以外にも夜遅く帰ってきた時とかに使うのに。
2年縛りがなくなるから買おうと思ってたのに。
ライト無しなんてありえない。
552白ロムさん:2009/10/18(日) 19:58:27 ID:Y0uH08rRO
待ち受け画面で照らせばいいだろw

つうかライト付きのキーホルダーいくらでもあるじゃん
鍵と一緒に吊り下げとけw
ライトライトうるさいんだよ
553白ロムさん:2009/10/18(日) 20:04:23 ID:aV8Uprn9O
ライト無しかよ…
554白ロムさん:2009/10/18(日) 20:08:08 ID:tcLDZ1D1O
ライト…
555白ロムさん:2009/10/18(日) 20:08:13 ID:4KPYdhII0
ライト無いの確定なの?
ライト需要の高さにわろた
556白ロムさん:2009/10/18(日) 20:52:49 ID:hzLR3fg70
>>535
2007年あたりは、クリック感を無視した
とことん押しづらい薄型キーが流行ったけど(シートキーやフレームレスキー)
さすがに不評だったみたいで、その後はキーの押しやすさを重視した機種が
出てきてたのになあ。

三洋は眠ってたせいか、主流からズレちゃったのかね。
557白ロムさん:2009/10/18(日) 21:05:55 ID:bXIPOhLaO
>>554

夜神月
558白ロムさん:2009/10/18(日) 21:57:56 ID:14ecv+M/O
>>549
豪快にもう届いてる、というか既に並んでる。
多分、本当に見たら迷うと思う。スライドする物体Xとしては最高だけど、あのキーは押すために作られたものじゃない。
559白ロムさん:2009/10/18(日) 22:08:02 ID:Vk9Ld839O
あう側が「超薄型ワンセグスライド出せやゴルァ」って煩く言わなきゃ
・平均的な厚さながら押しやすいテンキー
・不要なワンセグボタンは排除
になってたかもね。
薄いのは良いけど使いやすさを損ねた過度な薄さはダメ。
560白ロムさん:2009/10/18(日) 22:08:33 ID:Ub1dtLqIO
SA002ch
来春発売。
某大型掲示板の意見を最大限汲み取った、進化したサンヨーのハイスペックモデル。
W54SAのデザインを基本とし、マルチキー等、使用頻度の高いキーを前面に配置。
カメラは500万画素CMOS。
日本製VGA有機ELディスプレイを搭載。
561白ロムさん:2009/10/18(日) 22:09:35 ID:8AA26iWGO
ごちゃごちゃうるせえカス共だなあ

俺は買ったら速攻でメーカーサイトに怒涛の勢いで不満を送りつけまくるぞ

2chにグダグダ糞レス書くよりそっちのがよほど意義がある
562白ロムさん:2009/10/18(日) 22:44:55 ID:cez1W2MXO
>>558
mjd

迷うって悪い意味で?
563白ロムさん:2009/10/18(日) 23:08:47 ID:3ZUPBvvj0
悪い意味にしか捉えられなかったけど。
564白ロムさん:2009/10/18(日) 23:12:00 ID:44Ya0SVI0
やっとW31SAから乗り換えられると思ったのにどうも微妙っぽいな
565白ロムさん:2009/10/19(月) 01:13:29 ID:tSgR6rRO0
>>564
見たときこれに決めたと思ってたけど
微妙そうだよな 特にシートキー
でも今の携帯が使い物にならんから
カシオかシャープにしようか迷ってる
566白ロムさん:2009/10/19(月) 01:19:44 ID:Msp36QkD0
シートキーはスキーに行った時手袋したままボタンが押せないことに絶望したからそれ以来抵抗があるなぁ
567白ロムさん:2009/10/19(月) 01:31:12 ID:qIN6mR260
キーライトイノセントブルーだけ青なのか
568白ロムさん:2009/10/19(月) 04:02:48 ID:cz5TCWjF0
シートキーって何?
うっすーいキーのこと?
569白ロムさん:2009/10/19(月) 04:13:45 ID:4wgITDldO
そのまんまの意味だろ
ボタンじゃなくシート
570白ロムさん:2009/10/19(月) 05:23:13 ID:KpPc0C+s0
W41SAから裏切られ続け、今回こそは、とおもったけど
シートキーは無いわまた見送りっぽい
早くかえてぇ
571白ロムさん:2009/10/19(月) 06:35:46 ID:Qzx+QTSaO
シートキーって早打ちできないの?
572白ロムさん:2009/10/19(月) 06:44:53 ID:FYkKQb860
>>571
おまえの指の筋肉と反射神経次第じゃね?
573白ロムさん:2009/10/19(月) 07:38:14 ID:R12TwHrxO
W54SA程度ならいいけど、それ以下だとイヤだな。

W54Tもシートキーだったけど、あれは厚みがある分まだマシか。
574白ロムさん:2009/10/19(月) 07:43:30 ID:Qzx+QTSaO
>>572
は?
575白ロムさん:2009/10/19(月) 08:50:26 ID:na9kwdBCO
本当に冬モデル10/30発売なんだね。学校近くのauショップに紙貼ってあったよ。
576白ロムさん:2009/10/19(月) 08:55:06 ID:iIdw1svY0
うーん…人柱を待つつもりではあるが、本当にただの人柱になりそうな感じか

ダメそうなら次以降を待つつもりだが今の携帯がそろそろ限界だから聞きたいんだが、他のメーカーでオススメなところってどこかある?
今CASIO使ってるけど、予測変換で下に動かないし重いし苦手だ…。
577白ロムさん:2009/10/19(月) 09:28:09 ID:48sclIM0O
なに無駄に薄くしてんだよ
しかも幅広最悪ケータイ

押し潰して横に広がっちゃったのか?
578白ロムさん:2009/10/19(月) 10:29:29 ID:4UPga+Hc0
というか三葉虫の理想の携帯ってなんなの?
579白ロムさん:2009/10/19(月) 10:49:53 ID:iIdw1svY0
とりあえず予測変換で横にしか動かないんじゃなくて上下左右に動いてくれればいいかなぁ
580白ロムさん:2009/10/19(月) 11:25:57 ID:G08zoub+0
結局EZ・FMは非搭載…。
SAだったら外して欲しくなかったのだがなぁ。
なんとSHARPはEZ・FM搭載か!
SHに乗り換えようか。
581白ロムさん:2009/10/19(月) 11:35:11 ID:KH7d9L2n0
変換で苦しまないといいね。
582Sony Ericasama ◆SEX/UApqGE :2009/10/19(月) 11:42:24 ID:iA/DLV4jO
FMは漏れは使わん
スムースタッチ、ぱぱっとパノラマ、すすっとスキャン
のSA機能も、使ってなかったからいらん

青歯・フェリカ様・グロパス・SDHC 対応で俺的には充分。

アドレス帳画面やメール画面・フォントが懐かしい三洋仕様なだけで満足。

デコメ改善も嬉しい。

よし、買おう

時刻読み上げおねーさんいるかなあ?
583白ロムさん:2009/10/19(月) 11:48:26 ID:PGKLPGKwO
デコメ改善ってSANYO対象外でしょ
584白ロムさん:2009/10/19(月) 11:51:37 ID:KH7d9L2n0
気になるのはこの機種の値段だけだね。
585白ロムさん:2009/10/19(月) 11:54:13 ID:NiCtrMRF0
横幅52てS001より更にでかいじゃないか。
ジョグキーをスライドで操作って?ジョグって倒すんじゃないの?
586Sony Ericasama ◆SEX/UApqGE :2009/10/19(月) 11:58:39 ID:iA/DLV4jO
>>583
ほんまや
最悪やなぁ

受信メール中のデータ自動保存がついに無くなるって、めちゃくちゃ嬉しかったのに…

てか対応してるのが
ソニエリとシャープ
というのが旧来ユーザーとしては腹立つ。

三洋&凍死婆で初採用だろjk

時代が変わったのか…
587白ロムさん:2009/10/19(月) 12:12:29 ID:QQEwZ/tP0
588白ロムさん:2009/10/19(月) 12:14:59 ID:qhwft6qP0
デコメ、東芝も対応してるでしょ

SAは非対応ですか。じゃあ今回はないな
589白ロムさん:2009/10/19(月) 12:15:59 ID:/tB0FoQMO
いちいちないとか書くなうぜえ
チラシの裏にでも書いてろ
590白ロムさん:2009/10/19(月) 12:16:44 ID:KH7d9L2n0
デコメは一度も使ったことがないからどうでもいいや。
591白ロムさん:2009/10/19(月) 12:20:18 ID:QLkWbCgx0
SA001たんはネ申!!!!11
592白ロムさん:2009/10/19(月) 12:35:59 ID:PQA0dnwK0
てかこの糞カメラ性能でFWVGA画面って・・・
593白ロムさん:2009/10/19(月) 12:42:17 ID:NACJ+vy2O
>>590
送信は歳のせいにはしたくないがイライラして諦めた。
デコメ受信はドコモからくるけど小さい絵文字?が保存されまくって不便だから仲の良い友人達にはデコメ禁止と頼んでる。
594白ロムさん:2009/10/19(月) 12:52:12 ID:Qzx+QTSaO
ドコモ使いだとデコメは絵文字感覚だからな〜
auもそうなると思いきや…こいつはちがうのか
595白ロムさん:2009/10/19(月) 12:57:56 ID:YmK4XKI/0
ドコモの奴は平気で送ってくるな
596Sony Ericasama ◆SEX/UApqGE :2009/10/19(月) 13:00:41 ID:iA/DLV4jO
ちょwww
こんな色…www
>ケータイwatch
597白ロムさん:2009/10/19(月) 13:03:30 ID:PGKLPGKwO
>>590
いや友達に送られてきた時び勝手に保存されるのが改善されることが嬉しいの

結構嫌な人多いんだからアップデートしてほしかったわ
598白ロムさん:2009/10/19(月) 13:03:58 ID:7DAcIenVO
一時期絵文字すらパケ食うからと友達から来るのにまで制限したことあったな
徹底的にやったつもりでその月パケ定無し換算で約20万言ったわけだが
599白ロムさん:2009/10/19(月) 13:07:05 ID:LH45VyW2O
ほんとに三洋と言う名の京セラだな
これはダメ機種だ
600白ロムさん:2009/10/19(月) 13:14:23 ID:na9kwdBCO
スティックというか前面のキーが致命的すぎる。
どうしてこうなった?
601白ロムさん:2009/10/19(月) 13:14:33 ID:8HT1PbaiO
キー照明青じゃん
602Sony Ericasama ◆SEX/UApqGE :2009/10/19(月) 13:15:03 ID:iA/DLV4jO
>>599
まったくだ。
とりあえず作りました感がハンパねぇ。

「薄セグ以外に何つけよっか?」
「ジョグキーとかでよくね?w」
「あー開発費安く上げられそうだなw」

その程度で山陽厨の目を騙せると思うなよ。
ステレオスピーカー&レコーダー・FM&トランスミッター・
最新デコメ改善策・爆サクKCP+、全部ぶちこんで
もっかい出直してこいよ
603白ロムさん:2009/10/19(月) 13:25:04 ID:/tB0FoQMO
うぜえよ
604白ロムさん:2009/10/19(月) 13:25:20 ID:uXPuFEjN0
他スレより天才
黒でキマリだけど、紫もいいな。

682 白ロムさん New! 2009/10/19(月) 12:43:05 ID:SZnUPf7D0
インプレス更新来ました

SA001
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/322/724/sa001b01.jpg
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/322/724/sa001p01.jpg
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/322/724/sa001sb01.jpg
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/322/724/sa001w01.jpg
605白ロムさん:2009/10/19(月) 13:26:49 ID:Z7PuQ/1hO
いつまで過去にとらわれてるの?
もう三洋は三洋じゃないんだよ
大体携帯なんてデザイン>スペックが当然だろ
あ、でもねらーには通用しないかw
まぁ俺もねらーの時はスペック>デザインだったから気持ちは分かるけどw
606白ロムさん:2009/10/19(月) 13:32:57 ID:1BGoQPYH0
コレ.。゚+.(・∀・)゚+.゚カコイイ!!
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou94491.jpg
607白ロムさん:2009/10/19(月) 14:00:43 ID:W1hg9hFK0
俺的には

スライド>>>二つ折り


‥一回スライド使ったらこうなってしまった。後悔はしていない。
608白ロムさん:2009/10/19(月) 14:03:58 ID:CdVK5r9X0
ttp://k-tai.auone.jp/model/sa001/voice/
開発者落合氏

W51SAからの復活機能である「オープン通話/クローズ終話」、「メール返信」機能、「着信表示」機能も搭載しております。
「オープン通話/クローズ終話」は、着信時にスライドを開けるだけで通話可能。また閉じると通話を切ることができます。
609白ロムさん:2009/10/19(月) 14:11:10 ID:4UPga+Hc0
いい加減メーカー変えたら難民
610白ロムさん:2009/10/19(月) 14:23:25 ID:IvlVqU5h0
auケータイは新規で買うとすぐにシンプル一括0円コースだから様子見
611白ロムさん:2009/10/19(月) 14:31:28 ID:5Rdk3JX50
フォトライトがないのが一番惜しいなぁ。懐中電灯買うか
612白ロムさん:2009/10/19(月) 14:36:17 ID:QdtJPLE/0
_
/|
/|
/|
/|  ∧∧
/|  /⌒ヽ) SA001ヤメタ
/  [ 祭 _]  ∧∧
   三_|∪ /⌒ヽ) モウイツニナッタラ・・・
   (/~∪  [ 祭 _]
  三三   三_|∪
 三三    (/~∪
三三    三三
三三    三三
     三三
    三三
613白ロムさん:2009/10/19(月) 14:36:37 ID:PnCwWsld0
51SA未だに使ってるがEzWeb中にリブートするのマジ止めて・・・
614白ロムさん:2009/10/19(月) 14:43:44 ID:Iqvk2hafO
>>613
リブートって電源落ちることでしょ?
615白ロムさん:2009/10/19(月) 14:44:26 ID:X0hvDLT40
フォトライト以外完璧なのになあ・・・
616白ロムさん:2009/10/19(月) 14:56:48 ID:zlDwKtOB0
三洋のあのプライバシー機能はないんでしょ?
Kのは復活してたのにw
617白ロムさん:2009/10/19(月) 15:04:50 ID:wnZkxReb0
時短検索の無いSAなんてSAじゃない
618白ロムさん:2009/10/19(月) 15:07:41 ID:KH7d9L2n0
時短機能はあるよ。
619白ロムさん:2009/10/19(月) 15:38:41 ID:Gx92uWUn0
これって本当にKCP+?
ttp://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/kishu/sa001/index.html#section02
に「マルチプレイウィンドウ 」の文字が見あたらないんだが・・・

ttp://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/kishu/ca003/index.html#section02
にはあるのにorz
620白ロムさん:2009/10/19(月) 16:03:01 ID:HLROINsG0
SHもマルチウィンドウ無かったな〜
でもKCPから乗り換え組は問題ない〜
621白ロムさん:2009/10/19(月) 16:06:09 ID:zlDwKtOB0
クイックあるからKCP+でしょ
ただ2画面はないっぽいね
622白ロムさん:2009/10/19(月) 16:08:31 ID:oBNURowc0
既出ならスマソ

なんかまた充電台すら用意されてない…直さし充電機種か…

waterbeat…と一緒…残念!?
623白ロムさん:2009/10/19(月) 16:09:36 ID:T0HkKB/iO
ゆっくり/はっきり通話は簡単ケータイ、つまり京セラからのフィードバックか。
どれもキーライト青みたいだし、後は動作と不具合次第かな。
624白ロムさん:2009/10/19(月) 16:11:08 ID:Gx92uWUn0
>>621
2画面無しか・・・
2画面できなくても、マルチタスクだけでも対応してないのかな・・・
625白ロムさん:2009/10/19(月) 16:12:48 ID:7oGQtWmL0
KCP+だからと言って必ずマルチとは限らん.
マルチに対応すると電池の減りが早くなるから、
待受時間・通話時間確保のために機能を切った可能性がある.
626白ロムさん:2009/10/19(月) 16:12:55 ID:zlDwKtOB0
627白ロムさん:2009/10/19(月) 16:18:31 ID:Gx92uWUn0
>>625
そうなのか・・・54SA使ってるんだけど、
この機能好きだったのにな・・・

教えてくれてありがとう。
628白ロムさん:2009/10/19(月) 16:26:05 ID:oBNURowc0
>>626
>卓上ホルダあるよ。別売りで

トンクス!…でも、本体に充電端子が見つけられないのはオレだけ?
629白ロムさん:2009/10/19(月) 16:26:32 ID:zlDwKtOB0
クイックあるんだからマルチ対応してるだろw

http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/sa001/function3/index.html
クイックアクセスメニュー
複数の機能を同時に起動して切り替えながら操作できます。
630白ロムさん:2009/10/19(月) 16:28:28 ID:NACJ+vy2O
シャッフルは無いのかな
631白ロムさん:2009/10/19(月) 16:32:42 ID:Xusj/MxE0
>>466
スピーカー穴確かにw
2000年ぐらいのデザインだよな
632白ロムさん:2009/10/19(月) 16:38:01 ID:D5a5YP4Y0
横幅ありすぎだろ…
でもICレコーダー復活だし悩む
633白ロムさん:2009/10/19(月) 16:46:04 ID:MMDyO15Z0
世界最薄とやらにこだわったのがそもそもの間違いだったな
634白ロムさん:2009/10/19(月) 16:54:39 ID:T0HkKB/iO
>>633
そもそも拘らせているのはauからの指示な訳で。
口煩く言わず寛容に開発させてりゃ、それこそ54SAの汚名返上が出来てたかもしれん。
635白ロムさん:2009/10/19(月) 17:01:57 ID:cCDndzQ2O
モック触ってきた。
ブルーのボタン部分が白なのが納得いかん。
他のは本体と一緒の色なのに…


やっぱりもっさりかなこれ。
636白ロムさん:2009/10/19(月) 17:05:44 ID:jUh6Ix7N0
アンテナ内蔵じゃないのか
スピーカーもあんなんだし
こりゃダメだわ
637白ロムさん:2009/10/19(月) 17:05:46 ID:cCDndzQ2O
もしかしてモック発見1号者だったりするのか?

ちなみにソフマップのGARE大阪店ね。
薄型ワンセグ携帯!みたいなPOP付いてた。
638白ロムさん:2009/10/19(月) 17:07:38 ID:6Nq5MFEvO
>>631
A1302SAなんてスピーカー穴が"S"だぞww
639白ロムさん:2009/10/19(月) 17:08:46 ID:j53q1C55O
人柱、宜しくお願い致します
640白ロムさん:2009/10/19(月) 17:28:47 ID:T0HkKB/iO
>>635
白のボタン部分も銀で本体色と違うよ?
641白ロムさん:2009/10/19(月) 17:30:39 ID:W1a22PND0
>>628
裏の右側面(日本語変だけど)にあるお。
ttp://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/322/724/photogallery/sa001cp08.jpg.html
642白ロムさん:2009/10/19(月) 17:42:37 ID:ffIdsJhQO
シートキーでもまぁおせるかなぁ
http://imepita.jp/20091019/636430
パンフレットも置いてあったよ〜
643白ロムさん:2009/10/19(月) 17:45:32 ID:MMDyO15Z0
ガラスなのは良いな
フィルム貼らなくても傷つかないんでしょ
644白ロムさん:2009/10/19(月) 17:52:13 ID:ffIdsJhQO
>>643
21Sで私用したガラスの進化バージョンかな
645白ロムさん:2009/10/19(月) 17:56:53 ID:lF+0DkED0
呼出バイブが残ってて良かった。
646白ロムさん:2009/10/19(月) 18:01:06 ID:k6I3uJO50
インプレスのピンク写真の色合いがおかしいのは俺だけ?
ガンマ設定が変なのかな。
647白ロムさん:2009/10/19(月) 18:09:07 ID:AQ6wgLXyO
とりあえず61SAから脱却出来ればいいよ…今回が粗悪だったらもう三洋は買わない
648白ロムさん:2009/10/19(月) 18:10:02 ID:D5a5YP4Y0
そういえばスライドで電話に出る機能復活したんでしょ?
649白ロムさん:2009/10/19(月) 18:10:24 ID:6YuTt/KI0
54SAからさよならする日がついに来た
650白ロムさん:2009/10/19(月) 18:20:59 ID:YJeQtevR0
モック触ったけどカラーリングのせいかデザインはそんな悪くない
ボタンはちょっと押しにくいなあ
651白ロムさん:2009/10/19(月) 18:37:11 ID:Qzx+QTSaO
デコメ改善してないから見送るわ
652白ロムさん:2009/10/19(月) 18:37:51 ID:6Nq5MFEvO
impressめ、サイドキーがある右側面と操作画面をあまりを写さないのは嫌がらせかよww
653白ロムさん:2009/10/19(月) 18:39:30 ID:sFId8Bsn0
ライトなしか…受信メール参照機能はどうなんだろう。
654白ロムさん:2009/10/19(月) 18:45:57 ID:/ksh7yPA0
54SAからの増設組は割引ありってやっぱガセだったの?
655白ロムさん:2009/10/19(月) 18:48:16 ID:KH7d9L2n0
もうさすがにないんじゃない?
656白ロムさん:2009/10/19(月) 18:54:43 ID:lBD+VZ0OO
ライトがないから65Tを見送りしたのにコレもかよ…
657白ロムさん:2009/10/19(月) 19:02:35 ID:k6I3uJO50
178 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/10/19(月) 18:30:22 ID:m81bpgNQ0
今日仲のいい店長にスライドが欲しいなら11月まで待てと言われた
なんでも#がまだ発表されていないスライドを出すとか

でもさすがに乱発している#もう出さないだから
店長のアルファベット見間違いだとして、#以外で「S」のつく企業は…
とりあえずスライド希望の人は信じてもうちょっと待ってみな
658白ロムさん:2009/10/19(月) 19:19:30 ID:J9u2+bNS0
モック触って来た。心配してた薄さは別に問題無かった。
スライドする部分は厚みが有るから薄くてスライドしにくいって事は無い。
問題はジョイスティック部分。こればかりはホットモック触らないと使い勝手が解らん。
659白ロムさん:2009/10/19(月) 19:24:43 ID:ffIdsJhQO
S004のサイバーショットスライド携帯1220万画像らしい
発表は1月ごろかなぁ
660白ロムさん:2009/10/19(月) 19:28:15 ID:k9mvaRBc0
>>659
マジソース総力
全力でS001を我慢する
661白ロムさん:2009/10/19(月) 19:28:26 ID:LJari7uH0
モック触ってきた。
どこかで書いてあったけど、ジョグキーの下への操作時に本体がスライドしてしまう状態だった。
まさか実機ではそのような事は無いだろうけど、…
662白ロムさん:2009/10/19(月) 19:35:53 ID:3DWPW6luO
で、いくらくらいになりそうかい?
663白ロムさん:2009/10/19(月) 19:36:21 ID:c9w41Z7U0
たまたまモック見つけたから触ってみたけどいいね、デザイン
センターキーが慣れないと操作しずらそう
あとアンテナがあるのね

春にこれが出てれば変えてたな
664白ロムさん:2009/10/19(月) 19:38:47 ID:D1hvMxqM0
つーか、スペック低すぎないか?
今から買う端末にしては・・・
665白ロムさん:2009/10/19(月) 19:42:28 ID:V+06vUGD0
スペック低くても安ければいいけど・・・無理か
666白ロムさん:2009/10/19(月) 19:44:04 ID:Cjlrc6Cy0
iidaに機能は期待できないと最近知った
667白ロムさん:2009/10/19(月) 19:44:05 ID:jZv480KY0
冷モック触って来た
黒でも指紋は目立ちにくい仕上げだった
個人的に幅は気にならなかったが
レスポンスよく、カメラさえまともなら欲しいけど
668白ロムさん:2009/10/19(月) 19:48:48 ID:k6I3uJO50
669白ロムさん:2009/10/19(月) 19:49:53 ID:k6I3uJO50
公式のデビューキャンペーンいらねーw
670白ロムさん:2009/10/19(月) 19:52:05 ID:fK6UeEkq0
671白ロムさん:2009/10/19(月) 19:56:14 ID:k6I3uJO50
>>661
開発者インタビューより

>はじめて採用した「ジョグキー」は設計当初から使い易さを追求し、
>社内アンケートと試作を繰り返しました。

温モックでは期待してもいいはず
672白ロムさん:2009/10/19(月) 19:59:57 ID:Hbgimrs30
お姉さんが存在してるかどうかが問題
673白ロムさん:2009/10/19(月) 20:12:26 ID:ApWfHMUT0
SH005はチョコミント色じゃん
674白ロムさん:2009/10/19(月) 20:14:36 ID:rBf9m5ms0
なんだこれは・・・。たまげたなあ。

http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=22909&bm=
675白ロムさん:2009/10/19(月) 20:25:44 ID:KH7d9L2n0
◆SA001
シン…49680

たけーよ。
676白ロムさん:2009/10/19(月) 20:26:46 ID:3DWPW6luO
まじかよ
とりあえず待つか

最悪スルーだなこりゃ
677白ロムさん:2009/10/19(月) 20:32:56 ID:PuA8ymA3O
上下左右と決定しか機能しないジョグキーてなんなの?ふざけてるの?
おとなしく十字キーにしとけよ。
678白ロムさん:2009/10/19(月) 20:38:27 ID:LJari7uH0
>>671
ですよね、杞憂だと思います。
レスサンクスでした。
679白ロムさん:2009/10/19(月) 20:43:08 ID:InWX/Yu60
>>657

それ本当ですか?

>>657

確かに。高すぎる。安くなるとか聞いて期待して馬鹿だった。
誰が買うか、こんな値段で。
数年前は高くても2万くらいだったのに。もうやってられん。
680白ロムさん:2009/10/19(月) 20:48:37 ID:g9xRQ7vZ0
なめらかモードって付いてるんですかね?
681白ロムさん:2009/10/19(月) 21:02:31 ID:vTeuAITc0
白きれいだな
682白ロムさん:2009/10/19(月) 21:06:52 ID:w+J7mrFB0
52SA外装交換して使い続けることにするか
683白ロムさん:2009/10/19(月) 21:09:53 ID:61lTrY4oO
薄けりゃいいって風潮はやめてほしい

持ち運びはいいが使い勝手がわるくなるし

薄けりゃいいのは胸だけ
684白ロムさん:2009/10/19(月) 21:15:27 ID:mbSl2kNL0
つうか薄くし過ぎて横幅広くなりすぎるのなんとかしてほしい
ポケットから取り出しづらくて取り出しづらくて…400×240くらいで十分
685白ロムさん:2009/10/19(月) 21:18:45 ID:vTeuAITc0
>>49のはどんだけ復活したんだろうな
俺はスライド連動あるだけでかなり御の字だけど、からくりとお姉さんもあるといいな。
686白ロムさん:2009/10/19(月) 21:31:52 ID:RwTZv2xu0
お姉さんって何?
687白ロムさん:2009/10/19(月) 21:32:21 ID:8kgw2vRP0
世界最薄って売り文句をどうしても通さなければいけなかったんだな・・。
シートキーになっちゃったのもそのせいか
688白ロムさん:2009/10/19(月) 21:41:55 ID:r+FGAUDsi
>>687
世界最薄っても、もっと難しそうな防水のT003の方が薄いしキーも押しやすいからなぁ。

しかしITmediaの画像のピンク、あれ紫だろw
689白ロムさん:2009/10/19(月) 21:42:45 ID:T0HkKB/iO
あうは無駄に特徴付けたがるからなあ>世界最薄(笑)ワンセグ
薄々機種なんてドコモのパナにやらせときゃいいのに。
690白ロムさん:2009/10/19(月) 21:46:14 ID:vTeuAITc0
>>686
>>49のサイドキーお知らせ通知

ああ、あと時短検索も乗るんだっけか。あとは62CAよりサクサクだったらいいかなw
691白ロムさん:2009/10/19(月) 21:46:50 ID:C10lkPg7O
キーライトが全色青でめっちゃカッコいいじゃん
多少の使い辛さは愛でカバー
何もかも自分の理想のケータイ待ってたら永遠に機種変できねえw
2、3年後SA001にあったこの機能が何でないんだよ、とか、SA001からいつ変えられるのだろう
とか新機種見て言ってるお前達の姿が目に浮かぶw

つまり

住めば都
692白ロムさん:2009/10/19(月) 21:50:18 ID:ApWfHMUT0
>>686
時間読み上げてくれるお姉さん
693白ロムさん:2009/10/19(月) 21:50:40 ID:7oGQtWmL0
うすうすはジェックス
694白ロムさん:2009/10/19(月) 21:50:54 ID:61lTrY4oO
>>691
お前がそうやって甘やかすからSAシリーズが改悪されていくんだよ

ここは心を鬼にして次のシリーズに期待しよう
695白ロムさん:2009/10/19(月) 22:10:59 ID:k6I3uJO50
一番の問題はシートキーの使い心地
696白ロムさん:2009/10/19(月) 22:18:53 ID:ny0Esg8F0
価格も問題だ。いくらまでなら許せる?
697白ロムさん:2009/10/19(月) 22:26:10 ID:8kgw2vRP0
>>691
そう思ってW54SAを買った。

そんな時代が俺にもありました。
あと5ヶ月でやっと服役が終わるよ_ノ乙(、ン、)_
698Sony Ericasama ◆SEX/UApqGE :2009/10/19(月) 22:26:47 ID:iA/DLV4jO
>>696
許せるもなにも、>>675
699白ロムさん:2009/10/19(月) 22:28:23 ID:14RPf4m8O
5万オーバーかな
(総務省氏ね
700白ロムさん:2009/10/19(月) 22:31:11 ID:KHxk1wUj0
51SAユーザだけど多少変わらない感はあるけどこれは欲しい
愚痴を言うならばデザインとsdカードのスロットの位置だな

たぶんジョグキーってので閉じたままでもほとんどの操作が可能なんだろ?
SAシリーズ使ってた人には買いかもね。動き遅かったら嫌だけど
701白ロムさん:2009/10/19(月) 22:31:27 ID:knhvVQP20
インプレスにはシンプル一括4万円後半って書いてあるね。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20091019_322724.html
702白ロムさん:2009/10/19(月) 22:32:31 ID:ny0Esg8F0
4万前半ならいいなと思っていた。限りなく5万に近いのはちょっとな・・・
703白ロムさん:2009/10/19(月) 22:36:52 ID:T0HkKB/iO
54000くらいと予想してた自分からすれば十分安いと思うけどな。
54SAとかでフルサポ懲役くらってた人はポイントでほぼ半額にはなるだろうし。
704白ロムさん:2009/10/19(月) 22:43:55 ID:vNjwD+MGO
FMラジオを載せて欲しいユーザー:おい、京セラ。FMラジオ入ってないぞ。
ラジオ ラジオ ラジオ!!

京セラ:2007年までのKCP端末に標準装備されているでしょ?。


元ネタは聞くな。
705白ロムさん:2009/10/19(月) 22:47:06 ID:kJelsfk+0
W54SAはauショップで文句いえば、0円で1シーズン前のモデルに変えれるだろw
フルサポで買ってるヤツはフルサポ1ヶ月目からやり直しだけどなw
706白ロムさん:2009/10/19(月) 22:57:26 ID:eQRxi3bq0
なんでところどころの写真に紫あるの?
707白ロムさん:2009/10/19(月) 23:08:43 ID:HCQxa6vpO
ワイヤレスで音楽聴けるんだよね?
708白ロムさん:2009/10/19(月) 23:11:38 ID:u41x2Vh1O
イヤホンの端子はどこだ?
709白ロムさん:2009/10/19(月) 23:17:11 ID:/FaLtLfv0
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/kishu/sa001/index.html#section02

ここの画面表示に載ってるフォント見たんですが
AUって全部こんな汚いガタガタのフォントなんですか?
710白ロムさん:2009/10/19(月) 23:17:22 ID:6Nq5MFEvO
>>683
ゴクリ…
711白ロムさん:2009/10/19(月) 23:33:31 ID:XWnrN0j00
モック触った。
これヤバいなwww
↓押すとスライドしちまうし、ボタンの感触なさ過ぎ
712白ロムさん:2009/10/19(月) 23:35:53 ID:J9u2+bNS0
>>711
オレの触ったモックは下押してもスライドしなかったよ。
ボタンの方は言う通りだけど。
713白ロムさん:2009/10/19(月) 23:38:54 ID:YmK4XKI/0
ターゲットは高校生/大学生〜20代の男女
714白ロムさん:2009/10/19(月) 23:49:38 ID:NACJ+vy2O
>>713
JK買いそうだね
54SAをJKが買う場面見たから三洋=JKってイメージ
昔の三洋もピンク色あったり若い子意識してたんだろうな。
型番は忘れたけど昔
715白ロムさん:2009/10/19(月) 23:51:51 ID:7oGQtWmL0
スイーツ(笑)ケータイ...
716白ロムさん:2009/10/19(月) 23:58:28 ID:iVVIFfZqO
そんなんいわれたら今まさに54SAで打ち込んでるおじさん立場無い
717白ロムさん:2009/10/20(火) 00:11:03 ID:xdv5VyiE0
ようやく51SAから卒業する時がきました
718白ロムさん:2009/10/20(火) 00:16:30 ID:pgMOzOyfO
リア充携帯かよ
719白ロムさん:2009/10/20(火) 00:19:02 ID:YByBccQk0
31SAや51SAからならこのちょっと丸っこいデザインでも良いかもだけど
正直54SAからはデザイン劣化過ぎてムリだな
SAは俺も好きだけどこれ買うならS001の方がまだマシだな
microSDHCくらいだな良いと思うところは
720白ロムさん:2009/10/20(火) 00:24:04 ID:DENeTS1G0
>>675
G9より高いってあり得ないだろw
721白ロムさん:2009/10/20(火) 00:24:28 ID:bkb4KsUKO
今さら糞もっさりフリーズ端末なんか使いたくねえよ馬鹿
722白ロムさん:2009/10/20(火) 00:28:44 ID:QULH3cyXO
49760とかありえねぇ
来年2月には28000ぐらいにならないかなぁ
それか白ロムで19800ぐらいで帰ればいいかなぁ
723白ロムさん:2009/10/20(火) 00:48:57 ID:TYbX321F0
今日からKスタで実機触れるみたいだけど行ってみようかなぁ
724白ロムさん:2009/10/20(火) 00:58:25 ID:WoDerH+z0
昔の三洋はきらいじゃないが、
三洋独自の規制のゆるさはKCP+のよって消えたんだろ?
惜しいなあ・・・
725白ロムさん:2009/10/20(火) 01:02:31 ID:JAYPvUg/I
>>723
よろしければ、レポお願いします。
特にスライドオープン時のジョグキー下操作について知りたいです。
726白ロムさん:2009/10/20(火) 01:11:11 ID:KeR90tEeO
期待して損した
アンケート実施してこの出来か…
前面にステレオスピーカー付けた今までの三洋スライド作ってくれよ
727白ロムさん:2009/10/20(火) 01:26:55 ID:WqAKdx+KO
別にステレオにはこだわらんけどスピーカーは前面に欲しかった
728白ロムさん:2009/10/20(火) 01:29:01 ID:/PI7pv/DO
何この糞デザイン
54SA黒紅梅続投決定
729白ロムさん:2009/10/20(火) 01:31:43 ID:gwFczZtf0
俺は気になるのは、ジョグキーとキーレスだけだな。
他は目を瞑る。
シートキーも使ってるうちに慣れるだろう。きっと・・
たぶん。
730白ロムさん:2009/10/20(火) 01:40:31 ID:icxv0JXC0
イヤホン端子ってBluetooth搭載のせいで廃止方向にあるのかな?
ワイヤレス高いからな・・・あんま金かけたくないんだが・・・
731白ロムさん:2009/10/20(火) 01:45:31 ID:CexoF23sO
Kスタに行かれる方、
プライバシー機能が復活してるかどうかレポして頂けませんか?

当方、スライド+プライバシーでないと機変できない諸々の事情がありまして…

これにプライバシーさえついてればあとはどんなにクソでもいい

もちろん今は51SA愛用中
732白ロムさん:2009/10/20(火) 02:04:44 ID:ReLwADEGO
>>731 不倫親父乙。
プライバシー機能は搭載してるみたいなのでよかったですね。
733白ロムさん:2009/10/20(火) 03:28:26 ID:d38IAbdj0
W31SA W51SA W54SA
この3機種を使ってきただけにガッカリした
前面ステレオスピーカーに期待してたのに残念
ライトもない
W54SAはモッサリ糞機種だったがデザインや機能は十分だった
またSANYOスライド出してほしい
734白ロムさん:2009/10/20(火) 03:30:06 ID:gWkAvemSO
54SAに最新のKCP+入れてくれるだけでいいのにね
735白ロムさん:2009/10/20(火) 04:17:55 ID:1bWyrjYO0
いくら薄いって言っても
その分面積広がるなら全然意味無いよ
マシなキーとライト付けたら丁度良くなってたんじゃないの
惜しすぎて泣ける
736白ロムさん:2009/10/20(火) 04:25:52 ID:Mc47vMtt0
2画面出来ないなら+の意味ないだろ。糞機種だな
737白ロムさん:2009/10/20(火) 05:11:29 ID:WlTkN6M/O
ライト付いて無いとかマジでアホだな
なんでこうauの携帯はあと一歩が足りないんだよ
738白ロムさん:2009/10/20(火) 06:31:34 ID:g6y/DU/VO
動画サムネイルにカーソル合わせると動く機能は健在?
739白ロムさん:2009/10/20(火) 08:50:43 ID:kgL786xU0
Kスタ行く人がいたら、時刻読み上げお姉さんが居るかどうか調査お願いします。
740白ロムさん:2009/10/20(火) 09:09:48 ID:4XECCPhI0
メール読み上げお姉さんもいるかお願いします
741白ロムさん:2009/10/20(火) 09:24:14 ID:8mgB+BLvO
SA001はきっとハイスペ三洋スライド機の前座だ
次は夏に52SAと63SAの後継のミドル2軸
その次に来年冬に51SAと54SAの後継のハイスペスライド
で来ると予想している
742白ロムさん:2009/10/20(火) 10:13:32 ID:8jvNmOJAO
どうせあれだろ。省エネモードあるから連続待受は長いけどネットとか見てるとすぐ電池減るんだろ?
743白ロムさん:2009/10/20(火) 10:36:07 ID:shj9cg1Pi
似非ニューロが快適ならNのニューロ、Dのスピセレのような固定客も掴めたかもしれないし
PCSVの利用者も増やせそうなもんだけど、微妙な出来なら・・・。
744白ロムさん:2009/10/20(火) 10:49:27 ID:icxv0JXC0
>>742
そりゃ常用してて長くなるなら最初から省エネモードじゃなくて長時間駆動でアピール出来るじゃん
待ち受け長くなるのは嬉しいけどな
auは全体的に待ち受け時間短いし
745白ロムさん:2009/10/20(火) 10:53:48 ID:gwFczZtf0
>>734
あー、そうだなあ。
54SAはモッサリが大弱点なだけで
それ以外は不満ないもんな。
746白ロムさん:2009/10/20(火) 11:07:18 ID:HCRcyP4lO
>>732
まだ分からんぞ。
54SAの発売前、プライバシーがあると言う人と無いと言う人がいた。
結局、ロックナンバーやら着信拒否やらを設定する「プライバシー」って項目がメニューの中にあっただけで、メールを隠してくれる「プライバシー機能」はなかった。
747白ロムさん:2009/10/20(火) 11:07:42 ID:NFfLnTaX0
54SAのことばかりもっさり言う奴がいるが、他の機種だって同じようなもんだぞ
悪く言いすぎだ
748白ロムさん:2009/10/20(火) 11:09:07 ID:25NlZX4SO
>>744
計測方法が違うだけで、実際の待ち受け時間は大して変わらないよ。ドコモはその場に置いて計測、auは移動しながら計測。
移動しながらだと端末が、地域によって変わる基地局の電波を掴む手間が増える分、電池を消費する。

しかしジョイの仕上がり悪いとか…ならなぜわざわざ乗せたんだ。SAともあろうものが。
749白ロムさん:2009/10/20(火) 11:14:08 ID:GjkUuAiLO
値段がwii突破してる時点で買う気無くすわ
使った年数×1万位割引してくんねーかな
750白ロムさん:2009/10/20(火) 11:21:23 ID:WqAKdx+KO
>>746
メール隠したいんなら
機能利用制限→メール制限
じゃあかんの?
751白ロムさん:2009/10/20(火) 11:27:01 ID:25NlZX4SO
悪い知らせだ
972: 10/20 11:15 25NlZX4SOAAS
968
それぞれの機種の文字打ちレスポンスを教えてほしい
976: 10/20 11:17 BMjL+0iOOAAS
971
サクサク
はい
972
雑感で
BRAVIAたん>他>>>三洋電機
752白ロムさん:2009/10/20(火) 11:28:00 ID:EUfvqj/10
スネークより報告あり

<サクサク度>
BRAVIAたん>他>>>三洋電機

もさり決定!
753白ロムさん:2009/10/20(火) 11:33:47 ID:GjkUuAiLO
非の打ちようのない地雷確定情報だな
754白ロムさん:2009/10/20(火) 11:35:51 ID:gwFczZtf0
>>752
なんのために力を蓄えてたんだ三洋は
755白ロムさん:2009/10/20(火) 11:40:06 ID:bkb4KsUKO
>>749
こういうキチガイはいつでも涌くな
756白ロムさん:2009/10/20(火) 11:40:10 ID:ReLwADEGO
その人のレポによるとシートキーとジョイスティックが操作性を引っ張ってて、レスポンス自体は大差ないみたいよ。
つまりは慣れの問題かと。
757白ロムさん:2009/10/20(火) 11:42:56 ID:HCRcyP4lO
>>750
それだとロックしてるのが丸分かりで、かえって怪しまれ不倫がバレる。
故三洋のプライバシー機能は、プライバシーに設定してないメールは普通に表示され、設定したメールはモード切り替えないと存在も分からなかった。(過去形)
758白ロムさん:2009/10/20(火) 11:43:33 ID:4XECCPhI0
>>751
宇和ああああああああああああああああああああ
759白ロムさん:2009/10/20(火) 11:44:14 ID:4XECCPhI0
不倫すんなよw
760白ロムさん:2009/10/20(火) 11:47:30 ID:dXiaVYWQ0
W54SAよりもっさりでなければいいんだが…
761白ロムさん:2009/10/20(火) 11:49:57 ID:D/J2NLkp0
つか
キョウセラ入った時点で変換に期待しちゃだめだろ

なんで51SA以上のスペックの機種がでないんだ?
進歩しないで後退して何がしたいのかわからん
762白ロムさん:2009/10/20(火) 11:53:33 ID:GjkUuAiLO
今冷モック触ったが見た目より重いのな
31SAと比べると体積は少ないはずなのに重い温モックも見ないとなんとも言えないが…
持つ分には31と比べてあまり違和感無い。ジョイが指に食い込むのとスライドがジョイ考慮で重めになってる以外は
それともう一つ気になることが
ヨドバシで見たんだが、隣にあったT003だっけかは長所三つくらい紹介あったのにこっちは画面のことしか長所書いてなかった
これは販売側から見ても駄目かもわからんね
763白ロムさん:2009/10/20(火) 11:54:13 ID:25NlZX4SO
>>751は文字打ちに関しての答え
他のレスポンスは
982: 10/20 11:21 ReLwADEGO [sage]AAS
976
三洋の評価はシートキーと疑似ジョグの操作性も含めての評価?
そうでなくとも以前の機種でいえばどのへんに当たるレスポンスか教えてくれるとありがたい。
988:◆/n.yKrMHUU 2009/10/20 11:27:19 bncLFSZlO
>>980
そうそうそれそれ
やっぱり無理だたw

>>982
シートキー、ジョグ含めて
レスポンスだけならどれも63CA頃までの面影はないよ

だから少なくとも54SAは越えてる
764白ロムさん:2009/10/20(火) 11:58:41 ID:dXiaVYWQ0
54SA超えてるなら買うかなぁ…迷う。
765白ロムさん:2009/10/20(火) 12:18:02 ID:GjQSMqPu0
>>764
悩むなら買えって、じっちゃんが言ってた
766白ロムさん:2009/10/20(火) 12:22:43 ID:25NlZX4SO
悪い話ばかりじゃない
317:◆/n.yKrMHUU 10/20 12:05 BMjL+0iOOAAS
次スレ立たないから書くけど、データフォルダの「処理中」が出ない場面が増えた
反応早い早い 318: 10/20 12:07 25NlZX4SOAAS
すまん携帯厨だから立てられん
317
それはBRAVIAに限らず? 6:◆/n.yKrMHUU 2009/10/20 12:15:59 J4jqSocvO
おつ

データフォルダーの話だがどの機種でもほとんど出ない
767白ロムさん:2009/10/20(火) 12:28:41 ID:gwFczZtf0
>>756
というかジョグの操作性が微妙じゃ、十字キーのままなほうが良かったな。
三洋は、どうも実用的じゃない新機能を載せてくる傾向があるなあ。
オリジナリティや売り文句を付けたいんだろうけど
そういうことじゃなくて、三洋ファンは独特の細やかな使い勝手を求めてるんだよな。

スムースタッチやすすっとスキャン、ぱぱっとパノラマとか
ユーザーが求めてるのはそういう機能じゃない。
768白ロムさん:2009/10/20(火) 12:38:05 ID:5GHyY7/SO
地雷だと言われてるぞ
769白ロムさん:2009/10/20(火) 12:42:55 ID:4NsSTS2+0
開けて返信はなかなかいいんじゃないかね
770白ロムさん:2009/10/20(火) 12:56:43 ID:bkb4KsUKO
場所が悪いな、ジョイスティックキーは。
二つ折りならこうまで悪くならんだろう。
771白ロムさん:2009/10/20(火) 13:13:17 ID:UZt/Zhic0
未だに54SAの悪夢の為かあんまし盛り上がってないな〜

51SAのことばかり出してるヤツはもうネタにしか見えないんだけど
FWVGA,高速化KCP+,端末の薄さ,SDHC,カメラ,消滅機能の復活と改善点は言うまでもない

デザインはもうちょっと、ってのはわかるけどね
772白ロムさん:2009/10/20(火) 13:29:09 ID:gwFczZtf0
で、高速化KCP+が、本当にそうなのか怪しいって話じゃないの?
773白ロムさん:2009/10/20(火) 13:49:16 ID:cAVW99QjO
54SA使ってるけど、そんなにもさもさするか?

31SAのマニュアルフォーカスが好きだった…54SAのAFいつも気に入らない位置でピント合わせやがって
774白ロムさん:2009/10/20(火) 13:53:36 ID:8jvNmOJAO
慣れたんだろ。俺ももう気にならないよ。
775白ロムさん:2009/10/20(火) 13:58:25 ID:1wbUfa4V0
54SAの改良型で十分だったのにな
金ないのは解ってるんだし。
思い出したかのようにジョグとかつけられても。
機能性は問題ないけど、操作感とかが2年以上使うには微妙。
776白ロムさん:2009/10/20(火) 14:11:07 ID:MgmL7DIT0
これも他のKCP+同様、着信はロックかけてても
エニーキーアンサーになっちゃうのか?
777白ロムさん:2009/10/20(火) 14:36:51 ID:ou5h06nE0
>>775
54saなんてかっこわる
三洋は31saがいいの!!!
778白ロムさん:2009/10/20(火) 15:00:16 ID:9Un7q7mT0
「もっさり」ってどういう意味ですか?
反応が遅いという意味ですか?

反応が遅いのはちょっといやだな…
母が使ってる春モデルのソニーの音楽携帯がすごく反応が遅くて…
779白ロムさん:2009/10/20(火) 15:06:44 ID:hPz4yqyU0
もっさりは男の股間が膨らんでる事らしい。
そういえば、ソニエリにはチンコがついてる機種もあったな
780白ロムさん:2009/10/20(火) 15:06:50 ID:awoPFWuLO
22SAでいいやん
781白ロムさん:2009/10/20(火) 15:13:02 ID:wYg1nPUXO
>>779
そりゃ「まったり」だろ
782白ロムさん:2009/10/20(火) 15:22:48 ID:KeR90tEeO
もっこりでしょ
ちなみに硬くなるのが勃起
783白ロムさん:2009/10/20(火) 15:24:16 ID:5GHyY7/SO
>>781
いやいや「マッコリ」だろ
784白ロムさん:2009/10/20(火) 15:28:51 ID:NN9CdSmh0
22SAをまだ使ってるよ。
サブ画面から未だに抜けられない。
変えるならSA001かな・・。
785白ロムさん:2009/10/20(火) 15:33:05 ID:yeYCSwZ10
>>674
組織票wロタw
786白ロムさん:2009/10/20(火) 15:37:27 ID:O0gnOk+c0
で、お姉さんいるの?いないの?
受信メール参照ないの?ホットモック触りてー

62SA使いだが、来年まで持ち越しかな…orz
これ以外に変えたいって機種はないんだよなー。
我ながら三葉虫過ぎてアレなんだけどさ。
787白ロムさん:2009/10/20(火) 15:39:56 ID:r5U+a8aoO
ストラップ穴はてっぺんの中央にありました。
薄さはW61PTを思い出しました。
788白ロムさん:2009/10/20(火) 15:43:10 ID:O0gnOk+c0
あ、あと重要なの忘れてた。
ICレコーダーはどうなんだろう
789白ロムさん:2009/10/20(火) 15:47:36 ID:yeYCSwZ10
>>783
いやいや、「ミッコリ」だろ
790白ロムさん:2009/10/20(火) 15:52:52 ID:yJn2DyReO
>>789 はいはい
791白ロムさん:2009/10/20(火) 16:03:56 ID:yeYCSwZ10
>>790
ちょw俺に突っ込むなよw
792白ロムさん:2009/10/20(火) 16:08:02 ID:DNzeo5EnO
>>754
燃え尽き症候群で引きこもってました
793白ロムさん:2009/10/20(火) 16:08:39 ID:hv0NEI9TO
いやいや、「ぽっくり」だろ
794白ロムさん:2009/10/20(火) 16:10:16 ID:Pe4V/oJQ0
>>788
あるらしいよ!やったね♪
795白ロムさん:2009/10/20(火) 16:13:42 ID:X51DLXNy0
モック触ってきた(非ホットモック)
テンキーは31SAと同じような感じか、もうちょっと押しやすいくらい。
実機はどうなのかわからないけど。
31SA使えてた人なら大丈夫じゃないかな。

ところで、カメラの下に白い小さな丸があったんだけど、
あれライト?
796白ロムさん:2009/10/20(火) 16:13:47 ID:QULH3cyXO
>>794
ないよ
ガジェットもないし
ショートカットアイコンもない
2画面にならないTV電話もできない
明るさが微妙にくらい
797白ロムさん:2009/10/20(火) 16:14:50 ID:QULH3cyXO
>>795
センサーみたいなのかな
カシオとかにもあったな
798白ロムさん:2009/10/20(火) 16:18:27 ID:gwFczZtf0
>>795
定かではないけど、撮影中の時に光るランプじゃない?

ふと思ったけど、着信ランプは
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/322/724/photogallery/sa001cp16.jpg.html
右上の丸い二つの点のとこかね?
799白ロムさん:2009/10/20(火) 16:19:19 ID:O0gnOk+c0
>>796
まじかよ。ライトもFMもないし、もっさりの噂。
こりゃ保留だな。
800白ロムさん:2009/10/20(火) 16:19:52 ID:UZt/Zhic0
>>796
?別の携帯の話してるのか??
ICレコーダ付いてるよ。ショートカットはクイックタスクあるんだし。
801白ロムさん:2009/10/20(火) 16:21:07 ID:X51DLXNy0
>>798
あ、「カシャ」の瞬間に赤く光ったりするやつか
そうかも
802白ロムさん:2009/10/20(火) 16:23:16 ID:Pe4V/oJQ0
>>706
ICレコーダーあるよ
803白ロムさん:2009/10/20(火) 16:25:33 ID:9Un7q7mT0
>>798
ピンクかわいいなあ
804白ロムさん:2009/10/20(火) 16:27:28 ID:Pe4V/oJQ0
液晶側すごく薄いね。あとピンクいいね

もう少し安ければ良かったのに。
805Sony Ericasama ◆SEX/UApqGE :2009/10/20(火) 16:30:46 ID:oe9vVdPsO
レスポンス悪けりゃスルー
サクサクなら、デコメ改善SA機までの繋ぎとして白ロム購入だな
806白ロムさん:2009/10/20(火) 16:30:53 ID:GjQSMqPu0
俺的には白かなー
807白ロムさん:2009/10/20(火) 16:32:11 ID:ez4yrxkkO
808白ロムさん:2009/10/20(火) 16:32:33 ID:O0gnOk+c0
やっぱりICレコーダあるのか
候補に入れることにきめた。
809白ロムさん:2009/10/20(火) 16:33:11 ID:yeYCSwZ10
俺も52SAからの中継ぎとして白ロム購入するかなぁ・・・
810白ロムさん:2009/10/20(火) 16:42:06 ID:EXepEwPQ0
たしかにジョグを↓に動かすと画面も下にズレそうになるね。
まぁ、画面が動くくらいの力を入れなくても反応するだろうけど。

あと薄いからジョグ操作時には人差し指や中指で上画面を押さえることもできた。
811白ロムさん:2009/10/20(火) 16:42:15 ID:gwFczZtf0
俺も白。もしくはブルーかな。
赤は、実際に見てみないとピンとこないなw
サイトによって色合いが違いすぎる。
812白ロムさん:2009/10/20(火) 16:45:35 ID:X51DLXNy0
ジョグが使いづらそうだなあ・・・
ジョグじゃなければなあ
813白ロムさん:2009/10/20(火) 16:49:10 ID:UZt/Zhic0
>>807
どの辺が?
814白ロムさん:2009/10/20(火) 16:54:09 ID:ez4yrxkkO
>>813
ジョグを見てくれると分かるかも
上のまま戻らなくなったっていう
815白ロムさん:2009/10/20(火) 16:54:11 ID:Pe4V/oJQ0
横幅50ミリ以下なら良かったのに…
816白ロムさん:2009/10/20(火) 16:54:59 ID:CmYWwQRi0
春にもう少し分厚くなってシートキーじゃなくなって十字キーなSA002が出るなら買う
817白ロムさん:2009/10/20(火) 16:55:48 ID:UZt/Zhic0
>>814
ああこれ上にいったままなのか
横だからよくわかんなかった

モック触りにいってくっかな
818白ロムさん:2009/10/20(火) 16:56:30 ID:GjQSMqPu0
引っ張れば元に戻るだろ
819白ロムさん:2009/10/20(火) 16:57:04 ID:NN9CdSmh0
>>812
普通の十字キーがよかったよね。
820白ロムさん:2009/10/20(火) 16:59:44 ID:hFsV87mg0
スペックの割りに高い
821白ロムさん:2009/10/20(火) 17:07:33 ID:UZt/Zhic0
スペック見劣りってカメラだけじゃね
822白ロムさん:2009/10/20(火) 17:09:29 ID:Pe4V/oJQ0
なんかさー最薄とか最少サイズ!とかいらないから!
auが売り文句欲しくて変になっちゃった感じ。

W51SAの再来でいいのに
823白ロムさん:2009/10/20(火) 17:11:21 ID:ez4yrxkkO
・触った感じやっぱりジョグが使いづらい
・あとメールのUIが三洋オリジナルじゃなくなった
・DFの表示速度はなかなか良い
・メインメニューが直接DFメニューになってて
"メインメニュー→DFメニュー→フォトフォルダ"が
"メインメニュー→フォトフォルダ"でアクセス可能になった
・サクサク度はS001と変わらない
・TVキー暴発はなし
・123とメールTVEZを押し間違えやすかった
・画面は見やすい
・油性マジックで落書きしても消えるホワイトボード液晶
・モノラルICレコあり

・参照返信が見当たらない…まさかね…
824白ロムさん:2009/10/20(火) 17:14:51 ID:X51DLXNy0
ライト無しとジョグが購入を躊躇わせる
825白ロムさん:2009/10/20(火) 17:15:50 ID:yeYCSwZ10
>>823
乙です。
やっぱメール参照返信は無いんじゃないの?
826Sony Ericasama ◆SEX/UApqGE :2009/10/20(火) 17:19:17 ID:oe9vVdPsO
>>823
おお!!レポサンクス!
サクサクなのはありがたいな

ジョグ不評意見多いが、実は自分、今P3使ってるんだが
ボタンと十字キーのクリック感が強すぎて、指が凝るのよ…
かなりのストレスなるから、ホントはジョグに期待してるの

はやく実機に触りたいわ
チラ裏スマソ
827白ロムさん:2009/10/20(火) 17:20:12 ID:UZt/Zhic0
>>823
>・油性マジックで落書きしても消えるホワイトボード液晶
なんだこれwwいいな!!!

>・あとメールのUIが三洋オリジナルじゃなくなった
しょんぼりだ
828白ロムさん:2009/10/20(火) 17:21:17 ID:ez4yrxkkO
2画面が消えた=参照返信消える
なのかね…

ただこれだけは言える。メインメニューがかっこいい
枚数少ないけど白の写真撮りました。
あとSA001で撮影したデータ名がKC3R****.JPGになってて悲しくなった
829白ロムさん:2009/10/20(火) 17:22:39 ID:hFsV87mg0
薄さより幅だと思うんだが
830Sony Ericasama ◆SEX/UApqGE :2009/10/20(火) 17:23:24 ID:oe9vVdPsO
>>828
それは悲しすぎるwww
凶徒セラ乙
831白ロムさん:2009/10/20(火) 17:24:58 ID:O0gnOk+c0
参照返信ないのか…地味に便利すぎる機能だったんだけどな…。
SAの名に期待しすぎたらダメだな。
832白ロムさん:2009/10/20(火) 17:25:22 ID:ez4yrxkkO
>>826
ジョグはもう少し軟らかいかストロークが長ければ良かったかも
せめてPSP位あればベストだった

>>827
Kスタの兄貴曰く、説明会でもKDDIのオッサンや記者陣がマジック実践したらしいw
833白ロムさん:2009/10/20(火) 17:28:30 ID:Pe4V/oJQ0
調子に乗ってるとマジックの跡が残って涙目になりそうw
834白ロムさん:2009/10/20(火) 17:29:03 ID:CexoF23sO
レポ乙です!

三洋オリジナルのあのプライバシー設定はありましたか?
835白ロムさん:2009/10/20(火) 17:30:22 ID:ReLwADEGO
>>834 不倫親父乙
836白ロムさん:2009/10/20(火) 17:31:19 ID:yeYCSwZ10
>>835
おまえ不倫親父に反応しすぎwww
837白ロムさん:2009/10/20(火) 17:32:01 ID:UZt/Zhic0
>>836
まぁ不倫親父も不倫親父だけどなww
838白ロムさん:2009/10/20(火) 17:35:02 ID:BcauyVM50
あのプライバシー、って何のことか分かりませんが
京セラの公式にはプライバシーについては、ごく当たり前の説明しかないね
839白ロムさん:2009/10/20(火) 17:42:17 ID:UZt/Zhic0
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/sa001/function2/img/pic_04.jpg

こうして見ると不安になるくらい薄いな
840白ロムさん:2009/10/20(火) 17:42:44 ID:ez4yrxkkO
プライバシー見逃した死にたい…orz
相変わらずシースルーや自作ピクトはゲフンゲフン…

あとで操作動画ようつべにうpする
ただし風呂(ry
841白ロムさん:2009/10/20(火) 17:45:56 ID:UZt/Zhic0
改めて京セラHP見てるんだが
独自機能がほんと京セラ準拠進んできたな
SAでの次作も発売されますように…
842白ロムさん:2009/10/20(火) 17:49:25 ID:hFsV87mg0
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
843白ロムさん:2009/10/20(火) 17:50:58 ID:4zxEfBwTO
時短検索はあるみたいだが、参照返信出来ないか。三洋であって三洋でないなこりゃ。
SDオーディオなんてもうないよな…
あとお姉さんいないのかな
三洋のカメラはクソだが、これはどうなのかな。


実機触りたいなぁ
844白ロムさん:2009/10/20(火) 17:55:53 ID:UZt/Zhic0
キャンペーンは持ってないWiiコースかな
845白ロムさん:2009/10/20(火) 17:56:14 ID:ez4yrxkkO
>>843
SD-Audioは無し
お姉さんはもうお星様
カメラ画質はKCP+機からは改善
846白ロムさん:2009/10/20(火) 18:11:18 ID:X/w6b2te0
>>810
自分が触ったモックはジョグを↓に軽く押すだけで
ピョコピョコスライドが一緒になって動いてしまってましたね

まさに、「スライド連動機能」

みんなこんなスライド連動を望んでたんじゃないよ…
847白ロムさん:2009/10/20(火) 18:44:14 ID:bkb4KsUKO
女は片手で抑えながら携帯使う奴が多いだろ。
ターゲットは完全に女だな。
848白ロムさん:2009/10/20(火) 18:48:47 ID:apacsrFI0
片手でオナヌする人向きですね。
849白ロムさん:2009/10/20(火) 19:00:28 ID:r1y/p8bh0
>>823
シートキーのクリック感はどうでしたか?
やっぱり感触ゼロ?
850白ロムさん:2009/10/20(火) 19:16:50 ID:Pe4V/oJQ0
秋冬スレで写真見れるけどSA001意外と綺麗。
851白ロムさん:2009/10/20(火) 19:23:43 ID:8YbLSIo1O
Kスタでホットモック触ってきた

ジョグキーとシートキーが激しく使いづらい
確かに地雷だ
設計したヤツ首でいいよ
852白ロムさん:2009/10/20(火) 19:24:47 ID:vYBH/NCt0
W54SAUで十分だったのに。
何でこうなるんだ。
853白ロムさん:2009/10/20(火) 19:26:51 ID:fj7PbQs/0
まさに、どうしてこうなった
854白ロムさん:2009/10/20(火) 19:58:01 ID:ez4yrxkkO
ちょっとだけど画像
ttp://www.uproda.net/down/uproda001518.zip.html
パスはSA001
855白ロムさん:2009/10/20(火) 20:00:54 ID:gwFczZtf0
>>854

着信ランプの位置が解ってよかった。
ありがとん
856白ロムさん:2009/10/20(火) 20:04:56 ID:wfrWpkpi0
>>844
どういう意味?
857白ロムさん:2009/10/20(火) 20:06:45 ID:SORRFQpr0
どういうも何もそのままの意味だろ
858白ロムさん:2009/10/20(火) 20:19:53 ID:wfrWpkpi0
日本語の意味が・・・
859白ロムさん:2009/10/20(火) 20:24:16 ID:QULH3cyXO
解凍できない
860白ロムさん:2009/10/20(火) 20:29:28 ID:gvhvXXOy0
チン!
861白ロムさん:2009/10/20(火) 20:42:54 ID:omRJ9+/UO
くそー今回は見送りか…
2回転軸なんぞパカパカ開くタイプは嫌だしなぁ…
862白ロムさん:2009/10/20(火) 20:44:41 ID:3iTCZPwfO
マナーモードをタイマー設定できる機能はありますか?
863白ロムさん:2009/10/20(火) 20:52:41 ID:JAYPvUg/0
>>856
〔自分はWiiを持っていないから、公式のキャンペーンに応募するなら「Wiiコース」かな〕
だと思われます。
864白ロムさん:2009/10/20(火) 20:55:09 ID:07qPfQjDO
今日モック触ってきたんだか、
スライドオープンの状態でジョグキーを下に強く押すと、
その力でスライドが閉じるような感じがした。
そこだけ残念だったが他はよかった。
865白ロムさん:2009/10/20(火) 21:06:48 ID:2NGHoVTS0
今日、携帯電話のお店に本体だけ置いてあったので、いじってみました。
もっとも、電源などない本体だけなので、いじりましたが、
致命的な欠点というか、残念な点がありました・・・。
既出かもしれませんが聞いてください。
それはジョグキーです。

スライドを開いた上体で、ジョグキーをいじると、
グラグラして、ジョグキーの下を押すと、スライドが
閉まりそうになります。

私も見送ります。
必要性を考えると我慢すればすむし。

期待してただけに残念だった。
カラーリングは全部それなりに良かったと思うし、
幅なんて全く気になりません。あれが広いというなら
何ももてないんじゃないでしょうか。
むしろ、手にフィットするし、ちょうど良いと思いました。
866白ロムさん:2009/10/20(火) 21:10:47 ID:ez4yrxkkO
重要かどうか分からないけどネズミはいませんでした
やっぱり凶…

動画うp中につきしばしお待ちを
867白ロムさん:2009/10/20(火) 21:15:02 ID:Dxkw1pb+O
ジョグキーでぐらぐら
よくあんなので商品にするね
キョーセラサンヨーサヨーナラ
868白ロムさん:2009/10/20(火) 21:25:52 ID:2NGHoVTS0
>>867

おっしゃるとおり。
なんか、確か開発者の声かなんかで、
「はじめて採用した「ジョグキー」は設計当初から
使い易さを追求し、社内アンケートと試作を繰り返しました。」」

とか書いてあったけど、そんな繰り返してあれ?
おかしいですよね。
アンケートと試作繰り返したら、少なくとも
あんな欠点すぐ分かるはず。
869白ロムさん:2009/10/20(火) 21:31:13 ID:qHQrZYd9O
車ならリコール
870白ロムさん:2009/10/20(火) 21:42:23 ID:UZt/Zhic0
ん?温モックあんの??まさか冷での話じゃないよね??
871白ロムさん:2009/10/20(火) 21:50:01 ID:gwFczZtf0
文脈からするとモックの話みたいね。
実機とモックで、ジョグの操作感がいい意味で違うといいんだがw
872白ロムさん:2009/10/20(火) 21:50:19 ID:V1ybqNgT0
クリトリスが欠点とか、ヒドイこと言うなよ
873白ロムさん:2009/10/20(火) 21:50:54 ID:gWkAvemSO
サンヨーも地に落ちたな
874白ロムさん:2009/10/20(火) 22:00:15 ID:8jvNmOJAO
もう誰かが入社するしかないんじゃない?
875白ロムさん:2009/10/20(火) 22:01:51 ID:5GHyY7/SO
今日冷モックあったから触ってみたが
そんなに言うほどジョグは悪いとは思わないな
下に動くっつってもほんの少し。優しくやれば問題ない気がする
実際そんなに強い力で操作することないだろ

ジョグよりもシートキーだな
指が小さい女はまだいいかもしれんが男にはなかなかの鬼畜ぶりだ


ま、実機を触るまでは何とも言えんな
もっさりじゃなかったら買い
876白ロムさん:2009/10/20(火) 22:03:20 ID:UZt/Zhic0
他キャリアまでは高額じゃないしとりあえず購入して早く触り倒したいわ
877白ロムさん:2009/10/20(火) 22:05:43 ID:gwFczZtf0
しかし、久々のリリースなのに
ジョグキーとは、三洋はギャンブルに出るよなあ。
オーソドックスで手堅い作りの端末でも全然よかったのに。

むしろそのほうがよかったかもしれないのに・・
878白ロムさん:2009/10/20(火) 22:07:47 ID:t/J69u070
>>877
そこかしこで同じ意見を見る。
勿論、俺もそうだ。

大画面になったW51SA
これだけでいいのになー('A`)
879白ロムさん:2009/10/20(火) 22:10:57 ID:gwFczZtf0
>>878
auの古い機種のスレを覗くと、その機種を
ブラッシュアップしてくれれば、それだけでいいのに・・ていうレスが多い。
皆、重厚長大でモッサリスペックより、使い勝手の良さが大事なんだよね。

やっぱり、KCP+がケチの付け始めだな。
時代の流れ的に仕方ないといえば、仕方なかったのかもしれんが。
880白ロムさん:2009/10/20(火) 22:14:51 ID:bkb4KsUKO
今時マルチタスクのない携帯なんかゴミ。
劣化ニューロはソフトキー側の面積の都合だろ。
881白ロムさん:2009/10/20(火) 22:16:12 ID:8YbLSIo1O
ホットモックではジョグキー下でスライド閉じることはないよ

とにかくメニュー操作や
文字変換の候補選択で
ジョグキーは使いにくいのが最大のデメリット
シートキーは慣れるかもしれないげどね

十字キーに変更したら神機かも

あと、バンプ見てたら
この機種、強化ガラス採用してるのね
めずらすいかも
882白ロムさん:2009/10/20(火) 22:17:51 ID:SORRFQpr0
パンフをバンプってどんな入力をしとるのかね
883白ロムさん:2009/10/20(火) 22:19:26 ID:UZt/Zhic0
って、itmediaの写真記事きとるがな
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0910/20/news113.html

54SAとの比較写真に泣いた
884白ロムさん:2009/10/20(火) 22:23:18 ID:ez4yrxkkO
885Sony Ericasama ◆SEX/UApqGE :2009/10/20(火) 22:24:31 ID:oe9vVdPsO
>>883
をを!!
PCSVではクリトリスの斜め移動OKなのか
ということは、DFやEZや変換内でのクリトリス移動もそんなに不便なのかなぁ?
慣れれば神機になることを祈る。
とりま温モックきぼん
886白ロムさん:2009/10/20(火) 22:25:40 ID:RpqcBSla0
これで54みたいなイエロー系があればいいのに・・・・。
887白ロムさん:2009/10/20(火) 22:31:47 ID:UZt/Zhic0
>ただし、見られたくないメールを非表示にする「プライバシーメール」は採用されていない。




不倫親父さん、残念でした
888白ロムさん:2009/10/20(火) 22:34:20 ID:8YbLSIo1O
>>880
マルチタスクは付いてるよ
右側面にクイックキー(タスクキーの新しい名称)あるよ


>>882
入力ミスです。ゴメン
889白ロムさん:2009/10/20(火) 22:35:59 ID:ZYwzg/c00
レスポンス
S002>BRAVIA>SH003≧CA003>T003>★SA001≧SH004>CA004
890白ロムさん:2009/10/20(火) 22:38:06 ID:UZt/Zhic0
>>888
>マルチタスクは・・
そのレスはKCP+以前の携帯妄信者に向けたレスだと思うぜ
891白ロムさん:2009/10/20(火) 22:40:47 ID:bkb4KsUKO
>>888
んなの知っとるわ。最初の流出からずっと住み着いてんだぞ。舐めるな。
892白ロムさん:2009/10/20(火) 22:44:38 ID:8YbLSIo1O
>>890-891
KYでスマン
893Sony Ericasama ◆SEX/UApqGE :2009/10/20(火) 22:45:11 ID:oe9vVdPsO
>>887
orz

せっかく生まれてはじめて浮気できるかも、という状況なのに…
894白ロムさん:2009/10/20(火) 22:48:49 ID:gwFczZtf0
>>880
マルチタスクは便利かもしれないけど
その引き換えにモッサリレスポンスになったら
使い勝手が本末転倒じゃないかな。
895白ロムさん:2009/10/20(火) 22:54:55 ID:kyOOhb0f0
>>889見る限りモッサリ確定じゃんorz
896白ロムさん:2009/10/20(火) 22:55:44 ID:XnQTjReY0
>>893
悪いことは言わん。
結婚してるんなら止めとけ。マジで。
897Sony Ericasama ◆SEX/UApqGE :2009/10/20(火) 22:57:13 ID:oe9vVdPsO
>>884
風呂上がり乙

連打コントローラー機能がある、まで見た。

懐かしのOK&NGトーン
これは白ロムげとかな。

DF表示もそこまでトロくない。
898白ロムさん:2009/10/20(火) 22:58:45 ID:ReLwADEGO
>>889は秋冬スレの一個人の感想をコピペしたやつ。
その旨を書かない>>889はカス

それと上にもあるけど、>>889のような評価に至った原因としてはシートキーとジョイスティックに面食らったためと読み取れる書き込みがある。
動作そのものはサクサクとの報告あり。
899白ロムさん:2009/10/20(火) 23:02:42 ID:XnQTjReY0
>>884
THX!
900白ロムさん:2009/10/20(火) 23:05:59 ID:UZt/Zhic0
>>884
今見ているがここまでしっかり撮ってきてくれるとは
本当に乙
901白ロムさん:2009/10/20(火) 23:08:44 ID:bkb4KsUKO
>>894
W51SA辺りのレスポンスで満足するような人間なら、現行KCP+機は全く問題ないだろ。

あれだって崇拝してない人間からしたら、そこまでレスポンスが早いもんじゃない。
INFOBAR2に比べて明らかに劣っていた。INFOBAR2はKCPだがな。
902白ロムさん:2009/10/20(火) 23:10:49 ID:XnQTjReY0
>>901
51SA信者って崇拝しきってるって感じだよねw
903白ロムさん:2009/10/20(火) 23:12:33 ID:UZt/Zhic0
>>902
いい端末だったのは確かだが、なんでああなっちゃったのか
あ〜Wiki作ってた頃が懐かしい
904白ロムさん:2009/10/20(火) 23:39:17 ID:r1y/p8bh0
買うとしたら白か黒の2択だな。やっぱり白かなぁ。
905白ロムさん:2009/10/20(火) 23:52:44 ID:/XEiqOGy0
男が持つには白or黒しかないからな
なんでこんな女の玩具みたいなカラバリにしたんだ…
906白ロムさん:2009/10/20(火) 23:56:26 ID:bkb4KsUKO
どう見ても女の玩具だろ

お前は何を言っているんだ
907白ロムさん:2009/10/20(火) 23:56:44 ID:wDXJP1m50
ワンセグ搭載で「世界」最薄なんて言われたら、
恥ずかしくて・・・
908白ロムさん:2009/10/20(火) 23:58:11 ID:icxv0JXC0
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0910/20/news113.html

白かなぁ・・・
早くモック触りたい、法林はジョグキーなかなか良いみたいな書いてるけど
実際さわんないとわからんしなぁ
909白ロムさん:2009/10/21(水) 00:04:11 ID:udBFDwWMi
俺アイホンのサブにしようとしてるからこれでいいかな
910白ロムさん:2009/10/21(水) 00:12:35 ID:8drZJre/0
itmediaにガジェットなくなったんで検索めんどい、とかあったけど
普通に動画には待ち受けで検索ガジェット写ってるねww
911白ロムさん:2009/10/21(水) 00:14:18 ID:XlkQwd2i0
最薄は双方にメリットがあるのでいいと思います
912白ロムさん:2009/10/21(水) 00:18:01 ID:SHg1fWv80
>>906
女の玩具ってなんかエロスw
913白ロムさん:2009/10/21(水) 00:20:03 ID:gXmlkvsU0
薄いと何がいいのかね?
ポケットに入れたとしても衝撃には弱いし荷物に入れたら更に壊れやすいし見つけにくい
ガラスが割れやすそうだし全体的に折れやすそう
バッテリーは制限されるし薄い分質量が増してその分重く感じるし
今回のは平べったいに近い表現だから大気圧で更に重く感じて(あんま関係ない)
なんか色々駄目な部分しか見えてこない
914白ロムさん:2009/10/21(水) 00:22:40 ID:QmA7OPoa0
>>913
言っていることほとんどがただの偏見なのですが・・・
915白ロムさん:2009/10/21(水) 00:23:09 ID:MNDTtBVc0
分厚いのは嫌だけど、最薄にして欲しいとも思わないな。
916白ロムさん:2009/10/21(水) 00:26:11 ID:Q6sLIBUC0
16mm程度がちょうど良い
917Sony Ericasama ◆SEX/UApqGE :2009/10/21(水) 00:27:09 ID:uQkJ8HWwO
こらおまいら
最薄だのクリトリスだの
女の玩具だのうるさいぞ
918白ロムさん:2009/10/21(水) 00:27:11 ID:ARWkB3jk0
今使ってるW53Tの2年縛りが12月に解けるから
それまでは人柱の方々の状況を静観させていただきます。
919白ロムさん:2009/10/21(水) 00:31:46 ID:MNDTtBVc0
>>916
幅は50mmが持ちやすいっていう傾向が出てるらしいね。

個人的には縦112 ×横50×厚17.9mmのP-08Aの大きさが理想だな。
920白ロムさん:2009/10/21(水) 00:36:49 ID:XfefbXW+0
住道のアレ、まだ携帯の開発してたんや〜
921白ロムさん:2009/10/21(水) 00:37:25 ID:SHg1fWv80
>>917
エロ携帯(童貞使用禁止)だなw
922白ロムさん:2009/10/21(水) 00:44:46 ID:tNzlGdevO
ガワのサイズで特徴を持たせるなんて時代遅れも甚だしいよな。
まるでデジカメの画素数競争だ。
気になるほどの厚さを持つ他機種があるか?ねーだろ?
一昔前ならまだしも、今時世界最薄が一番の押しどころで勝てると思ってるのか?
だからauはだめなんだよ。
機能で勝負しろよ。って言っても、カメラくらいしかアピれないんだろうけど。
923白ロムさん:2009/10/21(水) 00:49:27 ID:vAQrMTAB0
ヘッドホン挿す所って何処にあるの?
924白ロムさん:2009/10/21(水) 00:52:28 ID:XlkQwd2i0
薄いと感度が上がる
アンテナの話です。俺のアンテナの。
925白ロムさん:2009/10/21(水) 00:54:30 ID:6URgOv36O
>>924
雨滴感知wwwwwwww
926白ロムさん:2009/10/21(水) 00:55:19 ID:slE+2ckwO
キーライト綺麗だね
黒と水色に映える
927白ロムさん:2009/10/21(水) 00:55:27 ID:ynZmmPF60
W54SA黄を使っているが変更するか考え中
黄があれば発売と同時にでも変更するんだが
928白ロムさん:2009/10/21(水) 00:57:22 ID:8drZJre/0
カラバリ4色は以前が3色だったのに比べたらほんとがんばったと思うけど
ちょっと傾向がかぶっちゃってるよね・・もったいない
929白ロムさん:2009/10/21(水) 00:58:11 ID:jJeIee4h0
厚さよりも縦横サイズの肥大化の方が困る
もうすっかり横50mm以上、縦110mm以上がデフォになっちまった
おれは手が小さいから48mmくらいがちょうどいいんだが、
misoraだのs002だの丸っこい女向けのばっかだ
930白ロムさん:2009/10/21(水) 01:02:27 ID:2sJRIDXhO
まさか…FM無し?
931白ロムさん:2009/10/21(水) 01:05:40 ID:SHg1fWv80
>>930
932白ロムさん:2009/10/21(水) 01:06:24 ID:dIqG50ol0
54SAだとなんか割引あるかなー
933白ロムさん:2009/10/21(水) 01:08:14 ID:8drZJre/0
>>930
SM]はシャープだけ
934白ロムさん:2009/10/21(水) 01:08:57 ID:vAQrMTAB0
>>923だけどググったら最近の機種って外部接続端子として充電端子と統合されたんだね
まぁそれは良いのだがそれなら端子挿すところスライドカバーにしろよ…
935白ロムさん:2009/10/21(水) 01:15:37 ID:8drZJre/0
あー、スライドは薄い方が段差なくていいな
936白ロムさん:2009/10/21(水) 01:20:02 ID:m8JK7sZ00
SA001、英語予測変換、ソニエリ機みたく良いのか?
確かめた人いたら、レスくれるとうれしい。
937白ロムさん:2009/10/21(水) 01:29:13 ID:prW4IkzDO
よし、みんなの不満は就活中の俺がいつか面接官にぶちまけてきてやろう。

こういう場合、京セラとSANYOどっちに申し込めばいいんだ?
938白ロムさん:2009/10/21(水) 01:39:38 ID:8drZJre/0
京セラだな。稲盛さんによろしく。
939白ロムさん:2009/10/21(水) 01:40:49 ID:wWIBln4hO
恐セラ
940白ロムさん:2009/10/21(水) 04:34:49 ID:2cBEikSq0
凶セラ
941白ロムさん:2009/10/21(水) 05:58:07 ID:m50J6RD20
両方
942白ロムさん:2009/10/21(水) 06:09:17 ID:3wE8F20O0
>>920
俺、思いっきり地元やねんけどww
943白ロムさん:2009/10/21(水) 07:08:34 ID:zglqAIKP0
W54SA使ってるんですが、お一つ質問が

>>888
タスクキー=クイックキーとありますが、
例えばweb中にメールなり
web表示中にまた別のサイトを同時に開くことはできるんでしょうか?

944白ロムさん:2009/10/21(水) 07:14:22 ID:lDOxTkhsO
どうも。不倫親父です。
プライバシーないですか…残念…
いろいろありがとうございました。

>>893さん
スライドにこだわらなければ、K002にこの機能がありますよ。
ご健闘を祈ります。

945白ロムさん:2009/10/21(水) 07:22:13 ID:xua4Zozt0
シートキーだけはやだなぁ
シートひっぺがしてボタンにできるようなシステムはないもんか
946白ロムさん:2009/10/21(水) 07:31:34 ID:UJz5jwpqO
ジョイスティックとスティック部分の変なでっぱりがなければ、これにしてたな。

51SA使いだけど、さらばSAブランド
T003にするわ
947白ロムさん:2009/10/21(水) 07:41:13 ID:RnGp0IVJO
プライバシーはどうなってる?

それだけなんだ…
948白ロムさん:2009/10/21(水) 08:29:44 ID:Y4GBZjYWO
>>943
> タスクキー=クイックキーとありますが、
> 例えばweb中にメールなり
> web表示中にまた別のサイトを同時に開くことはできるんでしょうか?
>

できるよ!マルチタスクだから
大型量販店などで夏機種のホットモックで試してみれば感覚がつかめるよ
949白ロムさん:2009/10/21(水) 08:49:04 ID:ehG1/DJ7O
薄さに文句ばっか言ってるけど薄さは若いコには重要なポイントだからこれでいいと思うけどね
俺も普段バックとか持たないで腰にぶら下げるカラビナ付きバックだから
携帯とデジカメはなるべく薄く軽い方がいい
950白ロムさん:2009/10/21(水) 08:51:41 ID:CD6lYhH70
>>949
ウスウス最強!
9511:2009/10/21(水) 09:03:42 ID:AnQvivH3O
>>950
次スレよろ

京セラ(旧大阪三洋)から発売される「SA001」について語るスレです。

荒らし・煽りはスルーしましょう。
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。

■ピンク/ブラック/ホワイト/ブルー 四色展開
■基本スペック(暫定)
サイズ(幅×高さ×奥行き) 約52×113×11.9mm(最厚部14.7mm)
重量 約119g
連続通話時間 約260分/連続待受時間 約320時間 電池容量790mAh
ディスプレイサイズ 約3.1フルワイドVGA IPS液晶
データフォルダ 約250MB
外部メモリ microSD/microSDHC対応(最大16GB/別売)
カメラ 約321万画素 CMOS 手ブレ対応AF付き
入力システム ATOK
PCサイトビューアー 有り
PCドキュメントビューアー 有り
おサイフケータイ 有り
GLOBAL PASSPORT CDMA 有り
■独自機能
各種スライド連動
ブラインドスクリーン(覗き見防止)
オープンシャッフル(ランダム待受)

■京セラ(旧大阪三洋)
┗www.sanyo-keitai.com SANYOケータイアリーナ
■au by KDDI
┗www.au.kddi.com

■過去スレ
au SA001 by KYOCERA part1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1232183179/
au SA001 by KYOCERA Part2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1254861451/
952白ロムさん:2009/10/21(水) 09:06:55 ID:BR+RmVdD0
003並の薄さ
953白ロムさん:2009/10/21(水) 10:06:47 ID:R8fbhbFYO
>>928
確かに
黄色とか出さなかった点は良かった
シルバーがあればよかったのと紫もあれば買い替えたかも
黒に変な細工しなかったのは良かった
ツートン大嫌いだから
954白ロムさん:2009/10/21(水) 10:23:45 ID:m479GPKy0
俺もツートン嫌い
白にしたいが銀の部分いらないんだよな
955白ロムさん:2009/10/21(水) 10:49:25 ID:X2Uz2cOfO
>>949
>俺も普段バックとか持たないで腰にぶら下げるカラビナ付きバックだから
おれもそれ欲しいんですが、何処に売ってますか?
できれば山手線の何処かの駅で。m(__)m

956白ロムさん:2009/10/21(水) 11:17:00 ID:i3i4aXeS0
山吹は54SAだけに許される個性
957白ロムさん:2009/10/21(水) 11:37:09 ID:AnQvivH3O
おいおい、誰か次スレ立てろよ
ホスト規制さえなければ俺が立てるのに
958白ロムさん:2009/10/21(水) 11:52:57 ID:CD6lYhH70
立てたよ!
959白ロムさん:2009/10/21(水) 12:07:45 ID:JzweJ+IcO
>>955
カラビナを百均で買えば?
960白ロムさん:2009/10/21(水) 12:13:31 ID:1kwNBoG8P
>>958貼れよ
961白ロムさん:2009/10/21(水) 12:15:08 ID:CD6lYhH70
962白ロムさん:2009/10/21(水) 12:43:27 ID:5az6wn8W0
>>884
欲しくなってきた
963Sony Ericasama ◆SEX/UApqGE :2009/10/21(水) 13:28:00 ID:uQkJ8HWwO
ではおもむろに…黒紅うめ
964白ロムさん:2009/10/21(水) 14:16:00 ID:GOkOWDgy0
お姉さんはいたんですか?
965白ロムさん:2009/10/21(水) 14:30:30 ID:U/zARvue0
いないみたい。
966白ロムさん:2009/10/21(水) 14:37:12 ID:+JdymNLCO
運転中ポケット越しにポチッと出来ないじゃないか
967白ロムさん:2009/10/21(水) 14:47:19 ID:t9fqzAMCO
さっきモック触ってきたけど握った瞬間しっくりきて
それだけで買いと思った
でも京セラってので変換がいまいちじゃないかと心配してる
メール中に英語辞書で英語に変換があれば即決なんだけどなー
968白ロムさん:2009/10/21(水) 14:53:20 ID:Q+0Tjv7BO
古いやつ多いなー

>>967
KCP+になってからSAブランドはATOKだよ。
仮に京セラでもI WnnになってATOK並みに優秀になった。
969白ロムさん:2009/10/21(水) 14:55:43 ID:H6Sy/2Xf0
>>967
どっかに
atokって書いてたよ
970950:2009/10/21(水) 14:56:04 ID:CD6lYhH70
次スレが重複してしまったようだ・・・すまそorz
971白ロムさん:2009/10/21(水) 15:04:03 ID:prW4IkzDO
ところで携帯の画面に油性マジックで落書きされるなんてシチュは本当にあるのか?
いじめられっ子仕様なの?
972白ロムさん:2009/10/21(水) 15:18:33 ID:oTiBjbrM0
>>971
1,2歳の子供の悪戯ならありえなくもない

が、その場合はボディもマジック塗れで消せないだろう
973白ロムさん:2009/10/21(水) 15:28:19 ID:0ct/Q7uH0
電器屋の携帯コーナーにホットじゃないモック触ってきた
ボタンは多少凸凹もあったし俺はそんなに問題は感じられなかった。
それに上の画面側のボタン部分が盛り上がってるから開け閉めもしやすかった。
あと薄いな!今使ってるのが20mm弱だから画面側の薄さ凄いなと思った。
デザインも画像じゃ青か白がいいなと重いながらピンクと黒も触ってみたら、
黒あれじゃん、W52SAの黒みたいなマットな質感あるじゃない、あんな感じの部分があってよかった。
デザインが好きなだけに機能の穴が気になるな…
974白ロムさん:2009/10/21(水) 15:37:29 ID:AnQvivH3O
京セラっても作ってるのは元三洋の人だよ
975白ロムさん:2009/10/21(水) 15:45:04 ID:qV3obtnvO
シートーキーか…
W61Pを使ってるがシートに小さい丸い穴が空いて
そこからキーライト漏れるんだよな…

丈夫なシートキーなら機種変だな
976白ロムさん:2009/10/21(水) 15:58:09 ID:+JdymNLCO
流星群か、なつかしい
977白ロムさん:2009/10/21(水) 17:13:32 ID:JU/aIoD+0
シートキーってカード電卓みたいな質感なの?
978白ロムさん:2009/10/21(水) 17:18:39 ID:v/2nB1Dt0
キーロックって決定長押し?
979白ロムさん:2009/10/21(水) 17:34:56 ID:t9fqzAMCO
>>968-969
ATOKがどういいのか使った事ないからわからないけど
優秀ってならやっぱりこれにするよ待望の三洋だし
玩具みたいでやっすい感じのする外装だったけど
そのチープ感が逆に可愛くてよかったよ
980白ロムさん:2009/10/21(水) 17:40:34 ID:dZDUndno0
PCではATOKは日本ナンバーワン。
IMEが糞過ぎるというのもあるが。
981白ロムさん:2009/10/21(水) 19:17:30 ID:GOkOWDgy0
>>965
アリガトン
萎えた
982白ロムさん:2009/10/21(水) 19:33:46 ID:prW4IkzDO
Kスタ行ってきたぜ。
54SAとの比較になるが、
割とサクサクなのは全機種共通かな。ブラビアとも大差ない気がした。まぁ今使ってるのがあれだからだと思うが。
メニュー画面がやたらかっこよかった。
スライドさせにくい。画面を親指でべったり触らないとやりづらい。
そして既に傷付いてた。
一番の問題は前面のキーの押しづらさとスティック。
スティックは感度がいいからスライド連動ではない。が、決定する時にブレる。
最初のうちは誤作動しまくりの予感。そしてたまに固まる。
シートキー自体はあんまり問題ないが、本体の幅が広いので多少押しづらいかも。
983白ロムさん:2009/10/21(水) 21:23:06 ID:sduse3ou0
冷モックいじってきたがジョグキー下げると
スライドもカタカタするねやっぱ……。
スティック式とスライドは相性悪いんじゃないの。
984白ロムさん:2009/10/21(水) 21:24:57 ID:EZ8rjNZ20
モックだからじゃね
本物はもっとしっかりしてる・・・はず
985白ロムさん:2009/10/21(水) 21:29:48 ID:qJHk1oAjO
982見るとやっぱジョグキーか…
986白ロムさん:2009/10/21(水) 21:58:28 ID:COMF2O3NO
みなさん何色にしますか?
できれば性別もよろしくお願いします
987白ロムさん:2009/10/21(水) 22:09:35 ID:fgLCtKCS0
男 青
淡い感じの緑とかあればよかったんだけどね
988白ロムさん:2009/10/21(水) 22:15:56 ID:v9+ptsgE0
黒・男。の予定。
彼女は同時期に買い換える予定だけど見てから。だけど買い換えるならこれだと
info2が偶然オソロだったけど、こんかいはどうだろう
ただ二人とも打ち合わせも何もなしにまたオソロというのが怖いw
989白ロムさん:2009/10/21(水) 22:17:35 ID:Ite8HVDwO
>>986
人に物を聞くときは自分から申すのが常識だろ春日


20代男 第1候補:白、第2:青
モック次第で他の色も視野に入れる
990白ロムさん:2009/10/21(水) 22:22:38 ID:rbdWGGne0
また、アンケートかよw
wikiでやれや、カスが






30代・男・黒
991白ロムさん:2009/10/21(水) 22:23:15 ID:EZ8rjNZ20
20代男・黒
ちなみにちんこも真っ黒です
992白ロムさん:2009/10/21(水) 22:24:41 ID:gp4ZGLvx0
ume
993白ロムさん:2009/10/21(水) 22:28:50 ID:SHg1fWv80
20代 オカマ ピンク
994白ロムさん:2009/10/21(水) 22:50:38 ID:TBTIavsz0
51SAで大喜びして正常進化だと思い込んで
54SAに機種変更して自爆した私は
もうすぐ40歳 男 はイノセントブルー?
995白ロムさん:2009/10/21(水) 22:59:45 ID:JU/aIoD+0
バージンブルー
996白ロムさん:2009/10/21(水) 23:02:47 ID:qqMoUScr0
2画面の事のようにも思えるが・・・
997白ロムさん:2009/10/21(水) 23:02:50 ID:zlRzRxIXO
つまらん 次
998白ロムさん:2009/10/21(水) 23:03:36 ID:qqMoUScr0
>>996
>>948へのレス
999白ロムさん:2009/10/21(水) 23:06:08 ID:rSrQ8AzzO
銀河鉄道
1000白ロムさん:2009/10/21(水) 23:09:41 ID:i3R2A+MHO
1000なら明日なんか発表w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。