ガラパゴスケータイ使ってる奴は情弱だろ?ww6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
2白ロムさん:2009/10/04(日) 18:21:49 ID:SH6AyrR50
レスしようと思ったら一杯だったので立てたw
3白ロムさん:2009/10/04(日) 18:34:57 ID:SH6AyrR50
>>970
>たかが中国に旅行している程度の事を得意気に
>自慢したがるアホ厨は低脳粘着馬鹿

そういう突っ込みが入ることを想定して
先週はここに行っておいたw

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY580ODA.jpg

んで、こんなとこに足を伸ばして

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY7NUODA.jpg

さらに一時間かけて

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY7dUODA.jpg

こんなものを見てきたw
4白ロムさん:2009/10/04(日) 18:56:14 ID:ISLfPHycO
次スレも探す事が出来ない情弱アホン厨が立てたスレはここですか?
5白ロムさん:2009/10/04(日) 19:22:06 ID:zeRfpq9J0
(記者に向かって)みなさん人生観を変えた方がいい。
PC人間だった私が、PCを使う頻度が10分の1になり、
インターネットに接続する頻度は10倍以上になった。
iPhoneなしでよく生きてきたなと思っている。

PCやインターネットに出会った時に匹敵する感動があった。
みなさんがホワイトカラーだと思うのならば、
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}  一度iPhoneを使ってみてほしい。
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    その上で、iPhoneの批判ができるのであれば、
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   どうかしていると思う。
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

iPhoneを見て感じるのは、織田信長は鉄砲を見て『鉄砲の時代がくる』と感じたこと。
しかし、刀を持っている人のなかには、それにこだわり続けた人もいた。
モノの見方の次元が違うということであり、鉄砲を知る立場から見れば、
それは可哀想なことだ。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20090730_306003.html
6白ロムさん:2009/10/04(日) 23:19:27 ID:sbgxIyic0

ガラケー終了

ドコモの通信速度制限
10月1日より「直近3日間で300万パケット」

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254371786/
7白ロムさん:2009/10/04(日) 23:35:13 ID:4PtQBt9q0
そうだね
■禿:1ヶ月間で384MB(300万パケット)   1日当たり12.4MB  翌々月の1ヶ月間、1日中の速度規制(ケータイ)
  or. .1ヶ月間で1.28GB(1000万パケット) 1日当たり41.3MB  翌々月の1ヶ月間、1日中の速度規制
     (フルブラウザ、パケット定額フル。iPhoneでのすべての通信を含む)
8白ロムさん:2009/10/04(日) 23:40:18 ID:w9IRAj/I0
日本種でも西洋ミツバチみたいに弱い。
ガラけーは驕ってただけじゃないの。
9白ロムさん:2009/10/04(日) 23:44:57 ID:LF3wDNpZ0
「今年の夏商戦は、“iPhoneのひとり勝ち”だ」

「(今夏の)iPhone 3GSは入荷した側から売れる状態。とりわけ都市部では品薄の傾向が
続いています。在庫がしっかり確保できれば、販売数はもっと伸ばせたのですが」(ソフト
バンクモバイル マーケティング本部iPhone事業推進室)

一方で逆風に立たされたのが、都市部のドコモショップやauショップだ。東京都内で
キャリアショップを運営する販売会社の経営者や幹部からは、「iPhoneがほしいから、
MNPのため解約をしたいというお客様が増えた」(ドコモショップ幹部)という嘆息と、
「今の商品ラインアップではiPhone(を求める既存顧客)の代替案になりえず、
引き留めが難しい。キャリアは何をやっているのか」(auショップ幹部)という憤りの
声があがった。

http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0909/25/news017.html
10白ロムさん:2009/10/05(月) 00:22:16 ID:8wu7eOe+O
ガラケー大好きな奴等だな
11白ロムさん:2009/10/05(月) 00:35:19 ID:8wu7eOe+O
695:ノイズf(東京都) :2009/10/04(日) 19:16:32.42 ID:wsWy/8R+
iPhoneの1000万パケ規制は少なすぎ
テザリングなど禁止されてる使い方は一切して無いけど、先月で1500万パケ超えてたのに

iPhone板の信者達は「Wi-Fi使えばいい」とか言ってるけど、そんな対策しないと
いけない時点でそもそもおかしいし、家の中じゃパソコン使うから対策にならん
屋外だと公衆無線LAN使える場所も限られるし
「動画が見たいなら家のWi-Fiで落として保存しておけばいい」とかアホかと
そんな使い方ならTouchでいいだろうが
なんのための3Gだよ
12白ロムさん:2009/10/05(月) 00:37:15 ID:c6BXcYy30
>>11
家の中じゃパソコン使うと言ってる時点で、iPhone持ってなさそう。
13白ロムさん:2009/10/05(月) 00:40:50 ID:/uTBsUTP0
だって、そのコピペ
アンチが妄想で書いてるんだもの。
14白ロムさん:2009/10/05(月) 00:58:26 ID:Ei4KFxrQ0
ガラケーって欧州でも中国でも全然見かけないんだよな。
15白ロムさん:2009/10/05(月) 01:00:42 ID:xeOHltkAO
>>14
()笑
16白ロムさん:2009/10/05(月) 01:12:46 ID:Ei4KFxrQ0
上海でいきなり渋滞情報が表示されたときはびっくりした。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYm9cODA.jpg
17白ロムさん:2009/10/05(月) 01:48:08 ID:xeOHltkAO
情弱がスレ立てしてたときはびっくりした()笑
18白ロムさん:2009/10/05(月) 02:04:15 ID:uL2iFlAf0
>>17
情弱()笑
モッサリ()笑
カクカク()笑
AAデキナイ()失笑
PCより大幅に不便()大笑
御用達()微笑
のくせして堂々と末尾Oで書き込んでるのにびっくりした
19白ロムさん:2009/10/05(月) 02:08:26 ID:lOclre5ci
まっ2ちゃんブラウザでこれはないわな‥‥。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYsc8ODA.jpg

これで優れていると言い出すしまつww
20白ロムさん:2009/10/05(月) 02:14:36 ID:SdogyCqC0
こんな時間に末尾Oで書き込めるのは自宅警備員くらいだよね
21白ロムさん:2009/10/05(月) 02:17:57 ID:YZZ1pYqA0
22白ロムさん:2009/10/05(月) 02:22:29 ID:HfVPwpvd0
>>21
なんかDOS思い出したw
23白ロムさん:2009/10/05(月) 02:38:47 ID:lOclre5ci
>>22
あっ分かるww
20年前くらいは、みーんなこんな感じだよねw
ある意味懐かしいというかw
24白ロムさん:2009/10/05(月) 02:41:29 ID:beWt9/RA0
書込みテスト
25白ロムさん:2009/10/05(月) 03:02:15 ID:c6BXcYy30
iPhone用2ちゃんブラウザ"BB2C"

http://www.youtube.com/watch?v=ko9pa5zFDPE
http://www.youtube.com/watch?v=VmFc6nS20qc

これはだいぶ前のバージョンで、さらに進化してるよ。
同じ人がガラケー向けに作っても、こうはいかない。
iPhone OSと開発環境があってこそ。
26白ロムさん:2009/10/05(月) 03:13:37 ID:lbqRF29TO
iPhoneの自慢は、2ちゃんねるとゲームです(キリッ
ガラケー叩きには古い機種の画像を貼ります(キリッ
27白ロムさん:2009/10/05(月) 03:18:58 ID:Ei4KFxrQ0
夜中に末尾Oは恥ずかしすぎw
28白ロムさん:2009/10/05(月) 03:21:46 ID:HfVPwpvd0
>>26
家にいる時は無線LAN使いなよ。
29白ロムさん:2009/10/05(月) 03:25:42 ID:Ei4KFxrQ0
パゴ介は自宅じゃ便利なパソコン使うんじゃなかったっけ?

そいつ、ガラケーしか持ってないのかな?
30白ロムさん:2009/10/05(月) 03:27:06 ID:Nc5b4Ynh0
2ちゃんをパソコンでやるのも、なんだかなあ。
2ちゃんとかTwitterとか、iPhoneでやるものでしょ。
31白ロムさん:2009/10/05(月) 03:47:46 ID:oer0oLwY0
>>3
貴重な画像をありがとう。

>>21
ほう、綺麗じゃん。いいね。
そのアプリはやはり有料なのかな?

>>30
そうだね。
テキストと画像表示で済むものはiPhoneだよね。
家の外で使っているiPhoneのアプリを
そのまま家の中で使うという感じだよね。
電子辞書やPSPを家で使うような感覚。







32白ロムさん:2009/10/05(月) 05:34:14 ID:3s13TpuO0
電子辞書は検索出来る速度も本の辞書より速いし文字もでかくて見やすい。
PSPはできるゲーム自体が違う。

文字の大きさも表示速度も表示領域も出来る事も上のPCと
それ以下のiPhoneを比べるのとじゃ全然違うがな。

携帯性に優れているからiPhoneになれちゃってるだけの話。
つまり単にiPhone依存症なだけ。
それだけiPhoneばかりいじくってるってことだろう。
普通の人なら家ではPC、外ではiPhoneと使い分ける。
33白ロムさん:2009/10/05(月) 06:04:59 ID:iqgFfigX0
>>32
iPhone使ったことないんだろうな。
34白ロムさん:2009/10/05(月) 07:13:55 ID:KH0auEfUO
アホン規制おめ
35白ロムさん:2009/10/05(月) 07:18:04 ID:Y5o/cWta0
使いやすい道具とそうでない道具があれば、そのうち使いやすい方ばかり使う様になるのは当然。

PCだと机に向かって両手で操作しなきゃならん。
iPhoneだとソファーで寝そべってテレビ見ながら片手で操作できる。

PCは同期させる時に起動するだけになったな。
36白ロムさん:2009/10/05(月) 07:24:27 ID:vhvoXLBVP
>>35
俺はベッドサイドにノートPC置いてあるからなぁ。
タワー型はしばらく起動してないけど。
工人舎PMは便利だよ。もうPDAいらないかもね。でも使うけど。
37白ロムさん:2009/10/05(月) 08:48:45 ID:Ei4KFxrQ0
>>32
典型的な「持ってない人」の
毒にも薬にもならない平凡な発想。
38白ロムさん:2009/10/05(月) 09:22:17 ID:S85Ev+tzO
iPod Touchで充分です。
おサイフとかiモードページ観覧とか電話とかはガラケー。

禿バンクの術中に嵌まってる人涙目w
39白ロムさん:2009/10/05(月) 09:59:41 ID:HANhfFTei
>>37
実際に使ってみないとわからない事ってあるよね。
40白ロムさん:2009/10/05(月) 10:16:46 ID:Ei4KFxrQ0
>>38
おすすめのiモードページ教えて。
ドコモも10年持ってるけど
見たいと思ったページが無い。
41白ロムさん:2009/10/05(月) 10:53:16 ID:xeOHltkAO
使ってみたいとも思わせられないアホン厨って凄いよね()笑
42白ロムさん:2009/10/05(月) 10:55:56 ID:laYkIudy0
iPhoneにランキング首位取られ続けてるのに使ってみたいとおもわせられないって・・・・
どんだけ馬鹿なのwww?
43白ロムさん:2009/10/05(月) 10:57:13 ID:Ei4KFxrQ0
>>41
話の摺り替えがヘタだな、お前w
44白ロムさん:2009/10/05(月) 10:58:51 ID:Ei4KFxrQ0
キャリア越えSMSが普通になったら
iモードなんて解約されまくりだろ。
45白ロムさん:2009/10/05(月) 11:07:45 ID:DM16nJvqP
つーかさ
ガラケーもiPhoneと同等とか思ってるヤツは
注目のブログとかで全くガラケーが取り上げられないのを
どう思ってるの?
たとえば ここ http://news.atode.cc/
あとは  ここ http://b.hatena.ne.jp/

iPhoneの記事無かったことないぞ
iコンシェルが便利とか 見た事ねえよ 
ググればあるけど 注目記事としてだよ
46白ロムさん:2009/10/05(月) 11:09:51 ID:yeR0k0qB0
ここにいるiphone厨は、
好意の紹介じゃなく、良いところを碌に教えるでもなく、
ただ他をこき下ろして自分の機種の地位を上げたいだけ。
何の生産性もないレス。

その結果、そのレスをみた人達はiphoneに嫌なイメージを持っただけで終わる。
47白ロムさん:2009/10/05(月) 11:11:10 ID:xeOHltkAO
首位取られ続けてる?
また捏造ですか()笑

しかもブログ()笑
48白ロムさん:2009/10/05(月) 11:16:34 ID:DM16nJvqP
>>46
つーかさ 良いとこなんてこの板じゃなくて
iPhone板で見ればすむことじゃん

ひたすら ネガキャンやってきたガラケーに
言われたくなねえよな
49白ロムさん:2009/10/05(月) 11:19:18 ID:xeOHltkAO
散々荒らしといて何言ってるんだろうね()笑
50白ロムさん:2009/10/05(月) 11:21:28 ID:DM16nJvqP
>>49
荒らしたってもしかして
神ケータイ SH-04Aのこと?
51白ロムさん:2009/10/05(月) 11:23:02 ID:yeR0k0qB0
>>48
じゃあガラケーネガキャンもiPhone板でやればいいじゃん。

そんな説得性スカスカの破綻した論理で悦に入って楽しい?
52白ロムさん:2009/10/05(月) 11:28:04 ID:DM16nJvqP
>>51
何いってんの?
ついこの間まで iPhone葬式スレッドが
ここ携帯板にあったじゃん
都合が悪くなると出ていけって
あんたら 子供かよ
53白ロムさん:2009/10/05(月) 11:30:18 ID:laYkIudy0
ガラケーネガキャンって・・・・意味あるのか?
既に飽和市場でほっといても落ちぶれてくのに?

54白ロムさん:2009/10/05(月) 11:32:59 ID:xeOHltkAO
>>52
アホン厨が立てた他のスレはスルーするんだ()笑
55白ロムさん:2009/10/05(月) 11:33:07 ID:laYkIudy0
>>52
ガラケーなんて叩いても意味ないぞ?
電話とメールできればいって層がメインなんだから。
まぁドコモスマホはiPhoneに惨敗過ぎて相手にならんのはわかるけれども

56白ロムさん:2009/10/05(月) 11:36:50 ID:c428tb58i
好きな携帯使えばいいがな
ガラケーでもiPhoneでも、他のスマフォでも
みんながiPhone使わなきゃ困るわけでもないし、みんなにiPhone使ってもらいたいとも思わんし
57白ロムさん:2009/10/05(月) 11:39:43 ID:DM16nJvqP
>>54
ガラケー厨はiPhone板にネガキャンスレは立ててないのかい?
いっぱいあるし 何かの拍子にスレ上げるバカがでるのは?

まあ 都合のいい話だよなあ
58白ロムさん:2009/10/05(月) 11:41:15 ID:iqgFfigX0
日経産業新聞
2009/10/05
1面
産地研第3四半期新製品ランキング、ソフトバンクの携帯、「iPhone3GS」1位
日経産業地域研究所がまとめた2009年第3四半期(7〜9月)新製品ランキングで、ソフトバンクモバイルの多機能携帯電話「iPhone(アイフォーン)3GS」が総合1位となった。
59白ロムさん:2009/10/05(月) 11:43:13 ID:DM16nJvqP
>>55 >>56 別にiPhone 使えとかは思ってない

docomoのシェア落さないとクソキャリアの横暴
通話料金 世界一も 変わりません

PC世界のマイクロソフトが何をやってきたか見れば
分るでしょ
60白ロムさん:2009/10/05(月) 11:46:25 ID:xeOHltkAO
アップル信者キモい()笑
61白ロムさん:2009/10/05(月) 11:55:55 ID:DM16nJvqP
>>60
15 :白ロムさん :2009/10/05(月) 01:00:42 ID:xeOHltkAO(7)
14 :白ロムさん :2009/10/05(月) 00:58:26 (p)ID:Ei4KFxrQ0(8)
ガラケーって欧州でも中国でも全然見かけないんだよな。
>>14
()笑

17 :白ロムさん :2009/10/05(月) 01:48:08 ID:xeOHltkAO(7)
情弱がスレ立てしてたときはびっくりした()笑

41 :白ロムさん :2009/10/05(月) 10:53:16 ID:xeOHltkAO(7)
使ってみたいとも思わせられないアホン厨って凄いよね()笑

47 :白ロムさん :2009/10/05(月) 11:11:10 ID:xeOHltkAO(7)
首位取られ続けてる?
また捏造ですか()笑

しかもブログ()笑

49 :白ロムさん :2009/10/05(月) 11:19:18 ID:xeOHltkAO(7)
散々荒らしといて何言ってるんだろうね()笑

54 :白ロムさん :2009/10/05(月) 11:32:59 ID:xeOHltkAO(7)

46 :白ロムさん :sage :2009/10/05(月) 11:09:51 (p)ID:yeR0k0qB0(2)
ここにいるiphone厨は、
好意の紹介じゃなく、良いところを碌に教えるでもなく、
ただ他をこき下ろして自分の機種の地位を上げたいだけ。
何の生産性もないレス。

その結果、そのレスをみた人達はiphoneに嫌なイメージを持っただけで終わる。
>>52
アホン厨が立てた他のスレはスルーするんだ()笑

60 :白ロムさん :2009/10/05(月) 11:46:25 ID:xeOHltkAO(7)
アップル信者キモい()笑


こんなレスしかできない
しかも 全部返り討ちにあって
反論も返せない

あんたが キモイ よ
62白ロムさん:2009/10/05(月) 11:58:46 ID:yeR0k0qB0
返り討ちできた!と思ってるのはお前だけって言う
63白ロムさん:2009/10/05(月) 12:31:16 ID:9OzJOS6lO
PC持ってるのに家でiPhone使うのって
テレビあるのに家でワンセグ見るようなもん。
64白ロムさん:2009/10/05(月) 12:39:12 ID:FTx+MIxwi
>>63
家の電話にも子機があるように、iPhoneもPCの子機のような使い方があってもいいんじゃない?
それを否定しても無意味だと思う。
ワンセグを風呂場で使うとかもよく話し出るじゃん?
全部否定したとこで無意味。
65白ロムさん:2009/10/05(月) 12:39:42 ID:01/0CAKp0
>>59
よく誤解してる人がいるけど日本の携帯料金は別に高くないでしょ?
安くもないけど
普通 平均的
ソースは「電気通信サービスに係る内外価格差調査」

だいたいアメリカとか中国もそうかな?
かかってきた電話にも料金かかる国だってあるんだぜ

まあ、禿げが日本の携帯料金引き下げに貢献したことは否定しないけど
(インターネットの接続料もそうかな?
66白ロムさん:2009/10/05(月) 12:42:04 ID:M3dAnQ5U0
>>59
巨悪に立ち向かうオレ様カッコいいってw
アホン厨ってみんなこうなんだw

MACのセキュリティーは凄いんだぞとか思ってるのかな?
67白ロムさん:2009/10/05(月) 12:45:57 ID:muZYB1oyi
68白ロムさん:2009/10/05(月) 12:48:56 ID:9OzJOS6lO
>>64
親機のある部屋で子機使うの?
風呂場にはテレビ置いてないんだから、その使い方は仕方ないだろ。
69白ロムさん:2009/10/05(月) 12:53:44 ID:iqgFfigX0
>>68
お前の家はワンルームなのか?
70白ロムさん:2009/10/05(月) 12:55:29 ID:FTx+MIxwi
>>68
親機ある部屋では知らないがな。
71白ロムさん:2009/10/05(月) 12:56:35 ID:FTx+MIxwi
>>68
ワンルームだったのかww
72白ロムさん:2009/10/05(月) 12:56:52 ID:iqgFfigX0
日経産業新聞
2009/10/05
1面
産地研第3四半期新製品ランキング、ソフトバンクの携帯、「iPhone3GS」1位
日経産業地域研究所がまとめた2009年第3四半期(7〜9月)新製品ランキングで、ソフトバンクモバイルの多機能携帯電話「iPhone(アイフォーン)3GS」が総合1位となった。
73白ロムさん:2009/10/05(月) 12:58:07 ID:mCMx6qqai
ケータイは通話とメールができりゃいいよっつー人ならiPhoneは選ばないかもしんないけど、
ここにいるようなケータイヲタクならiPhoneとは言わないけどガラケーじゃないケータイを欲しいと思うもんなんじゃないのかね?
思うに、みんなiPhoneとか他のスマフォとか、ガラケーじゃないケータイが嫌いなんじゃなくてiPhone信者が嫌いなんじゃないのかな

まあ、ソフトバンクが嫌いとかアップルが嫌いとかって人もいるとは思うけど
iPhoneはドコモでも使えるし、アップル以外にもガラケーじゃないケータイを作ってるメーカーはあるわけだし
ガラケーじゃないケータイを否定してるわけじゃないんでしょ?

iPhone信者がウザいというなら、まあ、わかるよ
74白ロムさん:2009/10/05(月) 12:58:58 ID:pu4YSU++0
>>69
家庭事情なんて人それぞれなんだから、語っても仕方ない。
このご時世にデスクトップ一台しか持ってない人ってのもなかなかいないだろうがな。
75白ロムさん:2009/10/05(月) 13:00:26 ID:pu4YSU++0
>>73
日本の携帯電話は高機能だから、ほとんどのことは携帯でできる。
それでもまだできないことがあったら、ネットブックでも使うだろうし。
スマートフォンの出る幕はない。
76白ロムさん:2009/10/05(月) 13:03:56 ID:iqgFfigX0
>>74
家の中をノート持って歩き回ってるの?

iPhoneなら、ソファーでもトイレでも、使いたいときにポケットから出せるよ。
片手で操作できるので食べながらでもOK。
ベッドでも、ノートよりiPhoneの方が楽。

iPhone持たないで、想像でネガキャンして、何かいい事あるのか?
77白ロムさん:2009/10/05(月) 13:05:15 ID:FTx+MIxwi
>>75
ハードは確かに高機能だな、しかしそれに追いつけないソフトが糞なんだが?
78白ロムさん:2009/10/05(月) 13:06:39 ID:FTx+MIxwi
>>74
家庭の事情に粘着してるのはID:9OzJOS6lOこいつだろww

79白ロムさん:2009/10/05(月) 13:08:55 ID:FTx+MIxwi
>>75
音楽配信や映像配信も自由なアプリで聴けない見れないガラけーで高機能言われてもな?www
80白ロムさん:2009/10/05(月) 13:09:03 ID:pu4YSU++0
>>76
iPhoneを使わざるを得ない状況以外で、iPhoneを使うメリットはない。
そして家の中でiPhoneを使わざるを得ない状況は少ない。
ゆえにiPhoneを家の中で使う必要はない。
81白ロムさん:2009/10/05(月) 13:11:05 ID:FTx+MIxwi
>>80
オマエはそうしてたらいいw
82白ロムさん:2009/10/05(月) 13:13:01 ID:yeR0k0qB0
>>73
まんまもまんま。その通りだよ。

iPhoneは良い機種だと思う。

ただ信者が死ぬほどうぜぇ。どの携帯スレにも出没して
それを貶め荒らすだけの輩しかいねーんだよ。
マジでこいつら消滅して欲しい。
83白ロムさん:2009/10/05(月) 13:22:20 ID:pu4YSU++0
>>77
携帯にしろiPhoneにしろ、力を発揮できる環境を整えてやれば大した差はない。
たぶんお前が糞だと思ったのは、環境を整えていなかったから。

>>79
見られるよ。
84白ロムさん:2009/10/05(月) 13:26:27 ID:FTx+MIxwi
>>83
>見られる
ほう、じゃアメリカのラジオがリアルタイム聴けるアプリ貼ってくれ。
あとランキングなんかもジャンル別で聴きたいが教えてくれ。
85白ロムさん:2009/10/05(月) 13:28:29 ID:pu4YSU++0
>>84
>>83の前半を読んだか?
「〜がしたい」→「〜ができるアプリを探そう」
こんな情報弱者的な短絡的発想では、携帯はおろかスマートフォンですら使いこなせないな。
86白ロムさん:2009/10/05(月) 13:30:49 ID:FTx+MIxwi
>>85
ん?言い訳はいいから、
見れるんだろ?んじゃ情弱なオレにそのURLを教えてくれよと?
あと国ごとのテレビなんかも見たい。
87白ロムさん:2009/10/05(月) 13:33:41 ID:pu4YSU++0
>>86
まずは目的を考える。
目的は「音楽再生」と「動画再生」。
そして携帯電話ではその根源的な目的の処理能力が備わっている。
だから実現可能。
その後どうやって実現するかは、個人次第。
中継サーバーを使ってもいいし、アプリからダイレクトに取得してもいい。
88白ロムさん:2009/10/05(月) 13:36:38 ID:FTx+MIxwi
>>87
遠回しはいいからさ?な?早くその見れるアプリを情弱なオレ紹介してくれよ?
89白ロムさん:2009/10/05(月) 13:38:55 ID:5ioMFtOti
>>46
種の地位を、広告から自主的な口コミを巻き起こすというのがガラけーの象徴のような物で、

虚像を持ってしても自主的な口コミが望めなくなり、自分達で醜い茶番を繰り広げてしまっているのが、ガラけーの現状。それだけの機動力も備えてる。

そんな輩が、自然発生した口コミを妬み嫌うのもまた当然。
90白ロムさん:2009/10/05(月) 13:41:25 ID:pu4YSU++0
>>88
ここまで詳細に教えたのに、まだ何が必要?
君の脳に欠けてる思考能力までは補えない。
91白ロムさん:2009/10/05(月) 13:42:13 ID:laYkIudy0
>>83
大差ありすぎるんですけどね・・・・。
iPhone持ってる人がガラケーに戻りたくなくなるのはそのせいだよ?
例えばWiFiとかね
それが使えるだけでも雲泥の差だよマジで

>>85
で、君は「〜がしたい」→機種変更なわけね
なるほど情強だねwww
92白ロムさん:2009/10/05(月) 13:43:52 ID:laYkIudy0
>>87
アプリってあのファミコンのようなガラケーアプリでなにするの?
93白ロムさん:2009/10/05(月) 13:45:02 ID:FTx+MIxwi
>>90
いや、だからさ全世界のミュージックやランキング、ラジオ番組、各国のテレビ番組を見たいわけだが?
その見れるアプリを情弱なオレにURLで教えてくれよ?
言い訳はいいからさ?
94白ロムさん:2009/10/05(月) 13:45:28 ID:5ioMFtOti
>>89
広告から自主的な口コミで巻き起こす
の間違えでした。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYuNgODA.jpg


このような環境からどれだけの厚顔無恥が通用するかは誰も知らない。
95白ロムさん:2009/10/05(月) 13:46:38 ID:pu4YSU++0
>>91
具体的にどう大差がある?
例としてWi-Fiを挙げられたが、それは通信手段の一つに過ぎず、手間という点で大差があるとは思えない。
テザリングの手間とかならWi-Fiがあった方が少ないだろうが。

機種変更、とは?
〜がしたい、と思ったら>>87のように方法を考えるのみ。
96白ロムさん:2009/10/05(月) 13:48:32 ID:pu4YSU++0
>>93
単純に思いつくものとしてはSafariだな。
動画再生もできて、ランキング表示もできる。
97白ロムさん:2009/10/05(月) 13:54:39 ID:iqgFfigX0
iPhoneを持つ者と持たない者。
差がついてるのが分かるスレだ。

10年後の国力の差は、iPhoneの普及率で予測できるな。
98白ロムさん:2009/10/05(月) 13:57:27 ID:laYkIudy0
>>95
君の言う
>>87
がガラケーで可能なのかどうかは知らんが、できるなら情強なのか?
つーか、ライターで火がつくものを火起こしするみたいな話なの?
そこまでするのは、ただのヲタだろ?

ふつーの人は手軽にアプリ探して解決のほうをとると思うんだが?

WiFiは通信手段だけじゃないよ?
情強な君がA-GPSを知らないのかい?
99白ロムさん:2009/10/05(月) 14:00:27 ID:FTx+MIxwi
>>96
オマエさ、iPhoneで色々弄ればおサイフ機能が使える!ととって変わらないような現実的に実行不可能なアプリを、できる!と言ってしまうとこに無理がないか?
100白ロムさん:2009/10/05(月) 14:03:28 ID:laYkIudy0
A-GPSを一生懸命ググってるとこ悪いけど、
ガラケーでSafariが使えるの?スマホじゃなくて?
iPhoneにしてから、とんとガラケーの最新事情に疎くなったんで教えてくれ

もしかして君の端末WMとか?
101白ロムさん:2009/10/05(月) 14:05:00 ID:9HOG4j9k0
>>100
携帯ならフルブラウザでいいな。
iモードブラウザでもできるが。
102白ロムさん:2009/10/05(月) 14:06:46 ID:laYkIudy0
手軽に出来ることと、無理クリやれば出来るってこと
これを雲泥の差といわずになんていうんだ?

103白ロムさん:2009/10/05(月) 14:08:04 ID:9HOG4j9k0
>>102
iPhoneの方が一発でできることが多いってだけ
104白ロムさん:2009/10/05(月) 14:09:00 ID:FTx+MIxwi
>>96
何故ガラけーでできることを聞いてるのにSafariが出てくる???www

おーい!大丈夫か?ww
105白ロムさん:2009/10/05(月) 14:09:05 ID:laYkIudy0
>>101
意味不明
ブラウザをブラウザで使う?
それが最新なの????
106白ロムさん:2009/10/05(月) 14:09:44 ID:iqgFfigX0
HTML5に対応済みのSafariとガラケーのブラウザとでは、
雲泥とか月とスッポンといった既存の言葉では説明できない
ほどの差がある。

これを、iPhone持ってない人に説明しずらいのがもどかしい。
石器しか知らない原始人に機関銃の威力を説明できないのと
同じだね。
107白ロムさん:2009/10/05(月) 14:10:48 ID:laYkIudy0
>>104
だよね(^^;)?
Safariってアップルのブラウザ以外にあるのかね?
108白ロムさん:2009/10/05(月) 14:13:18 ID:laYkIudy0
つーか
ID:pu4YSU++0 は逃げちゃったかんじですか?
109白ロムさん:2009/10/05(月) 14:15:43 ID:laYkIudy0
>>103
そうか、君は手間隙かけて色んなことをやりたい人なんだね
まぁそういうのもスローライフでいいかもな
110白ロムさん:2009/10/05(月) 14:19:31 ID:9HOG4j9k0
>>106
現状でHTML5のめぼしいコンテンツあったっけ?
111白ロムさん:2009/10/05(月) 14:23:08 ID:FTx+MIxwi
ID:pu4YSU++0はガラけーでSafariを使う男
   ∬ ∬   
    ∧∧   
   ( ・ω・)ガラけーでSafariピコピコ
    |u___|  
   └tt‐tt’  
112白ロムさん:2009/10/05(月) 14:28:59 ID:iqgFfigX0
自動車、つまり、軌道に縛られない動力付き車は、もともと石炭で動いていた
ことを御存じだろうか?
ナポレオンの命令で開発され、世界初の自動車死亡事故もその車で起きている。

ダイムラーが内燃機関を発明したときには、パリではバスが走っていたし、
既に高級自動車というものが存在していた。

内燃機関が発明されるとすぐに、蒸気機関なのか内燃機関なのかの
論争が起こり、パリ-ボルドー-パリにおいて世界初の自動車レース
が行われた。

高級自動車メーカーは、エンジンなんてダメだ、決着をつけてやる
と意気込んだが、結果は、パナール、プジョーのエンジン
自動車のワンツーフィニッシュ。
蒸気自動車は、かろうじてバスが3位に入ったが、エンジン
の圧勝に終わった。

外見からは同じように見える蒸気自動車とエンジン自動車。
しかし、時代は変わった。

ガラケーとiPhoneをはじめとしたスマートフォン。
同じものと思ってはならない。
今年が、携帯における世界初の自動車レースの年だ。
113白ロムさん:2009/10/05(月) 14:31:01 ID:9HOG4j9k0
>>112
HTML5のどんなサイトを使ってる?
パソコンからアクセスしてみるよ。
機関銃のすごさを知りたいな。
114白ロムさん:2009/10/05(月) 14:36:29 ID:FTx+MIxwi
     ID:pu4YSU++0ガラけーでiPhoneのやうに世界のラジオやテレビも見れるんだぉ
へー今のガラけーって凄いんだ、どんなソフト使ってるの?
ID:pu4YSU++0えーと、Safariとか使って!
えー?????
     | |   /i  iヽ
    ,-| |-、 ((__))
  V.( ´・ω) (・ω・`) /⌒ヽ
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) _  _  _  _
| U(  ´・) (・`_ _) とと `´)`´)`´)`´)`)
 u-u'∈∋ ) ( ヾ Yソ  `u-u-u-u-u-u'´
    (〓)u'  `uVu
     Y´
115白ロムさん:2009/10/05(月) 14:39:45 ID:DM16nJvqP
>>113
http://9elements.com/io/projects/html5/canvas/

フラッシュは使ってないよ
116白ロムさん:2009/10/05(月) 14:41:46 ID:9HOG4j9k0
>>115
こんなデモサイトで何を知ればいい?
絵に描いた餅を見てどうしろと。
117白ロムさん:2009/10/05(月) 14:53:48 ID:KH0auEfUO
まあ、動画にしてもインターネットラジオにしても一日30分程度が限度らしいねw
で、後は自慢のサファリもマップも使わずに我慢かw
毎日そんな制限気にしながら使うなら
ほとんどそんな心配のない携帯使っていた方がいいな
118u731176.xgsfm10.imtp.yokohama.mopera.net:2009/10/05(月) 15:03:15 ID:MEwBVQ8t0
>>117
ドコモ持ちのオレが言うが情弱過ぎ。
SBの速度制限は悪くて7.2Mの半分3.6
ドコモ制限毎日夜なるとこんなんだぜ?見てみろよw
回線速度測定結果
下り回線
速度 320.4kbps (40.05kByte/sec)
測定品質 0.0
上り回線
速度 23.60kbps (2.950kByte/sec)
測定品質 0.0
しかもSkype使うにもパケット欠落して音声汚い。

この規制なのかアホな嫌がらせなのかについてはどう思うのかね?
119白ロムさん:2009/10/05(月) 15:03:48 ID:DM16nJvqP
>>117
そりゃ 3G回線使えば wifiなら一日中
わたしは iPhoneを ステレオになるセットボックスにさして
聞いてますよ
120本日のキモパゴID:xeOHltkAO:2009/10/05(月) 15:05:44 ID:/0e/6YFH0
15 白ロムさん 2009/10/05(月) 01:00:42 ID:xeOHltkAO
>>14
()笑

17 白ロムさん 2009/10/05(月) 01:48:08 ID:xeOHltkAO
情弱がスレ立てしてたときはびっくりした()笑

41 白ロムさん 2009/10/05(月) 10:53:16 ID:xeOHltkAO
使ってみたいとも思わせられないアホン厨って凄いよね()笑

47 白ロムさん 2009/10/05(月) 11:11:10 ID:xeOHltkAO
首位取られ続けてる?
また捏造ですか()笑
しかもブログ()笑

49 白ロムさん 2009/10/05(月) 11:19:18 ID:xeOHltkAO
散々荒らしといて何言ってるんだろうね()笑

54 白ロムさん 2009/10/05(月) 11:32:59 ID:xeOHltkAO
>>52
アホン厨が立てた他のスレはスルーするんだ()笑

60 白ロムさん 2009/10/05(月) 11:46:25 ID:xeOHltkAO
アップル信者キモい()笑

61 白ロムさん sage 2009/10/05(月) 11:55:55 ID:DM16nJvqP
>>60
15 :白ロムさん :2009/10/05(月) 01:00:42 ID:xeOHltkAO(7)
14 :白ロムさん :2009/10/05(月) 00:58:26 (p)ID:Ei4KFxrQ0(8)
ガラケーって欧州でも中国でも全然見かけないんだよな。
>>14
()笑

17 :白ロムさん :2009/10/05(月) 01:48:08 ID:xeOHltkAO(7)
情弱がスレ立てしてたときはびっくりした()笑

41 :白ロムさん :2009/10/05(月) 10:53:16 ID:xeOHltkAO(7)
使ってみたいとも思わせられないアホン厨って凄いよね()笑
121白ロムさん:2009/10/05(月) 15:06:12 ID:DM16nJvqP
>>116
ググレカスは可哀そうだから videoタグぐぐってね
JOBSがフラッシュいらないって言った意味が分るよ
122本日のキモパゴ:2009/10/05(月) 15:06:44 ID:/0e/6YFH0
47 :白ロムさん :2009/10/05(月) 11:11:10 ID:xeOHltkAO(7)
首位取られ続けてる?
また捏造ですか()笑
しかもブログ()笑

49 :白ロムさん :2009/10/05(月) 11:19:18 ID:xeOHltkAO(7)
散々荒らしといて何言ってるんだろうね()笑

54 :白ロムさん :2009/10/05(月) 11:32:59 ID:xeOHltkAO(7)

46 :白ロムさん :sage :2009/10/05(月) 11:09:51 (p)ID:yeR0k0qB0(2)
ここにいるiphone厨は、
好意の紹介じゃなく、良いところを碌に教えるでもなく、
ただ他をこき下ろして自分の機種の地位を上げたいだけ。
何の生産性もないレス。
その結果、そのレスをみた人達はiphoneに嫌なイメージを持っただけで終わる。
>>52
アホン厨が立てた他のスレはスルーするんだ()笑

60 :白ロムさん :2009/10/05(月) 11:46:25 ID:xeOHltkAO(7)
アップル信者キモい()笑
こんなレスしかできない
しかも 全部返り討ちにあって
反論も返せない
あんたが キモイ よ
123白ロムさん:2009/10/05(月) 15:06:59 ID:f4K/32wh0
>>118

ソフトバンクの制限内容 翌々月の1ヶ月間、1日中の混雑時速度規制

◎過去30件の結果(822SH)
[06/04 14:25] 57kbps
[06/04 14:23] 56kbps
[06/04 14:22] 57kbps
[06/04 14:11] 57kbps
[06/04 14:09] 55kbps
[06/04 14:06] 56kbps
[06/04 14:05] 57kbps
[06/04 14:04] 57kbps
[06/04 14:03] 57kbps
[06/04 13:30] 624kbps
[06/04 13:30] 764kbps
[06/04 13:29] 769kbps
[06/04 13:27] 823kbps

ちなみに規制に引っかかるとこんな感じ。
124白ロムさん:2009/10/05(月) 15:08:40 ID:f4K/32wh0
>>121
Safariは機関銃だとか豪語してた人がいたが、結局は画餅じゃねえか。
随分モメてたVideoタグのコーデックどうなった?
125白ロムさん:2009/10/05(月) 15:11:45 ID:DM16nJvqP
>>124
つーか これの凄さが分らないなら
ブラウザがどうのこうの言うのやめた方がいいよ
画餅の意味すら分らないらしい
126白ロムさん:2009/10/05(月) 15:17:17 ID:f4K/32wh0
>>125
自衛隊の訓練基地で機関銃のすごさを見ることができました。
でも使えるのは基地内だけで、まだ一般人は触れません。
127白ロムさん:2009/10/05(月) 15:18:00 ID:Fi+4fZiqi
>>123
これガラけーだな?ww
混雑時速度制限てなんだ?テスト期間中1-3M出たわけだが?w
んじゃドコモは毎日規制か?w
それとここでキャリア速度の話をしつづける?
それならコピペ連投するが?
128白ロムさん:2009/10/05(月) 15:19:37 ID:f4K/32wh0
何言ってんだコイツ。
コピペ連投とか荒らしかよ。
129白ロムさん:2009/10/05(月) 15:21:54 ID:Fi+4fZiqi
>>128
オマエが荒らしじゃん、>>1見ろよ?ww
スレチ以外の話なら専用板行けよな?
間違ってるか?
130白ロムさん:2009/10/05(月) 15:23:33 ID:f4K/32wh0
間違ってるな。
スレチ以外の話ならここですればいい。
131白ロムさん:2009/10/05(月) 15:27:53 ID:Fi+4fZiqi
>>130
なら君はSBの規制速度の嘘のコピペをする、オレはドコモの規制でもない混雑時速度をコピペする?
これがお望みか?
132白ロムさん:2009/10/05(月) 15:29:35 ID:Fi+4fZiqi
>>130
それでいいなら同じことを繰り返すコピペマクロを使うが?
133白ロムさん:2009/10/05(月) 15:31:01 ID:f4K/32wh0
知るかよ。テメーのレス内容くらいテメーで考えろや。
134白ロムさん:2009/10/05(月) 15:32:38 ID:xeOHltkAO
>>125
ブログにでも書いてあったのかな()笑
135白ロムさん:2009/10/05(月) 15:33:59 ID:Fi+4fZiqi
>>133
ならガラパゴスケータイのアホな機能について真面目に煽れよ、ボケ!!
だからさカスって言われるんだぞ?w
136白ロムさん:2009/10/05(月) 15:37:49 ID:M3dAnQ5U0
>>131-132
出た、アホン厨特有の連投w
これってアホンの機能なの?
137白ロムさん:2009/10/05(月) 15:42:15 ID:f4K/32wh0
携帯電話の方は「Flash完全対応」の画餅がようやく食えるようになったね。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0910/05/news045.html

HTML5はいつ食えるようになるのかな…。
138白ロムさん:2009/10/05(月) 15:45:42 ID:Fi+4fZiqi
>>136
ん?コピペならPCのコピペロボを作ればいいだけだが?
PCでMMOゲームしたことないのか?
139白ロムさん:2009/10/05(月) 15:46:18 ID:pzESGQGt0
HTML5のおかげか、サファリで検索するときにオフラインデータベースが
使えたり、他のアプリと連動できるのが便利だね。
140白ロムさん:2009/10/05(月) 15:56:07 ID:f4K/32wh0
141白ロムさん:2009/10/05(月) 15:58:11 ID:fcrRM/M/0
男女を比較すると「ゲームをする」「インターネット」が男子に多く、
「写真を撮る」「プロフ(自己紹介・ホームページ)」「コミュニティ・SNS」が女子の利用率が高くなっており、
男子はマイワールドに没頭し、女子はコミュニケーションに熱心な様子がうかがえる。また、授業中に携帯電話を使っている高校生は6割を超え、
その8割がメールを利用している。

■お風呂で携帯メール、寝る前まで手放せない携帯電話

 携帯電話は高校生の生活の細部にまで浸透しており、半数がお風呂で携帯電話を使用している。
このうち女子は特に比率が高く、
61%が使用している。入浴中の利用は「メール」が最も多く、次いで「音楽を聴く」となっている。
また、「眠る直前まで携帯を使っている」と答えた高校生は9割弱で、
「30分に1回は携帯をチェックする」は6割超、「携帯が圏外だと不安だ」も5割を超えている。
142白ロムさん:2009/10/05(月) 16:00:47 ID:M3dAnQ5U0
>>138
アホン厨が同じレス番に連投してるのよく見るからさ。
アホンの機能アピールなんじゃないかなってw

自分の考えをまとめられないで脊髄反射してるだけかw
143白ロムさん:2009/10/05(月) 16:01:54 ID:Fi+4fZiqi
>>140
同じことを何度もコピペしてるのは君だが?ww
荒なよ?w
144白ロムさん:2009/10/05(月) 16:04:48 ID:f4K/32wh0
日本語でおk
145白ロムさん:2009/10/05(月) 16:06:22 ID:9OzJOS6lO
>>69-71
うちは4LDKだけどもさ。
PCある部屋でiPhone使うのって
親機のある部屋で子機つかったり
テレビのある部屋でワンセグ見るのと一緒だろ?
146白ロムさん:2009/10/05(月) 16:06:46 ID:pzESGQGt0
>>141
俺もエレコムの防水ケースでiPhoneを風呂に持ち込んでるな
147白ロムさん:2009/10/05(月) 16:10:30 ID:pzESGQGt0
>>145
全然違うわ
148白ロムさん:2009/10/05(月) 16:12:53 ID:faDKk/2J0
>>145
親機より子機が使いやすいなら、当然に子機を使う。

PCを使うのはflashを使ってるサイトを見る時とかくらいだな。

2chやるのならiPhoneの方が使いやすい。
149白ロムさん:2009/10/05(月) 16:12:55 ID:f4K/32wh0
>>147
どこが違うの?
150白ロムさん:2009/10/05(月) 16:13:37 ID:f4K/32wh0
>>148
×使いやすい
○実際は使い辛いが、使いやすい気がする
151白ロムさん:2009/10/05(月) 16:14:12 ID:v6gFhqXc0
ぱご助wwwwwwwwwwwwww
152白ロムさん:2009/10/05(月) 16:15:01 ID:pzESGQGt0
>>149
親機は両手を使う有線で子機は片手操作の無線のようなものかな。

よく言われることだけど、テレビ見ながらiPhoneで調べることが増えた。
153白ロムさん:2009/10/05(月) 16:15:24 ID:f4K/32wh0
パソコンよりスマートフォンの方が使いやすいとか。
完全に脳がトロけちまってるな。
154白ロムさん:2009/10/05(月) 16:16:35 ID:pzESGQGt0
>>153
ガラケーとiPhoneが同じと考えているから、そういう恥ずかしいことが言える
んだろうな。
155白ロムさん:2009/10/05(月) 16:17:21 ID:9OzJOS6lO
>>64がPCが親機でiPhoneが子機とか言いだしたのに。
つか何が違うのかいまいちわからんわ。
テレビのある部屋でワンセグみるのとどう違うんだ?
156白ロムさん:2009/10/05(月) 16:18:48 ID:TfDSTcvH0
>>146
禿と同じ事してんだなw

922SHを「インターネットマシン」と紹介する孫社長。
大画面ワンセグ機能もお気に入りで「風呂場でこれを使ってテレビを見てる」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/28/news116.html

157白ロムさん:2009/10/05(月) 16:18:56 ID:f4K/32wh0
>>155
ワンセグの方が好きだから、テレビ観るよりも満足できるってことらしい。
158白ロムさん:2009/10/05(月) 16:19:43 ID:pzESGQGt0
>>155
パソコンは、テレビのように離れて使うものなの?
159白ロムさん:2009/10/05(月) 16:20:48 ID:9OzJOS6lO
親機で両手が必須ってどういう状況だろうか…

ダイヤル式の黒電話?
160白ロムさん:2009/10/05(月) 16:21:03 ID:f4K/32wh0
もう何言っても無駄
ID:pzESGQGt0は意図的にパソコンが使い辛い状況を作って、
そこでiPhone使って自己満足してるキチガイ。
161白ロムさん:2009/10/05(月) 16:22:09 ID:pzESGQGt0
手のひらに世界があるiPhone

(記者に向かって)みなさん人生観を変えた方がいい。
PC人間だった私が、PCを使う頻度が10分の1になり、
インターネットに接続する頻度は10倍以上になった。
iPhoneなしでよく生きてきたなと思っている。

PCやインターネットに出会った時に匹敵する感動があった。
みなさんがホワイトカラーだと思うのならば、
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}   一度iPhoneを使ってみてほしい。
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    その上で、iPhoneの批判ができるのであれば、
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   どうかしていると思う。
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

iPhoneを見て感じるのは、織田信長は鉄砲を見て『鉄砲の時代がくる』と感じたこと。
しかし、刀を持っている人のなかには、それにこだわり続けた人もいた。
モノの見方の次元が違うということであり、鉄砲を知る立場から見れば、
それは可哀想なことだ。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20090730_306003.html
162白ロムさん:2009/10/05(月) 16:22:13 ID:jvthLS8ri
>>157
docomoの制限内容 規制でもない日も混雑時も速度規制

◎過去30件の結果(L-02A)
[09/04 8:25] 21kbps
[09/04 8:23] 23kbps
[09/04 8:22] 通信エラー
[08/23 8:11] 57kbps
[08/23 23:09] 8kbps
[08/23 23:06] 45kbps
[08/21 23:05] 12kbps
[08/21 23:04] 57kbps
[08/21 23:03] 23kbps
[08/20 9:30] 通信エラー
[08/15 21:30] 255kbps
[08/15 23:29] 12kbps
[07/17 23:27] 46kbps

ユーザーの声
>糞コムと変わらん
>Webも開けない
>Skype音声汚い
>芋に戻りたい‥‥
>通信エラーばっか。
>これでこの遅さは高過ぎる。
パケット欠落で映像カクカクになる
>夜中回線はクソコム以下
>読込みエラーばっかり
>YouTube途中で止まる。
>LETはまだか?こんな酷い規制なくて済むのに‥。
>実質1日の半分は動画も諦めたほうがいい。

これは酷いwwwww
ちなみに規制に引っかかるとこんな感じ。
163白ロムさん:2009/10/05(月) 16:25:15 ID:9OzJOS6lO
>>158
離れても使えるよ。
無線キーボードとかあるしね。
164白ロムさん:2009/10/05(月) 16:30:01 ID:faDKk/2J0
頭の硬い奴がいるなぁ。
本当に使いにくい方はだんだん使わなくなるだけだよ。
165白ロムさん:2009/10/05(月) 16:30:54 ID:xeOHltkAO
>>162
これがテレビやワンセグに何か関係があるの?
166白ロムさん:2009/10/05(月) 16:36:21 ID:W/ZvqNlB0
数年以内にガラパゴス携帯はバカ用、労働者用、低所得層向け、低学歴向けの携帯になることは間違いない。
シャープとか今更中国進出って経営戦略失敗アホ丸出し。しかも日本版の改訂版みたいな携帯が中国で
売れるわけがない。
167白ロムさん:2009/10/05(月) 16:42:20 ID:jvthLS8ri
168白ロムさん:2009/10/05(月) 16:44:21 ID:xeOHltkAO
>>167
だから?
169白ロムさん:2009/10/05(月) 16:48:34 ID:jvthLS8ri
>>168
だから?
170白ロムさん:2009/10/05(月) 16:49:04 ID:DM16nJvqP
>>137
adobeも必死だよね 次世代はwebkitが主流になるのに
flash採用されるかな 本命がHTML5になるのに

AndoridもWebkit採用 IEだけ仲間はずれ
 
171白ロムさん:2009/10/05(月) 16:49:32 ID:xPXVebwN0
>>166


 :.
 ::::..
  ::::...
   ::::...
   ::::... ∧_∧_∧
    ::::.(∀・( ´Д`)
   r -(  ( O┰O
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
          '、__,l!j
「ID:gB0BOi0y0もう終わりかな・・・?」「泣き叫びながらあっちへ行っちゃったYO」
172誤砲スマソ:2009/10/05(月) 16:54:00 ID:xPXVebwN0
>>166


 :.
 ::::..
  ::::...
   ::::...
   ::::... ∧_∧_∧
    ::::.(∀・( ´Д`)
   r -(  ( O┰O
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
          '、__,l!j
「ガラパゴス携帯はバカ用、労働者用、低所得層向け、低学歴向けの携帯になることは間違いない」
「とっくにそうなってるYO」
173白ロムさん:2009/10/05(月) 17:33:11 ID:aWDXdV9D0
醜い・・・醜すぎる。
俺もスマフォも持っててスマフォの素晴らしさも十分分かっているにもかかわらず、
なんでスマフォ推進派(笑)がこんなにウザく見えるの?

叩くだけって病気としか思えん。
iphoneを初めとしたスマフォの素晴らしさを説くだけならいい。
ガラケーを叩く必要性はないだろ。
だがなんだこの有様。

iphone厨は一度自分の書き込みを客観的にみろって。
174白ロムさん:2009/10/05(月) 17:34:21 ID:HfVPwpvd0
ガラケーで出来ること・出来ないこと

・無線LANで高速・大容量通信できますか? 300Mバイトのファイルを5Mbpsくらいの
速度で落としたいです。

・待ち受けからカメラを起動する場合には何回操作する必要がありますか?

・写真を見るのに何回操作する必要がありますか?

・「お」を入力するのに何回操作する必要がありますか?

・現在値から一番近い銀行を探すには何回操作する必要がありますか?

・Google Newsで最新のニュースを表示するには何回操作する必要がありますか?

・RSSリーダーは最大何件まで登録できますか? 地下鉄など、電波の届かないところで
見られますか?

・楽器演奏ソフト、シーケンサーはありますか?

・ネットラジオは聞けますか? 画面を消したままでも聞けますか?

・海外の動画サイトは見られますか? たとえばtube8、veoh、Ustream

・音楽を購入するとき、一曲いくらですか?

・VNCやSSHは使えますか? アプリの値段は?

・音声入力や加速度センサーを使った勝手アプリは作れますか?

・関数電卓はありますか?
175白ロムさん:2009/10/05(月) 17:40:33 ID:isCz2x3xi
>>173
>>1
のようなスレタイになってるからいいのでは?
それが嫌ならスルーすりゃいいだけ。

一度自分の書き込みを客観的にみろって。
176白ロムさん:2009/10/05(月) 17:40:51 ID:3s13TpuO0
電波の届かないところじゃスマホも無理じゃないの?
177白ロムさん:2009/10/05(月) 17:42:52 ID:isCz2x3xi
電波の届かないところじゃガラけーも無理だけどな。
178白ロムさん:2009/10/05(月) 17:43:40 ID:bBggfrqX0
>>174
1. できます。ですがお客様、5Mbps程度ならHSDPAの最大7.2Mbpsの通信でも十分なので、そちらもご検討下さい。
2. 機種にもよりますが、大抵は一回です。
3. 機種にもよりますが、大抵は2〜3回のボタン入力を必要とします。
4. 2タッチ入力で2回です。
5. アプリを使用した場合、2回のボタン入力を必要とします。
6. アプリを使用した場合、2回のボタン入力を必要とします。
7. アプリ依存です。
8. 単純なものならあります。
9. 聞けます。画面を消したままでも大丈夫です。
10. 観ることが出来ます。
11. 販売サイトによりけりです。
12. 使うことが出来ます。無料です。
13. 無理です。
14. あります。
179白ロムさん:2009/10/05(月) 17:52:46 ID:NKxCPCv30
日本語入力No.1は?

入力文は
「秋は春と並んで生物の活動が盛んな季節である。
夏の暑さが和らぐことで、多くの生き物たちの活動が始まる 。」

ガラけ〜猿打ち(両手)
http://www.youtube.com/watch?v=Pnaol61FVTI
ガラけ〜ベル打ち
http://www.youtube.com/watch?v=VelgOvKfns8
iPhoneフリック入力
http://www.youtube.com/watch?v=DT8vJRP6oOc

結果は
・ガラけ〜両手猿打ち 46秒
・ガラけ〜ベル打ち 35秒
・iPhoneフリック入力 29秒

両手を使ってこれ以上できないほどカチカチ指を動かしている猿打ちや、ベル打ちより、
わざわざ辞書をリセットしたiPhoneで片手でゆったりフリックした方が速いという結果でした。
愚かなガラケー使い(パゴスケ)にはなるな(`・ω・´)!
パゴスケ・・・それは愚かなガラケー使い(´・ω・`)
181白ロムさん:2009/10/05(月) 18:04:10 ID:NKxCPCv30
日経産業新聞 2009/10/05 1面
産地研第3四半期新製品ランキング、ソフトバンクの携帯、「iPhone3GS」が1位

日経産業地域研究所がまとめた2009年第3四半期(7〜9月)新製品ランキングで、
ソフトバンクモバイルの多機能携帯電話「iPhone(アイフォーン)3GS」が総合1位となった。
ttp://hissi.org/read.php/keitai/20091005/eGVPSGx0a0FP.html

 :.
 ::::..
  ::::...
   ::::...
   ::::... ∧_∧_∧
    ::::.(∀・( ´Д`)
   r -(  ( O┰O
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
          '、__,l!j
「もう手遅れだYO」
183白ロムさん:2009/10/05(月) 18:39:22 ID:xrG30fYm0
アホん売れてるね
これは規制強化しないと駄目だねw
184白ロムさん:2009/10/05(月) 18:49:42 ID:YZZ1pYqA0
アホん使ってる人ってみんなソフトバンクと契約してるんでしょ?
俺はソフトバンクみたいな姦国企業の詐欺会社の糞キャリアなんかと契約したくないな
アホん使いはそのへんどう思ってるのか知りたいな

http://www40.atwiki.jp/inkyo/pages/58.html
185白ロムさん:2009/10/05(月) 18:57:33 ID:sXj72lH5i
今どき最新高性能と言い張り使わせるのは詐欺とは言わないんだねww
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY3tEODA.jpg
186白ロムさん:2009/10/05(月) 19:03:51 ID:sXj72lH5i
ドコモからiPhone販売します!(笑)
出す出す詐欺www
187白ロムさん:2009/10/05(月) 19:04:23 ID:Lx67e0p1O
あんた飽きた
188白ロムさん:2009/10/05(月) 19:12:47 ID:YZZ1pYqA0
>>185
またそれ?バカの一つ覚えですか?www
めんどくせー

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org223521.jpg
189白ロムさん:2009/10/05(月) 19:24:52 ID:xJFahmEa0
190白ロムさん:2009/10/05(月) 19:53:29 ID:xeOHltkAO
>>182
痛いとこついちゃったかな()笑
次スレ見つけられない情弱ってとこ?
ブログの事かな()笑
191白ロムさん:2009/10/05(月) 20:59:03 ID:SBEdOs8q0

あいほん、いらないよ

グリーも着うたも使えないからな

買ってる人たちは、ソフトバンクの社員とその家族だけなんだろうね

iモードとパソコンがあれば生活に困らないから

192白ロムさん:2009/10/05(月) 21:06:19 ID:xJFahmEa0
「今年の夏商戦は、“iPhoneのひとり勝ち”だ」

「(今夏の)iPhone 3GSは入荷した側から売れる状態。とりわけ都市部では品薄の傾向が
続いています。在庫がしっかり確保できれば、販売数はもっと伸ばせたのですが」(ソフト
バンクモバイル マーケティング本部iPhone事業推進室)

一方で逆風に立たされたのが、都市部のドコモショップやauショップだ。東京都内で
キャリアショップを運営する販売会社の経営者や幹部からは、「iPhoneがほしいから、
MNPのため解約をしたいというお客様が増えた」(ドコモショップ幹部)という嘆息と、
「今の商品ラインアップではiPhone(を求める既存顧客)の代替案になりえず、
引き留めが難しい。キャリアは何をやっているのか」(auショップ幹部)という憤りの
声があがった。

http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0909/25/news017.html
193白ロムさん:2009/10/05(月) 21:18:37 ID:2RN6rPwq0
>>184
そう言えば!
俺の元嫁さんがiPhoneなんだけど、払い込み用紙じゃないただの紙切れで約3万円未払いだから振り込めってのが郵送されてきたらしい
毎月払ってるのに
2通来たけど結局振り込まずにいたら3通目は来なくなった

そのリンク見て思いだしたよ
194白ロムさん:2009/10/05(月) 21:29:12 ID:Lx67e0p1O
iPhoneって迷惑メール拒否できないの?
195白ロムさん:2009/10/05(月) 21:51:38 ID:8oQRz6xr0
「モバゲー」のDeNA、iPhone向けサービスを本格展開
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0910/05/news083.html

ガラケーだけじゃビジネスできないな
196白ロムさん:2009/10/05(月) 21:54:27 ID:2WAHE8ZF0
少なくともパソコンは必要だから同じことだろ?
どのみちiPhoneだけでビジネスしようなんて無謀な人はいないから。
197白ロムさん:2009/10/05(月) 22:11:03 ID:pNYK6SJXO
携帯電話なのにパソコン必須とか笑っちまうな
198白ロムさん:2009/10/05(月) 22:16:36 ID:FJGG65Gvi
なんか明治維新の負けた武士みたい
コメントが悲惨
199白ロムさん:2009/10/05(月) 22:39:22 ID:2RN6rPwq0
>>198
え?
コメントの問題なの?

「携帯電話なのにパソコン不要とか笑っちまうな」とか言わないんですか?そうですか
200白ロムさん:2009/10/05(月) 22:58:19 ID:vhvoXLBVP
>>73
うん。昔からappleは好きだった。当時は高くて買えなかったけどね。
ただし昔から「mac信者」は大嫌いだった。
意識過剰で他OS・メーカの悪口ばっかり撒き散らして。人間がなってないんだよ。
X1-Dのことを悪し様に罵るmacユーザーをぶんなぐりたくなった覚えがあるよ。
ついでにシャープは潰れて欲しいと思ったけど。

まあどうでもいいんだけど、iphone世代にもその血脈は引き継がれてるね。
ダメ人間(信者)の使うapple製品。ちょっとは自分の書き込みを見直してみてごらん。
「ああ俺ってバカだな、こんなとこでなにしてんだろ」って思わないか?
201白ロムさん:2009/10/05(月) 22:58:21 ID:ecWEPRtyi
>>197
最先端高性能なのにこれが必死と言われても‥w
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYuNoODA.jpg
202白ロムさん:2009/10/05(月) 23:12:52 ID:8wu7eOe+O
出たw
釣り画像w
203白ロムさん:2009/10/05(月) 23:13:44 ID:pNYK6SJXO
>>201お決まりのiPhone儲の一つ覚えか

つかそんな設定見たことなかったわ

お前らがかつて使ってた設定か?
204白ロムさん:2009/10/05(月) 23:17:35 ID:HfVPwpvd0
>>203
君が使ってる2chブラウザのスクショ上げてみて。
どんなのか見たい。
205白ロムさん:2009/10/05(月) 23:21:19 ID:z7o0zIr70
>>204
お前は携帯使ったことないの?
厨房かよw
206白ロムさん:2009/10/05(月) 23:35:57 ID:pNYK6SJXO
まぁ設定は色々あるけどとりあえず
http://t3.i2ch.net/x/-Sl2.Yl-0/i
207白ロムさん:2009/10/05(月) 23:36:53 ID:S85Ev+tzO
誰も携帯の2ちゃんブラウザのスクショなんて言ってない
スマホじゃないんだからスクショ撮れるわけないし
PC用2ちゃん専ブラのスクショを撮って見せてくれと言ってるんだ
勘違いしないでくれ
208白ロムさん:2009/10/05(月) 23:45:11 ID:z7o0zIr70
>>207
志村ーID間違えてる
209白ロムさん:2009/10/05(月) 23:49:17 ID:pNYK6SJXO
>>207
何か関係ない人が怒ってるよww
210白ロムさん:2009/10/06(火) 00:13:10 ID:PoSv11960
スクショも撮れない端末に意味あるのか。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY39oODA.jpg
211白ロムさん:2009/10/06(火) 00:26:46 ID:1f2oerQV0
>>207
がんばれ自演
212白ロムさん:2009/10/06(火) 00:33:09 ID:ELA8Iceji
ガラケーはスクショもないの?
213白ロムさん:2009/10/06(火) 00:48:56 ID:9MdO8B9v0
スクショとれない自慢()笑
214白ロムさん:2009/10/06(火) 04:27:30 ID:RB8Xo00J0
SS取れるのに何の意味があるのか。
215白ロムさん:2009/10/06(火) 07:35:47 ID:8OM+6eVJO
ガラケーユーザーに向かって「スクショ見せて」だってw
馬鹿もここまで来るとある種の才能だなwww
216白ロムさん:2009/10/06(火) 07:48:53 ID:nFGo6WIEi
>>214
あほかお前
ゲームクリアの記念にスクショとって2chにアップするために決まってるだろうが
217白ロムさん:2009/10/06(火) 08:09:35 ID:KnJAQFQAO
ワンセグも見れずもちろんもちろん録画もできず、だからといってkeyholeTVが
見れるわけでもなく
オサイフも使えず、マルチタスクも使えず
携帯サイトへのアクセスも限られた範囲でだけ可能でだからといってフルブラウザはフラッシュが使えず、
パケット量の制限も無茶苦茶きつい端末にSSが撮れるくらいの事自慢されても
正直対応に困る(;´Д`)
218白ロムさん:2009/10/06(火) 08:36:54 ID:PoSv11960
ガラケーユーザ自慢の勝手アプリで
何とかできないの?>スクショ
219白ロムさん:2009/10/06(火) 08:39:42 ID:eDwO9TY00

>>217

それ、全てが当てはまる機種は

ドコモの T-01A だな。

あ、T-01Aはスクショも出来ないんだった
www

ドコモ 2.0 (笑)
220白ロムさん:2009/10/06(火) 08:54:15 ID:dtM8ntTl0
スクショ取れない・・・?
221白ロムさん:2009/10/06(火) 11:44:41 ID:GNvq/IZQ0
ついにスクショ取れることだけしか自慢出来なくなっちゃったのか()笑
アホン厨惨めだなぁ()笑
222白ロムさん:2009/10/06(火) 11:48:27 ID:eDwO9TY00
  
ID:GNvq/IZQ0 ←阿呆ン脳
  
223白ロムさん:2009/10/06(火) 12:02:46 ID:Fx4Dkzt80
相変わらずiPhoneへの嫉妬がすごいスレですね
224白ロムさん:2009/10/06(火) 12:05:06 ID:Fx4Dkzt80
最近GREEのCMとか見てると鼻で笑っちゃうiPhoneユーザーは俺だけじゃあるまい
無料でもあんなもんAPPならレビューで袋叩きwww
よくCMでながせるよなと。。。。
225ガラケー使い ◆JQ4lSILVIA :2009/10/06(火) 12:33:31 ID:n5CJL3BCO
ガラケーでスクショが撮れちゃまずいだろ
iモードでDRMのかかった画像やプリイン画像がSSでバンバンうpされてみろよ
少しでも良いから発言する前に考えてみろよ
226白ロムさん:2009/10/06(火) 12:38:00 ID:44JRZupbi
これはこれでアナザーガラパゴスって気がするけどな
227白ロムさん:2009/10/06(火) 12:53:42 ID:Gz+G963x0
>>225
そりゃドコモは、
ユーザーの利便性より収益優先するから
当然だよな。
228白ロムさん:2009/10/06(火) 12:58:31 ID:cUC8MIea0
Q 最近、猿打ち携帯でカチカチメールすることが疑問に思えてきました。
いい携帯はないですか?

A iPhoneをオススメします。

iPhoneは、大きな画面で一覧性が高く、メールが読みやすいです。

加えて、入力が携帯No.1なのでメールの文章が作りやすいです。
iPhoneでは、猿打ちだけでなくフリック入力が使えるので、ネットブック並み、
一般のケータイより3倍くらい速く文章を入力できます。

iPhoneなら片手で扱えるので、ネットブックを開くより速いですし、
立ったまま、満員電車の中でもOKです。


Q 携帯をiPhoneにしてしまうと、お友達との絵文字メールのやりとりが心配です。

A iPhoneは絵文字メールができます。
ケータイメールのMMS対応なので即時受信します。
ソフトバンクだけでなく、docomoやauのお友達とも絵文字メールのやりとり
ができます。


Q iPhoneはケータイ用のMMSメール以外は使えないのですか?

A iPhoneを買うと、ただともになるケータイメール(softbank.ne.jp)と
パソコンと携帯両方で使えるi.softbank.jpのメールアドレスが貰えます。
どちらもドコモやauの携帯と絵文字の入ったメールのやりとりができます。

それだけでなく、GMail、プロバイダのPOPメールなど、いくつものアドレスを扱えます。

メールするならiPhoneです。
229ガラケー使い ◆JQ4lSILVIA :2009/10/06(火) 12:58:40 ID:n5CJL3BCO
>>227
まぁそうだな。
故にガラパゴス化するのだ。
230白ロムさん:2009/10/06(火) 13:01:29 ID:cUC8MIea0
日本語入力No.1は?

入力文は
「秋は春と並んで生物の活動が盛んな季節である。
夏の暑さが和らぐことで、多くの生き物たちの活動が始まる 。」

ガラけ〜猿打ち(両手)
http://www.youtube.com/watch?v=Pnaol61FVTI
ガラけ〜ベル打ち
http://www.youtube.com/watch?v=VelgOvKfns8
iPhoneフリック入力
http://www.youtube.com/watch?v=DT8vJRP6oOc

結果は
・ガラけ〜両手猿打ち 46秒
・ガラけ〜ベル打ち 35秒
・iPhoneフリック入力 29秒

両手を使ってこれ以上できないほどカチカチ指を動かしている猿打ちや、ベル打ちより、
わざわざ辞書をリセットしたiPhoneで片手でゆったりフリックした方が速いという結果でした。
231ガラケー使い ◆JQ4lSILVIA :2009/10/06(火) 13:13:42 ID:n5CJL3BCO
>>230
このコピペみて毎回思うんだが

「あきははるとならんでせいぶつのかつどうがさかんなきせつである。
なつのあつさがやわらぐことで、おおくのいきものたちのかつどうがはじまる。」
って入力すると
iPhoneの変換の癖だとたまたま下記のように一発変換出来ちゃうって話と違うのかい?

「秋は春と並んで生物の活動が盛んな季節である。
夏の暑さが和らぐことで、多くの生き物たちの活動が始まる。」

別の文章で試したやつはないのかい?
232白ロムさん:2009/10/06(火) 13:51:18 ID:tn4xjHOii
てすてす
233白ロムさん:2009/10/06(火) 13:52:53 ID:YgyphF9g0
>>231
それ以前に、どの入力方式が最適かなんて、使用者によりけり。
こんなコピペで日本一を判断する馬鹿はいない。
234白ロムさん:2009/10/06(火) 13:56:09 ID:SbivDnBB0
>>231
生き残れないを生キノコれないって変換しちゃうんだぜ()笑
235ガラケー使い ◆JQ4lSILVIA :2009/10/06(火) 13:57:39 ID:n5CJL3BCO
>>233
おっしゃる通りだが
230はiPhoneがNo.1なんて思ってるからあんなコピペするんじゃないの?
なんで、こうiPhoneを押し付けようとするのかわからない。
純粋な自慢は出来ないのかね
236白ロムさん:2009/10/06(火) 13:58:05 ID:S0PMWhFj0
>>231
「本州の南には前線が停滞し、台風に伴って前線も北上する。」

これでどうよ?だれかやってみれ。
237白ロムさん:2009/10/06(火) 13:59:58 ID:m/BWA/h90
「今年の夏商戦は、“iPhoneのひとり勝ち”だ」

「(今夏の)iPhone 3GSは入荷した側から売れる状態。とりわけ都市部では品薄の傾向が
続いています。在庫がしっかり確保できれば、販売数はもっと伸ばせたのですが」(ソフト
バンクモバイル マーケティング本部iPhone事業推進室)

一方で逆風に立たされたのが、都市部のドコモショップやauショップだ。東京都内で
キャリアショップを運営する販売会社の経営者や幹部からは、「iPhoneがほしいから、
MNPのため解約をしたいというお客様が増えた」(ドコモショップ幹部)という嘆息と、
「今の商品ラインアップではiPhone(を求める既存顧客)の代替案になりえず、
引き留めが難しい。キャリアは何をやっているのか」(auショップ幹部)という憤りの
声があがった。

http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0909/25/news017.html
238ガラケー使い ◆JQ4lSILVIA :2009/10/06(火) 14:05:02 ID:n5CJL3BCO
>>236
本州の南には前線が停滞し、台風に伴って前線も北上する。

オレのガラケー猿打ちで23秒かかった。(SH-01A)
239白ロムさん:2009/10/06(火) 15:08:52 ID:ApT/dTKGO
早く打てても遅延メールじゃ意味ない
240白ロムさん:2009/10/06(火) 15:21:24 ID:uqfrXkvxi
>>234
アーマードコアのネタじゃなかったのか
241白ロムさん:2009/10/06(火) 16:31:38 ID:BuLOmvTMi
>>235
iPhoneとゆーか、Appleが信仰を生むから
iPodはそうでもないけどMacはそうだし
みんなが言ってるように信者なんだから、まだ入信してない人に入信を勧めるのは普通なんでしょ
たかが家電製品が信仰を生むのがいいんだか悪いんだかわからんけどw
いや、よくはないかw
242白ロムさん:2009/10/06(火) 17:02:30 ID:WueEAizzi
日経産業新聞 2009/10/05 1面

産地研第3四半期新製品ランキング、ソフトバンクの携帯、「iPhone3GS」1位
日経産業地域研究所がまとめた2009年第3四半期(7〜9月)新製品ランキングで、ソフトバンクモバイルの多機能携帯電話「iPhone(アイフォーン)3GS」が総合1位となった。
端末は米アップル製で、世界中でヒットした前機種よりデータ処理能力を高めるとともに、ビデオ撮影や音声による操作などの新機能を追加。総合的な使い勝手のよさが高く評価された。
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090927_317938.html
 世界でのiPhoneの出荷台数は、先日3,000万台と発表され、iPod touchの2,000万台と合わせると、世界で5,000万台のプラットフォームになっていることを強調。
さらにiPhoneは中国ではこれから販売予定にも関わらず、すでに100万台が使われていることや、日本でも約200万台が販売されていることも語った。

まとめ
全世界
iPhoneOS搭載デバイス:5000万台
内訳
iPhone:3000万台
iPod touch:2000万台
日本
iPhone:約200万台
モバイルOSシェア iPhone / Symbian / RIM / Android
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/10/02/074/index.html
iPhone OS 40% (↑7)
Symbian OS 34% (↓9)
RIM OS 8% (↓2)
Android 7% (↑5)
webOS 4% (↑4)
Windows Mobile 4% (↓3)
Palm OS 1% (↓2)

iPhoneとAndroidがシェアを伸ばし、それ以外がシェアを失っている。
2009年2月の段階では最大シェアだったSymbian OSが大きくシェアを失い、トップの座をiPhoneに譲っている。
Androidのシェア上昇も大きく、減少傾向にあるRIMと比較すると、近いうちに第3シェアを確保する可能性がある。
iPhone OSとSymbian OSのシェアで全体の73%を占めており、この2つのOSで高いシェアを実現していることがわかる。

信仰つーか結果でてるし。
243白ロムさん:2009/10/06(火) 17:32:08 ID:ARJy3qXQi
テスト
244白ロムさん:2009/10/06(火) 17:56:33 ID:ZtbB62xf0
>>238
PCだと12秒くらいだな。
245白ロムさん:2009/10/06(火) 18:22:34 ID:SbivDnBB0
>>242
アホンってコピペすると半角カタカナになるの?
246ガラケー使い ◆JQ4lSILVIA :2009/10/06(火) 18:29:23 ID:n5CJL3BCO
>>241
されど、家電製品なんでしょう。
>>244
おいおい、ケータイのほうが早かったらやばいだろ(笑
247白ロムさん:2009/10/06(火) 18:31:30 ID:1DK50UIt0
>>245
ガラケДの画面ではわからなくて、
PCで見て初めて気がついたのかwwwww
248白ロムさん:2009/10/06(火) 18:34:32 ID:SbivDnBB0
>>247
カタカナは半角でアルファベットは全角なんだ()笑
アホン厨っておもしろいね。
249白ロムさん:2009/10/06(火) 18:50:17 ID:m/BWA/h90
GPSを使った陣取りゲーム
http://www29.atwiki.jp/pk_aog/
250白ロムさん:2009/10/06(火) 18:59:36 ID:JieKXg2D0
>>248
きみ一昨日の夜お月様発見したって喜んでた子でしょ
251白ロムさん:2009/10/06(火) 19:18:01 ID:SbivDnBB0
>>250
きょうはガラガラ、パコパコ鳴かないのかな()笑
252白ロムさん:2009/10/06(火) 19:54:46 ID:u1pJleeoi
しかしよくこんなのを使い続けるよなww
現行機ともほとんどなーんも変わらないしw
流石高性能www
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY-dwODA.jpg
253白ロムさん:2009/10/06(火) 21:09:56 ID:2q62jJcF0
>>251
濁音が苦手な国の民=ID:SbivDnBB0発見()笑
254白ロムさん:2009/10/06(火) 21:21:07 ID:0Fq5ehpN0
iPhoneは人に薦めたくなる位に個性的だけど、ガラパゴス携帯はつまらない退屈な機種ばかりだよね
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254830337/
255白ロムさん:2009/10/06(火) 21:45:03 ID:FbSKMnpKO
でもiPhone使ってる人とか全然見ないな
てことは殆どの人が情弱?
256白ロムさん:2009/10/06(火) 21:50:29 ID:lKphmmcB0
情弱だから見えないことにすら気が付かない情弱
257白ロムさん:2009/10/06(火) 21:51:09 ID:Fx4Dkzt80
>>255
おまえが引きこもりだからだろ?
258白ロムさん:2009/10/06(火) 21:53:17 ID:lKphmmcB0
末尾Oだしな
259白ロムさん:2009/10/06(火) 22:03:34 ID:OnpuCDzuO
アホン厨のほとんどが自宅警備員(笑)
260白ロムさん:2009/10/06(火) 22:25:22 ID:ykxNG/eoi
酷いレス
お前ら お前の母ちゃん出べそ とかの
ガキの喧嘩レベル
261白ロムさん:2009/10/06(火) 23:55:43 ID:BgmiyMxPO
つかここはガキの喧嘩スレだろw?
262白ロムさん:2009/10/07(水) 00:07:16 ID:LtJTkDRf0
末尾O┐(´〜`)┌
263白ロムさん:2009/10/07(水) 00:12:56 ID:MP0We6lE0
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ハイ!ハイ! さっさとパタンコ送りパタンコ送り!
  |     ∧_∧         しばくぞ!!
 .|    <`Д´ >つ─◎  ♪__________ ♪
 .|  /´ ̄し' ̄し' \ ///.   |◎□◎|.
 ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  _)  ◎彡.| |   パコ
   |  ´`Y´   .| |  パコ
   t_______t,ノ
264白ロムさん:2009/10/07(水) 02:33:34 ID:w6o2PhDK0
>>255
iPhoneの出荷数見ればわかる。

そしてどっかのやつが東京だとわんさかいるといっていた。

つまりそれ以外の地域じゃかなり普及率は低いということだ。
265白ロムさん:2009/10/07(水) 07:52:43 ID:rH9MSvLZO
トーエネックって会社なんだけど、少なくとも妻帯者は持ってない。
毒男でも持ってる人は知らない。
隠し持ってたらわからんがな。

え?
社員数は何百人かって?
自分で調べてね。
え?
日本でiPhone持ってる人は200まn、え?、よく聞こえない。
何て言うんだっけ、捏造?
266白ロムさん:2009/10/07(水) 09:35:25 ID:hcA7M62D0
社員全員の携帯機種を把握してるのか
すごいな
267白ロムさん:2009/10/07(水) 09:43:42 ID:3NhfZ5zG0
T-01A、HT-03A、BBB、biblio、、、あとPRADA Phone ,SH-04Aなんてのもあったね
糞機種連合艦隊総がかりでも止められないiPhone最強www
268白ロムさん:2009/10/07(水) 10:19:06 ID:j49wiu0wi
日経産業新聞 2009/10/05 1面

産地研第3四半期新製品ランキング、ソフトバンクの携帯、「iPhone3GS」1位
日経産業地域研究所がまとめた2009年第3四半期(7〜9月)新製品ランキングで、ソフトバンクモバイルの多機能携帯電話「iPhone(アイフォーン)3GS」が総合1位となった。
端末は米アップル製で、世界中でヒットした前機種よりデータ処理能力を高めるとともに、ビデオ撮影や音声による操作などの新機能を追加。総合的な使い勝手のよさが高く評価された。
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090927_317938.html
 世界でのiPhoneの出荷台数は、先日3,000万台と発表され、iPod touchの2,000万台と合わせると、世界で5,000万台のプラットフォームになっていることを強調。
さらにiPhoneは中国ではこれから販売予定にも関わらず、すでに100万台が使われていることや、日本でも約200万台が販売されていることも語った。

まとめ
全世界
iPhoneOS搭載デバイス:5000万台
内訳
iPhone:3000万台
iPod touch:2000万台
日本
iPhone:約200万台
モバイルOSシェア iPhone / Symbian / RIM / Android
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/10/02/074/index.html
iPhone OS 40% (↑7)
Symbian OS 34% (↓9)
RIM OS 8% (↓2)
Android 7% (↑5)
webOS 4% (↑4)
Windows Mobile 4% (↓3)
Palm OS 1% (↓2)

iPhoneとAndroidがシェアを伸ばし、それ以外がシェアを失っている。
2009年2月の段階では最大シェアだったSymbian OSが大きくシェアを失い、トップの座をiPhoneに譲っている。
Androidのシェア上昇も大きく、減少傾向にあるRIMと比較すると、近いうちに第3シェアを確保する可能性がある。
iPhone OSとSymbian OSのシェアで全体の73%を占めており、この2つのOSで高いシェアを実現していることがわかる。
269白ロムさん:2009/10/07(水) 10:19:08 ID:H8hdPxk4i
>>267
だよな、これ総合機種で約2万台?iPhoneは200万台越え?100分の1 wwww
270白ロムさん:2009/10/07(水) 11:01:13 ID:yp1exgPnO
他の売れてる機種は無視なんだ()笑
1年以上でたった200万台って()笑
271ガラケー使い ◆JQ4lSILVIA :2009/10/07(水) 11:22:17 ID:9+7De7bcO
iPhoneが「世界で100万台売れた!」
って言ってる頃、
日本ではP905iが国内で100万台売れてたこともある。
272白ロムさん:2009/10/07(水) 12:05:48 ID:H8hdPxk4i
>>271
確かにP905iは良かったなと思う。
でもそれはもうiPhoneが来るまでの話。
273白ロムさん:2009/10/07(水) 12:15:24 ID:SrNa17EXO
だからiPhoneが5000万台(国内)売れてから自慢しろ
274白ロムさん:2009/10/07(水) 12:25:03 ID:HRT1Ef710
>>273
どうして「だから」になるのかイミフ
275白ロムさん:2009/10/07(水) 12:26:35 ID:HRT1Ef710
パゴ介は単一機種で5000万台売れてから自慢しろよな。
276白ロムさん:2009/10/07(水) 12:43:26 ID:j1SICGYsi
>>271
それぞれのかかった日数は?
277白ロムさん:2009/10/07(水) 12:48:41 ID:fW2BPZzGi
自分が使ってるケータイが売れてるとそんなに嬉しいもんかな?
まあ、売れてるってことは多くの人に支持されてるわけだから、多くの人にとって良いモノなんだろうなって目安にはなると思うけど、
あくまで目安であって、いくら沢山の人に支持されてても自分にとっても良いモノとは限らないよね

日本のケータイにはiPhoneより売れてるケータイはないかもしんないけど、iPhoneにしたって世界で一番売れてるケータイってわけじゃないし

売れてるケータイ持ってることが自慢なら、iPhoneよかノキアのGSMケータイのエントリーモデルでも買った方がもっと満足できるだろうね
日本じゃ使えないけど
278白ロムさん:2009/10/07(水) 12:50:42 ID:ls4GK1Hi0
単一機種での販売数になんか意味があるのかと問いたい。
279白ロムさん:2009/10/07(水) 12:51:12 ID:FzYzadZN0
>>271
>iPhoneが「世界で100万台売れた!」
>って言ってる頃、
iPhoneは3日で100万台だけど、P905iは?

>日本ではP905iが国内で100万台売れてたこともある。
平等に、世界で何台なのか書こうよ。

P905iは、発売3日、世界で何台売れましたか?
280白ロムさん:2009/10/07(水) 12:55:14 ID:L91rRzOU0
平等にするならP905iが日本で100万台を達成した日数と
iPhoneが日本で100万台を達成した日数を比べるべきだと思うが。

P905iは海外で発売してたっけ?
281白ロムさん:2009/10/07(水) 12:58:31 ID:S0IWJyNn0


iPhoneは 3日で 100万台を販売。


一方、
ドコモの P905i は 投げ売りワゴン!
6円セール!w


さすが、季節モデル (笑)
282白ロムさん:2009/10/07(水) 12:58:45 ID:H8hdPxk4i
>>278
売れてないと必ずそうやって逃げるww
283白ロムさん:2009/10/07(水) 13:06:35 ID:FzYzadZN0
>>280
海外で売ってるんだけど。
284白ロムさん:2009/10/07(水) 13:16:05 ID:L91rRzOU0
>>283
どのくらいの店舗で取り扱ってるの?
日本での比較は簡単だよな。量販店なら大抵どっちも置いてるんだし。

海外だとiPhoneと同じ店舗数、同じ国数で売ってたの?
285白ロムさん:2009/10/07(水) 13:31:10 ID:yp1exgPnO
アホンは906に完敗だったけどな()笑
286ガラケー使い ◆JQ4lSILVIA :2009/10/07(水) 13:39:23 ID:9+7De7bcO
まあまあ。
当時、日本では100万台うれてたよ
って言っただけじゃないか。
iPhoneの方が国内で100万台売れた日数の方が早いのかもな。
日数は興味が無いから知らない。

ちなみにオレはP905iのどこがよくてあんなに売れたのかがいまだに疑問だ。
287白ロムさん:2009/10/07(水) 13:43:35 ID:lSH2vr/I0
iPhoneが海外でどれだけ売れてようが、ソフトバンクのiPhoneは日本だけ。
288白ロムさん:2009/10/07(水) 13:44:57 ID:S0IWJyNn0


iPhoneは 3日で 100万台を販売。


一方、
ドコモの P905i は 投げ売りワゴン!
6円セール!w


さすが、季節モデル (笑)


で、次の 100万台販売した
ガラケーの 機種名は何?あんの?
289ガラケー使い ◆JQ4lSILVIA :2009/10/07(水) 13:55:34 ID:9+7De7bcO
>>288
さぁ。無いんじゃないの?
あったとしてもオレには興味ないし。販売台数なんか。
P905iの100万台はいつか2chで騒いでたやつがいて知っただけなんでな。
290白ロムさん:2009/10/07(水) 13:59:29 ID:S0IWJyNn0


「興味が無い」のは、都合が悪いから。


ま、いいけどね。
291白ロムさん:2009/10/07(水) 14:03:07 ID:jwQZ+09q0
iPhoneは、旧3Gが新3GS発売前に100万台超えたと言われてるけど、
最近100万台超えたガラケーはないんだってね。
292白ロムさん:2009/10/07(水) 14:21:02 ID:AE+mJsCM0
A市で営業してるカレー店Aの売り上げは1日500食
全国展開してるカレー店Bの総合売り上げは1日20000食(A市では25食)

                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |   B店のカレーは最高        │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
293白ロムさん:2009/10/07(水) 14:29:18 ID:qEVIhB/vi
>>289
まっiPhone中毒なオレでもP905iは良かったなと思う。
ただ昔からそうだけど、今更ガラけーに最新製品を追い求める気持ちはもうないな。
結局ワンセグっつーてもオレのような田舎に住んでるとこなんざぁ家の中や地域によってワンセグなんてマトモに映らないんだぜ?
それよか、iPhoneで映像配信アプリを通して見るほうが国内放送なり外国放送見れてよっぽど便利だと感じる。
294白ロムさん:2009/10/07(水) 14:56:07 ID:DZnOMZw3O
だからもうiPhoneで映像配信アプリなんか使えないだろ
無線LAN使うならPCの方がいいわけだし
295ガラケー使い ◆JQ4lSILVIA :2009/10/07(水) 15:00:29 ID:9+7De7bcO
>>290
なんの都合だ?
販売実績があろうがなかろうが、おれには全く関係ないんだが…
売れ行きが悪いケータイでもオレのニーズや趣向にあっていれば喜んで使うし、
すごく人気のあるケータイでも、オレのニーズや趣向に向いてなかったら買わないし。
>>293
ワンセグなんて販売台数を稼ぐだけの添加機能だろ?
あんな物に期待する方が間違ってる。
296白ロムさん:2009/10/07(水) 16:28:41 ID:qEVIhB/vi
>>294
使えないという根拠は?w
SBがワザワザ映像アプリをダメにしてしまうほどの速度規制すると本気で思うのか?w
それを言えばドコモのあの混雑時回線は嫌がらせなのか?w
通信エラーばかりなのだが?ww
297白ロムさん:2009/10/07(水) 16:36:23 ID:qEVIhB/vi
>>295
まぁ当初は誰だって期待するじゃん。
確かに販売台数稼ぐだけなのかもしれないな。
まんまと釣られたわけでw
298白ロムさん:2009/10/07(水) 16:46:01 ID:SrNa17EXO
日本に200万人のオタがいるだけの話
眼鏡野郎ばかり
299白ロムさん:2009/10/07(水) 16:48:21 ID:qEVIhB/vi
>>298
つまらん、やり直し。
300白ロムさん:2009/10/07(水) 16:49:53 ID:8rmRgb+Ki
アホン厨は粘着質で馬鹿
人の端末をディスって意味あんのか?

って、つい最近まで馬鹿にしてたんだが、
そんな俺もアホン板で背中押されてついに買っちまったよ、、、

こりゃ、日本の携帯馬鹿にしたくなるのわかるわ、、、禿電波も言われるほど酷くないし

結局、ドコモからでなかったから嫉妬してただけなんだ
すまんかったよ
301白ロムさん:2009/10/07(水) 16:59:08 ID:bVYPque10
iPhone欲しいんだがキャリアがチョン企業だから買いたくない
ドコモが出してくれるなら喜んでガラケー卒業するんだが
302白ロムさん:2009/10/07(水) 17:38:19 ID:WhfL0rvr0
>>300
お前くらい低能だったらアホんの方が向いているだろうなw
303白ロムさん:2009/10/07(水) 17:43:25 ID:apcmQcap0
304白ロムさん:2009/10/07(水) 17:57:23 ID:qEVIhB/vi
>>301
いいよガラけーから卒業しなくてww

日本でガラけー使い最後の人間と言われるその日まで使い続けてこそ、君の偉大さを感じ、歴史も感じそして尊敬すであろう。
305_:2009/10/07(水) 18:17:03 ID:lSH2vr/I0
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
306白ロムさん:2009/10/07(水) 18:48:04 ID:yPBEkR5o0
287 白ロムさん sage 2009/10/07(水) 13:43:35 ID:lSH2vr/I0
iPhoneが海外でどれだけ売れてようが、ソフトバンクのiPhoneは日本だけ。

305 _ sage 2009/10/07(水) 18:17:03 ID:lSH2vr/I0
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

307ガラケー使い ◆JQ4lSILVIA :2009/10/07(水) 19:10:15 ID:9+7De7bcO
>>297
オレが買った端末にワンセグがついてたって感じだ。
むしろ、ワンセグついてない端末のほうが少なくなってきてる。

正直ワンセグ機能なんか撤廃してほしいね。
かといってワンセグ無しケータイはおれの趣向じゃないし。
308白ロムさん:2009/10/07(水) 21:14:57 ID:TIAGHoVyi
ガラケーガラケー言ってる人ってiPhoneユーザーばっかだけどなんでだろ?
Symbian、BB、WM、Androidなんかを使ってる人はガラガラ言わないよね?

ちょっと不思議
309白ロムさん:2009/10/07(水) 21:21:43 ID:4pxzPDJA0
iPhoneユーザーの質が悪いからに決まってるじゃん
310白ロムさん:2009/10/07(水) 21:22:28 ID:apcmQcap0
>>308
「スマートフォンで売れているのはiPhoneだけ」

この状況を端的に表したのが、GfK Japanが発表している携帯電話販売ランキングだろう。

これは国内主要量販店の販売データを集計したものだが、このランキングにおいてiPhoneは常にトップ10内を占めている。
2009年7月と8月の夏商戦においては、ついに販売ランキングトップを「iPhone 3GS 32GB」が獲得し、
並みいる日本メーカーの夏商戦モデルをねじ伏せた。しかも、iPhoneはグレード違いの16GB版が別集計されており、

こちらもトップ10内に入っているのだ。事実上、夏商戦で一人勝ちをしたのはAppleの
「iPhone 3GS」と言ってもいいだろう。

一方で、販売ランキングの中に見あたらないのが、iPhone以外のスマートフォンだ。
NTTドコモもスマートフォン製品を積極的に市場投入し、戦略商品と位置づけて、
積極的なマーケティングを行ったのだが、結果的にはiPhone快進撃の後に続くことができなかった。

http://news.livedoor.com/article/detail/4328030/
311308:2009/10/07(水) 21:39:54 ID:ayTV0C1Qi
iPhone以外のスマートフォンのユーザーの絶対数がiPhoneに比べて圧倒的に少ないとしても、10件に1件ぐらいはiPhone以外のスマートフォンのユーザーがガラガラ言っててもおかしくないと思うんだけどな
ましてやここは携帯機種板なんだから、iPhone以外のスマートフォンユーザーだってたくさんいると思うんだけど
そう考えるとやっぱiPhoneユーザーの質が悪いからっていうのもあながち否定できないんじゃないかと思ったり
312白ロムさん:2009/10/07(水) 21:49:46 ID:Xcg8nivf0
俺はBBBユーザーだが。
スマフォと携帯では比較対象にならんだろ。
比較するならスマフォ同士になるがBBBとiPhoneでも方向性が違うからなあ。
iPhoneは売れてるからネットとお遊びアプリしか使い道がない小僧が無意味な優越感で煽ってる
だけじゃないのかね。
大体iPhoneを開発した人間でもないのに、ここまで天狗になれる神経が理解できない。
313白ロムさん:2009/10/07(水) 21:53:21 ID:apcmQcap0
買って一ヶ月だけど HT-03A から iPhone へ乗り換える
http://shimaken.seesaa.net/article/126791174.html

一番の理由は端末のレスポンスの悪さ

 全体的に遅いし、時々フリーズしたかのように反応しなくなる。
(マルチタスクが悪さをしてるんだろうな)
 ブラウザでのスクロールも指の動きに追従できてないことが多くて、
タッチでコントロールするのが不愉快なくらい。

言うことを聞かないマウスで PC を操作するのをイメージしてもらえば
ストレスがわかるんじゃないでしょうか。
 HT-03A のカメラが起動するまでの間に、
iPhone のカメラは撮影完了しちゃいます。

 さすがに買って一ヶ月で大量のペナルティを受けての解約、
しかも夫婦一緒のキャリアで色々と特典があるのにと、妻が反対しました。
 
でも HT-03A を iPhone の売り場に持っていき、
横に並べて同じ操作を同時に色々として見せたところ、

「私がお金を出そうか?」とまで言ってました。
 説明して操作する時間よりも、私たちと iPhone が
HT-03A の動作完了を待ってる時間の方が長いんじゃないかと感じるくらいでした。
 
それくらい酷いんです。
314白ロムさん:2009/10/07(水) 21:53:50 ID:iAAPy0Lv0
>>308
初めてのスマフォで調子に乗っちゃってるんだよ。
マカーからも「一緒にするな」と言われる始末
コピペも出来なかったのに喜んでたときは有り得なかったし。
俺も確かにiPhone持ってるけど、OSのアップデートやアプリを入れられるのは魅力だと思ってる。
だが、日本で広まってる赤外線とかは馬鹿にできないなあ。
QRコード使うのもあくまで代替手段だし。
着信と発信が分かれてないのも微妙だしな。
普通の携帯を馬鹿にできるのって今までNokiaとか使ってた人たちくらいだと思うんだけどねえ。

あと
iPhone持ってて不満を言うと
末末iで書き込んでも盲信者からは「ネガキャンするためにiPhone買ったんだろ」
末尾0で書き込んだら「SSうp」の2パターン。
もちろん、iPhone板でもこの法則は発動
フィードバックスレくらいしか不満は書けないね。
315白ロムさん:2009/10/07(水) 21:56:11 ID:3NhfZ5zG0
>>311
iPhoneの以外のスマホの環境が日本では劣悪だからだよ。
要するにドコモって話なんだけど。
iPhone以上のスペック持ってる機種もドコモに玉抜かれてるから、
置かれてる状況としてはスマホ未満ガラケー以上

かといって、スマホ側に立てばタダでさえ味方少ない上に、
なにより嫉妬の対象である憎っくきiPhoneの擁護ともなりかねずって微妙な立場なんだよ
そんな状況だからガラケー非難はしずらいんじゃね?

察してやれ
316白ロムさん:2009/10/07(水) 21:56:55 ID:j6O0jJhPi
>>312
BBBだってメールに特化してるだけで
iPhoneの様な有益なソフト
特に日本語版はなにもねえじゃねえか
WM機以下
317白ロムさん:2009/10/07(水) 21:57:55 ID:apcmQcap0
米電子機器大手アップルは28日、携帯電話「iPhone(アイフォーン)」と
携帯型音楽プレーヤー「iPod touch(アイポッド タッチ)」向けの
ソフトウエアのインターネットを通じたダウンロードの回数が20億回を突破した、
と発表した。

ダウンロードのサービスを始めたのは昨年7月。
「アイポッド タッチ」はアイフォーンから携帯機能を省いたプレーヤーで共通の
ソフトを利用できる。利用者数は世界で計5千万人以上に達し、8万5千本以上の
ソフトを提供している。

ソースは
http://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200909290001a.nwc
アップルのサイトからニュースリリース
2009年9月28日 App Storeからのダウンロードが20億本を突破
http://www.apple.com/jp/news/2009/sep/28appstore.html
318白ロムさん:2009/10/07(水) 22:01:10 ID:3NhfZ5zG0
T-01A、HT-03A、BBBらにとってiPhoneはガラケーと共通の嫉妬対象だからね

この3台のうち2台は販売中止暦あり、HT-03Aについても
>>313
のような状況。

とてもガラケー批判してる余裕はないって感じだなwww
319白ロムさん:2009/10/07(水) 22:03:06 ID:3NhfZ5zG0
ドコモのどのスマホも発売後すぐにランキング50位台以下だもの
どの面下げてガラケー批判すんだって話だな
320白ロムさん:2009/10/07(水) 22:04:37 ID:3NhfZ5zG0
ホント、iPhoneがドコモから出なくて良かったと思うね
ガチで。
321白ロムさん:2009/10/07(水) 22:06:03 ID:j6O0jJhPi
iPhone以外がガラガラ言わないのは
その販売数が鼻糞以下だからじゃん
一番売れてるWM機でさえ
ソフトは自力で集めなきゃ使えないし
情報そんなに多くはない
カスタマイズすれば見栄えはするけど
所詮はWM使いにくい
世界的には一番売れてるNkiaが
撤退する国
ずーとガラガラの天下だった
322白ロムさん:2009/10/07(水) 22:06:18 ID:Xcg8nivf0
>>316
その特化している部分に使う意味があるんじゃないかw
有益なソフトとやらも人次第だ。

訳が分からんなiPhoneユーザーは。
323白ロムさん:2009/10/07(水) 22:09:04 ID:apcmQcap0
Q 最近、カチカチ猿打ちしてメールすることが疑問に思えてきました。
いい携帯はないですか?

A iPhoneをオススメします。

iPhoneは、大きな画面で一覧性が高く、メールが読みやすいです。

加えて、入力が携帯No.1なのでメールの文章が作りやすいです。
iPhoneでは、猿打ちだけでなくフリック入力が使えるので、ネットブック並み、
一般のケータイより3倍くらい速く文章を入力できます。

iPhoneなら片手で扱えるので、ネットブックを開くより速いですし、
立ったまま、満員電車の中でもOKです。


Q 携帯をiPhoneにしてしまうと、お友達との絵文字メールのやりとりが心配です。

A iPhoneは絵文字メールができます。
ケータイメールのMMS対応なので即時受信します。
ソフトバンクだけでなく、docomoやauのお友達とも絵文字メールのやりとり
ができます。


Q iPhoneはケータイ用のMMSメール以外は使えないのですか?

A iPhoneを買うと、ただともになるケータイメール(softbank.ne.jp)と
パソコンと携帯両方で使えるi.softbank.jpのメールアドレスが貰えます。
どちらもドコモやauの携帯と絵文字の入ったメールのやりとりができます。

それだけでなく、GMail、プロバイダのPOPメールなど、いくつものアドレスを扱えます。

メールするならiPhoneです。
324白ロムさん:2009/10/07(水) 22:10:59 ID:j6O0jJhPi
>>322
特化してるって事は
ユーザー数が限定されるってこと
がらけーじゃないけど
数は力なんだよ
WinだってクズOSだと思うけど
会社じゃ使わないとね
325白ロムさん:2009/10/07(水) 22:11:36 ID:0uXYylr20
>>308
エッ?
326白ロムさん:2009/10/07(水) 22:16:09 ID:Xcg8nivf0
>>324

>数は力なんだよ

BBは世界シェア2位なんですけど……。

俺は他のスマフォや携帯をこき下ろす意味が分からんと言ってるだけなのだが。
しかも自分が開発したわけでもないのに。
327白ロムさん:2009/10/07(水) 22:17:43 ID:j6O0jJhPi
>>326
だから書いてるでしょ
日本じゃ鼻糞以下だって
328白ロムさん:2009/10/07(水) 22:20:02 ID:Xcg8nivf0
>>327
だから他のスマフォをこき下ろす意味が分からんと言っているんだ。
大丈夫?
329白ロムさん:2009/10/07(水) 22:21:52 ID:3NhfZ5zG0
>>326
BBStormとかアメリカ行った時使ったけどよかった
BBBのすばらしさは同意する
しかし日本でのキャリアが。。。ね

不満ない?
330白ロムさん:2009/10/07(水) 22:22:48 ID:0uXYylr20
>>328
わざわざこきおろされることを期待してBB使いを自称した感じだな
なんかアヤスィ
331白ロムさん:2009/10/07(水) 22:23:26 ID:3NhfZ5zG0
>>326
例えば禿が猛烈にiPhoneを愛するように
ドコモがもっとBBBに愛を注いでくれたらな。。。とか?
332白ロムさん:2009/10/07(水) 22:23:49 ID:0uXYylr20
自称というより詐称 ボソ
333白ロムさん:2009/10/07(水) 22:24:08 ID:j6O0jJhPi
つーかさ開発した人以外は
がらけーをこき下ろしちゃいけないとか
言ってるからあんな百科事典みたいな
マニュアルやコロコロ変わる操作方法
押し難いボタン進歩の無い入力
必要の無い誰得の機能
がついちゃうんじゃねえの
334白ロムさん:2009/10/07(水) 22:25:58 ID:Xcg8nivf0
>>329
特に不満を感じたことはないよ。
auからのMNPだからimodeメールも必要ないし。
パケットの上限がもう少し安くなるといいなとは思う。

>>328
さて、BBBにそれほどこき下ろされる理由はないと思っているけど。
他の携帯にしてもね。
335白ロムさん:2009/10/07(水) 22:27:36 ID:j6O0jJhPi
>>334
BBBはこき下ろされないけど

相手にもされないよね
336白ロムさん:2009/10/07(水) 22:28:52 ID:Xcg8nivf0
>>331
売れてないからノキアみたいに日本から撤退しないかってのは心配だね。

>>333
すまん、何が言いたいのか分からない。
337白ロムさん:2009/10/07(水) 22:29:19 ID:0uXYylr20
>326
>俺は他のスマフォや携帯をこき下ろす意味が分からんと言ってるだけなのだが。
>しかも自分が開発したわけでもないのに。

これ、パゴ介にも言えるんじゃね?
iPhone板荒らしてるぅ陰毛使いにも
338白ロムさん:2009/10/07(水) 22:29:39 ID:Xcg8nivf0
>>335
相手にされたくて使ってるわけじゃないからなw
339白ロムさん:2009/10/07(水) 22:30:27 ID:Xcg8nivf0
>>337
言えるよ、もちろん。
340白ロムさん:2009/10/07(水) 22:34:31 ID:j6O0jJhPi
じゃあこのスレッドにいる意味が
わかんねえ

からげーのスレなのにな
341白ロムさん:2009/10/07(水) 22:37:04 ID:j6O0jJhPi
>>336
ユーザーの意見は無視で
キャリアの利益のみが優先されてる
がらけーはクソだって言ってる
342白ロムさん:2009/10/07(水) 22:43:09 ID:Xcg8nivf0
>>340
Jane開いたら活発に書き込みがされてたから覗いてみたんだ。

>>341
本当にそう思ってるのならガラケー批判ではなくキャリア批判になるんじゃないのかな?
343白ロムさん:2009/10/07(水) 22:44:30 ID:0uXYylr20
ガラケー批判するとアホン使い扱いされちゃう不思議(笑)
344白ロムさん:2009/10/07(水) 22:49:29 ID:0uXYylr20
>>312
>俺はBBBユーザーだが。
>スマフォと携帯では比較対象にならんだろ。
そんなこともわからないパゴ介が暴れてるだけだろ
345白ロムさん:2009/10/07(水) 23:00:21 ID:3NhfZ5zG0
>>334
上限14000円だっけ?
346白ロムさん:2009/10/07(水) 23:01:17 ID:apcmQcap0
Q 最近、カチカチ猿打ちしてメールすることが疑問に思えてきました。
いい携帯はないですか?

A iPhoneをオススメします。

iPhoneは、大きな画面で一覧性が高く、メールが読みやすいです。

加えて、入力が携帯No.1なのでメールの文章が作りやすいです。
iPhoneでは、猿打ちだけでなくフリック入力が使えるので、ネットブック並み、
一般のケータイより3倍くらい速く文章を入力できます。

iPhoneなら片手で扱えるので、ネットブックを開くより速いですし、
立ったまま、満員電車の中でもOKです。


Q 携帯をiPhoneにしてしまうと、お友達との絵文字メールのやりとりが心配です。

A iPhoneは絵文字メールができます。
ケータイメールのMMS対応なので即時受信します。
ソフトバンクだけでなく、docomoやauのお友達とも絵文字メールのやりとり
ができます。


Q iPhoneはケータイ用のMMSメール以外は使えないのですか?

A iPhoneを買うと、ただともになるケータイメール(softbank.ne.jp)と
パソコンと携帯両方で使えるi.softbank.jpのメールアドレスが貰えます。
どちらもドコモやauの携帯と絵文字の入ったメールのやりとりができます。

それだけでなく、GMail、プロバイダのPOPメールなど、いくつものアドレスを扱えます。

メールするならiPhoneです。
347白ロムさん:2009/10/07(水) 23:11:03 ID:Xcg8nivf0
>>345
8600円くらいだよ。
348白ロムさん:2009/10/07(水) 23:36:02 ID:Dk6iWcJeO
別に何の携帯でもいいだろ。
自分でいいと思った携帯使ってりゃいいんだよ。
情弱とか言っているヤツは、最高性能のもの使わないとバカって言っているのか?
んじゃ、車とかもさぞかしいいもの乗ってるんだろうな?ん?


自分の価値観だけ押しつけるなバカ。
349白ロムさん:2009/10/07(水) 23:36:59 ID:3NhfZ5zG0
>>347
あ、そうなんだ
それでもiPhoneの2倍か・・・・高いね
350白ロムさん:2009/10/07(水) 23:42:50 ID:lSH2vr/I0
【画像あり】iPhoneの有料アプリランキング1位は「スカートめくり」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254901885/

一体どこを間違えてしまったのでしょうか。
iPhoneの有料アプリランキング1位が、女の子のスカートをめくるアプリになっています。
問題のアプリはBottleCube Inc.からリリースされている『PUFF!』というアプリ。
マイクに向かって息を吹きかけると、画面の女の子のスカートがめくれちゃうというなんともくだらない内容です。
でも1位。
そしてこのおかしな現象が起きているのは日本だけのようで、他21カ国のアプリランキングではトップ10以内に
『PUFF!』の名前を見ることすらできません。
日本だけスカートめくりが1位!
あー、iPhone? お金払ってもスカートめくりがしたい? ……iPhone、アナタ疲れているのよ。

 ttp://digimaga.net/uploads/2009/10/japanese-iphone-user-is-ero-ero.jpg

http://digimaga.net/2009/10/japanese-iphone-user-is-ero-ero.html

みんなでふーふーしてます(笑)
(・∀・)ニヤニヤ
351白ロムさん:2009/10/08(木) 00:18:40 ID:r4B3aY3D0

グリー (笑)

ケータイサイト (笑)

モバゲー (笑)

着うた (笑)

ドコモ 2.0 (笑)
352白ロムさん:2009/10/08(木) 00:23:25 ID:yCZEQVELO
ガラケーがとかアフォンがどうとか正直どうでもいいよ。
ただ、アフォン信者の売れてることに優越感を感じるって考えが理解できない。
イコール他スマフォが劣っているという理由には必ずしもならない。
数は力だなんてのたまってたが、それを自信にするのはちょっと感情移入しすぎじゃないかい?
世界で売れてるハヤリモノ使ってるオレ、みたいなのは気持ち悪いよw
ハードの普及がソフトの拡充に繋がるのは事実だがな。
叩かれたり叩くのがこのスレだし勝手だが、sageてやってくれないか。
アフォンの素晴らしさが知りたい人は自然とアフォン板に行くよ。

長々書いたがあう負け見てるようで気持ち悪かったからさ。
353白ロムさん:2009/10/08(木) 00:29:36 ID:fWckhh3ki
一度iPhoneを使ったら、ガラケーには戻れない。
iPodを知った人がMDに戻らなかったのと同じだ。

iPodシリーズの国内シェア、過去最高の70%を突破
http://www.barks.jp/news/?id=1000053774
354白ロムさん:2009/10/08(木) 00:31:28 ID:B6oRILoQ0
去年は
売れてないと騒いでたのはガラケー厨だったんだけどなwww
気持ち悪いやつらだな
355白ロムさん:2009/10/08(木) 00:37:01 ID:nHGJGFEi0
たった200万台()笑
356白ロムさん:2009/10/08(木) 00:42:20 ID:0uWNymAV0
>ユーザーの意見は無視で
キャリアの利益のみが優先されてる

よくアホンがこういう意見を言っているが、まともな事を言ってるつもりなのかね
iモードができたのがほぼ10年前。それから携帯はどれだけ進歩してるんだ
iアプリを搭載し、カメラを付け、ネットバンキングも可能になり、オサイフも使える
ようになり、ワンセグが付き、音楽が聴け、動画が見れるようになり…
そういう機能を便利に使っていながら、「ユーザーの意見は無視で、進歩していない」
なのかな?それだけ進歩させるためにキャリアだって相当の苦労はしているだろう

そういう苦労の成果を労せずに得ることができて、うまいこといいとこ取りをした「アホン」
がそれなりに素晴らしいのも当然なんじゃないか?それはアップルだけの成果なのか?

アホンユーザーに程度の低すぎるクズがかなり多いのも事実だろう。そういう点を無視
して、キャリアの批判ばかりしても、アホン以外が理解しないのも当然なんじゃないか?











357白ロムさん:2009/10/08(木) 00:44:08 ID:fWckhh3ki
米電子機器大手アップルは28日、携帯電話「iPhone(アイフォーン)」と
携帯型音楽プレーヤー「iPod touch(アイポッド タッチ)」向けの
ソフトウエアのインターネットを通じたダウンロードの回数が20億回を突破した、
と発表した。

ダウンロードのサービスを始めたのは昨年7月。
「アイポッド タッチ」はアイフォーンから携帯機能を省いたプレーヤーで共通の
ソフトを利用できる。利用者数は世界で計5千万人以上に達し、8万5千本以上の
ソフトを提供している。

ソースは
http://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200909290001a.nwc
アップルのサイトからニュースリリース
2009年9月28日 App Storeからのダウンロードが20億本を突破
http://www.apple.com/jp/news/2009/sep/28appstore.html
358白ロムさん:2009/10/08(木) 00:51:31 ID:WRBVuW1H0
>>356
パーソナルコンピューターを開発したApple社が発売した
インターネットが始まったOSを使ったiPhoneを、
苦労せずいいとこどりしたと言えるのかなー?
359白ロムさん:2009/10/08(木) 00:55:13 ID:r4B3aY3D0
 
iPhoneの原形(1983年)
ttp://www.excite.co.jp/News/photo_news/photo/?id=70159

※画像
ttp://image.excite.co.jp/feed/news/Rocketnews24/Rocketnews24_6875.jpg

『iPhone』の元型が26年前すでに存在していた。

2008年に日本上陸してから国内でも多くの注目を浴びてきた
未来的な電話『iPhone』。

従来の携帯電話にはなかったタッチパネル機能(液晶画面に触れると反応する機能)や、
インターネットを利用してyoutube(動画サイト)やアプリケーション
(ゲームや実用的な機能)などをダウンロードして使用できるなど、
これまでにない画期的な製品として世界中で話題を呼んでいる。

この最先端携帯電話、当然ながら最近開発されたものと思いきや、
アップル社(『iPhone』を開発した会社)では
1983年すでに似たような電話がデザインされていたというから驚きだ。 

83年といえば、翌年発売の『Mac』(アップル社のパソコン)の宣伝がようやく始まった年である。


ちなみに、『Windows』が発売されたのが85年以降のこと。


当時、日本国内はもちろん世界でもパソコンを持っている人なんてほとんど存在せず、
インターネットという言葉さえも一般には馴染みがなかった。
一方電話といえば、携帯電話どころか各家庭に黒電話が置かれていた時代で、
気になるあの子と電話でたまに連絡を取り合うだけでも涙ぐましい試練を要した良き時代でもある。
360白ロムさん:2009/10/08(木) 01:21:44 ID:WRBVuW1H0
そう言えば、携帯情報端末(PDA)を発明したのもAppleだよね。
361白ロムさん:2009/10/08(木) 01:49:56 ID:yXNrXN5S0
元祖とか売れてることが重要ならMotorolaのRAZRでも使った方がいいんじゃないかな
Motorolaは世界で最初に携帯電話を作ったメーカーのひとつだし、携帯電話の原型になったWalkyTalkyを作ったのもMotorola
そんでRAZRの累計出荷台数はiPhoneの倍以上だよ
これならiPhone以上に自慢できるよ
362白ロムさん:2009/10/08(木) 01:55:58 ID:si8nVMwb0



★imode純減お目出度う御座います★


















363白ロムさん:2009/10/08(木) 03:11:42 ID:204crDYai
>>361
俺、MOTORAZRも使ってるよ。
なかなか良い携帯だよ。
特に通話に関してはすごく使いやすい。
364白ロムさん:2009/10/08(木) 03:29:40 ID:yTVYTVsI0
海外で英語使うのは標準だけど
日本で英語しかしゃべれないのは不便だよな。
それと同じなのに。
こういうとガラパゴス扱いされる。

でも『郷に入っては郷に従え』とか
『適材適所』『適地適作』という言葉の意味を
ちったぁ考えろと思う。
365白ロムさん:2009/10/08(木) 04:03:08 ID:5cxMpFn80
>>364
>海外で英語使うのは標準だけど
>日本で英語しかしゃべれないのは不便だよな。
>それと同じなのに。

どこがどう同じなの?

iPhoneは、ガラケーと違って最新のJIS漢字が全て使えて表示も完ぺきだよ。

日本語を満足に入力できず、略して表示するガラケーって何なの?
366白ロムさん:2009/10/08(木) 04:05:35 ID:Icuc0f4D0
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

   ∩___∩
   | ノ      ヽ !
  /  ●   ● |   こいつも最高にアホ
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|   / .\
/ __  ヽノ / \ ...\
(___)   /   .│ ..│
            │ │
            /  ヽ
            l..lUUU
            .U
367白ロムさん:2009/10/08(木) 04:07:36 ID:iWOhfxwz0
言語と違ってなくても困らない機能ばかりなんだもの
368白ロムさん:2009/10/08(木) 04:28:12 ID:pXOO2qap0
なくても困らないのは、その環境に応じた事をしてないからだな。
369白ロムさん:2009/10/08(木) 09:12:25 ID:hWSsTthE0
>>361
俺はM702iSも持ってるよ。
あれも良い電話だね。
iPhoneユーザーには多いんじゃないかな?
RAZR持ち。
370白ロムさん:2009/10/08(木) 12:57:58 ID:ehSZzRdyO
iPhone持ちのRAZR保有率の高さは異常
371白ロムさん:2009/10/08(木) 14:20:34 ID:Pa1bNIW9O
未だに日本語しか使えない日本人が多い事が不具合なのに
日本では日本語が便利なんて言ってたら
いつになっても改善しないだろ。
372白ロムさん:2009/10/08(木) 14:50:10 ID:Q20XyYu+O
日本語も出来て英語も出来るなら問題ないが
日本語が不自由になって英語が出来るようになっても
世界にいくなら相対的に見てレベルアップだが
日本にいるなら相対的にレベルダウンだ。

ガラケ民は英語がそれなりに出来る日本人にはなりたくても
日本語がそれなりに出来る外国人にはなりたくないのさ。

日本に住んでるからな。
373白ロムさん:2009/10/08(木) 14:51:20 ID:yC6AoC9iO
だからアホン厨は半角カタカナ、全角アルファベットを使うんだね
374白ロムさん:2009/10/08(木) 15:06:57 ID:5cxMpFn80
375白ロムさん:2009/10/08(木) 15:10:43 ID:PH3/5Nnd0
>>374
きんたまワロチwwww
376白ロムさん:2009/10/08(木) 17:15:51 ID:dwrknALpi
着歌を売っているサイトというものが、未だにあることにちょっと唖然とした
377白ロムさん:2009/10/08(木) 18:12:35 ID:GkqSUMeR0
着うたなんて態々買ってるやついるんだろうか。
無料着うたサイトがあるというのに。
378白ロムさん:2009/10/08(木) 20:49:38 ID:Zf2+UNgO0
>>372
ガラケ民って何?
お前さんはガラケ民の大統領か何かか?

日本製なんてものが存在すると考えるなら
携帯の蓋を開けてみろ。
そもそも、O/Sはどこが作ってる?

日本は世界の一部。
例えば、自分の会社が○○業界の一部であるのと同じ。
そこに目が行くか行かないかだろう。





379白ロムさん:2009/10/08(木) 21:01:00 ID:dYv/DupG0
              ___
           /.:::::::::::::::..`ヽ
          / .:::::::::::::::::::::::::.. ヽ
             i .::::::: ハ ::::::::::::ヾ:. !
          i ::从i⌒ ヽハリハル!:: i
           |::i::! (●)  (●) !:l::!   ガラケ〜
         /^^ヽ~" (  "~ i::i::{
           i   r'、  r―┐ ノリソ}
         | |:ノ\ `ー' /彡:人
          | 「`ヽ、 ̄ ̄,-=ミf=rヘ
           i  kー-、`v'´ ,ノ`ii,ii,ii,ii,i!
   ────┤  ト、  `ー─―┘ ├─────
          `ー ′`ー─------- ′

               ___
           /.:::::::::::::::..`ヽ
          / .:::::::::::::::::::::::::.. ヽ
             i .::::::: ハ ::::::::::::ヾ:. !
          i ::从i⌒ ヽハリハル!:: i
           |::i::! (へ)  (へ) !:l::!   卒業したよ ♪
         /^^ヽ~" (  "~ i::i::{
           i   r′\_/ ノリソ}
         | l:ノ\     /彡:人
          | 「`ヽ、 ̄ ̄,-=ミf=rヘ
           i  kー-、`v'´ ,ノ`ii,ii,ii,ii,i!
   ────┤  ト、  `ー─―┘ ├─────
          `ー ′`ー─------- ′
380白ロムさん:2009/10/08(木) 21:11:59 ID:fjmXxksJ0
>>378
頭の悪い反論だ。

日本向けに進化してきた物は携帯だけじゃなくてサービスもだ。
そこで携帯だけ海外向けと足並み揃えてもサービスが付いてこないから
不便になるという話だよ。

日本向け+海外向けにしないと移行しにくいのさ。
日本向けを切り捨てて海外向けに強制シフトさせるのは
君らが嫌ってるユーザーを無視したやり方と大差ない。
381白ロムさん:2009/10/08(木) 21:22:18 ID:EN+6jq1x0
勝手に不便とかのたまわれてもね
382白ロムさん:2009/10/08(木) 21:29:50 ID:bOfpJCcWi
ガラけー最新版の2ちゃんスクショだそうです。

糞過ぎwwww
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYioEPDA.jpg
383白ロムさん:2009/10/08(木) 22:10:07 ID:7aWSXSyC0
iPhone は日本でも海外でも普通に便利。
中国語も韓国語もドイツ語もフランス語も入力して検索できる。

ガラケーには不可能。
384白ロムさん:2009/10/08(木) 22:11:46 ID:7aWSXSyC0
入力方法を知らない奴でも
何とか表示するとこまでたどり着けば
コピペして地図で住所をググったりできるしな。

ガラケーには永遠に不可能だよ、こんなこと。
385白ロムさん:2009/10/08(木) 22:20:32 ID:fjmXxksJ0
>>383-384
日本で中国語や韓国語やドイツ語やフランス語で検索してどうすんだ。
ゼンリンの地図アプリあるから問題ないと思う。
386白ロムさん:2009/10/08(木) 22:23:04 ID:7aWSXSyC0
>>385
海外で現地の店とか探すときに便利なんだよ。
387白ロムさん:2009/10/08(木) 22:24:13 ID:fjmXxksJ0
>>386
つまり海外で使うときに便利って事だな。
388白ロムさん:2009/10/08(木) 22:30:57 ID:fjmXxksJ0
>>386
調べてみたらiエリアとかいうので海外のお店とか観光情報調べられるみたいだけど。
対応国であれば。
389白ロムさん:2009/10/08(木) 22:40:02 ID:7aWSXSyC0
>>388
GPS連動してマップ表示できんの?
390白ロムさん:2009/10/08(木) 22:41:21 ID:fjmXxksJ0
>>389
Googleマップ使えるみたいだし
あれはiアプリDXな公式サイト系アプリだから
当然出来るんじゃね?

http://www.nttdocomo.co.jp/service/world/roaming/outline/imode_s.html#gps
391白ロムさん:2009/10/08(木) 22:51:59 ID:d8Dlto6G0
>>388
パケホ対象外でできるよね
それも海外ローミング料金で
392白ロムさん:2009/10/08(木) 22:56:43 ID:fjmXxksJ0
>>391
それは禿でも一緒だからどうでもいいことじゃ。

海外でのご利用は国際サービス通話料・通信料がかかります。
海外でのiPhoneでのインターネット接続(MMS、Eメール(i)のご利用含む)はパケット定額フルの定額対象外となります。
留守番電話サービス(i)・基本オプションパック(i)ご加入のお客さまの場合、ビジュアルボイスメールを配信する際、パケット通信が発生します。
海外でご利用の場合、パケット定額フルの定額対象外となります。
393白ロムさん:2009/10/08(木) 23:00:22 ID:iucy4UWy0
>>392
あほか
それもガラケー(笑)
394白ロムさん:2009/10/08(木) 23:40:45 ID:Zf2+UNgO0
>>380
頭が悪いのはお前だ。

日本向けに進化したのではなく、
キャリアに都合の良い世界観が日本向けとされて来ただけだ。
なのでメーカーは軒並み青色吐息だ。

ガラケーからTIMEやAPが見られるか?

AppleやSBの批判記事はiPhoneで見ることができる。
ドコモやガラケーメーカーの批判記事はiチャネルでは見られない。




395白ロムさん:2009/10/08(木) 23:55:02 ID:Q20XyYu+O
>>394
頭が悪いなぁ。

お前はメーカーの回し者か?
すでに確立されてるものを後から言っても仕方ないだろ。
それにメーカーが潰れようがどうしようが
どうでもいいことだろ。

ユーザーが今使ってるサービスを使えなくなるのが問題なんじゃん。

見れないならフルブラウザでも使えばいい話。
日本中で何人が見るって言うんだ?

iモードで批判記事見ればいいだろ。
396白ロムさん:2009/10/09(金) 00:08:27 ID:qxFTPz/v0
>キャリアに都合の良い世界観が日本向けとされて来ただけだ。

普通は製品出す側にあわせるしかないと思うんだが。
日本で出されてる携帯は全部ガラケーだったんだから
ガラケーにあわせて進化してきたサービスは
日本向けであると言わずしてなんというんだ(´・ω・)?
397白ロムさん:2009/10/09(金) 00:24:11 ID:Asww4GL80
>>395
>それにメーカーが潰れようがどうしようが
どうでもいいことだろ。

うんうん、どうでもいいね
どんどんガラケー製造から撤退してるしね
398白ロムさん:2009/10/09(金) 00:35:31 ID:qxFTPz/v0
>>397
撤退すると何かまずいことでもあるの?
399白ロムさん:2009/10/09(金) 00:47:48 ID:21+1fqWR0

>>395
>見れないならフルブラウザでも使えばいい話。
フルブラウザでAP見てみろw
そして、スクショをアップしろw

スレタイの「情弱だろ」はYESだな。
知性の低い人はiチャンネルにワンセグでも見ててください。
そして、ヒツジの執事と戯れててください。
400白ロムさん:2009/10/09(金) 00:51:47 ID:OCKQaw8CO
>>399
俺PCサイトはPCで見る人だからなぁ。
わざわざiPhoneで小さい文字見たり
拡大したりする楽しさがさっぱりわからない。

片方に依存して道具の使いわけが出来ないだけの話か。
401白ロムさん:2009/10/09(金) 00:53:30 ID:qxFTPz/v0
トイレでAP見れる

iPhoneは素敵だね。
402白ロムさん:2009/10/09(金) 01:01:23 ID:frTzbUrc0
PCサイトを見るためにPCを要する、ということに不満を覚えない人には
スマホはもちろんガラケーのフルブラウザすら必要ない。
それはそれでいいと思うが、道具の使い分けができていないと思ってしまうのはおかしいだろう。
403白ロムさん:2009/10/09(金) 01:05:58 ID:EXeB2G0p0
>>400
>わざわざiPhoneで
わざわざPCを立ち上げてるくせして?
404白ロムさん:2009/10/09(金) 01:11:42 ID:OCKQaw8CO
>>402
PCを要するというより外出時にPCサイトを見る必要性がない。

>>403
表示領域や表示スピード考えれば1分もかからないんだし
PC起動した方がよくない?
どうせPC起動して同期したりするんだろ?
405白ロムさん:2009/10/09(金) 01:21:00 ID:qxFTPz/v0
http://img2.wiredvision.jp/news/200906/2009062521-2.png

PC使いたくならないのかね(´・ω・)

iPhoneのフラッシュメモリって速度どれくらいなんだろうか。
PCならネットのキャッシュはRAMDISK構築してそこに置くからこれくらいだが。
http://www.thosp.com/PC/SSD_vs_HDD/Gavotte_Ramdisk/OverClock432GHzCrystalDiskMark.png
406白ロムさん:2009/10/09(金) 01:48:13 ID:9btL2fuM0
>>404
>表示領域や表示スピード考えれば1分もかからないんだし
iPhoneだとその1分で必要なこと終わっちゃうけど
>>405
PCでやってたことの80%以上がiPhoneで間に合っちゃってるからね
PC立ち上げるのは残りの20%未満の時だけ
407白ロムさん:2009/10/09(金) 02:07:40 ID:gMNZ5k1A0
>>405
(記者に向かって)みなさん人生観を変えた方がいい。
PC人間だった私が、PCを使う頻度が10分の1になり、
インターネットに接続する頻度は10倍以上になった。
iPhoneなしでよく生きてきたなと思っている。

PCやインターネットに出会った時に匹敵する感動があった。
みなさんがホワイトカラーだと思うのならば、
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}  一度iPhoneを使ってみてほしい。
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    その上で、iPhoneの批判ができるのであれば、
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   どうかしていると思う。
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

iPhoneを見て感じるのは、織田信長は鉄砲を見て『鉄砲の時代がくる』と感じたこと。
しかし、刀を持っている人のなかには、それにこだわり続けた人もいた。
モノの見方の次元が違うということであり、鉄砲を知る立場から見れば、
それは可哀想なことだ。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20090730_306003.html
408白ロムさん:2009/10/09(金) 02:29:49 ID:9btL2fuM0
>>404
>どうせPC起動して同期したりするんだろ?

同期の99%はOTAですけれど
409白ロムさん:2009/10/09(金) 03:04:30 ID:xhfmowkC0
iPhone OS 3.1.2 来た。

一年前に買った3Gにももちろん対応。
継続的なパワーアップは嬉しいね。

作り捨てのガラケーとは違うよな。
410白ロムさん:2009/10/09(金) 03:22:26 ID:V4Els3PL0
>iPhoneだとその1分で必要なこと終わっちゃうけど
1つしか見ないの?
411白ロムさん:2009/10/09(金) 03:34:55 ID:2xuODDSk0
OTAって事は一つ改ざんされたら全部改ざんされるって認識でOK?
412白ロムさん:2009/10/09(金) 03:55:55 ID:9btL2fuM0
>>411
OTA以外の同期ではどうなの?
なぜOTAだけそうなるの?
413白ロムさん:2009/10/09(金) 03:57:47 ID:9btL2fuM0
>>410
none of your business!
414白ロムさん:2009/10/09(金) 04:00:38 ID:u31JMEBgi
まっガラけー使いは一生パゴってろww
415白ロムさん:2009/10/09(金) 07:16:48 ID:4Yk7SuOVO
>>414
規制で発狂したアホ豚乙w
416白ロムさん:2009/10/09(金) 08:48:49 ID:nYUvYpYNO
縛りが切れたらパゴスケ卒業したいお
417白ロムさん:2009/10/09(金) 09:45:35 ID:mM87bwp4P
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51516047.html

docomoさん ぱねえっす
iPhoneじゃ太刀打ちできないっす
418白ロムさん:2009/10/09(金) 10:40:24 ID:ARnliC8X0
>>416
さっさと卒業したほうが幸せ
乗り換え割りもあるしな
419白ロムさん:2009/10/09(金) 11:18:39 ID:2xuODDSk0
>>412
手動でやってるなら同期する前に確認するだろ。
420白ロムさん:2009/10/09(金) 11:19:33 ID:Ly7vSvBB0

iPhoneどうのこうのと人の心配する前に
自分のキャリアに改善要求したら?


以下ドコモの惨状
↓↓↓


865 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 23:12:19 ID:???0
俺もPC接続で定額HIGH-SPEED・・・
測定サイトにもアクセスできない状態・・・
一瞬速度がでるんだが、すぐに0になる・・・

893 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 00:37:12 ID:???0
色々やってみましたが、電波だからかもしれませんが、
一定時間ごとに、強制的に速度低下させてるように見えます。
これも規制の一部なのかな・・・
ポート規制もあるし、何にもできないインターネット接続だな・・・

897 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 00:45:07 ID:???0
速度制限と聞いていたので、速度が落ちるだけかと思いましたが、
まさかページが表示できなくなるほど遅くなるとは・・・
やりすぎだと思います。
ドコモに抗議してもいいレベルでは?

904 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 00:51:36 ID:???0
何だか全体に通信規制をかけている風に見えるのだが?
夜10時以降もサクサク通信出来た人いる?

905 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 00:52:16 ID:???0
私は昼間結構使うのですが(夜は固定回線)
今、試しに使ってみたらページが開きません・・
昼間、室外専用で使っているので、夜間はいいですが、
泊まりで出張時などは困ります。
なんとかなりませんかね

906 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 00:53:16 ID:???0
俺は10時にはページが表示不能だったよ

421白ロムさん:2009/10/09(金) 14:46:18 ID:VQxRENwy0
そりゃあスマフォを使いこなしてる人は情弱じゃないが
スマフォの弱点を知っているからこそあえて使ってない人もいるだろ

実際問題、iPhoneのSafariやWMのいろんなブラウザ使うと、
ガラケーのフルブラウザで満足するなんて到底不可能だし、
ガラケーのコンテンツやインフラを使ってない人間にはスマフォの方がいい

使い分けに過ぎない話だろ
422白ロムさん:2009/10/09(金) 14:50:45 ID:6tdeILcz0
(記者に向かって)みなさん人生観を変えた方がいい。
PC人間だった私が、PCを使う頻度が10分の1になり、
インターネットに接続する頻度は10倍以上になった。
iPhoneなしでよく生きてきたなと思っている。

PCやインターネットに出会った時に匹敵する感動があった。
みなさんがホワイトカラーだと思うのならば、
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}   一度iPhoneを使ってみてほしい。
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    その上で、iPhoneの批判ができるのであれば、
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   どうかしていると思う。
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

iPhoneを見て感じるのは、織田信長は鉄砲を見て『鉄砲の時代がくる』と感じたこと。
しかし、刀を持っている人のなかには、それにこだわり続けた人もいた。
モノの見方の次元が違うということであり、鉄砲を知る立場から見れば、
それは可哀想なことだ。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20090730_306003.html
423白ロムさん:2009/10/09(金) 17:34:29 ID:4Yk7SuOVO
>>422
コピペ豚ウザい
いい加減にしろ馬鹿
くそ低脳が
424白ロムさん:2009/10/09(金) 17:37:30 ID:u31JMEBgi
>>423
いちいち君もそんなのに反応するな。
425白ロムさん:2009/10/09(金) 17:53:29 ID:UCStodpMi
>>423
コピペに反応(笑)
426白ロムさん:2009/10/09(金) 18:32:41 ID:NsdB3ngr0
コピペが嫌ならNGにすりゃいいのに。
427白ロムさん:2009/10/09(金) 19:31:37 ID:1C3T+6U80
正義が悪に屈するみたいで何かイヤ
428白ロムさん:2009/10/09(金) 19:39:33 ID:NYvXOgJei
私には、日本の携帯端末メーカーが世界市場で惨敗を喫した理由は、下記のような単純明快なものであると
思えます。
1)トップマネージメントに「世界市場で最後まで戦う」という強い意志がなかったこと。
2)細かいところでの技術にこだわり、そこでのわずかな優位性を過信して、マーケティングを軽視したこと。
3)コスト競争力がまったくなかったこと。
コスト競争力については、「ボリュームが稼げないので、膨大な開発負担が1台当たりのコストに重くのしか
かった」ことは事実ですが、その前に、「機能がどんどん複雑化していくのに、きちんとしたOSを作ること
を怠った為、モデルごとの開発費が膨大になった」ことが大きいと思います。つまり、客がどんどん増えてい
くので、うれしい悲鳴を上げながら増築に増築を重ねた温泉旅館のようなもので、いつの間にか迷路のような
複雑な構造になってしまい、合理的な造りの新築旅館に太刀打ちできなくなってしまったのです。

日本では、これまでは誰もが、「日本の携帯電話機は世界で一番進んでいる」と信じてきたようですが、この
神話はiPhoneの登場で完全に崩壊しました。iPhoneを使った人にはすぐに理解できることですが、iPhoneは
多くの点で日本の既存機種に圧倒的な差をつけています。まず、画面が美しく、使い勝手が快適です。その上、
アプリが毎日どんどん増えていっており、日々「新たな使い方」が提案されていくかのようです。

これは、iPhoneにおいては、システム全体が当初からそのような「戦略」に基づいて作られたからであり、
「戦略なき戦術」に終始してきた日本メーカーは、すぐには追いつけそうにありません。日本の携帯通信業界が、
「猫をなでていたら虎になってきた」感じで毎日を過ごしている間に、海の向こうでは、「虎を飼いならすのは
どうしたらよいか」を初めから考えていた会社があったということです。
http://agora-web.jp/archives/682479.html

ガラケー=客がどんどん増えていくので、うれしい悲鳴を上げながら増築に増築を重ねた温泉旅館のようなもの
で、いつの間にか迷路のような複雑な構造。「猫をなでていたら虎になってきた」感じで毎日を過ごしている。

iPhone=合理的な造りの新築旅館。「虎を飼いならすのはどうしたらよいか」を初めから考えていた。
429白ロムさん:2009/10/09(金) 20:05:45 ID:4Yk7SuOVO
>>428
コピペ豚しつこい
だいたいそれはソフトバンク副社長の話だろうが
低脳馬鹿だからって卑怯な真似ばかりするな
阿保
430白ロムさん:2009/10/09(金) 21:38:40 ID:3CUesYkv0
 
日本Androidの会、iPhone 3GS発売イベントで
「宣戦布告」と称し、
イベント中に無理矢理、孫正義社長にAndroidロゴ入り特製Tシャツを手渡す

発売イベントを台無しにされ、
仕方なく苦笑する孫正義社長と
困惑した表情の上戸彩

(画像)
ttp://2.bp.blogspot.com/_QvlDQyEdtIc/SkYV8PyFMAI/AAAAAAAAAK0/0HZ_40vH-dc/s400/aya_doroT+(4).jpg

ttp://typex2.wordpress.com/2009/06/27/%E6%97%A5%E6%9C%ACandroid%E3%81%AE%E4%BC%9A%E3%80%81iphone-3gs%E7%99%BA%E5%A3%B2%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%A7%E5%AD%AB%E6%AD%A3%E7%BE%A9%E7%A4%BE%E9%95%B7%E3%81%AB%E7%89%B9%E8%A3%BDt/
 
431白ロムさん:2009/10/09(金) 23:09:46 ID:NYvXOgJei
『iPhone 3G S』:ウェブ閲覧の高速さを他機種と比較
2009年6月25日

『iPhone OS 3.0』を搭載するiPhone 3G Sのテスト完了時間:16.5秒
iPhone OS 3.0を搭載するiPhone 3Gのテスト完了時間:48.7秒
『iPhone OS 2.2.1』以前を搭載するiPhone 3Gのテスト完了時間:132.3秒
『Android 1.5』(開発コード名『Cupcake』)を搭載するT-Mobile G1のテスト完了時間:91.1秒

http://wiredvision.jp/news/200906/2009062521.html
432白ロムさん:2009/10/10(土) 00:50:08 ID:Bu44ZzMd0
433白ロムさん:2009/10/10(土) 01:26:05 ID:MGB0Mmjd0
>>432
そこまで捲れるとは知らなかったw
434白ロムさん:2009/10/10(土) 01:31:22 ID:1mR4+YKe0
【速報】鳥肌実さんと池田大作さん接触事故=車を運転、けがなし−東京
10月9日12時19分配信 tousupo

鳥肌実さん(42歳厄年)の運転する車が東京都新宿区を走行中、池田大作(81歳)さんの
運転する車と接触事故を起こしていたことが9日、警視庁四谷警察署への取材で分かった。
同署によると、9日午前2時30分ごろ、新宿区信濃町で、鳥肌さんの車が
右車線から左に車線変更しようとした際、左車線を走行していた池田さんの車の右前部に接触。
けが人はなかった。
関係者などによると、鳥肌さんと池田さんは二人で外食し、その後錦糸町の風俗店で小泉純一郎(元総理)さんと
遊ぶ予定だった。
小泉元総理が事故後に記者会見し「せっかく鳥肌さんからラムちゃんを譲ってもらう約束してたのに」と
残念そうだった。

記事全文 事故直後の写真有
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1254659839/
435白ロムさん:2009/10/10(土) 01:47:59 ID:bIQuJ4660
 iPhoneのタッチソフトが,今ある類似のタッチ液晶型携帯電話端末の中でも,最も高い
品質を実現していることに異論を差し挟む人はいないだろう。ソフト技術,ハード技術,
工業デザインの3方向から洗練された使い心地は,他のライバル製品の追随を許さない。

 iPhoneのタッチ操作は簡単に作れるものではない。最高レベルのハードウエア・エンジ
ニアと最高レベルのソフトウエア・エンジニアが,お互いの壁を越えて協力し,最適化す
る必要がある。

(中略)

かなり細かなシチュエーション別に認識方法のパターンを用意し,それをしっかりとテスト
し,社内で改良を重ねてきた。こうしたiPhoneの優れたタッチ操作が登場したことで,
タッチ操作は最も注目される操作方法となったが,巷に売られているタッチ操作の携帯電話
端末がすべてiPhone並みの使いやすさを実現しているわけではない。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090615/331932/?ST=keitai&P=2
436白ロムさん:2009/10/10(土) 02:22:33 ID:lexYNm/j0
タッチ操作が優れている事は認めよう。

だがそれを活かすのがスカートめくりや
どうでもいいレベルの絵描きにしか使えないのが
なんとも宝の持ち腐れ。
437白ロムさん:2009/10/10(土) 02:25:40 ID:bIQuJ4660
日本語入力No.1は?

入力文は
「秋は春と並んで生物の活動が盛んな季節である。
夏の暑さが和らぐことで、多くの生き物たちの活動が始まる 。」

ガラけ〜猿打ち(両手)
http://www.youtube.com/watch?v=Pnaol61FVTI
ガラけ〜ベル打ち
http://www.youtube.com/watch?v=VelgOvKfns8
iPhoneフリック入力
http://www.youtube.com/watch?v=DT8vJRP6oOc

結果は
・ガラけ〜両手猿打ち 46秒
・ガラけ〜ベル打ち 35秒
・iPhoneフリック入力 29秒

両手を使ってこれ以上できないほどカチカチ指を動かしている猿打ちや、ベル打ちより、
わざわざ辞書をリセットしたiPhoneで片手でゆったりフリックした方が速いという結果でした。
438白ロムさん:2009/10/10(土) 03:38:27 ID:ru/FXVYui
>>432
こんなバカバカしいアプリでトップになるとはな‥‥。
絶対かわねぇ。
439白ロムさん:2009/10/10(土) 13:07:37 ID:MGB0Mmjd0
>>438
「いゃん」ってのがカワイイんだよなw
440白ロムさん:2009/10/10(土) 13:21:13 ID:MGB0Mmjd0
441白ロムさん:2009/10/10(土) 13:35:44 ID:g1CJRxEv0
>>439
>>440
i糞豚は豚小屋で糞食ってろ
442白ロムさん:2009/10/10(土) 13:42:34 ID:MGB0Mmjd0
>>441
お前、育ちが良さそうだなw
443煽っているわけではない(´・ω・`):2009/10/10(土) 14:02:09 ID:3iU/ol5V0
>>442
そう言うな、生温かな目で見守ってやれ
444白ロムさん:2009/10/10(土) 15:04:28 ID:l9JTzGdc0
「今までiPhoneなしによく生きてきたなと」──孫社長
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0907/30/news083.html

一般の携帯電話が発売後しばらくすると「柳の枝がたれるように」販売台数が落ちていく。
iPhoneは「驚異的なロングセラー」になっている。それは「アプリが増え、OSが進化する
など、iPhoneはむしろ時の経過とともに輝きを増すからだ」
445白ロムさん:2009/10/10(土) 15:12:02 ID:StaakdWL0
ようするに、ソフトバンクにいいようにカモられてるんじゃんw
446 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/10/10(土) 15:21:27 ID:/C85fZfT0
茸と庭がMNPでなwwwww
447白ロムさん:2009/10/10(土) 15:32:43 ID:Bu44ZzMd0
「今までiPhoneなしによく生きてきたなと」──孫社長
http://www.youtube.com/watch?v=5x2kjShNaLs&feature=player_embedded
448白ロムさん:2009/10/10(土) 15:51:09 ID:2QEamsjCO
くだらねぇ・・・
449白ロムさん:2009/10/10(土) 16:40:46 ID:4WeEn0wai
時の経過とともに輝くのがiPhone
時の経過とともに腐っていくのがiモード
あう純増数増加⇒ばら撒きで、業績懸念

GfK調査 携帯販売ランキング(9月28日〜10月4日)
1位 1 NTTドコモ N-03A
2位 2 ソフトバンクモバイル iPhone 3GS (32Gバイト)69,120円
3位 5 ソフトバンクモバイル iPhone 3GS (16Gバイト)57,600円
4位 3 ソフトバンクモバイル 830P
5位 4 NTTドコモ SH-06A 58,800円
6位 10 au URBANO 20,160円
7位 8 au SH001 20,160円
8位 6 au W64S 20,160円
9位 14 NTTドコモ SH-05A 48,720円
10位 7 NTTドコモ SH-02A
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0910/09/news010.html

実勢価格はケータイWatchから参照
http://k-tai.impress.co.jp/backno/price/index_c206.html#645

368 名前:Keyは馬鹿だから :2009/10/10(土) 01:22:47 ID:MgDHe9q90
ルールに従い
Keyは馬鹿だから
******************
値段の無いのをほそくすると
N-03A:量販店 2in1やOptionベタつきで機種変8,800円
DocomoShop DCMX加入で格安
830P:最安は新規0円、MNP9,800円や4.800円はごろごろ 定価:23,000円

MNPならAuはほとんど0円、Docomoは場所によりN-04A、SH-02A N-01A 新規0円
MNPならSH-04AやP-04Aが2,000円以下
450白ロムさん:2009/10/10(土) 17:09:11 ID:v16MERlT0
>>449
まぁよーするにiPhoneは1位とれないってことか
451白ロムさん:2009/10/10(土) 17:59:17 ID:uzxNXIGvi
年間はもちろん、四半期ベースでもアップルが日本でメーカー別の携帯電話出荷数で1位になることは、まあ、ないね
機種別であるかどうかってとこでしょ

で、iPhoneはグローバルケータイだから日本という狭い場所でのシェアは、まあ、どうでもいいと思うんだよね
世界でどんだけ売れるのか、が重要なわけで
だけど、世界の携帯電話全体はもちろん、スマートフォンだけに限ってもアップルが出荷台数ベースのシェアで1位になることはないだろうな
スマートフォンのみのシェアでは2位までは行くとは思うけど
RIM/BBを抜いてね
だけどNokia/Symbianの牙城は崩せないと予測してるし、メーカー/OS別シェアで近い将来2位になっても、OS別のシェアは遠からずAndroidに抜かれるだろう

というのが俺に限らず一般的な見方
452白ロムさん:2009/10/10(土) 18:05:55 ID:mJpz4chd0
さぁN-03A がいつまでもつかなwww
あっつーまにランキング外に5000点
453白ロムさん:2009/10/10(土) 18:11:01 ID:v16MERlT0
>>452
それはないわ
禿でいうところの830Pみたいなもんじゃないか?
454白ロムさん:2009/10/10(土) 18:26:12 ID:25/DWRnp0
とどのつまり優秀な端末だとしてもiPhoneはiPhoneでしかない
他のスマホとも一線を画すレアな存在なだけに、iPhoneを欲しい人しかiPhoneは買われないってことなのさ
純増はもう望めない
ガラケーなら選択肢は山ほどある

極端な話し、ガラケーユーザーは日本で1億人弱
iPhoneはそれの1/50
ある1種類の端末でしかないN-03Aが抜いたとか抜かないとかそんなレベルの話しじゃない
つまりN-03Aが売れた48倍iPhoneが売れないと相対的に2位なんて烏滸がましくて言えないんだよ
だって2、3位以外は「iPhone以外」なんだからね

同率1位はガラケー
47位がiPhone
455白ロムさん:2009/10/10(土) 18:29:48 ID:v16MERlT0
>>454
要するにシェアで比較すればいいんだろ?
長文うざいよ馬鹿
456白ロムさん:2009/10/10(土) 18:32:25 ID:25/DWRnp0
iPhoneのほうが凄いよ、とかいう馬鹿にも解るように噛み砕いて説明してあげたのさ
何しろiPhoneユーザーを超える馬鹿ってのは存在しないんだからね
長文になるのは仕方がない
457白ロムさん:2009/10/10(土) 18:34:44 ID:Y61A6xZc0
お前ら騙されたと思ってBiblioにMNPで乗り換えてみろよ

人生変わるから
458白ロムさん:2009/10/10(土) 18:35:42 ID:v16MERlT0
>>456
意味不明
君よく相手話が通じないとかでイライラするだろ?
459白ロムさん:2009/10/10(土) 18:35:51 ID:Ju/LJDGC0

雑誌「家電批評」(晋遊舎)の名物コーナー
『袋とじ ガッカリ家電 実名レビュー』にて
下記の端末がワーストバイに選ばれました。


■ docomo『 T-01A 』
(スマートフォン部門)


■ au ブックケータイ『 biblio 』
(携帯電話部門)

【袋とじ特別付録】
家電批評ノーカット版
ここが残念!! あの製品の未公開レビュー
[今月のワーストバイ6製品]

ttp://www.shinyusha.co.jp/~top/01kaden/img/kaden07.jpg

発売日 2009年9月3日
定価 590円(税込)
雑誌コード 08772-10
460白ロムさん:2009/10/10(土) 18:36:22 ID:Y61A6xZc0
先に断っておくけど


騙されたって文句言うなよな
461白ロムさん:2009/10/10(土) 18:57:41 ID:Ju/LJDGC0
「今年の夏商戦は、“iPhoneのひとり勝ち”だ」

「(今夏の)iPhone 3GSは入荷した側から売れる状態。とりわけ都市部では品薄の傾向が
続いています。在庫がしっかり確保できれば、販売数はもっと伸ばせたのですが」(ソフト
バンクモバイル マーケティング本部iPhone事業推進室)

一方で逆風に立たされたのが、都市部のドコモショップやauショップだ。東京都内で
キャリアショップを運営する販売会社の経営者や幹部からは、「iPhoneがほしいから、
MNPのため解約をしたいというお客様が増えた」(ドコモショップ幹部)という嘆息と、
「今の商品ラインアップではiPhone(を求める既存顧客)の代替案になりえず、
引き留めが難しい。キャリアは何をやっているのか」(auショップ幹部)という憤りの
声があがった。

http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0909/25/news017.html
462白ロムさん:2009/10/10(土) 19:40:38 ID:i4Cq77xei
iPhoneの凄さがわからないのは
時代の変化についていけないジジイだけでいい

若い年で自分用のパソコン持ってない情弱は
自らの生い立ちを呪って死ぬか
死ぬ物狂いで這い上がれ

iPhoneの凄さをしらなくていい年寄りには
463白ロムさん:2009/10/10(土) 19:43:14 ID:GAJhAdkzi
>>462
むしろおっさんのユーザーメンが多いと思うんだが
464白ロムさん:2009/10/10(土) 19:48:48 ID:StaakdWL0
知り合いがiPhoneにしたんだが、
通話中熱もつわ、エリアせまいわ、メールは文字化けするわ、
勝手に改行されるわで、「こんなはずじゃ…」といってるよ。
465白ロムさん:2009/10/10(土) 19:50:26 ID:GAJhAdkzi
>>464
文字化け?なんだそりゃ?
466白ロムさん:2009/10/10(土) 20:09:21 ID:25/DWRnp0
【社会】「無料で遊べる」携帯ゲーム、高額請求トラブル相次ぐ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255170269/
これが禿の正体だ!アホン野郎
467白ロムさん:2009/10/10(土) 20:16:09 ID:GAJhAdkzi
>>466
そうか
禿はほんと糞だな
でもこれ確かボーダフォンのころからじゃなかったか?

んでこれiPhone関係ないよなぁー
468白ロムさん:2009/10/10(土) 20:25:52 ID:25/DWRnp0
んでこれiPhone関係ないよなぁー
んでこれiPhone関係ないよなぁー
んでこれiPhone関係ないよなぁー
んでこれiPhone関係ないよなぁー
んでこれiPhone関係ないよなぁー
んでこれiPhone関係ないよなぁー
んでこれiPhone関係ないよなぁー
んでこれiPhone関係ないよなぁー
んでこれiPhone関係ないよなぁー
んでこれiPhone関係ないよなぁー
んでこれiPhone関係ないよなぁー
んでこれiPhone関係ないよなぁー
んでこれiPhone関係ないよなぁー
469白ロムさん:2009/10/10(土) 20:39:21 ID:GAJhAdkzi
>>468
だってえ関係ないもんよぉ
470白ロムさん:2009/10/10(土) 20:59:33 ID:UXTF9hvO0
>>469
有るでしょ
471白ロムさん:2009/10/10(土) 22:06:07 ID:jy8hUXYa0
(去年の今ごろのガラ厨)iPhone売れてね〜、大失敗!
(今のガラ厨)iPhone売れてるからっていい気になるなよ!

まるで一貫性がないのだ。
472白ロムさん:2009/10/10(土) 22:22:01 ID:LlXYXKyiO
去年のアホン厨
「アップデートがあるからガラケーみたく買い換える必要がない」

今年
「3Gなんかもうポンコツだね」

来年
「3GSなんかもうポンコツだね」

まるで一貫性がないのだ。
473白ロムさん:2009/10/10(土) 22:23:47 ID:Ezxijdw9i
>>470
ないよ
474白ロムさん:2009/10/10(土) 22:44:21 ID:qeCkgss5O
iPhoneの優位性は理解してる。ただ、ユーザーにキモヲタ
が多いのが嫌。おまいら本当にキモいよ
475白ロムさん:2009/10/10(土) 22:49:52 ID:yChVLeax0
>>472
型落ち()笑
遅い方のやつ()笑
476白ロムさん:2009/10/10(土) 22:51:11 ID:d7hd/N340
余ったiPhone 3Gは布団の上で余生を送る

 6月にiPhone 3GSへと買い換え、iPhone 3Gは電話機としてのお役は御免となった。
しかしわたしは、このiPhone 3Gは手元に残し、SIMカードを入れていない状態で使って
いる。iPhoneはSIMカードなしでも、携帯電話ネットワークにつながらなくなるだけで、
無線LANによるネット利用など、ほとんどの機能が利用可能だ。我が家のiPhone 3Gは、
いまは主に寝床用のネット端末として活躍している。

 わたしの寝床の横には、90度横に回転させた液晶ディスプレイとトラックボールをつ
ないだ古いMac miniが設置してある。寝ながらネットできるというの至高の空間を構築
してあるのだが、iPhoneを寝床に置くようになってからは、その寝床Mac miniの利用
頻度が極端に減ってしまった。寝ながら使うとなると、片手で使えるiPhoneはなかなか
使い勝手が良い。

http://k-tai.impress.co.jp/blog/2009/10/iphone-3g-8.html
477白ロムさん:2009/10/10(土) 22:51:40 ID:yChVLeax0
>>472
新型()笑
遅い方のやつ()笑
478白ロムさん:2009/10/10(土) 23:07:59 ID:LlXYXKyiO
iPhoneの優位性

2chとゲーム

つまり引きこもりには最適
479白ロムさん:2009/10/10(土) 23:16:08 ID:V10bonnK0
>>478  ひきこもり皮被りガラ茎
480白ロムさん:2009/10/10(土) 23:17:39 ID:KFoyp3KqO
>>472
3G使ってる情弱が悔しがってるぞ()笑
481白ロムさん:2009/10/10(土) 23:23:02 ID:mvCVZiFI0
>>480
ガラ茎
敏感
482白ロムさん:2009/10/10(土) 23:27:01 ID:1s6edjm+0
末尾Oは当然今年の夏モデル使ってるんだよな
483白ロムさん:2009/10/10(土) 23:29:39 ID:LlXYXKyiO
>>479
図星かww
484白ロムさん:2009/10/10(土) 23:31:47 ID:mJpz4chd0
3Gにすら勝てないガラケー風情がなまいうなwww
485白ロムさん:2009/10/10(土) 23:36:19 ID:d7hd/N340
日本語入力No.1は?

入力文は
「秋は春と並んで生物の活動が盛んな季節である。
夏の暑さが和らぐことで、多くの生き物たちの活動が始まる 。」

ガラけ〜猿打ち(両手)
http://www.youtube.com/watch?v=Pnaol61FVTI
ガラけ〜ベル打ち
http://www.youtube.com/watch?v=VelgOvKfns8
iPhoneフリック入力
http://www.youtube.com/watch?v=DT8vJRP6oOc

結果は
・ガラけ〜両手猿打ち 46秒
・ガラけ〜ベル打ち 35秒
・iPhone 3Gフリック入力 29秒

両手を使ってこれ以上できないほどカチカチ指を動かしている猿打ちや、ベル打ちより、
わざわざ辞書をリセットしたiPhoneで片手でゆったりフリックした方が速いという結果でした。
486白ロムさん:2009/10/10(土) 23:40:48 ID:LlXYXKyiO
>>484
穀潰しの引きこもり風情がなまいうなwww

年間ランキング外の3Gが勝つとかお笑い
487白ロムさん:2009/10/10(土) 23:45:56 ID:ru1P6npO0
>>485
自慢げにコピペしてるけどBBBのQWERTY入力には勝てんだろw
488白ロムさん:2009/10/10(土) 23:52:10 ID:d7hd/N340
iPhone、日本語入力も速かった

「私が日常的に使う入力デバイスを用いて、一体どのくらいのスピードで文章が入力できるかを計測した。」
「それぞれ5回入力した平均値を取った。キーボード入力のしやすさを測定するため、変換の学習機能は
いずれも、毎回オフにしている。」

結果:
SH-04A(キーボード入力)  36.7秒
SH-01A(テンキー入力)  57.3秒
iPhone(フリック入力) 33.1秒
http://k-tai.impress.co.jp/blog/2009/05/sh-04a-1.html

一般ユーザーによるiPhoneでのフリック入力の様子(動画25秒)
http://www.youtube.com/watch?v=OOHp3BlgbPw
489白ロムさん:2009/10/10(土) 23:52:26 ID:a2razFOi0
>>487
ガラケーには到底勝てない
490白ロムさん:2009/10/10(土) 23:54:50 ID:ru1P6npO0
>>489
いや、だからBBBのQWERTY入力に勝てるのかどうか聞いてるんだ。
491白ロムさん:2009/10/10(土) 23:56:52 ID:d7hd/N340
>>487
そう思うなら、動画を出したら?
日本語入力ではiPhoneに勝てないけど。
492白ロムさん:2009/10/10(土) 23:59:14 ID:ru1P6npO0
>>491
動画撮影なんて暇なことやるかよw
ブリックが本気でQWERTY入力より速いと思ってるのかiPhone厨はwww
馬鹿?
493白ロムさん:2009/10/11(日) 00:01:50 ID:m/CU1kEKi
>>492
親指2本QUWERTYよりフリックの方が速いですよ。
リナザウ使ってたから、断言できます。
494白ロムさん:2009/10/11(日) 00:02:04 ID:oxT8d4p60
>>492
指が2本しか使えないQWERTY入力がそんなに速いのかw

フリック入力
http://www.youtube.com/watch?v=tCxGR0bb-48
495白ロムさん:2009/10/11(日) 00:02:53 ID:6HaUVPbVO
>>491あまり夢を壊すようなこと言うなよ。

それがiPhone信者のアイデンティティ何だろうからからさ。
496白ロムさん:2009/10/11(日) 00:03:17 ID:nIkWVKXo0
>>493
物理的にありえません、すぐ分かる嘘をつくのはやめた方がいいよ末尾iの君。
497白ロムさん:2009/10/11(日) 00:04:56 ID:shIrcXsP0
BBBのQWERTYならiPhoneフリックのが早そうだけどな
PCには当然勝てないけどな
498白ロムさん:2009/10/11(日) 00:05:02 ID:7PpfJOD10
>>496
iPhone、日本語入力も速かった

「私が日常的に使う入力デバイスを用いて、一体どのくらいのスピードで文章が入力できるかを計測した。」
「それぞれ5回入力した平均値を取った。キーボード入力のしやすさを測定するため、変換の学習機能は
いずれも、毎回オフにしている。」

結果:
SH-04A(キーボード入力)  36.7秒
SH-01A(テンキー入力)  57.3秒
iPhone(フリック入力) 33.1秒
http://k-tai.impress.co.jp/blog/2009/05/sh-04a-1.html

一般ユーザーによるiPhoneでのフリック入力の様子(動画25秒)
http://www.youtube.com/watch?v=OOHp3BlgbPw
499白ロムさん:2009/10/11(日) 00:05:10 ID:Cmhv3ARJ0
>>496
物理的に説明よろしく
500白ロムさん:2009/10/11(日) 00:06:39 ID:ZB67SxJNi
>>497
BBBは使ったことないけど、シャープのリナザウより、
親指一本のiPhoneフリックの方が速いですね。
それと楽。
501白ロムさん:2009/10/11(日) 00:07:33 ID:nIkWVKXo0
>>499
親指の移動距離&指二本使用。

そんなことも分からないんですね哀本厨は(笑)
502白ロムさん:2009/10/11(日) 00:07:50 ID:4ZDP4SIm0

>>500
馬鹿だな
指一本しか使えないフリック入力より
二本使えるqwertyの方が早いに決まってるだろ
規制でアホんが使い物にならなくなったからって捏造するなよw
503白ロムさん:2009/10/11(日) 00:08:06 ID:shIrcXsP0
[ID]iPhoneの画面見ずに雑談["i"のみ]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1253960653/

まぁでもほらiPhoneの欠点は画面みないと入力できないってことだしね
ポケットの中で人知れずメールできないよね
504白ロムさん:2009/10/11(日) 00:08:14 ID:7bzSIl1h0
通りすがりの者だ。
このスレの趣旨には同意するが、
非ガラケー = iPhoneなのか?
むしろiPhoneを革命だとか言ってる奴は
情弱の匂いがするのだが、いままで
Windows MobileとかSymbianとかBlack Berryとか
使ったことなかったのか?

UIだけなら革命的なのは認めよう。だけど
UIの良さに初期費用6万円を (i-modeしか知らず洗脳され
糞不便なi-modeを取り上げられるとブーブー言う)
一億ガラケーユーザが払うとでも?
さらにUIだってandroidに追撃されつつあるし。

MP3プレーヤってたくさんあるの知らないで
iPod買っちゃったクチと同じ? www
505白ロムさん:2009/10/11(日) 00:08:22 ID:7PpfJOD10
>>502
iPhone、日本語入力も速かった

「私が日常的に使う入力デバイスを用いて、一体どのくらいのスピードで文章が入力できるかを計測した。」
「それぞれ5回入力した平均値を取った。キーボード入力のしやすさを測定するため、変換の学習機能は
いずれも、毎回オフにしている。」

結果:
SH-04A(キーボード入力)  36.7秒
SH-01A(テンキー入力)  57.3秒
iPhone(フリック入力) 33.1秒
http://k-tai.impress.co.jp/blog/2009/05/sh-04a-1.html

一般ユーザーによるiPhoneでのフリック入力の様子(動画25秒)
http://www.youtube.com/watch?v=OOHp3BlgbPw
506白ロムさん:2009/10/11(日) 00:10:12 ID:7i+l3glr0
>>492
無駄な打鍵と指の移動が多いQWERTYが
フリックより早いわけねーだろw

そもそもガラケーに付いてるQWERTYなんて
電子辞書のお下がりのプチプチキーボードだしwww
507白ロムさん:2009/10/11(日) 00:10:37 ID:nIkWVKXo0
>>505
BBBには勝てないからって無視ですかそうですか。
悲しいな哀本厨(笑)
508白ロムさん:2009/10/11(日) 00:11:43 ID:yKPIJgJn0
>>501
物理的にありえません(キリッ
とか言う前にBBBでフリックより速くタイピングをしてる動画のURL教えてくれ
さっきから探してるんだけどフリック入力速く打ってる動画が見つからないんだ
509白ロムさん:2009/10/11(日) 00:12:19 ID:nIkWVKXo0
>>506
屁理屈乙(笑)
フリックがQWERTYより速いなんて物理的にありえませんから(笑)
510>>508:2009/10/11(日) 00:13:29 ID:yKPIJgJn0
フリック入力より だった
511白ロムさん:2009/10/11(日) 00:14:29 ID:nIkWVKXo0
>>508
それはね、BBBユーザーも含めて他のスマフォユーザーは入力スピードなんかどうでもいいからですよ(笑)
あんまり哀本厨が愚かだから今回は事実を伝えてあげただけさ(笑)

どんだけ屁理屈こねようともフリックがQWERTTより速いなんてありえませんから(笑)

あー楽しい(笑)
512白ロムさん:2009/10/11(日) 00:16:28 ID:0ti7RTAk0
日本語入力が速くても
数字や英字が混じった文ではベル打ちに勝てない
513白ロムさん:2009/10/11(日) 00:17:47 ID:7PpfJOD10
>>511
>どんだけ屁理屈こねようともフリックがQWERTTより速いなんてありえませんから(笑)

「私が日常的に使う入力デバイスを用いて、一体どのくらいのスピードで文章が入力できるかを計測した。」
「それぞれ5回入力した平均値を取った。キーボード入力のしやすさを測定するため、変換の学習機能は
いずれも、毎回オフにしている。」

結果:
SH-04A(キーボード入力)  36.7秒
SH-01A(テンキー入力)  57.3秒
iPhone(フリック入力) 33.1秒
http://k-tai.impress.co.jp/blog/2009/05/sh-04a-1.html

一般ユーザーによるiPhoneでのフリック入力の様子(動画25秒)
http://www.youtube.com/watch?v=OOHp3BlgbPw
514白ロムさん:2009/10/11(日) 00:19:58 ID:nIkWVKXo0
>>513
悔し紛れのコピペ乙(笑)

QWERTYより遅い入力スピードで鼻高々(笑)
515白ロムさん:2009/10/11(日) 00:22:09 ID:yKPIJgJn0
>>512
だよなー
その欠点が解消されれば神なんだが

>>514ってBBBでどれぐらいの速度出るの?
純粋に気になるから教えてほしい
516白ロムさん:2009/10/11(日) 00:23:18 ID:LL8/Ev8G0
http://www.youtube.com/watch?v=bVdSzTP_Tlg&feature=related
キーボードがフリックにならないわけが理解できない奴には何言っても無駄だよ
完全に洗脳されちゃってるから
517白ロムさん:2009/10/11(日) 00:25:25 ID:nIkWVKXo0
>>515
速度? 分からないな、興味ないし。
ただ本気でやればフリックのタイムは超えられるよ。
518白ロムさん:2009/10/11(日) 00:27:03 ID:nIkWVKXo0
>>516
もはや超人だね(笑)
519白ロムさん:2009/10/11(日) 00:29:28 ID:shIrcXsP0
>>517
本気みせてみろよ早く
520白ロムさん:2009/10/11(日) 00:30:43 ID:7PpfJOD10
パソコンのフルキーボードで5本指使うQWERTYよりiPhoneのフリックの
方が速いと思ってる人はいないだろ。

BBBの親指QWERTYよりはiPhoneの方が速いけど。
521白ロムさん:2009/10/11(日) 00:31:44 ID:shIrcXsP0
もしかしてBBBを知らずに煽ってるパゴスケなのかも
522白ロムさん:2009/10/11(日) 00:32:36 ID:nIkWVKXo0
>>519
やだね、めんどくさい(笑)
そんなくだらないことに拘るのは哀本厨だけだよ(笑)

>>520
くやしいのうくやしいのう(笑)
523白ロムさん:2009/10/11(日) 00:35:25 ID:/VQ9wlB40
親指(笑)の移動距離&指二本(笑)使用
524白ロムさん:2009/10/11(日) 00:36:04 ID:shIrcXsP0
このまま動画なければ
BBBのqwerty<iPhoneのフリックとなりますがよろしいでしょーか
525白ロムさん:2009/10/11(日) 00:40:08 ID:nIkWVKXo0
>>524
いいえ、物理的にありえませんから(笑)

人差し指であっちゃこっちゃ弾くフリックなんてQWERTYには遙かに劣りますから(笑)

あー楽しい(笑)
526白ロムさん:2009/10/11(日) 00:47:00 ID:veX4Ol5p0
親指って時点で物理的にも生理学的にもありえない
527白ロムさん:2009/10/11(日) 00:54:12 ID:ag1e8dYs0
>>520
いるよ。
それがアホーン脳。
528白ロムさん:2009/10/11(日) 00:58:16 ID:nIkWVKXo0
>>526
はいはい、どうでもいいわ(笑)
コピペ荒らしと他携帯のこき下ろしを繰り返す哀本厨を馬鹿にして遊んでやってるだけだから。
QWERTY相手に必死な哀本厨は本当に馬鹿だった(笑)
哀本厨が張り合うとしたら、せいぜいパクリ元の花火だろ(笑)
529白ロムさん:2009/10/11(日) 01:01:51 ID:a7llX7N90
出た!おまえのかーちゃんデベソ宣言(笑)
530白ロムさん:2009/10/11(日) 01:02:53 ID:yKPIJgJn0
>>520
純粋に気になってただけに残念でならないな・・・


暇だったんで速度比較作ってみた
パソコンのタイピング世界一の人のタイピング速度は13.55/秒だった(http://www.youtube.com/watch?v=bhA3_9CRmeg)
これと同等の速度で2本の指で打ったとして2.71/秒になる(動画が無いからコレをBBBのタイピング速度とする
タイピングHiっていうiPhoneで出てるタイピングソフトのオンラインランキング1位は3.2/秒
動画が出てる中での最速は>>494の2.7/秒(http://www.youtube.com/watch?v=tCxGR0bb-48)
531白ロムさん:2009/10/11(日) 01:05:41 ID:Pph7f3Pa0
>>528
>他携帯のこき下ろし
こき下ろされてると感じてたのか?
どこで?
どんな風に?
具体的(笑)に
物理的(笑)に
pls
532白ロムさん:2009/10/11(日) 01:18:32 ID:nIkWVKXo0
>>530
それはすまないね。
PCタイピングをBBBに換算するのはちょっと無理があるかもね。
悪いけど哀本厨と違って入力スピードなんか興味もないし、測定するのもめんどくさいんで。
国外のBBBユーザーだったら測定してる暇人がいるかもしれない。

>>531
ああ、もはやそんなレベルの煽りが出来ないほど追い詰めてしまったんですね、乙(笑)
533白ロムさん:2009/10/11(日) 01:22:04 ID:+Omxyi740
>>532
えっ、煽られてるの?
可哀想に
534白ロムさん:2009/10/11(日) 01:28:57 ID:OjstWLxW0
ガラケー厨さん教えて下さい


今年度中に
後、何社がガラケー製造から
撤退するのでしょうか(・∀・)ニヤニヤ

535白ロムさん:2009/10/11(日) 01:32:22 ID:sFIcRrBJ0
>>532
日本語入力No.1は?

入力文は
「秋は春と並んで生物の活動が盛んな季節である。
夏の暑さが和らぐことで、多くの生き物たちの活動が始まる 。」

ガラけ〜猿打ち(両手)
http://www.youtube.com/watch?v=Pnaol61FVTI
ガラけ〜ベル打ち
http://www.youtube.com/watch?v=VelgOvKfns8
iPhoneフリック入力
http://www.youtube.com/watch?v=DT8vJRP6oOc

結果は
・ガラけ〜両手猿打ち 46秒
・ガラけ〜ベル打ち 35秒
・iPhoneフリック入力 29秒

両手を使ってこれ以上できないほどカチカチ指を動かしている猿打ちや、ベル打ちより、
わざわざ辞書をリセットしたiPhoneで片手でゆったりフリックした方が速いという結果でした。
536白ロムさん:2009/10/11(日) 01:33:58 ID:LL8/Ev8G0
537白ロムさん:2009/10/11(日) 01:39:21 ID:nIkWVKXo0
>>535
日本語入力No.1……それはQWERTY(笑)

人差し指で涙を弾けよフリッカー(笑)
538白ロムさん:2009/10/11(日) 01:44:12 ID:s5CKlh0W0
普通に考えて
普段PC使ってる人がフリック使うのとQWERTY使うのとどっちが速いと思う?
フリックと答える奴は相当な馬鹿
539 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/10/11(日) 01:50:14 ID:fILZ3RQ50
・・・・・・・・とQWERTYキーボード付き携帯を持っていないガラケー厨が申しています
540白ロムさん:2009/10/11(日) 01:57:14 ID:sFIcRrBJ0
>>538
iPhone、日本語入力も速かった

「私が日常的に使う入力デバイスを用いて、一体どのくらいのスピードで文章が入力できるかを計測した。」
「それぞれ5回入力した平均値を取った。キーボード入力のしやすさを測定するため、変換の学習機能は
いずれも、毎回オフにしている。」

結果:
SH-04A(キーボード入力)  36.7秒
SH-01A(テンキー入力)  57.3秒
iPhone(フリック入力) 33.1秒
http://k-tai.impress.co.jp/blog/2009/05/sh-04a-1.html

一般ユーザーによるiPhoneでのフリック入力の様子(動画25秒)
http://www.youtube.com/watch?v=OOHp3BlgbPw
541白ロムさん:2009/10/11(日) 01:58:46 ID:nIkWVKXo0
>>539
QWERTYじゃないだけで携帯を馬鹿にするお前も相当馬鹿だな(笑)

>>540
現実逃避ここに極まれり(笑)
542白ロムさん:2009/10/11(日) 02:01:10 ID:ichhnEXA0
SH−04AやBiblioが大人気なので
QWERTY付きガラケーが大挙発売
されますよね
きっと
543白ロムさん:2009/10/11(日) 02:03:32 ID:c4kAhFGm0
>>541
まだQWERTY付いてないガラケー使ってるんだ()笑
544白ロムさん:2009/10/11(日) 02:06:49 ID:vORE9sTX0
>>541
型落ち()笑
QWERTY付いてない()笑
遅い方()笑
ワンセグ()笑
おサイフ()笑
しつじのひつじ()笑
545A助様@お兄やん ◆VS72XtA.ss :2009/10/11(日) 02:10:35 ID:VTw8ByuC0
>>534
5社くらい?知らないけど
546白ロムさん:2009/10/11(日) 03:29:00 ID:RVgdxNvc0
さんざんiPhoneの事を「片手で使えない」とか
ネガキャンやってた割に(注:iPhoneは片手で使える)
この後に及んで片手で使えないQWERTYを
持ち上げるかw
547白ロムさん:2009/10/11(日) 05:46:15 ID:62zyng1yi
だってガラけーこんなんで使いやすいとか痛いことを言うレベルだからなw
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY97gPDA.jpg
548白ロムさん:2009/10/11(日) 05:50:28 ID:qJmmJkDl0
Q 最近、重要な資料がPDFファイルのことが多くなってきて、メールにも添付
されるようになってきたのはなぜですか?

A PDFは、ISOで標準化された規格ですから、携帯でも避けて通ることはでき
なくなりましたね。

Q 何か解決策はありますか?ケータイでは開くのも見るのも大変です。

A iPhoneにするしかありません。
iPhoneなら、同じ容量のJPGを開くのと同じ時間でPDFが開きます。
パソコンでAdobeリーダーを起動した状態からPDFを開くより、iPhoneで開く方
が速いと言えば、お分かり頂けるでしょうか。

Q でも、iPhoneの画面でPDFを見るのは大変ではないですか?

A 横画面にすれば、A4版のPDFでも十分読めます。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY8rgPDA.jpg

それだけではなく、例えば、Good Readerという115円のアプリを使えば、
なんとPDFをテキスト状態にできるので、どんなページサイズのPDFでも
縦画面で快適に読むことができます。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY87gPDA.jpg
テキスト画面にするのは一瞬です。

Q すごすぎですね。他にも便利な機能がありますか?

A まず、ページ移動、検索、パスワード付きPDFの閲覧など、当たり前のことが
当たり前にできます。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYxLEPDA.jpg

ちょっと驚く機能としては、Safariで閲覧しているものなら、PDFでもhtmlでも、
ダウンロードできるんです。
Safariで閲覧中に、アドレスの頭にgを付けてEnterキーをタッチします。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYxbEPDA.jpg
すると、一瞬ででGood Readerに切り替わりダウンロードが始まります。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY9bgPDA.jpg

Good ReaderはMicrosoftOfficeファイルも動画も、iPhoneで扱えるファイルは
全て扱えます。
549白ロムさん:2009/10/11(日) 06:02:06 ID:7i+l3glr0
パゴ介、痛々し過ぎw

電子辞書のお下りみたいな
プチプチキーボードで速度出るワケねーだろw

打鍵感が最悪なんだよ、パゴのqwertyは。

しかも両手塞がっちゃうし。

iPhoneは片手で快適に高速入力出来るのが良いね。

qwertyだってこんな風に
すぐに表示できるしさ。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY-rgPDA.jpg
550白ロムさん:2009/10/11(日) 06:57:00 ID:pihq6Dh9i
★iPhoneアプリをガラケー信者に自慢するスレ Part1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1255211470/
551白ロムさん:2009/10/11(日) 09:41:45 ID:YhG80TZQi
偉そうにガラケーを叩いてるiPhoneユーザーも、そのほとんどはついこないだまではガラケーユーザーですよ
一方iPhoneを叩いてる人のほとんどはiPhoneを店頭などで触る程度ではなく、実際使ったことがある人はほとんどいないでしょう
まあ、iPhone自体を叩いてる人はあんまりいないかもしれませんが

とにかくですね、ついこないだまでガラケーを使ってたiPhoneユーザーの中にガラケーよりiPhoneの方が良いと思ってる人がたくさんいる、と
しかもこんなスレ立ててまでネガキャンしたくなるほどiPhoneに魅力を感じてる人がたくさんいると
それはもう、ガラケーユーザーのみなさんが鬱陶しいと思うぐらいに、ねw

ここが匿名掲示板の所為かどうかはわかりませんが、時に言葉がきつくなったり、繰返しコピペをしたり、他機種のスレにまで出張してその機種を叩いたりiPhoneの宣伝をしたり、
行き過ぎと思える行為をiPhoneユーザーがしているというのも、まあ、事実です
しかし裏を返せばiPhoneがそれだけ他人に勧めたいと思える素晴らしいものなんでしょう
彼らにとっては

ですから、それだけの魅力がある機種なんだ、ということは理解してあげてもいいのかな、と思ったりもします
みなさんも、もしiPhone買ったら今あなたが鬱陶しいと思ってるようなiPhoneユーザーになってしまうかもしれませんよ?w

私自身は赤の他人がどこのメーカーのどんな機種を使おうと、そんなもんは好きにすりゃいいと思いますし、
ネットであれ、リアルであれ、自分からiPhoneを人に勧めたことはありませんが
552白ロムさん:2009/10/11(日) 09:46:32 ID:shIrcXsP0
>>551
三行で頼むわ
553白ロムさん:2009/10/11(日) 09:55:12 ID:eGWTkmOf0
>>552
iPhone最強
ガラケー糞端末
554白ロムさん:2009/10/11(日) 10:01:12 ID:aZNs1RtkO
話戻しちゃうけど、普通の携帯に付いてるテンキー型キーボードで「700key/分」以上出してギネスに載った人いたよな
結局はどれも極めたら早くなる、って結論で良いんじゃね?
555白ロムさん:2009/10/11(日) 10:21:50 ID:7i+l3glr0
正直、速度はどうでもいいんだよ。
他機種を貶めようとして
あれがない、これがないって話から
優劣の話になってしまっただけで。

まぁ、正直に言えば
テンキーに戻る気はしないし
極小物理qwertyも勘弁して欲しいけどさ。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY-7EPDA.jpg
556氷河 ◆taBrQAooJI :2009/10/11(日) 10:29:49 ID:vVVEKrGuO
あほーんは実はガラケー
557白ロムさん:2009/10/11(日) 11:03:26 ID:shIrcXsP0
>>556
ガラパゴスの意味間違ってません?
558氷河 ◆taBrQAooJI :2009/10/11(日) 11:05:47 ID:vVVEKrGuO
>>557
間違ってません
559白ロムさん:2009/10/11(日) 11:06:15 ID:shIrcXsP0
>>558
じゃあどうゆう意味?
560白ロムさん:2009/10/11(日) 11:06:24 ID:lfYqE/Tv0
そんなにガラパゴス呼ばわりが嫌なのか…
もうどうでも良くね?
他に良い言い回し出て来なかったし
561白ロムさん:2009/10/11(日) 11:22:24 ID:7i+l3glr0
俺的には
日本語入力と日本語表示しかできない端末は
全てガラパゴス。

GSM非対応もガラパゴス。
562白ロムさん:2009/10/11(日) 11:33:16 ID:TYxOKpEPi
なるほどねえ
がらけーはガラパゴスって言われるの
いやなんだねえ
しかも最初にiPhoneは失敗とか
言って喧嘩売ったのはがらけーなのにねえ

クソけーでいいんじゃねえ
563白ロムさん:2009/10/11(日) 11:41:03 ID:LL8/Ev8G0
ガラパゴスってのは携帯その物を指す意味じゃないんだよ
日本の携帯電話市場がガラパゴス状態ってことなのさ
だからiPhoneもスマホ市場からすればガラパゴスなんだろうな
564白ロムさん:2009/10/11(日) 11:43:05 ID:7i+l3glr0
Wi-Fi付いてないのもガラパゴスだな。
海外でスターバックスみつけても
一息つけないんだから。

馬鹿みたいに高いデータローミング料払わなきゃ
現地情報を収集出来ない国産携帯は
間違いなくガラパゴス。
565白ロムさん:2009/10/11(日) 11:43:29 ID:JuVKxB3tO
クソけーだって()笑
566白ロムさん:2009/10/11(日) 11:46:11 ID:7i+l3glr0
>>563
iPhoneは国境を気にしないで使えるから
ガラパゴスじゃないな。

キャリアの問題はあるが
ガラケーのように完全に無力にはならない。

ガラケーは平気でGSMが付いてなかったりするからな。
567白ロムさん:2009/10/11(日) 11:48:44 ID:7i+l3glr0
まぁ、あれだ、GSMとWi-Fi乗せて
マルチリンガルに対応することが
ガラパゴス脱却の最低限のラインだな。
568白ロムさん:2009/10/11(日) 11:50:52 ID:JuVKxB3tO
ガラパゴスの意味わかってないのかよ()笑
アホン厨って情弱だなぁ()笑
569白ロムさん:2009/10/11(日) 11:54:01 ID:JuVKxB3tO
俺的には()笑
570白ロムさん:2009/10/11(日) 11:55:54 ID:7i+l3glr0
>>568
俺はワンセグもおサイフも否定しないよ。
ガラパゴスをガラパゴスたらしめてるのは
そんな枝葉のどうでもいい技術じゃなく
世界標準な規格への非対応だと思ってるから
その線で意見を書いてるだけ。
571白ロムさん:2009/10/11(日) 11:56:44 ID:7i+l3glr0
>>569
そ、俺様的にはw
572白ロムさん:2009/10/11(日) 11:59:31 ID:JuVKxB3tO
俺は()笑
573白ロムさん:2009/10/11(日) 12:00:21 ID:7i+l3glr0
>>572
そ、俺様はw
574白ロムさん:2009/10/11(日) 12:01:28 ID:EXmids3yi
>>563
スマフォの世界には世界標準と呼べるようなOSはないからガラパゴスと言い切るのはどうかと
世界標準に一番近いのは今のところSymbianだし、将来的にもiPhoneがたとえばスマートフォン市場の7割8割を抑えて世界標準になることは考えにくいけど
現実的考えるとSymbian、Android、iPhone、BB、WM、その他諸々、どれも圧倒的なシェアを獲得してスマートフォンの世界標準になるようなものは近い将来には出てこないと思う

ま、NokiaがSymbianやめてAndroidに参加したらAndroidがスマートフォンシェアの6割7割を抑えて世界標準になるかもしれないけど
そうなったらiPhoneはスマフォ界のガラパゴスだね
575白ロムさん:2009/10/11(日) 13:19:00 ID:3H3xQd5W0
勝手に定義してがらけーを語るアホン厨www
576白ロムさん:2009/10/11(日) 16:30:30 ID:TYxOKpEPi
ガラパゴスの由来って

キャリア独自のSMSのせいで
キャリア独自規格メールしか使えなく
メーカも各キャリア独自規格を
作らざるを得ず
たかがキャリア変わっただけで
ケータイ本体も変えないといけない
変態規格の事だと思ってますが
577白ロムさん:2009/10/11(日) 17:06:22 ID:0/dQy+OR0
>>576
ええ。
違います。

国際競争力をうしなってしまった状態の事をいっています。

ガラパゴス化の原因は、あなたのようなその無責任で都合の良い勘違いを繰り返してしまった事です。
578白ロムさん:2009/10/11(日) 17:41:22 ID:bEIgOSdH0
>>576
それは、由来じゃなくて原因だろ。

アイモードもワンセグも日本だけの孤立規格。

絵文字もそうなんだよね。
iPhoneも絵文字使えるようになったけど、AppleはUnicode標準化を
Googleと共同提案するのと同時に絵文字をのせてきた。

孤立規格はダメなのよ。
ユーザーを混乱させるだけ。
最初はメーカーやキャリアがユーザーを囲い込めるけど、
結局は淘汰される。
579白ロムさん:2009/10/11(日) 18:06:09 ID:TfFXddAIO
>>576

たかがキャリア変わっただけで
ケータイ本体も変えないといけない
変態規格の事

の部分。
基本的には日本で売ってるiPhoneも一緒だよね。
まあ、お得意のJBすればとかハックしてロック外せばとか言われそうだけどw、ソフトバンクやアップルがロックかけて売ってるのはガラケーと一緒。
つーか、一緒どころかガラケーなら同一キャリア内ならSIM差し換えればいろんな端末が使えるけど、iPhoneのSIMは専用SIMだからそれすらもできないよね?

世界標準は一枚のSIMでいろんな端末が使えるんだと思うんだけど、少なくともガラケーは同一キャリア内ならそれができるのに、ガラパゴスじゃないiPhoneのSIMではそれができないのはどうなの?
じょうつよのiPhone信者さんの見解を聞きたいな。

まあ、iPhoneは素晴らしい端末だからSIMの差し換えは必要ないとか言いそうだけど。w
580白ロムさん:2009/10/11(日) 18:10:42 ID:bEIgOSdH0
>>579
iPhoneのSIMロックを解除しても、ソフトバンク以外ではケータイメール
もできないよ。

ドコモやauは、国際標準規格と違う独自規格だから。
581白ロムさん:2009/10/11(日) 18:13:03 ID:TfFXddAIO
>>578
> 孤立規格はダメなのよ。

> 結局は淘汰される。

オープンなプラットホームではないiPhone OSはたとえばオープンなAndroidに駆逐される?
582白ロムさん:2009/10/11(日) 18:17:49 ID:uf2eABZT0
>>581
オープンと国際標準規格というのは違う。
残念ながら、OSには国際標準規格はない。

ファイル形式とか通信方式とかにはあるんだよね。
オープンなLinuxがWindowsにシェアで負けてること、
そのWindowsで標準にしてるWMAが、国際標準規格の
MP3やAACに勝てない。
583白ロムさん:2009/10/11(日) 18:20:42 ID:TfFXddAIO
>>580
論点はそこではないんだけどな

たとえばSIMフリーのiPhoneならMMSは無理でもドコモの回線使ってガラケーとメール(Eメールね)はできるんじゃないの?
584白ロムさん:2009/10/11(日) 18:21:08 ID:yE8HFKJwi
Q 最近、重要な資料がPDFファイルのことが多くなってきて、メールにも添付
されるようになってきたのはなぜですか?

A PDFは、ISOで標準化された規格ですから、携帯でも避けて通ることはでき
なくなりましたね。

Q 何か解決策はありますか?ケータイでは開くのも見るのも大変です。

A iPhoneにするしかありません。
iPhoneなら、同じ容量のJPGを開くのと同じ時間でPDFが開きます。
パソコンでAdobeリーダーを起動した状態からPDFを開くより、iPhoneで開く方
が速いと言えば、お分かり頂けるでしょうか。

Q でも、iPhoneの画面でPDFを見るのは大変ではないですか?

A 横画面にすれば、A4版のPDFでも十分読めます。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY8rgPDA.jpg

それだけではなく、例えば、Good Readerという115円のアプリを使えば、
なんとPDFをテキスト状態にできるので、どんなページサイズのPDFでも
縦画面で快適に読むことができます。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY87gPDA.jpg
テキスト画面にするのは一瞬です。

Q すごすぎですね。他にも便利な機能がありますか?

A まず、ページ移動、検索、パスワード付きPDFの閲覧など、当たり前のことが
当たり前にできます。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYxLEPDA.jpg

ちょっと驚く機能としては、Safariで閲覧しているものなら、PDFでもhtmlでも、
ダウンロードできるんです。
Safariで閲覧中に、アドレスの頭にgを付けてEnterキーをタッチします。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYxbEPDA.jpg
すると、一瞬でGood Readerに切り替わりダウンロードが始まります。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY9bgPDA.jpg

Good ReaderはMicrosoftOfficeファイルも動画も、iPhoneで扱えるファイルは
全て扱えます。
585白ロムさん:2009/10/11(日) 18:29:12 ID:TfFXddAIO
>>582
それは理解できます

だけどiPhoneが独自OSでいく、アップルが他社にはiPhone OSをライセンスとかしないのであれば、淘汰はされないまでもやがてMacと同じ運命をたどるのでは、ということです
Macはガラパゴスではないとは思いますが、パーソナルコンピューターの世界ではやはりWinが標準でしょう?
ガラパゴスではなくてもiPhoneも独自規格のせいでスマートフォンの世界で少数派になってしまう可能性もあるんじゃないですか?
586白ロムさん:2009/10/11(日) 18:31:44 ID:TfFXddAIO
すいません、以降、外出するのでレスできません
お付き合いありがとうございました
587白ロムさん:2009/10/11(日) 18:52:03 ID:9jfCCVBq0
HT-03AでG-mailとマーケットが接続出来ない
障害が2週間近く続いているけど、Googleと
ドコモは放置。

docomo PRO HT-03A part37
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1254940191/

ガラパゴスdocomoでオープンな規格は無理ってことだ。
588白ロムさん:2009/10/11(日) 18:59:26 ID:oGUeRUGh0
オープンかクローズドか、という観点ならiPhoneは根っからのクローズド。
マーケット自体も独占してるから、閉鎖具合は凄まじい。
Microsoftのように、クローズドでも成功する例はある。
589氷河 ◆taBrQAooJI :2009/10/11(日) 18:59:58 ID:vVVEKrGuO
パゴ介ホイホイ
590白ロムさん:2009/10/11(日) 19:48:22 ID:n7fXmFAy0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
iPhone欲しいけど迷ってる人の背中を押すスレ★31 [iPhone]
iPhone欲しいけど迷ってる人の背中を押すスレ★32 [iPhone]

ここで馬鹿にして むこうで押してるのか?
591白ロムさん:2009/10/11(日) 20:11:28 ID:7i+l3glr0
ここで情弱に気付いて
あっちで相談してんじゃねーの?
592白ロムさん:2009/10/11(日) 20:53:22 ID:Z54xQBe0i
>>590
ああそれ俺だわ
593白ロムさん:2009/10/11(日) 21:49:43 ID:3H3xQd5W0
>>591
このスレ一の情弱登場w
594白ロムさん:2009/10/12(月) 00:16:55 ID:yix4VUVh0
阿呆豚発狂
595白ロムさん:2009/10/12(月) 02:22:36 ID:LuESBIpf0
596白ロムさん:2009/10/12(月) 03:15:10 ID:WB+fLCD70
アプリ紹介するのはいいが携帯コンテンツ板かiPhone板でやれ。板違い
597白ロムさん:2009/10/12(月) 09:42:49 ID:7hXXQ5L10
CMガンガン流して宣伝する前に“自宅で圏外”何とかしろやヴォケ!!

>でも問題があるのね・・・。
>ワタシの部屋、圏外になるわ(=   =)
>やっぱデータ通信専用と割りきって、
>今までのau携帯も手放せませんね・・・わかってたけど(ノ x <。)。。。
http://miko2.com/archives/51628269.html#comments
598白ロムさん:2009/10/12(月) 11:39:12 ID:9qs5BJsm0
>>597
もうすぐフェムトセルが来る。
599白ロムさん:2009/10/12(月) 12:41:26 ID:250VyflWP
なんで同じようなスレを乱立するのかね。
あたまわるいんじゃないの?
600白ロムさん:2009/10/12(月) 14:15:32 ID:aG+XHi/K0
ぱごしゅでもPDF開けたけど恐ろしく遅かった。スクロールなんてもってのほか
601白ロムさん:2009/10/12(月) 14:39:40 ID:gRS4bKmE0
上げとくか。
602白ロムさん:2009/10/12(月) 22:10:15 ID:gmnWBOfX0
>>600
ガラケーは液晶は綺麗なんだけど、パワーが足りなくて生かしきれてない。
バランスが悪いよな。
CPUは海外製だが液晶やカメラは国内製だから後者を重視する。
603白ロムさん:2009/10/13(火) 01:13:09 ID:CAu1E6LSi
              ___
           /.:::::::::::::::..`ヽ
          / .:::::::::::::::::::::::::.. ヽ
             i .::::::: ハ ::::::::::::ヾ:. !
          i ::从i⌒ ヽハリハル!:: i
           |::i::! (●)  (●) !:l::!   ガラケ〜
         /^^ヽ~" (  "~ i::i::{
           i   r'、  r―┐ ノリソ}
         | |:ノ\ `ー' /彡:人
          | 「`ヽ、 ̄ ̄,-=ミf=rヘ
           i  kー-、`v'´ ,ノ`ii,ii,ii,ii,i!
   ────┤  ト、  `ー─―┘ ├─────
          `ー ′`ー─------- ′

               ___
           /.:::::::::::::::..`ヽ
          / .:::::::::::::::::::::::::.. ヽ
             i .::::::: ハ ::::::::::::ヾ:. !
          i ::从i⌒ ヽハリハル!:: i
           |::i::! (へ)  (へ) !:l::!   卒業したよ ♪
         /^^ヽ~" (  "~ i::i::{
           i   r′\_/ ノリソ}
         | l:ノ\     /彡:人
          | 「`ヽ、 ̄ ̄,-=ミf=rヘ
           i  kー-、`v'´ ,ノ`ii,ii,ii,ii,i!
   ────┤  ト、  `ー─―┘ ├─────
          `ー ′`ー─------- ′
604白ロムさん:2009/10/13(火) 01:52:21 ID:/MO/AbZA0
卒業という言葉を使うやつって
大抵、他の何かに囚われてる場合が多いよな
605白ロムさん:2009/10/13(火) 02:23:37 ID:XoSYiY3J0
ガラケーからの卒業

支配からの卒業
606白ロムさん:2009/10/13(火) 04:48:40 ID:cyywVS2I0
607白ロムさん:2009/10/13(火) 05:55:32 ID:jzEiwgDBi
Q 最近、カチカチ猿打ちしてメールすることが疑問に思えてきました。
いい携帯はないですか?

A iPhoneをオススメします。

iPhoneは、大きな画面で一覧性が高く、メールが読みやすいです。

加えて、入力が携帯No.1なのでメールの文章が作りやすいです。
iPhoneでは、猿打ちだけでなくフリック入力が使えるので、ネットブック並み、
一般のケータイより3倍くらい速く文章を入力できます。

iPhoneなら片手で扱えるので、ネットブックを開くより速いですし、
立ったまま、満員電車の中でもOKです。


Q 携帯をiPhoneにしてしまうと、お友達との絵文字メールのやりとりが心配です。

A iPhoneは絵文字メールができます。
ケータイメールのMMS対応なので即時受信します。
ソフトバンクだけでなく、docomoやauのお友達とも絵文字メールのやりとり
ができます。


Q iPhoneはケータイ用のMMSメール以外は使えないのですか?

A iPhoneを買うと、ただともになるケータイメール(softbank.ne.jp)と
パソコンと携帯両方で使えるi.softbank.jpのメールアドレスが貰えます。
どちらもドコモやauの携帯と絵文字の入ったメールのやりとりができます。

それだけでなく、GMail、プロバイダのPOPメールなど、いくつものアドレスを扱えます。

メールするならiPhoneです。
608白ロムさん:2009/10/13(火) 11:23:50 ID:auL5qGwU0
SBMってパスワード省略してたんだな。
子供がGREE使ってて8万円請求されたとか。

パスワード省略ってどんな扱いだよ('A`)
609白ロムさん:2009/10/13(火) 13:21:02 ID:pb0Xm6dbi
>>608
ガラけーの扱いは酷いもんだな。
610白ロムさん:2009/10/13(火) 13:47:59 ID:sb6IRuJlQ
昨日な電車内でiPhone使ってるフリーターがいた
アプリで楽器鳴らせるのあるやろ シンバル トランペット等

車内でタッチしバンバン鳴らしてニタニタしてた
周りから離れられ
甲南山手駅で駅員に連れていかれた
611白ロムさん:2009/10/13(火) 14:32:32 ID:LCRH8k2L0
マルチコピペ乙
612白ロムさん:2009/10/13(火) 17:13:35 ID:auL5qGwU0
>>609
SBMが糞なんだろ?
AUやDocomoはそうじゃないってやってたし。
613白ロムさん:2009/10/13(火) 17:15:53 ID:XIIycUPq0
>>609
それやってんの、オマエんとこの会社なんだぜw
614白ロムさん:2009/10/13(火) 17:29:50 ID:tD56FPEDi
iPhoneとG'z One二台持ちの俺が攻守最強
615白ロムさん:2009/10/13(火) 17:32:38 ID:8HmS+yKV0
BBBとiPhoneのタッグなら、まあ最強と言えるかもな。
616白ロムさん:2009/10/13(火) 17:35:23 ID:yN0z1AjPP
iPhoneはパスワードの省略はないからなあ
ガラけ〜がダメって話になるわなw
617白ロムさん:2009/10/13(火) 17:51:17 ID:auL5qGwU0
>>616
どうなるのか試しにやって見せてくれよ。
618白ロムさん:2009/10/13(火) 17:59:29 ID:37W/IO+vi
>>614
俺もG'zOneも使ってる

iPhone、G'zOne以外にもスマフォとかガラケーとかも使ってるけど
619白ロムさん:2009/10/13(火) 20:11:31 ID:XIIycUPq0
>>614
スレタイによると、G'z One使ってる時点で情弱なんだぜ。
620白ロムさん:2009/10/13(火) 22:39:18 ID:yVwWiIH30
>>613
あっそwで、iPhoneに何の関係があると?w
んじゃ日本一ガッカリ端末は君んとこの会社?w
強制切断も止めてくれるよう頼んでくれんかの?
621白ロムさん:2009/10/13(火) 23:04:47 ID:heUQUJtV0
損する要素のがないのに駆け引きとか
622白ロムさん:2009/10/13(火) 23:08:33 ID:heUQUJtV0
誤爆orz
623白ロムさん:2009/10/14(水) 00:30:24 ID:X0Ydb2bR0
>>613
ここにはソフトバンクのまま使ってるような情弱なアホン使用者はいませんよ()笑
624白ロムさん:2009/10/14(水) 00:51:09 ID:IBsAN/eiO
()笑
625白ロムさん:2009/10/14(水) 02:39:13 ID:UE3hEXoq0
>>623
ですよねーwまさかソフトバンクでアホン使ってるような情弱いないですよねw
626白ロムさん:2009/10/14(水) 03:22:47 ID:xQwtbpo2Q
( ゜□゜)このスレがガラパスコな

iPhoneは一味にすぎん
アップルは最終折り畳み式端末も投入だ
躍起になり
docomo5512万人ユーザーの壁を崩せるかだ
627白ロムさん:2009/10/14(水) 07:15:14 ID:nlCXCIpw0
>>626
すでにくずれてるじゃん
628白ロムさん:2009/10/14(水) 08:34:08 ID:jmoiq+FPO
E03CAとAinoで最強
iPodはclassicでいい
629白ロムさん:2009/10/15(木) 10:10:32 ID:R1JUNxO30
>>626
その状態を知ったら溶解もまたいっそう加速するだろうね。良かったね。
630白ロムさん:2009/10/15(木) 13:34:22 ID:LEfiDt2N0
Q 最近、カチカチ猿打ちしてメールすることが疑問に思えてきました。
いい携帯はないですか?

A iPhoneをお勧めします。

iPhoneは、大きな画面で一覧性が高く、メールが読みやすいです。

そして、入力が携帯No.1なのでメールの文章が作りやすいです。
iPhoneの入力は、猿打ちに加えてフリックが使えるので、ネットブック並み、
一般のケータイより3倍くらい速いです。

もちろん、片手で使えます。
http://www.youtube.com/watch?v=kVy1p0v0Pow

Q 携帯をiPhoneにすると、お友達との絵文字メールのやりとりが心配です。

A iPhoneは絵文字メールができます。
ケータイメールのMMS対応なので即時受信します。
ソフトバンクだけでなく、docomoやauのお友達とも絵文字メールのやりとり
ができます。


Q iPhoneはケータイ用のMMSメール以外は使えないのですか?

A iPhoneを買うと、ただともになるケータイメール(softbank.ne.jp)と
パソコンと携帯両方で使えるi.softbank.jpのメールアドレスが貰えます。
どちらもドコモやauとも、絵文字の入ったメールのやりとりができます。

それだけでなく、GMail、プロバイダのPOPメールなど、いくつものアドレスを扱えます。

メールするならiPhoneです。
631白ロムさん:2009/10/15(木) 13:41:50 ID:MhdS8s6rO
Macだけどなw

いまさらガラケーとかマスコミが煽りたてた造語に乗せられてw
それを言うなら日本のローカルPC全部ガラPなわけでw
なにをいまさらと
632白ロムさん:2009/10/15(木) 13:44:57 ID:MhdS8s6rO
なるほど情強wはMac使うわけかw

日本の携帯こそ正常進化しててMacがガラパゴスだって早く気づこうね^^
633白ロムさん:2009/10/15(木) 13:47:13 ID:ziCv4ppOQ
docomo5000万人切る事ないわ
カネ執着心ない

品質が大事
634白ロムさん:2009/10/15(木) 14:33:12 ID:R1JUNxO30
>>632
北朝鮮の真似してるの?
ミサイル打つなよ。
635白ロムさん:2009/10/15(木) 18:14:33 ID:NOS096GHi
おい携帯厨wwこれww
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou94041.html
636白ロムさん:2009/10/15(木) 20:25:35 ID:LEfiDt2N0
日経産業新聞 2009/10/05 1面
産地研第3四半期新製品ランキング、ソフトバンクの携帯、「iPhone3GS」が1位

日経産業地域研究所がまとめた2009年第3四半期(7〜9月)新製品ランキングで、
ソフトバンクモバイルの多機能携帯電話「iPhone(アイフォーン)3GS」が総合1位となった。
637白ロムさん:2009/10/16(金) 13:01:45 ID:wbOuOK030
iPhoneなら友達とゲームも出来る。
iPhoneなら写真のやりとりやアドレス交換だって〜。


というCMは勘違いしないのかねぇ。
あれはあくまでも「『全国数少ない』iPhone『同士』なら」
ってことだろ?
638白ロムさん:2009/10/16(金) 16:22:32 ID:u+wT2fBGO
iPhoneでmixiアプリは出来ますか?
639白ロムさん:2009/10/16(金) 19:46:02 ID:eXGMiSUa0
ガラケーではできませーん
640白ロムさん:2009/10/16(金) 20:39:42 ID:VWSVlQ5si
>>638
ええもちろん
641白ロムさん:2009/10/16(金) 20:51:02 ID:i+nnAGxz0
>>637
ゲームの相手は「全国」じゃなくて「全世界」だ。
642白ロムさん:2009/10/16(金) 20:59:27 ID:uACduYW2O
ホークスあまりにも弱ぇ〜w
iPhone叩き壊してぇ〜
643白ロムさん:2009/10/16(金) 21:50:33 ID:1APbMjtJ0
何を持って情弱なのか
iPhoneがなければ得られない情報が存在するのか
あるいは情報に強い人間は皆iPhoneに変えるのか

iPhone高かったからね。特に初期。ボクも8万ぼられたからわかる。
良い物だと、ガラケーとは違うと思いたくなるのもわかる。

でも、実際クソだろ。まぁ、2台持つなら悪い選択じゃないけど
iPhoneのみだとキツ過ぎる。しかも不具合多発したし
644白ロムさん:2009/10/16(金) 21:57:09 ID:u+wT2fBGO
>>640
mixiアプリのどのアプリが出来ますか?
使えたアプリだけでいいんで教えてください><
645白ロムさん:2009/10/16(金) 22:08:37 ID:i+nnAGxz0
iPhone二台持ち。
一台はSBMでもう一台はドコモで使ってる。
正直、ガラケーイラネw
646白ロムさん:2009/10/16(金) 22:13:03 ID:/4SRIQ2x0
>>645
ドコモが穢れる出て行ってくれないか?
こいつに限らずドコモであほん使って帯域独占する馬鹿はパケ死しろ今すぐにだ
647白ロムさん:2009/10/16(金) 22:33:50 ID:/vZenvgUi
>>646
煽るのはいいがマトモなドコモのユーザーにまで迷惑かけんなよ
取り合えず黙っとけ
648白ロムさん:2009/10/16(金) 22:46:14 ID:i+nnAGxz0
>>646
ドコモは通話専用だから心配するなw

SBM機も基本WiFiだしな。

文句言うならWiFi付いてない端末で動画だのなんだのやってる奴に言えw
649白ロムさん:2009/10/16(金) 23:44:44 ID:sahHQGGwi
>>643
こんなガラケーが使えると言われても‥ww
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYm-4PDA.jpg
650白ロムさん:2009/10/17(土) 02:46:53 ID:7Wi4GAe30
>>644
あほんなんかでmixiアプリできるわけないじゃん
もちろんミクコレも不可
ログインするだけでも一苦労なんだぜw
651白ロムさん:2009/10/17(土) 09:58:56 ID:PEH94ss10
>>644
アプリ内で閲覧できるmixiアプリはあるにはある。
でも定番って奴はいまのところないんだよなあ。
公式アプリは散々だし、良い線行ってるアプリもサポートが12月で切れる予定だったりで。
mixiやりたいならもっと待て
652白ロムさん:2009/10/17(土) 14:36:55 ID:H1FM2L3r0
iPhoneだったらPCと同じことが出来てPC起動する必要がなくなる

とか言ってたヤツは嘘つきだったってことだな。
653白ロムさん:2009/10/17(土) 15:05:48 ID:UZLyOEfY0
>>652
パソコン起動する時間は少なくなるけど、アップデートはもちろんのこと、基本的に母艦(コンピュータ)必須なんだから
> iPhoneだったらPCと同じことが出来てPC起動する必要がなくなる
>
なんてことはないよね
もし本当にそういうこと言ってた人がいたのなら、その人は母艦なしでiPhone運用してる珍しい人だと思うよ
その人は
>PC起動する必要がなくなる
んじゃなくて
パソコン持ってないんじゃないかな?
654白ロムさん:2009/10/17(土) 17:31:22 ID:yKHfhvSO0
つまりアホン厨は情弱という事だな()笑
655衝撃!:2009/10/17(土) 19:28:04 ID:5ri8649T0
656白ロムさん:2009/10/17(土) 20:07:58 ID:7Wi4GAe30
つまりアホン厨は携帯オタという事だな()笑
657白ロムさん:2009/10/17(土) 20:42:07 ID:bhw45Sd0i
>>656
それは違うんじゃないかなあ
俺はケータイヲタだからガラケーも、iPhoneも、iPhone以外のスマートフォンも使ってるし、キャリアで言えばドコモもauもソフトバンクも使ってるけど、
彼らはあくまでiPhone信者であって、ガラケーとか他の携帯に対する愛情が感じられないもの
658白ロムさん:2009/10/17(土) 21:41:49 ID:y5Sw7UVIP
携帯に対する愛情(笑)
659白ロムさん:2009/10/17(土) 23:00:20 ID:HvIhD4Lsi
我々の愛したガラケーは死んだ。

なぜだ!
660白ロムさん:2009/10/17(土) 23:03:13 ID:FYFqegv50
別に死んでないだろ。

日本市場が飽和したから、海外向けを視野に入れないといけなくなって
これからの市場的に考えれば日本人に多少不便になろうが海外優先で作った方が
儲けが出るっていうだけの話。
661白ロムさん:2009/10/18(日) 03:09:27 ID:GguF/9DQ0
>>659
初めて買ったのがStarTACで
次に買ったのがのがNM502iだった。
最初からガラケーなんか愛してなかったんだよな。
662白ロムさん:2009/10/18(日) 03:15:35 ID:y6iV2ufQ0
携帯通信機メーカーにガラパゴス化の反省はあるのか? - 松本徹三

私には、日本の携帯端末メーカーが世界市場で惨敗を喫した理由は、下記のような単純明快
なものであると思えます。

1)トップマネージメントに「世界市場で最後まで戦う」という強い意志がなかったこと。
2)細かいところでの技術にこだわり、そこでのわずかな優位性を過信して、マーケティング
を軽視したこと。
3)コスト競争力がまったくなかったこと。

コスト競争力については、「ボリュームが稼げないので、膨大な開発負担が1台当たりのコスト
に重くのしかかった」ことは事実ですが、その前に、「機能がどんどん複雑化していくのに、
きちんとしたOSを作ることを怠った為、モデルごとの開発費が膨大になった」ことが大きい
と思います。つまり、客がどんどん増えていくので、うれしい悲鳴を上げながら増築に増築を
重ねた温泉旅館のようなもので、いつの間にか迷路のような複雑な構造になってしまい、
合理的な造りの新築旅館に太刀打ちできなくなってしまったのです。

日本では、これまでは誰もが、「日本の携帯電話機は世界で一番進んでいる」と信じてきた
ようですが、この神話はiPhoneの登場で完全に崩壊しました。iPhoneを使った人にはすぐに
理解できることですが、iPhoneは多くの点で日本の既存機種に圧倒的な差をつけています。
まず、画面が美しく、使い勝手が快適です。その上、アプリが毎日どんどん増えていっており、
日々「新たな使い方」が提案されていくかのようです。

http://agora-web.jp/archives/682479.html
663白ロムさん:2009/10/18(日) 06:59:58 ID:GQNpL0aFi
>>660
買い換え需要を産まない市場を

死んだ って言うんじゃないの

次期モデルで提案できるといいね
カメラの画素数上げるとか
スピーカをステレオするとか
じゃなくて
普通の人はそんなの望んでないよ
マニュアル見ないで使えるとか
だと思うよ
664白ロムさん:2009/10/18(日) 07:34:28 ID:aSN/YWy8i
>>663
iPhoneもカメラの画素数あげたりビデオ撮影ができるようにしたりしたけど、
次のiPhoneでは画素数上げたりステレオスピーカー載っけたりしなきゃいいね
665白ロムさん:2009/10/18(日) 07:49:07 ID:4lwqBhD20
機能よりもユーザーインターフェースが問題だな。

ごちゃごちゃのメニューとか、使いにくくて仕方がない。
666白ロムさん:2009/10/18(日) 08:46:32 ID:GguF/9DQ0
>>664
仮にそんなことがあったとしても
それは買い換える需要を喚起するコトを
目的としてのそれじゃないし
Appleもそんなことを声高に宣伝しないと思う様。
667白ロムさん:2009/10/18(日) 08:47:15 ID:GguF/9DQ0
ウホッ、思うよ、だw
668白ロムさん:2009/10/18(日) 09:17:11 ID:UR+xIIk8i
>>666
つまりAppleがiPhoneのスペックを向上させるのはいいけど、国産メーカーが自社の携帯電話のスペックを向上させるのはダメってことですね
669白ロムさん:2009/10/18(日) 09:25:27 ID:GguF/9DQ0
>>668
いいんじゃない?
それがユーザが求めてる正常進化ならね。

俺は10メガピクセルのガラケーなんて
全然欲しくないし
ワンセグなんかよりWi-Fi積んでほしかったけどね。
670白ロムさん:2009/10/18(日) 09:28:55 ID:GguF/9DQ0
あとパネル解像度もガラケー規格じゃ意味ないよな。
W52Tとか買ったけど、余りに無意味だったから
二週間でMEDIASKINに機種変したよ。
671白ロムさん:2009/10/18(日) 09:29:40 ID:GQNpL0aFi
>>668
根本が分かってないよ
仮にiPhoneの画素数が上がったら
カメラ関係のソフトに
夜間モードが出来たりするかもしれない
でさがらけーは画素数上げてどうするの
いまだってオーバースペックだと思うのに
あんな小さなレンズで何すんの
そんな事より今のメニュー変えたり
ソフトを充実させる方が大事なんじゃ
ないの
672白ロムさん:2009/10/18(日) 10:04:43 ID:jFQ+CT5J0
>>671
カメラ重視端末ではコンデジ並みの撮影モードとか実装されてるけどな
問題なのはそれがコンテンツサービスに繋がらない端末内の機能に過ぎないって事で
機能とOSとコンテンツサービスの連携が上手くいかないと、いつまでたっても状況は変わらん
ソフトの充実というか、むしろ規格の統一が最重要項目だと思うぞ
673白ロムさん:2009/10/18(日) 10:16:14 ID:0TPGJwQsP
カメラアプリ専門の解説書が出るくらいに充実しているiPhoneのカメラ関係

iPhoneカメラアプリ完全ガイド
http://www.amazon.co.jp/gp/product/486190529X
674白ロムさん:2009/10/18(日) 10:36:09 ID:jtNREGwUO
>>673
iPhoneのカメラはiPhoneでしか使えないからじゃね?
PCとかで見ると小さくて汚いし駄目だしアプリの為のカメラだろ
675白ロムさん:2009/10/18(日) 10:36:36 ID:GguF/9DQ0
>>672
「撮影モード」とか言ってる時点でわかってない。

ガラケーカメラの問題はそんなところにあるんじゃないよ。

筐体サイズとコストの制約から
暗い低解像度のレンズしか載せられないのに
極小サイズの撮像素子を無駄に高解像度化して感度を悪くして
デジタル処理で厚化粧した大容量の塗り絵を出力してるのが問題なんだよ。

なのに「高画素=高画質」みたいな誤った方向に消費者を導いて買い替えを煽る。

カメラそのものを使って「楽しむ」提案は置き去りにして
ただただスペックのみを競って総合的な性能としては劣化してる。

カメラ部以外だと画面のパネル解像度もそう。

QVGAのコンテンツしかなかったり
フルブラウザあってもWiFiにも対応してなかったりで
何がフルワイドVGAだよ。

使い道ねぇっつ〜の。
676白ロムさん:2009/10/18(日) 10:38:00 ID:GguF/9DQ0
>>674
>PCとかで見ると小さくて汚いし駄目

ガラケーのカメラ全部じゃんw
677白ロムさん:2009/10/18(日) 10:41:22 ID:jtNREGwUO
>>676
え?wwwそれいつのガラケー?
678白ロムさん:2009/10/18(日) 10:43:17 ID:GguF/9DQ0
>>677
まずは作例をアップしてみろよ。
679白ロムさん:2009/10/18(日) 10:45:51 ID:jtNREGwUO
>>678
知り合いのブログとか見てみたら?Exif情報で何の端末で撮ったかわかるし
680白ロムさん:2009/10/18(日) 10:51:29 ID:0TPGJwQsP
>>674
言ってることが意味不明
681白ロムさん:2009/10/18(日) 10:53:32 ID:jtNREGwUO
>>680
iPhoneのカメラで撮った写真はiPhoneで見る分には
大丈夫だけどPCとかで見ると汚いって事ね
682白ロムさん:2009/10/18(日) 10:56:46 ID:GguF/9DQ0
>>674
>PCとかで見ると小さくて汚いし駄目

ところで、どんなモニター使ってんの?
683白ロムさん:2009/10/18(日) 10:57:38 ID:GguF/9DQ0
>>681
その汚かった写真の URL を教えてくれ。
684白ロムさん:2009/10/18(日) 10:58:55 ID:jtNREGwUO
>>682
どうでもよくね?PCとHDMIで繋いでる19型の普通のモニターだけど
685白ロムさん:2009/10/18(日) 11:00:14 ID:jtNREGwUO
>>683
知り合いのブログなんでそれはちょっと無理だな
686白ロムさん:2009/10/18(日) 11:03:19 ID:0TPGJwQsP
>>681
iPhoneのカメラので撮った写真は2048×1538ドットなんだけど
これが小さく見えるってどんなモニター使ってんの?
687白ロムさん:2009/10/18(日) 11:06:08 ID:GguF/9DQ0
>>684
24インチのフルHDパネルで見ても
別に小さくないんだが?

全体表示と
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYspsQDA.jpg

等倍表示な。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY-ZMQDA.jpg
688白ロムさん:2009/10/18(日) 11:06:59 ID:0TPGJwQsP
>>684
19型モニターじゃスクロールしないと表示できないくらい大きいだろ>iPhoneで撮った生写真
結局よく分かってなかったってことかw
689白ロムさん:2009/10/18(日) 11:08:01 ID:jtNREGwUO
>>686
小さかったのはうpろだのやつね
普通の奴は画素が荒くて汚かった
690白ロムさん:2009/10/18(日) 11:09:20 ID:GguF/9DQ0
もしかして >>684 って
ブログ用に縮小・圧縮された写真を見て
小さいだの汚いだの言ってたワケ?

情弱乙としか言いようがないw
691白ロムさん:2009/10/18(日) 11:10:47 ID:GguF/9DQ0
>普通の奴は画素が荒くて汚かった

これも意味不明。

ドットバイドット表示なら
「画素が荒い」なんて表現にはならないだろ。
692白ロムさん:2009/10/18(日) 11:13:59 ID:jtNREGwUO
>>691
なんていうかぼやけてる感じだったって事ね
693白ロムさん:2009/10/18(日) 11:16:08 ID:GguF/9DQ0
>>692
お前の「知り合い」の腕が悪かったんじゃねーの?
手ブレとかピンボケとか。

アプロダの写真を「小さい」とか言ってる時点で
お前の話は相当に胡散臭いけど。
694白ロムさん:2009/10/18(日) 11:21:50 ID:9Rt/VnH+0
カメラでどっちがスゲーとかドングリの背比べだ
操作も写りも大して変わらない
両方持ってる俺からすればiPhoneはアンチエイリアス処理が活かしてあるなとは思うが、よく見ないとわからないレベル

iPhoneはカメラなんかよりもっと凄いことがあるだろ
695白ロムさん:2009/10/18(日) 11:33:14 ID:ef8wP0hm0
http://www.youtube.com/watch?v=A87cHmVCga0

2009年10月16日(金)
大阪府警東成署は、強制わいせつ致傷と監禁の疑いで、
住所:兵庫県加古川市加古川町稲屋
職業:株式会社NTT西日本−兵庫の営業課長代理

板倉大明 容疑者(46、いたくらたかよし)を逮捕したと発表した。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYkZAQDA.jpg
696白ロムさん:2009/10/18(日) 11:47:01 ID:jtNREGwUO
>>693
うpろだのは小さかったけどな
大きいのでもPC画面の1/4ぐらいのしか無かったし
>>694
カメラは普通にガラケーの方が綺麗だけどな
つうかiPhoneのカメラはアプリ用であって綺麗に写真を撮る為の物では無いだろ
697白ロムさん:2009/10/18(日) 12:07:30 ID:GguF/9DQ0
>>696
アプロダにフルサイズで送信する意味ないだろ。

綺麗に撮るのが目的ならガラケーもiPhoneも五十歩百歩。
698白ロムさん:2009/10/18(日) 12:19:47 ID:jtNREGwUO
>>697
その認識は情報弱者だね
撮った写真を撮った携帯端末で見る場合(iPhoneで撮った写真をiPhoneで見るなど)ではガラケーと比べても五十歩百歩だけど
PCで見たりプリントアウトするならiPhoneの写真はガラケーと比べて汚いと言わざる得ない
699白ロムさん:2009/10/18(日) 12:23:30 ID:SgR5fjyRi
ID:jtNREGwUO=縮小、圧縮された画像はきたない!(キッパリ)

あたりめーだろwwwwwww

情報弱者とは、様々な理由から、パソコンやインターネットをはじめとする情報・通信技術の利用に困難を抱える人。情報技術を活用できる層と情報弱者の間に社会的・経済的格差が生じ、あるいは格差が拡大していく現象を「デジタルデバイド」という。
 情報弱者は、典型的には、低所得者や高齢者、視聴覚障害者などがこれにあたる。文脈によっては、通信インフラの整備が遅れがちな離島や山間部の住民、発展途上国の国民などを指すこともある。
700白ロムさん:2009/10/18(日) 12:25:31 ID:jtNREGwUO
>>699
縮小、圧縮されてなくても汚いって言ってるけど
701白ロムさん:2009/10/18(日) 12:32:47 ID:SgR5fjyRi
>>698
普通にプリントしたりPCで見るならデジタルカメラのほうがよっぽどいいじゃん。
結局まともなフラッシュも付いてない時点でサブ的な要素でしかない。
それを必死でガラけー高画質求めるのもアホだと思うがね。
702白ロムさん:2009/10/18(日) 12:36:08 ID:SgR5fjyRi
>>700
よっぽど高画質ガラけー持ってるんだな?
何持ってる?
703白ロムさん:2009/10/18(日) 12:46:36 ID:SgR5fjyRi
妄想高画質か?ww
704白ロムさん:2009/10/18(日) 13:12:15 ID:GguF/9DQ0
>>698
能書きはいいから作例をアップしてよ。
君の。
705白ロムさん:2009/10/18(日) 13:15:16 ID:GguF/9DQ0
データサイズばかり大きくて塗り絵になってる画を見て
「高画質!」って思ってる情弱の人に思えてきた>ID:jtNREGwUO

「高画素数=高画質」じゃないからね?
706白ロムさん:2009/10/18(日) 13:41:06 ID:RsezzSGhO
アホン厨情弱過ぎだろ()笑
707白ロムさん:2009/10/18(日) 13:49:55 ID:TrzyDePT0
>>706
恥の上塗りwwwwwwwwww
708白ロムさん:2009/10/18(日) 13:52:28 ID:RsezzSGhO
>>707
情弱さん()笑
709白ロムさん:2009/10/18(日) 13:58:48 ID:RsezzSGhO
>>699
文盲なんだね()笑
710白ロムさん:2009/10/18(日) 13:59:33 ID:0TPGJwQsP
ガラけ〜脳の情弱を騙すには画質関係無く画素数上げるのかイチバン
そうやってカタログ上のスペックだけ追い求めた結果が
今のガラけ〜の惨状
iPhoneから重要なものは何なのか学んでくれるといいんだが
711白ロムさん:2009/10/18(日) 14:04:24 ID:PxWiioAB0
学ぶだけの脳味噌持ってればガラ厨にはならないんだけどw
712白ロムさん:2009/10/18(日) 14:19:07 ID:RA3uRGbdi
ID:jtNREGwUO=自分のガラけーは晒せない脳内高画質www
713白ロムさん:2009/10/18(日) 14:25:10 ID:RA3uRGbdi
ID:jtNREGwUO=自称ハイスペック(笑)
714白ロムさん:2009/10/18(日) 14:52:47 ID:RsezzSGhO
コピペ出来なくても便利()笑
クソカメラでも味がある()笑
アップデートすればいつまでも使える()笑

情弱だなぁ()笑
715白ロムさん:2009/10/18(日) 15:04:08 ID:ROpOYKgw0
>>714
あのー情強さん・・・・・
既にコピペがガラケー以上に便利にできますけど?

716白ロムさん:2009/10/18(日) 15:05:21 ID:ROpOYKgw0
情強さんがまさか・・・・とは思いますが・・・・・
717白ロムさん:2009/10/18(日) 15:17:12 ID:GguF/9DQ0
>>714
>コピペ出来なくても便利()笑
>クソカメラでも味がある()笑
>アップデートすればいつまでも使える()笑

>情弱だなぁ()笑

情弱だなぁ()笑

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY3pQQDA.jpg

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY35QQDA.jpg

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY4JQQDA.jpg
718白ロムさん:2009/10/18(日) 15:36:29 ID:1q/hxH6/i
iPhoneえぶりばでーきゃんぺーん(だっけ?)とか3GSからiPhone使い始めた人は知らないのかもしれないけど
コピペはイラネとかOSアップデートでいつまでも使えるとかMMSイラネとか言ってたやつはいっぱいいたよ
719白ロムさん:2009/10/18(日) 15:41:04 ID:GguF/9DQ0
>>718
3Gを初日から使ってて
3GSも初日に買ったけど
実装されてもパゴ介が言うほど
コピペなんて使わないのが実情だね。

無いより有った方が良いのは事実だけど
無いから選ばない理由にはならなかったよ。

実装されたコピペは
ガラケーには追い付けない
快適さだけどさw
720白ロムさん:2009/10/18(日) 15:49:02 ID:0TPGJwQsP
>>718
必要ない人が実際にいたんでしょ
それだけの話では?
721白ロムさん:2009/10/18(日) 15:51:39 ID:GguF/9DQ0
OSアップデートで
コピペ出来るようになったじゃん。

A2DPも対応したし。
722白ロムさん:2009/10/18(日) 15:59:16 ID:bilz88Moi
今でもそうだ
本当にいらない機能もあれば、あった方がいいと思う機能もある
今対応してない機能をいらないと言って片付けてる信者には違和感を感じる
723白ロムさん:2009/10/18(日) 16:03:41 ID:RA3uRGbdi
>>722
それは去年iPhone発売間も無くガラけーが先に言い始めたと思うぞ。
724白ロムさん:2009/10/18(日) 16:09:37 ID:GguF/9DQ0
>>722
今買ってるのは
今載ってない機能は無くてもいいと
思えたヤツらなんだから当たり前じゃん。
725白ロムさん:2009/10/18(日) 16:33:09 ID:JTynRvtaO
あー イラネとか言ってたねー コピペとか
いらないならアップデートせずにそのまま使ってりゃいいのに嬉しそうにアップデートしてるし
Bluetoothとかもイラネって言ってたな
つーか、今も曲送りとかできないんだっけ?

あとなんだっけ?
色々ありすぎて忘れたけど、
あれもない、これもないって言うと、そんなもんはイラネっていう癖に後から対応すると喜んで使ううえに自慢までするバカがたくさんいたけど
そうなら最初から素直にその機能は欲しいとか言えばいいのにイラネとか言ってるからバカに見えるんだよ

これからも同じことが繰り返されるんだろうけど
726白ロムさん:2009/10/18(日) 16:50:08 ID:GguF/9DQ0
>>725
さすがに藍牙要らないって言ったヤツはいないだろ。
外付けBTキーボードは要らないって話はあったが。

パゴ介がグダグダ絡んで
そのうちOSアップデートで対応するんじゃね?
って応酬はあったかな。
727白ロムさん:2009/10/18(日) 17:06:02 ID:0TPGJwQsP
実際いらないからその当時iPhone買ったんだろうね
必要なら買ってないわけだしw
こんな簡単なことも分からんないってさすがガラけ〜脳w
728白ロムさん:2009/10/18(日) 17:13:10 ID:z2txyzUW0
このスレを客観的にみるとガラけー使いはどうしようもないくらい情弱だな
729白ロムさん:2009/10/18(日) 17:24:41 ID:r2J4oLG60

iPhone板には毎日ずっと同一人物の
ガラケー脳(末尾O)がコピペ荒らしをしている。


■ 2009年10月18日 (今日)
ID:dQkMiSu0O
61 位/954 ID中
ttp://hissi.org/read.php/iPhone/20091018/ZFFrTWlTdTBP.html


■ 2009年10月17日(昨日)
ID:REVjFvSrO
28 位/1869 ID中
ttp://hissi.org/read.php/iPhone/20091017/UkVWakZ2U3JP.html



■ 2009年10月16日(3日前)
※お休みらしい

363 名前:iPhone774G
今日は携帯のネガキャンは来てないみたいだね。どうしたんだろう。

364 名前:iPhone774G
>>363
あのレベルの粘着は仕事でやってるとしか思えん。つまり、今日は仕事休みじゃないかと。


■ 2009年10月15日 (4日前)
ID:EkAUFep3O
27 位/2039 ID中
ttp://hissi.org/read.php/iPhone/20091015/RWtBVUZlcDNP.html


■ 2009年10月14日 (5日前)
ID:nD4S/24fO
5 位/2122 ID中
ttp://hissi.org/read.php/iPhone/20091014/bkQ0Uy8yNGZP.html
730白ロムさん:2009/10/18(日) 18:15:49 ID:RsezzSGhO
>>727
情弱だな()笑
731白ロムさん:2009/10/18(日) 19:08:40 ID:4aKF5vim0
732白ロムさん:2009/10/18(日) 19:28:51 ID:CXUJ8bwK0
733白ロムさん:2009/10/18(日) 20:22:25 ID:CXUJ8bwK0
>>ID:GguF/9DQ0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1255211470/507
赤外選手w
快適そうな入力方法ですねwww
734白ロムさん:2009/10/18(日) 21:39:29 ID:+3SlFix10
コピペの便利さに気付いたのは今年の夏前です。
CPUやカメラのハード的な差もアップデートで何とかなると思ってました。
アップデートで最新の機種と同じになったと思って使っています。

情弱だなwww
735白ロムさん:2009/10/18(日) 22:36:47 ID:8m/9EJba0
>>649
iphone信者ってさ、みんながみんなネットはケータイで
見るものだとか思ってない?

確かに綺麗だけどね。画面小さいし、拡大すると全体が見れないし(当たり前なんだが)
ケータイとして見れば抜群でも、大画面PCとは比べ物にもならない(これも当たり前)
で、出先で使うサイトがmixiくらいな人間にとって何の魅力があるの?他は基本PC

全くなかった訳だが。アプリ何それって感じで 好きな奴もいるんだろうなとは思う 
そもそもネット環境が整っている時点で、iphoneだろうとガラケーだろうと情弱たりえないのでは

情弱ってさぁ情報にアクセスする手段を持ちえない人間の事だろ?情報を取捨選択出来ない人間の事では無いと思うのだが
それは情弱じゃなくて、ただの馬鹿だろ?
736白ロムさん:2009/10/18(日) 22:56:27 ID:wmWaQG5A0
iphone使ってますけど

ガラけーとは本当に上手い表現だと
思います

島の住人には分からんのです
ガラけーとiphoneは違う類ってことが
わからんのです

この先進歩しても進化はできんとです
使う住人の発想が劣化してることも
もう分からなくなってるんです

こいつらこの程度で喜ぶからいいやって
バカな機種変繰り返してるのが
もう分からなくなってるんです

わたしは島から出ましたけど
737白ロムさん:2009/10/18(日) 22:57:48 ID:4bR687uOO
日本語入力はiPhone!!

275 :白ロムさん[]:2009/10/18(日) 10:59:45 ID:GguF/9DQ0>>274
「適正」を必要とする時点で日常使いの道具には程遠いんだよ。

276 :白ロムさん[sage]:2009/10/18(日) 11:11:47 ID:GguF/9DQ0おっと「適性」だな。

506 :白ロムさん[]:2009/10/18(日) 09:04:30 ID:GguF/9DQ0>>503
接続先ご全然違うしw
Wi-Fiに限定することは出来るよ。

666 :白ロムさん[sage]:2009/10/18(日) 08:46:32 ID:GguF/9DQ0>>664
仮にそんなことがあったとしても
それは買い換える需要を喚起するコトを
目的としてのそれじゃないし
Appleもそんなことを声高に宣伝しないと思う様。

667 :白ロムさん[sage]:2009/10/18(日) 08:47:15 ID:GguF/9DQ0ウホッ、思うよ、だw

507: 2009/10/18 09:07:23 GguF/9DQ0
>>505
意味不明。
PDAに電話機能付けたのがiPhoneであり
各種スマートフォンだろ。

palmやCEをノキア機と赤外選手で繋いて
インターネット接続とか
10年前にやってたっつーの。

508 :白ロムさん[sage]:2009/10/18(日) 09:08:03 ID:GguF/9DQ0ウホッ、赤外線、なw
738白ロムさん:2009/10/18(日) 23:02:22 ID:wmWaQG5A0
>>735
ちなみにiphone使った上でのご意見ですか?
自分の経験体験をふまえて発言や意見することが大切な事だと
すなわち意見するためには経験体験が必要である
という理解が出来ないのが情弱です
739白ロムさん:2009/10/18(日) 23:07:40 ID:9Obtfcyr0
>>735
ごめん、目の前にSafari開いたMacBookあるのに、
iPhoneから2chに書き込んでるわw

RSSやらtwitterも。
740白ロムさん:2009/10/18(日) 23:08:08 ID:lDb6xfDc0
(記者に向かって)みなさん人生観を変えた方がいい。
PC人間だった私が、PCを使う頻度が10分の1になり、
インターネットに接続する頻度は10倍以上になった。
iPhoneなしでよく生きてきたなと思っている。

PCやインターネットに出会った時に匹敵する感動があった。
みなさんがホワイトカラーだと思うのならば、
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}     一度iPhoneを使ってみてほしい。
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    その上で、iPhoneの批判ができるのであれば、
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   どうかしていると思う。
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

iPhoneを見て感じるのは、
織田信長は鉄砲を見て『鉄砲の時代がくる』と感じたこと。
しかし、刀を持っている人のなかには、それにこだわり続けた人もいた。
モノの見方の次元が違うということであり、鉄砲を知る立場から見れば、
それは可哀想なことだ。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20090730_306003.html
741白ロムさん:2009/10/18(日) 23:36:24 ID:geIfuCCeO
新型iPhoneが出たら買い替えるくせに
よく言うよ
742白ロムさん:2009/10/18(日) 23:38:29 ID:GguF/9DQ0
>>735
リビングに24インチワイド液晶の
CORE i7機があるけど
ベッドの中まで持ってこれないしな。

屋外ならもちろん
ガラケーよりずっと使いやすいし。

iPhoneユーザは、
みんな過去にガラケー使わされてきて
iPhoneと出会って意見を述べてることを忘れないように。
743白ロムさん:2009/10/18(日) 23:41:00 ID:8m/9EJba0
>>738
当然使った上です。他スレで証明するために
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=16141761
のメイン画像とフォトに手書きのIDつきでiphoneの画像をup
したんで、mixiやってたら確認してください
744白ロムさん:2009/10/18(日) 23:48:43 ID:RsezzSGhO
>>737
使用者が情弱なら何使っても変わらないって事だな()笑
745白ロムさん:2009/10/19(月) 00:00:05 ID:r7c1XLRX0
>>739
ほんと、低脳馬鹿のアホ厨はいくらでも沸いてくるな
746白ロムさん:2009/10/19(月) 00:03:49 ID:DV1IzNty0
>>742
>>737見るとホントに使いやすそうだなwww


747白ロムさん:2009/10/19(月) 00:11:03 ID:Ql58YcfO0
>>742
そのiphoneと出会った元ユーザーとして発言しているんだが

「iPhone以外のケータイ使ってる奴は情弱だろ」スレでも感じたが
iphoneを否定する人間と使ったことが無い人間はイコールではないんだが

元ユーザーかどうかは勝手にそっちのスレ見て自分で判断してくれ。
一々証明を求められて疲れた・・・ 深夜一時に手書きでID書いてiphoneの
写真までアップしたのに、知り合いに頼んだろとか もうね、狂ってんじゃねーのかよと
深夜一時だぞ。くだらない言い争いで、そんな時間に知り合いに頼むとか、どんなキチガイだよ
748白ロムさん:2009/10/19(月) 00:20:01 ID:q1/rPzQe0
要求した奴に言えよw
749白ロムさん:2009/10/19(月) 00:22:56 ID:xnqSydau0
>>747
まぁ森クミみたいなのもいるからな
iPhoneは万人を幸せにはしないかもな
まぁ、iPhone使いこなせない人はガラケーでいいんじゃない?

で、今はなに使ってるの?
750白ロムさん:2009/10/19(月) 00:25:49 ID:y3/3Qeil0
>>747
変わってるね
751白ロムさん:2009/10/19(月) 00:33:35 ID:q1/rPzQe0
手書きでID書かなくても
これで簡単に証明できるだろ?
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYjJ8QDA.jpg
752白ロムさん:2009/10/19(月) 00:42:09 ID:Ql58YcfO0
>>748
そうだな、すまん
>>749
二日前から831SH(iphone3Gからの機種変)
iphone買う前も、買った後も、831SHに変えた後も、
基本的にケータイは仕事の電話にしか使わないんで、しかも主にトラブル関係
たまにケータイの無かった時代に戻りたいとは思う。

使いこなせないって・・・
使ってるならわかると思うが、逆にどうやったら使いこなせないかを聞きたいね
753白ロムさん:2009/10/19(月) 00:42:55 ID:BL5Clodm0
>>736
ガラパゴス諸島の島からアルカトラズ監獄島へ移住ですね
754白ロムさん:2009/10/19(月) 00:51:53 ID:q1/rPzQe0
>>753
アルカトラズは今や観光地だよ。
これだから情弱さんは。
755白ロムさん:2009/10/19(月) 00:52:44 ID:Ql58YcfO0
>>751
だから疲れたと・・・
ネット有線でやってて、LANポイントが無いって話から
じゃぁ写真上げろって流れなんで
756白ロムさん:2009/10/19(月) 01:04:34 ID:J3UA8C2O0
>>755
こういうことだったんだろ

            〃´⌒ヽ
     ., -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
  ./  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l    ついにねんがんのアイホンをてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"________
  li   /l, l└ タl」/|´ SH-04A  l
  リヽ/ l l__ ./  |___________|
   ,/  L__[]っ /       /

757白ロムさん:2009/10/19(月) 01:18:59 ID:Ql58YcfO0
>>756
mixiやっとる?
やってないならメアドアップしろや、どうせすぐ変えられるんやし ええやろ
招待状送ったる

そこで画像見ろや 
758白ロムさん:2009/10/19(月) 01:27:17 ID:eWPosPUq0
mixi()笑
759白ロムさん:2009/10/19(月) 01:34:19 ID:q1/rPzQe0
>>755
iPhone使うなら自宅でも無線LAN環境ないと楽しくないと思う。
760白ロムさん:2009/10/19(月) 01:36:57 ID:R0xI4qiG0
>>735
>ケータイとして見れば抜群でも

ねーよ^^
761白ロムさん:2009/10/19(月) 01:38:41 ID:q1/rPzQe0
>>760
あると思います
762白ロムさん:2009/10/19(月) 01:59:42 ID:Ql58YcfO0
>>759
お互いケータイに要求するものが違えば
おのずと選択も変わってくるって事でしょう

>>760
使ってから言ってくれ iphoneが糞だという事は嫌というほど体感したが
唯一そこだけは評価してるんで それこそ使えばわかると
763白ロムさん:2009/10/19(月) 02:00:44 ID:oT5P31w30
>>752
道具としての選択がはげしく情弱宣言だな

なぜにiphoneを選択した?
764白ロムさん:2009/10/19(月) 02:33:50 ID:y3/3Qeil0
>>763
携帯メーカー社員もケータイサイト業者も、研究やネガキャンのために
会社名義のiPhone持ってるよ。
そんな珍しいことじゃない。
765白ロムさん:2009/10/19(月) 12:15:06 ID:vOUr8Z1/i
>>735
可哀想に、まだiphone触った事無いのですね。iphoneの拡大縮小は狙った記事を一瞬で見易くしてくれる
766白ロムさん:2009/10/19(月) 17:21:23 ID:8Lwa8iH7O
>>765
末尾iって相変わらずズレてるよな
読解力がないのか日本語がよくわからないんだろうな
767白ロムさん:2009/10/19(月) 17:29:47 ID:dPh0jv2X0
>>766
(記者に向かって)みなさん人生観を変えた方がいい。
PC人間だった私が、PCを使う頻度が10分の1になり、
インターネットに接続する頻度は10倍以上になった。
iPhoneなしでよく生きてきたなと思っている。

PCやインターネットに出会った時に匹敵する感動があった。
みなさんがホワイトカラーだと思うのならば、
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}     一度iPhoneを使ってみてほしい。
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    その上で、iPhoneの批判ができるのであれば、
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   どうかしていると思う。
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

iPhoneを見て感じるのは、
織田信長は鉄砲を見て『鉄砲の時代がくる』と感じたこと。
しかし、刀を持っている人のなかには、それにこだわり続けた人もいた。
モノの見方の次元が違うということであり、鉄砲を知る立場から見れば、
それは可哀想なことだ。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20090730_306003.html
768白ロムさん:2009/10/19(月) 17:51:44 ID:dPh0jv2X0
「次元が1つ違う」――進化した「iPhone 3GS」のカメラ

「iPhone 3GS」のカメラはスペックの進化もさることながら、
“起動→撮影→保存→活用”という総合的な使い勝手が素晴らしく、
「多機能と高機能は違う」ということを感じさせる仕上がりだ。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/29/news077.html

http://www.apple.com/jp/iphone/iphone-3gs/video-recording.html
769ペ・ヨンジュン ◆3cMgdlp8VY :2009/10/19(月) 17:54:22 ID:NRyQmvvV0
>>768
次元が1つ下…まで読んだよ
770白ロムさん:2009/10/19(月) 17:59:14 ID:Hdadfh4hi
>>766
ガラケー命っ子には一生理解出来ないと思うけどww
さすがゆとり世代ww
771白ロムさん:2009/10/19(月) 18:02:46 ID:jOcCNmIn0
772白ロムさん:2009/10/19(月) 18:09:15 ID:Ta5GIKqcO
iPhoneは株もFXもほとんど対応してないからまだまだ使えない
773白ロムさん:2009/10/19(月) 19:26:14 ID:R0xI4qiG0
>>766
そろそろウンコ拭いた方がいいのに…
774白ロムさん:2009/10/19(月) 19:36:31 ID:BMlf4LZmO
737: 2009/10/18 22:57:48 4bR687uOO [sage]
日本語入力はiPhone!!

275 :白ロムさん[]:2009/10/18(日) 10:59:45 ID:GguF/9DQ0>>274
「適正」を必要とする時点で日常使いの道具には程遠いんだよ。

276 :白ロムさん[sage]:2009/10/18(日) 11:11:47 ID:GguF/9DQ0おっと「適性」だな。

506 :白ロムさん[]:2009/10/18(日) 09:04:30 ID:GguF/9DQ0>>503
接続先ご全然違うしw
Wi-Fiに限定することは出来るよ。

666 :白ロムさん[sage]:2009/10/18(日) 08:46:32 ID:GguF/9DQ0>>664
仮にそんなことがあったとしても
それは買い換える需要を喚起するコトを
目的としてのそれじゃないし
Appleもそんなことを声高に宣伝しないと思う様。

667 :白ロムさん[sage]:2009/10/18(日) 08:47:15 ID:GguF/9DQ0ウホッ、思うよ、だw

507: 2009/10/18 09:07:23 GguF/9DQ0
>>505
意味不明。
PDAに電話機能付けたのがiPhoneであり
各種スマートフォンだろ。

palmやCEをノキア機と赤外選手で繋いて
インターネット接続とか
10年前にやってたっつーの。

508 :白ロムさん[sage]:2009/10/18(日) 09:08:03 ID:GguF/9DQ0ウホッ、赤外線、なw
775白ロムさん:2009/10/19(月) 19:39:34 ID:dPh0jv2X0
Q 折りたたみ携帯で猿打ちしてメールすることが疑問に思えてきました。
いい携帯はないですか?

A iPhoneをお奨めします。

iPhoneは折りたたみと違って、片手だけで素早く操作してメールもできます。

静電式タッチパネルのiPhoneは、ポケットの中で勝手に電話してしまう
心配はありません。

そして、iPhoneは、大きな画面で一覧性が高いので、メールが読みやすいです。

加えて、入力が携帯No.1なのでメールの文章が作りやすいです。

iPhoneでは、猿打ちだけでなくフリック入力が使えるので、ネットブック並み、
他のケータイより3倍くらい速く文章を入力できます。
もちろん片手で楽々です。
http://www.youtube.com/watch?v=kVy1p0v0Pow

Q 携帯をiPhoneにしてしまうと、お友達との絵文字メールのやりとりが心配です。

A iPhoneは絵文字メールができます。
http://www.youtube.com/watch?v=OOHp3BlgbPw

ケータイメールのMMS対応なので即時受信します。
SBだけでなく、docomoやauのお友達とも絵文字メールのやりとりができます。

メールするならiPhoneです。
776白ロムさん:2009/10/19(月) 19:58:18 ID:m6rBzJ6vi
ガラケー厨って、正直「モウロク爺さん」と変わらないよなw
かつて、電話が押しボタン式に変わった頃に「黒電話が良いに決まっとる!」とか言ってたジジイどもと変わらんがなw
そう考えると、ガラケー脳を持ったガラケー厨の発生原因がよく分かるな。
つまり、ガラケー厨はガッチガチの保守ジジイってわけだな。
ガラケー厨の中には、明らかにガキっぽい奴がいるけど、既にそんな年齢にしてモウロクジジイと同じ思考しかないんだな。不憫過ぎるw
そんな奴らはガラケーとともに朽ち果ててくださいねw
777白ロムさん:2009/10/19(月) 20:04:44 ID:dPh0jv2X0
 J.D. Power and Associatesは米国時間10月8日、スマートフォンの顧客満足度に関する調査報告
「2009 Wireless Consumer Smartphone Customer Satisfaction Study-Volume 2」および
「2009 Wireless Business Smartphone Customer Satisfaction Study」を発表した。これらの
報告結果によると、Appleの「iPhone」はスマートフォンの顧客満足度において、コンシューマー
だけでなく、ビジネスユーザーの中でも1位であったという。


▽ソース:CNET Japan (2009/10/08)
http://japan.cnet.com/clip/global/story/0,3800097347,20401415,00.htm
778白ロムさん:2009/10/19(月) 20:41:29 ID:suPwAXVqi
好きなの使えばいいと思うよ

他人が何使おうとどーでもいい
779白ロムさん:2009/10/19(月) 21:44:15 ID:xFiDimXUi
>>772
すべてPCと同じ環境で、iphoneで快適にFX楽しんでますが何か?
780白ロムさん:2009/10/19(月) 23:32:19 ID:Ql58YcfO0
>>763
隣の花は赤かったって事だよ。
最初の一週は感動があった。
最初の一ヶ月で、こんな物かと思った。
二ヶ月たって目新しかった機能にも興味が薄れ
そういった機能は(webの閲覧・アプリなど)ほとんど使わない唯のケータイになった。
四ヶ月たって唯のケータイとしてみると使い勝手が悪いと気付いた
五ヵ月後に不具合が多発した。こんなケータイでは仕事にならんと機種変した

まぁ、あきっぽいと言われれば其れまでだがね。
781白ロムさん:2009/10/19(月) 23:38:07 ID:oT5P31w30
>>780
釣りですか?
ツッコミどこ満載すぎて
問いかけた事を後悔しています
もう聞きたくありません
勘弁してください
782白ロムさん:2009/10/19(月) 23:41:28 ID:ppgXuAsi0
>>780
おまえの言うことは何一つ具体的なものがないのな
というわけでiPhone持ってないな
783白ロムさん:2009/10/19(月) 23:57:12 ID:frEjVgeoO
>>776
たかがiPhoneもってるだけで朽ちろだの言ってる
キミのほうがどうかしてる
小さいやつw
784白ロムさん:2009/10/20(火) 00:21:46 ID:Jwx8oPz60
>>783
やめとけ、信者に何いっても無駄だろ
彼らの認識だと、iphoneに触れれば何人もその魅力から逃れられない事になっているらしい。
>>782 を見てみろ。現実に今となってはiphoneに何の感動も無い元ユーザーがいるのに、意地でもその存在を否定したいらしい。

釣り?それってこのスレの事じゃなくて?むしろ釣られてるのはこっちだと思うのだが・・・
785白ロムさん:2009/10/20(火) 00:25:57 ID:jUkvyKV1i
「今までiPhoneなしによく生きてきたなと」──孫社長
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0907/30/news083.html

一般の携帯電話が発売後しばらくすると「柳の枝がたれるように」販売台数が落ちていく。

iPhoneは「驚異的なロングセラー」になっている。それは「アプリが増え、OSが進化する
など、iPhoneはむしろ時の経過とともに輝きを増すからだ」
786白ロムさん:2009/10/20(火) 00:31:31 ID:DhkO2Y7rO
アイフォンとDoCoMo使ってるけどアイフォンは部屋のゴミになってるよ

仕事で使うにはいらねー携帯

20代だし携帯いじる年じゃないしな
787白ロムさん:2009/10/20(火) 00:35:19 ID:Jbgr3Q7IO
どんな携帯持ったところでバカはバカのまま、情弱は情弱のままってことだ

>>783その朽ち果てたガラケー厨に構って欲しいレス乞食君はあまり餌を与えないほうが無難
788白ロムさん:2009/10/20(火) 00:47:59 ID:DhkO2Y7rO
>>787
そう言うことだね

しかし何でアイフォンユーザーはDoCoMoスレにくるんだろう?

アイフォンの板なんか興味無いから行かないけどやっぱ奴らは羨ましいのかな?
789白ロムさん:2009/10/20(火) 00:51:06 ID:un5oq3os0
>>788
おまえバカにされてるんだよ
790白ロムさん:2009/10/20(火) 00:57:21 ID:DhkO2Y7rO
>>789

馬鹿にしてるんだよWW
791白ロムさん:2009/10/20(火) 01:07:25 ID:un5oq3os0
>>790
まともにドコモのロゴも知らない奴が言ってもねwww
情弱だって気付けゴミ
とっとと消えろ
792白ロムさん:2009/10/20(火) 01:12:27 ID:DhkO2Y7rO
>>791
悔しかったのかい?

ほらほらもっと頑張んなよWW
793白ロムさん:2009/10/20(火) 01:17:14 ID:HYDCeONEi
>>792
バカスwwwまさに猿並の知能www
一生ガラケー使ってろよゴミクズwww
794白ロムさん:2009/10/20(火) 01:18:23 ID:jUkvyKV1i
「今までiPhoneなしによく生きてきたなと」──孫社長
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0907/30/news083.html

一般の携帯電話が発売後しばらくすると「柳の枝がたれるように」販売台数が落ちていく。
iPhoneは「驚異的なロングセラー」になっている。それは「アプリが増え、OSが進化する
など、iPhoneはむしろ時の経過とともに輝きを増すからだ」
795白ロムさん:2009/10/20(火) 01:22:09 ID:DhkO2Y7rO
>>793
ゴミアイフォンもあるけどなWW

前レスくらい読めるようになろうなお猿さんWW

はい、論破(^ε^)プッ
796白ロムさん:2009/10/20(火) 01:23:17 ID:un5oq3os0
>>792
オレ高校生だがおまえ本当に無様な奴だな
20代でそれじゃあ親が泣くぞwww
797白ロムさん:2009/10/20(火) 01:29:05 ID:DhkO2Y7rO
>>796

10点


はい、次の方どうぞ
798白ロムさん:2009/10/20(火) 01:39:07 ID:9plmQmJCi
ドコモのロゴも知らず、高校生に無様と言われて笑われる20代www
腹イテーwwww
799白ロムさん:2009/10/20(火) 01:43:20 ID:DhkO2Y7rO
糸電話なんかええじゃないか?
800白ロムさん:2009/10/20(火) 01:51:58 ID:DhkO2Y7rO
富士急にあるのはええじゃないか

腹イテーWW

>>798

おまえこんなレベル

さーて馬鹿もいっぱい釣れたしめでたしめでたし

また夜暇だったらいじめてやっからよ

おやすみぃ〜♪

ここから先は負け犬の遠吠えをドゾー
801白ロムさん:2009/10/20(火) 02:18:54 ID:w9gF+QB10
>>780
自宅に無線LANもない情弱が言ってもなぁ。
802白ロムさん:2009/10/20(火) 02:19:55 ID:w9gF+QB10
>>800
なんで夜中に末尾Oなの?
家にパソコン無いの?
夜勤?
803ペ・ヨンジュン ◆3cMgdlp8VY :2009/10/20(火) 06:37:57 ID:NoLuJP9P0
>>791-793
なんでそう相手の揚げ足取ってケンカするの?
幼いよ
804白ロムさん:2009/10/20(火) 07:46:25 ID:NqKPhLALi
>>800
うわぁこいつきも
iPhone持ってるならPCも持ってるのに末尾Oで夜中に書き込みかよ
805白ロムさん:2009/10/20(火) 08:02:28 ID:QgVlbOag0
ガラケー使ってるとコンプレックスの塊になるんだな・・・
806白ロムさん:2009/10/20(火) 09:50:15 ID:hXTKlcnL0
>>783
キャリアの箱庭の中で、ガラケーの小さい画面で満足してるお前の方が小物だよw
さっさと葬式の準備をしようか?
807白ロムさん:2009/10/20(火) 09:54:01 ID:hXTKlcnL0
>>800

>また夜暇だったらいじめてやっからよ

暇だって?
暇なのは毎日のことでしょ?w
リアルでいじめられてるんですね、カワイソス(/ _ ; )
で、こんなところで憂さ晴らしですか・・・ますますカワイソス(/ _ ; )

808白ロムさん:2009/10/20(火) 15:29:56 ID:s+C1tKGei
ガラケー使ってて不便に感じたフルブラウザと2ちゃん閲覧。

ならばと思ってes契約。自分でカスタムする楽しさはあるものの、あまりのモッサリ、使い勝手の悪さに解約。

今回iPhoneを使い始めてみたが、ガラケーと他のスマホより断然使いやすいわ。特にBB2C…凄すぎるwもうこれだけでガラケーには戻れないなw
809白ロムさん:2009/10/20(火) 15:40:45 ID:thLBCNi+O
これだけで、ってお前のやってることが2ちゃんくらいだろ
まあニートのお前が理想の2ちゃん端末に出会えたなら
よかったんじゃないかw
810白ロムさん:2009/10/20(火) 15:50:46 ID:H4pBBY0Wi
>>809ニートではないが、良かったよwほんとに使いやすくて感動だわー
811白ロムさん:2009/10/20(火) 17:41:07 ID:fW9Aq9Ns0
iPhone使ってて不便に感じた事。
財布が手元に無いとコーヒーすら飲めない。
812白ロムさん:2009/10/20(火) 18:04:58 ID:4EWZfDh3i
>>809
ガラケー厨のお前が言うなw
>>811
サイフもカードも持ってないなんて、どんだけお子ちゃまなんでちゅか〜w
813白ロムさん:2009/10/20(火) 18:07:20 ID:6ElS/pv30
>>812
文盲登場()笑
814白ロムさん:2009/10/20(火) 18:07:56 ID:YB3RM58+0
携帯 日本語入力 No.1は?

携帯の入力方法はいろいろありますがどの入力方法が一番速いのでしょうか?

・ガラけ〜猿打ち
・ガラけ〜ベル打ち
・iPhoneのフリック入力

この3方式で同じ例文を入力している動画を比べてみましょう

入力文は「ケータイ早打ち王決定戦」の例文
「秋は春と並んで生物の活動が盛んな季節である。
夏の暑さが和らぐことで、多くの生き物たちの活動が始まる 。」です

ガラけ〜猿打ち(両手)
http://www.youtube.com/watch?v=Pnaol61FVTI

ガラけ〜ベル打ち(片手)
http://www.youtube.com/watch?v=VelgOvKfns8

iPhoneフリック入力(片手)
http://www.youtube.com/watch?v=DT8vJRP6oOc

結果は
・ガラけ〜猿打ち(両手) 46秒
・ガラけ〜ベル打ち(片手) 35秒
・iPhoneフリック入力(片手) 29秒

両手を使ってこれ以上できないほどカチカチ指を動かしている猿打ちより、
片手でゆったり入力しているiPhoneのフリックの方がずっと速いという結果
でした。
815白ロムさん:2009/10/20(火) 18:23:04 ID:Jbgr3Q7IO
素晴らしい日本語入力の具体例>>737
合わせてご覧下さい。
816ペ・ヨンジュン ◆3cMgdlp8VY :2009/10/20(火) 18:25:01 ID:NoLuJP9P0
>>814
普通にやってみたら30秒程度でできた
上キー変換を上手く使えば変わらないかな
817白ロムさん:2009/10/20(火) 18:26:57 ID:/3nRbhbx0
ま〜た場所をわきまえずに暴れてるのかiPhone信者は
818白ロムさん:2009/10/20(火) 18:33:13 ID:QD2YU5ymP
口ばっかりで29秒より速い動画が全然うpされない不思議
819白ロムさん:2009/10/20(火) 18:40:48 ID:drDMeTIki
しかし
人がガラケー使おうがiPhone使おうが何使おうがどうでもいいってみんな思わないのかな?
820白ロムさん:2009/10/20(火) 18:58:22 ID:mSkHu2nt0
>>818
みたい?うpしようか?
821ペ・ヨンジュン ◆3cMgdlp8VY :2009/10/20(火) 19:00:30 ID:NoLuJP9P0
iphoneは使い方をしだいではとてもいい機種かも知れない
iphoneにももちろん多くの欠点はあるが
使うべき人が使えばきっと最高の機種になると思う
でもiphoneを使ってる人(の一部)が携帯を異常に批判すること
これは個人的に悲しい
携帯が批判されること自体悲しいし
それによってスレが荒れたり逆に
本来良いはずであるiphoneが嫌われたりするのが悲しい
自体は携帯大好きっ子だからiphoneがいろんな意味で嫌いだった
でも自分の学校の英語の先生がiphoneはアメリカの新聞が見れてよいというのを聞いて感動した
上手く言えないけれどこれがiphoneのよさなんだって
2chのiphoneの書き込みはこのところだんだん幼稚になってきて
良さを伝えるどころかほぼ荒らしにしかなってない
というか書き込む方も喧嘩腰で書き込んできているようにみえる
それはおかしいと思う

携帯でできることできないこと
iphoneできることできないこと

いろいろあるけど自分なりに使い分けていけばいい

携帯を批判する人
iphoneをする人

こんなにも長い間互いの批判をしてしまうのはなぜ?
もっと違うことで語り合えるはず
語り合うべきことがあるはず

携帯を持つ人
iphoneを持つ人
携帯とiphone両方を持つ人

自分は携帯が大好きです
自分はiphoneも大好きです

どちらか選べと言われても選べない
だって携帯とiphoneは仲間だから
822白ロムさん:2009/10/20(火) 19:17:35 ID:Jwx8oPz60
>>801
一人暮らしで無線なんて必要か?
あっても良いとは思うが、無くても全く困らん
むしろ同じアパートに住んでる奴が、本当はどういう奴かわからん以上
警戒するに越したこと無いと思うんだがな。
暗号化破られた時点で、ただ乗りどころか、個人情報ダダ漏れだし
暗号化なんて破るためにあるんだろ?クラッカーに言わせれば
823白ロムさん:2009/10/20(火) 19:31:05 ID:xvRpdU3y0
「今までiPhoneなしによく生きてきたなと」──孫社長
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0907/30/news083.html

一般の携帯電話が発売後しばらくすると「柳の枝がたれるように」販売台数が落ちていく。

iPhoneは「驚異的なロングセラー」になっている。それは「アプリが増え、OSが進化する
など、iPhoneはむしろ時の経過とともに輝きを増すからだ」
824白ロムさん:2009/10/20(火) 19:56:57 ID:D5M7Gn820
気分が悪い時、体調の悪い時にフリック入力は苦痛
しかもキーボードより遅い

変に褒めるからiPhone信者がつけ上がって暴れる
iPhoneなんか大したことないって
825白ロムさん:2009/10/20(火) 19:58:50 ID:XfwM04Zpi
>>824持ってないやつにいわれてもなぁw
826白ロムさん:2009/10/20(火) 20:05:55 ID:D5M7Gn820
>>825
なんでiPhoneみたいなもん買わなきゃいけないだよw
触るだけで十分だっつーの
じゃあおまえも他の機種全部買って批判してるかw
827白ロムさん:2009/10/20(火) 20:06:03 ID:dkGhiREyi
気分が悪い時、体調の悪い時にフリック入力は苦痛
しかもキーボードより遅い

変に褒めるからiPhone信者がつけ上がって暴れる
iPhoneなんか大したことないって
828白ロムさん:2009/10/20(火) 20:06:45 ID:xvRpdU3y0
>>824

            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}     一度iPhoneを使ってみてほしい。
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    その上で、iPhoneの批判ができるのであれば、
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   どうかしていると思う。
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\


iPhoneを見て感じるのは、
織田信長は鉄砲を見て『鉄砲の時代がくる』と感じたこと。
しかし、刀を持っている人のなかには、それにこだわり続けた人もいた。
モノの見方の次元が違うということであり、鉄砲を知る立場から見れば、
それは可哀想なことだ。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20090730_306003.html
829白ロムさん:2009/10/20(火) 20:19:38 ID:eYQrfY9Ni
末尾iだから信じられないかもしれないけど
俺は自分で使ったことがある機種についてしか語らない
つーか、使ってる機種、使いたい機種しか興味がない

実際使わなくても批判はできるだろうけどね
俺はそういうことは一切しないよ
830白ロムさん:2009/10/20(火) 20:20:57 ID:0UVnmgK2i
>>826
つーかさ
最初の携帯がさiPhoneなヤツって
いないの忘れてませんか
でさ一度iPhoneしたヤツでさ
やっぱがらけーのがいいわって
戻ったのどの位いる
そう言う事だ
別にiPhoneじゃなくてもいいのにな
でも戻るとしたらスマホじゃないかな
少なくともがらけーじゃねえな
あとさ複数台の携帯もつのって
会社の携帯以外であり得ないよな
何するんだ
831白ロムさん:2009/10/20(火) 20:25:00 ID:D5M7Gn820
買って後悔するより買わなくてスッキリする方がいいと思うの
832白ロムさん:2009/10/20(火) 20:28:30 ID:ZWCarW2J0
>>830
そもそも買わないっていう選択肢はないのか
iPhone信者200万人以外の1億2000万人は買わないという選択なんだが
脳内お花畑だな
833白ロムさん:2009/10/20(火) 20:35:02 ID:ounMcSUF0
年間縛りの厳しいiPhone買っといてまた元に戻した奴が少ないとか
論点ズレまくってるよな
当たり前のことをさも当然みたいに言われてもこっちとしてはバカにするしかないよ?
ああ、これが信者脳かって

834白ロムさん:2009/10/20(火) 20:39:40 ID:0UVnmgK2i
>>832
あのさiPhoneが日本で発売されて
まだ2年なんですけど
がらけーって2年で1億2千万台になったの
まあ2年で200万台を多いと思うか
少ないと思うかは勝手にして
近年のがらけーで国内だけで200万
世界で5000万
多いとおもうけどねえ
835白ロムさん:2009/10/20(火) 20:41:02 ID:PW43LlIwi
>>811
大丈夫、数年後にはiPhone持ってないと
コーヒーすら飲めない世界になるから。

とりあえず日本以外では。そしてその数年後に
日本も追随。

836白ロムさん:2009/10/20(火) 20:43:52 ID:ounMcSUF0
マジで信者だな・・・
ここで布教せずに巣に帰れよ・・・

現実世界では誰も話題にしてないし街でも見ない
東京だけは別らしいけどな
知らんけど
837白ロムさん:2009/10/20(火) 20:46:01 ID:SAgyJaqti
>>830
戻るとか戻らないとかじゃなくて、別物だと思うよ。
俺はガラケーもiPhoneも持ってる。
もはやおサイフ機能は生活必需品。

通話はドコモ使ってる、iPhoneは通話とおサイフ機能以外でフル活用だよ。
どっちに重きを置くかだね。
俺はたまたまiPhoneとガラケー天秤にかけてもiPhoneが少し重かったというだけ。
iPhoneにおサイフ機能が付けば完全移行するけど。
838白ロムさん:2009/10/20(火) 20:49:01 ID:0UVnmgK2i
>>833
意味が分かんないのはこっち
年間縛りを言うなら
メールでキャリア縛ってるdocomoから
なんでiPhoneに移るんだよ
がらけーがクソだからじゃねえのか
なんで社長が自らiPhone対抗機種
宣伝してるの
がらけーがクソだからじゃねえのか
2年縛りがネックなら来年は
みんなががらけーに戻るのか
賭けてもいい
無えよ
839白ロムさん:2009/10/20(火) 20:55:57 ID:L5w4+5FSi
GartnerによるとiPhoneも3年後にはAndroidにシェア抜かされるみたいだね
この予測が当たるか外れるかはわからないけど、スマートフォンの世界でiPhoneがNokia/Symbianのシェアを抜くことは少なくともここ数年の間では不可能だろうし、
携帯電話全体でApple/iPhoneがトップシェアになることはまず無理だろう

パーソナルコンピュータの世界でMacが少数派なのと同様、携帯電話全体はもちろん、スマートフォンの世界に限ってもiPhoneがトップシェアになることはないと思う
840白ロムさん:2009/10/20(火) 21:01:42 ID:xvRpdU3y0
>>839
Androidに20数社が参入して、iPhone1機種と互角だという予想だろ。

iPhone強過ぎ。
841白ロムさん:2009/10/20(火) 21:20:21 ID:998j9wJE0
>>839
大人は利益をみるんだよ
最大の利益を追及する方法の一つが
シェア争いだよ

JALは?GMは?
必ずしもシェアと企業の優劣は一致するとは限らないってニュースばかりじゃん
シェアばっか気にしてもねぇ
842白ロムさん:2009/10/20(火) 21:27:39 ID:998j9wJE0
>>839
付け加えると
appleにとっちゃ
トップシェアなんてどうでもいいんだよ
それより利益率が大事なんだよ

競争の激しい業界でしっかり開発に金まわすには当然の考え方だよ

その本来あるべきメーカーのやり方が
出来ない構造こそが、日本メーカーの
グダグダぶりの原因だと思う
843白ロムさん:2009/10/20(火) 21:49:20 ID:V2Naif7Ji
まっiPhoneのOSは日本の家庭に浸透していってるのは間違いない。
844白ロムさん:2009/10/20(火) 22:04:46 ID:wQU3DKvK0
あほん貶すためにAndroid持ち出してるがどっちも外国産じゃね〜か
てめえ等日本人なら多少駄目でもKCP+使えや
このままじゃ国内何も残らんぞ、もちっと先を見ろ先を
845白ロムさん:2009/10/20(火) 22:30:25 ID:jEqGh4o/O
みんなアップルの株主なの?
846白ロムさん:2009/10/20(火) 22:31:30 ID:V2Naif7Ji
>>844
そうは言っても一般に普及してるWindowsさえ外国産だからな。
もう既に遅いかもしれないぞ。
847白ロムさん:2009/10/20(火) 23:10:10 ID:998j9wJE0
>>844
多少ダメなもん使っちゃよけいダメんなるぞ
848白ロムさん:2009/10/20(火) 23:12:28 ID:0UVnmgK2i
>>845
1株だけ持ってるよ
がらけー
結局冬モデルの目玉は相変らず
防水とカメラ
本当にそれでいいのかねえ
片方じゃARとか言ってるのに
半年新製品出さないで
開発にとか思わないのかねえ
849白ロムさん:2009/10/20(火) 23:27:05 ID:998j9wJE0
いっそ行き着く先を見てみたい気もする
850白ロムさん:2009/10/20(火) 23:35:17 ID:w9gF+QB10
今まではローカライズの問題があったから
海外製品の真似やパクリでも何とかなったけど
これからはそうはいかないだろうね。

ローカライズ不要の海外端末がどんどん入ってくるから。
851白ロムさん:2009/10/21(水) 00:04:06 ID:jEqGh4o/O
>>850
じょうよわのガラケー使いだから知らなかったけどiPhoneとかBBBもそうなのかな?に限らず、今は日本語対応マルチリンガルが普通なの?
使ってみたい海外機はGSM機だからどっちにしろ無理なんだけど
852白ロムさん:2009/10/21(水) 00:18:10 ID:WDxYyb3l0
853白ロムさん:2009/10/21(水) 00:22:27 ID:WDxYyb3l0
854白ロムさん:2009/10/21(水) 00:32:10 ID:hOpHAMb30
またニートアホ寿司共が低脳をさらしているなw 勝馬のケツにくっついていくしかできない馬鹿のくせにw

>>840 NOKIAやRIMに勝ってから言えよアホ

>>841 利益を上げればいいんならドコモはどれだけ利益を上げてるんだよw
     だったらお前はドコモを認めるんだなwww

>>843  低脳かw

>>844  Androidけなしているのは>>840とかみたいなあほんだが

>>848 セカイカメラの惨状はみんな知ってるちゅうにw ARとか略号使ってれば
     ごまかせると思ってるのか?w

>>849  まずお前がハロワ行けっちゅうのw

>>850 確かに日本製携帯のパクリがバレバレのアホンは日本じゃ通信料を下げて
     0円でばらまかないと売れないよなwwwww
855白ロムさん:2009/10/21(水) 00:35:58 ID:OIAB6/qc0
>>854
AR=セカイカメラはもう古いんですけど?
ぷぷ
856白ロムさん:2009/10/21(水) 00:38:24 ID:OIAB6/qc0
0円なのは3Gね
今の売れ線は3G「S」ね
0円でも使ってもらえないのがガラケーねw
あとドコモ製スマホはそれ以下ねw
857白ロムさん:2009/10/21(水) 00:40:04 ID:HfCno7zMO
>>852
ありがとう

だけどiPhoneがマルチリンガル日本語対応なのはじょうよわの僕でも知ってるよ
>>850さんが
ローカライズ不要の海外端末がどんどん入ってくる
って言ってるから今はiPhone以外もマルチリンガル日本語対応が普通なのかなって思ったんだ

iPhoneには全く興味ないんだけど、海外の携帯は欲しいなあと思っても日本語対応してないし、いいなあと思うのはGSM機だしで、最近はあんまり興味なくなってたんだけど、
海外のメーカーの携帯でマルチリンガル日本語対応機がたくさんあるならまた調べてみようかなって思った次第です
858白ロムさん:2009/10/21(水) 01:00:51 ID:NAVOlgh60
そういえば去年、タイ語が使えないからどうのこうのケチ付けてた奴がいたが
しっかりタイ語も使えるようになってるじゃんw
859白ロムさん:2009/10/21(水) 01:06:10 ID:y+yyHfrai
マサイ族語も使えるようになって欲しい。
860白ロムさん:2009/10/21(水) 01:10:31 ID:ZIQ0BQCt0
ガラ系保護法が必要だな、絶滅は時間の問題だろうから。
861白ロムさん:2009/10/21(水) 01:14:26 ID:HbxOFQCf0
>>857
iPhoneは、マルチリンガルのMacOSXを引き継いでるからマルチリンガル
なんじゃないかな?
862白ロムさん:2009/10/21(水) 01:15:44 ID:33ZFaOXr0
>>860
税金の無駄使い
863白ロムさん:2009/10/21(水) 01:18:39 ID:20fTpXbK0
>>860
パゴ介ニート雇用対策費に予算食い潰されてて無理だろ
864白ロムさん:2009/10/21(水) 01:21:39 ID:NAVOlgh60
写真の保存に8秒かかるガラケーw
865白ロムさん:2009/10/21(水) 01:34:43 ID:L3mnET3V0
2009/10/20(火)の情弱さん
>>ID:0UVnmgK2i
866白ロムさん:2009/10/21(水) 01:40:25 ID:L3mnET3V0
携帯 日本語入力 No.1は?

275 :白ロムさん[]:2009/10/18(日) 10:59:45 ID:GguF/9DQ0
>>274
「適正」を必要とする時点で日常使いの道具には程遠いんだよ。

276 :白ロムさん[sage]:2009/10/18(日) 11:11:47 ID:GguF/9DQ0
おっと「適性」だな。

506 :白ロムさん[]:2009/10/18(日) 09:04:30 ID:GguF/9DQ0
>>503
接続先ご全然違うしw
Wi-Fiに限定することは出来るよ。

666 :白ロムさん[sage]:2009/10/18(日) 08:46:32 ID:GguF/9DQ0
>>664
仮にそんなことがあったとしても
それは買い換える需要を喚起するコトを
目的としてのそれじゃないし
Appleもそんなことを声高に宣伝しないと思う様。

667 :白ロムさん[sage]:2009/10/18(日) 08:47:15 ID:GguF/9DQ0
ウホッ、思うよ、だw

507: 2009/10/18 09:07:23 GguF/9DQ0
>>505
意味不明。
PDAに電話機能付けたのがiPhoneであり
各種スマートフォンだろ。

palmやCEをノキア機と赤外選手で繋いて
インターネット接続とか
10年前にやってたっつーの。

508 :白ロムさん[sage]:2009/10/18(日) 09:08:03 ID:GguF/9DQ0
ウホッ、赤外線、なw
867 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/10/21(水) 01:40:54 ID:w+GsPBU20
税金泥棒はこれだから┐(´〜`)┌
868白ロムさん:2009/10/21(水) 02:21:06 ID:NAVOlgh60
多機能なガラケーは、もちろんマルチリンガル対応だよな?
869白ロムさん:2009/10/21(水) 08:49:41 ID:okEBVTKJO
アイフォンてそんなに沢山の言語に対応してんのか。スゲーな。
870白ロムさん:2009/10/21(水) 08:58:08 ID:XWJmngZWi
871白ロムさん:2009/10/21(水) 10:19:20 ID:HfCno7zMO
>>861
なるほど
つまりiPhoneのマルチリンガル日本語対応が珍しいってことですよね?

>>850さんが言う
ローカライズ不要の海外端末がどんどん入ってくる
なんて状況にはまだなっていないし、これから先だって海外のメーカーが日本で事業展開するには日本向けのローカライズが必要な可能性はおおいにあるということなんじゃないですか?

その点ではiPhoneは素晴らしい機種だと思うけど、脱ガラパゴスというか海外の携帯で使ってみたい機種はあるけどiPhoneは全然使いたいと思わない自分みたいな人間にはまだまだ脱ガラパゴスできないかもしれませんね

海外のメーカーが標準で日本語対応してSIMフリーで参入できるぐらい日本の携帯電話市場が魅力的になればいいんだけど
872白ロムさん:2009/10/21(水) 11:26:10 ID:HVY55RipO
城島もとれないほどSoftBankの経営はアカンのかな
873白ロムさん:2009/10/21(水) 12:01:58 ID:sSMz/N6S0
でっていう
874白ロムさん:2009/10/21(水) 12:05:31 ID:dh5NujRNi
>>872
もっと面白い話しろ!ボケ。
875白ロムさん:2009/10/21(水) 12:23:49 ID:sSMz/N6S0
>アイフォンてそんなに沢山の言語に対応してんのか。スゲーな
でっていう
876白ロムさん:2009/10/21(水) 12:39:19 ID:HfCno7zMO
最初から全世界、多様な言語地域で売る(売れるという自信?)つもりならマルチリンガルにした方が各地域、言語に合わせてローカライズするよりも安くあがるんじゃないでしょうか?
877白ロムさん:2009/10/21(水) 12:49:14 ID:wZ6va7Axi
携帯通信機メーカーにガラパゴス化の反省はあるのか? - 松本徹三

私には、日本の携帯端末メーカーが世界市場で惨敗を喫した理由は、下記のような単純明快
なものであると思えます。
1)トップマネージメントに「世界市場で最後まで戦う」という強い意志がなかったこと。
2)細かいところでの技術にこだわり、そこでのわずかな優位性を過信して、マーケティング
を軽視したこと。
3)コスト競争力がまったくなかったこと。

コスト競争力については、「ボリュームが稼げないので、膨大な開発負担が1台当たりのコスト
に重くのしかかった」ことは事実ですが、その前に、「機能がどんどん複雑化していくのに、
きちんとしたOSを作ることを怠った為、モデルごとの開発費が膨大になった」ことが大きい
と思います。つまり、客がどんどん増えていくので、うれしい悲鳴を上げながら増築に増築を
重ねた温泉旅館のようなもので、いつの間にか迷路のような複雑な構造になってしまい、
合理的な造りの新築旅館に太刀打ちできなくなってしまったのです。

日本では、これまでは誰もが、「日本の携帯電話機は世界で一番進んでいる」と信じてきた
ようですが、この神話はiPhoneの登場で完全に崩壊しました。iPhoneを使った人にはすぐに
理解できることですが、iPhoneは多くの点で日本の既存機種に圧倒的な差をつけています。
まず、画面が美しく、使い勝手が快適です。その上、アプリが毎日どんどん増えていっており、
日々「新たな使い方」が提案されていくかのようです。

これは、iPhoneにおいては、システム全体が当初からそのような「戦略」に基づいて作られた
からであり、「戦略なき戦術」に終始してきた日本メーカーは、すぐには追いつけそうにありま
せん。日本の携帯通信業界が、「猫をなでていたら虎になってきた」感じで毎日を過ごしている
間に、海の向こうでは、「虎を飼いならすのはどうしたらよいか」を初めから考えていた会社が
あったということです。

http://agora-web.jp/archives/682479.html
878白ロムさん:2009/10/21(水) 13:59:59 ID:sSMz/N6S0
>>877
でっていう
879白ロムさん:2009/10/21(水) 14:10:18 ID:rpgMD/TDi
>>877の1)には一理あるかも。
姦国の寒ソンは、海外へ営業部隊を送るときは、
「ノルマ+αぐらいの業績をあげるまで、帰ってくんな!」と言うみたいだな。
その証拠に、片道分のヒコーキ代しかださないみたいだね。
当然ながら社員も必死になる。ビジネスうんぬんではなく、自分の問題になるんだからね。
日本じゃ、そんなのは労基法以前の大問題になりそうだけど、姦国では日常茶飯事らしいね。
この異常なスパルタ指向を考えると、姦国も北チョンも似たもの同士だってことがわかる。
しかし、皮肉にも、それが逆に海外市場で日本のメーカーをねじ伏せる原動力ともなってる。
技術力には妥協は無くとも、営業に関してはナアナア的な指向を持つ、日本メーカーは太刀打ちできないはずだわ。
ただ一ついえるのは、日本メーカーは人を大切にする「優良中の優良企業」であることだな。(ただ、ハングリーさは無いけど・・・。)
880白ロムさん:2009/10/21(水) 16:26:08 ID:gupM9UCsi
>>875
iPhoneは世界向けに一機種しかない。
メモリー容量とパッケージが違うだけ。

製造コストが安く抑えられるよ。
ガラケーがiPhoneなみの携帯を作ったら、20万くらいになるだろ。

もちろん作れない、iPhoneなみのOSは20年かけても無理だけど。
881白ロムさん:2009/10/21(水) 17:07:33 ID:sSMz/N6S0
>>880
>もちろん作れない、iPhoneなみのOSは20年かけても無理だけど。
(失笑)
882白ロムさん:2009/10/21(水) 17:21:43 ID:9ek8y1kq0
>>879
それで合点がいった。
ソフトバンクがMNP妨害、ADSL妨害、ワンクリック詐欺、ドコモKDDIの携帯電話基地局のケーブル切断
等々、日本人の常識じゃ考えられないような卑怯なことを平気でするのは、
単に純然たる姦国企業であるというだけの事なんだね。
http://pc.2ch.net/isp/kako/1006/10064/1006416658.html
http://softbank-.seesaa.net/
http://www40.atwiki.jp/inkyo/pages/58.html
883白ロムさん:2009/10/21(水) 19:46:31 ID:3OoPgah4i
>>882
リンク先読んだけど
酷いもんだ
ブログ主の主観だけ
ソースは一切ない
誰々から聞いただの調べただの
結果が全くない
しかも本当に料金に不正があるなら
消費者庁でもなんでも告発すればいいのに
ブログ主は一切していない
まあMNPの引き止めは
docomoの方が遥かにしつこい
可哀想になネガキャン頑張れ
884白ロムさん:2009/10/21(水) 20:15:15 ID:rVpNZQEli
Q iPhoneにはフリックがあるので、片手でとても速く入力できると聞いて、
動画も見ました。
http://www.youtube.com/watch?v=kVy1p0v0Pow

でも、不器用な私でもできるんでしょうか?

A フリック入力は、キーをはじくようにして入力するiPhoneだけに標準装備
された入力方法です。

テンキーを使うこと、「あ」のキーを使って「あいうえお」を入力する
ことは、 一般的なケータイの入力(猿打ち)と同じです。

キーを長押しすると、構造が分かります。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY-L4QDA.jpg
 左から右回りに「い」「う」「え」「お」です。他の五十音も同じ構造です。

実際に、例えば「お」を入力したい場合は、「あ」のキーを下に引っ張る
ようにして指を離せば、ワンタッチ「お」が入力できます。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY-b4QDA.jpg

フリックなら、例えば「こんにちは」を入力する場合、キーに触れるのは
5回で済みます。

フリックなら、誰でも簡単に速く入力できることがお分かり頂けたでしょうか。

Q はい。でも、試してみていいですか?
   こ・ん・に・ち・は
すご〜い!初めてなのに猿打ちより速いです! これなら、わたしでもすぐに
馴れますね。

今まで猿打ちをしていたことが悔しくなってきました。

A 1〜2週間もすれば、猿打ちチャンピオンより速くなりますよ。


以上、iPhoneのBB2Cからフリック入力でお伝えしました。
885白ロムさん:2009/10/21(水) 21:22:48 ID:sd1jRnLj0
>>882
基地局を作るために、無許可で古墳をぶっ壊すドコモであったw
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/24366.html
886白ロムさん:2009/10/21(水) 21:23:37 ID:3vjE0wPz0
887白ロムさん:2009/10/21(水) 21:45:09 ID:Ijq2u/B/O
>>886マルチ乙。とりあえずパンチラアプリでふーふーやってろw
888白ロムさん:2009/10/21(水) 22:04:28 ID:LtyF8CQ50
嫉み()笑
妬み()笑
889白ロムさん:2009/10/21(水) 22:09:21 ID:NAVOlgh60
大辞林がいつの間にか1500円になってるしw

ミステリーマニアとアリスの冒険も密かにお気に入り。
890白ロムさん:2009/10/21(水) 22:10:09 ID:9ek8y1kq0
>>883
信じてるんだ?
俺らの救世主、禿がそんな悪どいことするハズないッ!
って信じてるんだ?
891白ロムさん:2009/10/21(水) 23:07:19 ID:3OoPgah4i
>>890
逆に聞きたい
あのブログ信じてるんだ
あのテレビは裏社会が牛耳ってるだの
真実はこのブログでしか分からないだの
書いてある あのブログを信じるられる
あんたが怖い
892白ロムさん:2009/10/21(水) 23:48:51 ID:NAVOlgh60
基地害ブログ主が降臨したと聞いてやってきました。
893白ロムさん:2009/10/22(木) 00:22:11 ID:vEQ/JR1M0
iPhone信者は火病が始まるとコピペやリンクを貼りまくるからどうしようもない
それで圧倒できると思い込んでるからって情弱だよね
894白ロムさん:2009/10/22(木) 00:39:50 ID:9JdDe1Bj0
>>893
一番どうしようもないのは、iPhoneならガラパゴスじゃないと思ってる事だな
895白ロムさん:2009/10/22(木) 00:44:31 ID:zhjnrsW20
ガラパゴスって国際競争力がないことでしょ?

外来種が入ってくると死んじゃうような。
896白ロムさん:2009/10/22(木) 01:01:12 ID:zozbwXbni
>>894
ばかだな

脱獄したiPhoneがどれだけ強力かしらないんだな
死んだ方が良いよ馬鹿は
897白ロムさん:2009/10/22(木) 01:36:36 ID:aLuIkdnP0
もう最近はガラケーでカチカチしながらメール打ってる奴見ると笑えてくるw
898白ロムさん:2009/10/22(木) 01:56:08 ID:k6E4gYC20
Q 最近、折りたたみ携帯で猿打ちしてメールすることが疑問に思えてきました。
いい携帯はないですか?

A iPhoneをお奨めします。

iPhoneは折りたたみと違って、片手だけで素早く操作してメールもできます。

静電式タッチパネルのiPhoneは人の指が触れない限り動作しません。ポケットの
中で勝手に電源が切れてしまうという心配はないということです。

そして、iPhoneは、大きな画面で一覧性が高いので、メールが読みやすいです。

加えて、入力が携帯No.1なのでメールの文章が作りやすいです。
iPhoneでは、猿打ちだけでなくフリック入力が使えるので、ネットブック並み、
他のケータイより3倍くらい速く文章を入力できます。もちろん片手で楽々です。
http://www.youtube.com/watch?v=kVy1p0v0Pow

そして、タッチパネルで突起がないので、長い爪を傷つける心配もありません。

Q 携帯をiPhoneにしてしまうと、お友達との絵文字メールのやりとりが心配です。

A iPhoneは絵文字メールができます。
http://www.youtube.com/watch?v=OOHp3BlgbPw
ケータイメールのMMS対応なので即時受信します。
SBだけでなく、docomoやauのお友達とも絵文字メールのやりとりができます。

Q iPhoneはケータイ用のMMSメール以外は使えないのですか?

A iPhoneを買うと、2つのメールアドレスが貰えます。
ただともになるケータイメール(softbank.ne.jp)とパソコンと携帯両方で使える
i.softbank.jpです。
どちらもドコモやauの携帯とも絵文字の入ったメールのやりとりができます。

それだけでなく、GMail、プロバイダのPOPメールなど、いくつものアドレスを
扱えます。

メールするならiPhoneです。
899白ロムさん:2009/10/22(木) 02:16:04 ID:vEQ/JR1M0
>>895
貧弱な外来種だな>iPhone
誰も欲しがってないや
900白ロムさん:2009/10/22(木) 02:26:56 ID:GuvXv5NVi
「今年の夏商戦は、“iPhoneのひとり勝ち”だ」

「(今夏の)iPhone 3GSは入荷した側から売れる状態。とりわけ都市部では品薄の傾向が
続いています。在庫がしっかり確保できれば、販売数はもっと伸ばせたのですが」(ソフト
バンクモバイル マーケティング本部iPhone事業推進室)

一方で逆風に立たされたのが、都市部のドコモショップやauショップだ。東京都内で
キャリアショップを運営する販売会社の経営者や幹部からは、「iPhoneがほしいから、
MNPのため解約をしたいというお客様が増えた」(ドコモショップ幹部)という嘆息と、
「今の商品ラインアップではiPhone(を求める既存顧客)の代替案になりえず、
引き留めが難しい。キャリアは何をやっているのか」(auショップ幹部)という憤りの
声があがった。

http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0909/25/news017.html
901白ロムさん:2009/10/22(木) 05:38:29 ID:vEQ/JR1M0
コピペより実体験として誰も話題にしてない方が説得力があるよね
902白ロムさん:2009/10/22(木) 07:19:40 ID:xgP/44s+O
>>896
最近規制でどうしようも無くなったアホ豚の発狂ぶりがすごいなw
903白ロムさん:2009/10/22(木) 09:46:29 ID:TqMaYAHC0
あらあらしんみりしちゃって…

この際iPhoneの事は忘れて、みんながビックリする様な面白い携帯作ってもらおうよ?

ドコモならやってくれるさ〜wwww
904白ロムさん:2009/10/22(木) 13:08:52 ID:QS7Nv0n40
>>902
よぉ、キャリアの犬!
今日もガラクタパゴスケ片手にキャンキャン吠えて、元気だね!
905白ロムさん:2009/10/22(木) 13:16:41 ID:o49/+Qx/0
iPhoneの一人勝ち、グラフで如実に―モルガン・スタンレーの報告
http://jp.techcrunch.com/archives/20091021how-the-iphone-is-blowing-everyone-else-away-in-charts/

AT&Tのデータ通信のトラフィックは、iPhoneの2度の製品リリースを機にユーザーが携帯で
ネーティブなウェブを表示させるることができることに気づくにつれて急増している。

しかし、貢献しているのはiPhoneだけではない。今日これだけWiFiが普及していることを考
えると、iPod Touchからの利用はAT&Tへ高額の月間使用料を払わずにすむだけ魅力的だ。

iPhoneとiPod Touchの両者を合わせて携帯ウェブが離陸した速度は、AOLとNetscapeによ
って初期のデスクトップのインターネットが離陸した際よりも急速であることがMeekerの
グラフから読み取れる。
この速度はまた、NTT Docomoのimodeの普及をも上回っている。
906白ロムさん:2009/10/22(木) 13:45:31 ID:vEQ/JR1M0
どこ行ってもやること一緒だねぇ
コピペ貼って「ほらiPhoneってこんなにすごいでしょ」
自分の言葉に自信がないとこなんて頭の悪さが滲み出てら
907白ロムさん:2009/10/22(木) 14:18:59 ID:UlEDomEpO
>>896
末尾iだよ()笑
908白ロムさん:2009/10/22(木) 14:20:02 ID:QS7Nv0n40
>>906
あんたらの知能に合わせてるんだよ。
「馬の耳に念仏」っていうだろ?
いくらマジレスしてやっても、ガラケー厨には理解できるアタマがないから、
コピペでチョイチョイと済ましてんだよw
それに、バカの一つ覚えの如く「コピペができない」と連呼してたのは、どこのアホだったっけ?w
909白ロムさん:2009/10/22(木) 14:21:27 ID:o49/+Qx/0
アップルの研究開発には,当然膨大な費用がかかっている。ただしアップルは,顧客に高額な
開発費を負担させようとは考えていない。(1)特許収入,(2)販売モデルの2つによって,
iPhone1台当たりの開発費を抑えている。

 アップルが研究開発費の消費者負担を減らせるのは,販売モデルにも秘密がある。具体的に
は,端末モデルの絞り込み,1年サイクルの製品展開,グローバル展開---だ。

 例えば,ソフトウエアに50億円の研究開発費をかけた端末を日本市場だけで売る場合,
1機種当り200万〜300万台売れたとすると,1台当たりの負担は数千円になる計算だ。
これに対してiPhoneのように世界80カ国で展開し,しかも基本的に1年に1度のモデルチェンジ
というサイクルで開発すると,出荷する製品数も10倍近い2000万〜3000万台規模となる。
その分,顧客(エンドユーザー)1人当たりの開発費の負担は大幅に小さくなる。
あるいは1台当たり10倍近い開発費をかけられることになる。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090615/331932/?ST=keitai&P=2
910白ロムさん:2009/10/22(木) 14:23:56 ID:QS7Nv0n40
>>907
うん、そうだね。
末尾は「i」だね。
「あ・い」って読むんだよ、分かるかな〜?
ガラケーのちゃっちぃ画面で、テンキーの猿打ちし過ぎで脳みそが萎縮しちゃってるのかなと思ったけど、
どうやらちゃんと文字が読めるみたいだね

よかったね〜w
911 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/10/22(木) 14:47:14 ID:FgkzpYI+0
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
912白ロムさん:2009/10/22(木) 14:58:22 ID:QS7Nv0n40
>>911
ガラケー厨涙目w
913白ロムさん:2009/10/22(木) 14:59:14 ID:o49/+Qx/0

.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l ガラケーってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !    なくなってるよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
914白ロムさん:2009/10/22(木) 15:27:34 ID:u3SjmTJ0O
>>908
前はコピペいらないとかみんな言ってたけど、今はコピペができるようになったから、嬉しくてあちこちでコピペしてるの?
915白ロムさん:2009/10/22(木) 16:32:35 ID:UlEDomEpO
>>908
アップデートしたんだ()笑

やったね、最新機種と同じになった
とか思ってるのかな()笑
916白ロムさん:2009/10/22(木) 16:38:04 ID:Wc7qS+7wi
Q 折りたたみ携帯で猿打ちしてメールすることが疑問に思えてきました。
いい携帯はないですか?

A iPhoneをお奨めします。

iPhoneは折りたたみと違って、片手だけで素早く操作してメールもできます。

静電式タッチパネルのiPhoneは、ポケットの中で勝手に電話してしまう
心配はありません。

そして、iPhoneは、大きな画面で一覧性が高いので、メールが読みやすいです。

加えて、入力が携帯No.1なのでメールの文章が作りやすいです。

iPhoneでは、猿打ちだけでなくフリック入力が使えるので、ネットブック並み、
他のケータイより3倍くらい速く文章を入力できます。
もちろん片手で楽々です。
http://www.youtube.com/watch?v=kVy1p0v0Pow

Q 携帯をiPhoneにしてしまうと、お友達との絵文字メールのやりとりが心配です。

A iPhoneは絵文字メールができます。
http://www.youtube.com/watch?v=OOHp3BlgbPw

ケータイメールのMMS対応なので即時受信します。
SBだけでなく、docomoやauのお友達とも絵文字メールのやりとりができます。

もちろん、音とバイブでお知らせしてくれます。

メールするならiPhoneです。
917白ロムさん:2009/10/22(木) 16:47:08 ID:QS7Nv0n40
>>915
しょぼい発想だな。
あんたの「世界」は、3インチちょいのちゃっちぃ画面と古くさいテンキーだけなのか?
・・・まぁ、お似合いだよw
918白ロムさん:2009/10/22(木) 16:48:31 ID:/BO/l4EB0
俺も長いことアホンアンチやってたけど、
一昨日ついに買っちまったよ・・・

感想を一言

今まで俺が悪かった、スマンorz
919白ロムさん:2009/10/22(木) 17:10:04 ID:TqMaYAHC0
>>918
許す。オメ。
920白ロムさん:2009/10/22(木) 17:30:07 ID:SKk9PdSDi

            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}     一度iPhoneを使ってみてほしい。
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    その上で、iPhoneの批判ができるのであれば、
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   どうかしていると思う。
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\


iPhoneを見て感じるのは、

織田信長は鉄砲を見て『鉄砲の時代がくる』と感じたこと。
しかし、刀を持っている人のなかには、それにこだわり続けた人もいた。
モノの見方の次元が違うということであり、鉄砲を知る立場から見れば、
それは可哀想なことだ。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20090730_306003.html
921白ロムさん:2009/10/22(木) 17:37:16 ID:Qp+97QWSO
どんな携帯使おうと情弱は情弱のままw>>886
922白ロムさん:2009/10/22(木) 17:52:18 ID:Lha3e/Qmi
>>918
おめでd
923白ロムさん:2009/10/22(木) 18:02:43 ID:bubcqdhqi
>>921
自己紹介乙w
ガラケーの余りの変わりばえの無さに発狂したかw
・・・だよなぁw
さて、問題です。
コレ「http://k-tai.impress.co.jp/docs/showcase/20090717_303247.html」と、
コレ「http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/06/news139.html」の
具体的な(ハードウェア・ソフトウェアの両方)の違いを挙げてください。
但し、糞使えないキャリアの搾取サービスの数は除きますw
924白ロムさん:2009/10/22(木) 18:19:35 ID:oTG7cXEWi
iPhone信者は元アンチの法則だ証明されたwww
925白ロムさん:2009/10/22(木) 18:35:12 ID:96K6d1o90
>>923
アホン3Gと3GSだって何も変わらねーだろ。ちょっと速くなった事とコンパスがついた事くらい
3GSにできて3Gにできない事ってなんもねーぞ
まあ、しいてあげれば、規制のおかげでorbやネットラジオやGoogleEarthやストリートビューなどのアブリが
のきなみ使えなくなった事くらいかw
926白ロムさん:2009/10/22(木) 18:48:22 ID:B+l4G0hti
>>923
どちらにも数百ページに及ぶ説明書がつく?
927白ロムさん:2009/10/22(木) 18:51:14 ID:QS7Nv0n40
>>925
よっ、恥さらしのホームラン級バカw
規制下でもちゃんと使えるよw
使えねーのは、キャリアの箱庭に飼い慣らされて思考停止したお前の脳みそだよ。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYxskQDA.jpg

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYyOwQDA.jpg

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYx8kQDA.jpg
928白ロムさん:2009/10/22(木) 19:01:27 ID:B+l4G0hti





ホームランおめでとう!!





929白ロムさん:2009/10/22(木) 19:05:33 ID:mbc5CqqNi
>>926
なるほど!1ポイント獲得!

さぁ、他の方いかがですか?
930白ロムさん:2009/10/22(木) 19:07:55 ID:xgP/44s+O
>>927
またアホ豚が大発狂してるなw
いちいちパケット量を気にしながらせこせこ使うのは
使えるとはいえないだろう
まあお前みたいな情弱馬鹿は、
i糞でパンチラをやっていれば満足だしなw
931白ロムさん:2009/10/22(木) 19:14:40 ID:xgP/44s+O
しかし、アホ厨どもがいきなり沸きだして勝利宣言を始めたのに笑った
どれだけ規制の事をコンプレックスに思っているかだなw
まあ、アホ豚どもは「できる」と「快適にできる」の違いがわからないからな
規制に脅えながら、やりたいことも我慢しつつびくびく使うことも
一応、「使える」の中に入るんだろうなw
932白ロムさん:2009/10/22(木) 19:17:55 ID:B+l4G0hti
ホジホジ(ーー;)
933白ロムさん:2009/10/22(木) 19:18:06 ID:UIlO6GIxi
>>930
よっ!今度は、グランドスラム級のバカのお出ましか!
通信規制は全キャリアで行われてるよw

http://k-tai.impress.co.jp/docs/readers/odaibeya/20091002_318816.html#prev

しかし、パンチラアプリにとても興味をお持ちのようですねw
ガラケー向けのエロサイトには飽きましたか?w
934白ロムさん:2009/10/22(木) 19:21:25 ID:71fQCGb+i
>>931
>まあ、アホ豚どもは「できる」と「快適にできる」の違いがわからないからな

それが分からないのがガラケー脳なんだよね。

例)
ガラケーでもネイティブのインターネットに接続できるが、
iPhoneなら快適にできる。
935白ロムさん:2009/10/22(木) 19:45:12 ID:+rvONniUO
>>934
できるとできないの違いがわからないのがアホン脳なんだね。

例)
ガラケーならケータイサイトに接続できるが、
あほーんはムリ。
936白ロムさん:2009/10/22(木) 19:48:10 ID:71fQCGb+i
>>935
ガラケーはネイティブのインターネットをまともに見れないから、
ガラケー用劣化インターネットにアクセスするしかない。


iPhoneの一人勝ち、グラフで如実に―モルガン・スタンレーの報告
http://jp.techcrunch.com/archives/20091021how-the-iphone-is-blowing-everyone-else-away-in-charts/

AT&Tのデータ通信のトラフィックは、iPhoneの2度の製品リリースを機にユーザーが携帯で
ネーティブなウェブを表示させるることができることに気づくにつれて急増している。

しかし、貢献しているのはiPhoneだけではない。今日これだけWiFiが普及していることを考
えると、iPod Touchからの利用はAT&Tへ高額の月間使用料を払わずにすむだけ魅力的だ。

iPhoneとiPod Touchの両者を合わせて携帯ウェブが離陸した速度は、AOLとNetscapeによ
って初期のデスクトップのインターネットが離陸した際よりも急速であることがMeekerの
グラフから読み取れる。
この速度はまた、NTT Docomoのimodeの普及をも上回っている。
937白ロムさん:2009/10/22(木) 19:58:08 ID:+rvONniUO
>>936
なんでtouchも数に入れてるの?
touchくらいガラケー使いでも持ってるよ。
938白ロムさん:2009/10/22(木) 20:05:09 ID:71fQCGb+i
>>937
問題1:iPhoneとiPod touchはどちらが普及しているでしょうか?

問題2:Wi-Fiだけでなく3G回線でもインターネットにアクセスできるのは、
iPhoneとiPod touchのどちら?
939白ロムさん:2009/10/22(木) 20:11:34 ID:/P+v/3kni
>>935
ガラケー厨って、ホントに情弱なんだなw
ケータイサイト(笑)が見れるビューアーなんて腐るほどあるのにw
まぁ、情弱ガラケー厨のアタマなら、ケータイサイトで充分・・・っていうか、お似合いだなw
貧弱なアタマに貧弱なケータイサイト・・・なるほど、しっくり来るw
940白ロムさん:2009/10/22(木) 20:16:27 ID:JLFvUi0IO
コピペと煽りばかりなスレですねw
941白ロムさん:2009/10/22(木) 20:24:03 ID:+rvONniUO
>>939
わざわざ専用ビューワーまで用意して、よっぽどケータイサイトが見たかったんだねw
でもまともに見れないw残念でしたw
942白ロムさん:2009/10/22(木) 20:26:03 ID:z14iNb/Ki
943白ロムさん:2009/10/22(木) 20:28:48 ID:z14iNb/Ki
>>941
よっ!ビッグバンクラスの大バカちゃん!w
そんなにケータイサイトが恋しいの?
なら、ケータイサイトと心中しなよw
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY7-wQDA.jpg
944白ロムさん:2009/10/22(木) 20:28:49 ID:FgkzpYI+0
>>927
それ、Wi-Fiじゃねーの?w
945白ロムさん:2009/10/22(木) 20:35:29 ID:z14iNb/Ki
946白ロムさん:2009/10/22(木) 20:45:34 ID:Qp+97QWSO
パンチラアプリに貢ぐのはいいappleの鴨w
947白ロムさん:2009/10/22(木) 20:47:02 ID:YtHKDY9DO
>>945
「厨犬ガラ公」クソワロタw
確かに、自前のWifi使うのに、金払うなんてありえねぇ…
948白ロムさん:2009/10/22(木) 20:48:46 ID:IbT1p+tKi
>>946
ガラケー向けのエロサイトに飽きた厨犬ガラ公は、
パンチラアプリに興味津々のご様子ですw
949白ロムさん:2009/10/22(木) 20:54:01 ID:FgkzpYI+0
>>943
えーと、Greeやmixiは新規登録できない。
開いたけどログインできなくてガックリ。
お財布.comの携帯メアド変更できない。
basic認証がかかってるサイトが閲覧できず。
絵文字が化ける。すぐ落ちる。
正直言って、使い物になりません。金返せ!

散々な言われようw
950白ロムさん:2009/10/22(木) 20:58:23 ID:QGNJp80Ci
>>949
もしかして携帯サイトのシステム知らないのか?w
951白ロムさん:2009/10/22(木) 21:00:41 ID:5cMCKW8i0
厨犬ガラ公()笑
952白ロムさん:2009/10/22(木) 21:01:41 ID:l821Yxna0
iPhone信者がiPhone買いましたレス
953白ロムさん:2009/10/22(木) 21:02:28 ID:L3+v3YCai
>>949
mixiの登録はsafariからでも出来るw
gree(笑)やお財布.comは問題外だろw
スズメの涙程度の金しかもらえない糞サービスを、ありがたがって使ってるんだw

・・・つまりはこういうことだな。

「厨犬ガラ公」は糞みたいなキャリアの搾取サービス、
greeでは糞ゲーや出会い系業者に踊らされ、
カツカツになるまで貢ぐけど、全ては偉大なるキャリア様のためなんですね!
そして、搾取されつくしたあとは、お財布.comで僅かなリターンを得て、悦に浸るわけだw
・・・ううっ、何と涙ぐましい話でしょうかw
954白ロムさん:2009/10/22(木) 21:07:19 ID:UD4HdcuQi
まあ、数年後にはガラケーでは利用できない
サービスだらけになるから気にすんな。
955白ロムさん:2009/10/22(木) 21:07:27 ID:YtHKDY9DO
>>953
全米が泣いた。
何という、感動ストーリーw

おい、誰か映画化しろよw
956白ロムさん:2009/10/22(木) 21:07:28 ID:WL2lomy70
書き込んでるのがキャリア側の人だったら納得だけどね。
信者が疑心暗鬼にならずに貢ぎ続けてくれますようにと。
957白ロムさん:2009/10/22(木) 21:09:40 ID:oF4zt7Ix0
ガラケーサイトの月額課金に貢ぐのはやめよう
958白ロムさん:2009/10/22(木) 21:09:58 ID:Qp+97QWSO
>>948だってパンチラアプリ(笑)しかインパクトがあるものがないものw自慢スレ行っても

「数多く」の有料アプリケーションで一番売れてるのも笑えるしなwユーザーが一番欲しいアプリがパンチラww

つまり他のアプリはパンチラ未満w
959白ロムさん:2009/10/22(木) 21:10:24 ID:FgkzpYI+0
>>953
みれないんじゃんw
あ、俺が見たいんじゃないよ?appストアに書いてあったんだよ。
つまり情強なきみらのお仲間が見たがってんだよwww
960白ロムさん:2009/10/22(木) 21:14:26 ID:CI8EaJlPi
>>958
そのパンチラアプリ並みのインパクトもないガラケー(失笑)

そんなガラケーに踊らされ、キャリアに貢ぎ続ける厨犬ガラ公・・・素晴らしいじゃないですか!w
iPhoneのネタアプリとは比べものにならないくらいの滑稽さ!w

厨犬ガラ公は感動を与えるばかりでなく、笑いも与えてくれます。
厨犬ガラ公は期待を裏切らない名犬です!
961白ロムさん:2009/10/22(木) 21:17:20 ID:CI8EaJlPi
>>959
そうかそうか、厨犬ガラ公よ。
そんなにエサが欲しいか・・・あげねーよバーカw
ほら、もっとご主人様(キャリア)に貢ぎなさい!
962白ロムさん:2009/10/22(木) 21:20:41 ID:oF4zt7Ix0
 J.D. Power and Associatesは米国時間10月8日、スマートフォンの顧客満足度に関する調査報告
「2009 Wireless Consumer Smartphone Customer Satisfaction Study-Volume 2」および
「2009 Wireless Business Smartphone Customer Satisfaction Study」を発表した。これらの
報告結果によると、Appleの「iPhone」はスマートフォンの顧客満足度において、コンシューマー
だけでなく、ビジネスユーザーの中でも1位であったという。


▽ソース:CNET Japan (2009/10/08)
http://japan.cnet.com/clip/global/story/0,3800097347,20401415,00.htm
963白ロムさん:2009/10/22(木) 21:24:18 ID:YtHKDY9DO
>>958
…でも、欲しいんでしょw
素直になりなよ…
>>959
わざわざ、PCで書き込んで、
しかもappストアまでチェックしてるのに、
まだまだキャリアへの忠誠心は揺るがないんだなw
さすがは厨犬ガラ公だw

俺?ただの傍観者ですけどw
964白ロムさん:2009/10/22(木) 21:24:27 ID:WL2lomy70
自分の wifi 使うのにキャリアに金払わないといけないって...消費者庁とかに垂れ込んだら?
そんなことも出来ない程飼い慣らされてんのか?
965白ロムさん:2009/10/22(木) 21:24:50 ID:FgkzpYI+0
>>961
ニホンゴヨメマセンカ?wwwくやしいのうwww

ところでこんなスレがあるんだが、これをみてどう思う?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1254138336/
966白ロムさん:2009/10/22(木) 21:29:07 ID:FgkzpYI+0
>>964
払わねーよ
touchくらいガラケー使いでも持ってるよ。
967白ロムさん:2009/10/22(木) 21:30:27 ID:yQElJRvli
>>965
どうって?
968白ロムさん:2009/10/22(木) 21:32:26 ID:xPVPZdBVi
>>965
スゴく・・・「で?」って言うw
ホラ、何してるの?
もっと、ご主人様(キャリア)に貢ぎなさい!
969白ロムさん:2009/10/22(木) 21:33:01 ID:l1D0hdtW0
>>966
なんでわざわざtouch買ったの?
WiFiくらいガラケには付いていないんか?
970白ロムさん:2009/10/22(木) 21:33:33 ID:FgkzpYI+0
>>967
せっかくiPhoneあるのに3G使わないとか意味無くね?とか
971白ロムさん:2009/10/22(木) 21:35:44 ID:oF4zt7Ix0
auの共通OS、KCP+の実態

au Sportio water beat (SHY01) by SHARP Part 4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1253154777/

電話切る時に毎回なぜかプロフィール編集になってたが、原因判明。
電話出る時に確定キー4連打してたからだった!
そんな失敗談から学んだ注意事項をここでみんなに伝えておく。

電話出る時は、確定キー3回だ。2回じゃ出れない、4回だとプロフィールだ。
押し方速すぎるとカウントされないから注意だ。
「あれ?」て思って連打するとプロフィール編集が変更確認まで逝っちゃうから
落ち着いて押すことだ。

あと電話切る時は、画面黒くなってたら確定キー短押し→電源キー長押しだ。
電源キー2押しでもいいんだが、押す間隔が短すぎると1回目のキーが無効になって、
長押しをいくらしてても切れないから注意だ。その辺はとにかく判定がシビアだ。
それだけじゃない。2回目の長押しが無効だったのに途中で気が付いて押しなおすと、
今度は電源が落ちるから、確定キースタートを徹底する方が良い。何しろ注意だ。
通話が短くて画面真っ黒じゃなかったら確定キーは押しちゃだめだ。押したら即プロフィールだ。
切る時に必ず画面を確認する必要がある世にも珍しい携帯だからとにかく注意だ。

あと、通話中液晶にほっぺがお触りしないように注意だ。
キーロックになっていようと着信来てから通話断までは強制ロック解除になるから、
電話切る頃には予想外の画面になってる事がしばしばある。注意だ。

とにかく注意だ。何しろ注意だ。何なんだこの携帯は!?
972白ロムさん:2009/10/22(木) 21:37:01 ID:FgkzpYI+0
>>969
ほしかったから。
ipodも欲しかったし2年前は新製品だったんだよ。
973白ロムさん:2009/10/22(木) 21:37:48 ID:oF4zt7Ix0

            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}     一度iPhoneを使ってみてほしい。
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    その上で、iPhoneの批判ができるのであれば、
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   どうかしていると思う。
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\


iPhoneを見て感じるのは、
織田信長は鉄砲を見て『鉄砲の時代がくる』と感じたこと。
しかし、刀を持っている人のなかには、それにこだわり続けた人もいた。
モノの見方の次元が違うということであり、鉄砲を知る立場から見れば、
それは可哀想なことだ。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20090730_306003.html
974白ロムさん:2009/10/22(木) 21:37:51 ID:xPVPZdBVi
>>970
コラ!厨犬ガラ公が人間様のすることに口を出しちゃダメでしょ!
「足りない、もっとよこせ!」ってご主人様(キャリア)が呼んでるよ!w
さぁ、もっと貢ぎなさい!w
975白ロムさん:2009/10/22(木) 21:39:03 ID:yQElJRvli
>>970
うん、そう思うな。
ドコモ端末APで繋ぐならまだしも何のためのiPhoneなのかサッパリ分からん。
まっオレには一生理解出来ないスレだな。
976白ロムさん:2009/10/22(木) 21:41:35 ID:xPVPZdBVi
>>972
嘘おっしゃい!
どうせ、iPodなんて持ってないんでしょ!
厨犬ガラ公はせいぜい、LISMO(笑)や着うたフル(笑)で、ご主人様に貢ぐのが仕事でしょ!
977白ロムさん:2009/10/22(木) 21:45:53 ID:/lhYzB4e0
>>937
林檎に貢ぐ奴はあほん持ちじゃなくても敵だ
潜在的裏切り者は出て行けよ
978白ロムさん:2009/10/22(木) 21:47:19 ID:71fQCGb+i
Q 最近、折りたたみ携帯で猿打ちしてメールするのにイライラしてしまあます。
いい携帯はないですか?

A iPhoneをお奨めします。

iPhoneは折りたたみと違って、片手だけで素早く操作してメールもできます。

静電式タッチパネルのiPhoneは人の指が触れない限り動作しません。ポケットの
中で勝手に電源が切れてしまうという心配はないということです。

そして、iPhoneは、大きな画面で一覧性が高いので、メールが読みやすいです。

加えて、入力が携帯No.1なのでメールの文章が作りやすいです。
iPhoneでは、猿打ちだけでなくフリック入力が使えるので、ネットブック並み、
他のケータイより3倍くらい速く文章を入力できます。もちろん片手で楽々です。
http://www.youtube.com/watch?v=kVy1p0v0Pow

そして、タッチパネルで突起がないので、長い爪を傷つける心配もありません。

Q 携帯をiPhoneにしてしまうと、お友達との絵文字メールのやりとりが心配です。

A iPhoneは絵文字メールができます。
http://www.youtube.com/watch?v=OOHp3BlgbPw
ケータイメールのMMS対応なので即時受信し、音とバイブでお知らせします。
SBだけでなく、docomoやauのお友達とも絵文字メールのやりとりができます。

Q iPhoneはケータイ用のMMSメール以外は使えないのですか?

A iPhoneを買うと、2つのメールアドレスが貰えます。
ただともになるケータイメール(softbank.ne.jp)とパソコンと携帯両方で使える
i.softbank.jpです。
どちらもドコモやauの携帯とも絵文字の入ったメールのやりとりができます。

それだけでなく、GMail、プロバイダのPOPメールなど、いくつものアドレスを
扱えます。

メールするならiPhoneです。
979白ロムさん:2009/10/22(木) 21:49:18 ID:Lha3e/Qmi
>>925
>まあ、しいてあげれば、規制のおかげでorbやネットラジオやGoogleEarthやストリートビューなどのアブリが
>のきなみ使えなくなった事くらいかw

ん?
全然普通に使えてるが?
もしかしてパゴ介特有の情弱さん?
980白ロムさん:2009/10/22(木) 21:49:39 ID:FgkzpYI+0
981白ロムさん:2009/10/22(木) 21:49:49 ID:+iWPa7lji
>>977
さすが、厨犬ガラ公!
いいぞいいぞ、その吠えっぷり!
もっと頑張れば、ご主人様(キャリア)が「冬モデル(笑)と新サービス(笑)」という名のエサをくれるぞ〜w
さぁ、もっと吠えるんだ!w
982白ロムさん:2009/10/22(木) 21:55:43 ID:FgkzpYI+0
>>977
そうか、じゃあなノシ

これもしかして半角カタカナ打てない?
983白ロムさん:2009/10/22(木) 21:56:20 ID:Lha3e/Qmi
>>925
ネトラジ
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYpO0QDA.jpg

ストリートビュー
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYo8oQDA.jpg

どっちも3G回線で快適に使えてるよ?

やっぱ、パゴ介って情弱さんだなw
984白ロムさん:2009/10/22(木) 21:56:21 ID:yQElJRvli
>>977
パソコンやマウス使ったことある?
985白ロムさん:2009/10/22(木) 21:56:41 ID:71fQCGb+i
携帯 日本語入力 No.1は?

携帯の入力方法はいろいろありますがどの入力方法が一番速いのでしょうか?

・ガラけ〜猿打ち
・ガラけ〜ベル打ち
・iPhoneのフリック入力

この3方式で同じ例文を入力している動画を比べてみましょう

入力文は「ケータイ早打ち王決定戦」の例文
「秋は春と並んで生物の活動が盛んな季節である。
夏の暑さが和らぐことで、多くの生き物たちの活動が始まる 。」です

ガラけ〜猿打ち(両手)
http://www.youtube.com/watch?v=Pnaol61FVTI

ガラけ〜ベル打ち(片手)
http://www.youtube.com/watch?v=VelgOvKfns8

iPhoneフリック入力(片手)
http://www.youtube.com/watch?v=DT8vJRP6oOc

結果は
・ガラけ〜猿打ち(両手) 46秒
・ガラけ〜ベル打ち(片手) 35秒
・iPhoneフリック入力(片手) 29秒

両手を使ってこれ以上できないほどカチカチ指を動かしている猿打ちより、
片手でゆったり入力しているiPhoneのフリックの方がずっと速いという結果
でした。
986白ロムさん:2009/10/22(木) 21:58:11 ID:Lha3e/Qmi
>>930
全然気にしてないんだけど?

パゴ介みたいな情弱チキンじゃないからさw
987白ロムさん:2009/10/22(木) 21:58:52 ID:QS7Nv0n40
>>982
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYpu0QDA.jpg

画像参照。
全角のカタカナを打った後に、左から三番めの「カナ」をおせば、一発で半角になる。
988白ロムさん:2009/10/22(木) 22:01:18 ID:Lha3e/Qmi
パゴ介って、どんなガラケーサイト見てるのか訊ねても
教えてくれたことないんだよな。

ホントに見てんのか?
ガラケーサイトw
989白ロムさん:2009/10/22(木) 22:05:33 ID:5SyVU7Lsi
>>987
へー今知ったw
990白ロムさん:2009/10/22(木) 22:06:41 ID:Lha3e/Qmi
>>969
ガラケーって、何百万画素もの無駄なカメラや
誰も追加料金払わないPCSVは付いてるのに
なんでWi-Fi付いてないんだろうね。

御主人様に「マテ」って命令されてるからかな?

さすが厨犬w
991白ロムさん:2009/10/22(木) 22:16:52 ID:PPQaJr4+i
>>988
せいぜい「モバゲー(笑)」や「グリー(笑)」がいいところ。
でも、実際はエロサイトや出会い系サイトだなんて口が裂けても言えませんw
992白ロムさん:2009/10/22(木) 22:20:51 ID:5SyVU7Lsi
993白ロムさん:2009/10/22(木) 22:22:58 ID:Lha3e/Qmi
>>991
モバゲだのグリーだの頭悪過ぎw
出会い系依存とかキモ過ぎwww
994白ロムさん:2009/10/22(木) 22:23:38 ID:Lha3e/Qmi
>>992
見るなよwww
995白ロムさん:2009/10/22(木) 22:23:40 ID:PPQaJr4+i
>>990
厨犬ガラ公は、コンデジやコンパクト一眼を知らないのです!
犬同然の脳みそしかない、厨犬ガラ公の価値基準はガラケーサイトだけなのです!
厨犬ガラ公は、高額の「PCSVの追加代金+Wi-Fi使用料(笑)」をキャリアに貢ぐのを厭わないのです!
それだけ、厨犬ガラ公のキャリアへの忠義は一級品だということです!

厨犬ガラ公は、色んな意味で期待を裏切らないのです!(キリッ)
996白ロムさん:2009/10/22(木) 22:25:54 ID:71fQCGb+i
iPhoneは、OS無料バージョンアップのたびに、軽さと使いやすさと機能が増す。

ガラケーは、OSのバージョンアップはなく、新製品は半年で古くなる外観
だけで中身は無し。新しくなればなるほど重く使いにくくなる。

ハードスペックを上げず画素だけ上げるから、写真の保存に延々待たされる
ガラケー。1000万画素だと1分待つんだってね。

iPhoneは、一瞬で吸い取られるように保存して、パシャパシャ写せる。
ビデオガイドを見てみるといいよ。
http://www.apple.com/jp/iphone/iphone-3gs/photos.html#video


そろそろ気付こうよ
997白ロムさん:2009/10/22(木) 22:26:59 ID:YtHKDY9DO
次スレは、

「ガラケー信者=厨犬ガラ公」

がデフォでよろw
998白ロムさん:2009/10/22(木) 22:29:59 ID:Lha3e/Qmi
今どきガラケーのPCSVとかないよなぁ。
昔は仕方無く使ってたけどさ。
いまだに使ってるやつは間違い無く情弱だな。
999白ロムさん:2009/10/22(木) 22:31:16 ID:5SyVU7Lsi
>>994
(>_<)w
1000白ロムさん:2009/10/22(木) 22:32:21 ID:5SyVU7Lsi

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。