ガラパゴスケータイ使ってる奴は情弱だろ?ww4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
ガラパゴスケータイ使ってる奴は情弱だろ?www2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1252408597/

※前スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1253278804/
2白ロムさん:2009/09/23(水) 01:56:23 ID:MgXmX52sO
>>1
この手のスレもう飽きただろ
3白ロムさん:2009/09/23(水) 04:03:42 ID:eYrif32Wi
クロス・マーケティングが世界のスマートフォン市場の動向に関するエイチ・アイ・ビジネスパートナーズの調査リポートを発売。2012年には世界のスマートフォンの出荷台数は約4億2300万台に達するという。

 クロス・マーケティングは9月17日、エイチ・アイ・ビジネスパートナーズが提供する報告書「グローバルスマートフォン市場動向と今後の発展方向」の販売を開始した。

 同報告書では、汎用OSを搭載し、PCなみの高機能を備え、多様なサードパーティー製アプリケーションを使える携帯電話端末をスマートフォンと定義。スマートフォンの端末メーカーや通信キャリアのスマートフォン事業の動向、端末ラインアップについて分析を行っている。

 同社は、携帯電話メーカーが今後、スマートフォンへの取り組みを強化していくと予測。独自のスマートフォン向けOSを持たない端末メーカーは、Windows Mobileに続いてAndroidを今後の重点OSとして計画している場合が多いことが分かったという。

  今後のスマートフォン市場の規模については、2007年に約1億2300万台となったスマートフォンの世界の出荷台数は、2012年には約4億2300万台まで成長すると予測。特に2009年からは年平均約31.2%の高い成長率を記録すると予想されるという。

 アプリケーションストアの市場規模は、2007年に4200万米ドルから、2012年には139億6100万ドルまで成長すると考えられる。
4白ロムさん:2009/09/23(水) 04:59:21 ID:AQ4OORPfO
不思議なんだが自分の使ってる携帯キャリア最高!て言ってるより
自分のキャリアだからこそ叩かれまくって改善してもらうほうがよくないか?

正直iphoneほしいがauのガラけ〜も捨てたくない
5白ロムさん:2009/09/23(水) 05:11:29 ID:SqI4a2Li0
ガラケーなんて何のメリットもないだろ。
iPhone、Andoroid どっちでもいいが、
ガラケーを使い続ける意味は全くない。

もはやガラパゴス島は崩壊したんだよ。
早く逃げた方が勝ち。
6白ロムさん:2009/09/23(水) 05:35:12 ID:AQ4OORPfO
>>5
もし今の割合が完全に逆転したらどうする?
7白ロムさん:2009/09/23(水) 06:34:06 ID:7ZFqEx3p0
>>5
まず、お前がまともな議論もできない超絶低脳アホ蓋クズニートヒキデブ
なのはどうなのかを説明しろw
8白ロムさん:2009/09/23(水) 06:35:02 ID:7ZFqEx3p0
↓ 以下、休みで気が大きくなった低脳アホ蓋が日頃劣等感を抱いている社会人に嫌みを言うレス
9白ロムさん:2009/09/23(水) 07:00:50 ID:SqI4a2Li0
ガラケーなんて何のメリットもないだろ。
iPhone、Andoroid どっちでもいいが、
ガラケーを使い続ける意味は全くない。

もはやガラパゴス島は崩壊したんだよ。
早く逃げた方が勝ち。
10白ロムさん:2009/09/23(水) 07:30:55 ID:3OkLkFL10
ガラケーはメニューがグチャグチャで使いにくい。

必要な機能がどこにあるか分かりにくい。

魅力的なアプリが無い。
11白ロムさん:2009/09/23(水) 08:55:26 ID:rewpo6EqO
iPhoneが認められれば、auはKCP+を捨てて「Windows Mobile」が入り、
もしかしたら、近未来にもせ子(メディアセンター機能)が入ってたりして・・・
12白ロムさん:2009/09/23(水) 09:20:53 ID:rewpo6EqO
前スレ>>887です。
iPhone 3GX(仮)は、ガラパゴスケータイばかりを使う、日本人向けのハイエンド端末です。

豹と雪豹ではちょっと不安なので、虎をインスコ。
CPUはIntel AtomのZシリーズ。

USBは、USBウェブカメラや赤外線装置(Ir simple・Bluetooth)を装着するために装備。

「iPhone単体でiTunesを使いたい」という要望に応え、専用グレードルにLAN端子を装備しました。
また、iPhone OSも4.0になってパワーアップ。
既存のiPhoneユーザーを退屈させません。
的なことを、ジョブズが発表したら買います。
13白ロムさん:2009/09/23(水) 09:47:13 ID:NZrxA0zA0
【国内】
 携帯電話(シェア95.6%):2008年度出荷台数は約3500万台
 スマフォ:2008年度出荷台数は約158万台
http://deaimail.from.tv/up/src/up1563.png
【海外】
 携帯電話:2008年度出荷台数は約11億8289万台
 スマフォ:2008年度出荷台数は約1億3672万5000台
http://deaimail.from.tv/up/src/up1562.png

矢野経済研究所「スマートフォン市場に関する調査結果 2009」http://www.yanoict.com/yzreport/72
14白ロムさん:2009/09/23(水) 09:50:21 ID:NZrxA0zA0
国内でスマフォが携帯と肩を並べるためには、前年度比100%(前年の二倍)の販売台数を5年間維持する必要がある。

はいはい不可能不可能。
15白ロムさん:2009/09/23(水) 09:54:22 ID:L7nT8HU1i
iPhoneは便利だけど、パソコンを持ってないと事実上使えない。
万人向けじゃないんだよ。
スマートフォンの利用者を広げるために作られた機種だが、みんなが使えるわけじゃない。
携帯を利用している人のなかには、電話だけしか利用しない人もたくさんいる。
だから、一般の携帯電話がなくなることはないし、自分がiPhone使っているから他人に強制するのはやめて欲しい。
16白ロムさん:2009/09/23(水) 09:57:07 ID:k06s3JuS0
>>15
パソコンが必須かどうかに関係なく、携帯の莫大なインフラを手放してまで利用する製品ではない。
せいぜいおもちゃ代わりに使う程度。
17白ロムさん:2009/09/23(水) 09:59:03 ID:yJ9W4emg0
PCの普及率を考慮してない馬鹿な人って未だにいるのね。
18白ロムさん:2009/09/23(水) 10:01:21 ID:k06s3JuS0
だな。
スマフォの人気がないのは、パソコンの普及率とは何も関係ないのに、妙に言い訳がましい。
19白ロムさん:2009/09/23(水) 10:06:11 ID:3OkLkFL10
今までのスマホがあまりにも出来が悪かっただけだろ。
20白ロムさん:2009/09/23(水) 10:07:46 ID:pQdIlEk10
今も人気がない件
21白ロムさん:2009/09/23(水) 10:16:32 ID:rewpo6EqO
本来なら、「WILLCOM D4やWM機 VS iPhone」の戦いになるんかなぁと思ったが、そうでもなかったなぁ・・・

今やガラパゴスケータイにも、Q〜Yキーボードが付いてるし
22白ロムさん:2009/09/23(水) 10:22:06 ID:SpHqTNg80
携帯が進歩しすぎてスマフォの存在意義がどんどん薄れてるからしかたない。
スマフォを使うこと自体に喜びを見いだす、Appleなど特定企業のブランドに価値を見いだす、
くらいしないと買う気は起きない。
23白ロムさん:2009/09/23(水) 10:28:34 ID:8jygwR2z0
>>22

>>携帯が進歩しすぎて

↓これの結果だなwww


ttp://www.takara-sign.co.jp/r_blog_2007/s_images/2007-05-14-docomo-003s.jpg
 
 
【 ★ドコモ 2.0 スタート! 】

ドコモが変わります。

つまり、ケータイが変わります。

これまでなら絶対不可能だった
信じられない機能、

みんながハマる新感覚のゲーム、

音楽をもっと自由にする
新ミュージックスタイルなど、

誰にもマネできない(いまのところは)ケータイの新しい波を起こします。

1歩も2歩も先ゆくケータイへ。

さあ、いよいよドコモ2.0の幕開けです。


友情が進化、愛が進化、家族の絆が進化。

きっとあなたの人生もバージョンアップ。

ちなみにその第1弾は、近日発売予定。

どうぞご期待ください。

そして、ご覚悟ください。
24白ロムさん:2009/09/23(水) 10:31:14 ID:mHM+9npA0
>>23
その影響かどうかは知らんが、頼みの綱だったテザリングもN-06Aで実現された現在では、
本格的にスマフォの地位が危ぶまれる。

わざわざスマフォを買ってまでやりたいことといったら、ネイティブプログラミングだとか、UNIXツールをクロスコンパイルしてみるとか、
それくらいしかない。
25白ロムさん:2009/09/23(水) 10:32:01 ID:GsBV4tH3O
アフォォォォォーン()笑
26白ロムさん:2009/09/23(水) 10:38:20 ID:acpRLFRSi
iモードは、日本の携帯のコンテンツプラットホームとして、もっとも大きな成功を収めた。
ドコモの好調はiモードによるところが大きい。
世界に普及させることは今ひとつだったが、年2千億円以上の市場規模

iモード「オープン化」で再び世界に打って出るNTTドコモ
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT0f000027092007
> 日本国内では4700万契約を超えるiモード。 NTTドコモの月額情報料収入は1カ月あたりで
>約180億円(2007年4月現在)。年間に換算すると2160億円の市場規模となっている。

去年iPhoneが発売された時、まったく新しいコンテンツプラットホームの登場に対して、
ここで茸信者はiモード5000万とは比べ物にならないと鼻であしらった。
しかし斬新なUIとともに、数多くのアプリケーションが登場してファンが急増し

iPhoneの出荷台数は全世界で3000万台、iPod touchは2000万台
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0909/10/news053.html

iPhoneアプリ170円、市場規模2,250億円 - Androidに40倍差
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/08/28/053/index.html

5000万の出荷台数、アプリの市場規模ともにiモードとほぼ並んだ
アプリの数では、7万5000以上とiモードを圧倒
この先iモードが大幅に増えることは無いだろうが、iPhone/tuchは、そう遠くない将来に1億を超えるだろう
完全にクロスしたと言っていい
いまや、クールなアプリを試してみたいならiPhoneを持った方が良いと言う時代になりつつある

http://japan.cnet.com/special/story/0,2000056049,20399903,00.htm
>今のところ、デベロッパーが最初に対象とするプラットフォームが「iPhone」だということは明らかだ。
>その結果、AppleのApp Storeには7万5000以上のアプリケーションがあり、今や市場で最大の
>モバイルアプリストアとなっている。これが消費者にとって意味することは、iPhoneでは
>ほかのデバイスよりも先に、最新で最高のアプリケーションを手に入れられる可能性が高いということだ。
27白ロムさん:2009/09/23(水) 10:40:51 ID:Hdo/FlMk0
>>26
世界規模で戦わないと、たかが一国の企業に勝てないっていう恥ずかしいソースを貼り付けて、
毎日アンチiPhone活動ご苦労様です。
28白ロムさん:2009/09/23(水) 10:42:24 ID:8jygwR2z0


                   _ -─ ¬く  ̄  ‐- 、
                 /    _==-ミァ-─‐-、 \
                /  , ‐''"         \ \
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || | ガラケー厨乙であります!
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |   
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
‐--─ ──-r、___-、    /ー_     {(   '´>、! /ヽ/       |\       \
29白ロムさん:2009/09/23(水) 10:44:02 ID:TzmS5Dnei
【Q6】今の携帯と2台持ちしたら高いの?

【A6】新機種に機種変してWEBするなら、新型iPhoneと2台持ちにした方が安い


■新型iPhone3GS 32GBを、頭金0円で持ち帰った場合

最安プラン+パケット定額フル(フルブラウザ込)を契約

端末代  基本料 S!ベーシック パケ定フル  月々割   月総額(フルブラウザ込)
2,880円+980円 + 315円 + 4,410円 − 1,920円 =6,665円

http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/iphone/campaign/everybody.html


■docomoSH-06Aを、頭金3,150円で持ち帰った場合

最安プラン+パケホーダイダブル(フルブラウザ)を契約

端末代  基本料  i-mode パケホーダイ(フルブラウザ)  月総額(フルブラウザだと)
2,450円+980円 + 315円 + 4,410円(5,985円)  =  8,155円(9,730円)

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/11/news050.html


■現在のドコモ携帯を最低限のプランにして、2台目に新型iPhone3GS32GBを購入した場合

SSバリュー i-mode
980円 + 315円 =  1,295円(1000円分の無料通話付)

現ドコモ  iPhone32GB   月総額(iPhone32GBの端末代+フルブラウザ込み)
1,295円 + 6,665円 =  7,960円
30白ロムさん:2009/09/23(水) 10:45:22 ID:OVum7QoG0
パゴッてるやつみると憐れで仕方がないや
31白ロムさん:2009/09/23(水) 11:09:05 ID:8jygwR2z0

ガラケー脳は
現実を見ようとしてないのか、
現実を認識できないのか
どっちなんだ?

都合悪いことはスルーしてるだけか?w


【モバイル】「国内市場に8社も生きられるスペースはない」--NEC携帯電話事業統合の理由[09/09/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252971566/
32白ロムさん:2009/09/23(水) 11:10:26 ID:OVLwOsvsi
もうガラけーフォンは持ってて恥ずかしい機種になりつつあるよな。
33白ロムさん:2009/09/23(水) 11:11:21 ID:FFC+KP4Z0
>>31
どう都合が悪いのかい?
飽和状態ならば、もうこれ以上進歩できないほど完成している市場だということ。
ユーザーにとってはこれほど嬉しい状態はないな。
スマフォ市場が飽和するまで何十年待てばいいんだ?
34白ロムさん:2009/09/23(水) 11:11:21 ID:GsBV4tH3O
>>31
ろくな理屈も述べられないやつが何言ってるんだい♪
35白ロムさん:2009/09/23(水) 11:13:52 ID:OVLwOsvsi
SH-04Aはスマートフォンな件ww
36白ロムさん:2009/09/23(水) 11:15:19 ID:8jygwR2z0

>>33 バカなの?
>>34 アホなの?

リンク先にある記事を読んでから
書き込めよカスwww
37白ロムさん:2009/09/23(水) 11:16:39 ID:GsBV4tH3O
書き込めよってwww
38白ロムさん:2009/09/23(水) 11:17:49 ID:OFwR6AyR0
>>36
読んだよ。
飽和状態ってことは、ユーザー的にはあふれんばかりの機種・サービスを選べるということで、
企業としては生き残りのために撤退か努力を迫られる。
撤退すればまた飽和状態は解消されるから、何ら問題ない、むしろ嬉しいニュース。
39白ロムさん:2009/09/23(水) 11:18:15 ID:dE4cdd1b0
暇なら遊びに行け
40白ロムさん:2009/09/23(水) 11:18:59 ID:TZuIW5Zvi
>>38
サムスン電子は、米アップルの人気携帯電話端末「iPhone」の売れ行き好調で
恩恵を受けているが、必ずしも喜んでばかりはいないようだ。

iPhoneはアップルが2007年に発売し、これまでに2000万台以上を売り上げた
スマートフォン(高性能携帯電話端末)で、サムスン電子はiPhoneの心臓部となる
中央処理装置(CPU)、メモリー半導体のNAND型フラッシュメモリーを供給している。

米市場調査会社アイサプライは21日、サムスン電子が4−6月期にスマートフォンなど
携帯電話端末向けのCPU市場で15.9%の世界シェアを獲得し、米テキサス・インスツル
メンツに次ぐ2位に浮上したことを明らかにした。iPhone人気で、中核部品を供給する
サムスン電子の業績に追い風が吹いている格好だ。サムスン製CPUはiPhone価格の8.4%
(14.4米ドル=約1330円)を占める高付加価値製品とされる。

サムスン電子は既存の主力製品であるNAND型フラッシュメモリーでもiPhoneの恩恵を
受けている。アップルが6月に発売したiPhone新製品は、メモリー容量をそれまでの
16GB(ギガバイト)から最大32GBに増強。そのため、NAND型フラッシュメモリーの
需要が倍増し、アップル向けだけでも供給が不足するほどだ。

しかし、サムスン電子の携帯電話事業部は、iPhoneの売れ行き好調に全く満足して
いない。アップルは4−6月期に世界のスマートフォン市場で 13.3%のシェアを獲得し、
3位に浮上した。サムスンは同期のシェアが3%以下で、上位5社にも入らなかった。
サムスンは携帯電話端末市場全体では 19.3%のシェアを占め、ノキアに続く不動の
2位を守っている。しかし、4−6月期に携帯電話市場が全体で前年同期比6.1%縮小
する中、スマートフォン市場は同27%拡大しており、市場はスマートフォンへと
シフトしている。部品と完成品の双方を生産するサムスン電子にとって、アップルは
ありがたい存在であると同時に脅威にもなっている。

●画像
http://file.chosunonline.com//article/2009/09/22/843208577476581203.jpg

◎ソース
http://www.chosunonline.com/news/20090922000039
41白ロムさん:2009/09/23(水) 11:19:21 ID:GsBV4tH3O
>>39
末尾0がなにを(ry
42白ロムさん:2009/09/23(水) 11:20:45 ID:1j4NkSoTi
このスレにいるガラケー脳の
ガラ豚厨さん達に質問〜 ( ´ ▽ ` )ノ

なんで、日本のメーカーは次々と
携帯電話事業から撤退したり、
統合されちゃったりしてるのですか?

↑的確に答えられるガラケー脳さんはいますか?
43白ロムさん:2009/09/23(水) 11:23:54 ID:GsBV4tH3O
>>42
弱肉強食

えっ
44白ロムさん:2009/09/23(水) 11:27:02 ID:45/STT9D0
>>42
>>31が貼ったように飽和状態だからじゃないのかな
45白ロムさん:2009/09/23(水) 11:37:18 ID:jJHNMrWs0

現在までに発売された
最強のガラケー (笑)って何て機種?

やっぱり、
SH-04Aってのが多数意見なのか?
46白ロムさん:2009/09/23(水) 11:39:39 ID:chv7jm7o0
最強はない。
最強機種を作ったら商売が成り立たないから、全部入り機種は販売しないことになっている。
自分がやりたいことに合ったものを使う。
47白ロムさん:2009/09/23(水) 11:39:59 ID:GsBV4tH3O
>>45
もうね…まさに情弱乙としか…()笑
48白ロムさん:2009/09/23(水) 11:54:07 ID:gx2pRU51O
>>29
こういうの見て型落ち地獄に堕ちるんですね()笑
49白ロムさん:2009/09/23(水) 11:59:06 ID:8jygwR2z0
>>46

ガラケー脳でも、
その辺の事は理解できてるんだw

でも、もう
「全部入り最強ガラケー」の機種を
発売しないとスマートフォンには勝てないよね。
50白ロムさん:2009/09/23(水) 12:01:04 ID:GsBV4tH3O
>>49
かわいいから結婚しよう♪
51白ロムさん:2009/09/23(水) 12:01:18 ID:BANrLCb30
>>49
そもそもスマフォに負けてるかどうかは置いといて、

スマフォも携帯サイト非対応とか赤外線非対応、プッシュじゃなきゃリアルタイム受信無理
とか全部入りではないんだよね。
52白ロムさん:2009/09/23(水) 12:12:44 ID:AQnYawON0
ガラケーなんていってる時点で外資に踊らされてるよ。

携帯電話でネットに繋ぐって日本が先進的にはじめたサービス。
FeliCaの技術も、電子マネーという集金システムもそうだね。

電話機能付PDAは、いわゆるケータイと使用シーンが似てるだけの、別の商品。

比べればそれぞれ一長一短があるのは当然なのに、
電話機能付PDAを、「高機能なケータイ」のつもりで購入する情弱がいるから話がおかしくなる。
53白ロムさん:2009/09/23(水) 12:21:05 ID:pTCb9tIfi
668 名前:非通知さん [sage] :2009/09/23(水) 11:57:48 ID:9EH7VsPKi
>>664
飽和状態なのに


iPhoneはアップルが2007年に発売し、これまでに2000万台以上を売り上げた

サムスンは携帯電話端末市場全体では 19.3%のシェアを占め、ノキアに続く不動の
2位を守っている。しかし、4−6月期に携帯電話市場が全体で前年同期比6.1%縮小
する中、スマートフォン市場は同27%拡大しており、市場はスマートフォンへと
シフトしている。部品と完成品の双方を生産するサムスン電子にとって、アップルは
ありがたい存在であると同時に脅威にもなっている。

●画像
http://file.chosunonline.com//article/2009/09/22/843208577476581203.jpg

◎ソース
http://www.chosunonline.com/news/20090922000039

スマートフォンの割合が増えてる

だから、iPhoneに力を入れる。

理にかなってるね
54白ロムさん:2009/09/23(水) 12:27:49 ID:g968MWBK0
>>53
ウン万台レベルではもう意味がないんだよね。
>>13見ればわかるように、スマフォが生き残るには数億単位の販売増加が必要。
55白ロムさん:2009/09/23(水) 12:30:19 ID:rewpo6EqO
>>45
だろうね。
922SHやbiblioも同罪だよ

「QWERTYを採用したのなら、Windows Mobileを搭載しろよ糟」ってことだ

出来れば、WILLCOM D4を「XP TabletPC Edition」に変更で他キャリアに販売して欲しかった。

そしたら、iPhoneと戦う意義が伝わっていたと思う。
56白ロムさん:2009/09/23(水) 12:40:02 ID:EWhoJ7Xyi
>>54
iPhoneの販売台数をチャート化すれば、まだまだ伸びることがわかると思うが。
57白ロムさん:2009/09/23(水) 12:42:14 ID:o/w4xc5sQ
これからもガラケー応援よろしくね!w
58白ロムさん:2009/09/23(水) 12:58:14 ID:f87tIBSmi
ガラけ〜しか使ってないのってかわいそうにも思えるな
59白ロムさん:2009/09/23(水) 13:07:51 ID:7+t5ZXbb0
>>52
>携帯電話でネットに繋ぐって日本が先進的にはじめたサービス

ネット自体アメリカが作ったインフラ
それに繋ぐだけのサービスのなにが先進的なのか不明
というより携帯電話でパソコンの猿真似してるだけ

>FeliCaの技術も、電子マネーという集金システムもそうだね。

世界標準と言われているのは、オランダ、フィリップス社が開発したマイフェア方式
ちなみに世界シェア70%
60白ロムさん:2009/09/23(水) 13:16:08 ID:AQnYawON0
パソコンの猿真似は、どう考えても電話付PDAだね。
携帯電話で電子メールという、世界中でもはや当然といえる潮流を作ったのは日本。
もちろん、PDAが電話の機能をつけたのよりずっと早い。

あと、電子マネーiDはクレジットカードと紐付けすることで、
それこそ世界標準のVISA/MASTERカードど同じように使用できる。
61白ロムさん:2009/09/23(水) 13:18:05 ID:jJHNMrWs0
SMS
62白ロムさん:2009/09/23(水) 13:24:22 ID:rewpo6EqO
iPhoneは少しは期待してたけど、他のスマートフォンと比べてどっこいだった。

要するに、
iPhone厨:「えー、マジ?ガラケー!?」
iPhone厨・スマートフォン厨:「キモーイ!!」
スマートフォン厨:「ガラケーが許されるのは高校生までとお年寄りからだよねー」
iPhone厨:「キャフフ」
ってことだよ。
63白ロムさん:2009/09/23(水) 13:29:47 ID:jJHNMrWs0

末尾O が持ってるフリしてまで
ネガキャンするのは何故なんだろう?

64白ロムさん:2009/09/23(水) 13:33:27 ID:FeUvMDrI0
>>60
>携帯電話で電子メールという、世界中でもはや当然といえる潮流を作ったのは日本


1984年にフィンランド人のマッティ・マッコネンがGSM携帯電話のサービスのひとつとしてSMSを発案した。
その後、欧州電気通信標準化協会(ETSI)がSMSを国際標準規格に採用して、
日本を除くほぼ全世界で共通のテキスト・メッセージサービスとして定着した。 (Wikipedia)
65白ロムさん:2009/09/23(水) 13:35:34 ID:jJHNMrWs0
ガラケー厨は、
真実や現実を知らな過ぎる。
66白ロムさん:2009/09/23(水) 13:37:53 ID:7bZG4BQX0
>>64
>日本を除くほぼ全世界で共通のテキスト・メッセージサービスとして定着した

なんだこの頃からすでにパゴってたのか
67白ロムさん:2009/09/23(水) 13:40:23 ID:am7PRHiZi
531 名前:非通知さん [sage] :2009/09/19(土) 09:53:22 ID:38P44nKTi
>>524
iPhone。
飽きないつーかスマートフォンでiPhoneより快適に使える機種が今はない。
たとえ飽きても乗り換え対象がiPhoneしかない現状です。
68白ロムさん:2009/09/23(水) 13:43:45 ID:rewpo6EqO
結局日本人にとって、
スマートフォンやiPhoneは電話機能を付けただけの「コーポレート(法人・企業用)パソコン」だよ。
日本人がスマートフォンに目を付けさせる唯一の方法を考えてみよう。

僕としては、日本人は流行に敏感だから「エンタメ」を充実させておきたい。
まぁこれはiPhoneがいちばん利に叶ってるやつだが、Windows Mobile搭載機はそれがない。
しかも、日本人の約半数がWindowsユーザーであるからして、互換性を取り入れておく。
「Windows Media Center for Windows Mobile」というソフトが出来れば、いいと思っている。
しかし、日本人は「思い通りにならないと難癖を付ける」欠点があるから、
「Media Center for Mobileがもっさりでした」というレビューが出れば、そこで終わりだ
69白ロムさん:2009/09/23(水) 13:46:53 ID:Tt2cFi75i
アプリ数
iPhoneアプリ>>>>>>>>>>>>iモード

割安アプリ
iPhoneアプリ>>>>>>>>>>>>iモード

市場規模
iPhoneアプリ>>>>>>>>>>>>iモード

開発優先順位
iPhoneアプリ>>>>>>>>>>>>iモード

ダウンロード数
iPhoneアプリ>>>>>>>>>>>>iモード

iモードいらね
70白ロムさん:2009/09/23(水) 13:48:59 ID:AQnYawON0
>>64
電話付PDAが採用しているのは電子メールであってSMS(テキストメッセージ)ではないはず。
国際SMSには今後各社対応予定。

あと、FeliCaとMIFAREは国際標準となったNFCで統合する見込み。
どっちにしても現時点で電話付PDAでは使えないから関係ないが。
71白ロムさん:2009/09/23(水) 13:49:38 ID:rewpo6EqO
>>69
EZWebとY!ケータイも忘れずに
72白ロムさん:2009/09/23(水) 13:52:35 ID:5kZXe3CF0 BE:1930338959-2BP(0)
7年前くらいからスマートフォン使ってた俺からすると
今頃喜んでる奴らのほうが情弱だとおもうわなぁ・・・。
73白ロムさん:2009/09/23(水) 14:06:04 ID:jJHNMrWs0

ショルダーバッグの頃から
ケータイ使ってた俺からすると
今頃喜んでる奴らのほうが情弱だとおもうわなぁ・・・。

↑ある意味、えらいよね
74白ロムさん:2009/09/23(水) 14:07:42 ID:cSiSkoh6i
>>72
気持ち悪い人?
75白ロムさん:2009/09/23(水) 14:24:33 ID:Gzw/aqh3i
>>73
てことは50代かww
76白ロムさん:2009/09/23(水) 14:33:01 ID:7ZFqEx3p0
だいたい他の端末に一生懸命パクリパクリ言っているのは、アほンユーザーの方

誰がどうみても猿真似だらけなのはアほンの方で、後発のメリットを生かせただけのものw

それなのに、従来からある技術、端末に対して恥ずかしげもなく「パクリ、パクリ」と言いだしたんで
「アほンの方がパクリだろ」と言われたら、今度は、「ネット自体アメリカの発明だ」などどわけの
わからないことを言い出したw

いくら鶏の脳みそしか無いとはいえ、少しは自分達の言動を反省してはどうかw

77白ロムさん:2009/09/23(水) 14:44:16 ID:u3KFuHN20
>>76
君の携帯ってSH-04Aでしょwww
わかりますwww
78白ロムさん:2009/09/23(水) 15:02:14 ID:eUHhBM7di
>>76
触ったどころか見てすらいないだろう。
79白ロムさん:2009/09/23(水) 15:05:08 ID:eUHhBM7di
>>54
そんなこと言ったら、国内のメーカーは詰んでるだろう。
iPhone1機種の売上に負けてるんだぞ。
80白ロムさん:2009/09/23(水) 15:14:56 ID:m+Q+P9mci
>>54
数億単位の販売が最初から無理なガラケーは詰んでる、
と言いたいのですね()笑
81白ロムさん:2009/09/23(水) 15:19:42 ID:3OkLkFL10
確かに国内の端末メーカーは虫の息だな
82白ロムさん:2009/09/23(水) 15:22:21 ID:2mT1KzPX0
馬鹿だなぁガラケー擁護している限り通信費さがらないぞ。
83白ロムさん:2009/09/23(水) 15:24:17 ID:xXvnZy+ni
本日の
オウム()笑
真理教団支給ガラケー信者()笑
趙鈍亀君()臭
ttp://hissi.org/read.php/keitai/20090923/Z3gycFJVNTFP.html
84白ロムさん:2009/09/23(水) 15:24:19 ID:kX+Cionf0
せっかくの休日こういうことしてて恥ずかしくないのかね
というかこいつ自分が使ってもいない携帯の悪口毎日探し回ってるのかな

T-01Aスレ
887 :白ロムさん [] :2009/09/23(水) 10:37:59 ID:8jygwR2z0 [PC]
発売初日に買いました・・・・最悪です
1.(晴天時)屋外での使用不可。なにがなんやら 画面がみえませ〜〜〜ん。
電話が鳴って、振る振るw CMみたく2度振りで応答ができませんw
誰からの電話からなのか屋外では画面が非常に見えづらいのでわかりません。
以下略

488 :白ロムさん [] :2009/09/23(水) 11:21:19 ID:8jygwR2z0 [PC]
??486
嘘乙って・・・
HT-03Aは スペック捏造してまで、
アピールしないと売れないのか?
以下(ry

ガラパゴスケーが何ちゃらスレ
31 :白ロムさん [] :2009/09/23(水) 11:09:05 ID:8jygwR2z0 [PC]
ガラケー脳は
現実を見ようとしてないのか、
現実を認識できないのか
どっちなんだ?
都合悪いことはスルーしてるだけか?w
(ry

au biblioスレ
958 :白ロムさん [] :2009/09/23(水) 10:25:51 ID:8jygwR2z0 [PC]
正直、これ使っていて楽しくない・・
買う前にもっとホットモックを
いじって決めれば良かった orz
これから買おうとしてる人に忠告しとくよ
少なくとも店頭で実機を20分以上は
操作して、自分が快適だと思えたら
買えばいいと思う。
(r
85白ロムさん:2009/09/23(水) 15:50:41 ID:AQnYawON0
一昔前、iMacがブームになって売れたな。
そりゃものすごい勢いで。

けど元々小さなシェアだったから、前年比の何倍か売れたところで、
全体的なシェアにはさほど影響はしなかった。やがてブームは下火に。

奇しくも、iMacと同じメーカーが電話付PDAで再現しているね。

それに、iMacは無理だとしても、NもSOもPもSHもFも、
作る気になれば電話付PDAなら作れる。

だけど今はやらない。それはなぜかってことに尽きるかな。
86白ロムさん:2009/09/23(水) 16:20:42 ID:rewpo6EqO
>>85
1.キャリアの圧力(特にauが酷い)
2.コンテンツ会社の圧力(特にモバゲータウンやGREEと言ったガラケー向けのSNS、普段スマートフォンで使われることが無い着信音楽サイトがボトルネックになっているケース)
3.日本人の特性
(日本人はもともと、欲が強い民族で流行に流されやすい。
iPhoneはその面でクリアしているが、Windows Mobile機はビジネス目的で使用されるケースが目立つ。
Windows Mobile機は今後、「Windows Media Center」をプリインスコするかが焦点。
また、アンドロイドも同じようなことが言える。)
87白ロムさん:2009/09/23(水) 17:23:58 ID:DUShtx4Pi
240 名前:名刺は切らしておりまして :2009/09/22(火) 23:44:59 ID:cXtX8wgB
>>235
初期のiPod miniだって今だにちょくちょく見かけるが
よくあんなもの使ってるなんて思わないな
iTunesというアプリで全世代がつながってるから簡単に古くなることがない。
そういう安心感がiPod/iPhoneの強み。売り逃げ上等のガラケー商売の逆やって儲けてるw
88白ロムさん:2009/09/23(水) 18:00:09 ID:rewpo6EqO
iPhoneの利点
カセットやレコードがMP3に変更できる点

ガラケー用の「ナップスター」や「LISMO」は出来ない
89白ロムさん:2009/09/23(水) 19:05:32 ID:f87tIBSmi
>>88
最終目的は音楽を聴くことだよな
だったら別にナップスターもリスモができないことがなんか悪いことなのかね?
90白ロムさん:2009/09/23(水) 19:09:47 ID:30KKzmBRO
ナップスターなんてまだ使っている香具師何ているのか?
91白ロムさん:2009/09/23(水) 20:30:42 ID:s3e2+Yvi0
アナログ音源をデジタル化するのにiPhoneつかう馬鹿は居ないだろ
92白ロムさん:2009/09/23(水) 21:17:05 ID:cn+uMYgFi
>>91
ガラけーフォン使うやつはもっといないけどなww
93白ロムさん:2009/09/23(水) 22:08:29 ID:c50LaARoi
>>92
パゴスケ馬鹿だから使うかもしれないぞw
94白ロムさん:2009/09/23(水) 22:42:59 ID:s3e2+Yvi0
今時分にアナログ音源を後生大事に抱えてる奴なら
それなりの設備持ってて当然だろjk
iPhoneもケータイも出る幕ねーよ
95白ロムさん:2009/09/23(水) 23:03:32 ID:Vdozmv2h0
このスレは何が目的ですか?
96白ロムさん:2009/09/23(水) 23:27:40 ID:C5OfJEHZi
>>95
単発IDの遊び場は目的には含まれません

97白ロムさん:2009/09/24(木) 00:16:56 ID:1PLvIjpR0
>>92
アホン()笑
98白ロムさん:2009/09/24(木) 00:35:54 ID:lM5K8g+Di
アホ〜ケー()笑
99白ロムさん:2009/09/24(木) 00:43:01 ID:it1NwG0C0
アホ〜ン()笑 しっくりくるなw
ぷ。 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1253630440/
100白ロムさん:2009/09/24(木) 00:47:35 ID:it1NwG0C0
どっちも糞スレなのは変わらなかった・・・向こうが早かったみたいだけどw
101白ロムさん:2009/09/24(木) 01:06:07 ID:FR5eg+5/O
なんだ。
結局さ、
携帯電話とはコンセプトが全く違う、自分の使ってるiPhoneを自慢したくてしょうがない奴らが集まってるだけのスレなんだな。
「iPhone便利だぜ。楽しい!
お、キミキミ!まだ普通の携帯電話なんて使ってるの?
iPhone使ってみろよ^^
スゲーだろ?!な?」
「別に…」
「プッチン(畜生!ムカつく!こうなったら携帯電話の荒を探して、追い詰めて苦しめてやる)」←今ここ
102白ロムさん:2009/09/24(木) 01:11:44 ID:1zkNhQ15i
ガラガラ(頭)笑
103白ロムさん:2009/09/24(木) 01:27:23 ID:gq1JrRqxO
>>101
iPhoneが何であれ、ソフトバンクである限り価値ねーな。
役に立たないSoftBank3G使うために毎月お金をドブに捨て続けなくても、
docomoかauの手持ちの携帯+iPodtouchで充分すぎる。

touchも安くなった事だし。
104白ロムさん:2009/09/24(木) 02:13:40 ID:Phq/VBQQ0
>>96
なるほど、同じ単発IDのあなたがそれを言うということは
あなたは仕事か何かでスレに書き込んでいるのですね
それは随分と特殊なスレだこと

んで、質問の回答にはなってないわけだが・・・
何が目的で議論してんのココ
105白ロムさん:2009/09/24(木) 02:16:09 ID:zrimvKJsi
世界のアップル>>>>>>>日本のドコモ

iモードの世界バージョンなんだから、
日本でドコモマンセーしてる奴は、アップルもマンセーしろよ

アプリ数
iPhoneアプリ>>>>>>>>>>>>iモード

割安アプリ
iPhoneアプリ>>>>>>>>>>>>iモード

市場規模
iPhoneアプリ>>>>>>>>>>>>iモード

開発優先順位
iPhoneアプリ>>>>>>>>>>>>iモード

ダウンロード数
iPhoneアプリ>>>>>>>>>>>>iモード

iモードいらねってことになりそうだ
106白ロムさん:2009/09/24(木) 07:35:37 ID:LqyRIOj+O
>>105
iPhone厨は結局、ドコモを叩いてるじゃん。
だから、アップルとソフトバンクの工作員と言われるんだ。

ガラケーというは、
「docomoのPROシリーズの一部(具体例:T-01A、BlackBerry Bold、M1000)を除いた全機種」、
「auのE30HTを除いた全機種」、
「SBMのXシリーズやiPhoneを除いた全機種」、
「Eモバイルのスマートフォン、PoketPCを除いた全機種」、
「WILLCOMのアドエスシリーズ、03、D4といったスマートフォンを除いた全機種」
のことと違うのか?
107白ロムさん:2009/09/24(木) 07:51:49 ID:LqyRIOj+O
ちなみに、叩くのも肯けるソース

iMac:1998年5月
i-mode:1999年2月
iPod2001年11月
i-PoT:2001年3月(この象印製のポットは、ドコモの電波を使用しているようです。)
108白ロムさん:2009/09/24(木) 07:53:06 ID:fQOFVY0L0
最近ここでアホーン厨いじるのにも飽きたな。
ここのスレのアホン厨見てても買い換えるなら3年後くらいにしないと
ソフトも機能も全然揃ってなくて不便そうだ。
109白ロムさん:2009/09/24(木) 07:55:01 ID:Wraw2ScG0
日本の限定された携帯インフラ及び携帯端末全体を
総称してガラパゴス(笑)と小馬鹿にして言う

端末やインフラだけなら遅れてんのは海外の方なんだが
システム全体の流れとか考え方が偏りすぎてる
110白ロムさん:2009/09/24(木) 07:58:45 ID:VFvKSz1/0
T-01AもHT-03Aもドコモに去勢されたスマホ未満のガラケー亜種だろwww
111白ロムさん:2009/09/24(木) 08:08:49 ID:uMENERJEi
>>109
ガラガラ()

はいはい、進んでる、進んでる

明後日の方向に()大笑
112白ロムさん:2009/09/24(木) 08:10:36 ID:LqyRIOj+O
>>110
と言ってるけどさぁ、2つともヨドバシで見たが「i-mode」ブラウザの臭いはないし、
普通のスマートフォンだったぞ

そもそも、当時のIDO(今のKDDI・auブランド)やデジタルツーカー(半人:SoftBank、半霊:KDDI・TU-KAブランド)がドコモと同様のPDC方式を採用した辺りから可笑しくなっている。
「世界規格の現在も使われてる「GSM方式」を採用すれば良かったものの、国の法律「NTT法」に触れるのでやむなくPDCにするしかなかった」
的なことをゴーグルで検索して分かった。

今、iPhoneはゴーグルと争っているみたいだな?
113白ロムさん:2009/09/24(木) 08:14:57 ID:YpizPwN9i
>>112
ゴーグル()笑
ゴーグル()笑
ゴーグル()笑
114白ロムさん:2009/09/24(木) 08:17:02 ID:LqyRIOj+O
>>113
へん!!、iPhoneには「ググれカス」「ggrks」は通用しないのか?

バーカバーカwww
115白ロムさん:2009/09/24(木) 08:22:27 ID:fQOFVY0L0
>>114
やめなよ。アホン厨には環境という言葉がわからないのさ。

日本に居るなら日本語の方が便利だろ?って言ってもわからない連中だからな。
116白ロムさん:2009/09/24(木) 08:24:19 ID:zVQWhOrt0
ゴーグル()爆笑
ゴーグル()爆笑
ゴーグル()爆笑
117白ロムさん:2009/09/24(木) 08:26:35 ID:YpizPwN9i
>>115
うすらばかガラチョン()笑
118SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2009/09/24(木) 08:35:06 ID:rwCVIT4sO
流石にゴーグルとは言わねーよ。初めてGoogleを見たときのSLIDかと。
119白ロムさん:2009/09/24(木) 08:41:12 ID:oritvTa30
もうiPhone厨のウザさは池沼レベルだな
120白ロムさん:2009/09/24(木) 08:47:55 ID:LqyRIOj+O
iPhone厨は○○(黒バラ風)だから、「総務省に陳情書を書く」ということを知らないのかね?
だから、ワザと2ちゃんねるに書いてるんでしょ?
総務省に陳情書を書けば、お国の力でキャリアはスマートフォンを増産して無理な端末づくりをしなくなるだろうし、
着メロ、SNS、デコレーションメール機能を売りにするコンテンツ会社もスマートフォンも対応させる措置が出て来ると思うんだが…

そしたら、「スマートフォンをガラケー化するな」になるか…

難しいなぁ〜(シムケン風)
121白ロムさん:2009/09/24(木) 08:50:40 ID:YC5DE0FMi
>>120
アホ〜()笑
アホ〜()笑
122白ロムさん:2009/09/24(木) 08:54:30 ID:LqyRIOj+O
iPhoneのシステムアップデート(ソフトウェア更新)は1年に何回あったの?

ちなみに、ガラケーは1年間に7回(auのKCP+端末3種が記録)もあった。
123白ロムさん:2009/09/24(木) 09:51:50 ID:y2coNRwHi
>>122
細い回線で7回もバグフィックスパッチ当て大変だね
124白ロムさん:2009/09/24(木) 10:00:40 ID:LqyRIOj+O
今のソフトバンクの回線はiPhoneが独占してるんでしたっけ?
125白ロムさん:2009/09/24(木) 10:07:10 ID:AOUzH5Y40
素朴に思うんだがね

()笑 ←これダサくない?

なんかこのスレ、全体的に文章のセンスが変
同じ高校にいた在日の子と似てる
煽り方がワンパターンなんだよね
それしか言葉知らんのかい!みたいな
126白ロムさん:2009/09/24(木) 10:25:11 ID:tcOSqEPV0

で、以前使っていたガラケーで購入した
着うたを今使っている機種に移したいのだけど、出来るのかな?

127白ロムさん:2009/09/24(木) 10:40:22 ID:dBD0dnf5i
>>124
もしかしてiPhoneでアップデータをダウンロードすると思ってるの?
128白ロムさん:2009/09/24(木) 10:52:44 ID:ZXQ2ggDJi
どのメーカもスマートフォンはWindows Mobileを見限りAndroidに走っている。
面白いことにAndroidはオープンソースだから(Windows Mobileよりも)自由度が
高いと謳っているにも関わらず、どのスマートフォンも没個性な気がする(仕方がないけど)。
 実際、Android携帯の販売状況をみても、欧米ではそれほどでもなく、
日本では惨憺たる状況となっている。それにも関わらず同じようなAndroid携帯が
登場しているのは、Microsoftが転けて携帯ハードメーカは載せるOSがなくて
手詰まりだけど、iPhone対抗上スマートフォンを出さざるを得ないという
判断なのだろうか。
http://yebo-blog.blogspot.com/2009/09/androidlg.html
129白ロムさん:2009/09/24(木) 11:09:48 ID:VFvKSz1/0
>>127
情弱にそれを言っちゃダメwww
スマホ自体理解してないんだからガラ家の人々は
130白ロムさん:2009/09/24(木) 11:19:05 ID:LqyRIOj+O
SH-04A、922SH、biblioはスマホとは言わせねーよ!!

by我が家の太っている人
131白ロムさん:2009/09/24(木) 11:26:40 ID:LqyRIOj+O
>>127
バカ、巷で「iPhoneはソフトバンクの電波なのに、電波がいいぞ」的なことを2ちゃんねるで見たんだよ!

「VAIO poket 2」を3キャリアでスマホとして売ってくれないかな?

今のところ、ウォークマンはauがガラケー枠で売ってるから別に・・・
132白ロムさん:2009/09/24(木) 11:55:43 ID:pOqm1/zZO
電波はどうだろね?
地元だと地下1階でソフバンだけ圏外。
あと友達のiPhoneでようつべやらブログやら色々見せてもらったけど
正直通信速度は遅いと思った。
ボダ時代に持ってたけどボダ時代と通信速度は変わってないのかな?
133白ロムさん:2009/09/24(木) 12:32:54 ID:xqoXtszuO
()笑
↑これの意味知らないでこのスレにいるのか()笑
情弱だね()笑
134白ロムさん:2009/09/24(木) 12:50:48 ID:dBD0dnf5i
>>131
このばか、何を逆切れしてるの?
135白ロムさん:2009/09/24(木) 12:57:42 ID:WhENkpBLi
携帯でパソコンサイトが見たい⇒ソフトバンクiPhoneでOK サクサク

無料通話がしたい⇒AU定額指定通話+ソフトバンクホワイトプランでOK

電波のいい携帯が持ちたい⇒指定無料通話ついてるAUでOK (電波はドコモと変わらない)

2ちゃんねるを快適に見たい⇒ソフトバンクiPhoneBB2CでOK PCより快適

豊富なアプリを楽しみたい⇒値段が高いiモードより、値段が安くアプリが多いiPhoneでOK 無料ニュースアプリ豊富で読みホーダイ、ウェザーニュースタッチで細かい雨雲の動き全て把握、新アプリぞくぞく登場

iPhoneアプリ>>>>>>>iモードアプリ
136白ロムさん:2009/09/24(木) 14:02:42 ID:LqyRIOj+O
>>134
逆ギレしてないが。
iPhoneの魅力をiPhone板でやれよ。
携帯機種板でこんな工作活動やってて、恥ずかしいとは思わんのかね?

まあすでに、対抗スレを作ったバカがいるけどさ
ガラケーなんとかしたいなら総務省に行くなり、機関へ電凸するなり、陳情書くなり手段があるだろ?
貼っとくぞ
http://www.soumu.go.jp/

それとも、そのiPhoneでは行政のホムペに飛べないのかwwwww
137白ロムさん:2009/09/24(木) 14:18:01 ID:zt2MGMILi
>>136
逆切れしてるやつに限って、「逆切れしていない」と宣う不思議
138白ロムさん:2009/09/24(木) 14:28:02 ID:oDI81ovji
www
139白ロムさん:2009/09/24(木) 14:28:57 ID:LqyRIOj+O
もう一度、忠告してやる。
まずは、おまいらiPhone厨が来る板じゃねぇってことだ。
既にiPhone板があるのになんだ?
こんなスレを立てて「一億総iPhone・スマートフォン所有化計画」でも立ててんのか?

言っとくけどなぁ、「アプリケーション、アプリケーションと言ってごまかしてる」けど、iPhoneのガラケーだぞ!?
Mac Bookもパソコン板では、「ガラパソ」と言われてるんだよ
140白ロムさん:2009/09/24(木) 14:32:55 ID:gRpHz2E3i
>>139

ほら、逆切れ()笑
141白ロムさん:2009/09/24(木) 14:35:29 ID:LqyRIOj+O
http://www.vshopu.com/item/0376-1201/index.html
これで入力してたから間違えちまったじゃねぇかよ!

ていうか、iPhoneにも外付けキーボードというのはあるんか?
タッチパネル好きじゃないんでね
142白ロムさん:2009/09/24(木) 14:35:51 ID:libhEAHD0
ガラケーに戻りたい。WM糞過ぎ
143白ロムさん:2009/09/24(木) 14:37:29 ID:nySEAiLsi
>>141
そして、八つ当たり()略
144白ロムさん:2009/09/24(木) 14:39:18 ID:RNORu3Zt0
アホーンで使えるかどうかは知らんがこういうのもある。

http://celluon.net/vlk/index.html
145白ロムさん:2009/09/24(木) 14:44:35 ID:LqyRIOj+O
ていうか、うちはMac版ネットブックを待ってんだよ。

iPhoneより性能はいいと思うよ。

まだ出来てないんだってね()焦
146白ロムさん:2009/09/24(木) 14:46:18 ID:SfHGaAy+i
世界のアップル>>>>>>>日本のドコモ

iモードの世界バージョンなんだから、
日本でドコモマンセーしてる奴は、アップルもマンセーしろよ

アプリ数
iPhoneアプリ>>>>>>>>>>>>iモード

割安アプリ
iPhoneアプリ>>>>>>>>>>>>iモード

市場規模
iPhoneアプリ>>>>>>>>>>>>iモード

開発優先順位
iPhoneアプリ>>>>>>>>>>>>iモード

ダウンロード数
iPhoneアプリ>>>>>>>>>>>>iモード

iモードいらねってことになりそうだ
147白ロムさん:2009/09/24(木) 14:58:58 ID:c0nS2dfIi
iPhoneには愛がある
148白ロムさん:2009/09/24(木) 15:27:42 ID:2DIcEE03O
だったらアホアホ言われるためにここに来る必要ないんじゃね
ここに来てもあほあほ言われるばかりだろ
アホ
149白ロムさん:2009/09/24(木) 15:37:56 ID:93tY3Kfgi
>>148
あほ〜ケー()臭
ガラガラ()笑
150白ロムさん:2009/09/24(木) 15:39:25 ID:iVhGZCpy0
>>125
快適なはずのフリック入力と快適なはずのタダアプリでスレ立てした
アホン厨のダサい入力間違いをバカにする為に使ってるんだから()笑

だからアホン厨が「()笑」って使ってるのを見ると
あっちの国の人が意味も分からずにチョンチョン言ってるのと同じで面白いよね()笑
151白ロムさん:2009/09/24(木) 15:41:26 ID:/GdkoN+mi
あほ〜()笑
152白ロムさん:2009/09/24(木) 15:42:19 ID:9vLTP0Sli
>>150
のろま()笑
153白ロムさん:2009/09/24(木) 15:43:08 ID:vK7PFkdfi
>>150
グズ
154白ロムさん:2009/09/24(木) 15:44:08 ID:eWvISBsOi
>>150
ニート()失笑
155白ロムさん:2009/09/24(木) 15:45:22 ID:L/q31Yjui
>>150
派遣()失職WWWW
156白ロムさん:2009/09/24(木) 15:45:28 ID:bpFBDAvfO
韓国でiPhone発売されるね
157白ロムさん:2009/09/24(木) 15:46:09 ID:zmhJZFK8i
>>150
自宅警備員
158白ロムさん:2009/09/24(木) 15:47:14 ID:LpRMTgTui
>>150
レス乞食()爆笑
159白ロムさん:2009/09/24(木) 15:47:21 ID:1PLvIjpR0
アホン厨顔真っ赤だぞ()笑
160白ロムさん:2009/09/24(木) 15:49:25 ID:5pokFO/pi
>>156
末尾iでネガキャンするのに買うつもりなの?
161白ロムさん:2009/09/24(木) 15:50:27 ID:qLzPMfU2O
iPodで盗撮試みる 容疑で男逮捕 神戸

携帯音楽プレーヤーのビデオカメラ機能を使い女性を盗撮しようとしたとして、
生田署などは23日、県迷惑防止条例違反の疑いで、神戸市中央区の会社員の男(30)を現行犯逮捕した。

逮捕容疑は、同日午後3時40分ごろ、同市中央区三宮町1の書店で、西宮市の女子高校生(18)の
スカート内を、ビデオ機能が付いた新型の「iPod nano」(米アップル社製)で撮影しようとした疑い。
容疑を認めているという。

同社のホームページによると、ビデオカメラ付きのiPod nanoは今月上旬に発売されたばかり。
縦9・07センチ、横3・87センチ、厚さ0・62センチで、男は靴ひもの結び目に挟み込んでいたという。

http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0002379451.shtml
162白ロムさん:2009/09/24(木) 15:51:29 ID:WDDqc3D6i
>>159
なぁに?あぼーんさん()プ
163白ロムさん:2009/09/24(木) 16:00:57 ID:kUn2IQgSi
>>161
iPhoneもってたらiPod nano不要だものな

またガラケー厨が盗撮して逮捕されたんだな
164白ロムさん:2009/09/24(木) 16:13:52 ID:bLYcGItL0
まぁ、変えない理由もなければ、変える理由もほとんどないワケで
165白ロムさん:2009/09/24(木) 16:18:45 ID:K2G7778w0
>>161

いつか起きると思った。

小さいし、目立たないし、シャッター音もないから。

画質も結構いいし、録画時間も長いから、隠し撮りには最適だろうね。
166白ロムさん:2009/09/24(木) 17:18:23 ID:xqoXtszuO
>>150
アホンって打ち間違い多いよな()笑
最近はオオムとか()笑
これは日本語知らないだけか()笑
役不足も指摘されてたし()笑
167白ロムさん:2009/09/24(木) 17:33:54 ID:LqyRIOj+O
スマートフォンにエコポイントを入れるべきじゃなかったかな?
iPhoneを含めスマートフォンはかなり地球にやさしいらしいよ
ガラケーの駆動時間はバカッ早いから
168白ロムさん:2009/09/24(木) 17:35:45 ID:9dB8/vqP0
>>166
また「役不足」と「力不足」の区別のつかないゆとりが一匹
169白ロムさん:2009/09/24(木) 17:40:29 ID:xqoXtszuO
>>168
俺じゃなくてアホン厨に言って下さいよ()笑
170白ロムさん:2009/09/24(木) 18:34:55 ID:YRUEb3l/i
>>169
役不足()笑
ゆとり()失笑
171白ロムさん:2009/09/24(木) 18:45:20 ID:xqoXtszuO
あなたが役不足の人?
それともオオムの人かな()笑

日本語のお勉強頑張れ()笑
でも日本人に成り済ますのは止めてね()笑
172白ロムさん:2009/09/24(木) 18:48:26 ID:VrXHN+Asi
>>171
ガラチョン()笑
ニート()失職
173白ロムさん:2009/09/24(木) 18:51:16 ID:v2GV1MAQi
>>171
オウム()笑
信者()苦笑
174白ロムさん:2009/09/24(木) 18:55:40 ID:hvfzV2NOi
現時点で最強のiPhoneに乗り換えない奴は情弱だろ
安くなったらとか考えてるやつは阿呆
安くなるのはさらによい端末がでてるからだろ?そんなときはiPhone3GSもゴミ
サッサとiPhoneにして、いい思いをして、新しいスマホがでたときに買えるように残りローンが少ない状態に持っていくのがベスト
175白ロムさん:2009/09/24(木) 19:10:05 ID:bpFBDAvfO
コピペ
176白ロムさん:2009/09/24(木) 19:10:37 ID:0oBR4gms0
このほか「役不足」について、「同期の仲間やライバルが多すぎて役職のポストが不足している」という意味だと誤って思い込んでいる人もいるようです。
今の日本の厳しい競争社会・時代状況を反映しているのでしょうか。
NHKが行った「ことわざ・成句の意味のゆれ」についての調査でも、「役不足」の意味について正解は30%にとどまり、残りの70%、つまり3人に2人は誤った解釈をしていました。
177白ロムさん:2009/09/24(木) 19:53:34 ID:LqyRIOj+O
黒電話アプリがあるのか・・・

そうだな…
J研が対応したらiPhoneと雪豹を・・・
178白ロムさん:2009/09/24(木) 19:56:57 ID:VxzpItcri
>>177
どうしたん?何か悩み事でもあるのか?
179白ロムさん:2009/09/24(木) 20:13:10 ID:nH7T36xwi
>>171
凄い!
お前凄いよっ!
日本人でも三割しか知らない日本語の正しい知識を持ってるなんて!
日本語学校でも優等生だったんだろ!
ほんとスゲーよ!
180白ロムさん:2009/09/24(木) 20:20:03 ID:xqoXtszuO
>>179
日本語学校()笑
お前の通ってる学校なんか聞いてないから()笑

お前の母校って朝鮮学校だっけ()笑
181白ロムさん:2009/09/24(木) 20:24:41 ID:LqyRIOj+O
>>178
どうせiPhone使うなら、「Mac Book Pro」「Mac Book Air」のどちらかを買わないとな…

デスクトップは既にWindowsで持っている
182白ロムさん:2009/09/24(木) 20:25:57 ID:IY2ZaYthi
>>180
さすが日本語学校を優等で卒業したエリート工作員!
決して身分を明かしてはいけないのですね
目尻吊り上げて否定してください
183白ロムさん:2009/09/24(木) 20:31:59 ID:z33bmZnNi
セカイカメラむっちゃおもろいがな
184白ロムさん:2009/09/24(木) 20:35:17 ID:ZMNmkicTi
>>183
シーっ!
刺激与えたらダメじゃない!

ヒソヒソ
185白ロムさん:2009/09/24(木) 21:05:23 ID:g2YYvwgUi
なんかさドコモで家電の
コントロールをがらけーで
出来るようにするらしいじゃん
よかったなまた進化したぞ

iPhoneでそんなの作ったら
jobsにすぐ首にされそうだな
そんなもの必要ないって
186白ロムさん:2009/09/24(木) 21:30:26 ID:xqoXtszuO
よかったなまた進化したぞ()笑
187白ロムさん:2009/09/24(木) 21:34:38 ID:LqyRIOj+O
>>185
まあな。
フジテレビがわざわざあんなことしなけりゃなぁ・・・

i-Pot(象印マホービン)とiPod・・・

おばあさんのオーバーリアクション

iPodで右に出るものがないナンバー「GORILLAZ Feel Good inc」
188白ロムさん:2009/09/24(木) 21:37:16 ID:wzvqmGrb0
>>146
前からおかしいと思ったんだけど、

iPhoneアプリ>>>>>>>>>>>>iモード

これ、どうせ言うなら、

iPhoneアプリ>>>>>>>>>>>>iアプリ

なんじゃね?
iモードは、JAVAアプレットうんぬん以前に、
アプリケーションのことじゃないから。
189白ロムさん:2009/09/24(木) 21:47:17 ID:/tOcKljJi
>>186
よかったな
また語彙がふえたな()ry
190白ロムさん:2009/09/24(木) 21:50:36 ID:LqyRIOj+O
キングダムハーツがiPhoneで出来れば…

初代ポケモン金・銀・クリスタルがiPhoneで出来れば…
191白ロムさん:2009/09/24(木) 21:53:38 ID:wzYAQfhii
鱈レバ
192白ロムさん:2009/09/24(木) 22:27:47 ID:ogYaiHKG0
>>190
iPhoneに無いものは、元より必要無い物なんだよ
iPhoneが全てであり、iPhoneが唯一のものなんだから
193白ロムさん:2009/09/24(木) 22:47:35 ID:5A4jG+VZi
>>190
俺も思ったw
特にポケモンなら、ガラケーへの移植もたやすいと思うんだけどな・・・何でしないんだろ?
194白ロムさん:2009/09/24(木) 23:00:00 ID:W40c9np2i
>>192
耕作員乙!
195白ロムさん:2009/09/24(木) 23:08:07 ID:h9YdqxKH0
結局ビジネスマン、ウーマン以外はスマホ必要ないってこったなw
仕事以外でスマホ持ってる奴って何を夢見てるんだろうw
しかも仕事に活かしてないとか有り得ねー!w
196白ロムさん:2009/09/24(木) 23:13:51 ID:LqyRIOj+O
キングダムハーツが出来ないとかさ、ジョブズはディズニーの筆頭株主だろうよ。

1.東京ディズニーリゾートのガイドマップアプリ(スポンサーのドコモが嫌がらなければ・・・ていうか、ドコモは降りてくれ)、
2.イクスピアリのiPhone専用特待クーポンアプリ(運営に差し支えなければと)があってもおかしくないぜ。
とにかく、ドコモはオリエンタルランドから出ていけ!
先日、次長課長・河本とウエンツ瑛士が騒いだショーがドコモのスポンサーだよ
【先日、河本とウエンツが騒いだショー】
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/7port/harbor/show_bravi.html
【現在休止中のパレード】
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/japanese/event/jubilation/
197白ロムさん:2009/09/24(木) 23:31:25 ID:d1cNqiJAi
>>196
iPhoneいらないって言ってたやん。
ならそうすりゃいいだけ。
198千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/24(木) 23:34:27 ID:C61ZY4M90
>>5
ガラケーって何かと思ったら、iPhone、Androidみたいな色もの以外の
旧来型携帯電話のことだったのかw
199白ロムさん:2009/09/24(木) 23:43:40 ID:Falwvb2I0
「これは外国のものなんだぞ!!」ってだけでしょw
200千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/24(木) 23:54:20 ID:C61ZY4M90
>>195
俺、Windows Mobile機、趣味で使ってたけど。
学生のとき買ったVisual StudioにARMのクロスコンパイラついてたから
遊びでいろいろ作っていれてた。
それに当時は、たしか1000円そこらで買えたNetFrontと、
携帯電話の組込ブラウザとの昨日差が圧倒的だったんで。
201白ロムさん:2009/09/25(金) 00:11:22 ID:ZPQv+MTkO
おまいらの悲鳴と怒号をコンテンツ板にも訴えかけてみたぞ
コンテンツ会社に淘汰されるスマートフォン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1253804717/
202千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/25(金) 00:11:54 ID:2mK59zFo0
>>201
勝手に代弁しないでもらえますかw
203白ロムさん:2009/09/25(金) 00:18:12 ID:ZPQv+MTkO
>>202
済まなかった。

NetFrontというと、ドコモさんの端末に置いてはブラウジングで多用するソフトウェアでしたね
204白ロムさん:2009/09/25(金) 00:33:43 ID:73XS+NnNO
情報弱者か情報強者か知らんがケータイかスマフォンか好きなの使えばいいだろ
ケータイ使ってる奴がスマフォンに変えると収入倍増とかするのか。またその逆もあるのか。あるいは人格アップするとでも。人望が増すと言うのか。
実際そこまで携帯端末が関与してないはずだ。
ウルトラモバイル持てば誰よりも仕事が出来るなんて考えてないだろうな。
新聞やネットでの公開情報を“報”。自分自身で汗した情報や人ネットワークでの非公開情報を“情”と言う。報よりも情がどれ程大切な事か。
ケータイかスマフォンか?あまり笑わせるなよ。
205千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/25(金) 00:45:39 ID:2mK59zFo0
>>203
携帯電話にも載ってるのか。そいつは情弱にして知らんかったスマソ

>>204
ThinkPad使ってるやつは仕事ができる、的な痛々しさを感じるよなw

というか、個人的な体験では、今スマートフォンといわれている
WM機って、業務端末としてはあまり役に立たないと思う。
俺の場合だと、会社のVPNがCiscoベースだけどカスタム入ってて
汎用クライアントじゃつながらなくて、当然のごとくWM/PocketPC用とかなくて
それでダメだった。
会社のメールが外からPOPで読めるとかいうヤバい会社もそうそうなかろうしw

個人的に自己陶酔でなく仕事で本気で役に立ちそうとおもったのはBlackBerryくらいかな。
でもあれは実質専用サーバとセットみたいなもんだから、個人でひとつ契約しても
あんまり意味ないとおもうが。
206白ロムさん:2009/09/25(金) 01:07:56 ID:NruIxDc70
スマホは最強なんです。
これ定説。
207白ロムさん:2009/09/25(金) 01:16:27 ID:Bn8fdeRf0
208白ロムさん:2009/09/25(金) 01:19:36 ID:1aLxN3pd0
     ガ ラ



パ ゴ ス ケ



   イ タ イ
209千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/25(金) 01:19:52 ID:2mK59zFo0
>>207
2chで一時流行してる言い回しやAA知ってるだけで
勝ち誇るのもどうかとおもうぜw
210白ロムさん:2009/09/25(金) 01:42:58 ID:+NCT5SSIO
iPhone教のドグマ

192: 2009/09/24 22:27:47 ogYaiHKG0 [sage]
>>190
iPhoneに無いものは、元より必要無い物なんだよ
iPhoneが全てであり、iPhoneが唯一のものなんだから
211白ロムさん:2009/09/25(金) 01:58:13 ID:+CGF6oknO
出た必死チェッカー()笑
いつもやる事一緒だなぁ()笑

>>209
AA貼ってるのアホン厨だけだから。
コピペ出来る様になった事が嬉しくてたまらないみたいよ()笑
212白ロムさん:2009/09/25(金) 02:16:47 ID:2WQ+HFSJO
>>203
ブラウザの他にも、メーラーや、ビデオプレーヤーもNetFrontだぞ。
213白ロムさん:2009/09/25(金) 02:29:49 ID:GSfocW/Z0
別に無理してスマホなんて使わなくていいって。
パンピーはアプリもすぐ飽きるし、カスタマイズも飽きる。
つか飽きた。不安定だし。iphoneはシラネ
214千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/25(金) 02:35:46 ID:2mK59zFo0
>>213
無理にカスタマイズしたり、雑誌で紹介されてるアプリ入れなくてもいいと思う。
人によっては、Moperaに縛られずにISP選べるところに魅力感じるかもしれないし
WM用アプリ使いたいからWM機選ぶってのもありだろう。
215白ロムさん:2009/09/25(金) 02:44:46 ID:GSfocW/Z0
>>214
カスタマイズが楽しくなかったらただのもっさり携帯だよ
つかISP選んだり専用アプリ使いたい奴はパンピーじゃないwww
いやね、自分の趣味趣向や手段を考えて選べばいいんだよっていう話です
自分に合ったものを選ぶのが一番賢いと思う
俺はアプリもカスタマイズも飽きた。初期化がめんどくさすぎ
稼働時間が長くてメールと電話と暇つぶしのネットが出来ればいいです
216白ロムさん:2009/09/25(金) 05:19:57 ID:VDrD5kql0
>>211
アホー()笑
217白ロムさん:2009/09/25(金) 05:21:20 ID:f7pXf8jVi
>>211
3割()笑
218白ロムさん:2009/09/25(金) 05:22:29 ID:HzcY46wGi
>>211
のろま()遅
219白ロムさん:2009/09/25(金) 05:23:26 ID:1WdfuTkFi
>>211
オウム()笑
220白ロムさん:2009/09/25(金) 05:24:33 ID:DBom5AWii
>>211
信者()笑
221白ロムさん:2009/09/25(金) 05:25:37 ID:mMgBqfaei
>>211
日本語学校()笑
222白ロムさん:2009/09/25(金) 05:26:40 ID:pOagnh8ei
>>211
自宅警備員
223白ロムさん:2009/09/25(金) 05:29:49 ID:xvrWTkau0
ID:Ius31qmQ0=ID:+CGF6oknO
224白ロムさん:2009/09/25(金) 05:59:11 ID:+CGF6oknO
>>216-223
2年縛り()笑
型落ち()笑
タダ()笑
遅い()笑
225白ロムさん:2009/09/25(金) 06:43:36 ID:kJNVBSsv0
>>224
ガラケー握り締めて、夜通し2ちゃん乙()笑
226白ロムさん:2009/09/25(金) 07:27:52 ID:lN2h+Fu4i
>>224
モッサリ()笑
227白ロムさん:2009/09/25(金) 07:29:03 ID:eQyhTdO6i
>>224
パゴパゴ()大笑
228白ロムさん:2009/09/25(金) 07:31:30 ID:RdK22BiDi
>>224
ボッタクリ()哀盲奴i~~~~~♪
229白ロムさん:2009/09/25(金) 07:33:47 ID:0XeHnlSqi
>>224
逆鯖()ぱっくり
230白ロムさん:2009/09/25(金) 08:53:02 ID:u7Iyha2Yi
>>224
全部ガラケーのことですね、分かります。
一日中、ガラケーで粘着してるようですが、
あんまりやり過ぎると、ママンにご自慢のガラケーを没収されちゃいますよw
231白ロムさん:2009/09/25(金) 09:01:30 ID:ZPQv+MTkO
iPhoneは審査が厳しいからねぇ・・・

あれって、「iPod touch」という通信機能抜いたヤツのカムフラージュになるんで、高校生が欲しがっているって知ってる!?

「ニッポン放送 知ってる!?24時。」
232白ロムさん:2009/09/25(金) 09:15:22 ID:ISGiJd96i
■「iPhone3GS」とドコモの「N-06A」、auの「iida G9」の購入シミュレーション

      【スパボ一括】 【スパボ一括】 【バリュー一括】 【シンプル一括】
       3GS16GB   3GS32GB    N-06A      iida G9
       (新規ホワイト) (新規ホワイト)(新規バリュSS)(新規SSシンプル)
  初期費 :\57,600    \69,120    \63,630     \44,280
  手数料 : \2,835     \2,835     \3,150     \2,835
  1ヶ月目: \5,705     \5,705     \7,280     \7,280
  2ヶ月目: \5,705     \5,705     \7,280     \7,280
  3ヶ月目: \3,785     \3,785     \7,280     \7,280 (iPhoneは月々割で1,920円引)
    :      :        :        :        :        :
  26ヶ月目:\3,785     \3,785     \7,280     \7,280 (iPhoneは月々割で1,920円引)
  27ヶ月目:\5,705     \5,705     \7,280     \7,280 (iPhoneの月々割終了)
    :      :        :        :        :
    (違約金\9,975)(違約金\9,975)(違約金\9,975)(違約金\9,975)
■27ヶ月計 \178,365   \189,885    \273,315    \253,650  ※いずれも「フルブラウザ定額上限
233白ロムさん:2009/09/25(金) 09:26:15 ID:b5r5lRpJ0
>>228
「iモード=哀盲奴」か。
「哀しき現実に盲目な奴隷」というわけだな、なるほどうまいなw
234白ロムさん:2009/09/25(金) 09:43:41 ID:T57QDzJhO
哀現盲奴ですね φ(・_・。 )カキカキ
235白ロムさん:2009/09/25(金) 09:44:39 ID:gjPi4CEo0
孫に貢いでる朝鮮犬どもを悪く言うな
236白ロムさん:2009/09/25(金) 09:46:48 ID:OPpc+pMg0


                   _ -─ ¬く  ̄  ‐- 、
                 /    _==-ミァ-─‐-、 \
                /  , ‐''"         \ \
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || | ガラケー厨乙であります!
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |   
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
‐--─ ──-r、___-、    /ー_     {(   '´>、! /ヽ/       |\       \
237白ロムさん:2009/09/25(金) 09:54:29 ID:h4rdn8pz0
()笑と
()笑をNGですっきり
238白ロムさん:2009/09/25(金) 09:56:58 ID:FMSKbCvM0
そもそも()笑って書き方ってソニー板での流行りじゃなかったかな?
239白ロムさん:2009/09/25(金) 10:18:20 ID:5itLNzLX0
7280円とか5705円の内訳はどうなってるの?
240白ロムさん:2009/09/25(金) 10:27:51 ID:ZPQv+MTkO
>>232
それを直ぐに、
アップルストアやソフトバンクショップ、
ビックカメラやソフマップに教えるべき

喜んで、POPを作ってくれるぞ
「iPhoneは長い目で見ると通信料がオトクですよ〜」って店員が声を掛ければ、ホイホイ…

さらに、アップルストアではWindowsより雪豹搭載パソコンとセットで買わせれば、売り上げUP!!
素人は「Boot Camp」というMacのパソコンでも、「Windowsでも、Ubuntuでも、PUPPYでも動く」ソフトウェアを知らないから更にホイホイ
241白ロムさん:2009/09/25(金) 12:11:18 ID:2kAICsED0
国産携帯の機能を否定する理由が俺にはわからない
俺はWM、android、iPhone、デュアルブートで国産携帯の独自機能全部欲しいwww
貶している連中はその機能が載ってもワザワザ外して使うんだよな?www
iPhone以外のスマホで余裕でCPUちょっ早、大画面でiPhoneOS使えるようになっても
iPhone/SBMと心中するんだよな?www
242白ロムさん:2009/09/25(金) 12:34:06 ID:qTUZLRzvi
携帯電話でPCやiPodをネットにつないでもパケット定額になるんだったらガラケーでもいいよ
243白ロムさん:2009/09/25(金) 12:42:48 ID:2kAICsED0
>>242
ほうほう
iPhone/SBMは国内でデザリング出来るんだ
244白ロムさん:2009/09/25(金) 12:50:19 ID:ZPQv+MTkO
>>240
秋祖父のクリエイティブ館の店員はこの事実をゲストに伝えるべき
245白ロムさん:2009/09/25(金) 13:18:45 ID:6uVvGizr0
iPhoneはキャズムを超えるのか
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0909/25/news017.html

うーん、色々と気持ち悪い記事だ。おサイフは地方にはあまり関係ないが、
携帯サイトとSBのエリアをなんとかしない限り、限界がある。
多分後者の解決は不可能だから、キャズムは超えないだろ。
246白ロムさん:2009/09/25(金) 13:22:36 ID:65PN1P36i
【iPhone一人勝ち】ケータイ親指族からiPhone族に政権交代へ iPod普及時と同じ展開
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253848303/
247白ロムさん:2009/09/25(金) 14:12:55 ID:2kAICsED0
一人勝ちなのか孤独な存在なのか
248白ロムさん:2009/09/25(金) 14:30:21 ID:ZPQv+MTkO
マック(関西など日本の大半はマクド)繋がりで「クォーターパウンダーデザイン」風CMをやってみたらどうか?
具体例:
「日本男児よ」→「まだ、日本のケータイを」→
「使ってるのか?」→「God Hand!(「Big Mouth!」のパロディ)」→「iPhone 3GS」
→リンゴマーク(「I'm Lovin' It」のパロディ)
みたいなインパクトのあるCMが無いと
249白ロムさん:2009/09/25(金) 14:37:45 ID:CZn5jVZVO
docomo基本料金で一番安いのが1000円、パケホーダイが4400円、iモードが300円
合計5700円、二年なら136800円
これにjig代1万円を足すと146800円、無料通話分24000円引くと122800円
機種代もかなり安く買える場合もあるし
別にアホンと比べても高いとはいえないだろう
250白ロムさん:2009/09/25(金) 14:42:44 ID:O2XmuE9ji
>>249
パケットフルでだせよ
意味がねーだろ。ボケ。
251白ロムさん:2009/09/25(金) 14:45:21 ID:2kAICsED0
スマホはビューワーとしては向いているが電話と考えると変だよ
252SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2009/09/25(金) 14:49:15 ID:ZN6MwtTdO
>>249
jigってそんなに良かったっけ?SLIDはibis派なんだが。
253白ロムさん:2009/09/25(金) 14:50:42 ID:ohywKrK7i
>>249

■新型iPhone3G[S] 16GBを、57,600円で買う
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/iphone/campaign/everybody.html

最安プラン+フルブラウザ定額を契約

基本料 S!ベーシック パケ定上限  月々割   月総額
980円 + 315円 + 4410円 − 1,920円 = 3,785円

BB2Cアプリで、2ちゃんを見てみる
http://www.youtube.com/watch?v=VmFc6nS20qc


■docomoSH-04Aを、67,410円で買う
https://www.mydocomo.com/onlineshop/product/PROseries.html

最安プラン+フルブラウザ定額を契約

基本料  imode  パケ定上限  月総額
980円 + 315円 + 5985円 = 7280円

W2chアプリで、2ちゃんを見てみる
http://www.youtube.com/watch?v=b-ZRH-2xgHo
254249:2009/09/25(金) 14:58:08 ID:CZn5jVZVO
失礼、jigは年間6000円なので二年なら12000円だな
255白ロムさん:2009/09/25(金) 16:07:49 ID:zgWD0fvD0
だからjigとかいうヘッポコアプリ群と
iPhoneアプリを並列にするなとあれほど・・・・

情弱にもほどがあるwww
256白ロムさん:2009/09/25(金) 16:09:08 ID:zgWD0fvD0
しかもiPhoneアプリのほとんどが売り切り300円程度なのに
jigに月額300円払ってるんでしょ?
馬鹿なの?信者なの?お布施なの?
壷みたいなもの?
257白ロムさん:2009/09/25(金) 16:10:44 ID:dCIq3LnlP
igブラウザは以下の機能に非対応となっております。

* JavaScript(一部除く)
* 動画の再生
* Flash(一部除く)
* ActiveX
* VBScript
* Java Applet
* Shockwave
* XML
* HDML
* WAV、MP3等の演奏
* その他外部プラグインを必要とするもの

えーと ガラケーってFlashとかに対応してるのが
よかったのと違うの
258白ロムさん:2009/09/25(金) 16:18:39 ID:YmUqk1uPi
880 名前: ノイズs(茨城県) [sage] :2009/09/25(金) 16:05:06.08 ID:D93O3YjL
iPod発売当初の反応
 ↓
・アポー製品(藁)
・SONYは1年ぴったり故障しないがAppleは箱開ける前から故障してる
・今時、MP3プレーヤーなんて1万前後で買えるのに
・4GBとか無駄だろーww 全曲再生する前にバッテリ切れるわw
・D&Dで曲移動できないの?うんこカスじゃん


歴史は繰り返すな
259白ロムさん:2009/09/25(金) 16:20:24 ID:2kAICsED0
Microsoftの新タブレット Courier
260白ロムさん:2009/09/25(金) 16:26:50 ID:dCIq3LnlP
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090925_smartphone/

マイクロソフトの中国法人でモバイル事業を担当しているシニアディレクターの
Benjamin Tan氏が年内に最新の携帯電話向けOS「Windows Mobile 6.5」を採用した
スマートフォンが複数台発売される予定であることを明らかにしたそうです。

「Windows Mobile 6.5」を採用したスマートフォンについては、少なくとも15の
メーカーが手がける予定となっており、発売される機種は世界中で30機種を超え
るとのこと。
なお、具体的なメーカー名としてHTCやAcer、Samsung、LG電子、ソニー・エリクソン、
東芝、HPなどが挙げられており、AT&Tや Sprint Nextel、ベライゾンワイヤレス、
Orange、T-Mobile、Vodafone、NTTドコモなどの通信会社から対応端末が発売される
としています。

ガラケーはこの先生きのることできるんでしょうか
261白ロムさん:2009/09/25(金) 16:35:15 ID:2kAICsED0
この先、生キノコれるかはWMシリーズも同じだなぁ
普通のwindowsシリーズに統合される可能性も高いし
まぁ、死力を尽くして激しく競い合え!という感じ
ローカライズやメーカーカスタムも重要だし
262白ロムさん:2009/09/25(金) 16:43:59 ID:CZn5jVZVO
アホンのシェアが激しく削られていくだけだろw
ま、もともとたいしたシェアはないが
263白ロムさん:2009/09/25(金) 17:15:44 ID:2kAICsED0
むしろ、ガラケーメーカーが参入してガラケー機能をスマホに盛り込んだときが
本当の勝負時なんじゃねぇの?
その時にスマホメーカーが国内で生き残れるのかねぇ?とか
ガラケーの熾烈な競争から逃げたメーカーがコスト的においしいからスマホやってるからねぇ
また、あっという間に逃げるんじゃねぇの?www
264白ロムさん:2009/09/25(金) 17:32:36 ID:uoyz5WKg0
>>263
スマホってのはどれだけたくさんのソフトが出るかが勝負だぜ。

ガラケーの専用ソフトなんか開発者が集まると思うか?
265白ロムさん:2009/09/25(金) 17:50:53 ID:5CwvM0Wii
ドコモのiモード

ダウンロードで搾取、さらに月定額で搾取

しかも

アプリ数
iPhoneアプリ>>>>>>>>>>>>iモード

割安アプリ
iPhoneアプリ>>>>>>>>>>>>iモード

市場規模
iPhoneアプリ>>>>>>>>>>>>iモード

開発優先順位
iPhoneアプリ>>>>>>>>>>>>iモード

ダウンロード数
iPhoneアプリ>>>>>>>>>>>>iモード

ドコモ使うメリットないね
266白ロムさん:2009/09/25(金) 17:57:46 ID:2kAICsED0
それこそキャリア縛りがない状況ならガラケーメーカーはハード的な強みがあるんだから
OSのローカライズとカスタムだけに注力してソフトまわり気を使わなくていいとなれば
>>264
>>265
の話なんてどうでもいい話なんだが
それはキャリア側の話だろ?
267白ロムさん:2009/09/25(金) 18:03:22 ID:uF+5ZUki0
>>264
機能って言ってるのにソフトだってwwww
268白ロムさん:2009/09/25(金) 18:06:58 ID:WMhnUm7U0
無職とか学生ごときが金の話なんかしてんのかよw
いてーぞお前らw
269白ロムさん:2009/09/25(金) 18:07:05 ID:ZPQv+MTkO
docomoとDisneymobileがiPhoneを発売すれば、ガラケーは見直しに立たされる。

ノートパソコンに続いて二例目だよ!?>ガラパゴス是正
270白ロムさん:2009/09/25(金) 18:10:07 ID:2kAICsED0
>>269
その前にそうなったらSBMが見直しに立たされるよ
271白ロムさん:2009/09/25(金) 18:25:38 ID:NXas3CTQ0
>>264
ガラケのアプリってJAVAだから人数多いんと違うの?
272白ロムさん:2009/09/25(金) 18:33:45 ID:EtGpfBFk0
>>214
同名で最悪板にスレがあるコテがいますよ

千手観音 xqojxva6/I Part12
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1225716950/l50
273白ロムさん:2009/09/25(金) 19:04:18 ID:3oJfcYSp0
i糞使っていると脳味噌まで腐るからな
274白ロムさん:2009/09/25(金) 21:31:51 ID:Er6FNx6ei
携帯販売ランキング(9月14日〜9月20日):GfK
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0909/25/news094.html

1位 iPhone 3GS (32Gバイト)
2位 N-03A
3位 SH-06A
4位 SH001
5位 830P
6位 W64S
7位 iPhone 3GS (16Gバイト)
8位 SH-02A
9位 iPhone 3G(8Gバイト)
10位 URBANO

話のネタにどうぞ^^
275白ロムさん:2009/09/25(金) 21:33:15 ID:Er6FNx6ei
現時点で最強のiPhoneに乗り換えない奴は情弱だろ
安くなったらとか考えてるやつは阿呆
安くなるのはさらによい端末がでてるからだろ?そんなときはiPhone3GSもゴミ
サッサとiPhoneにして、いい思いをして、新しいスマホがでたときに買えるように残りローンが少ない状態に持っていくのがベスト
276白ロムさん:2009/09/25(金) 21:42:30 ID:T57QDzJhO
↑そのコピペ好きだな
277千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/25(金) 22:03:53 ID:2mK59zFo0
>>272
しね
278白ロムさん:2009/09/25(金) 22:04:46 ID:U2iJw6Ui0
東原亜希がiPhoneを購入
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253882542/

うーん
279白ロムさん:2009/09/25(金) 22:05:22 ID:IKNZ98Bii
iPhone終了のおしらせ

http://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-10350570989.html

みんなげんきでな
280千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/25(金) 22:05:33 ID:2mK59zFo0
>>278
www
281白ロムさん:2009/09/25(金) 22:35:31 ID:2WQ+HFSJO
使い方わからねぇ癖になんなんだこのアマ
282白ロムさん:2009/09/26(土) 00:31:23 ID:cu5fjFPy0
>>274
ドコモのSH-06Aは全部入り端末にしてはなかなか息が長いな。

順位や販売台数ではなく、こういう比較をしよう

・iPhone
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&q=iphone&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

・SH-06A
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&q=SH-06A&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

やり方はカンタン。単に自分の携帯の機種名を入れるだけ。
何件ヒットするかな?

Googleが嫌いなら、YahooでもBingでも良いだろう。
現実が見えてくるから。
そして、現実と向き合え。
283白ロムさん:2009/09/26(土) 01:22:06 ID:gxscN8wFi
あちゃ〜><
またネガキャン失敗したお(´・ω・`)

ランキングトップ10にiPhone全機種ランクインw

携帯販売ランキング(9月14日〜9月20日):GfK
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0909/25/news094.html

1位 iPhone 3GS (32Gバイト)
2位 N-03A
3位 SH-06A
4位 SH001
5位 830P
6位 W64S
7位 iPhone 3GS (16Gバイト)
8位 SH-02A
9位 iPhone 3G(8Gバイト)
10位 URBANO

284白ロムさん:2009/09/26(土) 01:26:28 ID:u8UkiwgO0
でもアフォーンってマックで割引なんないよね。
GARAKEは今100円マックただでもらえるのにな
285白ロムさん:2009/09/26(土) 01:28:15 ID:+W0+dNAn0
たまにはT-01AやHT-03Aについても話してやれよ
おっと、SH-04Aはガラケーだから間違わないようにな
286白ロムさん:2009/09/26(土) 01:40:20 ID:3KJwGiGo0
>>285

おいおい!
SH04Aはスマートフォンとしても
一時期販売していたんだぞ!w

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYl-gNDA.jpg
287白ロムさん:2009/09/26(土) 01:40:43 ID:d6k7rPni0
288白ロムさん:2009/09/26(土) 01:46:32 ID:lpyz4R/B0
>>287
それはガラケー用に比べてお得度がかなり低いPC用クーポンだよ、馬鹿なの?
289白ロムさん:2009/09/26(土) 01:47:28 ID:ZA/qvf780
Gfk携帯販売ランキング(9月14日〜9月20日):
iPhone3GSが1位キープ、全モデルTOP10入り

1位(→) iPhone 3GS (32Gバイト)
2位(↑) N-03A
3位(↓) SH-06A
4位(↓) SH001
5位(↑) 830P
6位(↓) W64S
7位(↓) iPhone 3GS (16Gバイト)
8位(↓) SH-02A
9位(↑) iPhone 3G(8Gバイト)
10位(↓) URBANO

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0909/25/news094.html
290白ロムさん:2009/09/26(土) 01:48:21 ID:d6k7rPni0
>>287
ちなみに、ガラケー(笑)のクーポンは・・・
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYmegNDA.jpg
10円安いけど、2枚までしか使えない。
(つまり、2人分もしくは一人で2回分程度しか使えない)
ここでも、ガラケー厨は搾取されるのでしたw
つーか、たかがマックのクーポン程度しか誇れるものがないとはな、実に情けないw
291白ロムさん:2009/09/26(土) 02:07:45 ID:cjKmef2f0
っていうか、アイフォーンVSその他の携帯電話なんだから
販売された総数のうちの過半数をアイフォーンが占めない限りアイフォーンの負けだろ。
292白ロムさん:2009/09/26(土) 02:13:52 ID:MEiNUYsOO
>>290
その「たかがマック」で必死に反応してる癖になにをw
293白ロムさん:2009/09/26(土) 02:22:01 ID:dwcdxfT9O
>>291
それはさすがにハードルが高杉
294白ロムさん:2009/09/26(土) 02:23:26 ID:d6k7rPni0
>>292
話を持ち出して来たのは、>>284のアホだろがw
いい加減涙拭けよw
295白ロムさん:2009/09/26(土) 03:33:25 ID:cu5fjFPy0
>>291
で、あなたの携帯は?
296白ロムさん:2009/09/26(土) 03:56:51 ID:cu5fjFPy0
ガラケーって言ってもいろいろあるんだから、
ガラケー使いは機種を書け。

それから、どのサイトでもいいから特集された記事のURLを貼れ。
多少は加点の対象にしてやるから。


297白ロムさん:2009/09/26(土) 04:49:23 ID:ZA/qvf780
日本語入力No.1は?

入力文は
「秋は春と並んで生物の活動が盛んな季節である。
夏の暑さが和らぐことで、多くの生き物たちの活動が始まる 。」

ガラけ〜猿打ち(両手)
http://www.youtube.com/watch?v=Pnaol61FVTI
ガラけ〜ベル打ち
http://www.youtube.com/watch?v=VelgOvKfns8
iPhoneフリック入力
http://www.youtube.com/watch?v=DT8vJRP6oOc

結果は
・ガラけ〜両手猿打ち 46秒
・ガラけ〜ベル打ち 35秒
・iPhoneフリック入力 29秒

両手を使ってこれ以上できないほどカチカチ指を動かしている猿打ちや、ベル打ちより、
わざわざ辞書をリセットしたiPhoneで片手でゆったりフリックした方が速いという結果でした。
298白ロムさん:2009/09/26(土) 04:51:09 ID:u1dCaeSn0
>>291
でも、そういうことになるよ。
数で勝負しようって話なら、アイフォーンという規格と、ガラケーという規格の対決なんだから。

>>295
らくらくホン5
299白ロムさん:2009/09/26(土) 04:56:04 ID:ZA/qvf780
>>298
ガラケーという規格w
300白ロムさん:2009/09/26(土) 05:28:16 ID:k/IP6brW0
愚かなガラケー使い(パゴスケ)にはなるな(`・ω・´)!
パゴスケ・・・それは愚かなガラケー使い(´・ω・`)
301白ロムさん:2009/09/26(土) 05:45:22 ID:GxP9EXLzi
パゴ助
302白ロムさん:2009/09/26(土) 06:19:28 ID:GLCWwLZZ0
現時点で最強の3GSに乗り換えない奴は情弱だろ
安くなったらとか考えてるやつは阿呆
安くなるのはさらによい端末がでてるからだろ?
そんなときは3GSもゴミ
サッサと3GSにして、いい思いをして、
新しいスマホがでたときに買えるように
残りローンが少ない状態に持っていくのがベスト
303綺襲HIGH SPEED14.4Mbps:2009/09/26(土) 06:30:21 ID:PWu4XQ3qQ
( ゚ □ ゚ )基地外だな
時期見て一掃
304千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/26(土) 07:30:22 ID:Uzxdt1Hi0
>>282
いろんな見方があると思うが。

iPhoneの機能のいくつかを魅力に思う人がいたとしても
1. Softbank(旧Vodafone)が嫌い
2. でかい携帯電話が嫌い
3. タッチパネル携帯電話が嫌い
4. ストレート型端末が嫌い

とくに4とかは、全面液晶+タッチパネル操作ってことでみんななんとなく納得して
見落としてるけど。
結局、欲しい人だけ買って使えばいいのでは。
305千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/26(土) 07:35:00 ID:Uzxdt1Hi0
>>289
非常に不思議なんだが、
スマートフォンやiPhoneみたいな特殊端末使うような先進的ユーザーって、
ふつうは自分の端末が「誰でも彼でも使ってる」っていう
ありふれた存在になることを嫌うものじゃないの?

なんで信者みたいに販促したり、販売台数誇ったりしてるの?
動機はなんなの?
306千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/26(土) 07:35:35 ID:Uzxdt1Hi0
>>295
J-T05です。
iPhoneなんかに変えるつもりは毛頭ありません。
307白ロムさん:2009/09/26(土) 08:24:38 ID:419VHBDg0
>>305
逆だろ。スマートフォンにとって大事なのはいかに沢山のいいソフトが出るかどうか。

売れない端末には開発者は集まらないからロクなソフトが出ない。

そこらへんの感覚はゲーム機にも似てる。
308白ロムさん:2009/09/26(土) 08:39:20 ID:mkGKDefLO
>>269だが、ディズニー・モバイルスレ行くと、iPhoneをディズニー・モバイルに導入して欲しがっている香具師がたくさんいるから
309千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/26(土) 08:49:27 ID:Uzxdt1Hi0
>>308
むしろそういう奴らが集まったのがディスニー・モバイルスレってだけだろw
310千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/26(土) 08:51:27 ID:Uzxdt1Hi0
>>307
スマートフォンって、大型とか重めとか、操作の分かりにくいさというデメリットを
仕事(あるいは趣味)に必要な機能を備えてるからという割り切りで買うもの
かと思っていたが・・・

「スペックに期待してとりあえず買った、今後たくさんソフトが出てほしい」
って、そんな初期のPS3みたいなあやふやな買い方する奴いるんだw
それこそ情弱っていうんじゃないのwww
311白ロムさん:2009/09/26(土) 08:55:36 ID:z+o0IKGx0
SHって強いなぁ
312千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/26(土) 08:58:16 ID:Uzxdt1Hi0
>>311
335 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 08:45:11 ID:z+o0IKGx0
>>331
このコピペ見るたびにSH根強いなぁという感想がwww

なんで同じ感想を、複数のスレに書きこんで回ってるの?
313白ロムさん:2009/09/26(土) 09:01:05 ID:z+o0IKGx0
iPhone信者って凄いねwww
314白ロムさん:2009/09/26(土) 09:03:10 ID:Ew0dPduV0
>>313
>>312のひとは信者じゃないよ?
315千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/26(土) 09:04:36 ID:Uzxdt1Hi0
そもそも、宗教でもあるまいに、電化製品で信者とか信者でないとか意味わからん。

>>313
お前は必要機能やコストでなく、信仰心で携帯電話を選んだり嫌ったりしてるのか?
316白ロムさん:2009/09/26(土) 09:07:02 ID:z+o0IKGx0
ID真っ赤にしている人に信心どうこう言われたくないでちゅよwww
317白ロムさん:2009/09/26(土) 09:09:36 ID:Ew0dPduV0
なにこいつ…
318白ロムさん:2009/09/26(土) 09:50:41 ID:m1Th2gK+O
すみません、ガラパゴスてどういう意味ですか?
319白ロムさん:2009/09/26(土) 09:50:43 ID:Zh8ffhI7i
>>310
最近のガラケーの方がよっぽど大型だろw
スマホの大半は小型のストレート端末だ
NOKIAとかWMStdとか見てみろ
320白ロムさん:2009/09/26(土) 10:01:25 ID:Ew0dPduV0
321白ロムさん:2009/09/26(土) 10:02:00 ID:GLCWwLZZ0
>>319
都合が悪いとこにはアホンは出さないんですかw
322千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/26(土) 10:04:54 ID:Uzxdt1Hi0
>>319
機種でいうと、iPhone 3GSとか、BlackBerryBoldとかでしょうか?
323白ロムさん:2009/09/26(土) 10:05:33 ID:Zh8ffhI7i
>>321
iPhoneも大型って程じゃないだろ
930SH(だっけ?)とかに比べたらよっぽど小さいよ
324白ロムさん:2009/09/26(土) 10:07:21 ID:Ew0dPduV0
>>321
3GS最強のコピペはっといてここでアホン呼ばわりですか?
君の立ち位置がわからないな
325白ロムさん:2009/09/26(土) 10:08:12 ID:Zh8ffhI7i
>>322
どこにNOKIAやWMStdがいるんだw
E52とかGT-B7330とか見てみろ
国内だとTouch DiamondやN82、今度出るX01SCあたりが小さめ
326千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/26(土) 10:10:42 ID:Uzxdt1Hi0
>>323
930SH     48 × 105 × 15.2
iPhone 3GS  62.1× 115.5 × 12.3

ほんとだー。iPhoneすごい薄さだね!
327白ロムさん:2009/09/26(土) 10:15:11 ID:Zh8ffhI7i
>>326
悪い931SHだ
似たような名前が多すぎてワケわかんねぇな

931SH:52×115×16
328白ロムさん:2009/09/26(土) 10:17:41 ID:GLCWwLZZ0
>>327
情弱宣言ですかw
しかも最近のじゃねぇwww
329千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/26(土) 10:18:24 ID:Uzxdt1Hi0
まぁ、別にでかいのが悪いと言ってる訳じゃないんだよ。

DS-320みたいな化石除けば、国内でのまともなスマートフォンってW-ZERO3
から始まったような日の浅いものだし、各携帯キャリアのラインナップから言っても
まだまだ特殊用途向けといえるもの。

そうしたものの中には、T-01Aみたいな、「コンパクトさより解像度より液晶サイズが必要!」
ってニーズもあるし、そういったバリエーションがあるのは良い事だと思う。

>>315で信者とか意味わからんと書いたが、だんだん分かってきたw
所有端末が、サイズでも機能・性能・アプリ数・対応サービス・普及台数でも
とにかく全部でイチバンじゃないと気がすまないのが信者さんなんでしょうか?w

iPhoneは他にない光るものを持ってて、十分な存在感も示しているし
欲しくて買って、買って満足してるんだろうから、他を貶めずにおとなしくしとけばいいのに・・・
330白ロムさん:2009/09/26(土) 10:19:16 ID:d6k7rPni0
>>310
931SH、922SHにMobile Hi-vision CAM Wooo、
biblioにW64SH、SH-04A、SH-07A、P905iTVぐらいかな。
意外と少ないね。
331白ロムさん:2009/09/26(土) 10:22:17 ID:Zh8ffhI7i
>>328
ガラケーなんてどれも似たようなもんだからな
つうか>>323の時点で名前に疑問符付けてるのにいちいち突っ込むなよ
332千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/26(土) 10:22:49 ID:Uzxdt1Hi0
>>330
今後、こっちの方面もどんどん活性化していってほしいよね
333千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/26(土) 10:34:55 ID:Uzxdt1Hi0
使ったことなかったけど、あれ横の端末とつながってたのか。

http://www.family.co.jp/company/news_releases/2005/2003/030602_2.html

もう5年たつから、そこそこ普及してるんじゃない?
334白ロムさん:2009/09/26(土) 10:37:17 ID:Zh8ffhI7i
>>333
スレ間違ってねぇか?
335白ロムさん:2009/09/26(土) 10:38:20 ID:GLCWwLZZ0
>>331
さすがご都合主義のアホン厨w
336白ロムさん:2009/09/26(土) 10:38:39 ID:Z4NeJF1w0
世界中でバカ売れしたケータイの日本版はガラケー?
337千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/26(土) 10:40:08 ID:Uzxdt1Hi0
>>334
類似スレに誤爆したすまんw
338白ロムさん:2009/09/26(土) 10:41:06 ID:dwcdxfT9O
は?
339千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/26(土) 10:46:09 ID:Uzxdt1Hi0
>>338
スマートフォン使ってる奴は情弱、ってスレがあるんだ。内容はこのスレと同じw
340白ロムさん:2009/09/26(土) 10:52:00 ID:dwcdxfT9O
>>339本当は>>336宛のつもりだったけど納得したからいいやw
341白ロムさん:2009/09/26(土) 15:30:49 ID:ge7aqE/Ni
ドコモのiモード

ダウンロードで搾取、さらに月定額で搾取

しかも

アプリ数
iPhoneアプリ>>>>>>>>>>>>iモード

割安アプリ
iPhoneアプリ>>>>>>>>>>>>iモード

市場規模
iPhoneアプリ>>>>>>>>>>>>iモード

開発優先順位
iPhoneアプリ>>>>>>>>>>>>iモード

ダウンロード数
iPhoneアプリ>>>>>>>>>>>>iモード

ドコモ使うメリットないね
342白ロムさん:2009/09/26(土) 18:13:02 ID:KoOHLy+ri
アプリアプリってケータイ持つ目的がアプリ(おもちゃ?)ならiPhoneの方がいいかもしんないけどさ
アプリなんかいらないよって人だってたくさんいるだろうし
ケータイは通話ができりゃいいって人だって少なからずいるんだし、通話と(ケータイ)メールができれば充分って人だっていっぱいいるよ
そういう人はアプリがたくさんあるiPhoneよりエリアが広いドコモの方がいいと思ったって全然不思議じゃないと思うよ

アプリがたくさんあることが重要な人にはiPhoneはいいと思うよ
使ってて実際楽しいし
だけどケータイに楽しさを求める人ばっかじゃないと思うよ

自分がアプリが重要だからってみんながみんなそうとは限らないよ

逆にケータイは通話(とメール)ができればいいよって人がiPhone持つメリットってあるのかな?って思うよ
343白ロムさん:2009/09/26(土) 18:25:48 ID:nWY0PYpX0
それを情報弱者って言うんだよw
344白ロムさん:2009/09/26(土) 18:36:02 ID:euo/owrg0
日本語入力No.1は?

入力文は
「秋は春と並んで生物の活動が盛んな季節である。
夏の暑さが和らぐことで、多くの生き物たちの活動が始まる 。」

ガラけ〜猿打ち(両手)
http://www.youtube.com/watch?v=Pnaol61FVTI
ガラけ〜ベル打ち
http://www.youtube.com/watch?v=VelgOvKfns8
iPhoneフリック入力
http://www.youtube.com/watch?v=DT8vJRP6oOc

結果は
・ガラけ〜両手猿打ち 46秒
・ガラけ〜ベル打ち 35秒
・iPhoneフリック入力 29秒

両手を使ってこれ以上できないほどカチカチ指を動かしている猿打ちや、ベル打ちより、
わざわざ辞書をリセットしたiPhoneで片手でゆったりフリックした方が速いという結果でした。
345白ロムさん:2009/09/26(土) 18:36:18 ID:ibtMsd8bi
>>342
iモードは、日本の携帯のコンテンツプラットホームとして、もっとも大きな成功を収めた。
ドコモの好調はiモードによるところが大きい。
世界に普及させることは今ひとつだったが、年2千億円以上の市場規模

iモード「オープン化」で再び世界に打って出るNTTドコモ
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT0f000027092007
> 日本国内では4700万契約を超えるiモード。 NTTドコモの月額情報料収入は1カ月あたりで
>約180億円(2007年4月現在)。年間に換算すると2160億円の市場規模となっている。

去年iPhoneが発売された時、まったく新しいコンテンツプラットホームの登場に対して、
ここで茸信者はiモード5000万とは比べ物にならないと鼻であしらった。
しかし斬新なUIとともに、数多くのアプリケーションが登場してファンが急増し

iPhoneの出荷台数は全世界で3000万台、iPod touchは2000万台
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0909/10/news053.html

iPhoneアプリ170円、市場規模2,250億円 - Androidに40倍差
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/08/28/053/index.html

5000万の出荷台数、アプリの市場規模ともにiモードとほぼ並んだ
アプリの数では、7万5000以上とiモードを圧倒
この先iモードが大幅に増えることは無いだろうが、iPhone/tuchは、そう遠くない将来に1億を超えるだろう
完全にクロスしたと言っていい
いまや、クールなアプリを試してみたいならiPhoneを持った方が良いと言う時代になりつつある

http://japan.cnet.com/special/story/0,2000056049,20399903,00.htm
>今のところ、デベロッパーが最初に対象とするプラットフォームが「iPhone」だということは明らかだ。
>その結果、AppleのApp Storeには7万5000以上のアプリケーションがあり、今や市場で最大の
>モバイルアプリストアとなっている。これが消費者にとって意味することは、iPhoneでは
>ほかのデバイスよりも先に、最新で最高のアプリケーションを手に入れられる可能性が高いということだ。
346白ロムさん:2009/09/26(土) 18:51:09 ID:w0TEqeVc0
アフォン厨がスマートフォンを騙るなんて滑稽だわ
347白ロムさん:2009/09/26(土) 18:53:31 ID:H/DGLb8IO
脳タリンばっか (`▽´)y-゜゜゜
348白ロムさん:2009/09/26(土) 19:55:04 ID:L9fodc0X0
>>343
アプリよりエリア範囲を求めると情弱とか意味不
349白ロムさん:2009/09/26(土) 20:01:26 ID:DIykYBwy0

                   _ -─ ¬く  ̄  ‐- 、
                 /    _==-ミァ-─‐-、 \
                /  , ‐''"         \ \
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || | ガラケー厨乙であります!
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |   
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
‐--─ ──-r、___-、    /ー_     {(   '´>、! /ヽ/       |\       \
350白ロムさん:2009/09/26(土) 20:04:50 ID:797wg8OS0
どデカいPDAに電話機能がついただけでありがたがる気持ちが理解できない。
あれを顔に当てて話してたら、かなりマヌケに見えるんだけど。
351白ロムさん:2009/09/26(土) 20:26:12 ID:lTjuSAot0
はぁ
352白ロムさん:2009/09/26(土) 20:54:13 ID:mkGKDefLO
iPhone一台では、新聞も必要

ある意味、VAIO
353白ロムさん:2009/09/26(土) 21:01:09 ID:fHfTlTHzi
>>350
ガラけーみたいにパカパカするのはカスタネットだけで十分
354白ロムさん:2009/09/26(土) 21:20:18 ID:mkGKDefLO
>>353
パソコンはデスクトップですか?
355白ロムさん:2009/09/26(土) 21:21:04 ID:e7S4hN9H0
実況スレより

在日民潭たちの、情報操作言葉を最近2chでよく見る

「嫌韓厨」 「ネトウヨ」 「情弱」  〜〜はこれだから困るとか・・・
356白ロムさん:2009/09/26(土) 22:06:11 ID:b5RgCS/v0

          ,. -‐ ´ ̄ ` ‐- /∧\
        /         ヽ/ `ヽハ ハ
.        /            V リ ハl  l',ヽ
      /  ヽ ヽ ヽ ヽ  \ V / !  !Vハ       世話が焼ける糞機だけど
      ,' ! jヽ ヽ ヽ \ \斗 l V /l  | | ハ        そんなガラケーが気に入ってるわよ
       | j ! \\ \ /ハ  l  |、/ |  | | |',          あーっはっはっはっは!
      ! l l  ̄≧,r\ \ヽ! Vリ  !ィ} .|  | | |ハ           
      Vヽ \,ィ ///7\i __,.ィl /!ン |  | | | ハ
       /ヽ\i ! l l | l,   ` ̄ j/ |   |  | | lハ            二日後にはiPhoneに変えるわ!
.      / /\! ' ' ' ' .l --ヘ  ,.| |  ! / | | ∧
     / / /: ∧    !. `ー' イ j /ヽ ,' ./ .| /!   !
     / ./ / /\  / ≧f|‐‐' //// /、 l/ |   |',
     ! / //;.;.;.;.;. ヽ'__)/|  /イ': :/イ: : ≧| l  |∧
     l/./:.ヽ;.;..;.;.;.;.;.∠ィ=k|__/: : : : /,: : : ! !   ! ∧
.    /: : : : .:.\ /;.;.;/;.;.;Y===='/: : : リ .,'  l  ∧
.  /: : : : : .:.:.:./;.;.;/.;.;.;.;.;V: : : /: : : : : / /  ,' ∧ ∧
,..イ: : : : : : .:.:./;_;_//;_;__;.;._;j: : :/: : : : : .:./ /  ∧ .∧Vハ
!: : : : : : :.:.:/;.;.;.;.;/  !;.;.;|;.;.;.V: :/: : : : : .: / /  / j  ∧.Vハ
ヽ. : : : .://;./;.;.;.;k  j.;.;.;l;.;.;.;.∨: : : : :.:.:./ /  /|  |   !', Vハ
 /゙ー"/ /∧jー‐':.:∨≦'‐‐'´/: : : : : .:.:/ /  / .|  l   |∧ Vハ
./ /  / /! ハ:.:.:.: : Y: ::.:.:.:.ン: : : .:.:.:.:.:/ /  /  !  |  .| .∧ Vハ
  l  ,' l l  |:.: : : :l l:.>': : : : .:.:.:.:.:.:/ /  / ! .!  !   .|  ∧ Vハ
  |  ! | |   |:.:.>'": : : : : : :ヽ.:.:.:.:./l ,'  / | .|  | |  |   | Vハ
  |  ! | l ィ;.´;lニニ/: : : : .:.:..:.:.:./:.| !  /  j  |  | |  |   |  .Vj
  l  ! l/|;.;.;.;.;.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_,..<.:.:.:.:.l l ∧  l  |  | |  |   |   !l

357白ロムさん:2009/09/26(土) 22:06:30 ID:cu5fjFPy0
>>350
おいおい、ガラケーのでかさ尋常じゃないぞw

これは俺が海外で使ってたやつのひとつ
http://europe.nokia.com/find-products/devices/nokia-5310-xpressmusic

ガラケーは国際基準からすれば
大きさも、重さも、値段もスマフォ並みだよ。

358sage:2009/09/26(土) 22:11:36 ID:cu5fjFPy0
携帯とスマフォは分けて考えるべきという意見が時々出てくるが、
海外ではその通りだが、日本の場合はかなり事情が違う。

まあ、ガラケー使いが情弱ってのは否定しようがない事実だがな。

359白ロムさん:2009/09/26(土) 22:18:37 ID:mkGKDefLO
もっとも、今の社会は「パソコンが日常的に使えれば一人前」だからさ。

ガラケーが増える実態は、パソコンが買えない人が多いからさ。

20代〜30代前半のパソコン所持率はひどい

さらに、スマートフォンやネットブックで勉強しようとしない人が多い。
360白ロムさん:2009/09/26(土) 22:19:37 ID:x23ZrXGNi
赤外線付いてなかったから諦めたけど俺が欲しかった機種

NOKIA E52
Dimensions: 116 x 49 x 9.9 mm
Weight: 98 g
361白ロムさん:2009/09/26(土) 22:19:47 ID:H/DGLb8IO
スマフォを使うと給料上がるの?
教えて情報強者さん
362白ロムさん:2009/09/26(土) 22:25:02 ID:MHkfu5RQ0
iPhoneを持ってる人は見かけるがiPhoneで電話してる人を見たことが無い。
iPhoneを持ってる人は電話をする相手も用事も無い人なのか?
363白ロムさん:2009/09/26(土) 22:30:26 ID:x23ZrXGNi
こんなのもあるな

NOKIA 6120 Classic
Weight: 89 g
Dimensions: 105 x 46 x 15 mm

これ実はdocomoで発売されたNM705iのモデル機種なんだよな
もちろんdocomoに去勢されてアプリのインストールもWiFiも出来ないようになってるけどw
364白ロムさん:2009/09/26(土) 22:36:30 ID:QRWCUUEVi
365白ロムさん:2009/09/26(土) 22:38:08 ID:rIzqLlvS0
>>364
これは酷いwww
366白ロムさん:2009/09/26(土) 22:43:19 ID:nWY0PYpX0
>>362
部屋から出ろ
367白ロムさん:2009/09/26(土) 22:44:59 ID:QRWCUUEVi
>>365
高い?なんでオレこんなに使ってるのか不思議。
ドコモガラけーも持ってるけどこんな感じ、どうよ?
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYzvMNDA.jpg
368白ロムさん:2009/09/26(土) 22:47:11 ID:rIzqLlvS0
>>367
いやこんなにかけるほどあいふぉん使う姿を想像したら笑っちゃってwww
369白ロムさん:2009/09/26(土) 22:51:26 ID:y/EOEFP70
     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ.  終 了 |
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
            ゛゛'゛'゛
370白ロムさん:2009/09/26(土) 22:54:38 ID:MHkfu5RQ0
>>366
俺は政令指定都市在住で毎日官庁街まで通勤してる。

しかし
iPhoneを持ってる人は見かけるがiPhoneで電話してる人を見たことが無い。
iPhoneを持ってる人は電話をする相手も用事も無い人なのか?
371白ロムさん:2009/09/26(土) 22:56:28 ID:QRWCUUEVi
>>368
そうなんだ、もうiPhone大好きで大好き過ぎて。
372白ロムさん:2009/09/26(土) 22:59:24 ID:QRWCUUEVi
>>370
iPhoneってさ、ガラけーと違ってアプリもなんでもBluetooth使えるから電話してるように見えないんじゃない?
373白ロムさん:2009/09/26(土) 23:09:31 ID:euo/owrg0
電話で呼び出されるような仕事してる人は、ガラケーでいいんじゃないのかな。

iPhoneのメインユーザーは、電話よりメールが多い人でしょ。
374白ロムさん:2009/09/26(土) 23:11:36 ID:QRWCUUEVi
オレMailより電話しないと気が済まない人なんだよな‥。
Maしてもすぐ電話してまう(>_<)
375白ロムさん:2009/09/26(土) 23:13:15 ID:euo/owrg0
電話もiPhoneの方がガラケーより使いやすいし音もいいよね。
だけど、メールはもっと差がつく。
376白ロムさん:2009/09/26(土) 23:14:55 ID:8VN+Edgs0
ガラケーユーザー=雑魚リーマン、派遣、土方、百姓、フリーター、ニート、ヒキコモリ、主婦
iPhoneユーザー=企業経営者、管理職、上級公務員、デザイナー、アーティスト
377白ロムさん:2009/09/26(土) 23:18:04 ID:QRWCUUEVi
>>376
iPhoneユーザーオレのような自営も多いよ。
378白ロムさん:2009/09/26(土) 23:26:00 ID:8VN+Edgs0
では自営業も追加しよう。

ガラケーユーザー=雑魚リーマン、派遣、土方、百姓、フリーター、ニート、ヒキコモリ、主婦、中卒、高卒、三流大卒、痴呆老人、朝鮮人
iPhoneユーザー=企業経営者、管理職、自営業、上級公務員、デザイナー、アーティスト
379白ロムさん:2009/09/26(土) 23:33:10 ID:+L1ywfy00
型落ち使ってるくせに企業経営者、管理職、自営業、上級公務員、デザイナー、アーティストだってwww
380白ロムさん:2009/09/26(土) 23:37:51 ID:dwcdxfT9O
※但し「脳内」が省略されてます。
381白ロムさん:2009/09/27(日) 00:03:26 ID:t+WLMydXi
>>378
iPhoneユーザー司法書士や弁護士の先生も多いよ。
382白ロムさん:2009/09/27(日) 00:19:17 ID:6wMz4wPE0
>>381
ああ、ワープアのw
今の業界状況しらない底辺らしい発想ですね
383白ロムさん:2009/09/27(日) 00:21:00 ID:Jnz3lZHb0
シルバーウィークにヨーロッパ行ってきたけど
フランス=ドイツ間の国際列車の一等席は殆どiPhoneだったよ。
384白ロムさん:2009/09/27(日) 00:22:41 ID:Jnz3lZHb0
成田のラウンジで見かけたドイツ人の建築家二人連れは
それぞれiPhoneの二台持ち。

ドイツ国内の新幹線一等車もiPhoneだらけ。
385白ロムさん:2009/09/27(日) 00:32:49 ID:mIhtUuHk0
世界で売れてるアホンを持ってるオレスゲェ。
オレと同じアホンをあの人も持ってたからオレもスゲェ。
オレは家とマックで朝から晩まで2ちゃんだけど。

ってことですねwww
386白ロムさん:2009/09/27(日) 00:43:33 ID:1PZREX0rO
テレビ業界とか報道の人でiPhone使ってる人いる?
387白ロムさん:2009/09/27(日) 00:53:46 ID:R8GUGqHE0
>>386
デスブログのひと
388白ロムさん:2009/09/27(日) 00:55:13 ID:8jw7wFhE0
>>359
>もっとも、今の社会は「パソコンが日常的に使えれば一人前」だからさ。
>
>ガラケーが増える実態は、パソコンが買えない人が多いからさ。
>
>20代〜30代前半のパソコン所持率はひどい
>
>さらに、スマートフォンやネットブックで勉強しようとしない人が多い。

金銭的に買えないのか? それとも買う必要がない?
どっちなの?
389白ロムさん:2009/09/27(日) 00:57:19 ID:cT+6SRLUi
赤外線でアドレス交換ができないのは本当に困る。
俺は二台持ちなんでガラケーで交換をして、
受け取ったアドレスはOutlook経由でシンクさせてるからいいけど、
他の人ってどうしてるんだろこれ。周りで持ってる人に聞いても
どうにもなんないんで、見て打ったりメモとって後で入力してるとかなんだが、
みんなそんなもんなのか?
390白ロムさん:2009/09/27(日) 00:58:52 ID:R8GUGqHE0
>>389
メールしてね
391白ロムさん:2009/09/27(日) 01:17:03 ID:uYiqvxqrO
>>388
いろいろ理由はあるけど
・PCがデザイン不在だから
・PCは携帯しにくいから
・PCは何かとめんどくさいから
が最大の理由だろうね

・かわいく小さなユニバーサルデザイン
・通話ができる
・ユーザーフレンドリーなPC
これなら売れる。スマートフォンでは逆に時代錯誤
買えば即機種が無線LANのAPになるようなミニPC携帯が出れば
間違いなく売れますよ。
392白ロムさん:2009/09/27(日) 01:17:08 ID:Jnz3lZHb0
>>389
ブリュッセルのレストランで知り合ったカナダ人夫婦とは
手書きのメモでメアド交換したよ。

普通じゃない?
393白ロムさん:2009/09/27(日) 01:18:13 ID:Jnz3lZHb0
>>391
>買えば即機種が無線LANのAPになるようなミニPC携帯

ガラケーが無線LANに対応してないのに,か?w
394白ロムさん:2009/09/27(日) 01:28:38 ID:uYiqvxqrO
528:白ロムさん :2009/09/26(土) 19:34:31 ID:ON4/tJA20
SoftBank 941P?は無線LAN搭載!!しかもHSPA+対応か?

7月分のTELEC通過機種が公表され、Panasonic製のEB-3222の存在が明らかになった。

EB-3222は下記のカテゴリで通過している。

第2条第11号の3に規定する特定無線設備

第2条第11号の7に規定する特定無線設備

第2条第19号に規定する特定無線設備

第2条第19号の2に規定する特定無線設備

何と、無線LANに対応!!!!!!

docomo向けにはPanasonic製で無線LANに対応している機種は無かった。

そして、もう一つ注目してほしいのはW-CDMA回線で通過した周波数。

1.5GHzと2GHzに対応しているデュアルバンド機である。

SoftBankには1475.9MHz〜1485.9MHz(1.5GHz帯)の周波数が割り当てられており、
W-CDMAの高速通信方式であるHSPA+かDC-HSDPAでの利用が計画されている。

1.5GHz帯はW-CDMA1500 FDD BandXIに属する。

EB-3222はこのW-CDMA1500に対応していることから、
次世代高速通信HSPA+に対応した端末と思われる。

HSPA+に対応しているとしたら、SoftBank向けでは初である。

HSPA+は下り最大28Mbps、上り最大12Mbpsに対応する。

既に、SoftBank向けのPanasonic製ハイエンドと思われる機種はEB-3221がBluetooth認証やTELECを通過しており、
EB-3222は941Pとなる可能性が高い。

PanasonicがSoftBank向けに無線LANそしてHSPA+対応機を投入してくるとは正に想定外だった。

ずるいぞSoftBank!!羨ましいぞSoftBank!!


http://ameblo.jp/povtc/entry-10349814309.html
395白ロムさん:2009/09/27(日) 01:30:12 ID:D0KzvN5yO
メモでアドレス交換が普通w
さすが情弱ご用達携帯ですねwww
396白ロムさん:2009/09/27(日) 01:32:15 ID:R9cnCWxJ0
>>392
結局その一手間がかかるというわけか
397白ロムさん:2009/09/27(日) 01:36:44 ID:h3cdmgaR0
>>394
これってアンドロイド?
398千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/27(日) 01:38:26 ID:gkQh0D9x0
そもそもソフトウェアキーなのがなじめない。
遠い将来はほとんどのデバイスがソフトキーになるんだろうけど、
iPhoneのホットモックを触った限りでは、
あんなものでよくメール打つわ・・・とむしろ感心した。
399白ロムさん:2009/09/27(日) 01:40:30 ID:iPmHX91v0
日本語入力No.1は?

入力文は
「秋は春と並んで生物の活動が盛んな季節である。
夏の暑さが和らぐことで、多くの生き物たちの活動が始まる 。」

ガラけ〜猿打ち(両手)
http://www.youtube.com/watch?v=Pnaol61FVTI
ガラけ〜ベル打ち
http://www.youtube.com/watch?v=VelgOvKfns8
iPhoneフリック入力
http://www.youtube.com/watch?v=DT8vJRP6oOc

結果は
・ガラけ〜両手猿打ち 46秒
・ガラけ〜ベル打ち 35秒
・iPhoneフリック入力 29秒

両手を使ってこれ以上できないほどカチカチ指を動かしている猿打ちや、ベル打ちより、
わざわざ辞書をリセットしたiPhoneで片手でゆったりフリックした方が速いという結果でした。
400白ロムさん:2009/09/27(日) 01:41:56 ID:t+WLMydXi
てか、どーせガラけーは廃れiPhoneだけになっていくから赤外線いらんよ。
Bluetoothのアプリで交換しかできなくなる世の中になるからw
周りの電化製品も全てネットとBluetoothだけ連動する。
401白ロムさん:2009/09/27(日) 01:42:53 ID:D0KzvN5yO
>>399
手書きのアドレスを入力するのに便利ですよね
402千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/27(日) 01:45:57 ID:gkQh0D9x0
>>399
それ、ドコモスレに貼ってもらってたやつで見たけど、
キーレスポンスのないタッチパネルソフトキーで、
動画のように反応を信頼してキータイプすることは、計測のために割り切って
指を動かすでもしない限りできないと思うし、
できたとしても、確証を持ちながら打ち進められない以上、同じことのように思う。
403白ロムさん:2009/09/27(日) 01:49:25 ID:8jw7wFhE0
>>398
しばらく使ってれば慣れて、すぐに速く打てるようになる。
テンキー入力で速い人はフリックでも速く打てるようになるよ。
404千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/27(日) 01:50:02 ID:gkQh0D9x0
>>400
iPhoneだけになっていく、の意味が分からないがどういう意味だ?

iPhoneの美点である、大画面液晶、ダイナミックなUI、優秀なメディアプレーヤ
大容量本体メモリ、ユーザアプリ開発可能な環境、といったものが旧来的な
携帯電話を駆逐していく、って話なら全面的に同意できるんだけど。

でも、物理キーがなくなって、タッチパネルでほぼすべての操作をするようになる
って話なら、同意できない。現在のホットモック操作感想からすると(iPhoneが
一番優秀だと思うが)そんな携帯電話まだ欲しくないな。
405白ロムさん:2009/09/27(日) 02:10:21 ID:BZxjbuV30
打鍵感が無くブラインドタッチに適さないってだけでも用途は限られてくるしな
文字入力中は画面をフルに使えないとか何の冗談だよとも思うな
まぁ後者については候補がやたら多い予測変換とかも似た問題抱えてるけど
406白ロムさん:2009/09/27(日) 02:17:24 ID:Q5q0wcvwi
iPhoneの場合入力中に画面が視界に入るからそんなに不便じゃないよ。
407白ロムさん:2009/09/27(日) 02:42:32 ID:NHuX9qAAi
>>404
まっ全ての物理キーが無くなるとは思わないけど、それが欲しい欲しくないはそのときのユーザーが勝手に決めるんじゃない?
現にタッチパネルで『使い難そう』と言われたiPhoneが売れ、ゲームコントローラー世代で生きた人間は始めこそWIiを『やり難い馴染まない』といった発言も多々あった。
例えキーボードの無いノートPCが出てきても始めこそ使い難そう、というだろうが結局慣れるんだよな。
結論、人間は結局どんな操作でも必要と感じたら慣れ使いこなす。
408白ロムさん:2009/09/27(日) 03:06:41 ID:NHuX9qAAi
>>404
最近ホンダの新製品見た?ハンドルの無い自転車、バイクだとも言われて話題になっている。
物こそ違うが、ハンドルが無い自転車はまだ欲しくない!
なんて言ってしまえば何も始まらない。
それが始めは馴染まない人間もいれば馴染む人間もいるだろう。
目新しい発想や物作りに『欲しくない』と言ってしまえば何も生まれないし育たない。
今は単に今までとは何か違う電話業界では新しい物が生まれ築きあげようとしている。
オレも他のユーザーもその業界に関わる全ての関係者もそれが正しい道なのかは誰も知らない。
ただ言えるのは情報化社会として新しい第二のネットデバイスとして主となる?と注目されているだけ。
409白ロムさん:2009/09/27(日) 03:32:35 ID:iPmHX91v0
iPhone使ったことなくて既存の概念に囚われる人の典型>>402>>405
410白ロムさん:2009/09/27(日) 03:58:40 ID:ewc52+3l0
>>405
同意
411白ロムさん:2009/09/27(日) 04:46:40 ID:oFT6Xesz0
自演乙wwwwwwwwww
412白ロムさん:2009/09/27(日) 06:01:00 ID:cuoL/gfE0
>>409
まったくだな。
せめて触ってから語れよな。
413白ロムさん:2009/09/27(日) 06:18:07 ID:4xWPA1GY0
iPhone買って来たよ
なんで1年前に買ってなかったのか後悔した
ネガキャンに惑わされてしまったよ
414白ロムさん:2009/09/27(日) 06:19:40 ID:mIhtUuHk0
>>383-384
>>407-408
↑アホンの人ってよく一回で書ける事を連投するよね。
これってタダアプリの仕様?
それともID変えようとして失敗しちゃってるの?
415白ロムさん:2009/09/27(日) 06:23:14 ID:4xWPA1GY0
2番目のはマルチレスは嫌われるからじゃないかな
416白ロムさん:2009/09/27(日) 06:58:48 ID:3ZxgbBeJO
末尾iは知恵遅れだから
417白ロムさん:2009/09/27(日) 07:16:36 ID:X2oHka/t0
あうって存在感ないよな
もう潰れていいよ^^;
418千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/27(日) 07:30:37 ID:gkQh0D9x0
>>417
そんなに簡単につぶれねーよ。
てか、そんなに簡単に手を引かないところにしか帯域割り当てない。

・・・鷹山だけは大失敗orz
419白ロムさん:2009/09/27(日) 08:04:21 ID:Jnz3lZHb0
末尾Oは時代遅れだな
420白ロムさん:2009/09/27(日) 08:35:00 ID:i9c35ApG0
>>399
オチは和文モールスが一番速かったってのならカッコいいんだが。
421白ロムさん:2009/09/27(日) 09:01:30 ID:D0KzvN5yO
手書きのメモでメアド交換したよ。
最先端ですねw
422白ロムさん:2009/09/27(日) 09:50:21 ID:5bRqDVPOO
>>419>>416に相当頭に来ているみたいw
423白ロムさん:2009/09/27(日) 10:17:13 ID:Us45bSjji
あちゃ〜><
またネガキャン失敗したお(´・ω・`)

ランキングトップ10にiPhone全機種ランクインw

携帯販売ランキング(9月14日〜9月20日):GfK
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0909/25/news094.html

1位 iPhone 3GS (32Gバイト)
2位 N-03A
3位 SH-06A
4位 SH001
5位 830P
6位 W64S
7位 iPhone 3GS (16Gバイト)
8位 SH-02A
9位 iPhone 3G(8Gバイト)
10位 URBANO

424白ロムさん:2009/09/27(日) 10:47:07 ID:Gho/VHyJ0
>>423



    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   ガラケーは滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
425白ロムさん:2009/09/27(日) 11:23:04 ID:BdeBAJxT0
確かに滅亡しそうだな

















ハゲは
426白ロムさん:2009/09/27(日) 13:29:45 ID:BZxjbuV30
したり顔でガラパゴスと言ってるが、例えとしては不適当だな
進化の筋道が途中で枝分かれして取り残されたのがガラパゴス
日本携帯はそうではなく、飛び地で突然変異的に多様な進化をした
言ってみればバージェス動物群に近いものだと思う
故にバージェス携帯もしくは先カンブリア携帯と呼ぶのが相応しい
427白ロムさん:2009/09/27(日) 13:33:58 ID:zAA1xqrQ0
ここにも未だに「ガラパゴス携帯」の意味を理解していない奴が。。

足りない脳味噌で、勝手に解釈するのは止めろwww

ちゃんと意味を調べような
428白ロムさん:2009/09/27(日) 13:41:48 ID:zRMtFnZm0

なぜ「ガラパゴス」と表現されているのか、
根本的な理由がまったくわかってないみたいだな。
429白ロムさん:2009/09/27(日) 14:06:34 ID:BZxjbuV30
根本的な理由?
もともとはキャリアと端末がセットになってる状況をガラパゴスって言ってたはずだが
ソレがいつの間にか日本携帯の蔑称としてスライド利用されてる
囲い込みに関してはiPhoneの方がガチガチなのにネ
430白ロムさん:2009/09/27(日) 14:16:13 ID:1PZREX0rO
Appleがキャリア参戦すればいいんじゃないの?
431白ロムさん:2009/09/27(日) 14:23:20 ID:3EzWqP0tO
DeNA、iPhoneにアプリケーション提供でグリー差別化図る
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/999917109/
DeNA(渋谷区)は、「DeNAマルチアプリケーション」をiPhoneに提供することを表明した。

DeNAマルチアプリケーションには、オークションの「モバオク」や中高生に人気の「モバゲータウン」が出来るようになっている。
2008年にDeNAは、iPhoneやスマートフォンに対応したが、あくまでパソコンから経由したベータ版である。
432白ロムさん:2009/09/27(日) 15:37:46 ID:EgCNKQCHi
まっガラけー民族はどーせ廃れていくんだからどーでもいいじゃないか。
433白ロムさん:2009/09/27(日) 15:43:13 ID:sGcAk3+t0
うんこ
434白ロムさん:2009/09/27(日) 15:48:11 ID:D0KzvN5yO
手書きのメモがあればアホンなんか不要だよな。
435白ロムさん:2009/09/27(日) 15:53:50 ID:zAA1xqrQ0
436白ロムさん:2009/09/27(日) 16:11:47 ID:R8GUGqHE0
>>429
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY340ODA.jpg

だからね、誰も囲い込みのことなんて言ってないのよ
437白ロムさん:2009/09/27(日) 16:21:02 ID:JFzJMRDW0
ガラケーって略称かっけ〜と思うんだが何で嫌がるんだろ
ゲハの任豚とか痴漢戦士とかに比べてもいい響きだと思うんだが
iPhone廚もアホンとかテロケーとか言われても別に否定してないでしょ?
ホントに嫌ならもっとマシな略称考えて広めてよ
438白ロムさん:2009/09/27(日) 17:27:41 ID:ZO4gPcg60
>>426
局所的なニッチに過剰適応したために、畸形的な進化をとげたという意味で
「異常巻きアンモナイト」の方が相応しいと思う。

ニッポニテスという名前がこれまたピッタリだとは思わんかね?
439白ロムさん:2009/09/27(日) 17:28:52 ID:bbL9nBOI0
ガラ
440白ロムさん:2009/09/27(日) 17:29:36 ID:bbL9nBOI0
パゴスケ

 イタイ
441白ロムさん:2009/09/27(日) 17:33:54 ID:EPwZ0J/C0
ガラパゴスケータイ=国際標準から外れた規格を採用している携帯

メールがMMSでない(iモードなど)
お財布がFeliCa
青歯ではなく赤外線

ワンセグに相当するものは海外にないので、それはともかくとして、
ガラケーは、国際標準規格より劣った独自規格でかためてるんだよ。
442白ロムさん:2009/09/27(日) 17:36:58 ID:Jnz3lZHb0
>>423
すごいことになってるな。

パゴスケの凋落っぷりは。
443白ロムさん:2009/09/27(日) 17:37:05 ID:iwJfAz+60
実際のガラパゴス諸島の生物はそれぞれの島の微妙な環境の違いに対応するようにキメ細やかな進化を遂げているのにな
鎖国ケータイとかの方が例えとしていいんじゃね?
444白ロムさん:2009/09/27(日) 17:37:45 ID:luzpMLpti
ひとりよがりケータイ

略して
ひよけ〜
445白ロムさん:2009/09/27(日) 17:39:07 ID:Jnz3lZHb0
赤外線なんて10年以上前の規格だからな。
赤外線標準だったNokia端末が
青歯に完全移行したころになって国産端末が標準搭載。
446白ロムさん:2009/09/27(日) 17:43:07 ID:Jnz3lZHb0
>>438
>「異常巻きアンモナイト」の方が相応しいと思う。

俺もそう思ってた。

無駄に複雑化して突然消える。
447白ロムさん:2009/09/27(日) 17:46:12 ID:cuoL/gfE0
>>429
そんな出鱈目、誰に聞いた?
448白ロムさん:2009/09/27(日) 17:48:40 ID:D0KzvN5yO
国際標準でメールがMMSの機種同士でもアドレス交換するのは手書きのメモなんですよね。
449白ロムさん:2009/09/27(日) 17:52:27 ID:luzpMLpti
そういや海外ってアドレス交換のときどうしてるの?マジレス求む

450白ロムさん:2009/09/27(日) 17:53:57 ID:iw8vaAhNO

アイティメディア株式会社 (英文表記:ITmediaInc.) 主要株主 ソフトバンク メディアマーケティング ホールディングス株式会社       ヤフー株式会社 他
451白ロムさん:2009/09/27(日) 17:58:39 ID:luzpMLpti
>>450
急にどうした?お腹痛くなっちゃたの?
452白ロムさん:2009/09/27(日) 18:01:43 ID:dwb6O9e50
SBMもガラパゴス携帯なんて売らずにiPhone一本で基地局投資も出来ずに死亡すればいいのにwww
453白ロムさん:2009/09/27(日) 18:04:11 ID:iwJfAz+60
>>449
海外はSMSが主流だからアドレス交換自体あまりしないらしい
電話番号教えて終わりで「アドレス変わりますた」って連絡も特にせず頻繁に携帯会社変えてる人が多いとか
454白ロムさん:2009/09/27(日) 18:08:29 ID:luzpMLpti
>>453
へえそうなんだ
それくらいだったら赤外線立ち上げるよりぱぱっと手打ちでやっちゃいそうね
455白ロムさん:2009/09/27(日) 18:17:26 ID:zo85nBcC0
Black Berry BOLDはどうなの?
小浜大統領とか海外有名人が好んで使ってるらしいけど
456白ロムさん:2009/09/27(日) 18:19:05 ID:vscn1r280
>>455
詳しくは知らんがセキュリティとかプッシュメールのシステムとかの関係でビジネス用には優秀らしい
457白ロムさん:2009/09/27(日) 18:26:12 ID:iU6z0qQ/0
つまりあいふぉんはカスってこと
458白ロムさん:2009/09/27(日) 18:30:34 ID:cfyAtLeN0
ガラケーを選ぶ理由はないけど
スマホを選ぶ理由もないんだよな

電話とメールと2chできれば何でもいいし
459白ロムさん:2009/09/27(日) 18:39:29 ID:dwb6O9e50
いやいや、iPhone3GSを選ぶ理由は十分にあるが、
SBMを選ぶ理由がないどころか何の罰ゲームだよ、なんだが
460白ロムさん:2009/09/27(日) 18:40:12 ID:iU6z0qQ/0
SBで朝鮮送金するくらいならチャイナモバイルに来て欲しい
461白ロムさん:2009/09/27(日) 18:56:47 ID:SPO/lLSPi
>>458
Mailと2chでもスマホの方が便利じゃん
462白ロムさん:2009/09/27(日) 19:03:38 ID:dwb6O9e50
>>461
そうとも言えないよ
閲覧性はスマホの方がかなり上だが
日本語入力で言えばまだT9とかが一日の長
長時間の使用で言えばタッチパネルは負担
あんまり他人の評価なんて気にせず無視して
実機をよく試してから選んでください
とくに2chの話なんて一側面でしかないし

463白ロムさん:2009/09/27(日) 19:10:28 ID:IqF//qyLi
>>462
スマホにはタッチパネルも10キーもQWERTYも色々あって、
どれもガラけーのそれよりもよく練られてるよ
464白ロムさん:2009/09/27(日) 19:14:35 ID:iU6z0qQ/0
>>463
何処がミス打ちの多いタチパネなんてカスwww
あいふぉん動画何十回撮り直したんすかあ〜?
465白ロムさん:2009/09/27(日) 19:16:57 ID:IqF//qyLi
ガラけーの猿打ちに比べたらiPhoneのフリックでもBBBの片手打ちでもWMの手書き入力でも何でも速いわ
466白ロムさん:2009/09/27(日) 19:17:37 ID:iU6z0qQ/0
馬鹿変換のカスOS厨は黙ってろw
467白ロムさん:2009/09/27(日) 19:21:13 ID:dwb6O9e50
ハードキーの戻りがないと手首に負担が掛かるとかそういうことなんだが
いい加減、ガラケーとか卑しめた言い方してスマホ絶対みたいなの
やめない?それはスマホの発展も阻害するよ
極端なメリットの誇張と極端なデメリットの無視に見える
自分の物が世界一と思いたい気持ちがわからないではないけど
ちなみにガラケーもスマホも持っているよ
468白ロムさん:2009/09/27(日) 19:24:09 ID:dwb6O9e50
フリックがT9より速い?
いくらなんでも嘘つくなよなぁ
469白ロムさん:2009/09/27(日) 19:29:41 ID:16u1Q6oA0
長時間使用ならなおさらハードキーのがつかれるわw
470白ロムさん:2009/09/27(日) 19:35:58 ID:dwb6O9e50
>>469
本当にそうだったらPC入力にタッチパネルが普及しない理由は?
iPhoneやipodtouchみたいなのを入力デバイスに使っているの?
変わり者だね
471白ロムさん:2009/09/27(日) 19:44:52 ID:wRAcgAvH0
>>449
紙に書く。たまに青歯。
472白ロムさん:2009/09/27(日) 19:45:53 ID:wRAcgAvH0
iPhone、日本語入力も速かった。もちろん片手。

「私が日常的に使う入力デバイスを用いて、一体どのくらいのスピードで文章が入力できるかを計測した。」
変換の学習機能はいずれも、毎回オフにしている。

結果:
SH-04A(フルキーボード入力)  36.7秒
SH-01A(テンキー 猿打ち入力)  57.3秒
iPhone(テンキー フリック入力) 33.1秒
http://k-tai.impress.co.jp/blog/2009/05/sh-04a-1.html

一般ユーザーによるiPhoneでのフリック入力の様子(動画)
http://www.youtube.com/watch?v=OOHp3BlgbPw
http://www.youtube.com/watch?v=kVy1p0v0Pow
473白ロムさん:2009/09/27(日) 19:47:56 ID:16u1Q6oA0
キボと携帯のハードキーの負荷一緒にするわけないし
474白ロムさん:2009/09/27(日) 19:56:26 ID:RRnOOelB0
とりあえずアホン厨はアプリよりエリア範囲を求めると情弱になる理由を説明してくれ
475白ロムさん:2009/09/27(日) 20:07:15 ID:3EzWqP0tO
自分としては、
iPhone攻勢

ガラケー大打撃

まず、お年寄り・子ども向け端末を除き、
テンキーを辞めてタッチパネルとQWERTY(クワーティ)配列キーに変更する方針を立てる←ここまで行って欲しい

ただ、フリックはiPhoneとタッチパネルのみを出した(ドコモの三菱とauのシャープ)だけなんだよな・・・
476白ロムさん:2009/09/27(日) 20:09:39 ID:8jw7wFhE0
ID:dwb6O9e50フリックの入力の仕方知ってる?
477白ロムさん:2009/09/27(日) 20:25:47 ID:iU6z0qQ/0
>>472
撮り直しお疲れさまwww
478白ロムさん:2009/09/27(日) 20:26:51 ID:iFsTjVmZi
>>476
情弱をなめるなよ
479白ロムさん:2009/09/27(日) 20:39:15 ID:X8ZKJ9Wj0
愚かなガラケー使い(パゴスケ)にはなるな(`・ω・´)!
パゴスケ・・・それは愚かなガラケー使い(´・ω・`)
480白ロムさん:2009/09/27(日) 20:50:42 ID:6K66BhlEi
>>477
なぁ、情弱
お前iPhone買ってしばらく使ってみ
まじでガラけー(笑)ってなるからさ
481白ロムさん:2009/09/27(日) 20:54:22 ID:8jw7wFhE0
>>478
だってこんな馬鹿なこともいってるんだよ

>>>469
>本当にそうだったらPC入力にタッチパネルが普及しない理由は?
>iPhoneやipodtouchみたいなのを入力デバイスに使っているの?
>変わり者だね

じゃあPCの入力にテンキー入力が普及しない理由は?
答は携帯に適した入力だから、だよね。

タッチパネルの入力も同じ。ID:dwb6O9e50にはそれが解っていないんだから。
482白ロムさん:2009/09/27(日) 20:54:24 ID:zRMtFnZm0
あのデカいPDAを顔の側面におしつけて会話する姿は、
何かの罰ゲームだ。
483白ロムさん:2009/09/27(日) 20:55:06 ID:BH+esKIH0
>>470
ほとばしる情弱(,,゚Д゚)
484白ロムさん:2009/09/27(日) 21:02:46 ID:3EzWqP0tO
「Sportio Water Beat」という端末とか、「D800iDS」という端末を見せたら、
タッチパネル式のスマートフォン厨とiPhone厨は「9(^Д^)」だな

QWERTY配列キーガラケーにしろ、タッチパネルガラケーにしろ、どちらも人気が無い。
485千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/27(日) 21:08:05 ID:gkQh0D9x0
>>437
ゲハでやれ
486白ロムさん:2009/09/27(日) 21:10:22 ID:L6NpnOD4i
パゴスケがかっちょいーと思うんだ
487千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/27(日) 21:13:10 ID:gkQh0D9x0
>>486
勝手にしろ
どう呼ぼうが中身は変わらん
488白ロムさん:2009/09/27(日) 21:36:27 ID:wRAcgAvH0
Gfk携帯販売ランキング(9月14日〜9月20日):
iPhone3GSが1位キープ、前週に続いて全モデルTOP10入り

1位(→) iPhone 3GS (32Gバイト)
2位(↑) N-03A
3位(↓) SH-06A
4位(↓) SH001
5位(↑) 830P
6位(↓) W64S
7位(↓) iPhone 3GS (16Gバイト)
8位(↓) SH-02A
9位(↑) iPhone 3G(8Gバイト)
10位(↓) URBANO

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0909/25/news094.html
489白ロムさん:2009/09/27(日) 21:40:51 ID:D0KzvN5yO
アドレス交換は手書きのメモで行いますw
490千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/27(日) 21:41:14 ID:gkQh0D9x0
>>488
このスレに貼るなら、そのうちどれとどれが
ガラパゴスケータイに当たるのか、注釈いれてくれよ
491白ロムさん:2009/09/27(日) 21:56:03 ID:zAA1xqrQ0
>>455

オバマ大統領演説

「次のiPhoneを発明するには、Xboxで遊んでばかりいてはいけない。」

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0909/09/news042.html
492白ロムさん:2009/09/27(日) 22:01:36 ID:EgCNKQCHi
>>489
くだらん。
幼稚園児かよ。
493白ロムさん:2009/09/27(日) 22:03:51 ID:mIhtUuHk0
>>492
>>ID:Jnz3lZHb0
494白ロムさん:2009/09/27(日) 22:22:14 ID:TPs/lQUU0
>>493
愚かなガラケー使い(パゴスケ)にはなるな(`・ω・´)!
パゴスケ・・・それは愚かなガラケー使い(´・ω・`)
495白ロムさん:2009/09/27(日) 22:26:44 ID:Jnz3lZHb0
>>482
iPhoneなら最初からイヤホンマイク付いてるし
普通はBTでワイアレスでしょ。
496白ロムさん:2009/09/27(日) 22:29:16 ID:D0KzvN5yO
>>495
ずっとイヤホンしてるのかw
イヤホンにメモ帳に持ち歩くの大変そうだなw
497白ロムさん:2009/09/27(日) 22:30:22 ID:zRMtFnZm0
四六時中イヤホン青葉つけてなきゃいけないとしたら、
もっとキツい罰ゲームだ。
498白ロムさん:2009/09/27(日) 22:31:29 ID:bRF+CpA0i
>>495
青歯ネタ出すとアンチ火病るぞ
499白ロムさん:2009/09/27(日) 22:36:02 ID:mIhtUuHk0
>>495
×ワイアレス
○ワイヤレス

しっかりメモしとけよ。
500白ロムさん:2009/09/27(日) 22:41:10 ID:ogwuuN7Qi
>>499
カタカナ厨ワロス
501白ロムさん:2009/09/27(日) 22:41:30 ID:dBF+MJEQ0
糞馬鹿が英語の発音考えるとどうでも良い事に気付けないwww
まさに糞信者にピッタリの脳味噌www
502白ロムさん:2009/09/27(日) 22:41:56 ID:dT1mLnZC0
○つけたきゃちゃんと発音記号にしとけよ
503白ロムさん:2009/09/27(日) 22:42:20 ID:D0KzvN5yO
>>500
チョンの人?
504白ロムさん:2009/09/27(日) 22:44:48 ID:R8GUGqHE0
>>499
あなたをしっかりメモしときました

そんなにきっちりしたきゃwirelessとでも書けば?これもあってるか知らないけど
505千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/27(日) 22:45:52 ID:gkQh0D9x0
>>503
>>499がカタカナ厨といって失笑されてる理由が
>>501に分かりやすく書いてあるだろうが・・・
506白ロムさん:2009/09/27(日) 22:48:55 ID:L6NpnOD4i
>>499
うわぁどうでもいいことにしかつっこまないパゴスケ現る
507白ロムさん:2009/09/27(日) 22:51:46 ID:k8upWXh10
ガラ
パゴスケ
イタイ
508白ロムさん:2009/09/27(日) 22:54:19 ID:R8GUGqHE0
ID:mIhtUuHk0は今何を思う
509白ロムさん:2009/09/27(日) 22:59:03 ID:RRnOOelB0
アホン厨「アプリよりエリア範囲を求める奴は情弱!!」
510白ロムさん:2009/09/27(日) 22:59:40 ID:rTBxuQA0i
ガラけー音楽聴くときはBluetooth、iアプリするときは有線イヤホン。
切り替えに忙しい高機能ガラけーw
なんともメンドくさww
511白ロムさん:2009/09/27(日) 23:07:04 ID:O/8Ws1m30
::::::::::::::::::::::::::::?::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}     素敵な糞スレね・・
:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|ソ〜ハ、;,:::::::::::::::::::ノ⌒v、:::::::}
:::::::::::::::::::::ハ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  ,,,,  `/;//;;:ソノ,〆ヾ,,.|::::::|
::::::::::::::::::::| \::::::,-- 、;;:::::::::::::::::::::::::::::|,\?_、.ヽ    . ヾ●ノ |::::}
:::::::::::::::::::|  ゝ (  ,  |;::::::::::::::::::::::::::|ヾ●_ノ          .|:::|
::::::::::::::::::| ? /゙i└、{ ヽ;:::::::::::::::::::::::::|             ,l;::|
:::::::::::::::::|  ソ.r-vlー-、 ヾ:::::::::::::::::::::::|        ヽ    ./;:::|
::::::::::::::::|フ‖/ /  /` 、ヽ::::::::::::::::::::|.          )   /|::::|
|::::::::::::::| 彡./ /  /   | ヾ;:::::::::::::::::|.       ^ -く _  ‖|:::|? ̄ ̄` 、
ソl;::/v|:|‖/ /      ./⌒.y::::::::::::::::|        ,-ー、_) /| .|:::|      `、
 ^  .レ /        ?   };:::::ハ;:::::::|   `ー=? ̄ ̄/ /  .|:::|       ヽ
     ヽ          ./ |;ハ::||:::::::|        ̄ ? ./\ |:::|        ヽ
   , - ヘ          | .|:| |;| lハ:::|         ,ノ  .ヽ.|::/         i
 /    ヽ         ヽレ ハ| ヾ;| `  ー -- ?    V           i
./       ヽ         i     y             ヽ          i
l        ヽ        |    
512白ロムさん:2009/09/27(日) 23:07:25 ID:zRMtFnZm0
四六時中青葉つけるぐらいなら、
必要なときだけつけるほうが楽でいいよ。
513白ロムさん:2009/09/27(日) 23:08:00 ID:y9l4TG0gi
あちゃ〜><
またネガキャン失敗したお(´・ω・`)

ランキングトップ10にiPhone全機種ランクインw

携帯販売ランキング(9月14日〜9月20日):GfK
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0909/25/news094.html

1位 iPhone 3GS (32Gバイト)
2位 N-03A
3位 SH-06A
4位 SH001
5位 830P
6位 W64S
7位 iPhone 3GS (16Gバイト)
8位 SH-02A
9位 iPhone 3G(8Gバイト)
10位 URBANO

514白ロムさん:2009/09/27(日) 23:14:40 ID:rTBxuQA0i
>>512
だからアプリ使用するときは必要なときじゃんww
んじゃいつ使うんだよとww
515白ロムさん:2009/09/27(日) 23:18:09 ID:zRMtFnZm0
>>495によれば、電話がかかってくる可能性がある時間帯、
すなわち24時間体制でイヤホンつけてなきゃいかんのだろ?

そんなアプリ、ちょっと思いつかないな。
516白ロムさん:2009/09/27(日) 23:19:05 ID:PQxrFeih0
>>512
青歯使ったことないでしょ()笑
517千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/27(日) 23:20:16 ID:gkQh0D9x0
>>490
あちゃ〜><
またネガキャン失敗したお(´・ω・`)

ランキングトップ10にiPhone全機種ランクインw

携帯販売ランキング(9月14日〜9月20日):GfK
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0909/25/news094.html

1位 iPhone 3GS (32Gバイト) [ガラパゴス]
2位 N-03A
3位 SH-06A
4位 SH001 [ガラパゴス]
5位 830P
6位 W64S [ガラパゴス]
7位 iPhone 3GS (16Gバイト) [ガラパゴス]
8位 SH-02A [ガラパゴス]
9位 iPhone 3G(8Gバイト)
10位 URBANO [ガラパゴス]
518白ロムさん:2009/09/27(日) 23:23:18 ID:Tt6xkLUs0
>>515
Bluetooth使ったこと無い情弱の妄想炸裂wwwww
519千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/27(日) 23:26:34 ID:gkQh0D9x0
>>518
BTってペアリングのだるさをどうにかしてくれないと使う気がしない
520白ロムさん:2009/09/27(日) 23:30:23 ID:cQOE1Jii0
>>519
誰も無理してまで使ってくれと頼んでないしw
それに、ペアリングなんて最初だけだし
521白ロムさん:2009/09/27(日) 23:31:06 ID:rTBxuQA0i
ガラけーではBluetooth不便説かよww
なんつーか全然進化しねぇんだなwww
522千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/27(日) 23:33:55 ID:gkQh0D9x0
>>518
ちょっとスレ違いの脱線気味かもしれんけど、BT。
ペアリング、スタックの相性がよければ一回だけで済むけど、
BTってマウスやヘッドフォンみたいな小型インタフェースに使われることが多くて
そういった機器では「挿せば使える」が達成されてないのは痛い。

スタックの相性問題もいまだに解決してなくて、BTマウス買ったらUSB BTドングル
がついてくる始末。BT機器の数だけPCにドングル挿すとか、あほかとw
それなら普通に2.4GHz無線マウス使うわ・・・って感じ。

おまけに、機器にどのプロファイルが搭載されてるかも一見して非常に分かりにくく
笑い話みたいな話としては、ZERO3[es]なんか、BT搭載してるのにPCのモデム
としては使えなくて、何ができるかっつーと、P903iとかのBluetooth携帯電話を
モデムとして使うことができるっつー・・・ あほかとw

よくモバイルノートスレでもBT載せろって騒いでる奴いるけど、
ほんとにBT機器つかってるんだろーか・・・
523千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/27(日) 23:38:55 ID:gkQh0D9x0
>>521
「Bluetoothは必要」の一言で片づけられても、コメントのしようがない。
せめて、具体的にどのプロファイルを搭載すべきなのかまで、言ってくれよ。

松下等のBT携帯を実際に使ったことのある奴なら、そう思うはず。
524白ロムさん:2009/09/27(日) 23:40:54 ID:3EzWqP0tO
来年はLTEを見越さなきゃいかんからガラケータイプの場合、
お年寄り向けや子ども向けを除くと・・・

1.アドエスタイプ(QWERTY+テンキー)

2.D800iDSタイプ(ダブルスクリーンで片方あるいは両方にタッチパネル)

3.SH-04Aタイプ(QWERTY+タッチパネル)

4.Sportio water beatタイプ(タッチパネルだけで一体型)

5.922SH、biblioタイプ(QWERTYだけで折りたたみ、あるいはスライド)

になってなきゃおかしい。
525白ロムさん:2009/09/27(日) 23:40:56 ID:RRnOOelB0
エリア範囲の事を聞いてるのにアプリの話しかしないアホン厨ww
526千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/27(日) 23:41:11 ID:gkQh0D9x0
>>522
語弊があるので、より正確に言うと、ZERO3[es]自体はBTデバイス/コントローラを持ってない。
・USBタイプのBTドングルを接続することができる
・デフォルトで無効になっているWM上のBT機能を有効に切り替えることができる
ってことな。
527千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/27(日) 23:42:57 ID:gkQh0D9x0
>>525
アプリの事を話しているのにエリアの(ry な お前も同レベルだろ。
そもそもエリア範囲なんて日本語初めて聞いたわw
528白ロムさん:2009/09/27(日) 23:44:30 ID:3EzWqP0tO
エリア範囲=ローミングエリアのことかと
529白ロムさん:2009/09/27(日) 23:44:32 ID:mIhtUuHk0
530白ロムさん:2009/09/27(日) 23:44:58 ID:RSozPs9W0
ソフトバンクから発売されただけでiPhoneは日本中を席巻している。
docomoから出ていたらガラケーは滅亡していたんじゃないかな?
531千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/27(日) 23:44:59 ID:gkQh0D9x0
>>524
なんで無線部の進化を見越すと、入力インタフェースの変更が必要になるんだよw
532白ロムさん:2009/09/27(日) 23:46:20 ID:rTBxuQA0i
>>523
オマエアホか?どのプロファイルってアプリ使う時点で決まってるやんw
533白ロムさん:2009/09/27(日) 23:48:24 ID:rTBxuQA0i
>>525
取り合えず日本語の勉強からやり直しw
534千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/27(日) 23:53:50 ID:gkQh0D9x0
>>532
じゃあ、そのアプリは、どんな用途に使うなんというアプリですか?
携帯電話の「メール機能」も、そのアプリに含めて語ってますか?
アホ呼ばわりはいいから、具体的に言ってみろよw

俺の場合だと、まずHIDとDUN-GWが必要だと思うな。(件の[es]にはDUN-GWがなかった)
あと俺は使わないけど、一般的にニーズがあるのは、ヘッドセット系プロファイルか。

でも、ガラケー否定派さんは、端末自身がソフトキーや、スライドQWERTYキーボードを
備えるべきだと主張しているから、HIDは不要かな?(じゃあBT使って何がしたいんだという話)

535白ロムさん:2009/09/27(日) 23:55:40 ID:rTBxuQA0i
ガラけーはBluetooth不便だから使わない!(笑)www
536白ロムさん:2009/09/27(日) 23:56:02 ID:3EzWqP0tO
>>531
1は知らんが、いずれも「横にすれば入力や、写真ファイルや撮影は楽」だし。

あとあと、重たいファイルの受け取りもガラケーではかなり要求されてゆくからさ。
どっかに「LTEは速くなるし、重たいファイルも受け取れる」みたいなことを言ってたな。

>>530
もちろん。
日本のドコモがやってたらそうだったかと・・・
是正策でガラケーがSH-04Aとか、D800iDSみたいな端末になってたと思うし。
537千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/28(月) 00:01:19 ID:gkQh0D9x0
>>535
だって不便じゃん・・・。
お前、Bluetooth搭載の携帯電話使ったことないんだろ。

あるとしたら、その搭載プロファイルや、動作には満足してた?
具体的には、待ち受け時の挙動、バッテリー消耗度、ペアリング情報の保持、
着信時やサスペンド時の挙動など。
これについては、煽り抜きで本気で聞きたいんだが。
538白ロムさん:2009/09/28(月) 00:04:19 ID:kjuDxwqv0
ドコモに出させたらどんな制限がつくか分かったもんじゃない
下手すりゃt-01aみたくBTの使い勝手最悪でバグだらけになりかねん
539白ロムさん:2009/09/28(月) 00:07:38 ID:sxhp7zqci
>>534
ガラけーのBluetoothはハード内やSDの音楽聴くだけだっけ?ww
iPhoneのBluetoothは音楽はもちろん、アプリのラジオ、映画音声、ゲーム音声、音声でググる、印刷、画像送信、PDF転送、Mail作成、連絡先交換、トランシーバ機能あり過ぎてなw
>>537
オレ、ガラけーも持ってるからガラけーの不便さは知ってるよww
540千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/28(月) 00:08:32 ID:+AaTf9WI0
>>536
まぁ、ユーザー体験としては、実際速くはなる。
が、フルブラウザ登場当初と同じ問題も発生する。
つまり、高速になって、大容量のデータをやり取りするようになったときに
現在の料金プランじゃ破たんするってこと。

ユーザー視点だけから考えると、「パケホだから問題ねーじゃんw」となるかもしれんが
キャリア側はそれではたまったもんじゃない、っていうか無理だから。
確かに速くなるし、でかいファイルも現実的な時間で受け取れるようにはなるが
それが今のパケホ並みの条件で、ユーザーが使えるようになるかはまだ不透明だと思う。

ここらへんは興味があるんだったら、3.9G 4G LTEあたりのキーワードで、
総務省の発表資料や講演資料をいろいろ眺めてみるといいかも。
541白ロムさん:2009/09/28(月) 00:10:31 ID:Micycedp0
>>539
でも、アドレス交換は手書きメモなんだろw
542白ロムさん:2009/09/28(月) 00:10:50 ID:AhQLUSOjO
W44T、P903iSは音楽専用ツールだったな>Bluetooth
543白ロムさん:2009/09/28(月) 00:11:20 ID:sxhp7zqci
ガラけーはBluetooth不便だから使わない!(笑)(笑)www
544千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/28(月) 00:13:56 ID:+AaTf9WI0
>>539
お前の列挙したものの半分以上は、BTがどう使われるのかが全く分からん。
BTを使うには、通信相手ってもんが必要なこと理解してるか?
てか、ぶっちゃけお前、iPhoneのBT機能使ったことないだろ。
機能を具備してるだけで、なんとなく自分の端末が強力になった気がして
悦に入ってる、ただのスペック厨なんだろ?
545白ロムさん:2009/09/28(月) 00:16:51 ID:sxhp7zqci
>>544
そりゃガラけー命っ子には分からんだろなw
546白ロムさん:2009/09/28(月) 00:17:34 ID:AhQLUSOjO
日本のノパソやケータイが「ガラパゴス」と言われる直接的な原因は「スペック厨の存在」ね。

auがいい例だよ。
2007年冬〜2008年夏にかけて「ガラケー」の悪い部分を取り除いたら、業績が悪化したこと
547白ロムさん:2009/09/28(月) 00:19:33 ID:V3GDLr6T0
くせぇ
548白ロムさん:2009/09/28(月) 00:25:58 ID:If3Svyp60
>>541
アドレス交換はQRコード読み取り。
549白ロムさん:2009/09/28(月) 00:28:00 ID:sxhp7zqci
>>544
オマエが使ったことないんだろww
オレ普通に印刷もするし、ゲーム対戦でも使うし、PCでも使うし、トランシーバ機能も使うし画像転送も使う結構色々使うぜw
ガラけーはハード内の音楽聴くくらいしかないから不便すぐるよなww
ガラけーBluetoothは不便(笑)
550白ロムさん:2009/09/28(月) 00:29:48 ID:AhQLUSOjO
>>546の詳細
端末デザインのパクりが有名なauが昨年発売した「iPhone 3G」にコンテンツで喧嘩を売って、この有り様だから(笑)
つまりは、その頃あたりに割賦が始まるから「コンテンツに力を入れよう」とした結果が、当時のローミングエリアの未改善や通信速度制限も手伝って、
スペック厨の茸・芋・林檎行きが発生。
通称「脱庭」だ。
551白ロムさん:2009/09/28(月) 00:29:51 ID:sWUuGt3A0
iPhoneも増えてきたから、アドレス交換はBluetoothでいいよ。
便利なアプリもいろいろある。
今どき赤外線使ってるのガラケーだけだし。
552白ロムさん:2009/09/28(月) 00:32:12 ID:Tm4jXAW+0
>>545
自慢したいなら相手にも凄さを分かるように書かないと
具体的にこのアプリでこういうBT機器を使ってこんな事が出来る、みたいな
意思伝達能力が不足気味なくせに相手見下して分かってないなとか言われても
正直、困る
553白ロムさん:2009/09/28(月) 00:33:37 ID:Tm4jXAW+0
? BTとWiFi混同してる奴がいないか?
554千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/28(月) 00:35:26 ID:+AaTf9WI0
>>543が、Bluetoothのことも、ご自慢のiPhoneのことも何一つ理解してないようなので
仕方なく、自分でしらべてみた。

ぐぐると色々情報は出てくるけど、信頼性のある確かな情報として、以下の二つ

(1)BT.orgのiPhone OS 3.0/3.1のBT対応状況スペックシート
https://www.bluetooth.org/tpg/QLI_viewQDL.cfm?qid=15417

(2) iPhone OS 3.0 ユーザーズマニュアル
http://support.apple.com/ja_JP/manuals/#iphone

これによると、対応プロファイルは、GAP/SPP/AVRCP/GAVDP/PAN/A2DP/HFP/PBAP
これで出来ること出来ないことの日本語記事は、非オフィシャルだが
http://bluetoothmaniax.net/?p=790

>>539の内容は、要は「BTで音声を飛ばせる」「iPhone同士でファイル送れる」の
二つしか言ってないんだけど、音声でググるだの、印刷だのなんて話をどこから
ひっぱりだしてきたのかが、非常に気にかかるw
ブラザーのBTモバイルプリンタの仕様を理解して、自分でSPP使った印刷アプリを
ゴリゴリ書くつもりなんだろうかw



555白ロムさん:2009/09/28(月) 00:35:58 ID:sxhp7zqci
>>552
全部説明しろと?w
んじゃまずガラけーのBTについてどんだけ便利ななのかを話してくれ。
そうすればオレも話してやってもいいぞ。
556ジョブズのPhoneネ:2009/09/28(月) 00:36:27 ID:AhQLUSOjO
スペック厨がiPhone 3Gを選んでくれたことは、私にとって大正解だと思っている。

iPhoneは、自分でカスタマイズする携帯電話だから、思い通りになっただろう・・・
557白ロムさん:2009/09/28(月) 00:36:47 ID:vTYGV3yEi
BTのアドレス交換って面倒だぞ
キャリア間SMSの方が現実的
558千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/28(月) 00:39:06 ID:+AaTf9WI0
>>553
あえて触れないように外堀埋めていこうとおもってたのにwww
559白ロムさん:2009/09/28(月) 00:39:52 ID:V3GDLr6T0
iPhoneの青葉は高いレシーバー使わないと曲送り出来ないやん…
560白ロムさん:2009/09/28(月) 00:41:06 ID:sxhp7zqci
印刷はWi-FiかググるはBluetoothじゃんw
561千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/28(月) 00:41:32 ID:+AaTf9WI0
>>555
何か勘違いしてないか?
日本型携帯電話のBTが便利でスゴイ!なんて言ってる奴、一人もいないと思うんだが。

お前が「iPhoneはBluetoothも積んでるし神!」とか騒いでるのに対して、
「BTなんて実用性低いし、要らないよ・・・」って言ってるだけだと思うんだが。
562白ロムさん:2009/09/28(月) 00:42:17 ID:sxhp7zqci
画像転送もBluetoothだろ?w
563千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/28(月) 00:42:52 ID:+AaTf9WI0
>>562
これ以上恥をさらすな・・・(´・ω・`)
564白ロムさん:2009/09/28(月) 00:44:46 ID:sxhp7zqci
>>561
だからガラけーはハードの音楽聴くだけだろ?iアプリときは有線ってwどんだけ不便なんだよとww
565白ロムさん:2009/09/28(月) 00:46:05 ID:V3GDLr6T0
ガラケーのアプリで音声必要な場合ってある?
566千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/28(月) 00:51:02 ID:+AaTf9WI0
>>564
すごいね。PDFファイルを交換するiPhone友達ができるといいね。
567白ロムさん:2009/09/28(月) 00:51:42 ID:NJ4a2sC4O
>>557
だから今は手書きメモなんだねw
568白ロムさん:2009/09/28(月) 00:53:27 ID:sxhp7zqci
>>566
仕事でPDFさえも使わないのか?今じゃ当たり前だぞw恥ずかしいやつだな。
569白ロムさん:2009/09/28(月) 00:54:06 ID:SJRmotS+P
おいPDF交換しようぜ!PDF!
570白ロムさん:2009/09/28(月) 00:55:25 ID:V3GDLr6T0
>>569
>>565の回答まだ?
571千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/28(月) 00:56:13 ID:+AaTf9WI0
>>568
仕事で私物のiPhoneを使って、iPhone同士でデータ交換なんて
さすが先進的な会社は違いますね。
あっ、もちろん私物ではなくて、支給携帯がiPhoneなのかな?w

とりあえず>>554のリンク先読んでくるか、
「iphone 3gs bluetooth プロファイル」あたりで、ぐぐってこい。
572白ロムさん:2009/09/28(月) 00:56:18 ID:V3GDLr6T0
573千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/28(月) 00:58:02 ID:+AaTf9WI0
>>570
i-appliやBREWアプリで、音声が必要で、かつそれをA2DP等で飛ばす
必要がある状況があるのか、ってこと?
574白ロムさん:2009/09/28(月) 00:58:30 ID:Tm4jXAW+0
ヤバくなると優位を保つため下らん中傷始めるのはよそうよ
恥の上塗りにしかなってないよ?
575千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/28(月) 00:59:52 ID:+AaTf9WI0
>>574
すまん、反省する。
公式等信頼できるソースをベースに、なるべくまともな議論ができるよう心がけるわ
576白ロムさん:2009/09/28(月) 00:59:55 ID:vTYGV3yEi
>>571
FTPが無いってこと?
577白ロムさん:2009/09/28(月) 01:00:17 ID:V3GDLr6T0
>>573
うん。>>564が不便って言うから不便な時があるのかなーって。自分はずっとマナーモードでもiアプリ不自由なく使えてるから
578白ロムさん:2009/09/28(月) 01:03:36 ID:sxhp7zqci
>>571
iPhone同士だけで交換するだけと思ってる?ww
なんだよこの偏った考え方はw普通に物事考えろよ。
今PDF系のスキャンアプリがトップ10に入っているから皆のコメ見てみろよ。
オマエが言っていることがアホ過ぎと理解できるだろwww
579白ロムさん:2009/09/28(月) 01:06:32 ID:Tm4jXAW+0
>>575
君じゃないよw
580白ロムさん:2009/09/28(月) 01:14:21 ID:sxhp7zqci
結局ガラけーのBluetooth(笑)はiアプリでも使えないから不便でゴミ機能でOK?w
581千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/28(月) 01:16:43 ID:+AaTf9WI0
>>576
iPhone 3G/3GSは、少なくともFile Transfer Profileは搭載していない。
ユーザーズマニュアルのBT関係の記述は、なぜか音声を飛ばして
ヘッドセットで聞く、系のことだけで、ファイル転送については全然
触れられていないんだよな。
なので、出来るとしたら、Apple独自アプリでSPP使った実装になったりしてるのかな?
さすがに中身のことは分からない。

あと、モデムとしての利用もDUNじゃなくてPANでやってるみたいだから
(DUN非搭載)、これまでの普通のBluetooth携帯と同じ感覚で使おうとすると
つまづくことがあるかもしんない。
いずれにしても、Appleが示してる以外の、「いちBT機器として」使おうとすると
いろいろ問題おきてうまくいかないケース多そうな気がするなぁ。
582白ロムさん:2009/09/28(月) 01:16:58 ID:V3GDLr6T0 BE:1080750555-2BP(1280)
>>580
>>565に答えてよ
583白ロムさん:2009/09/28(月) 01:17:27 ID:ADLmDPht0
>>578
馬鹿だなwww
584白ロムさん:2009/09/28(月) 01:19:56 ID:bFvqMBR70
つうかiPhoneってPANに対応してたのか
585白ロムさん:2009/09/28(月) 01:21:29 ID:sxhp7zqci
>>582
ん?質問の意味が分からん。
もっと詳しく説明してくれ。
ガラけーの音声が??なっ何が言いたい?ww
586白ロムさん:2009/09/28(月) 01:24:30 ID:V3GDLr6T0
>>585
>>573が言ってくれたんだけど、音声がないと不便なガラケーのアプリがあるのかってこと
587白ロムさん:2009/09/28(月) 01:28:19 ID:sxhp7zqci
>>586
ふむ、で、>>573が答えてくれたならオレが答える必要性は?
588千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/28(月) 01:29:27 ID:+AaTf9WI0
またしても騙されてたらしい。
>>539に、ファイル/データ転送系のことがいくつか書かれているが
公式サイトにもマニュアルにもその手の情報がさっぱりない。

結局、
(1) 妄想
(2) これまたWiFiと勘違い
(3) iBluetooth等の非公式拡張のことを言っている?
といったところで、iPhoneのBTには、そうした機能はないように見える。

>>584
対応してる。対応ロールは、NAP
ユーザーズマニュアル中の「モデムとして利用する(テザリング)」って機能が
これを使って実現されてるんじゃないかと思うんだけど・・・(妄想)
589白ロムさん:2009/09/28(月) 01:31:13 ID:V3GDLr6T0
>>587
いやだからあんたが>>564で不便って言うからそんなアプリないだろっていうこと
590千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/28(月) 01:31:51 ID:+AaTf9WI0
>>587
お前、日本語能力どこまで怪しいんだよ。
573は、まともに回答しようと、質問の意図を正確につかむため
より具体的な言葉で言い換えてるだけで、質問への回答には全くなってないだろーが。

少なくとも俺は、>>573で、>>565の質問に答えたつもりはないぞ?
591白ロムさん:2009/09/28(月) 01:34:02 ID:sxhp7zqci
>>588
いや、普通にBluetoothでの画像転送あるよ。
592白ロムさん:2009/09/28(月) 01:36:59 ID:sxhp7zqci
>>590
だ•か•ら•何故全ての質問に答えなきゃいけないんだ??
593千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/28(月) 01:39:43 ID:+AaTf9WI0
>>592
君の言っていることを裏付ける公式資料どころか、
ユーザーサイトやYouTube動画報告等が、何一つないから。
594白ロムさん:2009/09/28(月) 01:44:07 ID:sxhp7zqci
>>593
ふむ、別にオマエiPhoneに興味無くてガラけーマンセーなんだろ?ww
そんなやつに必死にYouTubeでも何でも貼れってか?w
難儀過ぎるだろww
595白ロムさん:2009/09/28(月) 01:46:19 ID:sxhp7zqci
>>593
そんなもん普通に自分で調べて勝手に理解しろよとwww
596千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/28(月) 01:49:10 ID:+AaTf9WI0
>>594
iPhoneに興味がないわけでも、お前みたいに信仰心で携帯選んでるわけでもない。
むしろ、iPhoneには「おしゃれさ」だけでなく、UIを中心に機能的なところにも
大いに興味があるし、高く評価もしている。
単純に、自分のニーズに合わない、タッチパネル操作になじめない、そもそも
SBMユーザーでない、等の理由から当面購入するつもりがないだけ。

俺はただ、機能も使い方もさっぱり理解してないどころか、
勘違いと妄想でホラ吹きまくってる奴が癇に障ったから、
オフィシャルなデータと理詰めで追いこんでみようと、掲示板遊びしてただけ。
597白ロムさん:2009/09/28(月) 01:53:45 ID:If3Svyp60
>>596
能書き垂れてないで買ってみりゃいいんだよ、こんなのw

貧乏人w
598白ロムさん:2009/09/28(月) 01:55:50 ID:CC+XbkXvi
>>596
あちゃ〜><
またネガキャン失敗したお(´・ω・`)

ランキングトップ10にiPhone全機種ランクインw

携帯販売ランキング(9月14日〜9月20日):GfK
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0909/25/news094.html

1位 iPhone 3GS (32Gバイト)
2位 N-03A
3位 SH-06A
4位 SH001
5位 830P
6位 W64S
7位 iPhone 3GS (16Gバイト)
8位 SH-02A
9位 iPhone 3G(8Gバイト)
10位 URBANO

599千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/28(月) 01:56:04 ID:+AaTf9WI0
>>597
だって、欲しくないもの(´・ω・`)
600白ロムさん:2009/09/28(月) 01:57:43 ID:sxhp7zqci
>>596
んじゃおとなしくガラけーマンセーしてりょいいやんwwwこれでいいんじゃねぇ?w
SBユーザーじゃないとかレベル低いだろ?ww
ガラけーが2009年度超高性能高機能ハイスペック(笑)とホラ吹きまくって自慢されても困るんだがねww
601白ロムさん:2009/09/28(月) 02:00:19 ID:V3GDLr6T0
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
602白ロムさん:2009/09/28(月) 02:00:38 ID:sxhp7zqci
iアプリでBluetooth使えなくても超高性能高機能ウルトラハイスペック(笑)ガラけーwww
603千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/28(月) 02:02:28 ID:+AaTf9WI0
>>600
お前はなんで、これだけバリエーションがある各端末の
それぞれの長所を認められないんだよ・・・
ベスト端末ひとつ決めたら、それがすべてで最強じゃないと気が済まないのか?
俺がiPhoneにひとつケチつけたら、俺=ガラケーマンセー者じゃないとだめなのか?

例えば、GzOneの耐水耐ショックと、iPhoneのUIはどちらも素晴らしいものだし、
2chの携帯板みにくるような携帯好きなら、その両方に興味をもったり
両方を高く評価しても、何の不思議もないと思うんだが・・・
604白ロムさん:2009/09/28(月) 02:04:54 ID:SJRmotS+P
日本語通じてねーこのiPhone厨
605白ロムさん:2009/09/28(月) 02:05:50 ID:sxhp7zqci
>>603
いやまぁ防水携帯とかは普通に興味はあるよ。
それが聞きたいのか?
606白ロムさん:2009/09/28(月) 02:08:49 ID:dOxlyvBo0
SBMじゃなきゃこんなに荒れないのに
新型ipodtouch+ガラケーの組み合わせを俺は奨める
SBMはやっぱりクソだわ
2年縛りでSBMに10万以上の金を払う価値はない
607千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/28(月) 02:08:51 ID:+AaTf9WI0
まとめ:
iPhone 3G/3GS (iPhone OS 3.0/3,1)の、Bluetooth機能について

対応プロファイルは、GAP/SPP/AVRCP/GAVDP/PAN/A2DP/HFP/PBAP
サポートされる主な機能は、ヘッドセット等への音声転送と、テザリング機能。

※Bluetooth機能による印刷・ファイル転送等はできません。(SPPで自装すれば別)
※DUNによるモデム利用はできません(iPhone独自のテザリング機能あり)

ソース:
(1) iPhone OS 3.0/3.1の対応プロファイル
https://www.bluetooth.org/tpg/QLI_viewQDL.cfm?qid=15417

(2) iPhone OS 3.0 ユーザーズマニュアル
http://support.apple.com/ja_JP/manuals/#iphone
608白ロムさん:2009/09/28(月) 02:12:23 ID:sxhp7zqci
>>603
バリエーションつーかさ、こんなん機能てiPhoneでしか体験できないやん?
ガラけーのネットっていや、やれグリーサイトだ、、ワンセグだ、クーポンだ、おサイフ機能だ。
もちろん便利なもんだとも思う。
しかし、ネット端末としての発展は全然ないやん。
それだけだとマジでつまらんと思わないか?
609白ロムさん:2009/09/28(月) 02:13:57 ID:V3GDLr6T0
>>607
iPhoneの対応してるAVRCPは不完全だったけど
610白ロムさん:2009/09/28(月) 02:14:32 ID:sxhp7zqci
>>606
ipodtouchカメラも何もないから使えないやんww
てか、SBいやならドコモSIMでもなんでも使えばいいんじゃないか?
貧乏人かよwww
611白ロムさん:2009/09/28(月) 02:17:01 ID:sxhp7zqci
iPhoneとtouchでは使えるアプリが半分もないんじゃない?w
意味ねぇww
612白ロムさん:2009/09/28(月) 02:17:34 ID:V3GDLr6T0
iPhoneはカメラしか使えないのか。そうかそうか
613白ロムさん:2009/09/28(月) 02:20:56 ID:sxhp7zqci
糞touchなんてゴミそのものやんww
614白ロムさん:2009/09/28(月) 02:22:25 ID:V3GDLr6T0
なんだただの禿信者か
615白ロムさん:2009/09/28(月) 02:23:22 ID:dOxlyvBo0
具体的な例がカメラだけねぇ
で、半分だったとしてどれだけのキラーコンテンツがあるの?
塩漬けまでやるiPhone/SBMユーザーが他人を貧乏人www
素晴らしい選民思想だよwww
616白ロムさん:2009/09/28(月) 02:24:26 ID:sxhp7zqci
Appleイベントでもipodtouch大笑いもんだったよなww
散々カメラ搭載確定^^ とホラ吹いた挙句未搭載www
617白ロムさん:2009/09/28(月) 02:27:23 ID:sxhp7zqci
>>614
>>615
ん?普通にドコモ端末2台KDDI衛星電話も持ってるが君らは1台ガラけーも持ちで威張ってるの?www
618白ロムさん:2009/09/28(月) 02:28:35 ID:V3GDLr6T0
>>616
君はカメラアプリをいくつ入れてるのかな?
カメラアプリだけでは1ページも埋まらないんじゃないのかな^^
619白ロムさん:2009/09/28(月) 02:30:52 ID:sxhp7zqci
>>618
オレのカメラアプリ群見たいのか?w
1ページ埋まってるよんw
620白ロムさん:2009/09/28(月) 02:31:38 ID:nRC3zYKo0
621白ロムさん:2009/09/28(月) 02:33:50 ID:sxhp7zqci
あっ先にやられたw
622白ロムさん:2009/09/28(月) 02:37:04 ID:68tpCnwLi
623白ロムさん:2009/09/28(月) 02:42:03 ID:N9rKhrmo0
東京ゲームショウ2009レポート
トークイベント“iPhoneから見るゲームの未来”
2009年9月27日
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090927_317938.html

> 世界でのiPhoneの出荷台数は、先日3,000万台と発表され、iPod touchの2,000万台と合わせると、世界で5,000万台のプラットフォームになっていることを強調。
さらにiPhoneは中国ではこれから販売予定にも関わらず、すでに100万台が使われていることや、日本でも約200万台が販売されていることも語った。
624白ロムさん:2009/09/28(月) 02:43:02 ID:68tpCnwLi
>>614
で、ただのウエルカム信者はどんなガラけー端末持ってるんだい?w
625白ロムさん:2009/09/28(月) 02:45:11 ID:nRC3zYKo0
SH-04A
HT-03A
ビブリオ
626白ロムさん:2009/09/28(月) 02:49:33 ID:68tpCnwLi
確かSH-04Aも偽タッチパネルスマートフォンだっけ?w
でもあれ結構マジで笑えたな。
627白ロムさん:2009/09/28(月) 02:56:25 ID:68tpCnwLi
HT-03Aはモッサリで使い物にならないし、T-01A出したと思ったらワーストバイに選ばれるしww
いったいこれは何だったのか‥w
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYrokODA.jpg
628白ロムさん:2009/09/28(月) 03:03:30 ID:sWUuGt3A0
トークイベント“iPhoneから見るゲームの未来”
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090927_317938.html

iPhoneのゲームタイトル総数は、先月アップルが発表したデータによると21,178本で、
他のゲームプラットフォームと比較しても圧倒的に多いことを紹介。
世界でのiPhoneの出荷台数は、先日3,000万台と発表され、iPod touchの2,000万台と
合わせると、世界で5,000万台のプラットフォームになっていることを強調。日本でも
約200万台が販売されていることも語った。
629白ロムさん:2009/09/28(月) 03:34:37 ID:TQEoUy0N0
630白ロムさん:2009/09/28(月) 04:04:58 ID:68tpCnwLi
iPhoneたった1年ちょっとで200万台も売れたんだな凄過ぎる。
来年までには500万台超えるな。
631白ロムさん:2009/09/28(月) 04:07:23 ID:yQRveNLo0
Gfk携帯販売ランキング(9月14日〜9月20日):
iPhone3GSが1位キープ、前週に続いて全モデルTOP10入り

1位(→) iPhone 3GS (32Gバイト)
2位(↑) N-03A
3位(↓) SH-06A
4位(↓) SH001
5位(↑) 830P
6位(↓) W64S
7位(↓) iPhone 3GS (16Gバイト)
8位(↓) SH-02A
9位(↑) iPhone 3G(8Gバイト)
10位(↓) URBANO

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0909/25/news094.html
632白ロムさん:2009/09/28(月) 04:27:38 ID:Z67Rj8A50
はいはいアホン売れてない メシウマー
633白ロムさん:2009/09/28(月) 04:51:04 ID:68tpCnwLi
>>632
悔しそうww
634白ロムさん:2009/09/28(月) 05:19:29 ID:bQDoqGSsO
500万台かぁ
5000万台になったら
DOCOMOのスマフォ買おうかな
635白ロムさん:2009/09/28(月) 06:49:20 ID:dOxlyvBo0
>>617
KDDI衛生電話って言ってた奴じゃん、お前
どんな抗菌携帯だよ
お前が無理やり1ページ埋めたアプリ全くイランのだが
やっぱり数人で粘着してるだけなのか?iPhoneスレ
636白ロムさん:2009/09/28(月) 06:52:50 ID:AhQLUSOjO
日本はタッチパネルに不慣れになりすぎだ。

来年にはテンキーを撤廃すべき
637白ロムさん:2009/09/28(月) 07:05:44 ID:Asas+Mc+0
もともと電話番号を入力するためのテンキーで日本語入力しようってのが
そもそも無理が有ったんだと思うよ。
638白ロムさん:2009/09/28(月) 07:28:25 ID:9rXLimi00
日本語はまだいいけどローマ字と記号の入力は何年たっても気持ち悪かった
639千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/28(月) 07:29:50 ID:+AaTf9WI0
>>636
テンキーを搭載した携帯電話と
テンキーを搭載しない携帯電話と
両方が販売されるのが良いと思う。
640白ロムさん:2009/09/28(月) 07:32:15 ID:ADLmDPht0
今日もi糞こすり続けて暇をつぶす無職
本当こいつら糞弄りが大好きなんだな
641白ロムさん:2009/09/28(月) 07:34:49 ID:ADLmDPht0
阿呆鶏発狂
642白ロムさん:2009/09/28(月) 07:38:25 ID:yQRveNLo0
iPhoneに限らず、タッチパネルの携帯は、テンキーが必要なときはテンキー
になると思うけど。

ハードテンキーの携帯は、テンキーが不要なときまでテンキーがあること。
電話がかかってきたときにテンキーなんて要らない。むしろ害悪。
iPhoneみたいに、大きな通話ボタンがでてきた方が使いやすい。
643千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/28(月) 07:41:37 ID:+AaTf9WI0
>>642
そう思う人は、タッチパネルケータイを選べばいいんじゃない?w
俺ら懐古厨から、ハードキーケータイを取り上げないでくれよwww
644白ロムさん:2009/09/28(月) 07:47:41 ID:Asas+Mc+0
物理キーは「制約」でしかないよ。
645白ロムさん:2009/09/28(月) 07:50:33 ID:yQRveNLo0
>>643
懐古厨ならダイヤル式使え
646白ロムさん:2009/09/28(月) 07:55:39 ID:yQRveNLo0
647白ロムさん:2009/09/28(月) 08:38:50 ID:NJ4a2sC4O
>>642
スマホ、がらけー関係無くタッチじゃない携帯全てと戦いますって事ですね。
都合がいい時だけ他のスマホを仲間にしないで下さいね。
648白ロムさん:2009/09/28(月) 08:58:03 ID:zilbsUUb0
>>647

はいはいガラガラ()失笑
649白ロムさん:2009/09/28(月) 09:02:30 ID:YGWkuRzo0
>>647
パゴスケ
イタイ
650白ロムさん:2009/09/28(月) 09:18:52 ID:Tk4xXZp8i
使いやすい方選べばいいんだよ。
何で一方を否定しなきゃ行けないんだ?タッチは使いやすいのは事実だが、全ての人に押し付けるなよ。
651白ロムさん:2009/09/28(月) 09:43:00 ID:ADLmDPht0
アホ厨の糞意見なんか聞くだけ無駄。クズどもは
「携帯にはタッチパネルが最適」と言いつつ、HT-03Aや
T-01Aが出てくれば、必死で叩く低脳ぶり
要するにアホ使ってる自分が偉いと思いたいだけ
持ってる携帯にプライド持つなんて犬飼って犬にプライド
持つのと変わらない
よほど顔が醜くて頭も悪くて就職もできず、親にたかって
家に引きこもってるようにクズでなければそんなことは
できない
身の程知らずに人間様に吠えかかってきたら、ケツ蹴っ
飛ばしてやればいいだけ
652白ロムさん:2009/09/28(月) 09:52:12 ID:Xkv4ZEnL0
>>650
ここでそんなこと言っても「ネガキャンするためにiPhone買ったんだろw」って言われるのがオチだよ
俺も確かにiPhone持ってるが押し付ける気はない。
・着信と発信が分かれてない
・メール振り分けできない(検索すればいいだろとか言ってきそうだけど)
・変換精度悪い(適当に単語当てはめて連結するんじゃねーよ)
とかいろいろある。
てかガラケーとか馬鹿にできるのは今までNokiaとか持ってた人だけだと思うんだけどな。
さらに厄介なのはスマフォではなくiPhoneしか認めない!って思想なんだよね。
そりゃ嫌われるさ
653白ロムさん:2009/09/28(月) 10:00:01 ID:wIdwa9Nxi
>>635
ん?どこに衛生と書いてある?w
アプリイラんい言われても誰も君のために選んだものではないんだが?w
頭大丈夫か?ww
オマエは他人がほしい物は横からイラン!と言うのか?ww
知恵遅れかよwww
654白ロムさん:2009/09/28(月) 10:02:23 ID:wIdwa9Nxi
>>652
>>650は別に押し付けてるわけではないと思うぞ?
655白ロムさん:2009/09/28(月) 10:03:12 ID:Xkv4ZEnL0
>>654
他のiPhoneユーザに言ってる
656白ロムさん:2009/09/28(月) 10:13:00 ID:wIdwa9Nxi
>>643
ところで、なんでそんなに必死になんだい?釣られまくる魚かよw
おとなしくガラけーマンセーしてりゃいいのにww
もしかしてあのアホで有名な元コテハン名ハトか?w
657白ロムさん:2009/09/28(月) 10:19:48 ID:5QFA/0wci
あーなるほど
658白ロムさん:2009/09/28(月) 10:34:07 ID:lFfrl35v0
>>651

だって、他のタッチパネル機種って
「マルチタッチ機能」が搭載されてない
劣化パクリタッチパネルなんだもの。

まぁ、マルチタッチは Appleの特許らしいから類似品には使えないらしいけどw

659白ロムさん:2009/09/28(月) 10:36:28 ID:lFfrl35v0

つーか、今更ながら

>>618

↑こいつの敗走ぶりが笑えるんだけどwww

おとなしくガラケー弄っていれば
恥をかかなくて済んだものをw


660白ロムさん:2009/09/28(月) 10:39:53 ID:NJ4a2sC4O
>>654
日本語読み取る能力ゼロだなw
国に帰ったら?
661白ロムさん:2009/09/28(月) 10:47:30 ID:wIdwa9Nxi
>>660
iアプリでBluetoothも使えない超ウルトラ高機能ハイスペックガラけーに言われてもwww‥
662白ロムさん:2009/09/28(月) 11:33:00 ID:ljLWXyvn0
iアプリでBluetooth使うってどういう状況で役に立つの?
663白ロムさん:2009/09/28(月) 11:49:06 ID:wIdwa9Nxi
>>662
あっゴメンiアプリ糞なのしかないから、そんなのも想像つかないんだねw
iPhoneアプリ凄いからなぁ^^
664白ロムさん:2009/09/28(月) 11:55:36 ID:wIdwa9Nxi
>>662
てかさ、そんな質問することがマジ驚くよ。
あまりにもキャリアに縛られ洗脳支配されるとこうなるんだなと思う。
iPhone買ってみそ?オレが言ってることが理解できるから。
665白ロムさん:2009/09/28(月) 12:04:49 ID:ljLWXyvn0
>>664
わからないや。で、何で役に立つの?
それが自分でも使う用途なら乗り換え考えてみるよ。
666白ロムさん:2009/09/28(月) 12:08:56 ID:wIdwa9Nxi
>>665
Iアプリだとゲームだけか?w
667白ロムさん:2009/09/28(月) 12:24:23 ID:NJ4a2sC4O
>>663-664
なんで連投なの?
アホンだからかな?
668白ロムさん:2009/09/28(月) 12:27:11 ID:wIdwa9Nxi
>>667
連投がダメだという規定でもあるんか?
全てオマエの勝手?w
知恵遅れかよww
669白ロムさん:2009/09/28(月) 12:29:44 ID:wIdwa9Nxi
>>667
超高機能最新ウルトラハイスペックガラけーはBluetoothを不便と言うw
670白ロムさん:2009/09/28(月) 12:32:03 ID:gzxXVFfZi
>>342
なんか紛らわしいけど、iPhoneは操作性がまず面白いからね。
それが他に類を見ない以上は現実的なエリアの差を犠牲にすることもやぶさかではないと思うが。

使い方は様々でも、毎日肌身はなさず持ち歩くものに対して楽しさをないがしろにする事は、なかなか難しいよね。



671白ロムさん:2009/09/28(月) 12:46:20 ID:NJ4a2sC4O
>>668-669
同じレス番に連投する意味あるの?
アホンだから?
672白ロムさん:2009/09/28(月) 12:46:52 ID:vi13hi7/O
操作性が楽しいと感じるかどうかは個人差があると思うけどなあ
自分はタッチパネル好きだけど、ボタンを押した感じも好き。
それにiPhoneのタッチパネルはパスワード入れる時の数字が小さすぎて押しにくかった
iPhone持ちの友達も数字が押しにくいと言ってたし(ちなみに友達の指は細い)
673白ロムさん:2009/09/28(月) 12:50:06 ID:ljLWXyvn0
>>666
iアプリじゃ使えないんだろ?
iアプリからBluetooth使えるようになると何が便利になるんだい?
と聞いてるんだよ。
674白ロムさん:2009/09/28(月) 12:51:50 ID:EkPezGTvi
>>552
なんか情弱が偉そうにしているなwwwwwwwwwww
675白ロムさん:2009/09/28(月) 13:06:42 ID:v/RQLm1X0

ガラケー厨は ドコモによる囲い込みで
想像力の欠如が顕著だなw

「●●と▲▲の組み合わせで何が出来るか?」とか全く想像がつかないのだろうw

だから、たとえ教えてやっても
根本的に想像力が欠如しているから
「いらねー必要ねー」って
リアクションしかガラケー脳は出来ないw


以下、図星を指摘されw
ガラ豚厨が発狂しながらレスしてくるのに
1000万ガラパゴス o(^▽^)o
676白ロムさん:2009/09/28(月) 13:09:08 ID:ljLWXyvn0
また相変わらず説明なしかぁ。
いい加減飽きた。
677白ロムさん:2009/09/28(月) 13:18:58 ID:ljLWXyvn0
カーナビがある というのでカーナビで調べると

Q.オプションのBLUETOOTHアダプターで何ができますか?
A.
・BLUETOOTHアダプター AS-BT100を接続すると、対応機器(携帯電話、デジタル音楽プレーヤーなど)の音楽をワイヤレスで楽しめます。
・市販BLUETOOTHオーディオ送信機を使用すれば、BLUETOOTH機能非搭載機器の音楽も楽しめます。(iPodやPC)
・使用範囲10mです。

音楽専用機器を繋ぎっぱなしにしてた方がいいと思うんだけど
アホーン厨には携帯についてるのが自慢するほどいい事なのか?
678白ロムさん:2009/09/28(月) 13:33:51 ID:Cf1mRlKzi
>>677
遵法意識皆無のガラ豚厨が火病っています
679白ロムさん:2009/09/28(月) 13:43:25 ID:UU/DmaUc0
>>676-677
情弱に説明をしても無駄!

の典型例だなwwwwwww
680白ロムさん:2009/09/28(月) 13:46:44 ID:ZnC37eV80
Bluetoothで何をやってるんだろう。
681白ロムさん:2009/09/28(月) 13:51:55 ID:MT/ZPfam0
http://www.planex.co.jp/product/bluetooth/bt-01car/

こういうのもあるけど殆どの人が必要としないからね。
東京とか千葉とかは条例でダメなんだっけ?
なんにせよ運転中の電話は危ないからやめたほうがいい。
682白ロムさん:2009/09/28(月) 13:53:02 ID:wIdwa9Nxi
>>673
オレに便利か?バカか?自分のガラけーのことくらい自分で考えろよ。
何故オレがガラけーの便利性について語らなければならないんだか?ww
683白ロムさん:2009/09/28(月) 13:55:49 ID:wIdwa9Nxi
>>676
>>675オマエの事を語っているww
684白ロムさん:2009/09/28(月) 13:56:03 ID:aFRwcWyT0
>>661
『iアプリでBluetoothが使えないのは不便』って
言ってるわけじゃないんだね。
685白ロムさん:2009/09/28(月) 13:59:19 ID:5h3TQXb8O
『仮に説明しても』って言う割に一向に説明はしないのね。
686白ロムさん:2009/09/28(月) 14:01:02 ID:F5XazB7si
>>681
イヤホン等耳を塞ぐ装置の運転時装着を条令で禁じている自治体は結構多いよ。
687白ロムさん:2009/09/28(月) 14:01:33 ID:wIdwa9Nxi
>>684
使えないより使えるほうが便利だとは思わないのか?w
もっと普通に考えろよ?それとも頭弱いのか?ww
688白ロムさん:2009/09/28(月) 14:03:26 ID:knOcSUcD0
>>685
説明を受けていても情弱にはそれが説明であるということすら気付かないのだよwwwwwwwwww
689白ロムさん:2009/09/28(月) 14:05:23 ID:fJLxNm8L0
>>685
日本の義務教育修了しましたか?
690白ロムさん:2009/09/28(月) 14:06:14 ID:aFRwcWyT0
>>687
その程度のレベルでいいの?
なら確かに使えた方が便利だね。

使うかどうか使いやすいかどうか使いものになるかどうかは全く別問題だし。
691白ロムさん:2009/09/28(月) 14:11:25 ID:7HYLZmbm0
Bluetoothだけで何とかなるものじゃないだろ
何か機器があって意味があるんだろ
692白ロムさん:2009/09/28(月) 14:14:27 ID:TOk4p2nR0
ただの赤外線通信には反吐が出るくらい喜びます\(^o^)/
693白ロムさん:2009/09/28(月) 14:16:07 ID:wIdwa9Nxi
>>690
使うかどうかなんて聞いてどうする?アホか?
それを言えば携帯ハード内に入れた音楽をイヤホンで聴こうが携帯から直接聴こうがそりゃ所有者の勝手だわな?
誰もその勝手の部分の話をしてるわけではないのだが?
知能障害でもあるのか?
694白ロムさん:2009/09/28(月) 14:17:22 ID:wIdwa9Nxi
>>691
赤外線だけで何とかなるものじゃないだろ
何か機器があって意味があるんだろ
695白ロムさん:2009/09/28(月) 14:18:22 ID:L2prh/72i
>>691
おサイフ機能だけで何とかなるものじゃないだろ
何か機器があって意味があるんだろ
696白ロムさん:2009/09/28(月) 14:20:49 ID:ADLmDPht0
アホ厨大暴れ
使えない端末をいかにはったりをきかせてすごそうに見せかけるかに
おおわらわですね
別に携帯でも、Bluetoothは使えるが   docomo公式より↓

BluetoothR機能が搭載された携帯電話、パソコン、カーナビなどとデータを
ケーブルレスで送受信できます。また、「ワイヤレスイヤホンセット 02」など
のBluetoothRヘッドセットと接続することで、ミュージックプレーヤやワンセグ
放送の音声をワイヤレスで聞くことができます。
アプリタッチ機能の対応機種同士ならば、端末をかざすだけで簡単にBlue
toothR対戦ゲームを楽しむことができます。
697白ロムさん:2009/09/28(月) 14:21:45 ID:aFRwcWyT0
>>693
勝手の部分を話さないで機能だけでマンセーしてるのか。
698白ロムさん:2009/09/28(月) 14:26:40 ID:L2prh/72i
>>696
アホ過ぎwwマヌケかよw
誰もがそれくらいは知っているw
知的障害か?w
699白ロムさん:2009/09/28(月) 14:32:34 ID:ukTgkZezi
誰もが知ってる内容さえ知らないから

情弱なのです
700白ロムさん:2009/09/28(月) 14:33:12 ID:L2prh/72i
>>697
ならドコモに言ってBluetooth機能外してもらえば?
別にオマエがその機能を使おうが使わないまいがオレには興味無いわけだが?
701白ロムさん:2009/09/28(月) 14:35:55 ID:K2ltN5dm0
>>696-697
愚かなガラケー使い(パゴスケ)にはなるな(`・ω・´)!
パゴスケ・・・それは愚かなガラケー使い(´・ω・`)
702白ロムさん:2009/09/28(月) 14:39:50 ID:d6JP/V2Fi
>>701
どう見たって手遅れかと(失笑)
703白ロムさん:2009/09/28(月) 14:40:31 ID:L2prh/72i
>>696
おいwオマエの仲間>>697はBluetoothあっても使わないから不便だとよww
704白ロムさん:2009/09/28(月) 14:44:16 ID:L2prh/72i
>>696
>使うかどうか使いやすいかどうか使いものになるかどうかは全く別問題だし。

仲間の意見よく聞いておけww
705白ロムさん:2009/09/28(月) 14:45:02 ID:gE+LaOVt0
>>703
アホン厨が具体的な説明してくれないのがガラケーのbluetoothの使い方がわからない
原因に決まってるだろ
706白ロムさん:2009/09/28(月) 14:48:58 ID:L2prh/72i
ガラけーのBluetoothは使い物にならないらしい(笑)ww
707白ロムさん:2009/09/28(月) 14:50:16 ID:L2prh/72i
>>705
>使うかどうか使いやすいかどうか使いものになるかどうかは全く別問題だし。

だとww
708アホ〜ン:2009/09/28(月) 14:51:10 ID:vnenQ0br0
>>706
アホ〜ン厨が具体的説明をしないからだ!
709白ロムさん:2009/09/28(月) 14:53:19 ID:L2prh/72i
>>708
>使うかどうか使いやすいかどうか使いものになるかどうかは全く別問題だし。
710白ロムさん:2009/09/28(月) 15:02:59 ID:L2prh/72i
iアプリBluetooth非対応(笑)ww
711アホ〜ン:2009/09/28(月) 15:03:14 ID:rEa7x7qy0
アホ〜ン()笑
712白ロムさん:2009/09/28(月) 15:11:05 ID:SJEAQIF20
Bluetoothじゃテレビのチャンネル変えれねえよ
713白ロムさん:2009/09/28(月) 15:19:23 ID:NJ4a2sC4O
Bluetoothがあってもアドレス交換は手書きのメモなんだろw
714白ロムさん:2009/09/28(月) 15:20:30 ID:aW+3GeXIi
カーナビでBT DUNできると便利なんだが、ガラケーでもできるこれが
iPhoneじゃできないという…
715白ロムさん:2009/09/28(月) 15:21:17 ID:brg8rHhJ0
>>713
ガラケ蛍光灯にかざしてデムパユンユン♪
716白ロムさん:2009/09/28(月) 15:21:59 ID:7thmUQ2Z0
docomoのGoogle携帯いいよね
スマホにはスマホの良さがあるんだよ
717白ロムさん:2009/09/28(月) 15:23:49 ID:OiDv+2l00
>>714
そんなのガラケー使って赤外線でやれ!
718白ロムさん:2009/09/28(月) 15:26:23 ID:gwvRQZ9pO
>>716
具体的に()笑
719白ロムさん:2009/09/28(月) 15:34:36 ID:Gm4XGdfEi
>>717
赤外線ダイヤルアップって懐かしいなw
そんなの今じゃノートPCだって対応してないだろう
いわんやカーナビをや
720白ロムさん:2009/09/28(月) 16:01:47 ID:5h3TQXb8O
アホン厨のBTの説明
『ないより有る方が便利だろ』
終了
721白ロムさん:2009/09/28(月) 16:03:40 ID:RD40Ler90
>>720
愚かなガラケー使い(パゴスケ)にはなるな(`・ω・´)!
パゴスケ・・・それは愚かなガラケー使い(´・ω・`)
722白ロムさん:2009/09/28(月) 16:07:05 ID:fhZUf1NS0
パゴスケのBTの説明
『BTより赤外線の方が便利だろ』ユンユン♪
終了
723白ロムさん:2009/09/28(月) 16:10:59 ID:cXbF/tMB0
>>722
愚かなガラケー使い(パゴスケ)にはなるな(`・ω・´)!
パゴスケ・・・それは愚かなガラケー使い(´・ω・`)
724白ロムさん:2009/09/28(月) 17:30:18 ID:p8tQE0bXi
Bluetoothでガラケーともアドレス交換できるようになって欲しいが、
それはやっぱ技術以外の部分で難しいところがあるのかなあ…
725白ロムさん:2009/09/28(月) 17:52:59 ID:5h3TQXb8O
BTついてるガラケ相手なら交換できるんじゃない?
726白ロムさん:2009/09/28(月) 17:58:57 ID:MPfAKIZw0
>>725
愚かなガラケー使い(パゴスケ)にはなるな(`・ω・´)!
パゴスケ・・・それは愚かなガラケー使い(´・ω・`)
727白ロムさん:2009/09/28(月) 18:00:10 ID:NJ4a2sC4O
アホン側からは手書きのメモを渡されるけどな。
728白ロムさん:2009/09/28(月) 18:03:54 ID:DDtzxmTni
>>724
アプリ開発がキャリア縛りである以上大人の事情として無理じゃない?
他のBT付きスマホとなら可能かもだけど。
729白ロムさん:2009/09/28(月) 18:04:33 ID:RzoUb+ytO
愚かなアホン厨、外に出ないので社会を見てない(笑)
730白ロムさん:2009/09/28(月) 18:09:30 ID:bQDoqGSsO
2ちゃんねる

IDコロコロiPhone規制かけろよ!
731白ロムさん:2009/09/28(月) 18:18:44 ID:DDtzxmTni
>>730
何をそんなに悔しがってるの?ww
いくらガラクタケーがゴミ端末だからといってw
732白ロムさん:2009/09/28(月) 18:27:43 ID:AhQLUSOjO
将来的になってなきゃいけないガラケーの入力装置
1.アドエスタイプ(QWERTY+テンキー)
2.D800iDSタイプ(ダブルスクリーンで片方あるいは両方にタッチパネル)
3.SH-04Aタイプ(QWERTY+タッチパネル)
4.Sportio water beatタイプ(タッチパネルだけで一体型)
5.922SH、biblioタイプ(QWERTYだけで折りたたみ、あるいはスライド)


ヒントは、「横画面で能率アップ!!」

iPhoneや大半のスマートフォンは横画面になるんで、いいが・・・
733白ロムさん:2009/09/28(月) 18:38:40 ID:1SZZBdll0
>>727
愚かなガラケー使い(パゴスケ)とはアドレス交換するな(`・ω・´)!
パゴスケ・・・それは凶悪なガラケー使い(´・ω・`)
734白ロムさん:2009/09/28(月) 18:43:00 ID:NPA8jFZ00
>>730
愚かなガラケー使い(パゴスケ)はアク禁にすべし(`・ω・´)!
パゴスケ・・・それは荒らしな末尾O(´・ω・`)
735白ロムさん:2009/09/28(月) 18:47:48 ID:7g8FUV4O0
>>729
下手糞()笑

愚かなガラケー使い(パゴスケ)にはなるな(`・ω・´)!
パゴスケ・・・それは愚かでヒキヲタなガラケー使い(´・ω・`)
736白ロムさん:2009/09/28(月) 18:50:22 ID:ADLmDPht0
アホ厨って情強な人たちだそうだから
アンドロイドがアホ以上になったら当然アンドロイドに乗り換えるんだよな
で、そうしたら、今度はアホの事を
「あんな糞機使えねー」「まだアホ使ってる奴情弱」「アホ糞すぎ」
などと罵倒しまくるんですよね
まあ、そうなったとしても、お前らも一度はアホを愛用していたわけだから
あまりひどく言わないでほしいなーw
737白ロムさん:2009/09/28(月) 18:59:27 ID:0AuqhNyT0
>>736
ガラケー売れなくてたいへんだね
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1253891710
738白ロムさん:2009/09/28(月) 19:01:42 ID:EuaOkEc+0
ドコモが殿様商売しすぎたのが悪いんだな
739白ロムさん:2009/09/28(月) 19:02:24 ID:DDtzxmTni
>>736

>>1
日本語読めないのか?
740白ロムさん:2009/09/28(月) 19:04:28 ID:mjTWGQs40
>>696
愚かなガラケー使い(パゴスケ)にはなるな(`・ω・´)!
パゴスケ・・・それはBluetooth使えない愚かなガラケー使い(´・ω・`)
741白ロムさん:2009/09/28(月) 19:06:34 ID:EuaOkEc+0
最近は知らんが
ソフトバンクはBluetooth付いてるよなぁ
1回Bluetoothで連絡先送ったが説明がめんどかった
男相手ならまだいいが女相手にあの説明はしんどい
742白ロムさん:2009/09/28(月) 19:10:40 ID:DDtzxmTni
>>736
そんなことよりオマエ>>696の大コケっぷりはどうにかならないもんか?ww
誰もが知ってることを自信マンマン発言で大コケやんwww
743白ロムさん:2009/09/28(月) 19:15:55 ID:5EUfo0EC0
>>741
ID:ADLmDPht0って情弱な人だそうだから
bluetoothが赤外線以上になったら当然bluetoothに乗り換えるんだよな
でも、bluetoothがどんだけ簡単になってもID:ADLmDPht0情弱すぎてbluetooth使えないから
「こんな糞機能使えねー」「もうblutooth使ってる奴情強」「赤外糞すぎ」
などと罵倒しまくるんですよね
まあ、そうなったとしても、ID:ADLmDPht0も一度は赤外を愛用していたわけだから
あまりひどく言わないでほしいなーw
744白ロムさん:2009/09/28(月) 19:29:50 ID:EuaOkEc+0
赤外線のが直感的なんだよな
お互いの携帯の通信部分を向け合って送信と受信
わかりやすい

Bluetoothは便利だけど
機器検索やらパスコードやらでもうね

海外携帯使ってる人は自分の連絡先QRコードで保存して
読み取ってもらってる人もいるみたいだね

NokiaのE51とかは赤外線ついてるみたいだし
745白ロムさん:2009/09/28(月) 19:35:16 ID:lfujzpFli
もう既にAndroidも使ってるよ
あとガラケーも

ガラケーもiPhoneも使ってるのはやっぱ情報弱者かなあ?
746白ロムさん:2009/09/28(月) 19:38:38 ID:AhQLUSOjO
iPhoneのジャンルは、日本では携帯電話ではなく、「Pocket PC」という規格。
747白ロムさん:2009/09/28(月) 19:41:07 ID:EuaOkEc+0
確かにアレで通話してるとなぜか笑えるしね
748白ロムさん:2009/09/28(月) 19:46:34 ID:Mcno6thY0
煽っているわけではない(`・ω・´)!
情弱ID:ADLmDPht0が青歯使えないのは仕方が無い(´・ω・`)
749白ロムさん:2009/09/28(月) 19:49:14 ID:8ctZ35Eu0
>>746
>「Pocket PC」という規格  失笑

>「Pocket PC」という規格  失笑

>「Pocket PC」という規格  失笑

>「Pocket PC」という規格  失笑

>「Pocket PC」という規格  失笑
750白ロムさん:2009/09/28(月) 19:51:11 ID:AhQLUSOjO
まあ、その規格はWin系の話になるけどな。

ちなみに、iPhone OSにUNIXが入ってたら最強。
751白ロムさん:2009/09/28(月) 19:55:12 ID:AhQLUSOjO
ちょっと待って

iPhone OS(Mac OS X系。Mac+UNIX)

Windows Mobile(Windows NT系)

Linux MOBILE(LiMO。ガラケーがよく使っている。)
752白ロムさん:2009/09/28(月) 19:57:55 ID:DDtzxmTni
>>745
アンドロイドも持ってるってことは、iPhoneも7月購入組でしょ?
753白ロムさん:2009/09/28(月) 20:02:15 ID:EuaOkEc+0
ところでおまいたちは携帯何使ってるのよ?
754白ロムさん:2009/09/28(月) 20:03:56 ID:ocRluDjN0
日本の携帯電話のBluetoothはちょっと前までアドレスとか画像とか送るプロファイル(OPP?だっけ?)に対応してない感じだったけど最近のは大丈夫なのかな?
俺が使ってるMOTORAZRはもうだいぶ古い機種だけど確かそのプロファイルに対応してるからたぶんiPhoneともBluetoothでアドレス交換できるんじゃないかな
MOTORAZRは元々は全世界で売れに売れたグローバルケータイだからか、古い機種の割にはBluetoothは対応プロファイルも豊富だし、使い勝手もいいです
ちなみに俺のは日本向けにローカライズされたガラケーだから赤外線もついてます(他のMOTORAZRにはつ
いてないみたい)

755白ロムさん:2009/09/28(月) 20:08:26 ID:F05zS9j+i
>>752
去年の、ねw
今年は縛りもまだあるし3GSは買わないでAndroid買ってみた
756白ロムさん:2009/09/28(月) 20:20:25 ID:DDtzxmTni
>>755
なるほどね、突撃大好きだねぇw
まっオレも次のAndroid出たら突撃するかもだけどw
757白ロムさん:2009/09/28(月) 20:36:29 ID:aFRwcWyT0
iアプリが開発に縛りがあるっていうけど
DXじゃなければ一般人でも作れるけど。

アホーンのソフトだって林檎認定じゃないと無理じゃない?
758白ロムさん:2009/09/28(月) 20:47:59 ID:xywca/v10
>>753
神ケーSH-06A羨ましいか?
759白ロムさん:2009/09/28(月) 20:57:11 ID:fOqsMYzT0
どっちも電池糞だな
760白ロムさん:2009/09/28(月) 21:04:08 ID:0dV5W1Jq0
>>758
それってなにが神けー?
761白ロムさん:2009/09/28(月) 21:12:39 ID:DDtzxmTni
>>757
ふむ、んじゃ一般人が作った代表的なアプリはどんなんがある?
いくつか教えてよ。
762白ロムさん:2009/09/28(月) 21:19:12 ID:aFRwcWyT0
>>761
なんで代表的なのかは知らんが
適当に検索すればいいんじゃね。

iアプリ とか フリーとかで。
http://omori.cside.com/java/javai33.htm
763白ロムさん:2009/09/28(月) 21:19:56 ID:AhQLUSOjO
SH-07Aなら神だ、SH-06Aはガラケー。

類義語で「グレンラガンのヨーコはボインで、グレンラガンのヨーコのコスプレをしたオシリーナはちっぱい」
764白ロムさん:2009/09/28(月) 21:20:42 ID:DDtzxmTni
>>758
その神携帯は何万台売れている?
765白ロムさん:2009/09/28(月) 21:29:13 ID:DDtzxmTni
>>762
オマエさマジでいいかげんにしろよ?
こんな糞アプリ群で楽しんでくれってか?ww
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYpZMODA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY5osODA.jpg
766白ロムさん:2009/09/28(月) 21:33:17 ID:DDtzxmTni
>>757
もうさ、とっとと母ちゃんのオッパイでも吸って吸いまくって寝てろ。
ボケが。
767白ロムさん:2009/09/28(月) 21:33:46 ID:aFRwcWyT0
>>765
楽しむためにアプリ使うのか。
768白ロムさん:2009/09/28(月) 21:36:19 ID:DDtzxmTni
>>767
で、ガラけーアプリでTOP10に入ってるものは?w
769白ロムさん:2009/09/28(月) 21:39:04 ID:AhQLUSOjO
iPhoneの外に貼るステッカーはディズニーに限る
異論は認めねーぞ!!
770白ロムさん:2009/09/28(月) 21:39:43 ID:DDtzxmTni
>>767
だからさw
超最新ハイスペックウルトラ高性能ガラけーの売れ筋アプリを教えてくれよw
771白ロムさん:2009/09/28(月) 21:41:44 ID:aFRwcWyT0
何が『で』なのかわからんけど
ガラケアプリでTOP10に入ってるものなんか知らんよ。
そんなもの気にしたところで何かいい事でもあるのかい?

時刻表ソフトとかもあるでよ。
http://homepage1.nifty.com/iberia/column_freeware_iappli.htm

ほら経営分析ソフトとかも作ってる人いるよ。
http://jiroh.com/iap/appl.htm
772白ロムさん:2009/09/28(月) 21:42:41 ID:aFRwcWyT0
>>770
んな売れ筋アプリとか知らんがな。
773白ロムさん:2009/09/28(月) 21:44:20 ID:DDtzxmTni
>>771
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
ダメだこりゃwww
774白ロムさん:2009/09/28(月) 21:47:33 ID:aFRwcWyT0
>773
なんのために売れ筋アプリとか気にしてるんだ?
775綺襲HIGH SPEED14.4Mbps:2009/09/28(月) 21:53:10 ID:ERq8ZnsVQ
(゜□゜)メインアタッカーSH07A愛用
サイドアタッカーSH06A

776白ロムさん:2009/09/28(月) 21:53:20 ID:DDtzxmTni
>>774
売れてるってことは大概の一般の人にも合うし使えるってことだろ?
ならそのアプリ群を使ってみる価値はあるってことだよな?
ならオレも使ってみたくなるものがあるはずだわな?
自然な考えでは?
777白ロムさん:2009/09/28(月) 21:54:07 ID:AhQLUSOjO
大当たり!
778白ロムさん:2009/09/28(月) 21:57:35 ID:y4PGvt6DO
>>776そんなに気になるんだったら自分で調べればいいじゃん
779白ロムさん:2009/09/28(月) 22:00:43 ID:DDtzxmTni
780白ロムさん:2009/09/28(月) 22:03:04 ID:DDtzxmTni
超ハイスペック高性能ガラけーは売れ筋アプリを出すのも恥ずかしいらしいww

んじゃ始めっから出すなよwww
781白ロムさん:2009/09/28(月) 22:06:47 ID:aFRwcWyT0
>>776
自然かねぇ。
世界的に見てもスマホシェア低いのにスマホ使ってる人が
わざわざ他人がどんなアプリ使ってるかを気にするのは不自然かと。

>>762のリンク先には電子会議室とかいうチャットソフトもあるみたいだけど
ID:DDtzxmTniは>>779みたいなソフトがお気に入りなんだね。
782白ロムさん:2009/09/28(月) 22:09:15 ID:aFRwcWyT0
>>780
恥ずかしいかどうかじゃなくて知らんのよ。
知ってもなんの得もないじゃん。

ちなみにiPhoneだと一般人がどんなアプリ作ってて
代表的なソフトは何になるの?
783白ロムさん:2009/09/28(月) 22:10:15 ID:AhQLUSOjO
iPhoneユーザーはMacユーザーか、らくらくホンレベルにカスタマイズ出来るユーザーならおすすめだ。
Mac OSXは自作パソコンに搭載することが許されないから、アップルが鬼の目にも涙で、iPhoneというアプリケーションを買って自作をするケータイを与えたんだろ?

しかし、スペック厨はガラケーと変わりないようにしてしまう
784白ロムさん:2009/09/28(月) 22:10:59 ID:DDtzxmTni
>>781
他人が?w普通にどんな製品でもレビュー見たりして買うだろ。
AppleStoreもそれが世界的評価を得てるぞ?ww
君は単に公式だけのソースだけでなんでも買うん?ww
785白ロムさん:2009/09/28(月) 22:12:20 ID:aFRwcWyT0
>>784
買いたい製品のレビューを探す事はあるけど
まずランキングから入る事はないな。

applestoreの製品って一般人が好き勝手作って載せられるの?
786白ロムさん:2009/09/28(月) 22:16:38 ID:RzoUb+ytO
>>784
自宅警備員?必死だなw
787白ロムさん:2009/09/28(月) 22:16:58 ID:DDtzxmTni
今日のガラけー
他のレビュー見るのはバカw
商品の売れ筋を見るのもバカw
もちろんBNCランキング見るのはアホww

知的障害者しかいねぇのかよwww
788白ロムさん:2009/09/28(月) 22:18:05 ID:LLRY84fsi
>>786
自宅警備員?必死だなw
789白ロムさん:2009/09/28(月) 22:22:33 ID:LLRY84fsi
>>781
ガラけーに必死なオマエが世界市場語られてもツマラナイんじゃないかなwww
スマホどーたらって知ったかぶりしてると恥の上塗り。
790白ロムさん:2009/09/28(月) 22:25:36 ID:aFRwcWyT0
>>787
君の場合はさ。
自分が必要としないものをまずランキング見て
それから使うかどうか考えるんだろ?

普通の人は自分に必要な物があって
それから必要なものについての知識を蓄えて
ある程度しぼってからランキングとか見ると思う。

まずランキングから入るってどうよ。
791白ロムさん:2009/09/28(月) 22:40:43 ID:LLRY84fsi
>>790
そのオマエの考えて最良の判断で買ったものがそのガラけーか?www
792千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/28(月) 22:42:34 ID:+AaTf9WI0
どうでもいいけど、自分が誇り持って人に薦める端末なら、
機能や仕様くらい最低限押さえておいてほしい。
昨日の「Bluetoothで印刷」クンには心底がっかりした。
793白ロムさん:2009/09/28(月) 22:43:51 ID:LLRY84fsi
>>792
誰かと思ったら嫌われ者のハトかよww
794白ロムさん:2009/09/28(月) 22:51:21 ID:LLRY84fsi
>>792
オマエ女にモテナイだろ?ww
795千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/28(月) 23:01:08 ID:+AaTf9WI0
>>794
うん
796千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/28(月) 23:12:58 ID:+AaTf9WI0
>>789
知ったかぶりして、iPhoneからBluetoothで印刷できるとか
PDF交換できるとか言っちゃうとか・・・w
797白ロムさん:2009/09/28(月) 23:20:53 ID:LLRY84fsi
>>796
PDFはできるよ?w
798白ロムさん:2009/09/28(月) 23:26:48 ID:LLRY84fsi
>>796
で、半年に1回コテハン変えてるのはあちこちで嫌われて逃げられなくなって変えるのか?w
799白ロムさん:2009/09/28(月) 23:38:04 ID:EGdc1DbJ0
AppleのApp Storeからのダウンロード、20億本を突破
8万5,000本以上のアプリが利用可能です。

Apple’s App Store Downloads Top Two Billion
More Than 85,000 Apps Now Available for iPhone & iPod touch
http://www.apple.com/pr/library/2009/09/28appstore.html
800千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/28(月) 23:38:50 ID:+AaTf9WI0
見当違いの嘘しか言わないのに飽きたから以下NGID
単にiPhoneやその他のスマートフォンをまじめに推してるなら、まだ意味があるのに
801白ロムさん:2009/09/28(月) 23:49:21 ID:ip9A5vfa0
成毛ちゃんだけは買ってほしくなかったwwwww

ttp://d.hatena.ne.jp/founder/20090928/1254093165
802白ロムさん:2009/09/29(火) 00:01:10 ID:LLRY84fsi
Bluetoothは不便!
ランキング見るのは不自然!
iアプリにはこんな凄いのがある!
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY3JMODA.jpg
と、ガラけー脳は自信満々でこんなんしか言わないから飽きたw
803白ロムさん:2009/09/29(火) 00:05:28 ID:aFRwcWyT0
>>802
なんで電子会議とか時刻表ソフトじゃなくて
SDに保存できるメモ帳を紹介?
804千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/29(火) 00:07:31 ID:hw4D2/SV0
>>803
糞アプリなんか、それこそ自分で作ればいくらでもあるもんな。
それより、iPhoneで出来ることを教えてくれたほうが、よほど有意義。
805白ロムさん:2009/09/29(火) 00:15:05 ID:Yakv98640
>>804
このスレで聞いても
『そんなのも想像できないのかwww』
『説明しても説明とわからないwww』
とか言われるだけだよ。

で、終いには『無いよりある方が便利だろ?』で終わり。
806白ロムさん:2009/09/29(火) 00:20:37 ID:La1wfyb7i
確かにガラけーはiアプリでBluetooth使えないから不便だよなwww
807白ロムさん:2009/09/29(火) 00:23:05 ID:8yLzg1wV0
iアプリでBluetooth使えなくても何も困らない訳だが
808白ロムさん:2009/09/29(火) 00:23:11 ID:SaOzXcQsO
Bluetoothは基本的に、携帯電話には不向き。

iPhoneは属性としてはパソコンなのであらゆる方面で向いている。
809白ロムさん:2009/09/29(火) 00:24:26 ID:PmE607/u0
あらゆる方面で中途半端ともいえるな。

810白ロムさん:2009/09/29(火) 00:25:46 ID:eQGlBg+Gi
>>808
世界トップシェアのNOKIAはほとんど全ての端末にBTを搭載してるし、
ヨーロッパだとBTヘッドセットが日常的に使われてますが
811白ロムさん:2009/09/29(火) 00:26:24 ID:jxbynqeK0
>>805>>807>>808
情弱節炸裂ワロス
812白ロムさん:2009/09/29(火) 00:29:35 ID:Yakv98640
そりゃ世界で勝負するならBTは有効だろうよ。
他の通信方法が確立されてない。

赤外線通信が確立されてる日本で
赤外線載せずにBT載せるのは有効かい?
813白ロムさん:2009/09/29(火) 00:29:43 ID:SaOzXcQsO
イー・モバイルはこの端末でスマートフォン厨を一度裏切った
H11T
http://ja.wikipedia.org/wiki/H11T
814白ロムさん:2009/09/29(火) 00:30:46 ID:La1wfyb7i
>>807
そうだよね、グリーさえ見れるならそんなものいらないよねww
815白ロムさん:2009/09/29(火) 00:31:29 ID:8yLzg1wV0
>>814
お前は困ったことあるの?具体的に言ってよ
816白ロムさん:2009/09/29(火) 00:33:52 ID:Yakv98640
つかiアプリDXなら普通にBluetooth使えるはずだが。
817白ロムさん:2009/09/29(火) 00:33:54 ID:SaOzXcQsO
>>812
昔の東芝がそうだった。auでは、ハードディスク搭載モデルや音楽モデルにBluetoothを搭載し、IrDAを省いたが。
今は、赤外線が普通らしいよ
818白ロムさん:2009/09/29(火) 00:40:57 ID:La1wfyb7i
>>816
でもiアプリではBluetooth使えないと?
どんなお仕置きだよwww
819白ロムさん:2009/09/29(火) 00:44:35 ID:fCqyIsM40
愚かなガラケー使い(パゴスケ)にはなるな(`・ω・´)!
パゴスケ・・・それは愚かなガラケー使い(´・ω・`)
820白ロムさん:2009/09/29(火) 00:44:52 ID:RZWuE4NXi
それにガラけーって
YouTube動画小画面で画像汚く専用アプリも無く早送りもできない時間の無駄仕様のお仕置き携帯だよね?www
見るのも疲れるんだよwww
821白ロムさん:2009/09/29(火) 00:52:26 ID:RZWuE4NXi
まさかw『早送りなんて必要ない!』なんて言い出すんじゃないだろうなwww
822白ロムさん:2009/09/29(火) 01:00:43 ID:Wz52q2RI0
滞納して返済相談に来たブラジル人が手に持ってちらちらさせてたよ。
んな無駄なもんに金使うなよと思た。
踊らされるのは情弱だね。
823白ロムさん:2009/09/29(火) 01:11:48 ID:9GT/WzNL0
混ぜるな危険パゴスケ(`・ω・´)!
パゴスケ・・・それは愚かなガラケー使い(´・ω・`)
824千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/29(火) 01:14:34 ID:hw4D2/SV0
おかしいな。
DoJa 5.0 (903i世代)で、既にBluetoothつかえたんだが・・・
com.nttdocomo.device.Bluetooth名前空間にある。
もしかしたら、もっと前から使えたかもしれん。

>>818さんは、何をもって「DXでない iアプリでは、Bluetoothが使えない」
と言っているの?
825塗りック(笑):2009/09/29(火) 01:18:45 ID:JeSd3Crj0
指の脂の表現に特に力入れた。
ttp://d.hatena.ne.jp/KAZUMiX/20090914/iPhoneUI
826白ロムさん:2009/09/29(火) 01:18:58 ID:Fna7ZeCzP
Bluetoothで曲送りもできないiPhoneww
827白ロムさん:2009/09/29(火) 01:23:40 ID:SqnsVkAJ0
混ぜるな危険パゴスケ(`・ω・´)!
パゴスケ・・・それは愚かな末尾P(´・ω・`)
828千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/29(火) 01:25:10 ID:hw4D2/SV0
>>826
iPhone OS自体は、AVRCPに対応してる。
早送りができないとしたら、現状iPhoneに載ってるアプリの実装がカスなだけ。
要望だせば、そのうち改善されると思うぞ?
829白ロムさん:2009/09/29(火) 01:34:15 ID:+SwbEIBE0

            〃´⌒ヽ
     ., -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
  ./  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l    ついにねんがんのiPhoneをてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"________
  li   /l, l└ タl」/|´ SH-04A  l
  リヽ/ l l__ ./  |___________|
   ,/  L__[]っ /       /

http://d.hatena.ne.jp/founder/20090928/1254093165
830千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/29(火) 01:35:22 ID:hw4D2/SV0
>>829
面白い端末だけど、電車の中とかで、片手で操作したいときつらそうだよね。
831白ロムさん:2009/09/29(火) 01:55:25 ID:8lHQWB7ri
>>824
ん?ドコモスレのやつがそう言ってたぞw
iアプリ通すもんはBluetooth使えないとな。
いちょうオレもドコモ回線昔から持ってて去年の冬モデル持ってるが
もうクソ過ぎて電話機能とワンセグくらいしか使ってないんでな。
実態を調べる気にもならん。
君の必死な調べではiアプリもBluetooth使えると?
832白ロムさん:2009/09/29(火) 01:59:52 ID:8lHQWB7ri
>>824
取り合えずどのiアプリがBluetooth対応か言ってみろ、docomo端末で試してみるから。
833千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/29(火) 02:10:30 ID:hw4D2/SV0
>>831
うん、俺が必死に調べた、というか過去に見た覚えあったから再度確認してみたら
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/iappli/technical_data/doja/index.html#p05
ここにある、DoJa-5.0のAPIリファレンスに、com.docomostar.device.Bluetoothクラス
ってのがあって、BTアクセスが使えるようになってる。
ただし、共通APIとしてはSPPが使えるだけみたいで、
これだけでは、モバイルプリンタに字を出したり、メディアコンバータ介して
出先でルータの保守するコンソールアプリ作るくらいしかできそうにない。

自分の端末がBluetooth搭載なら、サンプルアプリでも作ってみるんだが、
残念ならが、俺の携帯は言うも恥ずかしいショボ機能の704シリーズwww

最新のStar Profile 1.1でも、Felica対応や関数の充実があるくらいで基本的に
変わってないみたい。なので、これだけでは確かに「BTでヘッドセットで
音を聞きたい」ってのは厳しいかもしれん。
まぁ、「iアプリではBluetooth使えない」ってのは嘘ってことでよろしく。
834千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/29(火) 02:12:09 ID:hw4D2/SV0
>>832
俺が、BluetoothのscanとInquiryだけやるような iアプリサンプル書いたら
ロードして試してもらえる?
835白ロムさん:2009/09/29(火) 02:19:07 ID:8lHQWB7ri
>>834
メンドイそうだが暇だから協力しよう。
836白ロムさん:2009/09/29(火) 02:19:52 ID:Z3pF/HmUO
>>833
>残念ならが、俺の携帯は言うも恥ずかしいショボ機能の704シリーズwww
もう書き込むなよな
恥ずかしい
837千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/29(火) 02:26:29 ID:hw4D2/SV0
おお♪胡散臭い糞コテが書いたアプリとか、危なっかしくて入れたくないだろうが
悪い事はしないんでよろしくw

Eclipseでつくってたビルド環境とかなくなっちゃってるんでちょっと明日まで時間くれ。
これくらいだったら、javacだけでいいかもしれんけど。
明日、なるべく早く帰れることを目指すわ。

しかし、BREWとかWindowsとかでBT使うアプリ書いたことあるが
あれはいいもんじゃないぞ・・・。少なくとも俺は嫌いな技術だw
838白ロムさん:2009/09/29(火) 02:32:38 ID:Z3pF/HmUO
>>837
型落ち()笑
839白ロムさん:2009/09/29(火) 02:38:14 ID:8lHQWB7ri
>>837
ふむ、まぁ何でもいいからいつでも試すぞ、取り合えず期待して待っておくか。
いちょうオレのドコモガラけー横にBluetoothと書いてあるようだ。
840白ロムさん:2009/09/29(火) 02:56:20 ID:OomPXWqB0
ノキアをはじめ、世界の携帯は赤外線からBluetoothに進化した。
時を同じくして、ガラパゴスは赤外線を採用した。
俺の記憶だと、ドコモがキャッシュディスペンサーや自販機
で赤外線を使えるようにしようとした失敗が、赤外線ガラパゴス
の始まり。
841白ロムさん:2009/09/29(火) 03:07:38 ID:Fna7ZeCzP
>>828
調べてきた
>Q:単体で曲送りなどができますか?
>A:曲の停止・再生はできますが、曲送りが出来ないのはAppleによる仕様です。すべてのBluetooth
>機器で曲送り・曲戻しはできません。OSのバージョンアップでの対応を待つか、どうしても我慢でき
>ないなら外付けのアダプタを買いましょう。
来年くらいのアップデートに期待するしかなさそうね
842白ロムさん:2009/09/29(火) 05:35:30 ID:Z3pF/HmUO
>>841
型落ち()笑
二年縛り()笑
843白ロムさん:2009/09/29(火) 07:43:23 ID:SaOzXcQsO
ソフトバンクのガラケー事業部をはじめとした「日本のキャリア」、「コンテンツ会社」、「製造メーカー」は負けを認めろ。

iPhoneの製造コストはバカ高いんだぜ。
844白ロムさん:2009/09/29(火) 08:25:07 ID:SaOzXcQsO
日本の携帯電話は、ニンテンドーDSやPlayStationPortable、Eee PCにも負けていることを気づくべき
845白ロムさん:2009/09/29(火) 09:22:34 ID:HMf2PavR0
ガラパゴス携帯がもっと進化すれば、
アフォンや、アンドロイドはいらない!
846白ロムさん:2009/09/29(火) 09:33:50 ID:elijulo00
ならさっさとして下さい
847白ロムさん:2009/09/29(火) 10:50:01 ID:nC95+jEL0
>>845

ttp://www.takara-sign.co.jp/r_blog_2007/s_images/2007-05-14-docomo-003s.jpg
 
 
【 ★ドコモ 3.0 スタート! 】

ドコモが変わります。

つまり、ケータイが変わります。

これまでなら絶対不可能だった
信じられない機能、

みんながハマる新感覚のゲーム、

音楽をもっと自由にする
新ミュージックスタイルなど、

誰にもマネできない(いまのところは)ケータイの新しい波を起こします。

1歩も2歩も先ゆくケータイへ。

さあ、いよいよドコモ 3.0の幕開けです。


友情が進化、愛が進化、家族の絆が進化。

きっとあなたの人生もバージョンアップ。

ちなみにその第1弾は、近日発売予定。

どうぞご期待ください。

そして、ご覚悟ください。
848白ロムさん:2009/09/29(火) 10:51:25 ID:SaOzXcQsO
WAP3.0なんてあったか?
849白ロムさん:2009/09/29(火) 10:55:11 ID:qB9DjcAXO
YouTubeでiPhoneの動画見たら
たまに液晶がグラデーションみたいに波うってたり
黄色かったり
個体によって差があるの?同じものを作れないのはAppleも黙認してるのかな?
850白ロムさん:2009/09/29(火) 10:57:31 ID:yK9MT4pO0
ドコモなんてもっとガラパゴって民生やめてM2M用途とか官や法人に走らないか不安
民生端末があうか禿рオか選択肢がないとか嫌過ぎる
巨大資本で民間の仕事完全に奪うところまでやりかねないし
民主のCO2削減目標到達のためにね
かなりの人間がいらなくなるよ
851白ロムさん:2009/09/29(火) 11:19:33 ID:sYvv8R2Z0
>>849
iPhoneはシャープ液晶採用してたな〜
852白ロムさん:2009/09/29(火) 11:25:38 ID:dbTPOklni
しっかしガラけーはiアプリでBluetoothも使えないなんて使い物にならないじゃないかww
853白ロムさん:2009/09/29(火) 11:29:39 ID:dbTPOklni
>>851
へーそうなんだ、てことは>>849はSHARP液晶ダメダメってことを言いたいのか?
854SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2009/09/29(火) 11:39:18 ID:y+/0ZQxQO
一つだけ言わせてくれ。
docomo携帯はアプリでBluetoothを使えるよ。

何か、iアプリタッチとか言う誰得な奴で。
855白ロムさん:2009/09/29(火) 11:42:22 ID:nC95+jEL0

【 豆知識 】

ドコモの SH-04Aには
ストップウォッチ機能が付いていない。



全部入りケータイ (笑)
856白ロムさん:2009/09/29(火) 11:44:39 ID:dbTPOklni
>>855
なんかワロタww
857白ロムさん:2009/09/29(火) 11:57:16 ID:Q05b+ks10
>>854
すげーっ!
>docomo携帯はアプリでBluetoothを使えるよ。
ハードウェアレベルでBluetooth実装されていなくてもアプリで使えるんかよwwwwwwwwwww
858白ロムさん:2009/09/29(火) 12:13:36 ID:SaOzXcQsO
日本の携帯電話は、ニンテンドーDSやPlayStationPortableにも負けていることを気づけ。

まあ、iPhone厨はキスコミに夢中で「モンハン()笑」「ラブプラス()失笑」だからな(笑)
859白ロムさん:2009/09/29(火) 12:16:55 ID:yK9MT4pO0
>>858
全部やればいいじゃん
860白ロムさん:2009/09/29(火) 12:17:12 ID:PjymKBcui
>>847
あー恥ずかしい恥ずかしい。。
このクズ集団は、もう既におカネにしか信念だとか愛を持ち合わせていない事を見せつける快作だな。

創れないなら身を削る

これができなくなってる会社には近づかない方がいい。

むしろ外から思いっきり罵倒、コケにしても全く罰は当たらない。

ゴミの大量生産を永遠と繰り返すつもりのドコモよ。くたばれ!
861白ロムさん:2009/09/29(火) 12:29:15 ID:yK9MT4pO0
選択と集中のSBM
何ソレ怖い
862白ロムさん:2009/09/29(火) 12:41:26 ID:jdy9l8OD0
複数キャリアでiPhoneを販売しているフランスでは、iPhoneのシェアが40%と世界で最も高い。

AppleのiPhoneが市場で最も魅力的なスマートフォンであることは疑問の余
地がない。BlackBerry Storm、Palm Pre、MyTouch 3Gなども確かに魅力的
だが、iPhoneの前では色あせる――少なくともエンドユーザーの目にはそう
見える。どの製品も、6万5000本以上のアプリケーションが用意されている
iPhoneの環境に及ぶべくもない。

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0909/02/news021.html
863白ロムさん:2009/09/29(火) 12:48:58 ID:yK9MT4pO0
SBMはアップルを必要としているが、アップルは必ずしもSBMを必要としていない
ということですね、わかります
864白ロムさん:2009/09/29(火) 13:08:48 ID:qB9DjcAXO
>>851
シャープ製はダメなんですね
865白ロムさん:2009/09/29(火) 13:15:51 ID:vRtKCpro0
まだやってんの?
866白ロムさん:2009/09/29(火) 13:16:38 ID:SaOzXcQsO
>>864
サムスンとか、LG電子のなら納得したが、シャープの液晶かよ>iPhoneのディスプレイパネル
867白ロムさん:2009/09/29(火) 14:20:50 ID:UKH9DYHR0
べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)|     
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ      
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/      
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___
868 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/09/29(火) 15:34:40 ID:E5SWwOlg0
┐(´〜`)┌これだからパゴスケは(`・ω・´)
869白ロムさん:2009/09/29(火) 15:38:20 ID:rc4qQsTH0
夏野剛氏らの「超ガラパゴス研究会」、通信業界に5つの提言
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20090929_318132.html

生みの親みずからがいうガラパガスw
870白ロムさん:2009/09/29(火) 15:45:50 ID:u3eCzniU0
「今年の夏商戦は、“iPhoneのひとり勝ち”だ」

「(今夏の)iPhone 3GSは入荷した側から売れる状態。とりわけ都市部では品薄の傾向が
続いています。在庫がしっかり確保できれば、販売数はもっと伸ばせたのですが」(ソフト
バンクモバイル マーケティング本部iPhone事業推進室)

一方で逆風に立たされたのが、都市部のドコモショップやauショップだ。東京都内で
キャリアショップを運営する販売会社の経営者や幹部からは、「iPhoneがほしいから、
MNPのため解約をしたいというお客様が増えた」(ドコモショップ幹部)という嘆息と、
「今の商品ラインアップではiPhone(を求める既存顧客)の代替案になりえず、
引き留めが難しい。キャリアは何をやっているのか」(auショップ幹部)という憤りの
声があがった。

http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0909/25/news017.html
871白ロムさん:2009/09/29(火) 16:18:23 ID:cv4SxGZ1O
その会社、以前からやたらアホンに肩入れするような
記事ばかり載せてると思ったら

主要株主 ソフトバンク メディアマーケティング ホールディングス株式会社
ヤフー株式会社 他

やないかいw
ランキングだってBCNに比べて高いし
まあ、別に捏造だとは言わんが
872白ロムさん:2009/09/29(火) 16:19:15 ID:u3eCzniU0
「スマートフォンで売れているのはiPhoneだけ」

この状況を端的に表したのが、GfK Japanが発表している携帯電話販売ランキングだろう。

これは国内主要量販店の販売データを集計したものだが、このランキングにおいてiPhoneは常にトップ10内を占めている。
2009年7月と8月の夏商戦においては、ついに販売ランキングトップを「iPhone 3GS 32GB」が獲得し、
並みいる日本メーカーの夏商戦モデルをねじ伏せた。しかも、iPhoneはグレード違いの16GB版が別集計されており、

こちらもトップ10内に入っているのだ。事実上、夏商戦で一人勝ちをしたのはAppleの
「iPhone 3GS」と言ってもいいだろう。

一方で、販売ランキングの中に見あたらないのが、iPhone以外のスマートフォンだ。
NTTドコモもスマートフォン製品を積極的に市場投入し、戦略商品と位置づけて、
積極的なマーケティングを行ったのだが、結果的にはiPhone快進撃の後に続くことができなかった。

http://news.livedoor.com/article/detail/4328030/
873白ロムさん:2009/09/29(火) 16:46:22 ID:yK9MT4pO0
むしろ、部材屋が今のブームに懐疑的だから供給が追いつかない
革新的な携帯の中の人が革新的ではないからね
一年程度のブームでは設備投資はしない
3年続けろ
874白ロムさん:2009/09/29(火) 16:46:54 ID:SaOzXcQsO
スマートフォンを作った国内メーカー:
1.シャープ(SH-07A他)
2.東芝(T-01A他)
3.富士通(F1100)
875白ロムさん:2009/09/29(火) 17:43:43 ID:IvXwzybo0
どうせ全然iPhone使ってねーんだろ>iPhone厨
一ヶ月10万パケもいかないんじゃねーの
876白ロムさん:2009/09/29(火) 17:50:05 ID:Z3cf/doH0
しかし

「iPhoneがほしいから、MNPのため解約をしたいというお客様が増えた」
「今の商品ラインアップではiPhone(を求める既存顧客)の代替案になりえず、
引き留めが難しい。
キャリアは何をやっているのか」

などというもはや禿の妄想としか思えないようなインタビューがよくとれたな
さすが

主要株主 
ソフトバンク メディアマーケティング ホールディングス株式会社
ヤフー株式会社 他

だけあって、すさまじい取材力だw


877白ロムさん:2009/09/29(火) 17:54:36 ID:Yakv98640
iPhoneを買うのはヲタだろ?
アプリ使いたいとかゲームしたいとかの。

いいじゃん。ヲタ向けに便利ってことで。
878白ロムさん:2009/09/29(火) 17:57:41 ID:N/fLA1KNi
ゲームをやってるときにわざわざ覗き込んでくるのやめてくれ
お前だって携帯電話でゲームやってるだろうが
と言いたくなるときがある
879白ロムさん:2009/09/29(火) 18:02:24 ID:Vfv8UVpt0
パゴスケでもアホンでもないHT-03Aの俺は勝ち組
オマエらは全員負け組
880白ロムさん:2009/09/29(火) 18:07:35 ID:yK9MT4pO0
>>879
素晴らしいフロンティアスピリッツ
881白ロムさん:2009/09/29(火) 18:09:34 ID:ZYYL52dVi
>>878
俺、ゲームしないよ
iPhoneでも携帯でも
専用機でも

>>879
iPhoneとHT-03Aとガラケー使ってる俺は勝ち組かな?負け組かな?
882白ロムさん:2009/09/29(火) 18:36:18 ID:Wfgrn9O50
>>875
>どうせ全然iPhone使ってねーんだろ>iPhone厨
>一ヶ月10万パケもいかないんじゃねーの

ガラケー脳全壊wwwwwwwwww
883白ロムさん:2009/09/29(火) 18:38:38 ID:IvXwzybo0
>>882
じゃあ今月はいくら使ったの^^
884白ロムさん:2009/09/29(火) 18:44:01 ID:l9gsKW980

ヒント:Wi-Fi


パケット (笑)
885白ロムさん:2009/09/29(火) 18:46:01 ID:IvXwzybo0
じゃいiPod touchでいいじゃん
886白ロムさん:2009/09/29(火) 18:46:05 ID:dbTPOklni
>>883
平均300万パケットくらいだよ。
887白ロムさん:2009/09/29(火) 18:52:05 ID:x220rhK8i
>>871
Gfkぐらいは知ってるだろ。
そこのデータも信用出来ないの?
888白ロムさん:2009/09/29(火) 19:00:28 ID:l9gsKW980

最新BCN売上ランキング

01位 iPod  11位 iPod
02位 iPod  12位 iPod
03位 iPod  13位 iPod
04位 iPod  14位 iPod
05位 iPod  15位 iPod
06位 iPod  16位 iPod
07位 iPod  17位 iPod
08位 iPod  18位 iPod
09位 iPod  19位 iPod
10位 iPod  20位 iPod

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0004.html
889白ロムさん:2009/09/29(火) 19:06:52 ID:Yakv98640
>ヒント:Wi-Fi
つまり家とかマックでネット接続してるってことですね。

どんだけ('A`)
890白ロムさん:2009/09/29(火) 19:12:04 ID:uK7mEVs1i
BCNなんてアンチiPhoneの急先鋒だよDAPの時なんかソニーを勝たせるために集計期間までいじっている。
Gfkが信用出来ないのにBCNを信用するなんて頭おかしいんじゃない。
891白ロムさん:2009/09/29(火) 20:11:36 ID:O+aYptcx0
>>889
パゴスケは家でもガラケーから2ちゃんねるしてるんだ
キンモーーーーーーッ!
892白ロムさん:2009/09/29(火) 20:23:20 ID:Yakv98640
>>891
末尾見ればわかるだろうに・・・
893白ロムさん:2009/09/29(火) 20:25:00 ID:NuoU2VVoO
1000万パケット以上は規制対象だって(笑)アホン厨は、可哀想だがソフトバンクを恨んでね(笑)
894白ロムさん:2009/09/29(火) 20:33:05 ID:EYg7T5vT0
>>892
早速>>893末尾Oかよ
パゴスケ・・・それはヤクザな末尾O(`・ω・´)
895白ロムさん:2009/09/29(火) 20:34:18 ID:o42c4NbN0
まーたパゴってんのかおまえら、しょーがねーなー
896白ロムさん:2009/09/29(火) 20:34:46 ID:p2NeG8yBO
ガラフォン厨の俺はどうすればいい
897白ロムさん:2009/09/29(火) 20:36:02 ID:3/E0wGiIO

なんでさ、「アプリをダウンロードして楽しむ」っていう機能は携帯電話にとっては「オマケ機能」なのに
「アプリをダウンロードして楽しむ」って言うのをメイン機能としてるiPhoneと比べて話してる奴がいるの?
馬鹿なの?

そういうの比較したいならウィンモやアンドロイドと比較するのが普通だろ。
ここはただ携帯電話を馬鹿にして喜ぶだけのスレでつか?
898白ロムさん:2009/09/29(火) 20:39:47 ID:SNVAi6BG0
>>897
>ここはただ携帯電話を馬鹿にして喜ぶだけのスレでつか?
今頃気付いたの?
スレタイ見ればわかりそうな気がするけどw
899白ロムさん:2009/09/29(火) 20:46:13 ID:NuoU2VVoO
引きこもりのアホン厨をバカにするスレだと思ったが?
900白ロムさん:2009/09/29(火) 20:56:59 ID:3/E0wGiIO
>>898
認めるかw
…あれ、突っ込めるのはそこだけかいな?
901白ロムさん:2009/09/29(火) 21:31:59 ID:redEDyvw0
ガラケーもiPhoneも似たようなものじゃないか
902白ロムさん:2009/09/29(火) 22:07:27 ID:RN7iND2c0
>>900
ガラパゴスの比較対照がアルカトラズだってのが一番の突っ込みどころだと思うが
903白ロムさん:2009/09/29(火) 22:54:02 ID:9i9z/D/v0
森公美子と中島啓江の比較対象みたいなもんだな
904白ロムさん:2009/09/29(火) 22:56:49 ID:ycyVffgF0
1時間に最低1レス以上コメが入ってないと不安なのか? と、思うような管理されてるスレだなwww

いや、このスレにバイトがいるのか?wwww
905 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2009/09/29(火) 23:35:57 ID:5pHo22nE0
尋ね人です。みんな困っています。
見かけた人は是非、連絡して下さい。


ttp://wktk.vip2ch.com/vipper3315.jpg
906白ロムさん:2009/09/29(火) 23:37:18 ID:MHNNv0oC0
>>896
他のスレに行けば?
907白ロムさん:2009/09/29(火) 23:45:29 ID:ycyVffgF0
見事に食いついてきたなwww
908千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/29(火) 23:57:00 ID:hw4D2/SV0
>>835
ただいま、つかれた。

で、作ったには作ったんだが・・・ダメだった。俺が間違ってた。
>>816,818の言うことが正しかったよ。trusted i-appliでしか使えなかったorz

ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up33153.png
こんな感じでDeviceDiscoveryをするものを作ったんだが・・・
909千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/30(水) 00:00:46 ID:r1BokDs70
Bluetooth使うには、
1. 適当なプロジェクト作成
2. ADFでTrustedAPIDとBluetooth有効を設定(これでtrustedになってしまう;;)
3. com.nttdocomo.device.Bluetoothをimport
4. getInstance()して、searchAndSelectDevice()

なんで、一般 i-appliに使わせてくれないんだろorz
やっぱi-appliダメだな。肝心の機能がtrusted(i-appli DX)でしか使えないなら
BREWと同じだし、機能的にはBREWより貧弱だし・・・。
910千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/30(水) 00:13:42 ID:Sk6OCX6N0
じゃあ、ご自慢のiPhoneだとそういうことができるの?

ちょっとみた感じ、正規にやるにしろjailbreakするにしろ面倒そうだし
iPhone Developer Programは有料だし、Windowsで開発するには
ひと工夫いるようだし(SDK使えるのか?)・・・。

なんかアプリで遊ぶなら、ダサダサと思われてるWindowsMobile機が
実はベストなんじゃないかと思えてきた。
911白ロムさん:2009/09/30(水) 00:19:04 ID:Th2LrFaa0
米電子機器大手アップルは28日、携帯電話「iPhone(アイフォーン)」と
携帯型音楽プレーヤー「iPod touch(アイポッド タッチ)」向けの
ソフトウエアのインターネットを通じたダウンロードの回数が20億回を突破した、
と発表した。

ダウンロードのサービスを始めたのは昨年7月。
「アイポッド タッチ」はアイフォーンから携帯機能を省いたプレーヤーで共通の
ソフトを利用できる。利用者数は世界で計5千万人以上に達し、8万5千本以上の
ソフトを提供している。

ソースは
http://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200909290001a.nwc
アップルのサイトからニュースリリース
2009年9月28日 App Storeからのダウンロードが20億本を突破
http://www.apple.com/jp/news/2009/sep/28appstore.html
912千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/30(水) 00:34:03 ID:Sk6OCX6N0
>>911
それくらいしかやることがないんだろ、実際w
iPhone持ってるやつに見せてもらったことあるが、
ビールを注ぐ音とともに画像が変わって、
傾けると画面の中のジョッキの内容が減っていくとかいうアプリ見せられたぞw

重力センサーがどうのこうのって自慢されたが、
ちっともうらやましくない・・・・てか、何が楽しいのか真剣に謎だった。
ああいうので数稼いでるんだろw
913白ロムさん:2009/09/30(水) 00:40:58 ID:sJc55auv0
古いコピペを貼りつけた様な煽りに笑ったよw
914白ロムさん:2009/09/30(水) 00:42:55 ID:TNo9Dk7o0
>>910
WM はシステムやらダイヤラがかってに
あれこれ通知ウィンドウ出すのが気にいらないし、
それを良しとする作法がどうもよくわからなくない?

小さい端末だと画面を専有して動作させたいことも多いわけで、
たかが電波無くなった程度でポップアップ表示とかありえん…
タップの途中ででたら当然誤爆するし。

Windows のダメなところだけ真似してる感じ。
我慢して書けば(メモリ喰わないアプリなら)
たいていは書けるのは確かだけれども。
915千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/30(水) 00:46:23 ID:Sk6OCX6N0
>>914
それは確かにZERO3使ってるときに思いました。

当時は、きれいにアンインストールされなかったアプリの痕跡消しくらいにしか
使ってなかったけど、TascalRegEditとかのレジストリエディタで、そこらへんの
有効無効を制御できればいいんですけどね
916白ロムさん:2009/09/30(水) 01:45:24 ID:obs91hypi
しっかしiアプリでBluetooth使えないとはwwマジ笑えるよなww
さすが超ハイスペック高機能www
917白ロムさん:2009/09/30(水) 01:49:10 ID:Zqgz6MrW0
ポップアップ抑止は普通に出来るぞ
だからといってWMがイマイチなOSなことに変わりは無いがなw

>>910
アプリで遊ぶ、の感覚が違う
iPhoneの遊びはお仕着せのものを活用して遊ぶって感じ
スクリプト書いて細かい不満を解消したりとか、そういう楽しみ方ではない
918白ロムさん:2009/09/30(水) 01:59:23 ID:obs91hypi
>>910
ダサダサというか、普通にPCでできることばかり。
あんなん弄るより自作PC弄るほうがよっぽど楽しい。
919白ロムさん:2009/09/30(水) 02:02:01 ID:tCOgCXo70
>>912
全くそのとおり。
ゲームといってもボタンがないのでアクションゲームは傾ける奴しかできない。
アンだけでかいのに解像度が低いので画面も美しくないし。

920白ロムさん:2009/09/30(水) 02:38:08 ID:obs91hypi
>>919
確かにiPhoneガラけーより超低画質だよね。
ゲームで比べても一目瞭然。
ハイスペック超高性能高画質ガラけー
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYgZ8ODA.jpg

ロースペック低画質iPhone
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYtpcODA.jpg

やっぱりガラけーにかなわないよww
921白ロムさん:2009/09/30(水) 02:41:20 ID:Zqgz6MrW0
せめて同系列タイトル同士で比較しろよ…消防じゃあるまいし
922白ロムさん:2009/09/30(水) 02:46:12 ID:obs91hypi
てか、こんなのしかないじゃんw
923白ロムさん:2009/09/30(水) 02:58:17 ID:xp21DUIj0
924白ロムさん:2009/09/30(水) 03:27:10 ID:obs91hypi
同系列シューティングを比べてみた。
ハイスペック超高性能高画質ガラけー
結構人気なゲーム
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYjZ8ODA.jpg

ロースペック超低画質iPhone
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYw5cODA.jpg

やっぱり高画質ガラけーにかなわないよwww
925白ロムさん:2009/09/30(水) 03:40:30 ID:eBvovXT5O
あちゃーw
【国際】「iPhone」製造ミスあれば欧州から締め出しも、発火問題で EU委員
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254234849/
926白ロムさん:2009/09/30(水) 03:40:43 ID:ZpPzQccbO
これが同系列なんだ()笑
さすが低脳アホン厨だな()笑
927白ロムさん:2009/09/30(水) 05:29:08 ID:FH7o+XGrO
パソコンあんまり使わない人には分からないかもしれないけど
パソコンとより親和性の高い機種使った後に親和性の低い機種使う気にはなれない
928白ロムさん:2009/09/30(水) 07:06:10 ID:ZDV/2auTO
まともな社会人にとってはゲームなんか時間の無駄以外の何物でもない
暇つぶしになる程度ならたまに欲しいがそれなら携帯でもいくらでもある
ゲームばかりやってるアホン厨は無職低脳
929白ロムさん:2009/09/30(水) 07:37:14 ID:obs91hypi
苦しい言い訳ばっかりww

まっ確かにガラけーはグリーゲームで十分だよねww
930白ロムさん:2009/09/30(水) 07:42:02 ID:ZDV/2auTO
>>927
自分がパソコン使いこなせなくてアホチューンズに接続する程度の技術しかないのを
パソコンとの親和性のせいにする低脳ぶり
まあ最近親にパソコン買って貰ってうれしくてつい書いたのだろうが
携帯だってちょっと技術があればいくらでもパソコンで活用できるし
その方がよほどおもしろい()笑
931SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2009/09/30(水) 07:42:27 ID:VDoQUPt3O
>>928
持ってて良かったPS3。
932千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/30(水) 07:49:01 ID:Sk6OCX6N0
>>918
お前、なんで携帯機種板にいるんだ??????
933白ロムさん:2009/09/30(水) 07:53:51 ID:obs91hypi
934千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/30(水) 07:53:57 ID:Sk6OCX6N0
>>925
それは別に、iPhoneが悪いとか、先行き暗いとかいう話じゃないだろう。
Windows然り、欧州経済にとって脅威となる米製品を、
異常な関税や勝手な裁定で締め出すのは、EUの痛々しいところだろ。

そんなニュース引っ張ってきて喜んでるようじゃ、低能アホン厨と同レベルじゃね?
935千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/30(水) 07:55:10 ID:Sk6OCX6N0
>>933
Windows Mobileはガラパゴスケータイなの?違うと思っていたが。
iPhoneじゃないとダメなの?;; Windows Mobileは認めてもらえないの?;;
936白ロムさん:2009/09/30(水) 07:57:15 ID:obs91hypi
>>935
いちょうオレは認めてはいるぞ。
937千手観音 ◆9duAt5njSQ :2009/09/30(水) 08:01:15 ID:Sk6OCX6N0
>>936
なら、WM機の意味も認めてもらえるよね。
PCと似たようなことを、PCより遥かに低いレベルでしかできないとしても、
それが小型でバッテリーついてて携帯キャリアの通信網利用できるなら
十分意味があるよね。

まぁ、iPhoneも、面倒で敷居が高いってだけで、BREWやi-appli DXみたいに
締め出ししてるわけじゃないから、十分に評価できるんだが・・・。
938白ロムさん:2009/09/30(水) 08:09:35 ID:+nlO/rpdi
>>937
普通の人が使うには敷居が高すぎる。
この点を改善しないとマニア向け製品のままで終わる。
使えない人をユーザーが馬鹿にしているようだと今後も操作性の改善が望めない。
まあ、はなから一般人など相手にしていないと言われれば、それ以上言うことはないけどね。
939白ロムさん:2009/09/30(水) 08:24:31 ID:qC0Ba8Mt0
パゴスケが一般人()失笑
940白ロムさん:2009/09/30(水) 08:26:09 ID:IcGD7A7c0
愚かなガラケー使い(パゴスケ)にはなるな(`・ω・´)!
パゴスケ・・・それは愚かなガラケー使い(´・ω・`)
941白ロムさん:2009/09/30(水) 08:31:02 ID:aJY2fyea0
                   _ -─ ¬く  ̄  ‐- 、
                 /    _==-ミァ-─‐-、 \
                /  , ‐''"         \ \
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || | てろけーアホン乙であります!
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |   
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ 
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ   
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_盗撮すんなよw
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
‐--─ ──-r、___-、    /ー_     {(   '´>、! /ヽ/       |\       \
      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /
てろけーてろけーてろけーてろけーてろけーてろけーてろけーてろけーてろけーてろけーてろけー

ttp://www.afpbb.com/article/environment-science-it/it/2647772/4689488
942白ロムさん:2009/09/30(水) 08:39:52 ID:vXNtkIah0
劣化コピペさああああああああああああああああああ
情弱だぁぁぁぁぁああああっっっっっさああああああああ

             / ̄ ̄^ヽ                  / ̄ ̄^ヽ
             l      l       ____        l      l
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\     丶      l ,--、  _
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o     l,,‐---ー彡,  ::`ー'  ::ゝ_,--、
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    |   ̄ ̄i        :::   ヽ,
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    ll    :::l   :::l         ^ヽ
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    l    :::|   ::!   l    l   l
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   l     ::l  :::|    l   :l   |
|   l .   }    l:::::,r-----   l  \    | |  |    /   l  -----、_::::::l    }   l   |
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /.        | |  |         ヽ  ...........__ノヽ;;;;;;;ノ  ::::l  /
                           | |  |
                           | |  |
                            `ー'´
943白ロムさん:2009/09/30(水) 08:41:29 ID:aJY2fyea0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   情弱連呼する俺ってカッコイイお
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
944白ロムさん:2009/09/30(水) 08:46:40 ID:aJY2fyea0
>>942
                             ____
   .                        /_ノ  ヽ、_\
                         o゚((○)  ((○))゚o  ,. -- 、
                        /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
                        |     |r┬-|    /          ヽ
                        |     | |  |   {            |__
                        |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  ___,.-------、      .     |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
(⌒    _,.--‐    `ヽ    .     |     | |  |  ./   `¬.|      l   ノヽ
 ` ー-ァ''"/ / r'⌒)     ̄ ̄`ー‐-- \      `ー'ォ /    、 !_/.l    l    /  }
     \\\_/   ノ___       `''ー     {       \     l   /  ,'
        ̄ `(_,r'"        ̄`ー-、    .   / \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
                        /     /    \     ヽ、\ __,ノ /
                      /     /        ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
                      /  _  く               ̄
                     / /  \ \
                   / /     \ \
         .        / /       / /
                / /        ゝ、 ヽ相変わらず監視早レスwwww
              / /             ̄
             /  /
            r___ノ一生懸命、毎日1時間ごとにこのスレ埋めてて笑えたぞ〜
945白ロムさん:2009/09/30(水) 08:48:18 ID:vXNtkIah0
 :.
 ::::..
  ::::...
   ::::...
   ::::... ∧_∧_∧
    ::::.(∀・( ´Д`)
   r -(  ( O┰O
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
          '、__,l!j
「パゴスケおわったw」「まだ始まってもいないYO」
946白ロムさん:2009/09/30(水) 08:49:37 ID:aJY2fyea0
     く   マ す  哀  ヤ  l               j  盗 燃 キ
      )  ヌ .る  本  ダ  |       _......_     〈   撮 焼 ャ
     ノ   ケ と  爆  あ  i、   /    ⌒ヽ    ゙i   ┃    ハ
     ヽ    ) こ  発      〉  /        ヽ   |.  ┃    ハ
      }   (  っ         |  /      ィi i   `、 j   っ    ハ
      i   ) .て         l  {   从  ノイ!_ヽ fi ゙i、) !!
      ノ               j 丶、〈,ニ、イ  {1 ゙〕iレ  〉 ヽ
     ∫   !          /   } .{、⊥i   ¨ ´|  _(  レ'⌒ヽ_r-v⌒
      )             /      j ゝ、 、’‐ァ /Vー―-- 、
      ⌒``' ‐'⌒⌒ヽ、_ノ⌒      ヽ- f レクァニ'´/ | ヽ  |  \
          _,,...、、r− 、        ,r'´f!   クvィ介ヽ|<  .i    \
     ,ィ⌒v'´ ̄_...,,ト、,_ ヽ       {  |  八  「.| i / ヽ\    \
     l  ))V'´      \ i       ! j_〈ヽゞ.、! .| | .j    |ヽ、   \
     .{   /         八       ゞ=-┤ \{ }レ’  _,.....⊥、..ヽ 哀
    l   ./  !jr从vハrn、ハ .ヽ      ‖   |   ゙V  ./      \ 本
      i / i'  jイ{ i`  |!_!|.| ヽ \    |!   ト、    ./         ヽ\
     川 ヽ ミ 亠’  、 rュi \_ミx   ゙i   | !ゞ   i           ヽ
     レヽ、ヽト、  <_フ=E, .|         \_ノ jヽ、  |            }
       __ヽルトー`ーィャく(. トn、         /    =U从Wn      リ
rn⊂ヽ /^ヽ  .ヽヽ /〈_〕 ト!ニノノ\        ./   盗  ハ ゞ| ゙i     j
トr  } |  ヽ  >ヽ |. i j ト、  \       〈、    撮 ッ .\j  ゞvvr-_
947白ロムさん:2009/09/30(水) 08:50:15 ID:ctZj2afb0
>>944
一生懸命()笑
948白ロムさん:2009/09/30(水) 08:53:34 ID:aJY2fyea0
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}   2chスレで情報操作して、
         |   〉   -‐   '''ー {!  
          |   |   ‐ー  くー |    iPhoneの購買力が上がるのであれば、
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   どうかにかして埋めたいと思う。
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\  このスレ用にバイトを雇いなさいw
949白ロムさん:2009/09/30(水) 08:55:37 ID:aJY2fyea0
【このスレの真理】

 『ここは2ちゃん、君の思う通りにもオレの思う通りにもならない。』
 『まあ現状どっちがいいかって本人の用途によるとしか言いようがないな。』
 『用途によって使い分けが良いんじゃないの1台にこだわらないで。』
 『両方餅が最強で良いんじゃね?wwwww』
 『ワザワザ相手のスレで荒らしている【ガラケー厨】と
                     【アホン厨】が偏った情弱者でOK?』
 『ここはいい釣り堀ですね みなさん釣れてますか?』
詳しくは
ttp://s03.megalodon.jp/2009-0908-2054-26/anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1251211252/
                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
950白ロムさん:2009/09/30(水) 08:55:39 ID:aqlYlO3X0
混ぜるな危険パゴスケ(`・ω・´)!
パゴスケ・・・それは愚かなガラケー使い(´・ω・`)
951白ロムさん:2009/09/30(水) 08:58:17 ID:Q6FR/z+B0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   携帯使わず末尾Oでコピペする俺ってカッコイイお
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
952白ロムさん:2009/09/30(水) 09:00:07 ID:wcUueod00
愚かなガラケー厨(パゴスケ)にはなるな(´・ω・`)

パゴスケ・・・それは愚かなガラケー厨(´Д`)
953白ロムさん:2009/09/30(水) 09:00:11 ID:aJY2fyea0
>>951 末尾はOじゃねーしwwwww

    /\___/ヽ
   /        :::\
  . | (○),  、(○)、 .:|
  |     |_,     .:::|
.   |    r―-、   .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
954白ロムさん:2009/09/30(水) 09:00:29 ID:fnqPqivh0
まぁ、本当に電話機能がないだけならiPodtouchでいいわ
FONとその他公衆無線LANサービス使えばかなり使えるし
むしろ、電話しているときにアプリ使えないとかの方が不便だし
どっちにしても次でSBMは死ぬんじゃない?不安要素あり過ぎ
1年目、2年目と毎年存続の危機に見舞われそう
他だと複数キャリアなんて当たり前だし
日本はiPhoneでもガラパゴスwww
955白ロムさん:2009/09/30(水) 09:01:13 ID:aJY2fyea0
多くの iPhoneユーザーが「やめてくれぇー!」、「何か iPhone にトラブルが
発生するぞ!」と、嘆き悲しんだのは言うまでもない・・・

                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)    発動しました・・・
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254088056/
ttp://www.afpbb.com/article/environment-science-it/it/2647772/4689488
956白ロムさん:2009/09/30(水) 09:01:18 ID:wcUueod00
一生懸命()笑
957白ロムさん:2009/09/30(水) 09:03:22 ID:3ngJta9j0
電話しているときにアプリ使えない()失笑
958白ロムさん:2009/09/30(水) 09:06:17 ID:aJY2fyea0
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}   2chスレで情報操作して、
         |   〉   -‐   '''ー {!  
          |   |   ‐ー  くー |    iPhoneの購買力が上がるのであれば、
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   どうかにかして埋めたいと思う。
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\  このスレ用にバイトを雇いなさいw
959白ロムさん:2009/09/30(水) 09:06:20 ID:b8hFBfgI0
iPodtouch()苦笑
960白ロムさん:2009/09/30(水) 09:10:13 ID:aJY2fyea0
【このスレの真理】

 『ここは2ちゃん、君の思う通りにもオレの思う通りにもならない。』
 『まあ現状どっちがいいかって本人の用途によるとしか言いようがないな。』
 『用途によって使い分けが良いんじゃないの1台にこだわらないで。』
 『両方餅が最強で良いんじゃね?wwwww』
 『ワザワザ相手のスレで荒らしている【ガラケー厨】と
                     【アホン厨】が偏った情弱者でOK?』
 『ここはいい釣り堀ですね みなさん釣れてますか?』
詳しくは
ttp://s03.megalodon.jp/2009-0908-2054-26/anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1251211252/

       ∧_∧
  ∧__∧ (´<_` ) 民団必死だよなw
  ( ´_ゝ`)/  ⌒i
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/i |_
  \/___/ ヽ⊃  禿から命令が下ったんだろ、負けず嫌いだから。
961白ロムさん:2009/09/30(水) 09:11:28 ID:aJY2fyea0
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}   2chスレで情報操作して、
         |   〉   -‐   '''ー {!  
          |   |   ‐ー  くー |    iPhoneの購買力が上がるのであれば、
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   どうかにかして埋めたいと思う。
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\  このスレ用にバイトを雇いなさいw
962白ロムさん:2009/09/30(水) 09:12:32 ID:aJY2fyea0
      |
      |
      |
      |              /  ̄   ̄ \
     (=)           /、          ヽ
     J            |・ |―-、       |  SETよし。
                   q -´ 二 ヽ      |
                 ノ_ ー  |     |
                 \. ̄`  |      /
                   O===== |
                  /          |
                   /    /      |
963白ロムさん:2009/09/30(水) 09:17:14 ID:aJY2fyea0
◆あなたが住んでいる地域は大丈夫?◆
「在日外国人の比率が非常に高い地域があるので
                      外国人地方参政権は心配」 (亀井発言)

■外国人率(人口)、国籍上位内わけ
−) 1.63% (2,084,919人) 全国【日本】 @韓朝29% A中国27% Bブラジル15%

1) 23.96% (32,724人) 生野区【大阪】 @韓朝93% A中国5% Bフィリピン0%
2) 10.57% (15,100人) 中区【横浜市】 @中国48% A韓朝19% Bフィリピン6%
3) 10.47% (21,806人) 港区【東京】 @米22% A韓朝16% B中国13%
4) 10.26% (31,856人) 新宿区【東京】 @韓朝45% A中国29% Bフィリピン3%
5) 9.94% (7,858人) 東成区【大阪】 @韓朝87% A中国9% Bフィリピン1%
6) 9.82% (11,775人) 中央区【神戸市】 @中国50% A韓朝28% B米2%
7) 9.16% (5,173人) 浪速区【大阪】 @韓朝42% A中国39% Bフィリピン4%
8) 9.05% (6,367人) 中央区【大阪】 @韓朝47% A中国34% Bフィリピン5%
9) 8.86% (6,303人) 中区【名古屋】 @中国38% A韓朝20% Bフィリピン20%
10) 7.42% (14,522人) 荒川区【東京】 @韓朝53% A中国33% Bフィリピン4%
11) 7.37% (7,570人) 長田区【神戸市】 @韓朝80% Aベトナム10% B中国7%
12) 6.61% (6,486人) 南区【京都市】 @韓朝90% A中国7% Bフィリピン1%
13) 6.46% (10,891人) 台東区【東京】 @韓朝42% A中国34% Bフィリピン7%
14) 6.19% (15,913人) 豊島区【東京】 @中国54% A韓朝22% Bフィリピン3%
15) 5.99% (2,632人) 千代田区【東京】 @中国30% A韓朝18% B米9%
16) 5.98% (3,890人) 天王寺区【大阪】 @韓朝73% A中国17% B米2%
17) 5.66% (7,388人) 西成区【大阪】 @韓朝77% A中国14% Bフィリピン3%
18) 5.55% (11,347人) 渋谷区【東京】 @米18% A韓朝17% B中国16%
19) 5.30% (1,182人) 小坂井町【愛知】 @ブラジル48% A韓朝31% Bフィリピン11%
20) 5.17% (10,793人) 川崎区【川崎市】 @韓朝43% A中国22% Bフィリピン11%
21) 4.63% (7,034人) 港区【名古屋】 @ブラジル34% A韓朝27% B中国21%
22) 4.62% (121,748人) 大阪市【大阪】 @韓朝71% A中国19% Bフィリピン2%
23) 4.45% (14,740人) 北区【東京】 @中国52% A韓朝23% Bフィリピン7%
24) 4.11% (18,013人) 江東区【東京】 @中国44% A韓朝28% Bフィリピン9%
25) 4.03% (4,150人) 北区【大阪】 @韓朝48% A中国34% Bフィリピン3%
964白ロムさん:2009/09/30(水) 09:20:28 ID:aJY2fyea0
                   _ -─ ¬く  ̄  ‐- 、
                 /    _==-ミァ-─‐-、 \
                /  , ‐''"         \ \
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || | 在日民団乙であります!
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |   
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
‐--─ ──-r、___-、    /ー_     {(   '´>、! /ヽ/       |\       \
965白ロムさん:2009/09/30(水) 09:21:34 ID:aJY2fyea0
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}   2chスレで情報操作して、
         |   〉   -‐   '''ー {!  
          |   |   ‐ー  くー |    iPhoneの購買力が上がるのであれば、
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   どうかにかして埋めたいと思う。
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\  このスレ用にバイトを雇いなさいw
966白ロムさん:2009/09/30(水) 10:46:59 ID:DBrL0aRz0
ドコモの無線LAN付きのガラケー
あれが外部機器をネットに繋いでもパケホ適用されれば良かったのにな
967白ロムさん:2009/09/30(水) 11:03:24 ID:lH0MmkrYi
>>957
FOMA ってそうなの?
ググルマップとか見たくなったらどうすんだ。
968白ロムさん:2009/09/30(水) 11:08:53 ID:dtqZCpB8O
>>967
使える機種と使えない機種がある。
シャープ(笑)製は使えない
日本電気製は使えた。
969白ロムさん:2009/09/30(水) 12:20:13 ID:aJY2fyea0
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}   2chスレで情報操作して、
         |   〉   -‐   '''ー {!  
          |   |   ‐ー  くー |    iPhoneの購買力が上がるのであれば、
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   どんどん書き込めば良いと思う。
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_     アイホンスレ用にバイトを雇いなさいw
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\   条件は1時間に必ず1レスは書き込む事
970白ロムさん:2009/09/30(水) 12:21:07 ID:WXYqkO/F0
アホーンは使えるの?
971白ロムさん:2009/09/30(水) 12:30:16 ID:aJY2fyea0
さ、13時・14時・15時・・・ レスが付かない時間は訪れるのか!?

  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
972白ロムさん:2009/09/30(水) 12:52:14 ID:aJY2fyea0
      |
      |
      |
      |              /  ̄   ̄ \
     (=)           /、          ヽ
     J            |・ |―-、       |  SETよし。
                   q -´ 二 ヽ      |
                 ノ_ ー  |     |
                 \. ̄`  |      /
                   O===== |
                  /          |
                   /    /      |    
973白ロムさん:2009/09/30(水) 13:23:43 ID:kcFpbl2s0
>>970
かけるときと受けたときは一旦終了しなきゃならない。
通話中に起動して使うことはできる。

終了や起動は「3GSなら」とても速いから
タスク切り替えみたいな感じであまり気にならない
974白ロムさん:2009/09/30(水) 14:06:53 ID:BxDSTClm0
975白ロムさん:2009/09/30(水) 14:48:34 ID:DzYYT1VNO
アップルの日本法人は、ソフトバンクを買収すればいいのに・・・

そしたら、Nokiaに続いてメーカーがキャリアになるチャンスだったのに・・・

そしたら、iPhone厨はもっと平和だよ
976白ロムさん:2009/09/30(水) 14:49:18 ID:cEhkqwbMP
>>957
はあああああ? 電話してる時もゲームするのかよ

もはや何がしたいのか不明
977白ロムさん:2009/09/30(水) 14:55:56 ID:4c9ncY8v0
まだまだいくよー!
978白ロムさん:2009/09/30(水) 14:56:02 ID:ZpPzQccbO
必死チェッカーきました()笑
悔しいのかな()笑
979白ロムさん:2009/09/30(水) 15:49:00 ID:B7jz2g4s0
必死チェッカーきました()笑
                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)    悔しいのかな()笑
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
980白ロムさん:2009/09/30(水) 15:50:23 ID:B7jz2g4s0
      |
      |
      |
      |              /  ̄   ̄ \
     (=)           /、          ヽ
     J            |・ |―-、       |  SETよし。
                   q -´ 二 ヽ      |
                 ノ_ ー  |     |
                 \. ̄`  |      /
                   O===== |
                  /          |
                   /    /      |    

981白ロムさん:2009/09/30(水) 15:50:57 ID:ROy3k80a0
アホン厨が流行らせようとした単語

アホホン()笑
ガラけーフォン()笑
982白ロムさん:2009/09/30(水) 15:57:49 ID:Ufa27oK60
               ___
           /.:::::::::::::::..`ヽ
          / .:::::::::::::::::::::::::.. ヽ
             i .::::::: ハ ::::::::::::ヾ:. !
          i ::从i⌒ ヽハリハル!:: i
           |::i::! (●)  (●) !:l::!   m9(^Д^)ガラケープギャ〜
         /^^ヽ~" (  "~ i::i::{
           i   r'、  r―┐ ノリソ}
         | |:ノ\ `ー' /彡:人
          | 「`ヽ、 ̄ ̄,-=ミf=rヘ
           i  kー-、`v'´ ,ノ`ii,ii,ii,ii,i!
   ────┤  ト、  `ー─―┘ ├─────
          `ー ′`ー─------- ′

               ___
           /.:::::::::::::::..`ヽ
          / .:::::::::::::::::::::::::.. ヽ
             i .::::::: ハ ::::::::::::ヾ:. !
          i ::从i⌒ ヽハリハル!:: i
           |::i::! (へ)  (へ) !:l::!   ふふ、呼んでみただけじゃ♪
         /^^ヽ~" (  "~ i::i::{
           i   r′\_/ ノリソ}
         | l:ノ\     /彡:人
          | 「`ヽ、 ̄ ̄,-=ミf=rヘ
           i  kー-、`v'´ ,ノ`ii,ii,ii,ii,i!
   ────┤  ト、  `ー─―┘ ├─────
          `ー ′`ー─------- ′
983白ロムさん:2009/09/30(水) 16:14:17 ID:WXYqkO/F0
>>973
電話しながらスケジュール帳見つつ
相手の応対っていうのは出来るんだね。

手元に持ってきたり耳元に持って行ったり面倒そうだけど。
984白ロムさん:2009/09/30(水) 16:17:31 ID:L80zhyYj0
>>983
ハンズフリーで話せるから
985白ロムさん:2009/09/30(水) 16:37:18 ID:WXYqkO/F0
>>984
ハンズフリーって結構相手にも聞こえづらいし自分も
聞き取りづらい気がするんだが。
普通の固定電話でやっても微妙なのに外で使う携帯電話で使うとなお更な気がするよ。
それに周りに丸聞こえになる気がするんだが。

アホーンユーザーはそういうの気にしなくていいなんてうらやましい。
986白ロムさん:2009/09/30(水) 16:43:16 ID:L80zhyYj0
付属のイヤホンマイク
987白ロムさん:2009/09/30(水) 17:00:59 ID:f3RdlPjc0
988白ロムさん:2009/09/30(水) 17:47:55 ID:oW5+Zx6I0
チャラチャラした奴がiPhone持ってると何とも言えない気持ちになるわ
最近よく見るし
989白ロムさん:2009/09/30(水) 18:02:16 ID:ThgMIVIAO
他人の端末おとしめることでしか自分の端末に自信もてないやつって
ほんとは自分で選んだ端末に満足してないんだろうなあ…
990白ロムさん:2009/09/30(水) 18:09:05 ID:fnqPqivh0
SBMで冬の長い時代過ごしてた方々だと思うけど
991白ロムさん:2009/09/30(水) 18:13:18 ID:sJc55auv0


                   _ -─ ¬く  ̄  ‐- 、
                 /    _==-ミァ-─‐-、 \
                /  , ‐''"         \ \
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || | ガラケー厨乙であります!
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |   
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
‐--─ ──-r、___-、    /ー_     {(   '´>、! /ヽ/       |\       \
992白ロムさん:2009/09/30(水) 18:14:10 ID:R7Exd71Di
しっかし、ガラけーってYouTubeの早送りもできないなんてワロタwww
993白ロムさん:2009/09/30(水) 18:19:20 ID:fnqPqivh0
不思議に思うのはガラケー、ガラケー言ってる人間がiPhoneの前はどうしていたのか?ということ
iPhoneが携帯初購入の学生さんなのか?
たかだか一、二年前のことを忘れる健忘症の方なのか?
994白ロムさん:2009/09/30(水) 18:22:59 ID:DzYYT1VNO
もう、
1.日本のガラケー是正に立たされていること

2.2大携帯ゲーム機にも、Webや入力時で負けていること

3.世界的に取り残されていること

を知るべき。
995白ロムさん:2009/09/30(水) 18:24:04 ID:3bATTpU40
>>992
それこそまことのガラクタ携帯
996白ロムさん:2009/09/30(水) 18:25:10 ID:DzYYT1VNO
今年中に、SBMの顧客の4割5分以上はiPhoneユーザーという報道がみたいです。
997白ロムさん:2009/09/30(水) 18:25:17 ID:1bFpX4YE0
iPhone厨がアホンだと言われる所以は、iPhoneは他のスマホと格が違うと思ってるアホが多いから
998白ロムさん:2009/09/30(水) 18:25:46 ID:sJc55auv0
正直、ガラケー使っていた頃は
何の疑いもなく携帯電話は こーゆうもんだと使い続けていた。

999白ロムさん:2009/09/30(水) 18:26:07 ID:WXYqkO/F0
何が悲しくて3〜4インチでYoutubeとか見るんだろうか。
1000白ロムさん:2009/09/30(水) 18:26:11 ID:DzYYT1VNO
1000ならガラケー是正に大成功
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。