1 :
白ロムさん :
2009/08/17(月) 21:20:44 ID:KGKCjQr40
2 :
白ロムさん :2009/08/17(月) 21:21:58 ID:KGKCjQr40
3 :
白ロムさん :2009/08/17(月) 21:28:50 ID:gHiOVpKb0
4 :
白ロムさん :2009/08/17(月) 23:56:34 ID:NvDZ/8bF0
>>1 乙
今日はRMapsを見ながら一駅分歩いた
初めての道だったけどコンパスも進行方向表示もでるので特に迷わずいけた
5 :
白ロムさん :2009/08/18(火) 01:31:32 ID:RzYAyC/IP
乙
6 :
白ロムさん :2009/08/18(火) 04:33:22 ID:koAkkA/g0
>>4 そのアプリ少ししか触ってないけど、AndNaviのほうが分かりやすくない?
コンパスでマップ回転するし
7 :
白ロムさん :2009/08/18(火) 05:39:35 ID:USffIZ7h0
8 :
白ロムさん :2009/08/18(火) 06:07:57 ID:lw5qU0yb0
9 :
白ロムさん :2009/08/18(火) 09:33:11 ID:RRJaxvkz0
>>6 AndNavilってオフラインで使えるの?
個人的にはマップの回転はなくても問題ないかな
歩き出したらアイコンが進行方向になるから方角間違えてたらわかるし
10 :
白ロムさん :2009/08/18(火) 11:06:04 ID:+maGnuzF0
というかAndNavbiは地図が表示された事がないw L.Aとかは表示されたけど、遅いし
11 :
白ロムさん :2009/08/18(火) 11:19:23 ID:WmvmNpL/0
RMapsってネットにつないだまま動かすとデータをキャッシュしまくるだろ これはあくまでもオフライン用だな 動画をみていたらパソコンでのマップの取り込み方もわかったし 山が趣味の人にはいいかも というわけで一回アンインストールしてやり直してみる
12 :
白ロムさん :2009/08/18(火) 11:45:00 ID:RRJaxvkz0
うちのRMaps地図データは 世界 zoom5 全国 zoom8 関東 zoom13 山ノ手周辺 zoom18 所々 zoom19 というかんじで取り込んでいま140MBぐらい SASPlanetのClose daialog after startチェックを外しておけば 範囲指定>スケールごとに同時に取り込み>エクスポート が流れでできるから順次追加していく予定
13 :
白ロムさん :2009/08/18(火) 11:58:19 ID:koAkkA/g0
地図データの取り込み方を詳しくお願いします
14 :
白ロムさん :2009/08/18(火) 12:07:51 ID:RRJaxvkz0
15 :
白ロムさん :2009/08/18(火) 12:17:01 ID:SgUtxDl70
HT-03以降のAndroid搭載端末情報ってどこかで出てる?
16 :
白ロムさん :2009/08/18(火) 12:26:04 ID:ShVdIcY+0
anちゃんサムネ表示対応北
17 :
白ロムさん :2009/08/18(火) 12:40:47 ID:zeOXyqRg0
>>16 まじか?wifiのみで使ってて家から一歩も出したことねぇから帰ってアップデートしよう。
しかしこれ買って家でPC使う時間が激減したわw
18 :
白ロムさん :2009/08/18(火) 12:45:20 ID:OqrVmbo30
flickwnnのUndoの動作がよくわからない なんか動きとしては再変換みたいな感じなんだけど
19 :
白ロムさん :2009/08/18(火) 12:58:20 ID:WmvmNpL/0
20 :
白ロムさん :2009/08/18(火) 13:07:45 ID:BhX6NxNd0
anちゃん勝手に新着に飛ばないようになってる 作者GJ
21 :
白ロムさん :2009/08/18(火) 15:03:05 ID:tOgOpFrw0
dount入れた人いる?
22 :
白ロムさん :2009/08/18(火) 15:03:41 ID:p+6kt4Zb0
anちゃんに待望の機能がついたところで、自鯖持ちだったことに気付きrep2入れた。 PCとデータ共有できてこそAndroidの王道だなあ、としみじみ。 anちゃんいままでありがとう。アンインストールごめん。
23 :
白ロムさん :2009/08/18(火) 15:27:50 ID:LR4Ywe0l0
anちゃん、dat落ちしていないスレはキャッシュ削除されてないぽい
24 :
白ロムさん :2009/08/18(火) 16:56:16 ID:VJKx9UMo0
>>22 俺もrep2使ってる
iPhone用レイアウトがsteelで使いやすいよ
規制解除までのつもりだったが何かこれで良いかぁとか思い初めてるかも
25 :
白ロムさん :2009/08/18(火) 17:39:49 ID:p+6kt4Zb0
>>24 PHPなんだから書き換えればsteelいらないしょ
lib/UA.phpに条件加えりゃさ
if (preg_match('/(iPhone|iPod|Android)/', $ua)) {
26 :
白ロムさん :2009/08/18(火) 18:22:04 ID:VJKx9UMo0
>>25 んなことしなくてもsteelならuaすら変えないでも使えるから使ってるんだけどw
27 :
白ロムさん :2009/08/18(火) 19:40:03 ID:UfbR/Dg+0
アイコンとか変えてるひといます?? 買ったばかりでこのアイコンはダサイと思ったのですが・・・ 帰れないんですかね〜
28 :
白ロムさん :2009/08/18(火) 19:52:04 ID:u+NxvQ/M0
29 :
白ロムさん :2009/08/18(火) 20:24:24 ID:USffIZ7h0
マーケットに登録してないからかあんまり話題にならないけど、 OpenWnn Plusもいい感じになってるね。
30 :
白ロムさん :2009/08/18(火) 20:34:43 ID:hj0j8KlN0
>>28 どこから画像データもってきてるんだろう。
31 :
白ロムさん :2009/08/18(火) 20:47:35 ID:Gv00rWbE0
バーコードを読み取って書籍などを管理してくれるアプリはないでしょうか? よくある蔵書管理ソフトのandroid版みたいなものを探してます。
32 :
白ロムさん :2009/08/18(火) 21:01:15 ID:XTooCoZtO
33 :
白ロムさん :2009/08/18(火) 21:05:55 ID:E5pMTmZz0
34 :
白ロムさん :2009/08/18(火) 21:23:24 ID:q6oCXpKU0
anちゃんアップしてからレス引用出来なくなったよ!
35 :
白ロムさん :2009/08/18(火) 21:27:24 ID:BpjZIeuq0
36 :
白ロムさん :2009/08/18(火) 21:28:23 ID:USffIZ7h0
ほんとだw
37 :
白ロムさん :2009/08/18(火) 21:32:38 ID:q6oCXpKU0
34だが36は俺に対する本当だ?ちなみにシメジ使いです。
38 :
白ロムさん :2009/08/18(火) 21:35:50 ID:USffIZ7h0
>>37 うん。
書き込み番号長押しでどれ選んでも何一つ引用もされないしレスアンカーもついてない、
普通の書き込み画面が出るだけだね。
39 :
白ロムさん :2009/08/18(火) 21:46:04 ID:q6oCXpKU0
34だす。念のためリブートしたが駄目みたいだ。IMEとの絡みなのか?シメジ以外の人どうよ?
40 :
白ロムさん :2009/08/18(火) 21:47:05 ID:USffIZ7h0
41 :
白ロムさん :2009/08/18(火) 21:50:03 ID:q6oCXpKU0
となればこりゃバグかねー?
42 :
白ロムさん :2009/08/18(火) 21:53:48 ID:qNyFxY2C0
芋煮でメール返信しようとすると、Toの所に相手の名前が表示され、 「Toに指定したアドレスが正しくありません」となってメールが 送信できません。 新着iでは問題なくできるのですが、芋煮のローカルではメール 返信できないのでしょうか?
43 :
白ロムさん :2009/08/18(火) 21:59:43 ID:sLPqsEPY0
HT-03AかT-01Aで迷ってるんだけどアプリ開発順調?
44 :
白ロムさん :2009/08/18(火) 22:07:27 ID:NOUsSIfc0
>>42 電話帳預かりサービス利用してる?
そこに登録されてる名前がそのままソコに表示されるから、当然メールアドレスではないし、送信できない。
最近のイモニは、ケータイに登録される名前を引っ張ってくるから、預かりサービス不要かと。
45 :
白ロムさん :2009/08/18(火) 22:12:51 ID:j9bwdcT/0
>>32 アイコンはアプリで変更できるのでしょうか?
どうやったのでしょう?
46 :
白ロムさん :2009/08/18(火) 22:18:22 ID:H8eZWAdq0
英和・和英辞書でいいのある?英英でもいいんだけど、lingoesみたいのはまだ出てないのかなぁ?
47 :
白ロムさん :2009/08/18(火) 22:19:44 ID:qNyFxY2C0
>>44 電話帳預かりサービス使ってます。
サービスやめて試してみます。
ありがとうございましたm(__)m
48 :
白ロムさん :2009/08/18(火) 22:23:21 ID:tUCUx/2C0
49 :
白ロムさん :2009/08/18(火) 22:45:52 ID:6QQIDKNJ0
>>43 何を持って順調とするかがいまいち不明だが
アプリ数から言えばまだwindows moblieの方が多い
ただandroidも続々でてきてる
マーケットで有料アプリ解禁(9月か10月ぐらい)されてからが本番かな
50 :
白ロムさん :2009/08/18(火) 23:08:42 ID:pLWRO7Ot0
>>49 デ辞蔵の無料期間から察するに、9月10日くらいなのかもね、有料解禁。
51 :
白ロムさん :2009/08/18(火) 23:32:12 ID:n3Y5JYhk0
最初から2ヶ月無料のみの期間って言ってたしそんなとこだろうな
52 :
白ロムさん :2009/08/18(火) 23:37:47 ID:HYWFm+bi0
みんなすでに目を付けてる有料アプリとかあるの?
53 :
白ロムさん :2009/08/19(水) 00:00:13 ID:yYilqHN40
正直なところ、無料アプリである程度は揃ってきちゃったからなあ。 よほど便利なアプリが出ない限り、有料は入れないかもしれんw
54 :
白ロムさん :2009/08/19(水) 00:15:01 ID:70bhgJTO0
フンヌ重い SDカードクラス6で軽くなるの?
55 :
白ロムさん :2009/08/19(水) 00:16:19 ID:0S8KrW3R0
todoアプリは有料アプリに期待かなあ。 後ローカルで直にpdfがサクサク読めるアプリケーションも今のところ見つからないから期待してる
56 :
白ロムさん :2009/08/19(水) 00:20:42 ID:ZadPNnQn0
なんか怪しげなアプリ発見w 「隠れて写真を撮ります」・・・
57 :
白ロムさん :2009/08/19(水) 00:24:18 ID:8e0Pj9fm0
音でるじゃん
58 :
白ロムさん :2009/08/19(水) 00:27:00 ID:0S8KrW3R0
アプリ名書くの忘れてた。期待してるpdfビューアはDocuments to GoとかRepliGo Reader。 ところでDocuments to Go見てて思ったんだがもしかしてiPhoneアプリに比べて androidアプリって割高に設定されてる?
59 :
白ロムさん :2009/08/19(水) 00:27:46 ID:ZadPNnQn0
>>57 なんか説明文の日本語が・・・じゃなかった?
60 :
白ロムさん :2009/08/19(水) 00:49:08 ID:cew3voW20
>>32 かっこいいなw壁紙もアイコンも。
どうやってやってるか教えて欲しいです
61 :
白ロムさん :2009/08/19(水) 00:53:11 ID:G9QceXnS0
spysnapshotとアイコンが同じだなwと思ったら単なる翻訳版か
62 :
白ロムさん :2009/08/19(水) 01:01:11 ID:005eW7rY0
63 :
白ロムさん :2009/08/19(水) 01:21:26 ID:NzH8xnpy0
>>62 aHomeやopenHome調べればよろし
64 :
白ロムさん :2009/08/19(水) 01:29:23 ID:HxplrNxNi
>>55 HTC HeroにはPDFビュワーが標準で付いてるんだけど、サクサクだよ。
65 :
白ロムさん :2009/08/19(水) 01:30:44 ID:cew3voW20
skinもiconpackもDLしてもliteじゃダメみたいなこと書いてないか? FullverをDLしてくれみたいなこと書いてない?
66 :
白ロムさん :2009/08/19(水) 01:34:54 ID:l0H5qgeb0
67 :
白ロムさん :2009/08/19(水) 01:39:28 ID:005eW7rY0
68 :
白ロムさん :2009/08/19(水) 01:43:22 ID:cew3voW20
>>66 本当ですか。
阿呆の俺にまじで説明してください。
69 :
白ロムさん :2009/08/19(水) 01:50:02 ID:NzH8xnpy0
70 :
白ロムさん :2009/08/19(水) 02:03:17 ID:cew3voW20
ごめん。ありがとう ウハウハして寝る
71 :
白ロムさん :2009/08/19(水) 03:34:19 ID:wFEMozUQ0
>>12 これってsasからexportするときscalesはallにしてる?
72 :
白ロムさん :2009/08/19(水) 03:53:56 ID:L+taCpK/0
>>71 更新用に出力フォルダを残しておいてそのつど追加したスケールだけを
チェックしてます
たぶんキャッシュに無い24とかの倍率高いスケールにチェック入ってると
内部でキャッシュがあるか調べて余分に時間がかかるかと
73 :
白ロムさん :2009/08/19(水) 12:37:07 ID:5MtHh2fS0
Lock2.0で時計の表示を日本語じゃなくするのって、どこで設定すればいいの?
74 :
白ロムさん :2009/08/19(水) 12:38:51 ID:adPzNVLj0
Android自体の言語設定を英語にでもすりゃいいんじゃないかな。有料版はアプリ側で任意に変更できるのかもしれんけど
75 :
白ロムさん :2009/08/19(水) 14:31:20 ID:Ql6rS8gd0
Skype通話できる無料ソフトってしりません?
76 :
白ロムさん :2009/08/19(水) 19:19:41 ID:gJSmbMLE0
>>75 Nimbuzzはどうかなと思ったが、android版はまだ対応してないみたい。
77 :
32です :2009/08/19(水) 19:20:11 ID:CCvrn8rtO
・壁紙 Android Wallpaper って感じでてきとーに検索したらヒットしたやつ
・アイコン Open Home Liteのデフォルトスキン
ちなみに遊びでiPhoneのスキンをDLしたけどちゃんと変えられたよ
やり方は待ち受け状態でメニューボタン→その他→Skinsで設定
・Lock 2.0の時計を英語にするには
>>74 さんのやり方で
設定→地域/言語&文字入力で地域/言語を選択→英語
※24時間表示はできないみたい
以上、
>>32 の壁紙・アイコンなどの設定です
ご参考まで
78 :
白ロムさん :2009/08/19(水) 20:21:33 ID:L6A33gFe0
aHome Lite入れてからのような気もするんだけど、HOMEボタン長押しでHOMEに戻ろうとすると毎回 aHomeかHomeかLockのどれにするか指定しないといけない。動作はaHomeを規定にチェックを付けてるはずなのに aHome LiteのHOMEにすんなり戻れない 何でだろ?
79 :
白ロムさん :2009/08/19(水) 21:03:46 ID:/dChD9YC0
80 :
白ロムさん :2009/08/19(水) 21:05:26 ID:xJmlduCy0
81 :
白ロムさん :2009/08/19(水) 21:20:05 ID:L6A33gFe0
なんだ皆なるのか!w てっきり俺だけかと思った anチャンのレス引用も最初自分だけと思った あほーむは修正されそうにないかな?
82 :
白ロムさん :2009/08/19(水) 21:39:42 ID:adPzNVLj0
>>78 俺も標準HomeアプリでLock2.0使ってるがLock2.0のせいじゃね?
おそらくLock2.0側でこまめにHomeの指定をHomeアプリ⇔Lock2.0の間で切り替えてるんだろうけど、何かの拍子に指定が解除されてるんだと思う
83 :
白ロムさん :2009/08/19(水) 22:10:29 ID:L6A33gFe0
>>82 Lock待ち受け画面がお気に入りなんだよなぁ なわけで諦めるわ。
84 :
白ロムさん :2009/08/20(木) 00:26:24 ID:VhPjjV2l0
留守番電話のアプリってある?
85 :
白ロムさん :2009/08/20(木) 00:32:15 ID:9mFdDe+f0
anちゃん ブックマークの自動更新の設定ちゃんと反映されてるのかな? さっき見たら確認しないに設定してるのに通知がでてた
86 :
白ロムさん :2009/08/20(木) 08:05:22 ID:rn/GfgEaP
>>79 そこまで探しだせたなら試してから報告してよ、使えない野郎だな、、
誰かiskoot試してくれませんか?
87 :
白ロムさん :2009/08/20(木) 09:05:31 ID:qiUXaCgj0
w
88 :
白ロムさん :2009/08/20(木) 09:18:49 ID:DGcU2G6o0
Home系アプリってスキンとかアイコン自作のできるの?作成ツールとか有る?
89 :
白ロムさん :2009/08/20(木) 09:42:22 ID:qiUXaCgj0
90 :
白ロムさん :2009/08/20(木) 12:54:22 ID:9yNTp4Z40
>>89 昨日インストールしたばっかりだったから最新のだと思う
起こったのが一回だけだから再インストールして様子見てみる
91 :
白ロムさん :2009/08/20(木) 15:07:02 ID:LjEX+iRw0
anちゃんの新しいバージョン、なんかスレの読み込みが速くなってる気がするんだがどうだろう
92 :
白ロムさん :2009/08/20(木) 20:12:33 ID:cX6tIZtB0
標準カレンダーの一覧表示がいまひとつ気に入らないんだけど、代替なにかお すすめある?
93 :
白ロムさん :2009/08/20(木) 21:42:04 ID:M+JnjdFM0
>>88 Android SDK
aHomeで簡単にアイコン替えれた
iconPackはマーケットにたくさん出てるし、自作出来るなら使える
94 :
白ロムさん :2009/08/20(木) 22:16:58 ID:VhPjjV2l0
でも重くなる
95 :
白ロムさん :2009/08/21(金) 00:09:17 ID:h5EPUDUL0
>>93 あーやっぱSDKで作るのか
がんばってPipboy3000ケータイ作るわ
96 :
白ロムさん :2009/08/21(金) 00:17:46 ID:U6NIuLnt0
音楽検索ってアプリ、どうもレスポンス悪いな。 今日なんかほとんど再生できなかった。
97 :
白ロムさん :2009/08/21(金) 01:34:10 ID:ZDgAzw4/0
open wnn plusなんかで左右カーソルとDELボタンがオートリピート効くのって禁止できないものか。 他のボタンは指を離したときに決定なのにこいつらはしばらくゆびをあててるとリピート始まるから戸惑う。 特にDELは折角入力したのが消えるのでショック大
98 :
白ロムさん :2009/08/21(金) 01:38:22 ID:qNNecE6x0
日本のインターネットラジオを聴けるアプリないですか? 英語のはどれも英語放送だけみたい
99 :
白ロムさん :2009/08/21(金) 01:48:42 ID:/5dsh9eP0
pdffile読んでくれない。 OIfilemanagerとPDFviewerいれても肝心のPDFがアプリ化?されてるのかマーケットの紙袋の絵になっとる。 SDカード内ではちゃんとpdfになってるのに。 お手軽PDFビューワーないでしょうか?
100 :
白ロムさん :2009/08/21(金) 01:49:01 ID:MfzHpqIH0
Twitter用にはtwidroidとtwigget lite、どっちが使いやすいですか?
101 :
白ロムさん :2009/08/21(金) 01:56:52 ID:7HJtUtrz0
TwitterRideですね
102 :
白ロムさん :2009/08/21(金) 02:02:16 ID:MfzHpqIH0
103 :
白ロムさん :2009/08/21(金) 03:43:39 ID:/5dsh9eP0
104 :
白ロムさん :2009/08/21(金) 09:06:27 ID:VX5f8AtE0
twigget lite置くとhomeへの復帰が異常に遅くなるのって俺だけ?
105 :
白ロムさん :2009/08/21(金) 11:17:14 ID:772Heejc0
芋煮のアイコンがいつのまにかかわいくなってるw
106 :
白ロムさん :2009/08/21(金) 11:21:57 ID:hcBQfCha0
107 :
白ロムさん :2009/08/21(金) 11:49:55 ID:d+HOEedV0
Swift検索で固まってしまうわ
108 :
白ロムさん :2009/08/21(金) 13:37:13 ID:EIEf6hpC0
109 :
白ロムさん :2009/08/21(金) 14:28:17 ID:ln7c8Kia0
>>98 これでいいのか分からないけど、AORってアプリなら
シャウトキャストのラジオ(plsファイル?)ならブラウザ上で
クリックしたらAORが勝手に立ち上がって鳴り始めた。
次からは履歴からやお気に入りに登録すればAORから
聞けた。他のファイル形式のラジオや他のアプリはわかりません。
110 :
白ロムさん :2009/08/21(金) 14:47:20 ID:obekVIE10
撮影(画像)サイズ選べるカメラアプリ無いかなぁ〜? 標準のカメラで撮影してガラケのツレに送ると見れないらしいから、 いちいちトリミングしてるんだがメンドクセェ・・・。
111 :
白ロムさん :2009/08/21(金) 15:06:46 ID:WYfYPlT40
>>110 標準のカメラアプリでもメニューの設定から画質は選べるよ
ま、個人的にはカメラアプリはFxCameraってのがおすすめ
112 :
白ロムさん :2009/08/21(金) 15:41:51 ID:Nchcqcvm0
google listen はまだ日本からは落とせない?
113 :
白ロムさん :2009/08/21(金) 15:54:54 ID:K/iMWcST0
114 :
白ロムさん :2009/08/21(金) 16:02:27 ID:4VXXEKSM0
AORって一定時間聞いていると切れない? それがイヤで他のに乗り換えたんだけどそんな事無いですか?
115 :
白ロムさん :2009/08/21(金) 17:49:49 ID:aZzL99a00
Twidgit Lite使ってるんだが、最近強制終了しまくりなんで 他にWidget化出来るTwitterアプリでおすすめあったら教えてくれ
116 :
白ロムさん :2009/08/21(金) 19:19:26 ID:h5EPUDUL0
117 :
白ロムさん :2009/08/21(金) 19:37:57 ID:qNNecE6x0
>95 時間が止まっては困るので、やめて頂きたい
118 :
白ロムさん :2009/08/21(金) 22:24:37 ID:h5EPUDUL0
119 :
白ロムさん :2009/08/22(土) 00:57:11 ID:evmBiNgj0
111
>>110 じゃないけど
こういうアプリを探してたんだよ
カメラの不満がほぼ解消できました
ありがと
120 :
白ロムさん :2009/08/22(土) 01:17:36 ID:NgsFWDwp0
>>95 がんばってつくってくれ。
メチャクチャ欲しいぞ。
121 :
白ロムさん :2009/08/22(土) 01:33:42 ID:9DaFGQCh0
snapphotoもいいね
122 :
白ロムさん :2009/08/22(土) 02:35:43 ID:/dXPjuv40
俺もこれで写真撮る時はsnapphotoかな
123 :
白ロムさん :2009/08/22(土) 22:44:43 ID:sOfIk2Wr0
なんか異様に電池食いまくるアプリがあるんだよなあ・・・
124 :
白ロムさん :2009/08/22(土) 22:49:43 ID:eBq2iKvd0
a homeとかopen homeのテーマ作るのソフトとか無いかなー SDKは敷居高すぎる
125 :
白ロムさん :2009/08/23(日) 00:26:34 ID:viPQl0Mi0
>>124 SDに置いてあるテーマが読み込めるのかな?>homeアプリ
アイコンはアイコンパックとしてインストされてないと
読み込めなかった気がするけど
インストール必要なら結局SDK使う事に
126 :
白ロムさん :2009/08/23(日) 01:16:35 ID:BXQ1lUp+0
>>124 適当なテーマ拾ってきて
置き換えるダケじゃ出来ないかな
127 :
白ロムさん :2009/08/23(日) 01:20:35 ID:tjO6CSZh0
128 :
白ロムさん :2009/08/23(日) 11:31:33 ID:SVcuyXV+0
ホーム置き換えアプリでahomeとかopenhomeとかdxtop以外にあったと思うんだけど名前忘れた。 デフォルトでiPhoneぽいUIのやつなんだけど誰か教えて
129 :
白ロムさん :2009/08/23(日) 11:59:58 ID:h/aOZpYX0
AppsDesktop
130 :
sage :2009/08/23(日) 13:12:46 ID:rDsJBAW30
Trapster 車運転する人におすすめ
131 :
白ロムさん :2009/08/23(日) 13:17:19 ID:sZshVc3h0
>>125-126 ahomeで適当なテーマDLして試したけど、どこにテーマが置いてあるのか判らない
誰かテーマエディター作ってくれないかなー
132 :
白ロムさん :2009/08/23(日) 14:12:46 ID:YG9gTol80
>>130 実際使うかは別問題として、面白いね。とりあえず付近の取り締まりポイントを登録してみる
133 :
白ロムさん :2009/08/23(日) 15:44:05 ID:/R23hubp0
134 :
白ロムさん :2009/08/23(日) 19:58:09 ID:0KZgSqQm0
近藤昭雄の溜息 ボタン無視して強制マナーモード
135 :
白ロムさん :2009/08/23(日) 20:02:51 ID:xbMagV2J0
強制マナーと言っても音楽再生の音量とかは生きたままになってない? 俺は結局ToggleSettingでマナーモード用のプロファイル作ってバイブ+音完全に殺してるなぁ。
136 :
白ロムさん :2009/08/23(日) 20:24:33 ID:sZshVc3h0
>>133 この人の他のアプリ、ユーザーエージェントをiPhoneにしただけのブラウザばっかりだね
137 :
白ロムさん :2009/08/23(日) 20:27:42 ID:vHxAx6vo0
>>136 Android用Opera Mobileが出たら不要になるな
138 :
白ロムさん :2009/08/23(日) 20:53:33 ID:2iCoCTmM0
みんなUAをiPhoneにしてURL決め打ちにして専用アプリのようにみせかけて 広告しこんで自分に金が入るようにしたアプリ
139 :
白ロムさん :2009/08/23(日) 20:55:02 ID:sZshVc3h0
>>137 OperaMobileだとどうなるの?
今はsteelでユーザーエージェントをiPhoneにしてる
140 :
白ロムさん :2009/08/23(日) 20:58:26 ID:sZshVc3h0
>>138 アプリの説明もなぜかサイトの説明だしw
アフィアプリなんだろうね。
コメント欄でsteelオススメされてるw
141 :
白ロムさん :2009/08/23(日) 21:03:44 ID:LM26a+sa0
どこに繋げてんの?>音楽検索
142 :
白ロムさん :2009/08/23(日) 21:06:03 ID:UgSEtvW80
>>140 ていうか確か作者本人がアフィリエイターとしては云々って書いてたはず。
143 :
白ロムさん :2009/08/23(日) 21:25:08 ID:viPQl0Mi0
>>131 ダウンロードしたテーマとかはRAMの中にインストールされるから
rootとらないと覗けないはず。
AppMamager使えばSD上に保存出来るからPCにマウントして
拡張子apkをzipにでも書き換えて解凍すれば中見れる
入れ替えてZip圧縮して拡張子apkに戻せばSD上からインストールは出来るけど
xmlファイル情報もおかしくなるからaHomeから認識されないと思うけどね
144 :
白ロムさん :2009/08/23(日) 21:48:31 ID:0vXYd/zt0
壁紙変更アプリであるWallpaperChooserは かなりオススメです。 壁紙を変更したとき、画質が劣化しますが、このアプリを使うと 画質が劣化することなく 壁紙を変更できました。 問題は、変更した壁紙が本体RAM内のどこに保存されているか わかりません。 不要になった壁紙ファイルを消去して本体を整理していきたいのですが 壁紙を変更しまくると 本体容量がどんどん減っていってしまって 試すのが億劫になってしまいます・・・ どこに保存されているのか わかる方います?
145 :
白ロムさん :2009/08/23(日) 21:57:42 ID:KC8VZL/b0
Android向けのFirefoxとか出てくれないかなー
146 :
白ロムさん :2009/08/23(日) 22:03:53 ID:SVcuyXV+0
147 :
白ロムさん :2009/08/23(日) 22:28:41 ID:KC8VZL/b0
>>146 一応あるにはあるのね
アドオンにも対応してるらしいし、期待して待つ事にする
148 :
白ロムさん :2009/08/23(日) 22:32:03 ID:sZshVc3h0
>>142 ヤフーのに書いてあるw
なんか他のも文体バラバラで何かのコピペみたいで胡散臭い
>>143 なるほど、参考になります
149 :
白ロムさん :2009/08/23(日) 23:27:48 ID:ElpKdYGk0
TasKillerのアイコンがかわいくなってしまった・・・
150 :
白ロムさん :2009/08/23(日) 23:33:00 ID:iROrxTN20
>>145 Firefoxは公式発表で開発中ですよ
もうじき出るですね
151 :
白ロムさん :2009/08/23(日) 23:44:25 ID:sZshVc3h0
>>143 試してみましたが、アイコンを一つ入れ替えたテーマをSDに戻すと、インストールが出来ませんでした
ASTROで編集したテーマの.apkを選択すると、ファイル名やらサイズがすべて空欄で、Deteilsにこのファイルは開けません的なメッセージが
152 :
白ロムさん :2009/08/24(月) 00:00:57 ID:ir1YVkLT0
Photo Sleuth Light twitterクライアントからブラウザに移動せずにtwitpicとかの画像が見られて便利… だけど画質悪いのよね
153 :
白ロムさん :2009/08/24(月) 00:07:32 ID:Di6PD9500
おいらは前に教えてもらった、TwitterRideが良い感じだ
154 :
白ロムさん :2009/08/24(月) 01:04:15 ID:W2I4nBKI0
起こしてこえ部、いいんだけど 再起動したら自動で起動して欲しい 起きれなかったじゃないか
155 :
白ロムさん :2009/08/24(月) 02:08:10 ID:kRrA8ZyH0
再起動だと自動で再設定ならない?毎日するけどちゃんと鳴るよ
156 :
白ロムさん :2009/08/24(月) 10:30:32 ID:sE9M1pWs0
i-modeを使用できる携帯電話は、smtpプロトコル・pop3プロトコル・httpプロトコルを使うことが出来るわけです。そして、アイアプリではメールの操作を許していませんのでHP閲覧用のhttpプロトコルしか使用できないわけです
157 :
白ロムさん :2009/08/24(月) 11:34:37 ID:Hf/FZQ6T0
OpenWnnPlusにマッシュアップ機能が追加されたね。 芋煮入れてると同梱されてる絵文字入力アプリをマッシュアップで呼びだせるから 事実上IME上から絵文字入力ができるようになった。
158 :
白ロムさん :2009/08/24(月) 15:01:25 ID:lKazjMdR0
OpenWnnPlusのマッシュアップはまじでありがたい マッシュルームのためにsimeji使ってたけどこれで乗り換えられる マッシュルームは本当に便利なんだけどねぇ・・・やはり予測変換のみはつらいわ
159 :
白ロムさん :2009/08/24(月) 15:31:56 ID:mGT4SvpU0
>>114 109だけど聞いてると3秒くらい切れる時がある。
その時になぜかシメジランプが点く時もあったような・・・
復活はするけど。WIFIでしか使ってないからネットワークの
問題なのかAORの問題なの何なのかはわかりません。復活は
してくれるから良いんだけどね。
160 :
白ロムさん :2009/08/24(月) 16:15:02 ID:uUVIIRv40
今、3Gで通信してるのか、wi-fiで通信してるのかや、通信速度などの状態表示ができたり、 wi-fiネットワークのプロファイルを登録しておいて、ネットワーク接続の際に 登録済みのプロファイルから簡単に接続できるようなアプリって、ないでしょうか?
161 :
白ロムさん :2009/08/24(月) 19:03:57 ID:XoLG/l1U0
マッシュアップで絵文字送ってみたけど, docomo以外は絵文字が"?"になっちゃうようだ.なぜだ? 入力時も□って表示されるし,まだ未完成なのかな?
162 :
白ロムさん :2009/08/24(月) 19:06:40 ID:YJZtGiIG0
anちゃんでスレのキャッシュを削除すると落ちるバグ発見
163 :
白ロムさん :2009/08/24(月) 19:59:19 ID:rPYMx61K0
IMoNI ver1.0.0おめでとう 絵文字マッシュ変更されて、まとめ入力と前回使った絵文字が出るようになった。 最近作者さんブログが更新されないからアップデートの詳細は分からないけど、 とりあえず乙です。
164 :
白ロムさん :2009/08/24(月) 20:27:12 ID:NruhOiKk0
OpenWnnPlus、俺にとって最悪の改定がされてる。 予測変換切ってるとユーザー辞書が使えなくなってるじゃないか!!!
165 :
白ロムさん :2009/08/24(月) 20:30:01 ID:NruhOiKk0
>>160 3GかWiFiかは通知バー見れば判るよ。
速度なんかを知りたければトラフィックモニター的なアプリがいくつかあった。
WiFiは確か一度接続したプロファイルには、
再度通信可能な状態になったら勝手に接続するよ。
166 :
白ロムさん :2009/08/24(月) 22:59:59 ID:eM3AgBQO0
でもさwifiのPSKが飛んで再入力ってケース多くね?
167 :
白ロムさん :2009/08/24(月) 23:52:04 ID:I8rWz7K10
168 :
白ロムさん :2009/08/25(火) 01:53:53 ID:/N/+YNEj0
169 :
白ロムさん :2009/08/25(火) 10:37:30 ID:dOcFaIag0
170 :
白ロムさん :2009/08/25(火) 10:58:45 ID:Eubu+q690
171 :
白ロムさん :2009/08/25(火) 11:41:17 ID:dOcFaIag0
172 :
白ロムさん :2009/08/25(火) 11:51:44 ID:8H5Xhz5S0
gmailが本文中にある画像見れないのどうにかならないかな 添付ファイルは大丈夫なのに
173 :
白ロムさん :2009/08/25(火) 11:57:06 ID:Vjvi88p20
Gmailで送られてきた本文の内容コピーするにはどうしたらいいの?
174 :
白ロムさん :2009/08/25(火) 12:00:08 ID:byh/Paqw0
ブラウザで見る
175 :
白ロムさん :2009/08/25(火) 12:10:56 ID:Gkd/3F7Y0
176 :
白ロムさん :2009/08/25(火) 12:12:11 ID:uJqwYnWO0
ショートカットでブラウザ版Gmailを置いてる こっちだとテキストで送れるし
177 :
白ロムさん :2009/08/25(火) 12:13:43 ID:Vjvi88p20
>>174 ,176
あり
ブラウザで見ればよかったのか
178 :
白ロムさん :2009/08/25(火) 12:52:44 ID:P/chtfT70
>175 これどうやってDLすんの?
179 :
白ロムさん :2009/08/25(火) 13:00:24 ID:P/chtfT70
>175 すまん できた アカウント作ってファイル名クリックしたらDLできた
180 :
白ロムさん :2009/08/25(火) 13:56:18 ID:Eubu+q690
181 :
白ロムさん :2009/08/25(火) 14:20:57 ID:QRnnLL630
Lock2.0アップデート来てた。やっとうるさい「寄付してくれ」通知が消えたよ。 表示がおかしくなってたのも直ったし。
182 :
白ロムさん :2009/08/25(火) 18:23:54 ID:QGOwMgyxO
openwnnでキーポップアップを切るにしても出てしまう何故でしょう
183 :
白ロムさん :2009/08/25(火) 20:54:22 ID:SPVPBvJJ0
Buka Demo意外と楽しかった。 トラックボールしか使わない自分にとて、 いい勉強になった。
184 :
白ロムさん :2009/08/26(水) 00:10:33 ID:G7oy2Y7F0
何か皆さんいい麻雀アプリ知ってますか?
185 :
白ロムさん :2009/08/26(水) 00:11:07 ID:WwFGulUO0
186 :
白ロムさん :2009/08/26(水) 00:27:59 ID:TnyKARfU0
今後マッシュルームアプリが増えてきたら、呼び出すとき大変なことになりそうだな
187 :
白ロムさん :2009/08/26(水) 00:35:08 ID:4MMkAk8o0
もうシメジは入らない子だな
188 :
白ロムさん :2009/08/26(水) 00:38:34 ID:T9CQgLdc0
最近の携帯みたく追加辞書入れられるようになればいいのにな。 openwnnだけだと変換貧弱だし、ユーザ辞書だけだと地名とか対応しきれないよ。
189 :
白ロムさん :2009/08/26(水) 01:47:09 ID:5SoJyxa70
190 :
白ロムさん :2009/08/26(水) 01:54:31 ID:Rmiz9klc0
simejiや新着iの功績は忘れない つーか、まだsimeji使ってるし。 かえではどうなった?
191 :
白ロムさん :2009/08/26(水) 08:49:41 ID:2YYZckaNO
QRコードスキャナーでバーコードを読んだらAMAZONレビューを見れるようにしたいんですが カスタムサーチ欄に入れるURLわかる方いませんか? なにこれ?だと定価しか出ないから…
192 :
白ロムさん :2009/08/26(水) 09:21:14 ID:JHAWAxNJ0
いもにもしくは新着iで添付ファイルって見れますか?
193 :
白ロムさん :2009/08/26(水) 09:27:14 ID:4TmeCGhz0
>>192 iモード.netのモバイル版の制限で添付ファイルの送受信は不可。
今後も技術的に無理じゃないかな。
パソコンからなら見れるんだけどね。
194 :
白ロムさん :2009/08/26(水) 09:37:08 ID:JHAWAxNJ0
>>193 やっぱそうですか・・・
これさえできればもう言うことないんですけどねえ
195 :
白ロムさん :2009/08/26(水) 09:37:09 ID:TnyKARfU0
>>190 新着iしばらくアップデート来てないな
作者さんモチベ低下しちゃったか?
196 :
白ロムさん :2009/08/26(水) 10:24:16 ID:IdujVVHX0
197 :
白ロムさん :2009/08/26(水) 10:35:34 ID:idksCIoW0
198 :
白ロムさん :2009/08/26(水) 10:42:41 ID:TnyKARfU0
>>197 えぇーーー知らなかった
youtubeとgooglemap見れないってどんな不具合だよw
199 :
白ロムさん :2009/08/26(水) 10:49:37 ID:lwLfMZpX0
辞書登録ならsimeji + キノコ農場での一括登録ですむんじゃないの
200 :
白ロムさん :2009/08/26(水) 11:08:30 ID:wgTo6bUf0
マッシュルームすごいね。便利だね。 今、IMEはOpenWnnPuls使ってるんだけど、 絵文字のマッシュルームの為にIMoNI入れてみたら docomo相手になら、Gmailからでも問題なく絵文字使えたっぽい。 でもauやSBにこれで送ると化けちゃうらしいんだけど・・・。 全キャリア対応した絵文字マッシュとかってないですよね? もしくは「docomo用」「au用」「SB用」と別れててもいいから欲しい。。。 絵文字使えとかうるさい相手には特にauが多いんだよなー。絵文字文化マジめんどくせーw 誰か作ってくれると嬉しいなぁー。とおねだりしてみるw
201 :
191 :2009/08/26(水) 13:14:26 ID:2YYZckaNO
>>196 ありがとうございます
でも無理みたい…
202 :
白ロムさん :2009/08/26(水) 17:52:58 ID:EvDqavD70
>>198 そんな症状ならdomocoショップにHT-03A持ち込んで見てもらったら一発で交換になるような・・・
203 :
白ロムさん :2009/08/26(水) 18:47:12 ID:+g1pfoMf0
TwitterRide良いね。写真うpするのも楽でいいや。 最近Twitter始めたばかりだけど、HT-03Aとこのソフトではまってしまった。
204 :
白ロムさん :2009/08/26(水) 19:39:25 ID:vBz6nMDc0
新着iの人線が細そうだな… 芯でしまうのかな
205 :
白ロムさん :2009/08/26(水) 21:20:03 ID:Hc/gYH570
購入して10日くらいで有名どころのアプリをあらかた試して 快適に安定したツールとしてすでに完成をみたかと思ってたけど 先日マーケットをウロウロしてたら便利なアプリを見つけた。 Note Everythingってメモ帳ソフトなんだけど テキストと手描きとボイスメモの全部入り。 それまで別々に入れてた3つのアプリが1つで済んだ。 まだまだ進化するな>HT-03A
206 :
白ロムさん :2009/08/26(水) 21:21:33 ID:CPBUgaHI0
youtubeとか一度も見れんってことは再現性もばっちりってことだもんなあ
207 :
白ロムさん :2009/08/26(水) 21:30:01 ID:gGgZE18K0
やっぱ所詮はシナ製だな
208 :
白ロムさん :2009/08/26(水) 21:40:12 ID:BtmALWLZ0
Evernoteが欲しいな。そろそろ。
209 :
白ロムさん :2009/08/26(水) 21:54:08 ID:+mJflcNm0
芋煮auには絵文字送れないのか・・・ 彼女にメールで絵文字使えないからと反対されてたんだけど使えるから大丈夫だよと言っちまった さてどうしたもんか・・・
210 :
白ロムさん :2009/08/26(水) 22:37:44 ID:kN19uyC30
211 :
白ロムさん :2009/08/26(水) 22:39:51 ID:HDBtH7nG0
212 :
白ロムさん :2009/08/26(水) 22:40:29 ID:MwJMFtWn0
213 :
白ロムさん :2009/08/26(水) 22:44:37 ID:hgt0ercy0
お前ら容赦ないなw
214 :
白ロムさん :2009/08/26(水) 22:46:13 ID:cQZvGpRp0
215 :
白ロムさん :2009/08/26(水) 22:49:36 ID:Rs0HNbpm0
>>190 横入力時はsimejiが一番使いやすい
横にしたらきちんとQWERTY配列になるし、キー大きいし
入力時のレイアウトもいい
216 :
白ロムさん :2009/08/26(水) 23:47:20 ID:2d+cZ6en0
flickwinnつかっているんだけどshimejiとの違いってどんなところ?
217 :
白ロムさん :2009/08/26(水) 23:53:05 ID:OHhzgILj0
218 :
91 :2009/08/26(水) 23:55:36 ID:2YYZckaNO
>>96 もう一度よーく見たら間違って入力してたみたいです
正しいURLを入れたらOKになりました
ありがとうございます!
219 :
白ロムさん :2009/08/26(水) 23:56:39 ID:DhpLMkyn0
ふうむ flickwnnは、縦画面/横画面それぞれで QWERTY/12KEYの切替を設定で変えられるからなぁ UNDOとか文節区切の修正、ワイルドカードとかはflickwnnがすぐれてる フリック感度はひとそれぞれだけど、これもflickwnnは設定で変えられる simejiは、Social IME使ってるからそこがちがうところか
220 :
白ロムさん :2009/08/27(木) 00:12:47 ID:PbLTgX5d0
flickwnnは横にしてもフリック入力になるのがなあ・・・ 逐一QWERTYキーボードに変更するのが面倒
221 :
白ロムさん :2009/08/27(木) 00:15:12 ID:xPjdl5FR0
使い込んだら使いやすいのはSimeji? FlickWnn?
222 :
白ロムさん :2009/08/27(木) 00:19:58 ID:cClr3LKs0
223 :
白ロムさん :2009/08/27(木) 00:30:19 ID:PbLTgX5d0
>>222 英字と数字の自動切換えは設定できたけどかな入力にもそんな項目あったっけ?
224 :
白ロムさん :2009/08/27(木) 00:41:57 ID:cClr3LKs0
たしかにそうだな。 ローマ字入力をせんから、気づかなかった。
225 :
白ロムさん :2009/08/27(木) 00:43:14 ID:codtKVOW0
flickwnn使ってるけど横にすると反応シビアすぎる 端に至っては反応しないレベルだな
226 :
白ロムさん :2009/08/27(木) 01:09:13 ID:jo7MA8Kr0
SMB File Sharingの使い方がさっぱりわからない。 てっきりWindowsとかの共有フォルダにアクセスしてSDにファイル落とせる機能だと思ったんだが、 ユーザー名とパスワード入れてOkay!押しても何も起きない。 逆にSDが共有に入ったのかと思ったけど違うし、さっぱりわからない。 誰かわかる人いたら教えてください。
227 :
白ロムさん :2009/08/27(木) 01:38:53 ID:BV/L8gm70
>>226 SMBなんとかは使った事無いから知らないけど
>てっきりWindowsとかの共有フォルダにアクセスしてSDにファイル落とせる機能だと思ったんだが、
をしたいなら「Estrongs File Exporer」
228 :
白ロムさん :2009/08/27(木) 02:48:38 ID:w2tyWiWC0
anちゃんのキャッシュって何処にあるんだろ 気になって昼も眠れないよ、夜寝るけど。
229 :
白ロムさん :2009/08/27(木) 02:50:58 ID:k6jdafTx0
夜寝るって、こんな時間に書き込んでるヤツのセリフじゃねーよw
230 :
白ロムさん :2009/08/27(木) 02:54:47 ID:d75YQnwM0
231 :
白ロムさん :2009/08/27(木) 04:44:06 ID:HLK8bwtg0
>>221 用途(メール、メモ、ブログ)や
頻繁に使用する語句(話し言葉、書き言葉)
変換の好みなどもあるからナンとも言えない。
そんなオレはsimeji→FlickWnnときて
なぜか最近ニコタッチに落ち着いた。
232 :
白ロムさん :2009/08/27(木) 10:53:50 ID:HCIAv1NW0
>>226 そういうお前にはSambaExploreがお勧め
233 :
白ロムさん :2009/08/27(木) 11:24:05 ID:1TvobiZ60
NewRobっていうRSSアプリで、SettingsのDownload Content Defaultで +Moble WebPageとか+WebPageを選んで取得した時にちゃんと とって来てない様なのですがみなさんどうですか? yahooテクノロジー とかのフィードなんですけど。 なんか取りには行っているみたいなんだけどずっと取りに行きっぱなし だったり取ったようなんだけど見れなかったり。 家のWIFIでシンクロして電車の中でオフラインで全文みたいのです。
234 :
白ロムさん :2009/08/27(木) 11:52:02 ID:PShvVtyN0
GoogleカレンダーのTasksはandroidのカレンダー上からは見えないようなので 他にTasksと同期するTodoアプリご存知の方いらっしゃったら教えて頂きたいのですが。
235 :
白ロムさん :2009/08/27(木) 12:18:26 ID:8TMVPiG+0
僕はgtasxを使ってますよ。
236 :
白ロムさん :2009/08/27(木) 12:52:22 ID:PShvVtyN0
>>235 ありがとうございます。
オンライン専用ぽいですが結構サクサクですね。
暫くこれ使ってみます。
237 :
白ロムさん :2009/08/27(木) 13:25:35 ID:PShvVtyN0
と、思ったんですがなぜかpasswordを保存してくれないみたいです
238 :
白ロムさん :2009/08/27(木) 14:08:05 ID:ufIMKqT+0
>>235 Gmailのラッパーアプリはないのかな?
239 :
白ロムさん :2009/08/27(木) 18:19:16 ID:4hCxAj/40
Hey Yo! Gmailで今日も決める おれはホットメールなみに心に届くホットなメロウ!
240 :
白ロムさん :2009/08/27(木) 19:29:04 ID:Sil3hX4O0
ラッパーきたこれw
241 :
白ロムさん :2009/08/27(木) 19:40:07 ID:HcNBU4zG0
anちゃんが見つからない。どうやって検索かければよい??
242 :
白ロムさん :2009/08/27(木) 19:40:41 ID:2Iq3EZgq0
YoYo brother!!!!!
243 :
白ロムさん :2009/08/27(木) 19:59:43 ID:WlotZTM/0
244 :
白ロムさん :2009/08/27(木) 20:02:35 ID:8YO1rf380
245 :
白ロムさん :2009/08/27(木) 20:42:22 ID:HcNBU4zG0
>>243 ありがとう。見つからなくて困ってたんだ
246 :
白ロムさん :2009/08/27(木) 20:46:07 ID:EKIQ1H0Z0
Jブックて言う電話帳 編集はできないけど動作が軽くて中々よさげですわ
247 :
白ロムさん :2009/08/27(木) 20:50:22 ID:pTatr37u0
openWnnニコタッチ対応版を使っているんだが、ニコタッチの時に句読点が打てないのは仕様?
248 :
白ロムさん :2009/08/27(木) 20:58:40 ID:ooYlNGDV0
>>209 今時auなんて使ってる情弱女とは別れたほうがいい
249 :
白ロムさん :2009/08/27(木) 21:01:21 ID:g5n6ptll0
GPS Statusの真ん中のちょっと上にある変な印の意味がわかった なんとなく角度と連動してるのはまえから気づいてはいたんだけど GPS衛星の印をコレにあわせると 携帯自体がGPS衛星の方向を向くようになってるんだコレ! これ考えた奴天才だ
250 :
白ロムさん :2009/08/27(木) 21:11:02 ID:zrdR4myV0
ニコタッチ準拠だとあのキーは使わない
251 :
白ロムさん :2009/08/27(木) 21:20:02 ID:codtKVOW0
252 :
白ロムさん :2009/08/27(木) 21:25:31 ID:pTatr37u0
253 :
白ロムさん :2009/08/27(木) 21:38:53 ID:g5n6ptll0
>>251 GPS Status画面開くと
中心から少し上に緑色の小さい丸があるだろ?
これをHT03A自体の角度と方向を調節して
緑か黄色のGPS衛星の印と合わせるんだ。
そうすると携帯の頭がGPS衛星があるはずの方向に
向くようになってるんだよ
254 :
白ロムさん :2009/08/27(木) 21:42:59 ID:TuE+q3MX0
>>249 気になったのでGPS Statusダウンロードしてみた。
……ちょ、俺の真上にGPS衛星がいる!w
255 :
白ロムさん :2009/08/27(木) 22:25:33 ID:codtKVOW0
256 :
白ロムさん :2009/08/27(木) 22:39:31 ID:VgTYZJqR0
>>255 GPS衛星は小さくて遠くて肉眼じゃ無理だね
国際宇宙ステーションだと余裕でみえる。GoogleSkyMapとかで対応してくれないかな。
257 :
:2009/08/27(木) 23:08:13 ID:qeWGjE1r0
買って2週間で加速度センサーが反応しなくなった、、、 まさか自分が故障の人柱になるとわ、、、
258 :
白ロムさん :2009/08/27(木) 23:26:20 ID:HLK8bwtg0
>>247 「わ」を押すと表示される画面に句読点が入ってる。
回答になってる?
259 :
白ロムさん :2009/08/28(金) 00:38:11 ID:+/uwc+VZ0
260 :
白ロムさん :2009/08/28(金) 01:05:44 ID:XqQ+fOrn0
GPSなんて静止衛星で全球に17こあるんだからさ。
261 :
白ロムさん :2009/08/28(金) 01:13:12 ID:zsKkpMUu0
>>257 俺さっき初期化したら直ったよ!
全体的な動きも軽くなった
262 :
白ロムさん :2009/08/28(金) 01:13:44 ID:QXgB4LiH0
263 :
白ロムさん :2009/08/28(金) 01:15:44 ID:hBpWDTm60
>>260 > GPSなんて静止衛星で全球に17こあるんだからさ。
数は知らんけど
少なくとも静止衛星じゃないぞ
264 :
白ロムさん :2009/08/28(金) 01:59:30 ID:0UWkRdIp0
>>263 Wikipediaによると約30個らしい
Wikipediaにしては「約30」なんてあいまいな表記してるのが珍しい気もするけど
軍事機密とかなのかな?
265 :
白ロムさん :2009/08/28(金) 02:09:15 ID:NQP6rIzJ0
>>264 理論上は24機あれば地球全体をカバーできるけど
旧式化したやつとか予備のもあるから実際に運用してる数は一定じゃないのよ
266 :
白ロムさん :2009/08/28(金) 02:42:05 ID:UyZcqYax0
>>253 単に端末の傾きを表していると思ってたけど
衛星の位置を指すという意味があったんだな
267 :
白ロムさん :2009/08/28(金) 10:43:14 ID:9os8L3BA0
>>259 >>261 初期化したら直った・・・ありがとー。
アプリ入れてるだけでこんなんになるってこえーな
268 :
白ロムさん :2009/08/28(金) 10:45:47 ID:wworjokmP
269 :
白ロムさん :2009/08/28(金) 11:00:55 ID:TDb7wieo0
無知で申し訳ないが 自分の位置じゃなく他の指定した携帯の 位置情報を知る事は難しいのかな? まだ先の話だが子供が学校に通うようになったら 子供のGPS情報をgoogleMAPで確認したいなぁ なんて思ったりした
270 :
白ロムさん :2009/08/28(金) 11:04:26 ID:xusozji+0
>>269 Google Latitudeが機能的に近いかな
AndroidだとGoogleマップの最新版で対応してる
271 :
白ロムさん :2009/08/28(金) 11:14:56 ID:HGAUmu5Q0
バーコードリーダで読み取った蔵書を管理してくれるアプリをご存じないでしょうか? だいぶ探したんですけどなかなか見つからなくて…。 やっぱりまだ作られてないんでしょうか?
272 :
白ロムさん :2009/08/28(金) 11:17:24 ID:EcrXfZN00
>>269 そういうのこそガラケーの出番な気がする。
位置情報通知あるし、たしかWillcomは専用端末出してたし(基地局単位なので精度は落ちる)。
273 :
白ロムさん :2009/08/28(金) 11:20:00 ID:ITHoGbp00
スカイプbeta入れたんだが、一回試しに発信したら、通知不可で着信が、できたんだけど。それ以降できない 出来るようになるのも、時間の問題かな?
274 :
白ロムさん :2009/08/28(金) 12:42:51 ID:NJYRbuNyO
初期化したら、例の方法でのgoogle mapの最新版へのアップデートが出来なくなった。 一度やってるから、やり方が間違ってるわけではないと思うんだけど。
275 :
白ロムさん :2009/08/28(金) 13:02:31 ID:QXgB4LiH0
276 :
白ロムさん :2009/08/28(金) 13:10:59 ID:BPoHcl6/0
グーグルボイスも日本では関係の無いサービスになるんだろうか?
277 :
白ロムさん :2009/08/28(金) 15:03:04 ID:K9HfGORb0
ようやく使えそうなカレンダーウィジェットが出てきたね 「CalWidget」 といっても、味も素っ気もない画面デザインだけど。 googleカレンダーで設定しているマイカレンダーのカラーラベルもしっかりと反映してくれるのがうれしい。 「Laik Agenda Widget」もコンパクトでいいのだけど、表示できるイベントが少ないのが痛い。
278 :
白ロムさん :2009/08/28(金) 15:11:49 ID:ref/MvfdO
そんなにイベントない
279 :
白ロムさん :2009/08/28(金) 15:46:58 ID:AfAX2kO70
つかgoogleもカレンダーだのタスクだのtodoだの どれをどうすればいいんだよって感じだな 今astrid使ってるけど今一スマートに運用できてない
280 :
白ロムさん :2009/08/28(金) 16:19:42 ID:13U/ULW20
>>277 Androlibで見た感じカレンダーウィジェットは有料アプリが多い。
それくらい需要があるんだろうね。
281 :
白ロムさん :2009/08/28(金) 16:49:21 ID:QNKCGT550
>>277 数に限らす一週間の予定がだーっと出てるのが欲しいね
282 :
白ロムさん :2009/08/28(金) 17:09:38 ID:4t+jiBhXP
マイカレンダーから外してのまで つらつらとでてきちゃうのがちょっと。 そうか有料のほうに揃ってるのかぁ
283 :
白ロムさん :2009/08/28(金) 18:25:36 ID:VIV5NWUkO
9月になったらADC2くるんだよね 期待!
284 :
白ロムさん :2009/08/28(金) 19:18:25 ID:lzmKi3Z10
ブックマークの編集アプリって、何か良いの無いですか? ちなみに、標準もsteelもOperaも、接続先で切り替えて使ってます。
285 :
白ロムさん :2009/08/29(土) 01:43:02 ID:g0WPwa4x0
286 :
白ロムさん :2009/08/29(土) 05:06:19 ID:DL1CVxhy0
JS Weatherって天気ガジェットが 探せません・・・ 日本じゃ未公開?
287 :
白ロムさん :2009/08/29(土) 07:53:54 ID:aoqplOuN0
Twidroidボタンのサイズとか変ったね
288 :
白ロムさん :2009/08/29(土) 08:43:41 ID:lPAi0uE80
>>287 ボタンが小さくなってちょっと使いづらくなってしまった・・。
うーん。
289 :
白ロムさん :2009/08/29(土) 09:16:57 ID:8gRWe2F10
ASTROにタスク管理機能がついたのか
290 :
白ロムさん :2009/08/29(土) 10:11:52 ID:X2MOpaCb0
海外のマーケットだとGoogle Mapsがアップデートされてるみたい。 日本からだと見えないんだけどやっぱり標準アプリはOSアップデートと 同時?
291 :
白ロムさん :2009/08/29(土) 10:22:16 ID:d3f/RRBj0
Twidroidサクサクになったじゃないか これだけ高機能でさらにPRO版があるとは いったいどんなアプリなのか興味ある
292 :
白ロムさん :2009/08/29(土) 11:26:54 ID:g0WPwa4x0
293 :
白ロムさん :2009/08/29(土) 11:27:54 ID:B2jwD7si0
294 :
白ロムさん :2009/08/29(土) 11:35:05 ID:x/n8/yw60
295 :
白ロムさん :2009/08/29(土) 11:50:34 ID:nJjNQTkR0
ニコタッチWnnってハードウェアキーボードで日本語入力できる?
296 :
白ロムさん :2009/08/29(土) 12:25:44 ID:Efq1W49R0
芋煮は紹介し辛いんじゃないかなぁ 「ドコモのクソ使いにくいimodeネットを劇的に使いやすくする神アプリです」なんて 担当者は思ってるだろうけどドコモとして口にするのはまずいだろうww
297 :
白ロムさん :2009/08/29(土) 12:43:45 ID:aoqplOuN0
下手にiモード.net関連を紹介したらFOMA端末必須で消すのに SIM差し替えとか知らずに普通iモードメールに使えると思って買い換えて トラブルになるかもしれないから紹介はしないでしょ HT-03Aスレでもログインメールとか理解してない人とかいたし
298 :
白ロムさん :2009/08/29(土) 13:07:17 ID:x/n8/yw60
GmailはPCメール扱いで微妙だし、iモードメールはログイン通知メールみたいな迷惑な仕様。 一番使うメールでマシなものがないな。 今更、Gmailをモバイルメール扱いなんて神業無理だろうし。 やはりdocomoに頑張ってもらうしか…
299 :
白ロムさん :2009/08/29(土) 13:22:54 ID:Efq1W49R0
普通にiモードnetをimap対応にしろやって話ではある
300 :
白ロムさん :2009/08/29(土) 13:35:05 ID:tNo0vvuc0
>>288 TwitterRideいいよ。動作軽いし、すげー使いやすい。
301 :
白ロムさん :2009/08/29(土) 13:42:06 ID:SBeKNj8G0
>>209 俺の彼女auだけど絵文字送れてるけどな
302 :
白ロムさん :2009/08/29(土) 13:53:39 ID:CBVAynJoO
QuickCalender、場所取らなくていいね
303 :
白ロムさん :2009/08/29(土) 15:22:17 ID:b9F7Zt1V0
TaskManagerを1.10にうpする人は注意。 仕様がかなり変わってる。 具体的に言うと ・ドロイド君アイコンの上にCPU %表示が強制で入るようになった。 ・ワンクリックでタスク切り替え、長押しでタスク終了だったのが逆になった。 前のに馴染んでた人はうp前にバックアップ取っておいた方が良いかも。
304 :
白ロムさん :2009/08/29(土) 15:31:38 ID:B2jwD7si0
5件ほどGoogleCalendarの予定を表示できるWidgetないかのう 画面半分占拠されてもいいから。
305 :
白ロムさん :2009/08/29(土) 16:29:45 ID:H6OKdRJU0
スマートフォンのユーザがMy Docomoで登録したGmailを モバイルメールにってのは技術的に無理なのかな?
306 :
白ロムさん :2009/08/29(土) 17:41:46 ID:wwnL46h/0
16:9の動画をマトモに再生できるアプリないのか? 強制4:3はマジ勘弁。
307 :
白ロムさん :2009/08/29(土) 18:30:33 ID:aoqplOuN0
480×272 mp4が映画とnsw Player両方普通に再生できてるから ファイルに問題あるんじゃないの
308 :
白ロムさん :2009/08/29(土) 18:50:45 ID:manZf/eB0
TaskManagerもTaskPanelも使ってみたけど結局TaskKillerに戻ってしまう。 Widget貼れば貼るほど重くなるから常駐系のが軽いのかな? TaskManagerのverうpでワンクリックでタスク終了は個人的に嬉しいから変えてみようかな。
309 :
白ロムさん :2009/08/29(土) 19:53:21 ID:zSkffWx00
ワンクリックで終了できるのはいいけど、cpuの数値がうざいな。あそこで四六時中監視してても意味ない気がする。
310 :
白ロムさん :2009/08/29(土) 20:01:00 ID:i8mlkyA60
TwitterRide、アップデートしたら強制終了するようになった 使いやすいアプリだったんだけどなぁ
311 :
白ロムさん :2009/08/29(土) 20:05:52 ID:EifBd1eU0
>>303 >>309 本当だぁ〜。
確かにワンクリ終了は便利だけど、CPU表示はいらない。
あそこにドロイド君を置いておきたくてこのアプリ入れてるのに…。
312 :
白ロムさん :2009/08/29(土) 20:24:26 ID:manZf/eB0
でもTaskKillerだと生きてるタスク終了させる際たまにandroidがエラー停止して びびるからドロイド君で暫く頑張ってみる。
313 :
白ロムさん :2009/08/29(土) 20:29:37 ID:afbo6z110
tesu
314 :
白ロムさん :2009/08/29(土) 21:00:48 ID:Wh8QAKJT0
>>303 朝アップデートしてしまって、何じゃこりゃと思ってここに書き込もうとしたら
またmoperaが規制されてた。
個人的にはタスク切り換えが長押しになったのが痛い。
どちらかと言うと終了は余り使っていなかったので。
あと皆の言う通り通知領域で常にCPU使用率表示はウザイことこの上
ないね。
設定でon/off可にするとか考えつかなかったのかこの作者は。
315 :
白ロムさん :2009/08/29(土) 21:49:26 ID:caXiQkwQ0
個人的には数字が出てる方が便利だな、と。 ロイドくんが隠れてしまうのは残念だけど
316 :
白ロムさん :2009/08/29(土) 23:03:31 ID:NUJZmoyV0
自分は何もできないのに文句だけは多い奴とかいるよね
317 :
白ロムさん :2009/08/29(土) 23:07:25 ID:cyAs3ycN0
318 :
白ロムさん :2009/08/29(土) 23:14:30 ID:k1k5h5ax0
Tap Money Tracker を最新版にしたらカテゴリの欄にデフォルトで"Cash"が 入るようになってしまった。編集しようとすると異常終了してしまうんだけど、 同じ症状の人いる?
319 :
白ロムさん :2009/08/29(土) 23:24:02 ID:x85xzBnl0
steelのhome pageの設定の仕方が未だにわからん・・・。
320 :
白ロムさん :2009/08/29(土) 23:46:45 ID:70QsVO9V0
Layar2.1は別アプリ扱いか
321 :
白ロムさん :2009/08/30(日) 02:21:37 ID:jZeG6kR/0
>>315 CPUの使用率表示は何に有効なのですか?
それを目安に複数のアプリを同時に立ち上げない、とか?
322 :
白ロムさん :2009/08/30(日) 02:28:03 ID:gDXyb4k70
323 :
白ロムさん :2009/08/30(日) 02:36:41 ID:HFjAQq4D0
>>322 小遣い帳として使ってたのでデータ消したくないんだけど、
バックアップとるのって有料版しかできないらしい…。
マーケット見てると昨日から数回バージョンアップを繰り返してるので
なんらかのバグは認識してるらしいから、少し様子を見てみます…。
>>321 この処理で負荷があがるのかーとか、そろそろ裏のタスク殺しとこーとか。
WindowsMobileからの乗り換えを検討してるけど、 具体的にどれほどのことが出来なくなるのかが気になる。 アプリの充実度はどんなもんだろ? 今WMでつかってるアプリだが、 フリック入力 FLVとmp4動画再生 使いやすいmp3再生(itunesみたくリスト化できる) スーファミエミュレータ zipで固めたままでも見れて見たところまでの履歴がのこる画像ビューワ(要はMangameeyaっぽいの) Bluetoothで無線ルータ化して、パソコンからも回線を利用してネットに繋がる。 2chブラウザ という感じだ。 現状、Androidに上記に挙げたものっぽいアプリがあるのかな?
今出来ることをそのまま出来るようでいたいなら、乗り換えなきゃいいんじゃね。
さすがにフリック入力を聞くのは調べてないというレベルを超えてるなw
ごめん、何も見ずに質問した。 まぁAndroidはこれからアプリ群が充実してからの期待ってことで 今はWM使えば、ということかねぇ。 iphoneは嫌、WMはGUIがしょぼい、ってことで Androidには期待している。
219 白ロムさん [sage] Date:2009/08/25(火) 07:57:51 ID:FHBFTwPi0 Be: 昨日IYHしてきました。 アドエスからの乗換えなので死ぬほど快適です。
エミュ以外は有るような気がする エミュも時間の問題だとは思うけど、ハードキー無いのと、マルチタッチ不可だと操作は無理が有る GUI糞と言うけど、WM使いの人なら東芝機の爆速WMは全く違うOSと感じるかもしれないので、東芝機お勧め
FlickWnnもSocial IME対応か。
>>331 Social IMEはSimejiのお陰で全く良い印象が無いから、更新して即行
機能無効にした。
つか最初から有効になってるのね。
>>333 有効にしといても変換候補一覧出してから[⇒]ボタン押さないと候補に出てこないよ。
一度変換すれば予測変換の候補に上がるから、自前で単語登録するより楽で良いかも。
Social IME自体は追加の変換候補としてはかなり優秀だと思う。
わかる人いたら教えて。 connectbotでssh接続しようとしてるんだがkeyのimportって機能でSDに 既にputtyで使ってるhogehoge.PPKファイル入れてたらそれを使える?
>>335 変換失敗時にセカンドオピニオンを出させるような用途には向いてるね
>>328 WMからだとroot権限無しでできる事の限られっぷりに絶望する事請け合い。
あとアプリからToday戻ると操作できるようになるまで10秒ほどフリーズとかサラ。
それにSortIncheKeyみたいなアプリなんてないぜ。
QuickMenuみたいなランチャ兼タスクマネージャなんてないぜ。
画像ビューワならDroid comic viewerがかろうじて及第点
メディアプレイヤならMeridianかな。
2chブラウザならp2とおもったが、ブラウザを最小化してまた呼び出すと
キャッシュから読まずに、サーバにリクエスト書けてから持ってくるの。
p2の新レスまとめがその度に途中まで読んでた分を全破棄で死亡。
p2設定からまとめキャッシュを読みにいく羽目に。
誰にもお勧めしないがBT&GPS内蔵なので最高。
ブラウザにパスワードマネージャが付いてるのが大きいね。
>>338 ホームにもどってフリーズは使ってないアプリけしたら俺はしなくなったな
一時期はブラウザから戻るたびにかたまってたけど
今はサクサク
ホーム復帰で重いのは基本ウィジェットのせい 3画面のウィジェットを全部外してみるといい
ニコニコ動画ブラウザ作ってください (*・人・*) オ・ネ・ガ・イ♪
>>339 ,340
そうなのか!一旦削って再起動してくる
>>341 自分で変換サーバたてれ
ffmpegを自分の好きなようにビルドするだけの簡単なお仕事。
あとはnigoget.plに渡すフロントエンドをphpでかけばいい。
ニコニコがHVGA解像度のmp4を用意してくれるか、flvや変な解像度のmp4をOpenCoreで再生できるようGoogleに掛け合ってくれるなら考えてやる
スクリーンショット取れるアプリでいいのありますか? タイマーセットして取れるやつは見つけたけど微妙に使いにくい
346 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/30(日) 16:43:13 ID:3kRST32D0
>>333 電波の入りが悪くても入力で引っかかることはなさそう。
変換失敗しても、ちょっと待ってから[⇒]を再押しすると変換できた。
>>345 タイマーセットして撮るやつの名前教えてくれ
ホームでフリーズするのは起動アプリにメモリ取られすぎて 標準ホームアプリがスリープ状態になってるからだと思う。 それで復帰に時間がかかる。 メモリ消費でかいアプリ起動すると当然起こりやすくなるけど、 アプリインストールしすぎても確実に起こりやすくなるね。 数日前初期化して今は必要最低限のアプリしか入れてないけど はっきり言ってフリーズする回数は目に見えて減った。
重くならない最低限のアプリ数ってどれくらいだろう? どうしても入れすぎちゃうんだよね。 同じ種類にものは1つしか入れないようにしてるけど。
アンドロイドマーケットの検索履歴は消せないのかな
354 :
白ロムさん :2009/08/30(日) 22:57:34 ID:rmfRpLtL0
この携帯gmailで行こうと思うんだけど なんかイマイチなんだよね、たぶん俺が理解してないのも悪いんだろうけど・・・ スリープ?画面が消えてるときにメール来ても通知のところに表示されるだけで 音とかならないし、通知押すと音なるんだけどそれだともうメール来てるのわかってて意味ないし gmail と @メール 二回同じメール見ないと通知消えないし これじゃ今後使っていくのはつらいよ 皆さんどうすれば使いやすくなるのか教えてください とりあえずメールが来たとき音がなるようにしたいです。
355 :
白ロムさん :2009/08/30(日) 22:59:50 ID:rmfRpLtL0
なんか間違えてここに書き込んじゃったよ ht-03に書き込もうと思ったんだけど 板汚してすまない。
356 :
白ロムさん :2009/08/31(月) 01:01:55 ID:9jiLU1Sq0
アプリからホームに戻るときホームボタンじゃなくて 戻るボタンで戻るクセつけたら 無駄にアプリ常駐しなくなって 軽くて快適になった
357 :
白ロムさん :2009/08/31(月) 01:06:03 ID:nqgiiprK0
ブラウザで戻る戻る戻る戻る戻る……
358 :
白ロムさん :2009/08/31(月) 01:12:20 ID:k9zMLNqX0
>357 あ、それオレも良くやってるw
359 :
白ロムさん :2009/08/31(月) 01:15:54 ID:HePXL2D30
おいボタン押しても動かなくなったぞ 検索ボタン
360 :
白ロムさん :2009/08/31(月) 01:23:36 ID:bafzYRMo0
Steelだと戻るボタン長押しで、終了できるよ
361 :
白ロムさん :2009/08/31(月) 01:31:22 ID:SW8sBjik0
362 :
白ロムさん :2009/08/31(月) 01:34:27 ID:HePXL2D30
363 :
白ロムさん :2009/08/31(月) 03:11:12 ID:7h8iI+Hr0
anちゃんで書き込もうとしてもいつもmopera規制されてるね。
364 :
白ロムさん :2009/08/31(月) 08:20:18 ID:mjqiWVuL0
365 :
白ロムさん :2009/08/31(月) 08:55:02 ID:WAqet/Vz0
マーケットおかしくない? マイダウンロードでアップデートの来たアプリをダウンロードしてるんだけど、 「ダウンロードを開始中…」から進まない。
366 :
白ロムさん :2009/08/31(月) 09:28:04 ID:KvcrzXbM0
367 :
白ロムさん :2009/08/31(月) 09:28:54 ID:tHpT0oXG0
368 :
白ロムさん :2009/08/31(月) 09:46:24 ID:fTAbBaR30
>>364 これ良い!
SHOUTcastってことは954が聞けるな
一瞬途切れるのもSHOUTcastと同じだがw
>>365 ダウンロード開始中で放置しても、延々そのままなんで一回キャンセルするか
時間置かないとダメ
369 :
白ロムさん :2009/08/31(月) 10:53:42 ID:bOA7Fhgz0
>>363 この前解除されたが、携帯機種板は板別寄生虫らしい
370 :
白ロムさん :2009/08/31(月) 18:50:44 ID:750S3UmO0
371 :
白ロムさん :2009/08/31(月) 18:54:43 ID:fyUWJmi10
>>365 DL中に別アプリを起動するなりして
マーケットアプリをスリープ状態にしてしまうとDLが終わらない。
DLしながらブラウザでアプリの作者のページとか見るとよく起きる。
インストールが終わるまではマーケットアプリ以外弄らない方が良いよ。
372 :
白ロムさん :2009/08/31(月) 19:09:37 ID:fTAbBaR30
>>370 すまん一瞬切れるってのはバッファリングじゃなくて、CDの音飛びがさらに細かくなった感じの事
PCで聞いてもなるんだ
配信側の問題かもしれないけど、954の配信ではそうなる
そのアプリも落としてみたよ
こういうジャンルのアプリもあるんだなぁ
373 :
白ロムさん :2009/08/31(月) 19:15:41 ID:xyREGEhF0
>>370 これいいな
限定版だとストレスたまるもんね
374 :
白ロムさん :2009/08/31(月) 20:05:30 ID:d+LCjbJ90
375 :
白ロムさん :2009/08/31(月) 20:27:56 ID:maoxscMP0
3D地図ビューアーってアプリ使ってる動画みたけど、検索してもヒットしない。 知ってる人いる? てか、モペラいつまで規制だよ。 wifiあって良かったよ。
376 :
白ロムさん :2009/08/31(月) 20:31:52 ID:Rw05Fbvi0
>>375 Layarじゃなくて?
日本製だとそんな名前のアプリなかったと思うけど。
377 :
白ロムさん :2009/08/31(月) 20:35:56 ID:fTAbBaR30
378 :
白ロムさん :2009/08/31(月) 20:42:37 ID:Zjd6g5ya0
OpenWnn Plusのフリック入力で、ぱぴぷぺぽの半濁点「゜」が反応しないんだけど俺だけ?
379 :
白ロムさん :2009/08/31(月) 20:46:38 ID:fTAbBaR30
>>378 そこはフリックじゃなくて2回押しじゃない?
380 :
白ロムさん :2009/08/31(月) 20:57:23 ID:maoxscMP0
381 :
白ロムさん :2009/08/31(月) 21:00:55 ID:Zjd6g5ya0
>>379 Ω ΩΩ<な、なんだってー
今気づきました。ありがとう
382 :
白ロムさん :2009/08/31(月) 21:01:05 ID:Rw05Fbvi0
383 :
白ロムさん :2009/08/31(月) 21:13:33 ID:maoxscMP0
>>382 そういうことかー。
ありがとう。試用期間が決まってるみたいだし、まぁ今は要らないか。
384 :
白ロムさん :2009/08/31(月) 21:20:41 ID:Zjd6g5ya0
385 :
白ロムさん :2009/09/01(火) 00:01:45 ID:fyUWJmi10
OpenWnnPlusもSocialIME対応したみたいだね。 こっちは⇒押さなくても一覧にデフォで出てくるようだ。 フリックとOpenWnn、どっちも良い具合に進化しててどっち使うか悩むね。 マッシュアップ捨てれない人はOpenWnnPlus派なのかな。 個人的には必要な単語だけSocialIMEで呼び出し、そのまま学習登録できて 入らない学習変換は長押しで削除できるフリックWnnのが好き。
386 :
白ロムさん :2009/09/01(火) 00:22:11 ID:UGNyWIGH0
今朝から嫁が「ダメ!絶対」と言ってるし無理っぽい。。
387 :
白ロムさん :2009/09/01(火) 00:22:53 ID:UGNyWIGH0
誤爆スマン
388 :
白ロムさん :2009/09/01(火) 06:01:57 ID:dv2R0JS50
389 :
白ロムさん :2009/09/01(火) 07:41:06 ID:yUegTcPo0
使用するブラウザとの関連付けは、どこで初期化するの?
390 :
白ロムさん :2009/09/01(火) 08:41:34 ID:o7Y63qri0
twidroid for twitterのIDは、
どこから取ればいいのだろうか?
私がいつも利用している。
http://twitter.com/ とは別物だろうか?
ID と PASS を入れてもログインできない
391 :
白ロムさん :2009/09/01(火) 08:51:46 ID:o7Y63qri0
>>292 音楽とちょっとした天気予報しかみれないし、
ニュースだとかはすべて有料ですね。
しかも、日本からは課金できないみたいです。
392 :
白ロムさん :2009/09/01(火) 09:20:48 ID:+RxkDS6K0
>>390 同じ。入力をミスってるとしか言いようがない。
393 :
白ロムさん :2009/09/01(火) 09:33:15 ID:ufQrXTf50
>>383 試用版だからうpでとはしてないと思うが
初期にDLしたけど糞だったよ
起動画面に無駄に3D画像が使用されてるし
ボタン関係が無駄にアニメーションになってる
てめーの所で出した端末なんだから
そのスペックに見合ったソフトを出せ
とdocomoに対する失望感を高める事になるだけ
394 :
白ロムさん :2009/09/01(火) 09:44:17 ID:OKH/QL6D0
まあ、企業にアプリ作らせるとこうなるわな 無駄に3D画像やアニメーションを入れたがる。 docomoからのiモードメーラーが出たとしてもどうなるやら。 現状、添付ファイルとデコメいらない人には芋煮で十分だしなあ
395 :
白ロムさん :2009/09/01(火) 09:52:39 ID:jfaTf24H0
>>394 ドコモのやることはimode.netの仕様変更だけで充分だな
直感ナビやら3D何たらを見る分に、imoniより良い物ができるとは到底思えない
396 :
白ロムさん :2009/09/01(火) 10:09:21 ID:PfPP8m550
先着1000名のやつ、どうせ糞なのはわかりきってたから登録する気も起きなかったな
397 :
白ロムさん :2009/09/01(火) 11:02:10 ID:umVY91v30
>>390 ?末尾に空白が入ってる
?bとdがまちがってる
全部俺がやったことだw
398 :
白ロムさん :2009/09/01(火) 11:11:03 ID:YPReXPbu0
Layar2.1が今のところ最強ですね
399 :
白ロムさん :2009/09/01(火) 11:35:52 ID:44XjnBOt0
>>389 設定->アプリケーション->アプリケーションの管理
400 :
白ロムさん :2009/09/01(火) 11:42:59 ID:o7Y63qri0
>>392 >>397 アドバイスありがとうございます。
が、やはり、ログインできません。
普段twitterでは、メールアドレスをIDにしていて、
passを入れてログインしようとすると、
@の入っているのはダメだみたいな英語が
出て来て、ログインできません・・・・
>>400 ユーザー名でログインすればいいんじゃないかしら
402 :
白ロムさん :2009/09/01(火) 12:18:12 ID:o7Y63qri0
403 :
白ロムさん :2009/09/01(火) 21:38:47 ID:SOOkuXLw0
404 :
白ロムさん :2009/09/01(火) 22:22:17 ID:jihsqG610
携帯電話をwi-fiのアクセスポイントにしたいんだけど、windows mobileならそういったアプリがあるんだけど、androidでそんなことができるアプリってあるかな?
405 :
白ロムさん :2009/09/01(火) 23:00:03 ID:GxVw8ZAk0
フリックwnnがありえんほどサクサクになってる。 このレスポンスの良さはデフォのAndroidキーボード並みじゃない?
406 :
白ロムさん :2009/09/01(火) 23:02:01 ID:c0FAnvGU0
フリックって練習する価値はあるかいのう。 使ってみたけど1度きりで、結局qwerty使ってる…
407 :
白ロムさん :2009/09/01(火) 23:07:31 ID:Q9G+udxg0
海外の作者さんが作ってるソフトに対して、日本語でコメントとかどうにかならんのかね
408 :
白ロムさん :2009/09/01(火) 23:13:37 ID:B28LohK20
>>407 日本語レスついてたら日本語環境で使ってもおkなのかなと
正直ありがたいですw
409 :
白ロムさん :2009/09/01(火) 23:51:10 ID:L8lTs81Z0
410 :
白ロムさん :2009/09/01(火) 23:57:56 ID:y9cQflTz0
ようやくおれのフリックスピードについてこれるIMEがでたか ほんとはplus派なんだけどsocial IMEの扱いとスピードでしばらくfnnつかうとしようか つうかなぜこんなに打ち間違える キーボードが小さいからか? とか思ってたけどIMEがついてこれてなかっただけだったのかyo
411 :
白ロムさん :2009/09/02(水) 00:16:49 ID:hRGgUbeK0
412 :
白ロムさん :2009/09/02(水) 00:31:46 ID:sNI2PLnA0
標準のコンパスよりCompassのほうが使いやすくないか? 東西南北もちゃんと回転してくれるし。
413 :
白ロムさん :2009/09/02(水) 00:59:02 ID:0jlDUXMI0
めぼしいのがなかったのでGPS Statusにおちついた
414 :
白ロムさん :2009/09/02(水) 01:48:26 ID:DCdS0g7R0
415 :
白ロムさん :2009/09/02(水) 06:05:32 ID:V6CeElli0
>>407 いいんじゃね?
英語が通じるとも限らんわけだし。
416 :
白ロムさん :2009/09/02(水) 07:45:49 ID:h6YTeqvkO
CalWidgetとかStickyMemoWidgetみたいに 画面いっぱいで使えるフィードリーダないだろうか? (できたらGoogleReaderと同期できるやつ。) GreedにしてもNewsRobにしても軽く眺めたいときにめんどすぎる……。
417 :
白ロムさん :2009/09/02(水) 09:19:37 ID:vtBKhzjA0
>>404 wifi-tether。要root&カーネル入れ換え。
418 :
白ロムさん :2009/09/02(水) 16:49:09 ID:NBv6WTot0
有料アプリ2つほど買ってみたんだが、とりあえずいつものようにバックアップ取っておいて使ってるうちにイマイチだと 気付いて返金処理したんだが、手元にapkとして残ってるのよね・・・対策してないのか?
419 :
白ロムさん :2009/09/02(水) 16:52:54 ID:u6NatUO80
返金とかできんのけ
420 :
白ロムさん :2009/09/02(水) 17:11:46 ID:cCjeRu3O0
返金じゃなくて、24時間はお試し期間で課金されないんじゃなかった? 24時間過ぎる前にアンインストールしたら課金されないような 違ってたらすまん
421 :
白ロムさん :2009/09/02(水) 17:13:19 ID:u6NatUO80
なるほどなるほど。 お試しが出来るのはいいな。
422 :
白ロムさん :2009/09/02(水) 17:13:53 ID:NBv6WTot0
表記は返金ってなってるけどだけど実際は
>>420 のとおりだね
423 :
白ロムさん :2009/09/02(水) 18:21:56 ID:V9lhcQu20
googleチェックアウトは登録済みだぜ で、有料マダー?
424 :
白ロムさん :2009/09/02(水) 18:35:30 ID:BweDZeKN0
購入後24時間は課金されない。24時間経過後ぐらいに決済される。 1つのアプリ返品が認められるのは 1回だけ。再購入した場合は返金できない 有料で購入したアプリは本体初期化しても変更してもGoogleアカウントが同じなら何度でも再DLできる 手元にバックアップしたものはそのまま使えるがバージョンアップ時に更新できない
425 :
白ロムさん :2009/09/02(水) 18:38:45 ID:BweDZeKN0
手元にバックアップしたものはそのまま使えるがバージョンアップ時に更新できない ←返品した場合
426 :
白ロムさん :2009/09/02(水) 19:13:27 ID:Q7A5mH1Y0
SPB TVが全く使えなくなった。 ドキュモの奴がパケット上がるから規制したのかしら。。。。
427 :
白ロムさん :2009/09/02(水) 19:27:52 ID:O+/uG9NF0
>>426 使えてるけど
チャンネルがテンポってるだけじゃない?
428 :
白ロムさん :2009/09/02(水) 22:57:17 ID:Qf0AxJly0
芋煮内で新規iモードメール作成を選択して、 Toのあて先を選択する際に 手入力でしかアドレス入力できないの? アドレス帳起動して、アドレス選択できればいいのですが。。。
429 :
白ロムさん :2009/09/02(水) 22:59:39 ID:ADQA5BgF0
今更だけど、 A Online Radioすっげ。 痴豚聞けるじゃん
430 :
白ロムさん :2009/09/02(水) 23:41:55 ID:71CCgaSK0
以前は落としたアプリがバージョンアップされたら通知されたのに今は通知こない何故でしょう?
431 :
白ロムさん :2009/09/02(水) 23:43:49 ID:bz3nQKtL0
online radio タイマー録音できたら最強なんだけどな
432 :
白ロムさん :2009/09/02(水) 23:45:03 ID:nSmPyMNk0
>>430 通知間隔が結構長めに取ってあるからじゃね
433 :
白ロムさん :2009/09/02(水) 23:45:34 ID:O+/uG9NF0
434 :
白ロムさん :2009/09/03(木) 01:20:25 ID:5WEwEoXS0
>>428 登録名の頭二文字以上を入力すると、候補が出てくるよ。
例えば山田と入力すると、「山田一郎」「山田二郎」って下に出てくる。
個人的には一文字で出てきてほしいところだけど。
435 :
白ロムさん :2009/09/03(木) 01:33:51 ID:4BIEdMDX0
436 :
白ロムさん :2009/09/03(木) 01:41:36 ID:5WEwEoXS0
437 :
白ロムさん :2009/09/03(木) 01:43:56 ID:Jj57dyBU0
メーラー開いてからアドレス帳読み込んで送信先を設定…という 流れと異なるから最初は戸惑うかもしれないけどすぐに慣れるよ。
438 :
白ロムさん :2009/09/03(木) 02:23:33 ID:rEXGXw7f0
>>423 決済方法決まってるの?
>>429 SHOUTCASTだからね
1134も聞きたいところ
439 :
白ロムさん :2009/09/03(木) 06:53:13 ID:Wsjzpg1j0
A Online RadioってMarketで見つからないなぁ どうやって検索するの?
440 :
白ロムさん :2009/09/03(木) 07:22:56 ID:+oZ1QsLZ0
441 :
白ロムさん :2009/09/03(木) 10:15:15 ID:aied8VKD0
442 :
白ロムさん :2009/09/03(木) 10:29:13 ID:THVDmYTf0
>>430 一日3回くらいwktkしながら
マイDLを開く俺に死角は無い
ごくまれに通知が来てて
それはそれでうれしいお♪
443 :
白ロムさん :2009/09/03(木) 12:43:07 ID:PdHCycXd0
隠しフォルダとか作るアプリない? エロ動画がギャラリーから丸見えだよ(´;ω;`)ウッ…
444 :
白ロムさん :2009/09/03(木) 13:24:05 ID:kuc/QlHw0
フォルダの先頭に「.」をつけると、検索対象から外れるとか どっかで読んだ ためしてはない
445 :
白ロムさん :2009/09/03(木) 13:53:50 ID:PdHCycXd0
>>444 .でギャラリーから見えなくなった。
感謝。
446 :
白ロムさん :2009/09/03(木) 17:09:13 ID:55tzqPS70
OpenWnn plusでHanabi入力を有効にして使用しているのですが、 「ああ」と打つと「い」が出てきてしまうので、 「あ→あ」と打っているのですが、 これは設定などで「ああ」で「ああ」に変更できるのでしょうか?
447 :
白ロムさん :2009/09/03(木) 17:16:07 ID:FyTlnw9A0
>>446 設定の所で変更できたはずトグル入力だかなんだか
448 :
白ロムさん :2009/09/03(木) 17:18:12 ID:ynYOAShp0
>>446 普通のOpenWnnだと設定にトグル入力機能があってOFFにすれば連続で押しても「ああ」ってなる。
plusだとわからんけど。
タスク管理は
Bar Control + Task Panel、で落ち着いた。
TasKillerだとigoreリストが2個までだから微妙だった。
ところで、プレイリスト内の曲の順番を変えられる音楽プレイヤーない?
MixZingとnswPlayer入れてみたんだけどどちらも移動には対応してないっぽいんだよね。
今は標準の音楽で我慢してるんだけど。
449 :
白ロムさん :2009/09/03(木) 17:18:38 ID:rEXGXw7f0
450 :
白ロムさん :2009/09/03(木) 17:20:49 ID:rEXGXw7f0
うわレス被ったw
451 :
白ロムさん :2009/09/03(木) 17:21:32 ID:ynYOAShp0
×igore ○ignore
452 :
白ロムさん :2009/09/03(木) 17:43:09 ID:55tzqPS70
>>447 ,449さん
ありがとうございます。
ご教示いただいたように、トグル入力をチェックアウトしたらできました!
453 :
白ロムさん :2009/09/03(木) 21:55:04 ID:C8ubcgTq0
454 :
白ロムさん :2009/09/03(木) 21:57:46 ID:62zniGjh0
マーケットのTOPに来るやつばっかじゃねーか。 やっぱりドコモ主体の記事はダメだな
455 :
白ロムさん :2009/09/03(木) 22:03:12 ID:587nOjwI0
というか、マーケット早く改良してくれ 使いにくくて困る いつまで放置する気なんだろう・・・まさかずっとこのままか?
456 :
白ロムさん :2009/09/03(木) 23:10:56 ID:56flT/Eq0
マーケットがwifiで繋がり難いのはたまたまなんかな〜 パケット使わせるためにイタズラしてるかとも思ったが わざわざトラフィック増やすだけのメリットがあるか疑問だ
457 :
白ロムさん :2009/09/03(木) 23:40:44 ID:3dhz2wdvO
458 :
白ロムさん :2009/09/04(金) 00:43:15 ID:CmiSkgrq0
>>456 HT-03Aだと、一日ぐらい使ってるとマーケットのダウンロード成功率低くなるね、
再起動後のダウンロード&インストールの早さはすばらしい
459 :
白ロムさん :2009/09/04(金) 00:44:38 ID:X58TCf1k0
なんか変なアプリ入れたりしてるんじゃないか? WiFiだろうがリブートかけてなかろうがおおむね快適だが…
460 :
白ロムさん :2009/09/04(金) 02:24:34 ID:4k5wGvl70
>>457 俺も0.1.0Betaからいつも起動しようとすると強制終了…
0.2.0Betaでもだめ…
ちょっと作者にデバッグ用のログを吐くようにしてもらえるよう
お願いしようかなとも思ってる
461 :
白ロムさん :2009/09/04(金) 02:31:12 ID:nZ/kTe2W0
>>458 特定のアプリが落ちてこないことならよくあるな。
462 :
白ロムさん :2009/09/04(金) 04:05:53 ID:efcV+5aJ0
463 :
白ロムさん :2009/09/04(金) 04:22:54 ID:ypFvLvS+0
マーケット繋がらないって言ってる人は、アプリDL中にブラウザ開いたり重いアプリ起動させて マーケットアプリがスリープ状態になってるんじゃないの?
464 :
白ロムさん :2009/09/04(金) 07:56:52 ID:eDhzI7joO
>>460 消して入れ直してみた?
俺はそれで起動できた
iモード.botウマー
465 :
白ロムさん :2009/09/04(金) 08:22:27 ID:lUuEJBta0
新たな2chブラウザ来たぞ Tubodroidから書き込みテスト
466 :
白ロムさん :2009/09/04(金) 08:25:25 ID:4C+V1+g10
動画うp
467 :
白ロムさん :2009/09/04(金) 09:29:12 ID:kten4s9u0
2chブラウザどれも頑張ってもらって感謝してるんだが、スレのソートがどれもできないんだよね。 jane使ってて当たり前のように思ってたけど。 ソートさえできるようになればいいんだが。
468 :
白ロムさん :2009/09/04(金) 09:32:25 ID:gJ4Bqrmx0
469 :
白ロムさん :2009/09/04(金) 10:30:16 ID:JCA3iVey0
勢い順・番号順・ログ有り順あたりはよく使うな
470 :
白ロムさん :2009/09/04(金) 11:01:32 ID:gcG6Xw17i
ログあり順固定でしか使ってないなぁ
471 :
白ロムさん :2009/09/04(金) 11:02:18 ID:kten4s9u0
>>468 ニュー速とかで手っ取り早く人気のあるスレを探すときとか。
ニュース系の板だと結構使う。
472 :
白ロムさん :2009/09/04(金) 11:21:57 ID:w1mDHnvR0
ニュース系見てるとログを複数まとめて消したくなる 100スレ近くログ消したら親指の付け根が筋肉痛で酷いことになった
473 :
白ロムさん :2009/09/04(金) 12:07:53 ID:4e4Htp+WP
俺は書き込み履歴がほしいな そのせいでp2iphoneから変えられない
474 :
白ロムさん :2009/09/04(金) 12:44:16 ID:lUuEJBta0
>>465 Tuboroidだった
作者さんブログによると、ちゅーぼろいどと読むらしい
475 :
白ロムさん :2009/09/04(金) 13:09:22 ID:0GB4byEo0
次スレを自動で探してブックマークしてくれたり階層化してくれるとうれしいな
476 :
白ロムさん :2009/09/04(金) 13:43:09 ID:KvIJRCce0
15くらいのアプリインストールとそのアップデイト、 こういう使い方ですが、マーケットでトラブったことないよ。
477 :
白ロムさん :2009/09/04(金) 20:20:19 ID:4e4Htp+WP
>>475 p2iphoneなら類似スレ検索あるんだが
ここまでのレベルになるには数年かかると思う
478 :
白ロムさん :2009/09/04(金) 20:34:36 ID:cPYsOUgD0
いやいやw
479 :
白ロムさん :2009/09/04(金) 21:00:32 ID:1F6wfAMt0
類似スレ検索とかって結構マシンパワー使うのかな?
480 :
白ロムさん :2009/09/04(金) 21:54:36 ID:yvbM88uQ0
1000になっているスレを表示中に「次スレ検索」とかを押したら スレ名から最後の2文字ぐらいと"Part"とかの文字列からお尻を削った スレ名で検索してくれるだけでも嬉しい。
481 :
白ロムさん :2009/09/04(金) 22:16:22 ID:Yhh4fbBu0
フリックWnn絵文字対応キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
482 :
白ロムさん :2009/09/05(土) 00:27:44 ID:rsHVsftc0
483 :
白ロムさん :2009/09/05(土) 00:32:41 ID:Kr3a7W9qO
トライアル版だけどACT 1ってビデオプレイヤー 今までシンプルなプレイヤーしか見なくてコレってアプリなかったけど PCの使い勝手に近くていいわ
484 :
白ロムさん :2009/09/05(土) 01:34:16 ID:M7LEkMbA0
>>479 過去50スレに張られたURLのうち2chの同じ板のものを候補に上げてくれれば大体あたりそう。
485 :
白ロムさん :2009/09/05(土) 01:43:23 ID:M7LEkMbA0
スレじゃなくてレスだな。
>>482 変身ベルトはまさか商品化する奴が現れるとは…
486 :
白ロムさん :2009/09/05(土) 02:43:40 ID:V56he+jL0
>>477 p2iphoneはHT-03Aじゃ使いにくい
標準ブラウザじゃ上位20のスレまでしか見れない(次へのボタンが消える)
steelでは画面下のパネルが被る
487 :
白ロムさん :2009/09/05(土) 03:27:48 ID:stExan2P0
フリックWnn、絵文字入力しにくすぎワロタ Emoji pickerのほうがいいな マッシユルームに対応しないのか?
488 :
白ロムさん :2009/09/05(土) 03:31:00 ID:stExan2P0
Tuboroid で書き込んでみたけど。一発目に書き込みエラーが出ることがあるな。
489 :
白ロムさん :2009/09/05(土) 04:09:41 ID:IHQg4Y4g0
書き込みエラーって書き込み確認ではなくて?
490 :
白ロムさん :2009/09/05(土) 06:58:23 ID:IPq1Q0loP
次へボタン消えないぞ? ただ少しまたないといけない不便さはあるな スクロールがさくさくなんでこれ使ってるが 2chブラウザアプリってどれもスクロールが いまいちカクカクなんで好きになれない
491 :
白ロムさん :2009/09/05(土) 09:18:42 ID:cTGqaOWV0
Open Home Liteの右側の星がなぜか左手の親指で開けない
492 :
白ロムさん :2009/09/05(土) 09:24:20 ID:IHQg4Y4g0
>>490 なんとかしたいんだけど、どうもAndroidのListViewが根本的にそういう作りというか普通に組むとそうなっちゃうんだよね
何かGoogle推奨の回避策があればいいんだけど、ハック的に回避しようとするとSDKのバージョンアップでおじゃんになりそうで怖い
493 :
白ロムさん :2009/09/05(土) 09:31:25 ID:rg+p2EdF0
スクロールの暴走はアプリのせいなのかOSが悪いのか、どっちだろう?
494 :
白ロムさん :2009/09/05(土) 09:42:22 ID:IHQg4Y4g0
スクロールの暴走ってどういう現象?
495 :
白ロムさん :2009/09/05(土) 09:49:33 ID:rg+p2EdF0
例えば、anちゃんでスレを読んでる時、 スクロールが急に激しく進んでなかなか止まらなくなる現象。
496 :
白ロムさん :2009/09/05(土) 09:57:16 ID:IHQg4Y4g0
それOSの仕様 長押しできる画面ではスワイプスクロール(=画面を「弾いて」送った)時にタップで止まらない 画面に触れた後ブレーキ掛けるみたいに軽く逆方向に指を動かすようにすると止まる まあ変な仕様だとは思う
497 :
白ロムさん :2009/09/05(土) 09:58:20 ID:IHQg4Y4g0
スワイプじゃないな、フリックか
498 :
白ロムさん :2009/09/05(土) 10:12:06 ID:rg+p2EdF0
>>496 仕様じゃしょうがないな。
何回かスクロールを繰り返すと急に始まるから嫌いなんだが。
499 :
白ロムさん :2009/09/05(土) 11:10:20 ID:ttZa+wkW0
p2iphoneはヌルヌルスクロールするけど 他の2chアプリはfpsが安定しないというか、どれもカクカクスクロールする傾向あるね 基本的なUI部分だから気になるとこなんだけど。
500 :
白ロムさん :2009/09/05(土) 11:19:10 ID:KLfneGPy0
1画面分だけスクロールってボタンがあれば解決だと思う。 ワンタッチで次のレス読めるし。 NewsRobさ、オフラインで読めないフィードとかあることない? データを取りには行ってるけど保存できてないっぽい。 asahi.comとか全滅してる気がする。 あと文字化けもたまに発生するね。
501 :
白ロムさん :2009/09/05(土) 11:29:10 ID:ttZa+wkW0
いまんとここんな感じ −−ヌルヌルスクロール−−− p2iphone アンドロモナ ドロイドあんてな −−カクカクスクロール−−− anちゃん Ace2ch Tuboroid
502 :
白ロムさん :2009/09/05(土) 11:34:50 ID:r39wJ+R6i
androidの文字コード変換ライブラリは微妙に怪しいよね Shift_JIS辺りにバグありそう UTF-8だけ使ってる分には問題無いんだけど
503 :
白ロムさん :2009/09/05(土) 11:55:40 ID:LDPthKC30
そもそも内容表示させながらスクロールさせるスライダーが やたらと縦に長い2chブラウザに必要なのかってかんじだな。 anchanでスライダーを一番使うのは一番下か1を表示させたいとき。 番号や投稿日を目安にだいたいのとこまで飛べるしくみで十分なきがする
504 :
白ロムさん :2009/09/05(土) 12:17:08 ID:IPq1Q0loP
それをやるとサクサク動作しなくなるので つけません的な ポリシーもった2chブラウザは出てこないだろうか 初期のjaneだって そんな低スペックPCで2chブラウザが動かすなよ、とか言われてた中 低スペックPCで安定してサクサク動いて人気でたというのに
505 :
白ロムさん :2009/09/05(土) 15:00:07 ID:waI2vW6H0
>>500 同じく
nikkeiとasahiはフィード以外文字化けするから
いちいちブラウザで表示しないといけない
外出先だとブラウザの読み込み遅いしかなり面倒
506 :
白ロムさん :2009/09/05(土) 19:17:08 ID:90wuxI3K0
ギューニュースってアプリがなかなかいいよ 普通のRSSリーダーとしても使えるけど yahooやasahiとか対応済みサイトはフルで読めるのが嬉しい あとアイコンもかわいい 不満点はRSSリーダとして使うと続きは 記事が途中まででブラウザで開くときの切り替えの遅さかなあ 折角のインテント連携もサクサク動かないとストレスを感じる
507 :
白ロムさん :2009/09/05(土) 19:30:06 ID:KLfneGPy0
>>506 それも使ってるけどあくまで一括で取得してオフラインで読みたいんだよね。
地下鉄の中とかで。
508 :
白ロムさん :2009/09/05(土) 19:44:56 ID:90wuxI3K0
>>507 ギューニュースにオフライン機能ないのね。
地下鉄はあまり乗らないので気づきませんでした。
☆付けたお気に入りのみ受信って機能があればいいのにね。
509 :
白ロムさん :2009/09/05(土) 20:27:32 ID:FrOx0OkK0
RMapsのIndexingが0%のままだ… すまねぇ、何か間違ってる所あったら教えてくれないか SAS.PlanetaつかってGoogleMVでExportして、PicazipでTarして rmaps/maps/test.tar に置いて、中は [test.tar] \test\01 \test\02 みたいに test\のフォルダで取り込んで RMapsでユーザマップで使えるようにして、マップ切り替えで Indexing... そこからすすまねぇっす
510 :
白ロムさん :2009/09/05(土) 20:37:35 ID:FrOx0OkK0
>>509 スレ汚しすまぬ。自己解決しました
[test.tar]
\01
\02
ってファイル置いてあげないとダメなのね。
何やらロシア語でややこしく書いてたので誤解してた
511 :
白ロムさん :2009/09/05(土) 23:14:56 ID:XcMeZlIF0
宿ろいどが一時有名になったって何があったの?
512 :
白ロムさん :2009/09/05(土) 23:28:39 ID:rsHVsftc0
513 :
白ロムさん :2009/09/05(土) 23:29:56 ID:XcMeZlIF0
思い出した。こんなのあったなぁ。親切さん、ありがとうございます
514 :
白ロムさん :2009/09/06(日) 01:01:58 ID:vw01f8uk0
515 :
白ロムさん :2009/09/06(日) 02:21:42 ID:FRWscePZ0
K-9のアップデートきた
http://code.google.com/p/k9mail/ K9-1006.apk K9 1006 - Market Release Candidate Featured
* 1.006 (r728) September 4, 2009
o Prevent crashes if user attempts to sort while folder is loading. - danapple0
o Prevent crashes when searching for a suitable intent to dispatch to fails - danapple0
o K-9 now uses the correct identity on reply-to ( Issue 530 ) - danapple0
o Identity Pages now respect themes ( Issue 505 - danapple0
o Improvements / fixes for "Load more..." behavior ( Issue 575 ) - danapple0 and mpredosin
o Restore missing "confirm" dialog on "mark all as read" ( Issue 503 ) - danapple0
o Fix for a SQLite placeholder overflow ( Issue 553 ) - danapple0
516 :
白ロムさん :2009/09/06(日) 03:17:30 ID:v/AwkxNp0
anちゃんだと
>>515 のレスの文字が小さすぎて読めたもんじゃないなw
517 :
白ロムさん :2009/09/06(日) 06:59:30 ID:dllncMzC0
bluetoothヘッドセットでケータイから出る すべての音を聞けるようにするアプリありませんか? 通話できても音楽が聴けない ちなみにプレイヤーは標準のものです
518 :
白ロムさん :2009/09/06(日) 08:01:25 ID:EcTre5Ly0
WiFi AnalyzerってやつでChannel Rating見ると、 ☆の少ない1がCurrentになってるんだけど、 Channnelって変更できないよな?
519 :
白ロムさん :2009/09/06(日) 09:00:41 ID:b9dX+Tae0
>>517 モノラル(片耳)のヘッドセットなら、A2DPに対応していないから_
そもそも片方だけで音楽が聴けるなんて思わない方が……。
AMラジオじゃないんだからw;
520 :
白ロムさん :2009/09/06(日) 09:21:47 ID:tCZ/BcIP0
My Maps Editor を愛用してるのだが、いつの間にかPlaces Listに 入力した2バイト文字がのきなみ化けるようになってしまった。 ・Map Infoは化けない ・新規作成した地図でもダメ ・PCで作成、Android側で化けた文字を消して改めて入力しなおしても 化ける これって俺の使い方が悪いのだろうか? それともソフトのバグなのだろうか?
521 :
白ロムさん :2009/09/06(日) 09:26:57 ID:q3/QUA1g0
>>518 n多いしw
channelは親機で変えれるよ
522 :
白ロムさん :2009/09/06(日) 09:33:59 ID:EcTre5Ly0
>>521 n多かったなw
fonなんだけど使用するチャンネルを変えても、
Currentが1のままなんだよねえ…
523 :
白ロムさん :2009/09/06(日) 10:09:34 ID:zBlNDeri0
>>520 俺も昨日から使い始めたんだけど全く同じ症状です。
仕方がないからタイトルの部分はアルファベットのみにして、
説明の部分に日本語を使っています。
AndroLib.comの評価にも同様の記述があるので
やはりソフトのバグなのでしょう。
524 :
白ロムさん :2009/09/06(日) 10:36:09 ID:jBCMe85o0
最初は化けてた、ちょっと前に使ったら化けなかった、最近化け始めた、のかな? ってことは、ソフトのバグとも言えるけど、Google のウェブサイト側の仕様 変更(試行錯誤中?)のような基もする。
525 :
白ロムさん :2009/09/06(日) 13:16:33 ID:RGrPB6vL0
タイトルに日本語使うと化けたのは覚えてる。
526 :
白ロムさん :2009/09/06(日) 14:34:14 ID:eJu3q5+P0
未だにキーフック系のアプリがないのは何故?
527 :
白ロムさん :2009/09/06(日) 15:34:15 ID:NMi5QxE90
>>526 キーフック系のアプリはどうしても端末ごとに決め打ちしないとダメだからじゃねーの?
ある程度必須キーは開発時に指定されてるんだろうけどハードキーボード有り無しとか端末ごとに差が激しいから
全端末で使えるようにするソフトは難しいだろうし個別端末ごとじゃ開発の手間とコストの割に需要が微妙とかそんな感じ
528 :
白ロムさん :2009/09/06(日) 15:34:32 ID:Shl/3oeE0
androidのいいメーラーってありませんか? @メールが酷すぎて使えません。
529 :
白ロムさん :2009/09/06(日) 15:48:23 ID:eJu3q5+P0
>>527 なんで端末ごとに決めうちなんだ?WMのMultiKeyHookは端末ごとのキーを指定できるし。
それにハードキーの無い端末なら非対応になるだけだだろ
530 :
白ロムさん :2009/09/06(日) 16:27:28 ID:DvPSrUvw0
My Tracksの移動速度の単位がマイル/hになっているのをkm/hに変えたいんですが どうしたらいいですか
531 :
白ロムさん :2009/09/06(日) 16:31:30 ID:tA8L0T3O0
532 :
白ロムさん :2009/09/06(日) 17:41:00 ID:Shl/3oeE0
>>531 サンクス。
でもやっぱりコピペできない。
一度Draftに保存してからだと引用されたものをコピペできるけど
改行コードが異なるのか□が語尾に付いてしまう。
標準よりはましなのでこれで様子みるかな
>>530 メニュー呼び出したら設定にあるよ
533 :
白ロムさん :2009/09/06(日) 19:53:28 ID:QCK2oceU0
A Online Radioのお気に入りとかごちゃごちゃなんだけど デリート使ってすっきりさせたい。でもデリート出来ない なにかやり方とかあるの?
534 :
白ロムさん :2009/09/06(日) 20:28:16 ID:SAlZIkIm0
>>533 トラックボールコロコロして、
消したい所にカーソル合わせててmenu押してデリートできるかと。
535 :
白ロムさん :2009/09/06(日) 21:30:24 ID:QCK2oceU0
>>534 できた!!ありがとう
取り説も無いのにみんなよく解るね
アプリ一杯入れたけど知らない機能だらけだったりして…
536 :
白ロムさん :2009/09/06(日) 21:51:47 ID:RGrPB6vL0
TaskManager日本語化キター!! けど日本語がおかしい箇所があるww まあ、わかるからいいけど
537 :
白ロムさん :2009/09/06(日) 21:57:42 ID:jrtEni9d0
むしろ日本語化してわかりにくくなってるという・・・
538 :
白ロムさん :2009/09/06(日) 21:59:27 ID:MPYuIg5y0
tasikiller一択
539 :
白ロムさん :2009/09/06(日) 22:04:51 ID:3XvEt+Ye0
俺はTaskPanel派。 ignoreリスト便利すぎ。
540 :
白ロムさん :2009/09/06(日) 22:30:36 ID:0XfvKCI60
既出だったらすみません。 RingDroid使って着信音を作りたいのですが、リピート時に無音部分を無くす方法がわかりません。 デフォルトで入ってる着信音みたいに無音部分無しでリピート再生する方法はあるのでしょうか? 色々な秒数で切り抜いてみたり、着信音以外の形式で保存してRings Extendedを使って着信音に 設定してみたりしたのですがダメでした。
541 :
白ロムさん :2009/09/06(日) 22:43:02 ID:oPE9HxHx0
おれはTaskControl Taskkillerは無料だとIgnoreに制限有るし
542 :
白ロムさん :2009/09/06(日) 22:45:29 ID:jVW/7axU0
TaskManagerがわかりづらくなった件。 他のに乗り換えようかな。
543 :
白ロムさん :2009/09/06(日) 22:46:05 ID:RGrPB6vL0
RingDroid使わずにSDに直説ほりこんでみたら
544 :
白ロムさん :2009/09/06(日) 22:58:30 ID:QCK2oceU0
Commantalbを選択した俺は間違い?ASTRO File Managerもあるし 乗り換える必要ないよね?
545 :
白ロムさん :2009/09/06(日) 23:02:35 ID:3XvEt+Ye0
好きなの使えばよろし。 個人的にIgnoreできないのは使いたくないなあ。 Taskkillerは無料版がIgnoreが2個までだったからボツ。
546 :
白ロムさん :2009/09/06(日) 23:03:45 ID:0XfvKCI60
547 :
白ロムさん :2009/09/06(日) 23:10:40 ID:MPYuIg5y0
アプリのバックアップでいいものない? 必要なのは初期化したときSDからのインストールが簡単で マイダウンロード登録されて更新がわかるものがいいだけど 今はあすとろ使っているけどいまいち
548 :
白ロムさん :2009/09/06(日) 23:28:00 ID:QCK2oceU0
Auto-Killがミソなのか…なるほど
549 :
白ロムさん :2009/09/06(日) 23:31:37 ID:bjgNEE510
TaskPanelはどう?通知バーに常駐でTaskManager代わりにもなる。 最新版はアイコンが変だけど
550 :
白ロムさん :2009/09/06(日) 23:33:44 ID:EcTre5Ly0
常駐する必要性って皆無な気がする。 家ボタン押して一発でHomeに戻れるんだし。
551 :
白ロムさん :2009/09/06(日) 23:38:00 ID:VuPuBiKH0
Homeで固まる時がある
552 :
白ロムさん :2009/09/06(日) 23:53:42 ID:l63yzJ1v0
iphoneでギター弾くようなアプリあるのyoutubeで見たけど、 マルチタッチ殺されるandroidじゃ無理だよなぁ。 RockOutってソフト入れたら寂しくなるだけだった
553 :
白ロムさん :2009/09/06(日) 23:54:43 ID:l63yzJ1v0
書き方が悪かった。現状appleから圧力かけられる状態では、ということですね。
554 :
白ロムさん :2009/09/06(日) 23:58:46 ID:76Wly0Qd0
>>550 Homeに戻ると再描画に時間がかかるアプリとかあるから、
Homeに戻らなくても使えることに利点はあると思う
555 :
白ロムさん :2009/09/07(月) 00:13:21 ID:BWR6R1bj0
anちゃん信者だけど、スレのブックマークでDAT落ちしたキャッシュの 表示非表示を切り替えられたらいいなぁ・・・
556 :
白ロムさん :2009/09/07(月) 00:17:03 ID:FOk1Xb+x0
ドコモは早くプッシュメール対応とBizホ値下げしてくれ。 解約率が低くて満足度が高いと自画自賛してたけど このままだとiphoneに移って解約率あげちゃうぞ。 あと2ヶ月は我慢するからその間にたのむわ。
557 :
白ロムさん :2009/09/07(月) 00:18:12 ID:nOdua2PQ0
anちゃんSDにLOG落として欲しい メインがきつい
558 :
白ロムさん :2009/09/07(月) 00:28:07 ID:CpmmAVJN0
TaskPanelはIgnoreが便利なのは間違いないけど、タスク機能の方に問題がない? 例えばanちゃんでスレ内のリンク踏んでブラウザ起動すると、本来ならタスク欄に anちゃんとブラウザ両方見えてないといけないけど、なぜかanちゃんがタスクから消えてたりする。 もちろんanちゃん以外でもこのどちらか見えなくなる現象は起きるから切り替えにすごく戸惑ったりする。 なので俺はTaskManager使ってるなぁ。
559 :
白ロムさん :2009/09/07(月) 00:37:51 ID:kg4jvjLq0
>>558 それはanちゃんが廃棄されてるからじゃね?
ブラウザ起動でanちゃんは一時停止になってるけど、
この状態だとプロセスは殺される可能性がいつでもある。
それだけTackPanelがリソース喰いって話でもあるが。
560 :
白ロムさん :2009/09/07(月) 01:03:08 ID:g5IEsxEM0
また新しい2chブラウザ出てるな
561 :
白ロムさん :2009/09/07(月) 01:27:44 ID:OekZFYwC0
562 :
白ロムさん :2009/09/07(月) 01:32:52 ID:yC+puFnN0
二つでてる ニブロイドってのとEn2ch
563 :
白ロムさん :2009/09/07(月) 01:42:29 ID:g5IEsxEM0
>>562 さっきはニブロイドだけだったけどまた増えた・・・
ここ3日だけで3個増えたぞ
日本人開発者リソースが2chブラウザに集中しすぎww
564 :
白ロムさん :2009/09/07(月) 01:51:39 ID:yC+puFnN0
anちゃん ace2ch アンドロモナ tuboroid ニブロイド En2ch
565 :
白ロムさん :2009/09/07(月) 01:52:25 ID:yC+puFnN0
Bettikもあった。
566 :
白ロムさん :2009/09/07(月) 01:53:44 ID:ifDXN6HK0
こんなこと言うのもなんだが、どれもすぐに放置臭くなっちゃってるよな・・・
567 :
白ロムさん :2009/09/07(月) 02:03:15 ID:OP7CG7DF0
tuboroid使ってるけど、フォントサイズの変更が欲しい あと検索パネルはボタンがあるから、更新パネルにしてほしい ところで、今、設定で画面向きを変わらないようにしているんだけど 一時的に変えることってできない? もしくは逆に、設定で画面向きを変わるようにして、 一時的に画面向きを変わらないようにするとか
568 :
白ロムさん :2009/09/07(月) 02:03:36 ID:CpmmAVJN0
正直独自ライブラリまで実装して2chブラウザ開発してるanちゃんを超える 2chアプリなんて出てこないと思ってたけど、En2chレベルたけぇw UIはBettikに近いね。
569 :
白ロムさん :2009/09/07(月) 02:04:19 ID:yC+puFnN0
>>567 WidgetでAutoRotateをオンオフできるのがいくつかある。
570 :
白ロムさん :2009/09/07(月) 02:10:31 ID:xa76dmpe0
ニブロイド勢いソートできるじゃん。いいよいいよ〜 だんだん楽しくなってきたww
571 :
白ロムさん :2009/09/07(月) 02:13:37 ID:ifDXN6HK0
ADCや有料開始待ちで作り込んでるアプリとかあるんだろうなと思ってたが、En2chは確かにクオリティ高いな
572 :
白ロムさん :2009/09/07(月) 02:18:11 ID:a2otL6CE0
En2chでぐぐって見たけど、ADC2応募作品っぽいな
573 :
白ロムさん :2009/09/07(月) 03:10:42 ID:gbtrbeo+0
En2chすごいなこれ、いやanちゃんで不満があるわけじゃないんだが。
574 :
白ロムさん :2009/09/07(月) 03:26:39 ID:KUVP6Q0r0
575 :
白ロムさん :2009/09/07(月) 04:53:09 ID:S5y/8YOo0
あ、傾きセンサ利用したブラウザついにきたね しかし妄想してたほどヌルヌル動いてくれないもんだなぁ
576 :
白ロムさん :2009/09/07(月) 07:41:36 ID:QWQliESNP
新しいブラウザきても カクカクもっさりスクロールは変わらないもんだな
577 :
白ロムさん :2009/09/07(月) 07:52:34 ID:xa76dmpe0
android側の問題なのかな? なんにせよ2.0(1.6?)に期待。
578 :
白ロムさん :2009/09/07(月) 09:36:42 ID:CZSDc5CN0
EPWing辞書アプリって誰か作ってくれてますかねー。リナザウで動いてたやつで充分なんだけど…これとHIDプロファイル対応とプッシュメールがあればほぼ理想の実現だ。
579 :
白ロムさん :2009/09/07(月) 11:41:14 ID:Stn9U8VB0
>>440 遅くなったけどありがとう
でもなぜかインストールで必ず失敗するorz
580 :
白ロムさん :2009/09/07(月) 11:42:31 ID:jWmtEp8P0
En2chは文字小さすぎだし見にくい ニブロイドはアンドロモナの初期に似ている まあどちらも真っ黒な画面でこれからは流行らないな Twitterは画面がカラフルだしマーケットの新しいのと されているのもカラフルだ 真っ黒画面は完全に流行から外れている
581 :
白ロムさん :2009/09/07(月) 11:44:15 ID:k6SGFLvw0
(゜Д゜)ハァ?
582 :
白ロムさん :2009/09/07(月) 11:45:02 ID:ifDXN6HK0
まあたまにこういうのは見かけるよね
583 :
白ロムさん :2009/09/07(月) 11:49:54 ID:HYsWzxeG0
584 :
白ロムさん :2009/09/07(月) 12:06:16 ID:Mi+qQkNvi
設定で変えられるよ
585 :
白ロムさん :2009/09/07(月) 12:18:03 ID:QWQliESNP
今でさえ処理落ちみたいにカクカクしてるんで 余計な装飾はやめてブラウザで表示しているような シンプルな白背景表示にならないものか ブラウザで2ch表示したほうがさくさく動くんだから 2chブラウザアプリの意味ってなんなのよ という
586 :
白ロムさん :2009/09/07(月) 12:30:13 ID:9Kx2NItC0
ソフト立ち上げすぎてメモリ足りてないんじゃないか? 別にカクカクしないけどもな
587 :
白ロムさん :2009/09/07(月) 12:36:14 ID:UOuGg71j0
マーケットでのアプリへの評価で、実名が出るのは何とかならんものか
588 :
白ロムさん :2009/09/07(月) 12:47:49 ID:9Kx2NItC0
589 :
白ロムさん :2009/09/07(月) 12:56:05 ID:XkqsrJ+U0
590 :
白ロムさん :2009/09/07(月) 12:59:26 ID:RtRlvaTs0
En2chもニブロイドも勢いでソートできる 他の2chブラウザにも搭載していただきたい
591 :
白ロムさん :2009/09/07(月) 13:11:46 ID:F/JVivPf0
クライアント証明書の使えるブラウザは、どれを使えばいいのでしょう?
592 :
白ロムさん :2009/09/07(月) 13:13:56 ID:6gh3nR4t0
>>587 PCのgoogleアカウントでニックネームつくれば??
593 :
白ロムさん :2009/09/07(月) 13:20:40 ID:Nn3WNba90
登録すればマーケットとかでニックネームが優先されるの?
594 :
白ロムさん :2009/09/07(月) 13:30:15 ID:w+6ELy0d0
En2ch いいなこれ
595 :
白ロムさん :2009/09/07(月) 13:32:52 ID:6gh3nR4t0
>>593 ニックネーム編集すれば優先されます!
自分の下の名前公開されてもキモち悪いですもんね。。。
596 :
白ロムさん :2009/09/07(月) 13:39:18 ID:Nn3WNba90
597 :
白ロムさん :2009/09/07(月) 15:01:04 ID:ZVAIIhPw0
俺は白背景の方が目が疲れるから嫌いなんだが… 世間では白背景の方が好きやつの方が多いの?
598 :
白ロムさん :2009/09/07(月) 15:08:08 ID:D4M8Unn60
>>597 直射日光が当たってる等、バックライトの明るさが不足してる状態では
白地に黒文字のほうが読みやすい。
599 :
白ロムさん :2009/09/07(月) 15:59:23 ID:Vtyd2dr+0
androidアプリで大当たりしたいな byニートになりそうな大3
600 :
白ロムさん :2009/09/07(月) 16:50:34 ID:9SxW9BYW0
En2chって一度ソートしたら、2chデフォルトの並びには戻せない? リロードすれば戻るみたいだけど、こっちは逆にソートしたままリロードしてほしい
601 :
白ロムさん :2009/09/07(月) 16:51:36 ID:9SxW9BYW0
ageすま
602 :
白ロムさん :2009/09/07(月) 17:01:06 ID:RtRlvaTs0
anちゃんアップデートきた 勢い表示追加
603 :
白ロムさん :2009/09/07(月) 17:04:00 ID:6mL2cRGs0
anちゃんも案泥も名みたいなかわいいアイコン希望
604 :
白ロムさん :2009/09/07(月) 17:51:17 ID:s8wDaHmD0
いつのまにかいろんな2chリーダーが発表されてバリエーションがでてきたねぇ。 こういうふうにいろんなニーズに応じた複数アプリから選べるってなんか幸せw
605 :
白ロムさん :2009/09/07(月) 17:53:45 ID:SZIcVJBh0
意外ととんでもない速さで いろんなアプリが作られてるのだろうか? 当分の間は様子見の黎明期だと思ってたけど。
606 :
白ロムさん :2009/09/07(月) 18:09:17 ID:CIK9X4zq0
607 :
白ロムさん :2009/09/07(月) 18:25:27 ID:SZIcVJBh0
なんというか、 「次は何のアプリが出るかなわくわく感」 を味わうために今Androidを買うのもアリな気がしてきたなww
608 :
白ロムさん :2009/09/07(月) 18:42:39 ID:l/+82VX40
anちゃんのアイコン、割と気に入っている漏れガイル
609 :
白ロムさん :2009/09/07(月) 18:46:38 ID:uINUQ8xD0
anちゃんは背景に隠れて見えなくなるんだよね 人に見せるときに気にしなくて良いw
610 :
白ロムさん :2009/09/07(月) 18:51:23 ID:EmY0Dzg50
>>607 確実派なら噂の段階のレイチェルまで待ったら?
アプリは揃ってきてるけど、端末自体のハードの性能とOSがまだまだだよ。
611 :
白ロムさん :2009/09/07(月) 19:40:55 ID:RtRlvaTs0
anちゃん勢いは表示されるけど、勢いでソートは出来ないんだな
>>607 毎日いろんなソフトのアップデートがバンバン来るワクワク感はすでに味わえない
特にimodeメールアプリのアップデート合戦は面白かったよ
612 :
白ロムさん :2009/09/07(月) 19:47:15 ID:EmY0Dzg50
>>611 anchanは表示だけだな。
ここら辺はEn2chが進んでるか。
俺はEn2chがメインになった。
あとはスクロ−ルのカクツキが直ってくれればいいんだが、androidの仕様なのかなあ。
確かにiモードメールアプリは面白かったなw
初めは通知だけだったのにいつの間にかちゃんとしたメーラーが出来上がってるしな。
今は良い意味でも悪い意味でも落ち着いてきた。
613 :
白ロムさん :2009/09/07(月) 19:49:42 ID:D4M8Unn60
En2chはanちゃんみたいなブックマークが出来るようになればメインで使うんだがな。
614 :
白ロムさん :2009/09/07(月) 19:50:05 ID:Di4CcSgd0
いや、十分味わえてるけど
615 :
白ロムさん :2009/09/07(月) 20:50:50 ID:73tdcLPc0
3gp再生できるソフトってありますぁ?
616 :
白ロムさん :2009/09/07(月) 20:53:53 ID:8seJrfZy0
anちゃんで欲しい機能はもうスレ一覧のソートだけだな 毎回キャッシュのあるスレを探すのが面倒い
617 :
白ロムさん :2009/09/07(月) 20:55:04 ID:9SxW9BYW0
En2chは長押しで書き込みじゃなくて、長押しで更新が欲しい
618 :
白ロムさん :2009/09/07(月) 21:48:15 ID:yC+puFnN0
>>616 キャッシュのあるスレをスレ欄の頭にもってくるソート機能は欲しいな。
あと●対応してもらえれば。
619 :
白ロムさん :2009/09/07(月) 22:24:32 ID:csGYjc240
本体に録音できる留守電アプリってある?
620 :
白ロムさん :2009/09/07(月) 22:58:48 ID:KKzmIaBU0
ない
621 :
白ロムさん :2009/09/07(月) 23:00:22 ID:iFexNTO/0
622 :
白ロムさん :2009/09/08(火) 00:06:39 ID:OtM71UHE0
k-9以外でおぬぬめのメーラーアプリあるかな?? 標準のと比べても違いがあんまわからないんだけど、違いある? 見落としてるかもだからおしえてください。
623 :
白ロムさん :2009/09/08(火) 00:16:03 ID:2+ewsxaO0
>>619 HT-03Aに自体に留守電機能がついてない。
使いたい場合ドコモの留守電サービス使う必要がある。
624 :
白ロムさん :2009/09/08(火) 00:19:22 ID:rhaR5Qfu0
俺もanちゃんにスレの勢いより既得のスレを頭に持って来ること 出来るようになって欲しい それが対応になったら他はもうどうでもいい
625 :
白ロムさん :2009/09/08(火) 00:32:03 ID:fBYfGv5E0
anちゃん、新着順のスレソートも欲しいなあ。 一番良いのは、先頭に既得スレを持ってきて残りは 新着順でソート、って感じかな。
626 :
白ロムさん :2009/09/08(火) 01:10:53 ID:MHgdzUHL0
En2chはソート順を記憶して欲しい 毎回ソートし直すのがかったるい
627 :
白ロムさん :2009/09/08(火) 01:26:33 ID:n5HJcFSI0
使いやすい1月まるまる表示するカレンダー兼ウィジェットとかない?
628 :
白ロムさん :2009/09/08(火) 01:48:21 ID:eN5bX18V0
En2ch書き込み不安定だね。 二重書き込みのように、表示されていらいらする。楽しいけどね。
629 :
白ロムさん :2009/09/08(火) 01:58:14 ID:2+ewsxaO0
クッキーがどうのこうのって出てるときにok押すと二重に表示されるな。 その時はキャンセルしてから再度書き込みすれば回避できるみたい。
630 :
白ロムさん :2009/09/08(火) 02:08:07 ID:LeAbucee0
電車の中でやれそうな暇つぶしゲーない?
631 :
白ロムさん :2009/09/08(火) 02:16:38 ID:czT9SFhn0
>>630 Caloroidは一応トラックボールと戻るボタンだけで動かせるな。
632 :
白ロムさん :2009/09/08(火) 02:20:39 ID:03crL2Mj0
Zilch
633 :
白ロムさん :2009/09/08(火) 06:49:50 ID:RHvfy5M+0
anちゃんの作者さん、即行でEn2ch導入してanちゃんが負けてる部分を分析してるね。 この人は2chアプリ開発に向いてそう。 俺ならいきなり競合で高機能アプリ出てきたら嫌になって投げ出す。 2chブラウザの作者さん達、応援してるよ。 カンパできるならしたいぐらいだ。
634 :
白ロムさん :2009/09/08(火) 07:13:52 ID:LeAbucee0
635 :
白ロムさん :2009/09/08(火) 10:41:09 ID:OWWzWJscP
anちゃんは新機能はいいからいいから スクロールがガクガクするのなんとかならないのかな 駄目な2chブラウザの典型みたいになってるのが
636 :
白ロムさん :2009/09/08(火) 10:57:19 ID:rkJholEc0
>>635 スクロールはどれもカクカクだと思うが。
ぬるぬる動くのある?
En2chでもかくつくよ。
androidの仕様か端末性能のせいような。
637 :
白ロムさん :2009/09/08(火) 11:00:21 ID:lTgWwPAs0
ふぅ・・・3日かけてようやくHelo,andloidまでこぎつけた・・ 死にたい
638 :
白ロムさん :2009/09/08(火) 11:04:39 ID:RHvfy5M+0
>>636 アンドロモナがぬるぬると聞いてインストしてみたけど、レス数1000表示にすると結局カクついたしなぁ。
2chブラウザの話になるとすぐスクロールの話題を持ち出す人いるけど、
この程度のカクつきなら全く気にならないのは俺だけ?
639 :
白ロムさん :2009/09/08(火) 11:25:28 ID:xoeHqbxX0
640 :
白ロムさん :2009/09/08(火) 11:26:34 ID:f4GuWOlO0
>>638 俺もAnChanもEn2chもたまに引っかかる事もあるがあんまり気にならない
トラックボールでのレス移動が使いやすいのでニブロイドが好きだけど
641 :
白ロムさん :2009/09/08(火) 12:08:10 ID:ZmSQJWWJ0
En2chはまちBBS見れない
642 :
白ロムさん :2009/09/08(火) 12:36:05 ID:tmFbMHY50
Marketアプリからのダウンロードが必ず失敗するアプリがあるんだけど対処方ないかな
643 :
白ロムさん :2009/09/08(火) 12:54:37 ID:f4GuWOlO0
>>642 アプリケーションの管理でマーケットのキャッシュでもクリアしてみたら?
直るかどうかはわかんないけども
644 :
白ロムさん :2009/09/08(火) 13:29:07 ID:wpZZsVm30
Rにマルの文字があるスレってEn2chだと強制終了しない?
645 :
白ロムさん :2009/09/08(火) 13:32:56 ID:wpZZsVm30
変な書き方だった、レス中に上記の文字があるスレを 開こうとすると強制終了するってことです
646 :
白ロムさん :2009/09/08(火) 13:46:55 ID:A/1gKpOQ0
おいもQR我風とAORがマーケットからダウンロードできひん。
647 :
白ロムさん :2009/09/08(火) 14:14:46 ID:tmFbMHY50
キャッシュ消したけどダメでした 落とせないのは同じくAOR Download unsuccessfulって通知される・・・
648 :
白ロムさん :2009/09/08(火) 14:22:55 ID:f4GuWOlO0
>>647 A Online Radioってやつ?
今試したらちゃんとインストール出来たよ
TaskPanelとかで他のソフトをKillしてから試してみれば?
649 :
白ロムさん :2009/09/08(火) 15:04:16 ID:E1wfmY4E0
>>645 書き方はともかく、具体的にどのスレと
明記しないと誰も付いていけないと思う。
作者もデバグし難いし
650 :
白ロムさん :2009/09/08(火) 15:08:35 ID:9ZU4CaOW0
>>487 おいこら!!ちきしょー!
Emoji pickerって検索しても出てこないんですが、
なんて検索すればいいでしょうか。。。(´;ω;`)
また、それどんなアプリでしょう?マッシュルーム?
AUやSBにも絵文字送れたりしますか??
今は絵文字使いたい相手には
IMEはOpenWnnPulsで芋煮マッシュ使って打ってます。
結構前に実験したところ、docomo相手のみっぽかったので、
AUとかSBとかにも送れる方法があればありがたいのですが。。。
誰かいい方法あれば教えて頂けるとありがたいです。
651 :
白ロムさん :2009/09/08(火) 15:27:29 ID:03crL2Mj0
emojib pickerはMashroomで使えたはずだが ちがかったっけ
652 :
645 :2009/09/08(火) 15:43:32 ID:wpZZsVm30
653 :
白ロムさん :2009/09/08(火) 15:47:27 ID:BBi4ToXW0
654 :
白ロムさん :2009/09/08(火) 15:48:25 ID:rhaR5Qfu0
>>649 自分でRにマルの文字のレス書き込めばいいだけだろ
655 :
650 :2009/09/08(火) 15:55:54 ID:9ZU4CaOW0
ぎゃー!! Emoji pickerって芋煮に付属されてるMashroomのことだったんですね。。。 そういう知らないアプリがあるのかと思ってめちゃ勘違いしてますた。 すいません。普通に今使ってますた。すんません。 ちなみにこれ使ってGmailで絵文字送っても、 AUやSBに絵文字遅れないですよね? AUの友達に試しに送ってみたら、化けてるって帰ってきた気が。 なんとかAUにも絵文字送れる方法ないかなー。 「絵文字くらい使ってよ」っつービッチがとくにAUに多いんだよな。。。
656 :
650 :2009/09/08(火) 15:57:20 ID:9ZU4CaOW0
>>653 ごもっとも。ググったら即↑↑ってことがわかりますた。すんません。
657 :
白ロムさん :2009/09/08(火) 16:16:21 ID:/zxJ6uu60
>>655 au宛:
Content-Typeのcharsetはshift_jis、
絵文字はKDDI文字用Shift-JISコードそのまんまでOK。
SB宛:
3G相手なら charsetはUTF-8、絵文字もUTF-8。コード表はぐぐったら
簡単に手に入る。
2.5GならShift_JISで送る方法もあるし、ロングメール機相手にもJISで
ちゃんと送る方法もあるけれど、もうすぐなくなるし3G対応だけでいいと思う。
658 :
白ロムさん :2009/09/08(火) 16:56:38 ID:U1K40hkc0
スクロールのカクツキは非常に気になる iPhoneとの二台持ちだからどうしても比較してしまうんだよな… タッチパネルが初めてだと気にならないんだろうな
659 :
白ロムさん :2009/09/08(火) 17:03:38 ID:tmFbMHY50
どうもAndroLibからMarketに飛んでDLしたものだけ失敗するようだ 今2個目も同じようにDL失敗して、直接Marketから落とそうとしても必ず失敗するようになってしまった・・・ まだ二つしか試してないけど
660 :
白ロムさん :2009/09/08(火) 17:04:07 ID:w6Wh6xT40
スクロールのかくつきはハードの方が足りないんじゃないの? 別に大して気にならないからいいけど
661 :
白ロムさん :2009/09/08(火) 17:10:44 ID:mezzy+3S0
比較しなければ気にならんかも知れん。 両方持ってると嫌でも比較する事になるからな。 キチンと操作に追従してくる早さでも、フォントの読みやすさでも大きく差を 開けられてると言うのが偽らざる感想だな。 後発の端末の方ができが悪いのではなぁ。
662 :
白ロムさん :2009/09/08(火) 17:12:09 ID:puvwrEff0
カクツキはOSの作りこみがまだなのとハード性能だろうな。 どの画面でも情報量が多いとカクカクする。 指を1回だけ上下する分には問題ないけど、動かしまくるとついてこなかったりする。
663 :
白ロムさん :2009/09/08(火) 17:14:16 ID:EJYhfqrR0
使ってて思うのが、ビデオメモリを大量に使ってると感じる あんだけのスピードを出すからには、相当なバッファを用意してるんだろうな WVGAのレイチェルとか大丈夫かね? WMのWVGAだと、あんなに早くスクロールしないぞ
664 :
白ロムさん :2009/09/08(火) 17:16:20 ID:czT9SFhn0
>>663 CPUやメモリが強化されてるから力業で何とかなるんじゃないの?
665 :
650 :2009/09/08(火) 18:24:32 ID:9ZU4CaOW0
>>657 おぉー!あざっす!!
時間と友達の協力が得られる時試してみます!
666 :
白ロムさん :2009/09/08(火) 18:58:54 ID:puvwrEff0
ただ、googlemapがVerUPでかなり軽くなったんだよね。 ハードの性能もあるけど、OSの作りこみで結構いい線いけるんじゃないかな。
667 :
白ロムさん :2009/09/08(火) 20:15:58 ID:MHgdzUHL0
iPhoneは3Gの頃からぬるぬるスクロールだったからOSの作り込みだと思う
668 :
白ロムさん :2009/09/08(火) 20:38:05 ID:qkPp6i/X0
>>667 ハードウェア限定でタッチパネルのレスポンスや画面のスクロール速度やらを
考慮してチューニングしているからです。
おまけにユーザーアプリはバックグラウンドで動かないので全力でエフェクトできる。
669 :
白ロムさん :2009/09/08(火) 21:00:31 ID:5LP35fCb0
Tasklillerの設定でthemesのActivateSkinがあるんだけどどうやってつかうんだ?
670 :
白ロムさん :2009/09/08(火) 22:03:05 ID:ItQzRv2H0
>>644 >>649 うわ、すまない、ありがとう、&#xってのがあるのか。ニャーが parse せずに出してくれてわかった。
帰ったら直します。今電車の中。
2回書き込みはまだ再現できてない;;
他のもありがとう。
671 :
白ロムさん :2009/09/08(火) 22:19:24 ID:G5uQhjMI0
なんかanちゃん遅くなった気がする。特にスレ一覧に戻るとき。 今のところEN2chが使いやすくて良い感じだね。レス参照できるのがデカい。 あとは2ch全体から検索出来るようになれば言うこと無いんだが・・・
672 :
白ロムさん :2009/09/08(火) 22:52:59 ID:PwmuhVxc0
>>671 anちゃんスレ一覧取得〜表示がめっちゃ遅くなった気がする。
それにちょっと不安定で、時々エラー吐くようになっちゃった。
673 :
白ロムさん :2009/09/08(火) 23:00:48 ID:TYO81SSP0
mixiブラウザというか、 携帯版の軽いサイト?がAndroidでも使えるようにならないかなー まだ買えていないけど
674 :
白ロムさん :2009/09/08(火) 23:16:06 ID:7nSce5x70
2chブラウザー作者の皆さんは、”まちBBS”を無視しないで欲しい おながいします
675 :
白ロムさん :2009/09/08(火) 23:28:43 ID:RHvfy5M+0
aHome miniってHOMEアプリが来てる。 aHomeの派生アプリみたいだけど、既存ウィジェットも使える。 アプリの中でaHomeストアみたいなのがあってそこからテーマやプラグイン、ウィジェットをDLできるっぽい。 無料で使えるHomeアプリとしては現段階では一番融通効きそうな感じだなぁ。
676 :
白ロムさん :2009/09/08(火) 23:52:14 ID:e53GVmvJ0
無料じゃなくてもいいからもっとHomeアプリ出て欲しい
677 :
白ロムさん :2009/09/08(火) 23:53:46 ID:XqO/70UV0
標準のホームで足りてるんだが 左右のホーム画面が中央を介さず直接行き来できるともっといいな
678 :
白ロムさん :2009/09/09(水) 00:07:16 ID:dpkWheP10
anちゃんはスパゲッティ化してるんじゃね?
679 :
白ロムさん :2009/09/09(水) 00:23:20 ID:136x6VLo0
アンドロモナもだね
680 :
白ロムさん :2009/09/09(水) 00:24:51 ID:zU8hj1Yf0
グーグルはブラウザとメーラーを早く改良してくれ これじゃあBzホーダイに入ってる意味がねーよ
681 :
白ロムさん :2009/09/09(水) 00:56:04 ID:ELgEbpvD0
>>675 aHome miniいいね。ウィジェットも使えるし軽い気がする。
aHomeって"エイホーム"って読むんだね。ずっと"アホーム"だと思ってたよ。
682 :
白ロムさん :2009/09/09(水) 01:07:07 ID:/99mqPvb0
あほめ は置いといて いま携帯サイトが見られるようになるアプリは、携帯ビューアとKtaiModeしかない? 英語でどう検索していいかわからんし、読めん
683 :
白ロムさん :2009/09/09(水) 03:22:32 ID:Bk8Tj+C00
>>675 声がして驚いたw
テーマはやっぱ有料なのがあるね
684 :
白ロムさん :2009/09/09(水) 07:54:30 ID:vjKLHB7h0
steel使ってて急にタブ替わることがある。ジェスチャー入ってるのか?
685 :
白ロムさん :2009/09/09(水) 08:37:58 ID:DVX4E0vG0
すまんちょっといいか? openhomeをデェフォ待ち受けにして 元のデフォ待ち受けに戻すやり方が分からないorz どうやったらまたあのどれをデェフォにしますか? 見たいなの出るんだっけ?
686 :
白ロムさん :2009/09/09(水) 08:47:02 ID:c8abLMH00
687 :
白ロムさん :2009/09/09(水) 08:55:45 ID:DVX4E0vG0
>>686 あり
いつもなんとなく直してたから
直し方わからなかった
688 :
白ロムさん :2009/09/09(水) 11:08:27 ID:y2ZBjLET0
En2chの「Start downloader」でスレ履歴にあるスレの自動更新チェック機能が働くようになるけど、 その設定のまま端末再起動して一度En2chを起動するだけでは自動更新チェックを再開してくれないみたい
689 :
白ロムさん :2009/09/09(水) 11:24:38 ID:Fz2uH4gR0
Helpにそのまんま書いてあるね
690 :
白ロムさん :2009/09/09(水) 11:35:10 ID:y2ZBjLET0
ほんとだ読んでなかった その点ではanちゃんより一手間かかるんだね
691 :
白ロムさん :2009/09/09(水) 11:40:19 ID:Fj/jw4OW0
En2chの今後のアップデートに期待したいから ADC2の投票ってのやってみようと思ってやり方調べてみたら >2009年8月下旬(最終的な日は、後日発表される)、Android MarketにアクセスできるAndroidユーザーは、 >Android Marketから、ADC2に提出されたアプリケーションを審査できる特別なアプリケーションを入手できるでしょう。 >このアプリは、ADC2に対して、アプリケーションをダウンロードしたり、テストしたり、ランク付けすることができます。 という情報を見つけたんだけど、このアプリってもう公開されてる?
692 :
白ロムさん :2009/09/09(水) 12:35:33 ID:3SkLrknH0
青空文庫なんだが、1P〜2Pに移動するところで、 どの本も、間が切れていないか? フォント設定なども変えたんだけど、本に関係なく、間が切れている。 バージョンは0.43。他にそんな人、いる?
693 :
645 :2009/09/09(水) 14:39:07 ID:uZ5XSp1W0
En2ch 1.0.2のVerUpでマルRの件解決したみたいです。 ありがとうございました。
694 :
白ロムさん :2009/09/09(水) 14:56:28 ID:Gt/lOPhR0
画像ビューワに何使ってる? おれはASTROファイラのMenu->VIew->Change->Thumbnailか Droid Comic Viewer使ってる。
695 :
白ロムさん :2009/09/09(水) 16:38:15 ID:7aGits730
てす
696 :
白ロムさん :2009/09/09(水) 16:39:55 ID:wdUKhH960
AdvancedLauncher これいい!
697 :
白ロムさん :2009/09/09(水) 16:40:21 ID:7aGits730
ahomemini良いね。 でもホーム画面を増やした状態で ホーム画面でホームボタンを押すと 変なホームの位置に移動しない?
698 :
白ロムさん :2009/09/09(水) 16:59:32 ID:wdUKhH960
AdvancedLauncher home screen 10こまで メニューにフォルダつくれる
699 :
白ロムさん :2009/09/09(水) 18:17:25 ID:2iED/9tg0
結局、3画面のままフォルダ作って分けることに行き着いた。
700 :
白ロムさん :2009/09/09(水) 18:47:50 ID:r9ZQRDDX0
701 :
白ロムさん :2009/09/09(水) 18:48:34 ID:wfPPJYGP0
ASTORいけない方向に進んでいるのではないだろうか? 多機能を目指しすぎて重くなっているような・・・ おまけにファイルビューアーとしては、すべてのファイルを閲覧できるわけではないし Listupそのものもなんか中途半端なままのような気がする。
702 :
白ロムさん :2009/09/09(水) 18:50:46 ID:VxmUsAXj0
ahome mini ってどういう扱いのバージョンなんだ?
>>697 デスクトップ5枚にしても真ん中がホーム位置じゃないんだな
なんか気持ち悪い
703 :
白ロムさん :2009/09/09(水) 19:00:22 ID:2iED/9tg0
>>701 いろいろ多機能になってきたな。
俺もその方面に特化したシンプルなアプリのほうが好きだな。
重くなるくらいならバージョンアップしないでおくか。
704 :
白ロムさん :2009/09/09(水) 19:08:19 ID:uWC36G7I0
>>698 バグ発見した
アプリからのショートカットがデスクトップ反映されない
ショートカットを無理矢理サブメニューに放り込むとアプリになってしまう、消せない
アプリが整理できるのは良いのでアップデートに期待する
705 :
白ロムさん :2009/09/09(水) 20:05:22 ID:R5zJfgcP0
steelがたまに違う画面に切り替わるんだけどどうやったらあれなるんだ? 偶然にしかいつもならない
706 :
白ロムさん :2009/09/09(水) 21:23:54 ID:GeA/bRH+0
ランチャーが欲しかったからLauncherDock落としてみたが、だめだこれ タスクに残ってるアプリが起動できない なんかいいのない?
707 :
白ロムさん :2009/09/09(水) 21:32:25 ID:0MtBpeiv0
フォルダマジオススメ
708 :
白ロムさん :2009/09/09(水) 21:35:42 ID:Ujpj3dip0
>>706 俺もLauncherDock使ってる
その辺は改善してほしいよな
反応も起動も微妙だし
MotionLauncherが結構使える
709 :
白ロムさん :2009/09/09(水) 22:28:09 ID:wfPPJYGP0
>>707 Nomal HOMEでフォルダが軽くて良いですよね。
Wedgetも、極力置かないようにしてます。
ちと、寂しいw
710 :
白ロムさん :2009/09/09(水) 22:29:45 ID:wfPPJYGP0
>>703 おっと、レスthx。
同意見です。いま、ファイルマネージャー乗り換えで物色中。
あれこれ試してみます。
711 :
白ロムさん :2009/09/09(水) 22:30:02 ID:7aGits730
tunewikiって凄いな。 使いにくい所とか、重かったりとか悪いとかは多々あるけど、 歌詞検索やジャケット検索は素晴らしい。 現状は検索ヒット率悪いけど、これから先がめちゃくちゃ楽しみ。 PC上からライブラリへの情報参加って出来ないのかな?
712 :
白ロムさん :2009/09/09(水) 22:38:17 ID:soDTPGha0
アンチャンで勢いでソートするのどうやるの?
713 :
白ロムさん :2009/09/09(水) 22:41:20 ID:0MtBpeiv0
>>709 たまにフォルダが反応してくれなくて困る
Panda Homeがいけないのだろうか
714 :
白ロムさん :2009/09/09(水) 22:44:59 ID:3KxxuMMe0
ahome mini 格納されてるアイコンサイズが何かバグッテる。AORとか青空文庫とか色々 homeに戻る早さもデフォとフォルダーの組み合わせが一番かも? ASTROは重くなって残念だよな
715 :
白ロムさん :2009/09/09(水) 22:46:40 ID:VxmUsAXj0
>>712 表示はできるけど、ソートは出来ない
勢いは今のバージョンから実装されたんで、今後に期待
716 :
白ロムさん :2009/09/09(水) 22:48:59 ID:VxmUsAXj0
>>714 青空とかはもとのアイコンのサイズがデカイんだよね
標準はリサイズしてるけと、ミニはそのまま表示してる
717 :
白ロムさん :2009/09/09(水) 22:53:51 ID:3KxxuMMe0
>>716 なるほど!標準のウィジェットが仕えるだけに残念だよなぁ
718 :
白ロムさん :2009/09/09(水) 22:59:08 ID:XzgM+a0u0
うちはsteelが落ちまくるのでアンインストールした。
719 :
白ロムさん :2009/09/10(木) 00:07:05 ID:ph7Su9900
anちゃんの隠し・その他のsuperfreeって板開こうとすると anちゃんが予期せず停止しました。やり直してください。 と強制終了させられます 別に見たい板じゃないので構いませんが><
720 :
白ロムさん :2009/09/10(木) 00:19:22 ID:49zv3NzE0
Tuboroidからてすと かなり高得点。使いやすい
721 :
白ロムさん :2009/09/10(木) 03:45:53 ID:TijDvGCh0
anちゃんって、どこにログ保管しているんだろう。 sdcardじゃなさそうだけど。
722 :
白ロムさん :2009/09/10(木) 08:54:29 ID:MYcYPZhm0
Tuboroidもバージョン上がったな
723 :
白ロムさん :2009/09/10(木) 10:27:06 ID:2VgvvZnR0
en2ch レスの2重表示が起こると、安価がずれるのな 地味にきつい
724 :
白ロムさん :2009/09/10(木) 10:43:50 ID:Rfy7O8RN0
>>721 自分で取得したコンテンツは、全部SDに保管したいね
725 :
白ロムさん :2009/09/10(木) 11:03:29 ID:2VgvvZnR0
まとめて複数のアプリをアンスコできるアプリない? 最近寝る前にゲーム大量に落として試してから寝てるんだけど 消す時が眠さMAXもあって、非常にだるい
726 :
白ロムさん :2009/09/10(木) 12:07:14 ID:mrpcDGqe0
steelより普通のブラウザがいいのかな? Google Chromeのモバイル版はないの?
727 :
白ロムさん :2009/09/10(木) 12:33:31 ID:LFAdrfct0
すみません。2hcの顔文字なんかを辞書として インポート出来るアプリなんてないですかね?
728 :
白ロムさん :2009/09/10(木) 14:40:14 ID:e8lA1CAN0
729 :
白ロムさん :2009/09/10(木) 14:49:30 ID:ixeW3Qln0
>>727 マッシュルームアプリであった気がする。
ちなみに俺はFlickWnnで必要な顔文字だけSocialIME使って呼び出して学習登録させてる。
"きたー"、"しょぼん"とかはそのまま出るし、見つからない顔文字は
"かおもじ"でSocialIME呼び出せばだいたいあるよ。
730 :
白ロムさん :2009/09/10(木) 16:57:21 ID:LFAdrfct0
>>729 ということは、シメジ入れないといかんよね?
フリックWnnはOpenWnnのフリック版だよね?
質問ばっかでごめんね
731 :
白ロムさん :2009/09/10(木) 17:38:45 ID:KMd/2AQB0
>>646 だけど事故解決したっぽい。
おいら実はHT-03Aでなくて1shopmobileから輸入したアンロック済みMagicに禿のSIM刺して使ってる。
ぐぐって調べるまで、マーケットが、LocaleやSIMの組み合わせで地域を判定しているって知らんかったよ。
試しにT-mobile USAのプリペイドSIMを入れてマーケットに行ったら、QR我風とかAORは検索しても表示されなくって、その代わりにlistenとか、last.fmとか禿SIMでは出てこないアプリが表示されたよ。
推測:おいらのはlocaleが日本語を選べない。ゆえに表示されるがダウンロードができないアプリがある。
いいな、お前らのは手塚治虫が読めて。
732 :
白ロムさん :2009/09/10(木) 17:46:40 ID:EwXCchVt0
手塚は、読みづらいのと、ちょっと時間がたつと話が変わっててついていけなくなるので、 ほとんど使ってないな
733 :
白ロムさん :2009/09/10(木) 18:51:57 ID:8D6Symni0
MyQRだと、各キャリア毎のバーコード表示できるけど、 実際一つのバーコードで全キャリア読み取りできないもんなの?
734 :
白ロムさん :2009/09/10(木) 18:59:21 ID:ixeW3Qln0
>>733 QR我風でドコモ、au、SBの友人いけたよ。
ただSBMの子スキャンまでけっこう時間かかってた。
(てかカメラのレンズが汚くて成功しにくかったのかも?)
今はMyQR入れてるけど、最近連絡先交換することがないからこっちはまだ試せてないなぁ。
735 :
白ロムさん :2009/09/10(木) 19:12:42 ID:8D6Symni0
>>734 ありがとう。普通に問題はないのか。
QR我風はドロイド君表示できるのは良いんだけどなぁ
736 :
白ロムさん :2009/09/10(木) 19:15:54 ID:meRnCu1x0
いろいろとメモアプリを入れてきたけどNote Everythingで落ち着いてしまった。 AK Notepadも削除しちゃった。
737 :
白ロムさん :2009/09/10(木) 20:07:17 ID:xDV9TMwD0
メモアプリ。goomemoがタグもうてるし好きなんだけどなぜか写真を撮るとおちてしまう。ほかに写真プラスメモのいいやつないですか?
738 :
白ロムさん :2009/09/10(木) 20:24:44 ID:+F2Qwe9H0
どうやらアクセス制限されてるみたいで、21時くらいからまったくanちゃん繋がらない
739 :
白ロムさん :2009/09/10(木) 20:40:11 ID:U6Lv5Cub0
>>721 おそくなったけどレスする。
anちゃんのログやお気に入りは本体メモリ内の
/data/data/com.chnavi.android2ch
に保存されている。
ただ、このフォルダをバックアップ/リストアするためにはroot権限が必要です。
ちなみに、sdcardにバックアップされていないデータの大半は本体メモリ内の
/data/data/[APP名]
フォルダ内に存在すると思われる。
740 :
白ロムさん :2009/09/10(木) 21:29:34 ID:EOadGyo50
>>739 それならsdに移してシンボリックリンク貼れば桶かな
741 :
白ロムさん :2009/09/10(木) 21:45:12 ID:wmcCqHFW0
>>723 すまぬ、まだ再現できてないです。
表示だけ2重?
datも二重になる?
742 :
白ロムさん :2009/09/10(木) 21:51:59 ID:BSGuBpA70
注目のアプリがガラリと変わったな
743 :
白ロムさん :2009/09/10(木) 22:04:51 ID:8D6Symni0
野球のゲーム、無料にしては十分な作りだな。 Baseball Superstars 2009ってやつ。
744 :
白ロムさん :2009/09/10(木) 22:16:01 ID:H49YOp4k0
水平器壊れて横に倒しても画面変わらなくなった。 これはドコモショップに持って行くしかないのか?
745 :
白ロムさん :2009/09/10(木) 22:17:38 ID:ixeW3Qln0
>>744 HT-03Aを空にかざして尻文字のように8を描き続けると治るって過去スレで見た記憶がある。
746 :
白ロムさん :2009/09/10(木) 22:29:30 ID:V9uLkoz40
>>744 設定で切ってるだけじゃね
ONになってるならDS行きかな
747 :
白ロムさん :2009/09/10(木) 22:32:26 ID:m6aG80Rq0
Scramble Netにハマった。楽しすぎる。
748 :
白ロムさん :2009/09/10(木) 22:45:09 ID:QLj6lRe90
749 :
白ロムさん :2009/09/10(木) 23:03:21 ID:dW3KZpML0
750 :
白ロムさん :2009/09/11(金) 00:25:39 ID:ssQNSDNm0
>>741 開発者?
datの見方が分かんないです
あと、次スレに移る時スレタイに「→」がつくのが気になります
751 :
白ロムさん :2009/09/11(金) 00:35:31 ID:4nfGoPj50
En2chは便利だけどブックマーク機能が欲しいな
752 :
白ロムさん :2009/09/11(金) 00:39:25 ID:4Xabj9oZ0
ブックマークなどスレ履歴タブで充分!ってことなんかな。 でも履歴タブでスレ一括更新できないのが辛い。
753 :
白ロムさん :2009/09/11(金) 00:44:43 ID:ssQNSDNm0
>>752 自動更新5分にしとけば、他の読んでる間に次々更新されるから気にしてないな
思い付きだけど、自動更新中に手動で更新するから2重になるんじゃ?
とか言ってみる
754 :
白ロムさん :2009/09/11(金) 00:47:22 ID:dePMAVVY0
自動更新5分は電池的にどうなんだろう
755 :
白ロムさん :2009/09/11(金) 00:48:46 ID:4Xabj9oZ0
>>753 自動で出来るなら手動でもしたいです安西先生…
756 :
白ロムさん :2009/09/11(金) 00:52:12 ID:4nfGoPj50
次スレ候補を検索する機能もあると便利だなあ とか言ってみる
757 :
白ロムさん :2009/09/11(金) 01:04:27 ID:fJtqeIpu0
自動で更新されてもなぁ なんか電池くってる気がしたので 24時間にしてむりやり手動で更新してる
758 :
741 :2009/09/11(金) 01:17:07 ID:ZBD2aCay0
>>750 En2ch 再起動で直れば表示だけの問題で、再起動しても2重表示されるなら dat ですね。。
2重書き込みしてる訳ではないですよね。手続きあって簡単には書けないし。
HPには書きましたが、リンクから飛ぶと→が付きます。ファイラから飛ぶと→→と2つ付きます。じゃまか^^;
>>753 その可能性もありますね。ブロックしてたつもりなのですが。
ブクマ&find.2chは時間見つけて考えますね。
759 :
白ロムさん :2009/09/11(金) 01:17:10 ID:ssQNSDNm0
>>754 8-20時くらいならなんとかもつよ
読むの辞める時に切ればいいだけだし
また思い付きだけど、自動更新をタスクにある時と無い時で2種類設定できないかな
760 :
白ロムさん :2009/09/11(金) 01:17:23 ID:dePMAVVY0
あまり話題に上がらないけどニブロイドってどうよ?
761 :
白ロムさん :2009/09/11(金) 01:19:03 ID:NTD6EoAH0
>>760 書き込み機能がないからまだなんとも言えないけど。
表示に関してはレベル高いと思うよ。
レスは1個ずつ表示だから好み分かれるんだろうけど。
762 :
白ロムさん :2009/09/11(金) 01:24:45 ID:4nfGoPj50
>>758 やっぱり作者さんだった〜
期待してまふ
763 :
白ロムさん :2009/09/11(金) 01:29:18 ID:ssQNSDNm0
>>758 今再起動してみましたが、やっぱり二重に表示されますね
ちなみに今のとこ
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 (
>>2 の内容)
>>6 (
>>3 の内容)
>>7 (
>>4 の内容)
>>8 (
>>5 の内容)
こんな感じで2,3こセットでダブり、レス番と中身がずれていきます
二重表示自体はそこまで気にならないんですけど
レス番がずれてしまうと、話が分からないし
書き込むときに困りますね
折角なんで要望書いておくと
レス番タッチしたら、後で書き込むときに
Insert anchorが使えるようになるといいな
なんて
764 :
741 :2009/09/11(金) 01:41:52 ID:JbGnCO6K0
>>763 なるほど、ありがと。ダウンローダがあやしい。。
765 :
白ロムさん :2009/09/11(金) 01:45:12 ID:AqyzvMN80
Openwnn plus、マーケットに登録来たー
766 :
白ロムさん :2009/09/11(金) 01:48:17 ID:AqyzvMN80
またtuboroidで書き込みエラーだ なぜかもういっかい書き込み押すといける
767 :
白ロムさん :2009/09/11(金) 01:52:07 ID:4Xabj9oZ0
OpenWnn Plus、SocialIME使うのが候補拡大したときだけになってる! 素晴らしい。
768 :
白ロムさん :2009/09/11(金) 02:56:55 ID:lXZmxbXo0
>>741 ありがたく利用させていただいております。作者様の御厚意痛み入ります。
769 :
白ロムさん :2009/09/11(金) 03:32:19 ID:mOi8BpKP0
>>764 レスのヘッダー部分の色を自分で変えられるようにしてくだしあ
オレンジ色は目が痛くなるです
770 :
白ロムさん :2009/09/11(金) 06:42:02 ID:4t/ImPrF0
>>746 ONですた。
>>749 初期化したらアプリやら連絡先やら消えるよね?再設定が面倒だなあ・・・
771 :
白ロムさん :2009/09/11(金) 07:25:30 ID:J41V7tmW0
772 :
白ロムさん :2009/09/11(金) 11:17:08 ID:jwz/ha3H0
>>740 できると思うけど、それをやるとSDを
アンマウント(PCでUSBストレージとして接続)したときに不具合がでそうきがする。。。
まぁ、アンマウント時にanちゃんと使用しなければ(自動更新もしない)桶なのかもしれないが
すまぬが、全部憶測ではなしてる
773 :
白ロムさん :2009/09/11(金) 12:53:32 ID:a+smOIat0
有料マーケットってwifi接続でlocate変えてgoogleチェケラ出来たら買えるの?
>>773 root権限なアプリでキャリア識別を変更してgoogleチェケラしないといけないらしいよ
775 :
白ロムさん :2009/09/11(金) 13:26:50 ID:Q9zwhhKP0
>>733 > 実際一つのバーコードで全キャリア読み取りできないもんなの?
情報を重複させないと無理。
フィールドの名前が違うので。
だから複数キャリア対応だとでかくなる。
776 :
白ロムさん :2009/09/11(金) 13:28:25 ID:Q9zwhhKP0
>>770 マーケット経由だと、ダウンロードしたアプリを覚えているよ、マーケットが。
777 :
白ロムさん :2009/09/11(金) 13:58:24 ID:HkyP5rjR0
>>774 busyboxのいれ方がわからん.......
778 :
白ロムさん :2009/09/11(金) 14:16:22 ID:E0FijwhQ0
>>777 クロックアップスレでsetupsu.apk叩けば一発で
779 :
白ロムさん :2009/09/11(金) 14:21:56 ID:HkyP5rjR0
>>778 あ サンクスできた
ちょと チェケラしてくる
780 :
白ロムさん :2009/09/11(金) 16:02:54 ID:1/Ph62k10
>>775 いつの時代の携帯使ってるの?
どこか一個の方式で十分読めるよ
781 :
白ロムさん :2009/09/11(金) 16:42:50 ID:HkyP5rjR0
>>737 遅レス
Note Everything Pro
782 :
白ロムさん :2009/09/11(金) 16:51:26 ID:a4fxTtA30
En2chはスレヒストリーのところで更新出来るようになるのかな? メニュー押すとそれらしき表示は出るけど押せないね ここで更新させて新着レス件数が表示されれば便利 あと新着のタイトル部分がオレンジはきつい レス画面でもう一度更新させるとオレンジになるので最初からそうならないかな あとまちBBS対応もお願いします
783 :
白ロムさん :2009/09/11(金) 16:54:13 ID:a4fxTtA30
レス画面でもう一度更新させるとオレンジになるので最初からそうならないかな 茶色でしたすみません
784 :
白ロムさん :2009/09/11(金) 17:09:28 ID:a4fxTtA30
tuboroidはヘッダ部分を2行表示にしないと日付も満足に表示されないね あと画面の色が純白だけど目に突き刺さる 淡い色に着色してもらえると嬉しい 右側に出るビラビラはどの2chアプリにもあるけど何のためなんですかね 早く表示を移動させる為なのかな? もしそうならこのアプリは下に上下矢印ボタンがあるのでそれをおしたら 100づつ移動とかの機能をもたせたら代わりにならないでしょうか? こちらもまちBBSに対応して欲しい 最初から今のバージョンで出せばかなり注目されたと思う 大化けの可能盛大なのでがんばってください
785 :
白ロムさん :2009/09/11(金) 17:36:13 ID:Xylx5rGh0
命名 >右側に出るビラビラ
786 :
白ロムさん :2009/09/11(金) 17:48:10 ID:UntZvBrX0
ちょっと長いから"ビラビラ"でよくね?
787 :
白ロムさん :2009/09/11(金) 17:51:19 ID:JLiUs7DJi
審議中
788 :
白ロムさん :2009/09/11(金) 18:02:25 ID:jEoJOH9D0
OpenWnn Plus、横画面キーボードで入力しやすいけれどなんか中途半端。入力した文字確認しにくい AndroidキーボードみたくするかiWnn IMEみたいなちっこいのにするかどっちかにしてほしい
789 :
白ロムさん :2009/09/11(金) 18:05:05 ID:a+smOIat0
>>774 おぅ!普通に出来るようになるまで待とう。。
790 :
白ロムさん :2009/09/11(金) 20:10:52 ID:dePMAVVY0
>>784 tuboroidはあまり話題に上がらないのが不思議なくらいだな
791 :
白ロムさん :2009/09/11(金) 20:15:50 ID:ratom/E8O
アンドロイド版マンガミーヤ出ないかな… zipに入ってる画像を読み込めるソフト。 2500円までなら出すよ!
792 :
白ロムさん :2009/09/11(金) 20:25:33 ID:RV07AFFf0
でも画像だけならいいけど台詞見づらいよな〜 拡大してあちこちスクロールするのもアレだし
793 :
白ロムさん :2009/09/11(金) 20:30:37 ID:RJ2uloyT0
無料で既にあるから2500円寄付してやれよ
794 :
白ロムさん :2009/09/11(金) 20:32:03 ID:XwdmdZCc0
795 :
白ロムさん :2009/09/11(金) 20:35:22 ID:ratom/E8O
>>793 まじですか?
良ければ、そのアプリについて詳しく!
796 :
白ロムさん :2009/09/11(金) 20:46:25 ID:ratom/E8O
>>795 だけど事故解決した。ありがとう
doroid comic viewerか。
テンション上がってきた。カンパしたい
797 :
白ロムさん :2009/09/11(金) 20:49:30 ID:p+2WKa5b0
Flick入力って1週間ほどだが慣れてくるもんだね。入力しやすい! ところでOpera mini って標準ブラウザにできない? URLクリックしたとき選択可能アプリの候補に出てこないんだが…
798 :
白ロムさん :2009/09/11(金) 21:04:03 ID:acW2mptk0
Appleさん、お願いだからマルチタッチ許可してくれよ。 Tub Thumper入れても寂しいドラムプレイしかできないよ・・
799 :
白ロムさん :2009/09/11(金) 21:33:59 ID:U+82C32+0
En2chの強制終了が酷くなってきた
800 :
白ロムさん :2009/09/11(金) 21:41:57 ID:LdnqdbKH0
skypeってwifiでも通話できないよね? chatしかでてこない
801 :
白ロムさん :2009/09/11(金) 21:52:23 ID:FuJe9SBq0
bBB.softで売ってる IM+ for Skype For Android ってどうなの?
802 :
白ロムさん :2009/09/12(土) 00:54:55 ID:iwU36VVV0
>>800 ソースは忘れたが、今のバージョンのAndroid OSはVoIPをサポートしてない。
803 :
白ロムさん :2009/09/12(土) 03:47:55 ID:mGoveQyj0
804 :
白ロムさん :2009/09/12(土) 03:49:46 ID:pXqzV4uM0
>>800 βだからね
出来たとしても電池消費量がハンパねーだろーな
805 :
白ロムさん :2009/09/12(土) 04:06:57 ID:mGoveQyj0
Google listen、日本解禁されてる
806 :
白ロムさん :2009/09/12(土) 06:11:19 ID:MKFm8SLN0
再生中にitunesで登録した歌詞を表示出来るミュージックプレイヤーってないかな?
807 :
白ロムさん :2009/09/12(土) 06:30:37 ID:DCVkdCAZ0
ANDRO、あらゆる処理が遅くなってきた気がするのは俺の環境のせいなのかな てか画像を1枚ずつ見て行くとき、ソート順に切り替わらない。 サムネイルで並んでる順に見たいのに。 ちゃんと日付順なりファイル名順に切り替わる良い画像ビューアー 知ってる人いませんか?
808 :
白ロムさん :2009/09/12(土) 07:42:35 ID:5VbG1+p20
Tuboroid、バージョンアップされるもだめだろこれ。 前は新着数が出たのにNEWとしか出ない。
809 :
白ロムさん :2009/09/12(土) 08:02:48 ID:5VbG1+p20
こんな時の為にASTROでバックアップを取って置いて良かった 野良アプリ扱いになったけど前のに戻したよ Tuboroid早く何とかしてくれ
810 :
白ロムさん :2009/09/12(土) 09:59:24 ID:5zcHAv2fi
>>808 作者です。ユーザいたんすか!?
En2chが出て以来、Tuboroid常用してるのは最早俺自身だけだろうと本気で思ってましたよ
新着数取るとチェックが遅いんですが構わんですか?
811 :
白ロムさん :2009/09/12(土) 10:20:28 ID:moeinD8E0
>>810 >>808 ではないのですが、常用者です。
ナイスブラウザありがとうございます。
個人的には今回のアップデートでチェックがバカっ早くなったので歓迎しています。
もし挙動を戻すにしても、この早いチェックモードもオプションとして残して頂ければ嬉しいです。
では引き続きアップデート楽しみにしておりますので頑張って下さい。
812 :
811 :2009/09/12(土) 10:22:05 ID:moeinD8E0
ついでにせっかくなので要望をば。 更新があったスレを上に並び替えられると嬉しいっす。
813 :
白ロムさん :2009/09/12(土) 10:47:13 ID:KkXYkzfm0
誰とは言わないけど本当に使い勝手の良いアプリを 望むなら大なり小なり自分も貢献すべきだね。 直接意見できるメアドや作者HPが公開されているアプリも多いし、 2chに書く手間とメアドやブログにコメント残す手間なんてそう変わらんっしょ? 意欲的な作者さんならそこから返答もしてくれるわけだし。 選挙には行かないくせに政治はちゃっかり批判するみたいな 他人に厳しく自分に甘い人間はかっこわるいぜ。
814 :
白ロムさん :2009/09/12(土) 10:49:38 ID:SdUFyspF0
>>803 SIPで通話出来るソフトは有る
というか常識的に考えて携帯キャリアがVoIPなんか許したい訳無いのが何故判らないの?
815 :
白ロムさん :2009/09/12(土) 11:08:56 ID:5zcHAv2fi
>>811 俺自身が基本的に簡易チェックしかしないんでオプション切り替えにします
俺に限って言えば不満はここでいいっすよ。ちょくちょく見てます
対応可能なものなら評価は批判の方が有難いです
816 :
白ロムさん :2009/09/12(土) 11:29:34 ID:REJLqS760
>>815 Turboroidの作者様、早速ですが…
背景画面を黒、文字を白、を選択できるようにして頂け
ないでしょうか?
817 :
白ロムさん :2009/09/12(土) 12:35:26 ID:/6AIjrdMi
>>816 配色変更は優先度上げます
以下あんまり微妙アプリの作者が降臨するのもあれなんで自重します
レスは読んでますが俺の反応はblogってことで…
818 :
808 :2009/09/12(土) 12:35:38 ID:5VbG1+p20
>>810 メインで使ってますよ。機能的には0.12で結構満足なんです
新着数は今ある空いた時間でどのスレから読むか決める為に必要と感じます。
ニュー速とかVIPは見ません。外出時とベットの中で常駐スレを読む為に使っています。
まあ確かに時間かかるなと思ったけどこの先の改良でSDカードの使い方を
工夫してもらえれば変わるのかなと思っただけです。素人なんで。すみません。
オプションにするとの事でお手数かけます。
俺にとって重要なのは色使い。もうこれは好みの世界なんだけど
ヘッダと本文でキツイ色を使うと1行レスが続くとゼブラ模様になって嫌いなんです
ただそれだけなんだけど。
テーマで切り替えということなのでTwitterアプリのTwidroid風とTwitterRide風を
検討ください。ああいう感じ好きなんです。お願いします。
実は784も俺です。ブログいつも見てます。さっきみてビックリしました。
本当にすみません
819 :
白ロムさん :2009/09/12(土) 13:06:55 ID:zmaOkUjx0
plus含めOpenWnn系全体に言えることだが、「しんじゅくで」が変換できない。 他にどんな言葉がダメなんだろう。
820 :
白ロムさん :2009/09/12(土) 13:10:19 ID:P8KbBIul0
おれはむしろ白地黒文字ができないブラウザのほうにそういうオプションつけてほしいね
821 :
白ロムさん :2009/09/12(土) 13:27:59 ID:d3Mgn2cP0
2009年6月にソフトフロント社がAndroidで双方向VoIP通信に成功したらしいから なんらかしら通信を行う方法はあると思うよ
822 :
白ロムさん :2009/09/12(土) 13:28:09 ID:Yt8Qs7WY0
>>819 こう言うときにSocialIMEの変換出せるのは助かるな。
823 :
白ロムさん :2009/09/12(土) 13:31:47 ID:GoRm3F+p0
>>819 新宿区で←simejiだと
顔文字のマッシュ゚+。゚(・∀・)゚。+゚イイ!!
824 :
白ロムさん :2009/09/12(土) 13:42:31 ID:167ytzO90
>>821 あるにはあるがまだ正式なAPIとしてリリースされてないが正解かな?
825 :
白ロムさん :2009/09/12(土) 18:25:49 ID:mGoveQyj0
2chブラウザも更新合戦始まったか? imodeよりアツい戦いになりそうだw
826 :
白ロムさん :2009/09/12(土) 18:45:11 ID:yJb1H/nl0
今はまだNative(NDK)の機能は限定的にしか使えないみたいだけど、徐々に増やしていく見たいなので、最終的にはarm linuxのアプリはほとんどそのまま動くようになると思う。
827 :
白ロムさん :2009/09/12(土) 18:56:53 ID:cAxnFsJY0
828 :
白ロムさん :2009/09/12(土) 23:57:08 ID:91iue7UB0
アラームの時刻設定が、数字入力でなく、アナログ時計で設定できるアプリってありますか? 頻繁にアラーム使うんですが、いちいち数字入力するのがめんどくさくて…
829 :
白ロムさん :2009/09/13(日) 01:58:47 ID:/7RfH7Fi0
830 :
白ロムさん :2009/09/13(日) 03:02:06 ID:Cn+RrYBH0
En2ch更新してるな 2重表示が無くなったらしいが、代わりに サーバーが見つかりません の警告が高確率で出る 出るけども、ちゃんと動いてる あと、前からだけどmenu の show downloder log を押すと100%固まる てかこれ何? log見れるの? downlodedじゃないの?
831 :
白ロムさん :2009/09/13(日) 08:33:05 ID:uC72S/Sq0
アプリに対するコメンントってどうやって書くの?
832 :
白ロムさん :2009/09/13(日) 08:41:26 ID:HZHfw4z00
小学生くらいが楽しめるゲームでお勧めってありますか?
833 :
白ロムさん :2009/09/13(日) 08:57:35 ID:YGERxsei0
小学生でも低学年くらいならなんでも楽しむよね Trap!とかLight Racerとか。 スネークゲーム系とか単純だけどハマルものがいいんじゃない?
834 :
白ロムさん :2009/09/13(日) 09:39:39 ID:71oB0sjr0
Tuboroid使ってみてるけど、ソフトキーが便利だな。 閲覧履歴やお気に入りにも、更新の ソフトキーを配置してほしいなあ。 ソフトキーに慣れるとmEnuキーを 押して更新がたるくてたまらない。
835 :
白ロムさん :2009/09/13(日) 09:54:14 ID:ZkHDtfIg0
携帯用のサイトを見る手段って、あるんですっけ? 端末の種類を見ているのでしょうが、軽い携帯用で十分なときもPC用に誘導されてしまうので…
836 :
白ロムさん :2009/09/13(日) 09:54:55 ID:BEdumpKc0
最近anちゃんが不安定でもっさりなんでTuboroid使ってみたがいいな。 スレ一覧で既読スレが先頭に来るのがいい。
837 :
白ロムさん :2009/09/13(日) 10:31:21 ID:9HrYAPuI0
tuboroid安価で飛びたい
838 :
:2009/09/13(日) 12:05:52 ID:YO2Tazaw0
en2chのng wordがなにげに嬉しい 書き込みボタンがメニューの中に有るのも良いな あとこれって●使えるの?
839 :
白ロムさん :2009/09/13(日) 12:59:13 ID:5P49nktq0
840 :
白ロムさん :2009/09/13(日) 14:55:35 ID:nKz2zeIq0
>>831 マーケットのマイダウンロードのとこで星つけるとその下にコメント書くって出る
841 :
白ロムさん :2009/09/13(日) 20:33:53 ID:3g3SXkDh0
>>830 log がでかくなりすぎたのかも。自動で消すようにします。
842 :
白ロムさん :2009/09/13(日) 20:49:22 ID:SBgD6CYZ0
en2ch background downloader がいつの間にか止まってたりするね
843 :
白ロムさん :2009/09/13(日) 20:50:48 ID:CjtH4Edm0
レイチェル用にソニーエリクソンのロゴマークの 緑の液体が揺れるアプリ作ったら売れるかもよ
844 :
白ロムさん :2009/09/13(日) 22:04:27 ID:FyCTFLfjP
すみません、僕はAppleが死ぬほど嫌いで、iPhoneはまあ優れた機械だと 思うんですけど、Appleの製品だというだけで、もう戦慄してしまいます。 Apple氏ね。 そういうわけでアンドロイドに期待しているのですが、性能的にはどうなんでしょうか。 当然iPhoneを意識してると思うんですが、具体的に知りたいのは、文字入力の やりやすさ、辞書の賢さはどうか? 漫画などの画像や青空文庫は快適に閲覧できるのか? などです。
845 :
白ロムさん :2009/09/13(日) 22:52:44 ID:nKz2zeIq0
846 :
白ロムさん :2009/09/13(日) 22:55:26 ID:pSklRox30
AndroidにiPhone以上のものを求めるとなるとあと半年〜一年くらいは待たないといけない気がする 一応、漫画ビューアも青空文庫閲覧アプリもあるけどね
847 :
白ロムさん :2009/09/13(日) 23:01:37 ID:YGERxsei0
今後の可能性にwktkしながらときにはiPhoneに嫉妬しながら 日常のデバイスとして使う分にはHT-03Aは十分及第点 ビューワはしらんけど文字打ちはやりやすいよ
848 :
白ロムさん :2009/09/13(日) 23:08:53 ID:9yG59oOV0
>>844 そういうのを自分で調べられない人にはオススメしません。
849 :
白ロムさん :2009/09/13(日) 23:20:59 ID:x974jyTR0
>>844 iPhone持ってないはHT-03A買ったばっかな俺が
文字入力はiPhoneのフリックに対応したソフトが出てる、
フリック使えるだけでも結構楽になるね。
だが携帯で文字入力なんてほとんどしてない俺には大変だこりゃ。
画像と青空はまだあんまり見てないからわかんねえや
850 :
白ロムさん :2009/09/13(日) 23:27:41 ID:7r40nQj40
>>844 iPhone=機種名
android=OS+プラットフォーム名
なので比べられません
androidは一機種では無いので漫画などの画像や青空文庫は快適に
見るには大きい画面のandroid端末を選ぶ
コンパクトなほうが良い場合は小さい端末を選べばよい
日本語IMEも今のところドコモが採用したオムロンiWnnや
オムロンが無償で提供した「Open Source 版の日本語 IME」をベースに
操作性を工夫した物が数種類あります。
ネットワークを介した共有辞書も利用可能
HT−03A固有のことでしたら専用スレッドへ
851 :
白ロムさん :2009/09/13(日) 23:30:38 ID:nKz2zeIq0
辞書はこっちの方がだいぶ賢い気がする特に長文打つときは iPhoneの変換が糞なだけかもしれんが、いちいちタッチしないと文節変換ができないからな
852 :
白ロムさん :2009/09/13(日) 23:33:38 ID:YGERxsei0
あーHT-03Aなら何気にトラックボールが便利だよな、文字打ち時
853 :
白ロムさん :2009/09/13(日) 23:42:58 ID:HCW6uJCTO
Rachaelってでかい気がするんだが。同アフォンサイズだと片手操作つらい。 HT-03AくらいでRachaelスペックandroidキボン。
854 :
白ロムさん :2009/09/13(日) 23:50:57 ID:4PC+VxRR0
keyholetvはまだ先の話か?
855 :
白ロムさん :2009/09/13(日) 23:57:10 ID:FyCTFLfjP
なるほど、できれば画面のデカイ端末がいいですね。 ところでiPhoneのサファリは8ウインドウまでしか開けないそうです(^▽^) バカじゃねーの?>Apple 氏ね HT-03Aって何だか知らないけど、探してみます。 トラックボールがついてるんですか。なんか便利そう。 やっぱりパクりしかできないAppleは氏ね
856 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 00:13:53 ID:z4seu3hW0
嫌いな物は余計に気になるって奴かね 俺もアップルは嫌いだが、なんかお前嫌いw
857 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 00:15:38 ID:U7UV2h7S0
open wnnフリック対応版ははマッシュルーム対応しないのかね?
858 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 00:18:56 ID:Ll41/7YA0
辞書はともかく入力はiPhoneの方が上かな 挙動とかがきちんとチューンされてる気がする しかしトグルとフリックを分離できないような思想なので早晩追いこされるかもしれんね
859 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 00:21:25 ID:He5Qcaqt0
フリック入力人気だなあ・・・ ニコタッチ入力のIMEも、もう少しバリエーション豊かになったりしないかなー
860 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 00:27:38 ID:6Jx+7Fr00
>>856 ただの荒らしだろ。自覚あるかどうかは知らないが。
861 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 00:30:48 ID:1430Sac00
OpenWnn系が不利なのはDalvikが遅いんで微妙に反応が悪く感じるせいじゃないかなぁ あと画面の面積
862 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 00:33:21 ID:Vc1WHidh0
flickwnnキーがでかくなったぞ
863 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 00:35:24 ID:N86Z+1Kj0
>>855 HT-03AもブラウザはSafariだ。だからおまえはandroidはやめて、ガラケーにしとけ。
864 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 00:38:32 ID:1430Sac00
言ってる先からキーでかくなったwww
865 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 00:46:10 ID:5LduMgUn0
866 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 03:09:32 ID:XrG9htTW0
それにしてもフリックWnn、どんどん使いやすくなってるな! これほど文字入力が楽にできるなら、キーボード付き端末に拘らなくても良いような気がしてきた今日この頃。 もはやガラケーで文字入力するのは苦痛以外の何者でもない
867 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 03:18:45 ID:g9hpHc2g0
おい、en2ch
今度はレス抜けが発生してるぞ
>>1001 の中の人のレス番号が
>>999 になってるから
どっかで2レスほど消えてることになる
868 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 04:03:01 ID:otF1QEhA0
フリックWnn快適すぎワロタ キーが大きくなって打ち間違いがほぼなくなった。 iPhoneも持ってるがこっちのほうがいいや。 変換もまあまあだし細かい点で気が利いてる。
869 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 04:13:48 ID:wq1zjhD40
En2chアップデートきたね ブックマークが追加されてる
870 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 04:28:23 ID:iLQVuECa0
おおっおれの書き込みのおかげだなwww
871 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 04:29:35 ID:fKpxHpR+0
872 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 04:40:26 ID:JXYya0rW0
2ch専ブラは、ほとんど好みの問題になってきたな どれも実用レベル
873 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 05:24:09 ID:g9hpHc2g0
en2chの新しい配色見難いな 前のがいいんだが色彩センスなさ過ぎて色が作れねぇ 誰かカラーコード教えて
874 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 06:56:48 ID:+8cOyDGE0
>>863 エンジンはwebkitだよ。Google Chromeもsafariと呼ばれてないでしょ?
875 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 08:47:17 ID:N86Z+1Kj0
876 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 09:02:27 ID:z4seu3hW0
UAがサファリだからってサァファリとは限らんのではないだろうかと思うのだが、それは間違いなんだろうか
877 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 09:48:23 ID:1430Sac00
AgentはSafariを詐称してる(多分互換性のため)けど、ブラウザそのもの名前はChromeLiteだったはず
878 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 10:24:31 ID:+8cOyDGE0
>>875 UserAgentだけ見たら、MozillaでもAppleWebKitでもMobile Safariでもいい気がした。
androidのブラウザーってJavaScriptエンジンだけじゃなくGoogleGears搭載などiphoneのsafariとはwebkit以外は別物だと思うのだけどね。
879 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 10:30:17 ID:esv+mzLM0
operaminiを既定のブラウザにしたい。出来たっけ?
880 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 10:54:31 ID:LfPHIjau0
>>863 > HT-03AもブラウザはSafariだ。
違います。
881 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 10:55:45 ID:LfPHIjau0
>>878 UA偽装は、Mobile向けのページが、
Mobile Safariのみ対応の事が多い故の措置です。
882 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 11:34:21 ID:wXiEJoHo0
anちゃん、アップデートしたら新着レスのヘッダ部分が毒々しい色になってるww
883 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 12:47:24 ID:1j/AwNXW0
AnちゃんmEnuボタンから板一覧に戻れるようにして欲しい
884 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 15:32:21 ID:Rcag/K9i0
open wnnフリック対応版ですが、 どうすれば、かたかなが打てるようになるんですか?
885 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 15:37:51 ID:fKpxHpR+0
>>884 OpenWnn Plusの設定で、長押しIMEメニューのチェックを外す。
切り替えはソフトウェアキーボードの文字入力で文字ボタン長押しで。
886 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 16:49:12 ID:5y2wFOqT0
いやー。フリックWnnマジ最高。 qwertyキーボード派だからフリックは使ってないんだけどw キーでかくなったおかげで超使いやすいす。 WnnPlusも良かったけど、今はフリックWnnの方が 変換や予測がいい感じと思って乗り換えました。 docomoになら絵文字もあるし(開くと重いけどw)。 Simeji→ニコWnn→WnnPlus→フリックWnn と入れ替えて使ってみたけど、ホント各作者様には感謝す。 それぞれ良いとこあるし、どんどん高めあっている感じが 使わせてもらっててもホント楽しいす。 正直、今のフリックWnn、おれの中ではこれ以上望むことあんまりないんだけど、 願わくばまだまだ発展して行ってくれることを望みます。
887 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 16:54:11 ID:SvF+10ua0
操作音がメディア音量扱いなのはちょっと直してほしいかな
888 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 17:27:53 ID:yu29jgXd0
Advanced Task Managerの無料版、いつのまにか出てたのね
889 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 18:09:51 ID:1j/AwNXW0
>>888 使ってみたが結局Task Panel Xに戻った。
Xってなんだ?
890 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 18:24:29 ID:EGpI8EzK0
K-9以外に使いやすいメール用のアプリとか誰か教えてくれー
891 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 18:57:14 ID:Rcag/K9i0
892 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 20:03:04 ID:sGLbTcm8P
フリックWnnでグーグル動画検索してもiPhoneのしかヒットしないんだけど。 iPhone以外のフリックWnn入力の動画が観てみたい。 Appleが死ぬほど嫌いなので、どうしてもiPhoneだけは買いたくないのです。
893 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 20:08:46 ID:khAQaXs70
またお前か
894 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 20:10:05 ID:+8cOyDGE0
>>892 フリックて、iphoneと両方持ってる人しか使わないのじゃないの?
895 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 20:14:44 ID:Vc1WHidh0
グーグル動画って久し振りに聞いたな
896 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 20:20:45 ID:maNLD8NF0
2タッチも悪くない。 というか、タッチパネルだから2タッチが生きてくる。
897 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 20:27:36 ID:li9rxL4x0
>>892 WMのGesture10key動画ならあるんじゃね?
探してないけど。
898 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 20:41:52 ID:ckPMqpfA0
En2ch白画面で使っているけど見やすい 俺の感性と作者の感性がやっとシンクロしてきたな この色使いは変更しないでね。黒画面はよく解らんけど。
899 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 20:47:41 ID:e7gAhCyr0
FoxNoteってメモ帳アプリがGoogleドキュメントと同期できるようになってる。 これでWeb経由のPC→Androidのテキスト受け渡しがスムーズにできるようになるなぁ。 Gmailアプリだとコピペ不可だし、ブラウザ経由だと改行と句読点が壊れるし GDocsは文字化けするしで何気に困ってたんだよね。
900 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 20:48:11 ID:li9rxL4x0
まだAndroid持ってないから確認できないけど、 2chビューアで、 ・参照レス表示 ・被参照レス表示 ・複数スレッドをタブなどで管理、 ・一度終了させて、再起動したときに前回開いていたタブの保持 の機能を搭載してる奴ってあるかな?
901 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 20:59:17 ID:aXzOM0/i0
>>896 ベル打ちやニコタッチは手元を見なくても打てるキーボード付きの端末で
真価を発揮するもので、タッチパネルだと威力半減じゃね?
902 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 21:35:34 ID:moPjH4mr0
自分だけかもしれないけれど、FlickWnnとAstridの組み合わせで、Astridの新規タスクを登録するとき、 要約(タスクのタイトル)のところでなかなかFlickWnnのキーパッドが出てこない。何でだろう。。。
903 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 21:38:18 ID:PHgIAsfF0
ソニエリの携帯早く発表しろよドコモ
904 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 21:50:42 ID:LFxPztXM0
905 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 22:03:26 ID:XrG9htTW0
>>894 普通にこの機種でフリックデビューしたけど?
慣れれば最速、という記事をどこかで見かけて騙されたつもりで使い始めてみたら、こりゃいいなと
906 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 22:06:02 ID:XrG9htTW0
907 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 22:09:36 ID:sGLbTcm8P
>>904 おお!こういうのを探してたんですよ!
これはiPhoneを超えた!
Apple氏ね!
908 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 22:15:38 ID:c2uXhq1z0
地図がコンパスと同期して回転するソフトってある?
909 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 22:15:41 ID:OZBt51jQ0
910 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 22:24:30 ID:ywnNehR60
911 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 22:25:29 ID:fKpxHpR+0
912 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 22:28:22 ID:aXzOM0/i0
つーか、こーゆー視野の狭い人間には使って欲しくなかったり。 知らない人に同じような奴だと思われると迷惑だ。
913 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 22:30:11 ID:JCp5xXDm0
てすつ
914 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 22:35:29 ID:JCp5xXDm0
お、規制解除きてる。 FlickWnnのSocial IMEの利用方法がよくわからん、、 どなたか教えておくれー
915 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 22:36:18 ID:c2uXhq1z0
916 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 22:50:30 ID:8HL4joIx0
>>905 俺もこれでフリックデビュー
とっつきにくくもないし、1週間しないうちに慣れるよね
入力が楽しい(・∀・)
917 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 22:54:56 ID:5kaisJpK0
>>914 変換候補右上の↑みたいなの押すと[⇒]ってボタンが出てくるからそれを押すとSocial IMEの変換候補が出てくる
918 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 22:57:09 ID:8HL4joIx0
>>914 「きたー」と入力(確定しない)
↓
選択候補右の上向き矢印で変換候補をだす
↓
候補最後の「 [⇒] 」をタップ
↓
キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
919 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 23:03:25 ID:Gwu+BEelP
En2chタブに書き込み履歴が欲しい そうすればp2iphoneから乗り換えられるんだがなぁ
920 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 23:10:48 ID:JCp5xXDm0
>>917 ,918
[⇒]なんての出ないんだよね。
SocialIMEの使用はしっかりチェック入ってんだけど。
921 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 23:25:51 ID:JCp5xXDm0
キタ━ヽ(ヽ(゜ヽ(゜∀ヽ(゜∀゜ヽ(゜∀゜)ノ゜∀゜)ノ∀゜)ノ゜)ノ)ノ━!!!! インスコしなおしてみたら[⇒]出てきたよ! ありがとう!
922 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 23:29:37 ID:z4seu3hW0
>>905 俺もこれでフリックデビュー
フリックの説明聞いた時から「こりゃいいや」と思ってたし、使ってみても満足
つか、タッチパネルだとミスタイプが多くてフリックじゃないと厳しい
「お」を打つために「あ」を連打してる内に別のボタン押してorzって事が何度もあったwww
923 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 23:32:25 ID:V/q54XYZ0
en2ch、別にブックマーク欄いらんかったけど、要望多かったのかね? anちゃんも新着色付けてるのには笑ったw良い具合に化学反応起きてるのね。
924 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 23:37:41 ID:8Dt2T+iP0
anちゃんだけやたら反応なしエラーが出るんだよな。 実際はちゃんと動作してるのに。 tuboroidが俺には一番使いやすいんだけど、既読レスを読み込んだとき、 前回表示場所を表示せずに1からなのが辛い。
925 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 23:41:38 ID:K8FXYOXf0
En2ch、既にダウンロード通知があるときに自動ダウンロードして更新が無かったら、通知を消す仕様? 全然通知ないなーと思って起動してみたらダウンロード済みなことがよくある
926 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 23:46:54 ID:JXYya0rW0
anちゃんはsqlite使ってるっぽい だから/data/data下になるんじゃないか? 他SDに保存できる専ブラはdatを保存してたりするから再読み込みに時間がかかるな 多分、anちゃんが一番性能が良い
927 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 23:51:37 ID:+iyGkRlg0
928 :
白ロムさん :2009/09/14(月) 23:54:18 ID:OZBt51jQ0
anちゃん応援してます! アップデート毎回楽しみだぁ((o(^∇^)o))わくわく
929 :
白ロムさん :2009/09/15(火) 00:02:21 ID:xn2HGzLD0
930 :
白ロムさん :2009/09/15(火) 00:37:38 ID:GPBur/vz0
新顔はみんなfind.2ch対応してないのがいたい いろいろためしてるがまだ落ち着き先がきまらない
931 :
白ロムさん :2009/09/15(火) 00:43:58 ID:O66w+MGG0
>>927 マーケットに出てないとアップデートとかメンドいしあるって知らない人も多そう
932 :
白ロムさん :2009/09/15(火) 00:50:25 ID:7mCOfj3P0
同系ソフトの話題も最近大して盛り上がってないのにスルーも何もないよ 他に比べて何かアドバンテージがあるの?
933 :
白ロムさん :2009/09/15(火) 00:53:29 ID:y9patc3J0
iモード使わんから
934 :
白ロムさん :2009/09/15(火) 01:06:48 ID:LI5eq7+L0
最近、DrawNoteK(v1.4)という手書きメモソフトを知ったのだが、 ・メモを作成し保存しようとするとSorry, failed to save..となってしまう ・File Openしようとすると強制終了 となって全く使えないorz 同じ症状の人、います?
935 :
白ロムさん :2009/09/15(火) 01:32:50 ID:M+p0YDFS0
>>927 なんだそれ〜
アイモードネットの料金はらわないで無料でiモードメールできちゃうの?
936 :
白ロムさん :2009/09/15(火) 01:40:30 ID:IV67Aoc80
>>899 FoxNoteいいね。Googleドキュメントとちゃんと同期できて、GDocsよりぜんぜん良いかも。
937 :
白ロムさん :2009/09/15(火) 02:14:23 ID:TnxSDF0t0
938 :
白ロムさん :2009/09/15(火) 02:35:59 ID:bVSjODiF0
939 :
白ロムさん :2009/09/15(火) 02:38:46 ID:LI5eq7+L0
>>937 d。が、再起動でもダメ、Task Managaerでメモリ空けてもダメ、
再installしてもダメ、Startupするものを切って再起動してもダメ。
ん〜、縁がなかったと思ってあきらめます。
940 :
白ロムさん :2009/09/15(火) 02:49:01 ID:LI5eq7+L0
>>938 入れ違いになりました…
Note Everything入れてみました。
Paintnote、無事作成保存できました。
かなり多機能なソフトのようですね。
いろいろいじってみます。ありがとです。
941 :
白ロムさん :2009/09/15(火) 05:32:52 ID:6rr+A483O
あんちゃん、更新のたびに使いやすくなってマジ感謝 でも新着レスの色がババアの乳首みたい… ほぼ未使用または経験の浅いピンクにしてほしい
942 :
白ロムさん :2009/09/15(火) 07:26:44 ID:i6k05kz20
超絶関数電卓
943 :
白ロムさん :2009/09/15(火) 08:30:08 ID:wwcG8/w70
キタ━━━━━y=-(゜∀゜)・∵.━━━━━ン!!
944 :
白ロムさん :2009/09/15(火) 11:27:39 ID:aP9LMwP40
945 :
白ロムさん :2009/09/15(火) 11:51:33 ID:KhVdW3bT0
>>941 変えて欲しいという気持ちが本当にあるなら作者のブログで意見出した方が良いよ。
絶対返信してくれるし。
946 :
白ロムさん :2009/09/15(火) 12:32:56 ID:EpcUCbHU0
>>938 FoxNoteはGoogleDOCSと同期出来るからお勧め
947 :
白ロムさん :2009/09/15(火) 12:46:38 ID:G0NPzX8m0
早く日本のパンピーにもお披露目してけれ ところで、Track My Life 使ってる人いる? これ、書いた日記ってどこで見れるの? 書いたはいいが行方不明。 てっきりサイト保存されるのかと思ったら、それらしいアレもないし、さて…
948 :
白ロムさん :2009/09/15(火) 14:34:34 ID:cABvcrwSP
このタイミングだと1.6にあわせて いろいろ更新かな
949 :
白ロムさん :2009/09/15(火) 16:41:07 ID:gJUXNhv/0
みんなnewsrobのnotificationsって作動してる?
950 :
白ロムさん :2009/09/15(火) 17:30:06 ID:nhl4vuk80
動かんね
951 :
白ロムさん :2009/09/15(火) 17:58:44 ID:O66w+MGG0
乗換案内きたなiPhone版でも世話になってるしこの調子でどんどん移植 されるアプリが増えて欲しいね。
952 :
白ロムさん :2009/09/15(火) 18:17:45 ID:aP9LMwP40
953 :
白ロムさん :2009/09/15(火) 18:41:38 ID:2wKgxVa00
乗換案内使ってみた。 iPhoneと変わらないね。 スクロールのカクツキはやはりandroidのせいだろうな。 iPhoneだとスムーズだから。
954 :
白ロムさん :2009/09/15(火) 19:00:17 ID:XbyysOuP0
anちゃんのID部分が色のせいか見にくい それと発言が多いIDは色変えてくれたり ID抽出出来るとうれしい ソート出来るようになって欲が出てきたw
955 :
白ロムさん :2009/09/15(火) 19:23:52 ID:OkbC9fUx0
>>952 これってGoogleマップ乗り換え案内と比べて利点ある?
956 :
白ロムさん :2009/09/15(火) 19:32:10 ID:B1BESrfjP
957 :
白ロムさん :2009/09/15(火) 19:33:47 ID:KhVdW3bT0
>>955 GoogleMap使うよりアプリが軽い。
乗り換え結果の画面が見やすい。時刻表も見れる。
GoogleMapの乗り換え案内は
本当にルート案内のための補助的な機能だけど
こっちはメイン機能って感じだなぁ。
958 :
白ロムさん :2009/09/15(火) 20:37:15 ID:31eektsK0
今卒業研究でAndroid用のアプリケーションを作成しようと思ってるんだけど どういうのを作ったら良いのかな?
959 :
白ロムさん :2009/09/15(火) 20:41:10 ID:O66w+MGG0
960 :
白ロムさん :2009/09/15(火) 20:42:49 ID:15o6WNI90
>958 卒業研究を作成するアプリ マジレスだとGPS使うアプリでライフログとってみましたとかでいいんじゃね?
961 :
白ロムさん :2009/09/15(火) 21:12:41 ID:31eektsK0
>>959 今就職氷河期で全然内定が取れないため、研究をやっている人が少ないんだよ。
あと、俺の大学は4年生になってから卒研だから、普通の大学よりスタートも遅い orz
ちなみに現在大学の内定率5割りです・・・・・
962 :
白ロムさん :2009/09/15(火) 21:13:22 ID:yGi2ukZw0
乗換案内は次の電車見れないのは不便だな
963 :
白ロムさん :2009/09/15(火) 21:18:37 ID:0DuDO+eV0
>>961 今は新卒なら仕事選ばなけりゃ何とか内定取れると思う
ただし、既卒はもうどうしようもない、はっきり言って詰んでる
だから院生になって時間を稼ぐのが最善の選択じゃないかとw
964 :
白ロムさん :2009/09/15(火) 22:36:29 ID:hULQKSSk0
うちの研究室もB4は内定無くて院に行く人が半分以上. 俺は院生で後がないので後が無くって大変だった. たぶん同じような事をするB4は多いから結局2年後も苦労しそうだけどね. すっごいスレ違いだね ごめん
965 :
白ロムさん :2009/09/15(火) 22:54:13 ID:AnUWXS9/0
>>947 人に見せるためじゃなく
自分のログとりのためだけど
trackmylifeしばらく使ってた。
ロガーとしてはいちいちネット経由で
不便だから最近ridetracに乗り換えた。
カシミールとの親和性も問題。
966 :
白ロムさん :2009/09/15(火) 23:01:10 ID:vj5OA1hp0
>>961 今度の政権は景気悪いのが続きそうな緊縮型だからな
企業だって迂闊に雇用増やせないぜ
967 :
白ロムさん :2009/09/15(火) 23:05:50 ID:7JTviSmW0
ここ何のスレだよ?
968 :
白ロムさん :2009/09/15(火) 23:32:23 ID:gcX7ZHld0
>>867 まじですか?その .dat ファイル、どこかのアップローダとかに置いてもらうことはできないですかね?再現できず。。
>>925 ホントだ。。。そう書いてました^^; 手元では修正したので週末に。たぶん。ありがとです。
969 :
白ロムさん :2009/09/15(火) 23:51:46 ID:AnUWXS9/0
>>948 卒業『研究』なのに他人にアイディア求めてる時点で(ry
970 :
白ロムさん :2009/09/15(火) 23:58:55 ID:HiKILxAD0
ジョルダンの乗換え、いきなりクオリティ高いな。 路線droid、ごめんよ。 今まで本当にありがとう…
971 :
白ロムさん :2009/09/16(水) 00:03:22 ID:fh0UPA370
Droid Comic Viewerが見開き対応してくれたらいいのに
972 :
白ロムさん :2009/09/16(水) 00:07:31 ID:NSYhGLGl0
>>971 見開き対応してないのか・・・
ところでDroidComicは
zipやrarのまま見れたり
再起動すると読んだところからすぐ続きを読めたり(要は使いやすい履歴機能)
するかい?
973 :
白ロムさん :2009/09/16(水) 00:14:43 ID:QJlLgUM70
新着i、路線droid、simeji・・・ 黎明期を支えてくれたアプリに敬礼しつつ・・ はいアニンストール
974 :
白ロムさん :2009/09/16(水) 00:42:13 ID:XTiMZIfb0
>>972 対応してるけど巻毎に分けておかないと人くくりになる
履歴はそこまで使い込む前に消したのでわかんない
とりあえずアプリの終了の仕方がよくわからなかった
戻るキーを押したら前ページに戻るから連打して
最初のページまで戻った後やっとアプリが終了した
975 :
白ロムさん :2009/09/16(水) 01:03:44 ID:EnWGD3At0
976 :
白ロムさん :2009/09/16(水) 01:30:02 ID:T4nP1mtD0
DCV見開き欲しいかも。 基本、横で表示。 見開き概観から、タップでズームイン。タップ繰り返すごとに6分割の大まか位置でジャンプ、ドラッグで表示微調整、みたいな感じ。終了位置の記憶と、任意における栞。 まあ、最初はこの程度の、機能で我慢するから、誰か、作ってくり。 感想なら、いくらでも書くからさw
977 :
白ロムさん :2009/09/16(水) 01:39:08 ID:YfcxCXs60
>>974 ホームに戻って、タスクマネージャー系のアプリで終了
978 :
白ロムさん :2009/09/16(水) 02:16:21 ID:EnWGD3At0
>>968 作者様ですかありがたく使わせてもらってます。
要望なんですがソートの記憶とレス番号長押しで○○へレスするとか○○のレスを引用する
みたいな機能があると最高です
979 :
白ロムさん :2009/09/16(水) 02:50:42 ID:yRelZiYh0
関数電卓か金融電卓でいいのある? なんかいまいちのしか見つからん
980 :
白ロムさん :2009/09/16(水) 04:27:25 ID:f0KrMoIQ0
En2ch使ってるんだが、たまにレス番がずれるなぁ ThreadHistoryのところでダウンローダー起動して、取得終わったら停止とかしてるのって、影響してたりするのかなぁ
981 :
白ロムさん :2009/09/16(水) 09:46:40 ID:rwebu+590
楽しめるゲームが一つもないですね。
982 :
白ロムさん :2009/09/16(水) 10:18:56 ID:HwxEiMuO0
983 :
白ロムさん :2009/09/16(水) 10:21:00 ID:HwxEiMuO0
後ろの安価間違えた...orz
>>981 自分で作れ
984 :
白ロムさん :2009/09/16(水) 10:44:30 ID:+l9k0uzE0
アプリのアップデートやらなんやらで ゲームしている暇がない
985 :
白ロムさん :2009/09/16(水) 11:00:03 ID:S4aBv+BH0
携帯でゲームとか、ああいうの正直馬鹿にしてるわ
986 :
白ロムさん :2009/09/16(水) 12:51:28 ID:c1mSeUD/0
987 :
白ロムさん :2009/09/16(水) 13:10:31 ID:UcKfsg3Q0
988 :
白ロムさん :2009/09/16(水) 13:36:27 ID:EnWGD3At0
989 :
白ロムさん :2009/09/16(水) 14:13:02 ID:ysP71vnv0
ume
990 :
白ロムさん :2009/09/16(水) 14:54:50 ID:/1WsbEg70
梅
991 :
白ロムさん :2009/09/16(水) 16:08:08 ID:4xd90yID0
1000・・・
992 :
白ロムさん :2009/09/16(水) 17:24:26 ID:Ctxz7m1k0
うめ
993 :
白ロムさん :2009/09/16(水) 17:26:37 ID:4rpkC8zz0
やっとPart4かよ 過疎ってんなwww
994 :
白ロムさん :2009/09/16(水) 20:49:08 ID:LJA4pI4t0
うめ
995 :
白ロムさん :2009/09/16(水) 20:49:51 ID:xw1S2T3q0
TaskManager、%の色が青くなった バッテリ残量表示にも変えられる
996 :
白ロムさん :2009/09/16(水) 20:56:36 ID:JA21yJ//0
>>995 バッテリとCPUの両方表示できたらいいのに。
そしたらBatteryStatusを使わなくてすむから
常駐アプリを一つ減らしてメモリ節約できるんだけど
997 :
白ロムさん :2009/09/16(水) 21:05:52 ID:pdSqAfmL0
アンドロイドは世界一いぃ
998 :
白ロムさん :2009/09/16(水) 21:07:36 ID:iYEftL+Q0
TaskManager一括で停止できる機能があればなあ。 俺はTaskPanelが気に入ってる
999 :
白ロムさん :2009/09/16(水) 21:18:28 ID:NqtuyAb30
うめ
1000 :
白ロムさん :2009/09/16(水) 21:31:21 ID:JMcZy6jr0
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。