【Apple】 iPhone 3GS VS HT-03A part3【Google】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952白ロムさん:2009/09/30(水) 08:15:36 ID:bgW/iX+20
>>951
二段階が認識出来ないレベル
953白ロムさん:2009/09/30(水) 08:17:55 ID:v8IvvGB3O
スカイプ通話は厳しくなったな
954白ロムさん:2009/09/30(水) 08:25:04 ID:yP6ftwY1P
軽く超えてると思って今マイソフトバンクみたら今月は今のところ195万円だった
これだけ使っても超えてないなら十分
一部のアホユーザーのみの規制だから普通のユーザーにとってはかえって良くなる
955白ロムさん:2009/09/30(水) 11:29:41 ID:O8WQgpAF0
規制といっても遅くなるだけだろ
使い物にならないわけじゃない
956白ロムさん:2009/09/30(水) 11:39:10 ID:zZtZxY8y0
みんな留守番電話サービス入ってる?
957白ロムさん:2009/09/30(水) 14:54:47 ID:3JydzO/d0
>>956
入ってない。
不在着信履歴からかけなおすし必要性を感じない。
958白ロムさん:2009/09/30(水) 15:30:14 ID:0Wlkt9SL0
このスレ最近アンドロの話題ないな
959白ロムさん:2009/09/30(水) 15:43:55 ID:skivaE/R0
隔離スレなんだから当然だろ
960白ロムさん:2009/09/30(水) 16:02:50 ID:0Wlkt9SL0
あっ、
俺も留守電サービスだっけ?入ってたけど止めた。
問題無い
961白ロムさん:2009/09/30(水) 22:06:02 ID:sJc55auv0
 
【 HT-03A厨が嫌われる理由】

■ 発表会にてドコモ・山田社長
『HT-03Aは、好調なiPhoneに対する1つめの武器だ』
と、露骨に敵対心を露にする。


■ iPhone 3GS の発売イベントにて
「日本アンドロイドの会」という団体が
宣戦布告と称し、イベント中、孫正義に AndroidロゴのTシャツを渡す。
イベント会場は一時騒然。
  
ドコモ・アンドロイド側から喧嘩を吹っかけてきておいて
なんなんだろうねホントw
962白ロムさん:2009/10/01(木) 00:41:25 ID:HE7AhSEK0
>>961
Softbankのアンドロイド発表会の時、AndroidロゴTシャツを孫が着てきたらウケルなw
963白ロムさん:2009/10/01(木) 00:44:40 ID:5KidQOA60
Androidを出さない理由もないしな
964白ロムさん:2009/10/01(木) 00:49:27 ID:78B5PRxl0
SBからは冬モデルでサムスンあたりのが出てくるでしょ。
というか、Docomoがまさかレイチェル取ってくるとは思わなかったなぁ。

順当にLGのAndroid携帯とかだったらまったく盛り上がらなかっただろうが、
若干光明が見えた。
965白ロムさん:2009/10/01(木) 05:01:20 ID:dxEjmOLB0
1日40Mの通信制限でAndroid使いたい奴いるんだろうか
966白ロムさん:2009/10/01(木) 09:22:24 ID:7xLQw3qw0
禿のことだから所有者の国籍で制限するんだろ
967白ロムさん:2009/10/01(木) 10:15:19 ID:Ju5fn+zg0
iPhone 速度規制
HT-03A GoogleケータイなのにGMailに繋がらない、マーケットからアプリがダウンロードできない
968白ロムさん:2009/10/01(木) 11:30:08 ID:8FHogaAF0
タダ同然で契約数増やしまくって、ある程度増えたら改悪しまくるという
あの会社の”いつもの”パターンですな。

だからあのキャリアを毛虫のごとく嫌う人が非常に多いわけでw
969白ロムさん:2009/10/01(木) 12:08:21 ID:iDUXroUDP
一般ユーザーにとっては改悪じゃないだろ
快適になるんだから
970白ロムさん:2009/10/01(木) 12:12:06 ID:YlUok1iPi
>>969
だな
善良な一般ユーザーにとっては改悪どころか改善だw
悪質ユーザーはどんどん規制してくれ
971白ロムさん:2009/10/01(木) 12:27:19 ID:Y/gcfgP70
月間1.2GBで悪質ユーザーとかw
イーモバイルの爪の垢でも煎じて飲め

972白ロムさん:2009/10/01(木) 13:24:16 ID:iDUXroUDP
>>971
イーモバイルがどうしたって?

ユーザの大部分がデータ通信でPC定額のイーモバイルの平均通信料が1.4GB

イー・モバイル利用者の平均通信量は月間1.4Gバイト--ライトプランも導入
http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000056021,20351399,00.htm


PC定額くらい使うユーザーは規制されて当然
973白ロムさん:2009/10/01(木) 13:27:05 ID:MIedty9N0
テキトーにブラウジングして、
あと動画何本か見たら40MBって突破する気がするんだが。
974白ロムさん:2009/10/01(木) 13:29:09 ID:8FHogaAF0
ちなみに

Apple公式サイトのiPhone 3GSビデオガイド(製品紹介動画)
iPod向けに作られた物ですら、サイズが 38Mある。
http://www.apple.com/jp/iphone/guidedtour/

産経新聞アプリも、調べた人によると一日分のデータ量だけで 39Mあるらしい。
ttp://iphone.goodegg.jp/archives/2482

Youtubeの動画1本しか見なくたって、40Mくらいすぐいくな


これで悪質か、いやはやすごいねw

975白ロムさん:2009/10/01(木) 13:33:54 ID:iDUXroUDP
産経新聞を3Gで落としてるヤツは間違いなく悪質だな
あんなもん朝起きたらWi-Fiで落とすのが普通
第一3Gでたらたら落とすって何の苦行だよw

976白ロムさん:2009/10/01(木) 13:37:04 ID:wDN6D60G0
トップ集団維持しつづけてるiPhoneと
もう姿も見えないランキング外のHT-03A比べるなんて
そりゃあんまりだろwww
977白ロムさん:2009/10/01(木) 13:39:16 ID:Y/gcfgP70
産経アプリを3G通信塞ぐように仕様変更すればいいのにな
Youtubeも3G通信塞げばいい
iPhone everybody WIFIキャンペーンだな

978白ロムさん:2009/10/01(木) 13:46:37 ID:iDUXroUDP
>>977
産経新聞は当然3Gで落とせないと思っていたが
落とせると聞いて驚いた
それが常識あるユーザーの感覚
979白ロムさん:2009/10/01(木) 14:01:47 ID:Eij3Rvow0
産経新聞以上のダウンロードデータ量を普通に発生させる
Youtubeやニコニコ動画を見るようなやつは全員、悪質なユーザー、と、、

980白ロムさん:2009/10/01(木) 14:06:43 ID:DnpKUvYc0
03でもimodeメールで2台持ちキャンペーン発動するのか?
981白ロムさん:2009/10/01(木) 15:13:44 ID:N2KUYhxB0
WiFiの素晴らしさをアピールする良い措置
まぁ、iPodtouchが本当に電話機能省いただけの物になったらiPhone終了だが
982白ロムさん:2009/10/01(木) 16:30:41 ID:dqtinndQ0
こんなバカがiPhoneユーザーなのが問題だなw

YouTube - よっしーのiPhone講座
http://www.youtube.com/watch?v=9K8TiP9kp38
983白ロムさん:2009/10/01(木) 16:36:10 ID:MIedty9N0
>>982
「あの〜」って言い過ぎ。
984白ロムさん:2009/10/01(木) 20:42:11 ID:dxEjmOLB0
スマフォで1日40Mなんてさすがに該当者1割2割では済まなくないか
985白ロムさん:2009/10/01(木) 22:24:07 ID:7BpRMHGu0
1日40Mは突破する人も多いだろうけど、毎日それだけ使ってるわけじゃないから、月単位なら大丈夫だと思うけど、、、
986白ロムさん:2009/10/01(木) 22:53:47 ID:DnpKUvYc0
今日の産經新聞は24Mでした。Wifi使わないと結構苦しいかも。
987白ロムさん:2009/10/01(木) 23:38:58 ID:iDUXroUDP
てか産経新聞を3Gで落としてる方がアホw
3Gでチンタラ落として何の修行だよ
朝起きたらWi-Fiで落とすのがデフォ
988白ロムさん:2009/10/02(金) 05:33:10 ID:LbbdlZsc0
んなこたーないよw
>>985
無理だと思う。ちょっと1時間ぐらいネットサーフィンするだけで
もう50Mは超えてたから。別に何にも負荷のかかるアプリ使ってないんだぜ?
アップルのサイトの新製品をだら〜っと出先で見てただけw
んで、一日気をつけて気をつけて80Mぐらい
こんなのライトユーザーですら何らかのアプリ使ってたらすぐに超えるね
ちょっとwikiで調べ物してたらすぐアウト
2ch見て面白い動画見つけてちょっと見てたらすぐアウト
写真撮って見せたいからってやりとりしてたらすぐアウト

特に動画系ネット系なんて壊滅だろ
寝しなに2ch見るやつとか
Youtube見るやつとか
もう1スレ1動画しか「一日で」見られないはめになる
989白ロムさん:2009/10/02(金) 05:49:39 ID:KgaYFf7s0
>>929
N-03A 10月号パンフから消えた 新規&機種変更 0円で在庫処分中
990白ロムさん:2009/10/02(金) 07:30:03 ID:5tAPwzjf0
>>985
いやむしろよく使う日は40Mなんて軽く突破して一気に3日分くらい使っちゃうんじゃない?
通勤通学中にツベやsafariで時間潰したら片道で軽く2日分消費とかになりそう
あと画像を鬼受信するぐぐるMAPもやばい

>>988
2chはテキストしか送受信しないからBB2Cとか使ってる限り通信量はすごく少ないはず
むしろ暇つぶしが2chというネラーは意外とパケ使ってなくて
「一般人」ほどドバドバ使う可能性が高い
991白ロムさん:2009/10/02(金) 09:31:48 ID:zXfY0whjP
そういう悪質な迷惑ユーザーは解約すればいいんじゃね
一般ユーザーもソフトバンクもその方が助かる
992白ロムさん:2009/10/02(金) 09:43:35 ID:SAAmbnOf0
困ってる奴と出てけ厨 両方居て笑えるw
993白ロムさん:2009/10/02(金) 12:11:00 ID:+8JN9QGm0

覗いてみたら、>>2で結論が出てた件
994白ロムさん:2009/10/02(金) 16:02:08 ID:yq//kDF00
まあ、隔離スレなんで。本スレで暴れてるやつもいるようだが
995白ロムさん:2009/10/02(金) 17:35:19 ID:hOrdUYYN0
996白ロムさん:2009/10/02(金) 17:35:28 ID:hOrdUYYN0
997白ロムさん:2009/10/02(金) 17:35:34 ID:hOrdUYYN0
998白ロムさん:2009/10/02(金) 17:35:38 ID:hOrdUYYN0
999白ロムさん:2009/10/02(金) 17:35:41 ID:hOrdUYYN0
1000白ロムさん:2009/10/02(金) 17:35:48 ID:hOrdUYYN0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。