Nokia N82 vol.14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テンプレ
SB 2008年11月28日発売
夜は、進化する。美しく。鮮やかに。
最上級のカメラ・エクスペリエンスを提供する「Nokia N82」のスレです。

ではまず紹介ビデオをご覧ください。どうぞ。
http://www.nseries.com/truestories/downloads/launch_presentation.mov(145MB)

SoftBank グローバルモデル
http://mb.softbank.jp/mb/global_model/
Nokia N82
http://www.nokia.co.jp/phones/n82/index.shtml
詳細仕様
http://www.forum.nokia.com/devices/N82

プレスリリース
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20081030_10/page_11.html
http://www.nokia.co.jp/about/release_081030.shtml

カールツァイスレンズ+キセノンフラッシュの5Mカメラ、無線LANやGPS、mixi投稿にも対応──「Nokia N82」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0810/30/news075.html

スタンダード版も含めた過去ログ(dat落ちでも閲覧可能です)
http://www.23ch.info/search?q=Nokia+N82&p=1

まとめWiki
NOKIA N82 @ WIKI
http://www27.atwiki.jp/n82_info/
SoftBank 705NK wiki(情報の宝庫です)
http://www8.atwiki.jp/705nk/
SoftBank X02NK wiki(情報の宝庫です)
http://www9.atwiki.jp/x02nk

不具合情報(特定の場所で勝手に再起動する問題)
Nokia 謎の再起動を語れ Part4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1244081355/
2テンプレ:2009/06/10(水) 13:37:21 ID:MTDjvq+s0
3白ロムさん:2009/06/10(水) 14:15:50 ID:7vJBVcTq0
1乙
4白ロムさん:2009/06/10(水) 15:29:42 ID:lcVoGn570
1乙
ついでにNokia Image Exchangeがバージョンアップしてる
俺的にはだいぶよくなってる!!!
5白ロムさん:2009/06/10(水) 16:15:31 ID:yAhVAzrC0
もうやだこのスレ


ここまでテンプレ
6白ロムさん:2009/06/10(水) 19:39:45 ID:QYrmRflrO
ファーム更新から一ヶ月ぶりに戻ってきたんだけど、
はがしたはずのキーパッドの保護シールが貼られてる。
取り寄せてた部品って、ひょっとしてキーパッドなのかな?
7白ロムさん:2009/06/10(水) 21:00:04 ID:zHeMGTlm0
こ、これは>>1乙じゃなくて
脱げたパンツが引っかかって…
そ、それで…
   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 (・ω・`*)
  (:::::::::::::)
   しωJ~`~`~~`フ
       γ`~"
        ゝ,,...,,ノ
8白ロムさん:2009/06/11(木) 10:53:37 ID:HdlOTcgO0
TV見れるソフトってどんなのがあるの?
9白ロムさん:2009/06/11(木) 16:57:14 ID:0QMBmric0
NOKIA GPS関連スレ[Garmin Mobile XT] Part2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1244701581/l50
10白ロムさん:2009/06/11(木) 17:27:45 ID:HPXayYlw0
>>9
マルチで宣伝しなくていいから。
見てるヤツはわかってるよ。
11白ロムさん:2009/06/12(金) 00:31:21 ID:K0eGGGyHP
SoftBank の N82 で Opera mini 4.2 を使ってます。
標準の web browser を起動中に「通話を切る」ボタンを押すと
バックグラウンドで起動したままになりますが、
Opera mini だとそのまま終了してしまいます。
Opera mini もバックグラウンドで起動したままにさせる方法ってありますでしょうか?
12白ロムさん:2009/06/12(金) 00:35:40 ID:YyGjl8SE0
>>11
no red closeってアプリでそういう動作にできる。
ただ、シェアウェアだし、終話ボタンで電話が切れなくなる。
13白ロムさん:2009/06/12(金) 00:49:04 ID:K0eGGGyHP
>>12
ありがとうございます。調べてみます。でも、
> 終話ボタンで電話が切れなくなる。
ってのは困りますね。
14白ロムさん:2009/06/12(金) 00:53:53 ID:7iKeUAa/0
メニューキー二回押すとか
15白ロムさん:2009/06/12(金) 00:58:27 ID:K0eGGGyHP
>>14
あー、これです! 知りませんでしたが、きっと基本操作なんですね。
ありがとうございました!
16白ロムさん:2009/06/12(金) 01:04:36 ID:7iKeUAa/0
終話ボタンで終了するアプリとバックグラウンドに行くアプリがあるから、
バックグラウンドに行かせたい時はメニュー二回押すのが癖になってる。
逆に終了させたい時は左ソフトキー押してから終了を選んでる。
基本かどうかはわからんけど、とりあえずおめ。
17白ロムさん:2009/06/12(金) 02:07:40 ID:PVBmfY5j0
テレビ番組表てどうやって見てますか?
いまいち使いこなせてないので
なんかアプリあれば教えて下さい
18白ロムさん:2009/06/12(金) 02:52:31 ID:DgVTaRn40
mosh終了って既出?
19白ロムさん:2009/06/12(金) 14:05:17 ID:o6XaDceA0
ここでは初出かも。
でもそれ以上ふくらむ話でもなし、、、
情報d
20白ロムさん:2009/06/12(金) 14:49:31 ID:ph0ZM40b0
今日特定区域の再起動をFixさせる為にソフトバンクショップにN82渡したんだが
代変え機で貸してもらったN73が使い心地がいいんだが…

ぶっちゃけN82より動作が爽快なんだが俺のN82がおかしいのか…
21白ロムさん:2009/06/12(金) 14:53:50 ID:TmldVgNDP
>>20
N82とN73じゃそもそも使い道違うじゃん
フルブラウザ使わなくても問題ないならN73のが安上がりだし
22白ロムさん:2009/06/12(金) 14:59:54 ID:hGq+YNuV0
>>20
常駐アプリが大杉か、フォント置き換え等で
動作が重くなってるんじゃない?

デフォルト状態ではメール開いたりギャラリー見たり
といった基本動作はN82のが速いよ。
23白ロムさん:2009/06/12(金) 15:08:13 ID:fqlugwnp0
N73は名機だよね
俺もN82修理のときN73使ったけどよかった
ビデオがN82よりちゃちいけどあれはあれで味があるビデオが撮れるし
WLANがないのは惜しいけど、目についた短所はそれくらいだったな
24白ロムさん:2009/06/12(金) 15:14:01 ID:hGq+YNuV0
>>23
電波感度も抜群だしね〜
25白ロムさん:2009/06/12(金) 17:34:43 ID:4Y/tHs+G0
>>23
うまどきはWLANとGPSは必須だぞ
26白ロムさん:2009/06/12(金) 17:36:49 ID:1UGx4kae0
>>25
使わない人もいるじゃないか
27白ロムさん:2009/06/12(金) 18:19:53 ID:OMs9jtN7O
センターやテンキー類押しやすかったな…
でも、青点滅待ち無くしたりイヤホンジャックとか、後発だけにN82は細かい点がブラッシュアップされてると思う…
28白ロムさん:2009/06/12(金) 18:23:55 ID:dvWKX4ca0
アプリやらテーマやら何も入ってないんだから動きが機敏に決まっておろう。
29白ロムさん:2009/06/12(金) 18:43:02 ID:FwqtaYGEP
>>27
>青点滅待ち無くしたり
これは設定で無効にできる
30白ロムさん:2009/06/12(金) 18:56:41 ID:YEIcpI1c0
N73みたいな優れた携帯がすぐ陳腐化
してしまうってのは恐ろしいな
31白ロムさん:2009/06/12(金) 19:48:47 ID:o6XaDceA0
すぐ陳腐化=優れた携帯ではない
32白ロムさん:2009/06/12(金) 20:37:34 ID:YEIcpI1c0
>>31
そこまで厳しい基準で見ると
優れた携帯なんて存在しないことになる
33白ロムさん:2009/06/12(金) 23:01:08 ID:VbFGYJW40
N82使った後じゃ705NKなんかもう使えねーよ。
メモリ量は全然足りないし、もっさりもさもさだし、カメラもかなり劣る。
Wifiもないし、さすがに2世代前ってところ。
34白ロムさん:2009/06/12(金) 23:08:13 ID:VbFGYJW40
そうそうGPSないからカメラ撮影にGPS情報も書き込めないし、ググルマップ
も楽しめない。
禿最後にN82出してくれてサンクス。
35白ロムさん:2009/06/12(金) 23:11:46 ID:VbFGYJW40
あそうだHSDPAないからJoiku使えない。
通話しかしないならともかく、圧倒的にダメだ。
36白ロムさん:2009/06/13(土) 02:31:24 ID:IKHDW9Lg0
Advanced Device LocksはN82で使用できますか?
37白ロムさん:2009/06/13(土) 04:21:35 ID:eqnz8ztF0
再起動の修理に出してたN82が1ヶ月ぶりに返ってきた。
なぜかキーパッドとスピーカが交換されてた。
38白ロムさん:2009/06/13(土) 08:26:26 ID:NwczFz9H0
N82が他の日本語Nokia端末より何が良いって、SoftBankロゴが入ってないとこだな。
39白ロムさん:2009/06/13(土) 10:54:37 ID:TiFlUJLu0
705の外見で中身がN82ならいいんだが

ノキアの機種よくわかってないがタッチパネルやキーボードなんかが
主流になってストレートなくなりそうでやだ
ストレートのスマートフォンだからいいのに
40白ロムさん:2009/06/13(土) 12:22:52 ID:HViHyxYvO
落としたらメニューボタンが反応しなくなった(′・3・`)
4125:2009/06/13(土) 12:30:53 ID:ZiwZLyiX0
>>26,>>34
オレ、極端な方向音痴なんだわ。
大昔は必ず地図とコンパス持ち歩いてたし、携帯にGPSが入る前も
何万もするハンディのGPS持ち歩いてた。
GPS忘れて無しで知らない場所に行くと大抵は交番のお世話になる。
42白ロムさん:2009/06/13(土) 13:17:45 ID:aK5bBEpD0
>>39
んなこたーない
4326:2009/06/13(土) 13:18:18 ID:QIss/jrX0
>>41
そういう人にとってはGPRは福音ですな
44白ロムさん:2009/06/13(土) 13:20:11 ID:QIss/jrX0
>>42
みんなの趣味が同じなわけないし
この話題不毛じゃないかね…?

まあ他に話すこともないからしょうがないかねぅ。
45白ロムさん:2009/06/13(土) 13:31:41 ID:aK5bBEpD0
ああ、意味が不明瞭だったな。Nokiaがテンキー・Monoblockを捨てることは当分ないだろってこと
46白ロムさん:2009/06/13(土) 13:51:17 ID:qYHgEIzuO
正直パソコンはかな打ち派だからキーワードタイプばかりになるのは分かる。
(e71の日本語は出てほしかった)
47白ロムさん:2009/06/13(土) 14:20:46 ID:CDxRWIXY0
俺もGDPないのは無理
48白ロムさん:2009/06/13(土) 14:23:42 ID:gWsI8mR30
N73は数でたかも知れないけど、たいした端末じゃないだろ。
WLAN・GPS・高速3G一つもなくてただ3G対応ってだけ。
あのスティックも痛いし、たいして使い易くもない。
いいとこなんか特にない希ガス。
49白ロムさん:2009/06/13(土) 14:48:29 ID:ZiwZLyiX0
N82の何がいいって、赤外ビーム以外全部入りで細身・ストレーツなとこよ。
50白ロムさん:2009/06/13(土) 17:14:14 ID:vmSJjsf40
>>48
電波感度とスピーカー音質はN73のがいいよ。
51白ロムさん:2009/06/13(土) 18:33:23 ID:awIr/tuhO
好みの問題だが、質感&デザインは圧倒的にN82の方がカコイイ&美しいな
N73は、比べるとカワイイ感じの印象
52白ロムさん:2009/06/13(土) 19:09:28 ID:PJEC8xDr0
>>51
キーイルミネーションの赤や緑は
N73のが鮮やかだね。
53白ロムさん:2009/06/13(土) 21:19:16 ID:hX3e6U520
>>51
お、同じ意見だ。
女子供がN73使ってるのはいいけどおっさんには似合わんよねw
54白ロムさん:2009/06/13(土) 22:12:21 ID:hRahNG1s0
色次第だろ
MEのブラックはおっさんでも違和感無し
55白ロムさん:2009/06/13(土) 22:13:40 ID:xdX1TE/a0
>>49
俺、先日の飲み会で、メンバーの中、俺だけが赤外ビームなしだったのでとてもみじめな思いをした。

 1.新しい住所・TELの交換に加われず、
 2.ある奴が結婚式披露宴で偶然同席していた某有名女性タレントの写真をもらえなかった。

みんなが一斉にチンチンの先っぽを擦り合わせるかのように戯れている中、
自分だけが「ポツネン」と放置された時は、本当に涙が出そうになった。
56白ロムさん:2009/06/13(土) 22:26:47 ID:ZiwZLyiX0
>>55
赤外ビームがついてたところで、国内機の名刺交換用通信と軒のが通信できるかは怪しい。
両方ともIrMCだっけや?
57白ロムさん:2009/06/13(土) 22:33:18 ID:HSdfQUxFP
>>55
その中で blue tooth のついた携帯を持ってる人は一人もいなかったってこと?
58白ロムさん:2009/06/13(土) 22:33:59 ID:hRahNG1s0
出来るよ。ガラケーもノキアIrMC&vCalendar形式
59白ロムさん:2009/06/13(土) 23:01:15 ID:oAlyyt9D0
>>20だけど、修理から戻ってきたら一回ハードリセットかけてみたいと思う。
初めて手に入れたNOKIA端末で色々やったから変なものが入ったのかもしれない。

WIKI見ると工場出荷状態にするには [通話 + * + 3を押しながら電源ON]
と書いてあるけどこれでいいんだよね?
自己責任って書いてあるが購入時の状態に戻るだけって認識なんだけど合ってるかね
60白ロムさん:2009/06/13(土) 23:15:08 ID:fOjVZIMlI
>>59
合ってるよ。
何十回とやってきたけど壊れた事なんて一度もない。
61白ロムさん:2009/06/14(日) 00:13:08 ID:G1kgcuMB0
X02NKユーザーですが、そろそろ飽きてきました。
N82のブラックに機種変したいと思います。
後悔する事は無いですか?予算は6万円ほどです。
62白ロムさん:2009/06/14(日) 00:23:17 ID:sSdzaCzu0
それだけ予算あるならE52を待ったら?
63白ロムさん:2009/06/14(日) 09:01:56 ID:0f4VkF050
>>55
赤外線の話題は荒れるよ。
この機種に無い機能の話には厳しい反応が多いからね。
64白ロムさん:2009/06/14(日) 11:46:36 ID:GCHEH7Op0
「あれが無ぇ、これが無ぇ」じゃなく、
キャリアから押し付けられた機能しか使えない国内メーカー機とは違う、
「これができるぞ」を考える方が前向きだからな。
65白ロムさん:2009/06/14(日) 12:31:44 ID:GJCNB0zzO
>>63 赤外線の話題が荒れるんではなく、青歯やメールで代用出来そうな話をかなりの悲劇に仕立て上げてる点にあるよな気がする…
66白ロムさん:2009/06/14(日) 12:41:46 ID:/YVbo0YyP
でも、赤外線で盛り上がってるところにBTで送ってって言っても通じない哀しさ
だいぶ普及してるはずだけど、使ったことない人が大半
67白ロムさん:2009/06/14(日) 13:23:41 ID:oDjNV/VZ0
>>66
いまどきのガラケーはFelicaを使ってタッチでメアド交換ですから
68白ロムさん:2009/06/14(日) 13:52:47 ID:yKQwYUaW0
>>65
自分だけならともかく、「赤外線で」アドレス交換と盛り上がってる時に
メールだBTだ言ってたら、その場の勢いに水をさしそうな時もあるんじゃないかな。
赤外線無くて困った!な人には代替案を提案して
反応悪いようならこの機種は向かないね、で終わればいいのよ。
69白ロムさん:2009/06/14(日) 14:16:28 ID:GCHEH7Op0
>>67
タッチおじさん
70白ロムさん:2009/06/14(日) 14:44:41 ID:M9KCN4qz0
>>68
まあコンパ(笑)のダシに使うなら、
マニアックなスマホより最新国産全部入り使った方が概してウケはいいだろうな。
71白ロムさん:2009/06/14(日) 15:02:15 ID:/YVbo0YyP
ちなみに俺はQRコードでアドレス渡してる
一人に渡したらあとは赤外線同志で回しちゃって貰えるし
72白ロムさん:2009/06/14(日) 15:24:23 ID:KtSaXxt/0
場合によっては普通と違う転送方法を見せて
注目を浴びることもできる。
73白ロムさん:2009/06/14(日) 15:24:58 ID:pxS9n8Cw0
なんかN82に最初からついてきてるQRコード読み取りソフトって認識精度悪くない?
フォーカスが合わずにずっとリトライ繰り返してるような気がするんだけど
このまえiPhoneとアドレス交換しようとしたときにお互いに読めなくて困った
74白ロムさん:2009/06/14(日) 15:35:37 ID:GCHEH7Op0
iPhone相手ならBT使えばええじゃんよ
75白ロムさん:2009/06/14(日) 15:36:30 ID:KtSaXxt/0
>>74
OPP使えたっけ?
76白ロムさん:2009/06/14(日) 15:40:17 ID:PjKJfdVwP
おなかぴーぴーのことか?
77白ロムさん:2009/06/14(日) 15:41:07 ID:KtSaXxt/0
またまたご冗談を…
78白ロムさん:2009/06/14(日) 16:03:36 ID:Fq96tM6J0
マジレスすると、オッパイパイ
79白ロムさん:2009/06/14(日) 16:17:20 ID:GCHEH7Op0
オッペケペェ
80白ロムさん:2009/06/14(日) 16:18:19 ID:GCHEH7Op0
>>75
いや、BT付いてるし、Appleだから使えるだろ、ぐらいで知らずに云ってるだけです。
81白ロムさん:2009/06/14(日) 19:30:28 ID:h0lrzbSp0
>>80
HFP/HSPのみという超仕様だよ
今度A2DP/AVRCPがつくけど
82白ロムさん:2009/06/14(日) 19:32:31 ID:yZGpcKbB0
>>81
つまりアドレス交換に使えないってことね…
83白ロムさん:2009/06/14(日) 19:40:46 ID:h0lrzbSp0
>>82
凄いでしょ? 技術的にできないわけじゃないのに、機に食わないから実装しないw
84白ロムさん:2009/06/14(日) 20:05:34 ID:GCHEH7Op0
>>81-83
A2DP/AVRCPはOS 3.0でやっと入ってくる、というのは知ってたけど、
ヘッドセット系だけなのか...
あれだけいろいろ解析されてるんだから、
プロトコルスタック実装して載せてくるハッカーもいそうなもんだけど。

あと、OS 3.0でテザリング(モデム化)にも対応するけど、日本版では使えないらしいな。
ホント芋な国だな。
85白ロムさん:2009/06/14(日) 21:54:16 ID:KMWuZaLA0
入社式後の懇親会で50人近く(技術系)とアドレス交換したけど
BTの使い方を知ってる人は2人ぐらいだったな
86白ロムさん:2009/06/14(日) 22:10:40 ID:p2rzSJOB0
>>84
意外に関心がないらしい。bluetoolってので基本的に何でもできるようなんだけどね。
87白ロムさん:2009/06/14(日) 22:27:15 ID:0Rft+Xbd0
>>86
関心のなさがよくわかったw
88白ロムさん:2009/06/14(日) 22:55:00 ID:GCHEH7Op0
赤外だと向かい合わせないと通信できないけど
BTは無線だからキモいヤツが接続してこようとするのを
いちいち拒絶せにゃいかん。
そういう点で嫌われてるらしい。
89白ロムさん:2009/06/14(日) 23:16:52 ID:4ex9EVqY0
discoverableにしなきゃいいのに
なんか国産のBT周りの仕様って妙だよな
90白ロムさん:2009/06/15(月) 04:48:55 ID:RzdJ7gFZ0
>>89
> discoverableにしなきゃいいのに
そうすると、その場でつなぎたい人ともつなげなくなっちゃう。
91白ロムさん:2009/06/15(月) 08:41:15 ID:eXAgVMUW0
そのときだけ素早くオンにできるようにすればいいし
92白ロムさん:2009/06/15(月) 08:44:32 ID:QBWtfuUG0
auの機種だとデータ受信モードを起動しないと
受信できないよ。
93白ロムさん:2009/06/15(月) 09:02:24 ID:T87yWsbY0
ってことは>>89に当てはまるのはほとんど禿機ってことか
94白ロムさん:2009/06/15(月) 10:15:21 ID:bnudxA9B0
シャープ機ならショートカットメニューの
先頭あたりにBTメニューを登録すれば
素早く切り替えできるけどな。
95白ロムさん:2009/06/15(月) 18:36:33 ID:haNV1BK70
海外でMMSを受け取れませんでした。考えられる原因を教えて。

N95を持っているAとB、3人で場所は中国。
AはBと私にMMSを送りました。
Bは受信しましたが、私は受信できませんでした。帰国して日本の3Gに接続したら受信できました。
全員softbankで購入した日本向けの製品です。
関係ありそうな条件は
全員chaina mobile(3G) でなく CCU(GSM)に接続
MMSの設定はデフォルトです。

また、私から日本にMMSを送信すると、日本(docomo)は受信しましたが返事は届きませんでした。
N82とN95の違いってある?
96白ロムさん:2009/06/15(月) 19:09:20 ID:0Rs0Mfkv0
APNが違うな
97白ロムさん:2009/06/15(月) 22:30:30 ID:GXgKFgj70
ちょっと教えてくれないか
JbaktaskmanのLaunchに特定の宛先が入ってるMMS登録できる?
英語わからんからどんな機能あるかわからん('A`)
助けてくれ
98白ロムさん:2009/06/15(月) 22:54:54 ID:GPbrMphd0
できるぽ。
Add to launch menu で URL を選んで
URL欄に
mms:[email protected]
とか入れればおk。
ただしこれだとブラウザが裏で起動するが…。
他にも方法があるかどうかは知らん。
99白ロムさん:2009/06/15(月) 23:39:09 ID:ksz9chXF0
一からiphonesque&UASelectorのインストールする手順をどなたか教えてください
N82のSBです よろしくお願いします
100白ロムさん:2009/06/16(火) 00:24:37 ID:jnyWu6Fn0
>>99
了解!
101白ロムさん:2009/06/16(火) 00:39:10 ID:c3bsisAF0
>>99

こちらこそよろしくお願いします。
102白ロムさん:2009/06/16(火) 00:45:20 ID:CO0fp88T0
>>99
明白了!
103白ロムさん:2009/06/16(火) 00:57:12 ID:LMDezpHh0
>>99
ggks
宜しくな。
104白ロムさん:2009/06/16(火) 05:08:29 ID:opOhsntn0
>>99
ヨロシク☆
105白ロムさん:2009/06/16(火) 06:39:08 ID:oHgMuUn4O
>>99
夜露死苦〜
106白ロムさん:2009/06/16(火) 09:45:52 ID:Q/lgdKKG0
>>102
中検準一級の方ですか?
107白ロムさん:2009/06/16(火) 10:16:31 ID:HxI8wB6J0
もし今iPhone3G Sに機種変更しようとしたら一体いくらくらいかかるんだろう?
108白ロムさん:2009/06/16(火) 14:22:12 ID:jnyWu6Fn0
>>107
特割無しの残りの料金+機種変更代だろ?
109白ロムさん:2009/06/16(火) 14:27:20 ID:CO0fp88T0
>>107
よろしくな!
110白ロムさん:2009/06/16(火) 15:23:42 ID:HxI8wB6J0
>>108
だよねえ。当分N82でいくしかないか。
111白ロムさん:2009/06/16(火) 16:18:22 ID:+J0c5tnJP
ブルートゥースってアドレスとかの送信にもいちいちパスワード入れて認証しなきゃいけないから
実用的じゃなくね?
112白ロムさん:2009/06/16(火) 16:27:37 ID:sUzzXj/c0
は?
113白ロムさん:2009/06/16(火) 16:31:17 ID:Huj4ICDU0
国産の実装はそうらしいですね
114白ロムさん:2009/06/16(火) 16:34:05 ID:hUAyJv1c0
>>113
だから合コンで活躍しにくいのでは
115白ロムさん:2009/06/16(火) 16:46:27 ID:FVEow5LT0
oviってぱっとしないね…
116白ロムさん:2009/06/16(火) 17:53:12 ID:8uWDnT+20
>>111-114
でも、気になるあの子に突撃できるのがBluetoothのいいところ
117白ロムさん:2009/06/16(火) 18:28:33 ID:s3EQMPWc0
GENSNET.N82Smart入れてる人いる?
118白ロムさん:2009/06/16(火) 23:47:50 ID:qeu7hS470
この度X02NKを売り払い(予定)
N82に乗り換えた(明日に到着)俺はアホか?!
どうか後悔しませんように(^∧^)
119白ロムさん:2009/06/17(水) 02:47:11 ID:Gui0yV23P
>>118
俺両方持ってるけど
質感的な所に不満なければ別にいいと思うよ



おまえは馬鹿だけど
120白ロムさん:2009/06/17(水) 03:24:26 ID:hyiRJOg20
>>118
両方持ってから決めれば良かったのに。
どうせallfileがめんどくさくてもういらないとか言い始めるんだろう。
121白ロムさん:2009/06/17(水) 18:29:22 ID:zjv3wSTd0
>>118
プラス要素ばっかりで、後悔する要素などひとつも無い。

122白ロムさん:2009/06/17(水) 18:59:37 ID:z9neEzKk0
X02NKを手放したことは後悔するかも。
サブ機があると何かと安心だし。
123白ロムさん:2009/06/17(水) 20:29:32 ID:MtrWRWVD0
アシストGPSを有効にしていると、パケット代がかさばるのだけれど、皆はどうしています?
124118:2009/06/17(水) 20:29:38 ID:Eslca1v30
レスくれた皆さんアリガトウ。
取り敢えずNOKIA N82ゲットです。X02NKは取り敢えず、まだ所有です。
サブに置くのも良いけど、恐らく殆ど使わないの勿体ないし。
くーまん810Tも、912SHも余ってるし。
X02NKはオクで活用してくれる人に譲った方がX02NKも喜ぶだろうし。
ところで、何事もネットのカキコを鵜呑みにするんじゃないと思いました。
自分には、評判悪いNOKIA N82のボタンはとても押しやすい。
X02NKでは、カキコする度に、いちいちスライド
引き出してから書くの面倒だったし、電話する度に面倒だったし。
比べたら超快適です。ボタンも
静かだし。X02NKはパキパキ五月蠅かったし。作りは甘いし。
案の定、ALL FILE化で手こずってます。面倒ですね。って言うか
出来るんだろうか(^^ゞOPDAのアカ取得に関して、仮登録したのに
メール返ってこないしorz
あと、保護フィルム買っちゃいました。近日中に届きます。ミラー楽しみだ。
みなさん今後ともヨロシクm(__)m
ttp://calamel.jp/CAPDASE%20ScreenGuard%20mira%20for%20Nokia%20N82%20%E3%80%8C%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A4%E2%80%A6/item/10245367
125白ロムさん:2009/06/17(水) 22:03:28 ID:qg9BavLzO
>>124
夜露死苦〜
126白ロムさん:2009/06/17(水) 23:42:27 ID:A3LBBg8z0
n82でTwitterしたい。どれがいいかな 無料、有料それぞれおすすめを教えて栗
127白ロムさん:2009/06/17(水) 23:51:29 ID:WCCAZmJg0
オペラで書き込めん
128白ロムさん:2009/06/18(木) 00:16:08 ID:eqxH+hcc0
ミニでもよいのでしょうか?
129白ロムさん:2009/06/18(木) 07:57:10 ID:nzpVfTgK0
>>126
いま再起動修理で手元にN82ないからわからんが
Tweets60がバージョンアップしてまともに使えるようになった模様
http://www.tweets60.com/index.php

Gravityは試用期間だけ使ってみてたけど使いやすかった
端末が戻ってきたらレジストするつもり
1000円くらいだしね
http://mobileways.de/products/gravity/gravity/

Twibbleは無料だけど使ったこと無いから知らん
130白ロムさん:2009/06/18(木) 10:09:33 ID:DhBKgP4n0
twibbleは1回垢ハックされてから使ってない。

今更ながらvbagx買ったけど、これすごいね。
131白ロムさん:2009/06/18(木) 10:43:19 ID:n3ALyQ/80
AntSnes 0.63
132白ロムさん:2009/06/18(木) 18:32:08 ID:8g0s3+HR0
充電器がおかしい
ウィルコムの機種みたくUSBで充電できたらいいのに
133白ロムさん:2009/06/18(木) 18:34:12 ID:i8e2p2N00
adobe flash player ってインストールできないんですか?用途はニコニコ動画を観たいんですが、もし他のソフトをインストールすれば観れるよとか、あれば教えて下さい。よろしくお願いします!
134白ロムさん:2009/06/18(木) 18:37:32 ID:hQGHDQs2P
>>132
売ってるじゃんUSB充電できるやつ
135白ロムさん:2009/06/18(木) 19:23:14 ID:X6SDlgU50
>>134
すまん俺の書き方が悪かった
MicrnUSBケーブルとパソコンつないでもデータ転送しかできないじゃん
USB側で充電できたらなぁと
136白ロムさん:2009/06/18(木) 19:56:22 ID:hQGHDQs2P
>>135
ああ

なんか知らんけどノキアは通信と充電別にしてるからな
137白ロムさん:2009/06/18(木) 19:58:12 ID:7nS+oEd7P
個人的に、通信はBTでするから充電時にデバイスとして認識されないほうがありがたい
138白ロムさん:2009/06/18(木) 20:02:48 ID:Cin9ykOk0
昨日のアホです。NOKIA N82に代えてから
部屋中からGPSで自宅マンション位置がドンピシャ表示されて感動!
X02NKでは何度やっても400メートル程ズレとった。
まだ、X02NKのスライド癖が抜けず、文字を打つ度に
N82をスライドさせて電池カバー開けてしまう・・・・・・・
んなわけ、ないがな(^^ゞ
それにしてもALL FILE化、メチャ難しいですね。
オールアホかですわ。
139白ロムさん:2009/06/18(木) 20:44:04 ID:hQGHDQs2P
大阪死ね
140白ロムさん:2009/06/18(木) 21:17:18 ID:qU6FumeQ0
OPDAにcert申請してから2日経つけどまだ処理中だ
待?理の数値は結構動いてるけど、どれくらいかかるもんなの
141白ロムさん:2009/06/19(金) 02:41:15 ID:mnxTSISh0
機能には全く不満は無いんだが、ヤフーの永久規制に巻き込まれ、
こいつで書き込みするようになって・・・
やっぱこのキーはありえんわ、まさにこの点だけで欠陥商品レベル
142白ロムさん:2009/06/19(金) 04:30:37 ID:FvMqAy890
>>131
何が変わったかわからん。音が出るようになったところか?
143白ロムさん:2009/06/19(金) 11:16:48 ID:hDzxpeye0
>>140
おぉ!同士よ!俺は3年になるがまだ処理中orz
144白ロムさん:2009/06/19(金) 13:32:41 ID:x/gvqyrG0

パケットFって何?
145白ロムさん:2009/06/19(金) 13:39:00 ID:vqNGHzO20
>>142
音出るのか、そりゃすごい
146白ロムさん:2009/06/19(金) 17:01:17 ID:a+d+oIPI0
調べないで言うけどw
certって他人のじゃ駄目なん?
もし、そうなら使いたいアプリを処理してもらうとか
まぁ、これはブラックかw
147白ロムさん:2009/06/19(金) 17:43:44 ID:lAzqNH0N0
調べてから書け
148白ロムさん:2009/06/19(金) 18:36:00 ID:Dnu9Pwh40
ボイスメールってN82でも簡単にできるよな?
なんで、アイポンでは、まるで偉業達成みたいになったんだろ?
なんか、違うのか?
149白ロムさん:2009/06/19(金) 18:37:05 ID:biiuFkebP
N82って世界的にはどんくらい売れてんの?
150白ロムさん:2009/06/19(金) 18:47:31 ID:kkO8guLj0
>>149
こ〜んなくらい。
151白ロムさん:2009/06/19(金) 19:45:44 ID:wzHagrst0
アイポン信者はN82の凄さを知らない奴多い
152白ロムさん:2009/06/19(金) 20:03:32 ID:zqSXrwei0
>>151
「N82」だけの凄さ?
153白ロムさん:2009/06/19(金) 20:31:37 ID:l0HnQhpy0
>>151
呼ぶな馬鹿w
154白ロムさん:2009/06/19(金) 21:23:33 ID:+aK/rI6J0
Nokiaの良さに気づいた人だけでいいよ。
幸か不幸か国内販売機種も存在しなくなったし。
155白ロムさん:2009/06/19(金) 21:32:03 ID:lAzqNH0N0
テザリングなんかはマイノリティ機種で出来れば充分。
与えられて使うもんじゃなくて探して使う物でいいんだよ。
156白ロムさん:2009/06/19(金) 21:37:02 ID:eHvrG1dBP
同じ軒使いだけどさすがに失笑するレスが続いております
157白ロムさん:2009/06/19(金) 21:40:10 ID:ibDRjECc0
再起動の修理に出したら新品になって戻ってきたw
158白ロムさん:2009/06/19(金) 22:52:51 ID:u1ivFiu40
ca-101は充電もできるのでは?
159白ロムさん:2009/06/19(金) 23:09:30 ID:wzHagrst0
>>152
NOKIAの日本向け機種の中では一番でしょ。
160白ロムさん:2009/06/20(土) 00:04:43 ID:FJjXNyGj0
あのギシアンっぷりはちょっと他じゃマネ出来ないと思うがね>N82
161白ロムさん:2009/06/20(土) 00:08:34 ID:/EP3h2VCP
>>160
最初はギシギシいってたけど、そういえば気がついたら音しなくなってたわ。
おれはもともとあんまり気にならなかったけど。
162白ロムさん:2009/06/20(土) 01:30:35 ID:kfFApAci0
>>161
よそへ引っ越したんでしょう。
163白ロムさん:2009/06/20(土) 02:38:42 ID:+OvraFQe0
最近N82を見てても高揚感がなくなってきてる
705NKの時はいつもあったのにな
164白ロムさん:2009/06/20(土) 03:27:45 ID:A5Hl6y/wP
再起動の改修に出そうと考えているんですが、GoogleMapsのお気に入りってバックアップできないんでしょうか
165白ロムさん:2009/06/20(土) 12:02:03 ID:GDXQTKKWO
>>163 自分は今でも初恋状態だ…
166白ロムさん:2009/06/20(土) 12:14:37 ID:+OvraFQe0
>>165
N82が初NOKIA?
167165:2009/06/20(土) 12:57:55 ID:GDXQTKKWO
>>166 いえいえ…
168白ロムさん:2009/06/20(土) 13:26:32 ID:ViHmWFtU0
俺のデビューはNM502i。
生涯Nokia以外は使うまいと誓った。
169白ロムさん:2009/06/20(土) 16:09:14 ID:U4888ViU0
ツイッターに登録してつぶやいてみた。このあとどうするの?
170白ロムさん:2009/06/20(土) 16:26:27 ID:yu2ZaAx+0
散歩なう
帰宅なう
夕飯なう
就寝なう
起床なう
朝食なう
出社なう
到着なう
仕事なう
お昼なう
退社なう
散歩なう
171白ロムさん:2009/06/20(土) 17:31:46 ID:ViHmWFtU0
ナウい
172白ロムさん:2009/06/20(土) 18:57:13 ID:JlgMra2N0
ナウ ゲッター チャンス!
173白ロムさん:2009/06/20(土) 19:01:34 ID:UyO/7R5U0
ボイスメールはSB宛でも有料?
174白ロムさん:2009/06/20(土) 22:31:19 ID:INOoUZKJ0
奇遇だな俺もTwitterさっきから始めた
175白ロムさん:2009/06/20(土) 22:47:06 ID:zl63f5km0
ヒェ〜(>_<)外装交換してたら液晶イカレたorz
N82の液晶がこんな薄くて繊細だったとは・・・
X02NKじゃ、少々雑に扱っても平気だったのに(>_<)
送料込みで¥7900の余計な出費なり(>_<)
皆さんも気を付けて下さい
176白ロムさん:2009/06/20(土) 23:21:55 ID:wGZhkz5g0
>>147
とりあえずオペラミニで始めたけどどうしてんの
177白ロムさん:2009/06/21(日) 08:17:22 ID:yOrLf+2f0
>>140
その後、どうなりました?
私も今日で2日目で処理中orz
178白ロムさん:2009/06/21(日) 10:03:27 ID:sJOs1Ps90
Tweets60 1.26 TMが完全に取得できない。なんで?コメントの中のURL開く方法教えて栗
179白ロムさん:2009/06/22(月) 09:04:04 ID:MjeK1N7E0
再起動修理出したら、両面テープ外したキーパッドが新しくなってきて、
さらに液晶のドット欠けが直って帰ってきた。
キーパッドは今のところそのままでギシギシなし。
液晶は交換してくれたのかしら?
ちょっとラッキーかも。
180白ロムさん:2009/06/22(月) 10:30:23 ID:hnV+v0OF0
ドット欠けの事は店頭で伝えて書類に記載してもらってた?
181白ロムさん:2009/06/22(月) 11:08:04 ID:DZtPl1hn0
>>179
> さらに液晶のドット欠けが直って帰ってきた。
店員が黒色のマジックで塗っただけだろwwwwwww
182白ロムさん:2009/06/22(月) 12:20:02 ID:5MNAVV6y0
>>181
米粒にお経書くより凄腕だな、それわ。
183白ロムさん:2009/06/22(月) 12:28:17 ID:XX176Q2G0
ドット欠けなんて本来頼んでも直して貰えないもの。
184白ロムさん:2009/06/22(月) 16:19:29 ID:YmGN+alU0
再起動修理だすかな。
ショップにいってなんていえばいい?
185白ロムさん:2009/06/22(月) 16:24:51 ID:D6zPM3BIP
>>184
落とし前つけてもらおうか
186白ロムさん:2009/06/22(月) 16:30:05 ID:wCaXt8Lv0
僕のチンポが再起動するんです
187白ロムさん:2009/06/22(月) 18:29:09 ID:WYYef30a0
息子リローデッド
188白ロムさん:2009/06/22(月) 23:22:41 ID:oGb5+CZn0
>>187
どうでもいいんだけど…  面白い!(^^)
189白ロムさん:2009/06/22(月) 23:38:17 ID:Z0rPspME0
>>180
ドット欠けは特に何も伝えてないです。キーパッドも特には。
誰かも言ってたけど、ドット欠けは初期不良対象外だと思ってたし。

返ってきた時は、再起動再現なし様子見て下さい、ハード初期化、キーパッド交換、
で返ってきた。
で実体はファームアップ、キーパッド交換、液晶交換、でしたと。
日本撤退して、リペア部品余ってたりして…。
190白ロムさん:2009/06/23(火) 01:05:42 ID:DluRJ7rM0
つーかQVGAでドット欠けって運なさ杉w
191白ロムさん:2009/06/23(火) 02:07:24 ID:CBE1a0Xs0
N82数カ月使ってきたけど、
iphoneに移ろうかと思い始めた。


使ってる日本人の絶対数が全然違うから、
日本で使うならiphoneのがいい気がして。

みんなN82使う理由教えて。
192白ロムさん:2009/06/23(火) 02:19:20 ID:r5ZoG7HO0
やだ、教えない
193白ロムさん:2009/06/23(火) 02:37:43 ID:c4IVu8RPP
使ってる人が少ないから。
価値観が正反対だな、逆になんでN82を選んだのか聞きたいよ。
iPhone買ったらN82くれw
194白ロムさん:2009/06/23(火) 03:09:19 ID:CBE1a0Xs0
>>193
別にみんなと同じがいいとか
そういう子供みたいな考えじゃない。
おれもできれば、周りは誰も持ってない、レアな携帯の方がいいよ。

ただやっぱり情報の数がちがう。
ノキアは日本人少ないから、アプリを探そうにも英語ができなきゃ、かなり限定されるし探しにくい。
その点アイフォンは関連サイトや書籍がわんさかある。

N82買ったのはスマフォ使って見たかったのとjoikuに魅力を感じたから。
195白ロムさん:2009/06/23(火) 03:51:37 ID:qqB307NN0
俺は小さめの端末で、SoftBankロゴが入ってないからN82を選んだ。
196白ロムさん:2009/06/23(火) 04:07:44 ID:UMBNyuMN0
>>189
それは幸運だったな
修理に出さなかったけど
店頭でドット欠けは初期不良につき
無償修理してくれると言ってた

>>190
俺は2箇所あるぞw

>>191
Nokiaだから
で、705NKと同じ感じのストレート型だから
197白ロムさん:2009/06/23(火) 05:28:35 ID:96ctjh7Y0
N82いいんだけど、迷惑メールが止まらない
糞バンク何とかならないかな〜

ガラケーだと迷惑メール設定とか端末から
出来るけど、N82はPCからしか出来ないの?
198白ロムさん:2009/06/23(火) 05:33:48 ID:QElBjWxM0
>>197
Allfiles化してUAを705NKとかにすれば携帯から設定できる。
それでも迷惑メールが来るなら、アプリ使って携帯側で自動的に削除すればいいだけ。
迷惑メールが届いたことすらわからなくできる。
199白ロムさん:2009/06/23(火) 06:08:30 ID:5L5F5ypM0
vBAGいいな。
最近MOTHER2やってるけど、今のところ問題なく動いてる。
ただ、画面が小さくなっちゃうのが問題といえば問題。
200白ロムさん:2009/06/23(火) 06:14:05 ID:96ctjh7Y0
>>198
そんな便利なアプリ知らなかった

でも、ググっても見つからない
201白ロムさん:2009/06/23(火) 06:33:20 ID:yiRb6o7R0
>>200
iphonesque Mod FP1 & UASelector
202白ロムさん:2009/06/23(火) 06:58:12 ID:96ctjh7Y0
>>201
自動で迷惑メールを削除するアプリが見つからない
203白ロムさん:2009/06/23(火) 07:10:15 ID:5L5F5ypM0
>>202
つ gmail
204白ロムさん:2009/06/23(火) 08:02:24 ID:1Ym0d5s70
>>194
情報の云々とか英語でとか、そんな事買う前にちょっと調べればわかった事じゃないの 。
205白ロムさん:2009/06/23(火) 08:03:48 ID:c4IVu8RPP
MMSは指定ドメイン受信で携帯メールのみ受信
他のメールはE-mail使ってる。
これですっきり
206白ロムさん:2009/06/23(火) 10:15:42 ID:Rr5/8gGD0
>>199
LRを使うようなゲームはシャッターやギャラリーボタンに割り当てると遊びやすい。
207白ロムさん:2009/06/23(火) 10:23:03 ID:Y253z9TT0
VBAXは横・全画面表示にしてL・RはボリュームUP,DOWNキーに割り当てるのがデフォでしょ
208白ロムさん:2009/06/23(火) 13:41:01 ID:IIAnGNA40
>>191
ゼノンフラッシュ
209白ロムさん:2009/06/23(火) 14:27:52 ID:ylgSUtT60
>>191
いまだ、ノキア最大級のRAM
キャセノンフラッシュ
レストランなどで役立つカメラのシャッター音消しのアプリ
joiku
でなかなかほかに変えられない
210白ロムさん:2009/06/23(火) 15:02:57 ID:qAA3sYUs0
>>207
L・RはボリュームUP,DOWNキーに
してるならA・Bはどこがデフォ?
俺はA・BをUP,DOWNキーで
L・Rはシャッターとギャラリーにして
ウイイレしてる!!!!
みんなはどうしてる?
211白ロムさん:2009/06/23(火) 15:04:39 ID:XTS3jF9l0
>>210
A・Bボタンの間違いだ気にせんでくれ
212白ロムさん:2009/06/23(火) 15:51:49 ID:7AveXh3VP
シャッター音ってアプリ入れて置けば常時消えんの?
X02NKみたいに
213白ロムさん:2009/06/23(火) 15:54:41 ID:aJW7lv1w0
基本的に同じ端末と考えていいはず
214白ロムさん:2009/06/23(火) 16:36:45 ID:7AveXh3VP
X02はオールファイル化してプログラム変更してる訳で
N82はアプリ入れてるだけでしょ?
215白ロムさん:2009/06/23(火) 17:28:16 ID:HnnF4qaC0
♪ノキアだからぁーー
♪ノキアなのだからぁーー
(メロディは自分で考えてね)
216白ロムさん:2009/06/23(火) 17:53:10 ID:m5YqCcs90
>>214
意味不明
217白ロムさん:2009/06/23(火) 18:03:26 ID:UMBNyuMN0
218白ロムさん:2009/06/23(火) 22:21:59 ID:xGX2qdgm0
みんなは、ファームウェアアップの修理依頼したの?
ショップに行こうと思っているんだけど、昼間に時間がとれなく。
いつまで受け付けてくれるんだろうか
219白ロムさん:2009/06/23(火) 23:57:17 ID:TLQmTvRR0
メール関連のデータって保存フォルダ(初期の電話機に設定の場合)のパスどこになるの?

ってか、デフォルトで生成さていれる各フォルダの説明をしているページってないっすかね?
googlemapらしきキャッシュも溜まっているが・・・消してよいのかさっぱり
みんなは初期化してるの?
220白ロムさん:2009/06/24(水) 01:13:34 ID:eP/A4bzf0
>>218
代理人に頼めばいいじゃん
それすらも出来ないならどうやって買ったんだ?
221白ロムさん:2009/06/24(水) 01:36:41 ID:wLv+aEkyP
>>220
俺は会計士に買いに行かせた
222白ロムさん:2009/06/24(水) 01:56:46 ID:Mj1UiqB10
>>217
期待は失望に変わるので今のうちにガッカリ予想でもするか。
・5thから。3rdは対応しない。
・起動はするがすぐ落ちる、使い物にならない。
・SB仕様は弾かれる。
・軒ブラと連動しない。
・何か勘違いだった。
・頓挫。永遠の来週。
223白ロムさん:2009/06/24(水) 02:49:09 ID:fPaLwr1W0
>・何か勘違いだった。
他はいかにもありそうだけど
これがわからんw
224白ロムさん:2009/06/24(水) 07:29:28 ID:FqPvZIMw0
再起動の修理出した後ってIMEIそのまま?
225白ロムさん:2009/06/24(水) 09:24:53 ID:y+TFVhiK0
>>224
そのままだよ
226白ロムさん:2009/06/24(水) 09:34:48 ID:4+9UBTZY0
てことは、以前Jomafiに貰ったcertはファーム書き換え後もそのまま使えるってことでおk?
227白ロムさん:2009/06/24(水) 09:35:41 ID:y+TFVhiK0
うん
228白ロムさん:2009/06/24(水) 09:36:50 ID:4+9UBTZY0
>>227
れすtnx
229白ロムさん:2009/06/24(水) 15:56:46 ID:2Gw5d3JV0
みんなskyfire v1.00入れてる?
バージョンアップしたらヒストリーが消せなかったり
画面を横にすると勝手にヒストリーの一番上のサイトに
繋がって他のブックマーク選んでもまた戻されるんだよね。
アドバイスあったら教えてくださいいいいいい
230白ロムさん:2009/06/24(水) 17:41:50 ID:2Gw5d3JV0
>>229
ノキブラから再インストし直したらヒストリー直りました。
ノキブラからだとn82と認証するみたいで
PCでダウンロードしたのは駄目だったけど
やはりそれが原因だったのかなぁ・・・・
ちなみにスタートページで横画面にした状態だと
どのサイトをクリックしても開きません・・・・
ちなみにバージョンは1.0.011781です。
231白ロムさん:2009/06/24(水) 18:07:44 ID:hTE/Smtf0
OviからSkyfireダウソするとバージョン1.0011891に上がって
気持ち速くなった感じがする・・・気持ちだけどなw
232白ロムさん:2009/06/24(水) 19:19:49 ID:AqluUsSW0
PC Suite のバージョンアップに失敗するんだけど、おまいらはどう?
233白ロムさん:2009/06/24(水) 21:00:27 ID:gSo6TuWA0
>232
俺も失敗する。

メアド交換にQR使ってる人に聞きたいが、
(何度目だこの話題w)
あれを液晶画面に表示させると、反射して読み込んでくれないよな?
バーコードを印刷してストラップに貼り付けたりしようかなって考え
てるけど、もっといいアイデアがあれば教えてくれ。
234白ロムさん:2009/06/24(水) 21:20:11 ID:OChIZjaH0
>>232
>>233
海外版の過去スレのレスで、
アップデートしようにも日本語版が存在しないから、と言うオチだったような。。
235白ロムさん:2009/06/24(水) 21:40:56 ID:68g8HoMg0
>>233
人間の目には大差ないのが不思議だな。反射を抑えるとか、dot-by-dotの整数倍にしてみては?
236白ロムさん:2009/06/24(水) 22:09:57 ID:ZfIQkUsQ0
>>233
バッテリー蓋の裏にでも貼っておけばどうだろう
昔のプリクラみたいに
237白ロムさん:2009/06/24(水) 22:24:45 ID:eP/A4bzf0
238白ロムさん:2009/06/24(水) 23:15:00 ID:agCKnuQM0
>>191
iPhoneはタッチパネルだから。
ボタンの方がずっと使いやすい。
239白ロムさん:2009/06/25(木) 00:26:24 ID:PPFZGYL20
>>237
上のFlash画面で自分の端末を選択
240白ロムさん:2009/06/25(木) 01:36:23 ID:vUhC2x2G0
>>239
thx
241白ロムさん:2009/06/25(木) 01:38:26 ID:GbxQTicn0
>>191
N82での音楽と写真の管理がなんかどうにもめんどくさくなっちゃって先月iPhone買った。まあその辺は当然iPhoneはラクだよね。フリック入力もなれればかなり早く打てるしまったく問題ない。

しかしN82は今や貴重なストレート端末で写真がやたら綺麗でムービーがサクサク撮れて全身真っ黒でラジオ聴けて3.5ミリジャックが上に付いててBluetoothでノキアってことで、純粋な携帯電話としては個人的には完璧に近い。アスファルトに落として背に傷ついたのが痛い。
242白ロムさん:2009/06/25(木) 01:45:44 ID:/bQeFt6N0
痛いのはお前じゃなくて、
N82ちゃんだろ
243白ロムさん:2009/06/25(木) 10:19:50 ID:KOtZMK/q0
代替機を探してるがいいのが見つからない
N82てほんとすごいスペック

N97とか最近の機種はプロセッサがしょぼいけど
NOKIAは一旦プロセッサをしょぼくして
待ち受け時間を長くしようとしたのかな
244白ロムさん:2009/06/25(木) 10:32:35 ID:dkgJ3JsF0
>>243
禿同!来年末ぐらいまでに、なんかいい機種がでるといいけどな
245白ロムさん:2009/06/25(木) 11:10:43 ID:LKqwh6i6P
N82ってそろそろヤフオク出品解禁だっけ?
246白ロムさん:2009/06/25(木) 11:19:36 ID:T6jDeyBi0
11月28日発売。
まだ5ヶ月も先だよ。
247白ロムさん:2009/06/25(木) 11:36:55 ID:LKqwh6i6P
>>246
レスサンクス。
え?半年じゃないのかよ〜。
密封保存だな。
248白ロムさん:2009/06/25(木) 12:14:08 ID:oVYsGhaDP
一年になった
249白ロムさん:2009/06/25(木) 12:21:08 ID:tlGIg4cF0
>>243
プロセッサがしょぼいって、434MHzってしょぼいか?
250白ロムさん:2009/06/25(木) 12:25:20 ID:oVYsGhaDP
シングルコアだったりすんじゃね
251白ロムさん:2009/06/25(木) 12:30:49 ID:NZQP7TI80
どのみちSMPではないだろ
252白ロムさん:2009/06/25(木) 12:42:32 ID:L0VtnZHk0
>231
ありがとう。
OviでSkyfireでバージョン1.0.011891したけど
1.0.011781のときはヒストリーを記憶してたんけど
1.0.011891はヒストリーを記憶しないなぁ
やはりスタート画面で横画面にするとサイト開けないいい
みんなさんはどんなですか?

253231:2009/06/25(木) 13:34:38 ID:dkgJ3JsF0
Skyfireの新バージョン、ヒストリーは記憶してるなぁ・・
自分のN82は・・・
横画面は、試してないからわからない
254白ロムさん:2009/06/25(木) 13:37:35 ID:6IbN3a+50
明日iphoneに機種変更するわー
255白ロムさん:2009/06/25(木) 13:43:17 ID:L0VtnZHk0
>231
ヒストリー消してskyfire開くとヒストリー残ってない?
横画面にするとヒストリーのどれかが勝手に開くんだよね。
なんかのアプリと愛称が悪いのかな。
256231:2009/06/25(木) 15:34:10 ID:dkgJ3JsF0
これ以上は、スレ汚しになるので・・これでお終い
Skyfire,ヒストリー消したら、再度、Skyfire再度、立ち上げてもそのままヒストリーが消えて普通に使えるぞ

もういちど、アンインストしてダウソしてみてれば?
257白ロムさん:2009/06/25(木) 17:00:41 ID:L0VtnZHk0
>231
ありがとう。
ヒストリー自体がn82本体に記憶するのではなく
skyfireのサイトの方で繋がったIDでヒストリーを
よんでるみたいでskyfireが込んでいると
消しても残ってたりヒストリーが残らなく
時間がたつとヒストリーに残ったりしたみたい
汚してごめんなさい。
258白ロムさん:2009/06/25(木) 18:06:52 ID:oVYsGhaDP
質問ですがN82ってデフォの状態で保護シール貼ってあります?
よーーく見ると表面に貼ってある様な気もするけど剥がせないので違うのかなとも思ったり
259白ロムさん:2009/06/25(木) 18:39:15 ID:8javl4Ht0
貼ってあるねw
260白ロムさん:2009/06/25(木) 19:18:43 ID:oVYsGhaDP
白ロムで買ったのでよくわからんのです
液晶の端を見るとなんか貼ってある様な気もするんですが違ったら嫌なので
261白ロムさん:2009/06/25(木) 19:33:21 ID:aBjgHt/7P
右上角に三角の銀色の部分があるフィルムが貼ってある。
その下はわからん。
262白ロムさん:2009/06/25(木) 19:35:38 ID:oVYsGhaDP
なるほど
じゃあこれは保護シールじゃないっぽいですね
生液晶は傷つきやすいんですね
263白ロムさん:2009/06/25(木) 19:45:20 ID:LKqwh6i6P
まだ最初のシートが付いているの?
N82
264白ロムさん:2009/06/25(木) 19:47:26 ID:LKqwh6i6P
まだ最初のシートが付いているの?
N82のシートは国内で買えるはずだから、
すぐに貼った方がいいよ〜。
265白ロムさん:2009/06/25(木) 19:48:35 ID:wcAM/6vZ0
ついてるw
266白ロムさん:2009/06/25(木) 20:14:55 ID:GHjHdR4yO
>>261
実はその銀色の三角は剥がせたりする。
267白ロムさん:2009/06/25(木) 20:25:21 ID:Az32b6bV0
でも、剥がすと中古で売りに出すときに大きな価格ダウン要素になる。
268白ロムさん:2009/06/25(木) 23:23:54 ID:jiGTdB7x0
高級感は無いけどメモリやカメラ画質等スペック的には6220Classicがすごいな
なによりあの軽さは魅力的
269白ロムさん:2009/06/26(金) 05:30:32 ID:a45zcfDBP
webで自動発行の developer cert (cer.s603rd.cn)って使えるの?
一応今申請したんだけれど
270白ロムさん:2009/06/26(金) 06:03:08 ID:ajU0L4Rk0
質問です
n82とx02nkとのもっさり感の違いってどれくらいありますか?
ボタンが押しづらいのであまり差がないなら変えようと思うのですが。
271白ロムさん:2009/06/26(金) 06:35:17 ID:a45zcfDBP
N82→X02NK?
X02NKは単純に処理用のメモリが少ないから結構頻繁にメモリ不足です
アプリケーション終了して下さいって出る
272白ロムさん:2009/06/26(金) 06:46:04 ID:ajU0L4Rk0
>>271
情報有難うございます。

そうです。N82からX02NKです。
アプリはあまり併用しないので大丈夫かなと思っています。
基本的な動作、例えばボタンの反応速度など、
違いはありますでしょうか?
273白ロムさん:2009/06/26(金) 06:56:19 ID:a45zcfDBP
レスポンスはそんなに変らないと思う
X02NKがN82より悪い点は
・youtubeが汚い
・デュアルスライドだから無駄に動く
・電波のつかみがやや悪い

とかかな俺もX02NK→N82にしたばかりでN82は全然詳しくないけど
274白ロムさん:2009/06/26(金) 07:22:14 ID:XFDmH1b90
もう内部電池切れやがった。はえーよ

これが死んだら林檎かな
275白ロムさん:2009/06/26(金) 07:22:45 ID:ajU0L4Rk0
>>273
youtubeが汚いというのと電波のつかみがやや悪いのは少し気になりますね。
いえいえ、とても参考になりました。有難うございます!
もう少し検討してみます。
276白ロムさん:2009/06/26(金) 07:30:21 ID:a45zcfDBP
N82でyoutube見る時web上で再生するやり方と
realplayer通して再生する方法あるけどrealplayer経由だと汚かった
X02NKはウェブ上再生できないから

もしかしたら無線LAN使った時だけかもしれないけど
277白ロムさん:2009/06/26(金) 11:01:54 ID:WYprJIn70
youtubeに関しては他のアプリで見れば綺麗。X02nkの欠点はスライドを酷使するとパカパカし始めること。
直す方法も確立されてるがパーツを外したりするのでSBで修理する時受け付けてくれなくなるかも。
どっちの機種も一長一短はある。
278白ロムさん:2009/06/26(金) 13:51:53 ID:tWf89Ir80
ヤフオク出品ってもう一年とか半年縛りなくなったんじゃないの?
普通に出品されてるけど?
279白ロムさん:2009/06/26(金) 14:07:10 ID:tWf89Ir80
無くなってないっぽいね…。
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/rule/post_34/

個人的に売買するのは問題ないだろうから誰かN82ブラック欲しい人居たら売るよー。
280白ロムさん:2009/06/26(金) 14:32:13 ID:rADUXLeF0
そっかデュアルスライドってガタがきやすいんだ
じゃーN86もかな?
281白ロムさん:2009/06/26(金) 15:12:17 ID:DCKBt9DS0
テザリングでiPodタッチとつなぐ方法ないでしょうか
282白ロムさん:2009/06/26(金) 15:20:42 ID:ZUGBYQLz0
電池だけ欲しいw
俺の使い方だと電池ヘタっててしょっちゅう充電しなきゃいけない('A`)
電池単体で充電できるやつあるかな?
283白ロムさん:2009/06/26(金) 15:54:18 ID:BogmYVf60
iPhoneは入力が遅いとか言ってる奴って何なの?
どうせ使ってもないんでしょ

iPhone、日本語入力も速かった
「私が日常的に使う入力デバイスを用いて、一体どのくらいのスピードで文章が入力できるかを計測した。」
変換の学習機能はいずれも、毎回オフにしている。

結果:
SH-04A(フルキーボード入力)  36.7秒
SH-01A(テンキー 猿打ち入力)  57.3秒
iPhone(テンキー フリック入力) 33.1秒
http://k-tai.impress.co.jp/blog/2009/05/sh-04a-1.html

一般ユーザーによるiPhoneでのフリック入力の様子(動画)
http://www.youtube.com/watch?v=OOHp3BlgbPw
http://www.youtube.com/watch?v=kVy1p0v0Pow
284白ロムさん:2009/06/26(金) 16:09:54 ID:uZtrOsD30
iPhoneの入力が遅いなんて誰も言ってないだろ。少なくともN82持ちにはいないはず
285白ロムさん:2009/06/26(金) 16:10:55 ID:IWI7txrnP
いきなりどうしたw
286白ロムさん:2009/06/26(金) 18:51:58 ID:qUn5SBoH0
SIMカード差し替えて使えない電話機なんてイラネ
287白ロムさん:2009/06/26(金) 18:54:01 ID:a45zcfDBP
iPhoneは独立したキャリアみたいなもんだからな

certが入手できない・・・
シャッター音だけどうにかなればいいんだけど
何か方法ないかな
288白ロムさん:2009/06/26(金) 19:00:27 ID:qUn5SBoH0
> iPhoneは独立したキャリアみたいなもんだからな
そうなんよ。

オレはiPhone OS上の開発に手を出してみたいだけで電話機としては興味ない。
無線LANとBluetoothがあればいいから、もう今後はPod touchでええんだ。
289白ロムさん:2009/06/26(金) 19:11:58 ID:qDpaMCPSP
>>287
シャッター音なら cert は必要ない。wiki にのってる
290白ロムさん:2009/06/26(金) 20:44:40 ID:kuRD4wu50
>>281
joiku
291白ロムさん:2009/06/26(金) 21:41:08 ID:51/0fQ1N0
>>287
シャッターを切る瞬間に加藤茶のクシャミをして誤魔化せ
292白ロムさん:2009/06/26(金) 22:01:04 ID:a45zcfDBP
いや音立てたくないだけだからなクシャミしたら元も子もない
293白ロムさん:2009/06/26(金) 23:04:19 ID:qUn5SBoH0
音無し=盗撮、って思われるのもなぁ
動物・昆虫を撮るときは音出たらマズいんだよ。
294白ロムさん:2009/06/26(金) 23:11:35 ID:RN9tM1wZ0
それならデジカメで撮れよ
295白ロムさん:2009/06/26(金) 23:22:42 ID:a45zcfDBP
野良猫撮りたいんだけど音出ると逃げられる
デジカメはいつも持ち歩くの面倒
296白ロムさん:2009/06/26(金) 23:53:15 ID:qUn5SBoH0
>>295
ってことにしといてくれ
297白ロムさん:2009/06/27(土) 00:00:20 ID:a45zcfDBP
https://www.symbiansigned.com/app/page/public/openSignedOnline.do で
http://leonapapa.i.googlepages.com/CenRep101F8809.sis のアプリを

認証してもらったはず、なんだけどN82にインストールしようとすると証明書のエラーだか失効だかって出る
どうすればいいでしょうか?
298白ロムさん:2009/06/27(土) 00:09:47 ID:6nD9XKlj0
>>293
機種板のバードウォッチングスレ無くなったんだな
299白ロムさん:2009/06/27(土) 00:17:15 ID:179MWHM+0
>>298
野鳥の会の方?
300白ロムさん:2009/06/27(土) 00:20:53 ID:6nD9XKlj0
いや、大学生が個人的な趣味で携帯カメラでバードウォッチングしたいというスレだった。
301白ロムさん:2009/06/27(土) 01:04:13 ID:TcTx4A6Y0
>>295
むしろネコだったら音よりもAF用の光の方が問題だけどな
302白ロムさん:2009/06/27(土) 14:30:31 ID:/eUJ/sNi0
>>279
N82ブラック欲しいです。
いくらで売ってもらえますか?
303白ロムさん:2009/06/27(土) 15:08:49 ID:6nD9XKlj0
>>302
画面にキズがついていて、俺の手あかが隙間に入ってるやつで4万でよかったら
304白ロムさん:2009/06/27(土) 16:35:42 ID:179MWHM+0
猫のションベンの臭いがきつくて、電車の中でもイヤな顔されるぐらいのを4万でよければ
305白ロムさん:2009/06/27(土) 19:56:43 ID:typJouG20
>>303
何勝手に横レスしてんだよ。

>>302
画面にキズはなくて、落としたりしてないので目立つキズは一切ない美品で4万でどう?
画面は保護シート貼ってます。付属品全てアリ。保証も約半年残ってる。
306白ロムさん:2009/06/27(土) 20:01:34 ID:JQWyjRBD0
joiku使ってNetbookでニコ動見れる?
何かクッキー制限がどうのこうのってメッセージが出て見れないよ。
他の動画サイトは問題無く再生する。
PCの問題かな?
307白ロムさん:2009/06/27(土) 20:13:27 ID:DaGi/ILz0
>>302
はい。液晶のドット抜けが25個あります。あと
キーパッドは外れてます。micro SDカードスロットはボンドで
穴が塞いじゃいましたので使えません。7万で即決でどうでしょう?
308白ロムさん:2009/06/27(土) 20:20:22 ID:YgBb+qFq0
>>302
画面は傷だらけ、落としまくりボコボコ目立つ凹みだらけ汚品で100万でどう?
車のフロントガラスには保護シート貼ってます。付属品全て無し。
序でに本体も無し。保証も何もかも無し。
309白ロムさん:2009/06/27(土) 20:41:44 ID:179MWHM+0
>>302
オレのVirtu、300万でどう?
310白ロムさん:2009/06/27(土) 20:47:03 ID:M4TB8U2k0
>>302
オレを4万でどう?
311白ロムさん:2009/06/27(土) 21:15:50 ID:179MWHM+0
>>310
斬新だねww
312白ロムさん:2009/06/27(土) 21:25:14 ID:CL+dyHSU0
3月にスパボ一括19800円で3台購入したけど、売るとそんな高く売れるのか。
株券使ったから実質9800円で毎月の基本使用料無料。
未使用新品をオクに19800円で流したら売れるかぃ?
313白ロムさん:2009/06/27(土) 21:36:06 ID:typJouG20
>>312
だからオクには流せないんだよ。年末までは。
314白ロムさん:2009/06/27(土) 21:38:57 ID:aOOtfFee0
というか機種名確認しれ
315白ロムさん:2009/06/27(土) 21:46:05 ID:CL+dyHSU0
>>313
それはヤフオクだけっしょ。
その値で売れるなら明日出品してみる。

>>314
オレに言ってる?
SBのN82。
316白ロムさん:2009/06/27(土) 21:47:25 ID:fwrztNC5P
お前らそういうノリだから変人扱いなんだよ
317白ロムさん:2009/06/27(土) 21:52:26 ID:typJouG20
ちなみにID削除覚悟でヤフオクに出せば今なら6万5千円になる。
318白ロムさん:2009/06/27(土) 21:53:27 ID:w+1OnOPF0
なんで3台も買ってんだ。ふざけんな!
319白ロムさん:2009/06/27(土) 22:38:32 ID:g3WKOoHp0
じゃあ俺にゆずろうぜ
明日大宮な
320白ロムさん:2009/06/27(土) 23:25:50 ID:Uyq2nEt7P
いや、ここはジャイアンの俺が
321白ロムさん:2009/06/27(土) 23:34:17 ID:A6m+5D2z0
N82は、コピペはどうやるの?
322白ロムさん:2009/06/27(土) 23:41:07 ID:fwrztNC5P
できますん
323白ロムさん:2009/06/27(土) 23:52:41 ID:CL+dyHSU0
一応1台1万円近く出してるから譲るとかないw
ちょっと適当なオク探してくる。
324白ロムさん:2009/06/28(日) 00:07:02 ID:L/mQzyVG0
日本語に不自由な方でしたか。
325白ロムさん:2009/06/28(日) 00:12:30 ID:GL34UeEV0
>>322
ええええ、できないの???
N73はコピーキーがあったのに。
326白ロムさん:2009/06/28(日) 00:18:49 ID:1WRojToN0
まぁN73は神機だからねー
327白ロムさん:2009/06/28(日) 00:31:55 ID:4EjPXmOn0
>>325
できんだろ、ググレ
328白ロムさん:2009/06/28(日) 01:58:11 ID:FNFK8Daz0
>>312
どこで買ったの?
静岡ですが近所にはもうないです。
329白ロムさん:2009/06/28(日) 02:08:24 ID:Jt4jP5fL0
>>328
流石に今は無いだろ。
オレが買った時でもほぼ無い状態だったから。
だからこそ3台も買ったんだけどね。
東京西部の田舎の電器屋。
330白ロムさん:2009/06/28(日) 07:37:08 ID:GR7GgGDy0
>>329
少し前なら流石にも有ったのですか?!
ダメ元で行ってみたいです。流石支店ってどこにありますか?
331白ロムさん:2009/06/28(日) 08:21:01 ID:K9wnBSzPP
サスガ支店w
332白ロムさん:2009/06/28(日) 08:38:52 ID:9r8iH40ZP
つまらね
333白ロムさん:2009/06/28(日) 09:07:36 ID:beUqhmdK0
おれも流石支店に行きたい!
334白ロムさん:2009/06/28(日) 09:21:37 ID:7/Jjm/1o0
姉妹店の土石流支店もヨロ
335白ロムさん:2009/06/28(日) 09:42:23 ID:nFqOcPXi0
>>325
#長押し
336白ロムさん:2009/06/28(日) 10:30:45 ID:GL34UeEV0
>>327
できた!
ぱんざーーい
337白ロムさん:2009/06/28(日) 15:59:41 ID:QASib5Z20
ヤフオクじゃなくて、楽天オクならOkみたい。
338白ロムさん:2009/06/28(日) 16:48:23 ID:7/Jjm/1o0
楽天は野球のチケットはダメなんだよねぇ
339白ロムさん:2009/06/28(日) 17:12:54 ID:Io4FW3e30
あー使用半年にしてついに液晶部分に目立つ傷ついちった
急いでカバンに突っ込んだら・・・
340白ロムさん:2009/06/28(日) 17:33:58 ID:7/Jjm/1o0
オレは705NKのケースに入れてるね
341白ロムさん:2009/06/28(日) 20:22:54 ID:9r8iH40ZP
X02NKと比べて10%のアップとは思えないほど電池持つな
342白ロムさん:2009/06/28(日) 20:41:21 ID:GR7GgGDy0
>>339
オクで交換パーツ買って付け替えたら?
因みに元のフルブラックにナビゲーションキーだけシルバーで
キーカバーのみブラックに差し戻し。ボタンとナビキーが
シルバーでコントラストが映えてメチャ格好いいぜ!
343白ロムさん:2009/06/28(日) 20:42:50 ID:rmQhpgar0
この携帯でYahoo!無線LANスポットに接続できますか?
利用登録はしてあるのですが、認証のところでうまくいきませんでした。
パソコンでつなげることは確認しているので、やり方は間違ってないと思うんですが。
ブラウザの関係ですかね?

あと、結構前に聞いたんですけど返事がなかったのでもっかい書きますが、
iohonesqueとUASelectorでマックのクーポンは表示できるんですが、すかいらーくのクーポンが表示できません。
同様の症状の方いますか?
344白ロムさん:2009/06/28(日) 20:55:53 ID:1NHuchID0
>>342
ホコリが入るからやめた方がいい。
345白ロムさん:2009/06/28(日) 21:49:47 ID:7/Jjm/1o0
>>343
この機種使ってる他の人はそんなクーポンに頼らなくても食事できるから...
346白ロムさん:2009/06/28(日) 22:05:41 ID:HwCiImqJ0
>>345
何という言いぐさ?俺を馬鹿にしてんの?あ”?
上等じゃねぇか!チョット表に出ろや!
























































謝るからさぁ!
347白ロムさん:2009/06/28(日) 22:21:02 ID:E+hWE4Ec0
>>346
あんたまだ居たんだなww
348白ロムさん:2009/06/28(日) 22:53:53 ID:bz9u95fSP
>>343
WirelessGate 経由でなら Yahoo の無線LANに問題なくつなげてるけど。
349白ロムさん:2009/06/29(月) 12:08:57 ID:KDyHTZpF0
wikiを見ながらcertとkeyを入手したんだけど
pcでもN82本体からもSignできない
ttp://cer.s603rd.cn/ のアプリは文字化けしててエラーの意味わかんないし
s60SignSisでSignされたようにみえてもインストールできない
同じような人いますか?
350白ロムさん:2009/06/29(月) 12:40:40 ID:bCgQooro0
PCをMACに移行しようか考えているのですが
いままでWINのPC Suiteを使ってきたんで
不安でとりあえずMACでしたいことが
アプリのインストとsignerでsignが
使えるかなんですがどんなですか?
351白ロムさん:2009/06/29(月) 13:03:20 ID:8lika5jY0
>>349
モバイルsignerを使って、端末でサインするのが早いよ。
s60SignSisはcertだけでサインできるけど、cer.s603rd.cnで取得した
certじゃないとだめなのかなぁ・・・やったことないな。
でも、そのエラーはたぶんデスクトップとかにファイルを置いているか、
どこかに日本語が使われていると使えないみたいだよ。
パスの途中に\デスクトップ\みたいに日本語が入るとダメ。
中国語のソフトだからかな?
とにかく、解凍したフォルダにcertとsisをつっこんで、
フォルダごとcドライブかなんかに移してサイン(左のスイッチ)すると
signedのファイルが生成されるよ。
やってみて。俺も同じところでつまずいたから。
352白ロムさん:2009/06/29(月) 14:24:42 ID:uX8moIKd0
>>350
今新しいMacを買うんならもれなくBootCamp出来る環境なので、
windows環境は確保しておいたほうがいいよ。
こまごました特殊な作業は慣れ親しんだWindowsでやっちゃうのがいい。

俺はずっとMacだけど、こまごましたのは嫁のWin機でやってるよ。
353白ロムさん:2009/06/29(月) 14:46:47 ID:ekomm3UW0
>>349
cer.s603rd.cnのCERTはKey単体を配布してないので、
英語ページ制作者が端末用signアプリを解析してKeyを抜き出した模様。
なので、他の端末signアプリでsignする場合にはwikiでDLするKeyが必要です。

…てか、症状からすると申請IMEIと端末IMEIがホントに同じもの?をまず確認。
354白ロムさん:2009/06/29(月) 14:53:48 ID:G2/6CkCU0
>>349
どうせKEYファイルの拡張子がTXTのままなんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
355白ロムさん:2009/06/29(月) 15:17:57 ID:bCgQooro0
>>352
ありがとう。
sign付けるのmacだと駄目なんですね?
n82とpc繋げるときってsign以外に
使っていなかったからwin残そうかな。
やはりmacからだとアプリはn82のフォルダーに
入れないとインストできないの?
356白ロムさん:2009/06/29(月) 16:13:16 ID:bCgQooro0
連投ごめん。
ttp://symbianapplication.blogspot.com/2009/06/build-your-own-certificate-yourself-and.html
って自分でCertificate作れるってことかな?
英語つおい人教えて。
357349:2009/06/29(月) 16:45:07 ID:KDyHTZpF0
>>351
Cドライブ直下に置いてみたら、すんなりいけました
ありがとうございました
358白ロムさん:2009/06/30(火) 08:36:25 ID:BnS2S5vd0
メールの本文内のURLリンクをスマートにOpera Miniで表示する方法ってありますでしょうか?
関連付けとか?
転送→コピーとかはちとめんどい。
359白ロムさん:2009/06/30(火) 15:36:30 ID:VVX09m6t0
>>358
メール本文URL→EOS一眼レフ撮影(マクロモード)→PCに取込
→プリントアウト→ヤマト運輸のメール便(速達)→自分宛に発送→
届く→読む→怒る→感謝→最初に戻る
360白ロムさん:2009/06/30(火) 23:02:04 ID:q8uGsgWc0
>>359
長いしセンスなくつまらない
361白ロムさん:2009/06/30(火) 23:43:45 ID:BFXyXzk8P
>>360
確かにw
よく読まないと分からないギャグはちょっと。。。
362白ロムさん:2009/07/01(水) 08:06:55 ID:wVnPXF48P
wikiのここがよくわからないです

>PCでのSign
> ・こちらから、BiNSign.zipをDLする。
> ・こちらから、Keyを入手する。
> ・BiNSign.zipを解凍し、SignSiS.exeを使ってsignを行う。PW for KeyFileは、1。(空白で無ければOK?)


cert入手後にsignしようとしても失敗になります
363白ロムさん:2009/07/01(水) 08:53:07 ID:wVnPXF48P
上は成功しましたがN82でインストールしようとすると証明書のエラーがでます
helloox.1.0.3unsigned.signedというファイルでいいんですよね?
364白ロムさん:2009/07/01(水) 09:54:57 ID:2OUZ5PI+0

俺はここを参考にさせて頂きました

ttp://sanshirou.way-nifty.com/blog/2009/02/softbank-nokia-.html
365白ロムさん:2009/07/01(水) 13:42:00 ID:YKlLzfB20
>>363
>>351じゃなくて?
366白ロムさん:2009/07/01(水) 13:47:26 ID:wVnPXF48P
もうめんどくせ
息抜きに外出てしまったらやる気がうせた
367白ロムさん:2009/07/01(水) 14:08:59 ID:+h9xGKQH0
>>366
何だって?んあぁ”?
1年中息抜きしてるくせに何だ?その言いぐさはよぉ!
人が親切に教えてやってるのにコノヤロー!スタコラサッサ!
そのひん曲がった性格を叩き直してやるわ!
可愛がってやるからさぁ!チョット表に出ろや!





















































謝るからさぁ!
368白ロムさん:2009/07/01(水) 14:13:52 ID:wVnPXF48P
(′;ω;`)
369白ロムさん:2009/07/02(木) 01:20:30 ID:1JOBuPMcO
充電器がいかれた
認識しないんだがどうしたもんか
370白ロムさん:2009/07/02(木) 01:22:14 ID:4EL9VACz0
通販
371白ロムさん:2009/07/02(木) 03:19:30 ID:38ZqkXkVP
372白ロムさん:2009/07/02(木) 08:45:20 ID:QmBCLXE50
ソフトバンク版、しかも白ロムで買ったんだけど
フォームアップって可能でしょうか?
もし無理なら、フィンランドの本社へ持ち込めば
10分ほどでやってくれるの?
373白ロムさん:2009/07/02(木) 09:58:05 ID:GgUOzdo2P
>>372
香港
374白ロムさん:2009/07/02(木) 12:11:16 ID:n0HFlUrC0
>>372
ホントにフィンランドの本社に持ち込んだら、漢の中の漢だなw
375白ロムさん:2009/07/02(木) 12:48:37 ID:TwOV+wTzO
不審者扱いで捕まったら、ムーミンの刑にされるぞっ!
376白ロムさん:2009/07/02(木) 14:10:17 ID:2z/csLqv0
>>375
腹筋崩壊したありがとうw
377白ロムさん:2009/07/02(木) 16:29:39 ID:Z+MDN5Pk0
>>372
アポ無しで行けよっ!!
378白ロムさん:2009/07/02(木) 17:52:18 ID:SHE5ct0K0
>>372
ちゃんとFinnishで喋れよ
379白ロムさん:2009/07/02(木) 18:17:22 ID:MXK1imwT0
>>372
フォームアップは存在しない。
マジレスするとファームアップは不可。
ていうかサポート関連は一切不可。
白ロムって物を理解して購入してる?
380白ロムさん:2009/07/02(木) 19:46:38 ID:Z+MDN5Pk0
>>372
終わったら本場のスオミだ。
混浴だぞっ!!
381白ロムさん:2009/07/02(木) 19:57:12 ID:Hh5cBzsHP
フィンランドで白もくそも関係ないだろ。
382白ロムさん:2009/07/02(木) 20:01:05 ID:JRptUvkO0
>>379
有償了承して修理出すと再現せずで戻ってくるパターンだろ
383白ロムさん:2009/07/02(木) 20:15:25 ID:Z+MDN5Pk0
>>382
ウチもめんどくせぇとよくやるパターンだw
384白ロムさん:2009/07/02(木) 22:42:12 ID:w9XKhG3v0
>>379
情弱乙
385白ロムさん:2009/07/02(木) 23:52:47 ID:Jy6rbJ4z0
>>372

うんこまんにヨロシク♪
386白ロムさん:2009/07/03(金) 00:30:54 ID:+lRZ8s9i0
>>378
ノーマナーでfinnishとな
387白ロムさん:2009/07/03(金) 05:07:46 ID:0PhKWJspP
ウェブのリンクを意図的に新しいウィンドウで開く方法教えて
388白ロムさん:2009/07/03(金) 05:09:51 ID:0PhKWJspP
あとビデオを早送りしたり出来ないの?
389白ロムさん:2009/07/03(金) 11:37:07 ID:0PhKWJspP
いい加減にしてくれよ!中身だろ?助けてくれよ!
390白ロムさん:2009/07/03(金) 11:39:40 ID:0PhKWJspP
仲間だろ?だった
391白ロムさん:2009/07/03(金) 12:49:35 ID:P4lg5iNU0
>>387
ggrks

>>388
早送りボタン押せ。
392白ロムさん:2009/07/03(金) 13:11:08 ID:j0EKNaWW0
DVDのエンコードツールで良いのない?フリーで。
393白ロムさん:2009/07/03(金) 13:20:17 ID:P4lg5iNU0
>>392
スレ違い。
394白ロムさん:2009/07/03(金) 13:24:52 ID:0PhKWJspP
>>391
RealPlayerの早送りはどこだい?
395白ロムさん:2009/07/03(金) 13:33:21 ID:j0EKNaWW0
>>393
おまえはキ違い
396白ロムさん:2009/07/03(金) 17:55:44 ID:P4lg5iNU0
>>394
説明書に載ってなかったら教えてやる。
397白ロムさん:2009/07/03(金) 18:19:56 ID:0PhKWJspP
>>396
説明書読みましたがわかりません(′;ω;`)
398白ロムさん:2009/07/03(金) 18:26:58 ID:P4lg5iNU0
>>397
仕方ないな。
上押しっぱ。
399白ロムさん:2009/07/03(金) 18:31:02 ID:0PhKWJspP
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおすげえええええええええええ
できたああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

ありがとうございますた
400白ロムさん:2009/07/03(金) 21:15:19 ID:jA1RXIEQ0
入れたアプリからHPに接続すると
携帯の画面を他人と見れるやつってなんだっけ
401白ロムさん:2009/07/03(金) 21:26:20 ID:KTzEx6TX0
泥棒
402白ロムさん:2009/07/03(金) 21:58:27 ID:jA1RXIEQ0
demoFONEだった
403白ロムさん:2009/07/03(金) 22:14:52 ID:2TpZAeH00
ニコニコ動画をダウンロードして、N82で見ようと思ったんだけど
標準のPCsuiteじゃ転送しても音楽ファイルとしてしか認識しないんだけどなんかいい方法ないかな?
404白ロムさん:2009/07/03(金) 22:17:42 ID:KTzEx6TX0
>>403
Craving Explorerと動帯携画偏見君の組み合わせで完璧
405白ロムさん:2009/07/03(金) 22:21:06 ID:P4lg5iNU0
>>403
変換してから転送すればいい。
406白ロムさん:2009/07/04(土) 01:40:01 ID:KUNmObkg0
SkyFireまたバージョンアップきたね
やはり気持ち早くなったかな・・・気持ちだけw
407白ロムさん:2009/07/04(土) 05:58:51 ID:rMg8zNiEP
ウェブ中にリンクを新しいウィンドウで開く方法はありますか?
ページ側がそういう指示しないと無理?
408白ロムさん:2009/07/04(土) 15:42:42 ID:ApyvYyTh0
X02NK、N82とノキア使ってきて、先週iPhoneを買ったんだけど、やっぱiPhoneいいわ。残念だけど...ちなみに、この文章もキーボードを使わずに、音声認識で書けちゃうからすごい。
409白ロムさん:2009/07/04(土) 16:01:51 ID:CbaWBLEd0
どのへんがいいの?
俺も次はiPhneと思っています
Mac使いですがふりがながSYNCするだけでもいいなあとおもったり
ただ電話番号は+81で登録してるのでまた0にしなくちゃいけない
とか移行がめんどくさそう この辺はどうなの 教えてちょ
410白ロムさん:2009/07/04(土) 16:02:41 ID:CbaWBLEd0
>>409
iPhne→iPhone
411白ロムさん:2009/07/04(土) 16:14:01 ID:RvowQc/f0
>iPhone
でもBTでSyncできないんでしょ?
?がないとファイルも送れないし・・
412白ロムさん:2009/07/04(土) 16:16:53 ID:ApyvYyTh0
電話帳に関してはあきらめて手打ちしたんだけど、とにかく操作性がいい。アプリも有料になっちゃうけど、ノキアのアプリより実際使えるのが多い。あと細かい事言うとキリがないけど、買って損はないと思うよ。悔しいけどアンチアップルの俺も認めざるを得ない。
413白ロムさん:2009/07/04(土) 16:29:03 ID:qTsUt3Zk0
414白ロムさん:2009/07/04(土) 16:30:00 ID:ApyvYyTh0
確かにノキアで出来てiPhoneで出来ない事もあるけど、その逆の方が多いんじゃないかな?いずれにせよ、ノキア歴6年の俺がそう思ったんだから、実際使ったらはまる人が多いと思うよ。ただ、見た目に関してはノキアの方が全然格好良いけどね。
415白ロムさん:2009/07/04(土) 16:32:33 ID:X+kXoxi90
ID:ApyvYyTh0
改行のやり方覚えてから出直してこい
416白ロムさん:2009/07/04(土) 16:40:14 ID:ApyvYyTh0
>415
寂しい人だね。
417白ロムさん:2009/07/04(土) 16:40:40 ID:CbaWBLEd0
>>414
ふーむ NOKIA使いが認めてるのは購買欲そそる
実際NOKIA N82壊れたら買うつもりです
誰かNOKIAの国際アクセスコード置き換えアプリのiPhone版アプリ
作ってくれないかなー
418白ロムさん:2009/07/04(土) 16:42:44 ID:RvowQc/f0
>>414
あんたの環境にあっててよかったじゃねーか。
SyncがBTでできない以上、俺の環境には合わねーんだ。
これ以上やると荒らしと一緒。スレチだよ。
419白ロムさん:2009/07/04(土) 16:52:06 ID:m931aACM0
正直iphone乗り換えを考えた事もあったが
joikuspotでipodtouchを繋げる環境に落ち着いたつーか快適すぎる
420白ロムさん:2009/07/04(土) 16:53:36 ID:ApyvYyTh0
電話帳の同期に関してはいろいろ調べたんだけど、諦めざるを得ないみたい。あと、言い忘れたんだけど、iPhone自身の音声認識はヤバイぐらいクソ。ただ、音声認識アプリは最高に使えるから、ノキアと比較してもプラマイ0だけどね。
421白ロムさん:2009/07/04(土) 16:54:59 ID:CbaWBLEd0
>>418
そうですね ちょい気になったので色々聞いてみたいと思いました
確かにスレチですね。414様 申し訳ない
422白ロムさん:2009/07/04(土) 17:03:53 ID:jRNC+WpIP
>>420
改行は出来ないの?
読みづらいよ。
423白ロムさん:2009/07/04(土) 17:05:43 ID:ApyvYyTh0
>418
ノキア使いから見た、iPhoneちょいレポのつもりだけど、迷惑掛けてごめん。
424白ロムさん:2009/07/04(土) 17:19:11 ID:qTsUt3Zk0
SIMカード差し替えができるなら、iPhoneも買っている。
425白ロムさん:2009/07/04(土) 17:20:19 ID:n1NrKcHP0
>アプリも有料になっちゃうけど

NOKIAも基本は有料のアプリばっかだろ。
426白ロムさん:2009/07/04(土) 17:27:30 ID:4jD2H6YA0
>>424
Stdとなら
427白ロムさん:2009/07/04(土) 17:58:46 ID:ApyvYyTh0
>>425
確かに。(笑)
428白ロムさん:2009/07/04(土) 18:06:34 ID:EDDCYazE0
規則と運用は違うんだからごちゃごちゃ言わんでええ
429白ロムさん:2009/07/04(土) 18:11:11 ID:n1NrKcHP0
NOKIAで割れ使ってるならiPhoneでも割れればいいのに。
430白ロムさん:2009/07/04(土) 18:19:14 ID:qTsUt3Zk0
>>426
どっちのstdだ?
オレのN82は禿げじゃなくstdなんだけど、
国内売りの禿げiPhoneのSIMってstd N82で使えたんだっけ?

...あ、いま予備で持ってる705NKでiPhoneのカード使えないわ。
やっぱダメだ。
431白ロムさん:2009/07/04(土) 20:21:05 ID:WClpB/ZB0
え?iPhoneは青歯経由iSyncで同期できないの?

もしこの禿N82が壊れたらどうしようかな?
海外機にするかiPhoneか、、
432白ロムさん:2009/07/04(土) 20:43:36 ID:qTsUt3Zk0
輸入機種でもM-FEPとか+J for S60で良好に動いてそうな機種なら
そんなに困らんでしょ。
433白ロムさん:2009/07/04(土) 20:44:41 ID:KUNmObkg0
iPhone,マルチタスクになったら検討してもいいけどな
とりあえずアイボンは興味ないからもういいよ
434白ロムさん:2009/07/04(土) 22:22:25 ID:iqUkjV1FP
iPhone て、マルチタスクじゃないのか…
なにかの操作中に電話かかってきたらどうなるの?
435白ロムさん:2009/07/04(土) 22:52:28 ID:iDfl4qog0
なんで社外品にできることができないのか?とても疑問>iPhone
BT経由でiCal、iTunes、アドレスブックがSyncできないのがネック。
436白ロムさん:2009/07/04(土) 23:06:15 ID:RFpVwose0
>>434
電話と音楽”だけ”はマルチタスク
437白ロムさん:2009/07/04(土) 23:08:44 ID:1LsIsTZ50
jailbreakしてbackgrounder入れれば一応マルチタスク
438白ロムさん:2009/07/04(土) 23:09:07 ID:iqUkjV1FP
>>436
なるほど、ありがとうございます。
良く考えると、国産の携帯もそんな感じなんですよね。
439白ロムさん:2009/07/05(日) 03:55:37 ID:NA1TqF/i0
どうせ来年も新iPhone出るだろうから
マルチコア化するみたいだし
一緒にマルチタスクも導入されるみたいだし
N82の割賦を考えると今回は見送る
それにしてもNokiaの機種はCPUが変わらんね
1GHzのsnapdragonだかが載ったNokiaを使ってみたいw
440白ロムさん:2009/07/05(日) 03:59:55 ID:ij+Q2mpD0
来年w
441白ロムさん:2009/07/05(日) 08:17:00 ID:bdsDkV8p0
来年の話とは鬼瓦いますね
442白ロムさん:2009/07/05(日) 09:38:24 ID:MiOzggkg0
NOKIAの"来週"はAppleの"来年"か
443白ロムさん:2009/07/05(日) 10:11:32 ID:VPIL3nW60
444白ロムさん:2009/07/05(日) 13:44:16 ID:wrDNJwC/P
iPhonesque & UAselectorを導入しようと、N82wikiを見ながらcertとkeyを入手しました。端末でsignしようと、s60SignSis.zipをPCでダウンロードして端末に送って解凍>インストールしようとしたら、対応していませんと出て出来ません(拡張子がrar?だからだと思うのですが)。
どうすればよいでしょうか?
445白ロムさん:2009/07/05(日) 14:32:39 ID:GHP9EK3W0
別途に録音用マイクをつけて、音声メモをICレコーダー代わりにしようと思っているんですが、こういう使い方ってできるんでしょうか?
録音用マイクをイヤフォン端子につければできるような気がするんですが・・・
446白ロムさん:2009/07/05(日) 14:54:55 ID:FlvmSK7C0
アイホンの事か、N82か知らんけど、N82なら
VITO AudioNotes for Symbian
使ってるけど快適だよ。
音声メモどころか、カバンに突っ込んでても
奇麗に声を拾ってくれるよ。
因みに俺はラブホに入室と同時にRECして
さり気なくテーブルの上に置いて置いてるが8時間通しで
一部始終が奇麗に録音されてるよ。
447445:2009/07/05(日) 15:09:38 ID:GHP9EK3W0
>>446
N82です。音声メモよりもクリアに録音できるんですか?
録音の音質はハードの性能によるところが大きい気がするので、ソフトを変えたところであまり関係ない感じがするのですが・・・
448白ロムさん:2009/07/05(日) 15:13:51 ID:o87ZTqHL0
>大きい気がするので・・・・・関係ない感じがする・・・・


感覚と印象だけで生きてる奴もいるんだな
449白ロムさん:2009/07/05(日) 16:07:18 ID:mg5IrbuJ0
>>447
音声メモは使ったことないけど特に気になるノイズも無く奇麗品質だよ。
GAINレベルも、何通りか選択出来るから、無音の時は
RECが止まるとかも出来る。何よりもカードへMP3で録音出来るので
長時間録音も心配ないし、録った後も簡単にファイルをPCに
転送バックアップ出来るし
450白ロムさん:2009/07/05(日) 22:10:32 ID:VrxJWkl20
マイクを接続して録音は無理じゃねえかな。
451白ロムさん:2009/07/05(日) 22:42:36 ID:7YDy7S/p0
>>444
PCでZIPを先に解凍しろ。端末でサインするのはSISファイルだ。
452白ロムさん:2009/07/06(月) 00:38:50 ID:EtjqUuYS0
>>443
こりゃいいね
453444:2009/07/06(月) 00:39:05 ID:rpEe2HKeP
>>451
ありがとうございます。PCでZIPを解凍したら、s60SignSisというファイルができたので、PCSuiteで端末本体に入れてファイルを開いたら、s60SignSis.exeというものがあったので、実行しようとしたらこのファイルは実行出来ませんと言われました。
PCにある時は開けるのですが。どうすればよいでしょうか?
454白ロムさん:2009/07/06(月) 01:53:55 ID:NVyNZJpZ0
>>453
PCSuiteじゃなくて、カードに直接コピペで移した方がいいぞ。
拡張子をexeからSISにかえてみれ。「s60SignSis.SIS」ってな。
455白ロムさん:2009/07/06(月) 02:04:26 ID:NVyNZJpZ0
あ、あとPC上でサインするアプリケーションもあるから、もう一度きちんとWIKI見直すこと。

念のため、さっき>>444で書いてた「s60SignSis.zip」でググってみたんだが
それでDLできたZIPファイルは解凍したらちゃんとSISファイルだったが。
456444:2009/07/06(月) 18:14:08 ID:rpEe2HKeP
>>454
レス遅くなってすみません。
重要な事を書くのを忘れてました。使っている端末はX02NKです。
PCsuite使わずにUSBで直にSDに送って、ファイルをC直下に置き、ファイル内のs60SignSis.EXEを名前変更でs60SignSis.SISに変えて実行しようとしても出来ません。
何か違うのでしょうか?
457白ロムさん:2009/07/06(月) 18:25:39 ID:gdC4mVuu0
>>456
何だまされてんの?w
458白ロムさん:2009/07/06(月) 18:45:59 ID:4kvJY6TF0
>>456
X02NKスレで聞けよw
そっちはそもそもCertとかKeyとかいらねえからw
459白ロムさん:2009/07/06(月) 20:40:23 ID:OPoIKyhw0
OPDAではなく、自動発行サイトより、24時間待ってCERファイルを入手出来ました。
ウィキの指示通り、同時にKEYファイル(cert_rsa.key)も手に入れ、PC版(SignSiS.exe)で
作業を進め、SIGN IT!を押したら
File signing failed Maybe certificate is wrong or you entered the wrong password?
とエラーが出ます。と言うか、KEYファイルは、CERファイルとセットでは
無いのでしょうか?HelloOX.1.03.Unsigned.sisに署名をしたくて
困っております。アドバイス頂けると幸いです。

460白ロムさん:2009/07/06(月) 21:27:57 ID:B0vAM3vY0
キーロックって変えることできるの?
N73の時は何かソフト変えればできたような
461白ロムさん:2009/07/07(火) 00:02:19 ID:TOj01Smq0
メモリーカード取り外し終わったらOKを押してください


この画面が出てるとき、放置しておくとものすごい勢いで電池がなくなるな。
なんで?
462白ロムさん:2009/07/07(火) 00:02:55 ID:K+9M291A0
緊張してるから消耗する
463白ロムさん:2009/07/07(火) 09:36:20 ID:IiWUjo1o0
>>459
ttp://cer.s603rd.cn/からcerを入手したなら、同じページの縦に2個並んでいる2段目のボタンから
s60SignSis.rarをダウンロード

解凍したフォルダにcerとサインしたいsisも一緒にいれてcドライブ直下に

s60SignSisを起動したら1段目にsis,2段目にcerを指定後に左のボタンを押せば
サインされたsisができるはず
464白ロムさん:2009/07/07(火) 11:39:04 ID:WZu27Pec0
発行再開されたんですか?
465白ロムさん:2009/07/07(火) 11:44:48 ID:gKGxIlASP
ウェブ中にリンクを新しいウィンドウで開く方法はありますか?
ページ側がそういう指示しないと無理?
466459:2009/07/07(火) 11:46:22 ID:ge/237JW0
>>463
詳細な説明有り難う御座いました。
折角教えて頂いたのに症状は同じでダメでした(>_<)
そもそも、そのツールも文字化けだらけで・・・
同時にOPDAにも申し込んであったファイルが出来上がり
無事にサイン出来ました。有り難う御座いました。

>>464
その様です。自分の場合25時間ほどで発行されました。
結局、頂いたCERは役に立ちませんでした。
OPDAは前回、5日程待たされたので今回は自動発行で・・・
と思ってましたが、皮肉にも今回はOPDAは昨日のお昼に
申請したのが、先程に完了してました。早かったです
467白ロムさん:2009/07/07(火) 13:14:28 ID:oFGWNibXO
DoCoMoの706iの充電器はN82で使える?
468白ロムさん:2009/07/07(火) 13:29:36 ID:IXhwaB9d0
nokia以外の携帯で、
モデム化して定額で使える機種ってありますか?
469白ロムさん:2009/07/07(火) 13:32:32 ID:j6l50/Bl0
ないと思った?
470白ロムさん:2009/07/07(火) 13:39:57 ID:keN4VRtG0
あるといいね
471白ロムさん:2009/07/07(火) 13:43:45 ID:gUkWAMMM0
WM機は出来ないの?
472白ロムさん:2009/07/07(火) 19:10:12 ID:7MeRN+0c0
>>471
出来る
473白ロムさん:2009/07/07(火) 19:23:30 ID:TOj01Smq0
というのはガセ?
474白ロムさん:2009/07/07(火) 19:25:53 ID:j6l50/Bl0
禿網ならたいていなんでもできるだろ
475白ロムさん:2009/07/07(火) 19:30:34 ID:WJW88vt80
わざと抜け道を残しておいて
その抜け道を使わせて既成事実を生み出して
古い殻を破らざるを得ないように仕向ける
476白ロムさん:2009/07/07(火) 19:38:22 ID:gKGxIlASP
4GBじゃ足りなくなったから新しいの買おうと思うんだすが
16GBも認識すんの?8GBで十分かな
477白ロムさん:2009/07/08(水) 16:59:02 ID:6hVo/P3E0
>>466

申請して27時間経ったけど、まだ出来てないですわ。
478白ロムさん:2009/07/08(水) 18:40:33 ID:WLilpThN0
イモトアヤコのN82用のテーマ無いですか?
479白ロムさん:2009/07/09(木) 07:41:26 ID:XcF4CSQj0
>>478
聞いてばかりいないで自分で作ってアップするくらいの心意気を見せろよ
480白ロムさん:2009/07/09(木) 08:32:41 ID:Q3wUaW6D0
>>479
黙らっしゃい
481白ロムさん:2009/07/09(木) 08:35:23 ID:IzxR0cxoP
>>479
作り方教えろ
482白ロムさん:2009/07/09(木) 08:56:23 ID:xl4mbEu90
まず服を脱ぎます
483白ロムさん:2009/07/09(木) 13:28:14 ID:qh6a1IlX0
以上
484白ロムさん:2009/07/09(木) 13:32:20 ID:xyfpgqJB0
と思わせて、おもむろに
485白ロムさん:2009/07/09(木) 19:30:15 ID:TL2bO5/r0
服を脱ぎます
486白ロムさん:2009/07/09(木) 19:36:56 ID:eCJJn+sA0
そして
「ウォゥーーーーーー」
と吠えます。
487白ロムさん:2009/07/09(木) 19:52:22 ID:0myRhPlE0
アーッ!!
488sage:2009/07/09(木) 22:11:29 ID:GOmqQl6+0
パンツも一緒に脱いじゃってた!!
ハズカシ〜〜〜〜
489白ロムさん:2009/07/09(木) 23:09:57 ID:vSXnJMek0
リセット対策に出したら、水没反応アリでファームも更新されずに返ってきやがった
490白ロムさん:2009/07/09(木) 23:19:11 ID:5Lji71PI0
え!N82って水没シールついてんの?
491白ロムさん:2009/07/09(木) 23:20:02 ID:5Lji71PI0
やつら「基板が錆びてました」でつっかえすからな
ポケットに入れてて汗で錆びたのもお構いなしに

ノキアは明記してないが生活防水に作られてるんだから
水没とかありえねーんだよ
糞フトバンクが
492白ロムさん:2009/07/09(木) 23:22:02 ID:k5GEOYTy0
ポケットで汗で水没って。
どんだけデブだよw
493白ロムさん:2009/07/09(木) 23:25:34 ID:5Lji71PI0
>>492
汗質によっては一発で基板腐食する奴がいる
ガリデブ問わず
494白ロムさん:2009/07/09(木) 23:26:45 ID:laoVCF1L0
ttp://cer.s603rd.cn/

また止まっちまったな・・・申請中なんだけど
495白ロムさん:2009/07/09(木) 23:28:26 ID:k5GEOYTy0
>>493
汗質って。
塩分濃すぎだろw
496白ロムさん:2009/07/09(木) 23:30:27 ID:s4GP2Pg4P
>>491
なぜにキャリア批判?
水没シールみて代理店の店頭で返すならともかく、今回の件はちがくね
497白ロムさん:2009/07/09(木) 23:35:52 ID:m228khYj0
だよな
nokiaが分解して基板腐食を判断するのに
498白ロムさん:2009/07/10(金) 03:33:40 ID:XSI4l9+u0
>>493
まず塩分は固体なので蒸発しない。
塩分による腐食であるのならば、よっぽど滴るごとくに汗をかいたんでしょ。
「生活防水」の想定以上に。

もしくは、細菌による汗の腐敗で生じる強烈ガス(強酸性or強アルカリ性)による金属腐食か?
汗はもともと無臭で、「汗臭い臭い」は最近による腐敗臭。
臭いのきつい温泉宿の一部では、ガス成分による金属腐食のため、家電製品を置けない所がある。

でも、なんかアンタ(>>493)はどうも「生活防水」を誤解してるんだと思う。
「水没とかありえねーんだよ!」と言っている事は、
「水没させても防水なんだから大丈夫」「滴る汗にべったり触らせても防水だから大丈夫」と思っているのかな?

「生活防水」とは、腕時計で言えば、せいぜい「手を洗う時にしぶきがかかっても大丈夫」くらいの防水の事だよ。

俺の友人で、生活防水の腕時計を持ってる奴は、修学旅行の際、
「生活防水」と言う事で付けたまま風呂に入りよった。
普段の家風呂では外していたそうだが、修学旅行の時は「生活防水」をひけらかすために付けたまま風呂に入ったそう。

案の定、そいつの腕時計は動かなくなりましたww
499白ロムさん:2009/07/10(金) 03:39:39 ID:XSI4l9+u0
>>491

しかし、

> ノキアは明記してないが生活防水に作られてるんだから

ってソースは?
俺はてっきり、N82は防水の「ぼ」の字も無いほど防水ではないと思っていたが‥‥
500白ロムさん:2009/07/10(金) 03:44:18 ID:XSI4l9+u0
>>491

はい。残念でした。N82は防水仕様ではありません。

http://www.nokia.co.jp/support/ps/phones/n82/nm82_guide_jp/download/Nokia_N82_UG_ja.pdf

を読みなはれ。ちゃんと書いてある。
501白ロムさん:2009/07/10(金) 03:50:34 ID:XSI4l9+u0
>>491

あとwikipediaの「防水」も読みなはれ。
「生活防水」にも、JIS規格では等級があって、「水洗い可能」から「水しぶき程度まで」とピンキリみたいだ。
(これはオイラもさっきの書き込みでは間違っていたね)

JISに準拠しない「生活防水」は、更に怪しいそうだ。


あ〜あ。さっきから俺、夜中に、なに連投書き込みしてるんだか‥‥‥
「防水」の勉強ができた事にでも感謝するか。 寝よ。
502白ロムさん:2009/07/10(金) 03:57:07 ID:QgxjUfqVP
ノキアは防水じゃないけど水没には強く作られてる程度でしょ
503白ロムさん:2009/07/10(金) 04:57:59 ID:SV/yDsHX0
端子むき出しなのに水没に強いの?
504白ロムさん:2009/07/10(金) 07:47:54 ID:u5cS/BCl0
俺のチンポは剥き出しだけど最近は遅漏ぎみだぞ?
505白ロムさん:2009/07/10(金) 08:03:27 ID:5Ayw1LsfO
スキマだらけだけど生活防水なの?
506505:2009/07/10(金) 08:07:55 ID:5Ayw1LsfO
↑ミスカキコでした
スマソ
507白ロムさん:2009/07/10(金) 11:38:54 ID:D7OmoAIl0
最近よく、メール手動受信で「サーバにアクセスできない」って
失敗するけど。同じ人いない?
あきらめてMMS送信してから、もう一度手動受信すると受信できる
んだけど。
508白ロムさん:2009/07/10(金) 13:30:33 ID:bn1O84Ks0
joikuspotはまだパケット定額の対象内で接続できてるんでしょうか?
509白ロムさん:2009/07/10(金) 14:03:21 ID:wGU1i5Pj0
>>508
パケットフルじゃね?
510白ロムさん:2009/07/10(金) 20:11:31 ID:xRJQ4A0H0
Google Maps for mobile使いたくて
google.com/gmmにアクセスしろと言われて
アクセスしても対応してませんって表示されるんですが
このアプリは、どこでダウンロード出来ますのでしょうか?
511白ロムさん:2009/07/10(金) 20:38:54 ID:CvT3cAnJ0
705NKは生活防水だが、N82ha違います。
512白ロムさん:2009/07/10(金) 20:39:05 ID:G9CpRxlM0
513白ロムさん:2009/07/10(金) 20:41:32 ID:xRJQ4A0H0
>>512
凄く助かりました!本当に有り難う御座いましたm(__)m
514白ロムさん:2009/07/10(金) 20:45:40 ID:QgxjUfqVP
>>513
いいってことよ
515白ロムさん:2009/07/10(金) 23:05:57 ID:xbAX6mjV0
>>513
どういたしまして
516白ロムさん:2009/07/10(金) 23:07:51 ID:LJ8d+JnN0
>>513
メアド教えてくれたら、個人的にレッスンするよ。
もちろんタダで。
517白ロムさん:2009/07/11(土) 03:38:38 ID:jZE77Bx00
518白ロムさん:2009/07/11(土) 09:57:24 ID:6PQzS/0E0
いつからここはホモ板になったんだよwwww
519白ロムさん:2009/07/11(土) 18:10:46 ID:cKZrQzaL0
アーッ!!
520白ロムさん:2009/07/11(土) 20:30:34 ID:CWVnnUuq0
アッー!!だってば
521白ロムさん:2009/07/11(土) 23:49:27 ID:xBNwH5jM0
なんぞ?このスレはよぉ・・・・・
522OM-219-73-132-132.openmobile.ne.jp:2009/07/12(日) 17:14:46 ID:9FnWxJ1X0
テステス
523白ロムさん:2009/07/12(日) 20:21:14 ID:g8KEoGZ/0
524白ロムさん:2009/07/12(日) 23:24:36 ID:m2ZrA7zc0
普段静岡住みで、再起動病とは無縁だったか
今日名古屋で始めて遭遇した

修理出したらファームうpしてくれる?
525白ロムさん:2009/07/12(日) 23:56:49 ID:QxT3VT7RP
ここじゃなくて、ソフトバンクショップに聞けば?
再現がなければ、何もしなくても戻るだけかもしれないし、
とりあえずファームアップだけしてくれるかもしれない。
誰も知らないよ。
526白ロムさん:2009/07/13(月) 00:32:38 ID:DaUH+K680
>>524
名古屋にずっと住んでるけど、再起動現象には遭遇したことない。
どこで起きたの?単に入れてるアプリの問題とかじゃない?
527白ロムさん:2009/07/13(月) 00:37:37 ID:yvw4TOSn0
>>526
名駅周辺
メール送信しようとしたら再起動連発
528白ロムさん:2009/07/13(月) 01:36:09 ID:G0iNiSiF0
茸SIMで通勤中に突然再起動したので、
後でSIM接点磨いてやったらそれっきり沈静化てなことがあったっけ、少し前に。
529白ロムさん:2009/07/13(月) 08:04:10 ID:GNoKYwMl0
俺も今朝からチンポ勃起連発
530白ロムさん:2009/07/13(月) 18:49:49 ID:CQFmKV3S0
名駅周辺はジャミングが凄いからな
531白ロムさん:2009/07/13(月) 21:13:08 ID:XjHQ0alD0
あ〜、元宇宙飛行士の?
532白ロムさん:2009/07/13(月) 21:45:53 ID:mem1b+tL0
今joikuのライセンス買おうと思ったら、どれにすればいいの?

Xpress5800のjoiku2.5でおk?
533白ロムさん:2009/07/13(月) 23:09:23 ID:PovqPLXT0
ノキア携帯を海岸で落とす>魚が飲み込む>釣り師が魚の胃袋から発見>
SIM取り出して持ち主に連絡>携帯も洗ったか修理したら使えた
って話がイギリスであったよね。
534白ロムさん:2009/07/13(月) 23:16:40 ID:fPysac7y0
>>531
ジャミラ?
535白ロムさん:2009/07/13(月) 23:19:35 ID:LaGb6+uZ0
小泉麻耶とセックスしたい。
536白ロムさん:2009/07/13(月) 23:47:06 ID:IvqPyjF9P
N82にインストールできるjoikuはこれ。
8_200901061144_joikupremium_ncd_S60_5_0_V_2_30_628-TCT-TH.sis
これ以外は知らない。
とりあえず、レジストしてみれば?
537白ロムさん:2009/07/14(火) 01:57:56 ID:Y1WXswaG0
AC電源から充電できてUSBポートが付いてる中華な怪しい充電器が来た。

USBポートの先にCA-100経由で同様の怪しい充電器(前買った)をつないで
電池2つ充電できるようになった。

あと本体で1個充電すれば一晩で3つの電池をフル充電できる。
これだけあればまあ1日いろいろ使ったとしても持つだろう・・・

購入はebayですw
538532:2009/07/14(火) 08:28:57 ID:hYUjpQohO
N82wikiのjoiku使ってインスコできるのは確認したんだけど、ライセンスコードをjoikushopで買うにはどれにしたらいいかわかんなくて。
インスコするjoikuは2.3だけど、shopは今は2.5にあがっちゃってるから、結局どれを買えばいいのかわかんなくて。
539白ロムさん:2009/07/14(火) 08:40:13 ID:wZ1BvFlb0
ところで割れJoikuの2.5とか02NKの時のllghtみたいにバラして入れた輩居る?
なんかバラしたらさすがにfile数が多くてeasyUninst.py持ってないからちょっと躊躇い中なのよね
540白ロムさん:2009/07/14(火) 09:06:12 ID:hZOp9yE80
卑弥呼のオメコ舐めたい
541白ロムさん:2009/07/14(火) 16:05:23 ID:Hql0f+EY0
477だけど
未だにCert発行されない

542白ロムさん:2009/07/14(火) 18:23:24 ID:PGDvbZVq0
simロック解除は業者にたのまなきゃ無理なの?
543白ロムさん:2009/07/15(水) 00:49:16 ID:XXQ8hTCg0
>>538
今日WikiからDLインストしたjoiku2.3を購入した。
N82からjoiku立ち上げて、購入メニューからカードで買っただけ
機種選択とかバージョンとかは、選択肢すらでない。
カード照会が終わったらSMSメールがきた。
購入時に登録したメルアドにはライセンスコード記載のメールがきた。
544538:2009/07/15(水) 01:20:25 ID:M7iGItw00
>>543
ありがとう!
自分もやってみるよ。
545白ロムさん:2009/07/15(水) 01:36:29 ID:2dAsWXyCP
Bluetoothのキーボード使ってる奴おる?
546白ロムさん:2009/07/15(水) 02:20:46 ID:EULXvWm00
N82とSU-8W使ってた
547白ロムさん:2009/07/16(木) 09:28:37 ID:YLuQdhK70
Jbak Taskman v1.09が出てる
入れた人いる?
548白ロムさん:2009/07/16(木) 09:57:11 ID:HM/mOeGrP
>>547
スレチだがN97に入れた。
まだ挙動がおかしい。
N82JPは持っているけど、
引き出しにしまっちゃったから試す気にもならない。
549白ロムさん:2009/07/16(木) 22:00:59 ID:RfqB1Y6oP
誰も求めちゃいないだろうけど一応レポ

イヤホン無くしたからアップルのインイヤー買ったんだけど
N82に差したらッジャーーーーーーーってノイズが入って使えなかった
マイクつきだから色々干渉したみたい

ただiPodに差すと音質が爆発的に向上するからN82で聞く必要なくなった
550白ロムさん:2009/07/17(金) 00:27:49 ID:7clrhOxF0
何でMP3プレイヤーと携帯を比べるんだ?
551白ロムさん:2009/07/17(金) 00:32:31 ID:YAmcZYVE0
>>550
林檎信者は、頭悪いから
552白ロムさん:2009/07/17(金) 08:41:12 ID:3fM3RrniP
今までのイヤホンだとN82のが音質よかったから
553白ロムさん:2009/07/18(土) 09:08:41 ID:tA0iEzAlO
過疎
554白ロムさん:2009/07/18(土) 13:07:48 ID:sPuT6pyi0
mobitubiaがさいきんすぐに落ちるようになったんだけど、同じ人いる? 
555白ロムさん:2009/07/18(土) 19:33:44 ID:iFjlkMyk0
最近このスレ見てなかったけど再起動って結構あるんだ…
>>524じゃないけど俺も静岡在住で、地元では滅多に再起動しないんだけど
高速バスで上京したときはバンバン落ちたよ
mp3プレーヤーとして持ってったのに殆ど役立たずだった
556白ロムさん:2009/07/19(日) 01:29:24 ID:cn8zHROx0
再起動問題は修理出せば直るのに、何もせずに文句言う人って・・・
557白ロムさん:2009/07/19(日) 01:33:20 ID:Cxa4WM7kP
>>555
mp3プレーヤーとしてならオフラインで使えばいいじゃない
558白ロムさん:2009/07/19(日) 09:44:02 ID:L0qJk49c0
会社のSIM入れてつかってたんだけど、
8月からDOCOMOに統合すると言い出した・・・。

SIMロック解除しようと思っているけど、
WEBやWEBアプリはどれくらい制限受けるのでしょう。
WEB(Express E-予約は必須)
Gmail Tool
Google Maps
559白ロムさん:2009/07/19(日) 11:10:30 ID:GKviPfrR0
オレ、輸入版使用組。

> WEB(Express E-予約は必須)
同じように必須。
昨今はどういう方法が正統派なのか知らないけど、オレはYaPN経由でつないで何とか使えている。

> Google Maps
MGMapsをstored mapモードで使ってるから分かんない。
知らないとこばっかり飛び回る営業さんだと、
どこの地図が必要かなんて分かんないだろうから、
事前に地図取り込んでおくのは難しいだろうけど。
560白ロムさん:2009/07/19(日) 11:19:44 ID:GKviPfrR0
あぁ、ところでさ
> 会社のSIM入れてつかってたんだけど、
> 8月からDOCOMOに統合すると言い出した・・・。
こういうのって、会社が端末も同じ機種を必要分契約して、
業務ではこの端末使えって渡されるんじゃないの?
同じ端末・同じ契約内容でまとめて利用して、
その分割安ってのが法人契約の普通のパターンだから。
そのSIMを引っこ抜いて自分の端末に挿して、
貸与する端末なら発生しない余分な通信費を会社に負担させることになったら問題だぞ。
それこそ横領罪になりかねない。
561白ロムさん:2009/07/19(日) 11:52:53 ID:DaPzxt3iP
横領罪うんぬん言いたいのは分かるけど、
それは本人と会社の問題では?

使えるかどうか、技術的な問題を聞いているのに。
562白ロムさん:2009/07/19(日) 12:06:42 ID:Cxa4WM7kP
>>561
何言ってんのこいつ
563白ロムさん:2009/07/19(日) 13:18:15 ID:GKviPfrR0
>>561
技術的なことについては、先に少し情報を出したぞ。

> それは本人と会社の問題では?
まぁ、>>558さんとこが実際どういう運用するのか推測で書いてるから
話が飛躍しすぎてるかもしれんが。
退職するときに
「取引先から受け取った名刺は自分で持ち去るな。処分するか、会社に置いて行け」
と云われることも少なくない。
端末を貸与されるとなれば、携帯の電話帳データも同じ扱いを問われる。
個人パソコンの社内持込利用NGとかもそうだが、昨今はそういう風潮なんだから、
会社勤めである以上、そういうルール・モラルには従わざるを得ない。
決して無視できることではないと思うがね。

嫌ならそういう縛りがない小じんまりとした会社に移るか、
自分でそういう縛りを一切設けない会社を起こすか、だね。
564白ロムさん:2009/07/19(日) 13:45:49 ID:XTdyh+Gp0
スレチで長文うざすぎでございます。
565白ロムさん:2009/07/19(日) 13:56:04 ID:GKviPfrR0
>>564
あっそう、すまなんだね。
566白ロムさん:2009/07/19(日) 14:24:55 ID:L0qJk49c0
>> 560

事前に会社の契約内容確認して、通信費チェックしながら使ってた。
実は通信費節約のため、MGMapsに地図切り出して使ってます。
よくないことは確かだが、スケジュール管理から何から、
こいつ1つでこなせるので・・・。
次のドコモの契約内容によっては、おとなしくしときます。

ところでドコモだと通信は全部YaPNにしないといけない?
Yahooケータイはどうでもいいのだが、この辺の違いがよく分かってません。
567白ロムさん:2009/07/19(日) 14:58:37 ID:GKviPfrR0
> 事前に会社の契約内容確認して、通信費チェックしながら使ってた。
> 次のドコモの契約内容によっては、おとなしくしときます。
端末ごと貸与、ならこれを機にN82使うのは諦めるべきだと思うよ。
それが大人のマナー。

> ところでドコモだと通信は全部YaPNにしないといけない?
自分はキャリア SBなのでドコモは知らない。
YaPN使うのはYahooケータイというかEX予約につなぎたいときだけ。
568白ロムさん:2009/07/19(日) 16:22:54 ID:N4XCiujz0
茸でWebはかなり無理があるので、
SIMロック解除前提ならDUALSIMとかどうなの?
ま、SBのSIMの通信費は自己負担になるけど。
569白ロムさん:2009/07/19(日) 16:59:20 ID:L0qJk49c0
NOKIAのSIMフリー端末をdocomoで使う場合、
「moperaU」で接続・・になるようですね。
http://bizmakoto.jp/bizmobile/articles/0701/23/news040.html
570白ロムさん:2009/07/19(日) 21:58:55 ID:WxwISjjf0
これのチタニウムって、日本版ではないやつだっけ?
変な色だよね
571白ロムさん:2009/07/20(月) 01:12:05 ID:U0vGOXg60
外装交換出したら、画面の中のゴミも綺麗にしてくれるかなあ
572白ロムさん:2009/07/20(月) 08:48:47 ID:dzVklAlq0
>>571
自分で分解したときに入ったほこりもきれいにしてくれてあったよ。
573白ロムさん:2009/07/20(月) 10:33:33 ID:iIAI/dF80
>>569
茸で常用は厳しいと思うよ

iモードメール→技術詳細がないため使用不能、iモード.netは実用的でない
iモード接続→技術詳細がないため不可能
iアプリ→VMがないことに加え上記の理由で不可能
定額接続→パケ・ホーダイ ダブルであればAI相当の上限14000円程度+基本料金で無制限利用可能
        Biz・ホーダイ / 同ダブルであれば5980円で1回につき連続1分までの接続が可能

諦めて黒SIMでも調達しなされ
574白ロムさん:2009/07/20(月) 11:28:16 ID:jQoF8+PGi
テスト
575白ロムさん:2009/07/20(月) 12:32:58 ID:WAw5DXbA0
ところでさ
初期化して一番初めにHelloOX Ver.1.03をインストールしようとすると途中で止まってアニンストールしてから再度インストールしないとうまくインストール出来ないんだけど

一発でみんなはインストールできた??
576白ロムさん:2009/07/20(月) 12:45:30 ID:vHHyAhnn0
トステ
577白ロムさん:2009/07/20(月) 16:30:03 ID:XlSzQfOF0
>>573 >>568
どうせDualSimするなら、茸+芋にそそられるのですが
この機種では無理なのでしょうか
578白ロムさん:2009/07/20(月) 16:34:13 ID:N06ax0KF0
docomo  i-modeメール → docomo独自規格
au    Eメール → WAP
SoftBank S!メール → MMS

だっけ?
579白ロムさん:2009/07/20(月) 16:47:29 ID:SnLa7aZfi
国際規格にしてくれたvodafoneだけは神
580白ロムさん:2009/07/20(月) 19:52:48 ID:vHHyAhnn0
何から何まで全部独自規格で囲い込みってのが女々しすぎるんだよね。
581白ロムさん:2009/07/20(月) 20:29:37 ID:N06ax0KF0
囲うのは女々しくない…っつーか男らしい気もするけどなw
582白ロムさん:2009/07/20(月) 20:54:25 ID:I5Jtdo7v0
>>577
芋で通信中に茸で電話受けられないでしょ?
583白ロムさん:2009/07/21(火) 00:48:48 ID:wohZsTvj0
>>579
> 国際規格にしてくれたvodafoneだけは神

いろいろと評判悪かったけどな。10の約束とか。
584白ロムさん:2009/07/21(火) 03:23:58 ID:enfjsshh0
国際規格にしてくれた件についてだけはvodafoneは神
585白ロムさん:2009/07/21(火) 12:28:28 ID:xFfaSnzm0
>>584
でも禿的には『負の遺産』と考えていそうだ。
586白ロムさん:2009/07/21(火) 16:03:19 ID:btjZprnv0
規格がMMSでもアクセスポイント開放してないから
SIMフリー端末には関係無ぇ。
587白ロムさん:2009/07/21(火) 18:29:29 ID:K7jGdOGm0
>>586
黒SIMにして、i.sbのメルアド使えばいいじゃん。
海外でもWiFi使って無料で送受信できるし。
588白ロムさん:2009/07/21(火) 19:34:41 ID:nQkRDOHi0
黒SIMのAPでもMMSできなかったっけ
589白ロムさん:2009/07/21(火) 20:36:59 ID:PhDXFlNTi
Sports Trackerを使ってジョギングしているのですが
同様の事やっている方、イヤフォンとアームバンドは
何を使っていますか?
590白ロムさん:2009/07/21(火) 21:44:34 ID:fhcn93WlP
イヤフォンはやすいものを、
アームバンドとかは使わず手で持っている(旅先で写真を撮るため)
AUあたりからN82くらいの携帯用アームバンドってないのかな?
591白ロムさん:2009/07/22(水) 07:51:38 ID:d4x0VM640
アディダスの使ってるよ。音楽聞いてジョギングすると必ず再起動しない?
592白ロムさん:2009/07/22(水) 14:46:04 ID:ZD6oPM4D0
>>591
それは修理に出してないからだろう?
593白ロムさん:2009/07/22(水) 17:21:13 ID:2s1TvhkT0
SIM浮きかも。紙挟んで圧を上げるべし。
594白ロムさん:2009/07/22(水) 17:23:29 ID:ZLno6B6G0
すげー既出てそうな質問だし、スルー覚悟で書く

PCsuiteってMMSあつかえない?
(見れない、携帯メールアドレスが表示できない)
家に居るときって携帯の小さいキーパッドをたたいてメール打つのって面倒だし
長文を書くのは面倒だからいちいちPCsuiteを起動させてメール送ってるんだけど
このメール昨日だけを使えるアプリとか無いのかね

pcsuite常駐させるのなんか嫌だ。
あと日本PCsuiteは更新できないんだから新しい更新インストールサジェストうざい
595白ロムさん:2009/07/22(水) 18:00:02 ID:9swbKyJ50
BT・・・いや、なんでもない
(オレは長文になりそうだったらそうしてる)
596白ロムさん:2009/07/22(水) 19:08:33 ID:qsIFpzBMi
>>590
>>591
ありがとうございます?
そこからサイズの合う物を探します
郊外なので再起動はしませんよ
597白ロムさん:2009/07/22(水) 21:15:47 ID:aU/EYv7UP
705NKにsearchを入れて使ってましたが、
電話帳検索で”山”といれれば、
山田、山川、山口・・・だけでなく、
秋山、東山・・等も検索され、
また”東京”と入れれば住所に東京が入ったのが検索され便利でした。

N82のsearchは名前の先頭文字しか検索にひっかからないようで、
登録を工夫しなければうまく検索できません。
何かいい方法はありませんでしょうか。
598白ロムさん:2009/07/22(水) 22:41:13 ID:zK8dmBBb0
>>595
BTキーボードって接続するまでがめんどくさいよね。
もっとサクッと繋がれば良いのに・・。
599白ロムさん:2009/07/22(水) 23:00:23 ID:Ll6grdPi0
Nokiaだったらオンにすれば勝手につながるんじゃないの?
ペアリングと接続指定は初回のみだと思うけど
600白ロムさん:2009/07/23(木) 17:17:54 ID:pxGf0KY40
結構出てますね〜
黒を買おうと思うんだけど、指紋って目立つかなぁ?
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=13&v=2&e=0&s=4&f=A&sub=1&k=0&oid=000&uwd=1&sitem=Nokia+N82&sf=1&min=&max=&g=208290&rc=00&tr=0&p=0
601白ロムさん:2009/07/23(木) 17:49:24 ID:6yVw5P8VP
うん
602白ロムさん:2009/07/23(木) 18:27:46 ID:qGJlrp810
この値段で中古品買うバカいるの?
603白ロムさん:2009/07/23(木) 18:28:24 ID:4+U6x1nk0
いない
宣伝と思われて当然
604白ロムさん:2009/07/23(木) 18:34:18 ID:qGJlrp810
ですよねー
1万円後半で出品しとけば、ようやくオークションらしくなるかもしれないけど。
605白ロムさん:2009/07/23(木) 21:22:56 ID:4CgO4BrJ0
5万って…
どんだけハイエンドな中古価格なんだw
606白ロムさん:2009/07/23(木) 22:33:19 ID:YL84lNjh0
607白ロムさん:2009/07/23(木) 23:08:53 ID:6yVw5P8VP
>>603
ところがどっこい¥5〜6万円で取引されてるからな
ヤフオク解禁の時期にはどうなるかな
608白ロムさん:2009/07/24(金) 02:03:14 ID:1odB33H70
ありえない高額でも、落札する池沼はどこにでもいるよ。
だがほとんどは5、6万なんかで成立するわけもなく流れてるだろ。
609白ロムさん:2009/07/24(金) 02:07:05 ID:Tk9GzydUP
最近は多少落ちたみたいだけど3〜6月辺りはほとんど6万前後で取引されてる
610白ロムさん:2009/07/24(金) 02:59:48 ID:259DDjoW0
6万も出して中古品を買う程の端末かねぇ…。
611白ロムさん:2009/07/24(金) 03:00:56 ID:ODg3IDg+0
こんな値段なら
普通に信用できる店で買えるし、買うわww
今は、急に使えんくなることもあるのにw
612白ロムさん:2009/07/24(金) 03:07:58 ID:ODg3IDg+0
613白ロムさん:2009/07/24(金) 03:38:02 ID:1odB33H70
614白ロムさん:2009/07/24(金) 04:08:49 ID:Tk9GzydUP
615白ロムさん:2009/07/24(金) 07:58:19 ID:MqPCCKaU0
今現在でソフトバンクN82を修理に出す場合ですが
費用、日数、受付窓口はどうなってるんでしょうか?
どなたか詳しい方教えて下さい
616白ロムさん:2009/07/24(金) 09:00:46 ID:2bXxObrf0
>>615
私は白ロムで買って、保証書の日付が無記入で、
しかも、自分で外装フル交換作業の祭、基盤とケーブル端子を
破損した。ショップに持ち込んで修理お願いした。
当然、正直に伝えたら有料に決まってる。良心痛んだが
嘘を付いた。N82、友達から貰ったんだけど、潰れてて使えないって。
発売後、1年も経ってないし、捨てるのも勿体ないので直して自分が
使いたいってね。なんとか、お願いしますって、ショップの人に頭を下げまくった。
5日で修理完了の連絡。なんと無料だった。嬉しさと感謝の気持ちで
端末引き取りの祭、皆さんで食べて下さいって、気持ち程度の
菓子折を持って行った。皆さん、喜んでくれた。
修理完了のN82に、今、SIMお持ちなら、入れ替えておきましょうか?
とまで、言ってくれた。(心苦しいので断ったけど)
また、何かあれば、いつでもご相談下さいって言ってくれた。
嬉しかった。世の中捨てたモンじゃないと思った。
因みに、N82の画面には新品の保護フィルム貼ってあった。
自分は幸せ者だと思った。

>>615さん、参考になれば。
617白ロムさん:2009/07/24(金) 12:20:14 ID:rXDyg7m50
>>616
なるほど、では受付窓口はソフトバンクで有償による修理になるってことですね?

カメラが勝手に起動して終了再起動を繰り返したりシャッター蓋を開けても起動しなかったりと
こんな症状が定期的に起こるんですが同じ様な方いないですかね?
あと修理の際にJoikuspot等のアプリは入れたままで受け付けてくれるのでしょうか?
618白ロムさん:2009/07/24(金) 12:38:56 ID:gsV2M9GPP
>>617
アプリとかアドレス帳とかのデータは初期化されてしまうので、消えますよ。
619白ロムさん:2009/07/24(金) 14:05:10 ID:5UkAgIvb0
SBのN82は日本で修理可能なのが強みだな
620白ロムさん:2009/07/24(金) 14:06:24 ID:2bXxObrf0
>>617
どんなアプリが入ってても大丈夫かと思います。
ただし、初期化に同意するサインは書かされました。

カメラの再起動問題は、やっかいそうですね。
自分はなった事はないです。早く治ると良いですね。
621白ロムさん:2009/07/24(金) 14:08:55 ID:2bXxObrf0
>>619
え!そうだったんですか?!知りませんでした。
フィンランドまで遙々と修理に行く割に修理が完了が早いなと
不思議に思ってましたが(^^ゞ日本だったとは・・・・
622白ロムさん:2009/07/24(金) 14:46:00 ID:1odB33H70
>>616
良い話みたいになってるけど、何この犯罪者。
相変わらずネット上での犯罪自慢話が絶えないな。
623白ロムさん:2009/07/24(金) 16:58:09 ID:oo1DpZS20
joiku素晴らしいな
624白ロムさん:2009/07/24(金) 17:18:28 ID:XOdaCLS20
Spb TVも何気に凄すぎ
625615:2009/07/24(金) 18:32:59 ID:ao9idHMS0
皆さんご意見ありがとうございます

カメラ再起動問題ですが忘れた頃に発作の様に始まります
気がつくとカチッと音(裏蓋のセンサー?起動音?)がして
勝手にカメラモードに切り替わり縦横に画面モードが行ったり来たりなどで

仕事がら1日にして地域の違うところを移動することがあり
そんな時に症状が出てる気がしないでもないような
騒がれているエリアによる再起動問題と関係があるもんなのかどうかですね

ピタッと収まることもあるんでおりを見てソフトバンクショップに持ち込んでみますね
626白ロムさん:2009/07/24(金) 18:36:11 ID:E29hJas10
GooSyncでGoogleカレンダーと同期すると必ずアラームがOnになっちゃうんだけど、
Offで同期することってできますか?
627白ロムさん:2009/07/24(金) 19:30:32 ID:uxv0JHXl0
>>624
どのようにすごいか語って〜〜
N82でも使えるのん?
628白ロムさん:2009/07/24(金) 19:46:29 ID:3as69vsF0
629白ロムさん:2009/07/24(金) 21:15:30 ID:XOdaCLS20
630白ロムさん:2009/07/25(土) 09:27:05 ID:2AzggmmIP
youtubeの再生今まではFLASHで再生してたんですが
リアルプレイヤーで再生を選択して以降リアルプレイヤーでしか再生できなくなりました
どうすれば戻りますか?
631白ロムさん:2009/07/25(土) 10:35:24 ID:GyfcjM+10
根こそぎ分解。基盤舐める
632白ロムさん:2009/07/25(土) 10:40:47 ID:er5QhhhM0
一緒に滝に打たれろ
さすれば万事解決じゃ
633白ロムさん:2009/07/27(月) 04:09:41 ID:UZKMztwj0
ポッドキャストのディレクトリに入ってるPodcast Program 2008 Nov
これの最新版は手に入らないの?
634白ロムさん:2009/07/27(月) 11:33:40 ID:/s9vIDK+O
N82手に入れました
スマートフォン初めての若輩者ですがよろしくお願いします
635白ロムさん:2009/07/27(月) 13:24:17 ID:/s9vIDK+O
SIMロックorz
636白ロムさん:2009/07/27(月) 15:59:13 ID:5Pn2LMws0
>>634-635
彼の2時間にいったい何があったのか...w
637白ロムさん:2009/07/27(月) 16:06:42 ID:UZKMztwj0
早く>>633にレスしようぜ
638白ロムさん:2009/07/27(月) 17:46:33 ID:P6URK3O50
>>637
初回から半年以上更新ねーし撤退してんだぞ。
もう手にはいらねーよボケ。
自分でやれってことだ。
639白ロムさん:2009/07/27(月) 20:09:15 ID:/s9vIDK+O
>>636
白ロム手に入れて、ワクワクしながら他の機種と同じように
SIMを入れ替えて機種変しようとしたら
うまくいかなかった…

調べてみたらSIMロックというものだということが分かった
しかもその解除の方法が怪しいツールだのばかりで途方にくれた


そんな二時間です…orz
640白ロムさん:2009/07/27(月) 20:11:15 ID:QjF6hCcw0
業者に頼めよ
641白ロムさん:2009/07/27(月) 20:14:14 ID:/s9vIDK+O
>>640
レスありがとう

業者ってのはSIMロック解除の業者ですよね

もし普通にショップ持ってって機種変の契約すればいいなら…って思ってたのですが…
642白ロムさん:2009/07/27(月) 20:16:13 ID:FmqY2OMoP
>>634
まずどこのN82を買ったのかと差そうとしたSIMがどこなのか書かなきゃ分からんがな
643白ロムさん:2009/07/27(月) 20:22:27 ID:/s9vIDK+O
>>642
買ったのはSoftBankのものです
挿したのはvodafoneから使い続けているSIMです
このSIMは別の機種では使えるものです

一刻も早く買っておきたいと思い、事前の調べが足りなかった…
644白ロムさん:2009/07/27(月) 20:24:19 ID:vwxSbI6d0
それロックじゃねぇんじゃ・・・
645白ロムさん:2009/07/27(月) 20:24:32 ID:P6URK3O50
>>643
それなら普通に使えるだろ。
盗品じゃね。
646白ロムさん:2009/07/27(月) 20:24:48 ID:FmqY2OMoP
俺も同じ環境だけど普通に使えてるぞ
ソフトバンクN82にボーダの赤SIM

買ったN82がおかしいんじゃないの??
647白ロムさん:2009/07/27(月) 20:26:28 ID:vwxSbI6d0
まずは普通に禿店に持っていってみたほうがいくね?
648白ロムさん:2009/07/27(月) 20:30:26 ID:/s9vIDK+O
あら…?

でも間違ってはないから
そうなるとN82の問題ということになりますね
盗品の他に、こうなる可能性のあるものはなんだろう?

う〜む困った
SoftBankショップ持っていくのが正解かなあ
649白ロムさん:2009/07/27(月) 20:34:40 ID:/s9vIDK+O
みなさんありがとうございます

ロックだと思い込んでいたのですが
どうやら違うみたいなので、
今日これから調べてみて何も分からなければ
明日にでもショップに持って行こうと思います
盗品だったらどうしよう…

今までROM専で
初心者に厳しいのかと思ってましたが
優しさに感動した
650白ロムさん:2009/07/27(月) 20:34:46 ID:FmqY2OMoP
>>648
オク購入?出品者に聞いてみれば?
651白ロムさん:2009/07/27(月) 20:37:12 ID:/s9vIDK+O
>>650
白ロムを取り扱っている店で買いました
「動作は確認済みですか?」と聞いたら
「はい、大丈夫です!」と言われたのでそのまま買ってしまいました…

焦りは禁物ですね
652白ロムさん:2009/07/27(月) 20:44:28 ID:XI7LBx690
SIMロックってどんな現象が起きてんの?
なんかSIMの差し込み不足というか接点の問題な気もするんだけど
653白ロムさん:2009/07/27(月) 20:44:58 ID:FmqY2OMoP
>>651
じゃあ店の営業時間に電話してみれば?
具体的にどうなってんの?全く使えないの?
654白ロムさん:2009/07/27(月) 20:45:52 ID:HcRuZFmS0
未だに購入できる店舗があるのに驚いた
655白ロムさん:2009/07/27(月) 20:50:04 ID:/s9vIDK+O
ありがとうございます

>>652
日時指定のあと、有効なSIM〜って出ます
3回ほど入れ直してみたのですがダメでした
でも、今は出先なので帰ってからまたゆっくり入れ直してみようと思います

>>653
入れ直してもダメなようだったら
明日、伺ってみます
656白ロムさん:2009/07/27(月) 20:55:48 ID:FmqY2OMoP
>>654
ちょっと前にじゃんぱらで3万で売ってた
657白ロムさん:2009/07/27(月) 21:16:13 ID:2/PCBnAO0
>>656
かなり安い買い物だったとおもいきや変なもんつかまされたんだな。
どんまい。
658白ロムさん:2009/07/27(月) 21:51:24 ID:UA+sUh220
先ほどSIMが認識されないと言っていた者です。

家に帰ってからまた入れ直しを数回やってみました
過去ログにあるように紙を挟んでやってみたところ
無事認識されました
お騒がせしました。
これからはずっとこのスレにお世話になると思うので
恥ずかしくないようにもっと勉強しておきたいと思います

親切にお答えくださった方
ありがとうございました
659白ロムさん:2009/07/27(月) 21:53:37 ID:UZKMztwj0
>>638
thx
くそしね
660白ロムさん:2009/07/27(月) 21:57:45 ID:XI7LBx690
とりあえず動いたんなら再起動対策後かどうかぐらい確認しておくといいよ
環境構築してから修理出すとめんどくさいから
661白ロムさん:2009/07/27(月) 22:00:40 ID:XHe6aCbJ0
SIM変更時にロックがかかる設定がONのまま売られていたとか…。
おらぁ白ロムとか買う気がしないなあ〜。
662白ロムさん:2009/07/27(月) 22:05:41 ID:UA+sUh220
>>660
アップデートを確認する方法はありますか?

>>661
以前からNOKIAの携帯を使ってみたく思っていたんですが
撤退ということで・・・たまたま見つけたので勢いで買いました
663白ロムさん:2009/07/27(月) 22:17:48 ID:ZLYUoc980
みんなN82でよかったところってどこ?
664白ロムさん:2009/07/27(月) 22:18:59 ID:uRKBfZa20
ハンズフリー機能
665白ロムさん:2009/07/27(月) 22:32:33 ID:BLmks6pX0
>>662
契約は大丈夫? パケ定上限違うから御注意を。
バージョン表示は*#0000#だったはず
666白ロムさん:2009/07/27(月) 22:48:20 ID:UA+sUh220
>>665
パケットし放題なので9800円になりそうですね・・
バージョンはどれを見ればよいのでしょう?
667白ロムさん:2009/07/27(月) 23:41:43 ID:m33aPsOc0
>>661
だから違うって言ってるじゃん
668白ロムさん:2009/07/28(火) 03:22:26 ID:AsyqU33L0
std版だといまだに再起動祭中なの?
669白ロムさん:2009/07/28(火) 11:53:38 ID:5DgWGnbm0
std版でも再起動祭り中なの?
670白ロムさん:2009/07/28(火) 13:01:36 ID:f6uEe70l0
SBのN82をファームアップしたけど、
京王・都営新宿線で新宿駅を通過したり、
その他でも電車で移動すると、
少なくとも1日1回は再起動する。
ファームアップ前より少しは頻度が減ったけど。
671白ロムさん:2009/07/28(火) 13:02:42 ID:eM8Vb0qlO
スマートフォンは難しいのう
修業せねば
672白ロムさん:2009/07/28(火) 13:33:24 ID:kMDSl9qX0
GNUBOXインストールしたいんだけど、SISファイルの展開ができません。
過去ログにあるnouidなやつ誰かアップしてもらえませんかー?
673白ロムさん:2009/07/28(火) 15:45:18 ID:sgvgxuQh0
再起動
修理出しても
再起動
674白ロムさん:2009/07/28(火) 15:50:42 ID:OcHhajF40
俺のチンポも再起動問題
675白ロムさん:2009/07/28(火) 16:37:01 ID:yQrnZRcf0
そっちは起動失敗と電源落ちだろ
676白ロムさん:2009/07/28(火) 16:54:37 ID:GtVAi+Dx0
ご存知の方教えて下さい。

5Mサイズで写真撮影後、直ぐ横に出る送信コマンドより
MMSにて送信しようとしたら
『画像サイズを縮小すると画像品質が下がります』と表示され
仕方なく送信したら、案の定、相手先に届くのはブロックノイズだらけ画像です。
画像サイズを縮小などしたくないのに、何故、こんなお節介の
警告が出るのでしょうか?どうやらVGAサイズで送ってしまってる様です。
オリジナルサイズで、相手にMMSで送りたいのですが、方法ありますか?
メール設定の、MMSの設定は、添付ファイルのサイズはオリジナルに
してあります。
因みに、相手のアドレスはGmailアドレスなので、ファイルサイズが
大きくても問題有りません。
677 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2009/07/28(火) 17:10:23 ID:DxM35fxqP
>>675
むしろオーバーヒートだろw
678白ロムさん:2009/07/28(火) 17:14:46 ID:3u4j16VP0
さてっと・・・・allfile化もしたし、ヤフーケイタイも見られるようになったし、
この後、何をしたらいい?
お前ら、教えれ
679白ロムさん:2009/07/28(火) 18:13:44 ID:kMDSl9qX0
>>678
joikuとグーグルマップとナビタイムとフォトブラウザいれてー
ブルートゥースのハンズフリー買ってきてVNCとリモートデスクトップクライアント入れて
あとなんだっけ、オペラミニいれて・・・・ユーチューブみるやついれて

教えてあげたから、俺にもGnuBoxをインストールする方法おしえて
パスぬきてええええええ
680白ロムさん:2009/07/28(火) 19:15:13 ID:HzJsJHAz0
>>676
MMSは途中の鯖でリサイズしたりするよ
そういう規格だから
681白ロムさん:2009/07/28(火) 19:19:17 ID:4GX/bQaH0
>>676
SoftBankのMMSは300KBまで
それを超えると強制的に縮小されるよ。
682白ロムさん:2009/07/28(火) 20:45:41 ID:19QD55of0
リモートデスクトップクライアントなんてあるん?
683白ロムさん:2009/07/28(火) 21:22:53 ID:Wc8XWcap0
妹デスクトップクライアント
684676:2009/07/28(火) 21:35:21 ID:GtVAi+Dx0
>>680
>>681
レス有り難う御座いました。
ガラケー使ってた際に不便を感じてましたが・・・
Xシリーズも例外なく、300KB制限があるのですね(T.T)
恥の上塗りでおたずねしますが、5Mサイズのまま
写真を相手に送る方法、ないでしょうか。
実はN82は彼女が使ってて、自宅に無線LAN環境はありません。
パケット定額フルには加入してる様です。
勿論、MMSには拘りません。他に方法あればお知恵を貸して欲しいです。
685白ロムさん:2009/07/28(火) 21:37:48 ID:eM8Vb0qlO
YaPNの4つインストールしたあとがよくわからん
686白ロムさん:2009/07/28(火) 21:40:29 ID:oXK2wijk0
>>682
あるよ
687白ロムさん:2009/07/28(火) 21:40:47 ID:qx7a9pU10
>>684
MSのSkyDriveでも使えばいいんじゃね。
688白ロムさん:2009/07/28(火) 21:43:06 ID:SBBPRhyuP
>>686
ねーよw
689白ロムさん:2009/07/28(火) 22:06:57 ID:Wc8XWcap0
♪あんなこと いいな
♪できたら いいな
と思うことを実現してくれるソフトを探すと大抵は既にある

それがNokia/S60の良さ
690白ロムさん:2009/07/28(火) 22:15:38 ID:HSRJ25ey0
>>685
YaPN/YaYaPNは既に退役アプリ。
iphonesque mod 使いなよ。
691白ロムさん:2009/07/28(火) 22:22:55 ID:oXK2wijk0
>>688
あるっつーの!
692白ロムさん:2009/07/28(火) 22:24:03 ID:yRA/awHE0
>>691
だからないってw
693白ロムさん:2009/07/28(火) 22:30:33 ID:19QD55of0
お前らだけおいしいもの食べてないで
俺にも教えろよ
694白ロムさん:2009/07/28(火) 22:34:08 ID:oXK2wijk0
>>692
だからあるってば!
つかおまいら実は知ってて言ってるんだぜ?
695白ロムさん:2009/07/28(火) 22:51:52 ID:eM8Vb0qlO
>>690
そんなのがあるんですね〜
まずAllFiles化してきますw
教えてくれてありがとう!
696白ロムさん:2009/07/28(火) 22:54:26 ID:LDw0JACz0
>>684
Simple Mail Transfer Protocolを用う
697白ロムさん:2009/07/28(火) 23:03:02 ID:0yds2BXy0
ところでN82ってXシリーズなのか?
698白ロムさん:2009/07/28(火) 23:10:39 ID:oXK2wijk0
>>697
Xシリーズの説明書き渡される

>>693
TSMobile S60
699白ロムさん:2009/07/29(水) 00:00:18 ID:SBBPRhyuP
>>697
> ところでN82ってXシリーズなのか?

勘弁してくれよ・・・・






謝るからさぁ!
700白ロムさん:2009/07/29(水) 00:08:12 ID:37YB/Hq80
>>684
PCメールのクライアントが搭載されてるからそれを使うと良い。
MMSとは違ってサイズの制限は無い。
ただし、送受信の何れかが普通のMMS(Y!メール)だったら、
300KB制限になる。
701白ロムさん:2009/07/29(水) 01:21:51 ID:THMpZIDq0
>>784
でかいサイズの写真送る方法なんざ少し考えればわかるだろうに。
じぶんもGmailかなんかN82に設定して送れよ。
いくらなんでもXシリーズなめちゃいかんよ。
702白ロムさん:2009/07/29(水) 01:22:39 ID:THMpZIDq0
と、未来にスルーパスしておきます。
なんと恥ずかしい
703白ロムさん:2009/07/29(水) 02:55:48 ID:VvZbWpj+P
http://www.iodata.jp/product/mobile/bluetooth/cpkbbt/index.htm

IOデータのこのキーボードってこの機種で使える??
704白ロムさん:2009/07/29(水) 13:27:27 ID:i0gW2ZhQ0
>>684
一番簡単な方法はOperamini経由でGmailじゃね?Gmailアプリが添付機能付いてれば良かったんだけど。
705白ロムさん:2009/07/29(水) 14:22:54 ID:tRinn8EW0
PyStationWeatherが27日を最後に更新されないー。
706684:2009/07/29(水) 17:09:52 ID:kB378mbj0
やっぱりNOKIA!色々と方法があるのですね。一つずつ試してみようと思います。
レス下さった皆様。本当に有り難う御座いましたm(__)m
707白ロムさん:2009/07/29(水) 20:09:58 ID:c/YPJ6NYP
708白ロムさん:2009/07/29(水) 22:52:38 ID:Q3pUv1Hy0
wiki読んで
OPDA発行の developer cert
を手に入れようとして登録したけどメールがこない
ログインされてるみたい(idが表示されてる)だから
続きをやってみようと思ったけど
設施〉証書系統
が見当たらない・・・

どうしたらよいでしょうか?
709白ロムさん:2009/07/29(水) 23:08:47 ID:c/YPJ6NYP
>>708
ホントだ、もうないね・・・。
mobilesmania.comはダメ?

詳細はNokia E71 Part5の621あたりを参照してね。
こないだN97のIMEIで試したけど出来たよ。
710白ロムさん:2009/07/29(水) 23:34:26 ID:Q3pUv1Hy0
>>709
ありがとうー
レジストしてフォーラム内のサーチでcertを検索してみたら
2件ヒットするけど
Request Your Certificates Here
のスレッドは見当たらない・・・
そのスレの625のURLに直接飛んでみてもエラーで見当たらない

う〜んだめなのかな?
711白ロムさん:2009/07/29(水) 23:51:38 ID:Q3pUv1Hy0
ごめんなさい
メールからの登録が済んでいなかったみたいです
今済ませたので、ここから少しがんばってみます
ありがとうございます
712白ロムさん:2009/07/29(水) 23:59:43 ID:Q3pUv1Hy0
連投申し訳ない
やはりダメみたいでしたorz
713なおこ:2009/07/30(木) 00:40:02 ID:wAWCueEx0
>>707

d。
本人が見てくれて嬉しかったお。過疎ってるPythonスレで再構築してくれないかな?w
自力で頑張りたいがURLを変更するだけじゃダメぽ・・・。
714白ロムさん:2009/07/30(木) 01:39:59 ID:k0qHgSqp0
自動発行でcert取れました
しかし今度はそのあとがうまくいかず・・・
715白ロムさん:2009/07/30(木) 02:03:32 ID:k0qHgSqp0
自動発行されたcertだと認識されないのはなーんで
716白ロムさん:2009/07/30(木) 10:22:06 ID:tW++hedz0
>>715
何をやってるのか知らないけど、手順どおりにちゃんとやればおk
717白ロムさん:2009/07/30(木) 10:52:35 ID:tq6x0EUI0
joikuインスコしようとしたら
『インストール出来ません。サクセスできません!』って
出るんだけど。X02NKはインスコ出来たのにorz
718白ロムさん:2009/07/30(木) 12:47:02 ID:slBEjXtB0
>>716
S60singnerでHelloOXをsignしようとしたんだけど
先のcert使うと証明書エラーになる
719白ロムさん:2009/07/30(木) 14:31:52 ID:eJLIrD6V0
>>718
HelloOX2のsignedだったらcertなど要らないんじゃないの?
720なおこ:2009/07/30(木) 14:35:55 ID:wAWCueEx0
対応版うp非常感謝!
古いバージョンと見比べて次回以降のgoo更新に
自力で対策立てられるよう頑張ります。
721白ロムさん:2009/07/30(木) 18:01:06 ID:tW++hedz0
こちらから、BiNSign.zipをDLする。
http://www.4shared.com/file/15430240/74b184e0/BiNSign.html
とWiliには書いてあるが、こっちは?
手順すっとばさずに書かれてる通りにまずやってみろよ。

俺はできたぞ。わざわざ今初期化して検証した。
722白ロムさん:2009/07/30(木) 18:50:37 ID:N9uqB/P/0
>>718
351.463あたりを参照
723白ロムさん:2009/07/30(木) 21:11:34 ID:Drg8GFwe0
ロッテリアのクーポン登録しているヤツ居る?
724白ロムさん:2009/07/30(木) 21:27:44 ID:nOmncfxz0
>>723
半分食べて「不味い!」って文句言ってやったわ
725白ロムさん:2009/07/30(木) 23:20:19 ID:vQSgRgYYP
>>714
俺もうまくいかないからもう諦めた
726白ロムさん:2009/07/31(金) 00:37:36 ID:O0Vb31Rf0
>>719
間違えた
iphonesque Modだった

>>721
わざわざそんな手間のかかることを・・・ありがとう
でもそっちももう試してみたけどダメだったんだ

もう5USD払ってsignedの使ってAllFiles化しようかなと思う

>>725
NOKIA初心者スレで質問してみたら
自動発行のはもう使えなくなってるみたい
ここで諦めたらN82を使ってる意味がない!一緒に頑張ろうよ!
727白ロムさん:2009/07/31(金) 01:43:31 ID:S0WoiZg00
a2Bを導入したんだが、いちいち通信許可のアラートがでて
すごくうざいんだが、これを出させないいい方法ない?
a2Bのwiki見ても書いてないし・・・
728白ロムさん:2009/07/31(金) 01:54:59 ID:WywgJboO0
>>727
c2z.rmp でググれ
729白ロムさん:2009/07/31(金) 02:57:54 ID:JxXLB3en0
>>727
N82のwikiに詳しいやり方のってるだろ
730白ロムさん:2009/07/31(金) 05:38:14 ID:IgqPOVJ7O
N82はXシリーズに順じてはいるが、Xシリーズではない。
N82はSBの定義するグローバルモデルだが、X02NKはグローバルモデルとはカテゴライズされていない。
731白ロムさん:2009/07/31(金) 12:06:17 ID:HSVuC6zm0
>>698
Xシリーズの説明書を手渡されるが、Xシリーズとの契約面の相違点を
長々と説明された記憶があるな。…内容はもう忘れたが。
732白ロムさん:2009/07/31(金) 13:59:55 ID:bpIUe+4h0
iphonesqueって偽装になるのは軒ブラのみ?
733白ロムさん:2009/07/31(金) 14:32:09 ID:An6VkFSk0
>>727
a2Bって最近のバージョンからRomPacherなしでも警告出なくなってね?
734白ロムさん:2009/07/31(金) 14:46:41 ID:lbJNEskt0
OPDAのCert、システムが変更になってました。
cer.opda.cn から申請のようです。

Wiki更新しました。
http://www27.atwiki.jp/n82_info/pages/19.html
735白ロムさん:2009/07/31(金) 16:37:52 ID:XsLJe1zSP
>>734
乙。
すげー詳しい。
736白ロムさん:2009/07/31(金) 17:34:59 ID:wEfPSw+G0
10. 提交ボタンをクリック。そうすると指定したメルアドにconfirmation mailが届くので、中にあるURLをクリックすると、本登録が終了する。

確認メールが中々来ない
737白ロムさん:2009/07/31(金) 18:04:47 ID:lbJNEskt0
wiki作った後に英語ページが出来た。。。orz
738白ロムさん:2009/07/31(金) 18:08:04 ID:ydxo+ygKP
>>737
早く更新!!
739白ロムさん:2009/07/31(金) 19:22:13 ID:lbJNEskt0
WikiのOPDA英語ページ対応終了しました。
OPDAへの登録関連も変更しました。

まだ中の人が色々手を加えてるみたいなので、
この状態で数日寝かせておきます。
740白ロムさん:2009/07/31(金) 19:58:53 ID:ydxo+ygKP
わかりました
それでは来週にでも馬鹿でもわかる allfile化について執筆願います


ちなみに馬鹿は私です
741白ロムさん:2009/07/31(金) 20:23:26 ID:P1EHoRz00
質問させてください。
携帯サイトしか見ないのでパケット定額より上限が抑えられればいいなと思っているんですが
iphonesque mod fp1をインストールしてUASelectorでUAを705NKにして
パケットし放題を契約すれば上限は4410円になりますか?
742白ロムさん:2009/07/31(金) 20:32:25 ID:XsLJe1zSP
>>741
アクセスポイントによって課金が変わる。
ググれ。
743白ロムさん:2009/07/31(金) 20:38:13 ID:P1EHoRz00
> 742
早速の回答ありがとうございます!
使ってるアクセスポイントは
mailwebservice.softbank.ne.jp
なのですが、ぐぐってもよくわかりませんでした。。
もしご存知でしたら教えていただけないでしょうか。
744白ロムさん:2009/07/31(金) 21:10:05 ID:ImIbZNgw0
>>743
4410になる
請求確定まではビビれ
745白ロムさん:2009/07/31(金) 21:22:04 ID:O0Vb31Rf0
certがどうたら言ってた者です
大変詳しい説明つけてくださった方…イケメンすぎる!
参考にしながらやってみたいと思います

ところで、mobitubiaを入れてみましたが、
検索→Playとしてもアプリが終了してしまい再生することができません
どうしてだろう…
746白ロムさん:2009/07/31(金) 22:07:31 ID:P1EHoRz00
> 744
ありがとうございます!
これで安心してN82使いまくります!
747白ロムさん:2009/07/31(金) 22:08:12 ID:P1EHoRz00
> 744
ありがとうございます!
これで安心してN82使いまくります!
748白ロムさん:2009/07/31(金) 22:37:29 ID:XsLJe1zSP
>>746 >>747
よっぽど安心したんだなw
749白ロムさん:2009/08/01(土) 01:30:26 ID:WDN4YJgf0
Gmailのプッシュを使いたくてNokia emailを入れてたんですけど、
前に使ってた時はインストールできたのですが、ファームアップしてからインストールできません。
具体的には、Nokia emailをインストールして、セットアップしても、
標準のメーラーにPC用のメールボックスしか作られないのです。

いままでのような専用のインターフェースがいいのですが・・・。
解決方法を知っているとが居たら教えて欲しいです。
750白ロムさん:2009/08/01(土) 14:41:18 ID:H9ESyt4l0
アキノ死亡
751白ロムさん:2009/08/01(土) 14:58:39 ID:sp4GUEav0
>>745
確かOn2VP6動画を見ると落ちるらしい
752白ロムさん:2009/08/01(土) 15:04:02 ID:9Vf8v4570
on2vp6ってflvのエンコードだよな
753白ロムさん:2009/08/01(土) 16:35:06 ID:YQIErIaq0
docomoとAUの端末にもJoikuみたいなソフトあるの?
754白ロムさん:2009/08/01(土) 18:19:58 ID:9Vf8v4570
ねぇだろうな。
命懸けで阻止するだろ
755白ロムさん:2009/08/01(土) 19:08:01 ID:SEfCEl/p0
ドコモとauはデータ定額があるだろう。バカ高いが。
756白ロムさん:2009/08/01(土) 19:59:24 ID:wvnAwl9Y0
>>753
AU
http://www.kddi.com/business/keitai_denwa/lineup/e30ht/
WALKINGHOTSPOT
プリインストール
757白ロムさん:2009/08/01(土) 20:58:47 ID:c1DvsaRu0
あうは>>756の通りスマフォには偽WHS入れてあって13000円強でできるようになってるな
ドコモは200kbps以下に抑える超お仕置きモードとWMのBT・WiFi・USBロックダウンがある
758白ロムさん:2009/08/01(土) 22:35:12 ID:SV2UpnWGO
N82JPを借りたら、『SIM挿せやゴラァ』があまりにウザイので、
カッとしてやった。後悔はしていない。

ってことで、SymbianFreakネタの応用だけど、興味あればどぞ〜。

SIMレス操作制限の解除方法 for N82JP
ttp://leonapapa.i.googlepages.com/KillSIMDetect_N82JP.zip
Hack(AllFiles化)は必須。readme.txtを熟読のこと。
759白ロムさん:2009/08/01(土) 23:34:23 ID:Xphu+Bju0
PCとの接続でいろいろ検証中
joiku→N82を操作して起動してやる必要あり PC側設定不要 N82熱くなる
    N82電池消費早い 速度安定
BTDUN→N82側の設定不要 N82にまったく触らず接続開始可能 N82熱くならない
    N82電池消費ほどほど PC側で切断操作の必要あり 速度はN82から離れると落ちる

どちらも、接続通信中でも通話はBluetoothイヤホンで行える
全体的にはBTDUN接続が優秀の気がする。

JOIKUのオプションにGPSの設定があるが、これの使い道を知ってる人いたら教えて・・。


760白ロムさん:2009/08/01(土) 23:34:48 ID:SBf6KnGw0
>>758
それが前に出たとき思ったんだけど、SIMフリーになるとかそういうことではないんだよね?
761白ロムさん:2009/08/01(土) 23:45:00 ID:gMifV2VS0
>>758
ありがとーーー
762白ロムさん:2009/08/01(土) 23:50:55 ID:QwpuyLls0
wikiのcertのところ分かりやすくしてくれた人ありがとう!
おかげで iphonesque Mod FP1 & UASelector 入れられました!
これで9800円から脱出だー!
763758:2009/08/02(日) 00:03:14 ID:SV2UpnWGO
>>760
なんだ、既出だったのかぁで。Orz
勿論、シムロックとはなんの関係もない。
764白ロムさん:2009/08/02(日) 00:13:05 ID:XsRG5baQ0
>>763
既出っていうか、スレでは初めて出たかもね。
普通はみんなフォーラム見てるだろうから、そういうアプリの事は大体知ってるよ。
765758:2009/08/02(日) 00:30:06 ID:8JMglwYTO
>>764
いやぁ、別にアプリ紹介を書いた訳ではないのだが・・・
常識ってことね。失礼しましたぁ〜。
766白ロムさん:2009/08/02(日) 00:32:32 ID:t4PHRvGO0
>>758
多謝!!
767白ロムさん:2009/08/02(日) 00:54:46 ID:lyxcDt+W0
みんな知ってる みたいな感じなんだけど
具体的にフォーラムってどの辺りを見てるの?
768白ロムさん:2009/08/02(日) 07:19:22 ID:5AckIT7a0
769白ロムさん:2009/08/02(日) 11:06:56 ID:668pG6JBP
>>768
つまんね。
770白ロムさん:2009/08/02(日) 11:38:55 ID:Y2skq0x80
>>758って、SIM挿さなくても無線LANが使えるようになったりするってことでしょ?
既出だったっけ?そんなの今までできた人いなかったような。。。
とりあえず、SIM挿さなくても動くのはありがたいな。
>>758さん、ありがとう。
771白ロムさん:2009/08/02(日) 14:37:06 ID:w458GLtU0
>>769
ここで笑わんな笑うとこおまへんでぇ
772白ロムさん:2009/08/02(日) 15:33:47 ID:CNlkyfv60
パパd♪
773白ロムさん:2009/08/02(日) 18:28:50 ID:EibNjoHD0
修理前
V 20. 0 221
27-09-08
RM-313

修理後
V 21.0.201
11-03-09
RM-313

ファームウェア。この差は何の違いあるのでしょうか?
驚く程のバージョンアップ内容なのでしょうか?動作とか早くなるのでしょうか?!
因みに、本体のシリアルナンバーも変わっちゃって、修理前に使っていた
CERとKEYファイルも使えなくなっちゃって大迷惑!
2台の、NOKIA N82を所有してるんですが、大した違いが無いなら
1台を売って、自分は古いバージョンの方を使い続けようと思うのですが。
774白ロムさん:2009/08/02(日) 18:36:38 ID:2KJFCF2I0
修理前、修理後 って書いてるけどなにが原因で修理に出したの?
本体の故障で出したのであればIMEI変わるのは仕方ないし
再起動の件についてファームアップ依頼したのであればIMEIはそのままのはずなんだけど
ちなみにファーム間の差は都心部で再起動問題対策だよ
775白ロムさん:2009/08/02(日) 19:14:37 ID:EibNjoHD0
>>774
2台のうちの、1台がキー操作不能とマイクの不具合に陥り
修理に出しました。で、勿論、正常動作で戻って来ました。
その間は、もう1台のN82を使ってました。
自分の場合、どちらのN82も、再起動問題には遭遇した事が
なかったので、どっちを残しても良いんですが、
なかなかバージョンバップする機会が無いだろうし、どうせなら
新しいバージョンの方を使って行きたいと思って。

と言う事で、再起動問題のみの対策バージョンなら自分の場合は
無関係ですね。再度、CERファイル取得も面倒なので
古い方を大切に使っていこうと思います。
アドバイス有り難う御座いましたm(__)m
776白ロムさん:2009/08/02(日) 21:01:26 ID:PFqNUcD80
俺なんてファームアップで修理出したら水没判定でそのまま返ってきたというのに
777白ロムさん:2009/08/02(日) 21:04:04 ID:RqudFSZC0
ちなみに人口5千人以下の田舎でも再起動は起こったりするので
過信は禁物だったりする。
778白ロムさん:2009/08/02(日) 21:06:20 ID:9gIdEgoN0
>>777
遮蔽物がないので基地局からお前サンまで電波が一直線に
779白ロムさん:2009/08/02(日) 21:27:59 ID:635kgeNuP
>>775
東京行くときに困るぞ。IMEIの変わったN82をオークションで売るのはいいとして、
N82の代替機があるうちに、古い方もファームアップしておくのが吉。
774の書いてるように再起動対策のファームアップだけだとIMEIは変わらないから。
780白ロムさん:2009/08/02(日) 23:03:05 ID:5DvVDsDn0
IMEIってファームで変わるものなのか?
781白ロムさん:2009/08/02(日) 23:46:53 ID:N14isk080
>>780日本語おk
782白ロムさん:2009/08/02(日) 23:54:38 ID:5DvVDsDn0
ファームの書き換えでIMEIって変わるものなのか?
これでおk?
783白ロムさん:2009/08/03(月) 00:03:28 ID:PLekErkjP
IMEIって製造番号だろ?
それが変るはず無くね?
784白ロムさん:2009/08/03(月) 00:16:36 ID:4qMrqATS0
>>783
基板交換すると変わるよ
785白ロムさん:2009/08/03(月) 00:26:20 ID:FrbQ215M0
それはファームの書き換えとは言わないだろ
786白ロムさん:2009/08/03(月) 00:27:13 ID:FuyFTv6VP
IMEIを変えるツールってあったような気がした。
失敗すると文鎮だけど。
787白ロムさん:2009/08/03(月) 01:32:41 ID:EeVI4nDQ0
>>736がここまでスルーされるとは。
ほんとまともなヤツはみな他に移ったんだな・・・
788白ロムさん:2009/08/03(月) 10:55:21 ID:00BRH4T40
>>787
ん?本人?
いきなり4日前のレスを指定されて文句言うとか、あんたがまともじゃないよw
で、何を答えて欲しいの?
789白ロムさん:2009/08/03(月) 11:10:09 ID:FuyFTv6VP
>>788
まぁまぁ。
ご本人登場だと思ったけど、>>736の書き込み自体ただの日記だろ。
まともでないヤツだなと思ったよ。
790白ロムさん:2009/08/03(月) 11:21:43 ID:HkmqVeEz0
twitterクライアントのGravityって最高に使いやすい。
http://mobileways.de/products/gravity/gravity/

今のレートだと1000円弱だから購入しちゃおうかな・・・
791白ロムさん:2009/08/03(月) 15:28:57 ID:PkfT6AzP0
>>790
よし。アンタが期待してる答えを返してやる。


買 う な よ !!
792白ロムさん:2009/08/03(月) 16:45:55 ID:8morE56R0
>>790
俺は買ったぞ
793白ロムさん:2009/08/03(月) 19:07:51 ID:H+FbQXVu0
>>792
俺は買う気は無いぞ
794白ロムさん:2009/08/04(火) 00:42:01 ID:YJwxq1rx0
短パン
795白ロムさん:2009/08/04(火) 10:33:00 ID:9PTV4zSM0
京王線に乗ってて、幡ヶ谷駅を通ると必ず再起動する・・・
ファームウェアのアップはしてあるんだけど。
796白ロムさん:2009/08/04(火) 16:19:10 ID:PEwLnf000
いまさらですがJoikuSpot Lightのno_uid版をうP希望
797白ロムさん:2009/08/04(火) 18:46:06 ID:Vzp6adBM0
>>795
それはお前さん、笹塚と初台からの妨害電波だよ
798白ロムさん:2009/08/04(火) 19:37:55 ID:9PTV4zSM0
>>797
NTTとMSがありますね・・・
799白ロムさん:2009/08/04(火) 19:57:08 ID:nfYex57e0
>>796
ちっこいbluetoothドングルを1000円で買ってきてPCにつけて
PCからBT-DUNするのがお勧め。

Joikuはケータイ本体がすごく熱くなるよw
800白ロムさん:2009/08/04(火) 20:20:43 ID:Vzp6adBM0
>>798
Appleモナー
801白ロムさん:2009/08/04(火) 21:04:44 ID:/LEJhLm+0
>>799
BT-DUNってパケット青天井じゃないの?
それともパケット定額フル適応なの?!
ならば俺もjoikuから乗り換えたい
802白ロムさん:2009/08/04(火) 21:26:20 ID:nfYex57e0
>>801
BT DUN open n82でググる

この手の話はタブーの気もするし、あんまりここにログを残すとまずいかも?
803白ロムさん:2009/08/04(火) 23:41:16 ID:o32meMng0
ファームアップ後、京王線新宿ー上北沢間数十往復してるが
再起動起きてないお。
804白ロムさん:2009/08/04(火) 23:42:40 ID:Mq9gFVOV0
たまにバイブが永久になり続けることあるな
805白ロムさん:2009/08/04(火) 23:45:28 ID:PFEblVbY0
>>804
逝きまくりだな
806白ロムさん:2009/08/04(火) 23:51:32 ID:a484B2BN0
>>804
俺もある
複数件メール受信したときになるぽい
807白ロムさん:2009/08/05(水) 03:26:00 ID:FQI8tgIv0
京王新線ガクブル
808801:2009/08/05(水) 07:15:49 ID:c7HsYxce0
>>802
ありがとう。何となく空気を感じました。ググります〜
809白ロムさん:2009/08/05(水) 15:03:01 ID:YMAG7ChS0
ずーっとバイブを鳴らすソフトってないのだろうか

股間から延々と流れるのきあとーん・・・
810白ロムさん:2009/08/05(水) 16:38:48 ID:tIqnhAUq0
流石にマナーモード推奨
811白ロムさん:2009/08/05(水) 16:45:52 ID:Psdon+F60
お前ら例のヤツ貼れや
812白ロムさん:2009/08/05(水) 20:11:43 ID:yzWHcTlAO
ほよよ?
813白ロムさん:2009/08/05(水) 22:57:15 ID:wykhGcfP0
サロンパス?
814白ロムさん:2009/08/05(水) 23:07:58 ID:xwHFZpWp0
>>809
ほれ、これだろ?お前が欲しいのは

http://www.getjar.com/products/13285/MasturbatorPro
815白ロムさん:2009/08/06(木) 00:56:14 ID:4u7KD6kR0
>>811
「雑談 ストップ!」君のAAを拾いに23ch.info見にいったら
鯖死んでるッポ。
816白ロムさん:2009/08/06(木) 11:19:29 ID:WOz2s/Ag0
カキコテスト
817白ロムさん:2009/08/06(木) 11:38:46 ID:LJDhFmEx0
>>814
こんなアプリほんとにあるんだ
わろたw
818白ロムさん:2009/08/06(木) 11:39:27 ID:o8hGwEZj0
何もオモロない
819白ロムさん:2009/08/07(金) 10:56:32 ID:fEat8dPk0
使わなくなったstd版N82の撮影時等に使う赤色LEDを物理的に取り外せないか試してみた

が、フラッシュモジュールって分解出来ないんだね。
フラッシュのコネクタ接続してないと、カメラモード入って暫くするとエラー出るし。
他の撮影アプリ使えば行けるのかな
820白ロムさん:2009/08/07(金) 11:14:23 ID:fEat8dPk0
折角なんでやってみたが
フラッシュ外して他の撮影アプリだと問題無いね
821白ロムさん:2009/08/07(金) 11:27:28 ID:HQKDmQGt0
犯罪者乙といっておこう。w

まあ、学芸会の撮影とかで結構気になるからねえ。
822白ロムさん:2009/08/07(金) 12:10:32 ID:rX8KtmA40
バードウォッチングに使いたいのです。
823白ロムさん:2009/08/07(金) 12:41:01 ID:fEat8dPk0
普通に人撮っても目潰しになるだろー
あのLED
824白ロムさん:2009/08/07(金) 14:03:18 ID:jiOFSsC5O
>>822
ぼくのヒヨコちゃんですね。わかります。
825白ロムさん:2009/08/07(金) 16:28:55 ID:0n8bdI0F0
やましい事がないならシール張れって話。
826白ロムさん:2009/08/07(金) 22:45:36 ID:6EYEP9qF0
LEDちゃうわ
827白ロムさん:2009/08/07(金) 23:50:34 ID:+RCZZOJi0
>>758
いまさらだけどやってみました。
感謝。
828白ロムさん:2009/08/08(土) 02:37:59 ID:iczNVSIS0
HelloOX2ってなにが変わったんだろう
829白ロムさん:2009/08/08(土) 10:51:49 ID:1x0f5X7I0
>>799
アドバイスのとおり、bluetoothドングル購入で
BT-DUN導入するつもりですが、
盆休みに間に合わないんです。

しつこいですがJoikuSpot Lightのno_uid版を
うPお願いします。
830白ロムさん:2009/08/08(土) 15:25:03 ID:/gjX1TUY0
>>829
ドングル買うだけなのにどうして間に合わないのかな?かな?
831白ロムさん:2009/08/08(土) 15:36:39 ID:OW1x6fFD0
>>828
・S60 3rd FP2、S60 5thへの対応
・$5でsignしてくれる有料版ができた

無理してうpグレードする必要はないと思う
832白ロムさん:2009/08/08(土) 21:52:36 ID:vhu/c/4U0
>>829
人柱になるなら相談にのるw
833白ロムさん:2009/08/08(土) 21:59:24 ID:odr/Hxhw0
家のPCに有るから家帰ったらうpするよ






盆明けまでまってくれな
834白ロムさん:2009/08/08(土) 22:08:17 ID:wfw1bj270
829
てめえらしつこいから言うけどさ〜、無線モデム化アプリが、未だにJoikuしかないなんて思ってる情弱は、ここから出てけよ!ロクな事にならないから!
No UIDの仕組み分かってんなら自分でPCでビルドするか、マズ、努力をしろよな!
出来ない時に、他にアプリがないか、ググるとか、ビルド、ミスってる状況を書くとかしろよな!
あまりにも、粕スギだ!
835白ロムさん:2009/08/08(土) 22:16:40 ID:VLuHvNjl0
>>834
…で?
釣られてあげるよ。
836白ロムさん:2009/08/08(土) 22:26:23 ID:n/oOhbRb0
情強な>>834に、手とり足とり、ケツまでとられたいです><
837白ロムさん:2009/08/08(土) 23:30:09 ID:ayw4sQzj0
>>834
まずはきちんと医者に行って薬貰ってこい。
838白ロムさん:2009/08/09(日) 07:27:19 ID:A2i8ctOm0
俺なんか完全に通話のみにしか使ってないから、いっそすがすがしいわw
839白ロムさん:2009/08/09(日) 10:51:40 ID:1SQb/25C0
モバイルGoogleマップのお気に入りとかのデータってバックアップ取れないの?
840白ロムさん:2009/08/09(日) 12:03:28 ID:HBssKz2o0
841白ロムさん:2009/08/09(日) 22:17:51 ID:+RJU+iuy0
n82を通話にしか使わないって・・・mottainai
842白ロムさん:2009/08/10(月) 09:03:47 ID:7KfSjIRL0
いまさら聞くのもあれなんだがjoikuspotってWikiのバージョンしか使えないんだよね?SB版は
843838:2009/08/10(月) 12:11:03 ID:a30qoWT00
>>841
通話専用にコンパクトな端末を探していて、ちょうど発売されたばかりの
N82が目に付いたのでね。実際キーは打ちづらいし、使い方がよく分からん
機能が満載なので、結局予定どおり通話専用になってる。通話の感度とか
結構良いので満足している。何よりSoftBankのロゴが無いのが良いw
844白ロムさん:2009/08/10(月) 13:36:09 ID:qj5yi4dh0
>>843
低脳はそれでおk
どうせ使いこなせやしない
845白ロムさん:2009/08/10(月) 14:00:06 ID:AamWEuu50
>>844
こういうきもいオタクばかりいるからNokiaも煙たがられるんだよな
705NKとかN82はデザインだけで買った人も多いだろうに
846白ロムさん:2009/08/10(月) 14:09:27 ID:IKGCad7sP
>>845
同意
847白ロムさん:2009/08/10(月) 14:22:44 ID:iAzlmUpN0
848白ロムさん:2009/08/10(月) 14:24:45 ID:iAzlmUpN0
>>845
そもそも調べれば誰だって同じことができるのにね。
なんでこんな事で優越感に浸れるんだろうか。
849白ロムさん:2009/08/10(月) 14:36:10 ID:IKGCad7sP
わざわざID替えて自演・・・w
850白ロムさん:2009/08/10(月) 16:25:09 ID:XR8cnOo/0
>>845
禿同。自分の使いやすいようにアプリとか入れておけばそれでいい。
がっつりネットやるなら結局はPCなんだし、自分の使いやすいように使えばいいんだよ。
851白ロムさん:2009/08/10(月) 18:59:42 ID:XzSDKjyL0
>>849
ID:iAzlmUpN0はお前と同意見なんだと思うが。よく読めよ。
852838:2009/08/10(月) 19:19:38 ID:nBGKBX250
>>844
携帯電話で通話しか使わないのが低脳だ、っていうなら別に低脳でもいいや。
使いこなせやしないって思われても別にいいよ? 通話が出来ればいいんだ
からそれ以上の使い方するつもりないし。
853白ロムさん:2009/08/10(月) 19:31:26 ID:kW9w4J3t0
音楽くらいは聴いたらいいのに
854白ロムさん:2009/08/10(月) 19:32:12 ID:kewvuffW0
オレはほとんどオフライン
855白ロムさん:2009/08/10(月) 19:32:36 ID:WI6zbWWq0
音楽聴くと電池の切れが早くなるから
敢えて使わないだけじゃない?
856838:2009/08/10(月) 19:51:31 ID:nBGKBX250
>>853
音楽はiPodで聴くからあえてN82で聴かなくてもいいかな。それに>>855
言うように電池切れになるのも嫌だしね。
857白ロムさん:2009/08/10(月) 20:37:28 ID:kewvuffW0
オレはほとんど電池外してる
858白ロムさん:2009/08/10(月) 20:56:15 ID:k3BBW5Qa0
俺なんて全く使わないから
フラッシュ外して、ついでに液晶割っちゃったりしてるのに
859白ロムさん:2009/08/10(月) 21:10:27 ID:kW9w4J3t0
>>856
iPodとか音悪いし、ホイール使いづらいしN82にしとけって。
860白ロムさん:2009/08/10(月) 21:12:33 ID:bcUAv/ql0
ID:nBGKBX250

こいつ、うざいんだけど
このスレで一体、何がしたいの??
861白ロムさん:2009/08/10(月) 21:45:34 ID:11b9TFpR0
みんながみんな使い倒さなきゃいかんという法でもあるのかい
862白ロムさん:2009/08/10(月) 21:51:50 ID:AamWEuu50
使い倒すっていっても所詮は人様が作ってくれたパッチをwikiの通り当てたり
1クリックでソフトインストールしたり程度なんだから何をいい気になってるのかが全然わからないな。
863白ロムさん:2009/08/10(月) 21:55:20 ID:IKGCad7sP
ふられた
864白ロムさん:2009/08/10(月) 21:58:47 ID:MaEiH0+n0
>>862
プププ
人様がつくったとかどーでもいいんだよ。
ようは使い倒してればな。
お前みたいに自分だけの特別な使い方をしてやるぞって
意気込んでた暇なガキンチョの時代はありましたが。
865白ロムさん:2009/08/10(月) 22:00:22 ID:kewvuffW0
倒れるのは代替がないからさすがに困る
866白ロムさん:2009/08/10(月) 22:04:26 ID:6Ga5QM/J0
ライトにもヘビーにもユーザーの我が侭に応える良機って事でオマイラ仲良く汁。
867白ロムさん:2009/08/11(火) 01:05:21 ID:GLj7ngnBP
ナオコッー!!
868白ロムさん:2009/08/11(火) 13:47:08 ID:tGvIngMj0
N82 通話、メール、カメラ、スケジュール管理
iPhone ネット、ゲーム、ストレージ
iPod Touch 音楽、動画

そんなミーハーな馬鹿です
869白ロムさん:2009/08/11(火) 13:49:45 ID:hhvF42g00
全部n82でできるじゃん。
870白ロムさん:2009/08/11(火) 14:10:01 ID:tGvIngMj0
職場環境とバッテリー
まあ、半分は趣味w
871白ロムさん:2009/08/11(火) 16:16:42 ID:W0a/XK010
>>869
できるかどうかと
やるかどうかは別ですがな。

>>868
せっかくなので使い分けてる理由をお願いします。
まあゲームがある時点でiphone専用のが多いだろうし
愚問かとは思いますが。
872白ロムさん:2009/08/11(火) 16:47:23 ID:sgsMgbw50
というかJoikuあればiPhoneはいらないんじゃね?
N82 + Touchで全て済みそうなきがするけど
873白ロムさん:2009/08/11(火) 16:48:07 ID:RwbfST9uP
youtubeはN82で見るけどそれ以外の映画とかはiPhone使うわ
874白ロムさん:2009/08/11(火) 16:52:19 ID:Ow2kP2YJ0
俺もn82+touch
875白ロムさん:2009/08/11(火) 17:04:40 ID:hhvF42g00
>>871
もちろん別だけどやればいいじゃん
876白ロムさん:2009/08/11(火) 17:20:36 ID:9kZ+3VMY0
本人が満足してるなら邪魔する必要はないよ
日本国民全員がUnixカーネルハッカーになれるわけでもないし、ほっとけほっとけ
877白ロムさん:2009/08/12(水) 00:26:01 ID:2xqYJmze0
ガジェットマニアの金の使い方はよく分からん
878白ロムさん:2009/08/12(水) 23:28:30 ID:DMafQjop0
だぁ。なんでN82でIPアドレス関係の操作ができんのだぁ。なんかアプリあったっけ?
879白ロムさん:2009/08/12(水) 23:44:26 ID:DMafQjop0
あ。すまん。設定画面あるじゃん。
880白ロムさん:2009/08/13(木) 02:45:11 ID:KgXENwHr0
N82のテンキーって押しやすい??
キセノンフラッシュが魅力的なんで欲しいんだけど・・・

もし自分もこれ買ったら >>868 さんみたいになりそうww
iPhoneにはアプリでだいぶ投資したので
もっと働いてもらわないと・・・。
881白ロムさん:2009/08/13(木) 03:52:08 ID:KgXENwHr0
N82手に入れたことを前提に、使い分けをカキコしてみる

N82: 海外用電話、メール、デジ一のサブ、microSDでデータ受け渡し (予定)
iPhone: ブログ/SNS/スカイプ、メモ/スケジュール、Eメール、辞書/読書、音楽、GPSマップ、写真加工、マンガビューワなど
touch: 辞書、ゲーム、動画用として置いてたけど、使わなくなったのでNokia手に入れたら売却するかも・・・
T|C: いまのところWorldMate用として・・・(Nokiaで代用できるならもう要らないかも)

iPhoneのメールが手放せないのは打ちやすさかな。
その点でフルキーボードのNokia 5730 と迷う。
882白ロムさん:2009/08/13(木) 03:57:56 ID:rrqpbSYt0
T|Cてwなつかしいなw
WorldMateはS60版も出てるぞ。
おれはiPhoneの文字入力がどうしても馴染めなくて文字打ちはE71だ
883白ロムさん:2009/08/13(木) 04:09:23 ID:rrqpbSYt0
ちなみに>>880の質問に答えると、N82のキーは自分的には打ちづらい。(打ちやすいって人もいるらしい)
キセノンフラッシュはなかなか使える。
>>881に関して言えば、SIMフリーじゃないので海外では禿SIM機として使ってる。(解除は可能)
メールは、キーが打ちづらいのでE71を使ってる。
デジ一のサブは正直つらい。
けど思ったよりよく写るので、コンデジ持たない時はN82持ち歩く。
miniSDでのデータの受け渡しはなにげに便利。

以上おれの意見。異論は認める。

Palm使いってことでなつかしくなって真剣にレスしてしまったw
884白ロムさん:2009/08/13(木) 06:50:42 ID:mKshLzEM0
今まで何ともなかったのに、数日前から通話用スピーカーの音が割れるようになった。
なんで?
885白ロムさん:2009/08/13(木) 07:58:02 ID:BFZzy1uyO
マイクロソフトとノキアが業務提携するとN82に何か影響あるかな?
886白ロムさん:2009/08/13(木) 08:02:05 ID:jvveDBaU0
>>884
割れアプリばっか使ってるからだろww
887白ロムさん:2009/08/13(木) 08:50:30 ID:ty11eL7s0
マイクロソフトとノキア、携帯分野で提携
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090813-00000220-reu-bus_all
888白ロムさん:2009/08/13(木) 10:09:42 ID:KgXENwHr0
>>882
>>883
なるほど
参考になりました!ありがとう
では、ぽちってきますw
889白ロムさん:2009/08/13(木) 11:13:02 ID:KSWIIjeN0
>>884
保証期間内に早めに修理出すよろし。
おいらのもファームアップ修理から戻ってきた途端に音割れしだして、
続けざま2度目の修理になりました。
今は快適。
890白ロムさん:2009/08/13(木) 22:55:05 ID:/elnNJCl0
>>887
スマートフォンのシェアが45%とか。
これほどのメーカーが撤退してしまう、
日本の市場は特殊すぎ。

今は繁栄しているが、いずれはPC98のように消えて聞くのだろう。
891白ロムさん:2009/08/14(金) 02:21:23 ID:lVTams0e0
っていうか、サムスンとかLGとかソニエリは突っ張ってるのに(モトローラは
微妙だが)、ノキアがチキン過ぎるんだよ。
892白ロムさん:2009/08/14(金) 06:26:20 ID:aI2euIJCP
ソニエリって違うくね?
893白ロムさん:2009/08/14(金) 10:02:01 ID:9VvXHRLN0
N82で使えるお勧めのニュースリーダーありますか?
894白ロムさん:2009/08/14(金) 10:05:49 ID:i2TYZyPw0
ノキアは日本だけのために新プラットフォーム起こすのが嫌なんだろ
LGとかサムスンは元々ガラケーに近いものをやってるけど、ノキアは
基本的にはグローバルモデルの調整しかしないから
895白ロムさん:2009/08/14(金) 10:43:50 ID:L8qUispR0
糞バンクの糞仕様注文が多すぎて撤退したんだろ
896白ロムさん:2009/08/14(金) 10:54:58 ID:zMyyFuKL0
>>893
Opera Mini
897白ロムさん:2009/08/14(金) 11:01:59 ID:/qMonoXG0
確かに日本市場には糞仕様を強要するキャリアがいるしな
898白ロムさん:2009/08/14(金) 11:16:02 ID:O6E3smbp0
菌類が生えそうだ
899白ロムさん:2009/08/14(金) 11:28:49 ID:1egLTsto0
まぁ我が社のケータイこそが国際標準なんだから日本人がノキア流に合わせる
べきだろう、という上から目線が日本には通用しなかったって事だろうな。
900白ロムさん:2009/08/14(金) 11:37:23 ID:TPFq2THj0
でも国産のゴミOSが載ってたら買わないだろうなぁ
901白ロムさん:2009/08/14(金) 19:42:41 ID:q8dStGTJ0
世界中で販売して通用してるんだから、そっちが世界標準に決まってるだろ、
って、ドコモの馬鹿タレどもにしつこく言い続けても全くムダなんだろうな。
Nokiaってのは、キャリアにとっては本来、三顧の礼を以って
「ウチ向けにも端末を納入して下さい」とお願いすべき立場なのにな。
902白ロムさん:2009/08/14(金) 20:00:42 ID:aI2euIJCP
そんなことはどうでもいいから
せめて携帯サイトのショートカットキーとかには対応して欲しかった
5を押すと更新したり2を押すと次のページに行ったり
903白ロムさん:2009/08/14(金) 21:34:28 ID:T7yvSTGP0
で、N82の後継機種はどうすんだよ?お前ら
904白ロムさん:2009/08/14(金) 21:37:02 ID:aI2euIJCP
気ぃ早いな
905白ロムさん:2009/08/14(金) 22:08:20 ID:8M8z/DxM0
今35000円でUK版を買うのって、損してるかな?
E72よりカメラとキセノン、スピーカー機能は上なんだよね。
906白ロムさん:2009/08/14(金) 23:39:37 ID:9zm1tLWJ0
>>905
俺がそのうち20kぐらいでAPAC版(英字キーパッド)をヤフオクに出すからそれまで待ってろ
907白ロムさん:2009/08/14(金) 23:49:34 ID:uz+BJTdf0
>>903
WM機でBT-DUN、iphoneでデザリング・・・
候補はあるから問題なし
カメラのキセノンフラッシュだけは代わりが無いな
ま、1・2年後にはもっといいのあるだろ
908白ロムさん:2009/08/15(土) 00:52:53 ID:UlwCnvaiP
俺の液晶割れしてるの、オクに出してみようか?
パーツさえあれば直すのは簡単だし。
909白ロムさん:2009/08/15(土) 01:03:16 ID:P1KKa+GY0
>>908
LCDが割れたの?
とりあえずヨロシク頼みます。
910白ロムさん:2009/08/15(土) 01:18:26 ID:UlwCnvaiP
んむ、割れた。てか分解する時に割った。
横からヘラ突っ込んだら一発だった。横方向からの力には相当弱いらしい。
みんな、液晶を分解する場合は上下からのみテープを剥がすんだ。

こんなん買う人居るんかね。
取り合えず中身は消しておくか。
911白ロムさん:2009/08/15(土) 06:42:17 ID:H8v6Q7ht0
E75かN97を買うかな
912白ロムさん:2009/08/15(土) 09:47:33 ID:ZAUMg8JF0
>>903
外装一式予備があるのでもう暫く続投。
913白ロムさん:2009/08/15(土) 10:16:10 ID:quu+2PdUO
充電器欲しいんだがオク以外入手方法無し?
ドコモのノキア機種の充電器使えないかな?
914白ロムさん:2009/08/15(土) 10:34:17 ID:D0G/ZrJPP
>>911
どっちも買ってみたけど、
イマイチだった。
915白ロムさん:2009/08/15(土) 11:34:31 ID:Qfw56ywi0
>>912
N82の外装交換できる人なの?
916白ロムさん:2009/08/15(土) 11:47:24 ID:51yP8ff20
>>913
変換アダプタさえ有れば
別に専用のを使う必要無いじゃん
917白ロムさん:2009/08/15(土) 15:35:13 ID:ZAUMg8JF0
>>915
使い方が雑なおかげで、現在3代目外装w
918白ロムさん:2009/08/15(土) 23:58:23 ID:6uzxKlXSP
>>913
家電量販店で売ってるノキア用のUSB充電器にUSBコンセント充電器使えばいいじゃない
919白ロムさん:2009/08/16(日) 08:41:03 ID:IrEmbeet0
ヘンナモノ ツナグト バクハツスルゾ
920白ロムさん:2009/08/16(日) 11:22:18 ID:cOOPfp3p0
>>916
そう思っていた時期が俺にもあったけど
微妙に電圧が専用の方が高い。
つまり汎用は使えないことはないけど
いつまでも充電が終わらない
(いつまでも充電インジケーターが付きっぱなし)
(下から上にアニメするあれね)
電池に悪影響与えてると思う。
あと電源管理がかなりシビア。

DoCoMoやBankの充電器なら緊急用にまだしも
安物は電圧降下起こして、NOKIAから充電できないと叱られる
(変換アダプタだけ持ってて電池が無くなったら、
街の100円携帯充電器やショップに頼むのはアリだと思うけど)
921白ロムさん:2009/08/16(日) 11:31:51 ID:qOvme2U10
みんな充電で苦労してるんだね。
俺はバッテリー切れたら本体ごと捨てて新規でN82を買い直す。
もう34台目かな。幸いになれば参考です。
922白ロムさん:2009/08/16(日) 12:11:51 ID:8D3ZUHux0
>>921
幸いになれば参考です???

参考になれば幸いです。
が正しい表現なのではwww
923白ロムさん:2009/08/16(日) 12:26:49 ID:mcbMiLoZ0
>>921
thx!
やっぱり2ちゃんは、どこにも転がっていない情報があったりするものですね。
924白ロムさん:2009/08/16(日) 12:47:39 ID:IrEmbeet0
さすがNokia使う人は発想も大人で一味違うね
925白ロムさん:2009/08/16(日) 13:12:01 ID:EqMnxqnF0
>>920
std版を変換アダプタで結構な期間使ってるけど何も問題無いぞ
926白ロムさん:2009/08/16(日) 13:21:28 ID:IrEmbeet0
705NKとそのまんま共用
927白ロムさん:2009/08/16(日) 16:25:52 ID:NGzrz1Wz0
>幸いになれば参考です

何故か妙にツボに入ったw
928白ロムさん:2009/08/17(月) 01:22:47 ID:5EzyPeC00
Titanium持ってるやついる?
1shopで頼んだぜ。
英字パッドがあるかって聞いたら、2、3日探してまた連絡するっていってたぜ。
N82はキーパッド交換が楽だから、英字じゃなくても注文するけどね。
929白ロムさん:2009/08/17(月) 09:24:22 ID:nky+GvhJ0
>>928
確かにN82はキーパッド交換が手軽だよね。
交換って言うより、新しいキーパッドを上に被せるだけだし。
俺は既に4枚目。英字、梵字、江戸勘流亭、ハングル。
流石に4枚目も重ねるとテンキーが
埋まり始めて押し辛いorz
幸甚になれば幸いですm(__)m
930白ロムさん:2009/08/17(月) 15:35:35 ID:2Yc1X2+K0
最近ウイイレよりFIFAの方が熱いという情報を入手したんですが
N-GAGEのFIFA09どこか落ちてないですか?
サッカー好きの人教えて。
931白ロムさん:2009/08/17(月) 18:38:38 ID:5yqmTO/Z0
ウクレレ
932白ロムさん:2009/08/17(月) 19:51:43 ID:pcIyRnDH0
ファームウェアをアップしてたのに、丸ノ内線御茶ノ水駅にて再起動発生。
他のところでも、地下鉄で、駅に着いたときに再起動かかることがある。
N82のファームウェアをもっと直してくれないかな。
933白ロムさん:2009/08/17(月) 22:16:54 ID:5yqmTO/Z0
溜池山王
934白ロムさん:2009/08/17(月) 22:56:08 ID:A505udHo0
>>884
俺はスピーカーの音が極端に小さくなって修理に出したら水没判定
こうなったらパーツを個人輸入するしかなさそうだぜ
935白ロムさん:2009/08/18(火) 06:50:11 ID:TNrp/qAs0
>>884
俺はスピーカーの音が極端に小さくなって通話相手がひ弱な気合いの足りない男と没判定
こうなったら相手を殴って説教するしかなさそうだぜ
936白ロムさん:2009/08/19(水) 10:36:17 ID:C5VU8uhD0
N82のダウンロードの項目が、最近充実してきた
Nokia、カムバックの予兆か?違うよな
937白ロムさん:2009/08/19(水) 15:52:16 ID:AKLUqpbF0
KillSIMDetect_N82JP.zipがほしいんですが
どなたかアップしていただけませんか。
938白ロムさん:2009/08/19(水) 16:01:50 ID:AKLUqpbF0
>937
サイト復活しててダウンできました。
すみません。
939白ロムさん:2009/08/19(水) 17:02:53 ID:DZn/KyRx0
N82をオークションに出したいけど
いつから出せるんだっけ?
940白ロムさん:2009/08/19(水) 17:09:32 ID:AKLUqpbF0
2009年12月ぐらいじゃない
ttp://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/rule/post_34/
941白ロムさん:2009/08/19(水) 17:15:23 ID:AKLUqpbF0
みんなHelloOX2はCとEのどっちに入れてる?
連投すみません
942白ロムさん:2009/08/19(水) 18:17:27 ID:DZn/KyRx0
>>940
レスさんくすです。非常にいい機種ですが
iPhone3GSに勝てず・・・みんなさよなら!NOKIAありがとう!
ノキアジャパン復活の際は・・・買うぞ!
943白ロムさん:2009/08/19(水) 18:26:29 ID:Wwe/bFdI0
>>942
俺はN97に乗り換えるぜ!
みなさんアリガトウ!NOKIAさよなら!
944白ロムさん:2009/08/19(水) 20:37:36 ID:mceBO62f0
>>942
両方、使えば良いのに
945白ロムさん:2009/08/19(水) 20:40:07 ID:D2dA5qfPP
>>944
N82を売り払って、iPhone3GSの軍資金にするんじゃないの?
946白ロムさん:2009/08/19(水) 20:45:43 ID:DZn/KyRx0
iPhone3GSは購入スミ。
二台も必要ないな〜。全部iPhoneで出来ちゃうし。
それに再起動問題解決しないしね。
947白ロムさん:2009/08/19(水) 21:06:15 ID:lIay8fnF0
N82誰か売ってください。
海外で使うんでヨロシク・・・・って、ヤフオク使えねー
ebayに出品してください。ヨロシク。
iPhone3GSは素晴らしいね。香港製だと良かったね
948白ロムさん:2009/08/19(水) 21:17:32 ID:to1oUqUV0
iPhoneはSIMフリーのを香港から購入代行で買って使うのが常識なんじゃないの?
949白ロムさん:2009/08/19(水) 21:58:16 ID:anw9RFvw0
iPhone デカイ、重い
950白ロムさん:2009/08/19(水) 22:08:14 ID:HFkYMQLc0
>>949
ドコモの元社長お疲れ様です
ドコモも今頃になって、iPhoneを狙っているみたいですが
調子はどうですか?
951白ロムさん:2009/08/19(水) 22:08:43 ID:xN/SINj10
アイフォーン厨か?
ただの新しいもの好きか?

よく操作性の悪いタッチパネルなんて使えるな。
おまけに壊れやすい、ショボカメラなんて用もないし。
16GBのメモリーカード入れてN82使っとけって。
952白ロムさん:2009/08/19(水) 23:25:22 ID:7uXuVxa50
先日甥っこにケータイを渡したらコンクリートに落とされて、傷だらけになってしまった…
まあかわいいから許すけどさ

それで今外装交換するか新しいのを買うか悩み中


そこで皆に問う
N82の次に買う端末ってなに?

ちなみにおれはE72かE52を考えてるんだけど、N82のカメラが捨てがたいんだよね
N82の後継機なるものが出るまで待つのもありかなと思ってる


953白ロムさん:2009/08/19(水) 23:55:37 ID:Wwe/bFdI0
>>952
外装なんて、フル交換セットオークションで買って自分で交換したら良いだけジャン。
慣れたら10分もありゃ交換出来るよ。N82のカメラって言うけど、PCの等倍で見たら
5Mなんて、モスキートノイズが酷いね。キセノンは確かに良いけど、殆どの場面で
キセノン使う事はないし。俺の場合は。それがイヤなら、N97で決まり!
俺は、N97は買わないよ。英語が分からんからね。
幸甚になれば幸いですm(__)m
954白ロムさん:2009/08/20(木) 00:32:49 ID:iXj2cMQi0
>>953
どうやっても画面の中が埃まるけになるからおすすめできない。
気にならない奴ならいいが。
955白ロムさん:2009/08/20(木) 00:34:02 ID:q/8JPslIP
>>954
いい年して自宅に無菌室も持ってないのかよwww
956白ロムさん:2009/08/20(木) 00:45:18 ID:THFW0cia0
>>955
無菌室ぐらいあるが埃は舞ってるぞ
それを言うならクリーンルームだ
957白ロムさん:2009/08/20(木) 00:50:07 ID:q/8JPslIP
>>954
いい年してクリーンルームも持ってないのかよwwwwwww
958白ロムさん:2009/08/20(木) 00:52:48 ID:+49AV8+30
>>954-957
皆無
959白ロムさん:2009/08/20(木) 01:48:56 ID:5eOOW05d0
>>952
N82STDの再起動がひどいのでN97を買ったけど
片手で操作が完結するN82が恋しい
960白ロムさん:2009/08/20(木) 01:49:06 ID:Nxn0HUbK0
埃まるけってw
名古屋弁ですよ
961白ロムさん:2009/08/20(木) 01:50:15 ID:MfH4B7NN0
>>959
N78,N79があるよ
962白ロムさん:2009/08/20(木) 08:04:59 ID:DvsaJFasi
おいおい、無菌室やクリーンルームって
どんな家なんだよ!
ところで?Simロックフリーとか必要か?
ココに居る人間は海外なんて行かないだろう?
ソフトバンクの携帯でドコモで使用とか
自慢出来るのか?
963白ロムさん:2009/08/20(木) 09:21:23 ID:JiL+3m0p0
質問は一レス一個だよ
964白ロムさん:2009/08/20(木) 10:28:18 ID:O/BFvNYR0
再起動修理後、MgMaps再度入れたんだけど、修理前にできた
「ユーザーデータ読み取り」と「ユーザーデータ編集」の常時許可
がなくなってる・・・・
いろんなバージョンいれたけどダメだった

同じ人いませんか?解決した人とかいませんか。

常時許可できないと使い物にならない・・
965白ロムさん:2009/08/20(木) 13:24:09 ID:UV86aby80
ヤフオクに出てるぞ (今日終了)
即決だと98000円だ
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t128513099
966白ロムさん:2009/08/20(木) 14:19:44 ID:9FOE0Gld0
ストアだと、例の規則は関係ないのかね?
967白ロムさん:2009/08/20(木) 15:06:46 ID:71nygRWr0
>>964
パーミッション解除しろ。
968白ロムさん:2009/08/20(木) 16:38:19 ID:H1uA7LjR0
969白ロムさん:2009/08/20(木) 18:49:27 ID:18kQQ0aW0
IMEIを晒しちゃってるけど実害ってあるっけ
970白ロムさん:2009/08/20(木) 19:36:10 ID:ZzlYZayf0
>>955
やっぱ要るかなぁ (゜∀゜)
971白ロムさん:2009/08/20(木) 23:09:49 ID:PgT0+1wJ0
GoogleMapとyoutubeアプリの直アドレスおしえてー
何度言語変更してもダウンロード出来なくなった
972白ロムさん:2009/08/21(金) 02:42:15 ID:VRwXUUek0
973白ロムさん:2009/08/21(金) 09:01:10 ID:wTSsTDvC0
>>972
ありがとう
974白ロムさん:2009/08/21(金) 10:50:19 ID:AKgsDs+e0
gnuboxを使ってpass抜きしようとしたんだが13桁しかでなかったorz
975白ロムさん:2009/08/21(金) 10:56:37 ID:AKgsDs+e0
ただの見間違いだた
連投すまん
976白ロムさん:2009/08/21(金) 11:25:49 ID:w/2//R3q0
ハリセンボンの春菜って手話通訳出来るのか?!
977白ロムさん:2009/08/21(金) 14:55:11 ID:BcZqntKW0
写真撮ったあとまっすぐ撮っているのに
画像見ると4枚に1枚逆さまになるようになった。
中のコンパスがおかしくなったのかな?
978白ロムさん:2009/08/21(金) 15:00:09 ID:Vc7D4C4w0
>>977
根性が捻くれてるんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
979白ロムさん:2009/08/21(金) 23:44:09 ID:Wty7/sdG0
Gravity使っているんだが、つぶやき全体を見るのはどうしたらいいのかな?
それと、新規につぶやくには?
使用してる人、教えてください
980白ロムさん:2009/08/22(土) 14:15:02 ID:qyJEemgEi
N82買うならどこがオススメ?
ヤフオクはまだ解禁前だし、
楽天、ビッターズ、モバオクとかかな?
981白ロムさん:2009/08/22(土) 15:37:45 ID:rIOxA4WH0
うん
982白ロムさん:2009/08/22(土) 15:41:54 ID:5b5vyBGl0
983白ロムさん:2009/08/22(土) 15:45:00 ID:n//GulYS0
食べたい
984白ロムさん:2009/08/22(土) 19:58:50 ID:UdLLqeiQ0
の?
985白ロムさん:2009/08/22(土) 20:11:42 ID:5b5vyBGl0
うん
986白ロムさん:2009/08/22(土) 20:23:11 ID:iVYNxe/B0
★小室哲哉が音楽活動再開 観客5万人に38秒間頭を下げる★

まずは小室1人が無言で1995年8月の初ライブ時に着用した衣装をほう佛とさせるような白を基調としたスーツ姿で、ステージ下手に登場。
続けて、ピアノソロでglobeの「DEPARTURES」や安室奈美恵に楽曲提供した「SWEET 19 BLUES」、さらにTM NETWORK時代のヒット曲「Get Wild」など8曲を披露。
巨大モニターに小室の顔が映し出されると会場からは「え〜!!」と驚く声が上がったが、手拍子や歌詞を口ずさんで静かに会場が一体となった。

その後、観客に向かって38秒間頭を下げ続けた後
「小室哲哉です。大変ご迷惑をおかけしました。そして、心配も沢山かけました。こうやってステージで(ピアノを)弾けるような環境を作っ
...

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090822-00000004-oric-ent

小室の復活劇のステージをケータイTV・BeeTVで23日午前0時頃から独占配信する。
987白ロムさん:2009/08/22(土) 23:28:13 ID:rIOxA4WH0
次スレ不要うめ
988白ロムさん:2009/08/22(土) 23:44:26 ID:WK3WVMAn0
規制で立てられなかった。だれかお願いです。。

Nokia N82 vol.14


SB 2008年11月28日発売
夜は、進化する。美しく。鮮やかに。
最上級のカメラ・エクスペリエンスを提供する「Nokia N82」のスレです。

ではまず紹介ビデオをご覧ください。どうぞ。
http://www.nseries.com/truestories/downloads/launch_presentation.mov(145MB)

SoftBank グローバルモデル
http://mb.softbank.jp/mb/global_model/
Nokia N82
http://www.nokia.co.jp/phones/n82/index.shtml
詳細仕様
http://www.forum.nokia.com/devices/N82

プレスリリース
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20081030_10/page_11.html
http://www.nokia.co.jp/about/release_081030.shtml

カールツァイスレンズ+キセノンフラッシュの5Mカメラ、無線LANやGPS、mixi投稿にも対応──「Nokia N82」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0810/30/news075.html

まとめWiki
NOKIA N82 @ WIKI
http://www27.atwiki.jp/n82_info/
SoftBank 705NK wiki(情報の宝庫です)
http://www8.atwiki.jp/705nk/
SoftBank X02NK wiki(情報の宝庫です)
http://www9.atwiki.jp/x02nk

不具合情報(特定の場所で勝手に再起動する問題)
Nokia 謎の再起動を語れ Part4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1244081355/
989白ロムさん:2009/08/22(土) 23:45:57 ID:WK3WVMAn0
990白ロムさん:2009/08/22(土) 23:58:00 ID:XfJNTlnKP
立てれるけど立てる必要ないだろ
何も語ることがない
991白ロムさん:2009/08/23(日) 01:21:36 ID:foSksGZ70
>>990
あんたに立ててくれなんて言ってないから安心しな。
992白ロムさん:2009/08/23(日) 08:18:53 ID:fXBVlQqb0
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
993白ロムさん:2009/08/23(日) 08:46:33 ID:dUNQhGHR0
(´・ω・`)了解
994白ロムさん:2009/08/23(日) 08:47:16 ID:a11d5SF40
>>992
おう、分かった。(`・ω・´)
995白ロムさん:2009/08/23(日) 08:49:57 ID:dUNQhGHR0

ちっとも分かってないジャン(´・ω・`)
996白ロムさん:2009/08/23(日) 09:36:37 ID:15t3geFXO
かしこまりました(´・ω・`)
997白ロムさん:2009/08/23(日) 11:03:51 ID:R/WXeHT40
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
998白ロムさん:2009/08/23(日) 11:34:09 ID:0RzPiKNB0
999白ロムさん:2009/08/23(日) 11:36:47 ID:9tV6vBn10
999ゲト
1000白ロムさん:2009/08/23(日) 11:37:28 ID:9tV6vBn10
久しぶりに

糸冬了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。