〓SoftBank 933SH by SHARP Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
CCD1000万画素・高性能デジタルカメラケータイ AQUOS SHOT 933SH
5月29日発売

・説明書へのリンクや簡単なQ&Aはテンプレにありますので一通り目を通してからご質問ください。
・荒らし(933SHを過度に見下す人や他機種・他メーカー・他キャリアを過度にたたえる人)は放置で楽しく語り合いましょう!
 ※罵倒や侮辱をされても「絶 対」にレスしない。「無 反 応」が最強の対処法。
  荒らしに対して反論をすると、余計に荒れるのでグッと我慢しましょう。

933SH まとめwiki
http://www12.atwiki.jp/933sh/

933SH 取扱説明書 PDF
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/933sh/

前スレ
〓SoftBank 933SH by SHARP Part3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1243695143/
2白ロムさん:2009/06/10(水) 11:00:21 ID:/rVWDBP/0
<主な仕様>
サイズ(幅×高さ×厚さ) 約51×110.6×16.7mm(折りたたみ時、突起部を除く)
質量 約127g(電池パック装着時)
連続通話時間 W-CDMA:約230分/GSM網:約220分
連続待受時間 W-CDMA:約310時間/GSM網:約280時間
連続再生時間(静止時) 約16時間
ワンセグ連続視聴時間 約4時間
カメラ 1000万画素CCD(オートフォーカス、手ぶれ補正対応)/43万画素CMOS
外部メモリ microSDHC(別売、最大16Gバイト)
メインディスプレイ 約3.3インチフルワイドVGA(854×480)NewモバイルASV液晶(最大1,677万色)
サブディスプレイ 約0.8インチ(96×16ドット)有機EL(白1色)
主な機能 ワンセグ、ミュージックプレイヤー、BluetoothR、赤外線通信(IrDA)、シンプルモード、PCサイトブラウザ、
 世界対応ケータイ、3Gハイスピード(3.6Mbps)、デコレメール、着うたフルR、電子コミック、S!アプリ(メガアプリ)、
 S!情報チャンネル、S!速報ニュース、きせかえアレンジ、S!ともだち状況、S!一斉トーク、TVコール、
 S! FeliCa、S! GPSナビ、S!電話帳バックアップ、ちかチャット、ちかゲーム、PCメール、ダブルナンバー、着デコ、
 モバイルウィジェット、リアル3Dゲーム、ハイスペック動画機能、
ボディカラー アイボリー、ブラック、ホワイト、ブルー、ボルドー
3白ロムさん:2009/06/10(水) 11:01:42 ID:/rVWDBP/0
<価格>
・新スーパーボーナス
△端末金額
95,520円

△月額割賦金(毎月)
3,980円

▼月月割
 新規 2,000円
 1年以上 1,300円
 1年半以上 1,800円
 2年以上 2,000円

△実質負担額(毎月)
 新規 1,980円
 1年以上 2,680円
 1年半以上 2,180円
 2年以上 1,980円

△実質負担総額
 新規 47,520円
 1年以上 64,320円
 1年半以上 52,320円
 2年以上 47,520円

・新スーパーボーナス未加入(SBオンラインショップ価格)
新規    58,590円
3か月未満  94,500円
3か月以上  82,950円
1年以上   75,600円
1年半以上  64,050円
2年以上   58,800円
4白ロムさん:2009/06/10(水) 11:03:14 ID:/rVWDBP/0
AQUOS SHOT SoftBank 933SH | SoftBank
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/933sh/

AQUOS SHOT SoftBank 933SH(シャープ製)の概要 | ソフトバンクモバイル株式会社
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2009/20090519_08/page_02.html

SoftBank 933SH
http://www.sharp.co.jp/products/sb933sh/

1000万画素CCDカメラ搭載の「AQUOS SHOT 933SH」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45319.html

カメラがついに10Mピクセルに――フルタッチ操作に対応した「AQUOS SHOT 933SH」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0905/19/news029.html

写真で解説する「AQUOS SHOT 933SH」(外観編)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0905/19/news126.html

写真で解説する「AQUOS SHOT 933SH」(ソフトウェア編)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0905/21/news096.html
5白ロムさん:2009/06/10(水) 11:26:37 ID:D75guQItO
>>1
6白ロムさん:2009/06/10(水) 12:06:01 ID:7j6YRrn80
通話中にY!ボタンを押したら
7白ロムさん:2009/06/10(水) 12:17:23 ID:3sNjwNQxO
彼女が出来ます
8白ロムさん:2009/06/10(水) 12:42:22 ID:FdndNi520
>>6-7
ああ道理で
なんの脈略もなく告白されてなんとなく付合う事になったのはその所為だったのか
9白ロムさん:2009/06/10(水) 12:50:09 ID:z2lKm3Zm0
>>7
効果があるのは通話中の女の子だけでしょうか?
10白ロムさん:2009/06/10(水) 13:04:23 ID:CziOqBAl0
でも最後に悲惨な振られ方をします。
11白ロムさん:2009/06/10(水) 13:15:23 ID:JRxLXmyX0
皆さんは机などに置く時にはどっち向きで置いていますか?
レンズが付いている方が下にすると傷がつきそうで不安だし、
サブディスプレイの方を下にしておくと、
マナーモードにしていることが多いので
メールとか着信の時に気がつきにくいし。
12白ロムさん:2009/06/10(水) 13:17:38 ID:Bn7rPX/F0
携帯依存症やな 

メール携帯からの電話の99.9%は意味のない会話メール ほっといたらええねん
13白ロムさん:2009/06/10(水) 13:52:07 ID:ej/ajTkwP
適当に回し投げてるな俺は。
レンズが上になったらピースしてる
14白ロムさん:2009/06/10(水) 14:41:57 ID:bmjyxjw4O
933SHの欠点を教えていただけたら幸いです。932SHと迷ってるので…
15白ロムさん:2009/06/10(水) 14:52:19 ID:yTH3rwnE0
なんか長いです。
16白ロムさん:2009/06/10(水) 15:14:51 ID:2CsdiMUl0
>>15
確かに。Softbankロゴの部分と液晶上部の1cmくらいのスペースが無駄。
まぁ、カメラモジュール詰め込む為に必要なのかもしれないがもう少しなんとかならんか?
17白ロムさん:2009/06/10(水) 15:56:21 ID:pfLFLS4aO
2。
18白ロムさん:2009/06/10(水) 16:00:32 ID:pfLFLS4aO
>>16
あそこは好きなキャラのシールはるとこだよ。
19白ロムさん:2009/06/10(水) 16:14:54 ID:MNaafDagO
>>16
次期モデルがキープデザインで、空いてるスペーがの拡張部分だったら嫌だな。
20白ロムさん:2009/06/10(水) 16:55:08 ID:/1Ygol2c0
ばろす
21白ロムさん:2009/06/10(水) 16:57:33 ID:pfLFLS4aO
黒の背面液晶の表示って白色だけですか?
22白ロムさん:2009/06/10(水) 17:01:08 ID:vkKNmAgzO
910から乗り換えたけど、ほぼ満足

カメラはISO感度をあげるとノイズが酷いが、まぁ納得できる範囲
明るい所での撮影なら910より綺麗だわ
純正の保護シールは傷防止にはいいんだが、撮影した写真が汚く見える(ノイズが入ってるように見える)
液晶の明るさを最大にすれば多少はマシに見えるようにはなる

画面にお気に入りを沢山張り付けして整列させたら…これって
23白ロムさん:2009/06/10(水) 20:15:42 ID:rSZan1Rl0
PC上で音楽のプレイリストを編集する方法ないかな
904SHの時は作れるソフトあったのに・・・
24白ロムさん:2009/06/10(水) 21:17:44 ID:0IX0UZpyO
今後光学ズームが復活する可能性って無いのかなぁ?
25白ロムさん:2009/06/10(水) 21:44:52 ID:gRiTgEnr0
920SHからの移行組にお聞きします。
バッテリーはビンビンですか?
26白ロムさん:2009/06/10(水) 21:49:06 ID:pfLFLS4aO
バッテリーはポピポピです。
27白ロムさん:2009/06/10(水) 21:55:18 ID:OB9gsvHe0
>>14
・電池の持ちがかなり悪いです。
・静止画撮影起動時、モバイルライトの設定が必ずAUTOになります。
・動画撮影時、ある程度以上距離のある物には悲しいほど焦点が合いません。
・音源チップがMA-5です。
・スピーカーがモノラルです。

あとは何かあったっけ?
28白ロムさん:2009/06/10(水) 22:03:23 ID:MNaafDagO
>>24
去年の今頃500万CMOSが出て、冬で800万CCD、今年1000万CCDが出たから、順調に行けば年末に出るんじゃないかと期待。
29白ロムさん:2009/06/10(水) 22:18:14 ID:pfLFLS4aO
933SHってニコニコ動画対応してますか?サイトに933SHは非推奨機種にあげられていたのですが…。
30白ロムさん:2009/06/10(水) 22:27:06 ID:bmjyxjw4O
>27


ありがとうございます。参考になります…


他にはなさそうですか?
31白ロムさん:2009/06/10(水) 22:34:09 ID:Z27jytE2O
911からの山田経由で引っ越ししてきました〜ヤマーダまだまだ安いんだー♪
色はブラック。満足度90ペソ。残り10ペソは画面切り換えのウエイト、充電持ちがパネーWWW
ですが、カメラは間違いない本物だ。かなり気に入っています。
 
投稿者の気持ち〜強く買いたい〜
後悔はしないであろう。
 
後、私もニコニコしたい誰か見方教えて。
32白ロムさん:2009/06/10(水) 22:37:20 ID:dMNuW+8X0
>>31
日本語で書けよ。
33白ロムさん:2009/06/10(水) 22:38:19 ID:Bn7rPX/F0
みんな携帯にいくら使ってるの?俺は先月17000円
34白ロムさん:2009/06/10(水) 22:50:10 ID:rSZan1Rl0
>>31
高圧的ワロタw
35白ロムさん:2009/06/10(水) 22:56:02 ID:EFXtNGVnO
機種変のときって、SBショップで変えるのとヨドバシとかで変えるのと違いはありますか?
36白ロムさん:2009/06/10(水) 23:09:51 ID:EkBOZBQ70
>>35

ヨドバシはどうか知らないけど、最近はショップ(代理店。直営は違うと思う)や安売りケータイショップだと
1.ホワイトプラン
2.Wホワイト
3.S!ベーシックパック
4.パケットし放題
5.あんしん保証パック
6.オプション基本パック

には必ず入らされるみたいだよ。直営店やオンラインショップなら、もう少し縛りが緩いかと。
37白ロムさん:2009/06/10(水) 23:10:16 ID:1/nHitpBO
電池持ち…どんな感じですか?
38白ロムさん:2009/06/10(水) 23:56:53 ID:2CsdiMUl0
>>35
ヨドバシで変えました。
一括で支払う場合(端末価格丸々始めに払う場合と実質負担額を始めに払う場合のどちらも)、支払額に対してヨドバシポイントがつきます。
あと、支払いにヨドバシポイントを使用することが出来ます。
ただし、実質負担額を始めに払う場合は少々割高になるので、付与されるヨドバシポイントが相殺される感じになりますね。
ヨドバシポイントを結構貯めているならそこそこメリットあるかも。

分割の場合は特にヨドバシで変えるメリットはないかと思います。
39白ロムさん:2009/06/11(木) 00:55:15 ID:iELFwn53O
今動画をいじっていて気がついたのだが、撮影時間決まってるのな。
延々と長く撮影することは不可能なのか。
910はメモリー容量と電源さえあれば、長時間でも撮影できたのに、、
ショックだわ。
40白ロムさん:2009/06/11(木) 01:01:50 ID:vq5UNkRt0
>>39
撮影時間の設定を「長時間撮影」にしてないだけでは?
41白ロムさん:2009/06/11(木) 01:09:28 ID:um3YkW4sO
933SHはニコ動見れますか〜??
42白ロムさん:2009/06/11(木) 01:29:05 ID:655FlQdz0
みれますん
43白ロムさん:2009/06/11(木) 02:09:22 ID:e04SVPm9O
>>40
910マンセーの基地外だからほっときな
44白ロムさん:2009/06/11(木) 02:28:33 ID:XU/Ueaqr0
>>40
910SHの時はアダプタ繋いで電池切れが無い状態なら
microSDの容量がある限り連続で撮影することができるモードがあった
>>39は長時間か短時間かじゃなくて、それを指して言ってるんだと思う
45白ロムさん:2009/06/11(木) 03:03:25 ID:FlpvbdSB0
910SHって、ハリセンボンの痩せの方がコントでぶん投げてた携帯?
46白ロムさん:2009/06/11(木) 06:20:06 ID:+Ih5t5Ed0
>>44
この機種はそれができないんでしょうか?
47白ロムさん:2009/06/11(木) 06:20:37 ID:6+PCvTiO0
>>41
とりあえず見られる(「推奨機種ではない」と出るけど)
でも、カックンカックンだよ
48白ロムさん:2009/06/11(木) 06:22:38 ID:X/7su2F6O
使わない人はどうでもいいかもだけど、きえかえアレンジ対応のくせに対応してるサイトが片手で数える程度ってひど過ぎ。
複数のサイトに問い合わせても、対応予定は今のところございません、ばっかだし。
49白ロムさん:2009/06/11(木) 06:31:41 ID:GsObGQDEO
まだ出たばっかりだから。この機種。きえかえアレンジ?
50白ロムさん:2009/06/11(木) 06:44:53 ID:PzROgU68O
春モデルは2年縛りや不景気の影響もあり?惨敗だったみたいだけど夏モデルで挽回出来るかな?
51白ロムさん:2009/06/11(木) 07:05:02 ID:BHfw4kOK0
>>48
出たばかりだからだよ
サイト側は対応するだろうが、確約しないのはあたりまえのこと
52白ロムさん:2009/06/11(木) 07:29:04 ID:IMHhuPfGi
>>36
直営でそれ聞いて帰ろうとしたら'待って下さい。入らなくても大丈夫ですから'だって。
なんだかなぁ。
53白ロムさん:2009/06/11(木) 09:18:47 ID:dSGbdJHy0
サイドのカメラボタン?鍵のマークのやつ
あれの緑になってるところって光るのかな?
LEDとか仕込まれてそうに見えるけど、何やっても
光ったとこ見たことないんだけど。。。
54白ロムさん:2009/06/11(木) 09:23:28 ID:zjNFYMKqO
マーク部分をタッチすると出てくる
ステータスアイコンてオフに出来ないのかな?
55白ロムさん:2009/06/11(木) 09:47:31 ID:5jzxZRwn0
>>46
933SHは1件あたりの連続録画時間に制限がある
56白ロムさん:2009/06/11(木) 10:00:33 ID:+Ih5t5Ed0
>>55 レスありがとうございます。
それは何分でしょうか?
57白ロムさん:2009/06/11(木) 11:24:46 ID:/UFm4A5xO
持ってないから知らね
58白ロムさん:2009/06/11(木) 11:27:03 ID:aRr8Sl6MO
910SH(というかこれに限らないんだけど)はSD-VideoモードならVGAでSDの容量の許す限り連続撮影できたけど、
931SHの辺りからこのモードが無くなって、長時間撮影ってモードでも最長30分の不便な仕様になってしまった。
933SHも同じなのかな。

俺も充電端子に挿しっぱなしで長時間撮影良くするから、かなり不便になったよ。

912SHなんてバッテリー容量でかいから、充電しながらじゃ無くても1時間半近く撮れて良かったな。
59白ロムさん:2009/06/11(木) 11:33:56 ID:+Ih5t5Ed0
30分あれば充分だけど、これも30分ぐらいはいけるのかな?
60白ロムさん:2009/06/11(木) 13:15:27 ID:0toak03iO
撮防止処置だろ。
61白ロムさん:2009/06/11(木) 14:05:08 ID:EFGRE2pIO
マニュアルの仕様に30分までって書いてある
糞だな…
車載動画を撮るために使いたかったのに
62白ロムさん:2009/06/11(木) 14:44:20 ID:jcVqKbsq0
・電池の持ちがかなり悪いです。
・静止画撮影起動時、モバイルライトの設定が必ずAUTOになります。
・動画撮影時、ある程度以上距離のある物には悲しいほど焦点が合いません。
・音源チップがMA-5です。
・スピーカーがモノラルです。 バーチャル5.1chはありません。
・タッチ携帯専用のUIが糞です。
・背面に巨大な擬似レンズ。
・裏番組の視聴、録画が出来ません。
・価格が高い。
63白ロムさん:2009/06/11(木) 17:46:41 ID:PzROgU68O
次世代携帯電話、SoftBankは2011年7月ってなってるなぁ
今、購入すれば次世代が供給され始める頃に2年縛りが終わるなぁ
妥協して買う時期なんかな?
64白ロムさん:2009/06/11(木) 17:48:13 ID:GsObGQDEO
>>62それでも買いました。後悔してないです。でも、購入を考えてる人には参考になるかも…

ある意味。
65白ロムさん:2009/06/11(木) 18:15:31 ID:i5fdRcKz0
カメラの性能はどうですか?
コンデジ代わりになるかな?
66白ロムさん:2009/06/11(木) 18:21:50 ID:qywMkk/D0
>>62
上二つが厳しいよな・・・なんとかして貰いたい
67白ロムさん:2009/06/11(木) 18:26:41 ID:jcVqKbsq0
・通信速度、ブラウザ受信がはっきり言って遅いです。
・タッチクルザーが無く、画面がベタベタ汚れます
・内部フォルダ容量が少なめです。
・電池の持ちがかなり悪いです。
・静止画撮影起動時、モバイルライトの設定が必ずAUTOになります。
・動画撮影時、ある程度以上距離のある物には悲しいほど焦点が合いません。
・音源チップがMA-5です。
・スピーカーがモノラルです。 バーチャル5.1chはありません。
・タッチ携帯専用のUIが糞です。
・背面に巨大な擬似レンズ。
・裏番組の視聴、録画が出来ません。
・価格が高い。

それでも933SHを買いました。
68白ロムさん:2009/06/11(木) 18:35:51 ID:+Ih5t5Ed0
>>62 >>67
その悪い点のない他機種はあるんでしょうか?
931SHとで検討してたんですが、931は以上の点はどうなんでしょう?
69白ロムさん:2009/06/11(木) 18:55:32 ID:+KkjQ3+60
裏番組の試聴・録画はチューナー一つだと無理だろ。
=932SH以外不可能なわけでそれをマイナスにするのはどうかと。
70白ロムさん:2009/06/11(木) 18:59:43 ID:r872roRn0
どれと比較しての短所、なんだよね。
910が不調なんで買い換えの必要に迫られてるんだけど
どれも何かが過不足で決められない。
>>67で引っかかるのはUIが糞ってことだけだから933でいいような気がするが。
71白ロムさん:2009/06/11(木) 19:52:20 ID:+TY23Vym0
>>70
910から変更しましたが、概ね満足です。
さんざん言われてる静止画撮影時のモバイルライトがAUTOになる件は、910もAUTO固定だったからそれほど気にならないです。
(撮影時以外も点灯になってしまうのはマイナスだが、結局は同様の操作をしないといけないから一緒かと)
910と比べたらメールやカレンダーの予定件数の保存数が増えたのがよかったかな。
音源チップがMA-5なのはちょっと残念ですかね。(910で持ってた着メロの半分くらいが聞けなくなった)
電池の持ちは910もそれほどいいわけではなかったから特に気にならない。
72白ロムさん:2009/06/11(木) 19:57:05 ID:0toak03iO
明らかに932SH信者からの評価だよな。

TV携帯とカメラ携帯とで住み分け出来てるのになにが悔しくて荒らすんだろね?
73白ロムさん:2009/06/11(木) 20:05:10 ID:8+a4Bjq+O
携帯の軽量化や薄型化が進む中でバッテリーだって軽量化や薄型化が進み、持ちが悪くなるのはしょうがないんじゃね?
そんなに電池を持たせたいならバッテリーの大型化しなないだろ?
電池の持ちが悪いのは時代の流れだ!

そもそも液晶がでかくなればなるほど電池は食うし、そこまで省電力化は進んでないだろ・・・
74白ロムさん:2009/06/11(木) 20:05:54 ID:um3YkW4sO
>>47
推奨機種だったらカックンカックンじゃないんですか?
75白ロムさん:2009/06/11(木) 20:08:46 ID:RNDXagQ3O
>>67
これじゃあ2年は絶対もたないな

910じゃなくて930の後継機だなこれは
76白ロムさん:2009/06/11(木) 20:18:48 ID:r872roRn0
>>71
そうそう、モバイルライトAUTOですよね。
ずっと使ってると意識しなくなってるわ。
音源は自分も残念に思うけど我慢できないほどの難点ではないんで933に決めます。
ありがとう。
77白ロムさん:2009/06/11(木) 20:20:16 ID:d8RH9U0wO
この機種のカメラの画素ピッチは1/2.5インチ1000万画素ですか?
78白ロムさん:2009/06/11(木) 20:40:32 ID:D3l8HAhyO
933SHと931SHで機種変を迷っているのですが…
ブラウザのスピードは速いですか?
79白ロムさん:2009/06/11(木) 20:47:18 ID:GsObGQDEO
とりあえず、撮影時は#2回押しで消すしかないね、ライト。
80白ロムさん:2009/06/11(木) 21:06:32 ID:jcVqKbsq0
>>78
・通信速度、ブラウザ受信がはっきり言って遅いです。
・光タッチクルーザーが無く、画面がベタベタ汚れます。
・内部フォルダ容量が少なめです。
・電池の持ちがかなり悪いです。
・静止画撮影起動時、モバイルライトの設定が必ずAUTOになります。
・動画撮影時、ある程度以上距離のある物には悲しいほど焦点が合いません。
・音源チップがMA-5です。
・スピーカーがモノラルです。 バーチャル5.1chはありません。
・スピーカーを上にすると時計が見えない、目覚ましとしては致命的。
・タッチ携帯専用のUIが糞です。
・背面に巨大な擬似レンズ。
・高級感が少なめで、キーバックライトが白です。
・AQUOS SHOTのロゴに羞恥心を感じます。
・裏番組の視聴、録画が出来ません。
・価格が高い。

それでも933SHを買いました。
81白ロムさん:2009/06/11(木) 21:17:40 ID:+KkjQ3+60
>>78
931使いだが少なくとも931SHのブラウザのスピードは933より遅いと思うよ
931は解像度一番大きいし
82白ロムさん:2009/06/11(木) 21:46:46 ID:Bmw0pCbg0
このあいだ野球見に行ったときに933SHで撮ってみたよ
http://www.ps5.net/up/download/1244724186.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1244724267.jpg

思ったより綺麗に撮れてた。
83白ロムさん:2009/06/11(木) 21:54:42 ID:oIIGxbLd0
>>78

911Tからの移行組だけど、ブラウザのスピードが遅い気はしません。
むしろ若干感度がよいように感じてます。
84白ロムさん:2009/06/11(木) 22:04:52 ID:zROBlM120
天気がよかったので入道雲撮ってみました
決して学校を盗撮したわけじゃないんであしからず。。。
ttp://www.mobiledatabank.net/l/src/MDBL2449.jpg
85白ロムさん:2009/06/11(木) 22:20:41 ID:i5fdRcKz0
モバイルライトAUTOって話題にあがってるけど、どんな機能?
86白ロムさん:2009/06/11(木) 22:21:35 ID:zROBlM120
>>85
暗いと勝手にライトがつく
87白ロムさん:2009/06/11(木) 22:55:36 ID:um3YkW4sO
>>86
暗くなければ勝手につかないんですか?
88白ロムさん:2009/06/11(木) 22:56:56 ID:vq5UNkRt0
>>87
yes
89白ロムさん:2009/06/11(木) 23:15:08 ID:fn3qIHnU0
>>84
言い訳がうるさい
90白ロムさん:2009/06/11(木) 23:19:36 ID:cvSb+UDKO
>>89
うるさいがうるさい
91白ロムさん:2009/06/11(木) 23:21:53 ID:zROBlM120
>>89
まぁ、人物は写ってないし問題ないだろ
92白ロムさん:2009/06/11(木) 23:23:48 ID:/RbTMC+T0
この機種で青空文庫読めますか?
そこが乗り換えのネックになってるんだけど
93白ロムさん:2009/06/11(木) 23:29:57 ID:UCJh9i+E0
>>92
人差し指で口を横に広げながら「青空文庫」って言ってみて
94白ロムさん:2009/06/11(木) 23:56:20 ID:um3YkW4sO
>>93
青色なのか茶色なのかわかんねぇ(笑
95白ロムさん:2009/06/12(金) 00:20:12 ID:cBeCZhee0
明日買ってくる。
この掲示板によく載ってる画像アップ掲示板みたいな所便利だね。
様子が伺える。
96白ロムさん:2009/06/12(金) 00:20:39 ID:7JJA4Pik0
あのヒンジ部って気にならない?
なんか、首の皮一枚でつながっているように見えるのだが、。
どうも貧相に見える。
97白ロムさん:2009/06/12(金) 00:26:24 ID:douO82IQO
ま〜確かに軽い力で逆パカしたらすぐ折れそうだわな。でもあれは隙間が空いてるからよけいそう見えるだけで他のスウィベルと強度的にはそんなに変わらないはず。
98白ロムさん:2009/06/12(金) 00:31:35 ID:R1akusYo0
ネットで製品画像を見たときはすき間に違和感があったけど、
実機を触ったら気にならなかった。でも、頑丈ではないと思う。
99白ロムさん:2009/06/12(金) 01:09:37 ID:L9RVJlfUO
ヒンジが途中で止まりにくいのが不満だな
ちょうどいい角度にしてワンセグやら2chやらしようとすると、パカっと完全に開いてしまう
100白ロムさん:2009/06/12(金) 02:02:09 ID:thDnLkovO
>>99
たしかに
同等機種と言われるドコモSH-06Aはいい感じに止まるんだが…。
101白ロムさん:2009/06/12(金) 02:35:48 ID:L9RVJlfUO
Yahoo!地図アプリやっと対応したな
タッチに対応してるからスクロールがしやすい
102白ロムさん:2009/06/12(金) 06:54:07 ID:pfBZjd2pO
>>99いい角度がどれくらいかわからんが、俺のはそんなにギリじゃなければ、パカッてならないけど。
103白ロムさん:2009/06/12(金) 07:35:01 ID:oNqrgwuqO
>>78
ショップでYahooケータイ同時アクセスしてもらったけど
わずかに933が速かった
911Tから931SHに変えたけどブラウズは快適
この二機種の違いはカメラの画質は大きいかも
104白ロムさん:2009/06/12(金) 09:41:52 ID:KI8jLxX0O
2ギガから8ギガにメモカを入れ替えたら、画面がぷつりと消えて初期化されてもうた。
メモカいれかえるのは電源切らないといけないのかに。
スゲーテンション下がったぜ。別にメモカにアクセスしてるときに抜いたわけじゃないのに。
105白ロムさん:2009/06/12(金) 10:03:47 ID:yq8Z98LjO
>>104
マルチタスクでデータフォルダが起動してたとか?
106白ロムさん:2009/06/12(金) 10:10:06 ID:dCA7gI9j0
それってバグっぽいね。sdとsdhcを抜き差しっていうのはチェックしていないだろうから。
でも、電源切った状態で抜き差ししろって言われてシカトだろうな。
107白ロムさん:2009/06/12(金) 11:14:05 ID:dnWgTJAt0
どうでもいいタイミングでSDにアクセスする瞬間があるよ。
待ち受けに戻った瞬間とかね。その瞬間に入れ替えたとか。
108白ロムさん:2009/06/12(金) 11:44:12 ID:55Uzc6H50
SH-06スレで音割れひどいって書き込みを何度か見たが933では見かけないな
109白ロムさん:2009/06/12(金) 12:50:59 ID:z7Uonu2DO
カードに保存してるウィジェットを貼付てたのを忘れてたってことはないか?
110白ロムさん:2009/06/12(金) 12:52:00 ID:thDnLkovO
933SHの文字変換速度はどうなんだろ?
今使ってる921SHは糞だから気になるんだが…
111白ロムさん:2009/06/12(金) 14:00:32 ID:a4T52bM8P
モバイルライトの自動点灯w

おせっかいにもほどがある
112白ロムさん:2009/06/12(金) 14:12:59 ID:J6xYNBudO
>>84
綺麗っすね〜
ただやはり小さいケータイのレンズだとこの辺が限界なんでしょうね

個人的にはケータイはこれでじゅうぶん。
あとは画素数落としてもいいからフルオートでどれだけ色んなシチュエーションに対応できるかとかサクサク具合、あとはサムネイル表示が無駄に楽しかったり、編集の充実あたりかな。
ようやくフルタッチ機種が出始めたんでiPhoneみたく楽しく編集、加工できたらなあ。
113白ロムさん:2009/06/12(金) 15:17:30 ID:douO82IQO
>>111
悪気はないんだから(笑
114白ロムさん:2009/06/12(金) 16:24:50 ID:nkfsambw0
904SHからの乗り換えで931SHか933SHかですげー迷ってる。
931SHの形・デザインで中身や機能が933SHだったらいいのに。
115白ロムさん:2009/06/12(金) 18:31:13 ID:x8sMLxyPO
920SHから乗り換え迷い中なんですが、その際の利点はどうでしょうか
自分はインターネット環境が整ってないのでやニコ動、ユーチューブが快適に楽しめたら嬉しいんですが…
116白ロムさん:2009/06/12(金) 18:37:45 ID:/VXOKzWM0
912SHから2年ぶりの機種変更で、アイボリー買いました。
液晶が912SHより、さらにもう一段明るくて綺麗になってて感動。

サクサク感は912より少し劣りはするけど、
でもいろいろ新しい機能(タッチスクリーンとか)も付いてたりするし良いかなと。
117白ロムさん:2009/06/12(金) 18:52:42 ID:kNgu0uD+O
>>115
SBに快適な動画環境を求めるだけ無駄www
118白ロムさん:2009/06/12(金) 19:03:14 ID:kVAtPdgr0
買った。
911Tからの買い増しで今の所満足。
前機種に比べればサクサク動く。
119白ロムさん:2009/06/12(金) 20:05:48 ID:rpLg6k1a0
>>115
ニコ動はどう頑張っても紙芝居
120白ロムさん:2009/06/12(金) 22:31:58 ID:SnkUaNOW0
>114
933SHがおすすめですよ。
普通の2つ折りとしても使えるし、フルタッチとしても使えるし。
スライドだとディスプレイが傷つかないように気をつかっちゃう
121白ロムさん:2009/06/12(金) 22:36:54 ID:cBeCZhee0
俺も買った。
何だか戻る(clear)ボタンが表示される時とされない時があってちょっと戸惑ってる。
まーそのうち色々説明書読んで理解していく予定。

しかし705SHからの機種変更だが、この2年で相当進化していることに驚いた。
すげーな、今の携帯。
122白ロムさん:2009/06/12(金) 22:39:38 ID:rGNYxFIo0
現在903SHを使用していますが、
最近頻繁にWJ46065Eエラーが出て加入してるコンテンツが見られなくなったのと
買った時から動作が重くてデータフォルダの画像をみるのにすごくすごく時間がかかります。

この機種は画像一覧表がサクサク表示されますか
>通信速度、ブラウザ受信がはっきり言って遅いです。
とありますがどの程度(903SHより早いですよね?)遅いのでしょうか
123白ロムさん:2009/06/12(金) 22:52:25 ID:CwxfR1w8O
ブックマーク管理のインターフェイスが糞になったな
以前使ってた920SHのほうがシンプルでわかりやすかったのに
124白ロムさん:2009/06/12(金) 22:52:52 ID:ohMp9koQ0
912shから933shに変えたけど
画像一覧や拡大はサクサク動く
通信も気持ち早く感じた
カメラも格段に画質が良くなった
サブ液晶が1行で短いのが駄目だけど
125白ロムさん:2009/06/12(金) 23:11:19 ID:ydX9SK7kO
904SHからの買い替えです。
以前は色んなサイトで画像をファイル保存して、壁紙にしてもサイズに合わせてクリアな画像が設定出来たんですが、933だとどうしても壁紙にしたら画像がぼやけてしまいます。
対処法はありますか?
126白ロムさん:2009/06/12(金) 23:25:58 ID:a6SQ4HQWO
ブックマークの件はなんか使い勝手悪いよね
930からだと思う。

スピーカーがやはりモノラルだからしょぼい。904910 912 932と使って来たが、自分は932のスリースピーカーが1番だと思ってます。コスト削減で永遠に乗らないかもしれないが…。
127白ロムさん:2009/06/12(金) 23:27:10 ID:eD6RT0tc0
>>125
液晶のキメでは904SH>933SHだと思うから、そのせいでは?
128白ロムさん:2009/06/12(金) 23:54:45 ID:ydX9SK7kO
>>127
そんな単純な事だったんですね。
二年振りに機種変したらえらい進化しててびっくりしたんですが新しい機種が全て優れてる訳ではないのが絶妙ですねw
どうもありがとうございました。
129白ロムさん:2009/06/12(金) 23:55:15 ID:2hDVQh8SO
今日だけで何回テレビを起動したことかonz
めったにテレビ見ないので、起動させない方法ないですか?
130白ロムさん:2009/06/12(金) 23:59:01 ID:fJU83iCo0
>新しい機種が全て優れてる訳ではないのが絶妙ですねw

これは正にそうだよな。
新しいからといってすんなり変えられない。
131白ロムさん:2009/06/13(土) 00:16:43 ID:h2naEgqE0
>>129
「慣れ」あるのみですかね
132白ロムさん:2009/06/13(土) 00:30:21 ID:cm9iNBo90
>>128
試しに簡単に計算してみた。

933SH : 3.3inch : 480x854
904SH : 2.4inch : 480x640

液晶サイズ比 : (3.3/2.4)^2=約1.89倍
ドット数比 : (480*854)/(480*640)=約1.33倍

ヤマ勘で答えてはみたけどあながち間違ってみたい?
133白ロムさん:2009/06/13(土) 00:34:21 ID:nqHzh5CVO
>>122
933じゃないけど903SH>911T>931SHと変えた
今からすると903SHは不良品かと思うレベル
WEBはもちろんデータフォルダも次元が違う
ただし903のカメラは神
134白ロムさん:2009/06/13(土) 00:38:41 ID:fFMvtZV60
>>132
933SH 約297dpi
904SH 約333dpi

dpi・・・1インチあたりに詰め込まれたピクセルの数

こっちの方がわかりやすいよね
あとあながちの用法違う
135白ロムさん:2009/06/13(土) 02:00:54 ID:cm9iNBo90
補足d
計算式はこんな感じかな?

933SH : 3.3inch : 480x854
(480^2+854^2)^0.5/3.3=296.86dpi

904SH : 2.4inch : 480x640
(480^2+640^2)^0.5/2.4=333.33dpi

dpiだけなら最強クラスか?>904SH
136白ロムさん:2009/06/13(土) 03:11:19 ID:uYMSdOlb0
>>134
×dpi・・・1インチあたりに詰め込まれたピクセルの数
○dpi・・・1インチあたりに詰め込まれたドットの数 dot per inch
○ppi・・・1インチあたりに詰め込まれたピクセルの数 pixel per inch
137白ロムさん:2009/06/13(土) 04:05:27 ID:P52QD34BO
露光がなんで、1秒、2秒、4秒、30秒なんだよorz
10秒〜20秒、60秒以上が欲しいのに。

でも、ま、綺麗にホタルが取れますた。
138白ロムさん:2009/06/13(土) 05:13:32 ID:4ues9R7TO
木曜日に920Tから機種変した。
カメラの性能どころか何もかもが凄すぎ。
ただ、アンテナ内臓ゆえかワンセグ感度が悪くなっているのが難点かなと思った。
139白ロムさん:2009/06/13(土) 05:16:49 ID:3Sqlj7JoO
>>138よく見てみ。アンテナ、左上にあるよ。内蔵じゃないよ。
140白ロムさん:2009/06/13(土) 05:42:20 ID:ULCYm6R+O
>>138に同意テレビ受信糞
911SHから変えた。
前機の電源オフボタンがいまのテレビボタンの位置にあったから、
一日必ず間違って押してイラッとする。
あと動画が自動保存状態になってなかったから、
友達の晴れ姿撮れず落ち込みました。
まあ糞モバライト常時点灯が嫌で設定を変えた自分自身が悪いんだけどさ。
あと画面に貼付けるウィジットスタンプがカテゴリってのか、カレンダーみたいに変えられたらいいね。
Webから保存したこの933SHスレや2チャントップやブックマークみんな同じスタンプでつまらないんだけどさ。
ウィジット画面が4つあるが 1つがブックマークから起こしみんな青星のスタンプで、ダサい。
カレンダーのスタンプは給料日の所カテゴリ無しののスタンプが嫌でアルバィトのに変えた。
141白ロムさん:2009/06/13(土) 07:27:10 ID:QVq/dgHJ0
USIMについて教えて下さい。
機種変前の911SH本体に保存してあった
ブックマークが見たくて、933SHのUSIMを
911SHに刺したのですが、
「USIMが挿入されていません」となって起動出来ませんでしたorz
これって、当たり前ですか?
142白ロムさん:2009/06/13(土) 07:45:12 ID:WZ2l+kd9i
>>141
刺し直せば使える筈だよ。
刺し直して見たら?
143白ロムさん:2009/06/13(土) 08:06:27 ID:QVq/dgHJ0
>>142
刺し直したら起動しました。
ありがとうございます。
昨日は何度か刺し直したのに駄目だったのですが・・・
今から、ブックマークを含めて置き去りになっているもの
回収します。
144白ロムさん:2009/06/13(土) 09:41:47 ID:P52QD34BO
>>143
サビとかカビがあるみたいなんで、交換して貰えばいいよ。
145白ロムさん:2009/06/13(土) 09:42:42 ID:UXMKVRvn0
>>115
いや、こんな高いケータイ買わないでまずネット環境整えようぜ。
146白ロムさん:2009/06/13(土) 09:48:18 ID:dPb+orH+O
903のカメラってそんなにすごいの?ずいぶん古いよね。昔使ってたが…よくわからん。933よりすごいってことはないですよね??そしたらガッカリだな…
147白ロムさん:2009/06/13(土) 11:16:21 ID:P52QD34BO
一部を除き、光学搭載機の中期〜後期にかけてのカメラ性能は、神揃いだと思う。
カメラだけでなく、音質、本体質感やレイアウトもよかった。

トータルで見ると糞だけどさ。
148白ロムさん:2009/06/13(土) 11:37:32 ID:+qKDz07ZO
>>137
うp
149白ロムさん:2009/06/13(土) 11:40:00 ID:1QTSTP2Z0
>>133
現在903で機種変検討してるけど903はデータフォルダひどいよね
何をするにも重いしメールスクロースも出来ない
この前修理に出して代替機が904だったけど使いやすさにチビりそうになった

>>146
それはないと思う
そんなにカメラ使わないけど設定が悪いのか落ちついているというか暗いというか
150白ロムさん:2009/06/13(土) 11:46:19 ID:UFVdMnSC0
910SHで撮った動画を933SHで見るとすごい糞
151白ロムさん:2009/06/13(土) 12:34:59 ID:jirOFQ9C0
設定がおかしいんじゃないの?
933SHと比べても綺麗だよ
明るいとこもだけど、暗いとこだと特に
152白ロムさん:2009/06/13(土) 12:35:23 ID:P52QD34BO
>>148
すまんですけど、携帯からうp出来るとこ教えて。
ピクトは評判悪そうな書かれ方してたのを、前スレだったかで見たことあるので。
153白ロムさん:2009/06/13(土) 13:06:13 ID:ejKFLOyYO
黒買ったんだけど本体の表面にボツボツみたいのが無数に見える
明るいところで見るとだけど
154白ロムさん:2009/06/13(土) 13:19:31 ID:qD2uIe8S0
>>149
903SH、904SH、910SHは名機だよね
使いやすさもカメラも904SH→910SHでの進化の仕方はすごかった
155白ロムさん:2009/06/13(土) 13:30:52 ID:rxQY6RMP0
933って910と同じように自分撮りをしようとカメラ側にディスプレイを向けて
横にすると上下さかさまになってしまいますか?
156白ロムさん:2009/06/13(土) 14:01:23 ID:xZ5wsxP7O
10日に機種変したばかりなんだけど液晶一番下のパーツがポロッと落ちてきたw
ショップ持って行ったら交換してくれたから良いんだけどテンション下がったわ。
157白ロムさん:2009/06/13(土) 14:24:32 ID:tL1Ml6PmO
サブ液晶の表示って白だけですか?
158白ロムさん:2009/06/13(土) 16:11:32 ID:ckBXjh7JP
159白ロムさん:2009/06/13(土) 16:26:26 ID:3Sqlj7JoO
>>155そこら辺はモーションセンサーの設定に思い通りにできるよ。
160白ロムさん:2009/06/13(土) 16:27:13 ID:VRx8F1Ei0
>>158
キター
161白ロムさん:2009/06/13(土) 16:29:17 ID:yF9UshPv0
SH-06Aはタチクル付いてるのにどうしてこれには付いてないの?
162白ロムさん:2009/06/13(土) 16:36:13 ID:HP2IfcS90
>>158
俺の中学のOGじゃんw
163白ロムさん:2009/06/13(土) 17:52:51 ID:UXMKVRvn0
>>161
さぁね!
164白ロムさん:2009/06/13(土) 18:23:33 ID:yF9UshPv0
SH-06Aはタチクル付いてるのにどうしてこれには付いてないの?
165白ロムさん:2009/06/13(土) 18:41:03 ID:4ues9R7TO
>>139
良く見たらありました。
伸ばしたら8局のうちNHK以外の6局が映りました。
166白ロムさん:2009/06/13(土) 18:57:06 ID:fbLrSLnVO
購入時のペラペラなシートの下には何か保護シートは貼ってありますか?
167白ロムさん:2009/06/13(土) 19:27:41 ID:3Sqlj7JoO
>>164
さぁね!!!
168白ロムさん:2009/06/13(土) 20:27:08 ID:yF9UshPv0
SH-06Aはタチクル付いてるのにどうしてこれには付いてないの?
169白ロムさん:2009/06/13(土) 20:33:28 ID:9b/zX38O0
933SHには加速度センサー付いてるのにどうしてSH-06Aには付いてないの?
170白ロムさん:2009/06/13(土) 20:36:27 ID:0KFuWLo20
今日910から機種変してきた

以前は待ち受け状態をちょっと放置したら電池アイコンとか電波アイコンが消えるように設定してたんだけど
これはできないのかな?
171白ロムさん:2009/06/13(土) 20:43:23 ID:yF9UshPv0
>>169
お前バカか

それはSH-06Aのスレで聞けよ。ココで聞いてどうすんだアホ
172白ロムさん:2009/06/13(土) 20:52:28 ID:EFkorb540
>>170
この機種ではできないっぽいよ。
173白ロムさん:2009/06/13(土) 21:05:29 ID:lNUxfhhQO
待受下にある、ダサイメールマークとYマークとかも常時消せなくなってるし…
174白ロムさん:2009/06/13(土) 21:22:03 ID:0KFuWLo20
消せないのか…
ちょっと残念だ
175白ロムさん:2009/06/13(土) 21:53:57 ID:YPyw8thhO
進化と退化が共存する機種だなぁ
176白ロムさん:2009/06/13(土) 22:15:22 ID:1ziWXIL5O
買っといて言うのもなんだが、この機種がこんなに売れるとは思わなかった。他社も含めた総合ランクで二位とか驚いた。茸は発売中止、あうは………が響いたのかねぇ。
SoftBankの最近のハイエンドで1番出足がいいんじゃないかに。
177白ロムさん:2009/06/13(土) 22:34:44 ID:0KFuWLo20
待ち受け画像を色々入れてて思ったんだけど
画面がなんか黄色っぽいね
でも折りたたみ式でタッチパネルってのは楽しいな
178白ロムさん:2009/06/13(土) 23:09:22 ID:EFkorb540
>>176
勝手な推測だけど、やっぱりスウィーベル派で待ってた人が
それだけいたってことじゃないかと。

これを機に、サイクロイド偏重が是正されるとうれしいなぁ。
179白ロムさん:2009/06/13(土) 23:25:26 ID:rN0ao9grO
SHARPはメインメニュー以外のアイコンダサいよね。
180白ロムさん:2009/06/13(土) 23:57:02 ID:tL1Ml6PmO
背面液晶の表示は白字のみですか?
181白ロムさん:2009/06/13(土) 23:57:58 ID:AumZqY6rO
文春の記事で、ソフトバンクが企業にただ同然で端末を大量に配って
契約数を水増ししてるのが載ってたけど
182白ロムさん:2009/06/14(日) 00:09:27 ID:kliHzlPwO
Gfkのランキングは家電量販店とかの集計だから、
でかい法人は入ってないと思われ
だから総合ランキングではあまり入ってなかった
フラグシップ933の総合二位は異例
183白ロムさん:2009/06/14(日) 00:12:58 ID:cvwQ0J9E0
>>180
自分のは本体色が青だけど、サブディスプレイも青だよ。
他の色は知らないけど、たぶんそれぞれで色は違っても
単色なのは間違いないと思う。
184白ロムさん:2009/06/14(日) 00:28:31 ID:dAquo4bWO
>>183
お返事ありがとうございます。ちなみに青の他に色は変えられたりするんですか?
185白ロムさん:2009/06/14(日) 01:21:20 ID:Jo4s1D7kO
>>173
サイドキーのmirrorじゃない側(▼の方)のキー押したら消えましたよ!
186白ロムさん:2009/06/14(日) 01:23:37 ID:Jo4s1D7kO
>>185
常時消えじゃなかった……
これは恥ずかしい……
187白ロムさん:2009/06/14(日) 01:37:14 ID:wq/PAPKz0
>186
おぉ!確かに消えますね
そして閉じて開くと復活…w
188白ロムさん:2009/06/14(日) 03:34:06 ID:N/WEvRQFO
自分がそうだったからではないけど>>178に同意だなー。
二軸待つのに疲れ果てる。
189白ロムさん:2009/06/14(日) 04:52:24 ID:onaPjZoL0
・通信速度、ブラウザ受信がはっきり言って遅いです。
・光タッチクルーザーが無く、画面がベタベタ汚れます。
・内部フォルダ容量が少なめです。
・電池の持ちがかなり悪いです。
・静止画撮影起動時、モバイルライトの設定が必ずAUTOになります。
・動画撮影時、ある程度以上距離のある物には悲しいほど焦点が合いません。
・音源チップがMA-5です。
・スピーカーがモノラルです。 バーチャル5.1chはありません。
・スピーカーを上にすると時計が見えない、目覚ましとしては致命的。
・ヒンジの隙間が見苦しく、強度的にも不安です。
・タッチ携帯専用のUIが糞です。
・背面に巨大な擬似レンズ。
・高級感が少なめで、キーバックライトが白です。
・AQUOS SHOTのロゴに羞恥心を感じます。
・裏番組の視聴、録画が出来ません。
・価格が高い。

それでも933SHを買いました…。
190白ロムさん:2009/06/14(日) 06:47:25 ID:cOnQr688O
>>189
ええ加減わかったから、消えろ。
191白ロムさん:2009/06/14(日) 06:49:51 ID:Kr2MtUX3O
>>178読んで、630CAスレのレス思い出した。
まあ私も書いたけど、
「スライドよりもスウィーベル で出して欲しいって。
630CAは青歯ないし」、
私は933SHがスライドみたいに液晶丸出しじゃないから買ったぞー。
友達はスライド買って後悔してる、ロック忘れて誤作動し電池減っていたと、私みたいに待てばよかったと悔しがる。
そこで一句
933SH持って私ら勝ち組よ
192白ロムさん:2009/06/14(日) 07:30:36 ID:xiar1pe0O
同じくらい機能が詰まってて、せめてもっとバッテリもつやつ
秋くらいに出てくれないかな?

評判みてると機能満載の割にバッテリないのが結構深刻みたいだし
ポイント切れが始まる1月までには決めたいが…
ポイントって1000\単位で一括で引かれて
月ごとの割賦から引かれるでおkだっけ?
193白ロムさん:2009/06/14(日) 07:31:40 ID:XFjvq4Q9O
>>191
文章意味不明なんだが…
194白ロムさん:2009/06/14(日) 08:02:39 ID:5kR0bOcJ0
>>193
朝起きてすぐ俺も読んだんだが意味解んなかった。
寝ぼけてるからだと思ってたんだけどそうではなかったんだな。
195白ロムさん:2009/06/14(日) 08:37:57 ID:Kr2MtUX3O
>>191です。
酔っ払って二日酔い状態でカキコしたから意味不明になった。
とにかくサイクロイドやスライドの機種が多い今、
933SH最高って事です。
まだ酔い残り…気持ち悪いはきそぉ
196白ロムさん:2009/06/14(日) 11:58:43 ID:ZOcUTItU0
音楽とか聴かないしモノラルでもいいやって思ってたけど
ちょっとイヤホン付けてアプリ起動してみたら片耳が…
モノラル対応のイヤホンでも買ってこればいいのかな?
197白ロムさん:2009/06/14(日) 11:59:34 ID:Jo4s1D7kO
SH-06Aに優ってる点なんかないの?
198白ロムさん:2009/06/14(日) 12:24:20 ID:5kR0bOcJ0
>>197
ないよ
199白ロムさん:2009/06/14(日) 12:28:39 ID:Jo4s1D7kO
>>198
ないのか……
いや、933のが地味に軽い!うん!

てかイヤホンつけてもモノラルなの?
200白ロムさん:2009/06/14(日) 12:34:26 ID:fza/RWdIO
悲しいくらい全てがSH-06Aに大敗した端末
デザインまで完全敗北とは
201白ロムさん:2009/06/14(日) 12:47:16 ID:asJeijN10
>>196
イヤホン壊れてるんじゃない?俺のはちゃんとステレオで聞こえたぞ?
202白ロムさん:2009/06/14(日) 13:44:12 ID:Kr2MtUX3O
あ〜酔い醒めた!
>>200 docomo06と比べて大敗かなぁ?
さっきdocomo06スレ見たら、類似機種なのに初期不良があり、店頭からホッとモック消えたとさ。
docomoざまあみろ!
液晶保護フィルムはイノマタ化学の77×43_がオススメ。
綺麗に貼れ、薄く百均で売ってる。
203白ロムさん:2009/06/14(日) 13:48:34 ID:dAquo4bWO
>>200
ま〜確かにドコモってデザインいいしその場で見るぶんには断然いいけど長く使うならシンプルなソフトバンクの933の方がいいと思う。
204白ロムさん:2009/06/14(日) 14:04:08 ID:emPzGXV10
待画(480×854)
・投稿 随時追加 他サイズも豊富
http://qwe.ne.jp/
・イラスト 画質良 他サイズも豊富
http://www2.raidway.ne.jp/~yoyo/k-tai/
・東京夜写真 枚数多い
http://mtg.vvv7.com/mobile.shtml
・動物・植物・風景
http://matiukeou.web.fc2.com/wvga.animal.html
・あぷろだ 随時追加
http://wvga.3.tool.ms/
・あぷろだ 随時追加
http://atura.jp/bbs/top/wvga/
・単色待ち受け作成
http://www.kazina.com/i/mm/irogami/
205白ロムさん:2009/06/14(日) 14:18:48 ID:tXH4jFif0
機種変したらS-1なんたらってのに登録されてたみたいで
毎日届くんだけどこれってどう解約したらいい?
ソフバンショップ行かなきゃ無理?
それとも手元でできる?
206白ロムさん:2009/06/14(日) 14:21:46 ID:dAquo4bWO
>>205
送られてくるメールから解約可。
207白ロムさん:2009/06/14(日) 14:42:45 ID:5kR0bOcJ0
前スレpart12の816に933とSHー06Aの比較表貼ってあったよ
ココにコピペしたいんだけどなぜか文字化けする
208白ロムさん:2009/06/14(日) 14:44:41 ID:tXH4jFif0
>>206
ありがとう
解約する
209白ロムさん:2009/06/14(日) 14:49:01 ID:IIEziaSC0
サブディスプレイ側も保護できるシートがほしくて、最寄の
ヨドバシとかで探してるんだけどなかなか見つかりません。

首都圏近郊で売ってる所とか知ってる人いたら情報もらえませんか?
210白ロムさん:2009/06/14(日) 14:49:19 ID:yW0FW/0k0
キー操作無効はどうやるんだ?
211白ロムさん:2009/06/14(日) 15:10:31 ID:9hPg69EAO

911Tから933SHに機種変しました

既出だったらすいませんが、この機種は自作の3gpは着うた登録出来ないんですか?

カメラその他の機能概ね満足です。


不満と言えば…

Flashの再生が弱い?(回転&アルファ処理になるとモッサリ)

本体容量が80MB

メールなど最大50通しか移動&保存が出来ない

1MBムービーのノイズが酷い(QVGAサイズ)

カメラのレンズに手垢ベタベタ(レンズ閉じれるようにして欲しい)

電池持ちが悪い

Webが開くのがやや遅い



まぁでもA年は使えそうですよ

212白ロムさん:2009/06/14(日) 15:29:11 ID:5kR0bOcJ0
俺もS1バトルと得コンテンツパック入らされた。入らないと5250円かかると言われたので
。で、1ヶ月間は無料なんで7月になったら解約したらコンテンツ料金はかかりませんって言われた。


発売初日に購入したんだけどよく考えてみたら7月1日に解約したら1ヶ月経過してないいゃないかと思って今
ショップに確認したら大丈夫だって言われた。

で、ホントに今解約したら5250円どこから請求くるのか聞いてみたらショップから請求
しますって・・・・・どうやって請求するんだろうね
213白ロムさん:2009/06/14(日) 15:34:12 ID:uUOivdu90
>>207
×前スレpart12
○前スレpart3
816 2009/06/07(日) 10:02:37 ID:X5TCo66P0
白ロムさん(sage)

933SH SH-06A
size(H/W/D) 110.6/51/16.7 111/50/16(最厚部19.9)
重さ 約127g 約136g
通信下り 3.6Mbps 7.2Mbps
通話時間(W-CDMA/GSM) 230m/220m 190m/160m
待ち受け時間(W-CDMA/GSM) 310h/280h 460h/220h
テレビ電話通話時間 110m 90m
データフォルダ容量 80MB 128MB
音響エンジン YAMAHA + EUPHONY DOLBY(Virtual 5.1ch)
タッチパネル可能スタイル オープン・ビューア ビューア
写真バックグラウンド保存 ○ ×
モーションコントロール ○ ×
タッチクルーザー × ○
ステレオスピーカー × ○
外部フォント × ○
プレゼンアシスト × ○
フォトリモ@ナビ × ○
ラクラク瞬漢ルーペ ○ ×
214213:2009/06/14(日) 15:36:23 ID:uUOivdu90
コピペしたら間が詰まった
読み難くてスマソ
215白ロムさん:2009/06/14(日) 15:40:16 ID:5kR0bOcJ0
933SH  VS  SH-06A
size(H/W/D) 110.6/51/16.7    111/50/16(最厚部19.9)
重さ 約127g      約136g
通信下り 3.6Mbps     7.2Mbps
通話時間(W-CDMA/GSM) 230m/220m     190m/160m
待ち受け時間(W-CDMA/GSM) 310h/280h     460h/220h
テレビ電話通話時間 110m     90m
データフォルダ容量 80MB     128MB
音響エンジン YAMAHA + EUPHONY     DOLBY(Virtual 5.1ch)
タッチパネル可能スタイル オープン・ビューア     ビューア
写真バックグラウンド保存 ○    ×
モーションコントロール ○    ×
タッチクルーザー ×     ○
ステレオスピーカー ×     ○
外部フォント ? ○
プレゼンアシスト ? ○
フォトリモ@ナビ ? ○
ラクラク瞬漢ルーペ ○ ?
216白ロムさん:2009/06/14(日) 16:04:03 ID:pRUBL8gX0
>>178
ゆりしーのことか
217白ロムさん:2009/06/14(日) 16:30:43 ID:R2FrVPos0
923SHから933SHへ機種変を考えている者です。
すでに購入した方にお聞きしたいことがあります。

923SHは最初から液晶にわりとしっかりとして保護フィルムが貼ってあったのですが、
(すぐ取れるあのふにゃらとしたやつじゃなくて)
この機種はどうでしょうか?

もしなかったら、やはり購入と同時に市販の保護フィルムを買っておく必要があるんですね。

すでにこの機種を購入した方、ぜひご回答お願い致します!
218白ロムさん:2009/06/14(日) 17:03:02 ID:5v3aklZHO
液晶が裏返しになってGPS対応のカメラが売りの携帯を待ちに待って買い増ししました。

ワンセグ?タチパネ?オマケでしょ?w


元V904SHより
219白ロムさん:2009/06/14(日) 17:07:33 ID:lrPwW/kX0
ここ見る時使い勝手の2chいいブラウザってある?
220白ロムさん:2009/06/14(日) 17:19:06 ID:gXouTXaCQ
GPS対応のカメラってなんぞ
221白ロムさん:2009/06/14(日) 17:23:43 ID:dAquo4bWO
S‐1は無料だよ。
222白ロムさん:2009/06/14(日) 17:36:31 ID:cOnQr688O
>>217取ろうと思えばすぐ取れるけど、わりとしっかりなんじゃないですか。
223白ロムさん:2009/06/14(日) 17:43:56 ID:5v3aklZHO
>>220
対応で、の間違いです。すいません。
224白ロムさん:2009/06/14(日) 17:49:21 ID:JKMy4wrdO
>>218
V904SH何それ?

904SHなら俺持ってたが。
225白ロムさん:2009/06/14(日) 18:00:01 ID:ML+bu1IUO
ボダロゴだから
V904SH
226白ロムさん:2009/06/14(日) 18:02:00 ID:5kR0bOcJ0
>>224
904SHはギリギリvodafone時代だからVついてるんだろ
それくらい少し考えたらわかりそうなもんだけどな。

バカですか?
227白ロムさん:2009/06/14(日) 18:16:46 ID:ezSfS54NO
>>217
液晶保護フィルムもだが、ポーチ。
228白ロムさん:2009/06/14(日) 18:44:43 ID:sB0a/ogf0

この携帯は、盗撮に向きますか?

そうならば疑われるのが嫌なので他機種にしたいのですが。
229白ロムさん:2009/06/14(日) 19:02:49 ID:5kR0bOcJ0
疑われたことあんの?
230白ロムさん:2009/06/14(日) 19:14:44 ID:sB0a/ogf0

ないです。気になります。
231白ロムさん:2009/06/14(日) 19:17:01 ID:sB0a/ogf0

あと、シャッター音を消す方法を教えてください。
232白ロムさん:2009/06/14(日) 19:26:24 ID:XAUsdTjw0
>>231
ちょ、あやしすぐるwww
233白ロムさん:2009/06/14(日) 19:26:27 ID:5v3aklZHO
>>224
ボーダホン時代のですよ。SIMカードも赤いやつです。

234白ロムさん:2009/06/14(日) 19:40:48 ID:HWp6SzM60
>>211
> メールなど最大50通しか移動&保存が出来ない

これって、SDカードへ保存できる件数ですか???
だとしたら、めっちゃ少なくなったね。。。。
235白ロムさん:2009/06/14(日) 20:06:32 ID:xz4+w1Xk0
カメラ操作タッチパネル以外にできないのかね・・・
説明書も見ずに言うがw
236白ロムさん:2009/06/14(日) 20:07:44 ID:lWSZYidOO
>>226
3G端末の型番にはVは付かない

ってことが言いたかったんじゃね?
確かにV904SHなんて端末は存在しない。
Vodafone904SHが正解。

そんな細かいことどうでもいいと思うけどねw
237白ロムさん:2009/06/14(日) 20:09:10 ID:B9wrLQF20
こまけぇこたぁいいんだよ
238白ロムさん:2009/06/14(日) 20:14:07 ID:uUOivdu90
>>234
一回の操作でだろ
239白ロムさん:2009/06/14(日) 20:17:05 ID:HWp6SzM60
>>238
なるほど、チェックできる件数のことか。。^^;
240白ロムさん:2009/06/14(日) 20:23:00 ID:N/WEvRQFO
docomo工作員はネガキャンに忙しそうだなw
241白ロムさん:2009/06/14(日) 20:34:08 ID:onaPjZoL0
・通信速度、ブラウザ受信がはっきり言って遅いです。
・光タッチクルーザーが無く、画面がベタベタ汚れます。
・内部フォルダ容量が80MBと少なめです。
・電池の持ちがかなり悪いです。
・静止画撮影起動時、モバイルライトの設定が必ずAUTOになります。
・動画撮影時、ある程度以上距離のある物には悲しいほど焦点が合いません。
・音源チップがMA-5です。
・Flashの再生がモッサリ。←NEW
・スピーカーがモノラルです。 バーチャル5.1chはありません。
・スピーカーを上にすると時計が見えない、目覚ましとしては致命的。
・ヒンジの隙間が見苦しく、強度的にも不安です。
・タッチ携帯専用のUIが糞です。 タッチパネル以外にはできません。
・背面に巨大な擬似レンズ。手垢でベタベタ汚れます。
・高級感が少なめで、キーバックライトが白です。
・AQUOS SHOTのロゴに羞恥心を感じます。
・裏番組の視聴、録画が出来ません。
・価格が高い。

それでも933SHを買いました…。
242白ロムさん:2009/06/14(日) 20:37:34 ID:dAquo4bWO
>>241
もうわかった。そろそろイライラしてきたから失せて。
243白ロムさん:2009/06/14(日) 20:54:41 ID:tXH4jFif0
電池持ちが悪いってそこまで感じないなあ
933が、というよりは最近の携帯の高機能&薄型軽量っぷりからすると
持ちが悪くなるのは間違いない(そしてやむをえない)と思うし、
実際このスレでも持ちが悪い悪いと聞いてたから
戦々恐々しながら機種変更したけどあまり感じない
1日半に1回充電するくらいのペース
ちなみにVodafone904SHからの機種変

あまり自分がいろんな機能を使わないからかな?
みんなそんなに諸機能活用してるのか…

といいつつ今日、初めて携帯で音楽聞こうと思い立って
今ヘッドホン買って来た状態なので
いまから音楽を聴くと減り早ぇ!電池持ち悪ぃ!って思うのかもしれんが
244白ロムさん:2009/06/14(日) 21:06:31 ID:Jo4s1D7kO
ソフトバンクて絶対7.2Mハイスピード通信の宣伝規制してるよね
まぁSH機種には関係ないけど
245白ロムさん:2009/06/14(日) 21:10:14 ID:UCx/WGdnO
933SHになって時刻自動補正とブラウザのお気に入りが登録がなくなったって本当なの…。
だとしたら残念
246白ロムさん:2009/06/14(日) 21:26:13 ID:nEHhF6b30
>>220
写真に位置情報が付くカメラ
247白ロムさん:2009/06/14(日) 21:33:06 ID:iv3q4J4G0
>>245
そんなわけないじゃん。
248白ロムさん:2009/06/14(日) 22:49:05 ID:dAquo4bWO
カメラ音って大きいですか?
249白ロムさん:2009/06/14(日) 22:59:08 ID:UCx/WGdnO
>>247
ありがと。やはりガセネタか…
250白ロムさん:2009/06/14(日) 23:00:22 ID:sB0a/ogf0

カメラ音教えて
251白ロムさん:2009/06/14(日) 23:24:22 ID:Ypv2MNUr0
>>245
今まで911T使ってたけど時刻自動補正がついて便利になった。
252白ロムさん:2009/06/14(日) 23:28:25 ID:xW4XmhjxO
公式で公開されてる以外に使えるSDカードってどこのものがありますか?
253白ロムさん:2009/06/14(日) 23:50:04 ID:BbKoQLhBO
>>238
え、メールバックアップって1回に50件づつしかできないの?
904SHとかは受信ボックスにあるの全部とか出来たけど。
254238:2009/06/14(日) 23:54:20 ID:uUOivdu90
>>253
メールバックアップについてなんて一言も書いてない
255白ロムさん:2009/06/15(月) 00:20:57 ID:Y8MhiuFwO
持ってるひと〜♪
カメラ音の〜♪
大きさ教えて〜♪
個人的な感想でいいから〜♪
256白ロムさん:2009/06/15(月) 00:28:14 ID:VSljhVk40
>>255
個人的には15.2cmくらいかな?
257白ロムさん:2009/06/15(月) 00:34:45 ID:ePjHYzh30
とくに大きいとも小さいとも思わないな。

ただスピーカーの位置的に、撮影者にはあまり大きく
聞こえないだけかもしれない。

ちなみにみんな、シャッター音はどれにしてる?
自分は「比較的耳障りじゃない印象」ということで3にしてる。
258白ロムさん:2009/06/15(月) 00:41:00 ID:ZEYUL9T/0
いや、普通に爆音です。
259白ロムさん:2009/06/15(月) 00:41:51 ID:4M2mg5dSO
>>251
ありがと。スッキリした
260白ロムさん:2009/06/15(月) 00:57:30 ID:Y8MhiuFwO
返字ありがとう。爆音だったら気軽に一枚って感じで撮れないな〜。前使ってた携帯シャープだったけどあれも爆音だったな〜。友達から音デカって言われたし。シャープってみんなそうなのかな。
261白ロムさん:2009/06/15(月) 01:01:37 ID:ePjHYzh30
904SHは爆音だったけど、スピーカーを指で押さえながらの撮影が
比較的簡単だったから、必要に応じて控えめ?にできたんだよね。

933SHでもできなくはないが、指の写り込みが頻発するので要注意。w
262白ロムさん:2009/06/15(月) 01:13:26 ID:Y8MhiuFwO
指か〜、ちょっと手間だよね。カメラ音消す裏技とかないのかな。スピーカーぶっ潰す以外で。
263白ロムさん:2009/06/15(月) 01:45:51 ID:kN0iouuAO
>>262
それの裏技コピペあったような……
264白ロムさん:2009/06/15(月) 07:00:44 ID:B1QAXA6N0
933SHのシャッター音は大きすぎると思う。
別に盗撮せんから、あれは何とかして欲しいと思う。
265白ロムさん:2009/06/15(月) 09:56:25 ID:qwaMSEE7O
え、あんなもんじゃないの?
910とかに比べたらまだマシでしょ
266白ロムさん:2009/06/15(月) 10:24:52 ID:kN0iouuAO
タッチパネル使える2ch専ブラでないかな
267白ロムさん:2009/06/15(月) 12:51:08 ID:Y8MhiuFwO
>>263
どこに?
268白ロムさん:2009/06/15(月) 14:34:58 ID:5pyI2jzsO
933SHの液晶は屋外でも綺麗に見れますか?
931SHはちょっと見づらいんすよねえ
269白ロムさん:2009/06/15(月) 16:18:22 ID:XnwIvaTu0
ワイヤレスヘッドホンあったらいいなーと買いに行ったけど
青歯ヘッドホンって高いのね…驚いた
結局570円で平型ジャック←→3.5mイヤホンジャックの変換アダプタ買ってきて
家にあるボロイヤホン流用した
あそこまで高いだなんて
270白ロムさん:2009/06/15(月) 17:22:32 ID:6qwyZ/7yO
>>268日差しが強いとこだとちょい見にくい感じだよ。あんまり気にならない程度だけどね。
271白ロムさん:2009/06/15(月) 17:25:05 ID:82DHTpje0
今日、933shをスパボ分割で申し込んだら通った。
かなり高額な機種で過去に問題が(金融ブラック)あったのだが通った。
月々40000円×24回払いは大変だが未納させないように頑張って払っていこうと思った。
前の機種がプリぺの403SHだっただけに性能が圧倒的すぎると思った。
10メガカメラ、ワンセグ、3・3インチVGA液晶などなど。
272白ロムさん:2009/06/15(月) 17:39:29 ID:F5esnhtI0
>>271
おまえすごいなー
毎月4万円x24回ってことは10台か
273白ロムさん:2009/06/15(月) 17:59:18 ID:Y8MhiuFwO
>>271
日記?
274白ロムさん:2009/06/15(月) 18:21:04 ID:xgOtKlHr0
>>28
アホか。何の根拠にもなってねーだろ。
275白ロムさん:2009/06/15(月) 18:41:38 ID:fqSvdF91O
買って北。
モーションコントロール補正ができない…
最初の「∞」って動きをすでにうけつけてくれなあい。あのイラストもなんかわかりにくいし。
なんかコツありますかね?
276白ロムさん:2009/06/15(月) 18:44:48 ID:xgOtKlHr0
>>197
>>200
いやいやいや、逆だろう。ドコモのあれは同情するくらい大失敗モデルだぞ。
いまどきタッチクルーザーとか完全に終わった規格搭載してるし
HD-DVDのレコーダーいまさら販売してるようなもんだ。
なにより連続撮影できないわモーションコントロールないわで
カメラ携帯なのにカメラとしての機能がまるで駄目だし
あれ何のために売りだしたのか全然意味不明。

>>231
死んどけクズ
277白ロムさん:2009/06/15(月) 18:47:17 ID:Q/2A8gds0
来週DVDのレコーダー買いに行こうとしてる俺は・・
みんなブルーレイか 考えなおそう
278白ロムさん:2009/06/15(月) 18:55:13 ID:F5esnhtI0
スピーカーはモノラルらしいんだけど、ヘッドフォンならステレオになってますか?
279白ロムさん:2009/06/15(月) 18:55:20 ID:+MAQ7y/a0
いやいや一般的にはまだDVDレコーダーで大丈夫だろ
まわりもDVDなら持ってるという状態だから色々と扱いやすいぞ
いまBDを声高に叫ぶやつはただのキモヲタ
280白ロムさん:2009/06/15(月) 19:09:32 ID:Piio/KpdO
>>279
そうでもない気がする。ハイビジョンで録画したものをDVDに入れるとき標準画質に落とさなきゃいけないし、HD画質のままDVDに入れると短い時間しか入らないし。
一度HDに慣れたら標準に戻れないよ。と東芝のDVDにしか録画できないレコーダーを持ってる俺はBD買おうか考えてます。
281白ロムさん:2009/06/15(月) 19:21:33 ID:F5esnhtI0
>>280
スレチだけど確かに同意。
画質コンバートはPCでもレコーダーでも時間かかりすぎるわ
282白ロムさん:2009/06/15(月) 20:28:11 ID:jqrTncCh0
対応しているゲームが少なすぎ・・・
「お使いの機種には(ry」とっとと対応しろやぁ〜
283白ロムさん:2009/06/15(月) 20:38:56 ID:vrwlC5NIO
>>282
発売されたばかりの機種スレでよくみられるレスだけど板違い
284白ロムさん:2009/06/15(月) 20:42:11 ID:F5esnhtI0
まじ?
285白ロムさん:2009/06/15(月) 20:42:29 ID:QzBoSoUAO
これって縦画面でワンセグ見てるときにデータ放送消せないんですか?
286白ロムさん:2009/06/15(月) 21:08:52 ID:zgHPT/ocO
933SHで電子書籍読んでる人、実際の画面をアップしてくれませんか?
287白ロムさん:2009/06/15(月) 22:30:50 ID:Y8MhiuFwO
もしあるのならカメラ音の消し方おしえてください。
288白ロムさん:2009/06/15(月) 22:31:45 ID:F5esnhtI0
>>287
だから、車内盗撮マニアうぜーから消えろ、人間の屑
289白ロムさん:2009/06/15(月) 22:34:59 ID:YN2FKHp60
キー操作無効がFながおしでできねー
290白ロムさん:2009/06/15(月) 22:57:58 ID:oj6C85fnO
>>287

携帯を構える

握りはストレート

大体七割程度の力で握る

ウォーリャーと叫ぶ

叫び声は最大な

同時にシャッター

これで大丈夫
291白ロムさん:2009/06/15(月) 23:13:45 ID:63QtM8V50
スピーカー穴どこにあるの、これ?
まさか705SHみたいな受話兼用?
292白ロムさん:2009/06/16(火) 00:06:41 ID:fqSvdF91O
>>291
つ「使い方ガイド」(付属品)


カメラレンズ円周の右下にあるよ。
293白ロムさん:2009/06/16(火) 00:12:43 ID:0mo/qihFO
大体の操作はできるから説明書読まないやつ多そうだなwwww

あれが1番面白いのに(´・ω・`)
294白ロムさん:2009/06/16(火) 00:26:05 ID:UrZ4ydQW0
>>277
HD-DVDについてググることをお勧めする。
295白ロムさん:2009/06/16(火) 00:44:46 ID:SH7Yfe2z0
933SHで撮影した動画を933SHで再生してるときに
コマ送り再生をしたいんだけど、できないっぽい
そういう仕様なのですかね
296白ロムさん:2009/06/16(火) 02:03:08 ID:i244bLcf0
1台3万円で音消してやってもいいよ。
297白ロムさん:2009/06/16(火) 03:11:29 ID:e0dIqcyIO
SDカード差し込んだらSDマークの上に/付いて認識しないんだけど…何か設定あんのかな?
298白ロムさん:2009/06/16(火) 03:33:41 ID:HyVYQgKd0

・通信速度、ブラウザ受信がはっきり言って遅いです。
・光タッチクルーザーが無く、画面がベタベタ汚れます。
・内部フォルダ容量が80MBと少なめです。
・電池の持ちがかなり悪いです。
・静止画撮影起動時、モバイルライトの設定が必ずAUTOになります。
・動画撮影時、ある程度以上距離のある物には悲しいほど焦点が合いません。
・音源チップがMA-5です。
・Flashの再生がモッサリ。
・スピーカーがモノラルです。 バーチャル5.1chはありません。
・スピーカーを上にすると時計が見えない、目覚ましとしては致命的。
・ヒンジの隙間が見苦しく、強度的にも不安です。
・タッチ携帯専用のUIが糞です。 タッチパネル以外にはできません。
・背面に巨大な擬似レンズ。手垢でベタベタ汚れます。
・高級感が少なめで、キーバックライトが白です。
・AQUOS SHOTのロゴに羞恥心を感じます。
・裏番組の視聴、録画が出来ません。
・価格が高い。

それでも933SHを買いました…。
299白ロムさん:2009/06/16(火) 05:02:42 ID:5jPqKpV6O
>>298いい加減、ただの嫌がらせだな、間違ってないけど。しつこすぎる。
300白ロムさん:2009/06/16(火) 05:17:33 ID:e5dtfFy+P
このスレは小野寺が来なくて静かだね。
301白ロムさん:2009/06/16(火) 06:17:29 ID:hGLzbihJO
>>299
932SHを2年縛りで買った直後に933SHが出て涙目なんだろw

302白ロムさん:2009/06/16(火) 07:32:49 ID:QSR95s+s0
>>287
今回だけだよ?
シャッターを押すのと同時に思いっきりくしゃみまたはおならすれば良いんだよ
303白ロムさん:2009/06/16(火) 07:42:10 ID:pGhYkbi40
>>287
今回だけだよ?
耳栓してシャッター押してみな。音消えるから。
304白ロムさん:2009/06/16(火) 08:16:59 ID:fpUY7BHc0
>>297
挿しなおせ
意味については説明書嫁
305297:2009/06/16(火) 11:08:08 ID:e0dIqcyIO
初期不良で交換だと_| ̄|○
入荷待ちλ.....トボトボ
306白ロムさん:2009/06/16(火) 11:37:57 ID:yuXZd8B+0
>>305
ぷw
307白ロムさん:2009/06/16(火) 11:54:28 ID:ywUa6oyCO
新型アイボンの方が維持費安いよねえ?
308白ロムさん:2009/06/16(火) 12:00:42 ID:yuXZd8B+0
>>307
安いね。実質半分だ
309白ロムさん:2009/06/16(火) 14:16:08 ID:VnZbDMXy0
オススメのSDとかある?
310白ロムさん:2009/06/16(火) 14:27:01 ID:8anme2FnO
>>309
オンラインショップでオマケについてくるキングストンとか。
わりと安いし中身はTだし。
311白ロムさん:2009/06/16(火) 14:44:49 ID:VnZbDMXy0
誤爆です
312白ロムさん:2009/06/16(火) 14:48:55 ID:2nSSsRep0
>>310
どんまいw
313白ロムさん:2009/06/16(火) 17:55:25 ID:ZoYSZPW4O
カメラ音の消し方教えてください。
314白ロムさん:2009/06/16(火) 18:10:42 ID:VC2YE5qF0
>>313
基地外は今すぐ氏ね
解らない池沼も氏ね
315白ロムさん:2009/06/16(火) 18:33:52 ID:j6xLWjpWi
>>313
>>301,>>302に書いてあるよ
316315:2009/06/16(火) 18:35:27 ID:j6xLWjpWi
間違った
× >>301,>>302
>>302,>>303
317白ロムさん:2009/06/16(火) 19:03:43 ID:JhlUBB7VO
糞携帯だが値段だけは高い
まあ常識的な頭があればSH-06Aを買うわな
それ以前に禿なんか買うくらいなら庭のがマシ
318白ロムさん:2009/06/16(火) 19:05:44 ID:d3R0dezVi
>>317
そうすれば良いんじゃね?
わざわざこのスレ開いてカキコご苦労www
319白ロムさん:2009/06/16(火) 19:17:39 ID:0RJyl4iR0
320白ロムさん:2009/06/16(火) 19:25:24 ID:VC2YE5qF0
>>319
またかよw
321白ロムさん:2009/06/16(火) 19:28:21 ID:5jPqKpV6O
>>317
プッ
常識ねぇ┐(´д`)┌ ヤレヤレ
322白ロムさん:2009/06/16(火) 20:20:50 ID:X80/Fupy0
まだまだ続く!X-BOX 新品が800円!
http://www.512x.net/item/B000A41GHC/
いそげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  ┃   ┏━┃  ((;;;;゜;;:::::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:)):).) .     ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━(((; ;;:: ;:::;;⊂(`・ω・´)  ;:;;;,,))..).)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛  ┃    ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):..,),)).:)      ┛┛
  ┛       ┛   ("((;:;;;(;::  (⌒) |. .どどどどど・・・  ┛┛
                     三 `J
323白ロムさん:2009/06/16(火) 20:28:31 ID:VC2YE5qF0
>>322
ちょ、同じ奴だぞ。怪しすぎる
324白ロムさん:2009/06/16(火) 20:44:00 ID:I1CV053S0
>>323
詳しくは速報板で!

ttp://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B001ACBWLS/ref=dp_olp_new?ie=UTF8&qid=1245149364&sr=8-1&condition=new
ttp://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B001IBHTIQ/ref=dp_olp_new?ie=UTF8&condition=new
ttp://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B000WN67L6/ref=dp_olp_new?ie=UTF8&qid=1245149432&sr=8-1&condition=new

DS、PSP、WIIも新品で800円

いそげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  ┃   ┏━┃  ((;;;;゜;;:::::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:)):).) .     ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━(((; ;;:: ;:::;;⊂(`・ω・´)  ;:;;;,,))..).)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛  ┃    ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):..,),)).:)      ┛┛
  ┛       ┛   ("((;:;;;(;::  (⌒) |. .どどどどど・・・  ┛┛
                     三 `J
325白ロムさん:2009/06/16(火) 21:17:50 ID:s+o8u+FK0
ヨドバシ行ってサンプル動かして見た。
ここでいわれるみたいに「ヒンジ部分が脆そう」っていう目で触ってたら、
確かになんかの拍子とかでパキって行きそうに見えました。

でも気になるのはその部分くらいだったなぁ。
カメラは文句なくOKだし、動画はまずとらないし、ニコニコとかもいらない。
音楽はiPodで聞きますしワンセグも一局とれればOK。
iPhoneの使いやすさには全然遠く及ばないけど、タッチパネルも
そこまで使いづらいとか、使えないとか、そんな悪くは感じなかったです。
あればあったで便利そう。

ただ、落としたりとか、他の荷物の圧力とか出、ヒンジがいかれてディスプレイが
取れるとかそういうことになるとウンザリしそう…。
たしかに触っててもふにゃんふにゃんというか、他の回転するタイプのものと比べて、
明らかに強度も弱そうだし、柱が丸見えなとこも貧弱さを一層、感じさせます。
Pの横開きモデルなんかはもっと柱弱いし、端っこに一本だけなんだけど、
カチっと固定されるというか、はまってるというか、貧弱そうな印象はないんですよね…。

すでに使ってる人はどう感じますか?
326白ロムさん:2009/06/16(火) 21:26:39 ID:StnqwPBI0
>>325
良くも悪くも剛健wな904SHから移行して2週間ほど立つけど、
いまだに操作のときは若干おっかなびっくりだったりする。w

最近の機種ってどれも薄っぺらいから、そんなに大差は
ないんじゃないの?とか思ってるけど。
327白ロムさん:2009/06/16(火) 22:13:28 ID:ZoYSZPW4O
さっきAmazonでPSPとソフトセットで800円だった。Amazonとかあんまつかわないし詳しくないんだけど、どうかんがえても間違いだよね?
328白ロムさん:2009/06/16(火) 22:27:52 ID:6HCrn3uFO
>>301
932を我慢して933買った方が涙目だろ(笑)
329白ロムさん:2009/06/16(火) 22:31:08 ID:VC2YE5qF0
どっちがいいか悩んでるよ
本当に932も933もいい

933の画面の接合部分がもろそうなのがおしい
今日触ったらがたがたしてた。
330白ロムさん:2009/06/16(火) 22:50:02 ID:uiD+YZVb0
買ったんだけど、これヒンジゆるゆるじゃね?

なんかすごい不安
331白ロムさん:2009/06/16(火) 22:51:42 ID:s+o8u+FK0
>>329
はげ堂です。そこで購入を躊躇してます。ヒンジのみ。機能・他は文句なしです。

ひっくり返るならかえるでもっと補強して欲しい。
スペックは933で、ガワが932、というものであれば躊躇しないんですけどね…。
332白ロムさん:2009/06/16(火) 22:54:44 ID:VC2YE5qF0
ああ、あそこヒンジっていうんだ^^;

初期不良とかじゃなくて、友人のもそうだったからそんなもんかも。
333白ロムさん:2009/06/16(火) 22:55:08 ID:ZoYSZPW4O
あのひんじでも普通に使ってるぶんには問題ないんじゃね?
334白ロムさん:2009/06/16(火) 22:55:53 ID:0mo/qihFO
なんでドコモの似た様な機種にボロ負けしてんだよ
禿しね
335白ロムさん:2009/06/16(火) 23:18:07 ID:s+o8u+FK0
逆に、ヒンジのゆるゆるで衝撃を吸収して、折れにくくなってる?
とかじゃないかといい方に考えるようにしてみるか…ww

というか、SHシリーズってこのくるくる回転ってもう結構な台数出してるわけだし、
ヒンジのゆるゆるさは、わざと…で、まさか、改悪ってことはない…と信じたいww。

メーカーに問い合わせたいものです。
336白ロムさん:2009/06/16(火) 23:47:04 ID:6HCrn3uFO
>>331
モノラルでMA5だから音質もかなり劣るぞ
337白ロムさん:2009/06/16(火) 23:59:00 ID:8rqyBNBY0
電車の中でサイクロイドしてるの見ると何かかっこ悪く感じるのは気のせいかな
338白ロムさん:2009/06/16(火) 23:59:30 ID:5Yt8/V2e0
劣るのは着メロくらいだろ
必要ない人にとっちゃ問題ないだろうな
339白ロムさん:2009/06/17(水) 00:03:16 ID:rWnvw+R40
933購入後、大きな不満はないが、
つやつやボデイが気に入らない。
マッド系のボデイにしてほしかった、、。

脂性の方は、考えたほうがいいかも。
340白ロムさん:2009/06/17(水) 00:05:55 ID:BUOW/4CyO
>>334
今回は4モデルも出すからコストを削れるだけ削ったんだよ

まあタチクル無し、デザインすら大敗北ってのは物悲しいが
341白ロムさん:2009/06/17(水) 00:19:39 ID:w7PQG55c0
ヒンジ、そんなに騒ぐほどチャチくないと思うけど。
全然問題ない。

342白ロムさん:2009/06/17(水) 00:23:32 ID:9Ot7Y4xmO
オープンビューアでタッチできるんだからタチクルいらんだろ。デザインも個人の好み。すぐ変えるならドコモのほうがいいと思うけど2年も使うならシンプルなこっちの方が俺は好き。
343白ロムさん:2009/06/17(水) 00:23:54 ID:gWHW8dP0O
指紋の目立ちにくい白にした

古いけどV602SHみたいなスウィーベルはもう出ないのかな
ヒンジとぐりぐりが別になってて頑丈さが良かった
344白ロムさん:2009/06/17(水) 00:49:58 ID:FAHgYwuR0
>>334
>>340
参照

>>276

345白ロムさん:2009/06/17(水) 00:59:06 ID:lp1tI63Y0
未だに2G機種なので、
思い切って最新ハイスペックのこの機種の購入を考えています。
メールの文字入力はサクサクですか?モッサリですか?
346白ロムさん:2009/06/17(水) 01:29:29 ID:aaHm5wOHO
>>345
912SHから機種変した自分としてはサクサクです
少なくともモッサリではないかと
347白ロムさん:2009/06/17(水) 01:30:25 ID:7ZtRlv240
>>345
2Gからの買い替えならモッサリは覚悟した方が良い
最初の頃よりかは遥かに良くはなったが、まだまだ2G時代には遠く及ばない
348白ロムさん:2009/06/17(水) 01:31:35 ID:Pr512tBe0
2G時代は単純な分軽さは上かもな
でももっさりというか、賢くなってる
349白ロムさん:2009/06/17(水) 01:44:11 ID:SUIEuqVB0

・通信速度、ブラウザ受信がはっきり言って遅いです。
・光タッチクルーザーが無く、画面がベタベタ汚れます。
・内部フォルダ容量が80MBと少なめです。
・電池の持ちがかなり悪いです。
・静止画撮影起動時、モバイルライトの設定が必ずAUTOになります。
・動画撮影時、ある程度以上距離のある物には悲しいほど焦点が合いません。
・音源チップがMA-5です。
・Flashの再生がモッサリ。
・スピーカーがモノラルです。 バーチャル5.1chはありません。
・スピーカーを上にすると時計が見えない、目覚ましとしては致命的。
・ヒンジの隙間が見苦しく、強度的にも不安です。
・タッチ携帯専用のUIが糞です。 タッチパネル以外にはできません。
・背面に巨大な擬似レンズ。手垢でベタベタ汚れます。
・高級感が少なめで、キーバックライトが白です。
・AQUOS SHOTのロゴに羞恥心を感じます。
・裏番組の視聴、録画が出来ません。
・価格が高い。

2年縛りで933SHを買ってしまった…。
350白ロムさん:2009/06/17(水) 02:13:25 ID:W6eMeTEn0
↑ ↑
馬鹿の一つ覚えのコピペしか脳がないゆとりちゃん
351白ロムさん:2009/06/17(水) 02:27:04 ID:9Ot7Y4xmO
・通信速度、ブラウザ受信がはっきり言って遅いです。→気にするほどでもない
・光タッチクルーザーが無く、画面がベタベタ汚れます。→お前から油出過ぎなだけ
・内部フォルダ容量が80MBと少なめです。 →SD買えよ
・電池の持ちがかなり悪いです。→最近のはそんなんだろ
・静止画撮影起動時、モバイルライトの設定が必ずAUTOになります。 →暗いときに自動でついてくれるんだから親切
・動画撮影時、ある程度以上距離のある物には悲しいほど焦点が合いません。→お前の未来を表している
・音源チップがMA-5です。→携帯で音楽聴くの?
・Flashの再生がモッサリ。 →気合いで切り抜けろ
・スピーカーがモノラルです。 バーチャル5.1chはありません。 →そんなに大事?
・スピーカーを上にすると時計が見えない、目覚ましとしては致命的。 →寝てる間も時計を見るかたなんですね
・ヒンジの隙間が見苦しく、強度的にも不安です。→あなたの頭も心配です
・タッチ携帯専用のUIが糞です。 タッチパネル以外にはできません。 →糞はあなた自信です
・背面に巨大な擬似レンズ。手垢でベタベタ汚れます。 →油性
・高級感が少なめで、キーバックライトが白です。→高級感はそれなりにある
・AQUOS SHOTのロゴに羞恥心を感じます。 →私はあなたに感じます
・裏番組の視聴、録画が出来ません。 →ほとんど無理だろ
・価格が高い。 →そりゃね

352白ロムさん:2009/06/17(水) 02:52:03 ID:lp1tI63Y0
>>346-348
レスありがとうございます。
参考になりました!
353白ロムさん:2009/06/17(水) 03:14:54 ID:z3q+pON3O
>>351こいつアホか?自分で自分に突っ込んでる…
354白ロムさん:2009/06/17(水) 03:26:41 ID:U5XFyvSVP
まあ、自称悪い点がぶっちゃけ「どうでもいい機能」だから他がマシというのがわかってむしろ助かる
だって指紋とかロゴとか高級感(笑)だぜ、もうどうでもいいw
355白ロムさん:2009/06/17(水) 03:51:29 ID:by2VLvQeO
>>353 いやこれは自分をツッコミしてるんじゃなく、
何回も出没する>>349のコピペ馬鹿に一言言ってるんだよ。

>>351書いた人GJレス。
笑えるが、
馬鹿なコピペ野郎>>349を煽らない様に。
docomoにも出没している様だし。
まあ嫌な奴は買わなきゃ、使わなきゃ良いんだよ
指紋でべたつくって言うけど、逆に液晶クリーナやフィルム使って機種綺麗に拭いてあげてると車の塗装じゃないが持ち良いんじゃないかと思う。
以前v6シリーズのTはそんな指紋べたりのまましたら、半年で禿げて来た。
356白ロムさん:2009/06/17(水) 04:09:44 ID:Pr512tBe0
このスレに一週間いるうちに、新型iPhoneでてきた・・・
もう何買っていいかわからなくなってきた俺の機種変許可は7/11から・・・
357白ロムさん:2009/06/17(水) 04:17:18 ID:U5XFyvSVP
iphoneは通常の携帯メールでbank内なら無料できりゃ、爆発的に普及するだろうけど
売れすぎたら売れすぎたで困る物だろうな
358白ロムさん:2009/06/17(水) 04:19:58 ID:Pr512tBe0
>>357
え? それ重要なんですけど・・><
iPhone、選択肢から外れた...orz
iPod nano2Gから置き換えにいいなーとか思ったのに...
毎日大量に(つっても2〜30通)メールしてるからパケ代・・・

ありがと>>357
359白ロムさん:2009/06/17(水) 05:02:43 ID:U5XFyvSVP
>>358
ごめん、3.0のOSでMMSはサポートに入ってたから使えるようになってるし
SMSも使えるや、何と勘違いしてたんだろう、ごめんよ

MMS対応になってメールアドレス引き継げるならいいかもね
360白ロムさん:2009/06/17(水) 07:47:46 ID:6IcT9tl0O
>>351
見苦しいな…
もう少しマシな返しが出来ないものか
361白ロムさん:2009/06/17(水) 07:54:02 ID:RcnaKsthO
>>328
ワンセグ付きのデジカメ携帯
デジカメ付きのワンセグ携帯


違い判る?
テレビが欲しくてデジカメ買っちゃう馬鹿は涙目だろねw
362白ロムさん:2009/06/17(水) 07:54:07 ID:2NJUJkBw0
>>360
涙拭けよ
363白ロムさん:2009/06/17(水) 08:04:21 ID:H26amwCQO
アドレス引き継げるっぽいよ。
詳しくはiPhone板のMMSスレで。
ただ、禿は信用できないので正式発表までは安心できないな。
364白ロムさん:2009/06/17(水) 08:46:08 ID:K/itta1GO
これ虚しいな→>>351

コピペ厨より必死感漂ってるw
365白ロムさん:2009/06/17(水) 08:53:01 ID:K/itta1GO
>>344
タチクルが終わってる規格って言ってる時点で馬鹿だろ

iPhoneばりのレスポンスも無い真似っこタッチの方がよほど終わってる
366白ロムさん:2009/06/17(水) 09:04:52 ID:ZouUIyR6i
>>363
禿は信用出来ないって、使用可って言われて無い物を
勝手に使って話してるだけだし、信用出来ないのはレスの方だと思う
367白ロムさん:2009/06/17(水) 09:36:02 ID:lEfJvXdw0
MA-7からMA-5になると、904SHで使ってた自作の着うたは使えなくなるの?
368白ロムさん:2009/06/17(水) 09:50:30 ID:3yR57f5h0
今から912SHから機種変しようと思ってるのですが
932SHと933SHを比べて優れてる点、劣ってる点(どっちがサクサク動くかとか)を教えていただきたいです。

ダブルワンセグなんかどうでもいいけど933SHはサイクロイドじゃないっぽいので
横画面が使いにくい感じがして心配です。
369白ロムさん:2009/06/17(水) 09:54:35 ID:6IcT9tl0O
>>367
MA-7で作っていたなら、当然無理だよ
370白ロムさん:2009/06/17(水) 09:55:48 ID:T0KzVQwSO
933SHのブラックを買ったんだが、液晶の裏側が写り込みが良く、鏡代わりに使えて助かる。
鏡を忘れて髪を整える時に重宝してます。
デザインと使い勝手はGJだよ。
371白ロムさん:2009/06/17(水) 10:26:09 ID:s6pJWPB8O
>>368
感覚は人それぞれ。店頭で実機を触ることをオススメする。
サイクロイドを気にしているならなおさらだ。
372白ロムさん:2009/06/17(水) 10:32:33 ID:lEfJvXdw0
>>369
やっぱそうですか。
931NがMA-7っぽいから8月下旬まで様子見かな・・・。
373白ロムさん:2009/06/17(水) 10:42:35 ID:U5C/loui0
ショップで卓上ホルダー頼んだの失敗したかな
2週間以上経っても入荷しねぇとわ
374白ロムさん:2009/06/17(水) 10:56:16 ID:3yR57f5h0
>>371
やっぱりそうですよね・・・
でも、近所のショップ触れるやつ置いてないんですよね
912SHの前はV604SH使ってたからビューアスタイルも使ったことはあるんですけど
サイクロイドが使い勝手がよかったんで、どうかなと思って聞いてみました

もう912SHが壊れかけてるのでとりあえずせっかくなので933SHにしてみようと思います
375白ロムさん:2009/06/17(水) 11:36:12 ID:HlxHDJ66O
>>370
今初めて気付いたw
確かによく映るわ
376白ロムさん:2009/06/17(水) 11:48:16 ID:GITItLgc0
910→933だけど、いい感じだよ!
しいて言うならスピーカー位置…
ワンセグや動画見てるとスピーカーが裏だから。
手を角度や位置考えて添えてやると聞こえ方全然違うケド…
910みたいにサイドでステレオだったら神だった
(これワンセグはもちろん青歯使えるケド、ムービーや動画は使えないんだよね?)
377白ロムさん:2009/06/17(水) 12:16:14 ID:by2VLvQeO
>>373 卓上ホルダ-2週間待ち?
私は買った時にその場で買えたよ。
卓上ホルダあった方がいいよ。
911SHのような充電差込フタじゃないから、フタが首の皮一枚でぶらんと着いてるみたいで切れたり、壊れるんじゃないかと 、とにかくあると安全。
あとそこらへんに置くのと違いレンズが傷つかなくていいよ。
あとオープンスタイルで充電しながら動画みれるし、朝は好きなタレントや彼氏彼女の壁紙で目覚まし。
と、これは↑私の会社の女性がやってます。
378白ロムさん:2009/06/17(水) 14:44:48 ID:U5C/loui0
>>377
そうなんだよなぁ 
毎日のように充電するからフタが取れそうで怖いっす

にしてもうちの近くのショップは対応が遅いのか
連絡しても本社からまだ送られて来ないから待ってろだそうだ

最初は1週間くらいで届く言ってたからオンラインショップ使わなかったのに・・・
379白ロムさん:2009/06/17(水) 14:49:48 ID:lEfJvXdw0
法林岳之のケータイしようぜ!!−#049 ソフトバンクの「AQUOS SHOT 933SH」を紹介!
http://video.watch.impress.co.jp/docs/k-tai/20090617_294191.html
380白ロムさん:2009/06/17(水) 16:29:21 ID:s6pJWPB8O
>>376
動画の音声だよね?青歯使えるよ。
音周りで使えないのは、着メロとアプリくらいだと思う。
381白ロムさん:2009/06/17(水) 17:10:36 ID:y8+wgxSe0
ウエジュットダウンロードして 天気とか交通機関 押したとしたら通信費かかるんですか?携帯代5000円くらいに抑えたいもんで
382白ロムさん:2009/06/17(水) 17:52:23 ID:qlaXhKZa0
1回通信すると10円かかるよ
383白ロムさん:2009/06/17(水) 19:42:39 ID:1w80v25I0
メール着信音が異常に長いケースがあるんだけど、変更はどこですんの?
384白ロムさん:2009/06/17(水) 20:15:47 ID:09NiDr1r0
卓上ホルダ,
ソフトバンクのショップになくても、
ヨドバシカメラ等の量販店の店頭に在庫が
ある
俺はそこで直接に、即、購入。

385白ロムさん:2009/06/17(水) 20:29:42 ID:09NiDr1r0

ヨドバシの横浜駅前店で購入した。
386白ロムさん:2009/06/17(水) 21:30:27 ID:9q5pW/Iu0
卓上ホルダ
ポイント交換でスグ来たよ
387白ロムさん:2009/06/17(水) 21:50:44 ID:ABw6cDk80
>>379
ほーりんちゃん、「実は」って口癖言い過ぎ
388白ロムさん:2009/06/17(水) 22:07:04 ID:MUb0AjldO
法林は932から機種変したのか?
389白ロムさん:2009/06/17(水) 22:18:22 ID:s6F8EdBBO
法林さんアイボリーに機種変したみたいね
390白ロムさん:2009/06/17(水) 23:09:14 ID:9Ot7Y4xmO
白と黒どっち買うか迷うな。
391白ロムさん:2009/06/17(水) 23:24:52 ID:WAIzSxA/O
932SHと933SH。どっちが幸せになれる?
392白ロムさん:2009/06/17(水) 23:40:03 ID:s6pJWPB8O
>>391
そんなもん、自分の使い方次第だよ。
カメラに魅力を感じるなら933でいいんじゃね?
393白ロムさん:2009/06/18(木) 00:12:42 ID:aR3L6xMkO
タッチパネルでメール打つのはサクサクですか?
394白ロムさん:2009/06/18(木) 00:15:16 ID:cunl3eJBO
>>392
そうなんだが、光学ズーム無しでモノラル…。
それ以外は933の方がよさ気なんだが…。
あ〜!悩む〜!
395白ロムさん:2009/06/18(木) 00:19:29 ID:3OrSEwzsO
>>393
さくさくっちゃあさくさくだが普通に打つ方が余裕で速い
タッチパネルはトップからのショートカットと画面スクロール以外使わないな、それでも十分ありがたいが
他にいい使い方あります?

あと電池のもちが日に日に良くなってる気がするのは俺だけでしょうか?
396白ロムさん:2009/06/18(木) 00:51:49 ID:Da1sMZDr0
>>394
モノラルなんて普通の奴は困らないだろ。
携帯のスピーカーなんて結局ゴミ。モノラルだろうがステレオだろうが変わりない。
なんでこだわるやつがいるのか理解に苦しむ。
397白ロムさん:2009/06/18(木) 01:05:33 ID:gu2adhH30
>>396
モノラル機のJ-SH53から910SHに乗り換えた時は鼻血が出るくらい感動した
40和音から128和音になった上に頭の周りのありとあらゆるところから音が聞こえる
しかもSH53とは比較にならないほど澄んだイイ音で

この感動は知らない人にはわからないと思う
ただ同じ音のスピーカーが2個になっただけだと普通思うよね…
398白ロムさん:2009/06/18(木) 01:12:10 ID:JBH47pcZO
910SHを使い続けるのと933SHに機種変するのでは、どちらが幸せになれますか?
399白ロムさん:2009/06/18(木) 01:14:00 ID:wL+GD8Ma0
>>398
冬まで待って
後継機がなかったらその時考えるべし
400白ロムさん:2009/06/18(木) 01:36:12 ID:2PrNq0UK0
自分の幸せを見ず知らずの他人に任せるなんて・・・
401白ロムさん:2009/06/18(木) 02:12:57 ID:1XfN+hKQ0
家と会社の往復の毎日な俺は
1日中マナーモードだからモノラルで十分だな
402白ロムさん:2009/06/18(木) 03:10:06 ID:mgOrl9Kg0

・通信速度、ブラウザ受信がはっきり言って遅いです。
・光タッチクルーザーが無く、画面がベタベタ汚れます。
・内部フォルダ容量が80MBと少なめです。
・電池の持ちがかなり悪いです。
・静止画撮影起動時、モバイルライトの設定が必ずAUTOになります。
・動画撮影時、ある程度以上距離のある物には悲しいほど焦点が合いません。
・音源チップがMA-5です。
・Flashの再生がモッサリ。
・スピーカーがモノラルです。 バーチャル5.1chはありません。
・スピーカーを上にすると時計が見えない、目覚ましとしては致命的。
・ヒンジの隙間が見苦しく、強度的にも不安です。
・タッチ携帯専用のUIが糞です。 タッチパネル以外にはできません。
・背面に巨大な擬似レンズ。手垢でベタベタ汚れます。
・高級感が少なめで、キーバックライトが白です。
・AQUOS SHOTのロゴに羞恥心を感じます。
・裏番組の視聴、録画が出来ません。
・手抜き真似っこタッチ機なのに割高。

よく考えもせず933SHを買ってしまった脳がないゆとりでした…。
403白ロムさん:2009/06/18(木) 03:18:17 ID:yJCXrJQf0
>>402
そだね、はいはい
404白ロムさん:2009/06/18(木) 04:29:22 ID:SHXXL1fdO
>>395
それはだね。
買った当初は触りまくるから減りも早いんだよ。
電池持ち激悪って情報をインプットされてるから特にそう感じるのも一因。
一週間経った俺は多少減りが早いくらいかなって感想。
激悪って程じゃない。
405白ロムさん:2009/06/18(木) 06:23:31 ID:aonalqBB0
メールの送信・着信の画像って設定できますか?


406白ロムさん:2009/06/18(木) 06:51:42 ID:sDqoTQFO0
実は、ようするに、ニダ。
407白ロムさん:2009/06/18(木) 06:52:14 ID:7mBauosNO
>>397
ステレオは機能としては良いが呼び出し音としては必要ないんじゃないかな?

人前で着メロ着うたを流すのは迷惑行為そのものだし。


元904SHで痛感した。
408白ロムさん:2009/06/18(木) 08:08:11 ID:vzz3h4dI0
それが大人のマナー
409白ロムさん:2009/06/18(木) 08:59:12 ID:aR3L6xMkO
人前での着信音は他人に迷惑でもあり、鳴ったとき自分も恥ずかしい。
410白ロムさん:2009/06/18(木) 09:04:25 ID:M6FL4o/F0
そもそも携帯にスピーカーが付いてること自体が論外だよな
迷惑かける以外に全く意味がない
バイブだけあればいい
411白ロムさん:2009/06/18(木) 09:06:47 ID:4f4h+exDO
>>370
ホントだwよく映るw
サンキュー、ブラック持ちの>>370
インカメじゃあアレ過ぎて萎えてたが、これなら鏡要らずだわ。
412白ロムさん:2009/06/18(木) 12:20:28 ID:3uqgqeVqO
しかし一日中マナーモードにしてるけど、バイブって全然気付かないよな
特に歩いてる時とか…
じっとしてないと気付かん
413白ロムさん:2009/06/18(木) 12:32:22 ID:bBC491zC0
ステレオスピーカーなんて少しも羨ましくない
414白ロムさん:2009/06/18(木) 12:44:20 ID:JP9/LrIt0
>>412
そこでiVERTですよ
先月新型が出たね
自分の持ってる前のデザインの方が好きだが
415白ロムさん:2009/06/18(木) 12:54:35 ID:K1Wrpo5bO
>>411 黒も良いけど。
ボルドーも鏡変わりになるよ。
ワインカラーで落ち着いた感じ、持っててると高級感あり。
画面右上の時計って細かい日付消せないんだっけ?
説明書パソコンないからダウンロード出来ない。
誰か教えてくださいませ。
416白ロムさん:2009/06/18(木) 12:57:51 ID:m6ipf+ttO
家の中ならスピーカーだろ
ワンセグで朝ニュース見るのにいちいちイヤホンなんてしてらんないし

温モック弄っが910ユーザーだとワンセグ見てても音のショボさに愕然とするな
モノラルスピーカーでもかなり音質悪い部類だ
932よりメインメモリもバッテリー容量も少ない等、カメラだけ進化して細部はいろんな所が退化してる

910、912から機種変するにはこの機種はショボすぎる
417白ロムさん:2009/06/18(木) 13:02:33 ID:JP9/LrIt0
>>416
家の中では朝のニュースは携帯で見ないのが普通じゃね
418白ロムさん:2009/06/18(木) 13:09:44 ID:3uqgqeVqO
>>414
初めて聞いたけど、iVERTって何?
419白ロムさん:2009/06/18(木) 13:13:49 ID:NusQuFut0
え?知らないの?
420白ロムさん:2009/06/18(木) 13:20:25 ID:e9zZeQNyP
家で小さい画面のワンセグ見るくらいなら14インチの極小テレビの方が数倍マシじゃね?
421白ロムさん:2009/06/18(木) 13:52:28 ID:3uqgqeVqO
>>419
ぐぐってみたらiVIRTだった
着信を教えてくれる腕時計だったんだな
腕時計って興味ないから知らなかったよ
422白ロムさん:2009/06/18(木) 14:02:20 ID:4f4h+exDO
>>416
はいはい。
わざわざいいから、910、912スレへお帰り下さい。
423白ロムさん:2009/06/18(木) 14:18:50 ID:JP9/LrIt0
>>421
すまんスペル間違えた;
424白ロムさん:2009/06/18(木) 15:18:57 ID:vzz3h4dI0
iVIRT いいね〜。初めて知った。
でも2万はちょっと高いかな。
425白ロムさん:2009/06/18(木) 15:19:16 ID:Z8gCgR1XO
スペルマ違えたとな?
426白ロムさん:2009/06/18(木) 15:48:45 ID:Wi6IbF0b0
>>425
希望してない人の子妊娠してまうやろが。
427白ロムさん:2009/06/18(木) 15:50:36 ID:+OePQUAu0
今の携帯910SHですが、子どもが携帯を触りたがったとき、
誤動作防止が役に立っています。長押し解除は子どもには難しいみたいで。
933SHはオープンポジションでの誤動作防止はないのでしょうか?
キー操作ロックを自動にしておくしかないですか?
428白ロムさん:2009/06/18(木) 17:20:33 ID:JfFQcSv/O
>>405
画面ピクチャーにメール関係の設定がないよね。
なぜだ?
429白ロムさん:2009/06/18(木) 17:21:09 ID:+29GIm1WO
>>427
それが一番堅いだろうね。
ビューアポジションだとシャッターボタン短押しでもロックになるけど。
430白ロムさん:2009/06/18(木) 17:38:21 ID:MkSGew75O
>>425
スペルマって何?




431白ロムさん:2009/06/18(木) 17:43:49 ID:va1eO26t0
>>430
宇宙にロマンを感じる人のこと
432白ロムさん:2009/06/18(木) 18:01:54 ID:xKwiDcoc0
>>430
母星にいる上司から許可もらえないと変身できない弱っちい特撮ヒーロー
433白ロムさん:2009/06/18(木) 18:10:51 ID:5nEbnEng0
>>430
オメコにチンポ入れて腰ふったらチンポから白い汁でる時もあるような感じが
するがその時は過去にいろんな考えがある人の想いがその日に限って
知らない世界に行っても未来には何もない
434白ロムさん:2009/06/18(木) 18:27:17 ID:mS0k1ps+0
>>433
こ、こいつ…
435白ロムさん:2009/06/18(木) 20:03:52 ID:0QE1Q0Yj0
932と933とめちゃ迷ってる…
カメラに関してはどっちでもいい。
ワンセグは初めてなんだけど、結構使うかも。でもダブルは別にいいや。
音が良いのにこだわるつもりはないけど、聞きにくいのはイヤなんだけど、
933がモノラルってのはどうなの?
436白ロムさん:2009/06/18(木) 20:20:55 ID:3kTgkbw50
>>435
別にモノラルでも気にはならんが。人それぞれだし。
カメラにこだわらないなら、932にした方が無難だと思うぞ。
437白ロムさん:2009/06/18(木) 20:25:45 ID:7mBauosNO
カメラもワンセグW試聴もこだわらないなら8シリーズでいいんじゃない?
438白ロムさん:2009/06/18(木) 21:07:53 ID:Wi6IbF0b0
>>435
ヘッドホンで回避、それが嫌なら他の機種探す。
439白ロムさん:2009/06/18(木) 21:22:39 ID:QQTKd0cbP
そもそも音質にこだわるくらいなら携帯でワンセグ見ない
440白ロムさん:2009/06/18(木) 21:39:37 ID:2x0G9M7C0
携帯の音質にこだわっているの
441白ロムさん:2009/06/18(木) 21:48:02 ID:vmiVIaJA0
冬モデルってこれの後継機でるのかな?
結構、欠点が多そうな感じだし、ブラッシュアップした942とか出るんだったら
それまで待とうかと思うんだが…
442白ロムさん:2009/06/18(木) 21:54:31 ID:uwl367oYO
>>441
欠点を上げてください。
443白ロムさん:2009/06/18(木) 22:01:27 ID:sa/7lxRG0
黒と白どっちにしようかなあ
白に決めかけてたけど>>370見て迷い出したw
444白ロムさん:2009/06/18(木) 22:01:55 ID:vmiVIaJA0
>>442
個人的にスピーカーとかWワンセグじゃないとかは、OKです。
だって普通携帯で音楽は聴かないだろ…。
音楽聴きすぎて出先で電池切れたらそっちのが問題。
ワンセグなんて音声はもともと放送時でサラウンドでもなんでもないんだし。
WワンセグするほどTV好きなら、地デジ+BDレコ買った方がいいわけだしね。

だからこれらは許容範囲内。というか使い出せば気にならないもの。
さらにデジカメがそれを打ち消すだけの性能を持つので。

しかし、個人的に最大の欠点は、
 ヒ ン ジ が 貧 弱  な点です。

店頭サンプル触っても、やっぱここでいわれてるように脆いです。
普通、このテのスウィーベルって定位置になると、かっちりはまるのに、933はそれがない。
閉じた状態でも横に動くのがすげーマイナス。
あのグラグラ感じゃあ衝撃にもろいと思う。2年もつのか?あれで。そこがマイナスです。
逆に言えば、そこだけ改善されれば、今すぐ買い換える。

惜しすぎる。個人的に設計ミスとしか思えない。
445白ロムさん:2009/06/18(木) 22:06:34 ID:rFe7589b0
金青赤で迷ってる俺は異端なのか
446白ロムさん:2009/06/18(木) 22:21:24 ID:aR3L6xMkO
>>445
人それぞれ。
447白ロムさん:2009/06/18(木) 22:24:22 ID:aR3L6xMkO
思ったんだけどさスピーカー穴1個でもシャッター音でかいのに2つになったらどんなんだよ。2つもあったら指でふさぐのも面倒だし。音楽なんて聴かないしむしろ1個の方がよくね?
448白ロムさん:2009/06/18(木) 22:57:29 ID:va1eO26t0
やっと機種変して満足なんですがひとつ疑問が

電源オフにした状態だと充電できないんですがこれは普通なんですか?
まったく充電なくなって切れてしまったらどうやって充電しようかとgkbrです
449白ロムさん:2009/06/18(木) 23:23:13 ID:Wnb+zOiV0
>>444
>音楽聴きすぎて出先で電池切れたらそっちのが問題。
それを言ったら音楽鑑賞より遥かに電力消費が激しいカメラなんて使えないだろ
ファインダー画面出してるだけでも同じ時間音楽再生するより電池食うぞ
ワンセグだって激しく電池食うし
450白ロムさん:2009/06/18(木) 23:33:53 ID:va1eO26t0
>>449
カメラを使う時間と音楽を聞く時間は一緒にはならないような
451白ロムさん:2009/06/18(木) 23:42:21 ID:Wnb+zOiV0
>>450
シャッター切ってメカシャッターを作動させたりフラッシュ焚いたら
それこそ10分とか20分程度音楽鑑賞したのと同じことになる
452白ロムさん:2009/06/18(木) 23:42:35 ID:CNwUMJ6J0
ほんと?
453白ロムさん:2009/06/19(金) 00:09:16 ID:JQ+dUWnT0

・スペックが低く、通信速度ブラウザ受信がはっきり言って遅いです。
・光タッチクルーザーが無く、画面がベタベタ汚れます。
・内部フォルダ容量が80MBと少なめです。
・電池の持ちがかなり悪いです。 700mAhしかありません。
・静止画撮影起動時、モバイルライトの設定が必ずAUTOになって困ります。
・動画撮影時、ある程度以上距離のある物には悲しいほど焦点が合いません。
・音源チップがMA-5です。128和音が再生できません。
・スペックが低く、Flashの再生がもっさりです。
・スピーカーがモノラルです。 バーチャル5.1chはありません。
・スピーカーを上にすると時計が見えない、目覚ましとしては致命的です。
・ヒンジの隙間が見苦しく、強度的にも不安です。
・タッチ携帯専用のUIが糞です。 タッチパネル以外にはできません。
・背面に巨大な擬似レンズ。手垢でベタベタ汚れます。
・プラスチックな質感とキーバックライトが白で、高級感がありません。
・AQUOS SHOTのロゴに羞恥心を感じます。
・スペックが低く、裏番組の視聴録画が出来ません。
・手抜き真似っこタッチ機なのに割高です。

やっと933SHに機種変しましたが不満足です…。
454白ロムさん:2009/06/19(金) 00:12:57 ID:q9qlPyS70
> ・動画撮影時、ある程度以上距離のある物には悲しいほど焦点が合いません。

これ実際に試してみたけど、静止画モードの時は焦点が合わせられる距離でも
動画モードだと合わせられなかったりするんだな。同じレンスなのになんでだろ?
455白ロムさん:2009/06/19(金) 00:53:44 ID:GqH4Bebyi
>>415
ボルドーにしようかなって思ったんだけど
キーの面の色が…
456白ロムさん:2009/06/19(金) 00:58:31 ID:xaj0TnmAO
>>451
ちゃんと調べた上でいってんだろな?感覚とか気がするとかで話すなよ。
457白ロムさん:2009/06/19(金) 00:59:27 ID:+9C3k4ZIO
マルチタスクで電話番号って入れれる?

912の時はネットで電話番号探して
見付けたら、それ見ながら番号入力出来た気がするんだけどさ。

覚えるしかないって事ならそれで諦めるけど
458白ロムさん:2009/06/19(金) 01:04:21 ID:GqH4Bebyi
>>453
不満ならさっさと933shをヒンジ部から2つに折って
ケイタイWatchにでも投稿して二度と933shのスレに来ないでね
さよならぁ〜( ^ ^ )/□
459白ロムさん:2009/06/19(金) 01:44:32 ID:xaj0TnmAO
このすれ見てるとしっかりし過ぎたヒンジよりこっちの方が好きな俺って変らしいね。
あとこれのドコモの兄弟機とか机に置いたとき見やすいように開ききるまでに一回止まるヒンジあるじゃん。普通に開けるとき途中で止まるとあけずらいから俺あれ無理なんだけど。
460白ロムさん:2009/06/19(金) 02:18:09 ID:u3sFauqgO
はぁ、そうですか
461白ロムさん:2009/06/19(金) 06:42:34 ID:idoubC5J0
>>448
ちゃんと充電できるよ
電源ONの時よりランプが点くのに時間がかかるから、気長に待つべし
462白ロムさん:2009/06/19(金) 06:45:56 ID:T6pJe4pTO
ヒンジが貧弱に思えるデザインだけど折れた報告のスレは1件もないよね?

463白ロムさん:2009/06/19(金) 07:10:04 ID:CA2rK7JSO
そのうち>>453が折ってくれるよ。そしてネガコピペが消える。
464白ロムさん:2009/06/19(金) 07:35:25 ID:T6pJe4pTO
>>463
コピペ厨は携帯を買ってもらえないガキか買えないマン喫難民だろ?

PCからしか書いてないし。
465白ロムさん:2009/06/19(金) 08:18:34 ID:vR+rhuaUO

・スペックが低く、通信速度ブラウザ受信がはっきり言って遅いです。
・光タッチクルーザーが無く、画面がベタベタ汚れます。
・内部フォルダ容量が80MBと少なめです。
・電池の持ちがかなり悪いです。 700mAhしかありません。
・静止画撮影起動時、モバイルライトの設定が必ずAUTOになって困ります。
・動画撮影時、ある程度以上距離のある物には悲しいほど焦点が合いません。
・音源チップがMA-5です。128和音が再生できません。
・スペックが低く、Flashの再生がもっさりです。
・スピーカーがモノラルです。 バーチャル5.1chはありません。
・スピーカーを上にすると時計が見えない、目覚ましとしては致命的です。
・ヒンジの隙間が見苦しく、強度的にも不安です。
・タッチ携帯専用のUIが糞です。 タッチパネル以外にはできません。
・背面に巨大な擬似レンズ。手垢でベタベタ汚れます。
・プラスチックな質感とキーバックライトが白で、高級感がありません。
・AQUOS SHOTのロゴに羞恥心を感じます。
・スペックが低く、裏番組の視聴録画が出来ません。
・手抜き真似っこタッチ機なのに割高です。

933SHにして苛々が募りヒンジから2つにへし折りたい気持ちでいっぱいです、
でも2年縛りなのでもう少し我慢じます…。
466白ロムさん:2009/06/19(金) 08:57:23 ID:T6pJe4pTO
誰に携帯借りたの?w
467白ロムさん:2009/06/19(金) 09:09:44 ID:xaj0TnmAO
>>465
しぼりにしぼって出てきた欠点ってそれだけ?構わないからもっとどんどんあげてみろよ。非難が好きなんだろ?ほら、さっさと考えろよ。
468白ロムさん:2009/06/19(金) 09:28:37 ID:a57SpOA6O
>>465
電池容量間違ってるぞ。
批判するならきっちり正確に書けよ。
469白ロムさん:2009/06/19(金) 09:32:24 ID:QbEjPCrli
>>463
全部このスレのネガ廚のコピペじゃんw
御自慢の933SHの前に使ってた機種あげてみ。
くれぐれも自分であげた不満点に矛盾しないようよく考えるんだぞw
470白ロムさん:2009/06/19(金) 10:00:35 ID:kOhb16JsO
スルー検定実施中と聞いて
471白ロムさん:2009/06/19(金) 10:50:58 ID:g0AHVBuI0
ヒンジヒンジって言ってるやつなんなの?
ケータイが折れる程耳に押し付けて通話してんのかよwww
そんな簡単にポキって折れるような製品出すわけねーだろ。
いままで折れたことでもあんの?
あるとしたら、ケータイのせいじゃなくて、使い方に問題あるんだろ。
472白ロムさん:2009/06/19(金) 12:44:40 ID:CRvbljqR0
江戸っ子のアスカ
バカヒンジ!
473白ロムさん:2009/06/19(金) 13:15:14 ID:xaj0TnmAO
貧餌の話終わり〜。
474白ロムさん:2009/06/19(金) 14:36:16 ID:+NYQ3VHr0
>>470
検定もなにも適当な一文選んでNGにいれればおkおk
475帰ってきたau負け ◆??? :2009/06/19(金) 16:04:49 ID:D3j0/rsk0

なにやってんだか?
476白ロムさん:2009/06/19(金) 16:11:37 ID:XIBD8uzJO
ユーティリィーソフトがおたんちんになってる。
誰かUSBケーブルでPCと接続してる人いないかな?

前はミュージックマネージャー使って、直接ミュージックフォルダ作れたのだが、
今はカードリーダモード起動→マイアイテムのミュージックにコピー→ミュージックフォルダの全ミュージックから一曲ずつ手動で個別のフォルダに投入してる
ちょいメンドイ。PCから携帯への転送速度は3倍くらい速くなったけど。
477白ロムさん:2009/06/19(金) 16:51:55 ID:S1bYf/lC0
>>476
たぶん共通してるから932shスレも見てみ
昨日やり方書いた
自分は931sh
478白ロムさん:2009/06/19(金) 16:53:38 ID:S1bYf/lC0
あ、wmaの場合だけどな
479白ロムさん:2009/06/19(金) 16:56:54 ID:G1Xr33pmO
業者乙となりそうだが、ブランド公式カスタムとかゆーサイトのSPhoneとかゆー着せ替えアレンジがおすすめ。iPhoneのパクリなんだがカッコイイ。値段は五百円もするけど。
480白ロムさん:2009/06/19(金) 17:03:30 ID:TBkvhZYi0
932shの劣化機種のスレはここですか?
481帰ってきたau負け ◆??? :2009/06/19(金) 17:07:32 ID:leAslCVg0
>>480
違います。この通路をまっすぐ行って、交差点を左に曲がって真っ直ぐです
482白ロムさん:2009/06/19(金) 17:26:15 ID:FLg+89WMO
933SH公式にフォトグラファーのレビューあるじゃん。
いくら金を貰っているとは言え、自分の仕事に関わる事になるから、おかしなな記事を閲覧者に提供できない。
カメラに関する評価がアレなら、上手く撮れないなどと言っている連中は、単に写真を撮るのが下手なだけ。
483白ロムさん:2009/06/19(金) 17:45:14 ID:vhwVuNko0
ヒンジが折れるとは思わんが
開いてた携帯をたたもうと思ったらヒンジの隙間に手のひらの肉を挟まれたw
初めての経験だ
484 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2009/06/19(金) 18:03:25 ID:gGSxX9K/P
スピーカーの位置w
485白ロムさん:2009/06/19(金) 18:03:57 ID:xaj0TnmAO
>>482
ケータイカメラってプロとかじゃない普通の人が使うものなんだからさ、だれでも簡単に撮れないならだめだと思うぞ。
486白ロムさん:2009/06/19(金) 18:50:27 ID:CA2rK7JSO
>>483そうだ、それが生きてる証なんだ。
487白ロムさん:2009/06/19(金) 19:15:34 ID:Xl7r2cLRO
>>444
>音楽聴きすぎて出先で電池切れたらそっちのが問題。

バッテリー容量少ない機種で何言ってんだ?w
ウリであるはずの10Mカメラ使ってたら即死だろ

>ワンセグなんて音声はもともと放送時でサラウンドでもなんでもないんだし。
WワンセグするほどTV好きなら、地デジ+BDレコ買った方がいいわけだしね

通勤電車でめざましと朝ズバのダブル視聴は便利だぞ(笑)
その論議だとネット好きならPC、カメラ好きなら一眼レフやってろよってなるよな
外出先やどんな場所でも楽しめるからこその携帯だろ
488白ロムさん:2009/06/19(金) 20:06:26 ID:cg4Buq1yO
933SH 某サイトのクチコミ

●私は932SHと933SHを使いわけています。実は携帯版のiタウンページを使うと
932SHではGPS検索、駅から検索、住所から検索、電話番号から検索、と表示されますが933SHでは検索表示がされません。
932のGPS機能と異なる、簡易GPSなのでしょうか?

●バッテリーの消費がハンパないです。
一時間弱ネットつないでいたらあっという間にバッテリー残量が半分ぐらいになります。

●肝心のカメラ機能ですが、 所詮携帯のカメラという感じ。
操作性はいいですが、 取り込む光量が少ないのか、 特に夜間の動画撮影ではノイズが走りまくりでした。
489白ロムさん:2009/06/19(金) 20:22:27 ID:krGQ8bXB0
で?
490白ロムさん:2009/06/19(金) 20:35:52 ID:qzp63Cht0
>>397
>ただ同じ音のスピーカーが2個になっただけだと普通思うよね…
お前ステレオの基本的な仕組み理解してないのか。
どの道ゴミスピーカー2つで音の良しあしを語るような代物じゃない。

とりあえずパソコンくらい買えよ。いつの時代の人間なんだよ。
491白ロムさん:2009/06/19(金) 20:38:46 ID:qzp63Cht0
>>486
ネットウヨだってニートだって在日だーって
みんなみんな生きているんだ友達なんだ。
492白ロムさん:2009/06/19(金) 20:39:36 ID:qzp63Cht0
>>480
今となっては932のほうが悲惨な気がする。
493白ロムさん:2009/06/19(金) 20:47:23 ID:v5S42Fxf0
>>490
何がそんなにくやしかったんだ・・・?
494白ロムさん:2009/06/19(金) 21:15:50 ID:idoubC5J0
>>488 の一番目は見当違いだな。 今はちゃんとGPS検索その他が表示されてる。
きっとサイトが対応するより先にアクセスしたんだろう。

二番目は、こんなもんだろ? 最近の機種は。 特に使い始めはバッテリーの性能が
フルに発揮されてないみたいだしな。

三番目は、まぁ、同意かな。 感度を上げるとノイズが乗るのはしかたのない部分だし。
495白ロムさん:2009/06/19(金) 22:13:56 ID:qzp63Cht0
>>493
事実を解説してるだけだけど?
携帯のスピーカーで音楽聞く奴がキモイなんて一言も言ってないよ?
496白ロムさん:2009/06/19(金) 23:15:27 ID:xaj0TnmAO
購入者の皆さん、発売してそれなりにたちましたが使ってていいかんじですか?
497白ロムさん:2009/06/20(土) 00:00:15 ID:hD47nzx8O
>>477
ありがとう。
でもAAC形式をSDカード保存なんだよね。
今日2時間ぐらいかけて300曲とプレイリストを作ったよ。
メディアプレーヤーってAAC形式だと350曲までなのね…。初めてしったよ。
8ギカのカードが無駄になるのが悔しいからPC内の動画を転送しまくったわ。
498白ロムさん:2009/06/20(土) 00:15:14 ID:vmACU81qO

・光タッチクルーザーが無く、画面がベタベタ汚れます。
・内部フォルダ容量が80MBと少なめです。
・電池の持ちがかなり悪いです。 710mAhしかありません。
・静止画撮影起動時、モバイルライトの設定が必ずAUTOになって困ります。
・動画撮影時、ある程度以上距離のある物には悲しいほど焦点が合いません。
・夜間の動画撮影ではノイズが走りまくりです。
・音源チップがMA-5です。128和音が再生できません。
・スペックが低く、Flashの再生がもっさりです。
・スピーカーがモノラルです。 バーチャル5.1chはありません。
・スピーカーを上にすると時計が見えない、目覚ましとしては致命的です。
・ヒンジの隙間が見苦しく、強度的にも不安です。
・オープン時、画面が斜角で止まりにくくてイライラします。
・タッチ携帯専用のUIが糞です。 タッチパネル以外にはできません。
・背面に巨大な擬似レンズ。手垢でベタベタ汚れます。
・プラスチックな質感、キーバックライトが白と高級感が少なめです。
・AQUOS SHOTのロゴに羞恥心を感じます。
・スペックが低く、裏番組の視聴録画が出来ません。
・手抜き真似っこタッチ機なのに高すぎです。

タッチや10Mカメラに釣られて買って大失敗!お金返して…。
499白ロムさん:2009/06/20(土) 00:33:32 ID:960s3nTQP
>>498
ざまぁwwwバカだなwww負け犬乙www
500白ロムさん:2009/06/20(土) 00:35:30 ID:vmACU81qO
・スペックが低く、通信速度ブラウザ受信がはっきり言って遅いです。←が抜けてしまいました!
くそタッチのせいでコピペミスったよ…。
501白ロムさん:2009/06/20(土) 00:41:30 ID:eKk2ZZIdO
悪口言っといてちゃっかりタッチ満喫してるw
502白ロムさん:2009/06/20(土) 01:04:18 ID:k23T/Z470
ツンデレってやつか
503白ロムさん:2009/06/20(土) 02:26:07 ID:960s3nTQP
>>500
バカだからミスってるだけだよ^^;
大丈夫、君にとっては数万が無駄になっただけだからw
504白ロムさん:2009/06/20(土) 04:23:37 ID:x0qCmfBk0
俺が荒らしと釣り師の違いを教えてやろう。
荒らしと言うのは、周囲を叩くことによって自分が偉くなったように錯覚する馬鹿だ。
釣り師と言うのは、自分が馬鹿をやって周囲に叩かれる事でほくそ笑む変態だ。
では、周囲に叩かれそうなキーワードを言って、数行後に釣れた!というのは何か。

残念ながらそいつは釣り師ではない。荒らしでもない。
そいつは、2chの最下層カースト。悲しい「かまってクン」だ。
真の釣り師は、決して自分が釣り師である事を告白しない。
なぜなら、釣れた!と告白することは、
逆に、自分が周囲の叩きに「釣られた」事を意味する敗北宣言でもあるからだ。
真の釣り師のスレは、ライブ中は周囲を巧みな話術で煙に巻き、引き付け、
熱中させる。そして、なにもかもが全て終わった後、
ようやく数人が「あれは釣りだったのでは?」と気付くのだ。
いま2chで釣り師を名乗っている奴は、大概が周囲のレスにまんまと釣られてしまった
滑稽な"釣られ師"なのだ。
505白ロムさん:2009/06/20(土) 05:12:49 ID:f2yY2tr00

504よ、頼む。日本語で書いてくれ。
506白ロムさん:2009/06/20(土) 07:06:56 ID:c/jwMufz0
質問です。
この機種の最大のウリとされているのは、
やはりデジカメ1000万画素だと思いますが、
今って8シリーズでも800万画素だったり、934であったり、
PやNでも800万、810万画素の機種が結構ありますよね?
この190とか200万画素の違いって結構大きいものなんでしょうか?

あまりカメラに詳しくないんですが、単純に画素数が多いほうがより鮮明できめこまやかになる
のは分かりますし、かつての100万や200万画素から500〜600万に上がったときはものすごく
進歩したなぁーって感動しましたが、800万画素まで来ると、
もうその時点ですでにミドルクラスのデジカメと遜色ない性能なのでは?という感じがします。

933SHがデジカメすごい!って売り出されてて他のメーカーのカメラ機能って
ぜんぜんクローズアップされてないんですけど、そんなに劣るものなのかな?ということです。
顔おっかけとか特殊な撮影モードとかで付加価値高いのは分かりますが。
507白ロムさん:2009/06/20(土) 07:15:18 ID:j98HQIxn0
単純に画素数が多けりゃいいってもんじゃない
508白ロムさん:2009/06/20(土) 07:20:59 ID:c/jwMufz0
>>507
まさに聞きたかったのが、それなんです。
店頭サンプルで試し撮りもしましたけど、93Xなどハイエンド以外でも、
すでに画素数がある程度のレベルに到達してるので何がそこまで違うのかなぁ…と。
カタログ見ても、やたら「1000万」を連呼してあって、おっかけAFとかは
便利そうですけど、そこまで多用する機能なのかどうか…?
CMみたいにフリスビーしてるときは、携帯いじることは不可能じゃないかと思うんです。腕が4本必要ww
509白ロムさん:2009/06/20(土) 07:37:12 ID:dEcfBG5DO
まー確かに910買ったときの最初の衝撃に比べたら
大した事無く感じるな
色々と使いこなせたらまた違うんだろうけどね
510白ロムさん:2009/06/20(土) 07:38:49 ID:MEObdq4LO
933買ったんだぁ。
画面が汚れるのが嫌だから、タッチは使わないんだぁ。
田舎だからテレビも殆ど映らないんだぁ。
カメラも撮る物が無いし、お出かけしないからナビも要らない。
でも、気に入ってる。色が好き。
511白ロムさん:2009/06/20(土) 07:42:09 ID:j98HQIxn0
>>508
この携帯と600万画素程度のデジカメの画質を比べると、きれいに撮れるのはデジカメのほうのはず
なんで携帯はデジカメになれないかというと、一番の原因はレンズの大きさ
カメラの素子の一つ一つに十分な光量を取り込むには入り口が広くないと難しい
それが少ないとノイズが乗ったり、ぼやけたような画像になっちゃう
他の800万画素の携帯と比較して、画質がすごく良くなったかといえば、体感できるほどかは疑問だな
アドバンテージはどちらかというと、インターフェースやフォーカスの動作など、よりデジカメに近いシステムが搭載されたことだと思う
だけどやっぱり、画質はデジカメにはかなわんね
512白ロムさん:2009/06/20(土) 08:57:35 ID:8af+eKyP0
俺は6年前の300万画素クラスのコンデジをいまだに使ってるがL判印刷しかしないから
それ以上の画素数である必要性を全く感じない。PCモニター上でも十分なおおきさ。
最新のコンデジを見ても画質自体はむしろ古いデジカメの方が上に思えて壊れでもしない限り買い替え出来ない。
携帯ケメラなんてお話にならない。
513白ロムさん:2009/06/20(土) 09:09:52 ID:tqM9yrP70
俺もこれを使ってるが、これをデジカメ感覚で使おうって気にはならないな

まぁ、携帯カメラでそれなりに撮れたらそれでよし

所詮携帯だよw
514白ロムさん:2009/06/20(土) 09:13:01 ID:me7qqLGRO
オマケ機能にケチつける奴ってなに?

515白ロムさん:2009/06/20(土) 09:23:17 ID:+NVHAA4u0

933SHの良い点、悪い点

・スペックが低く、通信速度ブラウザ受信がはっきり言って遅いです。
・光タッチクルーザーが無く、画面がベタベタ汚れます。
・内部フォルダ容量が80MBと少なめです。
・電池の持ちがかなり悪いです。 710mAhしかありません。
・静止画撮影起動時、モバイルライトの設定が必ずAUTOになって困ります。
・動画撮影時、ある程度以上距離のある物には悲しいほど焦点が合いません。
・夜間の動画撮影ではノイズが走りまくりです。
・音源チップがMA-5です。128和音が再生できません。
・スペックが低く、Flashの再生がもっさりです。
・スピーカーがモノラルです。 バーチャル5.1chはありません。
・スピーカーを上にすると時計が見えない、目覚ましとしては致命的です。
・ヒンジの隙間が見苦しく、指を挟む恐れがあり、強度的にも不安です。
・オープン時、画面が斜角で止まりにくくてイライラします。
・タッチ携帯専用のUIが糞です。 タッチパネル以外にはできません。
・背面に巨大で無意味な擬似レンズ。手垢でベタベタ汚れます。
・プラスチックな質感、キーバックライトが白と高級感が少なめです。
・AQUOS SHOTのロゴに羞恥心を感じます。
・スペックが低く、裏番組の視聴録画が出来ません。
・手抜き真似っこタッチ機なのに高すぎです。
516白ロムさん:2009/06/20(土) 09:37:07 ID:9/iJUUMD0
>>514
最近では通話やメールがおまけだと思うよ
通話やメールだけでいい人は933SHなんてまず買わないだろうし
517白ロムさん:2009/06/20(土) 09:37:41 ID:g/tHCO2aO
シャープの夏モデルはネタだから。
518白ロムさん:2009/06/20(土) 10:06:14 ID:me7qqLGRO
>>516
それもそーだがカメラにこだわる人はコンデジを使うしWEBならネットブックの方が安くて高性能だろ?

オマケ機能でも性能は高い程が良いのは解るけど専用に造られた物に及ばないのは当たり前。
519白ロムさん:2009/06/20(土) 10:18:42 ID:dEcfBG5DO
純正プロテクターはいつ出るの?
520白ロムさん:2009/06/20(土) 10:31:06 ID:2NupUOLjO
カメラなんだけどズームするとやたら画質悪くなりますよね?
あれどうにかできないのでしょうか?
機械音痴でして……
521白ロムさん:2009/06/20(土) 10:31:38 ID:hzeyJZlZ0
えっ!?
このケータイのウリは1000万画素カメラでしょ??
オマケてwwwwww
522白ロムさん:2009/06/20(土) 10:33:23 ID:M0Dn8z+VO
>>520それはできねぇ相談だな。
523白ロムさん:2009/06/20(土) 10:35:24 ID:M0Dn8z+VO
しっかし>>515はまだ言ってんのか…いい加減、携帯二つに折って消えろよ。
524白ロムさん:2009/06/20(土) 11:23:29 ID:me7qqLGRO
オマケが凄く良くなっただけ。

933は10メガピクセルとか932はWワンセグだとかシャープの携帯電話はサブ機能が凄いですよ。
つーだけだろ?








食玩みたいにオマケに釣られて買って満足してるけどねw
525白ロムさん:2009/06/20(土) 11:41:59 ID:eKk2ZZIdO
画素がよくなったからって画質がよくなるってわけじゃないよ。携帯の画面で見てるぶんには画素数が低い携帯の方が綺麗に見えるやつもある。画素数が力を発揮するのはパソで大画面でみたり、印刷した時だね。
526白ロムさん:2009/06/20(土) 11:46:36 ID:jn+qHL0r0
>>515
タッチクルーザーなんて十字キーもトラックパッドもどっちもつかねねー端末使ってるって敗北者丸出しだろw

あ、だから悔しくて粘着してるわけねw
ゴミ端末フォルダーに嫉妬されるのは最強端末の宿命かwww
527白ロムさん:2009/06/20(土) 12:05:32 ID:eKk2ZZIdO
>>515
ねぇ、非難するのは構わないんだけどさ〜、もうわかったから同じのじゃなくてまた新しいやつ考えてきてくれない?この無能が。
528白ロムさん:2009/06/20(土) 12:18:19 ID:QesuJY6sO
俺この機種使ってないけどじゅうぶん綺麗じゃない?!
公式のフォトグラファーのとか。

ケータイのカメラはサクサク&お手軽にそこそこ綺麗な写真ってのが重要だと思うけど
529白ロムさん:2009/06/20(土) 14:00:33 ID:3QeFF9qi0
前に飲み会にデジカメ持って行ったら
お前いつもデジカメ持ってるのかよwって笑われてから
普段からデジカメを持ち歩くのが何となく恥ずかしいってのが分かった

まぁ確かにデジカメには画質はかなわないとは思うが

ケータイのカメラはデジカメより写真撮りやすいというか出しやすいから
もう俺の中では完全にデジカメ代わりになっちまってるな
530白ロムさん:2009/06/20(土) 14:21:51 ID:q9fhd+Oe0
実際そこまで画質にこだわる場面て日常生活では少ないよな

まあ933shも持ってないんですけどね
531白ロムさん:2009/06/20(土) 14:42:58 ID:eKk2ZZIdO
>>530
ま〜確かにな。だからデジカメじゃなくてこれで十分なんだよ。
532白ロムさん:2009/06/20(土) 14:54:45 ID:M0Dn8z+VO
ナイトショットも撮りまくってたらブレない方法もなんとなくわかってきたし。けっこう重宝してます、これ。
533白ロムさん:2009/06/20(土) 15:03:30 ID:67co05090
いまいちピントの合わせ方がわからん
デジカメと同じ感覚だとシャッター時に軽く押してピント合わせになるけど、
933SHだといきなりピローンってなっちゃう

うまくいえんなw
534白ロムさん:2009/06/20(土) 15:33:26 ID:M0Dn8z+VO
>>533軽く押していきなりぴろーんですか?軽押しでフォーカス、緑がでてせばまってピント合いません?
535白ロムさん:2009/06/20(土) 15:45:56 ID:mItQvpkU0
ここまでカメラの性能を押し上げてるにもかかわらず
光学ズームがないというのは何か理由でもあるの?
536白ロムさん:2009/06/20(土) 16:18:44 ID:9uuEYOF30
>>533
ビューワーポジションでなければ発話ボタンでピント合わせしてからシャッターだろうけど・・・
537白ロムさん:2009/06/20(土) 16:30:26 ID:hnPv/7160
>>533
ボタン3をおして好みのフォーカスにしてから
通話ボタンおしたらフォーカスロックかかるよ。
538白ロムさん:2009/06/20(土) 18:47:04 ID:g/tHCO2aO
だいたいズーム使う時がそんなに無い。
539白ロムさん:2009/06/20(土) 19:02:29 ID:1mV9vuEgO
>>535
今まで当時で一番性能高いカメラを積んだスイーベル機種のV602、903、910は全て光学ズーム付きだったのにな

音源チップとか旧時代の安物になってる辺り、コスト抑えられてる感じだから無理か
540白ロムさん:2009/06/20(土) 19:35:44 ID:+T2gItLn0
この機種って予約録画出来ないのか?
デフォルトで変なアプリ入ってるけどどうにもわからん。
どっか説明してあるページ無いものかね?
541白ロムさん:2009/06/20(土) 20:54:53 ID:agmUoCOA0
>>506
>>508

>100万や200万画素から500〜600万に上がったときはものすごく

進歩したなぁーって感動しました

これはカメラだけじゃなく、
ケータイの液晶がQVGAからVGAに解像度が上がったのが主な理由だと思います。

最新モデルの機種だって液晶自体の画素数はせいぜい30万画素?40万画素
だから、実際ケータイの画面上で見る上では100万画素も1000万画素も大きな違いはありません。
というか、画素数のみで考えれば全く同じ画像にしか見えないんでしゅ。

>店頭サンプルで試し撮りもしましたけど、93Xなどハイエンド以外でも、

>すでに画素数がある程度のレベルに到達してるので何がそこまで違うのかなぁ…と。

店頭は普通かなり明るいので、どの機種でも汚く写る事はほとんどないでしょうね。
ただ、SH以外の機種であまりカメラを全面に押し出してないのは、
技術力もないのに無理に画素数をあげてるだけで、実際は大して綺麗に撮れないからです。
むしろ昔より汚くなってる機種も結構あります。

シャープや、カシオ、ソニー、等の高画素カメラは比較的綺麗です。

その中でもこの933SHは画像素子にCCDを採用している事と、画像処理エンジンを積んでいる事が他社と大きく違う点です。

画素数が多ければキメの細かい写真が撮れると言うのは間違って居ませんが、
ケータイの小さなレンズでは十分な光量が確保できない事が多いので、
1000万画素の性能をフルに使えるのは日中の屋外くらいだと思います。
542白ロムさん:2009/06/20(土) 21:04:03 ID:hnPv/7160
>>540
普段携帯でテレビみないけどGガイド番組表起動したら
最初にちょっと設定→番組表で見たい番組選択してクリック
→録画予約で出来た。
543白ロムさん:2009/06/20(土) 21:16:08 ID:MtZQlKwfO
933SHを初めて見た時はレンズ大きくなったと思った
544白ロムさん:2009/06/20(土) 22:03:12 ID:GGNamaJT0
この機種ってメールを打っている途中でカレンダーを見たりすることはできますか?
545白ロムさん:2009/06/20(土) 22:07:35 ID:hD47nzx8O
>>544
見れるよ
音楽聴きながらネットやりつつメールもできる
546白ロムさん:2009/06/21(日) 00:13:33 ID:i75lBKPb0
>>520
写す前の液晶に映る画像だけを見てそう言っていないか?
実際に撮影した物を見てみ。 そこまで画質は悪くないと思うが。
547白ロムさん:2009/06/21(日) 00:27:15 ID:Lw0dOfHLO
>>539
602は光学積んでない。
910は光学ズームだったから、ズーム時ホントに綺麗だった。
メカニカルシャッターだったしね…。
548白ロムさん:2009/06/21(日) 00:43:14 ID:iaCVnz+dO
光学ズーム非搭載は薄型化が目的だと思う。
549白ロムさん:2009/06/21(日) 01:05:55 ID:ayYpwkeO0
602SH、光学だよ
550白ロムさん:2009/06/21(日) 01:33:17 ID:ipslUzDc0
>>533
たぶん「コンティニュアスAF」をOFFにすればいいだけだと思うよ。

ところでこの機種で風景とかの遠景を撮る時って、
AFだとかなりの確率でフォーカスロックに失敗しない?
551白ロムさん:2009/06/21(日) 02:31:23 ID:kuYkjNh60
「頭金」「契約金」と称する上乗せ代金をソフトバンクショップなどに取られてしまった場合、どうすればいいのか? - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090620_atamakin/
552白ロムさん:2009/06/21(日) 02:51:09 ID:oz8PMZle0
>>550
解決した!
他の方も助言ありがとうございます。
553白ロムさん:2009/06/21(日) 05:04:44 ID:/lgtQ5Nv0
http://r-fujimoto.laff.jp/

ヴェジータぁああああああああああああああ!!!!!!!!!
はい神機種確定
554白ロムさん:2009/06/21(日) 07:07:08 ID:CQLikpmHO
無料のフル着とりたいんだけど、MP3とMP4どっちとれるのかな?
555白ロムさん:2009/06/21(日) 07:26:20 ID:ns/ppoF60
>>554
ゆとりの犯罪者はお引き取りください
556白ロムさん:2009/06/21(日) 08:11:25 ID:TNayhk9LO
>>554 在日朝鮮人ぶらく出身者 WWW 何でも安くタダで済まそうとする…創価学会員ですか?
557白ロムさん:2009/06/21(日) 09:18:29 ID:RW88IATu0
ゆとりってダウンロードのことを「とる」って言うよね
まぁ実際「盗る」わけだが
要は盗みを認めて開き直ってるカスってわけだ
558白ロムさん:2009/06/21(日) 10:57:36 ID:ls5jpd27O
バグ発見
撮影モードをスキャナにしたあと違うのにしても、撮影サイズがフリーのままになって、スキャナモードのまま変わらない
559白ロムさん:2009/06/21(日) 11:09:24 ID:2fbUgb3r0
着うたに興味ないんだが

着うたって全部有料なの?ソフバンのタダコミとかタダゲーとかにあるやつのことを言ってるのかと思ってたんだが。
560白ロムさん:2009/06/21(日) 11:35:50 ID:anE2zvWpO
910でも汚い場合は汚い。
561白ロムさん:2009/06/21(日) 11:39:44 ID:3k9Y6n0aO
>>554
SoftBankの携帯でそんなこと出来るわけねーじゃん
出来たとしても勝手サイト300kb制限よ?音質クソ

それがしたいならdocomoのにしろよ
mp4の10Mのデータまで取り放題よ。あちゅらとかバンチとか。
562帰ってきたau負け ◆??? :2009/06/21(日) 11:50:07 ID:P1/3qArT0
>>561
だから?PC→mocroSD→ケータイで容量無制限で聴けますが、なにか?
563白ロムさん:2009/06/21(日) 12:05:23 ID:3k9Y6n0aO
なにか?とか言われても
お前が言ってるのは所詮出来ないことから目を背けた代替案なわけでw
>>554が求めてるものじゃないよねw
564白ロムさん:2009/06/21(日) 12:38:39 ID:fGOyLuQIO
一番高機能だと思う携帯には防水つかないのは何故?四モデル中、これだけだよね?たしか。
565白ロムさん:2009/06/21(日) 13:29:37 ID:cXbiv2RHO
>>558
試そうとしてカメラ起動したらフリーズ。
もう三回目だよorz
566白ロムさん:2009/06/21(日) 13:43:37 ID:e1M9xo4I0
>>563
お前が言ってるのも>>554が求めてるものじゃないよね
パケット通信がかかる時点で無料ちゃうしな
567白ロムさん:2009/06/21(日) 13:49:47 ID:u73Dckc10
ヒンジの貧弱さを除けば一番いいですね…
使ってる方はヒンジのとこ、気になるものですか?

冬モデルまで待った方がいいのかどうか…。
568白ロムさん:2009/06/21(日) 14:13:39 ID:gPq64wmE0
>>567
気にして無いよ。
折角買ったなら愛嬌のうちの1つだと思って楽しく使いたい。
気になる箇所に捕われると凄く気になるだろうね。
あと完璧を求めてしまう人とか。
冬モデルまで待つメリットデメリットで自分が納得出来たら買うも良し待つも良しですよ。
569白ロムさん:2009/06/21(日) 14:56:36 ID:0SXYvLM40
これとiPHONE3GSと激しく迷ってる
全然用途が違うのはわかってるが・・・
誰か背中押してください

基本的に電話はしなくてネットとメールがメインです。
570白ロムさん:2009/06/21(日) 15:05:11 ID:KcfNIkZN0
>>569
      軍配
ネット   iPhone
メール  933SH(ハードキー有)
タッチ   iPhone
カメラ   933SH
電話   iPhone(skype有)
拡張性  iPhone
手軽さ  933SH(専用SIM)
目立度  iPhone

何がしたいの?

571白ロムさん:2009/06/21(日) 15:09:57 ID:xnWw4qiUO
俺も聞きたい
コレって923みたくワンセグ受信しづらい?
572白ロムさん:2009/06/21(日) 15:56:45 ID:anE2zvWpO
基本的に携帯に完璧なんてない。
本当に完璧にする気がメーカーにあるなら、正常進化させているはずで、削除・劣化させる事はしないだろう。
一時期のシャープは、いい線まで行ったんだがなあ…。
573547:2009/06/21(日) 16:03:08 ID:Lw0dOfHLO
>>539
>>549
ごめん俺が勘違いしてた。
602、光学付いてた。

俺、602も使ってたんだけど(´・ω・`)
光学が売りだったのにSH53より画が汚いとか言われて、
買った当初ショボーンだったことを思い出したよ。
574白ロムさん:2009/06/21(日) 17:04:18 ID:++tEXRFU0
>>572
携帯以外なら完璧なものがあるかのような面白いこと書くなあ
漏れは知らんから例があるなら上げてくれ
完璧っていうのは何なのかも知りたいなあ
575白ロムさん:2009/06/21(日) 17:09:04 ID:e1M9xo4I0
iphoneはフェリカ機能ついて無い時点で俺の中ではイラネ携帯
576白ロムさん:2009/06/21(日) 17:59:08 ID:tsDcXbXeO
>>571
932、933と夫婦で分け合って使ってるが、両機共に本当に映らないよ
家がたまたま電波が弱いのかと思ってたけど、
外出先でも入りにくいよ
577白ロムさん:2009/06/21(日) 18:32:08 ID:Vs7NpJ2E0
タッチパネル意外につかえるじゃん!
578白ロムさん:2009/06/21(日) 18:55:05 ID:iaCVnz+dO
>>577
サクサク?
579白ロムさん:2009/06/21(日) 19:02:17 ID:gPq64wmE0
>>578
サクサクかどうかは個々の体感感覚によるからわかんないけど
閉じてる時ちょっとアレしたいなと思った時にタッチって楽だなと感じる。
ただ慣れないとミス続出。
なので>>577の言うように意外に使えるじゃんて感じ。
580白ロムさん:2009/06/21(日) 19:04:35 ID:+CYWlWcz0
ワンセグなんか信用してない。
だって映ればラッキー、途切れ途切れになるでしょ?昔も今も。
自分の部屋だけかと思ったら都内のありとあらゆる場所で試したけど
綺麗に映ってるなぁ・・・と思ってたら次の瞬間、画面が止まったままになってたとか
なかなか電波を受信しないでぐるぐるマークが回ってるとか。
もう、ワンセグなんか信じねぇって思ったね。
こんな不安定なもんにW視聴だの予約録画だのありえねえーわw
581577:2009/06/21(日) 19:12:34 ID:Vs7NpJ2E0
>>578
慣れの問題だと思うがミスタッチがなければほんとスムーズ
スクロールは思い通りだし、動画のシークもすばらしい
ただインフォメーションライトが904に比べて激小w
あとフラッシュ設定未保存バグとか・・
582白ロムさん:2009/06/21(日) 19:40:11 ID:oz8PMZle0
タッチパネルはなんか店頭でiphoneいじった後だとちょっと心許ない感じがしたなあ
レスポンスがあんまり良くないのととアイコンのちっささが問題なのかと思ったけど
583白ロムさん:2009/06/21(日) 20:24:34 ID:NDK5KehIO
通話する姿が、iPhoneより格好よい。
584白ロムさん:2009/06/21(日) 21:58:34 ID:F7Pik8hW0
>>566
パケット代無しで、ケータイで無料着歌取る方法なんてあんの?初耳だわ
585白ロムさん:2009/06/21(日) 22:03:18 ID:RN5ItT4l0
携帯録画は簡単に出来たが、この録画した映像をPCでは著作権の関係上、
観れないのかね?小さい画面のままでかなり辛いんだけど…。
586白ロムさん:2009/06/21(日) 22:04:42 ID:WVjySNeW0
GPSを利用して旅の風景を撮り、後から場所を表示させたり出来ますか?ドコモ機種みたいに。
587白ロムさん:2009/06/21(日) 22:08:40 ID:F7Pik8hW0
>>585
ワンセグの事?
ワンセグを大画面にしたらさらに辛くなるんじゃない?
588白ロムさん:2009/06/21(日) 22:30:35 ID:N/9AAu3v0
>>585
SD-MobileImpact
589白ロムさん:2009/06/21(日) 22:45:14 ID:RN5ItT4l0
>>588
サンクス
しかし、携帯でワンセグ録画した映像をPCで閲覧はちょっと無理っぽいね。
諦めかけてる。でも他の皆も同じことしたいと思ってないのかな?
著作権関係で無理になってる可能性も高いけど、もう少しググってみるわ。
590白ロムさん:2009/06/21(日) 23:00:10 ID:i75lBKPb0
>>586
取説見てみたけど、残念ながら出来ないようだね。
EXIFも覗いてみたけど該当する情報が付加されていないし。
591白ロムさん:2009/06/21(日) 23:11:29 ID:WVjySNeW0
ありがとうございます。出来ないのか、残念だ。
GPSのいい使い道だと思ったのにな。

あとカメラ起動時にライトがオートなのはデフォらしいが、右下にカメラ専用の起動釦がありますが
例えば電車の中で待ちうけから間違って押してしまうと変な誤解されそうですが、気を使いますか?
592白ロムさん:2009/06/21(日) 23:23:58 ID:4wFCg8cL0
この携帯カメラ
メカシャッターじゃないの??
593白ロムさん:2009/06/21(日) 23:24:32 ID:842UbRIlO
はい。ボブはニュー・ハンプシャーの生まれです。
594白ロムさん:2009/06/21(日) 23:47:43 ID:yMO3rE0k0
助けてください。カメラで撮影したデータは自動的にデジタルカメラフォルダに保存されるように設定しています。
933SHではちゃんとSDカードからデジタルカメラフォルダを開いて画像を確認できるのですが、
そのSDカードをパソコンにつないでもデジタルカメラフォルダが見つかりません。
ピクチャーフォルダ、ミュージックフォルダなどはあるのですが、デジタルカメラフォルダだけパソコンにつなぐと
消えてしまいます。原因がわかる方いらっしゃいますか?
595白ロムさん:2009/06/22(月) 00:22:43 ID:w9t6yvJlO
この画面タッチする度に起こるバイブは消せないのでしょうか
596白ロムさん:2009/06/22(月) 00:39:27 ID:1UmFsI/BO
消せるよ、設定、タッチパネル設定でいけます
597白ロムさん:2009/06/22(月) 00:41:50 ID:1UmFsI/BO
設定〜タッチパネル設定〜タッチパネル反応設定ね
598白ロムさん:2009/06/22(月) 01:05:01 ID:w9t6yvJlO
ありがとう!
599白ロムさん:2009/06/22(月) 01:08:51 ID:epfaouOQO
指は太い方ではないと思うんですが、URLが密集してるようなところで間違えることなく希望のやつをタッチできるのか不安です。間違えることなく選択することは可能でしょうか?
600白ロムさん:2009/06/22(月) 01:10:28 ID:myx+fXzE0
長押しで拡大されるから大丈夫
601白ロムさん:2009/06/22(月) 01:42:30 ID:epfaouOQO
>>600
なるほど、その辺は考えられているんですね。ありがとうございました。
602白ロムさん:2009/06/22(月) 01:45:06 ID:LJmqP9N6O
>>594
フォルダ名、DCIM見た?
603帰ってきたau負け ◆??? :2009/06/22(月) 02:14:39 ID:RsCESz4b0
>>594
ヒント フォルダオプション
604白ロムさん:2009/06/22(月) 05:57:12 ID:0HRN7pJGO
発売したての機種は欠陥があるかもしれないから…
と、機種変を留まってるんだけどもう大丈夫かな?
605白ロムさん:2009/06/22(月) 06:30:32 ID:ZtcmS5MN0
>>604
欠陥があったとしても、最近の機種はオンラインアップデートできるから
そこまで気にかけることはないんじゃないかな。
606白ロムさん:2009/06/22(月) 09:18:33 ID:edID22JzO

・スペックが低く、通信速度ブラウザ受信がはっきり言って遅いです。
・光タッチクルーザーが無く、画面がベタベタ汚れます。
・内部フォルダ容量が80MBと少なめです。
・電池の持ちがかなり悪いです。 710mAhしかありません。
・静止画撮影起動時、モバイルライトの設定が必ずAUTOになって困ります。
・動画撮影時、ある程度以上距離のある物には悲しいほど焦点が合いません。
・音源チップがMA-5です。128和音が再生できません。
・スペックが低く、Flashの再生がもっさりです。
・スピーカーがモノラルです。 バーチャル5.1chはありません。
・スピーカーを上にすると時計が見えない、目覚ましとしては致命的です。
・ヒンジの隙間が見苦しく、強度的にも不安です。
・タッチ携帯専用のUIが糞です。 タッチパネル以外にはできません。
・背面に巨大な擬似レンズ。手垢でベタベタ汚れます。
・プラスチックな質感とキーバックライトが白で、高級感がありません。
・AQUOS SHOTのロゴに羞恥心を感じます。
・スペックが低く、裏番組の視聴録画が出来ません。
・手抜き真似っこタッチ機なのに割高です。

933SHにしてから彼女と別れました…このままこの携帯で幸せになれますか?
607白ロムさん:2009/06/22(月) 12:29:01 ID:IQ4FDts2P
小野寺なみだな
608白ロムさん:2009/06/22(月) 15:01:09 ID:SzSfEu4m0
輝美タンハァハァ
itメディアの記事読んだよ〜〜見てる〜〜〜〜?
ハァハァ
609白ロムさん:2009/06/22(月) 17:08:57 ID:HJlankmrO
異常にバッテリーの消耗が早いんだが、この機種はこんなもんなのか?
Web開いてると3時間持たんぞ
みんなそうですか?
610白ロムさん:2009/06/22(月) 17:20:01 ID:Yv1wF+ZRO
>>609
そりゃあ連続的にアクセスしてりゃそんなものだろ。最近の機種は似たり寄ったりだと思うが。
購入したばかりであれば、何回か充電を繰り返していると少し長持ちするようになるよ。
611白ロムさん:2009/06/22(月) 17:30:37 ID:3azwfvV+0
>>609
3時間もWEB開きっぱなしってwww

どんだけ依存症だよwww
612白ロムさん:2009/06/22(月) 20:04:36 ID:REbDQxRs0
>>602>>603
DCIM!!
発見しました。ありがとうございました。
携帯で見るときはピクチャーフォルダとかと同じ階層にあるんだもんな〜
わかりにくいよ
613白ロムさん:2009/06/22(月) 20:37:09 ID:T/rM6jiP0
>>612
つ取説
つフォルダを片っ端から開く


それくらいやんなさいな
614白ロムさん:2009/06/22(月) 21:35:50 ID:RzkJ446n0
カメラで撮った画像を取り消したい時ってそうするんですか?
なんかクリア押しても保存されちゃうorz
615白ロムさん:2009/06/22(月) 21:47:05 ID:LJmqP9N6O
>>614
自動保存設定をOFF


メニュー→カメラ→静止画設定→保存設定
616白ロムさん:2009/06/22(月) 21:53:24 ID:ZtcmS5MN0
長文スマソ

>>606
>・スペックが低く、通信速度ブラウザ受信がはっきり言って遅いです。
スペックの問題ではない。遅いと言っても普通に使うには充分な速さだ。

>・光タッチクルーザーが無く、画面がベタベタ汚れます。
それがなにか? そもそもタッチ式なんだから画面が汚れるのは当たり前。

>・内部フォルダ容量が80MBと少なめです。
なんのためのmicroSDHC? 16GBも使えるのに。

>・電池の持ちがかなり悪いです。 710mAhしかありません。
新しいおもちゃを手にしてうれしくて触りまくってるんだろ?それなら電池が減るのは当たり前。
普通に使う分にはそこまでの悪さは感じない。 ヘビーユーザーは換えの電池は必須だけどな。
少しくらい厚くなってもいいから大容量の電池が乗るといいな。

>・静止画撮影起動時、モバイルライトの設定が必ずAUTOになって困ります。
SH機は少し前からこうなんだってさ。934なんかもこうなんだって。仕様だからしかたがない。
確かに前のモードを覚えてくれた方が楽だけどな。

>・動画撮影時、ある程度以上距離のある物には悲しいほど焦点が合いません。
これは、同意かな。 でも一応撮れるぞ。

>・音源チップがMA-5です。128和音が再生できません。
文句を言ったってしようがない仕様の部分だね。コストが絡んでいるんだろうな。
気に入らなきゃ手を出さなきゃいいだけ。

>・スペックが低く、Flashの再生がもっさりです。
もっさりしてるか?今までとそんなに変わらないと思うが。

>・スピーカーがモノラルです。 バーチャル5.1chはありません。
これも仕様だからあきらめれ。 モノラルなのに5.1chを期待するってどんだけww

>・スピーカーを上にすると時計が見えない、目覚ましとしては致命的です。
そもそも、時計は常時表示しているわけじゃないんだし。 普通に使えます。
スイーベルだからスピーカー面と同じ方向にディスプレイを向けることも一応出来るぞ。
やらないだろうけどな。

>・ヒンジの隙間が見苦しく、強度的にも不安です。
これは感じ方は人それぞれだからねぇ。強度は充分だと思うが。 
折れたという報告はあったか? ないよな?

つづく
617白ロムさん:2009/06/22(月) 21:54:15 ID:ZtcmS5MN0
つづき 再び長文スマソ

>・タッチ携帯専用のUIが糞です。 タッチパネル以外にはできません。
931SHよりは良くなっていると思うぞ。
そもそも、タッチパネルを使うときはビューアーポジションが多いからこんなものだろ。

>・背面に巨大な擬似レンズ。手垢でベタベタ汚れます。
まぁ、確かにデザイン的には「?」な部分だな。
手垢で汚れるのはこの機種に始まった話じゃないし。

>・プラスチックな質感とキーバックライトが白で、高級感がありません。
携帯電話に必要以上の高級感を求めてどうするんだ?

>・AQUOS SHOTのロゴに羞恥心を感じます。
人それぞれだね。 ロゴは目立たない方だとは思うが。

>・スペックが低く、裏番組の視聴録画が出来ません。
スペックの問題ではない。 チューナーがひとつしかないのにどうやって裏番組を録画しろと?
ダブルチューナーは932SHだけなんだから、そっちを買えば済む話。

>・手抜き真似っこタッチ機なのに割高です。
別に真似してるわけじゃないと思うが。 まぁ、値段は高いね。
そんなに言うならiPhoneにすれば?おサイフ使えないし、メールもワンセグも面倒だけど。

一長一短はどの機種にでもあることだし、実機を触ってみて納得できる人だけが手を出した方が
幸せになれるだろうな。 冬モデルまで待つのも一考だと思うけど、スイーベルは出ないだろうな。
618白ロムさん:2009/06/22(月) 22:03:00 ID:Dyi2GAlx0
奴はレスがあろうとなかろうとコピペし続けるカス
相手をするだけ無駄

専ブラのNGワードにぶちこんであぼ〜んが正解
619白ロムさん:2009/06/22(月) 22:05:47 ID:zrCN0UYuO
コピペニマジレスカコワルイYo
620白ロムさん:2009/06/22(月) 22:11:36 ID:NT7VoOhE0
>>614
>>615
ダイナミックアレンジボタンが画面から消えるけど
メニューの中に出て来るよ。
621白ロムさん:2009/06/22(月) 22:18:25 ID:tulVXg1W0
904SHから機種変更してきました。すんげー進化っぷりに、何がなんだかよく分かりません。
教えていただきたいのですが、例えばシート1に貼り付けたウィジェットを、シート2とかシート3とかシート4に移動することってできるんですか?
622白ロムさん:2009/06/22(月) 22:19:47 ID:PIlZrvcrO
910からの乗り換えだけど、光学ズームがないのはちと残念。かなり重宝して使ってたから。
タッチパネルはカチカチとカーソルを動かさなくて済むんで結構便利w
この文を打つときの予測変換も、一覧からのタッチ選択で面白い。
ただ、スイーベル反転させたカメラモードのときに、画面に触れたつもりはないのに
勝手にメニューの一部が選択されたりして、ちょっと神経を使うかな。
まあ、自分的には大きなバグがなければ結構楽しめる機種かも
623白ロムさん:2009/06/22(月) 22:20:31 ID:JLXsOU6e0
>>621
できるといいな
624白ロムさん:2009/06/22(月) 22:28:40 ID:JLXsOU6e0
>>617
わざわざコピペに分割レスするからNGワードも複数必要になるだろうが
このコピペなら
「内部フォルダ容量が80MB」
「タッチ携帯専用のUIが糞」
くらいをNGワードに設定しておけばいいか
625白ロムさん:2009/06/22(月) 23:18:22 ID:i2GJ3Yu20
ところで、画面拭くときどうしてる?
いちいち何かが起動しちゃうんだけど、、。
626白ロムさん:2009/06/22(月) 23:29:47 ID:B1rLbaF0O
ビューアポジション→横のボタン押す→拭く
627白ロムさん:2009/06/22(月) 23:35:44 ID:i2GJ3Yu20
>>626
サンクス
628白ロムさん:2009/06/22(月) 23:39:11 ID:tW610FUz0
自分は、ちょっとした時だったらFキー押しながら拭いてる。
629白ロムさん:2009/06/22(月) 23:41:27 ID:w9t6yvJlO
タッチ画面用の保護シートとかあるんだな…感動した
指の油とか付かなくて良い感じ
630626:2009/06/23(火) 00:13:22 ID:o+r67ukWO
>>628
こっちの方が煩わしくないな
631白ロムさん:2009/06/23(火) 00:44:06 ID:oXRDcF+RO
ワンセグ感度悪くね?
嫁の821SH(アンテナ格納時)の方がかなり感度いい
部屋の中で一つも映らんぞ…
嫁のの方が感度がいい
嫁の方が感度がイイ
嫁の感度がイイ
632白ロムさん:2009/06/23(火) 01:11:37 ID:pnLzV0x2O
>>629
なんていうメーカーか教えてもらえると幸いです。
633白ロムさん:2009/06/23(火) 01:16:53 ID:G1VBKX7k0
GPSの感度も悪くないかい?
911Tに比べて、位置情報が取得できないことが多いのだが。
634白ロムさん:2009/06/23(火) 01:36:51 ID:u45FYEV0O
>>632
ラスタバナナってメーカーだた
635白ロムさん:2009/06/23(火) 06:03:17 ID:0JNK9foP0
嫁にアンテナがあるということは、

631は、男性とケッコンしているのか?

636白ロムさん:2009/06/23(火) 06:25:26 ID:gZITp0x30
>>633
そうかなぁ。私も911Tだったけど、そんなに違いを感じないけど。
更新頻度が911Tより上がっているみたいで追随性は上だと思うよ。
637白ロムさん:2009/06/23(火) 07:11:57 ID:ltITgURzi
>>631
そんなにお前の嫁の感度良かったっけ?
ところで933SHは内蔵アンテナじゃないのは知ってるよね?
638白ロムさん:2009/06/23(火) 08:16:21 ID:sDKXJTNtO
電池持ちの悪いauからの変更予定ですが最近のauよりも電池持ち悪いのでしょうか?
639白ロムさん:2009/06/23(火) 09:19:19 ID:4tar06AiO
>>638
さらに悪いと思ってよし

この機種だけが飛び抜けて減りが早い
640白ロムさん:2009/06/23(火) 09:19:27 ID:lCISbWDoO
au持ってないので比べられません。
641白ロムさん:2009/06/23(火) 09:48:16 ID:cgcSzk+j0
何度か充電すると電池が持つようになる

って書き込みがあるけど本当なの?
642白ロムさん:2009/06/23(火) 09:56:31 ID:sDKXJTNtO
>>539
>>540

レスサンクスです!
そんなに悪いんですか…
ちょいスレチになるんですが、自分はiphone3GSで嫁さんは933SHで考えてたんですが他の機種も考えてみようかな?
ガジエット消してau並みならベスト機種なんだけどな。
ちなみに嫁のケータイは通話、メール、ワンセグ位しか使わないんですが
回転2軸かスライドしか嫌みたいで(ワンセグ見辛いから)今のソフバン機種は選択肢が少なすぎだ(´・ω・`)

せめてPを選んでくれれば…


スレチ&長文スミマセン。
643白ロムさん:2009/06/23(火) 09:58:23 ID:ZtgTwePqO
>>641
yes
933は減り早い方だけど予備電池と可能なら充電台用意しても使う価値はある方だと思う。
新しいiPhoneも良さそうだけどタッチパネルのみという店で自分の選択基準外になった。
(新しいiPhoneの電池持ちは知らない)
644白ロムさん:2009/06/23(火) 10:00:45 ID:sDKXJTNtO

>>639
>>640
へのレスでした。スミマセン(´・ω・`)
645白ロムさん:2009/06/23(火) 10:16:23 ID:GR0h0bQCO
>>641
何でもそうだけど、「当たり」ってある。
上手く噛み合ってくるとか、そういう意味ね。
自動車でいうと慣らし運転。

使い続けるうちに、だんだん具合が良くなってくるのは、どんな電製品でも同じ。
646白ロムさん:2009/06/23(火) 11:16:34 ID:cgcSzk+j0
>>645
つまり電池のエージングってこと か
647白ロムさん:2009/06/23(火) 12:21:41 ID:rAUFZctyP
932とかのスレでは電池の覚醒と言われていた
648626:2009/06/23(火) 12:32:41 ID:o+r67ukWO
つまり電池はサイヤ人
649白ロムさん:2009/06/23(火) 12:48:42 ID:cIWNbWBE0
地道に元気玉を分けてやるんですね。
650白ロムさん:2009/06/23(火) 12:54:38 ID:pnLzV0x2O
>>634
ありがとう。

バナナとアスデックというやつで迷ってるんですがどっちがいいですかね?分かる方おられたら教えてください。
651白ロムさん:2009/06/23(火) 13:33:07 ID:GU6Q6Wqb0
>>641
あとは、愛!
652白ロムさん:2009/06/23(火) 13:55:41 ID:6RJtRMch0
>>650
どっちがどっちか忘れたが
指紋がつきづらいやつは画面に細かい粒が見えてチカチカする感じになったような
もう一方は画面は綺麗だが指紋はつきやすい感じだったかな
653白ロムさん:2009/06/23(火) 13:57:50 ID:dOx8iwpd0
>>651
バッテリーに愛情を注ぐ電池男w

極端に持ちが悪いとか言ってる人、どんな使い方してんの?
購入直後は設定変えたりするのにいじくり倒してたから減りは早かったけど
フツウに使ってる分には932と違わないよ。
654白ロムさん:2009/06/23(火) 14:36:29 ID:Y1jYhJPvO
931SHだけど充電しながらでも減るのは
WEBかな。ブラウザからにしろiMonaからにしろ。
ワンセグだと充電しながらで充電量も増えてく。
WEBの使用が少なければ電池は結構持つと思う。
655白ロムさん:2009/06/23(火) 15:09:20 ID:cIWNbWBE0
撮り溜めた写真を眺めつつ縮小の編集したりを続けてるとあっちゅう間。
編集だから画面暗くし過ぎると明暗の調整が出来ないんでそれも減る理由かも。
長い動画はまだ見てないからどれくらい持つかわかんない。
656白ロムさん:2009/06/23(火) 16:40:20 ID:+pzpY8htO
>>653
933の電池容量は932より少ない

おわかり?w
657白ロムさん:2009/06/23(火) 18:06:11 ID:zeMa4ajq0
録画予約した物や、見ながら録画した物が
TVプレーヤーで見ようとすると、「情報の取得に失敗しました」
って、出るんだが・・・何故?
ちなみにメモリ確認では「地上波デジタル」として容量だけは増えてるみたいorz

それと、保存先をメモリーカードにしてるのに保存先がいつも本体になっとるぅー
何故じゃ???

詳しい人教えて下さい
658白ロムさん:2009/06/23(火) 18:32:50 ID:neknmuYk0
>>657
既出
カードのフォーマット
931とか932のスレも読むといい
659白ロムさん:2009/06/23(火) 18:47:10 ID:dOx8iwpd0
>>656
知ってるよ。
933の電池容量は932より少ないはずなのに
バッテリーが空になるまでの時間は932と大して違わない。
って書いたつもりだったんだけど。

で、933独自の機能の何かが特に電池を消耗するのかと思って質問した。
外出中のWEB閲覧は電池残量を確認しながらw
写真編集は家でやるよ。
ありがとう。
660白ロムさん:2009/06/23(火) 18:49:03 ID:hksx7icE0
>>659
カタログスペックばかり気にしてると禿げるよ
661白ロムさん:2009/06/23(火) 18:56:34 ID:6W+0mstZ0
べジータが使ってる携帯だと
662657:2009/06/23(火) 18:56:53 ID:zeMa4ajq0
レスdクス
931SHのwikiで確認した

てか、931SHから進歩してないのか・・・#
663白ロムさん:2009/06/23(火) 19:43:58 ID:mIyUso610
これ、データフォルダ内の写真とかのサムネイル表示ってどの位のスピードでしょうか?
知り合いの930SHで待ちうけサイズの写真だとゆっくり一列ずつ表示されていく感じで
正直遅いなと感じました。それ以降の機種だと読み込み早くなってたりしますか?

近所の店にあるデモ機はデータが空で、ネットワーク調整も出来ないために
撮影して試してみるという事すら出来ない始末で
664白ロムさん:2009/06/23(火) 19:53:04 ID:GR0h0bQCO
>>663
923SHとの比較。
923SHで使用したサンディスク4GBを継続使用。
画像データ&ムービーデータともそのまま、933SHに移行。

撮影しているので、より多くの容量と枚数を保存された状態だが、923SHよりもサクサク。

また、タチクルとタッチパネルとの違いもあり、作業効率が良いと思うよ。
665白ロムさん:2009/06/23(火) 20:28:03 ID:gZITp0x30
>>650
アスデックの奴を使っているけど、反射が押さえられて見やすいんだけど、
指紋は思い切り付くよ。 タッチパネルを多用するならお勧めしない。
666白ロムさん:2009/06/23(火) 20:46:28 ID:mmiEtelj0
903から変えて一週間たったけど面白くて
暇さえあればずっといじってる。

動作速いしカメラ暗い部屋でも自動調整でよく映るし
タッチパネル楽しいしワンゼグもちゃんと映って最高です。
買う前に悩んだのが馬鹿らしくなるくらい買ってよかったな。


>>663
前の機種は1枚表示するのも表示するのに数秒かかったから
ずっとデータフォルダ見るのも面倒だったけどサクサクです。
前の機種が古すぎるから参考にならないかもしれないけど
タッチパネルで画像みるとすごく便利だった


667白ロムさん:2009/06/23(火) 20:55:11 ID:qkcTanmfO
>>657
可能性は低いけど受信感度が悪かったとか?

SHでは見れないデータがTで見れた事あった
668白ロムさん:2009/06/23(火) 21:05:12 ID:qbxnVIvN0
669白ロムさん:2009/06/23(火) 21:07:44 ID:mIyUso610
>>664>>666
ありがとうございます。早くなってそうなので購入検討してみます
670白ロムさん:2009/06/23(火) 21:31:21 ID:7m9DQWv30
>>650
両方買ったがバナナの方がよかった
671白ロムさん:2009/06/23(火) 21:37:32 ID:KfbN2ijT0
バナナはモアレが出る場合あるな
672白ロムさん:2009/06/23(火) 21:41:26 ID:4BInMpqL0
ラスタバナナも2種類あるよね。

安い方:視認性○ 指紋耐性×
高い方:視認性△ 指紋耐性○

どっちも微妙だったので他社のも試してみたいんだけど
なかなか売ってるトコみつけられないんだよなぁ。
673白ロムさん:2009/06/23(火) 22:03:34 ID:pnLzV0x2O
ラスタのほうがいいのかな〜。過去スレにも両方使った人でアスデックの方がいいって言ってる人見たから分からなくなってきた。
674白ロムさん:2009/06/23(火) 22:57:18 ID:6RJtRMch0
アスデックの方だったかな
表面貼り付けた後 
ホントは最終でもう一枚剥がすんだけど
これを剥がさないで残したまま使用すると
視認性もいいし指紋耐性もいいらしいって聞いた
675白ロムさん:2009/06/23(火) 23:17:56 ID:1suqNNycO
>>674
剥がさないで使うと、傷が入るんだよ。
だからすぐに剥がした。
676白ロムさん:2009/06/24(水) 01:33:48 ID:h9CQMMfbO
933SHの良い点、悪い点

・スペックが低く、通信速度ブラウザ受信がはっきり言って遅いです。
・光タッチクルーザーが無く、画面がベタベタ汚れます。
・内部フォルダ容量が80MBと少なめです。
・電池の持ちがかなり悪いです。 710mAhしかありません。
・静止画撮影起動時、モバイルライトの設定が必ずAUTOになって困ります。
・動画撮影時、ある程度以上距離のある物には悲しいほど焦点が合いません。
・夜間の動画撮影ではノイズが走りまくりです。
・音源チップがMA-5です。128和音が再生できません。
・スペックが低く、Flashの再生がもっさりです。
・スピーカーがモノラルです。 バーチャル5.1chはありません。
・スピーカーを上にすると時計が見えない、目覚ましとしては致命的です。
・ヒンジの隙間が見苦しく、指を挟む恐れがあり、強度的にも不安です。
・オープン時、画面が斜角で止まりにくくてイライラします。
・タッチ携帯専用のUIが糞です。 タッチパネル以外にはできません。
・背面に巨大で無意味な擬似レンズ。手垢でベタベタ汚れます。
・プラスチックな質感、キーバックライトが白と高級感が少なめです。
・AQUOS SHOTのロゴに羞恥心を感じます。
・スペックが低く、裏番組の視聴録画が出来ません。
・手抜き真似っこタッチ機なのに高すぎです。

ちくしょう規制くらってへぼ携帯からカキコまないと…。
コレにしてからホントいい事ないわしね。
↓コピペ厨乙
677白ロムさん:2009/06/24(水) 01:54:01 ID:Y8Wpgn1HO
これよりスルー検定を始めます。


では始め。
678白ロムさん:2009/06/24(水) 05:19:46 ID:3v8O8ZsRO
>>677ちみもスルー
679白ロムさん:2009/06/24(水) 06:37:35 ID:1/89fYn6O
>>676
欠点だらけだな…
買う気失せたよ
680白ロムさん:2009/06/24(水) 07:32:42 ID:+SiubDaP0
おっと、かまってもらえないから自演開始
681白ロムさん:2009/06/24(水) 08:49:48 ID:q4/y5vNO0
警告。携帯電話で規制されると解除は解約しかなくなります

>>676
1 FOX ★  03/10/23 20:05

携帯電話は機種固有情報を2ちゃんねるへ
送信しない場合は投稿できなくなっています。

携帯電話等を使ってあらした場合は
その機種固有情報を用いてピンポイントで規制します。
規制された場合、解除はありません。
682白ロムさん:2009/06/24(水) 10:46:16 ID:9JeeRvDCO
SIMカード入れ替えればいいんじゃない?
683白ロムさん:2009/06/24(水) 10:50:01 ID:bWIpgyOBO
金かけてまでか(笑)
684白ロムさん:2009/06/24(水) 11:44:30 ID:dma7XrRi0
卓上ホルダー頼んでから4週間近くなるんだが
未だに来ないってことは売れてるんか?
685白ロムさん:2009/06/24(水) 12:00:16 ID:kwvivD5T0
910SHから機種変しようかどうか迷ってるんだけど
誰か背中を押してください
686白ロムさん:2009/06/24(水) 12:09:22 ID:VGqaxEKOO
>>684
売れてるでしょうけどヨドバシとかなら在庫いっぱいあったのに
687白ロムさん:2009/06/24(水) 12:14:29 ID:YyM5BZ86O
>>685 つ→背中!押した
早く買いなよ。
911SHから変えたけど文句無しだよ、荒らしの不満コピペの仕様、なんて使い勝手の馴れでどうでもなる
電池だって残り10%未満になり充電すれば餅が良くなってる。
ライトだって設定をかえりゃ良い。
携帯の全部の機能いっぺんにつかうかっての。
その人一人一人要らない機能もあるだろう私は2年以上使うな、こんなにサクサクなんて初めてだから。
688白ロムさん:2009/06/24(水) 12:32:37 ID:4ZRH/XxF0
>>687
いくら位でお買いになられました?
一括だと高いしスパボもどうかと思っているのですが…
689白ロムさん:2009/06/24(水) 13:09:57 ID:a6V0rYXd0
812SHからの機種変

誰か背中押して。できればキャンペーンつきで
690白ロムさん:2009/06/24(水) 13:23:24 ID:rrvm45uGO
>>685
俺も910SHからだけど、いいよ〜
やっぱりタッチパネルは慣れたら色々便利
691白ロムさん:2009/06/24(水) 13:30:11 ID:Vi10f8f7O
すいあせんが皆さんが使ってるmicroSDを教えていただきたく奉り奉る御座候
692白ロムさん:2009/06/24(水) 13:33:29 ID:mahH7xRSO
店頭で16GB対応してますよーと言われたが16GBなんて何処に売ってるんだ
693白ロムさん:2009/06/24(水) 13:34:11 ID:ES9NkXiUQ
910SHから機種変したいけど、前変えたのが遅かったから半年も割賦残ってる…
今の所、933SHが第一候補だけど変えるのは冬モデルも一応見てからになりそう…
694白ロムさん:2009/06/24(水) 13:48:08 ID:kwvivD5T0
>>687>>690
ありがとん
今度ショップで黒と赤の色具合見てくるわ。

オンラインで機種変するのだけれども。
695白ロムさん:2009/06/24(水) 14:31:40 ID:L27HGLdVO
>>692
っamazon
っ秋葉原
696白ロムさん:2009/06/24(水) 14:32:15 ID:VfVZIPDZ0
910を手軽なデジカメ代わりに使ってた俺的には
光学ズームが消えてフレームが固定されちまったのが残念至極
それさえ無ければ(有れば)文句なしなんだけどねー
ダイナミックレンジ補正はとても優れているし
タッチパネルも便利で実用的で面白い

697白ロムさん:2009/06/24(水) 14:52:20 ID:y6Idpj/6P
まあ光学つけるとハード面での作りが必要だからな
そういうのが求められてるわけだけども
698白ロムさん:2009/06/24(水) 14:58:29 ID:777Cr8ZC0
910SHから買える人結構多いんだな
699白ロムさん:2009/06/24(水) 15:01:32 ID:mahH7xRSO
>>698
ID凄いな
905SHから変えたけど満足
700白ロムさん:2009/06/24(水) 15:34:03 ID:kjUSuXzOO
やっと10M対応か。おせーよ糞フトバンク
701白ロムさん:2009/06/24(水) 16:13:49 ID:rrvm45uGO
>>698
ちょうど二年前に出た当時の最新機種が910SHだからだと思う
当時は500万画素なんて画期的だったし、名器だったな
702白ロムさん:2009/06/24(水) 16:26:28 ID:bb91zAUT0
>>701
名器ワロタwww
703白ロムさん:2009/06/24(水) 16:44:44 ID:4//CS7b1O
確かに電池の持ちが良くなってる。
当たりってあるよな。
704白ロムさん:2009/06/24(水) 17:03:36 ID:nC8x120GO
>>700
しかし対応サイト以外は相変わらず分割(笑)
705白ロムさん:2009/06/24(水) 17:49:09 ID:Z/BVvtqPO
俺みたいに910から替えた人は多いんだな
まぁ俺は全損したから仕方なくだがw

変換と128和音が無理なの以外は今のところ不満は無いな
706白ロムさん:2009/06/24(水) 17:56:55 ID:zTfqeAJ90
タチクル無い時点で終わってると思うけどなぁ
707白ロムさん:2009/06/24(水) 18:34:02 ID:3v8O8ZsRO
>>706
プッ!!まだそんな事言ってるの?
708白ロムさん:2009/06/24(水) 18:39:16 ID:Rkj2aCxTO
今912SHを使ってて933SHに変えようと思うんだが
912SHのカメラは2Lプリントくらいまでなら普通の旧式デジカメ並にプリント出来るんだが
933SHの写真はLか2Lサイズだとどんな風にプリント出来ます?
最新デジカメ並にプリント出来ますか?
709白ロムさん:2009/06/24(水) 18:57:57 ID:tSDdCaebO
>>706
そのネタ終ってる。
710白ロムさん:2009/06/24(水) 19:15:28 ID:zTfqeAJ90
ココはタチクルって言葉禁句なんかな

ワロタ
711白ロムさん:2009/06/24(水) 20:11:29 ID:zHRHNGRAO
タチクルって買ったら最初にオフにするあれの事か
712白ロムさん:2009/06/24(水) 20:13:05 ID:zTfqeAJ90
>>711
しねーよwwwwwwwwwww

アホか
713白ロムさん:2009/06/24(水) 20:25:59 ID:DbtEfwUr0
今更タチクル言ってる方が笑えるw
714白ロムさん:2009/06/24(水) 20:34:54 ID:y6Idpj/6P
あと1〜2年したら安いタイプの機種にしか搭載されなさそうだよな>タチクル
715白ロムさん:2009/06/24(水) 20:40:57 ID:4//CS7b1O
両方あると確かに便利。
仕事用で二台持ちの923SHを使ったあと、やってしまうよ。

もちろん933SHの操作性は、923SHよりもいいと感じるけどね。
716白ロムさん:2009/06/24(水) 20:43:31 ID:kWqpcwmPO
きっとようつべは見れるだろうが、ニコ動は見れるのだろうか…。
717白ロムさん:2009/06/24(水) 21:07:20 ID:boILZCXQ0
>>691
transcend 8G
718白ロムさん:2009/06/24(水) 21:48:41 ID:SFLll0MT0
タチクルなくても表示が早くなってるし
ボタンショートカット覚えたら苦じゃないよ。
ブラウザは画面タッチでいいし。
719白ロムさん:2009/06/24(水) 23:03:08 ID:3v8O8ZsRO
>>715仕事用って何回線使ってるんだ?ダブルナンバー対応機種二台で…
720白ロムさん:2009/06/24(水) 23:06:35 ID:0orhL57A0
上海問屋オリジナルの16GB

今の所問題なく使えてるな
721白ロムさん:2009/06/24(水) 23:57:53 ID:L8sD/4cEO
劣化SH-06Awwww
禿豚自己暗示でごまかそうとするも内心悔し涙wwww
722白ロムさん:2009/06/25(木) 00:03:39 ID:WoSpvoVq0
>>721は何が生きがいなんだろ・・・
723白ロムさん:2009/06/25(木) 00:10:40 ID:ASCQl7220
シッ
見ちゃいけません!
724白ロムさん:2009/06/25(木) 00:14:35 ID:Py252piZO
>>721
なに勝った気でいんの?ビューアポジションにした時にカメラ起動する設定出来ない時点でドコモの終ってるから。
725白ロムさん:2009/06/25(木) 00:17:17 ID:wl6fDRGR0
>>687
>電池だって残り10%未満になり充電すれば餅が良くなってる。

これは本当?
726白ロムさん:2009/06/25(木) 00:23:45 ID:Kojoa6G70
>>725
そうだよ
持ちが悪くなるようなら、完全放電して充電するとよくなる
727白ロムさん:2009/06/25(木) 00:24:45 ID:Kojoa6G70
つけくわえると、一応最近の電池は改良されてきてはいる
過去の充電の電池は半分使って充電とかするとおかしくなってた
728白ロムさん:2009/06/25(木) 00:27:10 ID:Py252piZO
メモリー効果というやつだね。
729白ロムさん:2009/06/25(木) 00:28:44 ID:Kojoa6G70
そそ。リチウムにはメモリー効果は無いって言われてるけど、実際はあるよね
730白ロムさん:2009/06/25(木) 00:32:21 ID:F1Xh7SLs0
エリモエクスパイアっていかにも押し切りそうな感じなんだよね
早めスパートで前でいくらかやりあってるところを重戦車のようにゴリゴリと押し上げて押し切っちゃう
血統的にもミスプロにダンブレにブラグルにダンジグ、なかなか
痴呆ジョッキー活躍の中あまり結果出てない密かに小牧ってのもいい
前走見る限り、休養明けのボケ期は脱したと見ていいと思う。オススメ!
731白ロムさん:2009/06/25(木) 00:58:51 ID:NaIWKH2aO
>>730
今度はボケ期がなくなるまでまた休養しておいでな。
732白ロムさん:2009/06/25(木) 01:15:54 ID:OpoNeTve0
>>719
個人名義…自分&家族用五回線フルで。
923SHは会社名義。
733白ロムさん:2009/06/25(木) 01:28:52 ID:qHlIHPL5O
>>724
いやカメラ起動設定は出来るぜ
734白ロムさん:2009/06/25(木) 06:20:50 ID:qou1hUYgO
ヤフオクに53千円で売ってた。怖いなぁwww
735白ロムさん:2009/06/25(木) 06:46:20 ID:wZqGwLaRO
端末価格がSH-06Aが6万円で933SHが9万5千円なんだけど
933SHを非スパボで買えば5万8千円で買えるって聞いたんだけどホント?
736白ロムさん:2009/06/25(木) 06:54:03 ID:wZqGwLaRO
すみません、自己解決しました。
737白ロムさん:2009/06/25(木) 08:13:01 ID:j3atDyB5P
AMR形式の3gpファイルでも着信音に登録できますが、他のソフトでmmfで作った方が音質が格段によくなります。容量は300KBまで確認済み。
自作着うた講座 mmf converterU編を参照(外部リンク)

↑の方法だと音が鳴らないんですけど、着うた作成した方いらっしゃいます?
738白ロムさん:2009/06/25(木) 08:19:00 ID:IKZdbAmC0
噛み終わったガムを紙に包んでポケットに携帯と一緒に入れておいたらガムだらけになった。
買ってまだ2週間ぐらいなのにもうすげー汚れた。

どうにかする手は無いのかね?液晶にまで付いてるし…
739白ロムさん:2009/06/25(木) 08:21:49 ID:knS4wYg20
冷やせ
740白ロムさん:2009/06/25(木) 08:25:36 ID:IKZdbAmC0
>>739
乾いたら綺麗に掃除しようと思っているのだが…
741白ロムさん:2009/06/25(木) 08:31:15 ID:knS4wYg20
>>740
ガム 除去でググれ
水分で壊すなよ
742白ロムさん:2009/06/25(木) 08:45:41 ID:CEoqlULY0
ポイ捨てしない>>738さん素敵です
743白ロムさん:2009/06/25(木) 08:49:06 ID:Py252piZO
チョコレートはガムを溶かすよ。綺麗にしたいのにチョコ塗るの抵抗あるかもだけど本体に傷つけずに掃除できるかも。
744白ロムさん:2009/06/25(木) 10:07:42 ID:0nci7rvX0
素敵だけどルーズな738を応援します。
745白ロムさん:2009/06/25(木) 11:30:38 ID:5C8AvS770
”ガムだらけ”って見てみたいな
746白ロムさん:2009/06/25(木) 12:02:57 ID:nRMZGwqsO
ガムには界面活性剤が非常に効果的
747白ロムさん:2009/06/25(木) 13:09:59 ID:98TyFZZAO
ガムならまだいいじゃねーかw
俺なんて画面の真横の金属の所に 修 正 液 が付いちゃったんだぜw
マジ涙目になったは…。
で消しゴムでゆっくり擦ってたら何故か消えたがw
748白ロムさん:2009/06/25(木) 14:35:50 ID:Py252piZO
修正液よりガムのほうが嫌な気がする。
749白ロムさん:2009/06/25(木) 15:27:11 ID:YIFHlxKP0
修精液の水濡れは基板交換になりますか?
750白ロムさん:2009/06/25(木) 15:35:32 ID:wyftKZ+rO
>>749
触れられもせず全損扱いと見做されます。
751白ロムさん:2009/06/25(木) 18:07:43 ID:FuW45SXIO
>>746
漏れはバッチャンにサラダ油って聞いたぉー
752綺襲HI-SPE7.2Mbps◇:2009/06/25(木) 18:14:18 ID:uLYF0gKgO
,(°□°)またSH01A更新記録 2220Kbpsマーク
神戸で
俺の端末、14時以降から2000Kbps以上連発
mpw綺襲結果http://mpw.jp/speedtest/i/result.php?guid=on
753白ロムさん:2009/06/25(木) 18:31:47 ID:IPScRngbO
>>750
というより水濡れも全損も同じだけどね
754白ロムさん:2009/06/25(木) 19:05:05 ID:IKZdbAmC0
ガム付き933は取り合えずは乾燥させてる。
とっくに乾燥はしてるのだが、爪で引っかいたりして取っている。

ってか、この状態どっかにアップ出来ないもんかね?
笑いものになっても構わんw
755白ロムさん:2009/06/25(木) 19:11:57 ID:kPFGoGBA0
iPhone3GSにできて、ガラケーにできない10の快適

・Webを快適にブラウジングできること
・音楽を快適に高音質で楽しめること
・メールやメモで、文章を快適に速く入力できること
・カメラで、画面をタッチしてピントの合う場所を指定できること
・動画を編集したり、静止画のスライドショーを動画にできること
・アドレス帳だけでなく設定情報やメモなど全てパソコンにシンクできること
・タッチパネルと素晴らしいインターフェイスで操作がしやすいこと
・矩形範囲選択もできる快適なコピー&ペーストができること
・ガラケーや猿打ちを笑えること
・ストアで、5万種類以上の中から好きなアプリを選んで機能を拡張できること
756白ロムさん:2009/06/25(木) 19:27:43 ID:Py252piZO
カメラってレンズ部に保護シール張っただけでうつり悪くなるもんなんですか?
757白ロムさん:2009/06/25(木) 19:32:51 ID:6EeJ3FF40
そりゃそれを通して写す訳なんで
自分で保護シール越しに周りの風景みるのと同じだよ
758白ロムさん:2009/06/25(木) 19:50:05 ID:FdZ9TPb20
>>755
カメラかもう一台カメラ携帯ないなら無理。
知人に写して自分に送信してもらうかしないと。
うpろだの事言ってるならカメラ付き携帯持ってるのに知らない等と言わせない。
759白ロムさん:2009/06/25(木) 21:15:40 ID:Py252piZO
このケータイ持った時、人差し指がレンズ部にダイレクトアタックしません?
760白ロムさん:2009/06/25(木) 21:58:15 ID:BkntKGsJ0
>>759
わりとしにくい感じではあるけど、持ち方によるところが大きいかな。
ビューワーポジションでもヒットするときはするし。
このカメラ位置だと仕方ないんじゃない?
761白ロムさん:2009/06/25(木) 21:59:36 ID:knS4wYg20
大人しく外装交換ってのが一番楽で確実なんだよな
762白ロムさん:2009/06/25(木) 22:23:23 ID:Py252piZO
このデザイン飽きこなさそうですよね〜。
763白ロムさん:2009/06/26(金) 00:07:18 ID:/FyjwmH70

>スペックが低く、通信速度ブラウザ受信がはっきり言って遅いです。
>光タッチクルーザーが無く、画面がベタベタ汚れます。
>内部フォルダ容量が八十MBと少なめです。
>電池の持ちがかなり悪いです。約700mAhしかありません。
>静止画撮影起動時、モバイルライトの設定が必ずAUTOになって困ります。
>動画撮影時、ある程度以上距離のある物には悲しいほど焦点が合いません。
>夜間の動画撮影ではノイズが走りまくりです。
>音源チップがMA‐5です。128和音が再生できません。
>スペックが低く、Flashの再生がもっさりです。
>スピーカーがモノラルです。 バーチャル5.1chはありません。
>スピーカーを上にすると時計が見えない、目覚ましとしては致命的です。
>ヒンジの隙間が見苦しく、指を挟む恐れがあり、強度的にも不安です。
>オープン時、画面が斜角で止まりにくくてイライラします。
>タッチ専用のUIが未熟です。 タッチパネル以外にはできません。
>背面に巨大で無意味な擬似レンズ。手垢でベタベタ汚れます。
>ペットボトルで再生したような質感、キーバックライトが白と高級感がなさ過ぎです。
>AQUOS SHOTのロゴに羞恥心を感じます。
>スペックが低く、裏番組の視聴録画が出来ません。
>931SHから大して進歩のない地雷機なのに高すぎです。

地雷は言いすぎだと思う、そこまで悪くないよね
764白ロムさん:2009/06/26(金) 01:00:18 ID:1JnbYynT0
>>756
買った直後に、ラスタバナナの液晶保護シールのおまけについてきた
レンス保護シールを貼ってた。

その後、撮影時に焦点が合いにくかったので、シールのせいかと思って
剥がしてみたけど、改善されなかった。

ということで個人的な結論→「レンズ保護シートによる劣化は感じられない」
765白ロムさん:2009/06/26(金) 05:49:31 ID:Q2z9sGaqO
>>763別携帯でコピペすんな。いかにも他人が書いたみたいに、一言付け加えて。
766白ロムさん:2009/06/26(金) 06:23:14 ID:lLvdTIyWO
購入迷っていたら930・932SHが値下げ。更に迷うなぁ…。
767白ロムさん:2009/06/26(金) 08:49:48 ID:9+NfFci+0
>>763
八十MBって何だか新鮮
768白ロムさん:2009/06/26(金) 08:53:18 ID:urPmpyR9O
末広がりでいいではないか
769白ロムさん:2009/06/26(金) 10:56:02 ID:zxihDc7OO
昔の602SHみたいなデザインで欲しいけど930Nと悩むなぁ。
770白ロムさん:2009/06/26(金) 10:58:32 ID:QFXjYZNSO
あぁ!なんかに似てると思ったらそれか…
771白ロムさん:2009/06/26(金) 13:31:51 ID:XGF1yKKa0
ケータイwatchに以前あった、法林が書いてた933SHの記事ってもう読めないのかな?
772白ロムさん:2009/06/26(金) 13:47:41 ID:Xi26Vii80
オレもそれ探してた
773白ロムさん:2009/06/26(金) 16:34:02 ID:doJ5UQSuO
この携帯を漢字一文字で表すと?
774白ロムさん:2009/06/26(金) 16:35:55 ID:zcmAMenN0
775白ロムさん:2009/06/26(金) 16:43:29 ID:QFXjYZNSO
776白ロムさん:2009/06/26(金) 17:56:59 ID:MyxqfnM9O
777白ロムさん:2009/06/26(金) 18:34:24 ID:h/AWcrL80
778白ロムさん:2009/06/26(金) 18:41:19 ID:klHBJtGV0
ちょいとお前さんらに質問させてください。
今からオンラインで機種変したら契約そのものは6月中でいけますか?
本体届くのはいつでもいいです
779白ロムさん:2009/06/26(金) 18:55:38 ID:lr2yVa8f0
>>769
俺は602SHからこれに乗り換えたよ
780白ロムさん:2009/06/26(金) 20:08:26 ID:kpCkYG9v0
>>778
申し込んで、2〜3営業日後に契約完了になったから、今からやって
ギリギリだと思われ。 タイミングによっては7月になるかもな。
781白ロムさん:2009/06/26(金) 20:20:39 ID:doJ5UQSuO
なんでそんなに6月にこだわるの?あるのか知らんけどキャンペーンとか?
782白ロムさん:2009/06/26(金) 20:42:37 ID:kls5zqteO
ジューンブライド
783白ロムさん:2009/06/26(金) 20:47:58 ID:4M31sse/O
ワロスw
784白ロムさん:2009/06/26(金) 21:07:10 ID:klHBJtGV0
>>780
ありがとん ギリいけるかな

>>781
何か7月から月月割のなんとかがどうたらとかどっかで見たから。



ところで黒とボルドーとで迷ってたんだけど、
今日モック見て中の色の凄さでみなぎってきたのでボルドーに決めました。
後悔はしない       たぶん
785白ロムさん:2009/06/26(金) 21:13:02 ID:doJ5UQSuO
7月に月月割がどうとかってなにそれ。俺もこれ買おうと思ってるんで詳しく知ってる人いたら教えて下さい。
786白ロムさん:2009/06/26(金) 21:22:34 ID:XGF1yKKa0
>>785
基本料金が月々割の対象から外れるってのが先月沖縄で試験導入された
要するに、無料通話専用の最低料金で維持したりって事が出来なくなる
こういうマーケティングで取りやめになるってのが今までのパターンでないので、多分近いうちに全国導入される
787白ロムさん:2009/06/26(金) 21:23:01 ID:naUq2GBvO
前も出てたけど、黒は鏡代わりになるから便利だよ
788白ロムさん:2009/06/26(金) 21:29:50 ID:doJ5UQSuO
>>786
それは7月何ですか?
789白ロムさん:2009/06/26(金) 21:31:39 ID:doJ5UQSuO
それは7月に開始されるんですか?
790白ロムさん:2009/06/26(金) 21:36:11 ID:kpCkYG9v0
全国への展開はまだ先のはず。
791白ロムさん:2009/06/26(金) 21:47:55 ID:QVHcJDsf0
>>787
黒が鏡代わりになるというより、サブディスプレイが鏡代わりになるということでは。
ちなみに俺は白。
792白ロムさん:2009/06/26(金) 22:13:17 ID:OTERF/Rb0
ブルーもサブディスプレイが鏡代わりになるよ。
ブルーとボルドーとブラックがサブディスプレイの文字が浮かぶ感じになるよね。
793白ロムさん:2009/06/26(金) 22:13:44 ID:EfeyrLDf0
>>791
白はどう?
ところで、アイボリーにした人いる?
794白ロムさん:2009/06/26(金) 22:36:59 ID:doJ5UQSuO
サブディスプレイじゃなくて黒い背面が反射して鏡みたいに自分が映るってことだと思う。
だから白とアイボリーは鏡にならない。
795白ロムさん:2009/06/26(金) 22:57:44 ID:gSMEjkwG0
>>790
俺5月末に名古屋で機種変したが基本料は月月割対象外ですって言われた
まだ月月割が始まってないから真偽はわからんがな
796白ロムさん:2009/06/26(金) 23:06:47 ID:G+3FEuFPO
SHARP機種って、#と*で次のメールとかできたよね?
797白ロムさん:2009/06/26(金) 23:16:49 ID:nsJHklBJO
>>796
できるよ
798白ロムさん:2009/06/26(金) 23:24:02 ID:i9KZhA3zO
>>794
黒程ではないがボルドーもかなりの写りこみだよ。
799白ロムさん:2009/06/26(金) 23:26:10 ID:nsJHklBJO
>>795
※月月割の対象となる料金は以下の通りです。
(1)基本使用料/通話料/通信料
(2)定額料
(3)月額使用料
(4)手数料

と、SoftBankのHPに書いてあるよ。全国展開はまだじゃない?
800白ロムさん:2009/06/26(金) 23:29:29 ID:IjltQu/tO
>>793

私アイボリー
801白ロムさん:2009/06/26(金) 23:32:24 ID:doJ5UQSuO
今の今まで気付かなかったけどパケ定額の上限上がってるよね?
802白ロムさん:2009/06/26(金) 23:35:52 ID:XGF1yKKa0
上がってないと思うけど。どれの事言ってるんだ?
803白ロムさん:2009/06/26(金) 23:41:08 ID:H/1kT48i0
PCメール使ったんじゃね?
804白ロムさん:2009/06/26(金) 23:54:43 ID:wzFNrSHo0
604SH→910SH→933SHの進化でおk?
805白ロムさん:2009/06/26(金) 23:58:55 ID:Xqu8C0pz0
602SH→903SH→910SH
じゃね?
933SHは新種ではないかと
806白ロムさん:2009/06/27(土) 00:40:35 ID:1PfILQEmO
PCと大容量のSDカードあれば出先でヒマしないね

乾電池式の充電器が必須だけど
807白ロムさん:2009/06/27(土) 01:03:17 ID:8nexJFAiP
910SH(CCD5M)→930SH(CCD8M)→933SH(CCD10M)→9xxSH(CCD12?程度?)
最近は8MCCDを量産しまくっているようで9シリーズならほぼこれ積んでるね。
808白ロムさん:2009/06/27(土) 01:14:08 ID:EV9LyBIDO
>>802>>803
上がってない?前は四千いくらだったけど四千四百いくらになってる気がする。
809白ロムさん:2009/06/27(土) 01:21:00 ID:adSozOZR0
変わってないよ。税別税込を勘違いしているだけな気がする
810白ロムさん:2009/06/27(土) 03:00:22 ID:OFGnupU90
SMAP使う金があったらもっといい携帯作ってほしいわ
811白ロムさん:2009/06/27(土) 05:48:04 ID:8Si6I3jt0
撮影サイズLに設定した場合の画質はどうですか?
写メを撮ってメールすることが多いんだけど、今使ってる923SHは画質がイマイチで。
812白ロムさん:2009/06/27(土) 06:08:30 ID:w6CbJ5gl0
この携帯すごい
30秒露光で撮ったら星まで映った
ttp://www.mobiledatabank.net/l/src/MDBL2453.jpg
813白ロムさん:2009/06/27(土) 08:06:53 ID:+U+lcd8cO
>>811自分も923からだったけど、毛が生えた程度だよ。でもLぐらいなら十分ぐらいかな。
814白ロムさん:2009/06/27(土) 08:46:33 ID:Gd0G7GnN0
>>755
>・音楽を快適に高音質で楽しめること
iPodって音質の悪さで有名なのに。音質にこだわるならソニーを買うのが普通。糞耳乙
>・メールやメモで、文章を快適に速く入力できること
タッチパッドってかなり入力しずらいよな。誤タッチ0なんて聞いたことがない。
>・カメラで、画面をタッチしてピントの合う場所を指定できること
カメラってやっと300万画素のごみ搭載して勝負挑んでくるかwww
>・動画を編集したり、静止画のスライドショーを動画にできること
これもガラケーじゃ普通iphone3gじゃ無理だけどな。
>・矩形範囲選択もできる快適なコピー&ペーストができること
ガラケーは10年ほど前から当たり前の機能
>・ストアで、5万種類以上の中から好きなアプリを選んで機能を拡張できること
ハードキーがないからアクションゲームは全部傾けるだけのゲームオンリーだなw

できない機能はいらないと言っておきながら
新機能でできるようになると急にマンセーしだすアップル信者のテンプレのようなやつだな。

815白ロムさん:2009/06/27(土) 08:46:47 ID:Ov5pCrQrO
>>810
昔から広告費が多い会社だろ。
機種はコストダウンしまくって馬鹿に高値で売り付ける。

実に頭の良い商売だよね。
さすがだよ孫さん。
816白ロムさん:2009/06/27(土) 09:25:55 ID:8nexJFAiP
SHには2種類の機種がある
・ハイスペックを追求しまくった高コスト携帯
・それを基に作られるコストダウン携帯

933SHは後者
817白ロムさん:2009/06/27(土) 09:59:10 ID:EV9LyBIDO
ふーん。これ買おーっと。
818白ロムさん:2009/06/27(土) 10:06:56 ID:+bxSoFvB0
製造業の常識を初めて知ったのかい
後発製品は前に出した製品から必要なスペックを見極め
それを満たす範囲でコストダウンするのは当たり前
SHに限ったことではない
819白ロムさん:2009/06/27(土) 10:14:34 ID:EV9LyBIDO
基本デザインで決めるからある程度の機能あればそれでよし。これの黒に惚れた。
820白ロムさん:2009/06/27(土) 10:34:21 ID:/RNDim2xO
神機種にはアンチがわく法則
821白ロムさん:2009/06/27(土) 11:14:39 ID:LpTlwIEd0
ビューアポジションにしてミュージックプレイリストをフリックっていうのかわからんが
ズラーって意味も無くタッチでスクロールするのがお気に入り

最近知ったがwmaにするとアーティスト名ちゃんと入るんだな
822白ロムさん:2009/06/27(土) 11:21:19 ID:V0ZsfPAZO
>>808
Vodaのデュアルパケット定額とし放題の事?
823白ロムさん:2009/06/27(土) 11:43:06 ID:EV9LyBIDO
>>822
あ〜もしかしてそれのことかも…。
なんかここに書いてた↓
【ごっそり】SoftBankの次の改悪を危惧するスレ5 0-50
http://pootaly.com/softbank/softbank/172/
824白ロムさん:2009/06/27(土) 14:56:55 ID:q/2J1dQr0
高画質動画増えてきたな。
825白ロムさん:2009/06/27(土) 17:40:42 ID:EV9LyBIDO
10MYouTubeが見られるのはいつのことやら。
826白ロムさん:2009/06/27(土) 19:20:25 ID:8Si6I3jt0
>>813
たいして変わらないのかぁ。
ん〜どうしようかなぁ。
827白ロムさん:2009/06/27(土) 20:05:20 ID:8Si6I3jt0
電池のもちが悪いって聞くけど、実際どのくらいの頻度で充電してる?
828暴れん坊おっぱい ◆P/3PU.JZXQ :2009/06/27(土) 20:58:15 ID:AN7nDr2+O
キーバックライトを消したら、多少バッテリー持ちがよくなったような・・・
829白ロムさん:2009/06/27(土) 21:03:08 ID:T04isBvXO
高画質動画増えてきたってどこにあんの!?

それとニコニコ動画非推奨機種って…
830白ロムさん:2009/06/27(土) 21:18:31 ID:OokE+d/Z0
これめちゃくちゃ高いんだね。。。
V602SH以来国産機から足が遠のいてて
今回これ買増ししようと思ったら10万近くするとか
831白ロムさん:2009/06/27(土) 21:32:41 ID:7n49lXLHO
そんな買ってなかったならポイントで相当割引されるんじゃない
832白ロムさん:2009/06/27(土) 21:50:50 ID:ptCIRvPN0
>>830
俺もV602SHからこれにした
2年使えばポイントで半額以下
833白ロムさん:2009/06/27(土) 22:23:25 ID:EV9LyBIDO
この携帯はカメラ起動しなくてもライトつけられますか?
834暴れん坊おっぱい ◆P/3PU.JZXQ :2009/06/27(土) 22:58:04 ID:AN7nDr2+O
>>833
サイドボタン長押しで点灯します
835白ロムさん:2009/06/27(土) 23:00:59 ID:EjC00zZZO
結局10M使えないんじゃ今までと同じで糞じゃん。
836白ロムさん:2009/06/27(土) 23:18:40 ID:EV9LyBIDO
>>834
暴乳さんありがとう。
837白ロムさん:2009/06/27(土) 23:22:13 ID:Gd0G7GnN0
>>830
安く買いたいなら値段が下がるまで待てば?へたすりゃ8万ほど安くなるかもよ。
838白ロムさん:2009/06/27(土) 23:22:59 ID:OokE+d/Z0
>>832
V602SHから乗り換えた素直な感想を聞かせてください。
839白ロムさん:2009/06/27(土) 23:50:23 ID:wPOdxCd5O
機種変の2年以上って、一つの機種を使い続けて2年以上ってこと?
840白ロムさん:2009/06/28(日) 00:09:09 ID:KKo0IQHlP
そんなの当たり前だろ

なんか基礎知識が乏しすぎる奴がたまにいるけど何なの?
841白ロムさん:2009/06/28(日) 00:55:28 ID:2WCemgXq0
>>838
ファミコンからスーファミに変わった時みたいな感じ
V602SHの時はカチカチピコピコ操作できたのが
画面の動作を滑らかに見せるためか動きがモンワリしててそこはまだ慣れない
まあ今時の携帯はみんなそういうものかもしれない

機能は申し分ないけど操作性はもっとシンプルにしていいと思う

V602SHは見た目に惚れて購入したんだけどその後は好みのデザインのものが出なくて
数年経って初めて気に入ったのがこれ
まだ半月ぐらいだけどトータルでは満足してる
842白ロムさん:2009/06/28(日) 00:56:53 ID:t1OaZRMcO
932じゃなく933を買った人達の、
選択理由を教えてほしぃ…。参考にしたい。
843白ロムさん:2009/06/28(日) 01:06:03 ID:tlxDYW+Z0
>>841
モンワリって画面エフェクトじゃね?オフに出来るよ
844白ロムさん:2009/06/28(日) 01:09:06 ID:ACjVtWCCO
1000万画素は手ブレ補正って必需品ですか?
910SHを使ってますが手ブレ補正をONにするとシーンやISO調整とかホワイトバランスが使えなくなるので常時OFFにしてますが、
5Mから10Mになって変わりますか?
845白ロムさん:2009/06/28(日) 01:19:37 ID:2WCemgXq0
>>843
ほんとだ。ありがとうだいぶラクになった
あと不満と言えばキーのライトがぼんやりして文字が見づらいことぐらいかな
846白ロムさん:2009/06/28(日) 01:20:38 ID:odNLgTSiO
画面エフェクトは重くなるからオフにしてるわ
あれは要らんなww
847白ロムさん:2009/06/28(日) 01:22:38 ID:odNLgTSiO
>>842
値段が一緒だったから…新しい方が良いなと
あとサイクロイドに飽きてたのもある
848白ロムさん:2009/06/28(日) 01:34:24 ID:t1OaZRMcO
>>847
そうかあ…。
俺は、そのサイクロイドが捨てきれなくて、
ぐずぐず悩んでるんだよなあ…。
849白ロムさん:2009/06/28(日) 02:23:23 ID:hpqGteU00

>スペックが低く、通信速度ブラウザ受信がはっきり言って遅いです。
>光タッチクルーザーが無く、画面がベタベタ汚れます。
>内部フォルダ容量が少なめです。
>電池の持ちがかなり悪いです。約700mAhしかありません。
>静止画撮影起動時、モバイルライトの設定が必ずAUTOになって困ります。
>動画撮影時、ある程度以上距離のある物には悲しいほど焦点が合いません。
>夜間の動画撮影ではノイズが走りまくりです。
>音源チップがMA‐5です。128和音が再生できません。
>スペックが低く、Flashの再生がもっさりです。
>スピーカーがモノラルです。 バーチャル5.1chはありません。
>スピーカーを上にすると時計が見えない、目覚ましとしては致命的です。
>ヒンジの隙間が見苦しく、指を挟む恐れがあり、強度的にも不安です。
>オープン時、画面が斜角で止まりにくくてイライラします。
>タッチ専用のUIが未熟です。 タッチパネル以外にはできません。
>背面に巨大で無意味な擬似レンズ。手垢でベタベタ汚れます。
>ペットボトルで再生したような質感、キーバックライトが白と高級感が少なめです。
>AQUOS SHOTのロゴに羞恥心を感じます。
>スペックが低く、裏番組の視聴録画が出来ません。
>スライド931SHをスイベル+10Mカメラにしただけの手抜き地雷機なのに高すぎ。

ペットボトルは言いすぎだと思う、そこまでデザイン悪くないよね
850白ロムさん:2009/06/28(日) 02:37:50 ID:cCvRIJTOO

こいつのカメラって

固定して撮影
手ブレ補正はオフ
なんたらフォーカスオフ
ISOはやや低め

なら910よか綺麗なんだな

851白ロムさん:2009/06/28(日) 02:42:00 ID:ypveLik6O
今日夕方、ヤマダ電器で911SHから933SHへ買い増ししてきました。

夜にゆっくり説明書読んで…なんて思ってましたが、
前日徹夜で今夜はもうムリです。

明日からいじくりまわすつもりなんですけれど、
せっかくヤマダで933SHの初期設定をしてもらったにも関わらず、911SHの「お気に入り」が見れず不便なので、
933SHからSIMカードを911SHに自分で移して、この書き込みをしてます
(今日明日は電話も鳴りそうにないので)。

いずれ933SHへ全面移行する予定ですが、
上述したように911SHにあった「お気に入り」は、933SHには無いのですか?
(睡眠不足で思考停止の頭では解決方法がわかりません)。

とすると、今までの911SHの「お気に入り」は933SHのどこ(どれ)に保存したらよいのでしょうか?

また、今まで911SH本体に保存していたブックマークなどは、
一旦マイクロSDカードに保存してから933SHへ移す事になるんですよね。

めんどくさいなあ…

機種変はこれがあるからイヤなんだけど、変更してしまったものは仕方ありませんね。
何とかやり遂げねば。

参考までに、911SH本体からマイクロSDカードに一旦移してからから933SHへ移動する必要があるものは、
上述したブックマーク以外にどんなデータがありますか?

最初から911SHのマイクロSDカードにセーブしていた着うた・ムービー・ピクチャーなどは、そのまま933SHに挿入して使えるんですよね?

ふう〜

真夜中に、それも思ってる事が全部書き込めてさえいないような長文、申し訳ありません(せっかく読んで下さる方の中からも、意味不明と非難されかねませんね)。

若い皆さんには簡単な事なんでしょうけど、
オヤジ42歳にはとても辛い事なんです。苦しいんです。悪戦苦闘してます。
このままでは明日以降もたかが携帯電話ひとつに
のたうちまわること必至です。

どうか親切で優しい皆さま、情けないこのオヤジを助けて下さい。

よろしくお願いします。
852白ロムさん:2009/06/28(日) 02:48:08 ID:odNLgTSiO
なげーよ…
お気に入りデータは移せるのかはわからん
ピクチャ等のMicroSDデータはそのまま使える
設定→メモリーカードメニューで大体確認できるから自分で調べてくれ
853844:2009/06/28(日) 03:14:10 ID:ACjVtWCCO
>>850
回答サンクス
854白ロムさん:2009/06/28(日) 03:42:25 ID:ypveLik6O
>>852
>>850の私向けの書き込みですね。
返事ありがとう。

おおよそ私が想像していた内容に近いですね。
「お気に入り」に関しては、コールセンターに確認してみますね。

ただ…機種には関係なく

文頭、いきなりの「なげーよ」は面くらいました。
ただでさえ肉体的・社会的に弱いんですから、オヤジは。

あまりいじめないで。
(これ以上書いたら、また「なげーよ」って書かれそうですね)。

とにかく、遅い時間にありがとうございました。

855白ロムさん:2009/06/28(日) 03:47:42 ID:ypveLik6O
>>852

まずいッ、ボケてました。

>>851のオヤジでした。
856白ロムさん:2009/06/28(日) 03:59:10 ID:GIxcXVBuO
>>851さん 私も911SHから乗換たんだけど、お気に入りは完全移行出来ない。
こっち933にお気に入りの項目ないから。
だから私は、お気に入りの一部をブックマークに移し、911SDカードで保存し住所録やメールといっぺんにこっちに移した。

まあ友達が言うには911でお気に入りを別途フォルダー作ってSD移行と言う手があるらしい。
私も機械音痴だから、やらなかった。
追加だが、911のテレビで録画したのも933で見れない。
著作権絡みかわからないが、911用のSDカードに残り、933本体にもSDにも移行しない。
ただし同じSHだからコンテンツキーのある音楽や著作権ある画像は移行出来たよ。
わからないならSoftBankショップで店員に聞きながらやってもらうほうがいい。
機種変の時隣り合わせの50歳台のおばさんやってもらってた。
長文スマン!
857白ロムさん:2009/06/28(日) 04:21:55 ID:vihYbhHYO
お気に入り(画面メモ)の意味分かってる?
移動は不可能。
858白ロムさん:2009/06/28(日) 04:31:04 ID:ypveLik6O
>>856さん

>>851です
情報ありがとうございます。
その情報を参考にして、明日一度トライしてみますね。
それで手に負えないようなら、コールセンターへ連絡してみます。


>>857
全然詳しくないので、
全くわかりませ〜ん。
ごめんなさ〜い。
859白ロムさん:2009/06/28(日) 04:38:28 ID:GIxcXVBuO
>>857さん 意味わかってる?って私のレス?
>>851さんへのレス?どっち?
まあ私も機械音痴だから、しかし機種変も色々面倒だね、説明書も薄くなり細かい事は書いてないし、
詳しくはと開いたら、携帯では見れない。パソコンのみらしい、ふざけるな、いやもしかして私の機械音痴か?
860白ロムさん:2009/06/28(日) 10:01:09 ID:5/QIkdV10
>>859
説明書はDLして読め
861白ロムさん:2009/06/28(日) 11:57:17 ID:DU9q8b140
>>845
キーのバックライトも設定できるだろwww
862白ロムさん:2009/06/28(日) 12:31:22 ID:QBVg3Nu4O
キーライトって白ですよね?
863白ロムさん:2009/06/28(日) 12:58:54 ID:QBVg3Nu4O
ここのスレ伸びないね〜。後発ドコモの兄弟機のスレはもうパート12なのに。
864白ロムさん:2009/06/28(日) 13:33:06 ID:RAQh3lHuO
シャープユーザーの割合の違いもあるんじゃない?
SoftBankは三択位になるし。
865白ロムさん:2009/06/28(日) 14:03:08 ID:FZ0fdNu/0
>>862
そのとおり
866白ロムさん:2009/06/28(日) 14:49:04 ID:t1OaZRMcO
タッチスクリーンの使い勝手はどうですか?
932からの乗り換えを考えてるんですが…。
867白ロムさん:2009/06/28(日) 15:41:02 ID:FZ0fdNu/0
>>866
悪くないとは思うが、感じ方なんてのはそれぞれだから実機を触ることを勧める。
932からの乗り換えならなおさらだ。

つーか、よく乗り換えようなんて思うな。 もったいないと思うが。
868元904:2009/06/28(日) 16:45:28 ID:bK2a7pFm0
>>866
画像見るとき拡大縮小移動とかが感覚的にできて僕は気に入ってます。
webのスクロールも慣れればやりやすい

にしても932からとはすごいですね^^;
869白ロムさん:2009/06/28(日) 20:04:00 ID:odNLgTSiO
Transcendの8GB使ってる人いる?
870白ロムさん:2009/06/28(日) 20:12:51 ID:VfZsvrqc0
>>869
いるよノシ
871白ロムさん:2009/06/28(日) 20:31:35 ID:TK+Vz8nC0
>>869
使ってるお

>>866
楽しいお
便利だお
872白ロムさん:2009/06/28(日) 20:33:13 ID:bqSbYA/40
撮影サイズ、みんなはどの設定にしてますか?
873白ロムさん:2009/06/28(日) 20:36:43 ID:odNLgTSiO
>>870>>871
ありがと。問題無しに動く?
公式の対応表に載ってなかったから不安なんだ
874白ロムさん:2009/06/28(日) 20:44:18 ID:QBVg3Nu4O
932から替えるのは考えがたい、923の打ち間違いじゃないの?
875白ロムさん:2009/06/28(日) 21:06:00 ID:5/QIkdV10
>>869
俺使ってる
876白ロムさん:2009/06/28(日) 21:22:54 ID:u5aa0MmvO
,(°□°)マジレスだが確かにアプリリミッター強力だ こないだ151docomoTELしたら説明してくれたよ
imode、フルパワーブラウザ実測、5600Kbpsに達するみたい
段階的にトラフィック状況見ながら新機種、既存機種共に更に上げるみたい
877白ロムさん:2009/06/28(日) 21:32:22 ID:ReSM0tUTP
トランスモーファーリベンジ見てきたけど、やっぱり主人公パートがグダグダしすぎて要らないぜ
878白ロムさん:2009/06/28(日) 21:43:48 ID:VfZsvrqc0
>>873
使い始めて2週間くらいしか経過してないけど今んとこ問題ないよ。
でもこの先問題でるかどうかもわからない。
データのバックアップは週2-3でしてるんで取り立てて心配はしてない。
879白ロムさん:2009/06/28(日) 22:01:35 ID:xs6dSCy6O
>>873
923の頃から使ってるが問題ナシ。
880白ロムさん:2009/06/28(日) 22:16:14 ID:OWqSidS3O
音源LSIがMA-5ってのは、ヘッドフォンからの音質も悪いってこと?
881白ロムさん:2009/06/29(月) 00:10:20 ID:W+sj0bNa0
とにかく電池の持ちが悪すぎる。
会社のデスクに充電器を置いて何とかやりくりしてるけど、週末に1日出かけたりすると絶対アウト。
何とかならないのかな、これ。
882白ロムさん:2009/06/29(月) 00:18:32 ID:vZVdZsxGO
>>881
そんなに使う癖に予備電池と汎用充電器がない方が不思議。
883白ロムさん:2009/06/29(月) 01:05:04 ID:7g9gTHky0
>>861
どこで設定できるの?
俺もキーの光り方がボンヤリしてて好きじゃない
くっきりさせたいんだけど
884白ロムさん:2009/06/29(月) 01:22:40 ID:MsjYZ7teO
携帯でパソコンサイト見るときってフルブラウザにしなくても別途お金かかるんですか?
885白ロムさん:2009/06/29(月) 01:41:54 ID:s+NV2rgx0
>>863
設定→音・バイブ・ライト→キーイルミ→ノーマル
せっていで光り方はいくつか変更出来るけど
これ以上の明るさはないと思う。
886白ロムさん:2009/06/29(月) 07:40:45 ID:7g9gTHky0
>>885
それは既にやってるけどよく見たら明るさどうこうではなく
キーボタンそのものの問題みたいだ。これはどうにもならんね。ありがと
887白ロムさん:2009/06/29(月) 10:36:03 ID:EBHnk4fSO
スレチかも知れませんがお願いします
同僚の携帯なのですが 
933SHに機種変して1週間。何度もフリーズするそうです。
買い替えた翌日にフリーズしたので、
ショップに相談するも様子見でよろしくとのこと。
同じ状態になるので再度ショップへ。
でもそのようなクレームは今まででてないと。。
できれば交換していただきたいのですが、
どうすれば良いでしょうか?
長文すみません
888白ロムさん:2009/06/29(月) 10:42:35 ID:WBN1uwNsO
>>887
携帯屋は必ず「そんなの知らない」「そんな苦情は一件も来ていない」っていうから騙されるな

とにかく粘れ
889白ロムさん:2009/06/29(月) 10:48:30 ID:EBHnk4fSO
>880 
ありがとうノシ
同僚、明日から海外へ行くのですごい焦ってて。
少しでも力になれればと…
890白ロムさん:2009/06/29(月) 10:55:39 ID:TkWaEr2uO
>>888
同じショップで粘っても意味ねーだろカス
ショップによって対応なんてガラッと変わるんだから
交換してくれるショップを探すべき
891白ロムさん:2009/06/29(月) 10:58:42 ID:EBHnk4fSO
>890
ありがとうございます
他のショップに行くようにすすめてみます
892白ロムさん:2009/06/29(月) 11:50:06 ID:c6SH1GpF0
>>891
フリーズした状態で持って行って見せるとか。
見せる迄使えなくなるけど…
893白ロムさん:2009/06/29(月) 14:20:07 ID:e8I8p7/FO
デジカメって撮影回数を増やしてなんぼなので、既に数千回シャッターを切り、1500枚ほど保存をした。
だんだん気になってきたのが、カメラとボタンの耐久性。
どれだけしたら不具合がでてくるのやら…。
894白ロムさん:2009/06/29(月) 14:35:31 ID:4HNjjnSk0
933の写真の粒子感がどうにも気になる
ISOオートでも変えてもやっぱりすごい
どうしてかなぁ・・
895白ロムさん:2009/06/29(月) 15:25:49 ID:F3sjoulDO
>>894
どうしてもなにもCCDの特性だから仕方のないところだね。
感度が上がると画質が荒れるから、オートではなく感度を低めに固定したほうがいいと思うよ。
しかしそんなに気になると言うことは、暗い場面ばかり撮っているのか??
896白ロムさん:2009/06/29(月) 22:26:17 ID:lUp7/VUd0
>>891
代理店じゃなくて直営店に行くといいよ
代理店と直営店は見分けつかないから注意
もしくは157に電話。
ソフトバンク本体なら代理店に比べてかなりまともな対応が期待できる。
というより禿系は昔から代理店の教育をやらな過ぎ。
897白ロムさん:2009/06/29(月) 23:12:50 ID:4HNjjnSk0
>>895
やっぱり、ISOを低めに固定ですね
実際の写真でもISO400とかだと結構アレだし
どもです。

12800まで対応とかアホなこと書いてあるけど・・・ さすがに^^;
898白ロムさん:2009/06/30(火) 12:11:41 ID:ULngz9WAO
メニューに数字ふってないし、Touch対応だから無駄にスペースが空いていてダサい。変なアイコン要らないから数字にしてくれ。第三階層以下もアプリメニューも行間開きすぎ。
キーバックライトも暗い白で役に立たない。

NECみたいにdocomoのソフト流用しろよ
899白ロムさん:2009/06/30(火) 13:03:30 ID:79xhu1eA0
>>898
モッサリに我慢できるか、帰れカス
900白ロムさん:2009/06/30(火) 13:21:12 ID:uw6AjAz9O
本当に終わりのない世界ですよね
のれんがあがればもっと食べたい
ここまででいい‥
とかこれでもう腹一杯とか‥
そんなラインがひけない
果てしのないドロ沼
永遠に出口の見えないトンネル
うどんにハマッて
香川にハマッて
三食うどんでよかった‥
という奴は一人もいない
最後にはみんなメタボになっておりてゆく
そうゆうのはゴメンだとずっと思ってましたヨ
でも‥
本当にうどんをすすってきたものだけにしか
わからないものが必ずある
その時いっしょにすすった者だけが―――
見るコトができた世界がある
901白ロムさん:2009/06/30(火) 14:36:29 ID:Hc1Gw/lJ0
>>898
>Touch対応だから無駄にスペースが空いていて
とスペースが広い理由もわかっていてTouch対応機への不満を書くくらいなら最初から
Touch非対応の携帯を買いなよ
902白ロムさん:2009/06/30(火) 15:43:35 ID:e4awALAaO
待受は複数枚登録できますか?
903白ロムさん:2009/06/30(火) 16:52:16 ID:ugacJyNoO
数日前の質問に付き合っていただいてありがとうございました。
932から933に乗り換えました。
タッチパネルの感度に多少不満はありますが、中々いい端末ですね。
904白ロムさん:2009/06/30(火) 17:38:04 ID:JlEufDkcO
>>902待受したい画像をフォルダでひとまとめにしてスライドショーすれば何枚でも待受できるよ。
905白ロムさん:2009/06/30(火) 19:11:40 ID:Vn9fYl/8O
>>903
各キャリア各社タッチパネル自体少ないし、933SHより感度が良いやつなんてiPhoneくらい。
906白ロムさん:2009/06/30(火) 19:53:47 ID:MIJuI1bl0
俺の乳首はその上をいくぜ
907白ロムさん:2009/06/30(火) 20:14:03 ID:ze4d4bE9O
ブルーorアイボリーで迷っています。
濃い色の場合、指紋が気になると思うのですが対策等はされてますか?
908白ロムさん:2009/06/30(火) 20:39:59 ID:Vn9fYl/8O
>>906
来なさいw
うちの鶏たちに突かせるからw


>>907
レンズ用の布で拭く。
モックよーく見てきて決めれ。
909白ロムさん:2009/06/30(火) 22:32:10 ID:fxy1XnCL0
>>907
指紋が気になる人ならば、アイボリーの方がお勧めかな。
私はブルーなんだけど、サブディスプレイには指紋が派手に付くよ。
910白ロムさん:2009/06/30(火) 22:44:27 ID:e4awALAaO
>>904
ありがとう

何度も質問ばかりですみませんが、ファイル再生の容量制限ってありますか?
911白ロムさん:2009/06/30(火) 22:50:03 ID:uTkFtgoIO
この機種ならマイケルのビデオクリップ買えるのか?何円?
912白ロムさん:2009/06/30(火) 23:33:17 ID:ze4d4bE9O
>>908
>>909
有難うございます。
購入する迄、後10日程あるのでモックをよく見て考えます。
表の指紋対策に保護シートを貼ってる方っていませんよね?
913白ロムさん:2009/07/01(水) 00:07:27 ID:2i2zbId1O
S−1バトルに金使うなら携帯ユーザーに還元して欲しいなぁ
914白ロムさん:2009/07/01(水) 00:11:13 ID:NrDOhevt0
>>913
還元っていっても、
一人月1円くらいだぞ
915白ロムさん:2009/07/01(水) 00:22:54 ID:U5GbheQVO
>>913
それ分かる。
ソフトバンク携帯も使ってないような芸人に金使うくらいなら1円でいいから毎月払うあの8円のやつを7円にしろって感じ。
916白ロムさん:2009/07/01(水) 01:41:43 ID:C21pi50H0
それは国に言えとしか
917白ロムさん:2009/07/01(水) 03:26:37 ID:U5GbheQVO
>>903
932から933に替えてみてタチクルがないことについての不満さはありますか?
918白ロムさん:2009/07/01(水) 05:43:11 ID:8zp407CAO
きせかえアレンジ使えねぇ〜
ダウンロードした結果、ブランド公式なんたらってサイトはまだ反応早いし使える。
919白ロムさん:2009/07/01(水) 06:07:53 ID:uwhDe5Dk0
>>909
俺もブルーだけど、まったく後悔していないわ。
表面の光沢が鏡の代わりになるし。
920白ロムさん:2009/07/01(水) 06:55:31 ID:wy6Oe8BE0
昨日届いたけど充電のとこ開けたら何かプラーンてなるのな。
卓上ホルダ買うか
921白ロムさん:2009/07/01(水) 09:05:09 ID:3dfSZ0U+O
>>920
シャープ「思惑通り!!」
922白ロムさん:2009/07/01(水) 10:39:43 ID:IsoW7cAtO
>>918
933はFlashモッサリ機種だから重いカスタモは最悪だ
923白ロムさん:2009/07/01(水) 12:46:56 ID:8u8llpZKO
この機種でソーラーチャージエコを使ってる人いますか?

いたらちゃんと充電できてるか教えてください
924白ロムさん:2009/07/01(水) 13:50:59 ID:M3Fi6rDM0
何で卓上ホルダを別売りにするのかわかんね
コストを安く抑えたいのは分かるが
すでに定価9万以上する携帯なんだから
卓上ホルダ分の1300円くらい
上乗せされても払うっちゅうねん

いらない方がいいってやつよりも
あった方がいいってやつのが多そうなんだがなぁ
925白ロムさん:2009/07/01(水) 14:37:10 ID:AZqXg4eE0
本体買った時に電池パックと卓上ホルダ注文しようかと思ったら
ポインヨが3000ちょっとしかなかったでござる
926白ロムさん:2009/07/01(水) 15:22:19 ID:3dfSZ0U+O
卓上ホルダーやっぱいるよな……

充電よくするから、ふたのところ最近ゆるんできてる
927白ロムさん:2009/07/01(水) 16:19:28 ID:Ur1YYoOMO
充電台って斜め置きだよね?
置いたまま操作しにくくない?
928白ロムさん:2009/07/01(水) 16:33:05 ID:AZqXg4eE0
充電するときは触らない主義
929白ロムさん:2009/07/01(水) 17:06:29 ID:Rhpv9cb5O
スライドショーやワンセグの時、角度が合わんゆw
930白ロムさん:2009/07/01(水) 18:04:13 ID:P2wf9gVrO
嫁が934だっけ?背面にデカイ白黒液晶ついてる機種かったら卓上ホルダが同梱されてた
934は標準装備なんだな。なんでだ?
931白ロムさん:2009/07/01(水) 18:17:45 ID:KreBz5wB0
>>930
防水だからじゃない?
充電の度に開け閉めしてるとすぐ駄目になるでしょ。
932白ロムさん:2009/07/01(水) 18:21:05 ID:P2wf9gVrO
>>931
あれ防水だったのか!?
ありがとう初めて知ったよ。嫁はデザインで選んでたから。
933白ロムさん:2009/07/01(水) 19:19:30 ID:C1Ag9zRHO
933ゲト
本体ままだだけど、せめてスレ番だけでも、、、
934暴れん坊おっぱい ◆P/3PU.JZXQ :2009/07/01(水) 19:35:42 ID:uQjJX46SO
>>930
934SHは卓上ホルダーに置いた時、背面液晶が置き時計としても使えますよ
ってのが売りだから
935白ロムさん:2009/07/01(水) 20:47:18 ID:T5GSjzvtO
934もスイベルならなあ…
防水欲しかったが即候補から外した
936白ロムさん:2009/07/01(水) 21:36:28 ID:ynAWK/BQ0
昨日910shから933shに機種変してきた!
薄いと逆に持った時幅が広く感じるのね。
今まで電話切るボタンのあったとこにTV起動ボタンがあって
1日で10回くらいTV起動しちゃったよ・・・orz
でもまずまず満足・・・機能使いこなせてないけどw
937白ロムさん:2009/07/01(水) 21:44:53 ID:DM6jRJVC0
ケータイwatchの934SH開発者インタビューで、ソフトバンクさんの防水携帯にはデフォで卓上ホウルダーを付けることにしてまんねんって言ってたよ。
ホウルダーと子音を発音するところが在阪企業っぽくて萌えた。
関西の人ってタクシイとかフアンとか子音を音声化して話すんだよね。
938白ロムさん:2009/07/01(水) 22:49:31 ID:+I+Qd8xB0
>>936
おなじく!何回テレビ観ようとしとるんやと・・・orz


705SHからの機種変で、メール打ってる時にメール着信来て
それに返信までできちゃうの、とても便利なんですが
あのピンッって音消すのってどこでできますかね、無音でいいんです。
939白ロムさん:2009/07/01(水) 23:18:19 ID:R3NFtWaG0
>>936
>>938
910からの機種変組みは悩まされるな、これには
後、辞書も良く立ち上がるorz

>>938
メール設定→一般設定→受信動作全般の中にメールお知らせ設定があるから、それで解除しな
940白ロムさん:2009/07/01(水) 23:33:12 ID:RNofnwhx0
>>913
>>915
だから、お前らは広告費ってものを知らんのか。
企業は広告を出す子で商品の売り上げを図りそれによってより大きな利益をあげてるんだぞ。
ホント社会の仕組みを知らんアホでも書き込みができるんだからいい時代になったもんだ。
941白ロムさん:2009/07/02(木) 00:17:15 ID:gqlG3WhgO
>>940
わざわざ終わった話持ち出してきて説明ありがとう。
942白ロムさん:2009/07/02(木) 00:42:34 ID:LZiuLZ7J0
TVボタンは無効に出来ないのかね。

943白ロムさん:2009/07/02(木) 02:20:20 ID:eHMby5Z10
>>942
同様に「Y!」ボタンも無効にしたいわ…
944白ロムさん:2009/07/02(木) 02:39:20 ID:QUc0kuuUO
うん、いい。
やっぱり写真はでかいサイズだ。
しかし、金がかかる…orz
945白ロムさん:2009/07/02(木) 08:59:39 ID:djaiU/GSO
操作系は慣れだと思うよ。
俺も904から変えて3週間ようやくメール作成中の”終了しますか”がでなくなった。
テレビ起動もしかり。

しかし嫁と同時に同一機種変したんだが、嫁のボルドーに比べ俺のアイボリーが最初は失敗したかな、と思ったがこれも今はいい選択をしたと信じている。
指紋、手垢を気にしないでいいのは良い。
946白ロムさん:2009/07/02(木) 09:46:10 ID:DN5ciYdG0
わいはホワイトや
白なんて面白くもない色は考えもしなかったけど
それしか在庫がないと言われて、購入しちまった
なんちゃってレンズ側はイマイチだけど
ガラス面のような反対側は中々どうして純白がとても爽やかだ

割賦終了後オクで高く売れるよう綺麗に使おうw
947白ロムさん:2009/07/02(木) 09:54:53 ID:0d2MWeAU0
>>946
2年後かよw
948白ロムさん:2009/07/02(木) 10:56:28 ID:Hitzw6EA0
俺のは裏の文字がどこかでこすったのか
AQUOS HOT
になってしまった
裏蓋交換だけですむからいいけど
949白ロムさん:2009/07/02(木) 10:58:19 ID:wn0GoeFX0
>>948
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
950白ロムさん:2009/07/02(木) 12:07:21 ID:Sh7fzTe6O
聞きたいんですけど…ワンセグの映りはどうですか
951白ロムさん:2009/07/02(木) 14:51:59 ID:A7kdrgYKO
>>950
830SCや911SHと比べるとゴミ画質

ジャギジャギのボケボケ
952白ロムさん:2009/07/02(木) 14:53:36 ID:QTvis3WuO
アクオスホットwww
953白ロムさん:2009/07/02(木) 15:58:04 ID:oB6+1jp7O
ちょっと聞きたいんですが
jigブラウザ(公式ではないほう)と内蔵のPCサイトブラウザ
皆さんならどっち使います?

今までは金額の関係でJig使ってきたんですが
パケ定上限上がっても内蔵のほうがいいって所あるんですかね?
954白ロムさん:2009/07/02(木) 16:34:26 ID:uyIA300e0
>>939
サンキゥです 音消せました!
955白ロムさん:2009/07/02(木) 16:47:31 ID:iqP3yLA90
>>953
jigブラウザって、PCサイトブラウザ利用と同じ上限に
ならなかったっけ?(5,985円?)
確か、jigブラウザ使おうとしたらアラートが出た気がする。。。
956白ロムさん:2009/07/02(木) 16:49:43 ID:K+RcAbBV0
新し目のjigなんじゃね
俺のは古いままうpデートしてないからかどうかは知らんが並パケ定上限
957白ロムさん:2009/07/02(木) 17:26:48 ID:8XeqMOXxO
この機種今いくらですか?
958白ロムさん:2009/07/02(木) 17:40:53 ID:TvsiOia60
>>957
1見れ
959白ロムさん:2009/07/02(木) 18:46:47 ID:Hb+wiCHAO
確か公式と非公式で上限が違うんじゃなかった?
960白ロムさん:2009/07/02(木) 19:08:55 ID:oB6+1jp7O
レスありがとうございます。

jigブラウザも何故か2種類あって
上記で言われているように
SoftBank公式版はパケ定上限上がってしかも月額課金もされるという…
私が使っていたものは公式版ではないほうでパケ定上限変わらない物です。

端的に言うと、Jigブラウザと内蔵PCブラウザの決定的な違いってあるのかな?
というのが知りたいところでして。

長文失礼しました。
961白ロムさん:2009/07/02(木) 19:17:34 ID:wn0GoeFX0
無料フルブラウザ「jigブラウザFREE」
2009年5月27日(水)をもちまして、サービス提供を終了させていただきました。

無料版をどこかから落とせればいい
962白ロムさん:2009/07/02(木) 19:42:43 ID:1c+Vk7CHO
カメラ機能、933SHと934・935SHとでは画素数以外での違いってありますか?
963白ロムさん:2009/07/02(木) 20:34:31 ID:RfR+ldq6O
見てわかんないの?頭大丈夫?
964白ロムさん:2009/07/02(木) 20:44:06 ID:gqlG3WhgO
>>962
画素以外に違いなかったら933SHも終わりだね。
965暴れん坊おっぱい ◆P/3PU.JZXQ :2009/07/02(木) 20:54:35 ID:LDb2R3I1O
テンキーとかに付いてる透明のカバーみたいのがウザい
一番下の辞書キーみたいのがイイんだけど、
誰か剥がしてみた人、いないですか?
966白ロムさん:2009/07/02(木) 21:59:01 ID:QUc0kuuUO
>>962
シーン別撮影。誇張され感があるが。
あと、フラッシュ。

カメラ以外になるが、スイーベル&タッチパネル。


そんなもんか。
967白ロムさん:2009/07/02(木) 22:17:32 ID:1c+Vk7CHO
>>966
サンクス!
CMで売りのはずのチェイスフォーカス機能が934・935にもあったり、基本性能は違わないんですね
選択肢が増えて機種変迷うなぁ
968白ロムさん:2009/07/02(木) 22:46:22 ID:w6O5Dqh4O
チェイスフォーカスはかなり予測できる動きじゃないとすぐ画面からはみ出て駄目になる…
969白ロムさん:2009/07/03(金) 09:38:54 ID:xJPlo4Dd0
接写以外にあのチラチラと落ち着かないフォーカスマークを止める方法はないのかね
親切が仇になって自由度が損なわれてる希ガス
970白ロムさん:2009/07/03(金) 09:51:36 ID:6rQ6+dZ20
アナログ時計で10時の絵文字がなかった
問い合わせたら、仕様だと
不良品売ってんじゃねーよ!
971白ロムさん:2009/07/03(金) 10:00:41 ID:J8mhlFOm0
>>970
ハサミの隣
972白ロムさん:2009/07/03(金) 10:04:12 ID:9a2dIvIB0
メール設定で自動受信にしてあるんだが、長いメールはなぜか自動で全部受信してくれず、続き受信しなくてならない。
俺の設定わるいのかな?おしえてえらいと。

973白ロムさん:2009/07/03(金) 10:14:38 ID:6rQ6+dZ20
>>971
サンクス
あの絵文字、どの携帯に送っても10時で見えるのかな?
974白ロムさん:2009/07/03(金) 10:17:24 ID:J8mhlFOm0
>>973
逆に言うと、あの目覚まし以外の時計は他社に送れない
SBMであれば2Gでも見れる
975936です:2009/07/03(金) 10:58:03 ID:r/ZRNDye0
レスくれた皆さんありがとうございます。
機種変して3日目、TV起動減ってきました(減っただけw)
目視してからボタン押してます!

先輩933sh使いの皆様に質問です
「これだけは使った方がイイ!」
と思える機能ってなんですか?

ボチボチと取り説読んではいますが
機械音痴で、未だに旧機種と同じ使い方以外してません(´・ω・`)

ご指導よろしくお願いします。
976白ロムさん:2009/07/03(金) 11:14:20 ID:CQQo2kkh0
>>971
ワロタ!
でもホントだ、初めて知ったw
977白ロムさん:2009/07/03(金) 11:15:28 ID:sCtpMqY6O
カメラに特化してるだけだから前に使ってたやつと同じでいいのでは?
前機種にもよるけど。
910からだと特に変わんないなー。
タッチパネルが便利位で。
978972:2009/07/03(金) 11:28:02 ID:9a2dIvIB0
調べてわかったんだが、迷惑メール機能を有効にしつつ自動受信ができないんだ?
なんていうか、迷惑メールを迷惑メールフォルダに振り分けつつ自動受信。
904SHでは出来たんだが、これだと迷惑メールの自動受信していな分がサーバにたまりまくってしまう・・・。
979白ロムさん:2009/07/03(金) 11:52:26 ID:dqIGdXOD0
>>977
でも910は分厚すぎるw
あれをポケットやケースなんかに入れて持ち歩くのはストレス。
980白ロムさん:2009/07/03(金) 12:11:43 ID:vN27HJxY0
うむ
機種変前に外装交換出そうかなーと思ってたけど出さなくて正解だった。
もうあの分厚さには戻れんと思う。カメラは910のが俺には扱いやすかったが
981白ロムさん:2009/07/03(金) 13:56:24 ID:9a2dIvIB0
この機種って、グループ設定でメールの振り分けってできないんですか?
設定項目には見当たらず・・・。
982白ロムさん:2009/07/03(金) 14:01:31 ID:+f9H1BNi0
>>975

うーん……?

いろいろあるけど「MENU→設定→キーショートカット設定」が 意外と便利


ウチは 方向キー長押しでアラームや電卓
「Y!」ボタン長押しでブックマークなんかを登録してある
983暴れん坊おっぱい ◆P/3PU.JZXQ :2009/07/03(金) 14:16:41 ID:s489oq3LO
WEBで画像を表示して、画像をタッチすると、その部分が拡大表示されるのねこの機種
機種変してから一週間たって発見した

結構、便利だよこれ
984白ロムさん:2009/07/03(金) 14:46:45 ID:xduaVQTsO
皆さんオープンビューアでタッチしてますか?
985白ロムさん:2009/07/03(金) 15:38:22 ID:39AOCeNZ0
>>981
出来るよ
受信ボックスをフォルダ表示にして後は各メールフォルダからメニューでメール振り分け設定でおk
986白ロムさん:2009/07/03(金) 16:10:24 ID:9a2dIvIB0
>>985
ほんとだありがd。
メニューそこまで掘り下げるのに気づかなかったよ。
987白ロムさん:2009/07/03(金) 20:25:47 ID:u1nwizJPO
>>983
何を今更(笑)普通のSH機もマナーボタンで拡大するじゃん
988暴れん坊おっぱい ◆P/3PU.JZXQ :2009/07/03(金) 21:17:51 ID:s489oq3LO
>>987
812SHからの機種変だったもんで・・・
もしかして812SHも出来たとか・・・
オイラ、説明書いつも読まないからさ
989白ロムさん:2009/07/03(金) 21:30:54 ID:rPx4VvxsO
「う」に濁点どうやって付けるか教えて下さい!!
990暴れん坊おっぱい ◆P/3PU.JZXQ :2009/07/03(金) 21:42:07 ID:s489oq3LO
>>989
おまえも説明書読まないタイプか?
文字種変更でカタカナの「ウ」に濁点を
991白ロムさん:2009/07/03(金) 22:12:09 ID:vWaPe3hZO
きっとこの時間に「う」に濁点って…
きっと「ヴヴッ」とかで使ってるのか…

いやらしい奴だ。
992白ロムさん:2009/07/03(金) 22:16:31 ID:oStsSp1NO
>>991
エヴァンゲリオンでも見て、ヲターズ同士で何かやり取りしたいんだろ。
993白ロムさん:2009/07/03(金) 22:22:54 ID:aBuXci1WO
えうって打つだけで予測変換でエヴァンゲリオン出るよ
994白ロムさん:2009/07/03(金) 22:57:03 ID:xduaVQTsO
オはヲだよ。
995936です:2009/07/03(金) 23:11:48 ID:d9dpYRHX0
先輩諸氏レスありがとうございます

>>977 タッチパネルはハンドミラーしかまだ触ってません、頑張ります!
>>982 それは私のは高度すぎます・・・orz 多分1年後くらいに・・・
>>983 「WEBで画像表示」がわかりません。精進します(´・ω・`)

このスレもそろそろ終りのようですので、次スレが終るくらいまでには
せめてタッチパネルが使いこなせるようになります!・・・多分
996白ロムさん:2009/07/03(金) 23:25:51 ID:J8mhlFOm0
>>995
動画で説明書作れってか!

あああ言いだしっぺの法則
997936です:2009/07/03(金) 23:54:34 ID:d9dpYRHX0
>>996 イライラさせたんならすいませんo( _ _ )o

一応機種変前からROMってたんで、
機種変して即 手ぶれ補正をoffにする位にはここのカキコ理解できてますw
ROMに戻って皆さんのカキコ参考にします

・・・で、言いだしっぺって何ですか?
998白ロムさん:2009/07/04(土) 00:22:49 ID:282yD3BJ0
>>969
つ MF

基本的に風景しか撮らない自分の場合、AFで焦点が合う事自体が
ほとんど無いから、カメラ起動したらまずMFに切り替えてるよ。
999白ロムさん:2009/07/04(土) 01:11:07 ID:Yv8VmQbk0
1000白ロムさん:2009/07/04(土) 01:11:11 ID:Yv8VmQbk0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。