docomo PRO series SH-07A part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
2白ロムさん:2009/06/06(土) 00:08:05 ID:8GNF42/d0
◆Specification&Design
カラーバリエーション
└ Red
└ Silver
サイズ(高さ×幅×厚さ)
└ 112mm×50mm×16.0mm
└ 質量・電池パック装着時 約142g
通信方式
└ HSDPA(受信最大7.2Mbps)
時間
└ 連続通話時間/TV電話時間 約190分/約90分
└ 連続待受時間(静止時) 約460時間
形状
└ 逆ヒンジ・サイクロイドスタイル(ワンセグアンテナ内蔵)
メインディスプレイ
└ 形式微反射型NewモバイルASV液晶(SVエンジン+,リフレクトバリアパネル,高演色バックライト,6色カラーフィルタ)
└ 表示サイズ約3.3インチ
└ 解像度(ドット数)フルワイドVGA(480×854)
└ 最大同時発色数 約1,678万色
└ 覗き見防止機能(新カラーベールビュー)・明るさセンサー・ワンタッチ節電モード
サブディスプレイ
└形式カラー有機EL
└表示サイズ約1.0インチ
└最大同時発色数65,536色
件数
└メモリダイヤル 1000件(3番号3アドレス)
3白ロムさん:2009/06/06(土) 00:09:12 ID:8GNF42/d0
◆Entertainment
ワンセグ
└ 30fps
└最大総録画時間約85時間20分
└ 本体録画時間約10時間40分
└ マルチウィンドウ,ジャンル連動設定,画質モード設定,字幕表示,視聴予約,録画予約
カメラ
└ メインカメラ形式有効画素数約1000万画素・記録画素数約1000万画素(撮像素子CCD)広角28mmAF対応
└ ISO12800相当高感度撮影
└ ノイズリダクション機能
└ 画像処理エンジン「Pro Pix」
└ サブカメラ形式有効画素数約43万画素・記録画素数約41万画素(撮像素子CMOS)
└ 静止画ズーム最大22.8倍,18段階リニアズーム(QVGAサイズ)
└ 動画ズーム最大10.2倍,17段階リニアズーム
シーン別撮影・一括設定・顔検出・ピクチャーライト・「トーチ」モード
└ 手ブレ補正(静止画6軸手ブレ補正&被写体ブレ補正)
└ バーコードリーダー・OCR・カメラルーペ・ショットデコ
└ 静止画最大撮影サイズ2,736×3,648通常ポジション
└ 動画最大撮影サイズ864×480(最大30fps)
└ 本体マイピクチャ保存件数2000件
└ 連写最大25枚(QCIFサイズ)
└ファイル形式(動画/静止画)JPEG/MP4
搭載iアプリ
└リモートメール アプリメール for SH
└ネット辞典
└モバイルGoogleマップ
└日英版しゃべって翻訳 for SH
└ファミリンクリモコン for AQUOS
└いっしょにデコ
└iアバターメーカー
└iD設定アプリ
└DCMXクレジットアプリ
└モバイルSuica登録用iアプリ
└地図アプリ
└iアプリバンキング
└FOMA通信環境確認アプリ
└Gガイド番組表リモコン
└マクドナルド トクするアプリ
└楽オク☆アプリ
└Start!iウィジェット
└iWウォッチ
└株価アプリ
└Googleモバイル
4白ロムさん:2009/06/06(土) 00:09:53 ID:8GNF42/d0
◆Others
対応サービス
└ WORLD WING(3G+GSM)
└ GPS
└ 外部メモリー対応最大容量 microSD 2GB/microSDHC 16GB
└ 外部メモリーへのコンテンツ移行
└ 赤外線通信対応(IrSimple)
└ FOMAプラスエリア対応
└ 自動時刻補正
└ 通話料金上限通知
└ マルチアクセス
└ マルチタスク
└ 拡大もじ
└ シンプルメニュー
└ ダイレクトメニュー
└ 日本語入力システム:ケータイShoin8
└ PDF対応ビューア
└ ドキュメントビューア
└ 覗き見防止機能(カラーベールビュー)
便利機能
└ DOLBY MOBILE Virtual5.1ch対応
└ 光TOUCH CRUISER(一部iアプリ対応)
└ AXISフォントプリインストール
└ TTフォントダウンロード
└ Bluetooth通信 対応PF:HSP,HFP,A2DP,HID,DUN,OPP,SPP
└ 明鏡国語辞典,ジーニアス英和・和英辞典内蔵
└フォルダシークレット,フォルダセキュリティ,ロックセレクション
オプション品
└電池パック SH22(700mAh,3.7V)
└スピーカー付き卓上ホルダSH27(DOLBY MPBILE Virtual5.1ch)
└リアカバー SH32
5白ロムさん:2009/06/06(土) 00:10:34 ID:8GNF42/d0
◆SH-01Aからの変更点
└PRIMEseries→PROseries
└サイズ(高さ×幅×厚さ):111mm×50mm×16.6mm →112mm×50mm×16.0mm
└質量:145g→142g
└プライバシー制御機能:新ベールビュー→カラーベールビュー
└メインディスプレイ最大同時発色数:約1,677万色→約1,678万色
└サブディスプレイ:白色LED31セグメント→65,536色表示カラー有機EL(96×39ドット)
└ワンセグ本体録画時間:約40分→約10時間40分
└内蔵メモリー:約128MB→約2GB
└メインカメラ形式:有効・記録画素数800万画素広角29mm→有効・記録画素数1000万画素広角28mm
└サブカメラ形式:有効画素数11万画素/記録画素数10万画素→有効画素数43万画素/記録画素数41万画素
└静止画6軸手ブレ補正&被写体ブレ補正対応
└高感度撮影:ISO2500相当→ISO12800相当
└動画撮影最大サイズ:VGA→FWVGA
└カメラ機能:チェイスフォーカス,笑顔フォーカスシャッター,振り向きシャッターコンティニュアスAF(静止画)対応
└静止画ズーム:20.4倍(QCIF)→22.8倍(QVGA)
└サブディスプレイ表示:ミュージックプレイヤーのプレイ中の曲名とアーティスト名の表示可能
└文字入力:Shoin7→Shoin8
└内蔵デコメ絵文字:567種類→688種類
└iモード関連VGA対応,キャッシュサイズ500KB,Cookie対応,Javaスクリプト,テキストコピー対応
└電池残量詳細表示可能
└海外GPS測位対応
└卓上ホルダからのDOLBY MOBILE Virtual5.1ch出力可能
└ 連続通話時間/TV電話時間:約210分/約120分→約190分/約90分
└ 連続待受時間(静止時):約560時間→約460時間
└電池容量:800mAh→700mAh
└指紋認証撤廃
└プッシュトーク(苦笑)撤廃
6白ロムさん:2009/06/06(土) 00:11:23 ID:F8ohh//kO
前スレより

973:白ロムさん :2009/06/04(木) 20:12:18 ID:HI30HqvoO [sage]
レコーダー転送機能の高画質モードが360x640 30fps 1.5Mbpsなのは何故だろう。

ディスプレイのフル画面480x854の再生に対応しないのはバッテリーやCPUの処理速度の問題なのだろうか。
ビットレートは3Mbpsにしてもファイルサイズが肥大化する割に、画質の改善があまりないからなのか。
もしmicroSDの容量の問題だとしたら、32GBの製品が出たら考慮するのか。

それらの問題がないのだとしたら、今回超高画質モードが480x854 30fps 4Mbpsに対応して良さそうだが
それは今年冬か、来年の春モデルまで待たなければならないのであろうか。
975:白ロムさん :2009/06/04(木) 22:09:25 ID:tvgRPN2BP [sage]
>>973
レコーダー側のエンコーダーの仕様にもよるよね。
場合によっては同番組をAVCで2本録るわけで、HD映像用(BD/HDD保存向け)と
携帯用の解像度が制限されたエンコーダーの2基といった載せ方をしてるのかもしれない。
あとD1を超えた解像度とかあまり派手にやるとまた著作権料が云々とか言われそうだ…
DVDの解像度超えちゃうわけだし。
976:白ロムさん :2009/06/05(金) 00:17:57 ID:PdbmBkGTO [sage]
>>975
Wレコだから2エンコーダー搭載は確実で、Wレコ時にも転送用ファイルを作成出来るかは不明。
もし出来るなら、2エンコーダ+転送ファイル用エンコーダーも積んでいる事になるかもね。
その場合、更にソフトウェアのアップデートのみでフル画面動画に対応する可能性も。
著作権問題は、ソニーのお出掛け転送機能のアナログWQVGA 768kbpsから、デジタルWVGA 1.5Mbpsに躍進したのに
何もそれに関する報道発表がないのと、技術的には他社でも十分出来そうなのにやらないのは不思議だし
モバイル動画に関する何か制約が解禁されたなら、発表してもらいたいものだね。
981:白ロムさん :2009/06/05(金) 09:43:49 ID:i6tFdA8RP [sage]
>>976
片方の録画はTS(DR)専用だからエンコーダー経由しないでしょ
アナログの録画が2本同時にできないのはその制約があるから。
つまりHD品質用1/携帯用1(チューナは2番組受信対応)ってなってるわけ。
ここら辺の制約はソニー機と同じ。

んで、現行機の(携帯用の)エンコーダーがFWVGAに対応してないなら
これの次の機種が出てもBDレコも新しいのが必要なんて事になりかねない。
D1までならともかく、それ以上の解像度はエンコーダーがなさそうなんだよなぁ。
携帯がMain Profileに対応してるかも微妙だし。

あと著作権云々は後から急に出てくるから厄介なんだよ
iPod課金とかあったし、BDの課金でも揉めてたでしょ。
(iPodもBDも普及する前も含めたら何年前からあるのか…)
7白ロムさん:2009/06/06(土) 00:12:36 ID:8GNF42/d0
■前スレ
docomo PRO series SH-07A part1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1242376698/

■兄弟スレ
docomo PRIME SH-06A part3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1243587462/
docomo STYLE SH-05A part2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1242913819/
【ドコモ】SH-06A NERV 第拾弐話【糞の鯖】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1244203658/
8白ロムさん:2009/06/06(土) 00:18:41 ID:8GNF42/d0
■関連記事
ダブルワンセグで1000万画素CCDカメラ搭載「SH-07A」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45286.html
ダブル・ワンセグとBDレコーダー連携、10Mカメラ搭載の“フルスペックAQUOSケータイ”――「SH-07A」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0905/19/news061.html
録画した地デジ番組をケータイで――ドコモ「SH-07A」の“AQUOS連携”
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0905/19/news106.html
写真で解説する「SH-07A」(外観編)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0905/20/news076.html
写真で解説する「SH-07A」(ソフトウェア編)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0905/24/news003.html
9白ロムさん:2009/06/06(土) 00:23:35 ID:1ientf000

まとめすごすぎwww
10ROM専:2009/06/06(土) 00:24:33 ID:8GNF42/d0
一部、前スレID:VBBpQ4lV0のまとめをコピペさせてもらった

それじゃ、潜ります
11白ロムさん:2009/06/06(土) 00:52:54 ID:ToBu/REnO
>>10
前スレでまとめ書いたのは俺だわ。

どことなくSH-01Aスレのテンプレに似ているだろ?
12白ロムさん:2009/06/06(土) 01:53:19 ID:7Wvcu0fyO
>>1
13綺襲HI-SPE7.2Mbps◇:2009/06/06(土) 08:00:21 ID:9zhwZf22O
(°□°)>>1+その他
お疲れ様です。
14けいたん(*・ω・)つ ◆tebeKGu2iE :2009/06/06(土) 08:56:57 ID:wXC6fmSm0
お値段64000円だってね(・ω・)/
15白ロムさん:2009/06/06(土) 10:47:24 ID:eNm1V5/3O
電池持ちは悪くなってるの?
16白ロムさん:2009/06/06(土) 11:01:42 ID:XCwStOmjO
恐らくこいつの電池持ちは歴代のSHの中でも最低クラスと思われ。
17白ロムさん:2009/06/06(土) 11:09:15 ID:R4hlSKgqO
でも、電池を食うワンセグはあのデカイ卓上ホルダーに載せて見るのが前提なんだろし、メール、電話だけなら普通に電池は持つでしょう。
18綺襲HI-SPE7.2Mbps◇:2009/06/06(土) 11:16:53 ID:9zhwZf22O
(°□°)まとめの力入れようすごい
SH07A電気回路LSI効率UPしてるから問題ない
ちょい飯落ちするわ
19白ロムさん:2009/06/06(土) 11:55:06 ID:RcsI7d5/O
携帯で一番電池消費する機能ってなに?
20白ロムさん:2009/06/06(土) 11:55:57 ID:gdPjxOAPO
>>19
カメラとワンセグ
21白ロムさん:2009/06/06(土) 12:13:02 ID:dptZAb33O
電池持ちのことばかり言ってるとモッサリに戻りそうで怖い
22白ロムさん:2009/06/06(土) 12:28:54 ID:tIgynQrXO
>>17
ワンセグは外で見るものだろww
23白ロムさん:2009/06/06(土) 13:46:37 ID:E+oMK3nrO
>>19
カメラ(特に今のSH)
アプリ
24白ロムさん:2009/06/06(土) 14:11:53 ID:ToBu/REnO
Redのモック触った。
25白ロムさん:2009/06/06(土) 14:34:43 ID:+AJo57FeO
>>1
おちゅ
ただ最新版カタログだと機種の厚みが15.8、重量が約143gになってた



個人的だけど電池は気にならなくなったわ
調べたら今使ってるSO903iとほぼ一緒で電池持ちが悪いと感じたことないし
早く発売日決まってくれー
26白ロムさん:2009/06/06(土) 14:52:04 ID:ZF7v4Ruf0
そら1500もあるんだから電池持ち悪いはずが無いよな
4kもするんだし
27白ロムさん:2009/06/06(土) 15:08:40 ID:91yVtUc2O
携帯で一番電池使うのはワンセグでもカメラでもなく俺はPCSVだな

すぐ電池切れるようでは使いものにならないかもしれないわ
28白ロムさん:2009/06/06(土) 15:33:16 ID:Q9pPHPbkO
一番電池喰うのは

iモード+マルチタスクで電話

だと思う。
29白ロムさん:2009/06/06(土) 16:45:55 ID:R4hlSKgqO
>>22
俺もそう思う。
だからあんな無駄な卓上ホルダーは別売にしてくれ
そして普通の卓上ホルダーを販売してくれ
30白ロムさん:2009/06/06(土) 17:37:12 ID:NbOIIi4/O
開ききる途中でカチって止まらないようになったな
31白ロムさん:2009/06/06(土) 17:49:13 ID:u7q8tKZS0
>>30
そうなんだorz

何かSH-07Aってかなり中途半端だね
ProにするならSBのアレと同等以上のスペックにしなきゃダメだよなぁ。。。
32白ロムさん:2009/06/06(土) 18:55:21 ID:tfRrodwQ0
赤の冷モックがあったから弄ってきた
形状のせいかなんとなくほっそりしてる感じで、01A、06Aより持ちやすかった
あと予想通り背面の傷が若干目立ってた
赤は微妙だったからシルバーに期待
33白ロムさん:2009/06/06(土) 23:35:01 ID:m8MtgQaQ0
名古屋金山DSで赤のみあったから、いじってきたけど。
うーん。色が微妙。銀も見たいが。でも赤にキーボタンが黒は少しいいかも。
電池持ちがガンだな。

ヱヴァ アスカバージョンにしよっかな、06か07買って。
34白ロムさん:2009/06/06(土) 23:43:02 ID:xjIGbENe0
これに機種変更したら、いくらかかるかな?
35白ロムさん:2009/06/06(土) 23:54:29 ID:S/8EqANaO
知るかっ
36綺襲HI-SPE7.2Mbps◇:2009/06/07(日) 00:18:08 ID:krvs1A5rO
(°□°)女性にも人気ありそうや
特にSH07Aレッド
37白ロムさん:2009/06/07(日) 02:06:08 ID:AWwvfWJ5O
今回は932SHみたく、ダブルワンセグの等倍表示も出来ないみたいだし、次のSH-04B辺りで
動画が見ながらワンセグとか、864x480フル画面再生&フルHD対応に期待して
今回は、レコーダー転送機能だけあればいいからSH-05Aにしようか、とも考えている。
P-07Aのワンセグ60fps表示とかも見てからだけど…
38白ロムさん:2009/06/07(日) 02:17:04 ID:1TsQTmsJO
こんな機種を喜んで買う奴いるのか?
39白ロムさん:2009/06/07(日) 02:19:10 ID:+fiy1BT4O
01Aから乗り換えに迷うなぁ
40白ロムさん:2009/06/07(日) 02:21:13 ID:aoA29aZ+O
あのカラーリングじゃ女の私には無理だわ…。
フツーに綺麗な色で出して欲しかった。
41白ロムさん:2009/06/07(日) 02:29:50 ID:tBfr1dtnO
ウゼェ、死ね
42白ロムさん:2009/06/07(日) 03:01:32 ID:rJTCGVetO
どのへんがプロなんですか?
43綺襲HI-SPE7.2Mbps◇:2009/06/07(日) 03:02:19 ID:krvs1A5rO
(°□°)昭和の性格が強い奴はウケツケないだろう
44白ロムさん:2009/06/07(日) 12:38:15 ID:9gUAgbl20
Newサイクロイドは冬ですか
45白ロムさん:2009/06/07(日) 12:45:36 ID:BKxt29hLO
>>40
女で黒N905使っている奴いるがな
まぁこんな分厚く重たいケータイ選ばないと思うが…
46白ロムさん:2009/06/07(日) 12:59:41 ID:rxp+DjkyO
別に厚さはそんなにないだろ
スライド型の方がよっぽど厚い
47白ロムさん:2009/06/07(日) 13:13:41 ID:4ni1JJ9M0
まあ何で素直にブラックにしなかったのか問い詰めたい
48白ロムさん:2009/06/07(日) 13:50:12 ID:aoA29aZ+O
冬は最低でもブラックとゴールドで2色展開は入れて、
ツートンカラーはなしで作って欲しいなぁ。
あのツートンカラーやだ。EVAの失敗作みたいでw
49白ロムさん:2009/06/07(日) 14:33:23 ID:IjUeS/p4O
良さげなんだけど
バッテリーが痛いなぁ、なんなの?って感じ。
せっかくのAV特化でもおちおちテレビ(+録画)や
カメラを使ってられなさそう
メーカー側も、じゃバッテリー複数持ちすれば
いいじゃんってスタンスなんだろか
50白ロムさん:2009/06/07(日) 15:42:38 ID:JWnI5pTY0
ゴールドはないな
白一色か蒸着なしのシルバーか
51白ロムさん:2009/06/07(日) 17:02:22 ID:anqe2q0+O
やっとモック触った。
モック触った人の評判があまり良くない理由がわかる気がした。
思ってたよりも、色合い(赤ではなく限りなく朱色)と質感(特に閉じたとき)が微妙…。
SH-06Aと同じくセンター↑↓←→ボタンが押しにくい…。
良い点もあった。液晶側が少し軽くなってる?みたいで、開いたときのバランスは、SH-01Aよりいいと思った。
52白ロムさん:2009/06/07(日) 17:20:10 ID:NaA1KxzqO
モックを触った瞬間のときめきがなかったな

まあ最近の機種はどこもいいのないね
auのイイダすらときめかなかった

53白ロムさん:2009/06/07(日) 17:34:26 ID:6aQJtRpYO
あのー、チャンネル一覧って全チャンネルの画面が動いてるの?静止したまま?
54白ロムさん:2009/06/07(日) 17:47:35 ID:5wbaJgruO
早くも葬式モード全開でワロタwww
55白ロムさん:2009/06/07(日) 17:48:42 ID:JWnI5pTY0
>>53
チャンネルビューのことなら動かない
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0905/24/news003.html

ってか携帯で8チャンネルとか同時に動かすのはまだまだ無理だと思う
56白ロムさん:2009/06/07(日) 17:50:53 ID:12RVdqyR0
約2年つかってるF904iからこれに替えようかと思ったけど止めとこうかな
57白ロムさん:2009/06/07(日) 17:54:12 ID:6aQJtRpYO
一覧は静止画とな。ふむ。サンキュ!
58白ロムさん:2009/06/07(日) 18:15:45 ID:BKxt29hLO
カメラと画面の綺麗さと45°回転が魅力
ATOKなのかとDoCoMoで画面が一番綺麗なのかは未だにわからない…
59白ロムさん:2009/06/07(日) 19:56:33 ID:rJTCGVetO
シャープによくあるパターン

発表→スペックで心踊る、写真で見る限り筐体もよさそう
モック→なんか質感が微妙な気がして不安になる。
発売→2chの評判を見て不安になる
購入→なんか使いにくい気がするけど、満足していると自分に言い聞かせる
半年→メッキ部分が禿げたりしてきて涙目になる
一年→使い勝手が悪く、機種変を機に二度とシャープは買わないと誓う
60白ロムさん:2009/06/07(日) 20:39:14 ID:NyD/2zLIO
戻849/856:白ロムさん[sage]
2009/06/07(日) 20:10:37 ID:/Rr1wHNZ0
>[Item*]
>Title=FWVGA864x480高画質30fpsステレオ(H.264)
>Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -pass 1 -passlogfile "h264_2pass" -bitexact -vcodec h264
-qmin 10 -qmax 41 -vlevel 30 -fixaspect -s 864x480 -padtop 4 -padbottom 4 -r 29.97 -b 768 -an -f 3gp -muxvb 64 "<%TemporaryFile%>_1.3gp""
>Command1=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -pass 2 -passlogfile "h264_2pass" -bitexact -vcodec h264
-qmin 10 -qmax 41 -vlevel 30 -fixaspect -s 864x480 -padtop 4 -padbottom 4 -r 29.97 -b 768 -acodec aac -ac 2 -ar 44100 -ab 64 -f 3gp -muxvb 64 -muxab 32 "<%OutputFile%>.3gp""
>Command2="cmd /c "del "<%TemporaryFile%>*.3gp"""
>Command3="cmd /c "del "h264_2pass-0.log*.*"""

これで再生できないんだが、どこがおかしい?
720x400なら、SH-01Aで再生できたんだが。
--- 以下スレ情報 ---
docomo PRIME SH-06A part3 (856)
61白ロムさん:2009/06/07(日) 22:34:49 ID:eNcK9pRB0
>>59
SH-01Aは珍しくそのパターンにあてはまらなかったけど、後継機のSH-07Aはどうだろうかね。
SH-04Aはちょっと…だったけど。

62白ロムさん:2009/06/07(日) 23:42:19 ID:MmJSq+crO
>>49
しょこたんがSH-06Aか07Aを買って「電池持ちが悪い」
とかブログにでも書いてくれれば次期モデルで改善あるかも。カメラの時みたいに。
63白ロムさん:2009/06/07(日) 23:44:11 ID:tHh8K9H10
しょこたんwww
落ち目じゃねえか
64白ロムさん:2009/06/07(日) 23:46:57 ID:93TiAiZRO
電池持ちはどうでもいいから正ヒンジにしてくれ
65白ロムさん:2009/06/08(月) 01:05:05 ID:JrMhyQgo0
ヒンジはどうでもいいから電池とスピーカーどうにかしてくれ
66白ロムさん:2009/06/08(月) 02:23:20 ID:9kQpmuo1O
カラーバリエーション少ない!
67綺襲HI-SPE7.2Mbps◇:2009/06/08(月) 02:29:44 ID:Pq8msuyKO
(°□°)PRO消費は付きものだ
夏バテ対策に電池パック予備必須
金銭的に無理ならPRIME買え
68白ロムさん:2009/06/08(月) 07:29:57 ID:ewh8nlCdO
SH‐01aとあまり違いないね
69白ロムさん:2009/06/08(月) 07:45:41 ID:enTbBOn30
スピーカー使いまくると電池がすぐにダメになりそうで怖いな・・・
70白ロムさん:2009/06/08(月) 08:54:15 ID:FDsZ9gCjO
>>69
P905iTVはスピーカー使いまくってるけど大丈夫だからSH-07Aも大丈夫じゃね?
一応、電池パックは予備の買ってあるけど。
71白ロムさん:2009/06/08(月) 09:03:56 ID:YJ00ou0w0
P905iTVは920mA
容量が違うからなあ
72白ロムさん:2009/06/08(月) 09:10:02 ID:pw1SaHEdO
この機種購入候補なんですがやはり漢字変換は
ボケボケなんですかね?
73白ロムさん:2009/06/08(月) 09:45:50 ID:HMZExxCGO
>>71
SH905iTVは770で、バッテリーの持ち悪くないよ。
74白ロムさん:2009/06/08(月) 10:53:22 ID:Mh1JpV2jO
>>72
書院=ボケボケ
75白ロムさん:2009/06/08(月) 15:32:35 ID:iU3DviyDO
冷モック赤触ってきた。
方向キーが本当に押しにくい。あれは本機では大丈夫とか言う問題じゃないな。
ついでに禿の932SHも触ったが、なんであんなに完成度違うんだ?
76白ロムさん:2009/06/08(月) 15:43:21 ID:b7nDbOZM0
>>75
俺もそう思ったけど、同じ06はホモで改善されてるらしい
つーかされてなかったらマジで使い物にならないレベル
77白ロムさん:2009/06/08(月) 15:51:11 ID:hhzvn9390
>>73
これは700らしいよ
通話時間190分て最初から出てるから電池持ち期待してないけど
78白ロムさん:2009/06/08(月) 15:53:17 ID:Q86PAXTUO
>>73
それはない
7975:2009/06/08(月) 16:00:10 ID:iU3DviyDO
>>76
だよな。あのままってことはないよな?
触ってて、あ、下↓はまだ押しやすいって思ったら、CLR押してたからw
80白ロムさん:2009/06/08(月) 16:18:50 ID:loFCqxu+O
ブルーレイレコーダーBD-HDS32 持ってるけど、
この端末と連携は可能なんですか!?
81白ロムさん:2009/06/08(月) 16:29:23 ID:dIclEAq4O
とりあえずホットモックプリーズだな
82白ロムさん:2009/06/08(月) 16:33:06 ID:FUQZqwMaO
冷モックってなんかキーが固かったり固定されてたりするよね
デザインと触り心地くらいで他は温モック触らないと参考にならない思う
83白ロムさん:2009/06/08(月) 17:44:13 ID:FDsZ9gCjO
800mAhのSH-01Aでも電池餅最悪。
あと、SH-07Aのカーソルキー押しにくい。
84白ロムさん:2009/06/08(月) 20:23:11 ID:Mh1JpV2jO
キーがどうのこうの言ってる奴、そもそもこれまでシャープ端末のキータッチが
よかったことなんて一度もないじゃろ。みんな、ふにゅぷにょキーじゃけ。
85白ロムさん:2009/06/08(月) 22:34:45 ID:dIclEAq4O
SH機の暗黙の了解でしょうか
・バッテリー餅悪いからバッテリーパック複数餅必須
・ふにゅぷにょキー
・変換○ソ

SH機初で購入候補なんだけどそれなりの覚悟が必要?
86白ロムさん:2009/06/08(月) 22:35:44 ID:hyby/IJu0
覚悟完了しとけ
87白ロムさん:2009/06/09(火) 00:53:10 ID:W18xxemUO
今回のシャープの機種のカーソルキーはかなり外側を押さないとダメみたいだね。SH-01Aとかはもっと内側を押す感じだった。
88白ロムさん:2009/06/09(火) 01:18:02 ID:ytFc3QHq0
>>73
俺の使い方だと購入当初から半日持たないんだが…
07Aだともっとひどいのかな。

まあ、充電器くさるほどあるから別にいいけど
89白ロムさん:2009/06/09(火) 01:51:22 ID:KW6QXnpF0
はよ売ってくれ
90白ロムさん:2009/06/09(火) 07:37:22 ID:k7dYDc50O
>>86
了解
91白ロムさん:2009/06/09(火) 08:19:49 ID:On994hIrO
変換まで糞なんかい?
92白ロムさん:2009/06/09(火) 15:54:42 ID:3h1SZNdEO
コールドモック関西も来たね
なぜか赤しか置いてないけど
ってか別にキーの操作感に違和感はなかった
むしろ変にコリコリしてなくてちょうどいい
93白ロムさん:2009/06/09(火) 17:54:10 ID:W18xxemUO
シルバーのモック発見。
俺的には、まだ赤の方が好きかも。
閉じた状態の表側は、鏡面仕上げで自分の顔が写るくらいピカピカ。指紋気になる奴は表面触れない。
開くと艶消しのシルバー塗装で安っぽく感じる。表の鏡面仕上げと、何故かアンバランスに感じた。
色やデザインは完全に好みだから、あれだけど、俺は赤にしそう。
94白ロムさん:2009/06/09(火) 17:57:04 ID:S5itpCBQ0
赤を黒く塗り変える
95白ロムさん:2009/06/09(火) 18:26:33 ID:k7dYDc50O
まぁSH-01Aの黒あたりは指紋ベタベタ言われてたから
艶消しにした事で安っぽく見えるかもしれないけど
とりあえず指紋ベタベタを気にしなくていいわけだな
その分、表面の鏡面仕上げにニヤニヤしろって事ですかい?
96白ロムさん:2009/06/09(火) 18:57:30 ID:ytFc3QHq0
仕事帰りに近所のDSいったら6月24日発売って話だったので予約してきた
97白ロムさん:2009/06/09(火) 19:06:24 ID:k7dYDc50O
温モックンはいなかった?
98白ロムさん:2009/06/09(火) 19:08:33 ID:ytFc3QHq0
ホットモットはなかったね
金額も未定。予約も仮予約みたいな感じ。
99白ロムさん:2009/06/09(火) 19:26:32 ID:k7dYDc50O
最近は弁当屋さんでもケータイ売ってるんですか(笑)
金額はまだ分からないんですね
100白ロムさん:2009/06/09(火) 19:44:15 ID:CyK0RpViO
下品な鏡面仕上げか…orz
電車で使うと痴漢と間違えられるかもな
101白ロムさん:2009/06/09(火) 20:42:06 ID:9TnlFp700
中指をカメラのレンズに宛がって持てばいい
102白ロムさん:2009/06/10(水) 04:09:53 ID:aFI9hiThO
>>6
アナログが同時録画出来ないのは、単にアナログチューナーが一器だけだからかな。
103白ロムさん:2009/06/10(水) 08:54:58 ID:F+xNhZsNO
ミドリ電化で初めてモック触ったけど、SH06Aと比べてすごくプラスチッキーだな〜
104白ロムさん:2009/06/10(水) 16:21:41 ID:dV/ARCI3O
>>103
SH-01AやSH-06Aよりも安っぽくなったように思った。
105白ロムさん:2009/06/10(水) 16:36:14 ID:aZWKDw0NO
赤の塗装が想像してたよりちゃちいからかもね。ガンプラみたい。
もっとグロスっぽい赤を予想してたんだが。
106白ロムさん:2009/06/10(水) 16:40:38 ID:EtAPycdsO
銀フチがよかった
107白ロムさん:2009/06/10(水) 16:45:31 ID:aZWKDw0NO
>>106
SHのメッキは脆いからなぁ…街中でみかけるSH905やSH906、ほとんど禿げてるし。
108白ロムさん:2009/06/10(水) 16:52:39 ID:uXOaskfj0
メッキなんてどこのメーカーのも脆いんじゃないの
109白ロムさん:2009/06/10(水) 17:05:41 ID:aZWKDw0NO
>>108
シャープは特に脆いのよ。他メーカーだと欠けたり擦り傷になるけど
シャープはメッキが剥がれて下地丸見えになる率が高い。
110白ロムさん:2009/06/10(水) 21:59:21 ID:J0NDKnH0O
シルバーの開けた時のボタンとの配色がSH900iみたいだな
111白ロムさん:2009/06/10(水) 22:45:56 ID:Y7+2VHJo0
SH-01AからSH-07Aへ機種変更考えてる人って
ココが便利!だとかこの機能はイカすぜ!とかってありますか?

どちらにしようか考えてるとこなのでご教授おねがいします。
112白ロムさん:2009/06/11(木) 01:23:26 ID:qBP7s3bZO
まず、ここで聞く前に調べましょう。
個人的には新iモードブラウザと10MカメラにこだわりなければSH-01Aで十分と思う。
113白ロムさん:2009/06/11(木) 06:16:22 ID:zDjtVl+/O
F905からこれかF-09にしようと思ってたんだが、評判悪いなオイw

カメラはSH-06と全く同じかね?それともSH-01とSH-03のときみたく微妙〜な違いがあるのかな?
114白ロムさん:2009/06/11(木) 07:36:04 ID:8aeedmibO
次世代の為にもう一年待つわ。
115白ロムさん:2009/06/11(木) 07:41:04 ID:rBzAGXOw0
音楽はmp3に対応してないけど、mp3を再生する方法はないのでしょうか?
スマートフォンから移行を考えているのですが、これだけが不便そうです。
116白ロムさん:2009/06/11(木) 11:54:38 ID:9UJW+gmY0
まあ普通にSIMフリー待つのが無難
117白ロムさん:2009/06/11(木) 14:30:13 ID:/r7CtKklO
赤の冷モク見てきた。
残念だ…残念すぎる。安っぽすぎる。シャーザグの安物プラモみたい。
118白ロムさん:2009/06/11(木) 14:55:46 ID:oWcad6ZwO
葬式だなwww
119白ロムさん:2009/06/11(木) 15:12:40 ID:/z3lMEf50
そこまで安っぽいのか。写真で見たらいい感じだったのになぁ
120綺襲HI-SPE7.2Mbps◇:2009/06/11(木) 15:22:14 ID:KfA9vSulO
(°□°)生活水準低いな
野蛮ライフスタイルだとメッキ剥がれ当たり前

剥がれはその人の性格をあらわにしてる
不潔
121白ロムさん:2009/06/11(木) 15:25:39 ID:Nj7oIMgaO
>>119
ホンマに期待しない方がいいよ

122白ロムさん:2009/06/11(木) 15:27:19 ID:2U9649+tO
なぜ、こうも奇臭と買う機種が被るのか…
123白ロムさん:2009/06/11(木) 15:35:27 ID:bUiOeslOO
>>115
>mp3に対応してないけど、mp3を再生する方法

釣り?
124白ロムさん:2009/06/11(木) 16:28:34 ID:sLFVwI8YO
今買うなよー


「3.9世代携帯」来秋スタート=導入4社の詳細計画決まる
総務省は10日、携帯電話各社が申請した「3.9世代」と呼ばれる次世代携帯電話の導入計画を認定したと発表した。
2010年9月のイー・モバイルを先陣に、同年12月にNTTドコモ、11年7月にソフトバンクモバイル、12年12月にKDDI(au)が商用サービスを開始する。
3.9世代携帯電話は光回線並みの高速通信が可能で、動画や音楽などを短時間で端末に取り込める。
計画によると、基地局など関連設備への投資額は4社合わせて1兆1300億円に上る見込み。
15年3月末の加入者目標は、ドコモ、KDDI、ソフトバンクともに現在の約3割程度を予想している。

http://www.jiji.com/jc/zc?key=%b7%c8%c2%d3&k=200906/2009061000947
125白ロムさん:2009/06/11(木) 16:34:09 ID:p6aSapbi0
>>124
d
慌てて買うところだった
126白ロムさん:2009/06/11(木) 18:30:24 ID:ILQ7f3BF0
来年か・・・迷うなー
127白ロムさん:2009/06/11(木) 18:41:33 ID:Io/5L6Or0
来年の年末だろ?
今年の冬なら分かるが、あと一年以上なら今買ってもいいと思うけどな
しかも最初の機種にいいものが出るとは限らないし
128白ロムさん:2009/06/11(木) 18:50:49 ID:zDjtVl+/O
まぁその頃にはハードの進化も凄そうだけどなー
各社3.5inch液晶、10Mカメラが標準装備になってそう

そういやソニエリの12Mカメラ積んだウォークマンサイバーショット携帯って日本じゃ発売未定なんだっけ?
129白ロムさん:2009/06/11(木) 19:01:14 ID:meghSLIJO
DSにシルバーのモック置いてあった
130白ロムさん:2009/06/11(木) 19:50:27 ID:qBP7s3bZO
>>124
最初はカードタイプから。byドコモ社長
131白ロムさん:2009/06/11(木) 19:59:13 ID:ddShepm10
>>124
携帯なんて半年で変えるから関係ない
132白ロムさん:2009/06/11(木) 20:17:39 ID:QJxld7UDO
>>131
一年半も先のことだから関係ないな
今欲しい機種買って使いながら待った方がいい
133白ロムさん:2009/06/11(木) 20:21:15 ID:LYo8TwAYO
この機種はワンセグ感度は抜群なの?
SH-04Aより良い?
134白ロムさん:2009/06/11(木) 20:31:43 ID:9posgI1v0
>>123

>>mp3に対応してないけど、mp3を再生する方法
>
>釣り?

いえ、まじで疑問です。
だって、自分の持っている音楽はすべてmp3なので、携帯で聞くためには毎回、wmaに変換しなければならないかと思うとぞっとします。
135白ロムさん:2009/06/11(木) 20:35:55 ID:Ou55OQ6N0
>>131
半年?
年間携帯だけでいくら使ってるのか晒して!
もちろん本体と通話料合わせてね
136白ロムさん:2009/06/11(木) 20:56:53 ID:ddShepm10
>>135
いちいち気にしないからしらね
137白ロムさん:2009/06/11(木) 23:54:16 ID:oWcad6ZwO
>>124
そのまた来年はLTEですが
138白ロムさん:2009/06/12(金) 00:59:31 ID:L2Q43J3WO
>>124
亀だが、来年秋〜冬なら今夏買いたい人にはまったく影響ないのでは?
139白ロムさん:2009/06/12(金) 08:31:08 ID:mywiQPWMO
>>137
>>124がLTEの事だがw
>>137>>124のニュースが何の事だと思ってるんだ?w

LTEの開始自体、前々から来年冬って案内してるし、エリアは首都圏の一部だけで開始だろうし
今更、今買えたら損とか意味分からん
140白ロムさん:2009/06/12(金) 13:01:00 ID:RfzyvZ5Q0
ま、この機種は売れないこれだけはまちがいない
141白ロムさん:2009/06/12(金) 17:11:47 ID:UZaHh8K0O
・配色センス最悪
・初のモノラルスピーカー(充電台にスピーカー付けてどーするん…w)
下手すりゃSB夏機種みたいにMA5?
・デザイン微妙
142白ロムさん:2009/06/12(金) 20:22:45 ID:yq8Z98LjO
>>141
ドコモSH機ってヤマハチップだっけ?
ソフトバンクはコンテンツが基本的にFM音源のみだからヤマハチップが必須な感じ。
143白ロムさん:2009/06/12(金) 21:54:08 ID:lS4M4KhO0
スピーカー付のホルダいくらすんだろ?

1でいいんだけど、5万7000じゃ、待ったほうが・・・
144白ロムさん:2009/06/12(金) 23:25:58 ID:NTH11hzxO
冬のサイクロイドで本気だしてくれればそれでいい
145白ロムさん:2009/06/13(土) 00:33:46 ID:2SNjXSabO
土日にこれのタッチ&トライのイベントがあるらしいから行ってくるか
146白ロムさん:2009/06/13(土) 01:41:24 ID:GR6qLR0/0
んで発売は何時なんだよー??
147白ロムさん:2009/06/13(土) 01:45:56 ID:WGlkN5nH0
148白ロムさん:2009/06/13(土) 03:26:58 ID:d9xX4p/n0
来月だと思ってたから、今月だと嬉しいな
149白ロムさん:2009/06/13(土) 05:01:16 ID:an79UgDrO
モノラルスピーカー
神変換のATOKじゃない
カメラと画面は神
auからの乗り換えだが迷うぜ
150白ロムさん:2009/06/13(土) 06:30:19 ID:hJYFc8fb0
SH-04Aから買い替える価値はあるでしょうか?
仕様をみるとあまり、かわってないような気がしますが。
151白ロムさん:2009/06/13(土) 06:40:43 ID:83F9fPqZO
冬に発売される完全版を待ったほうが賢そうだ…
なんか未完成臭がひどい
152白ロムさん:2009/06/13(土) 08:15:03 ID:Vyf07SQZO
モノラルでもSH-06Aの糞スピーカーよりマシかもしれないと期待してみる
153白ロムさん:2009/06/13(土) 11:27:33 ID:kWsjinRv0
でも見た目変わらんからあれのモノラル版と考えると…
延期してでも直して欲しいな
154白ロムさん:2009/06/13(土) 12:23:58 ID:vqMD1lEL0
>>149
その三行だけならauのソニエリ使った方がいいんじゃないの?
キャリアのプランとかに全く魅力がないと感じるなら
155白ロムさん:2009/06/13(土) 13:35:19 ID:ace/s3kMO
お触り会行った人います?

どうでした?
156白ロムさん:2009/06/13(土) 14:06:42 ID:MhbjcHjUO
モノラルなのか('A`)
冬まで我慢してみるかな。。
157白ロムさん:2009/06/13(土) 14:38:01 ID:2SNjXSabO
さわってきた
ワンセグ2画面表示中はiモード起動しようとするとワンセグ終了か、子画面終了するか聞かれる。
2画面起動でメールは読み書きできた。その時映るのは1画面だけだが
タッチクルーザーは01Aのより操作しやすかった

ただ方向ボタンは少し凸凹していて押しにくかった

撮った画像はマイピクチャで見ると最初はぼやけて表示されてその後くっきり表示される
電波マークはあったがiモードはつながらなかった

赤のきせかえメニューは開くのに少しもたついた
それ以外はサクサクだった
158白ロムさん:2009/06/13(土) 15:25:45 ID:n0zD6e8BO
>>151

完全版なんて出るのか?
冬モデル発表されたところで、何かにつけて文句は出るだろ
159白ロムさん:2009/06/13(土) 15:39:34 ID:2SNjXSabO
地図アプリやGoogleマップの文字入力がちゃんと横全画面入力に対応してた
160白ロムさん:2009/06/13(土) 15:59:33 ID:cuZRFkjX0
過去の経験から言って電池容量=電池もち
だから今回のは間違いなくだめだが
どのみち電話して一気にバッテリー減るからな
161白ロムさん:2009/06/13(土) 16:55:27 ID:DqZIo/240
んー、
初めて冷モック見たがなんか野暮ったいね、外観が
黒+赤ってデザインし辛いのかな
キーが黒じゃなく赤一色だったらまた印象が変わったのかもね
赤じゃなく朱色だから余計にそう感じるのかもしれないけど
それと節度感の無い開閉
途中で見やすい角度で止まる感じじゃないのは今使っている携帯に比べちゃうからかなりマイナスポイント
十字キーの浅さは実物では解消されてるだろうけど
pro謳ってる割には何かプレミア感が全く無い
冷モックだから日本語変換試せなかったけど、ケータイ書院8ってどうなんすか?
F905iから変えたいんだけど、スライドには食指動かないからこれにしようかと思ったんだけどかなり微妙
冬までに買い替える予定なんだけど冬モデル待つしかないのかなぁorz
162白ロムさん:2009/06/13(土) 18:57:20 ID:ace/s3kMO
>>157報告ありがとう
iモードしながらワンセグはできるのかな?
しかし、やっぱ電池もちは悪いのかぁ

でも、今使ってる2年半ぐらい前のau携帯よりはさすがにましだろうな

163白ロムさん:2009/06/13(土) 19:53:12 ID:f0ZvSYo10
>>147
文字入力時のレスポンスはどう?
もたつきなし?
164白ロムさん:2009/06/13(土) 20:00:57 ID:zHUWfcCXO
>>162
iモードとワンセグの同時起動は今回どの機種でもOK

電池は700mAhしかないから、何使ってるか知らんが恐らくお前さんのauのより悪いぞ?裏蓋開けて容量見てみ?
2年半前と言えばW52Hなんてバケモノもいたし

>>161
俺もF905からの予定です。まだモック見つけてないんでなんとも言えないですが、電池持ち除けば良機種だと思ったんだけどなぁ…
165白ロムさん:2009/06/13(土) 20:29:07 ID:an79UgDrO
>>154
ニコニコ動画を含めWEB快適にみたいのよ
166白ロムさん:2009/06/13(土) 20:34:27 ID:ace/s3kMO
>>164事細かにありがとう

今、使ってるのは京セラのW44Kなんですが

これよりも酷いんですかね?
167白ロムさん:2009/06/13(土) 20:41:10 ID:ace/s3kMO
やっぱり電池もち悪いなぁ

今の携帯が740だった
これより悪いならちょっとなぁ・・・
168白ロムさん:2009/06/13(土) 22:31:21 ID:2SNjXSabO
そんなに需要はないだろうが…
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org126513.zip.html

画質HQ、手ぶれ補正オフ、シーンとAFは標準で適当に撮影
一枚は06A
169白ロムさん:2009/06/13(土) 22:37:27 ID:ALkZwpV8O
>>167
44Kの頃に較べたら省電力化は進んでるけど、画面がVGAになったからそれだけで電池食う。
FOMAのカタログスペックは基本的に「静止状態」だから。
あうよりよく見えてもあうより持ちが悪いなんてザラ。
170白ロムさん:2009/06/13(土) 23:33:36 ID:FoZf70afO
>>149

06Aにすれば?
171白ロムさん:2009/06/13(土) 23:47:56 ID:l4pRs6V8O
俺もそうだけどF905iからの変更を検討中のやつ多いな。
文字変換がバカなのは覚悟していたけど、スピーカーや電池持ちなど細かいところが微妙なのは痛い。
タチクルやCCDカメラが魅力的だから迷う。
172白ロムさん:2009/06/14(日) 00:16:43 ID:+M0gT6d2O
>>169マジっすか・・・どうしようか

>>171さんと一緒でタチクルとカメラが魅力的だけど、電池持ちが痛すぎる・・・・
173白ロムさん:2009/06/14(日) 00:25:11 ID:0bBYyuPO0
てか電池容量800でも少な目なのに
それをさらに減らすというshの姿勢に今回はがっかりした
ダブルワンセグとかそういう充実した機能を使うための根本の部分を
なぜ削るよ。。。
174白ロムさん:2009/06/14(日) 00:54:48 ID:DYT99A/DO
ダブルワンセグモジュールを乗せるスペースを確保するために電池減らしました
175白ロムさん:2009/06/14(日) 01:19:45 ID:uVWL+KgBO
基本的にSHて電池持ち悪いんだからソニエリみたいに電池単体充電器を用意してもらいたいよ。
176164:2009/06/14(日) 01:23:09 ID:5jCbdRLDO
>>172
スレの主旨からは外れるが、F905オススメ。

俺も去年の11月、当初はW54TからSH-01aにする予定だったんだが、SH-01aがなんかとても微妙だったから
評判良かったF905へ0円でMNP。カメラが室内だと残念画質になること以外は凄く気に入ってる。

んでSH-01の正当進化っぽいコレが出るから興味あったんだが…なんかまた色々微妙な点があるなぁ

カメラを割と重視したいから、CCDで10Mである点、480×864で動画撮影ができる点がとても魅力的ではあるんだけども。
177白ロムさん:2009/06/14(日) 02:01:58 ID:+TDE62ddO
今F905iの新品ってオクじゃないと無理っぽい。
機能面ではF-09Aあたりがいいのはわかるんだけど、デザインがSH-07Aより好みでないし、なんだかんだいってこれになるんかなぁ。
ちなみにSH-01Aが微妙って感じてる人はこの機種オススメしない。だって01Aと使い勝手似てると思うしね。
暇だから明日渋谷に行って触ってくる
178白ロムさん:2009/06/14(日) 02:21:09 ID:uVWL+KgBO
スレチ承知で。
ひとつだけ言えるのは、あうやSBMからドコモに来る香具師は
NECとパナだけは選んじゃいけない。統一性のないメニューで使い勝手も悪いし。
モデルを重ねるごとにモッサリしていくメーカーはここぐらいだろ。
KCP+もびっくりなモッサリだからな。

一方でFやSHはわりとすんなり受け入れられるんじゃないだろうか。
179白ロムさん:2009/06/14(日) 03:01:45 ID:h+H9Ae17O
>>178
前にN904iがサクサクになって
もうこれ以降発売される機種は脱モッサリだろうと宣言してた人いたけど
905・906で怪しくなってきてN-01AやN-06Aですごくモッサリになったんだよな
SHはSH903iTVやSH904iみたいなモッサリ代表の機種出した前科があるから
去年の冬や今夏ではサクサク機種出したけど、冬に発売されるSH-01B等が
Nみたいにまたモッサリに逆戻りしてないか不安になってくる
180白ロムさん:2009/06/14(日) 10:16:33 ID:mYzuTT3c0
eneloop mobile boosterを一緒に買おうかと思ってるわ
181白ロムさん:2009/06/14(日) 14:17:52 ID:88kOrqkw0
>>178
あうからSH-06Aに換えようと思ってたが
電池の少なさに不安になりこっちはどうかと
見てみたら同じ容量www
01A買えってことか……
182白ロムさん:2009/06/14(日) 15:25:49 ID:+TDE62ddO
渋谷でホモ触った。
概ね01A並みにサクサクだった。
冷モックでは禿げしく押しづらい←→↑↓キーだけどホモでは、普通に押せて問題なかった。この点にかんしては、ひと安心。
質感については、サブディスプレイがついていたせいかもしれないけど、ほんの少し見直したかも?
183白ロムさん:2009/06/14(日) 15:57:57 ID:qEe6aXLmO
実機さわってきた
iモードは横画面時、左半分のみ、フルブラウザは全画面

iモード中のポインタ表示はオン、オフどちらでもタッチクルーザーは利用できる
スクロールの速さに特に不満は感じなかった
Googleマップはタッチクルーザー非対応
横画面時は文字入力も横全画面
iアプリ一覧画面で下段のソフトキーにページ送り機能が割り当てられた

06Aより圧倒的に液晶が綺麗だとは感じなかった

ワンセグのチャンネルビューはあまり速いとは感じなかった
184白ロムさん:2009/06/14(日) 16:33:29 ID:q40cPmR0O
そもそもこの機種って、ホントに高演色バックライトとリフレクトバリアパネルは採用されてるのか?

一応このスレのテンプレには採用みたいなこと書いてあったけど、シャープ公式サイトやと、製品紹介のところでも、これら2つがこの機種に採用されているなんて、一言もふれられていなかったし。
185白ロムさん:2009/06/14(日) 16:42:27 ID:Bcqz/kXa0
>>183
>06Aより圧倒的に液晶が綺麗だとは感じなかった

01Aと比べるとどうかな?変わってない?
186白ロムさん:2009/06/14(日) 17:15:48 ID:wVPnRXuP0
スレ伸びないなぁ
あの型遅れモデルを髣髴とさせるデザインと低機能のコラボじゃしようがないかorz
冬モデルまで待つとするか
せめて禿の933位のハードになっていて欲しいわ
それと糞書院早く捨ててatokにしてくれよ
187白ロムさん:2009/06/14(日) 17:20:39 ID:qEe6aXLmO
01Aが隣にあったわけではないし、いじったのが屋外だったので
はっきりとは言えないが悪くはないと思う。

カタログがDSでカタログ取ってきた

リフレクトバリアパネル、高演色バックライトの表記はちゃんとあった

あとは6色カラーフィルタ、SVエンジン+、高速動画応答技術

ノイズ抑制と鮮鋭化なんてのもあった
画像中の文字がくっきりするらしい

録画番組のサムネイルは動くらしい

06A同様プレゼンアシスト機能有り

カメラは静止画はサイクロイド時は5Mサイズまで

メモリ108MB
着うたフル等のiモード取得データはこっちに入る
wmaはメモリーカードに保存

2GBメモリ保存可能なのはは
ワンセグ録画、ブルーレイ連携動画、カメラの写真と動画、PCドキュメントとなります
って書いてある
188白ロムさん:2009/06/14(日) 17:45:25 ID:pLJ4kvhOO
どこに向かえばいいかわからなくなってきた912SHユーザー
SH-01Aはバッテリー膨脹するの?容量小さくとも劣化しなければまず許せるが…
189白ロムさん:2009/06/14(日) 17:56:18 ID:WwwhGuw1P
190白ロムさん:2009/06/14(日) 18:12:25 ID:R8KVL9HaO
01A使いだが、07A触ってきた
画質は01Aと見比べだが、やや劣化してるような気がした(あくまで個人的感想)
デザインは好みの問題なのだが、質感はかなりプラスチッキー

この時点でスルー決定した
191白ロムさん:2009/06/14(日) 20:28:38 ID:uVWL+KgBO
>>181
いま何使ってるのかは知らんが、同じ電池だとしたらこいつのが持ち悪いかもしれない。
まあ実際試した訳じゃないからなんともいえんが。

>>188
妊娠は使い方次第だよ。でも1000mAhある電池を毎日充電するくらい
ガシガシ使ってたってことだよね?
192白ロムさん:2009/06/14(日) 20:38:24 ID:n8c75Kgi0
サイクロイド状態で画面半分ずつでiモードとメールの同時表示って出来る?
193白ロムさん:2009/06/14(日) 20:59:11 ID:pLJ4kvhOO
>>191
充電時は必ず電源OFFにしていた。それでも毎日使えば膨脹はデフォルトなのか…
194白ロムさん:2009/06/14(日) 21:07:43 ID:uVWL+KgBO
>>193
デフォとまでは言わないけど、劣化もするしね。その使い方なら1年ちょいで交換したほうが。

複数の電池を使い回しできる電池単体充電器が欲しいよ。
195白ロムさん:2009/06/14(日) 22:27:28 ID:M+G52U8eO
>>190
何で06Aの蒸着加工を採用しなかったんだろな、07A
特にツートン嫌いな奴は艶の有無で更に強調するから、余計バッタ臭く感じる筈
196白ロムさん:2009/06/14(日) 23:03:21 ID:h1wIgtDt0
あのカラーリングじゃ女の私には無理だわ…。
フツーに綺麗な色で出して欲しかった。
197白ロムさん:2009/06/15(月) 01:52:30 ID:5+rYYpFgO
これ価格はいくらくらいなんだろうか?

PROだし高いのかなぁ
評価あんまり良くないみたいね

Fいっとくか

あんまり気乗りしないけど

198白ロムさん:2009/06/15(月) 04:34:05 ID:czN9pbWCO
中身は中途半端で外観も微妙…
作る側も売れないのわかってるから2色しか出さないんじゃないか?
かなり期待してたんだけどな…
199白ロムさん:2009/06/15(月) 07:48:12 ID:tlpsIhJCO
932SHがステルスサイクロイドだから当然docomoでもそうなるのかと思いきや、ノーマルサイクロイド…

やっぱりソフバンSH機のdocomo版を出すのはソフバンで出してから1年後ですかシャープさん…
200白ロムさん:2009/06/15(月) 16:28:34 ID:JS0orZwt0
しかしiPhoneで裏切られたのによー付いていくよな
201白ロムさん:2009/06/15(月) 16:32:43 ID:GTrV5pnuO
はよう実機が見たいものじゃ
202白ロムさん:2009/06/15(月) 19:40:03 ID:OaMDhw55O
折りたたみで開いたまま画面横にしたいならこれしかない
F09はATOKが魅力
203白ロムさん:2009/06/15(月) 19:51:54 ID:S93IOqYzO
DSでカタログ置いてあった
発売は近いんだろうか
204白ロムさん:2009/06/15(月) 20:36:22 ID:MEnaJD4lO
>>199
ドコモの品質要件が厳しすぎるから、新機構をドコモ要件にするにはまず禿で実験…とかね。
205白ロムさん:2009/06/15(月) 21:29:10 ID:0mtET8oj0
ボタンが押しにくかった
206白ロムさん:2009/06/15(月) 21:50:34 ID:seS4JwJXO
932SHは片手で画面倒せなくて不便
207白ロムさん:2009/06/15(月) 21:57:27 ID:Yl7vX96d0
誰か本体スピーカーの音確認できた?
208白ロムさん:2009/06/15(月) 22:14:25 ID:UFQPGRnp0
モノラルで液晶の右側にあるんでしょ?スピーカー
209白ロムさん:2009/06/15(月) 22:28:05 ID:Yl7vX96d0
そうそう
渋谷で卓上ホルダから外して本体で聞いてみた人いないのかなw
210白ロムさん:2009/06/15(月) 23:01:32 ID:EH9/ECkPO
>>190
画質明らかにSH07A SH01Aが綺麗です
SH06A SH03Aはタッチパネルの関係で汚いかな

JPEG同静止画が見比べで判る
211白ロムさん:2009/06/15(月) 23:28:23 ID:OkL9PDh2O
>>196
男性用01Aに何期待しているんだ糞ネカマw
212白ロムさん:2009/06/16(火) 00:03:04 ID:X16x1XdQO
>>204
まったく厳しくないことは、N-01Aのがたがたヒンジを仕様と言い張ることから立証できます
213白ロムさん:2009/06/16(火) 02:29:37 ID:lMEE82Dt0
まだでないんか
214白ロムさん:2009/06/16(火) 03:29:37 ID:7Hhi3yEbP
どれぐらい朱色なのか実機で確認したい
215白ロムさん:2009/06/16(火) 05:33:04 ID:kD+C+mmmO
F01よりモッサリなの?
216白ロムさん:2009/06/16(火) 12:22:09 ID:BZoea1BF0
あのカラーリングじゃ女の私には無理だわ…。
フツーに綺麗な色で出して欲しかった。
217白ロムさん:2009/06/16(火) 13:40:40 ID:P2Im1+WmO
>>216
何回も同じこと書かなくていいから



シルバーも見てきたけど赤と同様言われてるようになんか安っぽいなぁ
デザインから選ぶ俺にはちょっと期待はずれ
どうしよう…
218白ロムさん:2009/06/16(火) 14:53:07 ID:uDQtCx42O
私、男だけどあのカラーリングじゃ納得できないわ
残念だけど今回見送りかな
普通にきれいな色で出してほしかった
219白ロムさん:2009/06/16(火) 15:14:30 ID:kD+C+mmmO
F-01Aみたいに綺麗な青出せば売れたのに
220白ロムさん:2009/06/16(火) 15:29:31 ID:hZWc3hn9O
>>204
多分、ソフバン自体がSHを優遇してるからだとは思うけど。J-PHONE時代からの伝統
221白ロムさん:2009/06/16(火) 17:50:39 ID:PQ0R8ZrN0
SH-01Aのブルーをそのまま出して
222白ロムさん:2009/06/16(火) 17:57:57 ID:6hVUMChOO
>>216
自演乙。
223白ロムさん:2009/06/16(火) 18:40:20 ID:d7Sy8ER30
いつも『自演』『自演』って、言ってる奴って、何を証拠に自演だと言ってるのww
224白ロムさん:2009/06/16(火) 18:52:16 ID:LUhyYz9+O
>>221
大差ないんだし01買えよ…
225白ロムさん:2009/06/16(火) 19:07:22 ID:Hvog8LT3O
>>220
ソフトバンクを優遇する意味が俺にはわからない。
シャープも企業なわけで、端末を出す以上、儲ける必要があると思うんだけど。
226白ロムさん:2009/06/16(火) 19:12:18 ID:UnBoNcUa0
ゲハでいうマイクロソフトみたいに金配ってるとか
227白ロムさん:2009/06/16(火) 19:19:27 ID:N73yNimZ0
>>226
ゲイツマネーを信じてる馬鹿、まだいたのか……

228白ロムさん:2009/06/16(火) 19:44:05 ID:7Hhi3yEbP
>>223
ヒント:スーパーハカーw
229白ロムさん:2009/06/16(火) 20:25:25 ID:Le4Gxwd7O
>>225
シャープなんて三流企業をフラッグシップメーカーとして扱ってくれるのは三流仲間のソフトバンクだけ。
そもそも、ドコモからしてみたらシャープなんて消えても困らないメーカー。
230白ロムさん:2009/06/16(火) 20:29:26 ID:NvYr3c6Z0
【モバイル】中国の高級携帯市場、シャープがSamsungを上回る人気[09/06/01]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1243955681/
頑張ってるんだからあんまいじめんなよ
231白ロムさん:2009/06/16(火) 20:30:32 ID:ZKzbGpxCO
07のホットモック弄ってきた。液晶側が01よりずっと重い。
液晶はとても綺麗だったが、外部スピーカーの音量が小さく感じた。
05と同じ内臓メロディを流して最大音にして聞き比べたが、裏側一個の05のスピーカーより 
音が小さかった。ワンセグの時や音楽の時は分からないけど、 
内臓メロディ流した時に限っては07は小さいかも…。
232白ロムさん:2009/06/16(火) 20:53:51 ID:Le4Gxwd7O
>>230
三流大国の三流人種に好まれるケータイ、シャープ(笑)
233白ロムさん:2009/06/16(火) 21:03:30 ID:m8DfAPOBO
ちょっと手抜きしすぎだろw

なんでこんなにプラスチッキーなんだ?
234白ロムさん:2009/06/16(火) 21:06:37 ID:Le4Gxwd7O
>>233
高級そうな、安物ケータイ、それがシャープ。
嘘だと思うなら、過去ログで発表時と発売後の反応でも見比べればいいさ。
235白ロムさん:2009/06/16(火) 21:22:14 ID:E/tsNkMm0
>>231
音割れはしませんでしたか?
236白ロムさん:2009/06/16(火) 21:56:37 ID:ZKzbGpxCO
>>235 
音割れは感じなかったなぁ。06とも比較出来れば 
良かったんだけど、それだけホットモックがなかった。 
音は小さい気がしたけど綺麗だと思う。
237白ロムさん:2009/06/16(火) 22:34:45 ID:E/tsNkMm0
>>236
本当ですか?SH-06Aと同じだと思ってたからこれは嬉しい。
早く発売してくれないかな
238白ロムさん:2009/06/16(火) 23:49:24 ID:pJTqnQRQO
ヤマダ電機で予約しようと思ったが、馬鹿店員が手を叩いて、へい!いらっしゃいと近寄ってきたので、そのまま無視して帰った。携帯は魚や野菜じゃないからなぁ〜
239白ロムさん:2009/06/17(水) 01:15:00 ID:YEH7WvvjO
メールとかiモードは相変わらず縦半分のみですか?
これかPで迷ってる
240白ロムさん:2009/06/17(水) 07:52:02 ID:/gjfE2s5O
>>234
SH-01Aはそんなことなかったような…
241白ロムさん:2009/06/17(水) 08:58:32 ID:O7lP2kodO
>>238
ワラタw
242白ロムさん:2009/06/17(水) 13:43:09 ID:vbEH0osAO
24or26日に発売だった希ガス
243白ロムさん:2009/06/17(水) 15:01:29 ID:TYKvU1e/O
今日DSで聞いたら24日だって
相変わらず赤のモックしかなかたorz
244白ロムさん:2009/06/17(水) 15:21:54 ID:hDDl/JeYO
おー、来週には発売されるのかー
こっちはモックすらまだないよorz
245白ロムさん:2009/06/17(水) 17:08:35 ID:6ldWmO+tP
シルバーはすぐにハゲハゲになりそうだな
246白ロムさん:2009/06/17(水) 18:10:54 ID:8YNvSLfDO
厚さが912SHと同じって結構きついものがあるな。その割にバッテリーは変更無しか?
247白ロムさん:2009/06/17(水) 18:45:27 ID:TDrqNxeQ0
やっとモック触れた
皆がプラスチックプラスチック言う理由が分かったぜ
マット仕上げだから隣にあるSH06Aと比べると、かなり印象違うが……
これもまぁいいんじゃね? とは思った
指紋ベタベタにならなくて済みそうだし

それと白の鏡面仕上げは良い感じだけど、傷付いたら泣ける
248白ロムさん:2009/06/17(水) 18:57:52 ID:wftuP3ZY0
DS丸の内でホモみたけど赤のみだった

もうさぁ、赤というより朱だわ。
カメラの○デザインはSH-01や03よりデカイし厚くなってた

249白ロムさん:2009/06/17(水) 19:22:23 ID:1CRKe+P30
弊社製ブルーレイディスクレコーダーでの仕様追加のダウンロードについて
ttp://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/info_090519.html

シャープ、携帯転送を可能にするBDレコーダアップデート
−BD-HDW40など3モデル対象。6月18日より配信開始
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090617_294450.html

間もなく発売日が決まりそうですね〜
250白ロムさん:2009/06/17(水) 20:20:13 ID:RuvgjSSzP
頭金高いのかなー
251白ロムさん:2009/06/17(水) 20:27:39 ID:hKZ04szc0
>>250
地域にもよるが最近頭金を廃止している所もあるよ
252白ロムさん:2009/06/17(水) 20:42:38 ID:uUbjB9/1O
もうホットモック出てるのか
253白ロムさん:2009/06/17(水) 20:55:31 ID:LIIny5AgO
赤はとてもいい感じでした。
254白ロムさん:2009/06/17(水) 21:39:05 ID:TYKvU1e/O
俺のはSH904だから早く変えたいが買った人の反応みて決める

同じ間違いはしたくない(笑)
255白ロムさん:2009/06/17(水) 22:07:58 ID:s9Cyo7Lq0
あのカラーリングじゃ女の私には無理だわ…。
フツーに綺麗な色で出して欲しかった。
256白ロムさん:2009/06/17(水) 22:10:52 ID:x6mmvDzNO
>>250
埼玉県(笑)の所沢とか頭金無しって書いてあったよ

シルバーの鏡面にトキメキを感じました。
アレで内側が薄いミントブルーっぽい色だったら最高
257白ロムさん:2009/06/17(水) 22:22:36 ID:j3F9dkdr0
>>251
そうなんですね。
エヴァ携帯が特別頭金高いだけかな?
そっちの印象が強くて。

とりあえず実機見てきますー
赤い方は3倍速い…なわきゃないですなw
258白ロムさん:2009/06/17(水) 22:27:13 ID:BGKBkB160
ワンセグの感度はSH-01Aとは変わらないな。
259白ロムさん:2009/06/17(水) 22:51:02 ID:x6mmvDzNO
てか01実機十分サクサクじゃねーか
F09に浮気せず安心して買えそうだ
260白ロムさん:2009/06/18(木) 01:30:19 ID:QdHCP/bgO
ホットモック触りてー
神戸か京都で触れるとこないんだろうか
261白ロムさん:2009/06/18(木) 02:26:05 ID:nuHqDszf0
>>257
あれは分割の金額を他と同じくらいにするための処置だと思ってたけど、どうなんだろう
ちなみにうちの近所にはオプションなしでも頭金0って店がある
262白ロムさん:2009/06/18(木) 07:53:29 ID:1oT9zbNBO
エヴァの価格が異常だろ。9万とか普通じゃねぇw
263白ロムさん:2009/06/18(木) 09:09:44 ID:5jI2WiSAO
>>260
大阪はダメか?
264白ロムさん:2009/06/18(木) 11:50:19 ID:QdHCP/bgO
>>263
大阪は通過点だから降りることがないんよ
265白ロムさん:2009/06/18(木) 12:01:32 ID:lUoshWseO
お店で見てたら話しかけられて
「まだ一年使ってないんで…」って言ったら
「うちは値段一緒なんで関係ないっす」って
そういうとこもあるんだろうか?
10ヶ月だったけど変えたくなってきた
266白ロムさん:2009/06/18(木) 12:06:47 ID:nOotcWdtO
>>265
確か、最近はもう使用期間とか関係なくなったんじゃなかったっけ?
267白ロムさん:2009/06/18(木) 12:17:36 ID:YhsbTy4+0
一律高いからな
268白ロムさん:2009/06/18(木) 12:26:37 ID:MnW65kSlO
もう機種変更優遇期間は無くなった
一括して買うか分割で買うかの問題
269白ロムさん:2009/06/18(木) 13:19:33 ID:YhsbTy4+0
長期加入者ってある意味社畜だよな
270白ロムさん:2009/06/18(木) 14:08:37 ID:MnW65kSlO
シルバー買うぞ
271白ロムさん:2009/06/18(木) 15:49:38 ID:nOotcWdtO
6/24発売キタ━

公式発表ktkr

272白ロムさん:2009/06/18(木) 16:13:33 ID:VM3ktPLu0
公式キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
楽しみだ

273白ロムさん:2009/06/18(木) 18:16:05 ID:KO0y0uCrP
怒涛のスペックだけど、最近のSH機種共通のレンズ回りを強調したデザインは
何とかならんかったのかのう
普通に携帯を使ってるだけで、向かいに座った若い娘から睨まれそうじゃわい
おっさんだからって皆が皆、盗撮エロオヤジって事でも無いのじゃがのう
274白ロムさん:2009/06/18(木) 18:30:17 ID:vHRgGOKPO
頭金なしだと62000円だった
N-06Aを抜いて今の所夏モデル最高価格
SH-06Aと4000円の差
275白ロムさん:2009/06/18(木) 18:37:11 ID:1HF1WBxnO
買うかどうか微妙な状況でその値段聞くと
一気に購入欲が無くなるな
他の機種にしようかな
276白ロムさん:2009/06/18(木) 18:57:58 ID:vHRgGOKPO
さっき見たらT-01Aが66000円位で現時点の最高額か
まぁスマートフォンだけど
277白ロムさん:2009/06/18(木) 19:21:29 ID:STgydcwxO
バリュープラン一括でも、ケータイ本体割引でもトータルは変わらないの?
今月までデビュー割らしいが
278白ロムさん:2009/06/18(木) 19:47:38 ID:vAsKQhDk0
オンラインショップの価格は?
279白ロムさん:2009/06/18(木) 21:01:12 ID:LJnB4/xo0
あのカラーリングじゃ女の私には無理だわ…。
フツーに綺麗な色で出して欲しかった。
280白ロムさん:2009/06/18(木) 22:11:49 ID:lUoshWseO
>>266-268
どうもありがとう、なら買ってもいいかなーっと思ったが6万と言われると確かにちょっと…
結局触った質感に負けて06にしちゃいそうなんだよな、思ったより小さく感じたのは良かったんだが
281白ロムさん:2009/06/18(木) 22:23:30 ID:JmYqnggR0
>>278
ドコモオンラインショップではSH-04A以外のPROシリーズを取り扱っておりません。
お近くのドコモショップ等販売店でご購入ください。
282白ロムさん:2009/06/19(金) 00:17:08 ID:vHF6clevO
シルバーいいね。

SHは二軸しか使ったことないから、買ってみようかな。
283白ロムさん:2009/06/19(金) 02:23:59 ID:eRZQkfU80
SH-06Aが絶妙に微妙だからこっち買おうかと思ってたけど・・・。
ダブルワンセグとマルチメディア連携がいらない俺はこの機種買っていいのかな。
06Aに勝ってる点が液晶の綺麗さしかない気がする・・・。
284白ロムさん:2009/06/19(金) 03:11:36 ID:AtveHUAS0
>>283
逆に俺は液晶にしか興味がないので07を買う
夏モデルでは一番綺麗な液晶だし

285白ロムさん:2009/06/19(金) 04:00:26 ID:p05sWiG40
液晶の綺麗さとデザイン、サイクロイドと二軸どちらがいいかだな
他は大差ないだろう
286白ロムさん:2009/06/19(金) 05:51:46 ID:7WWBKNY/0
あのカラーリングじゃ女の私には無理だわ…。
フツーに綺麗な色で出して欲しかった。
287白ロムさん:2009/06/19(金) 05:58:26 ID:MLxzEmz0O
>>283
つSH-01A

使わないの機能に予算注ぎ込むのは馬鹿らしいよ
もしカメラ重視なら素直に二軸の06A逝っときなはれ
288白ロムさん:2009/06/19(金) 07:17:46 ID:+iYUrzHW0
カメラ面のプラスチック感がもう少しマシにならなのかなぁ。
実機もやっぱりあんな感じなんたよね?
289白ロムさん:2009/06/19(金) 09:49:24 ID:opeoPFrDO
01と07画素数違うけど変わるものかね?
290白ロムさん:2009/06/19(金) 10:08:15 ID:fS6TqS8i0
シャープ製は、iモードとiアプリのマルチタスクの組み合わせが無理なのが残念だ。
専ブラやニコ動の使い勝手が悪い。
291白ロムさん:2009/06/19(金) 11:45:43 ID:iJ0FUm170
>>283
自分も消去法でこれにしようかなーと思ってるが
ダブルワンセグとマルチメディア連携がまったくいらないんで
使わない機能とかもったいなくて逆にマイナス要素だわ…
まあダブルワンセグはあれば使うだろうけど
292白ロムさん:2009/06/19(金) 11:52:53 ID:6pDha4F/O
SH06Aより液晶綺麗ってスゲーな〜

SH06Aもかなり綺麗なんやけどw
293白ロムさん:2009/06/19(金) 12:15:06 ID:vsasg46OO
これとSH06A、どっちのほうがワンセグの感度いい?
294白ロムさん:2009/06/19(金) 13:50:13 ID:1rpRdH/DO
負けてたら泣く
ダブルワンセグ だぜ
295白ロムさん:2009/06/19(金) 13:58:31 ID:Cwlu/INi0
>>292
いやかなり綺麗だね
296白ロムさん:2009/06/19(金) 13:59:05 ID:VGSgtvosO
この07に、俺の全てを賭ける!
297白ロムさん:2009/06/19(金) 14:23:16 ID:kkvQjP6bO
SBの初代ダブルワンセグは感度悪いって聞いたけど。
298白ロムさん:2009/06/19(金) 15:27:51 ID:SyDBpK5YO
なんかの雑誌では感度が良くてビックリみたいな事は書いてたけど…
ダブルで受信すると悪いのかな?
299白ロムさん:2009/06/19(金) 16:29:33 ID:JoNwJY2EO
>>296そして泣く!
300白ロムさん:2009/06/19(金) 16:36:37 ID:eBVfH8mCO
( ̄〜 ̄;)ブ厚いな
301白ロムさん:2009/06/19(金) 16:38:43 ID:1ata/I5Z0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/11/news003_2.html
この女なんかイラッとこねえ?
結構シャッター上手に捕らえてるな
07も改悪無ければそれなりに良いだろ
302白ロムさん:2009/06/19(金) 16:46:59 ID:VGSgtvosO
>>299
ファキュー!

イヤホン10proでニコ動垂れ流しするぜ。
変換アダプタ別売りなんだな。
ソニーみたいな一体化ジャックの方がいいかな?
303白ロムさん:2009/06/19(金) 17:06:25 ID:rt9wntD9O
もともと台場だった物を無理矢理ダブルチューナーなんぞにしてしまったせいで感度普通になったんだよな
電池、モノラル、ワンセグ感度。

不安だw
304白ロムさん:2009/06/19(金) 17:35:44 ID:iJ0FUm170
>>292
SH06Aはタッチパネルだから…
305白ロムさん:2009/06/19(金) 17:44:12 ID:vsasg46OO
>>303

この機種、一番組しか見ない時は、ダイバーシティ仕様で受信してくれるとかなり神なんだけど。
306白ロムさん:2009/06/19(金) 17:50:57 ID:opeoPFrDO
iモードの仕様にビックリするかも
いまF-09AとSH-01A使ってるけど
前のページに戻るとき面倒な操作
一部の掲示板で表示不可になったり
307白ロムさん:2009/06/19(金) 18:39:33 ID:6pDha4F/O
>>304
タッチパネルであそこまで綺麗だと逆にすごいなw
308白ロムさん:2009/06/19(金) 19:25:17 ID:kBT1Dy70O
>>307
タッチパネル対応機種ならSH-04AもSH-06A並に綺麗。
SH-03Aは残念だったけど。
色の再現性はやはり、SH-01AとSH-07Aの方が優れているな。
309白ロムさん:2009/06/19(金) 19:28:02 ID:VsEzrA8TO
卓上ホルダーしたまま使用だと熱が篭りまくり電池に悪そうだよなSH-01Aが結構電池熱くなるから
310白ロムさん:2009/06/19(金) 19:40:16 ID:IULdmzX/O
ホットモックあったから
01Aと06Aと明るさ自動でプリインの同じ画像で液晶見比べたけど
大差はなかった
06Aとは表示画質ノーマルにして比べた
07Aのが01、06よりも少し暗めに映った
まぁ比較しなきゃ分からん位の事だけど
311白ロムさん:2009/06/19(金) 21:25:01 ID:sN6vrHiy0
みんな朱色朱色っていうから覚悟して見に行ったら
全然普通に赤だったのでびっくり

>>287
01Aが854*480の動画見れたら悩むとこだったけどな
あとはサブディスプレイがヘボいこともネック
312白ロムさん:2009/06/19(金) 22:56:54 ID:x6DhDPvy0
で、どれだけのひとが買うかどうか
313白ロムさん:2009/06/20(土) 00:07:00 ID:OfYmCLTu0
>>283
06Aはサイクロイドじゃない時点で除外かなー
314白ロムさん:2009/06/20(土) 00:31:07 ID:qP1Q7L5MO
>>312
俺は24日に01と07を実機店頭で比較してからか買うもり。
予算、機能、デザイン(赤)からして、今のところ07購入の予定。
315白ロムさん:2009/06/20(土) 00:50:17 ID:yRk2vCplO
07からiモードの仕様変わったから買ったら?
動画の再生できるサイズもアップした?みたいだし
316白ロムさん:2009/06/20(土) 02:28:15 ID:eqSX0xt/O
コンビニ夜勤中に裏で、ニコニコ動画の作業用BGM垂れ流しするために買うのだ!
317白ロムさん:2009/06/20(土) 02:32:08 ID:V7muELawO
あのスピーカー、アプリやアラームでも使えるといいな
318白ロムさん:2009/06/20(土) 02:33:39 ID:n/lYiZlEO
カタログで見る印象とモックではやっぱ違うね
しかしカラーもうちょっとなんとかならんかったの
319白ロムさん:2009/06/20(土) 04:19:35 ID:eqSX0xt/O
>>317
ACアダプターから電源さえとってれば使えるんじゃね?
320白ロムさん:2009/06/20(土) 15:51:33 ID:V4FZ+DwXO
07のPかSHで迷うとこだな
なんか見た目が安っぽいプラスチックみたいに言ってた人いたけど
冷モックみたらそんなことなかったぜ!
だしカラーリング赤もシルバーもいいかんじ。
これでメールとiモードが横長に対応してたらな〜
321白ロムさん:2009/06/20(土) 17:18:08 ID:+ZBGq9zrO
カッコいいんだけど、ちょっと分厚過ぎる。ズボンのポケットに入れるにはちょっとしんどいと思う。惜しい。サイクロイドは薄くは出来ないか…
322白ロムさん:2009/06/20(土) 18:33:11 ID:GLJLE6OxO
これスピーカー06よりいいんだろ
06買った奴涙目だなw

しかしカラーが二種類しかないのはいただけん
シルバーが鏡面指紋ベタベタのキチガイ仕様だから、事実上赤黒ツートン一択てのは泣ける
323白ロムさん:2009/06/20(土) 18:41:03 ID:ITMcCh0nP
>>320
鏡面処理みたいになってるんでしたっけ
早くモック見たいなー(つω-`。)
324白ロムさん:2009/06/20(土) 18:43:21 ID:ITMcCh0nP
>>323
あ、鏡面処理はシルバーだけなんだ

ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0905/20/news076.html

こっちの写真で見るとイイ感じの色ですね
サイトによって色合いが全然違うw
325白ロムさん:2009/06/20(土) 18:49:26 ID:q6+DM/0GO
これって、06Aとの違いはダブるワンセグとブルーレイだけ?メール機能とか、液晶はバージョンアップしてない?
早く、ソフトバンクみたいにハーフXGA液晶搭載すれば良いのに。
SHARPは、ソフトバンク優遇し過ぎ!
326白ロムさん:2009/06/20(土) 19:41:52 ID:hI9anIW40
卓上ホルダにステレオスピーカーを搭載したためか、本体のスピーカーはモノラルとなっている

買うのやめた・・・
327白ロムさん:2009/06/20(土) 19:58:07 ID:43W1wf3pO
閉じたままでサイドボタン長押しでライト付いた

カラーのサブ画面はそんなに明るくはなかった
表示種類は3種類
06Aはもっと種類があった
2画面ワンセグでiモードしようと思ったら
子画面終了しろって出た

本体のバランスが少し悪い気がした

待受でもポインタが出たので
そこから時計やピクトエリアを選択してスケジュールやピクトの設定に飛べた
328白ロムさん:2009/06/20(土) 20:09:10 ID:ITMcCh0nP
>>326
06Aはステレオ?
ってそっちのスレ行けばいいのか(;´∀`)

サイクロイドじゃない時点で候補から外しましたけどね
329白ロムさん:2009/06/20(土) 21:34:59 ID:hET5I53kO
ブルーレイ連携ってあるけど、そんなに映りいいんか?ワンセグとは比べ物にならんレベルならいいけど。
330白ロムさん:2009/06/20(土) 23:21:12 ID:hI9anIW40
ダブルワンセグ以外に06Aと比べると魅力あるのか?タッチスクリーンもないし
331白ロムさん:2009/06/20(土) 23:24:54 ID:Prw1d/UP0
サイクロイドってだけでかなり魅力的
332白ロムさん:2009/06/20(土) 23:25:45 ID:EKvqF7QuO
01Aが神機種だったから07は微妙な仕上がりになったな
こんなんなら人によるが01Aもまだまだ候補に入るんじゃないかな
冬モデルに期待っすね
333白ロムさん:2009/06/20(土) 23:26:14 ID:Nm7SGw5z0
>>330
俺みたいに回転二軸とか順ヒンジが嫌いな人向け
334白ロムさん:2009/06/20(土) 23:58:47 ID:azPKSGgd0
あのカラーリングじゃ女の私には無理だわ…。
フツーに綺麗な色で出して欲しかった。
335白ロムさん:2009/06/21(日) 00:02:12 ID:n6abCH5Q0
そもそも女性でPROってどうよ
336白ロムさん:2009/06/21(日) 00:28:53 ID:YQsy450I0
今更ながらシルバー予約してきたよ

予約した人何色えらんだ?
337白ロムさん:2009/06/21(日) 01:11:06 ID:kC8RNNT/O
>>335
別に変じゃない。
女でSH-04A使ってる奴もよく見るし。
338白ロムさん:2009/06/21(日) 01:30:41 ID:o+WWoqL60
339白ロムさん:2009/06/21(日) 01:45:39 ID:4Xj8CxdGP
>>335
>>337

少しログ遡ってみ
イタイヒトだから触らない方がいいよ
340(・ω・)けいたん ◆tebeKGu2iE :2009/06/21(日) 04:05:37 ID:qoyPdUXs0
そう言えばSH-08A何時発売するのかな?
341白ロムさん:2009/06/21(日) 05:09:52 ID:9WV1WA510
SH-15A待ち
342白ロムさん:2009/06/21(日) 06:09:14 ID:B88DgyVnO
>>332
>01Aが神機種
(´∀`)ハハハ、ご冗談を
343白ロムさん:2009/06/21(日) 07:49:59 ID:KlVxncjcO
>>199
ステルスサイクロイドってなんぞや?
344白ロムさん:2009/06/21(日) 08:11:37 ID:budh25XsO
で、価格はいくらなの?
345白ロムさん:2009/06/21(日) 09:17:40 ID:wSqa3HQO0
Dショップには67000ってラベルがあった。
346白ロムさん:2009/06/21(日) 10:36:12 ID:dJPxflC/O
これって防水?
347白ロムさん:2009/06/21(日) 11:03:16 ID:QdcZ09ReO
>>338
これさ1番最初はホントに私が書いたんだけどその後、
同じカラーリングで残念な粘着君が必死でコピペしてんだよねw
だから以後は抽出しなくていいですよ。超ヌルーでw
私は冬モデルを待つけど、参考までに07買う人の感想をROMりますノシ
あと女でも意外にハイスペ好きはいますよってw
348白ロムさん:2009/06/21(日) 11:35:01 ID:VuTGg2ddO
>>347さん何歳なの?
349白ロムさん:2009/06/21(日) 11:41:44 ID:asMRvsmw0
あたし女だけど(笑
350白ロムさん:2009/06/21(日) 11:45:45 ID:NmkIEVXeO
あたしも
351白ロムさん:2009/06/21(日) 11:48:02 ID:Vc17Jl0FO
ワシも
352白ロムさん:2009/06/21(日) 12:00:34 ID:efMzLNueO
>>342
少なくとも01A劣化版の07Aよりは神機種に近い
353白ロムさん:2009/06/21(日) 13:39:51 ID:budh25XsO
この端末の外見って、
N905をパクってるよね
電池持ち以外は
N905より上と感じたんで
N905赤使いの自分は
近場のnojimaで
赤黒を予約した
N905色々ともう限界だし

3日前なのに価格の連絡
まだなし。

6万ちょいとはいわれた
けど

ホット触らず買うのは
危険だけど
近場にDSないから
なんか面倒でいってない

しかし、夏モデルは
ひどいねぇ

糞ぼったくりdocomo

どれも3万しないレベルの
端末ぞろい…
354白ロムさん:2009/06/21(日) 13:50:52 ID:YQsy450I0
>>353
税込64000円ぐらいだったかな
発売日前に契約したら1000円引いてくれるんんだって
355白ロムさん:2009/06/21(日) 13:55:11 ID:QdcZ09ReO
>>348
キモイとか言われても書いちゃうけど30歳です。
さぁなんとでも言ってください。はっはっは。
んなわけで07も男性ユーザーだけ注目してるわけじゃないので、
冬モデルは女でも使えるPROにしてほしいと思いますw
356白ロムさん:2009/06/21(日) 14:05:11 ID:nKDehPcl0
テレビでCM観てたら欲しくなってきた
今の携帯701iなんだけど、携帯って進化したんだな
PCから移動させたmp3とか聴けるんだろ?
すげー
357綺襲HI-SPE7.2Mbps◇:2009/06/21(日) 14:12:04 ID:2iFVwfHXO
(°□°)俺も華芯SH07A買うが発売日購入者、ヤラセ無しのレポ頼むぞ
俺はi強化で不具合...本気でびびってるから7月いっぱいまで様子見
それまで華閃SH01Aフル稼働だ
358白ロムさん:2009/06/21(日) 15:24:15 ID:7F4Hv8D80
M702is(RED)からSH-07a(銀)に替える予定です
しかしまだ地元にモック入ってこないんだよなぁ・・・
発売まで一週間切ってるのにおせーよ
359白ロムさん:2009/06/21(日) 15:25:41 ID:XDAwjkiyO
今日DS行ってきたが、価格はF-09Aと同じか、ちょっと下回るくらいって言われた
360白ロムさん:2009/06/21(日) 15:40:12 ID:3w7kFj2CO
開いた状態で背面のほうから見ると非常にカッコいい。おそらく夏モデル中いちばんカッコいい。気になるのは閉じたときの厚み。
361白ロムさん:2009/06/21(日) 15:40:32 ID:dt80T5dd0
あのカラーリングじゃ女の私には無理だわ…。
フツーに綺麗な色で出して欲しかった。
362白ロムさん:2009/06/21(日) 16:06:49 ID:budh25XsO
充電しながら
イヤホンジャックさせないってのは頂けない
普通の卓上にして
ステレオのほうがいい
まぁ、卓上付属してるのは特感はあるけど

なんか、価格情報は
まばらだね
そこもdocomoは糞。

docomoは年々かぶり率
へってくるだろうね

なんか夏モデルもつのに
恥ずかしさも感じる

でも、電池持ちが良ければSH-07Aってそこそこ
人気でたかもしれないね

タッチパネル否定派と
サイクロイド肯定派には
363白ロムさん:2009/06/21(日) 17:00:22 ID:y7Lp51ih0
今日近所のDSに行ったらSH-07Aのホトモが置いてあったので弄ってみた
F905i使いなので本命はFなのだが、スライドの09Aには食指動かず、ヨコモ大好きなのでサイクロイドのSH-07Aが今のトコ購入最右翼
F使いの俺としてはケータイショイン8の糞っぷりを試すため普段、キャバ嬢に打つような恥ずかしい文面で長文変換してた
ヤッパ、長文変換、ATOKに比べると糞まみれだなと思っていたら恐らくしばらく俺の後ろに立ってたんだろうな、DSネイチャン
『SH-07Aをお考えですか?』と話しかけてきた目が蔑んでたよ
もうここでは買い増しできないと思ったわorz
肝心の変換は、単文節なら気にならないね
ただ、メールシークレットだけじゃヤッパ心もとないから、スライド嫌いの俺もF-09Aに行かざるを得ないのかも試練
364白ロムさん:2009/06/21(日) 17:32:47 ID:TYJTYVbt0
色を何色にしようか激しく悩む
個人的にはシルバーのキー部分が好きだけど
表側が鏡みたいだし・・・
どうしよう黒にしようかな・・・
365白ロムさん:2009/06/21(日) 17:35:04 ID:Lv9oaEQDO
こんな場所で女女主張する奴はろくな女じゃない
366白ロムさん:2009/06/21(日) 17:45:18 ID:O1sqzUOhO
この機種に対応するmicro SDの容量の最高はいくつになりますか?
宜しくお願いします。
367白ロムさん:2009/06/21(日) 17:49:49 ID:ZXoNHedo0
レッドを予約してきました。
67,000円でiチャネルとiコンシェルを付ければ頭金5250円割引。
その量販店のポイントとドコモポイントなどで引いて合計は約56,000円。
SH906iTVを買ったときと同じ位の値段ですね。
368白ロムさん:2009/06/21(日) 17:56:39 ID:VuTGg2ddO
>>355
三十路かぁ。
別にキモくはないけど。

>>366
microSDHCの16GBだよ!
369白ロムさん:2009/06/21(日) 17:57:53 ID:VuTGg2ddO
>>368に追記!

microSDだったら2GB
370白ロムさん:2009/06/21(日) 18:12:34 ID:4Xj8CxdGP
>>364
映った顔を観てビックリするんですよねわかりますw
371白ロムさん:2009/06/21(日) 18:19:05 ID:6utRkLs90
>>355
無問題!
372白ロムさん:2009/06/21(日) 18:22:11 ID:O1sqzUOhO
>>368
>>369
現在512MBで物足りない感じなので2GBあると便利ですかね?
373白ロムさん:2009/06/21(日) 18:25:28 ID:4Xj8CxdGP
>>365
「私女だけど」は慣用句ですよ
374白ロムさん:2009/06/21(日) 18:26:08 ID:4Xj8CxdGP
375白ロムさん:2009/06/21(日) 19:23:37 ID:budh25XsO
価格情報考えると
頭金0円で\62000って
とこかな?
はっきりはいわれなかったけど
自分はもう少し下に
いわれたけど…

頭金0で60480以上には
なるんだろうね
卓上付属のおかげで
SH-06Aが58800だしね

376白ロムさん:2009/06/21(日) 19:35:47 ID:VuTGg2ddO
>>372

自分はつい最近まで256MB使ってたけどいい加減きつかったんで2GB買いました!500円前後で買えるんでワンセグ録画したりするならオススメ!
377白ロムさん:2009/06/21(日) 19:58:12 ID:budh25XsO
2GB買うなら8GB
買ったほうが
いいんじゃないどうせなら
16GB以外なら
全然手頃で買えるし

16GBはまだ高いね
378白ロムさん:2009/06/21(日) 20:00:11 ID:SpGZZJBXO
この機種ってSH-01Aみたいな邪魔な下時計あるの?
後、サイクロイド状態でメニューとかの画面半分がAQUOSとか表示されるの?
379白ロムさん:2009/06/21(日) 20:02:55 ID:O1sqzUOhO
とりあえず2GB購入しておきます!!
タイミング悪く家電も壊れてしまい買い替えなきゃいけないので携帯は分割払いにしようと思うのですが支払い中に繰り上げで払うことも出来ますか?
380白ロムさん:2009/06/21(日) 20:04:07 ID:Lv9oaEQDO
デカ時計に関しては総合カタログでわかるし

iモードの横制限が無くなったんだからどうなるかも普通はわかる
381白ロムさん:2009/06/21(日) 20:10:16 ID:894YZgnaO
機種変で4万のとこ知ってるぞ。
382白ロムさん:2009/06/21(日) 20:16:39 ID:7Ck9iaw/0
ホットモック触ってきたけど微妙だった。
SH-04Aにしようかな・・・
383白ロムさん:2009/06/21(日) 20:57:37 ID:7Ck9iaw/0
間違えた、SH-06Aを買います
384白ロムさん:2009/06/21(日) 20:58:43 ID:budh25XsO
内容は別として
書き込み少し増えてきたね
もっと価格情報や
ホットモック情報
ほしいなぁ〜

しかし、カメラのレンズ
こわいなぁ
でかいし、場所も場所だし危ないねぇ

アンテナ内蔵は
うれしいけど
感度はどうなんだろ

不具合をなおす
ソフトウェア更新は
いつから配信されんだろ

もう一ヶ月たつけど…
ほんとdocomo糞だね
385白ロムさん:2009/06/21(日) 21:04:53 ID:asMRvsmw0
>>373
慣用句じゃなくて枕詞だろ
386白ロムさん:2009/06/21(日) 21:25:50 ID:6w7km1rgO
発売日に分割購入予定です。頭金はいくらぐらいになりますか?
387白ロムさん:2009/06/21(日) 21:36:43 ID:rZSq8RBU0
店による
388白ロムさん:2009/06/21(日) 22:06:18 ID:WpBAUEtXO
分割払いで、残金を一括清算します
389白ロムさん:2009/06/21(日) 23:22:40 ID:/R3LgrP4O
>>359
騙されてるw
390白ロムさん:2009/06/22(月) 00:14:05 ID:yiMSrfgtO
黒い部分が艶消しなら良かった。
H001の赤と同じパターンの配色だよな。
391白ロムさん:2009/06/22(月) 07:23:23 ID:EoyyHc9DO
追加でブルー出してほしい
392白ロムさん:2009/06/22(月) 09:42:50 ID:v3Za02NYO
俺もブルー欲しい というかなぜなくした
全機種持ってる人多い印象なんだけどな…
売れなかったから二色なんだろか
393白ロムさん:2009/06/22(月) 13:01:34 ID:5gZ0C2OkO
やつとモック発見
赤にします
394白ロムさん:2009/06/22(月) 14:46:44 ID:WDEBkDg4O
この質感で青だと相当おもちゃっぽくなりそう
個人的には白が欲しかった
395白ロムさん:2009/06/22(月) 14:49:43 ID:KPdUo/xYO
予約した方、価格を教えて
396白ロムさん:2009/06/22(月) 15:25:03 ID:22Bv9e0hO
ボタンのイルミは何色でしょうか?
397白ロムさん:2009/06/22(月) 16:54:21 ID:Og+/ZNENO
シルバーモック触ってきた
なんであんなに全面ミラーなんだ…
赤みたいにブラックだったら買ったのに…
冬まで待ったほうがいいのかなぁ
398白ロムさん:2009/06/22(月) 17:12:25 ID:5NKi7oMAO
07なんだから青が欲しかった
399白ロムさん:2009/06/22(月) 18:12:00 ID:22Bv9e0hO
>>397
ドコモ公式やシャープ公式で見るよりも鏡面ですか?
400白ロムさん:2009/06/22(月) 18:42:59 ID:Og+/ZNENO
>>399

ピカッピカッの鏡面…
指紋というより歪んだ自分の顔が映ってキモイ

鏡としても使えないし
あれは赤黒じゃないと買えないな
401白ロムさん:2009/06/22(月) 18:52:24 ID:22Bv9e0hO
>>400
鏡面は嫌ですね。
画像だと鏡面に見えないに…残念です。
無難にSH-06Aにしようかなぁorz
402白ロムさん:2009/06/22(月) 19:18:04 ID:+/jBgM4P0
>>399
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/05/19/061/index.html
このサイトが一番実物に近い色出てると思う
403白ロムさん:2009/06/22(月) 19:32:12 ID:8SKA07+m0
>>399
思いっきり鏡面。
冷モックだけど見てきた感じは>>402の通り。
モックも思いっきり指紋だらけだったよ。
でも赤×黒も明るいとこだと指紋目立つと思うから悩みどころだなぁ。
404白ロムさん:2009/06/22(月) 20:11:26 ID:GXiAEHJnO
これ狙うお客さん達って905〜906世代だろ?
SH01からこれに変えるメリットがまるでないのが残念だな
ぶっちゃけマイナーチェンジ以下の出来
405白ロムさん:2009/06/22(月) 20:12:44 ID:nxS2mOS3O
モック見てみたら凄い鏡面だった
しかも歪むから キモイ顔が映った
いや歪まなくてもキモイかw

でもそんなにデザイン悪くないけどなぁ
一昔前の携帯みたいな感じ
最近のはメッキでギラギラしてるしどっちもどっち

ところでiモード横全画面は対応してないんだよね?
406白ロムさん:2009/06/22(月) 20:15:19 ID:22Bv9e0hO
SH-06Aと07Aだとどちらが良いんですかね?
端末ランキングでは06Aは1位ですよね。
僕は電車はあまり乗らないのでいいですが鏡面でレンズ大だから誤解されやすそうですね。
407白ロムさん:2009/06/22(月) 20:35:39 ID:o11BZ+8WO
今、鏡を予約してきたよ、ビックカメラの、ねーちゃん予約表にSH09Aって書いてあった先走りしすぎだろ
408白ロムさん:2009/06/22(月) 20:42:01 ID:Og+/ZNENO
確かに一番人気はSH06だといっていた
買うなら確実に赤黒
タッチパネルも何げに楽しかったし
ほんとに電池持ちだけが残念でたまらない
電池二個持ちしかないのか
予約もそんなに無いって言ってたけどw
409白ロムさん:2009/06/22(月) 20:47:41 ID:xyVTXDu8O
410白ロムさん:2009/06/22(月) 21:01:21 ID:KPdUo/xYO
ビックカメラはいくらでした?
ともかく価格を知りたい…
411白ロムさん:2009/06/22(月) 21:04:33 ID:KPdUo/xYO
横画面iモード
全画面対応は
いつになったらなるんかね
しょぼいよ
412白ロムさん:2009/06/22(月) 21:09:26 ID:samAjHw0P
価格は店舗毎に違うから意味ないと思うけど
自分で電話とかで訊けばいいのに
413白ロムさん:2009/06/22(月) 21:11:42 ID:GXiAEHJnO
指紋、神スピーカー、電池、軽く思い付くだけでもこんだけ劣化
なんだかなあ
414白ロムさん:2009/06/22(月) 21:25:12 ID:EoyyHc9DO
こんな感じの横長になりたい?
http://imepita.jp/20090622/766670
415白ロムさん:2009/06/22(月) 21:26:04 ID:KPdUo/xYO
こわいのは不具合だね

不具合連発の糞ドコモ
だから

手抜きというか
ユーザーを馬鹿にしすぎ
金ぼったくるし

売る気ないなら夏モデル
ださなきゃいいのに

ますます、売れ行き
減ってくだろうね

いつか痛い目あうと
思うよ

冬モデルに期待してる人
多いけど
進化はしても同じような
もんだと思う

まぁ、昔っから夏モデルは
売れないし評価悪いけど
416白ロムさん:2009/06/22(月) 21:30:34 ID:KPdUo/xYO
価格の差はほぼないよ

頭金が違うだけで

オプションだの頭金だの
少しでもぼったくってやる
って意欲が見え見え
417白ロムさん:2009/06/22(月) 22:04:07 ID:Og+/ZNENO
なんでCMしないのかな?
売る気ないから?
418白ロムさん:2009/06/22(月) 22:21:10 ID:WBK7GBAS0
元気なケータイ SHARP
419白ロムさん:2009/06/22(月) 23:24:13 ID:2/bf7dgf0
タッチで胸キュン♪
420白ロムさん:2009/06/22(月) 23:33:01 ID:bnQ586IC0
こんな糞携帯誰が買うんだ
421白ロムさん:2009/06/22(月) 23:38:22 ID:/PE+/GMUO
ストラップ付ける位置が向かって右側にかわったな。01のように左側がよかった。俺、左利きだからか?
422白ロムさん:2009/06/22(月) 23:41:09 ID:o11BZ+8WO
65000です、
423白ロムさん:2009/06/22(月) 23:54:07 ID:KPdUo/xYO
電池もちと
ワンセグ、写真以外の
保存容量さえ
満足いくものなら
けっこう売れたと
思うけど

SH-06Aが一番人気ってのも解せない

一位とはいえ全体的に
売れてないから
あれだけど

売れないネックは価格
だけどね
424白ロムさん:2009/06/23(火) 00:02:35 ID:T3eYj6Q2O
>>330
多少なり画質低下があるからタッチパネルは必要無いかな。
425白ロムさん:2009/06/23(火) 00:03:24 ID:ZfTiWRy2O
なぜ全面ミラーにしたんだ
426白ロムさん:2009/06/23(火) 00:22:04 ID:T4IK1i0/O
デザインは失敗だなあ
このスレでもさんざんだし
携帯オタじゃない一般人は、更にデザイン重視が多いし…
427白ロムさん:2009/06/23(火) 00:26:50 ID:buH6M7+30
まぁSH-06Aの方が機能充実してると思うタッチパネルもあるし遊べるし。
428白ロムさん:2009/06/23(火) 00:27:48 ID:6FJ99wwMO
モック触る前までは、第一候補だったのに。
429白ロムさん:2009/06/23(火) 00:52:33 ID:Rxr8QlnI0
せめてデータフォルダ2GBにして欲しかったな
430白ロムさん:2009/06/23(火) 00:57:02 ID:6FJ99wwMO
個人的にデザインはさて置き、カラーリング(赤やシルバーでいいからもうちょっと綺麗な色で)と質感をなんとかしてほしかった。
あの卓上ホルダーは要らないから、本体にもっと金かけて欲しかった。
431白ロムさん:2009/06/23(火) 02:11:01 ID:1vO4zlyqO
光タチクルって決定キーの範囲だけ?

SH905iからの乗り換えだと狭くてイラっとしたけど、
慣れればスムーズに操作出来るのかな。

他の機種の光タチクル常用してる人が居たら感想聞かせてほしい。
432白ロムさん:2009/06/23(火) 03:42:24 ID:pYU6/o9U0
>>431
 SH906iだけど、問題ない。

iアプリ時と、通常のメール作成時のキーレスポンスはどう?
あとmusicプレイヤーはどんなカンジ?近場にDSないんで
温モック触ったヒトの感想が欲しい(長文スマソ)
お願いします(゚∀゚)
433白ロムさん:2009/06/23(火) 04:52:23 ID:cgPFRz+HO
昨晩
シルバーのモック見たけどありゃないな
あんな鏡面処理ジーンズの後ポケットに出し入れしてたら傷だらけ手垢だらけになるだろうし
絶対二年も使えないわ

残念ノシ
434白ロムさん:2009/06/23(火) 04:56:27 ID:ROXv/Fvx0
段付きサイクロイドの一番嫌なところは、
数ヶ月使ってると、背面にサイクロイドで擦れた扇状の跡が付く。
435白ロムさん:2009/06/23(火) 09:26:08 ID:eTIukxR1O
>>434
01A買って半年だけど、跡付かないよ
436白ロムさん:2009/06/23(火) 09:50:21 ID:/pgXF3b3O
01Aとは外装違うから、目立つ
437白ロムさん:2009/06/23(火) 10:09:42 ID:FUij3SeSO
SH06Aと比べたら質感低すぎる
438白ロムさん:2009/06/23(火) 10:38:13 ID:cqyOdXth0
夕方あたりに説明書PDFがきそう
439白ロムさん:2009/06/23(火) 11:43:17 ID:Rhdv8gm2O
自分で塗装してやる
440白ロムさん:2009/06/23(火) 12:24:07 ID:eZHQF3MnO
修理も交換もしてくれなくなるよ
441白ロムさん:2009/06/23(火) 12:30:13 ID:/41Y7JSHO
赤外線はどこにありますか?
442白ロムさん:2009/06/23(火) 12:45:42 ID:efciVK/f0
おそらくカメラ部分の黒いとこ。SH-01Aも黒いところだ
443白ロムさん:2009/06/23(火) 12:58:01 ID:+aGerfsJO
SH-07Aの欠点は背面塗装と書院と電池

赤と銀の本体側塗装はいい感じなのになぁ
444白ロムさん:2009/06/23(火) 14:18:46 ID:/pgXF3b3O
ドコモショップ丸の内店価格
http://imepita.jp/20090623/513670
445白ロムさん:2009/06/23(火) 14:23:55 ID:rh0u+8+5O
価格より突っ込むところが(ry
446白ロムさん:2009/06/23(火) 14:41:40 ID:/pgXF3b3O
そう金曜日じゃないのにね
447白ロムさん:2009/06/23(火) 16:14:04 ID:xhi8eJMS0
やっぱりドキュモ
448白ロムさん:2009/06/23(火) 16:31:56 ID:NbdwEjZhO
>>445
気付かんかったwwwwwwwwww
449白ロムさん:2009/06/23(火) 17:14:13 ID:KI2Tq+/PO
>>447
どちらのキャリア信者の方ですか?
450白ロムさん:2009/06/23(火) 18:03:05 ID:xhi8eJMS0
やっぱりドキュモ
451白ロムさん:2009/06/23(火) 19:29:22 ID:Xs4AD8a0O
オプション全付け
頭金0円で\62160だって
卓上とUSBケーブル付き
だから当たり障りない
価格かなぁ

イヤホン使えない卓上
卓上使わなくても
充電中にイヤホン使えないけど
USBケーブルは試供品
ってのもなんだけど

先に予備電池パックを
近場のDSに買いに
いったら在庫なしだってさ
やっぱ都心にいかなきゃ
だめか

予備電池パックないと
心配だわ

452白ロムさん:2009/06/23(火) 20:13:01 ID:ekk8cKIk0
いい加減ちゃんとした改行覚えろ
醜いことこの上ない
453白ロムさん:2009/06/23(火) 20:21:54 ID:B1kDotaeO
>>451まるで歌詞だなw
誰か>>451を作曲してくれw。
454白ロムさん:2009/06/23(火) 20:31:03 ID:miYO7a4gO
明日SH06Aか07Aに機種変する予定なんですが、分割12回払いの場合DSにいくらぐらい持ってけば大丈夫でしょうか?
455白ロムさん:2009/06/23(火) 20:38:12 ID:YpAjld/8O
今日、実機を見せてもらいました。着信音のボリューム低すぎ。がっかりしました。あれじゃ聞こえない。
456白ロムさん:2009/06/23(火) 20:49:03 ID:miYO7a4gO
>>455
SH06Aとは音量に違いあるんでしょうか?
457白ロムさん:2009/06/23(火) 21:14:28 ID:pvAeCbuiO
デザインが…



SoftBankにボロ負けorz
458白ロムさん:2009/06/23(火) 21:14:47 ID:utOXDGo2O
>>451
いい目してんねサボテンホルダーね
459白ロムさん:2009/06/23(火) 21:16:00 ID:YpAjld/8O
SH06と比べました。マックスボリュームでSH06の半分以下。ひど過ぎ。ボリューム1かと思った。残念
460白ロムさん:2009/06/23(火) 21:19:34 ID:M9Dk0O530
地雷機種確定
461白ロムさん:2009/06/23(火) 21:40:05 ID:ZfTiWRy2O
07もうダメっぽ
462白ロムさん:2009/06/23(火) 21:40:48 ID:7TFrsuYQO
明日発売なの?これがダメなら夏モデルほぼ全滅だよね。
冬まで待つとするか。
463白ロムさん:2009/06/23(火) 22:02:51 ID:UMw42O/zO
タッチパネルじゃないんだね。びっくりしました。
464白ロムさん:2009/06/23(火) 22:09:37 ID:av5kYKdRO
おまえら>>463に何か言ってくれ
俺は疲れた
465白ロムさん:2009/06/23(火) 22:32:36 ID:tqa7tRSK0
>>463
若気の至りだ
466白ロムさん:2009/06/23(火) 22:41:53 ID:P16S+7c8O
サルボボ だよ
467白ロムさん:2009/06/23(火) 22:55:44 ID:ZfTiWRy2O
ミラーはひどい。
こりゃあっという間に傷だらけ。
468白ロムさん:2009/06/23(火) 23:32:54 ID:IlQYtWzaO
SH-01Aを順ヒンジにして有機ELのサブディスプレイを付けてくれるだけで良いのに
469白ロムさん:2009/06/23(火) 23:39:05 ID:av5kYKdRO
明日発売日・・・だよな?
過疎ってるけど大丈夫か?
470白ロムさん:2009/06/23(火) 23:57:58 ID:U3jX065A0
TVの感度は他のSH製品より良さそう かな?と。
携帯はスペックと相談して変えたい時に変えるモノだから・・・
明日は休日なんで店舗巡って価格の比較でもしますかね。
471白ロムさん:2009/06/24(水) 00:05:12 ID:URlw2ObKO
取説DLしてずっと見てたら発売日キタ━━(゚∀゚)━━
夕方じゃないと取りにいけないけど
472白ロムさん:2009/06/24(水) 00:22:34 ID:Un1rqUF80
この機種を検討してるんだけど、予約しなくても買える?
473白ロムさん:2009/06/24(水) 00:29:28 ID:OKTBnpP10
そりゃ買えるでしょ。目立つってないし
474白ロムさん:2009/06/24(水) 00:48:31 ID:+3JyA3kgO
てか今回の夏モデル全体的にあんまり売り切れって見てないな
色がないとかはあるけど
二年分割とかで、機種変する人が減ってんのかなあ
前に905を買ったときはどこも在庫なしでだいぶ探したもんだが
475白ロムさん:2009/06/24(水) 00:56:15 ID:UbuYhx+7O
発売日記念パピコ☆
o(^-^)oワクワク
476白ロムさん:2009/06/24(水) 01:10:32 ID:owuH29TiO
買うの不安になってきた・・・・

Fに寝返るか・・・どうしよう
477白ロムさん:2009/06/24(水) 02:24:57 ID:MG2765qG0
>>474
確かに、今シーズンモデルでいえば、SH-06AやF-09Aあたりの人気機種でも
品切れは少ない気がする。

まあ、従来も機種変更価格が下がる2年は使うのが普通だったし、
2年の分割払なら、ますます2年経たないと買い替えない罠。
905でその割賦販売が始まってから、まだ2年経ってない。
478白ロムさん:2009/06/24(水) 02:41:29 ID:+RJSECXo0
5〜6万も一括で払えないくらい貧乏なら携帯買い換えるなよ
479白ロムさん:2009/06/24(水) 02:50:46 ID:dm+AfDAuO
F-09A買ったけど
ドルビーは低音が入っただけで臨場感なし
ワンセグ感度はSH-01Aより劣るかも
SH-01A、MP4動画をSDカード内のインポートフォルダに入れた状態で見れるけどF-09Aは専用ソフトを介さないとダメだった。
480白ロムさん:2009/06/24(水) 02:57:34 ID:TjEXCZKA0
にしてもありえない質感だなぁ
特に赤のほうの赤部分がプラスチッキー過ぎ
白のほうの鏡面もひどいけどさ
SH01やSH06作ってる会社と同じとは思えん
481白ロムさん:2009/06/24(水) 06:18:57 ID:sufgzZkC0
>>451
>>452
>>453

wwwwwwwwwwwwww
482白ロムさん:2009/06/24(水) 06:38:58 ID:CTCMOSr4O
今日発売か。
人柱のみなさん、レポート宜しくお願いします。
483白ロムさん:2009/06/24(水) 06:48:55 ID:KM7eJDnAO
購入考えてるけど、ポイントがどうなるのかわからない
頭金もポイントで引いてもらえる?
あくまで頭金は頭金で必要で、ポイントは本体価格から引かれるのかなぁと

あとポイントを、例えば本体価格65000円から5000円分引いた場合、60000円を÷24で月2500円の払いになるの?
それともあくまで65000÷24で約2700円で支払い回数が減るの?
484白ロムさん:2009/06/24(水) 07:56:39 ID:uaoTkfyo0
分割、月々の支払い金額は2,590円×24回、5,180円×12回で決まってる。

で、頭金が各店舗により異なり、その頭金にポイントを使う。

頭金+卓上ホルダ+予備電池=購入の場合ポイントを使える

分割支払いの途中で、残金を一括清算も可能
485白ロムさん:2009/06/24(水) 07:59:23 ID:uaoTkfyo0
486白ロムさん:2009/06/24(水) 08:22:40 ID:KM7eJDnAO
>>484
あ、分割金額は変わらないんですね
わかりました
ありがとうございました
487白ロムさん:2009/06/24(水) 08:46:36 ID:8IRv4o490
あの丸い充電器がブルーレイレコーダーだと思っていたのに
詐欺だな。
488白ロムさん:2009/06/24(水) 09:12:53 ID:TjEXCZKA0
>>487
CDプレイヤーならともかくBDレコーダーと思うほうがいろいろひどい
489白ロムさん:2009/06/24(水) 09:18:00 ID:LsbSpJYq0
まあ「プレイヤー」ならいずれはできそうだな。これから買ってくるわ>SH-07A
490白ロムさん:2009/06/24(水) 09:28:57 ID:cKvyyC6KO

健闘を祈る
491白ロムさん:2009/06/24(水) 09:48:47 ID:mlHy0kz4O
>>489
道中気おつけて。
492白ロムさん:2009/06/24(水) 10:24:05 ID:X1Gen8hcO
>>487
釣りにしてはあまりにもwww
493白ロムさん:2009/06/24(水) 10:40:21 ID:t1kspLSTO
カタログ見てメタリックシルバー(しぶい!)だと思ってたのに、なんなの?なんなの?この鏡面‥涙
494白ロムさん:2009/06/24(水) 11:06:36 ID:9W8iH3U9O
俺も買いに行ってくる。
第一感想でもレポするわ。

しかし、発売日なのにこのスレ、盛り上がらないね…
495489!@株主 ★:2009/06/24(水) 11:18:04 ID:pkHl6GqH0
↓汁場買ってきた。これから比較検証してみたい。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1062580.jpg
496白ロムさん:2009/06/24(水) 11:21:47 ID:ZsPsFqlO0
おめ
497●@株主 ★:2009/06/24(水) 11:39:51 ID:pkHl6GqH0
・jig →対応。
・ibis →対応。

F-09Aは発売直後はダメだった。電池はSH-01A(SH20 800mA)と互換性無く、薄くなって容量ダウン(700mA)
ワンセグ感度まあまあ。SH-01同等程度、F−09Aよりは上。
498白ロムさん:2009/06/24(水) 11:46:12 ID:RVUkNC1KO
>>497
電池パック700mAhなのか…
電池持ちクソ悪そう


SH-07Aはiモードを五つ同時起動出来る?
それとサイドキー長押しでライト点灯は可能?
499白ロムさん:2009/06/24(水) 11:53:21 ID:MfqDCo6QO
シルバーの鏡面と指紋付きまくりがなかったら買ったんだけどな内容、おしいw
500白ロムさん:2009/06/24(水) 12:15:13 ID:S3147VKy0
>>495
超おめ!!
ところで、01Aと比べて液晶は綺麗になってますか?
主観でいいので教えて下さい
501●@株主 ★:2009/06/24(水) 12:17:20 ID:pkHl6GqH0
W2chも対応。サイクロイドも可。カメラはSH-06Aと同等なんだろう。発色よく携帯のカメラとしては優秀。
i-modeボタンは初期状態だと相変わらずi-menuに飛ばされるが、i-modeの共通設定からi-modeボタン設定を
「iモードメニュー表示」にすれば今までと同じになる。(←今後この質問が頻出すると思われ)
よく出る「i-modeのページスクロール」は今のところできない。時計も消せない。検証お願い。

>>500
液晶の問題は荒れるので触れたくないが、SH-01AやSH-06と同等程度かな。
502白ロムさん:2009/06/24(水) 12:17:32 ID:9V9uL+7hO
ソフトキースクロールできますか。
503白ロムさん:2009/06/24(水) 12:17:55 ID:S3147VKy0
>>501
ありがとー
504●@株主 ★:2009/06/24(水) 12:22:42 ID:pkHl6GqH0
電池が切れた。俺も昼食補充・・・では充電完了したらまた。
505白ロムさん:2009/06/24(水) 12:30:00 ID:XLeIV99cO
IPSと比べるとギラギラ感があるよな
借金してでも一括バリュープランで買うのがお得?
506白ロムさん:2009/06/24(水) 12:49:21 ID:lRR/QsWrO
発売日とは思えない静けさだな
しかもハイスペ機種なのに・・・w

あんな鏡面じゃなw
507●@株主 ★:2009/06/24(水) 13:02:01 ID:pkHl6GqH0
まだ昼間だし、平日の5・10日前で忙しいんだろな。(しかも給料日前か)週末からレポートが増えると思う。

少し弄ってみたが、SH-06Aスレのテンプレを見れば大抵のことは解決すると思う。(←責任転嫁)
保護フィルムはASDECのがもう発売されている。
508白ロムさん:2009/06/24(水) 13:49:29 ID:jusdNRpTO
俺も買いに行くのは夕方だなぁ
509白ロムさん:2009/06/24(水) 14:20:18 ID:bW0G/oE2O
めちゃ感動や〜〜〜ん★!


満足(´Д`)w
510白ロムさん:2009/06/24(水) 14:41:28 ID:xkRkHMf70
携帯に6万オーバーとか金かけすぎだろ・・
511白ロムさん:2009/06/24(水) 15:00:54 ID:cuPUKEOiO
>>510
解りやすく書くぞ

同機種を20ヶ月使うとして、
旧→本体2万+20ヶ月分の基本料金8万=トータル10万
新→本体4万+20ヶ月分の基本料金6万=トータル10万
512白ロムさん:2009/06/24(水) 15:02:57 ID:RQsfhETsO
NERVスレへどうぞ
513白ロムさん:2009/06/24(水) 15:07:24 ID:fqn2i5SKO
温モック触ってきた
液晶きれいだし表のシール剥がした状態だとまた違った印象で思ったより悪くなかった(赤)
動作もサクサク
ただ時間なくてわからなかったんだけどサブディスプレイの明度って変えれる?
店頭のはなんか暗かったんだけど有機ELだからかな
514白ロムさん:2009/06/24(水) 15:19:19 ID:dm+AfDAuO
戻る・進むはF-09Aと一緒だよね?
あの面倒臭さで一週間で売った
515白ロムさん:2009/06/24(水) 15:22:13 ID:L8sD/4cEO
横全画面でiモードが使えないとわかった時点で無用のデカ物と化した
516白ロムさん:2009/06/24(水) 15:35:42 ID:NUC+W7z8O
モノラルスピーカーはどーなんだろ?
やっぱ今までと全然違う?
517白ロムさん:2009/06/24(水) 16:18:50 ID:0oRwESkjO
充電しながらイヤホン使え無いって本当?
518白ロムさん:2009/06/24(水) 16:39:08 ID:XeALvTWeP
>>515
使えないの?
519白ロムさん:2009/06/24(水) 16:46:53 ID:L8sD/4cEO
>>518
おうよ
使えれば購入対象なのによ
ガッカリだぜ
520白ロムさん:2009/06/24(水) 17:24:24 ID:WIzNhJzd0
Bluetoothヘッドフォンじゃだめなの?
521白ロムさん:2009/06/24(水) 19:18:45 ID:S3147VKy0
スピーカーが気になる……
購入者様、レビューを頼みます

522白ロムさん:2009/06/24(水) 19:30:16 ID:w63FfKns0
仕事抜け出して買って来たぜw

本体スピーカーは、音割れは感じなかったが、やはり片側からしか音が出ないのはちとさびしい。

外部スピーカーは少し音が籠ってるような気がした。
期待しすぎたせいかもしれんが、少し残念だ。
何よりこの大きさだと旅先とか持ち歩けないな・・・
523白ロムさん:2009/06/24(水) 19:50:58 ID:mlHy0kz4O
この機種完全にコケたな。
524白ロムさん:2009/06/24(水) 19:58:08 ID:6b5CUWd/O
ドコモポイント・ヨドバシポイントで一万円で購入。これから、いじくりいじくり。
525白ロムさん:2009/06/24(水) 19:59:19 ID:4RSYca+AO
ドコモのサイクロイドで一番売れたのって903iTVか?
その次が01A辺りか
あとはどれもそんなに売れてないのかね
526白ロムさん:2009/06/24(水) 20:12:58 ID:gkyXoYJ8P
シルバー買ってきた。
質感は最悪。サイクロイドはスコン!って感じで携帯とは思えないほどプラスチッキー
決定キーはペコペコ音がする。画面は確かにSHARPだ
あとシルバーは指紋以前にミラー部分を拭くと蒸着特有の斑点?みたいな模様が残る
筐体の作りは酷すぎる
527白ロムさん:2009/06/24(水) 20:18:54 ID:ANkFPHQBO
チャンネルビューは早い。けど2画面が予想よりショボい。やっぱりソフバンくらいでないとなー。結論、06買った自分は正解だと胸を撫で下ろした今日。
528白ロムさん:2009/06/24(水) 20:22:52 ID:TjEXCZKA0
確かに07買うなら06というか、サイクロイドがいいなら01か906TVのがいい
529白ロムさん:2009/06/24(水) 20:31:43 ID:zP4b/3/XO
この機種、動作もサクサクだし液晶も綺麗で、決して悪い機種と思わないんだけど、新iモードブラウザと10Mカメラにこだわり無ければ01Aでいいと思う。
俺は今回、ショップでさんざん悩んだ(カラーリングと質感)結果、他の機種に浮気させてもらった。
530●@株主 ★:2009/06/24(水) 20:43:36 ID:pkHl6GqH0
まだ弄り回している途中。新i-mode機はどれもアクが強く、F-09Aと迷ったので両方買うことにした。(金がw)
F-09Aはコンパスとか、SH-07Aは画像やカメラ、サイクロイド等、デザインで判断しないほうがいいのかも試練。
尚、通話品質はSH-01Aもそうだが大変明瞭度がよく、携帯らしくないPHSっぽい音。
531白ロムさん:2009/06/24(水) 20:49:22 ID:2yMj7O6DO
新iモードって何ですか
532白ロムさん:2009/06/24(水) 20:52:56 ID:mlHy0kz4O
セキュリティ関係はどう?
着信時にサブディスプレイに相手の名前は表示はされるのかな?
533白ロムさん:2009/06/24(水) 20:53:50 ID:tepeI8Sr0
>>531

>>5
>└iモード関連VGA対応,キャッシュサイズ500KB,Cookie対応,Javaスクリプト,テキストコピー対応

現在のところ、Javaは不具合があって機能しないがソフトウエアアップデートで対応予定・・・あくまで予定。
534白ロムさん:2009/06/24(水) 20:54:38 ID:RQsfhETsO
>>528
906iTVはねえよw
535白ロムさん:2009/06/24(水) 20:55:17 ID:csoelqfM0
モック触りに某超大型量販店行ったらこいつの周りだけ誰も居なかったw
おかげで誰にも邪魔されずにいじりまくれたけど人気がないっつうより知られてない感じなのか?
PROシリーズだし
536白ロムさん:2009/06/24(水) 21:01:14 ID:TjEXCZKA0
>>534
機能はともかく高級感では段違いにTVだろ
537白ロムさん:2009/06/24(水) 21:48:23 ID:f+YUcNujO
>>536
馬鹿でかピラミッド+黒歴史の906iTVかw
538白ロムさん:2009/06/24(水) 21:52:45 ID:4ZyDVcayO
・・・
買わない方向に行きつつある俺・・・
01で十分?
新iモードブラウザで横フルで見られる事だけが期待だったんだけど
539白ロムさん:2009/06/24(水) 22:26:32 ID:nCfEvqN5O
タッチクルーザーの反応はSH-01Aと比べてどうですか?
540●@株主 ★:2009/06/24(水) 22:29:19 ID:pkHl6GqH0
どの夏モデルスレでも散見する、i-modeの横か。そりゃ現時点で横対応していないからできなくて当然と思う。
しかしi-modeの仕様もいずれ変わるだろうから、然るべきときに横対応もするだろな。そのときに判るだろ。
今後の展望はみかかに聞いてくれ。なんか投げ槍だなw ノシ→
541白ロムさん:2009/06/24(水) 22:42:23 ID:XeALvTWeP
>>540
なんだ他のも同じか
じゃあ対応した頃に買うか
542●@株主 ★:2009/06/24(水) 22:49:52 ID:pkHl6GqH0
余程のアタラシモノ好きの携帯オタ(←俺だなw)でなけりゃ、01Aシリーズで十分と思う。
所詮道具。2年縛りで無理して買うモノでもないだろう。寝る。購入した人の報告期待。個別回答できなかった人ごめん。
543白ロムさん:2009/06/24(水) 22:51:29 ID:6xMRZ8je0
つーかSIMフリーまで待つでおk
544白ロムさん:2009/06/24(水) 22:55:13 ID:rAsJpBBC0
>>538
新iモードに魅力を感じないとかだったら、01Aで十分だと思う。
というか、本当に筐体の出来がいまいちすぐる。
545白ロムさん:2009/06/24(水) 22:56:49 ID:zP4b/3/XO
>>541
F-09Aは横画面フル表示でiモード見れる。ここはSHスレなのでどうでもいいのかもしれんが。
546白ロムさん:2009/06/24(水) 22:57:31 ID:w63FfKns0
SH905iTVからの買い増しなんで、動作のサクサク感や、通信速度は速くなってるんでまあ満足。
表麺はシルバーじゃあ後で絶対後悔すると思ってレッドにはしたけど、やっぱ汚れが目立つorz

液晶画面の保護シールはSH-01Aのがぴったりだったんでそれ貼ったわ。

>>532
ちゃんとサブディスプレイに相手の名前は表示される
547白ロムさん:2009/06/24(水) 22:59:34 ID:alJx/U7jO
朝から弄ってるが、少なくとも俺は買って良かったと思える出来だな。

ブラウザ容量500kBになったお陰でVGAの待ち受けほとんど見れるようになって、しかも通信速度が速くなったしビジュアル履歴やBookmarkのサムネイル表示に感動した。
降るブラウザもjig使ってるから俺はサイクロイド活かせてるよ。
ボタン押しやすいし反応も快適。

ま〜、デザインについては何も言わないけど、新ブラウザや10Mカメラ、ダブルワンセグとかの機能考えたら全然買いだよ。
ってかみんなバンクのダブルワンセグベタ褒めしてるけど、使ってみて思ったことは2番組同時に見ることなんてほとんど無いし、そんなに見たければ裏番組録画すれば良いだけの話だろ。
932SHはカメラ劣ってるし通信速度も遅けりゃWEBの使い勝手も悪いし…
548白ロムさん:2009/06/24(水) 23:01:27 ID:zP4b/3/XO
>>543
少なくとも、全キャリアがLTE開始するまでSIMロック解除はないと個人的には思ってる。3、4年先?
549白ロムさん:2009/06/24(水) 23:03:22 ID:gh4dmXWZ0
神 ID:pkHl6GqH0さん←過去にF-01AやSH-01Aが出てた時に画像うpしてた人だな。ほんとはあと10台以上持ってんだよね。
すげーなもー。神株主だし。もっと聞きかたったけど寝ちゃったのかな。報告乙でした。
550白ロムさん:2009/06/24(水) 23:16:06 ID:rRKj/+OiO
>>530
その通話品質に関してだけど、SH06AとSH07Aは同じぐらい良いんかな?

あるいは07Aのほうが、受話スピーカーにも高級な物を使っている?

そんなに大差がなければ、仕事柄しょっちゅう電話で通話する自分としては、
少しでも軽い06Aにしようかと思うのだが。
551白ロムさん:2009/06/24(水) 23:24:13 ID:gh4dmXWZ0
>>495
メーカー名 : NIKON CORPORATION
機種 : NIKON D3
変更日時 : 2009:06:24 11:13:16

すげえwD3かいな。要らなくなったらどれかくださいmOm
552白ロムさん:2009/06/24(水) 23:36:37 ID:4L3aJ4J40
基本使用用途はW2chなんだけど
906iから買い換えたいんだけど注意点なにかあります?

テキストコピー素敵過ぎ。
553白ロムさん:2009/06/24(水) 23:45:38 ID:gh4dmXWZ0
>>495
SH-07A→白
SH-01A→ちょっと青っぽい?
F-09A→緑っぽく見える。どう見ても黄色じゃない。

Fスレでよく「黄ばみ」とか見るけど、Fスレの黄ばみ厨は工作員なのが判った。
554白ロムさん:2009/06/24(水) 23:46:17 ID:+xflcRMWO
発売日なのにお葬式…。

06Aの方が無難かな?
555白ロムさん:2009/06/24(水) 23:48:38 ID:o58Ux2zy0
付属の卓上ホルダにセットし続けると電池蓋や左側面に傷がつきそうだ…
556白ロムさん:2009/06/24(水) 23:52:44 ID:2mx0DsGOO
>>554
SH-06AもSH-07Aもかわらんよ。
サイクロイドが必要かどうかで見極めればよろし。
557白ロムさん:2009/06/24(水) 23:52:47 ID:+RJSECXo0
最悪だな
558白ロムさん:2009/06/24(水) 23:54:13 ID:L8sD/4cEO
最薄部と最厚部の差がここまで酷いのも珍しいw
どうせなら電池大きくしろよカスが
559白ロムさん:2009/06/25(木) 00:13:51 ID:9RRWSoj80
>>550
自前の携帯を仕事に使うのか?
だったら、通話向きのヤツをもう一回線契約した方が何かと都合が良いのと違うか?
560白ロムさん:2009/06/25(木) 00:27:24 ID:YgDddgARO
>>558
ヘッ
561白ロムさん:2009/06/25(木) 00:40:07 ID:QQR6b5HEP
>>555
充電台が干渉して傷つくのは最悪ですね
でも純正品でも結構あるんだよなー
562白ロムさん:2009/06/25(木) 00:41:11 ID:4SJq4aeUO
卓上スピーカーどう?
563白ロムさん:2009/06/25(木) 00:44:32 ID:9oQHCeRV0
このスレ読んでるとSH-06Aの方が格上なのは確かだな
564白ロムさん:2009/06/25(木) 00:53:28 ID:CdVQ/KvrP
卓上スピーカーは携帯をセットしたまま着信すると物凄い爆音で知らせてくれます
565白ロムさん:2009/06/25(木) 01:00:02 ID:PpSlmCJ/0
ワンセグのチャンネル切り替え、なんだよこれw
ストームにしろスライドにしろ、かっこわりー
普通にエフェクトなしってのもいれてくれよ。意味わからん。
最初に気になったのはこれだなぁ。

前機種SH905iTVの長文もっさり地獄から開放されたのは嬉しい。
「ー」の入力方法が変わってまだ文字打ちづらい部分はあるけど
#と*の切り取り貼り付けは便利そう。

ワンセグ感度は905iTVよりは上。
二画面はショボい、ってかこんな画面小さいと使い方のイメージがさっぱりわかない。
566白ロムさん:2009/06/25(木) 01:02:17 ID:VUkq7bL5O
ほんと人気ないね

デザインのせいだな
とくにカラーリング
567白ロムさん:2009/06/25(木) 01:15:18 ID:PpSlmCJ/0
ブックマーク一覧はテキストにならないのだろうか…
サムネイルもいいが、俺の仕事フォルダ(実態はero系)開くと
ひどいありさまだw

ってのは冗談にしても、タッチパネルじゃないんだから
こんなでかいアイコンじゃなくてもいいだろ。
これが標準でもいいけどさ、テキストベースのも残しておいてくれよ…


568白ロムさん:2009/06/25(木) 01:44:09 ID:0dULmjgmO
>>567
テキスト表示にできると思うが。
569白ロムさん:2009/06/25(木) 01:55:19 ID:PpSlmCJ/0
>>568
どうやるんだ?
サブメニューにはそれらしきものないが
570白ロムさん:2009/06/25(木) 01:56:35 ID:VBe+vgxr0
不人気っぽかったから安心して買いにいったら売り切れてたorz
予約してきた。
571白ロムさん:2009/06/25(木) 01:59:09 ID:VBe+vgxr0
あ、後卓上ホルダ別売って言われたけどどうなってんだ?
(別売って書いてあるの間違いだと思って販売のオネーちゃまに尋ねた)
572白ロムさん:2009/06/25(木) 02:05:02 ID:PpSlmCJ/0
>>571
卓上フォルダは同梱だよ。
ACアダプタが別売り。
俺の場合はUSBで給電するので
PCから卓上フォルダに二本のUSBケーブルが繋がってる形。

ACアダプタにしろ、USBにしろ、
給電しないとスピーカーから音はでないみたい。
573白ロムさん:2009/06/25(木) 02:29:48 ID:PmZ3fGH50
>>537
TVが黒歴史なら07はブラックホールかなんかだろ
もう少しなんとかなっただろ質感
574白ロムさん:2009/06/25(木) 02:30:27 ID:PmZ3fGH50
>ACアダプタにしろ、USBにしろ、
>給電しないとスピーカーから音はでないみたい。

当 た り 前 だ
575白ロムさん:2009/06/25(木) 02:33:40 ID:v2jI2rb30
>>571
通常の卓上ホルダーとスピーカー付き卓上ホルダが
別物ってことかな?
576白ロムさん:2009/06/25(木) 02:38:39 ID:PpSlmCJ/0
>>574
ああ、すまん
付属のUSB一本じゃ給電できないので
別途給電が必要ってのが言いたかった。

PC繋がないなら普通にFOMA用ACアダプタだけでOk
577白ロムさん:2009/06/25(木) 02:54:20 ID:PmZ3fGH50
>>575
P905TVもそうだが「通常の卓上」ってないと思うよ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/pro/sh07a/option.html

>>576
給電付きUSBつなぐとどうなるんであろうか
買ってないからしらんけどPC接続用と給電用で二箇所IOコネクタ挿す口あれば
給電タイプでも二本線が必要になるよな
578白ロムさん:2009/06/25(木) 03:02:51 ID:PpSlmCJ/0
>>577
卓上フォルダにはデータリンク用のミニUSBポートと
給電専用のポートの二つがある。
俺は給電タイプのUSBケーブルも持ってるけど
それを給電専用の穴に挿してもデータリンクはできない。

・PCとリンクさせる
・ケータイと卓上フォルダに給電する、スピーカーを使う
を併用するならやはり二本必要だね。
579白ロムさん:2009/06/25(木) 07:28:06 ID:QQR6b5HEP
>>572
卓上「フォルダ」ってw
「ディスク」トップとか云ってそうw
580白ロムさん:2009/06/25(木) 08:01:22 ID:cyvQg8HPO
発売日なのに1スレどころか100レスも行ってなくね?w

581白ロムさん:2009/06/25(木) 08:19:54 ID:S2v/YbgF0






582白ロムさん:2009/06/25(木) 09:06:07 ID:PmZ3fGH50
>>579
holderをfolderと勘違いしてるだけでしょう
desktopをdisktopと思うやつはいないわけで

いや、字面的にありえるか
583白ロムさん:2009/06/25(木) 09:46:01 ID:CdVQ/KvrP
この携帯、使ってたらなんか良くなってきたw
卓上ホルダに置いて充電したまま寝たら凄い爆音で起こされたけど…
584白ロムさん:2009/06/25(木) 09:49:17 ID:KD+EJiCcO
>>309
585白ロムさん:2009/06/25(木) 09:59:37 ID:QDswFu9n0
>>583
目覚ましとしては歴代トップクラスかw

俺も買ってきたけど
保険+iコンシェル加入の3000円引きで61000円強だった。

旧機種からSD経由でスケジュール移したら
件名が全部「予定」になっちまった。(詳細欄にはきちんと入ってる)
書き換え面倒くさいなぁ
586白ロムさん:2009/06/25(木) 10:44:45 ID:4hrUUwPJO
俺が待ち望んだSH07はこんなにちゃっちい作りでは無いんですけど…
587白ロムさん:2009/06/25(木) 10:51:18 ID:OoRUym8X0
文字入力時はもたつかない?
588白ロムさん:2009/06/25(木) 11:01:07 ID:xVuGp2KWO
ズバリ
満足してますか?
589白ロムさん:2009/06/25(木) 11:12:04 ID:2KlP45ELO
>>588不満
590白ロムさん:2009/06/25(木) 11:18:45 ID:cng0HccZO
>>587
レスポンスはいい。
9000文字以上入力した後でも
サクサク打てるので
SH905(906もか?)世代には嬉しい。

まあ、これが当たり前なんだが。
591白ロムさん:2009/06/25(木) 11:23:35 ID:Oz0jCqSOO
戻る・進むのサムネイルはF-09Aみたいな感じ?
592白ロムさん:2009/06/25(木) 11:49:13 ID:jdrQNWfLO
卓ホルのスピーカーもショボいらしいな。買わんで正解
593白ロムさん:2009/06/25(木) 11:53:10 ID:CdVQ/KvrP
>>591
SH-05Aもこれもサムネ表示はできない。
戻る、進むキーで普通に画面が戻るだけ
594白ロムさん:2009/06/25(木) 11:53:12 ID:QQR6b5HEP
>>585
保険って何?
ケータイ補償お届けサービスのこと?
595白ロムさん:2009/06/25(木) 11:53:30 ID:gcfFsRMpO
卓上ホルダの充電の件だが、分解してハンダでIOの配線をいじくれば、一本のケーブルで通信と充電を同時に出来るようになるはず。
俺がauのW51Hを使ってたときはそうしてた。
596白ロムさん:2009/06/25(木) 11:55:42 ID:Lyds6C/cO
>>580
SH-01Aなんかは内覧会レポがあっただけで1スレ消費したのにね。
597白ロムさん:2009/06/25(木) 12:06:10 ID:S7zlExqfO
過疎りすぎw
落ち武者的存在だな…
W54SAからなら、変換以外不満ないかな
598白ロムさん:2009/06/25(木) 12:12:29 ID:cng0HccZO
>>594
そう

電池残量100段階表示が地味に嬉しい
光タチクルは慣れてきたらなかなかいいね。

599白ロムさん:2009/06/25(木) 12:17:06 ID:vGbf800K0
%表示だと充電をせかす感じするんだけど。
600白ロムさん:2009/06/25(木) 12:41:22 ID:rWOy6RFV0
パソコンに入れたDVDとかって携帯に転送して観ることできるの?
601白ロムさん:2009/06/25(木) 12:42:33 ID:QQR6b5HEP
>>600
激しくスレチ
602綺襲HI-SPE7.2Mbps◇:2009/06/25(木) 12:57:18 ID:uLYF0gKgO
(°□°)まぁ俺が7月SH07A購入したらスレ賑わうだろう
603白ロムさん:2009/06/25(木) 12:57:30 ID:IVmfqBEIO
>>595
当方ゲルマニウムラジオ作れる位だけど、その改造って見ればわかります?
教えてちょんまげ。
604白ロムさん:2009/06/25(木) 13:16:56 ID:LUyF6cGAO
不人気機種でも芸能人やモデルが使用してるとカッコ良くみえるんだよなw
605白ロムさん:2009/06/25(木) 13:20:20 ID:I/iZS+MOO
>>604
見えねぇよ!! ダサいもんはダサい!!
606白ロムさん:2009/06/25(木) 13:30:12 ID:2Z+eZKXEO
>>605
てめえ『SH-07Aバージョン植草』なめんじゃねーぞ
607白ロムさん:2009/06/25(木) 14:05:45 ID:aB5bx8TOO
>>599
同意。
個人的には今まで通りの3段階でよかった。
608白ロムさん:2009/06/25(木) 14:29:47 ID:BOm5ekFM0
3段階アイコンもあるんだからそれにすりゃいいやん。
609白ロムさん:2009/06/25(木) 14:32:22 ID:gcfFsRMpO
>>603
テスターと導線さえあれば出来る。
要は、充電用の回路と、USBの電源供給用の回路を繋げるだけだから。

具体的には、USBを接続してPC等から電流を流した状態で電流の方向をテスターでチェックする。(もちろん電源供給用の回路な。)
これをアダプタでも同じように。
で、電流の方向が合致する接点同士を導線で結べばおk。

ただし、USBは電源供給用の回路以外を繋いでしまうとデータが転送出来ないので注意な。
あと、安全用のスイッチ(ケータイを置いた時にだけ電流が流れるようなやつ)があるだろうから、
それも考慮しないといかん。
610白ロムさん:2009/06/25(木) 14:35:28 ID:gcfFsRMpO
>>609に追記
USBの電源供給用の回路は大抵、入口付近で途切れてるやつだからすぐにわかると思う。
611白ロムさん:2009/06/25(木) 14:39:44 ID:WzdSlvYoO
買いに行ったはずなのにモックを触ってると
躊躇してしまうのはなぜだろうw
これって、というか他の機種でも無いのあったけど
イヤホン挿す端子って無くなった?
612白ロムさん:2009/06/25(木) 14:42:56 ID:gcfFsRMpO
>>611
充電用の端子と共通になった。
イヤホンを使うなら、Bluetoothレシーバーか、変換アダプタを新たに買わないといけない。
613白ロムさん:2009/06/25(木) 14:59:39 ID:Oz0jCqSOO
SH-01Aで、IMPORTフォルダに動画MP4を入れて見るんだけど
640×480以上のサイズで見れる?
614白ロムさん:2009/06/25(木) 15:00:41 ID:WzdSlvYoO
>>612
おお、素早い解答ありがとうございます
そっか変わったんですねー、ちょっと調べてみます
615白ロムさん:2009/06/25(木) 15:01:37 ID:PmZ3fGH50
>>612
地域によるがイヤホンかイヤホン変換(ただし丸型のみ)無料でくれるお
616白ロムさん:2009/06/25(木) 15:03:37 ID:gcfFsRMpO
>>613
SH-01Aなら720x480まで、
SH-07Aなら864x480まで再生可能。
(H264のmp4)

詳しくは携帯動画変換君のWikiを読めばわかるはず。
617白ロムさん:2009/06/25(木) 15:06:31 ID:PmZ3fGH50
http://mobilehackerz.jp/archive/wiki/index.php?%A5%B3%A5%E1%A5%F3%A5%C8%2FSH-06A
854じゃなく864なのな
10ドットでえらい違いだ
618白ロムさん:2009/06/25(木) 15:09:28 ID:IVmfqBEIO
>>609-610
ありがとうございます。
ポチっとする覚悟できました。
619白ロムさん:2009/06/25(木) 15:26:45 ID:gcfFsRMpO
>>617
SH-07Aで再生するなら、横864ドットだとデメリットしか無いけどな。
620白ロムさん:2009/06/25(木) 16:02:34 ID:hBFHurXaO
PRIMEより年齢層が上のPROシリーズだけあって渋みがあるな。
621白ロムさん:2009/06/25(木) 16:05:57 ID:DNufI/XAO
>>611>>612
イヤホンは付属で付いてますよ。
622白ロムさん:2009/06/25(木) 16:50:05 ID:X4Z5VJE20
>>621
付属のイヤホンとかw
623白ロムさん:2009/06/25(木) 17:48:57 ID:aB5bx8TOO
>>608
自分のは3段階表示には出来ないんだが。
壊れてるのか? それともやり方があるのか?
説明書を見てみても書いてないんだが。
624白ロムさん:2009/06/25(木) 17:56:18 ID:Oz0jCqSOO
たぶん
設定→表示・ランプ→テーマ→電池
じゃない?
625白ロムさん:2009/06/25(木) 18:38:45 ID:PmZ3fGH50
>>623
この機種に入ってないならその辺から3段階のを落としてくりゃいいだけ
626白ロムさん:2009/06/25(木) 18:41:44 ID:DNufI/XAO
着信時、メール受信時のサブディスプレイの表示がイマイチ…

マニュアル見たが、表示イメージ変えられないみたいだ…
627白ロムさん:2009/06/25(木) 19:55:59 ID:S7zlExqfO
最近のは充電アダプタと一緒の端子なのか…
DoCoMo純正は平型と丸型と分岐しちゃっているから、オーテクの買うかな
628白ロムさん:2009/06/25(木) 20:04:41 ID:X4Z5VJE20
>>627
分岐してないdocomo純正もあるんだけど…
629白ロムさん:2009/06/25(木) 20:12:20 ID:S7zlExqfO
>>628
イヤホン変換アダプタも外部接続だったか。
この機種って端子横?
コードが地味に邪魔そう
630白ロムさん:2009/06/25(木) 21:42:07 ID:PpSlmCJ/0
>>629
端子はお尻のとこだよ。

俺はバッファローの青歯ヘッドフォンをポチってきた。
631白ロムさん:2009/06/25(木) 22:10:35 ID:bl0l4Y9G0
アプリのiFDを使うときにソフトキーの表示の下までテキストが入り込んじゃうんだけど、解決方法知ってる人いる?
632白ロムさん:2009/06/25(木) 22:12:30 ID:kZ45tZsTO
公式サイト系のお知らせに『スピーカーの特性上ノイズなどが発生する』って書かれてたけど…
SH-06Aだけじゃなく新たに07Aも入ったね
一体いつの時代のスピーカー使ってるわけこの馬鹿会社
コストダウン以前に旧機種より品質落ちてたら意味ないような……
ttp://docomo.ne.jp/cp/as-rslt.cgi?pno=2&key=SH%2d06A%82%f0&fid=1
633白ロムさん:2009/06/25(木) 22:13:04 ID:CdVQ/KvrP
なんだかんだ文句を言いつつも買ったやつ結構いるんだな
634白ロムさん:2009/06/25(木) 22:17:24 ID:PmZ3fGH50
正直SBのダブルワンセグに比べて質感が雲泥
SH01レベルをキープできないもんかねぇ
635白ロムさん:2009/06/25(木) 22:38:02 ID:PpSlmCJ/0
卓上ホルダと電話機が接触するフック?みたいのが強すぎるのか
左側の爪が甘いのか知らないが
卓上ホルダに置いた時のホールドが甘くて
すこし電話機に力加えただけで外れてしまう。
もう何度卓上ホルダから飛び出したことやらw

なんどかMTPモードやメモリモードへの切り替えを失敗してるのだが
大丈夫なんだろうか?何度かやってるうちに出来るようになってはいるが。
636白ロムさん:2009/06/25(木) 23:38:25 ID:gFYhFcO5O
iモード中にメール来ると、そっちが優先されちゃうんだけど、設定の変え方がわからない…

予測変換も馬鹿だし、デカイ時計と今見てるサイト名表示のせいで画面の面積が狭くて見づらい…
文字の大きさも小さいにしても画面が狭いせいで大きく感じるし
カメラはAFが甘い
ページスクロール出来ないのは本当不便
買ったばかりで早くも後悔してる…
637白ロムさん:2009/06/25(木) 23:59:34 ID:0KBL04ZN0
しゅし感想が少ないね
買おうと思ってたけど、なんか不安
良かったらこんなスレにならないと思う
638白ロムさん:2009/06/26(金) 00:30:14 ID:IFBUkg3I0
PROとして売り出すなら、SBの932SHでやった、段差の無いデザインで行けよ。
と思った。
639白ロムさん:2009/06/26(金) 00:41:51 ID:wepC7/yY0
段差はあっていいから高級感を
640白ロムさん:2009/06/26(金) 00:59:43 ID:OSDPaHai0
>>636
メールメニュー→メール設定→受信・自動送信表示→操作優先
でダメか?
641白ロムさん:2009/06/26(金) 01:36:49 ID:w9s42bM50
mixiのコミュがたった30人でクソワラタwww
誰か入ってやれよwww
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4288687
642白ロムさん:2009/06/26(金) 01:47:25 ID:5SAC83hsO
>>638
あれか、ステルスサイクロイドってやつか
643白ロムさん:2009/06/26(金) 02:39:25 ID:4jziocfSO
これはこれでいいと思うけどな。
と言いつつ、06Aか07Aで迷ってるんだが。いっそのこと冬まで待つか・・
644白ロムさん:2009/06/26(金) 03:57:16 ID:oJB3TmG5P
>>641
そして一方SH-06Aは548人であったw
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=4246613
645白ロムさん:2009/06/26(金) 03:58:20 ID:oJB3TmG5P
さて、01A外装交換してリアカバーも新品に替えて続投するか
646白ロムさん:2009/06/26(金) 07:42:43 ID:U/2G/Mh4O
>>640
ありがとう!
出来ました!
647白ロムさん:2009/06/26(金) 07:51:17 ID:PbKPwql1O
デカイ時計ぐらいなんとかならんのかね?
製作者はマジキチ
648白ロムさん:2009/06/26(金) 08:23:23 ID:6EoxRxzMP
これ、日付と曜日も常に出るから俺的にかなり便利
649白ロムさん:2009/06/26(金) 08:38:05 ID:SMZjaw6jO
段差はどうでもいいから順ヒンジで出してくれ
650白ロムさん:2009/06/26(金) 09:58:01 ID:PbKPwql1O
価格.comに載ってないから聞くけど、デビュー割適用で総額いくらなら安い方なの?
651白ロムさん:2009/06/26(金) 10:25:15 ID:EKXzIF75O
>>649
ずっと順ヒンジ使ってきたけどすぐ慣れたよ。

今までの感覚でケータイ見ずに開こうとして
上下逆に開いてしまったりしたけどねw
人に見られたらちょい恥ずかしい
652白ロムさん:2009/06/26(金) 10:27:27 ID:wepC7/yY0
>>650
店による
参考価格でよければケータイwatchあたりみとけ
653白ロムさん:2009/06/26(金) 11:02:49 ID:4hAylSBqO
昨日購入しました。
あまり他人と機種が被りたくない自分にとってはこの人気具合が嬉しいですねw。

所で、一緒に外部接続端子用ステレオイヤホンというのを無料でもらったんですが、これは非売品なんですかね?(マイク付いておらず通話には使用不可)
カタログにも見当たらない・・・
654白ロムさん:2009/06/26(金) 11:29:36 ID:0mg6JyPp0
マイクつきもあるし、マイクなしも売ってるよ。
655白ロムさん:2009/06/26(金) 11:54:17 ID:hVasTcizO
ページスクロールが出来ないってどういうことですか?

タッチクルーザーでスクロール出来ないんですか?
656白ロムさん:2009/06/26(金) 12:12:41 ID:OrtEYD0j0
657白ロムさん:2009/06/26(金) 12:40:48 ID:PbKPwql1O
ズボンに入れてストレートプラグのイヤホン(10pro)使いたいんだけど、
DoCoMoのケーブル付きか、オーテクのケーブル無し、
この機種だとどっちが使い勝手いいかな?
658白ロムさん:2009/06/26(金) 12:42:12 ID:PbKPwql1O
>>652
07は載ってないわ
659白ロムさん:2009/06/26(金) 13:45:21 ID:Dd/5ZCcq0
ロジテックLBT-AR200C2
http://www2.elecom.co.jp/avd/headphone/lbt-ar200c2/index.asp
↑これ本体の3DWolfson Audio Plus 3Dポジショナルオーディオテクノロジーと

ドルビーモバイルで臨場感が増す
660白ロムさん:2009/06/26(金) 13:51:18 ID:UqqDx1pJ0
SH903iからの乗換えを検討しているのですが、以下の点教えてください。
・ スピーカーから雑音が出たりしませんか?(SH903iはサイレントでも『ジー』と不快な音がしました)
・ 操作キーは全部光りますか?
それと、これは私が不慣れなだけかもしれませんが、撮影用のライトを常時OFFに出来ますか?
661白ロムさん:2009/06/26(金) 14:12:38 ID:xWJ/zucmO
>>660
>スピーカーから雑音が出たりしませんか?
しない
つーかノイズが気になるなら極端な話電源切っときゃよくね?

>操作キーは全部光りますか?
903iと違ってテンキー以外も点灯する

>撮影用のライトを常時OFFに出来ますか?
903i同様ピクチャーライトは完全には消せない仕様になってる
662白ロムさん:2009/06/26(金) 14:16:57 ID:X8/aP/FJO
ジーー雑音は、SH906〜出てないな
ようつべ携帯版を見ると出るよね
とくにデータダウンロード中に
カメラライトは#ボタンでオン・オフ切替で常にオフ可能
663白ロムさん:2009/06/26(金) 14:23:08 ID:EKXzIF75O
>>661
ピクチャーライトOFFはあるけど
完全に消せない仕様ってどういう事?
664白ロムさん:2009/06/26(金) 14:48:09 ID:PbKPwql1O
>>659
無線は嫌だし、イコライザやエフェクトは否定派
665白ロムさん:2009/06/26(金) 14:57:24 ID:LciVJdjaO
>>653わかる

今から買いに行くがまだFと迷ってる

Fは良いのかもしれないけど、購入した奴も多いだろうし人気あるのが、ちょっと嫌

666白ロムさん:2009/06/26(金) 14:58:19 ID:qRyjT4tpO
ホットモック触ってきた。結構サクサクだね
カメラもやっぱキレイだったし、ワンセグも滑らかだった
今使ってるのがD905だからやっぱその辺はすごいと感じた
あとは指紋問題だけクリアできれば全然アリだと思った
あと、買ったやつはもっとレポ上げろwマジで葬式みたいだぞw
667白ロムさん:2009/06/26(金) 15:08:34 ID:w9s42bM50
葬儀会場なんだからしょうがない
草なんか生やさず厳粛にお願いします
668白ロムさん:2009/06/26(金) 15:16:45 ID:UlFBFplR0
納得行く機種でした
669白ロムさん:2009/06/26(金) 15:19:20 ID:zxfGhlf1O
他に比べて電池少ないですが…どうですか?
670白ロムさん:2009/06/26(金) 15:25:47 ID:X8/aP/FJO
F-09Aのドルビーは低音が出るだけで臨場感なし
671白ロムさん:2009/06/26(金) 15:27:10 ID:EKXzIF75O
致命的にダメって要素は今の所ないんだけどな。
指紋問題も拭けばいいだけの話だし。
モッサリ感は一切ないし、各所も最新技術レベルで強化されよくまとまってる感じはする。
SH折りたたみ全部入りの集大成のように思えるよ(まだ先はあるだろうが)。


ただ、これがPROシリーズ?6万オーバー?と言われると微妙。他に目新しいケータイがあるからなぁ。

俺のように従来型全部入りiモード携帯を今後もしばらく使いたい人にはオススメできるけど
そうでない人、前期モデルを持っている人や今のケータイに致命的な欠点がないような人などには
あまり薦められないかもね。
672白ロムさん:2009/06/26(金) 15:31:45 ID:PbKPwql1O
一括バリュープランだと57000円なら安い方?
分割だとデビュー割適用されてないから5000円高い
673白ロムさん:2009/06/26(金) 16:48:12 ID:oJB3TmG5P
ホットモック見てきたけど赤ならそんな悪くないじゃん
銀は安っぽくてダメだね
674白ロムさん:2009/06/26(金) 17:52:12 ID:/J50kumVO
情弱上等でアクオスブルーレイ買ってたからこの機種発表されたときは嬉しかったな。
しかし肝心のレコーダ連携のレポートがないね…。
675白ロムさん:2009/06/26(金) 19:53:06 ID:OSDPaHai0
シャレで今DIGAと繋いでみたら
USB機器として写真を見る/写真を取り込むって項目がでてきた。

SDの中に嫁に見られてはいけない写真があったので
その先は進めませんでした…
嫁が寝た頃にまた試す。
676白ロムさん:2009/06/26(金) 19:55:07 ID:Es3mncc50
SH-06Aスレは盛り上がってるな〜ここは・・・
677白ロムさん:2009/06/26(金) 19:59:07 ID:uddyteUBO
06Aより、この機種のほうが好きだわ
678白ロムさん:2009/06/26(金) 20:59:38 ID:6EoxRxzMP
鏡面部分は意外と傷付かないね。
保護シールも始めから貼ってあるし
機能だけみるとハンパない高性能
679白ロムさん:2009/06/26(金) 21:11:33 ID:VVxgKisG0
発売日に07A買ったけど
しょっちゅう指紋拭き取ってるよ。
ベールビューがいいね、06にもあるみたいだけどw

スピーカーは音量小さくてよかったかな?
今日高校でマナーにすんの忘れててDon't Say Lazyが鳴っちゃたよ。
周り10人ぐらいに聞かれるだけですんだわww

もちろんベールビューは澪ですよっと
680白ロムさん:2009/06/26(金) 21:15:20 ID:Es3mncc50
高校生が6万の携帯かぁ・・・時代も変ったんだな
681白ロムさん:2009/06/26(金) 21:17:50 ID:IFBUkg3I0
>>680
高校生向けの端末としてPRIMEシリーズがラインナップされてるのを考えると、まぁ、普通だな。
SH-04Aと違ってSH-07Aは見た目、普通のケータイ(PRIME)だし。
682白ロムさん:2009/06/26(金) 21:24:54 ID:LciVJdjaO
明日買います

弄くりまくったろ
683白ロムさん:2009/06/26(金) 21:30:48 ID:yjlHyMKdO
ブルーレイ連携の映像ってやっぱ綺麗?
684白ロムさん:2009/06/26(金) 21:41:05 ID:4jziocfSO
>>681

釣りか?
685白ロムさん:2009/06/26(金) 21:47:37 ID:eRZz5eVfO
てかまじでスレ全然伸びないなw
686白ロムさん:2009/06/26(金) 21:52:43 ID:6EoxRxzMP
SH-04Aスレみたいに大荒れして無駄に伸びるよりはいいかと…
687白ロムさん:2009/06/26(金) 21:56:23 ID:IFBUkg3I0
>>684
どこが?
だって、SH-07AはPROシリーズだけど、PRIMEシリーズみたいな見た目じゃん。
688白ロムさん:2009/06/26(金) 22:06:03 ID:4jziocfSO
>>687

言葉たらずだったな。スマソ

釣りと思ったのは文章の前半に対してな。
689白ロムさん:2009/06/26(金) 22:22:57 ID:IFBUkg3I0
>>688
>高校生向けの端末としてPRIMEシリーズがラインナップ
これ?
確かに表現がおかしかったな。

正しくは、
「10代〜20代がターゲットらしいから、高校生もその中に含まれてる。」
かな?
690白ロムさん:2009/06/26(金) 22:27:26 ID:nB4aKNLC0
SH-07AってCDから取り込んだ曲を着信音にできます?
691白ロムさん:2009/06/26(金) 22:30:53 ID:IFBUkg3I0
>>690
PCで変換したものをメールで送ればできます。
692白ロムさん:2009/06/26(金) 22:37:15 ID:VVxgKisG0
>>690
PCから取り込んだWMA形式は無理だったよ
693白ロムさん:2009/06/26(金) 22:37:55 ID:pCIDGUE60
今のドコモの価格設定がおかしいんだよ。何でもかんでもみんな6万前後って
ただ低機能で2万のヤツが出ても、まず売れないだろうけど
694白ロムさん:2009/06/26(金) 22:47:22 ID:VVxgKisG0
質問
sageた方がいいですか?
695白ロムさん:2009/06/26(金) 22:55:48 ID:nB4aKNLC0
>>691
>>692
お答ありがとうございます。
できれば詳しいやり方を馬鹿な私でもわかるように
書いてもらえないでしょうか?
696白ロムさん:2009/06/26(金) 22:58:40 ID:KMJSGC9t0
>>693
今までの価格がおかしかったんだと思うが
697白ロムさん:2009/06/26(金) 23:00:40 ID:JfGQaUEeO
>>695
検索すればすぐにわかること
698白ロムさん:2009/06/26(金) 23:06:05 ID:VVxgKisG0
何が知りたいの?
WMAなら↓ フルの作り方ならしらべてね

ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/music_player/usage/sh_series/index8.html

699白ロムさん:2009/06/26(金) 23:07:18 ID:tBBBMmJ5O
>>672
>分割だとデビュー割適用されてないから5000円高い

頭大丈夫ですか?
700白ロムさん:2009/06/26(金) 23:13:53 ID:oJB3TmG5P
頭金0円の携帯ショップで明日赤買ってくるわ
傷が傷が〜ってのは赤なら大丈夫そうな希ガス
701白ロムさん:2009/06/26(金) 23:16:03 ID:nB4aKNLC0
CDの音楽をメールで送信して
着信に設定する方法を教えて欲しいのですが・・。

すいません、お気に障るようでしたらこれ以上は質問しませんので。
702白ロムさん:2009/06/26(金) 23:16:26 ID:IFBUkg3I0
>>695
俺は 着もと っていうソフトを使ってる。
703白ロムさん:2009/06/26(金) 23:31:03 ID:hZLzuWp10
>>689
>正しくは、
>「10代〜20代がターゲットらしいから、高校生もその中に含まれてる。」
>かな?
それはあくまで推定年齢だろ
40代〜60代でF-01A使っている人はかなり見るぞ
704白ロムさん:2009/06/26(金) 23:44:57 ID:IFBUkg3I0
>>703
あくまでも、docomoが想定したメインターゲットだから。
高校生でSH-04Aを使ってる人だっている。
705白ロムさん:2009/06/26(金) 23:46:42 ID:SwxdkgCPO
同意
PRIMEが30代未満、高校生向けなら従来のハイスペックで年配向けの9シリーズ層はPRO一択になるな。
706白ロムさん:2009/06/26(金) 23:53:18 ID:bpCqVVz10
>>703
推定年齢ではなくターゲット
10〜20代向けってに作られてるけど別にジジババが使っても問題ない
707白ロムさん:2009/06/26(金) 23:54:31 ID:GQmV33WLO
本体に卓上ホルダー用の端子がむきだしなんですが、水に濡れたら壊れるの?
708675:2009/06/26(金) 23:57:17 ID:OSDPaHai0
改めてDIGA(DMR-BW830)とUSBで繋いでみた。

もろにminiSDカードのエロ写真が丸見えw
あの時嫁の目の前でやらなくてよかった…
本体内のは見えなかったようだ。

そのままDIGAに取り込むこともできるようだ。
取り込まないままスライドショーもできた。
プリンタもリンクすれば恐らく印刷も可能だ。

てか、写真じゃ意味ないんだよな…
動画がリンクできたらよかったのだが。
DIGA→SH07の動画転送できたら神だった(無理か)
709白ロムさん:2009/06/26(金) 23:58:45 ID:hZLzuWp10
>>706
まあ、タッチパネル搭載で非ゲイツモバイル、非QWERTYならPRIMEになるから
全部が全部ではない希ガスが
710白ロムさん:2009/06/26(金) 23:58:54 ID:OSDPaHai0
てか、パナソニックのサイトみたら
最新のはPケータイへのワンセグ持ち出しサポートしてるんだな。

だれか、最新DIGAで試してくれないだろうか?
711白ロムさん:2009/06/27(土) 00:04:13 ID:lj9GhakHO
ワンセグをDIGAで見るの?
712白ロムさん:2009/06/27(土) 00:08:43 ID:REcG4YZs0
>>711
逆。
DIGAで撮ったワンセグ録画をケータイに転送

よくわからんが、ケータイで撮るより多少は綺麗なんじゃね?
713白ロムさん:2009/06/27(土) 00:13:55 ID:REcG4YZs0
よく見たらDIGAはSD経由なら余裕で他社製品と互換あるようだな。
USBでできるかどうかが焦点。

アクオスは当然できるとして、他社BDレコとかどうなんだろ?
714白ロムさん:2009/06/27(土) 00:16:12 ID:HRr1u3FA0
>>712
最近のDIGAはワンセグチューナーも積んでるのか?
715白ロムさん:2009/06/27(土) 00:19:22 ID:REcG4YZs0
>>714
フルセグとワンセグを同時に録画してるらしい。
恐らくAQUOSも同じでは。
BDレコで撮りだめてある録画ならケータイに持ち出せる。
716白ロムさん:2009/06/27(土) 00:21:49 ID:HRr1u3FA0
ケータイやめてDIGA買っちゃおうかな
717白ロムさん:2009/06/27(土) 00:37:23 ID:Ki+sCTUq0
ぢが→BD-R→PC→コピワ解(ry→H.264変換→Micro SD
でいいや
718白ロムさん:2009/06/27(土) 00:37:46 ID:rqOqvSXiO
>>716
それもありだよねw

実際、それに近い値段で買える訳だし
夏モデルもコケたって事で。

冬モデル待ちで俺もレコーダー買おーかなー。
719白ロムさん:2009/06/27(土) 00:56:28 ID:REcG4YZs0
俺はもともとBW830を身内に下取らせてBW850にする予定だったから嬉しいわ。
SH01、03、04がSD経由で可能みたいだから07もできるだろう。
AQUOSレコじゃないとできないとタカくくってたから嬉しい誤算。
USBも可だったらなお良し。出費ついでに卓上ホルダも買い増ししちゃうかもw
720白ロムさん:2009/06/27(土) 01:04:32 ID:WIRENYlU0
AQUOSレコはワンセグ以外もこの機種だとできるんだよね
ディーガは他社携帯でも見れるけどワンセグだけだからなぁ
721白ロムさん:2009/06/27(土) 01:32:41 ID:/Z11aMA+O
auから機種変でこの機種にしようと思ってたけど見送ります

早く変えたいのにまた迷いが出てきました
どの機種、どのキャリアがいいか決定打がないので困ってます
722白ロムさん:2009/06/27(土) 02:03:19 ID:NfBN6Y3aO
>>699
DoCoMoショップ
一括バリュー59010
分割バリュー総額64260
基本料金割引を考慮すると、一括バリューが最安じゃ?
723白ロムさん:2009/06/27(土) 03:02:09 ID:H+UKwSZt0
ドコモショップで一括と分割違う店なんてあるのか?
現金が欲しい量販店ならわからんではないが
724白ロムさん:2009/06/27(土) 03:26:08 ID:NfBN6Y3aO
>>723
花小金井はDoCoMoショップも個人店も違うぞ。
725白ロムさん:2009/06/27(土) 06:47:49 ID:HqgI6Wo+O
シャープの最新のBDダブレコは携帯用動画もダブルで録画するの?
だとしたら地デジと携帯用、e2 by スカパーと携帯用の合計4つを同時に育成でok?
726白ロムさん:2009/06/27(土) 11:38:41 ID:HcScDvh20
>>701音楽ファイルは基本的に着信に設定出来ないようになってるんで
パソコンで着信に使えるよう変換してから転送したらいいんじゃ?
727白ロムさん:2009/06/27(土) 11:57:26 ID:fanSVsyl0
>>725
そういうことじゃねーか?
ワンセグの4倍の画素数らしいが。
レポしてくれる人いないかな
728白ロムさん:2009/06/27(土) 12:09:19 ID:CTgoejSBO
>>722
お前は本当に頭悪いんだな
ポイント即時還元即時付与とその充当方法について調べてみろ
729白ロムさん:2009/06/27(土) 12:55:48 ID:amGD0T3JO
7年ほと゛使ったN900iから機種変しました。
さすがに使ってたものが古すぎだったから、今のところ満足。
不満点があるとしたら、ネットを見てる時のN900iのサイドボタンのような一気に画面をスクロールできるボタンがない事くらいかな。メールを読む時にはスクロールボタンあるのにな。
それにしても、Nのデザインって悪くなったんだね。続けてNにしようと思ってたのに、デザイン悪すぎてN900iに似た感じのこの機種にしました
730白ロムさん:2009/06/27(土) 14:32:04 ID:Os/JHP8QO
サイトで着うた試聴しようとしたら
スピーカーの特性で音割れする可能性がありますって案内が出た
731白ロムさん:2009/06/27(土) 14:40:58 ID:0gF7F+BWP
BookMarkの表示が巨大なアイコンなんですけど、リスト表示に出来ないんですかね
すげースペースのムダな気がする(´・ω・`)
もうチョット説明書とか見てみる
732白ロムさん:2009/06/27(土) 14:49:51 ID:NfBN6Y3aO
>>728
なるほど、まだauだからドコモのポイントの存在忘れてた…

SH06か07でニコニコ動画モバイル試した人いる?
Pはコメントスムーズじゃなかったけど、Fぐらいはスムーズ?
733白ロムさん:2009/06/27(土) 14:51:47 ID:NfBN6Y3aO
>>731
F09と違って画面フルに解像度利用できない仕様だから、無駄な時計とかでピクセル埋めて誤魔化してると思うよ
アップデートで改善なんて無理だろうな…
734白ロムさん:2009/06/27(土) 15:14:00 ID:1hYT2l0LO
>>729
06Aスレのテンプレ見に行けば幸せになるかもね
735白ロムさん:2009/06/27(土) 15:23:32 ID:Ki+sCTUq0
>>729
個人的に905i以前のNは嫌だったけど
どの辺りが似ているのかな?
Mova時代も決定キーが上にあったりと・・・01Aは01Aでorz
736白ロムさん:2009/06/27(土) 15:26:53 ID:fanSVsyl0
>>734
なるほどこれか

Q. iモードで、ページ送りボタン(▲▼ボタン)はどうやって出すの?
A. ▲▼ソフトキースクロールはなくなった(SH以外の機種も同様)
  代わりに、メールボタン・電話帳ボタンを長押しの光速スクロールを使用するか、
  タッチクルーザーで一番下までカーソルを移動させればページ移動する。

サブメニューで先頭移動/末尾移動もできるけど
こっちのほうが使えそうだな。

つか、ページ送り削るなよ開発者
737白ロムさん:2009/06/27(土) 15:33:00 ID:fanSVsyl0
ところでiモードサイト内のテキストコピーはどうやるんだ?
738白ロムさん:2009/06/27(土) 15:33:22 ID:wqyqcMvQO
すまんが機種変て何時までだったっけ?
739737:2009/06/27(土) 15:48:29 ID:fanSVsyl0
ポインタONにしたらでけた

ポインタ表示OFFでもできるのかな?
740白ロムさん:2009/06/27(土) 17:33:25 ID:FCPPeCLwO
今日購入したけど今んとこかなり満足
ただ画面下の時計が邪魔なんだが、これ消せないかな?
741白ロムさん:2009/06/27(土) 17:58:07 ID:ev6h5GozO
>>733
F906使いだけどエロ動画などを見るときは#押したら
画面フルできるけど、この機種はできないの?
742白ロムさん:2009/06/27(土) 18:40:19 ID:gp9hNtRx0
>>740
できない

>>741
サイクロイドにしろよw
743白ロムさん:2009/06/27(土) 18:47:28 ID:5qZyFvic0
>>733
所謂、デカ時計が無くなったら(有無設定できたら)機種変しようと思い続けてる俺は・・・。
しかも今度はブックマークの強制サムネイル表示なんて追加事項が・・・。

ディスプレイにも力入れてるはずのシャープてアホですか?
744白ロムさん:2009/06/27(土) 18:58:46 ID:ev6h5GozO
>>742
おっ!?サイクロイドにしたら自動で画面フルになるの?
だったら買うぞw
745白ロムさん:2009/06/27(土) 20:01:02 ID:4Bs31GNVP
動画の再生目当てで買ったけど、画面いっぱいに再生って出来なくない?
VGAサイズの動画を拡大表示できなかった…
746白ロムさん:2009/06/27(土) 20:21:35 ID:lj9GhakHO
>>745
903iTVは拡大表示出来たがそれ以降の機種は無理
フルにしたいなら変換君Wiki見てみ
綺麗でびっくりするから
747白ロムさん:2009/06/27(土) 21:21:26 ID:OokE+d/Z0
これ一括だといくらで買えますか?
禿からのMNPです。
748白ロムさん:2009/06/27(土) 21:51:49 ID:FCPPeCLwO
ベールビュー消したいんだけど、どうやれば・・・興味本位でやってみたら消せなくなった・・・
749白ロムさん:2009/06/27(土) 22:49:49 ID:REcG4YZs0
左下クイック検索ボタン長押し
750白ロムさん:2009/06/27(土) 23:27:24 ID:wMJCBAIM0
電波が常に0本の状態になってしまったんだけど、なんでだろう
751白ロムさん:2009/06/27(土) 23:39:56 ID:L1t/N41iO
>>748
一回閉じてみようか
752白ロムさん:2009/06/28(日) 00:08:17 ID:msA6vgTQO
>>751
それ夏モデルから無理
というか元の仕様に戻ったって事

01にあった画像見るときのズームしてくるエフェクトもオフ可能になってるな
新機能のピクトエリアのショートカットもユーザーが任意で設定できればよかったんだが
753白ロムさん:2009/06/28(日) 00:17:20 ID:YYPbA46IP
なんかiPod touch用mp4の720×406の動画再生できた。
でもDVD1枚で1GBくらい使ってるから全然入らない…
すっげぇ綺麗に見れるけど
754白ロムさん:2009/06/28(日) 00:23:18 ID:/eIpDn7S0
>>753
この端末は864x480まで再生可能だから、それぐらい再生出来て当然だろ。
755白ロムさん:2009/06/28(日) 00:26:22 ID:QkwZQHJPO
>>749すげぇ!こりゃ便利だ

ありがとう
756白ロムさん:2009/06/28(日) 01:07:00 ID:DZTnhUTl0
ところでこいつワンセグ1つだけ見る時は
ダイバーシティで受信してるのか?
757白ロムさん:2009/06/28(日) 01:55:22 ID:fKPr6rwSO
ブルーレイ連携して転送してるけど、なんで転送時間むちゃくちゃかかるんだ?遅すぎる。
758白ロムさん:2009/06/28(日) 02:02:14 ID:U2IIKWJ20
>>754
やっとだねw
759白ロムさん:2009/06/28(日) 02:12:43 ID:WVossK9bP
昼に機種変(赤)してやっと使いやすい設定終わった
気に入ってますよ
760白ロムさん:2009/06/28(日) 02:14:13 ID:sLIvV1JcO
>>756
チューナーが二つあるだけであって、アンテナは一つなんじゃないっけ?違ったかな?
761白ロムさん:2009/06/28(日) 03:29:45 ID:IoTpQqVWO
X1っぽい色合いがいいよね
762白ロムさん:2009/06/28(日) 09:57:14 ID:d/6trXlQ0
これにしようか迷ってるんですが
バッテリーと音の質と大きさとか
皆さん満足してますか?
763白ロムさん:2009/06/28(日) 10:04:01 ID:WVossK9bP
>>762
まだ昨日買ったばかりだけどバッテリーは減りが速い感じですね
SH-01Aはもっと保ったと思うけど

予備バッテリーはあった方がイイかも
764白ロムさん:2009/06/28(日) 12:00:00 ID:ca9pYmqG0
>>763
06と同じでこなれさせたら1.5倍くらいにはなるんじゃないの?
765白ロムさん:2009/06/28(日) 12:34:15 ID:mjfxIY1hO
バッテリーは06同様に持たないから電池パック買え
スピーカーもケータイ内蔵とは言え酷すぎ。
マナーモード基本で、充電ホルダーか高級イヤホン(MDR-EX500や10PRO)でカバー
自分は我慢して7月1日にW54SAから買う
766白ロムさん:2009/06/28(日) 12:59:27 ID:7UB41b08O
落とした画像をSDに入れられないんだが?
SDに直で入れた画像も別のというか元からあるフォルダに移動できない
SDの更新してみたけど変わらなかった、誰か助けて
767白ロムさん:2009/06/28(日) 13:57:28 ID:7UB41b08O
>>766の書き忘れ
SDの画像は見る事できるし、元からあるフォルダ同士での移動は可能みたい。
768白ロムさん:2009/06/28(日) 13:58:38 ID:msA6vgTQO
>>766
インポートフォルダにぶち込んで
LifeKit→microSD→一括振り分けでもダメなのか?
769白ロムさん:2009/06/28(日) 14:26:17 ID:AMORZX9C0
mixiのコミュニティ加入数[6/28現在]

SH-06A NERV→648人
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4289243

docomo PRIME series SH-06A→577人
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4246613

docomo PRO series SH-07A→38人
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4288687
770白ロムさん:2009/06/28(日) 14:42:44 ID:U2IIKWJ20
mixi(笑)
771白ロムさん:2009/06/28(日) 15:18:03 ID:mjfxIY1hO
エヴァ好き多いな(笑)
772白ロムさん:2009/06/28(日) 15:24:24 ID:7UB41b08O
>>768
一括振り分けするとデータが無いといわれてできなかった
色々触ってたらできたんだけど
SDに直で保存すると「その他静止画」に保存される
これだとこの携帯から新しく作ったフォルダにしか移動できなかった
iモードのフォルダに保存→SDに移動はダメだったんだけど
なぜかコピーだとSDの各フォルダに移せました
みんなはそんな事ないのかな?
773白ロムさん:2009/06/28(日) 15:43:54 ID:7UB41b08O
追記
一件コピーだと各フォルダに送れるけど
何枚か選択コピーすると何故かカメラフォルダに入れられるけど
そこから別のフォルダに移動できた
774白ロムさん:2009/06/28(日) 18:25:51 ID:YyaUT8QAO
ところで綺襲氏はどこいった?
775白ロムさん:2009/06/28(日) 19:26:30 ID:+OyUoC5rO
>>774
今、俺の隣で眠ってるよ
776白ロムさん:2009/06/28(日) 19:52:43 ID:akRgtoI30
>>774
7月に買うとか06スレで言ってた
777白ロムさん:2009/06/28(日) 20:13:54 ID:JaOdCn2zO
卓上ホルダー用の端子がむきだしってのを誰も心配じゃないのか?
778白ロムさん:2009/06/28(日) 20:43:52 ID:mjfxIY1hO
>>777
鎌田吾作「そんなの関係ねぇ!」
779白ロムさん:2009/06/28(日) 20:49:44 ID:Ewxo6w9MO
SH-01Aであったこれらは改善されてる?
・迷惑メールでもいちいち着信通知が鳴る
・マナーモードを解除しないとイヤホンからも音が出ない
・アプリを終了するまでメール受信が通知されない
・基本的にマナーモードにしてるとアラームが鳴らない
780白ロムさん:2009/06/28(日) 21:18:25 ID:WVossK9bP
>>765
もしかして%表示ONにすると電池に減り速くなる?
やたらガンガン減っていくんですが(つω-`。)
781白ロムさん:2009/06/28(日) 21:19:18 ID:WVossK9bP
>>766
07A本体でmicroSDをフォーマットしないとダメですよ
782白ロムさん:2009/06/28(日) 21:21:52 ID:WVossK9bP
>>781
LifeKit→microSD→フォーマット

783白ロムさん:2009/06/28(日) 21:39:54 ID:cw0EWLap0
・マナーモードを解除しないとイヤホンからも音が出ない
そんなことあるか?
784白ロムさん:2009/06/28(日) 21:48:31 ID:/eIpDn7S0
>>783
SHはそんな事無いはず。
785白ロムさん:2009/06/28(日) 21:50:07 ID:V+hQ3IIQO
ベールビューいいですねぇ、その他の機能も○
欠点は、Bookmarkのアイコン表示から、一覧表示にどうやったらいいか?わからない
786白ロムさん:2009/06/28(日) 23:11:32 ID:pJnPADLh0
>>785
できないっぽい。仕様なんだろう。
787白ロムさん:2009/06/28(日) 23:51:43 ID:xdiEOxadO
>>782
じゃあ今までのSDじゃダメなの?

新しく買ってドコピーしないとダメとか?
788白ロムさん:2009/06/28(日) 23:58:05 ID:LrA/XvcK0
>>777
端子部がむき出しじゃない機種はないぞ
SO903iとこれはPCとやりとりするために通常二箇所の端子がそれ以上についてるだけで

さらに言うとMW機みたいなのはミニB端子みたいなのがむきだしだしな
789白ロムさん:2009/06/28(日) 23:58:24 ID:LrA/XvcK0
MW機>WM機
790白ロムさん:2009/06/29(月) 02:20:03 ID:21HoVUSG0
ブックマークのサムネイル表示・・
これはほんとに変えれないみたいだね
SDカード通して音楽ファイルを端末に入れるのは不可能?
791白ロムさん:2009/06/29(月) 07:26:34 ID:NtfLjCtGP
この機種、かなり満足なんだけど開閉時のヒンジの軋みと画面がカタカタするのが気になる…
792白ロムさん:2009/06/29(月) 08:27:53 ID:i1izCGmVO
>>791
自分のはそんなに軋みもぐらつきも感じないなぁ。
固体差かな?
793白ロムさん:2009/06/29(月) 09:46:51 ID:QRXeIRufP
>>790
ファームウェアアップデートで対応して欲しいな
スペースの無駄
リスト表示にしたいんだけど設定項目がない
794白ロムさん:2009/06/29(月) 09:50:52 ID:QRXeIRufP
フォントを自鯖に置いてダウンロードさせようとすると
「他の機能が実行中のためダウンロード出来ません」
とか出て強制終了する…
拡張子.ttfじゃダメなのか
795白ロムさん:2009/06/29(月) 10:28:32 ID:QRXeIRufP
SH-07A用の液晶保護シートもう出てるのかな
まだ買ったときについてたなんちゃって保護シート(つω-`。)
796白ロムさん:2009/06/29(月) 14:02:25 ID:NtfLjCtGP
シルバーの鏡面部分、意外と傷付かないね
普通にジーパンのポケットに入れても全然平気
797白ロムさん:2009/06/29(月) 18:56:10 ID:/p/dSmHDO
ワンセグ観ながら、メール入力できますか?
798白ロムさん:2009/06/29(月) 20:55:50 ID:xbIzxPB5O
開ききる前に一回カチっと止まる機構がなくなったけど
不便に感じる?
799白ロムさん:2009/06/29(月) 21:23:16 ID:ZGQimEP+0
>>713
http://k-tai.sharp.co.jp/peripherals/bluray/sh-07a.html
シャープ製レコーダがーが有利
800白ロムさん:2009/06/29(月) 22:03:14 ID:GkqL2AnU0
接写撮影できなくね?
801白ロムさん:2009/06/29(月) 22:16:21 ID:zr+WKlY70
>>800
それはAF設定を接写しても写りが悪いって意味なのか
接写設定がわからないのかどっちだ?
802白ロムさん:2009/06/29(月) 22:22:16 ID:zr+WKlY70
>>797
できる

>>798
そばにあったSH901iSの"開き切る前のカチッって止まるとこ"の角度と
逆ヒンジゆえに開いてテーブルと接触するときの角度とほぼ同じなんだよね。

浮かせる使い方ならグラグラして支障があるだろうが(こう使う意味もないだろうが)
机などに置いてこの角度で見るって使い方なら特に問題ないと思われる

803白ロムさん:2009/06/29(月) 22:40:40 ID:GkqL2AnU0
>>801
悪い
接写設定が出来ないってのだ
804白ロムさん:2009/06/29(月) 23:15:09 ID:zr+WKlY70
>>803
撮影メニュー→AFモード→接写

カキコついでに青歯ヘッドセット届いたので報告。初BTなので変な事書いてたらすまん。
バッファローコクヨサプライのBSHBE06。安物の部類かな。

SH-07Aとのペアリングは簡単にできたけど
初期状態だとSH-07AがHFP(ハンズフリー)の設定になってるので
イヤホンスイッチ発信ができない。HSP(ヘッドセット)に切り替える事で可能になった。
着信応答をケータイで操作ならHFP、イヤホン側で操作ならHSPって感覚か。

会話は当然できるが、風呂の中で喋ってるようなこもった音質と遅延が気になった。
相手は普通に聞こえてるらしい。仕事レベルで使うとなるとちょい不安。

ミュージックプレイヤーの音質はGOOD。音質にこだわる人が聞けばどうなのかわからないけど
旧機種SH905iTV+優先ヘッドホンと比べても謙遜ない印象。バーチャル5.1がいい感じ。
再生/一時停止/早送り・巻き戻し(実質は曲スキップ)ボタンはすべて使えた。

プレイヤーの自動起動だけイマイチよくわからん。できたりできなかったり。
「オーディオサービスを待機状態にする」と説明書にあるけど
BT設定の中にある"接続待機"ってのにしておくと100%起動するようだ。
(この場合、イヤホン発信ができなくなるので俺は使わない)

ワンセグも問題なし。イヤホン側の早送り・巻き戻しボタンでチャンネルも変えられる。
805白ロムさん:2009/06/29(月) 23:35:14 ID:GkqL2AnU0
>>804
それが、接写とマニュアルフォーカスが色白くなってて選択できないんだよ
806白ロムさん:2009/06/29(月) 23:46:53 ID:zr+WKlY70
>>805
俺のは普通にできるが…
コンティニュアンスAFをONにしてるとか?
807白ロムさん:2009/06/29(月) 23:52:44 ID:GkqL2AnU0
>>806
違ったけど自己解決した
自動切換えモードになってたみたいw
808白ロムさん:2009/06/30(火) 00:11:35 ID:keYwcfqV0
ワンセグ見ながら2ch入力(実況など)は出来ますか?
その場合、主画面はどちら?それとも両画面を並べる感じ?
809白ロムさん:2009/06/30(火) 00:53:39 ID:prdl+d7F0
着信音を着うたにすると音小さくないですか?
スピーカーが一個しか無いからしょうがないんかな?
810白ロムさん:2009/06/30(火) 01:11:00 ID:1GZwf9Ma0
今日買った。
来週シャープのブルーレイレコーダー買ったら
早速連携機能ためしてみるわ
811白ロムさん:2009/06/30(火) 01:18:13 ID:dSDN2Ovh0
>>808
iモード+ワンセグならできるよ。iアプリは不可。
主はiモード。ワンセグ画面は小さい。
縦画面ならiモードが上でワンセグが左下(右下データ放送)
横画面ならiモードが左でワンセグが右上(右下データ放送)
812白ロムさん:2009/06/30(火) 01:25:55 ID:pCWdjsKG0
ようつべ、SH-07A検索0件
813白ロムさん:2009/06/30(火) 04:12:37 ID:p/y6DjhBP
>>803
出来る

サブメニュー→チェイスフォーカス=OFF
サブメニュー→コンティニュアスAF=OFF

これをしないと接写は選べない「仕様」です
docomoの公式サポートに電凸して訊いたので
814白ロムさん:2009/06/30(火) 04:15:46 ID:p/y6DjhBP
>>787
他機種と同じSD使おうとしてるんですか?
だったらそれは判らない

自分はSH-07A用に新しい別のmicoSD用意したので
フォーマットしないと認識しなかった
815白ロムさん:2009/06/30(火) 08:12:13 ID:csUFiRWOO
携帯買うか、PC買うか、決めかねています。価格的に悩む。
816白ロムさん:2009/06/30(火) 09:08:15 ID:g+O8NaUsO
>>815
PC買え。
817白ロムさん:2009/06/30(火) 09:38:56 ID:kS7qWK1cO
PCはWindows7が出てからのほうがよい
818白ロムさん:2009/06/30(火) 10:03:50 ID:fetz5vxDO
この機種
なんでスレがこんなに伸びないの?
人気薄いの?値段?
819白ロムさん:2009/06/30(火) 10:17:42 ID:ktBl+g4z0
近所のジャスコに見に行ったら置いてなかった。
Proシリーズって扱って無い店があるのか…
820白ロムさん:2009/06/30(火) 10:44:28 ID:Gz6Az24cO
たまたまシャープの液晶とレコーダ買ったから連携している07Aが候補だけど、06Aも連携自体はしてるのな。
予約転送とかはないみたいだけど。

逆に07Aのメリットはそれぐらい?ダブルワンセグはあったら便利だけど必須じゃないし。
821白ロムさん:2009/06/30(火) 11:54:42 ID:bMo1AGy00
>>818
06Aより後に発売ってのが一番でかいと思う。

あと、前からあった機能が各所強化されただけで目新しい機能ってのがないこと、
その強化に60000円前後の対価を払う必要があるのかどうかって事も要因のひとつかな。
822白ロムさん:2009/06/30(火) 12:21:11 ID:CNXn+it5O
なにより色デザインが悪いな
これがよければまだ購入の可能性があった
823白ロムさん:2009/06/30(火) 12:35:32 ID:fetz5vxDO
>>821
そういうことですかぁ…やっぱりマイナーチェンジの感は拭えないって事ですね。
秋冬モデルにはまた新サービスとか展開されて盛り上がるのかな?
ありがとうございました。
824白ロムさん:2009/06/30(火) 13:38:20 ID:mBxO9gv/O
ケータイとしての完成度は高いと思うんだがな。
あらゆるストレスから解放された感じ。
俺は60000円の価値を長く使うことで求める事にするわ。





825白ロムさん:2009/06/30(火) 13:48:25 ID:WMEfUrIOO
これをSH-01Aとして前期に出してれば神機になり得てたかもな
826白ロムさん:2009/06/30(火) 14:42:46 ID:rPvFOWhgO
明日までに、これかF-09A買おうかまだ迷う…
カメラと画面の綺麗さとニコニコ動画モバイルとYouTubeのスムーズ差を求めている
827白ロムさん:2009/06/30(火) 15:13:54 ID:Dys1WHf90
>>822
それぞれ赤のプラスチック感と銀の鏡面過ぎなのがいただけないな
質感はいくらでもましにできただろうに
828白ロムさん:2009/06/30(火) 15:44:52 ID:3p+8QTam0
>>826
…そこまでマルチメディア重視なら、07しかなくね?
09も文字入力等では良い端末だけどカメラや動画、何より液晶が弱すぎるぞ

829白ロムさん:2009/06/30(火) 15:48:37 ID:K4yR+6FXP
>>826
両方買ったけど、Fのカメラはかなり酷かった
あと待受画面は自作か引き伸ばしになるから粗くなる
タッチパネルが使い物にならないからこれに買い替えたよ…orz

変換とヨコモとデザインならF
830白ロムさん:2009/06/30(火) 16:02:07 ID:rPvFOWhgO
>>828 >>829
ブログアップ用に、ノイズ感やぼやけが無いコンデジぐらいのカメラ欲しいのは本音。
サイクロイドの方がスタイリッシュだし机に置いても見やすいのは良い
デカ時計のせいで有効解像度が…
831白ロムさん:2009/06/30(火) 16:11:06 ID:3p+8QTam0
皆、デカ時計が嫌と言うが…
一度DoCoMoの月刊パンフで原寸大画面一覧表を見てみるといい
他機種にある画面下部の操作表示等の範囲を考慮すると、
結局はどの機種も同じような表示面積だぞ
明らかに錯覚
832白ロムさん:2009/06/30(火) 16:20:59 ID:Dys1WHf90
>明らかに錯覚
いや、消せるアプリはともかくそうでないものは現実だろ
下手したら全消しできるVGA程度しか作業域ないし
833白ロムさん:2009/06/30(火) 16:29:03 ID:zeVEmQSfO
834白ロムさん:2009/06/30(火) 16:30:39 ID:zeVEmQSfO
サブディスプレイの画像って、内蔵以外に変えられるんですか?
835白ロムさん:2009/06/30(火) 20:34:14 ID:MyfYypzBO
>>818
ヒント:三流メーカーが背伸びして自称プロだから
836白ロムさん:2009/06/30(火) 20:48:01 ID:vXaz2IjT0
>>818
PROシリーズは人気薄くて当然。
SH-04Aの方もアンチが殆ど。まぁ、アンチにうんざりして去って行った人間が多いのもあるが。
837白ロムさん:2009/06/30(火) 21:34:06 ID:rOqJD9v40
06Aは対応してても07Aは対応してないっていうきせかえサイト多い?
見た2箇所はどっちも07Aだけ対応してなかった
838白ロムさん:2009/06/30(火) 22:03:49 ID:qGq/L/+E0
普通にプライムで出せばいいのに、なんでこんなガラケー全開なのがPROなんだ?
棲み分けをきちんとしないとグダグダになるぞ?ドコモさん。F-09Aの方が余程驚きがあるぜ。
839白ロムさん:2009/06/30(火) 22:05:44 ID:JIkoPv7m0
以上富士痛信者でした
840白ロムさん:2009/06/30(火) 22:19:17 ID:Q7G3w5nPO
>>837
SH-06A 6/11発売
SH-07A 6/24発売
841白ロムさん:2009/06/30(火) 22:28:20 ID:vXaz2IjT0
>>838
以前だと最後に「TV」が付いてたような端末だから。
842白ロムさん:2009/06/30(火) 22:29:13 ID:K4yR+6FXP
PROでもF-09AとかのPRIMEとの値段は大差ないよね
卓上クレードルと大容量メモリの差額と考えればいいと思うけど
843白ロムさん:2009/06/30(火) 22:29:46 ID:RvN6n+JR0
買ったぁ。movaとお別れした。
844白ロムさん:2009/06/30(火) 22:56:47 ID:MyfYypzBO
>>842
あんた、きょーびのメモリの容量単価わかっていってんの?
845白ロムさん:2009/06/30(火) 23:04:56 ID:p/y6DjhBP
>>820
06Aはサイクロイドじゃない
そんなモンか
846白ロムさん:2009/06/30(火) 23:09:15 ID:vXaz2IjT0
>>842
卓上ホルダの価格はそんなに高くないと思うけど。
基盤も大して細かい訳じゃなさそうだし。
メモリだって、今時大した価格じゃないでしょ。
847白ロムさん:2009/06/30(火) 23:21:03 ID:Dys1WHf90
卓上売価税抜き3400円
ここにダブルワンセグ入れたらSH-01Aからの値上がり分全部持ってくだろうな
2GBメモリなんて金額にして千円もかかるまいよ
848白ロムさん:2009/06/30(火) 23:28:50 ID:vXaz2IjT0
>>847
卓上ホルダ高ぇw
849白ロムさん:2009/06/30(火) 23:38:47 ID:Dys1WHf90
P905iTVの卓上はかなりしっかりしてたがそれでも1900円だもんな
PC連携ができるとはいえ高すぎなような
850白ロムさん:2009/07/01(水) 00:07:09 ID:qEeIWYT2P
卓上に乗せて充電すると爆音着信するから今はPCの前にケーブル繋ぎっぱなしで使ってないな…
851白ロムさん:2009/07/01(水) 00:10:11 ID:P6+x55lMO
卓上なくても外部接続端子で充電は可能でしょ?
852白ロムさん:2009/07/01(水) 10:11:01 ID:PTtlKmKqO
爆音目覚ましの為に買うか………
853白ロムさん:2009/07/01(水) 10:46:12 ID:M8X9NYTiO
2BGメモリの使い道が少なすぎてワロタ
舐めてんだろこれ
854白ロムさん:2009/07/01(水) 12:12:16 ID:ISVYK25DO
初七日法要マダー?
855白ロムさん:2009/07/01(水) 12:50:47 ID:idBRvLg/O
スピーカーはモノナルですか?音割れしてますか?
856白ロムさん:2009/07/01(水) 14:23:12 ID:+xfpojRs0
モノラルだろ
857白ロムさん:2009/07/01(水) 14:54:25 ID:VoKZetijO
>>853
ガラケーだし
858白ロムさん:2009/07/01(水) 16:23:44 ID:cV23j19rO
>>821
てか、卓上が単品だと3400円。07Aから2700円を引くと06Aとの差額は-200円

こう考えると、本体は高くない。つか06Aと大差なし
卓上高杉

だな
859白ロムさん:2009/07/01(水) 16:52:05 ID:6a5Ox2ku0
製造コストは06Aのほうが掛かってそうだと思うんだけど気のせい?
860白ロムさん:2009/07/01(水) 17:12:26 ID:7aduX/Y9O
こいつは『PRO』シリーズのくせに、SH-6Aのほうがキーフォントがプロっぽいのは何故なんだぜ?
861白ロムさん:2009/07/01(水) 17:47:13 ID:lWwgVQ40O
>>853
その内、バージョンアップでBDレコから本体メモリへも記憶出来る様になるらしい。
但し、本体メモリから別なmicroSDにコピー出来ないと意味がない。
しかし、もしそれが出来るならWチューナーの932SHやSH-06Aよりある意味、とても優れた機種になる。
まぁ最低、自作動画や携帯・ムービーカメラで撮影した大容量動画ならコピーは可能かな。
862白ロムさん:2009/07/01(水) 18:15:52 ID:rtoMrLiuO
発売後の過疎っぷりが、シャープらしさを物語っていますね。

863白ロムさん:2009/07/01(水) 18:23:42 ID:LpIyo8lsO
本体閉じた&充電してない状態でワンセグ録画してたら、
録画途中で電源OFFになってた。
気づいて電源ONしたところ、電池残量は50%。

誰か、同じ現象起きた方います?
864白ロムさん:2009/07/01(水) 18:51:36 ID:O8Fti5FgO
>>860
何故なんだぜ?
何故なんだぜ?
何故なんだぜ?


( ゚д゚)…日本語でお願いします。
865白ロムさん:2009/07/01(水) 18:58:55 ID:Kqbi3MSL0
>>864
お前ここははじめてか?力ぬけよ
866白ロムさん:2009/07/01(水) 21:20:56 ID:qEeIWYT2P
(´∀`(⊃*⊂)
867白ロムさん:2009/07/01(水) 22:42:37 ID:LLSvDUwf0
今日、赤黒を買ってきたが…

充電中に充電端子が結構露出してるな。 ショートとか大丈夫なんだろうか。
868白ロムさん:2009/07/01(水) 23:44:43 ID:0C5KfsWGO
ほんとこの機種買いなの?
第一候補だったけど、コメ見ると踏み込めない。
それともユーザーは2chネラー少ないのか?w
869綺襲HI-SPE7.2Mbps◇:2009/07/01(水) 23:53:41 ID:ccAZj2aFO
(°□°)過疎イコールSH07Aは完璧を意味してる
俺は完璧端末の場合2chこうへん
出来損ない端末なら2chで愚痴るが
870白ロムさん:2009/07/02(木) 00:05:12 ID:SdE08Ghh0
今どきガラケー使ってる人ってw
871白ロムさん:2009/07/02(木) 00:29:21 ID:sEZQqypk0
携帯6年ぶりの買い替えだがメールのチャット表示が便利だわ
他の携帯にも実はあったりするのかな
872白ロムさん:2009/07/02(木) 00:40:34 ID:/gCcBBCeO
>>870
携帯すら持てない貧乏人ですか?
873白ロムさん:2009/07/02(木) 01:15:15 ID:+Or4IHBl0
テレビ録画しながら通話出来ないのか
874白ロムさん:2009/07/02(木) 01:15:55 ID:+Or4IHBl0
けど、テキストコピー便利だな。
875白ロムさん:2009/07/02(木) 01:16:19 ID:ALXl0y2A0
ニコ動のアプリが青歯ヘッドホンで聞けないのはしょうがないけど
もしかしてyoutubeもダメ?

保存してあるiモーションは問題なく青歯で聞けるけど
ストリーミングだとダメなのかな?

ああ、結局有線化しなきゃ…なのかな
876綺襲HI-SPE7.2Mbps◇:2009/07/02(木) 01:35:03 ID:JMm/QOq9O
(°□°)未だに低コスト液晶積んでる端末眼中ない
安けれゃ良い、終わった
877白ロムさん:2009/07/02(木) 01:37:10 ID:C92jDBRXO
07から書き込ませてもらう
データBOXからミュージックに行って、マイクロSD内を見ようと思ったら
たまに「更新中」ってなって、無駄に長く待たされないか?
これは仕様なのかね?
878白ロムさん:2009/07/02(木) 01:41:41 ID:ALXl0y2A0
>>877
出るね。連続して見ると出ないようだが。
まだ二曲しか入れてないので1秒にも満たないけど
たくさん曲入れてると長いの?
879綺襲HI-SPE7.2Mbps◇:2009/07/02(木) 01:48:46 ID:JMm/QOq9O
(°□°)俺は07A7月20日買う
今愛用したってるSH01Aはミュージック281曲microSDに入ってるが3秒くらいの更新だ
エレコム4GB20MSスピード使ってる
CLASS6 20MS読み書きハイスピードや
880白ロムさん:2009/07/02(木) 01:49:48 ID:C92jDBRXO
>>878

100以上あった時は、糞時間かかったね。

いらついてSDフォーマットして10曲ぐらいに減らしたらかなり短くなったわ

それにしても卓上に装着状態ではカナリ打ちにくいな。
881白ロムさん:2009/07/02(木) 01:56:37 ID:ALXl0y2A0
>>880
>それにしても卓上に装着状態ではカナリ打ちにくいな。

俺もそれで卓上ホルダから何度もケータイが飛び出したよw

まあ、そう使うなら普通にデータ通信可能+給電なUSBケーブルを使えばいいんだけどな。
882白ロムさん:2009/07/02(木) 02:06:32 ID:LPlECuUAO
>>879
きしゅーにお願いがあるんだけど、
同じ7.2MbpsのSH-01AとSH-07Aでも100kb規制が無くなったSH-07Aの方が
SH-01Aよりもダウンロード速度が速くなってるのかどうか知りたい
前にどっかで「7.2Mbpsだろうと100Mbpsだろうと100kb規制がある限り遅いまま」って
聞いてすごく気になってたんだよな…

mpwのスピードテストはあまり目安にならないから
実際に動画とか音楽をダウンロードしてみてのレポ期待してます
よろしくお願いします
883白ロムさん:2009/07/02(木) 02:08:01 ID:C92jDBRXO
>>881
やっぱ飛び出すよなww

更新中、ってなるのを解決しようと思うなら
大人しくイイマイクロSD買ってこい、ていう訳ですね。今使ってるのがSundiskの2ギガだからな・・・
884白ロムさん:2009/07/02(木) 02:51:05 ID:ALXl0y2A0
>>883
今、適当に121曲ぶちこんだけど
1秒もかかってない。2曲の時とさほど変わってないんだが…

microSDは上海問屋オリジナルの4G(クラス6)の安物。
885綺襲HI-SPE7.2Mbps◇:2009/07/02(木) 04:01:14 ID:JMm/QOq9O
(°□°)おーそうだな
確かな情報レポする
世の中、情報が錯綜してて曖昧だからな
俺は一切ヤラセ無しだ
886白ロムさん:2009/07/02(木) 04:03:58 ID:qnMTDPt2O
この不人気落ち武者ケータイ買ったよ、情弱auのW54SAからなら超満足
画面とカメラとノイズキャンセラが神だね
変換は一度入力すれば、次の語句覚えてくれて、ボタン一つで連続入力できたり、慣れればATOKからでも悪くない
ケータイごときに10PRO使う自分でも、スピーカーそこまで酷くはねぇぞ?サイズ相応かと
イコライザやエフェクトオフ推奨
887白ロムさん:2009/07/02(木) 04:08:28 ID:qnMTDPt2O
スクロールバー無し、ページ送り不可能、待受の時計位置変更不可能
この辺りだけは致命的だな…
888綺襲HI-SPE7.2Mbps◇:2009/07/02(木) 04:44:19 ID:JMm/QOq9O
(°□°)SH07Aレッドが良いな 大韓民国カラーリングっぽいのがなぁ
喜無知SH07Aとか
889白ロムさん:2009/07/02(木) 07:02:55 ID:UmMIDS3UO
昨日買ったよ。シルバー。D905からの乗り換え。初の他メーカー携帯。
使い方に手間取ってます。レッドは品切れだった。
液晶が綺麗なのが満足。
しかし、高かった…
890白ロムさん:2009/07/02(木) 07:52:21 ID:C92jDBRXO
>>884
あー、すまない。

もしかしたら、俺がただ単に短気だったかもしんない。
でも、めっちゃかかったんだよな、ホントに。

その入れたやつってWMA?
それとも今は着うたフルを一気に入れれるのかい?
891白ロムさん:2009/07/02(木) 08:21:40 ID:ALXl0y2A0
>>890
俺が入れたのはWMAだよ。
892白ロムさん:2009/07/02(木) 08:44:22 ID:D9dx+COcO
>>887
スクロールバーは画面が一文字分隠れる弊害があるので嫌な人も。
画面スクロールはP以外の何も出来ない他社と比べて、長押しで高速スクロールがあるだけマシと言える。
待受画面の時計の位置は、タッチクルーザーのポインタを時計合わせて長押しすれば、好きな位置に変更可能。

致命的なのは、あなたの情弱具合なんじゃ。
893白ロムさん:2009/07/02(木) 09:27:09 ID:C92jDBRXO
>>891
俺のは前使ってたケータイで取り溜めた着うたフルだわ。
機種変えて聞けなくなったから、未練なく消したら、「更新中」は短くなったけどね。
WMA検証Thanks
894白ロムさん:2009/07/02(木) 12:01:06 ID:DV2JFnggO
完璧な地雷だな
買わなくてよかった♪よかった♪
冬が楽しみ♪
895白ロムさん:2009/07/02(木) 13:18:19 ID:RR9ASWXrO
時計の位置があっち行ったりこっち行ったり…
コレだけデカ時計不評なのになぜ改善しないんだろ〜

まだF905で行く♪
896白ロムさん:2009/07/02(木) 13:59:23 ID:CauuZF/cO
外出だったらスマン

2チャンのIDの末尾って
携帯とパソコンって区別してありましたよね?
機種変更したら末尾が全部同じ0にしか見えないのだが……。

皆さんはどうですか?
文字変えたら直るのかな?
897白ロムさん:2009/07/02(木) 14:47:23 ID:tMNxwCMr0
やっぱり2Gのフラッシュメモリ乗せただけに01Aよりもっさりかな?

>>876
未だに低コスト液晶積んでる端末ってNECの事か?
898白ロムさん:2009/07/02(木) 15:04:43 ID:C92jDBRXO
>>896

確かに全部末尾0だな
今ケータイから見てるから、パソがどうなってるか分からないスマン
899白ロムさん:2009/07/02(木) 15:11:17 ID:8nB+jpFf0
ダウンロードフォントで「ゼロ」に斜線が入ってるのを落とせばおk。
900白ロムさん:2009/07/02(木) 15:11:53 ID:pTjAeErWO
>>896
俺のあずきフォントからは貴様が携帯だという事がはっきり分かる
901白ロムさん:2009/07/02(木) 15:13:41 ID:rO0uQzFW0
末尾がOだろうがIだろうが気にしたことねえな
902 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2009/07/02(木) 15:16:08 ID:VN0CnLHzP
>>901
禿同
903白ロムさん:2009/07/02(木) 15:20:53 ID:qnMTDPt2O
スクロール指触れている間 続けばいいのに…
電池マーク常時%表示だと、減り早くなるのは気のせい?
904白ロムさん:2009/07/02(木) 17:38:44 ID:pTjAeErWO
続くだろ
905白ロムさん:2009/07/02(木) 18:57:54 ID:qnMTDPt2O
>>904
タッチクルだよ
906白ロムさん:2009/07/02(木) 20:33:15 ID:MHbMSaXTO
これエンタメ重視ならかなりいいね
全然レスポンス問題ないし2年は確実に使える
907白ロムさん:2009/07/02(木) 21:03:13 ID:qnMTDPt2O
メニュー画面、基本メニューにしたほうが使いやすいね
カメラ半端ねぇ
908白ロムさん:2009/07/02(木) 21:17:10 ID:qnMTDPt2O
ところでおまいら、「2ch検索」ってググると複数表示が異なるサイトが出るが、一番上のサイトでいいよな?
909白ロムさん:2009/07/02(木) 22:24:42 ID:7s3RgdMeO
>>905
そうだよ
910白ロムさん:2009/07/02(木) 23:05:02 ID:sQS8bHilO
長所と短所おせーて
911白ロムさん:2009/07/03(金) 00:06:15 ID:MHbMSaXTO
ぬるぽ
912白ロムさん:2009/07/03(金) 01:11:20 ID:GGpZitJtO
ガッ
913白ロムさん:2009/07/03(金) 02:04:56 ID:3ajIRLY2O
>>897
紀州はSHだけじゃなくNも買ってるらしい
FとかPを買ったっていう話は聞いたことないな…
914白ロムさん:2009/07/03(金) 02:18:27 ID:MqVKHdUoO
>>906
半年でメッキがハゲるのは我慢してね
915白ロムさん:2009/07/03(金) 04:04:17 ID:N3Lp4mnU0
>>913
皮肉で言ったつもりだが
彼がN901iS→N902i/→S/→X→N903i→以後不詳
と使って来た事は承知の上
後、F-09Aも持っているらしい
916白ロムさん:2009/07/03(金) 09:44:29 ID:1g28vzqQ0
最近のNは持つ気にならない
917白ロムさん:2009/07/03(金) 11:15:24 ID:GwcpPxYcO
ようやくまとめ終わった
918白ロムさん:2009/07/03(金) 11:20:46 ID:3ajIRLY2O
>>916
そうか?06なんかはヨコモだし、Wi-Fiだし、もちろんニューロやマルチタスクも便利だしで、かなり惹かれるものがあるが
まあ液晶とか、レボルバーとかで躊躇してしまうんだけどな
少なくとも、ダサダサFよりは全然マシ
919白ロムさん:2009/07/03(金) 12:18:21 ID:1hgkBFDNO
だがNはモッサリがすべてを台無しにしている
920白ロムさん:2009/07/03(金) 13:01:36 ID:N3Lp4mnU0
個人的にN904iからN906iLまではよかった
921白ロムさん:2009/07/03(金) 13:09:07 ID:BDczRg/JO
他機種雑談で盛り上がる程糞機って事ですか?
922白ロムさん:2009/07/03(金) 14:03:26 ID:lEHUJSdvO
女性で買った方いますか?
923白ロムさん:2009/07/03(金) 14:18:59 ID:Y16XQP2oO
はぁ?バカじゃねぇのお前
死ねよ
924白ロムさん:2009/07/03(金) 14:27:46 ID:8jsd17uR0
アップルの研究開発には,当然膨大な費用がかかっている。ただしアップルは,顧客に高額な
開発費を負担させようとは考えていない。(1)特許収入,(2)販売モデルの2つによって,
iPhone1台当たりの開発費を抑えている。

 アップルが研究開発費の消費者負担を減らせるのは,販売モデルにも秘密がある。具体的に
は,端末モデルの絞り込み,1年サイクルの製品展開,グローバル展開---だ。

 例えば,ソフトウエアに50億円の研究開発費をかけた端末を日本市場だけで売る場合,
1機種当り200万〜300万台売れたとすると,1台当たりの負担は数千円になる計算だ。
これに対してiPhoneのように世界80カ国で展開し,しかも基本的に1年に1度のモデルチェンジ
というサイクルで開発すると,出荷する製品数も10倍近い2000万〜3000万台規模となる。
その分,顧客(エンドユーザー)1人当たりの開発費の負担は大幅に小さくなる。
あるいは1台当たり10倍近い開発費をかけられることになる。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090615/331932/?ST=keitai&P=2
925白ロムさん:2009/07/03(金) 17:35:23 ID:MH4m0GXAO
iPhone豚 死ね

氏ねじゃなくて死ね

926白ロムさん:2009/07/03(金) 17:36:17 ID:8jsd17uR0
「iPhone 3GS」がトップ--米消費者団体のスマートフォン対決
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20396082,00.htm
927白ロムさん:2009/07/03(金) 21:43:40 ID:FRWZg6X3O
>>924
日本でiPhone売る気あるのかね?
928白ロムさん:2009/07/03(金) 22:28:22 ID:OPFKCoPsP
この機種、買ってみたのはいいけど情報も少ないし…あんまり人気がないのか

がっかりだよヽ(`Д´)ノ
929白ロムさん:2009/07/03(金) 22:52:15 ID:+P/xuxAN0
>>928
タチパネ二軸以外はSH06と大体同じだろ
情報はそちらで見ろ

あと人気あるかないかはモック見りゃすぐわかるもんだろ。。。
930白ロムさん:2009/07/03(金) 23:38:23 ID:r9XFCMwy0
荻窪圭の携帯カメラでこう遊べ:
「次元が1つ違う」――進化した「iPhone 3GS」のカメラ (1/3)

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/29/news077.html

今回試しに公開した動画は
http://www.youtube.com/user/ogikubokei
で見られるので、興味のある方はぜひ。
931白ロムさん:2009/07/04(土) 00:27:34 ID:Vm/KNHj3O
いくらイケメンでもヲタな服装で台無し
一般人には見向きもされない

そんな感じ
932 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2009/07/04(土) 00:34:23 ID:YZyYxrloP
使ってみたら結構、不満ないけどね
本体の強度が少し気になるけど…
933白ロムさん:2009/07/04(土) 02:04:45 ID:SMHbgFoO0
SH07Aって操作感はもっさり?さくさく?
934白ロムさん:2009/07/04(土) 02:24:37 ID:U8wuSiYjO
>>933
ニコ動みた感じサクサクすぎ
935白ロムさん:2009/07/04(土) 06:02:42 ID:nFdPR0XHP
>>889
今どの機種でも値段こんなモンでしょ
936白ロムさん:2009/07/04(土) 06:05:19 ID:nFdPR0XHP
>>922
電車で赤黒の女性居たよ
妙齢よりチョット上ってな感じ
特にヲタっぽくはなくて普通
937白ロムさん:2009/07/04(土) 09:54:59 ID:U8wuSiYjO
そういえばSHARPのサイトってあるの?
辞書とか
938白ロムさん:2009/07/04(土) 12:20:39 ID:MSDkN0ug0
>>937
あるよ。SH-mode。

辞書、フォント、きせかえツール、着メロ関連など。
無音着メロは必ずここから落としてる。

>>933
さすがにこれをもっさりという人は少ないと思う。
どの機種から乗り換えたかによるだろうが。
SH905iTVからの俺はよりサクサクになった感じ。
アプリによっては処理が速すぎて調整に困るのもある。(俺の場合はiMona)

一週間使って、光タチクルやポインタ操作やっと慣れてきた。
ポインタはOFFのほうが使い勝手いいんだが
テキストコピー使いたいからポインタONで慣れるようにする。
939白ロムさん:2009/07/04(土) 12:32:25 ID:+r8eWymrO
着信時にはサブディスプレイに相手の名前は表示されますか?
ロック関係はどうですか?
940白ロムさん:2009/07/04(土) 14:06:04 ID:+iSLE/h2O
サブディスプレイには、電話帳に登録してる名前が表示されるよ。
ロック関係は知らん。
941白ロムさん:2009/07/04(土) 22:10:22 ID:sI9d7kK3O
発売されたばかりなのに…8時間レスなかっただよ〜

葬式どころじゃないな
これ
942白ロムさん:2009/07/04(土) 22:29:06 ID:J3ct1P17O
みんな暖かく見守ってくれているんですね、分かります。
943白ロムさん:2009/07/04(土) 23:32:11 ID:+987RMYBO
この機種持ってる人は2chは余り来ない
944白ロムさん:2009/07/04(土) 23:37:21 ID:YZyYxrloP
不満を書き込むほどの機種でもないってことだな
他の機種板みたいに不具合とか使いづらいとかの話もほとんどないし
945白ロムさん:2009/07/05(日) 01:26:13 ID:JE3AcaHJO
空気ケータイなんだな
946白ロムさん:2009/07/05(日) 02:50:29 ID:Y65UsBVhO
8月に脱庭してコレ買う予定ですが幸せになれますか?
ちなみにV603SH→W52SH→W64SH→SH07Aです。
糞変換には慣れてますw
947白ロムさん:2009/07/05(日) 02:53:57 ID:Pkum096HO
948白ロムさん:2009/07/05(日) 03:06:49 ID:Zm/I+3QZO
コジマ、近所のデパート内携帯売場、少し離れたサティ内携帯売場@愛知
今日この3ヵ所行って、全店予約販売になってたけど、まだ個数出回ってないのかな?
来週中には入りますと言われたので、家から一番近い所で予約して来ました。
楽しみだけど、ほんとまだ情報ないですね。
売場行っても買えなかった人が多いのかも・・・。
949白ロムさん:2009/07/05(日) 03:07:30 ID:EPGO0UPZO
しょぼw 右半分空白w
950白ロムさん:2009/07/05(日) 03:16:07 ID:3PonhCV30
 iPhoneのタッチソフトが,今ある類似のタッチ液晶型携帯電話端末の中でも,
最も高い品質を実現していることに異論を差し挟む人はいないだろう。ソフト技術,
ハード技術,工業デザインの3方向から洗練された使い心地は,他のライバル製品
の追随を許さない。

 ひと口にタッチ操作と言っても,iPhoneではシチュエーションに応じた
最適化を図っている。キーボードなどでは指を離した瞬間に認識し,電話のダイ
ヤルなどの大きなキーでは指が触れた瞬間に認識するといった具合だ。
さらに,このタッチの応用でドラッグやダブルタップといった操作や,2本指タップ,
ピンチイン,ピンチアウトといった操作にも対応する。かなり細かなシチュエーション
別に認識方法のパターンを用意し,それをしっかりとテストし,社内で改良を重ね
てきた。

こうしたiPhoneの優れたタッチ操作が登場したことで,タッチ操作は最も注目さ
る操作方法となったが,巷に売られているれタッチ操作の携帯電話端末がすべて
iPhone並みの使いやすさを実現しているわけではない。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090615/331932/?ST=keitai&P=2
951 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2009/07/05(日) 03:16:51 ID:JaFflOARP
あんまり台数出してないのかな?
発売日にdocomoショップで買ったけど数台しか入荷してなかったし
人と絶対に被らないからいいけど
952白ロムさん:2009/07/05(日) 03:19:44 ID:TmQc/v5aO
これiモードも横でも全画面対応だったら最高なのにな
横画面だと時計も消えるし

冬モデルでは改善されてる事を祈るばかり
953白ロムさん:2009/07/05(日) 03:20:27 ID:jsVKxAyv0
Aを付けずにSH-07でググると懐かしのJ-SH07の記事がズラリ
954白ロムさん:2009/07/05(日) 03:26:07 ID:JaFflOARP
フルブラならともかくi-modeサイトを横画面で見る意味がわからない
955白ロムさん:2009/07/05(日) 03:27:53 ID:qA1FEn3tO
956白ロムさん:2009/07/05(日) 03:37:20 ID:TmQc/v5aO
>>954
せっかくのサイクロイドなんだし、たまには横画面で見たくなるモノだよ
957白ロムさん:2009/07/05(日) 04:05:12 ID:Do5phdAAO
SH01Aの時はあれほどの祭りだったのに(T^T)

SH07Aはドコモシャープ史上まれにみる不人気ケータイになってしまいそう。
オーディオ&ビジュアルなんてロゴじゃなくてdocomoとでよかった。
958白ロムさん:2009/07/05(日) 09:31:32 ID:0HfqILBIO
正ヒンジにして高音質なステレオスピーカーを搭載していれば売れただろう
あとカテゴリはPROじゃなくてPRIMEで
959白ロムさん:2009/07/05(日) 10:52:56 ID:N0dgYOu+O
もうすでに、表のガラスか欠けた
960白ロムさん:2009/07/05(日) 11:18:09 ID:H2j6DS3q0
今のとこdocomoの仕様の不満こそあれど
本体に関して大きな不満無し。良い感じ。
961白ロムさん:2009/07/05(日) 11:28:18 ID:/99D1iyQ0
少なくとも現状では
05A.06A>>>07A
だよな。んまあしょうがないw
962白ロムさん:2009/07/05(日) 11:31:57 ID:DrkXyZM10
>>958
逆ヒンジ好きなやつもいるんだぞ!
少数派だけど
963白ロムさん:2009/07/05(日) 12:07:42 ID:5OqqmNQeO
初めての逆ヒンジだが
まったく気にならなくなってきた。

寝室でワンセグ電波が弱く
深夜早朝番組の録画は絶望的だ。以前の機種より感度はよくなってはいるんだが。

BDレコとの連携検討するかな…
964 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2009/07/05(日) 12:13:31 ID:JaFflOARP
SH-01はサブディスプレイはドットだよね?
結構、このサブディスプレイ役に立つな
965白ロムさん:2009/07/05(日) 12:14:49 ID:mx2AgAEdO
液晶側だけ保護フィルム剥がすか…
10M撮影をパソコンで見ると横長になってないのね
966白ロムさん:2009/07/05(日) 12:44:09 ID:H2j6DS3q0
>>965
2736×3648だもんね。

ワンセグ録画しようとして初めて
MicroSDにも著作権保護機能あるやつとないやつがあることを知った。
967白ロムさん:2009/07/05(日) 13:19:36 ID:XIGSuTnNO
>>958
ヒンジは仕方ないとしても、モノラルスピーカーと電池の劣化が痛い



でも1番の原因はデザインだよな…
968白ロムさん:2009/07/05(日) 14:43:41 ID:mx2AgAEdO
SH-MODE 無料の癖して広告表示ないし壁紙のクオリティ高杉
横画面用の画像が欲しいこの頃
969白ロムさん:2009/07/05(日) 15:34:02 ID:p+cIGcgHO
>>958
大人の事情があるのでしょう。
次モデルで順ヒンジ
その次でステレオスピーカー


で、忘れた頃に逆ヒンジ、こっそりモノラル


小出しにしていかないとネタがなくなります。

わかって下さい。
970白ロムさん:2009/07/05(日) 16:13:11 ID:ie5wwxkX0
デカ時計もよろ〜w
971白ロムさん:2009/07/05(日) 18:13:23 ID:6WBQF0ZBO
SH905iTVから機種変更を検討して
先程ホットモック触ってきたが

不満点
・キーフォントのチープ感・逆ヒンジ
・モノラルスピーカー
・開閉固定全開のみ
・なんでPRO?

個人的見解でスマンが、むしろSH-01も選択肢としてはありかな…

冬まで待つわ
972白ロムさん:2009/07/05(日) 19:06:21 ID:kyDVJz3lO
もしかしてこの機種全然人気ない?
973白ロムさん:2009/07/05(日) 20:26:37 ID:DHHDHBvk0
みんな期待し過ぎてしまったせいかもな

自分はモノラルスピーカーの情報が出た時点で候補から外して01Aにしたよ
974白ロムさん:2009/07/05(日) 22:30:45 ID:TcYZC4JaO
この機種でのモバイルSuica画面は、フルサイズですか?
975白ロムさん:2009/07/05(日) 22:53:15 ID:LLkpDlUsO
質感はSH-01Aの方が良いね なんか艶消し部分が安っぽい玩具に見えるんだな。
976白ロムさん:2009/07/06(月) 00:23:09 ID:iy06gUPrO
色が嫌
977白ロムさん:2009/07/06(月) 02:32:54 ID:N5FppKOzO
厚みと指が当たりやすいカメラの位置以外は不満ないや
綺麗な青が欲しかったが、シルバー最高
978白ロムさん:2009/07/06(月) 02:57:12 ID:HF4oaKZb0
>>965
パナの一部デジカメCCD以外でわざわざ横長なんて変態スペック採用してるCCDはまずない
979白ロムさん:2009/07/06(月) 04:44:27 ID:gDuihUzzO
次の製造ロットでスピーカーの改善や色の追加があると思ってる人手を挙げて
(´∀`)ノシ
980白ロムさん:2009/07/06(月) 05:16:39 ID:N5FppKOzO
>>979
色追加はauではよくあったが、スピーカー変更は前例がないんじゃ
まぁ左右対象に付けれそうだが
981白ロムさん:2009/07/06(月) 05:38:18 ID:HF4oaKZb0
>>979
初登場でドコモのみで10位にすら満たない機種でそんな改善するわけねーだろ
982白ロムさん:2009/07/06(月) 05:43:35 ID:3msn3ZedO
次スレの次期だが今回の>>950には期待出来ない
983白ロムさん:2009/07/06(月) 06:05:36 ID:HF4oaKZb0
そもそも粘着はなんでよりにもよってこの売れない機種を選んだのか
仕事を選んだほうがいいよ
ドコモなら今回SH-06Aだろ
こんな売れない機種をターゲットにして何のメリットが
984白ロムさん:2009/07/06(月) 10:49:55 ID:cLFrtitWO
>>982
ワロタw
985白ロムさん:2009/07/06(月) 14:05:49 ID:N5FppKOzO
QUBEみたいな待受サイトない?
できれば横画面用のも欲しい
986白ロムさん:2009/07/06(月) 19:40:39 ID:w5pDAQ6N0
割引一切なしでの価格って、7万円くらいなんですかね。
987白ロムさん:2009/07/06(月) 19:57:08 ID:wmm7nohYO
>>985
04Aスレのテンプレにあるやつでも見てくれば?
988白ロムさん:2009/07/06(月) 19:59:27 ID:QQnPVOISO
ホントこの機種人気無いのね…
ドコモは予想していたのかなぁ?まぁ冬モデルに期待だね。
989白ロムさん:2009/07/06(月) 21:24:57 ID:J5eezXbv0
赤外線通信のやり方がわからないんだけど、
これってひょっとして自分の番号やメアドを電話帳登録してそれを送るの?
990白ロムさん:2009/07/06(月) 21:29:22 ID:x7BXwbZhP
>>989
スレチ
991白ロムさん:2009/07/06(月) 21:30:41 ID:x7BXwbZhP
あとマニュアルぐらい嫁
992白ロムさん:2009/07/06(月) 21:31:38 ID:J5eezXbv0
>>991
マニュアルって350ページくらいにある電話帳から選んで送信ってのしかみつからなかったよ
なあ兄弟、教えてはもらえないかい?
993白ロムさん:2009/07/06(月) 21:32:33 ID:l3tUewgqO
この機種はいいと思う。デザインはいちばんカッコいいと思う。ただ如何せん分厚い。それがなければおれは買ってた。結局おれはSH-06A買った。
994白ロムさん:2009/07/06(月) 21:34:31 ID:cLFrtitWO
>>988
冬モデルはサイクロイド絶滅と予想
995白ロムさん:2009/07/06(月) 21:36:30 ID:3lcAixlzO
996白ロムさん:2009/07/06(月) 21:38:47 ID:LFD/WOAZO
冬モデルにサイクロイド出なかったら俺はこれ買う。
997白ロムさん:2009/07/06(月) 21:40:45 ID:J5eezXbv0
おいおいチンコちんこおおおおおおおおおおおおおお
998白ロムさん:2009/07/06(月) 21:46:18 ID:WJLxfLSk0
>>996
女子供向けPRIMEだが01Aはサイクロイドだった様な?
999白ロムさん:2009/07/06(月) 21:46:54 ID:k92iFN6l0
999
1000白ロムさん:2009/07/06(月) 21:47:44 ID:0T/O0VziO
×
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。