FOMA N905i Part57

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
絶対に目を通すテンプレは>>2-15辺り

●前スレ
FOMA N905i Part56
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1238049241/
2白ロムさん:2009/05/20(水) 23:01:22 ID:27FJsSse0
■公式サイト

FOMA N905i | 製品 | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/905i/n905i/index.html

FOMA N905i | NEC mobile
http://www.n-keitai.com/pickup/n905i/index.html

みんなNらんど(携帯)
http://www.nland.jp/

NEC機種紹介(携帯用)
http://www.nland.jp/mobile.php

ダウンロード辞書
http://www.nland.jp/nland.php?uid=NULLGWDOCOMO&fl=l5l7

N905i取扱説明書(PC用)
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/905i/n905i/index.html

携帯用クイックマニュアル(簡易説明書)
http://www.nland.jp/quickmanual/n905i/

◆N905iのソフトウェアアップデート情報(最終更新2009/04/07)
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/n905i/index.html
MENU→各種設定→その他→ソフトウェア更新 で更新しましょう!

NECのCM曲
http://www.n-keitai.com/service/cm/

▼意見箱
http://www.nland.jp/nlandop.php/voice/index.html
※N905iの要望等が有れば送りましょう。

■まとめサイト

・はじめてのN905iで遊んでみるページ(動画、音楽、操作等)
http://nullpofactory.client.jp/n905i/

・N905i FAQ @ ウィキ
http://www30.atwiki.jp/n905ifaq/
3白ロムさん:2009/05/20(水) 23:02:06 ID:27FJsSse0
●主な特徴や変更点●

・メール作成時に編集エリアではなく本文に直接文字を入力できる「インライン入力」が復活

・i-modeサイトを最大5つまで切り替え表示可能なタブブラウザ機能
 (タブ表示はブックマーク以外にも今見てるページのリンク等も新規タブ表示できる)

・5つのサイトを一気に開ける「ワンタッチマルチウィンドウ」機能

・PCキーボードような立体感で押しやすい「PCライクキー」

・待受画面からでもメール閲覧中でもすぐにiモード検索が可能な「クイック検索」機能

・メール履歴や撮影画像を時系列で表示できる「ライフヒストリービューア」

・H.264形式、30fpsのVGA動画撮影対応

・タスク切替キーがichキーから独立

・「chキー」はカスタマイズ可能で呼び出す機能を自分で設定できる
(ich、カメラ、スケジュール、Music Player、Music&Videoチャネル、ワンセグの中から)

・二軸回転スタイル。(ムーバ以来の久しぶり)

・待ち受け画面で画面を回転させた時に起動する機能を設定出来る。
 (フォトモード、ワンセグ、OFFから)

・待受画面だけではなく、メール画面、ブラウザ画面、アイコン表示も全てVGA表示

・VGA対応の高精細で綺麗な明朝体・ゴシック体の新フォント2種類(NECのFontAvenue)

・マナーボタンがサイドに付いた

・画面下左右のソフトキーが従来の2つから4つに

・従来の「Mogic Engine」から新登場の「Mogic Engine2+」に

・N904iで搭載されたFMトランスミッターは廃止

・文字入力中でも長押ししないでタスク切り替え機能になった(復活)

・NEC初のワンセグ搭載機種

・ワンセグ中「タイムシフト再生」機能や、音ありの1.3倍速再生等

★他、詳しい特徴はコチラ↓(携帯用)
http://www.nland.jp/mobile.php
4白ロムさん:2009/05/20(水) 23:03:43 ID:27FJsSse0
2007年11月28日(水)全国一斉発売
ダブル補正でブレない5.2メガカメラ搭載の「ワンセグ」+「ヤマハサウンド」ケータイ

■スペック
カラー:Red、White(※どう見てもシルバー)、Pink、Black
サイズ:H109mm x W49mm x D19.6mm/質量:133g
電池パック容量:770mAh/外部メモリ:microSD(microSDHC非対応)
連続待受時間:600時間(3G・静止時)/連続通話時間220分(3G)
WMA連続再生:55時間/SD-Audio連続再生:85時間
ワンセグ連続視聴時間:200分(ECOモード時:230分)
カメラ:520万画素CMOSカメラ、顔検出AF、6軸手ブレ&被写体ブレのダブル補正
メインディスプレイ:3インチフルワイドVGA(480×854)LTPS_TFT、モバイルシャインビューEX液晶
サブディスプレイ:0.9インチ(64×96)有機EL

■レビュー等

HSDPA、GSM、ワンセグ、フルワイドVGA、GPS対応:
5.2Mカメラ+“ダブル”ブレ補正機能搭載のフルスペックモデル――「N905i」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/01/news068.html

写真で解説する「N905i」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/02/news017.html
写真で解説する「N905i」(ソフトウェア編)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/05/news089.html

5.2メガカメラ搭載のNEC初のワンセグケータイ「N905i」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37003.html

ケータイ新製品SHOW CASE 「N905i」(5.2Mサンプル画像あり)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/37465.html

FOMA N905i N905iμ Yamaha Sound | NEC mobile
http://www.n-keitai.com/pickup/n905i_n905imyu/yamaha/
5白ロムさん:2009/05/20(水) 23:04:35 ID:27FJsSse0
■よくある質問のまとめ1■
(他に追加項目がある場合は、必ず「テンプレ追加」と記載して書き込みしておいて下さい。次スレ立てる人はチェックして反映させる 事)

Q.操作していると液晶が明るくなったり、暗くなったりします。
A.各種設定>ディスプレイ>照明設定>明るさ>自動調整OFF

Q.microSDが抜けません
A.最初は少し硬いようです。押しても出てこない時はピンセットを使いましょう。抜き差しを繰り返す事で改善されます。

Q.充電ホルダの接続が悪い。
A.本体の充電・イヤホン端子側を、上から強くカチッと音がするまで差し込んでください。あまり酷いようならDSへ

Q.懐中電灯ってどうやるの?
A.点灯マークのサイドキーを長押し。ちなみにCLRキー長押しでサイドキーロック。

Q.壁紙が勝手に変わります。
A.エマージェンシーモードの仕様です。5長押しで解除してください。

Q.メイン液晶が真っ白になりました。
A.プライベートアングルになっています。8長押しで解除してください。

Q.イルミネーションはどこ?
A.ヒンジ側の両サイドについています。

Q.画面をくるっと裏返してもワンセグに繋がらないようにしたい。
A.メニュー>各種設定>ディスプレイ>ヨコスタイル設定>スタイルチェンジ設定

Q.明るさ自動調整をONにすると「普通」が「暗め」と同じ明るさ(暗め)になる。
A.明るさが自動調整された結果です。明るい場所で試せば「普通」の明るさになります。

Q.iアプリ動作中にiモーションのダウンロードってできる?
A.出来ない仕様となっているようです。iアプリ中にiモードを見たりはできます。

Q.iチャネルをイルミネーションウィンドウで表示させるには?
A.iモードメニュー>iチャネル>iチャネル設定>テロップ表示設定>表示する>イルミネーション・ウインドウON

Q.背面液晶の時計や着信表示はつきっぱなしにできますか?
A.アプリを使えば出来ます。
6白ロムさん:2009/05/20(水) 23:05:27 ID:27FJsSse0
■よくある質問のまとめ2■

Q.開いた状態(便宜上ヨコスタイル)時のワンセグ視聴なんだけど、縦横反転しないの?
A.9長押しで反転します。

Q.デスクトップ表示を操作時のみ表示にできませんか?
A.できます。各種設定-ディスプレイ-デスクトップ-デスクトップ表示設定【機能】
 使用時のみ表示にすればOK

Q.キーイルミネーションを変更したい。
A.この機種では全体のON/OFF以外、変更はできません。

Q.ニューロポインターのオススメの速度設定を教えて?
A.メニュー→各種設定→その他→ニューロポインター設定→速度調節→詳細設定で、高速(低速からの加速)を上げるのがオススメです。初速も少し早めましょう。
 慣れてきたら自分に合う設定を探してみてください。

Q.iモード中ニューロポインタが暴走する
A.ソフトウェアを更新してください。

Q.WEBページ閲覧の際に高速スクロールしたい。
A.iモードメニュー→iモード設定→スクロール設定→速度設定→高速
 ちなみにサイト閲覧中に「通話キー」を押すと一時的に「スクロールモード」という超高速モードになります。

Q.電話帳の初期表示を固定にしたい。
A.十字キーの下側押して、電話帳検索出し、グループにカーソル合わせて「優先」を設定。以後下押しでグループ表示。

Q.画面の真ん中に黒いしみが。
A.ニュートンリングです。 真ん中は密着して反射していない状態。
 主に保護フィルムを貼ると発生します。
 温度差でお互いの膨張率が違う為、フィルムが膨張している時になります。
 貼っていない時になる場合は表面が暖かいためです。
 セロハンテープでひっぱりましょう。 間違ってもドライヤーであたためないように。

Q.「初期設定します」が、電源入れるたびに出てくるんだけど?
A.一度最後まで設定すると出なくなります。(取説P.52)

Q.FM音源は入ってますか?
A.ありません。今回から完全なPCM音源となりました。
7白ロムさん:2009/05/20(水) 23:06:12 ID:27FJsSse0
■よくある質問のまとめ3■

Q.カメラの画質はどうなの?
A.N史上最高画質。しかし普通のデジカメと比較はするな。縮小すればブログやHPには使える画質。

Q.相変わらず油絵ジャマイカ
A.手振れ補正を無効にする事でほぼ回避。

Q.○○のmicroSDは使えますか?
A.基本的に規格物。なのでよく聞くメーカーの物なら2GBまで使用可能。マイナー、ショップブランドは自己責任。
 迷ったらwiki参照 > ttp://www30.atwiki.jp/n905ifaq/

Q.microSDHCカードは使えるの?
A.「使えない」が公式見解。今後の対応に期待汁。

Q.USB2.0には対応してるの?
A.USB1.1に対応(マニュアルP.420参照)。
 ちなみにmicroSDモードの転送速度は約500KB/sec。つまり10MBだと約20秒、1GBで約40分。

Q.iモーションの最大サイズはいくつ?
A.10MBまで可能、ストリームも同様(マニュアルP.193参照)。

Q.横画面にして6か月カレンダーを表示すると、6月が無くて2月が二つあるのは仕様?(12月現在)
A.みんなNらんどに改善版があります。

Q.アップデートしたら、メールの自動受信が、できなくなったYO
A.まず、メール設定>メール選択受信設定がOFFなのを確認しましょう。
 それでもだめな場合は、一旦電源を切り、再起動。

Q.ワンセグ見てたらいきなり画面が消える様になったんだけど??
A.メニュー70照明設定で、省電力設定している時間と同じ様であれば、誤って作動している可能性大。
 設定変えても直らない場合、一旦電源を切り、再起動。

Q.電池の保ちは良いの?
A.国内にいる時は、各種設定→国際ローミング設定→3G/GSM切替→3Gにすると電池の保ちが良くなります。
 こちらも参考にしましょう→http://www30.atwiki.jp/n905ifaq/pages/21.html
8白ロムさん:2009/05/20(水) 23:07:17 ID:27FJsSse0
■よくある質問のまとめ4■

Q.ニューロ設定は何処で出来る?
A.各種設定→その他→ニューロポインター設定

Q.microSDでオススメのメーカーとかあります?
A.→http://www.n-keitai.com/guide/faq/n905i.html#a01

Q.ストリーミングやiモーションの再生画面を縦横切り替えるには?
A.保存してあるiモーションを再生中に、chキー→1→4→1
(一時的に変えるだけなら再生中に9キー)

Q.縦画面でストリーミングやiモーションを再生時に大きく表示する方法は?
保存してあるiモーションを再生中に、機能→1→6→2

Q:アプリをしながら寝てしまった時に画面が真っ暗になるようにしたい。省電力設定では無理なの?
A:アプリ一覧で設定したいアプリにカーソルを合わせて、設定→省電力設定→設定する→タイマー→設定する→完了→完了

Q:充電・イヤホンコネクタカバー破損時は?
A:DSにて無料で交換

次スレは>>950ぐらいで、宣言してから立てましょう。
 →wikiでテンプレの更新を確認&反映して下さい。
ttp://www30.atwiki.jp/n905ifaq/pages/12.html
9白ロムさん:2009/05/20(水) 23:08:08 ID:27FJsSse0
■よくある質問のまとめ5■

Q:iモードで表示しきれないくらい大きな画像を携帯に保存したいんだけど何か方法無いかな?

A:メールに添付して受信すれば、大きい画像も保存出来ます。
ドコモは2MB(=2048KB)までメール添付で受信可能。

大きな画像があるサイトはPC向けのサイト=PCでアクセス可能だから、
PC持ってる人は画像をメールに添付して携帯で受信すればよい。

PCを持ってない人は、ファイルシーク等を使うといい。

http://fileseek.net/proxy.htmlにURLを入力して、画像加工ページで画像を加工させると
下の方に黄色で「画像をメール送信」ってあるから自分宛てに送信。

メールを開いて機能メニューの「データ保存」で本体に保存出来る。

Q:iモードしながら寝てしまった時に画面が真っ暗になるようにしたい。省電力設定では無理なの?

A:省電力設定だけでは無理だけど、キー操作ロック機能も使えば出来ます。

メニュー→各種設定→ロック/セキュリティー→キー操作ロック→タイマー

このタイマーをONにして[完了]を押す。

そうすると、キー操作ロック機能により一旦待ち受け画面になり、
その後省電力機能により画面が真っ黒になります。
10白ロムさん:2009/05/20(水) 23:08:52 ID:27FJsSse0
●待ち受けで長押しすると起動する短縮機能一覧

1 現在地の地図
2 2in1
3 ICカードロック
5 エマージェンシーモード
7 文字設定
8 プライバシーアングル
* 公共モード
# マナーモード
メール メール問い合わせ
i アプリ一覧
→ 送信アドレス一覧
← 受信アドレス一覧
↑ 受話音量UP
↓ 受話音量DOWN


●サイドキーで起動する主な機能

[閉じてる時/開いてる時両方]
ミュージックプレーヤー、懐中電灯、時刻/着信/受信の確認、メールや時刻の読み上げ、マナーモード、プッシュトーク、サイドキーロック

[開いてる時のみ(待受画面)]
伝言メモ再生、ホームページ表示、カメラ、ワンセグ
11白ロムさん:2009/05/20(水) 23:09:34 ID:27FJsSse0
●menu+番号で起動する短縮機能一覧
(メニューテーマ「Standard」で可。「きせかえツール」でも一部可)

10 非通知着信設定
12 個別着信動作選択
13 着信音選択
15 バイリンガル
16 メロディ
17 発信者番号通知
18 クローズ動作設定

20 マナーモード選択
22 電話帳登録件数
23 設定リセット
24 着信履歴
25 留守電メッセージ問合せ
26 グループ設定
29 端末暗証番号変更

30 ボタン確認音
31 メイン時計設定
35 文字入力設定
36 表示アイコン説明
38 定型文
39 待受時計表示

40 シークレットモード
41 シークレット専用モード
42 テキストメモ
43 待受中音声メモ
44 アラーム
45 スケジュール
46 マイピクチャ

50 着信音量
51 イヤホン切替設定
52 オリジナルメニュー編集
54 バイブレータ
55 伝言メモ
56 画面表示設定
57 メニュー画面設定
58 着信アンサー設定
12白ロムさん:2009/05/20(水) 23:10:16 ID:27FJsSse0
60 積算リセット
61 通話時間/料金
62 個別着信音/画像
63 デスクトップ
64 サウンド効果
65 不在/新着確認設定
66 フォント設定
68 メール/メッセージ鳴動

70 照明設定
71 電池残量
75 通話品質アラーム
76 ノイズキャンセラ
77 再接続機能
79 赤外線受信

81 接続先選択
82 ユーザ辞書
84 ポーズダイヤル
85 電卓
86 画面デザイン
89 着信イルミネーション

90 呼出時間表示設定
91 おしゃべり機能
93 イルミネーション・ウィンドウ
94 オート着信設定
95 To Doリスト:すべて
97 メールメンバー

0 マイプロフィール
13白ロムさん:2009/05/20(水) 23:11:51 ID:27FJsSse0
●お問い合わせ先

総合お問合せ先<DoCoMo インフォメーションセンター>
ドコモの携帯から:局番無し151
一般電話から:0120-800-000

故障お問合せ先
ドコモの携帯から:局番無し113
一般電話から:0120-800-000

操作・取り扱いに関するお問い合わせ
NEC モバイルインフォメーションセンター
0120-102-001
14白ロムさん:2009/05/20(水) 23:13:07 ID:27FJsSse0
●主な関連スレ

FOMA NEC総合スレ Part7 N900i/N901iC/N700i/N600i
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1208595395/l50



==========
15白ロムさん:2009/05/20(水) 23:17:47 ID:27FJsSse0
テンプレおわり

勝手にテンプレ変更点

・ソフトウェア更新 最終更新の変更(2009/04/07)
・FAQ2(>>6)のキーイルミの回答を変更(前スレ19の指摘。"この機種では"は要らなかったかな)
>>14から、既に落ちているT9スレを削除。
16白ロムさん:2009/05/21(木) 00:12:10 ID:JhMCllQ0O
乙です!!
17白ロムさん:2009/05/21(木) 04:38:51 ID:XNMmHcWOO
>>1
おつです。
18白ロムさん:2009/05/21(木) 12:49:07 ID:gw0rZwCJO
>>1
乙905i
19白ロムさん:2009/05/21(木) 14:39:47 ID:b2sol2+Q0
前スレ958 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2009/05/20(水) 19:32:21 ID:1zip41YM0
N-01A以降の機種はSD読み書き速くなってるけどな

これは本当?
以前実際にN01A使用してる人のレスでSD保存に4秒くらいかかるって言ってたと思うけど
20白ロムさん:2009/05/21(木) 15:14:48 ID:C6TPJNzg0
>>19
905iより全然速くなってるのは本当
21白ロムさん:2009/05/21(木) 16:49:24 ID:5humOudgO
>>19
N01スレで聞け
2219:2009/05/21(木) 17:01:23 ID:jZ8jyLDk0
>>20
THX

>>21
了解 いってくるわ
23白ロムさん:2009/05/21(木) 20:04:59 ID:Bb8outzG0
この間、彼女に
俺と一緒のお墓に入ってください!ってプロポーズしたら
ごめんね、私、火葬派なの。って言われてふられた
何がいけなかったんだろうか。
24白ロムさん:2009/05/21(木) 21:53:19 ID:nHD/8G5OO
つまらんコピペを貼るところがキモかったんだろうよ
25白ロムさん:2009/05/21(木) 21:53:35 ID:75XEA1VN0
火葬でも墓に骨壷入れるんだから大丈夫、ってすぐ切り返す余裕がなかったこと
26白ロムさん:2009/05/21(木) 22:37:44 ID:CnzIEsTf0
>>19
並べて使い比べてみれば分かる
SDのかかわる操作はサクサク感が上がっている
27白ロムさん:2009/05/21(木) 22:39:39 ID:CnzIEsTf0
>>23
たぶんその訪れるべき将来において、
君を殺害し死体遺棄を想定していたんだよ
怖い女だったね、ふられてよかったじゃないかww


ってこれコピペだろ
28白ロムさん:2009/05/21(木) 22:42:17 ID:o272U7l00
釣られておきながら、最後に自分でコピペだろって馬鹿だなw
29白ロムさん:2009/05/21(木) 22:47:49 ID:CnzIEsTf0
前回釣られそこなったんだよ悪かったなww
30白ロムさん:2009/05/21(木) 23:42:49 ID:t1mI63DUO
N905i入手記念カキコ
N902iXと文字入力の配置が違うから大変だ
31白ロムさん:2009/05/22(金) 00:03:09 ID:75XEA1VN0
同じルートたどってるが、902iXよりキー自体は押しやすいから慣れるまでガンガレ
32白ロムさん:2009/05/22(金) 05:55:45 ID:NAstYtLQO
この機種好きだけどもっさりなのがちょっとあれだな
最近Fに変えたい衝動にかられているよ
33白ロムさん:2009/05/22(金) 10:42:53 ID:4Z9VfrzFO
あの、N904とN905とN906の中でどれが一番サクサクですか?
逆に一番もっさりなのはどれですか?
34白ロムさん:2009/05/22(金) 12:23:36 ID:o+NfZBtc0
何度かおっことしたせいか液晶が映らなくなったN905白。
修理に出して代替機がN905黒。

ようやく戻ってキタ。
外装交換もされてて1050円ナリ。安いね。
新品同様になったんであと一年は使えそうです。
あーやっぱ白が良いわぁ。
35白ロムさん:2009/05/22(金) 12:58:23 ID:82NfveBJO
>>34
代替機がN905だったなんて羨ましすぎる…前に修理出したらSH904よこされて…レスポンス悪すぎるし、マジでへし折りたくなった
これからN-06買いに行ってきます
ずっとこれでもよかったケド…そろそろ限界が…
36白ロムさん:2009/05/22(金) 16:22:25 ID:FnnfFtjI0
夏機種のiモードブラウザ強化でフレーム対応の件なんだけど、
iモードブラウザでPCサイト見ても、レイアウト崩れて
変換されるだけみたいだ。

フルブラウザとの差別化らしいんだけど、
自分はiモードブラウザでPCサイトが変換されずにそのままのサイズで見れると
思ってた。

それができないとわかった今は、永遠にN905iを使い続けるかもしれないと
落胆とともにそう思った。
37白ロムさん:2009/05/22(金) 17:15:05 ID:b2cZaKOVO
これいいな。よく出来ていてビビったわ。http://caba-ch.com/omoshiro/top.swf
38白ロムさん:2009/05/22(金) 17:24:26 ID:9DzDWaLeO
>>37
一番最初はビビルわな。
それで、なんだFlash画像かって。
39白ロムさん:2009/05/22(金) 18:37:54 ID:RFWHAQxZ0
ある日、あなたの住むアパ-トに、私が引っ越してきました。
自分が真ん中に住んでるとして『私』はどの部屋に、引っ越してきたと思いますか?
1.2.3.4.5.6.7.8のうちで選んで下さい。
   /  \
  / ┏┓ \
 /  ┗┛  \
/        \
│ [1] [2] [3] │
| [4] 自分 [5] |
| [6] [7] [8] |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
何番がいいかコメントくれたら、メッセ-ジで結果を送ります。
40白ロムさん:2009/05/22(金) 18:41:15 ID:yqKSFDyh0
私は、男性ですか?それとも女性ですか?
41白ロムさん:2009/05/22(金) 18:44:10 ID:FnnfFtjI0
この機種、本当にバランスがとれてる。
W21Sも3年近くつかったが、壊れなければこれも3年ぐらい使ってもいいかな。
変えたいけど、Nの最近の機種は操作性が悪くなってるし、
変えたくても変えられないんだよね。
42白ロムさん:2009/05/22(金) 19:01:30 ID:QV4CY6vS0
43白ロムさん:2009/05/22(金) 19:17:35 ID:cEqFEcjbO
何のコメントも書かずにアドレスだけ貼るやつって何なの?
44白ロムさん:2009/05/22(金) 20:00:10 ID:HU1jej9v0
URL読んで判断することも出来ない携帯厨乙www
45白ロムさん:2009/05/23(土) 03:49:24 ID:RLt0XLtQO
メール打ってて「さ」連打したつもりがPWR連打して長文消えて涙目…

ってない?
46白ロムさん:2009/05/23(土) 04:04:26 ID:s7Rl2UL/0
ない
47白ロムさん:2009/05/23(土) 07:48:51 ID:tj3C4MRsO
>>45
そんなの猿打ちしてる奴だけだろ
48白ロムさん:2009/05/23(土) 08:01:49 ID:1nMXrAoe0
>>36
ああ、俺は逆。
500KBなiモードコンテンツが主流になるまでの余命○年というか。
また1つ終わりが見えてきちまったなぁ、と思った。

もっとも、その頃には3.9Gや4Gに移行してるだろうけど。
49白ロムさん:2009/05/23(土) 08:56:33 ID:SXlNiiM1O
>>45
T9使ってない男の人って……
50白ロムさん:2009/05/23(土) 09:08:37 ID:UrWYZOdfO
普通です
51白ロムさん:2009/05/23(土) 09:54:50 ID:b3R9oWGd0
T9使ってる人って少ないだろうな
俺はこのスレ見るまで知らなかったし
52白ロムさん:2009/05/23(土) 09:56:39 ID:PVAf0Q4C0
自分はT9があるから、これを買ったんだけど・・・
53白ロムさん:2009/05/23(土) 10:00:38 ID:0CoRrutGO
T9使うようになったら彼女ができました。
54白ロムさん:2009/05/23(土) 10:20:18 ID:WvuqNyK/O
おめでとうございました
55白ロムさん:2009/05/23(土) 12:04:00 ID:LToG9L0WO
彼氏がT9を使ってメールを送ってきた…別れたい…
56白ロムさん:2009/05/23(土) 13:20:05 ID:FFt5BFWX0
57白ロムさん:2009/05/23(土) 14:14:59 ID:dXvFUBxfO
顔文字がべらぼうに増えてるのを今気付いた。でも大杉
58白ロムさん:2009/05/23(土) 17:16:22 ID:/ahQ1WBm0
もうT9とニューロがないとダメな身体になってしまいました
59白ロムさん:2009/05/23(土) 18:11:15 ID:vl4H/HurO
T9とニューロ俺も使ってるけど別になくてもOK
なければないなりに慣れるよ
最近はボタン押す回数よりも変換の精度とボタンの押しやすさ、柔らかさが次の機種の候補かな
60白ロムさん:2009/05/23(土) 19:59:00 ID:vIkaFpaMO
>>59
そうだね、慣れだと思う。最新機種だとMogicEngine5だと思ったけど、変換かなり良くなったのかしら。
61白ロムさん:2009/05/23(土) 20:15:25 ID:bHI73Y+LO
901isからこの機種に変えて一年半近くたつが……
あんまりにもよくできてるから端末変えようと思わないなぁ
62白ロムさん:2009/05/23(土) 20:24:22 ID:MAAQ4ci70
彼氏がN905iのピンクを使っていたので今日別れました。
63白ロムさん:2009/05/23(土) 20:29:17 ID:2zemDn/3O
もはやメインはN-01Aにしちゃったけど
サブとして実に頼りになる存在。
906からは出来なくなってしまった
アプリ+フルブラウザが出来るし、
純粋に文字打ちならキースペースに
余裕のある折りたたみはやはり快適。
メインはこれからも変わっていくだろうけど
こいつは大事に使おうと思う。
64白ロムさん:2009/05/23(土) 20:42:55 ID:WvuqNyK/O
みんな凄い使い方してるのねぇ
65白ロムさん:2009/05/23(土) 22:59:26 ID:v3AdA1Jg0
なんつーか、この電話機最高過ぎて仕方ないな。
これを新規1万円で変えたんだから幸せだ
66白ロムさん:2009/05/23(土) 23:10:42 ID:UrWYZOdfO
俺あと一年支払い残ってるんだけど、残債一括で払う事って出来るんだっけ?
67白ロムさん:2009/05/23(土) 23:42:25 ID:qaMXdzwV0
>>66
解約や機種変更をする際に、残債を引き続き毎月払うか、
一括払いにするかを選択することが出来る。

解約も機種変更もせずに残債一括払いだけをすることは出来ない。
68白ロムさん:2009/05/24(日) 00:48:35 ID:DcZJv2SMO
えっ、ショップで聞いたら普通に残り一括で払えるって言われたよ
臨時収入入ったから残り払いたいっていきなり言っても払えるの??って聞いたら、払えますよって…
69白ロムさん:2009/05/24(日) 00:59:27 ID:bCmsYnxNO
今は途中で残金一括払い出来る。購入時に一括選んで 
905出たばかりの時は購入時に分割選んだら機変、解約以外は途中一括は出来なかったような気がする。
70白ロムさん:2009/05/24(日) 00:59:30 ID:4w425TLEO
貯金しとけ。
71白ロムさん:2009/05/24(日) 01:36:32 ID:FzI2FeYG0
>>69
なんか「購入時に一括選んで」のせいで意味がよく分からん文になってるぞ……?
72白ロムさん:2009/05/24(日) 05:35:04 ID:w4NIkAkwO
質問ですが、QVGA動画をストリーミング再生している時、途中で「メモリ不足です。」と言われて見れなくなることたまにがあるんですが、これは何でしょうか?
73白ロムさん:2009/05/24(日) 08:33:21 ID:jKcBQQdK0
メモリ不足です
74白ロムさん:2009/05/24(日) 09:21:30 ID:t9t9kquyO
>>67->>69サンクス
近い内にバッテリー買いにDS行く予定だからそん時また聞いてみるね
75白ロムさん:2009/05/24(日) 11:18:04 ID:k9rNctGdO
>>74
IDが
76白ロムさん:2009/05/24(日) 11:20:36 ID:Xod6CPSNO
おまえら2chはやっぱりW2ch使ってる?
もっさりすぎて俺は無理だ
iモードの使い勝手は最高なんだけどね
ちなみにD905と比べた場合です
77白ロムさん:2009/05/24(日) 13:02:59 ID:p2gntX/QO
F905から飽きてきたのでヤフオクで買い増し予定です。

そこでひとつ聞きたいのですが普通のソフトキースクロールと比べてニューロポインターの使い勝手はそこまで変わらないでしょうか?
78白ロムさん:2009/05/24(日) 13:12:34 ID:DcZJv2SMO
あの…たまに見かけるW2chってなんなんですか??
初歩的な質問ですみません…
79白ロムさん:2009/05/24(日) 13:17:51 ID:2W49eFjf0
>>77
慣れればソフトキースクロールよりも使い勝手がいいかも。
でも結構個人差だからそこらへん注意。

>>78
ググレカス
80白ロムさん:2009/05/24(日) 13:41:14 ID:oDNJNl3DO
ニューロは慣れと相性だから、ホットモックで使い勝手を試した上で、大丈夫と思えた場合のみご購入ください。
確認もせずに購入して、使い勝手が悪いだなんだとニューロ批判をする輩がいます。
81白ロムさん:2009/05/24(日) 14:32:15 ID:4w425TLEO
W2Ch使ってみたけど、この作者はよっぽどニューロが嫌いなんだろうなとオモタ。
82白ロムさん:2009/05/24(日) 15:22:30 ID:38sA5+MRO
いまだに>>81みたいなのが居るのかw

まとめwikiくらい読め。
何でああなったか書いているから。
83白ロムさん:2009/05/24(日) 15:22:33 ID:0ZxEwMiOO
T9スレに来られたし
84白ロムさん:2009/05/24(日) 15:23:29 ID:0ZxEwMiOO
>>74宛て
85白ロムさん:2009/05/24(日) 16:08:49 ID:t9t9kquyO
>>75>>83トン
気がつかなかったよw
86白ロムさん:2009/05/24(日) 18:12:18 ID:y/T7qLAAO
>>37
これ!!
なんなん??びっくり系?
いつもビビッて開いた瞬間に閉じちゃう…
87白ロムさん:2009/05/24(日) 18:29:03 ID:7465m0DRO
W2chでニューロをONにしておくと電力消費はOFFと比べて2倍になるけどな
88白ロムさん:2009/05/24(日) 19:07:18 ID:RJ2lFTAL0
どんな環境でも板・スレ・未読管理ができるから
俺は rep2 を NAS(QNAP TS-109)で動かして
そっから 2ch だなー。

w2ch のほうが文字数多いから情報量は多いけどね。
89白ロムさん:2009/05/24(日) 21:16:07 ID:nf6Hihea0
help!!!!!

携帯の電源がつかない
充電機挿しても充電のランプつかないし・・・


明日ds持ってったほうがいいよね?
90白ロムさん:2009/05/24(日) 21:19:12 ID:wXyH0uBc0
まずは、バッテリーパックを再装填してみろ。
91白ロムさん:2009/05/24(日) 21:24:19 ID:t9t9kquyO
>>89
バッテリーが完全放電されてると充電ランプが点灯するまで時間がかかる事があるよ
92白ロムさん:2009/05/24(日) 21:52:13 ID:nf6Hihea0
>>90-91
レスありがとう

しばらく充電してたら直った!!!

消える前は電池2個あったんだけど、急にゼロになったりするんだね〜

今度からはマメに充電するよ
93白ロムさん:2009/05/24(日) 22:10:16 ID:4OatGyrf0
>>92
もうバッテリが弱ってるんじゃね?
94白ロムさん:2009/05/24(日) 22:16:26 ID:yMJ+tbTt0
>>40
はぁ・・・俺らに
どうせいと言うのじゃ
95白ロムさん:2009/05/24(日) 23:46:36 ID:y/T7qLAAO
証明設定、「明るめ」は明らかに明るいけど、「普通」と「暗め」が変わらない…
壊れたのかなぁ。前からこんなだったかなぁ。

みんなのはどう?
96白ロムさん:2009/05/24(日) 23:55:55 ID:/lLDpDApO
>>95
明るさを『自動調整ON』にして暗い場所で使ってるんじゃない?。
自動調整ONで暗い場所だと『暗め』と『普通』は同じ明るさに成るよ。
97白ロムさん:2009/05/25(月) 00:01:50 ID:pNcijTBF0
>>95
たぶん>>96
実験してみたらこんな感じになった

明るさ自動調整ONの場合
明るさセンサーを指でふさいで「暗い場所」と認識させる
→普通と暗めがほとんど変わらない

明るさセンサーにLEDライトを当てて「明るい場所」と認識させる
→今度は普通と明るめがほとんど変わらない

明るさ自動調整OFFの場合
明るめ、普通、暗め共にはっきり変わる
98白ロムさん:2009/05/25(月) 17:50:14 ID:i0V+oWbUO
名字に口が付く姓で、口をぐちと読むのは

実は井口と野口、山口、この三つしかない。
まめちしきな
99白ロムさん:2009/05/25(月) 17:52:22 ID:MBTwzPn10
【キーワード抽出】
対象スレ: FOMA N905i Part56
キーワード: vUg+UwVhO


706 名前:白ロムさん[] 投稿日:2009/05/07(木) 14:44:51 ID:vUg+UwVhO【o:AirH O:携帯】
名字に口が付く姓で、口をぐちと読むのは

実は井口と野口、山口、この三つしかない。
まめちしきな

713 名前:白ロムさん[] 投稿日:2009/05/07(木) 18:40:56 ID:vUg+UwVhO【o:AirH O:携帯】
>>707
おれ、川口なんだが。
100白ロムさん:2009/05/25(月) 18:59:00 ID:wC6KJUdmO
SDカードに移動させたbookmarkって削除できないんですね。タイトルも変更できないし、選択移動するとタイトルが移動した日時になる。しかもまた本体に移動できないし…
101白ロムさん:2009/05/25(月) 19:21:55 ID:eImwvFbHO
>>100
Menu→LifeKit→microSD管理→Bookmark
102白ロムさん:2009/05/25(月) 20:25:35 ID:wC6KJUdmO
あら?できたんだ。d
103白ロムさん:2009/05/25(月) 20:38:27 ID:tKVqKAER0
>>98
矢口(やぐち)さんは・・?
彼女なんだが。
104白ロムさん:2009/05/25(月) 21:15:47 ID:K2wvD6E3O
脳内の、だろw
105白ロムさん:2009/05/25(月) 23:23:37 ID:aUl6Jii1O
iモーションでmicroSDに保存する奴と、移動可能コンテンツに保存する奴は、何が違うんですか?
106白ロムさん:2009/05/25(月) 23:29:13 ID:SJEWAQkG0
ファイル制限があるかないか
107白ロムさん:2009/05/26(火) 00:26:04 ID:uT8+E4wyO
ありがとうございます。 
じゃあ、再生位置変えられない奴があるんだけど、なんで?
108白ロムさん:2009/05/26(火) 01:40:15 ID:FMy0nEVE0
ファイル形式が異なるんだろ
109白ロムさん:2009/05/26(火) 12:53:16 ID:zmUkeoS4O
さっきDSにバッテリー買いに行ったらプレミアクラブで使用一年過ぎとかで無料サービスだった(^^)v
まだしばらくお世話になります
110白ロムさん:2009/05/26(火) 15:32:22 ID:XAVINa4n0
>>109
プレミアステージ裏山
111白ロムさん:2009/05/26(火) 19:09:39 ID:HVVCPGRy0
年に25万払うか、10年以上ドコモに搾取され続けた結果だし
バッテリー1個くらいタダになって当たり前だなw
112白ロムさん:2009/05/27(水) 02:36:07 ID:spbZncYzO
SD読み書き遅いよね。
今、虎の2GBなんだがclass6(2GBであったっけ)とかだと結構違う?
または速いのオススメ教えて下さい。
113白ロムさん:2009/05/27(水) 03:32:38 ID:Z1gfuz0w0
チラ裏。
修理から返って来たマイN905i。

それまで背面パネル 少し浮いてた>バッチシくっついてる
液晶にドット欠けがあった>なくなってる
メールボタンが接着?が悪かったのか押すとカチャカチャ異音>直ってる

外装も電池の裏ブタ以外は新品。
修理って事で検査が丁寧だったのかは知らんが
製品として完全になって戻って来た感じ。
114白ロムさん:2009/05/27(水) 05:23:33 ID:YiG4Bm/gP
発売日当日にシルバー買って今現在、キー両端が大分ハゲてきた。外装交換して貰おうかな
115白ロムさん:2009/05/27(水) 07:51:24 ID:KOCbJ40ZP
>>112
端末のR/WがショボいからSD換えても早くならないと思う。
116白ロムさん:2009/05/27(水) 09:33:01 ID:spbZncYzO
>>115
そっか、残念orz

トン
117白ロムさん:2009/05/27(水) 12:52:52 ID:UNBfcjXN0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
おまえら、なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このことを知った親は悲しむぞ?
もっと、現実を見ようぜ。
118白ロムさん:2009/05/27(水) 12:57:03 ID:ikbbhePg0
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=) >>117
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
119白ロムさん:2009/05/27(水) 13:42:34 ID:1DNe6sOoO
コピペ厭きた
120白ロムさん:2009/05/27(水) 14:23:06 ID:r91CQnt0O
交替勤務で夜勤なんだが。
 
昼勤しか知らない人はいいねぇ
121白ロムさん:2009/05/27(水) 17:54:56 ID:QxIfY/R6O
しゅりけん(手裏剣)
変換出来ねぇ
122白ロムさん:2009/05/27(水) 18:27:38 ID:YgzzHSRSO
>>121
そんなに使う単語じゃ無いけど、ユーザ辞書登録すれば無問題。
『まんどくせ〜』とか言わないの♪。by 姫ちゃん
123白ロムさん:2009/05/27(水) 20:10:11 ID:knCEokwIO
貴重なユーザ辞書枠を
124白ロムさん:2009/05/27(水) 21:03:10 ID:XUVO1yX3O
忍者が主役のケータイ小説でも書いてるのか?
125白ロムさん:2009/05/27(水) 21:20:14 ID:j90P6dhkO
ユーザー辞書って何件まで登録できるんだろ
126白ロムさん:2009/05/27(水) 21:57:12 ID:YgzzHSRSO
>>125
100件
127白ロムさん:2009/05/27(水) 22:41:06 ID:MC5kOOHMO
>>126
100件って意外と少ないよな
顔文字や友人のHNとかを登録してたらすぐに埋まってしまう
128白ロムさん:2009/05/28(木) 00:41:14 ID:A5NLE+tfO
友達が一人もいない自分はどうすればいいでしょうか?
129白ロムさん:2009/05/28(木) 00:47:43 ID:aB3xI6ZSO
俺が友達になります

これだけじゃ何だからついでに書くけども、ニューロポインターの部分の塗装がハゲてきた…ショック。
アルミパネルもベッコリヘコんでるし買い替えたいな…。
primeのNシリーズがあの開き方やめてくれないと買い替えれないんだけども…
130白ロムさん:2009/05/28(木) 02:38:58 ID:TEY/8FHv0
外装交換すれば?
安いよ。ドコモショップに問い合わせ汁。
131白ロムさん:2009/05/28(木) 02:50:03 ID:OWHYEeex0
っていうかニューロってハゲるの?
901iS以降アルミ削りだしでハゲないもんだと思ってたが
132白ロムさん:2009/05/28(木) 12:10:02 ID:2/YuYPxiO
900iSを3年半使ったがハゲなかったぞ。
133白ロムさん:2009/05/28(木) 12:15:51 ID:A5NLE+tfO
あんまりハゲ、ハゲ言うなよ。
134白ロムさん:2009/05/28(木) 12:46:31 ID:n4teNFF5O
>>133
ごめんハゲるとかハゲないとか、グチグチグチグチ、ハゲハゲハゲハゲ、ハゲに関連するハゲ単語をハゲみたいにいっぱい言ってごめんハゲ!
135白ロムさん:2009/05/28(木) 12:46:32 ID:Mp9KTOWTO
まぁハゲしい使い方しなければいいだけのことだしね。ハゲますつもりはないけどハゲた奴はドンマイ
136白ロムさん:2009/05/28(木) 15:41:48 ID:zMsQEh/70
外装交換は100円〜

俺は裏だけ交換で100円だった
137白ロムさん:2009/05/28(木) 16:18:43 ID:6UnjSRiOO
>>136
裏だけ交換って電池の蓋の事ですか?
138白ロムさん:2009/05/28(木) 17:59:27 ID:/rC75utoO
>>124
そんなん書いてないズラ
手裏剣のように投げてた、と使ったズラ
139白ロムさん:2009/05/28(木) 18:54:26 ID:A5NLE+tfO
ハゲとかズラとかうざいスレだな…。
140白ロムさん:2009/05/28(木) 19:08:34 ID:W1Khrg/gO
と、リアルハゲズラが申しておりますw
141白ロムさん:2009/05/29(金) 00:03:56 ID:6ZF5mvgiO
裏のシールが剥がれかけてる。
でも無理矢理剥がすと汚くなりそうだから徐々にやってる
142白ロムさん:2009/05/29(金) 00:15:28 ID:9gQNoCqr0
最初に剥がしとかないから逆にベタベタになって汚くなるんだよ
143白ロムさん:2009/05/29(金) 01:04:14 ID:fc8nx8DA0
ハゲカケタールか
144白ロムさん:2009/05/29(金) 07:19:13 ID:ZjvWWF+oO
ハゲるズラ
145白ロムさん:2009/05/29(金) 10:57:12 ID:hiFI8NWIO
そろそろズラかれ
146白ロムさん:2009/05/29(金) 19:01:57 ID:thWvhzy4O
この携帯は神もが使う最強の携帯だと思うのですが、どうでしょうか?
147白ロムさん:2009/05/29(金) 19:04:41 ID:YJKdORHoO
まだこれの白売ってるDS見た
まぁ44000円とかだけど
148白ロムさん:2009/05/29(金) 20:34:06 ID:BWV5i/hU0
俺「すいません、神携帯ください」

店員「はい、N905iですね」

俺「おお、よくすぐにN905iってわかったね」

店員「最近、みんな神携帯下さいって言うんですよね」

俺「まぁ、N905iは神携帯だからね」

店員「ですよね、N905iは神携帯ですよね」

俺&店員「N905iは神携帯!!N905iは神携帯!!」

他の客「そこまで言うならちょっと俺もいじってみようかな。どれどれ・・・んっ?
      うおおおおおおおおおお!!N905iは神携帯!!N905iは神携帯!!」

俺&店員&他の客「N905iは神携帯!!N905iは神携帯!!N905iは神携帯!!」
149白ロムさん:2009/05/29(金) 20:36:27 ID:cIz5XhF+0
ネタの展開の仕方が違う気がしてならない
150白ロムさん:2009/05/29(金) 21:07:22 ID:ip97cl9y0
>>146
I think so.
151白ロムさん:2009/05/29(金) 21:09:29 ID:ip97cl9y0
神ケータイというか、06Aからimodeブラウザの仕様が変わって
Nの快適な操作性が落ちた。(01Aはまだ許せるかな。アプリからの
切り替えが一手間増えたけど)

ということで905黒最強。
906は色が許せるならいいのではないかな。
152白ロムさん:2009/05/29(金) 21:52:32 ID:3QiiXnAPP
俺的には905赤最強
Nでこれよりかっこいい赤の携帯出さない限り機種変する気も起きない
153白ロムさん:2009/05/29(金) 21:59:44 ID:Uy7lLHDVO
フリーズする携帯が神とは…
154白ロムさん:2009/05/29(金) 23:40:53 ID:D5LU6MzeO
>>151
>Nの快適な操作性が落ちた
kwsk
155白ロムさん:2009/05/29(金) 23:52:19 ID:QZ18ieLpO
神携帯ねぇ…。
156白ロムさん:2009/05/30(土) 00:04:13 ID:83q/XYl7O
使いやすいけど神は言い過ぎ。
157152:2009/05/30(土) 00:19:50 ID:hDf1ay2PP
ていうか俺はすごく気に入ってるけど神なんて言ってないし
この携帯を神神言ってるのは使ってない人かふざけて言ってるだけでしょ
158白ロムさん:2009/05/30(土) 00:43:09 ID:DZnik7Xa0
神神いう奴いつも湧くなぁ
159白ロムさん:2009/05/30(土) 00:59:11 ID:LAZLQ/d70
神だの最強だの言うヤツはDQN臭くてかなわん
160白ロムさん:2009/05/30(土) 01:06:55 ID:e0vU9YhNO
DQNなんて言葉使ってる人もどうかと思うけどね
161白ロムさん:2009/05/30(土) 01:34:03 ID:HjvGjxiv0
とDQNが必死になっておりますw
162白ロムさん:2009/05/30(土) 01:37:22 ID:cEpoG/uCO
こんな時間まで2ちゃんねるをしてるやつは、たいていDQNだろ。
163白ロムさん:2009/05/30(土) 01:41:06 ID:5sAziHilO
スルースキルねぇのな
びっくりしたわ
164白ロムさん:2009/05/30(土) 02:04:57 ID:cEpoG/uCO
スルースキル(笑) 
なに勝ち誇ってるんだか。
165白ロムさん:2009/05/30(土) 04:22:31 ID:/+fAO/sX0
神髪紙加味どっきゅーん
166白ロムさん:2009/05/30(土) 11:52:08 ID:uoauXCvLO
保険で携帯交換したいだけど、N905iのピンクってもう在庫ないかな?
167白ロムさん:2009/05/30(土) 12:46:13 ID:TiW9OSXj0
>>154
まず、01Aから。
これはみんな知ってのとおり、starプロファイルの仕様で
アプリのソフトキー2段仕様で、アプリから別のタスクに切り替えるとき
電源キー押して一時停止を選択しないといけない。
これはまぁ許せる。今となっては。でも905-906よりは
一手間増えた。

次に、今夏モデルの06Aとかだけど、
imodeブラウザの仕様変更で十字キーが
上下左右でカーソル移動みたいな感じになったので
進む戻るボタンがソフトキー1段目に移動した。
それで、タブブラウザのタブの切り替えと
新規タブの開く操作がそれぞれソフトキー1段目を
長押しするように操作方法の変更があった。
まぁNは元々もっさりなんで、長押しするぐらいの
余裕はみんな持ってるんだろうけど、
少し操作性が落ちたのは間違いない。

PRIMEのNはニューロがあるんだから
カーソル移動とかはニューロに任せて
imodeブラウザ使用時の十字キーやソフトキーの
操作方法は従来のものでいいんじゃないかと
思ったけど、もう仕方ない諦めるしかないよ。
これが冬に操作方法が変わることはほとんど有り得ないみたいで。
168白ロムさん:2009/05/30(土) 12:55:49 ID:QXEKcfAVO
>>167
久しぶりに勉強になるレスだ
冬のプライムはN10辺りか?
冬には買い替える
169白ロムさん:2009/05/30(土) 15:09:07 ID:89l78C5NO
保存してあるミュージック(本体、SDカード)を聞こうとすると【再生エラー発生 終了します】の表示がでてうんともすんともいわなくなってしまう原因てわかりますか? 
一度電源を落とせば聞けるようになるみたいですが…
170白ロムさん:2009/05/30(土) 21:39:56 ID:cEpoG/uCO
N905iを使っている人に聞きたいのですが 
N08Aってどう思いますか…?
ニューロを我慢しても買う価値はあると思いますか?

ttp://www.n-keitai.com/n-08a/sp
171白ロムさん:2009/05/30(土) 22:00:00 ID:WTtunbv7O
我慢して買うなら、買うのを我慢するよ
172白ロムさん:2009/05/30(土) 22:10:08 ID:2Bj8PSfN0
>>170
女性が使うならいいんじゃない

男が使うデザインじゃねーや
173白ロムさん:2009/05/30(土) 22:14:02 ID:hDf1ay2PP
確かに女性なら似合いそうだけど男が使うのはあり得ないデザインだな

あと俺も我慢してまで買わない方がいいと思うよ
買った後にすら思ってなかった不満が出てきたりするのに、買う前から不満に
目をつぶるようだとたぶん失敗する。携帯って結構使用頻度高いもんだし
174白ロムさん:2009/05/30(土) 22:28:23 ID:dj9QxSr1O
>>169
SDカードを抜き差ししたら直るかも

イヤホンを付けるとニューロ以外のボタンが操作を受け付けなくなるんですが、原因分かりますか?
175白ロムさん:2009/05/30(土) 22:53:18 ID:2Bj8PSfN0
>>173
恋人選びと一緒だねw
176白ロムさん:2009/05/30(土) 23:45:12 ID:urG9p0tW0
>>175
リア充は帰れよ

177白ロムさん:2009/05/31(日) 15:46:57 ID:Ce0u2YDXO
>>176
携帯スレで何を言ってんだよw
178白ロムさん:2009/05/31(日) 16:09:37 ID:D91Kha6CO
せっかくのお休みなのに何もすることがない。
179白ロムさん:2009/05/31(日) 16:18:11 ID:uG5+zQTFO
音楽聞きながらiアプリ起動って無理?
180白ロムさん:2009/05/31(日) 16:31:16 ID:+V+nldkKO
イヤホン差すところが壊れたっぽくてうまく聞こえないんだけど直すのっていくらぐらいかかる?
181白ロムさん:2009/05/31(日) 16:38:11 ID:+sQOo3h7O
3000円くらいじゃない?
182白ロムさん:2009/05/31(日) 18:11:11 ID:JZ1NJJKtO
>>179
このカスケータイには無理
183白ロムさん:2009/05/31(日) 18:57:27 ID:MK1Kt1kFO
>>180
ドコモショップ行ったけど、全損扱いだった
184白ロムさん:2009/06/01(月) 00:02:49 ID:FhDbR5Iw0
発着信の画像(50kb位)を作ってmicroSDで転送したら
受信出来ないって出る場合どうしたらいいのかな?
185白ロムさん:2009/06/01(月) 00:12:08 ID:JZkN9hJuO
もうNECは折り畳みニューロ端末は出す気ないのか?
186白ロムさん:2009/06/01(月) 00:57:14 ID:Kn1LW5DjO
ワンセグ視聴中・・・。およそ2分後、音声だけで画面消えるんだがどっか設定あったっけ??
DS持って行った方がいいかなぁ?
187白ロムさん:2009/06/01(月) 01:01:08 ID:rf9YshQLO
02や08ぐらい薄くとは言わない(そもそも持ちづらいから嫌だけど)が、15〜17mmでハイスペのニューロ付き折り畳みが出てくれないと変える気にならない

N905iを発売当初に24回払いで買った人が今冬払い終えるから、今年の冬モデルにニューロ付き折り畳みを出してくれると妄想してるが果たして…
188白ロムさん:2009/06/01(月) 01:23:36 ID:F6FZHm34O
払いきってから2年位はバリューの恩恵受けようと思ってる。
冷えた購買欲を掻き立たせる機種を出してくれるかどうか見物だわ。
189白ロムさん:2009/06/01(月) 02:05:07 ID:ZTpHoKo6P
>>185
プライムの変態オープンがものすごい販売不振に陥ったから
当然冬のモデルはNECらしい無難なのに戻ると思うよ
190白ロムさん:2009/06/01(月) 02:07:37 ID:XmLcN0BoO
>>186
その症状で3回入院したがなおらず。
先月の12日から4回目の入院でメーカーで更なる精査をするらしい。
代替機のP-02Aの激しい低スペックぶりに嫌気がさして、先週の金曜に、いつ戻ってくるか問い合わせに行ったら
『およそ後一ヶ月です。場合によっては二ヶ月かかるかもしれません』だと。
ついでに代替機をSH-03Aに変えてもらったが、メチャ使いにくくて鬱です。
もうN-06Aにしちゃおうかな〜
191白ロムさん:2009/06/01(月) 06:56:35 ID:gr/s0XLnO
>>186
>>7
192白ロムさん:2009/06/01(月) 12:19:32 ID:oSikTpOcO
>>188
俺も!
193白ロムさん:2009/06/01(月) 16:59:12 ID:gJBd4ADLO
ただって聞いたからキー側についているパッドの取り寄せを申し込んできた
対応してくれた人が可愛かったから今日のおか(ry
194白ロムさん:2009/06/01(月) 18:19:00 ID:LCqXVhSFO
どうして男の人ってエッチなことばかり考えてるの?
195白ロムさん:2009/06/01(月) 20:18:10 ID:HgEBXLi+O
女が子宮で物を考えると一緒で、男はチン歩で考えます。
196白ロムさん:2009/06/01(月) 20:37:18 ID:j4DW/XhmO
真面目な話、そうやって今日見た可愛い子や綺麗な人を本当におかずにするんですか?
197白ロムさん:2009/06/01(月) 20:47:54 ID:LCqXVhSFO
私、女だけど 
はっきり言って最低です!
198白ロムさん:2009/06/02(火) 04:43:36 ID:jsEBJN3LO
>>1-197
ここまですべて俺の自作自演な
199白ロムさん:2009/06/02(火) 05:15:06 ID:CRodUcOeO
連続投稿の荒らしとして、>>198を運営に通報しときました。
200白ロムさん:2009/06/02(火) 05:54:23 ID:T1LenY6jO
何人か嘘つきがいるな
201白ロムさん:2009/06/02(火) 12:32:12 ID:ErZL/cTjO
好きな男性ミュージシャンを待ち受けにしています。
おかずにもしています。
202白ロムさん:2009/06/02(火) 12:52:44 ID:Fref0BxGO
アッー!
203白ロムさん:2009/06/02(火) 14:49:19 ID:W3P+//LXO
しかしこの携帯のデザインは飽きないな。
今まで1年たったら変えたい衝動に駆られてたが。
でもSH06Aが少し気になる
204白ロムさん:2009/06/02(火) 15:08:44 ID:CRodUcOeO
N906iの紫はどう思いますか?
205白ロムさん:2009/06/02(火) 16:04:37 ID:Uz2Ztu+00
あまり好きではありません
206白ロムさん:2009/06/02(火) 16:16:55 ID:S6i9+VQn0
N906i紫ってN905i好きにとってはかなりよくないかな?
207白ロムさん:2009/06/02(火) 16:54:32 ID:Pf82SNKeO
906紫 905赤 はカッコいいよね。
208白ロムさん:2009/06/02(火) 17:40:31 ID:EGZ2Fxbq0
N905の画面が勝手に横モードになったり上下逆になったりするので修理に出した
制御用のチップの不良だとのことで基盤交換(無料)

ついでに、充電器との接触が糞なので見てもらったら、
本体裏の爪を引っ掛けるところが磨り減ってるのでは?
との見解で取り替えてもらうことに。(100円)

修理に一週間掛かるってことで代わりの携帯を借りたんだけど、
返す際に1mm未満のヒビが有るとのことで修理代撮られた(3700円)
こんなヒビ最初からあったんじゃねーの?と思ったけど、
確認したわけでもないし落としたことも有ったので素直に払った。

で、修理から返って来た携帯を受け取ったら貼ってあったプライバシーシートが無い。
本体裏面のカバーだけ交換のハズだったのに、ご丁寧に全部変えてくれた(無料)とのことで
その際にはがしたとのでは?とのこと。

怪しい1mm未満の小さなヒビを請求してきたのに若干イラついてたので
こっちも「頼みもしないことを勝手にやって客の備品を無くすとはどういうことだ。返せ」
といったら、軽く「無理なんですよ〜」とかいってきたので更にムカついた。
色々文句言ってたらピンと来たらしく、奥へゴソゴソ。
「これですか?」
おお、それだ!なんだ、ちゃんと有るんじゃねーかこの糞オヤジ、ちゃんと仕事しろ!

代替機借りるときはよーく本体観察したほうがいいね。
209白ロムさん:2009/06/02(火) 17:40:52 ID:e9XDAjdfO
紫は基地外の色って、昔美術の先生が言ってたな
210白ロムさん:2009/06/02(火) 18:26:32 ID:EVSp9ElUP
>>207
905iの赤かっこいいよね、黒もかっこいいと思ったけど。

でも906iの紫がかっこいいには同意できない
211白ロムさん:2009/06/02(火) 18:41:21 ID:IeR+wUeB0
>>208
修理に出す際は外装に関係なくともシートとか貼ってても剥がされる
受け付けたDS担当者が知らなかっただけ
212白ロムさん:2009/06/02(火) 18:57:54 ID:aNtB/OUoO
この機種、本当に使い易い。
飽きないし。
強いて言えばキーイルミの色と、
シャープみたいな画面横回転。
213白ロムさん:2009/06/02(火) 20:02:04 ID:F2CRMqZD0
最初は分厚いのが嫌だなと思ったけど、
片手入力するときには握りやすいし、
キータッチがいいし快適。

プッシュトークのボタンが鬱陶しいのと
i.chボタンの位置さえ違えば文句無いんだけどな。
214白ロムさん:2009/06/02(火) 20:11:51 ID:53aQrLKxO
ワンセグ視聴中、画面が消える現象は電源OFF→バッテリーを外す事で解決。
215白ロムさん:2009/06/02(火) 20:13:49 ID:T1LenY6jO
俺はプッシュトーク使ってるけど
サブディスプレイ表示するときに便利なんだよな
みんなボタン押しやすいって言ってるけど、俺はいまいち好きじゃない
もう少し上にボタン集まってればよかったけど
もう1pは上にあがるんじゃないか?
216白ロムさん:2009/06/02(火) 20:25:24 ID:IeR+wUeB0
プッシュトークボタンは出っ張りすぎてるんだよ
やっとこれから邪魔なボタンが付かなくなる
217白ロムさん:2009/06/02(火) 20:35:43 ID:2UQPLhqkO
スライドでもいいが、PCライクは復活させてほしい
01のキーって小さいしキー間隔狭すぎ
218白ロムさん:2009/06/02(火) 20:51:15 ID:AY8KatxjO
>>214
でも画面が消えるのは明らかに異常な動作だよね?
DSのねーちゃんがNECに問い合わせしてたけど
照明設定等で画面が消えるのは有り得ない。ワンセグ試聴中に画面が消える設定は無いとNECの返答。
自分の場合は、ほぼ毎日の様に画面ブラックアウトする症状がでて
毎日電源きって電池はずさなきゃならないって納得出来ないです。
今、精査中だけど直らないんだろうな。冬モデルで機種変予定です。
219白ロムさん:2009/06/02(火) 20:57:58 ID:IeR+wUeB0
俺のも画面消えてたよ
確かアプリの省電力モードの設定が引きずられてたような気がする
どっちにしろ正常な動作じゃないから>>190の入院をきっかけにソフトウエア更新が出ることを期待する
220白ロムさん:2009/06/02(火) 22:47:23 ID:Pf82SNKeO
>>209
きちがいっていうか、変態じゃない?
221白ロムさん:2009/06/02(火) 22:59:35 ID:e9XDAjdfO
>>220
基地外に絵を描かせると、だいたい紫を多用するんだとか言ってたような。ホントかどうか知らないけど。
222白ロムさん:2009/06/03(水) 00:29:23 ID:ZGc7iDRuO
>>218さん 毎日ブラックアウトは大変ですね
NECはそうですね、3年に一度くらい神機を作りますし…905iもその一つか。
おいらも、最近アプリの省電力設定を変更したので>>219さんの説は濃厚だと思います。
早くソフトウェア更新されれば良いんですが。
223白ロムさん:2009/06/03(水) 02:20:18 ID:2EKAVnaZO
エロサイトとかで携帯専用なんで下のQRコードを読み込んで来て下さい
とかあるんだけど、どうやって読み込めばいいんですか?携帯一つ、デジカメもパソコンもありません
224白ロムさん:2009/06/03(水) 03:28:32 ID:q6rLlMUSO
>>223
画面を反転させてカメラで…、無理かw

携帯サイト内でQRコードを読み取れとか馬鹿だよな。
225白ロムさん:2009/06/03(水) 04:08:41 ID:Qu039DNdO
俺もそれ思ったw どうやって読み込ませるんだよと
226白ロムさん:2009/06/03(水) 04:39:02 ID:vpyR18oTO
いや、auとかは画面上のQRを読み込む機能があるらしいよ。
227白ロムさん:2009/06/03(水) 06:26:07 ID:/bnHZEULO
なんだ工作か
228白ロムさん:2009/06/03(水) 08:33:55 ID:mWTGLbTIO
心の目で読(ry
229白ロムさん:2009/06/03(水) 08:39:01 ID:dod5+/DpO
鏡使えばいいんじゃね。
230白ロムさん:2009/06/03(水) 09:15:41 ID:1cPAAfd2O
奇才現る
231白ロムさん:2009/06/03(水) 11:40:01 ID:DIkAu+N+O
鏡に映したらコード変わっちゃうじゃん
232白ロムさん:2009/06/03(水) 11:57:00 ID:lz9xEz6/O
このスレバカばかりだな。
俺にはもうついていけん。 
233白ロムさん:2009/06/03(水) 12:01:18 ID:lj4HYyDEO
IQ5000の俺が来ました
234白ロムさん:2009/06/03(水) 12:56:44 ID:dG0oGPUsO
黒色にしたんだけど、赤にしとけばと後悔した事もあった2009
235白ロムさん:2009/06/03(水) 13:38:11 ID:d/2HTslM0
白にしたんだけど後悔はしていない

でも赤の美しさは尋常じゃない
236白ロムさん:2009/06/03(水) 14:06:55 ID:Gi5HtAb1O
赤だけど、あきてきた。1年4ヵ月使用中。
237白ロムさん:2009/06/03(水) 15:17:55 ID:GgXl11p4O
白にすればよかったと後悔中@赤
238白ロムさん:2009/06/03(水) 16:05:32 ID:i411Zs1pO
この機種にして故障ばかり、後悔だけでなく腹がたっている1年5月。
239白ロムさん:2009/06/03(水) 17:49:26 ID:9lGbAx2E0
使い方があらいんじゃね
240白ロムさん:2009/06/03(水) 17:55:01 ID:Bj6E7ytz0
N901のときもだったんだけど・・・
メニューから着メロ再生するときに一緒にバイブ振動するのなんとこしろ糞NEC
「曲を聴きたい」っていうときにバイブなんて要らないこと位分からないのか?
241白ロムさん:2009/06/03(水) 18:21:39 ID:QAAzjQOnO
>>240
電話着信のバイブレータをONにしてるから。
OFFにすれば着メロ再生の時に振動しないよ。
242白ロムさん:2009/06/03(水) 18:26:23 ID:DvqqmolbO
MP3は聞けないの?
243白ロムさん:2009/06/03(水) 18:48:38 ID:pDLxbxrgO
皆の携帯には、豚鼻(液晶にシミ)ない?
ある人は気にならない?
244白ロムさん:2009/06/03(水) 18:51:52 ID:7fB3R6SvO
携帯で赤は使いにくいイメージ
たとえば冠婚葬祭とかで
確か葬式って赤い携帯はご法度だよね?
245240:2009/06/03(水) 19:12:01 ID:cmGZ9MV20
>>241
それは知ってるけど、そうじゃなくて・・・

わざわざメロディのプログラムまで出来るんだから、
「メロディを聴きたい」っていう機能なわけでしょ。
それなのにわざわざバイブをOFFにしなきゃいけないのが面倒。

「曲を聴きたい」っていうメニューを選んでるわけだから、
自動的にバイブオフくらいしろって思う。
246白ロムさん:2009/06/03(水) 19:42:01 ID:72ahrXl5O
何故かタッチパネルの01Aの方が液晶綺麗な気がする
247白ロムさん:2009/06/03(水) 20:02:41 ID:CZ/UnFNWO
この機種の液晶って、90度に開いて見下ろすように見ると綺麗だよな。普通に開くとザラザラw
他は満足してる。
248白ロムさん:2009/06/03(水) 20:19:37 ID:wgEXnjbF0
今日、N905iからN906iの紫に機種変更してきました。
このスレには長いことお世話になりました・・。
どうもありがとうございました!
249白ロムさん:2009/06/03(水) 20:56:44 ID:UWcZlOjHP
N905iからN906iってわざわざ替えるほどのものじゃない気がする
それどころかむしろ色的には905iの方が
250白ロムさん:2009/06/03(水) 21:57:18 ID:RVH1XWejO
質問です

この携帯で使えるダウンロード辞書を自作したいのですが、どのような手順でやればできるのかわかりません

解答よろしくお願いします
251白ロムさん:2009/06/04(木) 00:35:45 ID:J1LmEUwPO
>>249
キチガイブルー(N906スレで呼ばれてた)にしたかったんじゃない?
252白ロムさん:2009/06/04(木) 02:29:29 ID:co+QiQbqO
>>243
シミあるよ、背景が白だと気が付くね
253白ロムさん:2009/06/04(木) 04:18:42 ID:APbTLShHO
>>252さんありがとうございます。
一度気付いてしまうとかなり気にならないですか?
254白ロムさん:2009/06/04(木) 05:22:33 ID:HbW9zb13P
色は906より905の方がいいけど、905は表の角の色が剥げ落ちやすいのが
難点だな。
255白ロムさん:2009/06/04(木) 07:40:25 ID:umVn+Q1yO
>>250
仕様が非公開だから無理
256白ロムさん:2009/06/04(木) 08:40:11 ID:hL15XGaR0
>>245
同意
257白ロムさん:2009/06/04(木) 08:43:47 ID:gVLWK3O9O
N906とN905の性能の違いって何ですか?
ワンセグの動画が綺麗になってるとか?
258白ロムさん:2009/06/04(木) 08:45:48 ID:XId4c4jZO
>>257
N906iスレのテンプレに書いてあるよ
259白ロムさん:2009/06/04(木) 10:14:55 ID:5q8TXHyv0
ワンセグの動画wwww
260白ロムさん:2009/06/04(木) 10:57:55 ID:hDGKXb2o0
水没したわけじゃないけど水濡れ反応のせい?で、
電源付かなくなったというか充電できなくなってしまった。
使った期間は11か月。
こういう故障の修理代っていくらくらいかかるんだろ
261白ロムさん:2009/06/04(木) 11:14:23 ID:iu+CaO/2O
>>216
プッシュトークなくなるの?
262白ロムさん:2009/06/04(木) 11:55:19 ID:hzYu3G4iO
>>261
プッシュトークは2010年9月30日でサービス終了予定
263白ロムさん:2009/06/04(木) 15:09:27 ID:cih+GKgd0
プッシュトークのサービスがなくなっても
この携帯のプッシュトークボタンを誤押して
変な画面に切り替わらなくなる訳じゃないからな
264白ロムさん:2009/06/04(木) 16:48:32 ID:gVLWK3O9O
発売当初からN905使ってるけど、そろそろ機種変更したくなった。
だけど2009夏モデルは糞だし、N905のデザインで新型だせばいいのに。
オークションで買ったN906はFOMAカード差し替えるだけですぐ使えますか。
265白ロムさん:2009/06/04(木) 17:09:10 ID:5q8TXHyv0
>>264
使えると思う。ロックかかってなければ
266白ロムさん:2009/06/04(木) 21:44:25 ID:co+QiQbqO
>>253
気になりますね、最初からあったかは謎ですが・・・
修理するのもお金もったいないから我慢しますよ
267白ロムさん:2009/06/04(木) 22:49:38 ID:f/3D5w8m0
>>264
今回は見送り正解っぽい空気を感じる。
imodeブラウザの件を除いても操作性ががらっと代わって
悪くなってるし、まぁ良機種だからこそいつまでも待てるんだけどね
この機種買えてよかった。auからこれに変えたんだけど
いきなり良い機種を引くとは。前のauもW21Sというすばらしい機種だった
268白ロムさん:2009/06/05(金) 02:15:07 ID:633aIcBlO
>>267
おいらもauからこれにしたけど、正解でした
最初は不便で後悔したけど、もう1年半使ってるわ
こんなに飽きない機種は初めて
269白ロムさん:2009/06/05(金) 02:56:20 ID:XkNyNYg3O
>>264
905ユーザー向けの機種は発売から2年が経過する今冬に出る。
他社からも905ユーザーを狙う端末が発売されるとか。
270白ロムさん:2009/06/05(金) 08:55:02 ID:yTP1hIlw0
ノブレス携帯か
271白ロムさん:2009/06/05(金) 15:42:43 ID:gu7az4dH0
>>268
W21Sはマジで名機だったよねww
会社の人で水没させてリアルで泣いてたwwww
272白ロムさん:2009/06/05(金) 16:19:29 ID:uqU3zN6R0
俺もそろそろ飽きてきたな、まだまだ使えるけど
今度発表の新型iPhoneがちょっと気になるくらいか
てかノブレス携帯の発売まだ?
273白ロムさん:2009/06/05(金) 17:20:42 ID:mfsOcnCJP
とりあえずノブレスケータイの着メロがほしい
274白ロムさん:2009/06/05(金) 21:02:00 ID:gazEZIytO
>>260
水没反応が出た場合、携帯保証サービス(月額300円)に入ってたら、5250円で携帯交換(自宅に届くかも)だとおもう。
入ってない場合高額かも…

もし、水没したんじゃないと信じてもらえたら、1年未満なので交換かも!

頑張れ!
275白ロムさん:2009/06/05(金) 22:24:03 ID:8dgwDeaBO
N905iからSH-04Aに変えたら幸せになれますか?
276白ロムさん:2009/06/05(金) 23:05:03 ID:+wPpuj1BO
なれますん
277白ロムさん:2009/06/06(土) 03:43:31 ID:uP7LX9dP0
232<<ID:lz9xEz6/O
このスレバカばかりだな。
俺にはもうついていけん。 
↑などと抜かす様な輩は見なきゃいいんじゃね?
どうしても気になっちゃう感じ?
278白ロムさん:2009/06/06(土) 03:47:52 ID:uP7LX9dP0
ここはあくまで情報交換所。
今更聞けない事、ユーザー同士のサークルみたいなもんだよね。
確かにauに切り替えた方がいいんだろうけど、「auにしました」とかがあると若干さみしいのも事実。
279白ロムさん:2009/06/06(土) 05:25:06 ID:/CMqDJ+WO
>>277
三日も前の書き込みにレスするのもどうかと思うぞ
スレの末期症状だな
冬モデルまでの我慢だな
280白ロムさん:2009/06/06(土) 06:56:23 ID:j0JurYtIO
N905からN906へ機種変更したいんですがパワーアップした点はありますか?
281白ロムさん:2009/06/06(土) 08:33:14 ID:YEzDONcSO
>>280
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1238843300/10

フルブラウザの高機能化によりiアプリと
フルブラウザの同時起動が不可になったのは
デメリットとは言える。
282白ロムさん:2009/06/06(土) 08:36:27 ID:l9hPqCLRO
>>278
今のauに変えた方がいいとか…
釣りか?単なる情弱か?
283白ロムさん:2009/06/06(土) 09:03:16 ID:iTSJp7FVO
いまさらauはないわ。
284白ロムさん:2009/06/06(土) 09:47:02 ID:7Q5QALIc0
今さらながら、メール作成画面の宛先にカーソルを合わせて左/右キーを押すと
送受信メール履歴が出てくるんだな。
今まで複数人にメール送る時電話帳から呼び出してて面倒だと思ってた
まだまだ使いこなしが足りないなあ
285白ロムさん:2009/06/06(土) 09:55:59 ID:El4sE/mb0
これに機種変したいけど、今度の冬モデルで
折りたたみ・ニューロ・PCライクキーが復活しそうで怖い
286白ロムさん:2009/06/06(土) 10:02:50 ID:uCvJGHmu0
>>285
今なら格安で買えるし、もう一年未満の買い増しでも
割高になることはないから買っちゃえば?
287白ロムさん:2009/06/06(土) 11:08:28 ID:OPsTfEhpO
今、機種変するとしたらN906iくらいしか欲しいの無いけど、N906iは欲しい色が無い
288白ロムさん:2009/06/06(土) 11:26:24 ID:ETmh8jQ3O
そこで906を905に外装交換ですよ
289白ロムさん:2009/06/06(土) 12:07:42 ID:iTSJp7FVO
そういう釣りはヤメレ
290白ロムさん:2009/06/06(土) 13:58:04 ID:GgTk9Ac70
ニューロとPCライクキーは必須だよなぁ
物凄く使いやすいもの
291白ロムさん:2009/06/06(土) 15:48:55 ID:A6pkDu1TO
>>285
何げにPCライクキーいいよね。
292白ロムさん:2009/06/06(土) 18:11:58 ID:Crkv3ejcO
電源入れるボタンが押しづらくなったんだけど修理にお金かかりますか?
いちおう月に300えんかかるプレミアム会員?みたいのは入ってます
293白ロムさん:2009/06/06(土) 23:26:51 ID:+98kv1G8O
>>290
激しく同意www
294白ロムさん:2009/06/06(土) 23:29:34 ID:+98kv1G8O
>>292
ドコモプレミアクラブは無料ですが…
(^o^;
295白ロムさん:2009/06/07(日) 01:02:47 ID:TqhijKfy0
>>274のサービスのことだろ
そのくらい流してやれよw
296白ロムさん:2009/06/07(日) 01:21:54 ID:Y1E+W3LpO
>>292

1年未満なら、店頭で店員が携帯触って押しずらさ確認出来て上手くいけば交換。

1年以上なら修理になるとおもう。
この場合も店員が確認出来たら修理代かからないと思うけど、確認できない言われるとそれでも修理出す場合は修理代請求されるかも…
297白ロムさん:2009/06/07(日) 03:50:59 ID:MDT+9zwCO
284>>さん、俺それ知らんかった
298白ロムさん:2009/06/07(日) 06:48:52 ID:qjlHuiAKO
>>290
ニューロ(笑)

使わねーよあんなもんwwwww
299白ロムさん:2009/06/07(日) 09:19:42 ID:izvLcqOI0
そろそろこの携帯に飽きてきた・・・・。神機とまでは行かないけど、不満点もそんなに無い。

挙げるなら、
@もう少し薄いほうが胸ポケットに入れやすい
Aカメラ性能。どうもクリアに撮れない

みんなは、次に変えるならどの機種検討してる?
300白ロムさん:2009/06/07(日) 09:41:39 ID:kaMVfHsbO
>>296
ありがとうm(__)m
ドコモショップに持っていきます
301白ロムさん:2009/06/07(日) 09:47:35 ID:W8WV17V9O
>>298
他メーカーの機種買っちゃって後悔してるんですね
302白ロムさん:2009/06/07(日) 09:55:00 ID:vUiV6Irg0
>>299
Nの冬モデル(たぶんN-10Aになるのかな)
夏モデル買いそうだったが発売延期で物欲が萎えた

というか、2008冬・2009夏でNだけでも9機種出るのか・・・
馬鹿みたいに出しまくってるな
303白ロムさん:2009/06/07(日) 10:17:43 ID:Sz3Z+FWcO
>>302
2009冬モデルはN-01Bに成ると思う。
304白ロムさん:2009/06/07(日) 11:11:15 ID:qjlHuiAKO
>>301
バカ乙

死ね
305白ロムさん:2009/06/07(日) 12:35:19 ID:p9sxef/10
携帯は彼氏・彼女と同じです。

・「飽きた」と言いだす
・やたらと機種変したがる
・すぐに忘れたり無くしたりする

こういった人たちは、そういう人たちです。
306白ロムさん:2009/06/07(日) 14:00:21 ID:uBDoaK1JO
エヴァ携帯に萌えた。でも高いし、予約切れで買えなくて良かった。これを長く使うぞ!
307白ロムさん:2009/06/07(日) 14:51:50 ID:QpV4dmVeO
>>305
外装交換…
308白ロムさん:2009/06/07(日) 15:33:07 ID:DjhaSorRO
N905が好きならN905の完全版のN906のがもっと良くないかな?
電源落ちもフリーズも改善されてて、まったく無いよ。
309白ロムさん:2009/06/07(日) 15:37:34 ID:QpV4dmVeO
>>308
あんな色いやだ
310白ロムさん:2009/06/07(日) 16:23:50 ID:N6iqiSYRO
しかし本当に905→906は何考えて形はほぼそのまま、色だけ変態仕様にしたんだろう…
311白ロムさん:2009/06/07(日) 19:11:29 ID:ZEn74AOCO
きちがいブルーのこと?
312白ロムさん:2009/06/07(日) 20:43:09 ID:Zaf4x29l0
充電完了音って好きなメロディに変更できる?
313白ロムさん:2009/06/07(日) 21:05:18 ID:mNpNvfF7O
ちょうど一昨日905が水没したから、今日06買ったんだ。
開き方が折り畳みじゃなくて3wayなところを差し引いても改悪ばっかりで本当に泣きたい神機種だった905に戻りたいよ(´;ω;`)
314白ロムさん:2009/06/07(日) 21:07:09 ID:W8WV17V9O
>>304
怖い怖いw
ガキみたいwww
315白ロムさん:2009/06/07(日) 23:51:35 ID:N6iqiSYRO
>>311
個人的には全部
白はまだ許せるけど 黒は一見まともと見せ掛けてピンク入ってるのが気持ち悪い
316白ロムさん:2009/06/08(月) 12:53:16 ID:9glSv2+AO
>>313
オクで落とせばよかったのに…
905のけっこうきれいなやつが、1万ちょいで出てるよ。
906の新品同様が2万前後。
317白ロムさん:2009/06/08(月) 14:43:55 ID:5PBEdlw80
vista 64bit用のドライバってないですか?
318白ロムさん:2009/06/08(月) 14:49:55 ID:lAWfL+O20
あるよ
319白ロムさん:2009/06/08(月) 18:00:20 ID:qJi3kZ2jO
なんか電池アイコンとかアンテナのアイコンとかが消えた
なんでかわかりますか?
320白ロムさん:2009/06/08(月) 18:08:47 ID:vi4seNusO
>>262
プッシュトークって一回もやったことないやw
321白ロムさん:2009/06/09(火) 00:32:04 ID:357h2BV20
>>316
買った後にヤフオクがあったんだってことに気がついたんだよね。
なんで買うまでに2日もあったのに気付かなかったんだろう・・・。
とりあえず住めば都を信じて06使います。

さようなら905、こんにちわ06A。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
322白ロムさん:2009/06/09(火) 01:06:37 ID:6S+Id+r40
オクはやめとけ。運が悪いと盗難品で、おまかせロックがかかる。
その点中古白ロム屋とかリサイクルショップは安心。
323白ロムさん:2009/06/09(火) 02:28:51 ID:Oa7+dRDG0
vista 64bit用のドライバってどこにありますか?
324白ロムさん:2009/06/09(火) 02:32:46 ID:bS4KmA68O
>>323
お前しつこい。
Vistaなんて糞OS窓から投げ捨てろ
325白ロムさん:2009/06/09(火) 04:16:57 ID:nVxcdAWA0
326白ロムさん:2009/06/09(火) 18:14:20 ID:GW5OlTqx0
>>325
ありがとうございます。入れ方が分かりません。
解凍したファイルを右クリでインストールしてもエラーが出ます。
同ページの他のOS用の基本通信ソフトでやっても途中でエラーが出ます。
327白ロムさん:2009/06/09(火) 18:35:02 ID:nVxcdAWA0
ケーブルで本体繋いでやってる?
インストールするファイルを選択する時に解凍したフォルダのファイルを指定すればいい
面倒であればフロッピーかCD-Rにでも焼いてディスク入れていればケーブル繋いだ時に自動的にインストールすると思うが
328白ロムさん:2009/06/09(火) 22:33:38 ID:qHkFeFW80
どうせn905i_un.exe(アンインストーラ)実行してるってオチだろ
http://www.ktlink.jp/hlp/LetsTryInstDriverFOMA.htm
329白ロムさん:2009/06/09(火) 22:46:03 ID:jGoQ+K7OO
N905からN906に機種変更するメリットとデメリットを教えて下さい。
330白ロムさん:2009/06/09(火) 22:48:00 ID:9xl7AsXk0
>>329
N905からN906に機種変更する理由を教えて下さい。
331白ロムさん:2009/06/09(火) 22:50:25 ID:qHkFeFW80
332白ロムさん:2009/06/09(火) 23:23:15 ID:GW5OlTqx0
でけた。
333白ロムさん:2009/06/10(水) 01:06:06 ID:SbVZicK1O
>>330
携帯が傷でボロボロで、ワンセグ画像やフルブラウザの容量がよくなってると思ったから、冬までまったら折り畳み色Nでるかな、もちろんポインター付で。
>>331
d
334白ロムさん:2009/06/10(水) 05:33:44 ID:zS7GvbBH0
>>332
何が悪かったのかわからんがひとまずおめでとう
335白ロムさん:2009/06/11(木) 01:55:14 ID:+VqDydk+O
Vistaなんだけど携帯動画変換君が不安定なんで
替わりのソフトを探してます
有料でもいいのでおすすめあったら教えてください
主にVOBファイルを3GPPに変換してます
336白ロムさん:2009/06/11(木) 02:02:01 ID:UXheHu560
使ったことないけどQT PROとかどうなんだ?
337白ロムさん:2009/06/11(木) 02:14:08 ID:+VqDydk+O
ふむ、今ちょっと調べてみたけど
なかなか良さげだね。検討してみます
338白ロムさん:2009/06/11(木) 14:55:46 ID:gTzg3oajO
>>335

SUPER cってフリーソフトもあるよ
339白ロムさん:2009/06/11(木) 16:30:51 ID:+VqDydk+O
>>338
ありがとう。
聞いたことないから帰ったら調べてみるよ
340白ロムさん:2009/06/11(木) 16:49:46 ID:UXheHu560
SUPER cは便利だが怪しい噂が一杯
あと俺が使ったことがあるバージョンはwmpでmp3再生すると速度がおかしくなる現象が出たので即効アンインストールした
341白ロムさん:2009/06/12(金) 04:05:19 ID:TSCm1iFDO
一年半使ってるんですけど 充電機差したままでも充電されなくなりました。
 電池は替えてみたんで
すけど 寿命ですよね?
342白ロムさん:2009/06/12(金) 10:21:56 ID:x55+HLO0O
充電器に乗せているのなら、接点不良の可能性がある。
343白ロムさん:2009/06/12(金) 10:56:34 ID:vLaCvTeJO
なんか、バージョン上げたらフリーズ多発するようになった…。
iモードで通信中に何か動作させるとしょっちゅう。
キシュツ?(何故か変換されない
344白ロムさん:2009/06/12(金) 14:46:30 ID:T63qfry0O
>>321

さようなら905〜の文凄く可愛い(o>ω<o)
345白ロムさん:2009/06/12(金) 19:14:47 ID:c7ad4RP4O
>>343
きしゅつは変換されるだろ…どんな糞ケータイだ
と思ったら変換されないよorz
346白ロムさん:2009/06/12(金) 19:25:18 ID:6NZs50z9O
ガ イ シュ ツ
347白ロムさん:2009/06/12(金) 19:53:32 ID:o5e41/iTO
既出でるよ
D905だけど
348白ロムさん:2009/06/12(金) 19:55:28 ID:Sno/5G4sO
>>346晩御飯までには帰ってくるのよ
349白ロムさん:2009/06/13(土) 07:31:14 ID:aXEacqn+O
きしゅつって読むことを初めて知った
350白ロムさん:2009/06/13(土) 07:58:05 ID:5rhjLP33O
>>349
既視感←なんて読んでたんだよ
351白ロムさん:2009/06/13(土) 08:08:45 ID:6BSSGw/S0
デジャヴ
352白ロムさん:2009/06/13(土) 09:36:08 ID:2GcIxeDzO
だよね
353白ロムさん:2009/06/13(土) 09:40:01 ID:zZAf3/6e0
>>335
DVD2AVIでVOBのプロジェクトを作成してAviUtl+各種プラグインに読み込ませ、
インターレース解除(&逆テレシネ)等の編集をしてベースライン3.0のMP4で保存

が王道じゃないのか?

変換君は同梱ffmpegはNと相性悪い。
最新ffmpegがVistaや環境のせいで駄目なら
過去の安定バージョンでおk
354白ロムさん:2009/06/13(土) 11:50:11 ID:aXEacqn+O
シナリオはいつもデジャヴ
355白ロムさん:2009/06/13(土) 12:05:23 ID:I2+EYb8UO
冬には2年になるけど、未だに買い替えたいような機種が
出ないんだよな…
356白ロムさん:2009/06/13(土) 13:09:54 ID:QP9rc5pNP
さっきi-modeでページ開こうとしたら画面下部の《recieving》って表示が超高速に動いた。
その後その現象は起こってないんだけど、なんだかわかる人いる?
357白ロムさん:2009/06/13(土) 16:57:25 ID:TLWkvOCzO
冬に折り畳みニューロ端末期待できるかな…
いつまであの変な回転デザイン続けるつもりなんだNECは(´・ω・`)
358白ロムさん:2009/06/13(土) 19:50:59 ID:yerZJ+kCO
>>352 まったくだ。薄型で防水、ニューロ出せ
359白ロムさん:2009/06/13(土) 21:46:43 ID:T/q63ETr0
n903iからsh-03aに変えたけど、あまりに糞なんで、
白ロム屋からこれを買いました!
皆さんよろしくです。
360白ロムさん:2009/06/13(土) 22:57:07 ID:L185aV+hO
電源キー押しにくくなってドコモショップ持っていったら新品に変えてくれた
まだまだ使い続けるぞ
ショップのお姉さん可愛かったなー
361白ロムさん:2009/06/14(日) 01:11:23 ID:J/j4bv5pO
>>360
押しにくくなったってどんな感じに?
362白ロムさん:2009/06/14(日) 11:11:49 ID:jTygBYd7O
週に1回くらいの割合でいきなり電源が落ちるのはうちの携帯だけ?
363白ロムさん:2009/06/14(日) 12:14:15 ID:IMpq9b9x0
みんな落ちてたら回収されてるよ
364白ロムさん:2009/06/14(日) 13:36:07 ID:0KhpZ1osO
今までフリーズは何度かあったけど電源落ちは無いな。
365白ロムさん:2009/06/14(日) 15:02:55 ID:Og21MRo/O
>>356
たまにある。なぜかは分からないが。
366白ロムさん:2009/06/14(日) 16:47:39 ID:J/j4bv5pO
飽きてきたなぁ…
冬に新しいやつ出んの?ニューロでパカパカタイプ。
367白ロムさん:2009/06/14(日) 17:00:17 ID:N1tPBu5UO
俺「これクリクリするの好きなんだ」
N「ひゃだうん…ダブルでらめぇ…」
俺「おっ折り畳み式に戻ったじゃねーかおまえ最高だ」
くぱぁクリクリクリクリくぱぁ…
N「あなたのためなら…あなたのためなら…」



最近変な夢見る
368白ロムさん:2009/06/14(日) 18:22:11 ID:kmml0pND0
>>367
ソープへ行けソープへ
369白ロムさん:2009/06/14(日) 18:24:22 ID:cRJ3b5UhO
この機種は、メールやデータフォルダにセキュリティ機能(ロックする機能)は付いてますか?
370白ロムさん:2009/06/14(日) 18:42:08 ID:J/j4bv5pO
N08Aはニューロないの?
371白ロムさん:2009/06/14(日) 20:28:21 ID:W9LNUFJsO
>>367
今までこのスレにはキモい奴いっぱいいたけど一番キモいな
372白ロムさん:2009/06/14(日) 20:31:20 ID:jeg5wrEa0
最大限の賛辞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
373白ロムさん:2009/06/14(日) 20:33:38 ID:W9LNUFJsO
>>372
そんな即レスもキモいな
374白ロムさん:2009/06/14(日) 21:00:13 ID:4v222ATeO
ニューロ(笑)とかいらない
375白ロムさん:2009/06/14(日) 21:17:34 ID:jeg5wrEa0
372 名前:白ロムさん[] 投稿日:2009/06/14(日) 20:31:20 ID:jeg5wrEa0
最大限の賛辞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

373 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/06/14(日) 20:33:38 ID:W9LNUFJsO
>>373
そんな即レスもキモいな
376白ロムさん:2009/06/14(日) 21:29:11 ID:LNUGnkglO
ソフトウェア更新したんだけど何が変わったんだろ
377白ロムさん:2009/06/14(日) 21:47:49 ID:gOTWCFsaO
>>374 日本中のニューロ愛好家を敵にまわすぞ
378白ロムさん:2009/06/14(日) 21:49:19 ID:jeg5wrEa0
乳いらないと宣言する父は尊敬できるが、
父いらないと宣言する乳の持ち主は日本を破滅に追い込む
379白ロムさん:2009/06/14(日) 21:51:43 ID:d7ZfzvmmO
>>376
http://i.nttdocomo.co.jp/f/support/software_update/list/n905i/index.html

ページをスクロールさせて年月日のリンクをクリックしてみな。
380白ロムさん:2009/06/14(日) 22:18:54 ID:uGQ2Qa2CO
DNA(デカ乳輪愛好会)御用達端末
381白ロムさん:2009/06/15(月) 08:36:58 ID:WZYcLLD0O
わざわざN906に機種変更しなくてもN905の後継機もうすぐ出るかな
382白ロムさん:2009/06/15(月) 08:57:27 ID:p1OSE26MO
 
383白ロムさん:2009/06/15(月) 10:43:48 ID:OYg7CuoSO
メール受信があった時に 着信イルミネーションを点滅させない方法ってあるかな?
384白ロムさん:2009/06/15(月) 11:50:03 ID:BQ+fhZceO
やばいのか?(笑)
385白ロムさん:2009/06/15(月) 12:23:05 ID:OYg7CuoSO
>>384
やばい
386白ロムさん:2009/06/15(月) 15:34:47 ID:qwoeen2p0
不在お知らせOFFでいいんじゃまいか?
387白ロムさん:2009/06/15(月) 15:36:24 ID:qwoeen2p0
すまん不在の時じゃなくて着信中のことか
388白ロムさん:2009/06/15(月) 19:02:38 ID:5xC/3F2pO
メール鳴動OFFは?。
メール着信音も鳴らなくなるけど…。
389白ロムさん:2009/06/15(月) 19:46:48 ID:FlxNuX4rO
これの画面のほこり入りぐあいはどうですか?今までのN結構醜かったけど…
390白ロムさん:2009/06/15(月) 19:50:49 ID:MkM9Fdrl0
手元のはN901iSとN902iだけ
携帯ゲーム機でも同じ話題が同時期にあって、
微生物だとか何とか言われていたらしいが
後はスレで大騒ぎになったD902iとかな。
随分古い話題だな・・・
391白ロムさん:2009/06/15(月) 19:58:06 ID:sOOndf25O
カビ?
392白ロムさん:2009/06/15(月) 20:00:15 ID:MkM9Fdrl0
結論わからん。
共通するのは、白い奴なんだよな。
393白ロムさん:2009/06/15(月) 20:15:24 ID:wVHOQ94qO
画面というかテンキーとかニューロのリングみたいのにはホコリたまりやすいね
394白ロムさん:2009/06/15(月) 20:36:55 ID:OYg7CuoSO
>>388
ありがとう
試してみる
395白ロムさん:2009/06/15(月) 20:53:02 ID:Zw/WQlfV0
>>381
N905iの後継機はN906i
396白ロムさん:2009/06/15(月) 20:58:02 ID:aToWbUcVO
N906の後継機は?
397白ロムさん:2009/06/15(月) 20:59:40 ID:MkM9Fdrl0
ん?
携帯が単発で出てきたな
398白ロムさん:2009/06/15(月) 21:05:59 ID:419/T7nWO
N906の後継機はN907  つまり後継機は無い
399白ロムさん:2009/06/15(月) 21:35:58 ID:ldDEMk7Z0
うちも今朝アップデートしたけど、これって2009年3月26日の更新?
400白ロムさん:2009/06/15(月) 22:57:03 ID:AeynBv/IO
今更かも知れないけど“白ロム”って何?
401白ロムさん:2009/06/15(月) 23:03:16 ID:MkM9Fdrl0
>>400
契約状態になっていない携帯電話機のこと

ドコモからの発表にあわせて今話題になっているのは、
不正な方法(偽造した本人確認書類、窃盗など)で入手した携帯電話が
流通した場合に、携帯電話の製造番号を照合して
使用不可能にする対処をとるが、
それを事前に照合して確認できるようにしましょうって話
どの機種でも、待ち受け画面から*#06#と押すと
製造番号が確認できる

ぶっちゃけ、具体的にどういう運用するんだ?と疑問だが。
オクでどうやって・・・
402白ロムさん:2009/06/15(月) 23:35:49 ID:5xC/3F2pO
>>399
N905iの最新の更新は2009年04月07日。

N905iμ&N905iBizが2009年03月26日。
403白ロムさん:2009/06/16(火) 02:18:10 ID:cAYfi7+D0
おぉー、本当に製造番号出た>*#06#
404白ロムさん:2009/06/16(火) 11:53:49 ID:tlEpIeb4O
外装交換て液晶まで新しくなる?
405白ロムさん:2009/06/16(火) 12:57:44 ID:0/aGIyR+O
>>404
なる
406白ロムさん:2009/06/17(水) 01:17:32 ID:zrYDdoWyO
>>366
今さらパカパカはないだろ。
フリップタイプは三菱が最後だったから。
407白ロムさん:2009/06/17(水) 01:35:45 ID:tGaCCnfKO
>>404間違ってたらごめんね。外装交換では、液晶は綺麗にならないんじゃないかな。
外装交換は、外側の部分を変えるから大概は105円だったはず。

液晶とかニューロは内装交換になるから、もしニューロだけ壊れても液晶も綺麗になって戻ってくるはず。←私はそうだった。

でも値段が3000円〜5000くらいだった。
携帯の調子が悪い時(DSで確認が取れた場合)は、無償交換してもらえるよ。
408白ロムさん:2009/06/17(水) 02:48:41 ID:ejDQOqB5O
105円?
409白ロムさん:2009/06/17(水) 03:41:56 ID:tGaCCnfKO
外装は105円って言われたよ。
410白ロムさん:2009/06/17(水) 03:48:50 ID:JTl5zpJbO
>>409
バカwww
411白ロムさん:2009/06/17(水) 05:22:22 ID:eBvp2mmpO
>>407
使用期間に関わらず無償で交換してくれるの?
もちろん普通に使ってて故障した場合だけど
412白ロムさん:2009/06/17(水) 08:41:31 ID:Lf10e1KSO
>>411
預託機に交換してもらえるのは一年未満だけだった気がする。
一年以上は無償修理になると思われ。
413白ロムさん:2009/06/17(水) 12:17:12 ID:CmezHbTN0
401>>ありがとう(^o^)丿
414白ロムさん:2009/06/17(水) 17:47:34 ID:eBvp2mmpO
>>412
ありがとう
だったらニューロの不具合あっても安心だね
415白ロムさん:2009/06/17(水) 19:24:25 ID:S+lFJ6u+O
iモードで右下にでるQサーチって消せないの?
416白ロムさん:2009/06/17(水) 22:08:13 ID:mw8oZnye0
>>415
消せない。

ちなみに法林氏も「キューサーチ」って呼んでたけど
「キュー」に見えるだけで虫メガネなんだけどね。


http://video.watch.impress.co.jp/static/k-tai/2008/0709/004flash.htm
417白ロムさん:2009/06/17(水) 22:28:03 ID:G5tGKP1wO
N905i使いの人ってどのimona使ってますか?
俺はさくら鯖を使ってるんですけど、もっと適したのありますか?
418白ロムさん:2009/06/17(水) 22:39:28 ID:+4kBgbA/0
>>417
imonaスレへどうぞ

自分で鯖立てるのが一番いい
419白ロムさん:2009/06/18(木) 01:32:22 ID:qyShvhD0O
>>416
> 「キュー」に見えるだけで虫メガネなんだけどね。

不覚にもここでにやけてしまいました
420白ロムさん:2009/06/18(木) 01:35:17 ID:bJ+tQPDWO
クイックじゃなくてキューなんだな
421白ロムさん:2009/06/18(木) 08:57:20 ID:FNYijtlh0
いやクイックのQだろ
マジレス禁止?
422白ロムさん:2009/06/18(木) 19:51:29 ID:xkybFGuBO
虫眼鏡とクイックのQをかけたんだろとマジレス
423白ロムさん:2009/06/19(金) 12:30:18 ID:2+p6mv7iO
なんか急にものすごいモッサリになったんだけど…どうしたら良いの?
424白ロムさん:2009/06/19(金) 14:06:00 ID:8lXL3+ChO
端末初期化
425白ロムさん:2009/06/19(金) 20:05:28 ID:l9GW/plSO
>>417
imonaも良いけど、w2chも良いぜ。
426白ロムさん:2009/06/19(金) 20:34:10 ID:FT+GvezvO
>>425
W2chいいけど保存するのに時間かかるからいまいち使いにくいんだよな
D903に保存速度負けるってどゆこと?
427白ロムさん:2009/06/19(金) 20:46:33 ID:/kvatjdJ0
imonaとW2chどっちも使ってるけど普段は軽くて使いやすいimonaが一番だな
一発でレスの更新もわかるしやっぱり軽さが全然違う
地下鉄とかで移動中一気にレス取得したい場合はW2ch使う
428白ロムさん:2009/06/19(金) 21:29:58 ID:jX2OZxe6P
お気に入り共有できるからp2使ってる。たまにW2ch
429白ロムさん:2009/06/19(金) 22:03:19 ID:8lXL3+ChO
Giko派はいないの?マルチタブ最強

慣れればね
430白ロムさん:2009/06/19(金) 23:46:36 ID:syHCYd1RO
クラシック最強 



か?
431白ロムさん:2009/06/20(土) 02:34:45 ID:sC8oTNQ2O
>>429
W2chとGiko両方入れてる

一応W2chの方が整理しやすいしようつベ見れるからメインで使ってる
432白ロムさん:2009/06/20(土) 06:18:52 ID:j7QC+tBsO
>>430
俺はクラシックだな
W2chやっぱりレスポンス悪すぎ
他のメーカーと明らかに違うもの
433白ロムさん:2009/06/20(土) 17:01:58 ID:p+gpikUwP
俺はW2ch使ってるな、まあその辺は完全に好みの問題だしな
434白ロムさん:2009/06/21(日) 00:59:31 ID:nriofixm0
俺はW2ch派だな

待ち受け画面の上に出てるアンテナとかって非表示にできないの?
435白ロムさん:2009/06/21(日) 07:56:35 ID:sCB1O2ldO
この機種気に入ってるけど液晶のにじみが気になる
最近交換してもらったやつだからショップに持って行きづらいんだよな…
436白ロムさん:2009/06/21(日) 09:34:32 ID:Lkwx4JeyO
遠慮なく持っていくニダ
437白ロムさん:2009/06/21(日) 15:33:06 ID:h0pe06YNO
余所メーカーへ浮気してSH06Aに機種変したけど、
あまりの音質糞仕様にげんなりしてFOMAカードをN905に戻したよ。やっぱこっちの音の方が良いわ。
438白ロムさん:2009/06/22(月) 17:04:00 ID:DFiZMFUyO
PWRボタン右のゴムが、気が付いたら無くなってた
439白ロムさん:2009/06/22(月) 20:47:02 ID:mqIeaj7hO
>>438
俺もだw ヒビ割れてたからいつか取れるなこれなんて思ってたらいつの間にかなくなってた 
特に不具合はないからいいけどね
440白ロムさん:2009/06/22(月) 21:00:54 ID:XeEk2d6o0
>>438
>>439
DSでただでもらえるぞ
在庫が無けりゃ取り寄せ
1週間程で手に入る
441白ロムさん:2009/06/23(火) 10:24:48 ID:MJrUP0fQO
>>438
俺も三日前に無くなって昨日DSに行ったよ。
在庫が無くて一週間かかるって言われた。

以前、左側のゴムが取れた時は無くなる前に瞬間接着剤でくっつけたんだけどね。
このゴムが無いとニューロの跡が画面に付着して困るね。
442白ロムさん:2009/06/23(火) 10:34:19 ID:RtfNM7RNO
6/7に頼んでまだ連絡がこないorz
ショップに行く時間もないし
443白ロムさん:2009/06/23(火) 11:11:01 ID:XGLPz7TM0
>>438

先週、ゴム注文したら翌日には入荷の連絡があったよ
DS行ってその場で取り付けてもらった
444白ロムさん:2009/06/23(火) 12:38:10 ID:wqBfLr4LO
電話、音楽、動画
全て音が出なくなりました…
故障でしょうか?
それとも変な設定をしてしまったのでしょうか
445白ロムさん:2009/06/23(火) 12:54:20 ID:Y5QdCOfAO
公共モードになってるとか‥
446白ロムさん:2009/06/23(火) 13:07:32 ID:wqBfLr4LO
なってないみたいです…
イヤホンをからは聞こえました
でも外すと聞こえません
447白ロムさん:2009/06/23(火) 14:20:50 ID:iLcfsuP8O
>>446DoCoMoショップへ行ってきたほうが良いですよ!
448白ロムさん:2009/06/23(火) 15:13:25 ID:oEwiSlAgO
>>444
各種設定→外部接続→イヤホン切替設定で、イヤホン+スピーカーになってますか?
449438:2009/06/23(火) 15:49:20 ID:PgyOfcTgO
>>439-443
皆どんだけ取れてんだw
自分も他に不具合無いから、行くの億劫なんだけど、まだまだコイツには世話になるつもりだから、行ってくるわ
450白ロムさん:2009/06/23(火) 21:06:48 ID:mFhncUgeO
ゴムの人気に嫉妬
451白ロムさん:2009/06/23(火) 22:34:02 ID:9f1EQlS9P
ゴムが取れたとか電池パックが妊娠とか、なんか携帯ってエロいな
452白ロムさん:2009/06/24(水) 01:19:06 ID:DlClZ1S30
>>451
>>443とかどんなプレイだよ、って話だな
453白ロムさん:2009/06/24(水) 01:55:10 ID:WBWju/X3O
>>452
やばいな勃ってきた
スイッチ入りそうだw
454白ロムさん:2009/06/24(水) 03:17:53 ID:g3UQWOqs0
>>452
注文して入荷待ちするゴムって、どんなゴムだよw
455白ロムさん:2009/06/24(水) 04:21:02 ID:nFBEoAvi0
ビッグサイズ
456白ロムさん:2009/06/24(水) 08:36:56 ID:2mx0DsGOO
早くゴム入荷してくれよ!
もう待ちきれないよ。
457白ロムさん:2009/06/24(水) 11:42:38 ID:h03vLXBFO
ゴムついてないと気持ち悪いな
458白ロムさん:2009/06/24(水) 12:07:41 ID:KWgnbnDLO
>>410何でばかなわけ?
私は彼氏についていった時や、私自身の携帯の外装交換した時も、105円だったんですけど。
内側(液晶やニューロ)の場合は、もし、ニューロだけが壊れてもニューロだけを直すという事ではなく、全面を取り外して修理になるから内装交換の場合は全面綺麗になって返ってきますよ

だから内側の方が高いんです。
それど、例え1年未満で内側が調子悪くてDS持っていった場合、外装が傷ついていたり、キズがあったりする場合お金かかる時あります。

何を思って馬鹿とかいたのか…
何も知らないあなたの方が馬鹿ですね
459白ロムさん:2009/06/24(水) 12:14:34 ID:KWgnbnDLO
>>446さん、>>448さんの教えて頂いた設定でも直らないのなら、
多分故障だと思います。
私の場合は、イヤホンをすると操作が全く出来なくなり、イヤホンを外すと今度は本体から音が出なくなりました。

DSに持って行ったら、携帯を調べられるんですが、どうやらイヤホンの差し込み口が傷ついていてそこからおかしくなったみたいです。
この場合1年未満でもお金取られて交換でした。
460白ロムさん:2009/06/24(水) 18:25:01 ID:1H9uD5DBO
外部接続をmicroSDモードでパソコンに接続したもリムーブルディスクが出てこない

OSはVista
他のモードだと異常なし
フォーマット済

誰か指示を求む
461白ロムさん:2009/06/24(水) 18:33:30 ID:JTiWK0AL0
>>460
同じようなことがあった。
私の場合は何日間がつなぐのやめて、
再度繋いでみたら認識してくれたよ。
462白ロムさん:2009/06/24(水) 18:36:24 ID:Acli5bKZO
タイミングが命ってことだな
463白ロムさん:2009/06/24(水) 19:12:44 ID:FnbB4Hn5O
とりあえず再起動が鉄則じゃね。
464460:2009/06/24(水) 19:50:16 ID:1H9uD5DBO
>>461-463
とりあえずそうしてみる
回答サンクス
465白ロムさん:2009/06/24(水) 22:34:00 ID:583LIRA/0
最近になってMTPモードで接続できなくなってしまったんだが・・・(´・ω・`)

SDモードでは余裕でつながるのでどうやらアダプタのせいではなさそう。
色々試して、SDのフォーマットまでしたのにやはりできないorz
2台のパソコンで試したがどちらも無理だった・・・
とすると・・・ソフトウェア更新のせいか?

おまいらに同じ状況の人いるかい?
466465:2009/06/25(木) 01:07:24 ID:hRLVkSUN0
同梱のCD使ってインストールしようとしたら
読み込みエラーって言われてできなかった・・・

これはもうこの携帯本体がダメっぽい。

ソフトウェア更新してこうなったのかな・・・(´・ω:;.:...
467白ロムさん:2009/06/25(木) 01:16:06 ID:0ncEwoH20
デバイスマネージャから正常にドライバ入ってるかとか見てみれば
468白ロムさん:2009/06/25(木) 08:28:52 ID:+yLfZMSdO
>>458
105円は例外だろ
って釣りか
469465:2009/06/25(木) 18:40:39 ID:hRLVkSUN0
>>467
レスサンクス
やってみたけがやっぱりドライバのインストールで必ずエラーしてしまうorz
どうやら詰んだ・・・。

同じ症状のヤツ本当いない?
この携帯の内部がどうかしてると思うんだが。
470白ロムさん:2009/06/25(木) 20:51:53 ID:Q3U0Adc70
SDでつながってドライバのインストールが失敗なら
N905iじゃなくてPCの問題だろ。
Windowsのシステムの復元をためしてみな。
もしくは再インストール。
471白ロムさん:2009/06/25(木) 20:53:24 ID:Q3U0Adc70
あとはSDカードは著作権保護対応だろうな。
472白ロムさん:2009/06/25(木) 21:08:32 ID:RPiiyBBkO
ゴムが両方逝った
473白ロムさん:2009/06/25(木) 23:07:40 ID:erK4JGahO
>>468私の彼は、携帯の表面ぼこぼこだったけど105円だったよ

もしかしたら1年未満だけかもね
474190:2009/06/25(木) 23:26:27 ID:jvX73wHJO
約二ヵ月という長〜い入院から今日戻ってきました。
結果、何もわからず何も対策されず。
FOMAカード不良の可能性もありますと言われ、FOMAカード換えてもらったけど何か変化あるのか?
こんな時は泣き寝入りするしかないの?
475白ロムさん:2009/06/26(金) 02:13:46 ID:UTtOss6IO
>>473
どこのDS?
一年未満なら、105円取って外装交換するくらいなら新しいのに変えてくれるのが普通じゃね?
476白ロムさん:2009/06/26(金) 10:54:30 ID:b2eMQcZiO
昨日から、かなり速くなったな

2500kbpsいくんじゃね?
◎過去30件の結果(N905i)

[06/26 05:38] 1991kbps
[06/26 04:08] 2192kbps
477白ロムさん:2009/06/26(金) 13:17:16 ID:HgXQLwxMO
>>476たまたま空いてたからじゃないの?今は普通に戻ってますよ〜。
478白ロムさん:2009/06/26(金) 13:25:21 ID:b2eMQcZiO
新たに拡張された、基地局で測らないと変わらないでしょうなぁ

場所はiモードに書いてある
早くエリアが広がるといいが…
479白ロムさん:2009/06/26(金) 14:25:23 ID:uddyteUBO
>>437
SH音質悪いからね

N02Aも良くないね
N905iの方がマシだね
N02A買って後悔した機種
480白ロムさん:2009/06/26(金) 22:00:11 ID:8lZwfNxqO
この携帯ってなぜテンキーに書いてあるアルファベットが
MとNだけ小文字なの?他は大文字なのに。
481白ロムさん:2009/06/26(金) 22:13:42 ID:Vn8Ue3PQO
>>480
おお、新発見。
理由は知らん。
482白ロムさん:2009/06/26(金) 22:32:04 ID:1od1Xn9+0
>>480
よく見たらMENUもMとNが小文字
483白ロムさん:2009/06/26(金) 23:00:17 ID:g8St+chh0
>>480
実は、c、o、s、v、w、x、z、も小文字です
484白ロムさん:2009/06/26(金) 23:14:25 ID:HjKa+TXDO
小文字じゃなくてそういう字体なんじゃないの?
つーか、DとOの区別が難しいな
485白ロムさん:2009/06/27(土) 03:56:12 ID:0UG4POG4O
>>484
誰がどう見ても小文字なんだが
486白ロムさん:2009/06/27(土) 05:28:22 ID:ILeCngiPO
アホ
487白ロムさん:2009/06/27(土) 09:51:45 ID:fMfNXKEW0
動画付きメールがきていたので保存しようとしたら、「本体の空き容量がないので取得できません」
との表示。
本体に保存していた動画やら画像やらを消して空きを作ったのですが取得できず。
マークがいつものフィルムじゃなくテキストみたいになってるのがダメなんですかね?
488465:2009/06/27(土) 13:06:23 ID:yG47a0SH0
>>470
おお!
windowsのシステムの復元やったらできるようになった!
サンクス!助かった。

ソフトとかも消えてしまったので戻したいんだけど、
もう一度システムの復元で復元前の状態に戻したら
ドライバも消えてまた認識しなくなるかな?
489白ロムさん:2009/06/27(土) 14:10:28 ID:v04NAqWkO
>>482
更に良く見たらMULTIのmも小文字だった。
490白ロムさん:2009/06/27(土) 14:39:11 ID:EKSOmpCX0
この機種から、機種変を考えてる人居る?
491白ロムさん:2009/06/27(土) 14:39:34 ID:kYYTeriuO
mUSIC
492白ロムさん:2009/06/27(土) 14:58:20 ID:8HEwzHzBO
>>490
今のところない
493白ロムさん:2009/06/27(土) 16:14:07 ID:SmfbiXVqO
横のmicroは皆小文字
494白ロムさん:2009/06/27(土) 17:08:25 ID:grJSpO3aO
最近iモードがサクサクな気がするけど気のせい?
待たされることが少なくなった気がする
495白ロムさん:2009/06/27(土) 17:32:42 ID:8HEwzHzBO
>>494
つ【通信速度】ブラウザスピードランキング14【計測】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1245398694/
496白ロムさん:2009/06/27(土) 18:23:41 ID:SyKJUmXn0
>>480
ちょwww 何で今頃wwww
497白ロムさん:2009/06/27(土) 20:30:24 ID:yqnGCXhZO
>>475
私の彼のように携帯の表面が傷ついたという理由で1年未満だと、105円払って交換になるが、
DSではそれを「外装交換」と言う
498白ロムさん:2009/06/27(土) 20:37:57 ID:G44UEKOl0
>>497
初めまして。
29歳のサラリーマンです。
俺様のつんつんを舐めてください。
よろぴく

女じゃなくてもオケーです
499白ロムさん:2009/06/27(土) 22:09:58 ID:yqnGCXhZO
>>498>>475??
500白ロムさん:2009/06/27(土) 23:26:43 ID:nDmiyJIZ0
>>493
そらそうだ。そもそもそれが正式名称なんだし
501白ロムさん:2009/06/28(日) 02:02:28 ID:nQdI+iQlO
>>487
わかんない
502白ロムさん:2009/06/28(日) 06:22:47 ID:TuMPQLCP0
>>480
初めて知った。
503白ロムさん:2009/06/28(日) 14:35:17 ID:DhBDRNxy0
>>500
なにもそんなマジレスしてやらなくても
504白ロムさん:2009/06/28(日) 20:26:44 ID:ErmTWPWOO
表面のN905iって印字されている部分の外装交換って、いくらするんですか?
505白ロムさん:2009/06/29(月) 05:16:54 ID:yyp1dZ8GO
↑さんへ
そこだけ交換は無理です〜表側と裏側って事で交換になりますよ
506白ロムさん:2009/06/29(月) 17:28:07 ID:uLtNRQKeO
外装交換(裏面・表面両方)っていくらぐらいしますか??
507白ロムさん:2009/06/29(月) 18:27:19 ID:x5wbpuSXO
PCライクキーすごい打ちやすい。
これより打ちやすいのってあるんか?
508白ロムさん:2009/06/29(月) 18:53:02 ID:jHVRAlww0
>>506
上限5250円(電池蓋除く)
509白ロムさん:2009/06/29(月) 23:49:36 ID:X75/sVDnO
最近問い合わせしないとメール受信出来ないんですが故障なのでしょうか?

電源付けなおして問い合わせしないと受信出来なかったりして不便です

電波状態は良いんですが…
510白ロムさん:2009/06/29(月) 23:54:35 ID:IiW1KDRjO
>>509
選択受信になってるだけでしょうに
511白ロムさん:2009/06/30(火) 00:06:12 ID:N97WyguxO
>>510
それも確認してます
512白ロムさん:2009/06/30(火) 09:58:03 ID:IO4p2Oo3O
>>509
自分の場合は何時間か遅れて届く時がたまにある。

なんでだろ?
513190:2009/06/30(火) 12:43:30 ID:djWPUeGJO
結局直らず、携帯保障お届けサービスでN-01Aに変更する事になりました。

この良機種とお別れは寂しいですが、みなさんお世話になりました。
514白ロムさん:2009/06/30(火) 13:38:25 ID:+e0ec1L60
>>513
01Aをオクで売って905iを買いなおす
515白ロムさん:2009/06/30(火) 14:07:48 ID:6UIEhPy/0
変態スタイル以外は全てにおいて01Aのがいいけどな
516白ロムさん:2009/06/30(火) 14:16:42 ID:Y/UYkFQyO
>>497
言ってる意味がワカンネ
517190:2009/06/30(火) 18:25:01 ID:djWPUeGJO
>>514
N905iは自分の設定&使い方だと画面ブラックアウトの不具合が頻発してしまうので
泣く泣く機種替えです。

>>515
不細工は三日で慣れるとよく聞くので、これから長い付き合いになりそうです。
518白ロムさん:2009/06/30(火) 18:36:41 ID:+e0ec1L60
>>517
その設定&使い方をkwsk
519白ロムさん:2009/06/30(火) 21:12:35 ID:djWPUeGJO
>>518
N使いには特別変な設定ではないと思いますが。
照明設定→自動調光OFF、明るさ2、省電力ON1分
アプリのソフト設定→省電力→閉じた時、タイマー共にON
アプリとiモード同時起動時にアプリ省電力モードに何度も入ったりしてると症状が出やすい気がします。
自分は主にW2ch使用時に目を離したりして、省電力モードに入るのでそれを繰り返してるとなりやすいかな?

まぁ、こうしたら確実に症状が出るっていう方法は分かりません。
520白ロムさん:2009/07/01(水) 08:48:28 ID:i8HcxoIXO
サブディスプレイとカバーの裂け目の部分から徐々にカバーが剥がれてきたのですが
同じような症状の人いますか?
521白ロムさん:2009/07/01(水) 14:52:36 ID:pB57ie2cO
>>520
今頃そんなことが言えて幸せだな、お前は
522白ロムさん:2009/07/01(水) 16:08:16 ID:Q8PxwGVe0
>>520
発売直後から問題になってた
523白ロムさん:2009/07/01(水) 19:07:38 ID:9K7kyrPYO
最近電源入れるとパターンデーター(スキャン機能)を更新してくださいってでるんだけどこれって何ですか?
ソフトウェアは更新したんだけど
524白ロムさん:2009/07/01(水) 19:21:12 ID:tXiST5tYO
>>523
menu→機能→検索、で『スキャン』をメニュー検索するば良いじゃん。
525白ロムさん:2009/07/01(水) 19:34:52 ID:9K7kyrPYO
>>524
機能検索できるんだね初めて知ったよ
でもパターンデーター更新しようとしても最新ですって表示されるorz
DSに持っていくかな
526白ロムさん:2009/07/01(水) 19:41:14 ID:pTsr86ot0
>>525
パターンデータがバージョン0.0になってるアレでしょ?
割と頻出の話題。

持って行って質問してみるといいよ。
俺のもそうなってる。
多分端末初期化で直ると思うけど放置してる。
527白ロムさん:2009/07/01(水) 19:49:00 ID:9K7kyrPYO
>>526
そうです
普通に使えてるし不便はないんだけど気になるからショップに持っていってみます
528白ロムさん:2009/07/02(木) 02:11:38 ID:PtrI8IkDO
液晶画面に黒い豚鼻みたいなシミある人いる?
もしある人は保護シートとか貼らない方がいいよ。シミが大きくなった上に、剥がして横からみるとシミのとこだけ真っ白
529白ロムさん:2009/07/02(木) 08:43:05 ID:I4coicnBO
imasara
530白ロムさん:2009/07/02(木) 09:03:10 ID:21fmonNsO
背面パネル剥がれだの豚鼻だの懐いなヲイ
531白ロムさん:2009/07/02(木) 13:20:06 ID:7rvhYMiSO
>>513
今だとお届けサービスで01Aになるのか?
この機種に不満は無いけど、01Aが安く手に入るとなるとちょっと気になるなぁ。
532白ロムさん:2009/07/02(木) 13:21:11 ID:sj/lwVu/O
これ持ってる人ってみんなハゲてるよね、買わなくて良かった。
533513:2009/07/02(木) 13:56:36 ID:56deJOdMO
>>531
基本は同一機種、同一色だけど、自分の場合度重なる不具合で機種変更を強く希望しました。
DS店員が905〜906はほぼ同じソフトウェアなので変化が無いかもと言ってました。
そのアドバイスを参考にしてN01Aを選びました。
ダメ元で06がいいって言ったら速答で断られましたがww
自分も画面ブラックアウトする不具合以外はほぼ不満の無い機種でした。
534513:2009/07/02(木) 14:05:54 ID:56deJOdMO
追記
去年の冬モデルまでなら、どのメーカーのどの機種でも選ばせてもらえる感じでした。
535白ロムさん:2009/07/02(木) 20:21:19 ID:I37kFi3i0
>533
俺はお届けサービスでP-01Aにしたよ。
N-01Aと選べたけどN-01Aはあのデザインがどうしても受け入れられなかった。
俺は控えめにN-02Aが良いって言ったけど無いと言われたw
P-01AよりN905iの方が良かったよ。
マルチタスクがあれほど便利だったとは。
P-01AはBTが付いてるのと筐体がコンパクトで良いくらいだな。
536白ロムさん:2009/07/02(木) 21:38:06 ID:ZhlBzGyZ0
ケツに直差しで充電してたら接触不良になってきたorz
537513:2009/07/02(木) 23:20:55 ID:Y1Tm+FGd0
>>535
修理期間中の代替で借りていたP-02AとSH-03Aのおかげで
PとSHは絶対にやめとけと言う結論に至りましたw
どの機種が出せるか聞いたところ、08冬モデルはほぼ全部揃ってたので
F-01Aと最後まで悩みましたが、やはり使い慣れたNに落ち着きました。
N-01Aは暫く使っていると、開閉は苦もなく出来る様になったので
画面むき出しさえ慣れれば、自分的に無問題っす。
538白ロムさん:2009/07/03(金) 00:39:07 ID:Ev3bW2Wx0
NとPは基幹OSが一緒じゃないの?
539白ロムさん:2009/07/03(金) 00:47:17 ID:rEWA9wFd0
>537
元々P厨だったからね。
P-01Aのスペックとか知らずに選んじゃったよw
N-01A、あのでかい携帯は俺には無理。
540白ロムさん:2009/07/03(金) 09:17:25 ID:9ffIDj4/0
ニューロとT9があれば他は何もいらない
541白ロムさん:2009/07/03(金) 10:24:47 ID:89jcI4wPO
Nー08A買ったけど十字キーが小さく誤動作多く表面が平らなので感触わるくなによりニューロがなく辞書機能もないのでN905iを未だに使っているorz
542白ロムさん:2009/07/03(金) 13:26:23 ID:tGdXvXxBO
2タッチとT9どっちが楽?
543白ロムさん:2009/07/03(金) 14:02:27 ID:zsyvSoRf0
>>541
私は今回の新機種4つの中でニューロ+T9という理由だけでN-06Aを選びました。
やっぱりニューロは大事だよね。でもキーボタンが小さいので、N-905iが打ちやすくてよかった。

>>542
T9最高です。
T9を覚えたせいでN機種以外に移れなくなってしまった。
544白ロムさん:2009/07/03(金) 16:08:26 ID:tGdXvXxBO
T9は便利ですよね!
545白ロムさん:2009/07/03(金) 17:33:56 ID:5opq9p9CO
個人的には…使いたい文字がでず…不便ですね!
546白ロムさん:2009/07/03(金) 17:59:36 ID:89jcI4wPO
08は70系06は90系なんだよな。
547白ロムさん:2009/07/03(金) 18:02:56 ID:dvzjjOkjO
>>545
最初はね
つかってるうちにでてくる変換とでない変換がわかるようになるからそれまでの辛抱かな
予測変換にはむいてないと思うよT9
548白ロムさん:2009/07/03(金) 19:59:35 ID:eEWG2azQ0
N905iを持ってる方にお願いしたい事があります。

今私はN905iを使用しているのですが,液晶が写らなくなってしまい
ドコモショップへ修理にいったらこちらでは修理もできないしデータの
移しも出来ないといわれてしまいました。

液晶が写らないだけで操作はできているようなのですが
どなたかマイクロSDに電話帳,受信メール,ブックマークを全コピーする操作を教えてくれないでしょうか?
説明書見ろ!って言いたいでしょうが紛失してしまいました・・・
どなたかお願いいたします。
549白ロムさん:2009/07/03(金) 20:07:13 ID:rJBMiWq00
>>548
pdfで落とせ
550白ロムさん:2009/07/03(金) 20:13:07 ID:ohqOMTFh0
>.548
液晶が写らないと動作しようがないと思うんだけど・・・
電話帳とブックマークは新機種買えば移行してくれるはずだよ。
受信メールはSDに落とさないとダメだけどね。
551白ロムさん:2009/07/03(金) 20:19:05 ID:eEWG2azQ0
>>550
電話はかけられるので機能は動作しているはずなのです。
メニューを押して機能に対応した番号を押して決定ボタンを押すという手順ならば
液晶が写らなくてもSDにコピーぐらいはできるかなと。
データ移行は充電部分が水に濡れた形跡があるから駄目だとか・・・
552白ロムさん:2009/07/03(金) 21:35:20 ID:vCPN7I700
液晶が映らないだけならデータリンクソフト使えば?
USB接続ケーブルが必要だけど
http://datalink.nttdocomo.co.jp/
553白ロムさん:2009/07/03(金) 21:58:07 ID:eEWG2azQ0
>>552
これならPC上からすべて操作できるのか!
ありがとうございます。ケーブルは電気屋で売ってるでしょうから明日買ってきます。
554白ロムさん:2009/07/03(金) 23:43:43 ID:7fCZ4G5e0
これでw2ch使ってみたんだが、新着確認とかめちゃ時間かかるね。
というか、なんか重いというか。
これって、アプリからの通信アクセスが遅いから?
それとも、905シリーズの通信スピードのせい?
555白ロムさん:2009/07/04(土) 00:04:34 ID:hPaXAHNRO
>>554
否。通信関係ではなく
アプリにおけるスクラッチパッドとSDへの入出力処理が遅いから。
W2Chでのスクラッチパッド処理の遅さは
W2Chの設定のSPキャッシュを有効にすることで多少改善する。
それでもFあたりに比べると遅いが。
556白ロムさん:2009/07/04(土) 02:21:38 ID:XUz775mZP
>>555
特にSDの遅さは酷いな。
遅いくせして、データフォルダで機能メニュー開くときも
無駄にSDアクセスかけるのが意味わからんし。
557白ロムさん:2009/07/04(土) 03:18:23 ID:96Dn3HSuO
>>536
そこはデリケートな部分なんだから優しく挿してあげないと。
558554:2009/07/04(土) 06:23:46 ID:2FI5aPo/0
>>555
>>556
ありがとう。
こんなに遅いとは思わなくてビックリしたわ。
ちょっと残念だね。
559白ロムさん:2009/07/04(土) 06:34:50 ID:Xe/hk5+NO
>>558
何から変えた?
俺はこの機種とD905i持ってるけど明らかにDのほうがサクサクだね
560白ロムさん:2009/07/05(日) 12:02:42 ID:Qh0DM4DEO
皆さんに相談させて下さい。
私の携帯は始め黒いシミが薄かったのですが、保護シートを貼ってちょっと経ったらシミが大きくなっていました。気になって保護シート剥がしたらシミの所を下から見たらそこだけ剥げていました。

保護シートをしないと液晶に指紋が沢山つくのが嫌なので、保護シート貼りたいのですが更に大きくなる可能性ありますか?
すみません教えてください。
561白ロムさん:2009/07/05(日) 12:35:55 ID:FiKx4lrgO
F706iから変えた

SDとか遥かにFの方がサクサク
562白ロムさん:2009/07/05(日) 18:10:16 ID:73VfZOYhO
SDだけをピンポイントに挙げてSDとかって言わないで
563白ロムさん:2009/07/05(日) 21:10:59 ID:l+/7c6gn0
>>536と同様の故障でてDSもってたら修理に。
7/1に修理だして7/5にかえってきた
修理時にバラしたらもどせなくなったとかでボロボロだった外装が無料で交換されてちょっとうれしい

やっぱマルチタスクとT9は最高だね
564白ロムさん:2009/07/06(月) 15:22:47 ID:8gQgLRnzO
今日、基盤と外装交換出してきたよ1050円で!
代替えのP905だか、カメラも液晶もパナソニックのほうがいいじゃんかよ(泣)
565白ロムさん:2009/07/06(月) 18:04:14 ID:/B4V2tBoO
>>564
そりゃそうだ
でもマルチタスクとT9はNの専売特許だろ
どの機種だって多かれ少なかれ不満はつきものだよ
566白ロムさん:2009/07/06(月) 18:08:26 ID:8gQgLRnzO
T9使った事ないから(笑)
567白ロムさん:2009/07/06(月) 18:50:14 ID:igvQtWyN0
T9を使っていないのに、何故Nを選んだのか聞きたい。
568白ロムさん:2009/07/06(月) 19:04:05 ID:8gQgLRnzO
デザインで選びましたまず。
569白ロムさん:2009/07/06(月) 19:09:37 ID:8gQgLRnzO
パナソニックのデザインが好きではないです
570白ロムさん:2009/07/06(月) 19:11:48 ID:+w16JYi/0
一度、騙されたと思ってT9使ってみてください。

【こんにちは】だと、
T9では5回打てばいい。
普通の入力だと予測変換を除外すれば5+3+2+2+1 で13回打たないといけない。
この差歴然です。
571白ロムさん:2009/07/06(月) 19:18:29 ID:/B4V2tBoO
俺は普通のカナ入力もT9もベル打ちもできる
まぁだからどうしたって話だけど
572白ロムさん:2009/07/06(月) 19:32:40 ID:HZsB2Bm0O
゙と"の見分けが着かないのもNの専売特許?
573白ロムさん:2009/07/06(月) 19:41:45 ID:8gQgLRnzO
前に一回使いましたが、なかなかうまくいかなくて(泣)
574白ロムさん:2009/07/06(月) 19:51:36 ID:twTlwtCSO
前から思ってたんだけど905と906って何か大きな違いってあるのかな?
575白ロムさん:2009/07/06(月) 20:22:30 ID:8gQgLRnzO
違いわからないね
576白ロムさん:2009/07/06(月) 20:32:19 ID:BK4NRkbHO
>>574
約200グラム軽くなっている。
577白ロムさん:2009/07/06(月) 20:36:44 ID:twTlwtCSO
905は懐中電灯機能付いてるけど906は付いてないんだよね?
578白ロムさん:2009/07/06(月) 22:03:54 ID:VwWgcSY00
579白ロムさん:2009/07/06(月) 22:28:38 ID:4Y3p8mj2O
使いはじめて1年。
ニューロや機能には満足なんだけど、通話がダメダメ。
通話が苦痛になるほど、聞こえずらいよ。
音量最大にしているのに。
N905iってこんなもん?
580白ロムさん:2009/07/06(月) 22:49:03 ID:zEMKi4li0
……でかい音量にでも慣れすぎて耳おかしくなってるんじゃないのか?
581白ロムさん:2009/07/06(月) 22:54:32 ID:/B4V2tBoO
着信音は小さいと思ったけど、通話音量は小さいと思ったことないな
582白ロムさん:2009/07/07(火) 00:29:21 ID:V9eHST39O
iモードしようと携帯開いてボタン押したら全く動かず 
数秒で画面真っ暗になった。焦ってクリアボタンやパワーボタンを 
押してたら画面復活したのでiモードボタンをもう一度押したら同じように真っ暗画面。 
今までそんな事はなかったからビックリした。
583白ロムさん:2009/07/07(火) 01:26:12 ID:0mPIuHB6O
584白ロムさん:2009/07/07(火) 14:32:58 ID:tgIosBEmO
N906iには浮力があるらしい
585白ロムさん:2009/07/07(火) 16:50:43 ID:YsyNbpecO
飛行石使ってるからな
586白ロムさん:2009/07/07(火) 18:44:07 ID:SqlaA/bu0
バルス!
587白ロムさん:2009/07/07(火) 18:57:00 ID:lPHNjOPaP
>>586のN905iは粉々に砕け散った!
588白ロムさん:2009/07/07(火) 22:36:03 ID:6mPYpFVfO
>>582
この機種ならよくあること
589白ロムさん:2009/07/08(水) 12:33:29 ID:J4O0akK8O
俺も良くなるな
メール送信中のままとか、Web接続中のままだったり

データフォルダが満に近いからかな?
590白ロムさん:2009/07/09(木) 01:13:27 ID:TwRbTNpuO
SD入れると動き悪くなる
591白ロムさん:2009/07/09(木) 09:23:26 ID:Ulgq6jJ0O
Nもフリーズ→電源落ちするんだ。前はSHARP使っていてフリーズ、電源落ち
はよく起こってたからNにしたけど同じなのか。
592白ロムさん:2009/07/09(木) 13:27:34 ID:a6YiCAlUO
>>591
一年半使ってるが、フリーズ・電源落ちは今まで一度しか経験ないな。

環境に依るのかねえ?
593白ロムさん:2009/07/10(金) 07:18:44 ID:B+FqAPEqO
湿度は関係してるんじゃない?
594白ロムさん:2009/07/10(金) 12:35:34 ID:5V76ZcWtO
アスファルトに落としたorz
595白ロムさん:2009/07/10(金) 13:06:34 ID:XHrLRAUYO
思い出が一つ増えました
596白ロムさん:2009/07/10(金) 13:26:23 ID:lyMhU4ioO
まだ使いますか?
597白ロムさん:2009/07/10(金) 16:30:43 ID:j0e/KcZS0
これは欲しいと思えるモデルが出るまでは使いますが?
598白ロムさん:2009/07/10(金) 22:18:17 ID:qb/OsgqEO
一括で買ったからいつでも買い換えできるんだけど、これ以外に欲しいと思える機種が今んとこないんだよね
599白ロムさん:2009/07/10(金) 22:59:57 ID:43tx08tIP
たぶんあと1年くらいは使うと思うなぁ。
ニューロとかの機能はもちろん色(赤)まで自分の好みのものになると
一体いつ発売してくれるかも分からん。
携帯って変わった色なんかいらないから毎回、黒、白、赤、青、銀、他数色用意して
くれればいいのに
600白ロムさん:2009/07/11(土) 03:28:18 ID:rYTypgEwO
この機種機能的には満足してるけど、照明時間が少なすぎる
なんだよたった10秒って
最低も30秒は欲しかった
そんなわけで今はサブ機として使ってる
601白ロムさん:2009/07/11(土) 11:10:34 ID:JA0EA6WAO
ニューロの暴走、フリーズ、電源斷、もう修理4回目。2回も新品になってるのに何で同じ症状が続くんだろ?

代替機で01A借りてきたが使いづらいしシェアスタイルにする利点がわからないし。

買い替えようか迷ってる。
602白ロムさん:2009/07/11(土) 13:41:45 ID:PxKRgDw5O
そこで、SH-04Aですよ
603白ロムさん:2009/07/11(土) 16:19:50 ID:gcN2PrWUO
新機種は12月か長いなぁ
604白ロムさん:2009/07/11(土) 16:21:00 ID:U+1su/TjO
シャープとかどうよ
605白ロムさん:2009/07/11(土) 16:50:51 ID:JA0EA6WAO
シャープって使ったことないな。
なかなかNから卒業できないよ。
606白ロムさん:2009/07/11(土) 16:54:41 ID:blgkn5l0P
Nからシャープは無理だよ。
1週間で我慢できずにSH→Nに戻った俺ガイル。
607白ロムさん:2009/07/11(土) 17:49:49 ID:AKx7OdfTO
シャープはメモリーが少ないし…
608白ロムさん:2009/07/11(土) 19:01:50 ID:q/moCIXoO
どういう使い方をしているかによるな
異なるメーカーへの機種変は
609白ロムさん:2009/07/11(土) 19:53:13 ID:2oVF3ab4O
>>601
それはこのケータイの特殊機能(故に説明書には載ってないしDS店員も知らない)だから
修理しても交換してもついてくるのは当たり前
610白ロムさん:2009/07/11(土) 23:43:09 ID:6svZrXSmO
冬モデルで折り畳み式ニューロ付き携帯出てくれ
(・∀・)

オマエラのN905i使用月何ヵ月?
611白ロムさん:2009/07/11(土) 23:48:05 ID:zenceFMBO
発売日当日の午前中に購入
612白ロムさん:2009/07/11(土) 23:52:15 ID:uSXZ2e6V0
一年半
613白ロムさん:2009/07/12(日) 00:48:18 ID:+iuevCOdO
>>611
一緒だw
614白ロムさん:2009/07/12(日) 01:08:32 ID:axNuapWwO
12/4に買った
615白ロムさん:2009/07/12(日) 01:20:23 ID:L3Sk6cqNO
午前中に行ったが手にしたのは午後
Pと同時だったしな
616白ロムさん:2009/07/12(日) 02:39:16 ID:/S3BOXhLO
発売日は仕事だったので買いに行けなかったから、発売日の翌日に買った
617白ロムさん:2009/07/12(日) 09:29:54 ID:Gu4XA8QJO
冬モデル発売まであと丸五ヶ月…
長いorz
618白ロムさん:2009/07/12(日) 11:13:58 ID:ldHMQpXI0
先週あたりから突然カメラがボヤけるようになったのですが、
解決方法はありますでしょうか?
ブログで使用するので困っています。
619白ロムさん:2009/07/12(日) 11:38:08 ID:iqTcF+SHO
>>618
レンズ表面の透明カバーが汚れてなくて、撮影時にAFがピントを合わせたのにボヤけるなら故障だと思う
620白ロムさん:2009/07/12(日) 12:15:21 ID:ldHMQpXI0
>>619
うわぁー…
ありがとうございます。
レンズカバーも汚れてなくて撮影前からボヤけてるので故障ですね。
修理出して来ます。
621白ロムさん:2009/07/12(日) 12:39:09 ID:J7fTb3e20
接写モードになってるというオチはないのかね?
622白ロムさん:2009/07/12(日) 12:42:21 ID:egS2ZXGtO
今日仕事だったからワンセグでドラゴンボール録画してさっき見た。
CM飛ばそうと思って十字キーの右押したら頭に戻った(>_<)

早送り機能ついてないんだな。
また最初から見ないといけないなんてアホすぎる。
この仕様にした設計者を小一時間問い詰めたい!
623白ロムさん:2009/07/12(日) 12:56:39 ID:+qcNBy8M0
いや、長押しで30秒スキップだし再生位置選択も…って俺釣られた?
624白ロムさん:2009/07/12(日) 13:02:44 ID:iqTcF+SHO
>>622
長押しすれば10秒だか15秒飛ばせるし、一時停止→機能→再生位置選択で好きな所から再生できるけど…。
625白ロムさん:2009/07/12(日) 15:18:38 ID:lL4LvQHRO
電池パックいくらでしたっけ?
626白ロムさん:2009/07/12(日) 16:05:03 ID:iqTcF+SHO
627白ロムさん:2009/07/12(日) 19:13:49 ID:amoZmExBO
携帯にイヤホンつけて

イヤホンを服の内側通して耳につけて

携帯を机の中に入れたまま立ち上がったらイヤホンに引っ張られてブチ落ちて

イヤホン接続部分の銀色のところがぐらぐらしてイヤホン付けても反応しなくなった

1年7ヵ月なんだけど修理したらいくらぐらいかかるかな??
高いなら機種変したいけど

説明変態でごめんなさい
628白ロムさん:2009/07/12(日) 19:21:12 ID:MfQTxjIB0
>>627
そらとにかくDSへ行って、訊いてみないと分からないわ、
この機種で同じ故障させたことないから

むか〜しむかしの機種でそういう壊し方した時の話だと、
イヤホンの取り付け基板が分離構造じゃない機種だと「全損」扱いだから
高いかも知れませんよ
分離基板の機種だったらそんなに高額にはなりません
とのことでしたが
今は補償サービスがあるけど対象になるのかどうかも
もし加入してたら聞いてきて後で教えてくれると参考になると思う
629白ロムさん:2009/07/12(日) 22:39:42 ID:YSM8IKehO
>>627
私の場合は全損扱いでした
プレミアクラブに加入していたので5000円でリフレッシュ品を頂きました
630622:2009/07/13(月) 08:43:33 ID:aeuUvDLXO
>>623-624
おぉっできました!
なんせ取説読まずに初めて使った機能なので。

上下で音量
左右で早送り巻き戻しだとわかりやすいと思うんだけどな。
631白ロムさん:2009/07/14(火) 14:37:08 ID:CcYJFzVUO
おめおめ
632白ロムさん:2009/07/14(火) 18:58:32 ID:JrGxaV4RO
あけおめ
633白ロムさん:2009/07/14(火) 22:48:56 ID:KDgUFX8WO
さっきからネットやってるとメモリ不足て出て困るんだが電源入れ直してもなおらないぜ 寿命か
634白ロムさん:2009/07/15(水) 00:01:11 ID:i21E4MOj0
設定リセットしてみたら?
635白ロムさん:2009/07/15(水) 01:50:21 ID:HlPOzCpq0
電源切る→電源入れる でもなんかおかしい場合は
電源切る→電池はずす→電池入れる→電源入れる
をやってみるのも手だな
636白ロムさん:2009/07/15(水) 10:20:39 ID:UHfMpd/CO
暑い
手汗で水没させそうダ
637白ロムさん:2009/07/15(水) 18:43:41 ID:foSEHNw1O
あけおめ
638白ロムさん:2009/07/15(水) 19:25:09 ID:+Rgncty9O
1050円で新品に生まれ変わったよ
639白ロムさん:2009/07/15(水) 19:44:16 ID:foSEHNw1O
ことよろ
640白ロムさん:2009/07/15(水) 19:53:23 ID:tEsTSRrPO
まともに始めなさいよ!
641白ロムさん:2009/07/15(水) 21:11:22 ID:Z6fLx/mdO
>>638
何その中途半端な金額
642白ロムさん:2009/07/15(水) 21:14:47 ID:UpYq6qhO0
消費税だろ
643白ロムさん:2009/07/15(水) 22:33:31 ID:+Rgncty9O
請求が1050円だったが、ポイント使ったら1000ポイントでよかった。
644白ロムさん:2009/07/16(木) 14:36:12 ID:WGDTSFoqO
ニューロが暴走しっぱなしになった
645白ロムさん:2009/07/16(木) 15:10:33 ID:/RUVLMCeO
多分ページが表示されない(してる最中に)時にニューロ使ってるから
646白ロムさん:2009/07/16(木) 18:34:22 ID:Bd5g79JrO
>>617
丸4ヶ月でしょ?N01Aは11月の終わりか半ばに発売したし
647白ロムさん:2009/07/16(木) 22:03:21 ID:AQzsQw7TO
あけおめ
648白ロムさん:2009/07/16(木) 22:37:09 ID:STqIX7GBO
ツマンネ
649白ロムさん:2009/07/16(木) 23:05:09 ID:NI4N8AUKO
ワンセグ視聴中早送り出来るのは知らんかった…おまいらさすがだな。
650白ロムさん:2009/07/17(金) 04:05:40 ID:3Gzu86/oO
>>649
消えろ
651白ロムさん:2009/07/17(金) 08:39:41 ID:uhvQP0+zO
ことよろ
652白ロムさん:2009/07/17(金) 13:18:38 ID:AfrhCtcpO
今、自分の白を修理で出して代替で赤借りてるけどいいね
このままこれに替えたいわw
おまけにワンセグ感度もこっちのほうがいい
653白ロムさん:2009/07/17(金) 17:55:40 ID:PRDRs9WoO
>>652
以前、同じく白を修理に出して、
戻ってきたら明らかにワンセグ感度がよくなってた。
654白ロムさん:2009/07/17(金) 22:47:41 ID:Y1fVQTLSO
>>650 消え失せろ
ワンセグ→ビデオだろ。
家族も大賛成だから消え失せろ
謎の男ウー
655白ロムさん:2009/07/18(土) 07:53:06 ID:qx/OMAWYO
今日久しぶりにこの機種使ってるんだけどWebするには最高だね
ニューロがあるからリンクが多いサイトでもストレスフリーだわ
656白ロムさん:2009/07/18(土) 12:35:13 ID:6fFCT+KLO
今夜開始の日テレドラマで、N905を使ってた
657白ロムさん:2009/07/18(土) 18:42:03 ID:b852HpmhO
機種変しようかとぶらり量販店へ…。
やはり、これといって欲しい端末がない…。
ふと、棚の隅にN905赤があった。
今更、N905に機種変するのは勿体無いかな?
俺、F903使い。
658白ロムさん:2009/07/18(土) 18:47:15 ID:4xVVMyoZP
>>657
N906よりN905の方がカラーがかっこいいのが多いし
903からだったら全然アリだと思う。実際N905の赤かっこいいしね
659白ロムさん:2009/07/18(土) 18:54:24 ID:Q6tm6Fmz0
私は最近N905i からN-06Aに変えたけど、
905の動画と音楽の動作は本当に遅い。
iモードは許容範囲。
動画とか音楽で使うつもりならあまりお勧めはできない。
それ以外なら問題ないです。
660白ロムさん:2009/07/18(土) 19:03:16 ID:GE0j4nJ5O
その機種と比べられても見た目が全然N905と違うしなぁ
661白ロムさん:2009/07/18(土) 20:47:04 ID:qx/OMAWYO
>>659
microSDのアクセス速度はどう?
あとW2chのレスポンスの悪さは相変わらず?
662白ロムさん:2009/07/18(土) 20:56:36 ID:Q6tm6Fmz0
>>661
N905iとN-06AのmicroSDアクセス速度は全然違う。快適です。
W2chは使ってないのでわからないです。
663白ロムさん:2009/07/18(土) 21:21:31 ID:qx/OMAWYO
>>662
そうですかありがとう
気になる機種ではあるんだよな
折りたたみじゃないから躊躇するけど
ニューロでスライドだったらよかったのに
664:2009/07/18(土) 22:25:08 ID:QsRyTxtMO
華麗なるスパイにこの機種出ている
665白ロムさん:2009/07/18(土) 23:26:59 ID:3LS0EHwKO
折りたたみじゃないから次のNに移れない人は一定数いるよね。オレ含め。
666 ◆P905icHXDQ :2009/07/18(土) 23:34:54 ID:nBk5slLZ0
俺はP906i使ってるけどN906iは正直中途半端すぎて困る
N905i万歳せいや様万歳
667白ロムさん:2009/07/19(日) 00:14:59 ID:bvUP1Ii7O
>>664
大活躍だったねw
668白ロムさん:2009/07/19(日) 00:16:09 ID:q0s77shAO
折畳みしか使った事ない。。。。
勝手にボタン押したり画面傷付いたりしないか心配で心配で。
669白ロムさん:2009/07/19(日) 00:36:45 ID:16BU2IDRO
>>668
昔はストレートが主流やったんやで!
670白ロムさん:2009/07/19(日) 00:40:13 ID:GWHLXyxX0
N-06Aに機種替えしたけど、
この905の形は気にいってたから冬まで待とうかと思ってた。
でも動画の反応が遅すぎて。それ以外はいいんだけどね。

06Aの変体は正直好みじゃなかったけどニューロとT9から離れられないので、
最初は仕方なくだったけど、使いだしたらそれなりに可愛くていいよ。
671白ロムさん:2009/07/19(日) 11:26:07 ID:rFznY8j0O
>>665
俺もだノシ
でも最近Fに惹かれるんだよなぁ
672白ロムさん:2009/07/19(日) 13:09:06 ID:rl2hzbGfO
>>671
Fもいいね
俺の場合ネットがメインだからニューロ以外だと不便で仕方ない
だから変えるとしたら06か冬機種かな
06不人気みたいだから在庫切れることはないだろうしじっくり待つよ
673白ロムさん:2009/07/19(日) 18:52:39 ID:q0s77shAO
>>669
N202HYPERから折畳み一筋だぜ( ̄ー ̄)
674白ロムさん:2009/07/19(日) 20:01:25 ID:GWHLXyxX0
N-06Aの機能はいいんだけどね。あの変体は確かに引くよね・・・
無線LANがついているからフリープラウザがただで見れるし、
家がNTT回線ならiモードも繋がるんだけどねー。


>>671-672
Fは酷いみたいだよ。N-06Aで書かれてた。
F-09Aスレより
4 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/07/17(金) 21:15:47 ID:uguoE/QLO
・尿液晶
・メモリー不足
・縦線フリーズ
・三流カメラ
・糞音質
・アプリを青歯で飛ばせない
・がたつくスライド、傷が入るスライド
・持たない電池
・メール覗き見防止もないセキュリティケータイ
・悪い通話品質
・糞ワンセグ
・もっさり画面メモ
・もっさりブックマーク
・圏外頻発
・絵文字←→記号の切り替えもっさり

ゴミ携帯だぞ。
675白ロムさん:2009/07/19(日) 20:21:03 ID:di5PBk20P
N905スレなのにずいぶん脱線してるなw
他の機種叩く気もないしFにする気もないからどうでもよくね?
676白ロムさん:2009/07/19(日) 21:22:52 ID:nqlEHBuJO
ニューロより、自分はタブブラウザだな。
677白ロムさん:2009/07/19(日) 21:49:39 ID:di5PBk20P
俺も。この機種の特徴的なところで個人的には

タブブラウザ>ニューロ>T9 かな(どれも便利には違いないけど)

タブブラウザは本当に使いやすい
678白ロムさん:2009/07/19(日) 21:57:28 ID:a/7zQx+JP
PCライクキーも忘れないでね。
679白ロムさん:2009/07/19(日) 22:01:13 ID:nM9OQYh+O
タブといいニューロといい中毒性がある
680白ロムさん:2009/07/19(日) 22:04:05 ID:rl2hzbGfO
俺はニューロ択一だな
最悪タブとT9はなくてもかまわない
そのかわりエイトックに変えてほしい
681白ロムさん:2009/07/20(月) 00:25:48 ID:spaQSuMhO
>>680
ATOKは予測語数が少ないって誰か書いていた。
MogicEngineってそんなに悪くも無い感じ。T9の予測は糞だと思う。
682白ロムさん:2009/07/20(月) 01:03:02 ID:vf75RhxS0
T9だと仮に予測賢かったとしても使う必要感じない
683白ロムさん:2009/07/20(月) 02:58:38 ID:9p8M8D3m0
オレ的には、

タブブラウザ>>>PCライクキー>T9>>>ニューロ

って感じ。
684白ロムさん:2009/07/20(月) 07:49:54 ID:Jqnx23Tl0
つりじゃないんですけど,PCライクキーって何ですか?
685白ロムさん:2009/07/20(月) 08:20:06 ID:Ma1vx1zFO
686671:2009/07/20(月) 11:31:45 ID:F7v0ROpPO
>>674
情報サンクス!
スライドには興味ないから見てなかったけど、結構ボロクソ言われてんだなぁ…
あのセキュリティとサクサクとヨコモ(折り畳みのみ)に惹かれてたんだけど、まだまだ考える余地はありそうだ

そんな俺もちょっと自己紹介を。
ニューロ>タブブラウザ>PCライクキー>>>T9
以前は俺もT9中毒だったが、今はベル打ちを使用してる
本当はキー配列はニコタッチの方が良いんだけどね('・ω・`)
687白ロムさん:2009/07/20(月) 12:07:01 ID:kDVvnalYO
>>686
ベル打ちって英数字打ちにくくない?
日本語だけだったらベルでもいいんだけど
688白ロムさん:2009/07/20(月) 12:17:54 ID:LqWSmLk10
ベルうちとニコタッチって何が違うの?
689白ロムさん:2009/07/20(月) 13:53:19 ID:F7v0ROpPO
>>687
数字は慣れたけど、アルファベットはめんどくさいね
アルファベットのときだけT9に変えたりすることもあるよ

>>687
キー配列が違う
ニコタッチだとベル打ちに比べて英数字の入力が格段に楽になるよ
690白ロムさん:2009/07/20(月) 17:56:35 ID:7aIsnw0FO
>>683
俺も同じ順位だな。
T9無しは三日もあれば慣れるだろうけど、
タブブラウザ無しはちょっとキツイ。
691白ロムさん:2009/07/20(月) 21:30:14 ID:8dMOeJyy0
聞きたいのですが、ボタンキーの赤のバックライトって
あれってみなさんつけてますか?
692白ロムさん:2009/07/20(月) 22:12:19 ID:y8T1tQoBP
>>691
最初はかっこいいから点けてたんだけど、購入後少し経ってからはずっとOFFにしてる
693白ロムさん:2009/07/20(月) 23:29:13 ID:3WYBflSMO
>>692
あれ?俺がいるwww
694白ロムさん:2009/07/21(火) 02:12:12 ID:eOU/wTtmO
キー照明は青か白に変えたい。
695白ロムさん:2009/07/21(火) 08:27:33 ID:XyJ8kSFnP
携帯保障サービスで、もうN905iないって言われたんだが、おまいらならN-01aに変える?
それともこいつを修理に出す?
696白ロムさん:2009/07/21(火) 08:43:20 ID:4fdJ1hs/O
>>695
俺なら修理だな
あのスタイルはちょっと無理
697白ロムさん:2009/07/21(火) 12:32:45 ID:6lb0v9AbO
>>695
N01Aは嫌だったからP01Aにしたのだが、N905を修理すべきだったと後悔してる。
698白ロムさん:2009/07/21(火) 14:55:34 ID:OtvOgFNtO
冬モデル発売まで最速で丸四ヶ月
(・∀・)早く発売しろ
699白ロムさん:2009/07/21(火) 18:01:58 ID:x+wFoI0DO
>>695
本当にこの機種、もう無いのか…
選べるのはN-01Aだけ?
700白ロムさん:2009/07/21(火) 19:13:25 ID:XyJ8kSFnP
やっぱり修理派が多数ですね〜。
ちなみに、冬機種なら何でも選べたっぽいです。
正直、F-01Aと悩んでます…
701白ロムさん:2009/07/21(火) 20:14:05 ID:eOU/wTtmO
変なスライドが続くならNEC以外のメーカーに乗り換えるしかない。
良くも悪くもNECは頑固だから、そう簡単に路線変更はしないだろう。
702白ロムさん:2009/07/21(火) 20:52:36 ID:M6MUuBby0
>>579
それ不良かもなー
例の液晶の豚鼻で新品交換になったことがあるけど(交換品も若干豚鼻あった)
交換前のやつは明らかに通話が聞き取りにくかった
耳に当てる場所を間違っているのかとも思ったけど、どうもそうではなかったよ
まあその事象を再現できて交換になったとしても、N905i、N906iの在庫は厳しいだろうな
703白ロムさん:2009/07/21(火) 21:38:52 ID:gbQ1iOp6O
俺はニューロだけあればいいからニューロやめたら他のメーカーに移るよ
jogもスピセレも使ったことあるけどニューロが一番使いやすい
704白ロムさん:2009/07/21(火) 22:00:49 ID:Z3HMRf3ZO
ニューロ機もあるし折り畳み機もあるじゃないか
我がN帝国には
705白ロムさん:2009/07/21(火) 22:13:44 ID:uIQI3i5tO
液晶が汚いのが905の難点。
au買ったけど、液晶綺麗やわ
706白ロムさん:2009/07/21(火) 22:30:06 ID:sGHBr5//O
>>704
しかし肝心要の折畳みニューロがない不思議
N2051からの信者としては心中穏やかではない
707白ロムさん:2009/07/22(水) 03:56:48 ID:wZOMpwOqO
生粋のN遣いだがNECは迷走中だと思うw
905〜6iはNで初めての外部出力付き回転二軸mova506i+初ワンセグ+ハイスピ
パイロット機種な気がするw
ハイスペック機種なのに既にスペック上Middleなstyleやsmartにも劣ってる
あとは重さ、ニューロて重量喰うのかな?
ワンセグを削りクラッシクみたいなカテゴリ作って軽いニューロ搭載機種を造ればいいのにな
708白ロムさん:2009/07/22(水) 13:35:34 ID:b01FKpE5P
俺は生粋のキチガイ


まで読んだ
709白ロムさん:2009/07/23(木) 00:17:14 ID:ON+7r/PVO
突然電源が落ちてビビりました。そんな事携帯持ってから初めてだったので 
ここを読んだら割といるみたいなんで、故障じゃなくてたまたまって事なのかな… 
ちょっと心配
710白ロムさん:2009/07/23(木) 03:46:08 ID:j5TZydLVO
折畳み・ニューロ・PCライクキー・タブブラウザ・T9

全部必須
711白ロムさん:2009/07/23(木) 16:14:47 ID:5T9QeaqKP
私の場合は

折りたたみ→必須
ニューロ→必須
タブブラウザ→必須
PCライクキー→出来れば欲しい
T9→なくても大丈夫

こんな感じかな
712白ロムさん:2009/07/23(木) 18:12:23 ID:qQ3Dce67O
ニューロはあまり使わない
713白ロムさん:2009/07/23(木) 20:33:29 ID:6lPVyj8sO
私の場合は

アプリのサスペンデッド→必須
折りたたみ→無くても良い
ニューロ→必須
タブブラウザ→必須
PCライクキー→無くても良い
T9→必須

こんな感じかな
714白ロムさん:2009/07/23(木) 21:11:28 ID:ljqsLiSI0
おれは

折りたたみ→必須
ニューロ→無くても良い
タブブラウザ→必須
PCライクキー→必須
T9→あれば嬉しい

だな。
715白ロムさん:2009/07/23(木) 23:07:18 ID:Q8CYuvEAO
オレはニューロは欲しいかな。PCライクキーは特段こだわりはないけど、いざ替えたりしたら違和感が出るだろうね。
ダブルブラウザはあれば何よりだけど…。どっちみち機種変する気ないし。
オレもN2051の時から使ってるからニューロ絶対派。昔はニューロパットが付いてたから手触りも良かったけど無くす人多数。ショップでの頼み方は乳パットくれだった。
716白ロムさん:2009/07/24(金) 00:00:39 ID:9dwR0r+0P
携帯保障サービスでN-01Aに行くことになったよ・・・

みんな、元気でな・・・
717白ロムさん:2009/07/24(金) 00:07:11 ID:eJcv6jF80
俺は昨日外装交換してきたっていうのにお前はなんてやつだ
718白ロムさん:2009/07/24(金) 01:24:43 ID:hOgTtU7h0
愛用していたN905iが水没してしまった…
携帯保証サービスを使って他機種にするか(もう在庫ないだろうから)
以前使ってたN904iを使って冬モデルまで待つか…

でもN904i壊れかけなんだよな
どうしよう冬モデルは待つ価値があるんだろうか
719白ロムさん:2009/07/24(金) 02:26:34 ID:R6hxidVxO
長瀬のスパイのドラマでこの携帯の黒が使われてた気がするんだけど、違うのかな?
720白ロムさん:2009/07/24(金) 06:43:16 ID:B8kKqIkoO
>>718それなら!中古携帯を購入したほうが良いですよ♪今の発売中の新機種も売っているし。
721白ロムさん:2009/07/24(金) 06:53:44 ID:RTMhavaeO
>>718
免責なんて安いものなんだから、保証を使っちゃったら?
俺もカメラのトラブルでどうしようか悩んでいるけど。
722白ロムさん:2009/07/24(金) 09:50:08 ID:eJcv6jF80
カメラの自然故障なら保証サービス使わなくても無料で修理できるじゃん
ついでに1050円でできる外装交換がおすすめ
723白ロムさん:2009/07/24(金) 12:31:05 ID:RTMhavaeO
>>722
えっ?
修理と一緒に外装交換をすると1050円で済むの?

電子マネーとか、アプリの入れ替えが面倒だから交換を考えていたんだけど、そんなに安いなら修理にしようかな…
724白ロムさん:2009/07/24(金) 12:51:02 ID:eJcv6jF80
電子マネーはモバイルSuica以外はIC引越しサービスで移動できる
修理中の代替機をN905i(同一機種)を指定すれば設定含め全てデータ等丸ごと移動できる
モバイルSuicaもそんなに面倒なほどではない
注意点はモバイルSuicaが入っていれば先に機種変更の手続きをして一旦サーバーに預けてあらかじめアプリを削除しておくぐらい
多分ドコモショップで説明あると思うけど
725白ロムさん:2009/07/24(金) 13:09:18 ID:El5twwiFO
>>719
黒どころか全色登場していた。
長瀬が使っていたのは黒。
726白ロムさん:2009/07/24(金) 15:28:41 ID:TshXXW0BO
>>725
スポンサーがNECなの?
727白ロムさん:2009/07/24(金) 15:48:22 ID:fMZkIxDn0
今頃になってこの機種欲しいんだけど、
東京近辺でまだ売ってる所ないかな?
728白ロムさん:2009/07/24(金) 18:39:18 ID:RTMhavaeO
>>724
サンクス
以前、902ixから移った時の面倒臭さを想像していたよ。
ちょっとDSへ相談に行ってくる。
729白ロムさん:2009/07/24(金) 19:15:15 ID:zcNwA8e1O
この機種って受信メールたまってきたら返信できなくなるんですか?
730白ロムさん:2009/07/24(金) 19:54:13 ID:eJcv6jF80
保存メールがたまgってない?
731白ロムさん:2009/07/25(土) 04:03:35 ID:QGX9y5RCO
>>725
やっぱりそうだったんだ
今頃テレビで使うなんて思わないから見間違えたと思った
732白ロムさん:2009/07/26(日) 03:15:04 ID:XJdbz/0P0
電源落ちが多くなった
そうしたらSIMがあぼーんした
SIMを交換したら電源落ちしなくなった

俺だけ?
733白ロムさん:2009/07/26(日) 07:26:46 ID:BejNdaRZO
>>732
ドコモFOMAカード
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1176288455/65

前のカードは緑のGEだったかな?
接触悪いと振動で瞬間的に接触面が離れるから電源落ちする
734白ロムさん:2009/07/26(日) 14:04:25 ID:Z6yT910xO
かなり前に神がアイホンの着せ替えをうpしてくれてそれを使ってたんだが水没交換になってしまったんだ。誰かURLとか知らないか?気に入ってたんだが…
735白ロムさん:2009/07/26(日) 14:09:55 ID:j0g4a97HO
今日で買って一年目だけど、先週不具合あって新しいのに変えてもらった。
これで冬までは余裕で待てる。
まさかこれ以上機種変の値段があがることはないよなw
736白ロムさん:2009/07/26(日) 14:44:04 ID:bCx9cJJGO
私の場合は

折りたたみ→必須
ニューロ→必須
俺は
折りたたみ→絶対必須
ニューロ→超必須
タブブラウザ→必須
PCライクキー→出来れば欲しい
T9→なくても大丈夫

折り畳み式サイクロイド出してくれ
737白ロムさん:2009/07/26(日) 14:44:56 ID:bCx9cJJGO
スマン一部ダブった
738白ロムさん:2009/07/26(日) 14:53:31 ID:9qvy6EkqO
イヤホン差し込み口の接触が悪いんだけど修理っていくらぐらいかかる? 
機種変したほうがいいかな
739白ロムさん:2009/07/26(日) 15:06:01 ID:NvYs1aENO
740白ロムさん:2009/07/26(日) 15:12:33 ID:NvYs1aENO
>>739
なぜかURLが途中までしかリンクとして認識されない…。
URLをコピペして下さい。
741白ロムさん:2009/07/26(日) 19:02:54 ID:jNPkezW/O
Newtonの41ページにN905iが登場してて色も同じだったからニヤニヤしてしまったwww
742白ロムさん:2009/07/26(日) 19:37:03 ID:toIW/jq4O
>>37
マジでびびったwww
743白ロムさん:2009/07/26(日) 19:50:15 ID:toIW/jq4O
散々出てる質問だったら申し訳ないんだけど、
特に故障とか無くても外装交換って出来る?

この機種もうしばらく使いたいんだけど、
中のシリコン?取れてたりで画面とか、外装もボロボロでさ・・・
744白ロムさん:2009/07/26(日) 20:08:22 ID:U+G3d6HIO
>>743
外装交換のみだと4000〜5000円くらいじゃなかったかな?バッテリーんとこの蓋は別料金。

ただし端末は初期化されちゃうよ。
745白ロムさん:2009/07/26(日) 20:10:31 ID:WdSjs+j10
リアカバーも買うのであれば全部で4,400円ぐらいだな
修理時に代替機を使わず、DS受取だったら300ポイントもらえる(すぐじゃないけど)
746745:2009/07/26(日) 20:13:30 ID:WdSjs+j10
>>743
あ、もちろん故障歴なくても外装交換OKね
747白ロムさん:2009/07/26(日) 20:24:29 ID:qf+D6cjH0
やはりこれのRedは至高
まだまだ使いたいから外装修理に出してあげましたよ
748白ロムさん:2009/07/26(日) 21:26:16 ID:mPjtqvjcO
赤カコイイよな
749白ロムさん:2009/07/26(日) 21:27:20 ID:toIW/jq4O
>>744-746
ありがとう。DS行って頼んでくるよ。
750白ロムさん:2009/07/26(日) 21:29:33 ID:toIW/jq4O
打ち間違えたDSねw
ありがとう。
751白ロムさん:2009/07/26(日) 21:56:52 ID:j0g4a97HO
照明時間たったの10秒ってのが惜しいよな
最低30からほしいわ
752白ロムさん:2009/07/26(日) 22:57:23 ID:Z6yT910xO
>>739
本当にありがとう!
753白ロムさん:2009/07/27(月) 13:00:52 ID:tzsPOnH6O
そのまま外装交換してって言えば、5000円近くとられるよ。
嘘でも電源が頻繁に落ちると言えば、メーカーに出してみますとなる。
じゃついでに1050円で外装交換できますがいかがなさいますか?と聞かれる。
俺はそれで1050円で外装交換したよ。
754白ロムさん:2009/07/27(月) 13:33:14 ID:vzGKkWyGO
>>753

そんな姑息な事しなくても素直に外装交換お願いしますで1050円でいけたよ。
755白ロムさん:2009/07/27(月) 13:44:24 ID:tzsPOnH6O
基盤も
756白ロムさん:2009/07/27(月) 21:19:59 ID:tzsPOnH6O
外装交換だけでは1050円は無理です
757白ロムさん:2009/07/28(火) 00:34:32 ID:5kblwaTD0
コリアンじゃあるまいし、
そんな狡くて無粋なことはしない
758白ロムさん:2009/07/28(火) 01:58:32 ID:/sy6p5tm0
759白ロムさん:2009/07/28(火) 02:37:26 ID:yJbcHjeyO
筐体内から異音がして修理出してたのが戻ってきたんだけど
交換したパーツ引き取るどころか見せてもくれないのね
そういう規約があったねかなあ?
これが原因でしたって説明ないし…

760白ロムさん:2009/07/28(火) 02:51:04 ID:pAN+VR0NO
このパーツが破損してました、と言われて分かるのか?
761白ロムさん:2009/07/28(火) 03:21:39 ID:yJbcHjeyO
下っぱだけど一応いろんなとこの開発試作に関わってたりするから
見たかっただけなんだけどね
ちなみにこの機種ってNECのどこがやったかとか機種名とかわかる人いたりするのかな
762白ロムさん:2009/07/28(火) 03:35:14 ID:Bfy8lm2NO
>>711
あれ、ここに私がいる。
763白ロムさん:2009/07/28(火) 11:30:03 ID:qnidfdDPO
最近電源ONするたびにパターンデータを更新しろって出るんだけど、何をどうすりゃいいのかわからん…。
764白ロムさん:2009/07/28(火) 12:39:29 ID:acR7WsxUO
NECのケータイは埼玉工場と聞いたが。
765白ロムさん:2009/07/28(火) 12:49:18 ID:SOs+MdqKO
>>761
DS店員に聞けば教えてくれるよ
ケース破損だったらそれまでだけど、基盤が壊れてたらどこを直したとか分かる。
店員さんが修理内容知らなくてもっても知りたいんです!って言えば修理拠点に確認してくれる。

あと新品作ってる所と修理している所は地域も別。
766白ロムさん:2009/07/28(火) 13:03:21 ID:nN7JsFJ1O
>>763
ウィルススキャンのパターン自動更新がオフになって無い?
767白ロムさん:2009/07/28(火) 13:15:08 ID:XATEs+rj0
768白ロムさん:2009/07/28(火) 16:46:35 ID:5KOw64PG0
さっき気づいたんだけどワンセグ関連のメニューを表示させると
下のソフトキーのフォントが汚くなるね(決定とか)
769白ロムさん:2009/07/28(火) 18:31:14 ID:hRjNHklrO
そうかなあ
770白ロムさん:2009/07/28(火) 20:49:05 ID:7N1mcwEiP
テンプレにあるやり方でアプリ使用中に長く時間が経ってしまった場合(寝たりとか)
画面が真っ暗になって省電力になるけど(何かキーを押せば元に戻る)、
iモード(サイト)画面の場合は待ち受けに戻る→後に画面消えるってことは
後から何かキーを押しても開いてた画面には戻らないってこと?
771白ロムさん:2009/07/28(火) 20:58:51 ID:bfCdnNln0
>>711>>762
あれ、私いつの間に書きこんだかな?w

今のstyle N-08Aにニューロがついてたら機種変考えたんだけどなぁ…。
ニューロはやっぱり外せないわ。
772白ロムさん:2009/07/28(火) 21:03:31 ID:7N1mcwEiP
>>9にある

Q:iモードしながら寝てしまった時に画面が真っ暗になるようにしたい。省電力設定では無理なの?

A:省電力設定だけでは無理だけど、キー操作ロック機能も使えば出来ます。

メニュー→各種設定→ロック/セキュリティー→キー操作ロック→タイマー

このタイマーをONにして[完了]を押す。

そうすると、キー操作ロック機能により一旦待ち受け画面になり、
その後省電力機能により画面が真っ黒になります。


をやってもiモードの画面から待ち受け画面に戻ってくれないんですけど
何か設定が足りないのかな・・・
省電力機能ってどこから設定するの?
ちなみにアプリの方はテンプレ通りでちゃんと設定できました
773白ロムさん:2009/07/28(火) 21:17:20 ID:WTVSDZfCO
>>765
てか、修理明細もらえるよ。
店によっては言わなきゃくれないかも知れないけど。
774白ロムさん:2009/07/28(火) 21:29:42 ID:3E4Vrefi0
ニューロってフルブラウザの時ぐらいしか使うことないわ
775白ロムさん:2009/07/28(火) 21:33:35 ID:MX6pJwOuO
お財布ケータイ使ってる人いる?
設定がわからないんだけどこんなことでDS持って行ってもいいのかな
776ことっち ◆qDYnsrlQ3A :2009/07/28(火) 21:35:54 ID:RNEGL/9uO
>>775
つ電話
777白ロムさん:2009/07/28(火) 22:15:11 ID:LIoVDu+vO
>>775
edyならアプリを落としてチャージすればすぐ使える
778白ロムさん:2009/07/29(水) 06:44:43 ID:gQo9pv4UO
ニューロ使うようになたら彼女できたお。w
779白ロムさん:2009/07/29(水) 07:21:42 ID:bDsEl1USO
>>778
確かに、中指で突起を弄ぶ感じが似ているな。
クンニは、あのカツオっぽい臭いが苦手だ。
780白ロムさん:2009/07/29(水) 12:41:13 ID:7pW8DGu1P
>>779
お前の彼女だけじゃね?
781白ロムさん:2009/07/29(水) 17:41:32 ID:kW+p0kVTO
カマンベールチーズの匂い
782768:2009/07/29(水) 18:15:23 ID:mkOwUnL40
補足
設定 画面デザインでソフトキーがGrayの時に
ワンセグのユーザ設定に潜って 下の[選択]を見てみると良くわかる

なんかニューロも利かなくなるし
783白ロムさん:2009/07/29(水) 19:43:40 ID:JBOeOsImO
最近付き合った彼女、無味無臭だった!心行くまで楽しんだ…稀にいるんだねー!
784白ロムさん:2009/07/29(水) 20:55:22 ID:9E2u0j2jO
>>782
ユーザ設定はニューロでないよ
785白ロムさん:2009/07/29(水) 21:17:31 ID:3oE7jZvT0
液晶保護シートとかでさぁ
背面液晶の保護シートがあってもさぁ
結局、気がついたら端から空気入っててさぁ
背面の保護シートはがすはめになるパターンがさぁ
5回くらい続いさぁ
背面シートはがしても傷つくの心配で、また保護シート買ってたりしてしまってさぁ
なぁんか無駄な投資してるみたでさぁ

皆どうよ?

メイン液晶の保護シートは無事なんだけどさぁ......

俺って関西人なんだけどさぁ.............
786白ロムさん:2009/07/29(水) 23:00:41 ID:p2fR0/Fs0
背面とかカメラレンズにきれいに貼るのは諦めた!
787白ロムさん:2009/07/29(水) 23:10:27 ID:0PID/If2O
スマソ教えて下さい。
この機種通話中にイルミネーション光らす事って出来ないのでしょうか?
788白ロムさん:2009/07/29(水) 23:13:06 ID:p/OfJeF70
できるよ
各種設定の通話
789白ロムさん:2009/07/30(木) 00:54:50 ID:S58lCoOP0
マナーモードをON/OFFしていると、左下にMENUのアイコンが出るけど、
このアイコンの意味は何?
790白ロムさん:2009/07/30(木) 03:52:44 ID:jYoVU3mdO
>>789
MENUじゃなくてMULTI
791白ロムさん:2009/07/30(木) 04:02:36 ID:jYoVU3mdO
>>790
すまん。
iモードを起動させたまま試したからMULTIと出たけど、何も起動していない状態だとMENUって出るね。
792白ロムさん:2009/07/30(木) 17:21:03 ID:zaIvGjKiO
>>787です
>>788さん
ありがd
793白ロムさん:2009/07/30(木) 18:18:13 ID:pBOi9Tv8O
SDに保存してるiモーションをプログラム設定しても、SD抜くと解除されちゃうのかね
意味なさす
794白ロムさん:2009/07/30(木) 22:47:08 ID:9SpxKw3cO
>>788
1年半使って初めて知ったよ!ありがとう!
795白ロムさん:2009/07/31(金) 03:58:54 ID:a6iZ1MCdO
>>794
君みたいに礼儀を知ってる奴ばかりだと、ここも救われるんだがな
796白ロムさん:2009/07/31(金) 13:53:07 ID:8oGllYCbO
すみません質問します。
今自分N905iを使っているんですが、先日落としてしまった際に液晶画面がヒビだらけになってしまいました。
N905iユーザーの方々のオススメの機種変先等があれば参考にさせていただきたいです。
よろしくお願いします。
797白ロムさん:2009/07/31(金) 14:24:11 ID:iKeqUTG30
フルブラウザにmicroSDに入れたhtmlファイルのパスを渡して
同じフォルダに入れたswfファイルを表示させる事は可能なのでしょうか?
798白ロムさん:2009/07/31(金) 15:59:30 ID:lYm/MCRRO
iモード中なにも操作しないでいて時間が立つと
画面が消えるときと消えないときがあるのはなんでなんだぜ?
だいたいいつもエマージェンシーモードにしてるんだけど
799白ロムさん:2009/07/31(金) 18:13:27 ID:iHKiXVZdO
>>796

お届けサービス使えばいいんじゃね?
800白ロムさん:2009/07/31(金) 18:44:31 ID:eEQZXdAEO
>>796
N905iをどう使っていたかによるかねおすすめは。
Nの特徴を活かした使い方をしていたなら
他のメーカーはちょっと選べないし
そうでもなければ選択肢は一気に広がる。
こうあって欲しい、譲れないというものはある?
801白ロムさん:2009/07/31(金) 19:29:05 ID:ji34Vfcd0
>>796
私はN-06Aに機種変しました。
変体が気にならなければ、ニューロ、T9、タブブラウザ付きで、
動画音楽再生も早くなっていいと思います。
どうしても二つ折がいいなら、SH-06Aがいいかも。
802白ロムさん:2009/08/01(土) 04:30:17 ID:Dw7EOz7qO
個別着信の仕方教えて下さい
803白ロムさん:2009/08/01(土) 07:01:35 ID:w+zqgW5DO
おはようございました
804白ロムさん:2009/08/01(土) 07:55:04 ID:7mYiSVhjO
ここ二ヵ月で二回も水没させてしまった。
急な大雨マジうぜえ。
まぁ俺も対策してないのが悪かったんだが。
電源を入れるという、タブーな行動をとってしまったが、直ってよかった。
電源は入ってもキー操作効かなかったり、全く電源入らなかったりもしたが、
乾けば直るもんだな。
805白ロムさん:2009/08/01(土) 09:08:48 ID:RYB934KyO
>>804
修理に出さないとその内に錆びるぞ。
806白ロムさん:2009/08/02(日) 04:51:08 ID:JZPBBaoTO
でんげん切ったら、おちたままになった  今ふるいやつから書いてるなかなかつらい 
古い奴で書けて感動しつつも打ち込みむすかしい
N901ISで書いてます
807白ロムさん:2009/08/02(日) 10:38:58 ID:AyyLwM5SO
ソフトウェア更新したらiモードで字が滲むようになった奴いる?
それまではほとんど滲むことなかったのに、今はするたびに滲むんだが…
808ことっち ◆qDYnsrlQ3A :2009/08/02(日) 11:29:18 ID:MP1d1GE/O
このケータイって水洗いしても平気なんだねw
809白ロムさん:2009/08/02(日) 12:23:49 ID:qSulsR0/O
まさか
810白ロムさん:2009/08/02(日) 12:53:22 ID:FzIZzaScO
>>808
修理に出せなければ問題ないな
水没シールが反応すると面倒
811白ロムさん:2009/08/02(日) 15:44:22 ID:ltge7rAu0
>>807
もしかしたら…
俺も最近、字が滲んでみえるのだが、歳だと思う。
812白ロムさん:2009/08/02(日) 17:42:57 ID:cLewhmYFO
DSじゃなくて、量販店でも電池パック売ってるっけ?
813ことっち ◆qDYnsrlQ3A :2009/08/02(日) 18:26:11 ID:MP1d1GE/O
>>810
大丈夫。

側開けて綿棒で掃除しといたから。
814白ロムさん:2009/08/02(日) 20:14:20 ID:9anzyLXJO
>>807滲んだ文字にニューロの矢印持っていくと一時的に直るよ
815白ロムさん:2009/08/02(日) 21:13:28 ID:zC+DpF5cO
>>813
コテハン死ねや
816ことっち ◆qDYnsrlQ3A :2009/08/02(日) 21:19:15 ID:MP1d1GE/O
>>815
小心者死ねよゴミクズ
817白ロムさん:2009/08/02(日) 22:56:17 ID:VALjPmD70
>>816
書いてる事は別にお前だって判らなくても良いような内容だな。
なんで無駄に名乗ってんの?
818白ロムさん:2009/08/02(日) 23:56:27 ID:bQzwbpFWO
>>802
まだ見てるかな?個別着信のやり方は、例えば友達Bが居て、
友達Bの電話番号を表示させる。その状態で機能押すと、個別着信設定機能がでてくるよ!
メールの場合は、アドレスを表示させてから機能を押すと個別着信設定機能が出てきて、設定出来るよ!
グループ別の場合は、電話帳検索をグループ検索優先にしてから、待ち受け画面に戻り、下を押すと自分で振り分けたグループが設定したいグループの所で機能を押すと、個別着信設定機能出てくるよ!
819794:2009/08/02(日) 23:59:22 ID:bQzwbpFWO
>>795
教えてもらって、お礼を言うのは当たり前な事なのに褒めてくれて、嬉しい!ありがとう!
820ことっち ◆qDYnsrlQ3A :2009/08/03(月) 00:05:14 ID:MP1d1GE/O
>>817
常に名乗ってるけど何か?
821白ロムさん:2009/08/03(月) 00:05:49 ID:GAYa1E7h0
なんで名乗ってるの?
って聞いてるんですよ。答えになってませんよ。
822ことっち ◆qDYnsrlQ3A :2009/08/03(月) 00:18:01 ID:hB/lC+cPO
>>821
なんとなく


ってしか答えようが無いんだけど・・・
823白ロムさん:2009/08/03(月) 00:23:06 ID:ELJlyD+g0
ですよねー
まぁ俺は気にしないけど
824白ロムさん:2009/08/03(月) 00:49:24 ID:j0e0BTed0
>>822
違うだろ。
小心者じゃないからだろ?w
825796:2009/08/03(月) 04:35:21 ID:mRNDfLG1O
800さん 801さん、レス遅くなって本当にすみません、そしてレスありがとうございます。
自分はNを10年使っているので他のメーカーの機種を使いこなせるのか?しっくりくるのかという不安があります。

パンフレットだけ観るとSH-06AがN905iの上位後継機に見えてしまっていたのですが…
SHってどうなんですかね?
N06-Aの使用感についてのレス参考になりました。
826白ロムさん:2009/08/03(月) 06:56:48 ID:wtsGiSPI0
>>824
だから、リアル高校生の馬鹿を触るなって。
自己主張とかアイデンティティーとか、夢見る年頃なんだろ。
なんとなく…の一言ですべてが許されると思っているお子様なんだから。
827ことっち ◆qDYnsrlQ3A :2009/08/03(月) 11:51:09 ID:hB/lC+cPO
>>826
ねぇねぇ

なんでそうやって>>824さんにレスするの?
828白ロムさん:2009/08/03(月) 15:25:37 ID:xlElR19d0
>>825
NERFにつられてSH-06A買っちゃったけど正直微妙だった。
N905よりよかった所はサクサク動く所と液晶が綺麗な所だけだった。
電池は半日持たないし、文字変換はバカだし…
という事で3日でN905に帰ってきちゃいました、参考までに。
829白ロムさん:2009/08/03(月) 23:58:55 ID:9QmpB1ZgO
>>828
なぜ、冬まで待たなかった?
戯け
830白ロムさん:2009/08/04(火) 01:45:04 ID:m8cwQo5dO
新しい電池ってあまり持ち良くない?
しばらく何回か充電を繰り返すと本来の力が発揮されるんだっけ?
831白ロムさん:2009/08/04(火) 02:51:38 ID:0Ye02awLO
>>830
そんなの個々の使い方にもよるんじゃないの?
少し前は車やバイクの馴らしのようにってのはあったけど今はどうなんだかねえw

まあ、フル充電→使いきる→フル充電が基本じゃね
新品でこれでもダメなら端末と同じように個体差もあるだろうし購入したDSに逝けて
832白ロムさん:2009/08/04(火) 11:39:01 ID:prydGxIO0
833白ロムさん:2009/08/04(火) 23:36:43 ID:qoz6tsdf0
サブディスプレイが壊れたっぽい
サイドキー押しても設定変えてもつかない
今のNの形が嫌いだからしばらく使おうと思っていたのに・・・
ないと不便だし修理するといくらくらいになるんだろうか
834白ロムさん:2009/08/04(火) 23:40:24 ID:qvUn4sG50
自然故障なら無料
ついでに外装交換したら1050円かな?
835白ロムさん:2009/08/05(水) 02:43:31 ID:0EYHW3hDO
>>833
修理するならリンクソフトや外部メモリを使うなりして全データ保存しとけ
サラで却ってくるぞ
836白ロムさん:2009/08/05(水) 02:48:42 ID:pXGSPgXP0
代替機をN905i指定すれば問題ない
837白ロムさん:2009/08/05(水) 04:17:02 ID:0EYHW3hDO
意味不明wwww
838白ロムさん:2009/08/05(水) 04:24:32 ID:fUouAnio0
実はエマージェンシーモードでした

ないか
839白ロムさん:2009/08/05(水) 17:46:31 ID:gwfqo7F30
いつの間にかエマージェンシーモードになってて
かなり焦り、ドコモショップに持っていったら五秒で解決したのは良い思い出
840白ロムさん:2009/08/05(水) 19:57:51 ID:OG2/8Gjm0
確かにエマージェンシーは焦るね
最初なったときは説明書読み漁って直ったけど
841白ロムさん:2009/08/06(木) 00:27:44 ID:0Ruuib/j0
N905iμ使ってる知り合いが携帯の画面がおかしくなって壊れたと言ってきた
プライバシーモードになってた
842白ロムさん:2009/08/06(木) 00:31:44 ID:QSNHDm9Z0
N-06Aスレでこんなことがあったよw

******************************************************************
215 名前:白ロムさん[] 投稿日:2009/07/18(土) 21:20:00 ID:9JdtAJxO0
なんか、急に画面が真っ白になってうっすらしか見えなくなった。
鬱だ…なんもしてないのに。


216 名前:白ロムさん[] 投稿日:2009/07/18(土) 21:21:51 ID:h/HH4nYIO
>>215
「8」長押し

217 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/07/18(土) 21:22:44 ID:XREXMKoW0
>>215
8の長押し??

218 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/07/18(土) 21:37:43 ID:NIYox7IQO
8長押し

219 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/07/18(土) 21:41:36 ID:h5DKPIj+0
>>215
おまいは8の長押しをした
843白ロムさん:2009/08/06(木) 03:55:46 ID:i/wqFUKvO
何もしてないと言ってる奴は、必ず何かしている法則。
844白ロムさん:2009/08/06(木) 17:07:41 ID:4+En+6wcO
俺、何もしてないのに『この人チカンです!』って手首掴まれて駅長室に連れてかれた。
何もしてないのに。
845白ロムさん:2009/08/06(木) 17:12:53 ID:0Ruuib/j0
>>837
どれが意味不明なのかがわからんぞ
846白ロムさん:2009/08/06(木) 18:00:17 ID:jQiOyC6oO
フォント設定でメールの文字の大きさを極小に、本文の文字の大きさを小に変えました。
実際メール打つ時は文字の大きさが小になるんですが本文確定して送信画面にすると本文の文字が中くらいの大きさになるんですが、これって小さくできないんですか??思った以上にでかくて、隣に誰かいて画面見られたら読まれそうで嫌だなぁって思うんですよ。
最近白ロム説明書なしで購入したので設定とか手探り状態なんです(;´∩`)
誰か助けてください(;_;)
847白ロムさん:2009/08/06(木) 18:08:56 ID:OJFcSYIrO
>>844
顔観られたのか
848白ロムさん:2009/08/06(木) 23:00:52 ID:CIMmNYHgO
>>846
どんなメールなのか教えてくれたら教えてやる











仕様です。それ以上小さくなりませぬ
849白ロムさん:2009/08/07(金) 00:13:45 ID:Er+KHI4m0
どうでもいいことだけども
東京に住むはずが東京に観光になってますよね
850白ロムさん:2009/08/07(金) 00:55:54 ID:Mxnmmdsf0
iチャンネルの文字の色って変えられないですか?
851白ロムさん:2009/08/07(金) 01:23:12 ID:EDC7EPNyO
852白ロムさん:2009/08/07(金) 04:48:11 ID:327GvG4cO
>>850
iボタン→iチャネル→iチャネル設定を覗いてみ
853白ロムさん:2009/08/07(金) 09:03:36 ID:jNOC0uLWO
>>848
ありがとうございます。
仕様なのですね↓↓

あきらめます(ノд<。)゜。
854白ロムさん:2009/08/07(金) 14:11:22 ID:kX7KARZH0
T9シャブ中になった私はどうすれば社会復帰できますか?
SHのqwertyには馴染めるかなー?
855白ロムさん:2009/08/07(金) 14:20:58 ID:t+n2kegR0
とりあえず山梨県内に身を隠してください
856白ロムさん:2009/08/07(金) 19:26:53 ID:RXeB6E6mO
マンモスかなぴー
857白ロムさん:2009/08/08(土) 00:06:36 ID:azTzop7O0
テスト
858白ロムさん:2009/08/08(土) 12:56:50 ID:p2YcBgwUO
>>852
ありがとうございます!変更出来ました!
859白ロムさん:2009/08/08(土) 23:58:22 ID:MN30tMa10
「エロ本の自動販売機」

夜に「チョット、ジュース買ってくる。」と言って1km程の道のりを自転車で爆走。
息を切らして無人販売機に辿り着くと、ヤ○ザっぽいおっちゃんが補充してた。
厨房丸出しの風体の俺に、おっちゃんは「ボウズは買うたらアカンぞ!」と一喝。
怖いわ、恥ずかしいわでショボーンとなって帰ろうとするところにおっちゃんが、
重そうな紙袋をドサッと自転車カゴに放り込んできた。
「親からもろた大事なカネは、勉強のために使え。」と言ってまた作業に戻って行った。
恐る恐る紙袋の中を覗くと、10冊近いエロ本が入ってた。
俺はおっちゃんの背中に深々とお辞儀をすると、自転車を駆り家路を急いだ。
あの時ほど自宅までの坂道が軽く感じた事はない。
860白ロムさん:2009/08/09(日) 00:03:53 ID:d+US4jlq0
いい話だな・・・
861白ロムさん:2009/08/09(日) 00:59:12 ID:DVwrkwxgO
昨日、「5」の押しボタンがいきなり外れたんだけど、
保証も切れてるんで、
ホムセンから買った シリコンシーラントの余りで接着して一件落着。

然し、「1」のボタンが片側浮いてるんで、そのうち外れそうな予感
862白ロムさん:2009/08/09(日) 01:05:50 ID:MCmFyqkO0
保証って3年じゃなかった?
863白ロムさん:2009/08/09(日) 01:26:50 ID:ew3eJTXu0
3年だな
下手に自分で修理しないほうがよかったかもな
864白ロムさん:2009/08/09(日) 09:33:22 ID:+B1iHsBkO

865白ロムさん:2009/08/09(日) 18:04:36 ID:6JG5kTkcO
テラバカスww
866白ロムさん:2009/08/10(月) 00:38:16 ID:zewvFbpeO
この機種、もう少し質の良い液晶を積んでれば神だったのに。
このザラザラパンダ液晶。
867白ロムさん:2009/08/10(月) 03:58:12 ID:c9gXCw9kO
キーとキーの間を軽く指で撫でた時のぷにぷに感が堪らないのに、
肝心の5キーがオシャカになったらこの機種の魅力半減だろうが
868白ロムさん:2009/08/11(火) 07:33:25 ID:ps/MWY1YO
緊急地震速報メール、どこから登録するの?すごい分かりにくくない?
DoCoMoのHPすら探せない…
869白ロムさん:2009/08/11(火) 10:28:49 ID:ABUYdh5BO
>>868
何でこのスレで聞くの?馬鹿なの?死ぬの?
870白ロムさん:2009/08/11(火) 10:33:16 ID:AvqbRs2s0
871白ロムさん:2009/08/11(火) 10:49:17 ID:46W+LEqN0
アホはスルーで
872白ロムさん:2009/08/11(火) 14:25:36 ID:JaHztPfa0
>>868
この機種はわかりずらい
p.231緊急速報「エリアメール」の設定を行う
を読むこと
873白ロムさん:2009/08/11(火) 14:29:11 ID:Gex0GfiW0
エリアメールって言うサービスの設定だからiモード上での設定かと思いきや
本体のメール設定で設定するんだよな……
874白ロムさん:2009/08/11(火) 16:03:32 ID:XR8g/xz8O
設定しているのに!
いざ地震があったのに通知来ないよ。
875白ロムさん:2009/08/11(火) 17:02:02 ID:kfDdFVaR0
配信されるのは震度5弱以上のゆれが想定される地域だけ
876白ロムさん:2009/08/11(火) 20:56:36 ID:ps/MWY1YO
エマージェンシーモード設定でもなかったのに、いきなり画面が暗くなったまま戻らなくなった…
電源切って入れ直したら治った。
なんだ!?
877白ロムさん:2009/08/11(火) 21:09:53 ID:Pb7bajd00
>>876
地震の影響
878白ロムさん:2009/08/11(火) 22:18:32 ID:ps/MWY1YO
>>869
だって機種によって設定方法違うって書いてあったからさ。
探しても探しても見つからなくて涙目。
DoCoMoのHP、iメニューからすぐ飛べるかと思ったらそれすら見つからないし。
仕方ないから検索窓から「DoCoMo ホームページ」で飛んだ。

>>877
え、ほんと??
なにそれこわい…
879白ロムさん:2009/08/11(火) 22:19:22 ID:ps/MWY1YO
>>872
説明書探すわ!!
ありがとうだよ〜。
880白ロムさん:2009/08/11(火) 22:26:43 ID:Pb7bajd00
>>879
どういたしまして
881白ロムさん:2009/08/11(火) 23:05:34 ID:doM8IM2HO
>>879みたいな質問者なら快く答えるんだけどな。

ほとんどが自分勝手でマジうざい。
この場合だと、「説明書を探すのがめんどくさいので教えて」とか言うヤツの多いこと多いこと。

愚痴ってスマン
882白ロムさん:2009/08/11(火) 23:11:24 ID:6r/pwqnAP
>>881
どういたしまして
883白ロムさん:2009/08/11(火) 23:18:05 ID:JaHztPfa0
>>879
取扱説明書のpdfファイルを落としておいて、それを検索するのが
早いよ。
つかそれで設定の仕方見つけたのさ。
884白ロムさん:2009/08/12(水) 19:13:21 ID:BFj04ZIZ0
緊急速報、鳴った鳴ったww

速報震度6弱で、訂正後震度4の地域(浜松)
携帯から、火災警報器みたいな音が鳴り始めるのと同時に揺れた感じ。
本物の緊急速報としての代替にはならないな。
この距離で、時間差出ないと、あんまり意味がないな。
実際にはちょっと早めに鳴り出してると思うんだけど、寝てたからなぁw
885白ロムさん:2009/08/12(水) 19:58:53 ID:dvCTmqYAO
>>884
浜松だけどiモード中だったので受信できなかったお(´・ω・`)
886白ロムさん:2009/08/12(水) 20:01:03 ID:o+HIkfHtO
D905から誤爆してきた

この機種をオクで5000円で手に入れた
良い機種って噂だから本当に嬉しい
887白ロムさん:2009/08/12(水) 20:12:01 ID:lIRbOqcVO
>>884
俺は川崎だから、少し時間の猶予があったよ。

揺れも大したこと無かったから、
わざわざ起こしてくれて、地震の恐怖を味わせてくれたって感じだ。

ちなみに、俺は地震なんて怖くないから。
888白ロムさん:2009/08/13(木) 00:18:15 ID:dP4KWThhO
>>885
強制的に受信させてくれないと意味ないよね…
889白ロムさん:2009/08/13(木) 00:56:55 ID:+xfrJxV0O
>>885
iモード中ってダメなのか…
890白ロムさん:2009/08/13(木) 09:07:42 ID:FGDC7E+IO
>>886いいなぁ…俺は白ロム屋で17800円で先月買ったよ。SH03Aから変えた。これ最高!
891白ロムさん:2009/08/13(木) 09:41:36 ID:W3Ix8wVgO
>>884
新潟の時だっけかな
サイレンで飛び起きて構えたたらもう揺れ終わっていたことがwww
あの時は速報自体が遅れたんだけどね
892白ロムさん:2009/08/13(木) 12:11:12 ID:AknPnI2R0
>>889
>ご注意事項
>通話中、iモードなどのパケット通信中及びその他の通信中並びに電波状態が悪い場所では
>エリアメールを受信することができません。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/safety/areamail/notice/

普通のメールみたくできないものかねえ?
893白ロムさん:2009/08/13(木) 12:37:09 ID:AgBb85xlO
エリアメールのいみないじゃん(笑)
894白ロムさん:2009/08/13(木) 15:19:51 ID:85mnIaMyO
これを発売日に機種変してから早1年半が過ぎた。

飽きてきたけど、最近のNはどうももっさりだし、これはなにげに良いから、

そろそろ電池交換してもう少し使おうかなと考えてる。
カメラがなあ、もうちょっと良ければ神機確定なんだけど。
895白ロムさん:2009/08/13(木) 15:46:39 ID:Acq2u3l5O
>>894
俺も変態機種が続くから機種変できないの。
薄型ニューロ出たら売れると思うんだけどね。
896白ロムさん:2009/08/13(木) 19:03:11 ID:IYUMmTRF0
ニューロとT9のせいで他機種へ行けなくなった。
905のやや薄スペックアップだけでもかなり需要はあると思うけどね
897白ロムさん:2009/08/13(木) 22:30:20 ID:dP4KWThhO
やや薄禿しく希望
やや軽いとなお良い(必然的に軽くなるかな?)
898白ロムさん:2009/08/13(木) 22:36:53 ID:GjiY9Sf00
薄くなくてもいいから折りたたみでニューロ出してくれ…
899白ロムさん:2009/08/13(木) 22:39:27 ID:HB226dnU0
折りたたみで2軸回転でニューロ出してくれ
900白ロムさん:2009/08/13(木) 23:16:59 ID:yjkbgq+KO
この機種で十分じゃん
不満がないのに変えたいって言ってる人は、きっと何に変えても同じこと言うと思う
901白ロムさん:2009/08/13(木) 23:20:11 ID:XxxQzxpV0
あとちょこっと軽くて持ちやすい大きさだったらこの機種に何の不満もない(今でもほとんど不満ないけど)
すごく薄型がいいとかじゃなくてあと少し、N904くらいの軽さ
902白ロムさん:2009/08/13(木) 23:50:41 ID:UBQ0gQcYP
N01A企画した不精ひげ生やしたくそガキ、ひっぱたいてやりてえよ。
破壊だ再生だ。バカバカしい。
第一に考えるのは使用者の使い勝手・満足度だろ。そこに拠って立たない企画者は失格だ。
いっぱしの革新者やら芸術家やらと自己陶酔してまた、勘違いした広報がそれをメディアに書かせる。これはダメの第二のところ。
誰も特なんてしない。悪い循環なんだよね。売れなかったからよかったものの。
一部もダメ。全体もダメ。いったいこれはなんなのか。勘違い電話機にほかならないね。
903白ロムさん:2009/08/13(木) 23:53:20 ID:IKRbgUCXO
ミュージックとアプリの同時起動さえ出来れば最高だったのに…
音楽聴きながらimonaしたかった(´Д`)
904白ロムさん:2009/08/14(金) 07:01:42 ID:bP/OBfroO
>>900
Starプロファイル対応とSD操作もっさりの解消とSDHC対応
最近のにしたい理由はこんなとこ
905白ロムさん:2009/08/14(金) 10:25:34 ID:S0ukV2UD0
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマがたくさん居るな〜。

俺も2007年11月契約。
この機種で不満といえば、あえて挙げれば
■やや分厚い⇒せめて今 はやりの15mm〜17mmにして欲しい
■カメラ  ⇒まあNクオリティだから仕方ないが、もうちょい改善を
■SD読込 ⇒速度が遅い。
■着信音量 ⇒うるさい繁華街とかではMAXにしても聞こえない。スピーカー性能あげて

こんなとこかな〜。N−08Aに期待したが、よりもっさりなので
デモ機操作して10秒で(゚听)イラネ
906白ロムさん:2009/08/14(金) 10:34:43 ID:Bu0cvlj+O
SDの読み込みは遅すぎ
UDで速く出来ないものかね?
907白ロムさん:2009/08/14(金) 10:38:36 ID:KkBcP1ec0
>>905
>■やや分厚い⇒同意、もう少しでいいから薄く軽くして欲しい
>■カメラ  ⇒欲を言えばもっと優れてる方がいいけどここは別にいいや
>■SD読込 ⇒ほとんど使わないから気にならない
>■着信音量 ⇒あんま気にならない

メールとか不在着信の時に青とか緑に光るところがもう少し目立つといいなぁ
点滅は普通だけどそれがかなり小さいからあんま気づかない
908白ロムさん:2009/08/14(金) 11:44:41 ID:+zkkHIYZO
すみません、着信あった時、背面スクリーンがすこしで消えてしまい、誰からかわからないので、ずっと表示させることはできるんでしょうか?
909白ロムさん:2009/08/14(金) 14:01:10 ID:X2oXMjziO
後、一撃のダメージで液晶部分が分解しそうなんだけど
今出てるやつで一応のオススメある?
ニューロ必須なんだが。
N905から変えるつもり無かったから全然リサーチしてない。
910白ロムさん:2009/08/14(金) 14:05:43 ID:Zoq8gY+t0
>>908
表示時間は15秒、30秒、60秒の選択しかなかったんじゃまいか?
911白ロムさん:2009/08/14(金) 14:11:15 ID:2jlAoseu0
>>909
これ以降でニューロ付きの機種って言うのが
N906i N906iL
(現行) N-01A N-06A
の4機種(現行2機種)しかなく選択肢が少ない

N-08Aにニューロついたようなモデル出ないかなー
N905iのデザイン再来ならもっとステキだけど。
912白ロムさん:2009/08/14(金) 14:33:02 ID:PpDWFqMWO
>>908
menu→各種設定→E→C→@→F→60秒間
で、ギリ最大
913白ロムさん:2009/08/14(金) 17:30:12 ID:+zkkHIYZO
>>910>>912ありがとう!ありがとうございました!
914白ロムさん:2009/08/14(金) 17:42:12 ID:4kDV73tQP
どういたしまして
915白ロムさん:2009/08/14(金) 18:00:43 ID:HX1TPvTg0
今更なんだけど、この機種ってマナーモードに設定してるとエリアメールの音だけ鳴らすっていうことができないんでしょ?
買ったとき色々調べたけどできそうになかった。
今度の地震でもメールは来てたが、もちろん音が鳴らないんじゃ、後の祭りだ。

そもそも実生活ではマナーモードがデフォでバイブのみにしてるんだが、こんなんじゃイザというときに助からないぜ。

次善の策としてはどうしたらいいかな?
着信音量をメール以外全て0にしても、普通のメールが来たときには音が出ちゃうんでしょ。
要望すればファームで改善されるのか。無理だよな・・・
916白ロムさん:2009/08/14(金) 18:17:02 ID:Rgn287NXO
なんでこの機種マチキャラ対応してないんだ
917白ロムさん:2009/08/14(金) 18:47:08 ID:vjJlRSOiO
906と905の差てなんかある?
青歯?今白ロム屋にいて詳しい人がいなくて…

見た目は905の方が断然好みなんだよなあ
918白ロムさん:2009/08/14(金) 18:54:04 ID:zz3FjsG/O
>>917
906スレに違い書いてあるじゃん
919白ロムさん:2009/08/14(金) 18:57:08 ID:rR6UbCE+O
920白ロムさん:2009/08/14(金) 18:58:33 ID:vjJlRSOiO
ありがとぅ!
921白ロムさん:2009/08/14(金) 19:03:37 ID:4kDV73tQP
どういたしまして
922白ロムさん:2009/08/14(金) 19:09:17 ID:wg4VpYrmO
>>917
906は青歯搭載されてません。
もし搭載されてたら神機に認定されてたでしょう。
923白ロムさん:2009/08/14(金) 19:16:54 ID:rR6UbCE+O
>>922
Bluetooth搭載されているだけではダメで
どのプロファイルをサポートしているかが鍵になる。
N-01Aのはイマイチ使えない。

N-06Aで大分マシになった。
924白ロムさん:2009/08/14(金) 20:02:00 ID:PpDWFqMWO
>>914>>921
ありがとう
925白ロムさん:2009/08/14(金) 20:09:57 ID:4kDV73tQP
どういたしまして
926 ◆Raichu//Gk :2009/08/15(土) 01:27:10 ID:wlrtbqPtO
最近前の携帯(N903i)があぼーんしたので白ロムで買ったんだ
機能的にかなり快適だったので満足です(ニューロポインターやハイスピードやT9とか)
デザインもそんなに悪くないから長く使えそうだ
927白ロムさん:2009/08/15(土) 02:02:58 ID:aAK4fP6E0
新機種はこの形で青歯載せてredを復活してくれれば構わないんだよな
冬モデルに機種編するくらい魅力ある奴でるといいけど
928白ロムさん:2009/08/15(土) 07:35:30 ID:f8+bNPtNO
>>915
俺はマナーモードにしていたけど鳴ったよ。
変なところで鳴ったら困ると、ちょっと悩み中だ。
929白ロムさん:2009/08/15(土) 11:57:04 ID:qCWtBKImO
いい感じにとれたのでガンダムアゲ
http://imepita.jp/20090815/423510
930白ロムさん:2009/08/15(土) 12:05:47 ID:byl1aww6O
何で此処にうpすんの?馬鹿なの?死ぬの?
931白ロムさん:2009/08/15(土) 12:13:33 ID:rIGxG6xGO
ここにうpなどしていないだろw
932白ロムさん:2009/08/15(土) 13:00:27 ID:KYerp/lcO
パソコンから音楽入れるのに苦戦して、
一度SDバックアップとってフォーマットしたんだが、
そのバックアップをSDに戻した時、

WMAしか認識しない……
移行可能コンテンツに入ってた曲はもうあきらめるしかない?
933白ロムさん:2009/08/15(土) 18:50:52 ID:TGzL66kZO
>>932
無理だよ(^O^)
934白ロムさん:2009/08/15(土) 21:18:03 ID:slyjA+mkO
誰かこの機種をジェイルブレイクしてくれ。
この携帯からtelnetしたい。
935白ロムさん:2009/08/15(土) 21:57:15 ID:ivVbHgM20
>>933
うざww
936白ロムさん:2009/08/15(土) 23:58:43 ID:HAZIVIqi0
>>932
MP3のファイルがだめってことなら、WMPで同期してみれば?
MP3からWMAフォーマットに変換してくれるから。
937白ロムさん:2009/08/16(日) 20:29:12 ID:8t0kD0JsO
>>935
死ね
938白ロムさん:2009/08/16(日) 21:53:17 ID:jXkPWLu90
>>936
いや・・・なんか全然サポートされてないようなファイルに暗号化?されてるみたいだw
imodeで1年半落とし続けた思い出の結晶だったんだがorz
プレイリストも復活しないみたいなんだ・・・・;
939白ロムさん:2009/08/17(月) 08:37:39 ID:MzzKVt9oO
>>938
iモードからダウンロードしたMP4だとSDに移すと暗号化されるからPCでコピーするとダメだよ
940白ロムさん:2009/08/18(火) 09:02:06 ID:bih7IXqa0
携帯のセキュリティなめてるね
941白ロムさん:2009/08/18(火) 13:31:49 ID:1nKmPZinO
ぺろぺろ
942白ロムさん:2009/08/18(火) 13:51:01 ID:XjbcoKprO
・・・んっ
943白ロムさん:2009/08/18(火) 16:55:55 ID:8DQz2IWlO
ケータイ補償でN-01Aと04Aを選べた!
保留にしたけどラッキーなのかな?
944白ロムさん:2009/08/18(火) 19:44:46 ID:OygiNXo1O
何かセンスの良いきせかえはないですかね?
iPhone風も飽きてきた。
945白ロムさん:2009/08/18(火) 20:29:26 ID:CTNGoF4j0
>>944
よう俺
946白ロムさん:2009/08/18(火) 21:01:57 ID:vut+NEPe0
>>943
>N-01Aと04Aを選べた

全然嬉しくない、905の方がかっこいいし
947白ロムさん:2009/08/18(火) 21:13:59 ID:8DQz2IWlO
>>946
だよね〜
毎月300円払ってんのになんで905のリフレッシュ品ないだよ!
オクで探すか…
948白ロムさん:2009/08/19(水) 14:15:25 ID:x7zh7h270
このスレのおかまはどこいったの?
949白ロムさん:2009/08/19(水) 15:10:52 ID:9m0b5vhbO
905から09Aに機種変して後悔して帰ってきた人いませんか?
950白ロムさん:2009/08/19(水) 16:40:19 ID:up5uTaG3O
代替機って指定出来るんですか?
今日外装交換出したら代替機がSO705iでした(;_;)
早くもN905が恋しい・・・
951白ロムさん:2009/08/19(水) 16:41:08 ID:glHBkwgl0
できません
952白ロムさん:2009/08/19(水) 16:49:55 ID:up5uTaG3O
>>951
ですよね><
個人的にあまりにもがっかりな機種だったので…

ありがとうございましたm(__)m
953白ロムさん:2009/08/19(水) 23:37:51 ID:HzNqkYT6O
icカードのアプリがはいらん…
この機種気に入ってるのに…
954白ロムさん:2009/08/20(木) 01:00:25 ID:6lYoAay90
>>953
icカード機能ロックしてないか?
955白ロムさん:2009/08/20(木) 12:10:26 ID:myH5ZR4QO
携帯保障でSHしかなくて、10年以上ぶりに一時Nを離れたんだが、
タブブラウザってNしかないんだね…。
905はどうあっても送り返さなきゃいけないみたいで涙目すぎる。
956白ロムさん:2009/08/20(木) 13:06:35 ID:RnbShM5gO
>>955
'09夏モデルimode2.0採用機種はタブブラウザになっている
957白ロムさん:2009/08/20(木) 13:40:37 ID:myH5ZR4QO
>>956
なるほど。
タブブラウザとニューロがかなり必須だから両方ないのは辛すぎ。
機種変しようかと思うが、今回のNはでかいよね。
958白ロムさん:2009/08/20(木) 18:37:07 ID:O9IBhR4EO
>>956
マルチタスクはNが最強ですよ、おとうさん!
959白ロムさん:2009/08/20(木) 19:58:59 ID:myH5ZR4QO
みなさんありがとうです。
泣く泣く905を手放さなきゃいけないので、機種変します。
現行だとN06A一択になるのかな…。
960白ロムさん:2009/08/20(木) 23:02:35 ID:dOXqyjGhO
なんだか905愛好者が多いみたいだし、今はエコの時代なんだったら、ケータイ補償サービスに入って一年とかたったら無償でケータイリフレッシュサービスみたいのがあれば良いのに…。
961白ロムさん:2009/08/20(木) 23:55:31 ID:pfW3iv8l0
1年で無償は無理だろうけど
1年なら1000円でリフレッシュ、2年なら無償でリフレッシュとかあったらいいね

ていうかせっかくサービス入ってるのにもう905のリフレッシュ品がないとか
ひどすぎると思う。発売から何年も経ってるなら仕方ないけどたかが2年程度なのに
962白ロムさん:2009/08/21(金) 01:24:02 ID:ab54zpteO
むしろその方がおいしいという人も少なくないと思われるわけで
963白ロムさん:2009/08/21(金) 06:53:57 ID:C1BoIpV/O
>>962
確かにな
初めてのNケータイであるこいつを買ったとき最初はそう思ってた
964白ロムさん:2009/08/21(金) 07:18:15 ID:TQy8FzylO
いい機種だよねこれ
長く使おうと思う
965白ロムさん:2009/08/21(金) 13:11:23 ID:2REs3rltO
飽きたよN905
補償でかえたい。
966白ロムさん:2009/08/21(金) 14:56:35 ID:S9PmiM1HP
なんか色々と調子が悪いから、修理ついでに外装交換してもらおうかな、
次の機種変はLTE来てからの予定だからまだ少し先だし。
967白ロムさん:2009/08/21(金) 15:10:20 ID:2REs3rltO
905在庫ないみたい。
SH01Aだ明日から(*^_^*)
968白ロムさん:2009/08/21(金) 18:43:21 ID:EPrBCHtNP
>>967
慣れようとして一月使ったけどダメだったなぁ、その流れは。
SHは知り合いにあげちゃった。

あと何ヵ月N905を使うことになるんだろう。@発売日組
969白ロムさん:2009/08/21(金) 18:57:33 ID:TQy8FzylO
シルバー持ちだけど中古で赤買おうかな
めちゃくちゃかっこいいね赤
970白ロムさん:2009/08/21(金) 20:29:53 ID:jvGILUZ0O
赤いいよ
使えば何色でも愛着わくだろうけど
初めて赤ケータイ持ったけど、最高
中身も気に入ってるから長く使いたい
971白ロムさん:2009/08/21(金) 21:36:03 ID:r4Xh5egLO
戻965/970:白ロムさん[]
2009/08/21(金) 13:11:23 ID:2REs3rltO(2)
飽きたよN905
補償でかえたい。

戻967/970(1):白ロムさん[]
2009/08/21(金) 15:10:20 ID:2REs3rltO(2)
905在庫ないみたい。
SH01Aだ明日から(*^_^*)

詐欺師
972白ロムさん:2009/08/21(金) 22:04:54 ID:2REs3rltO
なぜ詐欺師ですか?
973白ロムさん:2009/08/21(金) 23:00:39 ID:r0fa1I63O
リフレッシュの意見に皆が同意してくれてありがたいよ(^^ゞ
大体A年くらい使ってると『えっ!まだその機種使ってんの!』って感覚…辞めてもらいたい。こっちは気に入って使ってんの!
974白ロムさん:2009/08/21(金) 23:45:30 ID:fjTEz1htO
補償サービス解約しなきゃよかったぜ…クソー
975白ロムさん:2009/08/22(土) 03:16:21 ID:MAjcHKwEO
現行のPRIMEみたいにスライド式の画面じゃなくて
パカパカ開閉するタイプでニューロポインタがついたNはもう出ない可能性が高いですか? 
N502からずっとN使ってるんですがN905が今まででナンバーワンです。 
欲を言えばもうすこし厚みを減らして欲しいですが…
976白ロムさん:2009/08/22(土) 03:45:38 ID:AUX/CHZS0
次のモデルででる「らしい」
977白ロムさん:2009/08/22(土) 08:49:00 ID:6eATPxtpO
充電&イヤホンとこの蓋が頻繁に取れるんだけど、対処法を教えてちょうだい!!
幸い蓋は無くしていない
978白ロムさん:2009/08/22(土) 12:44:37 ID:S98j7B2QO
>>976
次のモデルって冬機種?
979白ロムさん:2009/08/22(土) 12:55:38 ID:ACxQRvwH0
N-06Aとか出てるけど
どうしてこの最高に使いやすいキーボードタイプキーを採用しないのかと激怒!
外観デザインもなんだかまとまりなくて直線的でシャープなこいつのほうがマシ
ディスプレイくるくる回す機構はいいのかどうか知らないけど
全体的なもの造りのレベルを上げてもらわないと買い替えられないじゃないか?
ソフトはどれくらい良くなったのか知らないが厚さだって905より薄くしてくれよ…
980白ロムさん:2009/08/22(土) 14:54:44 ID:DMQHP4/jO
>>977
もっと優しく扱え
981白ロムさん:2009/08/22(土) 15:48:09 ID:xDBR2qOdO
俺「クリクリ…ニューロたん…」
N905i「ひゃうぅ」


最近疲れてるのかな
982白ロムさん:2009/08/22(土) 15:51:08 ID:U4QNQnqe0
>>981
うん、病院行った方がいいね
983953:2009/08/22(土) 18:06:17 ID:9IMX54X0O
前使ってた人のミスが原因だった。
FeliCaフォーマットでなんとか治ったんで、まだまだ使おうと思う。
性能的にまだまだいけそうなので(笑)
デザイン、ニューロ、タブブラウザが特に気に入っています。
984白ロムさん:2009/08/22(土) 18:13:35 ID:9IMX54X0O
>>960
俺もそう思う。
タブブラウザや、ニューロポインタ搭載機種では、N905i以上のはないとから
n-01a以降は、確かに性能向上はしたが、分厚い上、操作性も劣る……
金額については、>>961の案でいいだろうと思う
985白ロムさん:2009/08/22(土) 18:19:54 ID:9IMX54X0O
>>975
確かに、折畳みタイプのニューロポインタ搭載N機種は出てほしい。
少し前に、n-06aのホットモックいじったけど、あの独自の動きには違和感を感じた。
それに折畳みなら、メイン画面も傷つくことも少ないので…
また、ニューロポインタに慣れると、ニューロポインタなしに戻れないです(操作感が…)
986白ロムさん:2009/08/22(土) 18:47:37 ID:rNt2Q76C0
なぜNECは905でいろいろ完成度が高まってきていたのに
その後の01からのシリーズで改悪しているのだろうか
すっごく疑問
987白ロムさん:2009/08/22(土) 19:09:51 ID:/gibGAib0
N905から買い換える魅力的な機種がない・・・orz
N-06Aが最有力だけど、キーボード小さい・・・手がでかいから押しにくいんだ。

N-08Aで、ニューロとWiFi付いてたら、買いなんだけどなぁ・・・
988白ロムさん:2009/08/22(土) 19:15:32 ID:wLmtjMdtO
>>986
906でやりつくした、次は冒険だ! とか思ったんじゃね?
989白ロムさん:2009/08/22(土) 19:18:48 ID:rNt2Q76C0
派生モデルで冒険するのはいいけどメインは正常進化させないとユーザー失うぞ何事も
NEC携帯開発チーム大幅に変えたっぽいな
990白ロムさん:2009/08/22(土) 22:05:53 ID:SL1Vf3X4O
背面iアプリのURL覚えてるやついる?
991白ロムさん:2009/08/23(日) 00:17:10 ID:lms2K2VaO
近ごろ、電池の減りが尋常でない…
あと新モデル発売まで保つか…
折り畳み式ニューロ出てくれ
992白ロムさん:2009/08/23(日) 01:05:13 ID:tsklKR0F0
爪の長いスイーツを考慮して、ニューロ廃止しますた!
993白ロムさん:2009/08/23(日) 01:52:58 ID:HMoXLepc0
HT-03Aをみて思ったが十字キーの真ん中にトラックボールいれてもいいよな。
994白ロムさん:2009/08/23(日) 02:00:26 ID:RJ+NR2fp0
LANとかそういう高機能はぶいても
徹底して薄く軽量にして

にょろぽ
PCライクキー
バッテリー長時間
シンプルな外観
軽量ソフト

これだけあれば十分いいんだけどな
薄型モデル用にょろぽが開発されたらもっと売れるよN
995白ロムさん:2009/08/23(日) 08:17:15 ID:fXBVlQqb0
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
996白ロムさん:2009/08/23(日) 08:50:14 ID:6tD13Zo8O
そんなぁ(´・ω・`)
997白ロムさん:2009/08/23(日) 08:51:38 ID:/8VfIEbY0
知らんがな(´・ω・`)
998白ロムさん:2009/08/23(日) 09:16:40 ID:AbMGVjRMO
N-08A(だっけ?)ベースに厚さちょっと足してニューロ載っけて、
ワンセグ外してラジオ5種(AM/FM/デジタル/中波)載せたもんが出てほしい
外で使うならテレビよりラジオだよ、うん
999白ロムさん:2009/08/23(日) 11:03:37 ID:6m967BJ3O
華麗に999
1000白ロムさん:2009/08/23(日) 11:09:42 ID:KexVDrEDO
そして1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。