SoftBank 931N ny NEC

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
どうぞ
2白ロムさん:2009/05/13(水) 23:11:10 ID:QBFGG4mr0
>>3
3白ロムさん:2009/05/13(水) 23:14:28 ID:LVGrVhPOO
スレタイについて↓>>4
41:2009/05/13(水) 23:17:55 ID:eQeK+fVE0
byと打ったつもりが
nyになっていた
5白ロムさん:2009/05/14(木) 00:02:05 ID:f8ERaShoO
ていうか931Nなんて出ないだろ。
今度の秋冬からは94xだぞ?
6白ロムさん:2009/05/14(木) 04:15:07 ID:3X4SDesaP
このグダグダ感がたまらん
7白ロムさん:2009/05/15(金) 17:35:40 ID:Zghj/0Mc0
マジでキタな
8白ロムさん:2009/05/15(金) 17:48:19 ID:E5LjbDPIO
940Nに立て直しなさい。
9白ロムさん:2009/05/15(金) 18:26:35 ID:I08LUwb10
●930N
6月下旬発売予定。800万画素カメラ搭載。抗菌ボディ。

●931N
8月以降発売予定。
3スタイル液晶。タッチパネル。800万画素カメラ。夏モデルで唯一、無線LAN経由で高速インターネットが可能。

●831N
発売時期未定。シニア向け携帯。歩数計、長持ちバッテリー搭載。
10白ロムさん:2009/05/15(金) 18:34:54 ID:E5LjbDPIO
>>1
すまん。マジで出るみたいだな。
284 白ロムさん sage 2009/05/15(金) 14:51:25 ID:8qUnzXCAO
なんと931Nも出るみたい。ソースは夏モデルスレ。

285 白ロムさん sage 2009/05/15(金) 15:01:24 ID:8qUnzXCAO
ちなみに931Nは、タッチパネル、無線LAN搭載!キター

286 白ロムさん 2009/05/15(金) 18:28:08 ID:I08LUwb10
●930N
6月下旬発売予定。800万画素カメラ搭載。抗菌ボディ。

●931N
8月以降発売予定。
3スタイル液晶。タッチパネル。800万画素カメラ。夏モデルで唯一、無線LAN経由で高速インターネットが可能。

●831N
発売時期未定。シニア向け携帯。歩数計、長持ちバッテリー搭載。
11白ロムさん:2009/05/15(金) 18:49:37 ID:bXI6YmemO
Nがんばってるな
12白ロムさん:2009/05/16(土) 01:23:09 ID:P+rBR9f+0
8月以降発売とかいきなりドコモの在庫一掃セールかよw
ほんとならNECがドコモに気を使ってるとしか思えんな
13白ロムさん:2009/05/16(土) 10:50:34 ID:vqKLwJKPO
>>4
基本構成をN-06Aと共有しているだろうから
軽い皮肉の意味で ny にしたかと
思ったオレは深読みしすぎ。
14白ロムさん:2009/05/16(土) 13:37:21 ID:jQaU8nlwO
930Nよりこっちに期待してる。
15白ロムさん:2009/05/17(日) 01:42:40 ID:U1z+U/C60
docomoじゃホームU必須なんだが
softbankはどうなの?
16白ロムさん:2009/05/17(日) 13:15:36 ID:BGB2d5nYO
ダブルナンバーとGPSには対応してるのかなー?
17白ロムさん:2009/05/19(火) 10:14:56 ID:CcjGndbw0
18白ロムさん:2009/05/19(火) 10:29:43 ID:CcjGndbw0
19白ロムさん:2009/05/19(火) 10:42:26 ID:CcjGndbw0
20白ロムさん:2009/05/19(火) 11:38:56 ID:CcjGndbw0
21白ロムさん:2009/05/19(火) 11:40:19 ID:Q+Ysjv9dO
DSつないでどこでもドラクエ9するぞ〜

wktk
wktk
22白ロムさん:2009/05/19(火) 11:58:19 ID:MjdP++xU0
無線LANが無料ならなー
23白ロムさん:2009/05/19(火) 12:01:59 ID:SE8nlCjq0
>>21
931N自体はアクセスポイントにならないからDSを繋ぐことはできないんじゃない?
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45309.html

私自身詳しいわけじゃないで勘違いしてたらスマソ…
24白ロムさん:2009/05/19(火) 12:25:26 ID:mLLg6P3t0
喜びもつかの間、1000円金取ることがわかってがっかり。

クソすぎる。
25白ロムさん:2009/05/19(火) 12:45:15 ID:W4BJ4IjPO
J時代から含めて初のニューロ搭載機じゃないか。無線LANよりこっちの方が大きな一歩だと思うわ。
ドコモユーザーだけど、N好きとして祝福します。
26白ロムさん:2009/05/19(火) 12:47:51 ID:lsJacUQ6O
スレタイがのbyがnyになってて吹いた
27白ロムさん:2009/05/19(火) 12:53:20 ID:ApYRuasZ0
ニューロ!
by N906iユーザー
28白ロムさん:2009/05/19(火) 13:12:46 ID:lHSq9/VY0
自宅の無線LAN使うのにも金掛かるのか・・・
29白ロムさん:2009/05/19(火) 13:59:57 ID:I2AFtV4Y0
せめて500円くらいにしろよな・・・
30白ロムさん:2009/05/19(火) 14:04:54 ID:8Ewkncjf0
31白ロムさん:2009/05/19(火) 14:09:07 ID:fEgTjrRuP
500円で出して、無線LANで同番号発信が発信ができれば500円ならまだ良いんだが。
32白ロムさん:2009/05/19(火) 14:13:54 ID:I2AFtV4Y0
>>17
[注]
※S!ベーシックパック(月額315円/税込)ならびにパケット定額サービスへのご加入が必要となります。

ケータイ無線LANとパケット定額の料金だけで1500円超えるんですが・・・
33白ロムさん:2009/05/19(火) 14:29:09 ID:E4NrbtWx0
931Nにライト付いてる?
34白ロムさん:2009/05/19(火) 15:17:58 ID:v08C5FCH0
911Tから931Nに乗り換えようかと思うのだが、8月の何日に発売するの?
秋冬も出る待ったほうがいいかな?
35白ロムさん:2009/05/19(火) 18:29:44 ID:4d1jT2i+O
値下げキタ━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
「ケータイ無線LAN」の月額使用料を490円に値下げ
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2009/20090519_10/index.html
36白ロムさん:2009/05/19(火) 18:33:59 ID:I2AFtV4Y0
>>35
はやw
37白ロムさん:2009/05/19(火) 18:52:42 ID:rfFyXyaPO
ケータイ無線ランもだけどデザインも今回サイクロイドにしたり頑張ったと思う
38白ロムさん:2009/05/19(火) 19:08:04 ID:/x7JKQvG0
>>35
これはかなりデカイな
490円払えば、ホームUと違って無線LANある所ならどこでも使い放題になる
1000円と聞いた時はガッカリしたけど、まさか当日に追従してくれるとはwドコモGJ
39白ロムさん:2009/05/19(火) 19:13:00 ID:oxsZZ1SbO
久しぶりにNに変えてみようかと真面目に思った。
SHからだけど。
40白ロムさん:2009/05/19(火) 19:15:00 ID:I2AFtV4Y0
S!ベーシックパック(月額315円/税込)に入らなきゃいけないのはわかるけど
何でパケット定額まで入らないといけないんだろうな。
41白ロムさん:2009/05/19(火) 20:19:13 ID:CnmmA2360
ケータイ無線LANって、自社3G網を使用しないのに、S!ベだのパケ定加入必須って、訳が判らん。

禿は、無線LAN網と携帯電話網の区別がついてないんだろうか…?
まさかな…
42白ロムさん:2009/05/19(火) 21:13:32 ID:hPf6alYR0
980+315+490+490+8=2283
無線LANを使う場合これが最低維持費か?

俺の月月割2200円回線で使っても83円足が出るのか
だがBBモバイルポイントも使えるしな

auが無線LANを390円(もしくはそれ以下)に設定してsbが追従すれば…ないかauに限って
43白ロムさん:2009/05/19(火) 21:32:14 ID:+p/76FJg0
赤と黒のかっけええ
44白ロムさん:2009/05/19(火) 21:56:45 ID:7J+CYwif0
>>15
必須ってこたぁないな。
ただ931Nの場合は

>また、「ケータイ無線LAN」にお申し込みいただくと、公衆無線LANサービス「BBモバイルポイント」
>(提供:ソフトバンクテレコム株式会社)も無料にてご利用いただくことが可能で、全国の
>マクドナルドの店舗をはじめ、JR駅構内や空港、カフェなど全国約4,000カ所で高速パケット通信を
>お使いいただけます。

これに申し込まないと偉い損だと思う。
無視しようと思えば無視も出来るが・・・。

ただでさえSBMは実効通信速度遅いんだし・・・ある意味救世主的な存在。
ドコモでこの形状のやつは不人気基調だし
禿社長はデブ携帯は嫌いだし(N905iのSBM版が出なかったのもこの理由)
無線対応LAN機種が出るとはさすがに予想不可だったなー
まさにサプライズ
45白ロムさん:2009/05/19(火) 21:59:36 ID:7J+CYwif0
>また、「ケータイ無線LAN」にお申し込みいただくと、公衆無線LANサービス「BBモバイルポイント」
>(提供:ソフトバンクテレコム株式会社)も無料にてご利用いただくことが可能で

ここ、ドコモに追随して欲しいよなぁ
ドコモで今一歩盛り上がらないのがまさにこういう使い勝手の悪さ
というか視点の違い。外に出てもシームレスに無線LANが使えて
対応機種が増えれば、爆発的にこの手は普及すると思われる
46白ロムさん:2009/05/19(火) 22:09:09 ID:iB+OJZ040
>>45
ドコモはホームUにこだわってるから、あと5年はやらないと思うよ
47白ロムさん:2009/05/19(火) 22:59:55 ID:Y5KTUJs0O
25 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 11:30:15 ID:TaMhdm720
いや、フォローになってないし↓w

【芸能】Perfumeかしゆかが必死のフォロー「あーちゃんがゴリラに似てるんじゃなくてゴリラがあーちゃんに似ているの」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1241596875/
48白ロムさん:2009/05/19(火) 23:11:23 ID:+N0AuGLui
こっちはルータ化できるの?
インフラ的にはドコモのほう選ぶのが無難だと思うが
49白ロムさん:2009/05/19(火) 23:13:52 ID:+y6C5T0PO
この機種は7.2対応してますか?
50白ロムさん:2009/05/19(火) 23:17:29 ID:Vuv1sq+80
>>49
うん

よく見たら8月発売か・・・先は長いな・・・
51白ロムさん:2009/05/19(火) 23:33:23 ID:+y6C5T0PO
>>50
どうも
家のノートパソの電波がヤフーでして、それでNが使えたら便利なんですがね

スピードテストで物凄い数値が出たりして
52白ロムさん:2009/05/19(火) 23:34:46 ID:a5ST9dU10
>34
同じく 911T からの乗り換えを思案中、
でもN携帯使ったことないんだよなー

NってTと比べて使い勝手どうですか?ちなみにSHには馴染めなかった人です
53白ロムさん:2009/05/19(火) 23:34:56 ID:+8W1wX9I0
ドコモもN利用者は無線LANを無料にしろ
ホームUなんて失敗企画だろ
54白ロムさん:2009/05/19(火) 23:58:53 ID:bGZRHKSV0
ドコモのN-01Aは、もっさりで評判あまり良くないみたいだけど、
こっちは改善されてるのかな?
55白ロムさん:2009/05/20(水) 00:52:19 ID:sxdxx8sa0
そんなの機種が出てみない事にはわからないな
ただソフトバンクの最近のNは評判はそこそこいい
56白ロムさん:2009/05/20(水) 00:54:56 ID:BZalHoQS0
>>52
Nは911Tに付いてる機能で、
例えば10:00と入力したい場合は(あわをん)と入力し、
英数を選択すれば10:00と入力できる。
もっさり具合は911TからN機種に変えるなら気にならないのではないかと。
57白ロムさん:2009/05/20(水) 00:57:39 ID:pNQMT1oq0
俺は812SHから乗り換え検討中。異端ですか?
58白ロムさん:2009/05/20(水) 04:20:40 ID:bCSIa7BxO
高画素カメラにワンセグにサイクロイドでタッチ操作か…噂の携帯無線LANも気になるな。SDカードは何Mまで使えるんだろうか?
59白ロムさん:2009/05/20(水) 05:00:46 ID:Nq3AOCwZ0
>>58
8M

911Tから乗り換え検討中だけど、無線LANでパケ代浮かそうと思っても、
980(ホワイト)+315(S!ベ)+1029(パケし放題)+490(無線LAN)+500(あんしん保証)
で、結局3300円くらい+端末の割賦代が掛かるのか・・・
3300円だから月月割は全額引かれるとして、割賦代は安くても1980円だろうし、
安くても毎月5300円か・・・ふぅ

実質0円になるまで911Tで粘ろうかな・・・
60白ロムさん:2009/05/20(水) 05:06:21 ID:OX1BHcyq0
やっぱり911T持ちはみんな同じ悩みなんだなw
俺は931Nの評価出るまで様子見かな。
それまでに931SHか830Nの値下げあったらそっちも検討するつもり。

ウチの911Tタンは電源勝手に落ちたりサイドキー取れて紛失したりしてるから秋冬までは持ちそうにない…w
61白ロムさん:2009/05/20(水) 06:15:34 ID:XFkAATI30
>>58>>59
16Mも使えるよ
62白ロムさん:2009/05/20(水) 07:19:02 ID:N+rhDEvd0
そもそもそんな容量売ってるのかw
63白ロムさん:2009/05/20(水) 09:41:19 ID:9iGZQA+b0
911T使い多いな。
俺も2年以上911T使ってさすがに変えたくなってきて目に留まったのがこれ。
911Tは馬鹿みたいに使いにくかったが結局2年以上も使ってしまった。
64白ロムさん:2009/05/20(水) 10:04:34 ID:XuZajsKFO
オレは1ヵ月でギブしたよ911T。
65白ロムさん:2009/05/20(水) 10:53:47 ID:Yky7A4NoO
>>57
そういう人が居たんですね。
66白ロムさん:2009/05/20(水) 14:33:23 ID:qEjW0RSH0
利用料値下がりしたのか。
対応はえーw

真剣にMNP考えようかな。
67白ロムさん:2009/05/20(水) 15:59:00 ID:CGbwpekSO
imona.net/2.cgi?v=C&m=w&b=1113&t=1242223814
68白ロムさん:2009/05/20(水) 16:00:09 ID:CGbwpekSO
失礼。俺も911Tから乗換え検討中です。
東芝からのハイスペ難民が増えそうだなw
SB=ほぼSH一択の現状を覆す機種になる事を願うよ。
69白ロムさん:2009/05/20(水) 17:21:14 ID:pxdanmcD0
俺も911Tからで検討中。
ドキュメントビューアって入ってないのかなぁ?
N使った事無いので…
70白ロムさん:2009/05/20(水) 18:12:41 ID:X6LishweP
>>66
ちなみにどちらから?
71白ロムさん:2009/05/20(水) 20:18:18 ID:3cXj6nUVO
2年以上で機種変したらいくら?
72白ロムさん:2009/05/20(水) 20:20:41 ID:bCSIa7BxO
まだ開発中らしいですから値段は不明です。
73白ロムさん:2009/05/20(水) 22:28:07 ID:BZalHoQS0
>>69
830Nにドキュメントビューア入っていたから
931Nにもドキュメントビューア搭載するんじゃないかな。
自分も911Tから乗換え検討中。
74白ロムさん:2009/05/20(水) 22:45:52 ID:DH+y38E40
911Tから新品白ロム920Tに避難したが、これなら機種変対象になるな。
75白ロムさん:2009/05/21(木) 01:24:29 ID:EUAa/9xo0
ソフトバンクにニューロポインターが搭載された記念すべき端末だな。
76白ロムさん:2009/05/21(木) 01:55:23 ID:NjCN85o7O
ニューロポインターって使った事ないんだけどトラックボールみたいな感じ?
77白ロムさん:2009/05/21(木) 02:34:09 ID:4L7Qh6Rd0
そんなに大きくない
もっと小さいのを指先でやさしく転がす感じ
78白ロムさん:2009/05/21(木) 02:58:54 ID:+sg413bm0
この機種気になるけど、Docomoであまり評判のよろしくない型だからなぁ
ちょっち迷う、、、
N905i使いとしてはソフトバンクで
ニューロ+LAN+PCライクキー搭載のNの機種でないかな、、、
79白ロムさん:2009/05/21(木) 03:00:40 ID:NjCN85o7O
>>77
なんかエロいなww
(*´Д`)ハァハァ
80白ロムさん:2009/05/21(木) 05:14:34 ID:NlT6uWR6Q
>>71
Mobile Data Bankのブログ↓
http://mobiledatabank.jp/blog/log/eid441.html

こちらによると、「930N -3780/2000」と書かれていることから、
実質1780円(新規・24ヶ月後の機種変更)だと思います。
81白ロムさん:2009/05/21(木) 06:01:46 ID:+sg413bm0
ってことは10万近いな…
82白ロムさん:2009/05/21(木) 10:33:16 ID:CH5whp8u0
911Tから乗り換え多すぎw
83白ロムさん:2009/05/21(木) 15:56:15 ID:XM0lgvWYO
無線LANでネットに接続の場合300KB規制はどうなるのかな?
84白ロムさん:2009/05/21(木) 21:02:23 ID:NjCN85o7O
>>83
無線LANからだと300KB制限は関係ないと思うよ。
85白ロムさん:2009/05/21(木) 21:43:57 ID:96n56jXy0
これって無線LAN経由でSoftBankのメールも全てokなんですかね?
86白ロムさん:2009/05/21(木) 21:59:24 ID:ErbBlmA90
>>85
まあWebメールはいけるとしても、
S!メール(MMS)は無理らしい。
さすがにそこまで太っ腹ではなかった。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45322.html
>メールなどの受信は3G網のみ対応となる
87白ロムさん:2009/05/21(木) 23:10:19 ID:CH5whp8u0
パケ定申し込みも必要ってのが意味わからないんですけど。
88白ロムさん:2009/05/21(木) 23:14:31 ID:ow7ZP9u2O
>>大容量の通信をするから高額請求がなんたらかんたらじゃない?
89白ロムさん:2009/05/21(木) 23:15:39 ID:CnzIEsTf0
>>87
そりゃうっかり3Gで使い過ぎて請求大杉だと悲劇だからだろ
90白ロムさん:2009/05/21(木) 23:18:03 ID:CH5whp8u0
>>89
禿さんにそんな優しい心遣いが出来るとは思えませんw
まあそこら辺は自分で気をつけるのでパケ定必須は無しにしてほしいです。
91白ロムさん:2009/05/21(木) 23:20:13 ID:CnzIEsTf0
実際にそういう契約の組み合わせで通るか、試してみればいいんでないの
幸運を祈るよノシ
92白ロムさん:2009/05/21(木) 23:36:42 ID:DjerZwbL0
自宅無線LANと公衆無線LAN(ヤフーBB)使い放題での最低維持費

ホワイト S!ベーシック パケ定 無線LAN  最低維持費
 980円+315円+ 490円 + 490円 = 2275円

※学生やその家族なら、ホワイトプランが980円→490円に
93白ロムさん:2009/05/22(金) 00:30:56 ID:uf5jBqop0
パケ定だけあとで解約すればOKみたいな感じになるかもな
94白ロムさん:2009/05/22(金) 01:58:23 ID:7kCsadEP0
自宅の無線LAN使用でわざわざ契約必要になるのが意味分からん
95白ロムさん:2009/05/22(金) 03:23:10 ID:33PbCJg80
>>94
普通の携帯と同じに、SBの携帯公式サイト見れるからじゃないか?
iPhoneやXシリーズは携帯公式サイトは見られないぶん、無線LANは無料。
96白ロムさん:2009/05/22(金) 09:33:27 ID:6inhlY040
931Nは東のエデンってアニメとコラボレートしたきせかえアレンジがあるんだってな
97白ロムさん:2009/05/22(金) 10:35:50 ID:tW622LBuP
それはええでんなあ
98白ロムさん:2009/05/22(金) 10:44:32 ID:ddnur7Oo0
ソフトバンカーの皆さんもついにニューロを使える日が来るということで
まことにめでたい
99白ロムさん:2009/05/22(金) 12:24:42 ID:uf5jBqop0
100白ロムさん:2009/05/22(金) 14:07:44 ID:4/8LjCGSO
101白ロムさん:2009/05/22(金) 22:44:06 ID:vIBr1ZrRO
これで操作がサクサクだったら神機ですね。
102白ロムさん:2009/05/22(金) 22:51:46 ID:QdNwhG3t0
どんどん無線LAN対応端末だしてほしいね
103白ロムさん:2009/05/22(金) 22:56:55 ID:4/8LjCGSO
結構マックとか食いに行くから携帯無線LANを試してみたいな
104白ロムさん:2009/05/23(土) 00:14:02 ID:ePKyzRbuO
ずっとSHですが、無線LANと聞いてやってきました おじゃまします
105白ロムさん:2009/05/23(土) 00:35:28 ID:l9gGSAYXO
俺もSHばっかりだったから他のメーカーに変えるのは少しドキドキしてるが期待もしてる
106白ロムさん:2009/05/23(土) 00:52:22 ID:ThFwX6Gz0
中身ほぼ同じのN-06Aが、発売初日にいきなり発売停止だってね
931Nはまだ発売まで3ヶ月もあるから万全の状態で出してほしいね

それにしても基本料金が月月割の対象外になったら痛いなぁ
8円携帯のせいで、まともに金払ってるこっちまでとばっちり食らうのはマジ勘弁
107白ロムさん:2009/05/23(土) 01:29:53 ID:ffVW0HB50
N-06A……
何やってんだ。
108白ロムさん:2009/05/23(土) 01:45:49 ID:EauozG3j0
調べたらyoutubeにN-06A実機の動画があった。
一応、参考に。
http://www.youtube.com/watch?v=1g0j-4r9qLU
http://www.youtube.com/watch?v=8Q-P-sjXFEQ
109白ロムさん:2009/05/23(土) 01:58:36 ID:rBqTlPpN0
>>108
結構サクサクだね。
でも、画面の回転が面倒臭そう・・
110白ロムさん:2009/05/23(土) 02:25:32 ID:/nCW4rRs0
無線LANと3Gの通信はちゃんと分けれるんかな〜?
無線LANと思って使ってたら知らない内に
パケ放上限までいってたとかならないといいけど・・・
111白ロムさん:2009/05/23(土) 04:07:16 ID:ThFwX6Gz0
無線LANと3G網を同時に検出したら、無線LANを優先する仕様だから大丈夫だと思う
112白ロムさん:2009/05/23(土) 04:09:38 ID:ThFwX6Gz0
月月割改悪の記事見つけた
沖縄の人、猛クレームしてくれ・・・
ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20392937,00.htm
113白ロムさん:2009/05/23(土) 04:40:50 ID:EauozG3jI
どんだけ情弱なんだよ
114白ロムさん:2009/05/23(土) 07:08:08 ID:W3eVCOn00
830Nと930CAの時も発売日直前に延期してたしNEC駄目杉だろ
115白ロムさん:2009/05/23(土) 15:16:57 ID:l9gGSAYXO
912SHから機種変予定なんだけどニューロポインターとタッチパネルが初体験で、どっちが使いやすいのかな?
116白ロムさん:2009/05/23(土) 16:29:23 ID:EkVMnQ190
SH53からの乗換え真剣に検討中
117白ロムさん:2009/05/24(日) 17:08:35 ID:Zurd3mNW0
>>113
youtubeからN-06Aの動画持ってきてくれたり、
情報強者はさすがですね
カッコイイです
これからもネットを徘徊しまくって、有益な情報を持ってきてくださいね
118白ロムさん:2009/05/24(日) 17:15:30 ID:pJraCoV20
>>108 スタイルチェンジ時の画面の縦横切り替え遅過ぎだろ・・・・・相変わらず改善してないのかよ。SHみたいにサクサク切り替えて欲しいものだ・・・
119白ロムさん:2009/05/24(日) 18:33:36 ID:4Gnke9fN0
SHよりもいいと思ったのに思いのほかこの機種の人気がないな
120白ロムさん:2009/05/24(日) 18:43:44 ID:8fBrmNDg0
末尾大文字のIって何だ
121白ロムさん:2009/05/24(日) 18:58:51 ID:3496mYU40
この機種って位置ナビで被検索者側になれるの?
122白ロムさん:2009/05/24(日) 21:28:58 ID:xH1khXCv0
イーモバイル端末をwi-fi routerでAP化して繋げられたら便利だな。
123白ロムさん:2009/05/24(日) 22:36:15 ID:ilur885E0
931SHかこれって言ったら総合的に見てどっちがいいと思う?
124白ロムさん:2009/05/25(月) 02:25:47 ID:m23re5ADO
総合的判断は無理。と言うか、荒れるので勘弁。

個人的には無線LANを待望していたので、Nに軍配が上がる。
125白ロムさん:2009/05/25(月) 06:17:34 ID:3vDaxEJv0
既存の無線LAN搭載機でも
Nokiaのはユーザーが意識して切り替え出来るらしいけど、
HTCのは自動的に切り替わるらしい
この機種はどっちなんだろう?
パケ定必須なあたりから後者臭い気はする
126白ロムさん:2009/05/25(月) 08:33:48 ID:KlJdP3CHO
今回は本当に頑張ったな、NEC。
N-01AやN-06AみたいなTstyleの機種をSoftBankからも出してほしかった。
それを今回出してくれて嬉しいわ。
しかも無線LANまで。
docomo使いだけど、久々にSoftBankで欲しいと思える機種や。
127白ロムさん:2009/05/25(月) 10:13:02 ID:m23re5ADO
スカイプをインスコできたら通話料も安く抑えられるわけだが、それは無理だろうな
128白ロムさん:2009/05/25(月) 10:34:34 ID:dovYjE4j0
>>125
自分で切り替えられない気がするな。
それだったら100%買わないけど。
129白ロムさん:2009/05/25(月) 11:11:30 ID:m23re5ADO
知らない内にパケ代使っちゃうから?
130白ロムさん:2009/05/25(月) 11:32:45 ID:7VzWQV/X0
かつての愛機V-601N以来じゃないか、こんなにNが張り切るのw
待ち遠しいよぅ!
131白ロムさん:2009/05/25(月) 11:46:36 ID:dovYjE4j0
またパケ定の下限が下がるかな。禿げ対抗しろよ。

http://www.kddi.com/corporate/news_release/2009/0525i/index.html
au携帯電話における新しい定額サービスの導入について
「指定通話定額」と「ダブル定額スーパーライト」を提供開始
No. 2009-128
KDDI株式会社
沖縄セルラー電話株式会社
2009年5月25日
KDDI、沖縄セルラーは、月額390円 (税込) でお客さまが指定するau携帯電話への国内通話料が24時間無料になる通話料割引サービス
「指定通話定額」を2009年8月10日 (月) より、月額390円 (税込) から始まるパケット通信料定額サービス「ダブル定額スーパーライト」を2009年8月1日 (土) より、提供開始します。
「指定通話定額」は、月額定額料390円 (税込) をお支払いいただくことにより、お客さまが登録した3件までのau携帯電話番号への国内通話が24時間無料となる割引サービスです。
KDDIでは、2008年3月より「家族割」と「誰でも割」を組み合わせることによって家族への国内通話を24時間無料としていましたが、
今回、お客さまの「家族割」ご契約の有無に関わらず、時間帯を気にせずに、指定したau携帯電話との通話を24時間無料でご利用いただけます。
「ダブル定額スーパーライト」は、月額定額料390円 (税込) から始まり、EZwebやEメールをどんなに使っても月額4,410円
(税込)、PCサイトビューアーを含めてどんなに使っても月額5,985円 (税込)、さらにモバイルデータ通信を含めてどんなに使っても月額13,650円 (税込) (注) でご利用
いただけるパケット通信料定額サービスです。
132白ロムさん:2009/05/25(月) 13:39:57 ID:mmbAJVy+0
>>128
>>113
サイドのWLANキーで切り替えられる
133白ロムさん:2009/05/25(月) 13:42:40 ID:WEgT8gmfi
これって
無線LANで公式コンテンツに接続できるの?
いままでキャリアのGWのIPアドレスで接続制限かけてたと思うけどIP制限解除されるのかなぁ。
134白ロムさん:2009/05/25(月) 13:49:20 ID:mmbAJVy+0
>>133
>>113
できる
135白ロムさん:2009/05/25(月) 16:25:59 ID:PPB2QjZ00
>>133
おそらく、制限は解除しないが、制限の仕方を変える
GWを通過できるように490円の契約が必要になる
136白ロムさん:2009/05/25(月) 22:37:10 ID:CjhEn5pEO
GPS付いてるしタッチパネルなので913SHからの乗り換えを考えてますが、
この機種(もしくは前身のDoCoMoのやつ)はNAVITIMEアプリを
タッチスタイルのまま使えますか?
913はスライド開かないと使えないので持ち歩く時不便なんですよね。
ご存知の方教えて下さい。
137白ロムさん:2009/05/25(月) 22:40:50 ID:kCuwWpjX0
>>136
アプリ側が対応してないとダメだったよ
docomoの奴はN-01Aでは対応していないが、
今回延期になったN-06Aではタッチ対応を謳っていた
138白ロムさん:2009/05/25(月) 22:43:01 ID:kCuwWpjX0
>>137の訂正
あごめん、嘘書いた、前のN-01Aでも対応していた。
画面スクロールと地図の拡大縮小、縦横切り替えに対応してたが
詳細設定は開かないとダメだった
NAVITIMEじゃなくてゼンリン地図+ナビの話だけど
アプリの対応が必要だった
ソフバンの場合はどうなのかはさすがに分からない
139白ロムさん:2009/05/26(火) 05:16:50 ID:JRGHVXGTO
この機種に すごく期待してるんだけどあまり人気ないの?
140白ロムさん:2009/05/26(火) 06:25:44 ID:e9gWxnZ7O
>>138
ありがとうございました。
SB版は出てみないとわかりませんが希望が出てきました、
あとは実機のデザインかなぁ。
141白ロムさん:2009/05/26(火) 07:05:31 ID:IhAwCtx6O
>>139
今までSBでハイエンドというと
SHだというイメージが強いからね。
東芝も920Tを最後にハイエンドから手を引いたし。
これからだよ。
142白ロムさん:2009/05/26(火) 11:48:01 ID:wuUiJheWO
携帯電話を Wi-Fi ホットスポットにする Atheros の新技術

1社のワイヤレス技術ベンダーは、MiFi を超えようとしている。スマートフォンをWi-Fi ホットスポットに変える
新技術『Atheros AP Mode』を発表した、Atheros Communicationsだ。

Atheros AP Mode は、NTT ドコモ の夏モデル『docomo PRIME series N-06A』に初めて搭載される Atherosの
無線対応半導体『AR6002』で実用化された。N-06A は、Atheros AP Mode 技術によるモバイル無線 LAN 機能を
搭載した初のデュアルモード スマートフォンと宣伝されている。
Atheros によると、AP Mode は、オープン ネットワーク環境なら最大8台、セキュリティで保護されたネットワーク環境
なら最大6台の Wi-Fi 対応機器を同時に接続できるという。

http://japan.internet.com/allnet/20090526/12.html


基盤的に同じ931Nにも搭載されてるんだろうな。ソフトで潰されてるんだろうけど。
N-06Aでさえ、ソフトで1台限定接続になっちゃってるし。
143白ロムさん:2009/05/26(火) 19:39:08 ID:byZYklF+0
144白ロムさん:2009/05/27(水) 07:12:01 ID:suca3IHFO
7.2Mエリアってどれくらいなの?さっぱりわからん。
DoCoMoハイスピードで見るNAVITIMEのサクサク感に感動したので
これに期待してるんだが。
145白ロムさん:2009/05/27(水) 13:23:57 ID:6uhWv0WA0
>>144
関東、東海、関西の一部エリア(順次拡大中)
146白ロムさん:2009/05/28(木) 17:25:07 ID:YGJSMLtS0
この機種の人気の無さは異常
147白ロムさん:2009/05/28(木) 18:45:04 ID:jnFhK+mK0
安くなった不人気機種が好き
148白ロムさん:2009/05/28(木) 18:48:35 ID:/iP6/YXUO
>>146
デザインダサいし、重くて分厚いし、そもそも横画面経由しないと縦画面に出来ないとか不便すぎる。
一般人からは見向きもされないオタ専用機だろ。

そもそもN-01Aが売れなかったのに懲りないNECが悪い。
不良在庫増やしてどうすんだ…
149白ロムさん:2009/05/28(木) 20:08:31 ID:lO9O7CVjO
オタ専機
いい響きだ それがホスイ
150白ロムさん:2009/05/28(木) 20:16:51 ID:oHwtrrnTO
スレタイ間違えてるからな
151白ロムさん:2009/05/28(木) 20:34:54 ID:lO9O7CVjO
しかしあれだ、SHユーザーならともかくNユーザーが、オタ専機を使いこなせるのか
そこに需要があるのかギモン
このスレの伸びを見てるとますます不安になる
152白ロムさん:2009/05/28(木) 20:41:53 ID:YGJSMLtS0
N-06AがPRIMEシリーズの中で突出して高いことを考えると、
931NもSB夏モデルで一番高くなるかも
人気が無いうえに売れ線のSH9シリーズ群よりも高く、ますます売れない
→早々に値崩れ

こんな展開に期待したい
153白ロムさん:2009/05/28(木) 22:01:42 ID:xZ7StBfa0
値段は932SHとおなじだよ
問題は不具合
154白ロムさん:2009/05/28(木) 22:14:38 ID:YGJSMLtS0
932SHと同じなら、933SHと並んで夏モデル最高値(95520円)ってことだよね?
155白ロムさん:2009/05/28(木) 23:36:53 ID:qASF6EAf0
高いんならいらねえや。
出しても2万までだな。
156白ロムさん:2009/05/28(木) 23:55:45 ID:lO9O7CVjO
2万か・・・
157白ロムさん:2009/05/29(金) 09:05:01 ID:tLRCOB0UP
931Nは3880らしい
932SH・933SHより100円低い
158白ロムさん:2009/05/29(金) 12:15:36 ID:nYtwSkPr0
不具合はブラウザでしょ。
ソフトバンクはi-modeじゃないから関係ない
159白ロムさん:2009/05/29(金) 21:34:13 ID:mTZzoycC0
>>158
おま・・・830Nの惨状を知らんのか
少なくとも初期ロットはやめたほうがいいよ
160白ロムさん:2009/05/29(金) 21:40:14 ID:hcCrieSVO
802Nも酷かった…
161白ロムさん:2009/05/29(金) 22:44:31 ID:l0u8EKKW0
931NとDOCOMOのPrimeて何が違うの?
見た目も出来ることも同じ気がする・・・
162白ロムさん:2009/05/29(金) 23:50:35 ID:l5CX8Fk7O
出来る事は結構違う。
主にSBのインフラのゴミ加減に起因するから改善要望出そう。
163白ロムさん:2009/05/30(土) 21:12:17 ID:l9UjzXszi
ヲタ戦記
164白ロムさん:2009/05/31(日) 00:02:09 ID:8+CwKld20
>>159 802〜706Nの惨状に比べれば・・・・
165白ロムさん:2009/05/31(日) 15:37:49 ID:wMqgIpfz0
904Tから乗り換えを検討している俺も仲間に入れて下さい(´・ω・`)
166白ロムさん:2009/05/31(日) 17:25:13 ID:lOUdfpxV0
俺705SH。
最近の携帯は値が高いから嫌だねぇ。
3880円かよぉ。高いなぁ・・・orz

167白ロムさん:2009/05/31(日) 17:35:09 ID:jo2n4qbe0
夏モデルのスライドということで注目してみたけど
ドコモの春モデルの話聞いてると不具合が怖いなぁ。
しかもNECだし。
168白ロムさん:2009/05/31(日) 18:25:14 ID:sKT2cMlYO
>>167
あえて言っておくがスライドではないぞ。
169白ロムさん:2009/06/01(月) 08:45:13 ID:uJL4ZstrO
まだ実機がないのでdocomoの01Aいじってみたが、
結構厚みがあるねぇ。
更に1ミリ厚くなると思うとちょっと迷うなぁ…
特にカメラ部分が…
913SHの厚みに慣れているので、もう少し薄いといいんだが。
GPSに無線、VGA、8Mカメラ、
スペックは明らかに差があるから仕方ないんだろうが。
170白ロムさん:2009/06/01(月) 13:32:57 ID:JTEd+zaHO
オレは今使ってる携帯がかなり分厚いから全然許す
それよりサクサク動いてくれ!
171白ロムさん:2009/06/01(月) 13:58:07 ID:KFGNYD9c0
>>170
何を使っているかは知らんが心配するな。
間違いなく、それよりモッサリだろうからw
N-01Aと変わらんだろうから。
ソフトバンクのSHと比べたらそれはもう。
172白ロムさん:2009/06/01(月) 15:34:15 ID:zzyBSx460
スライドじゃないのか?これ
横にくるんと回すだけ?
オワタ…

スライドのスッという動きは好きだけど回転式の
クルンって動きには抵抗感じる。これ、オレだけかな…。
好きなんだけどNEC製は
どのモデルも購入に踏み切らせる何かが足りないような気がする…
しかも不具合多いし
173白ロムさん:2009/06/01(月) 23:36:00 ID:RbP6MP+E0
タッチパネルといっているけど、931SHみたいにWEBを見ている時にも使えるんでしょうか?
どのくらいタッチだけで使えるか知りたいです。
174白ロムさん:2009/06/02(火) 01:44:00 ID:FcRQKTr+0
8月下旬まで長いなー
よく考えたら2ヶ月後にはもう秋冬モデルの発表→販売開始じゃん
うーーーん・・・
175白ロムさん:2009/06/02(火) 06:24:00 ID:/FDtviCr0
もっと先だろ。9月末くらいか?
176白ロムさん:2009/06/02(火) 13:14:57 ID:fUfVt9CpO
秋冬モデルと見比べてから買えるのはメリットとも言えるな。
177白ロムさん:2009/06/03(水) 00:10:37 ID:9urXweazO
このタッチパネルは、触れると、
振動してプルプルするらしいぜ。
これは他機種には無いな。
プルプル〜。
178白ロムさん:2009/06/03(水) 03:11:00 ID:OJIeiVeBO
今912SH使ってるけど、秋冬にシャープから
無線LAN対応機種でるならそっちの方がいいな
179白ロムさん:2009/06/03(水) 11:06:58 ID:OnEWPgn8Q
>>177
じゃまだ電機で触らせてもらった。プルプルした。

でもこれ前からドコモSHにあるよ?
180白ロムさん:2009/06/03(水) 13:34:17 ID:OA9Fgh4B0
DOCOMOの方、触ってみたけど左手で操作することが多いおいらには
時計回り方向に90度ずつ回るのは回しにくかったな、
その辺は慣れなのかなぁ・・・

DOCOMOのFも触ったが、こっちみたいに一度上にスライドしてから
横方向に動く方が使いやすく感じたです。
181白ロムさん:2009/06/03(水) 14:53:36 ID:bjanIFUc0
>>180
ドコモのスレだと数千回クラスの既出ネタだけど、ここでは初なので答えてみる
T-Styleの回転はむしろ左ききの方が操作しやすいと結論づけられている
N-01のモックを結構触ってる俺でもいまいち理解できんけど
死ぬほど触ってればそういう結論に行き着くらしい

>DOCOMOのFも触ったが、こっちみたいに一度上にスライドしてから
>横方向に動く方が使いやすく感じたです。
こっちは数億回クラスの既出ネタだけど、ここでは初なので答えてみる
俺が触った感じでは、F-09は一旦下に回り込む感じで回転する機構になってるのが受け付けなかった
あとタッチパネルの誤動作を考慮してか、スライドさせるのがやけに硬かった
普通に考えたら、縦にスライド→横の方が合理的に思えるけど、
F-09を触ってから少し考えが変わったよ
182180:2009/06/03(水) 17:56:11 ID:gCyFIREu0
>>181
なるほど、そういうもんですか〜
やっぱ、慣れですかね・・・

Fの上スライド、確かに引っかかりありましたね
触ったのがモックだったので、モックだけなのかと思ってました(汗

解説、ありがとさんでしたm(__)m
183白ロムさん:2009/06/03(水) 20:15:42 ID:qMA3VMxe0
931NがBluetoothの認証取得

WCDMA Band I Class3 * HSDPA 7.2M * GSM Tri-band : GSM900 Class4, GSM1800 Class1, GSM1900 Class1, GPRS Class8
* IrDA * FeliCa * WLAN * USB Interface * Digital TV
* Back Camera : 8M Camera, Front Camera : 0.33M Camera * 3.2inch Full Wide Display * microSD Slot * Touch Panel
* Stereo Speaker * Mobile Light
https://www.bluetooth.org/tpg/EPL_Detail.cfm?ProductID=9209

対応プロファイルは930NやN-06Aなどと同等。

184白ロムさん:2009/06/03(水) 23:18:47 ID:T/OFnoAV0
>>183
ちなみに対応プロファイルの詳細はこれ
ttps://www.bluetooth.org/tpg/QLI_viewQDL.cfm?qid=14508
ページ内のPICSをクリックすると、さらに詳細がわかる
要するに音系のみ
185白ロムさん:2009/06/03(水) 23:53:19 ID:N++gKafJ0
(´・ω・`)
186白ロムさん:2009/06/04(木) 21:57:20 ID:cthxduWWO
結構Tから乗換え多いな♪
自分も911Tから乗換え予定(・ω・)ノ
187白ロムさん:2009/06/04(木) 22:04:24 ID:LxX1FYOd0
俺はSHからの乗り換えを考えてる。
Tのハイエンドに行きたかったんだがどうやら望み薄みたいだし。
188白ロムさん:2009/06/05(金) 13:40:04 ID:r3+GvLikO
オレもSHから。無線LAN搭載はすごい。
でもSHから出してほしかったorz
189白ロムさん:2009/06/05(金) 16:38:14 ID:gT35BZBV0
個人的な感覚なんだけど
クルッと回転させてるのを人に見られるのが恥ずかしいんだよね…
何でかわからないけど

そのままのデザインはカッコいい

190白ロムさん:2009/06/05(金) 19:17:31 ID:SZf48xKc0
自意識過剰
191白ロムさん:2009/06/05(金) 20:59:11 ID:nbCtAxt+0
>>189
携帯より先に己のファッションの方を恥ずかしがるべき
192白ロムさん:2009/06/06(土) 01:26:35 ID:XRh7hZYq0
回転はカッコ悪いよ
ドコモのがダメだったのもそこだろ
193白ロムさん:2009/06/06(土) 09:56:08 ID:4IgmE5epO
実際電車の中でシャキン、シャキン!ってやってると必死っぽいっつぅかヲタっぽい感じはあるよな
194白ロムさん:2009/06/06(土) 10:46:12 ID:8G5QUW1s0
お前みたいなオタがやるとオタっぽくなる
オレみたいに逝かしたモデルがやるとかっこいい
195白ロムさん:2009/06/06(土) 12:16:41 ID:noIGP1YF0
>>194
お前がやるとカッコいい
でも一般人がやると…例えキムタクがいじってたとしても
シャキーン!シャキーン!!はヲタっぽく見えるだろう
196白ロムさん:2009/06/06(土) 14:41:37 ID:PSwPGode0
スパボ一括で安くなったら、月々割2000円の回線入れて、
UMPC代わりにPCサイトブラウザでネットサーフィンだな。

しかし、公衆無線LANって近場じゃマックしかねぇな@神奈川
197白ロムさん:2009/06/06(土) 16:04:49 ID:8G5QUW1s0
Nって、2chビューワーのインストールできる?
198白ロムさん:2009/06/06(土) 20:10:50 ID:Bd3xxRaMO
>>196
街を歩くと無銭LANの多さに驚くぞ
199白ロムさん:2009/06/07(日) 01:08:31 ID:n5drW3V/0
931NがFCC通ったみたいだねー
(831NがBluetooth,GSM非対応だから、931Nで確定みたい)
メーカーの型番は「KMP7N4S13A」
https://gullfoss2.fcc.gov/prod/oet/forms/blobs/retrieve.cgi?attachment_id=1120458&native_or_pdf=pdf
https://gullfoss2.fcc.gov/prod/oet/forms/blobs/retrieve.cgi?attachment_id=1120507&native_or_pdf=pdf
200白ロムさん:2009/06/07(日) 01:30:22 ID:rI6AKxec0
この携帯で野良無線に繋げるの簡単なのかね?
201白ロムさん:2009/06/08(月) 00:43:40 ID:F29smLZ10
>>198
公衆じゃ無い物ばっかりじゃん。
@渋谷区
202ななし:2009/06/08(月) 21:57:07 ID://tMDvVe0
>199
これが931Nなの?
つながりがよくわからないです。
初心者ですみません・
203白ロムさん:2009/06/09(火) 21:37:34 ID:qCHhGvGA0
スピーカはステレオなのか?
204白ロムさん:2009/06/09(火) 21:39:37 ID:I6vSzTY5O
>>202
初心者だとか
よく知らないだとか

なんの免罪符にもならねーんだよ糞野郎が
205白ロムさん:2009/06/10(水) 01:13:18 ID:rA+FfgIeO
さすがガチムチ兄貴同士でオスオス貪り合う人は
台詞が一味違うね
206白ロムさん:2009/06/10(水) 01:39:30 ID:QUyDL+Rg0
Nだから怖いんだよ
不具合が

免罪符くらい欲しいんだよ
どんだけ不具合更新やってんだ
207白ロムさん:2009/06/10(水) 02:06:44 ID:rA+FfgIeO
日本語で
208白ロムさん:2009/06/10(水) 20:23:06 ID:oXRugbKv0
再度質問。スピーカーはステレオタイプなのか?
209白ロムさん:2009/06/10(水) 21:23:44 ID:rIqSGV060
もう、そう思ってろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
210白ロムさん:2009/06/10(水) 23:33:03 ID:8xNMJTssO
俺N-06A持ちだけど、なんか質問ある?

ちなみにステレオスピーカーだw
211白ロムさん:2009/06/11(木) 16:23:45 ID:H+p2Kz+eO
私は初心者なので怒らないで聞いて欲しいのですが
くーまんは この携帯に付いてまふか?
212白ロムさん:2009/06/11(木) 19:18:42 ID:BaXXeTXVO
>>210 さん
ステレオスピーカーなのですね。有り難うございましたm(_ _)m
213白ロムさん:2009/06/12(金) 21:37:59 ID:0ej7AkED0
>>211
付いてるから安心して買え
214白ロムさん:2009/06/17(水) 18:05:12 ID:hHEFNKAY0
東芝は禿裏切ってauで無線LAN機種出すんだな
ttp://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/kishu/biblio/index.html
215白ロムさん:2009/06/18(木) 02:07:18 ID:uvuOmB/n0
>>214
これって書籍のDLのみ無線LAN使えるだけじゃないの?
216白ロムさん:2009/06/18(木) 09:37:45 ID:FzTfFH4Y0
>>215
それは無いでしょw

Wi-Fi WIN
ttp://www.au.kddi.com/service/kino/wifi/index.html
月額使用料: 525円 (税込)
※ ただし、2011年6月30日までは月額使用料無料でご利用可能ですが、それ以降は、月額使用料がかかります。


禿も月額使用量無料やらねえかなー。
217白ロムさん:2009/06/19(金) 01:36:58 ID:RYtVdTfU0
Biblioより931Nの方がいいな
早く発売されないかな
218白ロムさん:2009/06/19(金) 05:19:12 ID:qEE7ooGsO
安くなった931SHかN どちらにしようかなやむ
219白ロムさん:2009/06/21(日) 02:50:29 ID:VnpaRu//O
案の定N-06Aは全く売れてないみたいだな。

正直931Nを発売することにしたSBとNECの意図がわからん…
絶対俺らみたいな一部のヲタにしか売れないのがわかってるのに。
220白ロムさん:2009/06/21(日) 13:52:07 ID:oHBRGV1iO
Nユーザーに無線LANは、豚に真珠
221白ロムさん:2009/06/21(日) 15:07:35 ID:cfJtuXHdO
biblioスレ盛り上がってるけど、
ヘビーユーザーをWifiに逃がして
EZのネットワーク負荷を軽減させる目的もありそう。
SBの場合、300K規制あるから、wifi使えると有り難いね
222白ロムさん:2009/06/21(日) 15:10:36 ID:ep6YaLsl0
>>219
あの回転がよろしくないのではない?
スライドは片手でできるのがいいんだけど、あの回転、片手でできるんかな?
223白ロムさん:2009/06/21(日) 20:26:13 ID:MOns/17O0
>>222
楽勝。
不器用でない限り左手だけで開閉できる。
224白ロムさん:2009/06/22(月) 05:12:35 ID:3TeZF1qgO
こう言う書き方はしたくないけど、DQNや厨房が「かっけー!マジパネェ!」とか言いそうなデザインで、良識ある大人からは唾棄されるよな。正直持っていることがたまらなく恥ずかしいデザイン。
性能だけみると、欲しいだけど、なぁ…
225白ロムさん:2009/06/22(月) 06:19:12 ID:1/A8OLKA0
>>224
良識ある大人は携帯のデザインなど気にしない。
おまえ、アホだろ。
226白ロムさん:2009/06/22(月) 06:51:29 ID:XlghlpqqO
>>225
>良識ある大人は携帯のデザインなど気にしない。

んなわけねぇだろ

227白ロムさん:2009/06/22(月) 06:57:46 ID:i0bEb5vwi
>>224
>良識ある大人からは唾棄されるよな。

んなわけねぇだろ
228白ロムさん:2009/06/22(月) 16:35:01 ID:HsaO1nSz0
>正直持っていることがたまらなく恥ずかしいデザイン。
こういうこと言うやつに限って、
チェックのシャツにケミカルウォッシュジーンズ、ブリヂストンのシューズ履いて、
首からiPod(笑)下げてたりするんだよなw
229白ロムさん:2009/06/22(月) 17:25:53 ID:t9lamchK0
>>223
右手で片手開きできますか?
右で携帯触るので左で開けて右に持ち替えるのはちょっと難がありまして。。。

右利きが大半の中で左手でしか開けれないのなら
ずいぶん思い切ったデザインにしたことになりますね。
230白ロムさん:2009/06/23(火) 06:17:20 ID:0QLeAncBO
おいおい ケミカルウォッシュの悪口は無しだぜ
231白ロムさん:2009/06/23(火) 08:06:53 ID:jRsLknQL0
>>229
開くのは右手の方が簡単。
閉じるのは右手だけじゃ無理。
左手だと開閉とも出来る。
232白ロムさん:2009/06/23(火) 17:44:18 ID:9LNKweVi0
>>231
N-01Aだけど普通に右手だけで開閉してますが
233白ロムさん:2009/06/24(水) 04:50:21 ID:Q5Jkg0P8O
930Nはウェブのテキストコピーできないらしいがこいつもか‥?
あとSDないにフォルダ作れないとか
234白ロムさん:2009/06/24(水) 11:56:20 ID:AcHxGxHq0
普通の折りたたみでいいから防水がよかった
235白ロムさん:2009/06/24(水) 16:18:21 ID:+aSPJ9pI0
手に持ってる時液晶部だけ横ってのが何でかわからないけど
生理的に受け付けられないだよね…
サイクロイドとか富士通のF905とか906とか

机に置いて見る分には問題ないんだけど

普通のスライド出して欲しかったな…
236SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2009/06/24(水) 16:21:28 ID:1Y9wyJYPO
>>235
830N「…………」
237白ロムさん:2009/07/02(木) 10:40:38 ID:kqerAFtyO
保守
238白ロムさん:2009/07/02(木) 16:27:31 ID:woCzUtJE0
biblio大人気だな。
東芝は禿の時は手を抜きやがって。
239白ロムさん:2009/07/03(金) 21:32:47 ID:cGv3OU430
発売を控えたハイスペックの現行モデルのスレで
1週間以上レスが付かなかったのって携帯機種板史上初じゃない?
何も情報が無くても何かしら話題は出てくるもんだが・・・
この人気の無さは本当に異常だな
240白ロムさん:2009/07/04(土) 02:17:35 ID:sGh5uh0xO
それでも僕は買う
241白ロムさん:2009/07/04(土) 06:40:01 ID:v3yd+F940
じゃあチラ裏書いとく
docomoのN-01Aのような紫色を追加してくれ
てか発売日遠いよ・・
242白ロムさん:2009/07/04(土) 15:51:54 ID:u6gg38jSO
じゃ俺も。
今サイクロイド型のを使ってるが、
ウェブする時にポインターと
横画面のまま文字入力できるのは便利。
さらにウェブのコピペができたら嬉しい。
まっ、930Nが無理っぽいから絶望的ではあるが。
243白ロムさん:2009/07/04(土) 16:40:04 ID:sZRxZAXo0
904SHからこいつに乗り換えたら幸せになれるかな?
244白ロムさん:2009/07/04(土) 19:24:29 ID:85LxkjyRO
それは無料
245白ロムさん:2009/07/04(土) 21:24:53 ID:sUCqvrIp0
706Pからなら幸せに…

耳が熱いw
246白ロムさん:2009/07/05(日) 01:33:32 ID:WOvzh5/2O
ウェブのコピーできないのは痛すぎる
どうにかしてくれNよ
247白ロムさん:2009/07/05(日) 03:20:50 ID:BsJlxErI0
Nのモック触った限りだけど
何かこの機種
おもちゃっぽい

しかも人前で回転はちょっと恥ずかしいなw
248白ロムさん:2009/07/05(日) 17:34:00 ID:WOvzh5/2O
N06も回転するとチャコンッて音するな
249白ロムさん:2009/07/05(日) 17:54:13 ID:EMxbrL950
>>247
自分が思ってるほど周りの人はきみのことなんか見てないから、安心して回転していいよ^^
250白ロムさん:2009/07/05(日) 18:47:11 ID:SVrPXUCmO
>>249
いや、結構見てるもんだぞ?
251白ロムさん:2009/07/05(日) 19:41:52 ID:BsJlxErI0
>>249
自分が使う場合の恥ずかしさ云々は別としても
他の人が例えば電車の中とかで2段階回転させてたら見てしまうな

何?あれ、みたいな感じ
252白ロムさん:2009/07/05(日) 20:30:02 ID:0OJhYnLf0
デザインうんぬんよりも無線lanだけで買う価値あるな。
でも冬でまた出そうだし、発売8月後半だから待つのもまたありかね。
253白ロムさん:2009/07/06(月) 16:09:58 ID:w6YjEt6k0
>>248
N-06Aとか前の01(?)とか売れたのかな?
回転チャコーンはおもちゃっぽい感じがするし
やっぱり2回転はカッコ悪いんじゃ…

回転なしの無線LANなら買いたい
254白ロムさん:2009/07/06(月) 18:00:41 ID:ltgs/7hzi
940Nまで待て
255白ロムさん:2009/07/06(月) 18:35:52 ID:miHv2OVTO
>>253
両方とも全然売れてない。
docomoはハイスペがよく売れるにも関わらず、販売ランキング上位に全く現れないという異常事態。
256白ロムさん:2009/07/06(月) 23:56:09 ID:NF6wHAFV0
auみたいに無線LAN月額料金2年間無料とか・・・やるわけないか
ドコモが下げなかったら月額1000円も取ろうとしてたくらいだからな・・・
257白ロムさん:2009/07/08(水) 00:40:49 ID:3h5Lg7RxO
いい歳こいてこんなの使う人間は、その品性と人格と成育史を疑われるよな。
そらみんな大人だから正面きって馬鹿にしたりはしないだろうさ。でも、たとえばこんな厨房ダマしのオモチャみたいなのをえらんで買う奴がするプレゼン、信憑性があるかい?
すくなくとも大人は買わんわな。でも、中学生とかにウケそうだから、そこそこ売れるのかな?なんかLGあたりが出しそうなデザインwww
258白ロムさん:2009/07/08(水) 01:03:07 ID:Ru8KX8WE0
などとおかしな供述を繰り返しており、
精神鑑定も視野に入れ慎重に調べを進める方針です。
259白ロムさん:2009/07/08(水) 02:21:08 ID:0PaWf3uV0
どう考えてもあのガチャコーン!ガチャコーン!の2回転はかっこ悪いよ

公共の場でしかも
目の前でガチャコーン!ガチャコーン!してたら
「何やってんだ?」みたいな目で一瞬は見られるよ

どんなイケメンが使ってても
芸能人が使っててもあのガチャコーン!ガチャコーン!は異様に見える

やっぱどう考えてもカッコ悪いわ
260白ロムさん:2009/07/08(水) 03:23:38 ID:Ru8KX8WE0
携帯とPCで忙しいなwww

アンチが湧くほどの機種とは思えないんだがな
261白ロムさん:2009/07/08(水) 09:23:31 ID:8JtmkH+GO
>>260
買えない厨房がひがんでるんだろ
262白ロムさん:2009/07/08(水) 14:20:30 ID:+iVDzI2m0
ガチャコーン!ガチャコーン!
263白ロムさん:2009/07/08(水) 23:06:56 ID:uPaCXU6v0
もうすぐシャアケータイの2年呪縛から解かれる!!
んで次のを考えてるわけなのですが

無線LANとしての端末として考えてますがどうでしょう?
そんなに使い込むわけではないのでおまけ機能でついてたら
ありがたいみたいな感じですが
264白ロムさん:2009/07/08(水) 23:45:33 ID:pmypuIJo0
まだ発売まで1ヶ月以上ある機種に関してそんなボンヤリした質問されて答えられる人がいるだろうか
265白ロムさん:2009/07/09(木) 15:02:09 ID:/XGTHdNAO
>>263
うりは無線LANとタッチパネルだけで、
画面の解像度とカメラの画素数以外の基本性能は
913SHの方がはるかに上だと思う。
266白ロムさん:2009/07/09(木) 20:51:52 ID:uWjvL7Rn0
これってN06Aベースだよね。
だとしたら期待しない方がよいな。
いかんせんデザインが・・・ 使い勝手が・・・
ドコモでも売れてないみたいだし

せめて930Nに無線LANを付けてくれればな
267白ロムさん:2009/07/10(金) 08:16:06 ID:+mW9ufe50
>>265
シャープが削ったバーチャルサラウンドとMA-7もあるぞ。
268白ロムさん:2009/07/11(土) 13:18:40 ID:Yy3xnioW0
>>259

不細工な君には分からないと思うが、イケメンは何をしても格好良いんだよ。
異様に見るのも、人それぞれで考えが違う訳だし。
ズボンを下げてパンツ見せながら歩いている兄チャンが
こんなに多いのも本人達は格好良いと思ってるからだろ。

後ろからズボンのスソを踏んでやりたいと思うけど、出来ないね。
269白ロムさん:2009/07/11(土) 22:20:30 ID:ZL57/zr60
月月割の大改悪が8月19日から全国展開されるらしいね
この機種の発売には間に合わなかったか・・・
基本料以外に2000円以上使う人には関係のない話だが、
無線LANでほとんどを済ませて、基本料以外には
Sべ!315円とし放題2の490円と無線LAN使用料500円で行こうと思ってた俺には痛すぎるわ
もともと月月割前提で他社より割高な端末価格になってるのに、こりゃねーよ
家族全員ライトユーザーでモロ被害に逢うので、全員でドコモに行くことにした
いまごろこんなこと始めて、ライトユーザーが大半の2Gの巻き取りはどうなることやら
270白ロムさん:2009/07/12(日) 00:55:48 ID:wASH2TTlO
無線LAN使用料w
本気か?
271白ロムさん:2009/07/12(日) 02:54:02 ID:fkLBhANf0
揚げ足乙
272白ロムさん:2009/07/12(日) 20:03:03 ID:dbvakzjbO
この程度でモロ被害って、もう少し頑張って働いたらどうだ
家族の為にも
273白ロムさん:2009/07/13(月) 01:49:20 ID:vejZUZSV0
ハゲ工作部隊がこんなスレにまできてるのか
274白ロムさん:2009/07/13(月) 09:03:22 ID:efJG54am0
ガチャコーン!ガチャコーン! って ロボットやんwww

カチャカチャ ぐらいだろ
こんな動作でいちいちで他人の目を気にすることはないよ
神経質すぎる
本人がカチャカチャするのがめんどくさいほうが問題
275白ロムさん:2009/07/13(月) 14:51:41 ID:40Fk2nWGO
え?無線LAN使うのに金取るの?マジで?
276白ロムさん:2009/07/13(月) 21:58:00 ID:O9EjhGXt0
>>272
みんながみんなお前みたいな携帯命のキモヲタじゃないんだよ

>>275
信じられないような本当の話
Docomoはフルブラウザ使う分には無料
auは機種の分割金支払いが終わるまで2年間は無料という親切設計
SoftBankは……月額1000円と発表したけどその後500円に変更
フルブラウザでPCサイトだけしか見なくても自宅の無線LANを使うのに月500円取られます
277白ロムさん:2009/07/13(月) 22:11:31 ID:21SybklB0
 276 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/07/13(月) 21:58:00 ID:O9EjhGXt0
 >>272
 みんながみんなお前みたいな携帯命のキモヲタじゃないんだよ


わかったわかった、君はそうなんだよな
278白ロムさん:2009/07/13(月) 22:35:15 ID:O9EjhGXt0
>>277
( ',_ゝ`)プッ
すごくくやしそうだねwww
279白ロムさん:2009/07/14(火) 03:11:46 ID:rfkxDTak0
8月19日のXデーよりも先に発売されれば買う。
後になるならドコモにMNPしてN-06Aにする。
280名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:07:24 ID:p0lUK5TS0
>>279
SBは改悪続きだからdocomo行け。
向こうの問題点は新ブラウザの不具合が直らないのとそれを隠し続ける会社の体質だけだ。

しかし完全に目線が株主に向いてるなSBは。
誰が第3キャリアのサービスを一番高い値段で買うんだよ。
使用料上げるんだったら端末の値段下げろ。
これだと一昔前の携帯販売と同じになってしまうわけだが。
281白ロムさん:2009/07/14(火) 22:21:28 ID:d0JanWccO
>>280
別に使用料自体は上がってないだろ。
他社と同じ水準。

割引適用の範囲が狭くなったのに端末代が高いままなのが問題なんだよ。
282白ロムさん:2009/07/14(火) 22:41:48 ID:I5Q0vJwr0
パケット上限まで使うなりして基本料以外で特割を使い切ってくれる
優良顧客以外はもう不要だっていう禿の意思表示なんだよ。
283名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 02:03:57 ID:Wb4za0so0
>>280
i-mode2.0なんて最初から存在しない
全てうそっぱち。
もしカタログに謳ってるんだったらP-10A以外は詐欺罪適用機種。
284白ロムさん:2009/07/15(水) 08:26:50 ID:hON4yEz10
>>276
Y!ボタンの料金回収に月額500円って事か?w

フルブラウザって一度でも使うとその月のパケット定額料金が上がるんだよね。
携帯ブラウザで無線LAN使えないのか?
285白ロムさん:2009/07/15(水) 23:00:36 ID:gkpccr1H0
N-01Aのデモ機触ってきておれも聞きたかったんだけど、
回転の感じはあれと同じくらいなんてゆうか…重さが無いってゆうの?
なんかカチャカチャって感じな訳?
286白ロムさん:2009/07/15(水) 23:17:17 ID:VtQRRhED0
 277 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/07/13(月) 22:11:31 ID:21SybklB0
  276 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/07/13(月) 21:58:00 ID:O9EjhGXt0
  >>272
  みんながみんなお前みたいな携帯命のキモヲタじゃないんだよ


 わかったわかった、君はそうなんだよな


 278 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/07/13(月) 22:35:15 ID:O9EjhGXt0
 >>277
 ( ',_ゝ`)プッ
 すごくくやしそうだねwww

287白ロムさん:2009/07/15(水) 23:47:06 ID:yMUj0P/aO
931、語呂合わせすると

クサい 臭い




ガチャコーン!ガチャコーン!!!ガチャコーン!!!!!!

マジ、買う奴の人格が問われる機種だな。

ガチャコーン!!!wwwwwwwww
288白ロムさん:2009/07/15(水) 23:57:32 ID:3EZ+x/D2O
>>287
加齢臭乙
289白ロムさん:2009/07/16(木) 00:09:02 ID:KgM8mTwh0
>>286
今頃どうした?
2日間がんばったけど、やっぱりくやしくてスルーできなかったか?w
290名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 01:59:01 ID:4qqS6Gpr0
ガチャコーン!って人間工学的にはどうなんだろな。
向いてない気がするしその結果も出てるんじゃないか?docomoで

291白ロムさん:2009/07/16(木) 03:27:21 ID:Jw2Pc7Dz0
>>290
横⇒縦の2段階の動作が面倒だし違和感があるのと
デザインがいまいちだから売れないんだろうね

>>287 
街中でこの携帯持ってる奴探してそうだなw
292名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 23:13:33 ID:jnrxxbKc0
ガチャコーン!ガチャコーン!!で人格は疑わないけど
携帯ヲタ疑いでは見られそうだ。
それ以前にSBではNECはやめた方がいい、と軽く忠告しておく。
不具合多すぎる。

ガチャコーン!!!!

293白ロムさん:2009/07/17(金) 01:32:38 ID:4C0ON6Lq0
なんだ、アンチか
294白ロムさん:2009/07/17(金) 11:09:33 ID:xfZzoGNmO
言い方がアレなだけで、アンチではないと思うぞ?
SHとかと比べるとNECは不具合多くて信用出来ないってのは事実なわけで。
295白ロムさん:2009/07/18(土) 00:28:35 ID:A7KcF7Jq0
それでもSHはSHで日本語変換がダメなんだよな〜
T9・ニューロのNECと無線LANに期待中
296白ロムさん:2009/07/18(土) 08:11:10 ID:ad96wB2Y0
特別でかくもないし、この程度の動きの携帯持ってるぐらいで
オタ機種だ! なんて見る奴なんて居ないに等しい
むしろ、そんな目で見る奴こそ神経質な携帯オタだろw
297白ロムさん:2009/07/18(土) 09:34:19 ID:15aWdUfyO
>>296
じゃあ何故docomoで大コケしたんだ。
ハイスペがよく売れるdocomoで。
298白ロムさん:2009/07/18(土) 22:57:12 ID:9j6uJ9tv0
店頭でいじっただけだが、実際回しにくいし…
「面白い」と「売れる」は違うんだなと。
90°にした後回転じゃなくて0°に戻りながらスライド状態に。
直接スライドも可だったら売れただろうなぁ。

着信は0°のまま使えるんでしょ?
だったら、90°で発信して、0°に戻して会話、180°は使わない。
これなら使いやすいかも…
299298:2009/07/18(土) 23:03:19 ID:9j6uJ9tv0
そうそう、金属アレルギーの家族を持つ身としては、今のところ931Nに期待している。
クリア塗装もいずれは剥げるので、ラメが入っていない塗装って言うと830Nかこれくらいしか無いんだよね。
(全面アクリルでも良い。)

まぁ、実際に出てみないと解らないんだが。
300白ロムさん:2009/07/19(日) 04:21:27 ID:iSGudNdp0
>>297
だから使いにくいからに決まってるだろw 
縦→横ならまだ売れたと思う デザインもいまいちだしな

他人にじろじろ見られてるオタ携帯
という考え方が自体が携帯オタっていう意味だ 
一般人はいちいち他人の携帯がどう開くするかなんて見てない 
そんなのに神経質になるならもっと服装に気を使えw
いい加減気づけよw
301白ロムさん:2009/07/19(日) 10:30:01 ID:PSVUQ2NJ0
>>300 縦→横にすると、F-09Aみたいに画面裏がレールだらけになるだろ。
そもそも冷静に考えれば同じ値段で同じスペックなのに、キャリアが糞すぎてできることが少ない。N-06Aのほうがお買い得だろ。
302297:2009/07/19(日) 12:51:15 ID:qNRO7PH5O
>>300
心外だな。
俺は他人からウザがられるくらいのファヲタだ。
だからこそ携帯のデザインも凄い気になる。
周りが見てるかどうかなんてもはや関係無いんだよ。

でもこういう奴は多いと思うぞ?
だからどんなに高機能で使いやすくてもデザイン悪くちゃ売れないし、逆にデザインが良きゃ使いにくくてもそこそこ売れるんだよ、インポバー2とか。

携帯選びなんて自己満足が一番大事。
303白ロムさん:2009/07/20(月) 10:57:43 ID:2MR0apDz0
全ての人間を満足させる携帯なんて存在しないってことだね
好みや用途なんぞバラバラだしな

とはいえ、
あまり知識がない人は買って使ってから後悔する人も多いだろうね
ここに居る人は念入りにアレやコレや調べてる人が
多いだろうから少ないと思うけどw
304白ロムさん:2009/07/20(月) 14:47:17 ID:SJIPAlOFO
最後のwがキモイ
305白ロムさん:2009/07/21(火) 20:43:12 ID:CfHVQKnx0
途中のwもキモイな
306白ロムさん:2009/07/21(火) 21:40:40 ID:gNjMJnjI0
vv最初ならどうだ!
307白ロムさん:2009/07/22(水) 22:21:54 ID:HwfNqrDW0
おもんね
308白ロムさん:2009/07/23(木) 00:11:46 ID:IuwgQA/LO
いいから早く発売しろ
309白ロムさん:2009/07/23(木) 00:26:04 ID:s52nJwdq0
ソフバンクはだいたい発表は発売日の何日前?

ニュースリリースでは8月下旬以降だから9月初旬〜中旬頃発売かな
310白ロムさん:2009/07/23(木) 00:58:50 ID:wnghEOin0
え?
311白ロムさん:2009/07/23(木) 08:24:29 ID:f4s3eT1yi
もっと後
312白ロムさん:2009/07/23(木) 11:31:42 ID:OnmlCvCZ0
もっと後だと秋冬モデルになっちゃうよ
313白ロムさん:2009/07/23(木) 19:54:35 ID:o0VwwHVmO
>>309
8月下旬以降なら8月21日か28日あたりじゃね?
314白ロムさん:2009/07/23(木) 19:56:50 ID:o0VwwHVmO
>>309
発表は発売のその週に発表が多い。
SBの発売は基本的に金、土曜だから、
月〜木曜あたりに発表。
発売前日発表の場合もある。
315白ロムさん:2009/07/23(木) 20:59:07 ID:5Q+F10NfO
9月〜10月ぐらいに秋冬モデルが発表されるんだよな。
Wi-Fi対応のFULLTOUCH後継が出るとかいう噂もあるし、買い控えるべきか迷う…
316白ロムさん:2009/07/23(木) 22:22:39 ID:RoE26B3Q0
ガチャコーン!はヲタ受けするから問題なし
317白ロムさん:2009/07/24(金) 07:58:47 ID:5iUIYaG/0
>>315
どう考えても買い控えるべき。
時期が悪い。
318白ロムさん:2009/07/24(金) 16:06:19 ID:5iUIYaG/0
ソフトバンクモバイル株式会社は、月額定額料390円から利用可能なパケット通信料定額サービス
「パケットし放題S」を、2009年7月31日(金)より提供開始します。

これは、4月28日の報道発表「月額定額料490円から利用可能なパケット定額サービスを提供」について、
名称および仕様を変更して導入するものです。

「パケットし放題S」は、安心感を提供するパケット通信料定額サービスに、
月額定額料390円からスタートする手軽さをプラスしたサービスで、
国内でご利用のメール(S!メール[MMS])送信・読出料、
ウェブ・PCサイトブラウザ(PCメール含む)・PCサイトダイレクト(Xシリーズ専用)の通信料が定額の対象になります。

なお、従来から提供している「パケットし放題」は引き続き提供してまいります。


※ 「パケットし放題S」加入時は、ソフトバンク携帯電話およびディズニー・モバイルの携帯電話との
SMS送信料およびS!メール(MMS)送信・読出料も、通信料がかかります。

http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2009/20090724_01/index.html
319白ロムさん:2009/07/28(火) 08:28:18 ID:EB1pBRKg0
ageてみる。
320白ロムさん:2009/07/28(火) 08:29:39 ID:EB1pBRKg0
sageてた。orz
321白ロムさん:2009/07/28(火) 12:33:54 ID:oS60nRQFO
SBでもクラムシェルでニューロ付きでないかな〜。
322白ロムさん:2009/07/29(水) 07:32:14 ID:otojsA6EO
SoftBankショップ行ったら8/23発売予定とか言ってた。
323白ロムさん:2009/07/29(水) 09:21:55 ID:1wsGWkzSO
購入予定の人は今のうち店にあるN-06Aのモックで
スタイルチェンジの練習をしておくがいいさ。
慣れると病み付きになるぜ。
324白ロムさん:2009/07/29(水) 14:03:52 ID:Z5kqjJxHO
発表から発売が長すぎる
待ちくたびれた(´・ω・`)
325白ロムさん:2009/07/29(水) 17:43:39 ID:qoMdW7PN0
N06Aってボタンが固くておしにくかった
326白ロムさん:2009/07/29(水) 22:51:05 ID:571rDfWo0
>>323の流れで、N-06A買っちゃいなよ!
327白ロムさん:2009/07/30(木) 13:47:58 ID:BzD1kal/0
土曜日にショップに聞きに言ったら9月頭辺りじゃないか?って言われたわ
911Tからの買い替えなんだけど、秋モデルに無線LAN搭載モデルがあったら悩むなw
328白ロムさん:2009/07/30(木) 23:50:05 ID:q1NRk8xy0
関係者がテストにきたな


◎過去30件の結果(931N)
[07/30 18:28] 2585kbps
[07/30 18:28] 2590kbps
[07/30 18:27] 2607kbps
[07/30 18:26] 2395kbps
329白ロムさん:2009/07/31(金) 17:25:17 ID:eEQZXdAEO
>>328
これは3Gなのだろうかそれともケータイ無線LANなのだろうか。
いずれにせよ素晴らしい。おおよそ今までの倍だ。
なんちゃってハイスピードに泣いた911T(つか非SH)ユーザーにはもってこいの機種ではなかろうか。
330白ロムさん:2009/08/01(土) 00:01:34 ID:6p8bsbC+0
>>329
従来機より3倍速いので、無線LAN経由じゃないかな。
シャー携帯か・・・

http://mpw.jp/sb3gspeed/select_agent.php?career_id=3
331白ロムさん:2009/08/01(土) 19:07:00 ID:OaujKL9uO
>>330
それでは勝俣携帯だよw
シャアね。
いっそ青い外装でランバラル携帯の方がいいなぁ。
「SHとは違うのだよSHとは。」
332白ロムさん:2009/08/06(木) 02:00:29 ID:HhKtuI5MO
着せ替えのパーツは最初っから付いてるのかな?
333白ロムさん:2009/08/06(木) 13:11:26 ID:yYv0S3zS0
>>332
着せ替え...?
334白ロムさん:2009/08/06(木) 17:25:18 ID:yvM+HXp6O
スタイルチェンジ=着せ替えとでも誤解しているのだろうか?
335白ロムさん:2009/08/06(木) 20:38:51 ID:NTbi8cuWO
いつ発売か店に聞いたけど、わからんって言われた。
モックもまだ届いてないって。今使ってる携帯壊れそう、早くして
336白ロムさん:2009/08/06(木) 21:23:28 ID:gvzaiDSI0
スピード測定にはもうテスト数値が出てるな。
他の機種のダブルスコアだ。すげえw

http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5196.jpg
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5197.jpg
337白ロムさん:2009/08/07(金) 01:16:16 ID:zoXonZex0
無線LAN
338白ロムさん:2009/08/07(金) 17:35:14 ID:D1BJ6JRGO
>>95
なる!
339白ロムさん:2009/08/07(金) 17:49:22 ID:D1BJ6JRGO
>>246
でも、これで嫌になった
340白ロムさん:2009/08/07(金) 18:34:45 ID:ez4yFUb2O
>>339
コレにURLを入れてみろ

http://thewolf.sakura.ne.jp/i/tool/view.php
341白ロムさん:2009/08/08(土) 01:36:28 ID:05czyFPA0
>>339
N-06AでWEBコピー出来るけど、931Nで出来ないとしたらNが悪い?SB?docomoの圧力?
342白ロムさん:2009/08/08(土) 06:57:33 ID:AJlc42Yj0
N-06Aはドコモのimode2.0共通仕様のおかげでのWEBコピー対応
931Nは従来のNEC機の仕様のままと思われる
343白ロムさん:2009/08/08(土) 12:52:03 ID:qsz8Y+030
>>341
Nが悪い。
Pでは出来てるからdocomoの圧力ということはない。
344hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/08/08(土) 14:32:10 ID:2eQ/sGbOO
>>322
日曜に発売するわけがない
21 22 28 29のどれか
345白ロムさん:2009/08/08(土) 19:53:59 ID:yCi6yW+iO
>>342
SoftBankが悪くないか?

SoftBankが仕様の見直しをしてないし、実際にブラウザを作ってるACCESSだかに開発させてないんだろ!

SoftBankには、端末やソフトをメーカの責任にして丸投げしてないで、投資をする部分にはしっかり投資をしてもらいたいよ!
346白ロムさん:2009/08/08(土) 23:02:15 ID:zPNrON7H0
>>344
俺もショップに聞いたら23日って言われたぞ!!
347白ロムさん:2009/08/08(土) 23:28:35 ID:rohA3iSy0
>>346
それはウソ
348白ロムさん:2009/08/09(日) 11:57:50 ID:JeKcmlmoO
スピードテスト見たら尋常じゃないなw

桁が違う
349白ロムさん:2009/08/09(日) 12:45:27 ID:ZIVSeT6sO
無線LAN使わないけど買います(^p^)
350白ロムさん:2009/08/09(日) 12:56:50 ID:BJM0iRxhP
昨日ショップで聞いたらまだ発売日の通達がないって言ってた
351白ロムさん:2009/08/10(月) 05:13:24 ID:2TPAsT040
SMAPが表紙の最新総合カタログもらってきたんだけど、10月発売予定の740SCが載ってるのに8月下旬発売予定の931Nが載ってない...
こりゃ延期か?
352白ロムさん:2009/08/10(月) 13:00:41 ID:BuSLv2Is0
>>351
延期ならまだマシだよな。。。
353白ロムさん:2009/08/10(月) 16:23:12 ID:fwHRXYUy0
>>336
無線のフルブラウザ10メガ動画ダウンロードが可能なのか?が重要
354白ロムさん:2009/08/11(火) 00:27:58 ID:+0rnDf1K0
>>351
これで秋冬モデル化のフラグが立ったな
以前にも何回かあったよな、発売が遅くなりすぎて時期を逸し、
何食わぬ顔で次のモデルに組み込んだこと
だいたい8月下旬とかもう夏の終わりだし、あと1ヶ月強で秋冬モデルの発表だし、
無理があると思ってたんだよ
さすがに秋冬モデルの早い時期には出るだろうから、11月初旬発売ってとこかな
他に無線LAN搭載機が発表されればこんな変体もうイラネ
355白ロムさん:2009/08/11(火) 01:25:22 ID:Zrq2B64o0
SHから無線LAN対応のFULLTouch後継の噂もあるし、延期になったら誰もこんな変態買わなくなっちゃうよなぁ..
356白ロムさん:2009/08/11(火) 18:26:39 ID:5Yx/iZrHO
age
357白ロムさん:2009/08/11(火) 18:54:39 ID:CYFjUI8d0
>>355
確かにね
初のSBからの無線LAN対応ケータイってことなら結構売れるだろうけど、
時期ずらしてSHのFULLTouch後継機なんかと互角に戦えるわけなかろうに…
358白ロムさん:2009/08/11(火) 21:44:22 ID:x/hwrb+ZO
docomoの前回の無線LAN対応端末を発売した際に

docomoのお偉いさんが言うには「公式にある銀行などの一部のサイトが、docomoのネットワークセキュリティに依存して作られてる為、公衆無線LANなど完全にオープンな接続には耐えられない」的な事を言っていたからな…

遅れてる原因は端末だけでなく、サイトのセキュリティとかネットワークも絡んでる可能性もあるかもな!
359白ロムさん:2009/08/12(水) 00:47:43 ID:D6lTBgcC0
>>351が言ってたSMAPが表紙の最新機種カタログ見てきたけど
夏モデルフルラインナップみたいな紹介してるのに931N完全に無かったことになってるなw
740SCまである「近日発売」のラインナップの中にも影も形もないw

ところで発表からあまりに時が経ち過ぎて
カメラ周りとかキー周りがどんなだったか忘れたので久しぶりに公式見てみたけど
これってMicroSDHC公式に認めてるの8Gまでなのなorz
N-06Aは16Gまでなのに何でそこだけN-01A仕様なんだよorz
360白ロムさん:2009/08/14(金) 16:38:30 ID:WmkYME6o0
つまりこの機種はdocomoN-06から
目玉のAP機能を省いて、ウェブのテキストコピーを不可にして、SDを8Gまでしか使えなくして、
本体価格をN-06に4万上乗せしたものということですな





買うバカいるの?
361白ロムさん:2009/08/14(金) 17:06:26 ID:8gkORYJTO
ちょっと欠点のあるイケメンはなんでも出来るブサメンを凌駕するものです
362白ロムさん:2009/08/14(金) 19:11:34 ID:rR6UbCE+O
>>360
自宅以外でも無線LANでyahooケータイ使える(ケータイ無線LAN)。
N-06AはホームUエリアでないと無線LANでimode使えない。

ま、APモードあるN-06Aの方が使えるとはいえるかもね。

microSDHCに関しては使ってみたら仕様より上のサイズ使えた、
なんてのはよくある話。
出たとこ勝負。
テキストコピーも出たとこ勝負。
一番気掛かりなのは本当に発売されるのかってこと。
363白ロムさん:2009/08/14(金) 21:45:26 ID:ZWOonWpd0
関連スレを建てますた

SoftBank 831N
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1249683990/
364白ロムさん:2009/08/14(金) 23:03:23 ID:jePcEAba0
>>360
4万上乗せ?
スパボの仕組みを理解してない人?
それとも理解した上で屁理屈言う人?
365白ロムさん:2009/08/16(日) 02:50:37 ID:9lFJMHys0
公式ホームページから931N消えた・・・。
366白ロムさん:2009/08/16(日) 02:52:53 ID:9lFJMHys0
すみません、発売中の夏モデルのとこみてました。

失礼しました・・・。
367白ロムさん:2009/08/17(月) 05:42:30 ID:YSJYRIfcO
ホントにでるのかね
368白ロムさん:2009/08/17(月) 06:38:44 ID:tjM9UNCI0
よく見たらNECのサイトのほうでは8月下旬「以降」発売予定なのな。


利根川AAか。
369白ロムさん:2009/08/17(月) 11:35:10 ID:YSJYRIfcO
なんですと?
370[sage]:2009/08/17(月) 18:45:13 ID:wusWtH1/O
ショップの人に、21日発売と言われた@宮崎 ・・・その日には触れますよ♪はウソなのか・・・
371白ロムさん:2009/08/18(火) 01:03:31 ID:gXE6RfguO
何か不具合でも見つかったのかね?
372白ロムさん:2009/08/18(火) 01:47:11 ID:mzz1O/5SO
無線LANてよくわからないんだがノートパソコン持ってる俺に役立つ?
373白ロムさん:2009/08/18(火) 18:38:28 ID:awXPZyt+O
>>372
んん〜、役立つのはN-06Aの方。
374白ロムさん:2009/08/19(水) 06:12:13 ID:Pjat9ghzO
オイ
375白ロムさん:2009/08/20(木) 04:21:54 ID:xVPzOQmEO
そろそろ発表ないのか?
延期するならするで待ちようがあるのにな
376白ロムさん:2009/08/21(金) 05:16:27 ID:IjCqxLXOO
発売記念age@宮崎
377白ロムさん:2009/08/21(金) 05:24:20 ID:D+G1Um6D0
ドコモのホームUみたいに機器や回線に対しての縛りはないのか?
378白ロムさん:2009/08/21(金) 08:21:12 ID:CksC3CZsO
>>377
>>17を見る限り特に縛りはないと思うが。
379白ロムさん:2009/08/21(金) 17:52:16 ID:LM41K5920
21日…
yahooのオンライン携帯ショップにはまだ価格すら出てないんだけど…
380白ロムさん:2009/08/21(金) 19:34:00 ID:xmHajxmr0
公式が「夏以降発売」に変わってるな
381白ロムさん:2009/08/21(金) 19:42:19 ID:gxUMr7F10
382白ロムさん:2009/08/21(金) 21:53:53 ID:vamqyaS40
結局この機種って何だったんだろうね

ドコモに続いてauまで夏モデルでケータイ無線LANのサービス始めたんで、
ソフトバンクだけ無いのはまずいと、夏モデルで出せないの最初から分かってて
とりあえずハッタリ的に発表だけしといたとかじゃないのか?
この会社なら普通にやりかねんからな
383白ロムさん:2009/08/21(金) 22:24:11 ID:KCvMS21l0
>>382
基本的には同じ設計のはずのN-06Aが普通に発売できたんだから、今回の延期(?)は想定外だと思う。
830Nの発売前日回収事件もあったし、NECは信用ならん。
930Nも酷い出来みたいだし。
384白ロムさん:2009/08/21(金) 23:15:52 ID:XfrqyVuT0
無線LAN携帯(非スマートフォン)でワンセグいらんならN906iLがデザイン的にもお勧め
量販店で前はよく見かけたが、今はめっきり見ないけど・・・

これは分からんけど、N906iL(N-06Aも)は白ROMでもWLANが利用できる。

385白ロムさん:2009/08/22(土) 15:56:16 ID:ybaYDg6p0
いつでるの?
386白ロムさん:2009/08/23(日) 14:30:36 ID:7hOBtAZR0
残念ながら・・・
387白ロムさん:2009/08/24(月) 00:17:41 ID:80kVQfAuO
夏が終わる
もう冬は古館2に懸けるしかない
388白ロムさん:2009/08/24(月) 12:03:17 ID:797BaVB9O
フルタッチ二がでたらこの機種用無しだろ
389白ロムさん:2009/08/24(月) 12:42:17 ID:64/9+p+t0
もうNECはあきらめた。
シャープあたりが次の機種で無線LANでいいのだしてくれるだろう。
390白ロムさん:2009/08/24(月) 16:12:34 ID:tOcsy8bIO
>>389
禿同
SHARPの冬モデルに期待汁
391白ロムさん:2009/08/25(火) 00:29:21 ID:IBpZ+By70
>>383
> 930Nも酷い出来みたいだし。

アンチの妄想をそのまま広げないでくれ
by ユーザー
392白ロムさん:2009/08/25(火) 01:00:37 ID:OKMegzwK0
>>391
妄想じゃないだろ?
『これ以上起動出来ません』とかいう謎の不具合が頻発するのは事実だし。
電池持ちが他機種と比べて悪いのも事実だし。
393白ロムさん:2009/08/25(火) 07:50:41 ID:rqj7E8eg0
もう虫が鳴き始めたね。
栗でも買いに行くか・・・。
394白ロムさん:2009/08/25(火) 20:35:44 ID:rx4aPH1e0
http://knews.jp/spec/j-phone/3g/931n.htm
931Nのネタ見っけ!
395白ロムさん:2009/08/25(火) 21:40:32 ID:cIsByU36O
microSDHCがテンション高い
396白ロムさん:2009/08/25(火) 22:13:45 ID:IBpZ+By70
> 『これ以上起動出来ません』とかいう謎の不具合

これだけでは不具合じゃないんだが・・・
どうかしたのかな、NEC他機種の話でも詳しく書いてもらっても良い
397白ロムさん:2009/08/25(火) 22:25:41 ID:E8khc4o80
>>396
不具合じゃないの?
何も起動してないのにその表示が出るのはどう考えてもおかしいと思うけど。
398白ロムさん:2009/08/25(火) 22:32:35 ID:IBpZ+By70
それじゃおかしいねー。
電源を入れなおしても直らないとか言いたそうだが、そこまでは許さない。
399白ロムさん:2009/08/25(火) 22:47:23 ID:E8khc4o80
>>398
許さないとか意味がわかんないんだが...

電源切れば治るが、しばらく使ってるとまた再発する。
830Nスレでも同じような報告があったから、ソフトウェアの根本的な部分に問題があるんじゃないかと。
主にメモリ制御だと思うが。
400白ロムさん:2009/08/25(火) 23:58:13 ID:IBpZ+By70
で、931Nの具体的な話なのか、それは?
伝聞なのか使った上で書いているのか、まずそこが分かるように。

あと・・・個人的な感想を述べると・・・決定的な証拠はないのだが・・・
ドコモ向けで見たときの旧70xi系と旧90xi系は
使い比べた時の動作の安定感が違うのだな・・・
こればかりは何とも強く主張できないが体感的にそういうことだ。
401白ロムさん:2009/08/25(火) 23:59:20 ID:IBpZ+By70
っていうかまだ機種が発売されてないだろ?
単発でお題を書かせておいて何を始めてんだお前は。荒らしのやり口だ。
402白ロムさん:2009/08/26(水) 00:15:49 ID:yNKv4CoS0
>>401
いい加減にしてくれ。
レスつけてきたのはそっちだろ。
今までのN端末で続けて同じ不具合が出てたから931Nも駄目なんじゃないかって言っただけだろ。
詳しく書けって言われたから書いただけなのに何で荒し扱いされなきゃなんないんだよ...
403白ロムさん:2009/08/26(水) 00:22:32 ID:/omb19jC0
この機種の話じゃないじゃんw
詳しく書けって言われた本人でもないよなw

いい加減に止めてくれ。あんた頭がおかしいわ。
404白ロムさん:2009/08/26(水) 00:24:15 ID:/omb19jC0
いまのこの発言態度が間違っていたかどうかは
実際にいま手元に姉妹機種の930Nを置いて、これから実感してやろうって段階なのさ。
名無しですまん。名無しでしか出来ない発言だ。
だが、謝らない。
405白ロムさん:2009/08/26(水) 00:24:55 ID:yNKv4CoS0
>>403
本人だけど。
誰も931Nに限った話だなんて言ってないし、最初からN共通の不具合だって言ってるじゃん。
一方的に失礼なこと言わないでくれよ。
406白ロムさん:2009/08/26(水) 00:29:40 ID:/omb19jC0

何だ、自演を認めたか・・・
以後この話題を扱う奴は要注意だな
407白ロムさん:2009/08/26(水) 00:30:57 ID:yNKv4CoS0
頭おかしいって言ったことぐらい謝れよ。
俺は君のこと人間的に侮辱したりしてないだろ?
勢いで言ったんだとしても、開き直って『謝らない』とか言うのは人としてどうかと思うぞ?

それから、さっきもかいたように常に再現される不具合じゃなくてしばらく使ってると起きる事象だから、妹さんの端末で今すぐに再現されなかったと言って嘘つきとか言わないでくれよ?
ググれば俺以外にもこの不具合について言ってる人が複数いるのはすぐわかるんだし。
408白ロムさん:2009/08/26(水) 00:32:13 ID:/omb19jC0
>>407
名無しで侮辱されたって頭に来たって駄目だよ

決着つけたいなら別の場所で、名前を出す決断をしなさい
それなら簡単に侮辱されない(出来ない)し受け取り方も違う

冗談のつもりでは言ってない
頑張りなさい
409白ロムさん:2009/08/26(水) 00:33:03 ID:yNKv4CoS0
>>406
なんで自演になるの?
別人だって言ったのはそっちじゃん。
俺は最初から本人としてこたえてたんだよ?
ID変わってんのはうちのネット環境のせい。紛らわしくて申し訳ないけども。
410白ロムさん:2009/08/26(水) 00:33:50 ID:/omb19jC0

そんなんしらねえよ

全部嘘つきに見えるんだよ

いい加減にしろ
411白ロムさん:2009/08/26(水) 00:34:44 ID:/omb19jC0
頭に来るなこいつ
匿名の場所でこそこそ何をやりたいんだか、
言い返す言葉も慣れきっていて本質的に卑怯な奴だな
412白ロムさん:2009/08/26(水) 00:37:30 ID:yNKv4CoS0
>>410
それじゃあ平行線だな。お互いこれ以上何言っても無駄だろ。
俺は事実を言ってるだけだが、ホントだと証明する手段がないのも確かだしね。

君は謝るつもり無いみたいだけど、俺は個人的にスッキリしないから謝っとく。
感情的になってごめんね。
413白ロムさん:2009/08/26(水) 00:44:37 ID:TAHiLFEc0
無駄に進んでるから発売したのかと思ったじゃないかw
414白ロムさん:2009/08/26(水) 06:51:54 ID:in0kfr4OO
ってかマジいつ発売されるんだよ
415白ロムさん:2009/08/26(水) 07:16:44 ID:gMiTZpYg0
>>414
来週発表かも
416白ロムさん:2009/08/26(水) 10:34:58 ID:oDfyV4YEO

シャープ謹製『死ねカス』工作団の発言活動は早期判定の上スルー願います
携帯電話IDでの発言が、タイミングと発言目的を合致させて
短期間に大量出現したら、まずはこれら詐欺師の活動とお考え下さい
(俺俺詐欺向けの飛ばし携帯の疑い??)

一度、警察に精査していただく必要がありますね、何やら組織犯罪臭いです
417白ロムさん:2009/08/27(木) 02:46:16 ID:gNYr1012O
むしろ来週発表無かったら
終了の予感
418白ロムさん:2009/08/27(木) 11:13:03 ID:z1V4hpq30
秋モデル扱いになるんじゃないかな
419白ロムさん:2009/08/27(木) 20:15:33 ID:3+ag8HCgO
秋冬は同じ時期になるんじゃないの?
もう予約キャンセルしようかな...
420白ロムさん:2009/08/27(木) 21:36:17 ID:2Ss5bOMJ0
なんだこのネガティブな空気・・・

まぁ、これだけ待たされたら仕方がないか。

ところで、家のインターネッツが今はyahooBBで

他のところに乗り換えようか思案中なんだけど

こいつを手に入れた時に他社にした事で不都合なことはないでしょうかね?
421白ロムさん:2009/08/27(木) 23:18:42 ID:i2bEokaIO
>>419
今日ショップから電話があり延期とも中止とも未だ未定と連絡が入ったので予約キャンセルしたょ

どうぞごゆるりとお待ち下さいませwww
422白ロムさん:2009/08/28(金) 01:16:14 ID:5NZwKn2TO
じゃ・・・秋冬モデルになったのか・・・
ソフトバンクって本当に嘘つくなぁ
423白ロムさん:2009/08/28(金) 10:13:57 ID:i2TYVg4Q0
遅れてんのはこのせいかな。


NEC・日立・カシオ、携帯端末事業統合で調整
 NEC、日立製作所、カシオ計算機の3社が、携帯電話機事業を2010年4月をメドに統合する方向で調整に入ったことが27日、明らかになった。
 実現すれば、国内販売台数の市場占有率は20%を超え、首位のシャープに肉薄する。
携帯電話は販売が伸びない一方で、多機能化で開発費用は増える傾向にある。
今回の3社の動きが、大規模な業界再編の呼び水となる可能性がある。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090828-00000156-yom-bus_all
424白ロムさん:2009/08/28(金) 11:20:55 ID:A/8A7WXYO
>>423
いやそれは直接関係ないだろう。
可能性としてあるのはケータイ無線LANの
動作検証とかではないかと。
なんたって1号機だから。
425白ロムさん:2009/08/28(金) 21:10:20 ID:ifYoHjSz0
Nだったら、ベース機があるのだから新規開発部分は少ないと思う。
画面メニュー構成などはクリソツと予想

早うなんかアナウンスしてくれ!
買わないでけど・・・
426白ロムさん:2009/08/28(金) 21:28:55 ID:1zpHYGTfO
>>425
日本語でおk?
427白ロムさん:2009/08/28(金) 22:27:10 ID:T6Bnrr7WO
N06が既にあるのにこんだけ遅れるってのは技術的な問題じゃない。
もっと大人の事情だ
428白ロムさん:2009/08/29(土) 01:08:09 ID:fPadV5j+0
たぶん無線LAN専用コンテンツと写真預けサービスの準備が間に合ってないんだろう
429白ロムさん:2009/08/29(土) 06:07:03 ID:cCw/l6uR0
HPが末に発売予定から9月12日発売になってる
430白ロムさん:2009/08/29(土) 07:33:14 ID:IgJB8o30O
>>429
マジでかぁ!
発売日決定記念age
431白ロムさん:2009/08/29(土) 09:40:17 ID:D8qtRY+L0
うおおお!機種変考えてたから、俄然買う気出てきた。
実質負担金、一括でいくらになるかなぁ〜
432白ロムさん:2009/08/29(土) 09:59:42 ID:73UmFpFRO
楽しみだ
やっと機種変できる
433白ロムさん:2009/08/29(土) 11:03:06 ID:KD94DMa/0
オレは9月31日発売って聞いた
型番にかけるなんてと思ったが
434白ロムさん:2009/08/29(土) 12:33:41 ID:iONcqI2l0
>>433
9月…31日…?
435白ロムさん:2009/08/29(土) 13:33:34 ID:E13lS+qO0
>>434
つまり…「オトトイ来やがれ」と同じで発売日は一生来ないって事か。
436白ロムさん:2009/08/29(土) 14:08:59 ID:1w8+6sCS0
他社はメールも無線LANで飛ばせるのに
なんでソフバンだけダメなんだよ?
437白ロムさん:2009/08/29(土) 14:57:46 ID:IgJB8o30O
>>435
カレンダー見た…orz
9月は31日ないのねw
438白ロムさん:2009/08/29(土) 15:11:26 ID:WjeiWdV90
706Nからどれだけ進化したか楽しみだ。
ドコモのNを人間とするとこいつは爬虫類以下だった
439白ロムさん:2009/08/29(土) 15:27:34 ID:NX9c1pltO
>>438
その機種、コピペ出来ないのか?
440433:2009/08/29(土) 16:22:36 ID:KD94DMa/0
ごめんなさい。ネタでした。

>>429
9/12発売はどこのサイトに載ってるの?
SBM?N? 両方載ってなかったけど・・・  

発売アナウンスあったら、インプレスで記事になってよいだろうに
土曜日発売もあまりないと思う。
441白ロムさん:2009/08/29(土) 19:19:16 ID:73UmFpFRO
ありゃ、発売日決定じゃないのか...
442白ロムさん:2009/08/29(土) 19:43:42 ID:CYLrLUF+0
9月12日なんてどこにも載ってないよ!
Softbank、NEC両方とも見たけど、まだ何も変化なし。
つまり決まってないってことだね〜
443白ロムさん:2009/08/30(日) 00:21:20 ID:AuZuX1nd0
8月末から、夏以降になってる。
444白ロムさん:2009/08/30(日) 17:31:46 ID:x0EeoqWI0
アクセスポイントモードないんだろ?
後継機に期待だな。
445名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:46:30 ID:fkSqMV6VO
というか今秋葉のヨドバシに置いてあるカタログでは存在すらないんだが。
前のカタログってどうだったんでしょう?
446白ロムさん:2009/08/30(日) 21:14:17 ID:+wtJKLRX0
447白ロムさん:2009/08/31(月) 13:26:03 ID:+WrSEfI80
発売なくなりそうだな
448白ロムさん:2009/09/01(火) 08:38:18 ID:R9+9NfzbO
秋冬モデルで940Nはマジネタ?
449白ロムさん:2009/09/01(火) 11:10:02 ID:0E+CEvqhO
iphone、816SH持ちで816SH→931Nへ検討中なんだがどーだろー。

私的にモバイルサイトを無線LANで閲覧出来るのはかなり魅力なんだよね。

Wi-Fiに慣れると3Gは辛い…
450白ロムさん:2009/09/01(火) 11:46:32 ID:XvVm0MC4O
全然詳しくないんだけど、無線LAN使えばソフトバンクでも分割なしでユーチューブ見られるとかないの??
451白ロムさん:2009/09/01(火) 12:02:14 ID:p09zQDNIO
>>450
分からない。
でも無いとみるのが妥当。
452白ロムさん:2009/09/01(火) 13:46:55 ID:dp6PBEh7O
>>449
でもモバイル無線LANって月額使用料とられるんだろ?
他社追撃で当初の値段より大幅に値下げされたけどな。

来月中旬以降には秋冬モデル発表があるし、
秋冬でさらにいい無線LAN対応機が出たら931Nは終わりだな。
453白ロムさん:2009/09/01(火) 19:22:41 ID:0E+CEvqhO
>>452
\490だっけ??
値下げしたと言っても料金かかる意味が分からないねw

ま、931Nにこだわりがある訳じゃないんだがそれよりも上位機種が出ればそれに越した事は無いんだけど。

しばらく様子見かな〜
454白ロムさん:2009/09/01(火) 19:23:39 ID:0E+CEvqhO
日本語変だw失礼…
455白ロムさん:2009/09/02(水) 03:32:16 ID:ppNSIGpC0
APモード無いんか。発売の遅れはAPモード導入の為と妄想していたんだが・・・
456白ロムさん:2009/09/03(木) 11:34:59 ID:bDgRzFj70
>>453
iPhoneはタダなのにな。
よほどiPhone売りたいのか。
457白ロムさん:2009/09/03(木) 13:36:06 ID:UU1y4S7p0
>>456
それはdocomoやauも同じ。
スマフォだけ無料、通常端末は有料だよ。

458白ロムさん:2009/09/03(木) 16:36:05 ID:76jgfpDLO
>>457
モバイルサイトをWi-Fiで閲覧出来るのは魅力だからな。

ところでSBに問い合わせしてみたんだが931Nの発売は未定、アクセスポイントモード搭載の機種の発売予定は今の所無いそうだ。

となって来るとN06-A…と言いたいが料金高いし電池の消耗が半端無いらしいからなぁ

イーモバとかと契約してモバイルルーター買った方が最初は高くついても後々安くあがるのかね。
459白ロムさん:2009/09/04(金) 13:06:25 ID:P/A6JKoC0
>>458
期待してるのに発売日未定かよ
ここも過疎ってるし、もうダメか?
460白ロムさん:2009/09/04(金) 22:37:10 ID:mDrnkqE/0
Wifi携帯第一弾でフルタッチSH来るね
この機種?春くらいには出るんじゃない?w
461白ロムさん:2009/09/05(土) 08:39:32 ID:prkgnfpYO
>>460
それってDoCoMoのサービスじゃね?!?
462白ロムさん:2009/09/05(土) 13:28:44 ID:r8GJAGrQO
来週辺りが夏モデルの限界だろ…
発表なきゃキャンセル確定だ。
463白ロムさん:2009/09/05(土) 20:24:39 ID:Rm0Uk0b70
きょうショップで聞いてきたが、まだ発売次期未定らしいな
464白ロムさん:2009/09/06(日) 02:04:51 ID:5EHrDeO5O
もうフルタッチのSHにに切り替えどきか
465白ロムさん:2009/09/06(日) 05:02:10 ID:NKbkRFeXO
まじで早くしろ糞N
912SHが電池パックが膨らんで壊れたわ
466白ロムさん:2009/09/06(日) 09:31:28 ID:05ktH/ea0
>>465
俺はポインヨで911Tの電池パックを買い足したわ
467白ロムさん:2009/09/06(日) 12:21:26 ID:Vd7lkAgX0
>>466
俺もポインヨで911Tの電池パックを買い足したわ
468白ロムさん:2009/09/06(日) 13:03:09 ID:tU3L5XesP
>>467
俺はポインヨで911Tの電池パック2個足したけど2年縛りが終わったのでどうしようか考え中だわ
469白ロムさん:2009/09/06(日) 13:13:00 ID:/4JkB8A0O
DoCoMoの方では既に出してるのになw
なんでSoftBankだけ(ry
470白ロムさん:2009/09/06(日) 15:46:05 ID:8vgpWm+R0
>>462
毎週言ってるなw(>>417

>>468
俺もポインヨで911Tの電池パック買い足したけど2年縛りが終わったのでどうしようか考え中だわ
471白ロムさん:2009/09/06(日) 19:44:01 ID:rFPCy3Xd0
俺もポインヨで911Tの電池パック買い足したけど8・19の前に931SHに買い換えたわ
472白ロムさん:2009/09/06(日) 21:35:23 ID:AvKKfXITO
俺もポインヨで913SHの電池パック買い足したけど2年縛りが終わったのでどうしようか考え中だわ
473白ロムさん:2009/09/06(日) 23:40:33 ID:05ktH/ea0
>>471
8/18はお店で相当に迷ったけど、踏み切れなかったわ〜!
でも姉のポインヨで911T用の電池パックを買った俺、最強(俺が主契約者だから可能w)
474白ロムさん:2009/09/07(月) 04:01:16 ID:9Gbqxw4h0
それにしても、嘘ついといて何のコメントも無しにシラッとしてるのがほんと腹立つな
8月下旬「以降」なんだから問題ないとか、そんな小学生みたいな屁理屈が通ると思ってんだろうか
・・・思ってんだろうなぁ、この会社は

発表時に嘘だと見抜けていれば、さっさとドコモに変えてN06にしてたのに
ソフバンからも出ると信じて待ってた自分の間抜けさが情けないわ
475465:2009/09/07(月) 04:53:55 ID:IQ8rSR28O
俺もポインヨで912SHの電池パック買い足したけど6ヶ月くらいでこのザマなのでとりあえずショップいこうかなと
476白ロムさん:2009/09/07(月) 05:13:28 ID:Q1yt8yBH0
こんだけ待たせてるんだから
値下げ価格設定でやってくれよ
477白ロムさん:2009/09/07(月) 11:51:29 ID:RwuG4kDW0
ダッダーン!!ポインヨポインヨ♪
478白ロムさん:2009/09/07(月) 13:49:55 ID:a4XP+JilO
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/

端末一覧から931Nが消えた件。
479白ロムさん:2009/09/07(月) 17:43:43 ID:jqIOrpio0
>>478

発売中モデル見てるからな。

夏モデル一覧から夏以降発売の931Nが見れる。
480白ロムさん:2009/09/08(火) 23:55:02 ID:o/g7JSFn0
931Nって何だったんだろう……
481白ロムさん:2009/09/09(水) 03:19:14 ID:sCNeuEYN0
カシオ日立と統合するんで結局発売中止
482白ロムさん:2009/09/09(水) 03:26:53 ID:594U/qyd0
この夏モデルでdocomoのみならずauまで携帯向け無線LANサービスを始めてしまうため、
無線LAN目当てで他社へ移ろうとするユーザーをとりあえず一旦食い止めておく必要がある。
そのためには、ハッタリだろうが何だろうが、
夏モデル期間内(遅くとも8月下旬まで)に発売日を設定したダミー機種を発表しておく必要がある。
時期が来たら、知らんぷりして適当に延期でもしておけばいい。
なぜなら、とりあえずここまで食い止めさえすれば、来月はもう秋冬モデルの発表だし、
今度は本当に無線LAN携帯(噂の931SHベース+1000万画素+Wifi)が出せるので、
いまさら無線LAN目当てで他社へ移るやつはいないだろう。

という目論見?

>>474を見る限り一定の成果は上がってるらしいし。
483白ロムさん:2009/09/09(水) 04:37:31 ID:NskRgEkyO
無線LANよりデザインに惹かれてる奴はいないのか
484白ロムさん:2009/09/09(水) 09:06:54 ID:PViIXD6SO
N-06Aのデザインは好きだけど……
何でこれはレンズ周りのデザインがSHのカメラ重視機種並みに大目玉なんだ……
大したカメラじゃないくせに……
485白ロムさん:2009/09/09(水) 13:48:01 ID:QHOLItCdO
931Pも目玉デザインになったよな。P-07との差別化だろうが。
486hatchet ◆hat/9NDZ6. :2009/09/09(水) 17:00:20 ID:KY4mU0jl0 BE:3032215878-2BP(1000)
ほらよっと

 ソフトバンクモバイルをご利用いただき誠にありがとうございます。
お客さまセンターの細川です。

 この度は、「931N」の発売につきまして、お客さまにはご迷惑を
おかけし、誠に申し訳ございません。
 
 ご認識いただいておりますとおり、「931N」は2009年夏以降の
発売を予定しており、現在発売は未定となっております。
何卒ご了承ください。

 尚、発売開始のご案内は、決定次第、随時弊社ホームページ内
「プレスリリース」にてご案内させていただきますので、こちらにて
ご確認いただければ幸いです。

 <プレスリリース>
  http://mb.softbank.jp/mb/information/public/release.html

 今回、頂戴しましたご意見は、早速担当部署へ「お客さまからの
お声」として報告させていただき、今後もお客さまにご満足
いただけるサービスの提供に努めて参る所存でございます。
487白ロムさん:2009/09/09(水) 19:46:26 ID:R7OCNBn+O
ソフトバンクでの「満足」ってなに?
細川さん
488白ロムさん:2009/09/09(水) 20:46:11 ID:YMyCkMFkO
>>486
ツマンネ

こんなマニュアル通りの返答イラネ
489白ロムさん:2009/09/09(水) 21:44:39 ID:9lJnyo5p0
もういらんよなこの機種

タイミングというのが重要で、中の人もわかってないの〜
490白ロムさん:2009/09/09(水) 23:27:39 ID:wqLhP2cf0
予定から未定に変わった・・。
つまり、いずれ出しますよ・・から出すかどうかわからないに変わったということか・・。

うーん。
491 ◆t/yE8iq/iU :2009/09/09(水) 23:55:09 ID:pDWuy/m00
これ画面サイズ3.5インチにして16GB対応してくれたら待てるな。
あとはCCDかつステレオで最強w
492白ロムさん:2009/09/09(水) 23:57:32 ID:vJVOOW4z0
>>491
さしずめ
「ドコモ版の機種が不具合連発だから、また上層部の承認を取り直さなきゃいけなくなったわ。テヘッ」
ってところかw



氏ね!
493白ロムさん:2009/09/10(木) 00:16:44 ID:KmOhOJqv0
>>483
単に赤と黒のデザインが気になってた人・・・。
無線LANもあるから尚いい的な。

どうせならラインナップから消してくれた方が諦めつくのになぁ!
494白ロムさん:2009/09/10(木) 10:30:23 ID:73hRa1dxi
◯月まで待て

さて、◯の中に入る数字は?
495 ◆vJnJOdGxzA :2009/09/10(木) 13:33:09 ID:xJzLPmfd0
今年のNEC製SBM向け冬モデルもWLAN搭載

940P?に続いて940N?も来たぞ。
もしかしたらN-0XBかも。
でも多分SBM向け。
そう判断した理由は青歯モジュールがドコモ向けとは異なる
931Nと同じ
https://www.bluetooth.org/tpg/EPL_Detail.cfm?ProductID=10120


496白ロムさん:2009/09/10(木) 20:47:54 ID:/4kt6OSu0
>>495
これが931Nかもしれんぞ
遅れに遅れてやっと申請という状況もありえる。
497白ロムさん:2009/09/11(金) 00:04:05 ID:HPt+LDCz0
931だけに、9月31日発売
498白ロムさん:2009/09/11(金) 00:11:35 ID:vuBsTCMl0
>>496
931Nは既に通過している。
それに931Nのメーカー型番はKMP7N4S1-3A。
今回通過したのはKMP7N4T1-3A。
頭から7文字目にSが付くのは今年の夏モデルで、Tが付くのは冬モデル。
499白ロムさん:2009/09/11(金) 01:13:47 ID:6bFoo7He0
一応言っとくと、ドコモの秋冬モデルでNは無線LAN対応機種2つ出すよ
PRIMEシリーズもTスタイルではなく新しいタッチスタイルになってる

もしソフトバンクでも出るなら同じものだろうね
500白ロムさん:2009/09/11(金) 01:29:00 ID:nEzdwJNAO
>>498
いやだから、931Nが冬モデルになったから型番変えて通し直したんだろ
よくあることじゃん

>>499
さすがに次のドコモの新しいやつはもう来ないだろう
まず型落ちとなった931Nを出すことで精一杯
501白ロムさん:2009/09/11(金) 03:44:46 ID:HrDFIkGPO
>>500
特に後半の内容については知ったか乙としかいいようがない‥
502白ロムさん:2009/09/11(金) 11:55:27 ID:vuBsTCMl0
>>500
違うな。
お前は無知を晒すだけだから黙っといた方がいいような…

KMP7N4T1-3Aは加速度センサーにも対応していたり、931Nと相違点も見られるし。
503白ロムさん:2009/09/11(金) 13:06:03 ID:SGk/76f2O
>>500
馬鹿丸出しwwwww

馬鹿晒しage
504白ロムさん:2009/09/11(金) 13:50:16 ID:USCQteOa0
>>501-503
黙れ無知。
恥かくのはお前らだから今に見てろ。
505白ロムさん:2009/09/11(金) 14:16:52 ID:fZtKvtMx0
ばかばっか
931がもう出せるような状態じゃなくなったから作り直しただけだろ?
これだから情弱は・・・
506白ロムさん:2009/09/11(金) 17:31:30 ID:XEQS3sUo0

>>505 情弱?
507白ロムさん:2009/09/11(金) 18:28:36 ID:nEzdwJNAO
>>501>>502>>503>>506
猿が顔真っ赤になってID変えながら必死だなw
夢見るのは勝手だが発表日に暴れるなよ、世間知らずのボクチャンwww
508白ロムさん:2009/09/11(金) 19:25:05 ID:VtpfFWUY0
叩く相手を間違えんなよ
ユーザーの期待を裏切る事しか能がないSBをコテンパに叩かなきゃ
509白ロムさん:2009/09/11(金) 20:45:04 ID:XEQS3sUo0
>>507
いやお前が赤いぞ。。。
情弱って?そんなに沢山情報出てるか?
真っ赤にされたからって必死になるなよ。
まあカリカリすんなw
510白ロムさん:2009/09/11(金) 21:12:38 ID:nEzdwJNAO
>>509
お前は何を言ってるんだ?
俺は情弱なんて一言も言ってないんだが
つーかお前が>>506で言ってんじゃねーかw
頭大丈夫か?
511白ロムさん:2009/09/11(金) 21:17:14 ID:vuBsTCMl0
>>500が行ってるように、同機種が2度同じ認証機関を通過するっていうこともある。
メーカー型番が2機種以上ある機種もある。

だけど、KMP7N4T1-3Aは931Nではないわ。
931Nはステレオスピーカー搭載だ。
画面の上下(シェアスタイル時は左右)にスピーカーがある。
加速度センサーも搭載していない。
それに対して、KMP7N4T1-3Aはモノラルスピーカーで加速度センサー搭載だ。
Bluetooth認証のページにハッキリと書いてある。
よって、931N≠KMP7N4T1-3Aだ。
嘘だと思うならBluetooth認証のページ見てくれ。
https://www.bluetooth.org/tpg/EPL_Detail.cfm?ProductID=10120
512白ロムさん:2009/09/11(金) 21:20:20 ID:vuBsTCMl0
訂正
1行目
×行っている
○言っている
513白ロムさん:2009/09/11(金) 21:34:20 ID:XEQS3sUo0
>>510
ごめん。
>>505>>507 だと思った。違うならごめん。片方携帯だし。


2年は過ぎたけど俺は機種変更もうちょっと待つ。。。
514白ロムさん:2009/09/11(金) 21:47:38 ID:6bFoo7He0
だとしたらKMP7N4T1-3Aは931Nの生まれ変わりなんじゃないのかな?
931Nを延期したまま、同じようなコンセプトの次機種を同時にラインナップするとは考えにくいんだけど

まぁ1つ確実に言えることは、このスレに真相を知っている人間はいないということ
なので、言い争いをしてもまったく無意味だよ
515白ロムさん:2009/09/11(金) 21:52:24 ID:vuBsTCMl0
KMP7N4T1-3AはモノラルだしT-STYLEではないでしょ。
T-STYLEじゃなければ商品の方向性が被ることは無いし、940Nとして出しても何らおかしくないと思う。
516白ロムさん:2009/09/11(金) 23:57:10 ID:HrDFIkGPO
ID:nEzdwJNAO可哀相w
517白ロムさん:2009/09/12(土) 00:23:47 ID:zn3NfzOPO
↑↑↑↑↑
状況が飲み込めていない間抜けwww
518白ロムさん:2009/09/12(土) 00:40:23 ID:z79yN0Te0
>>517
馬鹿はほっとけ
519白ロムさん:2009/09/13(日) 00:07:14 ID:oUkRRgh3O
知ったか必死過ぎだろ
520sage:2009/09/13(日) 00:28:03 ID:J7kifql/0
今更ながら、Yahoo BBのADSL、光の回線契約がないとWiFi接続できないように改修してるんじゃね?
521白ロムさん:2009/09/13(日) 15:49:53 ID:ISqk0Zq40
>>501=>>516=>>519
おまえが一番必死
いつまでも引っ張るな

>>520
それありえそうで怖い
ホームUみたいな面倒くさいことになったらもうイラネ
522白ロムさん:2009/09/13(日) 15:52:26 ID:caNGrCxD0
こうなったら、3月にまたまた行われるだろう各キャリアの
顧客争奪キャンぺーンまで、911Tで我慢しようかな。
523白ロムさん:2009/09/14(月) 09:56:04 ID:0HjjKvlT0
カシオ・日立との携帯開発新会社、NECが7割出資

 NEC、カシオ計算機、日立製作所の3社が携帯電話端末の開発部門を統合し、
来年4月をメドに設立する新会社の概要が12日明らかになった。
 社名は「NECカシオモバイルコミュニケーションズ」で資本金は50億円。
出資比率はNEC70.4%、カシオ20%、日立9.6%。新会社は社長を派遣するNEC主導で
製品開発力を強化し、国内外でのシェア拡大を目指す。

 まずNECが受け皿となる全額出資子会社を設立して同社の携帯電話部門を統合。
その上でカシオと日立が2004年に設立した端末開発の共同出資会社、
カシオ日立モバイルコミュニケーションズ(東京都東大和市)を吸収合併する。
新会社の従業員数は1000人以上の規模になる見込み。(13:26)
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090913AT1D110BP12092009.html
524白ロムさん:2009/09/15(火) 20:57:40 ID:JSaori7/0
このどさくさに紛れて中止ですか そうですか
525白ロムさん:2009/09/16(水) 23:01:48 ID:rgUIM1nt0
どう考えても売れないし、合併後のサポートなどを考えると発売中止だろうね
526白ロムさん:2009/09/16(水) 23:36:24 ID:jthSxKGlO
>>525
売れないだろうってのは同意だけど、

>合併後のサポートなどを考えると発売中止だろうね

↑これは全然意味わからん。
527白ロムさん:2009/09/17(木) 09:52:46 ID:mbs3/Ewvi
11月
528白ロムさん:2009/09/17(木) 16:23:50 ID:0Oat937C0
以降かw
529白ロムさん:2009/09/20(日) 17:05:48 ID:QepSoAKy0
ほぼ買うの諦めた秋冬モデルに期待だけど、いつ出るんやろ?
530白ロムさん:2009/09/20(日) 20:09:14 ID:ixA+RVX00
もうダメだな
531白ロムさん:2009/09/22(火) 22:20:16 ID:Jq0Tjyi/0
これとか最近のソフトバンク、完全なMOAP(L)でビックリした。
ドコモが開発したものなのに…
延期してる理由はドコモの指導が入ったんじゃないかな?


532白ロムさん:2009/09/22(火) 22:42:18 ID:AxLJ5/iKO
940Nとして発売されます
533白ロムさん:2009/09/22(火) 22:46:00 ID:SnzlSz450
986N(悔やむ)として発売されます
534白ロムさん:2009/09/23(水) 00:18:27 ID:RPBUsMHz0
>>531
んなわけないだろ。
920Pの時点でSB向けにMOAP(L)使い始めてもう一年半も経ってんだから、今になって突然なんておかしい。
大体931N以外のMOAP採用端末は普通に発売されてるんだし。
535白ロムさん:2009/09/25(金) 12:22:26 ID:e7pFVZ3A0
>>534
たぶん携帯無線LANで遅れてる。
ドコモのホームUもまだ完璧ではない。
開始して1年以上経つけど致命的な欠点見つけた(今は改善されてる)
顧客5千万人かかえるドコモが俺みたいな奴にハックされる程、
ホームUは難しいようだね。
1ヶ月無料はドコモの自信の無さだね。
536白ロムさん:2009/09/25(金) 12:26:47 ID:e7pFVZ3A0
どうでもいいけどドコモの自称開発者って奴がレベル低かった。
ドコモ大丈夫なのか…
SBより立派なのはアンテナの数だけで、
ソフト関係はボロボロだ。
537白ロムさん:2009/09/25(金) 18:13:55 ID:ZisnSje00
おまえらまだ諦めてねえのか
538白ロムさん:2009/09/25(金) 21:16:34 ID:5KY5JdzQ0
発売日いつなん
539白ロムさん:2009/09/25(金) 22:35:15 ID:VDpPfVTX0
年内出れば御の字
540白ロムさん:2009/09/25(金) 22:45:33 ID:hD2pQszdO
発売は来月だってさ、ショップの子が行ってたよ。
541白ロムさん:2009/09/25(金) 23:15:39 ID:LNn8jN8T0
別にこれじゃなくても秋・冬モデルでいい無線LAN端末が出るかな?
542白ロムさん:2009/09/25(金) 23:38:06 ID:d/mqqIgl0
>>541
P
543白ロムさん:2009/09/25(金) 23:56:59 ID:3P0ZgpJM0
オワタオワタいってたのはPのクズ社員連中だったか
544白ロムさん:2009/09/26(土) 16:34:58 ID:A0aKw8Lu0
■Panasonic
BEB-3222
└☆TELEC
└★W-CDMA1500(HSPA+),W-CDMA2100(HSDPA)
└Bluetooth
└無線LAN
545白ロムさん:2009/09/26(土) 22:38:37 ID:PfITdOHM0
じゃSHARPでも出るだろうなw
546白ロムさん:2009/09/26(土) 23:02:39 ID:GJTx7AVo0
ぜーんぶ無線LAN対応になぁれ〜
547白ロムさん:2009/09/27(日) 11:37:07 ID:mTrc8+NQO
>>542
しかも、そのPはHSPA+対応…
931Nオワタ\(^o^)/
548白ロムさん:2009/09/27(日) 11:55:32 ID:L6NpnOD40
>>546
本当に俺らお客様のことを考えるならそうするはずだが、SBからみると収益源である通信料金のお布施が期待できなくなっちゃうから、手を変え品を変えなんとか期待を引き延ばしてる感じだよな。
こういうことを続けてると、もっとコストパフォーマンスのよい他キャリアが出てきたときに気兼ねなく移れるわw
549白ロムさん:2009/09/27(日) 12:22:54 ID:balr+3eVO
>>540
プッwww

まだそんな事を信用している禿がいるとはwww
550白ロムさん:2009/09/27(日) 13:30:00 ID:RHUASLNEO
>>549
店員に相手にされた事ないからて必死ですねwww
551白ロムさん:2009/09/27(日) 17:44:21 ID:uYiqvxqrO
>>547
Pに食われないために延期したんでしよ?
552白ロムさん:2009/09/27(日) 17:46:45 ID:uYiqvxqrO
つーかPはiphoneキラーであってガラケーNを意識してないんじゃないかな?
553白ロムさん:2009/09/27(日) 17:49:31 ID:mTrc8+NQO
まさかのX01P
554白ロムさん:2009/09/27(日) 19:02:07 ID:aNRXIk/c0
             ∧..∧
            (´・ω・`)  <つーかPはiphoneキラーであって
           cく_>ycく__)      
           (___,,_,,___,,_)  ∬
         彡※※※※ミ  旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \             /  \ ドッ! ワハハ! /
     \          /      \    ∞
   l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
   (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )

555白ロムさん:2009/09/27(日) 21:45:31 ID:CVq89VjH0
なあ夏モデルとして発表されたのに
これって水増しじゃねぇの?
556白ロムさん:2009/09/27(日) 21:48:47 ID:CbmxQ/LO0
パナソニックの横槍で発売順延なのか?
社員に自社製品買いを指示していると聞いたが
ここまで画策するとは醜い
明らかなネット工作員も雇っているようだし
557白ロムさん:2009/09/28(月) 12:36:51 ID:HagFeM3/O
>>554
俺はマジよw
このままiphoneの独走を許していたら、ガラケーメーカーに投資なんて必要ない。
子ども年寄り向けに既存のものを焼き直すか、スィーツ向けには目先のデザインやネーミングで釣れってればいいのだから。
あとはスパボ一括乞食とプリモバ貧乏しかいないから、本当に投資なんて必要ないんよ。
禿がスパボ分割ライトユーザーを切り捨てる値上げ(月月割の基本料除外)に踏み切った以上、
残るのはiphone、学生含む子ども年寄り、スィーツのひと欠片、一括乞食、プリモバ貧乏だけw

この状況下でパナソニがこれだけ斬新な投資をして進化モデルを世に問うとすれば、
iphoneキラーの要素がなければ壮大な自爆といえよう。
558白ロムさん:2009/09/28(月) 14:07:48 ID:IEjxAFIk0
>>556
コンテンツ問題じゃない?
gyaoとかgyaoとかgyaoとか・・・
559白ロムさん:2009/09/29(火) 14:42:46 ID:TAyUS0ao0
>>557
iPhoneキラーって言っても、パナの技術力じゃどっちにしろ自爆するだけだろ。
そもそも今のLinuxベースのOSじゃiPhoneのような快適なタッチ操作は絶対に不可能だから、中途半端な偽iPhoneとして笑われるだけ。

iPhoneじゃ逆立ちしても出来ないようなアッと驚く革新的な新技術でも載っけりゃ話は別だけど。
560白ロムさん:2009/09/29(火) 22:51:13 ID:iko4qCyJ0
931Nを待ってたら、家族の都合(ファミリー割り目的)でドコモかauにすることになったわ。
ちょうど現機種のローン返済完了したし、発売が延びてラッキーだったぜ〜♪

みんなGood bye!
561白ロムさん:2009/10/01(木) 02:29:44 ID:h5tU4cd1O
つい先程、『ローン完済だと思ってたらあと2ヵ月残ってたorz』って投稿を
見かけたばかりなんですけど、ぜったい他人の空似ですよねww
誠におめでとうございますwwww
562白ロムさん:2009/10/02(金) 00:13:10 ID:OXXEd30g0
自分の読み込み不足だったのだが、無線LAN使うには使用料とられるんだな。
買おう買おうと発売日待ちかまえてたけどやめようっと。

サイクロイドケータイも今は昔だのう。
563白ロムさん:2009/10/02(金) 12:10:12 ID:d6G+TAWbO
>>562
300円くらいだっけ。
でも最初は1000円だったから安くなったものだ。

あんまり詳しくわからないんだが、
自宅の無線LANに繋ぐときも月額料とられるの?
564白ロムさん:2009/10/02(金) 12:31:44 ID:IBjk4yoN0
>>563
>でも最初は1000円だったから安くなったものだ。
つーかまだ始まってもいないけどね
ドコモが値下げしたのに合わせて500円くらいに下げた

>自宅の無線LANに繋ぐときも月額料とられるの?
取られる
auならキャンペーンで2年間無料中
ドコモならフルブラでPCサイト見るのは無料
565白ロムさん:2009/10/03(土) 00:15:07 ID:zzPk2e2g0
「ケータイ無線LAN」の月額使用料を490円に値下げ
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2009/20090519_10/index.html
566 ◆t/yE8iq/iU :2009/10/03(土) 02:42:26 ID:XdVN44Uk0
無線LANとパケ定は別なんだよね?
無線LANでPCサイト見ても500円なら今よりかなり安くなるな…
567白ロムさん:2009/10/03(土) 08:17:01 ID:6VUDqQgn0
ローカルな環境使うのに金を取るというのがわからん。

なんぞのサービス利用料名目だっけ?
ローカルからIP電話でかけ放題とかだったら良いが。
568白ロムさん:2009/10/03(土) 10:35:17 ID:MxggwDa90
月額使用料はまだいいが、パケ定加入必須ってのが許せん
569白ロムさん:2009/10/03(土) 16:24:31 ID:jemUzXg70
>>568
さらに無線LAN接続不可時に、強制的に携帯基地局に接続させる仕様だったら、詐欺もいいところ。
570白ロムさん:2009/10/03(土) 16:53:17 ID:jemUzXg70
そういや今日ビックのお姉さんに931Nの発売日を聞いたら、たぶん今月下旬に出るってよ。
なんかこのスレに先月も同じようなことが書いてあったから(笑)、話し半分で聞いてたが。
571白ロムさん:2009/10/04(日) 13:17:51 ID:ua5VcKgJ0
ケータイ無線LANを利用するには

ホワイトプラン    980円
S!ベーシックパック  315円
パケットし放題S   390円
ケータイ無線LAN  490円

最低限必要な月額料金として 2175円 でFA?
572白ロムさん:2009/10/04(日) 19:42:10 ID:ua5VcKgJ0
パケットし放題S って結構あぶない罠のようですね

メール無料がなくなる!? ソフトバンクの新パケット定額プランを検証
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20090817/1028313/
573白ロムさん:2009/10/04(日) 20:08:02 ID:sw6tNVDP0
>>572
他社大作はわかるが、これを契約すると本来メール無料のホワイトプラン契約者まで、家族の戸のメールが優良に変わっちゃうのか。詐欺っぽく感じるわ。どれだけの人が、それを理解した上でSに変えたのか・・・
574白ロムさん:2009/10/04(日) 20:23:38 ID:xR8R0SE5O
オレはケータイ無線LAN目的じゃなく、
ニューロと黒と赤のボディーカラー目的だが、
なんか秋冬モデルで940Nが出るみたいだが、
931Nが型番をかえて登場とかになるのかな。
575白ロムさん:2009/10/04(日) 20:57:32 ID:TTw3W8a60
>>574
型番変更はありえねぇよ。
576白ロムさん:2009/10/04(日) 21:38:57 ID:7PLcFLm20
>>574
940Nは別物
931Nはこのままお蔵入り

本当にありがとうございました
577白ロムさん:2009/10/05(月) 01:56:01 ID:BnB5iPdC0
578白ロムさん:2009/10/05(月) 16:33:40 ID:NMuykkWii
931Nは、ちゃんと出るよ
で、その一ヶ月後に940Nも出る
579白ロムさん:2009/10/06(火) 02:43:34 ID:32xZrBdH0
580白ロムさん:2009/10/06(火) 03:31:48 ID:mqXQaZxM0
最低月額料金2,990円で「iPhone 3G」が利用可能に!
〜「パケット定額フル」を2段階定額制に改定〜
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080805_02/index.html

ケータイ無線LAN目的で買うとして>>571の最低限必要な月額料金 2175円
(パケットし放題S)と比べると、パケット定額フルのiPhoneのほうがいいかも

http://digest2chbizplus.blog96.fc2.com/blog-entry-4450.html

自宅や公共の無線LAN使うだけなのに月額料金払うのは何かおかしい気がする
581白ロムさん:2009/10/06(火) 03:36:18 ID:mqXQaZxM0
2990円は情報古かった。2,324円だった
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080826_01/index.html
582白ロムさん:2009/10/06(火) 04:06:04 ID:mqXQaZxM0
あ、ただiPhoneの無線LANは携帯専用サイトが見れないみたいだね

【ホームU・Wi-Fi WIN・ケータイ無線LAN】無線LAN総合スレ2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1249706486/
583白ロムさん:2009/10/07(水) 00:13:34 ID:b415TeJb0
ケータイサイト網に繋ぐのに帯域使うから月額くらいは取ってもいい。
パケ定必須は意味がわからん。
584白ロムさん:2009/10/07(水) 01:54:01 ID:s/PSy4NRO
>>578
source
585白ロムさん:2009/10/07(水) 04:07:16 ID:6vCFJMjz0
出せるわけないじゃん
釣りなんだからw
586白ロムさん:2009/10/08(木) 02:55:19 ID:Q5nazHN7O
↑事情通を装っている者は詳しく報告するように。


Gyaoがどうのって書いている人がいるけど具体的に何が問題なの?
587白ロムさん:2009/10/08(木) 20:30:26 ID:4jYhdyszO
SBのサイトで夏modelで復活してるね。
つか秋冬modelで940Nはマジネタ?
588白ロムさん:2009/10/08(木) 21:25:07 ID:IJ8p9fPL0
>>587
>>495の機種が冬モデル。
この前、TELECを通過してSoftBank向けであることが判明。
>>496-以降、それは931Nの再通過ではないかという意見もあるが、Bluetooth認証のページでは仕様が違うからそれは無い。
恥をかくのは>>504
589白ロムさん:2009/10/09(金) 11:03:13 ID:DN+Y8Ynr0
また無知が現れた。
590白ロムさん:2009/10/09(金) 14:15:40 ID:b9asqpKyO
SB的には無線LAN対応の第1号はシャープにしたいんじゃね?
だから秋冬でシャープの無線LAN機が出るまで
あえて931Nの発売をお預けにしてるとか。
それで秋冬発表会で改めて931Nの紹介をする
とかだったりしてw
591白ロムさん:2009/10/09(金) 18:47:49 ID:YVK/phYg0
シャープなんて糞じゃん。シャープびいきイクナイ
592白ロムさん:2009/10/09(金) 21:13:03 ID:i56gghZ20
940SH無線LAN来ました
早く発売しないとマジで終わるぞ
593白ロムさん:2009/10/10(土) 00:33:42 ID:T/ugcj5X0
残念だけど統合するまで新機種は出ないよ
594白ロムさん:2009/10/10(土) 04:21:37 ID:IhSnF3gW0
>>592
940SHは電池容量小さすぎて話にならん

とはいえ・・・ちゃんと発売されるだけマシか
595白ロムさん:2009/10/10(土) 13:57:18 ID:NCv/ldrDO
>>592
マジで?
912SHやっと変えれるわ
596白ロムさん:2009/10/10(土) 14:12:36 ID:EfjtGnGz0
docomoの無線LAN携帯にMNPしようか迷ってる
597白ロムさん:2009/10/10(土) 22:54:52 ID:sNw2cadxO
俺も漏れも
発売からだいぶ経って値段のこなれてきたN-06に1万円台でMNPするか
ようやく発売される、APモード無し、microSD8Gまでの
劣化N-06である931Nに10万円弱(ライトユーザーにはもはや月月割は無意味)で機変するか
ドコモの方が月の支払いも安くなるし、迷うまでもない気がするけど……
MNPの手続きやら何やらが面倒くさくて、迷ってるふりをしてる
598白ロムさん:2009/10/11(日) 00:07:47 ID:dFLdMaWr0
さっき ”931N 発売日”でググったら、このスレで俺がなにげに書いたコメントが一番最初に出てきた。
だめだこりゃ、って思ったw
599白ロムさん:2009/10/11(日) 00:13:09 ID:k/ubMLIq0
>>597
2000円の月々割も消化できないような超ライトユーザーがこんな端末買ってもしょうがないんじゃないか?

素直に投げ売りの型落ち機種を買ったらいいんじゃないかと。
600白ロムさん:2009/10/11(日) 00:53:06 ID:HyW26Dqt0
>>598
今月下旬にでるとの暗示じゃまいか
601白ロムさん:2009/10/11(日) 17:15:00 ID:+7/ePH/m0
>>599
おまいは何も分かっちゃいない
基本機能がダメダメで無線LANくらいしか取り柄のない931Nは、
超ライトユーザーが無線LANでパケ代ケチるためだけに、その他機能に目をつぶって選ぶ機種
普通に無線LANガラケー欲しいやつは940SHやPの無線LAN機種に行くわ
602白ロムさん:2009/10/11(日) 18:11:49 ID:boCgL3Dc0
そうするとショップで機種変した時の本体価格(月月割・負担額)としては
940SHやP>931N になりますかね?
603白ロムさん:2009/10/11(日) 18:23:13 ID:+7/ePH/m0
スペックから考えて当然そうなるだろうね
604白ロムさん:2009/10/11(日) 18:34:08 ID:boCgL3Dc0
おおレスサンクスです。当方ライトユーザーで個人的にシャープは嫌いで
シャープは避けたいと思っていたので、いい流れかもしれません
月末に発売されれば嬉しいです。940Nなるものも出そうな気配ですが。
605白ロムさん:2009/10/11(日) 19:49:33 ID:FrH4pZcNO
>>602
割賦金3980円、月月割2000円、実質負担1980円
このくらいじゃね?
まっ、どっちにしろSHやPとはほとんど値段変わらないと思う。
そのかわり値段下落するのは早いだろうけど。
606白ロムさん:2009/10/11(日) 21:01:37 ID:aQpOwckM0
>>601
それ目的で買うにしちゃ高すぎるだろ。発売直後のN-06Aにも言えることだけど。

値崩れしてから買うのならまだわかるが。
ていうか931Nはカタログスペックだけ見ればかなりのハイスペなわけだから、SHやPとの値段差は君が期待するほどじゃないと思うよ。
607白ロムさん:2009/10/12(月) 20:03:41 ID:iTIorM3K0
ソフトバンクの場合新規MNP以外大幅な値崩れないからなぁ…
608白ロムさん:2009/10/13(火) 12:49:13 ID:DWqKd98wO
>>607
値崩れする場合は新規MNPも機種変も同時だろ。

場合によっては機種変は300円高いってこともあるけど。
609白ロムさん:2009/10/14(水) 00:07:21 ID:Zyj+iG0G0
(´・ω・`)
610白ロムさん:2009/10/14(水) 23:26:49 ID:SjltnnFe0
いつ出るの!
なかったことになっちゃうの!?
611白ロムさん:2009/10/14(水) 23:34:21 ID:KFQfB6XE0
>>610
大丈夫でしょ。
940Nは二軸らしいから、ポジションが被ることもないので中止は無さそう。
612白ロムさん:2009/10/14(水) 23:59:38 ID:8NUdaKCQ0
夏モデル発表の時、ドコモの18機種に対して、ソフトバンクは19機種で、
ソフトバンクの勝ちってことになってたよね
5日後のauを皮切りに、もう秋冬モデルの発表が始まるけど、
ソフトバンクだけまだ夏モデルが2機種も未発売のままなんだけど・・・これって詐欺だよね
しかもこの機種に至っては、お得意の次モデルへの組み込みもないし、
春までおあずけですか?
それとも永久に??

613白ロムさん:2009/10/16(金) 01:24:53 ID:BYcjRLLC0
何時出るか分からないから911Tを修理にだすわw
勝手に電源が落ちる病が始まったのと外装交換だなw
これが早く出ればこんな事にはならなかったのにwwwww
614白ロムさん:2009/10/16(金) 21:28:34 ID:Aeh+YWke0
940Nがいくつかのソフバン公式サイトの対応機種一覧に載りだしたな
これで少なくとも931Nより940Nの方が先に出ることが確定した
つーか秋冬モデルにも入ってないし、個人的には931Nはもう(ry
615白ロムさん:2009/10/16(金) 22:09:38 ID:IVQaaPha0
394 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/10/16(金) 20:41:27 ID:jOoE/PiP0
∵ 940N GCF通過。
GSM 900
GSM 1800
GSM 1900
UTRA FDDI
Supports HSDPA
Supports CS 3GPP / VT

http://www.globalcertificationforum.org/Application/onlinecertification/terminalinfo/?terminalId=2003
616白ロムさん:2009/10/16(金) 23:30:20 ID:wg3Vvqjr0
>>615
940NはWLAN搭載確定?
これにはWLANの記載ないけど、そもそもWLANはこの項に載るものかな。
617 ◆vJnJOdGxzA :2009/10/16(金) 23:56:26 ID:1PP4Jy7+0
>>616
GCFにはWLANは書かれないよ。
618白ロムさん:2009/10/17(土) 12:11:32 ID:+53MOGPZP
ケータイ無線LAN ってS!アプリの通信もwifi通信可能?
619白ロムさん:2009/10/19(月) 00:51:18 ID:U1ifIF5i0
>>613
偶然だけど俺も911Tで同じ症状
俺かとおもた
620白ロムさん:2009/10/19(月) 02:53:45 ID:v39oNjlU0
無線LANあんな野暮ったいものじゃなく、薄型機にのっけてくれんかな
621白ロムさん:2009/10/19(月) 23:57:07 ID:/LbVZ4R30
5月に発表されたときには、8月まで長すぎる・・・そんなに待てるかな・・・
とか思ってたけど、何のアナウンスも無いままもう10月も下旬か・・・
待ってる人もいるんだから、せめてどうなってんのかアナウンスくらいしろよ糞会社
622白ロムさん:2009/10/20(火) 00:42:59 ID:9t9cD5wT0
"まったかいがあった"と思える代物かもしれんぞ
623白ロムさん:2009/10/20(火) 03:56:11 ID:M1GOqejr0
発表が早すぎたのか、不具合とかでまだ出せないのか。
ドッキリに騙されてるのかな。
624白ロムさん:2009/10/21(水) 21:06:14 ID:pmkHbac7O
>>620
狂おしいほど同意
625白ロムさん:2009/10/22(木) 19:57:17 ID:hix6bEtZ0
なんだかこのまま廃番機種なのかな〜?
626白ロムさん:2009/10/23(金) 06:27:13 ID:Wty4RrFx0
ソフトバンクは企業が普通やらないような事を
何事もないようにやるからなぁ。
廃番も十分あり得るw
627白ロムさん:2009/10/23(金) 07:26:08 ID:dopBWPS70
秋・冬モデル発表まで動きはないとみた

廃機か明らかになるだろう
628白ロムさん:2009/10/23(金) 08:13:34 ID:HlVHq42CO
>>611
940Nは930N後継で無線LAN搭載かも。
KMP7N4T1-3AがFCCを通過。
ラベルの形状は930Nと一致。
629白ロムさん:2009/10/23(金) 22:55:24 ID:d95Tz2sC0
このまま出なかったらEMS-10みたいでカッコえーな
630白ロムさん:2009/10/23(金) 23:16:24 ID:dopBWPS70
11/10ドコモ発表会なので、当日または前日に発表するだろな
そこまで静観だな。
631白ロムさん:2009/10/24(土) 05:40:19 ID:Tvlty4tF0
今朝の折込チラシでdocomoのN-06AがMNWで1円って
出てたんで幻の931N待つかスゲー迷う
632白ロムさん:2009/10/24(土) 05:41:20 ID:Tvlty4tF0

スマソMNPね
633白ロムさん:2009/10/24(土) 06:28:09 ID:TjeVsqOk0
>>629
プロパガンダで担ぎ出されたアレね。
634白ロムさん:2009/10/24(土) 07:51:52 ID:mU4EThJ20
この流れを>>8は知っていたのだろうか?
635白ロムさん:2009/10/24(土) 11:19:49 ID:nd/Kd1CB0
>>634
いや、940Nは全然違う端末だから。
もう認証通過して仕様もある程度わかってるし。
636白ロムさん:2009/10/24(土) 14:30:20 ID:wL1wWRc70
ノキアの時は発売中止の発表あった のに。
これは無かったことになってるの。
637白ロムさん:2009/10/24(土) 22:35:30 ID:02JIK3sP0
638白ロムさん:2009/10/24(土) 22:47:05 ID:QcQXD/TQ0
930N+WLAN=940N
FCC通過により確定。
FCCの資料に「KMP7N4T1-3AはKMP7N2S1-3A(930N)と電気的に同一」と記載。
639白ロムさん:2009/10/24(土) 22:54:01 ID:N7Djs6Yo0
>>637
加速度センサーは940Nにあって931Nには無い。
FCCで公開された940Nの電池パックも931Nとは形が明らかに違う。

後で恥書くのはどっちだろうな?w
640白ロムさん:2009/10/24(土) 23:27:33 ID:QcQXD/TQ0
恥をかくのは>>504
641白ロムさん:2009/10/24(土) 23:43:54 ID:02JIK3sP0
FCC、FCC、うるせぇなw
事実がどうこうじゃなくて
「931N=940N」って書き込みがあるたびに
毎度毎度、顔真っ赤になって一生懸命同じ説明を繰り返すのが

必死すぎだろ

って言ってんだよw

何回目だよこの流れ
642ちん子:2009/10/24(土) 23:55:35 ID:AGsbSfFLO
>>504出て来いwwwwwwww
643白ロムさん:2009/10/25(日) 00:44:07 ID:BNvfmPFlO
>>636
発売中止じゃないから発表しないんだろ。

無線LANの機種が一気に増える冬モデルと一緒に発売で、
冬モデル発表と一緒に改めて発表し直しじゃね?
644白ロムさん:2009/10/25(日) 02:53:53 ID:Ky25lpaEO
>>504は日付変わった後も頑張ってたからなwww
645白ロムさん:2009/10/25(日) 09:26:50 ID:wwXBIC1j0
>>638
"930N+WLAN=940N" ってDUAL WLANってか
元々930NにWLAN乗ってるのに・・・
646白ロムさん:2009/10/25(日) 11:48:22 ID:TTwe7UyBO
そういえば俺の記憶が正しければSO904iも発売日遅れて905iシリーズと一緒に出たような気がする。
647白ロムさん:2009/10/25(日) 11:49:04 ID:eSZsqTnGO
>>645
930Nと931Nを間違えていないか?
930Nに無線LANなんて搭載されてないぞwww

>>504
出て来いよwww
逃げるのかwww
648白ロムさん:2009/10/25(日) 11:56:21 ID:eSZsqTnGO
>>646
SO904iなんてないからwww
遅れたのはSO903iTVだろwww
904iシリーズが出揃った後に発売された。
その後、発売停止…
649645:2009/10/25(日) 12:25:02 ID:wwXBIC1j0
スマン
そうでした。
650白ロムさん:2009/10/25(日) 22:58:16 ID:nIXythBl0
今日911Tが修理から上がってきて、店員に冬モデルの発表って何時?ってきいたんだけど
来月中ごろから末に発表らしいですって話
そのあとにボソッと「夏モデルが1個出てないんですよね・・・」ってさw
それ以上は聞かなかったけど、間違いなくこの機種の事だろうw
651645:2009/10/26(月) 01:06:07 ID:7XCn6st/0
AUも非スマートホンにWLAN積んできて、ドコモもN以外に積んでくるかもしれん。

秋・冬モデルに、ソフバンもNには積まさすだろうな。それが940Nだね。
しかし、これまた発売が春前そうになりそうで怖い
652白ロムさん:2009/10/26(月) 02:17:33 ID:IBwvcd2DO
さすがにウィフィは速いんだが…
http://mpw.jp/sb3gspeed/select_agent.php?career_id=3
開発(チーム)が発売前に超好条件でマックス出しbut一般消費者のサンプルは激少w
本当に931N持ってるんならデータに参加してくれよ
940Nもとっくに練習の開発乙
931Nの分布図がどんな感じになるのか興味津々
http://mpw.jp/sb3gspeed/
653白ロムさん:2009/10/26(月) 09:04:50 ID:UBdoQXZE0
>>652
ウィフィ?
654白ロムさん:2009/10/26(月) 12:57:49 ID:IBwvcd2DO
わいふぁい乙
ウィフィと毎度言っているw
あの任天堂にちょっと懸けて
あと携帯電話などの総称を携帯端末としケータンと独断で呼んでるが一向に広まらないw
『着いたらケータンして』
「ケータンって何」
655白ロムさん:2009/10/26(月) 13:20:27 ID:7S3bsslx0
ウィフィフィ
656白ロムさん:2009/10/26(月) 13:31:53 ID:yUPVAu8W0
>>654
せめてリアルではやめとけよw
『けーたん』とか変な奴だと思われるぞw
657白ロムさん:2009/10/29(木) 02:25:37 ID:/bUFu2uBO
>>8は、
未来人?
予言者?
中の人?
658白ロムさん:2009/10/30(金) 11:34:01 ID:0s1XG5qm0
659赤ロムさん:2009/10/30(金) 18:58:02 ID:4q0qskWR0
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/931n/
11月下旬にかわってる
660白ロムさん:2009/10/30(金) 19:27:37 ID:Sp8tq86uP
一応出す気はあるんだな・・・
661白ロムさん:2009/11/03(火) 01:10:00 ID:aQ0ekvf+O
無線LAN対応機の第1号はシャープ
って感じで秋冬待ちだったんじゃないかな。
662白ロムさん:2009/11/03(火) 11:32:49 ID:6U8mQKgt0
>>10を見ると、
発売未定だったものがとっくに発売され、931Nがこれだけ沈黙してるとなると何かあったに違いない。
発売目安を予告しているだけに、当初は8月(遅くても9月)発売予定だったんじゃないかな?

仮に発売されたとしても、秋・冬モデルの940N?の発表を待ってからどっちにするか選んだ方がといよいと思う。
類似ボディをぶつけてきても生姜ないので、折りたたみ型と予想

●930N
6月下旬発売予定。800万画素カメラ搭載。抗菌ボディ。
 ⇒6/19発売

●931N
8月以降発売予定。
3スタイル液晶。タッチパネル。800万画素カメラ。夏モデルで唯一、無線LAN経由で高速インターネットが可能。
 ⇒発売アナウンスなし 11月下旬以降?

●831N
発売時期未定。シニア向け携帯。歩数計、長持ちバッテリー搭載。
 ⇒9/18発売

663白ロムさん:2009/11/03(火) 18:22:42 ID:YIFrMFjVO
11月下旬以降になった
ソースはITmedia
664白ロムさん:2009/11/03(火) 21:47:47 ID:sUEUJGWC0
おまえら、正直もういらねえだろ
665白ロムさん:2009/11/03(火) 22:13:43 ID:JZNMguOw0
>>664
そうだなw
9月が待つ限度だった。
docomoの同型モデルがMNPで0円で入手でき、Auでは指定宛先との定額通話が390円でできる時代、改悪続きのSBにとどまる意味もないわ
666白ロムさん:2009/11/03(火) 23:17:41 ID:ZPNBcwqUO
予約した人は今どうしてるの?
667白ロムさん:2009/11/04(水) 01:36:59 ID:bS4h7J+QO
いらないって事はないけど、薄型の無線LAN対応なら欲しい
668白ロムさん:2009/11/05(木) 06:06:43 ID:TUhyLjdWO
まさか冬モデルとしてカウントするつもりか?
669白ロムさん:2009/11/05(木) 15:25:41 ID:li5zCeoy0
まさかも何も・・・
docomoと1機種差でSoftBankに夏モデル機種数トップを獲得させ、
SoftBankに勢いがあるところを世間に示す役割を果たしただけだし
本領発揮はまだまだこれから
当然、冬モデルでも機種数カウントアップに貢献させてもらいまっせ〜
670白ロムさん:2009/11/05(木) 15:51:51 ID:sc5aYmvI0
ということはカウント用機種ってことで発売は未定じゃないかwwwww
早く発売してくれないとオレの機種が持たないwww
671白ロムさん:2009/11/06(金) 06:18:29 ID:uKiYcRpA0
そのうちコンセプトモデルもカウントするようになったりしてなw
672白ロムさん:2009/11/06(金) 13:23:50 ID:H0+HHn9e0
そもそもソフトバンクはコンセプトモデルは発表しない
673白ロムさん:2009/11/07(土) 02:07:20 ID:JeOQ43OpO
SHと足並み揃わせて一挙4機種発売ってか
674白ロムさん:2009/11/07(土) 08:49:06 ID:AkLnsm5H0
世界のアップル様にそれ以外の会社はどこも勝てないw
アップル製ではないというだけでほとんどの製品は選ばれない。
つまり、他の企業に勝機はないんだよwww
どうせiPhoneに市場が占拠されるっていうのに無駄な努力を重ねる企業ってなんなの?
もう全社iPhoneのサードパーティーとアプリ販売に回れよ。
675白ロムさん:2009/11/07(土) 10:25:28 ID:/YAWrB1h0
はい 次ぃ
676白ロムさん:2009/11/07(土) 11:07:27 ID:xZyX1i7Z0
>>673
5機種だな。
940SH,941SH,941P,940N,931N
677白ロムさん:2009/11/07(土) 11:15:48 ID:AkLnsm5H0
iPhoneが世界一の携帯であるという現実を直視できないからってスルーかよw
本当に愚かだなwww今すぐiPhoneを買ってくれば人生が変わるというのになwww
678白ロムさん:2009/11/07(土) 12:05:09 ID:KYH7S/yPO
>>667
つ940N
679白ロムさん:2009/11/07(土) 13:59:01 ID:56AMrkxsP
日本のガラケーと呼ばれているiphoneをですか?w
680白ロムさん:2009/11/07(土) 14:13:38 ID:93OQayTH0
>>677
乗るしかないビッグウェーブに乗って溺れた人ですかw
681白ロムさん:2009/11/07(土) 15:01:08 ID:AkLnsm5H0
>>679
どっちがガラけーだwww
iPhoneは日本を含む世界中で大人気。
アーティストは皆iPhoneを使っている。
iPhone使っていないアーティストは似非アーティスト。
これが事実。
682白ロムさん:2009/11/07(土) 15:08:38 ID:MzNuEfYn0
>>681
俺はアーティストじゃないからiPhoneは要らん
683白ロムさん:2009/11/07(土) 17:42:14 ID:1mSkNdvLP
日本のアーティスト(笑)はau率高いんですが?
684白ロムさん:2009/11/07(土) 19:50:13 ID:9C5Ldtwi0
>>681
アーティストw
痛々しいからその発言はここだけにしとけよw
685白ロムさん:2009/11/07(土) 21:49:28 ID:2B6hUlRAP
iPhoneは日本を含む世界中で大人気だが

ID:AkLnsm5H0は日本を含め世界一大人気無い
686白ロムさん:2009/11/09(月) 01:46:39 ID:3o22tRcgO
>>676
941P_WLANの発売前mpw計測はまだですか?
足並み揃えて…は、そこらへんの意味かと
687白ロムさん:2009/11/09(月) 02:15:25 ID:ah1NFqnP0
>>686
アイスクリーマーじゃ計測できないだろ!

http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=BH-941P
688白ロムさん:2009/11/09(月) 13:49:11 ID:EZdljtb5O
931&940Nは明日の発表で発売日も判る?
689白ロムさん:2009/11/09(月) 22:18:02 ID:ah1NFqnP0
940Nは来るだろうが、931Nはスルーかもしれんな

発売日電撃発表するかのどちらかだな
690白ロムさん:2009/11/10(火) 02:07:05 ID:tBs2CJDR0
いまさら発売日発表されたとしても電撃でもなんでもないだろ
だ〜れも注目してないのにさぁwww
691白ロムさん:2009/11/10(火) 11:50:58 ID:GjISWPda0
今日の新機種発表で、931Nはソフトバンク側の都合ってことがよくわかったな
ケータイ無線LANがケータイWi-Fiに名を変えてサービスが改悪されとる
692白ロムさん:2009/11/10(火) 11:56:45 ID:VmMHUEtc0
ケータイWiFi利用規約の12条に、「当社が別に定める事業者のブロードバンド回線を契約していること」 ってあったけど、これってYahooBB回線のみか? それが知りたいのにどこにも書いてない。
693白ロムさん:2009/11/10(火) 11:58:06 ID:yaL0wSPl0
なかったことになるのかなwwww
694白ロムさん:2009/11/10(火) 12:09:48 ID:inKl/Ckh0
『ケータイWi-Fiのご利用にはWi-Fiバリューパックへの加入が必要です。』って書いてあって
パックの所に専用パケット定額:一律4,440円って書いてあるんだけどw
695名無し募集中。。。:2009/11/10(火) 12:10:50 ID:inKl/Ckh0
打ち間違えた
4,410円です
696白ロムさん:2009/11/10(火) 12:50:35 ID:SC62/DuYP
やっと機種変出来そうかな。。。
697白ロムさん:2009/11/10(火) 13:18:32 ID:5SOOu3gN0
931Nは無かった事になったようだなw

ソフトバンクモバイルが本日、
同社の携帯電話の2009年冬および2010年春モデルを発表しました。

ハイエンドモデルはWi-Fi(無線LAN)を標準装備しており、
新聞を丸ごと無料で読めるサービスや公開前の映画を丸ごと試写できるサービスなどが展開されるほか、
1200万画素カメラを搭載した「AQUOS SHOT」や4.0インチの超大画面液晶を搭載した「AQUOSケータイ FULLTOUCH」、
Googleの携帯電話向けOS「Android」を搭載したモデル、
スマートフォン「dynapocket」、全15色展開のカラフルな携帯電話「COLOR LIFE」などがラインナップされています。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091110_softbank_2009_winter/
698白ロムさん:2009/11/10(火) 13:21:34 ID:5SOOu3gN0
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/cnet/20091110-OYT8T00465.htm?from=nwlb
>また、発売済みの無線LAN対応端末「931N」にも対応する。


あれ?もう発売されてんの?
699白ロムさん:2009/11/10(火) 13:26:21 ID:ndtcn9Pl0
>>697
今月末発売予定って書いてたような...
700白ロムさん:2009/11/10(火) 13:41:54 ID:5SOOu3gN0
ケータイwi-fi月額使用量:490円(12月末までに加入すると0円)
専用パケット定額:一律4410円
ttp://mb.softbank.jp/mb/service/3G/wifi/#priceplan

ケータイwifiの費用が更に悪化してる。
結局、パケ定のマックスの値段を払わないといけないんじゃん。
wi-fiの意味なし。
701白ロムさん:2009/11/10(火) 14:04:28 ID:Ofb+O8qbP
禿げている人たちは個人情報(通信内容)を傍受してるんじゃないか?
自分とこじゃないプロバイダ回線を通してLAN通信されると
禿げは禿げたことが一切できなくなって金儲けとかエロいネタを
全然傍受できなくなって汚いことやエロいことに自分だけ有利に使える情報が
得られないから困るもんな。他に理由ないだろ?
702白ロムさん:2009/11/10(火) 20:12:30 ID:PyzlCJV00
よくこんな魅力の無いプランのために発売延期したもんだ
703白ロムさん:2009/11/10(火) 21:10:01 ID:U1YSqCx80
ええ〜、料金って>>571じゃあないのかよ〜。待ってて損した。
携帯サイト見れないけど、なんかiPhoneの>>581って料金のほうがいいじゃん。
704白ロムさん:2009/11/10(火) 21:26:32 ID:tBs2CJDR0
ダメだこりゃwwwwwwwwwwwwwww
705白ロムさん:2009/11/10(火) 21:34:24 ID:nodxMysv0
月500円どころか、さらにパケ定額の上限額を払わないと無線LAN使えないってw
本物のバカだろwww
何の意味もないじゃんwww
早々にdocomoに変えててよかったわマジでw
ちなみにこれ、MNP0円のN-06Aのフルブラから無線LAN使ってのカキコ
ホームU契約してないから500円の月額料も不要
毎日タダでフルブラ使いまくってるよ
いやーしかし自宅の無線LAN使うのに、月4410円+490円も払わないといけないなんてw
まさに誰も予想していなかった驚きの展開になったねww
ソフバンのやることは、外から見る分には愉快だわwww
おまいらご愁傷さまw
706白ロムさん:2009/11/10(火) 21:37:20 ID:rAz45F4/P
確かに散々待たされた挙句この仕打ちは酷い
N-06Aのバリュー一括MNP0円に心が揺らいでしまう…

でもN-06Aはデザインと色が…
707白ロムさん:2009/11/10(火) 21:45:19 ID:zPRRq8PEO
N-06Aと全く変わらんだろ…ヲタのデザインセンスは意味がわからんな
708白ロムさん:2009/11/11(水) 01:39:59 ID:y67RAUM70
全く意味のない無線LAN
このスレもこれで解散かな
709白ロムさん:2009/11/11(水) 03:39:07 ID:nR2CpRgX0
これはほんとにないな……
使用料が10倍になるのをひたすら待ってたってわけか。
月額5000円とか……何のための無線LANかと。
710白ロムさん:2009/11/11(水) 08:32:22 ID:oylugi0Z0
携帯コンテンツ見ないならシャープと同じで無料でwebだけ見れるんじゃないの?
711白ロムさん:2009/11/11(水) 13:55:55 ID:2aQMVBV7O
料金は置いておいて、
無線LANでPCサイトを見るのなら
940Nの普通の折りたたみよりは、
ニューロ+横画面の931Nの方が使いやすい。
712白ロムさん:2009/11/11(水) 14:10:40 ID:4NGiEMmO0
新モデルに共通する特徴として、最大54Mbpsの無線LANをサポートした機種が増加した。

同社は5月に同様のサービスを「ケータイ無線LAN」として発表していたが、
サービスの本格開始を機に名称を「ケータイWi-Fi」と改めた。

3Gよりも高速な通信を活かし、「Yahoo! 動画」や「ニコニコ動画 モバイル」といった、動画配信サービスが快適に楽しめ、
「YouTube」や「Gyao!」にも対応。

専用のポータルサイト「ケータイ Wi-Fiチャンネル」を新設し、そこから手軽に各サービスにアクセスできるという。

対応機種は940SH、931N、941SH、940N、941P、943SH。

YouTubeやGyao! にも対応する

利用料は無料で、第1弾としてアニメ「東のエデン 劇場版I/The King of Eden」(11月28日公開)、
「オーシャンズ」('10年1月22日公開)を配信予定。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091110_327799.html
713白ロムさん:2009/11/12(木) 00:36:49 ID:rMJVJ2Bm0
a
714白ロムさん:2009/11/12(木) 01:12:44 ID:3Ht3tB1m0
931N発売は11月末確定だな。
ソースは俺様
715白ロムさん:2009/11/12(木) 01:44:20 ID:G2oqc0Et0
931Nにはシャープの新機種みたいにこんなブラウザついてないの


http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0911/11/news100_2.html

また、これまでのPCサイトブラウザのほかに、無線LAN環境で利用できる専用ブラウザ「ダイレクトブラウザ」を新たに用意した。
ダイレクトブラウザは、ケータイWi-Fi経由でなく、プロバイダ経由の一般的なインターネット接続で利用できるブラウザ。

http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT0f000011112009

ただし、ソフトバンクモバイルの新製品のなかには裏技的な使い方ができる端末も存在する。
無線LANに対応したシャープ製の「941SH」「940SH」には、複数のブラウザーが搭載されている。
このうち、「ダイレクトブラウザ」と呼ばれるものを使うと、無線LAN経由でネット接続しても
PC向けサイトはパケット料金や月額使用料が不要となる。




716白ロムさん:2009/11/12(木) 16:57:58 ID:zDQtTk/y0
>>715
これはドコモのwi-fi対応機では普通にできることだな
ソフトバンクではSHしかできないのか?
auは2年間無料だし、
もしかしてwi-fi経由でフルブラウザ使うのに金が必要なのって、この世で931Nと940Nだけ?
717白ロムさん:2009/11/12(木) 18:16:10 ID:G2oqc0Et0
だとしたら、ドコモかauに行くか、ソフトバンクのままシャープの携帯を使うか
718白ロムさん:2009/11/12(木) 21:45:31 ID:XZEQtkh60
>>717
ソフトバンク残す必要ないだろ
719白ロムさん:2009/11/15(日) 11:29:47 ID:lsOt8yV10
http://blog.livedoor.jp/vodafonefan/
931Nも11月27日発売予定
┗新スーパーボーナス利用で、総額10万320円(4,180円x24回)
720白ロムさん:2009/11/15(日) 11:45:38 ID:vMpNJMN6O
いやいや、ネットはPCでやれよ
電話機と割り切れ。
SBに関してはな。
721白ロムさん:2009/11/15(日) 11:46:36 ID:ecfdW2YO0
940Nスレはここと兼用?
722白ロムさん:2009/11/15(日) 13:03:17 ID:ddj57hzw0
高いんだな・・・
723白ロムさん:2009/11/15(日) 14:11:44 ID:EUsy2vXXO
>>721
見た目が近いほうと共用が普通かと思うが
今回のSHやスマホ群を基準に語る奴が多いだろうから
ここで良いと思われる
724白ロムさん:2009/11/15(日) 20:53:37 ID:aCuANZf10
>>719
いらねえええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwww
725 ◆t/yE8iq/iU :2009/11/15(日) 23:46:19 ID:K+EaMhGeO
943SHと迷ってる…

スライドは嫌いだが、サイクロイドは好きなんだよね。

あとニューロ使ってみたいけど、Nって使いにくそう…
726白ロムさん:2009/11/15(日) 23:53:37 ID:N8tEhaBr0
>>719
ばかばかしい価格だなw
同程度の機能のN-06AはMNPで0円なのに。docomoにMNPするわ
727白ロムさん:2009/11/16(月) 05:04:30 ID:OxVlZEYc0
同程度どころかAPモードがあったりSD16Gまでサポートだったり、N-06Aの方が高性能だよ
個人的にはデザインも大目玉レンズとか今どきツートンの931NよりN-06Aの方がいいな
無線LANフルブラウザもN-06Aは無料、931Nは月5000円
機種代はN-06Aが0円、931Nが10万越え

この状況下で931N買ったら情弱を通り越して基地外とすら思えるよ
728白ロムさん:2009/11/16(月) 10:43:23 ID:hI4+rkoO0
あからさまに「買うな!」というメッセージ込みの価格設定だなw
729白ロムさん:2009/11/16(月) 10:52:37 ID:rBJTjXPm0

これ買う奴いたらゴールデンラズベリー賞とイグノーベル賞の両方まとめて受賞するようなもんだな
730 ◆t/yE8iq/iU :2009/11/16(月) 12:52:00 ID:QmGxSwWvO
カタログには16GB対応って書いてあったぞー。
731白ロムさん:2009/11/16(月) 14:34:32 ID:ketsFBnwO
>>730
だからって10万超の価値など無いw
732白ロムさん:2009/11/16(月) 17:44:09 ID:uWkoeSO4O
940Nの方が安いんだな(-_-)
733 ◆t/yE8iq/iU :2009/11/16(月) 18:02:01 ID:QmGxSwWvO
高いけどガシャコンはやってみたいなw
734白ロムさん:2009/11/16(月) 18:10:38 ID:h0CuMXcf0
26ヶ月使って割引分差し引くと52320円
非スパボ一括だとだいたい65000円あたりかな?
これだったら普通にドコモに行くだろwww
735白ロムさん:2009/11/17(火) 00:09:52 ID:Z0idl2nn0
N-06Aの無線LAN調べたら、プロバイダというか回線をNTT西日本や東日本にしないといけないんだね
イーアクセスとかアッカとか、ケーブルTVとか電力会社提供のとかKDDIメタルプラスとかの人は駄目なんだね
でもMNPの価格は魅力だしなぁ
736白ロムさん:2009/11/17(火) 00:11:32 ID:fzaAn+I40
実は作ってねえんじゃねえの?
ソフトバンクショップでこれ選んだら強引に
「940Nの方が安いですよ」って勧められそうw
737白ロムさん:2009/11/17(火) 00:15:06 ID:Qj3XAIzG0
>>735
もうちょい調べた方が幸せになれるよ
738735:2009/11/17(火) 00:24:49 ID:Z0idl2nn0
739白ロムさん:2009/11/17(火) 03:44:01 ID:idsZu3CS0
>>738
その記事読んでみたけど、突っ込みどころ満載なので鵜呑みにしない方がいいかと
俺はかなりのツワモノどころか「無線LAN=線なしでネットが出来る」程度の知識しかなくて、
かなりの覚悟どころか自宅はケーブルで何も考えずに無線LANでネットするつもりで買ったけど、
説明書の該当箇所を1ページ読んだだけで何の問題もなくあっさり繋がったよ

待ち受けで決定キー長押し

いくつか接続先が出てきたから、PCでネットしてるときに見たことがあるやつを選択

5ケタの暗証番号(覚えてなかったけど、いつも自分が決めてる数字を入れたら通った)

その後はブックマーク選んだら自動で繋がってます


びっくりするほど簡単でビビったw
740白ロムさん:2009/11/17(火) 21:20:41 ID:TyeKYd+SO
あぁ
ダメだ
買ってしまう
741白ロムさん:2009/11/18(水) 04:07:23 ID:C5ZSt6OW0
日本一高い携帯か……










いいとこ一つも無いな
742白ロムさん:2009/11/18(水) 10:57:54 ID:BDQDzes30
ダサイ、機能中途半端、使いづらい、高い
買う奴いるの?
743白ロムさん:2009/11/18(水) 15:22:24 ID:FFnrKdcW0
なんで940SHより高いんだよ。
どうみても940SHの方が高スペックなのに...
744白ロムさん:2009/11/19(木) 01:32:13 ID:2Y7TgR0J0
この機種はレア機種になりそうだなw
745白ロムさん:2009/11/19(木) 03:49:39 ID:tzyBy/+J0
940SH、940Nより高いのも意味不明だが、
4インチハーフXGA液晶搭載の断トツ最高スペック941SHよりも安くできない理由を教えてくれ
なぜこの機種が一番高いんだ?
そして誰がこの機種を選ぶんだ?
746白ロムさん:2009/11/19(木) 09:29:43 ID:9GKlh/hY0
なにか売りたくない理由があるんだろうね。
大量に売れたらクレームが大量にきそうでまずいとか?
747白ロムさん:2009/11/19(木) 12:27:56 ID:3i8FsnQdO
931Nとりあえず予約完了
ただショップ店員から再び延期or発売中止の可能性も
視野に入れといて下さい
と言われた(-_-)
748白ロムさん:2009/11/19(木) 13:01:58 ID:4n7/qya6O
931N高杉ワロタwwwww
749白ロムさん:2009/11/19(木) 21:00:11 ID:m9vjQF4Y0
現物作ってないからだろwwww
750白ロムさん:2009/11/20(金) 03:10:56 ID:Ypo0KmlQ0
N-06AとPS3本体とウイイレ2010とFF13とネットブックとiPodtouchの64Gを買って、何か美味いもんでも食うか
はたまた931Nを買うか

悩むところだ・・・
751白ロムさん:2009/11/20(金) 09:33:45 ID:uMdSl3Vt0
>>750
流石にそれだと931Nより高いだろw
752白ロムさん:2009/11/20(金) 21:02:52 ID:xLsQF7DR0
一部ポイント使います
753白ロムさん:2009/11/20(金) 23:11:45 ID:hBuM1h6G0
>>747
絶対に出ないと思う
754白ロムさん:2009/11/20(金) 23:47:07 ID:WtGLyN/z0
>>753
この前ヤフオクにモック出てたから発売はされるのは確実。
生産数は恐ろしく少ないと思うけど。
755白ロムさん:2009/11/21(土) 11:13:15 ID:xVLlaONx0
モックなんて夏からあるよ
756白ロムさん:2009/11/21(土) 18:21:41 ID:V7k+U/YY0
>>755
今までは店頭には無かっただろ?
今日吉祥寺ヨド行ったら三色ともモックがあって、店員によると27日発売予定だそうだ。
757白ロムさん:2009/11/21(土) 18:34:30 ID:8DCCf77B0
この機種に関してはもう何も信じない
758白ロムさん:2009/11/23(月) 09:27:26 ID:8Xdobw8n0
もう全く欲しくないがこのスレの動向だけは気になってチェックしてしまう
759白ロムさん:2009/11/23(月) 16:26:33 ID:R/C7sfzcO
俺も気になる。これを買うアホがいるかどうか。
760白ロムさん:2009/11/23(月) 16:41:46 ID:d1xaPzKp0
ソフトバンクのNECの機種でニューロはこの機種しかないし、買う奴はいるんじゃね?
ケータイWi-Fiが残念な結果になったから俺は買わないけど
761白ロムさん:2009/11/23(月) 17:15:03 ID:ZU725+JL0
>>760
でもdocomo向けではμ系統にもニューロ載せてきたから、SBでも1〜2シーズンぐらいで待てばニューロ搭載機が出る可能性が高いよな。
まぁそこまで待てないって人もいるだろうけど。
762白ロムさん:2009/11/24(火) 05:44:07 ID:xeqj7RmEO
予約したショップから発売日の案内TELが来た♪
763白ロムさん:2009/11/24(火) 05:58:44 ID:djsOzzb8O
最初の値下げでガクンと値段が下がりそうだな。
764白ロムさん:2009/11/24(火) 12:20:41 ID:0yKgPjlpO
完全受注生産で、職人が手作業で一つ一つ丁寧に作ります。

価格:202,160円
(割賦4180+無線LAN4410×24回)
765白ロムさん:2009/11/24(火) 13:15:56 ID:ZTwPcqHOO
なんかゲテモノだな。これは失敗作だわ
766白ロムさん:2009/11/24(火) 18:05:28 ID:EiCGRQNg0
【931N オンラインショップ販売開始】
※機種変更、今日11/24(火) 20時〜です。
767白ロムさん:2009/11/24(火) 21:12:59 ID:40PVk7us0
>>764
無線LANの使用料は月々割りの対象ですよー
768白ロムさん:2009/11/25(水) 11:54:48 ID:khWe0WU90
公式のスペック表から緊急地震速報が消えとる…
769白ロムさん:2009/11/25(水) 17:27:38 ID:I+kDG6HM0
>>768
そんなもの最初から対応する予定ないだろ?
地震速報対応は831Nだけ。
770白ロムさん:2009/11/25(水) 17:39:17 ID:3Y5nCtno0
771白ロムさん:2009/11/25(水) 22:06:59 ID:UerWXFZa0
淡い期待を込めて待ってたけど、NOKIA等のwi-fi付き海外携帯にするわ。そっちの方が安上がりだし。
マゾの皆さんの購入レポート楽しみにスレを覗きにきます。
772白ロムさん:2009/11/25(水) 22:45:57 ID:1OcvE6UKO
931N/940NもSHARP端末と同じように“ケータイWi-Fi"を契約しなくてもWi-Fi経由でフルブラウザが使えるよ。
ドコモN端末のWLANシングルモードと同じような設定からの切り替えになるけど。
773白ロムさん:2009/11/25(水) 23:53:39 ID:79YH1Q/20
774白ロムさん:2009/11/26(木) 00:40:17 ID:+jQZMvCq0
>>771
NOKIAで良いって結論になるような人間は、そもそもこの機種を検討すること自体おかしいだろ。
ガラケー機能の使えないNOKIA等のスマートフォンでいいんなら、最初からいくらでも他の選択肢があったんだから。
そっちの方がフルブラウザの性能も上なんだし。
775白ロムさん:2009/11/26(木) 10:48:00 ID:LiU1UcSL0
購入馬鹿第一号はまだかなー
776白ロムさん:2009/11/26(木) 11:52:13 ID:6Hppq62E0
911SHから機種変考えてたんだけどたけえなあ。
せめて初期価格で2,000円は切ってほしかった。


943SHが出るまで待ってその時幾らになってるかで考えるべ。
777白ロムさん:2009/11/26(木) 13:03:14 ID:OXPoPHvx0
待たされたあげくモック見てさらに興味が無くなった。
明日941SHに機種変します。
あの時発売されて無くて良かった...
778白ロムさん:2009/11/26(木) 13:24:21 ID:AyLOmtzlO
もうこれはソフバン及びNECが悪い
779白ロムさん:2009/11/26(木) 15:08:51 ID:pVyyV4aR0
最新のカタログ見たけど、ケータイwi-fiの説明のどこにも
「パケ定額の上限の4410円が必要」ということが書いてないな
それどころか、Sベの315円とパケ定額に加入すれば
通信料無料で大容量コンテンツが落とし放題と書いてあるぞ
他社ならその説明であってるが、ソフバンは違うだろ
ほんとこの会社どこまでも汚いな

そんな俺は5月から買う気満々でずっと楽しみに待っていて
ケータイwi-fiバリュー(笑)パックの発表で完全にソフバンに愛想を尽かし
戸惑うことなくN-06Aを買ってドコモにMNPした口

その後も毎日ここは気になって覗いてるw
780白ロムさん:2009/11/26(木) 17:47:56 ID:+jQZMvCq0
>>779
どこにも書いてないってことは無いだろ。
それをやったら本物の詐欺になる。警察沙汰。
SBは汚いことはやるけど、流石に本物の詐欺をやったことは無いよ。
781白ロムさん:2009/11/26(木) 18:26:18 ID:beOsmM2+O
この機種は一体何モデルなんだ?w
冬モデル見てたら出てきたんだがw
スライドサイクロイド?とタッチで欲しいと思ったら
ドコモでお葬式があったみたいなんですね
941SHと悩んでます
782白ロムさん:2009/11/26(木) 18:39:33 ID:TOeWaSwY0
>>781
931Nにしなよ!電波のつかみもSHとは比べ物にならないよ
電池の持ちも素晴らしいしどう考えても931N>941SHだよ
931Nのほうがデザインいいし最高だよ!
783白ロムさん:2009/11/26(木) 18:42:03 ID:D5ABos4EO
もうすぐ今の携帯のローンが終わる…
早く神機931nシルバーを手に入れたいぜ
784白ロムさん:2009/11/26(木) 18:48:52 ID:beOsmM2+O
>>782
そうなんですねd
ブラック欲しいな
785白ロムさん:2009/11/26(木) 20:01:25 ID:cSNnlioZ0
でもドコモ版よりかっこ良くない?
ドコモ版はカメラ周辺がでこぼこしててキモかった
まあ931SHは高すぎだけどね
786白ロムさん:2009/11/26(木) 20:02:13 ID:cSNnlioZ0
吸いません
931Nでした
787白ロムさん:2009/11/26(木) 20:54:11 ID:pVyyV4aR0
>>780
いや、ほんとにどこにも書いてない
小さな字での注意書きとかそういうのもない
あれをみたら普通は315円+パケ定額の下限で無線LANが使い放題と思うはず
わざと誤解されるような書き方をしていると、俺は思ったよ

ただ、「詳しいことはHPを見ろ」みたいなことは書いてあった
それが逃げ道になるのかは知らんが
788白ロムさん:2009/11/26(木) 20:58:24 ID:pveLbmaBO
パケ定額→専用パケット定額ってオチ?
789白ロムさん:2009/11/27(金) 01:02:15 ID:EO0nI5qE0
こんなボッタクリ機種買う奴は確実に情弱すぎるwww
負け組みケータイwwwwwwww
790白ロムさん:2009/11/27(金) 09:15:10 ID:nKRREFHBP
発売日な訳だが
791白ロムさん:2009/11/27(金) 11:03:15 ID:7ljAWyigO
まだ入荷のTEL来ない…
792白ロムさん:2009/11/27(金) 15:12:33 ID:7ljAWyigO
昼休みに機種変更してきた♪
帰宅したら充電して使ってみる
793白ロムさん:2009/11/27(金) 15:37:04 ID:Fda/tAGLO
Wi-Fi強制だった?
794白ロムさん:2009/11/27(金) 16:09:42 ID:7ljAWyigO
>>793
Wi-Fi強制だった?

契約時に聞かれたから強制じゃないみたい。
販売店により対応が違う可能性もあります。
つか取説見てるけどテキストコピーが無いかも…(-"-;)
795白ロムさん:2009/11/27(金) 16:13:37 ID:hq8+OVpiO
>>785
それはない。君のセンスを疑うよ
796白ロムさん:2009/11/27(金) 17:07:20 ID:AWwk0UmN0
どうやらパナソニックの機種もケータイwi-fiを契約しなくてもwi-fi機能を使えるダイレクトブラウザが搭載されてるみたいだけど
NECの931Nと940Nも同等のブラウザなりを積んでるのかな?
797白ロムさん:2009/11/27(金) 19:27:51 ID:6YWc/csJ0
シャープ941SHより、処理速度が速いのか?

◎過去17件の統計(931N_WLAN)
・最高 2619kbps
・最低 323kbps
・平均 2341.1kbps


[11/27 16:35] 2533kbps
[11/27 16:35] 2619kbps
[11/27 13:54] 2383kbps
[11/27 13:54] 2383kbps
[11/27 13:54] 2444kbps
[11/27 13:54] 2487kbps
[11/27 13:53] 2207kbps
[11/27 13:53] 2378kbps
[11/27 13:52] 323kbps
[11/27 13:52] 2457kbps
[11/27 13:52] 2510kbps
[11/27 13:52] 2481kbps
[11/27 13:51] 2416kbps

http://mpw.jp/sb3gspeed/view_stat_agent.php?agent=931N_WLAN&career_id=3
798白ロムさん:2009/11/27(金) 19:37:06 ID:m51MmemWO
931N神機伝説始まったな
799白ロムさん:2009/11/27(金) 19:44:48 ID:MwnbBFaOO
あっさり2619kbpsの記録更新か
5メガ程度の動画でダウンロード秒数計測したら6000kbpsいったりして
800白ロムさん:2009/11/27(金) 21:27:52 ID:jCTDYtSO0
>>792
無線でユーチューブは見れますか?


http://www.youtube.com/watch?v=uSa5lzw_I6k&fmt=18
801白ロムさん:2009/11/27(金) 22:18:34 ID:6YWc/csJ0
シャープのダイレクトブラウザが5メガまでダウンロード

場合によっては、931Nは両方が、100メガまでだったら神


772 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 22:45:57 ID:1OcvE6UKO

931N/940NもSHARP端末と同じように“ケータイWi-Fi"を契約しなくてもWi-Fi経由でフルブラウザが使えるよ。


ドコモN端末のWLANシングルモードと同じような
設定からの切り替えになるけど。
802白ロムさん:2009/11/27(金) 22:26:20 ID:bTk/9RNH0
速度的は Nに一日の長があるな。しかし、ベース機と比べ、半分以下かよ
制限してるのか?動作が違うからか??どうなんだろ???


機種名     最高kbps
--SB WIFI--
931N_WLAN 2619
940N_WLAN 2564
940SH_WLAN 2153
941SH_WLAN 1806

--SB 3G--
832SH 1394
912SH 1373

http://mpw.jp/sb3gspeed/select_agent.php?career_id=3

--DCM WIFI--
N06A2_WLAN 6113
N06A3_WLAN 6018

http://mpw.jp/speedtest/select_agent.php?career_id=1
803白ロムさん:2009/11/27(金) 22:34:31 ID:01/9bok30
>>802
たった300kbで正確に測れるわけがない
ドコモは10Mでしょ
804白ロムさん:2009/11/27(金) 22:36:08 ID:MwnbBFaOO
WIFIは小さな300KBダウンロードで速度を決める必要ないんじゃね?

5メガ程度にした方が正確かもな

MPWに要望だしてみようぜ
805白ロムさん:2009/11/27(金) 22:47:34 ID:jCTDYtSO0
おそらく、931Nは無線だとブラウザテストで

1000を越えるかもな…

http://mpw.jp/browsertest/

ブラウザテストお願いします。
806802:2009/11/27(金) 22:59:38 ID:bTk/9RNH0
>>803
ドコモとソフバンで、測定条件違うの?
807白ロムさん:2009/11/27(金) 23:18:33 ID:01/9bok30
>>806
ソフトバンクは300kbの動画をダウンロードする時間で測定
ドコモはアプリで10メガ分のダウンロード時間を測定

正確さでいえばソフトバンク方式のほうが正確だけどいかんせんダウンロードサイズが小さすぎて速度が上がりきる途中で終わってしまう。まあもとの原因はソフトバンクの300kb制限がいけないんだけどね
808白ロムさん:2009/11/27(金) 23:48:43 ID:6YWc/csJ0
コレが931Nで使えれば、文章コピーも出来そう


【無料】Opera Mini【フルブラウザ】

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1214151057/
809802:2009/11/27(金) 23:54:46 ID:bTk/9RNH0
>>807
なるへそ
810 ◆t/yE8iq/iU :2009/11/28(土) 00:15:30 ID:1ZyW4+ZrO
932SHで使ってたSDを入れてみたんだけど日本語フォルダが正しく表示されないのは仕様なのかな?
811白ロムさん:2009/11/28(土) 00:51:20 ID:3vRrNsXS0
812白ロムさん:2009/11/28(土) 04:28:36 ID:zAOZ85OmO
結局のところ、
ウェブ重視ならシャープよりもNECがいいってことか?
940Nのデザインが好きだったが、
ニューロと横画面で文字入力がしやすい931Nにするかな。
813白ロムさん:2009/11/28(土) 11:09:15 ID:+2i76JrIO
何分までユーチューブが見れるか? だな
814白ロムさん:2009/11/28(土) 11:47:53 ID:e6tR+CLjO
>>811
既にN-06Aがタダで投げ売られてるのに…これはを買う奴なんてキチガイくらいだろ。酷すぎる。殿様商売極まれり。
815白ロムさん:2009/11/28(土) 13:59:53 ID:Yu6WWBhSP
夏モデルの癖に月々割無かったら10万もするのかw
誰が買うんだよw
816白ロムさん:2009/11/28(土) 14:24:27 ID:CPon4RLv0
早急な値下げと、ケータイWi-Fiの見直しを要求する!
817白ロムさん:2009/11/28(土) 15:14:21 ID:anylp4HS0
ユーチューブは見れるの?

http://www.youtube.com/watch?v=uSa5lzw_I6k&fmt=18
818白ロムさん:2009/11/28(土) 16:41:34 ID:f6yxli9Y0
20秒ごとに分割されて見れるよ
819白ロムさん:2009/11/28(土) 20:26:12 ID:kP9dRUolO
アプリ一覧や受信メール閲覧はN-01Aレベルで
横全画面表示されないじゃないか
820白ロムさん:2009/11/28(土) 21:37:10 ID:/gbbPsOtO
サイト閲覧中に電話かけるボタン押すと
ニューロを画面下まで持って行かなくてもスクロールできる機能がなかった
821白ロムさん:2009/11/28(土) 23:05:43 ID:LEv5tfKJ0
>>819-820
まじかよ
APモードが無いだけじゃなくて、中身も日本一安い携帯N-06Aに遠く及ばないじゃん
この日本一高い携帯
822白ロムさん:2009/11/29(日) 00:08:46 ID:BHwBk/qn0
931Nは確かに糞だし俺も買わない方に傾いてきたけど、定期的にアンチが紛れ込んで来るのはうざいな...
823白ロムさん:2009/11/29(日) 11:28:39 ID:ZEi4fIwu0
全く売れず、春頃には余剰在庫吐き出しのため、N-06Aみたいに大幅値下げになってるだろうから
やっぱりTSが好きという酔狂な人は。それを狙うのも手だな。
824白ロムさん:2009/11/29(日) 11:29:33 ID:ZEi4fIwu0

MNPまでしたくないって人ね
825白ロムさん:2009/11/29(日) 12:05:17 ID:1gjXRff+O
ついに発売、スレも盛り上がってきましたね
826白ロムさん:2009/11/29(日) 12:17:22 ID:23L3Esid0
>>825
あ、そうなの?w

ほんの2か月前までは楽しみにしてたけど、もういいや。
docomoのN-06AがMNPで無料なのに,SBにこだわって10万出す義理はないわ
827白ロムさん:2009/11/29(日) 12:19:45 ID:gdQUO253O
アンチではないが、年明けが狙い目なのは確かだな。
828白ロムさん:2009/11/29(日) 15:21:46 ID:Y52GLUbd0
よくあるiPhone使ってない馬鹿の勘違い、妄言
Q:iPhoneはソフトバンクだからイヤだ
A:ソフトバンクはiPhone出した時点で日本最高のキャリアだからw iPhone使っていないやつは今すぐ乗り換えてでも買わなければならない。
Q:デザインがイヤだ、防水じゃないのがイヤだ
A:iPhoneはケースで無限にデザインを変えられしかも防水にできるのにそれすらわからないのかよw
Q:iPhone売れてない
A:iPhoneは常時売上トップなのにそれすら認めたくないのかよwww
世界のアップル様にそれ以外の会社はどこも勝てないwアップル製ではないというだけでほとんどの製品は選ばれない。
Q:iPhoneつまらない
A:iPhoneがあればDSもPSPもwiiもPS3もxbox360もいらないというのに馬鹿かwww
音楽に動画、インターネット、2ch、数え切りないほどのゲーム、、、その世界を知ってしまったらこの世でそれ以上の楽しみを見つけることは早々無理だろうなwww
iPhoneOSは毎回画期的な新機能を追加してくれるのに対し、このゴミどもはあとから追加機能をつけられないんだってなwww
Q:iPhone高い
A: iPhoneは8GBなら1万円、32GBも3万しないで買える。対してiPhoneでないごみは6万以上www
Q:iPhone画質悪い音質悪い
A:iPhoneはハーフVGAという高解像度液晶を乗せているのに対し、このごみはたかだかWQVGA()失笑
iPhoneでみる動画はしぜんでありとても美しい。対してこのごみは目潰し油絵液晶でありしかも粗いwww
しかもiPhoneのカメラは300万画素の世界一の高画質。対してこのごみは画素数だけ無駄に引き伸ばし、その上偽色まみれの目潰し画質www
iPhoneはアップルロスレスが使えるのにこのごみは48kbps()失笑 それにiPodの音質はピュアオーディオ愛好家も認めた世界一の音質。
iPodの音質悪いという人は他社に汚染された糞耳だけwww
Q:iPod touchあればiPhoneいらない
A:touchには見やすく、読みやすいメール、ボタンをカチカチかチカチカチカチカチカチカチカチカチするよりはよっぽど美しく使いやすい電話、世界一の高画質のカメラもないだろwww
iPhoneを持ったうえでtoubhを持つのが正しい姿だというのにそれすらわからないのかよ低能他社信者www
touchにはおんがく動画をiPhoneにはそれ以外に使うのが正しい姿だというのにwww touchはiPhoneの補欠にすぎないw
何で全てにおいて優れているiPhone買わないでこんなごみ買っちゃったり期待いちゃったの?w可哀想。
iPhone以外は全部ごみだってのによwww
というわけでいますぐそのごみ投げ捨ててiPhone買ってこいよ低能他社信者www
829白ロムさん:2009/11/29(日) 15:46:19 ID:LGdKzpUu0
ずいぶん頭の悪いコピペだな〜
830白ロムさん:2009/11/29(日) 20:32:47 ID:+GqsLQwmO
>>807
違う。
ドコモはアプリで150KBx10本の計測だ。
831白ロムさん:2009/11/29(日) 21:49:18 ID:W1GXNXgu0
931Nに機種変更したんだけど、電源ホルダーって標準で付いてこないもの?
「前の電源使えますからー」って言って新しい電源くれなかったんだが・・・
832白ロムさん:2009/11/29(日) 22:51:33 ID:UIgE6db80
WI-FIの仕様が知りたい。
複数の登録したAPを自動もしくは手動で切り替えれるのか?
ケータイWI-FIとかいうのに入ってないと自宅のAPにも繋げないのか?
プラス4千円程払って何が出来るのか?払わないと何が出来ないのか?必須なのか?
SIM無しでもWI-FI機能は使えるのか?

購入者よ、教えてくれ。
833白ロムさん:2009/11/29(日) 23:09:10 ID:KROgw1Ob0
>>831
卓上ホルダーのこと言ってんのかACアダプタのこと言ってんのかわかんないけど、最近は付いてこないのが普通。
docomoでも付いてこない。
834白ロムさん:2009/11/30(月) 03:52:23 ID:Iz/571DOO
無線LANとかよくわからんが、ようつべetcが快適に見れるなら是非利用したいんだが、
ケータイwifi加入しなくても大丈夫なのか教えてほしい。
835白ロムさん:2009/11/30(月) 08:02:51 ID:yhLDdLfXO
>>812

そう。webなら確実にNECの勝ち。


docomoよりもデザインがよいのがうれしいが確かに高すぎ。
836白ロムさん:2009/11/30(月) 15:35:36 ID:Fdw/3Mp40
>docomoよりもデザインがよいのがうれしいが
かわいそう……
837831:2009/11/30(月) 17:35:23 ID:1Gj0RiLh0
>>833
そうか、ありがとう。別売りの買うことにするよ。
838白ロムさん:2009/11/30(月) 17:52:42 ID:wbWydkZP0
>>837
3G回線を使わずに無線でユーチューブは見れますか?

http://www.youtube.com/watch?v=uSa5lzw_I6k&fmt=18
839白ロムさん:2009/11/30(月) 22:07:18 ID:1HCg1r/n0
>>837
930Nみたいにドコモ用が使えると良いんだけどなー
どうなんだろね
840白ロムさん:2009/12/01(火) 12:27:31 ID:UrTSIV1w0
>>822
これだけ酷い裏切り方されればアンチも湧くだろ
841白ロムさん:2009/12/01(火) 18:42:05 ID:cCHUjBhM0
>>828
「iPhone for everybodyキャンペーン」で
iPhone 3GS 16GBが実質負担0円に
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2009/20091201_01/index.html
842白ロムさん:2009/12/02(水) 17:23:49 ID:thfpM1DiO
>>840
君がそうならともかくだが
843白ロムさん:2009/12/03(木) 09:18:42 ID:5NWG7g310
>>842
僕がそうだよ
844白ロムさん:2009/12/03(木) 12:13:27 ID:+tyQd7AqO
845白ロムさん:2009/12/03(木) 16:29:56 ID:NNZCV+hl0
846白ロムさん:2009/12/03(木) 16:31:12 ID:L5shlIGM0
>>844-846は救いようのないバカ
847白ロムさん:2009/12/03(木) 19:54:14 ID:tuVloXbi0
>>846
面白いと思ってるの?
848白ロムさん:2009/12/03(木) 20:16:39 ID:/DWRnDAxO
釣られてやんのw
849白ロムさん:2009/12/04(金) 14:16:27 ID:bxNnTedH0
>>838
見れるよ。
850白ロムさん:2009/12/04(金) 16:41:05 ID:M9tXDbtOO
今 出先でイヤホンを買ったんだけど
充電の差し込み口に接続しても
音がスピーカーから流れるんだけど
イヤホンとスピーカーの切り替えは
どうやってやるの??
851白ロムさん:2009/12/04(金) 16:51:26 ID:s1AEw7QUO
>>850
この携帯買ったんだ
アホだね
852白ロムさん:2009/12/04(金) 21:00:50 ID:bxNnTedH0
>>850
設定→外部接続のことかな?
853白ロムさん:2009/12/04(金) 21:05:37 ID:mB/XVQ3D0
>>851
人の買い物にとやかく言う程野暮なことはない。
買う前に相談されてるとかならともかく。
854白ロムさん:2009/12/04(金) 23:17:39 ID:M9tXDbtOO
>>852
やったけど変化無しでした。
Bluetoothのイヤホンのみ対応かな?
855白ロムさん:2009/12/05(土) 00:43:36 ID:JCB9xfdK0
>>850
>>853
よう、アホ
856白ロムさん:2009/12/05(土) 20:43:58 ID:QTIrnqeW0
ソフトバンクのSH信者P信者はおかしなのが多いな。
方々のスレでアホとか死ねとか嫌味な質問とかやってるだろ。
857腐れ30男 ★:2009/12/05(土) 20:47:05 ID:???0 BE:154531627-2BP(12)
テスト
858白ロムさん:2009/12/05(土) 22:19:01 ID:qBl3Shz0O
>>855
お前がアホじゃ>>856はミジンコ
859白ロムさん:2009/12/06(日) 05:04:12 ID:4KjW3G6h0
機種もサービスの価格もスレも終わってんな
とても発売されたばかりの最高価格ハイスペ機のスレとは思えん
1日見逃すともう追いつけないほど盛り上がってる
同価格の941SHスレとの違いがあまりにも……
厳重に生産数調整して安売りする気もないみたいだし
このまま1スレで終わりそうだ
500円じゃ儲からないからって後からケータイWi-Fiなんて考えて
それに合わせるために冬モデルまで発売ストップさせられたばっかりに……
860白ロムさん:2009/12/06(日) 05:57:03 ID:XKrLI8zL0
NECの機種自体、ドコモでも売れなくなった。
ここはもう終わり。
861白ロムさん:2009/12/06(日) 09:29:11 ID:yvQmvt+T0
全国で10台売れたかなー?
862白ロムさん:2009/12/06(日) 10:43:46 ID:tp43CbxC0
コレのバッテリーはN-06Aに使えますか?
863白ロムさん:2009/12/06(日) 10:46:26 ID:4BTGVAWL0
使えますん
864白ロムさん:2009/12/06(日) 11:02:35 ID:tp43CbxC0
ありがとう。
865白ロムさん:2009/12/06(日) 12:06:53 ID:1Iy9+j2k0
BCNランキングではソフトバンク内で10位
866白ロムさん:2009/12/06(日) 16:54:40 ID:4TbIIBIN0
931N、940Nは、S!アプリからの通信に非対応です。
867白ロムさん:2009/12/08(火) 05:18:43 ID:niP7lycyO
保守
868白ロムさん:2009/12/08(火) 18:12:38 ID:ZkbTjg/NO
ドコモのやつよりデザインは好きだな 黒目玉カメラ以外は
ドコモのは周りの銀メッキが安っぽい
機構が横→縦より、スライド→横になればいいのに…
あと画面の左右空きは均等に作って欲しかった
買わないけどw
869白ロムさん:2009/12/08(火) 23:29:17 ID:6otIAzvjO
みんな買ったばかりでいじるのに夢中みたいだね。
落ち着いたらレポよろしくね!
870白ロムさん:2009/12/08(火) 23:47:16 ID:Bg8PDKOh0
買うやついるのか?
871白ロムさん:2009/12/09(水) 00:01:38 ID:SgBfSopO0
で、結局SHのダイレクトブラウザみたいにWiFiプラン入らなくてもWiFi使えんの?
872白ロムさん:2009/12/09(水) 12:05:14 ID:jgiMBi570
>>870
こんなの買う馬鹿いないだろ
873白ロムさん:2009/12/09(水) 12:39:11 ID:rmUssEwpO
売れなさ過ぎてプリモバに降りてきたらイイな
874白ロムさん:2009/12/09(水) 13:51:36 ID:Q0x0c9gZ0
つ741N
875白ロムさん:2009/12/11(金) 15:22:57 ID:MgRtZK/90
これに音楽入れてるけど、ファイル名の表示短すぎないかい?
8文字くらいで途中の部分省略されてるんだけど、20文字くらいまで表示できないかな?
876白ロムさん:2009/12/11(金) 15:29:09 ID:MgRtZK/90
自己解決した。できないのがデフォなのか・・・。
877白ロムさん:2009/12/12(土) 00:00:05 ID:9rqG0RwZO
エアーマンが倒せ‥mp3みたいな感じか
878白ロムさん:2009/12/17(木) 18:04:55 ID:fVyTbv4hO
保守
879白ロムさん:2009/12/19(土) 15:43:24 ID:y96feXdm0
とりあえず、値段高ぇ〜!!
880白ロムさん:2009/12/19(土) 23:10:59 ID:LyLfTTc60
色々な文句はあると思うけど、本日機種変しました。個人的には満足してい
ます。前面にあるステレオスピーカーのおかげでワンセグも音楽プレーヤー
もいい感じです。
欲を言えばメール作成もタッチパネルでの入力があれば良いかなと思いまし
た。大切に使っていこうと思います。 
881白ロムさん:2009/12/20(日) 02:40:53 ID:v+0Y5ZKM0
ワロタw
882白ロムさん:2009/12/20(日) 06:50:50 ID:51Hui3900
本人が満足してるんだから、いいじゃないかよ
883白ロムさん:2009/12/20(日) 07:17:47 ID:lxPBHrX0O
俺も機種変してくる
884白ロムさん:2009/12/20(日) 11:18:45 ID:bvEB71kLO
やっぱりウェブのテキストコピーはできない?
885白ロムさん:2009/12/20(日) 23:11:57 ID:pOHTJe9LO
ついに931nゲット!最高だぜ!
886白ロムさん:2009/12/21(月) 00:36:45 ID:6ywSrwKZ0
タッチの反応、画面を縦横変えた時の反応が遅いと思う。
887白ロムさん:2009/12/21(月) 09:09:29 ID:WqpaMBEZO
>>884
できるよ。
ちなみにコピーは10件までメモリーされる。
888白ロムさん:2009/12/21(月) 14:36:00 ID:SBzuRE28O
931N最高だね。神機だね。
889白ロムさん:2009/12/21(月) 19:50:15 ID:bSZemTNy0
胃の中の蛙
890白ロムさん:2009/12/22(火) 12:39:51 ID:YrxQhkdEO
朝に機種変してから小一時間ほど夢中になって触ってたぜw
これはなかなかの機種だな!買ってよかった〜
891白ロムさん:2009/12/22(火) 13:30:09 ID:Bf4Rhwuw0
確かにこれガチで神機だな
端末スペック、価格、サービス、料金、全てにおいて非の打ちどころがない
欠点が一つも見当たらない機種なんて初めてだ
触ってるだけで生きてる幸せを実感するよ
しかも偶然かもしれないけど、これ買ってから体の調子がすごくいいし、
女の子からも注目されるようになった気がする
俺も買ってよかった〜
以上、簡単ですがレビューでした
892白ロムさん:2009/12/22(火) 20:59:25 ID:DwjujCRuP
ドコモのお古
893白ロムさん:2009/12/23(水) 12:29:39 ID:cfF3P+5iO
ついに念願の931Nのシルバーを手に入れたぞ
894白ロムさん:2009/12/23(水) 13:31:38 ID:/FI55fs8O
早速ディスプレイ保護シール買いました。
895白ロムさん:2009/12/24(木) 17:14:27 ID:ZOjb3EYn0
930Nと迷ったけど機種変してきました!大満足です!
896白ロムさん:2009/12/24(木) 20:21:02 ID:LVn5a1IlO
910Tから買い増ししてきた。
ニューロいいね。思っていたより快適。
897白ロムさん:2009/12/24(木) 22:47:25 ID:7ZspoL2vO
高いだけあって完成された機種と思います。
898白ロムさん:2009/12/25(金) 00:20:02 ID:wfY4sxSTO
キシュツかもだけど今のこのNはウェブブラウジング中にその表示してるページのテキストをコピーしてメモとかにペーストできる様になってるの?今電話からだから検索できない…、ゴメソね
899白ロムさん:2009/12/25(金) 00:22:59 ID:wfY4sxSTO
>>887
超キシュツだったな…、スマソ…
900白ロムさん:2009/12/25(金) 19:53:50 ID:lKAqqVqhO
機種変してきた!今から楽しむぜ〜
901白ロムさん:2009/12/26(土) 16:57:09 ID:qmBxHq11O
auからMNPで931Nにしました。よろしくお願いいたします。
902白ロムさん:2009/12/26(土) 22:05:31 ID:rldY6qIk0
葬式スレにようこそ
903白ロムさん:2009/12/27(日) 16:58:28 ID:OCBHqiqPO
>>887
ちなみにそのコピーって種類問わずコピー履歴10件ストックってこと?
メールアドレスにしろメール本文やURLにしろ10件まで。
パナソニックは1件だから悲しくてさ。
904白ロムさん:2009/12/27(日) 18:12:01 ID:yRUOTj65O
さっき買ってきたけどマジで最強だな…
ここまでキーレスポンス良くてサクサクな携帯は見た事がないな
905白ロムさん:2009/12/27(日) 18:12:54 ID:yRUOTj65O
ただネットがVGAに対応してないのが残念だ
906白ロムさん:2009/12/27(日) 20:27:45 ID:Z1Q8AQlV0
購入者よ
>>832
をよろしく。
それによっては機種変候補に挙げてやる。
907白ロムさん:2009/12/27(日) 21:27:02 ID:mVcn1JYF0
>>906
購入者なんて存在しない
908白ロムさん:2009/12/27(日) 21:30:01 ID:8cyZISUs0
>>904
釣りじゃないよね?
909白ロムさん:2009/12/27(日) 22:16:23 ID:Hc3+jNSQO
変態携帯wが好きなので機種変してきた
黒かっけーよ黒
910白ロムさん:2009/12/28(月) 11:09:41 ID:u+GYV/OdO
そもそもSIMなしはSoftBankの仕様からして無理だろ。
911白ロムさん:2009/12/29(火) 20:11:22 ID:ClwdDjdSO
シルバー買ってきた。後悔はしていない、全くしていない。
912白ロムさん:2009/12/30(水) 00:05:40 ID:Gx0IC9IQ0
>>906

役に立つかわかりませんけど

複数の登録したAPを自動もしくは手動で切り替えれるのか?
自宅のAPが使えるからおそらく使える。実際moperaUで接続実験したけど繋がらなかったこれは設定の問題かもしれない。

ケータイWI-FIとかいうのに入ってないと自宅のAPにも繋げないのか?
加入していなくても接続は出来る。(PR-S300SEで実験済 但しPR-S300SEでの子機登録は出来ない。)

プラス4千円程払って何が出来るのか?払わないと何が出来ないのか?必須なのか?
専用コンテンツが利用できる。外出先でBBモバイルポイントが利用できる。

SIM無しでもWI-FI機能は使えるのか?
「USIMカード未挿入です。電源off後、USIMカードを挿入してください。」と表示されて使用することが出来ない。

こんな感じでいいですか?
913白ロムさん:2009/12/30(水) 01:12:26 ID:/LlvFjSY0
最強に糞仕様だな
914906:2009/12/30(水) 15:20:53 ID:P6QiIOTS0
>>912
回答ありです^^

う〜ん、これは機種どうのこうのじゃなくソフトバンク仕様の問題か〜。
購入確率45%
915白ロムさん:2009/12/30(水) 20:47:47 ID:1/xS0EQ6O
音楽を聴いてる時にメールや着信が来たら 音楽の再生が止まる…
911Tだと優先設定が出来たけど
これには無いですよね?
916白ロムさん:2009/12/30(水) 21:57:36 ID:M0EoWrAWO
>>915
所有者じゃないがたぶん無いな。
有り得ないほどスマートじゃないが、音楽が途切れて着信に気付くだろ?
気分を少し切り替えて応対してやれってな考えなんだろきっとw
917白ロムさん:2009/12/31(木) 19:04:03 ID:8a5SzlKoO
931Nに機種変してきた〜
こいつと年越しできて最高だぜ!
918白ロムさん:2010/01/01(金) 23:36:26 ID:6A9w12upO
ようやく931Nをゲット!
919白ロムさん:2010/01/02(土) 01:29:22 ID:XC2MP0fR0
これ、サイバーチックでカッコイイネ
920白ロムさん:2010/01/03(日) 00:01:51 ID:M8BFI1VIP
なにこの褒め殺しレスばかりのスレ。
ドコモ工作員必死だなw
921白ロムさん:2010/01/03(日) 06:13:12 ID:J1SuL4Km0
922白ロムさん:2010/01/03(日) 22:04:18 ID:LugKa4Q5O
931N入手。感激。
923白ロムさん:2010/01/04(月) 09:07:19 ID:Gnqu/3qq0
毎日毎日機種変で大変だなw
924白ロムさん:2010/01/04(月) 18:52:35 ID:cJMFu4kuO
820Nから機種変してきました。よろしくお願いします。
925白ロムさん:2010/01/05(火) 15:56:04 ID:Wn16g85rO
買ってきました。ゴツさがいいね。2年大事に使っていきます。
基本オプションパックとwifiパックとS-1バトルとなんかよくわからないサイトに
加入しなかったので頭金1万取られましたw
926白ロムさん:2010/01/09(土) 10:34:17 ID:mw6rZ1ee0
買って来るお
927白ロムさん:2010/01/09(土) 11:48:43 ID:pANifX880
買ってきたお
神機だお
928白ロムさん:2010/01/10(日) 13:07:28 ID:ivCEcUeh0
ついにゲット!
いいわこれ
929白ロムさん:2010/01/10(日) 15:05:16 ID:hQy4Dd0gO
931Nからかきこ
ソフバンシャープばっかりだから逆に楽しめる
930白ロムさん:2010/01/10(日) 16:42:58 ID:4vVwy27/0
>>929
940Nにしなかった理由はなに?
931白ロムさん:2010/01/10(日) 19:33:26 ID:ncEvFOI2O
買ってきたぜ!みなさん今後ともヨロシク
940Nのような薄っぺらな携帯なんてアウトオブ眼中だぜ!
932白ロムさん:2010/01/10(日) 20:36:46 ID:LKocT4iQ0
>>930
真ん中ポインタ
933白ロムさん:2010/01/10(日) 21:57:40 ID:abZl1eiU0
買ってきたぜ!機種変してきたぜ!だけの薄っぺらいレスばかリw
934白ロムさん:2010/01/11(月) 10:49:51 ID:Ah/V1cYyO
捕手
935白ロムさん:2010/01/11(月) 12:51:37 ID:TIqvCxul0
931Nに気持ちが傾いたけど、夏発売予定の携帯だったのか。
すくなくとも、夏モデル当時の新機能ということで、940Nとは季節が違うということですね。
当然、中身もなんだろうなぁ。
最初のWifiはこなれてなくって、なにかと不便が多かったりしないのかな。
936白ロムさん:2010/01/11(月) 15:31:43 ID:TIqvCxul0
931Nって、940Nよりも高いとは。。。
10万円かぁ
回転する液晶画面とかどうなの?
2年間、我慢できるかなぁ。
937白ロムさん:2010/01/11(月) 18:52:15 ID:cxVlZWK40
N06Aのバッテリってこれに使えます?
938白ロムさん:2010/01/11(月) 20:55:03 ID:Kd6KUpO7O
買ってきたぜ!これからいじりまくるぜ〜
939白ロムさん:2010/01/11(月) 22:48:10 ID:BSpcrCp+0
「買ってきた」の一言レスが異様に多いけど、どう見ても工作だよな
誰なのかしらねーけど

前の機種と比べてどうだとか、書くことあるでしょ
これからいじるじゃなくて、いじった後のインプレッション書いてくれよ
940白ロムさん:2010/01/11(月) 23:15:42 ID:0/tSxa6r0
>>939
今必死に弄りまわしたり、舐めまわしたりしてるんだから、温かい目で見守ってあげようよ
941白ロムさん:2010/01/12(火) 01:28:34 ID:MtiBpSRw0
このスレが購入報告だけでレビューが皆無なのは、
過去に類を見ないくらい、高くて地雷臭ぷんぷんの高リスク端末だからだろう

こっちだって一か八かで特攻したのに、そうやすやすと人柱になんてなってやるかよ
気になるやつはそれなりのリスクを背負って買えよ

ってことなんだろう

ちなみに俺が店頭でホットモックを2週間いじった感想としては、
買わない理由が無いほどの神機だ
942白ロムさん:2010/01/12(火) 02:58:29 ID:gFrLfzq80
レビューになってないと思いますけど人柱

主にソフトバンク同士の通話とメールに使用して
後はWindows Media Playerから音楽を同期して使ってます。
N-06Aが使いやすくデザインが気に入っていたから買いました。

動作は比較的安定しててサクサク動きます。ネットも820Nより早いです。
画像やアプリは、N-06Aと同程度はいってますけどMULTI(マルチタスク)を使ってもN-06Aより動作は速いです。
無線については、ケータイWi-Fiに入らなくて自宅アクセスポイントに接続は出来ました。
タッチスタイルにしているとケータイをケースにしまう時にもタッチパネルが反応して鬱陶しくて切ってます。
対応している公式サイトがまだ少ないので公式でゲームとかやりたいなら少し待った方が無難かも
動作等についてはこんな感じです。


契約については、最近基本オプションパックとか加入条件あるみたいですけど客セン電話すれば翌日すぐに解約できました。
ネットや店頭にある自動受付機だと解約できないので客センに電話しないとすぐ解約できません。

ケータイWi-FiのWi-Fiバリューパックは、同時契約すると分割だと月々200円安くなるみたいですが、
毎月パケットし放題とは別料金に毎月4410円ケータイWi-Fi専用パケット定額を取られること
2年以内に解約すると1万円ぐらい違約金取られるのでこれら加入はしない方が無難だと思います。


一括で買って正直金ないので、暇な時の書込みで金がかからないことなら書きますよ。
無線LANの情報教えてもらえるとありがたいけど

N好きでデザインが好きじゃなければ単なる正直自己満端末だと思うからすすめない。

後電池とかN-06Aと同じなのでドコモで買ったほうが安いです。
943白ロムさん:2010/01/12(火) 03:06:19 ID:MtiBpSRw0
>毎月パケットし放題とは別料金に毎月4410円ケータイWi-Fi専用パケット定額を取られる
これってマジ?
Wi-Fiの4410円を契約したら、それでパケし放題も上限まで使えると思ってた……
じゃあ、パケし放題で上限まで使うと、8820円かかるってこと?
944白ロムさん:2010/01/12(火) 03:24:19 ID:gFrLfzq80
>>943

マジですよ。お店で聞いて馬鹿らしくて契約しなかった。
お店の説明は、通常490円基本料+ケータイWi-Fi専用パケット定額+パケットし放題
とのことでした。何が含まれてるのか聞いたらソフトバンクWi-Fiスポットが無料で使えて
ケータイWi-Fi専用のコンテンツが使えるからだって言ってた。
945白ロムさん:2010/01/12(火) 03:30:03 ID:MtiBpSRw0
>>944
あり得ない糞価格設定だな……
これ知ってて契約するやついるんだろうか
新聞とか専用コンテンツを無料無料って言ってるけど、この4410円がコンテンツ代ってことなんだろうな
それにしても高すぎるけど
946白ロムさん:2010/01/12(火) 03:35:30 ID:gFrLfzq80
>>945

専用コンテンツ代+ソフトバンクWi-Fiスポット代ですね。
見ない人使わない人には糞契約です。
私は、主に通話無料とメール無料で納得して使ってますよ。

947白ロムさん:2010/01/12(火) 10:41:10 ID:Jh47zdIP0
ケータイWIFIの4410円の中にパケットし放題も含まれてる

ttp://mb.softbank.jp/mb/service/3G/wifi/#priceplan

ショップとしてはパケットし放題に強制加入させたかったんだと思う
なのでケータイWIFIに加入するには別途契約が必要だと言いたいのではないかと

キャンペーンの2年契約で月200円割引、途中解約1万円の違約金は正解
948白ロムさん:2010/01/12(火) 11:54:18 ID:TYAkWYph0
>>944
違うから。
店員がウソついたのかお前がちゃんと聞いてなかったのか知らないけど、通常のネットとWi-Fi全部合わせて4410円だから。
2重に取られるわけねぇだろ。
949白ロムさん:2010/01/12(火) 12:45:47 ID:gFrLfzq80
>>947
>>948

訂正ありがとうございます。
この点については、割引に関わるからちゃんと聞いて名刺貰って紙に書いてもらった。

最近始めたサービスなのに店員しらんのかな……

ケータイWi-Fiってもしかしてキャンペーン入らずに1ヶ月だけ契約すること出来る?
店員(東京都内)も客セン(東北)も出来ないって言われたけど……これも嘘?
950白ロムさん:2010/01/12(火) 15:49:48 ID:FkVm/8vHO
PCサイトブラウザ使い放題付けてプラス1000円とかを聞き間違ったんだろう
951白ロムさん:2010/01/12(火) 19:27:09 ID:Fd/QhcV2O
931N、買ってきました!

これからじっくり触っていきます^^
952白ロムさん:2010/01/12(火) 19:30:43 ID:TKT0QV190
>>949
キャンペーンじゃなければ1ヶ月単位の契約はできるだろう。
953白ロムさん:2010/01/13(水) 05:42:37 ID:RZ9ZyuCU0
買ってきた
いまからいじり倒すぜ
954白ロムさん:2010/01/13(水) 21:01:47 ID:fKCRRmBpO
機種変してきた!
ひゃっほー
955白ロムさん:2010/01/13(水) 21:41:04 ID:EcqlseFR0
当然だが、本屋にあった「買ってはいけない人気家電カタログ」にこの機種載っていた。
    
しかし、「人気」ではないけどな
956白ロムさん:2010/01/13(水) 22:13:29 ID:FeA6Yt150
>>955
今更だが、きちんと禿が夏に出してたら、そんな評価にはならなかっただろうな

今じゃほぼ同じ機能のケータイが茸で新規0円ケータイだからなぁ
957白ロムさん:2010/01/14(木) 03:42:16 ID:6e2NGU330
もう次スレいらないよな
958白ロムさん:2010/01/14(木) 18:34:03 ID:wWKYB9xYO
いや、買いました日記の為に必要だろw
959白ロムさん:2010/01/14(木) 21:20:33 ID:LlTK64fPO
買ってきましたー!
値段たっけえー!
960白ロムさん:2010/01/14(木) 21:56:46 ID:VVXwDvmJ0
こいつは一人で何百台買うんだよw
961白ロムさん:2010/01/15(金) 14:11:23 ID:j1mWRPzF0
いつになったら値下げしてくれるかな
962白ロムさん:2010/01/15(金) 19:56:46 ID:44odru2HO
機種変してきましたなう
963白ロムさん:2010/01/16(土) 10:09:35 ID:rk6vE2aQ0
964白ロムさん:2010/01/16(土) 13:16:28 ID:90s56rf80
この機種ってパケット送受信量が表示される項目ってないのかな?

あとサーバーメールもメールリスト取得しないと削除できないのかな?
965白ロムさん:2010/01/16(土) 16:24:53 ID:rclWG4wUO
買ってきました931N
これから2年よろしくだぜ
966白ロムさん:2010/01/16(土) 21:26:25 ID:feZopuUe0
俺も買ってきたぜぃ
神機だぜぃ
死ぬまで使うぜぃ
967白ロムさん:2010/01/17(日) 02:34:47 ID:dcULfJhn0
購入報告≒保守age
968白ロムさん:2010/01/17(日) 10:57:02 ID:Bi/g/2WD0
ネ申木幾
969白ロムさん:2010/01/17(日) 18:51:35 ID:zskX8aBT0
1週間前に2GのV401SAから変えたけれど、
単に自分が最新機種に慣れてないのか
すべてにおいて動作タイムラグが長すぎる 0.5秒はかかる
(アニメーションOFFにできないのか?)
タッチパネルが上手く反応しない
(これは自分の手が乾きすぎか)
閉じたままで操作していても結局タテに開かないと出来ない操作がある
通話せずネット/メールも短く1・2回だけなのに夜には電池の目盛りが減る
(5年使った前機の最期と同じくらい)
横のボタンの反応が悪い

のが取り敢えず不便なので、これからまだちょっと色々勉強しますわ...
素人ですみません
でも不便覚悟完了で買ったんで頑張るよ
970白ロムさん:2010/01/17(日) 19:52:45 ID:Gxl+0LsgO
911Tから931Nに機種変更した。
現在 使用してるのは911T…
ムービー撮影もメールも自分でフォルダーを作成しないといけないし
ムービーは初めて使った時に撮影時間5秒の連続(-_-)
おまけに使用してるとこのmenuから設定出来ないとかめんどくさい
使用する方の神経を逆撫でする時が多い
使いこなすまで時間がかかりそう…
971白ロムさん:2010/01/17(日) 19:56:20 ID:QMjxrtfGO
ついに機種変したよ(^0^)/
前の機種はV601Nだよ
972白ロムさん:2010/01/17(日) 20:30:19 ID:Kx6DcKWc0
神機種決定だなこりゃ
973白ロムさん:2010/01/17(日) 20:58:07 ID:zskX8aBT0
>>970
そうそう、機能とその設定のリンクがすごい悪いよね
どこで設定変更すりゃいいのか判らない。

使い始めはこんなもんかな、と諦めて触ってるけど
目的の機能に辿りつくまで一動作多いし
結構使うはずの機能のボタンが脇に追いやられてるし

開いてる時にキー部が点滅するのはどこで消せばいいんですか
(キー部照明はオフ設定してあるけど、定期的にチカチカ光る)
974白ロムさん:2010/01/17(日) 20:58:29 ID:a/fkVyo90
めちゃくちゃ使い易いわ
975白ロムさん:2010/01/17(日) 21:01:09 ID:dcULfJhn0
みんな反語で言うなよ
976白ロムさん:2010/01/18(月) 04:43:21 ID:FcTgBEAF0
>>973
最後の2行はもちろんネタで書いてんだよな?
本気だったら情弱乙とかいうレベルじゃねーぞ
977白ロムさん:2010/01/18(月) 20:27:52 ID:06kzAalOO
931えぬかってきたお
うれしいお
978白ロムさん:2010/01/18(月) 22:07:14 ID:WwqE8MKa0
さわればさわるほど奥が深い機種で、いろんなことができるな。
結構、長くいじることができそう。
979白ロムさん:2010/01/18(月) 23:00:24 ID:qoRmLTb60
やはり「買ってきました日記」のために次スレも必要となりそうだw
「再起動日記」だけ許してこっちは許さないなんて
アンチの考え方以外に有り得んだろw
980白ロムさん:2010/01/18(月) 23:25:20 ID:ryAVTOoD0
>>979
次スレいらなくね?
基本的にタッチパネル以外は940Nと同じだから、統合スレでいいと思う。
もはやこのスレは機能してないし。
981白ロムさん:2010/01/18(月) 23:34:04 ID:qoRmLTb60
>基本的にタッチパネル以外は940Nと同じ

それ暴論w
機能してないって何の機能だよw
982白ロムさん:2010/01/19(火) 03:58:33 ID:xz+lJZ/z0
でも実際のところ
折りたたみか回転式かの形状
ニューロの有無
タッチパネルの有無
くらいしか940Nとの違いないし、ほとんど一緒じゃない?
983白ロムさん:2010/01/19(火) 17:08:55 ID:JlRuVGfn0
>>981
まともな情報が書き込まれないのは機能してないってことになるんじゃない?
ていうかもしかして政府だのネットの掲示板だのに対して『機能する』って言葉を使うってことを知らない?

...ふと思い出したが、君はいつぞやのNEC信者?
984白ロムさん:2010/01/19(火) 18:00:40 ID:wAlS5wBEO
まともな情報ってのはアンチ活動の事らしいなw
985白ロムさん:2010/01/19(火) 18:26:40 ID:RoHZzIo3O
つぎすれよろしく!
986白ロムさん:2010/01/19(火) 22:47:01 ID:3oWJ7Mp80
荒らしが『次スレイラネ』なんて言うのは妙な話だw
最大限の侮辱かもしれんなww
987白ロムさん
931N買ってきた記念に次スレ立てました!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1263979563/l50