【防水】P-10A【Wオープン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
無かったので立てました。
 
このスレッドでの禁止事項は2つ。
@荒らしや煽り行為
Aケイタによる書き込み
 
荒らしや煽り行為、ケイタによる書き込みはスルーしましょう。
 
画像やスペックは>>2以降に。
2白ロムさん:2009/05/12(火) 13:52:06 ID:3nuYxSGiQ
3白ロムさん:2009/05/12(火) 13:55:05 ID:3nuYxSGiQ
スペック
 
Wオープン
3インチWQVGA
320万画素
防水
Bluetooth非対応
 
カラバリ: 黒、白、ピンク、ゴールド
4白ロムさん:2009/05/12(火) 13:58:42 ID:QblzOnGAO
>>2
インカメラがない_| ̄|〇
H001ですらあるのに・・・
5白ロムさん:2009/05/12(火) 14:13:05 ID:6gHz8p81O
スペックからして7シリーズ相当だからな。7シリーズは結構まえからインカメ削られてたし。
6白ロムさん:2009/05/12(火) 14:14:43 ID:mBUaJei/0
唯一の順ヒンジWオープンだけに残念
P906i+防水はいつの日か・・・
7白ロムさん:2009/05/12(火) 14:15:22 ID:3YBywIbzO
>>1
スレタイは
docomo STYLE P-10A part1
にしてほしかった。
8白ロムさん:2009/05/12(火) 14:26:22 ID:+K611FTAO
低価格のロースペ路線なんだろうけど庭で出せばミドル〜ハイスペに出世できるな。
9白ロムさん:2009/05/12(火) 14:26:51 ID:mBUaJei/0
高さ、幅はP-03Aより少ないのか気になる
コンパクトなんて言って置きながら薄さ以外P905i以上ってどうよ
10白ロムさん:2009/05/12(火) 14:50:15 ID:CskTTxLj0
先月03A買った後に、10Aが防水って聞いて
ちょっと気になってたけど、防水ってこと以外
03Aよりずっと悪そうだね。
待たなくてよかった。
11白ロムさん:2009/05/13(水) 01:38:05 ID:pE8tJSoHO
>>1
せめてFWVGAならよかった。
P-09Aのスレもそろそろかな。あっちはFWVGA、Bluetooth、GPS対応だとか。
12白ロムさん:2009/05/13(水) 23:53:02 ID:pE8tJSoHO
じゃじゃ丸、ピッコロ、ポロリ、ノッポさんなどのキャラ内蔵とはこれいかに。
13白ロムさん:2009/05/14(木) 22:15:42 ID:wQOyIijm0
カラー有機ELサブディスプレイ搭載
14白ロムさん:2009/05/14(木) 22:17:56 ID:wQOyIijm0
なつかしキャラ満載
15白ロムさん:2009/05/14(木) 22:21:05 ID:wQOyIijm0
お取替サポート対象機種になりそうな予感。
16白ロムさん:2009/05/14(木) 22:23:05 ID:XPb/WfSn0
>>12
ノッポさんがある地点で釣り
17白ロムさん:2009/05/14(木) 22:34:20 ID:wQOyIijm0
ノッポさんあるよ。はに丸もいるんだが。タイムスリップTV×PansonWorksのデザインだそうだ。
マチキャラはゴン太くん。
18白ロムさん:2009/05/16(土) 20:25:31 ID:JI8VSw0VO
防水以外全て低スペなんで07か09にするよ
早くカシオに来てもらいたいよ
Pの防水って意味ないね
19白ロムさん:2009/05/16(土) 21:15:13 ID:gzB7LWj20
樫尾はNのOEMになるならGzにはならんと思う。
あとこれは低スペぶりを見ても>>15の通り、お取替サポート対象にして
安売りにまわすための機種だろうな。それでも高色再現性でなくていいから
FWVGAくらいは搭載してほしいけど。
20白ロムさん:2009/05/16(土) 23:00:58 ID:QcokGKLy0
高機能ブラウザと電池100段階には対応しねーのかな…
21白ロムさん:2009/05/16(土) 23:25:40 ID:yWzMgzI00
PなのにBluetooth非対応って!
22白ロムさん:2009/05/17(日) 08:05:49 ID:q21ft8PgO
非対応だとなにができなくなるの?
23白ロムさん:2009/05/17(日) 08:27:32 ID:kBDdSrM80
Bluetooth非対応は困るな〜
車のナビでBluetooth使って電話出来なくなる
24白ロムさん:2009/05/17(日) 08:34:39 ID:q+YIYwUAO
ゴミだな
25白ロムさん:2009/05/17(日) 09:42:32 ID:9Mdx46ZKO
>>24
言い過ぎwwwwwwwwwwwwwww
26白ロムさん:2009/05/17(日) 23:36:23 ID:v2MJ4Fym0
料理できるかなアプリのレシピがパナらしく辻だな。
27白ロムさん:2009/05/18(月) 03:18:24 ID:eEBNByg3O
すっかり慣れた今では青歯使えない携帯はもう使えない
28白ロムさん:2009/05/19(火) 13:45:02 ID:/7uA1ULd0
29白ロムさん:2009/05/19(火) 14:45:23 ID:xv3KdUWBO
何だ、防水にしただけか

ハイスピードに対応ってことはHSUPAはOKなのかな
30白ロムさん:2009/05/19(火) 14:48:50 ID:rLR0v0tG0
Pで防水は嬉しいな。
風呂の中でもゲームが出来る!!って思ったけど、寝る前程度で遊んでるから
どうでもいいや
31白ロムさん:2009/05/19(火) 14:51:48 ID:xv3KdUWBO
あ、L-06A茸なの?>HSUPA
32白ロムさん:2009/05/19(火) 15:03:04 ID:bAvea/1b0
待ち受けに、にこにこぷんやのっぽさんって。
あぁ、子供向け
もしくは、チュプ向けにしたってことかい。
33白ロムさん:2009/05/19(火) 15:03:15 ID:AK0OTjuj0
>>31
HSUPAはL-06Aだけ。
あと、ミヤネ屋のニュースでP-10A登場。
他はHT-03Aと933SHと936SHが登場してた。

34白ロムさん:2009/05/19(火) 15:37:28 ID:w3QqtZBVP
早速葬式?

悪い機種じゃないと思うけど。
35白ロムさん:2009/05/19(火) 15:45:40 ID:xv3KdUWBO
妥協してこれにしようかな

HT-03Aはiモードメール対応ないみたいだし
P-07Aはまた変な方向に走ってる

08Aは・・・いいじゃないか。迷うなあ
36白ロムさん:2009/05/19(火) 20:15:13 ID:ZN/Ik2Jh0
今日DS行ったら、冷モック置いてあった。
03Aは裏面(カメラ側)がツヤ消しな感じだけど
こっちは、全面的にツルツル。
全体的に角が取れたような丸みのあるデザインで
ソフトキーの触り心地は01Aみたいな感触。
03Aより更に女性向き、ってか子供向けって感じで
ちょっとがっかり。
37白ロムさん:2009/05/19(火) 20:27:07 ID:QaFgi8Jy0
色はどんなだった?
ピンクがけばい赤系なののかサーモンピンク系なのか気になる
38白ロムさん:2009/05/19(火) 20:27:52 ID:QaFgi8Jy0
ごめん自己解決したわ
39白ロムさん:2009/05/19(火) 20:31:03 ID:ZN/Ik2Jh0
赤みのあるケバめのピンクだったよ。
P-02Aのサファイアピンクに近い感じ。
40白ロムさん:2009/05/19(火) 23:27:36 ID:Y4cm+ZmwO
Pの防水はコレしかないんだね…
04シリーズで期待したけどorz
値段はもう出てる?
いくらだろ?
41白ロムさん:2009/05/19(火) 23:36:21 ID:2jrD58MwO
>>40

昨今の不景気も考慮して、
一般的社会人が携帯にこれ位なら出しても構わないだろう位の価格で、
89600円
だそうだ。
42白ロムさん:2009/05/20(水) 11:32:53 ID:IXvP33py0
>>34
ここの奴らはハイエンドしか興味ないからな。
防水うんぬんよりもP-07Aに夢中なんだろ
43白ロムさん:2009/05/20(水) 22:16:25 ID:V+pCS9fKi
いや、もともとP07狙いだったけど、
モック見てこれの方が気にいったよ

唯一残念なところはQVGAだけだ
44白ロムさん:2009/05/20(水) 23:09:14 ID:nxQuUVtNO
結構いいよな。
まぁP-03Aみたいな売り方するんだろうけどFWVGAくらいは対応して欲しかったね。
45白ロムさん:2009/05/21(木) 00:01:02 ID:mV508mo50
赤がこれしかないから迷う
46白ロムさん:2009/05/21(木) 00:04:20 ID:NgM58OpaO
47白ロムさん:2009/05/21(木) 09:05:39 ID:jeE5b6850
スペックからみると、大きくなってしまった。
プライムのP-07Aとほぼ同じ。
48白ロムさん:2009/05/21(木) 09:32:47 ID:WMCu+qE40
Bluetoothに対応してないって本当?
49白ロムさん:2009/05/21(木) 09:48:21 ID:K9RxoXU40
ワンセグ感度は改善されてるのかな?
50白ロムさん:2009/05/21(木) 09:59:14 ID:NUuE+UkjO
>>48
本当だ

てか、PCは無いのか?
51白ロムさん:2009/05/21(木) 13:21:08 ID:eD7Y2XxO0
GPS付いてたら欲しかったのにな。
52白ロムさん:2009/05/21(木) 16:52:16 ID:pjdBe8mPO
これはi-mode拡張されてない?
値段も気になる
53白ロムさん:2009/05/21(木) 17:22:35 ID:xVehRdj+0
Pでとりあえず防水機能を始めました、という位置づけの機種だから、
それ以外の新機能には期待しちゃいけない。

今までFの防水に惹かれてたけど、ソフト的にPに慣れてるからPを選んでた
という人のための機種。
54白ロムさん:2009/05/21(木) 17:26:08 ID:K9RxoXU40
発売日いつだろ…
55白ロムさん:2009/05/21(木) 18:50:26 ID:Il9k+W9PO
とりあえず、新宿淀でモックハケーン。

画像より丸味のあるフォルムで、手にした印象は、ちゃちい。
56白ロムさん:2009/05/21(木) 21:25:16 ID:NUuE+UkjO
>>52
されてない
57白ロムさん:2009/05/22(金) 05:56:28 ID:oQo/XGaFO
>>65え?iモード強化されてないの?コピペも500キロバイトも無し?
オワタな。
58白ロムさん:2009/05/22(金) 11:45:42 ID:UcxKH7ckO
>>57
自分もびつくりした

まんまとドコモの口車に乗せられるところだった
59白ロムさん:2009/05/22(金) 12:21:43 ID:L6z41ua50
2chネラには受け悪いだろうな、この機種。

一般人には
iモード強化とか、カメラ解像度とか、青歯より
防水の方が重要な機能なのだが。

それなりに売れるんじゃないか?
60白ロムさん:2009/05/22(金) 15:13:55 ID:ggzp7fPOO
防水だけが取り柄かよ……orz
i-mode強化しない理由があるのか?

これで5万越えなら もうイラネ
61白ロムさん:2009/05/22(金) 15:24:46 ID:l0T2m+yT0
>>59
そのとおりだと思う
62白ロムさん:2009/05/22(金) 15:30:16 ID:g/WjqsI0O
カメラも5メガぐらいのせろ、ケチソニック
63白ロムさん:2009/05/22(金) 15:35:50 ID:ZbzByaN40
ハイスペ房は帰れ
64白ロムさん:2009/05/22(金) 18:30:24 ID:tzBRccUXi
>>55
ちゃちいか?
俺は07Aよりいいデザインだと思ったが
特にゴールドは07Aにも採用して欲しかった
こいつがWVGAだったら確実にこっちを買う
65白ロムさん:2009/05/22(金) 23:12:01 ID:tHD6tlh30
携帯のカメラなんか、一度も撮影したとこない。
上位機種でもデジカメに比べれば糞だし。

QRコードが読めれば十分。
66白ロムさん:2009/05/23(土) 03:19:26 ID:0XLyPuE00
デザインとカラーは一番気に入ったけど
スペックがショボいなあ
あと防水も個人的にはまったく必要ない
どうしたもんか
67白ロムさん:2009/05/23(土) 07:41:33 ID:irLmcAz2O
P-03Aと迷い中
デザイン、カラー、触り心地はP-03Aよりずっと良かったよ
通話、メール、カメラ、iアプリしかしなかったらこれでも良いかな?
68白ロムさん:2009/05/23(土) 09:00:11 ID:NS6C5zmi0
>>67
俺は03Aのほうが触り心地は良かったな。
防水は魅力だけど、01A並に大きく重くなったんでは意味がない。
69白ロムさん:2009/05/23(土) 21:42:18 ID:WYr0Rw/Mi
07Aがこのデザインなら即買いだったけどなあ
70白ロムさん:2009/05/23(土) 21:54:16 ID:TUDHaF/H0
まだ冷モックしか触ってないけど
初めて見た時、デカッて思った。
んでもって、ちょっとおもちゃっぽい。
デザインやキーの触り心地は03Aのほうがいいと思うけどなぁ。
防水以外にスペック上がってないしね。
せめて07A並みにiモード強化してくれてたらね。
71白ロムさん:2009/05/24(日) 05:18:51 ID:DQP2GRTlO
>>69
激しく禿同
デザインはP905寄りなのに
10Aのデザインでは07Aの機能は載せきれないのかな
72白ロムさん:2009/05/24(日) 12:12:25 ID:Hq5VXuboO
本体の触ったときの質感とかがすごくいい。プラスチックぽくないし。
07Aより高級感がある。
73白ロムさん:2009/05/24(日) 20:32:43 ID:SFukdYrt0
デジカメのように背面のサブディスプレイ見ながらカメラ撮影がウリなんだろ07は
74白ロムさん:2009/05/24(日) 22:41:07 ID:sjvk8KWEO
内容はいいんだけど、07Aはカラーリングがダサダサ
買う気を失うベタベタブラックに何のヘンテツもない地味ホワイト

10Aのほうが全然いいね
75白ロムさん:2009/05/25(月) 00:07:00 ID:Fu1PQCCd0

 結論

 「機能を自慢したい人」以外には
 買ってもよい機種

76白ロムさん:2009/05/25(月) 00:20:21 ID:DZXY5GDCO
Pにはこういったポジションの端末が必要でしょ。P支持者は意外と
ハイスペでなくていいという人も多い。

06Aは嫌、07Aは高いって人にちょうどいい。
77白ロムさん:2009/05/25(月) 02:27:12 ID:1j+02ccj0
FOMAお取替サポートの対象機種になってたらこれにするわ
現在P505iの赤
78白ロムさん:2009/05/25(月) 07:32:27 ID:DZXY5GDCO
冬モデルの在庫捌いてからだろう。
79白ロムさん:2009/05/25(月) 08:51:49 ID:KlJdP3CHO
解像度がFWQVGAというのが痛いだろ。
LG機ですら2機種ともWVGAなのに…
80白ロムさん:2009/05/25(月) 09:09:34 ID:DZXY5GDCO
それは01A、07Aとの棲み分けでしょうな。VGA欲しけりゃ07A買えと。
フォントはアンチエイリアスかかってるからそんなにギザギザしてないし。
メールメインや、ちょこっとiモードする程度の人ならVGAじゃなくても十分でしょ。
81白ロムさん:2009/05/25(月) 12:19:34 ID:GiqSFEPT0

  ひたすら高機能を謳う時代が終わったと言うこと。
  デジカメのように。

  この機種はその象徴。

  ある意味、時代の先端だ。
82白ロムさん:2009/05/25(月) 21:02:20 ID:jUpj+Grp0
先端とは何ぞや?
83白ロムさん:2009/05/25(月) 22:35:34 ID:fxLQFGT/O
結構持ちやすくて、質感や触った感触もいいよね。ゴールド、ピンクの色もいいし。
07比でGPS、Bluetooth、高解像度カラーサブディスプレイなしだからFWVGAくらいは
つけてもよかったとは思う。でも、これはお取替サポート対象機種として
当初から防水以外は機能性能を絞って開発したんじゃないかな。
84白ロムさん:2009/05/26(火) 22:25:05 ID:gNr+XQlaO
この高い質感は最近の携帯にはない気がする。なんていうか、磨かれた金属のような高級感がある。
85白ロムさん:2009/05/27(水) 00:22:11 ID:QVSk8UAj0
同意。
86白ロムさん:2009/05/27(水) 00:50:59 ID:LB0plbiti
パナは罪作りだな
わざとユーザが悩むようにこっちの質感を上げたんじゃないかと勘ぐりたくなる
07Aのほうが質感高かったらみんなそっち買っちまうからな
87白ロムさん:2009/05/27(水) 01:04:16 ID:vDJSRQzD0
文字変換ソフトは、ATOKなんでしょうかね?
88白ロムさん:2009/05/27(水) 13:35:32 ID:1zrETOGDO
>>87
うんにゃ iWnnでしょ
89白ロムさん:2009/05/27(水) 21:40:46 ID:vDJSRQzD0
インカメとカメラライトなしQVGのところが残念だなぁ。
あと防水にしたぶんワンセグの受信が劣化してないか心配だわ。
外付けアンテナでもよかったのに。 安かったらこれにしようかな。
90白ロムさん:2009/05/27(水) 22:10:38 ID:3l3yTbp2O
iモードオンラインがあれば・・・
91白ロムさん:2009/05/27(水) 22:35:35 ID:XZ/ZW3b10
赤とピンクの中間みたいな微妙な色がナウい
92白ロムさん:2009/05/27(水) 22:39:49 ID:vDJSRQzD0
>>91
今日モックでその色だけ置いてあった。
パンフと全然違うすごく良い色だった。
品のあるレッドピンクで女性に人気でそうだと思った。
買うなら黒なんだけど指紋とか目立つかなぁ。
93白ロムさん:2009/05/27(水) 22:54:58 ID:OsfvXZPi0
えっ
あんなケバケバしいピンクの
どこに品があると…?
94白ロムさん:2009/05/28(木) 02:16:42 ID:zNyMhwls0
ヤラウなら、黒か金かねぇ・・・
95白ロムさん:2009/05/28(木) 08:00:26 ID:Qe6aycWGO
防水になったことにより、
・ワンセグの感度
・通話品質(声の聞こえやすさ)
・着信音量
・ボタンの押しやすさ
とかに影響がないか心配なの・・・。
96白ロムさん:2009/05/28(木) 22:13:37 ID:PrthCYQz0
>>95
2WAYキーっていうの?あの文字が縦横変わるやつ。
あれになってからハイスペックのPが押しにくくなった。
これのモックの方がまだ手触りよかった。
97白ロムさん:2009/05/28(木) 23:00:12 ID:h07+sqyM0
確かに防水になったことで、P-03Aとくらべて、

ワンセグの感度

そして、初の2WAYでの防水性がどの程度信頼できるか
(ヒンジ部分などの特有の構造で防水性はどうなのか)
(2−3回携帯を落っことしても防水でいられるか)

の2点が1番気になる。 クチコミがまぁまぁで価格が安くなったら買うかどうか決めたい。
98白ロムさん:2009/05/28(木) 23:14:43 ID:cDdFJUYMO
写真で見るP-10A
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0905/28/news095.html
ワンセグ感度はまぁP07やP08に比べたらそれなりだろうね。
価格はP-03Aと同程度か少し安い程度じゃないかな。お取替サポート対象機種だろうし。
99白ロムさん:2009/05/29(金) 07:53:04 ID:sEzot7+iO
ばっくさんのかばんはないの。
100白ロムさん:2009/05/29(金) 20:40:05 ID:KRkEMQ0w0
これのモック触った感じでは、操作性は良さそう。
あとはワンセグの感度と防水の耐久性だけ。
101白ロムさん:2009/05/29(金) 21:54:43 ID:KRkEMQ0w0
これ、6月何日発売予定ですか?
102白ロムさん:2009/05/30(土) 01:42:04 ID:C9vokByo0
>>97
カシオが初めて2軸防水作ったときからヒンジには水が入る構造だから
その先で防水にしている
Fのせいでおかしなことになってるがあれは液晶側からも水が入るわけだし
防水はヒンジがどうのという問題じゃない
103白ロムさん:2009/05/30(土) 13:53:39 ID:imPQzoUk0
W61CAもF-01Aも製品の防水性能の出来は変わらんよ
ものすごくたくさん売れたF-01Aで不良に当たった連中が大騒ぎしただけ
普通のF-01Aは水深1mでも何の問題も無く作動する
104白ロムさん:2009/05/30(土) 14:27:56 ID:C9vokByo0
Fの社員が火消しに必死か…
ヒンジの水の浸入について書いただけなのにな
105白ロムさん:2009/05/30(土) 15:20:25 ID:imPQzoUk0
オレは社員ではない
W61CAは娘が使ってるしF-01Aはオレ及び周辺20名程が使ってる
その上での話、それだけだ
106白ロムさん:2009/05/30(土) 19:32:56 ID:eMWJMfG+0
これ、何日発売予定で、いくらくらいでしょうかね?
107白ロムさん:2009/05/30(土) 20:19:40 ID:095s72Rb0
相変わらず黒は指紋ベタベタ
何考えてるんだPの人間は
108白ロムさん:2009/05/30(土) 21:18:09 ID:l9UjzXszi
テカテカゴキブラックとかあり得ないよな
109白ロムさん:2009/05/30(土) 21:47:15 ID:6B6kVYsEO
10キーの数字の字体とか、ラウンドし過ぎて、ちょっと幼い感じ。

せめて、
P905i位の字体だったらなぁ。
110白ロムさん:2009/05/30(土) 22:07:49 ID:E51AyH1B0
プリントされてる数字は何かこうロゴ丸Jr的で。
111白ロムさん:2009/05/31(日) 06:14:34 ID:sXQyuinV0
Pの2WAY型って、落とした時壊れやすくないですか? 構造上ちからが1点に集中
しそうな支持部分なので。
112白ロムさん:2009/05/31(日) 18:56:20 ID:sXQyuinV0
これのホットモックどこにありますか?東京です。
113白ロムさん:2009/05/31(日) 21:38:51 ID:in3ZPxccO
>>112
東京だったら八重洲店にあんだろうよ
114白ロムさん:2009/05/31(日) 21:45:14 ID:LbxkHVJC0
GPSねーのかよ おわたわw
115白ロムさん:2009/05/31(日) 21:46:21 ID:LbxkHVJC0
しかもカメラ3Mかよw P905iからじゃ変えられんねーよこれじゃ
防水良かったのに ダメだこりゃ
P-01Bまで我慢するか
116白ロムさん:2009/05/31(日) 22:36:09 ID:FWODqwB+O
モックなら普通にショップにあるじゃん
117白ロムさん:2009/05/31(日) 23:54:28 ID:ui33A7rZO
コールドモックは置いてるけどホットモックはまだじゃないかな。
プライムのWオープンも防水になるかは微妙かな。スタイルでスペックアップしてくんじゃないかと。
STYLE P-03BはFWVGA、おまかせiAの5メガカメラ、GPSかBluetooth対応、
インカメなしくらいでやりそう。モーションコントロールやウェルネス機能もこのラインでいいかな。
118白ロムさん:2009/06/01(月) 11:39:51 ID:f3A2tUXi0
なんでこれP-09Aじゃねーの?
119白ロムさん:2009/06/01(月) 12:13:50 ID:q2WXNkin0
発売予定日と価格を教えてちょ
120白ロムさん:2009/06/01(月) 13:22:29 ID:yHmv3AuxO
>>114
いつものことでしょ
121白ロムさん:2009/06/01(月) 13:23:57 ID:yHmv3AuxO
>>118
大人の情事でしょ
122白ロムさん:2009/06/01(月) 13:25:27 ID:f3A2tUXi0
tad-Ano.PHONE(P-11A)
通話とi-mode(サービス:メール)のみの格安携帯5980円
123白ロムさん:2009/06/01(月) 19:30:25 ID:q2WXNkin0
まだ発売日決まってないって言われた・・ 1週間くらい前にならないと分からないとすれば
今月中旬以降に発売ってことか
124白ロムさん:2009/06/01(月) 20:22:48 ID:OhicTgcIO
>>121
おいら大人だけど 未だに大人の事情の意味が分からんのや
125白ロムさん:2009/06/01(月) 23:40:08 ID:yXBXUikMO
>>118
開発型番順。
126白ロムさん:2009/06/02(火) 10:02:33 ID:1/rOOtsT0
>>125
そーなんだ。おしいことしたな
どー考えても
プライム→STLYE→SMART→PROって順番にやってったほうがよかったのにな
127白ロムさん:2009/06/02(火) 15:58:21 ID:gQijbk/c0
少なくともP-03Aより優れてるとこはないんだよね? 防水ってこと以外は
なんか他に取り柄はないのかよ・・・ イルミってことか・・・ 子供だまし・・
128白ロムさん:2009/06/02(火) 21:36:44 ID:GjpkCF7qO
>>127
自信持ちなよ
最初、これめちゃくちゃ眼中無かったんだぜ
でもよ だんだんかっこよく見えて来てよ 質感もいいし
なんかいいじゃんって
だけどさ ハイエンドじゃないからいらねんだけどさ

129白ロムさん:2009/06/02(火) 21:59:11 ID:orTqX+aMO
>>115
俺も限りなくP905に近いこれに一目惚れしたのにスペックが糞で萎えた
売れた製品のデザインを維持して単純に機能だけ増やせばまた売れるのに開発者は何故分からんのだろ
130白ロムさん:2009/06/02(火) 22:01:32 ID:ltZizSm9O
>>128
すさまじい日本語。
131白ロムさん:2009/06/02(火) 22:03:35 ID:GjpkCF7qO
>>130
なんていう日本語?
132白ロムさん:2009/06/02(火) 23:40:44 ID:pwmUpJPl0
P-03Aは生産終了だし、これもまたお取替サポート機種になるんだろうから
防水以外の性能機能を上げる予定は元々なかったんだろうな。
後継機はFWVGAくらいはつくんじゃないか。他には何がつくだろう。
133白ロムさん:2009/06/04(木) 00:40:22 ID:DmP2s5Mw0
また半年待てばこれのスペック強化版でるかな? 冬くらいに。
134白ロムさん:2009/06/04(木) 00:49:54 ID:MdTiIJCi0
とりあえず発売日は12日な。
8日に報道発表がある。
135白ロムさん:2009/06/04(木) 15:41:43 ID:7EpVP88kO
今P904iなんだけど、古いからP-10Aに変えようと思ってます。
スペック的には確実にP904iよりはいいよね?
136白ロムさん:2009/06/04(木) 16:44:30 ID:E7L+xbSH0
>>135
いやぁ変わんないよwむしろ防水とワンセグ、ハイスピ以外低下してっかも
137白ロムさん:2009/06/04(木) 17:38:01 ID:S+uRxnQl0

 漠然と「スペックいいか」と聞かれてもなあ。


  何が目的?


  「スペックくらべ」で勝ちたいとか、
  そういう子供じみた感覚なのかなあ??


  「防水」は、すごく重要なスペックアップだと思うけど。


138白ロムさん:2009/06/04(木) 17:53:48 ID:0bNQxQw0O
>>137
お前、RIKEIかよ
139白ロムさん:2009/06/04(木) 18:34:42 ID:0bNQxQw0O
防水言っても お風呂じゃ使えないし それ以外に濡れる場面なんてないんだが雨の中なんて傘さしてるし
多少濡れたって防水じゃなくても壊れないし
意味がないんだよ意味が
140白ロムさん:2009/06/04(木) 19:58:36 ID:1Qyvpb8TO
うっかり水の中に落としちゃったりした時なんか、便利だと思うけど・・・。
141白ロムさん:2009/06/04(木) 20:33:11 ID:FfbBUFow0
>>140
防水だということを忘れて うわ!やべっ!!って慌てて取り出すんだろうなぁ
142白ロムさん:2009/06/04(木) 20:39:29 ID:0bNQxQw0O
プールとか海水浴に使えそうだ!
例えば海で遭難したときに
レスキュー呼べたりとか

電波届いてればの話だが…
143白ロムさん:2009/06/04(木) 22:24:56 ID:/AI1vrOa0
「防水」の意味取り違えてない?
真水には対応できるけど
普通の防水携帯は、洗剤やら塩素が溶け込んだ水や
塩水には対応してませんが。
144白ロムさん:2009/06/04(木) 22:37:27 ID:brzSR8EJ0
どの防水ケータイにもそういう旨の注意書きがあるよな。
あと定期的にパーツ交換が必要。でも防水だから汚れたら気軽に水洗いって人もいるからな。
145白ロムさん:2009/06/04(木) 23:09:01 ID:0bNQxQw0O
そんな防水、防水じゃねーよ
一体真水がこのどこにあるというのだ
146白ロムさん:2009/06/04(木) 23:40:09 ID:CfvLUcBJO
新モデルなのにリファーもクッキーもないし、セキュリティが高くて良いな
147白ロムさん:2009/06/05(金) 01:02:40 ID:df37xAkJ0
>>143
それは濡らした後も継続して通常の使用が出来るという条件であって、>>142
書いてる「緊急時に数時間の使用に耐える」という意味なら十分だと思うが?
148白ロムさん:2009/06/05(金) 02:06:24 ID:6CpQ1oni0
まぁ、普通の人には、あんましメリット無いだろね→防水。
雨中でも釣りするオイラには、待望のPの防水だけどw
149白ロムさん:2009/06/05(金) 02:13:36 ID:4gx6ErFg0

子供が携帯を舐める舐める舐める…。


 ざっと水洗いできるかどうかは、すごく重要。


150白ロムさん:2009/06/05(金) 07:00:46 ID:+opQQNo+O
>>143
ただし書きはそうかもしれないが、実際の耐久試験は真水以外でもやられてる。川や海の水、醤油やおしっこでも大丈夫。
クルマだって、実際の耐荷重より何十倍も重くして試験してる。
151白ロムさん:2009/06/05(金) 07:12:39 ID:+opQQNo+O
真水以外がかかると、壊れてしまうなら、それは防水ではない。
Made in Japanはそんなにヤワじゃない。
152白ロムさん:2009/06/05(金) 16:56:47 ID:8evbrDYrO
今DS行ってきたら6/12発売予定と書いてありました。
153白ロムさん:2009/06/05(金) 19:08:09 ID:TTZp8m660
もうすこしスペック良かったら、迷わずこれに変えてたんだけどなぁ
154白ロムさん:2009/06/05(金) 19:34:01 ID:0OtdP/xL0
GPS無い、カメラが3M、インカメラない
残念だなこれw
155白ロムさん:2009/06/05(金) 19:35:08 ID:0OtdP/xL0
P903iに防水着けて、GPS無くしてインカメラも無くしましたって感じじゃんw
156白ロムさん:2009/06/05(金) 21:38:43 ID:UOLu5C9CO
>>148
無茶するなよ
157白ロムさん:2009/06/05(金) 21:44:53 ID:eRSEkiUX0
インカメラは全くいりません。
でもGPSは万が一の為にもあったほうがいいな。
防水は歓迎。(もちろん音は聞こえるのが前提です)

この機種は全く機種変対象になってなかったんですけど、モックを触った瞬間に手触りのよさで惚れてしまいました。
ボリュームは普通なはずなのに持ちやすいし、ボタンを押す感触もいい感じ。

会社用と個人用両方ともPです。
いつも思うのが・・卓上ホルダ共通化できない?もったいないし、私物と会社の2台邪魔なんだよね。
会社のNファンのやつは、前の卓上ホルダが使えると自慢してた。ちょっと悔しかったなぁ。
158白ロムさん:2009/06/06(土) 04:13:59 ID:eOH1MpQ70
FWVGAで3.2インチなら買ってたかもしれない
159白ロムさん:2009/06/06(土) 08:11:03 ID:PZStnCQv0
P-03A+防水+フラッシュ+iA搭載で・・・
液晶はバッテリの時間が減るくらいなら現状維持可。

なら、即予約なのに・・・

あと、お料理ソフトは、ユーザーを狭めてしまうので
やめて欲しかった・・・
(開発メモでは、20〜30代の女性対象とあるが???)

160白ロムさん:2009/06/06(土) 08:37:25 ID:uo3l3lHL0
ぶっちゃけオバハン向けなんだろ。
台所や家事仕事しながらでも使いやすいように付けた防水ってな。
161白ロムさん:2009/06/06(土) 13:09:31 ID:yB6ixcfDO
さっきパンフレットもらってきたんだけど、この携帯ってテレビ電話できないんだね(´・ω・`)
しかもカメラ画素数320万って…orz
162白ロムさん:2009/06/06(土) 18:08:44 ID:v8r5/pfoO

テレ電(笑)
163白ロムさん:2009/06/06(土) 20:32:51 ID:eOH1MpQ70
防水以外に自慢できるとこって、デザインくらいしかないって・・・
164白ロムさん:2009/06/06(土) 20:54:18 ID:YvSa820fO
>>161
よく読んだ?
テレビ電話はできます。
ただし、内側のカメラがないので、外側のカメラで映します。
165白ロムさん:2009/06/07(日) 03:43:37 ID:gqonw3vQ0
価格はそろそろ分かりますかね?
166白ロムさん:2009/06/07(日) 04:58:01 ID:151qT4Uq0
大手家電店で予約キャンペーンやってたので聞いてみた、
(op加入で)頭0円+(24回の場合)2千弱の予定で、
現在の03とあまり変わらない模様。
(尚、03が価格改定するかは不明・・・もっとも(色によるが)
在庫がもうあまりないらしい。)

正式には来週頭発表(発売日程、詳細、等)

以上は、機種変の場合です。
167白ロムさん:2009/06/07(日) 05:01:53 ID:151qT4Uq0
>>166

考えたら今日は日曜でしたので以下訂正。

正式には来週頭発表(発売日程、詳細、等)

⇒ 正式には今週週明け発表(発売日程、詳細、等)

以上。


168白ロムさん:2009/06/07(日) 12:47:13 ID:pToC3dS0O
>>164
AV出力が付いてる機種だと、テレビにつないで、大きい画面でテレビ電話ができる。
でもP-10AはAV出力ついてないかも。
169白ロムさん:2009/06/07(日) 17:12:08 ID:bkHpvF12O
俺は量販店で12日発売でN-06Aと同じ値段と聞いたが。
170白ロムさん:2009/06/07(日) 17:38:04 ID:Hr4fuAHg0
見た目だけでこれ選んでだめですか?
ケータイはほとんど使わないんですが、親兄弟から何かあったときの連絡のために
もっておけといわれてムーバの505だったんですが、あと2,3年で終わりと聞いたので
買い替えなければいけないので imonaで2chができればいいんですが、この機種で問題ないでしょうか?
他の機種を見ても欲しいとは思わないんです。
171白ロムさん:2009/06/07(日) 17:57:07 ID:wA3Q0QiEO
>>170
そういう使い方ならP-10Aでいいかもね。W2chオススメ。505からだとFWVGAはあるといいかな。
movaからFOMAだと、お取替サポートという割引もある。これも対象機種になるだろうから
それからでもいいかもしれない。他にはFWVGA機種だとSH-02AとかF-02Aもあるね。
172白ロムさん:2009/06/07(日) 18:32:15 ID:eJ9bvf3YO
12日発売で頭金なしで41000位だった
173白ロムさん:2009/06/07(日) 20:26:49 ID:gqonw3vQ0
高いな・・・ 防水以外P-03に何も勝ってないのに、生意気だパナ

0円になるまで今年いっぱいまっとくわ。
174白ロムさん:2009/06/08(月) 05:54:09 ID:gb9w3rpB0
このクラスの防水は、FもSHも防水だけでなく、
カメラ機能もアップしているのに・・・03のまま
なんて!
サブ画面は白黒のままでよかったので、
フラッシュとおまかせiAが欲しかった。
175白ロムさん:2009/06/08(月) 11:38:40 ID:TgSTcf6h0
冬モデルでこれの後継機が発表されてこれ買った奴涙目な展開が予想できる
176白ロムさん:2009/06/08(月) 16:37:56 ID:KeMNZUdiO
07と10ではどちらがいいですか?
177白ロムさん:2009/06/08(月) 16:45:14 ID:fQIoXYDz0
携帯に何を求めるかによります。
178白ロムさん:2009/06/08(月) 17:05:12 ID:sC0l08dOO
>>176
君には10がいい
179白ロムさん:2009/06/08(月) 17:46:26 ID:KeMNZUdiO
機能だったら07と10のどちらですか?またデザインでは?
180白ロムさん:2009/06/08(月) 18:29:18 ID:UDu6qpr4O
>>179
機能の違いはカタログを見れば書いてあるし、デザインはあなたのセンスしだいでは?
181白ロムさん:2009/06/08(月) 18:33:25 ID:Sa13ThLn0
デザイン P-07A
質感 P-10A
機能に関しては
P-10AにあってP-07Aに無いものは
防水のみ
182白ロムさん:2009/06/08(月) 18:48:12 ID:Ufg1BLbH0
公式で12日発売になったね。価格でなにかサービスないのかな・・
183白ロムさん:2009/06/08(月) 19:00:47 ID:i4qp3VkqO
ホットモック置いてあった
184白ロムさん:2009/06/08(月) 19:18:29 ID:Y7Za861CO
>>183
八重洲?
185白ロムさん:2009/06/09(火) 00:05:00 ID:C4zqXem8O
新大阪DSにもホモックあったよ。
内蔵メモリ少ないみたいね(;´∀`)
186白ロムさん:2009/06/09(火) 00:05:38 ID:Z55kfGiz0
250MBありゃ糞十分だけどね
187白ロムさん:2009/06/09(火) 09:21:58 ID:C4zqXem8O
>>186

見たとこ、70Mくらいだったよ。
188白ロムさん:2009/06/09(火) 11:20:30 ID:Lk5UWl/x0

 内蔵メモリ少なくてもいいんじゃない?
 SDメモリ8G積んだらいいのでは???

 なんか不都合があるのかな?

189白ロムさん:2009/06/09(火) 15:32:49 ID:ad1yCd9UO
なんかSHとFの防水もこれより1000円位高いだけだった
190白ロムさん:2009/06/09(火) 17:59:51 ID:tl5bsnt+0
久々に納得いくデザインの携帯が出たのにスペックが糞すぎる
191白ロムさん:2009/06/09(火) 19:24:45 ID:+NM+FQ2o0
んだんだ。 防水初のwオープンなのに、1世代前のスペックって
バカにしてんのか?
192白ロムさん:2009/06/09(火) 21:06:54 ID:AXI50Uag0
これのワンセグ感度ってP-07Aくらいあるかな?
193白ロムさん:2009/06/10(水) 03:53:01 ID:REmv9lij0
うわ、高! こんな旧仕様で5万とか・・・ ボッタクリ価格・・・ 分割でも2000円とか・・・
どう考えても他の新機種のがいいに決まってるだろ・・・ 馬鹿か?
194白ロムさん:2009/06/10(水) 23:10:25 ID:rFi3H1+60

  そうか?

 SH、Fと同じ値段でもこれ買うぞ。

 私はスペックには全く関心がないので…。

 まあ、人それぞれ。

195白ロムさん:2009/06/10(水) 23:16:56 ID:gmxX4vJsO
糞スペックっでもデザインが良ければ高くても売れると思っているのが真似した電気
196白ロムさん:2009/06/11(木) 00:30:36 ID:rMwKzdzH0
実際、売れるからね…

オッサン、オバサンに対する訴求はうまい。
若者にはいまいちだけど。
197白ロムさん:2009/06/11(木) 00:33:14 ID:4m/fgexo0
ノッポさんの人気ってかw そうのかこの路線は、犬とかNHKとか・・・
そんなんで差別化しようってっか・・w まぁいいわw
198白ロムさん:2009/06/11(木) 02:16:14 ID:J2lzPYg70
スペックとかいったい携帯電話に何を求めてるのかわからん
人それぞれだと思いますけど、ワンセグとか熱心に見ます?暇つぶしでしょ
携帯電話が人生のすべてみたいなやつも見かけますが。。。
そういうやつにはこの携帯電話はショボイんでしょうね
携帯に興味がないやつが高機能な携帯を持っても宝の持ち腐れになるだけだし
そういう人向けの電話でしょう デザインだけは評価されてるし

199白ロムさん:2009/06/11(木) 07:22:14 ID:cbNDlBePO
いまだにシャープは三流家電メーカーというイメージがある人は多いから、パナソニックは売れ続けるでしょうね。
それにしてもパナソニックモバイルコミニュケーションズなんてチャラチャラした名前じゃなくて、松下電器は残して欲しかったわ。
200白ロムさん:2009/06/11(木) 08:16:02 ID:52SiL+uEO
このスレは真似した電気信者が多いんですね…
201白ロムさん:2009/06/11(木) 11:20:46 ID:M+aN6DGo0

  松下支持者が多いのは、このスレに限らず世間一般的な傾向。
  N+SH+F、三つ足しても松下より小さいのが現実。

  技術の良し悪しはあれだが。

202白ロムさん:2009/06/11(木) 12:48:20 ID:QptRIh3xO
>>200
でなきゃ来ないでしょ
203白ロムさん:2009/06/11(木) 12:54:54 ID:4rgKe6jJ0
つか、全然デザインよくないと思うが
204白ロムさん:2009/06/11(木) 21:55:02 ID:Oh3G4l97O
GPSついてないってことは、ナビできないってことですよね?
バイク乗るとき、雨気にせず、ナビしたかったのですが(;_;)
205白ロムさん:2009/06/11(木) 22:53:46 ID:cbNDlBePO
夏モデルの方では安い方です。
206白ロムさん:2009/06/12(金) 00:05:02 ID:+/PqBHi60
好みは分かれるだろうが何色がいいのか
ゴールドなんかはどうだろう
207白ロムさん:2009/06/12(金) 01:19:00 ID:K87SHPSx0
好きにしろとしか言いようがない
208白ロムさん:2009/06/12(金) 02:35:31 ID:xHjvjbPJ0
Wオープンのヒンジの座りがよくない気がした。
あんなものなのかなあ…。
209白ロムさん:2009/06/12(金) 02:49:03 ID:H2x/+6lQO
F-01Aのように浸水→隠蔽→回収にならなければいいが
210白ロムさん:2009/06/12(金) 07:48:23 ID:bjgJlPeN0
いよいよ発売日!
さて、昼休みにでもホットモックいじり倒してこよう。
211白ロムさん:2009/06/12(金) 08:03:41 ID:SC0RW+lqO
サブディスプレイが暗〜い。
212白ロムさん:2009/06/12(金) 09:07:54 ID:JfJJ8H1+0
カメラの写りは良いですか?
213白ロムさん:2009/06/12(金) 17:46:02 ID:SC0RW+lqO
ってか、ハードに使わない人にとっては、十分なスペック。サブディスプレイも薄暗いとこだと見やすかった。
214白ロムさん:2009/06/12(金) 18:32:25 ID:lcvYoz88O
発売日なのにレスが少ないな
215白ロムさん:2009/06/12(金) 20:25:56 ID:bjgJlPeN0
他機にみられ報告された防水化に伴う現象は無いですか?
ぜひ、教えてください。
・音のこもり
・通話感度劣化
・ワンセグ感度悪化
etc・・・
216白ロムさん:2009/06/12(金) 22:39:11 ID:Ypd0yIT80
shの防水よりもサクサク動くならこっちにしたいー
いまもってるケータイのもっさりにはうんざりなんだ
217白ロムさん:2009/06/12(金) 22:47:54 ID:KUPC9cO/0
docomo PRIME serise P-01B
防水WオープンVIERAケータイ
キセノンフラッシュ付約1000万画素CMOSカメラ
メイン:3.1インチ液晶/サブ:タッチパネル対応2.6インチ液晶
あとの詳細未定
218白ロムさん:2009/06/12(金) 23:42:34 ID:xPAUC/Ci0
>>217
当たっているところ2箇所しかないぞ
219白ロムさん:2009/06/12(金) 23:55:10 ID:481KC4zlO
買った人いないのかな?レポ読みに来たんだけど…(´・ω・`)人気ないの?
220白ロムさん:2009/06/12(金) 23:56:50 ID:CwxfR1w8O
でかいサブ液晶いらねえよ
3WAYという歌い文句でそうしたかったんだろうが、
横開きモードで撮影できりゃいいだけの話だ

かえってデザインださくなっただけだろ
221白ロムさん:2009/06/13(土) 00:01:23 ID:MQ6Jo2D8O
気に入らないならわざわざ来るなよ
222白ロムさん:2009/06/13(土) 00:43:16 ID:NqW7NbzZ0
ホモ触って結構好印象だったんだけど・・。画素がねorz
女の子には良いと思った。
SH06にしたけど。
223白ロムさん:2009/06/13(土) 01:47:43 ID:mgRbbGV60
何一つ特技がないコレは半値以下にならないと売れないでしょう。03Aを買っちゃった・・。
224白ロムさん:2009/06/13(土) 01:51:58 ID:2dR11tGl0
スペックは低いけど、Wオープンで防水という点が
とんでもなくすごいんだぜ!

と開発者の方が言ってます。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/45746.html
225白ロムさん:2009/06/13(土) 08:20:59 ID:rVvCAYdu0
ホットモック触ってきた。
P-01Aとの比較だが、文字変換も画面の切替も早かった。
P-03Aよりも文字はきれいに見えた。
感度に問題なければ買う
226白ロムさん:2009/06/13(土) 09:28:47 ID:mhWzadg20
マジで買った奴いないのかよ
俺はFOMAお取替サポート待ち
227白ロムさん:2009/06/13(土) 10:18:26 ID:EELyyhO0O
>>224
によると、VGAよりもQVGAの方がサクサク動くって言ってるね。
228白ロムさん:2009/06/13(土) 15:37:51 ID:mgRbbGV60
自分で携帯に取り込んだドットで作ったキャラクターをサブに出すとかって出来ますかね?
229白ロムさん:2009/06/13(土) 16:29:29 ID:b+htB9JP0
無理。
230白ロムさん:2009/06/13(土) 16:35:09 ID:Txq2TxLgO
さっき店でギャルがこれのモック触ってて、
「ごつっ!」って言ってたよ
最近のスリムな端末になれちゃうとこれは太めに見えるんだな
231白ロムさん:2009/06/13(土) 19:39:48 ID:Fc4eXZ/dO
P904iからこれにしました。
前機種よりは薄いんで胸ポケットに入れられたり、がさばらなくて良いです。
ワンセグが観れたのは少し感動しましたw
あまり携帯とか興味なかったんで・・・
232白ロムさん:2009/06/14(日) 02:26:38 ID:obPulmPfO
これほどレポが無いとは・・
やはり今回の防水はFかSHが売れてるのかな。

カメラ画素はともかく、せっかくVIERA防水なのに価格のわりにスペックが微妙すぎるorz
233白ロムさん:2009/06/14(日) 03:20:56 ID:QDSoIdV30
厨房ってすぐorzを使いたがるよね。
全然関係ないような場所でも。
234白ロムさん:2009/06/14(日) 08:09:25 ID:aK+RLC9H0
>232
NHKキャラが営業妨害・・に300点
ホットモック触ってみたがあまりにも強烈な画面(メニューもすべて)見て戻ってきた。
幼稚すぎ
235白ロムさん:2009/06/14(日) 08:28:01 ID:0PXmBKTL0
スヌーピーかキティちゃんにしとけば大受けなのにな。
236白ロムさん:2009/06/14(日) 12:35:02 ID:DFmgHvcvO
>>234
それは言えてるかも
237白ロムさん:2009/06/14(日) 16:22:21 ID:sFyNh8KyO
やっぱ日本では、低スペックの携帯は売れないんですね・・・。
238白ロムさん:2009/06/14(日) 17:44:15 ID:wXRr9oXq0
>>237
携帯にスペックを求めている人は多くない
この板にいるからそんな感覚になるだけ
今は値段が安くて、デザインがそんなに悪くなければ売れている

Pで言えば今一番売れているのが830Pで、2番目がP-06Aだよ
239白ロムさん:2009/06/14(日) 21:16:02 ID:bauNdY6RO
830PはSBMとPが事前に数十万台単位で納入することで納入価格を抑えた戦略モデルだし
P-06AやP-03Aはお取替サポート割引の対象になることが前提のPDC巻き取り用の面が強いしね。
まぁこれもすぐにお取替サポートの対象になるんだろうな。ミドルレンジとしては
GSM・GPS・Bluetooth・インカメ・ウィジェットあたりは省くとしてもFWVGAにはして欲しいところ。
240白ロムさん:2009/06/14(日) 22:56:09 ID:532ExGgd0
D903が壊れたんで、これを買ってきた。
理由としてはDを二台ほど浸水で壊したので。
正直スライド式が欲しかったが、防水のスライドがないのでしょうがなく。
Pの使用歴があったのでこれにした。
現時点での不満として、通話音質が酷いってのが一つ。
防水のせいなのか、通話音量をMAXにしても音量が物足りない。
あとは今のところないな。
個人的にはスライドから折り畳みへの移行なので、片手で操作がしづらい程度。
スペックは気にしていない。
241白ロムさん:2009/06/14(日) 23:25:33 ID:bauNdY6RO
防水のスライドは難しいんだろうな。D903iからだとP-08Aなら片手操作はしやすいかったかもね。
まぁワンプッシュあるから片手操作はしやすい方だけど。
242白ロムさん:2009/06/15(月) 06:55:51 ID:K3pai0zOO
>>240
受話音量が小さいのは非常に残念です。
パナソニックはP906の時も声が小さいという不満が多数あったのに、なぜその失敗が活かされないのか不思議。
243白ロムさん:2009/06/15(月) 07:57:54 ID:yPt77gRJO
防水特有のじゃないのかね。スピーカーのところに水は通さないようなフィルターつけるものだし。
244白ロムさん:2009/06/15(月) 08:42:56 ID:vh27q7DiO
>>234
やっぱり消せないのかな?
245白ロムさん:2009/06/15(月) 11:20:39 ID:OR9QtP8L0
Pのいいところは、片手でサクッと操作できるとこ。そんで唯一のWオープン
他の防水のは開けるのが煩わしい。これ携帯を日々使う上でかなり重要な要素。

でもP-10Aに関しては、他のスペックが残念すぎて、比較対象にすらならない。
インカメラがついてないのとカメラの画素数が小さいのとかは個人的にどうでもいいとして、
新機能一覧の比較を見るとこの携帯がいかに残念な存在であるかがわかる。

http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/info/news_release/page/news_release090519_00-1.pdf
246白ロムさん:2009/06/15(月) 11:27:10 ID:OR9QtP8L0
夏モデルの目玉であるiモードブラウザの拡充に唯一対応してない。
GPSがない。Bluetoothがない。2in1のプッシュメール対応もなし。

他の防水のは、一長一短ではあるものの、いずれかには対応してきてるのに、
防水であること以外は何から何まで、取り入れなかったのが、P-10A

初の防水ということで慎重になったので仕方ないっちゃ仕方ない。
P信者(ニコタッチとかWオープン含)にとって念願の防水とはいえ、今回だけはマジで見送ったほうがいい。
この俺が言うのだから間違いない。
247白ロムさん:2009/06/15(月) 12:06:20 ID:b4ts1I4I0
お前がそこまで言うのなら間違いないな
248白ロムさん:2009/06/15(月) 13:06:34 ID:MEnaJD4lO
ブラウザ拡充は失敗してるけどな。
249白ロムさん:2009/06/15(月) 15:37:19 ID:u6GDmtKb0
多少残念な機種だけど、Wオープンで防水という点はがんばったと思う
横用の軸の部分とか横開き時のフックの穴とか
動くためにはある程度隙間が必要な気がするがどうなってんだろ
モックでも見てくるか

防水は2機種やってなれただろし、
次はP-04A並の薄さで防水でLet's note並の耐久力のある機種を作ってほしいな
250白ロムさん:2009/06/15(月) 18:57:39 ID:pSW8zCXC0
防水にWVGAでワンセグ感度もっと良くなったら買い増っせ!
251白ロムさん:2009/06/15(月) 19:37:38 ID:Eaw7hPuD0
Wオープンだからといって横UIはP-07A並みなのでしょうか
GPSないカメラ3M非常に残念だと思わないですか
P905iより最低ですよ
252白ロムさん:2009/06/15(月) 21:11:05 ID:13TPQJlh0
画素数=画質じゃないからな
253白ロムさん:2009/06/15(月) 21:19:07 ID:Eaw7hPuD0
画素数=画質じゃないにしろ3Mはダメだろ
3Mで画質いいなんてどこで言えるのさ
254白ロムさん:2009/06/15(月) 21:49:58 ID:omgp7nOx0
>>244
買ってきた。
ゴールドの初期設定はシンプルモード。ほっとしました(笑)
255白ロムさん:2009/06/15(月) 22:47:44 ID:yPt77gRJO
>>250
FWVGAくらいは対応して欲しいね。

>>253
P-03Aから流用出来るデバイスは可能な限り使ってるだろうしね、これ。
いかにもお取替サポートの対象にすぐなりそうだし。防水Wオープンも次回はスペック上がるだろうけどね。
カメラはとりあえずP-03Aの荻窪レビューでも参考にしたら。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0902/04/news085_2.html
256白ロムさん:2009/06/15(月) 22:58:46 ID:13TPQJlh0
てかデジカメ別で買えよ
携帯のカメラなんてオマケだろ
257白ロムさん:2009/06/15(月) 23:15:37 ID:yPt77gRJO
LX3やG1さらに動画撮るならGH1ですね、わかります
258白ロムさん:2009/06/16(火) 00:16:05 ID:B41BvI050

 ドキュメントビューワと防水が必要スペックだったので、

 私にはこの機種は「神」

 ほかは糞。というか、候補にならない。
259白ロムさん:2009/06/16(火) 04:43:00 ID:sWvkam6wO
・・俺さ、流れ的に恥ずかしくて言えなかったけど。
ゴン太くんもノッポさんもはに丸も好きなんだ。。
パンソンワークスのNHKキャラも集めてる。

だから、例えスペックをみんなに苦笑されても買おうかと思ってる。
好きな物は好きって言えなきゃ、俺らしくないじゃん
260白ロムさん:2009/06/16(火) 07:16:44 ID:WiAwSy4QO
相手の声がこもったように聞こえる。防水だから、仕方がないのかな。
261白ロムさん:2009/06/16(火) 07:18:36 ID:WiAwSy4QO
「できるかな」のわりにはできないことが多い携帯。
262白ロムさん:2009/06/16(火) 10:13:21 ID:+y0l4FnxO
>>261
だれが(ry
263白ロムさん:2009/06/16(火) 15:16:34 ID:oQJDutZOO
マイメニュー画面の説明が自信たっぷりな件
264白ロムさん:2009/06/16(火) 17:12:00 ID:Ki6puSGl0
昨日F704からの機種変でゴールドを購入
山行くんで防水じゃないとダメなので、WオープンのPにしました。
ボタンも大きくて使いやすいけど、ランダム待ち受けが1時間ごとってなんだよw
265白ロムさん:2009/06/16(火) 18:56:48 ID:lOX4h/xA0
それよりもわけ分からんフラッシュどうにかしてくれ
あれ何?
棒人間みたいなの

あとカレンダーが死ぬほどダサい
デザイン変えられねえの?
266白ロムさん:2009/06/16(火) 20:43:48 ID:rjEPxoWA0
説明書嫁
267白ロムさん:2009/06/16(火) 21:41:26 ID:yNsUdH0hO
レスのびねーな
この携帯人気ないの?
268白ロムさん:2009/06/16(火) 22:13:17 ID:sWvkam6wO
今日 買ったよ。
レスが伸びないのは、VIERA・防水・Wオープンという特徴以外に、性能面で取り立てて目新しいものがないからね・・

ただ、防水やWオープンが好きなら満足できるよ。
カメラ画素はともかく、ワンセグもサクサクも俺的には悪くない。
269白ロムさん:2009/06/16(火) 22:34:39 ID:OS9VDX8yi
そもそも一般的なユーザはWオープン欲しがらないだろうし、
Wオープン欲しがるユーザはプライムを選ぶよな普通
Wオープンで防水を実現したのは素晴らしいが
次のプライムに期待、ってことだな
270白ロムさん:2009/06/16(火) 23:13:23 ID:m3HIp2cT0
要するにP-03Aに赤色と防水機能とゴン太君が追加されたものと思っていいんだな
271白ロムさん:2009/06/16(火) 23:16:46 ID:rv7t6IyF0

なにげにエヴァ携帯の次に恥ずかしい携帯かもしれないw おっさんはちゃんとキャラ機能停止しておかないと・・
272白ロムさん:2009/06/17(水) 00:59:35 ID:2q9qWyFXO
これのピンクだけ品切れになってた(´・ω・`)

意外と女性には人気あるのかな?
273白ロムさん:2009/06/17(水) 01:12:49 ID:zEbdPTgEO
(´・ω・`)←ゴン太くんに見えてきた
274白ロムさん:2009/06/17(水) 05:29:27 ID:cBuqC6nx0
・NHKエンタープライズ
・カッパ座
・金子満
・川本プロダクション
・スタジオじゃぴぽ
・人形劇団クラルテ

これらに支払った対価を考えれば今回のスペックは致し方あるまい。
俺にとってはまったくどうでもいい要素だけどw
275白ロムさん:2009/06/17(水) 07:01:02 ID:h06LaecBO
ごん太君がいなければ、VGAになってたかも?
276チラ裏:2009/06/17(水) 15:04:51 ID:37t3iIuFO
i-mode拡充非対応なのを知らずに、2年契約で黒購入しちまったよ。
まあ、来月から安くなるから良しとしよう。
防水ケータイは初めてだから使い勝手も向上した?しね。
それにしても、ボタンでかい。。。
277白ロムさん:2009/06/17(水) 22:37:16 ID:nfQLBJTa0
これはお取替サポート対象になってからユーザー増えそうだ。

>>276
N-09Aのホットモック確認した?ラメラメ液晶はチェックしておいた方がいいと思う。
278白ロムさん:2009/06/17(水) 23:12:38 ID:OhCHYK15O
今日買ってきた。
でも、前の携帯に入れてたmicroSDのmp4が聞けない…
なんでだろ…(´・ω・`)
279白ロムさん:2009/06/18(木) 00:07:55 ID:aU1DejUfO
それは、この携帯に限らず聞けないんだよ。
着うたは端末認識も合わないと再生しないからさ
280白ロムさん:2009/06/18(木) 00:24:49 ID:PINOnI+DO
そうなのか…
じゃあ、もう1回取り直すか(´・ω・`)
初歩的な質問でスマソ
281白ロムさん:2009/06/18(木) 03:50:09 ID:aU1DejUfO
バーボンの顔文字は禁止にする(´・ω・`)
282白ロムさん:2009/06/18(木) 10:30:25 ID:XFsbSNWd0
どう見てもピンクじゃないな
赤8オレンジ2みたいな感じ
283276:2009/06/18(木) 11:04:40 ID:xmWTacXxO
>>277
DSにワガママ言って交換してくれることになったので、第二候補だったN-09Aを今日の午後受け取りで、P-10Aを返却しました。
ポイントを昨日全部充当したのですが、今日プレミアクラブのサイトを見たら取り消し分(データ修正が必要な為)に5Kpプラスされてました。
N-09A赤の質感が気に入って赤にしました
284白ロムさん:2009/06/18(木) 13:53:46 ID:UghFoERNO
夏モデルの防水は他にSH-05AとF-08Aがあるけど、
通話音質の格付けはどんな感じですか?
285白ロムさん:2009/06/18(木) 15:42:29 ID:UIUFP+wN0
>>268
ワンセグアンテナ内蔵っぽいけど、やっぱPだから感度はいいの?
286白ロムさん:2009/06/18(木) 21:16:19 ID:FxzsqOfuO
今までau使ってて、初めてドコモにするんだ
それで防水の携帯3つの中で一番さわりごこちが
よかったからこれにしようと思うんだけど、
主に、通話、メール、ミュージックプレイヤー、インターネット
を使うだけならこの機種でも満足できるかな?
287白ロムさん:2009/06/18(木) 22:03:57 ID:ilvwvWS10
問題ない
288白ロムさん:2009/06/19(金) 00:12:29 ID:D3dAGfuuO
>>285
俺の居住地域が田舎ってのもあるが、感度はやらしい位ビンビンだ。
コマ落ちのストレスも感じないが、参考までにしてホットモックで体験してくれ。
289白ロムさん:2009/06/20(土) 06:54:47 ID:J5DvyTXWO
>>287
そっか!
ありがとう!
290白ロムさん:2009/06/20(土) 15:31:34 ID:ptkrv8EvO
SH903使用で買い替えたいのですがこれって1000KBの動画って見ること出来ますか?
291白ロムさん:2009/06/20(土) 16:29:29 ID:NW24+L8T0
>>290
1000KB・・・?1MBの事?単位間違いじゃ無くて?
持ってないから断定は出来ないけど、2年前の機種でも2GBの動画再生出来てるから、
この機種で1MBが再生出来なかったらここは祭りになるだろうね

念の為に書いとくけどストリーミングは分からん
292白ロムさん:2009/06/20(土) 20:12:25 ID:kL5jdEeaO
電池のもちは良いですか?
293白ロムさん:2009/06/20(土) 20:39:10 ID:ptkrv8EvO
>>291
今、確認して来ましたがやっぱり1000KBってなってます。
詳しく書くと3gp・1146KBです。
SH903よりは使いやすいと信じて購入してきます。
ありがとうございました。
294白ロムさん:2009/06/20(土) 23:22:00 ID:+9D5wDHp0
まぁSH903iからの変更で何を重視するかだろうしホットモックで気になるところは
チェックしたら。
295白ロムさん:2009/06/21(日) 04:24:27 ID:Ah5e3czvO
夏モデルの売上ランキング見たら、本当に売れてねえじゃん・・

ま、被りにくいからいいか
296白ロムさん:2009/06/21(日) 09:31:27 ID:J3XgLLT6O
P903から機種変しようか迷ってます
297白ロムさん:2009/06/21(日) 10:01:54 ID:OpzWAGNY0
>>296
時代の進化を体験できるぞw
298白ロムさん:2009/06/21(日) 13:07:46 ID:t/6fAJ5ZO
せめて画面はVGAにして欲しかった。
299白ロムさん:2009/06/21(日) 14:33:29 ID:yIPR/GPo0
>>296
デザインが気に入ったとかならいいけど、機能や値段を考えると
ご愛顧割が使えるP-01Aの方がいいかもしれんよ。

>>298
同意。FWVGAくらいにはしてほしかったな。
300白ロムさん:2009/06/22(月) 00:37:42 ID:fVrXUfVO0
このクソ携帯、カレンダーのデザイン変更できねえじゃん
デザインが最悪すぎ
301白ロムさん:2009/06/22(月) 07:08:45 ID:Z19L9YMJO
どうも最近いまひとつパナソニックに元気がない。
いくらスペック重視じゃないとしてもVGAは必要。
拡大文字はお年寄りには便利だが、なぜか文字が縦長になって見にくい。
302白ロムさん:2009/06/22(月) 09:22:56 ID:nIkkFEBJ0
来月早々の購入を検討中です。
そこで、SDデータ(ワンセグ等)の管理用として
SD-mobile impact (P-903itv同梱+公式HPアップデート済み)
って、使えますか?教えて下さい?
303白ロムさん:2009/06/22(月) 12:09:35 ID:74xlU1k50

  私には、VGAなど全く必要でない。

304白ロムさん:2009/06/22(月) 23:09:18 ID:98wN3Zvr0
特大文字がメニューとかで縦倍角表示なのは一覧性を重視して。
SHはテロップ表示になる。Nも縦倍角表示。
FWVGA載せるくらいは必要ってのは同意。
305白ロムさん:2009/06/23(火) 18:12:31 ID:HqM0Cz7UO
この携帯そこまで悪くはないよな?
306白ロムさん:2009/06/23(火) 18:19:16 ID:A0nr8Ec8O
非対応なのがi-modeの高機能化(DL制限が従前通り、iアプリオンライン不可)ぐらいだから、ボタンのデカさを気にしなければいいんでないの。
俺はi-mode高機能化非対応が嫌で別機種にしてもらったけど
307白ロムさん:2009/06/23(火) 18:29:05 ID:yt/5c/Ma0
あのボタンのとこがいいのは自分だけだろうか。。。
お取替え機種に認定されたら買おうかなとか思ってるんだが
テカってないとダメなんだよね
308白ロムさん:2009/06/23(火) 19:02:15 ID:XGTBAS0XO
前機種Fなんだが、こいつのボタンはかなり押し易い。
デカさで押し易いというより、ボタンにフィット感があるわ
309白ロムさん:2009/06/23(火) 19:18:22 ID:jy/WZEKnO
夏モデルでのランキング低いみたいだけど、Wオープンの防水が欲しかったし予想外のトラブルもなく気に入った!

人と被りたくない自分にとってはこのまま不人気機種でいて欲しいところ(笑)
310白ロムさん:2009/06/23(火) 19:43:27 ID:BLukwCU3O
P903iからの買い増しを検討中。FOMAカード挿したホットモックいじってみたところ、そこそこサクサクだし、
ボタンはかなり押しやすい、Pー03Aの時みたいな文字の滲みもない。
i-mode拡張の他機種は戻る、進む、ページ送りなどの操作性が(個人的に)悪かったりしたので
i-mode拡張の操作性が安定した機種が出るまでの繋ぎでこれにしようかな、とほぼ心が決まりました。
ただ、横画面にした時にi-modeが対応してないってのが唯一がっかりだった。
冬モデルでこのサクサク度でi-mode横画面対応だったらちとショックだな。
電池持ちに関しては定評があったP903iからの変更なので、それもちょっとどきどき。
プライムシリーズよりかは持つかな、とは期待してます。
311白ロムさん:2009/06/23(火) 22:12:00 ID:AD7aueuGO
Wオープンでiモードを横表示でやりたいなら今のところP-07Aだね。
冬モデルの後継機だとiモード横表示は対応してそう。あとFWVGA化、5Mカメラ化も。
つなぎなら>>299も書いてるけどP-01Aの方がご愛顧割使えて無難だと思う。
312白ロムさん:2009/06/24(水) 02:41:49 ID:BzHLy+/c0
313白ロムさん:2009/06/24(水) 02:54:18 ID:zf0CybJ3O
>>310
お前こんな機種でサクサクと思うならFやSH使ったら失神するぞw
314白ロムさん:2009/06/24(水) 07:55:12 ID:bo4zfK38O
横好き防水だけで買いたいが
来期に高性能で横防水出そう
315白ロムさん:2009/06/24(水) 08:24:50 ID:0/ZQoXYt0
防水だと電波感度悪くなりそうですがどうですか
316白ロムさん:2009/06/24(水) 08:47:12 ID:bo4zfK38O
悩んだ挙げ句

買うことにした
ワンセグしか使わないし
317白ロムさん:2009/06/24(水) 08:58:11 ID:QW4nqFM+O
>316

i-modeに対して変なこだわりがなきゃ良機だよ
318白ロムさん:2009/06/24(水) 12:44:33 ID:mXSOa4+L0
>12

発売当初に食いつくのは「スペック厨」の連中だから、

この機種が出足遅いのは当然。

11月くらいには結構いい線行くだろう。

319白ロムさん:2009/06/24(水) 13:03:44 ID:ooKzp79hO
>>314
来期もパナがWオープン出すかは未定だが、出れば10Aよりはハイスペックなのは間違いない。

俺はWオープン・防水を待ってたから買った
320白ロムさん:2009/06/24(水) 21:00:59 ID:PWtdB1WRO
白のキーイルミ明るすぎない?消す以外に暗くできる?
321白ロムさん:2009/06/25(木) 01:47:18 ID:A6jwSa7T0
黒買った・・・

覚悟してたが「指紋&手あか」が
つきまくりw
322白ロムさん:2009/06/25(木) 03:46:42 ID:wJriNII70
GPSに対応してないし、ウィジットにすら対応してないのはこの時期致命的。やる気あるのかよ?
こんなの買う価値あるのかね?Pじゃなく  KY  とすべきじゃね?

俺が欲しいのは、風呂でワンセグ見れて、撮った写真の位置が分かり、
天気予報に関して使用勝手が最強の携帯だ。株価は興味なし。

変換が糞でもSH-05Aにしなきゃならんのかと思うとやるせない。
なぜって?F-08AはSAR値が1.5近いから危険だからだよ。

誰か冬モデルの認証通過情報知らない?
323白ロムさん:2009/06/25(木) 07:17:21 ID:aE3QNVsbO
天気予報士になりたまえ
324白ロムさん:2009/06/25(木) 08:03:18 ID:X7yPI4GfO
そんな資格あったっけ!?
325白ロムさん:2009/06/25(木) 11:18:19 ID:zEZkuR4R0
>俺が欲しいのは、風呂でワンセグ見れて、撮った写真の位置が分かり、
天気予報に関して使用勝手が最強の携帯だ。

俺にとってどうでもいいことばかり。。。
株も取引はPCがほとんどなんであまりいらない

携帯にスペックとかいうやつって何なんだかわからない
326:2009/06/25(木) 12:10:51 ID:zEZkuR4R0
これじゃあまるで俺には携帯はいらないみたいだな

要望はこことか店とかで言った方がいいと思いますよ
案外実現するかもしれない
作る側も客の意見を知りたいだろうし、今回のような作り手側の一方通行みたいな製品も減るかもしれない
価格も以前より高いし、客はクオリティの高い製品しか買わないぞとメーカーも知らないといけない
327白ロムさん:2009/06/25(木) 15:00:20 ID:Pve+Vsjy0

 新機能充実!!が好きな人は他の機種にすればよい。

 もんく言っている人、
 自分が顧客ターゲットから外れていることに気がつきなさい。

 完全大人向け携帯。
328白ロムさん:2009/06/25(木) 17:59:04 ID:qnb9ebs50
候補になかったけど店頭で色形が気に入ったのでこれのゴールドを購入
いい感じです

不満といえばほっとくとゴン太がうじゃうじゃ出てきて煩かったことぐらい
329白ロムさん:2009/06/25(木) 22:42:48 ID:Au6/ih6HO
>>318
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/19/news096.html
ドコモ内10位だからそれなりかな。お取替サポート対象になってからならまた変わるかもね。

>>326
お取替サポートで相当値引くことを前提にして開発した機種とはいえ
後継機ではFWVGA化、5Mカメラくらいは
スペック上がるだろうから待てる人はそっちの方がいいね。
330白ロムさん:2009/06/25(木) 23:49:44 ID:FLsrgnVk0
携帯なんて通話出来て、待ち受け用の写真が撮れて、
テキストメールが送れて、おサイフ機能が付いてりゃ
後はデザイン良ければそれで良い。

風呂で携帯使おうとか思わないし、写真にGPSとか要らん。
ウィジットなんてあっても使わんしな。
331白ロムさん:2009/06/26(金) 01:29:30 ID:dVGhii02O
それはエゴだよ、シャア!
332白ロムさん:2009/06/27(土) 01:46:48 ID:rgirZ84B0
ちょうど今携帯替え時でゴン太好きなんで絶対これにしようと思ったけど
ぽろりやゴン太好きでこれにしたという奴は
ここにはいなさそうだな・・・
333白ロムさん:2009/06/27(土) 09:55:07 ID:cmbv51/+O
自分ゴン太くん世代じゃないんだけど、初めてドコモショップでこの携帯見たとき、撃ち抜かれたというかとりこにされたよ。
334白ロムさん:2009/06/27(土) 15:19:51 ID:e5FIEvJ00
そんなあなたにゴン太のハッピーイルミ
335白ロムさん:2009/06/27(土) 17:34:40 ID:UqV1bzqo0
スヌーピーかキティちゃんにしとけば、馬鹿売れなのにな・・・
336白ロムさん:2009/06/27(土) 21:56:53 ID:s8TNoLuwO
♪あらあらおやおや それからどんどこしょ〜
の花があってウケるんだけど。
337白ロムさん:2009/06/28(日) 11:40:56 ID:wVGpHF3vO
ピッコロ=ドラミちゃん
じゃじゃ丸=スネ夫
と同じ声優。
338白ロムさん:2009/06/28(日) 16:55:18 ID:Tfhvu8PqO
>>310
画面を横にしたときメールの画面も連動して見やすくならないってこと?
サイトもか。

07Aもそうなんか、、?
339白ロムさん:2009/06/28(日) 17:49:07 ID:7pkeQ9SKO
この携帯こだわらなければなかなか良いね。
340白ロムさん:2009/06/28(日) 20:12:49 ID:qj+tMWni0
この携帯にゴン太くんの声は、はいってますか?
着信音にしたり確認音で使いたいと思います。
341白ロムさん:2009/06/28(日) 20:35:12 ID:CR+XQPX2O
風呂でワンセグ見たりしても大丈夫かな?

電池の持ちも問題無いなら来月辺り買いたいんだけど…
342白ロムさん:2009/06/28(日) 22:02:16 ID:1iAxmgVAO
お風呂のワンセグは電波悪いからオススメ出来ない
343白ロムさん:2009/06/28(日) 22:30:49 ID:6eCAfm3dO
うちのマンションはお風呂でも感度抜群だけど。全部のチャンネル映るよ。

あと電池は素晴らしく持つ。ちょっと充電しただけでもかなり持つから気に入ってるよ。
344白ロムさん:2009/06/28(日) 23:17:41 ID:+TpDFEpZ0
明後日以降にFOMAお取替えサポートに追加されなかったら俺は怒る
345白ロムさん:2009/06/28(日) 23:39:40 ID:HecU555V0
>>343
俺のところも写らない。
346白ロムさん:2009/06/28(日) 23:57:29 ID:elVBu5vV0
>>345
うちは家から周囲1km移動してもワンセグ写らない
347白ロムさん:2009/06/29(月) 00:14:48 ID:6JoHqmMgO
出たばっかりなのにお取り替えサポートになるの?
348白ロムさん:2009/06/29(月) 00:21:25 ID:9k+wiOhO0

来月から価格安くなりますかね?
349白ロムさん:2009/06/29(月) 00:47:43 ID:r7m4T+bfO
>>340
どんな確認音だよw

とりあえずデフォルトでは音声はない。
デコメや絵文字にはパンソンワークNHKキャラが入ってる。
350白ロムさん:2009/06/29(月) 04:36:36 ID:bssEwUNXO
この機種、眼中になかったのに、DSでホットモック触ったら
なにこの可愛らしさ…!NHK教育世代にはスマッシュヒットすぎます。
可愛い。欲しい。もうちょっと画面大きかったらなあ…。

イルミんとこを、ちょこちょこ走るごんたくんとのっぽさん見ると、まじ幸せ。
351白ロムさん:2009/06/29(月) 07:14:52 ID:JPRoDk4FO
>>342
>>345
>>346
これなかなか使える。1.5m以上電波飛びます。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090207/etc_logitec.html
352白ロムさん:2009/06/29(月) 07:47:38 ID:7JrFzQaZ0
>>351
実際どうなんでしょう?
どこかで某無線LANメーカの「つながらなかったら返金」みたいな
「写らなかったら返金!」なんてキャンペーンしないかな?
あるいは、お試し様に短期間無償で貸し出すなんてキャンペーン
しないかな?
写るとわかれば、買うのに・・・
353白ロムさん:2009/06/29(月) 12:28:20 ID:7JrFzQaZ0
そうですね
試さないとわからないものを有償で・・・
まさにギャンブルですね!!!

パッケージに「どこでも見られる」とか大きく赤文字など
目立つようにあっても、裏の隅に小さく控え目に
「お客様の使われるま所や環境(電波状況)等により、
乱れが生じたり受信出来ない(写らない)場合があります。」と・・・
354白ロムさん:2009/06/29(月) 14:34:18 ID:JPRoDk4FO
1500円くらいのものだし、試しに買ってみては。
電波は文字通り、波のように上下にうねって届くので、電波の通り道から外れると近くでも映らなくなる。
355白ロムさん:2009/06/29(月) 18:04:25 ID:+kLHWQDj0
>>231
文字入力などはモサモサしてませんか?
356白ロムさん:2009/06/29(月) 20:55:26 ID:dBJK0/qlO
横開きとNHKコラボは蛇足
357白ロムさん:2009/06/29(月) 22:15:00 ID:1nBP0L6gO
NHKの受信料払ってないから、あのキャラクター出てくる度に罪悪感あるわ
358白ロムさん:2009/06/29(月) 23:19:00 ID:E6l8fJjs0
ゴン太よりドコモダケを入れて欲しかった
359白ロムさん:2009/06/29(月) 23:37:26 ID:ycRUZ71mO
コレかP07で迷う…
360白ロムさん:2009/06/29(月) 23:57:12 ID:d1Xdog+YO
カジリアッチ3世の着ぐるみは怖いけどね。
361342:2009/06/30(火) 01:20:40 ID:+wGALvlG0
>>351
それ買っても写らなかった・・・。
362345:2009/06/30(火) 01:29:32 ID:k4RRBP780
>>351
使えなかった。
363白ロムさん:2009/06/30(火) 01:30:29 ID:xTLRoqQQ0
風呂場でワンセグ見ようと思う考えこそ邪道だよw
364白ロムさん:2009/06/30(火) 01:32:55 ID:xTLRoqQQ0
>>354
馬鹿発見
365白ロムさん:2009/06/30(火) 01:48:38 ID:wc4wxqB4O
同時期に夏モデルとして出たPー07Aは
充電が途中で止まったり、本体が熱を持った状態だと充電できなかったり(電池妊娠防止策らしい?)しているようですが
Pー10Aお使いの皆さんは似た症状でていますか?
電池持ちはいいみたいですが、このあたり同じ対策がとられているのか気になったので。
ご教授よろしくお願いします
366白ロムさん:2009/06/30(火) 02:27:34 ID:3VHYuu0c0
不具合がないんじゃなくて
ユーザーが少なすぎて不具合報告がないだけかもしれないのが怖いな
367白ロムさん:2009/06/30(火) 08:26:54 ID:Rf206bMAO
ご教授なら
電池妊娠とかわけわかんねー言葉使うなよ
368白ロムさん:2009/06/30(火) 10:18:35 ID:Rf206bMAO
買っちゃったけど
あとから後悔するから
あんまり期待しないほうがいいよ
この機種

防水以外はダメだから
その防水も風呂と雨の数時間ぐらいだけ
369白ロムさん:2009/06/30(火) 12:07:09 ID:Etg+HQLWO
俺は機能に納得して、防水優先で買ったから全く後悔してないけどな。

傘なんか役に立たない集中豪雨の中、重宝してるよ
370白ロムさん:2009/06/30(火) 13:21:36 ID:14aNZtnI0
>あとから後悔するから

  Wオープン、防水、ドュメントVの機能で即購入。

  全く、期待通りの性能!!



  あとから後悔する人って、単に調査不足か
  自分のニーズを自覚していない人。

  自分の無能を携帯のせいにするのは見苦しい。

371白ロムさん:2009/06/30(火) 14:35:44 ID:YKFZYYL9O
>>370

自分も防水とWオープン希望だったし電池の持ちもいいから、満足してる。
売れてる夏モデルの他機種は、電池の減りが早かったり急に電源が切れたりしてるみたいだからむしろこの携帯にして良かったと思ってるさ!
372白ロムさん:2009/06/30(火) 14:41:29 ID:0Qsp89/uO
そこはいいが相変わらずのモッサリ、メニューがいまだにQVGA、フォントが汚い
結局はなにも進歩してない
373白ロムさん:2009/06/30(火) 18:40:47 ID:Rf206bMAO
オマエラ猿だろ?
374白ロムさん:2009/06/30(火) 19:48:24 ID:jT+gmxRk0
>>371
そのうち壊れて騒ぐんだろうね
375白ロムさん:2009/06/30(火) 20:02:48 ID:3PgNiyw3O
>>361
>>362
どこにどのように付けてますか?
今テレビにつながっているケーブルを抜き、それを差しても映らないようならブースターが必要です。
376白ロムさん:2009/06/30(火) 20:03:46 ID:+lbaXZYs0
俺は36000円で購入したけど
20000円ぐらいまで待てば良かったな。
確かにそんなにいい機種ではないよ。
377白ロムさん:2009/06/30(火) 20:04:59 ID:jXUQR1eg0
>>375
もういいよ。
風呂場では何もしないことにした
やる必要ないわ
378白ロムさん:2009/06/30(火) 20:27:07 ID:Etg+HQLWO
アンチが必死なのは工作活動か?

別に超サクサクじゃないが、モッサリでもない。
前はF90Xシリーズだがね。
379白ロムさん:2009/06/30(火) 20:37:08 ID:zokoI+zK0
P901iTVから買い換えようと思っているんだけれど
これぐらいが調度よさそうだな
屋外活動が多いから、防水は助かる
380白ロムさん:2009/06/30(火) 20:38:19 ID:mc9EZDE90
>>379
傷が入ったら終わりだがな
381白ロムさん:2009/06/30(火) 20:57:11 ID:YKFZYYL9O
もういいって
382白ロムさん:2009/06/30(火) 22:00:02 ID:uPYlglTqO
生活傷ていど気にしない
383白ロムさん:2009/06/30(火) 23:02:36 ID:Jz2M6Dv10
>>382
気にした方が良いよ。
俺はちょっとした傷で水が入って終わった。
384白ロムさん:2009/06/30(火) 23:41:57 ID:ZJPd54z70

 嘘ついてまで、この機種をこき下ろしたいらしい…

 
385白ロムさん:2009/06/30(火) 23:50:08 ID:kEJUV/fUO
風呂場でのワンセグ閲覧専用に買ってもはいいけど、画面小さいからなあ
386白ロムさん:2009/07/01(水) 00:09:52 ID:0hzwPYNn0
>>384
パナ社員乙
387白ロムさん:2009/07/01(水) 00:15:52 ID:Gtybt1fz0
その前に風呂場で電波入るのかよ
388白ロムさん:2009/07/01(水) 00:27:57 ID:Z4PPVHQt0
機能がショボいって言われてるけど
movaからの乗り換えならビックリするほど進化してるんだろ?
今日からお取替サポにこれが追加されたら6年使い続けたP505iとサヨナラする予定なんだが
389白ロムさん:2009/07/01(水) 02:31:31 ID:UenOaTS+O
>>388
P505iタソ乙
390白ロムさん:2009/07/01(水) 02:57:47 ID:00PGZy9U0
>>388
もっさりしているよ
391白ロムさん:2009/07/01(水) 03:40:55 ID:C33QvkD3O
サクサクを希望ならFかSHだな
Pは総合力で勝負って感じかな
Nはいまいち
392白ロムさん:2009/07/01(水) 10:20:16 ID:VVMmPmSG0
これにスピードセレクターと、モーションコントロールと無線LAN
をつけて欲しいな。
393白ロムさん:2009/07/01(水) 10:57:12 ID:yrK6ca/yO
画面きれいですか?
今、N905ですけど汚くて…
394白ロムさん:2009/07/01(水) 12:41:30 ID:zaw5EBc9O
P904i(P)ユーザーですが、デザインが気に入るPが久々に出てきたので、
近々、これ買います。
395白ロムさん:2009/07/01(水) 15:06:44 ID:C33QvkD3O
>>394
パナ社員www
396白ロムさん:2009/07/01(水) 15:41:15 ID:a0UGS8NCO
>>391
>>395
もういいから
397白ロムさん:2009/07/01(水) 16:28:59 ID:/GbqwGJGO
んで安くなってるの?
398白ロムさん:2009/07/01(水) 16:50:35 ID:BwIxFM1F0
お取替えサポート認定マダー??
399白ロムさん:2009/07/01(水) 19:44:00 ID:guoXlMjwO
コイツにN-08Aの画面が付いてたら、迷わず買うのに…
400白ロムさん:2009/07/01(水) 21:36:23 ID:JiDJl26D0
画質悪い
401白ロムさん:2009/07/01(水) 23:27:21 ID:ce+uhOqSO
電池の持ちはどう?
402白ロムさん:2009/07/02(木) 02:19:21 ID:4lqPmgPf0
>>401
2時間もたない
403白ロムさん:2009/07/02(木) 02:55:02 ID:PLiNQjL10

これ、イヤホン端子は無いの?

404白ロムさん:2009/07/02(木) 08:26:05 ID:K2v5wQBu0
>>756
イヤホン使用時アダプタが必要です。

端子は、充電端子と兼用で公式には「外部接続端子」と呼ばれています。

  イヤホン=アダプタ=携帯の外部接続端子  と、つなぎます。

純正OPアダプタには、イヤホン端子形状で丸型専用と丸型平型用の
2種類あるので、今お使いのイヤホン端子を確認要。

(アダプタは純正OP、サードパーティからも出ています。私はDSで買った
純正使っていますが・・・)
尚、これは夏モデル(らくらくフォン、T-01A除く)共通です。
また、前モデルP-03Aも同様でした。

詳細は、ドコモHPまたはパンフに簡単ですが特記事項として図付きで
説明してあります、参照下さい。

405白ロムさん:2009/07/02(木) 12:44:43 ID:OCvImORWO
昨日買った
なにこの携帯まじ史上最悪なんだが、、、普通以下の中身だよー
例えばツータッチで新規メール作成が不可能→ボタン押してメール押すとテレビ電話発信になる使用とか
まじでありえねー
なんでメールボタンなのにテレビ電話になるのか
まじ皆気をつけなね
406白ロムさん:2009/07/02(木) 12:50:56 ID:OCvImORWO
つけたし
自分は主にメールや電話機能を使うだけだが、スペックは思った以上異常に低いと分かる
ただワンタッチオープンが欲しかっただけなのに、こんなに使いづらくなるなんて泣くわ
407白ロムさん:2009/07/02(木) 12:58:07 ID:OCvImORWO
P好きとしては悪いところだけじゃあれだから付け足し
ボタンは押しやすい それだけ
408白ロムさん:2009/07/02(木) 15:18:11 ID:VCtcHhoTO
メールボタン2回押しで新規メール作成なるよ
409白ロムさん:2009/07/02(木) 16:55:05 ID:o3TMI5E00
406は電話帳からのことを言っているのでは?
俺は実機もってないから分からないが。
410白ロムさん:2009/07/02(木) 19:55:29 ID:Wn6jMo180
おめえらの感想なんてどうでもいいから、便利なショートカットとかのまとめ作れよカス
411白ロムさん:2009/07/02(木) 20:32:40 ID:/gCcBBCeO
>>410
メニュー79
赤外線受信

メニュー85
電卓起動

メニュー45
スケジュール起動

待ち受けでメールボタン長押しでセンター問い合わせ

一応有名な物を
412白ロムさん:2009/07/02(木) 21:20:44 ID:zY2eFxC30
>>405
メールボタン2回 → 新規メール
数字キー1回 メールボタン1回 → テレビ電話

何でも2回押せばいいってものでもない
413白ロムさん:2009/07/02(木) 21:44:58 ID:BnJDGbVj0
どうやらお取替サポート機種に追加されなかったようなので
またしばらくmovaで頑張ります
さようなら
414白ロムさん:2009/07/02(木) 22:46:25 ID:qIxTufzp0
お取替えサポートはずっとありそうだから、待っておけばそのうち登場するんじゃないかな?
次期モデルで内容充実なやつが出れば俺はサポートなしでも購入する予定
415白ロムさん:2009/07/03(金) 08:48:36 ID:YFnxUuG1O
オマエラがこの携帯いいとか言うからF-01Aを売って
これを買ったら

ロースペックで唖然としたわ

この携帯いいとか言った
オマエラ全員
金返せ
416白ロムさん:2009/07/03(金) 08:50:27 ID:YFnxUuG1O
弁償しろや
417白ロムさん:2009/07/03(金) 08:51:56 ID:YFnxUuG1O
オマエラがいい言うから買ったんじゃ


マジで最悪や

画質悪
音悪
モッサリ

あー久しぶりに地獄みたわ
418白ロムさん:2009/07/03(金) 10:07:21 ID:YFnxUuG1O
Bluetoothもねぇーじゃねーか

死ねこの携帯
419白ロムさん:2009/07/03(金) 10:14:01 ID:JOQYccyGO
スルー検定中
420白ロムさん:2009/07/03(金) 12:16:12 ID:YFnxUuG1O
外装交換して
オクで新品即決40000円で出したら即売れた(笑)
ブラックだよブラック(笑)
ポイント使って36000円で購入してビックカメラ3600ポイントもらったから
実質7600円儲けた
ありがとう
421白ロムさん:2009/07/03(金) 12:17:37 ID:YFnxUuG1O
四万円出して買う奴いるんだな(笑)(笑)(笑)
422白ロムさん:2009/07/03(金) 14:48:09 ID:iDcvIsf80
>>420
外装交換費引かないと
423白ロムさん:2009/07/03(金) 14:59:21 ID:HWj3yUAWO
アンチが馬鹿すぎてワロタw
スペック厨に売れないだけで
424白ロムさん:2009/07/04(土) 01:46:17 ID:1cvGKXyFO
カタログの表紙は毎月この機種が載ってるね。
425白ロムさん:2009/07/04(土) 08:53:39 ID:XY3i0wmJ0
風呂で使って壊れた人いる?
426白ロムさん:2009/07/04(土) 09:17:05 ID:6T0ztJslO
風呂で毎日やってたら
だんだんボタンが割れてきた
427白ロムさん:2009/07/04(土) 10:15:43 ID:JjqUBuPdO
現在、P902isからの機種変検討中。P-10Aは外見はいいんだけど、キーの文字が
ガキっぽいのが嫌だな。機能に関しては、2ch見る限りでは不評だね。P902isと
比べれば、十分高性能なんだろうけど…。

エヴァ好きなんで、もしもPでエヴァ携帯が出ていたら、無理してでも買ったかも。
でも、SHだしなぁ。PHSの頃からずっとPだから、慣れ過ぎてて今さら他の
メーカーには変えられないよ。

機種変検討しだしてから思ったんだけど、スヌーピーやらノッポさんやらイラネ。
そんなの組み込まないで、もっとシンプルにして、その分、機能充実に力を入れて
欲しかったよ。んで、ゴールドじゃなくてシルバーが欲しかった。

03Aの白か黒にするか、10Aの白か黒にするか。どうしたものか…。今月末までの
最大5千円割引クーポンを無駄にしたくないから、次の機種を待つわけにも
いかないし。

外見は、03Aより10Aの方が好みなんだが、性能がなぁ…。
428白ロムさん:2009/07/04(土) 10:23:21 ID:fZAQyRSkO
今月で一年になるから変えようと思ったが評判良くないね…
P906を使い続ける方がいいのかな…
429白ロムさん:2009/07/04(土) 10:56:15 ID:2j8dLedcO
>>427
機種変更だとP-01Aの方がご愛顧割を適用できてP-10Aより安くなるし防水以外の機能性能は高いよ。
Pー09Aもチェックしてみたら。

>>428
P906iからだと防水以外はスペック下がるところが多いし
後継機はさすがにFWVGAくらいは対応するだろうし少し様子見したら。
430白ロムさん:2009/07/04(土) 12:39:03 ID:JjqUBuPdO
>>429
デザイン的には、03Aか10Aが好みなんだ。01Aはイマイチ好みじゃないのと、
妹が使ってるから被ってしまうのとで、候補から除外。

悩むなぁ…。
431白ロムさん:2009/07/04(土) 15:17:12 ID:8ESLnkBn0
こないだ買ったばかりなのに
今日の広告で「一括払い29800円」になってる・・・
432白ロムさん:2009/07/04(土) 15:40:50 ID:XNLS0Jc10
カタログの表紙とか広告で電話持ってる女の子って誰?
この子かわいいよなw
433428:2009/07/04(土) 16:00:15 ID:fZAQyRSkO
429
サンクス!!
個人的にはデザインがいいから変えたかった…

秋や冬にはレベル上がってる事を祈る…
434白ロムさん:2009/07/04(土) 16:02:40 ID:fZAQyRSkO
432
おまいは俺か(笑)
水に濡れて携帯を持ってるお姉さんたまらん…
かなり可愛い〜
かかってきなさい!
だってよ(笑)
435白ロムさん:2009/07/04(土) 16:08:37 ID:Er6Vyu/AO
すれち
436白ロムさん:2009/07/04(土) 16:44:12 ID:2j8dLedcO
>>430
ご愛顧割だとP-02Aも安いけどね。冬モデルまで待ってみたら。

>>432-434
P-02AやP-08Aと同じく美波じゃないかな。
437白ロムさん:2009/07/04(土) 22:16:27 ID:mvXcfeDRO
>>430
君はチンコの皮が被ってるから、携帯が被るなんて気にせず買いなよ
438白ロムさん:2009/07/04(土) 22:25:10 ID:bG6gffItO
N905iからこれに変える予定だったけど評判悪いね〜
冬モデルまで待とうかなぁ〜
悩む…
439白ロムさん:2009/07/04(土) 23:00:52 ID:fZAQyRSkO
P10もP03もデザインが捨てがたい…
なぜ人気ないんだろう…

クソ機能だからか?
440白ロムさん:2009/07/04(土) 23:11:34 ID:IXj25RGs0
人気なんか出なくていい 来月にはお取替えサポート認定してくれ
すぐ買ってやるから
441白ロムさん:2009/07/04(土) 23:32:35 ID:hun4T1K2O
>>439
買い替えスパンが長くなってるんだろうからライトユーザーもどうせならハイスペ機をってな感じじゃ?
442439:2009/07/04(土) 23:47:30 ID:fZAQyRSkO
441
確かに機種変更が高いから買い替えスパンが長くなるね…
これからのPシリーズは逆ヒンジを辞めて欲しい…
逆ヒンジで諦める奴も少なくないはず?
逆ヒンジじゃなかったら
P07は結構いいと思うな…
443白ロムさん:2009/07/04(土) 23:51:57 ID:DFcz0EzN0
P-02AとP-01Aで禿しく迷ってるんだが
どっちがいいだろう・・・。
444白ロムさん:2009/07/04(土) 23:54:10 ID:dYqqjYjR0
>>443
このスレで聞くなよw
445白ロムさん:2009/07/04(土) 23:54:20 ID:DFcz0EzN0
いや…P-03も良さげ…
Pにする事は決まっているのだが迷う…。
何方か助け舟を。
446白ロムさん:2009/07/04(土) 23:55:14 ID:DFcz0EzN0
>>444
あ、すみません!
過去P使いの方が多いかなと思いまして。
447白ロムさん:2009/07/04(土) 23:57:06 ID:fZAQyRSkO
IDがEZだからauにしろ!て事じゃね?(笑)
448白ロムさん:2009/07/04(土) 23:58:58 ID:G5fP18fbO
zzz
449白ロムさん:2009/07/04(土) 23:59:44 ID:4vmmYMW90
>>445
迷うも何も防水以外性能は一緒だろ
見た目好きなほう買えばいいじゃん
450白ロムさん:2009/07/05(日) 00:00:20 ID:DFcz0EzN0
いまauだからauのままにしとけってことですかね…。
451白ロムさん:2009/07/05(日) 00:01:19 ID:4vmmYMW90
>>439
2chに集まる輩は基本的にハイスペ厨だろ
てかロースぺでわざわざ語ることなんてないでしょ
452白ロムさん:2009/07/05(日) 00:05:08 ID:dYqqjYjR0
>>446
とは限らないかと。自分SH乗り換え組だし
っていうか01、02から買い替え組自体そんなにいないかとw
453白ロムさん:2009/07/05(日) 00:05:25 ID:fZAQyRSkO
450
そのままにしないと小野寺にやられるぞ!(笑)
祟りでIDにまでEZと出たんだよ(笑)
454白ロムさん:2009/07/05(日) 00:35:04 ID:Fgh6k4Kv0
本当に不吉ですね…。
早くドコモに移りたいです。
455白ロムさん:2009/07/05(日) 01:14:57 ID:+inZh9xX0
>>405
それはむかし(P900iの頃)から みんなが要望しているのに
全く改善されることがない不思議なUI
456白ロムさん:2009/07/05(日) 07:50:52 ID:eMwEIlS/0
>>436
サンクス!
457白ロムさん:2009/07/05(日) 13:41:20 ID:anRjEWe9O
ガキ臭いコラボは止めい!
458白ロムさん:2009/07/05(日) 19:43:37 ID:EXkORhG5O
糞携帯認定
459白ロムさん:2009/07/05(日) 21:29:53 ID:EXkORhG5O
まあ29800円で購入したからいいけどさ
ヤフオクで42000円売れた
明日また買い行くか(笑)
460白ロムさん:2009/07/06(月) 07:57:41 ID:zHLePmNW0
昨日白を買いました〜
ピンクが人気でほとんど在庫なかったけど
あのピンクは嫌なので白を♪
ちょっと厚めだけど可愛くて思ってたより使いやすくていい!!
461白ロムさん:2009/07/06(月) 08:07:10 ID:QiYR+Bf8O
なわけねーよ
462白ロムさん:2009/07/06(月) 08:22:39 ID:QiYR+Bf8O
63位



これが現実
463白ロムさん:2009/07/06(月) 12:46:29 ID:QiYR+Bf8O
>>459
ありがとう
いい商売見つけた

P-10Aを27800円購入

ヤフオクで41800円で売れることが判明

14000円の儲け

俺はこれで70万円稼いだよ
464白ロムさん:2009/07/06(月) 13:55:30 ID:K7FPwM+e0
人気ないわりにはヤフオクではめちゃくちゃ買い手がいるんですね
465白ロムさん:2009/07/06(月) 15:15:16 ID:bWZj/jWaO
自分に「ありがとう」とか流行ってるの?
466白ロムさん:2009/07/06(月) 15:34:08 ID:stkT7NWMO
初心者のオークションサイトは何処がオヌヌメ?
467白ロムさん:2009/07/06(月) 16:02:46 ID:gxdr803L0
PVみたいだけど・・。濡れても大丈夫なのはわかる
http://www.youtube.com/watch?v=FNk_EbQCQT4&feature=channel
468白ロムさん:2009/07/07(火) 01:47:28 ID:TW1C9vnt0

>>465
そいつ俺じゃねーぞ馬鹿!!!
469白ロムさん:2009/07/07(火) 12:36:34 ID:NK3DqbadO
ここは低脳者が使う携帯だな
470白ロムさん:2009/07/07(火) 20:11:14 ID:o+XwnnCz0
低脳すぎてまともに文章書けない奴が現れたぞ
471白ロムさん:2009/07/08(水) 05:31:01 ID:vQsEfmW00
うんこ携帯wwww
472白ロムさん:2009/07/08(水) 05:32:31 ID:HeojmBKU0
うんこだが
オークションでは金になる
473白ロムさん:2009/07/08(水) 05:37:32 ID:pY73GkHH0
うんこだが
オークションでは金になる
474白ロムさん:2009/07/08(水) 08:02:30 ID:L2ftaZHxO
ゴミ機種
475白ロムさん:2009/07/08(水) 08:38:05 ID:OWvNkCKk0
ワンプッシュオープンて、昔からある機能なんですか?
476白ロムさん:2009/07/08(水) 09:06:40 ID:+2Gog8TlO
こんな低スペックでも他の何らかの機能にひかれて満足してる人がいるんだから、あんまり非難しないでくれよ。凹む
477白ロムさん:2009/07/08(水) 11:30:33 ID:8Xw1XzoK0
機能にはひかれてない
テカテカしてるところがいいのだ アフォ!
478白ロムさん:2009/07/08(水) 12:49:27 ID:xr6XEAqiO
スペックが低すぎるんだよ
カス携帯(笑)
479白ロムさん:2009/07/08(水) 21:01:26 ID:OxfrffXmO
少なくとも社会人男性向けではないな
480白ロムさん:2009/07/09(木) 01:49:21 ID:+UUsCFtSO
ボタンかなり押しやすくね?
481白ロムさん:2009/07/09(木) 03:11:52 ID:1Nf825xcO
多分F使いが荒らしてるな
482白ロムさん:2009/07/09(木) 07:54:48 ID:MqsIlg7O0
>>476
ほかの何らかの機能

@ワンプッシュオープン
A防水

もっと安く買える店無いかな。
5万円も出せないよ、正直。
483白ロムさん:2009/07/09(木) 08:33:16 ID:GiV5f0E6O
地域わかんないけど
ビックカメラとか28000円だよ
一括だけどね
484白ロムさん:2009/07/09(木) 08:41:06 ID:GiV5f0E6O
転売屋としては神機なんだけどね
初めはスペックなんて気にしないとか思うんだけど
後々長い間使うならそれなりのスペックがほしくなってくる
周りの機種がそれなりのスペックあるからね

あと二万円上げてもいいから
カメラとアプリとモッサリとBluetoothとワンセグ機能を向上させればよかったのにな

冬の新機種期待
485白ロムさん:2009/07/09(木) 12:18:56 ID:wkZg/SrIO
>>475
2002年発売のP504iから、ワンプッシュオープン採用のはず。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,9647,00.html
486白ロムさん:2009/07/09(木) 12:28:43 ID:GiV5f0E6O
ごめん間違えた
今週の土日に23800円で売り出しするみたいやわ
487白ロムさん:2009/07/09(木) 21:05:59 ID:MqsIlg7O0
>>482
静岡県中部です。
島田藤枝あたりに住んでる。
ビックカメラってその近辺にありますか?

どうしても
@ワンプッシュオープン
A防水
これが欲しいんです。
488白ロムさん:2009/07/10(金) 08:41:11 ID:RY+oJGblO
この機種、せめて09Aと同じVGA液晶だけでも載せてくれればまともになったんだろうがなぁ…。
それさえありゃサブ携帯として欲しかったんだがな。
かわいくないって理由で何でも捨てればよいわけでもないだろうに。
489白ロムさん:2009/07/10(金) 12:14:24 ID:2nzHk0lhO
>>487
静岡のビックカメラは、この1店のみ
静岡県浜松市中区砂山町322-1

機種変、安くならないかな。
個人的に、ヒンジが四角いのは苦手で、P-10Aみたいに丸っこいのが好きw
490白ロムさん:2009/07/10(金) 19:14:54 ID:4Ur3bPp80
防水携帯でお風呂ワンセグ、という使い方を考えていた自分には
初見神機と思えたが、流石に今時GPS無しは引いたわー

次回の健闘を待つ
491白ロムさん:2009/07/10(金) 19:58:47 ID:rwNFVHMo0
GPS何に使うんだよ・・・
492白ロムさん:2009/07/10(金) 20:37:42 ID:mderAhd3O
GPSないとDOCOMOの遠隔操作や地図やココドコサービスなどが使えない。
まあP905と思って買えば問題ないよ
493白ロムさん:2009/07/10(金) 20:42:34 ID:mderAhd3O
明日からビックカメラで安売り
もしかするとDOCOMO店舗によっては安売りするかもしれない

転売屋は稼ぎ時だよ
来週はもうおだぶつだろうね
494白ロムさん:2009/07/10(金) 21:13:55 ID:4Ur3bPp80
>>491
旅が多いとGPSはなくてはならないのだよ
495白ロムさん:2009/07/10(金) 22:17:01 ID:rwNFVHMo0
迷子用か・・・
496白ロムさん:2009/07/11(土) 13:21:52 ID:T0zNihumO
電池持ちは他の機種よりよさそうじゃね?
497白ロムさん:2009/07/11(土) 18:02:57 ID:lynqz4BTO
そろそろ安くなってきましたか?
498白ロムさん:2009/07/12(日) 13:27:20 ID:jy3H4OEh0
メールや着信があった後
携帯を開けなくてもサイドボタンとかで
誰からの着信か確認できますか?
499白ロムさん:2009/07/12(日) 14:00:22 ID:yzj08qwcO
画面を横開きにした時動画なども横でワイド表示になりますか?
500白ロムさん:2009/07/12(日) 14:07:18 ID:PoTsM56S0
>>499
ムービーは*ボタンで縦横切り替え可能
ワンセグは逆にフルサイズビュー時は横ワイド表示固定で、通常時は縦固定
フルサイズビュー時はワンセグ感度が落ちるので電波の悪いところでは使えない
501白ロムさん:2009/07/12(日) 23:01:52 ID:PBjX76t90
おいおいおいおい!!!

テ、メーらがlここでクズ携帯とか言い出すから
オークションで40000で売れねーじゃねーか!!!!!!!!!


おい!!!!!!
502白ロムさん:2009/07/12(日) 23:03:05 ID:PBjX76t90
おいおいおいおい!!!

テ、メーらがlここでクズ携帯とか言い出すから
オークションで40000で売れねーじゃねーか!!!!!!!!!


おい!!!!!!
503白ロムさん:2009/07/12(日) 23:11:29 ID:PBjX76t90
おいおいおいおい!!!

テ、メーらがlここでクズ携帯とか言い出すから
オークションで40000で売れねーじゃねーか!!!!!!!!!


おい!!!!!!

504白ロムさん:2009/07/13(月) 00:34:59 ID:TfmRwxjvO
大事な事なn(ry
505白ロムさん:2009/07/13(月) 12:48:24 ID:ovkCZws9O
ただいまヤフオクでは31500円が相場

先週は42500円
506初心者:2009/07/13(月) 14:32:21 ID:v9b/mGIuO
今日買ったばっかりなのでいろいろ教えてください。変換候補は消す事はできますか?
507白ロムさん:2009/07/13(月) 14:37:25 ID:QWYkNlWPO
>>505
来週は20000円くらいかな。
508白ロムさん:2009/07/13(月) 15:08:05 ID:KpzgmtceO
歳末商戦まで残っていたら、新規0円になるかなw?
509白ロムさん:2009/07/13(月) 23:49:50 ID:Z7l0qCum0
510白ロムさん:2009/07/13(月) 23:57:47 ID:q7oJBAD90
>>509
左の黄色いのが5万円、右の白いのが4万円くらいかね?
511白ロムさん:2009/07/14(火) 03:51:38 ID:QYpjraLv0
劣化過ぎる携帯
512白ロムさん:2009/07/14(火) 08:49:34 ID:iaKwIFPkO
906より低脳なんだ
ありえねー
513白ロムさん:2009/07/15(水) 00:58:55 ID:spcyo2gS0

SDつけて、フォーマットしてからPCにつないでエクスプローラーから見たとき、
 マニュアルに書いているようなフォルダ構成になっていなかった。。

 なんか作業手順間違っているのかな…
514白ロムさん:2009/07/15(水) 07:52:12 ID:KIogU/Y2O
ヤフオク
ボロボロだな
515白ロムさん:2009/07/15(水) 12:04:01 ID:ybsRRCIl0
>>513

使ってない機能のディレクトリはフォーマットしたでけではできないものもある。
(↑分かりにくいと思うけど察してくれ)

Pの他の機種はそうでしたよ。
516白ロムさん:2009/07/15(水) 12:17:25 ID:6ZHEAk6s0
>>513
SDになんか保存してみな
フォルダができる
517白ロムさん:2009/07/15(水) 12:23:05 ID:KIogU/Y2O
ヤフオクで45000円で即決したのに
一週間で一万も下がるなら返品しようかな
518白ロムさん:2009/07/15(水) 13:02:13 ID:dOxY9I2A0
F-09Aとこれとで激しく迷う。
519白ロムさん:2009/07/15(水) 13:34:22 ID:6ZHEAk6s0
>>518
F-09Aと迷う意味がわからん
520白ロムさん:2009/07/15(水) 16:44:52 ID:CAjUm2yO0
>>513 >>515
microSDの情報更新=>全てを選べばディレクトリは出来ると思うよ
521白ロムさん:2009/07/16(木) 01:38:51 ID:btWfTwpCO
携帯を開いた時、たま〜にゴン太くんがたまらなく可愛い時がある
522白ロムさん:2009/07/16(木) 09:14:10 ID:K8f/vsVhO
分かる。ムグムグしてるときとか。
523白ロムさん:2009/07/16(木) 10:37:46 ID:MLq3lRSkO
そうか?うぜーだけやけど
524白ロムさん:2009/07/16(木) 11:05:57 ID:K8f/vsVhO
うざいなら待ちキャラオフにすればいいのに
525白ロムさん:2009/07/16(木) 15:16:41 ID:btWfTwpCO
>>522
鼻歌歌ってるっぽい時があったwww
526白ロムさん:2009/07/16(木) 15:21:50 ID:luxooczqO
ん、この機種って、マチキャラがセールスポイントじゃないの?
前、ドコモショップでなにげに携帯を見ていたとき、パナソニックフェアをやっていて、おねえさんに、さんざん「マチキャラが可愛いですよ〜」って勧められたw
あとは防水機能を説明されたかな。
まあ、防水はFが先駆者だから、なんとも
527白ロムさん:2009/07/16(木) 15:32:17 ID:8hYMSc6k0
たぶん>>523はOFFにしてんじゃね?
俺も最初は「ナンダコレ?」って思ってたけどそのまま気にせずに使ってたらなぜか愛着がw

528白ロムさん:2009/07/16(木) 15:39:07 ID:qES+SxNs0
風呂でテレビが見たいためだけにこれ買うのはどう?
529白ロムさん:2009/07/16(木) 18:45:55 ID:C99xeBdB0
評判を知った上で買って気に入って使っているが
>>240の言うように受話音量がすごく小さいことだけはたまに不自由する
最大にしても相手の声が遠すぎるので
こちらがシャワー中や街中だと全然聞こえない
それ以外はおおむね満足だよ
530白ロムさん:2009/07/17(金) 04:14:27 ID:9AOFHslLO
今so902wp使ってて防水携帯に代えたいんだけど、スピーカーの音量不足って防水の弱点なんかね?


今ある防水の中ではこれしか候補が無いから悩む…
531白ロムさん:2009/07/17(金) 08:11:15 ID:pFx39SkKO
風呂の時にはあまり横や縦に変形しないほうがいいよ

浸水してしまうよ
532白ロムさん:2009/07/17(金) 08:19:25 ID:IOsiXhplO
>>530
父親用にF-04Aを買ったけど(新規0円だったのでw)、通話の音質がこもってる感じ。
防水携帯の弱点かも。
でも、受話音量は普通にあるから、特に不自由はしてないみたい。
533白ロムさん:2009/07/17(金) 20:58:17 ID:eyiW14lL0
P-10Aは受話音量自体が最大でも小さいんだよな
あとキッチンタイマーみたいな機能がデフォルトでないから
カップラーメン作るときに困るぜ
534白ロムさん:2009/07/17(金) 22:40:52 ID:gL9RI01OO
>>520
そもそもPとNには管理情報って概念がない。
フォルダにデータを指定されたファイル名で入れたらすぐ再生可能な仕様。
その代わりにフォルダはデータを携帯からコピーしないと自動作成されないから、取説を見て自作するしかない。
535520:2009/07/18(土) 00:39:28 ID:zB626EOL0
>>534
N905iμで検証してみたら御指摘のとおりだった
偽情報の訂正感謝します

>>513
静止画と動画なら内蔵カメラで撮って保存するのが一番確実かな
536白ロムさん:2009/07/18(土) 11:14:45 ID:pQJqIVW50
白がいいね
537白ロムさん:2009/07/18(土) 18:30:23 ID:jHNyhHL30
メールを2件だけしばらく放置しておいたらゴン太が封筒の山に埋もれていたので
携帯開いた瞬間、何事かと思ってびびりました
538白ロムさん:2009/07/18(土) 18:34:42 ID:A2MJiUv/P
そこには変わり果てたゴン太の姿
享年38
539白ロムさん:2009/07/19(日) 09:46:40 ID:u25LXS6JO
幼児用携帯乙
540白ロムさん:2009/07/19(日) 10:41:36 ID:2b9qz6IlO
iモードブラウザ100KBになってるけど、
500KBの機種と比べてどのくらい劣ってるの?
普通にネットするのに支障でる?
541白ロムさん:2009/07/19(日) 11:02:00 ID:wKYTJVPq0
>>540
自分でググることもできないぐらいネットスキルないんだから
それを聞いたところで君には違いなんて
分からないんじゃないの?
542白ロムさん:2009/07/19(日) 16:23:39 ID:0UQAxwdCO
>>537
ん?私のはメールに埋もれたゴン太はでてこないが?どれくらい放置したら出没するんだい?
543白ロムさん:2009/07/19(日) 16:45:37 ID:RfaKHhH40
>>542
仕事中で携帯チェックできなかった3、4時間くらいなもんだと思うけど・・・
来てたメールも2通だけだったんだけど、大量の封筒に埋もれるゴン太見て
一瞬スパムでも食らったかと驚いたよ
ほら普段は郵便屋の格好して1通持ってるだけでしょ?
544白ロムさん:2009/07/19(日) 17:32:43 ID:0UQAxwdCO
>>543
3、4時間かぁ…そんな放置しないからお目にかかれないのか。今度我慢してメールためてみるよ!ありがとう
545白ロムさん:2009/07/19(日) 17:51:11 ID:W5Kc2f3A0
糞携帯だな



これ
546白ロムさん:2009/07/19(日) 17:52:16 ID:jeizjf0B0
>>543
誰からもメールこない俺は

一生みれない
547白ロムさん:2009/07/19(日) 19:38:01 ID:5MKhvF1P0
>>546
自分宛にメール送信!
548白ロムさん:2009/07/20(月) 20:41:21 ID:+jfRp2K+O
受話音量が最大でも小さすぎるのは、泣き寝入りするしかないのでしょうか…
何か改善する方法はありませんか。ドコモ、パナソニックの関係者さん助けてください。
549白ロムさん:2009/07/20(月) 20:47:23 ID:ss5HGjbe0
>>548
話しながら耳を当てる位置を変えると大きく聞こえるポイントがあると思うけど、どうでしょうか
550白ロムさん:2009/07/21(火) 12:52:05 ID:mD6ZYrEPO
聞こえにくい
551白ロムさん:2009/07/21(火) 14:12:15 ID:rT5rXfD2O
長所と短所を至急頼む
552白ロムさん:2009/07/21(火) 18:56:53 ID:gqy8hsxVO
これってGPSが付いてないけど、ナビウォークの道案内とか使えないってこと?
553白ロムさん:2009/07/21(火) 18:57:51 ID:qamHGeu60
>>552使えま
554白ロムさん:2009/07/21(火) 19:41:24 ID:bTEWocaXO
すん
555白ロムさん:2009/07/22(水) 05:27:48 ID:JTygnyl8O
くっ…、ゴン太萌えがあるだなんて!
556白ロムさん:2009/07/22(水) 08:03:45 ID:cs/prAB4O
短所は
P906以下の低スペック

長所は
防水
557白ロムさん:2009/07/23(木) 08:13:46 ID:7246eNltO
SHARPの防水は電波入るのに
こいつは感度最悪だな
全然はいらねーわ
558白ロムさん:2009/07/23(木) 08:14:51 ID:7246eNltO
ワンセグの電波のことな
559白ロムさん:2009/07/23(木) 19:07:01 ID:7246eNltO
あとワンセグのVIERAは止めたほうがいい
クッキリハッキリしすぎて
モザイクだらけ
何がなんだかわからんよ
560白ロムさん:2009/07/23(木) 19:12:26 ID:xYJBrkKL0
>>544
2通のメールを15分くらい放置したら埋もれてますたw
561白ロムさん:2009/07/23(木) 22:33:32 ID:il8tU3y2O
着せ替えしたらショートカット、メニュー85の電卓が表示されなくなったんだが、原因が分かります?

パナソニックのサイトから落したキティちゃんを使うとショートカットが効かなくなるみたいです。
562白ロムさん:2009/07/23(木) 22:40:14 ID:wSXqvEEJO
キティちゃんにしてるけど普通にできるよ
563白ロムさん:2009/07/23(木) 23:20:19 ID:il8tU3y2O
友人に相談されたので現物は無いのですが、ショートカットの件、ありがとうございました。

今度、会った時にカード刺し直して挑戦してみます。
564白ロムさん:2009/07/24(金) 12:39:10 ID:3dHtpVAnO
ヤフオクで転売して儲けたわ


さてあと一ヶ月後におまかせロックかけるかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
565白ロムさん:2009/07/24(金) 20:06:25 ID:7EHo+lm50
転売ってどういことだ?
店で買うんだろうが、利益出るほど安く買えないよな?
ポイント使ってたら意味ねえし
566白ロムさん:2009/07/25(土) 11:46:47 ID:sRYYr42zO
この携帯糞だ

電池持ち悪くね?
すぐ無くなる
電波も前の携帯とさほど変わんねぇし
前のが電波持ちも良かった気がする
買わない方がいいと思うぜ
567白ロムさん:2009/07/25(土) 16:12:04 ID:KFyBpcS10
メニューアイコン

アイフォン風に出来ないですか?
568白ロムさん:2009/07/25(土) 17:07:17 ID:aLS14ozYO
電波と画質が最悪だな
569白ロムさん:2009/07/25(土) 17:11:55 ID:tUaFPJqr0
>>566
使い始めてどのくらい経ちますか?
570白ロムさん:2009/07/25(土) 17:15:39 ID:tUaFPJqr0
>>567
ここの人にお願いしてみるとか
ttp://minormaniax.plala.jp/
P用のもいくつかあるみたいだから使えるかも
571白ロムさん:2009/07/25(土) 17:38:52 ID:aLS14ozYO
糞携帯
572白ロムさん:2009/07/26(日) 11:12:22 ID:lpNPD8S/O
>>569
よく分かんないけど
1ヶ月になりそうな感じか?
コイツは止めた方がいいよマジで
573白ロムさん:2009/07/26(日) 11:19:22 ID:bvFODPJK0
>>566
もし前のがSHだったのならそう感じるかもしれない。
SHは電池が1メモリ減るまでが長いけど、その後はすぐに電池なくなる
Pは電池が1メモリ減るまでは結構すぐだけど、それからも結構電池持つ。
574白ロムさん:2009/07/26(日) 14:43:31 ID:hEWnWhQN0
そういやそうだねー
電池マーク2コになったけど土日別にでかけないからほっといてるけど
なかなか長い
575白ロムさん:2009/07/26(日) 14:46:55 ID:5T5Lt6pr0
この携帯、夏モデルの中でも電池持ちいい方なんでしょ?
576白ロムさん:2009/07/26(日) 15:32:00 ID:UV0aqcpn0
SHは電池ゲージが1個減ったらもう終わりだから、
SHユーザーだった人はそこまでが端末の電池持ちだと勘違いしていると思う。
577白ロムさん:2009/07/26(日) 15:32:49 ID:5QD+Y/O10
>>573
どのメーカーに限らず、DoCoMoの仕様が変わったんでは無いだろうか?

3桁シリーズまでは
残量が  10 → 3 → 1 ってタイミングで
電池アイコンが 3 → 2 → 1 に変化してたのが

*-01以降は
残量 10 → 5 → 2.5 で変化するようになってるように思える
578白ロムさん:2009/07/26(日) 15:42:38 ID:5T5Lt6pr0
100%表示にできるんじゃなかったっけ?
579白ロムさん:2009/07/26(日) 19:01:18 ID:m6AsH7VU0
>>570

ありがとうございます
せっかく教えていただいたんですが
ダウンロード出来ないみたいなんです
どなたか、アイフォン風アイコン教えて下さい

580白ロムさん:2009/07/26(日) 21:03:50 ID:zMfGcx240
この携帯ほんとに糞だった

防水だけ
あとは何にもなし

Bluetoothとか、GPSとか
最低でもつけろよ
581白ロムさん:2009/07/26(日) 22:02:50 ID:m6AsH7VU0
P10A最高!!!

使いやすいぃ
582白ロムさん:2009/07/26(日) 22:21:51 ID:0VAue3PdO
いつもこのスレに文句言いに来る人って同じ人?
例えが必ず糞だよね
583白ロムさん:2009/07/26(日) 23:05:11 ID:VeX9zALc0
>>576-577
そもそもリチウムイオン電池の放電特性が、ずっと一定を保って最後にすとんと落ちる感じだから
残量表示は1メモリ減ったらそろそろなくなると思っていたほうが良いよね。

グラフを見るとわかるけど、ほんとうに最後までがんばってすとんと落ちる感じ。
ttp://www.batterymart.jp/shop/item/a277/design/img01/lithium05.gif
584白ロムさん:2009/07/27(月) 07:12:50 ID:wJ9FlaOE0
>>538

グラフのどこで表示を残り1にするかが、PとSHでは違うのでは?
という話。
585白ロムさん:2009/07/27(月) 10:59:08 ID:6osX8d31O
Pー10A最高
長い間au使ってたからロースペでも全く気にならない
ゴン太くんにも癒やされます
やっぱり携帯はシンプルが一番だね
586白ロムさん:2009/07/27(月) 16:59:26 ID:TLmH5kAO0
来月はお取替えサポートに認定されるだろうか?
587白ロムさん:2009/07/28(火) 06:11:33 ID:OMtKNAx3O
このスレの伸び具合…
かなしいねw
588白ロムさん:2009/07/28(火) 07:40:06 ID:aYawg6SO0
店頭で見た・・・・いいかもと思った。
防水・・・・必須ではないが、にわか雨や汗や気にしないですむし、
      汚れたら気軽に水洗い出来て便利そう。
試用機使った・・・キーも大きくストロークもあり、大きさも、手へ
      のフィット感もいい。(今、2年前の機種なので)画面や
       速度もなんとかなりそう。
パンフ持ち帰りチェック(P-03,07と比較)
      ・・・基本的に防水が増えただけ〜。むしろ、インカメラが
        無くなったり、キャラクタや搭載アプリも退化。匡体サイズも
        P-07Aとあまり変わらない〜。それでこの値段・・・
        他機が安く思えてきた・・・

せめて、FやSHの同クラス防水くらいでいいので前モデルからの
(防水以外の)進化が欲しかった。


   
589白ロムさん:2009/07/28(火) 15:12:30 ID:8JgMzzL9O
パソコンを保有していない俺にとって、i-modeの機能拡張に対応してさえいれば、N-09Aなんかを買わずに済んだのに.....orz
590白ロムさん:2009/07/28(火) 17:38:39 ID:H4zzupOQ0
リチウムイオン電池を作っている社員なんだけど
>>583のグラフはリチウムイオンの特性であって
それが電池容量とは違うんですよね

Whの計算上での割り出してそのパーセンテージ15%で計算し
それで電池容量の表示をさせている

電池のメモリは最近のは正確になってきている
ただそのグラフから解ることは

例えばこんな経験ありませんか?
電池切れになった後に、ちょっと間を空けて電源入れると
メモリ(3が最大)が2になっている!?ということ
これこそがリチウムイオンの特性で放電抵抗が高いために
いったん下限まで落ちてしばらくしたら
すぐにグッとあがるんです(ただ容量的にはもう無いんですけど)
この調整をしてしまうと先ほどのメモリの正確の割り出しに
誤差が生じてしまうため無理なわけです。

つまらないことゴチャゴチャ言ってすみません
正しい使い方としては

*電池が切れるまで使い切るんではなくギリギリで止めてそれから満充電する。
(*使い切って満充電はリチウム電池の復活とかよく聞きますがこれは大間違いです)
*たんだん容量がなくなってくるのは仕方ないんですが(だいたい1年後は70%ぐらいでしょうか)ただ満充電したものをそのまま放置はあまりよくありません。それならば使いましょう!
*急速充電は使用禁止(低電圧電源による規格によるしっかりとしたmAなら良いのですが)
591白ロムさん:2009/07/28(火) 22:08:06 ID:zdGTQUhC0
592白ロムさん:2009/07/28(火) 22:38:42 ID:eJ8Nrc5dO
前のと違うから間違って画面メモのフォルダ消すつもりが
メモすべて消してしまった
コイツにしてから悪いことばっかだよ(泣)
593白ロムさん:2009/07/28(火) 22:49:37 ID:Ob1LIU3IO
731 白ロムさん sage 2009/07/28(火) 18:00:05 ID:Sq+DBLhO0
F-10A 価格でました
¥47040 
1960/月×24回

P-10Aと同じお値段です

「らくらくホン6」がライバル機になりそうな悪感…
594白ロムさん:2009/07/29(水) 03:24:27 ID:Z2vhJAVfO
人はそれを責任転嫁という。
595白ロムさん:2009/07/29(水) 20:14:40 ID:JFE5PZNiO
30代以上のオッサンでこれ買った人いる?
スヌーピーもあれだが、ゴンタ君もちょっとなぁ
ワンセグなんて殆ど見ないから横開きもいらないよ
シャープの05Aと迷ってるんだが
受話音量とかはシャープの方が大きそうだな
596白ロムさん:2009/07/30(木) 00:22:07 ID:hyh3ZkXeO
この機種のカメラは、画素数だけでなく使い勝手も悪いのでしょうか?
例えばシャッタースピードが極端に遅い、手ぶれがひどい等の問題はありますか?
デジカメは常に持ち歩いているので、撮った画像を画面で見て楽しむ程度なのですが。
597白ロムさん:2009/07/30(木) 00:25:11 ID:ZNEIjOPP0

というか、カメラの性能で一番重要なのはレンズ。

 携帯のカメラはレンズが悪いので、どれもドングリ。
598白ロムさん:2009/07/30(木) 04:04:53 ID:Sc84m8b70
ドングリにもピンきりあるぞ
599白ロムさん:2009/07/30(木) 05:06:50 ID:yYV6McVW0
マンコ
600白ロムさん:2009/07/30(木) 05:59:57 ID:8V2wUyN/0
オレ47歳だけど、これを買うつもり。さすがにピンクは持てないが。
601白ロムさん:2009/07/30(木) 06:02:43 ID:8V2wUyN/0
NHK嫌いなんですが、着せ替えできるの?

元NHK職員なんで。
602白ロムさん:2009/07/30(木) 06:16:50 ID:wSJxbfSu0
>>596
むしろシャッターとかは最速の部類に入るだろ。
603白ロムさん:2009/07/30(木) 14:44:45 ID:CxmssU5O0
使い始めてしばらく立つが特に不満はないな
しいてあら探しをするとしたら
駅のホームや人混みの中では受話音量を最大にしても相手の声が聞こえないくらいか
604白ロムさん:2009/07/30(木) 18:55:51 ID:hH+5GOqNO
>>595
(・ω・)ノシ 38歳ぢゃ
605白ロムさん:2009/07/30(木) 22:14:41 ID:+cdvBAXz0
この糞携帯が!!!
待ち受けの時間が滅茶苦茶じゃねーか!!

死ね糞携帯!!!
606白ロムさん:2009/07/30(木) 22:17:51 ID:yYXt95a/0
>>605
それ俺もやられたよ・・・・
あの時間は一回メニュ押して元に戻さないと
時間が元に戻らないんだよね
607白ロムさん:2009/07/30(木) 22:40:59 ID:CE9hkwckO
後継機はi-mode機能拡張に対応するだろうけど、デザインも維持してほしい
608白ロムさん:2009/07/31(金) 08:49:11 ID:uSoQVweF0
609白ロムさん:2009/07/31(金) 09:05:34 ID:/0HG5So5O
>606
どういうこと?
610白ロムさん:2009/07/31(金) 10:08:36 ID:uSoQVweF0
>>606
どういうこと? kwsk
611白ロムさん:2009/07/31(金) 10:19:01 ID:uSoQVweF0
これモックを巨亀で触ったんだがボロボロだった。
落としたからそうなったって店員が言ってたけど、
本当のところはどうなの?
612白ロムさん:2009/07/31(金) 12:34:35 ID:ZCLjG6s5O
待ち受けのことじゃねー?
開いた時の時間がズレてるんだよな
613白ロムさん:2009/07/31(金) 21:46:15 ID:AygOawtDO
テキストコピー(サイト内)は出来ないですよね??
614白ロムさん:2009/08/01(土) 02:30:10 ID:J+smb4k1O
おにぎり喰ってるゴン太やべぇw
615白ロムさん:2009/08/02(日) 13:13:36 ID:S8iiV1YGO
昨日auからバリュ一括MNP9800円で購入した
0円で購入出来なかったのが悔しいがauの電池パックが臨月状態だったので更新月になると同時に至急MNPしたよ
この端末は絶対今月中にMNPなら0円になるから他キャリアからMNPで狙ってる奴は週末の激安店をチェックしとけよ
616白ロムさん:2009/08/04(火) 10:46:38 ID:cmQKKWCL0
クソ8月になってもお取替サポに追加されてない
どうせ売れてないんだからさっさとしろよ糞docomo
617白ロムさん:2009/08/04(火) 11:46:59 ID:Oea/Uu/H0
そりゃ新しいのを安く売るより、古いのを叩き売りした方が儲かるからな
11月以降に認定されそうだと思うけどな
618白ロムさん:2009/08/04(火) 12:06:53 ID:jEz8KMXY0
お取替えサポートってまだmova持ってる人限定?
619白ロムさん:2009/08/04(火) 21:54:10 ID:LXWvt0SBO
デビュー割で結構捌いてるみたいだな。
お取替サポートはmovaからの変更だけだね。すでにFOMAならご愛顧割。
620白ロムさん:2009/08/05(水) 12:03:53 ID:ZQLKnwyl0
きもい、変な奴はきっとキモヲタの神パパだ
神パパと呼んであげたら喜ぶよ
必ずここにも来てるはず
みんなー気をつけよう!!!

神パパとは・・・・・
価格ドットコムの警備員で友里奈のパパ
P07A二台所有でかなりの携帯ヲタであるもよう
子供の写真をサイトに載せてみんなに見せびらかしている
アホなのにPだけじゃなくあれやこれやと他メーカーの警備員もしてる様子
関西在住の非常に残念な親父でございます
621白ロムさん:2009/08/06(木) 04:50:45 ID:pSPDi3DCO
後継機はGPSと音声入力メールとi-mode機能拡張に対応した、最強の防水ケータイにしてくれ
622白ロムさん:2009/08/06(木) 14:20:10 ID:UyokBDM90
きも〜い、変な奴はきっとキモヲタの神パパだ
神パパと呼んであげたら喜ぶぜ
必ずここにも来てるはず
自分の事を冷酷人間って言っていた馬鹿なので気をつけよう!!!

神パパとは・・・・・
価格ドットコムの警備員で友里奈のパパ
P07A二台所有でかなりの携帯ヲタであるもよう
子供の写真をサイトに載せてみんなに見せびらかしている
アホなのにPだけじゃなくあれやこれやと他メーカーの警備員もしてる様子
関西在住の非常に残念な親父でございます
623白ロムさん:2009/08/06(木) 19:13:38 ID:mZ8gYDvB0
メリットは防水、
ワンセグアンテナなしだけど、感度良好、
SHよりはTASKが多い
くらいかな。

画質も悪いし、iモードの接続も最初感じたほど速くない。
なにより、この携帯で音楽やらワンセグ視聴するので、
外部接続端子カバーを開けてイヤホンを接続するんだけど、
その度にカバーが外れてどこか行ってしまう。

これじゃぁ防水の意味が無いので、既に何度かdocomoショップに行って
新しいカバーをもらってるけど、いい加減めんどう。

充電中もいつの間にかカバーがなくなってしまうので、
卓上フォルダを購入・・・

お金のかかる機種です・・・
まだ買って1ヶ月・・・
もう嫌!
624白ロムさん:2009/08/06(木) 20:23:06 ID:MUhZ6ED80
普通はカバー外れないよ
交換してもらった方がいいんじゃない?
625白ロムさん:2009/08/06(木) 22:40:10 ID:LsuluNyZ0
えっ!そうなの!!??!
カバーと本体をつないでるのが小さな球だけだから
みんな外れてるのかと思った(´ε`;)
626白ロムさん:2009/08/07(金) 17:19:39 ID:pk8GrX2MO
冬モデルがデザインを継承して防水性能UP、i-mode機能拡張対応、ビジネス機能満載なら買う。
627白ロムさん:2009/08/07(金) 23:34:46 ID:d3XE2FVf0
コンセプトからすれば、必要十分な機能だな。
今、使ってる携帯の縛りが無ければ買ってた。
628白ロムさん:2009/08/08(土) 02:04:10 ID:jznZTtN1O
例えば『い』を『ぃ』にするには、どのボタンを押せばいいですか?
629白ロムさん:2009/08/08(土) 06:44:08 ID:+goPpWf3O
いをおして*をおす
630626:2009/08/08(土) 10:31:05 ID:b+5+h1g8O
俺が防水携帯に求めるのは防水性能とビジネス機能。
それプラス、i-mode機能拡張(100K→500K)、通常iMenuとキッズiMenuとらくらくiMenu切替機能が付いてればらくらくホンとしても使える
631白ロムさん:2009/08/08(土) 12:45:35 ID:jznZTtN1O
>>629
ありがとうございます
632白ロムさん:2009/08/08(土) 16:09:54 ID:9Yc2VxGT0
これ、俺は気に入ってる機種なんだが他の防水携帯と比べても受話音量が小さすぎて
雑踏やホームで相手の声を聞き取ること考えるとビジネス向きではないだろう
633白ロムさん:2009/08/08(土) 18:21:13 ID:0toJ2wvm0
オレも長く使えそうです。
横開きワン背具、古ブラウザは重宝してます
スレ中良く出る受話怨霊もオレには気にならないし

防水が便利だね季節柄川遊びや雨など濡れた手で弄るとき気にしなくていい
634白ロムさん:2009/08/08(土) 20:43:19 ID:sGWy1kEt0
価格で調べたら夏モデルの中で一番電池の持ちが良さそうなので今日買ってきた。
で、最初は電池を空にしてフル充電を繰り返した方がいいって聞いたからやってみたけど、
残り1目盛りから全然電源が落ちなくて笑ったw
これ本当に電池の持ちがいいみたいで良かった。
635白ロムさん:2009/08/08(土) 20:50:15 ID:UDWwVM5+O
>>632
漢字は正確に。誤字だらけだよwww
636白ロムさん:2009/08/08(土) 23:18:57 ID:2zH6eVmX0
この機種狙ってます。
いまP903itv。進歩としては全ての面でかなり改善されてますよね?
TVがみれて、画質が綺麗(今かそれ以上)で操作性のサクサク感なんか、903よりいいですよね?
何が駄目?
637白ロムさん:2009/08/08(土) 23:59:05 ID:J2yBzxtPO
>>636
性能は上がってると思うが、Bluetoothがついてないと思う。まぁ書き込みを見た感じ使わないと思うけど。
液晶がQVGAだからサクサクで
ワンセグも良画質だし疑似30fpsもある。
903iTVからなら良いと思うよ。
638白ロムさん:2009/08/09(日) 04:00:49 ID:ugex/qeU0
>>636
P903iTVっていったらワンセグ感度最高の奴だろ
感度かなり落ちるぞ
系統でいえば70X系だしすべての面でってほどじゃないんじゃないかな
画質はQVGA→QVGAだし
639白ロムさん:2009/08/09(日) 09:54:29 ID:qtPJ8oSQ0
P903iTVからだとP-08Aが無難で画面むき出しが微妙ならP-07Aかな。
安くということなら旧モデルだけど、ご愛顧割がきくP-02AかP-01A。
P-10Aの後継機は色々スペックアップしそうな気もするから、待ちもありかも。
640白ロムさん:2009/08/09(日) 14:53:43 ID:uvh5iKo9O
背面液晶を有機EL化もしくは小型化して、i-mode機能拡張対応さえしてくれれば冬に買い替える。
できれば、予測と変換をWnnからAtokに変更して、他のP機種との差別化をはかってほしい
641636:2009/08/09(日) 19:55:42 ID:KtgdTT0m0
>>636-639
dです。
具体的に求めるのはメールのサクサク感と、受話音量調節機能とハンズフリー機能。
横開きワンセグ・画面むき出しはNGです。カメラ機能はPー01Aと同等(それ以上)なものです。
642白ロムさん:2009/08/09(日) 21:27:00 ID:qtPJ8oSQ0
>>641
P-10AもWオープンだから横開きだよ。P-07Aとかは縦開きでもワンセグ見れる。
あとハンズフリーだとBluetoothがP-10Aについてないから、P-07A,P-01Aあたりがよさそう。
折りたたみでBluetoothつきのPだとカメラとワンセグ感度はそれなりだけどP-09A。
メールはホットモックで何か書いて試してみたら?納得いかなかったら冬モデルまで待ってもいいし。
643白ロムさん:2009/08/09(日) 22:08:42 ID:OugAYs4R0
これイヤホンつなげたいんだけど100均とかで売ってる平型ってやつで大丈夫なの?
用途は音楽再生のみステレオ
644636:2009/08/09(日) 22:51:09 ID:IXV2XkRc0
>>642
dっす。
Bluetoothが何の事かイマイチわかりません。ググったら外でnetが出来るっぽい事書いてたけど、
それが正解?外でnetはしないので、(今もだけど)多分使わない機能だと思います。
645白ロムさん:2009/08/09(日) 23:06:06 ID:qtPJ8oSQ0
>>643
充電端子のところの変換アダプタじゃないとムリ。ドコモ純正とかこういうやつ。
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090616_294207.html
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/42791.html

>>644
Bluetooth対応のヘッドフォンとかカーナビ使うのかと思った。
P903iTVからだとワンセグ以外にもディスプレイ解像度やカメラ機能が微妙だから
その辺りを納得できるならかな。P-10Aじゃない方がよさそうな気がするけど。
646白ロムさん:2009/08/09(日) 23:25:41 ID:kds+z9lG0
PHSの頃からP使ってて、途中FOMAでNにしたけどクソすぎて、
ようやく2年縛りがなくなったからこれに機種変しようと思ったけど…
防水機能が欲しいのに、あまり評判よくないみたいね。
F-08Aのほうがいいのかな。レスポンスも早くて好評みたいけど。

あーPでいい防水携帯を出して欲しいよ!
Bluetoothなんて、防水だからこそ生きてくるのに。
647白ロムさん:2009/08/09(日) 23:51:42 ID:OugAYs4R0
>>645
どうも
ヤマダとか電気屋行けばあるのかな
648白ロムさん:2009/08/09(日) 23:54:27 ID:qtPJ8oSQ0
>>646
次のPの防水が出るまで待って見たら?
今のところドコモだとBluetooth対応してる防水はFだけだし。

>>647
あるんじゃないかな。
649白ロムさん:2009/08/10(月) 00:00:48 ID:OHHpKogm0
>>641
P-01A同等かそれ以上のカメラがついているのはドコモでは
P-01A/P-02A/P-07A/P-08Aしかないよ。
650白ロムさん:2009/08/10(月) 00:47:20 ID:tja94J1X0
>>641
P-10ってロースぺってことを理解するべき
P-01と同等とか無理
651白ロムさん:2009/08/10(月) 01:42:46 ID:BAXY1faZ0
きも〜い、くさ〜い等、変な奴はきっとキモヲタの神パパだ
神パパと呼んであげたら喜ぶぜ
必ずここにも来てるはず
自分の事を冷酷人間って言っていた馬鹿なので気をつけよう!!!

神パパとは・・・・・
価格ドットコムの警備員で友里奈のパパ
P07A二台所有でかなりの携帯ヲタであるもよう
子供の写真をサイトに載せてみんなに見せびらかしている
アホなのにPだけじゃなくあれやこれやと他メーカーの警備員もしてる様子
関西在住の非常に残念な親父でございます
652白ロムさん:2009/08/10(月) 01:51:30 ID:2G2COwq40
>>648
そうだね…
F-08Aもいいんだけど、元カノが今の男と機変して二人して使ってるから、
何となく使いたくないんだよねwすごいくだらない理由w
P信者だから、次の防水に期待します。ありがとう。
653白ロムさん:2009/08/10(月) 06:19:20 ID:Krt6hGVmO
後継がi-mode機能拡張とIPX8対応なら待つ
背面液晶も小さくするか有機ELで頼む
654白ロムさん:2009/08/10(月) 09:15:46 ID:MtVsPdC90
>>642
P-09AとP-01A両方持ってるが、カメラは比較にならんが
P-09Aのワンセグ感度はP-01A同等レベル

655白ロムさん:2009/08/10(月) 22:04:18 ID:WZuNThfkP
>>652
くだらないなんて思わない
そういう理由で躊躇うの理解できるわw
656白ロムさん:2009/08/10(月) 22:24:20 ID:k72ZtFy7O
P、最初で最後の防水携帯だったらどうしよう…
657白ロムさん:2009/08/10(月) 22:48:09 ID:tja94J1X0
ま、十分ありうる
それと次もスペックあがらない可能性もあり
658白ロムさん:2009/08/10(月) 22:51:33 ID:JRJ0ZWfxO
この機種はようつべ見れますか?
659白ロムさん:2009/08/11(火) 00:14:26 ID:NxVO0JtyO
P903から機種変しようか迷ってます。
660白ロムさん:2009/08/12(水) 09:16:22 ID:aLCZms8VO
>>628
携帯から書き込んだんじやないの?だったら「ぃ」って出来てるじゃんw
661白ロムさん:2009/08/12(水) 10:20:31 ID:GVlTSfzHO
>>656
SoftBankにもあった気がする
662白ロムさん:2009/08/12(水) 17:16:09 ID:kInD2MEBO
これって音楽を削除するにはどうしたら出来るんだ?
663白ロムさん:2009/08/12(水) 22:30:01 ID:uXnVZZ0MO
Pの現行機なのにこの過疎っぷり
664白ロムさん:2009/08/12(水) 23:27:16 ID:UyLww/mV0
それがP−10Aの良い所の1つw
665白ロムさん:2009/08/13(木) 06:36:08 ID:eX58aL3PO
同感
666白ロムさん:2009/08/13(木) 14:31:54 ID:VQsL/8AKO
歴代最強の癒やし端末
ゴン太くん最高だよ
667白ロムさん:2009/08/13(木) 18:10:56 ID:Q1MgXWJ7O
この機種、カメラにフラッシュ機能付いてないのか?
668白ロムさん:2009/08/15(土) 01:41:01 ID:cef761YXO
この機種に変えるか迷うなぁ。使いやすそうだけど
669白ロムさん:2009/08/16(日) 02:30:08 ID:uZZbEu/3O
カメラの画質は残念ですがそれ以外は悪くないですよ。
670白ロムさん:2009/08/16(日) 22:59:37 ID:im2D8mGKO
迷った末に同じ防水のシャープに機種変した
ただシャープのベル打ちは予想を超える糞レウ゛ェルで少し後悔
追加料金一万くらいでニコタッチを移植出来ないかな
671白ロムさん:2009/08/17(月) 14:40:07 ID:Wz+Xt1Fn0
>>667
フラッシュ(フォトライト)機能はついていません。
P903持ちで、P−10Aに機種変更したいのだが、
この1点だけが納得いかず躊躇っている。
672白ロムさん:2009/08/17(月) 16:58:19 ID:A1s+9uXY0
マナーモード以外でもサイドキー押した時の音って消せる?
673白ロムさん:2009/08/17(月) 17:56:05 ID:SVn4JWggO
消せますよ…
674白ロムさん:2009/08/17(月) 19:56:11 ID:HK0Jq5AzO
ところで、ワンセグの感度はどう?
675白ロムさん:2009/08/17(月) 22:05:59 ID:SVn4JWggO
思ったより綺麗です!
676白ロムさん:2009/08/17(月) 23:49:05 ID:HK0Jq5AzO
>>675サンクス!電池の持ちも良さそうだし、検討してみる。
677白ロムさん:2009/08/18(火) 00:20:14 ID:RxK9iB3C0
カメラひどい
前のN902iの方がよかった
678白ロムさん:2009/08/18(火) 00:24:50 ID:2lQ1eI6C0
そりゃロースぺだからね
679白ロムさん:2009/08/18(火) 01:24:15 ID:JbofSgRI0

カメラにこだわるなら何でこの機種かったの?

私は一度もカメラを使っていない。
デジカメいつも携帯しているし。

680白ロムさん:2009/08/18(火) 01:43:20 ID:RxK9iB3C0
こだわらないよ
でも使うときもある
まさか何年も前の機種より性能悪いとは思わなかった
681白ロムさん:2009/08/18(火) 07:23:46 ID:MRDRhD0mO
>>671ありがとう
デジカメも持っているが、やはり急な時に携帯カメラ機能は必要な訳でして、、逆行の時に いちいち明るさ設定を するのが大変です。フラッシュなんて当たり前に付いてるものかと思ってたのでビックリしたわ
682白ロムさん:2009/08/18(火) 22:02:09 ID:uWYvZj1lO
これワンセグ30フレーム?なの?
683白ロムさん:2009/08/19(水) 20:55:31 ID:r4Af5+NxO
この携帯、はじめから防護フィルムついてる?
そのフィルムのなかにゴミがが入ってるんだけど…剥がしても平気ですか?
684白ロムさん:2009/08/20(木) 20:28:12 ID:n75eG0Pb0
参照返信機能は付いてる?
685白ロムさん:2009/08/22(土) 19:13:48 ID:sZoRgB59O
今日P905から機種変してきたよ
使いやすくて満足です
686白ロムさん:2009/08/23(日) 11:09:41 ID:csvFI5WB0
プライベートウインドウが明るい屋外だと全く見えないよー
687白ロムさん:2009/08/24(月) 21:02:21 ID:gfkiu580O
>>673自分も今P903i使っててP-10Aに
変えたいと思ってるんだけどカメラ
画質はP-10Aの方が良いのかな?
今のカメラ画質気に入らないから
今と同じくらいなら困る
688白ロムさん:2009/08/24(月) 21:37:39 ID:bhfxb4mzO
>>682
疑似30fps
689白ロムさん:2009/08/24(月) 22:22:16 ID:o+e5Gvk50
>>687
90Xからだったら劣化するだろ jk
画質気にするならおとなしくP-07Aにでもしてろ
690白ロムさん:2009/08/25(火) 15:04:13 ID:bBX70D/GO
防水だし薄いし使いやすくて良さそう〜
691白ロムさん:2009/08/26(水) 10:27:11 ID:8cJ3zqe40
受話音量小さすぎで、街中では使えません。
速攻で機種変しました。
692白ロムさん:2009/08/26(水) 21:39:12 ID:IdEwOf1G0
風呂場専用かよ
693白ロムさん:2009/08/27(木) 19:23:54 ID:uxOXKmFe0
>>683
引き渡しまでの養生フィルムなら他のどんな携帯でも普通憑いてるだろ
さっさと剥がせ
694白ロムさん:2009/08/27(木) 22:34:28 ID:KG5UpCUR0
>>691
屋内では問題ないんだろ?家とか車の中とか
お取替えサポートに認定されたら買い替えたいんだ
まさかP505よりスペック低いことはないだろう?
695691:2009/08/28(金) 13:18:24 ID:8SZS1cSp0
屋内であれば聞こえますよ。だぶん。
車の中はオーディオを絞ればOKでしょう。
相手がくしゃみをしても耳には優しいと思います。
そんな機種です。
696白ロムさん:2009/08/28(金) 16:02:43 ID:cxm2DafP0
くしゃみをするとき受話器から話さない奴って何度も繰り返すよね
学習能力が無いというかバカ
697白ロムさん:2009/08/28(金) 21:00:52 ID:ZtoBI7nzO
通話音質に関しては、シャープの防水の方が幾分かはマシかも知れないよ
698白ロムさん:2009/08/28(金) 21:06:22 ID:W5jokAcTO
699白ロムさん:2009/08/29(土) 11:36:53 ID:5i9GUax2O
ポインタ表示はできますか?
700白ロムさん:2009/08/29(土) 16:37:35 ID:khKUjBHwO
あGPS付いてねぇ。
iモード内でのサイトコピーできねぇ。
仕事に大影響ありだ。やっぱNの方がいい。騙された。
701白ロムさん:2009/08/29(土) 23:39:21 ID:9QhEwjxo0
>>700
買う前に調べたらどうだ?
誰一人として騙した者はいないと思うが?
702名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:49:54 ID:Cmfwaqbv0
sh903itvから乗り換えするんだがモッサリ感とか動作とかどうなの?
703白ロムさん:2009/08/30(日) 16:56:54 ID:x0EeoqWI0
ゴミケータイP-10A
704名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:24:37 ID:baGcUt3oO
負け組ケータイ
705名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:28:51 ID:btyByX0eO
ホントに後悔したくないのならSH-05AかF-01A.08Aをオススメします
706白ロムさん:2009/08/30(日) 19:37:50 ID:x0EeoqWI0
>>702
SH903iTVよりモッサリの酷い機種はないから、SH903iTVからならモッサリは感じないかも。
SH903iTVが酷過ぎるからね。
でも、P-10Aはモッサリ。
後悔するぞ。
707白ロムさん:2009/09/01(火) 17:36:19 ID:gqIZ8knkO
10買ったが07よりモッサリしとらん俺は勝ち組
708白ロムさん:2009/09/01(火) 22:59:37 ID:kUFY9/YQO
長年愛用していたP-702iが突然壊れたため、よく吟味せず、この端末に機種変しましたが、はっきりいって後悔しています。

まず、インカメラがない。
文字入力が前機種に比べ不便。

あと、microSDに入れた画像を閲覧するとき、いちいち画面が読み込み中という案内画面に遮られ、たいへん鬱陶しくみづらい。

そこでここの皆様に質問です。私がこの 端末に決めた唯一の理由は
メール機能の中の
「送信+受信メール」機能がついていたことです。

(簡単にいうと、ある人との送信、受信メールをいち画面で連続的に閲覧できる機能)

この端末以外で、この機能のある機種をご存知の方がいらしたら教えてください。
できればインカメラのあるものなら尚可です。
そういう機種があれば、またおりをみて、機種変したいと思っています。

長々と失礼しました。
よろしくお願いします♪
709白ロムさん:2009/09/01(火) 23:07:45 ID:qA1ayi2c0
>>708
単なる自分のリサーチ不足のせいなくせに
よくもまぁ
こんだけ無駄なレスが書けるもんだね。

よっ!さすが携帯厨(笑)
710白ロムさん:2009/09/01(火) 23:18:30 ID:ecQoQr54O
つか、防水携帯は防水という特徴以外は普通・普通以下のスペックなんだよ常考。

調べて買え、情報弱者と言わざるを得ない。
インカメラ無しや、カメラ画素もパンフに書いてあんだろ
711白ロムさん:2009/09/01(火) 23:23:35 ID:kUFY9/YQO
確かにリサーチ不足であることは認めます。
しかし、microSDの画像閲覧状態などは調べようがないのでは?
712白ロムさん:2009/09/02(水) 01:29:33 ID:PK3rdGG90
元来P使いの釣りおじさんなオイラは満足この上なしw
713白ロムさん:2009/09/02(水) 03:05:37 ID:6wMhGRI00
>>708
P-07

microSDはたぶんどの機種も同じだと思うがね
というかPはアクセス速度はやめと聞いたが
microSDHCにすれば改善するかもね
保障はしないが
714白ロムさん:2009/09/02(水) 05:59:15 ID:lrPJrPq30
もし1枚しかメモリカードを使っていない状況での不具合なら
メモリカードにも個体差と言うか相性もあるので、
複数のカードで試してみたほうがいいかも知れない
カードを替えたらすんなり表示するようになったというケースもあるからね
715白ロムさん:2009/09/02(水) 08:24:02 ID:Yxpm39gkO
>>713 >>714
ご回答、アドバイスありがとうございます。

別のメモリーカードを試してみます。
716白ロムさん:2009/09/02(水) 08:39:34 ID:tvNvIycm0
我慢できなくて違う機種に買い換えるつもりなら、
DoCoMoショップでホットモック触ってみるとか、
店員にしつこく仕様聞くとかして調べてみなさいよ。
717白ロムさん:2009/09/02(水) 11:31:47 ID:su/1BUuz0
内側についてるセンサー(?)をインカメだと思い購入したおいらが来ましたよっと。
718白ロムさん:2009/09/02(水) 11:42:24 ID:v1BbHvZh0
インカメラって重要視する人もいるんだね
テレビ電話用?
オレは一度も使った事が無いから用途が想像できん

ちなみに最近の機種はどんどんインカメラ無くなって来てるようだが
719白ロムさん:2009/09/02(水) 12:11:48 ID:j6yCD6kn0
はぁ
またお取替サポートスルーされた
720白ロムさん:2009/09/02(水) 12:17:40 ID:Yxpm39gkO
>>716
はい。
今、折に触れ、ドコモショップその他に立ち寄って、試用品を手にとってみています。
ご意見ありがとうございます。

721白ロムさん:2009/09/02(水) 12:36:56 ID:Yxpm39gkO
>>718
インカメラはいわゆる写メ用ですね。
女性の場合、携帯については、メール機能とカメラを重要視するんじゃないでしょうか。
友達と会った時にケータイカメラで、みんなで写ったら、あと自分の髪型チェックしたり、…
画像は軽く1000枚くらい保存してる人は結構います。テレビ電話は一度も使ったことありません。
ただカメラも、画素数が多いから綺麗に写るという訳ではない気がします。
前のP-702iはカメラも綺麗に撮れただけでなく、フレームも数多くプリインストールされていた上、写メで遊べる機能もいろいろあっただけに残念です。
なが話、すみません。
722718:2009/09/02(水) 12:57:03 ID:v1BbHvZh0
>>721
なるほど
インカメラ重視ならNとSHの一部という事になるかな

オレも我が家のネコ画像を16GBに半分ほど入れてるから
microSDの件は気持ちが分かるよ
これの読み出しが遅い機種はイライラする

Nで検討してみたら?N-09A か N-08Aかな
723白ロムさん:2009/09/02(水) 16:11:07 ID:vMBqMcwbO
カメラ重視だと購入は控えた方がいい
この端末は防水とデザインが数少ない長所
思ってた以上に通話音量も小さくて既にストレスが溜まってきてる
ハッキリ言って失敗した
724白ロムさん:2009/09/02(水) 19:28:35 ID:Yxpm39gkO
>>722
過去レス読んでて遅くなりましたが、アドバイスどーもです。
NとSH はいろんな事情で敬遠してましたが、今後は視野に入れて検討するようにします。

携帯って洗濯機(家電の中でも特に)に似てるような気がします。
どんなに調べて納得して買ったつもりでも、実際家で洗濯物を洗ってみないと、本当の使い勝手はわかりません。
携帯も実際メールしたり、画像をSDにエクスポートしたりしてみないと、自分にとっての使いやすさはわからないんですよね、当たり前のことですが。

皆様のご意見を参考に次回は後悔しない端末を選びたいと思います。
ありがとうございました♪


725白ロムさん:2009/09/02(水) 20:32:09 ID:FJ2M322rO
>>724
君は購入前にホットモックで触りまくるべきタイプだよ
726白ロムさん:2009/09/02(水) 22:16:41 ID:Z3Ncx0by0
>>721
自分撮り用にインカメってことみたいだけどP-07Aならサブディスプレイをファインダーにして
メインカメラで自分撮りもやりやすいけど、あともう少しで冬モデルが出る時期だし
今度はじっくり選んだらどうかな。P-10AのカメラはP702iと比べるならそんなに悪くないけどね。
画素数どうこうを気にするならコンデジ用意してLX3でも買っとけばいいと思うし。
727白ロムさん:2009/09/03(木) 11:02:04 ID:JC9zrx5b0
この携帯ちょっと重かったような記憶が・・・
http://knews.jp/spec/docomo/foma/p-10a.htm
確かにカメラはあまり期待できない。
728白ロムさん:2009/09/03(木) 12:18:23 ID:xd3+IJ/YO
>>725 >>726
了解です! Gracias!
729白ロムさん:2009/09/03(木) 21:58:25 ID:WsWmzGrYO
この機種を使ってる人に質問です。折り畳むところの取り付け部分の左部分の隙間が右側より広く空いているんですが どうですか?
730白ロムさん:2009/09/03(木) 23:02:08 ID:VsCzp2StO
>>729
それはない
寧ろ開いた時に液晶側の下(真ん中から右端まで)の微妙な隙間が気になる
731白ロムさん:2009/09/05(土) 02:02:38 ID:49hGvWvnO
確かに 折り畳み部分の左側の方が隙間が広い。
732白ロムさん:2009/09/06(日) 01:15:09 ID:xRY4WJWCO
はまったよ。901から数年ぶりに機種変したのになんでこんなに音ちいさいの?
着信聞こえないよ…

くそか゛
733白ロムさん:2009/09/06(日) 01:49:59 ID:Bmr1r2/vO
受話音量の事 前にもあったが そんなに悪いかなぁ?
734白ロムさん:2009/09/06(日) 02:04:47 ID:uleTOZT+O
受話音量?
メチャメチャ悪いよ
受話音量を最大の6に設定しても人混みの中だと耳に押し当てても聞き取りづらい
735白ロムさん:2009/09/06(日) 02:26:28 ID:xRY4WJWCO
着信音です。自分で音大きめの着歌作って使ってたけど、この機種スピーカー1つだよね?
設定いじったけどホント聞こえない。
736白ロムさん:2009/09/06(日) 03:54:24 ID:hCq7Y13kO
>>735
901はスピーカーが前(常に表)に出てるからじゃない?
737白ロムさん:2009/09/06(日) 10:45:51 ID:q16dJkt0O
ボタンはすごく押しやすい。
多分、メールする時、今までの携帯の中で一番早打ちできそうなくらい。
でもフォントがダサい。
あと、文字ひとつひとつにくっきり感がない。
738白ロムさん:2009/09/07(月) 00:16:34 ID:lP4nxKFKO
外部接続端子のカバーがとれたのは俺だけですか?
はめたらついたけど
739白ロムさん:2009/09/08(火) 00:36:57 ID:evm3TePd0
防水だめじゃん
740白ロムさん:2009/09/09(水) 16:49:50 ID:PSTERMaDO
この携帯、文字がすごく打ちやすそうだしデザインもいいなって思ったんだけどあまり人気ないのかな(´・ω・`)

今、F906使ってるんだけど迷ってる。
741白ロムさん:2009/09/09(水) 17:43:28 ID:Np8QhA06O
人気があるorないは分からないが確実に糞端末だよ
確かにデザインはシンプルでキーも押しやすく尚且つ防水ってのは好感が持てる
でも肝心な通話が不便
受話音量を最大に設定しても屋外ではまともに相手の声が聞き取れない
はっきり言ってクレームものだよ
742白ロムさん:2009/09/09(水) 18:30:50 ID:PSTERMaDO
>>741
ロムってみましたが通話に関しては悪いみたいですね。
もっさりさはどの位なのかはわからないけど。
うーん、もう少し慎重に検討してみます。
ありがとうございました。
743白ロムさん:2009/09/10(木) 01:00:50 ID:aiR9+c0o0
そうかなぁ、自分のは全然問題ないけどねぇ・・・→通話
744白ロムさん:2009/09/10(木) 07:29:36 ID:RbN6anEfO
ボタンタッチがいいので、今やメールと書き込み専用になってる。
電話はもともときらいなので、ほとんどしないけど、使った時は特に問題なかった。
745白ロムさん:2009/09/10(木) 16:54:07 ID:1yWq1UlmO
俺は 今迄使った中で 一番使い易く 気に入っている。形といい ワンセグの映りは 最高!又 バッテリーの持ちもかなり いい。長く 使いたいです。

746白ロムさん:2009/09/10(木) 18:49:57 ID:0m+Yz6T1O
キーのバックライトは何色でしょうか?
黒はカタログで確認したのですが青色ですよね?
白、ゴールドも青なのかな?
747白ロムさん:2009/09/10(木) 18:58:50 ID:RbN6anEfO
私の持ってる白は、ホワイトだと思うけど
748白ロムさん:2009/09/10(木) 23:54:40 ID:EmQVmhsmO
ゴールドは白だよ
ピンクは赤
俺がゴールド買ったら姉が真似してピンク買いやがった
749白ロムさん:2009/09/11(金) 00:28:59 ID:kxpNFX0TO
>>747
>>748
ありがとう。
ホワイトとゴールドは白なんですね。
キーライトが白ってあまりないですよね?
なんか気になる(・∀・)
750Bluetooth:2009/09/11(金) 03:47:17 ID:i1UJfxxmO
防水はいいけどBluetoothくらいつけてよ。。

あーまったく。。。
751白ロムさん:2009/09/11(金) 04:16:01 ID:e5mU7z8E0
屑共乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
752白ロムさん:2009/09/11(金) 09:05:16 ID:TRfsFCv2O
この機種は個人的にはかなり満足している。
ボタンがプニプニして押しやすいし、フォントが最初ボヤけてて見づらかったけど、フォントタイプを変えて今は使っているので、このフォント文字に慣れてしまったよ。受話音量は言うほど気にならない。
753白ロムさん:2009/09/11(金) 13:30:13 ID:TM306hYKO
あのプニプニした感じは、梱包用エアクッションのプチプチつぶす感じと似てて、くせになりそう。
あと、文字入力の時の変換候補が、自分にとっていい感じの言葉が出てくるような。
ただi-mode取得中とかでてくる表示画面が大きすぎる。いろいろケータイ使ってるけど、こんなに邪魔な表示はじめて。
754白ロムさん:2009/09/12(土) 18:17:04 ID:Vd3w2/0i0
MNPして1万で買った。
まだ少ししかさわっていないがSH905TVに比べたらサクサクして嬉しい。
まあSHと比べたらどの携帯でもサクサクだろうけどw
メールは同程度の使用感。
ただ普通真ん中ボタンがメニューに直結なんだけどこれは違ってちょっと
とまどっている。
まあ慣れの問題やね。
755白ロムさん:2009/09/12(土) 23:13:45 ID:64lZ9evq0
>>754
最近のSHはFと並ぶ位サクサクになってることをしらないの?
756白ロムさん:2009/09/13(日) 16:49:49 ID:vQrQaDW80
でもshは文字変換がアレだろ?
757けんつ:2009/09/13(日) 16:59:14 ID:bh3uRGU30
P-07とP-10ってどっちがいいんですかね?
P-07はP-10に比べて機能はいいけど防水がない。。。
P-10はP-07に比べて機能は少し悪いけど防水があるって感じですか?
758白ロムさん:2009/09/13(日) 17:01:22 ID:wUzSVqLGO
防水がどうしても欲しいなら10A
防水を若干妥協するのであれば絶対に07A
759白ロムさん:2009/09/13(日) 18:02:24 ID:q7bNf7REO
受話に関して厳しい意見が多々みられますね。
ちょっと耳が悪いので気になってしまった。
07Aの方が安定ですか?
防水やBluetoothにはこだわりないのですが…
でも来月は割引機種になるかなぁ?
760白ロムさん:2009/09/13(日) 19:40:03 ID:mu3M3fOA0
外部接続端子の ― ・ の・って金属端子の中心に黒いプラの芯あるのと無い端末があんの?
調子悪くて店頭持っていったら黒いプラ芯がなくて金属部が曲がってるとか言われて修理だと
そんなもんあったっけなあと思ったし折れて破損するかこんなもん
すげー怪しい
761白ロムさん:2009/09/13(日) 21:19:41 ID:17deA3HA0
これって受話音量悪いのか……
デザインは一番気に入ってるんだけどなぁ
今使ってるSO705iも通話品質が悪いのが不満なのに
困ったな
762白ロムさん:2009/09/13(日) 21:45:07 ID:o7GT43iiO
>>754
menu表示が真ん中の決定キーで表示できるのはSHARPだけですね。
それ以外はmenuボタンがある。
このパナソニックって記号文字出すの一苦労すんのね。。
763白ロムさん:2009/09/13(日) 22:15:39 ID:0FuV3S6sO
前は記号のだしかた、もっと簡単・便利だったのに、機種変したら、劣化?悪化?してた。
なぜ、こんな方法にかえたのか?
764白ロムさん:2009/09/13(日) 22:17:09 ID:qWOY1uY40
>>763
そんなのなれだろ
765白ロムさん:2009/09/13(日) 22:56:57 ID:0FuV3S6sO
記号のだしかたが簡単だっただけでなく、
記号をだしたまま、普通の文字も入力できた。
けど今は
記号をいちいち消さないと文字が打てない。
確かに慣れ、といってしまえばそれまでだけど、
なぜ手間を増やすのか?
766白ロムさん:2009/09/14(月) 00:37:11 ID:gMfv/pDt0
>>765
Pを使った事が無いから分からないのだけど、最近のPで
手間がかかるような変更になってるの?
767200曲君 ◆B7ruTQyEr6 :2009/09/14(月) 09:35:49 ID:A7DQXIt30
ドルビー搭載SHが世界最強の携帯なんだから他メーカー儲は正直にドルビーモバイル搭載SHに乗り換えろよなwwwwwwwwwwwwwwwww
それでも乗り換えない馬鹿が多すぎるから請けるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
SH905i、SH906i、SH-03A、SH-06Aはランキングでも上位に食い込んだのがその証wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿は隔離してくれてもいいけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
768白ロムさん:2009/09/14(月) 11:10:59 ID:Z50PM0YnO
ヨコ開けしたときに、メールの向きが横用になるのがマジでウザい
何とかならんのん?
769白ロムさん:2009/09/14(月) 15:10:44 ID:j3FQbhOU0
docomo STYLE series 5機種に新色モデルを追加
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/090914_00.html

P-10A
RASPBERRY PINK、AQUA BLUE
2009年10月(予定)
770白ロムさん:2009/09/14(月) 15:50:17 ID:JLAikeoq0
WHITEを買った。
AQUA BLUEも良いかと思ったけど、奇抜だからやめた。
ここはP-10Aのコンセプト通りシンプルに。
771白ロムさん:2009/09/14(月) 16:28:03 ID:8l0gAGviO
新色のピンク可愛い!
でもホワイトもゴールドもいいよね。
772白ロムさん:2009/09/14(月) 20:09:56 ID:JLAikeoq0
買った俺が言うのもなんだけど、あんまり売れないからテコ入れとか?
今更P-03Aがゾンビの如く新色をひっさげて復活とか、一体何が起こってるんだか
773白ロムさん:2009/09/14(月) 22:00:29 ID:fpQ3MyAI0
ラズベリーも可愛いけど、
こっちのはキレイ目って感じで好き
774白ロムさん:2009/09/15(火) 00:21:16 ID:9A7c7eyIO
>>772
ゾンビって、おいwww

カラバリ増やしたら何だか悲しいやら嬉しいやら。
人気なさげなのがある意味魅力的なのに…。

カラバリ増やすなんて、まるでPSPみたいだね。
775白ロムさん:2009/09/15(火) 07:51:56 ID:hvddRcVw0
ここで約1年前のモデルであるP-03Aが再販というのもよくわからない
後継の我らがP-10Aがあるというのに
P-0xBまでの繋ぎかな?
11月くらいにはB系列が出るかな。
776白ロムさん:2009/09/15(火) 10:33:57 ID:WW5wTNJN0
それだけP-10Aに対するクレームが来ているということです。
もちろんハード的な(しかも開発側が頭をかかえるような)問題で。
そこで実績のあるP-03Aが登場となりました。
どうやらDSで対応しきれなくなってきたようですね。
777白ロムさん:2009/09/15(火) 11:16:36 ID:W54wQQqkO
昨日、本機に替えてきた。
i-modeを利用中にフリーズしまくりなんだけど、私のだけ?
778白ロムさん:2009/09/15(火) 13:17:53 ID:Z2wggYT8O
二週間ほど使ってるがフリーズは一回も起きてないな
779白ロムさん:2009/09/15(火) 13:24:33 ID:soJQzsEGO
なぜ今さらP-03か?
決まってるじゃん
P-10は受話音量を最大に設定しても聞き取りづらいからクレームの嵐なんだろ
人混みの多い屋外だと全く使えないもんな

P-10はデザインやボタンの押しやすさなどが優れてるだけに勿体ない
780白ロムさん:2009/09/15(火) 14:05:53 ID:62CX6eBBO
水色かわゆす
ほしいなあ
781白ロムさん:2009/09/15(火) 14:44:45 ID:HSZlBg49O
受話音量だけが気になって買えない(´・ω・`)

聞こえないってレスもあれば気にならないってレスもあるし。
こればかりは買ってみないとわかんないもんね。
782白ロムさん:2009/09/15(火) 15:08:06 ID:Xv+iZ3ojO
Wオープン+防水+電池持ち良い
この三つの組み合わせに目ひかれたけどi-mode2.0じゃないのか…
俺的にはおしいな
783白ロムさん:2009/09/15(火) 15:29:04 ID:26eHf0030
SO705iから替えたけど、液晶の発色が微妙だね。
ちょっとボヤッとした感じ。
液晶は前機種の方が良いけど、レスポンスとかその他はP-10Aの方が好印象。
受話音量は室内なら何の問題も無い。
やはり屋外の雑踏での話なのだろうな。
784白ロムさん:2009/09/15(火) 18:47:43 ID:0wh2UJA3O
受話音量の小ささは、ショップへ持っていってもどうにもなりませんよね?
最大にしても全く聞こえません。助けてください。
785白ロムさん:2009/09/16(水) 00:44:31 ID:in6bnz43O
>>784
最大にして何も聞こえないなら故障だろ
786白ロムさん:2009/09/16(水) 08:05:33 ID:4ykJ7n/aO
新色は、受話音量が改善されてたりするのでしょうか。
787白ロムさん:2009/09/16(水) 08:49:29 ID:JBfdgfq60
使ってみなきゃわからんだろ。
788白ロムさん:2009/09/16(水) 09:36:07 ID:aTDdT+CO0
01と10両方持っている
受話音量は01のレベル3≒10のレベル6くらい
789白ロムさん:2009/09/16(水) 11:00:56 ID:07x0377T0
ショップへ突撃ですね
790白ロムさん:2009/09/16(水) 21:09:51 ID:JBfdgfq60
iMotion Saverで自作着うた登録しようとしたら500KB未満のファイルでも保存できない。
358KBのファイルは保存できたから、400KB制限らしい。
せめて500KBにして欲しかった……orz
791白ロムさん:2009/09/16(水) 21:39:32 ID:+VKXo1i40
充電器突っ込むところのカバー弱くね
792白ロムさん:2009/09/16(水) 22:02:50 ID:JBfdgfq60
>>791
そうかな。
かなりかっちりしてると思うけど。
793790:2009/09/16(水) 22:11:58 ID:JBfdgfq60
NeroのAACエンコーダ使ったら400KB未満に抑えつつかなり良い感じのファイルが作れた。
やれやれだぜ。
794白ロムさん:2009/09/17(木) 02:04:27 ID:ObFXfKcI0
防水機能を優先させたい人は「卓上ホルダ」で充電しませう。
充電のためのカバーの開け閉めは防水機能低下の要因のひとつ。
795白ロムさん:2009/09/17(木) 13:03:24 ID:XOfJ0ikh0
通話機能を優先させたい人は「買ってはいけません」
チキショー!!!!!!!
796白ロムさん:2009/09/17(木) 13:17:39 ID:q/47yl66O
>>776
クレームが多数来ているなら、リコールして欲しいです・・・。
797白ロムさん:2009/09/17(木) 14:49:33 ID:ofEvk2F9O
P機種って通話に関しては駄目なの?
使ったことないからわかんない。
デザインとかはいいのに。
798白ロムさん:2009/09/17(木) 15:06:59 ID:NaoH4TGD0
防水の機種は受話音声がこもりやすいんだよ。
これも防水の機種。
ただ、この機種の場合はただでさえ受話音声がこもりやすいのに、さらに音量の設定が
小さすぎるんじゃないかという指摘があるんだよ。
799白ロムさん:2009/09/17(木) 15:14:48 ID:q/47yl66O
昔、パナソニックは、P906の時も受話音量が小さいっていう書き込みがたくさんあったの覚えてる。
受話音量は電話として、一番基本的な大事な性能じゃん。なぜ、改善されない?
800白ロムさん:2009/09/17(木) 15:17:15 ID:q/47yl66O
それじゃなくても、パナソニックを好きな人は年寄りも多いわけだし、耳が遠い世代の事も考えてほしい。
むしろ、他社よりもその変を考えてほしい。
801白ロムさん:2009/09/17(木) 18:15:13 ID:re61KIZd0
SH-02Aと並んで安売り機種になってるな。
802白ロムさん:2009/09/17(木) 19:00:59 ID:NaoH4TGD0
夏モデルの中で突出してスペックが低いからなぁ。
デザインやワンプッシュオープンやWスタイルはマジで秀逸だと思うんだけど。
803白ロムさん:2009/09/17(木) 20:43:39 ID:NaoH4TGD0
文字入力のレスポンスが悪いと思うんだけど、Pってこんなもんなのかな?
前の機種が早すぎたのかなぁ。
それにしたってここまでもっさりなのも見たこと無いけど。
804白ロムさん:2009/09/17(木) 22:51:32 ID:ZDNjgNBQO
>>800
パナでなくても年寄り多いだろ。パナが顕著なソース出せよ。
つからくらくホン一人勝ちだろ
805白ロムさん:2009/09/17(木) 23:07:58 ID:LyXFfWK3O
レスポンスはまだマシだよ
FやSHと比べるのは酷だけど少なくともPの春モデルよりは改善されてる
問題は受話音量
受話音量が小さいのは防水の宿命とはいえ酷すぎる
人混みの多い屋外では聞こえません
806白ロムさん:2009/09/17(木) 23:38:30 ID:NaoH4TGD0
>>805
やっぱりこんなもんなのかな。
以前使ってたSO705iはメニュー表示とかは同じくらいだけど、文字入力のPOBox Proが爆速だった。
結構賢かったし。
あれに比べればこれくらいが普通なのかもしれないな。
807白ロムさん:2009/09/18(金) 01:16:33 ID:/9U6BT3WO
F703iをずっと使ってた俺からすればみんな贅沢言い過ぎ




でもi-mode拡張はして欲しかった
808白ロムさん:2009/09/18(金) 09:45:19 ID:AfDADSXk0
笠原氏
ドコモ向け端末では防水仕様を備えた機種がなかったのですが、
ニーズとしては根強く求められてきたものですし、
今回は防水でいこうと考えました。
しかし、当初の予定ではWオープンでの防水は今夏ではなく、
まだ先になる予定だったのです。
809白ロムさん:2009/09/18(金) 11:07:54 ID:nHongqVU0
冬モデルで防水維持しつつスペックが高くなった後継機が
発売される可能性は?
810白ロムさん:2009/09/18(金) 17:31:27 ID:GMg5cpBK0
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20090917/1028896/
けっこう売れてるみたいよ。
811白ロムさん:2009/09/18(金) 18:46:46 ID:E84egsE10
俺にかけてくるのは声がでかいやつばかりだし
逆に聞こえづらいぐらいでいいから買い替え検討はありだな…
DSから10500円引きの期間限定優待券が来たからマジ考え中
812白ロムさん:2009/09/18(金) 23:47:28 ID:ZKHY99Zh0
P-10Aに機種変したばかりなのに、DSからP-06Aがお買い得ってメールが着た・・・

P-10Aはもう諦めたのか?w
813白ロムさん:2009/09/19(土) 00:52:36 ID:hp0qj9sfO
このケータイ、トータルではあんまり気に入ってないんだけど、ボタンが押しやすいので、メールがすごく早打ちできる。
お蔭で、好きな人とのメールラリーがすいすい進む。ケータイ2本使いしてるけど、なんだかんだでこっちがメインになってるなー。
814白ロムさん:2009/09/19(土) 18:22:05 ID:PjWNkhaj0
通話も静かな場所なら全然OKなんだけどな。
雑踏と呼ばれる場所だと聞こえないおw
815白ロムさん:2009/09/19(土) 19:40:26 ID:St0l6u2FO
>>814
やっぱりそうなのか(´・ω・`)
FかSHの防水にしといたほうがいいかな。
でもデザインはこれが一番好きなんだけどな。
冬機種まで待つほうがいいかなぁ…悩む。
816白ロムさん:2009/09/19(土) 21:16:38 ID:fR0RK55+0
最近のPのデザインは、何故かプライベートウィンドウのセンスがいまいちで、やっと気に入ったこのP-10Aの内容が今ひとつ・・・
最上位機種にでかいディスプレイついていいかなぁっと思ったら、逆ヒンジw
817白ロムさん:2009/09/20(日) 07:13:18 ID:GepV+hSMO
黒欲しいけど指紋目立つだろうなぁ。なんで光沢にするんだよ…
N以外ほとんどの機種が光沢ボディだし…ツヤ消しのがいいだろjk
818白ロムさん:2009/09/20(日) 11:41:56 ID:fUkh4mAwO
>>817
黒買ったけど指紋やばい
819白ロムさん:2009/09/20(日) 15:56:51 ID:AHyT76bXO
ゴールドは可愛いぞ
毎日磨いてる
えっ、通話音量?
確かに屋外だと使い物にならないね
820白ロムさん:2009/09/20(日) 16:23:56 ID:jCypU7JD0
>>815
たぶん防水だとどれも一緒じゃね
821白ロムさん:2009/09/20(日) 17:02:20 ID:s4LdBYjVO
>>819
自分もゴールド
赤っぽいピンクとかなりの時間
迷ったけど
これにして良かった
確かに可愛いw
822白ロムさん:2009/09/20(日) 23:22:36 ID:MMR4ThUU0
サブディスプレイの時計の色をグラデーションにしたいのだがどうやったらええのん;;
取説よんでもわからんわ
823白ロムさん:2009/09/20(日) 23:39:16 ID:fUkh4mAwO
>>822
メニュー
設定
ディスプレイ
プライベートウインドウ
ON
文字色
色A
824白ロムさん:2009/09/20(日) 23:56:42 ID:MMR4ThUU0
>>823
ありがとう>< 助かりました^^ 感謝感謝
825白ロムさん:2009/09/21(月) 20:56:10 ID:XuQFTZ7SO
横にしたとき画面表示も横にできないの?
フルブラウザじゃなくて
826白ロムさん:2009/09/22(火) 18:05:54 ID:ikHNl6NfO
受話音質の悪さが指摘されてますが、しっかりトークの効果は全く無い機種なんですか?
827白ロムさん:2009/09/22(火) 18:21:56 ID:xbktGVifO
しっかりトーク?
全く効果ありませんよ
828白ロムさん:2009/09/23(水) 08:53:16 ID:4bhhNb3hO
通話に問題ありの携帯って酷いな。この携帯の長所は何?
Pを買うなら何が良いのかなあ?ワンセグはほとんど使わないけど…
829:2009/09/23(水) 16:04:12 ID:FWhAiBA+O
池袋で新色の発売日が今月28日と表示あった。だれか具体的な新色発売日わかりますか?
830白ロムさん:2009/09/23(水) 18:33:06 ID:IXB+VQiG0
>>828
デザイン、防水、ワンプッシュオープン、Wオープンスタイル。
デザインと防水以外は他のPMC端末にもあるけど。
やっぱりWオープンでの防水ノウハウの蓄積のための実験機かもなぁ。
831白ロムさん:2009/09/23(水) 18:51:28 ID:ksn3DCZP0
往年のP2102Vの売り方と似てきたな
832白ロムさん:2009/09/23(水) 19:37:18 ID:KeqL8Cb40
ワンプッシュが好きでずっとP使い。
昨夏デザインと金属の質感が気に入ってP705iμを買ったが、
充電持ちが悪いのと薄さが原因のボタンの押し辛さで買い替えを検討。
今日近くのヤマダで47000円の半額+ドコモポイント+ヤマダポイントで0円だったから衝動買いしちまった。
使い勝手の良さと、冬にスキーしによく行くから防水が決め手だった。
まだ未確認だけど、受話音量が悪いのは残念。
まぁ、完璧な携帯なんかないだろうし、今度は長持ちさせたいな。
833白ロムさん:2009/09/23(水) 20:24:42 ID:ujJ3IFsw0
東京で安いところありますか?
834白ロムさん:2009/09/24(木) 01:16:22 ID:8aZcAA8DO
値段は何処も大差ないけど秋葉原で、この機種買うと商品券もらえたりする所は何軒かあった
835:2009/09/24(木) 02:06:33 ID:KVlDqf64O
買い増し26000ってあったなぁー
新規2000円とか
836白ロムさん:2009/09/24(木) 06:02:26 ID:d8u9x01H0
>835
どこですか?
>834
秋葉原はいくらで商品券いくらもらえますか?
837白ロムさん:2009/09/24(木) 09:14:35 ID:y6PZpQAR0
そろそろso902iwpからの乗り換えを検討しているんだけど
通話音量はsoと比べてどう?
ちなみに防水大前提の仕事をしています。
838白ロムさん:2009/09/24(木) 11:14:50 ID:k4eB9Yoq0
屋外で電話するつもりなら
やめとけ
839白ロムさん:2009/09/24(木) 11:40:15 ID:LKo4KrK10
FとかSHとか他の防水機種にした方がいいような。
もちろん、当該機種のスレで情報収集を忘れずにね。
840白ロムさん:2009/09/24(木) 13:04:53 ID:O51Z54cw0
これって通話音声ってどこから聞こえてるんだろ?
虫ピンで何回も突き刺して穴開けたら通話音声も大丈夫にならないだろうか。
このさい防水機能は捨ててさw
841白ロムさん:2009/09/24(木) 13:24:37 ID:mW7plv5lO
通話性能 そんなに悪いんですか?
842白ロムさん:2009/09/24(木) 14:09:45 ID:LKo4KrK10
>>840
どこからって、画面上のスピーカーだろう。
843白ロムさん:2009/09/24(木) 20:40:00 ID:Orgd0bpDO
ゴールドにするか白にするか迷ってる。
メールとサイトを少し見る位でほとんど通話しないから、これでいいかな。
844:2009/09/25(金) 04:10:58 ID:vF/9mQrYO
中野かアキバだった気がします…俺ブルーほしいー一回黒かったけど売っちゃったし。リアルにいつ発売だろ
845:2009/09/25(金) 04:11:44 ID:vF/9mQrYO
新規の値段は千葉ニュータウン
846白ロムさん:2009/09/28(月) 01:12:01 ID:ethtLqjy0
小一時間、拝読いたしました。

ビジネス用途で、通話中心にメールをプラスって使い方だから
「よーしパパ、明日にも買っちゃうぞー!?」と熱くなりながら
過去レス読んだのですが、
受話音量、ちっさいですか……。
それじゃビジネス用途にゃ使えない。(´・ω・`)

2ちゃんねるって、とかく世間から後ろ指さされ組ですけど
有難いですよね。情報感謝です。
847白ロムさん:2009/09/28(月) 01:38:36 ID:A/2aj89eO
耳の悪い自分には不向きなんだな、早まらないでよかった
あと、防水機能が山行に便利だからとも思ったけど
こいつGPSついてないんだよね
山行って雨に合いやすいし、位置確認にGPSがついてると別に持ち歩かなくても
携帯一台で済むのにパナソニックのやることはどこか中途半端なんだよな

トムラウシには持っていけないね
848白ロムさん:2009/09/28(月) 09:49:00 ID:3RpIpHqt0
>>847
Prinstonの骨伝導BTレシーバーを使うと良いかも
この携帯に限らずね
849白ロムさん:2009/09/28(月) 23:29:51 ID:A/2aj89eO
>>848
> Prinstonの骨伝導BTレシーバー

よい情報をありがとう!
850白ロムさん:2009/09/29(火) 06:55:51 ID:9rHj0M3G0
横やりですまんが、この機種BTついとらんのじゃなかったか?
851白ロムさん:2009/09/29(火) 09:02:01 ID:DmRVOcGC0
付いてないね。
852白ロムさん:2009/09/29(火) 10:12:29 ID:DDTRVlHf0
>>815
Fの防水は浸水するから止めたほうがいい
853白ロムさん:2009/09/29(火) 10:14:35 ID:DDTRVlHf0
田舎の100円ショップで新型プラグ対応のイヤホンマイクが売られていたので買ってみた
なかなかいい感じ。
ステレオイヤホンを挿すタイプのも100円だったので買っておいた
854白ロムさん:2009/09/29(火) 20:11:13 ID:5abTBfxcO
これのモック置いてあった。
緑だけだが@名古屋。
855白ロムさん:2009/09/29(火) 22:09:46 ID:lrpk6dshO
緑って新色のなんちゃらブルーか?
新色2つ共いいよな
856白ロムさん:2009/09/30(水) 01:03:22 ID:Gv9l6QLR0
>>855
そう。AQUA BLUEだ。
エメラルドグリーンみたいな色。
P-10Aは塗装の質感がもともと好みなんだが、
それに加えてこの色ときたもんだ。
857白ロムさん:2009/09/30(水) 01:06:28 ID:utt0hL4VO
858白ロムさん:2009/10/01(木) 00:43:24 ID:U+a7m/5HO
この機種こんなに人気ないんだな…
859白ロムさん:2009/10/01(木) 15:25:50 ID:ty1AxmAS0
>>858
デザイン、キー感触、握り心地?、色、
現行docomo機で最強とも感じる点がたくさんあるのに、
街なかで通話不能という声一点が全てをぶち壊してます
私の場合。

外で通話がOKでさえあれば(って電話なんだから
できなきゃ本来困るんだが(笑)スペック無頓着な
私には即「買い」機種なんですけども……。
860白ロムさん:2009/10/01(木) 15:30:39 ID:ty1AxmAS0
ああ要するに、低スペックでスペック追求派から見捨てられ、
「街で通話不能」で「電話=道具」派からも諦められた、
それがP-10Aの現状だと思います。

どうにか受話音量が改善されたマイナーチェンジモデルは
出ないものか。この色とデザインで。
861白ロムさん:2009/10/01(木) 16:10:12 ID:Wq+g5Ly2O
元からピンクがあったのに、新色でラズベリーピンクとか女性をなめすぎ。
とりあえずピンク出しときゃ女受けするだろうという魂胆が丸見え。
862白ロムさん:2009/10/01(木) 16:41:41 ID:5N/bcQ1y0
やっとmovaお取替サポートにきた
863白ロムさん:2009/10/01(木) 16:52:07 ID:5N/bcQ1y0
新色2つって元の4つより値段高いの?
864白ロムさん:2009/10/01(木) 17:46:13 ID:KO3llNh+O
新色には全く興味がない
男性ならゴールド、女性ならピンクで完璧だろ
デザインやキーの感触にキー配置バランスなど自分にとっては理想的な端末
でも受話音量は本当に酷い
人混みの多い野外はもちろんのこと風が強いだけでも聴こえない
えっ、防水だから雨が降っても大丈夫?
確かに浸水はしないが傘に雨の当たる音で相手の声が聴こえない
デザインが良いだけに本当に残念な端末だよ
865白ロムさん:2009/10/01(木) 20:24:09 ID:/116ki7W0
男だけどピンクだよ
赤が強いしかっこえーじゃん
866白ロムさん:2009/10/01(木) 21:13:18 ID:HJ09zmTA0
>>861
新色のピンクは下品で嫌だ
867白ロムさん:2009/10/02(金) 00:20:04 ID:bGB/qHHkO
>>864
>男性ならゴールド、女性ならピンクで完璧だろ

完璧って何?w
興味がないのは好みの問題
既に買ってしまった奴がその言い方だと負け惜しみにしか聞こえんわな
868白ロムさん:2009/10/02(金) 00:23:45 ID:bHQlZ6yT0
俺はWHITEを使ってるよ。
「おもちゃみたいだ」という声もあるけど、俺としては筺体デザインと相まって上品で飽きにくいものに
仕上がっていると思う。
869白ロムさん:2009/10/02(金) 08:23:40 ID:6hUzOSJYO
マジで外では聞こえないの?
870白ロムさん:2009/10/02(金) 10:47:11 ID:GDup/RhS0
静かな外なら聞こえるよ。
にぎやかなところならアウトだが。
871白ロムさん:2009/10/02(金) 11:53:55 ID:I3IZIcSx0
防水ケータイの購入を考えているのですが、他の同時期に出た防水端末では、ここまでの聞こえにくいって報告は見ないんだけど、
やっぱりこれが突出して人ごみの中では聞こえにくいのでしょうか?
今まで防水ケータイの所有経験がある方に、このケータイとの対比をお聞きしたいです。
872白ロムさん:2009/10/02(金) 22:49:11 ID:CDttb1tzO
普段からイヤホンで音楽聞いて耳掃除しない人には辛い
873白ロムさん:2009/10/03(土) 10:59:38 ID:4bJ5sNQCO
価格.comではベラボーに評価高いね〜
874白ロムさん:2009/10/03(土) 12:32:38 ID:cPJ2cLPt0
やっとFOMAお取替サポの対象機種に追加されたんで
ドコモポイント20000Pとあわせて35000円〜40000円値引きでゲットしてやろうとおもったら
おかんが先月機種変更して全部使い切ってやがった
875白ロムさん:2009/10/03(土) 18:13:20 ID:XcqqOSzl0
>>873
それ思った!!F-08Aを買おうと思ってたんだけど価格.com見てたら
この機種の評価が高すぎてどっち買うか決めきれず・・・orz

やっぱりレビューにあったように電池持ちだけはいいんですかね?
どなたか詳しい方、この機種の短所と長所を教えてくだされ・・・!!
ちなみに今はP703imyu使ってます
876白ロムさん:2009/10/03(土) 21:21:10 ID:BAqISESsO
>>871
F703i(初の防水?)を使ってたんだが、それに比べたら気にならない

ついでに二年以上、その二つ以外の携帯で電話してないから
比較しようにもわからなくてあまり悪いとは思わないんだよなー
877白ロムさん:2009/10/03(土) 22:26:52 ID:WsxFtLKgO
私は防水2本使いしてます。もう1本はF-02A。
前はひとつ外用、もうひとつ家用にしてたけど、今はもう家でも外でもこっちP-10Aばかり使ってる。
ボタンが押しやすく、電池持ちがすごくいい。
Fのほうは電池がすぐ切れ、ボタンが押しにくいうえ、確定ボタンが剥がれて、電源ボタンはひび割れ状態。
電話はあんまり使わないけど、たまに使っても特に無問題。ただ私はすごく耳がよく聞こえるほうなのでwでもあくまで今持ってるのでは、こっちがまし、ということで、これに満足してる訳じゃない。
年末あたりFを機種変したい。結局使う人がケータイに何を求めるかということで評価は変わると思う。
878白ロムさん:2009/10/03(土) 23:12:36 ID:9xPER1PgO
耳が良い?
だからといってP-10の受話音量が糞なのは変わらない
サブで8円回線(830P)を使ってるが受話音量を最大に設定したら騒がしいクラブでも余裕で聞こえる
あと最近P-10の受話音量に堪えられずP-06をバリュ一括買増11980円で購入したがP-10とは比べものにならないほど快適
防水だというのを差し引いてもP-10の受話音量は発売してはいけないレベルだろ
830PやP-06までとは言わないが音量を最大に設定したら屋外では普通に聞こえる状態にして欲しかった
デザイン、キー配置や押しやすさなど気に入ってる分可愛さ余って憎さ100倍だよ
879白ロムさん:2009/10/04(日) 00:40:46 ID:86YeZYM8O
>>878
ん?
自分は耳がいいから受話音量に関しては気にならないだけかもしれない。
って意味で>>877は書いてるんじゃないの?
そこに食いつく意味がわからん。
880白ロムさん:2009/10/04(日) 00:42:01 ID:9IKRA3cp0
馬鹿だろただの。
881白ロムさん:2009/10/04(日) 00:55:08 ID:KBNNA2WTO
昨日壊れて交換してもらった。
882白ロムさん:2009/10/04(日) 01:08:56 ID:8Tbv+YeEO
>>879
何にでも噛み付く奴居るからほっといてやれ
883白ロムさん:2009/10/04(日) 01:31:10 ID:bscoTcIh0
だからぁ、受話音量なんて問題無しだって。
いい加減ネガキャン?止めたら・・・
884白ロムさん:2009/10/04(日) 02:46:12 ID:UUXKh8c60
どっちなんだぁーーーー!ヽ(`Д´)ノ <受話音量


今から寝てDS行って来る。
#聞かせてもらえるよね?実際の音
885白ロムさん:2009/10/04(日) 09:51:36 ID:Y2e8N/MNO
受話音量メチャメチャ小さいじゃん
886白ロムさん:2009/10/04(日) 10:30:03 ID:hnIsYLfh0
これを買う人はあまり通話をしないんじゃないかな
887白ロムさん:2009/10/04(日) 11:01:46 ID:peRFVhCcO
三年ぶりの機種変、P-10受話音量の評判の悪さに、P-03に変更してよかった。防水携帯はしばらくお預けだ!
888 ◆P906i8.Go. :2009/10/04(日) 16:42:25 ID:f9CFFNtU0
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1254460102/
ここのびだおって奴がキッズケータイを馬鹿にしています
びだおは名無しで潜伏していますがレスの内容が特徴的なのですぐにわかります
数少ない防水GPSの底力を見せてやろうず

651 :名無しさん、君に決めた! :2009/10/04(日) 15:50:28 ID:???
びだおの携帯はあーうーのキッズケータイ(笑)だよ
だから携帯自演できずにしょっちゅうバイさるになる
こんな携帯使う低脳を休暇が叩かないわけないよな?

681 :名無しさん、君に決めた! :2009/10/04(日) 16:07:48 ID:???
言っとくが外に持ち出したりはしないぞ
2ch専用機としてキッズにはお世話になってる
これなら納得だろ?


キッズケータイはドコモだけであうのはジュニアケータイだと知らないみたいですね
キッズケータイを馬鹿にするような人に携帯を使う資格はありません!
皆でびだおを潰しましょう!

びだおまとめ
http://www40.atwiki.jp/wotisure_hiroji/pages/159.html
889白ロムさん:2009/10/04(日) 22:56:07 ID:kU+Ccta0O
>>884
音量の確認はできた?
890白ロムさん:2009/10/04(日) 23:09:15 ID:cC7Dq4yl0
>>889
ああすんません……
起きたら中川元大臣急逝のニュースにおったまげて
以降ネット漬けになり一日が終わりました。(´・ω・`)
891白ロムさん:2009/10/04(日) 23:14:57 ID:/aptF9jP0
>>890
あるある……w
orz
892白ロムさん:2009/10/04(日) 23:53:43 ID:8Tbv+YeEO
えっ?DSで聞けんの?
893白ロムさん:2009/10/05(月) 05:31:41 ID:mcKQugs00
実機がある店なら普通に確認できるだろう?
894白ロムさん:2009/10/05(月) 06:24:44 ID:7IGA4LYP0
新色ってもう売ってんの?
旧4色より値段高いの?
895白ロムさん:2009/10/05(月) 15:06:45 ID:AoWa84Po0
7年ぶりのドコモ
ゴールド予約してきた
ここ見て不安になったけど青歯はいまのとこ使わないし
カメラは携帯画面で見るぶんに問題なければそれでいい
ライトが付いてないのはちょっと引っかかるけど
デモ機使った感じ気に入ったからまあいいや
896白ロムさん:2009/10/06(火) 11:11:27 ID:MB9ZdKG3O
新色発売情報マダー?
897白ロムさん:2009/10/06(火) 21:03:18 ID:stY1zJEuO
今、P703iμ使っててこの機種に変えようか悩んでます
703が半端なくレスポンス遅いんだけど10Aもそんな変わらないんですかね…?
あと電波も悪いって書いてあったんでそこも不安ですorz
どなたか教えてくだされ…
898白ロムさん:2009/10/06(火) 22:06:40 ID:iCCT4ClqO
電波が悪いのは端末じゃなく住んでる地域のインフラだろ
あとレスポンスはもっさりを覚悟しておけ
それと仕事で頻繁に携帯を使う(会社からの携帯支給のない場合)ならP-10Aは止めとけ
受話音量が小さすぎて業務に支障をきたすぞ
899白ロムさん:2009/10/07(水) 00:01:19 ID:82WeCxM10
価格comの評価は高いな
900白ロムさん:2009/10/07(水) 10:49:28 ID:K7sQWVGwO
>>898
詳しくありがとうございます
自分は学生でそこまで頻繁には通話はしないので最低限聞こえるならいいかな。
電波は田舎だからか…orz

あ、あとそこまで評判がよくないみたいなんでオークションで買おうかと思ってるんですが
DSで買うのと具体的にどんな違いが出てくるんですかね?(価格以外で)
DSに電話して聞いてみたんですがいまいちよくわからなくて…
すいませんがよろしくお願いします。
901白ロムさん:2009/10/07(水) 15:59:52 ID:mv/tQeU/0
基本料金が安くならない
902白ロムさん:2009/10/07(水) 16:02:19 ID:D3nGOqyj0
>>900
オクで買ったものは壊れてDSに持ち込んでも修理を受け付けてもらえないかも。
903白ロムさん:2009/10/07(水) 16:10:06 ID:HkitWZHfO
そもそも評判良くない→オークションってのがまるで意味がわからん
904白ロムさん:2009/10/07(水) 19:41:12 ID:K7sQWVGwO
>>901>>902
マジですか( ゚д゚)
知らなかった…やっぱりちゃんと購入すべきか;
>>903
いや、正規料金出してまで買う価値ないならオクで三万くらいのでいいかなと…
短絡的ですいませんorz
905白ロムさん:2009/10/07(水) 20:13:23 ID:WBhJNtaPO
>>904
> いや、正規料金出してまで買う価値ないならオクで三万くらいのでいいかなと…
> 短絡的ですいませんorz

そもそも、そう思うならオクですら買わないほうがいいかと。
906白ロムさん:2009/10/07(水) 20:16:35 ID:cr9x4Gk10
価値ってのは自分で見出すもの
それの俺だったらオクで三万も出すんだったたらもう少しお金だして普通に買うね
907白ロムさん:2009/10/07(水) 20:57:46 ID:ZiOT6zMAO
オクでの購入を人に相談する初心者なら止めておけ
あと買増なら冬モデルを見定めてからでもいいだろ
住んでる地域によるが年末商戦や年始には激安情報も出てくるぞ
908白ロムさん:2009/10/07(水) 21:14:24 ID:K7sQWVGwO
みなさん色々とありがとうございます。
>>906さんのおっしゃる通り二万程度の違いなのでもし買うなら普通に買おうと思います;
買い増しではなく3年振りの機種変なので慎重に決めたくて…!
住んでるのが福岡なんでどうなるかわからないけど、冬まで待ってみるのもいいなと思いました。
ありがとうございました!
909白ロムさん:2009/10/08(木) 11:54:44 ID:PLD8LmML0
冬モデルなら通話音量も改善されるだろ。



たぶん。
910白ロムさん:2009/10/08(木) 16:26:13 ID:JckszqioO
911白ロムさん:2009/10/08(木) 16:35:09 ID:NbATCo9mO
新色みたいですね!
http://knews.jp
でも同時に不具合も…
912白ロムさん:2009/10/08(木) 17:08:24 ID:4GGju9h10
今週中にMNP考えてるんだけど
新色出たら価格がいまと違ってくるのかな
913白ロムさん:2009/10/08(木) 18:43:48 ID:lE0ztFRnO
ついに決定記念age
新色狙ってる奴いる?
914白ロムさん:2009/10/08(木) 20:16:02 ID:PEGIyJ3c0
新色売ってた
915白ロムさん:2009/10/09(金) 16:48:13 ID:K12CLF8q0
こうして被害者がまた増える。
916白ロムさん:2009/10/09(金) 22:35:21 ID:Sgj6fFGHO
新色のダサさが気にならない奴は受話音量の小ささも気にならないよ
917白ロムさん:2009/10/10(土) 02:20:00 ID:ri5XE+660
クラブで聞こえないとかパチンコ屋で聞こえない
なんてーのは、常識外だと思わない?

当たり前すぎでしょw
918白ロムさん:2009/10/10(土) 03:11:39 ID:NqSBx5p1O
>>916
wwwwwwwwwww
919白ロムさん:2009/10/10(土) 14:56:01 ID:IWy8kNKM0
駅構内や幹線道路沿いでも普通に聞こえて不便ないけどな
920白ロムさん:2009/10/10(土) 22:49:45 ID:vHFY0GV2O
コレかP-09Aで2ヶ月迷ってます○| ̄|_
どっちがいいと思いますか!?
921白ロムさん:2009/10/10(土) 23:36:17 ID:tV/q810cO
↑P-10Aの白
922白ロムさん:2009/10/11(日) 13:12:03 ID:oHf5nWo2O
>>920
P-09はスペックはシッカリしてるがP-10以上にレスポンスがもっさりだよ
まあP-09もP-10に負けず劣らずの糞端末だな
923白ロムさん:2009/10/12(月) 16:51:29 ID:oDyxpFD8O
>>922
そっかぁ…反応遅いならスペックあってもなぁ。。orz
やはり冬まで待つべきか…

レスありがとうございました。
924白ロムさん:2009/10/12(月) 20:21:36 ID:E1eAbiXgO
競合機種の一つとして、通話音質について
SH05Aと比較したレスはないですかね?
925白ロムさん:2009/10/13(火) 13:22:35 ID:Yk+rEQ98O
最近増えてきた防水携帯の中でもP-10の受話音量の小ささはダントツNo.1
ちなみに最近風の強い日は相手への通話音にかなり風の音が紛れ込むのが判明した
西新宿など高層ビル街で友人と通話をしてると必ず雑音が入ると文句を言われた
P-06を使うとどんなに風が強くても相手にはクリアに聞こえるらしい
P-10は使ってる本人が受話音量の小ささに苦しむだけではなく相手先にも迷惑を掛ける端末だという新事実に愕然とした
926白ロムさん:2009/10/13(火) 13:49:01 ID:L3lpc0jC0
評判もチェックせず買ってしまい後悔しています。
しかも嫁の分も買ってしまった。
自宅勤務の嫁から苦情は来ないが、私は外出先で役に立たず困りはてています。
嫁からの電話で気付いたが、嫁の声がフィルター掛かったような変な声になっている。
もしかして受話音量だけでなく、送話品質もひどいのか?。
まさに話しにならない端末。

長文ですまない。
927白ロムさん:2009/10/13(火) 20:44:42 ID:ILqcdaMo0
更新あったけど何が変わった
928白ロムさん:2009/10/14(水) 01:54:04 ID:bUYarTPo0
お知らせします

只今、ネガティブキャンペーン
継続中でございます・・・
929白ロムさん:2009/10/14(水) 18:38:55 ID:DBK3tKbHO
ソフトウェアの更新したら話題の音量が大きくなった
私にはうるさいので音量さげた
930白ロムさん:2009/10/14(水) 19:27:24 ID:tO8DN4KUO
スゴイね(@д@)
931白ロムさん:2009/10/14(水) 19:53:58 ID:ern6S6M30
>>929
マジ?
932白ロムさん:2009/10/14(水) 21:06:44 ID:Ma55Q0ECO
>>929
サンクス
みんな急げ


パナソニックのサイト
http://www.pana-site.com/i/information.html
933白ロムさん:2009/10/14(水) 22:04:43 ID:zfVqoaX80
操作のレスポンスも若干向上したような。
934白ロムさん:2009/10/14(水) 22:06:20 ID:FpH0cbFg0
お前ら、みんな気のせいだよw
935白ロムさん:2009/10/14(水) 22:24:48 ID:WNVtn0cRO
>>929>>932
ナイス
確かにソフトウェア更新出来るな
本当に受話音量が大きくなるならスペックに拘りのない俺にとってはP-10は神機になるよ
デザイン、カラー(ゴールド)、ボタン配置、ボタンの押しやすさ、ゴン太くんなどP-10に愛着はあるんだよな
じゃあ今からフル充電するよ
936白ロムさん:2009/10/14(水) 22:36:48 ID:Ma55Q0ECO
ダウンロード完了
音量、レスポンスともに向上してるw

自分もゴールド
可愛いがってるw
937白ロムさん:2009/10/15(木) 00:43:13 ID:6WpIf2KJO
ハイ、これ買うことに決定w
明日買いに行くわノシ
938白ロムさん:2009/10/15(木) 01:36:23 ID:y9m2+7vnO
本当だ!
939白ロムさん:2009/10/15(木) 02:59:14 ID:q+qteNIz0
音量問題解決って、みんなマジで!?

ようやくのこと買わない気持ちが固まったとこなのに。(´・ω・`)
940白ロムさん:2009/10/15(木) 04:49:34 ID:xncc+tBL0
耳の穴に爪楊枝ぶっ刺したら音が大きくなった!
941白ロムさん:2009/10/15(木) 12:23:19 ID:9lz9/ZZt0
ソフト更新して音量が改善w

昨日の大雨の中すんげー重宝しました。@東京杉並
雨に打たれながら迎えの車をお願いしましたよ。
防水機能をはじめて体験しました。通話も問題なく普通にできたしw

スーツからスジが消えてしまいました・・・
942白ロムさん:2009/10/15(木) 13:10:30 ID:fRWCL31S0
新色ピンク可愛いー^ω^

この機種、カメラは綺麗ですか?
943白ロムさん:2009/10/15(木) 13:20:11 ID:18BkS4dp0
ディスプレイ解像度が240×427だからな
推して知るべしのレベルだろ
944白ロムさん:2009/10/15(木) 13:25:10 ID:z0e+IqoY0
>>939
解決ってか、改善なw
同じPでも09Aのがはるかに聞きやすい。
945白ロムさん:2009/10/15(木) 13:51:18 ID:oWUEKn4ZO
音量改善されるなら有りだな…

so902wpから機種変更したら幸せになれるかな?
946白ロムさん:2009/10/15(木) 15:56:56 ID:OcTyK9D50
音量問題が改善されたの報が入ったら、にわかに
スレが活況を呈し始めた。(笑)
947白ロムさん:2009/10/15(木) 17:11:25 ID:vax4SCev0
気分次第で音量なんて変わるものなのさw
948白ロムさん:2009/10/15(木) 18:23:19 ID:04H9QME10
>>947
スパシーバ効果みたいなもんだな
949白ロムさん:2009/10/15(木) 18:27:50 ID:AvAXaMFm0
パナさん、スパシーバ!
950白ロムさん:2009/10/15(木) 19:27:09 ID:AqQaWUpLO
全部ウーソさそんなモーンさ
951白ロムさん:2009/10/15(木) 22:13:05 ID:K+4eZ2nF0
音量大きくなったって、全部ウソ・・・?
952白ロムさん:2009/10/15(木) 22:23:36 ID:WY5y1qTI0
だからぁ、最初から問題なしだってw
953白ロムさん:2009/10/15(木) 22:50:39 ID:AvAXaMFm0
>>951
持ってるなら一つ楽しみができたじゃないか。
着信を心待ちにして、受話音量を確かめる楽しみが。
954953:2009/10/15(木) 22:51:47 ID:AvAXaMFm0
あ、こっちからかけても同じかww
955白ロムさん:2009/10/16(金) 09:30:06 ID:5j2brHa7O
結論としては更新すれば音量問題は解決って認識でイイのかな?

956白ロムさん:2009/10/16(金) 11:16:45 ID:O8M1l05g0
だから解決じゃなくて、改善だってw
少しはマシになったってこと。
あとは使う環境による。
957白ロムさん:2009/10/16(金) 11:45:11 ID:FL5DXTPdO
>>956
なんなのその人を小馬鹿にしたような言い方
958白ロムさん:2009/10/16(金) 12:22:23 ID:rGc3lMgqO
なんだ嘘か
959白ロムさん:2009/10/16(金) 17:31:02 ID:6UC41d7uO
新色出たってことは、冬モデルはでないってこと?
960白ロムさん:2009/10/16(金) 18:34:43 ID:9/Ts0tbwO
嘘か…社員乙
961白ロムさん:2009/10/16(金) 18:53:24 ID:s4SwZCksO
>>960
こらww社員じゃないww
自分は機能より見た目、触り心地が
気に入るかどうかなんだ

たまたま縁あって手元にきたが
確かに音量は駄目だと思ってた
(プールの後の耳に水が入ってるみたいな聞こえかた)

ダウンロード後は
まぁ普通に

ま、君にとっての一番をさがせw
962白ロムさん:2009/10/16(金) 21:37:16 ID:kn6cQwMGO
【ソフトウェア更新後の感想】
・レスポンスが若干速くなった気がする(速くなったよな?)
・画面の切り替わりが0.5秒くらい速くなった(姉がソフトウェア更新前のP-10を持っていて徹底的に比較したから間違いない)
・受話音量は変わってない(驚くほど糞のまんま)

ちなみにドコモショップと151の連中はメールの際に一部の文字が太くなるとしか言わなかった

【結論】
ソフトウェアを更新してもP-10は糞端末
963白ロムさん:2009/10/16(金) 21:39:09 ID:MVr3WVXC0
今P905iを使っててこれに変えようと思ってるんだけど、
画質が大幅に下がるのがちょっと気になってる・・・

他は結構評価良さそうなんだけど、実際に使ってる方々は画質どうですか?
さして悪いというわけじゃないですかね?
今の携帯割と画質良くて気に入ってたので
964白ロムさん:2009/10/16(金) 22:00:16 ID:oO0pP59d0
画質ってなんのだよ。
965白ロムさん:2009/10/16(金) 22:17:56 ID:MVr3WVXC0
>>964
ああ、すみません
内蔵カメラの画質です
画素数が下がってるもんで・・・
966白ロムさん:2009/10/16(金) 22:27:51 ID:c7wDevvOO
音量は改善されていません。
967白ロムさん:2009/10/16(金) 23:59:06 ID:FL5DXTPdO
う〜ん結局、音量は改善されたのか?
>>962が言うように全く変わらないみたいなら買うのやめようかな。
ちょっとでもよくなったんなら是非買いたいんですが・・!!
968白ロムさん:2009/10/17(土) 00:01:38 ID:gDqZZ26V0
>>967
同意
969白ロムさん:2009/10/17(土) 16:46:40 ID:d1BxS9LxO
P-03Aとどっちがいいの?
970白ロムさん:2009/10/17(土) 17:19:34 ID:Q5nfvn110
防止いらないならP-03Aだろうな。
971白ロムさん:2009/10/17(土) 18:23:36 ID:wdyOJ9IV0
駅とかでも割と聞こえるよ。
もう慣れただけかもしれんが。
972白ロムさん:2009/10/17(土) 21:58:14 ID:3dUovJDzO
↑それは改善前?
973白ロムさん:2009/10/17(土) 22:00:49 ID:wdyOJ9IV0
いや。改善後。
974白ロムさん:2009/10/17(土) 22:22:14 ID:3dUovJDzO
よし買おう、ありがとう!
975白ロムさん:2009/10/18(日) 01:32:07 ID:G6MkG/MS0
だからぁ、最初から普通に聞こえるってw
976白ロムさん:2009/10/18(日) 01:50:45 ID:U7YGrprcO
P-10の受話音量が普通に聞こえる聴力の持ち主なら他の端末だと鼓膜が破けるぞ
977白ロムさん:2009/10/18(日) 06:10:33 ID:Su7izDeGO
>>967
ワロタwwwwww
978白ロムさん:2009/10/18(日) 08:10:54 ID:bGV4B4PMO
音楽を結構聞くので、イヤホンマイクの取り外しが楽なP-03にしました、快適!
979白ロムさん:2009/10/18(日) 16:02:05 ID:Su7izDeGO
977だが間違えたorz
×>>967
>>976
980白ロムさん:2009/10/18(日) 17:27:11 ID:jran6Ax50
何で全てにおいて優れているiPhone買わないでこんなごみみたいな携帯買っちゃったの?w可哀想。
iPhone以外の携帯は全部ごみだってのによwww
981白ロムさん:2009/10/18(日) 17:48:37 ID:0inJEV07O
>>980
iPhoneってドコモにもあるのか?
特亜に魂売る気ないんだが
982白ロムさん:2009/10/18(日) 17:52:28 ID:UPvLsIqA0
キャリア乗りかえって面倒じゃん。
林檎製品はいつも炎上してばかりで信用ならないし。
983白ロムさん:2009/10/18(日) 18:01:30 ID:jran6Ax50
>>981-982
ソフトバンクはiPhone出したって時点で最高のキャリアだからwww
それともiPhone出ないからって僻んでいるんですか?
iPhoneあるというだけで乗り換えなければならないくらいいいキャリアなのになw
984白ロムさん:2009/10/18(日) 18:16:23 ID:vU+zhvdV0
985白ロムさん:2009/10/18(日) 19:30:29 ID:I8CRT7ZdO
バッテリー交換出来ない携帯なんかイラネ。

バッテリー交換が全損扱いってなんだよw
986白ロムさん:2009/10/18(日) 19:35:05 ID:nE+Rcd2T0
スルー、スルー
987白ロムさん:2009/10/18(日) 20:36:16 ID:Guv7gjoLO
この携帯イヤホン挿す場所ねーのかよ
失敗した
988白ロムさん:2009/10/18(日) 21:04:35 ID:hVtQ2/wl0
>>985
え!??
じゃあ電池持たなくなったらどうするの?
989白ロムさん:2009/10/18(日) 21:18:02 ID:753lHZkv0
買い替えだろ
990白ロムさん:2009/10/18(日) 21:32:33 ID:hVtQ2/wl0
>>989
携帯ごと?
>>985が交換出来ないって書いてあるけど
991白ロムさん:2009/10/18(日) 21:40:47 ID:753lHZkv0
持ってないからよくは知らん
ソフトバンクにきいてくれ
992白ロムさん:2009/10/18(日) 22:05:34 ID:U7YGrprcO
誰か次スレ立ててくれ

【防水】docomo STYLE P-10A Part2

テンプレのセンスが良い奴が立てろよ
993白ロムさん:2009/10/19(月) 02:26:49 ID:mRxLKf9jO
新色も旧色と同じ値段ですか?
994白ロムさん:2009/10/19(月) 05:18:41 ID:HKTS0oyeO
実はかなりの良機種ですね
ダークホース的存在
995白ロムさん:2009/10/19(月) 08:06:27 ID:pLvmrqb40
【防水】docomo STYLE P-10A Part2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1255907052/
996白ロムさん:2009/10/19(月) 19:12:53 ID:CsqztZTo0
>>993
同じ
むしろ高くなったり安くなったり」する理由が今のところない
997白ロムさん:2009/10/19(月) 20:56:06 ID:PRZzEbOqO
もう埋めろよ
998白ロムさん:2009/10/19(月) 20:56:40 ID:RYxRMPzg0
a
999白ロムさん:2009/10/19(月) 21:02:37 ID:EjC1VuvFO
1000白ロムさん:2009/10/19(月) 21:06:39 ID:EjC1VuvFO
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。