G9 by iida part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
33白ロムさん
>>22
こっちの方がコメントを表示させやすいかな。

ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000029049/SortID=9465992/
34白ロムさん:2009/05/09(土) 21:08:32 ID:rLIrJ8Mx0
>>22
あまり気に止めてなかったけど今日それ起こったわ。
予備バッテリーに交換して電源入れようと思ったら
電源ボタン押していないのになぜか起動画面になっていて
そのまま待っていたらPIN認証飛ばして立ち上がった。
その後バッテリー入れなおしてみても発生しなかったから
再現性は高くないみたいだけど。
35白ロムさん:2009/05/09(土) 21:21:15 ID:A2wS41kw0
スペック厨を名乗るならまず買わない機種ですね
36白ロムさん:2009/05/09(土) 21:34:48 ID:xfPE7uS30
>>32
とあるauショップでの出来事。

店員:「電源落ちはどんな機種でもありますから不具合じゃないですよ^^」

あまりにも電源落ちがひどいから持って行ったのに・・・
手順まで調べたのに・・・

W52Tでの話ですけどね。
37白ロムさん:2009/05/09(土) 21:37:21 ID:HyKXgUgr0
563 :白ロムさん :sage :2009/05/09(土) 14:50:23 (p)ID:P7UT0u7A0(11)
夏から始まる新サービスの情報だよ。

まず、フルブラウザ等の高速化サービス。
通信速度が上げられない代わりに、鯖側で圧縮して高速化。
体感で、ちょっと重い携帯サイト並になる。
Operaもバージョンが上がって、拡大縮小がスムーズになり、PDF対応。
Flashで開けるページの拡大。

メールも改善。
バックグラウンド送信が可能になるから、通信速度の遅さが気にならない。
送信ボタンを押すと、すぐに待ち受け画面に戻り、バックグラウンドでメール送信。
確か3回?とかまで、送信失敗しても再送してくれる。

次にauBOX二代目登場。
Bluetooth搭載で、有線接続しなくてもコンテンツのやり取りが出来る。
ただ、レンタル代が500円。
auの固定ネットを契約してれば、auBOX経由で携帯でネットが可能に。

ニュースフラッシュも改善。
動画ニュースの配信も出来る有料コース登場。

あと、新プラン。
au携帯を持ってれば、プラス1000円で2台目が持てる。

('A`)
38白ロムさん:2009/05/09(土) 21:42:30 ID:gtZOlW8v0
>>37
これほんとか?w
39白ロムさん:2009/05/09(土) 21:43:59 ID:iEhKJ5y00
>>37
端末がショボいからサービスで目を引こうとする作戦ですね
わかります
40白ロムさん:2009/05/09(土) 21:50:06 ID:hPAcIS560
なお既存機種はケータイアップデートにて対応しますん。
41白ロムさん:2009/05/09(土) 22:02:12 ID:SZOZxXAl0
iida(笑)
42白ロムさん:2009/05/09(土) 22:06:25 ID:9klpng920
ミヤビックス2枚予約注文入れましたww
人柱になります!!
43(・ω・)けいた:2009/05/09(土) 22:12:26 ID:x6BS+h7N0
>>33
確かにまずいな…

古狸庵さん(笑)

… korean
44白ロムさん:2009/05/09(土) 22:13:21 ID:NTFdwzNTO
今日機種変したけど十字キーの区別が
45白ロムさん:2009/05/09(土) 22:18:48 ID:KCYEf6l4O
古狸反論できなくなって逃げ出したなw
46白ロムさん:2009/05/09(土) 22:38:34 ID:UIUS+eSW0
すごいあれっぷりだな。
47白ロムさん:2009/05/09(土) 22:52:05 ID:GB59LxPG0
>>30
いやアラームじゃなくて、どこかのボタンを押すとスピーカーから
「○時×分です 着信メールは△通です」って喋る機能。
これあるなら買い換えたいんだけど、モック触ってもわかんないし、
店員に聞いても( ゚Д゚) ポカーンだったもんで。
48白ロムさん:2009/05/09(土) 22:59:33 ID:7mJYzI+TO
昨日グリーンを購入しました。思っていたよりサクサクで満足。
だけどスライドの途中にガガガッとひっかかるときがある。ガガガッとジャリジャリってのが混ざってる音というか…
感触もあってぞわぞわする。
なんとか直してもらえないかな。黒板かっちゃく音並に鳥肌ものだよ。
49白ロムさん:2009/05/09(土) 23:02:18 ID:c974VEbn0
>>33
古狸庵もそうだけど、
馬鹿ばっかか?(笑
50白ロムさん:2009/05/09(土) 23:05:43 ID:AsTo88Nc0
今試して見たら本当にPIN認証飛ばされてワロタ
これ回収騒ぎにならんのかな
51白ロムさん:2009/05/09(土) 23:12:52 ID:viASBRjX0
ん?PIN認証が飛ばされるとどうなるの?
もしかして2100円払わんで良いの?
52白ロムさん:2009/05/09(土) 23:32:53 ID:c974VEbn0
携帯にかけたパスワードロックが、
パスワードわからなくても解除できるの。

解除ってわけじゃないが
53白ロムさん:2009/05/09(土) 23:35:55 ID:w6485x+80
54白ロムさん:2009/05/09(土) 23:37:47 ID:w6485x+80
やっと解除になった。

保護シートだけど最初にアスデックのを付けていたけど何か指紋がかなり
目立つし拭こうとしても伸びる感じがしてラスタバナナに変えました。
指紋が殆ど目立たなくなって良かったけど気持ちアスデックより
暗い感じです。参考までに…
55白ロムさん:2009/05/09(土) 23:38:31 ID:C0hYfjNu0
>>27
乙です!
前スレでParis入り6都市リクエストしましたが、
DELHIって意見にも頷ける。てかITっぽくてなんとなくカッチョエエいいかな、とも。
ただ、NEW DELHIは時差GMT+5時間半と半端なのできびしいかもしれませんね。
なのでやはりこんな並びかしら。

TOKYO GMT+9

LONDON UTC+1(3月最終日曜日午前1時?10月最終日曜日午前1時 UTC基準)
PARIS UTC+2(3月最終日曜日午前1時?10月最終日曜日午前1時 UTC基準)
MOSCOW UTC+4(3月最終日曜日午前2時?10月最終日曜日午前3時 現地時間基準)
HONGKONG UTC+8
LOS ANGELS UTC-7(3月第2日曜日午前2時?11月第1日曜日午前2時 現地時間基準)
NEW YORK UTC-4(3月第2日曜日午前2時?11月第1日曜日午前2時 現地時間基準)

上記UTCはサマータイム調整済み、カッコ内はサマータイム期間です。
いちおうUTC0のロンドンから東回りに並べてみました。

ごめんどうで申し訳ない感じですが、お時間あるときに作っていただけたら大感謝です!
いろいろ回ったのですが、やはりドンピシャな待ち受けがありません。
自分で作ろうかとも試みましたが、やはり敷居が高くて断念しました...

さらにわかがまま言ってしまうと、TOKYOの日付表示に曜日が入ると完璧なんですけどね〜
TOKYO
(一行アケ)
May 09
Saturday
23:37:23
56白ロムさん:2009/05/09(土) 23:39:44 ID:viASBRjX0
>>52
うぉぉ、こえぇぇぇ
57白ロムさん:2009/05/09(土) 23:46:11 ID:C0hYfjNu0
>>27

あ、オリジナルの配置だと、6都市でもメール新着の吹き出しが都市名に重なってしまうんですよね...
もうちょっと上がいいのかな、と。
午前午後は時針を白とグレーで分けるって手もアリですが、たいへんそう。贅沢はいいません。
58白ロムさん:2009/05/09(土) 23:47:59 ID:UIUS+eSW0
>>47
三洋か。
三洋の細かい便利機能は最高だった。

それがないだけで機種変しないってのももったいないと思うけど…人それぞれだなー。
59白ロムさん:2009/05/09(土) 23:48:28 ID:868GJVT60
>>52
auSIMカードが無くても機能が使えるって訳ではないんですか?
60白ロムさん:2009/05/09(土) 23:48:55 ID:kwnlPXgt0
>>17
そんなことないと思うんでけど…
61白ロムさん:2009/05/09(土) 23:49:45 ID:I3ZgY9iL0
>>54
62白ロムさん:2009/05/09(土) 23:52:49 ID:rLIrJ8Mx0
>>54
たしかにアスデックは指紋が目立つよね。拭取りにくいし。
そのうちバナナも試してみるか。
63白ロムさん:2009/05/09(土) 23:53:05 ID:8kOGaogs0
前スレにもあったが、ケータイを横から見たとき、画面側が傾いているってありましたよね?

今日何気なく見てみたら、俺のも若干ではあるが傾いてる。
右側が左側に比べて浮いてるんだよね、若干だけど。

これは仕様ですか?他にも同じように浮いてるって人いますか?
64白ロムさん:2009/05/09(土) 23:53:24 ID:GB59LxPG0
>>58
さすが、よくご存じで
もう51SAもくたびれてきたんで買い換えたいんだけど、KCP+になって便利機能が
ごっそりなくなっちゃったもんで、身動きできなくなりました。(´・ω・`)
65白ロムさん:2009/05/09(土) 23:59:08 ID:i3OKoe5j0
俺はアスデックにするまで最初に付いてた保護シートだったので、
そっちよりは全然指紋目立たないから全然気にならん。
66白ロムさん:2009/05/10(日) 00:00:14 ID:UIUS+eSW0
>>64
俺はPOBoxの使い勝手のよさで帳消しになったよ。
各種機能なくて痛かったけど、一番使う機能が文字入力だったし。

個人的にはメールの送信待ち→一括送信機能の搭載を…
67白ロムさん:2009/05/10(日) 00:04:12 ID:GS2IkU6n0
>>61
ここの板ではアスデック押しですけど私はラスタバナナの方が良かったです。
>>62
かなり目立ちますよね。むしろ付けていないときよりも指紋が目立つし延びるし。
剥がれてきたら今度はバナナでも試してみてください。

保護シート貼るときに結構失敗する方いるようですけど事前にデジカメ等
拭くグロスで拭いてから段ボール等の狭くて上が塞がっている所で
画面の下から保護シートを全部剥がさずに3〜4ミリ程めくって画面にあてがって
ゆっくり空気が入らないようにはってあげればホコリや空気が入らずに綺麗に
貼れますね。
68白ロムさん:2009/05/10(日) 00:12:26 ID:De218z+rO
>>63
それ書いたの俺だわw

前にしてた仕事がコンマ○ミリの誤差すら許されない製品の品質管理だったから、
こんなの気になるの俺だけかと思ってたww

スライドの品質はかなりバラつきがあるみたいね。
開閉の感触が良いだけに残念。

ソニエリ製品の弱点って訳でも無さそうだから、G9特有のアレなのかもね。

馴れれば多少乱暴でも、傷付けずに開閉出来る様になるよ。
69白ロムさん:2009/05/10(日) 00:14:48 ID:qk0WtMfp0
>>63
自分のは逆に左側が少し浮いてる
左手で閉じた状態の液晶側左列キーを押すと少しカタつく
最初はイラっとしたけど稼動部だしこんなものかなと思うことにした
70白ロムさん:2009/05/10(日) 00:16:09 ID:L2IZNZsHO
男で保護シール貼ってる奴きめぇww
71白ロムさん:2009/05/10(日) 00:23:42 ID:LNwhFBXD0
>>68>>69
自分は右利きなので、電源ボタンの斜め下あたりを押してスライドさせるために、
右側に下向きの力がかかり、右に傾いてしまったのかなと思いました。
72白ロムさん:2009/05/10(日) 00:24:24 ID:De218z+rO
俺初スライドで出荷時の保護シートか気に食わない・意味があまり無かったから
近所に売ってたラスタバナナ貼ってるけど、
G9の魅力は半減するね。

シートの段差のせいで、こう、液晶周辺のフラット感というか、サイバー感というか、エイリアンぽさみたいのが無くなっちゃうんだよねぇ。
73白ロムさん:2009/05/10(日) 00:24:58 ID:LNwhFBXD0
>>63
書き間違いました。浮いているのが左でした。
74白ロムさん:2009/05/10(日) 00:28:47 ID:N6RTN8XG0
保護シート貼る時は
風呂場で全裸がデフォだと思ってたわ
75白ロムさん:2009/05/10(日) 00:37:35 ID:GS2IkU6n0
>>74
確かに風呂場で天井めがけてシャワーしてから貼るとホコリが舞ってないから
良いかもしれませんが真っ裸で携帯持っていくのも…
後は保護シートに中性洗剤をつけてやるとずれたりしても動かせるので良いかも。
2〜3日すると水分や気泡も無くなるだろうし。

折りたたみは保護シート必要ないと私は思いますが流石にスライドは液晶部分が
剥き出しだから貼りますね。
傷も付かないだろうから売るときも便利ですしね。
76白ロムさん:2009/05/10(日) 00:45:14 ID:8fOr3OluO
ラスタバナナはやめた方がいいよ
アスデックの方が液晶が綺麗に見えるし、屋外でも見やすいし、強度も桁違い
77白ロムさん:2009/05/10(日) 00:55:45 ID:IDkI3GVY0
ラスタバナナのカメラレンズシールは凶悪w
78白ロムさん:2009/05/10(日) 01:13:52 ID:2Em0qdkqO
アスデックのおまけについていたカメラ保護フィルム2枚とも剥がれてしまった
79白ロムさん:2009/05/10(日) 01:18:47 ID:zs1tvRo20
保護シールなんて元の画面が守られればなんでもいいだろ
80白ロムさん:2009/05/10(日) 01:18:50 ID:k3tAspDPi
CFが、なんか Apple のパクリみたい。

二番煎じっぽくて、すごくだっせー
81白ロムさん:2009/05/10(日) 01:21:51 ID:De218z+rO
>>80
Apple製品のパクリなんざ腐る程あるだろw
何を今更w
82白ロムさん:2009/05/10(日) 01:23:11 ID:3My//hl6O
>>80
あっちこっち荒らしまくるなよiPhone使い
だからかiPhone使いは携帯で嫌われるんだよ
83白ロムさん:2009/05/10(日) 01:34:13 ID:2HiepGtL0
アイポンすら持っていないドコモ組だったりして・・・・・
84白ロムさん:2009/05/10(日) 01:34:59 ID:Gza/Bivn0
あいふぉーんwww
85白ロムさん:2009/05/10(日) 01:36:49 ID:DNb1p1+E0
いつまでたってもデザイナーが色物扱いされるこんな世の中じゃ
86白ロムさん:2009/05/10(日) 01:37:35 ID:3My//hl6O
>>83
末尾i
87白ロムさん:2009/05/10(日) 01:38:11 ID:Bw5qUq+c0
ポイズン
88白ロムさん:2009/05/10(日) 01:47:03 ID:N6RTN8XG0
G9はいいけど
あのキモイ水玉模様の犬は何なんだ。
あと、フジツボびっしりくっついてるみたいなでこぼこした携帯とか欲しがる女いるのかな。
89白ロムさん:2009/05/10(日) 01:53:39 ID:7XfzZ4840
>>88
ウチの嫁が欲しがってた
でも値段聞いて切れてた
90白ロムさん:2009/05/10(日) 01:53:41 ID:mXNCwScL0
犬とボコボコは限定モノじゃなかったっけ?
91白ロムさん:2009/05/10(日) 02:38:48 ID:cDenG9Yy0
>>89

欲しがってた   すごい嫁だ
切れてた      すごい嫁だ

すごい
92前スレ903:2009/05/10(日) 04:10:08 ID:GycZ6oRa0
前スレ>>908
ブログアップでmixi投稿の件について、しばし忙しくて確認もレスもできなかった。
遅レススマソ。

で、報告。

どこにダウンロードする場所があるんだyo!ほら吹きかYo!とか最初悩んだけど、
EzWeb mixiトップ->日記を書く->写真付き日記の投稿について->ブログアップ設定ファイル

という手順でダウソできました。どうもありがとう。

これまで自分で試行錯誤してメール作成画面にならないかやってて
頓挫してたんだけど、この設定ファイルのおかげで解決しますた。

てかこれ、ほんとに端末専用ファイルなんだね。
ブログアップ設定の編集できないから、ダウソ以外に自分で設定するの無理だわw
93白ロムさん:2009/05/10(日) 04:17:49 ID:LNwhFBXD0
左側が浮いているのは、もしかしたらカメラが左寄りに付いていることが関係しているかも。

若干その分だけ厚みが増し、左が浮くのでは?
94白ロムさん:2009/05/10(日) 05:29:59 ID:gljk/0Q00
フルタッチの時代にデザイン重視ってアホかw
95白ロムさん:2009/05/10(日) 05:36:49 ID:S+S6KuxV0
フルタッチいちろう
96白ロムさん:2009/05/10(日) 07:13:52 ID:IZwnudKu0
>>95
山田君、座布団全部取り上げね。
97白ロムさん:2009/05/10(日) 08:04:27 ID:37hui0xY0
>>45
koreanって他のスレッドでは普通なのに、擁護って言われた途端に
発狂してるな。
思い当たる節でもあるのか?
98白ロムさん:2009/05/10(日) 08:13:14 ID:1EfOxziv0
動画変換君で動画フル表示させることってできないのん?
99白ロムさん:2009/05/10(日) 08:59:51 ID:vj7sxv7O0
>>98
SD-VIDEOに偽装
100白ロムさん:2009/05/10(日) 09:17:11 ID:1EfOxziv0
>>99
dクス。54SAまでそれでいけたんだけど…
もうちょっとがんばってみる。
101白ロムさん:2009/05/10(日) 09:44:46 ID:TDdFtNAmO
マナーモードの設定ってどうやるの?
102白ロムさん:2009/05/10(日) 09:50:17 ID:8QM0NeOM0
フルタッチねえ・・・
タッチパネル前提のUIにするとどうしてもボタン類を大きくしなければならないから
せっかくのFWVGAの高精細さがあまり意味無くなる。
アルファベットならまだしも、日本語入力はフリック式であっても厳しい。
日本語入力はやはり物理キーがあるほうがいい。
なんでもかんでもタッチパネルにすればいいってものでもないと思うけどね。
103白ロムさん:2009/05/10(日) 09:56:43 ID:mXNCwScL0
携帯みたいな小さい画面にフルタッチイラねー。
むしろ邪魔。

ナンでも新けりゃ言ってもんじゃないよ。
適材適所。
104白ロムさん:2009/05/10(日) 10:07:00 ID:sbxihJtB0
>>101
取説読めカス。
ツール→マナーモードで設定。
その設定通りならば、#長押しでON/OFF可能。
俺は普段は通常のマナーモードだが、会議や商談の時にはサイレントにするので、
ショートカットに登録している。
105白ロムさん:2009/05/10(日) 10:13:24 ID:TDdFtNAmO
>>104
d
106白ロムさん:2009/05/10(日) 10:23:50 ID:vaI+SseZ0
>>102-103
大いに同意
タッチパネルなんて
「あれば便利」ってより、「あっても邪魔」なだけ
107白ロムさん:2009/05/10(日) 10:27:54 ID:CPpywqXs0
店頭で2都市時計の□を指で叩いてる奴って結構見かけるな。
108白ロムさん:2009/05/10(日) 10:29:58 ID:aB41Fd5k0
システムごとタッチパネルで動作することを前提につくってあるiPhoneといっしょにされてもねぇ…
109白ロムさん:2009/05/10(日) 10:42:55 ID:xBBPwZ590
マルチタッチはAppleが特許押さえててGoogle/Androidさえ使えないもんなぁ。絶対勝てないよ。
110白ロムさん:2009/05/10(日) 10:53:54 ID:4K+LStBSO
むしろ勝つ必要が無い
111白ロムさん:2009/05/10(日) 11:14:19 ID:xRA6UhQz0
>>104
いいひと
112白ロムさん:2009/05/10(日) 11:17:46 ID:vaI+SseZ0
>>109
立ってる土俵がそもそも違うんだから
勝つとか負けるって論じること事態ナンセンス
113白ロムさん:2009/05/10(日) 11:24:56 ID:A9hIY+X3i
適材適所でいいんじゃね?
とiPhoneとG9の二台持ちがマジレス。
114白ロムさん:2009/05/10(日) 11:36:01 ID:pHPl6B+dO
末尾iはカスばっか
115白ロムさん:2009/05/10(日) 11:50:44 ID:nRW144LF0
タッチパネルなんてもんは相当洗練されたUIじゃないと使えない。
日本のメーカーが作ってるレベルのUIじゃあっても邪魔なだけ。
116白ロムさん:2009/05/10(日) 11:50:49 ID:UZXlxCY0O
この携帯エクステンションモードないのかよカスだな
本体のデータ読み出し速度すら5年前の機種に敵わないとかアホかよ設計者
大損だまったく
お前らよくこんなの使ってられるな。尊敬するよ
117白ロムさん:2009/05/10(日) 12:05:58 ID:OyeTx2fLO
尊敬している相手には敬語使え
118497:2009/05/10(日) 12:07:44 ID:6SfLpZws0
同感w
119白ロムさん:2009/05/10(日) 13:17:23 ID:vaI+SseZ0
>>116
カシオ日立機を使ってればいいよ
120白ロムさん:2009/05/10(日) 13:39:17 ID:8H8MNNUv0
iida(笑)
121白ロムさん:2009/05/10(日) 14:11:14 ID:aE6JjH21O
おれの飯田ちゃんかっこよすぎる
122白ロムさん:2009/05/10(日) 14:56:29 ID:fqXMPyn/0
>> 99
SD-VIDEOに偽装後に、どうやって(何のソフトを使って)携帯
のSD-VIDEOフォルダに入れるか教えてください。
単純なコピーでは携帯側が正しく認識できないので
再生すらできません。フォルダ情報の更新ができれば
いいのしょうが(昔の機種にはついていたようですが)、
ただしく認識されると思うのですが。
スレ違いかもしれませんが、何卒よろしくお願いします。
123平塚 ◆2588soFWIs :2009/05/10(日) 15:01:02 ID:WqW/XFrjO
>>115
じゃあ自分で作れ
124白ロムさん:2009/05/10(日) 15:05:02 ID:aB41Fd5k0
教えて君みると嘘教えたくなる
125白ロムさん:2009/05/10(日) 15:09:19 ID:43BJklvAO
やなヤツ
126白ロムさん:2009/05/10(日) 15:13:40 ID:mXNCwScL0
タッチパネル自体が携帯に向いていない技術なのを、ごまかしてるだけだろw
127白ロムさん:2009/05/10(日) 15:15:13 ID:1EfOxziv0
>>122
ChakuEditが便利。
128白ロムさん:2009/05/10(日) 15:15:19 ID:DV1U1l3a0
>>122
取説のP271、274あたり読んだ?
129白ロムさん:2009/05/10(日) 15:26:22 ID:Y4b8t8+A0
microSDは相性問題とかあるの?
安物とかどのメーカーでも問題なし?
130白ロムさん:2009/05/10(日) 15:31:29 ID:fqXMPyn/0
>>127, 128
ChakuEditは使いました。うまく利用できていません。
ChakuEditの基本設定の転送フォルダと拡張子設定の所を
g9用の設定がわかりません。(頭悪くてすみません)
P271-274もよみました。
質問内容に一部不足がありましたので訂正します。
目的は全画面再生です。640*480再生はできます。
(EZムービーで可)
しかし全画面再生(16:9)わするために854*480または
その比率の小さいサイズで作成してもことごとく
"サイズオーバ"で再生してくれません。全画面再生
できた方、参考web等も教えていただけると助かります。
131白ロムさん:2009/05/10(日) 15:31:45 ID:nRW144LF0
>>129
2G程度のmicroSDなんかもうほとんど安物レベルだろ。
英数字を全角で書く奴ってなんで馬鹿が多いの?
132白ロムさん:2009/05/10(日) 15:42:00 ID:8H8MNNUv0
133白ロムさん:2009/05/10(日) 15:46:28 ID:Y4b8t8+A0
>>131
あーすまんね。あんまり細かいこと気にすんなよ、
俺みたいに禿げるよ。

あと関係ないけどアンチってイイダって好きだな。
言われなきゃ思い出さんわ。G9だろ
134白ロムさん:2009/05/10(日) 15:48:48 ID:pr7EeSTE0
>>132
Janeさんがブラクラ危険と言っている
135白ロムさん:2009/05/10(日) 15:55:14 ID:IDkI3GVY0
スカトロ注意で警報が出た
136白ロムさん:2009/05/10(日) 16:30:36 ID:PMs/VOIoO
売り切れ続出を予想して発売日に買ったけど、どこ行っても全色在庫ありそうだな。
普通に考えて、夏モデルが出揃う7月には、シンプル機種変更35000円程度になりそうだな。
137白ロムさん:2009/05/10(日) 17:07:29 ID:P+k12PbIO
G9を買いに行ったはずが、Xminiが機種変\0だったんで思わずXminiを買ってきてしまった。
シンプルコースで手続きしたんで、翌日以降にG9に機種変すれば
解除料発生せずに機種変できるってことでおk?

しかしいろいろ弄ってるとXminiもなかなか良いな
138白ロムさん:2009/05/10(日) 17:30:15 ID:3My//hl6O
>>137
そうだな 電池もClearだなw 
139白ロムさん:2009/05/10(日) 17:51:34 ID:vaI+SseZ0
>>137
「最新の機種変から最低3ヶ月経過」の条件があるのは、
シンプル一括0円機種(Xmini、Sportio等)だけ?
140白ロムさん:2009/05/10(日) 17:52:05 ID:BTOUHeAYO
INFORBARもだけど、モック品でお腹いっぱい
141白ロムさん:2009/05/10(日) 18:00:23 ID:OyeTx2fLO
>>139
それ、フルサポ
142白ロムさん:2009/05/10(日) 18:02:00 ID:vaI+SseZ0
>>141
フルサポは確かにそうだが、今話題にしてるのはシンプル機種変のこと
余計な茶々を入れるなカス
143白ロムさん:2009/05/10(日) 18:02:44 ID:fnEHkdZ+0
>>139
オレの地区もそうだった

>>141
シンプルでだよ
144白ロムさん:2009/05/10(日) 18:27:07 ID:+fJzTK1h0
>>136
もうちょっと下がるんじゃない?
145137:2009/05/10(日) 18:41:53 ID:P+k12PbIO
シンプル0円機種以外で最低3ヶ月使用なんて縛りがあるんだね知らなかった
まあ3ヶ月くらいXminiで遊ぶのもいいかw
146白ロムさん:2009/05/10(日) 18:52:02 ID:Iil04A94P
AC adapter MIDORIをかってこれでますますサイバイマンになった
147白ロムさん:2009/05/10(日) 18:59:41 ID:VicAfoxF0
最近少し気になってきたんだが、バイブの音がスライド閉じてる
「ブーブーブーブー」って結構大きな音がするんだが、皆そうか?
ちなみにスライドさせた状態だとたいした音はしない。
148白ロムさん:2009/05/10(日) 19:01:28 ID:fnEHkdZ+0
>>145
いや、XminiからG9を増設するのは問題ないよ
G9から無料のXminiへの増設には3ヶ月縛りがある
149白ロムさん:2009/05/10(日) 19:29:15 ID:De218z+rO
>>147
そりゃ構造上仕方ないでしょ。
開いている状態の方が液晶側がガッチリ固定されてるからだよ。
150137:2009/05/10(日) 20:41:16 ID:P+k12PbIO
>>148
なるほど、ありがとう
無知でスマソ
151白ロムさん:2009/05/10(日) 21:54:53 ID:7XfzZ4840
>>148
G9買ってから一月チョイだけど、今日普通に増設できたよ
152白ロムさん:2009/05/10(日) 22:05:16 ID:T0yptpyH0
ロッククリアしてオクに出そうと思ってauショップに行った
そしたら一般人はクリアしたらその場で自分のSIMささないと
ダメって言われた
クリアして出品できねーじゃん
153白ロムさん:2009/05/10(日) 22:15:26 ID:74TFWhlx0
こういうのが出てくる
154白ロムさん:2009/05/10(日) 22:21:59 ID:uoNZwiP90
パンツ一丁で行けば一般人じゃないだろ
155白ロムさん:2009/05/10(日) 22:29:19 ID:lKbtRrUR0
>>152
何でオフにして出さなきゃいけない?
買った人が使うときにオフにすれば良いんだろ?
156白ロムさん:2009/05/10(日) 22:31:49 ID:V128anJP0
これに機種変したいんだけどなんて言えばいいの?
157白ロムさん:2009/05/10(日) 22:34:11 ID:76S86p7V0
アーマーゾーン
158白ロムさん:2009/05/10(日) 22:34:12 ID:xRA6UhQz0
>>156
(指さして)これに機種変したいんだけど
って言えばいいやん
159白ロムさん:2009/05/10(日) 22:34:35 ID:TxT6YWNL0
G9 (時空) をください
160平塚 ◆2588soFWIs :2009/05/10(日) 22:35:40 ID:WqW/XFrjO
>>156
なんかグラッパの最新というか、なんかauなんだけどイーダとかいう… たしかWINなんですけど ありますか?
161白ロムさん:2009/05/10(日) 22:41:57 ID:B0gQqX6A0
カメラが白くボヤけた感じにしか写らない。もしかしたら、レンズ部分にも保護フィルム(ラスタバナナ)を貼っているのが原因かもしれないが…。
これって仕様ですか?

130万画素のneonの方が、明らかに写りが綺麗だ。

162白ロムさん:2009/05/10(日) 22:46:53 ID:dwUqpTBX0
>>161
まずフィルムをとってから言え
163白ロムさん:2009/05/10(日) 22:58:08 ID:tHZa2gq90
カメラは2万ぐらいのコンデジ
音楽は携帯音楽プレイヤーを使えば何にも不満はないよ
164白ロムさん:2009/05/10(日) 23:09:09 ID:8H8MNNUv0
165白ロムさん:2009/05/10(日) 23:12:45 ID:fSwUGdiP0
>>164
どうせなら違う画像にしろよ。
166白ロムさん:2009/05/10(日) 23:13:34 ID:fnEHkdZ+0
>>151
無料のXmimi?
167白ロムさん:2009/05/10(日) 23:28:49 ID:pr7EeSTE0
>>164
さすがソフトバンクユーザー(笑)
168白ロムさん:2009/05/10(日) 23:31:43 ID:8Hfnfl4t0
>>161
ほう、そんなに悪いのか。

どの程度綺麗に(または酷く)撮れるんだろう。
誰か作例を晒してくれないか?

W43Hからの移行を考えてるんで・・
169白ロムさん:2009/05/10(日) 23:50:40 ID:fnEHkdZ+0
>>161
保護フィルムって左右からの覗き見防止ついているんじゃないの?
上下左右からの光を遮断するでしょ?

だからレンズ部分に保護フィルム貼ったらダメでしょ
170白ロムさん:2009/05/11(月) 00:03:33 ID:IDkI3GVY0
>>161
ラスタバナナのカメラレンズシートは液晶用の保護シートと材質が違って糊が強力
カメラレンズシートに傷が付いて剥がそう思っても、糊が残って汚くなる事がある
てか裏に注意書きが書いてあっただろ
171白ロムさん:2009/05/11(月) 00:05:15 ID:YeWoLS6c0
覗き見防止はまた別。
液晶保護シートに、レンズに貼る用のシートが付いてるのもある。
個人的には不要だとは思うが。
172白ロムさん:2009/05/11(月) 00:05:43 ID:7iX/l4/oO
>>156
おばちゃん これください
173白ロムさん:2009/05/11(月) 00:07:09 ID:imql93Er0
何しにカメラレンズシート付けるのか意味わからんよな
傷ついて交換できねーなら貼らないのと一緒じゃんw
174白ロムさん:2009/05/11(月) 00:15:29 ID:boXP9GC20
なんでも保護したいゆとり用だろ あまりにもアホだと保護シートについた汚れすらキチガイみたいに拭いてたりするし笑える
175白ロムさん:2009/05/11(月) 00:18:34 ID:u+YCAa8r0
うーむそんなの見た事ねえ
176白ロムさん:2009/05/11(月) 00:24:58 ID:q51T8Hhk0
>>174
保護シートだろうが汚れたら拭くだろ
ばか?
177白ロムさん:2009/05/11(月) 00:47:48 ID:K4XmjvoQ0
>>166
うん
今日電気屋行ったら無料だったから増設してきたよ
178白ロムさん:2009/05/11(月) 00:50:40 ID:3EqW+jL70
神様の世界時計はまだでせうか、正座している足がもう痺れてしびれて。
179白ロムさん:2009/05/11(月) 01:05:32 ID:HTKfVUmf0
G9とxminiはいつもいっしょ。なかよしこよし。
180白ロムさん:2009/05/11(月) 01:34:15 ID:OOKz7N2H0
機種変更・端末増設などをされた場合、最新の販売履歴のあるau電話のみが本サービスの提供対象となります。
181白ロムさん:2009/05/11(月) 01:38:40 ID:OOKz7N2H0
途中で書き込んでしまいました。
機種変更・端末増設などをされた場合、最新の販売履歴のあるau電話のみが本サービスの提供対象となります。
とあるのでXminiを後から増設する場合場合、安心サポートは注意が必要ですね。
私はG9発売日にXminiが品切れでしたがショップ店員さんに薦められて
1週間くらい待ちました。
182白ロムさん:2009/05/11(月) 02:11:48 ID:W9b6u2FhO
決定キーに貼るシールが売ってない
183白ロムさん:2009/05/11(月) 07:31:56 ID:pU+5Nrt50
http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dpp/4525443027750/
これどうなんやろ。
値段もアスデックの2倍するけど。
184白ロムさん:2009/05/11(月) 08:36:09 ID:+iyLAQAZO
>>183
方言で2chに書き込むな
同じ関西人として恥ずかしい
185白ロムさん:2009/05/11(月) 10:38:50 ID:q51T8Hhk0
>>184
そんなこと言ってるやつの方がはずかしい。
186白ロムさん:2009/05/11(月) 10:57:51 ID:LJNNSFRFO
>>183
>シートに直接付いたキズは消せませんので、使用後1か月を目安にお取替えされることをオススメします。

がめついなw
187白ロムさん:2009/05/11(月) 11:12:50 ID:97+SmMqD0
【液晶保護フィルムの性能比較】
透過率はアスデック(93.4%)、ラスタバナナ(92%)、ビサビ(90%)
硬度はアスデック(3H)、ラスタバナナ(2H)、ビサビ(1か月を目安にお取替 1H??)
反射率はアスデック(1.1% ARコーティング)、ラスタバナナ(反射防止加工なし)、ビサビ(軽減程度)

アスデック最強!!
188白ロムさん:2009/05/11(月) 11:16:05 ID:+8MBCJd60
保護フィルムなんて使ったことがない。
しわのついたフィルム貼ってる奴をみるとセコさにあきれるw
メーカー出荷段階のフィルムはきちんと貼ってあるからそのまま使うけど。
これが結構持つ。
2年半経ってもまだ有る。
取れちゃえばあとは別に要らないけどな。
189白ロムさん:2009/05/11(月) 11:16:32 ID:xyl9ngkzO
アスデックは色が青いからイマイチ馴染めない。。。
ミヤビックスはアスデックより傷には弱いし映り込みもあるけど、色の再現性は最強!
190白ロムさん:2009/05/11(月) 11:30:26 ID:q51T8Hhk0
>>188
輸送時のキズ防止シール貼りっぱの方が恥ずかしくないか?
見難いし…
191白ロムさん:2009/05/11(月) 11:31:25 ID:C7h91oQs0
>>190
1年近く有るのが気付かなかった。
全然見苦しくはないよw
192白ロムさん:2009/05/11(月) 11:33:01 ID:97+SmMqD0
>>189
> ミヤビックスはアスデックより傷には弱いし映り込みもあるけど、

値段が2倍もするのに、その性能では、終わってまね。
193白ロムさん:2009/05/11(月) 11:36:51 ID:J2IejVU20
>>190
人それぞれだろ。
そんなこと言ってるやつの方がはずかしい。
194白ロムさん:2009/05/11(月) 11:38:30 ID:cj/5Zj6j0
貼りそこねみたいな皺皺が一番見苦しいというか滑稽w
195白ロムさん:2009/05/11(月) 11:43:05 ID:nU7/OUDI0
>>191
W33SAの最初から貼ってあった保護フィルムは
あれはいいものだった。

でもG9の保護フィルムは剥がすものだろう。

1年気付かなかったという機種はなんだね?
196白ロムさん:2009/05/11(月) 11:46:04 ID:+RGgL5TE0
>>194
3インチのシートで皺とかどうやったらつくんだw
197白ロムさん:2009/05/11(月) 11:46:16 ID:aypA0mqR0
> G9の保護フィルムは剥がすものだろう。

そうなのか?
確かにスライド式は剥き出しだから傷が付くか気にはなる。
ストレートの時も剥き出しだったが傷は付かなかったけどな。
まあ、俺の場合は買ってもそのままで使うと思うな。
198白ロムさん:2009/05/11(月) 11:47:34 ID:tyjumZD/0
画面に傷のついたスッピン>シワシワのシート>購入時のデフォのシート>上手く腫れたシート>綺麗なスッピン
恥ずかしさランキング、こんなもんじゃない?
199白ロムさん:2009/05/11(月) 11:48:30 ID:x9BIxMbt0
>>196
G9じゃどうかは知らんが、結構皺皺を使ってる奴がいる。
皺皺だけじゃなくて曲がってたりしてすごく見っとも無いw
200白ロムさん:2009/05/11(月) 11:49:11 ID:tyjumZD/0
>>196
安物だとある話。気泡とか。
201白ロムさん:2009/05/11(月) 11:51:33 ID:nU7/OUDI0
>>197
保護フィルムを貼らないでそのまま使うってのはありだと思うが
あの保護フィルムを剥がさないってのはよくわからん。

現物見てみ。すげー見にくいから。
202白ロムさん:2009/05/11(月) 11:54:32 ID:x9BIxMbt0
そういう機種なのかな?
それにしてもこれから買う人にとってはどういう場合に傷がつくのかを予め知りたい。
もっとも東芝のスマートフォンって話もあるんでG9への熱はやや冷めて来たけど・・・
203白ロムさん:2009/05/11(月) 11:54:54 ID:+RGgL5TE0
あと液晶部分のみの四角いシートだからダサく見えるね
204白ロムさん:2009/05/11(月) 12:08:06 ID:4aAteb7N0
メル送信完了のマークがソニエリマーク!!
なんてニクイ演出!!! って一瞬思ってしまった・・・orz

白ロム買ったんだけど、アプリがほとんどUIMエラーなんだよね。
これ白ロム機変のデフォなの?
205白ロムさん:2009/05/11(月) 12:45:10 ID:6TNb5ZcU0
いっそのことビニール袋に入れて使えばいいじゃない。
206白ロムさん:2009/05/11(月) 13:34:22 ID:RgKlUJK1O
>>204
俺も同じ
S001だけど

アプリ使わないから修理出すか迷ってる
207白ロムさん:2009/05/11(月) 13:46:07 ID:fGvREGWWP
>>204
白ロム買ったらアプリは以前のSIMに紐付いてるから
削除して必要なものを再ダウンロードが基本
208白ロムさん:2009/05/11(月) 13:54:38 ID:ndEg+Hhz0
>>207
1ヶ月前にS001の白ロムを購入したが、
プリセットアプリは全て問題無く使えた(起動出来た)けどな

…もしかして俺が買った端末、灰ロムじゃ無くて完全な白ロムだったのか?
209白ロムさん:2009/05/11(月) 13:57:54 ID:w/KHs+s90
>>208
そういうのは半黒ロムって言うんじゃないかな?
アプリが使えないってことは、購入する前に誰かがICカードを入れて紐付けしてる
アプリが使えたってことは、まだ一度もICカードを入れていない納入されたばかりの状態
210白ロムさん:2009/05/11(月) 14:11:21 ID:gw97emTGO
>>191
それ剥がすと液晶が鮮やかになるよ。
市販の保護フィルムは、鮮やかさを損なうことなく保護できるから意味がある。
211白ロムさん:2009/05/11(月) 15:25:52 ID:ndEg+Hhz0
半黒ロムなんて言葉あるのか?初めて聞いたわw

灰ロムで通じるだろ
212白ロムさん:2009/05/11(月) 15:39:49 ID:7tlXj222P
>>211
番号が記録されているが、ショップに納入されたばかりの状態で、一度も正式な契約が結ばれていない端末は、
半黒ロムと呼ぶ。半黒ロムも通話・通信はできないが、一度でも契約が結ばれたかにより、灰ロムとは区別される。
213白ロムさん:2009/05/11(月) 15:44:39 ID:DRhIllRei
犬のバージョンって200万円するって聞いたんだが、マヂで?
214白ロムさん:2009/05/11(月) 15:52:45 ID:4aavaMODO
法人仕入れならハンクロあるよ
ハイロムは中古
215白ロムさん:2009/05/11(月) 16:03:24 ID:tgA4a+/X0
>>213
どこかのスレで100万円台って聞いた <ピンクブツブツ
216白ロムさん:2009/05/11(月) 16:05:57 ID:7zOj64Up0
白ロムで買ったけど
アプリに入ってた三国志は「SIMカードが違う」とか言われて立ち上がらなかったな。
別にやらないから良いけどさ。
217白ロムさん:2009/05/11(月) 16:10:09 ID:VRdZDJYL0
ゲージツ品やからね
218白ロムさん:2009/05/11(月) 17:55:26 ID:YMriNO+JO
wktkって何?
ワクチキ?
219白ロムさん:2009/05/11(月) 17:56:57 ID:pQO8GodNP
ワカチコ
220白ロムさん:2009/05/11(月) 18:00:48 ID:YMriNO+JO
ありがとう!
221白ロムさん:2009/05/11(月) 18:13:42 ID:Dncejd050
カワイソス
222白ロムさん:2009/05/11(月) 18:38:05 ID:Zbxn+RgC0
“ジョジョ打ち”便利だね
223白ロムさん:2009/05/11(月) 18:55:49 ID:+RGgL5TE0
なにそれ
224白ロムさん:2009/05/11(月) 19:11:23 ID:Ai3ca+LqO
決定キーに貼るシール探してる人は
Hアイズ試してみたら?
(模型屋に売ってる。ザクとかの目によく使われる。)
サイズも多数入ってるから、しっくり来るのを選ぶと良いよ。
丁度クリア・クリアグリーン・クリアピンクと揃ってるしね。

ファンシーにはなりえないから、男には丁度良いんじゃないかな。
透明度の高い両面テープで貼れば尚良し。
225白ロムさん:2009/05/11(月) 20:36:02 ID:yjeKHJ1j0
>>191
以前のソニエリ機は出荷時のフィルムが優秀だったけどね。
G9はとてもじゃないけど使えない。
226白ロムさん:2009/05/11(月) 21:07:30 ID:ndEg+Hhz0
>>225
docomo SO905iCSには最初から綺麗な保護シートが貼られてるぜ

格差社会ここに極まれりw
227(・ω・)けいた:2009/05/11(月) 21:15:35 ID:bH8wMuNU0
「G9」で“ジョジョ打ち”をしてみた
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0905/11/news134.html
228白ロムさん:2009/05/11(月) 21:15:36 ID:pQjqLVW2O
G9かっこよすぎる
docomoで出してくれ
229白ロムさん:2009/05/11(月) 21:31:38 ID:t09zIHUf0
>>227
これ、てっきりKCP+の機能かと思ってた。
「ジョグ打ち」って命名しているってことは、ソニエリオリジナルなの??
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉー
230白ロムさん:2009/05/11(月) 21:47:34 ID:+RGgL5TE0
>>227
d
231白ロムさん:2009/05/11(月) 21:59:58 ID:3nIrhL/tO
ほーこんな機能あるのか
今まで母音だけ2回入れるとああああああああああああああああああああみたいになるように辞書登録してたから便利だわ
232白ロムさん:2009/05/11(月) 22:06:13 ID:+RGgL5TE0
顔検出いじってたらテレビの小沢の顔に反応したw
233白ロムさん:2009/05/11(月) 22:13:59 ID:e793VPrG0
金属ストラップつけてたらちょこちょこ傷が。
そしてUSBのメスがボタンに直撃して傷がww

こうしてどんどん扱いが適当になっていくんですね。
234白ロムさん:2009/05/11(月) 22:23:59 ID:1yqGMpVC0
それが普通
この板でid赤くして保護シート貼るべきって
言ってるやつらは神経症か業者だから
235白ロムさん:2009/05/11(月) 22:30:55 ID:e793VPrG0
>>234
残念ながら保護シート貼ってるw
初スライドだから一応…と思って人生初購入。

まぁ、貼るべきってのはおかしいわな。
貼るやつバカじゃね?ってのも同類だけど。
236白ロムさん:2009/05/11(月) 22:31:55 ID:ndEg+Hhz0
>>227
あれ、ジョジョ打ちって言うのか
S001でも出来るみたいだが、使ったこと無ーなw

>>229
なにそれ?
237白ロムさん:2009/05/11(月) 22:42:20 ID:kN3f1xs+O
安心サポートなんて入る意味なくね?
白ロムでも3年保障の無料会員扱いになるだけだし
238白ロムさん:2009/05/11(月) 22:48:28 ID:dKuEBhAd0
「G9」がキャリア総合“圏外”に!!

ヤフオクでもG9相場暴落中!!


 G 9 終 わ っ た な 
239白ロムさん:2009/05/11(月) 22:53:08 ID:7iX/l4/oO
ランキング好きだね〜w誰も人の携帯に興味はないよw  
240白ロムさん:2009/05/11(月) 22:54:14 ID:7zOj64Up0
オクで安くなったんなら
予備でシルバー買おうかな
241白ロムさん:2009/05/11(月) 22:56:27 ID:7iX/l4/oO
安くなることは喜ばしいことだ
242白ロムさん:2009/05/11(月) 23:03:24 ID:mOZbnXojO
質問ですがひょっとしてmicroSD挿しっぱなしだと電池減るの早くなる?
243白ロムさん:2009/05/11(月) 23:18:23 ID:7iX/l4/oO
>>242
それは無いんじゃね
244白ロムさん:2009/05/11(月) 23:20:44 ID:GsFb9PCd0
どこで機種変するといい?
秋葉?
245白ロムさん:2009/05/11(月) 23:21:58 ID:a7Sz3Lbf0
無くは無いだろ。
ちびっとくらいは。
246白ロムさん:2009/05/11(月) 23:24:04 ID:7iX/l4/oO
体感できるほどはないなw 
247白ロムさん:2009/05/11(月) 23:30:41 ID:o66yQpL1O
よーし明日機種変更しちゃうぞー!
まだ5万くらいするかな…
248白ロムさん:2009/05/12(火) 00:14:30 ID:xyE1FnJg0
3年半ぶりに機種変。やっと大の大人が
持っても恥ずかしくないモノが出た。デザイン
手にした時の感触、キーの出来具合は
なかなか秀逸。レスポンスも悪くない。
機能的にも必要にして十分であり、ハード
ソフトのバランスも良いと思う
249白ロムさん:2009/05/12(火) 00:15:10 ID:uSFtWkwsO
242です。レスありがとう。
あんまり気にしないことにします
250白ロムさん:2009/05/12(火) 00:52:20 ID:FA1lnyx30
あまりにも燃費悪いんで
電池もう一個買った。
251白ロムさん:2009/05/12(火) 01:50:09 ID:kndExfsGO
>>248
誤:大の大人が
正:でっかい子供が
252白ロムさん:2009/05/12(火) 01:56:08 ID:k16ONJBnO
253白ロムさん:2009/05/12(火) 01:56:58 ID:9SYEAdrs0
7月にはまだ在庫あると思う?
色とか品切れしちゃうかなぁ
254白ロムさん:2009/05/12(火) 02:06:37 ID:SLlkDP/W0
>>253
7月まで待ってみれば分かると思うよ
255白ロムさん:2009/05/12(火) 02:22:02 ID:Ax1k+uW60
知ってるかい?スライド機持ってる若者のあいだでは
スライド開けた裏側にプリクラ貼るのが流行ってんだってさ
256白ロムさん:2009/05/12(火) 02:25:47 ID:hAEryOFT0
おにいさんなのでなにもなしでいいです
257白ロムさん:2009/05/12(火) 02:33:59 ID:9SYEAdrs0
>>254
いじわる
258白ロムさん:2009/05/12(火) 02:41:49 ID:qufWIhFn0
>>252
ちょっと色が違う。

あとは個人的希望。
・秒がやかましいので、以下代案
 ・AM/PM表記があってもいいかも。
 ・デフォと同じく、ドットの点滅で秒を表してはどうか。
・充電時は横向きになって欲しい。
259白ロムさん:2009/05/12(火) 02:55:52 ID:oioBLlZ/O
>>252
フォントはもっと細いほうがG9らしさが出ると思う。
この手の時計はゴシックの方が雰囲気出るんだけどね。
260白ロムさん:2009/05/12(火) 07:40:59 ID:2ORTRDeOO
9月くらいまで在庫あるよ。売れてないじゃん。
261白ロムさん:2009/05/12(火) 08:00:24 ID:/OmDO9pvO
>>252
気に入った!パタパタの発想が良いな
262白ロムさん:2009/05/12(火) 08:26:03 ID:GsEKfgo/P
あんまり売れないでほしいのが俺を含めたG9ユーザーの気持ち
263白ロムさん:2009/05/12(火) 08:37:14 ID:58+C9JKf0
心配しなくても実際売れてないから
264白ロムさん:2009/05/12(火) 08:51:10 ID:UCgXY01I0
265白ロムさん:2009/05/12(火) 09:09:28 ID:uSFtWkwsO
>>264
一枚目、正面の写真で検索ウィンドウの邪魔さを伝えているな
266白ロムさん:2009/05/12(火) 09:18:53 ID:ChdpsCgSO
かなり邪魔だなww
267白ロムさん:2009/05/12(火) 09:19:45 ID:wAHvtf0j0
ていうか、まだiidaブランドの機種はこれと来月くらいに出るmisoraしかないんだから
品切れになったらまずいでしょ。
長く売り続ける機種になると思う。
端末性能的にも、基本性能は現時点でauのハイスペの中でも上であり
1年経っても見劣りしない性能は持ってるしね。
268白ロムさん:2009/05/12(火) 09:38:53 ID:5yA5BE5IO
Bluetoothが一発オンオフできないのは不便じゃないですか?
269白ロムさん:2009/05/12(火) 09:56:27 ID:wAHvtf0j0
うーん、俺は基本ハンズフリーでいつでも着信が受けれるよう青歯レシーバーと繋ぎっぱなしだから
ずっとオンだな。
一応オンオフで稼働時間の違いがどのくらいか確かめたけど、
明らかにわかる差は出なかったよ。
稼働時間が1割ほど短くなるかならないか。
このくらいだったら俺には誤差の範囲内で問題ないんで
だから青歯はずっとオン。
270白ロムさん:2009/05/12(火) 10:06:30 ID:Lm6BgToA0
青葉で音楽聴いてたら何時間くらいバッテリーもちますか?
271白ロムさん:2009/05/12(火) 10:45:50 ID:UkRYvM1fO
>>252
ピンクが欲しい
272白ロムさん:2009/05/12(火) 10:52:26 ID:wAHvtf0j0
>>270
音楽聞きっぱなし&ウェブつかいまくりで4時間行かないくらいかな。
俺は通勤の片道持てば十分なんで、それだけ持てば御の字。
273白ロムさん:2009/05/12(火) 10:53:04 ID:4Bbx4XeH0
>>252
同じくピンクお願いします。
274白ロムさん:2009/05/12(火) 10:56:13 ID:HIoR3lhs0
>>270
青葉だと6時間程度ですね
有線イヤホンなら20時間くらいかな
275白ロムさん:2009/05/12(火) 11:22:27 ID:C5VgWWeI0
つかぬ事をお聞きしますが、おまえら「スロ音 取り放題」ってサイト見れる?
見れることはみれるんだけどメニューとかでてこない。なんぞこれ。
問い合わせても電池抜けとか訳わかんないこと言われるし。オレのG9がおかしいのけ?
276白ロムさん:2009/05/12(火) 11:45:45 ID:SV8m8JE4O
>>275
見れたよ
277白ロムさん:2009/05/12(火) 11:49:24 ID:Lm6BgToA0
青葉の時間教えてくれてさんくす。

と、調べてたらこれってソニエリなのね・・・。
個人的にソニーと名のつくものが嫌いなのでやめておくことにします・・・。
278白ロムさん:2009/05/12(火) 11:59:14 ID:C5VgWWeI0
>>276
ありがと。まじっすか…

なんかオレのフッターの部分しかでてこない感じになってんだよね。
279白ロムさん:2009/05/12(火) 12:35:51 ID:sAF23CtPO
>>275
URLくらい貼れよ
280白ロムさん:2009/05/12(火) 12:37:59 ID:SLlkDP/W0
>>277
バイバイ、二度と来んなよチンカス君w
281白ロムさん:2009/05/12(火) 12:41:46 ID:GlTCYXKOi
何で昔より解像度上がってるのに、いまだにヒジキみたいなフォントなわけ?
Flashメニューだけアンチエイリアスかけてごまかすなんて事いつまでやってんだ。
何がデザイン携帯だよアホくさ。
282白ロムさん:2009/05/12(火) 12:54:26 ID:qdbTa9Xt0
>>281
今までソニエリはドコモとauで使ってきたけど、
ずっとそんな感じだよね。
283白ロムさん:2009/05/12(火) 13:43:21 ID:Xac6iX860
>>281
端末のフォントで動かしてるFlashメニューなんてないだろw
アンチエイリアスじゃなくて単にグラフィックとして記録されてる。
284白ロムさん:2009/05/12(火) 13:55:01 ID:sAF23CtPO
>>281
iPhone使いには関係無いんじゃないw 
末尾i
285白ロムさん:2009/05/12(火) 13:55:07 ID:IskErrgI0
>>281
プププ
286白ロムさん:2009/05/12(火) 14:09:26 ID:fKiX17op0
281 白ロムさん [sage] Date:2009/05/12(火) 12:41:46  ID:GlTCYXKOi Be:
    何で昔より解像度上がってるのに、いまだにヒジキみたいなフォントなわけ?
    Flashメニューだけアンチエイリアスかけてごまかすなんて事いつまでやってんだ。
    何がデザイン携帯だよアホくさ。

ビッグウェーブに乗ってアイフォーンに変えては見たものの、
普通の携帯と同じと思ってたらまったく別物で、涙目になって攻撃してるって感じが溢れてて微笑ましいです。
287白ロムさん:2009/05/12(火) 14:24:56 ID:C5VgWWeI0
>>279
すまんこ。
URLはわからない。いやわかるは分かるが。何故か書きたくない気分。

トップ->カテゴリ->着信メロディ・カラオケ->アニメ・ゲーム->スロ音とり放題!

他のとこは別に普通に見えるのになー。
今調べてもらっとるよ。でもオレだけの不具合のような気がするよ。
みれなければすっぱりあきらめるさね。
288白ロムさん:2009/05/12(火) 14:29:41 ID:qWiJmybfO
近所でホットモックないからチェックできないんだけど
サクサク感どんなかんじ?
63CAがくそモッサリだからオクで買って機種変しようかまよってるので
出来れば63CAとの比較レビュをお願いしたい
289白ロムさん:2009/05/12(火) 15:33:49 ID:eLOMpqCrO
テキスト部分をコピーしてみました。
スロ!メルマ
EZはもちろんdocomo・softbankの友達にも教える事が出来るよ!!
スロ!友に教える
スロ音をお気に入りに登録
ユーザー窓口
会員登録
FAQ
プライバシーポリシー
[情報提供]
(c)info-p
[運営会社]
〜モバイル夢工場〜
株式会社エムティーアイ
(c)MTI Ltd.
著作権管理団体許諾番号
以上ですがトップページには見えませんね。aspの表示がおかしいと思われます。
290白ロムさん:2009/05/12(火) 15:37:19 ID:C5VgWWeI0
>>289
ありがd。やっぱそうだよね。
G9がハブられてるってことすよね?
291白ロムさん:2009/05/12(火) 15:57:11 ID:XH48lESq0
前の機種で表示してみたらトップのロゴから表示されました。
G9だと最後の数行しか表示されていないようです。
こういうサイトは初めて見てちょっと興味ありますが
ちゃんと表示されないのではこちらではどうしようもないです。
後はMTIさんの対応次第ですね。
292白ロムさん:2009/05/12(火) 16:09:12 ID:C5VgWWeI0
>>291
そんなことまで試してくれたんだ。アザっす。

こういうのってどっちが悪いの?
サイトの作りに問題があるのかG9のブラウザに問題があるの?
オレは後者に思えてしかたないんだが…
293白ロムさん:2009/05/12(火) 16:42:54 ID:IskErrgI0
>>292
むしろ逆じゃないか
なんでブラウザに問題があると思うのか教えれ

普通に対応機種UAの設定してないだけじゃないの?
しかしここのサイト対応機種の説明も無いね。
294白ロムさん:2009/05/12(火) 17:00:14 ID:XH48lESq0
ブラウザの問題は気付かなかったです。
で、いじっているうちにちゃんと表示されるようになりました。
やったことは
電源入れなおし
EZWEBのブラウザ履歴クリア
EZ設定の添付データ再生設定が「再生する」になっていることを確認
EZ設定のページスクロール設定が「1行」だったので「1ページ」に変更
でも1行に戻してもちゃんと表示されるので
もしかしてその間に対応してもらったのかな?
295白ロムさん:2009/05/12(火) 17:11:03 ID:IskErrgI0
>>294
おれも今更新したらちゃんと見えてるwww
設定は何も変えてないよ
296白ロムさん:2009/05/12(火) 18:32:15 ID:wof5zvKT0
終わったな。この機種。

皆さん、ご愁傷様。
297白ロムさん:2009/05/12(火) 18:38:33 ID:GsEKfgo/P
あら、わざわざ気持ち考えてくれてありがとう♪
とっても嬉しい♪
298白ロムさん:2009/05/12(火) 19:38:00 ID:MW3HPyJqO
しかし良い携帯だなこれ
いつもなら飽きてる頃だが未だに満足感が継続してる
299白ロムさん:2009/05/12(火) 19:42:27 ID:LnZFY4290
しばらく買い換えたい機種はでてこないな。
G9買って大満足です。
300白ロムさん:2009/05/12(火) 19:43:12 ID:5p3N6xxd0
まだ一ヶ月も経ってないぞ
301白ロムさん:2009/05/12(火) 19:59:41 ID:58+C9JKf0
次機種マダー?
302白ロムさん:2009/05/12(火) 20:00:56 ID:UIxveShT0
ども。>>27です。
テストファイルをいくつか上げたので、検証のお願い&ご意見伺いに参りました。

・動作検証用swf(デジタルでの仮表示。末尾の"*"はサマータイム表示中のマーク)

 http://www.geocities.jp/wall_media/g9/6cities_test.swf  (PCでDLする場合)
 http://www.geocities.jp/wall_media/g9/6cities_test.html (G9でDLする場合)

 >>55さんの情報を元に書いた2015年までのサマータイムに対応するスクリプトの検証用swfです。
 それぞれの年度について各都市のサマータイム/標準時間の切り替わりのタイミングと、
 表示される時刻が常に正しいかどうかについて適当に検証してもらえると助かります…
 (G9本体の時刻の変更方法:M55で「手動設定」を選択し、任意の日時を入力して下さいまし)
 ちなみにサマータイムの判定は他の表示から待ち受けに戻った時にのみ行っているため
 「表示時刻がサマータイムに切り替わる瞬間」は見られませんので悪しからず。

・表示位置検証用jpg

 A : 9 Cities の下一列を単純にカットした場合
 http://www.geocities.jp/wall_media/g9/6_test_a.jpg

 B : 未確認メールの表示を避けた場合
 http://www.geocities.jp/wall_media/g9/6_test_b.jpg

 個人的にはメール表示が無いときのバランスを優先してAで行きたいところですがどーでしょう?
 (正直、Bだと素材の一部を作り直さなくてはならないのでちと面倒臭い…というのは内緒)

あと、6都市の午前午後の判別については何らかの形で実装予定、
デジタル表示部分への曜日追加は手間や時間との相談といったところです。

このところ本業の方がちと忙しかったりするので
なかなか完成しない&レスも入れられなかったりしますが
修正点やご意見があれば可能な範囲で反映させたいと思いますです…(´・ω・`)
303白ロムさん:2009/05/12(火) 20:10:21 ID:SV8m8JE4O
>>302
いいですね
完成が楽しみです
304白ロムさん:2009/05/12(火) 20:29:01 ID:OFTiQYV30
>>302
もし余裕があったら東京一個だけ真ん中にどーんと
あるやつ作ってくれませんでしょうか?
都市名はあってもなくてもいいんですが
日付、デジタル時計は表示されたほうがいいです _(._.)_
305白ロムさん:2009/05/12(火) 20:33:41 ID:wLfd5prxO
>>302
ご苦労様です。
全体的にカクついているのですが、キレイなアウトラインになりませんか?
306白ロムさん:2009/05/12(火) 20:49:15 ID:SLlkDP/W0
>>302
余計なお世話かもしれんが、コテorトリップ付けて一目で貴方だと分かる様にしない?
iida◆****とかで
307白ロムさん:2009/05/12(火) 21:06:44 ID:LC2WEEzy0
青葉ヘッドホン3つ持っていながら携帯対応機種使っていなかった
んで、これを候補に考えていたのだが・・・
6時間は短すぎるな〜
308白ロムさん:2009/05/12(火) 21:13:25 ID:oT7CxywA0
>>188
出荷時貼ってあるものそのまま使っている方がかっこわるい。あれは買ったらはがすもの(三洋はのぞく)
309白ロムさん:2009/05/12(火) 21:49:14 ID:QQoJqPO3O
お疲れ様です+ありがとうございます。
AM、PMで都市名の色が変わるとか無理でしょうか?
あと、時計のワッカが少しだけ紫だととちょっと良いかな〜なんて。
勝手な事言ってすいません。
310白ロムさん:2009/05/12(火) 21:49:31 ID:nCeKd+GtO
ホント良い端末だわ。
webやる訳でも無くメールする訳でも無く、しょっちゅうG9弄り眺めてるわw

「スタンダード」なデザインコンセプトだからフォントも極不通なのは分かるが、
欲を言えばフォントもダウンロードして色々なの使いたいかな。
311白ロムさん:2009/05/12(火) 22:10:24 ID:wof5zvKT0
>>310
働け
312白ロムさん:2009/05/12(火) 22:30:33 ID:1ef9BgNx0
>>302
やべえおしっこもれた
313白ロムさん:2009/05/12(火) 22:41:53 ID:WsFRrx310
Pink初日組だけど、このステンレス部分はipodと違って傷がつきにくいね。
314白ロムさん:2009/05/12(火) 22:47:54 ID:N1ZaC2kQ0
決定ボタンがわかりにくいよー
見ないで押せるように勃起をつけてほしかった
315白ロムさん:2009/05/12(火) 22:48:37 ID:sAF23CtPO
http://qwe.jp/soicon10/
S001/Premier3/G9アイコン
316白ロムさん:2009/05/12(火) 22:50:36 ID:oXFNYvZV0
>>302
乙です!!
もし宜しければ・・
LONDON
PARIS
MOSCOW
LOS ANGELS
NEW YORK
HONOLULU
でお願いしたいのですが・・
順番は問いません、宜しくお願い致します。
317白ロムさん:2009/05/12(火) 22:55:43 ID:96Q4FHBMO
>>314
×勃起
○突起
318白ロムさん:2009/05/12(火) 22:57:58 ID:NzLyh4Uh0
>>314
レバータイプですか?
319白ロムさん:2009/05/12(火) 22:58:43 ID:/ERuS1CM0
>>314
こすると大きくなってくるんですね。わかります。
320白ロムさん:2009/05/12(火) 22:59:06 ID:KcCUjKWw0
WILLCOM 03との2台使いの人が居たら気付いたと思うんだけど
G9と03ってカラーラインナップが一緒なんだよね
かくいう俺も03持ってるから、買うときに色どうするか迷ったんだけど
321白ロムさん:2009/05/12(火) 23:15:46 ID:OTwNFig+O
>>320
6都市バージョンもいいけど、横にした時、ちょっとバランスがよくない気が…
俺の場合ショートカットは消して使ってるので、やっぱり9都市のも欲しいです。
オリジナルは時差があまりない組み合わせしかないので、その6都市に3都市を
追加した正当バージョンもお願いできないでしょうか?
追加の3都市は、ぱっと思い浮かばないのでおまかせで。
時間のある時でいいのでよろしくお願いします。
322白ロムさん:2009/05/12(火) 23:21:55 ID:OTwNFig+O
>>320(誤)
>>302(正)
orz
323白ロムさん:2009/05/12(火) 23:29:15 ID:OFTiQYV30
>>314
俺も決定ボタンに勃起欲しいんですが
何かいいのないですかね?
乳首タイプがいいな
324白ロムさん:2009/05/12(火) 23:30:23 ID:EU20h6DI0
>>302
真ん中にアナログとデジタルが一個ずつのバージョンも欲しいな
325白ロムさん:2009/05/12(火) 23:53:53 ID:qSNf8SWYP
>>320
ウィルコム03との二台持ちだと、
ついG9を横に開けようとしてしまったり
その逆をやったりしちゃうよなw
326白ロムさん:2009/05/12(火) 23:59:02 ID:iv9M5L+nO
>>302@G9から書き込みです。
いろいろとご意見ご要望ありがとうございますなのですが…
この先ちと暇がない日々が続きそうなので、とりあえず現行の物を形にしてから次を考えたいと思っとります。

ちなみに先ほどUPしたswfファイルは
あくまでも計算式が合っているかをチェックする為だけの物ですので勘違いの無いよーに…
計算式(スクリプト)に問題がなければ
同時に上げたjpgのどちらかの配置(若干色を加えるかも)で一旦形にしますです。
327白ロムさん:2009/05/13(水) 00:15:07 ID:M//QHBig0
>>326
UP主様、お疲れ様です
W54SA黒紅梅ユーザーですが、現在、NAGANOを待ち受けにしてます
完成したらWORLDを設定させて頂きます
328白ロムさん:2009/05/13(水) 00:39:07 ID:Q3eqrWpbO
これってフォトビューアの日付ごとの表示可能なんだね。
さっき調べてて初めて知ったわ。

そろそろ白ロムも良い感じに下がって来たし買い時かな。
329白ロムさん:2009/05/13(水) 00:42:48 ID:jIiBC3Hp0
これってニューステロップの位置って下にもってきたりできないんですかね?
330白ロムさん:2009/05/13(水) 00:43:43 ID:Dahwk5n+0
>>27

>>55です。
おつかれさまです!ありがとうございます!

動作検証用swf、本体の時刻を手動変更して確認しました、バッチリですね〜すばらしいです。
表示位置は
やはりAは未確認メールがあると下段の都市名がかくれてしまい、せっかくの待ち受けを
ショートカットが台無しにしてしまう感じです、(僕の場合SPAMが多くて、常に未確認アイコン表示なもんで)
が、未確認通知のないときのバランスとしてはおっしゃる通り、BよりもAなんですね。

で、午前午後の表示ですが、各ベゼルの12時・6時のインデックスを白ドットで区別するなんてのは
いかがでしょう? 短針を色分けするよりも、わかりやすいかな、と。

ひたすら待ちますので、お時間の許すときによろしくお願いしまっっす!

とりあえず検証用のswfを待ち受けにしつつ、楽しみにしております!
331白ロムさん:2009/05/13(水) 01:02:02 ID:Dahwk5n+0
>>55です。
HONG KONG の表記は、HONGKONGかと思いきや、半角アケが正式でしたね、
失礼しました&ありがとうございます。
332白ロムさん:2009/05/13(水) 01:14:28 ID:fiWcR0TkO
量販店のiidaコーナーって人がいなくて、白だし寂しいな。
adpのままで良かったのに。
333白ロムさん:2009/05/13(水) 01:16:18 ID:2+qKIx3I0
333
334白ロムさん:2009/05/13(水) 01:20:15 ID:q0zKFF/BO
パタパタ時計アップしました。
上手く色が出せません(汗)
RGB教えてー(笑)
335白ロムさん:2009/05/13(水) 01:59:45 ID:0Z36kbGRO
どこに?
336白ロムさん:2009/05/13(水) 02:10:08 ID:2+qKIx3I0
337白ロムさん:2009/05/13(水) 02:24:00 ID:2+qKIx3I0
>>334
項目の並び、
 月  日
曜日  秒
 時  分
よりも
 月  日
 時  分
曜日  秒
の方が良い気がする…

色は実機の写真から拾ってくれば…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org23779.jpg
338白ロムさん:2009/05/13(水) 02:58:20 ID:0Z36kbGRO
俺もFLASH時計作りたいって考えてるんけど、フォントってどこから持ってきてるんだ?
KCPのソニエリデジタル時計風に作りたいんだが、フォントが見つからない…
339白ロムさん:2009/05/13(水) 03:11:15 ID:2+qKIx3I0
ソニーエリクソン フォント
でググれ
340白ロムさん:2009/05/13(水) 03:23:27 ID:QIA+aMhZ0
>>187

アスデック貼っていたがスピーカー近くの尖った部分
剥がれやすくない?



341白ロムさん:2009/05/13(水) 03:57:41 ID:0Z36kbGRO
ソニー・エリクソン フォント
で調べたけど、ソニエリの端末はフォント変えられる機能あるかどうかにヒットする…
342白ロムさん:2009/05/13(水) 04:12:02 ID:nWWU5S5O0
>>320
そうそう、同じなんだよね。色一緒にしようかと思ったけど、やっぱり別にした
343白ロムさん:2009/05/13(水) 04:14:11 ID:/BbC805r0
>>302>>326
前スレで「6Cities」を願掛けした者です。ロンドン発主要都市になった世界時計いいですね。
検証画像を見たところメインの時計がどでかくて絶妙なこのバランスが好きです、Aに1票。
6cities_test、ダウンしました検証してみます。てゆうかこれもイケますね、。

以下個人的に思ったこと。
曜日機能を追加する場合、DATE/TIMEの表示を割愛してもよいのではと思います。
そのほうがスペース的にもデザイン的にもスッキリするかなと。
AM/PMの判別機能、切に願います。また対案というか24時間式のアナログ時計なんてのも世界時計ではよくあるパターンです。
お忙しい中ありがとうございます。
344白ロムさん:2009/05/13(水) 04:20:53 ID:/BbC805r0
>>334
パタパタ時計頂きました、ありがとう。
現状の色も少々さめた感じが落ちついていて好きです。パタンのフチまでリアルっすね。

個人的に並びは↓なんてどうでしょうか?
 月  時
 日  分
 曜  秒
345白ロムさん:2009/05/13(水) 04:23:38 ID:xiMZhQRp0
電器量販店に液晶保護シート買いにいったら
どこの店舗のバナナしか売ってない
しかたないから
アスデックのメーカ直のオンラインショッピングで購入
550円(450円+送料100円)
次の日にはキタ

で定番どおり
風呂場の蒸気でほこりたてないようにして
フルチンの裸で微調整するために洗剤一滴たらして張ってみた

完璧!! ほこりなし、空気なし
上の部分のカーブのところをほんの少し小さくしてくれるといいかも

色は微妙にブルーかな

あとは明日より耐久テストしてみます
346白ロムさん:2009/05/13(水) 04:38:37 ID:HZbojmSlO
これのCMキモイ 
犬の口の中まで蓮コラ
347白ロムさん:2009/05/13(水) 06:08:13 ID:/BbC805r0
>>302>>326
ふと思い浮かんだんですけど、「A」のバランスそのまま若干上へシフトなんて難しいのでしょうか?
348白ロムさん:2009/05/13(水) 08:57:57 ID:8b0yz2EI0
有楽町ビック観たがこのコーナー客誰も興味示さないw
今更デザイン?スライドってw
349白ロムさん:2009/05/13(水) 10:09:56 ID:fiWcR0TkO
てか、どの量販店でも飯田コーナーは閑散だよ。飯田企画は廃れそう。
G9ユーザーだけど、希少価値があがりそうで悪くはない。
350白ロムさん:2009/05/13(水) 10:29:40 ID:weAWtOn1O
まぁW62S最強ってこった
351白ロムさん:2009/05/13(水) 11:13:18 ID:7omRuhCTO
受話音量低いね
352白ロムさん:2009/05/13(水) 11:45:17 ID:2+qKIx3I0
>>351
通話中に↑
353白ロムさん:2009/05/13(水) 11:56:35 ID:s74OjDxd0
PENCKからの乗り換えです。
まだカメラは使ってないです。

さくっと使った感想は、重いです。
PENCKのほうがサクサクしてました。
使い勝手はまだ慣れませんね

スライドさせたときに、
PENCKのオープン音、クローズ音が使えたらいいのに…。
機体固定のだから移せないし…。

カラーはシルバーと悩みグリーンにしました。
私が買った店ではグリーンが一番人気ないみたいです。
「選ぶのは、ちょっとこだわった方ばかりですね」
との事。
正直回りの色とボタンカラーが選べたらいいのになあ。
mirror枠でグリーンボタンだったら最高だったのに…
354白ロムさん:2009/05/13(水) 12:06:54 ID:mPSEFegS0
>>353
> mirror枠でグリーンボタンだったら最高だったのに…

激しく胴衣だ!! おかげでグリーンとピンクで迷い中
日によってクルクル好みが変わる …
355白ロムさん:2009/05/13(水) 12:15:03 ID:s74OjDxd0
そして
[ xmenu04]
を使わせてもらうことにしました
職人さんありがとうございます

なんですがー!!
アイコンも色つきませんか?
アイコンを選んだとき、文字でますよね?
それと同じ色にアイコンなりませんかー?
してくださると嬉しいです
356白ロムさん:2009/05/13(水) 12:35:51 ID:bOt8Vl0C0
ちょっと綺麗なおねいさんがグリーン使いだた
そんなんに騙されてグリーンにするべと決めた俺
357白ロムさん:2009/05/13(水) 12:45:09 ID:307Ho7Ug0
>>356
再会が楽しみですねw
358白ロムさん:2009/05/13(水) 13:02:01 ID:zD/M6Of40
アラームって何秒音出すとか指定出来ないのですか?
359白ロムさん:2009/05/13(水) 13:05:04 ID:bC3qBd3O0
>>358
前半しか鳴らないアラーム音作ればok!
360白ロムさん:2009/05/13(水) 13:07:05 ID:zD/M6Of40
目覚ましとして
バイブだけで2秒でいいんだけど
361白ロムさん:2009/05/13(水) 13:18:16 ID:5+Nl5w82O
キーロック中は、アラーム止めるのにスライドして確定ボタンおすのが面倒くさい

52Tはロック中でも何かボタン押せば止められたのに…
362白ロムさん:2009/05/13(水) 13:22:07 ID:XG/ChG4h0
>>361
目が覚めていいと思うんだが…。
363白ロムさん:2009/05/13(水) 13:41:51 ID:SBJigj10O
>>302
乙です!
サマータイムは正常に作動します!

てかロンドン起点の東周りより、
香港を起点の西周りの方が
東京も生きるし一般的だし、何より途中で日付変更線を超えないので分かりやすいと思います。
よろしければご検討ください!
364白ロムさん:2009/05/13(水) 13:46:14 ID:DV8C3Me70
なんとなく昔のソニー携帯を彷彿させるデザインだね。
365白ロムさん:2009/05/13(水) 13:49:39 ID:9BYxLe3G0
買おうかどうしようか迷い中。現在W62S使用。
366白ロムさん:2009/05/13(水) 13:53:18 ID:lwqf2O3Z0
>>364
デザイナーが元ソニー社員の人だしね。
367白ロムさん:2009/05/13(水) 13:55:54 ID:DV8C3Me70
>>366
そうなんだ
クルクルピッピ携帯とか好きだったなぁ
368白ロムさん:2009/05/13(水) 14:03:14 ID:AhF+/reiO
>>361
解除しとけばいいじゃん。
家にいる間もずっとロック解除しないのか?
369白ロムさん:2009/05/13(水) 14:14:11 ID:5+Nl5w82O
>>368
電車の中で乗り過ごし防止のためにタイマーかけて居眠りするときの話しです
ポケットの中でロック、解除しないでボタンが押せれば幸せなんだけどね
370白ロムさん:2009/05/13(水) 15:03:35 ID:AoQhtx7Ri
371白ロムさん:2009/05/13(水) 16:18:06 ID:MPn6GSY60
グロ注意
372白ロムさん:2009/05/13(水) 16:24:05 ID:s74OjDxd0
353です。
PENCKより音悪いなー、と思ったら。
これモノラルスピーカーなんだ!
今気付いた…
373白ロムさん:2009/05/13(水) 16:27:38 ID:bfndy/ZYO
>>370
ウンコ画像飽きたよ
374白ロムさん:2009/05/13(水) 16:29:54 ID:2+qKIx3I0
新色欲しいな
・液晶側の縁取り、通話&クリア/メモ&電源キーを全て艶消し黒に
・テンキーのバックライトを5〜6色から任意に選択可能に
・左サイドのロックボタンだけ違う色(無難に銀とか…)に

無理だろうな、きっと…
375白ロムさん:2009/05/13(水) 16:45:40 ID:Ti+dEV8z0
iidaに次は無いのかなぁ?無いだろうなぁ。
376白ロムさん:2009/05/13(水) 17:17:44 ID:8JmaCocTO
>>374
いいなそれ
Iidaの所に貼ったソニエリロゴがまだ剥がれずにいる
適当な両面テープで貼ったのに以外と頑丈だ
377白ロムさん:2009/05/13(水) 17:19:21 ID:8JmaCocTO
×以外
○意外だ('A`)
378白ロムさん:2009/05/13(水) 17:36:59 ID:2+qKIx3I0
ちょっと思い付いた
>>374を踏まえて、
左サイドのロックボタン、乳白色とかで半透明にして中にLEDを仕込む
で、設定したバックライトと同じ色に光る!
ってどう?

いや、俺が作るワケじゃ無いけど…w
379白ロムさん:2009/05/13(水) 17:48:46 ID:YdbGuYpF0
>>334
ピンクもらったよ
ありがとう
なんかいいねこれ

並びはいろいろ意見あるみたいだけど
自分はあれでいいと思う
月日と時間がならぶと数字数字でややこしいんで
曜日(文字)&秒(動)が間にあった方が見やすい気がする
380白ロムさん:2009/05/13(水) 17:53:28 ID:aRsdD4oC0
新機種「misora」6/7発売
381白ロムさん:2009/05/13(水) 18:23:03 ID:qG9+gldl0
>>380
スレチ。乙!
382白ロムさん:2009/05/13(水) 18:28:49 ID:QAfDjWrlO
>>367
クルクルピッピ懐かしい あのCMに出てたお姉さんかわえかった
383白ロムさん:2009/05/13(水) 19:32:26 ID:OfDocwuu0
アプリ対応が少なすぎないか
まさかこのままスルーされるのか?
中身はS001とかP3と変わらないんだろう??
384白ロムさん:2009/05/13(水) 19:37:09 ID:4vDbGqQR0
>>383
少しずつ増えていくでしょ

今日、「お天気ガジェット」が対応になった
ちょっとうれしい
385白ロムさん:2009/05/13(水) 19:47:34 ID:2+qKIx3I0
>>381
IDがG9
386白ロムさん:2009/05/13(水) 19:56:31 ID:QVXi2L4t0
>>383
VGA機種自体対応してないってのも結構あるから困る。
これだからBREWは…。
387白ロムさん:2009/05/13(水) 20:04:24 ID:4Ag/S1MF0
>>352
最大音量にしてもちっちゃいだろ。
388白ロムさん:2009/05/13(水) 20:33:49 ID:XG/ChG4h0
>>378
昔のソニエリはちゃんと横光ってたのにね
389白ロムさん:2009/05/13(水) 20:36:26 ID:yUIDARuj0
パタパタと計を作った神職人様!

黒背景に白文字のパタパタ時計って作ってもらえないでしょうか?
390白ロムさん:2009/05/13(水) 20:44:37 ID:LcN0RkCdO
そろそろ微妙なデザインに厭きてきました。
なんなんだこのガッカリ感。
391白ロムさん:2009/05/13(水) 20:56:52 ID:HFUQCMsD0
>>387
マジレスすっと、君が難聴としか思えない。
392白ロムさん:2009/05/13(水) 21:04:20 ID:2+qKIx3I0
>>390
G9を捨てて、このスレから去ればいいと思うよ
393白ロムさん:2009/05/13(水) 21:11:18 ID:QVXi2L4t0
>>390
マジレスすると、微妙だとわかりつつ買った君がおかしい。
394白ロムさん:2009/05/13(水) 21:56:24 ID:2+qKIx3I0
シックなデザインと高い質感! au“iida”ブランド第1弾「G9」レビュー
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090507/1025999/
395白ロムさん:2009/05/13(水) 22:12:20 ID:tDUJ6sb4O
>>395
読んでみたが…これ書いた人、色々ヘタだなw

待ちうけの世界時計にニュースフラッシュのウィンドウを重ねて表示したり、
電池残量が2〜1の状態で端末写真を写したりとか…

日経BPならやっぱ島徹氏@スレアレの人じゃないとな…
396白ロムさん:2009/05/13(水) 22:15:14 ID:k1HdpY0G0
>>395
書いた人じゃなくてカメラマンだろ
397白ロムさん:2009/05/13(水) 22:20:30 ID:2kVMgDtC0
>>395
まずは己のヘタっぷりに気付くべき
398白ロムさん:2009/05/13(水) 22:29:23 ID:jIiBC3Hp0
どなたか>>329わかりませんか・・・?
399白ロムさん:2009/05/13(水) 22:30:04 ID:sfigz9WR0
S001と悩んだ結果がこれだよ!

S001より軽いし結構気に入って使ってる。
意味なく携帯触る癖がついたくらいだし当分買い替える必要はなさそう。
バッテリーもちはいいとは言えないけどXminiの電池が使えるって言うことで
無料配布の時期にもらっておいたのが今生きてる。電池2個あれば安心して使えるね。
400白ロムさん:2009/05/13(水) 22:31:11 ID:2+qKIx3I0
>>398
M312→5
1〜4、好きなの選べ
401白ロムさん:2009/05/13(水) 22:38:35 ID:YdbGuYpF0
これって電池パックつけたままmicroSDの交換ってできる?
S001はテープ貼ったりすると電源落とさずに抜けるらしいんだけど
402白ロムさん:2009/05/13(水) 22:39:33 ID:2+qKIx3I0
自分でやってみろ
403白ロムさん:2009/05/13(水) 22:40:05 ID:XG/ChG4h0
>>401
見てみたけどこれは…無理やろ…
404白ロムさん:2009/05/13(水) 22:49:05 ID:4Ag/S1MF0
>>391
受話音量が小さいのはここでも言われてる。
君が使ってた前の機種も音小さいから気付いてないだけなんじゃないの?
駅程度の騒音で聞こえなくなるレベルで難聴言われても擁護にしか見えない。

>>401
構造上不可能。
405329:2009/05/13(水) 22:51:55 ID:jIiBC3Hp0
>>400
ありがとうございます。
でもこれはテロップじゃなくてガジェットとニュースフラッシュの位置ですよね?
テロップの位置は変えれないのでしょうか?
前に使ってた51SAは画面上か下を選べたのですが・・・
406白ロムさん:2009/05/13(水) 22:58:29 ID:2+qKIx3I0
>>405
ごちゃごちゃ言ってねーで、自分の手を動かせ
そして自分の愚鈍さに絶望しろ
407白ロムさん:2009/05/13(水) 23:05:10 ID:SG8HIMF90
>>390
分かる。分かるわぁ〜それ。

買ったときはいいデザインと思って買ったのに、あっという間に感動が消えてゆく。
そして後に残るのは操作性の悪さばかり・・・
408白ロムさん:2009/05/13(水) 23:05:38 ID:NlCOYiwQO
>>405
こいつ真性だなw
409白ロムさん:2009/05/13(水) 23:20:28 ID:0Z36kbGRO
価格.comに質問するぞw
監視するわ
410白ロムさん:2009/05/13(水) 23:25:40 ID:Dahwk5n+0
>>395
ステントステントってw
スラントだろが。校正とかしないのかね。
プレス資料と店頭ホットモック程度の使用感だけで、よく金がもらえるな。
411白ロムさん:2009/05/13(水) 23:26:46 ID:QbBfnKdS0
ほんと糞機だな、これ。
412白ロムさん:2009/05/13(水) 23:29:11 ID:FqFTolNO0
>>407
衝動買いが過ぎるって言われないかい?
413白ロムさん:2009/05/13(水) 23:33:03 ID:ZCnwwMRV0
>>410
さすがにここまでひどいと
後日訂正が入るかもwwww
414白ロムさん:2009/05/13(水) 23:37:03 ID:ZCnwwMRV0
>>390
早く別の機種にすればいいとおもうよ、マジに。
415白ロムさん:2009/05/13(水) 23:50:29 ID:nw9Ip/zSO
iidaに機種変を検討中なんだが、正味の話、使い勝手はどう?
416白ロムさん:2009/05/13(水) 23:54:27 ID:Y+YQdwHl0
前使ってた機種にもよるけど
俺は気に入ってるよ。
417白ロムさん:2009/05/13(水) 23:55:59 ID:gsxM8wjF0
>>415
モック触るなりレビュー見るなりしろよ
418白ロムさん:2009/05/13(水) 23:56:41 ID:FqFTolNO0
しかし、スライド機の段差で指が疲れる指が疲れるって、どんだけ体力ないねん。
とか思う。
419白ロムさん:2009/05/14(木) 00:00:38 ID:dAr4tHhDO
>>384
初めて「便利! 」と思えるガジェットに出会えたよ。サンクス
これでやっとニュースフラッシュ解約できる。
420白ロムさん:2009/05/14(木) 00:05:44 ID:gsQIXwgS0
>>407
違うだろ。>>390は最初から微妙だとわかってて買ったんだろ。
どうでもいいけど。
421白ロムさん:2009/05/14(木) 00:06:05 ID:xLYg04q80
スライド初めてなので? 3の行のキーがいまだに打ちづらい。
左手で全体を押さえてるw
422白ロムさん:2009/05/14(木) 00:27:20 ID:6/2ElzJPO
>>416
ありがとう

>>417
見てるし触ってるけど、店頭で全てわかるわけではないじゃない?
なんか感想ない?
423白ロムさん:2009/05/14(木) 00:38:45 ID:1K3RQnj10
見て触ってるなら自分で決めりゃ良いじゃん。
424白ロムさん:2009/05/14(木) 00:48:58 ID:WJGyNZPB0
>>404
前使っていた機種より大きい、小さいってのがあるのはわかる。
あって当然だと思う、が。

>駅程度の騒音で聞こえなくなるレベル
煽るつもりはないがお前マジで難聴じゃないか?
そうでなければ耳への当て方がおかしーんじゃないか?
425白ロムさん:2009/05/14(木) 00:53:13 ID:xLYg04q80
音は小さいほうなのは確か。
うるさい駅ってあるから聴こえないってあり得るんじゃないか?

俺のは最大音量にするとちょっと割れ気味になるのが
気になる。
あとこれも言われてるけど、バイブが弱いね。
426白ロムさん:2009/05/14(木) 00:53:32 ID:Bqm7wAWn0
>>424
いや、受話器の音量が小さいのは確かだ。
W63SAから乗り換えてがく然としたもん。
427白ロムさん:2009/05/14(木) 00:59:01 ID:1K3RQnj10
音量の感じ方なんて個人で異なるんだから
ここであーだこーだ言っても水掛け論になるだけだ。
小さいと思うならボリューム調整すりゃいいだけだろ。
428白ロムさん:2009/05/14(木) 01:00:46 ID:BCPAIrQEO
何から変えたかにも寄るからな〜一概に言えないな〜
429白ロムさん:2009/05/14(木) 01:27:47 ID:sq/XLvc70
>小さいと思うならボリューム調整すりゃいいだけだろ。
最大にしてもまだ小さい。らしい。
でも、普通に携帯電話音量最大とか難聴かと思うわ。
うるさ駅で電話する。ってのもちょっと信じられんし。
時間に余裕のないバリバリビジネスマンなのかも知れんけど。
430白ロムさん:2009/05/14(木) 01:44:34 ID:Bqm7wAWn0
>>427
当然最大音量にしてるんだけどね。
別に難聴じゃないけど(つか耳は良いほう)、やっぱり音が小さくて話す時に大声になりがち。orz
なんでこんなところでけちるかねえ。
431白ロムさん:2009/05/14(木) 01:45:33 ID:7Ifi6N5GO
>>374
ANNIN
メタル
辺りも意外とイケるんじゃないかと思っている。
材質変わっちゃうけど。
432白ロムさん:2009/05/14(木) 01:49:55 ID:7Ifi6N5GO
今日車通りが激しい所で電話したんだけど、
音量MAXになっていて、余りの相手の声の大きさにビックリしたよw


連すまん。
433白ロムさん:2009/05/14(木) 01:53:58 ID:mStbUpsA0
ちなみにW41CAからの変更。
前のは周りが五月蝿くても「気になる」程度で別に会話に支障はなかった。
今は受話音量が小さすぎて周りの音に掻き消されてる感じ。
新宿駅なんかじゃ「え?何?」みたいなこと言う回数増えた。

別にバリバリビジネスマンじゃなくたって電話くらい来るだろ。
静かな場所に移ってから電話すればいいとかそういう問題じゃない。
実際小さいんだから。


>>425
それも気になる。
ワガママな客だと電話取り損ねて不機嫌とか普通にあるからな。
434白ロムさん:2009/05/14(木) 01:54:54 ID:npsV4XjA0
ピンク買って一ヶ月。
ぜんぜん飽きない。愛おしい。
435白ロムさん:2009/05/14(木) 01:58:26 ID:xLYg04q80
>>433
W41CA
新宿駅。。。 

俺ですか。
436白ロムさん:2009/05/14(木) 02:06:59 ID:ieAtO+ncO
フォトビューアーで×が出てた画像は51Hの時にたまに撮った1600*960ってサイズの写真だと今頃気付いた
437白ロムさん:2009/05/14(木) 02:23:08 ID:Bz9rxMl90
俺のも周りが騒々しいとMaxでも相手が何言ってるのか聞き取れないよ。
都心の繁華街とか静かな所に移動して電話なんて いちいちやってらんないし。
ちなみに53CAからの機種変。マジ仕事に支障あるんだが。。。
438白ロムさん:2009/05/14(木) 02:24:25 ID:DNZ9oyA7O
受話音量は確かに小さいよ
難聴なんかじゃない
ひきこもりにはわからないだろうけど
駅では電話できない
最近は受話音量の小さい機種ばかりだけど、G9は特に小さい。
439白ロムさん:2009/05/14(木) 02:30:42 ID:RzxpslQ40
>>437-438
イヤホンを使用してみては?
440白ロムさん:2009/05/14(木) 02:37:03 ID:Bz9rxMl90
>>439
うん、青葉のマイク付ヘッドフォン使ってるよ。快適に通話できる。
何も付けなくてもフツーに聞き取れなきゃ電話としてどうかと思うがww
441白ロムさん:2009/05/14(木) 02:43:33 ID:Cnxwt8wU0
まあ、ざっとうででかい声で電話してるやつは
おのぼりのヤンキーか田舎のおっさんリーマンくらいだし
442白ロムさん:2009/05/14(木) 02:43:48 ID:kiXvJiE50
耳糞詰まりすぎ(´゚ c_,゚`)プッ
443白ロムさん:2009/05/14(木) 03:01:05 ID:BCPAIrQEO
いくら不景気とはいえ携帯変えるくらいの財力は普通は有るだろうから(無ければ人生終り組) 問題有るなら変えれば良いんじゃね
444白ロムさん:2009/05/14(木) 03:01:48 ID:8Sh+WP1c0
田舎者にはわからないか…しょうがないね
445白ロムさん:2009/05/14(木) 03:06:05 ID:BCPAIrQEO
>>444
幼稚な煽りだなw 
446白ロムさん:2009/05/14(木) 03:10:07 ID:1K3RQnj10
不満抱えながら使うくらいならさっさと元の携帯に戻せば?
ろくに確かめもせずに選んだ自分がバカなんだろ。
447白ロムさん:2009/05/14(木) 03:10:43 ID:mStbUpsA0
>>443
しょーもない煽りだな…
448白ロムさん:2009/05/14(木) 03:14:32 ID:BCPAIrQEO
>>447
鸚鵡返しかよw ガッカリだよw 
449白ロムさん:2009/05/14(木) 03:16:18 ID:py2rsHC60
>>443
昔と違って今は前の機種が使える筈だから
買い替えずに前の機種に戻すだけで良いと思うぞ
450白ロムさん:2009/05/14(木) 03:18:03 ID:mStbUpsA0
>>446
一般人はそこまでしない。しなくても聞こえるのが当たり前。
実際使って小さいんから小さいと言ってるだけ。
何か都合の悪いことでも?


>>448
ID見れない人?wガッカリだよw
451白ロムさん:2009/05/14(木) 03:26:38 ID:BCPAIrQEO
>>449
それもそうだがw 
ただ機種変更の意欲が有るだろうから買い換えればと…w 
452白ロムさん:2009/05/14(木) 03:28:40 ID:BCPAIrQEO
>>450
本当だ(ノ△T)
自分にガッカリだよw 
453白ロムさん:2009/05/14(木) 03:29:06 ID:1K3RQnj10
>>450
面倒くさいヤツだな
別に不満なく使ってる人間もいるんだから
あんたの利用環境には合わなかった、ってだけのことだろうよ。
相性が悪かったんだな、と元のに戻せばいいだけの話だろうに。
454白ロムさん:2009/05/14(木) 04:37:05 ID:mStbUpsA0
>>453
購入前に確かめるためにもこういう情報は必要なんじゃないの?

言ってることが支離滅裂。
バカってのはお前みたいな奴のことを言うんだよ。
455白ロムさん:2009/05/14(木) 05:31:45 ID:BCPAIrQEO
当たるも八卦当たらぬも八卦
456白ロムさん:2009/05/14(木) 06:24:38 ID:1K3RQnj10
>>454

発売から1ヶ月近く経ってるんだから
使ってる皆が皆、音が小さいと思うほどの不具合なら
過去スレは大騒動になってるだろうし、とっくに回収かかってるだろう。
超個人的な不満垂れ流してるだけだろうに。
自己中思考もいい加減にしろよ。
457白ロムさん:2009/05/14(木) 06:34:48 ID:BCPAIrQEO
中耳炎の俺でも普通に聴こえるわなw 52SA→G9
まー人それぞれだわな 敏感に反応すなw 
458白ロムさん:2009/05/14(木) 06:48:18 ID:PWAhtsPDP
かまってちゃんなんだろ
459白ロムさん:2009/05/14(木) 06:53:46 ID:H0KYDmLQP
swfってPCからbluetoothじゃ送れないんだね。添付ファイルも出来ないし。
毎回URLコピペしてメールで送信 URLクリックでDLするのめんどくさい

Bluetooth機器検索
→ G9を選択
→ G9からパスキー入力
→ PCからパスキー照合、認証OK、送信開始
→ このファイルはリモートデバイスでは対応してませんという送信エラー

カメラ画像とかBluetoothで送ってたからswfもいけるかなー
と甘い期待をしていたのだが・・・。甘かった。
460白ロムさん:2009/05/14(木) 08:05:45 ID:hJS4c1980
オレも音が小さすぎると感じた。聞こえねー!ってなった。
よーくみてみたらスピーカーが上の方なのね。
いままで54SAだったからそれよりも気持ち耳を携帯の上に当てるようにした。ちゃんと聞こえるようになった。
バンパーに耳を当てる感じで試してみて。たぶん聞こえるよ。
461パタパタ:2009/05/14(木) 08:06:45 ID:zImnirxNO
>>389
了解。
暫しお待ちを。

端末の写真アップしてくれた方サンクスです。
でも、公式がリリースしている写真の色は実機と違うんだよねぇ…
462白ロムさん:2009/05/14(木) 08:26:55 ID:LlsZgNrCO
>>460
変えたばかりの時ってそういうことあるね
上で聞こえんと必死な人らも案外そんなオチなのかもね
463白ロムさん:2009/05/14(木) 09:07:27 ID:OTFwKRJX0
W51Hからの機種変だが、受話音量は大きくなったな
最大にすると音が割れるくらいの相手もいる

受話音量、文句なしです、はい
464白ロムさん:2009/05/14(木) 09:18:40 ID:CTLGyR1dO
うん。購入してすぐの耳ポジ捜しは結構重要だベ。
465白ロムさん:2009/05/14(木) 09:27:15 ID:4Z8ZYZJN0
買って3週間くらい経ったけど殆ど通話してないやwwww
466白ロムさん:2009/05/14(木) 09:35:00 ID:sq/XLvc70
液晶に一生懸命耳を当ててる人ってたまにいるよね。
467白ロムさん:2009/05/14(木) 09:46:30 ID:OAQF1v+g0
聞こえないって人は俺が買い取ってあげるよ
どうせ実機持ってないんだろうけど
468白ロムさん:2009/05/14(木) 10:42:58 ID:UzchHHM80
青歯でのハンズフリー通話の楽さに慣れると、
いちいち端末を耳に当てて持ち続けながら話すのがめんどくさくなるよ。
469白ロムさん:2009/05/14(木) 10:48:24 ID:6gd/JO520
>>465
何のために買ってんだ?w
470白ロムさん:2009/05/14(木) 11:16:00 ID:Du0m7aa/0
オクで買った白ロムに機種編しようと思ったら特別なお金ってかかる?

あとロック解除してあるしてないて見るんだけどどういうこと?
471白ロムさん:2009/05/14(木) 11:21:10 ID:PWAhtsPDP
>>470
つgoogle
472白ロムさん:2009/05/14(木) 11:21:28 ID:yynxuaNbO
>>460
お前の全てが俺と同じ
473白ロムさん:2009/05/14(木) 11:37:44 ID:uoXZCr7l0
「ヴ」が入力できない…
ウといれて、濁点を押すとウ、と、独立した濁点になり、
頭の悪いギャルみたいになってしまう。
ヴィヴィアンとか、適当な単語に予測変換して、
いらない字を消して対応したけど面倒だよ。
どうやって入力すんだよ
474白ロムさん:2009/05/14(木) 11:40:50 ID:JUmlO+D10
>>473
もってないからわからんが
「ぶ」変換ではでないのかな
475白ロムさん:2009/05/14(木) 11:41:55 ID:ZBaqt0N00
>>473
ウといれて、*押せば「ヴ」出るだろ
今更濁点の入れ方も知らないとは・・・
476白ロムさん:2009/05/14(木) 11:44:26 ID:LzysJBLf0
>>473
(笑)
477473:2009/05/14(木) 11:44:49 ID:uoXZCr7l0
>>474
やってみました。
が、ぶ 変換では出ず…。
試しに、う+濁点で変換かけて、通常↓へ選択してくところを、
↑をすぐ押してみたら、ありました!「ヴ」
これでもう安心して「ヴ」が入力できます。
おかげさまでありがとうございました
478白ロムさん:2009/05/14(木) 11:46:57 ID:DNZ9oyA7O
否定的な意見が出ると必死に潰そうとするやついるけどなんなの?
気に入ってるのはわかるけど、なんか宗教みたい。

それが全員ではないにしろ、不満な点の報告は有益な情報だと思うけどなぁ。
479473:2009/05/14(木) 11:47:06 ID:uoXZCr7l0
>>475
それでやって、ウと、濁点の全角2文字構成になってしまったんです。
前使ってた携帯(PENCK)は、その2文字構成にはならず、
ヴが出たので…

でもなんとか解決できてよかったです。
お騒がせしました。
480白ロムさん:2009/05/14(木) 11:53:52 ID:PWAhtsPDP
2chで不満な点を報告するよりも
auに直接報告した方が有益だと思うの
481白ロムさん:2009/05/14(木) 12:02:58 ID:DNZ9oyA7O
2chだからなんだって?
482白ロムさん:2009/05/14(木) 12:04:29 ID:DNZ9oyA7O
不満があればauへ、スレにはマンセーしか書くなって?
483白ロムさん:2009/05/14(木) 12:12:27 ID:PWAhtsPDP
やっぱり電話って怖い人がおおいなあ
484白ロムさん:2009/05/14(木) 12:24:28 ID:5XuwEMF0O
>>480
auに報告しても大部分が黙殺されるけどな。

>>479
カナ入力にしてウ゛orz
まじでカナのウ+*でヴが出ない…。
ついでに言うとう゛を英数カナ変換でもヴは出ないな…。
仕様バグ(考慮もれ)かも。
485白ロムさん:2009/05/14(木) 12:28:23 ID:hJS4c1980
>>482
受話音量が小さいすぎるのは不満じゃなくて故障だよ。
AU持ってけば交換してくれると思う。
486白ロムさん:2009/05/14(木) 12:37:42 ID:19TQO0Kh0
487白ロムさん:2009/05/14(木) 12:44:21 ID:PWAhtsPDP
黙殺されちゃうのか
そんなんだから純減しちゃうのにね
488白ロムさん:2009/05/14(木) 13:46:48 ID:9t0o8WS0O
小さすぎるとか大きすぎるとか言うのは主観でしかないからなぁ。
不具合として取り上げてほしい、と言っても難しいかもとは思うな。
489白ロムさん:2009/05/14(木) 14:35:53 ID:hJS4c1980
主観は主観だけどDNZ9oyA7Oは駅で通話できないって言ってる。
高架下で通話できないって言ってるのと訳が違う。
オレのは音量なんてあげてないのに駅で普通に会話できる。小さいと感じたことはない。
やっぱりオレのが特別でかいんじゃなくてDNZ9oyA7OのG9が特別小さいと思うんだがどうだろう。
いっかいAU持ってってみればいいじゃない。
490白ロムさん:2009/05/14(木) 14:38:11 ID:4Z8ZYZJN0
>>469
なんでか機種変後1〜2ヶ月は着信が少ないんだよ。
不思議だー
491白ロムさん:2009/05/14(木) 14:46:16 ID:RIiQNTmz0
見栄張っちゃってかわいい、ウフフ
492白ロムさん:2009/05/14(木) 14:47:55 ID:DNZ9oyA7O
よしau持ってってみる
必要なら聴力検査受けてその結果も突きつけてやるんだから
493白ロムさん:2009/05/14(木) 14:51:18 ID:/8tg/BxE0
大量生産品である携帯電話でも、個体毎の当たり外れがあるからな
auショップで相談して、交換して貰えれば最良
ダメでも修理に出してみればいい

修理で改善される見込があるといいんだが…
494白ロムさん:2009/05/14(木) 14:58:12 ID:wEmShK8JO
docomoならあり得るがauは通話品質いいし
おれも今の所小さく感じた事はないなぁ
495白ロムさん:2009/05/14(木) 15:13:49 ID:hevC0uNsi
ぜんぜん音ちいさくないよ。
個体差じゃね?

それより青葉がマナーに取られた方が気になる。

496白ロムさん:2009/05/14(木) 15:27:01 ID:BCPAIrQEO
まず耳のあて位置ズレてないか確認
何の機種から変更したのか位は書かないとなw 
喚くだけでは有意義な情報には成らないなw 
497白ロムさん:2009/05/14(木) 15:29:18 ID:fQaxR/Dg0
S001に不具合派生、ソフト更新開始だって、
「スマイルシャッター」で撮影すると、電源がリセットするらしいんだけど、
こっちは大丈夫かいな…
498白ロムさん:2009/05/14(木) 15:31:09 ID:4Z8ZYZJN0
笑顔でリセットとかイヤミだよな
499白ロムさん:2009/05/14(木) 15:31:26 ID:mStbUpsA0
>>496
なんでそんな必死で喚いてるの?
500白ロムさん:2009/05/14(木) 15:33:39 ID:QPWX+fGZ0
個体差だろ。
うちのXminiもG9も最大音量にしたら、とてもじゃないが耳を直当てなんてできんくらい大きくなる。
501白ロムさん:2009/05/14(木) 15:48:13 ID:uoXZCr7l0
>>484
でしょう?
これテンプレに加えて欲しいな。地味にあせるよ。

「ヴ」は、ウ+*でウ゛をいれてカーソル上▲で変換。
502白ロムさん:2009/05/14(木) 15:49:10 ID:uoXZCr7l0
連投ごめん。
他のソニエリ携帯はどうなんだろ>ヴ
503白ロムさん:2009/05/14(木) 16:00:27 ID:/OYBs0vGi
>>494
通話品質良かったね

今はSBより通話品質悪いのにまだ過去の栄光にすがってるの?
504白ロムさん:2009/05/14(木) 16:08:52 ID:uoXZCr7l0
473です。
他スレで聞いたところ、やはり他ソニエリ携帯でも、
同じようになるようです>ウ゛
505白ロムさん:2009/05/14(木) 16:10:21 ID:JcgJlS6N0
めんどいから
読み方「う」で「ヴ」単語登録しといた
506白ロムさん:2009/05/14(木) 16:12:02 ID:4Z8ZYZJN0
「ゔ」と入力して変換候補一番目が「ヴァージン」って・・・
507白ロムさん:2009/05/14(木) 16:23:44 ID:xzhVXldH0
>>506
それがなに?
508白ロムさん:2009/05/14(木) 16:24:03 ID:uoXZCr7l0
単語登録いいね!!
509白ロムさん:2009/05/14(木) 16:32:56 ID:WwLgeGwiO
>>501
なんでいちいち入力をカタカナに変えるの?
ひらがなのまま「う」+*2回で変換にヴは出るし
テンプレ入れる程の問題じゃない
510白ロムさん:2009/05/14(木) 16:36:54 ID:WGgtcMLjP
前代稀にみる期待ハズれっぷりの機種だったなw
まあ今のauではこれが精一杯か
511白ロムさん:2009/05/14(木) 17:02:30 ID:uoXZCr7l0
やってみた
> ひらがなのまま「う」+*2回で変換
変換リストにでました。
そのままヴにはならなかったです。
ありがとうございました
512白ロムさん:2009/05/14(木) 17:07:31 ID:aYsXyQJN0
う+*2回って言ってるヤツは自分で試しもせず喚いてるだけだから
513白ロムさん:2009/05/14(木) 17:15:07 ID:KI0Se+7KO
さっき機種変してきたー
アラームを始めとするアイコンがしょっぱすぎて絶望したw

あと、前々スレだったかの131さんの神メニュー頂きました
これを使いたいがために機種変したようなもんだから嬉しい
514白ロムさん:2009/05/14(木) 18:01:07 ID:DCq7RyWK0
>>512
う+**+変換で出るぞ?

自分はカタカナはタブ変換でしか入力しないからどうでもいいけど、
カタカナ入力で出ないのは設計ミスだよなー。
515白ロムさん:2009/05/14(木) 18:13:27 ID:WwLgeGwiO
>>512

>自分で試しもせず喚いてるだけだから

試してもいないのはお前だろ
516白ロムさん:2009/05/14(木) 18:35:21 ID:aYsXyQJN0
>>515
お前なんかどうでもいいんだよ
自意識過剰だなw
517白ロムさん:2009/05/14(木) 18:59:01 ID:eUIl9S8l0
せっかくのスライドなのに、スライドさせたときの音がデフォだとしょぼすぎる・・・
もっとかっこいいオヌヌメのスライド音とかあるサイトおしえてプリーズ
518白ロムさん:2009/05/14(木) 19:16:44 ID:uoXZCr7l0
変換せずに出ると個人的に嬉しかったんですよね。
でも慣れるしかないかなー。
バージョンアップがもしあるなら、
カタカナ入力で出してほしいです。ハイ。

>>513
神メニューいいですよね!

余談ですが、元使ってた携帯(PENCK)が
ステレオスピーカーで、それに慣れてたんで、
着うた系はなんだか聞き劣りする感があるので、
試しに昔のゲームの曲をDLして使ってみたら、バッチリ。
自分のはグリーンなんですが、
みょーにゼビウスやメトロクロスがハマります。
スライド音にゼビウスのクレジットあててご満悦です。
519白ロムさん:2009/05/14(木) 19:20:14 ID:1K3RQnj10
シャキーンってのがあればよかったのにね
520白ロムさん:2009/05/14(木) 19:33:21 ID:+CcaFYoj0
>>517
おれはここのPCサイトからMMFを落としたよ
http://www.brainstorm-inc.jp/index2.php
ジャンル別からたどって行けば、沢山効果音があるよ
521白ロムさん:2009/05/14(木) 20:26:46 ID:JcgJlS6N0
>>520
こんなのあったんだ
こりゃいい
522520:2009/05/14(木) 20:33:12 ID:+CcaFYoj0
>>521
ちなみに
オープン音はTurn0001
クローズ音はTurn0009
を設定してる。
523白ロムさん:2009/05/14(木) 21:08:34 ID:uYqF6RhFO
「つ」に点々付けるのはどうやるんですか?
「続く」って打つとき「つずく」で変換って…
524白ロムさん:2009/05/14(木) 21:15:51 ID:WQ+st9Lv0
>>523
「つ」+「#」キー
525524:2009/05/14(木) 21:16:45 ID:WQ+st9Lv0
>>523
ごめん
「つ」+「*」キー
526白ロムさん:2009/05/14(木) 21:26:42 ID:FfIyipp/0
値段ちょっと下がったね
527白ロムさん:2009/05/14(木) 21:30:52 ID:3EQrm0otO
G9に機種変更を考えている者です。
すでにG9を所持してる先輩方に質問なんですが、通話・クリア・終話ボタンにはキーライトはないんですよね?
夜中とかでキーが見づらいとか不便は感じたりしますか?
528白ロムさん:2009/05/14(木) 21:55:39 ID:UPEInCwm0
>>497
これはワロタ!
529白ロムさん:2009/05/14(木) 21:55:54 ID:y9VKv++O0
>>501
「ヴ」だけを単独で変換させる事ってあるの?
予測変換入れてたら大抵のヴのつく言葉は候補に出てくるような気がするけど

>>512
何喚いてんの?

>>523
「つ」+「*」キー2回
1回だと「づ」じゃなくて「っ」になる
530白ロムさん:2009/05/14(木) 22:29:58 ID:q9UNCTwc0
>>527
俺はあんま携帯とか真っ暗なところで触ったりしないから不便とは思わない。
メール、EZの下にボタンがあるって思っておけばいいかと思うけどね。
531白ロムさん:2009/05/14(木) 22:43:13 ID:3EQrm0otO
530
ありがとうございます!
今週末か来週に機種変更してきます。

526
今日ショップで見る限り値段は下がってなかったです。
都道府県によって違うんですね。
532相皮 翔:2009/05/14(木) 22:50:30 ID:I9LyWobZ0
俺のお薦めは枚方の風俗ビルにある虹色やねぇ。
シャワーでチン●擦ってもらって1発
そのまま部屋で1発
50分コースで2発は毎回ヌクのだ。
この前はシャワールームで石鹸つけて
素●をしてくれた嬢もいたしね。
ちょーーーー気持ちイイ☆☆☆
533白ロムさん:2009/05/14(木) 23:18:13 ID:K1tQykQIO
最近の携帯事情に詳しくないんですが、これって生活防水ですか?
お風呂でつかいたい……
534白ロムさん:2009/05/14(木) 23:20:51 ID:SuUt0Olh0
>>533
違う
535白ロムさん:2009/05/14(木) 23:31:50 ID:lHWWmGkq0
充電満タンからメール数回しただけで半日で充電メモリ一つ減るんだけどこんなもんなのかな?
ちなみに気になったから新しい充電パック買ったけどほとんど同じでした
536白ロムさん:2009/05/14(木) 23:34:58 ID:SCnVjNGd0
「ア゛」も入力できない
537白ロムさん:2009/05/15(金) 00:01:26 ID:wNgnSwe30
いつ使うん
538白ロムさん:2009/05/15(金) 00:05:39 ID:wI3Bor+O0
>>537
ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛!!!!


こんな感じ?
539517:2009/05/15(金) 00:33:45 ID:hIlQ6Xks0
>>520
ありがとん
540白ロムさん:2009/05/15(金) 01:12:56 ID:LA0AWiUtO
>>535
ニュースフラッシュとかガジェットとか使ってない?
こいつらは通信するからな解除しろ
541白ロムさん:2009/05/15(金) 01:19:18 ID:yI2TN46VO
この売れ行きでは投げ売り必至だな。8月くらいには、シンプル機種変更27000円〜33000円と予想。
542白ロムさん:2009/05/15(金) 01:23:01 ID:ZNp6YZ/nO
>>540
それどうやってやるんでつか??
543白ロムさん:2009/05/15(金) 01:48:55 ID:LA0AWiUtO
>>542
ガジェットはM312でOFF

ニュースフラッシュは
M312でOFFにしても裏で通信するから
待ち受けで↑押して出てくる設定メニューからサービスを解除しないと止まらない
544白ロムさん:2009/05/15(金) 02:15:34 ID:Ucy2GA+20
>>541
そゆこと言うなよ
今日買ったおれカワイソすぎ
うすうす気づいてるんだけどね
545白ロムさん:2009/05/15(金) 02:20:40 ID:5WlD2MU00
オクで2万で買った
546白ロムさん:2009/05/15(金) 03:17:53 ID:jJ/3NUvnO
オレ、定額給付金が支給されたらこの機種買うんだ…
547白ロムさん:2009/05/15(金) 03:26:57 ID:UtzNehtf0
はっきり言って半年後には0円機種+2万円キャッシュバック機種だぞ、これ。
548白ロムさん:2009/05/15(金) 03:27:22 ID:pRfWdPyV0
>>459
赤外線使えば
549白ロムさん:2009/05/15(金) 04:03:51 ID:KKitMNo60
G9を見てすぐにコレを思い出した
http://www.sony.co.jp/Fun/design/history/product/1980/xr-777.html
550白ロムさん:2009/05/15(金) 04:36:25 ID:gmFfHsPbO
>>549
分かるw
思えばオーディオ製品なんかでは古くから良く使用されるスタイルだよな
551白ロムさん:2009/05/15(金) 04:41:23 ID:g7liiU6F0
>>549
ああ、どこかで見たと思ったらw
俺はこのころのプレイヤー思い出す
http://cdp101.hp.infoseek.co.jp/cdp227esd/cdp227esd.html
552白ロムさん:2009/05/15(金) 04:47:37 ID:gmFfHsPbO
>>551
くそいちいち懐かしいなw
553白ロムさん:2009/05/15(金) 06:27:29 ID:UHt1Jm050
白ロム\22000で購入
554白ロムさん:2009/05/15(金) 06:52:03 ID:RARwfOml0
>>553
同じく
もうちょっと待てばもっと下がりそうだったけど
我慢できなかった
555白ロムさん:2009/05/15(金) 08:07:23 ID:ZJ+7OHdp0
だまされたと思ってもいいから、
一度、満充電したあと、もう一度、充電台にセットしてみろ
できれば、それを3回くらい繰り返す。
再度充電が始まって、満充電を繰り返した後は、電池の減りが極端に少なくなる。
ほんと、電池の減りで悩んでいるやつ、幸せになれると思う
556白ロムさん:2009/05/15(金) 08:08:00 ID:GqF+XXNG0
G9 44280円
フルサポ解除料 12000円
みどりアダプタ 1365円

2万前半で白ロム買えるってのを知った気持ち プライスレス。
557白ロムさん:2009/05/15(金) 08:09:55 ID:oWrkmRcH0
白ロム買った場合に不利な条件って何かあるのかなぁ?
558白ロムさん:2009/05/15(金) 08:11:49 ID:GqF+XXNG0
>>555
たぶんそれダメ。不幸せになる。
リチウムイオン充電池は過充電することで劣化が進みますよ。
過充電はもっともやっちゃいけないことですよ。
もっともいい方法は残量に関わらず充電完了するまで電源を切っておく。
充電完了後に電源を入れるがもっとも幸せになると思います。
559白ロムさん:2009/05/15(金) 08:15:17 ID:ZJ+7OHdp0
>>558
今どき過充電はないだろw
いつの電化製品の話をしてるの
560白ロムさん:2009/05/15(金) 08:18:42 ID:yI2TN46VO
各店にG9の在庫が沢山ある為、P001に続く投げ売り候補機種になりつつあるよ。
量販店販売員
561白ロムさん:2009/05/15(金) 08:36:59 ID:GqF+XXNG0
>>559
オレはリチウムイオンの特性の話をしてんの。
562白ロムさん:2009/05/15(金) 08:49:09 ID:ZJ+7OHdp0
>>561
そんなの誰でも知ってるだろ
話がしたいのなら、科学板でもいけや
563白ロムさん:2009/05/15(金) 09:06:19 ID:GqF+XXNG0
>>562
いみわかんないよ。あさからなんでそんな喧嘩腰なん?
まあ電池が長持ちするんならそれでいいと思うけど。
564白ロムさん:2009/05/15(金) 09:23:55 ID:lxOLx/j80
ID:ZJ+7OHdp0
ID:GqF+XXNG0

他所でやれ
565白ロムさん:2009/05/15(金) 09:27:19 ID:S7Fh3u/l0
ニュースフラッシュのガジェット削除したのに、
↑押すといまだに出てくるんだけど、これって削除し切れてないってこと?
あと、たまに着信ランプがピピピって光ってるから、通信もしてるっぽいんだけど…
566白ロムさん:2009/05/15(金) 09:29:59 ID:RARwfOml0
W54SAからの乗り換えだけど、
想像以上のカメラのうつりがキレイだしサクサクだしで気にいったよ
メニュー職人さんも神々だし、久しぶりにいい買い物したなと満足

567白ロムさん:2009/05/15(金) 09:36:01 ID:uNYJk1n80
>>565
ニュースフラッシュはサービスを解除しないと受信は止まらないよ
アプリを削除したり、表示をOFFにしただけじゃダメ

↑押して出てくるのは仕様
サービスを解除しても出てくる(待受では↑を押さないこと)
568白ロムさん:2009/05/15(金) 10:02:49 ID:HVW6THF+P
>>548

赤外線って最近のPCにないんだよね。
昔はぐれ電で通信するのにIrDA使ってたけど。
携帯同士だと、swfは著作権ありで送れないよ(T。T)。
だから赤外線でもTouch messageでもg9に送ること出来ないんだわ。
もちろん機種変前のファイルは再DL。

自分が作ったのですら、.flaを.swfに書き出してwebにあげて、
g9でDL,確認,修正 そしてまた書き出して、webにあげてg9でDLしてから確認
めんどくさい。どうしてauはBluetoothで送れない仕様にするのかわからん。
569白ロムさん:2009/05/15(金) 10:26:54 ID:+XD3F9N50
>>568
FLASHはEZweb経由で落としたモノは(著作権保護がかかるので)ダメだが、
一旦PCで保存し、そこからUSB経由で端末に送れば著作権保護がかからない…

S001、G9はFLASH LITE3.0対応なので、上記の様に一旦PCで保存したデータなら
赤外線、Bluetooth、TouchMessageで他端末に送信可能(1.1、2.0、3.0共)

XminiはUSBでPCに接続しても、LISMO PORTが無いと一切のデータ送受信が出来無いので、
該当データを一旦PCからS001へ、更にXminiにデータを送信してる

auはまだFLASH LITE3.0対応機種が少ないからね…
(S001、G9、CA001の3機種で確認 SH001はどうだっけ?)
夏モデルで対応機種が増えてくれることを願う
570565:2009/05/15(金) 10:44:55 ID:S7Fh3u/l0
>>567
レスどうもです。
が、サービスの解除方法がわかりませんでしたorz
M16の各種申込にあるのかなと探してみたんですが、見つけられなかったです。
571568:2009/05/15(金) 10:58:08 ID:HVW6THF+P
>>569

ありがd。USBって手があったか。

試したら、USBマスストレージモードで
g9を接続し、PCフォルダ経由で自作swfを移行できた〜。
bluetoothほど手軽ではないが、でもweb経由より楽だね。

>赤外線、Bluetooth、TouchMessageで他端末に送信可能(1.1、2.0、3.0共)

自作swfをg9から赤外線送信したらマジで送信できた、すげ〜。
いっぽう同じファイルでbluetoothはエラー
(g9:送信しました 受信側のFLASH Lite2.0端末:このファイルは受信できません)
TouchmessageはauICカードが1枚しかないのですぐには試せなかった。
FLASH Lite3.0については勉強になりまする、感謝です♪
572白ロムさん:2009/05/15(金) 11:06:34 ID:+XD3F9N50
>いっぽう同じファイルでbluetoothはエラー
>(g9:送信しました 受信側のFLASH Lite2.0端末:このファイルは受信できません)

受け取る端末側がFLASH LITE3.0に対応して無いと…
俺はXminiが3.0に対応してるか確認する為にBluetoothでデータを送信したが、
ちゃんと受信は出来た
ただデータフォルダ上では×が付き、「このデータは再生出来ません」って表示されたが…

送ったデータが2.0ならば、受信側のプロファイル(BIP、OPP)を確認してみては?
573白ロムさん:2009/05/15(金) 11:31:30 ID:noueBaywO
電池の減りが早く感じるってのは電池ピクトの減らせ方がナチュラルだからかねえ
電池100%〜0までを均等に割って表示してる感じがする
前に使ってた51Hは残り15%くらいまで満タン表示な感じだったから凄い違和感
574白ロムさん:2009/05/15(金) 12:43:28 ID:yI2TN46VO
クリアキーが押した感がない。ストロークが他のキーより小さいといいか。。。同じ症状の人いる?
575白ロムさん:2009/05/15(金) 13:32:41 ID:j+opytVq0
>>551
昔のオーディー機器ではやった感じ。
SONYのESはじめ、AKAIのやビクターのビデオなんかも同系統。
http://www.mzl.jp/audio/gxr70.html
576白ロムさん:2009/05/15(金) 13:43:24 ID:QTz8ISanO
開閉で音鳴らすのってかっこいいのか?
577白ロムさん:2009/05/15(金) 13:47:27 ID:uNYJk1n80
>>570
【EZニュースフラッシュ解除方法】
(1)待受で↑キーを押す
(2)ニューステロップを選択する
(3)[はい]を選択
(4)ニュースフラッシュのトップ画面が表示されたら
 [メニュー](アプリキー)を押す
(5)メニューの「サービス設定解除」で「YES」を選択する

もし、ニュースフラッシュのアプリ削除していたら、
再ダウンロードしないと解除できないかも
578白ロムさん:2009/05/15(金) 13:52:03 ID:l/NqR/Gd0
>>576
かっこいいかは知らんが楽しいと思う。
579白ロムさん:2009/05/15(金) 13:59:29 ID:RUdhTqgV0
かっこいいかどうかはわからんけど
前に使ってた61Sの時は
開けたら「Standing by!」閉じたら「Complete!」と鳴るようにしてた
580白ロムさん:2009/05/15(金) 14:13:17 ID:SuSqMpLTO
いやそれ間違なくカッコいくないよ…
ていうか開閉音は総じて鬱陶しい。本人は満足だろうが側でやられたらかなわんわ
581白ロムさん:2009/05/15(金) 14:17:30 ID:Ml9GwZ910
超絶ダサイよなwww
582白ロムさん:2009/05/15(金) 14:19:28 ID:RUdhTqgV0
駄目か、OL受けは良かったんだけどな
583白ロムさん:2009/05/15(金) 14:36:37 ID:Q7tdK2Ag0
きゃははははって類じゃね?
584白ロムさん:2009/05/15(金) 14:54:19 ID:FEpe7yQa0
>>579

555
585白ロムさん:2009/05/15(金) 15:02:13 ID:lIIT/GPp0
いちいち音鳴らすのは好きじゃないな。
うっとおしいから。

まぁ、その辺は個人の自由だけど。
着ウタとかも人によっちゃうざいだろうし。
586白ロムさん:2009/05/15(金) 15:03:30 ID:l/NqR/Gd0
W54Tのときジッポの開閉音にしてたけど
ほとんどマナーモードにしてるので聞いたことがない。
587白ロムさん:2009/05/15(金) 15:06:29 ID:uNYJk1n80
W22H時代から開閉時のシャキーンと鳴る音がたまらなくてね
W22H->W52T->G9と開閉音を設定してる
開閉音は音量をレベル1にすれば、それほど迷惑にならないよ
普段はマナーモードで鳴らないようにしているけどね
鳴らすのは休日に家にいる時だけ
588白ロムさん:2009/05/15(金) 15:10:26 ID:RUdhTqgV0
22Hか、あのシャキーンが心地よかった
結局日立は後継機出さなかったね。
589白ロムさん:2009/05/15(金) 15:15:04 ID:5aSPMaeV0
日立はもう居ないじゃん
590白ロムさん:2009/05/15(金) 15:30:24 ID:e2/YQHlf0
>>589
W22Hは「株式会社カシオ日立モバイルコミュニケーションズ」の製品です
591白ロムさん:2009/05/15(金) 15:36:18 ID:+XD3F9N50
>577
解除手続きをした事が無かったから、そこまでする必要があるとは知らんかった…

てか、docomoと違って無料サービスなんだから継続しとけば良いじゃん…
と思うのは俺だけ?

>>588
ああ、アレか
au初スライド機で色もデザインもカッコ良かったな
今でも赤(白ロム)は持ってるぜ

>>587
G9に使えるシャキーン音があれば教えて欲しい
592白ロムさん:2009/05/15(金) 15:41:30 ID:QUI0eDUTO
中身が駄目なのにガワばかり着飾るから売れないんだろうな…もちろん過剰供給もあるけど。
デザインは好きなんだけどねえ…
593白ロムさん:2009/05/15(金) 15:41:51 ID:e2/YQHlf0
>>591
>てか、docomoと違って無料サービスなんだから継続しとけば良いじゃん…
と思うのは俺だけ?

ニュースフラッシュは電源落ち問題や
電池持ちの悪さ(1時間に1回更新)など
課題が沢山ある
使わない方がサクサクだしトラブルも
起きないから、解除をお勧めする
594白ロムさん:2009/05/15(金) 15:53:53 ID:133bYg8U0
どうせ当たらない天気予報と興味も沸かないニュースばかりだし。
595白ロムさん:2009/05/15(金) 16:02:28 ID:2cg1IewoO
ダメだこりゃ
めっちゃ使い勝手悪い
失敗した
596白ロムさん:2009/05/15(金) 16:28:35 ID:F0NVtXMOP
夏モデル、それほど期待できなさそうだからG9買って正解だったみたいだな。
597565:2009/05/15(金) 17:36:15 ID:S7Fh3u/l0
>>577
再ダウンロードが必要みたいです。
でもファイルサイズが1Mもあるみたいなんで、
わざわざ再DLするのも気が引ける…
どうしようかなぁ
598白ロムさん:2009/05/15(金) 17:38:04 ID:e2/YQHlf0
>>597
サービスを解除したいならダウンロードするしかない
パケ代は無料のはずだから
599白ロムさん:2009/05/15(金) 17:55:39 ID:4s/8wx6p0
megがG9使ってる♪
600白ロムさん:2009/05/15(金) 18:01:03 ID:8fptjpQ10
外見は、ハンパなスマホで、中身普通のこいつは、
RV車がはやってた頃の、日産ラシーンのようだw
中身サニーで、外見中途半端なRV

今のauは、ルノーの子会社になる前の日産のようだ。
1位は、あのトヨタだからしょうがないじゃんって
あきらめたままぬるま湯に浸ってて
社内政治ばっかで、ロクな戦略打たないまま
いつの間にか、ずっと格下と思ってたホンダに抜かれていく…
601白ロムさん:2009/05/15(金) 18:11:18 ID:3/LknhzfO
>>600
外見は、スマホに見えないが…
602白ロムさん:2009/05/15(金) 18:19:52 ID:MdbOhIf/0
これのどこがスマホに見える?
603白ロムさん:2009/05/15(金) 19:02:08 ID:Z+Np292YO
>598
無料なのは情報の通信料だけじゃないの?

>597
前の機種にニュースフラッシュのアプリ残ってない?
auICカードを前の機種に入れ替えて そっちで解除後、カードを戻す。
端末に対してではなく回線に対するサービスだから、これで行けるハズ。
604白ロムさん:2009/05/15(金) 19:07:52 ID:Jplv2Sws0
>>603
プリセットのアプリはダウンロード無料
605白ロムさん:2009/05/15(金) 19:08:14 ID:oHNfKzjC0
\0になったらこれにしよ
606白ロムさん:2009/05/15(金) 19:16:48 ID:5fYJpHcvO
>>603
パケ代はかかるよ。
607白ロムさん:2009/05/15(金) 19:23:18 ID:IwBlCDTR0
過充電というか満充電が良くないんだよね
買ったときの電池ピクト2とかになってること多いと思うけど
アレは満充電による電池へのダメージを避けるためだよ。
608白ロムさん:2009/05/15(金) 19:55:27 ID:c/HYELa80
満充電は問題ない。満で放置がよくないらしい。
あと、使い切ってから充電もよくないと聞いた。
いろんな意見が錯綜してるからどれが正しいかなんてわからんけど。
609白ロムさん:2009/05/15(金) 20:00:20 ID:iCSk/n/E0
満充電はいいって俺も聞いたよ。
充電器におきっぱにしたり何度も充電繰り返すと
電池ふくらむってdocomoの人に言われたことある。
610白ロムさん:2009/05/15(金) 20:11:21 ID:KJg2EK9L0
膨らむのは別の要因だろ
611白ロムさん:2009/05/15(金) 20:30:43 ID:+XD3F9N50
>>609
docomoの言うことなんか信じちゃダメだよ
612白ロムさん:2009/05/15(金) 20:34:13 ID:/izJy1820
充電関係は何が正しいか分かんなくなってきたよ…
613白ロムさん:2009/05/15(金) 20:38:44 ID:q7p6bWUT0
>>612
電池は消耗品なのでヘタったら買う。これで気にしない。
614白ロムさん:2009/05/15(金) 21:01:14 ID:JNvHyjRFO
>>613
それだっw(°□°)w!
615白ロムさん:2009/05/15(金) 21:08:13 ID:c/HYELa80
すごいな。電池スレになってる。
616パタパタ:2009/05/15(金) 21:10:36 ID:8ID7aHxrO
白文字アップしました。
これがシンプルで一番しっくり来るかな?
http://qwe.jp/fwqvga/WallPaper02_w.swf-%83p%83%5E%83p%83%5E%81i%94%92%81j
617白ロムさん:2009/05/15(金) 21:13:45 ID:F9xXjr92O
てかソニエリの充電って
赤ランプが消えたら電源カットだよね。。。
だから2時間で充電終わるとすると
例えば

1時に充電器に差して寝る
 ↓
3時に充電おわる
 ↓
7時に起きる

って感じだと起きた時点で既にMAXから少し減ってる。。。
618白ロムさん:2009/05/15(金) 21:14:12 ID:xySzXBze0
予備電池パック常に2つ持ち歩いてる変態ですがなにか?
619白ロムさん:2009/05/15(金) 21:20:38 ID:MxQWm/oL0
>>618
オレは予備電池1コ持ち歩いてるから、プチ変態だなw
620白ロムさん:2009/05/15(金) 21:33:47 ID:gT+5ibs/O
ポケットに入れたまま洗濯機にブチこんで水没したお( ^ω^)
しかし持って行ったauショップの姉ちゃんが可愛いかった

だから良しとする
621白ロムさん:2009/05/15(金) 21:46:47 ID:c2vA0OCy0
>>574
オレもだ・・・
なにか「ふにゃ」とした押下感。

622白ロムさん:2009/05/15(金) 21:58:59 ID:yAtlmGMX0
>>599
kwsk
623白ロムさん:2009/05/15(金) 22:02:10 ID:noueBaywO
microSDのカメラフォルダに別な携帯でいくつかフォルダ作って画像整理してるんだけど
G9で作ったフォルダ以外はフォトビューアーで未来の日付が表示される
http://mup.vip2ch.com/up/vipper6329.jpg
624白ロムさん:2009/05/15(金) 22:06:59 ID:4d5fV05Z0
>>623
2106年www
625白ロムさん:2009/05/15(金) 22:12:17 ID:uLTMOFmTO
>>555の言ってる事は本当だった
電池持ちよくなったぞ
626白ロムさん:2009/05/15(金) 22:13:55 ID:+XD3F9N50
「G9」が6位に下降――キャリア総合には2モデルが再浮上
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0905/15/news102_2.html
627白ロムさん:2009/05/15(金) 22:24:54 ID:LA0AWiUtO
>>623
俺も今見たら2106年のが2枚あった…orz
628白ロムさん:2009/05/15(金) 22:32:34 ID:woKjb/NbO
>>622俺は>>599じゃないけど、MEGがブログで機種変したって書いててG9の画像載せてた
629白ロムさん:2009/05/15(金) 22:40:17 ID:/izJy1820
>>628
今見てるけどピンクのこと赤って書いてるなw
630565:2009/05/15(金) 22:42:02 ID:S7Fh3u/l0
>>603
G9の前の機種は6年前の機種(A1301S)なんで、auICカード付きのケータイは初めてなんです。

まあ今のままでも実害はほとんどないわけなんで(ちょっと動作時間が短くなるくらいだし)、
とりあえずもうちょっと考えてみます。
みなさんどうもでした。
631白ロムさん:2009/05/15(金) 23:04:03 ID:ZraxeKRbO
オークションの価格、急激にこなれてきてるね。
確実に一週間に2000円は下がってて、もうロッククリア無しは18000円だ。
くそー、こんなあっという間なら、今週始めにクリア無し21000円を即決落札するんじゃ無かったよ…
さすがauだな…
632白ロムさん:2009/05/15(金) 23:29:18 ID:3/LknhzfO
予備電池と充電器持ち歩く変態になればOK!
633白ロムさん:2009/05/15(金) 23:32:44 ID:RUdhTqgV0
ンなこといったら俺は22000円落札だぜ。
その分早く弄って楽しめてると思いねえ。
634白ロムさん:2009/05/15(金) 23:39:37 ID:3/LknhzfO
ミミッチイの多いな〜w 貧乏人w 
635白ロムさん:2009/05/15(金) 23:46:15 ID:+XD3F9N50
S001の話でスマン
俺は4月上旬に25800円で購入したが
4月中にジリジリと値下げし続け、GW前には19800円も
ところが5月、品薄情報が出回ったせいか急激に値戻し
今は25000〜26000円くらいになってる

G9も同じ様な推移には…ならんだろうな、きっと
636白ロムさん:2009/05/15(金) 23:47:41 ID:ueNasRuPO
>>586
それは何処でDownloadしたの?
637白ロムさん:2009/05/15(金) 23:57:02 ID:yAtlmGMX0
>>628
thx!!megっていったらたくさんいるからねぇ、想像どおり甘い贅沢のO.KなMEGで良かった。
今までZOZO登録しないと見れないと思てたけど見れるのな。
>>629
ワロタwwwまぁあれがデフォってことで許すwww
638白ロムさん:2009/05/16(土) 00:30:54 ID:7RK8aCn9O
発売3日後に54SAから、フルサポ解約金免除、同等機種と機種可能との事で、G9の本体差額金のみでOKって言われてポイント使って19000円で機種変したよ。
639白ロムさん:2009/05/16(土) 00:42:53 ID:CFP0jdPv0
あぼーん新聞のニュースフラッシュがどうしても入っちゃうのか?
イマイチだな。
機種変しようかと思ってたが、、、
もう少し様子を見るか。
640白ロムさん:2009/05/16(土) 00:44:56 ID:h/d9skhA0
>>591
俺も22h手元にまだある スライドとしては今でもいい設計だったんじゃないかと思う
W52Tなんかスライド傷つきまくりで酷かったらしいし ただ充電のアダプターなくしたから充電できない
641白ロムさん:2009/05/16(土) 00:46:26 ID:Wmz9wEfEO
結局 リチウムイオン電池の特性分析は 普及当初から無茶な実験繰り返してるラジコン関係の人間が一番詳しいな。

雑誌でも爆発実験してたしな。
642白ロムさん:2009/05/16(土) 01:09:10 ID:QxkRSfw60
何スレか前で 2タッチ入力の英字入力はこうやればらくなのかすげー!! みたいな
書き込みがあったと思うけど覚えてる人いますか?
その記事見たときはまだG9買うって決めてなかったからスルーしてたんだけど、
G9にして2タッチ入力にしてみたら英字が入力しにくくてあのときの書き込みが気になる・・・
643白ロムさん:2009/05/16(土) 01:30:22 ID:nirSPDr40
>>642

これか?

G9 by iida part11
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1240676057/

193 名前:白ロムさん[] 投稿日:2009/04/27(月) 08:00:25 ID:dnuvAS/v0
今更知ったんだが・・・
2タッチ入力で英字を入れるときってキー割り当て+1or2or3で出るんだね。
nを出したいときは6+2で英数カナに移行すればnが出てくる。

密かに便利と思ってしまった。
ありがとう・・・G9
644白ロムさん:2009/05/16(土) 02:03:06 ID:Q1gQRk3j0
さっきLISMO Port使ってて2時間くらい繋ぎっぱで放置してたらバッテリ切れた。
満タンだったのに・・・
645白ロムさん:2009/05/16(土) 02:11:30 ID:bP8NtTdAO
SDオーディオ聞けないの?
646白ロムさん:2009/05/16(土) 02:22:06 ID:51WFcCgO0
音が小さいと言ってたの訂正。
耳に当てる位置が悪かっただけだorz
647白ロムさん:2009/05/16(土) 02:26:51 ID:r+VNAA8n0
うん
648白ロムさん:2009/05/16(土) 02:48:16 ID:Nupx5al+0
神職人様!

パタパタ時計の白のうpありがとうございました!
早速いただきました!!
649白ロムさん:2009/05/16(土) 03:01:25 ID:hMaFcs20O
>>616
いただきました!白黒映画みたいなクラシック感は白ならではですね。一番好きになりました。
650白ロムさん:2009/05/16(土) 03:26:47 ID:h/d9skhA0
>>645
SDオーディオは、とうの昔に終わってしまったシステム
前はパナソニック以外からも無料でSDオーディオプレイヤーのアプリあったけど、現在はパナから出てる有料版のみ
だったはず 
651白ロムさん:2009/05/16(土) 04:28:40 ID:cqW6bkae0
>>629
ttp://img6.zozo.jp/people/100022/article/443223.pimg
どう見てもシルバーやん。
赤いのはキティのリボンのことだろ。
どうでもいいけど、この機種にこの待ち受けは・・・ないわ。
652白ロムさん:2009/05/16(土) 05:56:25 ID:HHDZ9nls0
>>636
10円ポケット効果音
銀で検索すると出てくる。
653白ロムさん:2009/05/16(土) 08:01:00 ID:60lH2+4B0
職人さま!!
[ xmenu04]
選択アイコンをカラーにした仕様作ってほしいです!!
654白ロムさん:2009/05/16(土) 08:22:22 ID:xwBmR7zP0
>>617
最近の機種は万充電後はバイパスして給電してるから自然に減る分以上は減らないよ。
655白ロムさん:2009/05/16(土) 09:20:54 ID:QIiVcKuLO
着メロ・着うたの再生にも、早送り・巻き戻し機能があったのね。
しらんかった……orz
656白ロムさん:2009/05/16(土) 09:53:08 ID:xwBmR7zP0
http://qwe.jp/soicon10/apocalypse-last.swf-hannes%20last

作った奴本当にこれ使うのかよw
657白ロムさん:2009/05/16(土) 10:02:25 ID:QEuHkOrIO
パタパタ時計落としてみたけど、物凄くダサくて使えないと思うの、俺だけ?
658白ロムさん:2009/05/16(土) 10:16:06 ID:o1dYoFuLO
>>657
そう思うなら使わなければいいんじゃね?

センスなし乙
659白ロムさん:2009/05/16(土) 10:32:15 ID:arbHe/p/0
わざわざそういうことを言うやつって同意がほしいのか>>658みたいなレスを期待してるのか
どっちなんだろ
660白ロムさん:2009/05/16(土) 10:36:03 ID:Og5+qqd3O
ただの嫉妬じゃね?

パタパタ時計、俺は愛用してるよ
シンプルだし見やすい
作者さんありがとね
661白ロムさん:2009/05/16(土) 11:06:10 ID:bCCGUBF60
>>660
これは作者乙といわざるを得ない
662白ロムさん:2009/05/16(土) 11:10:06 ID:V4sCzW560
パタパタみたいのがいいやつもいれば
>>656みたいなのがいいやつもいるし
どうでもいいんじゃね
663642:2009/05/16(土) 11:10:31 ID:QxkRSfw60
>>643
それだ!
さんくす!

ただ長い文入れてると途中ミスったのに気づけないのは残念・・・
664白ロムさん:2009/05/16(土) 11:31:53 ID:OTn94N4i0
一時期2タッチになれようと頑張っていた時期がありました。

今では1タッチ入力マンセー。よくミスるけどw
665白ロムさん:2009/05/16(土) 12:52:34 ID:uEs47lhb0
これ↓の65SOUAA版の発売予定はありますか?(Xminiじゃ面倒)
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=818
666白ロムさん:2009/05/16(土) 12:58:31 ID:JwZ15Q+UO
カメラは使わないから音楽やネット、サクサク度を重視したいんだけどS001とG9どっちがいいだろ?
667白ロムさん:2009/05/16(土) 13:06:18 ID:DDzKUeVLO
>>666
兄弟機だから
中身は一緒
デザインの好きな方を買えばいい
668白ロムさん:2009/05/16(土) 13:21:36 ID:nirSPDr40
>>665
本当かどうか判らないけど、価格.comのXminiのクチコミ。

G9と電池パック(65SOUAA)が同じで、ソニエリさんに
充電器の要望が多く来ていて、早ければ夏モデル発売時期
に出てくるようですよ。65SOPTAかな型番は。
本当ならG9発売時期に出すのが普通なのにねぇ、遅すぎ
ですね。
669白ロムさん:2009/05/16(土) 14:29:52 ID:EgbPuNvu0
>>668
これが本当ならかなり嬉しいんだが。
670白ロムさん:2009/05/16(土) 14:46:10 ID:Lg43rJoKO
オーバーレイブリリアント来たぁ!

透明度ではアスデックより遥かに上!
サイズはアスデックよりもコンマ数ミリデカくて画面ギリギリサイズだから貼りづらい。。。
耐久性とかはまだ解らんが、触った感じでは若干こっちのが柔らかそう!
671白ロムさん:2009/05/16(土) 16:44:50 ID:lNueQlgRO
>>302どす。
時計、取りあえず形になったのでいつものページ(>>1の「待ち受けやメニュー」のあたり)に置いておきますた。
(まともに検証していないのでバグってたらすまそ)

まだチョト忙しい状態が続いてるので
この先しばらく改訂やバリエーションの依頼には応えられないかも知れんです…
672白ロムさん:2009/05/16(土) 16:55:56 ID:DDzKUeVLO
>>671
かなり良い出来です
ありがとう
使わせて頂きます
673白ロムさん:2009/05/16(土) 17:21:05 ID:UfPy8kpz0
>>671
ありがとう!!!!!!!
674白ロムさん:2009/05/16(土) 17:30:14 ID:pyWV6Wuj0
>>671
相変わらずGJ!です
これがホントの「いい(デザイン)だ」ですなw
675白ロムさん:2009/05/16(土) 17:31:25 ID:JmhbC0X30
>>671
これはGJ。超乙。
676白ロムさん:2009/05/16(土) 17:33:32 ID:m5yH5Zzg0
>>671
職人さん、乙です。
早速、設定しました。有難うございます。
そーいえば、サイトのファイル選択画面の綴り(oとa)、間違ってましたよ^^
677白ロムさん:2009/05/16(土) 17:53:49 ID:a5kIkfu50
>>672

>>330です。
おつかれさまです&ありがとうございます!!

午前午後、曜日まで完全装備で感謝感激です。
12時位置にピンクとグリーンの色が入るのは、ショートカットアイコンが
カラーなので、モノクロの待ち受けよりもうまくなじむ感じがします。

ありがとうございました。
678白ロムさん:2009/05/16(土) 21:10:02 ID:cR8GCIPaO
充電端子のフタを紛失した…
679白ロムさん:2009/05/16(土) 21:15:12 ID:nUZ05P850
W51SA→W54SAときて、あまりの動作の鈍さに速攻51SAに戻ったが、G9は気になるな…
DFが70MBでSDHCも使えないというのは引っかかるが。

同じように51SAから行った人、良かった点気になる点教えてくれ。
680白ロムさん:2009/05/16(土) 22:05:35 ID:Q1gQRk3j0
うわースライド傷が出来てきたorz
681白ロムさん:2009/05/16(土) 22:24:41 ID:84hwjGAk0
>>679
まだそんなこといってるのか
682白ロムさん:2009/05/16(土) 22:29:42 ID:E0tPJQNI0
>>679
ホットモック触ってきて自分で考えたら?
683白ロムさん:2009/05/16(土) 22:48:08 ID:m2Y8fNin0
なんだただの神か。
圧縮レイアウトと標準の違いを設けた理由ってなに?ただの好み?
684白ロムさん:2009/05/16(土) 22:50:17 ID:n5niy7TC0
>>679
夏モデル発表の後考えろ
685白ロムさん:2009/05/16(土) 23:31:16 ID:e1bBfby50
ヤフオクに出てる「iFit for iida G9」って液晶フィルムどう?
<超低反射率(1%未満)>
<高透明(透過率92%以上)>
<3Hハードコーティング>
<表面剥離バージンフィルム付き>
<超薄(0.2mm未満)>
<紫外線99%カット>

表面がサラサラっていうのがちょっと気になる。
でもそこそこいい値段するね。 \1,480
686白ロムさん:2009/05/16(土) 23:36:04 ID:DDzKUeVLO
アスデック最強!
687白ロムさん:2009/05/16(土) 23:43:26 ID:pyWV6Wuj0
>>685
最初に見つけて話題にした君が試して人柱になってくれ!
688白ロムさん:2009/05/17(日) 00:19:23 ID:J7bWxbGHO
スライド傷って何?
689白ロムさん:2009/05/17(日) 00:26:43 ID:2ZjNwLp90
ググレカス
690白ロムさん:2009/05/17(日) 00:26:46 ID:0f+I6G7I0
>>688
スライド使ったことある奴なら分かると思うが、キーボードとか画面裏にスライドした後が残る傷
691白ロムさん:2009/05/17(日) 01:48:16 ID:qhI7W9UU0
>>685
自分もアスデックが最強だと思う 異論は認めない
ただ近場で売ってるフィルムはどこもラスタバナナ製のやつしか売ってない・・・
しょうがないからバナナつかってるけど、フィルムの端の部分がきちんと密着しないんだよね
692白ロムさん:2009/05/17(日) 01:58:20 ID:ZI7+93lL0
W54SAに変える前までこの板にお世話になっていた者です。久々に来ましたw
ヨドバシに立ち寄ったときにこのiidaに引かれてホットモックを触ってみたのですが想像を絶するほどのサクサクさですね^^
思わず違約金払ってまでこの54SAを手放したくなりましたw
あの時不具合だらけでモッサモサだったKCP+もこれほど進化するとは思いもよらなかったです・・・w
693白ロムさん:2009/05/17(日) 07:26:59 ID:8bQIEL4zO
十字キーは押しやすいですか?
694白ロムさん:2009/05/17(日) 07:38:09 ID:qhI7W9UU0
E・Cメールともに着信時間の設定できるのに、設定した秒数確認できないのが唯一残念なところだな
前の携帯は確認できたのに(´・ω・`)
695白ロムさん:2009/05/17(日) 07:52:25 ID:1Efx++HC0
>>683
ちょっと前のレスくらい確認しろ カス
696白ロムさん:2009/05/17(日) 07:53:25 ID:f+Qd3xmv0
通勤中にたまったドラマを見たいんだけど、
この機種って1時間程度の動画再生できますか?

できなければPSP買おうかな・・・
697白ロムさん:2009/05/17(日) 08:28:46 ID:rWmMRv250
>>696
SDカードの容量次第だろそんなもん。
698白ロムさん:2009/05/17(日) 10:14:41 ID:wMo2rxASO
画像拾ってきて見てみると小さく表示されて
毎回拡大ボタン押すのメンドクセなのですが
初めから拡大表示される設定はありますか?
699白ロムさん:2009/05/17(日) 10:15:18 ID:H3Rq9KKB0
>>698
ない
700白ロムさん:2009/05/17(日) 10:17:49 ID:qHllNGkr0
>>694
時間設定させといて確認できないのはカスだよなww
前のソニエリじゃできたから、KCP+の仕様なんだろうか。

>>696
たまってるんなら結構なサイズだろうし、容量でかいMS使える
PSPの方がいいと思う。
701白ロムさん:2009/05/17(日) 10:26:07 ID:LZLSNIhe0
>>699
使えねーな
702白ロムさん:2009/05/17(日) 10:30:06 ID:Ao7RqW3g0
でも使ってるうちに、やっぱおそいんだなと思った。
反応がいちいち気になる。
さっさとKCP+見切りつけないとだめだろ。
開発工数余計かかってんじゃない?
703白ロムさん:2009/05/17(日) 11:33:59 ID:f+Qd3xmv0
>>697, 700
回答サンクス!
今使っているW52Hは30分の動画再生できなかったけど、
できそうなのでこれ検討します。
704白ロムさん:2009/05/17(日) 12:17:48 ID:PFJpvVxa0
705白ロムさん:2009/05/17(日) 12:42:02 ID:cD+hZM8RO
0円のゴミに数万円叩いて、このデザイン最高とか思ってたとしたら悲惨だな。
706白ロムさん:2009/05/17(日) 13:12:05 ID:8lyU05GO0
>>704
嘘・・・だろ・・・
707白ロムさん:2009/05/17(日) 13:22:17 ID:ZshLfUjA0
夏には0円と言ったら信じてもらえなかったが、
確かにそうだな。
春のうちに0円だもんなwwwwww

708白ロムさん:2009/05/17(日) 13:25:29 ID:2ZjNwLp90
>>704
分割なしって事はフルサポの可能性もw
709白ロムさん:2009/05/17(日) 14:11:12 ID:hau2xcEP0
>>579
その音ほしいです
710白ロムさん:2009/05/17(日) 14:25:21 ID:qHllNGkr0
スライド音はうるさいから電源ONOFF音がいい。
ON→「stand by ready set up」
OFF→「good bye」
711白ロムさん:2009/05/17(日) 14:26:02 ID:k3Mrb2ypO
やっと昨日買って来た!
かっこよすぎてどーしましょ
712白ロムさん:2009/05/17(日) 14:44:30 ID:Ly+6Fq/DO
ふと思ったんだが、これEV-DO Rev.A非対応なのか?
713白ロムさん:2009/05/17(日) 14:50:14 ID:H3Rq9KKB0
>>712
対応
714白ロムさん:2009/05/17(日) 14:59:19 ID:1Efx++HC0
>>704
嘘を嘘と見抜けないヤツはしね
そして釣られてしまった俺も逝ってくる
715白ロムさん:2009/05/17(日) 15:11:55 ID:b2MbGA220
716白ロムさん:2009/05/17(日) 15:13:37 ID:1Z3awoKE0
0円の左下に小さく書いてあるものが気になるな

でもフルサポでも0円なら変えたい
717白ロムさん:2009/05/17(日) 15:41:59 ID:ypXbvB1i0
全国で0円じゃなけりゃ意味がないな。
仮に東京だとして地方の俺じゃ交通費だけで一括料金出るわ。
718白ロムさん:2009/05/17(日) 15:45:11 ID:yIykaL5V0
田舎は黙れよ
719白ロムさん:2009/05/17(日) 15:53:07 ID:+jFRLy5WO
ちっちゃい店だなw 店終いかな
720白ロムさん:2009/05/17(日) 15:55:40 ID:ypXbvB1i0
都心部だけで語るなよ。
721白ロムさん:2009/05/17(日) 15:57:13 ID:E0Z1cIn80
2日間のしかも5台限定って・・・
どう見ても貧乏人釣るためのただの餌じゃん
722白ロムさん:2009/05/17(日) 16:21:43 ID:KBPyDGpb0
台数限定じゃないの
釣り宣伝だろ
723白ロムさん:2009/05/17(日) 16:31:49 ID:b2MbGA220
そんな必死にならなくても。。。
724白ロムさん:2009/05/17(日) 16:36:50 ID:8aU4/IyPP
その店は一括特売の代わりに有料サイト複数登録必須だとかという話が
一括スレにあったような。
初月のみとはいえ、有料サイト代数千円を払ってメアドなどの個人情報をばらまくのは
割に合わないと思うがな。
725白ロムさん:2009/05/17(日) 16:41:58 ID:YbyxldADP
0円ワロタw

早すぎだろ
726白ロムさん:2009/05/17(日) 16:44:44 ID:E0Z1cIn80
P2駆使するほど必死にならなくても。。。
727白ロムさん:2009/05/17(日) 16:50:42 ID:erQ6sQXd0
夏モデルがでて、KCP+の新機能?(バックグラウンド送信とか)がでたら、
この機種もアップデートで対応されるんだよね?
728白ロムさん:2009/05/17(日) 17:11:53 ID:q+YIYwUAO
(´・ω・`)うるせぇ黙れ
729白ロムさん:2009/05/17(日) 17:16:37 ID:PFJpvVxa0
この機種って生産台数も少ないから値が下がらないとかいってなかった?
台数少ないにもかかわらずこんだけ値が下がるってどんだけ売れてないんだって話だな
730白ロムさん:2009/05/17(日) 17:18:34 ID:8WJXILzGi
>>727
されるわけ無いだろ馬鹿か?
されるならw63CAとかがezwebVGA対応出来ることになる
w54SAが今の春モデル並に安定するって言ってるようなもんだぞ
新機能が欲しいなら夏も冬も買え
731白ロムさん:2009/05/17(日) 17:18:54 ID:NzusQSat0
>>727
期待するだけ無駄
732白ロムさん:2009/05/17(日) 17:34:22 ID:sLS+MQBdO
−G9とは何だったのか
733白ロムさん:2009/05/17(日) 17:40:42 ID:2ZjNwLp90
自慰無いん
734白ロムさん:2009/05/17(日) 18:35:34 ID:ypXbvB1i0
OSアップデートで対応できないのかねぇ。
735白ロムさん:2009/05/17(日) 18:41:19 ID:GVHlQZ5IO
736白ロムさん:2009/05/17(日) 18:42:58 ID:SMNRCgv/O
これってLISMOで音楽聞きながら携帯操作出来ないのでしょうか?
737白ロムさん:2009/05/17(日) 18:44:23 ID:H3Rq9KKB0
>>736
左横 MULTI
738白ロムさん:2009/05/17(日) 18:53:45 ID:i+Kd/EE80
2画面て意外と使わないな
739白ロムさん:2009/05/17(日) 21:17:25 ID:0htlB+090
G9実機触ってきたけど、いいなこれ。
64SHから乗り換えたくなったよ。

64SHが勝っているのは液晶の大きさだけ。
大きさのバランスやデザイン、サクサクとかよくできてる。早まったな orz
740白ロムさん:2009/05/17(日) 21:32:11 ID:CHfS+CoA0
メール一覧でアドレス帳ボタン押すとすぐに返信メール作成にいくけど、
これをデフォルトで参照メール返信にできないの?
もしくは通常返信中に元メール呼び出すとか・・・。
741白ロムさん:2009/05/17(日) 21:37:11 ID:uYKpNY1+0
>>740
俺もそう思う…。
さらに参照メールなんか使いにくいし…。
742白ロムさん:2009/05/17(日) 22:19:21 ID:9bM4mpbO0
返信メール引用でいいと思うんだ。
743白ロムさん:2009/05/17(日) 22:28:53 ID:qzVVVp3Y0
>>740
だよね。KCPのころ(W62S)は設定で、標準を参照にできたんだけどね。。
744白ロムさん:2009/05/17(日) 22:38:19 ID:u8rg3lF50
>>734
出来てもしない。
新しく機種を買わせるために。
745白ロムさん:2009/05/17(日) 22:47:58 ID:i+Kd/EE80
ここはiidaブランドということでアップデートの方向でひとつ・・・

てか梅田とかの駅だと大々的に宣伝してるんだな。意外だった。
よっぽど売り出したいのか
746白ロムさん:2009/05/17(日) 22:53:24 ID:uYKpNY1+0
>>745
今日までキャンペーンやったみたいやな。
747白ロムさん:2009/05/17(日) 23:12:14 ID:SkKSEJa+0
http://www.geocities.jp/wall_media/g9/index.html
中の人、いつもありがとです

xmenu05 のデータフォルダとセッティングを逆にしていただけないでしょうか?
748白ロムさん:2009/05/17(日) 23:15:35 ID:65aV+sKl0
この機種,数字キーがもう少し,固くて,クリックしやすければ……
つくづく残念だ
749白ロムさん:2009/05/17(日) 23:16:45 ID:65aV+sKl0
この機種,数字キーがもう少し固くて,クリック感があればよかったのに。
つくずく残念だ
750白ロムさん:2009/05/17(日) 23:27:15 ID:wKWyURXm0
なんでちょっとだけ文章が違うんだ?w
751白ロムさん:2009/05/17(日) 23:28:12 ID:4fOT/KEQ0
というかわざわざ間違える方向に打ち直してるのが意味不明w
752白ロムさん:2009/05/17(日) 23:57:08 ID:tAJ63NGu0
2chへの書き込みにすら再考する性格は嫌いじゃないぜヽ('A`)ノ
753白ロムさん:2009/05/18(月) 00:25:15 ID:jq2WfvvD0
書き込みに失敗したと思い込んで、
でもやっぱり書き込む価値があるよなと思って
面倒なのでえいやっと打ち込んだんだろ

よくあることだな
754白ロムさん:2009/05/18(月) 01:04:36 ID:O+Pdk8Sa0
>>730
ezwebVGAとOSのバックグラウンド作動は全然別物。
BG作動項目のアップデートはやろうと思えば出来る。

もっともこれで対応するしないはau次第だけどさ。
しなさそうorz
755白ロムさん:2009/05/18(月) 01:24:28 ID:LABWuudP0
チョコチョコとyahooオークション眺めてるんだけど。
グリーンとシルバー多いな。
ピンク人気あるんかな?とピンク持ちが仰っています。
756白ロムさん:2009/05/18(月) 02:13:21 ID:gFAXQj4g0
>>737
736じゃないけど、この機能初めて知った!
ありがとう!便利になったなぁ〜
757白ロムさん:2009/05/18(月) 04:07:49 ID:JlBWZmre0
取説くらい読もうよ
758白ロムさん:2009/05/18(月) 07:25:55 ID:v07RwxGCO
使うことはないと思ってたフェイク着信 脱出劇に使用
(σ≧▽≦)σイエーィ
今の携帯には全部付いてるのかなw 
759白ロムさん:2009/05/18(月) 07:34:30 ID:OGsIkknF0
>>756
マルチキーを使いこなしてこそのKCP+だからどんどん使ったほうがいいよ。
KCP+のマルチタスク性能は他を大きく引き離しているから。

以前ここに貼られてた他スレのテンプレ、参考までに見ておくといいかも。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1241583300/5
760白ロムさん:2009/05/18(月) 08:06:26 ID:/oKkeOS60
フェイク着信しようと思ってたらボタン間違えて電源切れたことはある。
761白ロムさん:2009/05/18(月) 08:32:17 ID:OgvIGitWO
電池が持たないってレスが多いけど、実際はどのくらいなのよ?持たないとか言ってる人は使いすぎなんじゃないの?
762白ロムさん:2009/05/18(月) 09:18:52 ID:RiscMxh60
しかし、ニュースだとかガジェットだとか、
これほど邪魔で要らん機能の押しつけはないな。
これってKCP+はみんな入ってるのか?
763白ロムさん:2009/05/18(月) 09:19:22 ID:rKEW6lzN0
>>761
KCP+はマルチタスクだから、使わなくても電池喰うよ
しかも、電池容量が >>2 だから
予備電池持てばok!
764白ロムさん:2009/05/18(月) 09:20:10 ID:hq9aK7Uc0
>>761
音声通話ほとんどなし、EZweb&メールを電車での移動時にちょっと。
ニュースフラッシュ解約してても、夕方気づくとバッテリー残量が2つになってたりする。
そこから1つになるのが結構早いので、気が気でない。1つになってからは結構保つけど。

直前はW62Sで、徒歩での長目の移動時間にはRun&Walk、初めての訪問先に向かう時には、
ナビウォークを使い、ニュースフラッシュも活かしてたけど、G9にしてからはかなり怖い。
765白ロムさん:2009/05/18(月) 09:23:54 ID:Zqizk/sE0
>>762
ニュースフラッシュはKCP時代に始めたサービス
ガジェットはKCP+から始めたサービス
KCP+端末では、いずれも標準機能。
邪魔な機能なら解除すればいいだけ。
766白ロムさん:2009/05/18(月) 09:26:40 ID:ZDuq/ORhO
電池は残り1目盛りになってからかなり粘る!
767白ロムさん:2009/05/18(月) 09:51:29 ID:5sj276AS0
俺は、毎日だいだい同じ使用パターンだが、
・通勤でLISMO聞き 朝夕30分〜1時間
・通勤でWebの為替情報を閲覧、時には注文出し、計15分程度
・電話、彼女と毎晩30分
これで2日はギリで保つ、たまにダメなときは、充電しながら電話する
768白ロムさん:2009/05/18(月) 10:39:10 ID:yFWstm6Z0
>>748, 749
2度書くほどではないが,たしかにこのことは同意!
特に「1,2,3」は打ちにくいし,押した感じが薄いよね。
769白ロムさん:2009/05/18(月) 11:00:45 ID:MSeHvokJ0
使っても使わなくても寝る前に枕元の充電器におく
前機種からそうしてた

特に困ったことはないな
770白ロムさん:2009/05/18(月) 12:41:53 ID:SXT4DEBZ0
発売日に買ってなんだかんだ不満もあったが
慣れてしまえば気にもならず快適w

なれってすごいな
771白ロムさん:2009/05/18(月) 14:41:11 ID:5Nd7LxPHO
「↓」キーと「CLEAR」キーを押し間違える人が結構いるみたいだけど
俺は「CLEAR」キーと「2」キーをしょっちゅう間違える
772白ロムさん:2009/05/18(月) 14:43:35 ID:llw8lmA40
>>771
あり得ない
773白ロムさん:2009/05/18(月) 14:48:52 ID:PDYT8uX40
なんか皆さん無理してる感が漂ってませんか?
もうすでに手放したい。
774白ロムさん:2009/05/18(月) 14:52:22 ID:WCNBRDy30
>>773
勝手に手放せば!
機能性を重視して買ったわけじゃないだろ,ば〜か!!
775白ロムさん:2009/05/18(月) 14:53:50 ID:/oKkeOS60
ミドリにすればよかったと後悔。
シルバーははじめよかったけどもうなんかあきた。
776白ロムさん:2009/05/18(月) 15:00:18 ID:mypb5EJk0
昨日機種変したけどなんかモッサリしてない…?
777白ロムさん:2009/05/18(月) 15:22:07 ID:F86z0UHiO
S001から替えようと思ってるんだが、そんな人いませんか?
感想が頂ければと思うのですが
778白ロムさん:2009/05/18(月) 15:53:36 ID:9jXba2sc0
>>777
目玉機能簡素化版S001に乗換えだと!?
779白ロムさん:2009/05/18(月) 16:02:36 ID:xPjG5T2k0
オークションで買ったやつがさっき届いて
ウキウキ気分でAUショップへ!

ロッククリア後店員さん困惑。
「このICカードはご利用にれません」
と表示され使えませんでした><

といわれ泣く泣く帰宅。

今日はセンターがエラーしてるみたいで
ICカード換えることはできませんでした。
明日もう一度いってICカードを変えて挑戦してみます。

これでICカードに問題がなかった場合
オークション出品者に責任はありますよね?

780白ロムさん:2009/05/18(月) 16:14:07 ID:mx1wqCgt0
ドコモのカードだからじゃね?w
781白ロムさん:2009/05/18(月) 16:21:27 ID:F86z0UHiO
>>778
一番の理由はG9のデザインに惚れた事
あと、S001は角が刺さって痛いのと、色んな所がギシアンして不快感が多い事
782白ロムさん:2009/05/18(月) 16:37:34 ID:FU4xF48SO
ギシアンって…
783白ロムさん:2009/05/18(月) 16:45:07 ID:D5OF1l+i0
駅のホームで綺麗なおねいさんがグリーン使いだったんでグリーンにした俺
2週間経過でやっと会えたw ちょっと目が合ったような気がする
784白ロムさん:2009/05/18(月) 16:46:40 ID:HDHgW1f8O BE:239515875-2BP(6347)
>>777
俺もS001から乗り替え考え中
約2ヶ月使ってみたがカメラもそれほど使わない
G9はデザインがここ何年かのau端末では素晴らし過ぎるから
後はS001ってカメラの蓋が邪魔なんだよね
本体をスライドオープンさせるときカメラ側も
勢い余ってオープンとかさせちゃうし
まあ使い方が悪いんだろうけど

ただG9で不安なのがS001より容量の少ないバッテリー、これだけが不安点。
785白ロムさん:2009/05/18(月) 16:47:01 ID:+crChlvpP
>>779
今日はauで障害が発生してるみたいよ
MNPは全く出来ないし、他の契約処理も出来ない場合あるっぽい
786白ロムさん:2009/05/18(月) 16:48:29 ID:hfi8I5WhO
今日から本体価格がゼロ円になったみたいだね
787白ロムさん:2009/05/18(月) 16:53:45 ID:OgvIGitWO
>>779 なんか俺が前になったやつと一緒だ。普通に詐欺だったよ。あのときは泣く泣く2万捨てたよ
788白ロムさん:2009/05/18(月) 17:00:27 ID:xPjG5T2k0
>>785
>>787
レスありがとです!
マジっすか!とりあえず明日行ってから様子を見てみます!

2万円が無駄にならないよう祈ってます!
789白ロムさん:2009/05/18(月) 17:01:41 ID:JBzD+Sah0
>>779/787
カワイソス
docomoやSBみたいに好き勝手に差し替えて使えたらいいんだけどね…
auはいちいちショップ行って確認しなければいけない有料縛りの多いキャリアってのが
ドン引き対象
790白ロムさん:2009/05/18(月) 17:07:44 ID:i387+rwsO
>>789
でも犯罪に使われるぐらいなら許容できるぜ、犯罪とは無縁の人にとっちゃ迷惑だけどな
791白ロムさん:2009/05/18(月) 17:11:53 ID:PD7P1NJ3O
許容できないだろ
792白ロムさん:2009/05/18(月) 18:01:47 ID:v07RwxGCO
犯罪使われ放題 盗まれ放題は問題だよ
793白ロムさん:2009/05/18(月) 18:26:47 ID:MSeHvokJ0
>>777>>784
あとちょっとで夏モデルの発表だ(5月下旬)
それまで待った方がいいぞ
794白ロムさん:2009/05/18(月) 18:29:46 ID:PBzpFUfq0
夏モデル、ちょろちょろ情報出てるけど、これと言ったのはないんだよなあ…
795白ロムさん:2009/05/18(月) 18:36:04 ID:mAOTJE7A0
すいません
これって出たブルの機能ってありますか?
796白ロムさん:2009/05/18(月) 18:42:03 ID:QIZQ92iR0
ナニソレ?
797白ロムさん:2009/05/18(月) 18:44:59 ID:KcthOpyI0
ショップに持ち込まなきゃいけないのは許せるよ。
でも手数料取るのはどーなんだろって思う。
犯罪防止のために2000円くださいねってはなしじゃん。
万引き防止のためにレジで2000円くれっていわれたら普通キレるでしょ。
798白ロムさん:2009/05/18(月) 18:46:10 ID:wgoA8Gl40
最後の一行がよく分からない
799白ロムさん:2009/05/18(月) 18:49:13 ID:4Ql9dJXNO
>>777


両方餅の俺が通りますよ

カメラに特化したという意味においてS001が上だが日常手にしてて馴染むのは正直G9の方

カメラはS001がデジカメ重視、G9は写メ重視といったチューニングかな?

十字キーの押し間違いが時々あるけどスライドやキーを押した時のカチカチとしたタッチや剛性感は慣れるとたまらん


プラスチッキーなんよなーS001は…高級感はあるんだが
800白ロムさん:2009/05/18(月) 18:51:49 ID:KcthOpyI0
>>798
あーごめん。
普通の家電屋とかでタグとかついてるでしょ。万引き防止用の。
「あれ取るために手数料ください」っていわれたら「はぁ?」ってならない?
801白ロムさん:2009/05/18(月) 18:52:34 ID:PBzpFUfq0
>>799
G9のカメラ、ちょっと暗めの部屋とかはどう? ザラついたりする?
802白ロムさん:2009/05/18(月) 19:01:26 ID:mLkUNOKe0
>>795
サンヨー機持ちの俺が通りますよ。
G9持ってないけど、出たブルは載ってないと思う。
803白ロムさん:2009/05/18(月) 19:12:58 ID:Alr+SDApi
>>799
あのツルペタのどこが高級なんだよ
ただのプラスチックの塊に微妙なカメラ付けただけでしょ

G9とプラスチックカメラ携帯は全く別物だ
804白ロムさん:2009/05/18(月) 19:18:50 ID:9jXba2sc0
S001は見た目よりは作りがしっかりしてたぞー

805白ロムさん:2009/05/18(月) 19:19:16 ID:d0P/CFTX0
白ロム泥棒も、
SBとキノコは持っていくけどauは残していくんだってな。
806白ロムさん:2009/05/18(月) 19:22:27 ID:d0P/CFTX0
>>800
あー、うん同意できる。
まぁ、機器の使用料とかもあるだろうから、無料とまでは言わなくても500円ぐらいにならんかねーと思うね。
まぁ、買ったとき以外ロッククリアなんかせんけどさ。
807白ロムさん:2009/05/18(月) 19:23:05 ID:Alr+SDApi
>>804
モックは産業廃棄物クラス
実機はプラスチックの塊

G9実機>>G9モック>>>>>>>>S001実機>>>>>>>>S001モック
808白ロムさん:2009/05/18(月) 19:43:47 ID:1hv4LS/g0
>>803
確かに裏面がオッサン御用達の携帯ラジオのような
G9とは違うわな。
809白ロムさん:2009/05/18(月) 19:45:57 ID:BdkDvnAF0
http://www.geocities.jp/wall_media/g9/index.html


xmenu05!!!!!
ありがとう!!!!!ほんと嬉しい!!!!
810白ロムさん:2009/05/18(月) 20:03:49 ID:pHs3L9S4O
この携帯きのう買ってきたんだけどデータフォルダ内で選択移動出来ぬ
原因教えて><
811白ロムさん:2009/05/18(月) 20:26:28 ID:TeaI/6yBO
>>810
全データから移動しようとしてもダメ
移動したい場合は個別のフォルダに入ってからやればOK!
812白ロムさん:2009/05/18(月) 20:52:09 ID:4oQ8ggH60
>>800
頭悪杉
813白ロムさん:2009/05/18(月) 20:52:37 ID:8DaWgfAX0
>>811
出来ました。ありがとうございます!
これでエロ画像隠すのにも手間がかからない!かつる!
814白ロムさん:2009/05/18(月) 20:57:37 ID:QIZQ92iR0
>>812
キチガイに構うと、キチガイが伝染るよw
815白ロムさん:2009/05/18(月) 21:50:49 ID:MSeHvokJ0
>>812
たしかに>>800は頭悪そうだな
816白ロムさん:2009/05/18(月) 22:06:02 ID:gr/0IVIf0
G9のカメラって、カカクコムじゃなかなかキレイというハナシになってたけど、実際はどうなん?
どっかで酷い作例を見た気がするんだが・・
817白ロムさん:2009/05/18(月) 22:27:19 ID:EaT6I7J50
なんだオレの頭が悪かったのか。
犯罪防止のために手数料を関係ない人から取るのは違うと思ったんだけどなぁ。
818白ロムさん:2009/05/18(月) 22:29:12 ID:hAULN9Ok0
そもそも犯罪防止じゃないし
819白ロムさん:2009/05/18(月) 22:29:21 ID:LA9CV2nb0
風景などの静止物ならマシかもしれないが、動く被写体は無理だな。とにかく、
俺には使いこなせないカメラだ。
820白ロムさん:2009/05/18(月) 22:35:38 ID:EaT6I7J50
>>818
なんのためなん?
821白ロムさん:2009/05/18(月) 22:49:20 ID:OgvIGitWO
auが金ほしいために決まってんだろグズ。
822白ロムさん:2009/05/18(月) 22:52:30 ID:d0P/CFTX0
一応犯罪防止には役立ってるけどな。
>auが金ほしいために決まってんだろグズ。
そげんこついいだしたら何であうにいるんだよって話になってくるぞ。
823白ロムさん:2009/05/18(月) 23:09:14 ID:TeaI/6yBO
>>820
環境問題の観点から
転売させないための措置
つまり中古を廃除したいらしい

このsimロックのせいでau中古端末の価値は著しく低いんだよね
824白ロムさん:2009/05/18(月) 23:17:32 ID:OOEJ1Cjb0
一応、俺様のお仕えするぬこ様のS001とG9の比較画像をうぷするぜ!

G9のぬこ様画像
http://nukoup.nukos.net/img/32205.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/32206.jpg

S001のぬこ様画像
http://nukoup.nukos.net/img/32204.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/32207.jpg

両方ともフォトの壁紙モードのデフォ設定のライトoffで撮影。
動体は確かに苦労するよ。

でも、S001のライト設定がカメラを起動する度にオートになるのに対して
G9はライトoffにすればその設定が固定されるからぬこ様撮りには便利だな。

実際の画像に近いのはやや柔らかいがやはりS001
毛のグラデとかは実物に近い。

G9は輪郭が強調され、白黒がはっきりする感じ。
白いとこは白トビしている。
だけど携帯画像やweb用の画像ならG9の方が見やすい
のも事実。

下手な写真だが勘弁してくれ
825白ロムさん:2009/05/18(月) 23:22:41 ID:EaT6I7J50
>>823
環境問題の観点から中古を廃除すんの?なんかつじつまがあわなくね?

はっきり言ってオレ白ロムとか買ったことないからどーでもいい問題なんだけどさ、
環境問題にしろセキュリティの問題にしろ白ロムを買った人にはなんの関係もないよね。
AUがなにをどう考えようが勝手だからそれに意見する気はないんだけど、
自分で考えだした事に対する費用を他人に請求するのはなんか違うと思うんだってずっと思ってるんだ。

>>821みたいに言ってもらったほうがよっぽどすっきりするけどなw
826白ロムさん:2009/05/18(月) 23:24:29 ID:/XhhZ6Ti0
>>825
頭が悪かったんだから、もういいよ。
827白ロムさん:2009/05/18(月) 23:27:47 ID:YsbuvIak0
>784

>ただG9で不安なのがS001より容量の少ないバッテリー、これだけが不安点。

決め手はこれだ
http://www.thanko.jp/usbcharger2/
828白ロムさん:2009/05/18(月) 23:31:46 ID:d0P/CFTX0
829白ロムさん:2009/05/18(月) 23:31:58 ID:hAULN9Ok0
>自分で考えだした事に対する費用を他人に請求する

税金そもそも払うなよ
830白ロムさん:2009/05/18(月) 23:34:36 ID:HsGSwwzq0
>>824
ぬこ(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
831白ロムさん:2009/05/18(月) 23:45:40 ID:gr/0IVIf0
>>824
おおサンクス。

G9予想以上に酷いな。メモ専用ってとこか。
832白ロムさん:2009/05/18(月) 23:47:35 ID:DMaXbu2/0
>>824
なるほど比べて見ると良く分かる。
ソニエリはG9のカメラもうちょっと何とか出来なかったのかな…

クールな猫だ
833白ロムさん:2009/05/18(月) 23:55:01 ID:wgoA8Gl40
>>824
G9の方がくっきりしてて個人的に好きだw
でもちょっと硬い感じもするな
834白ロムさん:2009/05/19(火) 00:06:07 ID:VgZzkjh+0
>>824
ごめん、PCで見る限りあまり差がわからん…
835白ロムさん:2009/05/19(火) 00:11:44 ID:Z7AD0t3IO
ケータイで見る分にはG9の方がよく見えるよ
みんなはケータイの写真を、まさかPCで見て評価してるの?
ケータイの写真はケータイで見て綺麗ならいいじゃん
836白ロムさん:2009/05/19(火) 00:14:02 ID:zUCE3Qcv0
後からPCで見るのか
印刷して見るのか
携帯で見るのか
人それぞれだろ?違う?
837白ロムさん:2009/05/19(火) 00:16:01 ID:Ry3cC3t00
ブログやSNSにupしたりもするしな。
838白ロムさん:2009/05/19(火) 00:24:43 ID:AWzir/+oP
>>824
コントラスト強すぎだろw
音楽と同じでドンシャリ好きなガラけ〜厨にはこのくらいがちょうどいいのか
839白ロムさん:2009/05/19(火) 00:31:14 ID:xVO3NXXJP
そんなにデジカメの機能がほしければデジカメ単体を買えばいいっていう
840白ロムさん:2009/05/19(火) 02:06:23 ID:+BEqNXvjO
パンがなければケーキを食べればいいじゃない
841白ロムさん:2009/05/19(火) 02:31:57 ID:Sgx8rIWe0
発売日にゲットしてから写真うpしようと思いつつ、今まで需要がなかったからうpしなかったのを今さらうp。

上三枚のみ同一日時、最後のだけ別の日で雨。
手ぶれ補正はオフ。

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1021747.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1021745.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1021743.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1021741.jpg

絵画チックフラグは暗めの画像かと思いがちだけど、部屋の中では問題ないんだよなあ。
842白ロムさん:2009/05/19(火) 02:48:15 ID:BiEQFGts0
>>841
なんつーか…CGっぽいな。
俺も後で撮って確かめてみようorz
843白ロムさん:2009/05/19(火) 04:43:59 ID:LgCF8obIO
>>802
サンキュー
W52SAから乗り替えたんだけど普通にあると思ってたからショックww
6年位サンヨーだったから当たり前にあると思ってた
844白ロムさん:2009/05/19(火) 04:50:07 ID:IdblQRS9O
>>816
54SAよりひどい
845白ロムさん:2009/05/19(火) 06:34:21 ID:AMz0KlDkO
52SAより雲泥の差で良いよ
846白ロムさん:2009/05/19(火) 07:49:48 ID:6gy0Lc7iO
G9ってXminiと同じバッテリーなのに、Xminiと同じ連続通話時間、連続待受時間ってどういうこと?
XminiなんてQVGAの小さい画面でバッテリーの消費が激しいと思えないけど。
847白ロムさん:2009/05/19(火) 07:57:50 ID:nZAFeVvZO
連続通話時間であって連続Web時間じゃ無いからな。
待ち受け程度なら液晶の差はあれ10分単位の差も出ないだろう。
848白ロムさん:2009/05/19(火) 07:58:47 ID:Rm+yc4TE0
オレはカメラ機能ってメモ程度にしか使わないんだけどみんな結構重要視してるんだね。
彼女とかとんの?ハメ撮りとかすんの?嗚呼、オレ相手がいねーや。
そもそも電話もメールもあんましねーや。なんだ携帯いらないじゃん。そーかそーか。
849白ロムさん:2009/05/19(火) 08:02:51 ID:nZAFeVvZO
つーか待ち受け時間だって、ずっと待ち受け画面表示させながらの測定じゃ無いよな。書いてから気付いた。
850白ロムさん:2009/05/19(火) 08:26:19 ID:zzkT+YR00
>>848
なんとレベルの低い
851白ロムさん:2009/05/19(火) 08:27:47 ID:N9cPi0gk0
>>848
言いたいことはわかる
携帯カメラも重要視していない

でも、でも、「いい方が いい に決まっている」
悪いよりはいいほうがいい

しかも前機種より悪くなっているってどうなのよ?
852白ロムさん:2009/05/19(火) 08:32:01 ID:xVO3NXXJP
前機種って考えるからだめであって
(前機種のない)iidaからでた一番最初の機種だって考えればいいんじゃない?

カメラがそんなに使いたいなら前機種つかえばいいし。
853白ロムさん:2009/05/19(火) 08:53:40 ID:dUXgxuis0
ソニ(エリ)のカメラは伝統的にダメでしょ
CS機は別として
854白ロムさん:2009/05/19(火) 09:14:54 ID:M2t6FdwR0
CS機もG9も大差ないよ
855白ロムさん:2009/05/19(火) 11:11:34 ID:aPZTIcWK0
>>841
ちょっとこれ、ケータイにしても酷すぎない?
撮り方悪いの? それともカメラがこんななの?
価格comに何枚か投稿画像あるけど、アレ見る限りはここまで酷くないように見えるんだが。
http://kakaku.com/item/K0000029049/picture/
856白ロムさん:2009/05/19(火) 11:16:11 ID:PcTdIoRMO
茸と禿の夏モデル見たけどやはりデザインが無難というか地味なのばかり…
857白ロムさん:2009/05/19(火) 11:22:53 ID:M2t6FdwR0
>>855
確かに酷いな
手ぶれしてたり、ファインじゃなさそうだし
AF使ってなさそう
858白ロムさん:2009/05/19(火) 11:29:03 ID:Sgx8rIWe0
>>855
全部ヒドいかな?2枚目と4枚目だけが絵画チックモードになってるけど、
それ以外は普通のケータイ並みだと思うんだけど。
あと、深夜の卓上マクロ写真を以前うpしてたの忘れてたけど、その写真も
特におかしくなかったよ。

絵画チックな写真をうpしてたのは他にも居てたはず。
なにか条件ありそうだけどどうなんだろうね?

最初は手ぶれ補正のせいかと思ったけど、自分は手ぶれ補正使ってないんだよね。
他は画質をFINEにしていることとピンと調整はその都度変更してる以外は全部デフォ。

前に撮った比較用写真ももうpしとく。(撮影ポイントは2カ所。あとはサイズを変えて撮影。画質はFINEだったと思う。)
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1021899.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1021900.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1021901.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1021902.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1021904.jpg

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1021905.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1021906.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1021907.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1021908.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1021909.jpg

撮影ポイント一カ所目はこんなもんかと。
二カ所目のビルが微妙な感じ。
859白ロムさん:2009/05/19(火) 11:57:32 ID:YA+kjOch0
858のセンスが無いのが笑った。
860白ロムさん:2009/05/19(火) 11:58:27 ID:E5WqgAAC0
1枚目だけ見て他の開くのをやめた
861白ロムさん:2009/05/19(火) 12:01:59 ID:Sgx8rIWe0
画質チェック用だからなー。いい絵を撮ってごまかしが効いたら困るがな。
862白ロムさん:2009/05/19(火) 12:15:49 ID:au3y6UWD0
逆光ぎみアンダー、チェックにならん。
863白ロムさん:2009/05/19(火) 12:39:30 ID:vEYBXuxD0
携帯カメラを逆光アンダーでスナップ撮りしたら
そらこんな映像になるわな。
864白ロムさん:2009/05/19(火) 12:44:30 ID:Sgx8rIWe0
ん〜。どっかのケータイ写真レビューを良く書いてる記者の言うように、
ケータイで写真を撮るときはさっと取り出してさっと撮るという使い方がメイン
という考え方と同様、撮り方に気を配ってないんだけどね。

だから逆光気味なのもアンダーなのも分かってて、移動中に適当に撮ってる。
センスがあるとは思ってないよw

チェックにならんと言われればそうなのかも知ないけど、その考え方からいくと
よくあるKスタからのレポ写真も大概光量足りなくてノイジーだから、参考にならんことになるね。

話を本筋に戻すけど、オレがそもそも言ってたのは、G9のカメラ性能は大概普通だが
場合によってはなぜか絵画というかCGっぽく写ってしまうよな。
てこと。

腕が悪いことにしておきたいならそれでもいいよ。
865白ロムさん:2009/05/19(火) 12:50:02 ID:Sgx8rIWe0
ああすまん。
本筋は>841であって、>858はサイズ違いの画像の画質がどれだけ違うのか
って意味で撮ったものだから858はもう忘れてくれ。
866白ロムさん:2009/05/19(火) 12:50:34 ID:E5WqgAAC0
言訳はもうやめてくれ、見苦しい。
867白ロムさん:2009/05/19(火) 12:59:38 ID:au3y6UWD0
>>864
いやさ、最初は「いい絵を撮ってごまかしが利いたら」とか言ってるわりには言い訳するねぇ。
構図や題材はおいても、サンプルなら光源の位置くらい気にしようよ、色数も少なすぎ。
まぁなんだ、センスを貶しているんじゃないんだよ。
868白ロムさん:2009/05/19(火) 13:00:59 ID:au3y6UWD0
なんで日陰にして花を撮るかねぇ。
869白ロムさん:2009/05/19(火) 13:04:26 ID:tSfS2KvO0
なにこのキモい流れw
870白ロムさん:2009/05/19(火) 13:05:00 ID:Rm+yc4TE0
なんかさぁ。このスレでG9やAUの否定的な意見を書くともの凄く罵倒される気がしてるのオレだけ?
871白ロムさん:2009/05/19(火) 13:10:39 ID:N9cPi0gk0
>>858
おつ
何はともあれ、いい情報だと思うよ

余談だが、ここはカメラだダメなのを受け入れられない人が多いな
実際オレもG9を持っているが、カメラがダメなのは認識してる

また、荒れる原因なになるかもしれないが
1、2年前の携帯カメラより画質が極端に悪くなるときがあると思う
すべての撮影で悪いわけではなく、悪く写るときある

1、2年前のカメラでも悪く写るときがあるかと言えば「ない」
G9だけで悪く写る時がある

まだ経験していない人もいるだろうし、状況によっては
経験しない人もいるかもしれない

しかし、これだけ写りの悪い写真があるのも事実である
これは受け入れなければならないと思う
872白ロムさん:2009/05/19(火) 13:37:08 ID:wEnNXQwh0
俺も試し撮りしてみたけど、携帯で見たらめっちゃ綺麗に見えてワラタ
VGAだからだろうけど。携帯で見る分には必要十分だな。
いつも思うけど、うpする写真みんなでかいよね、普段もその大きさでとってんの?
大きく撮らなきゃそんなに問題ないと思ったけど。
873白ロムさん:2009/05/19(火) 13:39:59 ID:MvaA5f/X0
普段もその大きさでとってるんだけど、携帯だと縮小されるから綺麗に見えるんじゃなかったっけ?
サムネマジック的な
874白ロムさん:2009/05/19(火) 13:42:10 ID:Sgx8rIWe0
>>868
それもわざとだってばよ。
それに、雨の日の写真もダメというのかな。
Kスタレポ写真とかでも一々光源とか口出してる人ならもういいよ。

>>870
今さら気付いた。

>>871
ども。
自分の中では、ソフトウェアの画像補正処理がおかしいと思ってる。
特定条件でノイズ除去が強く働きすぎるのかな?
875白ロムさん:2009/05/19(火) 13:44:34 ID:E5WqgAAC0
今度はソフトのせいですか。
876白ロムさん:2009/05/19(火) 13:44:34 ID:m4nMbk9j0
>>855
ほんまやねえ。
カカクコム http://kakaku.com/item/K0000029049/picture/  だと鯉やら藤?やらかなりよさげに写ってるのに、
ここで出た作例じゃさんざんだもんな。
猫なんて毛べったり。エンジンに問題ありか?
877白ロムさん:2009/05/19(火) 14:03:25 ID:vEYBXuxD0
CCD特有のノイズを消去する為に、ちょっとベタっとマットな画像になるのじゃないですかね。

http://bbsimg01.kakaku.com/images/bbs/000/278/278159_m.jpg

とか見ると、CCDカメラとしてはか"なりがんばってる方"
と思えるのですが・・・
要は何を基準に良し悪しを判定するかってことじゃないですか。
878877:2009/05/19(火) 14:05:44 ID:vEYBXuxD0
CCD→CMOS
879白ロムさん:2009/05/19(火) 14:25:08 ID:Yz8hALhs0
>>877
この電車は・・・
東武伊勢崎線か?w
880白ロムさん:2009/05/19(火) 14:28:28 ID:JFs7UmOu0
動画についての質問なんですが、VGA(640x480)や、WVGAサイズでの
動画は再生できるものですか?
H.264のmp4は?

あとニコ動とかYouTubeの再生、他にこの携帯カメラで録画した動画の
メール転送とかできるものですか?
881白ロムさん:2009/05/19(火) 14:56:40 ID:N9cPi0gk0
>>880
質問が多いな

VGA再生 → 出来る
WVGA再生 → しらん(SDビデオ形式で出来るらしい?)
H264再生 → しらん
ニコ動 → センター連打で一応出来る
Youtube → 出来る(分割再生)
メール転送 → 添付容量以内なら出来る
882白ロムさん:2009/05/19(火) 14:58:08 ID:aPZTIcWK0
>>871
> 1、2年前の携帯カメラより画質が極端に悪くなるときがあると思う
近々G9購入予定。
カメラはL版プリントで、そこそこ見れる程度で撮れてくれればいいと思ってる自分には、
かなりキツい情報だ orz
883白ロムさん:2009/05/19(火) 15:01:43 ID:Ssn2VJtUO
カタログや取説を自由に見れるのに、自分で調べようともしないバカは死ねばいいと思うよ
884白ロムさん:2009/05/19(火) 15:05:02 ID:sN3FVn5V0
>>882
ホットモック触って自分で判断しろよ。
885白ロムさん:2009/05/19(火) 15:05:23 ID:E5WqgAAC0
>>883
そんなこと言うと
「取説やカタログにはニコニコ動画やYoutubeについて書いてませんでした」
って言い出すぞwww
886白ロムさん:2009/05/19(火) 15:10:34 ID:JFs7UmOu0
>>883
iidaのサイトに飛ぶとオサレな写真があるだけでpdfないもん
auラインのところに置いといてよ>>g9

携帯の動画に関しては、正規サポじゃない機能だったりするんで、
持ってるひとに聞いたほうが早いかとおもって。

ニコ動とかは恥ずかしくて売り場できけないよ....。
887565:2009/05/19(火) 15:12:16 ID:g0p7jLd90
>>747
最初は中央がセッティングで左がデータフォルダだったんだけど、
逆にしてほしい(中央がデータフォルダ)って意見が出たから
今の状態になってるんだよね。

どっちがいいんだろね。

#個人的には今のままのほうがいいかな〜
888白ロムさん:2009/05/19(火) 15:13:55 ID:aPZTIcWK0
>>884
ホットモックは、PC転送あるいはプリントまでやらしてくれるのか
889白ロムさん:2009/05/19(火) 15:19:22 ID:VgZzkjh+0
>>888
店によったらプリント見本もおいてないか?
890白ロムさん:2009/05/19(火) 15:19:29 ID:sN3FVn5V0
>>888
SDカードに入れて持ち帰るか
Bluetoothか赤外線で自分のケータイに飛ばすかして
自宅で自分でプリントするんだよ
あー疲れる・・・
891白ロムさん:2009/05/19(火) 15:20:28 ID:N9cPi0gk0
>>887
おっと、それはもう修正されて今の状態ですよ

中の人、ありがとう^^
892白ロムさん:2009/05/19(火) 16:20:00 ID:aPZTIcWK0
>>890
手持ちがBluetooth&赤外線には非対応だから、自分の場合それは出来ないが、
確かにやりようがないわけではないな。
そこについては悪かった。

しかし>>871が言うように、再現性が高いとは言えないとすれば、
いくらテストしてみたとしても、
やはりこの手の情報が、個人的に気になるってことに変わりはない。
893白ロムさん:2009/05/19(火) 16:25:38 ID:u1KfZErL0
深沢さんのデザインでこういうタッチパネルのある携帯出ないかなぁ
894白ロムさん:2009/05/19(火) 19:33:57 ID:IdblQRS9O
カメラ使う時フラッシュ点かないんですよね?
895白ロムさん:2009/05/19(火) 19:42:16 ID:pKxpUZD50
>>824
S001ピンボケだな
896白ロムさん:2009/05/19(火) 20:00:50 ID:YA+kjOch0
>>892
> 手持ちがBluetooth&赤外線には非対応だから
どっちも無いケータイなんてあるの?
897白ロムさん:2009/05/19(火) 20:19:11 ID:AMz0KlDkO
>>824
W52SA→G9の俺には今の携帯カメラはスゲーとしか言いようがないw 
カメラ厨よく居るが贅沢に成ったもんだw 
898白ロムさん:2009/05/19(火) 20:19:58 ID:ebIDP5oB0
メールの送受信のクールな画像,どこかにありませんか??
899白ロムさん:2009/05/19(火) 20:21:58 ID:nHO5JC9X0
>>898
自分で作るか、プリセットのヤツから選択
900白ロムさん:2009/05/19(火) 20:37:59 ID:uUEAUvqL0
900
901白ロムさん:2009/05/19(火) 21:06:05 ID:gkekj5dW0
>>896
3周りくらい古いAU機だと、無い方が多かったと思う。
902白ロムさん:2009/05/19(火) 21:47:42 ID:+Brt9jl/0
過去ログあさっても、画面ではなく"本体"の剛性とか耐久性について
情報が無いんだがいかがなもん?
いつも携帯をズボンのケツポケットに入れてるんだが、同じような使用者はいないかね?

903白ロムさん:2009/05/19(火) 21:52:24 ID:ZcE2qTGj0
ストラップの付ける位置左側にしてほしかった
904白ロムさん:2009/05/19(火) 22:12:30 ID:CEhmEkwX0
保護フィルム貼ってますか?
何がいい?
905白ロムさん:2009/05/19(火) 22:16:41 ID:1kDK7jKG0
クレラップ
906白ロムさん:2009/05/19(火) 22:29:57 ID:VgZzkjh+0
>>905
クレラップどうやって使うの?
やっぱぐるぐる巻き?
907白ロムさん:2009/05/19(火) 22:32:16 ID:r+Wdr9wn0
きつく巻いてレンジで10秒できれいに蒸着。
908白ロムさん:2009/05/19(火) 23:04:47 ID:tXBYqg6s0
でもなんでこの携帯業務用のE03CAと同じラインにおかないんだろう。
きわめて普通の携帯に見えるんで、ものすごくほしくなったんだ。

馬鹿女みたいに人の見てる前でパタンパタンとコンパクト開くような
男にならなくていいしさ。


なんでiida?
あとデザインした人がToTo出身者なら、ロゴにToToって入れといても
いいんじゃね。
909白ロムさん:2009/05/19(火) 23:13:42 ID:uUEAUvqL0
なんか頭のおかしいコが湧いてるなw
910白ロムさん:2009/05/19(火) 23:33:36 ID:tXBYqg6s0
頭のいいあなたはiidaがいいだとか言うわけですよね。わかります。

つかauでいいじゃん。
なんでiida?

水玉犬とかスワロスフキーでごてごて飾りつけた奴とかガンダム携帯とか
そういうのiidaにおいとけばいいじゃん。
911白ロムさん:2009/05/19(火) 23:35:14 ID:L6EAzWCuO
何よりも、ソニエリ製っていうのが嬉しい。
912白ロムさん:2009/05/19(火) 23:36:48 ID:3uDMZkU40
ドコモとソフバンの夏モデル見たけど、おっ!と思うのほとんど無かった。
G9なんて普通じゃんって意見もあるけどアレ見るとG9ってやっぱり全く違うな。
大多数の人はあーゆうのがいいのかね?ちまちましててちょっとぴかぴかしてて
でもカタチは決して目立たない平凡なカタチで・・・
913白ロムさん:2009/05/19(火) 23:37:24 ID:6gy0Lc7iO
確かに、ソニエリ製がいいね。
914白ロムさん:2009/05/19(火) 23:40:15 ID:qkglDn9C0
とりあえず自分の周辺にいるいわゆる一般人な人達の印象は
G9という端末はCMでよく見かけて、それがiidaというブランドだという
認識はしているみたいだが、au携帯だってわかっている人がほとんどいないんだよな。
そういうところで損している気がする。
915白ロムさん:2009/05/19(火) 23:42:28 ID:tXBYqg6s0
ToTo出身の人がデザインしてるってのがいいよね。
毎日トイレの便器のように安心して使える携帯。


いやネタじゃなく。
916白ロムさん:2009/05/19(火) 23:44:48 ID:MvaA5f/X0
前のケータイはジュニアケータイと呼ばれ、今回はトイレケータイと呼ばれてしまうのかッ!
917白ロムさん:2009/05/19(火) 23:48:00 ID:WUP4g3yw0
昔は便座のようなデザインの携帯が多かったな。
918白ロムさん:2009/05/19(火) 23:51:29 ID:AxLlGBuR0
妹もG9にするそうなんだが、あまり人が持ってない色にしたいらしい。

一番人気がないのは何色だろう?
俺はシルバーだが、無難だから一番多そうだな・・
919白ロムさん:2009/05/20(水) 00:03:08 ID:EQ7TVW6U0
色が白とかいいなら、即効バイクのペイント屋に持ち込めば分解して
クリスタルホワイトとかに塗ってくれるよ。

問題はボタン
920白ロムさん:2009/05/20(水) 00:04:43 ID:4GVuEpEFO
>>912
でもドコモユーザーに言わせると神機揃いらしい
921白ロムさん:2009/05/20(水) 00:05:28 ID:1+cCRyOd0
>>914
むしろそれはauの狙い通りでは?
922白ロムさん:2009/05/20(水) 00:06:13 ID:HlLxNmHj0
>>918
人気は

緑>銀>桃

一番人気がないのピンク
923白ロムさん:2009/05/20(水) 00:10:56 ID:EQ7TVW6U0
>>918
ttp://www.alfarays.co.jp/

もともとバイク用品だけだったけど、塗りの品質がかわれて携帯からゲーム機から
看板、シャッターまで何でも塗るようになった。
924白ロムさん:2009/05/20(水) 00:34:34 ID:cZtZv+My0
>>908
きわめて普通の携帯だろG9って
925白ロムさん:2009/05/20(水) 00:48:17 ID:lLjjjhxN0
>>924
それが売りだろ?なにを今さら。
926白ロムさん:2009/05/20(水) 00:48:42 ID:cpYgzdp9O
個人的にはG9で赤が出たらいいなぁ。渋めの赤で裏はクロコ型押し風とかね。
DoCoMoの夏モデルのNは何気にイケテるなぁ。
927白ロムさん:2009/05/20(水) 01:16:37 ID:QN5K5ECo0
赤良いね赤

W22Hみたいな赤黒ツートーンカラーなら最高
928白ロムさん:2009/05/20(水) 01:34:23 ID:lZrICMPZ0
クロコ風の赤なんて完全スイーツ向けじゃないか
却下だ、却下
929白ロムさん:2009/05/20(水) 01:48:19 ID:1LEYK9FbO
今まで2つ折り使っててメールなんかはいつも片手だったのに
スライドは難しくて両手じゃないと無理なんだけど皆そんなもんなのかな?
慣れたら片手でもいけるようになるんだろうか…
スライドの段差に苦戦してんだよね…
930白ロムさん:2009/05/20(水) 01:59:59 ID:LThIWOwnO
>>929
慣れなくても片手でいけるだろ

相当不器用ですね
931白ロムさん:2009/05/20(水) 02:06:41 ID:SLFmOfhv0
>>929
上の段差(au by KDDIのロゴがあるあたり)に指掛けて、親指でスライドするだけ
スライドはちょっと固めだけど、指掛けれる分スライドしやすいかと
932白ロムさん:2009/05/20(水) 02:08:13 ID:cpYgzdp9O
クロコ型押し風がスイーツか?
渋いじゃん。
933白ロムさん:2009/05/20(水) 02:24:35 ID:9w63e90n0
>>929
手が小さい・指が短いと段差がある分不利だろうね
934白ロムさん:2009/05/20(水) 02:44:45 ID:1eZob8lg0
妹に反応しないもまいらにはガッカリだ
935白ロムさん:2009/05/20(水) 02:58:58 ID:rJ4fbhiN0
>>932
いつの流行りだソレ。クローズとか好きな人?

今のデザインで十分差別化出来てるよ。
あんなレトロオーディオ風のツラしたケータイなんかどこも出してねーよ。
936白ロムさん:2009/05/20(水) 03:53:48 ID:+jHc0FE7O
このスレをお気に入りに登録してるんだけど
更新されてない事がある…
なんでだろ?
937白ロムさん:2009/05/20(水) 06:24:42 ID:Z7uMtoiPP
>>936
電話からみるとそうなる
PCからみましょう
938白ロムさん:2009/05/20(水) 08:08:20 ID:cpYgzdp9O
キャッシュに残っているか、最新ページを登録してないかじゃん。
939白ロムさん:2009/05/20(水) 08:48:30 ID:fnusQUNGO
>>922
フレームのミラーは良い感じなんだけどなw


話変わるけど、サラサラの裏側が災いして、手が乾燥してる時って片手では激しく扱い難いね。
まぁ、あまり気にしてないんだけどw
940白ロムさん:2009/05/20(水) 09:12:24 ID:0JE+3mQnO
スライド部分もカッチリしていて気分がいい
941白ロムさん:2009/05/20(水) 09:40:16 ID:loTq9zBpO
>>936
ブラウザメニューのページ更新は慣習化してないの?
手動だけど特別煩わしくない
942白ロムさん:2009/05/20(水) 10:04:00 ID:ipCGN+OoO
今日山手線ホームで落として、画面われたー。
泣きながら会社休んで、引きこもり中だわ。
943白ロムさん:2009/05/20(水) 10:06:04 ID:nedHbI070
呆然としてたねwご愁傷様です
944白ロムさん:2009/05/20(水) 10:15:48 ID:tj7QtOFn0
>>942
安心サポート入ってるんだろ
なら、修理代0円で安心だ。
速攻でauショップへGO!
945白ロムさん:2009/05/20(水) 11:23:33 ID:jS03H0bjO
>>936
ブラウザ履歴削除を自動にすれば手間なしだけど、前回表示画面機能が使えなくなる
946白ロムさん:2009/05/20(水) 11:38:09 ID:fPXBbgF50
http://uproda.2ch-library.com/130605Cqi/lib130605.jpg


LABI渋谷で手書きPOP使ってるぞ
糞営業!早く駆けつけろよ。

イメージが崩れる!
947白ロムさん:2009/05/20(水) 11:55:52 ID:YIWl4hyG0
936です
ブラウザメニューのページ更新ですね
ありがとうございました
>>941>>945
948白ロムさん:2009/05/20(水) 11:57:46 ID:nedHbI070
イメージ(笑)
949白ロムさん:2009/05/20(水) 12:03:14 ID:rlc1HK680
>>946
ごく当り前の風景にしか見えないが…
そこまでイメージ気にするなら、売り場・あるいは販売店そのものの独立ぐらいしとくべき
950白ロムさん:2009/05/20(水) 12:06:32 ID:Z7uMtoiPP
イメージはauとは別物って指導のもとにやってるから
>946はここに貼ったのに
ネタだと気がつかないでマジレスしちゃう人たちって・・・
951白ロムさん:2009/05/20(水) 12:09:39 ID:9DdakEcc0
>>946
この写真は何で撮ったの?
やっぱG9?
952白ロムさん:2009/05/20(水) 12:11:16 ID:I0qVNdmc0
10kmオーバーのスピード違反について通報するのと同レベル
953白ロムさん:2009/05/20(水) 12:18:37 ID:C0mDNKvE0
POPが手書きだからってなんとも思わん
シルバーが人気なんかな?と別のところを見て思った
954白ロムさん:2009/05/20(水) 12:21:01 ID:NRZnu3gMO
緑のフチが艶消しなら買ってた
955白ロムさん:2009/05/20(水) 12:21:11 ID:+e/WSWeV0
ただのキチガイ通報厨。
956白ロムさん:2009/05/20(水) 12:32:43 ID:H7SAqprbO
ソニエリの機種ってハード面が貧弱な印象を持っているんだが
そのへんについてはどう?まぁ頑丈さを求めるつもりはないが
ボタンを押す度にギシギシミシミシ鳴るのはさすがに辛い。
957白ロムさん:2009/05/20(水) 12:34:43 ID:1lUJKIxg0
スライド型は初めてなんだが、ロック掛けてて閉じた状態でもボタン押せば通話できるのな。
ポケットの中のG9ちゃんが、キャバクラでの俺の会話を彼女に生中継してたわw
958白ロムさん:2009/05/20(水) 12:45:03 ID:TTULDCJ1P
今朝テレビで最新ケータイの紹介してたが、iidaのイントネーションが
飯田と同じだったのには萎えた
959白ロムさん:2009/05/20(水) 13:02:44 ID:QN5K5ECo0
普通にアスデック製品が並んでいるのが羨ましい…
960白ロムさん:2009/05/20(水) 13:31:23 ID:lTXbTO4z0
まだ値段下がらないのかな
961白ロムさん:2009/05/20(水) 13:47:36 ID:tj7QtOFn0
>>958
俺も聞いた
日テレのおねーさん普通に”飯田”て発音してた
”イーダ”なのにて思ったのは俺だけじゃないんだな
962白ロムさん:2009/05/20(水) 13:54:47 ID:BiNKXJUw0
普通に読めば、イイダになるだろ。
963白ロムさん:2009/05/20(水) 13:57:12 ID:Z7uMtoiPP
i-daにすればよかったのにね
964白ロムさん:2009/05/20(水) 13:57:50 ID:b34btZ6D0
>>962
ブランド名なんだから正確に読まないとダメだろ
しかも全国放送のTVで・・・
965白ロムさん:2009/05/20(水) 14:33:12 ID:QN5K5ECo0
そろそろ次スレを…
誰か頼む
966白ロムさん:2009/05/20(水) 14:34:31 ID:QN5K5ECo0
法林岳之のケータイしようぜ!!
auの「iida G9」を紹介!
http://video.watch.impress.co.jp/docs/k-tai/20090520_169500.html
967白ロムさん:2009/05/20(水) 14:36:11 ID:ojBqkGNM0
見た目PHSっぽいか?
会社の女に聞かれたんだがiida=au携帯って知らなかった。



968白ロムさん:2009/05/20(水) 14:39:21 ID:Z7uMtoiPP
auは差別化に成功してるんだな。
で、欲しくなって店頭に行くとauだと気づかされると。

電池パックもう1個買った方がいいかなあ。
ニュースフラッシュ?解除したら確かに電池持ちはよくなった。
969白ロムさん:2009/05/20(水) 14:43:16 ID:QN5K5ECo0
>>668
970白ロムさん:2009/05/20(水) 14:44:17 ID:ojBqkGNM0
>>968
思うんだがCMでauって入れてないから
イーモバイル系みたいなのと間違われたんだと思う。
971白ロムさん:2009/05/20(水) 14:51:05 ID:I0qVNdmc0
次スレ立てた
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1242797921/

いつもwikiのテンプレ使えよヴォケって言うヤツが居るからwikiから
立てようとしたけど、改行多すぎでそのまま使えないじゃないかよヴォケ。

Q&Aはこのスレからそのままコピペしたから古いぞ。

じゃあの。
972白ロムさん:2009/05/20(水) 14:57:24 ID:qmB7yg+R0
>>971
乙!
973白ロムさん:2009/05/20(水) 15:04:19 ID:K/tU1WJZ0
>>971
乙ですヴォケ
GJだぞヴォケ
974白ロムさん:2009/05/20(水) 15:54:13 ID:7KxfPBtX0
さあ、うめよう!
975白ロムさん:2009/05/20(水) 16:05:59 ID:I0qVNdmc0
うめ
976白ロムさん:2009/05/20(水) 16:45:44 ID:nedHbI070
ぬるぽ
977白ロムさん:2009/05/20(水) 17:18:03 ID:B2GPI0HD0
>>976
          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了     | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
       | / | .     人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //. V`Д´)/
      (_フ彡           /
978白ロムさん:2009/05/20(水) 18:10:03 ID:2qXCJW9qO
見た目は大満足スペックもそこそこで満足
外部メモリが4G以上に対応してら、今すぐにも機種変したぃ(´・ω・)
979白ロムさん:2009/05/20(水) 18:15:33 ID:Z7uMtoiPP
KCP+の仕様上SDHC対応は当分先になりそうです
980白ロムさん:2009/05/20(水) 18:18:08 ID:8ClpoZP90
夏モデルは16GB
981白ロムさん:2009/05/20(水) 18:18:48 ID:uhhz4icZO
他社はSDHC16Gとか対応してるもんな
982白ロムさん:2009/05/20(水) 18:19:21 ID:Js+5k3lu0
夏機種 SDHC対応
HIY01 8GB
TSY01 8GB
T002 8GB
K002 16GB
K003 16GB
misora 16GB
983白ロムさん:2009/05/20(水) 18:29:53 ID:wcXj6E2J0
京セラ優秀だな
984白ロムさん:2009/05/20(水) 18:32:29 ID:I0qVNdmc0
うめぽ

普通に雑談できるペースじゃの
985白ロムさん:2009/05/20(水) 18:36:23 ID:Js+5k3lu0
夏モデルでスライド出ないの確定なので
G9買う人増えるかもね
夏モデル発表待ってから買おうと思ってる人
多いみたいだし
986白ロムさん:2009/05/20(水) 18:36:46 ID:2qXCJW9qO
うpdateで、せめて4Gまで対応とかナンナイカナ(._.)
987白ロムさん:2009/05/20(水) 18:38:54 ID:I0qVNdmc0
カメラの写りがたまに変になるのはバグでした。アップデートします。
988白ロムさん:2009/05/20(水) 18:39:12 ID:9hRpirpB0
MNPで3k
989白ロムさん:2009/05/20(水) 18:39:22 ID:KY0vM/uA0
>>982

京セラやるー
デザインもいいし売れるなー
990白ロムさん:2009/05/20(水) 18:39:40 ID:I0qVNdmc0
そんな妄想をしたこともありました。
991白ロムさん:2009/05/20(水) 18:39:48 ID:Js+5k3lu0
>>986
夏モデルでも対応していないメーカー多いから
Updateでは無理っぽいね
992白ロムさん:2009/05/20(水) 18:41:42 ID:Js+5k3lu0
カメラの設定あれこれ弄ってると、
AFが効かなくなることあるよね?

一度待ち受けに戻ってカメラ再起動すれば治るけど
993白ロムさん:2009/05/20(水) 18:42:43 ID:O/OgwMej0
しかし、京セラのスペックでは16GB使い切れない。
994白ロムさん:2009/05/20(水) 18:46:12 ID:ohmiSBmR0
この機種、不具合なさそうだね
うpデートも必要ないかな?

だれか不具合申告した人いるの?
995白ロムさん:2009/05/20(水) 18:51:19 ID:rJ4fbhiN0
今んとこは不具合出てないっぽいよな。
電源落ちとかもないし。
現状では快調に使えてるよ。

もっともそんなデカい不具合はないのが普通だけど。
996白ロムさん:2009/05/20(水) 18:52:53 ID:gT5DDbQj0
そういや今日料金照会しようと思ったら電源落ちたな
997白ロムさん:2009/05/20(水) 18:55:43 ID:EnZcE35W0
発売開始日に買って良かったけど
不具合ないし、使いやすいし、大満足。

G9生活楽しいよ!
998白ロムさん:2009/05/20(水) 18:58:34 ID:ZzGOAEUL0
何がG9生活だ。工作するな馬鹿
はっきり言って、そんな事だけ書かれても
ぜんぜん伝わらない。エボルバ死ねよ
999白ロムさん:2009/05/20(水) 18:59:16 ID:EnZcE35W0
>>998
何?カルシウム不足?
1000白ロムさん:2009/05/20(水) 18:59:35 ID:ZzGOAEUL0
こんな携帯に金を掛けてる場合じゃねえだろ
東芝だって国内生産終わりにするのに
KDDIって本当に馬鹿だな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。