〓SoftBank 922SH by SHARP part23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
「ケータイで楽しみたいコト、快適に思いのままに。」
インターメットマシン SoftBank 922SH
2008年3月28日より好評発売中。

過去ログ読まなくてもいいですが、テンプレ読むのは最低限のマナーです。
質問はテンプレに一通り目を通してもわからない場合のみでお願いします。
購入検討中の方は現在何を使っていてどこが不満なのか、何の機能がほしいのかを明記してください。
より的確なアドバイスができます。
サービスや料金については板違いですので荒らしとみなされる場合もございます。
携帯・PHS板の以下のスレッドでお願いします。
質問は"〓SoftBank 質問スレッド"、話題は"〓SoftBank 新機種/総合/雑談スレ"が適切です。

荒らし(たとえば922SHを過度に見下す人や他機種・他メーカー・他キャリアを過度にたたえる人)は放置でお願いします。
反応すると相手の思う壺です。


○住み良いスレッドにできるよう、みなさまのご協力をお願いします。

前スレ
〓SoftBank 922SH by SHARP part22
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1235921252/
2白ロムさん:2009/04/07(火) 16:54:40 ID:bUyz/2frP
<1.主な仕様>
通信方式: 国内:W-CDMA(HSDPA 3.6Mbps対応) 海外:W-CDMA/GSM
サイズ(幅×高さ×厚さ) 約56×116×17ミリ
質量 約132グラム
連続通話時間 約110分
連続待受時間 約4時間30分
メインディスプレイ 3.5インチフルワイドVGA(854×480ピクセル) 最大26万色表示 NewモバイルASV液晶
サブディスプレイ 1.18インチ(128×64ピクセル)白色有機EL
アウトカメラ 有効200万画素CMOS
インカメラ 有効11万画素CMOS
外部メモリ microSDHC(別売り、最大4Gバイト)
主な対応サービス・機能 ワンセグ、Yahoo!ケータイ、3Gハイスピード、Bluetooth、国際ローミング、S!ミュージックコネクト、S!まとめて支払い、S!一斉トーク、S!ともだち状況、
S!おなじみ操作、S!電話帳バックアップ、S!アプリ(メガアプリ)、S!速報ニュース、赤外線ほか
ボディカラー パールホワイト、メタリックブラック、ブロンズゴールド、パールピンク
3白ロムさん:2009/04/07(火) 16:54:55 ID:bUyz/2frP
<2.価格> 2009.2.6現在
・Yahoo!オークション白ロム相場
1.5万円〜2万5000円程度(未使用)

・新スーパーボーナス加入
△端末金額
新規 3万720円 機種変更 3万7920円

△月額割賦金(毎月) ※24回払い
新規 1280円 機種変更 2080円

▼月月割 ※24回払い
 新規 1280円
 3ヶ月以上 780円
 1年以上 1080円
 1年半以上 1580円
 2年以上 2080円
※2008年11月1日より、「新スーパーボーナス特別割引」が「月月割」に名称変更となりました。

△実質負担額(毎月)  ※24回払い
 新規 0円
 3ヶ月以上 1300円
 1年以上 1000円
 1年半以上 500円
 2年以上 0円

△実質負担総額
 新規 0円
 3ヶ月以上 3万1200円
 1年以上 2万4000円
 1年半以上 1万2000円
 2年以上 0円

最新の価格情報はこちらへ
http://mobiledatabank.jp/
4白ロムさん:2009/04/07(火) 16:55:05 ID:bUyz/2frP
<3.902SHから変わらないこと>
・ダウンロード辞書使用可
・いわゆる300k制限といわれる制限あり
・充電端子の形状(ただしPDCとは異なる)
・根本的な操作スタイル(左ソフトキーでオプションメニュー、右ソフトキーが戻る、という思想は基本的に不変)
・UIでの半角の多用
・設定項目等で左右キーで戻る・選択が不可
・Fxxと行くことはできるが、項目の左に数字が振られていないこと(ただしショートカットには番号は振られた)
・オプションメニューは番号による選択が一切不可
・ワンセグをはじめとして、一部のアイコンや絵文字がQVGA仕様
・アプリ起動しながら音楽は聴けない
・デジタルカメラフォルダ以外へ保存する写真はImageXXX.jpg(XXXは001からの通し番号)となる(930/931SHでは改善された)。
5白ロムさん:2009/04/07(火) 16:55:20 ID:bUyz/2frP
<4.よくある質問と答え 1/3>

Q.充電器付いてないってお聞きしましたが本当ですか? 今まで使ってた機種の充電器は使えますか?
A.はい、本当です。でも、SoftBank 3Gシリーズの充電器やFOMAの充電器でも充電できます(一部海外メーカーは不可)。

Q.903SHのときに買ったアプリは使えますか?
A.ご面倒ですが以下の手順を踏んでいただくとお使いになれます。
用意していただくもの:microSD&miniSD(またはmicroSD&microSD→miniSD変換アダプタ)、microSDとminiSDが読み込めるように準備されたパソコン
手順:
(1)903SHで使ってたアプリをminiSD(または変換アダプタを使ってminiSDとして使えるようしたmicroSD)にバックアップします。
(2)microSDを用意し、電源のはいった922SHに刺してしばらくしてからmicroSDを抜きます(922SH仕様のフォルダが自動作成されます)。
(3)バックアップしたところ、つまり\PRIVATE\VODAFONE\My Items\Games and Moreにある、全てのフォルダと隠しファイル3つ(SH_java〜.dtb)をパソコンを使い、microSDの\PRIVATE\MYFOLDER\My Items\Games and Moreに全てコピーします。
(4)922SHにmicroSDを刺します。
(5)「S!アプリ設定」から「メモリカードシンクロ」をします。。
6白ロムさん:2009/04/07(火) 16:55:30 ID:bUyz/2frP
<4.よくある質問と答え 2/3>
Q.「ー」の出し方を教えてください
A.fn(左下)+改行(右下)

Q.一番安い買い方を教えてください
A.新スパボ一括なら新規で9800円です。

Q.GPS、Felicaは付いてる?
A.ついてません。

Q.自作着うたは?
A.mmfが使えます(300KB上限)。mp3は無理です。mp4は使えるかもと
  という話はありますが、確認できていません。

Q.WindowsMobileですか?Outlookと同期できますか?
A.Windowsではないです。同期も無理。

Q.決定ボタンが押しにくい
A.ダイソーのボタンシール(\105)お奨め。
  はみ出す部分はカッターで切り落としとけ

Q.おすすめのBluetoothヘッドセットは?
A.SONY DR-BT25NX を評価する向きあり。
  ただ青歯ヘッドセット使用報告自体が少ないので注意。

Q.指紋対策ありますか?
A.ブリスのコーティング剤でマシに
A.超極繊維クロスで拭くとマシに
A.気になるなら本体色:黒は避ける

Q.片手操作できますか?
A.ブラウジング・設定等は可能

Q.閉じたままで操作できますか?
A.電話の発着信、メールを読むことが可能

Q.テキスト編集中にコピーしたいんだけど、どうすればいいの?
A.ウェブとか編集画面じゃない時はFn+C押したら選択画面になるけど
テキスト編集時のコピーは↑キー([A]キーの左または[。]の右キー)+方向キーで先に範囲選択してからFn+C。

Q.文章の変換中に、変換範囲を変える事って出来ないかな? 変換中に左右押してもだめだ
A.説明書の2-12参照
メールボタンにYボタンを押してみそ
7白ロムさん:2009/04/07(火) 16:55:43 ID:bUyz/2frP
<4.よくある質問と答え 3/3>
Q.この機種はメール表示させてワンボタンで前や次のメールに切り替えられますか?
どのキー押しても反応しませんが仕様かな?
A.Fn+方向キー(← →)で切り替えてるけど
もっと簡単な方法があるなら報告ヨロ

Q.電子ブックは使えますか?
A.電子ブックに相当するS!アプリ「ケータイ書籍」ではテキストファイルを認識せず、拡張子を".txt"から".zbk"に変換しなければなりません。

Q.メール送信中に終話ボタンを押すと送信中止するんだけど、バックグラウンド送信不可?
A.初期設定の仕様です。設定変更はメール→設定→一般設定→送信・作成全般→送信中ステータス表示→off

Q.サブディスプレイはつけっぱなしにできる?
A.できません

Q.助けて!電波マークが赤になって使えなくなった。
A.USIM入れなおしてネットワーク調整しても直らなかったら不正入手した携帯電話の白ロムの疑いがあります。


基本的になにか動作が分からなくなったら
Fn+ショートカットキー(ヘルプボタン)を押せばたいていの事は解決します
8白ロムさん:2009/04/07(火) 16:55:55 ID:bUyz/2frP
<5.TIPS>
・待ち受け状態で[←]キー長押しがBluetooth起動,[→]キー長押しで赤外線通信起動
・ブラウジング中に[発話]キー長押しでポインタ
・ブラウジング中にポインタ表示し、リンク以外の場所で長押しのクリック(つまり[■]ボタン長押し)をするとその位置からテキストコピーモード
・ブラウジング中に[#]ボタン長押しまたは[マナー]ボタンで画像表示の拡大-等倍切り替え
・作業中に[メール]ボタン長押しで受信ボックス
・作業中に[マナー]ボタン長押しでマナーモード切り替え
・データフォルダの中のさらに中にあるフォルダ展開時に[マナー]ボタンで表示形式を変えられる
・ショートカット復習。 ウェブ閲覧中、
Fn+M URL入力画面
Fn+R ページ更新
Fn+B ブックマーク一覧
Fn+H アクセス履歴一覧
X 進む
9白ロムさん:2009/04/07(火) 16:56:07 ID:bUyz/2frP
<6.関連サイト>
・922SHまとめwiki
ttp://www9.atwiki.jp/922sh

-SB&iPhone用あぷろだ
http://www12.uploader.jp/home/sb-iphone/

・取扱説明書
ttp://broadband.mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/922sh/922sh_instruction.pdf

・らくらくスタートブック
ttp://broadband.mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/922sh/922sh_start.pdf

・SoftBank 922SH - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/SoftBank_922SH

↓以下2つは厳密には関連サイトではありませんが、荒らしの巣の特定にご活用ください。
★必死チェッカーもどき 携帯機種板
http://hissi.org/read.php/keitai/

★2ch log sercher 携帯機種板
http://hagephone.dip.jp/test/read.cgi/keitai/L
10白ロムさん:2009/04/07(火) 16:56:18 ID:bUyz/2frP
11白ロムさん:2009/04/07(火) 16:56:47 ID:bUyz/2frP
おわり
12白ロムさん:2009/04/07(火) 17:36:26 ID:CyrzM8xhO
いちもつ
13白ロムさん:2009/04/07(火) 18:23:51 ID:HwKV44haO
いいテンプレ、いい>>1だ。
心から乙
14白ロムさん:2009/04/07(火) 18:38:21 ID:lwMB5hNt0
後継は?ww
15白ロムさん:2009/04/07(火) 19:07:01 ID:GSxbppM10
    ,r'⌒^ヽ,r―一、
  /:::ノjハk::::}'゙¨7::/   いちょつ
  {!(’ヮ’リぅ' 〈::::'--'}
    ノTiT¨ヽ,    ̄ ̄
16(帝王)小野寺(皇帝):2009/04/07(火) 19:35:17 ID:60GZ7QUlO
新スレ 作るにゃ 糞痛友!!!

痛ネットマシンとは ケータイ と スマートフォン と キャメラ の 悪いとこ 取りwww




開いて 閉じて ダメダメ===ストレス端末WWWW


痛ネットマシンと かけて バナナと とく

その こころは 叩き売りwwww



ガハハハ
17白ロムさん:2009/04/07(火) 19:38:07 ID:ffqt1UB80
>>1 乙です。

> 荒らし(たとえば922SHを過度に見下す人や他機種・他メーカー・他キャリアを過度にたたえる人)は放置でお願いします。
> 反応すると相手の思う壺です。
18(帝王)小野寺(皇帝):2009/04/07(火) 20:18:23 ID:60GZ7QUlO
>>1

wWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwW
Wインターメットマシンw
wWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwW


ガハハハ
19白ロムさん:2009/04/07(火) 21:21:47 ID:H6KhKaC90
>>1
20白ロムさん:2009/04/07(火) 21:32:54 ID:VabOs6rb0
>>1乙なんちゃら
21白ロムさん:2009/04/07(火) 23:18:52 ID:K1IUNEZP0
なんかシランが新スレ記念接写画像
ttp://deaimuryou.matrix.jp/up/src/up0489.jpg
カメラも付いているんです・・
22白ロムさん:2009/04/08(水) 02:15:13 ID:Ju2ZQSKO0
ドコモの留守電って、最後に#必要じゃないですか
ふたを閉じて通話して、留守電だったらふたを開けて#押すの?
23(帝王)小野寺(皇帝):2009/04/08(水) 03:28:04 ID:6VhJ4+dlO
>>22

十八番
wwwwww
w再度キーw
wwwwww


ガハハハ
24白ロムさん:2009/04/08(水) 06:07:05 ID:oB1aP7aii
コーナンのゴムやウレタンを置いてる所に貼りつける事のできる丸くてプクッとした透明樹脂が八個入りで売っているから、それを買って液晶の上部両端の角の所に貼れば幸せになれる
25白ロムさん:2009/04/08(水) 07:51:32 ID:5Jox9WoMO
そうだよ、液晶というか、ガラスは中が割れるんだから、
保護フィルム張ってもムダムダ!!

なぁ、田中!
26:2009/04/08(水) 07:59:15 ID:zVbAMJrL0
クズ田中の自演
27白ロムさん:2009/04/08(水) 09:55:11 ID:q8VtRJpl0
パカパカ開いたり閉じたりしてると頻繁に電源が勝手に落ちるのは初期不良?
28白ロムさん:2009/04/08(水) 10:28:53 ID:mRueL6B60
お前が馬鹿なだけ
パカパカ乱暴に扱って壊す→初期不良じゃねーかよムキー

自業自得キチガイ発想w
29白ロムさん:2009/04/08(水) 10:30:33 ID:mRueL6B60
↓社員キタ――(゚∀゚)――!!妄想キチガイw
30白ロムさん:2009/04/08(水) 10:56:54 ID:q8VtRJpl0
どうもありがとうございました。
31白ロムさん:2009/04/08(水) 12:14:15 ID:u/AzDThXO
>>27
多分、電池パックの接触不良なんだと思う。

もう一度取り外して、
きちんとはめ込んでみたら?
32(帝王)小野寺(皇帝):2009/04/08(水) 15:21:19 ID:6VhJ4+dlO
wwwwwwwwwwwwwwwww
>>27===痛ネットマシンの特長w
wwwwwwwwwwwwwwwww


着信→→→閉じる→→→ブラックアウト→→→再起動wwww

痛ネットマシンは 再起動………しか〜し 会社関係は 破談&クビ あるいは 友人関係は 縁切り===再起不能WWWW




開いて 閉じて ダメダメ端末===痛ネットマシンWWW

着信→→→閉じる時 人生を 賭けろげすwWwWwW



ガハハハ
33白ロムさん:2009/04/08(水) 18:18:56 ID:vLkGOk260
905SHの電池を削りすぎたので、その電池を使うと良く落ちる。
純正電池は無問題だな。
34白ロムさん:2009/04/08(水) 19:59:24 ID:OcId8Ycu0
>>27
基板交換で直る。
35白ロムさん:2009/04/08(水) 21:05:32 ID:hQvZXMPw0
市販の茸互換の充電器を多用すると
充電端子が早く壊れる。
特に抜く時に左右にこじらないと
抜けにくい物がヤバイ。
充電端子が破損して短絡してると頻繁に再起動をおこしたりする
トラブルに見舞われる。
36白ロムさん:2009/04/08(水) 21:14:22 ID:XPqqWdInO
つ「卓上ホルダー」
37白ロムさん:2009/04/08(水) 21:23:39 ID:za842lKH0
買って1年になるけど、端末に直接プラグを挿した事はないな。
SoftBankのSHは端子周りは、少し作りが甘いので壊れ易い。
38白ロムさん:2009/04/08(水) 21:28:04 ID:BmWiW/EK0
卓上ホルダは必需品だな。寝る前に枕もとの卓上ホルダに置くだけで
朝には充電完了。
充電プラグをちまちま挿すなんてもはや考えられない。
39白ロムさん:2009/04/08(水) 21:29:59 ID:U74WM82m0
未通女い922SHだな
40白ロムさん:2009/04/08(水) 22:06:25 ID:+oJciTsa0
充電プラグ挿すのがめんどくせー&壊れそう→卓上ホルダーを買う
イヤホンプラグ(ry→Bluetooth対応イヤホンを買う

快適です
41白ロムさん:2009/04/08(水) 22:53:57 ID:U74WM82m0
Bluetooth快適なんだがアプリの音が対応してなくて
しかたなく有線すると激しく操作の邪魔
42白ロムさん:2009/04/08(水) 23:14:52 ID:m73nCBVy0
電池パックってどのくらい持ちますか?
先月買って、softbankのポイントが15000ぐらい余ってるから
予備に買っておこうかと思ったんだけど、無駄になるかな?
Bluetoothと交換できればいいのに・・・
43白ロムさん:2009/04/08(水) 23:19:36 ID:U74WM82m0
>>42
交換してもらえ
絶対に持っておく事を薦める
満充電してサイフか定期入れ入れて置くだけで
使用不安が8割方軽減される
44白ロムさん:2009/04/08(水) 23:27:04 ID:m73nCBVy0
おk。卓上ホルダーといっしょに買うことにします。
他に交換できるのはユニバーサルレザーホルダーかぁ。これはどう?いらないかな。
45白ロムさん:2009/04/09(木) 01:08:52 ID:Bvi77YEei
最近買った人いる?
二月に買ったのは08年6月製造だった
こんなもん?
生産はいつストップしたんだろ
46白ロムさん:2009/04/09(木) 01:13:13 ID:Bvi77YEei
>>35
え?ドコモ純正ACで充電してるけどやばい?
47白ロムさん:2009/04/09(木) 06:34:51 ID:PRq1IIZdO
ポイント交換出来る物って、凄く限られてるのがイマイチ。
余ったポイントは、次回の機種代くらいにしか使い道がないんだよな。
卓上は2つは要らないし、充電器だって仕様さえ合えば市販ので十分だしな。
48白ロムさん:2009/04/09(木) 07:03:50 ID:IVoF3y3Hi
>>47
ドコモ純正でも壊れない?
差し込み形状は一緒だから使えるけど
5.4v700mAだって
多少電圧違ってもいけるか?
49白ロムさん:2009/04/09(木) 07:37:11 ID:wn1yyi7WP
桜が散りはじめた
50白ロムさん:2009/04/09(木) 07:56:52 ID:Y1KKigLHO
外付けバッテリーよりも予備電池だな。
端子んとこにケーブル刺さると恐ろしく使いづらい
51白ロムさん:2009/04/09(木) 09:27:53 ID:Z591kn4k0
>>48
電池に、1.5倍程度の電圧をかけて充電するのが急速充電器の役割
±10%以内なら許容範囲内だよ。

マイナスの場合は充電に時間がかかるだけの話。
大きくプラスだと電池が膨張したり爆発する可能性はある。

52白ロムさん:2009/04/09(木) 13:18:13 ID:imxe5jwOi
>>51
調べたらソフトバンクの電圧と全く一緒だね
mAも。だったらドコモで問題なさそうだね
53白ロムさん:2009/04/09(木) 13:18:52 ID:iArNuXCg0
ポイント一杯あるなら全部電池にして
オクで売れば確実に現金化出来るやん
54白ロムさん:2009/04/09(木) 14:34:07 ID:CidS/c+cO
>>53
なるほど その手があったか かしこい
オレもポイント15000あって悩んでるとこ
55白ロムさん:2009/04/09(木) 16:16:55 ID:6BfTl6PnO
卓上ホルダーってヨドバシとか量販店で現金で購入しても1300円より安くなってないですよね?
56白ロムさん:2009/04/09(木) 18:16:02 ID:P3rQeO9Hi
携帯が複数あると卓上は嵩張って邪魔なんだけどね
俺は全部コンセントから充電してるが
57白ロムさん:2009/04/09(木) 22:10:01 ID:uHo8ITyVO
卓上ホルダーって台座簡単にはずせるんだぜ。
旅行や出張のときは台座を家に置いて小型の充電器だけ
持ち歩けるし、将来機種変しても無駄にならない。
58白ロムさん:2009/04/09(木) 22:11:34 ID:iArNuXCg0
>>57
だから台座だけの販売だろ充電器は別売りやん
59白ロムさん:2009/04/09(木) 22:28:59 ID:BU06AAII0
卓上ホルダを更に分解出来るのか?と思って10分くらい見てたよw
60白ロムさん:2009/04/09(木) 22:34:23 ID:uHo8ITyVO
うあ、恥ずかしい勘違い。
ダンナが全部買い揃えてくれたから台座だけって知らなかった…
61白ロムさん:2009/04/09(木) 22:42:35 ID:BU06AAII0
>>60
世間に誤解を与えた罰としてマムコを写してうpしる
62白ロムさん:2009/04/09(木) 22:51:35 ID:vpwnOJWm0
922SHで
A
はどういう読み仮名で表示できますか?

@BCDEFGHIは表示できますが、Aだけはどうしても表示できません。
教えて下さい。
63白ロムさん:2009/04/09(木) 23:10:02 ID:iArNuXCg0
>>62
「に」でAが普通にでたけど・・
64白ロムさん:2009/04/09(木) 23:17:14 ID:vpwnOJWm0
え!そうですか?
私は『に』って打っても表示されないので最終は辞書登録して
『に』でAを出すようにしました。
ということは922SHでも
『に』で表示される分と表示されない分とがあるんですかね?
65白ロムさん:2009/04/09(木) 23:21:56 ID:88iLKKac0
範囲すら分からん奴は大抵アホ
66白ロムさん:2009/04/09(木) 23:27:28 ID:vpwnOJWm0
範囲すら分からん奴は大抵アホ

範囲のこと忘れてました。すみません。アドバイスありがとう。
スッキリしました。
67(帝王)小野寺(皇帝):2009/04/09(木) 23:30:00 ID:SA3SInPPO
諸君 にゃんのための ユーザー辞書じゃwww




痛友は 頭わりぃ

痛ネットマシン 内蔵辞書は ゴミwwww

過去 過去分詞 真逆WWWW

受験痛友は ぜってぇ 使うにゃ 信頼性ゼロWWW


ガハハハ
68白ロムさん:2009/04/10(金) 00:07:56 ID:W/nJ/dGGO
基本的だけどSDカードのフォーマットって
Windows標準のやつじゃなくパナソニックの
ソフトでやってる?

本来の速度が出るよ。
69白ロムさん:2009/04/10(金) 00:08:23 ID:+MeYbYKX0
今でも、この機種の機種変在庫売ってるショップって
もうさすがにないですかね。
後継機まで、910がもたなそう。。
70白ロムさん:2009/04/10(金) 00:27:54 ID:K/7OgMPC0
新宿とかの大型量販店ならあるんじゃないの?
71(帝王)小野寺(皇帝):2009/04/10(金) 00:31:46 ID:k//4wrMJO
君 キャメラケータイ九一零と 痛ネットマシンは ぜんぜん コンセプト ちげぇじょwww

特に キャメラは 心霊写真製造WWWW




なんで 痛ネットマシンをwwww

痛友の 受難 知らねぇとは 哀れWWW


ガハハハ
72白ロムさん:2009/04/10(金) 00:36:13 ID:1IAqUPy30
>>69
なんで機種変にこだわったん
スパボ一括がちまたに溢れた時に買っとかないと
910SHの代わりにならないんだし二台持ちが基本でしょ
73白ロムさん:2009/04/10(金) 00:47:00 ID:IP3KoYBV0
>>69
一ヶ月前には新宿のビックで在庫豊富そうなのを見たな
フルオプだったからスルーしたけど

あとコジマNEW習志野店はピンクとゴールドが展示中
こっちもフルオプかも

自網回線でなくホワイトプランなら別に問題ないだろうけど

でも2台持ちでって事?それならいい機種だけど910SHの代わりにゃ違いすぎるよ?
74白ロムさん:2009/04/10(金) 01:10:32 ID:P7wwt+Jw0
>>69
うちの近所の直営店には全色あったよ。
量販店みたいに新規一括安売りをしないので古い機種でも結構置いてたりする。
機種変なら、近場の直営を先に回ってみたら見付かるかも知れないよ。
7569:2009/04/10(金) 09:45:52 ID:+MeYbYKX0
ここの人は親切だなあ。。みんなありがとう。
>>72
その頃は、次はWM!ってwktkしてたバカなんです。
直営電話かけまくってみます!
76白ロムさん:2009/04/10(金) 09:53:12 ID:Rf6lKBYg0
>>75
WM機は、自分が使い易いようにカスタマイズするのが醍醐味。
少なくとも、ここの住人とは客層が違う気がする。
むしろ、アドエス持ちの方が話が合うだろう。

個人的には、922SHの外装で中身がWMのが欲しいな。
77白ロムさん:2009/04/10(金) 12:45:45 ID:ZbTaRiN3i
キーボードは使いやすいな
iPhoneもうちやすいがこれも悪くない
でもやっぱ片手操作できないのが欠点だな
ドコモ版みたいにタッチパネル付けると閉めた時とオープンで2つけないといけないから大きくなるし無駄だよな
何かキーボード残しながらいいアイディアはないものかね
78白ロムさん:2009/04/10(金) 12:54:40 ID:hhb724J90
WMには夢と失望が詰まってます
79白ロムさん:2009/04/10(金) 12:55:26 ID:g3Z6Qy0P0
>>77
これを二軸ヒンジにして、液晶はタッチパネルにすればいい。
見た目はタブレットPCみたいな感じになる。
ただし、強度の方は保証しない。
80白ロムさん:2009/04/10(金) 13:20:55 ID:HE0+FTtd0
922SHの卓上ホルダーって売ってるのを見た事ないんだけど、買えるのはネット通販だけ?
ソフトバンクショップとかで取り寄せ出来たらいいんだけど
81白ロムさん:2009/04/10(金) 13:27:57 ID:g3Z6Qy0P0
>>80
取り寄せもオンラインショップもOK
82白ロムさん:2009/04/10(金) 13:41:04 ID:hhb724J90
>>79
それは200gを許容しなければ無理だろ
縦表示切替機能を付けて表示時に
十字キーの左をテンキーにすれば片手操作可能じゃない
83白ロムさん:2009/04/10(金) 14:01:15 ID:HE0+FTtd0
>>81
ありがとう。駅前のSBにちょっと行ってくる。
84(帝王)小野寺(皇帝):2009/04/10(金) 14:06:35 ID:k//4wrMJO
でた〜〜〜

ダンベル
wwwwww
w01東芝w
wwwwww




↑↑↑↑↑
痛男&痛子 ケータイで スホーツ するんじゃねぇよ!!!

天下auの バクリじゃげす!!!!!!!!!!


ガハハハ
85白ロムさん:2009/04/10(金) 14:09:12 ID:k//4wrMJO
スポーツにゃ
86白ロムさん:2009/04/10(金) 16:01:31 ID:Rr5zzMVHO
>>82
それって左利きには優しくない構造だね
87白ロムさん:2009/04/10(金) 16:09:09 ID:GV5rCS7+O
電池複数持ちしてるんだが電話に入れて
充電するのが面倒くさい。
量販店で充電器って売ってるよな?
オススメあったら教えて欲しい
88白ロムさん:2009/04/10(金) 16:21:33 ID:vijWW45V0
>>87
複数持ちって言ったって色々あるわな。
SBのみ複数とか、SB+ドコモとか、SB+auとか

89白ロムさん:2009/04/10(金) 16:22:24 ID:vijWW45V0
勘違いした。すまん。
90白ロムさん:2009/04/10(金) 16:27:27 ID:hhb724J90
91白ロムさん:2009/04/10(金) 16:41:49 ID:tMvLIJfkO
905SHや911SHでも充電は出来るよ。
他のは知らない。
92白ロムさん:2009/04/10(金) 17:39:25 ID:2gHkcJU60
東京ねずみーランドってサービスでデジカメや携帯の電池を充電してくれるらしいが
>>90みたいな汎用機を使ってるのかな
93白ロムさん:2009/04/10(金) 19:32:10 ID:H5ahqlMQ0
>>92
だとしたら破裂しそうで怖いw
94白ロムさん:2009/04/10(金) 19:49:35 ID:YQ+l2QHgO
>>90の二番目にあるやつと同タイプ(プ〇タ)を使用してるよ
電源は入力が100-240V 50/60Hzで、出力が12V 500mAってなってるから
流石に破裂はしないと・・・思うw
95白ロムさん:2009/04/10(金) 19:57:42 ID:DkCdIIJwP
今使ってる携帯が2年以上経つので、機種変しようと
とショップや量販店に行ったが、在庫なし…orz
メールやワンセグ観るには最高の端末だと思ったんだけど
ネットはパソコン持ち歩いてて携帯端末でやる気ないから
必要なし
明日も探してみるか
96白ロムさん:2009/04/10(金) 20:39:11 ID:zchCxR7I0
片手で操作出来ないから結構不便よ
97白ロムさん:2009/04/10(金) 22:24:41 ID:+MeYbYKX0
>>69です。
今日ためしに、あんまり人が入ってない感じの
SBSに入ったらありました!!
どうもありがとうございました。
これから過去ログ読みます。
98白ロムさん:2009/04/10(金) 22:59:16 ID:Lc+ACi7A0
>>97
オメ、見付かって良かったね。
99白ロムさん:2009/04/10(金) 23:01:27 ID:Lc+ACi7A0
在庫を探してる人は、このスレくらいは読んでみた方が幸せになれると思う。
100(帝王)小野寺(皇帝):2009/04/10(金) 23:46:01 ID:k//4wrMJO
ガハハハ

wwwwwwwww
w痛ネットマシンw
wwwwwwwww

まだ 欲しい奴 居るんけ???

たで 食う 虫も すきずき のぉwwww




ぜってぇ 店員は ゴミが 減っちぇ うれしがっちょるじょWWWW

廃品回収 ご苦労げすWWW



ガハハハ
101白ロムさん:2009/04/11(土) 01:10:06 ID:nEjgBYI70
茨城ですが、一括で売るような店では見かけないけど。
ソフトバンクショップではけっこう見かけます。
全色あったりしてびっくりします。
102白ロムさん:2009/04/11(土) 03:22:32 ID:+c3rdjJD0
>>59
俺も。
103白ロムさん:2009/04/11(土) 09:07:29 ID:TIQHV4Q00
前スレまでテンプレにあった壁紙サイトのURL誰か貼ってもらえますか

よろしくです
104白ロムさん:2009/04/11(土) 09:49:58 ID:wefmgMMmO
ツマンネ
105白ロムさん:2009/04/11(土) 12:31:24 ID:Kqz36N+30
修理に出したけど有料かな?まだ4ヶ月も経ってない
106白ロムさん:2009/04/11(土) 13:17:39 ID:zbm6UtPP0
>>103
↓これかな?

■各種待画(480×854)

投稿 随時追加 他サイズも豊富(854/864)
ttp://qwe.ne.jp/

イラスト 画質良 他サイズも豊富(854/864)
ttp://www2.raidway.ne.jp/~yoyo/k-tai/

東京夜写真 枚数多い(854/864)
ttp://mtg.vvv7.com/mobile.shtml

あぷろだ 随時追加(854/864)
ttp://wvga.3.tool.ms/

あぷろだ 随時追加(854/864)
ttp://atura.jp/bbs/top/wvga/

単色待ち受け作成(サイズ自由)
ttp://www.kazina.com/i/mm/irogami/


まとめwikiに載ってなかったっけコレ?
107白ロムさん:2009/04/11(土) 18:41:58 ID:drJUXs/gO
108白ロムさん:2009/04/11(土) 21:48:15 ID:JpgvOYJF0
>>95
うーん、片手で開けて片手で入力できないから、メールに強いとは言い難い。
特にパソコン持ち歩くならリュックやショルダーバッグじゃないと両手操作できないし。
109白ロムさん:2009/04/11(土) 22:00:05 ID:TIQHV4Q00
>>106
ありがとう〜
まとめwikiでも確認しました、どーもです
110白ロムさん:2009/04/11(土) 22:00:22 ID:ESFBI03h0
VAIO尻ポケットに入れてんじゃね?
111白ロムさん:2009/04/12(日) 01:26:20 ID:3fHXPYjkO
左手一本で922SHを開く方法。

1.左手でストラップの根本(922SHに近い方)を中指から小指の3本で握る。
2.空いてる人差し指をヒンジ部に掛ける。
3.親指で画面側のメッキ部を持ち上げるように開く。
4.途中で親指が足りなくなるので、ヒンジに掛けた人差し指も使ってみたりする。ある程度勢いがあれば開く。

ま、操作自体は両手でやるんだけどね。
112白ロムさん:2009/04/12(日) 06:46:49 ID:11zzAQ7GO
>>111
ヒンジがゆがんでくよ
113(帝王)小野寺(皇帝):2009/04/12(日) 11:51:10 ID:uN26a10CO
痛ネットマシンとは ケータイ と スマートフォン と キャメラ の 悪いとこ 取りwww




開いて 期待ハズレの 低機能wwww

閉じて ストレス電話の 再度キーWWWW

※早閉じ→→→ブラックアウト→→→再起動WWW


26ヵ月 諸君は 耐えるんじゃげすwWwWwW



ガハハハ
114白ロムさん:2009/04/12(日) 11:54:37 ID:mzy1dFCVO
>>112
ヒンジは歪まないよ
私は訳あって片手でしか打てないんだけど1年近く使っても問題無い
片手で開ける→机に置く→人差し指で打つ
こんな感じ♪
115白ロムさん:2009/04/12(日) 13:30:16 ID:lyb9gw2y0
>>114
片手だけで使うと、テンキーよりも使い難そうなイメージがあるんだけど
後に両手で打てるような状態なら良いだろうけど
仮に、死ぬまで片手で打つ事になるなら普通のテンキーの方が操作性は良い気がする。

大きなお世話だな。すまん

116白ロムさん:2009/04/12(日) 13:49:43 ID:6pfnpp5I0
これ修理に出した人でお金取られた人いる?
117白ロムさん:2009/04/12(日) 13:52:54 ID:S2WR9lBiO
修理内容によるだろ
118白ロムさん:2009/04/12(日) 14:23:44 ID:YV3+hFePi
>>115
単純に打つだけならテンキーよりはまだキーボードがうちやすい
例え片手でも
でも片手で電車内とかでは操作できないからね
やっぱiPhoneの方が使いやすいよね
0円とかになったから一応922もゲットしといたが
携帯サイト専用にするにはいい端末かもな
これも通話専用にはならんが
119白ロムさん:2009/04/12(日) 14:25:46 ID:lyb9gw2y0
>>116
酔って自分で踏ん付けてしまい
タッチパネル側にヒビが入って修理に出したが無料だった。
もちろん、安心保証が利いた。

面白かったのは、65kgの体重を一点に加えてタッチパネル側を破壊したにも関わらず
例の内部のパネルや、ディスプレイ表面等には何の被害も無かった点。
内部のパネルにヒビを入れた奴は、どうやったら割れたのか興味がある。
120白ロムさん:2009/04/12(日) 14:32:48 ID:qCoDDVzCO
>>119
タッチパネル側ってキーボードのこと?
121120:2009/04/12(日) 14:34:34 ID:qCoDDVzCO
あ、すまん。サブ側か、理解したわ。
122白ロムさん:2009/04/12(日) 15:13:59 ID:QJj+67uWO
さて、購入一年過ぎたし新しい電池パック贈呈申し込みしとかなきゃな。
後継機が出るまで使い続けちゃるわ!
123白ロムさん:2009/04/12(日) 15:38:03 ID:6pfnpp5I0
>>119
安心保証はいってないんだよね
買って4ヶ月なんだけど再起動繰り返すようになってメールも受信したりしなかったりになった
ベットから落としたこととはあるけどなぁ
それくらいでも携帯ってダメになる?
124白ロムさん:2009/04/12(日) 15:55:01 ID:Gp7Ygtr40
>>123
まずバックアップを取った上で、身分証と端末を持ってショップへGO
保証書は無くても購入日がオンラインで確認出来るからOK

125白ロムさん:2009/04/12(日) 16:01:24 ID:6pfnpp5I0
>>124
もう持ってったんだけど連絡来ないから有料かな?って思って
126白ロムさん:2009/04/12(日) 16:04:57 ID:Gp7Ygtr40
>>125
保証が効かず、有料なら連絡が来ると思う。
127白ロムさん:2009/04/12(日) 17:35:27 ID:lJivHtDB0
ネットやるときのキャッシュ保存先って本体固定なのかな。ファイル保存は本体・SDどっちかに保存出来る設定はあるけど。
128白ロムさん:2009/04/12(日) 19:52:08 ID:qLGieqIp0
さっき、用があって直営SBSい行ってみたが
全色とも在庫が無くなってたな。
129白ロムさん:2009/04/12(日) 21:37:23 ID:0YIyFYim0
ところでお前らこれで何かゲームやったりしてる?
2ch位しかアプリ入れてないから、ちょっと試してみようかと思うんだが
何かお勧め有れば教えてくれ
130白ロムさん:2009/04/12(日) 22:17:00 ID:VvELEtAl0
>>129
全て922SHワイド対応

無料アプリ
Yahoo!地図アプリ    ◎ 定番だがパケ代注意!飲み屋でお姉さんの出身地聞きだして遊んでいたらパケ代1万だった
拝啓、道の上よりWide ◎ 嵌るなぜかおっさんなのに必死で遊んでいる
SLDE PANNEL W    ○ 画面綺麗だが期待ほどでは無い、サイズデカイのでパケ定付けていないなら避ける
PictViewerWide      ◎ txtビューワーとして便利、しおり機能が無いのが残念
PassWordBox85448   ○ 実用性有り
潮汐ワイド85448     ○ 表示綺麗!釣りしないから見るだけだが

売り切りアプリ(従量課金)
大富豪 ワイドforSH    ◎ お勧め!210円
ソリティア ワイドforSH  ◎ お勧め!210円
ブロック崩しワイドforSH △ シャープ謹製ワイドアプリでは一番ツマラン210円
上海パズルWIDE      ◎ 3キー決定出来るので両手で快適に遊べる嵌る!315円
海の上ワイド版      ○ それなりに面白いがサイズ大メガアプリ 315円
131白ロムさん:2009/04/12(日) 23:23:49 ID:3Vthp8cQ0
ゲームしないので、ゲームアプり以外は持ってるな。
132白ロムさん:2009/04/12(日) 23:25:50 ID:CWLCbJYu0
なんかこのスレ不思議。
親切な人が多い。そして親切な人たちが、
何もなかったかのように一人のキチガイをスルー。
延び率も悪くないし、空気も悪くない。




好きです。
133白ロムさん:2009/04/13(月) 00:11:21 ID:qC/2giQ00
今日amazonnで注文したmicroSDカードが届いたんだけど、携帯に挿してUSBでPCに接続しても何も起こらない
SDカードに接続できないです

カードを直接PCに接続しないとアクセスできないんですかね?
134白ロムさん:2009/04/13(月) 00:18:00 ID:BqgwhrjC0
>>133
説明書通りにやったのかい?
フォーマットとか接続設定とか
135白ロムさん:2009/04/13(月) 00:32:51 ID:8IgqI84B0
>>133
本体がカードを認識しているなら
メニュー>設定>外部接続>USB接続モード>カードリーダーモード
それからPCに接続だ
136白ロムさん:2009/04/13(月) 00:41:38 ID:8IgqI84B0
>>130のワイドアプリ紹介の追加よろしく
137白ロムさん:2009/04/13(月) 01:01:43 ID:qC/2giQ00
>>134
フォーマットまでは気づいたんだ

>>135
できた!ありがとう
138白ロムさん:2009/04/13(月) 01:47:37 ID:aBhvYzLq0
>>130
サンクス!
早速拝啓、道の上よりw落としてみるわ
139白ロムさん:2009/04/13(月) 07:01:12 ID:/UZsvq2FO
PCメールでSONETの送信ができないんだけど、どうにかなんない?
140白ロムさん:2009/04/13(月) 10:01:10 ID:k9ml7IoR0
通話履歴って保存できないの?
141白ロムさん:2009/04/13(月) 10:11:19 ID:a98JfZZjO
>>139
SSLを有効にしてる?

送信メール(SMTP)サーバ名 mail.so-net.ne.jp を入力
ポート番号 587
SSL
[Secure Socket Layer] 使用する
SMTP認証 使用する
【設定には下記の値を入力】
ユーザー名 : [お客さまのメールアドレス] 例) [email protected]
パスワード : [お客さまのメールアドレスパスワード]

142白ロムさん:2009/04/13(月) 11:48:02 ID:py6Di2zXO
ニコ動の再生音量を上げたいのですが
どうすればいいですか?
ニコ側の音量はもちろんMAXです
143(帝王)小野寺(皇帝):2009/04/13(月) 14:24:01 ID:PAup45c9O
君 アプリ自体の 設定を 変更じゃよ

ニコ動 急がば 回れげす




痛ネットマシンの しゅばらしき 動画www

公式ニコニコ→→→中途半端wwww

非公式ゆう中部→→→九十秒WWWW



ガハハハ
144ニコ厨:2009/04/13(月) 16:38:39 ID:py6Di2zXO
住人のみんな御免

>>小野寺
「ありがとう」

■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
      ↑       ↑    
      住人      俺      
145白ロムさん:2009/04/13(月) 17:54:00 ID:9KqxzkNa0
SH-04A の電池、そのまま使えるな
ふたがしまらないけど。出っ張り加工すれば、大丈夫そうだ

電池パックドコモだと1500円だからなぁ
146白ロムさん:2009/04/13(月) 18:59:41 ID:sZVrWJPw0
>>145
疑う訳じゃないが、画像を見てみたい。
147白ロムさん:2009/04/13(月) 20:09:44 ID:/UZsvq2FO
>>141
それをやってもダメなんよー
148白ロムさん:2009/04/13(月) 21:14:04 ID:lFYdewk6O
>>129
亀だが、『CELLroid_922』というMicroofficeのExcelライクなソフトもオススメ。
確かアプリゲットで検索すれば105円くらいで落とせる。超便利。

くにおくんの時代劇WIDE、従量制にならんかねぇ(´・ω・`)
149白ロムさん:2009/04/14(火) 11:43:57 ID:JMTU2Ff80
こがねむし升でもやってなさい
150白ロムさん:2009/04/14(火) 12:22:45 ID:HXqvnhlb0
>>148
922じゃなくてワイドとかいう奴だな
値段も315円だった、評価見るとかなり微妙なんだが・・・そんな便利なの?
出来れば詳しくレビューしてくれ
151白ロムさん:2009/04/14(火) 12:43:55 ID:QVs0u5i30
>>130
売り切りアプリって、違うSIMでも起動する?
152白ロムさん:2009/04/14(火) 14:52:05 ID:uRHfRli+0
修理代金無料だった!予備の1台売らない方がいいかな
153白ロムさん:2009/04/14(火) 15:50:24 ID:3jkRsxFsO
>>150
あら、315円だった?スマンorz

携帯で劣化版Excelができる、と思ってくれたらいいよ。
家計簿つけたりパスワード管理したり、俺はメチャクチャ重宝してる。
必要ない人には糞アプリ扱いされるだろーけどねw
154白ロムさん:2009/04/14(火) 15:59:09 ID:l7T+sbzV0
S!ベつけてないんだが、ケータイのアプリってパソコンからDLできないの?
155白ロムさん:2009/04/14(火) 16:12:16 ID:l7T+sbzV0
できないのな。
156白ロムさん:2009/04/14(火) 16:55:43 ID:AVMhqFPO0
俺、買った初日に、店から帰る途中にワンセグ見て、3cmぐらいのヒビに気づいた。
当然初期不良だと思って、お店に持っていったら、電話確認で数十分待たされたけど、
新しい端末と無料で交換して貰えたよ。

今思うと、買って帰る一回目の開け閉めで、前の頑丈だけが取り柄の形態と同じように、
親指と中指でバチコーンと強烈に閉じた瞬間、逝っちゃったんだろうなと。

で、ネットで割れやすいって知ってから大切に使ってるけど、なんかいとおしい携帯だな。
こんなの初めてだ。
ピアノブラックで指紋付きやすいけど、しょっちゅう眼鏡拭きでピカピカにして悦に入ってるしw
157(帝王)小野寺(皇帝):2009/04/14(火) 16:55:45 ID:UG3gqxPCO
>>154

驚愕げすwww

痛ネットマシン→→→電話主体wwww

今日も どこかで 再度キーWWWW




痛ネットマシンとは なぜか ネットしねぇ 痛男 居る 摩訶不思議な 端末WWW

史上最悪の 電話機 にゃのにwWwWwW



ガハハハ
158(帝王)小野寺(皇帝):2009/04/14(火) 17:06:54 ID:UG3gqxPCO
>>156

いちゅも どこかで

wwwwww
w日々割れw
wwwwww

稲妻 伝説wWwWwW




着信→→→ 早閉じ→→→ブラックアウト→→→再起動wwww

あれ??? 日々割れWWWW

新 四字熟語
WWWWWW
W一閉ニ悪W
WWWWWW



ガハハハ
159白ロムさん:2009/04/14(火) 17:34:09 ID:AVMhqFPO0
まぁ、ハマグリでも割れるだろって感じで思いっきり閉めたからね。
ラッコかよって感じで。
そりゃ割れるわw
その後、普通に使ってるけど、急に閉めても割れないよ。
つか、知ってて割るほどドンくさくないw
160白ロムさん:2009/04/14(火) 22:08:06 ID:dQiugYyL0
>>156
指紋認証と思えばいいじゃないかw
俺も白か黒がほしかったけど近隣のショップ25軒が売り切れでやっと見つけた茶を確保。
まぁ指紋は目立たんが買った当初は微妙な色だと思った。
今は見慣れたのもあるが味わい深い色に見えてきたよ
161(帝王)小野寺(皇帝):2009/04/14(火) 22:49:29 ID:UG3gqxPCO
茶色???

君 偽物 買っちゃwww




黒痛男 白痛男 金痛男 桃痛子 茶偽痛男wwww

五人 揃って ゴ痛友WWWW


ガハハハ
162白ロムさん:2009/04/14(火) 23:10:18 ID:HXqvnhlb0
>>156
黒いいよな!
俺も白以外考えられんと思いつつ、ショップの人に
色の希望を尋ねられて、何故か「黒で」と答えちゃったんだけど
触ってみて満足

した後によく見てみると指紋べったり
でもやっぱ満足
163白ロムさん:2009/04/14(火) 23:48:25 ID:NIwu2DSY0
セルロイドWide買った・・・
エクセルシート見ながら固まっているオレ・・・ドゥショゥ・・タスケロ
164白ロムさん:2009/04/15(水) 00:32:34 ID:t2EZ1gLy0
糞大王は放っておいても、電話とワンセグのためだけに922を使うのはどうかなと思う。当然無線ランは使えないよね?
165白ロムさん:2009/04/15(水) 00:34:36 ID:yrdCoadnO
166白ロムさん:2009/04/15(水) 02:07:09 ID:pVAPU1nb0
>>164
その意見はごもっともだと思うが、携帯で制限web秋田。
ニュースや2ch閲覧にしろ、パケホ代に対して
利用頻度が低いと判断してパケホ外しちゃった。
当初はblog更新に使ってみようと思ってたが、
最近は更新自体する気無くしちゃったしなぁ・・・。

そんな訳で、仕事用無線機として活用します。
A2DP対応青歯ヘッドセットはすげー便利だぜw
167白ロムさん:2009/04/15(水) 04:26:31 ID:2mtORD6S0
>>166
Xシリーズ向きかな。
168白ロムさん:2009/04/15(水) 06:49:51 ID:9k0MeDntO
妙な現象が…
メール作成時などに(挿入)で、アドレス帳を参照すると「オーナー情報」がでますよね?
あれがなぜか、間違っているのです…
いじった記憶はないんだけどなぁ

しかもオーナー情報はどこから編集すればよいのか
わからなくて…
教えてもらえませんか?
169白ロムさん:2009/04/15(水) 07:49:52 ID:rFAeCCyYO
PCメールの最下段のルートフォルダにサブフォルダが作れない

なんで??
170白ロムさん:2009/04/15(水) 08:33:40 ID:uuxZ7OtH0
とりあえずみんな取説読むとかしたんですか?
171白ロムさん:2009/04/15(水) 09:14:58 ID:R2fNFPKJO
>>168
それ、まさか白ロムじゃないだろうな?

そうだったら、前の所有者の個人情報。

ともかく取説読もうな。
172白ロムさん:2009/04/15(水) 09:35:18 ID:ZC3GJxzpP
>>171
あれはUSIMに記録されているものだから関係ない
173168:2009/04/15(水) 10:04:46 ID:9k0MeDntO
正規品っす。
取説読んだつもりでした
もっかい見てきます
174白ロムさん:2009/04/15(水) 10:37:17 ID:vKEF5OMSO
夏に機種変するから在庫あったらこいつにするか
175白ロムさん:2009/04/15(水) 12:27:22 ID:WQYm4cnB0
>>149
なつかしい・・・最強パスワードだっけ・・・
176白ロムさん:2009/04/15(水) 16:20:36 ID:4n+Q5wSFO
もうすぐサービスが終了するV601SHから922SHに乗り換えようと思ってるんですが
V601SHがムチャクチャ頑丈で数メートルの高さから落下しても平然としてるので
壊れやすいというレスを見てちょっと恐いのですが
開け閉めしただけで割れるほど華奢なのですか?
177(帝王)小野寺(皇帝):2009/04/15(水) 16:32:52 ID:X+5tqTdHO
>>176

君 2G→→→痛ネットマシンとは 一世一代の 英断じゃのぉwww

せいぜい 九三零あたりが 安全じゃろwwww




痛ネットマシン………いつも ビクビク 日々割れ 注意報WWWW

WWWWWWWWWWWW
W痛男===硝子の少年W
WWWWWWWWWWWW



ガハハハ
178白ロムさん:2009/04/15(水) 16:34:06 ID:yDNgKWgS0
>>176
そんなことよりqwerty携帯を持つと
普通の携帯に戻れない心配の方が上
179白ロムさん:2009/04/15(水) 16:57:26 ID:85ALxrsH0
確かにヒビ割れは怖い。
正規品でも保証期間すぎてたら1万円だからな。
180白ロムさん:2009/04/15(水) 21:38:43 ID:vxUw/pW00
多分閉めるところのゴムの違いってない?
2台持ってるんだけど壊れた方はゴムが低い感じした
181白ロムさん:2009/04/15(水) 21:55:43 ID:4kH7dEr50
普通に使ってるだけなら大丈夫だけど、数メートル落としたら、角度によってやばいかも。
開け閉めは、指先に力を込めて、思いっ……きり、閉めたらヒビがくるかもって感じ。
それより、閉めた段階で中央部に指を押し当てて、上から体重かけたりしたら怖いね。
ジーンズの後ろのポケットに刺して、無造作に椅子に座ったりとか。

まぁ、言うほど壊れてるなら無料保障期間の修理で商売にならないでしょ。
発売1年以上たっても回収されずに、店頭に並び続けてるって事実をどう捉えるかだね。
182白ロムさん:2009/04/15(水) 21:57:59 ID:vxUw/pW00
うちの近所の店にはどこにも置いてないよ
183白ロムさん:2009/04/15(水) 23:36:39 ID:TAVvrgCEO
渾身の力を込めて閉めてみたし、足で踏んでみたけど割れなかった。
俺のは超当たりなのか?
それとも割れた奴の日頃の行いが凄く悪いだけなのか?

まさかとは思うけど、割れた奴って誰か人を傷付けたり殺したりしてないよな?
いや、煽りや冗談じゃなくてマジな話だよ。
184白ロムさん:2009/04/15(水) 23:39:21 ID:5I1pOkQA0
>>183
本当にマジでそんな事が心配ならば、
精神病院の診察を受けることをお勧めする。
185白ロムさん:2009/04/15(水) 23:53:51 ID:mHrXWrw/0
S!ミュージックコネクト動作不安定杉

音楽の取り込みや管理するソフトでお薦めありますか?
やっぱりiTunes?
186白ロムさん:2009/04/16(木) 00:27:31 ID:Tjfbw9ps0
>>185
S!ミュージックコネクトはもうソフトバンクが配布してないよ
WindowsMediaPlayerを使いなさい
187白ロムさん:2009/04/16(木) 05:01:12 ID:1Zj1/PAuO
mixiの922SHコミュニティーが、いつの間にか
人数1200人、超えてるのなw
なんでじわじわ増えてきたんだろ?
いや、仲間が多くていいんだけどさ
188白ロムさん:2009/04/16(木) 07:22:49 ID:n4QcQjiUO
>>183
小野寺の弟子に認定します。
189白ロムさん:2009/04/16(木) 11:35:23 ID:LothSBgA0
ミクシィ(笑)
190白ロムさん:2009/04/16(木) 12:28:59 ID:o0zsd+k90
>>189
またお前か
191白ロムさん:2009/04/16(木) 12:40:14 ID:TUzofzvf0
>>185
俺softbankショップに相談行ったらitunes勧められたよ
192白ロムさん:2009/04/16(木) 12:44:43 ID:phhS4/A8O
>>191
itunesってwmaと拡張子が違うから無理なんじゃないの?
193白ロムさん:2009/04/16(木) 13:19:22 ID:pmqA5CWo0
194白ロムさん:2009/04/16(木) 13:21:30 ID:JoPMKFElO
iTunesはWMAファイルを入れるとAACファイルに変換されるから、WMAで管理は出来ないよね
だからWMAはWMPで管理してるんだけど、何か手順があるの?
それともWMAフォルダじゃなく、AACファイルをミュージックフォルダで管理するって話?
195白ロムさん:2009/04/16(木) 13:39:47 ID:O+2m9rVDO
拡張子の勉強くらいしたらどうですか
196(帝王)小野寺(皇帝):2009/04/16(木) 14:38:23 ID:W++ENZC/O
>>188

あの子は 田中派じゃなwww

小野寺派は 無理げすwwww




その昔

→→→象が踏んでも壊れない←←←

プラスチック筆箱 あったにゃWWWW

孫に プレゼントしたのぉ


そうじゃ Gゼット しのぐ 象が 踏んでも 壊れねぇ ケータイ 作るべ!!!



ガハハハ
197白ロムさん:2009/04/16(木) 15:36:24 ID:O6SS9pbA0
MPTモードだっけ?あれで転送するの時間かかるし、アルバム単位で曲も管理していないから
普通にD&Dで転送してる方が楽なんだよね>WMA
198白ロムさん:2009/04/16(木) 15:48:56 ID:pmqA5CWo0
>>197
×アルバム単位で曲も管理していないから >している
充電のついでと思えばいいやん
199白ロムさん:2009/04/16(木) 16:34:29 ID:4aNP5cb90
このスレ削除要求で出るね。

37 :白ロムさん:2009/04/14(火) 21:26:21 HOST:EM114-48-167-11.pool.e-mobile.ne.jp
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1239090847/157
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1239090847/158
4. 投稿目的による削除対象
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿


38 :白ロムさん:2009/04/15(水) 07:46:01 HOST:EM114-48-159-222.pool.e-mobile.ne.jp
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1239090847/161
4. 投稿目的による削除対象
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿


39 :白ロムさん:2009/04/15(水) 21:59:29 HOST:EM114-48-144-37.pool.e-mobile.ne.jp
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1239090847/177
4. 投稿目的による削除対象
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
200白ロムさん:2009/04/16(木) 16:45:27 ID:LothSBgA0
このスレ(笑)馬鹿じゃねーの
201白ロムさん:2009/04/16(木) 16:47:43 ID:LothSBgA0
しかも
>で出るね。
>で出るね。
>で出るね。
>で出るね。
>で出るね。
>で出るね。

日本語勉強しろカス(笑)
こいつも報告いれとけ(笑)
202白ロムさん:2009/04/16(木) 16:53:00 ID:rDRJYk0H0
基地害荒らしの自演だろーな
まとめて通報しておけばいい
203白ロムさん:2009/04/16(木) 17:14:27 ID:n4QcQjiUO
芋場かよWWW
204白ロムさん:2009/04/16(木) 20:07:06 ID:bw7yhTER0
携帯wwwwwwwwwwwsageもいれらんねーのかクズはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
205白ロムさん:2009/04/16(木) 20:09:33 ID:vO070vjE0
煽るなよ
206白ロムさん:2009/04/16(木) 20:12:46 ID:bw7yhTER0
いくらこの板だからって携帯で2chやるクズは総じてカスだからなwwwwwwww
207白ロムさん:2009/04/16(木) 20:15:52 ID:vO070vjE0
煽るなよ
ムキになったらどうする
208白ロムさん:2009/04/16(木) 20:36:47 ID:bw7yhTER0
基地外常駐荒らしといい携帯はクズばかりだわwwwww
まぁ煽ったら手に力が入って携帯破壊www→初期不良じゃねーの?基地外クレーマー顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

容易に想像できるなwww
209白ロムさん:2009/04/16(木) 22:53:05 ID:n4QcQjiUO
ムキーーーーーーツ
210白ロムさん:2009/04/17(金) 02:19:57 ID:ZQ+BFj2AO
結構、皆仲良くやってたのに残念…
211白ロムさん:2009/04/17(金) 05:40:24 ID:R2CMv/mBO
これいいわ 在庫あったらこいつにする
212白ロムさん:2009/04/17(金) 07:36:15 ID:SMu6cyntO
今だにMIXIとか、どれだけハクチだよ!
213白ロムさん:2009/04/17(金) 08:12:31 ID:pWPOrtQoO
草生やすやつはたいていちょっとアレな人だから…
このスレでは二人ぐらいかな
214白ロムさん:2009/04/17(金) 08:14:27 ID://kS1DvG0
>>213
>二人くらい
吹いたw
215白ロムさん:2009/04/17(金) 09:35:43 ID:Pe8shFAs0
すみません、教えてください。
2CH用ビューアどれを落とせばいいですか?
http://www.javalive.jp/list/net/ranking/
216白ロムさん:2009/04/17(金) 11:02:26 ID:rk8k+c4S0
ワイド画面をいかせる
麻雀ゲームないかな
217白ロムさん:2009/04/17(金) 11:29:06 ID:im45qZGq0
>>215
ここのiMonaは大分古いからアプリゲットからDLするのがいいと思う
922SH向きの最新バージョンはiMona@zuzuワイドってなってる
アプリよりもべっかんことか讃岐うどんの方が、音楽聴きながら2ch閲覧できて便利だと思うんだが
218白ロムさん:2009/04/17(金) 11:35:13 ID:3vfFS55j0
あれ、この機種で2chに書き込みできる?
前やったら、機体IDがどーたらこーたらって出て、書き込めなかったけど、
勘違い?
219白ロムさん:2009/04/17(金) 11:40:30 ID:yOptB6+m0
俺は、orzを使ってる。
920SHやauでも見るので、同じURLを使い回し出来る方が助かる。
あとは、アプリよりはブラウザの方が電池持ちが良いのも決め手かな。
220白ロムさん:2009/04/17(金) 12:11:31 ID:VIHJbsJYO
さて。
221白ロムさん:2009/04/17(金) 12:43:11 ID:1p4ajvj70
履歴共有できるし、好きなだけカスタマイズできるから、rep2 使ってる。
222白ロムさん:2009/04/17(金) 12:50:27 ID:1p4ajvj70
共有って語弊があるかも。PC との同期って意味。
223白ロムさん:2009/04/17(金) 14:24:59 ID:iZ5mbH3n0
>>218
本体の設定でセキュリティから製品番号の通知をonにすれば書き込めるよ
224白ロムさん:2009/04/17(金) 15:50:08 ID:pWHf/SEy0
安心保証を外すか迷ってる。
498円が無駄だと感じる今日この頃
225白ロムさん:2009/04/17(金) 15:55:02 ID:yWMOMSGTO
お菓子を買うのを少し我慢すればいい
226白ロムさん:2009/04/17(金) 16:22:36 ID:KVyLifdF0
無駄だと思うんなら外せばいい。
俺は198円で維持できてるから入ってるけど、498円かかるなら外したかも。
227白ロムさん:2009/04/17(金) 16:49:12 ID:3vfFS55j0
>>223
ありがとうございました。諦めていたので嬉しいです。
228(帝王)小野寺(皇帝):2009/04/17(金) 17:33:02 ID:UAAtdWGxO
痛ネットマシンとは ケータイ と スマートフォン と キャメラ の 悪いとこ 取りwww


閉じて 発信 再度キー ストレスwwww

開いて 入力 Fnキー ストレスWWWW

危険!!! 早閉じ→→→ブラックアウト→→→再起動wWwWwW




こんな キャメラ あり!?

屋内ショット===心霊写真WWW

用意周到 接写ピンWwWwWw



ガハハハ
229白ロムさん:2009/04/17(金) 19:40:37 ID:E3m6q/UF0
>>210
悪いけど俺、お前を友達と思ったことないから。
230白ロムさん:2009/04/17(金) 19:57:40 ID:kGP36vxkO
>>229
少女マンガの告白みたい…
231白ロムさん:2009/04/17(金) 20:05:42 ID:Mm5WcUtdO
なに?何かが今生まれるの?愛がはじまるの?
232白ロムさん:2009/04/17(金) 20:15:38 ID:brY2beBF0
俗に言う「ツンデラ」って奴か?
233(帝王)小野寺(皇帝):2009/04/17(金) 20:25:25 ID:UAAtdWGxO
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
w妄想→→→痛男&痛子=痛友←←←幻想w
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww




産業廃棄物===痛ネットマシン 只今 ごみ置き場で 展示中WWW


ガハハハ
234白ロムさん:2009/04/17(金) 21:16:10 ID:qqAiOQFM0
小野寺は変なコピペ貼りよりずっとマシな存在だと思うけど
一応話題に沿った書き込みしてるし、見慣れてくるとウザさが減ってきた
235白ロムさん:2009/04/17(金) 21:27:41 ID:J76vZePz0
高いところから落として感度がおちたー
圏外多くて使い物にならん('A`)
一年近くお世話になりました

とチラ裏
236白ロムさん:2009/04/17(金) 21:38:11 ID:69qNRqOhO
>>235
それぐらいで諦めるなんてなー、あんた白だね?
237白ロムさん:2009/04/17(金) 22:05:28 ID:f58yoLAL0
おれはピンクなので永遠に付いて逝きます。
238白ロムさん:2009/04/17(金) 22:24:45 ID:J76vZePz0
>>236
白で買いました
なので終わりです
板2がでるまで持ってほしかったw
239(帝王)小野寺(皇帝):2009/04/17(金) 23:53:18 ID:UAAtdWGxO
>>238

降参===白旗ロムwww

自己申告
wWwWwWwWwWwW
W産業廃棄物w
wWwWwWwWwWwW




痛ネットマシン→→→夢の島直行便wwww

痛2 出る前に 糞フトバンク 消滅じゃろWWWW


ガハハハ
240白ロムさん:2009/04/18(土) 02:45:36 ID:Zju+JREX0
>>234
透明あぼーんなんでどのタイミングでもみられない
241白ロムさん:2009/04/18(土) 07:28:21 ID:n6JUfkcS0
この機種、画面をPCとかTVに映す手段ってありますか?
242白ロムさん:2009/04/18(土) 11:56:20 ID:0cyr7ZQy0
>>241
ビデオカメラで画面を撮影
243白ロムさん:2009/04/18(土) 11:57:33 ID:QB0ucILHP
正直小野寺はこの殺伐としたスレのオアシス
244白ロムさん:2009/04/18(土) 13:36:13 ID:Wep7OdAk0
その殺伐の原因になってるとしか思えんのだが
245白ロムさん:2009/04/18(土) 15:10:32 ID:I+MZhdYo0
>>225
そうか、そういう考え方もあるのか

>>229
子宮がうずいた
246白ロムさん:2009/04/18(土) 16:06:34 ID:E46koK+D0
>>187
コミュ入ってきた
247白ロムさん:2009/04/18(土) 18:53:31 ID:6BLDsNh+O
タブを閉じるショートカットキーってありますか?
いちいちメニューから閉じるのがめんどくさい
248白ロムさん:2009/04/18(土) 21:21:28 ID:6QMzLbBH0
おまえらの下らないレスはどうでも良い
でも、俺の922SHは世界一だ!
249白ロムさん:2009/04/18(土) 22:09:23 ID:n6JUfkcS0
いや俺の922SHこそ世界一だ!
250白ロムさん:2009/04/18(土) 22:11:30 ID:OITptbdF0
>>249
いやいや俺の922SHこそ世界一だ!
251白ロムさん:2009/04/18(土) 22:29:19 ID:+Ax2SApFO
あたしの922SHはピンクで1番可愛いんだからね!!!
252白ロムさん:2009/04/18(土) 22:34:36 ID:E46koK+D0
この機種辞められないよね
でも今日面接試験のタイピングテストでbackspaceのやり方間違えててこずった
253白ロムさん:2009/04/18(土) 23:00:26 ID:SHZC906EO
922SHユーザーしか知らない。知る由もない。知らなくていい。
922SHこそ最高の携帯だ!
254白ロムさん:2009/04/18(土) 23:20:48 ID:sMR0F7SzP
この機種から705nkにしたらつかいにくいことったら
フルキーボードに慣れたらテンキー使えないよ
255白ロムさん:2009/04/18(土) 23:26:45 ID:1+VKvQwQO
フルキーボードも良いんだが、ショートカットを色々覚えるとさらに使いやすくなるよね
コピペやファイルなんかのタイトル変更とか、ブクマやお気に入りの一覧表示や登録が
メニューを開かずにFn+αで出来るのが便利過ぎる
256白ロムさん:2009/04/18(土) 23:30:28 ID:sMR0F7SzP
改善して欲しいのはデザインと電話機能
ウィルコムの03みたいなテンキーのタッチセンサーを表面につけて欲しい
今のはあまりにつかえなさ過ぎる
257白ロムさん:2009/04/18(土) 23:39:59 ID:4ugVFdhjO
でも、実際問題としてはいきなり番号打ち込む機会ってあまりないんだよな。
たしかに閉じた時のインターフェイスには改良が必要ではあるのだが。
258白ロムさん:2009/04/19(日) 00:36:17 ID:6rNOyxng0
>>256
おれ反対
閉じた時もっとシンプルにして欲しい
液晶周りのグレーの枠いらないし
タッチセンサーの青い十字もお星様みたいでいや

つか電話として使えないって
長押しでメニューって知らないんじゃない?
サイドキー押して使いにくいって言っているんなら違うよ
サイドキーってマナーモードとライト以外では触らないな
259白ロムさん:2009/04/19(日) 00:44:09 ID:9Z4aFm8O0
電話先が自動音声システムだとめんどくさいな
「はい」は1 とか 伝票番号を入力してください とか
260白ロムさん:2009/04/19(日) 00:50:34 ID:Pn8dWKJhP
>>259
そう
ネット(2ch)する分には非常に使いやすいんだけど
そういう電話するときなんかは開いてスピーカーにしなきゃいけないからね

そもそも閉じて通話ってのが微妙

それとシャープ機はシルバーメッキ部分の塗装がはげまくって半年もたたないうちにボロボロになるから
こういう素材を一切使わないで欲しい
921SHの外枠もそうだし
261白ロムさん:2009/04/19(日) 00:55:32 ID:2oEWYF6yO
現状これで満足だがパワーアップは歓迎する。
262白ロムさん:2009/04/19(日) 04:12:29 ID:2ikih7po0
パワーアップどころか後継機すら、、、うっうっ・・・
263白ロムさん:2009/04/19(日) 10:03:22 ID:9y9bkTnbO
933SH・934SH・935SHのどれかがインタ2??
264白ロムさん:2009/04/19(日) 10:55:13 ID:+81nStz70
922は売れたのかな?売れたなら、夏ごろ後継機出るんじゃないかな?
265白ロムさん:2009/04/19(日) 11:15:21 ID:vJ3vpCnk0
電話機能は、おまけでついてると思ったほうがいい
266白ロムさん:2009/04/19(日) 12:25:51 ID:rn8MUeHK0
自動音声システムはそもそも「ヘッドセット必須」な認識だから別に困らん

他の電話機能もむしろ使いやすく感じてるし
267白ロムさん:2009/04/19(日) 13:44:14 ID:9Z4aFm8O0
>>263
935SH
268白ロムさん:2009/04/19(日) 17:26:59 ID:rbDQcAS7O
>>267
SH-04Aの焼き直しならご勘弁願いたいけどね。
やっぱこの形状が好きだ。
269白ロムさん:2009/04/19(日) 18:31:29 ID:cW5HdJiVO
自分は卓上ホルダーで充電したままよく使うから
そっちの安定性とかオープン角度とか
改善してもらいたい
コネクタ直挿しでも右手のキー操作と
微妙に邪魔になるんだよなあ
それ以外は、まあ満足だし他機種は考えられない
270白ロムさん:2009/04/19(日) 19:24:49 ID:9Z4aFm8O0
>>268
自分はSH-04Aの焼き直しでも良いかな
ただパナ機の P905i→[ソフトウェア超絶劣化]→920P みたいな、ガワだけの使い回しなら勘弁して欲しい
271白ロムさん:2009/04/19(日) 21:09:40 ID:+81nStz70
俺はFnキーを左手中指で押せる背面に設置してほしい。
272白ロムさん:2009/04/19(日) 21:57:29 ID:IUIasTe90
>>271
背面はちょっと難しそうだね。

俺としてはFnは右手の親指でも押せる場所にもう一つ欲しい。
そして、シフト(↑)を設定でロック可能にして欲しいなー。
273白ロムさん:2009/04/19(日) 22:54:13 ID:JKUIk/cEO
ロック機能が搭載されたら
「シフトが勝手にかかってしまうんですが、どうすれば解除出来ますか?」
って質問がテンプレ化しそうな悪寒
274白ロムさん:2009/04/20(月) 00:20:02 ID:7cEx7eoA0
タッチパネルに可能性を見出してる今の時代に
クラムシェルを採用するメーカーは無ぇよ。メリット無いしw
275白ロムさん:2009/04/20(月) 01:00:49 ID:VeluoGMgO
>>274
そこを何とかしてクラムシェルとタッチパネルの融合を目指すのがsoftbankだと信じたいw
276白ロムさん:2009/04/20(月) 01:30:30 ID:s7tj61S2O
>>273
ロックって一回押してON、もう一回押してOFFってことじゃないの?
それと今まで通りとを設定で選択出来るようにってことでは?
277白ロムさん:2009/04/20(月) 01:33:03 ID:7cEx7eoA0
どうせ次期モデル出すならSidekickみたいに驚くギミックじゃないとツマランなぁ。
禿だってこういうの好きそうだし、シャチョーの一声で作らせないかな。
278白ロムさん:2009/04/20(月) 02:28:11 ID:woV213ONO
インターネットマシン2はダブルワンセグ必須だよね
サブディスプレイも2.4インチくらいでワンセグも観えたら最高だわ
あとキー側とディスプレイ側が切り離し可能にして欲しいね
超合金の合体系ならコンブリート
279白ロムさん:2009/04/20(月) 03:54:25 ID:DLTyThVFO
頭だいじょうぶか?w
280白ロムさん:2009/04/20(月) 06:52:24 ID:569iUBhbO
今日も良機種age
281白ロムさん:2009/04/20(月) 07:20:40 ID:LkXYs2I10
ワンセグのクソ画質は一回見たら確実に見なくなる
さっさとフルセグを実装しろ
282白ロムさん:2009/04/20(月) 08:16:22 ID:O2ho4bfuO
数字が横一列に並んでるのが使いにくすぎる。
Fnが左手固定だから、連続入力する時は入力モード切り替えないと1→9とかキツい。
普通の世間一般のスマフォみたいにテンキー風にキーボード右側に固まっててくれば、モード切り替えなしで数字うてるのに。

後は、高速入力出来てもソフトが糞すぎて、連文節変換マトモに出来ないんじゃ意味なさすぎるんですが…
283:2009/04/20(月) 08:55:12 ID:/wQHdn7r0
お前の頭がクズ過ぎるので使いこなすのは無理です
自業自得です
生まれてきたのを後悔してください
親より先に死んで親孝行しましょう
284白ロムさん:2009/04/20(月) 09:39:31 ID:afkRXS610
アイフォンと併用して使ってる人いる
285白ロムさん:2009/04/20(月) 10:10:00 ID:A7qNcrbu0
保護フィルム貼ると空気入るんだけど・・いい方法ないかな
286白ロムさん:2009/04/20(月) 10:13:18 ID:74ya8KCl0
水中で貼る!
287白ロムさん:2009/04/20(月) 10:16:30 ID:VeluoGMgO
後継機種でても、Wワンセグついてたら萎える…
あんなもんどこの馬鹿に需要があるんだ。
288白ロムさん:2009/04/20(月) 11:04:01 ID:sYtWpAOO0
ワンセグ自体、ワールド割賦やWBC或いは災害や事件でもない限り見ないな。
正直、余計な物を付ける前にやる事があるだろ?と言いたい。
289白ロムさん:2009/04/20(月) 11:05:42 ID:sYtWpAOO0
>>288
どっかのサラ金の支払いみたいになっちまったw
サッカーのワールドカップね。

290白ロムさん:2009/04/20(月) 11:19:34 ID:vEUvNOmP0
>>284
291白ロムさん:2009/04/20(月) 11:34:10 ID:j+BhZB1dO
2chのブラウザ(携帯)の背景が知らない間に真っ黒になったんだけど(文字は白)もとに戻せないかな?
見にくくてしょうがない…
292白ロムさん:2009/04/20(月) 11:41:34 ID:NxYMgmnv0
>>282
数字そのまま入力して"Y"ボタン
それからノートパソコンって知っています?

>>285
クラムシェルでかつ通話中油顔押し付ける事も無いから
貼る必要が無い

>>288
データー放送はタダでニュースと天気予報が見れるんだが
民放によっては週間予報もパケ通信無しで見れる
293白ロムさん:2009/04/20(月) 12:09:01 ID:S4fxauDs0
>>291
#何回か押してみて
294白ロムさん:2009/04/20(月) 12:09:04 ID:CQXB4PMr0
>>291

imonaなら#を押すとかわるよ。
295白ロムさん:2009/04/20(月) 12:14:13 ID:BgrKBifOP
ワンセグを見させるんならワンセグ用にQVGAまで解像度下げないといけなくなるからイラネ
VGA以上にワンセグは不要
まぁ携帯にVGA以上がいるのかってのもあるけど
296白ロムさん:2009/04/20(月) 12:49:08 ID:RZJBdXZ70
ワンセグなんかより、ラジオのほうがほしい
297白ロムさん:2009/04/20(月) 13:25:46 ID:S4fxauDs0
>>296
物凄く同意
出来たらAM
298白ロムさん:2009/04/20(月) 13:56:14 ID:MgLtMSW30
>>278
手足が出たら蟹みたいだな
299白ロムさん:2009/04/20(月) 14:11:58 ID:BgrKBifOP
>>296
だね

ただ青葉で飛ばしたいからイヤホンをアンテナにしなくて済むといい
300白ロムさん:2009/04/20(月) 14:33:08 ID:j+BhZB1dO
>>293-294
直った!ありがとうございます
301白ロムさん:2009/04/20(月) 14:58:14 ID:NxYMgmnv0
>>299
つモトローラーのFM付レシーバー
302白ロムさん:2009/04/20(月) 15:27:27 ID:BgrKBifOP
それはそうとシャープの塗装ハゲはどうにかならんの??
社長への嫌み?
303白ロムさん:2009/04/20(月) 15:54:38 ID:X271rSQS0
ボダの時から塗装ハゲはあるよ。
扱い方にも問題はあると思う。
事実、禿げない奴もいるしな。


922SHとアドエス使いの俺は会社ではヲタ扱いされてるらしい。
両手で小型通信機器を扱ってる姿って、そんなに変かな?と思ったりする。
304白ロムさん:2009/04/20(月) 16:01:46 ID:O2ho4bfuO
>>292
ノートは持ち歩いてるからわかるよ。それだからこそ、数字キー独立してないのに横に並べるのが意味不明。
英数字変換をしないと簡単にうてないのは勿体ない…

この機種のキーボード絶賛してる人は、普通のキーボード付きのスマフォ使うと面白いかも。
他機種のボタンは押しやすくはないだろうけれど、キーボードのホントの使いやすさの意味がわかるハズ。
305白ロムさん:2009/04/20(月) 17:11:48 ID:By7BgU5c0
>>304
俺も英数字変換が…と思っていた口だが、実際使ってみると、かな/カナ、数/英、絵/記号とSHIFTの入力切り替えキーが独立して配置されているから打ちにくいとは思わないな。
あの大きさにQWERTY配列キーボード+独立10キーではキーピッチが狭まりすぎて打ちにくいよ。筐体が今より大きくなるんだったら俺にとっては魅力半減。
 ただ10キーの刻印が見づらいとは思う。
306(帝王)小野寺(皇帝):2009/04/20(月) 17:12:31 ID:woV213ONO
>>298

ガハハハ

そうじゃ カニじゃよwww

WWWWWWWWWWWWWW
W痛ネットカニW
WWWWWWWWWWWWWW

電池パックは カニみそ風味げすwwww



ガハハハ
307白ロムさん:2009/04/20(月) 17:17:56 ID:61KgXluf0
ID:woV213ONO
ID:woV213ONO
ID:woV213ONO
308(帝王)小野寺(皇帝):2009/04/20(月) 17:27:05 ID:woV213ONO
そうじゃ 少し前レス………痛男が サイドキー(再度キー)しねぇ→→→発信キー 長押し を言っちゃたのぉwww

wWwWwWwW
W長押しw
wWwWwWwW

客船 オペねぇちゃん 行くまで 超ストレスWWW




閉じて 超ストレス 痛ネットマシンWWWW

内線 客船 イライラ発信中wwww



ガハハハ
309白ロムさん:2009/04/20(月) 17:40:37 ID:NxYMgmnv0
>>304
つまり電卓使用時の数字配置がお望みなんか
310白ロムさん:2009/04/20(月) 18:09:25 ID:BgrKBifOP
>>303
そうかな?鞄の中入れてるから目薬なんかとぶつかるくらいで
塗装の問題が大きいと思うけど

オタ扱いと言うかただの事実だろ
311白ロムさん:2009/04/20(月) 19:25:39 ID:L6ndAhFZO
>>304
Y!ボタン押して特殊変換すればいいじゃん!
312白ロムさん:2009/04/20(月) 19:29:53 ID:q6fIEweR0

まだ使ってるのかよてめーらは・・・

常に最新機種を持たないと気がすまない性分なんでな(w

さっさと売ったよ

次は924SHだな(w
313白ロムさん:2009/04/20(月) 19:40:37 ID:L6ndAhFZO
>>312
お前ツリか!
314白ロムさん:2009/04/20(月) 19:52:57 ID:lnGPGAgy0
microSDに関して質問です。
TwinMosの2GBに入れていた動画は問題なく再生されていたのですが、
新しく買ったTrancesendの8GBに同じ動画入れたら再生はされるのですが
途中でとまったりします。
相性が悪いのか・・・
それともmicroSD自体速度が終わってるのか・・・

で、買い換える予定なのですが、新しく買ったmicroHDSCでも同じ現象に
なるとまずーなので正常に動作してるmicroSDHCの情報が欲しいです。
315白ロムさん:2009/04/20(月) 21:00:48 ID:61KgXluf0
>>314
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/922sh/#spec
推奨する外部メモリの最大容量 4GB
推奨する最大容量を超える外部メモリは、使用できない場合があります。

同時期に出た920Pも4GB超えると色々問題があったから諦めた方が良いかも
東芝製かハギワラシスコムの製品あたりが相性問題置きにくいけど
316白ロムさん:2009/04/20(月) 21:01:43 ID:lnGPGAgy0
>>315
サンクス><
4GB探すわー。
317白ロムさん:2009/04/20(月) 21:48:34 ID:hF8zQYTj0
A-DATAの8GBは問題なく使えているなぁ。

ただし、携帯変換君の低〜中ビットレート変換だけど。
318白ロムさん:2009/04/20(月) 22:21:34 ID:NxYMgmnv0
SDHC8Gは過去散々言われていたが
基本的に保証外だが使える
しかし本体の転送速度が遅い為動画は苦しい
4GでもVGA30fpsは止まる事が有り24fpsが安全で
8GはVGA15fpsなら止まらず再生可能

個人的にはワンセグのQVGAは荒くてアレだが
動きはあんまり気にならなかったんでVGA15fpsで満足している
アニメなんかだと実際の動画は15fps以下なんで関係ないし
319白ロムさん:2009/04/20(月) 23:48:13 ID:BgrKBifOP
>>318
ワンセグのQVGAは元々そういう規格なんだから荒いもなにもないだろ
QVGAの映像をQVGA用のディスプレイで見る分には十分綺麗だよ
320白ロムさん:2009/04/21(火) 00:55:26 ID:tWOImMgv0
>>319
QVGAで見るとたしかにきれいに見えるね.
321白ロムさん:2009/04/21(火) 02:04:10 ID:CcHXjC7M0
いや、だからQVGAを引き伸ばすから荒くなるという話だろ?
ワンセグ見るのには高解像度の液晶は無用の長物だよな。
ネット見るのには便利なんだが。
322白ロムさん:2009/04/21(火) 02:11:20 ID:gPwVTdqXP
せめてアクオスケータイと銘打ってる奴はQVGAでテレビに特化させるべきだったな
323白ロムさん:2009/04/21(火) 06:43:42 ID:yYvvyLcDO
>>322
つ【コドモバイル】
324白ロムさん:2009/04/21(火) 10:30:49 ID:znbmCpwT0
この機種は、文字を凄く大きく表示する事が出来るんですねぇ。

実は、今度お付き合いしてる女性が目の手術をする事になったので
ラクラクホン並に使い易そうな922SHをプレゼントしたいのですが
時既に遅く、行ける範囲の店は全て普通の在庫も置いてませんでした。

もし良かったら、南関東で売ってるのを見かけたら教えて下さいませ。
325白ロムさん:2009/04/21(火) 10:33:45 ID:znbmCpwT0
既に持ってる人のスレなのに、目障りな書き込みをしてごめんなさい。
ご迷惑ならば、スルーして頂ければ幸いです。
326白ロムさん:2009/04/21(火) 10:59:16 ID:OzlcNeaw0
>>324
キー・キーの印字が小さいから目が悪い方にはお勧めしません
それこそiPhoneが向いてるんじゃないかな?
表示されるボタンや文字サイズが大きくて、表示フォントの拡大縮小も楽だし
327白ロムさん:2009/04/21(火) 11:24:49 ID:znbmCpwT0
>>326
ありがとうございます。
なるほど、おっしゃる通りかも知れませんね。

知人が持ってるのを触らせて貰った時に
画面の大きさと、文字の見易さに感動してしまい
目の悪い人から見て、キーの印字や大きさが大丈夫か考えてませんでした。

個人的には、触ってみて凄く良さそうな機種だな。と感じたので
失礼ながら、スレにお邪魔させて頂いた次第です。
もう1度、実際に使う本人の意見を聞いてみたいと思います。
ご意見ありがとうございました。

328白ロムさん:2009/04/21(火) 11:33:33 ID:66QIS4RuP
>>327
923SHだってでかくできるじゃん。
ヨコに倒せば読みやすいし
329白ロムさん:2009/04/21(火) 12:26:15 ID:vUT0LkKLO
>>327
なんせこの機種はキワモノだしね、プレゼントするならよく調べてよく考えなよ。

つかなんでプレゼントが携帯なんだ?
その人は今の携帯が相当見づらくてor使いにくくて困ってるとか?
330白ロムさん:2009/04/21(火) 13:44:17 ID:/KuPIO4y0
>>327
ソフトバンクに問い合わせるのが一番確実な気がする

近くの家電量販店や携帯ショップを回ったけど無くて
駄目元で近所のソフトバンクに聞いたら全色有って笑った
関東どころかど田舎の東海地区だけどね

しかし他のみんなが言ってるように、目が悪い人には本当不向きだと思う
むしろ目に悪いとさえ思うレベルw
デカ文字も最近じゃ一般的な機能になりつつ有るんだし
対応してるかはパンフレットにも載ってるかも知れないですよ

目の手術、成功をお祈りしてます
( ´∀`)
  (非)
331白ロムさん:2009/04/21(火) 13:55:18 ID:ArzhJHqnO
>>305
独立キーは便利だけど、指を伸ばさないといけない左上&電源ボタンの下という気をつかう配置なのが…
あと、数字キー自体を独立させろってわけじゃないんだよね。

>>309
うん、そんな感じ。普段は左手Fnで右手テンキーうち。
Fn二度押しで固定したり、モード切り替えれば片手でも数字をガンガンうてる配列。
世間一般のスマフォは、これが常識的な配置だと思う。

>>311
キーが一杯、ショートカットも一杯、なのに普通のケータイみたいに十字キー変換操作は勿体ない。
332白ロムさん:2009/04/21(火) 14:42:09 ID:H5MCY6Ot0
簡易留守録の再生って、クローズポジションのみ?
マニュアル見ても載ってないみたい。
333白ロムさん:2009/04/21(火) 14:51:39 ID:gPwVTdqXP
目の手術するのであれば使いなれた10キーの方がいいと思うが
334白ロムさん:2009/04/21(火) 14:54:24 ID:Hp3YK2kzO
よくワンセグ性能上げろとか言うけど
あんな電池の消耗の激しいのイラネと思うんだが?
バッテリー予備でも持ってないと、いざという時
電話の意味無くね?
この機種は今の方向性特化でいいと思うんだが
335白ロムさん:2009/04/21(火) 15:40:48 ID:gPwVTdqXP
>>334
性能上げろっていうかむしろ液晶の性能下げろってとこかな
どうせワンセグを付けるなら引き延ばしで汚い画面にするんじゃなく
QVGAのちょうどいい液晶を用意してくれればいい

それができないならワンセグなんか付けるなよっていう
336白ロムさん:2009/04/21(火) 16:17:40 ID:Vq11hlgb0
ワンセグがSD画質放送になればおk
337白ロムさん:2009/04/21(火) 19:16:07 ID:1hkPtIER0
ていうか出先でワンセグ見れるって言ったって、見たい時に見たい番組やってないだろう。
かといって、携帯で予約録画するとバッテリーが予期せぬタイミングでなくなってしまう。

なのでワンセグはパソコンで録画したものをSDカードにムーブして見るのが一番。
転送が面倒と思うかもしれないが、4GBのmicroSDなら20時間分も入るので
週に1度、まとめて転送して消化すればいい。

922shだと自立するし、画面大きいし、1.3倍速で見れるし、#と*でCM飛ばしできるしと、
ワンセグプレーヤーとしてはそこそこ優秀。(連続再生は2時間ぐらい)
ただ、ワンセグプレーヤーとして見た場合、機能・バッテリーの持ち時間など、すべて
ゲーム機のPSPの方が使い勝手がいいけどな。
338白ロムさん:2009/04/21(火) 19:19:52 ID:KM5gCcy50
PCで録画するならフルセグだろうに
339白ロムさん:2009/04/21(火) 21:54:04 ID:iuJftJby0
VGAだとワンセグ粗いって、そんなに粗いか?
少なくとも元の映像が既にブロックノイズ出てて粗いと思うんだが

911SHも持ってるからQVGAのほうが綺麗なのは分かるけど(画面サイズ違うから単純比較はできないけど)、
そんなに騒ぐほどのレベルかなぁと思って。

俺は、ワンセグはこういうもんだと思ってみてる。
340白ロムさん:2009/04/21(火) 21:57:18 ID:iuJftJby0
日本語がちょっとおかしくなってしまった

要するに、QVGAとVGAの違いにこだわったりして、割り切って見れないんならそれこそ家でフルセグでも見とけと。
341(帝王)小野寺(皇帝):2009/04/21(火) 23:51:31 ID:eJHdLDNVO
ガハハハ

痛男の ワンセグ狂の詩www


特に >>337

週間遅れの ワンセグ情報wwww

江戸の 瓦版けWWWW




家TV===ブラウン管なにょに なぜか うるせぇ ワンセグ狂WWW

これ 痛男 や 悪オス難民に 顕著じゃのぉwWwWwW



ガハハハ
342白ロムさん:2009/04/22(水) 00:04:21 ID:T6E+quOS0
テレビなんて画質が破綻してても十分必要に足りるって事だよ
何兆円も税金投入して地デジにする必要なんて無い まぁもう手遅れだが
343(帝王)小野寺(皇帝):2009/04/22(水) 00:14:30 ID:gWjlFEAxO
君 地デジの 将来性 ぜんぜん 理解してねぇのぉwww

たとえば 病院と たとえば 消防署と たとえば 都庁と つながる

ネットワークするんじゃ




ひょっとしたら PCは 必要ねぇ………地デジのみ になるきゃものぉ


ガハハハ
344白ロムさん:2009/04/22(水) 01:37:04 ID:7ulSO0jp0
携帯でフルセグてwww


microSD何GBになったら可能かのぅwWwWw

アンテナにつないで録画したら映りは最高www

15fpsも1.3倍早見で見たら20fps相当で気にならないwww

文明の利器は使いこなさんと損じゃぞWWW



ガハハハ
345白ロムさん:2009/04/22(水) 01:53:02 ID:T6E+quOS0
携帯向けフルセグチューナーはとっくに完成済なので
あとはB-CASカードのチップ化かソフトウェア化の議論待ちです
PC向け外付地デジチューナー登場の時と同じ流れ(解禁直後に各社から製品化)になるはず

今の所録画は困難かもしれんね
346327:2009/04/22(水) 04:47:20 ID:HRhla2S50
みなさん、色々とありがとうございました。
仕事帰りに、ショップに寄ったら在庫があったので自分が使う分として買いました。
これを病院に持ってって、触わらせて気に入って貰ったらもう1台買います。
色は、2台目が買えない場合を考えて彼女の好きなピンクにしました。
機種を気に入らない場合は、サイクロイド機も買って来ます。


ちなみに、入院してる病棟は携帯の通話は時間が限られてますが
音や振動を出さなければ、パケット通信は限られたエリアのみ問題ないそうです。

本当に色々とありがとうございました。
347白ロムさん:2009/04/22(水) 06:43:39 ID:+fCtteiyO
>>346
早く精神病棟を退院できることを願う!
348白ロムさん:2009/04/22(水) 10:45:11 ID:JAs96uT4P
>>339
だからワンセグがそもそもQVGA規格なんだから
VGA以上で見る必要がないわけ
なのにVGA以上の携帯につけたがるのはどうなの?って話ね

つけるんならQVGAに落とせばいいじゃんっていう
フルブラウザでも使わないかぎりQVGAでも携帯の画面としては十分だしね
349白ロムさん:2009/04/22(水) 10:45:26 ID:wSemxwlX0
>>347
懐かしいのやるよ

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ‘∀‘)< オマエガナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
350白ロムさん:2009/04/22(水) 12:26:52 ID:WMWculFYO
音楽聴きたいのにミュージックコネクトってサポートしないの?
市販のソフトが必要?フリーソフトとかないの?
351白ロムさん:2009/04/22(水) 12:32:06 ID:I4Zlwb+pO
>>350
レス全部読んでから出直してこい。
352白ロムさん:2009/04/22(水) 12:42:39 ID:JAs96uT4P
>>350
サポートしてる
353白ロムさん:2009/04/22(水) 12:59:56 ID:T6E+quOS0
>>350
WindowsMediaPlayerでも使ってろボケ
354(帝王)小野寺(皇帝):2009/04/22(水) 14:57:27 ID:gWjlFEAxO
ワンセグ狂 幸せの ひととき

http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/165674-36811-8-2.html

※入力は アクオスTVげすwww



ガハハハ
355白ロムさん:2009/04/22(水) 16:55:40 ID:iq/CVSgs0
350大人気ワロタ
356白ロムさん:2009/04/22(水) 20:30:45 ID:dNnEkDp40
>>348
ワンセグがQVGAなのは知ってるしVGA以上で見る必要も確かにないけども、
現にVGA液晶なんだから、「こんなもんだ」って割り切って見れないかってこと。

「ワンセグのためにQVGA液晶にしろ」とかいうぐらいなら家でフルセグを見ろと。
357白ロムさん:2009/04/22(水) 20:34:07 ID:JAs96uT4P
>>356
だからわかんねーやつだな
QVGAで見ないと見れたもんじゃないワンセグをVGA以上につける必要はないから
外すか、つけるんならQVGAに落とせってだけWVGAでワンセグなんてアホだろ

まぁこの機種の場合webしながら見れたりするからいいけどさ!!ボケナス
もう来ねえよ!ウンコしてくるわ
358白ロムさん:2009/04/22(水) 21:07:49 ID:g3UrfUA40
別のスレでやれよ。
発売済みの機種スレでやるべき事案ではない。
おまえらの議論よりも、小野寺のレスを見る方が百倍マシだよ。
359白ロムさん:2009/04/22(水) 21:21:56 ID:XWoJBx5Q0
>>357
パソコンでもVGA動画をフルサイズ再生で見ていますが
君の言い方ではXGAで見るなVGA液晶探してこい
つー意味なんかな
360白ロムさん:2009/04/22(水) 21:29:45 ID:7ulSO0jp0
DVDで満足だからハイビジョンテレビ出すなってことだな。
361白ロムさん:2009/04/22(水) 21:45:09 ID:JAs96uT4P
>>359-360
理解力乏しすぎて話にならんね
362白ロムさん:2009/04/22(水) 22:15:18 ID:XWoJBx5Q0
どちらにせよQVGAフォントは過去の物だよ今さら見れたものではない
当然普通の大きさの文字表示での話しだよ

ワンセグの為に携帯買うやつはいないから
高精細な液晶で低解像度のワンセグをいかにすべらか(ぼかして)誤魔化すかだろ

携帯なんかQVGAで十分なんて言うヤツがいまだに居る方が驚きだね
363白ロムさん:2009/04/22(水) 22:17:11 ID:JAs96uT4P
>>362
俺は無駄にワンセグなんかつけるくらいなら
薄型化して欲しいんだよ
364白ロムさん:2009/04/22(水) 22:24:59 ID:StaUP3su0
「インターネットマシン」をQVGAにしろとはメチャクチャな主張だなw
表示面積が4分の1以下になっちまう。
俺は実際にはほぼメールにしか使ってないんだが、それにしたってQVGAの低解像度はナンセンスだな。
365白ロムさん:2009/04/22(水) 22:27:59 ID:JAs96uT4P
>>364
ちゃんと俺のレス読んでからほざけ
366白ロムさん:2009/04/22(水) 22:37:21 ID:StaUP3su0
>つけるんならQVGAに落とせ

これを額面通りに読んだらそうなるわけだがw
367白ロムさん:2009/04/22(水) 22:53:44 ID:XWoJBx5Q0
>>363
922SHを薄くしろなんて思っているのはキミ位だろう
ワンセグでスペース取っているのはアンテナ位でそれも厚さには関係ないし
オレはもう少し厚くしてもマシなカメラを積んで欲しかったな
光学系を良くすれば即厚くなってしまうがそれでもな
368白ロムさん:2009/04/22(水) 23:32:22 ID:JAs96uT4P
>>366
馬鹿は話にならねえな

>>367
それでアホみたいにあれもこれもつけてる訳ね
カメラなんかデジカメでも持ってろよ
369白ロムさん:2009/04/22(水) 23:49:06 ID:xhNuMnaNO
真の922SHユーザーなら正常進化を望むはず。
それはすなわち、全体的なサイズを変えずに性能アップ。
画面は4インチで限界に挑戦。まぁ無理だと思うから3.8インチでもいいや。
CPU高速化とメモリ増設。
クローズドでのインターフェイス改善。タッチセンサのままでもいいけど、テンキーとして使えるように12分割にして欲しい。
そして、GPSとお財布はそろそろ付いてもいい。
クラムシェルが好きだからタッチパネルとかは正直どうでもいい。
そんなことより、ポインティングデバイスを何とかしてください。

370白ロムさん:2009/04/22(水) 23:52:59 ID:JAs96uT4P
お財布(笑)
371白ロムさん:2009/04/22(水) 23:54:37 ID:JAs96uT4P
機能的なものはともかくとりあえずシルバーのメッキ部分のハゲが酷いから
ハゲないような素材で作って欲しい

10万近くで売っておいて塗装ハゲまくりだし
921SHの画面枠とかも酷過ぎるだろ
372白ロムさん:2009/04/23(木) 00:02:58 ID:CpVvsTToO
この大きさに全てを求めるよりPSPくらいの大きさにして
タッチパネル&スライドキーボードにするか
もうおまいらTVのCMでやってる…あれだ
お尻のポケットに入るVAIOノートに電話付けちゃえよ

って書くとガハハがなんか言うんだろうなw
373白ロムさん:2009/04/23(木) 00:44:31 ID:kv3nP5hnO
もう来ねえよといいながら何回来てんだよwww
ウザイし頭悪すぎJAs96uT4Pは
カスはしこって寝ろ!
374白ロムさん:2009/04/23(木) 00:59:29 ID:OhdykrMW0
>>373
JAs96uT4Pではないけど、アナルバイブを入れてオナニーして寝ます。
これが、夢に出るほど気持ちいいんだ。
375白ロムさん:2009/04/23(木) 01:25:07 ID:z8Cizgoe0
376白ロムさん:2009/04/23(木) 01:28:29 ID:2Ym4vN9IP
>>373
薄らハゲは黙っとけ
377白ロムさん:2009/04/23(木) 11:38:56 ID:Rpe0akdm0
>>376
リーブ21の技術力 ナメんなwww



ガハハハ
378白ロムさん:2009/04/23(木) 11:43:42 ID:ZpzM4TyK0
基地害増えたねー
同じ部落民なのかね
379白ロムさん:2009/04/23(木) 12:00:01 ID:lcM8vX2f0
全部小野寺の自作自演でしょ IDが0・O・Pと揃ってるし
380白ロムさん:2009/04/23(木) 12:07:57 ID:JvfJDODz0
小野寺が居ないころは平和だったな
381白ロムさん:2009/04/23(木) 14:09:44 ID:mTQ0Jpjt0
今もいねーだろw死人が見えるのかよw
382白ロムさん:2009/04/23(木) 15:23:16 ID:xHoLyEAF0
あぼーんしていると話の流れが良く分からんな
383白ロムさん:2009/04/23(木) 15:23:37 ID:62dGgY/JO
そ、基地害なんて最初からいないよ
384(帝王)小野寺(皇帝):2009/04/23(木) 15:44:19 ID:R/hkMAnnO
ガハハハ

諸君には 見えるんじゃな

天国の ワシの 姿がwwww

ワシが 諸君の 夢にも 現れるぅwww




そうじゃ 痛ネットマシンで 自画ショットしちぇ〜

必ず ワシが 写るはずじゃWWWW

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
W痛ネットマシン===写ルンです心霊写真W
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW



ガハハハ
385白ロムさん:2009/04/23(木) 15:55:33 ID:ZpzM4TyK0
基地害部落民はあぼーんでいいよ
386白ロムさん:2009/04/23(木) 16:27:49 ID:2Ym4vN9IP
ガタガタと煽ってる奴こそ消えろよ
387白ロムさん:2009/04/23(木) 17:37:44 ID:4NERlCnyO
今度機種変しようと思っていて、932SHと922SHで迷ってるんですが
何分全く別モノの性能なのでかなり悩んでおりまして
両方使ったことがある方居たら感想お聞かせ願いたい。

932のスレとマルチしてますがご容赦ください
388(帝王)小野寺(皇帝):2009/04/23(木) 17:40:18 ID:R/hkMAnnO
痛友の 輪
wwwwwwwwwwwwwwww
w痛男→→→呉越同舟←←←痛子w
wwwwwwwwwwwwwwww
笑って いたとも!




痛ネットマシンとは ケータイ と スマートフォン と キャメラ の 悪いとこ 取りWWW

ストレス度数ケータイ史上最高===痛ネットマシンwWwWwW



ガハハハ
389白ロムさん:2009/04/23(木) 17:42:52 ID:jme3oiD50
390白ロムさん:2009/04/23(木) 17:45:21 ID:zXgcCKPp0
>>387
質問が漠然としすぎてる。
おまえさんが、具体的に何を求めているか書かないと仕方ない。
感想って言ったって、両方ともいいよ。で終わってしまう。
391白ロムさん:2009/04/23(木) 17:49:21 ID:2Ym4vN9IP
932のメリットはガジェットとカメラ
922は文字入力

ワンセグはどっちも糞だけどWワンセグだと表示画面自体が小さいから
綺麗に見れるかもね

392白ロムさん:2009/04/23(木) 18:29:51 ID:JgiWjJUq0
超初歩的な質問で申し訳ないのだが・・・
wifi使えるの?
393白ロムさん:2009/04/23(木) 18:33:41 ID:2Ym4vN9IP
394白ロムさん:2009/04/23(木) 18:35:45 ID:JgiWjJUq0
>>393
ありがとう。
395白ロムさん:2009/04/23(木) 19:04:40 ID:Rx7wwY0B0
今日朝からずっと2ちゃんに繋がらないんだがなんでだろう?
ブラウザはiMonaです

どの板にアクセスしても、通信失敗 lang.Exceptionってなる
396白ロムさん:2009/04/23(木) 19:11:02 ID:KdGJWueS0
>>395
俺も1404とかいうERRORが出る
草薙事件の影響かもね
397白ロムさん:2009/04/23(木) 19:41:29 ID:2Ym4vN9IP
>>395
このスレに関係あるか?それ
398白ロムさん:2009/04/23(木) 21:17:36 ID:Rx7wwY0B0
>>396
そうそう、それそれ
またソフトバンクの電波障害かなと思ったけどヤフーとかには普通に繋がるし・・・
399白ロムさん:2009/04/23(木) 21:38:10 ID:y+Plo4JmO
携帯用2chブラウザiMona質問スレPart23
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1223903946/971

とりあえずここをROMれ
400白ロムさん:2009/04/23(木) 23:23:19 ID:Rx7wwY0B0
>>399
苦労したけど、なんとか接続に成功できました。ありがとうございます
401白ロムさん:2009/04/24(金) 03:30:14 ID:Vb5vsXhyO
おまいらmp3ー>wma変換なに使ってるよ…
wmaとwav間違ったりしてやたら疲れた…
よくわからんからNTーWMA9ってのを使わせてもらってるが、なんかいいのある?
402白ロムさん:2009/04/24(金) 03:43:11 ID:Wj5feZkm0
wmaこんぶ
403白ロムさん:2009/04/24(金) 03:49:06 ID:5XzQV3s+P
色々と試したけどさ
動画再生はPSPかiPod touchには敵わんよ
携帯ではもう限界がある
404白ロムさん:2009/04/24(金) 03:52:36 ID:Wj5feZkm0
携帯電話を捨てるならその選択もあるだろうなもしくは2個持ちw
おれは出来ないが
405白ロムさん:2009/04/24(金) 04:56:55 ID:QFWD9YG+0
>>399
おお、俺も困ってたんだ助かったw
406白ロムさん:2009/04/24(金) 12:30:50 ID:sixuiOPu0
>401
dBpowerAMP
407白ロムさん:2009/04/24(金) 13:02:15 ID:U6nr57vW0
>>401
転送時に変換しちゃえばいいじゃん
408白ロムさん:2009/04/24(金) 14:01:25 ID:r7ZBFGSb0
>>403
TCPMPが動くと最強なんだけどな
409白ロムさん:2009/04/24(金) 15:46:21 ID:O6uV7lkV0
('A` ) プウ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
  くく へヘノ
410(天下)小野寺(無敵):2009/04/24(金) 17:09:42 ID:Tj5E4BSGO
痛ネットマシンとは………およそ インターネット機とは 程遠い 単なるケータイwww




エラー 続出!!!

未対応ファイル 未対応コンテンツwWwWwW


中途半端 25動wwww

九十秒 ゆう中部WWWW


WWWWWWW
W産業廃棄物W
WWWWWWW



ガハハハ
411白ロムさん:2009/04/24(金) 23:28:59 ID:01RSxCe90
これ、たまにワンセグ録画失敗するのね。
ちゃんと録画成功しました、って出るのに、いざ再生しようとしたら止まる。。
412白ロムさん:2009/04/25(土) 01:38:47 ID:o8XczCkM0
>>401
オレは携帯動画変換君で AAC-LC に変換してる。
でもMP3を聴くなら、1000円で売っている、単4型のエネループ1本で動く
SDメモリ用のMP3プレーヤーのほうが普通に便利だ。
413白ロムさん:2009/04/25(土) 08:51:03 ID:ZQpK0BVuO
ついいましがた、いきなり画素欠けが二カ所も発生した。
欝だわ
414白ロムさん:2009/04/25(土) 14:43:42 ID:1QCf5wq30
ワイド版とか書いてあるケータイ横にして遊ぶアプリ・・・
922SHではどうなることやら。
415白ロムさん:2009/04/25(土) 15:11:26 ID:DM7BWJIk0
>>414
>>130に簡単なコメ有り
416白ロムさん:2009/04/25(土) 16:37:10 ID:w8mWbL/60
そういや、米が無くなったんだった。
買いに行かなきゃいけないが凄い雨だな。
417白ロムさん:2009/04/25(土) 20:50:38 ID:10/WsFjmO
萌え米注文しとけ
418ヽ(*ёωё)人(´∀` )ノ ◇ZnBI2EKkq.:2009/04/25(土) 23:24:09 ID:nGDnFTeAQ
関西の者ですがスパボ一括で9800円以下でどこかに売って無いかな?

922SHが欲しい
419白ロムさん:2009/04/25(土) 23:32:08 ID:5Ytr0j+i0
一括スレに逝け!
420ヽ(*ёωё)人(´∀` )ノ ◇ZnBI2EKkq.:2009/04/26(日) 00:27:44 ID:gFQPyqxSQ
>>419
失礼しました〜 ありがとうございました
421白ロムさん:2009/04/26(日) 12:55:31 ID:QE0r/BjoO
>412

Bluetoothのヘッドセットで音楽聴きながら電話着信時に指でポン
通話が終わって音楽自動再生
モトローラ9を使ってるが、922SHで用が足りる、余分な手間が省けて最強だ。
422白ロムさん:2009/04/26(日) 13:42:36 ID:Fc0JORTt0
>>421
同感!
ワンセグ視聴中だとなんと録画になり
終話後追っかけ再生になるのにはワロタ
423白ロムさん:2009/04/26(日) 13:45:43 ID:+cQT6kSk0
>>422
ワンセグ見ないんだが、そんな機能がついてるとは驚いたw
424白ロムさん:2009/04/26(日) 18:47:23 ID:PXRfTW6bO
録画したワンセグファイルを一つ消去するのに10秒くらいかかります
みなさんも同じですか?
425白ロムさん:2009/04/26(日) 18:55:51 ID:UTC5d8b6O
>>424
使用しているmicroSDカードの容量がでかければでかいほど、
消そうとしているファイルのサイズがでかければでかいほど、
そしてそのカードにデータが入ってれば入ってるほど、
動作はもっさりしてきます。したがって(ry
426白ロムさん:2009/04/27(月) 00:05:11 ID:xMqN6szD0
ポーン(  Д )⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒...。....。コロコロ
427白ロムさん:2009/04/27(月) 09:59:30 ID:Cr+CyXdG0
そろそろzero3に戻りますかな・・・と
428白ロムさん:2009/04/27(月) 11:18:08 ID:wCCaDZjA0
タダ同然で922SHを買い、これまた980円で使い放題のPHS回線を使う。
真性の乞食とは、こういう奴を言う。

俺も買ったけどなw
429白ロムさん:2009/04/27(月) 11:21:57 ID:wX5YWOSP0
はいはいレス乞食乙
430白ロムさん:2009/04/27(月) 18:10:04 ID:J5qCJPgp0
タマが切れて、さすがにネタも尽きた感があるな。
431白ロムさん:2009/04/27(月) 21:18:36 ID:jZp7z6M7P
この機種で、メールの添付画像を受信しない設定ってできますか?
432白ロムさん:2009/04/27(月) 21:20:40 ID:O+Jcybt80
>>431
できる
433白ロムさん:2009/04/28(火) 07:56:21 ID:PwFED0KvO
二年もつ?
434白ロムさん:2009/04/28(火) 08:22:21 ID:MHg+3YElO
>>433
もつかどうかじゃない、もたせるかどうかだ。
435白ロムさん:2009/04/28(火) 14:52:49 ID:33K1Sshz0
乱暴に扱う人は、G'zですら半年で壊す。
大事に扱う人は、未だにN501を綺麗なまま持ってる。

無くなったら困る物だし、精密機械なので大事に使えば何年でも持つよ。
436白ロムさん:2009/04/28(火) 15:36:25 ID:evcmPpfjO
これサブ液晶でメール見れないんだっけ?
437白ロムさん:2009/04/28(火) 16:02:53 ID:5C0q+axDP
>>433
もたない
銀色の塗装がすぐにボロボロになるからそれに耐えれるならいいけど
俺は耐えられなかった

>>436
見れるけど使いにくい
438白ロムさん:2009/04/28(火) 16:07:48 ID:wamu/Zpx0
>>436
新着メールの中身は見られる
439白ロムさん:2009/04/28(火) 16:11:15 ID:evcmPpfjO
>>437
おお、あんがと。
440白ロムさん:2009/04/28(火) 16:22:32 ID:evcmPpfjO
>>439
アイバートで事足りるなぁw
441(美顔)小野 寺子(美脚):2009/04/28(火) 16:22:53 ID:DZs+ip/gO
キャハハハ

ホントは アタシ 笑わないのよ

でもね 先週 今年の 初笑いしたわ

遅い 初笑いでしょ


合コンしたのよ

ブサ面ばっかで すぐ帰ろうかなと 思ったわ

そん時 真っ正面に居る 超ブサ面の ケータイが 鳴ったのよ

そいつ ケータイ 取り出して 開こうとしたのに 開けられないのよね

そいつ 縦に 開こうとしていたのよ… ケータイは このスレの インターメットマシンだったの

数秒して 縦開きに 気づき 開いて 出たのよ

「声 聞きにくいんですが…」と 困惑の超ブサ面

また 数秒して… 閉じて 着信対応に 気づいたようで ピシッと 閉じたわ 超ブサ面野郎は

そしたら 電話 強制切断されたみたい

「昨日 ケータイかえたばかりで なれてないっす 新スパボ一括で…」

アタシ 一連の ブサ行動に 笑ってしまったわよ

キャハハハ




もちろん その 超ブサ面を 持ち帰ったわ

その夜 アタシが ムチで 叩きまくった事は おわかりよね

君達も インターメットマシンで アタシの ハートに 火を つけて〜



キャハハハ
442白ロムさん:2009/04/28(火) 16:54:00 ID:zTzfLXjT0
>>440
アイバードでクイック返信可能?
443白ロムさん:2009/04/28(火) 17:40:53 ID:JnNIboLK0
キャハハハはガハハハと付き合えばいいと思うよ
444白ロムさん:2009/04/28(火) 18:42:42 ID:qo1UXOaSO
>>443
だから触んなって…
445白ロムさん:2009/04/28(火) 19:07:03 ID:PwFED0KvO
あとローン残高が5万もあると思うと腹立たしいw
446白ロムさん:2009/04/28(火) 19:08:19 ID:szNrtUhZ0
あと特割が3万円もあると思うと楽しい
447白ロムさん:2009/04/28(火) 19:20:36 ID:bgcP5Bx70
>>442
> アイバードでクイック返信可能?
できない。
448(美顔)小野寺子(美脚):2009/04/28(火) 21:27:01 ID:DZs+ip/gO
マイハードなムチ返しは早いわよ

キャハハハ
449白ロムさん:2009/04/29(水) 00:47:44 ID:f6qcHJR30
キャラ設定が変わったのか?
450白ロムさん:2009/04/29(水) 21:55:39 ID:J+CGeLPB0
451白ロムさん:2009/04/29(水) 22:05:12 ID:LG5b6j6k0
触る奴は、スレを荒らそうとしてる仲間だろ
452白ロムさん:2009/04/29(水) 22:18:34 ID:AkC7LLJ80

IP調べたんでな

(美顔)小野寺子(美脚)[高飛車] =au企画開発 戸田絢子(27)
http://image.blog.livedoor.jp/musumestyle/imgs/7/b/7bc3362f.jpg

相当うれしかったんだと思われ(w

今後現れたらソース添付しろ

IP晒すとさすがにアクセス禁止連発されるんで勘弁
453白ロムさん:2009/04/29(水) 22:27:57 ID:AkC7LLJ80

(美顔)小野寺子(美脚)[高飛車] =au企画開発 戸田絢子(27)

IP:210.153.64.158
454白ロムさん:2009/04/29(水) 23:00:34 ID:EoWs4qze0
はいはいplala乙
455(美顔)小野 寺子(美脚):2009/04/30(木) 04:00:11 ID:acSLKeLeO
絢子ちゃんね キャハハハ

アタシ も〜と 美形よ

http://imepita.jp/20090430/081970

アンタら アタシの顔に ひとめぼれ ストーカーになったら ムチで お仕置き ピシッ



キャハハハ
456白ロムさん:2009/04/30(木) 06:47:21 ID:X9oRv/Y9O
そろそろ機体がもうろくしてきたんで白ROMを

とか思うけど、ガラスひび割れ問題があるから手を出せないよなw

あ?おれ?対策品だよw
457白ロムさん:2009/04/30(木) 06:48:33 ID:lPp0RaVXO
外装交換すればいいじゃん
458白ロムさん:2009/04/30(木) 07:08:44 ID:0+T+RlGB0
>>455

(美顔)小野寺子(美脚)[高飛車] =au企画開発 戸田絢子(27)
http://image.blog.livedoor.jp/musumestyle/imgs/7/b/7bc3362f.jpg

IP:210.153.64.158plala

言っとくけどアンタの住んでるとこ判明してるよ(w
459白ロムさん:2009/04/30(木) 12:04:17 ID:jJKZPqXHO
>>457
マネーはどれくらいかかるの?
460白ロムさん:2009/04/30(木) 12:20:30 ID:aHv+wV4l0
昔はタダ、次6000円、今一万数千円

悪いこと言わん。ヤフオクで新品買え
461白ロムさん:2009/04/30(木) 18:59:26 ID:X9oRv/Y9O
外装交換でキーの裏側の接点も新しくしてくれるものかい?
462白ロムさん:2009/04/30(木) 18:59:55 ID:3mOIfdPJ0
万が一の為に聞きたいんだけど、、、
液晶割れってのは、メーカー保証で直せるのかな?
それとも、SBの安心保証じゃないと無理なのかな?


と言うのも、知人からホワイトプランのみの922SH黒の新古品を譲って貰う話になってます。
買ったのは2月だけど、売るつもりで居たので全く使ってないらしい。
でも、iPhoneが欲しくなったので回線を空けないといけないとの事。
そこで、名義変更手数料+現金1万円で、端末+回線を譲り受ける事になりました。
この機種について、色々調べてると出て来たのが液晶割れだと言う事です。
463白ロムさん:2009/04/30(木) 19:17:33 ID:6+axUYis0
故意で割れたものは自己負担
464白ロムさん:2009/04/30(木) 20:06:17 ID:X9oRv/Y9O
対策品でないと割れる。
465白ロムさん:2009/04/30(木) 20:14:17 ID:3mOIfdPJ0
つまり、メーカー保証では直せないと言う事でしょうか?
466(美顔)小野 寺子(美脚):2009/04/30(木) 20:33:58 ID:acSLKeLeO
画面 割れても 心が 割れたら 許さないわよ ピシッ

顔面 割れは 許すわ

キャハハハ




インターメットマシン いい名前じゃない

パソコン気取りで すかした野郎 みつけたら 迷わず 叩くわよ

ピシッ

ついでに インターメットマシンは ごみ箱 行きね


キャハハハ
467白ロムさん:2009/04/30(木) 20:47:14 ID:3ovMcqtZ0
保障期間内で保証書に店名印がある場合は無料
ただし、保証書の効力が失われるのでオークションでは高く売れなくなる
468462:2009/04/30(木) 20:55:00 ID:3mOIfdPJ0
>>467
そうですか、わかりました。
もし、譲って貰ったら割れないように大事にしたいと思います。

皆さん、お返事ありがとうございました。
469白ロムさん:2009/04/30(木) 20:58:10 ID:3ovMcqtZ0

まだ割れてないの?

なーんだそれを先に言えよ

30mの高さから落としても割れないよ
470白ロムさん:2009/04/30(木) 21:08:12 ID:3mOIfdPJ0
>>469
えっ!そうなんですか?
どうやら、ネットの情報に振り回されてしまったかも知れませんorz
現物を確認しましたが、全く割れてませんでした。
ただ、既に安心保証は外してあったので心配になった次第です。

スレ汚しすみませんでした。
471白ロムさん:2009/04/30(木) 21:26:54 ID:3ovMcqtZ0

なかなか割れないんで強固だなと思ったほど

ボディが痛むか(w
472白ロムさん:2009/04/30(木) 21:37:05 ID:jtbmc+zIO
割れる、割れる、と言われたが、意外に割れないな〜。
473(美顔)小野 寺子(美脚):2009/04/30(木) 22:45:21 ID:acSLKeLeO
オジサンから聞いた 象が踏んでも…

違うわ

豚が 踏んでも 壊れない ケータイかしら

キャハハハ




アンタの ケータイ アタシの ピンヒールで 踏んづけて ア・ゲ・ル

丈夫なのね インターメットマシン


キャハハハ
474白ロムさん:2009/05/01(金) 00:01:18 ID:Dx30rz4AO
おい、パチこくな。外装交換は安心なら3150、そうじゃないなら15700だったはずだぞ。オークションで危ないの買うんだったら持ってる奴から貰って外装交換しな。
ただ、5月入れば夏機種の発表があるからそれを待つのもありだ。
475白ロムさん:2009/05/01(金) 06:01:10 ID:QURwZWFg0
だから後者だと言ってるだろ!!
476(帝王)小野寺(皇帝):2009/05/01(金) 15:22:31 ID:I2bsZ5igO
ガハハハ

糞諸君 いちゅまで ケチケチしちょるのwww

あん保パックねぇ奴は ハイリスクに 決まっちょるじゃろWWWW




何も起きねぇ時 約五百×26≒一万三千円 儲け

ハイリスクハイリターン 成立げす

実際は 電池ニ個分 と 機種変時三千円オフ 無しじゃきゃら そんな得ではないでぇwwww


一々 ケチケチ寝言を 言うんじゃねぇwWwWwW



ガハハハ
477白ロムさん:2009/05/01(金) 16:26:12 ID:fDQ5ba7vO
うーん、922shはもうネタ切れかね…
478白ロムさん:2009/05/01(金) 17:57:44 ID:JjD1ScNr0
元々、ネタなんかないだろ
値下げして新規が増えたから、既出な情報をおさらいしただけで
479白ロムさん:2009/05/01(金) 18:39:55 ID:enmLoePS0

part23まで行ったんだぜ?もうネタ切れして当然じゃん

ここまできて「あんな機能やこんな機能が隠れてた」とかあるとでも?

次機種が発売され、さらにその次機種がjate通過

ネタもないもない


480(帝王)小野寺(皇帝):2009/05/01(金) 19:45:08 ID:I2bsZ5igO
ワシが 居る限り ネタは 尽きんよwWwWwW




wwwwwwwwwwwwwwwww
w痛ネットマシンは永遠に不満ですw
wwwwwwwwwwwwwwwww


ガハハハ
481白ロムさん:2009/05/01(金) 19:59:49 ID:3v+AdIxEO
この携帯持ってるのを見られると、たいてい
「何ですかこれ、テレビ?えー!携帯電話?」
「メール打ちやすそうで良いですよねえ」
とか声をかけられて嬉しいやら恥ずかしいやら
482白ロムさん:2009/05/01(金) 20:14:17 ID:JNXOBa/00
>>481
開いていると結構大きく見えるみたいで
小さなパソコンですねって言われた
483白ロムさん:2009/05/01(金) 20:23:44 ID:3v+AdIxEO
>>482
女は「小さなパソコン」と連想出来ないみたい
「どうやって電話するの?」とはよく言われる
484白ロムさん:2009/05/01(金) 20:29:24 ID:3mK20AzU0
>>481>>482>>483

もうオークションで売却したが、同じことを言われたよ

待ちうけもきれいだったし、大画面だから仕事中のテレビは大活躍してくれた

ただ開閉すると液晶が点灯したりしなかったり・・・

基盤交換とシステムバージョンアップで改善したけどね

922SHをもっと進化させた機種を発売してくれれば良いのにね



485白ロムさん:2009/05/01(金) 20:38:40 ID:QMWjBuKyP
>>484
仕事中にテレビなんかみてんじゃねえよ!
おまえは政治家か!!
486白ロムさん:2009/05/01(金) 20:39:08 ID:3mK20AzU0

社長なんで・・・すまん


487白ロムさん:2009/05/01(金) 20:45:35 ID:gyqTanJ5O
>>486
潰れるな。
488白ロムさん:2009/05/01(金) 20:48:50 ID:QMWjBuKyP
>>486
雇ってください
一生懸命働きます
仕事中にテレビなんか見ません。タバコも吸いません
489白ロムさん:2009/05/01(金) 20:52:23 ID:CSJ/aDMI0
俺の見聞きしてきた範囲では「俺は社長だからテレビ見ててもOK」、というような人なら大抵は
わざわざこんなワンセグでなんて見ないで普通に社内なら自室に堂々と置いてる大画面テレビ、
移動中ならカーナビ画面で見てると思うんだけど
随分変わってるな。
490白ロムさん:2009/05/01(金) 20:54:21 ID:2e4pdV+e0
社長1人従業員0人
491白ロムさん:2009/05/01(金) 20:59:06 ID:3mK20AzU0
>>487
ありえんな
 
>>488
光圀死んでくれ

>>489
大画面42インチ液晶テレビ置いてあるよ。ただケータイで見るのも良いかな と(w

>>490
はじめは俺一人。いまは15000人に増えた


492白ロムさん:2009/05/01(金) 21:03:07 ID:ut3VFBlQP
従業員15k人企業の創業者社長が
GWのさなかに2ちゃんで42インチを大画面だなんて書きこむとは衝撃だわwしかも液晶w
ニート辺りと変わらないその感覚には随分親近感が湧くよw
493白ロムさん:2009/05/01(金) 21:07:02 ID:iI3krrvnO
922SHの話しをしろ!この豚インフル菌野郎!
494白ロムさん:2009/05/01(金) 21:10:50 ID:9XBQFUv5P
従業員15000人いる会社がいくつあると思っているんだろう。
495白ロムさん:2009/05/01(金) 21:14:29 ID:JNXOBa/00
>>494
んでもって創業者が今だ社長だとな
496白ロムさん:2009/05/01(金) 21:20:52 ID:3mK20AzU0

いや、会長でフェラーリスパイダーに乗ってるよ(w

負け犬はずーっと普通の密集地帯の一戸建てに住んでなさいってこった

497白ロムさん:2009/05/01(金) 21:21:32 ID:QMWjBuKyP
>>491
お願いします。
そこそこ何でもやります。
498白ロムさん:2009/05/01(金) 21:21:41 ID:2e4pdV+e0
>>494
>>495
夢の国で決定だな
499白ロムさん:2009/05/01(金) 21:25:40 ID:ut3VFBlQP
ま、休みになると香ばしいのが湧くよな
500白ロムさん:2009/05/01(金) 21:25:57 ID:3mK20AzU0

夢かぁ・・・それが現実にあるんだもんなぁ(w

GW?いつも休みですがなぁ(w
501白ロムさん:2009/05/01(金) 21:28:18 ID:QS5N7+S30
ここ、小野寺みたいな変な人がよく沸くスレですね
502白ロムさん:2009/05/01(金) 21:32:24 ID:3mK20AzU0
503(帝王)小野寺(皇帝):2009/05/01(金) 21:32:59 ID:I2bsZ5igO
ワシを 呼んじゃけ???

一万五千以上は ワシくらい 有名じゃよ




wwwwwwwwwwww
w痛男は永久に不幸ですw
wwwwwwwwwwww



ガハハハ
504白ロムさん:2009/05/01(金) 21:55:36 ID:HeQXGkAD0
これスタートメニューを開くボタンが見当たらないんだけど?
あと、液晶はタッチパネルじゃないの?
505白ロムさん:2009/05/01(金) 22:05:35 ID:JNXOBa/00
>>504
はいはい君の考えている物とは違うからヨソへ逝きなさい
506白ロムさん:2009/05/01(金) 22:09:31 ID:HeQXGkAD0
>>505
そっか、勘違いしたかも知れない。
507白ロムさん:2009/05/01(金) 22:21:19 ID:DMhMh8V70
国光〜PSP持って野良使ってんのか?
もうホームレスにでも転職すれば?
508白ロムさん:2009/05/01(金) 23:04:25 ID:fDQ5ba7vO
>>502
見れねぇ…。これソース?
509白ロムさん:2009/05/01(金) 23:07:35 ID:YO0ERxmQ0
ケータイは不可

510白ロムさん:2009/05/02(土) 00:56:37 ID:XXGBjMXw0
>>481-482
俺の場合、「DSで遊んでるのかと思った」と言われたけど・・・。
511白ロムさん:2009/05/02(土) 01:57:31 ID:nYjMEXDX0
DSがこのサイズになったら買おうかな
512白ロムさん:2009/05/02(土) 07:55:42 ID:Wp1vLQP00
DSはソフトが無いイラネ
513白ロムさん:2009/05/02(土) 12:56:52 ID:bPl0nZhe0
>>511
お前みたいな奴がいるから…ゲームボーイミクロ出しちゃって黒歴史化したんだろ…
514白ロムさん:2009/05/02(土) 13:33:41 ID:d/5wDPxhO
ゲームボーイミクロなんざ黒歴史て程でもないだろ。もっとすげえのがあるぞバーチャルボーry
515511:2009/05/02(土) 13:36:54 ID:tYc4CC6z0
>>513
当然ミクロは持っている w
516白ロムさん:2009/05/02(土) 13:38:35 ID:bPl0nZhe0
>>514
国内の販売台数は バーチャルボーイ>ゲームボーイミクロ なんだけどね
517白ロムさん:2009/05/02(土) 13:48:46 ID:tKv1bizG0
これにエミュとか載せたら最強だろうな。
518白ロムさん:2009/05/02(土) 13:51:54 ID:tYc4CC6z0
NDSのついでにGBSSとして
ミクロのクラムシェルタイプを大画面で出して欲しかったよ
つまりまるっぽ922SH型
ワイドアプリで遊ぶとほんと思う

つべで922SHでエミュ走らせている動画はオドロキだな
519白ロムさん:2009/05/02(土) 13:54:09 ID:d/5wDPxhO
よし次期作は禿×シャープ×nintendoでGBミクロ&インターネットマシンだ
520白ロムさん:2009/05/02(土) 14:34:51 ID:tmwc10EJ0

           ∧ ∧ 
           (-ω- ) …
       / ̄ ̄旦~  ̄ ̄ 7、
     ∠_______/.:ヾ
    ノ  ::::ヾ   ...  :::.. `、 `、
   ( ..:::::::",,.;,,.:..::: ,,.;,,.: .   ノ
    ~~"'""~~"  ~"  ~"'''''""~
521白ロムさん:2009/05/02(土) 14:41:15 ID:tKv1bizG0
これでエミュが使えるのか
それは知らなかった。
522(帝王)小野寺(皇帝):2009/05/02(土) 14:41:34 ID:Q0z306Q8O
>>519===痛ネットマシンwww

ケータイ と スマートフォン と キャメラ と
→→→ゲーム←←←
の 悪いとこ 取りwWwWwW




強制 2インチ 横画面 ゲームwwww

左右に 極太 黒帯げすWWWW


でた〜〜〜 恥ずかしさ コラえて マック提示WWW



ガハハハ
523白ロムさん:2009/05/02(土) 17:34:53 ID:N3im/3jU0

テメッ!!
  ∧,,∧
`(`・ω・)つ  ,";`
 / 彡○   ∴;,
⊂~J⌒⊂(*)。∀。)つ>>522
524白ロムさん:2009/05/03(日) 00:20:59 ID:8tNn1gdwQ
ホワイトとゴールドはどちらがオクで高く売れますか?
525白ロムさん:2009/05/03(日) 00:24:54 ID:siJGuslM0
>>524
相場くらいネットで調べればいいだろ
ここに居るのは売らなかった奴だよ。
526白ロムさん:2009/05/03(日) 00:29:49 ID:yLLwCZWO0
>>525
すまんけど売った人ですが、なにか?

>>524
男性ではブラック、次にゴールド、女性ではホワイトが人気です

ゴールドだったけど女性が落札したよ
527白ロムさん:2009/05/03(日) 01:06:34 ID:txN/n28Q0
>>524
ここで調べると良いよ http://aucfan.com/
価格設定にも役に立つ
528白ロムさん:2009/05/03(日) 01:27:11 ID:bFLCisQH0

散らばってるのをまとめただけじゃねぇか!!

ヤフオクしか使わない俺には糞サイト

イラネー
529白ロムさん:2009/05/03(日) 02:27:39 ID:EtZqy6RH0
白使ってるんだけど、夕方の室内とかで、
周りは明るいけどキーボードライトがつくことがある。
白地だと、文字が全然見えなくて困るんだよね。
センサオフにしても困るだろうし。
ライトの色を工夫して欲しかった。
530白ロムさん:2009/05/03(日) 02:31:47 ID:3nysNesDO
そこでショートカットにキーバックライトON/OFFですよ。
白だと明るい場所では消した方が見やすいよね。
531白ロムさん:2009/05/03(日) 03:42:30 ID:R92CREeL0
キーライトはブルーが見易いよな
安いから文句を言っても仕方ないがピンクのキーも見辛い

532白ロムさん:2009/05/03(日) 07:04:14 ID:yB1ocIwP0
静止画はクソだけど、動画は640x480の30fpsに対応してるのな。
533白ロムさん:2009/05/03(日) 07:54:53 ID:z73bdygQ0

おまいらおはーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッス!!(w

>>529
へ?時間指定で点灯したい時間帯を指定できる機能あったよな?調べてみ

>>531
青い色がいいという人は目が悪い人なんですよね(w

かわいそーーーーーーーーーーーーーーーーーっ(w

>>532
それだよそれ、15fpsの動画をわざわざ30fpsに作り直すハメになったんだぞ・・・orz
534白ロムさん:2009/05/03(日) 11:44:44 ID:Gdy5fQeLP
え?まさか15fpsのソースを30fpsに作り直すとかだったらアホ中のアホだぞ
まともなソースから15で作ってたのを30で、という話だと信じたいが
535白ロムさん:2009/05/03(日) 12:47:16 ID:b1hwH/lQ0
>>451
いやすまん、俺実は楽しみにしてるんだw
536白ロムさん:2009/05/03(日) 12:48:04 ID:b1hwH/lQ0
>>458
住んでるところまでわかるわけないだろう。
537白ロムさん:2009/05/03(日) 12:51:59 ID:b1hwH/lQ0
>>460
デマを流すな。
安心保障パックに加入してれば3000円だろ。加入してなければ1マン5000円

で、オクで買うと保障はきかんし、いつ使用不可になるかわからんから勧めないほうがいいだろ。
おれの後輩だが携帯ぶっ壊れたからオクでおとして三日で使えなくなってたぞ。
538白ロムさん:2009/05/03(日) 12:52:37 ID:iaYdrLTS0
大方、派遣村とでも答えるつもりなんだろ
基地害に構うのは止めとけ!
まともな会話の出来ない奴だ。
539白ロムさん:2009/05/03(日) 12:58:10 ID:b1hwH/lQ0
>>497
お前にはプライドってもんがないのかw

>>496
俺は使えるぜ!俺を雇ってみないか?
540白ロムさん:2009/05/03(日) 13:04:06 ID:iaYdrLTS0
ハローワークに行け!
541白ロムさん:2009/05/03(日) 13:04:12 ID:b1hwH/lQ0
>>538
派遣村って懐かしいなw ちょっと前のことなのにそう感じてしまう。
542白ロムさん:2009/05/03(日) 13:15:10 ID:+7EI8a+P0
機種変更で安く買える店はありますか?
首都圏で。
543白ロムさん:2009/05/03(日) 13:20:58 ID:XYvwsoWp0

あう負けだ。プレゼントだ。タダだから行って来い!!

ソースはニュース速報のマック

ポテトS (C496) \0
http://qr.quel.jp/tmp/d2a6c4514773dcf1431fdd0c74232daf.jpg

プレミアムローストコーヒー/プレミアムローストアイスコーヒー (C493/494) \0
http://qr.quel.jp/tmp/b4eb49e27cc2fe7ed53ae4b6a4973d0b.jpg
544白ロムさん:2009/05/03(日) 15:44:24 ID:eEOkJviY0
>>543
あう負け?
久しぶりだな。
545白ロムさん:2009/05/03(日) 15:46:19 ID:ZejIKexk0

おぅ!!

まだ922SH使ってるんか?
546(帝王)小野寺(皇帝):2009/05/04(月) 11:17:01 ID:ZRI7gJ/RO
たびたび 発生 豚スパイラルwww

フェラーリ乗るけど??? マックに ヤフオク好きwwww

フェラーリ マック ドライブスルー 格好つかんじょWWWW




痛ネットマシン キャメラの 特長………

WWWWWWWWWWWWWWW
W撮影場所===心霊スポットW
WWWWWWWWWWWWWWW



ガハハハ
547白ロムさん:2009/05/04(月) 11:19:31 ID:l0CBeUcO0

テメッ!!
  ∧,,∧
`(`・ω・)つ  ,";`
 / 彡○   ∴;,
⊂~J⌒⊂(*)。∀。)つ>>546
548白ロムさん:2009/05/04(月) 12:48:22 ID:WgbX4uM1O
ウェブしてたら頻繁に「エラーが発生しました。レスポンスが不正です。」
ってなって、見れなかったりするんだけど…
 これって不可避なのかな?
549白ロムさん:2009/05/04(月) 12:51:33 ID:trkmBVXJ0
>>548
エロ画像を表示しようとすると出ます。
550白ロムさん:2009/05/04(月) 12:55:49 ID:2Mh/lwjBO
インタマは、これで最後にして
次はiPhoneの後継機にしようと思うんだが…
端末台も比較的安いし
551白ロムさん:2009/05/04(月) 12:56:40 ID:kT8pnABE0
>>548
容量(WEBページのサイズ)がでかすぎなんじゃないの
552白ロムさん:2009/05/04(月) 12:57:20 ID:ngRM7HWp0
>>549
なにっ!!

あれほど見るなって言ってるだろ!勉強もしねぇでテメッ!

  ∧,,∧
`(`・ω・)つ  ,";`
 / 彡○   ∴;,
⊂~J⌒⊂(*)。∀。)つ>>548
553白ロムさん:2009/05/04(月) 18:24:43 ID:zskkuAjH0
>>550
新型が出たら分割払い金額3980円で月月割2000円だろうから、今より月額2000円高くなるよ
今すぐ買ってしまえばいい
554白ロムさん:2009/05/04(月) 18:34:23 ID:z8X1m/Dv0
最新の目玉機種が
モデルチェンジ前の在庫処分と同じ値段で売られると思う頭ってどういう構造なんだろう
555白ロムさん:2009/05/04(月) 18:43:47 ID:oedSq+F00

まだ1歳だぞ(w

3歳になる頃には値下がりしてるべ
556白ロムさん:2009/05/04(月) 22:48:40 ID:EH9tnIqG0
>>550
端末台?
確か1365円だったろ。

Pならドコモのが使えるかもしれん。
557白ロムさん:2009/05/04(月) 22:50:25 ID:rz0Z6tICP
558白ロムさん:2009/05/05(火) 05:09:19 ID:8C4GJ+m4O
iPhoneは原価安く抑えてるんじゃなかった?
新型でも一般的なハイスペック機より高くないと
思っているんだけど…
559白ロムさん:2009/05/05(火) 05:20:39 ID:d+yBuAbA0
皆、おはよう。
朝一で悪いんですけど、教えてくれたら助かります。
「製造番号の通知」をONにしているのに、
「製造番号が取得できませんでした」と返ってきてしまうのですが、
どうしたらいいんでしょうか。
他にもこうなった人、いますか?
ちなみに登録しようとしてるサイトはmixiです。
560白ロムさん:2009/05/05(火) 07:45:02 ID:mQIHt81jP
>>558
世界的に販売してるものと日本限定で販売してる携帯のコストなんか比べても仕方ないだろ

>>559
知らん
それ以外の設定をいじればよかろう
561白ロムさん:2009/05/05(火) 10:55:08 ID:lMvQM+c80
>>560

    ∧_∧  このカクテルは俺のオゴリだ
    (`・ω・´)  シュッ
   (つ   と彡 ./
       /  ./
      /   ./
    /    /
   /     /
/       /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|   __    | ガシャン
|  (__();o。 |
    ゜*・:.。 コロコロコロコロ・・・
562白ロムさん:2009/05/05(火) 13:54:44 ID:yEjz7qBq0
海外旅行から帰ってきた。今、日本の携帯で世界に持っていって通用するのはこれ位しか
ないと痛感しました。

ワンセグ機能って海外じゃなんの役にも立たないしね。
563白ロムさん:2009/05/05(火) 14:06:25 ID:rF4wEK8pO
そもそも国内メーカーのケータイは海外意識してないから。
564白ロムさん:2009/05/05(火) 14:09:18 ID:uf9vXGls0
>>562
> 今、日本の携帯で世界に持っていって通用するのはこれ位しかないと痛感しました。

どこが?
565白ロムさん:2009/05/05(火) 14:31:28 ID:mQIHt81jP
>>562
サムスンでも買っとけよ
566白ロムさん:2009/05/05(火) 14:52:04 ID:MZHqrVPS0

567白ロムさん:2009/05/05(火) 14:56:24 ID:P+/VenP50
>>566

 「 あ 」だけ書いて逃げるたぁふてぇ野郎だ!

       勉強もしねぇでテメッ!

  ∧,,∧
`(`・ω・)つ  ,";`
 / 彡○   ∴;,
⊂~J⌒⊂(*)。∀。)つ>>566
568(帝王)小野寺(皇帝):2009/05/05(火) 14:58:42 ID:YwTMVhRPO
>>562

君 数日の 海外旅行で 異国を わかっちゃ気けwww

WWWWWW
W痛男W
WWWWWW




痛ネットマシンとは 自己陶酔 単なるケータイなりWWW

テレビ新東京:開運!ケータイ鑑定団………「痛ネットマシンはマイナス五千円です 産廃処理料払ってください」wwww



ガハハハ
569白ロムさん:2009/05/05(火) 15:33:58 ID:7c+dqSNT0
>>568
今回ばかりは、お前の発言を支持するw
570白ロムさん:2009/05/05(火) 15:36:10 ID:2R9MhxTo0
>>569自分で自演してるよ。情けない
571白ロムさん:2009/05/05(火) 15:59:58 ID:7c+dqSNT0
がはは
572白ロムさん:2009/05/05(火) 16:47:25 ID:oA8X6J1K0
>>562
っつかそもそもイポンは日本の携帯じゃないし。
HTCとかNOKIAとかサムソンとか国内販売してる商品で
海外でおkなのはいくらでもある
573白ロムさん:2009/05/05(火) 19:31:03 ID:527FzAvz0
>>567
書き込みのアクセス制限を受けてしまって、解除されてるかどうかの確認じゃないの?

「ちょっとお借りしますね。あ」

とか。俺もたまにやる。
574白ロムさん:2009/05/05(火) 19:34:01 ID:PoaBMuZGO
>>573
テストスレがあるんだからそこでやりゃあいいじゃん
っていっつも思うんだが何故そこでやんないの
575白ロムさん:2009/05/05(火) 20:02:44 ID:uLKxuLz/0
>>574

よく言った!

    ∧_∧  このカクテルは俺のオゴリだ
    (`・ω・´)  シュッ
   (つ   と彡 ./
       /  ./
      /   ./
    /    /
   /     /
/       /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|   __    | ガシャン
|  (__();o。 |
    ゜*・:.。 コロコロコロコロ・・・
576559:2009/05/05(火) 20:31:33 ID:d+yBuAbA0
>>560
そのとおりでした。
ユーザーIDの通知が「しない」になっていたようです。
サイトの登録ページでは「製造番号が取得できませんでした」と表示されたので、
てっきり、製造番号の通知に問題があるとばかり思っていました。
無事登録できました。レスありがとう!
577白ロムさん:2009/05/05(火) 20:52:21 ID:IJtc7h9L0

桁違いのどんだけ勘違いしてたんだこのバカは?
578白ロムさん:2009/05/05(火) 22:37:08 ID:hu7d7xqN0
昨年夏より922SHを使用してます。
最近、ヨメが前回買い増しより2年以上になったので機種変することになり、たまって
いたポインヨを使えば実質では10000円以下でゲットとなるOMNIAを購入。
フルキーボードにあこがれていたというヨメとの合意ができていたので、お互いに端末を
交換し、私がOMINIAを、ヨメが922SHをそれぞれにSIMを入れて使うことに。
(ただし定額給付金は全額家計に入れるという条件付)
すると、ヨメのSIMを入れてから922SHでワンセグ予約アプリが起動しなくなってしまいました。
おそらく最初に私のSIMを入れた状態で使用していたからだと思うのですが、解決策は
あるでしょうか?
579白ロムさん:2009/05/05(火) 22:38:22 ID:bKe9psJ/0
>>578
まずオールリセット
580白ロムさん:2009/05/05(火) 22:45:14 ID:bKe9psJ/0
あっと当然、SDにアドレス帳やメールなどはバックアップしてから
設定>本体設定>初期化>オールリセットな
すると最初から入っているアプリなどが新しいSIMで登録出来て使える
581白ロムさん:2009/05/05(火) 23:34:51 ID:TGlp+uOn0
アプリとSIMは紐付けされるからな。
この場合、アプリのリセットだけで十分だと思うけどな。
電話帳やメールはSIMを変えても使えるよ。
画面メモ(お気に入り)だけは見れないので再取得する事。
582白ロムさん:2009/05/05(火) 23:42:06 ID:E9Or7rfY0
>>575
         ∧_∧  このウンコは私のオゴリだ
         (`・ω・´)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /     /
        /       /
      / ///    / ツツー
     /  ●    /
   /        ./
583白ロムさん:2009/05/06(水) 00:30:24 ID:XSaM3B5S0
                ∧_∧ ウボァー
------------------Σ (>●<) ---- 
_------------ ̄ ̄ ̄(つ   と
       ∧ ∧    / / |  \     ン
      (   )  /   /  |    \   ウ
     /ホーナー\/   /  |     ┌┴┐
   / /   /\ \  /   |       /
   | L/   /  \ \_,、  │  l l /
 ⊂[m/   |二二 ̄l  ( ̄ ̄ )  /
    ( (.  |     ̄^^^ ̄ ̄ ─┐
    ヽ, |  |   /      | ─┘


残念だったな(w
584白ロムさん:2009/05/06(水) 05:34:40 ID:CFydJCGRP
てs
585白ロムさん:2009/05/06(水) 07:03:42 ID:YokQEkvg0

ありがとーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ
586白ロムさん:2009/05/06(水) 11:27:27 ID:qBY9+H8r0
>>579-581
ありがとうございます!
587白ロムさん:2009/05/06(水) 13:18:14 ID:UtCiFybRO
バーコード読み取り出来ません(>_<)
カメラ壊れてるのかな
588白ロムさん:2009/05/06(水) 13:27:16 ID:+e6fUjSYP
壊れてるね。修理出せば?
589白ロムさん:2009/05/06(水) 13:29:49 ID:vgkjq2Wz0
レンズの近くの接写スイッチ切り替えてみるとか。
590白ロムさん:2009/05/06(水) 13:43:47 ID:Myi6Ron80
>>587

・・・そりゃオヤジのバーコードは読めんだろ!
591白ロムさん:2009/05/06(水) 13:52:21 ID:WUtW+lXx0
>>590
邪魔
失せろ
592白ロムさん:2009/05/06(水) 14:11:44 ID:I31QlYM20
>>591

親に向かって「邪魔・失せろ」ってなんだい!

       勉強もしないでこの子はッ!

  ∧,,∧
`(`・ω・)つ  ,";`
 / 彡○   ∴;,
⊂~J⌒⊂(*)。∀。)つ>>591
593白ロムさん:2009/05/06(水) 14:25:42 ID:/UwehKjz0
>>592
ぬるぽ
594白ロムさん:2009/05/06(水) 14:26:47 ID:UtCiFybRO
>>589
キュッと力込めたら割れて壊れました(>_<) こんなにモロイのですか 外装交換するしかないのかな 今度はずっと接写でモザイクみたいな写真になってしまいます 失敗
595白ロムさん:2009/05/06(水) 14:34:20 ID:/UwehKjz0
>>594
そりゃ写らんわなw
さっさと修理に出して来い。
精密機械を乱暴に扱っちゃいけないよ。

596白ロムさん:2009/05/06(水) 14:35:56 ID:OM83k1/n0
>>594
・・・自分が怪力だと気づけ!

どんだけ力入れたんだ?
597白ロムさん:2009/05/06(水) 14:36:55 ID:+e6fUjSYP
壊れてるね。修理出せば?
598白ロムさん:2009/05/06(水) 15:56:52 ID:vCF7H9wN0
修理に出す覚悟で、握って少し力を加えてみたが
全く壊れる気配すらない非力な俺orz

599白ロムさん:2009/05/06(水) 16:24:41 ID:3GOsYMWT0
力の加減が分からない自分は普段、爪でスライドしてるけど
どうやったら割れるのか知りたいくらいだ
600白ロムさん:2009/05/06(水) 16:44:34 ID:c7jhxdWfO
>>593
ガッ
601白ロムさん:2009/05/06(水) 17:51:06 ID:zhBZU7Qa0
>>598

今からバット持って振る

一日15分の運動で一年後にはこうなる↓
http://www.ms-s.net/img/25852.jpg

>>600

スレタイ読んだのか!

       ガッするのは終わってんだよこの子はっ!

  ∧,,∧
`(`・ω・)つ  ,";`
 / 彡○   ∴;,
⊂~J⌒⊂(*)。∀。)つ>>600
602白ロムさん:2009/05/06(水) 19:01:46 ID:CFydJCGRP
てす
603白ロムさん:2009/05/06(水) 19:04:35 ID:z3XTeAmS0
液晶割れる話しかねーのかよw
604 ◆QIIonsvYDI :2009/05/06(水) 19:09:04 ID:CFydJCGRP
てす
605白ロムさん:2009/05/06(水) 22:58:18 ID:HdzXLkXx0
>>603
つまり、その程度の機種って事だな。
606白ロムさん:2009/05/06(水) 23:44:48 ID:AF/gxj8T0
>>605

明日からガッコだろ!なにやってんだいこの子はっ!

  ∧,,∧
`(`・ω・)つ  ,";`
 / 彡○   ∴;,
⊂~J⌒⊂(*)。∀。)つ>>605
607白ロムさん:2009/05/07(木) 00:31:30 ID:JzqJuqTn0
うちの922shは液晶割れないぜw
なんせ1週間ほどで使わなくなったからなw
使わない→壊れない
これ最強w





オレバカスw
608白ロムさん:2009/05/07(木) 00:46:59 ID:QMbqDka50

高性能過ぎて脳が追いつけなかったんだね?わかります
609白ロムさん:2009/05/07(木) 00:55:13 ID:fjcL1ejt0
なるほど、契約時の端末確認で液晶割れが判明したケースでは
それは既に使用済み端末だったという訳だな?
610白ロムさん:2009/05/07(木) 01:03:29 ID:QMbqDka50

「日本語がよく理解できていません。たくさんお勉強しましょう」

って小学生の成績表に書いてあったんですね?わかります
611白ロムさん:2009/05/07(木) 01:20:54 ID:fjcL1ejt0
なんか小野寺以上に必死なのが住み着いてるな・・・。
612白ロムさん:2009/05/07(木) 01:39:59 ID:RVrJuy49O
>>587>>594の正体は
http://orz.2ch.io/p/-/anchorage.2ch.net/keitai/1241355752/37

大漁だったな小野寺w
ひっそり一日仕掛け〜入れ食いワロスw
613白ロムさん:2009/05/07(木) 01:43:35 ID:fjcL1ejt0
>>612
てか、小野寺がこのスレ以外にも同コテ使ってる事を初めて知ったw
このスレ限定の粘着コテかと思ってたわw
614(帝王)小野寺(皇帝):2009/05/07(木) 02:11:54 ID:RVrJuy49O
>>613

ガハハハ

君 あまり ナーバスに にゃるにゃよwww

きっと 今夜 君の 夢に ワシが 現れるぅWWWW




しょして 朝一で 庭イン!!!

オノテラ マインドコントロールげすwwww



ガハハハ
615白ロムさん:2009/05/07(木) 02:17:45 ID:BbTExjsK0
http://hissi.org/read.php/keitai/20090505/WXdUTVZoUlBP.html
小野寺モードと普通人間モードがあるんだよな
616白ロムさん:2009/05/07(木) 07:38:06 ID:z37ksxfC0
>>615
わらたw
617白ロムさん:2009/05/07(木) 07:52:27 ID:xwmUWq71O
はいはい笑う顔が気持ち悪いよカス
わざわざここで気違いの話題で盛り上がれるのはオマエらも気違い臭がするからですよね
同類和気藹々ですってか?オマエらゴミカスってなんで生きてるんだ?
臭い息吐きながらだらだら生きてんじゃねーよ糞共
さっさと死ねばいいんじゃねーの?
まあオマエらの死骸からでる腐敗臭も有害だな。どうするんだオマエら?ん?生きてても死んでも害悪なんだよ
618白ロムさん:2009/05/07(木) 07:56:31 ID:nRJMeD2d0
>>617

いまからガッコだろ!なにやってんだいこの子はっ!

  ∧,,∧
`(`・ω・)つ  ,";`
 / 彡○   ∴;,
⊂~J⌒⊂(*)。∀。)つ>>617
619白ロムさん:2009/05/07(木) 07:59:24 ID:lnjbx4IrO
>>617
どうした、嫌なことでもあったのか?
620白ロムさん:2009/05/07(木) 08:07:09 ID:OKuRO9//0
>>617が見えないwww
621白ロムさん:2009/05/07(木) 08:47:26 ID:kDcmOUQD0
プププッ
“オマエら”と言われてアンカ付けた奴=同類基地害部落民wwww
622白ロムさん:2009/05/07(木) 12:43:54 ID:gQG03ZV80
(´゚ c_,゚`)プッ
一日一笑とはよく言うわw馬鹿を嘲笑うだけでいいんだろw
623(帝王)小野寺(皇帝):2009/05/07(木) 13:55:58 ID:RVrJuy49O
臭いの元
wwwwwwwwwwwwww
w異臭→→→豚臭←←←悪臭w
wwwwwwwwwwwwww




豚君 フェラーリ と マック の コラボも すげぇけどwwww

大衆御用達===ヤフオクも アンバランスじゃのぉWWWW

クリスティーズ や サザビーズ いっちょけWWW



ガハハハ
624白ロムさん:2009/05/07(木) 14:17:21 ID:kDcmOUQD0
同部落出身者はちゃんと構ってやれよwww“オマエら”の事だぞwww
625白ロムさん:2009/05/07(木) 16:25:15 ID:W9jk21DT0
今更ながら基盤交換した奴いる?
日数と料金聞きたいんだが・・・
626白ロムさん:2009/05/07(木) 16:41:09 ID:FUbJAuFP0
>>625
無償修理で基盤交換された時は休みを挟んで10日前後だった。

何もしてないのに、突然一切のキー操作が出来なくなったんだ。
もちろん電話が鳴っても出る事も出来なかった。
627白ロムさん:2009/05/07(木) 18:47:14 ID:Nl4lSRA40
>>626
おまえ死んだんじゃ・・・なぜ生きてる!

くも膜下出血で倒れていた・・・電話しようとして死んだと言うのに・・・
628白ロムさん:2009/05/07(木) 19:26:47 ID:A9V9b/XZO
フリーズするって言ってショップ持って行けば再現なしでも、一応とりあえず内部基盤交換してくれる
ただ動作正常で絶好調なのに古くなったからといって内部基盤を新品にしたいからといって交換するのはオススメしない。
せっかく当たりなのに交換して外れを引く可能性があるから。

オクで「内部基盤も交換済み」なんてよく見るけど動作正常だったんならオクで売る前に交換する必要はない
高く売るためだろうが外れだったら意味ない


ところで最近はここに田中ドラえもん様はおられますか?
629白ロムさん:2009/05/07(木) 20:14:23 ID:9XrJDGUbP
>>628
自演がばれて
袋叩きにあったので価格コムへ逃げました
630(帝王)小野寺(皇帝):2009/05/07(木) 21:59:38 ID:RVrJuy49O
特長(1)
wwwwww
w心霊写真w
wwwwww


特長(2)
WWWWWW
W日々割れW
WWWWWW




特長(3)
wWwWwWwWwWwWwW
W強制通話切断w
wWwWwWwWwWwWwW



ガハハハ
631白ロムさん:2009/05/08(金) 09:07:04 ID:TiZK7QZ+0
自演田中涙目w
632白ロムさん:2009/05/08(金) 10:23:11 ID:5gRSM7S9O
このケータイ文字コピーとかどうやんの?
633白ロムさん:2009/05/08(金) 10:27:24 ID:ap9u9VsiP
>>632
↑ボタン押しながら十字キーの右押して文章指定して
634白ロムさん:2009/05/08(金) 11:52:39 ID:2CUVhrMp0
>>632
パソコンと同じ
635白ロムさん:2009/05/08(金) 12:02:13 ID:ap9u9VsiP
>>634
ていうか俺そんなやり方知らんかったわ
今初めて知った
636白ロムさん:2009/05/08(金) 12:29:33 ID:2CUVhrMp0
>>635
知ってるかもだけど選択以外にカットやペーストも同じ感覚で出来るよ
637白ロムさん:2009/05/08(金) 12:34:38 ID:ap9u9VsiP
PCでのコピペはマウスでしかやってなくて
やり方わかんない

昔マック使ってた時はずっとそれだったのに
638白ロムさん:2009/05/08(金) 14:31:16 ID:8Qvb5Q5b0
>>637
えっ?マックって使うものなの?

いや〜あのパンズに100%ビーフに独自のケチャップがおいしかったんだけどなぁ・・・(w

えっ?違うの?
639白ロムさん:2009/05/08(金) 14:59:58 ID:TiZK7QZ+0
つまんね
田中以下
死ね
640白ロムさん:2009/05/08(金) 15:00:48 ID:ap9u9VsiP
それはマクドやし
641白ロムさん:2009/05/08(金) 15:13:50 ID:OKA0Snka0
>>639
怒りん坊だなぁ(w

もしかしてお腹空いてる?

おごりだぜベイベッ!たらふく食え(w
http://dec.2chan.net:81/18/src/1241717106373.jpg
642(帝王)小野寺(皇帝):2009/05/08(金) 16:55:06 ID:DdsraasTO
ガハハハ

ごみスレじゃのぉwww

痛男
WWWWWWWWWWWW
W痴的高水準W
WWWWWWWWWWWW
痛子




ワシの 一喝で 活性化せにゃ いかんにゃwwww



ガハハハ
643白ロムさん:2009/05/08(金) 17:59:09 ID:qXrhqF+TO
ID:DdsraasTO

マジキチwwwwww
644白ロムさん:2009/05/08(金) 22:03:42 ID:hXXvpcmZO
>>641
おまえ相変わらずマック好きだなー。
645白ロムさん:2009/05/08(金) 23:10:48 ID:x5CrxHZ30
>>644
マック最高!

ドムドム、モスは市ね、と思う

ロッテリアは美味いと思う
646白ロムさん:2009/05/08(金) 23:42:48 ID:V2++01n30
モスうまいよ
647白ロムさん:2009/05/08(金) 23:53:48 ID:Oa5SpP3v0

オエーーーーーーーーーーーーッ
648白ロムさん:2009/05/09(土) 00:05:49 ID:OcYIv0rY0
ハンバーガーはカロリーが高いので滅多に食べないな。
ハンバーガー1個が脂たっぷりなラーメン1杯に相当する。
でも、1個や2個じゃ食った気がしないので食べなくなった。

649(帝王)小野寺(皇帝):2009/05/09(土) 00:09:33 ID:Jp2qLgbhO
ガハハハ

痛友は 至って 大衆げすwww

マック や モス 痛ネットマシン 提示は 恥ずかしくねぇようじゃのぉ アッパレwwww




ワシは 一度は 食べてぇ バーガー あるじょ

京都スマイルバーガーの フォアグラバーガーじゃ!!!

十五万円也WWWW



ガハハハ
650白ロムさん:2009/05/09(土) 00:10:07 ID:qCGrHxiR0

ハンバーガー1個241kcalなんですがねぇ・・・
651白ロムさん:2009/05/09(土) 00:22:36 ID:N870PhDtO
>>648はマックのクォターパウンダーにLポとコーラでドカ食いして
ラーメンはスープまで飲み干すタイプ
652白ロムさん:2009/05/09(土) 00:36:35 ID:OcYIv0rY0
元々は両方とも大好きだよ。
数年前までは、まさに>>651が言う通りの生活をしてたな。
それに加えて、当時は冷凍倉庫でバイトをしてたので
イモは、1箱約12kgのを箱単位で無料で貰ってた。

栄養の偏った食生活は長く続かないもんで
体調を崩して入院した時に医者に言われたんだよ。
それからは、ずっと横目に見ながらも食ってないかな。

653白ロムさん:2009/05/09(土) 02:37:11 ID:oIjDAn8bO
>>649
ハンバーガーの話題にまで合わせてくるのか

かまってほしくて必死だなwww
654白ロムさん:2009/05/09(土) 03:40:25 ID:F4+yWXhD0
下痢
655白ロムさん:2009/05/09(土) 05:46:52 ID:GATu6hFc0
>>652
で?自分が食べられないからって他人を巻き込むなよ

最大の原因は 太りすぎ だろ

おまえが悪いんだよ、バカタレが!

緑のあるもを多めに食べる

金持ちだけど、ちゃんと栄養のバランスを考えて作って食べてる

偏ったものたべてるって?料理もできないのか(w

情けない人生送ってんな(w
656白ロムさん:2009/05/09(土) 07:06:03 ID:cTtZb5bf0
ぬるぽ
657白ロムさん:2009/05/09(土) 07:32:35 ID:GATu6hFc0

今から町内会の庭掃除だろ!なにやってんだいこの子はっ!

  ∧,,∧
`(`・ω・)つ  ,";`
 / 彡○   ∴;,
⊂~J⌒⊂(*)。∀。)つ>>656
658白ロムさん:2009/05/09(土) 09:53:16 ID:DgUspVTn0
無関係なレスが続いてるな。
過疎ると、こんなもんなのかな。
どこぞのスレは納豆の話題が続いたりしたしな。
659(帝王)小野寺(皇帝):2009/05/09(土) 14:51:51 ID:Jp2qLgbhO
現代ケータイ 二大機能 GPS と フェリカ 全く付かねぇ 低機能ケータイ===痛ネットマシンwww

地図 見やすそうな 画面 けど GPS ×

フェリカに 便利そうな 形 けど フェリカ ×




痛ネットマシンとは ケータイ と スマートフォン と キャメラ の 悪いとこ 取りWWW



ガハハハ
660白ロムさん:2009/05/09(土) 18:04:57 ID:LCRKU7+B0
>>658
納豆=ネバネバ=粘着


死ねという意味ですねw
661白ロムさん:2009/05/09(土) 23:14:29 ID:TSQPzGYH0
今日、大阪の某ソフトバンクショップで
パールピンクを新規契約してきました!
この機種が980円機種になるとは思っても
いなかったので、2年間は大切に使います!!

これからもスレ住人になるかと思いますが、
よろしくお願いします。
662白ロムさん:2009/05/10(日) 00:01:51 ID:OvmA52Lz0
>>661
漏れも980円でほしい・・
663白ロムさん:2009/05/10(日) 00:07:43 ID:4wm5ma2T0
980円機種って本体割賦月980スパボ割引980とかで
WプランとSベーシックで1300円くらいかかるやつじゃないの
664白ロムさん:2009/05/10(日) 01:52:33 ID:OvmA52Lz0
>>663
そんなことはわかってる
先月一括で他のを買ってるし
携帯4台持ってる
665白ロムさん:2009/05/10(日) 02:05:20 ID:GoW3Xg1T0
>>661
マジかよ!ふぅ〜ん・・・買ったときは100,000円したんだぞ!

良かったなぁ・・・情報やる

開閉しているうちに照明が着かなくなったら無償修理してくれるよ

大事に使えよ
666白ロムさん:2009/05/10(日) 02:12:36 ID:vL/mkN2vP
ていうか1年ちょっとで値段暴落しすぎだろ
以前の3万とか店頭で払って通話料から回収ってシステムなら
1年後に1マンや0円でも我慢できたが

今じゃ1年経っても残債が5万以上あると思うとやり切れないよな
667白ロムさん:2009/05/10(日) 02:40:47 ID:GoW3Xg1T0

最新機種発表前に922SHの在庫を捌きたいんだろうよ

良いんじゃない・・・これ買って一年前に戻れば大もうけだな(w
668白ロムさん:2009/05/10(日) 07:25:16 ID:dBF82yciO
いつの間にかS!ループってサービス終了かよ!
669白ロムさん:2009/05/10(日) 08:15:30 ID:NTbawtPa0

だいぶ前から告知されとりますが、なにか?
670白ロムさん:2009/05/10(日) 08:22:49 ID:Fo1/oRwk0
>>668
そのサービス、利用してたの?
671白ロムさん:2009/05/10(日) 08:32:30 ID:NTbawtPa0
>>670
誰でもじゃないが、一回はやって

「面白くねぇ終了」だろ?
672白ロムさん:2009/05/10(日) 12:49:45 ID:YQ5QoQZ9O
GoW3Xg1T0
NTbawtPa0
同一かwww
673白ロムさん:2009/05/10(日) 13:10:55 ID:lljm5N+e0
>>672
俺だけどそれがなにか?

チェッカー使っても無駄だからね(w
674(帝王)小野寺(皇帝):2009/05/10(日) 13:24:53 ID:gmoJZa1rO
ごみ機能
wwwwwwww
w豚スパイラルw
wwwwwwww




ちなみに ワシの 無限!ループは 今も 昔も 顕在じゃWWW


ガハハハ
675白ロムさん:2009/05/10(日) 15:00:49 ID:zDvdE6se0
>>638
つまらんな。
小野寺のほうがよっぽど笑えるわ。
676白ロムさん:2009/05/10(日) 15:04:25 ID:zDvdE6se0
>>650
パンとハンバーグ両方とも個々じゃたいしたことないのに
一緒に食ったら異空間からカロリーがとんできて増加されるんだろう。

>>658
まだ続いてるぞ。
677白ロムさん:2009/05/10(日) 17:12:24 ID:bByPLmKrP
>>676
言いたいことには概ね同意するが、
パンは無知な人が持ってるイメージや、実感する満腹度に対しての
実際のカロリーの高さでは最も注意すべき食品と言って良い
678白ロムさん:2009/05/10(日) 18:06:22 ID:QqoQM32S0
コンビニで売っている菓子パンが軒並み0.5Mcal以上だと言うのは社外秘
679白ロムさん:2009/05/10(日) 20:37:00 ID:8uTEnkrR0
メロンパン
680白ロムさん:2009/05/10(日) 21:59:03 ID:L3QRz2gO0
681白ロムさん:2009/05/10(日) 22:02:33 ID:gw2sopH80

ソニエリ端末

イラネー
682白ロムさん:2009/05/10(日) 23:03:42 ID:gBMldKTj0
XPERIAってWMじゃないか。元はHTC。

インタマは、ガラケーってところが良いんだよ。
Xシリーズになったら買わない。
683白ロムさん:2009/05/10(日) 23:09:02 ID:qexCjLRO0
単なる「ソニエリのスライド型スマートフォン」を見てインタマ2認定しちゃうとかどんだけ情弱のアホなのよw
684白ロムさん:2009/05/10(日) 23:20:36 ID:ZgngKfgt0
WM機は既に持っててあのOSの糞っぷりが分かってるからイラネ。
別のOSが乗らない限り、iPhoneの方が魅力を感じるわ。
685(帝王)小野寺(皇帝):2009/05/11(月) 14:05:28 ID:nhArxHycO
wwwwwwwwww→→→wwwwwww←←←WWWWWWWWWW
wごみスレw→→→w超停滞前線w←←←Wくず痛友W
wwwwwwwwww→→→wwwwwww←←←WWWWWWWWWW




しゃすがに ねくすとスレ いらんげす

発売直後 ¥十万(実質¥五万) 買っちゃ痛友の 無念 よ〜く わかるじょwWwWwW

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
W超高額低機能端末===痛ネットマシンW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW



ガハハハ
686白ロムさん:2009/05/11(月) 14:44:04 ID:XM+cIOm/0
>>684
iPhone(笑)
687白ロムさん:2009/05/11(月) 19:35:53 ID:d2RFm7We0
なんかこれに変えてから料金が5000円位上がったんだけど何でだろ?
元々パケ放で上限まで使ってたし、おかしなコンテンツは速攻解約したし
電話の回数なんて劇的に変わるはずも無し

PCサイトブラウズのせいなのかな?
688白ロムさん:2009/05/11(月) 19:35:59 ID:gY4GNjDd0
無料電池を貰ったので、もう不要だと思い10日付けで安心保証を外したら
今日、早速コンクリートに落としてしまいました。
液晶は、ひび割れもなく何とか無事だったものの
外装が、凹みと擦り傷だらけになりました。
アホで不運な私を笑って下さい。
689白ロムさん:2009/05/11(月) 19:49:03 ID:bb9I0Ppd0
  __       
../⌒   ヽ         
(      ヽ アーヒャヒャ      
 ヽ   ノ ヽ        
   ゞ、   丶  アーヒャヒャ      
     ヽ ノ  \          _ _, ─' ─ ─ ,、  _
    |\_ ノ\      , '´  ( )     ( ) `‐、
  /⌒\        丶   / /   ヽ-、___ ,-r'     ヽ.  
 │  \  人  |/⌒ヽ | !     ヽ      |     ..|      
 /    \    /    | | !      !      . !       |
(  \   ヽ  /    / | !      !      . !       ..|
(       |  /   )  |      !      !      ...|
 ヽ \  ヾ 丿(( ̄)/   'i     `'ー--‐‐'´     ノ
  \  ヾ丿  ヽソ      `''─ _      _. ─''´
    ヽ ノ _ __/              ̄ ̄
690白ロムさん:2009/05/11(月) 20:19:04 ID:t2Nvpv9l0
>>688
そんなもんなんだよなぁ。何が起きるかわからんね。

次元は違うが、俺も920SHを買って、ストラップをつけるなんて邪道だ。
と思った3日後に思いっきりアスファルトに落とした。
閉じたときに、いかりや長介みたいになった。










今?100均で買ったバネが付いてるストラップを付けてるよ。笑
691白ロムさん:2009/05/11(月) 20:41:05 ID:nEcH1vfT0
無性に欲しくなってきてる。
店まわったが、在庫ないなー。手遅れか?
愛知岐阜あたりで見かけた人いませんか?
692白ロムさん:2009/05/11(月) 20:51:08 ID:d2RFm7We0
>>691
先日東濃地区のソフトバンクでゲトしたよ
電話で取り寄せ出来るか聞いてみりゃいい
693白ロムさん:2009/05/11(月) 20:57:41 ID:nEcH1vfT0
>>692
おお!サンクス!
東濃ならすぐ行ける。
ちなみにいつごろの話?
694(帝王)小野寺(皇帝):2009/05/11(月) 21:04:02 ID:nhArxHycO
wwwwwwww
wあんぽんたんw
wwwwwwww

“あん保”パック 未加入 あるいは 外して “短”期間に トラブる 阿呆を 意味しゅるwWwWwW


あんぽんたんは ハイリスク ハイリターンを 知ることにWWW


あんぽんたん痛友とは 五百円/月も 惜しむ 古事記wwww

でも 客船には うるせぇ 6でなしWWWW




>>691

町内の ごみ集配場を こまめに 回るんじゃ

朝5時〜の ゴールデンタイムで ゲットせぇ

一万五千円 外装交換→→→臭いも 消去wWwW



ガハハハ
695白ロムさん:2009/05/11(月) 21:22:16 ID:d2RFm7We0
もう2週間位経ったな
でも全色取り寄せることが出来ますって言われたよ
696白ロムさん:2009/05/11(月) 21:34:14 ID:t2Nvpv9l0
>>691
通常割賦だったら、PCデポにあるよ。
697白ロムさん:2009/05/11(月) 22:59:14 ID:nEcH1vfT0
>>695
>>696

ありがとです!
明日早速いってみるわ
698白ロムさん:2009/05/11(月) 23:16:43 ID:1tqxAR/JO
あるアルバムの曲だけ再生がバグるんだけど、どうしてだろうか
メモリーカードはキングストンの2GB、SD-CO2G、データはCDからWindowsdMediaプレーヤーで直接音楽の取り込みでSDカードへ

CDのデータが悪いのか(正規品、SDのデータはPCからは再生できる)
メモリーカードのそのフォルダ部分だけ壊れてるか

なにか解決策ある?
699白ロムさん:2009/05/11(月) 23:57:50 ID:upkfVP1s0
>データはCDからWindowsdMediaプレーヤーで直接音楽の取り込み
まずここを変えてみよう
700白ロムさん:2009/05/12(火) 00:07:27 ID:hsONuG4bO
WMP使わないってこと?直接書き込みを見直すってこと?
後者なら、最初はクッション置いてて、というかPCにあったMP3をWMAに変換しててダメだから直接書き込みにしたのよね
WMP→WMAでPCへ→SDへコピーもだめ

最大件数を越えているため表示されないトラックがあります っての何か関係する?
このアルバムよりあとに入れた曲は問題なく聞けてたけど(今は書き込み直したためこのアルバムが最新書き込み)
701白ロムさん:2009/05/12(火) 00:25:10 ID:EBb/8pHH0
まずは原因の切り分けだ。
メモリカード変えて試してみろよ
702白ロムさん:2009/05/12(火) 01:09:56 ID:1wi+Vpw00
>>701
変なこと教えんなボケッ!

>>700
そうじゃないんだよ。おまえさんが買ったmicroSDのフォーマット規格がおかしいのが原因

SDHC規格に「 準拠するようにフォーマットすることが大事 」なのね

いったんmicroSDに入っているものをHDに退避しておいて、

このサイトにあるフォーマッターを使ってPCでフォーマットしてくれ
http://panasonic.jp/support/sd_w/download/sd_formatter.html

その後はケータイ(922SH)でフォーマットしてもSDHC規格で準拠するようになるよ

終わったら再度挑戦してみてくれ。直ってるはず

もし、同じエラーになるならそのmicroSDの欠陥が濃厚

レシートあるなら新品と交換してもらえ。

以上
703白ロムさん:2009/05/12(火) 01:30:29 ID:Lqyv+QlG0
フォーマット規格がおかしい(笑)
HDに退避(笑)
SDHC規格で準拠する(笑)
直ってるはず(笑)
microSDの欠陥が濃厚(笑)
704白ロムさん:2009/05/12(火) 07:00:15 ID:XUjZ7Ygj0
>>702
神!なにやってる人?ファイルを保存するとエラーになっていたけど
やってみたら直ったよ。ありがとう

>>703
直りましたよ
705白ロムさん:2009/05/12(火) 07:45:44 ID:HOyy2x/I0
>>702
バルクだからなのかわからないけど調子悪かったんでやってみた
バッチリなおってるやん
あう負けだろ?サンキューな
706白ロムさん:2009/05/12(火) 13:48:09 ID:hJznvl+zO
この機種でストリーミングをダウンロードして見るにはどうすればいいのですか?
707白ロムさん:2009/05/12(火) 14:08:40 ID:F619OuLM0
ストリーミングは公式サイトのみ
Yahoo!動画等
708(美顔)小野寺子(美脚):2009/05/12(火) 15:24:21 ID:ZGA1WoFyO
キャハハハ

豚ちゃんイッパ〜イね

三匹は確認できたわ

三匹の大豚ね

キャハハハ




ドスブイの基礎を永遠に語るなんて痴的な豚ね

しーころんえん キャハハハ

アタシのカレはプログラマーですけど何か

ちなみにアタシはプロのグラマー女よ

http://imepita.jp/20090512/524610



キャハハハ
709白ロムさん:2009/05/12(火) 15:27:36 ID:ObbavPTt0
糞キチの相手をしてくれるボランティアを捜してますwwwwwwwwwwwwwww




V90使いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
710白ロムさん:2009/05/12(火) 17:16:38 ID:0+pEcQCnI
だが断わる!
711(美顔)小野 寺子(美脚):2009/05/12(火) 17:42:03 ID:ZGA1WoFyO
先日アタシを追っ掛けるカメラ小僧がアタシを撮りたいって…

一枚限り一万円ビタいち文まけないわよと小僧に言ったわ

もう一つ条件が小僧のインターメットマシンで撮ること

この二つの条件のんだインターメットマシン小僧




アタシをドアップで撮ろうと寄って来たの

小僧は何かレンズ上のピンをいじってるみたい

そしたらシャッターボタン押しちゃったのよ

ブォ〜ン〜爆音が響いたのよ

見事な自画ショットね

キャハハハ

自画撮りマイナス一万円の馬鹿な小僧すぐ帰宅

インターメットマシン野郎は使えるわね



キャハハハ
712白ロムさん:2009/05/12(火) 18:36:03 ID:sOqur9yh0
なんか頭おかしい奴が紛れ込んでんな。
713白ロムさん:2009/05/12(火) 22:29:13 ID:8QCcF/xb0
( ゚Д゚)ハァ?眼科行けよ
714(美顔)小野 寺子(美脚):2009/05/12(火) 22:47:50 ID:ZGA1WoFyO
キャハハハ

インターメットマシン野郎はアタシにお仕置きされたいのかしら

ピシッ


キャハハハ
715661:2009/05/12(火) 22:54:35 ID:sNSWO7gU0
>665
はい、大事に使います!
あんしん保証パックも加入しておきましたし。
(一ヶ月間だけ無料)


それはそうと、このケータイに合った
ケース入れがなかなか無いのが・・・。
(横長なのでどうしても入らない)
仕方なく、デジカメケース入れブースで
探したら丁度良いのがあったので買いましたよ。
傷つき防止もかねて、とのことで。

ハクバ写真産業から出している、
「デジタルポッシュCS S 」というものです。
「SS」と「S」があるので、注意してくださいね−。
716白ロムさん:2009/05/12(火) 22:56:01 ID:hsONuG4bO
>>702
これでもできないねー
曲数が多いのが原因かもしれん
とりあえずm4aでちまちま入れるとよさそうなのでそうする
717白ロムさん:2009/05/12(火) 23:53:00 ID:xN6w8pYD0
718白ロムさん:2009/05/13(水) 03:08:44 ID:WKjZvdP40
>>717
正直惹かれる物がある
ファンクションキーとか

>外見はパクリですが中身はシャープの端末と同じというのもなんとも言えませんね。
どういう事?中身全く一緒なのを改造してあるの?
719白ロムさん:2009/05/13(水) 03:27:10 ID:EHoEOon70
>>716
>>700>>704だと思ってたら違うのね…まだ未解決か

2GBならSDHCじゃないから>>702はズレた事書いてて無意味ですよ
720白ロムさん:2009/05/13(水) 03:28:59 ID:Y/d45EssP
DHCがどうしたって?
721白ロムさん:2009/05/13(水) 03:49:58 ID:BouX/EbPP
だからマジで、原因切り分けの為に別の固体のmicroSDを使ってみろっつうに
それでも起きるならファイル側の問題
起きなくなるならカード側の問題
まずは原因の切り分けをしなきゃ解決なんて出来ねえっつうの

今時2GBなんか500円以下で買えるじゃん
地方でも1000円もあれば多分買えるだろ
722白ロムさん:2009/05/13(水) 04:17:10 ID:GgGC1eOW0
>>677
>>720
貧乏人ほど太る理由がわかったわ。


>>720
なんかいろいろと1位らしいぞ。
723白ロムさん:2009/05/13(水) 04:31:36 ID:BouX/EbPP
上流は高カロリーなものも食うけど
今時はジム通いとかが常識だから太らない

底辺はジャンクフード食っていようが、男も女も肉体労働がデフォだからデブは少ない

デブ率が明らかに高いのは中流のホワイトカラーだろ。
724白ロムさん:2009/05/13(水) 05:46:56 ID:Pbi5JFqlO
夏モデルにも後継機なしか。
725(美顔)小野寺子(美脚):2009/05/13(水) 15:22:54 ID:jR/MTaE8O
>>724

夏モデル http://imepita.jp/20090512/524610 の後継者なしだわ

キャハハハ




でも935は怪しいわね

アタシのバスト93.5cmと一緒なんて何か運命感じるぅ〜の

935淀橋モック挟んじゃうわよ



キャハハハ
726白ロムさん:2009/05/13(水) 15:28:26 ID:03AwQ2Fu0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  
. |     (__人__)____ 
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/,     \ ドス
    |    /   ̄   i;;三三ラ´ |
    |    |   |    ・i;j:   |  | >>725

727白ロムさん:2009/05/13(水) 15:47:38 ID:OEYwOSRjO
>>726
荒らしにはスルーしろよ
荒らしに反応した726も荒らしと同類
728白ロムさん:2009/05/13(水) 15:51:00 ID:EJmC2fHz0
自演だな
729白ロムさん:2009/05/13(水) 16:45:10 ID:UoSrrixf0
魚の群れに対して、餌を付けた釣り針を垂らすと
大半は、危険を察知して華麗にスルーして逃げるけど
中には、美味しい食事だと誤解したアホな魚が喰い付くw
でも、釣り人は必ずしも釣れた魚が欲しかった訳でもなかったりする。


人は、それを「雑魚」とか「外道」と呼んでます。
730白ロムさん:2009/05/13(水) 16:56:22 ID:zp+JLCSA0
自演だな
731(美顔)小野 寺子(美脚):2009/05/13(水) 17:05:22 ID:jR/MTaE8O
キャハハハ

愉快だわ

アンタ達お尻出しなさい

ピシッ

寺子の愛のムチよ



キャハハハ
732白ロムさん:2009/05/13(水) 17:22:52 ID:PsPbLgy2O
自演だな
733白ロムさん:2009/05/13(水) 17:34:32 ID:pvZw5SDCO
>>717
これいいな、理想に近いかも。
ゴテゴテ感は否めないが…
734白ロムさん:2009/05/13(水) 18:09:29 ID:Vt37aouk0
>>733
つか左右逆開きが良いな
テンキーはヤボだがね
735白ロムさん:2009/05/13(水) 18:25:42 ID:PDavbV4b0
>>731
普通の小野寺のほうがおもしろい。女キャラはつまらん。
736白ロムさん:2009/05/13(水) 18:28:33 ID:Pbi5JFqlO
普通のもツマラン

ってか、痛々しい。
737白ロムさん:2009/05/13(水) 21:34:13 ID:PldrTgg60
どっちにしろキモいだけ

ミンスの馬鹿っぷりを見てるほうが面白い
738白ロムさん:2009/05/13(水) 23:34:03 ID:PFbHlxjp0
ミンスって何?
アニメか何か?
739白ロムさん:2009/05/14(木) 00:43:29 ID:SJj9KdXI0
ミンス党
740(美顔)小野寺子(美脚):2009/05/14(木) 03:20:08 ID:FLwOB6NNO
アンタ達ほんとにミンス知らないの

軽蔑するわ


あっち向いてミンスこっち向いてミンス

ミンスコロッケにミンスの毛皮そしてミンスインシャンプー




さすがインターメットマシン野郎はおバカね

マシンには辞書ついてるんでしょ

すぐ調べなさい!



キャハハハ
741白ロムさん:2009/05/14(木) 04:59:19 ID:0spHGDqZ0
「々」の出し方を教えて下さい?

パソコンなら「おなじ」「どう」で出てきますが
ケイタイでの変換が出来ないので
742白ロムさん:2009/05/14(木) 05:34:18 ID:ec8Qic9u0
「きごう」
743白ロムさん:2009/05/14(木) 06:26:17 ID:klEhRFiRO
ゐゑ ヰヱ
の出し方もわからない。
744白ロムさん:2009/05/14(木) 06:56:17 ID:TshbsmYyO
>>741
中出しの仕方?
745661:2009/05/14(木) 08:13:33 ID:g39y9SHs0
>>741
「々」だと、742同様「きごう」で出てくる。
下から2番目。(デフォルト状態で)
または、「絵/記号」キーを押してから、
何度か押せば出てきますよ。

>>743
出し方が分からないんで、
ソフトバンク公式から電子メールで
尋ねておいたよ。
746白ロムさん:2009/05/14(木) 08:40:12 ID:VZUktBpBO
いヰゐ
えヱゑ
747白ロムさん:2009/05/14(木) 09:09:20 ID:BbpCHmBIO
のま
でも出るよ
748白ロムさん:2009/05/14(木) 10:05:54 ID:9k+ixxWk0
勝手に↑を補足しとくと、
々=ノ+マ
ってことらしい。
749白ロムさん:2009/05/14(木) 11:02:33 ID:aInXyCN00
自演だな
750白ロムさん:2009/05/14(木) 11:46:31 ID:eJAEyRUGO
ひさびさで変換して
久々の久を削除だと……

めんどくさいかw
751(美顔)小野 寺子(美脚):2009/05/14(木) 12:25:40 ID:FLwOB6NNO
しつこい野郎ね

ピシッ

アンタ達ユーザ辞書どうしてんの

繰り返しや繰りまたは重ねや重複などで新規登録しなさいよ

馬鹿も休み休みにね

ピシッ



キャハハハ
752白ロムさん:2009/05/14(木) 12:54:44 ID:1zrFwDUWO
753741:2009/05/14(木) 13:23:34 ID:Mj99bIzv0
答えてくれた人サンクス
「々」無事出し方を知った。
ダイレクトだと「のま」の方が早いけど「きごう」も使えそう。

>>748に書いて歩けど「のま」で変換は一瞬なぜと思ったけど
ノ+マ=々とは普通は出て来ない。
ギャル文字だな
754(美顔)小野 寺子(美脚):2009/05/14(木) 16:01:08 ID:FLwOB6NNO
なによノマって

エンターしたら

http://www.normastitz.com/NORMA%20STITZ%20FRIENDS.htm

こんなん出てきたじゃなんよ〜

ピシッピシッピシッ



キャハハハ
755白ロムさん:2009/05/14(木) 16:02:06 ID:9TJArDLX0
インタマの中国産パクリ端末。何気にオリジナルを凌駕しとる・・

853 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/05/14(木) 12:34:32 ID:XUbjDbZS0
SoftBenk
ttp://nsmsel.blog110.fc2.com/blog-entry-450.html

www
756白ロムさん:2009/05/14(木) 16:10:34 ID:9TJArDLX0
頭おかしいレスしてる奴が1名いるけど、気にしたら負けですか?
757白ロムさん:2009/05/14(木) 16:15:57 ID:aInXyCN00
自演だな
758白ロムさん:2009/05/14(木) 16:25:13 ID:9TJArDLX0
>>757
あー、>>756>>755に対してレスったわけじゃないよ。
759白ロムさん:2009/05/14(木) 16:28:31 ID:aInXyCN00
760白ロムさん:2009/05/14(木) 16:29:39 ID:9TJArDLX0
>>759
面白いと思って転載したけど、既にあったのね。スマソ。
761白ロムさん:2009/05/14(木) 16:33:19 ID:W8SmOKDLP
>>756
死ね
762(美顔)小野 寺子(美脚):2009/05/14(木) 22:41:03 ID:FLwOB6NNO
みんな死んじゃイヤよ

生き地獄こそ寺子の出番なんだから

ピシッ

アンタらを一生いじめてア・ゲ・ル




特にインターメットマシン野郎はイジメ甲斐があるわ

開く時アッコちゃんの馬鹿面オモロ〜よ

テクマクマヤコン〜テクマクマヤコン

豚野郎が変身できる訳ないじゃない!

アンタ達にできるにはせいぜい返信ね



キャハハハ
763661:2009/05/14(木) 23:21:04 ID:dreBeW6s0
ソフトバンクからの回答メールが来たよ。

概略すると、
「実機で試して検証したけど、
お問い合わせの文字を入力することが
できませんでした。
だから、入力対応機種ではないものと
存じます。」
・・・と。

お役に立てなくてスマソ
764(美顔)小野 寺子(美脚):2009/05/14(木) 23:27:27 ID:FLwOB6NNO
アンタ江戸の瓦版かしら キャハハハ

低度情報化社会ね

ピシッ




鈍臭い野郎は尻出しなさい

叩いてアゲル

ピシッピシッ



キャハハハ
765白ロムさん:2009/05/14(木) 23:47:46 ID:eUQP2gr/0

auで922SHみたいなタイプが発売されなかったからよほどうらやましいんだな(w

auじゃ922SHみたいな機種は永遠に発売されんよ(w

なんでかって?低機能ケータイに922SHみたいな機種が発売される訳ねぇじゃん(w

貼っておくわ↓(w

●W-CDMA HSDPA→HSUPAと高速化が容易にでき、さらなる高速化、高音質が望める

 最近では新しい規格HSPAも誕生しつつある

●cdma2000 GPSとの同期が必要なため、設備投資は比較的低くて済むが、

 増設性、拡張性はない

 cdma2000を採用している国は現在、韓国と日本のKDDIだけが残り、

 オーストラリアはW-CDMAの新規格HSDPAに押されて完全に敗北を喫しし

 現在はcdma2000での運用を完全撤退、会社は倒産した
766(帝王)小野寺(皇帝):2009/05/15(金) 01:06:46 ID:a/hTGpbAO
ガハハハ

豚インフルエンザの 次は 豚マスターベーションけwww

はい 座布団 一枚 いやいや ティッシュ 一枚wwww




ケータイ と スマートフォン と キャメラ の 悪いとこだけ 取り===痛ネットマシンWWW

この産業廃棄物の 処理を 考えよう………by 痛友の会WWWW



ガハハハ
767白ロムさん:2009/05/15(金) 08:55:59 ID:4D9un70J0
>>765
死ね
768白ロムさん:2009/05/15(金) 09:05:52 ID:xSNOrzWF0
>>767
アーアベシッ!
769白ロムさん:2009/05/15(金) 09:06:55 ID:gdVIY/Zd0
>>768
大丈夫か!?
770白ロムさん:2009/05/15(金) 11:43:05 ID:yTFOdqH00
922SH持ちだけど、貼っておくわ

ttp://suumani.blog17.fc2.com/blog-entry-456.html

SH04も買ったけど、922SHのほうが使いやすかった。
771白ロムさん:2009/05/15(金) 12:54:44 ID:KWbKrKez0
電源落ちって、ケーブルの断線らしいね
今回の修理で分かった
772白ロムさん:2009/05/15(金) 21:19:59 ID:OAd22m5uO
>>771
ヒンジ部分のケーブル?
デリケートゾーンだから。
773白ロムさん:2009/05/15(金) 21:42:27 ID:cbj/p8OT0
W-ZERO3の時もケーブル断線騒ぎが有ったよね
やるな、シャープ
この調子だとSH-04Aでも期待できそうだね
774白ロムさん:2009/05/15(金) 21:50:04 ID:OAd22m5uO
俺も電源落ちが酷くて修理に出した。
それ以降は全く落ちない。
組み込みが難しいのか当たりはずれがあるよね。
悩んでる人はすぐ修理に出したほうがいい。
775白ロムさん:2009/05/15(金) 22:00:47 ID:ScS860A3O
デリケートヶゾーンにはフェミニーナ軟膏です。
776白ロムさん:2009/05/15(金) 22:14:38 ID:63vk4UJf0
最近のSHは凄い動作がもっさりしてますけど、これはどうですか?
777白ロムさん:2009/05/15(金) 22:24:27 ID:7WZImTKF0
>>775
フェミニーナ軟膏なんて誤魔化しだよ
抗真菌軟膏で一発解決
778白ロムさん:2009/05/15(金) 23:04:01 ID:cRu5Ez8s0
マンコをナメる方の気持ちも考えて欲しい><
779白ロムさん:2009/05/16(土) 00:59:52 ID:+OXTyrQq0
ばかやろうだな(´・ω・`)
780白ロムさん:2009/05/16(土) 06:54:03 ID:1t67qBQE0
後継機マダー???
781白ロムさん:2009/05/16(土) 11:16:45 ID:p+m6vadBO
おれのインキンは何をぬればいいん?
782白ロムさん:2009/05/16(土) 11:40:39 ID:4mhkfVin0
死ね
783白ロムさん:2009/05/16(土) 11:51:29 ID:MaMnwI7E0
>>781
1.絶対に掻いてはいけない。掻いた分だけ完治すると皮膚が真っ黒になる

2.とにかく風呂に入る。清潔な柄バンにする。ブリーフは禁止

3.インキン用のスプレーでもなんでもいいから薬を塗布する。終わったらベビーパウダーを付けると完治が早い
784白ロムさん:2009/05/16(土) 11:58:43 ID:7aTN32Qi0
経験者語る
785白ロムさん:2009/05/16(土) 12:37:48 ID:TovjPib80
ここの糞住人共はウンコチンコゲロチンカスの話が大好物なんですね
キチガイと同類
786白ロムさん:2009/05/16(土) 12:39:11 ID:F8esaRaEO
>>776
どちらかというと、サクサク。
キャリアは違うが、
sh906iと同じレベルか、
0.1ぐらい速いレベル。

最近のSHARP…といってもな、
これは一年前の機種だから
単純比較は出来ないよ。
787白ロムさん:2009/05/16(土) 12:45:08 ID:Cs+Js/Bv0
最近っていうかここ2年ほどじゃねSHのもっさり具合が加速したのって
788白ロムさん:2009/05/16(土) 13:51:57 ID:/jBpmpnZ0
新型プロセッサって、今年の夏以降から搭載されるんだっけ?
確か、今年の春モデルまで使われてるのは
910SHと同じプロセッサだったはずだよな。

ちっとは快適になるのかねぇ。。。
789白ロムさん:2009/05/16(土) 14:05:17 ID:6B3SIhMo0
>>788
ほんと?
少し興味があるので、ソースはどこですか?
790白ロムさん:2009/05/16(土) 15:15:55 ID:1IN2SQdMI
デュアルコアか?
791白ロムさん:2009/05/16(土) 15:17:59 ID:CTCFDEdFO
ワロタw
OSやソフトが対応してなきゃ意味ねー。
792白ロムさん:2009/05/16(土) 15:19:43 ID:XuRB7D+b0
マルチコアCPU使ってるのに
ほぼシングルなうちのマシン
793(帝王)小野寺(皇帝):2009/05/16(土) 15:30:05 ID:kUNiDA+vO
>>778

発見
wwwwww
wバター犬w
wwwwww




次CMは 君に 決まりじゃげすwwww


ガハハハ
794白ロムさん:2009/05/16(土) 15:40:37 ID:EzP+JZtZ0
OS?Windows Vista Ultimateでも載せとけ
extraはイラン
延長サポートもないし2010年から2年使わすには丁度いい
795(帝王)小野寺(皇帝):2009/05/16(土) 15:51:25 ID:kUNiDA+vO
君 溶岩みてぇに 熱いのが 好きなのけ

わかっちゃ 耐熱手袋屋だな



ガハハハ
796白ロムさん:2009/05/16(土) 18:30:05 ID:sQ3l1X7hO
そのうちWindows7くらいのボリュームのOSが乗るケータイ
出てくるんだろうか。
数年では無理かな、でも10年はかからないような希ガス。
797白ロムさん:2009/05/16(土) 18:42:55 ID:YuRyFMbk0
モバイルウィンドウズOSが・・・な
798白ロムさん:2009/05/16(土) 19:01:56 ID:gKiSzPZjP
モバイルという時点で画面と、入力デバイスは小さくならざるを得ない。
それを物理的に大きくしようとするとモバイルの携帯性が失われてしまうのだから。
この二律背反する条件は現存の技術と発想では並立できない
その条件でデスクトップPCと同様の使用感を求めるのがまずかなり難しい。

高クロックのCPUを乗せれば当然消費電力も上がってくるので、
バッテリーの問題も出てくる。

そもそも画面が小さい以上、出来る事も限られてくる。
4インチの画面にフルHDの解像度積んでも意味が無いんだよ

今まで全く無かった革命的な入力デバイスと革命的なディスプレイが
10年で出るかどうかだろうな。
出ないんじゃね?

10年という話が出てきたが、
今のスマートフォンに積んでるCPU500mHz程度、RAM128MB程度、ストレージ数GB程度ってのは
振り返ってみると丁度10年前辺りのPCのスペックに近くて、emuとかで当時の物が動いたりはしても
入力デバイスと画面の問題で、同じ快適さはやっぱり実現できないよね

スマートフォン(PDA)<ネットブック<ノート(ラップトップ)<デスクトップ
と目的に応じてそれぞれ進化するべき道は違うはず

全部兼ね備えた「ぼくがかんがえたさいきょうのけいたいでんわ」が出来たらそりゃ良いけどな…
799白ロムさん:2009/05/16(土) 19:04:21 ID:CMIXMKQz0
7くらいのボリュームのOSっていう事なら可能性はあると思うけど、
Windowsそのものが乗るのは勘弁してくれ、と
今のWM機を見てると切に願う。
800白ロムさん:2009/05/16(土) 22:07:48 ID:nt/41kET0
>>772
例の液晶ヒビだったから修理出すついでに「たまに電源も落ちるんですよ」 
って言ったらちゃんと電源周りも修理してくれた
再現出来んと思ってたのに
レポート見たらケーブル不良とか書いてた

X68000といい、メビウスといい、903SHといいほんと電源周り弱いなシャープ

>>776
905SHみたいなサクサクを期待しちゃいかん気がする
でも案外慣れるよこの機種のもっさりは
801白ロムさん:2009/05/16(土) 22:08:40 ID:QiuyY0we0
将来のディスプレイは脳の視神経に直接語り掛け、操作は脳のコントロール下で行われるから
物理的なサイズや操作性から開放される
そう、我々はネットの海にダイブするのだよ
802空気  ◆O2z.rqmkbw :2009/05/16(土) 22:27:23 ID:OL5uMip8O
アキハバラ@DEEPみたい
803白ロムさん:2009/05/16(土) 22:31:48 ID:nt/41kET0
攻殻じゃねえの?
804白ロムさん:2009/05/16(土) 22:37:19 ID:dSpmdXC60
ちがうよ小学生はみんなメガネを掛けるんだよ
805白ロムさん:2009/05/16(土) 22:44:16 ID:itHt71frO
>>804
小学生全員が腕時計型の麻酔銃、標準装備かw

やな世の中だなあwww
806白ロムさん:2009/05/16(土) 22:51:23 ID:p7dUeuJo0
>>798
画面とキーボードに関しては、電脳コイルみたいな方向に行けばあるいは……と思わなくもない
807白ロムさん:2009/05/16(土) 23:15:19 ID:EzP+JZtZ0
マトリックスかターミネーターだな

808白ロムさん:2009/05/16(土) 23:19:58 ID:MkV2P6lI0
809白ロムさん:2009/05/17(日) 13:26:53 ID:IRPw11520
【携帯】 NTTドコモ、iPhoneに対抗…「アンドロイド」搭載のグーグルフォン来月にも投入
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242374750/

SBでもとっとと出ないかな
uiは922で
810白ロムさん:2009/05/17(日) 13:41:13 ID:U2fa6GdpP
>>808
lain懐かしいな
ネット使ってHP持ってカチャカチャやってるだけでサイコ野郎ってイメージが
今じゃこんな小さい携帯で色々できるんだもんなぁ便利だわ。
811白ロムさん:2009/05/17(日) 18:58:01 ID:pacZt1yR0
>>793
ウエトアヤのマンコをなめるバター犬のお父さんか。

放送したらSB終わるなw
812白ロムさん:2009/05/17(日) 21:41:24 ID:kkbNKHlt0
今更922買うのってどう思います?
もう少し待って、出るか出ないか解らない後継機種を待つほうがいいのでしょうか?
813白ロムさん:2009/05/17(日) 21:42:57 ID:Z9jcDSo7P
いいんじゃねえの
2chやるには最高だぞ
814白ロムさん:2009/05/17(日) 21:53:50 ID:IOhjPYpo0
確かに922SHはこれでずっといいわって気にさせる
ちょっとテンキー入力にはもどりづらい身体になってるし
815白ロムさん:2009/05/17(日) 22:31:00 ID:aItwTfODO
テキスト編集は最強
816白ロムさん:2009/05/17(日) 23:19:54 ID:WmHzW9/C0
>>809
ドコモから出るという事は、雁字搦めで規制だらけ。
折角のグーグルフォンも期待できないな。

>>812
後継機種は出ないから安心しろ。
後継機種が出るほど人気のコンセプトマシンなら
これだけのハイスペック機が乱売なんてされる筈が無い。
817白ロムさん:2009/05/17(日) 23:24:21 ID:N1SLQo1q0
922SHでユキビタスP2で2chで情報集めてる俺って勝ち組www
818勝ち組さん乙です:2009/05/17(日) 23:28:13 ID:6iVGirG50
もしかして: ユビキタス
819812:2009/05/18(月) 00:40:22 ID:yMyoO6NJ0
ご助言ありがとうございます。
近々買うことにしました。
x01htにも飽きて(特にカスタマイズする気になれず)
なんとなくスマートフォンっていうカテゴリーも好きになれず・・・だったので
820白ロムさん:2009/05/18(月) 00:43:39 ID:kgI3O9clP
>>819
どのレスが決め手でしたか!?
821白ロムさん:2009/05/18(月) 01:42:31 ID:MYuZJcLhO
>>820

色々なご助言が参考になりました。
中でも>>441>>711ですか。しっかりと心に響きました。
922で早くエンジョイしたいですね。
822白ロムさん:2009/05/18(月) 01:51:56 ID:tCiBMZ1rO
そもそも売ってるのか?
823白ロムさん:2009/05/18(月) 02:02:43 ID:0qjWlJjD0
>>821
おまえさん最高だよ
824白ロムさん:2009/05/18(月) 03:29:23 ID:BWsRILv/O
>>821
おめでとう! (拍手)
825白ロムさん:2009/05/18(月) 07:13:12 ID:1jFIye/DO
新機種は19日発表だぞ。
826白ロムさん:2009/05/18(月) 09:27:20 ID:cWoefC9j0
よう!基地害に構う同類クズ共w
827白ロムさん:2009/05/18(月) 09:39:47 ID:iGG7ITMLO
たしかに完売のところ多いな。
だれか愛知北部か岐阜で白が置いてあるところ知らない?
828白ロムさん:2009/05/18(月) 09:51:01 ID:mTCtMzGP0

オークションのストアで24000円で買う

ソフトバンクショップでUSUMだけの契約をする

USIMをケータイ本体に入れる

バッチリ使える。ストアだから保証書に店名印があるので安心
829白ロムさん:2009/05/18(月) 12:28:53 ID:XsakVnXRP
写真に使われてるw
黒も結構いいね
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090518_mobile/
830白ロムさん:2009/05/18(月) 13:51:00 ID:gvDfYdGi0
>>827=>>691か?
すでに東濃地区には無かったか、すまん
万が一見かけたら速攻でこのスレに報告するわ
831白ロムさん:2009/05/18(月) 14:23:49 ID:tCiBMZ1rO
一時期は、SBショップですら一括安売りしてたからな〜
だいたい、目立つ所にある店には既に置いてないよ。

でも、週末彼女と横浜に遊びに行った友人の話では
横浜市内のSBショップで見たと言ってた。
まだ、欲しい人は電凸してみたら良いと思う。
832827:2009/05/18(月) 16:21:54 ID:iGG7ITMLO
このスレでPCデポにあるって出てたから行ったけど黒とピンクだったんだよ。
近所のソフトバンクショップは20件くらい電凸したけど全滅だわ…
店頭にモックがあるところでも在庫なしの店舗が何件かあったな…
833(帝王)小野寺(皇帝):2009/05/18(月) 16:26:20 ID:MYuZJcLhO
>>826

ガハハハ

発見
wwwwwww
w気にし杉君w
wwwwwww




よ〜く ワシのレスを 見えねぇ===透明などと グダグダ言うちょる奴が 一番 神経質な ピリピリ君wwww

屁は 屁元から………と 同じじゃのぉWWWW



ガハハハ
834白ロムさん:2009/05/18(月) 16:28:53 ID:/+rrQCNv0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  
. |     (__人__)____ 
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/,     \ ドス
    |    /   ̄   i;;三三ラ´ |
    |    |   |    ・i;j:   |  | >>833
835白ロムさん:2009/05/18(月) 16:29:14 ID:cWoefC9j0
>>834
よう!基地害に構う同類クズ共w
836白ロムさん:2009/05/18(月) 17:26:58 ID:rlhvTNZBO
ここの糞ゴミ住人は気違い大好きだからな
同類の臭いがするんだろーよ
まとめて死ねばいいんじゃね生きてても無駄
837(帝王)小野寺(皇帝):2009/05/18(月) 17:33:58 ID:MYuZJcLhO
ゴミ君>>834===>>835クズ君

同類項www




WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
Wゴミクズ君 × 痛ネットマシン = 痛友W
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


ガハハハ
838白ロムさん:2009/05/18(月) 18:05:50 ID:tsmwStGo0
839(帝王)小野寺(皇帝):2009/05/18(月) 20:38:33 ID:MYuZJcLhO
明日十時

http://imepita.jp/20090518/729280

wwwwwwww
w産業廃棄物2w
wwwwwwww


ガハハハ
840白ロムさん:2009/05/18(月) 23:12:42 ID:Y1VLg6OZ0
>>839
小野寺はよっぽど922SHが好きなんだな。
そんな画像を作ってまでネタを用意してくるなんて。
まるでこのスレに書き込むことが生き甲斐のようにすら思える。
841白ロムさん:2009/05/18(月) 23:21:03 ID:gvDfYdGi0
流石にコレはヒクわ・・・
どんな顔してこんな事やってるのか、家族が知ったらどう思うんだろうとか考えると
今まで可哀想な奴程度に思ってたが、正直怖い

どんな事情が有ってこんな事やってるのか知らないけど
本当精神科行ってきた方がいい
正常だと思ってるなら、それを証明するつもりでもいいから
マジで行ってきた方がいい

身内が病気だった俺が言うんだ、本当行って来いよ小野寺
842白ロムさん:2009/05/19(火) 00:27:09 ID:nTW5KoEuO
小野寺にマジレスしてる奴も精神科に行った方がいいぞ。
華麗にスルーしましょう。
843白ロムさん:2009/05/19(火) 00:35:37 ID:yg52/iov0
NGにしてるからそもそも見えない
844691:2009/05/19(火) 01:03:35 ID:2U60mMQl0
>>832

PCデポ、店頭在庫は黒とピンクだったが
白と金は他店舗から取り寄せできたぞ〜
俺は土曜日に白を入手しました。
文字入力は、ホント、いいですよ。ちょっと感動した。

>>692, 696

遅くなったがありがとう!
確かに東濃には、先週時点でもうなかったわ
もう少し行動早ければ、いろいろサービスついたみたいだが・・・
とにかくこの端末が欲しかったので、ホント助かったわ
重ねてありがとう!
845(帝王)小野寺(皇帝):2009/05/19(火) 01:56:07 ID:+RNIYqS/O
>>842===ピリピリ君

ぜんぜん スルーできねぇ痛男www

神経痛 あしからずwwww




>>843===ビクビク君

言葉と裏腹 いつも見ちょる痛男WWW

ママ〜 オノテラさん 恐いよWWWW



ガハハハ
846白ロムさん:2009/05/19(火) 02:21:10 ID:yqx8eV4e0
今日の10時から夏モデル発表だが、922SHの後継機はなさそうだな(・ω・`)
おサイフとGPS搭載してほしいんだが、、、
847白ロムさん:2009/05/19(火) 05:50:58 ID:DZtcUL7dO
新型iPhoneに期待。
タッチパネルだけどQWERTY配列
の入力使えるし。
悪魔に心を売り渡そうかと。
922SHは気にいってるけどね。
848白ロムさん:2009/05/19(火) 09:28:45 ID:8pykbqHiP
iPhoneは元々QWERTY配列だけど?
849白ロムさん:2009/05/19(火) 11:19:18 ID:aZVn/lCQ0
S10 好景気?
850白ロムさん:2009/05/19(火) 11:56:35 ID:68OpUz940
売ろうと思ったけど2台使ってる
851白ロムさん:2009/05/19(火) 13:25:53 ID:7iOXYx0t0
>>828
なんで値段まで指定で宣伝してるんだ。

オクは突然使えなくなるからダメだろ。
852白ロムさん:2009/05/19(火) 13:27:19 ID:7iOXYx0t0
>>839
おまえどんだけこの機種好きなんだよwww
853白ロムさん:2009/05/19(火) 13:48:54 ID:xiiQBHMl0
>>852
死ね
854白ロムさん:2009/05/19(火) 17:13:45 ID:yycICSW6O
自演大好き気違い
気違い大好き糞住人

ハハッワロス
855白ロムさん:2009/05/19(火) 18:45:26 ID:rXWB2eZFO
後継機また無し。まさに孤高の存在、922SH
856白ロムさん:2009/05/19(火) 19:26:56 ID:Rl9fQibuP
今夏も後継機無しってことは1世代でディスコンだろうなぁ
予備機としてオクで白ロムをもう1台確保しておくか
857白ロムさん:2009/05/19(火) 19:47:17 ID:+uHPPpFI0
出した時はあれほど自慢しておきながら、
僅か数ヶ月したらアイフォーンばかりマンセーしだして
その後は一括投げ売りだったわけで。

そら作らない罠
858白ロムさん:2009/05/19(火) 19:54:29 ID:kR7Ypn8tO
形態に初めてカメラが付いた時も最初はそんなに人気はなかったし
どんどんPCの普及率が上がってきてるし、キーボードに慣れた人が増えていけばって流れを期待したい
859白ロムさん:2009/05/19(火) 20:22:09 ID:6FznNnLKO
まぁ、投げ売りで手に入れて、良さに気付いた人も沢山いるだろう。
俺は高いうちに買ったけど満足しているし、あと1年は使ってもいいかなと思って、外装交換を画策中。

2年縛りの人達が、こぞって乗り換えるのを狙っての来年春に期待している。
そしてその時は、通信速度もスピードアップしてるだろうし、プロセッサだって、メモリだって…。
真のインタマを名乗ると、一体いくらになるかだけが心配な俺は、白を使ってます。
860白ロムさん:2009/05/19(火) 20:29:05 ID:8pykbqHiP
>>858
以前に比べたらスマートフォンの需要も供給も増えてるし
非スマホでもフルキーボード搭載ってのは少なからず出てくると思うよ
861白ロムさん:2009/05/19(火) 20:58:13 ID:qSjGijllO
>>845
よかったでちゅねぇぇぇ

かまってもらってwwwwwww
862白ロムさん:2009/05/20(水) 00:27:36 ID:srRLXvYy0
>>857
>出した時はあれほど自慢しておきながら、
922SHはPCライクな携帯を作ってくれと禿が提案して生まれたので当然。

>僅か数ヶ月したらアイフォーンばかりマンセーしだして
海外で話題性が高かったアップルブランドをゲットできたので当然。

>その後は一括投げ売りだったわけで。
思っていた以上に922SHが売れなかったので当然。


この機種の狙い所はblog及びmixi中毒者だったが、
そのユーザー層からの食いつきが思った以上に悪かったのが敗因だな。
863白ロムさん:2009/05/20(水) 00:35:40 ID:1jDPE0VNP
>>862
色展開見てもスイーツ(笑)を狙ったんだろうなあ
でも奴等にこういう斬新なもの、扱いが難しいものが売れるわけがない

結局ガジェットマニアや2ちゃん中毒の男オタにしか売れなかったと
864白ロムさん:2009/05/20(水) 00:50:09 ID:52qd+vFi0
>blog及びmixi中毒者
しょこたんのあの爪では操作不能
865白ロムさん:2009/05/20(水) 00:57:33 ID:EUHRsUDr0
閉じたら電源が切れるようになってもうた。これは良くある現象なのか
866白ロムさん:2009/05/20(水) 02:01:36 ID:+VmcI56h0
うん
SMと電池端子を磨いたらなおる可能性大だよ
867白ロムさん:2009/05/20(水) 02:45:34 ID:aKpy4pYWO
ここ数日、922SHユーザを連続で見かけた
一人はデヴのお姉さん、もう一人は巨漢の外人さん
二人ともピンクだったwww
ちなみに俺は黒を所有
868白ロムさん:2009/05/20(水) 05:28:56 ID:qObrEYhxO
>>863
>結局ガジェットマニアや2ちゃん中毒の男オタにしか売れなかったと
販売統計、女性の方が多いのを知らないらしいなw
mixiの922SHコミュも半分はこえてるし
869白ロムさん:2009/05/20(水) 10:06:44 ID:dEuXa+mIO
>>867
デブのお姉さんでピンク・・・まさか
870白ロムさん:2009/05/20(水) 10:13:14 ID:TiNYUlcvO
昔、他キャリアで携帯電話用備え付けキーボードがあったじゃん
あれ使ってたの、女が多かった感じがする。
871白ロムさん:2009/05/20(水) 10:17:54 ID:GFdZsUF10
>>869
基地害を呼ぶ発言
シネ
872白ロムさん:2009/05/20(水) 14:18:17 ID:o8Dj1yMeO
873白ロムさん:2009/05/20(水) 15:08:45 ID:dEuXa+mIO
>>871
なに殺気立ってんの?
私自身がデブでピンク持ちなんで、もしかしたらと思っただけなんですが
874白ロムさん:2009/05/20(水) 15:19:51 ID:o8Dj1yMeO
875白ロムさん:2009/05/20(水) 15:46:16 ID:DLUMVTtQ0
俺は男だけどピンク持ちです。
そんなに目立つ色合いでもないので良かったと思う。
ホントは白が欲しかったけどピンクしか無かったんだ。
876(美顔)小野 寺子(美脚):2009/05/20(水) 15:57:36 ID:o8Dj1yMeO
アンタ容姿が勝負よ

豚ヅラにはピンクやめなよ

もし持ってたら分かるわね

ピシッピシッピシッ

アンタの尻もインターメットマシンも赤く染まるわよ


キャハハハ
877白ロムさん:2009/05/20(水) 16:10:41 ID:GFdZsUF10
>>873
死ね
878白ロムさん:2009/05/20(水) 16:39:08 ID:YPdBdVU1O
キチガイこわー
879白ロムさん:2009/05/20(水) 17:10:50 ID:j/zksbHCO
気違い大好き糞ゴミ住人のくせに何ビビってんだ
880白ロムさん:2009/05/20(水) 17:59:01 ID:+a/I6uLy0
DBで赤ならVAIO TYPE-Pで見かけたことある。
どことは言わないが。
881白ロムさん:2009/05/20(水) 18:48:02 ID:0umhn0tn0
このキチガイ戸田だぞw
882白ロムさん:2009/05/20(水) 19:21:06 ID:6ejAJHDi0
>>867
もう一人は巨漢の外人さん
それ、大阪でマッチョな外人?
ならおれが朝に地下鉄よく合うヤツだ。
デカい体でめっさ似合わねーw
883867:2009/05/20(水) 19:23:38 ID:ZKw9qeOB0
名古屋での話です
884白ロムさん:2009/05/20(水) 19:50:45 ID:g25dn3A70
>>848
は?
885白ロムさん:2009/05/20(水) 19:59:37 ID:g25dn3A70
>>848
ごめん。俺の勘違いだった。
ソフトキーボードってことね。
886白ロムさん:2009/05/20(水) 20:26:38 ID:Hp2+d07a0
>>875
俺は一週間前に電話して白を確保しておいてもらった。
887白ロムさん:2009/05/20(水) 20:58:10 ID:qfohqqcV0
しかし流石にそろそろ完全に無くなりそうだな
888白ロムさん:2009/05/20(水) 21:52:46 ID:wr5pAiNc0
俺もピンクなので、何でも良いから別の色が欲しいな。
値下げ当日に、探して0円で売ってたのを見つけたは良いが
夕方だったので、ピンクしか残ってなかったので仕方なく買った。

たぶん、他人の携帯なんか余程目立つ物でもない限り
まじまじと見る奴なんか居ないんだろうけど
さすがに、成人男子でピンクは自分の趣味に合わないので恥ずかしい。
それとも気にし過ぎだろうか?


いっそ、娘に頼んで派手にデコレーションして貰った方が
諦めが付いて良いのだろうか?
889白ロムさん:2009/05/20(水) 22:38:13 ID:srRLXvYy0
>>888
オッサンピンクかよw
嫁から白い目で見られそう。
890白ロムさん:2009/05/20(水) 23:48:49 ID:DiYU945l0
>>888
> さすがに、成人男子でピンクは自分の趣味に合わないので恥ずかしい。

以前、嫁のピンクの携帯を借りて使っていたときは、
散々な言われようだった。
891白ロムさん:2009/05/20(水) 23:50:15 ID:RnrX9hHk0
つや消しブラックのモデルが欲しいお
892白ロムさん:2009/05/21(木) 01:24:13 ID:S+bvzsz30
俺は、萌えるような赤が欲しいな。
893白ロムさん:2009/05/21(木) 01:34:13 ID:I/2qbpGMP
色はともかく
所々で使ってるシルバーメッキの素材を使うのやめて欲しい
すぐにハゲるんだけどシャープが禿の社長に対して嫌味のつもりかな
894白ロムさん:2009/05/21(木) 01:47:08 ID:wS8z0UtR0
922SHはまだマシじゃね?
うわさでは921SHの禿げっぷりは尋常じゃないらしいと聞くが。
まあ向こうはモックから移植するって裏技があるけれど。
895白ロムさん:2009/05/21(木) 01:50:23 ID:I/2qbpGMP
>>894
あれはもう致命的だよね
921も使ってたけど半年くらいでもかなりヤバかった
作るならちゃんと耐久実験してから作って欲しいわ
仮にも端末代金として10万近く取ってるわけだからさ
896白ロムさん:2009/05/21(木) 01:54:48 ID:1MLFizGC0
すぐに禿げるのと、すでに禿げてるのとは、意味が違う。
897白ロムさん:2009/05/21(木) 02:03:30 ID:+T96mdkb0
メッキが禿げ易いのは昔からだよ。
古いSH機種をオクとかで見て見れば分かる。
898白ロムさん:2009/05/21(木) 02:06:18 ID:I/2qbpGMP
>>897
なんで改善しないの?別に無理につかわなきゃいけない素材じゃないでしょ
899白ロムさん:2009/05/21(木) 02:09:49 ID:JI1mH6tD0
関西企業の性です逃れられません
900白ロムさん:2009/05/21(木) 03:19:32 ID:+T96mdkb0
>>898
俺もそう思うので、数年前から新機種が出る度に要望を送ってる。
古くなる→みすぼらしいので恥ずかしくなる→買い替えを考える
という図式を描いてるんじゃないのかな?と思ったりもする。
901白ロムさん:2009/05/21(木) 03:27:29 ID:IUbszYRpO
オレ東芝に賭けるわ
もう信じるは東芝のみ
くーまんゲットみんなそうだろ
902白ロムさん:2009/05/21(木) 03:33:46 ID:+T96mdkb0
>>901
ラクラクホンもどき2を買うのか?
903白ロムさん:2009/05/21(木) 06:56:21 ID:JapxusuV0
そもそもメッキを使う事自体がチープ感を漂わせているよな
メッキ=高級感の演出ってホンダ車かよwww
904白ロムさん:2009/05/21(木) 09:10:04 ID:5+uizqyR0
はいはい底辺貧乏人見栄を張るなよ(´゚ c_,゚`)プッ
905白ロムさん:2009/05/21(木) 12:29:25 ID:I/2qbpGMP
906白ロムさん:2009/05/21(木) 13:42:24 ID:k6HuV/MxO
>>905
ハードとしてはおもしろいなw
907白ロムさん:2009/05/21(木) 13:53:30 ID:hteNdLjZ0
>>905
(A)のときがすこぶる使いずらそう。
908白ロムさん:2009/05/21(木) 14:05:51 ID:+wYdXUoHO
auから、ライバルが出来る

Windows非搭載スマートフォン

その名も「biblio」
909白ロムさん:2009/05/21(木) 14:18:07 ID:bjbsCsyV0
>>844
>>696は俺のコメントだ。
本当は情報を隠して置いて、
922SHに機種変しようと思ったんだけどなぁ。

基本料の特割対象外になる前に、自網回線のまま機種変予定だった。
910白ロムさん:2009/05/21(木) 17:12:14 ID:XeUPe3/LO
上の方にも書いてあったけどこれ片手で開けてるとヒンジ壊れるな
修理も有償みたいだから気をつけたほうがいい
911白ロムさん:2009/05/21(木) 19:05:13 ID:XdBuqWhj0
すごいこのスレ。役に立つことが何も書いてない。

ガハハハ。
912白ロムさん:2009/05/21(木) 19:21:15 ID:IUbszYRpO
>>902
らくらくフォンもいいけど
http://aukeitaidenwa.hiro-official-site.com/2009/05/biblio.html
東芝これにするわ
922SHは低機能杉はずかしい
ぉまえらよく使えるな(~_~;)
913白ロムさん:2009/05/22(金) 00:02:45 ID:6aYzS9wsQ
ババアの口臭種類とその原因物質

@『メチルメルカプタン』・・・生臭いニオイ(魚のはらわた、腐った野菜)
A『ジメチルサルファイド』・・・ゴミ置き場のニオイ、生ゴミのニオイ
B『スカトール』・・・おなら、うんこのニオイ
C『揮発性脂肪酸』・・・すっぱいニオイ( たくあん、奈良漬け、納豆、チーズ)
914白ロムさん:2009/05/22(金) 00:08:46 ID:p1H5aP64O
みんな何処にも無いなんて言ってるけど
http://www.keitai-tengoku.com/hanbai/35_222.html
余裕余裕!買ったよ
勝ち組の僕を情強と呼んでくれ
915白ロムさん:2009/05/22(金) 00:22:19 ID:t2Qka3Ix0
>>914
宣伝乙と言うべきか、情弱というべきか

高すぎwww
916白ロムさん:2009/05/22(金) 00:23:38 ID:BcuDwl1UP
917白ロムさん:2009/05/22(金) 00:24:00 ID:b5c5HVDp0
インモールドとかにすれば禿げにくいと思うが、
みずぼらしくなって買い替え推進ということだろうな。。。
918白ロムさん:2009/05/22(金) 00:35:29 ID:Lr6zaMfb0
>>914
>勝ち組の僕を情強と呼んでくれ
欲情強と呼んでしんぜよう
919白ロムさん:2009/05/22(金) 03:41:58 ID:6aYzS9wsQ
♪ポンコツッツ!ポンコツッツ!ポンコポンコ!ポンコツッツ!!!!!!!
920白ロムさん:2009/05/22(金) 09:12:05 ID:u0BIR7xKO
発売後一年以上勃ってるのに、スレがあること自体が奇跡
921白ロムさん:2009/05/22(金) 09:13:56 ID:GaaRol6Z0
>勃ってるのに

こういう誤変換を平気で使うバカを見れたのが奇跡だわw
相当溜まってるんだろーなwヌいて来いよwww
922白ロムさん:2009/05/22(金) 11:40:12 ID:jdGg1g/j0
誤変換より912の×真意○真偽が気になる
923白ロムさん:2009/05/22(金) 15:22:23 ID:p1H5aP64O
>>915
マジ2GのmicroSD付きでラッキーだった
昔の人は十万ケータイだったんでしょう
まして1GのmicroSDも抽選とか
僕は勝ち組ですよね
924白ロムさん:2009/05/22(金) 15:52:59 ID:/6EWhklY0
これ買うと通話課金永久無料の総連SIMが付いてくるの?
925白ロムさん:2009/05/22(金) 19:26:23 ID:S0UGOlZV0
今発売された携帯で最近のブームとかの名前を入れると予測変換一覧に出てくるように
一年前のこの922SHを最新の情報を更新できたりするんですかね?
なんか日本語変ですみません。
926白ロムさん:2009/05/22(金) 19:32:04 ID:6P0aEM+5O
>>925それ、できないですよ。
927白ロムさん:2009/05/22(金) 19:36:43 ID:Ty9vKwLXO
txtファイルをzbkに変換して
携帯書籍使って読みたいんですが、
この機種もPCから転送する際にカードリーダー使わないといけないんでしょうかね?
928白ロムさん:2009/05/22(金) 19:54:44 ID:Y0HS1rOE0
自前の辞書をユーザ辞書として一括する方法ないですか?
929白ロムさん:2009/05/22(金) 20:00:07 ID:u0BIR7xKO
>>921
今しがた主婦と会って抜いてきたワケだが、
このスレの住人に見合った漢字を使ったまでのことよ。

外付けバッテリを使い切り寸前まで使って初めてわかったが
最後まで充電しないのなw
930白ロムさん:2009/05/22(金) 20:19:50 ID:/6EWhklY0
>>927
カードリーダーモード知ってる?
931白ロムさん:2009/05/22(金) 20:50:14 ID:AXUEPY4g0
>>928
ダウソ辞書を作ればいいじゃん。
詳しくはググれ
932白ロムさん:2009/05/22(金) 20:58:19 ID:Ty9vKwLXO
>>930
はい。一応それでやってみたんですが、開けませんでした。。
なにか間違ってたのかな。
Webページをhtml保存→HtoXでtxt変換
→.txtを.zbkに書き換え→myフォルダのマイアイテム、ブックフォルダに転送
でダメでした。
ブックサーフィンでもケータイ書籍でも開けず、お手上げ状態です。。
933白ロムさん:2009/05/22(金) 21:13:34 ID:jdGg1g/j0
>>932
ファイル名は表示されてる?
934白ロムさん:2009/05/22(金) 21:15:35 ID:/6EWhklY0
>>932
開けるのはケータイ書籍です
で、ブックフォルダにファイル名は表示されていますか
表示されていなかったら本体メモリのブックフォルダじゃないですか
そうだったらメニュー>[2]でブックフォルダ(メモリカード)に切り替えて見てください
935白ロムさん:2009/05/22(金) 21:22:42 ID:Ty9vKwLXO
>>933>>934
レスありがとうございます。
>>934さんのやり方でやってみたんですが
「ファイルがありません」と冷たく言われてしまいます。
データーフォルダから見た時は、
一応存在自体は確認できるんですが
ファイル自体が?マークになっている状態です。
936白ロムさん:2009/05/22(金) 21:38:34 ID:/6EWhklY0
可能性1.拡張子が間違っている>もう一度確認
可能性2.ケータイ書籍自体が起動できてない>オマケのファイルは読めますか

以上問題なければどこかにその読めないファイルをうpして見て
937白ロムさん:2009/05/22(金) 21:56:49 ID:Ty9vKwLXO
>>936
かたじけない。
今家のPCが規制くらってるので、明日ネカフェからうpしてみます。
もとから内蔵されているものは見れました。
スレ汚しスマソ。
938白ロムさん:2009/05/22(金) 23:10:47 ID:TypOnkBBO
こちらの携帯は 着信イルミネーションや通話中イルミネーションはついてますか?
939白ロムさん:2009/05/22(金) 23:13:13 ID:L16s1aB+0
そんなのあったっけ?
940白ロムさん:2009/05/22(金) 23:20:20 ID:6ujYXfSo0
>>938
着信はあるけど通話中は無いよ。そして色のバリエーションは少なめ
941白ロムさん:2009/05/23(土) 00:29:12 ID:LwoIpLTLQ
とにかく922SHは神機だと思う!
ワンセグの受信感度、コピペ、隠れ機能たくさんあるし。
あくまでも携帯なので、フルブラウザには対応していないのは当たり前!それをバカにする奴は情弱!
いちいち携帯開けなくても通話出来るし最強だ!
FeliCaやGPSなどは付いてないが。
942白ロムさん:2009/05/23(土) 00:34:04 ID:De+KQwo7P
いや、フルブラウザ対応してるだろ
943白ロムさん:2009/05/23(土) 00:36:25 ID:LwoIpLTLQ
はっきり言って夏モデルに感心ない!QWERTYキーに慣れてしまった以上、テンキーには戻れない!
確かにカメラは2Mとショボイが普通に写るし10Mなんていらん!
922SHは隠れた神機だ!!
インターネットマシンとネーミングのせいでフルブラウザ対応だと思われても仕方ないが、あくまでもただの携帯です。スマート本じゃありません!
944白ロムさん:2009/05/23(土) 00:39:37 ID:2I1WnR0s0
こんなとこまで来て荒らさなくていいよ>Qちゃん
945白ロムさん:2009/05/23(土) 00:42:27 ID:LwoIpLTLQ
フルブラウザには非対応でっせ!
あくまでも携帯でっせ!

音楽&動画マシンとして使っています。
あと3年は922SHを使う予定です!
不満点もありますけど、我慢出来る範囲内ですわ!
決定キーが非常に押しにくい、シール貼ったら液晶割れたら嫌だし。
946白ロムさん:2009/05/23(土) 00:44:48 ID:De+KQwo7P
いやPCサイトブラウザあるからジュウブンフルブラウザ
947白ロムさん:2009/05/23(土) 00:49:34 ID:LwoIpLTLQ
今さら922SHを7万も出して勝ったとかいってる情弱もいるが、良いじゃないか!本人が喜んでるんやけん!
俺なら7万も出してまで買わないがね!
ちなみにホワイト使ってますが、タバコのヤニのせいか黄ばんできてますが神機には違いありまへん!
ナイスです!孫社長\^o^/
ただ、インターネットマシンって名前はタブーだっちゃ(>_<)情報弱者が誤解を招きます。
948白ロムさん:2009/05/23(土) 00:54:48 ID:LwoIpLTLQ
PCサイトブラウザなんて、携帯で見れる最低のPCサイトです!
勘違いされてはダメっすよ!笑われますよ(笑)
PCサイトビューアがフルブラウザだなんて(泣)
949白ロムさん:2009/05/23(土) 00:59:53 ID:LwoIpLTLQ
とにかく去年の春モデルである922SHのスレがまだ、ある自体 神機の証じゃないか!
926SH 空ケータイの亀レスに比べれば凄いじゃないか922SHは隠れたエース!!!
950白ロムさん:2009/05/23(土) 01:03:16 ID:LwoIpLTLQ
926SHじゃなく936SHなf^_^;
申し訳ない!!!!間違えてもた!!!!!!
951白ロムさん:2009/05/23(土) 01:43:09 ID:aHUpnffG0
>>LwoIpLTLQ 落ち着け。

922SHは良いマシンだけど、オールラウンドじゃないから
もう一台欲しくなるな。
952白ロムさん:2009/05/23(土) 01:49:12 ID:U/LQwPlK0
また新しい基地害が現れたか・・・ヤレヤレ
953白ロムさん:2009/05/23(土) 01:49:32 ID:LwoIpLTLQ
落ちついてるぞ(^O^)/
あまりにも、922SHの良さを理解出来ない情弱が多いから(>_<)
書院は痛いがSHである以上、致し方ない(¨;)
954白ロムさん:2009/05/23(土) 01:54:13 ID:LwoIpLTLQ
基地外とホザいてる君は、何を使ってるのかね?
言えねぇか?とっとと消えろ( ̄▽ ̄;)
955白ロムさん:2009/05/23(土) 01:58:20 ID:q9qOG0K60
>>954
m9(^Д^)プギャー
956白ロムさん:2009/05/23(土) 02:01:10 ID:LwoIpLTLQ
もう一度言います(゜o゜)\(-_-)
922SHは神機です\^o^/
957白ロムさん:2009/05/23(土) 02:16:33 ID:De+KQwo7P
>>954
922SH 4色使い分けですが何か?
958白ロムさん:2009/05/23(土) 02:23:05 ID:gcyWfrmf0
>>957
暇だからってアホに構うなよ。
どうせ、酔っ払いか何かだろ

>>957
959白ロムさん:2009/05/23(土) 02:30:32 ID:eK5q1R6IO
960白ロムさん:2009/05/23(土) 05:22:03 ID:ElnqSWZ/0
ID末尾Qは小野寺の自演でしょ、これ前スレのログね
    ↓

14 名前:白ロムさん[] 投稿日:2009/03/02(月) 12:44:44 ID:CrAKkbebQ
922SH欲しいが買えない小野寺=荒らしは完全予定調和!!!!!!!!!
小野寺よ!涙拭け(v_v)

欲しい気持ちは十分わかる伝わるよ(^^ゞ 嗚呼かわいそうな小野寺… ナムアミダブツ

15 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 12:48:09 ID:7AjLZ01V0
ID末がQって奴はろくなのいねーな
ゴミ以下さっさと死ね社会のクズ

16 名前:白ロムさん[] 投稿日:2009/03/02(月) 12:51:01 ID:CrAKkbebQ
小野寺!欲しい気持ちはみんな分かったから、荒らしなんてヤメい!!
虚しくなるのは小野寺!!!君だよ(゜o゜)\(-_-)

頭冷やせ!!ここに書き込んでる殆どの奴らは922SHを気に入ってるんだから。

嗚呼なんて可哀相なオナデラ(┰_┰)
961白ロムさん:2009/05/23(土) 07:45:38 ID:R174h4ZtO
うわ!5/11〜今日までのメールがゴッソリ消えてやがる!

自動削除のミスくさいが、まいったなコレ
962白ロムさん:2009/05/23(土) 14:24:40 ID:GBMDoHp30
>>959
小野寺乙wwwwwwww
何でコテ外しているんだろうか
963白ロムさん:2009/05/23(土) 17:01:46 ID:/C5DVzM1I
>>961
バックアップくらいしとけ
古いメールも消せ
男なら潔く諦めい
964白ロムさん:2009/05/23(土) 18:59:06 ID:/SV+vkrX0
>>961
オレも以前一度だけ消えたこと有
雑談メールはともかく、大事なメールまで消えて変な汗をかいたよ
965白ロムさん:2009/05/23(土) 19:48:27 ID:P8usd1VMP
bluetoothオーディオで音楽は聴けるんだけど
ワンセグは著作権保護機能に対応していないため
オーディオ出力出来ませんてエラー出て使えない
しょぼーん
966白ロムさん:2009/05/23(土) 20:21:51 ID:hhHLFT8J0
>>965
SCMS-T対応のヘッドフォンを買いましょう。
967白ロムさん:2009/05/23(土) 21:46:25 ID:nhACc6Cq0
>>912
東芝は完全に終了してんじゃん。
968白ロムさん:2009/05/23(土) 21:48:12 ID:nhACc6Cq0
>>914
だ、だめだよ、こんなスレでさらしちゃ。
あっという間に買い占められちゃうよ。
急いで買わなきゃなくなっちゃうマジヤバイヤバイ
969白ロムさん:2009/05/23(土) 21:50:00 ID:nhACc6Cq0
>>925
しょーもないのがきちんと変換されるのに
重要な言葉が変換できないとマジ叩きつけたくなるぜ。
970白ロムさん:2009/05/23(土) 22:31:16 ID:v5yMzebB0
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
971白ロムさん:2009/05/23(土) 22:43:19 ID:SPFQWt6tO
(´・ω・`)
972(´・ω・`) :2009/05/23(土) 22:45:08 ID:qNZfGcWJ0
(´・ω・`)
973白ロムさん:2009/05/23(土) 23:15:28 ID:9888XxFmO
>>861のコメントがショックだったんじゃないの?
あれから小野寺、こなくなったなw
974白ロムさん:2009/05/23(土) 23:29:36 ID:/SV+vkrX0
>>970
あんま調子のんなよ(´・ω・`)
975白ロムさん:2009/05/23(土) 23:32:55 ID:aaH0LQQT0
最近無意味にいじらなくなったら
電池が3日持つようになった
976白ロムさん:2009/05/24(日) 00:18:53 ID:hhNy7Cb7O
猿がオナニー覚えたみたいに「情報弱者」って言葉を使いたがるなぁ
977白ロムさん:2009/05/24(日) 00:20:09 ID:cIX32RmL0
最近は3日に1回くらい閉じた時に電源落ちる・・・。
978白ロムさん:2009/05/24(日) 02:17:14 ID:ZLhf6a5GO
前のSHもそうだったが
電波ビンビンなのにたまにネット繋がらんのってどうなってんの!
もう超いらいらするしっ!
979白ロムさん:2009/05/24(日) 02:46:05 ID:rQmEn1XXO
980白ロムさん:2009/05/24(日) 03:01:42 ID:ktmsmQjX0
>>978
文章そのままで、SoftBankにメールする事をオススメする。
事象が発生した状況を詳しく書いて送ると尚良い。
981白ロムさん:2009/05/24(日) 03:06:58 ID:0xE9IAkJ0
誰か、次スレ頼みます。
俺はISP規制だ立てられなかった。




ν即を荒らしたアニヲタ市ね!
982白ロムさん:2009/05/24(日) 03:39:01 ID:P12TdbT80
次スレ

〓SoftBank 922SH by SHARP part24
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1243103817/
983961:2009/05/24(日) 06:40:56 ID:SGqJ1hgvO
>>964
今度はメールの全件削除が出来なくなった(汗

選択削除は出来るのだが
984白ロムさん:2009/05/24(日) 13:15:08 ID:Uek7k47wO
出会い系用に買った携帯で役割も終了したのでスマートフォンに替える予定。
これにFeliCaが載ってればメイン機として使えて最高だったんだが残念。
985白ロムさん:2009/05/24(日) 17:57:30 ID:ZNxBLmyL0
俺、子供んときに近所の子にプロポーズしたことあるんだけど
そのネタで小学校で「あいつが私にwぷぷぷ」って6年馬鹿にされ、
中学校で3年馬鹿にされ、高校でも3年馬鹿にされ
今だに夕食の時に娘と一緒に馬鹿にされてる。
986白ロムさん:2009/05/24(日) 18:07:45 ID:rRTz8qyX0
なんで唐突にこんな懐かしいコピペを…
987白ロムさん:2009/05/25(月) 02:24:17 ID:Mi4f7kVBO
譲ってもらったので昨日1日使ってみたが自分には合わなかったようだ
電波が不安定(特に自宅)でネットが遅い
これでインターネットマシンを名乗るとは、、

キーが横長だから片手打ちができないね

迷惑メールが来る

前使用者に不明なパケット使用料

これが糞フトバンクかw
早まってフォーマ解約してこなくてよかったよ
988白ロムさん:2009/05/25(月) 02:32:13 ID:Mi4f7kVBO
あとPCサイトブラウザ、
最近のPCサイトはJavaスクリプトやら使ってるのばっかだから
そーゆーのは正常に見れないし
オワットル
989白ロムさん:2009/05/25(月) 03:00:27 ID:olV8LwX80
>>987
自己都合ばかりでチョン並のゴネwwwww
990白ロムさん:2009/05/25(月) 03:22:15 ID:JH8nZVv50
△電波が不安定(特に自宅)でネットが遅い
お気の毒様。ちなみにうちではFOMAが最悪だ。電波問題は立地次第だよね

× キーが横長だから片手打ちができないね
使うまでもなく一目でわかること。両手でサクサク打てるのが長所なわけで片手打ちしたい人は対象外

× 迷惑メールが来る
来ないキャリア教えてくれ

× 前使用者に不明なパケット使用料
日本語でおk

× 最近のPCサイトはJavaスクリプトやら使ってるのばっかだからそーゆーのは正常に見れないし
見れる携帯教えてくれ

○ これでインターネットマシンを名乗るとは
これは同意だけどなw
991白ロムさん:2009/05/25(月) 06:52:13 ID:RnETB8HLP
ていうか迷惑メールなんか来ないように設定しとけば全く来ないぞ
俺はソフトバンク4年使ってるがガチで一度も来たことない
アドレスは英字のみのかんたんな奴
992白ロムさん:2009/05/25(月) 06:53:05 ID:otQKlk30O
下らないネガキャンにマジレスして埋めるのもまた一興
993白ロムさん:2009/05/25(月) 06:53:16 ID:RnETB8HLP
まぁ俺にメール来ると言ったら157とカーチャンくらいなんですけどね
994白ロムさん:2009/05/25(月) 06:56:30 ID:RnETB8HLP
孤独
995白ロムさん:2009/05/25(月) 09:29:07 ID:4jbJNo2ZO
>>993
じゃあ おれとメールしようぜ( ^ω^)
996白ロムさん:2009/05/25(月) 09:36:50 ID:2RSobjPY0
この機種だと、yボタンを押して、ニュースとかあるとついつい見ちまうな
997白ロムさん:2009/05/25(月) 12:57:19 ID:f5uwOah/0
俺はブラウザ禁止にしてる。ニュースはワンセグで。
998白ロムさん:2009/05/25(月) 12:59:31 ID:Yp/hJa9R0
確かにw
何故か他の携帯だと見もしなかったのに何でだろ
999白ロムさん:2009/05/25(月) 13:44:11 ID:ixGW7RfI0
うちはいろんな物含めて(広告メール除く)
一日200通以上メール届くよ
うんざりするけど減らすわけにもいかず…
1000白ロムさん:2009/05/25(月) 13:50:53 ID:fLykOVgA0
>>1000
死ね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。