NOKIA海外版、Std版 総合スレッドPart13
1 :
白ロムさん :
2009/04/03(金) 20:21:20 ID:Nz4hZhgJ0 Nokiaの海外版、Std版 総合スレッドです。
N,Eseriesからエントリー機、Series40,S60,Series80,Series90。
なんでもありです。が、日本のキャリア版機種の話題は個別スレで
お願いします。 Softbank、DoCoMo(国内キャリア)、Nokia Japan
(国内の携帯電話販売からは撤退が決まっています)への不平不満、
要望等の話題は大いに語っていきましょう。
また、海外版・Std版でのUA弄り、Openの話題は禁止といたします。
※重要
■Part10より海外版・Std版でのUA弄り、Openの話題は禁止となっております。ご注意下さい。
■海外版・Std版でOpen接続の使用は違法です。ただ乗りは犯罪ですよ。
■海外版・Std版ユーザーの定番「Openで割れJoiku」の使用は慎みましょう。
Openで割れJoikuは無駄にトラフィックが増加するだけの迷惑な存在です。
SBMやXユーザーには絶対迷惑を掛けないようにしましょう。
前スレ
NOKIA海外版、Std版 総合スレッドPart12
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1235127927/
2 :
白ロムさん :2009/04/03(金) 20:22:35 ID:Nz4hZhgJ0
3 :
白ロムさん :2009/04/03(金) 20:23:29 ID:Nz4hZhgJ0
4 :
白ロムさん :2009/04/03(金) 20:24:32 ID:Nz4hZhgJ0
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || 海外版での 。 ∧_∧ いいですね。 || Open禁止! \ (゚Д゚,,) ||________⊂⊂ | ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | | 〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄ 〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ は〜い、先生。 〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,) 〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
5 :
白ロムさん :2009/04/03(金) 20:34:32 ID:grJiBoBy0
6 :
白ロムさん :2009/04/03(金) 21:20:43 ID:pgc28IDP0
しゃぶ
7 :
白ロムさん :2009/04/03(金) 21:40:45 ID:g9PmNOy40
8 :
白ロムさん :2009/04/03(金) 22:38:18 ID:TfBn3GYg0
ノテテニ=ー-、、 ,,イ'´ 'kヽ、 // ヾミミ、 〈イ r'''''''<. ノ>'''''~ ミ ヽ. || ,,の ) '( 'の' 〉,, } 'リ'~ o、,o , Y/kソ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 〈 〉 ;> / < 海外版でOpenしちゃうと犯罪ですよ! . | '-=三=- , ン \_________________ | ,::::::,, ,, // \ `ー― ''' l゛ 〉 ト、 ,,イ \. / ト、 / | \_,/ | \ . | / ヽ |
9 :
白ロムさん :2009/04/03(金) 22:39:51 ID:TfBn3GYg0
俺のような正規ユーザーにとってお前ら海外版ユーザーは無駄にトラフィックが増加するだけの迷惑な存在。 違法な手段でパスを抜き、姑息な手段でUAを弄り、割れのjoikuでやりたい放題。 SBMにはお前らのような屑を徹底的に取り締まってもらいたい。 お前らには法外な料金請求もどんどんやってもらいたい。 俺たちが快適にオープンを利用するためにはここの屑共を一掃する必要があると思う。
10 :
白ロムさん :2009/04/03(金) 22:50:20 ID:uZChEaT80
11 :
白ロムさん :2009/04/04(土) 01:01:25 ID:JXGFd/hL0
open禁止という「ネタ書き込み」も含めてここまですべてテンプレ。 たまには茸ユーザーの存在も思い出してやってください。
12 :
白ロムさん :2009/04/04(土) 02:01:32 ID:bpCwj8DmP
正直、今のNOKIAは終わってる ソフトの資産と惰性で使ってるだけ
13 :
白ロムさん :2009/04/04(土) 02:44:19 ID:UcvVYYVa0
どなたか助けてください。N95ですが、ハードリセットした直後に、 アクセスポイントを設定して、 Messaging>option>settings>Multimedia message>access point in use でアクセスポイントを選ぼうとしたら、選択肢がなく、Must be defined となって赤いアスタリスクがついています。No access points defined. Define one in connection settings.とエラーメッセージが出ます。 ちゃんとアクセスポイントは作ったし、他のアプリではちゃんと動いて いるのに、どうしてmessagingでだけアクセスポイントを認識しないん でしょうか?最悪他のアプリでメールやろうかと思っていますが、標準 のアプリでなくてもMMSはできるのでしょうか?
14 :
白ロムさん :2009/04/04(土) 06:05:06 ID:KyyODSiY0
さすがにこの時期は輸送が早いな。
15 :
白ロムさん :2009/04/04(土) 06:05:56 ID:KyyODSiY0
以下、しゃぶれ禁止
16 :
白ロムさん :2009/04/04(土) 07:49:36 ID:2K7Uoenc0
17 :
白ロムさん :2009/04/04(土) 09:12:33 ID:Vo9GleqeO
ドコモのPC定額で使えてる香具師いる?
18 :
白ロムさん :2009/04/04(土) 09:49:07 ID:4/BiuZ69P
>>17 docomoはAPもUA情報も分からん。
よって絶対無理。
自分の使うパケット代を把握してるならmoperでも
良いんじゃね?
19 :
白ロムさん :2009/04/04(土) 10:01:07 ID:UuHZfJ+I0
20 :
白ロムさん :2009/04/04(土) 10:41:34 ID:YgwVN4qHP
同じ携帯鎖国でこの違い 日本のメーカーもがんばれよ
21 :
白ロムさん :2009/04/04(土) 11:59:58 ID:EcV2yR3M0
>>18 パケホダブルならモペラなAPでも上限額設定されるんでなかったっけ?
今度茸店のネーチャンに聞いてこよう。
22 :
白ロムさん :2009/04/04(土) 12:22:00 ID:4/BiuZ69P
>>21 docomoから発売されてる端末ならパケホで定額。
Stdはパケホ加入でも上限無し。
docomoの高機能サポートセンターに確認済み。
年末にsoftbankからMNPしようとして調べたんだ。
結局調べただけだけどw
23 :
白ロムさん :2009/04/04(土) 12:31:06 ID:/m0TReDG0
24 :
白ロムさん :2009/04/04(土) 12:55:04 ID:JXGFd/hL0
パケホWは13650円でキャップされるよ 問題は13650円は高いということだ
25 :
白ロムさん :2009/04/04(土) 12:57:36 ID:BRg3kwKY0
>>16 ありがとー。使えた。つまらんミスでごめんなさいm__m
26 :
白ロムさん :2009/04/04(土) 14:12:34 ID:Vo9GleqeO
>>26 Stdでのmoperaメールは受信に一通5円掛かるから
気を付けなはれ。
28 :
白ロムさん :2009/04/04(土) 15:49:28 ID:8gC0Qw6Z0
fontrouterにサインしたいんですが、発行サイトがお休みで・・・。 なんとかフォント置き換えしたいんですが、方法ありませんでしょうか? ※ちなみにselfsignしてもだめでした。
29 :
白ロムさん :2009/04/04(土) 16:21:40 ID:BaOIG+GG0
..................................... ___.. __jgggggggggggggjjjjquj,.,,、 . _,gg瘟躍醴醴醴醴雛醴醴醴醴雛醴醴齟g.. ...,j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟g,,,、 _,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. . 、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,... ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、 瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔 ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^` . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟 漕醴醴醴醴醴鬱゚~ ゙゚『醴醴醴醴蠶, 灑醴醴醴醴鬱゚゙ . `『醴醴醴醴$ 醴醴醴醴醴ケ.. .゙'..: 『醴醴醴歡 層醴醴醴歡 . .(濁醴醴歡 醴醴醴醴]['. : `:゙{[醴醴¶ 層醴醴蠶[l' .、,,..______、 _____. ';゙(}醴醴† 濁醴醴鏖《' 'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!! . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑 ..f[醴醴醴』' _. ...`:゚'.: (Jl}~゚ .'.^'゚(li、.'僧歉 . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「 . ;tqi_゚゚¶醴†` } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' . .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁 . ゙}}' ゙マl'. ¶$. ` . . !!!!!!!!!!!''''^ .. . . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬 、 !) .:..jg_゚[Ii;. . _, . `?)j、 . ._,(,(:ア ′、(|『゜.'゚li' . 丶、.,,__.,.,___v!゚` . '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i .,゚''' -. ' .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I `` _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(| 、 ::.ミ浴?゚(. . ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(} 一' . :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI. . . ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ. . . . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・ f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I' '、.. .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' . : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚ 、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、. . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝 .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'.. ```````` .:゙:;,(jI回回|g. ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、... .、.:.(jI翩翩謳醴g。 瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,. .:.g醴蠶g...、...:゙(i.(.('゙(i> ''゚(!!!)llIi:lIIIj翁朋腸認碯醴醴醴醴醴醴醴醢ggj,.,. .,,,jgg醴醴醴醴蠶g;;.、.'::゙':''.'ミ.(.(.(.(.(,(iji.iii,ii浴朋器謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛|Ibi、 .:,,jag醴醴醴醴醴醴醴醴醴gg_ . `.' (.(.(.(IIII||瓰蘊槻醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛部}l゚(' . !}}|讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴魎g,,. ``:゚ヌ惚謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛部ケ''` .'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.' '‘('゚(}}}}|讃讃讃雛讚嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈嬲韜抓l゚(゙'゜
30 :
白ロムさん :2009/04/04(土) 16:22:12 ID:JXGFd/hL0
>>27 嘘を流布するのはやめてね。
受信のSMS通知を設定したらそのSMS通知は5円かかる。
設定しなければかからない。
31 :
白ロムさん :2009/04/04(土) 16:24:21 ID:BaOIG+GG0
いいぞ、情弱ガラノキ共もっとやれwww
32 :
白ロムさん :2009/04/04(土) 18:00:25 ID:tvMdXR5o0
未だにガラノキとか言ってる情弱がいると聞いてw
33 :
白ロムさん :2009/04/04(土) 18:03:22 ID:BaOIG+GG0
/::::::::::::::::::::::::::\ _ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \ |:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ?黙ってろガラノキ情弱デブ |;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 | |::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ | |ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | | /| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | / ::::::\ ヽ ノ\ O===== | :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ /
34 :
白ロムさん :2009/04/04(土) 18:19:13 ID:BaOIG+GG0
下痢便ガラノキスレ新設本当におめでとう。 今年も糞新機種に期待してます。 ! | 丶 _ .,! ヽ > ``‐.`ヽ、 .|、 | ゙'. ,ト `i、 `i、 .、″ | .,.:/"" ゙‐,. ` / ` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 ! 、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、 、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、 ,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、 ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、 _,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、 ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、 、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、 .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._ ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、−‘` 、‐ |゙゙:‐, ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,! j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/` `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/` ``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"` `"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'` : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
35 :
白ロムさん :2009/04/04(土) 18:20:49 ID:JXGFd/hL0
ガラノキ坊や久しぶりだな 今日はあまり相手できないけどごめんね
36 :
白ロムさん :2009/04/04(土) 22:00:16 ID:Mv0Xjy760
相変わらずあれてるねw まあ今年iPhoneに乗り換えるからいいけどw
37 :
白ロムさん :2009/04/04(土) 22:27:40 ID:EcV2yR3M0
>まあ今年iPhoneに乗り換えるから おれも今年VAIO TypePに乗り換えるからいいやw 的なレスだな
38 :
白ロムさん :2009/04/04(土) 23:13:59 ID:w5TW+DNE0
a2Bから書けなくなった
39 :
白ロムさん :2009/04/05(日) 00:51:06 ID:DUfWcgzTO
いつのまにか imode.net/cmn/m でStd機からもドコモメール使えるようになったね。
40 :
白ロムさん :2009/04/05(日) 01:34:37 ID:I9c4bkRh0
41 :
白ロムさん :2009/04/05(日) 01:41:21 ID:+e9hIzmP0
そういえばNOKIAスレでは誰も触れてなかったな。 imode.netモバイル版ですが、軒ブラでも普通に使えました。 思った以上にサクサクで使いやすい。imodeメールを完全に 捨てきれていない人には新着確認のだけためにいちいちSIMを imode端末に差し替える手間が減っていいと思う。 ただなぜかIDが記憶されない。
42 :
白ロムさん :2009/04/05(日) 02:56:32 ID:jZRYuYU+0
2009年4月1日 「モバイルモード」を提供開始しました♪ これか。
43 :
40 :2009/04/05(日) 08:58:04 ID:DUfWcgzTO
>>39 13,650円が上限のはずだが漏れはまだ今月そこまでパケットを使ってないから未確認。自己責任でヨロ。
44 :
白ロムさん :2009/04/05(日) 09:10:40 ID:w61UoW8oO
普通にVFJPでも使えたよ ちなみにEZwebでも使えた
45 :
白ロムさん :2009/04/05(日) 10:54:21 ID:I9c4bkRh0
最近のSHにあるスパムメール登録機能は、SBMにメール転送
しているだけだった。
下記の様にして送ればスパム来なくなる。
本文の先頭はスパムのメアド,受信日,時間,
カンマで区切る。
-宛先-
[email protected] -件名-
FW:********
-本文-
スパムの送信元メールアドレス,20090401,1845,
スパム本文
46 :
白ロムさん :2009/04/06(月) 11:28:31 ID:qo9cGz/u0
HandyProfileみたいな時間によってProfile(マナー設定など)を切り替える ソフトって、ガラケーにも搭載されているんでしょうか?
47 :
白ロムさん :2009/04/06(月) 13:08:11 ID:MRSGdhCj0
N97を予約した時からポンドが30円も上がってしまった 500ポンドだから15000円の値上げか・・・取り消そう
48 :
白ロムさん :2009/04/06(月) 19:22:02 ID:M9X2QkE/0
>>46 あるかも。ってか、なんでガラケーのことを聞くのか。
49 :
白ロムさん :2009/04/07(火) 21:23:25 ID:K0AhMBgz0
2っつ,教えていらはい<(_ _)> 1つめ 5800XMでVirtualKeyboard(wfvirtualkeyboard_0.9.4.signed.sis)ってのを 使い始めたんですが,#とか*の長押しがきかないっぽい +Jのメニューを表示させる方法ありませんか? 2っつめ 同じく5800XMなんですけど 留守電が入ったときメッセージセンターに電話すると ”メッセージを聞く場合は「1」を”って言われるんですが 通話中は数字キー表示されてないですよね? どうしたらいいんすか??? 5800XM使いの先輩方,よろしくお願いします。
50 :
白ロムさん :2009/04/07(火) 22:45:13 ID:x6ldPtaei
>>49 Ctrl+Mとかって入力できないですか?
母艦のmbp用にApple Wireless Keyboard買ったんですが、
せっかくBluetoothなのでE71に繋いでみたら普通にOKでした。
ついでにスペースキー横の左右Commandキーがそのまま
E71の左右アプリキーになっているので、純正SU-8Wなんか
よりずっと使いやすいですw
単3x3本と若干重いので、軽いリチウム入れたら持ち歩けそう。
51 :
白ロムさん :2009/04/08(水) 01:18:46 ID:pxGS+J1QI
nokiaの端末って全部E71みたいにスピーカーの音でかいの? ハンズフリーで音量が十分でないことがガラケーを見限った要因なんだけど E71以外のスピーカー音量ってどんなもんなんだろう
52 :
白ロムさん :2009/04/08(水) 01:21:20 ID:rx/T03aC0
どの機種もバカみたいに音はデカイ
53 :
白ロムさん :2009/04/08(水) 01:25:27 ID:vfA1fU0mP
>>51 全部かわからないけど、音が大きい端末は多いと思う。
54 :
白ロムさん :2009/04/08(水) 01:51:59 ID:HiF1AsNP0
E75がほしくてよだれが出っぱなしなんだけど、+Jってどれくらいで新機種に対応するの?
55 :
白ロムさん :2009/04/08(水) 01:55:32 ID:0suy/RiQ0
>>54 マイナーな機種には正式対応しないけど動くらしいという形が多い
E75に対応するかどうかは不明
56 :
白ロムさん :2009/04/08(水) 02:00:28 ID:HiF1AsNP0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 楽しみにしてたのにわからないなんて 誰か人柱になって♪
57 :
白ロムさん :2009/04/08(水) 02:31:39 ID:rx/T03aC0
E55よりは望み有り。
58 :
白ロムさん :2009/04/08(水) 08:35:56 ID:tmwtRGizP
Visual Radioで動かない、選局できなくなりました。 アプリを削除して新規でインストールしたらOK? でも、このアプリ、単体でDownload出来るんでしょうか? それとも、初期化しないとだめ? セットアップが面倒なので、できればそれはしたくないのですが… E63です。
59 :
白ロムさん :2009/04/08(水) 09:13:44 ID:JYGkV1NZP
>>51 俺が今まで使った機種は全部デカイ、というかでかすぎる
音楽聞くのに最小音量でもうるさい
しかもイヤフォン抜けると大音量で流れるし
60 :
白ロムさん :2009/04/08(水) 10:07:17 ID:3BrgEc9J0
BIK△Nネタでスマソ。 E71でJR束のSuicaが使えるって書いてあるど本体に何かインスコするんかね? どう考えても革ケースの中に普通のSuicaが入ってるだけのような気がするんだが。 ちなみに何もしていないE71とSuicaを重ねて改札通過できた香具師いる? 漏れは田舎で非接触の改札がなくて実験できず。orz
61 :
白ロムさん :2009/04/08(水) 10:23:20 ID:obzWjGisP
>>60 どこのネタ信じてるんだw
Suica用のハードが入って無いんで無理でしょ。
お察しの通りケースにSuicaのカードじゃないかな?
62 :
白ロムさん :2009/04/08(水) 11:45:35 ID:rx/T03aC0
E51つかってます。 python(ピトン?)上でpy60texを使っているときに、メール着信とかすると 再起動掛かることが多々あるのですが、これって普通なのでしょうか?
63 :
白ロムさん :2009/04/08(水) 11:46:15 ID:rx/T03aC0
なぜかID被ってますね。
64 :
白ロムさん :2009/04/08(水) 12:23:15 ID:cXTBVXM80
普通なわけ無い
65 :
白ロムさん :2009/04/08(水) 12:32:26 ID:2m7la+Ml0
それよりピトンが気になる。 俺はずっとパイソンだと思っていたのだが。
66 :
62 :2009/04/08(水) 12:39:29 ID:d0HXTJw/0
ちなみにメール作成中にメールが着信すると再起動することもあります。 この現象はE71でも起きます。 他機種、もしくは他同機種でそのような現象は起きえないということでしょうか。 >俺はずっとパイソンだと思っていたのだが。 そうなんですか。知りませんでした。
67 :
白ロムさん :2009/04/08(水) 13:03:44 ID:T+t3BQPp0
68 :
60 :2009/04/08(水) 13:41:32 ID:3BrgEc9J0
69 :
白ロムさん :2009/04/08(水) 13:46:11 ID:1QVzQOLa0
>>60 ネタで言ってんのかガチなのかわからんな…。
ソフトインスコしてFeliCaが使えるとか。
>>62 よしそろそろおれが
ぱいぱn
70 :
白ロムさん :2009/04/08(水) 14:10:44 ID:4z8hAFMQ0
5800の欧州版を買いました。欧州で使用しています。日本語対応方法教えて下さい。
71 :
白ロムさん :2009/04/08(水) 15:10:27 ID:FnalJ4XS0
ローマ字入力してください
72 :
白ロムさん :2009/04/08(水) 17:59:47 ID:aGZdMoO6i
プロダクトコード書き換えて香港ファーム入れなされ
73 :
白ロムさん :2009/04/08(水) 18:13:29 ID:8Jhb7u2l0
>>70 ブログmy.my.comで日本語対応書いてある!
74 :
白ロムさん :2009/04/09(木) 08:24:57 ID:rMCV0QEW0
std版の購入を悩んでいるのですが、 使用料金がよく分からず踏み切れません。 どなたか教えてください。
75 :
白ロムさん :2009/04/09(木) 08:49:42 ID:87YOUVGl0
76 :
白ロムさん :2009/04/09(木) 09:41:47 ID:QP6Bgow5O BE:442612782-2BP(0)
77 :
白ロムさん :2009/04/09(木) 10:56:39 ID:jatE+oC20
E75明日発売だお 勃起がおさまらないお
78 :
白ロムさん :2009/04/09(木) 11:22:17 ID:5TYQX/MG0
79 :
白ロムさん :2009/04/09(木) 11:56:33 ID:uTN4bRsh0
お前らがパケット垂れ流しにするから禿が怒ってnokia再起動祭りなのか? nokiaも撤退しているからこのまま締め出しなのか? 海外版使っている人おせーて?
80 :
白ロムさん :2009/04/09(木) 12:24:43 ID:z8PCKZzN0
>>79 意図的に再起動させてるならスゲー技術だな。
てか隔離スレから出てくんな。
81 :
白ロムさん :2009/04/09(木) 13:18:35 ID:jatE+oC20
けんかはよくないお みんなであそこを長くしてE75を待つお
82 :
白ロムさん :2009/04/09(木) 13:29:51 ID:5TYQX/MG0
83 :
白ロムさん :2009/04/09(木) 15:31:32 ID:ZRt9eKU60
ケツ貸せよ
84 :
白ロムさん :2009/04/09(木) 17:50:01 ID:MnO2HHix0
ノキアほんと終わったな
85 :
白ロムさん :2009/04/09(木) 17:57:42 ID:Nzzd7Ktl0
いいんじゃない。増えないほうが。
86 :
白ロムさん :2009/04/09(木) 17:59:14 ID:Nzzd7Ktl0
まぁ、末期ってこんなもんだな。あと数ヶ月もすれば、 そんな会社もあったねレベル。
87 :
白ロムさん :2009/04/09(木) 18:44:08 ID:Sas5fhU90
88 :
白ロムさん :2009/04/09(木) 19:45:44 ID:1NJIZ01t0
>>49 2つめは右下のダイヤラーボタンを押せばいいんじゃない?
89 :
白ロムさん :2009/04/09(木) 20:47:30 ID:+CQI1kj60
Nokia韓国に再参入だと。 韓国に投入するリソースはあるのかよ…。
90 :
白ロムさん :2009/04/09(木) 21:19:52 ID:Nzzd7Ktl0
おわってるな。
91 :
白ロムさん :2009/04/09(木) 21:37:29 ID:FMnFMCBw0
2009年の秋に本当は何が起きたのか、 外交機密文書って30年経てば開示されるんじゃなかったっけ、なんてね
92 :
白ロムさん :2009/04/09(木) 21:40:41 ID:Htvx/yRa0
過去形にするにはまだ早いな
93 :
白ロムさん :2009/04/10(金) 01:33:02 ID:/stVRb0y0
巣に帰れ
94 :
白ロムさん :2009/04/10(金) 02:06:54 ID:c0Bvm6+j0
The richer email experience in the Nokia E75 brings all of the owner’s accounts into one simple to access and easy to use UI, which supports the most common features for desktop email including expanding views, one click reply and sub-folder and HTML support. Added to the enhanced email functionality, upgraded personal information management features such as the ability to create and respond to meeting requests, and contacts lookup and auto-complete, also make their debut in the Nokia E75. これって、接続すれば、いくつものメアドのメールが見れるってだけで、 MMSみたいに、新着をリアルタイムで受信してくれる訳じゃないよね? あああああああああ
95 :
白ロムさん :2009/04/10(金) 06:52:52 ID:FmgwEE7U0
>>91 >2009年の秋に本当は何が起きたのか、
↑
過去形?
96 :
白ロムさん :2009/04/10(金) 09:40:23 ID:4jMPLsTi0
97 :
白ロムさん :2009/04/10(金) 11:42:52 ID:FS2Nl+bn0
よくわからんうちに、AIに接続されて200円くらい請求が建ってたorz 対策(p/w変更)したはずなのに・・・。
98 :
白ロムさん :2009/04/10(金) 12:43:54 ID:I5bzQuSOi
99 :
白ロムさん :2009/04/10(金) 13:00:11 ID:c0Bvm6+j0
100 :
白ロムさん :2009/04/10(金) 14:51:40 ID:yzBZEWc60
オクで買ったノキア機が壊れたらどこに修理頼みますか? 保証なしで英語もペケだとして、どこかいいとこないですかね? みんなは愛機が壊れたときどうしてるんでしょうか?
101 :
白ロムさん :2009/04/10(金) 15:05:05 ID:FS2Nl+bn0
BIKANとかいっとけば?
102 :
白ロムさん :2009/04/10(金) 17:36:51 ID:qF40hAgI0
103 :
白ロムさん :2009/04/10(金) 20:01:49 ID:Zgi34X5Mi
>>97 APNを変更すればいいのに。
AIは知らんけど、ID/Passなんて見てないAPNは多いよ。
>>100 壊れた箇所にもよるんでない?
自分でバラせるならMOUMANTAIとかで部品買うとか。
104 :
白ロムさん :2009/04/10(金) 20:22:53 ID:UdWZHjbw0
>>103 APN変更したらsim入れ替えた時に自動でAIの設定がまた作成されるんじゃ?
105 :
白ロムさん :2009/04/10(金) 20:34:13 ID:yOZwH1IJ0
オクのN78の相場上がり過ぎだろ おれ新品35kで買ったのに、中古で40kとかアホ過ぎるw 中古の表記が小さいから新品と誤解してるのか?
106 :
白ロムさん :2009/04/10(金) 21:40:55 ID:I2Bh+m//P
自分でOPEN接続の設定をウェブの情報を参照しながらやってみた。 一応パケット接続で繋がったんだけど心配。 アクセスポイント作成の際どこかしら間違ってたら パケット定額が適用されず青天井になってるなんてことある? そもそもどこか間違ってたら繋がらない?
107 :
白ロムさん :2009/04/10(金) 21:46:04 ID:kXcinPt40
108 :
白ロムさん :2009/04/10(金) 21:47:17 ID:99mOK+Zo0
,...-‐'::"´:::::::::::::::`丶、 /::::::::::::::::::::::;: ―-::、:::::ヽ /::::::::::::::::::::::::::/ `゙ヾi /:::::::::::::::::;;::::::::::l -、 、__| l:::::::::::::/;ヾ:::/ ,,.-、_ :i;!ーi }:::::::::::::';r'ソ ゙' ,.-━;;;ァ; ;:! 、、__,....ノ;::::::::::::::iヾ ` ゙フ´ : i゙ /:::::::ヾ;、:::::::;:べリ. /_ i ノi::::::::::::::::::ゞ'" . ,._ `ヾ:::;' ノ;::::::::::::::::/ : :_ i: '゙``ー:/ i'i;、:;;r‐'" ̄``丶、 .ヾ::::゙:...._ '"゙:i' / -ー- 、、 `ヽ、ヾ:;;;;;;;;;;;;;;'ノ
109 :
白ロムさん :2009/04/10(金) 22:19:33 ID:I2Bh+m//P
>>107 青天井…マジか…。
どうしようけっこう使っちまった…。
110 :
白ロムさん :2009/04/10(金) 23:35:38 ID:ucPA38nD0
>>109 プロ串アドレスやPASS間違えてたら繋がらない。
Softbank Mobile Internetとかに繋いでたら知らん。
111 :
白ロムさん :2009/04/10(金) 23:56:23 ID:I2Bh+m//P
>>110 ありがとうございます。
でも少し不安なので初心者スレでも聞いてみます。
112 :
白ロムさん :2009/04/11(土) 00:21:51 ID:4HTsXleI0
113 :
白ロムさん :2009/04/11(土) 02:00:07 ID:ZrwjBFKj0
ここにいるひとたちって、SBから販売されているデバイスをもってるんですか? それともSIMだけ抜いて、本体は手放してしまっているとか?
114 :
白ロムさん :2009/04/11(土) 02:04:07 ID:Kl199fYz0
俺はSBショップでSIMだけ契約したけど
115 :
白ロムさん :2009/04/11(土) 02:07:11 ID:ZrwjBFKj0
>>114 NOKIA端末に興味があって、SB網で使ってみたいんですが、
現在もSIMのみの契約は可能なんでしょうか?
116 :
白ロムさん :2009/04/11(土) 02:13:37 ID:ZhaSGtELP
普通はそんなもったいないことしないけどな
117 :
白ロムさん :2009/04/11(土) 02:15:39 ID:Kl199fYz0
今年の1月には2枚目の契約ができたよ。 でも年度が変わって、制度が変わってる可能性があるかも。 それを心配して聞いてたんだよね? 役に立てずにスマン。
118 :
白ロムさん :2009/04/11(土) 02:18:24 ID:ZrwjBFKj0
>>116 どういうことでしょか?
>>117 ありがとうございます。明日にでもサポセンにきいてみます。
119 :
白ロムさん :2009/04/11(土) 09:06:21 ID:grj1t5gv0
SIM契約 (ということはもちろん新規回線契約だから)なら、携帯電話も安く買えるから、、という意味じゃないかなあ。 1回やっちまって、その時は後悔した。
120 :
白ロムさん :2009/04/11(土) 09:51:12 ID:ZhaSGtELP
スパボ特割一括で買えば端末売ってさらに特割もつく
121 :
白ロムさん :2009/04/11(土) 13:04:08 ID:Bk6fe/jt0
1〜2か月で状況を知りたいような時は、SIMだけで契約でいいだろ。 いちいちオクで売るとか貧乏くさいし。
122 :
白ロムさん :2009/04/12(日) 13:57:40 ID:xwENhyR/P
AD-50の黒って手に入るところ無いんですかね L型プラグの変換ケーブルでもいいんだけど
123 :
白ロムさん :2009/04/12(日) 15:56:44 ID:a2Djgegs0
N97はあと2ヶ月で発売だってのにまだ情報出してこないんだな E55は5月31日発売とのことだが850MHz対応のものがいつ出るかは不明
124 :
白ロムさん :2009/04/12(日) 16:46:22 ID:6eq0X47Y0
125 :
白ロムさん :2009/04/12(日) 17:21:33 ID:kbtPpACZ0
N78日本語ファームなんだがJbakTaskmanのリブートが 効かないのはオレだけ?
126 :
白ロムさん :2009/04/12(日) 18:11:21 ID:I5MrFHGG0
何でN78だけ日本語ファームが提供されてるのよ? 禿から出る予定でもあったのか? それならE71だって同じはず
127 :
白ロムさん :2009/04/12(日) 18:25:31 ID:VIITvdTNI
N78のファームがアップグレードされたね。 早速本体から更新したんだけどあまり違いがわからないや。 Naviホイールの感度が若干早くなったかな・・・ 違いのわかる男レポよろしく。
128 :
白ロムさん :2009/04/12(日) 18:33:22 ID:6eq0X47Y0
既出なんですけど
129 :
白ロムさん :2009/04/12(日) 18:41:57 ID:VIITvdTNI
それはすまんかった。 Daily Mobileの8日の記事を見て書いたんだけど。
130 :
白ロムさん :2009/04/12(日) 21:37:24 ID:XduHhz0U0
n97早くでないかな我慢汁でっぱなしだわ…
131 :
白ロムさん :2009/04/12(日) 21:53:05 ID:pR4x1u+c0
132 :
白ロムさん :2009/04/12(日) 22:10:53 ID:Z1py/zd10
しゃぶれよ
133 :
白ロムさん :2009/04/12(日) 22:18:11 ID:6eq0X47Y0
しゃぶれよ
134 :
白ロムさん :2009/04/12(日) 23:21:54 ID:+ZHbU28l0
しゃらぽわ
135 :
白ロムさん :2009/04/12(日) 23:39:49 ID:8UZpNt6M0
シャバダバシャバダバ
136 :
白ロムさん :2009/04/13(月) 00:16:37 ID:D57r0gnzO
シャバダバ♪といえば、むかしウィークエンダーをよくみてたなぁ。オヤジネタでスマソ
137 :
白ロムさん :2009/04/13(月) 00:38:50 ID:uyxTeDB20
ウィークエンダー? 11PMじゃなくて?
138 :
白ロムさん :2009/04/13(月) 03:12:25 ID:OKWR2Z040
aeonマダー?
139 :
白ロムさん :2009/04/13(月) 03:14:13 ID:T+47fF1X0
加齢臭
140 :
白ロムさん :2009/04/13(月) 14:48:56 ID:2lZrwoLk0
なんか変なヤツが一人、二人紛れ込んでるな。 変なヤツていうかおもろいと思って書いてるんだろうがつまらんのでレスが繋がらず止まってしまう。
141 :
白ロムさん :2009/04/13(月) 16:13:45 ID:aGG3Kt380
e71てどうかな? e63と迷ってるんだけど違いはGPSだけ?あとスピード?
142 :
白ロムさん :2009/04/13(月) 18:52:24 ID:uyxTeDB20
質感も違うが、なによりもctrlキーの有無がでかいと思う
143 :
白ロムさん :2009/04/13(月) 18:54:51 ID:HFTTRd+30
MagicKeyで解決
144 :
白ロムさん :2009/04/13(月) 21:23:10 ID:tP9OUHbS0
>>141 カメラのオートフォーカスの有無
HSDPAの有無
赤外線通信の有無
独立した電源ボタンの有無
独立したControlキーの有無
でかいのはこれだけかな
質感とかは気分の問題
145 :
白ロムさん :2009/04/14(火) 00:49:06 ID:8fCkn828O
また復活してくれないかな
146 :
白ロムさん :2009/04/14(火) 01:14:45 ID:6WY7sfKn0
無理っしょ。 例え復活しても一般人からは見向きもされないと思う。 離脱している間にマニアユーザーはiPhoneやらWindowsモバイルの方に 行ってるよ。
147 :
白ロムさん :2009/04/14(火) 01:27:14 ID:9FZZkmu50
真性ノキヲタユーザーは日本版が出なくても何も困らないしねー
148 :
白ロムさん :2009/04/14(火) 01:31:30 ID:j1NwZBLY0
iphone? wm? ワロタw
149 :
白ロムさん :2009/04/14(火) 02:29:04 ID:eFrDN7oJ0
150 :
白ロムさん :2009/04/14(火) 02:32:12 ID:j1NwZBLY0
でっ?
151 :
白ロムさん :2009/04/14(火) 04:19:25 ID:9FZZkmu50
N97、9万円突破wwww どんな高額機器だよ
152 :
白ロムさん :2009/04/14(火) 09:58:12 ID:Lcnl4wri0
さにょすげぇwwwwwwwwwwwwwww
153 :
白ロムさん :2009/04/14(火) 19:29:36 ID:bClpk80s0
E71買ったー 今のところいい感じ 週末はいじくりまくるか
154 :
白ロムさん :2009/04/14(火) 22:02:24 ID:T4HCG8qr0
155 :
白ロムさん :2009/04/14(火) 22:22:19 ID:Kr36qvPH0
よし5800買う
156 :
白ロムさん :2009/04/15(水) 06:26:32 ID:Ajz3gZ0h0
4/15になったわけだが 管理工学研究所から何か連絡あった? <ベータテスト
157 :
白ロムさん :2009/04/15(水) 11:52:42 ID:5PWjkibeO
158 :
白ロムさん :2009/04/15(水) 12:30:59 ID:oAPC9hzl0
E55に対応して欲しい
159 :
白ロムさん :2009/04/15(水) 15:59:32 ID:a7SLyB230
n97......ハァハァ...
160 :
白ロムさん :2009/04/15(水) 16:10:43 ID:eBwYLUKn0
fontforgeで絵文字と中国語に対応したフォントを作ろうとしてるんですけど、 中国語のフォントに絵文字の部分だけ貼り付けて保存すると、ファイルサイズ が10倍くらいになって、使えないフォントができあがります。どうしたら作れるか ヒントください。
161 :
白ロムさん :2009/04/15(水) 16:11:41 ID:3n5pkKqv0
E55はぜひ通常キーボードを出してほしい。
162 :
白ロムさん :2009/04/15(水) 16:21:15 ID:bnpIyeb2P
Nokia E63買おうか検討中なんだけど 他ノキア機種とスペック比較できるようなサイトあったよね? E73と比べてみたりCPUもなんだったか調べたい
163 :
白ロムさん :2009/04/15(水) 16:23:49 ID:bnpIyeb2P
ごめんなさい E73ではなくE71ね
164 :
白ロムさん :2009/04/15(水) 16:26:33 ID:/bibk5kH0
思ったこと。 qwertyは日本語には早すぎる ぜひ、E55を日本語対応にしてほしい。
165 :
白ロムさん :2009/04/15(水) 17:29:18 ID:bRB+cj3n0
管理工学研究所のモニターなってる人 意見言える機会があればE55の対応についても言っておいてほしい 変態キーボードを除けば文句の付けようが無い最高の機種なんだ
166 :
白ロムさん :2009/04/15(水) 17:50:08 ID:gY8JaXwF0
次モデルではE55ノーマルテンキー版が出ると予測
167 :
白ロムさん :2009/04/15(水) 18:02:14 ID:/bibk5kH0
是非。
168 :
白ロムさん :2009/04/15(水) 18:08:09 ID:5I1pOkQA0
>>162 Nokia本社のサイトにそういう機能があるよ。
ちなみに、E71とE63はメモリ、CPU、液晶は同じもの。
OSもほぼ一緒。
巷で言われてるHSDPAとカメラなどの機能以外はほとんど一緒。
169 :
白ロムさん :2009/04/15(水) 18:22:55 ID:d63S+Ou70
>>160 一度fontforgeの形式で保存してから書き出してみたら?
エンコードは「UnicodeBMP」で。
170 :
白ロムさん :2009/04/15(水) 19:00:22 ID:e+eIWvBC0
1shopmobile、E75の販売はじめたね。
171 :
白ロムさん :2009/04/15(水) 19:05:42 ID:bN33hZ7R0
E71redが全然出てこない…
172 :
白ロムさん :2009/04/15(水) 19:34:19 ID:5CWTrr8p0
ちょっと質問 祖父SIMで使ってるんだが、新着のSMSをアプリやらで他の携帯へSMSで飛ばすような事って可能?
173 :
白ロムさん :2009/04/15(水) 20:00:54 ID:bJbga1GM0
てか質問 できない携帯ってあるの?
174 :
白ロムさん :2009/04/15(水) 20:02:37 ID:5I1pOkQA0
>>172 自動的にやりたいということ?
手動で転送するんじゃなくて
175 :
白ロムさん :2009/04/15(水) 20:22:10 ID:2BciRO+W0
夕方になっても管理工学研究所から 連絡メール来ないから ハズレ?って(T^T)してたら Gmailめ,スパム扱いしてやがった(^^ゞ いまから5800XMにインストールするっす
176 :
白ロムさん :2009/04/15(水) 20:25:29 ID:2BciRO+W0
175だが… タッチパネル版は17日開始(T^T)
177 :
白ロムさん :2009/04/15(水) 20:30:36 ID:5CWTrr8p0
178 :
白ロムさん :2009/04/15(水) 20:38:42 ID:SJRyOhm10
>>176 あー、メールの最後に書いてあるね・・
勢い余って5800をリセットしちゃったよ (;´д`)トホホ…
179 :
160 :2009/04/15(水) 22:37:04 ID:4SxEmgNB0
すみません、169さん、ありがとうございます...。 ずっとフォント作成を試みてるんですが、全然うまくいきません。 絵文字を貼り付けるのはできるんですが、できたフォントを保存すると、 フォントファイルのサイズが25436kbとかになります。それをfontforge で開くと、「警告」というウインドウが開いて、エラーメッセージ 「When loading tt instrs from sfd: コマンドに右括弧がありません (または括弧内に間違った値があります)」というのが出ます。それでも ファイルは開けますが、実際に携帯に入れると、起動もしません...。 どうしたらいいでしょうか?どなたか知恵をお貸しください。最後に 保存するファイル名がおかしいんでしょうか?保存の仕方とかありますか?
180 :
白ロムさん :2009/04/15(水) 22:41:15 ID:ieBZN4HB0
181 :
白ロムさん :2009/04/15(水) 22:47:00 ID:ieBZN4HB0
E75 1shopmobileはレッドだけ、パンツはブラックだけか
182 :
白ロムさん :2009/04/15(水) 22:53:17 ID:bRB+cj3n0
パンツのは900MHzのE75-1か 1shopってUMTSの対応周波数絶対書かないし 訪ねても嘘教えるからなぁ
183 :
白ロムさん :2009/04/15(水) 23:19:01 ID:qYe9kAI30
E55上品にまとまってていいなぁ・・
184 :
白ロムさん :2009/04/15(水) 23:20:20 ID:ieBZN4HB0
-1か-3なら使えるってことでおk?
185 :
白ロムさん :2009/04/15(水) 23:21:38 ID:d6TLsDmQ0
1shopは展示品を平気で送ってきますからね。まぁ安いから仕方ないとは思うけどさ。
186 :
白ロムさん :2009/04/15(水) 23:22:58 ID:PRy38VSM0
どうしてもnokiaの端末を使ってみたいのですが、 emobileのsimで使える機種ありますか? emobileで使えれば、すべての通信を定額で使えると思うのですが。
187 :
白ロムさん :2009/04/15(水) 23:25:06 ID:57PtUWpEO
>>186 もう一度イーモバイルとノキアについて調べ直せ
188 :
白ロムさん :2009/04/15(水) 23:29:02 ID:3QCTlEJC0
189 :
186 :2009/04/15(水) 23:29:28 ID:PRy38VSM0
>>187 やみくもに調べた結果、simロックフリーの端末なら使えそうなんですが、どうなんでしょ。
普通に海外の携帯を使っているブログとか多くて、謎です。
190 :
白ロムさん :2009/04/15(水) 23:30:44 ID:ieBZN4HB0
191 :
白ロムさん :2009/04/15(水) 23:33:42 ID:5I1pOkQA0
>>189 闇雲だが本質的な点を調べれてないな
「イーモバイルのUSIMで海外の携帯電話を使っている」
というBlogがあるか調べるんだ。
>>190 WCDMA 2100MHz帯に対応していればDoCoMoとSoftBankは使える
192 :
186 :2009/04/15(水) 23:39:03 ID:PRy38VSM0
>>191 もしかして、ドコモ、ソフトバンクは使えて、他のキャリアはSIM自体に
ロックかかってるんですか??
193 :
白ロムさん :2009/04/15(水) 23:43:16 ID:5I1pOkQA0
194 :
186 :2009/04/15(水) 23:47:55 ID:PRy38VSM0
195 :
白ロムさん :2009/04/15(水) 23:48:08 ID:5I1pOkQA0
>>192 DoCoMoとSoftBankでは使えて、
他のキャリアでは使えない理由があるという推論は正しい。
問題は何が違うのかだ。
ほら、闇雲に調べなくても調べるべき点が見つかったじゃないか、
後もう少しだ。
ヒント つ「ラジオやトランシーバーは周波数や形式が合わないと使えない」
196 :
白ロムさん :2009/04/15(水) 23:48:49 ID:ieBZN4HB0
197 :
白ロムさん :2009/04/15(水) 23:52:57 ID:ieBZN4HB0
学生で貯金が60万で、これより増える見込みはないんだけどさ、 6万もするE75買っていいですかね? みんなもっと金持ちなんですかね?
198 :
186 :2009/04/15(水) 23:53:12 ID:PRy38VSM0
>>195 ありがとうござます!
emobileは周波数の関係でダメで、auはさらに強いSIMロックがあってダメみたいですね。
よりによって、自分が持っているのはEMとauですw
199 :
白ロムさん :2009/04/16(木) 00:09:56 ID:Kih1JZMI0
>>197 オレも学生だが貯金150万で海外でN82買ってきたから買っちまえよ!
200 :
白ロムさん :2009/04/16(木) 01:05:47 ID:pzMKgICc0
学生は黙って柄ケーでも使っておけって。
201 :
白ロムさん :2009/04/16(木) 01:23:22 ID:WhaPqk+n0
>>179 >>169 は試したのか?
…っていうか、まさか携帯にsfdファイルを入れたりしてないよね?
202 :
白ロムさん :2009/04/16(木) 01:30:00 ID:WhaPqk+n0
>>198 正解に近づいたが少し惜しいので補足すると、「auはそもそも通信規格が異なる」ね。
203 :
白ロムさん :2009/04/16(木) 02:09:08 ID:CKJkfQkp0
>>184 E75-1は900/1900/2100MHz
E75-2は850/1900/2100MHz
E75-3なんてものはない
プラスエリア掴めるかもしれないから2を買っておくべきだな
204 :
白ロムさん :2009/04/16(木) 02:51:07 ID:qxr2Klcr0
>>203 2が買える通販ショップってないよね?
だからみんなわざわざ海外で買うのか。
205 :
白ロムさん :2009/04/16(木) 07:19:28 ID:l5QXw+8v0
>>201 フォントファイルのサイズが大きくなっていた原因は、作ったものをフォント
として出力せずにそのまま保存していたことでした。フォントファイルのサイズ
は普通になりました。ありがとうございます。
でも、作ったフォントを入れてみると、豆腐が多すぎて使えません。
さらに色々やってみましたが、結局、絵文字を入れる領域に中国語の文字が
あるらしく、絵文字と中国語の両立は無理のようです。
間違っていますか?もし絵文字と中国語を両立できている方がいらっしゃれば、
教えてください。
206 :
白ロムさん :2009/04/16(木) 12:32:54 ID:WhaPqk+n0
>>205 Arial Unicode MSなどを見る限り、絵文字コードは他の文字とは
被ってないと思う。私は中国語を読み書きしないのでもしかしたら
間違ってるかもしれんが。
フォントのエンコードはUnicodeになってる?エンコード変換で
「Unicode(BMP)」にして作業しないとだめだよ。
207 :
白ロムさん :2009/04/16(木) 12:33:59 ID:pzMKgICc0
PSPのメモリはいいとしてPS2はいつまで1枚8MBで2000円とかいうふざけたメモリカードなの?
208 :
白ロムさん :2009/04/16(木) 14:43:56 ID:8F4o8vfoO
>>197 がんばってバイトするんだ。
そしたらバイト代が貯まるまでに少し安くなったり、飽きた諸先輩たちがオクに放出するかも。
漏れはそれでE71をゲットしたお。
209 :
白ロムさん :2009/04/16(木) 15:36:26 ID:XwirRgHm0
貧乏人は海外機種さまを使うなよwww
210 :
白ロムさん :2009/04/16(木) 15:45:45 ID:IWDjg+6Y0
国内機種より安いんですが・・・。
211 :
白ロムさん :2009/04/16(木) 16:51:14 ID:WhFFFIKp0
貧乏でも買いたいのを買いなさい
212 :
白ロムさん :2009/04/16(木) 18:30:27 ID:A3cJ19ee0
貧乏リア工だけどN85つかってます
213 :
白ロムさん :2009/04/16(木) 19:26:27 ID:+Y92kqdS0
有機ELって実際どうなの?
214 :
白ロムさん :2009/04/16(木) 19:28:05 ID:IWDjg+6Y0
勇気いるんじゃね?
215 :
白ロムさん :2009/04/16(木) 20:46:25 ID:1cV6woFH0
パーム飲茶の人は廃人だね。 携帯あんなに買って何すんだ!?
216 :
白ロムさん :2009/04/16(木) 21:02:24 ID:MdgMkxhr0
身内でもないなら他人のことは放っておけ
217 :
白ロムさん :2009/04/16(木) 21:05:16 ID:IWDjg+6Y0
ウザイ。
218 :
白ロムさん :2009/04/16(木) 21:17:22 ID:WhaPqk+n0
あの人は廃人を超越して仙人になってるから我々とはいろいろ違うのだよ。
219 :
白ロムさん :2009/04/16(木) 21:59:09 ID:zy/iXtHD0
先週観光でタイのショッピングビルに行ったら中古屋だらけでした。 買わなかったけど通話のみなら2700円位から売ってました。 GSMオンリー(泣) 702NK持っていってアンロックすりゃ良かった
220 :
白ロムさん :2009/04/17(金) 00:21:28 ID:U6FBShvv0
221 :
白ロムさん :2009/04/17(金) 00:42:30 ID:zP42S0UH0
携帯マニアにはなりたくないな。
222 :
白ロムさん :2009/04/17(金) 01:35:41 ID:DOtfpRUf0
携帯マニアになりたいな
223 :
白ロムさん :2009/04/17(金) 02:41:35 ID:Y3cp+VI40
224 :
白ロムさん :2009/04/17(金) 07:34:07 ID:zqf1rZC70
>>220 出品者に聞けばいいんじゃない?
説明画像2枚目の左端の変換プラグがN73系の2mmプラグに見えるね
保証はできんよ
225 :
白ロムさん :2009/04/17(金) 07:39:34 ID:zqf1rZC70
>>219 NOKIAのGSMデュアルバンド機なら新品でも3000円で買えるよ
中古なんて買った直後に壊れることも普通にあるしネタで買う以外あまり意味ないかと
702nkなら俺が100円で解除してやるよw
タイならGSM固定にして使った方が安心だね
226 :
白ロムさん :2009/04/17(金) 07:45:27 ID:qQKyNmCV0
227 :
白ロムさん :2009/04/17(金) 07:50:16 ID:SibGsH+y0
もう、ノキアはダメだな。
228 :
白ロムさん :2009/04/17(金) 08:14:00 ID:PvBsFJCR0
いや、これからだな
229 :
白ロムさん :2009/04/17(金) 08:14:26 ID:bMwu7Rus0
世界で売れてるからって調子乗ってるからだ。 ノキアはもう駄目。
230 :
白ロムさん :2009/04/17(金) 08:16:20 ID:SibGsH+y0
うん、もうだめだね。立ち直れない。
231 :
白ロムさん :2009/04/17(金) 12:40:28 ID:7Dz46nyT0
>>218 こんなふうに彼のブログで煽っている人たちは
最後まで付き合う覚悟があるんだろうかと疑問に思う
232 :
白ロムさん :2009/04/17(金) 12:45:47 ID:SibGsH+y0
というか、再起動病で、どちらにしても死亡だわ。
233 :
白ロムさん :2009/04/17(金) 13:35:05 ID:Bw+9zuLl0
crashbandicoot nitro cartのキャラの出し方わるる人いますか??
234 :
白ロムさん :2009/04/17(金) 13:37:14 ID:SibGsH+y0
うえうえしたしたひだりみぎひだりみぎBA
235 :
白ロムさん :2009/04/17(金) 14:19:26 ID:8Sg/2bSD0
236 :
白ロムさん :2009/04/17(金) 15:44:18 ID:g97fX8nH0
5800のファーム上げたら、YaPN起動しなくなった。。。 orz
237 :
白ロムさん :2009/04/17(金) 17:04:54 ID:Y3cp+VI40
需要低迷といっても事実5800XMは既に300万台近く売れてる。 ただN97はどうだろう・・・。メイン機前提として5800XMの倍額なわけだけど、みんなは買う?
238 :
白ロムさん :2009/04/17(金) 18:10:17 ID:uSKRRD/Q0
>>237 CPUがARM11だし通信機能はE71と同じ3.6M HSDPAでHSUPA非対応・・・
1/3の値段のE55は10.2M HSDPAとHSUPAに対応してるのに
それであの値段は納得がいかない
予約してたけどポンドが30円も上がってるし取り消したよ
239 :
白ロムさん :2009/04/17(金) 18:13:46 ID:SibGsH+y0
5800XMほしいわ
240 :
白ロムさん :2009/04/17(金) 18:25:25 ID:ie0DPyFB0
そういやE75誰かポチった?
241 :
白ロムさん :2009/04/17(金) 18:50:45 ID:Euj6BLTg0
5800黒ゲット +Jβ入んないのは何でだ?w 現行Verは入るのに。
242 :
白ロムさん :2009/04/17(金) 18:55:16 ID:eeKtbpLc0
243 :
白ロムさん :2009/04/17(金) 19:07:41 ID:Euj6BLTg0
香港にいる家族に送ってもらった。
244 :
白ロムさん :2009/04/17(金) 19:20:27 ID:A+SfVcWm0
245 :
白ロムさん :2009/04/17(金) 19:58:03 ID:9KPtN+SBP
>>241 IMEIはちゃんと登録されているの?
>>242 1shopmobileなら早ければ4日程度で届く。
決済はgooglecheckoutならなおよし。
日本語もサポートしているし。
(日本語で聞いたら英語で帰ってくるというよくわからないメールだったけどねw)
246 :
白ロムさん :2009/04/17(金) 20:05:13 ID:eeKtbpLc0
>>242 1shoopですか。あそこはちょっと心配。展示品とか平気で送ってくるからw
247 :
白ロムさん :2009/04/17(金) 20:06:58 ID:dM61NlZd0
248 :
白ロムさん :2009/04/17(金) 20:16:28 ID:tfsL5RSmP
なんか本当にノキアの末期を感じる
249 :
白ロムさん :2009/04/17(金) 20:28:36 ID:DOtfpRUf0
ノキアスレで沸いてる末期厨はなんなの?
250 :
白ロムさん :2009/04/17(金) 21:02:39 ID:PvBsFJCR0
ただの荒らしだよ
251 :
白ロムさん :2009/04/17(金) 21:30:13 ID:ie0DPyFB0
端末買ったよっていう流れなのに末期を感じる人って既に人生終わってるよね。
252 :
白ロムさん :2009/04/17(金) 21:58:36 ID:BMcUvvh8P
俺も便乗してE71買ったよカキコ! ずっと欲しかったから嬉しくて仕方ない!
253 :
白ロムさん :2009/04/17(金) 22:54:17 ID:qQKyNmCV0
(´Д`)ハァ…
254 :
白ロムさん :2009/04/18(土) 07:22:57 ID:5xAdyGHS0
昨日電車の中でたまたま座った隣の人がE71使ってた。オレもE71持ちなんだけど、気付いたのが本を読んでる時でよかった。何か恥ずかしい@東横線
255 :
白ロムさん :2009/04/18(土) 08:03:13 ID:zpKpL5ux0
5800XM対応の+Jベータ版、 取説後日公開でアイコンをクリックして動作確認は出来てもその他がさっぱりわからん。
256 :
白ロムさん :2009/04/18(土) 08:06:32 ID:aOxpGa/b0
>>255 取説ないと日本語表示も入力もできないの?
257 :
白ロムさん :2009/04/18(土) 08:53:23 ID:eKM8NHyV0
E71で日本語入力するにはどうすればいいですか? 東南アジアにいます。
258 :
白ロムさん :2009/04/18(土) 10:25:20 ID:gQ2I0Azc0
>>257 +JforS60をインストールする。
で、東南アジアってどこよ?
俺は北緯3度くらいの所にいるけど。
259 :
白ロムさん :2009/04/18(土) 10:54:10 ID:R13qv7so0
CX Mobileっていうソフト、インスコしてみた キャセ利用者はいいかも。日本語表示もおk 業績悪化で減便だがorz
260 :
白ロムさん :2009/04/18(土) 19:22:17 ID:j39fp2210
261 :
白ロムさん :2009/04/18(土) 19:28:20 ID:iBeWCRmP0
nokia完全純正品≧nokia OEM生産品>>>|越えられない純正の壁|>>>非純正品
262 :
白ロムさん :2009/04/18(土) 22:10:41 ID:mfG8gApw0
ノキア撤退で禿がやりたい放題 おまえらパケット使いすぎでコノザマ パケットはアイホンで使うからおまえら邪魔なんだとよ
263 :
白ロムさん :2009/04/18(土) 22:21:20 ID:iMx0E60/0
>>254 たまたま夕方乗った東横線で黒苺使ってるサラリマンいたよ
以前このスレで日比谷線で使ってる人が複数いたりして
東横はスマホつかってる人多いかもね
僕が日頃使ってるツクバエクスプレスは、せっかく無線LAN使えるのに
ZERO3とiphoneばっかり
もっと冒険しろよ
264 :
白ロムさん :2009/04/18(土) 22:27:35 ID:1udr8/QI0
zero3がksなのは確かだよな WMだしシャープだし
265 :
白ロムさん :2009/04/18(土) 22:27:53 ID:LsQiD8UxP
つくばイナカプレスでPHSなんて使いものになるのかな? なんか駅に止まっているときしかパケットが流れないような気がする
266 :
白ロムさん :2009/04/18(土) 22:31:18 ID:iZMbIJlC0
文章読めないやつがいるな
267 :
白ロムさん :2009/04/18(土) 22:57:14 ID:eKM8NHyV0
268 :
白ロムさん :2009/04/18(土) 22:58:12 ID:eKM8NHyV0
269 :
白ロムさん :2009/04/19(日) 00:04:38 ID:YUiRBo1Z0
(´Д`)ハァ…
270 :
白ロムさん :2009/04/19(日) 00:16:15 ID:3JdYBpBp0
ハァじゃないが!
271 :
白ロムさん :2009/04/19(日) 01:38:04 ID:gXWHp2a+0
272 :
白ロムさん :2009/04/19(日) 01:45:42 ID:YUiRBo1Z0
NOKIAか、、、
273 :
白ロムさん :2009/04/19(日) 02:25:35 ID:GXPV79MK0
ハイドロ全部だめ?
274 :
白ロムさん :2009/04/19(日) 04:34:16 ID:thqt7xQ70
275 :
白ロムさん :2009/04/19(日) 04:35:24 ID:thqt7xQ70
276 :
白ロムさん :2009/04/19(日) 10:01:37 ID:VvyzQVod0
277 :
白ロムさん :2009/04/19(日) 10:27:45 ID:H7Rqy0GB0
278 :
白ロムさん :2009/04/19(日) 10:38:48 ID:nqKJj/DV0
yayapnでWAPつながらなくなってしまった。 「アクセス規制中 〜(中略) 〜 WI46900」 ナニコレ???
279 :
白ロムさん :2009/04/19(日) 11:08:44 ID:H7Rqy0GB0
SBは障害発生中
280 :
白ロムさん :2009/04/19(日) 11:09:29 ID:o7S50zFP0
>>278 おれもiphonesque改でアクセス規制中なってる。。。
ちなみに702nkUの通常接続も繋がらない。
基地局問題がここにも響いてる?
281 :
白ロムさん :2009/04/19(日) 11:11:16 ID:o7S50zFP0
282 :
白ロムさん :2009/04/19(日) 11:27:32 ID:vOqLYWNW0
本当に障害きてるね auでは結構経験してるけど、SBは初めてだわ
283 :
白ロムさん :2009/04/19(日) 11:36:19 ID:nqKJj/DV0
障害だったんだね。openもつながらないから困る。
284 :
白ロムさん :2009/04/19(日) 11:40:22 ID:5aqk6l2S0
規制くらったのかと思ったよ・・・
285 :
白ロムさん :2009/04/19(日) 11:40:31 ID:H7Rqy0GB0
ネット、メールは九州以外だめみたい
286 :
白ロムさん :2009/04/19(日) 11:42:42 ID:4yhSl5D30
SMSしか出来なくなった@関東
287 :
sage :2009/04/19(日) 11:51:45 ID:RgYDmFfU0
緊急のお知らせ 2009年04月19日 (お詫び)ネットワーク通信障害について(午前10時00分現在) いつもソフトバンクをご利用いただき、誠にありがとうございます。 現在下記のネットワーク通信障害が発生しているため、復旧作業を行っております。 ご利用のお客さまには、大変ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。 (発生日時) 2009年4月19日(日)午前9時09分 (内容) 以下のパケット通信がご利用しづらい状況 S!メール、Yahoo!ケータイ (影響機種) SoftBank 3Gシリーズ・Vodafone 3Gシリーズ (発生地域) 北海道、東北、東京、東海
288 :
白ロムさん :2009/04/19(日) 11:54:10 ID:uK6dqOA4O
>>282 voda時代はひどかったよ。不通が普通、世界で使えて自宅で圏外とか言われたもん。
289 :
白ロムさん :2009/04/19(日) 12:24:34 ID:RYu/qUGB0
変な規制きたかと思ったら障害中か
290 :
白ロムさん :2009/04/19(日) 13:12:49 ID:5aqk6l2S0
291 :
白ロムさん :2009/04/19(日) 13:42:46 ID:IdM5zp4K0
>>290 何使ってるか知らんけど、メニュー移動ぐらいでもっさりしてるんけ?
あんなの動画取って確認するほどの動作かね?
ブラウザ開いたりとかなら分かるけど、俺のE71はメニュー移動したり
text打ちくらいであれよりもっさりしてるって事はないんだけど・・
292 :
白ロムさん :2009/04/19(日) 14:01:26 ID:5aqk6l2S0
>>291 N82、78使ってるけどメールの起動や返信画面立ち上げたり、
若干もっさり。
メニューもアプリケーションフォルダに移動する時もっさりだし。
293 :
白ロムさん :2009/04/19(日) 14:10:35 ID:thqt7xQ70
E51、E71はシングルのくせに機敏
294 :
白ロムさん :2009/04/19(日) 14:29:01 ID:IdM5zp4K0
あ、ごめんそういうやN95使ってた時もっさりしてたような気がしてきた Nシリーズの方がもっさりだよね結構、N96がもっさり大評判でスルーして E71にしたんだった。。
295 :
白ロムさん :2009/04/19(日) 14:30:40 ID:D0tiD1S00
うちのソニエリは激遅だわ・・・ 71はまだましかな
296 :
白ロムさん :2009/04/19(日) 16:13:32 ID:u4x6f84e0
やっぱメールの保存先をSDにするともっさりするorz
297 :
白ロムさん :2009/04/19(日) 17:34:05 ID:YUiRBo1Z0
(´Д`)ハァ…
298 :
白ロムさん :2009/04/19(日) 17:45:31 ID:wY3EBSae0
アプリケーションフォルダも一度開けばサクサクなんだが、 新規メール作成はもっさり。
299 :
白ロムさん :2009/04/19(日) 18:15:11 ID:K8XMy+YiP
とりあえずメーラは糞だと思うんだけど 5800XMのメーラは新しくなってるみたいだけどどうなの?
300 :
白ロムさん :2009/04/19(日) 20:22:05 ID:GIm7O+sU0
nokia messaging使ってる人いる? あれってどういう仕組みでプッシュさせるのよ? 単に受信作業を繰り返すだけ?
301 :
白ロムさん :2009/04/19(日) 21:06:02 ID:6LgQim3n0
Blackberryと同じでNokiaのサーバーが巡回して投げてくるらしいぞ
302 :
白ロムさん :2009/04/19(日) 21:29:50 ID:GIm7O+sUI
キャリア越えSMSをブロックしてる日本のキャリアでは出来ないんじゃない? ネットに接続してない端末へSMS以外で通知する方法ってあるの?
303 :
白ロムさん :2009/04/19(日) 21:30:53 ID:eEeofyjQ0
つ狼煙
304 :
白ロムさん :2009/04/19(日) 21:31:39 ID:EbfNdLST0
>>302 >ネットに接続してない端末へSMS以外で通知する方法ってあるの?
ネットに接続してなければ、海外でもムリ
305 :
白ロムさん :2009/04/19(日) 21:40:16 ID:HYeb3bZ30
つ鳩
306 :
白ロムさん :2009/04/19(日) 21:55:49 ID:GIm7O+sU0
>>304 UMTSじゃなくてインターネットってことだよ
307 :
白ロムさん :2009/04/19(日) 22:24:06 ID:uAFfWEvw0
308 :
白ロムさん :2009/04/20(月) 01:01:22 ID:IkFy/BsF0
誰が誰に対してレスしてるのかよくわからないけど
>>302 nokiaのサーバーに対してセッション張ってるんじゃないの?
309 :
白ロムさん :2009/04/20(月) 01:19:00 ID:S3e+P3K20
この前のBIOS君といい低レベルの話が続くなw Nokia Messagingのサイト行けばだいたいのことは書いてあるんだが
310 :
白ロムさん :2009/04/20(月) 02:30:32 ID:WpJ/rNf5I
>>309 お前の書き込んだ次元の高い有難いお話とやらはどれよ?
それらしき書き込みが一切見当たらないんだがw
311 :
白ロムさん :2009/04/20(月) 08:22:48 ID:ujp2+G3d0
>>300 NOKIA messagingの鯖がMMSCになったようなもん。
MMSCとSMSC繋いでるようにNOKIA messagingのサバとSMSC繋いでる。
ユーザーからメールのIDとパス預かっといてNOKIA messaging鯖で受信して
新着があるとSMSCからSMSで受診通知
送信するだけ。
対応機種のメーラがそのSMSをトリガーに自動受信するか、あるいは選択受信
いわゆるExchangeみたいにactivesync使ったプッシュじゃないから省エネだな。
312 :
白ロムさん :2009/04/20(月) 10:16:27 ID:xjLpXbfE0
でも、最初に使ってみたときは電池が1日しか持たなかったよ。 最近のバージョンは知らないけど。良くなったという話もあるが、、試してない。
313 :
白ロムさん :2009/04/20(月) 11:49:38 ID:IOL5yWkD0
314 :
白ロムさん :2009/04/20(月) 12:58:23 ID:IkFy/BsF0
他人のふんどしというやつじゃな
315 :
白ロムさん :2009/04/20(月) 19:45:39 ID:lAJZhBpu0
E75が届いたところもあるみたいだね。 他にも買う人いるかな?
316 :
白ロムさん :2009/04/20(月) 20:31:08 ID:alLQcR8F0
E75、日本語うてるんかw
317 :
白ロムさん :2009/04/20(月) 21:40:04 ID:lAJZhBpu0
打ててるみたいですよ。 +JもM-FEPもテンキー側は。 QWERTYは問題あるみたいですけど。
318 :
白ロムさん :2009/04/21(火) 00:41:47 ID:bh2hph4n0
:;:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ:;:;:;|゙ヽ、 :;:;:;:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:/::::::::\ :;:;:;:;:;:;:ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:/::::::::::::::::\ 、:;:;:;:;:;:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;/:::::::::::::::::::::::ヽ . ヽ:;:;:;:;:;:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:/ヾ,::::::::::::::::::::,f'''ヽ、 ヽ:;:;:;:;:;:;:;:ヽ:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:/ .`ー:、:::::::::::l lヽ ヽ ヽ:;:;:;:;:;:;:;:ヽ,ィ'゙:;:;:;:;:;:/ .>,<::::t ヒ 〉゙i 't ̄ ̄ ̄ヘ:;:;:;:/ ,.:ィ‐==ヽv'ィ′ゞ:::ゝ、/ j:、 ヾ------''゙ ,.ィ'´: : : : : : :ヽ. \::、 人)\ ゙t゙t _,,.ィ"(: : : : : : : : : : i ヾ: Y i\ ゞ>=''"'''''ヽ^'ゝ、: : : : : : :ノ : : :゙i, .l j \ f´ : : : : : :゙i `゙`''''''''''" : : : :゙i l !j' `ヽヘ ヽ: : : : : : :.l゙:. ,r-:、 : : : : :li,!,! / \ ゝ、: : : ,ノ t ,;:::;ノ;,,,,;;:::::;;;,, . : : : : ノ,/ / \ ``ヾ′ `ー,.r;;;;;;;;::-‐'ヲ'''' . : : : : ://i ,r'" ,.r-ー――-=::、ヽ、 `ヽ、:;;;;;;r''_,,.ィ',ノ′ : : : : : /イ i,/ ,/ ``ヽ ゙ヾ:;:'‐-=''"_,,_ : : : :,/'// / / ヽ、 '´ .` :,:ノ //',/ `ヽ、 ,.,.ィ'´ / / `~/ ヽ、 /ノ
319 :
白ロムさん :2009/04/21(火) 01:23:38 ID:nryNCLSV0
>QWERTYは問題あるみたいですけど。 それじゃ困るんだ!
320 :
白ロムさん :2009/04/21(火) 01:39:36 ID:QGXJnmSS0
それって使えてなくね?w
321 :
白ロムさん :2009/04/21(火) 08:51:41 ID:W76mq56FP
そのうち対応するだろ その頃には価格もこなれてくるだろうし ゆっくり見てようや
322 :
白ロムさん :2009/04/21(火) 08:56:21 ID:3P6pzGc+0
____ / \ / ⌒ ⌒ \ / ( ●) (●) \\ | 、" ゙)(__人__)" .)| ___________ \ 。` ||||==(⌒)ー、| | | __/ |||| \ 〉| | | | | / , | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| | | | | / / ヽ回回回回レ | | | | | | ⌒ ーnnn.ヽ___/ |_|___________|  ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二 _|_|__|_
323 :
白ロムさん :2009/04/21(火) 13:25:00 ID:QGXJnmSS0
324 :
白ロムさん :2009/04/21(火) 13:36:25 ID:JsGnqziq0
やりたい放題の海外版使い共は轟沈〜
325 :
白ロムさん :2009/04/21(火) 13:39:44 ID:QGXJnmSS0
まぁ、いいんじゃね。
326 :
白ロムさん :2009/04/21(火) 13:40:32 ID:QGXJnmSS0
おっと改行してしまった。DoCoMo回線になるだけだし。
327 :
白ロムさん :2009/04/21(火) 13:55:39 ID:gKm/g1PO0
やったぜ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 糞海外版使い共がDoCoMoに行けば今後俺たちXユーザーは本来の快適なオープン接続を堪能できるぜ! ざま〜みろw
328 :
白ロムさん :2009/04/21(火) 14:04:18 ID:F3qdpg/U0
>>327 こいつらセコイというか貧乏根性丸出しだからなかなか移らないと思うぞ。
再起動しっぱなしでも使い続けるんじゃねのw
329 :
白ロムさん :2009/04/21(火) 14:09:40 ID:TYKWe6Ax0
そうね。そんなかんじ。
330 :
白ロムさん :2009/04/21(火) 14:11:32 ID:TYKWe6Ax0
再起動、しないもんな。
331 :
白ロムさん :2009/04/21(火) 14:18:54 ID:nryNCLSV0
田舎に住んでる俺完全勝利!!!
332 :
白ロムさん :2009/04/21(火) 14:19:23 ID:VQhi9iE60
ようやく香港版5800のファームアップデートきたね!
333 :
白ロムさん :2009/04/21(火) 14:49:48 ID:TYKWe6Ax0
東京都内以外はあまり影響ないみたいだしね。
334 :
白ロムさん :2009/04/21(火) 15:03:22 ID:sM2MT7WP0
stdのfp2搭載機種買うからいいやww
335 :
白ロムさん :2009/04/21(火) 16:47:14 ID:rE1EOx0t0
FP2かv5買う理由ができちゃった 悔しいけど嬉しいけど悔しい
336 :
白ロムさん :2009/04/21(火) 16:55:19 ID:a7JtZwNGP
ん?FP2は再起動かからないの? じゃあN78のおれも勝ち組か
337 :
白ロムさん :2009/04/21(火) 17:34:14 ID:nVv2ChkM0
>>336 残念ながら、FP2も再起動します。 再起動しないのはS60v5です。
338 :
白ロムさん :2009/04/21(火) 17:52:37 ID:TYKWe6Ax0
v5っていうと、どのあたりからかな。
339 :
白ロムさん :2009/04/21(火) 17:59:45 ID:3P6pzGc+0
E71も再起動するよね、たすか
340 :
白ロムさん :2009/04/21(火) 18:01:41 ID:TYKWe6Ax0
します。
341 :
白ロムさん :2009/04/21(火) 18:32:39 ID:cQJN8UtR0
海外坊はSBMからでてけー
342 :
白ロムさん :2009/04/21(火) 18:38:15 ID:a7JtZwNGP
>>337 ああなんだN78もするのか。
これから上京しようとしてたから残念。
v5は5800だっけ?N97とかだったかな
343 :
白ロムさん :2009/04/21(火) 18:39:13 ID:TYKWe6Ax0
5800XM BK買うかな。
344 :
白ロムさん :2009/04/21(火) 18:50:32 ID:fvEcqALL0
海外版で再起動しても普段から後ろめたいことしてるおまえらはSBに何も言えないよなw ドコモに逝ってもおおちゃくするなよw
345 :
白ロムさん :2009/04/21(火) 18:54:19 ID:hIjcxpkW0
あ、おれんとこは再起動しないけどね。
346 :
白ロムさん :2009/04/21(火) 19:01:33 ID:xfhybyyD0
海外房とか騒いでる奴はたった一人で自演してっぽいな
347 :
白ロムさん :2009/04/21(火) 19:39:43 ID:FVkUuzDT0
>>346 自演じゃ無いでしょ。
大勢の人が同じように思ってますよ。
自分のやってること少しは反省したら?
348 :
白ロムさん :2009/04/21(火) 19:45:37 ID:nTI7HxsQ0
E51で再起動問題はありますか?
349 :
白ロムさん :2009/04/21(火) 19:49:52 ID:h4XzTQMEP
対処法があるならファームでそのうち修正されるでしょ
350 :
白ロムさん :2009/04/21(火) 20:06:45 ID:nZdi1RX70
351 :
白ロムさん :2009/04/21(火) 20:20:57 ID:ad0VlBFb0
E61日本語STD版は対応しないのかすぃら
352 :
白ロムさん :2009/04/21(火) 22:02:04 ID:uXas06gm0
海外版スレで海外坊とかのたまう馬鹿がそんなにたくさんいるはずないわな
353 :
白ロムさん :2009/04/21(火) 22:29:08 ID:yyAKiBD50
E75ポチってしまいそうになったけどキーボードが中文だからやめた
354 :
白ロムさん :2009/04/21(火) 22:55:36 ID:uDTQpvKf0
本命はE55
355 :
白ロムさん :2009/04/21(火) 23:03:02 ID:nryNCLSV0
>>353 別に中文でもいいじゃねえか、バーカ!と思ったが、
キーボード見て吹いたwww
これはないわ
356 :
白ロムさん :2009/04/21(火) 23:59:10 ID:NTx3j3mK0
>>348 カメラ無しE51だけど再起動する。
このE51は仕事用なので我慢して使い続けるしかないが、プライベート用E71の黒SIMは既にiPhoneに戻した。
357 :
白ロムさん :2009/04/22(水) 01:53:48 ID:+UNwYjCS0
>>356 キャリアと地域を教えていただけないか
自分も同じ物を使っているので参考にしたい。
358 :
白ロムさん :2009/04/22(水) 02:09:45 ID:fEP++niV0
E55発売まであと1ヶ月なのに全然情報が出てこないな N97に至ってはスペック表の大半が空欄のままだ
359 :
白ロムさん :2009/04/22(水) 02:47:57 ID:9yqvNc520
>>357 E51はSBM赤SIM。
浦安寄りの市川なんだけど先週位から自宅が再起動ポイントになってしまった。
360 :
白ロムさん :2009/04/22(水) 07:09:39 ID:n5cWvvUV0
>>332 香港ファームのV20
「かな」が手書き入力できないって話が
ファームスレの方で出てたんだけど どう?
361 :
白ロムさん :2009/04/22(水) 08:24:48 ID:WnxG5HYV0
>>355 台湾版キーの汚さには定評があるからな。
パンツで買おうぜ。
362 :
白ロムさん :2009/04/22(水) 11:31:47 ID:5bzii3KfP
363 :
白ロムさん :2009/04/22(水) 13:19:05 ID:wt69bXAn0
Docomoにローミングしたら再起動しないんでしょ?
364 :
白ロムさん :2009/04/22(水) 15:34:34 ID:YYIuw06j0
シンガポールからE75BKをゲットしました。 +JはQWERTY側で最上段が数字固定になるね。 あとE90みたいに入力方式の自動切り換えもないです。
365 :
白ロムさん :2009/04/22(水) 15:50:25 ID:gANy0Vq00
E75中文キーボード、小学1年生の漢字練習帳かよ
366 :
白ロムさん :2009/04/22(水) 16:22:13 ID:JS9fpm1Z0
367 :
白ロムさん :2009/04/22(水) 17:53:18 ID:WnxG5HYV0
>>364 +Jのバージョンアップまで待ちかな…。
質問
サクサク感はどうですか?
QWERTYキーの押し心地は?フラット過ぎない?
質感はどうですか?写真見るとNシリーズみたいな感じだけど。
368 :
白ロムさん :2009/04/22(水) 19:00:48 ID:hmZKfqHKP
E75注文してしまったが、なんとなくE71を使い続けそうだわ
369 :
白ロムさん :2009/04/22(水) 20:08:47 ID:fEP++niV0
シンガポールや台湾版のE75って850MHz対応の2?
370 :
白ロムさん :2009/04/22(水) 20:38:19 ID:JOu+w52z0
最近の海外坊は低レベル化が激しいな
371 :
白ロムさん :2009/04/22(水) 20:48:44 ID:WnxG5HYV0
「海外坊」とか言っちゃうの人の考えるハイレベルって 自分の振った違法合法談義に付き合ってくれるとか そういうレベルのこと?
372 :
白ロムさん :2009/04/22(水) 20:50:15 ID:BuHrRLaZ0
ばーかw
373 :
白ロムさん :2009/04/22(水) 21:15:48 ID:GQbJSwYV0
サクサク感はどうですか? フラット過ぎない? ・・・・・・・・・。馬鹿じゃね。
374 :
白ロムさん :2009/04/22(水) 22:10:49 ID:RC9kgfgb0
375 :
357 :2009/04/22(水) 22:13:08 ID:+UNwYjCS0
>>359 thx
ちなみにうちはdocomo(SIMは白色)
ファームバージョンは301.34.56
主な行動範囲は横浜市(保土ヶ谷区、中区)
で再起動はなし
376 :
白ロムさん :2009/04/22(水) 22:37:29 ID:kUcTjcNM0
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ /: : : \ /: : : : \ /: : : : : : \ : : : : : : : :.._ _ \ : : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` l : : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;::: | : : : : : : ´"''", "''"´ l : : : : : : . . ( j )/ / \: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′ / /ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\ : : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \ : : : : . : : . : : . \
377 :
白ロムさん :2009/04/22(水) 22:57:32 ID:gANy0Vq00
+J、早く対応しろ
378 :
白ロムさん :2009/04/22(水) 23:36:33 ID:YYIuw06j0
次のバージョンで対応するといいな。 キーは完全フラットでストロークも浅くて軽いけど、 キートップが大きいから打ちやすいとは思う。 FP2だからNシリーズみたいだよね。 サクサクだけど、本体メモリが少ないのは残念。 デザインはE51/E66/E71あたりと比べると微妙w
379 :
白ロムさん :2009/04/22(水) 23:45:51 ID:cAMA0JGSP
メモリいくらなの?
380 :
白ロムさん :2009/04/23(木) 00:24:41 ID:jrPwYrpAP
>>378 メーラとブラウザは従来のと同じですか?
新しくなってるなら買う
381 :
白ロムさん :2009/04/23(木) 00:43:16 ID:aNm+quZp0
ブラウザはE71あたりと同じですね。 5800XMに比べると負けてますね。 メーラーはまだセットアップしてないです。
382 :
白ロムさん :2009/04/23(木) 01:03:56 ID:mCcE+DRu0
メーラーはしかしNokia Messagingを使うことになるような。 以前インストールしてみたが、標準メーラーよりは使いやすそうではある。
383 :
白ロムさん :2009/04/23(木) 02:19:01 ID:aNm+quZp0
タスクリストに常駐するのがジャマだよね。 BBCみたいにバックグラウンドで動いてるならいいのに。
384 :
白ロムさん :2009/04/23(木) 14:21:45 ID:eRs8fF+tP
5800XMを使っている人に聞きたいんだけど、
http://ipn.yahoo.co.jp へアクセスしてiphone用のページ見られる?
漏れはすぐにブラウザが落っこちるんだけど。
デフォルトのUAでもだめだし、iphonesqueを自分でいじったiphoneのUAでもだめだった。
385 :
白ロムさん :2009/04/23(木) 14:32:21 ID:p92iwo22P
386 :
白ロムさん :2009/04/23(木) 17:49:59 ID:aNm+quZp0
5800XMの最新香港ファームって日本語の手書き不可?
387 :
白ロムさん :2009/04/23(木) 18:01:47 ID:QrPre9Em0
388 :
白ロムさん :2009/04/23(木) 18:06:00 ID:aNm+quZp0
THX ダウングレードしなきゃなのね…。
389 :
白ロムさん :2009/04/23(木) 19:33:27 ID:sR+iZaI10
390 :
白ロムさん :2009/04/23(木) 20:43:24 ID:CSy/tObH0
safariなんかどうでもいいから ただ大画面でopera miniがスムーズに動いてほしい
391 :
白ロムさん :2009/04/23(木) 21:14:55 ID:PwXOGvCH0
どうでもよくないからパクリ機種作ってんだろ
392 :
白ロムさん :2009/04/23(木) 21:41:49 ID:mCcE+DRu0
まあブラウジングの快適さに関してはiPhoneなどノートパソコンの足元にも及ばないがな。
393 :
白ロムさん :2009/04/23(木) 21:46:06 ID:Tp85GvHL0
おまえらのノキアはそのiphoneの足下にも及ばないだろw
394 :
白ロムさん :2009/04/23(木) 21:53:09 ID:jrPwYrpAP
ホントブラウザとメーラだけは何とかして欲しい 他の部分がいくら便利でも一番使用頻度が高い部分がしょぼいとどうしようもない
395 :
白ロムさん :2009/04/23(木) 22:37:59 ID:GceoW+XQ0
捨てちゃえばいいのに
396 :
白ロムさん :2009/04/23(木) 22:53:40 ID:mCcE+DRu0
メーラーは確かにいつの世代かと思うような糞UIだが、ブラウザは別に 普通に使えるレベルだと思うぞ。まあコピペくらいはしたいが。
397 :
白ロムさん :2009/04/24(金) 00:09:03 ID:+PvSuRYHP
いや確かにレイアウト再現度という点では合格点だけど使い勝手がいまいち 戻るページをキャッシュしてくれるのとタブブラウズ、コピペくらいは付けて欲しい
398 :
白ロムさん :2009/04/24(金) 01:46:27 ID:1JelbQwj0
>>389 酷すぎだろ。
さすがに、ベータだよな。
399 :
白ロムさん :2009/04/24(金) 01:52:17 ID:+PvSuRYHP
N97がこけたらいよいよNOKIAも終わりだよな・・・
400 :
白ロムさん :2009/04/24(金) 02:41:20 ID:V72ZDXTg0
大半はN97には期待してないでしょ。ノキアも焦ってるのか知らんけど。
401 :
白ロムさん :2009/04/24(金) 02:42:00 ID:IfoGA2VJ0
iphoneはUIの描写にハードウェアアクセラレータ使ってるからな そこが機種専用にソフトを設計できる強みだな 汎用ブラウザなんていくら調整したとこでたかが知れてるよ 可能な限り小さいNOKIA機+ipod touchが今の所理想かな ここ数年色々なスマホを使ってきたがブラウザに限って言えば safariに勝てるものが無いことは認めざるを得ない OS3.0でBT機能が使えるようになればjoiku使うより格段に電池の消費が少なくなるしな
402 :
白ロムさん :2009/04/24(金) 03:19:27 ID:LWUZ5pld0
電池かえられなかったり、すぐ壊れたりするからアップル製品は信用しない。 はやく +J を E75 に 対 応 さ せ ろ
403 :
白ロムさん :2009/04/24(金) 09:22:36 ID:vbQ7cDMX0
E55を先にお願い。
404 :
白ロムさん :2009/04/24(金) 10:17:00 ID:m3JLDM8o0
それよりatokを売り出してくれ
405 :
白ロムさん :2009/04/24(金) 10:18:51 ID:vbQ7cDMX0
atokでたらすごいわ。
406 :
白ロムさん :2009/04/24(金) 10:35:53 ID:j8HJih3m0
atok出たら少々高くても正規に買うわww
407 :
白ロムさん :2009/04/24(金) 10:47:00 ID:hW7q8xum0
キーエンスの営業が来たら頼んでみようか。 知らないとは思うけど。
408 :
白ロムさん :2009/04/25(土) 03:09:39 ID:4yajWUOU0
(´Д`)ハァ…
409 :
白ロムさん :2009/04/25(土) 09:46:32 ID:D6U4NWHj0
5800アップデートしたら、無線LANが 一つのアプリでしか使えなくなった。 俺だけ? なんか設定とかあったっけ?
410 :
白ロムさん :2009/04/25(土) 13:40:54 ID:/mBGAQWf0
住人の低レベル化がいちじくしいな
411 :
白ロムさん :2009/04/25(土) 13:46:32 ID:hUnjp9iE0
ノキア使いはみんな低レベルだよ。 特に海外坊はもう最悪。 社会に適合できない人達の集まりだもん。 ここ見てると悲しくなっちゃうよね。
412 :
白ロムさん :2009/04/25(土) 14:41:26 ID:ALH+rJcF0
>>410 ,411
頭悪い自演、乙。
お前、いちじくしいぞwww
413 :
白ロムさん :2009/04/25(土) 14:49:11 ID:Sv6JKrDv0
>>410 ,411
あなたが、いちじく臭くて社会に
適応できてないんですね、分かります。
その程度の日本語力じゃ、無理でしょうね。
414 :
白ロムさん :2009/04/25(土) 15:21:54 ID:9oG+crdy0
低レベルになったとは思わないが、スルー力はかなり低下したと思うな。
415 :
白ロムさん :2009/04/25(土) 17:07:24 ID:SFeahVrQ0
____ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ 俺のはNOKIA E71だお | |r┬-| | \ `ー'´ / ノ \ /´ ヽ ___ / \ /ノ \ u. \ !? / (●) (●) \ | (__人__) u. | クスクス> \ u.` ⌒´ / ノ \ /´ ヽ ____ <クスクス / \!?? / u ノ \ / u (●) \ | (__人__)| \ u .` ⌒/ ノ \ /´ ヽ
416 :
白ロムさん :2009/04/25(土) 18:03:14 ID:IpCNBCbL0
おっし! クスクス笑われてるE71持ちだが再起動解決しなかったら N97買う!決めた! …電池の持ちが悪くなかったらな!
417 :
白ロムさん :2009/04/25(土) 19:19:05 ID:SFeahVrQ0
< あの人海外坊だってw < カワイソw ____ < クスクス / \ / u ノ \ / u (●) \ | (__人__)| \ u .` ⌒/ ノ \ /´ ヽ
418 :
白ロムさん :2009/04/25(土) 21:40:54 ID:9oG+crdy0
E75も順調に購入レポが上がっているねえ。 それはそうとみなさんsparco見ましたか。 「E75 Smartphone - Quad Band, Tri Band - GSM 900, GSM 1800, GSM 1900, WCDMA 850, WCDMA 1900, WCDMA 2100, GSM 800」 だそうですよ。 まだ詳細も分からないのに反射的にポチってしまいましたよ。 笑わば笑え。クスクスじゃなく堂々と笑え。
419 :
白ロムさん :2009/04/25(土) 22:04:28 ID:CqdR6IX/0
海外の店はいい加減だから本当にE75-2かどうか確認してからのほうがいいんじゃない? 1shopでE71-3だと言われて買ったらE71-1が届いたって話もあるし
420 :
白ロムさん :2009/04/25(土) 22:18:37 ID:9oG+crdy0
うーん、sparcoでは一度買ったことがあるから割と信用してるのだが 即ポチは不用意に過ぎたかもしれない。 詳細データが出てからにしようかな。まだ入荷前だし。 1shopはこのスレでもいろんな逸話を聞いてるので利用する気になれないや。
421 :
白ロムさん :2009/04/25(土) 23:12:43 ID:h9JQOdeMP
sparcoの遅さを取るか、 1shopmobileの早さを取るか・・。
422 :
白ロムさん :2009/04/26(日) 02:05:36 ID:nurBkMjm0
禿の再起動騒ぎが全国に広がる事はないの?
423 :
白ロムさん :2009/04/26(日) 04:33:14 ID:Zk+n0E0x0
海外から取り寄せたら今流行りのインフルもついてきそうだね。
424 :
白ロムさん :2009/04/26(日) 12:56:06 ID:GPtMl+Mp0
なんかちょと田舎のほうの駅で発祥したっぽい 書き込みが再起動スレにあったな まぁ徐々に広がっていく可能性はあるんじゃない
425 :
白ロムさん :2009/04/26(日) 16:23:26 ID:tP8phOl/0
____ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ 念願のNOKIA 5800XM買ったお | |r┬-| | も〜最高だお \ `ー'´ / ノ \ /´ ヽ ___ / \ /ノ \ u. \ !? / (●) (●) \ | (__人__) u. | クスクス> ゲラゲラ> \ u.` ⌒´ / アレッテアイホンノパクリデショw> ノ \ ソノウチサイキドウスルンジャナイw> /´ ヽ ニホンゴモツカエナインダッテw> ____ <クスクス / \!?? <カワイソw/ u ノ \ / u (●) \ | (__人__)| \ u .` ⌒/ ノ \ /´ ヽ
426 :
白ロムさん :2009/04/26(日) 17:26:53 ID:mB6toZUV0
原因があいまいなままな気がするんだが、結局ブースター基地局のせいなのか? 密集をいうならドコモの方がよほど密集しているはず。
427 :
白ロムさん :2009/04/26(日) 18:40:58 ID:eJSwPQ380
やっつけ仕事的な基地局のチューニングの甘さが出たんじゃない? そのあたりドコモの場合はプライドの高さが吉として出たんだろうけど
428 :
白ロムさん :2009/04/26(日) 21:59:10 ID:4q3OqEDI0
(´Д`)ハァ…
429 :
白ロムさん :2009/04/26(日) 23:35:15 ID:jAodOCDw0
いちじくしいな
430 :
白ロムさん :2009/04/26(日) 23:54:54 ID:ZHEfUIJC0
____ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ 念願のNOKIA E-90買ったお | |r┬-| | も〜最高だお \ `ー'´ / ノ \ /´ ヽ ___ / \ /ノ \ u. \ !? / (●) (●) \ | (__人__) u. | クスクス> ゲラゲラ> \ u.` ⌒´ / ナンデコンナニデカインダヨw> ノ \ コノオモサアリエナイシw> /´ ヽ ワンセグモミレナインダッテw> ____ <クスクス / \!?? <カワイソw/ u ノ \ / u (●) \ | (__人__)| \ u .` ⌒/ ノ \ /´ ヽ 実際こういう反応だから困る
431 :
白ロムさん :2009/04/27(月) 00:35:49 ID:2s9Ne+g40
「ワンセグ見れない」が嘲笑の対象になるってかなり若い世代だな。 うちの社内ではワンセグ携帯持ってるやつがそもそもほとんどいない。 ワンセグの話になると「ないよりあった方がそりゃいいけど、実際問題 見ることないよな」で終わっちゃう。 先日上司にE90を見せたら「お前はまた携帯変えたのか」と言われた。 ときどきSIMをほかの携帯に挿し替えてるからだろうか。 SIMフリーについて説明するのってめんどくさいんだよね。 ちなみにデカさにはコメントなし。興味なさげでした。
432 :
白ロムさん :2009/04/27(月) 00:36:58 ID:9KC+FAO20
とりあえずSIMフリーの意味を取り違えてる気がする。
433 :
白ロムさん :2009/04/27(月) 00:43:05 ID:o8XlKeW8P
むしろ人の携帯なんか興味ないから「お前はまた携帯変えたのか」なんて言われない
434 :
白ロムさん :2009/04/27(月) 00:54:00 ID:2s9Ne+g40
>>432 いや、自分の行為とSIMロックの有無とが関連してないのはわかってるんだが
ついついそこまで説明しようとしてしまうのがオタの性でなあ。
で、結局全部めんどくさくなってしまうと。
435 :
白ロムさん :2009/04/27(月) 00:55:21 ID:LhVtiSjT0
436 :
白ロムさん :2009/04/27(月) 01:10:03 ID:UssfBVKm0
437 :
白ロムさん :2009/04/27(月) 01:15:41 ID:LhVtiSjT0
438 :
白ロムさん :2009/04/27(月) 01:37:45 ID:2s9Ne+g40
>>436 darkmark氏のスクリプト使ってるんだろどうせ
439 :
白ロムさん :2009/04/27(月) 01:38:47 ID:2s9Ne+g40
…いや、imode.net使わせるだけかもしれない
440 :
白ロムさん :2009/04/27(月) 02:53:35 ID:C3/tZMVn0
E90を使い続ける俺って、一般の日本人と 変わっていて素敵だろ?ふふっ
441 :
noki大好き :2009/04/27(月) 07:27:33 ID:Jcpz7ein0
STD餅の人は、メールはどうしてるの? やっぱ2台持ちでサブ機扱いですか? それとも、通常は海外SIM入れてるのかな? E61餅なんだが、普段は、青葉と無線LANを使って メモ帳やら電子手帳の代用として使ってるんだが、 もっと活用したいと思っているんだが、 国内SIMは、MMSが送受信できないので、どうしてもメイン機として使えないのよ。 みんなはどんな使い方してるのか知りたい。 やっぱアプリ入れて、強引にMMSやら使っているの?
442 :
白ロムさん :2009/04/27(月) 09:03:30 ID:e2bS28ZI0
>>440 あんなバカでかいのよく恥ずかしくないな。
443 :
白ロムさん :2009/04/27(月) 11:18:17 ID:3WOBLHRb0
E90欲しかったなぁ
444 :
白ロムさん :2009/04/27(月) 14:09:48 ID:vtR/tkKK0
>>441 >MMSが送受信できないので、
なんとかなる。ガンガレ
445 :
白ロムさん :2009/04/27(月) 14:40:20 ID:io8RS9lI0
ん?ちょとまて、MMSってそんなにハードル高かったか? もしかして、吊り?
446 :
白ロムさん :2009/04/27(月) 17:45:29 ID:hWu6ya1G0
茶店とかでE90をテーブルにおいて3本指タッチタイプやってると、 結構、頻繁に「それノートPCですか?」と聞かれる・・・ そんなにでかいか・・・・orz
447 :
白ロムさん :2009/04/27(月) 18:31:27 ID:O6imr+FP0
iphoneにニコ動アプリ来たらしいけど、 相当質が悪いらしいです。 がんばれskyfire
448 :
白ロムさん :2009/04/27(月) 18:55:20 ID:2s9Ne+g40
>>446 デカさじゃなく見た目で言われてるんじゃないの?
449 :
白ロムさん :2009/04/27(月) 19:17:30 ID:yEI4jEja0
ノートPCと想われているうちが花だな 携帯としれたら馬鹿じゃないのコイツだろ
450 :
白ロムさん :2009/04/27(月) 20:13:45 ID:msabojUM0
451 :
白ロムさん :2009/04/27(月) 22:58:27 ID:C3/tZMVn0
お洒落なE90使い
452 :
白ロムさん :2009/04/27(月) 23:10:54 ID:2s9Ne+g40
おまえら…かつてはJASJARやzero3(初代)で通話もしていた猛者もいたというのに こんなサイズ程度で周囲気にしてビビるなんて情けないぞ。オタなら堂々としやがれ。 「俺オタじゃないもん」とか逃げるのはなしだぜ。
453 :
白ロムさん :2009/04/27(月) 23:35:18 ID:C3/tZMVn0
(´Д`)ハァ…
454 :
白ロムさん :2009/04/28(火) 13:00:50 ID:jTL550sxP
E71の受信感度って、E63よりいいですか? E63はE51と比べると、電波の弱いところだと全然だめです。 普通に電波の来ているところだと問題ないんですが…
455 :
白ロムさん :2009/04/28(火) 13:02:54 ID:fpQuRg1d0
E71はE51よりは弱いですね。
456 :
白ロムさん :2009/04/28(火) 13:05:43 ID:jTL550sxP
そうですか。 なんだか新しくなるほど、弱くなっているような… 電話の予備機はやっぱりE51ですかね。
457 :
白ロムさん :2009/04/28(火) 14:33:00 ID:C560levS0
705NKがいいとおもいますけど。
458 :
白ロムさん :2009/04/28(火) 16:40:37 ID:pMHgkeZR0
電波だけでいえば6630最強と聞いた
459 :
白ロムさん :2009/04/28(火) 18:30:05 ID:3kghMo2n0
E55の発売日まあだぁ?
460 :
白ロムさん :2009/04/28(火) 19:58:30 ID:ZeRTW79p0
感度について自分が知る限りだと N73>6680 N73>E51 E51>N78 ところでE51の後継機(要は10キーモデル)はでないんだろうか
461 :
白ロムさん :2009/04/28(火) 20:16:52 ID:0qVZUHex0
>>456 911SHがアンテナ2本なのにN82はだんまり。
どんどん掴みは悪くなるね。なんでだろ。
462 :
白ロムさん :2009/04/28(火) 23:01:36 ID:C560levS0
W-LAN, BT, GPS いろいろ受信してるせいかな。 DoCoMoが値下げして来るみたいですよ。
463 :
白ロムさん :2009/04/28(火) 23:06:00 ID:u1he9d6N0
>>421 sparcoってそんなに遅いの?
ポンド高いしsparcoで買おうと思ってたんだけど
464 :
白ロムさん :2009/04/28(火) 23:43:28 ID:lHbf7/YaP
最近の国産機種、特にSHって電波の掴みノキア以上に よくなってきてると思う。 705NK圏外のとこで812SHや830SHは 普通に通話できるってことが多い。
465 :
白ロムさん :2009/04/28(火) 23:45:09 ID:C560levS0
そうなんだ。改善したんだね。
466 :
白ロムさん :2009/04/28(火) 23:59:22 ID:bGUrOoAWP
>>463 sparcoってfedexだか忘れたけど、一番安い送料の運送しかないんだよね。
それは、アメリカ国内を何ヶ所か経由して日本に来るっていうもの。
漏れが以前、N810を買ったときはアメリカ国内の空港を4ヶ所くらい経由して、
最後はアラスカまで行って、ようやく成田に着いた。
運良く、日本行きの飛行機があればもう少し早いんだろうけど、
日本行きのがなければ遠回りになるんだろうね。
467 :
白ロムさん :2009/04/29(水) 02:57:54 ID:6gnjv1H20
発送してからが遅いってだけで発送までが遅いとかは無いの?
468 :
白ロムさん :2009/04/29(水) 09:10:19 ID:1Q2VCTxVP
>>460 N73>E51>E61>>E63>N82(アンテナの位置が悪い?)
469 :
白ロムさん :2009/04/29(水) 09:15:52 ID:FfJnrOsv0
N73>E51≧N78>E71>E61>>E63>N82
470 :
白ロムさん :2009/04/29(水) 09:49:47 ID:1Q2VCTxVP
E71って、今のうちに買っておくべき? それとも後継機を待つべき?
471 :
白ロムさん :2009/04/29(水) 09:56:10 ID:FfJnrOsv0
E71はかなりよくできた機種だと思うよ。 E75見ても後継がイマイチな場合が最近多いし、買っても後悔はしないと思う。
472 :
白ロムさん :2009/04/29(水) 09:56:28 ID:svHLRSHMP
後継機出る気配ないから、欲しい時が買い時
473 :
白ロムさん :2009/04/29(水) 10:11:51 ID:1Q2VCTxVP
背中押してくれてありがとう。 やっぱり、買っておくことにすます。 田舎だし、再起動がくるまでまだ時間がありそうだし。
474 :
白ロムさん :2009/04/29(水) 10:18:19 ID:IrR/m+VY0
E71、、、金色に変えたいけど・・・
475 :
白ロムさん :2009/04/29(水) 12:46:28 ID:RXF+ZFMh0
E75買ったけど、EシリーズにFP2は合わない気がするよ。 メモリ足りないのかE71ほどサクサクじゃないしね。
476 :
白ロムさん :2009/04/29(水) 13:22:07 ID:hBM/ZPoO0
メモリは何MBなの?
477 :
白ロムさん :2009/04/29(水) 16:10:21 ID:jcQmoQk40
海外で使ってたE71を日本に持って帰ってきたんだけど、 アダプターのことすっかり忘れてた… 日本のコンセントに入らない 何か代用できるもの知りませんか?
478 :
白ロムさん :2009/04/29(水) 16:18:21 ID:7YrMXSrbP
ラスタバナナの変換器と汎用充電器を買いなさい
479 :
白ロムさん :2009/04/29(水) 16:24:23 ID:scyn1gdZP
>>477 ソフトバンクへ行けばノキア用のアダプタを
売ってるんじゃない?
480 :
白ロムさん :2009/04/29(水) 17:29:42 ID:yh+fpyH20
>>477 海外旅行用の電源プラグ変換アダプタ売ってるところなら、
現地-->日本の変換プラグもあるはず。
BICやヨド、デパートなんかなら大抵置いてある。
ラスタバナナより確実。
481 :
白ロムさん :2009/04/29(水) 19:38:26 ID:omnjBXO10
1shopで78買ったら変換プラグ入れてくれてた。
482 :
白ロムさん :2009/04/29(水) 19:46:06 ID:LmQ57Mkk0
しかし海外のプラグってばかでかいのが多いよね。なんでだろう。 日本のが一番コンパクトでよろしい。
483 :
白ロムさん :2009/04/29(水) 21:58:11 ID:6gnjv1H20
>>475 sparcoで買った人?
E75-2だった?
484 :
白ロムさん :2009/04/29(水) 22:07:30 ID:1G9Q6Dfg0
E75=草履 定着しそうですね。
485 :
白ロムさん :2009/04/29(水) 22:39:31 ID:yiKaXsGm0
くさり? 意味も読み方がわからん。
486 :
白ロムさん :2009/04/29(水) 22:50:27 ID:FfJnrOsv0
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
487 :
白ロムさん :2009/04/29(水) 22:54:09 ID:9rgB7eKni
ネタだろ。ゆとりの俺でも読めるのに。
488 :
白ロムさん :2009/04/29(水) 23:26:16 ID:yiKaXsGm0
わらじ
489 :
白ロムさん :2009/04/29(水) 23:26:38 ID:noYvMxoaO
つSPEEDの今井と離婚した旦那のバンド名
490 :
白ロムさん :2009/04/30(木) 01:44:39 ID:TRWLxfJa0
>>489 ボケなのかマジなのか判断に迷うところだ
491 :
白ロムさん :2009/04/30(木) 03:25:34 ID:n90GiTvl0
492 :
白ロムさん :2009/05/01(金) 00:26:51 ID:rHsvr6yo0
ピードラ氏のところによるとE75のNokia Messagingは どうもリアルタイムプッシュじゃないらしいな …なんだろうこの脱力感は
493 :
白ロムさん :2009/05/01(金) 00:32:52 ID:0BeX54jQP
そりゃ当たり前でしょ
494 :
白ロムさん :2009/05/02(土) 12:16:38 ID:fVScg5la0
5800使ってるんだけど、ドコモのメールアドレスで @の直前に . が入った相手に MMS送信できません。(クライアントが弾く) メールアドレスとして成立してないのでクライアントが弾くのは解るんですが なんか回避する方法ないですかね?
495 :
白ロムさん :2009/05/02(土) 12:29:09 ID:O+zzHpQp0
496 :
白ロムさん :2009/05/02(土) 12:32:15 ID:GTDis/ZcP
@より前の腐った文字列を " でくくればメールアドレスになるよ
497 :
白ロムさん :2009/05/02(土) 12:35:39 ID:O+zzHpQp0
@の前を括るんだね。間違えた。
498 :
白ロムさん :2009/05/02(土) 16:05:19 ID:ua/G3Vjy0
買ったばかりなんだけど、E71飽きてきたわ…
499 :
白ロムさん :2009/05/02(土) 16:51:34 ID:H9xZ2paL0
君は何買っても飽きるよ。
500 :
白ロムさん :2009/05/02(土) 21:44:12 ID:LVzuT5VC0
海外坊はウイルコムにでも逝けよ
501 :
白ロムさん :2009/05/02(土) 22:11:48 ID:XpLQFS1t0
502 :
白ロムさん :2009/05/03(日) 10:35:03 ID:b/zltOJU0
503 :
白ロムさん :2009/05/03(日) 11:27:34 ID:EvVc926T0
>>502 価格が1/3のE55でさえ600MHzなのに・・・
504 :
白ロムさん :2009/05/03(日) 11:39:16 ID:EvVc926T0
しかもNシリーズなのにシングルCPU
通信速度は下り3.6Mbps上り386kbps・・・
E55は下り10.2Mbps上り2Mbpsなのに
馬鹿高いくせに何もかもが中途半端過ぎる
その上
>>389 の動画を見る限りじゃiphoneに遠く及ばないレスポンス
予約してたけど取り消してE55買うことに決めたよ
505 :
白ロムさん :2009/05/03(日) 15:18:27 ID:ySea0Huc0
N97とE55じゃ何もかもが違うんだが、比較対象になるもんなのか。
506 :
白ロムさん :2009/05/03(日) 15:27:50 ID:ob4jbpt70
ジャストシステムに ATOK for S60 を市販してくれるよう署名活動でもしたら売ってくれないかな? IMEIロック付きのダウンロード販売だけでいいので。
507 :
白ロムさん :2009/05/03(日) 15:45:50 ID:dZgx5Pym0
508 :
白ロムさん :2009/05/03(日) 16:27:30 ID:9DxHZtO/0
N79に興味がわいて来たんだけど、 6720,6220あたりとサイズ感は結構ちがうんだろうか? 実際見たことある人に聞いてみたい。
509 :
白ロムさん :2009/05/03(日) 17:14:55 ID:rPd7eLh+0
>>505 NシリーズとEシリーズってそんなに違いある?
510 :
白ロムさん :2009/05/03(日) 18:12:21 ID:ySea0Huc0
>>509 NSeriesとESeriesは一応差別化しているが、実際はそんなに違わない。
N97とE55は違いすぎるがな。
511 :
白ロムさん :2009/05/03(日) 20:18:14 ID:O4rc4//j0
E71ってファームアップするとリセットされちゃう?
512 :
白ロムさん :2009/05/03(日) 23:09:50 ID:yRcY+4qlP
513 :
白ロムさん :2009/05/04(月) 09:36:15 ID:/MBoPiF4P
iphone購入を考えています。 スレ違いですが、電波のつかみについて、 NOKIAの以下の機種と比べると、どこらあたりになるのでしょうか? N73>E51≧N78>E71>E61>>E63>N82
514 :
白ロムさん :2009/05/04(月) 09:45:54 ID:BH+HIt6J0
(´Д`)ハァ…
515 :
白ロムさん :2009/05/04(月) 09:49:22 ID:KNkulg2Ci
E61とE61iとiPhoneをSIM差し替えながらとっかえひっかえ中 禿電波は 61>61i>iPhone WLANは逆順
516 :
白ロムさん :2009/05/04(月) 10:15:08 ID:e9WdTOt60
こんなスレ参考にならんよ。自分のもってる たった一台の乏しい経験で書いてるだけだし。
517 :
白ロムさん :2009/05/04(月) 11:16:30 ID:/MBoPiF4P
東京出張のとき、今持っているstdなNOKIAは役にたたないようなので、 代役として、iphoneを考えている(用途が被らないので)。 そのとき、電波のつかみが悪ければイライラするから、 ちょっと聞いてみた。
518 :
白ロムさん :2009/05/04(月) 11:26:14 ID:Re9PLFGb0
都内でも場所によりますよ。
519 :
白ロムさん :2009/05/04(月) 12:17:13 ID:x1C/Bmo/0
用途が被るものを持っていくべきでは
520 :
白ロムさん :2009/05/04(月) 12:33:29 ID:2AOxnAyC0
都内だけど、緩和されたような... いつもなる場所でならなかったし、連休になってから再起動してない。
521 :
白ロムさん :2009/05/04(月) 17:13:14 ID:1udS0F160
のきあくんたちはどこいっちゃったのかな?
522 :
白ロムさん :2009/05/04(月) 17:21:27 ID:x1C/Bmo/0
誰だそりゃ
523 :
白ロムさん :2009/05/04(月) 17:44:13 ID:2AOxnAyC0
524 :
白ロムさん :2009/05/04(月) 18:48:15 ID:/MBoPiF4P
メイン:E63(通話、メール) 外では、GPSなくて、WEBも弱そうなので サブ:iphone(GPS、WEB)でパケット定額(4410円)、 なかなか相性が良さそうなんだけど、どう? 東京出張の再起動もクリアできるし。 反論多そうだけど…
525 :
白ロムさん :2009/05/04(月) 18:50:53 ID:ZaAno9Yh0
fontを入れ替えた時、左右のソフトキーの所など、一部分だけが 豆腐になるってどういうことですか?
526 :
白ロムさん :2009/05/04(月) 18:52:26 ID:k860RWq+0
527 :
白ロムさん :2009/05/04(月) 19:06:00 ID:x1C/Bmo/0
>>525 そこにあるべきグリフが存在しないんだろう
528 :
白ロムさん :2009/05/04(月) 22:33:37 ID:3fqQaVyZ0
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ /: : : \ /: : : : \ /: : : : : : \ : : : : : : : :.._ _ \ : : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` l : : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;::: | : : : : : : ´"''", "''"´ l : : : : : : . . ( j )/ / \: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′ / /ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\ : : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \ : : : : . : : . : : . \
529 :
白ロムさん :2009/05/04(月) 23:36:25 ID:BH+HIt6J0
(´Д`)ハァ…
530 :
白ロムさん :2009/05/05(火) 08:59:38 ID:moqMh6090
{' i:::: | | ヽi ` | 〈 i::::::::Y , \ ,. | ヽΣ-.,_ / /:::: _,-'二Σ ] {/}ヽ| `ヽ`─ 二-::_| .....ム=-二 - ' {. |/、. !. {n}:::: r'´(゚)>:::==:::こ<(゚_)こ>: :| iヽ/ } { }|:::: ~::::-;~:/ ̄ ''::::: ~'::-:: / イ / / ヽ}:::: :| /,ヽ|/ヽ//! |:::: :| ::,、 /' !´ / | `ヽ::::: :::/ ::ヘ\ /- ' |
531 :
白ロムさん :2009/05/05(火) 10:39:44 ID:LQR3iFwC0
/ヾ ;; ::≡=- /:::ヾ \ |::::::| カ ル ト | ヽ;;;;;| -==≡ミ ≡=-|ミ /ヽ ──| ● | ̄| ● || ヽ < \_/ ヽ_/| ヽ| /( )\ ヽ | ( ` ´ | | < ちんちん出しちゃった! | ヽ \_/\/ヽ/ | ヽ ヽ \  ̄ ̄/ / \ \  ̄ ̄ / / ゝ ── ' ヽ / ,ィ -っ、 ヽ | / 、__ う 人 ・ ,.y i | /  ̄ | | ヽ、__ノ ノ ノ | x 9 / | ヽ、_ _,ノ 彡イ | (U) |
532 :
白ロムさん :2009/05/05(火) 23:21:14 ID:M2pgq40s0
____ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ NOKIAは最高だお | |r┬-| | グローバルスタンダードだお \ `ー'´ / ノ \ /´ ヽ ___ / \ /ノ \ u. \ !? / (●) (●) \ | (__人__) u. | クスクス> \ u.` ⌒´ / ノキアダッテw> ノ \ キモスギw> /´ ヽ ____ <クスクス / \!?? <カワイソw/ u ノ \ / u (●) \ | (__人__)| \ u .` ⌒/ ノ \ /´ ヽ
533 :
白ロムさん :2009/05/06(水) 08:38:28 ID:9yZyPG5S0
輸入英文も理解できない低学歴が騒ぐ。 アハハ
534 :
白ロムさん :2009/05/06(水) 08:43:18 ID:ujPFNCzz0
+JのE75対応を待ち望んでいるが、K3は実機を入手できているのだろうか
535 :
白ロムさん :2009/05/06(水) 14:23:47 ID:q5c1iYwn0
いつ対応するんだろうなー 誰か電話して聞いてくれ。
536 :
白ロムさん :2009/05/06(水) 16:29:19 ID:avEqnvFj0
(´Д`)ハァ…
537 :
白ロムさん :2009/05/06(水) 20:06:19 ID:vBAy1o2u0
次のVerUPで5thと一緒に対応してくれるといいな N97より望みあるよ
538 :
白ロムさん :2009/05/06(水) 20:45:35 ID:IXMW3ZeC0
/ ̄ ̄\ 落ち着け / _ノ \ | u ( ●)(●) ____ NOKIA海外版の何がいけないんだお! . | (__人__) /::::::::: u\ 社会的認知度が高くない機種に傾倒してるだけだお! | ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\ ,∩__ 海外坊を馬鹿にするんじゃないお! . | /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu . ヽ |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | | | ヽ \:::::::::: ` ⌒´ ,/ _ | | /  ̄\ /⌒ .ヽ i 丿 | ヽ、 \/ /(⌒) ξ) ̄ ̄´ \ ./ / / | iphone NOKIA
539 :
白ロムさん :2009/05/06(水) 22:48:02 ID:ggSjalCQ0
540 :
白ロムさん :2009/05/06(水) 23:09:18 ID:ujPFNCzz0
>>539 CPUクロックが600MHzで電池が1500mAhか…。
E75買う気満々なんだけど、このスペックの差は看過しかねる。
なぜにE52/55だけこんなに強力な仕様で来るのだろうか。
ていうかN97の明日はどっちだ。
541 :
白ロムさん :2009/05/06(水) 23:34:54 ID:SmDq0ZU90
E52いいねー。
542 :
白ロムさん :2009/05/06(水) 23:36:21 ID:KdmkIIdV0
E51を使っていて後継機を望んでいた俺歓喜 後は値段か
543 :
白ロムさん :2009/05/06(水) 23:38:20 ID:SNqIg3fGP
>>539 で、E52はいつ頃1shopとかに並ぶようになるのかな。
今年の後半発売みたいなことが書いてある気がするんだけど…。
544 :
白ロムさん :2009/05/06(水) 23:47:20 ID:wJ7FZ67S0
次モデルはE55のテンキーバージョンのはずと思ったがその通りだったな このE52は絶対に買うw
545 :
白ロムさん :2009/05/06(水) 23:58:45 ID:eYKxm+nYP
E52、いいねぇ。
546 :
白ロムさん :2009/05/07(木) 00:06:33 ID:vQYZ0BK10
547 :
白ロムさん :2009/05/07(木) 00:09:08 ID:AyRyb3Q2P
ついにE51の後継がでるのか 液晶2.4インチにGPSは買い換えるしかない
548 :
白ロムさん :2009/05/07(木) 00:32:51 ID:TBOoYLBE0
一度500メガカメラの携帯を経験してしまうと、もう320じゃ我慢できないの!
549 :
白ロムさん :2009/05/07(木) 00:36:39 ID:IKH/5HtJ0
スリムだなぁ
550 :
白ロムさん :2009/05/07(木) 01:12:24 ID:F7GnjLuF0
E52の発売時期はE55と同時期だといいな。 キーボード周り以外の違いはなさそうな感じだし。
551 :
白ロムさん :2009/05/07(木) 10:57:59 ID:yS03cYkp0
>>539 >Video Playback Formats 3GPP formats (H.263), Flash Video, H.264/AVC, MPEG-4, RealVideo 7,8,9/10, WMV
WMVも見れるのん?すごいね
552 :
白ロムさん :2009/05/07(木) 14:13:32 ID:+HOs9zrO0
再起動祭りのせいで5th以外の端末は日本ではもう使えない と思ってたんだがここのスレでEシリーズを使っている人は みんな海外在住の人なの?
553 :
白ロムさん :2009/05/07(木) 14:18:00 ID:+HOs9zrO0
訂正 docomoのsimで運用、または海外在住の人?
554 :
白ロムさん :2009/05/07(木) 14:30:23 ID:9tSDVgAt0
東京と名古屋往復してる会社員だけど、一回も再起動したこと無い。 E71とN78使ってる。
555 :
白ロムさん :2009/05/07(木) 14:33:45 ID:+nEhR2IH0
____ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ NOKIAは最高だお | |r┬-| | グローバルスタンダードだお \ `ー'´ / ノ \ /´ ヽ ___ / \ /ノ \ u. \ !? / (●) (●) \ | (__人__) u. | クスクス> \ u.` ⌒´ / ノキアダッテw> ノ \ キモスギw> /´ ヽ ____ <クスクス / \!?? <カワイソw/ u ノ \ / u (●) \ | (__人__)| \ u .` ⌒/ ノ \ /´ ヽ
556 :
白ロムさん :2009/05/07(木) 14:54:25 ID:JBJkqgufP
557 :
白ロムさん :2009/05/07(木) 14:54:30 ID:HGcD9O1k0
E52ってE55より重いんだな 発売日は3Qか まだまだ先だな E55は今月31日らしい
558 :
白ロムさん :2009/05/07(木) 14:56:11 ID:+nEhR2IH0
(´Д`)ハァ…
559 :
白ロムさん :2009/05/07(木) 15:35:49 ID:oSNsGkgr0
E71 東京都内 だけど、再起動祭りまっただ中で使い物になっていない。 捨てざるを得ない状況になってきた・・ いまこれを書いている瞬間も、再起動している。
560 :
白ロムさん :2009/05/07(木) 15:39:40 ID:TBOoYLBE0
>>559 >いまこれを書いている瞬間も、再起動している。
wwwクソwwwワロタ
561 :
白ロムさん :2009/05/07(木) 17:18:30 ID:lUtDvKfK0
みんな、どうなの?! 再起動で困っていないの??! ここのスレでEシリーズを使っている人は みんな海外在住の人なの?
562 :
白ロムさん :2009/05/07(木) 17:31:01 ID:6wVDRh/50
端末と同時に俺自身も再起動している。
563 :
白ロムさん :2009/05/07(木) 17:43:16 ID:soQfqSXf0
ドコモなの。問題ないの。
564 :
白ロムさん :2009/05/07(木) 17:51:42 ID:ELOw8Zoe0
北海道とか四国とか九州とかは海外になるんですかね まったく影響受けてないんですが
565 :
白ロムさん :2009/05/07(木) 18:05:25 ID:j8NzHjrp0
>>564 そこはSBMの電波が圏外の為海外と同列でつ
566 :
白ロムさん :2009/05/07(木) 18:22:30 ID:Q/uopw0OP
SBのE71です 連休中にずっと東京にいたけど 殆ど最起動はなかったかな 気付いてないのもあるかもしれんが。 新宿近辺うろうろしてるぶんには まだ使えた
567 :
白ロムさん :2009/05/07(木) 19:20:02 ID:x1F3qb220
>>559 いざという時再起動するとまいるね。
ガラケーに買い換えるよ。
568 :
白ロムさん :2009/05/07(木) 19:40:20 ID:6wVDRh/50
>>567 いまこれを書いている瞬間もすでにガラケーを使っているんですね
569 :
白ロムさん :2009/05/07(木) 20:16:58 ID:cO0/7Wv80
職場が渋谷だけど、再起動の嵐。 ガラケーに買い換えざるを得ないな。無念
570 :
白ロムさん :2009/05/07(木) 20:37:26 ID:BG37hSPj0
東京近郊以外は全部海外
571 :
白ロムさん :2009/05/07(木) 20:51:43 ID:+nEhR2IH0
572 :
白ロムさん :2009/05/07(木) 21:05:12 ID:6wVDRh/50
買い替える予定レスの人は、現実に携帯が使えない状態にあるというのに ずいぶん呑気じゃないか。困らないのか。 俺は田舎在住だからいいが、同じ環境だったら速攻でショップに駆け込んでるぞ。
573 :
白ロムさん :2009/05/07(木) 21:06:16 ID:TBOoYLBE0
stdとソフバンSIM持ってショップに駆け込むの?
574 :
白ロムさん :2009/05/07(木) 21:10:17 ID:6wVDRh/50
575 :
白ロムさん :2009/05/07(木) 21:15:49 ID:TBOoYLBE0
576 :
白ロムさん :2009/05/07(木) 21:28:08 ID:cwd2NGhG0
>>572 stdなんて持って行ってもキチガイ扱いされるだけだし。
577 :
白ロムさん :2009/05/07(木) 21:33:40 ID:TBOoYLBE0
ガラケー持っていってもなおさら意味わかんだけだし。
578 :
白ロムさん :2009/05/07(木) 21:57:36 ID:6wVDRh/50
おお、考えてみればガラケー持ってるならそれ使えだよな。 自分がガラケーに戻る気がないので適当に言ってしまった。 ということはstdしか持ってなくて再起動祭りな人は新規で ガラケー契約するしかないな。なんにせ電話が繋がる状態に しておかないと困るだろうに。困らないのかな。
579 :
白ロムさん :2009/05/07(木) 22:02:37 ID:BG37hSPj0
>>578 困ってる人は別スレ(まだあったっけ?)でやり合ってるだろ。
あと
日本人=関東人=禿使い
ではないしな。
580 :
白ロムさん :2009/05/07(木) 22:13:43 ID:Mpoa6m9H0
>>559 その他の再起動に悩む皆さん
え〜,捨てるくらいならちょうだいよ
581 :
白ロムさん :2009/05/07(木) 23:19:46 ID:C7ElugWN0
ちょくちょく再起動してても、そんなに通話しないから 数秒かけて再起動してても特に問題ないけど。 それよりスポーツトラッカー使ってるときに再起動されると データが飛んじゃうのがむかつく。 Exchangeを使いたいので、HTCでも買おうかな。
582 :
白ロムさん :2009/05/08(金) 06:37:08 ID:OPnY37yiO
ここぞという大事な時にリブートするから困るんだよ。
583 :
白ロムさん :2009/05/08(金) 10:27:26 ID:Ke9VBxD20
名古屋在住だけど、めったに再起動しない。この前千葉に行くとき レインボーブリッジ通ったすぐ後に再起動して、これかぁーと思った。 関東では使えないくらいひどいの?どの機種でもNokiaは全部そうなるん?
584 :
白ロムさん :2009/05/08(金) 10:27:46 ID:kCo0jYjf0
py60tex起動してテキスト読んでるときに再起動しやがって pyファイルがおかしくなって特定のファイルだけ開けなくなって 再インスコしなおさないといかんかったよ 語学の勉強に海外STD重宝してたけどWLAN端末に格下げするしかなさげだな 5thもいずれ基地局ファームアップで再起動しはじめる可能性が ないわけじゃないからしばらくノキアは様子見 他に語学に使える携帯って言ったらiphoneかBBBかな〜?
585 :
白ロムさん :2009/05/08(金) 10:36:18 ID:kCo0jYjf0
>>583 S60 5th editionの端末はいまんとこ、再起動してないらしいよ
いま5thの端末って5800 xpressmusicだけかな?知らん
586 :
白ロムさん :2009/05/08(金) 10:38:05 ID:kCo0jYjf0
あと修理に出してファームアップしたN82も再起動しないらしい スレ違いかもしれない話題に連投スマンカッタ
587 :
白ロムさん :2009/05/08(金) 11:37:18 ID:8RasbKAS0
py60tex(笑)
588 :
白ロムさん :2009/05/08(金) 18:20:42 ID:uuqTtPhz0
Linux
589 :
白ロムさん :2009/05/08(金) 18:56:25 ID:fRAva4fA0
E61→E71、E65→E66、E70→E75、E51→E52 と、順調に後継機が発売ないし発表されたわけだ。 これはそろそろ例のあのでかくて重くてすごいやつの後継機が 発表される前触れじゃなかとですかね?
590 :
白ロムさん :2009/05/08(金) 19:41:43 ID:8RasbKAS0
(`皿´)ウゼー
591 :
白ロムさん :2009/05/08(金) 19:47:50 ID:H6+A5Zpni
>>589 最近E90を手にいれたばっかりなのに…。
でも、この状況でそれはないと思う。
592 :
白ロムさん :2009/05/08(金) 20:01:38 ID:Hf6EixFDP
>>589 景気悪いからペンディングになっているって話だ
593 :
白ロムさん :2009/05/08(金) 20:58:27 ID:PLrCZJ6FP
Last fmってもしかして有料になった? 前にレジストしろみたいなメールとそんな内容の文章が Last fm起動時に端末上に出て来た覚えあんだけど 無視してたらいつの間にか音楽再生されなくなっちゃったよ…
594 :
白ロムさん :2009/05/09(土) 00:55:56 ID:jrXR0Jj80
___ / \ / ⌒ ⌒\ / ,(⌒) (⌒)、\ 頑張って働いて念願のE75を手に入れたお! | /// (__人__)/// | \ ` ヽ_ノ / さっそく定番のオープンで割れjoikuだお! ヽ , __ , イ / |_"____ | l.. /l´ E75 `l ヽ 丶-.,/ |_________| /`ー、_ノ / / ____、′ 、 ’、 ′ / \ . ’ ’、 / ─ ─\ 、′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・” / (●) (●) \ ’、′・ ’、.・”; ” ’、 | (__人__) ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”; \ ` ⌒´ ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′ ノ 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y' E75 ;;;;;ノ、"'人 ヽ / 〃 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ ( ヽ、 ,.γ ー( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ | ヽ γ⌒ヽ)ニ`:::、 ノ ...;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ
595 :
白ロムさん :2009/05/09(土) 04:16:45 ID:2DNDXWhR0
>>593 無料だけど日本からだとsms送信が出来ないからレジスト出来なかったような
気がする。
でもカナリ昔からその仕様だったはずだから別の問題かも
596 :
白ロムさん :2009/05/09(土) 04:24:45 ID:xRMM8PNP0
>>593 FAQ
http://www.lastfm.jp/help/faq Last.fm の利用にはお金がかかりますか?
ユーザー登録および Last.fm のユーザープロフィール作成は無料です。
ほとんどの機能も無料でご利用いただけますが、Last.fmラジオの再生は大半の国で有料機能となっています。
ラジオ再生に有料メンバー登録が必要なのはどの国ですか?
米国/英国/ドイツ以外にお住まいの場合、30曲の無料トライアル・トラックで Last.fmラジオをお試しいただけます。
トライアル終了後はラジオご利用に有料メンバー登録が必要となります。
Last.fm への有料メンバー登録は、月額わずか3ユーロ。これでノンストップ・カスタムラジオに加え、
広告ナシのブラウズやストリーミングを楽しめるといった特典が得られます。有料メンバーの特典についてはコチラをご覧ください。
米国/英国/ドイツに在住している場合はどうなりますか?
上記三国のいずれかにお住まいの場合、Last.fmラジオは無料でご利用いただけます
(Loveトラック/タグ付け音楽のプレイリストおよびステーションの再生については、
有料メンバー特典のプレミアムラジオ機能のため除きます)。
597 :
白ロムさん :2009/05/09(土) 06:45:23 ID:6yAZXkMC0
シンガポール版のE75の中文キーパッドを英語キーパッドに 交換しました。記号の配列が違うのでEuro1にプロダクトコードを 書換えてファームを再インスコして対応させました。 FP2だとVerUPしても初期化されないのがいいですね。 E75からMicroUSBで充電できるようになったからなのか NSSだとデバイスを認識できず、JAFでプロダクトコードを 書換えてます。どなたか参考になれば。
598 :
白ロムさん :2009/05/09(土) 10:29:52 ID:pJ32oyPN0
(´Д`)ハァ…
599 :
白ロムさん :2009/05/09(土) 11:57:41 ID:LoTl7sre0
600 :
白ロムさん :2009/05/09(土) 12:00:36 ID:DLC05KomP
>>599 バルクだから完全な純正品では無いね。
というか、心配ならソフトバンクでX02NK用買ったほうが安心じゃない?
601 :
白ロムさん :2009/05/09(土) 16:50:38 ID:/+kajce70
E52とE55の違いがわかる人 おしえて
602 :
白ロムさん :2009/05/09(土) 17:02:02 ID:JOXeRZVG0
603 :
白ロムさん :2009/05/09(土) 17:41:32 ID:zunDpy5Z0
今後の課題としよう
604 :
白ロムさん :2009/05/09(土) 18:13:14 ID:5j+T+ZSh0
PCで動作するsportstrackerのdatファイルをgpxファイルに変換できるソフトってありますか?
605 :
白ロムさん :2009/05/09(土) 18:36:18 ID:ZWMy8NrWP
>>596 んあ…
やっぱ有料だったのか
けっこうおもしろかったのに残念
3ユーロってけっこうでかいぜ
606 :
白ロムさん :2009/05/10(日) 01:36:46 ID:AoonCD7Q0
話ぶった切って悪いがN78を買ったがデフォルトの初期化設定パスワードって何?
607 :
白ロムさん :2009/05/10(日) 02:03:16 ID:DjXkMnbT0
話ぶったぎって悪いが、E75買うなら無問題で香港版買って、英字キーボードに変えるのが一番安全?
608 :
白ロムさん :2009/05/10(日) 08:03:24 ID:GTuhRjRA0
話戻して悪いが、デフォルトは12345だろ
609 :
白ロムさん :2009/05/10(日) 08:08:26 ID:GTuhRjRA0
>>607 山根博士によれば香港版だとキーボードはシンガポール版に
換装するのがいいらしいぞ。記号配列が一緒だから。
問題はシンガポール版のキーボードをどこで入手するかだな。
610 :
白ロムさん :2009/05/10(日) 09:25:38 ID:FaIte7Kq0
シンガポール版から英語版キーボードに換装した人に譲ってもらう ってのがいいんじゃない?
611 :
白ロムさん :2009/05/10(日) 12:21:33 ID:sdoNIqCp0
提供 株式会社 キチガイ 株式会社 NOKIA
612 :
白ロムさん :2009/05/10(日) 12:33:01 ID:AoonCD7Q0
613 :
白ロムさん :2009/05/10(日) 13:41:08 ID:lixUaEPlO
>>607 英文キーボードのE75ならBikanがてっとりばやいがおすすめしない。
理由は過去ログにいやというほど。
614 :
白ロムさん :2009/05/10(日) 23:22:37 ID:FaIte7Kq0
615 :
白ロムさん :2009/05/11(月) 00:37:34 ID:n9JG61cz0
BBC復活…しないよなあ。 NokiaはNokia MessagingでBlackberry市場に食い込めると本気で 思ってるのか?そんなところに費やすリソースはなかろうに。
616 :
白ロムさん :2009/05/11(月) 03:52:30 ID:bDRHr00A0
だってOviとかいうのでAppleに対抗しようとしてるんですよ?
617 :
白ロムさん :2009/05/11(月) 09:20:05 ID:HQTFPAQ/0
提供 株式会社 キチガイ 有限会社 情弱 (株)日本無職自宅保安協会
618 :
白ロムさん :2009/05/11(月) 10:09:12 ID:Zk5t7nPo0
〜協会は(株)より(財)とか(社)の方がそれっぽいな
619 :
白ロムさん :2009/05/11(月) 11:48:30 ID:VVsMCHap0
620 :
白ロムさん :2009/05/11(月) 12:55:10 ID:3Y23e9+v0
>>618 社会経験ないから分からないんだろそっとしといてやろうぜ。
621 :
白ロムさん :2009/05/11(月) 13:07:11 ID:HQTFPAQ/0
622 :
白ロムさん :2009/05/11(月) 13:09:47 ID:HQTFPAQ/0
提供 株式会社 キチガイ 有限会社 情弱 (株)日本無職自宅保安協会 (株)SHITTACA
623 :
白ロムさん :2009/05/11(月) 14:18:04 ID:HQTFPAQ/0
* * * うそです + n ∧_∧ n + (ヨ(* ´∀`)E) Y Y *
624 :
白ロムさん :2009/05/11(月) 19:39:37 ID:Ugibinml0
E55とN97の発売日はまだ決まらないの?
625 :
白ロムさん :2009/05/11(月) 20:03:32 ID:VfRm4XQf0
626 :
白ロムさん :2009/05/11(月) 20:06:40 ID:VfRm4XQf0
627 :
白ロムさん :2009/05/11(月) 20:45:54 ID:/k+4mGed0
certのとこ 今登録できない?
628 :
白ロムさん :2009/05/11(月) 20:54:56 ID:n9JG61cz0
>>625 今まで言われてたのに比べたら安いとは思う
629 :
白ロムさん :2009/05/11(月) 20:55:56 ID:Ugibinml0
>>625 おれがN97予約したときは1ポンド120円で54000円だった
ちなみに今はポンドが30円上がって67500円になってる
524ドルというと51500円くらいだからかなり安い
しかもアメリカ版は850MHz対応
630 :
白ロムさん :2009/05/11(月) 21:57:07 ID:fTPhZSj90
631 :
白ロムさん :2009/05/11(月) 23:31:50 ID:6oALchON0
おいらはN86がほすぃ。 N97より安いだろうから、、4万円台かなぁ。
632 :
白ロムさん :2009/05/12(火) 00:07:52 ID:xZVJKKrc0
>>627 ____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ おまいには一生むりだお
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
633 :
白ロムさん :2009/05/13(水) 01:42:58 ID:zN/IIRcf0
NOKIAで一番カメラ画質がいいのを教えてください
634 :
白ロムさん :2009/05/13(水) 01:57:59 ID:9olN0tq80
ハ,,ハ ( ゚ω゚ ) お断りします / \ ((⊂ ) ノ\つ)) (_⌒ヽ ヽ ヘ } ε≡Ξ ノノ `J
635 :
白ロムさん :2009/05/13(水) 02:11:47 ID:VojX3vRx0
N97見たけどさ、前面の金属板のエッジっていうの? あそこがなんだかチープで興ざめだな。 見た目の高級感はE71>>>N97>>N82>>>>>N95ってとこかな。
636 :
白ロムさん :2009/05/13(水) 02:56:25 ID:9olN0tq80
うんこE71の高級感て何なんだよ
∧_∧
◎ へ (´<_` )
\ ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ \
彡____人 )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ )
◎-●一( * * ヽミ |. |
((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉 | |
‘,'.∴・,‘・(ε (( ヽ-=_二__ ̄ \ | |
,'.・∵ ヽ_____ ノ  ̄\ / /
(__)) ヽ .\__/_丿
| |
>>635 ヽ .| |
| |______) | |
| 〉三三三[□]三) | |
ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/ \ ヽ
~~~|::::::::::::::::::/:::::::/ \ |
|;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/ / ノ
(___|)_|) `-
637 :
白ロムさん :2009/05/13(水) 04:00:39 ID:zN/IIRcf0
NOKIAで一番カメラ画質がいいのを教えてください
638 :
白ロムさん :2009/05/13(水) 06:56:40 ID:idL5IFIE0
>>635 でもBlackの写真を見るとそこも含めてちょっとかっこいかもと
思ってしまった自分がいる。
現物見るまで評価は保留だなあ。
ただ、動画見る限りスライド機構はE75>>>N97な気がする。
あの角度は明らかに余計だな。
639 :
白ロムさん :2009/05/13(水) 09:43:11 ID:M34uayxk0
>>597 やはりプロダクトコード変えるにはJAFしかないですかね?
私もファームとキーボードが一致せず困っており、NSSで試しましたが
同じくデバイスを読み込めませんでした。
JAF持ってないもので。。。
640 :
白ロムさん :2009/05/13(水) 10:30:50 ID:Zuc3lHhp0
>>639 JAFっていってもFWのDGするとかじゃなければ
ソフトと端末付属のMicroUSBケーブルでできるので、
わざわざ買うことないですよ。
641 :
白ロムさん :2009/05/13(水) 10:35:29 ID:0/BEzA6V0
642 :
白ロムさん :2009/05/13(水) 10:55:28 ID:SYockr480
643 :
白ロムさん :2009/05/13(水) 11:37:45 ID:zN/IIRcf0
644 :
白ロムさん :2009/05/13(水) 12:49:19 ID:idL5IFIE0
Sparco.comからE75の発送通知メールが来た。また人柱報告するよ。
645 :
白ロムさん :2009/05/13(水) 13:12:14 ID:9olN0tq80
ハ,,ハ ( ゚ω゚ ) お断りします / \ ((⊂ ) ノ\つ)) (_⌒ヽ ヽ ヘ } ε≡Ξ ノノ `J
646 :
白ロムさん :2009/05/13(水) 14:43:50 ID:v8D/iI3y0
昨日までパンツでN97が9万超えてたのに、今見たら8万ちょいに下がってるな。 あと、NOKIA USA今日つながらねぇ。。 pre orderのページがエラーだったしなぁ。。
647 :
白ロムさん :2009/05/13(水) 18:20:18 ID:uP3dPEW+0
>>644 以前にsparcoで買ったって言ってた人?
発送までどんだけ待たせるんだよ
648 :
白ロムさん :2009/05/13(水) 18:38:25 ID:idL5IFIE0
>>647 そうです。いや、申し込み時点では未入荷だったのよ。
今もサイト上では入荷したことにはなってないんだけど…。
なんかとにかく手に入ったから送っちゃえ!モードじゃないことを祈る。
649 :
白ロムさん :2009/05/13(水) 18:51:57 ID:gp/mDF1V0
vodafone3GのSIMが余っているので7600を買うことにした。 taobaoで4000円しないで買えるとはなぁ。
650 :
白ロムさん :2009/05/13(水) 20:34:33 ID:Zox/viLd0
E52こそ至高 のはず
651 :
白ロムさん :2009/05/14(木) 01:23:04 ID:lSQTobEv0
Sparcoの送料計算おかしくない? n97本体585.92$、日本までの送料1778.89$て、、
652 :
白ロムさん :2009/05/14(木) 01:42:21 ID:BWkc9tOWP
>>651 Sparcoの店員が直接持って来てくれるわけだし、
それほど高いってわけでもないと思うよ
653 :
白ロムさん :2009/05/14(木) 04:17:43 ID:ggtMAdF+0
ベリーモバイルのeメール着信通知サービスって、 M1000やWM機でいうところのpushmail.exeみたいなもんかな? これとmoperaUのメール自動受信を組み合わせたら、疑似Pushにならんかな
654 :
白ロムさん :2009/05/15(金) 08:56:39 ID:q6jhkWox0
N95 8GBの購入を考えています。 アダプタ関連について質問させてください。 たとえば1shopmobileなどで購入して届いたのタイプがアジア諸国用のプラグだったとします。 アメリカ用のプラグ(日本でそのまま使える)を別途購入してそれを使うことはできるのでしょうか? または、国内で販売されているX02NK用のアダプタは接続して使用することはできるのでしょうか? 機種そのものの対応電圧というものが地域ごとに異なっていますか?
655 :
白ロムさん :2009/05/15(金) 15:31:41 ID:RgjeN1DY0
STD版ってなんていう意味なんですか??
656 :
白ロムさん :2009/05/15(金) 16:46:01 ID:e9cZIxCi0
>>654 ∧_∧
◎ へ (´<_` )
\ ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ \
彡____人 )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ )
◎-●一( * * ヽミ |. |
((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉 | |
‘,'.∴・,‘・(ε (( ヽ-=_二__ ̄ \ | |
,'.・∵ ヽ_____ ノ  ̄\ / /
(__)) ヽ .\__/_丿
| |
>>654 ヽ .| |
| |______) | |
| 〉三三三[□]三) | |
ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/ \ ヽ
~~~|::::::::::::::::::/:::::::/ \ |
|;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/ / ノ
(___|)_|) `-
657 :
白ロムさん :2009/05/15(金) 17:09:42 ID:wjYmn9qPP
http://markion.vox.com/ \丶 r⌒ヽ (⌒⌒) r⌒ヽ/, / /,
ヽ 、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒))) /⌒) ), ,
、ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/,
、\(⌒ゝ;(⌒ヾ ∧_∧ ⌒)/)) ., /
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
(;;;;(⌒(⌒;;;(⌒ ヽ ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─ (,,フ .ノ ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─. レ' ─=≡⌒)丿;;丿ノ
658 :
白ロムさん :2009/05/15(金) 17:56:38 ID:AXnRMEZN0
なんで今更N95 8GBと思ったが、偶然なのか?w 証明書の期限切れって初めて聞いたんだが、そんな短いのとかあるいは古いので有用なのなんてあったっけか?
659 :
白ロムさん :2009/05/15(金) 18:02:56 ID:calND+9Z0
きんようびー\从/ .┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧∧ ∧∧ ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :::::::::::::::::::: (・∀・) ∩・∀・) ┃::::::::::::::::/ ̄ >:::::::::| 申し上げます! :::::::::::::: / ⊃⊃ ヽ ⊃ノ ┃::::::::::::::::| |〜:::< 平日軍の先鋒・月曜めが、 :::::::::: ( ( ヽ )つ ┃::::::::::::::/ ~\:::::::::| 軍勢を率いて領内に ::::::::: (/(/' (/ ┃:::::::::: ノノ > ) ::::| 向かっております ::::::::::::::: ━━━━━━━━┳━┛:::::::::::U (_)つつ::::::\________ ::::::::::::::
660 :
白ロムさん :2009/05/15(金) 20:39:41 ID:GWNLC3gk0
質問ばっかりですみませんが、今E71とE52どちらを買うか迷ってます。 どっちがいいでしょうか?
661 :
白ロムさん :2009/05/15(金) 20:59:39 ID:lnfmHiinP
>>660 E71とE52で迷うのだったらE51で十分だと思うよ
662 :
白ロムさん :2009/05/16(土) 00:14:41 ID:UH4vDm3O0
QWERTYが要件にならないなら悩む余地はないな
663 :
白ロムさん :2009/05/16(土) 00:47:47 ID:LLrKpzQe0
E51は現行モデルでは希少なBlackBerry Connect対応機です。 コストパフォーマンス高いので持っていても損はないかも。
664 :
白ロムさん :2009/05/16(土) 13:52:54 ID:xuMNzdR90
ドコモのblackberryサービスってblackberry買わないと契約出来ない?
665 :
白ロムさん :2009/05/16(土) 15:23:36 ID:U0tEbb5BP
今はBlackBerry使ってるんだが、転職する会社がソフバン強制の会社で 仕方なく2台持ちする予定の者です。 それでこの機会にNOKIA使いたいと思ってるけど、おススメはE51かな? QWERTYに慣れちゃったからE71にしようかと思っていたが再起動問題あるし。
666 :
白ロムさん :2009/05/16(土) 16:09:11 ID:Qt7XRcOw0
E51でも再起動するよ。
667 :
白ロムさん :2009/05/16(土) 16:21:57 ID:UH4vDm3O0
>>664 Blackberryケアに電話すれば既存回線に契約だけを付けられるよ
>>665 再起動問題はE71に特化した問題ではないような。
668 :
白ロムさん :2009/05/16(土) 16:24:01 ID:rY+8EQIP0
>>665 二台もちならわざわざスマフォ買わなくてもよくね?
会社の電話受けるだけだろ、普段はBBBで事足りるんじゃないの?
669 :
白ロムさん :2009/05/16(土) 16:30:17 ID:GUotM7EL0
アホな人にはそれが分らんのです。
670 :
白ロムさん :2009/05/16(土) 17:55:27 ID:xuMNzdR90
nokia messagingがまるでblackberryのプッシュサービスみたいにノキアが言うから 期待してたのに単に常時ネットに繋ぎっぱなしにしておいて同期するだけだったんだな IMAP4と大差無いじゃねえかよ
671 :
白ロムさん :2009/05/16(土) 19:34:39 ID:eWeyJW9U0
ノキブラを使ってOpera miniを公式サイトからダウンロード しようとすると、途中でdisconnected!と警告が出て、 インストールできません。何が原因でしょうか?
672 :
白ロムさん :2009/05/16(土) 19:47:57 ID:UH4vDm3O0
>>670 そうなんだよね…
あんなどうでもいいサービスやめてBBC作るのに注力してくれよ
673 :
白ロムさん :2009/05/16(土) 19:50:35 ID:YiJl4LCC0
>>671 ∧_∧
◎ へ (´<_` )
\ ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ \
彡____人 )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ )
◎-●一( * * ヽミ |. |
((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉 | |
‘,'.∴・,‘・(ε (( ヽ-=_二__ ̄ \ | |
,'.・∵ ヽ_____ ノ  ̄\ / /
(__)) ヽ .\__/_丿
| |
>>671 ヽ .| |
| |______) | |
| 〉三三三[□]三) | |
ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/ \ ヽ
~~~|::::::::::::::::::/:::::::/ \ |
|;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/ / ノ
(___|)_|) `-
674 :
白ロムさん :2009/05/16(土) 19:54:59 ID:gJe/NfTc0
バカはスルーで。
675 :
白ロムさん :2009/05/16(土) 22:01:09 ID:SpksVpDyP
レオナパパさんのアプリでSTDも絵文字表示できるようになったね でもこばこさんとこのフォントでも絵文字表示できるのなかったけ?
676 :
白ロムさん :2009/05/16(土) 22:07:24 ID:YiJl4LCC0
レオナパパ?自演かキチガイ
677 :
白ロムさん :2009/05/16(土) 22:15:52 ID:UH4vDm3O0
>>675 アプリなんかなくても絵文字は表示できると思うんだが…
フォントとは違うアプローチなのかな?
678 :
白ロムさん :2009/05/16(土) 22:19:30 ID:akSuEvrs0
>>675 アプリで表示ってのは語弊があると思うが。
>>677 カラー絵文字(アニメも含む)が表示できるようになった。
679 :
白ロムさん :2009/05/16(土) 23:13:11 ID:v9JPKz330
すげぇ!カラー絵文字!!!!! キタ━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━!!! STDにしといて良かった。simロック解除に無駄に金使わずに済んだ。 N95でカラー絵文字全開、確認済。Yeah!
680 :
白ロムさん :2009/05/16(土) 23:32:07 ID:UH4vDm3O0
内部にゴリゴリ手を入れてるんだな。すごいね。 俺はドコモなので指くわえて見てるしかないが。
681 :
白ロムさん :2009/05/16(土) 23:53:15 ID:0Kb8Av7Z0
>>651 オレも今オーダーしてみて焦った・・・・(当然キャンセル)
あんな送料払う位なら格安ツアー使って自力でアメリカに行ったほうがマシだな
682 :
681 :2009/05/17(日) 00:16:44 ID:SXIt/RoN0
白ならオーダー出来た。 Plus Jのバージョンアップが延期になったんで早めに届いても仕方ないが 14日からオーダー出来てたんなら今頃注文しても5/31日発送分には間に合わないかな・・・
683 :
白ロムさん :2009/05/17(日) 00:49:16 ID:YJ+XUXOJO
取りあえず、6120c買ってくる
684 :
白ロムさん :2009/05/17(日) 00:52:30 ID:N8E0WbSb0
絵文字の入力はtemplateに登録するのが一番早いですか? 読みを辞書登録したりする方法はありませんか?
685 :
白ロムさん :2009/05/17(日) 00:59:51 ID:x+pF/dZj0
>>684 ∧_∧
◎ へ (´<_` )
\ ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ \
彡____人 )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ )
◎-●一( * * ヽミ |. |
((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉 | |
‘,'.∴・,‘・(ε (( ヽ-=_二__ ̄ \ | |
,'.・∵ ヽ_____ ノ  ̄\ / /
(__)) ヽ .\__/_丿
| |
>>684 ヽ .| |
| |______) | |
| 〉三三三[□]三) | |
ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/ \ ヽ
~~~|::::::::::::::::::/:::::::/ \ |
|;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/ / ノ
(___|)_|) `-
686 :
白ロムさん :2009/05/17(日) 01:05:35 ID:izQ1mrDN0
687 :
白ロムさん :2009/05/17(日) 02:00:55 ID:BSXa91OF0
長いこと中国語と絵文字の両立ができなくてあきらめかけていたんだけど、
この新しい方法でできた。最高だな、これ。フォントは選ばないんじゃない
かな?とにかくお手軽でしかもカラー絵文字。すばらしい!
>>684 入力はテンプレートに登録するのがベストだと思う。
+Jが絵文字の単語登録をできるように対応すれば使えるかも。
最近質問するとすぐ変なのを貼り付ける輩がいるが、スルーでおk。
688 :
白ロムさん :2009/05/17(日) 04:48:51 ID:x+pF/dZj0
 ̄ ,,,,.......----...,,, -'''"^~ | ヽ,,,...,,, 〜Ο ^ / 丶丶 >/::::っ:::) 〜Ο 〜Ο / / / 丿 ,..ヽ-''''''"" "'ヽ 〜Ο 〜Ο 〜Ο / ノ "'''" ''^::::::::::::::::::_) 〜Ο 〜Ο 〜Ο 〜Ο 〜Ο __ | ,..-'''''"" ̄〜Ο 〜Ο 〜Ο 〜Ο 〜Ο :| / ノ / 〜Ο 〜Ο〜Ο 〜Ο 〜Ο 〜Ο 〜Ο | | (_/⌒し / 〜Ο_,,,,,.....,,_ 〜Ο 〜Ο 〜Ο 〜Ο 〜Ο | ヽ. ヽ..,,/ _,.ノ-''';; 〜Ο 〜Ο 〜Ο  ̄""",,. -''" 〜Ο 〜Ο 〜Ο --..,, ,,..-'''~ / ~~"'''''"^~~
689 :
白ロムさん :2009/05/17(日) 06:54:38 ID:Atkcyr4v0
N97 日本だとどこで買えますか?
690 :
白ロムさん :2009/05/17(日) 09:01:21 ID:AUWTIp9T0
>>689 んなお馬鹿な事を訊くおまえはガラケー使ってたほうがいいよ。
691 :
白ロムさん :2009/05/17(日) 09:51:31 ID:EUM+7Uyc0
どうせモバプラが扱うだろうし、日本人がやってるとこという括りなら 買い物隊やポケゲや無問題でもきっと扱うだろう。きっとね。たぶんね。
692 :
白ロムさん :2009/05/17(日) 11:31:02 ID:VHfqxXcY0
価格設定が憎いw
693 :
白ロムさん :2009/05/17(日) 13:40:53 ID:x+pF/dZj0
>>689 ∧_∧
◎ へ (´<_` )
\ ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ \
彡____人 )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ )
◎-●一( * * ヽミ |. |
((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉 | |
‘,'.∴・,‘・(ε (( ヽ-=_二__ ̄ \ | |
,'.・∵ ヽ_____ ノ  ̄\ / /
(__)) ヽ .\__/_丿
| |
>>689 ヽ .| |
| |______) | |
| 〉三三三[□]三) | |
ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/ \ ヽ
~~~|::::::::::::::::::/:::::::/ \ |
|;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/ / ノ
(___|)_|) `-
694 :
白ロムさん :2009/05/17(日) 13:46:32 ID:UpcxPn3o0
しかし、もう少し買いやすくなってるとうれしいのは確かだな
695 :
白ロムさん :2009/05/17(日) 16:10:44 ID:zVIAKXCi0
696 :
白ロムさん :2009/05/17(日) 16:11:24 ID:zVIAKXCi0
誤爆です
697 :
白ロムさん :2009/05/17(日) 16:46:51 ID:ZIs9ht9a0
あと40日ちょっとで2Qが終わるのにまだ発売日すら発表されないのか どうなってるんだ
698 :
白ロムさん :2009/05/17(日) 16:59:27 ID:9I6dkZe70
今更E63を買おうと思っている俺がいます
699 :
白ロムさん :2009/05/17(日) 19:58:12 ID:OkWTbviS0
>>698 俺もw
BBB売った金で買う予定
ドコSIMで使うわw
1shopの値段が一時期より上がってるのが悲しいが
700 :
白ロムさん :2009/05/17(日) 20:30:58 ID:YJ+XUXOJO
e51か6120cな俺もアウト?
701 :
白ロムさん :2009/05/17(日) 21:06:50 ID:9I6dkZe70
>>699 やっぱ上がってるの?orz
Buy.comがなぜか安かったりする
702 :
白ロムさん :2009/05/17(日) 21:13:49 ID:EUM+7Uyc0
703 :
白ロムさん :2009/05/17(日) 22:39:09 ID:OkWTbviS0
>>701 一時期の1shopと同じ値段だねw
でもFreeShippingならこっちの方が安い
Rebateが対象ならさらにUSD50お得?でもどうやって使うんだ?あと、何故青のみ?
ざっとしか見てないけど保証と保険付の発送は選べるのかな?
Amazon相当ってのが売りみたいだから1shopよりは良いかもね
一点だけ注意すべきなのはE63-2が送られることがないかってこと
選べるのか運を天にまかすのかそこが問題だw
704 :
白ロムさん :2009/05/17(日) 23:09:15 ID:9I6dkZe70
>>703 そこ、E63-2な気がしないでもない
いわゆる北米版ってやつかな?
だから僕は安全を期して1shopmobileにするつもりです。
705 :
白ロムさん :2009/05/17(日) 23:15:11 ID:eALXFObX0
>>704 俺も1shopmobileで購入するつもり
706 :
白ロムさん :2009/05/17(日) 23:16:32 ID:bCJ86bxGP
>>703-704 ここ機種についての問い合わせフォームないのかな?
1SHOPは後からUMTSとかキーパッドのこと言えるけど
中文キーとかE63-2来たらやだな。
なんかちょっと安すぎる。
707 :
白ロムさん :2009/05/17(日) 23:35:06 ID:9I6dkZe70
708 :
白ロムさん :2009/05/18(月) 00:02:03 ID:Fo+6zO9V0
にょきっとのE71でカラー絵文字(アニメーションのも)が表示出来るように なったって書いてあるけどどうやるのよ?
709 :
白ロムさん :2009/05/18(月) 00:11:09 ID:hwx2L1500
710 :
白ロムさん :2009/05/18(月) 00:22:45 ID:S246L4bP0
やりかた書いてるファイルが取れるじゃないか
711 :
白ロムさん :2009/05/18(月) 01:01:33 ID:QmLjwvY60
未だに絵文字でゴニョゴニョとか言ってるから気持ち悪いですね
712 :
白ロムさん :2009/05/18(月) 01:07:25 ID:S246L4bP0
いえ別に
713 :
白ロムさん :2009/05/18(月) 01:08:07 ID:QmLjwvY60
>>712 ∧_∧
◎ へ (´<_` )
\ ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ \
彡____人 )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ )
◎-●一( * * ヽミ |. |
((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉 | |
‘,'.∴・,‘・(ε (( ヽ-=_二__ ̄ \ | |
,'.・∵ ヽ_____ ノ  ̄\ / /
(__)) ヽ .\__/_丿
| |
>>712 ヽ .| |
| |______) | |
| 〉三三三[□]三) | |
ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/ \ ヽ
~~~|::::::::::::::::::/:::::::/ \ |
|;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/ / ノ
(___|)_|) `-
714 :
白ロムさん :2009/05/18(月) 01:15:59 ID:S246L4bP0
30秒か… いつもスタンバイご苦労様です
715 :
白ロムさん :2009/05/18(月) 02:09:37 ID:mWpnVsjt0
cert登録できなくなってるねー
716 :
白ロムさん :2009/05/18(月) 04:19:53 ID:UGuHnE0h0
自分もE71がやっと届いてAllFilesしようとしてた所だったんで困っています。。。 どこかcertとkey貰えるところないですかねorz
717 :
白ロムさん :2009/05/18(月) 04:25:03 ID:y1YMnSfM0
718 :
白ロムさん :2009/05/18(月) 06:58:47 ID:vrp3/Tvf0
719 :
白ロムさん :2009/05/18(月) 08:19:11 ID:679slHmcO
カラー絵文字は他のSTDに使えないかね
へ ヘ /ハ \_/ 八 /_______} {____NOKIA_| |ミ/ ー―◎-◎-) (6 (_ _) ) ノ/| .∴ ノ 3 ノ ノ/ _\_____ノ__ ノ/ / ) ノ ≡ ;;;; ) `__ノフ U |__|. キ ≡ ;;; )_/ ∈) | | .ア ≡ ) ̄ ̄ ̄´ ヽ \ STD )
721 :
白ロムさん :2009/05/18(月) 10:20:23 ID:mSTC7iHS0
カラー絵文字GOD!! これでE71を買う決心がつきました。ありがとう
722 :
白ロムさん :2009/05/18(月) 11:19:08 ID:hHCkG8NB0
インフル対策のマスクの名前N95を聞くたびに NOKIAを思い出す
723 :
白ロムさん :2009/05/18(月) 11:29:26 ID:EfAnCE/d0
今巷では新型インフルエンザ、ネット上ではGENOウイルスが大騒ぎ。 どちらもこれといった対策がないという点で似ている。
724 :
白ロムさん :2009/05/18(月) 12:19:52 ID:MCb/BHKQ0
>>715 Cert貰えるとこ見つけましたよ。MobilesMania
725 :
白ロムさん :2009/05/18(月) 15:00:58 ID:J4idBKiU0
ドルが下がってるな 早いとこE55買いたいぜ 発売はまだか
726 :
白ロムさん :2009/05/18(月) 17:20:13 ID:yb0Ukx1K0
727 :
白ロムさん :2009/05/18(月) 17:49:26 ID:EfAnCE/d0
昨日E63を買うって言ってた人はもう買っちゃったのかな?
728 :
白ロムさん :2009/05/18(月) 18:17:05 ID:geIDKGrU0
N97 白でいいから 頼もうかなー 爆死するかなぁ?
729 :
白ロムさん :2009/05/18(月) 18:21:04 ID:sM9xXB3E0
>>715 N82wiki見て全部試したらいいよ
3カ所出来るけど2カ所死んでるかもしくは移転中か(どっちもsuspend
1カ所は生きてたよ 俺が
>>627 書いた時点では
しかし顔文字のtemplate登録がめんどくせぇ
絵文字はGJすぎる
730 :
白ロムさん :2009/05/18(月) 18:39:52 ID:J4idBKiU0
Dual SIMで使ってる人いる? Ghost Dual SIMとMagicSIMでやってみたけど SIMは認識するものの電波を拾わなくて駄目だった 切り替えアプリでSIMの切り替えは出来たけど
731 :
白ロムさん :2009/05/18(月) 19:48:14 ID:+SlkN0Rm0
この勢いでATOKと再起動パッチを抜いてほしい。 あ、だれか絵文字部分にNULLいれたフォントください。 絵文字が重なってウザイのです・・・。
732 :
白ロムさん :2009/05/18(月) 20:24:21 ID:QmLjwvY60
ハ,,ハ ( ゚ω゚ ) お断りします / \ ((⊂ ) ノ\つ)) (_⌒ヽ ヽ ヘ } ε≡Ξ ノノ `J
733 :
白ロムさん :2009/05/18(月) 20:39:14 ID:dUffWD8l0
絵文字くらいで喜んでる俺って、冷静に考えたら国産のケータイを使った方が良いのかもしれないと思い始めました。 とりあえず、E75最高!
734 :
白ロムさん :2009/05/18(月) 20:41:18 ID:dcFQUtRS0
>>731 文市(あやち)さんのところで配布してるのではだめなん?
自分のは元々そこで配布されたフォントを入れてたんで
特に問題なく(重ならず)表示される。
735 :
白ロムさん :2009/05/18(月) 20:47:19 ID:EfAnCE/d0
再起動パッチ
736 :
白ロムさん :2009/05/18(月) 20:52:48 ID:+SlkN0Rm0
>>731 うまくいきましたわ。これ最高ですわ。
スマン。再起動修正パッチね。
737 :
白ロムさん :2009/05/18(月) 20:58:09 ID:EfAnCE/d0
なんだ修正パッチかw びっくりしたよ
738 :
白ロムさん :2009/05/18(月) 21:19:07 ID:XscxGz380
スタンバイのスケジュールで天気予報表示しているんだけど ここは、カラー絵文字で表示出来ないね
739 :
白ロムさん :2009/05/18(月) 22:06:43 ID:mDIlaSXQ0
まったく海外坊は悪いことばかりするな。
740 :
白ロムさん :2009/05/18(月) 22:11:23 ID:679slHmcO
誰かプログラミングのテクニシャンな人、再起動修正パッチを 作って下さい。
741 :
白ロムさん :2009/05/18(月) 22:35:00 ID:RAtk7Cqd0
742 :
白ロムさん :2009/05/18(月) 22:42:11 ID:XHcXoCvD0
>>730 Ghostは3Gはダメみたいだよ
俺も702nk, 702nk2, 705nk, N82で試したけど総崩れだった(泣)
E61で試した他のバシラーの報告でもダメだって
ソフトで切り替えて番号は読めるんだけどね
743 :
白ロムさん :2009/05/18(月) 23:02:10 ID:UB+pN6AP0
>>738 自分もそこだけ表示されなかったから、
晴れ曇り雨と傘マークだけは白黒の絵文字を埋めこんで使ってる。
744 :
白ロムさん :2009/05/18(月) 23:14:55 ID:fgp3lWJvO
>>738 アクティブスタンバイoff/onで表示できた。
745 :
白ロムさん :2009/05/19(火) 00:59:48 ID:mnD20NUE0
>>728 土曜日にN97白を注文して、 黒を頼むとバグで1700ドル近い送料が取られるから
今注文しているN97白を送料そのままで黒に変えてくれって メールを送ったら
黒に変更してくれたよ My Accountで確認済み
ついでにN97黒を頼んでも変な送料にならないように修正したらしい
今カートに入れれば黒もちゃんと注文できるよ
746 :
白ロムさん :2009/05/19(火) 01:06:33 ID:En9EXfxM0
N97なんて低スペック買わない。
747 :
白ロムさん :2009/05/19(火) 01:17:41 ID:5h5LRig/0
今頼むならE63かE71だよなぁ
748 :
白ロムさん :2009/05/19(火) 01:39:43 ID:f3yw+RPJ0
iPhone3G 2ndと同時期発売なのに何であんな低スペックにしちゃったのか それよりE75ポチった人届いたのかレポくれ
749 :
白ロムさん :2009/05/19(火) 01:40:28 ID:GNUWQjbz0
750 :
白ロムさん :2009/05/19(火) 01:41:46 ID:GNUWQjbz0
>>748 Sparcoでポチった私のことですかね?
まだ…届いて…ない…
751 :
白ロムさん :2009/05/19(火) 01:50:36 ID:e1uEJOSY0
>>749 Treo 500のように、今後入手が困難になりそうな気がするの
752 :
白ロムさん :2009/05/19(火) 01:55:40 ID:6ZGlWrAji
Treoの500って入手困難ってほど売れてたんだ? ちょっと欲しかった。
753 :
白ロムさん :2009/05/19(火) 02:13:25 ID:e1uEJOSY0
いやもう生産終了しちゃっててね。 正規代理店(CloveとかeXpansys)のほとんどのところで売ってない。 あとはeBayかヤフオクくらいかな。後は得体の知れない海外のショップ。
754 :
白ロムさん :2009/05/19(火) 02:39:40 ID:Zc0y35J+0
>>742 GhostとMagicSIMの20と23以外にもう一つ買ってみたけど
その4つでebayで売ってるソフト切り替えdual simの全てだ
そいつが駄目なら使えるものは無いってことになる
どいつも3G対応と謳ってるくせにこの手の中国製の怪しいアイテムは
まともに動いた試しが無いな
>>750 重要なのは本当にE75-2だったかどうかよ
755 :
白ロムさん :2009/05/19(火) 03:58:10 ID:161H5bEdP
久しぶりに机の引き出しに転がっていた6680出してきて使ってみると思いの他使いやすくてビックリしたwww
756 :
白ロムさん :2009/05/19(火) 06:41:59 ID:G+njbhdai
ドコモのハイスピードに対応してる 機種って何がありますか?
757 :
白ロムさん :2009/05/19(火) 07:07:25 ID:GNUWQjbz0
>>754 サイトは更新されていてdetail欄にはWCDMA 850MHzが明記されてはいる。
E75-2かどうかって現物で確認できるのかな?
758 :
白ロムさん :2009/05/19(火) 07:09:21 ID:GNUWQjbz0
759 :
白ロムさん :2009/05/19(火) 12:34:51 ID:wSAol/YW0
>>757 バッテリーホルダー内のラベルに書いてある
箱に貼ってあるラベルにも書いてある
760 :
白ロムさん :2009/05/19(火) 12:45:29 ID:G+njbhdai
>>758 そうでしたか
ドコモのハイスピードが特殊な電波だと思ってました
iPhoneでもハイスピ使えるなら
乗り換えようかな、、、、
もしくは無線LAN搭載でストレート型の
ノキアをアクセスポイント代わりにして
iPhoneやらiPod touchやらを繋ごうかな、、、、
761 :
白ロムさん :2009/05/19(火) 15:17:30 ID:/7j+fGcz0
762 :
白ロムさん :2009/05/19(火) 18:15:47 ID:3entoR9/O
763 :
白ロムさん :2009/05/19(火) 18:48:09 ID:2KUskaSj0
再起動のイライラで完全にデジカメ&青歯オーディオ&Wi-Fi端末化してしまったStdのN82。 でも青歯対応オーディオで魅力的なものってそんなにないし、メールと通話だけガラケー使うのも悪くないなと… 強がりですよねorz
764 :
白ロムさん :2009/05/19(火) 23:46:29 ID:En9EXfxM0
ストレート好きな俺としてはアルマーニ携帯いいね。 国産からもついに無線LAN付きの携帯が出るようになったか。
765 :
白ロムさん :2009/05/19(火) 23:47:04 ID:ZmUE558C0
チョンブランド携帯は無理
766 :
白ロムさん :2009/05/20(水) 00:02:32 ID:SxA59e9p0
767 :
白ロムさん :2009/05/20(水) 00:06:25 ID:IeEaUuzY0
使ってるサイトからしてブラックだなw 日本語マニュアルが欲しいとか単細胞丸出しの奴もいるしw
768 :
750 :2009/05/20(水) 00:32:11 ID:J2uXiikS0
E75、今日も届いてなかったよ。届き次第E75-2だったかどうか報告します。 しかし、発送通知から1週間、ポチってから1か月が経とうとしているんだな。 まあかつてE90を3ヶ月待った俺にはこの程度のことは大したことではない。 平気の平左であり、動揺などしていない。涙など一滴も流れていない。
769 :
白ロムさん :2009/05/20(水) 00:36:36 ID:c+wsyOaa0
もっとN85について語ろうぜ
770 :
白ロムさん :2009/05/20(水) 01:41:45 ID:jYKBAH8T0
SparcoのはE75-2だったよ +Jのフォント入れたら全部豆腐になっちゃった FontRouterLT使うしかなさそうで
771 :
白ロムさん :2009/05/20(水) 02:22:11 ID:EsUh526J0
>>769 N85はすごくいいと思うけど、allfileできないっぽいからパス。
N95 8GBかN82にしようかなと思ってる。
N79もallfileできるっぽいからN79でもいいかなとは思ってるよ。
N85持ってる?
772 :
白ロムさん :2009/05/20(水) 07:21:22 ID:F8FRW2cW0
773 :
白ロムさん :2009/05/20(水) 07:30:50 ID:EsUh526J0
774 :
白ロムさん :2009/05/20(水) 07:31:52 ID:EsUh526J0
間違えた。それは日本国内での話か。 Std版はまだ売ってるね。
775 :
白ロムさん :2009/05/20(水) 08:05:06 ID:VSJZi4MFi
最新ファームのE90がallfiles化出来ないorz HellOX1.02/1.03共試したんだけどPach当たらないしMODOとやらも無い。 (なぜかmicroSD内に勝手にフォルダができて中に数個のsisxがあるけどインストール不可) 出来てるってブログ記事あるだけになぜだか解らないなぁ、 HelloOXインストールするだけなんだから原因の切り分けも出来ない状態。 E90最新ファームで同じように躓いたけど今は出来てるって人いたらアドバイスください。
776 :
白ロムさん :2009/05/20(水) 08:28:31 ID:s7oh6KGYP
>>775 1.02はHello OXインストール前にMapDrives入れて起動させなきゃダメだぜ?
わかってると思うけど念の為...
777 :
白ロムさん :2009/05/20(水) 08:57:31 ID:VSJZi4MFi
ありがとうございます! もちろんMapDrives入れて試してます…。 意味無いとは思いながらMapDrives+HelloOX1.03とかも試したけどダメで。 がHelloOXインストール時は必ず途中で進まなくなるので 一回Cancelして再度インストールし直して完了しています。 1.02の時はCancel後MapDrivesインストールし直してやってます。
778 :
白ロムさん :2009/05/20(水) 09:57:56 ID:MX1fRsGj0
日本でE90持ってる人は3人しかいないからな〜 俺なら海外のフォーラムで聞くね
779 :
白ロムさん :2009/05/20(水) 11:19:47 ID:VSJZi4MFi
三人…俺以外にとあと二人ですね、どうりで情報すくn(ry いや、えっと、マジレスお願いします…。
780 :
白ロムさん :2009/05/20(水) 12:00:46 ID:3HYLPSjK0
マジレスするとE90は国内ユーザーは23人いるよ
781 :
白ロムさん :2009/05/20(水) 12:47:30 ID:MzLpIQXX0
782 :
白ロムさん :2009/05/20(水) 13:56:55 ID:1WC3rezM0
国「なんで働かないの?」 社会「そうだ働けクズ」 企業「でもお前はいらねーわ」 大学「うちの学生じゃないっすwww」 人事「4年間で頑張ったことは?」 人事「それだけ?」 人事「それって何もしてないってことじゃない?」 人事「それとも頑張ってその程度なの?」 人事「成長できないの?あーあ。」 人事「(こいつは将来のお客様)」 企業「面接では人柄を重視します」『面接の結果、ご期待に添えないことに…』 教授「そろそろ内定も出揃う時期だね。俺君はどうだい?」 友人1「僕内定2つ取れた!お前はどうよ?」 友人2「いいよな1はおれ最終3つ待ちだぜ…。お前は何社最終待ち?」 友人3「おれは入学当初から目指してる国T頑張らなくちゃ。お前も佳境だな!」 女1「わたしメガバン2つもらったよ〜。俺君ももらった時期だし、お祝い行かない?」 女2「わたし、高校から付き合ってる彼が商社入ったから結婚するの…///」 父「新入社員が眩しい季節だよ」 兄「あ、明日は会議で遅くなるよ」 姉「わたし有給だも〜ん」 妹「ねぇねぇ、弟ちゃん、ゆうきゅうってなぁに〜?」 弟「う〜ん、俺ちゃんに聞いてみようぜ」 J( ‘ー`)し「ゆっくりでいいんだよ。おまえの好きなたまご焼き作ったよ。お食べ」
783 :
白ロムさん :2009/05/20(水) 14:16:36 ID:lK1vas+l0
姉妹がいるなんてうらやましい
784 :
白ロムさん :2009/05/20(水) 17:46:03 ID:J2uXiikS0
カーチャンネタはやめてくれ。意味もなくつらくなる。
785 :
白ロムさん :2009/05/20(水) 18:37:46 ID:aRV8UgqW0
ebayで売ってるdual SIM全部試してみたけど全滅だった 日本で売ってる電源ON OFFで切り替えるやつなら使えそうだけど なんだよ4千円って馬鹿か 中国で1個50円くらいで仕入れて日本で4千円で売る とんでもないボロい商売だな
786 :
白ロムさん :2009/05/20(水) 19:25:05 ID:rnag8NQk0
>>770 sparcoのE75-2はフィンランド製?韓国製?
787 :
白ロムさん :2009/05/20(水) 19:43:02 ID:5PKAMc1a0
>>785 そうだよ、本当にボロい商売だよ。
おまえさんもこの商売はじめてみたら?
788 :
白ロムさん :2009/05/20(水) 19:58:16 ID:OarUAk6x0
789 :
白ロムさん :2009/05/20(水) 20:18:33 ID:AqZDbbV20
東芝撤退age nokiaも撤退だし、日本市場は魅力ねーんだな
790 :
白ロムさん :2009/05/20(水) 21:05:41 ID:7RnrpzRw0
>>777 本体じゃなく、メモリーカードにインスコして起動してみた?
本体インスコだと途中で止まることがある。なにが原因かわからんが、
オレが持っている数台のNOKIAは本体で固まって、カードでできた。
791 :
白ロムさん :2009/05/20(水) 21:09:56 ID:1WC3rezM0
くーまんどうすんだよ
792 :
白ロムさん :2009/05/20(水) 21:31:44 ID:J2uXiikS0
>>789 ああ、その理屈だとシャープも撤退だな。日本終わったな。
793 :
白ロムさん :2009/05/20(水) 21:49:28 ID:Nlr6nRkv0
>>789 本当に?もう、くーまんからメール来ないのか
794 :
白ロムさん :2009/05/20(水) 22:03:01 ID:I+qg8PVyO
795 :
白ロムさん :2009/05/20(水) 22:05:22 ID:5YEtObpD0
>>791 \ ヽ ヽ | / /
━┓¨ ━┓¨ ━┓¨
━┛ . ━┛ ━┓¨ ━┛ ━┓¨ . ━┓¨
. ━┛ . ━┛ ━┛
\ ヽ ! | /
\ ヽ ヽ / / /
\ | / /
,イ
 ̄ -- = _ / | --'''''''
,,, ,r‐、λノ ゙i、_,、ノゝ -  ̄
゙l ゙、_
.j´ . ,∩,,,∩、 (. 怒ったでふ〜!
─ _ ─ { ( `(ェ)´ ) /─ _ ─
). c/ ,つ ,l~
´y { ,、 { <
ゝ lノ ヽ,) ,/
796 :
白ロムさん :2009/05/20(水) 22:42:35 ID:TaPJPGIm0
ebayで危うくN97のコピーを即決しそうだった。 えらい安いもんでよく調べたらN97Cなんだ! It's a China copy. 動くんかな。
797 :
白ロムさん :2009/05/20(水) 22:49:02 ID:kRMtPIl50
さすがに199ドルはないわw
798 :
白ロムさん :2009/05/20(水) 22:50:48 ID:/KzrHD2O0
>>796 俺の知り合いが半年ほど使ってるが意外とまともに動くそうだよ
Dual Sim待ちうけができる奴ね
USD50だったってw
799 :
白ロムさん :2009/05/20(水) 22:52:54 ID:/KzrHD2O0
>>789 スマホ以外の自社生産をやめるだけで撤退ではない
まぁガラケーからの撤退は時間の問題かも知らんがw
くまやめたら暴動起こるだろwww
800 :
白ロムさん :2009/05/21(木) 00:08:44 ID:XmZRAmIQ0
801 :
白ロムさん :2009/05/21(木) 00:13:30 ID:41Cqc0he0
香港行ったら腐るほどありそうだなwww
802 :
白ロムさん :2009/05/21(木) 00:23:33 ID:LhO6LNlz0
N86買う人いますか?
803 :
白ロムさん :2009/05/21(木) 00:35:57 ID:W6GX5AVN0
8MPは魅力なんだけど、N97の方が目新しくて。 N97はアメリカ6/2発売? N86はまだだよね?
804 :
白ロムさん :2009/05/21(木) 00:45:33 ID:Nkjs+3w00
E75を最後に今年は600Mhz,RAMが256目が以下のNOKIAはもう買わない。 要するにE55以降まで待つ
805 :
白ロムさん :2009/05/21(木) 00:48:58 ID:F/Q7kcGV0
東芝はいままで日本の工場で作ってたものを 海外で作るってだけじゃないの?
806 :
白ロムさん :2009/05/21(木) 00:52:39 ID:Nkjs+3w00
そういうこと。日野工場から海外生産に移す。
807 :
白ロムさん :2009/05/21(木) 01:07:05 ID:Cr2XEHaq0
c:\resource\fonts\ に font いれちまったorz どうすれば消せるかな・・・fontrouter でもダメだったorz
808 :
白ロムさん :2009/05/21(木) 01:20:22 ID:cZH2KKJB0
>>806 ガラケー撤退してスマートフォンに特化するんじゃないの?
809 :
白ロムさん :2009/05/21(木) 01:25:21 ID:Nkjs+3w00
810 :
白ロムさん :2009/05/21(木) 01:52:27 ID:5zuOu+YjP
>>807 e:のほうが優先順位高くなかったっけ?
違ってたらごめん
811 :
白ロムさん :2009/05/21(木) 01:58:33 ID:YXMduvAg0
>>810 そこが問題なわけじゃないと思うが。
>>807 c:\resource\fonts\をリネームして再起動→削除
つか初心者スレのネタだな。
812 :
白ロムさん :2009/05/21(木) 01:58:47 ID:cZH2KKJB0
813 :
白ロムさん :2009/05/21(木) 02:01:55 ID:cZH2KKJB0
スマン 従来国内で製造していた国内向け携帯電話は海外EMS企業に製造委託する ↑これ読み飛ばしてた
814 :
白ロムさん :2009/05/21(木) 03:52:07 ID:rFEwffJC0
815 :
白ロムさん :2009/05/21(木) 07:23:29 ID:JapNb2e+0
N85ってAllfiles出来てないんだっけ? そう考えるとN86も様子見かなぁ…
816 :
白ロムさん :2009/05/21(木) 09:51:53 ID:Cr2XEHaq0
817 :
白ロムさん :2009/05/21(木) 10:22:12 ID:sib9eEpk0
ファイルそのものは駄目だけど、フォルダはできるんじゃなかったかな。
818 :
白ロムさん :2009/05/21(木) 10:27:11 ID:PDuBpyRm0
>>814 3.2M以上のカメラなんて必要か?
どうせ糞レンズでメモぐらいにしか使えないんだから十分だろ
819 :
白ロムさん :2009/05/21(木) 10:36:43 ID:un3Uasi60
iPhone厨きたーーー
820 :
白ロムさん :2009/05/21(木) 11:39:47 ID:S/yM2vnU0
カールツァイス ロールスロイス
821 :
白ロムさん :2009/05/21(木) 18:54:39 ID:Nkjs+3w00
sparcoでE75ぽちった人まだ届いてないかな。
822 :
750 :2009/05/21(木) 19:51:34 ID:JXlNFcIL0
sparcoからE75届いたよー。いやあ待った待った。
いじる前に一応情報提供をば。
まず
>>770 さんも言っているようにE75-2でした。
バッテリー裏にModel:E75-2の表示あり。箱にもUMTS850/1900/2100の表示あり。
あれ?GSM800の表示がないぞ?どうでもいいけど。
生産国は中国ですね。キーパッドは英語版。
箱の裏面には英語ともうひとつの言語が…。どうもスペイン語のようですな。
この辺アメリカで販売する機種らしいといえばらしい…かな?
箱は一度開封してるけど、おそらくバッテリー裏の確認をしただけと思われる。
なぜそう思ったかというと、バッテリーカバーがきちんと閉まってなくてちょっと
浮いてたからです。まあいいけどね。
気がついたことがあれば報告します。
823 :
750 :2009/05/21(木) 19:57:41 ID:JXlNFcIL0
追記: ACアダプター同梱されてます。プラグ形状は日本と同じ。
824 :
白ロムさん :2009/05/21(木) 19:59:58 ID:Nkjs+3w00
>>822 おお、良かったね!
何色買った?画像あげてくれたら有難いです。
825 :
750 :2009/05/21(木) 20:10:26 ID:JXlNFcIL0
>>824 silver blackです。
画像っすか…。外観の証拠写真的なものでもいいですかね?
期待せずお待ちください。
826 :
白ロムさん :2009/05/21(木) 20:24:41 ID:Nkjs+3w00
いや、証拠だなんてもんじゃなく
実物の色味がどんな感じか見たかったので。
自分もsparcoでポチらせてもらいます。
>>828 さんが黒いかれたから小豆色いってみようかな。
827 :
白ロムさん :2009/05/21(木) 21:31:36 ID:wDUG/Mea0
1ShopMobileにてノキアのN85を注文し二日経ち、先ほどEMS tracking numbeの通知が来たんだけど発送元が香港になってた。 fomaプラスエリア対応?のWCDMA850HzのUSバージョンが欲しかったのに、 香港発送ってことはユーロやアジアバージョンのWCDMA900Hzなのかな? 1ShopMobileにはWCDMA2100Hzとしか書かれてないし、苦情言う英語力もないのでしょうがないけど。
828 :
白ロムさん :2009/05/21(木) 21:56:45 ID:S/yM2vnU0
1ShopMobileが香港発送なのをもっと早く教えるべきでしたね・・
829 :
白ロムさん :2009/05/21(木) 22:06:18 ID:s3zQ1ycEP
STDを買う人なら常識じゃない?香港発送
830 :
白ロムさん :2009/05/21(木) 22:17:44 ID:Cl4WM6Bg0
>>770 です。レス遅くなりました。
SparcoのE75-2はMADE IN CHINAです。
ACアダプタは北米向けなので当然日本と同じですね。
ちなみにシンガポール版E75-1はMADE BY NOKIAで
どこにも生産国名が書かれていませんでした。
>>827 1shopで北米向けのノキアは手に入らないよ。
831 :
白ロムさん :2009/05/21(木) 22:19:46 ID:Cl4WM6Bg0
連投スマソ E75はQWERTYキーと10キーのキーパッドと液晶の周りのカバーのみ 違うだけで、おそらく裏側はどの色でも同じはず。 なので、MOUMANTAIあたりでパーツ買えば入れ替えは楽かと。
832 :
白ロムさん :2009/05/21(木) 22:28:35 ID:wDUG/Mea0
833 :
白ロムさん :2009/05/21(木) 22:30:06 ID:4lny+KuHP
834 :
750 :2009/05/21(木) 22:30:23 ID:JXlNFcIL0
>>826 ああ、色味でしたか…
それは残念ながら実物を再現できるほどの撮影能力を持ち合わせて
ないのでちょっと勘弁。ピードラさんとことかのきれいな写真乗せてる
ブログ見てもらった方がいいです。ほぼあのイメージどおりですよ。
835 :
白ロムさん :2009/05/21(木) 22:38:25 ID:o/aIPLAr0
>>832 待て待て
850MHzはプラスエリア拾わないぞ
使ってる周波数が同じだからソフトレベルの調整で
「使えるようになる可能性がある」ってだけで
ノキアジャパンのSTDやドコモから出ているやつが
850MHz個体なのにプラスエリア拾えるのはノキアジャパンが調整してるから
ノキアジャパン亡き今プラスエリア使える可能性はほぼゼロだから安心してE75-1使え
しかしハイエンド機は全部フィンランド製か韓国製だったのに
いつの間にかEシリーズもローエンド機種と同じ中国製になってたんだな
836 :
白ロムさん :2009/05/21(木) 22:41:06 ID:o/aIPLAr0
日本語ファーム入れたN78-2ならプラスエリア拾えるのかな 誰かやってみた?
837 :
白ロムさん :2009/05/21(木) 22:42:06 ID:lxAnnWIZ0
N958GBってマダ売ってる? 今3万だから後2ヶ月で5万溜まるんだ
838 :
白ロムさん :2009/05/21(木) 23:14:03 ID:wDUG/Mea0
>>835 そうなんですか。
でしたら最初からN85ではなく他の機種(850Hz非対応)でも良かったんですね。
海外機種でfomaプラスエリア対応が無いなら、素直にドコモ機種を購入します。
839 :
白ロムさん :2009/05/22(金) 00:42:38 ID:nXBblhco0
>>835 ノキアジャパンのSTD端末でプラスエリアに対応している機種なんて
ありましたっけ?
あとNM705iのプラスエリア対応は850MHzの調整でまかなっている
なんて話は初めて聞きましたが、それホントの話なんですかね。
何はともあれ、850MHz版買う人はわずかな可能性を求めて買ってるので、
理論のみで断ずるより検証する道を選ぶのですよ。
それゆえ人柱を名乗るのです。
840 :
白ロムさん :2009/05/22(金) 09:15:56 ID:DlJGLV5t0
>>807 3rdはc:\resource\fonts\ にfont入れちゃうと、
>>816 さんのいうとおり
リネームもできません。単純にリネームして削除できるのは2ndまで。
ハードリセットでも消えませんので、まず、に適当なフォントを
S60SNRb.ttfにリネームして、c:\Data\Fontsに入れて再起動(Fontrouterも入れなおした方がいいかも)
すると、Fontrouterがc:\Data\FontsのS60SNRb.ttfを掴むので、c:\resource\fontsに入れているフォントを
削除することができますよ。やってみてください。
841 :
白ロムさん :2009/05/22(金) 09:49:52 ID:jqftzn4H0
>>840 >3rdはc:\resource\fonts\ にfont入れちゃうと、
>>816 さんのいうとおり
>リネームもできません。
いやできてるが。E71とN82。FP2は知らんけど。
>>817 も言ってるが念の為言っとくと、ファイルじゃなくてフォルダね。
それとも最新ファームだとできないのか?
842 :
白ロムさん :2009/05/22(金) 09:54:14 ID:SFpDYuQrP
>>840 >ハードリセットでも消えませんので
これmid?
843 :
白ロムさん :2009/05/22(金) 09:54:40 ID:jqftzn4H0
更に念の為言っとくと、CapsOff前提。わかってると思うけど。
844 :
白ロムさん :2009/05/22(金) 11:21:28 ID:96R/ErYU0
>>841 バカの言うことをいちいち真に受けるんじゃないw
845 :
白ロムさん :2009/05/22(金) 18:42:41 ID:XOVKX8ZmP
都内まじで再起動しまくるんだな これは使い物にならん
846 :
白ロムさん :2009/05/22(金) 21:59:23 ID:ptwWFAp80
Galleryの調子がおかしいです。images&videosは問題なく 見れますが、Sound clipsとStreaming linksは再生しようとするとすぐに 落ちます。Real Playerからなら再生できるんですが、Galleryから再生で きないので不便です。どなたか原因と対処法をご存知の方教えて頂けませ んか?
847 :
白ロムさん :2009/05/22(金) 22:20:20 ID:3RV7HE/S0
ブロードバンド環境がなければ、ファームのアップデートはできない? 海外のフォーラムでファームをうpしてるとこあるけど、あれどうやって使うの?
848 :
白ロムさん :2009/05/22(金) 22:35:37 ID:Dl95ldE00
消えろゴミ
849 :
白ロムさん :2009/05/23(土) 00:38:28 ID:H9oIrCaK0
c:\resource\fontsをc:\resource\fonts1にリネームしたけどフォント消せないorz folderダをrenameしたのに、ちゃんと中のフォントを参照してる。 symbian恐るべしw
850 :
白ロムさん :2009/05/23(土) 00:43:01 ID:H9oIrCaK0
>>840 さんくすです。それ試してみます。
caps offしてからやってますが、フォルダリネームは、
できたりできなかったりしますね。
851 :
白ロムさん :2009/05/23(土) 03:25:20 ID:jNbqRg560
>>750 です。E75について駄文追記。
Fontrouterでフォント入れ替え可能。+Jも一応インスコ可能でした。(挙動が微妙ですが)
デザインですが、よーく見ると微妙な気もしますが…まあ、ブスは3日で慣れるって言うし。
背面が結構角ばっていて、持っていると小指が痛くなります。(多分持ち方が悪い)
スライドはzero3のような「ジャキッ」と開くタイプ。好み分かれるかも。
前面キーは小さくて打ちにくそうですが意外に打ちやすいです。
Nokia Messagingはやはりリアルタイムプッシュじゃないです。つまらん。
Blackberry Connectはインストールまではできるがエラーではねられます。
WMVはRealで再生できますが相性がある模様。
852 :
白ロムさん :2009/05/23(土) 04:00:57 ID:gCyCuRlU0
853 :
白ロムさん :2009/05/23(土) 09:01:11 ID:Zuok7eni0
E71から乗換えたけど、E75かなりいいね。 キーボードはもちろんだけど、キーパッドの出来がいい。 やっぱ両方あるのは良いわ。
854 :
白ロムさん :2009/05/23(土) 09:11:42 ID:OJrkpqizP
E75のスライドキーボードは指が痛いってレビューしてあったけど、どう?
855 :
白ロムさん :2009/05/23(土) 09:26:47 ID:GHGkX12y0
856 :
白ロムさん :2009/05/23(土) 09:31:22 ID:GHGkX12y0
誤爆サーセンwwww
857 :
白ロムさん :2009/05/23(土) 10:00:46 ID:nt+dRPqi0
N97の軒ブラもやっぱり遅いのか… 夢見ちゃいかんな…
858 :
白ロムさん :2009/05/23(土) 10:02:50 ID:1fBSOmx50
ソース
859 :
白ロムさん :2009/05/23(土) 10:27:53 ID:0EkA3kL10
>>838 Treo750vは確実にプラスエリア使えるよ。
かなり精密な実験をやって公開した人がいた。
でもその人が同時に試したiPAQ910c(850Mhz対応)はプラスエリアで使えなかったらしい……
860 :
白ロムさん :2009/05/23(土) 10:32:57 ID:hWdz2Gm40
E51もプラスエリア使えたって報告あった ノキJが出した機種以外でも使えるに1000ペリカ! もっともスペアナ使って解析したわけじゃないから眉唾かもw
861 :
白ロムさん :2009/05/23(土) 10:34:12 ID:1fBSOmx50
しかしE90来ないねえ 一生来ないのかな
862 :
白ロムさん :2009/05/23(土) 10:54:30 ID:M1+TQTvq0
いい端末なんだけどね、需要が少なすぎる。 この不景気で後継機は余計に遠のいたんじゃないかと。 おそらくノキアとしてもE90を1台売るよりも E71やそのバリエーションを2台売る方が現実的と 考えていそうだよね。
863 :
白ロムさん :2009/05/23(土) 11:42:52 ID:V2pRyzoCi
なんせE90の国内ユーザーは3人らしいからなw
864 :
白ロムさん :2009/05/23(土) 14:30:38 ID:jNbqRg560
Nokia Messagingですが、どうもリアルタイムでメールを取りに行ってるような気もしてきました。 設定の「when synchronized」のsynchronize new update」がONにさえなってればOKかも? そうじゃなきゃNOKIAにパスワードまで預ける意味ないですよね。もう少し検証してみます。
865 :
白ロムさん :2009/05/23(土) 16:11:16 ID:iCvdk6mt0
>>857 youtubeの動画を見たけどflvの読み込みがネックになってる感じだね
flashをoffとかに出来れば多少は違うんだろうが・・・
まぁスペックも今までのモデルと殆ど変わらないし仕方ないんじゃない?
866 :
白ロムさん :2009/05/23(土) 16:29:36 ID:Zuok7eni0
>>854 痛くないよ。
アメリカの店で買ったのに、中国語のキーボードだったこと以外は満足してる。
867 :
白ロムさん :2009/05/23(土) 17:09:25 ID:ShMCYBv60
新型iphoneはARM CORTEX A9を搭載してくるというのに ノキア最強機種のN97は毎度おなじみのARM11・・・ しかも400MHzちょっとのダウンクロック版
868 :
白ロムさん :2009/05/23(土) 17:49:31 ID:jNbqRg560
さて、今日ふと自分の時間が取れたので、懸案であったプラスエリアの検証をしてまいりました。 昔Treo750vの検証に使った地元の県道沿いの山奥。 E90が余裕で圏外(オペレーター表示もなし)で、NM750iがピクト満タンというポイントを見つけたので、 ドキドキしながらE75に火を入れました。 結論: 余裕で圏外。オペレーター名も表示されず。 \(^o^)/ せめてE90とNM750iの中間(ピクト不安定)とかだったらまだ救いもあったんですが、やはりダメみたいですねorz いろいろと試しましたが状況は変わらず。 場合によっちゃE90より少しエリア的にまし、という状況もありうるのかもしれませんが、とりあえず そういう状況を見い出すことはできませんでした。他の方の検証も是非お願いしたいところです。 というわけで、プラスエリアのためだけにE75-2を無理して手に入れる必要はあまりなさそうです。 まあ今はsparcoで苦もなく手に入りますから、買ってもいいとは思いますが。
869 :
白ロムさん :2009/05/23(土) 17:50:58 ID:hEFYSdPT0
>>860 Treo750vでのプラスエリア対応証明した人ぐらい本格的な実験を誰かがやってくれれば……と思うけど、
WM界隈と違ってS60にはこの手のフィールドワークは苦手な人たちしかいないから、実証は今後も半永久的に無理だろうね。
……逆に言えばそういうユーザーしかいないから、プラスエリアなど最初から不要という見方も出来なくはないがw
870 :
869 :2009/05/23(土) 17:52:20 ID:QCrm2LG90
871 :
白ロムさん :2009/05/23(土) 17:52:59 ID:jNbqRg560
NM750iってなんだよ…。 NM705iでしたね。うろたえすぎ。
872 :
白ロムさん :2009/05/23(土) 18:04:38 ID:zSSWi5JZ0
アメリカの店で買ったE75が中国語パッドだったって その店ってsparco?
873 :
白ロムさん :2009/05/23(土) 19:33:39 ID:4KZKWyxz0
中国語そんな嫌なん? 漢字うてんじゃねえの?
874 :
白ロムさん :2009/05/23(土) 19:36:09 ID:L6/8B4Pm0
>>849 う〜ん。リネーム後に再起動させないといけないけど、再起動させても駄目ですか?
875 :
白ロムさん :2009/05/23(土) 19:55:15 ID:hWdz2Gm40
ワンショも発送は香港じゃなかったっけ? 確かにあのピンイン用記号はなんかむかつくw
876 :
白ロムさん :2009/05/23(土) 19:57:54 ID:4KZKWyxz0
何か無意味に中国嫌いな奴って多いよな 韓国と比べたら全然マシだと思うんだが 政府は最悪だけどな
877 :
白ロムさん :2009/05/23(土) 20:26:47 ID:jNbqRg560
韓国も割といいとこでしたよ。見るとこないけど、飯は旨かった。 ところでNokia Messagingですが、やはりリアルタイムプッシュとみて間違いなさそうですな。 メーラーとしては使い勝手悪いんですが、まあ使っていけるかなって感じ。 ただ今のサービスで有料化ってのはありえないと思う。
878 :
白ロムさん :2009/05/23(土) 20:27:07 ID:hWdz2Gm40
俺は中国東北部のヤツ、韓国のヤツ両方と仕事してたが、韓国の方がまだやりやすかった。 中国のヤツラは表面上は穏やかなんだが腹ん中が分からん感じ 韓国のヤツラは漢民族系のヤツラは仕事もできるがやや粗暴w 日本人顔のヤツラは優しいのが多かった うちとけると韓国のヤツラは友人として大切にしてくれる 中国のヤツラは最後まで腹ん中が分からんかった 2年ほど一緒に仕事した感想ね 同じ中国でも香港のヤツラはいいヤツが多かったよ よって俺はピンイン見るとむかつく
879 :
白ロムさん :2009/05/23(土) 20:36:53 ID:nt+dRPqi0
880 :
879 :2009/05/23(土) 20:46:33 ID:nt+dRPqi0
と思ったけど見直したら これフラッシュの表示が遅いんだな 逆に今回は組み込みそのまま再生出来るのか もうちょい情報出るの待つか
881 :
白ロムさん :2009/05/23(土) 22:03:25 ID:ttnXp5DR0
>>876 中国語パッドが好きか嫌いかなんてビジュアル的な問題で
国や民族の好き嫌いとは何の関係も無いだろ頭湧いてんのかお前?
882 :
白ロムさん :2009/05/24(日) 00:51:23 ID:nLHqx4W50
883 :
白ロムさん :2009/05/24(日) 17:48:40 ID:MuR420DF0
尼ありがとう 尼ありがとう 尼ありがとう 尼ありがとう 尼ありがとう 尼ありがとう 尼ありがとう 尼ありがとう 尼ありがとう 尼ありがとう 尼ありがとう 尼ありがとう 尼ありがとう 尼ありがとう
884 :
白ロムさん :2009/05/24(日) 17:49:28 ID:MuR420DF0
吐縫ひゃっほい 吐縫ひゃっほい 吐縫ひゃっほい 吐縫ひゃっほい 吐縫ひゃっほい 吐縫ひゃっほい 吐縫ひゃっほい 吐縫ひゃっほい 吐縫ひゃっほい 吐縫ひゃっほい 吐縫ひゃっほい 吐縫ひゃっほい 吐縫ひゃっほい 吐縫ひゃっほい 吐縫ひゃっほい 吐縫ひゃっほい
885 :
白ロムさん :2009/05/24(日) 18:28:45 ID:MuR420DF0
森永グリコ 森永グリコ 森永グリコ 森永グリコ 森永グリコ 森永グリコ 森永グリコ 森永グリコ 森永グリコ 森永グリコ 森永グリコ 森永グリコ 森永グリコ 森永グリコ 森永グリコ 森永グリコ 森永グリコ 森永グリコ 森永グリコ
886 :
白ロムさん :2009/05/24(日) 18:32:37 ID:MuR420DF0
東インド会社よろしくね☆ 東インド会社よろしくね☆ 東インド会社よろしくね☆ 東インド会社よろしくね☆ 東インド会社よろしくね☆ 東インド会社よろしくね☆ 東インド会社よろしくね☆ 東インド会社よろしくね☆ 東インド会社よろしくね☆ 東インド会社よろしくね☆ 東インド会社よろしくね☆ 東インド会社よろしくね☆ 東インド会社よろしくね☆ 東インド会社よろしくね☆ 東インド会社よろしくね☆ 東インド会社よろしくね☆
887 :
白ロムさん :2009/05/24(日) 18:35:31 ID:MuR420DF0
国際結婚始めました! 国際結婚始めました! 国際結婚始めました! 国際結婚始めました! 国際結婚始めました! 国際結婚始めました! 国際結婚始めました! 国際結婚始めました! 国際結婚始めました! 国際結婚始めました! 国際結婚始めました! 国際結婚始めました! 国際結婚始めました! 国際結婚始めました! 国際結婚始めました! 国際結婚始めました! 国際結婚始めました! 国際結婚始めました!
888 :
白ロムさん :2009/05/24(日) 18:41:47 ID:nLHqx4W50
+Jのテスター締め切ってたのか…。早く新版出ないかな。 E75、QWERTY使えないのもあるけど、ときどきキー入力を一切受け付けなくなるのが困る。
889 :
白ロムさん :2009/05/24(日) 18:45:02 ID:MuR420DF0
国民の牛日 国民の牛日 国民の牛日 国民の牛日 国民の牛日 国民の牛日 国民の牛日 国民の牛日 国民の牛日 国民の牛日 国民の牛日 国民の牛日 国民の牛日 国民の牛日 国民の牛日 国民の牛日
890 :
白ロムさん :2009/05/24(日) 21:22:26 ID:nLHqx4W50
チラ裏化してますが駄文連投。 (1)Nokia Messagingで「次のメール」「前のメール」を見る時は4,6キーを使う。 左右キーで送れないので「なんて使えないメーラーだ!」と憤慨してましたが 使えないのはむしろ俺であったことが判明した格好です。 デフォルトメーラーみたいにいったん一覧画面が見えたりしないのでむしろ快適。 (2)スライド機構のせいか、左隅のテンキーを押すと若干たわむ感覚がある。 それがちょっと剛性感にマイナスの印象をもたらしてる。 ストレートとして使っている時はスライドQWERTYであることを忘れさせる くらいガッチリしていてほしかったなあ。そのへんE90はすごかった。 (そのかわりE90は電池カバーがギシギシするのですが) E90を後藤とするならE75は三木って感じ。何言ってんだか分りませんね。 (3)サイドのボタンやカバーが妙に自己主張強いです。気にしなけりゃいいんですが。 マイナス点ばっかし並べてますが、すごく気に入ってますよ。
891 :
白ロムさん :2009/05/24(日) 21:49:08 ID:MuR420DF0
なんかすいませんでした。
892 :
白ロムさん :2009/05/24(日) 22:59:30 ID:8OmrobBI0
>>891 気にするな
なんかイヤなことあったんだろ?
これ以上続けるとおまえのプロバイダアク禁になるぞ
893 :
白ロムさん :2009/05/25(月) 02:10:39 ID:d6g4u9dw0
E75って留守電や非通知拒否って標準搭載されてる? それとも従来通りadvanced call managerが入ってるだけ?
894 :
白ロムさん :2009/05/25(月) 11:15:40 ID:/+mRNJeXP
インドネシア携帯屋を廻って。 E、Nシリーズでは E51、E90、N82はもう店頭には新品はない。 新しいところでは、 E75(Blackのみ)、N79はあったが、 E75の上の部分も丸みをつけているのは少し変、 N79のあのキーパッドはN82以上にうちにくそう。 E71は2色あるが、ほぼ同じ値段(Rp3,900,000くらい)で、 E63は値がまだ高く(Rp2,900,000くらい)でE71Blackのほうが割安感あり。 こっちでもqwertyタイプは人気があり、E63のほうが安くていいみたい。 でも、圧倒的に勢いがあるのはBalckBerry、 どの見せも、チラシはBBのことばかり、 これを持つのがステータスみたい、値段は高いけど。 この分野ではNokiaは完全にやられてるという感じ。 iphone3Gはごく僅か。メール好きのこの国の人達には受入れられるとは思わない。
895 :
白ロムさん :2009/05/25(月) 12:29:00 ID:kCP3Dzhh0
ざっと見た感じでは留守電周りの機能はなさげです。 私は茸の有料オプションですませてるので見落としてるかもしれんが。
896 :
白ロムさん :2009/05/25(月) 13:18:01 ID:pTJoZKry0
ジョブズ死にかけなんだろ
897 :
白ロムさん :2009/05/25(月) 15:03:08 ID:+sLL0zr7O
質問です。 最近、E71買いソフトバンクのSIM入れて使い始めました。 契約はホワイトプランのみでS!ベーシックは契約していません。自網のメールアドレスはあります。 今、マイソフトバンクで見たらパケット料金が3000円を超えていました。 この場合、この料金が支払い対象でしょうか?
898 :
白ロムさん :2009/05/25(月) 15:33:56 ID:+sLL0zr7O
>>897 追加情報です。
SMSはテストのため送信しました。S!メールはまだ送受信していません。て言うかまだ設定すらしていません。
899 :
白ロムさん :2009/05/25(月) 15:56:49 ID:lob8q2V40
900 :
白ロムさん :2009/05/25(月) 16:18:50 ID:hCz+pW7h0
N97、 MOUMANTAIで¥12万だって。なぜか在庫あるみたい。
901 :
白ロムさん :2009/05/25(月) 16:23:42 ID:hCz+pW7h0
在庫確保出来るか確認します…でした。ゴメン。
902 :
白ロムさん :2009/05/25(月) 16:45:33 ID:pTJoZKry0
903 :
白ロムさん :2009/05/25(月) 18:10:37 ID:qJE+tnsC0
ええい E55はまだか!
904 :
白ロムさん :2009/05/25(月) 21:13:24 ID:LY+evQ6G0
905 :
白ロムさん :2009/05/25(月) 21:44:08 ID:LY+evQ6G0
906 :
白ロムさん :2009/05/25(月) 23:57:29 ID:fR2WRWrL0
E55は一体いつ発売日が発表されるんだよ? 2Qってあと1ヶ月ちょっとしか無いぞ。 しかしアメリカ版ってEUと比べて随分高いな。 一番安いとこで$350だと。 850MHz対応版がいいからアメリカで買いたいんだが 1万円も差があるとちょっと考えてしまうな。
907 :
白ロムさん :2009/05/26(火) 00:08:12 ID:FAgs1aW+0
と思ったらユーロってここ最近随分上がってるから $350と250ユーロじゃほとんど同じような値段か。 E55発表当初は随分安かった印象だったんだが。
908 :
白ロムさん :2009/05/26(火) 00:18:23 ID:esDxaeME0
>>894 おもしろい情報をありがとう。BBはアメリカ以外でも勢力を
拡大しているんだな。欧州でも多いってどこかのスレに書いて
あったな。日本でも、もっといろいろ展開してほしいがキャリ
アが。
909 :
白ロムさん :2009/05/26(火) 04:56:54 ID:ahpQyUUP0
910 :
白ロムさん :2009/05/26(火) 09:12:28 ID:2ziZzVcR0
+ ; * ☆_+ : , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._ く '´::::::::::::::::ヽ /0:::::::::::::::::::::::', もわーん = {o:::::::::(´・ω・):::} ':,:::::::::::つ:::::::つ = ヽ、__;;;;::/ し"~(__)
911 :
白ロムさん :2009/05/26(火) 12:54:28 ID:a3BFm0bw0
E75は403でした
912 :
白ロムさん :2009/05/26(火) 13:42:56 ID:4lyBDlqu0
913 :
白ロムさん :2009/05/26(火) 14:14:38 ID:7Xim6ohJ0
914 :
白ロムさん :2009/05/26(火) 14:23:19 ID:GIPgBWE60
Thresherはヤバイ E66で3年はイケルと踏んでた俺の意志がすでに崩れかけてるハァハァ と思ったらS40か…
915 :
白ロムさん :2009/05/26(火) 14:56:36 ID:2ziZzVcR0
+ ; * ☆_+ : , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._ く '´::::::::::::::::ヽ /0:::::::::::::::::::::::', もわーん = {o:::::::::(´・ω・):::} ':,:::::::::::つ:::::::つ = ヽ、__;;;;::/ し"~(__)
916 :
909 :2009/05/26(火) 18:05:41 ID:J2yMwv7F0
>>911 レスありがとう。自分のも403forbiddenでSpb TV見れない。
820SCならつながるんだけど、意味ないし。
だれか見れてる人いる?
917 :
白ロムさん :2009/05/26(火) 18:43:33 ID:jSmFQ0k2O
国内のショップでStd機買った人いる? 大体どれぐらいで届いた? 待ちきれん
918 :
白ロムさん :2009/05/26(火) 19:47:27 ID:e/gL785hP
E63(RED)は裏蓋のぬめり感がしっとりとしていいのだが、 使い込むと汚れで黒ずんでくる。アルコール脱脂綿で拭いても うまくとれない。何かいい方法知っている人いますか? E71と比べてキーがちょっとだけだが大きいので、 打ちやすさが全然違う。ホールド感もこっちのほうがよくて、 気に入っているので、長く使いたいが、この汚れが気になってしまう。
919 :
白ロムさん :2009/05/26(火) 20:11:20 ID:93H5j3A2O
920 :
白ロムさん :2009/05/26(火) 20:55:15 ID:jRurX9E0P
>>917 国内のショップってどこで買ったの?
店名書かないと、店によって対応が違うと思うんだが。
921 :
白ロムさん :2009/05/26(火) 21:27:20 ID:I05FtDc20
E75と5730のモック買ってみたんだけど、E75の方がやっぱり出来はいいね。 5730はちょっとごちゃごちゃしすぎな感じがする。 E75いっちゃうか...
922 :
白ロムさん :2009/05/26(火) 21:34:06 ID:o8qAXxqZ0
923 :
白ロムさん :2009/05/26(火) 21:38:07 ID:o8qAXxqZ0
924 :
白ロムさん :2009/05/26(火) 22:20:16 ID:OmIYBqyy0
基本海外の携帯って煩雑なのが多いよね もっと使いやすくしろっつーの
925 :
白ロムさん :2009/05/26(火) 22:21:15 ID:7Xim6ohJ0
なら国産買えば良くね?
926 :
白ロムさん :2009/05/26(火) 22:22:45 ID:z+XE2ONm0
5730より5630って俺だけか? ちょいQWERTY付きは結構使ってるからストレート欲しいな。 変態E55もいいけど
927 :
白ロムさん :2009/05/26(火) 22:25:38 ID:OmIYBqyy0
やっぱ選民は怖いなあ
928 :
白ロムさん :2009/05/26(火) 22:59:13 ID:jSmFQ0k2O
>>920 確か、bwiだったはず。
てか発送メールきてた。orz
929 :
白ロムさん :2009/05/26(火) 23:28:33 ID:a3BFm0bw0
>>927 選民も何も自分が使いにくいと思うものを無理して使う必要はない
930 :
白ロムさん :2009/05/27(水) 00:09:46 ID:rgLRlRxUP
>>920 ところで機種は何を買ったの?
海外よりも高いように思えるけど。
931 :
白ロムさん :2009/05/27(水) 04:49:32 ID:nXoI0Isl0
飯田かよwww カローラとかどこいったんだよ
932 :
白ロムさん :2009/05/27(水) 06:31:32 ID:jsqhlUcv0
プォオオオオーーーーーーン!! __________ /━━━━━━━━━ \ |┃| ̄ ̄|. 〇 〇 [青梅]┃| |┃| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃| |┃|__||______|┃| |┃ JR ┃| |┗━━━━━━━━━┛| \(^o^)/ ミ | ━━ ━━ ━━. | ( ) ミ | [青梅.特快] | └└ ミ | \(^o^)/ .| | 〇 ━━━ 〇 | . ┌──────────── |___________|. │ │ │[=.=]| | │ └─────────┘ │ / \ │ / I \
933 :
917 :2009/05/27(水) 07:50:46 ID:OSNWkCs1O
934 :
白ロムさん :2009/05/27(水) 11:31:29 ID:3ZH7Nl8cO
1shopmobileでE75買った。474ドル、送料込。クレジット払いで45787円だった。 まぁ満足。アクセスインターネットでパケ死しかけたけど。
935 :
白ロムさん :2009/05/27(水) 12:53:19 ID:xIiqwhXdP
>>934 STD買う人がなぜAI繋いでパケ死??
936 :
白ロムさん :2009/05/27(水) 13:11:29 ID:3fe3nWUXP
それは個人のポリシーによるでしょ
937 :
白ロムさん :2009/05/27(水) 14:03:33 ID:vnvMvUJK0
うっかり繋いでることに気付いて大慌て、くらいの意味でしょ ところでE75ですが、外の光量に応じてテンキーのバックライトが 点いたり消えたりするね。なかなか細かくてよい。
938 :
白ロムさん :2009/05/27(水) 16:03:09 ID:gtofAfBGP
それってNOKIAの機種なら凄く昔からついてる機能だと思うんだが
939 :
白ロムさん :2009/05/27(水) 16:08:38 ID:EJ21kdxS0
まあ、ついてる機能だが察してやれ
940 :
白ロムさん :2009/05/27(水) 16:50:00 ID:3ZH7Nl8cO
>>935 まぁ初心者だから…勝手にアクセスポイント作るって知らなかったのさ。
パケ死にはいたらなかったけど、授業料は払うよ。
941 :
白ロムさん :2009/05/27(水) 17:26:14 ID:2W4JazZF0
ところでE55の発売日はいつになったら発表されるのよ? 既に発表されてるの?
942 :
白ロムさん :2009/05/27(水) 17:43:54 ID:vnvMvUJK0
>>938 あれ?E90やN82にはなかったとばかり…ボケてるな俺。
943 :
白ロムさん :2009/05/27(水) 18:49:37 ID:2N6KREjYP
>>919 垢おとしですか。やってみます。ありがとう。
944 :
白ロムさん :2009/05/27(水) 21:04:00 ID:7hUpfcw50
>>943 ブリスはコーティング剤であってクリーナーではないよ。
汚れ落とさずに施工すると汚れごとコーティングされる。
945 :
白ロムさん :2009/05/27(水) 21:16:09 ID:2N6KREjYP
>>944 え?
コーティングですか?
さて、どうしたものか?
946 :
白ロムさん :2009/05/27(水) 22:53:02 ID:5d9HJehB0
N97買うつもりでいたけどN900のがいい気がしてきた ただ日本語入力厳しそうだなぁ、どうしたもんか
947 :
白ロムさん :2009/05/27(水) 23:43:11 ID:LBGuXcsR0
次出る+JはE75対応するのかね。 E55待ってる輩はその辺どうするんんだろ。 それとも、心優しい人柱さん?
948 :
白ロムさん :2009/05/28(木) 00:31:21 ID:Gl20xere0
FP2機種は今有志ベータテストだじぇ。 んで、なんかもう1回ベータテストやり直すみたいだから、FP2機種もってるなら協力してみれば?
949 :
白ロムさん :2009/05/28(木) 01:11:44 ID:/2K+x0Q+0
>>948 もうテスターの追加はないんじゃないの?
950 :
白ロムさん :2009/05/28(木) 01:59:00 ID:m2GMPHnP0
E55対応の望みは無し?
951 :
白ロムさん :2009/05/28(木) 03:28:35 ID:gMSYIlgL0
そろそろE71の予備機が欲しくなってきたので 久しぶりにオク覗いてみたけど、数自体が一時より少ないのね。
952 :
白ロムさん :2009/05/28(木) 06:51:06 ID:VJuFNNMN0
953 :
白ロムさん :2009/05/28(木) 06:56:16 ID:VJuFNNMN0
+J(タッチ版)のファイナルベータでたね。 ・入力画面&ステータスアイコンがカジュアルな雰囲気に(丸ゴシック太字) ・入力画面への切り替えもスムーズ そして,ほ〜んっとに落ちなくなった。 Web(ブラウザ?)では落ちる報告もあるみたいだけど MMSとかスケジュールとかの本体機能内では 製品として問題ないレベルになった。 管理工学研究所って,まじめな会社なんだね。
954 :
白ロムさん :2009/05/28(木) 08:08:08 ID:sjfiQZOkP
>>952 Moumantai で裏蓋だけ売ってくれないかな?
取りあえず、いろいろなクリーナーでやってみる。
955 :
白ロムさん :2009/05/28(木) 08:46:39 ID:kDlLTcz0i
>>950 機構がどうなってるか、発売されてもないんだしわからんだろw
人柱なって買ってインスコして動作検証してレポおくったら対応してくれる可能性でるんじゃね。
956 :
白ロムさん :2009/05/28(木) 10:00:01 ID:nlb+8kF70
>>953 分かってて言ってるの?
管理工学といえば一世を風靡した松を思い出してしまう俺は昭和世代w
俺は松派だったぞ〜 一太郎なんて一太郎なんて(ry
結局は黒船襲来で総崩れw
957 :
白ロムさん :2009/05/28(木) 13:44:53 ID:/2K+x0Q+0
MS-DOSの定番データベースといえば桐だったな。 あの頃は俺もまだ初々しい新人だった。
958 :
白ロムさん :2009/05/28(木) 16:24:27 ID:cULJ3ojpP
1shopのE71届いたんだけど関税で700円とられちゃったよ。 これってよくあるのかな?あんまり外国の買い物しないんだけど 25ドル送料払ってさらにはらわせられるとは思わなかったよ。
959 :
白ロムさん :2009/05/28(木) 16:51:21 ID:U6eEv82H0
>>958 おや?今は関税取られるのか?
自分が1SHOPでE71買ったとき(昨年12月)はかからなかったけどな。
なんか色々厳しくなって、以前は「日本円で1万円以内の商品(関税かからない)」扱いで
送ってくれてたのが、実際の価格表示せざるを得なかったとか。
他の海外通販だと関税かかるのは珍しくないはず。
960 :
白ロムさん :2009/05/28(木) 17:13:22 ID:cULJ3ojpP
>>959 そうなんだ。
大して知識もなく去年買ったときはかからなかったよなーって。
関税とは全く違うけどこの前オクに出した携帯をゆうパックで送ろうとしたら
中身まで開封させられて電池パックがどうたら言われた。
ニケッル水素化合物??に厳しくなったようで
まあ無事送れたからよかったけれども。
961 :
白ロムさん :2009/05/28(木) 17:40:26 ID:DYkVgcxKO
>>958 同じく1shopだったけど関税かからなかったよ。合計474ドルのみ。E75だが。
962 :
白ロムさん :2009/05/28(木) 17:54:29 ID:1CYnCLfg0
関税じゃなくて消費税な 申告価格が1万円≒$100以内なら掛からない訳じゃなくて、 発生してるけど運送業者が請求して来ないだけだよ。 1shopなんかは気を遣って(?)$99で送ってくれんのね。 リチウムイオンバッテリーは気圧の変化か何かで発火や爆発の危険性が あるのでうるさくなってるけど、国内配送でも言われるのは初めて聞いた。
963 :
白ロムさん :2009/05/28(木) 18:47:39 ID:Njy4Sltc0
>>962 知ったか乙
1万円じゃなくて表示価格の60%が1万円を超えた場合だ
しかもそれ以下なら非課税
課税されてるのに運送業者が親切心で負担してくれるわけねえだろマヌケが
964 :
白ロムさん :2009/05/28(木) 18:59:28 ID:/2K+x0Q+0
ご満足いただけたようで
965 :
白ロムさん :2009/05/28(木) 19:07:47 ID:1g+DCXYw0
/ ̄ ̄^ヽ / ̄ ̄^ヽ l l ____ l l _ ,--、l ノ . /_ノ ヽ、_\ 丶 l ,--、 _ ,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l o゚((●)) ((●))゚o l,,‐---ー彡, ::`ー' ::ゝ_,--、 ,/ ::: i ̄ ̄ | . /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ |  ̄ ̄i ::: ヽ, / l::: l::: ll | |r┬-| | ll :::l :::l ^ヽ l l . l !:: |::: l | | | | | l :::| ::! l l l | l l |:: l: l . | | | | | l ::l :::| l :l | | l . } l:::::,r----- l \ | | | / l -----、_::::::l } l | ヽ :l:::: ト:;;;;;;;;;/-/__........... /. | | | ヽ ...........__ノヽ;;;;;;;ノ ::::l / | | | | | | `ー'´
966 :
白ロムさん :2009/05/28(木) 19:40:02 ID:dmbkfnQQ0
967 :
白ロムさん :2009/05/28(木) 19:58:53 ID:HP1CAYFC0
チョンバンクとかつかわねーし
968 :
白ロムさん :2009/05/28(木) 21:48:19 ID:atIM9GDM0
てかそもそも海外棒とか、関係ないし。
969 :
白ロムさん :2009/05/28(木) 22:40:49 ID:DI5Bxm1s0
茸出汁
970 :
白ロムさん :2009/05/28(木) 23:27:35 ID:Ph03rfIT0
971 :
白ロムさん :2009/05/28(木) 23:29:29 ID:Ph03rfIT0
誤爆です。 ごめんなさい。
972 :
白ロムさん :2009/05/29(金) 00:41:31 ID:3Y+nwY3m0
__∩__ / ̄ ̄  ̄ ̄\ ( ) \ __ ____ ノ 鬱厂 ^^”” 鬱鬱 鬱 / \ 鬱鬱鬱 〈? __ _ 鬱鬱 / 「 ヽ 厂 ヽ_ /ヽ〉 .〈. ヽ ´ ノ−┤ ` ノ δ)〉 /  ̄(  ̄ ̄ ノ ( ヽ__人 │ Г二│ ( ___ ヽ │ | _二====\ーーヲ │  ̄ ̄ │ ^^ ̄ ノ 人  ̄ ノ / \__ __ ノ入 / / / \ ̄ ̄/ // \ / / ( >ー< / \ \ / > │ / 〉〈 \/ <
973 :
白ロムさん :2009/05/29(金) 00:54:32 ID:hm7QuyPqP
レス貰えなかったのでこちらでも質問 E71のブラック買ってこれから環境構築する前に 今の200.21.118からファームアップさせたいんだけど puroductcodeはUK版の入れればいいのかな? ちなみに今のものは0576674 それでNSUをうちのビスタ環境に入れてみたんだけど バージョンは公式から落とした最新の奴で 日本版、アジア版、EU版試したんだけど 起動して固まったまま動かない… 旧バージョン入れて試したいんだけど 探しても見つからなかった 誰か旧バージョンあげてもらえない?
974 :
白ロムさん :2009/05/29(金) 01:25:45 ID:3Y+nwY3m0
>>973 ∧_∧
◎ へ (´<_` )
\ ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ \
彡____人 )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ )
◎-●一( * * ヽミ |. |
((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉 | |
‘,'.∴・,‘・(ε (( ヽ-=_二__ ̄ \ | |
,'.・∵ ヽ_____ ノ  ̄\ / /
(__)) ヽ .\__/_丿
| |
>>973 ヽ .| |
| |______) | |
| 〉三三三[□]三) | |
ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/ \ ヽ
~~~|::::::::::::::::::/:::::::/ \ |
|;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/ / ノ
(___|)_|) `-
975 :
白ロムさん :2009/05/29(金) 09:51:50 ID:fwPZWkJu0
976 :
白ロムさん :2009/05/29(金) 11:25:40 ID:8+sV6pUoP
もともとかさばる物しか送ってなかったし ヤフーゆうパック終了でゆうパックも終了
977 :
白ロムさん :2009/05/29(金) 19:18:26 ID:phcG1I/e0
ソニエリは華やかな機種できたけどNOKIAはちょっと・・・
978 :
白ロムさん :2009/05/29(金) 19:19:07 ID:phcG1I/e0
979 :
白ロムさん :2009/05/29(金) 23:31:27 ID:0YqldZoz0
E75、ブロガーさんたちのレポが更新されてるけど、ほとんどの人が +Jのベータ持ちなんだよね…。 今メインで使ってるけど、スライドキーが使えないので完全ストレート 携帯状態。早くリリースしてくれ+J。 あとNokia Messagingの一覧表示のヌルヌルエフェクトが鬱陶しくて しょうがないのだがOFFにできないのかな。
980 :
白ロムさん :2009/05/29(金) 23:45:11 ID:NVNTy4EoP
981 :
白ロムさん :2009/05/29(金) 23:52:25 ID:rc42/1Ww0
>>979 まぁ出遅れたのはしょうがあるめえ。
ベータテストも更に延長して、一般版は6月以降とかいってるんで、耐えるしかないな
982 :
白ロムさん :2009/05/30(土) 00:17:26 ID:ErhmsORO0
983 :
白ロムさん :2009/05/30(土) 00:18:19 ID:QTTOBLKH0
ソニエリのSymbianの方がいいな。 ノキア\(^o^)/オワタ
984 :
白ロムさん :2009/05/30(土) 00:23:15 ID:GaaCj1RF0
985 :
白ロムさん :2009/05/30(土) 11:59:54 ID:czNlIUf+0
>>982 NCKIΛかっけー
ネタで買うにはちょっと高いな
986 :
白ロムさん :2009/05/30(土) 12:03:41 ID:JRG4TzJg0
1:1 NOKIA N97 新品未使用 Dual SIM 検索:n95n96n98
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d93800838 スペックは英語でよく分りませんが以下のようになっております。
間違えているかもしれません・・・
SIMカードが2枚入るそうです。
4GBのマイクロSDがついています。
スライドしないのでキーがありません。画面タッチです。
新品未使用品です。通電確認してあります。
当方毎月中国に行きますので何回も見ていますが、
NOKIAではなくNCKIAだね。おもいっきりコピーですね。
充電器の梱包されている袋も見覚えあるよ。
987 :
白ロムさん :2009/05/30(土) 12:26:30 ID:F6wqMA+j0
>>986 これ香港とかで売ってるバチもんだろ?
即決で買ってるヤツは分かってて入札してるんかいな
高くても1マソくらいなのに
988 :
白ロムさん :2009/05/30(土) 13:12:30 ID:FXeltpiKP
+J for S60はソニエリのSatioにも対応してくれよな。
989 :
白ロムさん :2009/05/30(土) 16:59:22 ID:Hfb9u4Tr0
990 :
白ロムさん :2009/05/30(土) 17:11:30 ID:FXeltpiKP
え?
991 :
白ロムさん :2009/05/30(土) 18:07:11 ID:lE9Wpvvu0
えっ
992 :
白ロムさん :2009/05/30(土) 19:00:23 ID:jQPuSflB0
993 :
白ロムさん :2009/05/30(土) 19:05:30 ID:FXeltpiKP
うん。
994 :
白ロムさん :2009/05/30(土) 20:14:23 ID:lE9Wpvvu0
ところで次スレは…
995 :
白ロムさん :2009/05/30(土) 21:10:51 ID:uHNeF3sJ0
ノ 俺がたてる
996 :
白ロムさん :2009/05/30(土) 21:12:15 ID:MbtP2g2W0
いやクララが
997 :
白ロムさん :2009/05/30(土) 21:13:33 ID:Z7IZzAJx0
俺がやるよ
998 :
827 :2009/05/30(土) 21:20:30 ID:5fzQDMsn0
↑どうぞどうぞ 先日念願のN85USバージョン(WCDMA850Hz対応)がUSのAMAZONから届いたのでプラスエリア対応可能か調査に行ってきた 茨城県北部(高萩市西部)の山間部の、隣接する2100エリアがなく周囲四方全て圏外で、集落の中に800Hzのアンテナがある集落を2箇所回ったのですが、 どちらもN85では電波を拾えませんでした。2箇所ともアンテナの真下まで行き、 fomaF905(プラスエリア対応)だとアンテナ3本立つのに、N85とfomaP901(プラスエリア非対応)は圏外でした
999 :
白ロムさん :2009/05/30(土) 21:31:05 ID:PsGUKuFs0
999
1000 :
白ロムさん :2009/05/30(土) 21:34:05 ID:ZZ0lg6Tm0
昌夫
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。