866 :
白ロムさん:
docomoじゃこの端末の性能を活かしきれないんだろうなぁ
867 :
白ロムさん:2009/05/19(火) 23:11:07 ID:LbL9fuSA0
>>866 最初から殺すつもりで出すんだから問題ない
868 :
白ロムさん:2009/05/19(火) 23:14:04 ID:O6jgIT2n0
869 :
白ロムさん:2009/05/19(火) 23:17:42 ID:EKRAYaIc0
>>866 ドコモが、っつーよりかは、WMは、かもしれんぞ…
これが売れたら、今年末〜来年発売予定のキーボード搭載モデルの
K01/K02も出して欲しいもんだ。
870 :
白ロムさん:2009/05/19(火) 23:34:08 ID:S5E36+DJ0
スマホ売るきなさげな使用だなあ
N-06A+iTouchの選択肢が急浮上
871 :
白ロムさん:2009/05/19(火) 23:53:38 ID:K2InM0I80
iTouchって何だ?
872 :
白ロムさん:2009/05/20(水) 00:09:40 ID:UkdkFrvv0
せっかくの神機となるかもしれないのに、キャリアのせいで全て台無しにされてしまうのか
芋から出してくれー
873 :
白ロムさん:2009/05/20(水) 00:11:51 ID:0XDCFJsN0
禿で良いわ、マジで
874 :
白ロムさん:2009/05/20(水) 00:13:45 ID:UkdkFrvv0
禿でもいいわ
しかし、よりにもよってなんで茸と庭なんだよ
875 :
白ロムさん:2009/05/20(水) 02:48:03 ID:YpB/MSonO
なんでって何?売国奴に肩入れできるわけないでしょ
日本のメーカーを大事にするところがいいに決まってるわな
876 :
白ロムさん:2009/05/20(水) 02:54:49 ID:9w5xCl4e0
いやだからそんなにBizホ制限に引っかかるくらい使いまくるんなら、
13000円ちょっと払えば無制限になるっつーの。
877 :
白ロムさん:2009/05/20(水) 02:56:36 ID:thVZFmDp0
芋場でよかったのに
878 :
白ロムさん:2009/05/20(水) 02:59:13 ID:9w5xCl4e0
要するにドコモ的には
「通常端末と違って囲い込みもできなけりゃ金にもならんスマホユーザーにトラフィック取られるなんざアホらしい」
ってことなんだろうなと。
13000円ほど貢げばそのお許しが出るというドコモ様の寛大な御心が何故わからんのか。
879 :
白ロムさん:2009/05/20(水) 03:12:59 ID:2awrH7oE0
なんだかんだ言ってドコモという人がいるのは禿の回線が駄目だと思っているわけだから
回線代素直に払うか禿で我慢するしかない。
そうやって住み分けが出来るのだから良いんじゃない?
ただ、禿だって油断していると何をしでかすか判らないけどなw
俺はイーモバとこれを組み合わせるかどうか様子見だな。
880 :
白ロムさん:2009/05/20(水) 03:18:10 ID:9w5xCl4e0
イーモバは通話エリアはもう広げる気ないみたいだから、
俺みたいな田舎者には辛いんだよ!
881 :
白ロムさん:2009/05/20(水) 08:04:53 ID:Pqd5QUKni
未だに禿電を拒否してる人が多いのか。
誤解しているようだけど、日本の業界を開いて活性化させようとする禿電より、
日本を閉鎖して囲い込んで、巻き上げた金を中朝に流すドコモの方が売国奴だよ。
スマートフォンの扱いの違いをみればわかるじゃん。iPhoneなんか無制限通信で最大4410円。
ドコモはガラパゴス携帯で儲けて日本の進化を止めることしか考えてないから、
自分達の利益にならないスマフォは機能を殺して、日本人のスマフォ離れを招いている。
882 :
白ロムさん:2009/05/20(水) 08:55:13 ID:0XDCFJsN0
>>881 同意、豚ども(官)の流れを組みする奴らは日本を腐らした張本人
俺はまだドキュモ仕方が無く使ってるが、可能なら13年超を捨てて
はやく民度の低い猿とは違う世界に行きたいわ
883 :
白ロムさん:2009/05/20(水) 09:00:27 ID:ivor9f+30
活性化させたじゃなくて荒らしたんだ。
>iPhoneなんか無制限通信で最大4410円。
これ5月末までじゃん。
安くしてでも売り切らないと次期iPhoneの販売権が取れなくなるんだろ。
スパボ一括もユーザー数&ARPUの水増しのため。
ユーザーは禿の人生ゲームの中で遊ばれてんだ。
改悪値上げ、最悪ポイされちゃうぞ。
884 :
白ロムさん:2009/05/20(水) 09:17:13 ID:3VbK8EHf0
引き合いに禿持ち出すから荒れるんだよ
禿も禿で何するのか分からんのだから大人しくドキュモだけ叩いておけ
885 :
白ロムさん:2009/05/20(水) 10:40:11 ID:+ZKAScot0
一部の下品なアンチが全部じゃ無いんだけどね
都会以外じゃ場所によっては、禿は常時圏外、庭は圏外になったり繋がったり、茸は常時繋がる
そんなんじゃ禿持てないんだよ
886 :
白ロムさん:2009/05/20(水) 10:46:56 ID:fsKbiP3f0
携帯はすでにドコモがあるから、こいつが出たらバリューSS 980円で契約して
通信はすべてイーモバイル+クティオ使って無線LAN接続でやろうと思う。
887 :
白ロムさん:2009/05/20(水) 13:11:19 ID:9w5xCl4e0
>>886 そこまでしてこれを持ち歩くほどまでは魅力があるとは思えんのだが…
888 :
白ロムさん:2009/05/20(水) 13:30:58 ID:bBJR8yMdO
そもそも2台持ちって考えが理解出来ない。
これ買うとスマホ初なんだが常識の範囲内で使うとして、
料金ていくらくらいになるの?
現スマホユーザー教えてください。
889 :
白ロムさん:2009/05/20(水) 14:03:43 ID:9w5xCl4e0
>>888 とりあえずバリューSS+Bizホ+moperaUで約7500円。
あとは通話料次第。
890 :
白ロムさん:2009/05/20(水) 14:12:38 ID:1RYEA4ly0
一括じゃないと月一万越え?かな?
891 :
白ロムさん:2009/05/20(水) 14:15:35 ID:bBJR8yMdO
なるほど。
それに端末の分割代、通話料で一万越えるくらいか。
思ってたより安いな。
サンキュー!
892 :
白ロムさん:2009/05/20(水) 16:00:25 ID:R6KdpXCBi
893 :
白ロムさん:2009/05/20(水) 16:36:39 ID:4wRQJ+640
>>892 スマフォに戦力絞ってくれるならありがたいけどな。
これは、評価されるべきかと。
894 :
白ロムさん:2009/05/20(水) 16:52:32 ID:cdw8tM+O0
>>885 都会以外じゃ、って表現は不正確。
ド田舎と正しく書くべき。
俺の実家の人口2.5万の町でも、人家のない山のふもとにでもいかなきゃソバ圏外にはならない。
895 :
白ロムさん:2009/05/20(水) 16:53:34 ID:cdw8tM+O0
>>893 家電なんかすでに、普及モデルは台湾・中華・朝鮮に丸投げってのも普通だしな。
東芝はむしろ生き残るかもしれないね。糞端末連発さえしなければ。
896 :
白ロムさん:2009/05/20(水) 17:40:22 ID:EEWpQbeV0
>>895 まだ完全にはわからないがTG01は少なくとも糞端末じゃないだろう
キャリアが糞なだけだ
897 :
白ロムさん:2009/05/20(水) 17:45:38 ID:zqilFXMQi
898 :
白ロムさん:2009/05/20(水) 19:07:40 ID:xxS1zTV+O
>>888 社会人だったら、自分の身を守る為に2台持った方がいい場合もある。
1台だったらプライベートでも電話鳴らされて私用電話取れんとか。
人それぞれ事情があるんだよw
899 :
白ロムさん:2009/05/20(水) 19:50:08 ID:cdw8tM+O0
>>896 さっきからTGTGとうるさい奴が要るけど、
TGは普及モデルではないだろ、常識的に考えて。
しかも撤退発表前にすでに開発されているもんなんだから、関係ない。
900 :
白ロムさん:2009/05/20(水) 19:56:53 ID:bBJR8yMdO
>>898 話の流れからしたら通話用とネット用でしょ。
仕事用携帯の話はしてないよ。
社会人ならそれくらい読もうな。
901 :
白ロムさん:2009/05/20(水) 20:21:10 ID:+ANIq4U60
もはや、バカとかいうレベルじゃないだろ(呆)
902 :
白ロムさん:2009/05/20(水) 20:22:56 ID:LTFs3AEMO
中国フォン
903 :
白ロムさん:2009/05/20(水) 21:02:34 ID:/B4j0rg20
ネット用で電話しちゃいかんって法はないだろw
904 :
白ロムさん:2009/05/20(水) 21:34:47 ID:bBJR8yMdO
俺の
>>888は
>>886に対してのレスですよ。
別に仕事用で2台持とうがネット用で電話しようが別になんの文句もありません。
せっかく1台ですべて行けるんだから普段使いで携帯2台はいらんだろって話でした。
まあ個人的な意見なんで。
905 :
白ロムさん:2009/05/20(水) 21:58:36 ID:zNPXCjKB0
価格はどれくらいか?
906 :
白ロムさん:2009/05/20(水) 22:00:49 ID:oQ2k7XOKO
69800円
907 :
白ロムさん:2009/05/20(水) 22:49:04 ID:IwTdcxYJP
>>883 > iPhoneなんか無制限通信で最大4410円。
> これ5月末までじゃん。
申し込みはね。
あと、売り切るとか別にSBは在庫抱えてないぞ?
908 :
白ロムさん:2009/05/20(水) 23:22:43 ID:fsKbiP3f0
>>904 モバイルSuicaのない生活はもうオレには無理。
その場合1台ですべていける機種はまだこの世に存在しないので
2台持ちでなるべく維持費の少ないプランを考えなきゃならない。
携帯にVIEW Suicaカード貼り付けろとかいうプランは無しで。
909 :
白ロムさん:2009/05/20(水) 23:27:11 ID:/CS9W0fH0
何で無しなんだよ貼れよw
910 :
白ロムさん:2009/05/20(水) 23:29:56 ID:eoC7+UFQP
確かSoftbankがFerica内蔵SIM作ってる最中じゃなかったっけ?
911 :
白ロムさん:2009/05/21(木) 02:06:57 ID:jctum8gY0
>>881 >誤解しているようだけど、日本の業界を開いて活性化させようとする禿電より、
>日本を閉鎖して囲い込んで、巻き上げた金を中朝に流すドコモの方が売国奴だよ。
しかし、通話料金って基本はアクセスチャージ料で決まってしまい、アクセスチャージ料って
ドコモやKDDIに比べてソフトバンクが高く設定してるんだよね。ソフトバンクのアクセス
チャージ料高すぎ、って最近、ドコモとKDDIが不満をぶつけまくっていただろ。
ソフトバンクは「お前らと違って800MHz使えねーし、後発なんだから仕方ねーだろ」って
言ってたけど、言い換えるとソフトバンクってそのアクセスチャージ料金の高さで儲けを出してる訳で、
それって言い換えればドコモやauユーザから金を取り捲った結果、パケット料を安くしているだけに
過ぎないんだよね。
912 :
白ロムさん:2009/05/21(木) 02:26:53 ID:7gWg3XKlP
>>911 さすがにそれを儲けとしてみるのはどうだ?
実際にそのアクセスチャージ料ってのはいくら掛かっているものか分からんし、
分かっているなら教えてくれ
913 :
885:2009/05/21(木) 09:42:21 ID:FCWrMVFS0
>>894 WIKIから抜粋すると37万人の市ですがド田舎ですか?
別にド田舎でも構わんが、ドを付けられる程でも無いと思うよ(笑)
最近行った居酒屋の座敷でその状況に遭遇
その居酒屋は市の中心部に近い場所だったんだけどね
914 :
白ロムさん:2009/05/21(木) 09:49:29 ID:fQFxfdmA0
>>913 それだけ人口いても無視されてんだから本当ににド田舎なんじゃん
915 :
白ロムさん:2009/05/21(木) 10:00:02 ID:FCWrMVFS0
>>914 せめて田舎程度にしてくれ(笑)
そして「場所によっては」と書いた意味を理解してくれ(笑)
でも、その人口で本当に無視してる会社なら益々持つのを躊躇うよ
916 :
白ロムさん:2009/05/21(木) 10:38:48 ID:QSxDCqNjP
917 :
白ロムさん:2009/05/21(木) 11:16:28 ID:YuH+OYlA0
やはりインフラはどこもが一番だな。
自分だけでなく相手がどこにいても安心だ。
918 :
白ロムさん:2009/05/21(木) 11:31:20 ID:3Z0pF1cX0
がまんできなくなった僕は美郷に襲いかかり裸にひんむき縛り付けた。
可愛いピンクの乳首を摘んだりローターで弄ぶと美郷が喘ぎだした!
い、、いや、、、だめ、止めて、、、、
イヤだといっておきながら何だこの乳首は、ピンピンに勃ってるじゃないか、いけない子だ・・・・
いやっ!そんなこと・・・・
案の定下の方もグショグショだ。
濡れ濡れのGスポットに俺の一物をぶちこんだ。
おらっ、おらっ!
ああっ、すごい弘君、すごいいいいいっちゃうよおおおおお
。。。うっ、ドピュピューーーー
ハアハア、こんなに出ちゃったよ。美郷のせいだよこれ・・・・・
919 :
白ロムさん:2009/05/21(木) 12:41:14 ID:+fE4eHIk0
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
920 :
白ロムさん:2009/05/21(木) 14:37:59 ID:14j/A2nx0
誰かすまん、いまだにMovaな俺に
>>876の意味を詳しく解説してくれないか…
921 :
白ロムさん:2009/05/21(木) 15:05:26 ID:14j/A2nx0
自分でちょっと調べてみた
電話ができないのか ワラタ
922 :
白ロムさん:2009/05/21(木) 15:45:01 ID:CltveWBw0
定額データプランじゃなくてパケホダブルのPC上限だろ
たまにニュースになってた請求百万円コースのPC接続にパケホダブルで上限がついたの
923 :
白ロムさん:2009/05/21(木) 15:50:39 ID:14j/A2nx0
>>922 うーn?
bizホとパケホ両方申し込めって意味?
924 :
白ロムさん:2009/05/21(木) 15:55:54 ID:CltveWBw0
>>923 ちがう。常時疑似パケ死状態維持ってこと。
それなら制限は今のところないから。
925 :
白ロムさん:2009/05/21(木) 16:01:11 ID:14j/A2nx0
>>924 パケホダブルを見直してきた。
パソコン・PDAなどを接続したパケット通信 13,000円 これかー!
これのデメリットって金額が高いことだけかな Movaの俺からすると安いくらいなんだけど
926 :
白ロムさん:2009/05/21(木) 17:46:59 ID:14j/A2nx0
料金的用がやっぱりよくわからないので携帯板の質問スレにいってきます。
こんな俺に教えてくれてありがとうでした
927 :
白ロムさん:2009/05/21(木) 20:03:38 ID:oSMPco2Z0
がまんできなくなった僕は美郷に襲いかかり裸にひんむき縛り付けた。
可愛いピンクの乳首を摘んだりローターで弄ぶと美郷が喘ぎだした!
い、、いや、、、だめ、止めて、、、、
イヤだといっておきながら何だこの乳首は、ピンピンに勃ってるじゃないか、いけない子だ・・・・
いやっ!そんなこと・・・・
案の定下の方もグショグショだ。
濡れ濡れのGスポットに俺の一物をぶちこんだ。
おらっ、おらっ!
ああっ、すごい弘君、すごいいいいいっちゃうよおおおおお
。。。うっ、ドピュピューーーー
ハアハア、こんなに出ちゃったよ。美郷のせいだよこれ・・・・・
928 :
白ロムさん:2009/05/21(木) 20:13:34 ID:PgSVwH5nO
929 :
白ロムさん:2009/05/21(木) 20:46:05 ID:iF/6v0nD0
白ロムってそいういうことだったのか
930 :
白ロムさん:2009/05/21(木) 21:48:42 ID:7gWg3XKlP
池袋のビックカメラにモックあったから触ってきたよ
薄い!幅広!
W-ZERO3を薄くしたらこんな感じ?iPod Touchを一回り大きくした感じというか
iPhoneより薄かったのはビックリした
思っていたより持ちやすかったしね
スタイラスの収納箇所はやっぱり見つからず
スタイラス+シャーペン+ボールペンを探しに行くか…
早くホットモックを触りたいとも思ったけど、
docomo仕様だから買うかどうかは躊躇するなぁ
でも、wktkしたから、さてどうしようか…
931 :
白ロムさん:2009/05/21(木) 21:50:58 ID:/P89u04G0
932 :
白ロムさん:2009/05/21(木) 22:07:45 ID:7gWg3XKlP
933 :
白ロムさん:2009/05/21(木) 22:15:07 ID:/P89u04G0
934 :
白ロムさん:2009/05/22(金) 09:53:58 ID:S1VF9Qtb0
アドエス使いな俺だけど、スタイラスは「はと」にしてる。
スクロールバーなど右端のクリックが非常にやりにくいのは大きなマイナスだが、
ストラップになっていて本体から離れることがないのでかなり助かってる。
935 :
白ロムさん:2009/05/22(金) 16:50:42 ID:EUFLkQEZ0
wm6.5のアップ提供はしてくれないのかなぁー。っていうか6.5ってそんなに快適に進化したの?
936 :
白ロムさん:2009/05/22(金) 17:23:33 ID:9dOE+SUF0
>>935 ニュースでは最上位層のUIの変更のみらしいから見た目が変わった程度でしょ
今は端末を供給してる各社独自UI作ってるからあんまり意味ないと思う
937 :
白ロムさん:2009/05/22(金) 17:37:43 ID:EUFLkQEZ0
なるほど、そうかぁ。さんくす。
938 :
白ロムさん:2009/05/22(金) 21:23:57 ID:bRY/ehzB0
薄いけどデカいな、これ
939 :
白ロムさん:2009/05/22(金) 22:15:23 ID:AhTjaQiy0
草履みたい
940 :
白ロムさん:2009/05/22(金) 22:31:44 ID:XYoa1QbiO
今日モック触ってきた@新橋らび。片手では操作できない。
941 :
白ロムさん:2009/05/22(金) 22:55:08 ID:ZtuCvtSlP
iPhoneみたいな横に幅広なケータイに慣れているなら、
むしろ軽くて扱い安く感じると思うんだけどな
942 :
白ロムさん:2009/05/22(金) 23:00:30 ID:e+CI/6Tm0
これから発売のやつは6.5にアップデート対応だろ
943 :
白ロムさん:2009/05/23(土) 04:19:44 ID:wTx9n6Dg0
944 :
白ロムさん:2009/05/23(土) 04:20:47 ID:wTx9n6Dg0
つまり、売れたらやってやるよってことかと。
945 :
白ロムさん:2009/05/23(土) 04:41:41 ID:h1iMkorhP
売れたらじゃなくて、売れようが売れまいがdocomo次第ってことでしょ
946 :
白ロムさん:2009/05/23(土) 05:22:23 ID:UrsAiYi60
ほんとドコモは糞だな
早くうpでーとで青歯規制外せ
皆もなるべくDSで買って後で青歯駄目じゃんって
正当な批判をするの宜しく
947 :
白ロムさん:2009/05/23(土) 08:44:00 ID:gUGq8yrXO
要望だしまくれば動くかもだぜ
948 :
白ロムさん:2009/05/23(土) 08:51:47 ID:bSyJWwn80
スマートフォンなら売れる。
そんな風に思っていた時期が俺にもありました。
949 :
白ロムさん:2009/05/23(土) 14:34:33 ID:wTx9n6Dg0
感圧って反応鈍い印象があるんだけど大丈夫かな。HT-01Aで反応鈍すぎて痛い目にあったんだ。
950 :
白ロムさん:2009/05/23(土) 15:25:50 ID:C77mLpxT0
お前ら落ち着いてデュアルコアCPUのAndroid携帯が芋から出るまで待てよ
951 :
白ロムさん:2009/05/23(土) 15:25:54 ID:Nh0dNEMp0
>>949 同じ感圧式でも液晶によって感度は異なるからなんとも言えない
今まで使った端末だとiPAQ hx4700あたりが一番よかったかな(X01Tはダメだった)
静電式のiPhoneも持ってるけど、感圧式は細かい操作ができる点がメリットだと思う
あとレジストリ弄ると感度変わるからHT-01Aでも試してみたら?
952 :
白ロムさん:2009/05/23(土) 15:34:34 ID:wTx9n6Dg0
953 :
白ロムさん:2009/05/23(土) 16:42:11 ID:Nh0dNEMp0
954 :
白ロムさん:2009/05/23(土) 19:05:36 ID:P/k0pXcX0
モック見たけど結構デカいなw
画面大きいから人前で使うのにちょっと躊躇しそう
955 :
白ロムさん:2009/05/23(土) 21:08:42 ID:bSyJWwn80
956 :
白ロムさん:2009/05/23(土) 22:32:54 ID:GsGKrvnB0
これってやっぱり赤外線はついてないんかな?
X01T以降のスマホでついてるのないもんなぁ・・・
957 :
白ロムさん:2009/05/23(土) 23:12:13 ID:60xVo8Cj0
>>956 X01T以降って言うか海外製スマホではまず赤外線は付いてない
海外ではSMSのキャリア縛りが無いからあまり必要性が無いのだろう
958 :
白ロムさん:2009/05/23(土) 23:21:50 ID:+F25RTBO0
確かに+8109012345678って打った方が赤外線の儀式より手っ取り早いな
N95なんかはおもちゃとして積んでたけど
959 :
白ロムさん:2009/05/23(土) 23:30:56 ID:LKUWaHAH0
赤外線は一括送信できるけど
960 :
白ロムさん:2009/05/24(日) 07:33:27 ID:5iwHR/800
完全撤退前の最後っ屁端末
961 :
白ロムさん:2009/05/24(日) 07:41:29 ID:B5oXNb84O
iモード見れないならPC買ったほうのがまし
962 :
白ロムさん:2009/05/24(日) 08:39:46 ID:V4tY9kpV0
963 :
白ロムさん:2009/05/24(日) 09:26:58 ID:QA5W7LiB0
無料OSAndroidになぜしなかったの
964 :
白ロムさん:2009/05/24(日) 10:20:25 ID:6IHh433+0
>>963 東芝にはWMの開発実績があるから
それにAndroidってまだアプリ資産が少ないし日本語環境も未熟だよ
965 :
白ロムさん:2009/05/24(日) 10:54:21 ID:ruZf/Gaf0
アプリに関してはAndroidは世界的に見ても、精々、まだ2000ぐらいらしいね。
日本ではまだ、ほとんどないでしょ。
アプリ数ではWMと十倍以上の開きがあるよ。
966 :
白ロムさん:2009/05/24(日) 11:55:04 ID:J2+efr+R0
967 :
白ロムさん:2009/05/24(日) 18:36:58 ID:Pkqpvkoc0
AndroidはWMよりもサクサク動く印象があるんだけど、
どうなんでしょ
俺もAndroid搭載にして欲しかったな
HeroのUIはかっこよすぎる
docomoのお兄さんが言うようにアプリがほとんど
日本語に対応してないようなので見送ったみたいだね
今日モックを手にとって見たんだけど、薄くて驚いたよ
968 :
白ロムさん:2009/05/24(日) 22:09:43 ID:uqeBTEst0
素のWindowsCEならサクサクなんだけどな
まあWMも5.0から比べたらずいぶん快適になったけどさ
969 :
白ロムさん:2009/05/24(日) 22:15:27 ID:wOd/0u0e0
H/Wの性能が上がったからだろ
970 :
白ロムさん:2009/05/24(日) 22:36:38 ID:g43HKpBa0
>961 御意
971 :
白ロムさん:2009/05/25(月) 01:05:30 ID:3ODJ/Rpt0
>>961 マシって、お前どんだけ携帯中心の生活送ってんだよwwwwwww
972 :
白ロムさん:2009/05/25(月) 11:38:15 ID:n716HicT0
HTCは面白い機種出してくるよな
日本もアレくらいアイデア出せばいいのに
973 :
白ロムさん:2009/05/25(月) 12:25:45 ID:O4ItiowF0
日本の携帯メーカーは、キャリア(ドキュモ)主導だから無理だよ
鎖国大好きな宦官共が主導し、ガラパゴス化した日本市場で
法外なパケット料をゴミみたいな携帯サイト群(パゴスモード)と
カスみたいなアプリ(パゴスアプリ)で搾取、ガラパゴスウマー
故に日本のメーカーは、国際競争力を無くした
国賊ドキュモと官共の量刑は万死に値する
974 :
白ロムさん:2009/05/25(月) 12:39:25 ID:F8TpPDucO
頭の病気?
975 :
白ロムさん:2009/05/25(月) 12:40:37 ID:n716HicT0
ぶっちゃけメーカーが外出なかったのも敗因だろ
976 :
白ロムさん:2009/05/25(月) 13:22:33 ID:lEzXDPrq0
日本で開発した技術で世界で稼ぐという構図になっていればまだまだ日本メーカーもいけたろうに。
なまじ国内の市場だけでも食っていけるくらいの規模だった為に、油断が有ったのかも。
キャリアが開発奨励金を出さなきゃやっていけないようなていたらくではなぁ。
977 :
白ロムさん:2009/05/25(月) 13:25:30 ID:pTJoZKry0
ま、いまさら言っても仕方無いんだがね
なのにそれを改善しようという気が無い
過去は変えられないんだから現在を変えれば良いというのに糞ドコモときたら・・・
韓国に献金してる暇あったらメーカーを自由にしろや
978 :
白ロムさん:2009/05/25(月) 17:14:08 ID:/f8Hl/2iP
韓国に献金してる余裕があるから
札束でメーカーを縛るんじゃないのか?
979 :
白ロムさん:2009/05/25(月) 17:57:22 ID:Mxd7mXZX0
その金も元をたどればユーザーの払った通話料だよなぁ。
980 :
白ロムさん:2009/05/25(月) 20:37:06 ID:JK6m7AhG0
981 :
白ロムさん:2009/05/25(月) 20:41:03 ID:8yrMkrwYO
>>975 出たが撤退した。
まぁまた海外進出する、しているメーカーが数社あるけどね。
docomoもそれを後押ししている。
982 :
白ロムさん:2009/05/25(月) 20:50:31 ID:X7m9iv360
でも結局海外進出するメーカーは、禿からVodaルートつかって
欧州や中国いくんだよな
茸意味ないじゃん
983 :
白ロムさん:2009/05/25(月) 21:49:51 ID:+IJ2H47u0
>>967 Androidは能力の落ち方が違うな。CPUが遅いとたぶん"サクサクだけど
時間はかかる"ようになると思う。
984 :
白ロムさん:2009/05/25(月) 22:22:37 ID:jfBcMS5v0
モック触ってきたが、想像以上にでかくてワロタ。
ハガキ持ってる見たいだ。
985 :
白ロムさん:2009/05/25(月) 22:38:13 ID:RuYjBFOM0
正直凄い便利なんだからグダグダ言わず買えや
んで青歯規制について皆でクレームつけようぜ
986 :
白ロムさん:2009/05/25(月) 22:54:59 ID:3MbJRwHsO
987 :
白ロムさん:2009/05/25(月) 23:47:29 ID:yQBGQKcQ0
>>984 デジタルフォトフレームみたいだと思った
988 :
白ロムさん:2009/05/26(火) 00:11:18 ID:AHoMUDwU0
ちょっと電話するってレベルじゃねーな
989 :
白ロムさん:2009/05/26(火) 01:21:55 ID:7FLvDnKr0
>>988 初代ZERO3を一台持ちで、普通に電話にも使っていた俺には何でもない
990 :
白ロムさん:2009/05/26(火) 01:41:52 ID:54gCl4WO0
>>989 まったくだw
小さいのがよけりゃいくらでもあるんだから、わざわざここにくだらない文句言いにくるなよw
991 :
白ロムさん:2009/05/26(火) 07:06:32 ID:EHzte7Q50
でも青歯規制は解除して欲しいだろ
そのためにも買って文句つけるよ俺
ドコモが客層舐めてるのは直接文句言いに行く奴がいないからだろ
本社に駆け込む
992 :
白ロムさん:2009/05/26(火) 09:17:37 ID:XpBoZXdQ0
>>982 ローミング提携してたりするんだから別に禿無視で出来るだろ
993 :
白ロムさん:2009/05/26(火) 15:01:30 ID:VoP9ShtS0
994 :
白ロムさん:2009/05/26(火) 16:58:02 ID:skl8f2EC0
いいんじゃね
無駄に乱立しすぎ
995 :
白ロムさん:2009/05/26(火) 23:14:03 ID:t6p9b5by0
日本の携帯メーカーは、キャリア(ドキュモ)主導だから無理だよ
鎖国大好きな宦官共が主導し、ガラパゴス化した日本市場で
法外なパケット料をゴミみたいな携帯サイト群(パゴスモード)と
カスみたいなアプリ(パゴスアプリ)で搾取、ガラパゴスウマー
故に日本のメーカーは、国際競争力を無くした
国賊ドキュモと官共の量刑は万死に値する
996 :
白ロムさん:2009/05/27(水) 04:00:59 ID:nXoI0Isl0
キャリアが今の数のメーカーを養えちゃってるうちは
再び海外進出とか考えないだろうな
日本国内でいたほうがリスクないし
金はi-modeとかez-webが稼いでくれるし
997 :
白ロムさん:2009/05/27(水) 08:30:00 ID:rrFuEiSN0
まさにガラパゴスウマー、な状況にウケタw
998 :
白ロムさん:2009/05/27(水) 10:27:18 ID:jiFdyaBW0
海外の携帯事情を自分の目で見た事も無く騒いでる人が多そうだね
999 :
白ロムさん:2009/05/27(水) 10:39:44 ID:Ef+tZKqN0
いや別に誰も海外の話なんてしないからw
昔さ、電話なんて通話だけだった時代からメールを便利に使えるようになったその瞬間に
取るべき選択肢は2つ有ったわけ
・有線インフラを手堅く使って「携帯電話」以外との親和性を上げユーザーの利便性を第一に提供
要するにPCの延長みたいな考え、モバイル端末としての進化の方向
これを捨てて、ドキュモが取った行動は
・金もうけだけが全てで既得権益を守り、パケット単位の従量課金でぼったくる方向
PCみたいになっては音声通話料は取れなくなるわ、電波は足りないわと幾らでも言い訳出来るのを利用して
携帯電話だけの異常な世界を構築、言い訳を利用してぼったくる
別に海外なんかと比較してないからwww
1000 :
白ロムさん:2009/05/27(水) 10:45:08 ID:Ef+tZKqN0
無線LAN搭載も全然遅れ、載っても数々の制約付けてる事からも裏付けられる
豚共はガラパゴス権益を守るのに必死だ
〃┏━━ 、
| ノノソハ)))
(\ リリ ´Д`)リ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(\\.リ\-(ソ < 1000getしますた
(\(ぃ9 ∞ | \_______
\ / ∞ /.__
/ ∞∧_#|]つ
/ = ∞ /
/ ヽ
く__ ヘ__\
/ / > )
/__ノ /__/
/_/ /__/
/ / ( ヽ、
(___ _) \ __つ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。