【ヨコモ】docomo PRIME series F-09A【指認】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
Fの初スライドモデルF-03Aってちょっと?だよな
あえてコイツを見送って夏モデルのF-09Aに期待してやまないヤシらのスレだす

F-05A:KIDS
F-06A:Biz(F906iのビジネスモデル)
F-07A:らくらく
F-09A:03A後継スライドヨコモ★★←ココ注目!!★★
N-06A:01A後継
P-07A:01A後継Wオープン+カメラ用の3way
P-08A:02A後継
P-09A:01A後継薄型
SH-06A:?
L-02A:USB通信モデム(これは発表される?)
L-03A:廉価モデルほぼ706ie?
抜けてる番号はまったく情報がない
--- 以下スレ情報 ---
docomo FOMA 2009年夏モデル Part3 (460)
2白ロムさん:2009/01/31(土) 17:49:32 ID:D5QbDy+FO
F-09Aは今でいうSH-04Aのようなスライド型ですか?
3白ロムさん:2009/01/31(土) 18:00:31 ID:Bdx0+wTZO
スライドヨコモってN01Aみたいなのだったらいやだなあ。
一回の動作でできなきゃ
というかN01Aはヨコもになってから回転させてスライド(縦)といった感じだったけど逆に
縦スライドさせてからヨコモにさせたほうがいい。
4白ロムさん:2009/01/31(土) 18:07:54 ID:7fooblwtO
スライドサイクロイド(ヨコモ)なんて俺が二年以上前から提案してたがな
やっとかよ
5白ロムさん:2009/01/31(土) 18:29:19 ID:uhzw9/DV0
>>4
特許取っときゃ良かったのにw
6白ロムさん:2009/02/01(日) 21:30:08 ID:E98HNdliO
F505→D903→D905
このF-09A情報でF-03A買うの
思いとどまった!
超期待してる!
きっちり夏に出して下さい!
富士通の中の人!
7白ロムさん:2009/02/03(火) 11:44:23 ID:4X68jum+O
F903iXの後継機と聞いて
8白ロムさん:2009/02/03(火) 16:50:59 ID:7ehbUScxO
角ゴシック復活して
9白ロムさん:2009/02/06(金) 23:09:20 ID:GahRyhooO
01Aの後継機であるF-08Aのスレッドは?
10白ロムさん:2009/02/07(土) 08:19:53 ID:VuKimPmhO
>>9
F-08Aは既出のとおり01Aの後継ではなく02Aの後継
11白ロムさん:2009/02/07(土) 11:17:48 ID:3QUgyXk2O
>>7
ほんと!?
なら乗り換える!
12白ロムさん:2009/02/07(土) 17:37:10 ID:q53QfqZN0
ヨコモはRCカーメーカーだろ
13白ロムさん:2009/02/07(土) 17:44:35 ID:iDPYN2du0
14白ロムさん:2009/02/07(土) 22:20:32 ID:gPetnwn30
F-10AやF-11Aって出ますか?
敢えて売れない端末の後継機出して
売れる確立のある端末の後継機を出さない意味が分からないし
15白ロムさん:2009/02/08(日) 11:13:22 ID:IXJuJCuj0
>>14
09Aで終わりじゃね?
16白ロムさん:2009/02/09(月) 03:41:43 ID:PXw5NwZB0
AVIAMO携帯
17白ロムさん:2009/02/09(月) 15:40:45 ID:NlQj5tSeO
スレあったのか(・_・)ノ 期待しちゃうね
03後継ならUWVGA(960×480)なわけだ
03は1.17倍の情報量になったとはいえ
縦長というよりも、やはり横幅が狭いな
もし09が3.2⇒3.5なら、Good for you!
3.3と予想しとこう

フォントはね、新ゴ復活or角フォ追加で
4種類にしたらいいさ

 パイの実と紅茶にしますか(^^)
18白ロムさん:2009/02/09(月) 17:18:48 ID:54CXiFkJO
マジで期待。
905→03にしようとしたが09待ってみるよ。

とにかくFは使い易いからねぇ。
19白ロムさん:2009/02/11(水) 01:32:38 ID:K+4PcSViO
がんがれ
20白ロムさん:2009/02/11(水) 16:36:13 ID:zfJSUQPv0
漏れもF905iユーザだが03Aには食指動かん
なので09Aに大いに期待してる
指紋認証は確実につけていただきたい
21白ロムさん:2009/02/11(水) 16:41:49 ID:yOqN/b/zO
サイクヨコモで商標とった
22白ロムさん:2009/02/11(水) 18:40:48 ID:K+4PcSViO
>>21
だ、だしゃい
ヽ(゜▽、゜)ノ
23白ロムさん:2009/02/12(木) 01:05:35 ID:Ae4p01RwO
ダッさw
24白ロムさん:2009/02/12(木) 01:53:35 ID:yZhlV/c5O
てかサイクロイドやないよね。
横モーションと
スライド併せて…

真スライド横
モーション伝
ヽ(´ー`)ノ
25白ロムさん:2009/02/12(木) 01:53:59 ID:pBEfrNIVO
03にする気満々だったが色がアレだったので、これに期待。良い色出してくれよ!
26白ロムさん:2009/02/12(木) 02:25:48 ID:WK97qB6oO
今の03のオープン状態のあと、さらにサイクロイド式にヨコモーション。
タッチセレクター廃止でタッチ用メニューでタッチパネル操作可。かなりタッチ操作対応予定だが、文字入力は不明。
カメラは8M
指紋認証追加。
27白ロムさん:2009/02/12(木) 02:34:19 ID:OHEb2EH4O
発売いつなんだ
待ちきれない
28白ロムさん:2009/02/12(木) 15:03:46 ID:o6Yt/O1i0
>>26
いいね超期待!
ちゃんと、スライド閉じたら即画面OFFするようにしてね♪
29白ロムさん:2009/02/13(金) 00:34:04 ID:zIpJfTTsO
>>26に追加
液晶は若干大型化
30白ロムさん:2009/02/13(金) 01:00:27 ID:poz3vOSuO
液晶でかくなくていいから、軽量化希望。
31白ロムさん:2009/02/14(土) 23:43:37 ID:O+MtxnyQO
八角形デザインだったら完璧
32白ロムさん:2009/02/15(日) 01:07:19 ID:g4fczbvfO
形は03Aに近い
33白ロムさん:2009/02/15(日) 01:55:59 ID:xN8/ML+bO
>>32
近い八角形?
34白ロムさん:2009/02/15(日) 03:49:22 ID:4jQcO/sRO
01 black gold rose blue
02 black gold pink   white
03 black gold      white
04 black gold red blue
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
09 black blue white orange-yellow
35白ロムさん:2009/02/15(日) 09:10:00 ID:g4fczbvfO
>>33
no
36白ロムさん:2009/02/16(月) 13:45:10 ID:/64NJAC2O
こんなの出ると聞いたら、今のを買う気になれないなー
37白ロムさん:2009/02/16(月) 13:50:29 ID:HVabQNbf0
スライドさせてからヨコモーションってことは、
ヨコモ状態はF906までみたいなのじゃなくてN-01Aみたいに平べったいままってこと?
38白ロムさん:2009/02/16(月) 13:59:31 ID:r7PLiOSFO
N01みたいな変態やだ
39白ロムさん:2009/02/16(月) 14:25:03 ID:jaAuNHwbO
F903ixの後継機と聞いて
40白ロムさん:2009/02/16(月) 15:19:29 ID:pC/FIAiUO
>>37
平べったいって?
41白ロムさん:2009/02/16(月) 19:19:16 ID:a/8LPXoWO
>>40
たぶん平面と言いたいんじゃない?
折り畳み式は見易い角度というか

あれ?
俺何言ってんの?
42白ロムさん:2009/02/16(月) 20:54:00 ID:hWetEJjD0
本体側とディスプレイ側で角度がついてないってことだろ…
43白ロムさん:2009/02/16(月) 21:13:24 ID:a/8LPXoWO
>>42が的確に説明してくれました。
44白ロムさん:2009/02/17(火) 00:22:36 ID:5zQ+B0FLO
デザインはF903iXのスライド型で、性能はF-03Aの改良って感じ?
45白ロムさん:2009/02/17(火) 02:24:08 ID:P42IoO9nO
>>44
普通に03Aの後継って感じ。
何故903iXが出てくるの?w
46白ロムさん:2009/02/17(火) 11:20:33 ID:gYkUc2zp0
03Aみたいな丸っこいのはいやだ
47白ロムさん:2009/02/18(水) 12:29:28 ID:Dwk8Ns/QO
>>45
F-09Aのリークで最強ケータイとか銘打たれてたからじゃない?
F903iXの時に富士通が最強スペックケータイって銘打って発表してたから、その系譜になってるんだと思うw
48白ロムさん:2009/02/19(木) 18:37:10 ID:xHQNwjd30
スライドヨコモ+防水ならF-01Aからマッハの速さで乗り換えます
おまけでスピセレつけてくださいお願いします
49白ロムさん:2009/02/19(木) 19:17:23 ID:Fd+XkyhEO
防水いらないからタチセレじゃなくてスピセレつけてください
50白ロムさん:2009/02/19(木) 20:11:10 ID:PpwppodiO
スピセレもタチセレもいらないから、内蔵メモリを増やしてほしい
51白ロムさん:2009/02/20(金) 00:06:21 ID:WYj342hm0
51get
52白ロムさん:2009/02/21(土) 01:31:41 ID:IGJB58GX0
もうスライドヨコモで防水でスピセレにニューロも付けてください

そしたら10万円でも買う
53白ロムさん:2009/02/21(土) 01:38:17 ID:7vTOFiZBO
後ピアノと3Dも付けて下さい。
54白ロムさん:2009/02/21(土) 01:42:18 ID:AWLJw5QMO
>>53
auの庭に行きなさい。
55白ロムさん:2009/02/21(土) 02:01:02 ID:yh/XavW8O
>>53
順番に読んでて不覚にもふいたww
56白ロムさん:2009/02/21(土) 11:01:20 ID:bY8ZQHHv0
>>52
どうせならタチクルとWワンセグもw
57白ロムさん:2009/02/21(土) 11:09:57 ID:fGrV7Pd3O
−タチセレ+直感タチパネ+諮問認証+ヨコモ+液晶サイズ+カメラ画素
58白ロムさん:2009/02/21(土) 23:33:03 ID:tzcLtlvAO
ネタスレになってきたなぁw
59白ロムさん:2009/02/22(日) 00:31:35 ID:33j3J6+F0
せっかくだから2wayキーもつけようぜ!
60白ロムさん:2009/02/22(日) 00:33:31 ID:hQRzmEsuO
スライドなんてでないから
61白ロムさん:2009/02/22(日) 12:00:21 ID:Dzaq/tGqO
・フルタッチじゃない
・ディスプレイが尿化

ならタッチパネルはいらない
62白ロムさん:2009/02/23(月) 16:14:28 ID:6+MosqZP0
発表はいつ頃?待ち遠しい
63白ロムさん:2009/02/23(月) 20:32:27 ID:cDbAYiCh0
タッチパネルはホントいらないよな
なんでどこもこぞって搭載しようとすんだ
iPhoneへの対抗心かね
64白ロムさん:2009/02/23(月) 20:54:38 ID:shLtLQPzO
対抗というか、コンプレックスかも
和製タッチパネルは死ぬほど使いにくい
65白ロムさん:2009/02/23(月) 21:42:25 ID:pODmiqynO
タッチパネルっているのか?
66白ロムさん:2009/02/23(月) 21:55:40 ID:aNPr/KD30
ちらっと画像見せてもらたけどぱっと見03とあんま変わらなかったよ
67白ロムさん:2009/02/23(月) 22:27:42 ID:VagvUAM9O
見た目の変化は若干液晶が大きくなって縁が少し狭くなる程度
68白ロムさん:2009/02/24(火) 02:10:36 ID:PAR/HZJP0
スライドからヨコモへの変化の仕方を詳しく
69白ロムさん:2009/02/24(火) 08:39:40 ID:FySZl4fu0
スライド→回転の順であってくれ
70白ロムさん:2009/02/24(火) 08:59:21 ID:KEOYNIrHO
てかN方式だったらスライドヨコモとは呼ばない
71白ロムさん:2009/02/24(火) 10:50:37 ID:D5NYavBrO
夏モデルスレより

戻546/549(1):白ロムさん[sage]
2009/02/24(火) 09:11:29 ID:ZVXnz/dgP(2)
>>537
F-09Aしか知らんがブラウザのキャッシュ容量が100KBから500KBに拡張
72白ロムさん:2009/02/25(水) 12:24:25 ID:0RnlAjDHO
F03より、ガタイを小さく薄く軽くしてください!>>中の人
73白ロムさん:2009/02/25(水) 16:13:30 ID:YDKG1Yn4O
スライドだと開閉ロック効かないから困る
74白ロムさん:2009/02/25(水) 17:51:19 ID:nmg/HBGI0
>>73
F-03Aの場合開閉ロックはあるぞ
75白ロムさん:2009/02/25(水) 20:14:29 ID:5TOa15yI0
スライド閉じたら即画面OFF!←ここ重要よ!
富士通の中の人
76白ロムさん:2009/02/25(水) 20:18:04 ID:5TOa15yI0
あと、表面にボタンなしのフルフェイスってゆうの?
こだわる必要なしですよ。
D905iみたいに表にもボタン有ったほうが使い易いです♪
77白ロムさん:2009/02/26(木) 05:44:18 ID:PMyIAHib0
スピードセレクターってPとFどっちも継承したんだよな?
だったらタッチパネルで回すとかいう無駄なことを目指すんじゃなくて普通に画面の下につけてほしいよな
78白ロムさん:2009/02/26(木) 17:40:52 ID:JDgGaN5BO
色はゴールドよりシルバーでお願いします。
シルバー、ブラック、ホワイトは必須で!
79白ロムさん:2009/02/26(木) 17:53:24 ID:Sdw7n/ioO
最近のPみたいな赤じゃなくてSH903みたいな赤ほしいっす!
80白ロムさん:2009/02/26(木) 18:24:46 ID:9GEbo3LzO
ランスロットみたいな白金があるといいな
81白ロムさん:2009/02/26(木) 19:42:21 ID:phQTFOxdO
FiXみたいなあずき色キボン
82白ロムさん:2009/02/27(金) 01:49:03 ID:YzAUMSZzO
オレのFixはシルバーだったが小豆もいいよな
83白ロムさん:2009/02/28(土) 07:13:30 ID:IND1eXfMO
orangeーyellowに期待。
携帯の色は派手めが好き。
84白ロムさん:2009/02/28(土) 08:49:11 ID:JynWvyEH0
>>73
>>75
そんな機能はF/D905iより以前から搭載してるのだが…

85SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2009/02/28(土) 09:54:58 ID:Pn59hlFpO
ラウンドデザインもいいけど、F-09Aはスクエアな感じでお願いします。
あとワンセグのチャンネルスキャンはDみたいにお願いします。
チャンネル番号表示せずにメーターだけ見せられても困る。
86白ロムさん:2009/02/28(土) 12:33:47 ID:TLOCxxj8O
F-03Aの裏の質感見た目ダサいけど手触りいいから見た目よくして
87白ロムさん:2009/02/28(土) 14:10:17 ID:mb5ZDu3aO
>>86
同意。
スライド開けた時の裏側が手抜きすぎる。
改善希望。
88白ロムさん:2009/02/28(土) 14:46:25 ID:bkIvsFO70
>>84
マジレスするとF-03Aは画面がしばらくついたままになる
89白ロムさん:2009/02/28(土) 14:54:10 ID:1xbCh+U+O
>>83
そんな色出ませんけど
90白ロムさん:2009/03/01(日) 13:29:40 ID:GSW9Mqs20
カラーには紫を是非いれて欲しい。
男女ともに人気でそうだけどな・・・
なんかdocomoのカラーって横並びでつまんなく感じる。
91白ロムさん:2009/03/01(日) 14:05:20 ID:gQJkoN/3O
>>90
カラーはいつもな感じ
紫は08Aで
92白ロムさん:2009/03/01(日) 14:17:59 ID:VcubqzCfO
FiXスレから来ました
あずきちゃん色があれば....なんでもなーいなんでもなーい
93白ロムさん:2009/03/01(日) 14:36:21 ID:ONL+bSjUO
>>91
神ですか?
94白ロムさん:2009/03/01(日) 14:52:33 ID:qbkG2bgNO
黄ばみ液晶が引き継がないよう祈るばかりだ
95白ロムさん:2009/03/01(日) 15:57:54 ID:OAcLzIJCO
夏モデルスレより。
DoCoMo/2.0 F09A(c500;TB;W23H16)
96白ロムさん:2009/03/01(日) 18:03:16 ID:MHAmeGjW0
F-03Aのデザイン自体は気に入ってるから
あのまま丸っこい形のままならいいな。
97白ロムさん:2009/03/02(月) 09:55:18 ID:YAW8cWmfO
6月発売だろうから、もうベースは完成してるだろ?
SH板の犬氏のような神は居ませんか?
98白ロムさん:2009/03/02(月) 10:56:55 ID:6FZesS9fO
私は神だ
99白ロムさん:2009/03/02(月) 12:27:38 ID:FFF5bTRxi
おまえだったのか
気付かなかったぞ
100白ロムさん:2009/03/02(月) 13:59:04 ID:sfMuaGdcO
>>99
お前も神だ。
だって富士通のFが3つも並んでるんだもん。
101白ロムさん:2009/03/02(月) 15:17:16 ID:0hcPC2CLO
FFF…
を思い出したじゃねーかw
102白ロムさん:2009/03/03(火) 12:20:33 ID:2NKTp5DzO
なんか盛り上がるようなネタはないんか?(´・ω・`)
103白ロムさん:2009/03/03(火) 12:59:10 ID:JK1e+Ou8O
デサインはF1100にヨコモを付けは感じかい?
104白ロムさん:2009/03/03(火) 13:05:36 ID:5VBPXaSsO
>>103
F-03Aを角張らして、ヨコモにした感じ。
105白ロムさん:2009/03/03(火) 13:54:25 ID:dINSOqKMO
>>104
角張ってないよ
それにヨコモはヨコモらないと見た目じゃ分からない
106白ロムさん:2009/03/03(火) 14:01:30 ID:dINSOqKMO
>>103
>>26,29
107白ロムさん:2009/03/03(火) 15:03:21 ID:+GW0FVdKO
これとは別で良いので、指紋認証、フルキーボード付きお願いします。
欲をいえばフルキーボード使わない時にT9使えると嬉しい。
SH-04Aはセキュリティがイマイチだよ。
サイドボタンと指紋認証で簡単にICカードロック解除できるFは神。
108白ロムさん:2009/03/03(火) 15:45:47 ID:CPxM6M4n0
ヨコモに期待してるけどN-01Aみたいに回転軸の
裏側が出っ張るのはご勘弁あれたし。

あと、自分はフルKEYは不要
片手でメールやらスケジュール管理しづらいから。
片手操作に対応させたとしても二兎追いになる。

指紋認証は是非とも欲しい!
指紋認証でスッとLOCK解除がスマートで良いと思う。
109白ロムさん:2009/03/04(水) 12:18:44 ID:rngz5UtaO
03の曲面液晶パネルも止めて欲しいな
110白ロムさん:2009/03/04(水) 12:21:00 ID:8gy1vGOzO
画面サイズ3.8インチ希望
111白ロムさん:2009/03/04(水) 23:02:03 ID:HukuU70vO
>>105
ヨコモるにウケたw
これからパクらせて頂きますwww
112白ロムさん:2009/03/04(水) 23:25:41 ID:T9U9T2gAO
ディスプレイ3.5
フルタッチ
サクサク
ヨコモ
縦スライド
ならなんでもいいよ
113白ロムさん:2009/03/05(木) 00:37:48 ID:cw3+eOh7O
>>112
そこまで要求しておいて
何でもいいはないだろwww
114白ロムさん:2009/03/05(木) 07:36:27 ID:U97Tmmi8O
>>113
それだけの条件を満たしていれば、
あとはお好きにどうぞってことだろwwwwww
115白ロムさん:2009/03/05(木) 08:57:30 ID:jccEU0ApO
俺はフルキーボードじゃないなら3.2インチで小型薄型の方が良いな。
スライドヨコモも良いけど画面に角度つけたいときもあるから
今までと同じ折りたたみヨコモにさらに回転2軸でフルタッチでも良いな。
でも09ってネタなんじゃないの??
116白ロムさん:2009/03/05(木) 12:29:13 ID:YcH+NX5PO
スライドヨコモは確定
時期的にベースは完成しているはずだから基本構造はもう変わらないよ

ネタではないが、携帯市場の動向と採算性に問題でもあれば発売中止も無くは無い
117白ロムさん:2009/03/05(木) 17:55:50 ID:jccEU0ApO
>>116
そうなのか、以前合成画像が出回ったからネタかと思った。
出るなら指紋認証は欲しいな。
118白ロムさん:2009/03/05(木) 19:23:56 ID:y4Tu78Qo0
キーピッチはF-01Aで頼む
119白ロムさん:2009/03/05(木) 23:10:06 ID:KbWn3RtY0
結局丸っこいデザインなんですか?
あれは使いかけの石鹸に見えるんでやめてください
120白ロムさん:2009/03/05(木) 23:23:46 ID:60HOHCGAO
F-03Aはデカすぎる
W64SHぐらいの大きさでフルタッチ、サクサクなら嬉しいのう
121白ロムさん:2009/03/05(木) 23:25:57 ID:dqvCYpJ6O
>>120
あの横幅はねーよ…
122白ロムさん:2009/03/05(木) 23:58:45 ID:60HOHCGAO
液晶がでかくなれば仕方ない
縦長液晶はやめて欲しい
123白ロムさん:2009/03/06(金) 01:49:19 ID:RPNZShZk0
手で持つには横幅のほうが重要だな
手が小さい漏れにとっては切実
正直F-03Aの51mmでも幅広過ぎだ
124白ロムさん:2009/03/06(金) 03:30:31 ID:8qg+Jqki0
>>107
SH-04A買った人だね?
俺もそうだけどマジでゴミ
結局D905iに戻してる
パチンコ負けるショックより何倍も大きいショックだった
125白ロムさん:2009/03/06(金) 08:50:13 ID:dGJlKeu7O
>>124
そうだよ、SH-04Aももってる。F905iと2台持ち。
会社のメールとか長文が多いのでフルキーボードは良い。
あとは個人的にはカメラが広角なこと、それ以外は得に良いところなし。
F905iがT9なら良かったんだが。
126白ロムさん:2009/03/06(金) 19:08:30 ID:DEZKFJ+DO
液晶の黄ばみさえ改善してくれたらFは神携帯なんだが…
今回こそ期待したい
127白ロムさん:2009/03/07(土) 19:42:08 ID:AmESuI6mQ
素人質問なんだけど
F-01A ⇒ F-03A ⇒ F-09Aと後継していってるの?
PrimeSeriesのFでは折り畳み式はもう継承しないってこと?

スライド式って、液晶部分と本体部分の接着面に場所を取られて
キーが押しにくいように思うんだが
128白ロムさん:2009/03/07(土) 20:32:03 ID:yVFfeU1VO
>>127
9は3の後継だけど3は1の後継ではない
129白ロムさん:2009/03/07(土) 21:23:31 ID:AmESuI6mQ
>>128
ありがとう
じゃあ01の後継の話聞かないから、折り畳みはPrimeではでないってことかな
でも01と03は機能的にはあんまり変わらんよね
130白ロムさん:2009/03/07(土) 21:47:10 ID:yVFfeU1VO
>>129
PRIMEは09(スライドヨコモ)の一機種のみ
131白ロムさん:2009/03/07(土) 22:00:40 ID:AdiqbM/+O
>>129>>130
夏モデルでは、の話
01の後継(恐らく防水で通信速度14.4の次世代)は冬モデル
132白ロムさん:2009/03/08(日) 02:52:59 ID:T454u/BeO
10も出るみたいだけど
2の後継かな?
133白ロムさん:2009/03/08(日) 10:02:37 ID:vznxLs46O
>>132
no
134白ロムさん:2009/03/08(日) 11:40:58 ID:0NaGOhVhO
何か神情報はありませんか?
135白ロムさん:2009/03/08(日) 13:45:46 ID:n+s5kJa+O
F-08A→style
F-09A→prime
F-10A→smart

こんな感じだろうか?
136白ロムさん:2009/03/08(日) 15:07:23 ID:vznxLs46O
>>135
10はらくらく
恒例の敬老日を狙ったもの
137白ロムさん:2009/03/08(日) 16:19:28 ID:lTj+HPC5O
>>136
らくらくはF-07Aだけで十分。
138白ロムさん:2009/03/08(日) 16:33:05 ID:vznxLs46O
>>137
07はベーシックだからねぇ…
139白ロムさん:2009/03/08(日) 18:03:58 ID:lTj+HPC5O
>>138
らくらくってそんなに需要あるのかな…
で、F-09Aの詳細よろ。
140白ロムさん:2009/03/08(日) 18:04:03 ID:T454u/BeO
>>138
書き込み内容はどこ情報?
141白ロムさん:2009/03/08(日) 19:45:09 ID:ZRopN5MqO
>>139
Fのらくらくは富士通の売上トップじゃなかった?
142白ロムさん:2009/03/08(日) 21:32:26 ID:n+s5kJa+O
え゛っ?
F-07Aがらくらくじゃないの?
F-07A以外にもらくらく予定ありなの?
143白ロムさん:2009/03/08(日) 22:07:16 ID:L0CCqCw00
>>127
D905i ⇒ F-03A ⇒ F-09A  (スライド式)
F-01A ⇒ F-01B  (折りたたみ式)
でしょ。

スライドだとキーパッドの面積が小さくなって、1つのキーが小さくなって、ユーザビリティが低くなるんだよね。
F-01Bで防水横モーションになってくれないかなぁ。そうなったら最強なんだけど。
144白ロムさん:2009/03/08(日) 22:22:16 ID:94esMGZm0
>>143
ぜんぜん違う
145白ロムさん:2009/03/08(日) 22:54:19 ID:T454u/BeO
否定だけしてる人はソース書いて欲しいわー
146白ロムさん:2009/03/08(日) 23:41:29 ID:ST6AL8P00
ソース、ソースって言ってる奴ってなんなの?
147白ロムさん:2009/03/08(日) 23:48:16 ID:i14rtwtu0
ソースなんてあるわけ無いだろ
148144ですが…:2009/03/09(月) 01:39:59 ID:i8danogE0
>>143
>>145
D905i ⇒ F-03A ⇒ F-09A (スライド式)

F906i ⇒ F-06A ⇒ F-10A (ヨコモ式)

F-01A ⇒ F-01B  (折りたたみ式)

これが正しいポ
149白ロムさん:2009/03/09(月) 01:57:57 ID:F/lcd3//O
>>146
いや、お前が何なの?
ガセネタ掴まされたい人間いるわけ?
150白ロムさん:2009/03/09(月) 02:02:47 ID:/6KpcVcFO
>>148
残念!大ハズレでました〜
151白ロムさん:2009/03/09(月) 02:05:36 ID:/6KpcVcFO
>>149
いや、どう見てもお前が何なの?

過去神がソースぶら下げて来たことある?
てか例えば具体的にどんなソースが欲しいわけ?
152白ロムさん:2009/03/09(月) 02:35:16 ID:5q/3yDRf0
>149

ガセネタ掴まされたくないなら、プレスリリース待てよウンコ野郎が

何を勘違いしてるんだ?
153:2009/03/09(月) 06:20:50 ID:gGw+hi4I0
D905i ⇒ F-03A ⇒ F-09A (スライド)
F906i ⇒ F-06A ⇒ F-13A (ヨコモ)
F-01A ⇒ F-14A  (防水2軸)
154白ロムさん:2009/03/09(月) 07:15:02 ID:miPuO9IHQ
スライドって何か利点あるの?かっこ良さは認めるけどさ
FはPrimeでスライドと折り畳み両方出してるから
将来どっちかがPrimeから外されそう
主流的にはどっちなんだ?
155白ロムさん:2009/03/09(月) 08:05:55 ID:RrCI3s+80
スライドと連動した省電力とロック
Fシリーズの扱いやすく優秀なロック設定はD905i、F-03Aにマッチする
指紋認証より重要な点である
156白ロムさん:2009/03/09(月) 08:26:04 ID:UaV6miarO
頼むから艶無しで頼むな。
てかてかな日本携帯にはチープ感丸出しでうんざりなんだわ
157白ロムさん:2009/03/09(月) 11:46:00 ID:NpppiKM40
てかてかなiphonは高級感があるのですが・・・
158白ロムさん:2009/03/09(月) 11:53:56 ID:sOoO0OZT0
iphon
iphon
iphon
159白ロムさん:2009/03/09(月) 13:39:59 ID:UaV6miarO
とにかく見た目安っぽいのはもうやめて
160白ロムさん:2009/03/09(月) 18:42:57 ID:HFqW5lkx0
>>159
まずは安っぽいお前の人生をどうにかしろ
161白ロムさん:2009/03/09(月) 19:19:59 ID:5q/3yDRf0
そうだね、ノキアみたいにメタル筐体を採用してくれるといいね。

それと塗装が良くない。
インモールド加工の携帯がいいな。でもそれだと指紋べたべたなのかなぁ?

162白ロムさん:2009/03/10(火) 08:41:16 ID:4ZS20OVt0
ワンセグ・アンテナは内蔵式でお願いしますね!

仕事中などに予約録画しても
ロッド・アンテナTYPEで引っ込めたままだと全然録画出来ない。
163白ロムさん:2009/03/10(火) 11:23:51 ID:jHqnuOoc0
>>162
でも内蔵だと感度落ちるけどな
164白ロムさん:2009/03/10(火) 21:21:09 ID:aa/tI2VB0
>>162
いまのFは内蔵で感度悪くて散々叩かれてるからどうかね
まぁ防水なら内蔵にせざるを得ないだろうけどね
165白ロムさん:2009/03/10(火) 23:32:43 ID:2L0a1TTGO
>>164
03や04は感度いいらしいけど
166白ロムさん:2009/03/10(火) 23:40:40 ID:ae1XcNSs0
01よりいいってだけで他メーカーに比べると悪い
167白ロムさん:2009/03/11(水) 07:02:40 ID:zfWENxfNO
SHを見習え
168白ロムさん:2009/03/11(水) 12:18:06 ID:CtM1zvc8O
何にも情報出ねーな…
つまんねー…
発売前にすでにシラケてきたお
(´・ω・`)
169白ロムさん:2009/03/11(水) 12:40:42 ID:9f8CJ8XhO
>>168
チラチラ出てるけどそれをうまく拾いきれてないだけ
170白ロムさん:2009/03/11(水) 15:44:13 ID:CtM1zvc8O
>>169
そのチラチラをアゲてくれお
ガセでも釣られてやるお
(σ・∀・)σ
171白ロムさん:2009/03/13(金) 12:01:07 ID:X1C4w/ox0
SH-04Aみたいな感じで、キーは普通の携帯と同じで、物理スピセレつければおkだな。。。
172白ロムさん:2009/03/13(金) 12:27:04 ID:+XOpFrOJO
>>170
もともと03の液晶を引き継ぐ予定だったが、03の横幅狭液晶が想像以上に不評だったため再検討になったとか
ベース完成後、プラットフォームの変更は出来ないので、同じドット数で横幅を01サイズに引き延ばせるかは不明
無理なら01or03液晶の流用になりそう
173白ロムさん:2009/03/13(金) 12:29:49 ID:BfBsT23NO
オルツ
174白ロムさん:2009/03/13(金) 21:11:32 ID:mt7H+jj20
このコロっとした液晶がいいのに。
175白ロムさん:2009/03/13(金) 21:29:18 ID:pGuq87jlO
>>172
同じドット数で横だけ引き延ばしたら縦横比が崩れると思うが?
それに03の縦長液晶が想像以上に不評??そんな声あまり聞いたことないよ
176白ロムさん:2009/03/13(金) 22:17:30 ID:QQrvtWSy0
不評が出まくるほど03売れてないからね
PRIMEで一番売れてないのでは
もし03の後継だとしたら今頃富士通冷や汗じゃないかな
177白ロムさん:2009/03/13(金) 23:54:05 ID:pGuq87jlO
>>176
いやそこそこ売れてるよ
P01やN01よりは売れてるんでは?
178白ロムさん:2009/03/14(土) 00:26:17 ID:kT6KNndB0
BCNランキング(ビッカメ系
ドコモだけで見ると
1位 F884iES
8位 F-01A
10位 F-02A
15位 F-04A
17位 F-03A
ってことでそこまで売れてない訳でもないね
下にはL-01AがあるからPRIME最下位でもないw
179白ロムさん:2009/03/14(土) 08:03:53 ID:1uQPcz4n0
>>177
ランキングで発売週でもトップ10にはいってないから
P01やN01より売れてることは無いだろ
180白ロムさん:2009/03/14(土) 16:48:36 ID:89K7CyWC0
181白ロムさん:2009/03/14(土) 16:49:37 ID:Hw3Zq4X5O
>>179
トップ10入ってたよ
P01やN01よりは売れてるのは確実
182白ロムさん:2009/03/14(土) 16:52:54 ID:hn2YLZKV0
N01AやP01Aもトップ10入ってたけど
183白ロムさん:2009/03/14(土) 17:06:54 ID:Ny5EOvCt0
BCN月間ランキングでは
1月はともかく2月ですらP01に負けてるからP01より売れてることは無いでしょ
184白ロムさん:2009/03/15(日) 16:10:46 ID:SjsogDtt0
よくよく考えたら03Aの後継であろう09Aは別にヨコモじゃなくてもいいんじゃないか?
01Aの後継にヨコモを再継承させて03Aにはハード系のスピセレつければいいんじゃないかと思ってきた
指紋認証有:01A後継、指紋認証無し:03A後継
防水有:01A後継、防水無し:03A後継
折畳ヨコモ:01A後継、スライドタチセレ(ソフトじゃなくハード):03A後継
こんな風になれば住み分けできそうな希ガス
185白ロムさん:2009/03/15(日) 16:51:57 ID:hrxqbz3z0
物理スピセレは絶対欲しい!
フルブラウザやらiモードやらメニューやらで
キーをカチカチ連打したり押し続けるのは嫌なもんで!

お願い!富士通の中の人!
186白ロムさん:2009/03/15(日) 18:36:56 ID:/RVT/HBl0
物理スピセレ+ヨコモ+防水でよろ
187白ロムさん:2009/03/15(日) 19:07:17 ID:168Wx+l60
ハードスピセレ+ソフトヨコモ
188白ロムさん:2009/03/15(日) 22:21:21 ID:sVtob/W7O
現状、ヨコモで防水は構造的に難しいらしいよ

スライドヨコモじゃなく、純粋に906の後継となる折り畳みヨコモを激しく希望する
189白ロムさん:2009/03/15(日) 22:24:41 ID:M6syj/u20
FがDのスライド継承しろよ
190白ロムさん:2009/03/15(日) 22:50:09 ID:wKV/LEfc0
サクサク
スライド
ハードスピセレ

Pには期待できないからFに作って欲しい
タッチスピセレやめてくれないかな
191白ロムさん:2009/03/15(日) 23:24:01 ID:joLBsjrMO
タチパネが直感的になったらスピセレなんか要らない
192白ロムさん:2009/03/16(月) 01:01:40 ID:mS6bTnin0
F905i/906i後継 折り畳みヨコモ
D905i後継 物理スピセレスライド
F-01A後継 防水二軸
現実的にはこんなもんかw
193白ロムさん:2009/03/16(月) 01:11:14 ID:eFCaIswA0
次もタッチパネルだろうし物理スピセレはつかないんじゃないかな。
QWERTYつきの縦横スライドでもいい。ラウンドディスプレイの方をやめてほしい。
194白ロムさん:2009/03/16(月) 01:36:09 ID:mS6bTnin0
切実な問題として、ディスプレイのハードコートをしてほしいなぁ
195白ロムさん:2009/03/16(月) 06:12:32 ID:3eM4/P8s0
D905iで1年以上スピセレ無効で使ってる
だからPに搭載、D=Fが廃止して嬉しかったよ
スピセレだと下のアイコンまで3回も回さないといけない
どう考えても十字キーの方が速いよ
196白ロムさん:2009/03/16(月) 13:29:10 ID:mlya6Y6GO
確かにタッチパネルが発展すればスピセレは不要だが,個人的にはタッチパネルいらないからアナログスピセレ復活してくれお
197白ロムさん:2009/03/16(月) 15:06:13 ID:+2gGOyig0
スピセレはなくしてほしい
D902iみたいな回らないけど丸い十字キー希望


198白ロムさん:2009/03/16(月) 21:56:37 ID:tiu1v/pfO
>>197
回らない
丸い十字キーなら現行機種にあるじゃん
199白ロムさん:2009/03/17(火) 12:13:33 ID:4GclBx2s0
昔のソニーにあったジョグダイヤル思い出したw
あれはよかったなあ。。。


>>198
だなw
200白ロムさん:2009/03/19(木) 12:11:42 ID:m17szIaAO
6月発売として、いつ頃JATE通過するものなん?
201白ロムさん:2009/03/19(木) 12:19:58 ID:SMDNSrwWO
>>200
一概に何ヶ月前に通過するとは言えないけど、たいてい発売の1〜5月前に通過する。
因みに、F-09Aと思われる端末機がBluetoothと技術適合を通っている。(メーカー型番で通過)
202白ロムさん:2009/03/19(木) 12:28:02 ID:SMDNSrwWO
連投スマソ
以下本スレよりコピペ

〜docomo向けと思われる端末機の各種認証機関通過状況★1〜
☆NEW!!
N-07A,N-08Aと思われる端末機がFCC通過
◆FUJITSU
・F-07A(らくらくホンベーシック後継機?らくらくホンであることは確定的)
JATE(2009/01/13)
http://www.jate.or.jp/jp/tanmatsu/20090101_20090115.shtml
技術基準適合証明第2条第11号の3に規定する特定無線設備(2008/12/25)
http://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=jg01_01&PC=001&TC=N&PK=1&FN=245tele&SN=%94%46%8F%D8&LN=34&R1=*****&R2=*****
・FMP53-BIWA(F-08A濃厚)
技術基準適合証明第2条第11号の3に規定する特定無線設備(2009/01/21)
http://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=jg01_01&PC=001&TC=N&PK=1&FN=247tele&SN=%94%46%8F%D8&LN=26&R1=*****&R2=*****
技術基準適合証明第2条第11号の4に規定する特定無線設備(2009/01/21)
http://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=jg01_01&PC=001&TC=N&PK=1&FN=247tele&SN=%94%46%8F%D8&LN=29&R1=*****&R2=*****
・FMP54-MILANO(ハイスペック機?F-09A濃厚)
Bluetooth(2009/02/02)
https://www.bluetooth.org/tpg/EPL_Detail.cfm?ProductID=8019
技術基準適合証明第2条第11号の3に規定する特定無線設備(2008/12/01)
http://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=jg01_01&PC=001&TC=N&PK=1&FN=244tele&SN=%94%46%8F%D8&LN=2&R1=*****&R2=*****
技術基準適合証明第2条第11号の4に規定する特定無線設備(2008/12/01)
http://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=jg01_01&PC=001&TC=N&PK=1&FN=244tele&SN=%94%46%8F%D8&LN=4&R1=*****&R2=*****
技術基準適合証明第2条第19号に規定する特定無線設備(2008/12/01)
http://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=jg01_01&PC=001&TC=N&PK=1&FN=244tele&SN=%94%46%8F%D8&LN=6&R1=*****&R2=*****
203白ロムさん:2009/03/19(木) 20:10:12 ID:m17szIaAO
>>201>>202サンクス
つまり、09のベースは完成しているんだよね?
って事は今の時点で出回ってる情報はある程度、真実味があるわけか。
204白ロムさん:2009/03/19(木) 21:10:09 ID:q6LJAZ2qO
>>201>>202もいい情報だなあ
すごくありがたい
205白ロムさん:2009/03/21(土) 08:43:01 ID:nlLFzfxKO
って事はスライドヨコモは確定なんだろうな。
何とか液晶の横幅狭&黄ばみだけは改善して欲しいものだ。
206白ロムさん:2009/03/22(日) 09:49:03 ID:9hgHST1sO
905なみにサクサクなら何も文句ない。じゃなきゃ買わない。
207白ロムさん:2009/03/22(日) 12:36:59 ID:wnZzZE48O
液晶も905が最高
ギシアンとボタン跡さえなければ神認定だったのに…
906以降、改善点以上の改悪点発生で、いまだに905が最強携帯
是非とも09に超えてもらいたい。
208白ロムさん:2009/03/22(日) 14:30:46 ID:JmL1It+o0
だが905iのMPUはSH-Mobile G2
209白ロムさん:2009/03/22(日) 18:15:06 ID:ROaC0EF+O
>>208
それでもトータルバランス見るとかなり使い易いからねぇ。
TVボタンの誤作動やら不満点はあるけど
なかなか乗り換え機が見付からない。
210白ロムさん:2009/03/22(日) 19:04:33 ID:+D4GbBneO
>>209
F906は?
211白ロムさん:2009/03/22(日) 20:01:14 ID:yzqAHDUoO
スレ違いを承知でお伺いします

夏モデルではF-04Aの後継機って出るんでしょうか?
212白ロムさん:2009/03/22(日) 21:26:09 ID:QHIniLxDO
>>211
現段階の噂ではF-08AがF-02Aの後継でF-09AがF-03Aの後継でF-10Aがらくらくらしい。
だから、夏はF-04Aの後継はお休みかも。
まだ、噂の段階なので絶対とは言い切れないが。
213白ロムさん:2009/03/22(日) 23:42:00 ID:2Te5g/wR0
>>211 >>212
せっかくの夏なのにな>>防水
じゃ、あっけなく生産終了して、じゃなく息長く売るつもりかな
214白ロムさん:2009/03/24(火) 07:23:34 ID:fg4/fEO0O
冬モデルのメインが防水、夏モデルのメインがヨコモって感じになるんかな?
確かに逆の方がいい気もするけど

今は携帯が売れないから、多額の開発費をかけて半年事に完全モデルチェンジでは採算が合わないんだろう
どうせ機種変更は一年縛りがあるし、冬モデルと夏モデルで特殊が違うのは良いことじゃね?
215白ロムさん:2009/03/24(火) 22:21:49 ID:i0g92hd6O
早く欲しい
216白ロムさん:2009/03/24(火) 22:52:51 ID:ue4D6Tge0
>>215
そう思ってるのは君だけじゃない!!
217白ロムさん:2009/03/24(火) 22:59:17 ID:VdvoGryE0
しかしスライドだとヨコモの利点である
卓上に置いて眺めることが出来ないじゃないか
開閉ロックも使えないだろうに
218白ロムさん:2009/03/25(水) 00:39:21 ID:49K04vgvO
>>217
普通に考えてスライドなんだから卓上の形は二軸用みたいに横置き用の形に変わるに決まってんだろ。
開閉ロックはスライドを閉じた時に作動すればいいだろ。
219白ロムさん:2009/03/26(木) 04:45:57 ID:WqlNGPpo0
ヨコモにしても平面のままで立体的な角度が付かないって話だろ
220白ロムさん:2009/03/26(木) 18:11:49 ID:sq2/IUAJO
モーションセンサーは廃止になるんだろうな、当然
ヨコモなら意味ないもんな
221白ロムさん:2009/03/27(金) 03:22:04 ID:vTL2IHuaO
歩数計は
222白ロムさん:2009/03/27(金) 03:26:13 ID:FBwtK2GI0
代わりに地磁気センサー付けてくれ
223白ロムさん:2009/03/27(金) 14:44:32 ID:BHVpRa+H0
スピーカーを手の邪魔にならない所に・・・
224白ロムさん:2009/03/28(土) 08:16:44 ID:VGqyP2mxO
Fの夏モデルは
・prime (F09-A)
・style (F08-A)
・らくらくベーシック (F07-A)
・らくらくプレミアム後継機 (F10-A)


これで確定なの?
smartはお休みかな?
F04-Aはそこそこ売れてるみたいなんだけどなぁ〜
225白ロムさん:2009/03/28(土) 08:35:45 ID:NhBQRm9j0
>>220
F906iには搭載されてるぞ
つかヨコモの方がモーションセンサーの恩恵うけまくりだと思うが
226白ロムさん:2009/03/28(土) 09:18:39 ID:ubQbEEdVO
>>224
確定なの?って、、、
10がらくYという噂はあるけどらくプレという書き込みは見たことないが?
あと、らくらく系は前回同様夏モデルに入らないと思う。
227白ロムさん:2009/03/28(土) 23:50:56 ID:kSt63ZNGO
とうとうF-09AがFCC通過!!
F-03Aみたいに丸っこいぞ!!
電池パックはF904i,F905i,F905iBiz,F906i,F706i,F-01A,F-03A,F-06Aと共通のF10(870mAh)だぜ!!
詳細は下記リンクを見てくれ!!
https://fjallfoss.fcc.gov/oetcf/eas/reports/ViewExhibitReport.cfm?mode=Exhibits&RequestTimeout=500&calledFromFrame=N&application_id=218962&fcc_id='VQK-F09A'
228白ロムさん:2009/03/30(月) 09:31:44 ID:SqJRVKscO
>>227
PC持ってない携帯厨の為に、具体的に判明した情報をレスしてくれませぬか?
229白ロムさん:2009/03/30(月) 10:44:20 ID:cZI+gknQ0
>>227ではないが
機種名などが書いてあるラベル(バッテリー入るとこに張るやつね)と、
それを張った状態の周辺の図が示してあって
(電池蓋を外して裏から下半分を見たような図)
それではエッジが丸まったデザインになっている
F-03Aと同じか、もしくはF-03Aより丸まったという感じ
230白ロムさん:2009/03/30(月) 12:26:06 ID:meXj4zRR0
なんで丸っこいデザインにしちゃったんだろう・・・
使いかけの石鹸にしか見えないっつーの・・・
231白ロムさん:2009/03/30(月) 12:54:36 ID:yE8An4pyO
>>228
俺は>>227だけどパソコンの調子が悪くてラベルの画像とか一部しか見てないんだよ。
だから昨日、富士通製のノートブックを買いに行ったんだけど3件とも売り切れだったしorz
ラベル周辺の画像はパソコンからケータイに送って見たんだけどね。
分かる情報はGSM対応、Bluetooth対応、電池パックはF10、丸っこいデザイン…これくらいしか分からないんだよな。
まぁ、Bluetooth対応なのでハイエンドであることは確実かな。
ラベルの形状はF-03Aとは異なるのでただの色違いということはないでしょう。
232白ロムさん:2009/03/30(月) 13:17:11 ID:jzWJWb2bO
おさらい
>>26
>>29
>>32
233白ロムさん:2009/03/30(月) 16:30:18 ID:SqJRVKscO
>>229>>231サンクスです
基本03継承っぽいでつね
何が改善されてるのか?
通信速度は7.2だろうから、せめて液晶サイズ位大きくしてくれないとねー
03からただヨコモになっただけじゃ誰も買わないだろうし…
234白ロムさん:2009/03/30(月) 22:02:50 ID:jSvLSKDSO
残念ながら、ただのスライドです、ヨコモではありません。。。
235白ロムさん:2009/03/30(月) 23:12:57 ID:EQse/NLUO
ヨコモないなら買わない(^-^)
236白ロムさん:2009/03/30(月) 23:35:39 ID:jzWJWb2bO
>>234
はいはい。
目的は何?
237白ロムさん:2009/03/31(火) 08:12:07 ID:/gYJVyZeO
03より液晶デカくて、黄ばんでなくて、ヨコモなら他は何も変わらなくても買う
238白ロムさん:2009/03/31(火) 23:58:52 ID:54rk0I+WO
>>237
正確には
黄ばんでいると認識してしまう
でしょ。
本来の白はあの色で他のが青白いんだから。
239白ロムさん:2009/04/01(水) 04:35:37 ID:E+W/Hhl70
>>237は色温度もわからないチンカスだから相手にすんな
240白ロムさん:2009/04/01(水) 15:23:34 ID:/2Jxxvq9O
JATE通過!
241白ロムさん:2009/04/01(水) 20:27:59 ID:tt5d4HszO
>>238
>>239
www
242白ロムさん:2009/04/01(水) 20:34:24 ID:MIRo/F8OO
ヨコモでもi-modeが横表示出来ない糞ドコモじゃ意味がないな
243白ロムさん:2009/04/01(水) 20:39:33 ID:9nhYa7pQ0
今回からキャッシュ容量がアップする

つまりはそう言う事だ
244白ロムさん:2009/04/01(水) 21:24:50 ID:H7J/8A35O
>>241の笑いどころがわからん
245白ロムさん:2009/04/01(水) 21:35:51 ID:rxhACuTE0
色は赤がいいです。グロッシールージみたいな
246白ロムさん:2009/04/01(水) 23:08:40 ID:E+W/Hhl70
マジでJATE通過キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!!
http://xenonews.blog50.fc2.com/blog-entry-1989.html

ってことは早ければ5月下旬〜6月には出てくるのか。思ったより早いな。
247白ロムさん:2009/04/02(木) 00:17:01 ID:W5IIklpnO
>>238-239
(苦笑)
248白ロムさん:2009/04/02(木) 00:46:30 ID:knoAKILu0
>>241
>>247
何この涙目厨www
249白ロムさん:2009/04/02(木) 01:30:52 ID:nb2MvZmiO
24ヶ月になってから買おうと思ったのに継続利用期間の割引なくなるとは
3月にバリュー化しとくべきだった
250白ロムさん:2009/04/02(木) 14:31:04 ID:d0wB2ICMO
富士通はタッチパネルを廃止してヨコモを復活すべきだ
携帯は片手で使うものだ
251白ロムさん:2009/04/03(金) 05:04:41 ID:lzwP1rK6O
mpw見て吹いたw
ちょっと遅すぎないか、これ
252白ロムさん:2009/04/03(金) 06:08:24 ID:yq9MVetH0
>>251
発売どころか発表すらされてないんですが。

つか処理速度ならともかく通信速度なんてどうでもいい。
PCにつないで常時接続でもするのかよw
253白ロムさん:2009/04/03(金) 15:40:36 ID:wD6ZgMAF0
スライド開いて出てくる裏の面に指紋認証がついてると良さそうだが、液晶の真裏になるから難しいかな。
むき出しの指紋認証は壊れやすそうで怖い。
254白ロムさん:2009/04/04(土) 01:30:15 ID:3x4oWnKhO
>>253
そんなんなら液晶指紋認証にしてくれ
255白ロムさん:2009/04/04(土) 08:04:01 ID:mL/c8oxQO
それなら
決定ボタンで指紋認証がいいんでないの
256白ロムさん:2009/04/04(土) 11:33:13 ID:3x4oWnKhO
>>255
使用頻度高いし壊れそうじゃね?
257白ロムさん:2009/04/04(土) 11:50:29 ID:c8f5LA8RO
IDとかおサイフケータイ使いの俺としては指紋認証は閉じた状態で出来る方が良い。
サイドキー押して指紋認証でICロック解除出来るF905iみたいにね。
あとメール中とかでも折り畳めばいつでもロック解除出来るのも気にってる。
今はSH-04Aだがおサイフに関してはホント不便に感じる。
タッチパネルに関してはドキュメントビューアとかは便利。
258白ロムさん:2009/04/04(土) 12:27:18 ID:1nZk2OkjO
例年、ドコモの夏モデルはいつ頃発表があるん?
259ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2009/04/04(土) 12:55:16 ID:Eb4Ho6+OO
>>258
906iの時はGW明けだったから、たぶんそれくらいかと。

で、6月〜7月に発売。
なんだまだ後2ヶ月あるのか。
260白ロムさん:2009/04/04(土) 14:42:59 ID:zO35H+iIO
>>255
つSH-01A/SH-03A
261白ロムさん:2009/04/04(土) 16:46:40 ID:zO35H+iIO
>>251
ブラウザテスト見てみろ。
速すぎるぞ。
262白ロムさん:2009/04/04(土) 20:15:15 ID:gLOZEY1GO
キャッシュ容量&ブラウザ性能UPキター
263白ロムさん:2009/04/04(土) 20:42:45 ID:2dMPshhw0
F-09Aは防水か?

なぜなら電池パックの部分の絵が出てるがFの防水独自の横L字状のものがしたの部分にあるからだ
264白ロムさん:2009/04/04(土) 21:09:10 ID:3K+kKPeLO
>>263
防水ではありません
265白ロムさん:2009/04/04(土) 21:13:32 ID:3x4oWnKhO
>>264
IDがどこぞのクソコテに似てたから焦ったわ
266白ロムさん:2009/04/05(日) 02:58:29 ID:xMDyHJVTO
やっぱり液晶だな
03のままならスルーケテイ
267白ロムさん:2009/04/05(日) 04:30:10 ID:BcOFZY+JO
先日F-01A買ったんですが、
充電が1日も保たないので失敗したかなって思ってます。
以前はSO-905iを使ってました。
充電が長持ちなメーカーってどんなのがありますか?
268白ロムさん:2009/04/05(日) 04:44:41 ID:/kZ+1dEyO
日立
269白ロムさん:2009/04/05(日) 05:00:11 ID:u+K4nqFDO
>>267
スレチ
270白ロムさん:2009/04/05(日) 08:47:21 ID:1p7xMTwjO
SH01A買ったけど買い替えなきゃいけないな
271白ロムさん:2009/04/05(日) 21:03:58 ID:8HyIfdZsO
縦長でヨコモでしょ?
i-modeのキャッシュも500kまで拡張されたんなら
サイズも240から拡張されてもおかしくないよな?
272白ロムさん:2009/04/05(日) 21:22:49 ID:YGAdbCq1O
ブラウジングメインの俺にとっては神機種の予感
フルブラウザ性能が気になるなぁ
273白ロムさん:2009/04/05(日) 21:32:42 ID:u+K4nqFDO
ヨコモもそうだけど液晶サイブアップとタチパネの自由度が上がりが格段に使い易くなったのが嬉しい
274白ロムさん:2009/04/06(月) 00:36:03 ID:vGW6jG5ZO
という夢を見たんだよ
275白ロムさん:2009/04/06(月) 02:37:03 ID:OlIOaIR3O
なんだ夢か
276白ロムさん:2009/04/06(月) 08:47:58 ID:8yG8fIJyO
>>272
F-09A フルブラウザ性能ランキング
http://mpw.jp/browsertest/view_stat_agent.php?agent=F09A&career_id=5
277白ロムさん:2009/04/06(月) 12:19:53 ID:94wCpge0O
なぜブラウザテストは最速なのに、フルブラウザテストだと遅いんだ?
278白ロムさん:2009/04/06(月) 12:46:17 ID:8yG8fIJyO
>>277
ブラウザテストの値が偽装された数値かも。
P07Aのスピードテストも偽装だろうし。
過去にはP906iもスピードテストで偽装してたな。

279白ロムさん:2009/04/06(月) 19:50:29 ID:TgnULvyq0
>>265
>IDがどこぞのクソコテに似てたから焦ったわ
>>264のIDを見なくてもKKだと予想がついたwwwwwww
280白ロムさん:2009/04/06(月) 20:16:57 ID:M2fwoKC2O
>>279
意味不明な事書いて一人で笑ってんじゃねーよカス
281白ロムさん:2009/04/06(月) 20:22:48 ID:SZTn3D2WO
>>280
割と分かり易いよ
282白ロムさん:2009/04/06(月) 21:00:05 ID:M2fwoKC2O
>>281
何が?w
283白ロムさん:2009/04/06(月) 22:44:13 ID:mY7SxdiLO
ヨコモじゃなくて残念でした
284白ロムさん:2009/04/07(火) 02:17:25 ID:X65mMJgCO
>>277
そんな事を書くから意地になってくれたみたいよ(笑)
iモードブラウザとほぼ同じ、後は環境さえ良ければF01並みに出るかもな
逆に言ってiモードブラウザもリクエストパイプラインを採用しフルブラウザ並みの速度になったと言える
◎過去30件の結果(F09A)
[04/06 23:08] 353pts
[04/06 23:08] 355pts
[04/06 23:08] 603pts
[04/06 23:08] 346pts
[04/06 23:08] 266pts
[04/06 23:08] 360pts
285白ロムさん:2009/04/07(火) 02:25:14 ID:X65mMJgCO
こうした方がわかりやすいか
フルブラウザとiモードブラウザで連続測定してくれたようだ

F09A(フルブラウザ/DoCoMo)通信速度測定は<コチラ>
◎過去29件の統計(F09A)
・最高 603pts
・最低 182pts
・平均 318.5pts
・<分布図>
◎過去30件の結果(F09A)
[04/06 23:08] 353pts
[04/06 23:08] 355pts
[04/06 23:08] 603pts

F09A(DoCoMo)通信速度測定は<コチラ>
◎過去64件の統計(F09A)
・最高 625pts
・最低 146pts
・平均 362.7pts
・<分布図>
◎過去30件の結果(F09A)
[04/06 23:10] 385pts
[04/06 23:10] 385pts
[04/06 23:10] 603pts
286白ロムさん:2009/04/07(火) 11:07:04 ID:0MuAXPl5O
P906iの時って偽装じゃなくて途中ではずされたんじゃなかったっけ?
287白ロムさん:2009/04/08(水) 13:38:56 ID:wOoUF5zFO
それはただのガセネタ
288白ロムさん:2009/04/08(水) 22:49:27 ID:tpT/37FhO
ブラウザテストの数値って、具体的に何を表してるの?
通信速度とは関係ないんでしょ?
ソフトのサクサク感と関係あるん?
289白ロムさん:2009/04/08(水) 23:05:33 ID:EY3yYGv4O
>>288

iモードのサクサク感。
290白ロムさん:2009/04/08(水) 23:30:09 ID:tpT/37FhO
>>289
ありがとん(*⌒▽⌒*)
291白ロムさん:2009/04/09(木) 00:24:08 ID:SAK1vjKxO
FMラジオを搭載して下さい(>_<)
292白ロムさん:2009/04/09(木) 00:26:02 ID:ZoYzwf+N0
>>291
次に期待しろ
293白ロムさん:2009/04/09(木) 00:31:17 ID:eQcFmM78O
たしかに、ワンセグなんかよりFMのほうがうれしい。
294白ロムさん:2009/04/09(木) 01:17:15 ID:MEt8jA64O
マジでワンセグ要らないな!

しかも映らないし、家庭用くらいの12セグだったとしても要らないかも!

GPSをiPhoneくらい強化してほしい。
295白ロムさん:2009/04/09(木) 06:00:24 ID:yS4mfHksO
パールホワイト521.227 1右飛三振中安左本三振
青木1号◇盗塁 青木
296白ロムさん:2009/04/09(木) 06:05:24 ID:yS4mfHksO
ホワイト,山吹色あるならF905i⇒F-09A
297白ロムさん:2009/04/09(木) 13:19:04 ID:rQ6VwFEHO
スライドさせてから横にする感じ。
これはヨコモって言える?
298白ロムさん:2009/04/09(木) 13:26:00 ID:pWaMKDxtP
で、画像は?
299白ロムさん:2009/04/09(木) 23:49:36 ID:+cS8On8FO
>>293
俺はAMラジオが欲しいかな。
今からだとナイター中継聞きたいんで。
300白ロムさん:2009/04/10(金) 12:02:12 ID:K6M2t3E6O
ポータブルAM/FMでいいじゃん…
301白ロムさん:2009/04/10(金) 17:25:38 ID:lRAM59WCO
これスライドヨコモなんだよな?
03Aよりヒンジがガタガタになりそうで怖い
302白ロムさん:2009/04/10(金) 17:30:51 ID:TRkQ/dLZO
>>301
確かにそれは心配。
あと、キーのパコパコ感が改善されてたら嬉しいな。
303白ロムさん:2009/04/10(金) 22:24:52 ID:OB5jiwo9O
>>301
大丈夫、ただのスライドだから
304白ロムさん:2009/04/10(金) 23:38:47 ID:LQfuscwZO
>>300
同じよーな大きさのモノいっぱい持つのが嫌なんで(;^^
ケータイで全てすませれたら良いなぁと…

スレチでごめんなさい。
305白ロムさん:2009/04/11(土) 23:11:33 ID:HLQ+gLy8O
>>234
>>283
>>303
絡んでほしいのか?
寂しいのか?
死ねよカス
306白ロムさん:2009/04/12(日) 00:47:23 ID:A1lZwyfEO
>>234,283,303
はいはい。プ
307白ロムさん:2009/04/12(日) 21:26:29 ID:aar1GVdtO
情報弱者www
308白ロムさん:2009/04/12(日) 22:35:21 ID:YVu+xvJ3O
ワンセグの外部アンテナ付けて欲しいな
309白ロムさん:2009/04/12(日) 23:51:19 ID:znV7tJqpO
08Aは女性向けイルミってことみたいだけど、04Aに背面イルミを付ける…みたいな感じなのかな?
310白ロムさん:2009/04/13(月) 01:13:05 ID:3Rlf+NS70
>>309
女性向けミサイル、に見えた。時節柄かな?
311白ロムさん:2009/04/13(月) 06:03:17 ID:ixc8b55UO
富士通様
デザインをカッコヨクしてくださいm(__)m
携帯の角をマンマルクしないで。
期待してます。
312白ロムさん:2009/04/13(月) 07:43:59 ID:8nxfxBSf0
昔のリボルバータイプ
回転の途中で固定し横モ
そこが昔のリボルバーと違う点
313白ロムさん:2009/04/13(月) 08:15:37 ID:UqIpf+90O
>>311
>>227 を見れば分かるけどF-09Aの角は丸いようだよ。
とりあえずさらに先を待たれよ、といったところだろうか。
314白ロムさん:2009/04/13(月) 09:17:19 ID:tuj5Pl5MO
直線的な形にするとデカく見えたり持ちにくいといったデメリットがあるから、あの程度なら個人的にはOK
315白ロムさん:2009/04/13(月) 13:23:00 ID:rH2BnLc/O
オレ今F905なんだけど、掌にあたる角が痛いんだよね…
丸っこいのは持つときの収まりはいいと思う

それはそうとキャッシュ500kb拡張ってのは確定情報なん?
316白ロムさん:2009/04/13(月) 14:28:14 ID:atEXCyO7O
>>315
確定はカタログ写真なり正式発表なりまでは無理
現状は>>71>>95辺りの書き込み
mpwの計測からiモードブラウザの改良は確実と推定されてるだけ
それらを釣りと判断するか真実と判断するかは情報を判断する各自の技量
317白ロムさん:2009/04/13(月) 15:14:35 ID:rH2BnLc/O
>>316サンクス
確かにブラウザテスト速すぎ!
318白ロムさん:2009/04/13(月) 17:54:29 ID:TyxAuMzNO
>>315
PHS板でも言われたけど、今夏からそうなるらしいよ。
swfというかFlashは変わらずで、PNGは非対応。
319白ロムさん:2009/04/13(月) 17:56:20 ID:lEheB+YXO
F-03Aよりも自分の手に馴染んでしっくりきたので、これが出るまで待つことにしますた。
320白ロムさん:2009/04/13(月) 18:05:38 ID:Fxi8dNlR0
無線LANがつけば完璧なんだがなぁ・・・

あとF-03Aみたいなまるっこいのはいやだな
321白ロムさん:2009/04/13(月) 21:04:05 ID:Mna8LJaGO
百害あって一利なしのラウンドタッチパネルは辞めて頂きたい
322白ロムさん:2009/04/13(月) 21:17:53 ID:tuj5Pl5MO
>>321
今度のは平面
その分若干薄型化
323白ロムさん:2009/04/13(月) 21:28:25 ID:atEXCyO7O
あと夏モデルの目玉としては、iモードブラウザの高機能化(VGA対応やキャッシュサイズ100K→500KB化、テキストコピー対応、JAVAスクリプト対応など)や、
電池残量表示詳細化(3段階→100段階へ)、海外GPSなど。
--- 以下スレ情報 ---
docomo 2009年夏モデル Part10 (821)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1239123504/

ってな書き込みもあるね

事実ならUAを判定し画像などをVGAで表示する対応が公式サイトで行われる
テキストコピー復活
JAVAスクリプト対応
となるが、JAVAスクリプト対応はiモードで必要か疑問あるな…
よりiモード公式サイトを高機能化する為に対応する、というのもありだけど
324白ロムさん:2009/04/13(月) 21:31:30 ID:K5+EqMrQO
iモードがJavaスクリプトに対応とか出てるけど、フルブラウザの方は既に対応してるの?
325白ロムさん:2009/04/13(月) 22:01:30 ID:atEXCyO7O
>>324
内蔵フルブラウザは最初から対応してる筈
但し全て、ではなく一部対応だろけど
今のフルブラはクッキーなどと同じくスクリプトONOFF設定があるよ
326白ロムさん:2009/04/14(火) 00:12:14 ID:1eED0LM80
>>322
ハードコートやらっきーゴールデンすたー社のような強化ガラストップなら尚いいが
327白ロムさん:2009/04/14(火) 00:26:26 ID:Nac2HYjm0
富士通はプラスチックだろ
328白ロムさん:2009/04/14(火) 00:44:33 ID:c8K426g6O
>>325サンキューですm(_ _)m
329白ロムさん:2009/04/14(火) 02:16:35 ID:loTbHTEW0
>>312
それはN-01Aだろう。
330白ロムさん:2009/04/14(火) 03:47:16 ID:JwscF56iO
>>323
芋ブラウザの100KB制限が無くなるとしたら嬉しいが、現状フルブラウザのみが対応しているリクエストパイプラインに対応してるかの方が重要だな。
331白ロムさん:2009/04/14(火) 09:49:36 ID:WA7qpmPm0
>>329
N-01Aはリボルバーじゃないと思うが
SO505iとは明らかに違う
どっちかと言えばSHタイプヨコモーションに似てる
332白ロムさん:2009/04/14(火) 09:57:44 ID:m2E5X1lIO
>>331
どっちにしろF-09Aがリボルバーじゃないことははっきりしてる
333白ロムさん:2009/04/14(火) 13:18:47 ID:iDgEuaurO
333
しゃ〜ん
334白ロムさん:2009/04/14(火) 14:12:29 ID:2ZKM5I4DO
スライドはキーの面積が小さくなるのでよい
折りたたみ式は指を動かす範囲が大きすぎる
335白ロムさん:2009/04/15(水) 13:35:55 ID:DvA+qtqZO
タッチスタイルからヨコモ及びスライドできる形が理想型じやないか?
336白ロムさん:2009/04/15(水) 16:34:08 ID:AzNBJco4O
>>335
??
337白ロムさん:2009/04/15(水) 21:42:42 ID:VH54JU8N0
F-03A見送ってF-09Aにwktkしてる俺がきましたお
スライドヨコモってそんなんないやろと思ってたけどマジなのか
写真とかねーの写真とか
338白ロムさん:2009/04/16(木) 00:17:04 ID:3kyxakAOO
サクサクだといいなぁ。
F906使ってるけど、その前使ってたN903より反応遅くて
いまだにイライラするよ。
反応とワンセグの感度意外は満足してるから、F09Aには期待してる。
まぁワンセグいらねーけど。
339白ロムさん:2009/04/16(木) 00:58:08 ID:VNeyF1q2O
液晶3.4inch情報がマジならいいなー
03にするつもりだったがあの細長い液晶で萎えた…
あと、液晶表面の曲面は受け継ぐのかな?
全体のフォルムが丸っこいのはいいとしても、液晶表面は普通にフラットにしてほしい
340白ロムさん:2009/04/16(木) 01:08:03 ID:YsEVtyhXO
ラウンドタチパネは富士通さんかなり頑張ったみたいだけどね…
341白ロムさん:2009/04/16(木) 01:13:20 ID:uQUkeAe20
>>339
3.4inchだけど480×960だから03と同じ細長液晶の悪寒
つーか縦横比2:1とかどういうことだよw
342白ロムさん:2009/04/16(木) 01:18:17 ID:W++ENZC/0
丸っこくても長くてもいいが
片手で使うと落ちそうなバランスの悪さが改善してたら買う
343白ロムさん:2009/04/16(木) 02:07:38 ID:i0rhXRGw0
横を広げるとその分筐体が横長になって、それはそれでクレームの元だしなぁ。
スイング+スライドが本当であれば、横が広がるってことはそれだけ横にしたときディスプレイが占有する部分が多くなって、
キーが小さくなるってことでもあるし。
344白ロムさん:2009/04/16(木) 02:10:55 ID:+4+PYPZXO
>>339
解像度は変わらないから長い液晶は受け継ぐよ。
345白ロムさん:2009/04/16(木) 02:14:28 ID:+4+PYPZXO
>>343
というか外寸はほぼそのままで液晶を拡大したんだろよ。
つまり縁が幾分狭くなったってこと。個人的には大歓迎。
346白ロムさん:2009/04/16(木) 07:25:24 ID:niIL8w3kO
>>341
ハーフXGAの32:15はもっと細長いぞ。
347白ロムさん:2009/04/16(木) 16:31:35 ID:VNeyF1q2O
03と縦横ドット数は一緒だけど、3.4inchになるって事は、
画面比率は2:1のままでも横幅は03より広がるだろ?
01の液晶を縦に伸ばした感じになるんじゃない?
348白ロムさん:2009/04/16(木) 21:15:26 ID:SDrqRQji0
というか2:1とかイミフ
普通に16:9にしてくれ・・・
349白ロムさん:2009/04/16(木) 21:22:19 ID:4vYdoRtY0
DからFに変えソフトが同じで気に入ってるけど
世界観がFはイマイチ
iPHONEや先ほど発表されたウィルコムNSを見習ってくれ
Dはプラダなんかいらないくらいシックだった
350白ロムさん:2009/04/16(木) 22:38:44 ID:zClmWhTKO
>>349
世界観って携帯に使うような言葉か?
流石に意味が分からん
351白ロムさん:2009/04/17(金) 00:38:29 ID:+7P0u1h5O
横幅はそのまま(906や01)で縦を引き伸ばした2:1なら許そう
03の横幅を押し潰して2:1にする発想が信じれん…
352白ロムさん:2009/04/17(金) 02:05:47 ID:z+0v0LUIO
また石鹸みたいな丸っこいデザインなのかあ
353白ロムさん:2009/04/17(金) 03:16:07 ID:emQZT0RfO
そーだよ

つーか縦110mm以下に抑えてくれんかなあ
端末が長いとバランスが悪すぎるし
354白ロムさん:2009/04/17(金) 04:25:49 ID:fj0QZCqFO
またL字型なのか
折りたたみのL字は違和感ないけど、スライド型でL字って不格好になりそうだな
ちゃんと真ん中にくるようにしてほしい
355白ロムさん:2009/04/17(金) 05:15:00 ID:YQf2exGj0
>>350
ネット初心者?
満足度ナンバー1だったカシオ端末で良く言われてたんだけど…

356白ロムさん:2009/04/17(金) 06:23:03 ID:jaiQLs6wO
>>355
シェアはNo.1じゃないから
知らない人の方が遙かに多い
357白ロムさん:2009/04/17(金) 06:41:20 ID:LnHVfVe1O
>>354
T字
358白ロムさん:2009/04/17(金) 07:26:56 ID:aDyvF4auO
Fに求める世界観(笑)とは一体
359白ロムさん:2009/04/17(金) 08:30:30 ID:6Ts0K2SGO
>>357
つことは、スライドヨコモって言うより、スライドサイクロイドなのね。
360白ロムさん:2009/04/17(金) 10:08:24 ID:+Id73PmY0
エスパーすると世界観っていうかコンセプトが希薄って事だろうなー
ポリシーがないというか。

日本の製品は大体そうだね。
製品数多すぎだから。
ブランド価値が育たない。
361白ロムさん:2009/04/17(金) 10:22:54 ID:rYN4e2QxO
世界観、ね・・・
Fソフト好きだけど、確かに最近のFコンセプトにはときめきを感じないな
FiXみたいな感じの機種また出ないかな
09A楽しみにしてるけど細長いんだよね?( ´・ω・)
362白ロムさん:2009/04/17(金) 12:38:37 ID:cIFF++HZO
今更だけど型番もドコモのロゴも変えなくていいのに…
auみたいなPOP体になってしまって涙目
363白ロムさん:2009/04/17(金) 13:13:14 ID:6C35pdE70
着せ替えメニューは重いのでキライだけど
F-01AとF-03Aのベーシックメニューがスイーツでへこんだ
G9やVertuのように大人っぽいものに出来ないのか
364白ロムさん:2009/04/17(金) 13:18:37 ID:oudcnllMO
携帯に世界観は流石に釣りだろ(笑)
Dの公式サイトはサービス、というか抽選などの当選確率がFより良かった印象はあるが
ん〜……
365白ロムさん:2009/04/17(金) 21:21:37 ID:1cNZEpeD0
世界観は流石にないわーと思ってたけど
ITmediaの記事見てたらナチュラルに使ってて吹いた
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0904/17/news019.html
366白ロムさん:2009/04/17(金) 22:43:49 ID:vcg16Ff90
>>363
アイコン設定で変えられるのは・・・トップメニューだけか。
367白ロムさん:2009/04/18(土) 02:22:19 ID:WL9jleB50
>>353
縦長携帯とスライドは相性悪いなってF-03A使って思った。

まあ慣れるんだがw
368白ロムさん:2009/04/18(土) 03:12:55 ID:vUhwbh+gO
mpw
ブラウザ性能

過去14件の統計(F08A)
・最高 417pts
・最低 228pts
・平均 348.7pts
・分布図

◎過去30件の結果(F08A)
[04/18 01:59] 370pts
[04/18 01:59] 248pts
[04/18 01:59] 401pts
[04/18 01:59] 367pts
[04/18 01:59] 417pts
[04/18 01:58] 370pts
[04/18 01:58] 365pts
[04/18 01:58] 368pts
[04/18 01:57] 387pts
[04/18 01:57] 367pts
[04/18 01:57] 228pts
[04/18 01:57] 368pts
[04/18 01:57] 368pts
[04/18 01:57] 258pts
369白ロムさん:2009/04/18(土) 03:30:16 ID:HtNBLtSpO
外観は03と似てる。
03がヨコモすると思えばいい。
T字になるけど、ちゃんと左右にヨコモできる優れもの。
370白ロムさん:2009/04/18(土) 07:14:31 ID:yuPH2DaVO
>>369
一つ間違いあり。
左右ではなく片方だけ。
371白ロムさん:2009/04/18(土) 09:18:28 ID:6rP6+/750
ヨコモか…
SH-04A買ってこんなに不便になるならいらないと思った
372白ロムさん:2009/04/18(土) 09:20:09 ID:YXbrVeCP0
ハァ?あれのどこがヨコモだよ
373白ロムさん:2009/04/18(土) 10:21:37 ID:MZ21N2yK0
俺もSH-04A使ってるけどヨコモじゃないと思う
374白ロムさん:2009/04/18(土) 10:24:18 ID:XXgh8bfa0
オレSH-04A買ったけどオクで売っぱらった。
QWERTYは使いよかったけど他がオレには合わなかった。

結局D905iに戻った。
375白ロムさん:2009/04/18(土) 11:43:34 ID:5EuWufhSO
>>369
T字なら左右に倒れる意味あんまりなくね?
376白ロムさん:2009/04/18(土) 12:02:19 ID:9XO4BRFOO
>>368
iモードブラウザ高機能化でリクエストパイプラインを採用したフルブラ同等の高速化はガチっぽいな
わざわざ二機種で偽装してるとは考えにくい
377白ロムさん:2009/04/18(土) 12:48:26 ID:pBTBDGGd0
>>372
>>373
STYLE SH-02A?
PRO SH-04Aは小学生でもヨコモーションだとわかりやすいはずだが…
378白ロムさん:2009/04/18(土) 12:54:05 ID:yuPH2DaVO
>>377
どこが?w
379白ロムさん:2009/04/18(土) 13:26:11 ID:VBUjWM4ZO
まさか横にスライドするからヨコモとか言うんじゃないだろうなww
380白ロムさん:2009/04/18(土) 14:47:16 ID:5EuWufhSO
>>377
今更釣れたとか言うなよ?
381白ロムさん:2009/04/18(土) 15:04:31 ID:eToHsn3y0
しかしこの機種にWi-Fi搭載されてたら完璧だったのだが
まぁそんな使わないだろうしいいんだけど
382白ロムさん:2009/04/18(土) 15:08:05 ID:yuPH2DaVO
多分彼はもう恥ずかしくて出てこないんじゃない?
383白ロムさん:2009/04/18(土) 16:10:27 ID:3vBErJ28O
>>375
左右でカメラやアプリ、フルブラウザとかを自動起動するように個々に割り当てられるから便利。
384白ロムさん:2009/04/18(土) 16:11:38 ID:S/f4e/aF0
くだらないw
385白ロムさん:2009/04/18(土) 17:07:34 ID:MZ21N2yK0
>>377
http://imepita.jp/20090418/610680
これのどのあたりがヨコモなんだ・・・?
もしかして俺が知らないだけでこっから画面がまた動くのか?

もしそうなら謝る
386白ロムさん:2009/04/18(土) 17:13:04 ID:yKw0gNSz0
>>385
そこから横に倒してみたら?
もしかしたらヨコモになるのかも
硬いかもしれないけど
387白ロムさん:2009/04/18(土) 17:19:32 ID:5EuWufhSO
SHに搭載されてるのか知らんけど
モーションセンサー?
あれで自動的に横画面になるのを横モーションて勘違いしたのかもね
388白ロムさん:2009/04/18(土) 17:30:58 ID:MZ21N2yK0
>>386
どんなに動かしても画面が微かに左右に動くだけ
すんごく硬いんだなこれ
389白ロムさん:2009/04/18(土) 17:33:42 ID:6IGues1O0
>>385
羊wwww
390白ロムさん:2009/04/18(土) 17:35:37 ID:yb8Uu3Dw0
>>385
なんで机に穴開いてるんだ
391白ロムさん:2009/04/18(土) 18:47:29 ID:VBUjWM4ZO
>>385
羊ひかれるぞww
392白ロムさん:2009/04/18(土) 23:36:49 ID:xWjwv38zO
>>385
不覚にもワロタw
393白ロムさん:2009/04/18(土) 23:59:28 ID:uJ9k75TOO
>>391
クソワロタw
394白ロムさん:2009/04/19(日) 08:43:56 ID:GGVB2VrsO
>>389-393
お前らの書き込みみて吹いてしまったじゃねーか。
395白ロムさん:2009/04/19(日) 08:57:23 ID:VSLLVV8f0
馬鹿だが待ち受けのセンスはあるなw
396白ロムさん:2009/04/19(日) 11:56:05 ID:4M2SSTFz0
お前らみんなして俺の写真につっこみすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
羊が勝手に歩いてきたんだよwwwwwwwwwwwwwwww

あとなんで穴が開いてるかの件だが、あれは暇だったから電動ドリルで穴開けただけだぞ
決して10円玉に穴開けた勢いで机にも穴が開いたとかじゃないからな!
397白ロムさん:2009/04/19(日) 12:14:46 ID:YaFyMfjkO
>>396
俺はおしゃれさんぽいパンツが気になった。
ちょーだい。
398白ロムさん:2009/04/19(日) 16:37:58 ID:lEza86SKO
謎の機種[F-10A]なんて情報も出て来たお
楽しみやの〜
399白ロムさん:2009/04/19(日) 16:57:24 ID:pPWSAkNg0
>>385
その画像くださいな
400白ロムさん:2009/04/19(日) 17:16:19 ID:9u48Go0eO
400
401白ロムさん:2009/04/19(日) 17:51:07 ID:+oyAO4BhO
>>398
全然謎じゃないんですけど?
>>136
402白ロムさん:2009/04/19(日) 18:07:32 ID:lEza86SKO
>>401
3/8の時点では完全な憶測。何の情報も根拠も存在してなかった
やっと存在が明らかになったけどどんなものかは謎
403白ロムさん:2009/04/19(日) 18:19:50 ID:+oyAO4BhO
>>402
全然謎じゃないんですけど?
>>136
404白ロムさん:2009/04/19(日) 18:22:01 ID:lEza86SKO
大体らくらくホンは、この4/9にF07Aを発売したばかりだし
405白ロムさん:2009/04/19(日) 18:29:54 ID:ou8I7HpX0
F07Aだって冬の遅れ機種で出てるんだから
敬老の日付近の夏の遅れ機種でもおかしくないし
それにこのあいだたのはシンプルだから当然普通のらくらくも出る
406白ロムさん:2009/04/19(日) 18:30:16 ID:+oyAO4BhO
>>404
だいたい07はベーシックだしw
407白ロムさん:2009/04/19(日) 18:33:44 ID:lEza86SKO
そうだね。本当にらくらくホンの可能性もある
ただし現時点では全て憶測、推測でしかないって事
408白ロムさん:2009/04/19(日) 18:49:23 ID:+oyAO4BhO
>>407
しつこい
100%らくらく6だっつーの!
409白ロムさん:2009/04/19(日) 22:51:53 ID:LpAQF9oqO
410白ロムさん:2009/04/19(日) 23:38:21 ID:f1h/e4XZO
>>409
>>399では無いが俺も戴いた♪
サンキュー
411白ロムさん:2009/04/20(月) 00:50:58 ID:8z10LAnHO
フルフェイスってどういうの?
412白ロムさん:2009/04/20(月) 01:33:41 ID:hpiKzt6D0
>>411
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/913sh/
FULLFACE 913SH

http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/931sh/
FULLTOUCH 931SH

こんな感じだろう。
413白ロムさん:2009/04/20(月) 02:58:16 ID:ul+9dhaO0
なるほどフルフェイスだが横の回すとキーが現れるのね
414白ロムさん:2009/04/20(月) 06:13:33 ID:8z10LAnHO
>>412トンクス
F03Aはフルフェイスじゃないんよね?
いまいちフルフェイスの定義がよく解らんのだが
415白ロムさん:2009/04/20(月) 08:37:18 ID:5Nr1iU5/O
>>414
俺のフルフェイスの定義はスライドを開けるとカーソルキーとテンキーもしくはキーボードが出て来るもの。
カーソルキーが画面側にあるものはフルフェイスじゃないとし、タチクル等の少しのポインティングデバイスはあってもいいとしてる。
docomoで該当するのはF-03A、N-01A、N-04A、P905iTV、SH706i、SH706iw、SH-04A。
次期機種の画像を見る限り、N-06AとN-09Aも該当する。
あくまでも俺の見解で、異論は認める。
416白ロムさん:2009/04/20(月) 12:57:50 ID:RrrCckpl0
417白ロムさん:2009/04/20(月) 16:54:26 ID:8z10LAnHO
>>416サンクス(笑)
418白ロムさん:2009/04/20(月) 17:33:27 ID:RrrCckpl0
>>417
どういたしまして
419白ロムさん:2009/04/20(月) 21:01:14 ID:QeHz7o700
続報チン 凵\(\・∀・) まだぁ?
G9みたいなデザインにならねーかなぁ
420白ロムさん:2009/04/20(月) 21:02:58 ID:5Nr1iU5/O
>>419
G9のデザインは嫌いだわ…
デザインならP905iTVが最高だと思ってる。
421白ロムさん:2009/04/20(月) 21:17:34 ID:QeHz7o700
>>420
iPhoneのデザインが好きだから丸くて金属っぽいのがいいなと思ったんだ

P905iTVもこれはこれでかっこいいな
とにかく普通にかっこよけりゃいいんだよな
石鹸はやめてほしい
黄ばみ液晶も心配だな
422白ロムさん:2009/04/21(火) 01:01:39 ID:EycTrvrlO
>>421
03後継だから09も角が丸いみたいだよ
神情報だと確か03よりも丸っこいらしいって言ってたような?


本体の画像リークはいつくるんだろうね
wktkして待ってるのに
423白ロムさん:2009/04/21(火) 03:49:50 ID:hTkNKnMCO
角が丸っこいのはいいとしても、液晶表面の曲面パネルは止めて欲しい
03も実際の液晶視覚に影響は無いんだが、感覚的により細長く感じるんだよね…
424白ロムさん:2009/04/21(火) 08:22:32 ID:yV6SetCRO
>>422
かなり丸っこいよ!!
FCC見てみ。
425白ロムさん:2009/04/21(火) 09:49:43 ID:yd6pMUBMO
>>424
FCCって何ですか?
426白ロムさん:2009/04/21(火) 10:25:10 ID:14wsr6vm0
「機種名 FCC」でググらないの?
427白ロムさん:2009/04/21(火) 11:03:54 ID:K6zqghhX0
「F-09A FCC」でググらないの?
428白ロムさん:2009/04/21(火) 13:30:22 ID:yV6SetCRO
429白ロムさん:2009/04/21(火) 16:51:15 ID:hTkNKnMCO
GW開けには何か具体的な情報が出るかな〜?
早く出してくれないと905のバッテリーが持ちそうにない…
430白ロムさん:2009/04/21(火) 18:27:53 ID:SUntymbDO
>>429
使ってる905がFなら、バッテリーは同じF10だろうからバッテリー買い増ししちゃえば?
431白ロムさん:2009/04/21(火) 18:59:27 ID:hTkNKnMCO
>>430えっそうなん?
F905だけど
F09Aも同じバッテリーなん?
それは確定情報なん?
432白ロムさん:2009/04/21(火) 19:02:59 ID:yV6SetCRO
>>431
FCCに電池パックはF10って書いてあるから確定。
FCCのリンクが貼ってあるんだから、聞く前に目を通したらどう?
433白ロムさん:2009/04/21(火) 19:08:51 ID:hTkNKnMCO
>>432
PCもってないんでね
携帯からリンクに飛んだら英語がゴチャゴチャ表示されただけで訳わからんわ…
┓( ̄∇ ̄;)┏
434白ロムさん:2009/04/21(火) 19:29:19 ID:rzZtDJINO
携帯から見る方法なんかいくらでもあるだろボンクラ
435白ロムさん:2009/04/21(火) 19:36:12 ID:xHaXlGJo0
このスレを1から見ていっても書いてあるしな。

ま、携帯だからw
436白ロムさん:2009/04/21(火) 19:39:37 ID:hTkNKnMCO
>>434その方法を俺が知らんことでカスの人生に影響でもあるんか?
あっ!こうやって絡んでくれるのが嬉しいんや!

死ねよカスw
437白ロムさん:2009/04/21(火) 20:00:58 ID:nsDeGE68O
>>436
やめろよ。
携帯ブラウザとかフルブラ使えばいいよ。
438白ロムさん:2009/04/21(火) 20:13:32 ID:14wsr6vm0
>>436
かわいい
439白ロムさん:2009/04/21(火) 20:27:12 ID:0qPYvmc90
>>422
見た
確かにまるっこかった
まぁ丸くてもいいんだが液晶が0.2インチでかくなるのが本当なら
本体もでかくなりそうで怖いな
F-03Aは横幅51mmでちょいでかめに感じるから50mmになんとか縮めて欲しいな
440白ロムさん:2009/04/21(火) 21:32:49 ID:EX0I7fqd0
720×480の動画再生に対応してくれ
441白ロムさん:2009/04/21(火) 23:29:07 ID:wTkhDaf9O
今度はワンセグの外部アンテナ付くかな?
442白ロムさん:2009/04/22(水) 01:46:12 ID:0cRdKt7lO
>>440
F01が対応してる、退化する理由はない
だが使いにくいサイズだぞ、マジで
443白ロムさん:2009/04/22(水) 22:46:25 ID:nuMb5+RdO
これ期待してるけど
デザインが石鹸みたいなンだよね
SHは好きだけど羊羹みたいだし

DoCoMoでもかっこいいやつだしてほしい
444白ロムさん:2009/04/22(水) 22:49:50 ID:bYS54K7xO
>>443
F-03Aみたいなラウンド液晶じゃないから石鹸ぽさは解消してるはず
445白ロムさん:2009/04/22(水) 23:03:44 ID:6S7uO8KJ0
>>444
ソースは?
446白ロムさん:2009/04/22(水) 23:34:16 ID:d93xoy7CO
ソースはイカリ
447白ロムさん:2009/04/22(水) 23:47:47 ID:902lM912O
合成ダイバシティアンテナにしてほしいな
448白ロムさん:2009/04/22(水) 23:58:16 ID:nuMb5+RdO
>>444

富士通が頑張ったラウンドタッチパネルを早々に手放すとは思えないな
449白ロムさん:2009/04/23(木) 00:10:51 ID:sAQEXj0t0
失敗作でしょ
あれのせいでタッチの位置がずれてるし
450白ロムさん:2009/04/23(木) 00:14:49 ID:MX2Nmx5B0
全然せっけんみたいな形で構わないからあれ以上大きくしないで欲しい
画面の余白を少なくしてほしい
451白ロムさん:2009/04/23(木) 00:40:59 ID:pow5moRk0
ラウンドタチパネってぶっちゃけ誰得じゃね
開発大変な割に受け入れられてない感じがするし
452白ロムさん:2009/04/23(木) 00:45:04 ID:t/aEKssUO
>>450
はげど

石鹸みたいなデザイン大好きだが
もう少し小さく、持った時のバランス良くしてほしい
453白ロムさん:2009/04/23(木) 00:46:03 ID:StogwO4l0
つうかあれはデザイナー先行企画でしょ
あとづけ技術だから苦労したわりに結果が
デザインがもっとよければそれなりにいけたんだろうけど
富士通デザインじゃねぇ
454白ロムさん:2009/04/23(木) 00:48:22 ID:QXR1Ho950
俺はもう少し大きい方がいい。
SH-04Aくらいがいい。
455白ロムさん:2009/04/23(木) 01:11:51 ID:euO2TKL90
>>451
だよなあ。
保護シート貼りにくいし、落としたら真っ先に(縁ではなく)液晶が傷つくし
デザイン重視だからサイドキーやマルチキーが使いにくいし。

細長くなるのは嫌だがサイドキー・マルチキーはわかりやすいところに移動して欲しいわ。。。
456白ロムさん:2009/04/23(木) 01:27:22 ID:eCSEViLNO
通常インターフェースとヨコモインターフェースとタッチインターフェースを組み合わすのか。
大変だな。
457白ロムさん:2009/04/23(木) 07:35:27 ID:rUJ5qQoNO
ラウンドタチパネはいらん。
458白ロムさん:2009/04/23(木) 09:40:18 ID:3cf1Z1Q4O
F03Aのプッシュトーク押しながら傾けるやつ..モーションスクロールだっけ?? あれって便利??


スレチスマソ
459白ロムさん:2009/04/23(木) 13:37:05 ID:QXR1Ho950
460白ロムさん:2009/04/23(木) 14:31:07 ID:3cf1Z1Q4O
>>459


さんきゅ
461白ロムさん:2009/04/23(木) 21:54:07 ID:r1JqA0R20
もしフルフェイススライドにこだわるならタッチパネルは必須。

普通のスライドならタッチパネルはいらないけどね
462白ロムさん:2009/04/23(木) 22:02:51 ID:+g7XnT7L0
でも富士通のタッチパネルってアプリに対応してないからな
さすがに夏モデルは対応してくれるとおもいたいが
夏は冬モデルのマイナーチェンジだから厳しいかも
463白ロムさん:2009/04/23(木) 23:06:00 ID:Ah8PJvXp0
>>462
それは富士通に限らないだろ。

アプリにタッチパネルを対応させたいなら根本的にUI変更しなきゃならん。
だから下手なこというと、強引に対応させようとしてF-03Aみたいなタチセレ載せてくるぞ。
そっちの方がよっぽどウザイわ。
464白ロムさん:2009/04/23(木) 23:12:38 ID:lFXckqN40
富士通に限るよ

NECもSHARPもアプリからのタッチパネル使用可能だが
富士通だけが無理
具体的にはStarプロファイルでのTouchDeviceクラスが使用できない

NECやシャープはソフトウェアの対応次第ってだけの問題
既に対応してるアプリもあるが富士通は無理
465白ロムさん:2009/04/23(木) 23:52:00 ID:T4wtDcFzO
F900iTは対応してたから富士通だから無理というのは違う
466白ロムさん:2009/04/24(金) 02:53:20 ID:x8AEirRC0
情報まだかなー
467白ロムさん:2009/04/24(金) 07:36:22 ID:5S332R9AO
F03Aスレでモーションスクロールについて聞いたらスルーされた。
468白ロムさん:2009/04/24(金) 07:46:01 ID:qPvzZPPR0
>>464
WMやiPhoneのタッチパネルの使い勝手を知ってる俺からすれば携帯のタッチパネルは全て糞
あってもなくてもどっちでもいい
469白ロムさん:2009/04/24(金) 08:53:16 ID:hL2+qfFN0
だったら無い方がいいだろ
470白ロムさん:2009/04/24(金) 10:28:36 ID:RD+LjttgO
総合スレに詳細来てたね
471白ロムさん:2009/04/24(金) 12:45:45 ID:zRUdbdpbO
>>468
論点ずらしすぎだろ阿呆
472白ロムさん:2009/04/24(金) 12:56:00 ID:vTcL+5Ai0
>>471
こういう屑が出てくるからタッチパネルはいらん
473白ロムさん:2009/04/24(金) 21:00:24 ID:x8AEirRC0
>>470
これのことか?ほんとかどうか知らんけど楽しみだなー
電池100段階表示とかどうなるんだろな

884 :白ロムさん :2009/04/23(木) 17:15:48 ID:nKmCSQgsO
>>508
亀レスだが、Fもだよ。
スライド横モーションじゃなくて、スライド→サイクロイド
メール以外はタッチ操作可能
反応速度(ボタン押下もタッチも)01と遜色なし。
端末カラーは、黒、白、ピンク。
カメラは8.1メガ搭載。
スーパーデジタルズーム搭載。
キーバックライト、レインボー。

背面に指紋認証(01-A同様の)。

指をインカメラレンズ部に押し付けて脈拍検査


iモードマルチウィンドウ展開可能。

スイング設定復活。

Bluetooth搭載。

ステレオイヤホン利用時のみ、ドルビーモバイル再生可能。

Bluetooth利用時、iアプリ、iモーションも可能。

発売は来月末予定。
474白ロムさん:2009/04/24(金) 22:25:52 ID:aP+FwLnT0
普通のスライドだよ。液晶はフラットでタッチパネル。
475白ロムさん:2009/04/24(金) 22:48:15 ID:9mj5GQfOO
ないしょにしとくから画像うPして
476白ロムさん:2009/04/25(土) 00:57:43 ID:yflL5KKdO
カラバリが黒白ピンクってのは勘弁してほしいな
477白ロムさん:2009/04/25(土) 01:13:34 ID:YpuntEYtO
>>476
最近のFは色であまり冒険しないからね
>>91
478白ロムさん:2009/04/25(土) 04:02:27 ID:oB0ArAjt0
iモードマルチウィンドウってタブブラウザのことかな?だったら嬉しいんだが
479白ロムさん:2009/04/25(土) 05:39:40 ID:Id9h3RYZO
本当にスライドなのか。
ヨコモで何の不満も無いのに残念だな。
480白ロムさん:2009/04/25(土) 09:31:47 ID:4pr9EX2/O
>>478
タブブラウザだと思うが…
マルチウインドで単に画面を二分割とかは操作性で利点が見えない
481白ロムさん:2009/04/25(土) 09:53:34 ID:C3zrM+Kc0

i-modeの横幅規制は改善されてないってことでしょ
AQUOSとか常時で続けるよりまし
482白ロムさん:2009/04/25(土) 10:52:57 ID:4pr9EX2/O
>>481
iモードブラウザはiモード閲覧が基本ってスタンスを崩さないだろから横幅は変わらないでしょね
iモードブラウザでPCサイト含む勝手サイトを閲覧した時に横幅制限を外した方が良いって事だから
ページ容量増加に加え横幅制限を外すとフルブラが更に微妙になってしまう
483白ロムさん:2009/04/25(土) 13:04:53 ID:j/hzVc6g0
横モとかサイクロイドとかダサイからやめて欲しい
484白ロムさん:2009/04/25(土) 13:08:56 ID:LxqfXEeoO
じゃあ買わなきゃいいだけじゃん
485白ロムさん:2009/04/25(土) 13:14:38 ID:YpuntEYtO
>>483
ヨコモやサイクロイドにしなきゃいいだけじゃん
486白ロムさん:2009/04/25(土) 13:41:50 ID:t5JKRXs50
ただのスライドが欲しいならP-02AとかF-03Aがあるのにね
487白ロムさん:2009/04/25(土) 14:28:31 ID:Y26e9Rw3O
imodeのタブブラウザ化が本当なら喜ばしいこと。
しかし、単体で使う分には単純に便利になるが
例えば2chブラウザ系アプリとの併用の場合、
現在のFのアプリサスペンドという
マルチタスク仕様ではその効果を享受できない。
Nのように同時起動/タスク切り替え出来る
仕様でなければいかん。
同じシンビアンでもノキアでは出来ていたので
ここらへんで仕様変更をお願いしたい。
488白ロムさん:2009/04/25(土) 16:13:57 ID:DVYVz1FkO
どうせゴツくなるんだぜ
489白ロムさん:2009/04/25(土) 17:15:06 ID:Pu5jJ51bO
メモリ不足です
エラーが発生した為
アプリケーションを終了します
490白ロムさん:2009/04/25(土) 17:15:31 ID:NgdRh9fHO
>>487
P・SHではアプリのサスペンドさえ出来ないから別に現行の仕様でも構わない。
491白ロムさん:2009/04/25(土) 17:38:29 ID:l3Ea9e530
Nとソフトウェアが共通だったころのPですら出来ないのは
ドコモが機種ごとの差別化のために制御してるとしか思えないな

imodeからのアプリ起動でアプリ終了とともにi-modeに戻れるのだから
同じような気がするんだけど
492白ロムさん:2009/04/25(土) 20:06:49 ID:BYThPWX0O
あなたちゃねらー?
493白ロムさん:2009/04/25(土) 23:53:45 ID:Pu5jJ51bO
>>492
これ何?
494白ロムさん:2009/04/26(日) 00:05:49 ID:ndCqVsfIO
>>493
俺の予測だけど
チェンバル語
495白ロムさん:2009/04/26(日) 11:47:31 ID:0jq21+ZmO
写真はないの?
496白ロムさん:2009/04/26(日) 15:08:30 ID:Xc5WfPQy0
>>495
チェンバルの?
497白ロムさん:2009/04/26(日) 19:07:55 ID:Kptjug8uO
>>496
くどいwww
498白ロムさん:2009/04/27(月) 00:26:10 ID:+zCNmIYwO
来月末発売予定って事は、GW明けには発表あるかな?
499白ロムさん:2009/04/27(月) 01:09:51 ID:lRemGDBL0
あるかもしれないし
ないかもしれない
500白ロムさん:2009/04/27(月) 08:49:02 ID:rxROJhMUO
しかしそうとも言いきれない
501白ロムさん:2009/04/27(月) 14:24:16 ID:CvBy8CFcO
ここに5月15日発表とありました。

まだ確定じゃないみたいだけど…

http://www.abc-k.jp/i0.html
502:2009/04/27(月) 17:38:12 ID:OPHSS2UH0
なわけねーだろ
503白ロムさん:2009/04/28(火) 01:13:42 ID:wZwrM/gc0
なんでこんなに過疎ってるの?
504白ロムさん:2009/04/28(火) 01:23:01 ID:G8dh2dc80
>>503
発表まだだからに決まってんだろカス
505白ロムさん:2009/04/28(火) 02:04:25 ID:bFSooZr8O
神機の予感…
(いい意味で)スライドヨコモ中毒者が多発しそう。
506白ロムさん:2009/04/28(火) 15:12:07 ID:183KlYuC0
スライドはボタンが押し難いから嫌いなんだよな。
906のようなシンプルなヨコモの機種を出してほしい。
もちろん防水なんかいらない。
507白ロムさん:2009/04/28(火) 18:10:28 ID:Jy5Rs+77O
>>501>>502>>503>>504
5/19発表!
ドコモ夏モデルスレより〜

夏モデルを5月19日に発表――ドコモの山田隆持社長
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0904/28/news086.html
508白ロムさん:2009/04/28(火) 20:54:19 ID:G0r63OOU0
F900iC→F904i→N-01Aと使ってきたがやっぱNはニューロ以外は使いにくい。
F-09Aにするわ。

ところでレスポンスがF-01Aと同じと書いてあったがF-01Aのレスポンスはどんな
感じ?
サクサクなの?
509白ロムさん:2009/04/28(火) 21:03:00 ID:i1W95UjqO
>>507
キタ――♪ o(・∀・o) (o・∀・o) (o・∀・)o キタ――♪

>>506
docomo PRIME F-01A Part34
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1240784853/
510白ロムさん:2009/04/28(火) 21:05:57 ID:i1W95UjqO
↑間違えた

>>508
docomo PRIME F-01A Part34
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1240784853/
511白ロムさん:2009/04/28(火) 21:33:43 ID:Uv529xUr0
F-01Aはホトモク触って見たことあるけど
すげえサクサクだったな
F-09Aもあのレベルを期待したい
512白ロムさん:2009/04/28(火) 22:28:58 ID:24MjHg5E0
何言ってんだこのバカ
513白ロムさん:2009/04/29(水) 00:19:26 ID:wGeq1H520
指紋認証ってこれからもPRIME seriesにしかつかないかな?
PRIMEほど機能はなくていいんだけどもう指認無しは無理だ…
514白ロムさん:2009/04/29(水) 00:31:32 ID:naz1MRk+0
F-09Aは指紋認証ついて無いよ
515白ロムさん:2009/04/29(水) 00:47:49 ID:ANyL6GhKO
473のを書いたのは自分。
指紋認証は付くけど?

09と08のことならカタログスペックなら答えられるよ。
516白ロムさん:2009/04/29(水) 01:04:52 ID:vPhqHukWO
>>515
09のスペック貼って
517白ロムさん:2009/04/29(水) 01:18:43 ID:ANyL6GhKO
寸法(カタログスペック)
114×51×18.5

質量
138グラム

メインディスプレイ
3.4インチ
スーパーファインIPS液晶
フルワイドVGA(480×960ドット)1677万色

タッチパネル

連続待受時間
静止時約630時間
移動時約350時間

連続通話時間
音声通話約240分
テレビ電話約120分

電話帳、メールは03同様
アウトカメラ
810万画素CMOS
フォトライト
オートフォーカス
(通常、接写自動切替)
03プラス機能
ひとみ強調
美肌モード
スマイルファインダー
自動シーン認識
インカメラ
32万画素CMOS
外部メモリ
16GB対応
防水無し


…ここまででカタログ表記の半分
518白ロムさん:2009/04/29(水) 01:29:47 ID:vPhqHukWO
>>517
アリガトー(^o^)

960ドットということは少し大きくなりましたね
519白ロムさん:2009/04/29(水) 01:34:28 ID:IxCmjnYsO
>>517
F-09Aは画面にハードコート的なものされてるの?
520白ロムさん:2009/04/29(水) 01:35:27 ID:ANyL6GhKO
あとは03との違うところだけ書く

指紋センサー有
セキュリティーキーロック有
ワンセグ連続視聴時間300分(エコモード時330分)
スーパーダブルマイク有
Bluetooth有
(iモーション音声、music&videoチャネル、iアプリ(SPP)にも対応)

タッチセレクター無し

オートローテーション有(左右)

WMVストリーミング有

音響エンジン有(DOLBY MOBILE)

電池残量パーセント表示有

エクササイズカウンター有

健康器具連携有

パルスチェッカー有(インカメラ利用)

以上

所々は(目標)という記載あり
521白ロムさん:2009/04/29(水) 01:38:04 ID:tHQ3gtdbO
>>517
ありがとう。(今やってる所かもしれないけど)続きもお願いします。
522白ロムさん:2009/04/29(水) 01:39:52 ID:tHQ3gtdbO
>>520
ありがとうございます。
523白ロムさん:2009/04/29(水) 01:40:17 ID:ANyL6GhKO
>>519
文字入力の一部以外、タッチ入力不可
とあるだけで、とくに液晶パネル自体についての記載はないよ

でもキー自体を押したときも、液晶をタッチしたときも反応速度は01と同様にストレスなく操作出来たよ

フォルムはラウンド(筐体の縁とかみ)、液晶は平面
524白ロムさん:2009/04/29(水) 01:42:33 ID:ANyL6GhKO
ずっとFを使ってきて、03をスルーした自分にとっては神機でした。
やっと01を甥っ子にあげられるw
525白ロムさん:2009/04/29(水) 01:45:44 ID:nJnBHlO00
Bluetoothの対応プロファイルって分かります?
HIDがあると最高なんだけども。
526白ロムさん:2009/04/29(水) 01:46:03 ID:vPhqHukWO
>>524
フルブラウザはメモリが多くなった感じはありますか?
527白ロムさん:2009/04/29(水) 01:46:42 ID:tHQ3gtdbO
>>524
やっぱ神機かぁー
ちなみにオートローテーションってなんだろう?
もしわかれば教えて下さい。
528白ロムさん:2009/04/29(水) 01:48:29 ID:+cRmH5+p0
方向かえると画面の向きが変わる機能でしょ
529白ロムさん:2009/04/29(水) 01:51:48 ID:IxCmjnYsO
>>523
情報ありがとう!
それ以外の液晶パネルについての記載は特にないのか〜
ハードコートしてればもっと良いのに
でもサクサク度と液晶が平面なのがわかってよかった
フォルムもラウンドでさわり心地良さそう
09まで待ってて良かった\(^o^)/
530白ロムさん:2009/04/29(水) 01:53:34 ID:ANyL6GhKO
>>525
プロファイルまでは載ってない
すまん

>>526
フルブラウザは繋げてみてなかった
ただ、フルブラ起動しながらiモード起動やその逆、複数のiモードブラウジング可能

>>527
オートローテーションってのは端末の傾きを認知して表示が切り替わるって機能
01のサブディスプレイが上下回る機能
これが左右どちらに倒しても機能するようになったということ
531白ロムさん:2009/04/29(水) 01:53:47 ID:tHQ3gtdbO
>>528
F-01Aのサブみたいな感じ?
でも09Aはスライドだから…?
縦画面の時に画面の向きが筐体の向きに合わせて変わるのかな?
532白ロムさん:2009/04/29(水) 01:57:30 ID:nJnBHlO00
>>530
調べてくれてありがとうです。
でもこの感じだと、HIDがあっても無くても買う候補一位には変わりなさそうで良かった。
533白ロムさん:2009/04/29(水) 01:57:48 ID:ANyL6GhKO
>>531
「ケータイを左右に傾けると天地を感知し自動的に表示方向が切り替わります。
ワンセグやフルブラウザはもちろん、待受画面やmenu、各種機能画面も縦横左右に合わせて切り替わるようになりました。」
と記載有
534白ロムさん:2009/04/29(水) 02:02:37 ID:tHQ3gtdbO
>>533
何度もありがとう。
01を泣く泣くスルーしたかいがあったよ。
535白ロムさん:2009/04/29(水) 02:04:04 ID:MpCXtY5wO
縁がラウンドしてるからタッチスタイルで両手持ちの操作がスムーズ
536白ロムさん:2009/04/29(水) 02:21:44 ID:tHQ3gtdbO
今使ってるF-905も良機だけどF-09Aは軽く越えてそうだ。
すげー楽しみ
537白ロムさん:2009/04/29(水) 02:26:31 ID:ANyL6GhKO
うん、自分もそう思う
905はすごい気に入ってた
いい端末だったね

でも09は大いに上回るよ
ただ、スライドした際の液晶裏がやや寂しいかなとも思った

皆様お休みなさい
538白ロムさん:2009/04/29(水) 02:26:41 ID:dDbkqdY40
08Aもおしえてくれ
539白ロムさん:2009/04/29(水) 02:50:55 ID:Habv8O920
>>537


スライドしたときにバランスが悪くなければ買う
待ったかいがあったかもしれない
540白ロムさん:2009/04/29(水) 03:10:31 ID:Krgji+NiO
>>537
乙そしてありがとう
905を神機と思って使ってるが、それを超える気がしてきた
541白ロムさん:2009/04/29(水) 08:00:37 ID:YUUqW0BvO
俺はキーの形状が知りたい
906のようなシートキーか
01のような個々に離れているタイプか
03のような一部離れているタイプか

TVとマルチの位置と大きさも知りたいな

01タイプでTVとマルチの大きさは少し小さくして欲しい
542白ロムさん:2009/04/29(水) 09:10:15 ID:cH3xZUXyO
F903ixの後継機っていうのは本当でしょうか。
もしそうならF903ixから買い換えようと思っています。
543白ロムさん:2009/04/29(水) 09:41:24 ID:IGYXfdYvO
F-03Aの間違いだと思われます
544白ロムさん:2009/04/29(水) 09:51:52 ID:tYf0Fspn0
もうすぐ発表なのに画像流出遅えなぁ
545白ロムさん:2009/04/29(水) 10:06:29 ID:LYBIR8UfO
ラウンドフォルムってどういう意味ですか?
546白ロムさん:2009/04/29(水) 10:12:35 ID:LoX9GNhyO
>>545
丸っこい形状。
でも03Aとは違って液晶面はフラットみたいだね。
547白ロムさん:2009/04/29(水) 10:27:32 ID:LYBIR8UfO
>>546
あぁなるほど
夏モデルスレで丸っこいデザインって書いてあったのは、ラウンドフォルムのことなんですね

ありがとう
548白ロムさん:2009/04/29(水) 10:50:14 ID:MpCXtY5wO
>>545
面が軽く弧を描いてるデザイン。
03は全体がラウンドだったけど09は液晶はフラットで上下の縁のみがラウンド。
549白ロムさん:2009/04/29(水) 10:53:40 ID:MpCXtY5wO
>>547
丸っこいデザインと書いてあったのはラウンドの事ではなく03と同様に角が丸いから
550白ロムさん:2009/04/29(水) 11:01:14 ID:LYBIR8UfO
>>548
>>549
角が丸いんですか…。
それでも、ダサくなければいいんですけどね

補足の説明ありがとう(・∀・)
551白ロムさん:2009/04/29(水) 12:39:34 ID:EWXXSKVOO
液晶がフラットなのは嬉しい
03は曲面液晶のせいで余計に細長く感じるんだよね
552白ロムさん:2009/04/29(水) 12:49:01 ID:4jWg1gMP0
フルタッチなの?
553白ロムさん:2009/04/29(水) 12:49:58 ID:ykN/GAbiO
でも本体が丸いのに液晶だけフラットってどーよ?

あいふぉんみたいな感じ?
554白ロムさん:2009/04/29(水) 12:56:25 ID:8xL8o2v10
そうだろうね
個人的には嬉しいところだわ
555白ロムさん:2009/04/29(水) 13:18:15 ID:/5JGtuLBP
このまま品番が上がっていくと
F-14あたりから戦闘機みたいになるね
556白ロムさん:2009/04/29(水) 13:21:47 ID:kFw816maO
>>555
557白ロムさん:2009/04/29(水) 13:22:08 ID:LYBIR8UfO
>>555
シャンメリー吹いた
558白ロムさん:2009/04/29(水) 14:04:10 ID:m+pdOP5eO
>>555

ツボったwww
559白ロムさん:2009/04/29(水) 14:45:31 ID:qwqZBn560
どこが?
560白ロムさん:2009/04/29(水) 14:57:10 ID:WLkcZ+Yz0
>>555
吹いたwwwww
561白ロムさん:2009/04/29(水) 15:32:05 ID:vPhqHukWO
今度のは開いてヨコモにするまで全部片手で出来そうだ
562白ロムさん:2009/04/29(水) 15:38:39 ID:tHQ3gtdbO
905も片手で出来るよ、左右どちらでも。
563白ロムさん:2009/04/29(水) 15:58:38 ID:MpCXtY5wO
T字ヨコモだから逆に片手で出来なくなるような気がする
564白ロムさん:2009/04/29(水) 15:59:00 ID:RpkqD5RZO
>>555

ポンジュース吹いたっ
565白ロムさん:2009/04/29(水) 16:05:35 ID:tlVMMJ6Z0
>>555
バロスw
566白ロムさん:2009/04/29(水) 16:10:07 ID:zQuCJZqP0
ここ見てる人ってPRIME-01A、03A見送った905i、906i使いが多いのかな?
漏れは905i使い
外装既にボコボコだけど漏れにとっては神機だよ
でも09Aはそれを超える悪寒
そんなPRIME見送り組みの905i、906i使いは挙手!
567白ロムさん:2009/04/29(水) 16:13:30 ID:IPteOBA40
ノシ
D905iからのスライド待ち
568白ロムさん:2009/04/29(水) 16:20:56 ID:tHQ3gtdbO
ノシ
F-905→F-907(相当)を買うつもりがヨコモ無しorz
569白ロムさん:2009/04/29(水) 16:27:56 ID:qmu9bSy+O
スライドしてから左右どちらも傾けられるんじゃ無いの?
570白ロムさん:2009/04/29(水) 16:39:08 ID:MpCXtY5wO
>>569
右だけ。
個人的には片方だけでも困ることはないな。
571白ロムさん:2009/04/29(水) 16:42:03 ID:zQuCJZqP0
>>567

D使いかよ!orz
漏れはF905i、F906i使いに呼びかけたかったんだけど、まぁいっか
漏れも大昔、D使ったことあるよ。D251とかの頃w
F→F→N→D→F→SH→P→F905i
過去のF、Dはウンコだったなぁ
Fは受話も送話も聞こえ辛かったしすぐ壊れるし、Dはカメラが直ぐ壊れたし
Pは日本語入力超ウンコ、SIM無しでもワンセグ見れたのだけは神だったw
F905iで完全にFに目覚めたよ
F-09Aがそれを超えるのが楽しみ!
ところで、F-09Aって夏モデル?冬モデル?
572白ロムさん:2009/04/29(水) 16:45:08 ID:tHQ3gtdbO
夏です。たしか5/19発表。
573白ロムさん:2009/04/29(水) 16:46:29 ID:IPteOBA40
>>571
Dで悪かったなw
DとFはATOK含むソフトが一緒だから、Fしか選択肢がないよ。
574白ロムさん:2009/04/29(水) 16:47:22 ID:m+pdOP5eO
ノシ

906使いだわ
575白ロムさん:2009/04/29(水) 17:01:43 ID:QluecruF0
D902is使いのFソフトのスライド待ち。
デザインが好みじゃなかったのでF-03もスルー。
Pはなんとなく無理。
できればFでスピセレに代わる何かがあれば完璧なんだけど。。

と思っている人は俺も含めて多いと思う。
もう限界のなのでF-09買いたい。。
結構D使いもこの機種に期待してるんじゃない?
576白ロムさん:2009/04/29(水) 17:01:58 ID:Wundg+Z20
ノシ
906っす。
577白ロムさん:2009/04/29(水) 17:04:03 ID:s23f/hVA0
>>573
同じくD使い(905)。
この間SH-04Aに浮気して痛い目見ました。
やっぱり携帯はソフトだと改めて思い知った春。
578白ロムさん:2009/04/29(水) 17:07:00 ID:qmu9bSy+O
>>570
ありがとう
それって真ん中になるの?
579白ロムさん:2009/04/29(水) 17:11:06 ID:MpCXtY5wO
>>578
うん、今度のは906までのLヨコモではなくTヨコモ
580白ロムさん:2009/04/29(水) 17:19:37 ID:tHQ3gtdbO
579さんに質問したいんですが
スライドさせる課程で液晶部がグラつく事なんて無いですよね。
(極端に言うとスライド途中にヨコモる)
お願いします。
581白ロムさん:2009/04/29(水) 17:19:40 ID:qmu9bSy+O
>>579
ありがとう。N01やSHみたいな感じになるのね
582580:2009/04/29(水) 17:31:53 ID:tHQ3gtdbO
勘違いでした。すいません。
583白ロムさん:2009/04/29(水) 18:01:59 ID:vPhqHukWO
フルブラウザがメモリ不足で終了ってなることが心配
584白ロムさん:2009/04/29(水) 18:35:57 ID:Krgji+NiO
サクサク具合は01A並って噂だけど、905と比べたらどんな感じですか?
905の文字入力がサクサクすぎて他使うのが怖い。
585白ロムさん:2009/04/29(水) 18:51:11 ID:BJgAHp/s0
905より01Aのがサクサクだろ
586白ロムさん:2009/04/29(水) 18:53:41 ID:SXMBKRNcO
俺もF905使いだけど、やっと買い増しできそうだ
ところで卓上ホルダはどんなのだろうか?
D903みたいな立てるタイプがいいな
ホルダに立ててヨコモにして動画見れるし
587白ロムさん:2009/04/29(水) 19:04:33 ID:uY/z9n9DO
そもそもF905は文字入力はそこまで快適じゃない。
同一ボタン連打の取りこぼし、TVボタン誤打、同時押し判定有効のあたあた問題。

ただし2タッチ入力をしてみようって人には文節毎変換に制限が入ること以外神レベル。
588白ロムさん:2009/04/29(水) 19:34:27 ID:LYBIR8UfO
>>566
今更だけどここにもひとりいますよノシ
Fー03Aは正面から見てもテカってて見づらいし
まず「なんだこのデザインは!」ってことでパス
最初はプライムってのが信じられないデザインだし


正直スライドには抵抗があるけど、そこは“若者の”適応力で乗り切りますよ(´ω`)
589白ロムさん:2009/04/29(水) 19:38:14 ID:qmu9bSy+O
>>586
俺はカチッとハマる奴が良いな
充電器にはめながら使うから
590白ロムさん:2009/04/29(水) 20:05:00 ID:Tl45OcMr0
>>566
F903i使いの俺がきましたよっと
591白ロムさん:2009/04/29(水) 21:08:54 ID:MpCXtY5wO
>>586
充電ホルダーはF03Aど同タイプ

>>588
F03Aのデザインが受け付けなかったらF09Aもダメなんじゃないかな
592白ロムさん:2009/04/29(水) 21:30:04 ID:8xL8o2v10
右にしか傾けられないって
SHのサイクロイドとは逆方向ってこと?
593白ロムさん:2009/04/29(水) 21:43:58 ID:3GQR9MJ10
箸を持つ方だよ
594白ロムさん:2009/04/29(水) 21:50:02 ID:7OQHrGUZ0
F902isの俺が通りますよ
595白ロムさん:2009/04/29(水) 21:58:17 ID:Y4bqutTd0
>>555
F-15Cが欲しい!w
596白ロムさん:2009/04/29(水) 22:00:11 ID:8xL8o2v10
>>594
同志がおる
597白ロムさん:2009/04/29(水) 22:09:44 ID:7OQHrGUZ0
>>594
同士よ

さすがに使いすぎて画面がみずらくなってきたから
F-09A買うぜ
598白ロムさん:2009/04/29(水) 23:19:37 ID:Krgji+NiO
神様ボディの色と質感はどんな感じですか?
599白ロムさん:2009/04/29(水) 23:30:24 ID:LYBIR8UfO
>>598
黒白ピンク

質感って…。

Fー03A後継機だから…Fー03Aみたいな感じなんじゃない?
普通の携帯の質感だろうよ
600白ロムさん:2009/04/29(水) 23:40:39 ID:ANyL6GhKO
>>598
今、出先だから不確かだけど…
確か黒と白がラメ入りだったはず
601白ロムさん:2009/04/29(水) 23:50:47 ID:LYBIR8UfO
>>600
黒にラメかぁ…。


F905iは白とピンクにラメ入りだったねー
男が使ってても気にならないレベルでならなんら問題ないね(・∀・)
602白ロムさん:2009/04/29(水) 23:57:08 ID:bd6yFP3zO
>>600


黒にラメ..
購買意欲激減。
603白ロムさん:2009/04/30(木) 00:02:41 ID:lKX+r5XXO
ピンクってどんな感じのピンクだろう?
マゼンタ系?それともF-02Aみたいなピンク?
604白ロムさん:2009/04/30(木) 00:07:20 ID:vBuasqAsO
>>594 >>596 >>597
ナカーマ
605白ロムさん:2009/04/30(木) 00:09:37 ID:FEHg3sf00
黒にラメってD905の黒みたいな感じかなあ
あれなら別に気にならないけど
606白ロムさん:2009/04/30(木) 00:15:18 ID:UFUF1888O
>>603
Fー02Aのように淡いめのピンクか
Pー02Aのような濃いピンクか
SHー02Aのようなさらに濃いピンクか


俺の主観だと男が持てるのはSHー03Aくらいかと思うのだが…。
607白ロムさん:2009/04/30(木) 00:17:02 ID:P/2odP/IO
>>606
なんかID面白い!!
608白ロムさん:2009/04/30(木) 00:24:47 ID:aYAvnwPC0
>>606
オッッパイフフ
って美香子先生ご本人ですか?
609白ロムさん:2009/04/30(木) 00:25:15 ID:XkU/QtpIO
>>603
SH906みたいなピンクって言ったら伝わる?
610白ロムさん:2009/04/30(木) 00:27:59 ID:UFUF1888O
>>608
知らんがな(´・ω・)
611白ロムさん:2009/04/30(木) 00:29:24 ID:UFUF1888O
>>609
神様、ソースはなんですか?
612白ロムさん:2009/04/30(木) 00:29:52 ID:r8T8O4P+0
早く画像見たいな。
なんか液晶がフラットでも丸み帯びてるから
ダサそうな気がしてならない。。
613白ロムさん:2009/04/30(木) 00:52:21 ID:GLeO4w6uO
>>609
神様に質問。
キーボタンはスライド機種にありがちなケ−ス下側寄りですか?
またキーボタンのサイズは小さいんですか?
両方イエスならF906や01Aよりも押し難いと思ってた方がいいですかね?
614白ロムさん:2009/04/30(木) 00:55:03 ID:IZB46ekk0
神様、今日も燃料投下して
615白ロムさん:2009/04/30(木) 01:13:44 ID:dMwIKd2u0
>>609
サーチキー、マルチキーの位置を教えてくださぃ。。

やっぱ03Aみたくサイドにまとめられてる?
616白ロムさん:2009/04/30(木) 01:33:06 ID:5ON5alvfO
>>613
03Aと一緒
617白ロムさん:2009/04/30(木) 02:07:38 ID:shTCRk1cO
>>616
バスケできそうなIDだw
618白ロムさん:2009/04/30(木) 02:08:56 ID:ON9oOdxWO
神様神様って気持ち悪いぞ
619白ロムさん:2009/04/30(木) 02:13:48 ID:shTCRk1cO
>>618
神様っていってもデンデだからね
620白ロムさん:2009/04/30(木) 02:35:51 ID:IOoqGi4WO
別にダサくてもスペックが良ければそれで良い
621白ロムさん:2009/04/30(木) 03:06:02 ID:A1nf9DPX0
D905iから泣く泣くF-03Aをスルーした甲斐がありそうで何より!
・゜・(≧Д⊂) ・゜・
622白ロムさん:2009/04/30(木) 03:11:25 ID:nHU0ilrMO
>>600
ありがとうございます!
623白ロムさん:2009/04/30(木) 05:03:45 ID:0D6FDAwwO
黒がラメ入り・・・




(´・ω・`)
624白ロムさん:2009/04/30(木) 06:11:40 ID:/90GgqjEO
>>566
(^-^)/
F903ix→F906i
殆ど不満ないんだが、着信音量だけは何とか改善してほしい
現場仕事には小さすぎて聞こえないことが多々ある
625白ロムさん:2009/04/30(木) 09:09:43 ID:UFUF1888O
>>624
通話出来るイヤホン買ったらいいじゃない!

いや、どのくらいうるさいかわかんないけど
626白ロムさん:2009/04/30(木) 11:26:12 ID:ICTmT5/AO
09Aは03Aと違い、画面ハードコート 黄ばみ液晶改善されてます。
先程、現物にて確認済み。
627白ロムさん:2009/04/30(木) 11:42:07 ID:UFUF1888O
>>626
な、なにか証明できるものはありませんか?
628白ロムさん:2009/04/30(木) 11:48:56 ID:4GfnIcMA0
>>626
うれションがとまらない
629白ロムさん:2009/04/30(木) 12:24:50 ID:PR2sqPPWO
>>626
03と比べてスライドの作りはどうですか?しっかりしてますか?
630白ロムさん:2009/04/30(木) 12:44:01 ID:ZlhjkfH5O
>>626
やったー
それがホントなら速攻買う
631白ロムさん:2009/04/30(木) 13:11:03 ID:ehWkORV40
ボタンの配置はどうなんだろう?
それぞれ離れている?くっついてる?
632白ロムさん:2009/04/30(木) 13:14:16 ID:ICTmT5/AO
>>629
スライドは多少遊び多い気がします。
スライドして右にヨコモしてからは、しっかりとしてた気がします。
633白ロムさん:2009/04/30(木) 13:30:58 ID:HUnClWbqO
ちょっと買ってくる
634白ロムさん:2009/04/30(木) 13:37:18 ID:UFUF1888O
>>633
もちつけw
635白ロムさん:2009/04/30(木) 13:41:58 ID:dKQ+m+F30
横にするとNやSHみたいに画面側が中心からずれたりするの?
636白ロムさん:2009/04/30(木) 13:55:37 ID:nHU0ilrMO
>>626
もう買うしかないな
637:2009/04/30(木) 14:12:52 ID:l+xBD2hp0
あと問題はデザインだな
638白ロムさん:2009/04/30(木) 14:15:48 ID:PR2sqPPWO
>>632
ありがとうございます!
639白ロムさん:2009/04/30(木) 15:03:00 ID:s73jr9myO
>>632
デザインは03Aとどれくらい似てるんですか?
遠目からみたら違いがわからない位そっくりだったりします?
640白ロムさん:2009/04/30(木) 15:23:34 ID:YJiAzqu50
>>639
100mくらい離れて見たら、違いが分からなかった。
641白ロムさん:2009/04/30(木) 15:42:50 ID:0D6FDAwwO
デザインは、かなり似てるだろうね
ほとんど同じだろう

ただ、大きさや重さを変えてくれるだけで良いんだがな
縦110mm以下横50mm以下重さ130g以下
で頼む
642白ロムさん:2009/04/30(木) 15:50:40 ID:DFUYCHhz0
>>641
ホントかどうかわからんが>>517

643白ロムさん:2009/04/30(木) 16:56:25 ID:0D6FDAwwO
orzorzorzorzorzorzorzorzorz
644白ロムさん:2009/04/30(木) 17:37:09 ID:to+mb94YO
W61Sを薄くした感じかな
645白ロムさん:2009/04/30(木) 17:48:17 ID:CnLpWiORO
全然違うと思われます。
646白ロムさん:2009/04/30(木) 18:19:17 ID:GLeO4w6uO
アイフォーンをスライドにしてキーワードを付けたような物かな?
647白ロムさん:2009/04/30(木) 18:20:58 ID:GLeO4w6uO
間違えた。
キーワードじゃなくキーボードね。
648白ロムさん:2009/04/30(木) 19:05:31 ID:shTCRk1cO
www
新しい認証システムでいいかも。
649白ロムさん:2009/04/30(木) 19:41:54 ID:UFUF1888O
>>646
角の丸さはそのくらいだと想像してる
ただ、あれほど薄くはないだろね



俺はD905iそっくりのハイスペックな携帯が使いたいのに
永遠に叶いそうにないね…。

液晶側にキー付けたら、ヨコモのときにおかしくなっちゃうもんね(´・ω・)
650白ロムさん:2009/04/30(木) 19:46:37 ID:q+pB4Ajg0
651白ロムさん:2009/04/30(木) 19:47:42 ID:GLeO4w6uO
Dみたいに液晶側に十字キーが付くのは操作しづらいよ。
652白ロムさん:2009/04/30(木) 20:14:06 ID:YbfbmH9DP
P-02Aみたいなスピードセレクターが付いたら絶対買う
F-03Aはタッチパネル式だし開いたらスピードセレクター使えないのがくやしい
653白ロムさん:2009/04/30(木) 20:17:13 ID:4WRmQOeW0
654白ロムさん:2009/04/30(木) 20:26:01 ID:UFUF1888O
>>650
奇才あらわる






ってどうなってんだこれ!
655白ロムさん:2009/04/30(木) 20:38:15 ID:UFUF1888O
>>652
キー側に角度が付いてるのはいいと思った
656白ロムさん:2009/04/30(木) 20:41:41 ID:PeIGCT380
>>649
>俺はD905iそっくりのハイスペックな携帯が使いたいのに
>永遠に叶いそうにないね…。

俺かよ・・・
657白ロムさん:2009/04/30(木) 20:54:02 ID:fH4GNQ1TO
>>654
3段構造ってことでしょ
キー側はスライド
ディスプレーは方向キー部分をベースとしてスイング
スライド量を減らせるしなかなかおもしろいと思う
658白ロムさん:2009/04/30(木) 20:54:04 ID:UFUF1888O
角はiphoneくらいだと思ってたのに…。

FCCの通過画像(?)とFー03Aの画像をよく見比べたら、通過画像のが角っこ丸っこいよ、これ…。


>>656
ナカーマ(・∀・)
659白ロムさん:2009/04/30(木) 20:57:08 ID:2i13rVyG0
>>650
でもこういうの将来的には出そうな気がするな
660白ロムさん:2009/04/30(木) 20:59:17 ID:UFUF1888O
>>657
おーこれマジで凄いね


>>650の独自のアイデア?
強度を度外視すればかなりナイスな考えだ!
661白ロムさん:2009/04/30(木) 21:05:13 ID:q+pB4Ajg0
>>660
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader997406.jpg

要するに折り畳み型を開いた状態から、上下重なる様にスライドさせただけだ
662白ロムさん:2009/04/30(木) 21:08:48 ID:UFUF1888O
>>661
これでホントのスライドヨコモーション携帯だねっ(・ω・´)
663白ロムさん:2009/04/30(木) 21:14:37 ID:nHU0ilrMO
>>650
これいいな。
上スライドの液晶と決定キー部分が薄くて、かつ決定キー部分が少し手前に傾斜してたら最高。
富士通の中の人お願いします。
664白ロムさん:2009/04/30(木) 21:18:27 ID:q+pB4Ajg0
更にP704iのフリスク型の要素を加えたらこうなった
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader997425.jpg
665白ロムさん:2009/04/30(木) 21:25:35 ID:UFUF1888O
>>664
なんでこうなった…(AA略
666白ロムさん:2009/04/30(木) 22:58:02 ID:KB13lxT60
ワンセグアンテナが液晶側からキー(本体)側のあごに移動した分、液晶がちゃんと中央部にある
T字状態にしても中心がずれてる、って事もない
(Nは液晶だけ見ればちゃんと真ん中になってるんだよなぁ…)

全体的には「マシになったけどあんまり変わらん」って感じかな>デザイン

スライド途中で変にT字にならないような機構にしてるけど、
そのせいで液晶側の背面が偉いことに…真っ黒にしてごまかしてるけど「触ると指が危険」ってくらいなものになってる
667白ロムさん:2009/04/30(木) 23:17:17 ID:XkU/QtpIO
>>642
ホントだよ

書込者より

ちなみに液晶はサイクロイドにしたら、ちゃんと中央にくる

液晶裏が寂しいってのはそのため

キー配列もデザインも、ほぼ03踏襲

前も本スレで書いたけど、黒のキーシートはヘアライン風デザイン

ワンセグアンテナはアゴに行ったけど、フレームアンテナでもあるから安心できる
668白ロムさん:2009/04/30(木) 23:25:25 ID:rU3wSZGj0
>>653
そのイメージイラストってL705iXでは・・・。
669白ロムさん:2009/05/01(金) 01:20:19 ID:qjrHkNlgO
ピンクは紫に近いピンク。
670白ロムさん:2009/05/01(金) 02:57:03 ID:60l6yqrU0
>>656
そうなんだよ ・゜・(≧Д⊂) ・゜・
671白ロムさん:2009/05/01(金) 03:14:31 ID:dX9VCZjkO
もう少しで愛機F905iからバトンタッチか…
672白ロムさん:2009/05/01(金) 03:40:42 ID:or8CEvRMO
>>667
114×51×18.5
質量
138グラム


じゃあこれマジかよorz

あなたさあ
開発者?
いい加減手に余るサイズの携帯作るのやめてくれます?
縦長でバランスも悪いし!
673白ロムさん:2009/05/01(金) 03:51:47 ID:WZefVTdP0
>>672
ファビョるなよ。開発って大変なんだぞ?
企画・営業は無茶しか言わないしこっちの話聞かないし。
674白ロムさん:2009/05/01(金) 04:02:21 ID:jNc/j8U2O
>>672
開発部はマーケティングの結果から無茶押し付けられてるんだから開発者を責めてどうする
675白ロムさん:2009/05/01(金) 05:25:15 ID:BZ+mCpGd0
嫌なら買うなよ
買わなきゃいけない訳じゃないんだから
676白ロムさん:2009/05/01(金) 08:47:41 ID:Ze6nBMC0P
138グラムなんてたいした重さじゃないじゃん。
こんなのが手に余るならスイーツ(笑)用機種でも使えば?
677白ロムさん:2009/05/01(金) 08:51:37 ID:oWxX1iOG0
>>672
あなただけの携帯ではありません
678白ロムさん:2009/05/01(金) 09:52:05 ID:wuq5fzULO
>>676


スイーツってなに?
679白ロムさん:2009/05/01(金) 09:59:05 ID:lredMH1uO
昨日カキコした者ですが、また先ほど少々さわれましたので。キーの反応は01Aと同等、夏モデルの中では、一番サクサクと思われます。
キー押下の、03Aのパコパコ音は改善されてます。
03Aに比べ、メニュー1階層目かなり格好良くなってます。
680白ロムさん:2009/05/01(金) 10:03:55 ID:tGbd3eWQ0
>>678
スイーツ(笑)、でggr
681白ロムさん:2009/05/01(金) 10:17:19 ID:oWxX1iOG0
>>679
情報ありがとうございます。
贅沢を言って申し訳ないですが、写真なんて無理ですか?
682白ロムさん:2009/05/01(金) 10:19:43 ID:wuq5fzULO
>>680


情報に踊らされている人を言うのか
683白ロムさん:2009/05/01(金) 10:20:36 ID:jNc/j8U2O
ありがとう!予約してくる!
684白ロムさん:2009/05/01(金) 10:23:12 ID:jNc/j8U2O
カメラ向けると笑顔%が出るって本当ですか?
685白ロムさん:2009/05/01(金) 10:58:39 ID:+7pi7b4zO
>>684
地味に嫌な機能だな
686白ロムさん:2009/05/01(金) 11:03:36 ID:ULIhwo03O
>>685
愛想笑いがバレるのかw
687白ロムさん:2009/05/01(金) 11:07:47 ID:xLYJwlQKO
ラウンドなのか
ラウンドなのか
ラウンドなのか



(´・ω・`)ショボン
688白ロムさん:2009/05/01(金) 11:18:01 ID:ULIhwo03O
>>672
箸より重いもの持ったことないってか
689白ロムさん:2009/05/01(金) 11:41:44 ID:dnpbihYTO
>>679
情報tyです。

F905を買い換える時が北!
フルブラがサクサクであります様に…
690白ロムさん:2009/05/01(金) 11:43:20 ID:jQXNQqMz0
これで買うか買わないかは、ラウンド具合によるな
691白ロムさん:2009/05/01(金) 12:13:01 ID:or8CEvRMO
>>676
重さなんてどーでも良いわ

問題は寸法
この寸法見てどんな端末かイメージ出来ないのかよ

どーせモック出回る時には
縦長で不格好
持ったときのバランスがわるい
ってレスが相次ぐんだぜ
692白ロムさん:2009/05/01(金) 12:38:02 ID:lredMH1uO
>>681
写真は立場上無理です。
>>691
貴方が03Aを不格好と思うのであれば、09Aも不格好です。
持った時のバランスは、最高だと思いました。
手に馴染みやすいと思います。
カメラは確認してません。
693白ロムさん:2009/05/01(金) 12:50:52 ID:PShXQV5XO
>>692
スピーカーはモノラルですか?
694白ロムさん:2009/05/01(金) 13:02:51 ID:or8CEvRMO
>>692
縦108mm以下横50mm以下厚さ18mm以下
質量130g以下


で作るように上に言っとけ
あとフルフェイスなんだからボタンはなるべく大きく、凹凸をつけろ
695白ロムさん:2009/05/01(金) 13:19:37 ID:dfWitAvo0
F信者だけど03Aは本当に嫌い。タダでもいらない。
そんな俺には09Aは無理っぽいな。。。
696白ロムさん:2009/05/01(金) 13:23:37 ID:oWxX1iOG0
>>692
>写真
そうですよね^^;

03Aに近い格好なら安心しました。あの形好きなので。
持ったときのバランスが最高ってのもいいですね。
ますます楽しみになってきました。

ありがとうございます。
697白ロムさん:2009/05/01(金) 13:42:20 ID:bvxyPttZO
え?
なんかすげー寸法やバランスを否定してる人がいるけど、みんな同意見なのか?
俺は03Aで持ちやすさや大きさのバランスは良いと感じたんで、09Aの神情報見た時けっこー良さそうと思ったんだが…
あれ?
698白ロムさん:2009/05/01(金) 13:47:54 ID:rItlfC/9O
もう形とかどうでもいいわ
ヨコモ+スピセレがいいわ
699白ロムさん:2009/05/01(金) 14:07:11 ID:9BJ61XsMO
スライドしてない時ってどうやって操作するんですか?
700白ロムさん:2009/05/01(金) 14:10:03 ID:tpzZUPyCO
>>699
タチパネ
701白ロムさん:2009/05/01(金) 14:10:35 ID:ULIhwo03O
>>699
画面をタッチして操作するんじゃないかな
702白ロムさん:2009/05/01(金) 15:19:55 ID:a8/N19bP0
俺はF-03Aの形で不満ない派
あれがさらにラウンドしてたら持ちやすくなってるだろうし
液晶面がフラットになってるってのもいい
今持ってるやつよりは薄いし
703白ロムさん:2009/05/01(金) 15:22:24 ID:or8CEvRMO
>>697
そりゃそういう人もたくさんいるだろうけど

縦114mmのフルフェイスはキツい
液晶周りもスペースありすぎで、もう少し削れって感じだし
704白ロムさん:2009/05/01(金) 15:42:19 ID:tWAj9AtCO
F900から乗り換える予定だ
さすがにこんなに古いやつはなかなかいないだろう…
705白ロムさん:2009/05/01(金) 16:54:59 ID:njevbqNEO
>>694
オメーの為に作ってるんじゃねーよガキ
706白ロムさん:2009/05/01(金) 16:59:14 ID:R6E+dif20
富士通はどうやら俺のために作ってくれてるらしい。
707白ロムさん:2009/05/01(金) 17:12:51 ID:or8CEvRMO
俺は蚊帳の外か富士通よ
708白ロムさん:2009/05/01(金) 17:23:29 ID:R6E+dif20
まぁ少なくとも富士通としては一番売れそうな機種を作るわけだよね。
あんたの好みなんて知らんよ
709白ロムさん:2009/05/01(金) 17:37:56 ID:ULIhwo03O
>>708
Fー03Aが一番売れそうな形…だと…?
710白ロムさん:2009/05/01(金) 17:49:53 ID:Ze6nBMC0P
要はいちゃもんつけたいだけなんだろ、ID:or8CEvRMOは
P905iTVのサイズでもなんとも思わないし
711白ロムさん:2009/05/01(金) 17:55:00 ID:MLW4z62OO
一番売れそうなってそれはどうかな?
スライドはキーが押しにくいから幅広い人気は難しいだろ。
どちらかと言えばニッチ層向けだよ。
712白ロムさん:2009/05/01(金) 17:56:45 ID:50T9c36XO
F03は動画でしか見たことないが、丸っこいデザインは結構好きだな
後は縦長の液晶に慣れるかの問題だ
待受も丁度いいの探すの大変そうだし

あと心配なのが、液晶のせいで一部アプリが非対応とかなければいいが
713白ロムさん:2009/05/01(金) 18:01:30 ID:bvxyPttZO
あああっ19日までがなげえええっ
せめてカタログ画像さえあればなあああっ
714白ロムさん:2009/05/01(金) 18:09:39 ID:ML/R3jvt0
F-03Aのデザインにがっかりしたやつが期待するスレじゃなかったの?
そんなにあの使いかけの石鹸みたいな携帯買えばいいんじゃないの?
715白ロムさん:2009/05/01(金) 18:10:48 ID:ML/R3jvt0
>>714
そんなにあの使いかけの石鹸みたいな携帯買えばいいんじゃないの?=×

そんなにあの使いかけの石鹸みたいな携帯のデザインに満足してるんなら
買えばいいんじゃないの?=○
716白ロムさん:2009/05/01(金) 18:11:54 ID:dfWitAvo0
個人的に03AはF903と同レベル。
717白ロムさん:2009/05/01(金) 18:12:50 ID:V53lj5p/0
必死だなww
718白ロムさん:2009/05/01(金) 18:25:02 ID:t9+o1Ek70
今、触ったけどスライドヨコモだった。
719白ロムさん:2009/05/01(金) 18:36:14 ID:+7pi7b4zO
>>718
今更どう食い付けばいいんだ?
720白ロムさん:2009/05/01(金) 18:57:02 ID:MLW4z62OO
>>714
結局は904と905と906が気に入ってるユーザーはノーマルのヨコモに期待してたんだよ。
で01と03にがっかりしてスルーを決めて夏モデルの知らせを待ってたところ、
09がスライドと聞いてまたがっかりしてる訳だよ。

721白ロムさん:2009/05/01(金) 18:57:54 ID:9BJ61XsMO
横モってどんな時に使うんですか?
722白ロムさん:2009/05/01(金) 19:08:05 ID:ydaLYgcMO
>>720
903も仲間に入れてやって下さい(´・ω・`)
元祖ヨコモ・・・・・・
723白ロムさん:2009/05/01(金) 19:08:15 ID:ULIhwo03O
>>721
写真撮るときとか、ワンセグ観るときとか、ibis使ってるときとかはヨコモーションのお世話になってます
724白ロムさん:2009/05/01(金) 19:25:10 ID:MLW4z62OO
>>722
そうだったね。あれ最初に見たときは何だこれと思ったけど、
でもあれから始まったんだよな。
725白ロムさん:2009/05/01(金) 19:32:16 ID:dnpbihYTO
>>720
まあ開閉がスライドになっただけでしょ。
片方にしかヨコモ出来ないらしいから今の右アプリ(W2ch)左フルブラが出来なくなるのは残念だけど…。

タッチパネルのロックってどうなるんだろ?
726白ロムさん:2009/05/01(金) 20:01:09 ID:njRcTGUtO
>>720
皆が君と同じ気持ちじゃないよ。

俺はF906ユーザだけど09Aには超期待してる。タチパネを活かすには折り畳みよりスライドのほうがいい。
個人的には今まで出た情報の範囲では欠点がみつからない。
727白ロムさん:2009/05/01(金) 20:30:12 ID:60l6yqrU0
スライド・ロック設定でスライド閉じた時
直ぐに液晶が消えますでしょうか?

そうしてくれると、私は嬉しい。

あと、指紋認証でロックのON←→OFF出来ると
尚嬉しいです。

ちなみに自分はタチセレとKeyロックの仕様が
馴染めなさそうでF-03Aを見送ったD905i使いです。
728白ロムさん:2009/05/01(金) 20:37:53 ID:MLW4z62OO
>>725
そのスライドがいただけないんだよな。
スライドヨコモなら机に置いて動画やワンセグを見るときに程よい角度にしにくい。
スライドになればキーボタンが下部寄りで不自然な位置になり、
さらにそのボタンも小さくなさざる得ないから押しにくくなる。
まぁこれが一番の受け入れ難いんだよ。
729白ロムさん:2009/05/01(金) 20:48:09 ID:9BJ61XsMO
>>723
ありがとう
カメラもワンセグもあまり使わないとヨコモの使い道少ないのかな…
730白ロムさん:2009/05/01(金) 20:57:32 ID:AowJ8HbyO
スライドならヨコモにする意味ないと思うけど
731白ロムさん:2009/05/01(金) 20:58:30 ID:AF8TwYFV0
おれも思った。傾けるだけでいいような・・・
732白ロムさん:2009/05/01(金) 21:17:55 ID:iiJbEUcEO
Fのprimeなら、いいに決まってるんだけど、Fはワンセグ映んないの、そろそろなんとかしてほしいんだが。おれアンチじゃないからね。むしろ信者だから余計にそれを願う。FUJITSUの関係者の方、その件どうですか?
733白ロムさん:2009/05/01(金) 21:29:43 ID:oWxX1iOG0
たのむ、適度に改行して
734白ロムさん:2009/05/01(金) 21:33:23 ID:ULIhwo03O
>>731
携帯を横にして観てるのって、結構滑稽だよ
735白ロムさん:2009/05/01(金) 21:35:59 ID:dnpbihYTO
>>728
確かにスライド機は卓上で使うには不憫だね〜。卓上ボルタ使うのも面倒だし。

まあ、動画見るシチュエーションはベッドの上くらいしか無い自分は枕を使って何とかするさ…。
736白ロムさん:2009/05/01(金) 21:42:31 ID:njRcTGUtO
>>730,731
何故?
横長画面でキー入力できるから個人的には効果抜群なんだけど
737白ロムさん:2009/05/01(金) 21:46:12 ID:wuq5fzULO
>>730

ibis使うからヨコモないとつらい

今、SH906i使いだけど(KKじゃない)ibis使うとき横長でみたいので端末ごと横にするから恥ずかしい。
738白ロムさん:2009/05/01(金) 22:02:47 ID:rMutLYYKO
閉じたときはコンパクトにワンセグ、イメージビューワー、動画鑑賞をタッチパネルで操作とか
ヨコモのときはフルブラウザなど文字入力が必要なときに重宝するとか
使い分けができるのがウリなんでそ
NECのコンセプトと同じだけど、あれは使用頻度の高い縦開き状態にするのに、ぐるりと回さないといけないから煩わしいよ
その点ワンアクションで縦スライドできるのはいいよね
739白ロムさん:2009/05/01(金) 22:05:54 ID:50T9c36XO
俺もjig使うからヨコモは必須
だから前回はFにしたかったが、ヨコモないせいでSH01にした
あとは、アプリを横使用時でも文字打ちそのまんま出来るようになってればいいなぁ
SH01だけかもしれんが、横にしてても文字打ちだけは強制で縦になる
740白ロムさん:2009/05/01(金) 22:20:38 ID:K3iNyXaNO
>>739
N-01Aもそうですよ、横アプリ時の文字入力縦。
がっかりです はい。
Fは初代ヨコモの903の時からその辺は
ちゃんと出来ていたから多分大丈夫。
741730:2009/05/01(金) 22:41:46 ID:AowJ8HbyO
なるほど。自分も今ヨコモの機種だけど、ワンセグぐらいしか使用しなかったからヨコモの価値がわからんかった。
742白ロムさん:2009/05/01(金) 23:02:50 ID:a8/N19bP0
流石にFは格が違った
743白ロムさん:2009/05/01(金) 23:04:32 ID:Gzujks9r0
>>728

同感。D904からF905に換えてヨコモの良さがよく解りF906も買った。
いま通話用でN-04Aを持ってるのだがキーボタンが下に寄りすぎと、
小さすぎで文字が打ちにくい。(手から携帯が落ちそうになる)
F-09Aがアイフォーン並にタッチパネルですべて事足りるならスライドでもいいが、
それも期待できないな。要所はキーボードを使うことになるんだよね。
結局はスライド機種はネットやメールのヘビーユーザーには使い難いんだよね。
744白ロムさん:2009/05/01(金) 23:15:38 ID:dX9VCZjkO
気になるのはF-01A開発者インタビューで語られてた防水ヨコモの存在。
まぁ、F-09A買うけどね。
745白ロムさん:2009/05/01(金) 23:15:41 ID:J5LhGl9YO
閉じたままで時計は表示されるんだろうか?
03Aは画面をイチイチ明るくしないと時計見えないみたいなんだけど
改良されたかな?
746白ロムさん:2009/05/01(金) 23:24:33 ID:ULIhwo03O
>>744
早くて冬モデルじゃないかな
俺Fー09A買ったら、1年くらいは(金銭的に)変えられないから冬モデル関係ないんだけどw

>>745
サブディスプレイがないスライド機の宿命なのでは?
747白ロムさん:2009/05/01(金) 23:30:51 ID:oWxX1iOG0
D901isには閉じてても時間がみれるパーシャル時計があったっけ。
あれ好きだったんだけどなぁ
748白ロムさん:2009/05/01(金) 23:34:44 ID:UNk+eAa0O
D901isみたいに
画面の上部だけ
明るくて電波と
時計、電池見れます
的な…

無理ですな( ´艸`)
749白ロムさん:2009/05/01(金) 23:51:28 ID:njRcTGUtO
>>746
サブディスプレイあっても常時時計表示できる機種って今は殆どないのでは?
750白ロムさん:2009/05/01(金) 23:54:43 ID:ULIhwo03O
>>749
つF905i


夜間は見づらいけどねw
F906iもそうだったっけ?
751白ロムさん:2009/05/01(金) 23:55:41 ID:TMxCLbgcP
>>747
半透過型とかでないと難しいんだよね。
今はVGA以上の解像度だから反射する面積が少なすぎるんだよ
多分、透過型と微反射型しかないんじゃないかな?
夏のギラギラした日差しぐらいでないと結局バックライトが必要になりそうだ。

>>749
デザイン優先で有機ELが多いからね。
どの程度の物かはしらないけど寿命が5000〜2万時間程度じゃぁ
常灯は無理だろうね、液晶よりも電気使うだろうし。
(待機時=バックライト消灯時と比較して)
752744:2009/05/02(土) 00:09:48 ID:rb+qgD0TO
>>746
確かに「早くて」冬だよね。
薄くするのに苦戦してるらしいから下手すると一、二年待ちかもしれないね。
753白ロムさん:2009/05/02(土) 00:12:00 ID:3vii79di0
富士通は折角F905やF906で人気が確立したのに、
何で01でヨコモ止めたり今度の09ではスライドヨコモだったりするのか・・・

スライドや回転液晶って過去に何度もあったけど主流とは成らなかったな。
N-01も余り人気が有るようには見えないが・・・
結局F-09も一過性のデザインなんだろうかな?
プライムで普通のヨコモを出して欲しいよ。
754白ロムさん:2009/05/02(土) 00:16:12 ID:w25pPOpeO
Pの2wayオープンのように、続けすぎると飽きられるのよ
755白ロムさん:2009/05/02(土) 00:17:24 ID:TZVdMjujO
>>752
そうなんかー

防水=“ゴツくてダサい”っていうイメージから
デザイン性の高い携帯もあるっていう認識に改めたのはFだと思ってるのでプライドを持って頑張って欲しいです(・ω・´)
756白ロムさん:2009/05/02(土) 00:53:39 ID:mZ3NA7GJO
>>753
F906はそんなに人気なかったのでは?
同じようなデザインいつまで続けるの?っていう声多かったよ。
俺はPみたいに保守的なメーカーより常に新しい事にチャレンジし続けるFが好きだな
757白ロムさん:2009/05/02(土) 00:53:48 ID:rb+qgD0TO
>>755
だね。
04AとかGPSさえ付いてればかなりオススメ機種だと思うし。
758白ロムさん:2009/05/02(土) 01:16:09 ID:b04UGbBA0
明るくしても、速攻で消せるボタンがあるならいいんだよ
759白ロムさん:2009/05/02(土) 01:29:59 ID:BPqXFPw/O
つーか、寸法直してこいよ富士通〜〜
F-03Aとか全然売れなかったんだから
デザイン継承する意味ないだろ〜〜
縦110mm以下横50mm以下
で頼むよ〜〜期待してただけに残念だわ〜〜

もうこれからは不痔痛って呼ばせてもらうから〜〜
SH06Aに期待するしかないわ〜〜
760白ロムさん:2009/05/02(土) 02:06:37 ID:rb+qgD0TO
>>759
まぁ理想はその通りだが中身がいっぱい詰まってんだよ



お前と違ってな
761白ロムさん:2009/05/02(土) 03:14:50 ID:os16KnzGO
寸法変えずに画面が大きくなったってことは画面の余白部分は小さくなったってこと?
762白ロムさん:2009/05/02(土) 03:51:49 ID:zbB/SfTGO
F03Aと同じ480×960で3.4inchになるって事は、
F03Aより液晶の横幅が広がるんだよね?
763白ロムさん:2009/05/02(土) 04:01:30 ID:sAu2QCkQ0
キーボードの光かたってどうなんだろう?
現在F904iの白だけど、キーの数字部分が光るけど
他のは、キー全体が光るようだけど
どっちが見やすいのかな?
見易い、キーの色で本体色決めようと思う
764白ロムさん:2009/05/02(土) 08:17:35 ID:Ayb1ebRQO
>>762
03はラウンドフォルムで枠の幅とってる。
765白ロムさん:2009/05/02(土) 08:39:50 ID:70opB7GpO
今F-01A使ってるけど、やっぱF905iってすごいと思う
なんというか、持ったときの安定感?が抜群なんだよ
無駄に長くないから胸ポケットとかからもスッと取り出せるしさ
ただ五台水没させた俺にとっちゃ防水は欠かせないからなあ…
766白ロムさん:2009/05/02(土) 09:20:40 ID:ZCSxWXGUO
03Aって液晶縦長だから横幅は3インチ相当だったんだっけ?
767白ロムさん:2009/05/02(土) 09:21:54 ID:Fm0G+re+0
2.8インチ相当だよ
768白ロムさん:2009/05/02(土) 09:22:24 ID:rb+qgD0TO
夏モデルスレの情報が正しければ5/29発売だからあと4週間で発売か。
いつもこの時期はワクワクするんだよなぁ。
769白ロムさん:2009/05/02(土) 09:22:32 ID:7dZYp0z8O
一つ不安なのは、SH04みたいなガタつき
スライドとヨコモ両方なだけに
耐久性はさすがにテストしてるだろうし大丈夫だろうが、ガタつきってよくあるからなぁ
F905みたいなギシアンもありえる

N01とかは大丈夫だったのかな?
770白ロムさん:2009/05/02(土) 09:23:47 ID:v4CrE43V0
相当って何を基準にしてだよ
4:3か16:9かで変わるし
771白ロムさん:2009/05/02(土) 09:24:33 ID:TZVdMjujO
>>765
冗談ですよね
772白ロムさん:2009/05/02(土) 09:25:24 ID:n5UFOXzN0
がたつきよりこすれて塗装がはがれるほうが気になる
773白ロムさん:2009/05/02(土) 09:26:37 ID:YRYCApFZ0
ガタつきで言えばF-03Aも固体によってグラグラするみたいだから期待できないな
774白ロムさん:2009/05/02(土) 09:29:32 ID:mZ3NA7GJO
>>770
ヒント 2:1
775白ロムさん:2009/05/02(土) 09:31:36 ID:ULuxrktp0
2:1基準なら3.2インチそのものだろw
776白ロムさん:2009/05/02(土) 09:34:14 ID:fBKTmw6TO
>>769
N-01A、グラグラってことはないがそれほどがっちりしているわけでもない。
マナーモードのバイブで画面側とキー側が当たってちょいとうるさいw
単純な軸回転ではない故の宿命と思っている。
777白ロムさん:2009/05/02(土) 09:43:49 ID:TZVdMjujO
>>777(σ・∀・)σゲッツ!!

神機F905iから乗り換える人はボタン配置が微妙に違うから最初は戸惑いそうだ
778白ロムさん:2009/05/02(土) 09:48:00 ID:2xihWeQw0
F905からスライドってかなりの大冒険じゃないの
D905ならいいと思うけど
冬にヨコモの後継は出るんだからそれまで待ったほうがよさそう
779白ロムさん:2009/05/02(土) 10:03:22 ID:mZ3NA7GJO
>>778
出るんだから…ってその根拠は何でスカ?
780白ロムさん:2009/05/02(土) 10:09:58 ID:rb+qgD0TO
俺も根拠を聞きたい
781白ロムさん:2009/05/02(土) 10:27:36 ID:CJV2jHH+O
本当に冬にスライドじゃないヨコモが出るなら待つわ
782白ロムさん:2009/05/02(土) 11:04:32 ID:1VOJks8j0
マジレス希望ですが、これって表面傷だらけにならないんですかね?
783白ロムさん:2009/05/02(土) 11:08:41 ID:a8D/a3d+0
久々に見る糞質問だな
784白ロムさん:2009/05/02(土) 11:13:40 ID:c8oNCx5e0
液晶保護シートが多分ついてくるんじゃないかね
785白ロムさん:2009/05/02(土) 11:16:32 ID:eNoACBa/Q
富士通はすごいですね。
ヨコモが飽きられていることに気付き、新たたに人気のあるスライドと組み合わせたところにこだわりを感じます。
一度、折りたたみヨコモを止めたからには、必ず進化させて戻ってくると思いますよ。
防水とか、激薄とか。
786白ロムさん:2009/05/02(土) 11:16:59 ID:YM/NVil7O
普通の折りたたみなら欲しかったのに
スライドみたいメインモデル?で出すなよ。
派生モデル?かなんかで出せばよい
冬までお預けか・・・
787白ロムさん:2009/05/02(土) 11:28:03 ID:rb+qgD0TO
電車の中とかで見てると女性はスライド率高いように思う(ネイルの関係?)
富士通も企業としてそういった傾向を無視できないんだろうな
788白ロムさん:2009/05/02(土) 12:28:38 ID:zbB/SfTGO
>>778
冬モデルのプライムは防水の通信速度14.4
ヨコモで防水は稼働部分の防水加工が構造的にひじょうに難しく現時点では発売予定はない
789白ロムさん:2009/05/02(土) 13:07:49 ID:mZ3NA7GJO
富士通はセパレート携帯の実用化に向けて開発が進んでる筈だから折り畳みヨコモは今後出ないんじゃないかな?
(らくプレ除く)
09A用に開発したタッチUIもセパレートならそのまま使えるしね
790平塚 ◆2588soFWIs :2009/05/02(土) 13:34:30 ID:jmbSud6AO
>>766
何言ってんだこの馬鹿
791白ロムさん:2009/05/02(土) 14:38:54 ID:c0N6cdfj0
セパレート携帯なんてそんなすぐ出るもんじゃないだろ
電池の問題が解決しないと無理だし
出たとしてもメイン機種として出すような危ないことはしない
792白ロムさん:2009/05/02(土) 14:59:10 ID:BYNRcBIP0
SMARTやSTYLEをメインにし始めているN同様、
すごい尖がったものをPRIMEで出す可能性は無くもない
F−03Aも結構キワモノだしなぁ
793白ロムさん:2009/05/02(土) 15:21:27 ID:mZ3NA7GJO
>>791
すぐ出るなんて誰も言ってない。

折り畳みヨコモを出してもよっぽど何か大きな特長がないとヒットしない。905,906で証明済み。
794白ロムさん:2009/05/02(土) 15:37:04 ID:J86KYpFg0
F-03Aもこけたし
富士通は普通の2つ折り以外はダメだね
795白ロムさん:2009/05/02(土) 16:05:47 ID:F8vK5+zmO
F-09AはSDHC16GBに対応してるかな?
796白ロムさん:2009/05/02(土) 16:10:29 ID:clCvxHHqO
>>795
対応してるよ
797白ロムさん:2009/05/02(土) 16:14:26 ID:F8vK5+zmO
>>796
よかった〜
昨日、確認しないで楽天でポチッたw
798白ロムさん:2009/05/02(土) 16:17:32 ID:x0g8D7XG0
早まりすぎだろ
F-09A出るころにはもっと安くなるのに
799白ロムさん:2009/05/02(土) 16:21:50 ID:aERCZvm/0
>折り畳みヨコモを出してもよっぽど何か大きな特長がないとヒットしない。905,906で証明済み。

それが出るまで富士通は人気が無かっただぞ。
P、SH、Nが人気でD、Fは地味な存在。
スライド機種をメインにすればヒットどころかまた地味な存在になるわな。

800白ロムさん:2009/05/02(土) 16:22:36 ID:YM/NVil7O
普通に折りたたみでモノラルじゃなくてインライン入力ならよかた
801白ロムさん:2009/05/02(土) 16:23:15 ID:F8vK5+zmO
>>798

基本、待ってられない人間なんでw
でも、SH04Aは買い急がなかったおかげで買わずにすんだ
802白ロムさん:2009/05/02(土) 16:26:02 ID:B1ejvYyX0
なんで?SH-04A最高だよ
803白ロムさん:2009/05/02(土) 16:29:39 ID:F8vK5+zmO
>>802

最初、最高だと思ったけど
毎日ホットモック触るごとに横画面で使えない場面とかがあることがわかって まだ未完成だなと感じた
804白ロムさん:2009/05/02(土) 16:31:24 ID:mZ3NA7GJO
>>799
折り畳みヨコモがヒットしたのは904。905,906のときはまた地味な存在に戻ったのでは?
そして01Aで再びヒット、ってな具合。

今度の09Aはヨコモが復活してさらに使えるタチパネが加わったことでヒットすると思うけどなあ
805白ロムさん:2009/05/02(土) 18:43:01 ID:TSJ8tiXg0
>>804
F904iが売れたのは904iシリーズの中で唯一ワンセグ搭載していたからだと思っている。
だから他機種がワンセグ搭載しだした905i以降はそれほど売れてない、という仮説を立ててみる。
806白ロムさん:2009/05/02(土) 19:41:54 ID:guYa804N0
SMARTでニ軸乳炉出してくれ
807白ロムさん:2009/05/02(土) 20:12:50 ID:TZVdMjujO
Fー09AのFCC通過画像とFー03Aの画像比べてみたら、通過画像のが角が丸い気がするんだけど
808白ロムさん:2009/05/02(土) 20:21:47 ID:fBKTmw6TO
>>807
03が辺部分フラット/エッジラウンドに対して
09は辺部分も微妙にラウンドしていると
画像からオレは認識した(底辺部)
809白ロムさん:2009/05/02(土) 20:30:01 ID:VflkYSI60
>>804
ヨコモ復活は嬉しいがスライドは駄目だよ。
スライドや回転液晶は一般受けしないニッチ向け。
F-03やN-01の人気を見ればあきらかだよ。
810白ロムさん:2009/05/02(土) 20:36:24 ID:c8oNCx5e0
最近はスライド人口も結構増えてきてると思うけどな
811白ロムさん:2009/05/02(土) 20:39:16 ID:8cNKmMweO
人気がどうとかどうでもいい
メーカーはお前らよりいろんなこと考えて機種を出してるんだ
スライド機が嫌なら今回は見送るか他にしなはれ
812白ロムさん:2009/05/02(土) 20:45:52 ID:TZVdMjujO
>>808
え?

あ、あぁ…そうそう、その通りだよ…。
813白ロムさん:2009/05/02(土) 21:00:37 ID:hr3TA6aVO
>>811
お前はスライド機種を使った事があるのか?
俺は仕事中は電話が主だからN04で、仕事外でネットやメールはF906。
ベビーに使うにはスライドはボタンが小さく位置も下寄りで使いにくいんだよ。
814白ロムさん:2009/05/02(土) 21:02:42 ID:4qsi4luGP
>>813
F-03Aで解決じゃんw
815白ロムさん:2009/05/02(土) 21:27:22 ID:SBvy5/T30
スライド大好き人間な俺にとっては、
F-09Aは最高・・・だと思われる。
丸まっこいのはあんまり好きじゃないからそこは気になるけどね。

ただD905iとかみたいに液晶部に方向キーが欲しかった・・・・
でもそうすると液晶が小さくなるし、タッチパネルならそれでいいのかもしれないけど。
816白ロムさん:2009/05/02(土) 21:29:33 ID:SBWWQJuL0
タッチパネルの感度は気になりますね。
あー早く写真みたい
817白ロムさん:2009/05/02(土) 21:30:59 ID:NsflPjqlO
>>813
俺、プライベートも仕事用も全部D905iで済ましてんだけど
折りたたみより良いわ

仕事にもよるけど、人それぞれ
818白ロムさん:2009/05/02(土) 21:39:20 ID:7dZYp0z8O
液晶部にキーがあると、D903の悪夢を思い出す
819白ロムさん:2009/05/02(土) 23:27:32 ID:8LhEKnbsO
触ったけどイマイチ買う気は起きなかったな
スライドの裏はグチャグチャだし、、

量産では直ると思うけどスライドがスムーズじゃないし片手で右に倒すの難しい
戻すのもね
倒した時の安定感はあった

キー部分は03と一緒かな
指紋が付いたのと、スピーカーの穴がダサく無くなったくらいか?良いところは
後はタッチで使える項目増えたとか、目を大きく見せるカメラモードとか、、
820白ロムさん:2009/05/02(土) 23:31:22 ID:1b7HT9QS0
タッチ用アプリも使えるようになったのでしょうか?
821白ロムさん:2009/05/02(土) 23:43:39 ID:8is8ZGKeO
>>819 ワンセグのアンテナはやはり内蔵型???
822白ロムさん:2009/05/03(日) 00:20:26 ID:Ir0RKEzlO
液晶の裏側ゴチャゴチャって嫌だな
携帯は極力メカニカルな部品は隠すべきだよな〜
823白ロムさん:2009/05/03(日) 00:26:37 ID:X6tQknca0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ___   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
824白ロムさん:2009/05/03(日) 00:41:38 ID:PoeJfndOO
絶対やると思ったwwwwwwwwwwww
825白ロムさん:2009/05/03(日) 01:03:19 ID:mp7qGTKxO
>>819
目を大きくって…その処理でシャッター切ってからのラグ(?)があるならいらないな(´・ω・)
826白ロムさん:2009/05/03(日) 01:05:58 ID:rh8ebxhG0
今このタイミングでF−03Aを買おうと思っていたら
後継の09Aが出るらしいことを知ったんだけど、
09Aは全てにおいて03Aより良いのかな?
03Aの方が良いところとかあるかな?

たとえば、スライド+横の機構が複雑なせいで壊れやすいとか
827白ロムさん:2009/05/03(日) 01:08:36 ID:mp7qGTKxO
>>826
それは恐らくあるだろうね
電池持ちも気になるし

まぁFー09Aが出るまで待ちましょうや(´ω`)
828白ロムさん:2009/05/03(日) 01:13:43 ID:Ctby0to3O
>>822
ホント、内臓みたいにゴチャゴチャ

でもヨコモだから隠しようがないんじゃない?仕方ないよ。
普段自分からは見えない部分だから自分的には問題なし。
829白ロムさん:2009/05/03(日) 01:15:57 ID:mp7qGTKxO
>>828
グチャグチャの意味がわかんね('A`)

コード剥き出しとか?w
830白ロムさん:2009/05/03(日) 02:00:29 ID:ooefqbIt0
いやむしろ濡れ濡れだろjk
831白ロムさん:2009/05/03(日) 02:55:57 ID:DQw2MZqcO
グチャグチャって言葉と携帯がどうにも結びつかん
早くモック見てみたいな
832白ロムさん:2009/05/03(日) 03:48:59 ID:Ir0RKEzlO
たぶんうねった溝がにょろんと見えるんじゃね
833白ロムさん:2009/05/03(日) 05:01:59 ID:Ctby0to3O
>>832
そういう事
834白ロムさん:2009/05/03(日) 08:43:53 ID:TX+f7WMyO
>>813
赤ちゃんには使いにくいってことですか?
835白ロムさん:2009/05/03(日) 09:06:15 ID:mp7qGTKxO
>>833
よくわからんから、ガンダムで例えてくれ
836白ロムさん:2009/05/03(日) 09:17:03 ID:lI/g5UV7O
コアファイターがガンダムの腹から飛び出して丸見え
837白ロムさん:2009/05/03(日) 09:22:19 ID:mp7qGTKxO
>>836
うおぉ…おおぉ

分かりやすい
838白ロムさん:2009/05/03(日) 09:34:12 ID:oun80EDp0
スライドの裏のゴチャゴチャしたあたりの改造が凄いんだぜ!
839白ロムさん:2009/05/03(日) 09:34:48 ID:Xs0NL2v50
無問題
840白ロムさん:2009/05/03(日) 12:40:19 ID:F/AQoYpnO
裏はゴチャゴチャしてませんよ。
03Aよりスッキリした感じですよ。
841白ロムさん:2009/05/03(日) 13:11:34 ID:yOvPYSqN0
信じるかどうかは別としてだが、
すでにデザインは決まっていて、パッケージや吊りPOPに画像は載ってる。
オイラ、パッケージ関係を大型トラックで輸送してるけど先日9万枚運んだ。
ただ、情報漏れにきを使っているらしく、印刷物はクラフトでj梱包してあるので中は見えなかったけど、
配送指示書には「ドコモ、F-09A」と表示してあった。
他にも、新型のらくらくホン?も輸送したよ。
842白ロムさん:2009/05/03(日) 13:14:33 ID:chpXD4mM0
デコトラの人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
843白ロムさん:2009/05/03(日) 14:02:05 ID:p5CIhy1fO
>>841
おまいのその情報は、俺をwktkさせるのに充分なものだw
844白ロムさん:2009/05/03(日) 14:33:18 ID:totCUoE4O
ここまで画像が出ないのは異常
845白ロムさん:2009/05/03(日) 14:43:46 ID:mp7qGTKxO
>>841
日曜に神が来る
法則通りだな
846白ロムさん:2009/05/03(日) 14:43:50 ID:o/foYsQyP
仕方ないだろ
大人の事情って奴だ
847白ロムさん:2009/05/03(日) 15:17:35 ID:totCUoE4O
これってフラッシュありまくりの映画のサイトとかもいける?
848白ロムさん:2009/05/03(日) 15:35:14 ID:Ctby0to3O
>>840
裏って底面じゃなくて液晶の裏の事だけど。勘違いしてない?
849白ロムさん:2009/05/03(日) 15:41:14 ID:vdGPHRXT0
重量だけでも教えてください神様
850白ロムさん:2009/05/03(日) 15:47:20 ID:Xs0NL2v50
>>849

これじゃないの?
>>517
851白ロムさん:2009/05/03(日) 17:39:28 ID:mp7qGTKxO
カメラのCCDとCMOSってどう違うの?
852白ロムさん:2009/05/03(日) 17:43:44 ID:Xs0NL2v50
853白ロムさん:2009/05/03(日) 17:52:20 ID:mp7qGTKxO
>>852
ありがとー
854白ロムさん:2009/05/03(日) 20:15:02 ID:nzjbsMPiO
ヨコモ復活するのは良いがスライドなんだな。今回も残念な予感。
855白ロムさん:2009/05/03(日) 20:26:54 ID:mp7qGTKxO
>>854
しかもサイクロイドだから純粋なヨコモーションですらないぞ


過度な期待はしない方がいいかも








俺は全力で期待してるけどな!
856白ロムさん:2009/05/03(日) 20:41:04 ID:aqeswJu9O
ヨコモ好きでもスライド好きでもない俺だが、09はかなり気になる。


現在902isユーザーだが、シアンの色が好きすぎて今まで携帯変えるタイミング逃していた。

いいかげん新しいの欲しいわ。

かといって、同じ色がある01は実機触ってもピンと来ないし…。

自分の中でスライド携帯はボタン部分が小さいという点が気になっていたのだが、03を見る限りそれはクリアしてるし。

あと問題は、液晶裏のグチャグチャっぷりがどんなかだな。


あー早く実物見てえぇ〜!
857白ロムさん:2009/05/03(日) 20:57:05 ID:oun80EDp0
ヨコモとスライドを兼ね備える機種を求めてたのでこれには全力で期待してる
Fってのがまたいいな
858白ロムさん:2009/05/03(日) 23:14:32 ID:a9XSR5kcO
F1100にT9が付いたんだから、今度はスマホじゃない携帯も載せてほしい。
俺的にはF905に200画素の高感度CCD広角カメラとNと同じT9が着くだけで20万ぐらい出しても良いな。
欲をいうなら卓ホルに外部アンテナ端子があって、朝のニュースが安定して録画出来るとさらに嬉しい。
859白ロムさん:2009/05/03(日) 23:43:27 ID:RIwul47TO
>>855
何を純粋というのか分からないけど、904から906もサイクロイドだよ。
860白ロムさん:2009/05/03(日) 23:49:13 ID:SYX9ZthA0
サイクロイド→画面がほぼ真ん中に来る
ヨコモーション→中央を軸に画面が倒れるのでズレる。

こう思ってたけど違うのか?
まぁどっちでもいいや
861白ロムさん:2009/05/03(日) 23:55:59 ID:PeMev6mu0
>>860のように考えると今回のはヨコモじゃないってことか。
862白ロムさん:2009/05/04(月) 00:12:51 ID:LJtnt6tOO
>>860
違う。
単純に横スタイルをFではヨコモーションと名乗ってるだけ。
863白ロムさん:2009/05/04(月) 00:16:02 ID:uIqVJyii0
>>862
そうなのか。

じゃあSHARP式の横画面機構でも富士通ならヨコモだね。
864白ロムさん:2009/05/04(月) 01:04:37 ID:j1Asy8BsO
>>862
商標的には多分そうなのだろうな
しかし、俺は左右どちらにでも倒せる物だからこそヨコモだと信じている
865白ロムさん:2009/05/04(月) 05:23:52 ID:QRBd/EQfO
ヨコモは支持するがスライドはダメだわ。
ニッチ層向けの企画商品ならいいがこれをプライムの主力で出すのかよ?
866白ロムさん:2009/05/04(月) 08:21:15 ID:uIqVJyii0
スライド最高!
折畳み厨涙目wwww
867白ロムさん:2009/05/04(月) 09:10:14 ID:9JOyYz9g0
ttp://www6.nsk.ne.jp/~snget/mobile/do09su.htm

ここに5/29発売みたいな事が書いてあるがホントかな?
868白ロムさん:2009/05/04(月) 09:42:06 ID:bjXxzRq6O
>>867
その情報がマジかは不明だが
例年5月半ばに発表、5月下旬から順次発売
5月19日に発表は確定だから下旬には夏モデルの発売が始まるはず
F09Aは出回ってる情報の多さ、詳細さ、から考えても先陣を切っての発売じゃね?
869白ロムさん:2009/05/04(月) 11:36:52 ID:MVgFZvgO0
初期ロットは不具合多そうだから3ヶ月くらい待ってから買うぞ
870白ロムさん:2009/05/04(月) 11:51:43 ID:yXLA8okdO
左右に倒せるのに画面が真ん中に来たらどちらに戻せばいいかわかんないじゃない
871白ロムさん:2009/05/04(月) 12:15:41 ID:1mSY4LNHO
>>870
片方だけらしいよ
872白ロムさん:2009/05/04(月) 14:25:56 ID:acEFKBtJO
>>854
>>865
同意

スライド式って画面がモロ出し状態で、すぐに傷が付きそうでヤダ

冬モデルで、折り畳みヨコモお願いします富士通サマ
873白ロムさん:2009/05/04(月) 14:37:00 ID:TsffyzVA0
>>872
あなたがおっさんなのはわかった
874白ロムさん:2009/05/04(月) 15:03:07 ID:PxIUydgc0
俺はスライド派だけど、折りたたみ=おっさんとは
思わない。
875白ロムさん:2009/05/04(月) 15:07:48 ID:bjXxzRq6O
F03A買った奴が一番カワイソス
876白ロムさん:2009/05/04(月) 15:27:15 ID:SnyGvNRxP
ストレート→折りたたみ→スライド
な俺はおっさん
877白ロムさん:2009/05/04(月) 15:32:06 ID:acEFKBtJO
冬モデルは、折りたたみヨコモなオッサンver.をお願いします
878白ロムさん:2009/05/04(月) 16:39:37 ID:g+NTDh/O0
ヨコモ要らんから薄くて軽いスライド作ってくれ
879白ロムさん:2009/05/04(月) 17:02:12 ID:C49MoOs8O
ヨコモとスライドじゃヨコモの方がニッチじゃないの?
880白ロムさん:2009/05/04(月) 17:35:41 ID:zrOR8pjBO
スライドヨコモ楽しみにしてたけど片方にしかヨコモれないのは微妙
09A発売後安くなった03Aをねらうのもありかもしれない
881白ロムさん:2009/05/04(月) 17:39:07 ID:TsffyzVA0
いやぁしかし富士通がヨコモを捨ててサイクロイドに行くとは思えない
882白ロムさん:2009/05/04(月) 18:18:58 ID:Flxbs8wB0
>>881
構造似たような物じゃん
883白ロムさん:2009/05/04(月) 18:24:06 ID:pCh1SVj9O
いやむしろスライドの場合は構造上片方だけでいいと思う
両方だと壊れやすくなりそうだし厚くなりそう

その代わりツータッチキーみたいな番号押してヨコモみたいに出来ればかなり便利になると思う
884白ロムさん:2009/05/04(月) 21:02:20 ID:rhRTH2GG0
スライドが主流派だとは言わんが、ニッチって言うほど少なくもないだろ
885白ロムさん:2009/05/04(月) 22:07:59 ID:KyZzGYsq0
ニッチってどういう意味ですか?
886白ロムさん:2009/05/04(月) 22:10:25 ID:OAiAcUP30
ブルドック
887白ロムさん:2009/05/04(月) 22:22:20 ID:dVhqzQtm0
ク…

クマ
888白ロムさん:2009/05/04(月) 22:58:35 ID:QerLT7FCO
>>885
アンゾフの成長ベクトルあたりから勉強しやがれ
889白ロムさん:2009/05/04(月) 23:10:32 ID:yXLA8okdO
サイクロイドは構造名
SHがサイクロイドならFはL字サイクロイドとでも
ヨコモーションはFの横倒し携帯の愛称及びトレードマーク
今回L字サイクロイドにならなかったのは、見た目的に不格好になるのと、左右に倒すには構想的に難しかったことによる
当然スライド×ヨコモーションを謳う
890白ロムさん:2009/05/04(月) 23:19:31 ID:DUfhyApFO
サイクロイドとヨコモじゃ構造が違うと思うけど
891白ロムさん:2009/05/04(月) 23:24:57 ID:LJtnt6tOO
892白ロムさん:2009/05/04(月) 23:27:46 ID:DUfhyApFO
いや、なんかサイクロイドとヨコモは名称が違うだけで同じギミック


みたいなこと言ってるからさ
893白ロムさん:2009/05/04(月) 23:34:05 ID:phUWGhHuO
また丸いんだろ?
入浴用石鹸は勘弁してくれよ。
894白ロムさん:2009/05/04(月) 23:50:48 ID:PxIUydgc0
消しゴムもいやだね
895白ロムさん:2009/05/05(火) 00:03:25 ID:bjXxzRq6O
よーするに横になるんだよ
サイクロだろーがヨコモだろーが
896白ロムさん:2009/05/05(火) 00:05:43 ID:rcCjJ8gTO
結局N-01の横に倒した時みたいになんでしょ?
897白ロムさん:2009/05/05(火) 00:22:06 ID:y0/x+GMvO
>>892
ヨコになるのをFではヨコモと呼ぶらしい。
構造は関係ない。
F903i、F904i、F-09A、みんなヨコモ、のはず。
898白ロムさん:2009/05/05(火) 00:34:41 ID:MGwnzs4CO
このスライドヨコモは
ヨコモした時の音は、カチッですか?カシャですか?

サイクロイドみたいにカシャは嫌なんですけど
899白ロムさん:2009/05/05(火) 00:57:01 ID:X+LOpTiD0
>>898
???F905で、変更できてたよ?
いつの間にかなくなったの?
900白ロムさん:2009/05/05(火) 01:10:01 ID:tkwLyieMO
>>900GET!!
901白ロムさん:2009/05/05(火) 01:16:21 ID:xWIIyHs/0
>>899
効果音じゃなくて物理的に出ちゃう音でしょ
902白ロムさん:2009/05/05(火) 02:27:51 ID:GkqPOO1SO
>>899
サイクロイドはアルミ?みたいなシャリシャリ音するでしょ。
そのことじゃない?
903白ロムさん:2009/05/05(火) 04:54:05 ID:2FMotrNpO
スライドはボタンが小さくて下寄りだから使いにくいんだよな。
まぁ、一過性の機種だろからそのうちに折りたたみヨコモがまた出てくるだろ。
904白ロムさん:2009/05/05(火) 06:19:57 ID:Vs0xPaGT0
F-01aみたいなシャンパン色のやつはでないんですか?
905白ロムさん:2009/05/05(火) 08:53:03 ID:okKrZTC6O
F905iで>>905(σ・∀・)σゲッツ!!
906白ロムさん:2009/05/05(火) 09:03:45 ID:QeAzhE8dO
SH906iで>>906ゲッツ(゚∀゚)
907白ロムさん:2009/05/05(火) 09:04:33 ID:GkqPOO1SO
>>905
IDが何か…
908白ロムさん:2009/05/05(火) 10:47:28 ID:le0foieAQ
>>881
F904i〜F906iのヨコモはサイクロイド機構を利用してるんですよ。
画面が真ん中に来るものはシャープが「サイクロイドスタイル」と名付けていますが、多少の金を払えば使えるんでしょうか。
909白ロムさん:2009/05/05(火) 11:53:37 ID:KPtbD1TrO
「サイクロイド」はシャープが商標登録してる。「サイクロイド」も904以降の「ヨコモーション」もサイクロイド機構だけど構造は全く異なる。
09がどういう仕組みでヨコモにしているかはまだ不明、って感じかな。
910白ロムさん:2009/05/05(火) 12:54:31 ID:Qw1cLINC0
>>909
たとえ構造は違っても印象は一緒

こういうのって政治家の屁理屈と同じ論法だから好きじゃないわ
911白ロムさん:2009/05/05(火) 13:19:21 ID:9XhAKovPO
まぁなんだ、横画面でも縦画面時と同じようにキー入力が可能になる。
それがすべてだ。
機構とかはオレはどうでもいいや。
そんなんよりimodeブラウザの進化具合やbluetoothの出力適応範囲の拡大の方が気になるぜ。
そういや今回、アプリでのタッチ入力は可能になるんだろうか。
912白ロムさん:2009/05/05(火) 13:49:22 ID:le0foieAQ
発売日予定表
既出だったら申し訳ない。
F-09Aは6月5日?
http://o.pic.to/ys9ul
913白ロムさん:2009/05/05(火) 14:09:38 ID:FResfiug0
>>912 5月29日になってね?
914白ロムさん:2009/05/05(火) 14:12:22 ID:pIxlU0RxO
5/29だな
楽しみだ。Pは出るの早いな
915白ロムさん:2009/05/05(火) 14:14:12 ID:le0foieAQ
>>913
本当だ。初歩的なミスをしてしまった。
楽しみですね…
916白ロムさん:2009/05/05(火) 14:21:15 ID:dMwgbor60
もうちょっとうまく作れよなぁw
917白ロムさん:2009/05/05(火) 18:11:35 ID:lHa3b3e5O
F-10Aがキッズになってますが?F-10Aはらくらくではないの?
918白ロムさん:2009/05/05(火) 18:46:16 ID:+ijFCJrCO
>>917
10Aはらくらく。

というかキッズは5Aで出たばかりじゃん。
919白ロムさん:2009/05/05(火) 18:56:13 ID:kHrO5wf/P
>>918
ということは>>912の画像はウソってことか?
920白ロムさん:2009/05/05(火) 19:01:59 ID:UYThI13WO
いかにも
921白ロムさん:2009/05/05(火) 20:11:45 ID:BoKjIQMMO
この機種買うためにゴールデンウイーク返上してバイト探して金貯めてるんだ。これで糞モッサリとかなら怒るぞ。
評判よろしくないようだと風俗ツアーに変更する
922白ロムさん:2009/05/05(火) 20:22:54 ID:7OF/lfv+0
正式に何の発表もしてないのに
勝手に的外れな期待されてもドコモも富士通だって困るだろ
923白ロムさん:2009/05/05(火) 20:26:49 ID:LCUgwp2iO
SHみたいにダウンロードフォントは対応しないのかなぁ
公式にいくつかあるけど、種類が少ない上に漢字に対応してないし
924白ロムさん:2009/05/05(火) 21:29:17 ID:3vIhInps0
つか、リークないの?
925白ロムさん:2009/05/05(火) 21:53:40 ID:okKrZTC6O
>>921
もともと予定なんか無かったくせにぃ(・∀・)ニヤニヤ
926白ロムさん:2009/05/06(水) 00:43:13 ID:+IMEdoe/O
画像ってどうやってあげる?

スペック書き込み者より
927白ロムさん:2009/05/06(水) 00:44:38 ID:+IMEdoe/O
出来れば消し方も教えてくれ
928白ロムさん:2009/05/06(水) 00:48:29 ID:WrpeElQm0
929白ロムさん:2009/05/06(水) 00:49:59 ID:isCPdzhIO
>>926


[email protected]


普通にアプロダでお願いします
930白ロムさん:2009/05/06(水) 01:02:09 ID:+NhJdVvlO
wktkが止まらない!
931白ロムさん:2009/05/06(水) 01:15:29 ID:+IMEdoe/O
順次消していくので、保存の用意いい?
932白ロムさん:2009/05/06(水) 01:17:52 ID:MgRInH7g0
いぇあ!
933白ロムさん:2009/05/06(水) 01:18:03 ID:nr/2z54Y0
>>931
ok!
934白ロムさん:2009/05/06(水) 01:18:26 ID:BBx+D/4F0
いいですよ
935白ロムさん:2009/05/06(水) 01:18:54 ID:+IMEdoe/O
936白ロムさん:2009/05/06(水) 01:19:19 ID:ZLXgoaPoP
キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!
937白ロムさん:2009/05/06(水) 01:20:32 ID:WrpeElQm0
キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* !!!!!
938白ロムさん:2009/05/06(水) 01:20:42 ID:oaeMRrXa0
>>935
神様ありがとう!
すぐ保存したよ!

でもこのデザインはちょっと…
まだF-03Aの方が良かった気が…
939白ロムさん:2009/05/06(水) 01:21:07 ID:MgRInH7g0
つや消し黒来た!
940白ロムさん:2009/05/06(水) 01:21:45 ID:mb/vnfksO
ほんとに北w
941白ロムさん:2009/05/06(水) 01:22:35 ID:BBx+D/4F0
きたー!
ありがとうございます!
Fに決めた!
942白ロムさん:2009/05/06(水) 01:22:45 ID:WrpeElQm0
結構良いな
943白ロムさん:2009/05/06(水) 01:22:50 ID:aPW3FPFu0
キー部分がF-03Aのまんまみたいだな
944白ロムさん:2009/05/06(水) 01:23:02 ID:Abx+DJSAO
もう無いのか…
945白ロムさん:2009/05/06(水) 01:23:06 ID:MTFsCTNHO
消すの早っ!
見れんかった…
946白ロムさん:2009/05/06(水) 01:23:51 ID:nr/2z54Y0
見れなかった……
947白ロムさん:2009/05/06(水) 01:25:16 ID:+IMEdoe/O
今月中に3機種出る予定の一番最後だよ
948白ロムさん:2009/05/06(水) 01:26:51 ID:ZLXgoaPoP
スライドしたあとにヨコモなんだな
949白ロムさん:2009/05/06(水) 01:28:15 ID:mb/vnfksO
>>947
ありがとう
楽しみだ
950白ロムさん:2009/05/06(水) 01:28:36 ID:MgRInH7g0
UPありがとー
951白ロムさん:2009/05/06(水) 01:28:52 ID:WrpeElQm0
FMトランスミッターは付いて無い?
952白ロムさん:2009/05/06(水) 01:31:18 ID:+IMEdoe/O
>>949
>>950
どういしまして

>>951
付かないよ
953白ロムさん:2009/05/06(水) 01:31:20 ID:mb/vnfksO
>>951
俺も地味に付いていて欲しい機能だけど無いと思われ
954白ロムさん:2009/05/06(水) 01:32:20 ID:VB/Qo+oQ0
今回はタッチパネルでどのくらいの事までできるんでしょう?
955白ロムさん:2009/05/06(水) 01:32:22 ID:WrpeElQm0
トンクス  F903iXから変えられないぜ・・・
956白ロムさん:2009/05/06(水) 01:32:34 ID:UtCiFybR0
もうないorz
957白ロムさん:2009/05/06(水) 01:34:18 ID:+IMEdoe/O
>>954
メール入力以外のほぼ全てだよ
958白ロムさん:2009/05/06(水) 01:34:48 ID:decaCtA6O
もう一度たのむ
959白ロムさん:2009/05/06(水) 01:34:52 ID:ZLXgoaPoP
>>954
2枚目の画像見る限り結構自由が利くんじゃないか?
960白ロムさん:2009/05/06(水) 01:35:19 ID:+IMEdoe/O
>>all

お休みなさい
961白ロムさん:2009/05/06(水) 01:36:25 ID:mb/vnfksO
魅力的だ…F905から変える時が来たかな
962白ロムさん:2009/05/06(水) 01:36:38 ID:WrpeElQm0
おつかれさま
963白ロムさん:2009/05/06(水) 01:37:05 ID:VB/Qo+oQ0
個人的に09A魅力的じゃないから03A値崩れ待ちだったが、
色々できるなら迷うなぁ。。
964白ロムさん:2009/05/06(水) 01:37:15 ID:mb/vnfksO
>>960
オヤスミ
965白ロムさん:2009/05/06(水) 01:37:43 ID:MovdUqMxO
うわぁ…もう見れない…
966白ロムさん:2009/05/06(水) 01:38:49 ID:decaCtA6O
見れた人、どんな感じか教えて下さい
967白ロムさん:2009/05/06(水) 01:39:06 ID:VB/Qo+oQ0
神ありがとうね、おやすみなさい
968白ロムさん:2009/05/06(水) 01:40:16 ID:Gsco+jze0
保存した人おねがいします。
969白ロムさん:2009/05/06(水) 01:40:16 ID:+xQabQy70
>>957
タッチ対応アプリにも対応してるの?
970白ロムさん:2009/05/06(水) 01:40:38 ID:gSRuivHK0
保存した人アップしてくれ
971白ロムさん:2009/05/06(水) 01:41:58 ID:BBx+D/4F0
フルフェイスで黒白ピンクの三色だった。

972白ロムさん:2009/05/06(水) 01:42:09 ID:+IMEdoe/O
>>all

自分は“神”じゃないよ。
皆さんと同じ?F好きなだけ。
今月末を待とう。

「おやすみ」「おつかれ」をくれた方、ありがとう。

今度こそお休みなさい。
973白ロムさん:2009/05/06(水) 01:42:44 ID:csjTm7y+0
多分転載できないようにされてると思う
974白ロムさん:2009/05/06(水) 01:44:23 ID:Gsco+jze0
>>972
おやすみなさい。
サラッときて宝を置いて去っていくのはまさに神ですよ。
975白ロムさん:2009/05/06(水) 01:44:31 ID:0S2OPN//0
>>972
F女子きネ申気耳又り乙です
おやすみなさい
976白ロムさん:2009/05/06(水) 01:44:42 ID:S4eJr12+O
見逃した><
977白ロムさん:2009/05/06(水) 01:45:33 ID:MovdUqMxO
>>972
見れなかったけど…乙
978白ロムさん:2009/05/06(水) 01:46:09 ID:+NhJdVvlO
え…wktkしながら
他スレ見て時間潰してたのにorz

ピンクどんな感じ?
979白ロムさん:2009/05/06(水) 01:47:33 ID:BBx+D/4F0
結構薄めのピンクでしたよ
980白ロムさん:2009/05/06(水) 01:48:52 ID:oRN+UwPn0
濃い目だろ
どちらかというと紫に近い
981白ロムさん:2009/05/06(水) 01:49:56 ID:+NhJdVvlO
>>979
ありがとう!
過去機種で例えるなら
どの辺りのピンクですか?
982白ロムさん:2009/05/06(水) 01:50:25 ID:oaeMRrXa0
これ最初はちょっと…って思ったけど
何回か見てると地味によく思えてきた
983白ロムさん:2009/05/06(水) 01:51:45 ID:isCPdzhIO
泣ける..Mr.Bigの板みて時間つぶしてたら消えてるし.....


黒のラメ入りの話どうなってた??
984白ロムさん:2009/05/06(水) 01:52:07 ID:BBx+D/4F0
保存してないから
もううる覚えになってきた((汗

自分は黒が良かった
マット系の色で指紋も
あまり目立たなさそうだし。
985白ロムさん:2009/05/06(水) 01:52:07 ID:gSRuivHK0
スライドさせた時の画面の裏側はすっきりしてますか?
986白ロムさん:2009/05/06(水) 01:52:43 ID:8E4h+smb0
>>981
N-01Aのパッションピンク
987白ロムさん:2009/05/06(水) 01:54:14 ID:r3/R1jodO
2時までの時間限定で再うpお願い出来ないでしょうか?
988白ロムさん:2009/05/06(水) 01:56:11 ID:BBx+D/4F0
他の機種だとsh902isだっけ?
のピンクににてるような。

もう忘れてきたんで
保存した人が頑張って
アップしてくれるのを
待ちましょう!
989白ロムさん:2009/05/06(水) 01:56:11 ID:+NhJdVvlO
>>986
ありがとう!
見てきたけど…これはないなorz
08Aに期待します。
990白ロムさん:2009/05/06(水) 01:58:16 ID:isCPdzhIO
>>984

ラメ無しですか ありがとうございます!

誰か再うp..
991白ロムさん:2009/05/06(水) 02:05:36 ID:UZlT2qKM0
>>988
そんな薄いピンクじゃないって
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf156621.jpg
992白ロムさん:2009/05/06(水) 02:06:40 ID:oaeMRrXa0
>>986
どうみてもあんなにキツいピンクじゃねーだろwww

>>989
安心しろN-01Aのピンクとは程遠いから
やはり会社が同じだからか、F-01Aのピンクに似てると思うぞ
まあ画像を見る限りだから、実物はわからんが…
993白ロムさん:2009/05/06(水) 02:06:55 ID:Abx+DJSAO
>>991ありがとう!
よかったら他もアップしてくださいm(_ _)m
994白ロムさん:2009/05/06(水) 02:07:59 ID:B4vVPeOl0
>>991
F-01Aにピンクなんて無いよ
適当なこというな
995白ロムさん:2009/05/06(水) 02:09:31 ID:isCPdzhIO
>>991

ありがとう!黒もお願いしたい;
996白ロムさん:2009/05/06(水) 02:09:36 ID:Abx+DJSAO
>>994アンカーミスってますね
997992:2009/05/06(水) 02:09:57 ID:oaeMRrXa0
>>994
多分安価ミスだと思うけど
すまん01Aじゃなくて02Aだった
998白ロムさん:2009/05/06(水) 02:10:29 ID:MovdUqMxO
>>991
おぉ!!!
思ったより石鹸じゃないや
999白ロムさん:2009/05/06(水) 02:11:23 ID:MovdUqMxO
1000
1000白ロムさん:2009/05/06(水) 02:11:35 ID:WrpeElQm0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。