au Cyber-shot S001 by Sony Ericsson stage 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
161S PIE2008レポ男
■前スレ
au Cyber-shot S001 by Sony Ericsson stage 3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1233206078/
 
■オフィシャル
Sony Ericsson公式
http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/s001/
au製品情報
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/kishu/s001/index.html
auケータイ探検隊 機種情報 「S001」
http://k-tai.auone.jp/model/s001/device/
 
■Cyber-shotケータイ S001 取扱説明書 (MB)
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/s001/s001_torisetsu.pdf ←まだ有りません。1/30現在
 

■動画
カメラ開閉
パソコンの人はITMediaでね
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0901/30/news020.html
 
■S001とW61Sに特化してる個人ブログ
2008PIEレポの人(撮影比較とか色々。S001は今後更新予定)
http://sonyericsson-stage61.blog.so-net.ne.jp/
 
■主な仕様
サイズ 約51×115×17.8mm (最厚部21mm)
重量 (電池装着時) 約145g
連続通話/待受時間 約230分/約250時間 (国内モード利用時)
メインディスプレイ 約3.3インチ フルワイドVGA (480×854ドット) 有機EL
サブディスプレイ ―
カメラ 有効画素数808万画素/オートフォーカス/CMOS
データフォルダ容量 約70MB
対応外部メモリ microSDメモリカード(最大2GB/市販品)
カラー マゼンタ、オリーブ×ゴールド、ブラック
2白ロムさん:2009/01/31(土) 02:15:13 ID:y/K6iqY00
>>3
3白ロムさん:2009/01/31(土) 02:32:34 ID:djtY12v60
↓参考まで、S001動作ムービー↓

※PC向け(pass:s001)
■メニュー〜データフォルダ
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/189018
■カメラ起動
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/189019
■フォトビューア
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/189020

※携帯向け(要ファイルシーク)
■メニュー〜データフォルダ
http://r3.bannch.com/bs/BBSres/325908/122393458
■カメラ起動
http://r27.bannch.com/bs/BBSres/325908/122394992
■フォトビューア
http://r4.bannch.com/bs/BBSres/325908/122395134
4KEMPER:2009/01/31(土) 07:50:23 ID:50BiEQvOO
今日休みやから 飛行機に乗ってKスタに 行ってきます
5白ロムさん:2009/01/31(土) 08:56:51 ID:jbouVcg3O
やだ
あたし全色買わないわよっ!
6白ロムさん:2009/01/31(土) 08:57:36 ID:N8tEr0WzO
1000とれなかったぁ
うわぁん
7白ロムさん:2009/01/31(土) 09:00:40 ID:jbouVcg3O
音質が糞っていうのが気になるわ
ましてや音割れだなんて!
釣りなのかしら
8白ロムさん:2009/01/31(土) 09:05:51 ID:SU+/vkKw0
何度も催促して悪いけど、シャッター音の設定が知りたいのねん
9白ロムさん :2009/01/31(土) 09:12:38 ID:WcnrjMFr0
卓上ホルダっていくらだろうね
使わない人多いのから別売りにするのかな?
10白ロムさん:2009/01/31(土) 09:15:10 ID:ghj3soJ2O
700〜1000円以内
11白ロムさん:2009/01/31(土) 09:19:05 ID:2Z8dKB16O
音質は改善されないのかなぁ。
12白ロムさん:2009/01/31(土) 09:23:53 ID:jbouVcg3O
ステレオが当たり前だと思ってたからモノラルスピーカーって聞いた時ビックリしたわ
音割れするなら着うたダウンロードする意味もないわね
誰か確認してきてー!!
13白ロムさん:2009/01/31(土) 09:30:33 ID:N8tEr0WzO
デジカメなんだから
シャッター音消せるよね?
音質糞ならスピーカーの配線きればいいの?
14白ロムさん:2009/01/31(土) 09:33:07 ID:eLgs2I6+O
>>13
デジカメも買えないBですか?
15白ロムさん:2009/01/31(土) 09:34:42 ID:SU+/vkKw0
>>14
何でそうなるんだか
16白ロムさん:2009/01/31(土) 09:35:48 ID:T1hE00kpO
2chにひと言書かれた話を鵜呑みにすんなw
17白ロムさん:2009/01/31(土) 09:37:33 ID:IiUOZg9N0
前スレ>>1000に期待w

1000 :白ロムさん:2009/01/31(土) 08:56:19 ID:jbouVcg3O
   1000なら全色買う
18白ロムさん:2009/01/31(土) 09:38:45 ID:Ls8E70tDO
>>1
テンプラ良いじゃん
19白ロムさん:2009/01/31(土) 09:51:07 ID:euHNwMHv0
>>1


>>17
>>5
20白ロムさん:2009/01/31(土) 10:01:22 ID:W/dqJbkzO
前のCSみたいにデカイ重いってことはないよな?
21白ロムさん:2009/01/31(土) 10:06:35 ID:wlQx6Tf90
結構デカいよ
重さは145gもあるし
22白ロムさん:2009/01/31(土) 10:07:42 ID:TRpB2UkX0
ついにW54SAの後継と言える機種が来たな。
期待してるよ〜
23白ロムさん:2009/01/31(土) 10:19:28 ID:ghj3soJ2O
24白ロムさん:2009/01/31(土) 10:21:14 ID:t2zOdm+XO
丸みがなくなった。
25白ロムさん:2009/01/31(土) 10:25:40 ID:7aW+UItxO
Cyber-shotよりもFinePixみたいだな
26白ロムさん:2009/01/31(土) 10:46:02 ID:eLgs2I6+O
auはCyber-shotの後続機種出ていいな
DoCoMoなんてもうソニエリが出るのか出ないのか絶望的だぜ
今回ばかりはauが(゜д゜)ウラヤマスィ…
でも表側のデザインダサいなw
でも欲しい欲しい欲しい
27白ロムさん:2009/01/31(土) 10:54:46 ID:9K5/hqEnO
W54SAから機種変考えようかなあ
webフリーズや文字打ち遅延、web描写遅延が解消されていれば良いんだが・・・人柱待ちだ
1年待って脱庭との対の選択肢だ
良いものであってくれよソニエリ機
28白ロムさん:2009/01/31(土) 10:55:46 ID:x+TUCT4O0
>>26
表のデザインに魅かれた俺は・・・

確かにdocomoのソニエリファンの友人が、今回はauにMNPしようか迷うレベル とは言ってた。
29白ロムさん:2009/01/31(土) 10:57:14 ID:eSJIvL/uO
>>26
買ってしまえ
30白ロムさん:2009/01/31(土) 11:05:19 ID:am1SlsZZO
>>26
ドコモからメーカーに夏端末開発への補助金出るけど、国内で唯一ソニエリに金が配られてない=夏もほぼ出ることはない
諦めてMNPか二台目で買ったら?
31白ロムさん:2009/01/31(土) 11:05:30 ID:eLgs2I6+O
>>28
表側って液晶の方だよ?ありえないデザインだけど薄いしカッコイイよな
>>29
DoCoMoを14年使ってるから迷う
長く使ってるからと言って見合うだけの優遇もないしauと仲良しのソニエリ見てると尚更惹かれる

多分実物見たら買っちゃうんだろうな・・・

本当に大麻栽培してる庭が(゜д゜)ウラヤマスィ…
32白ロムさん:2009/01/31(土) 11:07:47 ID:eLgs2I6+O
>>30
二台持ちで頑張るかもしれん
うらめしや〜うらめしや〜
今回はauにやられたわ
33白ロムさん:2009/01/31(土) 11:09:22 ID:h0WHdnrPO
丸みを削って持ちやすいのか?
61Sは持ちやすくデカさもそんな感じなかったが
34白ロムさん:2009/01/31(土) 11:10:33 ID:f3Sx49ZJO
二台持ちしちゃいなYO
35白ロムさん:2009/01/31(土) 11:12:06 ID:ikAEyRzv0
ケータイで写真撮らないけど、これ買う。
36白ロムさん:2009/01/31(土) 11:13:20 ID:kHHVLgC4P BE:1041389748-PLT(13003)
>>31
>本当に大麻栽培してる庭が(゜д゜)ウラヤマスィ…

ばかにして(ry


昨日春スレに書いたんだがこちらにも
S001
文句なしの春モデルの目玉機種
質感、機能共に最高でした。
ソフトキー6つが集合しているのが、誤操作を招き易そうに見えますが、各キー
に傾斜がついている為、自分にはとても押しやすかったです。
十字キーも押しやすかったんですが、下キーを押す時に2、3回クリアキーを誤って押しました。
少し注意が必要かと思われます。
テンキーは至ってシンプルで、密集していますが一つ一つが大きいので押し間違えることはあまりないかと
カメラカバーは通常操作時に指を端末の上部に置く方は、厚みがあるのでホールド感があまり良くないです。
ソフトに関してですが、カメラ周りの充実ぶりはEXILIMケータイを遥かに凌ぎます。
フォトビュワーの写真展開速度はピカイチ
基本的にW61Sからのブラッシュアップがメインですが、レスポンスが比べものにならないほど良くなってます。
オートフォーカスも春モデル最速でした。
その他は基本的にKCP+の標準機能の踏襲ですが、どれも他のKCP+端末より一段階上のレスポンスです。
POBoxは文字種変換がパレット形式、タブ形式が選べるなど細かい気配りが効いてました。
こう書いていて褒め尽くしていますが、正直けなす要素がほとんどないんです。
間違いなく今季で一番オススメするNo.1KCP+端末です。

駄文スマソ
37白ロムさん:2009/01/31(土) 11:13:28 ID:SLH1Bxqd0
>>23
そのいちばん厚みのある所は傷?やっぱどうしてもそうなっちゃうのかなぁ?
38白ロムさん:2009/01/31(土) 11:14:12 ID:x+TUCT4O0
正直カメラはどうでもいい。デザインとスペックに魅かれた。
39白ロムさん:2009/01/31(土) 11:15:51 ID:EOhWZ7aPO
>>23
サザビーみたいだな
40白ロムさん:2009/01/31(土) 11:17:03 ID:h0WHdnrPO
ただ光の反射です
41白ロムさん:2009/01/31(土) 11:17:15 ID:eLgs2I6+O
>>30
補助金はDoCoMoソニエリがはっきり言わないけど撤退するしないの話があるからだよ
DoCoMoから逃げた企業ノキアとモトローラと後なんか居たかな?
外資はDoCoMoを相手にしなくなったよね
おっとソニエリも外資だ
42白ロムさん:2009/01/31(土) 11:20:55 ID:EOhWZ7aPO
Cyber-shotの文字がやたら映えるんだけどなんなの今回の質感。
ソニエリってなんなの。
43白ロムさん:2009/01/31(土) 11:23:11 ID:IiUOZg9N0
>>31
この機種の表はカメラ側です

docomoを捨てられないなら、今の回線はそのまま使って
SoftBankプリモバからauにMNPすれば?
キャッシュバックの10000円がそのまま誰でも割解除料に宛てられるし
44白ロムさん:2009/01/31(土) 11:25:19 ID:udzY0Z5f0
前スレでスネークが静止画うpしてくれてけど
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up2480.jpg
これ
お世辞にも綺麗とは言い難いんだけど・・・どうなの?
カメラにかなり期待してたんだけど
45白ロムさん:2009/01/31(土) 11:27:12 ID:wY6i+4juO
青歯のキーボードは使えますか?
46白ロムさん:2009/01/31(土) 11:30:00 ID:8zKwy9pv0
>>13
なんでシャッター音消したいの?
盗撮でつか
47白ロムさん:2009/01/31(土) 11:34:45 ID:EOhWZ7aPO
>>44
それは俺もよくわからなかった。本物?はこっち
>S001 実機撮影画像 8Mノーマル
提供 ID:ogYY6Jw2P(4)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org7398.jpg


ノイジーだけど綺麗。
48白ロムさん:2009/01/31(土) 11:39:10 ID:kHHVLgC4P BE:1562083968-PLT(13003)
>>47
まあノーマルだけどね
ファインだと似たような風景でファイルサイズ2.5M弱でもう少し綺麗
49白ロムさん:2009/01/31(土) 11:44:09 ID:IemfSBA/O
W54Tをまだまだ使う予定だったが悩む。
赤かシルバーが出たら買うか
50白ロムさん:2009/01/31(土) 11:44:57 ID:rlS/Tuyd0
>>46
言い訳は色々あるが、結局は盗撮目的。そのうちデジタルカメラも
シャッター音が消せなくなるかも。
51白ロムさん:2009/01/31(土) 11:46:50 ID:cNNxY0ZuO
多少遅れても構わないから煮詰めて出して欲しいな
こいつ逃したら機種変難民になりそうだ
52白ロムさん:2009/01/31(土) 11:47:19 ID:w1QMpv/l0
確かにシャッター音がするのは人がいる場所で撮るのは少し恥ずかしい・・・
53白ロムさん:2009/01/31(土) 11:59:12 ID:oxuO64Ym0
>>44
縮専使ったかのような画質だよな
自分も気になる
54白ロムさん:2009/01/31(土) 11:59:23 ID:EOhWZ7aPO
日常生活でデジカメ構えてる方が恥ずかしくね?
55白ロムさん:2009/01/31(土) 12:00:31 ID:Z0EcZlLM0
>>50
通報した
56白ロムさん:2009/01/31(土) 12:00:58 ID:cxDx3iNo0
うに゛でヴに変換できるようになってた?
57白ロムさん:2009/01/31(土) 12:01:42 ID:am1SlsZZO
>>53
>>47の画像の方が信用できるけど
ずっとレポートしていた人だし
58白ロムさん:2009/01/31(土) 12:01:49 ID:MggyITbTO
値段は5万ちょっとかな
春割と給付金いれて3万ぐらいで、一律割賦だと頭金1万ぐらいか
59白ロムさん:2009/01/31(土) 12:02:33 ID:YBYPu+8dO
シャッター音厨ウザス

盗撮だろうとなかろうと、シャッター音が気になるような環境でカメラ使うな。
60白ロムさん:2009/01/31(土) 12:04:38 ID:2SqdyLMR0
これ買おうと思ってたけど、>>47の画像見てやっぱsorato気になるわ
61白ロムさん:2009/01/31(土) 12:08:19 ID:Mz2o/Piq0
カシオの見たく、ドキュメントビューワーは編集できるタイプですか?
62白ロムさん:2009/01/31(土) 12:09:24 ID:Mz2o/Piq0
それと、カメラ立ち上がりと保存が早ければ絶対買う!
問題は追加色があるかだけど、オリーブ&ゴールドでもいいなぁ。
63白ロムさん:2009/01/31(土) 12:09:33 ID:Kj9hxFsf0
動画見てきたけど64SHと同じくらいだな
もっさりではなさそうだ
64白ロムさん:2009/01/31(土) 12:09:40 ID:OFUO0eDS0
>>58
給付金って地域限定割のこと?
+14,700円割引はかなり嬉しい
65白ロムさん:2009/01/31(土) 12:10:57 ID:ayuGwDSx0
「ヴ」の変換は欲しいよな。
わざわざ「ヴィトン」とか入力して余分なとこ消すのはもううざい。
66白ロムさん:2009/01/31(土) 12:11:15 ID:kHHVLgC4P BE:1594627177-PLT(13003)
>>63
W64SHなんかと比べたら失礼

67白ロムさん:2009/01/31(土) 12:13:25 ID:YBYPu+8dO
>>65
いぶ→「イヴ」でもいけるんだけどなw
っていうかカタカナ入力なら一発。


…と釣られてみる
68白ロムさん:2009/01/31(土) 12:19:17 ID:T+Quch8b0
ヴィトンww
69白ロムさん:2009/01/31(土) 12:21:41 ID:x+TUCT4O0
>>64
定額給付金のことだろ。
70白ロムさん:2009/01/31(土) 12:23:08 ID:h0WHdnrPO
持ちやすさが第一だな
71白ロムさん:2009/01/31(土) 12:24:42 ID:OFUO0eDS0
>>69
そんなんあるですか?
kwsk!
72白ロムさん:2009/01/31(土) 12:25:57 ID:+hE2wHyU0
これはひどい
73白ロムさん:2009/01/31(土) 12:26:53 ID:8zKwy9pv0
前スレにも書いたけど、東京の人誰か連写機能のレポお願いしまつ
74白ロムさん:2009/01/31(土) 12:27:06 ID:+m1M8RR30
アチャー
75白ロムさん:2009/01/31(土) 12:28:07 ID:8zKwy9pv0
>71
これはまた斬新なレスだな
76白ロムさん:2009/01/31(土) 12:30:00 ID:x+TUCT4O0
>>69
1人当たり12,000円、65歳以上or18歳以下20,000円。早ければ年度内。
後はググれ。
77白ロムさん:2009/01/31(土) 12:31:07 ID:FycriJ5L0
新色追加で白系出ないかなぁ
78白ロムさん:2009/01/31(土) 12:31:43 ID:8VRJ4cfEO
>>71
お前んちテレビ無いの?馬鹿なの?死ぬの?
79白ロムさん:2009/01/31(土) 12:32:00 ID:DlecN+NA0
マジレスに感動した
80白ロムさん:2009/01/31(土) 12:32:07 ID:8zKwy9pv0
中学生とかじゃね?
81白ロムさん:2009/01/31(土) 12:32:17 ID:FycriJ5L0
おまいら、クマられまくってあげて優しいな
82白ロムさん:2009/01/31(土) 12:32:46 ID:8zKwy9pv0
このスレには愛がある!
マジレスに感動
83白ロムさん:2009/01/31(土) 12:32:49 ID:jsXX4jD5O
>>61
PCDVはない
84白ロムさん:2009/01/31(土) 12:33:01 ID:iQrH72oV0
男は実質、お茶かホクロだよな
追加で青か白がほしい
85白ロムさん:2009/01/31(土) 12:34:46 ID:x5dUP+KX0
電池フタの境界線を目立たなくさせる工夫がいいな
誰かモバイル辞書搭載と書いてないけど、書くほどではないってことなのか、、
86白ロムさん:2009/01/31(土) 12:40:47 ID:vGbwMBo20
>>85
ソニエリ公式に思いっきり書いてあるよ。グローバルのとこ。
87白ロムさん:2009/01/31(土) 12:45:01 ID:Fe0Ek5vS0
ゴールド×グリーンって奇抜すぎるなあ
88白ロムさん:2009/01/31(土) 12:48:22 ID:+m1M8RR30
>>87
アマガエルの色と一緒なんだよね・・・
でも黒は指紋が目立つだろうしねぇ。白系が欲しかったな。
89白ロムさん:2009/01/31(土) 12:48:35 ID:AF4+/7Vr0
かといってピンクはババァ臭いし黒もありがちでつまらない
今からでも色追加してほしいわ
90白ロムさん:2009/01/31(土) 12:51:47 ID:s26NIIh1O
どうせ夏に新色追加だろう
91白ロムさん:2009/01/31(土) 12:52:04 ID:Cly5noNAO
>>47
この画像サイズ7M越えてるw
92白ロムさん:2009/01/31(土) 12:52:48 ID:cA6PGe840
54SA使いが触ってきた
54SAで気になった部分がかなり改善されている感じで非常に良かった
マルチボタンとマナーボタンが前に来たのはかなり使いやすい
ロックキーもついたし、機種変したいなぁ
あとは電池持ちだけが気になるんだが
93白ロムさん:2009/01/31(土) 12:53:36 ID:XS5fqrbs0
黒のレンズカバー近辺がPS3に見えるのは俺だけかw
94白ロムさん:2009/01/31(土) 12:54:19 ID:QTVbI8hzO
カメラとモノラルスピーカー以外はいい感じなのかな
95白ロムさん:2009/01/31(土) 12:57:01 ID:64ObN82w0
>>93
俺と同じこと考えてんな(^^)
俺も、言おうと思ったけど、スルーされたら寂しいなぁって思ってたトコだよ!!
PS3独特の局面がS001にもあるよな。
96白ロムさん:2009/01/31(土) 12:57:33 ID:wY6i+4juO
>>93
きがつかなかった
確かにPS3に見える。
97白ロムさん:2009/01/31(土) 13:01:29 ID:x5dUP+KX0
>>86
ホントだ。見落としてました。

今回のピンクは男が持つにはちょっと厳しそうだな。
もう少し濃くしてくれればいける気がするのに
98白ロムさん:2009/01/31(土) 13:03:47 ID:64ObN82w0
ピンクも良いけど、男だから持ちづらいってのはツライな。
男でもピンクが全面的にOKな世の中なら良かったのに。
99白ロムさん:2009/01/31(土) 13:05:43 ID:97D9XlDR0
>>98
最近じゃオトコピンクも増えてるし、やっぱ自分の好きな色を使うのが一番じゃないか?
古いタイプのオサンには好印象ではないかもしれないけど
100白ロムさん:2009/01/31(土) 13:06:52 ID:8zKwy9pv0
黒がかっこいいと思ったけど、まだ思案中
黒がつや消しだったら、黒に決定だったんだけどな
神経質だから指紋付くのが嫌なんで
101白ロムさん:2009/01/31(土) 13:08:27 ID:ADXeIDRa0
発売マダー?
102白ロムさん:2009/01/31(土) 13:11:24 ID:EOhWZ7aPO
電池持ちに関しては、ソニー・エリクソンが作っている電池パック充電器を買うと良い。
103白ロムさん:2009/01/31(土) 13:11:43 ID:jsXX4jD5O
>>93
言われてみれば確かにw
黒のPS3や黒のPSP(2000以降?)と一緒に飾っても違和感無さそうですね
飾る物じゃないけど
104白ロムさん:2009/01/31(土) 13:13:24 ID:t2zOdm+XO
>>93
確かに。
105白ロムさん:2009/01/31(土) 13:15:32 ID:x5dUP+KX0
プレミアもしくは63CA程度のピンクなら持てたのに
もう42sのピンクを出してくれ
106白ロムさん:2009/01/31(土) 13:17:39 ID:EOhWZ7aPO
不満厨うざすぎ
107白ロムさん:2009/01/31(土) 13:23:24 ID:j/FQl9HKO
ディスプレイ側のデザインがダサいに1票

せっかくのカメラ側のかっこよさが台無し。
108720:2009/01/31(土) 13:25:05 ID:3lTT8oInO
モノラルだけどスピーカーの音は良かったよ

最大音量にすればかなり大きいし、
十分だとおもった

昨日うpした画像は
ベストピクトでVGAサイズに
リサイズされた方を
持ち帰ってきてしまったようです
たぶんリサイズ前の写真は
SDに入ってたんでしょうね

昨日書き忘れたけど
レンズカバーは
ケータイ電話として使う
場合は邪魔ですね

あと待受に黒帯がでる
不具合があって、
カメラなどから電源キーで
待受に戻ると、
壁紙の上部(ピクト部分)の
背景が黒帯になっている
ことが多々あり
発売日までに改善して
欲しいな
109白ロムさん:2009/01/31(土) 13:26:50 ID:2VWwAVgsO
EZボタン使ってページの縦スクロールは出来ますか?
ソニエリいつのまにか左右に変わってて心配なのですが
11061S PIE2008レポ男:2009/01/31(土) 13:27:47 ID:iUgEOJ/i0
皆さんこんにちは。

>>3さん 前スレでのスネーク乙でした。
S001動作ムービーありがとうございました。

その他のスネーク諸氏の方々も乙です。

>>18さん

61Sのテンプラを参考にしました。自分のブログもちゃっかり…w

>>98
全面的にピンクおkな世の中ではないですが、あまり気にしないでおkでしたよ。
私はオサンですがW61Sピンクです。w
今回は緑が気になってますが…

>>99

ですね。最近は男の人でもよく見かけますね。自分の気に入った色の機種にするのが一番です。

私は新しいタイプのオサン?ww
111白ロムさん:2009/01/31(土) 13:28:46 ID:jsXX4jD5O
>>109
それはKCP+の仕様だった気が>左右
112白ロムさん:2009/01/31(土) 13:32:09 ID:2VWwAVgsO
>>111
仕様と言うことは変えられないということですね
113白ロムさん:2009/01/31(土) 13:33:25 ID:zH7WhggKO
61S PIE2008レポ男
って誰?
わざわざコテつけて、自分のブログ宣伝されても。
ここではW61Sの時の話なんて関係ないでしょ。
114白ロムさん:2009/01/31(土) 13:35:58 ID:lPgrBjHu0
ソニエリのスライドって裏のレールが見えないようにされてるんだっけ?
115白ロムさん:2009/01/31(土) 13:37:49 ID:8zKwy9pv0
>>108
昨日のレポでは音割れがひどかったとあったんですが
どちらを信用すればいいんだ?
116白ロムさん:2009/01/31(土) 13:38:31 ID:T1hE00kpO
ああ
117白ロムさん:2009/01/31(土) 13:39:05 ID:x+TUCT4O0
>>113
それ、俺もちょっと思ってた。
11861S PIE2008レポ男:2009/01/31(土) 13:40:53 ID:iUgEOJ/i0
>>113さん

申し訳ございません。以前は61S用でしたが、今後は一応、S001用のメニューや送受信gifや壁紙等を
ブログにてUPして行く予定です。

が、不快感を与えてしまったみたいなので、退散致します。

すみませんでした。
119白ロムさん:2009/01/31(土) 13:43:32 ID:zH7WhggKO
>>118
いや、謝られると…。
こっちも済みませんでした。

ただ、わざわざコテつけて"あの時の人だよ"みたいな主張? が気になっただけ。
120白ロムさん:2009/01/31(土) 13:43:35 ID:8zKwy9pv0
>>99
最近ピンク持ってる男を良くみかけるから、好きな色でいいんじゃ?
ちなみに私は女だけど黒希望
121白ロムさん:2009/01/31(土) 13:44:53 ID:Ls8E70tDO
>>113
>>117
前スレから読むと分かる。
漏れの61SはPIEオサン仕様w
122白ロムさん:2009/01/31(土) 13:45:30 ID:oxuO64Ym0
>>113
前スレ読んでこい
123白ロムさん:2009/01/31(土) 13:45:32 ID:3lTT8oInO
>>114
スライドのレールは見えないようになってるよ
S001もレールが見えないけど
液晶裏は手抜きで凸凹していて
カッコわるいよ
61Sまではツルンとしていて
見栄えが良かったのにね
残念(コストダウンかな?)
124白ロムさん:2009/01/31(土) 13:47:06 ID:T1hE00kpO
>>115
ネット上で実際に触った情報をiTmediaとか個人blogまで数十見たけど
言ってんのはそいつたった一人だけ
125白ロムさん:2009/01/31(土) 13:47:06 ID:x+TUCT4O0
>>121
前々スレから居るが、よくわからんな…。
126白ロムさん:2009/01/31(土) 13:48:13 ID:64ObN82w0
まぁ、俺なら実際そんなに気にしないかな。
薄くしてくれた分、良かったし。

127白ロムさん:2009/01/31(土) 13:49:32 ID:dtqWy0U90
前スレかで誰かが書いてたけど
PCサイトビューアーで字を小さくした場合結構滲んで見辛かった。
ちなみに設定は拡大縮小が100%で文字サイズがやや大。
予想外に滲んでてショックだった
12861S PIE2008レポ男:2009/01/31(土) 13:52:44 ID:iUgEOJ/i0
>>119

いえいえ結果、「私はあの時の人間ですよ」みたいになってしまってるので
すみません。m(_ _)m

2ちゃんが匿名性を大切にしているのは分かりますが、どうも自分は慣れないもので…
参加して皆さんと発売までwktkしたいですが、以後はROMに徹します。

では皆様、発売までwktkで行きましょう!

このスレが楽しく伸びて行く事を願ってます。
129白ロムさん:2009/01/31(土) 13:56:07 ID:x+TUCT4O0
>>128
別にROMじゃなくて、どんどんレスしていってよ。
130白ロムさん:2009/01/31(土) 13:58:01 ID:zBIbVXSIO
頼む!PCDVつけて!ね!
131白ロムさん:2009/01/31(土) 13:58:27 ID:Ls8E70tDO
>>125
61Sの確かstage20辺りから読めば分かる
マジ笑えるってか楽しいスネークさんですたw
132白ロムさん:2009/01/31(土) 13:59:37 ID:44BOrpf5O
>>128
正直でいい人なんだな。たしか前にも61Sスレで同じ流れになったよなw
俺はあなたの作品に期待してるよ。
133白ロムさん:2009/01/31(土) 14:05:40 ID:Kj9hxFsf0

2chでここまで礼儀正しい奴をみたのは久しぶりだww
134白ロムさん:2009/01/31(土) 14:07:02 ID:OX046x4J0
動画短すぎて分からん
135白ロムさん:2009/01/31(土) 14:07:27 ID:T1hE00kpO
同じ授業受けてても、理解して進んでく奴も居りゃ
理解出来なくて文句ばかり言ってる奴も居たな
遥か遠い学生時代
136白ロムさん:2009/01/31(土) 14:07:43 ID:Ls8E70tDO
>>132
確かそうだったw
イイ人だよな。
漏れも同じく作品に期待してる。
気にしないでどんどんレスしてください。
137白ロムさん:2009/01/31(土) 14:10:26 ID:jsXX4jD5O
>>128
携帯機種板に来たのは春機種の情報集め始めてからなので貴方の事は詳しくは知らないけど前スレ見ていい感じの人だと思った
気にせず書きこんでくださいよ
138白ロムさん:2009/01/31(土) 14:10:46 ID:dtqWy0U90
何処に貼ったら良いか分からんけど、
自分はソニーのが好きなんでこっちに貼ります。
昨日撮った撮影画像。

S001
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload2/src/up1280.jpg

SH001
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload2/src/up1281.jpg

一応両方とも8MのFINE
余り確認しなかったので、もしかしたら手ぶれ補正が入ってるかも知れないです。ごめんなさい。

SHがなんでこんなに酷いのか不明

139白ロムさん:2009/01/31(土) 14:11:11 ID:zH7WhggKO
…なんかすまんね。
新参が生意気なこと言って。

気にしないで下さい。
140白ロムさん:2009/01/31(土) 14:15:12 ID:2iu+6pccO
流れぶったぎってすまぬ。

今俺が使ってる44Sは縦に持って写真撮るにはEZボタンがAFで決定キーがシャッターだから、片手で撮る時安定しなくて不便なんだ。

S001はどう?決定キーだけでAF&シャッターいける?
分かる人教えてください。
141白ロムさん:2009/01/31(土) 14:18:04 ID:x5dUP+KX0
>>138
iso感度が違うからノイズがかなり出てるのではないかと思う
142白ロムさん:2009/01/31(土) 14:19:22 ID:x+TUCT4O0
>>138
レポ乙です。SHは感度が高い設定だったのかと。
14361S PIE2008レポ男:2009/01/31(土) 14:20:08 ID:iUgEOJ/i0
>>128
ありがとうございます。

>>125
ありがとうございます。
楽しかったですか?マヌケなスネークですみませんでしたw

>>132
>>136
ありがとうございます。ご期待に添えるか自信ないですが、ガンガリます。

>>139
いえいえとんでもないですってば!全然生意気なんて事ないです。
私の配慮、思慮が足りず振舞ってしまったので、「何?この人」と思われて
当然だと思います。

ですが、やはり皆さんとこのスレでwktkしたいので少しだけコテハンでカキコをお赦し下さい。

今後も宜しくお願いします。

144白ロムさん:2009/01/31(土) 14:21:34 ID:euHNwMHv0
>>123
>61Sまではツルンとしていて見栄えが良かったのにね
むしろあれが嫌だったな、何もデザインしてないみたいで
特にW61Sは成形の関係なのか歪んでたから、ガンプラの肉抜きを下手糞がパテで埋めただけみたいだった

>液晶裏は手抜きで凸凹していて
>残念(コストダウンかな?)
薄くするためだろ、スライドアシスト用のバネが動くスペースを確保してるとか
スライドを縮めた時に画面裏の凹凸と本体側の隠れている部分の凹凸が噛み合うように部品が配置されてるとかな
145白ロムさん:2009/01/31(土) 14:23:28 ID:Bu4oyTS30
3月下旬てまじか・・・長すぎる・・・。
146白ロムさん:2009/01/31(土) 14:25:48 ID:o7C8ehbc0
ソニエリのこのサバーショット携帯か、ウォークマンの携帯のどちらにするか迷っているけど

どちらかというと、カメラの性能が良い方がいいので、これにするかな

でも、ウォークマン携帯の音質は、こちらより相当良いのでしょうかね


147白ロムさん:2009/01/31(土) 14:26:36 ID:dtqWy0U90
>>141-142
あ、なるほど。
高感度モードとかにはしていないのですが、
前の設定が残っちゃってたのかな。
あまり比較の意味がなくなっちゃいましたね、
ありがとうございました。
148白ロムさん:2009/01/31(土) 14:29:06 ID:kPvNpRuf0
近日発売っていつなのー
今日のあうのチラシに載っててwktkしたw
149白ロムさん:2009/01/31(土) 14:36:12 ID:97D9XlDR0
3月上旬中旬だと中学卒業したやつが一斉に持ちそうでなんか嫌だwひねくれてんな俺
150白ロムさん:2009/01/31(土) 14:40:13 ID:zJOcC1Mi0
3月下旬てどこ情報なんだ?
2月に出ないのはパンフ見れば分かるけど、3月”下旬”のソースが分からん。
151白ロムさん:2009/01/31(土) 14:40:39 ID:jsXX4jD5O
>>149
中学卒業する奴等が持ってるのは別に構わない
ただ生意気な小学生が持ってたら嫌だな…滅多にないだろうけど
152白ロムさん:2009/01/31(土) 14:41:08 ID:HO7HnQBr0
>>144
逆だな。S001のスライド下部のところが変に肉盛してるから酷いと思ったけどな。
右側面のデザインが野暮ったく見えるし、もう少し検討すべきだったと思うよ。
153白ロムさん:2009/01/31(土) 14:43:03 ID:JtvFNHUa0
スペック至上主義の人は小さい子が良いの持ってると発狂しそうだなw
154白ロムさん:2009/01/31(土) 14:43:35 ID:1z6RlzkrO
実機の感想
全機種の中で一番サクサク
片手でスライドは開けにくい
文字キー以外のボタンが押しにくい
155白ロムさん:2009/01/31(土) 14:43:44 ID:6D+XELBY0
>>149
別に関係なくないか?俺はじじぃが持ってようと小学生が持ってようと関係ないw
156白ロムさん:2009/01/31(土) 14:56:06 ID:TfbDrS790
広告がはいっていたがショップいけばモックおいてあるのかな?
157白ロムさん:2009/01/31(土) 14:58:02 ID:IcVXHwDU0
ディスプレイはハードコート?
31S以来スライド機使ってないけど、ハードコートなくなったとどこかで読んだ気が
158白ロムさん:2009/01/31(土) 14:58:37 ID:jsXX4jD5O
>>155
気にしないのが一番なのは分かってるんだけど何か生意気な感じがして…
妬みみたいな感じかも

なんでおじいちゃんが持ってるのは全然気にしないっす
ピンクみたいに派手でもw
159白ロムさん:2009/01/31(土) 15:01:54 ID:okLIi3Dt0
おいちょっと!欲しいよこれ!
160白ロムさん:2009/01/31(土) 15:06:44 ID:ghj3soJ2O
>>146
両方モノラル。
あっちはスピーカー音が小さいと聞いた。
161白ロムさん:2009/01/31(土) 15:07:41 ID:MhGe/ggoO
>157
S001については情報が無い。
W42SやSO902iのウルトラハードコートに比べて、W61SやSO905iCSのハードコートが劣っているのは公式に認めてる模様。
162白ロムさん:2009/01/31(土) 15:09:07 ID:eRZ7KcRG0
CD-10S以来のソニー機なのですが
これ買えば幸せになれますか?
163白ロムさん:2009/01/31(土) 15:15:43 ID:YHKDjgaYO
幸せは歩いて来ないだ〜から歩いて行くんだね♪
164白ロムさん:2009/01/31(土) 15:17:24 ID:uLMGuXr50
1/31よりかとおもったら順次じゃねえか
だまされたorz
165白ロムさん:2009/01/31(土) 15:27:05 ID:04DXkWeM0
166白ロムさん:2009/01/31(土) 15:37:41 ID:dtqWy0U90
>>165
Sだけ極端に遅いなw
その頃には夏モデルの情報出てるかな
167白ロムさん:2009/01/31(土) 15:40:29 ID:WBxhTdW20
色追加されないかなあ・・・。
白か赤があれば買ってたのに。
168白ロムさん:2009/01/31(土) 15:40:36 ID:8zKwy9pv0
遅くてもいい。
不具合やバグ、デザインの最終調整などに充分時間をかけて
自信を持ってオススメして欲しい。
最近のauの所業で、消費者も慎重になってるしな
169白ロムさん:2009/01/31(土) 15:56:59 ID:oxuO64Ym0
神機になるなら遅くてもいい
その間にスーパーマクロ搭載されないかなw
170白ロムさん:2009/01/31(土) 16:10:31 ID:4D5COQVIO BE:1273079377-PLT(33444)
光学無いと超マクロは無理!
171白ロムさん:2009/01/31(土) 16:10:31 ID:o7C8ehbc0
>全機種の中で一番サクサク

これが、一番重要

172白ロムさん:2009/01/31(土) 16:40:53 ID:f3Sx49ZJO
>>158
俺は嬉しいけどな携帯オタとして
そういう物から興味を持って将来何か開発してくれるのかも知れないんだぜ
173白ロムさん:2009/01/31(土) 16:52:41 ID:IykFPeNf0
なんかデザインはPremier3の方がCyber-shotっぽいな。
174白ロムさん:2009/01/31(土) 16:54:17 ID:W/dqJbkzO
色追加されるとしたらいつぐらいかな…
175白ロムさん:2009/01/31(土) 16:55:26 ID:jsXX4jD5O
>>172
なるほど…
言われてみれば俺も小さい時の経験から理系を選んだんだった

これ以上スレ汚しにするわけにはいかないのでこの話はここまでにしときます…すんません
176175訂正:2009/01/31(土) 16:56:25 ID:jsXX4jD5O
× スレ汚しにする
○ スレ汚しする
177白ロムさん:2009/01/31(土) 17:08:17 ID:a2c8DeIH0
前スレで「音割れが激しい」という感想がありましたね。
SOY01とS001、双方ともにスピーカーに問題ありそうな感じですね。
非常に残念。どっちも欲しいが決めかねる。
178白ロムさん:2009/01/31(土) 17:12:05 ID:hv6UrD9R0
>>177
どっちも買えばいいんじゃないか?
179白ロムさん:2009/01/31(土) 17:13:55 ID:f3Sx49ZJO
>>177
スネークやディープのレポにそんな内容は無いけどな
180白ロムさん:2009/01/31(土) 17:17:45 ID:q1SUpAUC0
音割れってそんなに重要ポイントなの?
181白ロムさん:2009/01/31(土) 17:19:09 ID:MpBsICywO
ストラップ穴の位置はどのへん?W61Sと同じ右下らへんだったりする?
182白ロムさん:2009/01/31(土) 17:20:46 ID:7IphsW3z0
この機種は擬似ですか?
183白ロムさん:2009/01/31(土) 17:26:40 ID:t1/RYCDX0
>>181
ストラップは下(底)のど真ん中だよ。
184白ロムさん:2009/01/31(土) 17:31:22 ID:/+lJ4bnb0
電子コンパスがないのに神機になるわけないでしょ
神機とか言っちゃってるのはどこのどいつだよ
185白ロムさん:2009/01/31(土) 17:32:42 ID:/+lJ4bnb0
しかもメモステじゃないし
186白ロムさん:2009/01/31(土) 17:33:09 ID:/+lJ4bnb0
4Gもつめないし
187白ロムさん:2009/01/31(土) 17:33:56 ID:SU+/vkKw0
>>184
確かに電子コンパスがないのに神機になるわけないよね
しかもメモステじゃないし

そうだよね
188白ロムさん:2009/01/31(土) 17:33:57 ID:/+lJ4bnb0
女具もない
189白ロムさん:2009/01/31(土) 17:35:18 ID:TMOzR/Ae0
オラこんな村嫌だ
190白ロムさん:2009/01/31(土) 17:36:12 ID:/+lJ4bnb0
爆音じゃないし
191白ロムさん:2009/01/31(土) 17:37:13 ID:/+lJ4bnb0
でもカッコイイな
192白ロムさん:2009/01/31(土) 17:37:57 ID:TMOzR/Ae0
ご丁寧なフォローありがとうございます。
193白ロムさん:2009/01/31(土) 17:48:47 ID:TLWR2u6hO
プレミアキューブは、シンプル46,000円フルサポ36,000円ぐらいでした。(ビックカメラ新宿ハルクにて)
サイバーショットのモックは、ありませんでした(´・ω・`)
194白ロムさん:2009/01/31(土) 17:52:51 ID:x+TUCT4O0
春モデルスレより一部転載

523 白ロムさん sage 2009/01/31(土) 17:51:01 ID:WxHjxtirO
 ●S001はテンキーはいけそう。
 ただし十字キーはすぐ下にクリアボタンがあったり、
 決定ボタンの段差がない感じが指の大きな人には使い難いかも。
195白ロムさん:2009/01/31(土) 17:56:07 ID:bWhvLe6AO
今日予約にいったらすでに先客いるんだな。
糞田舎なのに侮ってたわ。
196白ロムさん:2009/01/31(土) 18:08:01 ID:kcOQZ2Qm0
>>193
春割有ってその値段なら春割無しならシンプル6万超え?
auふざけてんな
197白ロムさん:2009/01/31(土) 18:11:09 ID:Ad4VnCglO
光学無しCMOSかよorz
61S買うか・・・
198白ロムさん:2009/01/31(土) 18:20:04 ID:ERMAiQ/90
>>195
発売いつごろなの?
199白ロムさん:2009/01/31(土) 18:20:42 ID:3NxQS0C2O
早くコイツ触りたい

auで久々wktk止まらない!
200白ロムさん:2009/01/31(土) 18:22:43 ID:MP4QH8mf0
wktk
201白ロムさん:2009/01/31(土) 18:25:55 ID:r3LhPw5MO
給付金来月中に頼むよゴミ屑麻生!
20000円で欲しいんだ
1200円じゃ違約金で使い切ってしまう
フルサポで61Sを買った俺も馬鹿だったが…
202白ロムさん:2009/01/31(土) 18:27:43 ID:GmaJe+r4O
スピーカー、音割れって言われてるがそもそもスピーカーの穴どこさ?
背面のレンズカバーの上の細い穴なんかじゃないよな…?

203白ロムさん:2009/01/31(土) 18:27:47 ID:uJpAR3Gf0
なんでテンキー以外のボタンたちは
ディスプレイにあわせてバカでかくなってるの?

そのせいでデザインが好きになれない。。
204白ロムさん:2009/01/31(土) 18:27:56 ID:6ij39rJoO
>>195
俺も予約してきた
一番だた
黒ね(^^)b
205白ロムさん:2009/01/31(土) 18:30:18 ID:ghj3soJ2O
>>202
正解。
206白ロムさん:2009/01/31(土) 18:30:45 ID:ERMAiQ/90
もう予約受け付けてるのか?
俺は今日龍が如く予約してきた。
207白ロムさん:2009/01/31(土) 18:31:54 ID:N8tEr0WzO
京セラのジュニア携帯ですら4G対応なのに・・・
208白ロムさん:2009/01/31(土) 18:32:35 ID:UeO06/MN0
>>206

どういう予約の仕方だよwww
209白ロムさん:2009/01/31(土) 18:34:10 ID:ULAlGTDzO
遅いらしいけど、いつ頃発売?
210白ロムさん:2009/01/31(土) 18:34:33 ID:SU+/vkKw0
>>208
211白ロムさん:2009/01/31(土) 18:35:28 ID:GmaJe+r4O
>>205
またまたぁ、お兄さんご冗談を…


マジで?音割れ以前にあんな穴で大きい音出るの?
212白ロムさん:2009/01/31(土) 18:36:09 ID:YR+4r+1t0
>>208
213白ロムさん:2009/01/31(土) 18:37:08 ID:cQpEza2I0
>>208
214白ロムさん:2009/01/31(土) 18:38:43 ID:ULAlGTDzO
>>208
215白ロムさん:2009/01/31(土) 18:39:04 ID:BTEhwLC+0
>>208
216白ロムさん:2009/01/31(土) 18:39:10 ID:r3LhPw5MO
217白ロムさん:2009/01/31(土) 18:43:07 ID:U9F5ucJaO
ヘディングアップ機能(だっけ?)は電コの代わりにならないの?
218白ロムさん:2009/01/31(土) 18:43:38 ID:UeO06/MN0
>>216
スマン、ゲームやらんから知らんかった。
何か凄い気合いで予約したとかそう言う事かと…

>>ALL
スレスト謝罪する・・・(;´Д`)ウウッ…
219白ロムさん:2009/01/31(土) 18:43:41 ID:r3LhPw5MO
なんでこれとティンコ2世のカラバリをほとんど同じにしたんだろ
220白ロムさん:2009/01/31(土) 18:44:15 ID:ERMAiQ/90
>>208
・・・
221白ロムさん:2009/01/31(土) 18:44:31 ID:jPtcwa76O
ヒンジ小さくなったなぁ
222白ロムさん:2009/01/31(土) 18:46:33 ID:w1QMpv/l0
誤作動防止機能はありますか?
223白ロムさん:2009/01/31(土) 18:47:32 ID:scB4T0mf0
サクサクなのは間違いなさそうだし、
あとはキーの押しやすさだけが心配だな

3月下旬かー…遠い…
224白ロムさん:2009/01/31(土) 18:48:00 ID:ghj3soJ2O
>>211
音割れは信憑性低いよ。
225白ロムさん:2009/01/31(土) 18:48:28 ID:r3LhPw5MO
>>218
やらない俺でもわかったけど…
226白ロムさん:2009/01/31(土) 18:49:14 ID:MpBsICywO
>>183
よりにもよって、底のど真ん中だなんて・・・(´・ω・`)
227白ロムさん:2009/01/31(土) 18:50:28 ID:3NxQS0C2O
>>208のマジボケ加減が嫌いじゃネーヨ

龍が如く予約…想像してひとりで笑っちまったw

228白ロムさん:2009/01/31(土) 18:53:12 ID:YR+4r+1t0
>>227
ウホッ
229白ロムさん:2009/01/31(土) 18:54:56 ID:Ls8E70tDO
>>227
>龍が如く予約…
テラワロスwwwww
漏れもマジボケ加減が好き
230白ロムさん:2009/01/31(土) 18:55:55 ID:NLfLFKHWO
>>226
ネックストラップで首に…
231白ロムさん:2009/01/31(土) 19:08:42 ID:z2oHPocA0
>>208
じわじわくるなw
232白ロムさん:2009/01/31(土) 19:10:13 ID:IykFPeNf0
>>208
今気づいたwwwwじわじわくるwww
233白ロムさん:2009/01/31(土) 19:10:39 ID:1uxcTdmuO
サイバーはワンセグは前のモデルよりも滑らかにうつるのかな?プレミア箱かそうみたいなんだけど
234白ロムさん:2009/01/31(土) 19:14:29 ID:r3LhPw5MO
61Sみたいに有線イヤホンのノイズ入ったりはしないよね?
235白ロムさん:2009/01/31(土) 19:19:10 ID:HO7HnQBr0
なにそれ有線イヤホンのノイズって?
236白ロムさん:2009/01/31(土) 19:20:33 ID:7aW+UItxO
>>233
なめらかモードとEZ FMは削られますた(´・ω・)
237白ロムさん:2009/01/31(土) 19:20:52 ID:x+TUCT4O0
店側が発売時期未定って言ってるけど、予約可能なのか。
俺もやってこようかな。
238白ロムさん:2009/01/31(土) 19:22:31 ID:3MkYa3Fk0
>>208
ちょww桐生さんみたいなことするなよw
239sage:2009/01/31(土) 19:26:59 ID:7aW+UItxO
208の人気に嫉妬
240白ロムさん:2009/01/31(土) 19:32:15 ID:r3LhPw5MO
>>235
61Sは有線イヤホン(非青歯イヤホン)使うとワンセグ、音楽、動画全てで
「ジー」ってノイズが再生中終始入る

最初イヤホンが終わってるのかと思ったけど
手持ちのイヤホン12個と平ジャック4個どれを使っても発生
基盤交換したけどやっぱり発生
61Sのスレでも多数報告があったから使用だと思う
241白ロムさん:2009/01/31(土) 19:33:41 ID:r3LhPw5MO
訂正
×使用
○仕様
242白ロムさん:2009/01/31(土) 19:34:07 ID:YR+4r+1t0
しょうがないな
243白ロムさん:2009/01/31(土) 19:34:28 ID:YKSuB2TA0
>>240
横レスだけど
ホワイトノイズ?対応機種ないんですけど
青葉使ったらなくなりますか?
244白ロムさん:2009/01/31(土) 19:35:05 ID:44BOrpf5O
今日触ってきた。
まじでサクサクすぎてワロタw
61S使いなら確実になんじゃこりゃって思うくらい進化してる。
待ち受けのショートカットにアクセスするのも一瞬だし、そのショートカット欄を消して待ち受けに戻すのも一瞬。
ネットもエフェクトがないからあり得ないくらい早いし、文字もビジュアルなのが一切分からずさらにVGAだからかなり綺麗。
高級感あるし、全てのキーが押しやすいので確実に買うことにした。
245白ロムさん:2009/01/31(土) 19:35:18 ID:IykFPeNf0
>>240
それって携帯だとけっこうどんな機種でもするよね。
俺はそれが嫌で携帯で音楽とか聴かないよ。
あと音楽だと次の曲いくときに「ブツッ」っていう音がする。
246白ロムさん:2009/01/31(土) 19:40:02 ID:dZa/LX2L0
ピンクが予想外にいい色
247白ロムさん:2009/01/31(土) 19:43:31 ID:w1QMpv/l0
誤作動防止機能はロックボタン以外にもありますか???
248白ロムさん:2009/01/31(土) 19:44:37 ID:Ls8E70tDO
>>237
>俺もやって
ちょwww何をやるんだ!ww
249白ロムさん:2009/01/31(土) 19:45:59 ID:r3LhPw5MO
>>243
よくわかんないけど青葉使うと無くなるらしい
>>245
そうなんだ…
41S⇒51Sと変えてきて61Sにして初めての経験したので
250白ロムさん:2009/01/31(土) 19:48:53 ID:YKSuB2TA0
>>249
トンです
導入考えてみたいとおもいます
251白ロムさん:2009/01/31(土) 19:49:11 ID:IykFPeNf0
ソニエリ公式のS001スペシャルムービーが
SoftBankの谷原っぽくて吹いたwwww
252白ロムさん:2009/01/31(土) 19:49:43 ID:x+TUCT4O0
253白ロムさん:2009/01/31(土) 19:56:21 ID:h/kTbVhiO
まだDFの処理中が出るの?
254白ロムさん:2009/01/31(土) 19:56:40 ID:3MkYa3Fk0
>>253
動画見てみ
超一瞬だからw
255白ロムさん:2009/01/31(土) 20:03:16 ID:rARtQoDcO
>>208


ところで、ソニーもフォントは変わったの?
256白ロムさん:2009/01/31(土) 20:09:15 ID:ugHPWYYf0
>>208
桐生「え」
257白ロムさん:2009/01/31(土) 20:14:58 ID:44BOrpf5O
そういえばスライド連動は52Tのようにアドレス帳に設定があるかもと思って見てきたがなかった。
258白ロムさん:2009/01/31(土) 20:21:55 ID:2iqiuDpU0
ちょっと206〜スレ読んで会社で笑ってしまった。
残業の疲れが一気にとんだよ。
259白ロムさん:2009/01/31(土) 20:22:28 ID:x5dUP+KX0
>>252
何これ?沖縄旅行いって、ついでに機種変とかしてえな
260白ロムさん:2009/01/31(土) 20:27:11 ID:Cly5noNAO
>>184
電子コンパスとか誰が使うw?

S001は神機なんだよ(笑)
261白ロムさん:2009/01/31(土) 20:28:02 ID:x+TUCT4O0
>>259
これのために沖縄に行くのかw
262白ロムさん:2009/01/31(土) 20:29:51 ID:zBIbVXSIO
観光も兼ねてツアー組んでくれ
263白ロムさん:2009/01/31(土) 20:30:16 ID:x5dUP+KX0
>>261
3月に沖縄いくんだよ。これ本当ならマジで考える。
264白ロムさん:2009/01/31(土) 20:34:26 ID:x+TUCT4O0
俺は一応沖縄だけど、S001も3万円引きとは限らないんだよな。
最大3万円だから。
265白ロムさん:2009/01/31(土) 20:35:39 ID:x+TUCT4O0
春の忘れてたけど、元ページ。 ttp://blogs.yahoo.co.jp/w56t_info/22803911.html
266白ロムさん:2009/01/31(土) 20:35:41 ID:YKSuB2TA0
>>252
ええ?見れないですorz
267白ロムさん:2009/01/31(土) 20:39:41 ID:YKSuB2TA0
>>265
あ、トンです
268白ロムさん:2009/01/31(土) 20:42:28 ID:x5dUP+KX0
>>265
サンクス
人気機種はあまり割り引かないってのあり得るな
269白ロムさん:2009/01/31(土) 20:43:59 ID:YR+4r+1t0
なんで狐だと見れなかったんだろ
270白ロムさん:2009/01/31(土) 20:48:59 ID:YzjlhJtS0
全体オリーブ色の方が売れそうだな
271白ロムさん:2009/01/31(土) 20:49:15 ID:x+TUCT4O0
>>269
俺もFirefoxでうまく見れないことに気がついて、貼り直した。 IEだと見れるのかな?
272白ロムさん:2009/01/31(土) 20:51:00 ID:3JAGxX1e0
俺も狐だが問題なく見れるぞ
IEより良い
273白ロムさん:2009/01/31(土) 20:51:46 ID:9G54uKLq0
あー
値下げしたEXLIMケータイと悩んでたけど
やっぱこっちだな
274白ロムさん:2009/01/31(土) 20:54:32 ID:bS1WwebZO
なんで琉球土人のインセ分をこっちが持たなきゃいけねーんだよ
糞あう死ねよ
275白ロムさん:2009/01/31(土) 20:55:19 ID:x+TUCT4O0
>>274
ヒント:KDDIと沖縄セルラー
276白ロムさん:2009/01/31(土) 20:56:08 ID:YzjlhJtS0
>>273
ぶっちゃけ、カメラの画質はカシオの方がいいけど、
63CAは思ったより、もっさりだよ。
277白ロムさん:2009/01/31(土) 21:07:50 ID:euHNwMHv0
>>269>>271
拡張子が無いから?画像として扱われてない。
IE7→表示される
Firefox3→テキストとして表示
Safari3.2→表示できずダウンロードになる
Chrome→表示される
Opera9.5→テキストとして表示
278白ロムさん:2009/01/31(土) 21:29:06 ID:BP3fGgoyO
>>274
おまえがシネ
279白ロムさん:2009/01/31(土) 21:36:06 ID:ezXdsA6E0
>>276
あれは不良品クラスのモッサリだな
280白ロムさん:2009/01/31(土) 21:47:40 ID:T+Quch8b0
撮影した動画の画質はどんな感じ?
281白ロムさん:2009/01/31(土) 21:51:08 ID:x+TUCT4O0
>>279
では、初期KCP+の私の機種は何と表現すれば・・・。
282白ロムさん:2009/01/31(土) 21:57:16 ID:25t7qS/C0
くやしいです!
283白ロムさん:2009/01/31(土) 22:04:04 ID:vGbwMBo20
今日触ってきたけど最近の中じゃダントツの出来だね。
しかも使いやすい。
61S使いの自分にはむしろ小さくなったように感じる。
なのにディスプレイサイズが驚異的でvisualはさっぱり分からなかった。
Ezwebも綺麗で速くて大満足だわ。
284白ロムさん:2009/01/31(土) 22:05:01 ID:25t7qS/C0
Kスタですよね?
285白ロムさん:2009/01/31(土) 22:05:41 ID:JtvFNHUa0
>>260
電子コンパスめちゃめちゃ使ってますが
286白ロムさん:2009/01/31(土) 22:07:48 ID:vGbwMBo20
>>284
そうだけど他にあるの?
287白ロムさん:2009/01/31(土) 22:09:59 ID:UeO06/MN0
>>227〜229

ROMってようかと思ってたけど戻ってきた。
ありがとな…

これでも昔はゲーマーと言われる様な人生でした。
PSとSATURNで俺のゲーム人生綺麗に切れちまったから...(/ヘ ̄、)グスン

竜の如くってのは知らないけど俺が代りに
S001を竜の如く予約してくるぜ!
それが俺のせめてもの詫びだ。

スレストは本当に悪かったと思ってる。

悔いが一つあるとすれば…S001…
単焦点なら広角だったら俺的には最高だったんだけどな・・・
288白ロムさん:2009/01/31(土) 22:10:52 ID:w2IQWyBH0
レンズカバーのとこの塗装はすぐにハゲるんだろうな
それでも買うと思うけど
289白ロムさん:2009/01/31(土) 22:11:27 ID:25t7qS/C0
>>286
一応確認w
スライド連動の有無とかどうでしたかね?
もし確認していたら教えてください。

いま51SAなんですけど、
スライド開で通話とメール返信を常に使ってて
あると嬉しいです。どうでしたか?
290白ロムさん:2009/01/31(土) 22:12:27 ID:rlS/Tuyd0
>>288
傷が付くのが嫌なら保護フィルムを貼れば良い。
291白ロムさん:2009/01/31(土) 22:15:05 ID:25t7qS/C0
>>290
おぉ!
もしかしたら、アスデックとかのディスプレイ保護フィルムに
セットで付いてたりしてw
292白ロムさん:2009/01/31(土) 22:18:08 ID:Ls8E70tDO
>>287
おうヲカエリナサイ!w
ROMらなくていいよ
スゲー楽しませてもらった
龍が如く予約してきてくれww
293白ロムさん:2009/01/31(土) 22:18:47 ID:6hQ6GicgO
フォントサイズの最小はプレミアと同じ570文字?
294白ロムさん:2009/01/31(土) 22:19:24 ID:vGbwMBo20
>>289
アドレス帳内や機能/設定内も見てみたけどなかったよ。>スライド連動
たしかにあると便利だけど、
知らない人からの通話とかも間違って出ちゃったりして何度か困ったりしたから俺は使わなくなってたな。
メール返信はすぐに返すとは限らないから尚更なくてもいいと思うけど。
61Sにもないしね。
295白ロムさん:2009/01/31(土) 22:23:03 ID:25t7qS/C0
>>294
ありがとです。
そうなんだ、61Sには無いんですね。。。じゃあ無理っぽ
296白ロムさん:2009/01/31(土) 22:32:40 ID:N8tEr0WzO
トークマンの性能は?
ポルトガル語って話せる?
297白ロムさん:2009/01/31(土) 22:36:59 ID:v9Y5/WE40
ショップで、発売は3月の10日くらい。っていわれた
298白ロムさん:2009/01/31(土) 22:37:01 ID:uLMGuXr50
>>281
仲間だな
299白ロムさん:2009/01/31(土) 22:38:19 ID:TtgrS1Y90
ようやくW54Tから買い換え出来そうだ
その必要は無いっちゃ無いけど、久しぶりに物欲刺激される

ちなみにコイツの青歯はDUNサポートしてるのかな?
300白ロムさん:2009/01/31(土) 22:44:59 ID:IykFPeNf0
auは基本的にDUNサポートしてるんじゃね?
だって対応してないとG-BO(ry
301白ロムさん:2009/01/31(土) 22:46:44 ID:r3LhPw5MO
スライド連動無いのかorz
やっと非連動のイライラから解放されると思ったのに…
302白ロムさん:2009/01/31(土) 22:51:29 ID:uSLhGKKp0
>>297
Kスタでは3月下旬って言ってた。

今のところ3月10日頃を目標に開発中で、
W61Sみたいに遅れる可能性もあるから、
保険で3月下旬って言っておくってところかな?
303白ロムさん:2009/01/31(土) 22:52:46 ID:25t7qS/C0
早くなって怒るやついないからなぁ
304白ロムさん:2009/01/31(土) 22:57:42 ID:PCwnNMRX0
スライドにはかなり抵抗がある俺でさえ今、カシオからの乗り換え濃厚になってきた!
なんだかんだで春モデル中じゃ一番売れそうだな。今春の覇者はソニエリか。
折りたたみ派をスライド使いに変えてしまう…それだけのパワーがS001にはあるな。
305白ロムさん:2009/01/31(土) 22:59:52 ID:v9Y5/WE40
おかしいな
先ほど
S001はKCP+だけど、サクサクになった、という情報をもらったけど
これって、まだ開発中なの?
なら、サクサクのじょうほうは間違い?
306白ロムさん:2009/01/31(土) 23:00:17 ID:3AD0Jrop0
61Sの延期っぷりには笑えた
307白ロムさん:2009/01/31(土) 23:00:47 ID:x+TUCT4O0
>>305
>>3の動画位。
308白ロムさん:2009/01/31(土) 23:05:26 ID:BhEZ1jKR0
54SA使いからしてみれば延期もバグも怖くない。
レスポンスも悪くなることはないし。
309白ロムさん:2009/01/31(土) 23:06:38 ID:7CigThtG0
KCP+がモッサリだとか言うから今日触ったんだけどあれ遅すぎだろ
おかげでサクサクって言われても、秋冬でも改善されたとか言ってるレベルだから信用できない
実際docomoの機種と比べてどうなんよ?
310白ロムさん:2009/01/31(土) 23:09:50 ID:cefp7EppO
この機種、EZwebにVGAは対応してるんですか?
311白ロムさん:2009/01/31(土) 23:10:24 ID:AiHZ4wV00
まだ発売まで時間あるんだから、PCDVとEZFMつけておくれよ
312白ロムさん:2009/01/31(土) 23:11:51 ID:3AD0Jrop0
発売前数ヶ月で変更できる事案ではない
313白ロムさん:2009/01/31(土) 23:12:46 ID:3MkYa3Fk0
>>309
docomoは機種によって様々だがこれは
その中でもサクサクだろう
314白ロムさん:2009/01/31(土) 23:13:59 ID:7+h3t9IrO
>>304
スライドはいいぞ。
俺は今使ってる61Sでスライドデビューしたが、もうスライドしか使えなくなった。

315白ロムさん:2009/01/31(土) 23:17:57 ID:NLfLFKHWO
明日これを龍が如く予約してくる。
316白ロムさん:2009/01/31(土) 23:19:09 ID:NKZd6uBi0
ただソニエリって節目節目で一番売れる予想がたつけど
それほで電車の中でかぶらんよな。
むしろかぶりたくないが。
317白ロムさん:2009/01/31(土) 23:19:13 ID:x+TUCT4O0
>>304
俺もスライドは抵抗があったが、これなら問題なく移行できそう。

>>308
もう初期のモッサリに慣れたから俺も大丈夫w

>>310
VGAフォントでの表示に対応してるよ。
318白ロムさん:2009/01/31(土) 23:21:37 ID:bbpVmZRu0
オリーブゴールドのCS買って、オリーブゴールドのW44Sも一緒に持ち歩いてEZFMで活躍してもらおう。。。

P3買ったらW44Sの居場所が無くなるので申し訳ない。。。色からしてやっぱW44Sの後継はS001ですね。。。
319白ロムさん:2009/01/31(土) 23:23:31 ID:2Z8dKB16O
スライドを一回使うと、折りたたみの開閉がすごく面倒に感じるよな。
早くこの機種欲しい。3月まで待てん。
320白ロムさん:2009/01/31(土) 23:24:58 ID:GmApXI5S0
microSDHC使えるってホントか?
321白ロムさん:2009/01/31(土) 23:25:42 ID:EmeQTfgy0
>>320
ROMれカス
322白ロムさん:2009/01/31(土) 23:27:48 ID:r3LhPw5MO
>>315
もう許してやれよwwwwww
323白ロムさん:2009/01/31(土) 23:30:17 ID:rlS/Tuyd0
>>320
KCP+機でSDHC不可は嘘だけど、S001で使える可能性は低い。
324白ロムさん:2009/01/31(土) 23:32:47 ID:x+TUCT4O0
653白ロムさん sage 2009/01/31(土) 23:26:35 ID:T1hE00kpO
>>649
十字キーでカーソルの斜め移動が出来るってのは本当かな?

657 白ロムさん 2009/01/31(土) 23:27:21 ID:5ORz6Ngt0
 >>653
 サイバーショットはできたよ


だってさ。
325白ロムさん:2009/01/31(土) 23:35:38 ID:MZHAqiEFO
ところで、音が小さくて、しかも音割れがするって本当?

326白ロムさん:2009/01/31(土) 23:39:46 ID:7CigThtG0
>>313
ありがとう。サクサクなのかー
あとは実機を触ってみるのみ
327白ロムさん:2009/01/31(土) 23:40:21 ID:EmeQTfgy0
>>325
俺んが流したデマだよwww
328白ロムさん:2009/01/31(土) 23:40:24 ID:f8XdQC2y0
>>197
今どきCCDに拘る意味がわからない。
329白ロムさん:2009/01/31(土) 23:43:23 ID:T1hE00kpO
330白ロムさん:2009/01/31(土) 23:43:29 ID:QdXT+8LG0
光学は100歩譲るとして、せめて広角は欲しかった
331白ロムさん:2009/01/31(土) 23:43:30 ID:YzjlhJtS0
>>323
可能性は低いじゃなくて使えないよ。
公式とか見ないのかな?
332白ロムさん:2009/01/31(土) 23:44:45 ID:TfbDrS790
オープン話終機能が今回もないらしいな・・。
333白ロムさん:2009/01/31(土) 23:46:56 ID:Z/AajVYbO
閉じたとこと背面はいいのにボタン部分がなんかださい
ストレート端末でるまで待とうかな
334白ロムさん:2009/01/31(土) 23:47:27 ID:MZHAqiEFO
>>327

そーだったのかw

安心したw
335白ロムさん:2009/01/31(土) 23:55:36 ID:/+lJ4bnb0
なんか電子コンパスいらない発言してる人がいるけど、
たとえば車のカーナビで地図がくるくる回って動かないなんて
ありえないでしょ^^
336白ロムさん:2009/01/31(土) 23:57:07 ID:tIFMSraz0
常に棒磁石持ってればいいじゃん。
337白ロムさん:2009/01/31(土) 23:58:13 ID:SU+/vkKw0
そもそも携帯に必要なのか疑問だ。
ただ全部入りを実現するためだけに積むいらないソフトなんじゃないの?
338白ロムさん:2009/01/31(土) 23:59:51 ID:5hbQlCs10
カギマークついてるスライド式のスイッチをロックさせると
カメラカバーも動かなくなったりディスプレイがスライドしなくなったりするの?
339白ロムさん:2009/02/01(日) 00:00:25 ID:lbcfRX+hO
>>335
車を持ってないし、持ってたとしてもカーナビを使うことはないと思うw
ケータイのEZナビでOK!!!
340白ロムさん:2009/02/01(日) 00:00:58 ID:nGwqbo9VO
>>338

キー操作だけだよ
341白ロムさん:2009/02/01(日) 00:05:48 ID:4Yovz1mK0
>>335
別にGPSで進行方向はわかるし、道路地図持ってるんだから自動補正効くでしょ。
ナビウォークだってあるいてる方向が自動で上になるし。
342白ロムさん:2009/02/01(日) 00:09:12 ID:R6x+fAxm0
へっ?普通のナビウォークって歩いてる方向が自動で上になるの(:_;)?
電子コンパス付のナビウォークしか使ったことないのだけど・・・・
343白ロムさん:2009/02/01(日) 00:10:09 ID:6znqyGfO0
明日は天気良さそうだから龍が如くKスタ行ってみるかな。
でも原宿ってなんか怖そうだな・・・・
344白ロムさん:2009/02/01(日) 00:11:06 ID:sJ9d8KIXO
>>333
背面はもうデジカメそのものだよな
オリーブなんか、背面とキー面で違う機種って感じがする
まあそれでもオリーブ買おうと思ってるけどね
しかしブラックもかっこいいなー
345白ロムさん:2009/02/01(日) 00:11:41 ID:/po4ZVPf0
電子コンパスいらないよ
むしろなんでいるの
346白ロムさん:2009/02/01(日) 00:12:13 ID:z1v6BjH/0
>>342
ヘディングアップ機能でぐぐってみてくれ

と思ったが、今Google狂ってるから他のサーチエンジンでw
347白ロムさん:2009/02/01(日) 00:12:43 ID:pDZJI8WIO
実際充電台で充電するのと携帯に直接充電するのでは電池の持ちは違うのですか?
348白ロムさん:2009/02/01(日) 00:16:32 ID:wysF3Ab/0
>>347
携帯の電池パックの容量が同じなんだから電池持ちは当然同じだろう。
349白ロムさん:2009/02/01(日) 00:21:12 ID:Jj844fjN0
S001スレで生まれた流行語
・バーチャル
・龍が如く
350白ロムさん:2009/02/01(日) 00:26:51 ID:97br8GY30
>>308
初期はすごいぜ
まだ使ってるけどな
351白ロムさん:2009/02/01(日) 00:28:52 ID:KQeYG3LQ0
S001を買うべく、使ってたW61Sをヤフオクで処分したんだが、
総合カタログ見たけど2月は発売しなさそうじゃん。
やっちまったな!
壊れかけのW61PT!S001発売までなんとかもってくれ!w
352白ロムさん:2009/02/01(日) 00:30:24 ID:5XJx3gt0O
コンパスなんか('A`;)
31Sよりサクサクなら満足
353白ロムさん:2009/02/01(日) 00:31:36 ID:wysF3Ab/0
>>351
3月下旬って言われまくってたのに
354白ロムさん:2009/02/01(日) 00:34:31 ID:42xYtn8vO
>>342
GPSが付いているからくるくる回るんだよん
355白ロムさん:2009/02/01(日) 00:35:32 ID:lCf+GLlPO
>>352
> 31Sよりサクサクなら満足
なら31S以後の機種は全て満足出来ないぞwww
356白ロムさん:2009/02/01(日) 00:39:22 ID:UcSYjGix0
防水と電子コンパスは要らないという人が多数みたいね。
357白ロムさん:2009/02/01(日) 00:41:45 ID:/po4ZVPf0
防水はあるにこしたことはないけど別になくてもいいよ
消費者センターには苦情いってるみたいだけどね
358白ロムさん:2009/02/01(日) 00:43:58 ID:nhbJ3OSs0
>>356
電コはCAみたいにスタンドアローンで使う以外では不要だと思う。
防水は新製品発表時に最低1機種は出した方が良いとは思うけど。
359白ロムさん:2009/02/01(日) 00:45:25 ID:5OuoEUYa0
自衛隊コラボモデル・戦場の携帯電話

…少なくともソニエリでは無さそうだな
360白ロムさん:2009/02/01(日) 00:47:10 ID:UcSYjGix0
>>356 だけど
自分は使おうが使うまいが機能満載の方が嬉しい。
逆にモッサリなんて全然気にならない、自分がモッサリだから。
361白ロムさん:2009/02/01(日) 00:51:01 ID:Fnayfh7+0
防水どこか1機種出せばいいのにな。
俺がスライド機しか選択肢無いみたいに防水じゃなきゃダメって人もいるだろうに。
362白ロムさん:2009/02/01(日) 00:51:15 ID:BgeIaczJ0
>>347
電池は消費しながら充電すると劣化が早く進む。だからどちらかと言えば電池単独で充電した方が持つ。
特にヘビーユーザーで電池が1日持たず通話やwebをしながら充電する使い方をしているのなら
複数の電池を用意して入れ替えて使い、充電はケータイではなく電池専用台で行う方が良い。
寝てる時(使わない時)だけしか充電しないで済むならケータイ内で充電しても構わないと思う、
夜中EZチャンネルを受信してるなら別だけど。
363白ロムさん:2009/02/01(日) 01:06:40 ID:MFUwpWi5O
今日触ってきた。
1Fのオリーブを長時間独占されてて仕方なく2Fまで行った。
黒いい。
メモ帳に『けっこうサクサク でもキーが…』とか書いた奴誰ww

十字キー周りの操作ミスしやすい…
けど薄くてキーレスもマルチ切り替えも爆速で最強だと思った。
早くこのデブW61Sとおさらばしたい。
364白ロムさん:2009/02/01(日) 01:09:49 ID:HzKVEKTc0
防水で有名なカシオが担当すればいいのにね。
365白ロムさん:2009/02/01(日) 01:19:16 ID:tcfzM11BO
>>359
マジで軍国主義者染みてるからやめろ
366白ロムさん:2009/02/01(日) 01:20:21 ID:5XJx3gt0O
>>355
だから満足してない(笑)
367白ロムさん:2009/02/01(日) 01:25:58 ID:C58slBpN0
ソニエリで防水…auには無いな
以前docomoにはあったが(SO902iWP+)
368白ロムさん:2009/02/01(日) 01:27:11 ID:yjh9r7X50
今までブラックは避けていたが、今回のブラックいいな、高級感がヤバい
369白ロムさん:2009/02/01(日) 01:29:08 ID:PkOls9d10
うん、黒いいよね。オリゴー派多数のようだけど、黒いいよ黒
370白ロムさん:2009/02/01(日) 01:34:23 ID:E0jlFgs5O
電池のみの充電器があるのってS001だけ?
371白ロムさん:2009/02/01(日) 01:35:24 ID:HzKVEKTc0
オリゴーは色が飽きたら嫌だしなぁ。
俺も黒かも。
372白ロムさん:2009/02/01(日) 01:36:08 ID:R6x+fAxm0
内部メモリーが少なくて、外部メモリーも2GBまでだから
そこで躊躇する人が多いだろう。 内部メモリーが8GBとか
だったら迷いは無かったと思う。
373白ロムさん:2009/02/01(日) 01:36:13 ID:ujLCw780O
たしかに高級感あって黒に惹かれるけど指紋がなぁ
結局オリーブにしそう
374白ロムさん:2009/02/01(日) 01:36:50 ID:nhbJ3OSs0
>>371
色で飽きると言う事は、本質的に好みの機種では無いって事でしょ。
375白ロムさん:2009/02/01(日) 01:37:06 ID:OuEW7Jy60
有機ELの寿命が2年てマジ?
それって携帯としてどうなのよ・・・
シンプルで買おうかなと思ってたのに・・
376白ロムさん:2009/02/01(日) 01:38:56 ID:WTeEpAs+0
やっぱケータイはデザインだよな。
機能もそりゃ重要だけど、普段常に持ち歩くものだから
デザインがしょぼかったら萎える。どうせならカッコイイものを持っていたい。
機能面で魅力のあるモデルもデザインですべて消える。
今回はS001一択だな。
377白ロムさん:2009/02/01(日) 01:39:08 ID:nhbJ3OSs0
>>375
本当に2年なら実用に足らない。アンチ有機EL信者は2年寿命説を言い続けてるけど。
378白ロムさん:2009/02/01(日) 01:39:41 ID:UcSYjGix0
>>375

デマですよ。
そんな製品を世に出したら、クレームで会社の死活問題になる。
379白ロムさん:2009/02/01(日) 01:40:10 ID:SwRZNn/JO
みんなどこで買う予定?ケータイ激安店とかあるけど安いのかね
無難にあうショップかな
380白ロムさん:2009/02/01(日) 01:40:36 ID:IySzlVCJ0
>>375
25日間(600時間)だよ。
1日1時間使うと、約2年間だね。
381白ロムさん:2009/02/01(日) 01:42:42 ID:OuEW7Jy60
>>377
>>378
だよな・・・ほっとしたわ
サンクス
382白ロムさん:2009/02/01(日) 01:45:49 ID:9ToOy/5mO
また豚負け来てんのかw
383白ロムさん:2009/02/01(日) 01:49:12 ID:rHoufKMu0
W42Sからこれに機種変すると幸せになりますか?
42Sのサクサクに慣れると現在売られてるKCP+機はとても買う気になれなかったので・・・・・
auの2月発売モデルの中でPremire3は安いほうだけどS001はどのくらいの値段になるんだろ。
384白ロムさん:2009/02/01(日) 01:52:35 ID:IySzlVCJ0
>>383
冬モデルの状況からして、7万円前後になります。
385白ロムさん:2009/02/01(日) 01:54:21 ID:IySzlVCJ0
間違えた。
48240円だな。
386白ロムさん:2009/02/01(日) 01:54:40 ID:Lr+Z595v0
たけぇw
せめて5万までにしてくれ・・
387白ロムさん:2009/02/01(日) 01:54:55 ID:HzKVEKTc0
大手ケータイ情報サイトに、
4万後半ってかいてたから、安心しな。
388白ロムさん:2009/02/01(日) 01:56:32 ID:aucaFl/b0
くそう。
どーせKCP+安定すんの夏ぐらいと思ってたから
W64Sに機種変したじゃねーか!!!
馬鹿野郎(⊃Д;)
389白ロムさん:2009/02/01(日) 02:01:47 ID:1ZndkMug0
皆がオリゴーと黒に殺到してくれそうだから
マゼンタ危険希望の俺は発売日に焦らなくても良さそうだ!
390白ロムさん:2009/02/01(日) 02:04:12 ID:8eObOI1D0
黒って指紋ベタベタじゃないのか?
だったら考えてしまう
391白ロムさん:2009/02/01(日) 02:07:38 ID:wI3RpPQOO
拭き拭きすりゃいいのさ
392白ロムさん:2009/02/01(日) 02:08:39 ID:HzKVEKTc0
そんな指紋てベタベタつくもんなの?
393白ロムさん:2009/02/01(日) 02:14:51 ID:2+jbBCw40
あー夏まで待って新色を待つかー
394白ロムさん:2009/02/01(日) 02:16:27 ID:40r9R818O
63SAのレッドみたいな質感なら指紋も目立たない筈なのに…
395白ロムさん:2009/02/01(日) 02:18:04 ID:ZU+j3sHEO
パールピンクでもレッドでもなくマゼンタってのがいいな。
でも全部緑だったらオリーブにしてたわ
あと2ヶ月も待てねぇ
つかスレ読むのが追いつかねぇ
396白ロムさん:2009/02/01(日) 02:19:04 ID:2+jbBCw40
多分長く使うから
色を妥協して買っちゃうと後悔しそう
397白ロムさん:2009/02/01(日) 02:23:27 ID:HZORiff80
>>388
それは勝手に判断をしたオマエが悪いな
398白ロムさん:2009/02/01(日) 02:25:29 ID:jhyIHq3A0
黒を買おうかと思ってたがこのスレを見て気が変わった。
オリーブって龍っぽくていいな。

龍が如き携帯S001

俺はコレに決めた。
399白ロムさん:2009/02/01(日) 02:26:54 ID:lDvX0J6Z0
オリーブだけならよかったのにな。
黒かっこいいからいいけど。
400白ロムさん:2009/02/01(日) 02:27:01 ID:9ToOy/5mO
あー、POBoxがiWnnになったかどうかを聞き忘れてた
401白ロムさん:2009/02/01(日) 02:27:08 ID:JvOBde6F0
黒のneonと同じで指紋はベタベタ目立つ
402白ロムさん:2009/02/01(日) 02:28:52 ID:9ToOy/5mO
指紋マニアにはたまりませんなあ
403白ロムさん:2009/02/01(日) 02:29:29 ID:6znqyGfO0
明日はKスタ楽しみだ。
というより飛行機に乗るのが楽しみだ。w
404白ロムさん:2009/02/01(日) 02:32:17 ID:40r9R818O
>>400
PoBox Pro 3EとiWnnのダブルだったはず
Premier3も
405白ロムさん:2009/02/01(日) 02:33:02 ID:40r9R818O
>>403
KEMPER?w
406白ロムさん:2009/02/01(日) 02:34:43 ID:6znqyGfO0
>>405
???
407白ロムさん:2009/02/01(日) 02:35:49 ID:1KgvJbRS0
俺ほんっとに64sためらっててヨカタ!
408白ロムさん:2009/02/01(日) 02:36:09 ID:40r9R818O
>>406
>>4も飛行機に乗ってKスタへ行くって…
409白ロムさん:2009/02/01(日) 02:39:10 ID:9ToOy/5mO
>>404
dクス
410白ロムさん:2009/02/01(日) 02:40:58 ID:6znqyGfO0
>>408
わわわ。オナ事故とする人がいたんだ。。。
俺は関西から行きます。関西の龍です。
411白ロムさん:2009/02/01(日) 02:52:31 ID:Nj286JoX0
リスモはP3と比べて音質がどこまで劣るか気になるな。

412白ロムさん:2009/02/01(日) 02:53:05 ID:b7zAI+sr0
>>410
その誤変換は無いわw
413白ロムさん:2009/02/01(日) 02:56:38 ID:40r9R818O
>>409
一応載せるね
526 名前:S ◆9ytKL4.iPs [sage] 投稿日:2009/01/21(水) 22:47:37 ID:LOBuQPNiO
ほう、Pre3とS001はPOBox Pro 3.0 E(英語予測入力)とiWnnのダブルか

>>410
関西人か。三宮や梅田にも出来て欲しいよね
気を付けて!
414白ロムさん:2009/02/01(日) 02:58:37 ID:vJoVnDTDO
LISMOなんて使ってる人いるの?
iPodかWalkman等持ってない人なのかな
415白ロムさん:2009/02/01(日) 03:00:52 ID:hOJQIF3d0
>>414
だよな
まぁミュージックサーチはたまに使うけど
416白ロムさん:2009/02/01(日) 03:09:03 ID:53NLGRwg0
S001の変換ソフトってPOBox PRO 3.0EとiWnnのダブルでおk?
417白ロムさん:2009/02/01(日) 03:09:17 ID:Nj286JoX0
>>414
なんでそう決め付けるんだ?
俺はWalkman持ってるが、どうしてリスモ使う=DAP持ってないってなるのかなぁ。
418白ロムさん:2009/02/01(日) 03:14:22 ID:vJoVnDTDO
決め付けてはない
419白ロムさん:2009/02/01(日) 03:17:19 ID:/po4ZVPf0
龍が如き携帯S001

次のスレタイはこれだな
420白ロムさん:2009/02/01(日) 03:17:39 ID:Nj286JoX0
そうだな。スマンかった。

421白ロムさん:2009/02/01(日) 03:18:41 ID:E0jlFgs5O
まあ一個で済むなら済ませたいよな
422白ロムさん:2009/02/01(日) 03:18:44 ID:yi7JaaD7O
なんだこいつ
423白ロムさん:2009/02/01(日) 03:19:46 ID:L7J+9Gcb0
S001の有機ELはサムスンパネルかなー?
それともソニーパネルかな?
サムスンパネルだったらちょっとガッカリ。
424白ロムさん:2009/02/01(日) 03:27:25 ID:/po4ZVPf0
MEDIA SKINが出た頃にauの人が実用レベルで使用できるのはサムスンSDI製しかないと言っていた記憶がある
今はどうなんだろう
425白ロムさん:2009/02/01(日) 03:53:14 ID:A70We2V70
でも、まだまだ

サクサク度は

W64S、W62S、W63SH>>壁>>S001>>SOY01>その他KCP+機種

なんでしょ

426白ロムさん:2009/02/01(日) 03:59:05 ID:Ae49QHxSO
色の感じもサクサク具合もまだ何とも言えないから
早く触りたいわわわ
427白ロムさん:2009/02/01(日) 04:04:22 ID:BgeIaczJ0
925 :白ロムさん:2009/02/01(日) 01:26:58 ID:yNhF5b2/0
  サクサクランキングでp3が64sや62sと同等ででてた
  これがマジならストレス感じないな
428白ロムさん:2009/02/01(日) 04:26:27 ID:QgxsxFrl0
64Sと同等のサクサクのKCP+か・・・
買いだな。これに決めた。
429白ロムさん:2009/02/01(日) 04:31:42 ID:hOJQIF3d0
あらかた情報出尽くしたし
発売までにスレがいくつまで伸びるか予想しようジャマイカ
430白ロムさん:2009/02/01(日) 04:37:59 ID:Ag+Rd2bo0
画面はサムスン
ソースはhttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20090129/au1.htm
431白ロムさん:2009/02/01(日) 05:00:14 ID:/po4ZVPf0
>>430
d
432白ロムさん:2009/02/01(日) 05:09:43 ID:vJoVnDTDO
IrSimple非対応なのが残念
デジカメから赤外線よくするからS001に変えたら出来なくなる…
メンドクサいけど54SAに赤外線してからS001に赤外線すればいっか…
433白ロムさん:2009/02/01(日) 06:58:13 ID:ZpUHgP+GO
>>424
許容範囲の問題なんだろうな。
日本のメーカーでも有機ELは次世代パネル技術として投資開発している
ところは多いが、特に日本人は現行製品で言われる実用度の部分で
“液晶をこえてからだ、話はそれから”
と言う部分にどうしても辿り着いてしまうから改良改善が優先される。
サムスンのレベルでも納得出来ないから製品としてはリリースする
段階ではないと言う事なんだろうな。
434白ロムさん:2009/02/01(日) 07:40:48 ID:lbcfRX+hO
>>354
くるくる回るからいいのかw?

まるで子供だな(笑)
435白ロムさん:2009/02/01(日) 07:40:53 ID:c16bfrQ50
きょう龍が如く予約してくるw
436白ロムさん:2009/02/01(日) 08:37:04 ID:aAqWwZvcO
電子コンパスほしい
助手席ナビもナビウォークも移動中は進行方向が上になるけど肝心なのは最初の一歩の方向がわからないこと。知らない土地だととりあえず移動してみるしかない
437白ロムさん:2009/02/01(日) 08:38:12 ID:NhB76Q1cO
すれち?
438白ロムさん:2009/02/01(日) 08:39:24 ID:zwG6FZgjO
漏れの中では龍が如くとS001は完全に紐付けされたw
龍が如き携帯S001予約してくるぜ!
439白ロムさん:2009/02/01(日) 08:56:41 ID:OMCME1Iu0
ゲームオタのせいで変なイメージが付いたな・・・
440白ロムさん:2009/02/01(日) 08:56:53 ID:W2tfTdyeO
もしこの携帯がフルチェンなら本当に龍が如く携帯になったかもしれないのに
441白ロムさん:2009/02/01(日) 08:59:29 ID:iVKgQYiI0
>>434
ハァ?
442白ロムさん:2009/02/01(日) 09:04:17 ID:RGt8b7ue0
ゲームなのか
元ネタが全くわからん
443白ロムさん:2009/02/01(日) 09:06:39 ID:o3FdcOwo0
エフエムなし残念
444白ロムさん:2009/02/01(日) 09:06:49 ID:gxNII3E2O
>>442
DQNしかわからないゲーム
445白ロムさん:2009/02/01(日) 09:07:17 ID:g3aSbcl70
本当にもう予約できるの?
446白ロムさん:2009/02/01(日) 09:08:01 ID:4Yovz1mK0
電池パック容量って一番多かったんだね。 ↓比較表
ttp://www.geocities.jp/w56t_info2/au2009_1/hikaku.html

ただ、スライドは電池持ち悪いって聞くけど実際どう? 持ったことないからわからん。
447白ロムさん:2009/02/01(日) 09:09:13 ID:pTQp+qfTO
結構買う人多いね。
あのダサいディスプレイ側のデザインが改善されることを祈りつつ次期までスルー。
448白ロムさん:2009/02/01(日) 09:16:07 ID:cyhLAQdDO
この携帯、カメラやフォトビューア起動出来るの待ち受け画面だけ?昨日KスタでPCSV中にレンズカバー開けても無反応だったんだが…
449白ロムさん:2009/02/01(日) 09:17:00 ID:KS2MEpXnO
ダサくねーよ
マルチキーが押しやすい位置に来ただけでもありがたいのに
450白ロムさん:2009/02/01(日) 09:39:02 ID:CU5JnonLO
あれ?なんだこれ
premierと違うやつだよね?
これ2月のパンフに載ってないが、なんで?
451白ロムさん:2009/02/01(日) 09:39:59 ID:fZ7Uz8bAO
>>398
言われてみれば、カメラ側の緑は龍の背中側、ディスプレイ側の金は龍の腹側だな。
452白ロムさん:2009/02/01(日) 09:40:12 ID:p2ZfYjQeO
>>450
最初のページの右下に小さく載ってるよ。
453白ロムさん:2009/02/01(日) 09:41:53 ID:fZ7Uz8bAO
>>450
発売がまだ3月だから
454白ロムさん:2009/02/01(日) 10:02:28 ID:mrtAVO7o0


龍 が 如 き バ ー チ ャ ル 携 帯 
   
    そ の 名 は S 0 0 1  



455白ロムさん:2009/02/01(日) 10:07:33 ID:Ahk9mnzO0
声優に芸能人はやめてほしい
456白ロムさん:2009/02/01(日) 10:23:42 ID:3Px7oCg+0
>>447

ディスプレイ側がかっこいい機種教えろよ
457白ロムさん:2009/02/01(日) 10:25:44 ID:90t9q5fKO
>>454
これ見て欲しくなった。
458白ロムさん:2009/02/01(日) 10:27:03 ID:dQcSB5tR0
今までスライド使ったこと無いから知りたいんだけど
新着メールきてることとかどうやって知らせてくれんの?
61CA使っててそこが非常に不便だたもんで
459白ロムさん:2009/02/01(日) 10:31:22 ID:OylBCWYt0
どっかのランプ光るでしょ
460白ロムさん:2009/02/01(日) 10:35:36 ID:zwG6FZgjO
ゲーム知らないけど、岸谷五朗と北村一輝の映画は笑えた。
461白ロムさん:2009/02/01(日) 10:36:20 ID:h+9NCL7I0
W65Tとコレで迷ってるんだけど、どっちがいい?
462白ロムさん:2009/02/01(日) 10:37:55 ID:Ahk9mnzO0
>>461
それってライトがないんじゃなかったっけ?
463白ロムさん:2009/02/01(日) 10:38:26 ID:CU5JnonLO
>>452 453
なるほど ありがとう
折り畳みなら良かった・・・
464白ロムさん:2009/02/01(日) 10:58:40 ID:f/Gsst4P0
>>311
PCDVは行けるかもしれんが、FMは_
チューナーを今から載せるって…
465白ロムさん:2009/02/01(日) 11:02:40 ID:n8ZQdw+NO
>>447
DoCoMo工作員乙
466白ロムさん:2009/02/01(日) 11:05:14 ID:C58slBpN0
EZ FMやPCDVをBREWアプリにしてくれれば、どの機種にも装備出来るのに…

EZDVは論外
467白ロムさん:2009/02/01(日) 11:06:31 ID:yK0PqSU1O
>>466
チューナーいるだろ
468白ロムさん:2009/02/01(日) 11:09:12 ID:Moh++3aG0
>>466
地デジだってFMだってチューナー無きゃ
聴けないと思うんだぜ。
ナビウォークもGPS無きゃ使えないと思うんだぜ。
469白ロムさん:2009/02/01(日) 11:11:14 ID:f/Gsst4P0
PIEさん、龍が如くコラボのS001作ってくれません?w
470白ロムさん:2009/02/01(日) 11:20:25 ID:nhbJ3OSs0
>>469
人に頼らず自分で作ってみろ!
471白ロムさん:2009/02/01(日) 11:24:33 ID:GeqdLlfvO
動画が全画面表示出来ないってマジで?
472白ロムさん:2009/02/01(日) 11:26:34 ID:9ToOy/5mO
発売前に分かるのか
473白ロムさん:2009/02/01(日) 11:27:19 ID:K3eNw2ZB0
この流れなら、待ち受けは絶対作られるな
時間の問題w
47461S PIE2008レポ男:2009/02/01(日) 11:28:15 ID:JSkzAW9G0
>>469さん

今北ですが面白い事になってますねw
>>206さんの発言を>>208さんがマジボケして「龍が如き予約」そして>>398さんが
「龍が如き携帯S001」になってしまったのですねw

了解です。また余計なモノ作るな等、批判があるかもですが、龍が如きS001コラボ壁紙でも作ってみます。w
龍が如きって良く分からないのですが、ゲームや映画のようですね。ググって素材探してきます。

>>470さん
まぁ、そう仰しゃらずに、今日は暇なので作ってみます。
475白ロムさん:2009/02/01(日) 11:29:33 ID:yK0PqSU1O
龍が如くだぞw
476白ロムさん:2009/02/01(日) 11:33:42 ID:yK0PqSU1O
>>474
ついでにITMEDIAとかインプレスのゲームで最新版の龍が如く3の画像拾えるかも
例えばPS3龍が如く限定同梱版の龍の刻印とか
477白ロムさん:2009/02/01(日) 11:34:11 ID:t1RyAdCAO
EZDVってのは使いにくいのかい?
478白ロムさん:2009/02/01(日) 11:34:50 ID:grV+3ahm0
桐生ちゃ〜ん
479白ロムさん:2009/02/01(日) 11:36:33 ID:ynZXyKL80
>>478
真島の兄さん・・・
あなただけは理解できないな
480白ロムさん:2009/02/01(日) 11:36:57 ID:4Yovz1mK0
>>477
使いにくいというか、使いものにならない。
481白ロムさん:2009/02/01(日) 11:37:43 ID:+iMJlFJd0
ゲーオタうぜえ
482白ロムさん:2009/02/01(日) 11:37:57 ID:grV+3ahm0
無性に欲しくなってきた
Kスタ行ってみっかな
483白ロムさん:2009/02/01(日) 11:37:58 ID:vNPMHaSjO
この機種にしたいんだけど、確認させてください。
フォトライトは懐中電灯がわりに使えますか?
前スレかどっかでは使えると書いてあり安心したんですが、春モデルスレには使えないと書いてありました。
どちらが本当か分かる方いたら教えてください。
48461S PIE2008レポ男:2009/02/01(日) 11:39:33 ID:JSkzAW9G0
>>475
すんません。良くわかってなくてw

>>4765
了解です。色々探してきます。
タイトル文字は>>454さんの

龍 が 如 き バ ー チ ャ ル 携 帯 
   
    そ の 名 は S 0 0 1  

でおkですか?

あんまりやってるとスレチと言われてしまうのでこの辺でROMして作成に取り掛かります。

ではまた後程。
485白ロムさん:2009/02/01(日) 11:42:02 ID:nhbJ3OSs0
>>483
正確には高輝度LEDフラッシュなのでライトとして使えない事はないだろうが
有機ELだから白い画面を用意して画面で照らした方が明るい気がする。
486白ロムさん:2009/02/01(日) 11:44:26 ID:iEeaIDUJO
487白ロムさん:2009/02/01(日) 11:44:51 ID:JzFRfRzUO
この携帯は革命だよ
お前ら解ってんのか?
あのオリーブゴールドのナイスな色合いといい
高い質感といい、お洒落なデザインといい
アイフォーンのデザインが糞に見える
この携帯は革命だよ、革命
488白ロムさん:2009/02/01(日) 11:46:29 ID:fQCwJirq0
ゲーオタって周りの空気読まずに迷惑に盛り上がるよね・・・

>>474
これ以上アホな流れを助長しないでくれ
489白ロムさん:2009/02/01(日) 11:49:36 ID:BY5QKMe40
機種板はガキしかいないんだからこんなもんだ
諦めろ
490白ロムさん:2009/02/01(日) 11:53:33 ID:9ToOy/5mO
>>1にあるPIEのblogで好きなだけやりゃいいのにな
491白ロムさん:2009/02/01(日) 11:56:20 ID:i8y8vl0BP
この流れリセットー!
492白ロムさん:2009/02/01(日) 12:01:24 ID:5XJx3gt0O
プレイボール
493白ロムさん:2009/02/01(日) 12:05:22 ID:Vvmu6UI70
ノーサイド
494白ロムさん:2009/02/01(日) 12:05:54 ID:E0jlFgs5O
もう予約開始してるのか?
俺は今日龍が如く予約してきた
495白ロムさん:2009/02/01(日) 12:08:31 ID:zwG6FZgjO
ここに貼りついてる漏れが言うのもアレだが
おまいらみんな勝手だな妄想カラバリを頼んどいて
ゲームネタだからPIEさんに引っ込めって

劇場版 龍が如くの壁紙頼みますw
496白ロムさん:2009/02/01(日) 12:10:12 ID:iVKgQYiI0
Kスタ行ってさわったらそれで満足してもう欲しくなくなった
497白ロムさん:2009/02/01(日) 12:10:35 ID:pTQp+qfTO
>>456
W705とかC905

>>465
62Sユーザーです。

カメラ側のデザインが神だけに残念で仕方がない…。

498白ロムさん:2009/02/01(日) 12:13:31 ID:pGWpp+v10
スレが少し荒れてきてるなー。みんな落ち着こうぜ・・・
499白ロムさん:2009/02/01(日) 12:14:56 ID:9ToOy/5mO
龍をNGにしてスッキリだ
500白ロムさん:2009/02/01(日) 12:23:12 ID:v6PrDItC0
龍が如く500get!
501白ロムさん:2009/02/01(日) 12:23:32 ID:vNPMHaSjO
>>485
なるほど!白画面で照らすってのもアリですね。
シャッター押した時にしかフォトライトがつかないと聞いてガッカリでしたが、それやれば解決です。
ありがとうございます。
502白ロムさん:2009/02/01(日) 12:26:20 ID:3gb4s+vD0
モックはP3しかないよね
503白ロムさん:2009/02/01(日) 12:35:15 ID:NNZo5IoU0
>>497
禿同
504白ロムさん:2009/02/01(日) 13:09:28 ID:ynZXyKL80
むしろカメラ側が残念な私は。。
505白ロムさん:2009/02/01(日) 13:15:28 ID:1PXnIn5WO
XPERIAみたいでカッコいいと思うが
個人的には54SA並みの良デザイン
506白ロムさん:2009/02/01(日) 13:31:34 ID:e/uTtr580
モック見てきたひと、着信ランプってどこにあるかわかりました?
各種紹介記事の写真見ても、W61Sみたいに上部にあるように見えなかったんで。

そしてまた5秒に1回しか光らないのかな・・・。
507白ロムさん:2009/02/01(日) 13:36:33 ID:6znqyGfO0
>>506
俺今から龍が如くKスタに行くから見てくるよ。
508白ロムさん:2009/02/01(日) 13:38:28 ID:e/uTtr580
>>507
申し訳ない、ありがとう!
レポ楽しみにしています!
509白ロムさん:2009/02/01(日) 13:48:08 ID:HzKVEKTc0
これでダサいとかいってたら何がカッコいいケータイだと思うの?
俺は迷わずコレ買うね。
まず、狭額縁設計な画面が好き。
キーは、見る人によるけど良くも悪くも斬新な感じだし。
正直、docomoよりも、softbankよりもデザインはそそられた。
期待してた、SH-01A、P-01Aは逆ヒンジ、でPは前機種よりデザイン劣化したし。でも悪くはないけど。なんとなく女性向けになった感じだし。
softbankは、上位機種がデザインはあんまり好きな奴じゃなかったし。機能がいいだけに残念。。。
510白ロムさん:2009/02/01(日) 13:53:28 ID:Dwn/xWeq0
ゲーオタうぜえ
511あs:2009/02/01(日) 14:05:48 ID:7AuJpSbk0
ほしいけど、重さが・・・。
今までのは127グラム・・・。
145グラムって重くないですか?
まあ機能が良いから仕方ない部分もあると思いますが・・・。

しかも、発売日が3月となると・・・うーん。我慢しようかな・・・。
新色出ないかなー。
512白ロムさん:2009/02/01(日) 14:07:12 ID:i/ik4uX30
胸ポケに入れてると肩凝るよ
513白ロムさん:2009/02/01(日) 14:07:57 ID:xqOPs8Nn0
>>501
ええっ フォトライト懐中電灯にできないの??
それはこまる…
もしかして、カバー開けたらカメラが起動しちゃう関係だろうか

>>507
もしよかったら、
サイドのフォトライトマークボタン長押しで
ライト起動のみできないか確かめてきてくれないか
龍がごとく。
514白ロムさん:2009/02/01(日) 14:08:11 ID:vND01rTKO
文字打つとこが小さく見えるんですけど問題はないですかね?
515白ロムさん:2009/02/01(日) 14:13:01 ID:QOMgpKS90
>>514
文字打つとこってなんだ?テンキーのことか?
それならむしろでかいぞ。
ディスプレイがでかいから小さく見えるだけだ。
おそらく64Sと同じキーだ。
516白ロムさん:2009/02/01(日) 14:16:45 ID:S1shiaFRO
主観的だけどデザインは確かに良いと思う。特にテンキー周りの質感に一目惚れしましたw

今のauにはああいう質感の機種は圧倒的に少ないから、それだけで選んでも後悔はないかな
517白ロムさん:2009/02/01(日) 14:22:50 ID:nhbJ3OSs0
>>511
18g差が重いとは思えないが
518白ロムさん:2009/02/01(日) 14:25:38 ID:G70f7OG60
今64SH使ってるが重さとかボタンとかは使ってるうち慣れるからそこまで気にする必要はない
519白ロムさん:2009/02/01(日) 14:26:28 ID:DzIHWELE0
この携帯デザインいいよなー

でも発売は3月か・・・ 長いな・・・
520白ロムさん:2009/02/01(日) 14:28:34 ID:OZ1KCKsN0
>>517
余程持ち方が悪くない限り、手に持ってるとそれほど感じないけど
胸ポケットに入れてると重さは感じるよ。
521白ロムさん:2009/02/01(日) 14:43:41 ID:Fnayfh7+0
他に惹かれる携帯が無い俺はいくらでも待つぜ。
522白ロムさん:2009/02/01(日) 14:58:38 ID:9ToOy/5mO
>>517
10円玉4枚分だな
523白ロムさん:2009/02/01(日) 15:18:31 ID:d9lLsUpF0
>>513
おれも気になって昨日Kスタで確認したんだが
カバー開けた状態で長押ししてもライト点かなかった
というかサイドにフォトライトマークがなかった
説明会の画像とかにはあるのになー
524白ロムさん:2009/02/01(日) 15:22:36 ID:d9lLsUpF0
あー説明会の画像にもねーや
525白ロムさん:2009/02/01(日) 15:23:19 ID:Ae49QHxSO
今W54SAで保護シール剥がれたまま使ってたら
画面が細かい傷だらけになっちゃったんだけど…
CSとじゃ傷付き方違いある?
52661S PIE2008レポ男:2009/02/01(日) 15:24:21 ID:JSkzAW9G0
>>488さん
>>489さん
>>490さん
>>499さん
>>510さん
その他のゲームが嫌いな方々の皆様、不快な気持ちにさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。

ですが、一応作成すると約束しておりますので、その方々にも申し訳ないので作成した物を
ここに貼り付けさせて頂く事を何卒ご了承下さいます様お願い致します。

ご依頼の画像↓(S001用480x854サイズ)
https://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_54c/sonyericsson-stage61/dragon.jpg

うざいと思われる方、何卒スルーでお願い致します。

>>495さん
上記のような訳ですので申し訳ございません。
527白ロムさん:2009/02/01(日) 15:24:50 ID:paNdOGPKO
スピーカーはどこについてるのかな
モノラルってことは背面か…
528白ロムさん:2009/02/01(日) 15:32:52 ID:d92FmkN10
>>375
輝度は減るけどな
529白ロムさん:2009/02/01(日) 15:35:53 ID:hOJQIF3d0
>>526
バリかっけぇ
530白ロムさん:2009/02/01(日) 15:44:33 ID:RmD3Vq4oO
>>527

カメラ近くの小さい穴
531白ロムさん:2009/02/01(日) 15:44:41 ID:myNBLJCj0
>>526
今日も思わず思い出して笑ってた。またこの画像も・・・(笑)
532白ロムさん:2009/02/01(日) 15:51:24 ID:xqOPs8Nn0
>>523
そうなのかー
情報サンクス
ソニエリサイトの画像見たらたしかにフォトライトマークがなかった…
どっかでみた画像にはたしかにあったのになあ

>>526
本気出しすぎw
533白ロムさん:2009/02/01(日) 15:59:43 ID:C58slBpN0
>>526
元ネタは知らないが、この画像はカッコ良いなと思う

Kスタで触った人のレビュー
http://suumani.blog17.fc2.com/blog-entry-391.html
534白ロムさん:2009/02/01(日) 16:08:04 ID:HfwwJtar0
W63HのようにPC接続で上限適用なら決定なんだが。
春モデルでは1機種もトラフィック制御搭載とは書かれてないねえ。
逆に全部搭載なのか?
535白ロムさん:2009/02/01(日) 16:08:12 ID:OuEW7Jy60
>>533
やはりvisual VGAが気になるな〜・・・
あんまり、変わらないとはいえ
実際見てみないとな〜
こればっかりは、自分の好みだな〜・・
536白ロムさん:2009/02/01(日) 16:09:11 ID:UT3cAmhVO
Kスタ見えてきた!
とっとと見て羽田戻らないとやばいっす
537白ロムさん:2009/02/01(日) 16:10:34 ID:awFQx+Dy0
>>535
W63CAほど酷くないらしい
538白ロムさん:2009/02/01(日) 16:12:33 ID:zwG6FZgjO
>>526
ちょwwwスゲーww
漏れのリクエストはやらんでいいよw
539白ロムさん:2009/02/01(日) 16:15:26 ID:dAf3RwnsO
>>526

こういう画像を携帯で作れるサービスあれば儲りそうなのに
540白ロムさん:2009/02/01(日) 16:27:34 ID:vc1rQqPo0
>>526
待ち受けにするわw
541白ロムさん:2009/02/01(日) 16:35:31 ID:aucaFl/b0
ホットモック触ってから
サクサクだったら機種変しよう…
W61S→W64S→S001 ソニヲタか!?俺は!!!
542白ロムさん:2009/02/01(日) 16:42:07 ID:UvDDDeW50
>>541
IDはカシオを支持している・・・

61sと比べてどうでしたか?
たしか64はまあまあサクサクらしいという話でしたけど
543白ロムさん:2009/02/01(日) 16:43:29 ID:GIZqVhyfO
>>526
スライドもカメラ携帯も興味ない上にあうユーザーでもないけど保存したw
544白ロムさん:2009/02/01(日) 16:43:39 ID:MNWTGK9g0
>>541
とりあえずIDがau
545白ロムさん:2009/02/01(日) 16:46:20 ID:eS0Wt5XU0
>>536
ホントにKスタ来るために飛行機乗ってきたのかよ…
546白ロムさん:2009/02/01(日) 17:16:59 ID:UT3cAmhVO
今Kスタ出た!
547白ロムさん:2009/02/01(日) 17:17:42 ID:K3eNw2ZB0
どっからきたの?
548白ロムさん:2009/02/01(日) 17:19:33 ID:c78EJceO0
>>546
549白ロムさん:2009/02/01(日) 17:20:59 ID:hSAXxbUxO
龍の如くとかやめてくれ

無理やり格好付けている様で恥ずかしい
550白ロムさん:2009/02/01(日) 17:22:39 ID:gvxRkTrbO
>>534
全機種対応
ソースは二月のパンフレット
551白ロムさん:2009/02/01(日) 17:22:58 ID:cpwhF358O
今日Kスタで少し触ってきたけど、KCP+端末の中で一番もっさりじゃない?
アプリ一覧開く速度とか激遅に感じたけど
552白ロムさん:2009/02/01(日) 17:23:04 ID:S/ZZPKPW0
>>533
>http://suumani.blog17.fc2.com/blog-entry-391.html
>尚クリアスクリーン、リフレクトバリアパネル系の乱反射抑止技術は搭載されていませんでした。

ソニエリめ…
553白ロムさん:2009/02/01(日) 17:30:14 ID:zwG6FZgjO
>>546
乙!羽田へ急げw
554白ロムさん:2009/02/01(日) 17:31:39 ID:+mU6PtQyO
Kスタで触ってきた たしかに緑金は微妙だったな

大きさ的に手に馴染みやすくて良かった
多少モサリ感はあったが許容です
VGAの有機ELは素晴らしい
555白ロムさん:2009/02/01(日) 17:31:58 ID:L7J+9Gcb0
>>552
これはもしや、昼間の日差しの下では「うわー画面見えねー…」って状態になるってこと?
556白ロムさん:2009/02/01(日) 17:33:42 ID:2P6Ss7aC0
まあ液晶も日差しの下じゃほとんど見えないよね?
557白ロムさん:2009/02/01(日) 17:35:34 ID:Fnayfh7+0
54SA使いだが見えなくて泣いた。
558白ロムさん:2009/02/01(日) 17:36:00 ID:L7J+9Gcb0
>>556
乱反射防止パネルの搭載、非搭載で見え方はかなり変わるよ
559白ロムさん:2009/02/01(日) 17:37:33 ID:cpwhF358O
>>558
どの機種が搭載されてるんですかね?
560白ロムさん:2009/02/01(日) 17:39:28 ID:L7J+9Gcb0
>>559
ごめん。あんまり知らないけど、俺が前使ってたW53Tは搭載されてた。
直射日光の下で画面見たときに本当に見やすくて、初めての時はびっくりした。
561白ロムさん:2009/02/01(日) 17:43:15 ID:vc1rQqPo0
まあその辺は出てみないと分からないな
搭載の有無はともかく見易さは
562白ロムさん:2009/02/01(日) 17:44:24 ID:Y3UaXGzs0
写真にgeotag自動でいれられる?
563白ロムさん:2009/02/01(日) 17:44:57 ID:L7J+9Gcb0
これでウルトラハードコートも無かったらちょっとだけ萎えるなぁ
564白ロムさん:2009/02/01(日) 17:46:12 ID:cgad5k9v0
パーフェクトな機種など存在しないからどこかで妥協しないと。
565白ロムさん:2009/02/01(日) 17:50:18 ID:URzWc1Cbi
>>563

いす
566白ロムさん:2009/02/01(日) 17:51:37 ID:URzWc1Cbi
>>563
フォロー入れとくか、61Sも無かったよ
ウルトラハードコートのスライドは神機31Sだけ
567白ロムさん:2009/02/01(日) 18:00:20 ID:2+jbBCw40
スピーカーがとりあえずついてますみたいな扱いでワラタ
もうちょっとスピーカーっぽくしろよ
568白ロムさん:2009/02/01(日) 18:04:11 ID:lbcfRX+hO
>>447
お前の顔が一番ダサい(笑)
569白ロムさん:2009/02/01(日) 18:04:13 ID:fZtmN+8fO
さて、この目の前にある52Sだが。
570白ロムさん:2009/02/01(日) 18:09:40 ID:eS0Wt5XU0
>569
今すぐ投げ捨てろ。
571白ロムさん:2009/02/01(日) 18:10:02 ID:e/e7I2Ev0
Kスタ行ってきた。
加藤ミリヤちゃんのおかげで、イベントにみんな気を取られている間に心おきなくホットモック触れたよ。
もう買うって決めたww

ピンクは画像で見るほど赤が濃くなくてホントピンクだなって感じ。
572白ロムさん:2009/02/01(日) 18:12:55 ID:Y/Pq7evR0
>>571
ピンクあった?俺行ったら緑しかなかったよ
573白ロムさん:2009/02/01(日) 18:14:47 ID:S/ZZPKPW0
>>572
2Fにあるんじゃない?
1Fと2Fで置いている色が違うらしい
574白ロムさん:2009/02/01(日) 18:15:37 ID:tcfzM11BO
全面緑なら買ったのに

ばいなら
575白ロムさん:2009/02/01(日) 18:15:59 ID:Os3/UaamO
>>526
話題の少ない時期ならともかく、少しでも電話機の情報が欲しい時に壁紙(?)とかは控えて欲しい。
一度ROMる雰囲気だったのに似たようなこと繰り返してる気がする。
576白ロムさん:2009/02/01(日) 18:17:14 ID:P1xZhWp8O
今更亀レスだな
577571:2009/02/01(日) 18:19:27 ID:e/e7I2Ev0
.>>572
573タソの言うように2Fにあった。
578白ロムさん:2009/02/01(日) 18:38:29 ID:UT3cAmhVO
グリーンのゴールドの部分が思ってたよりゴールドゴールドしてないわりと控え目龍なゴールドでちょっとブラックと迷い始めた。
着信ランプは画面の上の丸いとこが光るだけなのね。
今回は全く力入れてない如感じ。
今俺はINFOBAR2使ってるけどこれと比べて気持ちモッサリかなぁ。って程度。
あと一時間で飛行機飛びます
579白ロムさん:2009/02/01(日) 18:42:24 ID:9ToOy/5mO
蒸し返すな忘れろ
580白ロムさん:2009/02/01(日) 18:45:15 ID:lCf+GLlPO
やっぱり有機ELって寿命が気になるな
龍が如く尽きてしまいそうで
581白ロムさん:2009/02/01(日) 18:47:09 ID:UbCxXUA9O
有機ELよりも前に他の部分の寿命がくるから
582白ロムさん:2009/02/01(日) 18:50:35 ID:K3eNw2ZB0
>>581
ED乙
583白ロムさん:2009/02/01(日) 18:51:24 ID:X4o43s460
お前の寿命がな!!
584白ロムさん:2009/02/01(日) 18:51:53 ID:lCf+GLlPO
>>581
S001って脆いの?
585白ロムさん:2009/02/01(日) 18:53:17 ID:OZ1KCKsN0
3.3インチって特注なんだろうな。6年もちゃんと部品ストックしていてくれるのかな。
586白ロムさん:2009/02/01(日) 18:54:08 ID:cDZEoWNV0
モックあるだろと思って近くの電話館いったらなかった
P3はあったのになんで?
587白ロムさん:2009/02/01(日) 18:54:23 ID:yz718GRD0
>>581
シャープじゃないんだからそれはない
588白ロムさん:2009/02/01(日) 18:55:03 ID:OZ1KCKsN0
>>586
来月のいつ発売されるかわからないものを置くわけないだろ
589白ロムさん:2009/02/01(日) 18:56:13 ID:ak6jqGN/O
>>363
亀だけど自分だ。
590白ロムさん:2009/02/01(日) 18:57:52 ID:kVaruAEkP
Kスタおいらも行ってきた。

黒はホントPS3みたいな感じw
緑/金は渋さと派手さが同居して良い感じ。
質感は61Sから向上してると思う。

61Sから薄くなったから、とても持ちやすい。
レンズカバーは賛否あるだろうけど、レンズに指紋が付きにくくなるので歓迎。

ビジュアルVGAは、
細い文字の輪郭がちょっと見えずらい印象はあっけど、ギリ気にならない範囲。
極小サイズのフォントのウエイトを、もう少し太くしてくれたらもっと見やすいと思う。
NS01が新ゴ、K001が新ゴRの学参フォントを使ってるのがちょっと羨ましい。

スクエアなデザインで締まった感じだし
マルチボタンが前に来て操作性も向上した。動作も機敏。
プリセットのきせかえメニューもカッコイイ。

うーん、物欲が刺激されるな…
591白ロムさん:2009/02/01(日) 18:59:52 ID:kVaruAEkP
× K001が新ゴRの学参フォント
○ K001が新丸ゴの学参フォント
592白ロムさん:2009/02/01(日) 19:00:41 ID:nhbJ3OSs0
>>584
サムスンの有機ELパネルの寿命は3万5000時間で
1日10時間点灯させても9年と215日。
それまでに他の部品が壊れるだろうって話。
593白ロムさん:2009/02/01(日) 19:06:27 ID:jhyIHq3A0
auショップ回ったけど何処にもモック置いてねぇ!
龍っぽくて気に入ったオリーブを見たかったんだが…

で、途中でオリーブが龍なら黒は…ブラックドラゴンか…
と思ったらやっぱり黒が滅茶苦茶欲しくなってきたwww

駄目だ…モックを見るまで予約は出来ねぇ…orz
594白ロムさん:2009/02/01(日) 19:07:13 ID:OZ1KCKsN0
>>592
連続点灯なら、そういう計算になるけど
点灯させたり消したりするから実際はどうかなって気はする。
595白ロムさん:2009/02/01(日) 19:08:53 ID:nhbJ3OSs0
>>594
でも、寿命9年が2年になる可能性は低い。
596白ロムさん:2009/02/01(日) 19:10:40 ID:L7J+9Gcb0
そもそも寿命の定義は何なんだ。
輝度が半分になる、とか?
597白ロムさん:2009/02/01(日) 19:11:54 ID:OZ1KCKsN0
>>595
使い方にもよるだろうけど、正味6,7年なんじゅないかと思ってるんだけど。
598白ロムさん:2009/02/01(日) 19:16:24 ID:e/uTtr580
>>578
着信ランプの位置レポ、ありがとう!
画面の上の丸でしたか・・・地味そうだなあ。
ホント、5秒に1回が改善されていることを祈ります。
599白ロムさん:2009/02/01(日) 19:23:42 ID:ue8pMpp3O
Kスタ行ってきた。
みんな神とか言ってたから、変に期待して、
ドコモのprimeシリーズのFぐらいサクサクだと思ってたら、そうでもなかった。
でもマルチ画面で、タスクを終了させても、画面が閉じなくなってたから54SAから変えようと思った。
あと、ギコレット入れてこのスレお気に入りにしておいたから、
文字入力の感触掴みがてらみんな実機から楽に書き込めるよ。
メール画面ロックされてるからね。
600白ロムさん:2009/02/01(日) 19:31:14 ID:nQCiRqrmO
黒の指紋具合どうだった〜?
601白ロムさん:2009/02/01(日) 19:34:12 ID:D6HDu8fvO
>>593

楽しそうだな。
602白ロムさん:2009/02/01(日) 19:36:25 ID:vJoVnDTDO
Kスタ行ってきたなんて誰でも言えるよ
証拠の写真ぐらいないと…
603白ロムさん:2009/02/01(日) 19:40:35 ID:61vjeHCtO
>>596
イエス!

有機ELで怖いのは寿命よりも焼き付きなのかな?
604白ロムさん:2009/02/01(日) 19:43:06 ID:QOMgpKS90
>>599
ロックされてるから普通文字入力はメモ帳で試すんだけどな。
それに頼めばロックは解除してくれるよ。
605白ロムさん:2009/02/01(日) 19:51:09 ID:zwG6FZgjO
PIEさんサンキュー!
龍が如く劇場版頂きましたww
606白ロムさん:2009/02/01(日) 19:55:44 ID:VZewUpZEO
Kスタ行ってきたけどドコモの機種よりサクサクしてたよ
607白ロムさん:2009/02/01(日) 20:02:06 ID:hOJQIF3d0
で方向キーの斜め移動の件は?
608白ロムさん:2009/02/01(日) 20:06:25 ID:ue8pMpp3O
>>602
そこまで疑わなくても…
まずは信じることから始めてみようぜ!

>>604
そうなの?ならデコレーションメールのもたつきが
減ったかどうか見てくりゃよかったなぁ。
609白ロムさん:2009/02/01(日) 20:12:11 ID:ue8pMpp3O
>>607
斜め移動出来たよ。
ただ、クリック感は四方向にしかなかったから、
一定時間内(コンマ何秒)に、上か下と左か右の入力があると、斜めの出力になるって仕組みだと思う。
610白ロムさん:2009/02/01(日) 20:13:17 ID:6znqyGfO0
Kスタ行ってきた!
何か聞きたいことあるあるか!
611白ロムさん:2009/02/01(日) 20:15:44 ID:9ToOy/5mO
パンティの色は?
612白ロムさん:2009/02/01(日) 20:15:55 ID:P4N5vlYbO
610
しつこいがサクサク具合とスピーカーの音質はいかがでしたか?
613白ロムさん:2009/02/01(日) 20:15:59 ID:eCZiqKH10
>>610
特にない
614白ロムさん:2009/02/01(日) 20:17:34 ID:hOJQIF3d0
>>609
d
で、あって使いやすい?
615白ロムさん:2009/02/01(日) 20:23:27 ID:8bf542ja0
>>610
誰とイった?
616白ロムさん:2009/02/01(日) 20:26:27 ID:5Dr0HSfL0
予約してきますた。
おいらもKスタへ飛行機で飛んでいって
ぬくモック確認してきた方がいいのかな…

>>611
 鶴光師匠乙w
617白ロムさん:2009/02/01(日) 20:30:41 ID:6znqyGfO0
>>611
薄いグレー。ぴちぴちのトランクスタイプ。

>>612
冬モデルに比べたら大分良くなってると思う。
データフォルダ開くときに一瞬処理中ってのは出る。
スピーカーは普通。いや、ちょっとしょぼいかも

>>615
一人でイった。
原宿歩いてる女の子は好みじゃないから表参道で女の子ウォッチしてた。
618白ロムさん:2009/02/01(日) 20:32:52 ID:3Px7oCg+0
>>610
撮影した動画の画質はどんな感じだった?
619白ロムさん:2009/02/01(日) 20:32:56 ID:ue8pMpp3O
>>614
斜め入力を使う場面が、今のところあまり想定出来ないからわからんw
多分マルチプレイウィンドウと同じで、使っていくうちに、
便利に感じるようになってくるんだと思う。

あと、上でFよりサクサクではないって書いたけど、
それはサムネイル表示の部分だけだから、他の部分はわからん。
620白ロムさん:2009/02/01(日) 20:38:12 ID:e/uTtr580
>>610
しつこいようですが着信ランプについて・・・
ランプ位置は画面の左上でした?
それと、不在着信・メール受信後の知らせなど、それぞれに光り方を変えられそうでしたか?
621白ロムさん:2009/02/01(日) 20:48:54 ID:iVKgQYiI0
>>619
サムネイル表示は遅かったね。自分の51Sと比べてだが。
あと、あまり持ちやすくはなかった。普通のカメラでいいから平らな方がいいな
前面の決定キーは押しやすいけど、それ以外は微妙。
緑金はなんか地味でした。

でも買うと思う
622白ロムさん:2009/02/01(日) 20:50:23 ID:8bf542ja0
>>610
可愛い子はいたか?
623白ロムさん:2009/02/01(日) 20:56:39 ID:R4jqafiV0
>>610のスペックは!?
624白ロムさん:2009/02/01(日) 21:00:46 ID:DNEzPze9O
Kスタいきましたぁ。
斜めはできました。
上下が61Sより早くて感動しました。

カメラの起動はあと1秒早くが規模です。
2秒早かったら神な感じです。

連写は9と4があって、なかなか面白いです(^o^)。
625白ロムさん:2009/02/01(日) 21:05:13 ID:vtqXjUhQ0
上下ってなに?
626白ロムさん:2009/02/01(日) 21:07:17 ID:lxw7PucgO
重さはどんな感じ?
627白ロムさん:2009/02/01(日) 21:08:11 ID:YMvOrR1k0
結局起動に何秒かかるの?
628白ロムさん:2009/02/01(日) 21:09:46 ID:QOMgpKS90
サムネイル表示はデータフォルダではなくフォトビューアで見てくれって感じなんだろう。
ちなみにフォトビューアは61Sのような横移動のみから、
日付ごとの縦移動もついたXMB風に進化して、さらにデジカメのような一覧表示まで新しくついた。
これもかなり表示が速い。
629白ロムさん:2009/02/01(日) 21:14:51 ID:KS2MEpXnO
>>603
製品化されてる時点で有機ELの問題点は一応クリアされてるわけだし特に心配ないと思う。長い期間使えば何でも多少は劣化するし。
630白ロムさん:2009/02/01(日) 21:16:40 ID:iVKgQYiI0
>>626
重さは特に気にならないよ
重いとも軽いとも感じなかった
631白ロムさん:2009/02/01(日) 21:19:17 ID:rrImIV8w0
前に「なるほど!au」で、ケータイに使われる有機ELは寿命が普通の液晶と変わらないって言ってる人がいた気がするんだけど
632白ロムさん:2009/02/01(日) 21:25:47 ID:vc1rQqPo0
>>628
あれ見たけどPSPやPS3のUIにそっくりだなw
633白ロムさん:2009/02/01(日) 21:30:17 ID:K3daX1vB0
>>632
XMBはsony製のPCや、液晶TV、デジタルフォトフレームなんかでも使われてるよ。
634白ロムさん:2009/02/01(日) 21:37:33 ID:Y/Pq7evR0
>>602
手に取った写真見てもツマンネだろ?
あるけどカタログほど良い情報なんて得られないよ
635白ロムさん:2009/02/01(日) 21:37:56 ID:C58slBpN0
プリセットのメニューにXMBを入れて欲しいな…
636白ロムさん:2009/02/01(日) 21:43:02 ID:bWOspxG00
>>635
W21Sの頃にはXMB風のメニューあったのにねぇ
あれすごく使いやすかったし、復活してほしい。
確かKCPになってからなくなったよね?
637白ロムさん:2009/02/01(日) 21:44:57 ID:oomPUFs9O
44Sは途中から公式で配布されてたような。
ま〜毎回誰かが作ってくれるから気にしなくてもいいと思うけど。
638白ロムさん:2009/02/01(日) 21:46:49 ID:z2mNx4yRO
この機種リスモもサクサクなのかな?
今W54T使ってるんだけど、曲飛ばすだけで5秒くらいかかる。
リスモがサクサクなら機種変しようかと思うんですが、
触った人どんな感じでしょうか?
639白ロムさん:2009/02/01(日) 21:47:26 ID:xjG65bmdO
>>636
640白ロムさん:2009/02/01(日) 21:47:30 ID:pGWpp+v10
>>636
KCPでも32S〜52Sまではあったような。53S、62S、64Sは知らんけどさ
641白ロムさん:2009/02/01(日) 21:51:38 ID:xPgyhj2z0
>>635
W54SでFLASH使って作ってる人いたよ。
S001でもそれがあれば良いんだけどね。
642白ロムさん:2009/02/01(日) 21:54:02 ID:JvOBde6F0
黒の指紋レポよろしく
643白ロムさん:2009/02/01(日) 21:57:47 ID:zwG6FZgjO
PIEさんがクロスメニュー作ってくれると期待
644白ロムさん:2009/02/01(日) 22:00:44 ID:JzFRfRzUO
この携帯は革命だよ
お前ら解ってんのか?
あのオリーブゴールドのナイスな色合いといい
高い質感といい、お洒落なデザインといい
アイフォーンのデザインが糞に見える
この携帯は革命だよ、革命
645白ロムさん:2009/02/01(日) 22:00:53 ID:LLQmDdIS0
S001の音質はPremier3と同等なのでしょうか?
DSEE、クリアステレオ、クリアベースは搭載されてるのかな?
Premier3がスライドだったら間違いなく予約するのに‥
646白ロムさん:2009/02/01(日) 22:03:02 ID:8bf542ja0
>>644
ソノコピペアキタ
647636:2009/02/01(日) 22:07:00 ID:bWOspxG00
>>640
最近の標準のメニューはタブっぽい感じに変わってなかったっけ?
メニュー選択するとリストが出るタイプに。
XMBみたいにカーソルのフォーカスしたメニューが展開してアイコンが上下にスクロールするのは無くなった気がしてたんだけど。
(W21Sではクロスメニューって名前だったかな)
まあソニエリはW21Sしか使ってないから間違ってたならごめんなさい。
648白ロムさん:2009/02/01(日) 22:07:46 ID:jMpUezAZO
この機種って自作動画の全画面再生可能?
649白ロムさん:2009/02/01(日) 22:09:45 ID:DNEzPze9O
>>625
PCサイトビューアのカーソルの上下です。

重さは軽いですが、もう一方のウォークマンの軽さは劇的だと思います。

電源オフこの起動は61Sより遅いかどっこいかもです。
店員さんに聞いたら青歯のキーボードは無理っぽいです。
650白ロムさん:2009/02/01(日) 22:12:24 ID:gVm0xKdoO
61Sから進化してないね
相変わらず機能削られてるね
〈削られた機能〉
スライド連動機能
IrSimple
EZ FM
PCDV

この機能は絶対ないと困るので64SHにします

651白ロムさん:2009/02/01(日) 22:12:55 ID:zzq5U1Du0
>>645

同じく、知りたいっす。
652白ロムさん:2009/02/01(日) 22:14:27 ID:/UCQGMnQ0
>>650
ばいばい、このスレであうことももうないね
653白ロムさん:2009/02/01(日) 22:17:54 ID:8bf542ja0
デザインだけでこの機種しかないって思える自分は
携帯に詳しくは無いのだろうけれど、
かえって>>650みたいな人がもったいなく見えるわ
654白ロムさん:2009/02/01(日) 22:20:49 ID:9DqGCrRw0
>>645>>651
ソニエリ公式に記載がないから付いてないんじゃね?
本家のをウォークマン使ってるが
DSEEもクリアステレオ、クリアベースも有り難がる様なものじゃ無いよ。
イヤホン変える方が楽しい。
655白ロムさん:2009/02/01(日) 22:23:22 ID:MWdjgPQv0
ソニーの製品はソニータイマーで壊れやすいって言われてるけど携帯も?
656白ロムさん:2009/02/01(日) 22:25:10 ID:80gggCfl0
ソニータイマーは今、企業自体に発動しています
657白ロムさん:2009/02/01(日) 22:28:49 ID:LLQmDdIS0
>>654
やっぱそうだろうなぁ
P3は片手で開くと時々横に開いちゃうんだよね〜

658白ロムさん:2009/02/01(日) 22:30:41 ID:qFKY562oO
>>655W41S使って間もなく35ヶ月
投げても落としてもタイマーのスイッチ入らずw
659白ロムさん:2009/02/01(日) 22:31:55 ID:vc1rQqPo0
>>654
クリアベースは役立つだろ
DSEEも容量確保したときに128くらいでエンコすれば
高圧縮で結構な高音質
kwskはこれ↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2582994
660白ロムさん:2009/02/01(日) 22:33:32 ID:ep9yeQGFO
>>650
61Sに付いてなかったものを比較対象として、削られたとは言わない
661白ロムさん:2009/02/01(日) 22:38:36 ID:42xYtn8vO
>>650はアホw
662白ロムさん:2009/02/01(日) 22:40:34 ID:DNEzPze9O
黒の指紋は私は気になりませんでしたが
同行者は懸念していました。

PS3な感じは、実物を手にとると忘れてました(^_^;)

すっきりしたデザインは気に入りました。
ただし、メモリーカードの抜き差しがメチャクチャ残念です。
とても中途半端なので。
663白ロムさん:2009/02/01(日) 22:40:39 ID:xjG65bmdO
>>648
このスレに試せる奴が居ると思うか?
664白ロムさん:2009/02/01(日) 22:44:29 ID:TYsW2s6lO
W61Sを発売日にフルサポで購入して、フルサポ解除料払ってS001にしようと思ってるんだが、
どうせ解除料16800円払うなら、今のうちにシンプルプランに変更しちゃった方が、1ヶ月分の基本料分おトクだよね?
665白ロムさん:2009/02/01(日) 22:45:36 ID:pGWpp+v10
>>663
でも短めの動画作っていって赤外線とかで転送させて試す事って無理かな?
666白ロムさん:2009/02/01(日) 23:03:23 ID:jMpUezAZO
>>663
出来ない事も無いと思うが…
667白ロムさん:2009/02/01(日) 23:04:23 ID:2IjZxhH/0
もう、MS-DUO採用端末は世に出てこないのかなぁ・・・
俺、未だにW44S使ってる・・w
668白ロムさん:2009/02/01(日) 23:06:46 ID:pGWpp+v10
>>667
俺も44S使ってるけど現実的に考えてメモステDuo採用端末はもう出ないだろうな・・・
海外のソニエリですらM2かmicroSDにしてるわけだし
669白ロムさん:2009/02/01(日) 23:18:57 ID:OpaUXKuUO
51SA使いとしてはスライド連動欲しいな・・・
670白ロムさん:2009/02/01(日) 23:25:20 ID:4LoI9RQHO
でもさすがにスライドオープンでロック解除、クローズでロックはあるよね?
スライド連動って使ったことないからそれがありゃとりあえずいいわ…
いくらサクサクっていってもKCP+だから、53Sからのモッサリ具合が心配だわ…
671白ロムさん:2009/02/01(日) 23:27:14 ID:e/e7I2Ev0
閉じた状態でキーロックしてあと、スライドでロック解除、閉じてロックはあった。
今日確認しますた
672白ロムさん:2009/02/01(日) 23:27:57 ID:8eObOI1D0
>>671
よかったあああ
673白ロムさん:2009/02/01(日) 23:37:11 ID:ywFyP7PO0
一気にスライドの人を増やしそうな端末ではあるな
今まで抵抗あったけどこの機会に使ってみようと思います
674白ロムさん:2009/02/01(日) 23:37:52 ID:vJoVnDTDO
MLに出てた
デカイ…ww
675白ロムさん:2009/02/01(日) 23:38:32 ID:pJrt+mAP0
増設という単語が1つも出てこないのが不思議でたまらないのですが…
みんな解除料払って買うの?
676白ロムさん:2009/02/01(日) 23:40:10 ID:Fnayfh7+0
持ち込み以外は増設でも解除料かかるって聞いたんだけども。
677白ロムさん:2009/02/01(日) 23:41:58 ID:lXw/iAuf0
>>675
基本的に今の機種変=増設だろ?
まあ61Sから変える香具師はごく一部だと思うけど
678白ロムさん:2009/02/01(日) 23:42:15 ID:HzKVEKTc0
DSEEは有難いって思ったが。
これが、iPodを買わなかった決定的な理由だったし。
128kbpsの低音質なMP3とか、128kbpsのまぁまぁ高音質なAACも、DSEEをONすると見違えるぜ。
IpodのUIでDESSとクリアベースがつかないかと思うほど。
679白ロムさん:2009/02/01(日) 23:45:41 ID:HzKVEKTc0
俺、61Sから変えるけど?」
680白ロムさん:2009/02/01(日) 23:49:20 ID:Ae49QHxSO
浅間山の噴火レベルが3に上がったが
お前らはどう思ってるんだ?
681白ロムさん:2009/02/01(日) 23:49:47 ID:xPgyhj2z0
>>680
スレ違いだと思ってる。
682白ロムさん:2009/02/01(日) 23:51:00 ID:40r9R818O
683白ロムさん:2009/02/01(日) 23:51:38 ID:hOJQIF3d0
新CM初めて見た
684白ロムさん:2009/02/01(日) 23:53:02 ID:9ToOy/5mO
下調べを丹念にして2年以上使えない機種は買わないタイプ
685白ロムさん:2009/02/01(日) 23:56:25 ID:lXw/iAuf0
来年は12M光学ズーム広角レンズ、SDHC対応のサイバーショットが出て、S001ユーザーが解除料払って機種変するのか
686白ロムさん:2009/02/01(日) 23:59:48 ID:hOJQIF3d0
みんな2画面表示って使ってる?
687白ロムさん:2009/02/02(月) 00:00:59 ID:pd2/RH9QO
W44Sから機種変更しようと思っているのですが、カメラと画面以外は退化しているような気が…
カメラをあまり使わない自分は大画面しか魅力がない。
他によさげな機種も無いし迷うな〜
688白ロムさん:2009/02/02(月) 00:01:01 ID:RLf9x+zjO
毎年性能が上がるのは当たり前だし‥
W61Sの場合は色々と残念なところがあったからな。
689白ロムさん:2009/02/02(月) 00:01:24 ID:vJoVnDTDO
>>686
全く使ってない
690白ロムさん:2009/02/02(月) 00:03:03 ID:HzKVEKTc0
12ヶ月で払い終えるつもりから買えるな。

691白ロムさん:2009/02/02(月) 00:03:58 ID:EpPuaKG10
から→だから
692白ロムさん:2009/02/02(月) 00:10:57 ID:9spr6gKH0
確かにスライド連動がないのは痛いな。単にスライド連動がない事実よりも、
従来機種で散々言われてきた事なのに対応しないという姿勢にも疑問を感じる
693白ロムさん:2009/02/02(月) 00:24:36 ID:tVTjivTv0
>>687
DSEEもねぇ
電子コンパスもねぇ
MS-DUOもねぇ
ジョグもねぇ
LEDライト機能もねぇ
4Gつめねぇ
EZFMもねぇ
スライド連動もねぇ
ステレオスピーカーもねぇ
アンテナもねぇ
IrSimpleもねぇ
PCDVもねぇ

・・・かなりのスペックダウンかと
まさにないないづくし(>_<)
694白ロムさん:2009/02/02(月) 00:24:54 ID:/HImMOQhO
>>692

> 従来機種で散々言われてきた事なのに対応しないという姿勢にも疑問を感じる

ポジティブで、あんまり気にしないんだよ
きっと。
695白ロムさん:2009/02/02(月) 00:26:48 ID:4dcFkqIa0
>>693
なんでこのスレにいるの?ww
696白ロムさん:2009/02/02(月) 00:28:46 ID:vpOEOWVK0
>>693
お前こんな所にいるより禿を励ましにいってやれよw
697白ロムさん:2009/02/02(月) 00:30:49 ID:8mp9u5m+O
31Sもレンズカバーを開けないとライト点けられないけど、カメラモードを終了すればライトだけで使えなかったっけ?
698白ロムさん:2009/02/02(月) 00:40:27 ID:hWus9thU0
>LEDライト
ttp://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/kishu/s001/index.html
ここの写真では、
サイドキーにフォトライトマークがあるんだよね。
でも発表会とかの写真にはマークがなくなってるんだよなあ…
699白ロムさん:2009/02/02(月) 00:53:36 ID:tVTjivTv0
ちゃんとMS-DUO8G使えて、ジョグあれば他がなくても
そうたたかれないと思うんだが・・・
そのていどのこともできないのか・・・
700白ロムさん:2009/02/02(月) 00:55:18 ID:923kwGb/0
>>686
W54SA使って一年になるけど
たぶん2、3回しか使ったことない
701白ロムさん:2009/02/02(月) 00:57:17 ID:EYzwG6xiO
期待度の高い機種は叩かれる運命なんだよ
嫉妬って怖いよね
702白ロムさん:2009/02/02(月) 01:00:34 ID:4dcFkqIa0
いまだにジョグジョグ言うやつがいるんだな・・・
703白ロムさん:2009/02/02(月) 01:03:32 ID:XvOK20zDO
ジョグのなにがいいのか本気でわからねぇ
704白ロムさん:2009/02/02(月) 01:06:40 ID:hZHp+F+tO
クルクルピッピッ!
705白ロムさん:2009/02/02(月) 01:08:52 ID:JRfEC6Ui0
ジョグはあればいい程度だなぁ・・・そりゃあったらうれしいけど
でもガキ向けのゲームとか売り込みたいauの方針で消えたんだっけ?
706白ロムさん:2009/02/02(月) 01:08:54 ID:56oj7Z5t0
ジョグダイヤルのことはもう言うな!
眠れなくなる
707白ロムさん:2009/02/02(月) 01:12:43 ID:4dcFkqIa0
ジョグはいいけど正直今のKCP+に乗っけても追いつけないと思わない?10ステップ分くるくるしても3つくらいしか動かないような基がする
708白ロムさん:2009/02/02(月) 01:12:45 ID:1+0MCQW7O
枕がグジョグジョになるのか
709白ロムさん:2009/02/02(月) 01:12:48 ID:Ytj7h6wf0
ジョグだと斜め移動できなくない?
710白ロムさん:2009/02/02(月) 01:15:04 ID:55sOwJrw0
以外に54SAからの乗り換え多いんだねw
一番ひっかかるのはDF容量と赤外線かな
友達のF01Aのワンセグの綺麗さにびっくりしたんだけど、
この機種もそんぐらい綺麗かな?

動作面では54SAよりサクサクなのわかってるから
変えたいんだけどなーw
711白ロムさん:2009/02/02(月) 01:18:04 ID:EYzwG6xiO
今54SA使ってる
デザインとかは気に入ってるけどモッサリすぎてイライラするからこれに変える
こんな糞モッサリ使ってられない、有り得ない
712白ロムさん:2009/02/02(月) 01:21:13 ID:5JRJwDyO0
>>699
>ちゃんとMS-DUO8G使えて、ジョグあれば他がなくても・・・

トンチンカン
叩かれないどころか見向きもされないだろう
713白ロムさん:2009/02/02(月) 01:21:34 ID:923kwGb/0
>>709
SO905iCSみたいなつくりならできる
714白ロムさん:2009/02/02(月) 01:22:54 ID:hWus9thU0
高速赤外線通信てそんなにネックになる?
アドレスの交換くらいしかしないからあんまり不便とは感じないんだが
715白ロムさん:2009/02/02(月) 01:25:17 ID:1+0MCQW7O
みんなが不便だと思う物は改善される
いつまでも搭載されないって事はだな
716白ロムさん:2009/02/02(月) 01:27:56 ID:tVTjivTv0
>>712
???????????
717白ロムさん:2009/02/02(月) 01:30:14 ID:XvOK20zDO
アンテナがだせぇ
W54SAみたいな感じがいいな
まぁめったにワンセグなんて見ないからいいか
718白ロムさん:2009/02/02(月) 01:34:22 ID:EYzwG6xiO
IrSimpleはデジカメからの赤外線送信できるから便利なんだよな〜
719白ロムさん:2009/02/02(月) 01:36:00 ID:1+0MCQW7O
デジカメとCS携帯持ち歩いて何が楽しいん
720白ロムさん:2009/02/02(月) 01:39:35 ID:wgba2BH0O
>>676
現機種をフルサポで買って2年以内の場合はね。

>>686
使ってない。人間はマルチタスクに対応してないもの。

>>699
「MS Duo以外は全部搭載」より「他は乏しいけどMS Duoは搭載」の方が敷居が高い様な……。
721白ロムさん:2009/02/02(月) 01:46:13 ID:8mp9u5m+O
>>698
携帯(シーク通しても)では見れないけど、これttp://p.pic.to/wpq6xにもサイドキーの↑ボタンの上にちゃんとあるんだけどなぁ
Kスタ行って確認して〜〜
722白ロムさん:2009/02/02(月) 02:18:12 ID:+ARWbEEjO
なめらかモード非搭載だけどこれって正直あんまりいらない機能?
それともなくて残念な機能?
723白ロムさん:2009/02/02(月) 02:21:19 ID:vpOEOWVK0
ワンセグで画質にこだわることも無いのでいらない
724白ロムさん:2009/02/02(月) 02:22:21 ID:6qBpgCyi0
44S使いの人多いな・・・自分もだけど@銀色
SONY好きってわけじゃないがS001にしそうだな
オリゴーに強く惹かれるけど長く使うなら黒か・・・
44Sの時も同じ様に迷ったな(銀にしてヨカタでもオリゴ今でもホスィ)
オリゴの画面側が金色一色なのは長く使うと目がイタそう
725白ロムさん:2009/02/02(月) 02:24:15 ID:4dcFkqIa0
>>722
あれ?非搭載?
今日Kスタで触ったけど設定にあったよ。なめらか
726白ロムさん:2009/02/02(月) 02:43:25 ID:8mp9u5m+O
>>725
勘違い
あるのはPreの方
727白ロムさん:2009/02/02(月) 02:44:24 ID:9ywQ6VRs0
これまでの携帯は10年で3機種買い、全部折りたたみ式

この機種、デザインとカメラ等が大変気に入りました。
これまでの折りたたみ式は特段丁寧に扱わなくても3年間くらい十分もちました
このスライド式というのはどうなのでしょうか、
ポケットにいれたり、めったにないけど時々に部屋の中に落としたりしても
折りたたみ同様に簡単には壊れない強い液晶やキーボタンなのでしょうか。
おそらく5万円くらいはするでしょうから、耐久性だけが心配です


728白ロムさん:2009/02/02(月) 02:46:39 ID:XvOK20zDO
部屋の中に落とす?
729白ロムさん:2009/02/02(月) 02:48:08 ID:mj1J3zs30
>>727
数年前からソニエリはコストの問題で液晶がヨワヨワになったので
傷がつきやすくなりました
保護フィルムを貼るなら傷が防げるよ
730白ロムさん:2009/02/02(月) 02:50:44 ID:ySnYo4++O
>>727
道に落としたりしてるけど、キズが付きまくるだけで壊れてはいないよ。
731白ロムさん:2009/02/02(月) 03:01:04 ID:8mp9u5m+O
>>727
今まで10年間au?ならポイントあるだろうから無料で買えるんじゃない?
732白ロムさん:2009/02/02(月) 03:09:09 ID:2doK0Qya0
>>729
液晶がヨワヨワって、もしかして液晶が剥き出しだと思ってるの?
733白ロムさん:2009/02/02(月) 03:16:00 ID:HZNo7aOrO
スライド式の傷はそりゃあしょうがないですよ
って店員に言われた事はあるな
734白ロムさん:2009/02/02(月) 03:19:55 ID:9ywQ6VRs0
>>728
2ヶ月に1回くらいは、部屋の床の上に、半年に1回くらいは道路で落としたりましす
>>729
わかりました、買ったらすぐ保護フィルム張ります
>>730
少し安心しました。買ったら3年間は使用予定なので耐久性だけが心配でした。
>>731
現行機種は、約3年前に買ったのですが、累計ポイントは9000点くらいです。
735白ロムさん:2009/02/02(月) 03:26:33 ID:9ywQ6VRs0
>>733
折りたたみ式の良い点は、落下しても、まず折りたたんだ状態での落下なので
液晶面や数字キーの面ところが傷がつかないというメリットで、これまで全部折りたたみでした
でも、スライド式も一度使ってみたいので、
今回は傷がつくのは承知しないと駄目ですね。

パソコンなんかの液晶は非常に柔くて一度ものが当たって液がにじみ出て修理に8万円かかりました
だから頑丈な保護シートを張らないと駄目ですね


736白ロムさん:2009/02/02(月) 03:31:05 ID:8mp9u5m+O
>>734
そっか、機種変する度にポイント使ってたのか。当然だね。失礼しました。
以前使ってた31Sもスライドだけど、運が良かったのか、3mぐらいの高さから砂利道に落としても傷が付いただけだった(スライドしにくくはなった)
よっぽど雑な使い方してなけりゃ、そんな簡単に潰れたりはしないと思う。
737白ロムさん:2009/02/02(月) 03:35:46 ID:2doK0Qya0
>>735
そこまで神経質にならなくても大丈夫
気になるなら普通の保護シート貼ればいいよ

一度店頭に行って何でもいいからスライド端末を触ってみればいい
そしたら分かるよ
738白ロムさん:2009/02/02(月) 03:38:48 ID:dUBr895P0
>>734
俺は逆に今までスライドやストレートそしてリボルバーを使って来たけど
一つだけ忠告しとくと

もう折りたたみには戻れないぜ?
それでも良いなら買いな
739白ロムさん:2009/02/02(月) 03:49:18 ID:zr6TAahK0
戻れたよ
740白ロムさん:2009/02/02(月) 03:50:30 ID:1+0MCQW7O
数台使い回してるが
741白ロムさん:2009/02/02(月) 03:53:31 ID:dUBr895P0
>>739-740
そんな普通に返すとか…orz

まあスライドの使い易さは文句無しだから
少々の傷なんて気にする必要ないさ
てか、今までフィルム系張ったことないけど問題なかったし
742白ロムさん:2009/02/02(月) 03:57:40 ID:575Fcq1EO
>>735
おまぃの言う『パソコンの液晶』みたいな携帯は無いよ。

コイツのはどんな仕上げだろうな。
例えば61Sもアレだけど、特に傷つきやすいなんて話しあったっけな?
ちなみに、何度アスファルトにダイブしたか判らん外装ボロボロな52Sには、
踏まれて割れたヒビ以外に液晶保護面に傷は無い。
743白ロムさん:2009/02/02(月) 04:00:52 ID:0m4+9fN10
流れ豚切りすまんが、どうにかして安く機種変できないかな
秋冬買っちまったんだが、どうしてもこれ欲しいわ…
744白ロムさん:2009/02/02(月) 04:02:34 ID:2doK0Qya0
案外傷つかないよね
745スネーク ◆9ytKL4.iPs :2009/02/02(月) 04:09:22 ID:ecEch6dOO
仕方ないね
746白ロムさん:2009/02/02(月) 04:12:27 ID:EYzwG6xiO
スネークどうした
747白ロムさん:2009/02/02(月) 04:14:01 ID:575Fcq1EO
743宛てじゃね?
748白ロムさん:2009/02/02(月) 04:20:10 ID:h+lXmcph0
>>745
749白ロムさん:2009/02/02(月) 04:24:02 ID:2doK0Qya0
750白ロムさん:2009/02/02(月) 04:31:16 ID:923kwGb/0
>>749
動画で見るとゴールドダサいな
751白ロムさん:2009/02/02(月) 04:39:39 ID:575Fcq1EO
>>749
カメラまかせでカメラを撮れる

コレが気になって眠れない。


Open通話Close終話が無いとか信じられん事が続くけど、
52Sのキーロックのキチガイ仕様が改善されてたら良いな。
752白ロムさん:2009/02/02(月) 04:50:56 ID:8mp9u5m+O
>>745
iWnnはマジで入ってんの?
753白ロムさん:2009/02/02(月) 04:54:21 ID:8mp9u5m+O
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1232463527/526

526 名前:S ◆9ytKL4.iPs [sage] 投稿日:2009/01/21(水) 22:47:37 ID:LOBuQPNiO
ほう、Pre3とS001はPOBox Pro 3.0 E(英語予測入力)とiWnnのダブルか
754白ロムさん:2009/02/02(月) 05:18:44 ID:nlaLIRzX0
S001かSH001で迷う

とにかくVisualFWVGAで有機ELってのが俺にとって致命的。
実際綺麗で驚いたんだが、納得いかない。

SHは液晶が3インチで黒帯とか、電池容量(S:870mAh、SH:800mAh)とか、
イヤホン兼用端子とか、背面液晶も無いとか、Sよりモッサリとか、
変換精度とか、グロパスGSM非対応とか、問題は多いが許せる範囲内。

(´△`)アァー
755白ロムさん:2009/02/02(月) 05:21:33 ID:XvOK20zDO
>>749
ねぇちゃん笑顔がカワイいね∈^0^∋
756白ロムさん:2009/02/02(月) 05:36:28 ID:9ywQ6VRs0
734=735>>736-742
いろいろと体験談も頂き、かなり安心しました。
あまり心配しすぎないで、スライドの長所を堪能しようと思います。
とても助かりました。ありがとうございました。



757白ロムさん:2009/02/02(月) 05:39:52 ID:VT1ydI1kO
>>754
別にアンチじゃないから勘違いしないで欲しいんだが…SH001で妥協するくらいならSH-03Aにするかなと俺は思った。

そんなわけでSが第一候補だけど、次は中身でHと迷い始めたよ…
758白ロムさん:2009/02/02(月) 05:47:21 ID:2doK0Qya0
>>754
VisualFWVGAで有機ELの何が納得できないの
普通に使う分には違いなんてわからないでしょ
759白ロムさん:2009/02/02(月) 05:48:35 ID:Yxy1ZkXIO
液晶じゃなくて良かった
液晶だったらイラついて脱庭してた
760754:2009/02/02(月) 06:20:55 ID:nlaLIRzX0
>>757
確かに、劣化SH-03Aだが、auなら仕方ないのかなと思った。
>>758
違いはわからないけど、ドットバイドットにならない所が特に納得できない。
>>759
確かに有機ELの方が優れてると思う。


もう完全にネガキャンになってしまって申し訳ないが、それくらい液晶が惜しい。
逆に言えば、他の点において圧倒的で、衝動的に買ってしまいそうなくらい。
761白ロムさん:2009/02/02(月) 06:28:21 ID:2doK0Qya0
気になるのを忘れろというのもムリな話しだけど
そこは妥協するしかないんじゃない?
762白ロムさん:2009/02/02(月) 06:45:07 ID:Yxy1ZkXIO
まあ 確かにネガキャンなんだろう。普通はSH-03Aなんて名前すら知らんし SH-03Aなんてどんなものかすら分からないし。熟知してる君はうさんくさすぎるよ。シャープ厨なのかドコモ厨なのかは知らんが。

ちなみにFWVGA液晶は最高の技術ではない。VisualFWVGA有機ELは世界最高の技術である。ソニー・エリクソンは世界最高の技術を惜しげもなく搭載してきた。さすがはソニー・エリクソンだ
763白ロムさん:2009/02/02(月) 06:52:08 ID:3rKneq/xO
>>686
ワンセグ見ながら使ってるw
764白ロムさん:2009/02/02(月) 06:55:37 ID:Yxy1ZkXIO
世界一位タイですらない。
世界一位タイどころか、世界でたった一社しか使っていない。ソニー・エリクソン以外にVisualFWVGA有機ELという最新の技術を導入できたメーカーは存在しない。いや、ソニー・エリクソンどころかS001だけだ。その意気込みも含めて゛ソニー・エリクソンの本気゛なんだよな。
765白ロムさん:2009/02/02(月) 07:06:44 ID:UoISW28eO
>>764
しかしその世界唯一のFWVGA有機ELを作ったのはソニーではなくサムスンだという…
766白ロムさん:2009/02/02(月) 07:08:27 ID:2doK0Qya0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1229150748/

764が何を言いたいのかわからんがとりあえず
767白ロムさん:2009/02/02(月) 07:12:30 ID:IC2hGosp0
>>751
キチガイロック?
768白ロムさん:2009/02/02(月) 07:37:34 ID:gLGfXuaW0
>>765 半島の人だろ。我が国は世界一っていいたいんだよ。
769白ロムさん:2009/02/02(月) 07:49:43 ID:Yxy1ZkXIO
いや、別に液晶同士での比較でもいいよ(笑)
今時HXGAですら無いFWVGAってなんなの。やる気ないじゃん
770白ロムさん:2009/02/02(月) 08:08:28 ID:UoISW28eO
>>768
半島人じゃないニダ

有機EL至上主義なやつがいるから軽い皮肉をねと思ったんだニダ
771白ロムさん:2009/02/02(月) 08:21:59 ID:575Fcq1EO
>>767
52Sは、いくつかのシチュエーションでアホかっつー動作をする。
キーロック状態からOpen=ロック解除→操作中に着信〜通話
→終話ボタン→開いてんのにロックかかる。

コレは百万歩譲って[閉じて終話〜開いて作業続行]でも良いさ。
『仕様です。』←まぁ判らん事もない。

だが例えば、メール作成中にアラーム鳴動→止めたらロックて。
こんな感じで、スライド連動中に開いて操作中、何かしら割り込み動作が入った後で
開いたまま対処するとキーロックされる事があるワケ。
61Sは早々に切り捨てたので、この辺の動作までは情報収集してない。
772白ロムさん:2009/02/02(月) 09:19:22 ID:0uUexBKB0
今W53H使ってて、初めはH001のパープルがいいなと思ってたんだけど、
やっぱりS001の方が良くなってきた!
カラーは今のところ3色展開だけど、後になって別色追加されることってあるだろうか?
773白ロムさん:2009/02/02(月) 09:26:47 ID:ySqsR2HvO
(´・ω・`)しらんがな
774白ロムさん:2009/02/02(月) 09:43:36 ID:0uUexBKB0
そうだよな・・・すまん(´・ω・`)
775白ロムさん:2009/02/02(月) 09:49:08 ID:8feHYB1tO
auの今までの傾向によると
売れたら新色の可能性ある

個人的に今期はソニエリ二機種しか選択肢にならんな
776白ロムさん:2009/02/02(月) 10:39:42 ID:EYzwG6xiO
何かホワイトとシルバー出してきそうだな〜
でも新色待てないわ
我慢出来ず買ってしまう
777白ロムさん:2009/02/02(月) 10:41:06 ID:UEwY13id0
Youtube見たけどデータフォルダで[処理中です]はいまだに出るのね・・・
778白ロムさん:2009/02/02(月) 10:48:46 ID:/zl7UvNiO
実際見てきたけど良いね〜これ♪
最初黒が良いと思ってたけど、緑の方がかっこよく思えてきた〜
黒はちと指紋が目立つかな
779白ロムさん:2009/02/02(月) 10:54:48 ID:0uUexBKB0
俺もこの機種に無難な淡い色が出てくれないかと思ってるんだがな〜
今回は何でこんなにハッキリした色味ばかりなんだろ
 
とりま自分はオリゴーとピンクどちらにしようか悩んでる(´・ω・`)
780白ロムさん:2009/02/02(月) 10:55:04 ID:g9Q4eaVrO
ぶっちゃけ44sの人は機種変やめておけ
後悔する事になる
781白ロムさん:2009/02/02(月) 10:56:56 ID:2hjYlzSiO
メール入力画面の背景は黒だった時点で却下
782白ロムさん:2009/02/02(月) 11:05:52 ID:425azc80O
>>781
そういうのって、配色設定とかで変えられんの?
今までCASIOしか使ったことがないもんで…(´・ω・`)
783白ロムさん:2009/02/02(月) 11:13:44 ID:15HwsZmjO
>>102
互換性ある電池7つと充電用にW32S、W42S、W51S、W52S、W61Sがあるから問題なし
784白ロムさん:2009/02/02(月) 11:20:08 ID:1+0MCQW7O
ソニエリ使いなら前機を充電器に使えるわな
785白ロムさん:2009/02/02(月) 11:25:34 ID:1+0MCQW7O
入力画面の色程度で機種選びをする奴は、毎回買った後で後悔してないかw
786白ロムさん:2009/02/02(月) 11:28:39 ID:NXTfml9J0
>>776
>何かホワイトとシルバー出してきそうだな〜

俺はオリーブ×ゴールドみたいにホワイト×シルバーで追加とか希望。
54SAから、A1301S以来久々のソニエリになりそう
787白ロムさん:2009/02/02(月) 11:32:25 ID:QfIC/8etO
KCP+になってから配色設定なくなったんじゃないかな(・・?)

61Sしかつかったことないからわからんが…

着せ替えで一部かえられるやつもあったが
788白ロムさん:2009/02/02(月) 11:33:27 ID:EpPuaKG10
VisualFWVGAが嫌だって言う人は、
解像度だけじゃなくコントラストも大事なのを知ってるのか。
これでも解像度はある程度あるし、他に類をみない高コントラスト(10万:1らしい)で美しくみえるから、auはわざわざほんの少し解像度を犠牲にしてまで採用してるんだと思うんだが。
それに画面の薄型化が容易になるし。
789白ロムさん:2009/02/02(月) 11:33:35 ID:gYYFb9OF0
充電の接点が5個ついてるけど、USBクレードルか何かに対応してるのですか?
790白ロムさん:2009/02/02(月) 11:35:50 ID:DqXYtIhAO
中断機能ってついてる?
791白ロムさん:2009/02/02(月) 11:44:22 ID:7e3pBA+bO
>>790
中断機能は無いがマルチ機能がある。
792白ロムさん:2009/02/02(月) 11:45:15 ID:1+0MCQW7O
>>789
最近じゃ対応していない方が珍しい
793白ロムさん:2009/02/02(月) 11:48:05 ID:DqXYtIhAO
>>791
スマン、マルチ機能ってどんな?
794白ロムさん:2009/02/02(月) 11:53:06 ID:LESaDxO1O
>>790

中断機能ってのは無いけど、KCP+だから、作業途中にマルチプレイウィンドウで待ち受け画面に戻る事が出来るので、それが中断機能の替わりになってる。
795白ロムさん:2009/02/02(月) 11:56:43 ID:1+0MCQW7O
796白ロムさん:2009/02/02(月) 12:06:45 ID:gYYFb9OF0
>>792
そうなの?カシオ端末くらいしか対応してないんだと思ってました。
797白ロムさん:2009/02/02(月) 12:13:04 ID:DqXYtIhAO
>>794-795
ありがとう!
798白ロムさん:2009/02/02(月) 12:45:19 ID:nX50hEw40
>>724
よう俺
799白ロムさん:2009/02/02(月) 12:48:34 ID:5SAKNSIH0
6万でS001買うか
ドコモにMNPするか…迷うな…
800白ロムさん:2009/02/02(月) 12:50:58 ID:I3asewl7O
>>799
6万じゃなくて5万だよ
801白ロムさん:2009/02/02(月) 12:57:48 ID:ySqsR2HvO
ドコモにMNPしなよ
回線開くから
802白ロムさん:2009/02/02(月) 13:03:59 ID:1Iux3Aqm0
>>772
ナカーマ
俺も53H使ってる
803白ロムさん:2009/02/02(月) 13:04:44 ID:5SAKNSIH0
>800
解除料いるから五万じゃ済まない…筈orz
触ってみてW61Sみたいなモッサリ&動きが止まるのはイヤだしなぁー
でも10年以上庭だからドコモはちと冒険だ
804白ロムさん:2009/02/02(月) 13:08:53 ID:I3asewl7O
>>803
フルサポ解除料か
まあ仕方ないね
>触ってみてW61Sみたいなモッサリ&動きが止まるのはイヤだしなぁー
Kスタで触ったけど全くもっさりしていなかったし、プチフリもなかったよ
805白ロムさん:2009/02/02(月) 13:10:56 ID:SuCA2MFY0
黒狙いですが触ると指紋だらけになる?
806白ロムさん:2009/02/02(月) 13:11:11 ID:PnDBpEwb0
Kスタで触ってきた。
W54SA使いとしては即機種変決定!
全てにおいて動作がサクサクなので文句なし。
個人的にステレオスピーカーじゃないっていうのだけがネックだっだけど、音質も綺麗で大音量だったので安心。
画質はW54SAより格段に綺麗だった。
DFもサクサクで画像表示に時間が掛かると言われてたが全く気にならない。
W54SAのサムネイル画像表示は糞遅すぎなのでコレは表示が早いと感じた。
英語の予測変換は何気に便利で個人的にはよく使いそう!!
絵文字・記号の履歴は2列だった。
糞レポでごめんね。
807白ロムさん:2009/02/02(月) 13:12:01 ID:fzCtpOsGO
>>801
×回線開く
○回線空く
808白ロムさん:2009/02/02(月) 13:12:48 ID:PnDBpEwb0
>>805
Kスタのは指紋凄かった
でも色んな人が触ってるから仕方ないと思った
個人差があるから何とも言えないけど指紋は付きやすいですよ
809白ロムさん:2009/02/02(月) 13:14:18 ID:SuCA2MFY0
>>808
さんくす
指紋付くのか
黒が一番かっこいいと思ったんだけど、うーん・・・。
810白ロムさん:2009/02/02(月) 13:18:38 ID:PnDBpEwb0
>>809
でも黒が一番カッコ良かったですよ
指紋に関しては仕方ないかと…
811白ロムさん:2009/02/02(月) 13:26:04 ID:zq7KtCH80
ゴールドってそこまでゴールドさ放ってるかねぇ?
812白ロムさん:2009/02/02(月) 13:26:19 ID:EYzwG6xiO
絵文字・記号履歴って2列あるの!?
W61Sは1列だったけど………
813白ロムさん:2009/02/02(月) 13:28:12 ID:KAPMzvyO0
この機種って参照返信の昨日はついてますか?
あと、片手でスライドしにくいという情報がありましたが
65Tと比べてどうでしょうか?
814白ロムさん:2009/02/02(月) 13:34:40 ID:PnDBpEwb0
>>812
2列ありましたよ

それよりも動画が凄い綺麗に撮れた事にもビックリした
これは使える!と思った
キーライトはW54SAの水色が気に入ってただけに地味で残念
815白ロムさん:2009/02/02(月) 13:36:11 ID:PnDBpEwb0
>>813
ロック掛かってたので参照については分かりません、役に立たなくてすみません。
スライドに関しては普通に片手でも大丈夫ですよ
ただちょっと大きめなので手が小さい人は落とすかもしれないですね
816白ロムさん:2009/02/02(月) 13:54:48 ID:1+0MCQW7O
まいどソニエリでおなじみの参照返信は、KCP+から標準機能になった
817白ロムさん:2009/02/02(月) 13:59:22 ID:EpPuaKG10
俺、この機種買うけど
Visual・・・なのが嫌だとか、
今のよりスペック劣ってるとか思ってる人は買わなくてもいいからね。
なにげに、au初の3.3インチだし、フルワイド完全対応だし、ケータイ至上最大のコントラスト比だし、いくらチョン製とはいえ有機ELのコントラスト比はバカにできないと思うし、光学削ったけど薄くしてくれたのは嬉しい。俺は風景とかワイド側で撮るものしかとらないし。
818白ロムさん:2009/02/02(月) 14:02:49 ID:XvOK20zDO
>>817
つ改行
819白ロムさん:2009/02/02(月) 14:03:11 ID:JRfEC6Ui0
>>817
だったらチラシの裏にでも書いてろよ
820白ロムさん:2009/02/02(月) 14:04:11 ID:Q85dQNx20
でもチラシの裏に書くべきは糞アンチの書き込みだと思うんだ
821白ロムさん:2009/02/02(月) 14:06:33 ID:yKpCy4D5O
>>817
君のどうでもいい意見は日記帳にでも書いていようね^^
822白ロムさん:2009/02/02(月) 14:17:51 ID:2hjYlzSiO
KCP+に配色設定ないでしょ。ケータイアレンジもなぜかメールの背景に適用されないし。
ソフトウェア編見ると、文字白に背景色黒だから個人的には無理だね。
夏モデル待ちかな。1.5MB制限撤廃とKCP+がやっと完全する話だからね
823平塚 ◆2588soFWIs :2009/02/02(月) 14:20:56 ID:hkeu0sLWO
>>817
報告しなくていいから
824白ロムさん:2009/02/02(月) 14:22:11 ID:923kwGb/0
昨日54SAで卓上ホルダ使って初めて充電してみて思ったんだけど
41CAにあったような充電時用の時計表示やスライドショーってカシオ独自のものなの?
825白ロムさん:2009/02/02(月) 14:26:49 ID:nu5ggzicO
ピンクかオリーブ×ゴールド迷う…
ピンクってピンクピンクしい感じですか?
826白ロムさん:2009/02/02(月) 14:31:57 ID:KAPMzvyO0
>>815-816
ありがとうございます!大変参考になりました。
スライドに関しても特に問題視する点はないようで安心しました。
この機種がスライドと知らずに早まって65Tを買うところでした・・
ありがとうございました!
827白ロムさん:2009/02/02(月) 14:35:35 ID:6dP62o440
>>822
1.5MB制限撤廃とKCP+がやっと完全する話だからね

それガチで?できればソースうpしてくれ
828白ロムさん:2009/02/02(月) 14:39:34 ID:8w6fnaOuO
…Kスタ行く方へ…
絵文字を単語登録することが出来るのか,調べてきて下さい
829白ロムさん:2009/02/02(月) 14:43:12 ID:EA73JiZ5O
>>822
2009年度にIPによるテレビ電話が通話無料(定額?)になるってのは本当?
830白ロムさん:2009/02/02(月) 14:48:14 ID:x1iQ5Cf4O
心が荒んでおるのぉ…
831白ロムさん:2009/02/02(月) 15:04:56 ID:m1ivlDfT0
51sから変更予定だけど、サクサク度は変わりないくらいかな?
832822:2009/02/02(月) 15:11:06 ID:2hjYlzSiO
ここで話していいのか知らんけど、友達が……社なんで。。
今後auはRev.Aのエリア展開に移行し、投資額倍増するのはこの間の発表会または小野寺の会見見れば知ってると思う。
内部では、Rev.Aを何とか夏までに完全ではないが急ピッチで展開、そこで1.5MB制限を5MBまたは10MBに引き上げるという話らしい。
auは、LTEに向けRev.B導入は展開しないのは知ってるよな?だから、それまで何とか持ちこたえなきゃいけない事を認識したらしく、
Rev.Aを速攻導入かつ、ユーザー1人1人に自由度を上げる事に重点におきつつ、夏モデルに完成度したKCP+と新サービスを導入するんだってさ。
833822:2009/02/02(月) 15:14:45 ID:2hjYlzSiO
>>829
>>2009年度にIPによるテレビ電話が通話無料(定額?)になるってのは本当?

本当。
Rev.Aを急ピッチに展開するのはこの理由。
LTEまで持ちこたえるため、Rev.Aを新技術を使いこなすような新サービスを提供する方針
834白ロムさん:2009/02/02(月) 15:14:52 ID:Yxy1ZkXIO
完成したKCP+とか言わなきゃ少しは信じてあげたのに
835白ロムさん:2009/02/02(月) 15:16:04 ID:HZNo7aOrO
俺も51Sから機種変予定。さすがに51Sからだとサクサク度は劣ると思うが
それを承知でも機種変の価値ありでしょう
836白ロムさん:2009/02/02(月) 15:22:07 ID:hdKbcDyxO
俺も51Sからの機種変予定組
やっぱソニエリ機からの機種変予定の人結構いるんだな
サクサク度が劣るのは多分我慢出来るだろう
837白ロムさん:2009/02/02(月) 15:26:34 ID:WkhVxVSt0
俺はまだ43S使ってます
838白ロムさん:2009/02/02(月) 15:31:06 ID:EyLtaEFS0
32S→51Sな俺には51Sがサクサクってあり得ないんだけど・・・
せめて同等か、それより早くなっていて欲しい。
839白ロムさん:2009/02/02(月) 15:50:19 ID:tVTjivTv0
秋に完全体なソニエリが出るからだまって待っとけ
840白ロムさん:2009/02/02(月) 15:57:55 ID:ffMc+mAN0
>>693
もうauでジョグは無理ぽ。そもそも、>>687が使ってるW44Sはジョグ搭載してないし。
841白ロムさん:2009/02/02(月) 15:58:06 ID:56oj7Z5t0
>>784
KCP三機種ってなんですか?
842白ロムさん:2009/02/02(月) 15:59:03 ID:HlfhXWry0
だれかW54Tとの比較レポお願いします
843白ロムさん:2009/02/02(月) 16:08:53 ID:Q85dQNx20
>>840
なんでauでとなるんだよ
844白ロムさん:2009/02/02(月) 16:17:22 ID:EYzwG6xiO
マイク位置最悪だな
845白ロムさん:2009/02/02(月) 16:26:21 ID:+RKXSMx20
>>840
SO906iにも搭載されてないよ。
846白ロムさん:2009/02/02(月) 16:35:14 ID:PQLSMYKe0
>>771
>メール作成中にアラーム鳴動→止めたらロックて。

俺のはならないんだが…?
まぁ、改善されてたらいいけどな。
847白ロムさん:2009/02/02(月) 16:36:53 ID:6nsZT8fVO
新色+夏機種まで我慢しようかな・・・

ここ1年辺りのauじゃなかなかの機種だと思うけど、夏に期待してしまう・・・


51SA外装+基盤+電池全部交換して耐え忍ぶわ
848白ロムさん:2009/02/02(月) 16:39:21 ID:EYzwG6xiO
>>847
W51SA……
お金の無駄(笑)
849白ロムさん:2009/02/02(月) 16:43:39 ID:PQLSMYKe0
個人的には51SAは52S並みによかった
850白ロムさん :2009/02/02(月) 16:45:58 ID:TFSvT+P/0
で結局、文字白で背景黒以外もあるの?
851白ロムさん:2009/02/02(月) 16:52:53 ID:575Fcq1EO
>>846
スライド設定と止め方教えてくれw
スレチで済まんけど。
852白ロムさん:2009/02/02(月) 16:57:10 ID:L9miR0Jd0
発売ってやっぱり3月?
待つのヤダw
853白ロムさん:2009/02/02(月) 16:57:50 ID:R/NkBvOQ0
つタイムマシン
854白ロムさん:2009/02/02(月) 16:57:53 ID:6nsZT8fVO
>>848
ふぁみこんかあいいよふぁみこん



S001に変えてもたまに使いたいなと思うかわいさ
とりあえずバックライトとスピーカーの配線が壊れて使いものにならないから修理だすんお
855白ロムさん:2009/02/02(月) 16:57:54 ID:4YIJgJ+S0
>>851
いや、設定も何もないよw
もしかしたら、俺のがおかしいのか…
856白ロムさん:2009/02/02(月) 17:01:07 ID:egs5U5JNO
>>832
制限緩和の恩恵受けられるのは夏機種以降かい?そこまでは聞いてないか。
857白ロムさん:2009/02/02(月) 17:05:29 ID:575Fcq1EO
>>855
おかしいってか羨ましい。
またはピンポイントで対処法があるのかとw

普段キーロックしてて、一切スイッチに触らずOpen/Closeで操作してると色々ね。
まぁスレチはこの辺で。ありがd。
858白ロムさん:2009/02/02(月) 17:11:50 ID:QtMkpquA0
購入者のレビューを参考にしつつ、3月発売としてもうちょっと待てば
夏モデルも発表になるだろうし、様子見だなぁ
859白ロムさん:2009/02/02(月) 18:13:51 ID:Ina3mRVRO
52SHからS001に機種変したら幸せになれますか?
860白ロムさん:2009/02/02(月) 18:17:25 ID:56oj7Z5t0
何を選んでも不幸になるよ
861白ロムさん:2009/02/02(月) 18:23:33 ID:1+0MCQW7O
そうだな
携帯ごとき自分で選べなきゃな
862光国:2009/02/02(月) 18:30:05 ID:NVj9MOV4O
俺このスレッドいてもいいかな?
863白ロムさん:2009/02/02(月) 18:34:09 ID:yMDx8fO70
ちょっと嫌だけど
いいよー
864白ロムさん:2009/02/02(月) 18:34:45 ID:XvOK20zDO
>>862
ヤダ
865白ロムさん:2009/02/02(月) 18:34:47 ID:KbX3J12jO
>>859
> 52SHからS001に機種変したら幸せになれますか?

お前がわからんモン第三者もわからんわ。取り敢えず○ねよ
866光国:2009/02/02(月) 18:38:06 ID:NVj9MOV4O
なんでみんな俺の事嫌なの?

てかここの住人は俺の事知らないよね?
867白ロムさん:2009/02/02(月) 18:39:13 ID:mwAI1mn+0
>>862
こっちに来るな!!
868白ロムさん:2009/02/02(月) 18:40:43 ID:E8y+tbNhO
>>866
顔晒すぞ
869白ロムさん:2009/02/02(月) 18:43:14 ID:G6sKVBFj0
縦に長いなこの携帯
もうちょっと画面小さくても良かった
870光国:2009/02/02(月) 18:43:40 ID:NVj9MOV4O
わ…わかったよ
じゃ他機種スレッドに行くよ(;_;)
871白ロムさん:2009/02/02(月) 18:48:09 ID:g9Q4eaVrO
お前はナショナルケータイでも使ってろ
872白ロムさん:2009/02/02(月) 18:57:33 ID:Oeb00Gc40
A5505SAからずっと我慢してきたが、夏のauはあてにならない
873平塚 ◆2588soFWIs :2009/02/02(月) 18:59:48 ID:hkeu0sLWO
>>862
まじか? やめてくれー
874白ロムさん:2009/02/02(月) 19:00:34 ID:923kwGb/0
昨日54SAで卓上ホルダ使って初めて充電してみて思ったんだけど
41CAにあったような充電時用の時計表示やスライドショーってカシオ独自のものなの?
875白ロムさん:2009/02/02(月) 19:04:16 ID:DRlhpwPM0
>>832
今までの機種も1.5M規制解除されるの?
876白ロムさん:2009/02/02(月) 19:06:45 ID:ye63YXAwO
この携帯は革命だよ
お前ら解ってんのか?
あのオリーブゴールドのナイスな色合いといい
高い質感といい、お洒落なデザインといい
アイフォーンのデザインが糞に見える
この携帯は革命だよ、革命
877白ロムさん:2009/02/02(月) 19:08:19 ID:08v7C0WOO
レボリューション
878白ロムさん:2009/02/02(月) 19:14:33 ID:AkPts5Uc0
オリーブの内側を同じオリーブに染めるサービスが流行る・・・かもしれない
879白ロムさん:2009/02/02(月) 19:15:37 ID:fLecpKTOO
>>862
居てもいいよ(^.^)
880白ロムさん:2009/02/02(月) 19:15:44 ID:j2FydI86O
ピンク可愛すぎる
881白ロムさん:2009/02/02(月) 19:20:50 ID:G6sKVBFj0
うんこは苦くてうまい
882白ロムさん:2009/02/02(月) 19:23:52 ID:1+0MCQW7O
>>875
基本的に1.5MB規制は端末側で制御している

が、規制が緩くなるとは思わない
有料サイトからのDLなら以前から10MBだ
883白ロムさん:2009/02/02(月) 19:25:14 ID:tVTjivTv0
うんこはばい菌がいっぱい
これ豆知識な
884白ロムさん:2009/02/02(月) 19:34:19 ID:AaRXPm1Y0
ソニエリからこのソニエリに替えるって人いるけど、
もう大分昔からソニエリらしさなんてほとんどなくなってるよ。
885白ロムさん:2009/02/02(月) 19:38:48 ID:wgba2BH0O
>884
例えば どのあたりが?
886光国:2009/02/02(月) 19:38:56 ID:NVj9MOV4O
この携帯よく見たらカシオよりもスペックが凄くない?
しかもほぼ全部入りじゃん!スゲエ!
俺まだauのメーカーでソニーだけはまだ一度も使った事ないんだよ!
やっぱりこの携帯にしようかな。このスレッドに居たくなってきた!カシオスレッドからこっちにうつろうかな
887白ロムさん:2009/02/02(月) 19:39:24 ID:w7h45nBqP
POBoxとCSライクなカメラUIで十分ソニエリらしいと思う
888白ロムさん:2009/02/02(月) 19:44:37 ID:KzXSOvaB0
>>886
べつによく見なくても凄いからw

俺はセルラーの頃からだがカシオと三洋とパナ使ったこと無いな
889光国:2009/02/02(月) 19:47:23 ID:NVj9MOV4O
>>888

ソニーは操作性はどうなの?

カシオは操作性とかは抜群なんだぜ!だけどこの携帯スペックが完璧じゃん

ソニーはATOKか?!

俺音楽とか全くきかねえんだよな

890白ロムさん:2009/02/02(月) 19:48:33 ID:qohuVDweO
>>886
だから、巣に帰れよ
891白ロムさん:2009/02/02(月) 19:48:59 ID:923kwGb/0
>>889
頼むから早く消えてくれブサイク
892光国:2009/02/02(月) 19:52:34 ID:NVj9MOV4O
なんだてめえ等!怒
てめえ等こそ帰れや

ふざけんな

893白ロムさん:2009/02/02(月) 19:55:09 ID:3UzFQHoHO
ID:NVj9MOV4O
こいつは偽者っぽいな
894平塚 ◆2588soFWIs :2009/02/02(月) 19:55:41 ID:hkeu0sLWO
>>892
そうやって煽って乗ってくるやつがいるからウザキャラやってんだろ? そんなつまらないことやってないで、みんなと仲良くしなよ むなしくないの? まああの顔じゃ ギャハハハハ
895白ロムさん:2009/02/02(月) 19:55:43 ID:Zse1WOY6O
操作性じゃソニエリが一番だろ。ソニーの頃から。
TもCAもSAも使ったけど。
一度PoBOXの入力に慣れたら他機種使うとストレス感じる。




光国はROMに徹したらいいんじゃない?
896白ロムさん:2009/02/02(月) 19:56:04 ID:yD9FRF+5O
何か沸いてんなwww
897光国:2009/02/02(月) 19:58:10 ID:NVj9MOV4O
あ〜ムカつくわ

やっぱりカシオスレッドに戻るわ
ソニーなんて糞くらえだ この野郎が
898光国:2009/02/02(月) 20:01:49 ID:NVj9MOV4O
せっかくスペックが全部入りで気にいってたのに ここの住人にいろいろ言われたら気分悪いわな
899白ロムさん:2009/02/02(月) 20:02:22 ID:HlfhXWry0
誰か光圀の顔晒して〜
900光国:2009/02/02(月) 20:03:55 ID:NVj9MOV4O
それはやめてくれ。わ、悪かった。
901白ロムさん:2009/02/02(月) 20:06:19 ID:QLrk/UxfO
電池持ちだけが心配

54T、62SHよりマシでありますように…
902白ロムさん:2009/02/02(月) 20:07:30 ID:arnisTbdO
くだらない茶番劇は…
903白ロムさん:2009/02/02(月) 20:11:43 ID:TaHc2snA0
904白ロムさん:2009/02/02(月) 20:14:20 ID:ySqsR2HvO
>>901
その2機種よりはバッテリー容量が大きいが、画面がデカイからな。

まあ、3インチのVGA液晶で800mAhしか積まないってのがもうマジキチ。
905白ロムさん:2009/02/02(月) 20:15:30 ID:923kwGb/0
ホントに貼るなや
せっかく出ってたのに
またなに言ってくるか…
906白ロムさん:2009/02/02(月) 20:27:27 ID:d+dO6zfa0
64SHよりよければそれでいいよ
まぁそれでも設定変えれば問題なく使えるから電池の心配もないな
907白ロムさん:2009/02/02(月) 20:37:11 ID:1+0MCQW7O
馬鹿が相手するから居付くんだろ
908白ロムさん:2009/02/02(月) 20:40:29 ID:PnDBpEwb0
http://imepita.jp/20090202/495170
前面ゴールドでも良かったのに
909白ロムさん:2009/02/02(月) 20:49:59 ID:IdPL7dPr0
龍が淵に潜むのは天に昇らんがため
910白ロムさん:2009/02/02(月) 20:53:59 ID:td1Y6Bkn0
>>908
液晶でかいなー
911白ロムさん:2009/02/02(月) 20:54:23 ID:yD9FRF+5O
>>903
龍が如く保存したwww
912白ロムさん:2009/02/02(月) 20:54:55 ID:/J+nWOpd0
>>910
液晶じゃね〜し!
913白ロムさん:2009/02/02(月) 20:56:01 ID:q2kQcarq0
んな細かいことどうでも良いじゃん
914白ロムさん:2009/02/02(月) 20:56:17 ID:nX50hEw40
>>908
画面デカ杉
W54SA(3インチWVGA)が小さく見えるw
915白ロムさん:2009/02/02(月) 21:02:03 ID:pBwlKdCbO
916白ロムさん:2009/02/02(月) 21:04:46 ID:923kwGb/0
なついwww
3年くらい前に見たことある
917白ロムさん:2009/02/02(月) 21:10:03 ID:GdP/Qca5O
これの付属品って何?
918白ロムさん:2009/02/02(月) 21:10:14 ID:Ti7q4byU0
>>915
特定したw
919白ロムさん:2009/02/02(月) 21:13:27 ID:v/EQfpvsO
>>915
抜いた
920白ロムさん:2009/02/02(月) 21:25:26 ID:yD9FRF+5O
>>915
泣けた
921白ロムさん:2009/02/02(月) 21:31:41 ID:wP9ea+/m0
とりあえず2月下旬ってことがあるのか?
店員がそんなことを言ってたのだが別モデルの話かねぇ?
922白ロムさん:2009/02/02(月) 21:34:31 ID:yD9FRF+5O
追加色出るならクリムゾンとシルバーとかがいいけど
64Sとか追加色出てないからどうなんだろうか
923白ロムさん:2009/02/02(月) 21:35:42 ID:La0EpbUb0
>>921
こんな世知辛い時代だからこそ角田信朗だろ・・・
924白ロムさん:2009/02/02(月) 21:37:15 ID:mPQz9IkH0
>>903
何このマンガのキャラみたいな顔の人w
925白ロムさん:2009/02/02(月) 21:41:38 ID:Gz/0j8GCO
禿みたいにズラリと色を揃えればいいのさ
926白ロムさん:2009/02/02(月) 21:57:50 ID:zPTN6+am0
もうこれに決めたよ すぐ買いたい
927白ロムさん:2009/02/02(月) 22:09:19 ID:nC6v1TtG0
実際見たら萎えたりしないかな
928白ロムさん:2009/02/02(月) 22:12:52 ID:zPTN6+am0
大丈夫でしょ
929白ロムさん:2009/02/02(月) 22:14:38 ID:AaRXPm1Y0
早くてもあと1ヶ月待ちだよ
930白ロムさん:2009/02/02(月) 22:20:00 ID:zPTN6+am0
待ってるときが一番楽しいんだよ
931白ロムさん:2009/02/02(月) 22:20:12 ID:fLecpKTOO
>>903
何そのなすびみたいな顔www
年齢=彼女居ない歴みたいな典型的顔www
あんな顔に生まれたら俺だったら自殺しちゃうよ
932白ロムさん:2009/02/02(月) 22:22:58 ID:Zse1WOY6O
>>931
無駄に煽るな
933白ロムさん:2009/02/02(月) 22:26:00 ID:L1YaMXU0O
この携帯結構分厚いよね・・・レンズカバーだけが厚いと思ってたら本体自体が厚い感じ

大きさもデカメだけど手になじみそう
934白ロムさん:2009/02/02(月) 22:26:32 ID:6nsZT8fVO
1.5MB規制なんちゃらかんちゃらが気になる


やっぱ夏まで待てないかも

最初みたときオリーブがカスだったけど今はヤバい
絶妙過ぎる
935白ロムさん:2009/02/02(月) 22:30:34 ID:iXfDVfTNO
>>933
デカメじゃなくてデジカメだろ
936白ロムさん:2009/02/02(月) 22:32:32 ID:JyztR7Uc0
素人質問ですいません。
有機ELは通常の液晶より電池の持ちがよくなるんでしょうか?
937白ロムさん:2009/02/02(月) 22:34:47 ID:LV40nMsh0 BE:91711722-2BP(89)
>>936
なるけど体感できるほどじゃないと思う
938白ロムさん:2009/02/02(月) 22:36:45 ID:JyztR7Uc0
>>937
そうですか・・・。SOY01とかなり迷います。
ありがとうございました。
939白ロムさん:2009/02/02(月) 22:38:40 ID:575Fcq1EO
|゜Д゜)))


>>935
×デカメ、デジカメ
○デカめ

かも知れないね


|彡サッ
940白ロムさん:2009/02/02(月) 22:45:14 ID:G0shal2a0
Kスタのs001はいったい何人くらいの人が触ったんだろう
941白ロムさん:2009/02/02(月) 22:46:02 ID:EYzwG6xiO
だけど〜に続くから「デカめ」だろ
942白ロムさん:2009/02/02(月) 22:58:18 ID:iXfDVfTNO
>>940
エロいね
943白ロムさん:2009/02/02(月) 23:12:02 ID:J11Zus9dO
この携帯に機種変更したいんだけど、ソニエリの公式サイトのやる気の無さがなぁ・・・。
大抵の公式サイトって、月一でケータイアレンジを無料でUPしてるけど、ソニエリは未だに金を取ってるし。
944白ロムさん:2009/02/02(月) 23:13:54 ID:iXfDVfTNO
>>943
ケータイアレンジって…
945白ロムさん:2009/02/02(月) 23:31:29 ID:1Y5j9Tkg0
>>944
お前バカ?
946白ロムさん:2009/02/02(月) 23:35:16 ID:NVD7wnjw0
何?ケータイアレンジって
947白ロムさん:2009/02/02(月) 23:50:36 ID:NLSOM9ZQ0
いまからツヤ消しにしてもらえませんか
948白ロムさん:2009/02/02(月) 23:54:06 ID:Hoiqh3Pz0
まとめウィキってもうできてる?
無いなら、今やってる作業が終わって手が空いたら作ってみようかと。
949白ロムさん:2009/02/02(月) 23:55:33 ID:iXfDVfTNO
>>945
ど、どうした…
950白ロムさん:2009/02/02(月) 23:59:01 ID:td1Y6Bkn0
なんで3.3インチにしたんだろうな
3インチあれば十分なのに
951白ロムさん:2009/02/02(月) 23:59:05 ID:923kwGb/0
>>948
頼む作ってチョ
952白ロムさん:2009/02/02(月) 23:59:12 ID:0m4+9fN10
一時期の勢いはすっかり無くなったな。
953白ロムさん:2009/02/03(火) 00:07:55 ID:M0fXWpco0
Kスタで見てきた人に質問。
フラッシュの発光禁止は記憶されますか?

ちなみに、61Sでは、発光禁止にしてもカメラを再起動させたらオートに
戻ってた。
デジカメのCyber-shotやドコモの905iCSは発光禁止は記憶される仕様。
954白ロムさん:2009/02/03(火) 00:08:03 ID:+AF7ACYv0
大きいことはいいことだ
955白ロムさん:2009/02/03(火) 00:12:26 ID:FWNQJAHtO
この携帯は革命だよ
お前ら解ってんのか?
あのオリーブゴールドのナイスな色合いといい
高い質感といい、お洒落なデザインといい
アイフォーンのデザインが糞に見える
この携帯は革命だよ、革命
956白ロムさん:2009/02/03(火) 00:14:13 ID:MTHm6fJbO
夏に1.5M規制ってどんだけ信憑性あんのかな?
今んとこS001買うつもりなんだけど

迷う
957白ロムさん:2009/02/03(火) 00:16:26 ID:MTHm6fJbO
>>956
すまん、規制解除ね
958白ロムさん:2009/02/03(火) 00:23:31 ID:5LkwSNKk0
上の方にKCP+が完成したとか書いてあったけど、確かなの?
959白ロムさん:2009/02/03(火) 00:24:08 ID:WmIK9FjxO
絵文字履歴が1列……
何気にショック……
960白ロムさん:2009/02/03(火) 00:31:02 ID:BvwMbeGg0
>>959
予測候補に出てくるから履歴使わん
961白ロムさん:2009/02/03(火) 00:33:26 ID:WmIK9FjxO
>>960
よく絵文字や記号使う者としては1列は嫌なんだよね…
962白ロムさん:2009/02/03(火) 00:35:47 ID:BcDQKRWyO
>>961
スイーツ(笑)にはスイーツ(笑)ケータイをお薦めする
963白ロムさん:2009/02/03(火) 00:39:03 ID:cmpV+F44O
よし、HBH-DS205とUSB充電コードとTV出力ケーブルとACアダプタ02は手に入れた
後は本体とクレードルだけだ、2ヶ月寝て待つか
964白ロムさん:2009/02/03(火) 00:39:12 ID:0HF9r3J60
そういやW44K使い始めて結構たつけど、絵文字と顔文字まじで一回も使ってねえな。
開発費もったいないねー
965白ロムさん:2009/02/03(火) 00:40:22 ID:WmIK9FjxO
>>964
まじで?
メール素っ気なさそうww
966白ロムさん:2009/02/03(火) 00:41:30 ID:+AF7ACYv0
絵文字使うやつは女かガキだけだろ
967白ロムさん:2009/02/03(火) 00:44:56 ID:5LkwSNKk0
男のメールが絵文字だらけだったら少しキモい・・・。
でも一つもなかったら寂しい・・・。
968白ロムさん:2009/02/03(火) 00:45:54 ID:Ztly6VOS0
絵文字使うだけでスイーツ(笑)とかありえん
969白ロムさん:2009/02/03(火) 00:46:15 ID:Loe5WCmtO
と、キモオタが申しております
970白ロムさん:2009/02/03(火) 00:47:32 ID:cmpV+F44O
おっさんだが1個くらいは使うぞw
971白ロムさん:2009/02/03(火) 00:48:16 ID:WmIK9FjxO
福山雅治も絵文字使うんだぞww
さんまもww
972948:2009/02/03(火) 00:50:39 ID:7x3MkQW40
絶対次スレに間に合わないので、次々スレのテンプレ入りを目指して仕上げていく予定です。
973白ロムさん:2009/02/03(火) 00:51:19 ID:BcDQKRWyO
>>971
お前ゆとり馬鹿スイーツ(笑)?
974白ロムさん:2009/02/03(火) 00:52:55 ID:cmpV+F44O
>>972
975白ロムさん:2009/02/03(火) 00:54:20 ID:Or8LOmNE0
絵文字使う=スイーツなら
絵文字使わない=キモオタだわなw
976白ロムさん:2009/02/03(火) 01:01:51 ID:WmIK9FjxO
>>975
絵文字使わない=根暗
じゃないの?
キモヲタは外見で判断されるんじゃないのwww
977白ロムさん:2009/02/03(火) 01:02:18 ID:BcDQKRWyO
>>975
いや絵文字履歴2列ないとヤダとか言うぐらい使うのはスイーツ(笑)だけ
978白ロムさん:2009/02/03(火) 01:03:41 ID:v9eRCJNGO
絵文字使うやつがスイーツって言ってるやつって何なの?
ろくに絵文字を扱えないからって僻むなよ。
何のために絵文字が内蔵されてると思ってんの?
979白ロムさん:2009/02/03(火) 01:04:50 ID:ECFVqBJ50
スイーツに携帯買わすため
980白ロムさん:2009/02/03(火) 01:05:37 ID:OrVAyuiFP
au Cyber-shot S001 by Sony Ericsson stage 5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1233590705/
981白ロムさん:2009/02/03(火) 01:08:53 ID:fJ7np/XfO
>>939

すまん、デカめの間違い
982白ロムさん:2009/02/03(火) 01:10:42 ID:wacXaa680
今若い人で絵文字使わない人なんかいなくね?
983白ロムさん:2009/02/03(火) 01:10:55 ID:HPfAIODWO
ID:BcDQKRWyOが完全無視されてて笑える
絵文字よく使うからってスイーツ(笑)だってwww
キモヲタらしい考えだわwww
984白ロムさん:2009/02/03(火) 01:11:33 ID:s5zqpZbA0
>>980

テンプレ貼っといたよ
985白ロムさん:2009/02/03(火) 01:13:26 ID:BcDQKRWyO
>>978
>よく絵文字や記号使う者としては1列は嫌なんだよね…

↑こういう奴がゆとり馬鹿スイーツ(笑)って言ってるだけで絵文字使う=スイーツ(笑)って誰も言ってない
普通に使うなら絵文字履歴2列とか要らんし

てか、ろくに絵文字扱えないからって僻む人いないよw
絵文字扱えて勝ち誇ってる人はいるけどさw→ID:v9eRCJNGO
986白ロムさん:2009/02/03(火) 01:15:10 ID:zMXs/LcNO
1000とるぞ梅
987白ロムさん:2009/02/03(火) 01:16:10 ID:QfSw0ojoO
1.5M規制ってなくなる見込みありますか?
988白ロムさん:2009/02/03(火) 01:18:09 ID:wacXaa680
うめ
989白ロムさん:2009/02/03(火) 01:18:41 ID:CrfN+jlN0
節分埋め
990白ロムさん:2009/02/03(火) 01:19:03 ID:WmIK9FjxO
>>983
無視っていうか関わりたくないだけww
そいつ勝手に勘違いして必死で書き込みしてるけどww
何か可哀想になってきたww
991白ロムさん:2009/02/03(火) 01:19:50 ID:4ZgW+BoSO
Cyber-shot
992白ロムさん:2009/02/03(火) 01:20:16 ID:8MyIt33CO
実際みると萎えるよ
デカさと重さと使い難さに
993白ロムさん:2009/02/03(火) 01:21:51 ID:BcDQKRWyO
とりあえずID:WmIK9FjxOはゆとり馬鹿スイーツ(笑)(スイーツ(笑)じゃないって否定しなかったから確実)だからもうCyber-shotS001のスレにはレスしないでくれ

絵文字履歴2列の件はポムペ(笑)でもブログ(笑)でも好きなだけ書け
ここで語るほどではない。

もしID:WmIK9FjxOがレスしたらゆとり馬鹿スイーツ(笑)乙でたたみかけるからレスすんなよ
994白ロムさん:2009/02/03(火) 01:22:30 ID:wacXaa680
なんだ張り合いがないぞ
995白ロムさん:2009/02/03(火) 01:26:14 ID:B1ATXtITO
995
996白ロムさん:2009/02/03(火) 01:26:59 ID:B1ATXtITO
996
997白ロムさん:2009/02/03(火) 01:27:41 ID:I8duwYy10
997
998白ロムさん:2009/02/03(火) 01:28:28 ID:I8duwYy10
998
999白ロムさん:2009/02/03(火) 01:28:40 ID:B1ATXtITO
998
1000白ロムさん:2009/02/03(火) 01:28:45 ID:zMXs/LcNO
1000ならワインレッド追加
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。